もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
力ップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に、質問者は一番初めにレスした時のレス番を名前欄に必ず書いて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

前スレ
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ68
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1164978168/
2恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 14:32:54
エロDVDみたいなものが2GET

>>3
溜まってますね。早くティッシュ用意して

>>4
ほほう、貴方はそんな趣味が?

>>5
最低。そんなにハァハァしないでもらえますか。

>>6
>>5を叱ってください。

>>7
誰あんた。

>>8
また俺を借りるのか。
このシリーズ好きだねえ。

>>9
またよろしくね。
3ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 14:35:16
どうやら 2 ゲットのようですね。
4恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 14:44:48
>>3(゜‐゜)
5ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 14:48:28
>>7(゜‐゜)
6恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:01:37
誰かいますか?
7恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:02:31
>>6どうぞー
8ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 18:05:09
よし3ゲット!
9恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:08:28
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ >>8    :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
10恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:08:45
>>7
彼とケンカして放置されています。
これって自然消滅狙ってるのかな?
それともただ感情が治まらないだけでしょうか?
今まで付き合った人とはあまりケンカしたこともないし、
その場で話し合って良くも悪くも決着をつけてきたので…
11恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:10:34
>>10
うるせーばか
12恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:11:19
>>10
>>7さんではないけど、付き合ってどのくらいですか?
こういう喧嘩はよくありますか?
13恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:13:07
>>10

怒りがおさまらないのでは・・・?

・・・・>>7の人間ではないが、書いちゃった。
ごめんよ。
14ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 18:13:42
>>10
維持を張って待ってる。
言う通り自然消滅を狙ってる。
唯利口な男なら考えるし可哀想でできないかな。
年齢によるし維持を張りたい時期もあるかな。
内容が見えないけどどちらかが折れるしかないよね。
話をするにしても連絡はしないといけないしね。
てことは…かな。
15恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:14:17
>>10
ケンカの内容は?
放置されてどのくらい?
その間こちらからメールなり電話なりしてみた?

16恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:20:28
>>10
別れたくないなら連絡して別にわかれてもいいならほっとけばイイと思う。
17恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:21:14
>>12
まだ二週間くらいです;
ケンカとゆうか短気なところがある人なので向こうが怒っている状況です。
向こうから丸二日以上連絡がありません。
彼は今浪人生で時間の融通がきくため、忙しいとかではないだろうし、
それまでは連絡はマメなほうだったので意図的に連絡をしてこないんだと思います。
ケンカをした翌日は放置し、翌々日(昨日)何事もなかったように
普段通りのメールを送りましたが返信はなし。
昨日の夜一度連絡してみましたが出ず。
しつこくしても事態を悪化させそうなので彼からの連絡を待とうと思いますが…
どのくらい待ってダメだったら諦めるべきか悩んでいます。
長文すみません↓
18ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 18:21:27
6と10が同じ人なら
なんとなく重そうな空気だな。
10の内容って短文だけどそんな気がする。
1912:2006/12/05(火) 18:25:11
>>17
そうなんだ・・・うーん。貴方から告白して付き合ったの?
まだ2週間じゃ相手の恋愛に対する性格とかもまだわからないよね。
なにか向こうが触れられたくないような内容の喧嘩でもしたんじゃ?
どっちにしろ、そんなに急激に冷めるというのもないような気がする。
20恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:26:43
喧嘩の内容にもよるんじゃないかと思うんだけど、
連絡して返信がないとなると・・・
21恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:28:14
>>18
男に質問スレも女に質問スレも機能停止。お願いだからカプ板にもう来ないでくださいよ('A`)
せめてコテ外してくださいよ…そしたらスレ荒れないですし…スレ荒らすために来てるわけじゃないんですよね?
お願いしますから…ほんと困るんですよ。ホントに…
22ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 18:28:17
>>17
なるほど。
普段は優しいかな。愛し合ってると感じるかな。
今回の喧嘩は置いといてね。喧嘩に理由があるからそうなってるんだよね。
確かに貴女からみたら向こうが勝手に怒ってるように見えるかも知れないけど
そんな調子なら「解かるまでほっとけ」ってなる可能性もあるよね。
それは一旦関係ないとして、今までも似たことはあったよね。
愛されてるなら維持を張ってるだけ。

誤りもしないで平常心じゃ更に怒らせるだけ。
とにかく彼氏は維持になってるような気がする。

本当に貴女に非がなくても連絡入れて、まずは「ごめん、怒らせてごめん」
そう悔しいだろうけどそうしたほうがいいかな。話が早いね。
で、それから「だからって、、、、」と話を納得行くまでしたらどうかな。

結局仲直りするなら時間無駄だよ。取り返しが付かなくなる前にね。
2310:2006/12/05(火) 18:33:06
↑書き忘れましたが>>17>>10です。
ちなみに>>6=>>10です。
付き合う前に向こうから好きっていう意思表示をされていて、
最終的に付き合おうと言ったのは私です。
彼が怒った理由は普通なら怒らないような些細な理由だとも思いますが、
少し落ち着いて考えたら彼の気持ちも理解できて…
彼に謝りたいと思っています。
でも連絡が取れないのではどうしようもないですよね↓
24恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:35:08
>>22
お前って彼女いるの?なんで質問スレにばかりで他スレには顔出さないの?
教えてくれくれ
25ヴィヴァーチュ:2006/12/05(火) 18:38:56
>>24
貴様みたいな凡人に答える義理は無い!!死ね!!
26恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:39:24
>>25
お前が死ね
2720:2006/12/05(火) 18:40:27
10サン。
会って話は出来ないの?家に行くとか・・
2週間じゃ、難しいかな・・・

彼のことは好きだから、別れたくはないよね?
気持ちがなければ、このままでもいいと思うんだけど。

せめて、電話にでなくともメールくらい返ってきたらいいのにね・・・
28質問:2006/12/05(火) 18:42:37
彼氏・彼女と会う約束してたがめんどくさくて
適当な理由つけて会うのキャンセルした経験ありますか?
29ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 18:43:29
>>23
そかそか。解かった。
慌てなくても焦らなくてもいい。気が短い彼だと思うけど
彼は貴女を裏切ったりしない。あのね、そういう風に大きく出るって事は
それだけ真剣に思ってるから。些細な事でも大好きで必死になるんだろうね。
軽く思ってるならね。もっと平然と連絡するし覚めた態度取と思う。

これは貴女に対して愛があるとしてだけど

「本当にごめんなさい、私が全部悪いの… 本当にごめんさい
大好き… 愛してるから連絡してきて… 寂しい… 貴女がいないと生きていけない…」

みたいなメールや連絡があるとくくってるだろうし、それを期待してる気がする。
だから謝りと愛のメールを送れば、「何だよ・・・どう考えてもお前が悪いだろ・・」
と照れながらも連絡はくるね。してくるよ。

だからってなめられてばかりじゃいけないから、そこは貴女次第だし
喧嘩の内容にもよる。 仲良くいければいいね。
30恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:44:16
>>25
お前相手にされないからってくるなよ・・・
>>23
メールで伝えておいたら?
31恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:45:00
>>28
うるせーばか
32ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 18:45:33
>>28
ないね。それ相応の理由がある。
命がけの理由かも知れない。色々あるかな。
今は他に優先しようとも思わないけどね。この調子だからw
3310:2006/12/05(火) 18:47:31
>>27
ありがとうです(´・ω・`)
別れたくないです…泣
家は行ったことあるので知ってますが…意図的に連絡が来ないのに
行くのはストーカーみたいなので気が引けます。
友達に相談したところ、そーゆータイプの人はいつまでもそのケンカの話
(こないだはごめんねごめんね、お願いだから許して等)をすると
余計うんざりされるから逆に普段通りに接したほうがいいのでは?
と言われたのでそうしてみたのですが…
やっぱり謝罪のメールを入れるべきだったんでしょうか…
34ヴィヴァーチュ:2006/12/05(火) 18:48:17
>>23
さっさと礼を言え。遅すぎる何文章が長い?
読まなくともヴィヴァーチュ様の温かい心に触れれるはずだ!10秒以内にヴィヴァーチュ様と同等の分量でお礼の文を書け無礼者が
35ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 18:51:36
女の立場としてなら女のプライドも維持もあるだろうからね…
主観だけど、きっかけがそうであっても思う事はその後に十分伝えればいいと思う。
そこで話でしょう。今後も付き合うか、または別れるかなんて。
3610:2006/12/05(火) 18:52:12
>>29
ありがとうございます(;_;)
なんだか泣きそうです。。
37恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:53:24
>>36
何その顔ふざけてるの?
38恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:53:24
何このあぼんだらけのスレ…まだ居たのかあのウザコテ…
四時に来たら居たから時間経ってから来たのに…何時間張りついてんだよったく
39ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 18:53:47
>>36
寂しかったんだね… アホ俺まで泣けるわな。
はよなかなおりしてこい
ほんで寂しい思いさせるなアホいうてこい
40恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:55:29
>37
…………
41恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:55:36
>>28 
めんどくさくなるようなことはないですね。キャンセルも、大事な用事だったら
ありますが、それ以外ではないですね

10サン
確かに、ストーカーちっくだww
謝罪はいっさいしていないの? 友達のいうように、何度も謝られたら
余計に・・・ってのはありそうだよね。
42恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:56:25
>>38
ニート引き篭もりなんだろ
43恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:57:04
彼氏が夜の仕事始めた。
浮気と体が心配です。
彼には店を持つ夢があるみたいで止める事もできず。応援するしかないのかな。
44恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:57:19
>>39
ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zAがどんな質問にも答えるスレ

とか立てればいいのに。
45ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 18:58:39
>>43
あらら・・・
そんな人を好きになっちゃったなら応援するのが筋だよね。。。
賛成できれな何も問題ないのに・・・
4610:2006/12/05(火) 18:58:45
>>41
怒らせてしまった直後に謝りましたが彼はずっと黙っていて…
埒があかないのでその日はそのまま別れました。
47恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:59:24
どうして僕は無職なの?
48恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:59:37
>>43
夜の仕事って居酒屋とか?
ホストやキャバ・クラブのボーイだったら止めた方がいいよ。
49恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 19:00:34
>>42
あのコテのすごい所は質問者に華麗にスルーされまくってるのに
ひたすら長文でレスを何時間も繰り返してることだな
50恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 19:00:38
>>43
信じられないなら付き合うことは無理。
お互いのためにも別れた方がいい。
51恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 19:03:01
>>44
俺依頼してくるわw
52恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 19:03:34
>>10
だからその怒った原因はなんなのかと

それによっては謝る必要ないだろが
仲直りしたい、っていう理由で悪くもないのに謝っても
彼が調子に乗るだけで、また同じことが起こると思うよ
53恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 19:05:20
レスさんくす。
>>45
今までは普通の仕事してて、何年も口説かれて付き合ってから言いだし始まったんですよ。
ギャップに動揺中です。
>>48
メンパブですね。
やっぱりやめたほういいのかな…
5443:2006/12/05(火) 19:08:07
>>50
やっぱりそうですか…。
お互いのためですよね。
ずっと悩んでたのですが信用できないのは仕方ないですよね。
ありがとうございました。
5510:2006/12/05(火) 19:11:21
>>52
平たく言うと、彼がテレビ見てるときにしつこく話し掛けたりちょっかい出したりってかんじです。
56恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 19:12:25
>>53
やっぱそっち系かぁ。
まず、そういう所は売り上げ出してナンボだから肝臓弱い人は無理。
あと場所にもよるけど、経営にガラのよろしくない人が絡んでる事もあるし
従業員がDQNって場合も多い。
売り上げ至上主義だから、売れなきゃ金を貯めるなんてまずできない。
客との色恋よりもそこら辺がヤバイかな。
57ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 19:15:12
>>55
別れたがってるね彼w ネタ?w
あ、それとも言いにくいのかな…

>>54
いわゆるホストだね。愛し合ってこれからって時なのに
普通なら違う方向に向いて欲しいよね。
てか、貢いだとかいうネタ?w

もういやw
5853:2006/12/05(火) 19:20:59
>>56
わざわざ詳しい説明ありがとうございます。
金銭面、DQNは仕方ないかなぁとは考えてました。
もうDQNの先輩のつてなんで辞めれないし、もう彼もDQNから抜けれなそうです。
やっぱり離れることにしようと思います。
ありがとうございました。
59恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 19:21:57
>>58
お疲れ様。
60恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 19:23:17
>>55
放置したら?
そんなことでいつまでも怒ってる彼も彼だけど
そこまで怒るほどしつこくしたおまいも空気嫁なさすぎ。
61ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 19:24:21
>>58
貴女に限った事じゃないけど、やはり同業者がいいかな。
もしくはその仕事への理解力が強い人かだね。
夜の世界は夜の世界で回ってるからね。
62恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 19:25:01
なんていうか、しょうもないことですみません。

一緒に車の中で映画を見てくれないからつまらないって言われた。
そういう子が彼女だったらいいのにって。
私は酔いやすい体質で、一緒に映画は見たいけど
余り長時間だとしんどくなっちゃうから
ごめんねって謝った。

そしたら、体質のせいでしょうがないからって諦めるんだって
機嫌悪くなって、私と話しててもつまらないと
電話を切られました。

・・・私が悪いのかな。
多分、しばらく経ったらまた向こうから何事もなかったかのように
電話かかってくると思う。
彼のことは大好きだけど、時々理不尽な気がしてやまない。
6358:2006/12/05(火) 19:25:55
>>57
本当にショックです。
今まで私が水商売だったので貢いではないですね…。
私に影響された部分もあったんだと思いますorz
64恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 19:26:16
>>62
その男こそつまらなくしょうもないな
65恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 19:27:58
>>62
車の中って誰が運転してるの?バスとか?
体質なんだから仕方ないし、車の中で映画ってそんなに頻繁に
ある事とも思えないんだけど。
そのくらいでつまらないって、小さい男。
6658:2006/12/05(火) 19:28:25
>>61
私も合わなくて辞めたんです。
同業者だったからこそ無理でした…。
67恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 19:30:08
>>62
うるせーばか
6810:2006/12/05(火) 19:30:28
>>60
はっきり言って下さってありがとうございます。
私も自分で全く同じように思うからこそ、謝りたいなって思っています。
彼にも若干呆れていますがいいところもあるのでまだ別れずに様子をみたいです。。
69恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 19:30:54
>>62
酔いやすく、長時間車の中にいると辛いことは話したのか?
だとしたら彼が子供なだけ。
映画だったら部屋や映画館で見れ。
70ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 19:30:55
>>62
車の中で映画って…
移動してるときに見てるんだよね、酔うってことは。

で、体質は仕方ないから置いとこうよ。
一緒に映画を見れなくてどうして怒るの?内容を把握してないから?
運転中の彼は内容を把握しながら長時間走るのかな?

それで何事もないように連絡があるなら、何もないよw
凄い彼だね。まず愛があるか確かめてから相談したほうがいいかも知れない。
71恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 19:32:00
この糞コテはいつまでいるんですか?
72恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 19:33:27
>>70
男の子に質問スレにお前の専スレ誘導してたよ
73ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 19:34:27
>>66
じゃ余程売れないとお金になたない事や、店を構えても経営が厳しい現実を
しっかり話せばいいじゃないですか。それで理解を得られないようなら仕方ないですよね。
彼が何より優先して選んだ道でしょうから。諦めるしかないですよね。気の毒ですが・・・
74恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 19:36:19
>>71
俺が3時半にスレ見た時には居たからかれこれ四時間以上だね
メンヘルの人らしいよ。なんかレス内容も逝っちゃってる感じするしね
75恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 19:41:42
473 恋人は名無しさん [sage]  2006/12/05(火) 19:24:43  New!!

>>471
専スレやるからこっち池。

ヴィヴァーチェ◆e.lp4FulzAが質問に答えるスレ
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1165313855/
76恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 19:44:04
>>62
ずいぶんと思いやりのない彼だね
私もものすごく酔う体質だから、つらいのわかるよ

体質のせいだって諦めるんだ、って、言ってることおかしくない?
他にどんな理由ならしょうがないって思えるんだよと。

自分のわがままにつきあえないからつまらないって
子供すぎるし、>>62はなにも悪くないと思う。

もし、酔い止め飲めばいいとか頑張れとか言うなら、
車降りて家で映画見たい、薬飲ませてまで車で見る必要あるのかって
切れてやれば?

運転中に映画見るなんてバカだし、それで事故ったらどうするの?
責任感も思いやりもないそんな彼氏やめたらいいのに
77ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 19:48:49
今までの扱いが解かる様な… 恋愛してるカップルだよな。
話にならないかな。
78恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 19:51:54
>>77
恋人居ないお前が恋愛を語るなよw
専スレ行けってw
79恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 19:51:58
>>62
そういう子が彼女だったらいいのに、って言われたら
優しい人が彼だったらいいのに、って言い返してやれ
80恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 19:54:24
>>77
飯も喰わずにレスしまくってるお前が心配だよ俺はw
もう五時間はレスしまくってるだろw
81恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 19:54:38
>>62
あなたは何も悪くないよ。
彼は酔う辛さを知らないからそういえたんだろうけどそれでも無神経すぎると思う。

むしろ彼の方がつまらない人だよ。
自分の理想の彼女がほしいならそれを探せって話だし。

彼から連絡があるまで待ってみたらどうかな。
あなたは何も悪くないよ。
8266:2006/12/05(火) 20:16:36
>>73
レスありがとうございます。
何言っても、彼の先輩のところなのですぐに辞められないと言っていたので私が彼をやめます。
もう別れようってメールしておきました。
ありがとうございました!
83恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 20:19:09
コテうぜーなー

別に言ってることは変じゃないんだから
コテだけ外せばいいのに、なんでそこまで自己顕示するかなー
84ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 20:22:38
>>82
大人でしょうから、芯がしっかりしてればまだ縁があるかも。
人の人生なんて解かりません。見切りを付けるのも貴女ですからね。
なにはともあれ、幸せになるよう祈ってます。
85恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 20:29:21
今携帯見たら、彼氏から17時過ぎに着信があったんですけど、
掛けなおすべきですか?
86恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 20:31:22
>>85
かけなよ
87ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 20:31:52
>>85
wwww
彼だろ、気付いたらかけ直すでしょうw
仕事や用事で邪魔になるなら知らないけどw

釣りでもネタを選んで。回答に意味をもてなくなるw
8882:2006/12/05(火) 20:33:14
>>84
私もそう思います。
ありがとうございました。>>84さんもお幸せに〜!
89恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 20:35:29
>>87
いや別にあなたの回答なんぞまったく欲しくないわけですが。
9062:2006/12/05(火) 20:36:11
レス遅くなってごめんなさい。
彼から電話がきて話してました。
そういう言い方をされると寂しいと伝えました。

運転してるのは彼で、彼は映画が好きなので
移動中しょっちゅう車の中で見てます。
そして内容も理解してます。

私が酔いやすく、長時間車の中に居るとつらい
ことも彼は知っています。
普段からのことを見ていて、好きでいてくれてるのは
すごく分かるのですが、感情に波がある人なので…。

酔い止めを飲めというわけではないようです。
車で見る必要があるというか、見ることが出来ないのが
寂しいという感じみたい。
9162:2006/12/05(火) 20:41:04
なら車の中ではもう絶対に一緒に
見ないと彼から言われました。
私は、大丈夫な時は大丈夫だと言うし、一緒に楽しく
居たいから、そういう時は見たいなと伝えました。

そしたら、前に途中から大丈夫じゃなくなったから、
最後まで見れる保障なんてないと言われて。
もし大丈夫だと言ったのに途中でしんどくなったら
もう車には絶対に乗らないと言われ
極端すぎると反論したら口論になって、
なんだか別れ話に…。
お互いまた落ち着いてから話そうと提案し、
いったん電話を切りました。
92恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 20:41:16
>>90
いや、だからさー、
無理強いしてまで見るってどうよ?
運転中に映画見るってどうよ?

車で見ることが出来ないのが寂しいって、バカなんじゃないの?
それだったら映画なんか家で見たらいいんじゃないの?

普段の行動はともかく、自分のエゴで
体質のことも理解できないようなオコチャマだし
本当に好きなのか、思いやりがあるのが疑問だね
93恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 20:41:22
>>90
相性も悪いし、解決策も見つからない
彼が思いやりないと言うか自己中だし、事を理解していない。
ゲロでも吐いてみたら?重大な問題だって気付くかも
94ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 20:41:43
>>90
それなら彼の可愛い我侭ですかね…
可愛い我侭と受け取れるか知りませんが…

好きと思うなら一番欲しいのは身体の心配ですよね。思いやりというか。

なんていいますか、、、仲良くしてほしいw
別れまで考えるようなレベルなら、改善すべきか終わりかですよね。

優しくして、っていうだけですよね。。。
95恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 20:42:36
男の人のものは大きくなったあと出さなくても小さくなるんですか?
96恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 20:43:23
なる
97ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 20:43:33
>>91

凄い移動映画マニアですね。。。普通会話でしょう。
疲れてるなら寝かせてもらえばいい。

まぁ、なんともw
98恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 20:43:51
ごめん、リロってなかった。

>>91
なんで、そういう中途半端なこと言うんだろ
大丈夫なときは見たいとか。
彼も極端だけど、おまいも調子よすぎ。

大体酔いやすい人が、2時間画面見てられるわけねーだろが
それでケンカになったのに、なんでできもしないこと
軽々しく言うの?
途中で具合悪くなったらどうすんの?

最初から車では映画を見ない、ってことにすれば
万事解決じゃんよ。
安全面でもそのほうが絶対にいいんだし、
いい顔しようとして調子いいこと言うな。
99ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 20:44:55
>>95
かな。だね。
刺激に耐え忍んでいっぱいいっぱいになったら。
不思議かな。
10062:2006/12/05(火) 20:46:10
62

確かに運転中は危なし、中途半端なことを言って悪かったと思います。
出来れば彼を寂しくさせたくなくて。
でも、きっぱりもう見ないことにしよう。

体質のことは、しょうがないって言っていいのか
私も分からなくて。
吐いちゃったら、多分単に私が自己管理できてない人だって
なると思う。

とりあえず、今後どうしようかの考えは決まりました。
ありがとうございます。
101恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 20:46:30
>>91
一緒に楽しくいたいなら
彼の自己中な趣味に合わせるんじゃなく
>>91が具合も悪くならず、なお彼氏も楽しいっていう
解決策を探すべきでは?

>>98も言ってるけど、
酔いやすいのに最後まで映画見切るのはムリでしょ。
102恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 20:47:37
62が優しい子なのは分かったが、98に全面的に同意だわ。
本当は楽しみたい物を諦める時に、そういう保証も無いことを半端に言われると、
相手は気を遣って言ってくれてても、やっぱり苛つくもんだよ。
彼はワガママで子供だけど、62も保証できないことで半端に取り繕うのは良くない。
103ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 20:48:18
誰でも酔う。車で映画なんて。そう考えるのが普通。
気分悪くして見ればいい。彼の気持ちが解かる。
104恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 20:49:37
車に酔うのは自己管理関係ないと思うけどね・・・
なんか>>62もウザい性格してんね

そんなに彼氏に都合よくいい子ちゃんしてて疲れない?
相手の自己中の言いなりになっててもいいことないよ

>>62も、彼氏を寂しくさせたくない、とか言いつつ
テキトーなこと言って本末転倒になってるし
結局お互い自分のことしか考えてないね
10562:2006/12/05(火) 20:53:18
私は映画途中で見るの辞めてもそんなに嫌じゃないけど、
彼が好きなもの諦めるのは、やっぱり嫌なことだろうなと思った。
うん、やっぱりハンパなことはやめておこう。

ウザくてすみません…。
元々、酔うだけじゃなく私はかなり体が弱くて、彼にもたまに
迷惑をかけていたりするので。
自己管理が出来てないともよく言われるし。
106ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 20:54:17
>>104
同意。もっとも。
そうさせられるだけ他でも不満あるのかもとも思う。
107恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 20:54:21
>>62が甘やかすから子供っぽい事言っちゃう男になったんだね
その子供っぽい彼氏は何歳なんだ?
108恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 20:55:57
>>105

体が弱いならなおさら、できもしないことを大丈夫って言ったりするのは
やめた方がいいと思うよ。

それと、体調が悪いのが自己管理不足のせいなのか、
本当にどうしようもないことなのか、
彼にちゃんとわかってもらう必要があるんじゃない?

なんかいちいち彼の顔色伺ってるみたいだけど
あんまり負い目に感じることはないんじゃない?
109恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 20:57:40
62が八方美人&優柔不断だと彼の自己中も治らない。
お互い様
110恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 20:58:30
>>105
映画を中断するのはイライラするよ
最初から見ない、でいいと思うよ
そもそも車で見るものじゃないしね

身体自体弱いんなら、もっと理解してもらいな
111ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 20:58:37
>>105
お互いより映画を優先する人がどこにいる。
にしても好きなら最後まで見たいでしょう。あー見たいでしょう。
それなら一緒に見たい思いが強いなら、一緒に見れるようにすりゃーいい。
体質もあって彼の我侭とするなら、責めればいい。
お前らどうしたいんだよって思うw
言い方悪いが、ここで心配されるのは彼の愛情。
じゃそれを知る為に彼の事を思って映画を無理してまで見るなら
とことん見ればいい、嘔吐しながらね。

ならウダウダな悩まなくても済むよな。結論も出せる。
11262:2006/12/05(火) 20:58:43
いい子ちゃんしてるつもりはないです。
私もかなり自分勝手なところがあるのを自覚してるし、
だから、そんな疲れるってこともないと思う。
ちなみに、彼は24歳です。

体調が悪いのは、自己管理不足というより、多分病気に
近いのかもしれない。ほぼ毎日微熱が出ているし。
健康検査はかなりしたけど原因不明で。
多分、彼もその辺りのことは知っているのでわかっていると思う。

ん、あんまり負い目に感じすぎないようにはしようと思います。
113恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:00:04
質問
VIPPERってどんな人達?どこに居るの?
114恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:00:22
>>62もアレだけど、断然彼氏が悪いでしょ
彼女が虚弱体質ってわかってんなら、
最初から具合悪くなる様なことを強制しちゃいけないよ
115恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:01:01
>>112
いやいや、彼わかってないじゃん。
今回ケンカになったのはなんでよ?
自己管理ができてないって言われてるのはなんでよ?

なにかにつけて都合よく受け取りすぎ。
知っているのと理解してるのは違うよ
116ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 21:02:00
>>112
じゃ今も彼を思って大事な身体なわけだ。
休んだなよw 必死にヤイプしてる余裕ないよな。
ゆっくり休んでてお願いしますw
117恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:02:09
21歳♂
付き合って2年ぐらいになる彼女(21歳)がいる。
俺は今年3月に入社した新入社員だけど、彼女と結婚したい。
もちろん生活が苦しくなるのはわかってるけど。

彼女の両親は4歳の頃亡くなり、ずっとおばあちゃんに育てられてきた。
でもそのおばあちゃんも1年前に亡くなって
彼女は天涯孤独に。
それから彼女はなんか上の空で、いつ死んでもいいみたいな事言う。

そんな彼女の家族になってあげたいって思うんだ。
みんなの意見きかせて。
11862:2006/12/05(火) 21:02:58
あー…。そっか。心配してくれてたのか。
最初に、一緒に居てもつまらないと言われたことで
怒っていたので、そこに気が回らなかった。
少し悪いことをしたかも。
その辺りは謝ってきちんと伝えておこう。

ううん…。とりあえず、今の思いだけ
メールしてきます。
少し外出する用事があるのでこれからレス返せなくなりますが、
後は、アドバイス頂いたことを参考に頑張ってみようと思います。

最後一方的になってしまってすみません。
でも、とても参考になりました。ありがとうございます。
119恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:03:49
恋愛経験がある程度ある方にご質問。

私は、今までも真剣に交際した経験が何人かあります。
ですが、今の彼氏は今までの人とは比べられないくらい好きになってて、
自分でも驚くほどです。
今までは、恋人が仕事より優先だと思ったことはあまりありませんし、
疲れていたら会わなくても仕方ないと思ってました。
お互い、会える時に会えばいいと。
でも、今はどんなにヘトヘトに疲れてても会いたいと思ってしまいます。

彼も、私と同じでこんなに人を好きになったことはないと言いますが、
仕事で疲れている時は会えないというんです。
その気持ちは今までの経験で分かるのですが、逆に、その気持ちが分かる
からこそ、彼はそれほど私のことが好きではないのかな、とも思ってしまいます。

そんなことで気持ちを量るものではないとは思いますが、やっぱり私の方が
彼のことが好きだってことですよね?
彼はいつも、自分の方が好きだと言って聞かないんですが。
120ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 21:04:39
もとい!失礼。
>>112
じゃ今も彼を思ってるんだから、彼にとっても
貴女にとっても大事な身体なわけだ。
休んでなよw 必死にタイプしてる余裕ないよな。
ゆっくり休んでてお願いしますw

映画ひとつもそうだけどあまりにコロコロ信用できない態度を見せるのかと疑る…
121恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:05:05
>>116
122恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:06:05
>>117
その優しさや意気込みはいいと思う。
でも、理想だけでは暮らしていけないよ。

気持ちの上だけではなく、
現実問題として彼女を守っていけるのか?
見極めというか、時期を見るのも大事だと思う。

結婚だけが、彼女を救う道ではないと思うよ。


123恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:06:38
>>117
まあ2人で考えて結婚って答えが出たんなら、するのは大いに結構な事だと思うよ
片方だけそう思うのはちょっとアレだけどね、しばらくは同棲で様子見でも良いとは思う
124恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:07:54
ヴィヴァーチェまだ居るのか…アク禁になんとか出来ないか運営行って聞いてくるわ
125ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 21:08:24
>>119
愛し合ってますね。そして素晴らしいパートナーに巡り会いましたね。感無量です。
彼女が大事だから仕事も大事なんでしょう。浮気心があるわけやなし、
お互いに優しく接していければ良いですね。問題を感じません。ラブラブw
126恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:08:36
>>119
たったそれだけで「自分の方が彼を好きなんだ」
って思うのはおかしいんでは?
まあ気持ちはわからなくもないけど、人それぞれだからね
一人でいたいくらい仕事で疲れてるんだから、仕方ないじゃない
127恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:08:39
>>119
気持ちなんか量りようがないんだから
どっちがどっちを好きかはわからないよ。

正直、本当に愛しているからといって、
全ての人が自分を見失ったり仕事より優先させるかというと
そうではない。

逆に、大して好きじゃなくても、自分に酔って
仕事より恋愛を何より大事にする人もいる。

彼が仕事の疲れで会えないのも
気持ちの大きさとは関係ないと思う
128ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 21:11:11
>>117
そういう状況下なら、ましてや貴方の存在が大きくなると思うのですがどうなんでしょう。
死んでもいいとは程遠い想いになると思うのですが…

好きなら彼女から見て頼られる人になるしかないですね。
結婚を考えるなら尚更しっかりと。それだけかな。
129恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:11:24
>>117
結婚云々の前に「いつ死んでもいい」って言ってる彼女の精神状態の方がヤバいと思うけど。
頻繁に言うのであれば病院を勧める。
130恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:11:39
>>119
お互いに「俺の方がお前を好きだ」「いや私の方が貴方を好きだ」って言える関係はいいよね。
どっちがどっちを好きかなんて結局誰にもわからないんだから、そういことを冗談交じりに言い合える関係は大事にしたいね。

仕事に関してとか体調に関しては人それぞれ価値観や判断が違うので、何ともいえないよ。

私の場合は逆に彼が大好きでもやっぱりリアル優先でどうしても仕事の後で会いに行こうとは思えない。
でも、彼は仕事が終わって夜中でも明け方でも「顔見るだけでいいから」とやってきて睡眠時間削ってしまいます。
うれしいけどこういう情熱は私にはもてないな。
ただ、情熱はもてないけど、でも彼に負けないくらい彼のこと好きですよ。

お互いに死ぬまで一生「自分のほうが相手を好きだ」っていえる関係を続けられたらいいな、と思ってます。
131恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:11:47
>>117
彼女はきっとものすごく寂しいよね、今。
天涯孤独なんて、想像もつかないよ。

でも、>>117の存在で、すごく救われてると思う。
今の気持ちを大事にしてほしい。

結婚は、彼女はどう思ってるの?
彼女のためにするのではなく、お互いのためにするものだからね。
同情や一時的な気持ちで結婚しても
後々うまく行かなくなったりするから
今すぐじゃなくてもっと生活力ついてからでもいいんじゃない?

それまでは、彼女が何も言わないのなら
傍にいてあげればそれだけでいいと思う。
132117:2006/12/05(火) 21:13:06
>>122>>123
同棲とかじゃ意味ないんだ。
彼女が一番欲しいモノは家族なんだよ。
プロポーズしてみようかな…
馬鹿だから結婚しか思いつかないorz

あと、新人が早くに結婚って会社から見たらどうなんかな?
出世の道はある?
133恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:13:49
>>119
そういうもんじゃないと思う。男が女がって話になると困るけど
同じ男で個人的な立場からすると、相手が大事であればあるほど仕事が大事になる
そうなれば力も入るし、考える事も多くなる。疲れも溜まるだろうし
遊んでる場合じゃないってことになる場合もある
女も仕事も全部器用にこなせる人ならいいんだろうけどね
134ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 21:15:23
レベルが上がってきましたね。まさにカップル板。
そうあって当たり前ですよね。130さんや119さんのように。

そう当たり前… 愛し合ってるカップルなんだから・・・♪
135恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:15:26
>>132
出世とかはあんまり関係ないけど、給料とかの問題が・・・

ただプロポーズしてあげるだけでもいいんじゃないかな。
将来こういう家庭を築こうとか、いくら溜まったら結婚しようとか。
そういう話をするだけでも、彼女は救われると思うし、夢も見られるし幸せだと思うよ。

焦らずゆっくり。
136恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:15:56
>>132
今は仕事を頑張れ、両方大事に出来るほど世の中甘くねぇぞガキ
それとも子供が出来たのか?計画性がねぇなコイツ


基本的にいい印象を持たない。
137恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:16:19
>>119
どれだけ相手の事を好きでも、その表現方法は各個人違うと思う。
今までの彼の愛情表現をつぶさに見てきた訳ではないのだから
自分の基準と照らし合わせない方がいいよ。
138恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:16:43
>>119
あなたの感覚がそのまま他人に当てはまるわけではないよ。
彼があなたと同じようにしてくれないから、好きではないなんてことはない。
ただ、今は彼の方が現実的な判断ができるというだけ。
疲れた状態で会っても楽しめないだろうし、疲れを引きずる可能性もあるから。
139117:2006/12/05(火) 21:18:23
仕事帰りで携帯からだからレスおそいっすスマソ
彼女はいつ死んでもいいとか言うけど、
それと同時に、俺がいるから今まだ生きてるかも。
俺がいなかったらおばあちゃんのあと追ってたかも
とかは言う。
ここ1年空元気な感じがして痛々しい…

家族が欲しいと言ってたから、
プロポーズ待ってるかもとか思ったけど
勘違いかもね俺。
140恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:18:40
>>132
どうかな〜最初は風当たり強いかもね
古い考えかもしれないけど、自分の面倒も見れないうちに結婚て、とか
そう思われるかもしれない。もちろんその後できっちり一人前になって
仕事をこなせるようになれば、問題もなくなるんだけどね
141恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:20:38
>>132
結婚したら家族になるかって言うとそうじゃなくて、お互いに対する愛や思い遣りが必要だと思うよ
142ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 21:21:02
>結婚君。
一生幸せにできるくらいの器にならば結婚できる。
それに黙っていても彼女がそれを望む。
みんなのレス読めばそんなに甘くないと解かるでしょう。
143恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:21:11
>>139
貧乏なるけど、一緒に頑張って家族になってくれる?ってプロポして結婚したら?
きつい現実あるけどやって行ってる人もいるしさー
二人の人生として頑張ってみるのもいいと私は思うよ
144恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:23:02
>>136
そんな言い方ヒドス(´・ω・`)
私は母子家庭だけど、お母さん死んじゃったら…と思うと、
私もあと追いたくなるかも。
だから>>117は真剣に彼女の事考えてるんだと思う。
145恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:23:15
彼との相性をネットの占いでいろいろ調べましたが、
どの占いをしても、あんまりよろしくありません。
どうしたらいいですか?
146恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:23:24
>>139
実際結婚するのは1年後でも2年後でもいいから、まずプロポーズしたら?
住むところや、子供のことや結婚後の彼女の仕事のこととか話し合ってみては?
147恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:25:11
>>117=>>139

プロポーズしてくれたら、そりゃ嬉しいだろう
本当に嬉しいと思う。

でも、その後は?
社会人1年目で結婚する人もいなくはないし
それどころか学生でもいるけどさ、
正直ラクではないと思うし、本当に苦労すると思うよ

彼女が言ってる「家族が欲しい」は
プロポーズ待ちではなく寂しさの表現の一環だと思われ
148恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:25:50 BE:317741437-2BP(3456)
犯罪予告、報告、通報スレッド★18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1162742975/

560 名前:名無しの報告[] 投稿日:2006/12/05(火) 21:15:43 ID:eFP8gDJYO
カプ板にすでに五時間以上張りついてる
ヴィヴァーチェ◆e.lp4FulzA
ってコテが居るんですが板チでスレチで誘導もかけてるんですがまったくダメで
こいつのせいで質問系板が機能停止にされます。なんとかアク禁にさせれる方法は無いですかね(´・ω・`)

テンプレも読めない携帯厨を返しに来ました
149恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:26:21
>>145
前後のレス読んで、自分が恥ずかしくないか?
150恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:26:42
>>145
有名な占星術師の鏡リュウジさんの著書によると
「○座と×座だから相性が良い、△座と□座だから相性が悪い、ということはない。
ただ、お互いのバイオリズムが微妙にズレていたりして、結婚などに結びつきにくかったりするので
結果として『相性が悪い』という表現を使っているだけです。
でも、これはそれぞれの努力でいくらでも修正していける範囲のものなので気にする必要は無いです。
むしろ、悪い占いが出たらそれだけお互いに大事にし合っていける関係をつくるチャンスだと思ってください」

ということです。

あんまり気にスンナ
151ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 21:26:42
>>145
なんと占いがそう出たか・・・相性に問題あるよね・・・

アホかw 風水から始まってどれだけ占右方方があると思う。
キリがないから気にしないでいいw
152恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:26:48
かなりの喧嘩で一度別れそうになった。嫌いになったとも言われた。
だけど距離おいて考えてもらって、おれから急に会いに行った。
Hやデートしたけどまだ気持ちが追い付いてないって。わだかまりがあるって。
どうすればいいですか?
153117:2006/12/05(火) 21:27:50
みんなレスありがとう。
やっぱりろくな生活できないで結婚は厳しいよな…
でもプロポーズというか、将来のこと話し合ってみるよ。
それと今彼女んちで半同棲みたいな感じだけど、
いっしょに住もうと思う。
これから行くよ。話し合う。

あと子供はできてねぇぞ。
154ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 21:28:27
>>152
互いに愛を育むしかない。
できなければ別れが見えるね。
155恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:29:22
>>152
マルチ乙
さっき答えたから

>>153
彼女が元気になるといいな
156恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:29:28
>>152
いい加減マルチウザイ

682 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2006/12/05(火) 11:08:10
かなりの喧嘩で一度別れそうになった。嫌いになったとも言われた。
だけど距離おいて考えてもらって、おれから急に会いに行った。
Hやデートしたけどまだ気持ちが追い付いてないって。わだかまりがあるって。
どうすればいいですか?

763 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2006/12/05(火) 17:06:18
かなりの喧嘩で一度別れそうになった。嫌いになったとも言われた。
だけど距離おいて考えてもらって、おれから急に会いに行った。
Hやデートしたけどまだ気持ちが追い付いてないって。わだかまりがあるって。
どうすればいいですか?
157恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:29:56
>>153
おお!ガンガレ。
だらしない男が多い中、彼女との将来をちゃんと考えて偉いぞ!

彼女が元気になるといいね。
158恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:30:03
>>153
言葉足りなくて悪い。
ただ「新入社員の結婚」って言葉に対する第一印象だ。
159恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:30:55
>>153
結婚にだってメリットはあるからね
きつい結婚生活乗り越えて幸せな人たちもいるんだし可能性はあるよ
頑張ってきて!!!
160ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 21:32:14
>>152

マルチしてまで、悩んでるのか。

今まで以上に優しくすること。喧嘩の件には触れないで
間違っても「前より嫌いになった?」とか「前より冷たくなったなお前」とか言わないこと。
少し間辛いけど優しく平和に過ごして行きましょう。
また状態が変わると信じて。焦るなドンとしてろ好きな女が死んだわけやなし。
161ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 21:34:34
>>152
彼女も今までの同情があるかも知れないから
引き際を大切かな。そこは黙って引けよ。見込みないなら。
162恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:43:04
今までの流れと空気を読まなくてすいません 質問です。


俺には1年と11ヶ月付き合ってる彼女がいます。
だけど、なにやら最近彼女に対して愛が沸かなくなっています。
前にもこんな時期があったんで、別れるにも決心がつきません
そこで質問なんですけど、
別れるラインってどこですか?優柔不断な俺に教えてください
163恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:45:54
>>162
彼女より好きな女ができたら、もう愛情は注げないかな
その別の女と何もなくても、彼女が頂点じゃなけりゃもう駄目別れる
164恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:45:55
>>162
二度と会わなくても平気になったら
165恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:47:02
>>162
一緒にいるべきではないと思ったら。
一緒にいる必要性が全くなくなった場合。
嫌悪感しか感じなくなったら。

まあただの倦怠期だとは思う。
相手がいなくなったらどう思うかとか、よく考えてみ。
一緒にいることが当たり前になってて麻痺してる可能性もある。
166恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:47:24
>>162
人それぞれとその時によって違う。
たとえば何かの瞬間に「あ。こいつとはもう一緒にいられない」とふと思ったり、
なんとなくお互いにお互いのためにならない、と自分で踏ん切りをつけるときもあるし。

彼女の方と確認しあって、一時距離を置いてみるのもいいと思うよ。
一ヶ月とか二ヶ月とか。
その間にお互いに会いたいとか大切だって気持ちがわかなかったら、終わりじゃないかな。
167恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:49:43
>>163-166
素早く返答ありがとうございます


色々考えてみたいと思います。
別れたらまたココに来ます
168恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:49:50
電話で話してたら、「電話越しにチューして」って言われた。
どーすんの?
169恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:52:13
>>168
さぁ?したいならすればいいし・・・
多分しなくても「したよ」って言い張ればok
170恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:54:12
>>168
「ちゅっ」って口で言う。
171質問:2006/12/05(火) 21:54:25
彼へのメールに最後にエッチしたいと入れたら引きますか?
172恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:54:55
>>168
私するよ
ちゅって(´▽`)
173恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:55:31
引く
174恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 21:57:26
>>171
私の彼氏は引かない
むしろ喜ぶ
あなたの彼がどうかは知らん
175173:2006/12/05(火) 21:59:11
>>171
すまん。勘違いしてた。引かない。
176恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 22:05:33
>>175
何をどう勘違いした?
177ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 22:07:00
可愛い話題だな。するだろうよw
安いと感じていやならそういうスタイルにすればいい。
178恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 22:08:14
恋人とどれくらいの頻度で電話します?
179恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 22:13:30
>>178
週に1回あるかないか
180ヴィヴァーチェ ◆e.lp4Fu1zA :2006/12/05(火) 22:14:54
>>178
連絡を取らない日なんてありますでしょうか?と逆に聞きたい。
若い頃はそっちのけなんだろうね。
181恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 22:15:22
>>178
毎晩メッセで話してるので、週に一度あるかないか。
182恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 22:15:49
>>178
今は二週間に一回
183恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 22:24:15
デートについて質問です。
「もっと一緒にいたいのに」って怒られるのは
どういう意味でしょうか?

大学生の俺には初めての彼女(社会人)で8ヶ月くらい
週1程度で会ってます

デートも終わりに近づき「彼女が疲れてる」と思うと
様子を見て家に帰してます。時間も遅いし、次の日仕事だし。
が、これが怒りの原因らしい(;´Д`)

お泊まりしよう って事なのか。
言葉の通りもっと一緒に居て欲しいって事なのか。

アドバイスお願いします。
184恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 22:27:37
>>178
急用がなければ電話なんてしない。
俺は普通にしたいけど、相手が電話嫌いだからそうしてる。

>>183
額面通りだろ。
それに相手は社会人、疲れてるかどうかは自分で判断するだろうし。
185恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 23:27:06
>>183
やはり額面通りだと思う。
貴方はかなり惚れられてますねw
彼女は次の日のことも考えられないくらい貴方に夢中ですw
月1程度でお泊りしてあげたらいかが?
186恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 23:45:49
>>183
私はまだ疲れてないし、もっと一緒にいたいのに、
なんで帰そうとするの?
明日の仕事のことは自分で管理できるから大丈夫なのに

ってことじゃ?
187前スレ545:2006/12/06(水) 00:42:45
彼女、戻ってきました!ありがとうございました!
188183:2006/12/06(水) 00:46:10
みなさんレスどうもです。

帰そうとするのがいけないんですね。
ってか、俺が帰りたがってるのか orz

なんとか彼女と折り合い付けてみます。
189恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 01:25:44
まだ体の関係が無い彼氏と旅行に行くことになったんだけど
一応覚悟しといた方がいいですか?
190恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 01:26:34
>>189
そのための旅行だよ
191恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 01:47:29
彼女に意外と胸大きいねって電話で言ったら、急に電話を切る方向に持っていかれて、数通ぎこちないメールした後に俺がそろそろ寝るねって送ったら「さようなら」て来たんだが、これはもうアウトだろうか?

ちなみに意外と大きいていうのは服の上から見た感じでの感想だった


付き合って一か月、別に相手は下ネタ平気、電話きるときに聞いたら本人曰く「眠いだけだから」らしい
192恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 01:57:41
>>191
それぐらいでアウトだと思うのかよ。
お前らの付き合いはその程度なのか?
まあともかく、明日になったら変なこと言ってゴメン的なメールの1つでも入れとけ。
193恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 02:00:09
女に関しての知識がまるでゼロなので教えてください。
生理が来た日にヤったらあぶないの?生理前はいいの?生理が来たばっかの日には安全なの?
てか生理の意味を正しくわかっていない…
194恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 02:02:40
>>191
まだエチはしてない?
彼女ちょっとヒいちゃったのかもね

>>193
安全日なんてもんは都市伝説だと思ったほうがいい
妊娠を望まないなら避妊はいついかなるときもしましょう
195恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 02:03:50
>>193
子供でもあるまいしググれ
そんな態度じゃこれから何にもやっていけない
196恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 02:05:21
>>193
生理中はするな。
させる女も要注意。
安全日などというものは存在しない。
197恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 02:06:11
>>195
言い過ぎ
お前もやっていけなさそう

>>193
ぐぐれ。
198恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 02:07:44
質問。
ノーマルな彼氏をSにしたいんだけどいい方法ありませんか?
199191:2006/12/06(水) 02:11:49
そうだな・・こんなんで別れる様な仲じゃないと信じる。事実、俺は相手の事嫌いになんてなってないし当たり前に恋愛感情もってるから

とりあえず謝るのはさんざんしたんだけど改めて謝るか・・学生なんだがこういう状況の時、学校行く前にメール来たらうっとおしいだろうか?

ちなみにお互い未経験
200恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 02:23:10
>>199
メールするのは昼以降にしとけ

それと、携帯からなんだろうけどほどよいところで
改行をしてもらわないと読みにくいよ
201恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 02:24:22
>>198
彼がSじゃなければ無理。
あんたはSなれっつったらなれるか?
まあそういうこと。
生まれ持った性質がない限り、そういうのは無理。

>>199
早めにもう一度謝っといた方がいい。
時間が経つとマイナスの感情は増幅されやすい。
202恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 02:29:27
>>199
ちょっとキモイ…
彼女も胸の話&しつこい謝罪で一瞬気持ち悪くなって
これ以上気持ち悪さを認めたくないから即切りしたのじゃないか。
203恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 03:00:39
クリスマスに彼女になにをプレゼントしたらいいか悩んでます。僕は高3、彼女は高1です。付き合い初めてまだ1ヶ月たってなくて、予算はあまり多くはないです。よろしくお願いします
204恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 03:10:05
定期入れ。
205恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 03:10:18
>>203
彼女の普段着てる服や趣味に合うような
マフラーや手袋でもあげたらどうか。
どうしても決められないなら一緒に買いに行け。
206恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 03:19:26
彼女は部活で毎日忙しくて時間が作れなくて一緒に出かけるのはなかなか難しくて…。でもマフラーいいですね!悩んで選んでみようと思います。あともう1つ質問で、クリスマスの1週間前に1ヶ月記念日なのですが、それも別に何があげたほうがいいですか?
207恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 03:20:58
>>206
クリスマスと一緒にしとけ。
1ヵ月やそこらで物をあげるとか、あとで後悔することになるよ。
だいたい金ないんだろ。
208恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 03:39:59
…で、大丈夫ですよね。言われてみたらそうかもしれません。。とっても参考になりました。親切にお答えしてくださってありがとうございました!
209恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 03:44:34
彼氏が、以前好きだった人と飲みに行ってました。
彼氏から誘って。飲みだけですが、デートも誘ってたことが判明(デートは未遂)。彼女がいることは相手の人は知ってます。
これはクロ?
210恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 03:45:38
>>209
女と2人で他に何のために会うというのだ。
211恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 03:47:09
彼女…21歳(社会人)
予算…3万以内

クリスマスのプレゼントを何にしようか迷っています。
アクセサリーか時計が好きなんで腕時計にしようと考えているのですが、どういったものが喜ばれると思いますか?よろしくお願いします。
212209:2006/12/06(水) 03:48:33
>>210
下心はなく、単に友達としてだと彼氏は言ってます。
でも好意ないと誘わないよね?
213恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 03:51:37
>>211の歳にもよるかもしれんが
3万の時計ってけっこう萎えそう。
214恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 03:54:13
>>211
相手の趣味にもよるし、
社会人ならそこそこの時計ぐらい既に持ってるんじゃないか?
215恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 03:54:38
>>211

時計はこだわりがあるかもしれないから、アクセサリーのほうが無難だと思うが。
Diorのネックレスあたり
216恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 03:57:20
>>212
後からなら何とでも言えるだろ。

どう考えてもマッ黒。
217209:2006/12/06(水) 04:02:42
>>216

やっぱりそうですか?

身体の関係は相手の状況からしてないと確信できるんですが、
(その相手の人は彼氏に好意はなく、彼氏は好きだっただけでその人と付き合ったことはない)
浮気心はアリアリと考えるべきでしょうか。。
218恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 04:06:03
>>217
あわよくば、隙あらば、とかそんなふいんき。
219209:2006/12/06(水) 04:09:55
>>218
ありがとう。あー欝。
220恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 04:11:56
>>217
浮気する気満々だから誘ったんだろ。
他に理由がないわな普通。
もしくはそっちを本命にしたいとか。

客観的に見れるから言うが、
あんたもノンキ過ぎじゃね??

その女もあんたの存在知ってて、好意がないのに飲みに誘われて行くぐらいだから、あんたにかなり挑戦的にもとれるし。
ほんとに好意がないのか疑問だし‥
221209:2006/12/06(水) 04:32:55
心中穏やかじゃないから相談してるわけでw

乗り換えるつもりだった疑惑は、ありますね。私もそうかなって思ったし。

はっきり言って彼氏にもその女にも相当ムカついてます。

222恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 04:39:57
>>221
そりゃスマン

修羅場の折りには、そっちのスレに報告頼むよ
223209:2006/12/06(水) 04:51:54
いえ、遅くにレスくれてる人ありがとう。

自分としては彼氏を信じたいんだけど、
乗り換える気があったならもう付き合うのは無理かも。嫌だし。

ちなみに私と喧嘩した時に彼女と別れそうとかなんとかその人に言ってたらしいですよw

乗り換えるつもりだったこと確定かな。

224恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 04:54:09
>>221
デートも誘ってたとか飲みに行ってたとか誰から聞いたの?
で、その相手の女性と彼とはどういう知り合いですか?

その女性が俗に言う「相談女」とか「思わせ振りな女」だと
周りからも認定されるような性格の人だったら209が怒るのも分かるけど、
そうでないなら怒りの矛先がちょっと違うかもね。

彼が乗り換えるつもりだったかかどうかは別として、
209に甘えてる、刺激が欲しかった、軽率な行動を欲望のまましてしまう。
そういう彼だということは分かったね。


225209:2006/12/06(水) 04:59:34
>>224

彼氏と相手の女は同級生。
私は彼氏の後輩。

彼氏はその人を好きになって振られた後、好意を寄せてた私に告白。
付き合って現在にいたる。
相手の女は俗に言う「思わせ振り女」そのもの。
現在その人は彼氏に振られたばかりというところ。


本人に突撃したら親切に教えて下さいました。
私は興味ないのにね、あなたの彼氏が〜 ってwwww
226209:2006/12/06(水) 05:02:45
思わせ振り女が、思わせ振り女の彼氏に振られたばかりで今フリーってことね。
モテ気分味わうのが大好きな女。
227恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 05:27:03
>>225
そっかぁ〜思わせ振り女か〜彼も簡単なのに引っ掛かったね。
まぁむかつく気持ちは分かるよ。皆若そうだし血の気多いよね。
だけど、今後馬鹿ブリ女とは直接対決しない方が良いよ。ストレス溜まるだけだからね。

で、209はブリ女の事は関係なく彼とどうしたい?
シロだったらこのまま付き合いたい?(信用出来る?ブリに対抗してる?)
クロだったら別れる?(泣いて謝ってきたら許してしまうんじゃない?)

ブリ女の事は一旦置いておいて、あなたがどうしたいのか
一生懸命考えて答えを出したほうがいいよ。どうする?
228209:2006/12/06(水) 05:49:39
>>227

彼氏のことは好きだから別れたくはないけど、このまま何事もなかったように戻るのはしゃくにさわります。。

彼氏は乗り換えの気はまったくなかったし、浮気でもないし、別れたくないと言ってます。。
229亀レスでごめんね:2006/12/06(水) 06:24:17
>>228
本当に好き?後悔しない?

本当に別れたくない!彼が大好き!なら何も制裁加えないで元に戻ったほうが良いと思う。
癪に障る?復讐したいなら戻らなければいいよ。
例えば何かを買わせたり、ブリの前で宣言させるとかねwそんな事はしない方が良い。
こういう事をさせると物を買えば許される、恥をかけば許されると思うでしょ。
お金には換えられない心を傷つけたと分からせなきゃ。

「一番信頼しているあなたの軽率な行動で、屈辱を味わい、長い時間眠れないほど苦しんだ。
あなたが今後する行動は私にとってそれほど影響があるんだ」と、肝に銘じさせないといけない。

> 彼氏は乗り換えの気はまったくなかったし、浮気でもないし、別れたくないと言ってます。。
これ、最初から彼は言ってたんでしょ?許したらこれを100%信じる事!
ブリ女に敵意むき出しにするとこういう女は余計面白がって仕掛けてきたりするから。
無視が一番。係わらないのが一番かしこい。
230亀レスでごめんね:2006/12/06(水) 06:34:21
元に戻ると決めたなら
1度だけ真剣に話しして、後に引かない事。

いつまでもウジウジねちねち仏頂面の彼女と
笑顔で「また飲みに誘ってね♪」と言ってくるブリ。
人間は弱いから特に彼は弱そうねw
居心地の良い方に流れるよ。

ウダウダ書いたけど、ブリに対しての意地だけで戻ったりしないように。
ちゃんと睡眠とってから、ちゃんと考えてね。
231209:2006/12/06(水) 07:01:41
>>229-230

具体的なアドバイス、本当にありがとう。
少し冷静になれました。
ゆっくり考えて結論出します。
232恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 07:10:58
>>213>>214>>215
みなさんありがとうございます。
アクセサリーにしようと思います。
233恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 08:17:58
喧嘩してしまった後、全く連絡なく、
こっちの連絡も放置する場合って彼女の気持ちはどうなんでしょうか?
日記の更新もあるし携帯は使えてる様子なので、連絡出来ないわけではないと思います。

俺は「彼女をエスコート」っていうのが苦手で、デートは常にgdgdでした。
喧嘩の原因もそれでした。
クリスマスはちゃんとしてほしいと前から言われてたのですが、
この状態でもちゃんと予定たてるべきでしょうか?
234恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 08:22:15
彼と付き合ってこの前三ヶ月越。
お互いまだ責任取れる余裕もないので、セックスなしで付き合ってます。
(彼はめっちゃヤりたがってる)
この前、些細な事が積もり積もって衝突→喧嘩→距離置きしました。
『お前に対しての好きな気持ちが薄れた』
『今となってはお前メールを返すのもめんどくさい』と電話で言われました。
そう言った後で、『明日の朝、電話で起こして』と言ってきます。
(付き合ってから、私が彼を毎朝電話で起こすのが日課になっていました。
 向こうから頼まれてやっていたことです。)
そんな態度をとっておきながら、
『お前のこと好きだから』『お互い好きなんだから』と言ってきます。
彼の本心が全くわかりません。
よろしくお願いします。
235恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 08:28:11
>>233-234
うるせーばか
236恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 08:29:19
腸の調子が悪くてずっとお腹が鳴ってたんだけどひかれたかなぁ(´Д`)
237恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 08:34:10
昨日彼女にハグしようとしたら
何か違う、もっとスマートにして欲しいって言われたんですけど
どうやったらいいかわからなくて。誰かハグの仕方教えてください。
238恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 08:40:13
>>236-237
うるせーばか

239恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 08:44:56
>>233が今までどんなデートをしてたのか教えて。

クリスマスは挽回のチャンスでは?
240恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 08:55:58
ヴィヴァーチェだっけ?この人の言う事、かなりの確率で的を獲てるよ。
もし仮に童貞彼女ナシだとしたら 凄い勉強量と感受性が高いと思う。
このスレいじめ学級レベルじゃないんだからホッとけばいいんじゃないかと。
241恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 08:56:25
>240
本人乙
242恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 09:56:28
>>117
私も今年天涯孤独になりました。
私も家族が欲しいです
今の彼がいなかったらと考えると怖いです。私の彼もそれを察したのかプロポーズしてくれました。
凄く凄く嬉しいのと独りじゃないんだと言う安心感と‥
彼の若さでよく言ってくれたなと‥感謝しています。
結婚は来年と言うことになっているけど、先の事はどうなるか分からないし、彼の今のその気持ちが嬉しく幸せに思います。
頑張って生きてみようと言う気持ちになりました。
貴方にも彼女を支えてあげて欲しいです。
陰ながら応援していますね。
243恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 09:57:12
クリスマスに何がほしいって彼女に聞くと割り勘でペアで何か買いたいって言われました。クリスマスには付き合ってまだ1ヶ月になりペアリングは早いなぁと思いペアネックにしょと思う。別におかしくないよね?
244恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 10:04:40
いいんでないんでしょうか。
245恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 10:05:50
>>243
おかしくない
指輪でもおかしくない。聞いてみれば?
246くまくま:2006/12/06(水) 10:21:08
今日のデェトどこに行ったらいぃと思う?
247恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 10:27:27
武士の一分
248恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 10:35:30
>>241
本人じゃないよ
まぁこの人の肩を持つような事を書いても なんのメリットもないのだが
なんとなんく思ったこと書いてみた。
249恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 10:37:41
はいはい、本人乙。
ウザいからさっさと消え失せろ。
250恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 10:45:24
この前お菓子作ってサプライズであげたんだけどあんまり喜んでくれなかった…orz
甘いの好きって言ってたのに…。

手作りのお菓子とかあげたら迷惑ですか?
251恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 11:03:50
こう言ってはなんだけど、そんなに美味しくなかったんじゃないの。
甘いの好きって事は、舌が肥えてる可能性も高いでしょ。
手作りは癖とかでるしね。
252恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 11:09:13
だから本人じゃないってばー
253250:2006/12/06(水) 11:13:58
なるほど……orz
クリスマスケーキ作るつもりだったケドやめた方がいいよね(´・ω・`)
254恋愛C ◆RenAiC/ejE :2006/12/06(水) 11:24:31
>>252
その手の書き込みは、「本人乙」と言われるのを覚悟して書くべきです。
そう覚えておいたほうが、貴方自身がストレスにならずに澄むのではないかと

……なんて釣られてみるテストです(^^;)
255恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 11:52:38
付き合って○ヶ月目とかってどうやって数えてますか?
私は4週目だと思ってたんですが、彼氏は翌月の同じ日付だと思ってたらしいです。
256恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 11:56:51
たとえば12月6日に付き合い始めたら1月6日になると「2ヶ月目」で「1ヶ月付き合ってる」
次の12月6日で「2年目」で「1年付き合ってる」じゃないの?
あれ?おかしい?
257恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 11:56:56
うちは同じ日付。
4週とか数えるの面倒臭いし、細かすぎる。
258恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 12:01:23
物凄いスピードで有難うございます

じゃあ同じ日付で数えることにします( ^ω^)
259恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 12:05:11
物凄い勢いでどうでもいいな・・・
260恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 13:28:20
>>254
そうですよね、軽率でした。
有難う。
261恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 14:28:39
初めて人と付き合う事になった♀ですが
今まで3回くらいデートして、初めは何しても楽しかった
のですが今は心底楽しいと感じられません。気は遣わなくて
楽なのですが、どうしてそうなっちゃったのかわからないです。
免疫が無いせいなのか彼にちょっとでも自分の想像と違った面を
見てしまうと気持ちが萎えてしまうのかな
もっと付き合って色々知っていけばまた違うのでしょうか?
ちなみに手をつなぐ程度の仲で、彼は毎日メールくれます。
彼に申し訳なく、心苦しい。
長文すみません
262恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 14:32:21
>>261
相手に恋してるわけじゃなく、恋してる自分に恋してるんだね。
彼は王子様じゃなくて人間ですよ。
263恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 14:39:17
私、騎乗位が苦手なんです・・というか、奥まであたって痛い、というか気持ちよくないんです!
よく、女は騎乗位が一番気持ち良いって聞くし、私のテクニック不足でしょうか?
ちなみに今彼が初体験の相手で、もう4年も付き合ってるのに、騎乗位には全く慣れない・・
264恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 14:47:22
>>263
合わないならやめたらいいよ
265富沢ルーサー ◆EXYeOkNJ.k :2006/12/06(水) 14:49:12 BE:618408094-2BP(333)
クリスマス、皆さんはどのように過ごしますか?
266恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 14:52:02
>>264         でも、男性って騎乗位だと楽なんですよね?いつも悪いなぁって思ってるんですが、いざ騎乗位しても動き方とかわかんなくて・・
267恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 15:01:04
携帯からごめんなさい。

自転車で二人乗りして足を食い込ませ縫いました
治療費用は約五千円でした。彼氏と二人乗りだった事を親にばれたくないのですが・・・
方法はありますか?
これから暫くは通院との事でした。
薬代は払えます。
 
しかし通院となると普段は自転車なため、親が車で
送ってくれると思うのですがその際にやはりばれますよね?
268恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 15:06:04
>>267
別にばれないんじゃない?
通院してても、親には待合室で待っててもらえばいいじゃん。
269恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 15:09:11
>>266
正常位でも自分が動けると思う

>>267
叱られても本当のことを言わないと、ばれた時に彼氏はもっと悪者になるけど
270恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 15:16:11
>>267ケガしたこと自体を隠したいわけじゃないよね?
「彼氏と二人乗り」してたっていうのを隠したいなら、
「友達とフザケテ、調子にのってケガしちゃった」とかじゃだめなの?
271267です:2006/12/06(水) 15:29:07
レスありがとうございます。
 
うちの親は多分聞くと思うので待っててもらうってのは無理なんです

病院の看護士さんが
言いたげだったので
多分恐らくばらされそうです
悪者になるというか
ばれたら別れることになりそうです
272恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 15:35:33
>>271
医療関係者には守秘義務がありますが何か。
悪者も何も、お互いに大人だったら個々に責任があることでしょ。
親に別れろといわれたら別れるの?
親に外で待ってて、の一言も言えないの?

あとね、彼氏が幾つか知らないけど、そういうことが起こったとき
(個々の責任とはいえ)普通はお詫びのひとつでもしに来るもんだよ。
273恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 15:36:44
>>267
別に殴られたとかじゃないんだし、本当の事言った方がいいよ。
嘘吐いてばれたら余計怒られる。
彼を悪く思われたくないなら「私がふざけてバランス崩しちゃったの」とでも言えば?
274恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 16:11:38
私の旦那の兄の彼女が、私より6つも年下でなんか嫌!なんで、あんな若いのと付き合ってんだ〜なんて思ってる私はおばはん?
275恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 16:14:11
>>274
鬼女板にカエレ!(・∀・)

マジレスすると嫉妬乙。
276恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 16:20:22
別れたいけど別れさせてくれない…
振ったら「自殺する」とか「痛い目にあわすから覚悟しといて」とか言うから別れられない…
彼女曰く「私変わったから、変わった私を見てそれでもダメだったら納得できる」と言ってたんだが信用できない…
早く別れたい
277恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 16:25:33
デコにお札貼れ
278恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 16:29:17
>>276
引っ越すぐらいの勢いで身を隠すか、相手の親にお返しにあがる
279恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 17:07:58
>>278の案でいいかと。
多分口だけだろうけど念の為身辺に気を付けて。
共通の友人とかが居るなら根回しも忘れずに。
自殺はもししてもシラネでいいと思う。
280恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 17:13:18
男の人って出来れば毎日でも彼女とヤリたいものですか??
彼が最近私のことをエロ観点でばかり見ているようで…会っていないときも。体さえあればいいの??って思っちゃう。好きだからこそそればかり考えちゃうってことはありますか??
「〇〇のおっぱいが好き」とか、最近私よりも体ばかり誉めてきます。まぁ月1しかエチしてないからしょうがないのかな…
TELエチする流れにもっていったり、夜は私から求めさせる流れにしてきます…私が感じちゃう場所攻めてきたり、ずるい。。
281恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 17:17:51
>>280
うっさい死ね
282恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 17:18:11
付き合ってる人が自分に内緒で出会い系メールをしてたら別れますか?
昨日彼氏が出会い系メールをしてるのに気付いてしまい落ち込んでます…
283恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 17:22:24
>>282
出会い系は困るね・・・。
気づいたのは、どうやって?かってにケータイみたの?
なんでしたのかを彼に聞いてみたら?
284恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 17:22:32
>>282
うるせーばか
285恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 17:26:14
>>280は恋愛サロンのキチガイ曲げ子
286282:2006/12/06(水) 17:29:11
>>283
いけないと思いながら勝手に彼氏の携帯を見ました…だから何でそんなメールをしてるのか聞きづらいです…
彼氏が他に出会いを求めてるのだったら別れを考えています。もう付き合って6年目なので…
287280:2006/12/06(水) 17:30:16
違いますよ…真剣に悩んでるんです…
何かおかしいですか??
288恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 17:31:47
>>282
本人に聞くしか解決方法ないと思うけど?
289恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 17:36:28
別れたいなら早く去って
290283:2006/12/06(水) 17:43:35
282さん。
そうかぁ・・・勝手に見ちゃったんだ。それじゃあ、聞きにくいよね。
彼は新しい出会いを求めていたとしたら、あなたはきっぱり
別れられるの?そうじゃないよね?
291恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 17:48:29
>>282
さっさと別れろって。うだうだ話をしとらんでよ。
292286:2006/12/06(水) 18:04:28
>>290
きっぱり別れるのは無理です…やっぱり彼氏のことは大好きなんで。
だからこそどうしていいのか分からなくて…
293恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 18:07:36
>>292
うるせーばか
294290:2006/12/06(水) 18:08:41
>>292
勝手にケータイを見たことは、とりま謝って、
なぜ出会い系をしてたのか。を本人に聞いてみたら?
それか、最近よくメールしてるけど、誰としてんの?とか聞いてみては・・・

295恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 18:10:13
きっぱり別れるのは無理だの別れを考えてるだのどっちなのかハッキリしろ。
296恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 18:10:31
彼が毎日一緒にいたいタイプです。
私も毎日会いたいです。
2年付き合って半年同棲していて
彼に他好きで振られましたが、先月復縁しました。
以前もほぼ毎日会って、離れたくないから同棲してました。
でも一緒にいすぎたのが彼の気持ちを変えたのだと思います。
今は同棲はしていませんが夜から会って毎日一緒に寝ています。
やはり会いすぎるのはよくないんでしょうか?
もう同じ失敗は繰り返したくありませんし・・・。
彼も会いたいときに会ってたらそれでいいと言って結果
毎日会っています。アドバイスお願いします。
297恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 18:14:41
>>296
過去の失敗から何も学ばない馬鹿は勝手にすればいい。
298恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 18:14:58
>>296
うるせーばか
299恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 18:22:42
>>296
曲げ、乙
300恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 18:24:45
昨日、何気なくよく見るエロサイトを見た。
海外サーバーのサイトで、無修正モノだ。

パッと見てみると、その写真の女性に見覚えが。
なんと、今つきあってる彼女ではないですか!

どうやら元彼がプレイ中に撮影したモノのよう。
かなりショック。どうしよう…!

あなたならどうする?
彼女に伝える? きっと彼女はそのことを知らない。
元彼を探り当てる?

誰か俺を助けて! 1日たってもまだ動転してる。
301292:2006/12/06(水) 18:26:32
>>294
直接聞くのはちょっと怖いけど、やっぱり聞いてみるのが一番だと思うので聞いてみます。
彼氏の返答によってどうするか考えます。
レス下さってありがとうございました。
302恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 18:27:03
>>300
死ねばいいと思うよ
303恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 18:30:34
>>300
なんか、それ、どっかで見た
304恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 18:31:06
>>300
取りあえずだな

オカズにして抜いとく。
2〜3回。

話す必要あるか?面倒な事になるだけだろ。
「何でそんなページ見てんの」とか言われるだろうし、そういうのウザいし、放置だな。
お前もネットには知らない間に様々なジャンルで色々投稿されてるかもよw
305恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 18:31:35
>300
まずうpれ!話はそれからだ。
306300:2006/12/06(水) 18:51:09
>303
よそに書いたらレスがつかないので書いてみた。マルチスマソ

>304
俺も今のところそうするツモリ。(オカズは無理だった。萎えたorz)
とにかく俺が忘れれば済む話だしな。

>305
そりゃ無理。

>302も含めてホントレスが早いなこのスレは。
とりあえずありがとう。
307恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 20:42:21
初めまして、相談させてください。
私には付き合って今月で6ヶ月になる彼氏が居ます。まだHはしたことが無くて…お互い初めてです。
でも、まだ処女なのに私の乳首が黒くて…ビラも4aくらいあるんです…。
だからするのがすごく怖くて…。大好きだからHしてあげたいとも思うんですが、どう思われるか心配で。
308恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 20:43:30
>>307
うるせーばか
309恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 20:45:11
>>307
始めてならわからんだろ
310恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 20:48:24
>>307
若くてセックスとか女子の体に幻想を持ってる男がいないとは言い切れないので、それが原因で振られたとしてもあんたは悪くない。としか言えない。
311恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 20:54:13
大分前にも相談させて頂きましたが、またよろしくお願いします。
うちの彼氏、片思いの人がいるにも関わらず私と付き合った。理由は、私が彼氏を好きだったから。自分のことを好きになってくれた人と付き合うっていう考え方らしくて、
「お前が俺のこと好きだから、俺もお前のこと好きなの」ってよく言う。
二人デートしててもその女の人から連絡が来ると私に八つ当たりするような態度を取る。
昨日メールで、
「(私の気持ちが)重い〜。毎日好きだの何だのって、正直ちょっと嫌」って来た。結婚とかの話したら、そういう話嫌って言うし…。私の気持ちが先走って重い話をする私も悪いのですが、あからさまに八つ当たり的な態度取られると悲しくなります。
まだその女の人好きだって言うし…それに対して結論を求めると無視するし…。別れた方がいいですか?レスお願いします。
彼氏34私19
312恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 20:54:36
>>308
すみません

>>309
わかんないかなぁ…、そうだといいけどなw

>>310
うぅ…、彼氏がそんな人じゃないと信じたいです;;
313恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 21:00:29
>>309
バカは回答すんな
314恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 21:12:04
>>311
うるせーばか
315恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 21:13:10
>>311
別れた方がいいと思うけど出来ないんでしょ?出来るなら別れた方がいいよ
316恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 21:15:19
>>311と付き合ってても向こうの女が振り向いたら311を捨て、
311とセックスしてもその女を思い浮かべ、
311と結婚なんか全然したくない男、どこがいいのか教えてみ
317恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 21:16:53
>>307初めてで色々と気にする気持ちはよくわかる。
でも、それじゃいつまでたっても先へすすめないよ。
見られたくないなら、とりあえず部屋暗くするとか。
実際、初めてだったらお互いそんなこと気にする余裕ないと思う。
318恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 21:21:05
>>315…はい。
>>316それ考えるとOTL普段は優しいい、一緒にいて落ち着くのですが…。
319恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 21:23:17
すみません
パソコンで、コピペするにはどうすればいいんでしょうか?本当にわかんないん
です(泣)
320恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 21:25:39
>>319
板違い
321319:2006/12/06(水) 21:28:25
>>320
だってこのスレ、どんな質問・相談にも答えるスレなんでしょ?
だからお・し・え・て
322恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 21:30:04
>>321
死ねばいいと思うよ
323恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 21:30:31
>>319
>>1くらい読め。
324恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 21:31:02
>>318
世の中には一緒にいると優しくて楽しい男が何万人もいて、その中の3人くらいは世界で一番あなたを好きになる男がいる
30すぎのおかしなおじさんと関わってる間に、その男と知り合うチャンスを逃します
325311:2006/12/06(水) 21:40:59
>>318はい…。彼、政治家の息子でいずれ彼もなるだろうし、今のうちに別れた方がいいですよね。彼が気迷って私と結婚するって言ったら大変ですもんね…。
(´・ω・`)
326恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 21:47:18
訂正
×>>318
>>324様宛
327恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 21:53:11
>>325
政治家って国会議員?
そんなおかしな人にはなってほしくないけどね

もし結婚したらあなたは駒として使われるだけかと
328恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 21:56:10
おかしい人だから政治家になる、と考える方が自然
329311:2006/12/06(水) 21:57:31
>>327はい。
ですよね…後援会の人とかで一万人以上いるって言ってたし、大変そうです…。
330117:2006/12/06(水) 22:05:32
昨日相談した>>117です。
来年結婚する事になりました。
このスレで背中押してくれたので、とりあえず報告。
331恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 22:06:07
誕生日に慢喫デートってナイ?
332恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 22:10:40
>331
二人が納得してんならいんでないの
333恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 22:14:05
>>329
政治家二世かぁ…
生まれた時からの教育が一般とは違うだろうし、余程物分かりが良くないと辛いと思う。
結婚しちゃったらプライバシーは無いよ。
覚悟と我慢強さがあるならいいけど、若いんだし他に幸せな道を選択する余地もあるよ。
334318:2006/12/06(水) 22:27:08
>>>333彼のお父様が苦労して代議士になられたので、そんなに教育は違わないみたいです。
彼が幼少の頃はまだ他のお仕事ですし…。でもプライバシーがないとは言ってました。
本人も気持ちが固まってないみたいですし、その話も嫌がりますし、私とのことも何も考えないと言ってました。
私は正直、環境に恵まれてて才能もあるのに決断出来ない彼の優柔不断なとこが一番嫌いです。なんかここで話したらスッキリした。笑
335恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 22:39:33
朝電車でいつもあってた子
ある日声をかけられたのがきっかけで、それから仲良くなって付き合うことになった。
そんな彼女が
「今日、君に逢う前から気になってた人を久しぶりに見かけた。来週いたら声かけてみていい?」
と言い出した。
嫌だとか、嫉妬するみたいなこと言ったら
「しないでよ」と言われた。

嫉妬するの変?

ちなみに俺は24歳リーマン。彼女は女子大2年。その声をかけようとしてる人は20代後半くらいの会社員。
336恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 22:40:38
>>322
ちょっと板違いなレスすると、馬鹿の一つ覚えのように
「死ね」とレスする大馬鹿者!
337恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 22:45:29
>>335
うるせーばか
338335:2006/12/06(水) 22:48:11
え?あ、す、すみません・・・
339恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 22:54:29
>>335
「つき合うことになった」というのは恋人としてつき合うことになったってこと?
それとも電車の中の見慣れた顔のひとつからちょっと昇格して友だちになったってこと?
彼女の言動はどう考えても恋人としてつきあっているとは思えないんだけど。

百歩ゆずって、彼氏彼女としてつき合っているとして、
「気になっている人に話しかけてもいいか」と聞き、それを拒否したら嫉妬するなというのは
ものすごく変な話。だって:
1。つき合っているのなら他の異性(異性と意識する人)に近づかないでほしい。
2。それを「いいか?」と許可を取るような質問はずるい。
 ー「いい」と言えばそちらになびく原因になるかもしれないのに、責任は「いい」と言ったこちらに来る。
 ー「嫌」と言えば「嫉妬しないで」といわれ、結局声をかけるつもりにかわりない。
3。声をかけて、そちらをうまくいきそうな時はどうするつもりか。

340恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 22:54:45
>>338
こんなやつにいちいち謝らんでもいいぞ!
>>337こそお前の母ちゃんで〜べ〜そ〜!とでも言い返したらんかい!
341恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 22:54:55
>>335
いやフツーにおかしいからその彼女。
まぁある意味出会いが逆ナンだしなぁ
悪い事だと思ってなさそう。

つかそんな考えの人は止めた方がいいよ。
342335:2006/12/06(水) 22:57:02
>>339
ありがとうございます。
付き合うっていうのは恋人としてです。

ですよね、なんか、納得いかなくて。頭の中が「?」になってました。
なんか惨めになりました。
343恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 22:57:26
>>342
ワロタ
344恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 23:17:13
>>335それは彼女がおかしいと思うよ。
男性に声かけることに抵抗がないみたいだから、
もし今回の件を回避できたとしても、また同じような事があると思う。
付き合うこと自体を軽く考えてるのか、もしくは
あなたとは恋人として付き合ってると思ってないか…。
今のうちに別れて、もっといい人見つけたほうがいいと思う。
345335:2006/12/06(水) 23:21:17
八つ当たりか嫌がらせかもしれない!
じぶぅうううんんにぃいい 自信をもつんだぁああああああ

>>341
>>344
ごめんなさい、彼女メンヘラなんです。多分。
精神病院にいきたがらないけどなんかの病気とか言ってた。
まあ、精神に糞負担がかかるのはしょうがないんですけど
僕自身もちょっと変とか言われて最近一般的にはどうなのかとか自信がなくなってて

よかった、僕普通ですね。
利だけ考えたら別れるべきだとは思うのですが、大好きなんです。
不毛と知りつつも、イカレた子しか好きになれないみたいです。


自信もてました。ありがとうございます。
346恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 23:22:28
間違いなくお前も病気だwww
347恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 23:23:21
相談させてください。

付き合って半年で、彼氏は仕事が忙しい人。
最初の頃は電話かメールが一日に一回はきてたけど、だんだん無くなり
私からすればきたりこなかったり。
それでも週1〜2回は会ってるし、会えばラブラブで優しいし幸せ。
だからこそ会ってない普段とのギャップがあって、私の事好きなのはその時の感情では?と疑ってしまいます。
連絡がマメじゃないのは、そういう性分なのと忙しいからだろうなぁと思いつつ
正直寂しい(つд`)
たまに電話しても寂しさ&ワガママ言えないのが混じって不機嫌そうな態度になってしまう。

これは私のワガママだと思いますか?
我慢した方がいいですか?
最近、一方的に私からメールするのも虚しくなってきたorz
348恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 23:25:16
女の子はクリスマスプレゼント、何もらったらうれしいのでしょう?
何をあげても、喜んでもらえると思いますが、具体的な物が知りたいです。
349恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 23:25:48
>>347
湿度差スレを一読する事をオススメします。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1164871040/
350恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 23:27:02
>>347
そりゃ付き合うっちゅーのは別の価値観の人間二人がやっていくっちゅーことだから
どっちかが我慢するかどっちかが合わせるか妥協点をみつけるかしかないわな。
とりあえずここで書いたことをそのまま彼氏にぶつけることはできんのか。
おまいが我侭か彼氏が鈍感かなんてどうでもいい話で、二人で妥協点をみつけていかねば
おまいさんがこのままずっとずっと我慢し続ける羽目になるんだぞ。
351恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 23:27:30
>>348
うるせーばか
352恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 23:27:49
>>348
なぜ大好きな彼女へのプレゼントを、顔も知らない
他人に決めてもらおうとするのですか?
彼女の為に悩めばいいじゃないですか。
どうしても判らなかったら本人に聞きなさい。
353恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 23:28:00
>349
そのスレ、けっこうドライマンセーだからウェットな人はどうかなぁ…。
354恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 23:29:41
>>347
オレが思うに恋愛には何かしら不満てのがあるから
自分が我慢できるまで突っ切ったらええと思うよ。

好き>不満ならおkだし好き<不満なら別れたらええし。
355恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 23:29:46
>>347
わがままっていうか彼とあなたの連絡頻度に対する意識が違うだけだと思う。
自分はもう何年も付き合ってるからそれくらいでいいじゃんと思うけど
付き合って半年の頃は嫌だった気がするなぁ
でも彼は付き合って半年でも、それでいいやと思う人なんだよ。
個人的には週に1,2回も会ってんだからそれで上手くいってるならいいじゃん
って感じだけど。むしろ仕事忙しいのに時間割いてくれてるみたいだし。
356恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 23:30:41
>348
おっしゃる通りです。もうクリスマスまで時間がないので焦ってました。
また悩み直してみます。
357恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 23:30:43
>>353
だからこそウェットは読むべきだと、ウェットの私は思いますが。
358347:2006/12/06(水) 23:38:32
確かに彼氏は鈍感です。
今までに似た事で不満が溜まり文句を言うと改善する動きが最初はあっても
しばらくすると元に戻るから、連絡頻度も含めてマイペースなそういう人なんだと思ってる。
忙しい中で週1は会ってるから頑張ってくれてるとは思うけど・・・けど・・・。
359恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 23:41:37
>>358
何でもかんでも思い通りになるわけない
仮に結婚してみろ、そういう男でよかったと思うはずだ
360恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 23:46:06
>>358
鈍感な彼氏にワガママな彼女か。じゃ別れますか。そうしましょ。

仕事を頑張ってこなしてる彼氏は週1でも会うようにしてんだから立派なもの。
ただでさえワガママな貴方と付き合ってるというのに、更にワガママ言ってると別れフラグが立つぞ。彼氏労ってやれよ。
361恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 23:52:06
>>358
あなたが我慢しているのと同じように、現状も忙しい彼なりにすでに
努力してる結果かもよ?確かにメール一つ電話一本なんてことないじゃんと
思うけど、疲れてる時人はそれすら億劫になるもの。
だからなるべく量より質志向で考えるようにするといいよ。
で、もっと連絡したいなら彼に可能な頻度をよく考えて提示してみればどう
でしょう。
362恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 23:52:52
自分の恋人には、あだなではなく
名前で呼んで欲しいと思う人って他にもいます?
363恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 23:55:16
いたら何なの?
364恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 00:02:00
くだらない相談ですがお願いします。
付き合って一年の彼氏がいるのですが、彼があまり私の事を考えてくれないんです。
普通の時は大切にしてくれるし優しい彼だけど、彼が原因のケンカをした時に私が
「なんでそんな事したの?私が悲しむって思わなかった?」
と、聞いたら
「ごめん。そこまで深く考えなかった。」
と、言われます。
これって好きじゃないって事なんでしょうか?
365恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 00:03:13
>>364
うるせーばか
366恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 00:04:19
>>364
物事を深く考えないでやってしまうことなんて、
あんたにだってあるだろう。
普段大事にしてくれてるなら、もう過ぎたケンカの粗捜しなんて
する必要ないと思うけど。
367恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 00:11:02
半年で3回しかエッチが無いのって率直にどう思いますか?エッチ余り好きじゃない?って聞かれました。逢う度高価な物を買ってくれたり結婚話も出てて大好きな彼なんですが私の反応が悪いのかな。
368恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 00:13:08
>>367
うるせーばか
369364:2006/12/07(木) 00:13:11
>>366
確かにそうなんですけど…普通に考えてくれればわかる事なのに、そう言われる事が何回かあったので本当は好きじゃないのかなと思って。
それと、昔の喧嘩を粗探しというよりも、問題が発覚した時の話し合いで聞くといった感じです。
370恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 00:17:26
>>367 スキンシップはあるの?
371恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 00:23:57
>>370別れ際やエレベーターでキスとか。この前たまにはイチャイチャしたい言われその気でいたら今度お泊まりの時にゆっくりしよとか言われてしまいました。好きすぎて気を使うと言われたり。何が本音か分かない。
372恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 00:31:04
ごめん。やっぱり私女だから分からないな。大切にしすぎてエッチに気を使ってるのか。男の意見聞いた方がいいかも。
373恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 00:37:24
>>372 そうですね、私が前にラブホ断ったからかなとか(あれだったから今度連れてってねと言ったんですけど) 相手は40歳です。よくないのかなぁとか凹みそう。
374恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 00:40:43
質問です。
生理の時はえっちする?しない?
375恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 00:45:46
>>366サンって♂ですよね?よかったらキツくてもいいから教えて。
376恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 00:46:28
>>369
普段良くしてもらえてるなら、ある程度は寛容してあげた方がいいと思うよ。
あなただって完璧な彼女で居られてるわけではないでしょう?

>>374
整理中は抵抗力が落ちるから、病気になりやすいよ。
性病じゃなくても雑菌にやられたりもするし。
377恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 00:46:30
しない。


あの質問なんですが、彼女よりテストで点数取った場合彼女には伏せた方がいいんですかね?それとも言った方がいいんですかね?変な質問すいません。
378恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 00:52:01
>>375
??
確かに俺は男だけど、アンカミスってない?
誰?

>>377
そんなわけ分からないことに気を遣う必要ないんじゃない?
相手が気にしてるようだったら、それ以上触れないであげればいいだけっしょ。
379恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 01:00:48
>>378アンカミスってないょん。私は半年に3回しかエッチがないのに疑問な371です。好きなら普通したくならない?
380恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 01:11:24
>>379
携帯厨は氏ね
381恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 01:21:40
>>379
366だけど、366をもう3回ほど声に出して読んでみてくれ。
どうしても俺のレスが>>367=371=379と関連があるように思えないんだ。
無関係の俺にそんなに答えてもらう必要があるのかな?

つーかセックスレスの俺にそんなことを聞くとはいい度胸だヽ(`Д´)ノ
Hなんてなくたって普段上手くやれてりゃ十分だろ。
382恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 01:23:27
付き合って、2ヶ月目なんですが
彼が余り能動的でないので困ってます。
クリスマスも私のほうから
「イタリアンとか良いね」とか「綺麗なイルミネーションを見たい」
とか色々言ってみてるんですが
自分で、デート先を探す気がないようで
「じゃ、一緒に穴場ネットで検索してみる?」とのことorz

それとも、デート先を決めて欲しい!とか思うのは我侭なのでしょうか?
383恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 01:26:48
>>382
それほどデートとかしたくないってことじゃない?
あんたが何もしないと怒るようなら殴っていいと思うけど、
出不精やインドア派だったり、やる気ないだけだったら
そんなこと言っても鬱陶しいだけな気がする。
384恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 01:27:53
>>382
彼氏がデートコース決めても、お前が度々文句言うとか嫌な気持ちを外に出してるということはないか?
385恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 01:33:54
>>382
なんとも言えない。俺はそこそこ外には出るけど
帰ってくると家が一番だわとも思う。そうなると行かなきゃよかったって思うことも
彼はそこで止まってるのかも。
色々行くのも楽しいとおまいが思わせるような努力が必要かもね
386恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 01:34:04
>>383
多分、怒りはしないとおもいます。
やっぱりやる気ないのかな。。。

>>384
いえ、どんな所につれられても(ゲーセンとか、マクドとか)
出来る限り楽しく過ごせるよう努力はしてます。

分かれてほうがいいのかな( ´・ω・`)
387恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 01:36:24
>>381 関連あるから聞いたんじゃなく確かに無関係な人なんだけどズバッとまともな答えしてくれそうな感じがしたから。ありがと。
388恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 01:36:31
>>385
努力ですか。
仕事が忙しく、休日も少ないので
余計面倒くさく思われてるのかもしれません

初めての交際だったのですが、恋愛ってこんなに疲れるものなんですね
389恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 01:39:25
>>386
一度、何でもない時に
膝を突き合わせてちゃんと話し合った方がいいと思う。
まあ俺もそれほど自分からプラン立てる方じゃないから、
ちょっと耳は痛いが…w

>>387
最初にそう言ってくれればいいのに。
390恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 01:44:15
>>388

「恋人っていうのは休日はこういうデートをしてクリスマスはこういうことをして」
みたいなイメージに自分達をはめようはめようと
するから疲れるんじゃないかな。

相手より、「恋人ができたらしたかった事(すべきと思い込んでる事)」のノルマをこなす
ことに執着してしまっていないか?

まず自分が相手を好きで、相手も自分を好きだって事に感謝して、
自分も相手も楽しめる付き合い方を少しずつ調整していけば良いと思うよ。
391恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 01:44:55
>>388
恋愛中は相手がいるって事でなんでも+αされてるしね
嬉しさも今まで以上なら、疲れも今まで以上、当然辛さ悲しさ金の減りも
392恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 01:51:53
>>382
彼はクリスマスだからといって、特別にロマンチックなデートを
する必要性を感じてなかったので動かなかった。
本音を言うと出来ればそういおかしなマニュアルデートみたいなのに興味無しでは?

あなたが彼との時間より、映画のような場所やプレゼント交換がしたいなら
彼は不向きですね。毎年こうだと思いますよ。
エスコートして欲しい理想はわかるけど、それで別れる事を選択するなら
それ位の気持ちなんだから別れても良いと思う。
393386:2006/12/07(木) 01:52:51
>>389
>>390
>>391
アドバイス有難うございます。
彼と私は恋愛感情があるわけでなく
『周りにくっつけられて』付き合ってます。

なので余計、型にはめられてるのかもしれません
こんな状態で付き合うのは無謀でしたね
今度別れ話を切り出してみます。
394恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 01:54:23
>>389 そだったね、説明不足でごめんね〜。確かにエッチ以外は何の疑問もないから余り深く考えないことにするょ。
395恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 02:00:11
男性に質問です。
長文チラ裏気味ですがお願いします


相手♂は所謂友達以上恋人未満。
メールは2、3日に一回、
会うのは週1くらい。
特に告白などはせず、なんとなく
一緒にいるという感じのゆるい関係。


実は昨日(6日)は自分の誕生日だった。

だが誕生日までの一週間
ほとんど連絡をとらなかった。
元々お互い誕生日だからといって
わざわざメールしたり、特別な約束を
するようなタイプではないし、自分も
「もし思い出してくれたなら
(一言お祝いでももらえたなら)ラッキー」
程度にしか思っていなかったため
特に自分からは何も言わなかった。
396続きです:2006/12/07(木) 02:03:33
そしてさっき(6日)夜になって連絡が来た。

「明日(7日)を空けるために
仕事片付けてて連絡出来なかった。」


相手が私を驚かせようと密かに
計画を立ててくれていたらしい。
スケジュール調整もすべて
今日(7日)に合わせてあるようだ。

サプライズは本当に嬉しい


でももう誕生日終わっちゃったよ…orz

こういう場合、どのタイミングで
どんな風に事実を伝えるべきか、
アドバイスお願いします。

私としては実際祝ってくれることだけで
十分満足なので別に伝えなくても構わないのだが、
律義な彼(ちょっと抜けてるけど)は
ものすごくショックを受けると思うので
できるだけ和んだ頃合を見計らって
サラッと事実を伝えてしまおうと思うのだが
どうでしょうか?


携帯から長文スミマセン
397恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 02:05:09
そんで良いんじゃないの?
398恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 02:07:29
お前はそいつをどうしたいんだよ
気があるのか?
399恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 02:07:43
付き合い始めて一年後くらい、笑い話にできる頃まで黙っておけば?
そいつが祝う日がお前の誕生日でいいじゃん。
むしろ、老夫婦になってからぽつっと告白して欲しい。
400恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 02:11:39
>>395
次回会った時でOK。つか来年でもOKかも。
当日はやめた方がお互いのため。
祝いたいという彼の気持ちが嬉しいのであって、日にちを正確に記憶してる事じゃないだろ?
401恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 02:11:58
別に言えばいんじゃね?
後から言われる方が嫌だわ。
隠し通すとかそんな事でもないだろ。
402恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 02:15:19
>>393
とんでもないオサセですね
403395:2006/12/07(木) 02:18:28
みなさんレスありがとうございます

>>400 おっしゃるとおりです

>>399 これが理想ですね。
でも共通の知り合いが多いので
今日以降私以外の誰かから聞いたら悲しいだろうな
とか思ってしまいました
404395:2006/12/07(木) 02:29:41
とりあえずいいタイミングがなければ
しばらく封印しようかと思います

彼だけが祝ってくれる誕生日があるなんて
きっと素敵なことですね

ありがとうございました。
405386:2006/12/07(木) 02:34:28
>>402
20歳の処女&童貞ですよw
まだ手も握ってません。
406恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 05:36:08
談合とカルテルってどう違うんですか
407恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 05:40:36
スレ違いだけど・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%87%E5%90%88
408恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 08:22:59
スレ違いなら、相手すんなよ。
>>407>>406向けじゃないか、ヴァッカヤロオォォォ。期待して見ちゃったじゃないか。
409恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 08:31:18
どんな質問でもって書いてるじゃん
410恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 08:32:41
411恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 09:39:31
相談です。
3日ほど前に、私の将来を考えると俺と別れて夢を追ったほうがいい、
ずっと考えてたんだけど別れないか、と急に彼に言われてしまい
そんな事いきなり言われても困る、と泣きながら縋り、別れを考え直してもらいました。

それから普通に過ごしているのですが、最近彼の帰りが遅く
?と思って携帯を見たところ、連日職場の女と長時間話しこんでいるようでした。
内容は彼の将来や私についての相談らしく、愚痴や悩みなどもぶちまけてるようでした。
「相談のってもらってありがとう。あんなに手が冷え切ってたのに……」(←握った?)
「俺も何でも相談のるよ、電話一本ですぐ駆けつけるから」
などというメールも散見され、とても仲が良い様子で…

私が遅くなる?とメールしてもうん、位しか返事くれないのに…
これって完璧彼の興味がそっち向かってますよね?
もう一度こっちを振り向かせることは出来ないのでしょうか?
412恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 09:56:12
>>411
無理だな。
一度火がついたら止められるもんじゃないし、
そこまでして縋るのは惨めってもんだ。
夢を追った方がいいとか態のいい別れ文句だしさ、
初めっからただの乗り換え目的だったと思われ。

あと、ケータイは見んな。
413恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 10:39:09
>>411
別れ話をされて、その上他の女性にあなたの事を
愚痴ったり相談したりと、彼の心は完全にあなたからは
離れてしまってるように思えます。
そうなったらもう、無理矢理恋人関係を続けても虚しいだけだし、
常に不安とストレスの毎日になると思いますが……。
414恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 10:56:36
彼氏に本当の事を言っても信じてくれません。
過去に嘘をついて信用をなくしたわけでもないのに
彼が神経質なのかなかなか私を信用してくれないんです。
どうしたらわかってもらえますか?
415恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 10:58:02
>>414
具体的に何をして、何を言って信じてもらえないのかkwsk
416恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 11:09:16
今どこにいる?って聞かれて正直に伝えても疑います。
男とメールしてないよなって言われて携帯見せても
疑います。寝てたので部屋を暗くしてたら今どっかで
あそんでる?って言われて寝てたよって言っても
疑います。
部屋からでても男おったりせんよね?とか
417恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 11:21:49
ちゃんと一度話し合えば?そのうち嫌になっちゃうよ。
418恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 11:22:13
>>414が過去に浮気した経験(彼と付き合う以前でも)があり、
それを彼が知っている。
もしくは彼が浮気した事がある・以前の彼女にされたことがある。
単に嫉妬深い。

考えられるのはここら辺かな。
一番最初以外は、付き合い自体考えたら?
419恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 11:24:13
一回その事で話し合ったんです。その一時は何も言われなかったけど
最近になってうるさくなったんです。いろんなテレビ番組を見た影響
だと思うんですが、、なんか女の人の浮気調査かなんかの番組を見た
みたいでそれに影響されてるのかもしれません。。どうしたら、、、
420恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 11:27:03
私は浮気なんて絶対しませんのでそれはないと思いますが
彼の元カノが相当遊んでたってゆう話は聞いてます。でも
それでも彼は、元カノの事は全然気にしてないよ。って
言ってるし私が浮気しそうには見えないともいってるのに、、
なんででしょう。矛盾、、
421恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 11:27:18
>>419
やりかえしちゃえば?
422恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 11:33:28
やりかえしとは彼を疑うようにするということですか?
423恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 11:37:23
>>420
トラウマの確率が高いと思う。
あなたが彼を好きで一緒にいたいなら何度も大丈夫だよと諭して、
あとは疑われるのが嫌だとハッキリ伝えた方がいいよ。
なかなか治らないけど、彼も彼で悩んでると思われます。
424恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 11:46:15
>>422
疑うようなフリをするw
今どこにいるの?え、嘘でしょ?女連れ込んでないよね?って。
相手が切れたら「私がどれだけ嫌だったかわかる?」って諭す。
まぁ>>423みたいに出来たら一番いいけど、しつこく疑う人は
ある種の病気みたいなもんだからね。
425恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 12:03:24
割り込み失礼
♂20歳学生
♀21歳社会人

彼女が自分が嫌になってきた、別れるしかない とか言うんだけどなんて声かけてやればいい?
426恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 12:11:01
もう少し詳しく背景を書いてくれないとわかんないよ。
彼女が自分が嫌になった理由って何?
自分自身はどうしたいの?
427恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 12:15:40
男ってオナニーするとき自分のあれをおもいっきり強くしごくもんなんですか?
ふざけてないです、まじめに聞いてます。
428恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 12:17:12
>>427
しごきません。
そういう方法もありますが、めったにする人はいません。
エロいものを見て意識を集中すれば射精に達します。
これが普通のオナニーです。
429恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 12:24:03
>>428
速レスども。もう一つ聞きたいのですがおちんちんを強く女の人に握られたら痛い?
男の人に手でやってあげるときってソフトな感じがいいのかな?ハードに激しくした方
が気持ちいいのかな?
430恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 12:27:22
人による
そいつの反応見ながら好きなようにやれ
431恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 12:32:11
彼女のミクシーの日記勝手に見てしまいました。どうやら二年前に別れた元彼に未練たらたらみたい。寄りを戻す気無いみたいだけど友達として今度会うみたいです。止めるべきでしょうか?ミクシー勝手に見た手前言いだせない。
432恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 12:35:01
>>431
どうやってmixi見たの?
彼女のアカウントでログインしちゃったか
自分・友人のアカウントで彼女の日記を見たか、だけど。
433恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 12:42:07
>>431
お前にとっておきの方法を教えてやろう。

見たことが言いにくいって言うのは分る、多分相手もそこを責めてくるだろう。
だから、相手に文句言わせなければいいのよ。

「みた、そして信用できなくなった、だから別れよう」

これで、イニシアティブは必ず取れる。
相手が別れる気がなければ、必ず止めに入る。
そのときに、上の立場から許してやり、別れを撤回すればいい。
どっちにしろ、お前は今のままいったら「別れる」だろうからね。

434恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 12:51:24
>>433
それいいな。
今度何かあったら使わせてもらうわ
435431:2006/12/07(木) 12:52:21
偽アカ作って他人に成り済ましてマイミクに登録してもらった。あぁ我ながら汚いやり方だ。未練たらたらの彼女とこの先やってく自身無い。まじで死にたくなってきた。好きだったのに本当に。
436恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 13:04:58
じゃあ、
みた、そして萎えた、隠さずに話してみろ、
元彼を選ぶなら別れよ、俺を選ぶなら覚悟してついて来い。のパターン。

まだ会う前なら間に合うだろ。
女は今の恋に満足だったら未練たらたらしないよ。
おまいにも責任はある。好きなら忘れさせるよう努めるんだな。
437恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 13:09:15
>女は今の恋に満足だったら未練たらたらしないよ。
>おまいにも責任はある。好きなら忘れさせるよう努めるんだな

これは絶対に違う。
本人の責任だし、本人の問題。
なんでもかんでも、連帯責任にしてんじゃねぇよ。

彼氏側だって、満足してねぇじゃなえか。
何? 恋愛における女はゲストで、男がホストなのか?
438恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 13:10:38
>>431
マイミクのみ日記許可なら、マイミクが友達ってことにしとけば?
どうもお前っぽいから見せてもらった、と。
道徳的な事は別として、見た事自体は悪くないよ。
彼女が不用意にwww上に浮気願望とも取れる事書いてるんだから。

で、元彼のこと問いただしたら?
439恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 13:43:24
>>431
彼女に本アカでマイミク申請したら?
あ、それ拒否られてるのか…。
440431:2006/12/07(木) 14:46:36
本アカは拒否られてるよ。
仕事に集中できないや。

元彼に未練たらたらな癖に、俺と結婚しようって言ってた。よく考えたら最低の女だな。なんか疲れた。
441恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 15:14:49
彼氏の本アカ拒否る理由はなぜ?
友達に見られるのが恥ずかしいとかかね
442恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 15:36:30
不安で彼氏の携帯見てしまいました。元カノ(遠距離で別れた)とは連絡しないって約束したのに、違う名前で登録してた。
着信、メールともに全削除。たまたまひとつだけ残ってた。
前、たまたま一緒に携帯開いてた時にメール見つけて、向こうからきただけって言ってたけど
今回見つけた向こうからのメールはやけに親しげだった。
遠いし愛情注いでくれてるから浮気は心配してないけど信用できない。辛いです…。
これからどう接するべき?
443 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/12/07(木) 15:44:10
別れる覚悟あるならみてもよい。別れられないなら自業自得。普段通り接しないといけないよ。
444恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 15:49:24
そうですよね…。怪しくないものまで怪しく感じたりしてしまいます。普通に接するように頑張ります。
445恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 16:49:12
そんなんで普通に接するなんてむずかしーだろうよ
ずっと疑いながら一緒にいるなんて楽しいのかよ
446431:2006/12/07(木) 16:51:51
別れる事に決めました。相談アドバイスくれた皆さん有難うございました。
447恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 17:33:29
いえいえ。
ではカップルではなくなった貴方は、さっさとこの板から出ていくようにね。
448恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 17:35:51
>>447
キモオタ童貞m9(^Д^)プギャー
449恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 17:38:39
妊娠の兆候って風邪と似てるようなことを聞きかじったことがあるんですが、
妊娠の兆候にはどんなものがあるか教えていただけないでしょうか?
450恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 17:39:38
>>449
なんで?
451恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 17:41:40
>>449
妊娠検査薬に反応が出るよ
452恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 17:42:44
私の彼氏はサーフボードやウェイクボード、スノボが趣味です。(スキー?もかな)
外によくでてます。私は逆に室内での趣味でピアノや音楽鑑賞などです。
二人の趣味が全然違うのでなかなかうまく話が続きません。
どうしたら二人ともどちらの趣味もわかり合えますか?
私は最近サーフ系も好きになってきてやってみたいと思ってきてるんですが
彼の方が音楽にあまり関心いかないようで。。(クラシック)ピアノなど。
聞いてもらえるだけで十分なんですが聞く暇がないとかでなかなか興味をもって
くれません。
453恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 17:46:18
>>448のように童貞(処女)を馬鹿にするようになったら人として終わりだねぇ。
反面教師に出来るいい見本ですな。
454恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 17:50:25
>>452
友達と全く同じ悩みだ。
無理に合わせようとしなくていいんじゃないの?
友達もあなたたちカポーと同じ趣味だったけど、
先月結婚しちゃったよ・・・orz
自然と興味がわくでしょ。
わかなければ、仕方がないこと。

と思うけどね・・・
455恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 17:50:48
>>453
童貞乙
456恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 17:51:49
>>455
ありがとう。
457恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 17:53:27
>>452
うちもそうだよ。
彼氏は私に同じ趣味を共有して欲しいみたいだから
サーフとかにも適度に付き合ってたけど、私の趣味は判らないの一点張り。
だから私も自分の趣味を共有したいと思わなくなった。
クラシックは好きだけど、馴染みがない人には単なる堅くて眠くなる音楽だと思うし。
今はむしろ干渉してこなくていいや、くらいに考えてる。
458恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 18:10:36
そうですか。みなさんいろいろと乗り越えてきてるんですね。
彼の趣味は聞いたり見たりするのは楽しいんですが実際に
やってみない?といわれて運動音痴な私がいきなり誘われても、、
って感じだったんです。少しづつ楽しんで行きたいと思います。
459恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 18:30:01
皆さんデート先はどうやって決めてますか?
私はあまり外にでないので引き出しが少なくていつも困ります。
こんなのみて決めてるとかこのスレいけとかあればお願いします。
460恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 18:35:42
近場でもウロウロすりゃいいじゃん。
そうやって思考停止して人に頼ってると
いつまで経っても自分で見付けることできないよ。
461恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 18:35:43
恋愛ってなんでするんですか?浮気したりして遊んでるわけじゃないけれど

メールで
『見送れなかったけれどチューできたしくっついて眠れたから今日はまぁまぁかなぁ』って送ったら呆れたと・・・引いてはいないらしい(* ̄∀ ̄*)
私は結婚したぃから一緒にぃるのにこんな私どぅ思います?
462恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 18:37:22
>>461
意味が全然分からない。
463恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 18:38:49
>>461
上の文章と下の文章は別物で、2つ質問してるって事でいいのかね?
464461:2006/12/07(木) 18:42:12
はぃ2つ質問です
わかりずらくてスミマセン
465恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 18:45:21
>>461
一緒にすごした後に「まぁまぁ」などと評されたら大いに不快ですよ。
結婚を前提にしてもしなくても、まだどうでもいいんじゃないか?まだ10代前半だろ?
466恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 18:45:35
>>461=464
上はともかく、下はもう少し何も知らない人が読んでも分かるように
まとめ直してくれるとありがたい。

恋愛をするのに理由なんかないっしょ。
その人と一緒にいたいからするだけ。
467恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 18:48:43
次の日も仕事なのに平日に会社で飲み会ってあったりするんでしょうか?
468恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 18:53:57
私のどこが好き?と彼に聞いてみたら
「どこがといわれても、全てとしかいえないね
 全部ひっくるめて○○が好きだよ」
といわれましたが、これって軽くはぐらかされてる?
それとも男性ってこんなもの???
469恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 18:57:03
>>467
あるよ。
家の会社は逆に、金曜だと用事があるだろうからと
あえて金曜を避けて木曜に飲み会がある。

あとは愚痴大会とかで色々飲むかな。
470恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 18:57:16
>>467
充分ある

>>468
うざいワガママ言うな。
471467:2006/12/07(木) 18:59:18
そうなんですか!
教えてくださってありがとうございました。
472恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 18:59:40
>>468
一つ挙げたらそれ以外が不服なのかと詰られる可能性が有るからだろ
473恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 19:00:49
>>468
はぐらかしているんだよ。

全部なんてありっこないだろ。
474恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 19:06:29
>>468
うるせーばか
475恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 19:06:50
>>461
1・恋愛ってなに?

2・もっといっぱいの愛をちょうだいって言って呆れられたのが好きだったら嬉しいはずでしょ!?ってコト
ちなみに私20彼は26

まぁまぁってそうですよね失礼ですょね
476恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 19:09:53
相思相愛で付き合ったんだけど相手(女)からデートの誘いが全くないんです。まぁまだ付き合って2週間ほどなんですが…これはどうなんですかね?
477恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 19:10:54
>>475
頼むから主語を入れてくれ。
好きだったら嬉しいはずでしょ!?ってのは、
『見送れなかったけれどチューできたし
 くっついて眠れたから今日はまぁまぁかなぁ』
というメールを送られた彼が、
好きだったら喜ぶはずだということなのか?
478恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 19:11:36
>475
小文字ウザス
479468:2006/12/07(木) 19:11:52
>>470
>>472
>>473
>>474
OK、男の気持ちはよ〜くわかったわw
面倒でウザイのね。
もー聞かんようにするわ
480459:2006/12/07(木) 19:13:43
なにかヒントだけでもいただけませんか。
どこか楽しいところにつれってってオーラがすごいプレッシャーなんです。
481恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 19:14:37
>>476
うるせーばか
482恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 19:14:41
>480
一緒に雑誌とかテレビとか見て、おもしろそうだね〜行ってみようか?になるよウチは。
483恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 19:15:07
>>476
受け身なだけか、それほど急いでないだけだろ。
話見てる分には、お前の方が依存傾向高そうだし、
お前がどんどん誘ったりしてれば、
向こうがそれで満足してればそれ以上に会おうとはしないだろうし。
484恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 19:17:47
>>480
「デート」で検索するとか本屋行くとかしなよ。
485恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 19:22:11
>>480
約束する。
どこか楽しいところ連れてって、と他人本位な馬鹿はどこに連れていっても必ず文句言う。

絶   対   に   !

だからお前一人じゃなく、二人で意見交換して決めれ。
486恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 19:22:40
25日当日にケーキって買えますか?やっぱり予約しないと売り切れるかな?
487461:2006/12/07(木) 19:23:12
461>>475>>477
はぃ『見送れなかったけれどチューできたしくっついて眠れたから今日はまぁまぁかなぁ』ってメール呆れたじゃなくて嬉しいじゃないの!?ってコトです

それと今同棲してます
488459:2006/12/07(木) 19:24:39
>>482
ちなみになんの雑誌見てますか?
>>484
やってみます、ただ本屋いくにしても何の本を探せばいいのかわからないんです。
関西一週間とかでしょうか?
489476:2006/12/07(木) 19:25:42
>>483
そうなんですかね。クリスマスまでは予定決まっているのでクリスマス終わったら放置してみます。ところでプレゼント香水ってどう思われますかね?
490恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 19:27:57
>>461
人に相談する時くらい小文字やめられないの?
つまり朝彼を見送る事もしなかった、と。
それで今日はまぁまぁかなぁなんて送ってきたら普通に引く。 

>>484
そんな事すら人に聞かなきゃわからないの?
試行錯誤の部分を他人に依存するな。
491恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 19:28:23
>>487
あのさ、そのメール内容じゃ
あなたが考えてる風には伝わらないよ。
まあまあじゃ、大して嬉しくもなかったと受け取るし、
そんなんで喜ぶやつはいない。
客観的に文面見つめ直す癖を付けな。

>>489
いいと思うけど、趣味に合ったものを送るように。
それか自分が付けて欲しいと思ったやつ。
ブランドだけで適当に買うなよ。
492恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 19:29:55
香水は相手がもう他の使ってるなら止めたほうが・・
493恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 19:35:30
>>486
なぜ当日に買おうと思うのか…。
普通は予約して買わない?
その方がケーキの種類もたくさん選べるし。
494恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 19:49:33
楽しそうな釣り堀ですね
495恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 19:49:48
>>487
あんた客観的な思考ができないからそんな文章になるんだね。
句読点をちゃんと打って、読み手に分かりやすくしようって
気持ちがないもの。

彼氏の立場になって考えてみろ。
自分と一緒にいた時間を「まあまあだった」とか
彼女に言われて、満足できると思うのか?
496恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 19:52:46
>>486
かえるかえる、半額で買える
497482:2006/12/07(木) 20:24:59
>488
私が自分が読んでる女性誌を彼氏に見せて「これどう?」とか。
逆もある。
498恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 20:57:21
さっき彼氏に好きな人ができたから別れてほしい、って言われてイヤって言ったら
5万渡されてこれで勘弁してくれ!って。
頭おかしくないですか!?腹たって蹴ってやりました
499恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 21:00:32
>>498
嫌っつったって、他の人が好きになっちゃったらもう元には戻れないよ。
確かに彼がバカなのには同意するが。
500425:2006/12/07(木) 21:08:25
>>425です すいません
彼女はいろいろと忙しくてその分悩むことが多くて俺と付き合ってることが少し負担になってるみたいです 嫌いにはなってないけど自分が嫌でむしゃくしゃするから一人になりたいと言ってます
自分は絶対に別れたくないです 少し距離を置くべきなのかと思えてきてます なんて声かけたらいいのか…

ケータイからですいません
501恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 21:10:24
>>500
携帯からでも構わない。
句読点や改行で読みやすくしようという心遣いがあれば。

502恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 21:10:59
>>500
うるせーばか
503恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 21:11:30
>>498
この際、「そんなはした金で納得できるか!」と怒り、
もっと金額つり上げて、貰えるだけ貰ってから別れたらどうか?
504恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 21:28:18
>>503
ソレダ!!
505恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 21:37:56
私は30万で別れてくれって言われた
506恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 21:49:59
当方22才 男 某会社に就職後一身上の都合によりフリーター

先月の中頃から体調が悪くなり入院。普通の病院かと思いきや、精神病院へ。

統合失調症と診断。

彼女にはまだ秘密。

なんて言って別れるか迷ってます。いい案ありませんか?
507恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 21:51:39
>>506
死ねばいいと思うよ
508恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 21:52:32
>>506
別れたいんですか?
余計あなたはつらくならないんですか?
509恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 21:53:06
>>507
お願いします

友達もいないのでこういう所ぐらいでしか相談できないんです
510恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 21:54:52
>>509
別れたいなら「別れたい」でいいじゃん。
509が別れたいと思う理由は解らないけど、理由が在るなら素直にそれも言って。
511恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 21:56:05
>>506
今の僕じゃ、きみを幸せにする力はない
別れよう
512恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 21:59:45
>>508
つらいです

でも、普通に考えて統合失調症の人と付き合いきれますか?

>>510
それだと彼女が親に電話で、なんでか問いただすと思います

自分で言うのもなんですが、優しい子なので病気で別れようとはしないと思います
513恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:02:21
>>512
彼女のことを思って別れようと思ってるんですね?
514恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:03:01
>>511
それだと>>510のような事態になってしまうと思うんです
515恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:10:50
>>513
はい
516恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:14:05
>>515
「他に好きな子ができた」
とか自分を悪者にして別れたら相手も諦めつくんでは?
517恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:20:00
>>515
あとはムリに別れないである程度、距離を置かせてもらう、だな。

調子の波のおだやかなときにこちらから連絡とるね、っていう形にしろ。
518恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:20:33
>>516
分かりました

やっぱりその案しかないですよね

ありがとうございました
519恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:24:45
>>517
新しい案ですね

ですが、それだといずればれてしまいそうで。。
>>516の案でいきたいと思います

案ありがとうございました

今日中に別れようと思います
520恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:26:32
>>519
自殺だけはするなよ
イ`
521恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:32:04
>>519ですが、眠ってるみたいです

すいませんが、もう少しだけ案貰っていいですか?
522恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:35:05
アンアンアン♪

なんのあんだよ
523恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:38:21
>>521
その病気は治らないの?
優しい彼女なら、事情を話して一緒に闘病すればいいんでは?
彼女はそっちの方が幸せなんじゃないかな?頼ってほしいんじゃないかな?

私は自分の彼氏が鬱だろうがなんだろうが傍にいたいな
支えになりたい、絶対。綺麗事ではなく。
524恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:39:45
簡単なのは自分がけなされるように別れることじゃね?
統合失調症じゃ、ほんとに彼女居るかわかんないけどよ
525恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:39:47
>>519
てかさ、あれだ、別に彼女のせいじゃないんだし
全部話して選択権は彼女にってのも一つの方法じゃね
本気で縁切りたい!ってんなら別だけどさ
526恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:40:12
もっとイイ案さ!
527恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:41:39
>>524
それは>>516が言ってる
528恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:45:37
>>527
おいおい、一緒にしないでくれ。
そんな生易しいもんじゃねー。
DVモドキ・キチガイの振り・その他生理的に受け付けないことなんかを
いっぱいやらかせと言うような意味だ。犯罪はダメなw

好きな子が出来たなんてwwwそれでもいいの!とかいわれるだろアホw
529恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:48:22
貶される様にしたいなら大真面目且つ済まなげに「…お前、マソコ緩いから」でおk
親にも詰め寄れないだろうしね。
530恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:48:56
>>522
別れる理由です

>>523
治りはしますが、統合失調症は隣にいる人にもうつると言われてます それに、治る期間も個人差があるらしいんですが、完治するまで長いと思います。>>523さんは完治できるまで一緒にいれる自信はありますか?
531恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:53:15
>>524
それは医者にも言われました 遠回しではありますが親に確認したとのことです 付き合って長いので、まだ彼女がいる実感はあります
532恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:55:28
>>530
治る迄一緒に居るかとかはともかく、彼女からしたら嘘吐いて別れられるよりもちゃんと話して貰いたいと思うよ。
その上で別れるかどうかも二人で考えて。
彼女が居る事が530に取って負担なので無いなら、無理に別れる事は無い。
別れるのは後でもいつでも出来るんだし。
533恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:55:39
>>530
自信とゆうか、「一緒にいたい」って思う。
まあ実際その立場にならないとわかんないよね・・

じゃあ>>525が言ってるように、全部事情を話して彼女に選択してもらうのは?
それも嫌なら>>516でいいじゃん
明日別れなよ
534恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:56:28
>>525
それだと彼女は別れてくれないと思います ですが、現実的にそれは彼女を苦しめるだけだと自分で決断しました

535恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:59:39
>>528
キチガイと言うか、ちょっとそれに入ってます

>>529
それは。。
536恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 23:02:50
>>534
おまえが自分で決断しようってのもアレだな
彼女は事情も知らず決断もさせてくれないってのもフェアじゃないだろ
逆ならどうよ、もし一緒に居たいって自分で決断できるならその方がいい場合もあるだろ
途中で嫌になって離れようとしたら引き止めないだけでいいんだぜ
537恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 23:04:20
>>532-533
>>530の統合失調症な、もちろん程度にはよるが
本人はもちろん、周りもハンパなく大変だぞ。
いわゆる悪性のボケより酷いもんだ。530を貶める意図はないがね。
全快までどれぐらいの期間がかかるか、本人も医者もわからない。
はっきりいて、老人介護なら天寿までの付き合いで済むがね…
万が一精神疾患が悪化した場合のことまで考えて、
彼女に苦労させたくないって気持ちは汲んでやってほしいなぁ

530早まらずに様子を見るって手もあるんだが、その辺はどーなのか。
538恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 23:05:35
>>530
わしも同じことになって「わしじゃ到底お前を幸せにはできんから別れる。」
って病気のことも正直に言った、2回くらい。でも彼女絶対別れてくれなかった。

好きなんだから幸せになって欲しい、こんな自分の人生に
巻き込みたくないとか何度も思ったし
自殺未遂もやらかしたけど、彼女も病気のこと一生懸命勉強してくれて

今生きてるのは彼女のおかげ。
 
530さんの彼女がどんな人かは知らないけど、
正直に話したほうがいいんじゃないかな
それを受けて彼女さんがどう決断するか、その結論はこちらがあれこれ言えることじゃないし。
生半な意志じゃ確かに一緒に闘病生活マジ大変、隣の人にうつるというのも本当。
 
長文uzeeってならないように無理矢理纏めるけど、とにかく好きなら唾かけて突き放すようなことはしないで欲しい。

539533:2006/12/07(木) 23:08:24
>>537
私の気持ちを言ってみただけ。
>>535は、最初>>516の案でいこうと思ってたんだし、
別れる事が本人の望みならそれでいいと思う。
540恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 23:10:35
レス書くのに時間かかってたら>>536氏が綺麗にまとめて下さっている。
駄目だな・・・
541恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 23:11:57
>>532「別れるのはいつでも出来る」に同意
彼女のためを思っての事だろうけど、嘘ついて別れるのはどうかとオモ
542恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 23:15:09
統合失調症(陽性症状)について関連スレからコピペ

具体的には,幻覚や妄想,知覚の歪み,独語・空笑,思考の中身が
周囲に漏れているような感じ,外から身体や思考を操られるような体験(作為体験),思考
や動作のまとまりのなさ,異常な興奮や緊張,などです。誰が見ても明らかに異常と分かる,
はっきりした,表面的な症状と言えるでしょう。

精神分裂病の初回発症例の95%は1年以内に社会的適応が可能なレベルにまで回復する。
退院後2年間で40〜70%が再発する。50%の患者が1度は自殺を試みる。
20年の間に10%は自殺に成功する。30%の患者は就労し人並みの生活を送れる。
50%の患者は抗精神病薬の継続と社会的サポートがあれば,ほぼ独立した生活を送れる。
20%の患者には長期入院を含めた細かなサポートが必要になる。

以上コピペ

あと、統合失調症に完治はなくて、寛解という言葉で治ったっぽいよって言うだけ。
年齢にもよるけど、彼女に病気を打ち明けるならそういうことも言ってみて。
自分で嫌というほど調べてるとは思うけど、こればっかりは愛情だけじゃ
乗り越えられない事もある。
543恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 23:18:12
ついていい嘘もあるんだよ
その為に人間には嘘が与えられている
いま使ってもいんじゃね
544恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 00:04:24
彼が他の子とメールしてて別れ話にまでなったのですが…彼の「また信用してもらえるまで頑張るから!」という言葉に仲直りしたんです。
けど、仲直りして二日しかたってないのに電話が繋がらないって怪しいですよね?
それとも、そんな事くらいで気にする私がおかしいんでしょうか?
545恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 00:17:42
>>544
繋がらないとは、彼の電話が料金未納で止められた?それとも圏外?
546544:2006/12/08(金) 00:20:17
>>545
圏外です。
彼の家は微妙に電波が悪いんですけど…この時間まで圏外なのは初めてなんです。
547恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 00:27:24
何でも疑えば良いってもんでもないと思うけど。
548恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 00:28:05
充電切れっぱで寝てるのかもね
549544:2006/12/08(金) 00:39:29
携帯のアラームを使ってるし、仕事が終わって家に帰り着いてからずっと充電切れっぱなしは無いと思うんです。
550恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 00:41:50
今度直接会ったとき繋がらなかったのはどうして?
って聞けばいいんじゃない
551恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 00:51:06
彼氏の家庭環境は、あんまり良いものじゃなくて
片親(父)のみなんです。小さいころ、母親と離婚で別々に。
経済的には裕福でお金持ちの部類に入るほどなんですが
やはり両親いる人と比べるとなんだか付き合っていても
すごく女に執着するというか私を俺のモノ感覚、もしくは
母親とかぶらせてる気がします。
みなさんの彼氏は、どうですか?
552恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 00:55:43
生理のときにセックスてできるの??からだによくないのかな??
553恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 00:57:22
オレは彼女に付き合って以来、常々言ってるのが
「避妊さえすれば、オレと違う男と寝てもいいよ。いろんな体験してそれをオマエの人生に役立てて。
オマエの人生なんだからオレが束縛してもいけないだろ?だからオレも束縛しないで。」って言ってる。
そういうこと言ってるから彼女も他の男と寝てるみたいだし、俺も他の女と寝てる。
でも本命の彼女であることは揺るがない。
だからなぜか、デートしたときに一緒に寝た男・女の話が出てくる。オレの友人とも寝たらしいwww
「(彼女が)あいつのイクときの顔最高にキモかった(笑)」とかしゃべってる。オレも爆笑。
こんなどうしよもないカップルだが来年結婚することになった。彼女は妊娠していない。
これからも同じようにやって行けると思う?ちなみに高校3年に付き合い始めて6年目。
554恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 00:59:59
>>553
それは愛じゃない。
555恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 01:03:56
>>551
それはあるかもね。
でも片親かどうかより、性格的なものもあると思う。
普通の家庭に育ってもそういう人っているし。

>>552
チミは毎日同じ質問繰り返してないか?
違うならスレ内を生理で検索してみれ。

>>553
子供にはちゃんとした貞操観念を教育しろよ。
556恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 01:05:15
片親で育った彼氏持ってるスレとかありますか?
557恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 01:05:30
>>553
あたしには考えられない事なんで、レスする立場じゃないのかもですが。

同じようにやっていけるかなんて分からん。

結婚してからも他の男とのセックスを許す、自分も他の女とセッ
クスするつもりなんですか?
558恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 01:07:12
>>553
今更何が聞きたいのやら。死ぬまでその感じでいいんじゃない。
結婚したからとか、子供が出来たからって、お互いの行動は
急には変えられないだろうし、553達には変える意味も無いだろう。

離婚の原因から「浮気」という一因が減るだけなんじゃないの。
お幸せに。
559恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 01:07:29
>>557
相手しない。
560恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 01:08:34
>>551
私のことをモノではないけど「俺の女」扱いです。
彼は普通の家庭に育ってますが
女の兄弟がいないからですかね?
深く考えたことなかったけど、「俺の女」扱いはイヤではないです。
561恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 01:15:41
>>560
そうなんだ。
やっぱ女兄弟いない人もそういう傾向あるんですね。
たしかに嫌ってわけでもないかも。
562恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 01:17:05
>>553
キモいカップルだなー。
避妊するように言ったはいいが、自分がその場で
見ているわけじゃないんだから、ちゃんと避妊してるとは
分からないだろう?
そんな状況で子供ができても果たして自分の子だと
思えるのかなww
563恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 01:20:44
俺も独占欲はあるし、俺の女扱いだけど>>560と同じ感覚みたいだよ
つうか、それがなきゃ別に付き合う必要無いと思うんだよなぁ
わざわざ面倒臭い事もしなくていいんだし

ネガティブな意味に取りすぎてるのか、言葉足らずなのか・・・
まぁ、>>553の事も含めて二人の問題だろ
自分は「俺の女」についてはそれ相当の責任も覚悟も持ってるよ
それが俺の彼女にとっては喜ばしい事でいいバランス取れてるって感じかね

不満があるなら話し合いが足りなすぎなんじゃないかね、ちゃんと素直に自分の価値観も晒すべきよ
無理するくらいならセフレくらいの方がラクだ
564恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 01:20:49
>>559 そうですね。
565恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 01:22:37
ここで友達の話するけど
彼氏はA型だから、A型の別の男と浮気してる確信犯の女いるよ。
それもどっちの男とも生でしてるから
どっちの子供かも分からない状態で産むんだからね。
それを知らないまじめな彼氏がかわいそう。

男ってバカな生き物だよね。
一番、ショックなことだよね。自分でない子を自分の子だと思ってやんの。
男って浮気する生き物だけど女も仕返し怖いよ。
566恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 01:23:29
あ、日本語おかしい>>563はスルーお願いしますw

二人の関係は二人でつくる物、普通はどう?なんて意味無いよ的な事です
567553:2006/12/08(金) 01:28:08
>>557 >>562
オレは結婚してからもスタイルは変えないつもり。
でも子供ができたら二人ともこのスタイルは辞めようって言ってる。
まあ、あの彼女のことだ。自由に生きてナンボの女だからな。
568恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 01:29:29
>>567
人間の心を取り戻したとき後悔するよ。
569恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 01:33:35
>>553
同じようにやっていけると思いますよ。
お幸せに。
570恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 01:36:43
彼女に乳首黒い?って聞かれたら黒いなんて答えたらダメだとおもうだが(実際若干?黒いのだが)なんて答えるのがいいかな?
571恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 01:36:52
>>565
仕返しの為なら女のリスクの方がでかいしバカなんじゃね?w
572ji79:2006/12/08(金) 01:37:47
高校生なんですけど、彼女にクリスマスプレゼントをあげたいのですが何がいいでしょうか?
573恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 01:38:24
>553はスジが通っていて気持ちがいい。
574恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 01:38:53
いちいち相手すんなよ。
付き合い方に関する価値観なんて人それぞれなんだから好きにすりゃいい。


ただ、カップル板では浮気や妊娠に関しては過剰に反応する奴が多いからそういう話題は避けた方が無難。
575恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 01:39:07
>>572彼女に聞けば?変なものもらってもウレシクナイ
576恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 01:39:42
>>567
まぁ、いつか性病にかかってもお互い様だな。
しかし、もしそれが原因で子供に変な障害なんかできてしまったら可哀相だ。
577恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 01:44:52
>>570
「俺のチンコもピンクだった方が良かったか?」とか言えばいいじゃん

>>576
もちろんそこらへんは良く考えた上だろ
自由がいいなら子供なんて作らないって
いや、別に嫌味じゃないよ、そういうリスクも考えて当たり前だし
自由にはそれなりのデメリットがあるのも当たり前でそれを承知のスタイルだろ?
何も考えてないなら、その部分は低脳だと言われてもしょうがない、二人の関係自体は関係ないけどね
578恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 01:51:57
>>553や553の彼女みたいなのが自分の恋人だったらたまらんって人のが多いだろうから、
そういう人達同士で付き合ってるってのはむしろ平和で助かる。結婚もどうぞどうぞって感じ。

ただ避妊さえすれば、に加えて『彼氏・彼女持ちの人には手を出さない』ってルールも付けてほしい。
それを守れないやつの放し飼いははっきり言って迷惑。
579恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 01:57:21
あとあれだね、
そういう両親を見て育つ子供への影響が心配。
子供できたらやめようとは言ってるようだけど、
それまでやってきたことをいきなり止められるとはとても思えないし。
580恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 02:05:05
子供できたらタバコやめるとか言ってる女もやめられないのが多いもんね。
本気で子供について考えてるなら子供作る予定ができた時点でやめるはずだと思う。
581恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 02:07:42
あんたらしつこいね。
582恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 02:17:41
しつこいぐらいでちょうどいい。
583恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 02:25:28
付き合って間もない彼氏に重い話題されたらどうしますか?
584恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 02:27:13
>>583
付き合ってんだからいいんじゃね?
他人同然なのにつき合い始めたならともかく。
585恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 02:29:32
>>584
付き合って、本当に間もないのに
昔、離婚しそうだったとか子供のころ寂しかったとか
まだそんなに親しい関係を持ってないのに、どうなんだろう?
586恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 02:32:15
>>585
あんたは自分に同意して欲しいだけだろ?
散々恋愛サロンで色んな人にレス貰って、まだ足りないの?
587恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 02:33:19
>>585
俺んちはもっとどぎつい。
父親が母親殺そうとして、その後自殺した。

こういうことをサラっと言ってみて反応見て楽しむことはある。
どSなものでね。

あと、距離を縮める手段として使うこともある。
自分をさらけ出すと、相手も自分を出してくるから。

と、ここまで書いて質問が「どうしますか?」だったことに気づいた。
答えになってないな。
588恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 02:35:53
>>586
恋愛サロン行き来してるんですか?

どういうつもりで話してるのか気になるんです。
私が逆の立場なら、絶対に話さない。
もし、私だったら俺だったら早くに話すって人の意見聞きたいんです。
こういう理由ですぐ話したいんだっていう。
589恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 02:38:51
>>587
それを言って嫌われたりしないか心配じゃないの?
そういう家族環境って普通じゃないから
そんな普通じゃない自分を出して、嫌われたりしないか不安より
話したいって欲望がかつの?
590恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 02:40:55
>>588
自分の全てを知ってもらうことが、
信頼への、距離を縮めるための、第一歩だと思う人だって多い。
それを受け止められなかったり、疑問に思ったなら、
あんたは相手より軽い気持ちで付き合ってたってだけだろ。
591恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 02:41:57
自分のこと知って欲しいと思って話す人もいるんじゃねぇの?
つか相談者は名前欄に数字入れてくんねぇかな
592恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 02:42:13
>>589
まったく心配じゃない。
こんなことで俺のこと嫌いになるような女は、とっとと消えなさいって感じだね。
つか欲望じゃないんだよな。俺の場合は計算だな。

587に加えるなら、単純に自分を理解してもらいたい
って気持ちで言う奴もいるだろうね。
593恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 02:43:11
相談者は名前に最初の書き込みのレス番号を入れるようにして下さい。
回答者や他の質問者と混ざって分かりづらくなるから。
594恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 02:44:39
>>590
そうなんだ…
私が違う感覚持ってたんだね。
なるほどね。。。

ありがとう。
595恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 02:45:40
だから番号入れろよ。
596恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 02:49:08
話したい、というよりは自分を知って貰いたいって人が多いよね
597583:2006/12/08(金) 02:49:12
重いって感じた私は、どうしたらいいんだろう。
今度の付き合いの時に変えないとね。
でも…
そういう大切なことってもっと親しい関係になったときに
打ち明けてくれたほうが親密感も増すし、もっと受け入れやすいんだけどな。

ってここでグチっても。。。みなさん変事ありがとうございました。
598恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 02:52:38
>>597
だからさー、あなたは
付き合う前にある程度 信頼関係とか築かないの?
他人同然ならまだしも、恋人となったなら
それなりにまず知ってて欲しいことを打ち明けたりするでしょ。
あとで話して、やっぱり無理だわって今更のように言われても困るわけだし。
599恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 02:55:52
たしかにいきなり重い話されても自分に何を求めてるの?って思っちゃうわ
ただ付き合うって事はそういうのも含めて受けとめていくってことだと思うよ
これをきっかけにあなたのいう”もっと親しい関係”っていうのになれないのかな?
600恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 02:58:05
別に何かしてもらおうとか思って言うわけじゃないから
何を求めてる?なんて考えなくていいよ。
特に同情するのはサイアク。
601恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 03:00:29
べつに「ふーん」でいいんだよな。
ただそういう過去があっても構わないよ、気にしないよってのが欲しいだけだから。
602恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 03:04:09
同情はサイアクだが
悲しそうな顔するのはアリ
この違い、重要です
603恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 03:38:17
「1人で(オナニー)した事
あるんだよね?今度(俺の前でも)してよ」
って彼氏に言われました。
普通彼女に言う事ですか? なんか不信感が
でてきてしまいました。
604恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 03:40:08
>>603
あ、俺言うw
不信感が出てくる理由が全くわかんね。
605恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 03:42:19
言わないしょw
言ったとしても冗談。もしそういう趣味の人なら、相手が同じ趣味か確信を持ってから言うべき
606603:2006/12/08(金) 03:45:24
>>604言うんですか。私見せ物じゃないし、って思ったんです。
607恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 03:47:07
>>606
冗談だよ。重くとらえすぎw

半分本気かもしれないけどね。
プレイだプレイ。
608恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 03:58:36
>>607プレイですか。恥ずかしすぎてできないけど実際やったら萌えるのかな。検討してみます。レスありがとうございましたノシ
609恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 04:05:54
ウチんとこなんかお互い見せあうぜ。マジに。
610恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 04:14:32
今、年下の彼女と一応付き合ってます。。。
でも彼女の方は俺の事が人間的には好きだけど
恋愛感情があるかは微妙らしいです。
これってどうでしょう??別れるべきかどうか悩んでます。。。
611恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 04:32:12
>>610
そんなのお前がもっとしっかりして
彼女の心を掴めばいいことじゃん。
最初から両思いなんてないよ。
612恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 05:13:22
いや、あるんじゃね?
613恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 05:15:27
>>608
判ってないな、恥ずかしくない事やってどこに萌えるんだよ
そのくらいの反応だから萌えるんじゃないか
614恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 09:14:14
>>611
その方法がわからんのですよ!
615恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 09:33:53
>>614=>>610(名前欄に610って書くといいよ)
そんなの、普通の片思いと同じようにアピール続けるしかないと思う。
で、別れる必要は無いと思う。これからゆっくり付き合っていけばいいだけ。
自分も彼女と同じ立場だけどそう思う。
616恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 09:47:12
色々考えたら別れたいんだけど、なかなか自分からスッパリ縁を切れません。

別れよう、と決断しておきながら、相手からの連絡を待ったり
メールを無視しながら、相手からのメールを待ったり、自分でも矛盾が多いです。
それでメールの返信しちゃって、別れるって決断したのが揺らぎ始めて。
試してるつもりはないけど、結局は試してる以外の何でもないし
自分が嫌になります。相手からふってくれたら、諦めもつくんですが。
どういう心境に持ち込めば、スッパリ縁を切れるようになりますか・・・?
617恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 10:03:53
不安に感じる時放置する彼氏はちゃんと好きでいてくれてる?
618616:2006/12/08(金) 10:08:38
>>617
私へのレスでいいのかな?
多分、好きだと思います。だから1時間ごとに電話やメールが来たりします。
仲良い頃は、それに普通に返信してましたが、今はかなり頻度を減らしたり
電話に出なかったりしてます。・・・が、そういう連絡を待ってる自分もいます。
自分から別れ話をしておいて、何やってんだ・・・
619610:2006/12/08(金) 10:13:19
>>615 有難うございます!
やっぱそれしかないですかね?
クリスマスも俺より友達と遊ぶ
そうです・・・。
620恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 10:52:48
>>618
相談です。
私の彼氏は不安だ とか 風邪ひいた とかのメールはいつも総無視です。2、3回付き合ってくれるときもありますが大抵無視です。
今不安で仕方ありません。
んなの送ったら一時間ごとに返信してくれる友達や、『頑張れ』なんて言ってくれる人を見てると、この人何かな?と思います

来年は同棲する約束をしていて、『早く暮らしたい』とか『結婚しよう』だとか会った時は腐るほど言ってくれるけど、本気?軽口?
なんでこんなに不安なのでしょうか。相手に一喜一憂するのは嫌です
621恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 10:57:45
考えすぎ。そいつのマイナスイメージばっか考えてるからいかん。
不安とか言っておいて自分が相手を不安にさせたり心配させたりするような事ばっかしてんじゃない?
軽く同棲なんて普通言わない。まずお前が改心しろ。
622恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:02:27
>>618
それはもう恋でないんじゃない?
私にはふった自分がまだ自分を好きでいてくれているのを確かめて、自分の自信をやしなっているように写ります。
本当に別れるなら、覚悟を決めて相手がそんな連絡なんてしないように
お互い納得した形まで自然にもっていくのが正攻法では?
何事も中途半端な状態を維持するような人は、客観的にも気持ち良くありません。相手も困ります
貴方の気持ちや方向は貴方しかどうにもできませんから、
何でもいいので何か一つに整理をつければ、ともなって見えるものもあるかもです
623恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:12:30
>>620
> なんでこんなに不安なのでしょうか

って、自分でも漠然と不安なだけなんじゃない?
それを彼氏といえどメールでいちいち付き合う義理はない。ぐだぐだすぎ。

“何がどう不安”で、“メールの受信者にどうして欲しいのか”まであれば
彼も相手してくれると思う。(不安話に付き合ってほしいだけ、はナシ)
624恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:14:55
>>621
ありがとう。信じていいのかな?
一年付き合ってそんなことはなかったのだけど
『今日は燃えない』って言ったきり一か月以上えっちがなく、
『風邪をひいたのであえない』と、急に断ったり
それから連続三回、三十分以上待ち合わせに遅刻し、電話も通じないんじゃもう分かりません。
625恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:21:50
バイト帰りには親に迎えに来て貰うと約束したけど内緒で歩いて帰って居る時に電話きて出てしまった。
その時は聞かれなかったけど聞かれたらなんて言ったらいんだろう?
626恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:26:19
>>624それを先に言えよ!
一ヶ月ないとかありえんし。お前好かれとらんよ。
そんな奴と一緒にいて楽しい?嬉しい?幸せ?
でなかったら付き合ってる意味なくね?何してるの?
そいつはお前の運命の人じゃない。
627恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:27:52
元彼が今彼の知ってる人で、今彼はその事実を知らないのですが話した方が良いですか?逆に話さない方が良い?
628恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:30:17
>>627聞かれたら多少話せ!
付け加えて意味ないと言え。過去なんだから。好きな人の事だけ考えとけ。
629恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:30:44
>>627
元彼と今彼同士に友達レベルの付き合いが無いのなら言わなくていいのでは?
嫉妬深い彼だったら他人の口から聞かされるより、彼女に言われた方が良いとは思う。
630恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:33:34
>>625あっお母さんだとでも言えばよかったじゃん。
何を考えてるの?そういう意味のない行動に引かれるよ。
631627:2006/12/08(金) 11:36:32
元彼は私から振って、結構すぐに今彼と付き合いだしてしまったりしてて(相手からの告白でした)プライドの高い元彼だから今彼に言ってしまいそうなのです…先に私から話しておくべきかな?
632恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:36:48
>>627
いずれバレる。
しかも、その手の話は男によって違うから、どうなるか分らない。

俺は言ってみた方がいいと思う。
3年付き合ってバレて、やっぱり付き合えねぇってなったら損するのは自分だよ。

633恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:37:47
>>625を読んでも何の事だかさっぱりわからなかったけど
>>630はよくわかったね。
>>630を読んでもいまだに>>625の内容がわからないんだけどね。
634恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:38:12
>>630
携帯でかけて来られたので…

ダイエットの為に歩いてるんです。
彼氏の為に少しでも痩せたくて。
635恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:38:58
>>626
そうですね
なのに同棲して結婚してくれるって何なんでしょうね?
その上風邪を引いた時いつも何かしらメールがあるのに一日メール無しで、(遅れてごめんといって一通あったきり返信無しです)
わたしは元々その人とは淡白に付き合っていましたが
最近なぜかは忘れましたが気持ちがカナリはいってしまって
自分でも持て余しています。うざいのでしょうかね。

不安に思いつつ『もういっかな』なんて泣いて考えた後
結局謝ってくれたり、ぎゅっと抱き締めてくれたりすると嬉しくなりちゃらになって、
また不安になって繰り返しです。
真意はどうやってはかれるでしょうか?
636恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:39:20
>>631
その元彼が今彼に嘘つくかも知れないしね
637恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:39:29
先手必勝。
先に、話しておけばいいと思うよ。

後々バレて、喧嘩になるよりいいっしょ。
638恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:40:07
>>634
ダイエットしてると
脳みそもスカスカになるの?
639恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:41:34
>>631嫌いになったから別れたんでしょ?まず別れたんなら縁切れよ。今の彼にはもう関係ないって言えよ。プライドがなんだよ。関係ねーよ。
けじめつけろ。
640恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:43:01
俺は自分の女の身体を自分の友達が知っていたら付き合うのいやになるけど、
俺の同じタイプの男なら付き合っていても無駄じゃね? いずれ耳に入るだろうし。
641恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:44:43
>>635
日本国籍が欲しいとかじゃね? わりとマジで。
642恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:45:21
>>635は、その繰り返しが続く結婚生活でいいわけ?
相手は結婚したって変わらないよ。
それでいいなら同棲でも結婚でもすればいい。
相手が何を考えてるかじゃなくて、自分がどうしたいか考えたら?
643恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:45:45
>>635 性格あわないんじゃない?
644恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:48:08
>>634だーかーらー。携帯でも同じ!

>>635
そう思ってる事をおれらじゃなくてそいつに言えよ!パソコンと向き合ってないで自分や彼と向き合うべきだろ!
おれてきにはそいつはないわ。別れた方がいい。
645恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:48:40
>>635
性格なんじゃない?
おしたりひいたり・・・
試されてんじゃないの?ww
646631:2006/12/08(金) 11:53:06
もう元彼のアドレスは知らないです
今の彼が大好きだから喧嘩したくないし別れたくないです
隠すのもあやしくて嫌なので話します。もう関係ないと言えばわかってくれるかな
647恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:55:30
>>646わからせるのはお前の仕事。お前次第。
だろ?
空気悪くなるだけだよとでも言っとけ。
648恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:58:37
>646
元彼と今彼が親友ってわけじゃないんでしょ?
接点がまったくないなら別に話さなくてもいいんじゃないかと思うけど、
元彼があなたを恨んでて、あることないこと今彼に吹き込む可能性があるんだったら
先手を打って話してしまった方がいいかもね。
649恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:59:27
会うたびにHしたいと言う彼氏…
彼氏は好きだからこそ会ったらしたいって言われたんだけどそんなもんですか?
650恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:59:41
>>646
今は、あなただけ。
とでも言っておきな。

651恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 12:00:19
>>650
昔同じこと言ってたの嫌でも想像できるから逆効果。
652恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 12:01:52
>>646
大丈夫。もう感情はないんだし、今は彼のことが好きだってのを
ちゃんと伝えれば。
653恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 12:02:11
>>649一度聞いてみ?ただHしたいだけなの?って。強気でいくとやばいから、軽く泣きそうな感じで。
654恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 12:03:16
>大丈夫。もう感情はないんだし、今は彼のことが好きだってのをちゃんと伝えれば。

女?
ことはそんな簡単なことじゃないないと思うよ。
男の性格に依存しすぎる問題、大丈夫とか気軽に言えない。
655恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 12:05:35
>>649
あなたはどうなの?違う考えなら、話してみたら?
656恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 12:11:04
>>654
気軽に言い過ぎたか。
でも、過去は修正きかないし、仕方ないんじゃない?
友達の女だったってのが、ひっかかるとこだけど、
そこは、彼がどう受け止めるか・・・だとも思うし・・・

657恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 12:57:13
>でも、過去は修正きかないし、仕方ないんじゃない?

厳しい事を言えば、仕方ないのは本人だけで、彼氏の方は相手を変えればいいだけでしょう。
仕方ないから、大丈夫ってなんかちがうんじゃない?
658恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 13:28:40
>>657
大丈夫って言ったのは、隠すのが嫌、話したらわかってくれるかな。
ってのに、その気持ちはわかってくれるだろう。ということに、大丈夫と言ったわけ。
そこから先は、彼がどう受け止めて、向き合うか。だから、誰にもわからないでしょ。

彼氏側の立場で、同じ状況になり、話されたことあったし、元カノからの
激しい嫌がらせにもあったよ。
始めはかなり悩んだけど、気にしてたらキリがないし、自分もキツイ。
過去じゃなくて、大事なのは今・今後だと思うんだけど・・・

考え方、おかしいのかな・・



659恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 13:41:30
彼女にしばらく一人身で居たいって言われた…

どうすりいいんだ…
660恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 14:00:10
クリスマスイブにディナー予約したんですが、彼女に仕事があるから
行けないって言われました。

他の女性と行ってきたら、別に何とも思わないし、って言われたんで
すけど、やっぱりまずいですよね…
661恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 14:02:34
>>660
相手を思いやれば他の人と行くなんて選択できないと思うが。
662恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 14:10:56
>>660
っていうか、彼女660の事ちゃんと好きなのか?ありえないと思うんだが。
「何とも思わない」って「どうでもいい」って事だろ?
663恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 14:11:47
>660
せっかく予約したディナーがもったいないなら
両親とかお世話になった人にプレゼントしる。
664恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 14:19:34
>661
もちろん他の人と行く気はないし、友人に譲ろうと思ってまして、
頼んでるんですけどね

>662
本心ではないと思いたいんですが
665恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 16:58:08
>>660
まずく無いよってここで答え貰ったら行きたいの?
直ぐに頭に浮かんだ女の人が居るんだね。

彼女公認の人だって思い込むのは良いけど相手だって感情があるんだよ。
後々気が変わる事もある。彼女だって発言撤回して怒るかもしれないよ。
>>663が良いアイデアだと思うけど。お母さん喜ぶんじゃない?
666恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 17:02:26
>>650
大丈夫だ!オレなんか彼女がミニのサンタ衣装で酔っ払いと過ごすんだぞ!!
しかも、その日はお触りありかもしれないんだぞ!!
他の女とクリスマスディナー楽しめ!!
667恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 17:26:18
>>666
オーメン、乙
それは、一般的な話では無いと思われ・・・・
668恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 17:30:48
相談させてください。
自分も彼氏も17の高3です。
1回フラレて最近より戻したんですが、(相手から言われて)
以前付き合ったときよりも彼氏の悪いところばかりが目につきます。
これは自分が冷めてしまったのでしょうか。
今、好きか嫌いか聞かれたら好きなのですが、
相手のいいところを一つも言えません。
彼氏は友達とサイトを作っていてその日記を毎日見てるのですが、
明らかに元カノさんと連絡取り合ってるみたいです。
昨日は女3人+彼氏で遊んでたみたいです。
メールも以前ほどくれなくなりました。
私はクリスマス用なのかなと不安です。
別れたほうがいいと思いますか?
669恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 17:37:06
>668
クリスマス用でしょうね
670恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 17:40:10
>>668
あなたも冷めてるようにしか思えないし
そんな男あなたからフッてやったほうがいいんじゃないでしょうか。
671668:2006/12/08(金) 18:32:37
>>669さん
ですよね…

>>670さん
別れたほうがいいですよね。
やっぱりクリスマスまでは、とか思わないほうがいいですよね。
672恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 18:39:39
>>668
クリスマス用として扱われてるならさ
クリスマスに別れた方がいいよ
見返してやるのさ〜
673恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 19:27:15
相談なんですがよろしくお願いします。
21歳の彼女にティファニーって大人すぎですか?子どもすぎですか?普通ですか?ブランドに関してよくわからないもので…。この年頃はこのブランド!とかそういうのってあるのかなーと思いましてf^_^;
674恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 19:29:05
>>673
まあ見た目は子供っぽいと言えるかも、べただし
675恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 19:37:33
>>673
ティファニーで問題ないと思うよ
676恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 20:19:48
>>673
普通です。問題ないと思います。
ただ、オープンハート(だっけ?)はベタすぎかも!w
677恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 20:26:41
何で男と女はセックスするんだろう?
678恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 20:27:20
>>677
そう遺伝子に組み込まれてるから。
まあ同性同士でする人もいるけど。
679恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 20:30:09
>>668
そりゃ完全にクリスマス用のキープだよ。
しかも相手の悪いところばかり目につくっていうのは
あきらかに冷めてるね。
クリスマス当日よりもその前に振ってやるのがおすすめ。

その手のバカなガキはクリスマスに予定が入ってるって
だけで調子にのるからねw
680恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 20:32:21
>>673
ブランドもののアクセじゃなきゃダメなのか?
681恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 21:39:59
遠恋で「年内は会えないけど、年明けに会いに行くよ」って私が
メールしたら、彼から「1月には挨拶に行きたい」って返信ありました。

まだ付き合って1ヶ月(会ったのは2回だけ)なんですけど、彼はオバカサンですか?
世の中のカポーはこんなことないですよね?
682恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 21:51:32
681もう少し詳しく、付き合ってまだ一ヶ月なのに彼は
年明けに681のご両親に挨拶させてくれないか?
と言ってるのか?だとしたら早すぎるな。
もう三十路過ぎで結婚焦ってるならわからないでもないがw
683681:2006/12/08(金) 21:54:04
>>682
たぶんそうです。「婚姻届用意しといて」ってメールきたし。
男性でも30過ぎたら焦るモンですか?
684恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 22:10:21
相談です(・Д・)

彼氏に
番号やプロフを
ネットで
嫌にめ関わらず
公開されたら
どおすればイーですか?
685恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 22:19:03
訴えるべし
686恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 22:19:09
>>684
は?馬鹿?何言ってるか解らんから、普通に書き込めよ。
687恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 22:22:03
>>684
うるせーばか
688恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 22:22:27
>>686
誤字ぐらい脳内変換して読んでやれよ。
689恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 22:24:47
> 嫌にめ関わらず
これだけでも訳してもらえまいか?
690恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 22:32:38
嫌に も 関わらず
691恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 22:33:25
>>684
ネットストーカーだとか元恋人だとかにやられたならともかく、現恋人にやられたんだろ?
だったら本人と直接話し合うのが一番だと思うけど。
692恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 22:34:14
誤字は
ゴメンなさいm(__)m
693恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 22:38:55
彼氏に依存していて、仕事などでかまってくれないと
どうしようもなく不安になったり腹が立ちます。
彼は彼で頑張ってかまってくれていて、私も頑張って我慢しようと思うのですが
気にいらない事があると爆発してしまいます。
どうすればこの性格直りますか(´・ω・`)
氏ねとかなしでお願いします。
694恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 22:38:59
> どおすればイーですか?


ふざけてんのか?
695恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 22:42:34
>693
寺に行って座禅を組む。
イライラしたら、イライラする内容を一度紙に書き出してみる。
サンドバッグを買ってきてなぐる。
四股を踏む。
696恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 22:42:35
>>691

晒す理由も教えてくれナィし…

>>693

そんなつもりはないです(>_<)
ゴメンなさいm(__)m
697恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 22:46:53
>>693
うるせーばか
698恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 22:49:12
>>683
結婚前提のお付き合いですか?
それとも彼の暴走?
699恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 22:50:04
>>673です。みなさんありがとうございます!
クリスマスが初めてのプレゼント機会なので、ブランドものも一つの選択方法と考えていました。みなさんのご意見を参考にもう一度考えていこうと思いますm(__)m
700恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 22:51:31
>>696
>教えてくれナィ

だから、変なところでカタカナ使うな
小文字もやめろ
気持ち悪い顔文字も使うな

空気嫁
701693:2006/12/08(金) 22:58:35
>>695
紙に書き出すのは楽にできそうなので実践してみます。ありがとう!
702683:2006/12/08(金) 23:18:40
>>698
一応、結婚を視野に入れては付き合ってるつもりですが、
まさか、こんなに早い展開だとは思わなかった…。
703恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 23:27:40
>>702
そいつの親はあと数ヶ月の命で早く君を紹介したいのか?
でなけりゃあおかしいよ。普通じゃない。
704恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 23:33:45
>>703
やっぱり普通じゃないか…。
今、遠距離だから、早く親に話して、一緒になりたいんだとは思うけど。。。
彼のことは好きだけど、常識で考えてもうちょっとお互いを知るべきだよね。
話し合ってみます。
705恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 23:39:21
カップル板に突撃して鬱になるスレ 2回目
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1165586115/

荒らしの元はココなのでみなさん、荒らしはスルーでお願いします

706恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 23:45:46
>>705
こんなのあるんだ?
707恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 23:50:29
俺は、キョン×古泉もしくはキョン×谷口に萌える
708恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 23:51:42
>>707
テラドウイス
やっぱキョンは攻めだろ・・・・常識的に考えて・・・・・・
709恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 23:53:05
4ヶ月付き合ってた友達がついさっき別れを告げられたらしい。 なんて声をかけてあげればいいんだろうか?
710恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 23:55:32
>>709
それにしてもこの急にボールが来たからはノリノリである


とか。
711恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 23:56:23
>>708
甘甘なストーリーでキョンがツンデレとかが好き
712恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 23:59:21
>>709
ガチャピンって恐竜の子供なんだよ、知ってた?とか、クリスマス一人かよテラワロス、とかどうかな。
713恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 00:12:11
彼氏が精神的にへこんでいて、電話をかけたらスルーされた。
そして「何で出てくれないの?」と聞いたら「ごめんね、今人と話す気分じゃないんだ(´・ω・`)」といわれた。。


数日前、私と会ってるときにいきなり泣き出して
「ごめん、あってたら安心して涙が出てきた」って言ってたのに複雑です。
私はそっとしておくしかないんでしょうか?

私まで心が荒れてしまいそうです。
辛いときほどそばにいてあげたいのに、拒否されてショックです。。
714恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 00:13:30
>>713
ところで、これ→* どう思う?
715恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 00:16:01
>>713
ぷwwwwww
終わってんな
普通は辛いときこそ彼女に傍にいて欲しいものだよ
その彼氏にとってお前はただの迷惑な存在(笑)
716恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 00:16:16
709です
とりあえずあ、ありがとう。
717恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 00:16:20
>>713
お前の身勝手な考えの押し付けはやめろ。
つらいときほど〜というのは、彼氏でなくお前の考えだろ?彼氏はそれを望んでないみたいだから、放置しときゃいい。
718恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 00:16:34
>>713
「私が慰めてあげる^^」って言って脱げばOK
どうせ彼氏も単細胞の男だからすぐ機嫌よくなるよ
まぁ君にはそれしか価値が無いんだけど(笑)
719恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 00:17:54
>>717
私の考えでもあります。
彼氏が私に対して言ったセリフでもあります。

彼氏は私に何でも話して欲しい、辛いときは言ってね?というのに
私は踏み込んではいけないのか?と悲しくなります。
720恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 00:18:01
>>713
「あなたのおちんぽみるくがほしいのおお゛お゛お゛ーーっっ!」とか言いながら襲い掛かればいいんじゃないかな。全裸で。
721恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 00:21:07
>>713
一人でいたい時もあるよ。
数日前と今とでは気持ちの変化もあるじゃないか。
わかってやれよ。
722恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 00:22:01
>>719
お前はただの性欲処理機でそれ以外の価値はないんだようぬぼれんなw
723恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 00:24:29
カップルならそれほど性欲処理に困らないと思うけどね。。
煽りやさんたちは、きっと寂しい新年を迎えるんだろうな。
724恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 00:27:40
>>723
荒らしにレスするって荒らしと同類って知ってる?
もしかして荒らしの方?
725恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 00:29:40
性欲処理のための彼女じゃん。
何いってんの。
726恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 00:30:45
まあ女なんて性欲処理以外に何の価値もないしね。
727恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 00:33:56
>>724
鏡みろよボケw 何つられてんだw
728恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 00:45:22
彼女がクリスマスに外泊できない…どうしたらいいんだ?
24日と25日両方遊ぶか、24日か25日片方だけ遊ぶか…。
729恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 00:48:48
日本語でおk
730恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 00:49:30
クリスマスはDQNに狩られて過ごすといいぉ( ^ω^)
731恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 00:49:39
>>728
両方会えるなら会っちゃえばw
732恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 00:51:49
恋敵に勝つおまじないです。大きな声で唱えてください。


トミノの地獄  西条八十

姉は血を吐く、妹は火吐く、可愛いトミノは宝玉(たま)を吐く。
ひとり地獄に落ちゆくトミノ、地獄くらやみ花も無き。
鞭で叩くはトミノの姉か、鞭の朱総(しゅぶさ)が気にかかる。
叩けや叩けやれ叩かずとても、無間地獄はひとつみち。
暗い地獄へ案内をたのむ、金の羊に、鶯に。
皮の嚢(ふくろ)にゃいくらほど入れよ、無間地獄の旅支度。
春が来て候(そろ)林に谿(たに)に、くらい地獄谷七曲り。
籠にや鶯、車にゃ羊、可愛いトミノの眼にや涙。
啼けよ、鶯、林の雨に妹恋しと声かぎり。
啼けば反響(こだま)が地獄にひびき、狐牡丹の花がさく。
地獄七山七谿めぐる、可愛いトミノのひとり旅。
地獄ござらばもて来てたもれ、針の御山の留針(とめばり)を。
赤い留針だてにはささぬ、可愛いトミノのめじるしに。
733恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 00:53:04
>>728
両親の目の前で君のチンポを彼女にブチ込んであげればいいんじゃないかな
734恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 00:55:40
彼女が俺の昔好きだった女の事を気になって仕方ないみたいなんです。
自分より昔好きだった人の所行けば?とか
自分に自信ないからとか言うんですよ…
誰より愛してるのに気持ちをうまく表現出来ないんです…
どうしたら伝わりますかね?
735恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 00:59:14
>>734
誘い受けだね。自分から言うことで相手の、否定する言葉を聞きたいんだよ。
だから否定する言葉を言えばいい。
それでもしつこく言ってんなら怒ってよろし。
736恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 01:01:25
>>734
彼女の気持ちわかる。
ただ愛情の確認したいだけ。突き放しても絶対離れないっていうのを確認したいだけ。
だから彼女のわがままに付き合ってあげてください。
「どうしてそういうこと言うの?(←寂しげに)今はお前だけが大好きなのに」
とか言ってみたりねw

「俺はお前が好きなんだから!」とかねー
737恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 01:06:21
それよりお前ら、俺の悩みを聞いてくれよ。真剣に悩みなんだが。
この前歌舞伎町歩いてたら男にナンパされた。
まぁオレの太いチンコにびびって謝りまくって舐めていったが。

同じような悩みを持つやついるか?
738恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 01:09:28
>>735->>736
どうもありがとう…

ちと試してみるよ
739恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 01:19:16
うん、なんか凄い分かる…
私もいつもそう。
740恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 01:21:37
彼が男友達優先で最近私は放置され気味です。
あんたホモじゃないの?!ってぐらいいつも友達といます…。
淋しいと言っても治りません。多分私は何をしても逃げないという安心感があるんだと思います。
たまには私優先にさせる何か良い方法を教えて下さい。
741恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 01:31:24
>>740
あなたも友達と楽しく過ごしたり、趣味見付けて打ち込むとか!
依存になってるのかも?
ここですがっても同じ気がするから…

寂しい気持ちわかる。頑張って!!
742恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 01:38:57
どうしよ。。。
彼氏から『男友達と飲んでるけど、伝えることある?』ってメールで聞かれて
『「結婚相手探してください」って伝えて☆』
って冗談でゆったらその後返事がきません。。。

どうしよう。
743恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 01:41:56
>>742
質問になってない
744恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 01:46:36
でっていう
745恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 01:57:34
>>742
呆れてるだけさ。
746恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 02:06:33
>>668です。
別れようと思って電話したのですが、別れられませんでしたorz
「クリスマス用ではないし元カノはただの友達だから別れる意味が分からない」
と言われました。
彼氏の悪いところを全部言ったのですが、
「言ってくれて嬉しいけど治す気はないから」
と一言…

私は彼氏に執着しているだけでいないほうが私のためになるような気がします。
以前付き合っていたときのように楽しく付き合っていくことはできないのでしょうか。
747恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 02:09:29
>>746
最後の2行意味がわからない
別れたいの別れたくないのどっちなの
748恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 02:13:45
>>747さん
前のように戻る方法があるなら別れたくないです。
749恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 02:23:28
>>748
前のように付き合えるかどうかは>>668の気持ち次第でしょ
冷めた気持ちが元に戻るように時間かかってもいいから
彼の好きなところ・いいところ探しなよ

そんなとこ見つからないって言うんなら「別れたほうがいい」
としか言えない
750668:2006/12/09(土) 02:37:06
>>749さん
時間かかってもいいところ見つけられるようにがんばります。
3月からは進路の関係で遠距離になってしまうので、
せめてそれまで仲良くしたいです。
751恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 03:29:06
彼女の事が好きだったら、彼女が漏れの性格の○○を治してくれって
言われたら、治そうと努力すると思うんだけど、
治そうと思わないってのは、彼女の事が好きじゃないのかな?
それとも自己中なだけ?
752恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 03:55:56
>>751
そりゃ誰でも素直に治そうなんて思えませんよ。否定されてる訳であって。
むしろ「好きなら〜して」っていう言い方の方が性格上問題があるんじゃ…
753751:2006/12/09(土) 04:07:58
書き方がわるかったかも。
漏れが彼女が好きだったら、
彼女の要求に(今回は性格改善)答える?
答えられないなら、それは好きじゃないってこと?

だから、
人は好きな人のためなら頑張って要求にこたえて、
こたえないならば、それは好きな人じゃないってことかな?
を聞きたかったのです。
754恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 04:15:56
性格改善って具体的に何を言われたの?
755恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 04:18:16
私も書き方悪かったです;
素直に治せないのは当然であって、それだから彼女の事が好きじゃないって事には…

と思って書いたのだけど、でももし自分が惚れてる相手に注文受けたら、気に入られようと必死で治すかもです。
ふられるのは嫌だ、って思うしね…

勘違いして彼女を悪く言ってごめんなさいね^^;
756751:2006/12/09(土) 04:27:12
>>754
ケンカしたときに、言い訳・正当化せず謝れと。
自分は自分が原因でなったらすぐに謝るんだけど、そのあと言及されたら
それに答えるためにリアクションを取る事が気に入らないみたい。
あやまり倒す事を求めてるのかな。多分。

>>755
いえ、僕が文意をしっかりとれずすみませんでした。
なるほど。そうですよね。ありがとうございました。
757恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 04:32:07
そろそろクリスマスですが、みなさんは何か演出とかしますか?どういう演出をするかで悩んでます。みなさんが過去こんな演出をした!というエピソードを聞かせてもらえませんか?
758恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 04:50:17
結婚を前提に同棲までしていた彼氏と別れ
好きな人と付き合いだして1ヶ月。
なんか違うと言うか、デート行くにも割り勘だし
(収入は2倍近く違うし、彼は実家、私は一人暮らし。
家を出たばかりでカツカツな私に貯金もたんまりあるとか自分で言ってたのに)
たまには出してほしいなぁ、とそれとなく言っても
俺がデート代出すのって、俺が無理矢理連れてくみたいじゃない?とか
デート感ゼロじゃん、金ないの分かるけど頑張ろうよ、とか
どうしてもって言うなら出すけどさぁ…とか。
ディズニー行こうって話も出てるけど多分全部自腹。
セックスの相性もよくないし、傷つくような事ばかり言われる。
それでも好きになったのは私だし、元彼と比べる事自体おかしいし…
と自分に言い聞かせて付き合ってた。

さっき、前一緒に住んでた家に私宛の郵便物が来たと
今の家に元彼が来た。(元彼は前の家に変わらず住んでる)
会って、話して、クリスマスも一人だ〜
ディズニーでも行かない?と冗談で言う元彼に思わず
「でもお金ないもん」と言ったら、即答で
「俺が出すもん。俺が行きたいんだし」だって。

なんだか、比べちゃいけない、比べるものじゃないって
頭では考えているのに
759続き:2006/12/09(土) 04:53:23
本当にこの人を手放してよかったんだろうか?
今ならまだ間に合うのかもしれない、とか考えてしまって。
元彼とは3年付き合っていたから、今まであったものが無くなった寂しさなだけかも、とか
欲しい言葉をくれるから嬉しいだけなんじゃ?とか
でも「俺が行きたいんだから俺が出すよ」なんて
今彼は絶対言ってくれないセリフだよね、とか
恋愛はお金ではかるものじゃないよね、
いやいやお金も一種のバロメーターなんじゃ?とか
もう色んな事がぐるぐる頭を回って何がなんだか……。
760恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 04:59:16
>>758
「今彼はワリカンばっ。なんで女の私が払うの?男が払って当たり前でしょ。元彼は全部払ってくれるから、好きじゃないけどやっぱり元彼と付き合おうかな」
って読める
761758:2006/12/09(土) 05:05:43
>>760
元彼の事も嫌いになって別れたわけじゃないから
好きじゃないって訳じゃないんだ。
でも好きな人が出来て、その人とどうであれ
こんな気持ちでは付き合っていくのが悪いと思って別れた。
ちゃんと別れた後、その好きな人と付き合ったんだ。
男が払って当たり前、って訳じゃないし
私も極力自分の分は出したいと思ってる。
でも今は家を出たばっかりで本当にお金がなくて
デート会計報告スレとか見たりすると落ち込むし
今彼の収入と元彼の収入を比べても
今彼の方が全然多いのに、こうも態度が違うと
そこに愛情の差があるような気がして。
実際に出す出さないではなく気持ちの問題というか。
でもそう取られても仕方ないのかもしれないけど。
762恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 05:22:29
>>761
うちは全部割勘だよ。
私もお金ない。
でも愛されてると感じるし、すごく仲良し。
お金なければないなりに過ごせるよ。
奢りとかで愛情はかってるようにしか見えないですが、
新彼がお金ないのわかってて合わせてくれないなら、あまり思われてないのかもね。
元彼のほうがいいんじゃない?

浮気されたあげく、戻る理由がおごってくれるからじゃ元彼可哀想だけど・・・

あとセックスの相性は最初は合わなくても時間が経てば合うようになることもある。
763758:2006/12/09(土) 05:33:20
>>762
おごってくれるからではなく、なんていうか
本当に気持ちの問題なんだけどなあ…。
たまたま今回ディズニーの話が出て、その話で深くそう思っただけで
話してて、今彼とはやっぱり違う安心感とかそういうものがあって。
でもこれは長く付き合ったからなだけかも、とかで
元彼を好きだから安心するのか分からないんだ。
一時期元彼に養われてた時期もあったくらいなので
そこまでを期待しちゃいけないって言うのも
分かってるんだけど…。

元彼と今日話して、何かを話すたびに
「今彼はこんな事言ってくれないなあ」とかばかり考えてた。
でも今彼といる時に元彼の事思い出す事ってほとんどない。
だからやっぱり今彼が好きで
元彼には久しぶりに会ったから情みたいなものが
出てきてしまっただけだ、と思いたいんだけど…。
ただの情と恋愛感情、どう見分けられるんだろう?
頭の中がごちゃごちゃだ…。
764恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 05:36:02
その今彼は貯金趣味なんでしょ?ってか私は逆に彼より収入良いけど、自分より収入良いからとか、男だからとか金を出して当たり前みたいな考えがおかしい、
自立心がない。あなた自身の甘えだと思う。
嫌なら別れな!今彼はあなたを試してる☆
765恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 05:42:30
>>763
そういうのは自分の直感を信じるしかないと思う。
758にとっての付き合いとか幸せが何なのかは私にはわからないから。
養ってくれるような甘やかしがいいなら元彼だし、
冷たくても自立させてくれるのが今彼かもしれないし。

違う人間なんだから、比べても答えは出ないよ。
もたもたしてるとどちらも失うよ。

自分で選んだことなんだから。
766758:2006/12/09(土) 05:43:44
>>764
そっか…そうだよね。
出して当たり前って訳じゃないけど
彼のが収入いいんだし少しくらい出してくれても…
って正直なところ思ってた。
そこにきて元彼のあの発言だったから…。
でもそうだよなぁ、収入がどうあれ関係ないよね。
なんかスッキリした気分だ。ありがとう。
やっぱり今彼が好きだ。
自分の分は自分で出すの当たり前だよね。
お金はないけど、ないなりに今彼と楽しくつき合えるように
頑張ってみる。なんか胸の仕えが取れた。

レスくれた人たちありがとう。
元彼、一瞬でも迷ってごめん。やっぱり今彼が好きです。
767758:2006/12/09(土) 05:48:23
>>765もありがとう。
自分で今彼を選んだのに、また迷ってしまったけどもう迷わないよ。
確かに比べても仕方ないよね。
今彼が好きだってハッキリ分かったから
元彼がどうであれ、今彼と頑張ってみるよ。ありがとう。
768恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 06:18:30
デートのワリカン問題、よく出てくるね。そしてよく盛り上がるね。
あまり出てくるので、曲げかとさえ思ってしまう。
いい釣り餌になりそうな、悪寒。
769恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 06:54:44
>>758
ただのケチ男。
ケチは金持ってても死に金出さないだけ。
770恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 07:40:02
好きな人と一緒にいるべきだね。
でもお金持ってて自分が困ってるのに出してくれない人って嫌だね。
そんな男と付き合いたくない。
771恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 07:41:23
相談です

彼女(学生)が部活の集まりでオールをするということを聞いて
思わず不安になるのっておかしなことでしょうか?
彼女を束縛したくないので「飲みすぎには気をつけて」としか言ってません
今回は部の演奏会の後にオールという流れで
こちらからは「お疲れさま」という旨のメールを送ったのですが
返ってこなくて少し不安です
まあ飲んでて気づかないだけでしょうが…
772恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 07:49:12
心配しなくてもいいんじゃない。
オマイも友達と飲みに池。
773恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 07:50:42
相談です。
彼女に土日を全て埋められるのしんどいです。
週2でいいです。
もっと友達と遊びたいです。自由が欲しいです。
自由人なので、自分のペースで付き合いたいんですが、どうしたらいいでしょうか?
774恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 07:50:49
自分も楽しい生活してたらそんなの気にならないよ
775恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 07:52:05
>>771
不安の種類によるけど・・・
私は心配するかな。飲みすぎて具合悪くなったりしないかな?とか
帰ったら連絡してね、って言って送り出す。
浮気の心配はしない。
776恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 08:14:50
レスありがとうございます

>>772
実は今日は僕が飲む番です。オールはしませんが

>>775
体調も浮気もどっちも心配です。
彼女のことを信じてあげよう

一言メールで送ってくれるだけで随分と違うものだから
送ってほしかったです、自分のエゴですが\(^o^)/
777恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 08:51:26
相談です。

今朝、洗面所に、彼に買ってもらったネックレスを落としてしまいました…
本当に私の不注意で、泣いても泣いてももうどうしようもありません。

そんなに高いものではないので、同じものを今日自分で探しにいきますが(彼にもらったのじゃなきゃ嫌だけど、無いよりマシかなと…)、
自分の彼女がこんな馬鹿だと知ったら幻滅しますかね…??
778恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 08:52:42
>>777
配水管U字になって止まってない?
完璧に流れちゃった?
779恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 08:53:59
>>777
素直にミスで流した事、言ったほうが良いよ
7801/2:2006/12/09(土) 09:23:47
もうどうしたらいいのかわからないので、相談させてください。

付き合ってトータル3年半。
1度1ヶ月ほど別れていて、復縁した後に
彼が元カノとはもう連絡を取ってないと言いつつ、連絡を取っていた。
それは、元カノからの遊びのお誘いメール(遊びは2人きりではない)で、
彼は元カノとというより他の男友達目当てで、その遊びに行くことを決めていたようでした。(彼曰く、ですが)
彼は私に、その遊びの予定のことを「男のみ」だと話していて
女の勘が働いた私が、彼の携帯を見たことで発覚しました。
(携帯を見たことについては、何を言われてもしょうがないと思います。)
復縁して、私は彼を信頼しきっていたときだったので、余計にショックを受けました。
そのときは、元カノのアドレスを消す、という対応をしました。

そして、そのときに知ったことなのですが、元カノは彼のことがまだ好きで
ちょうど私達が別れていたときに(私は彼に振られました)
元カノが彼に告白→彼断るということがあったようです。
彼はその時、私と別れたことを後悔しているときだったので断ったけど
元カノとは本気の付き合いだったから、もし私が居なかったらグッときてたと言ってました。
7812/2:2006/12/09(土) 09:25:49
彼なりに、信頼を取り戻そうとしてくれているとは感じるので
私が彼を信頼すればうまくいくとは思います。
しかし、その後も小さな嘘が発覚したことや
その元カノと彼は同級生で、年1〜2回は同窓会で会うので
その度に不安だったり微妙な気分になることが今後もずーっと続くと思うと
別れた方がいいのではないか、と思ってしまいます。
(元カノが彼に振られた後に、何度か同窓会があったのですが
その度に元カノが酔いつぶれていたり、彼と全く同じお酒を注文して飲んでいたりしたそうです)

正直なところ、彼が元カノのアドレスを消したところで元カノから連絡がくれば意味が無いし
同窓会に行くなとは言いたくもないですが、私が一番不安になる同窓会に対する彼の配慮も見られない。
元カノどこういうというより、そんな彼の対応や行動に不信感と別れた方がいいのかな、と思うんです。
別れることは簡単だから、できるだけ頑張ろうと思いますが、最近もうどうしたらいいのかわかりません・・・。

ちなみに、これ以外は不満もないしうまくいっていると思います。
長文乱文すみません。
782恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 09:32:02
結局聞きたいことは何?
別れるべきか、そうじゃないかって事でいいのかな?
783780-781:2006/12/09(土) 09:35:32
>>782
すみません。
そうです、別れるべきか、そうじゃないか。
私が考えすぎなだけなのか、客観的な意見が聞きたいです。
784恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 09:40:54
彼がウソをついたのが、あなたを傷つけたくなかったからなのか、
それとも隠したかっただけなのかがわからないけど、
私だったら、ちょっと付き合い考えちゃうかも・・。

元彼女と一緒に行動するならするで、ちゃんと言ってくれたら
あなたも不安になりつつも、一応納得はするわけなんだし。。
隠し事されるってのは、私にとってはマイナスポイント大きいので、
私があなたなら、距離おく事を考えるなー・・・。
785780-781:2006/12/09(土) 10:00:57
>>784
レスありがとうございます。

彼は私が心配すると思って隠したようでした。
それから私が隠されたり、嘘をつかれるのは嫌なのでそれを伝えた後でも
私が心配するからと隠す、嘘をつくので・・・。
怒られるから、と隠したり嘘をつく子供みたいだなと思います。
信頼を取り戻したいという言動と行動の矛盾が理解できないし、疲れてきました。

距離を置くことを考えますかー、そうですよね。参考になります。
786恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 10:04:20
>>785
そういう矛盾って、恋愛する上では痛手になるよね。
いくらがんばって信じようと思っても、行動で示してもらえないんじゃね・・。

あなたの「疲れてきました」に答えが出てるような気もするし。
787恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 10:11:01
>>785
彼に配慮が足らないと思う。
あなたを不安にさせたくないとか大事に思ってるなら、
その元カノとは接触しないように心掛けるのが普通でしょう?
それに、同窓会が年に1、2回って頻繁すぎるw
仲間内のだとは思うけど、それは必ず行かないといけないわけじゃ
ないと思うし、男友達と会うのが目的なら元カノ抜きで
会うようにすればいいと思う。

このままじゃ、その元カノもなかなか未練断ち切れないかもよ。
788恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 10:14:03
質問です
会えばラブラブなのに、毎日は連絡してこようとしない彼ってどう思います?私は毎日連絡しないと嫌なんです。
メールだけでもいいのに…それとなく伝えたりすると、だから一緒に住もうって言ってんじゃん…みたいな。 もう3日も音沙汰なし。毎週土曜は彼の家に行く感じだけど…何か言ってやりたい!いい言葉ないですか?
789恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 10:16:27
結局さ、バレるような嘘ならつくな、
隠すなら墓場まで持っていけ、っていうことなんだよね。

>>758の彼氏はそんな器量もないくせに
その場その場で嘘ついたりして、本当に>>758のための嘘なのかな?

彼がどうして嘘をつくのか、嘘をついてまで
元カノと会ってしまう状況にわざわざ出向くのか考えてみたら?
本当に信頼を取り戻そうとしてるのか?って。

>怒られるからと隠す子供
まさにこれだと思うけどなー。
ただ自分のためだと思うよ。

アドレス消すのなんか、なんの意味もないよね。
共通の友達も沢山いるみたいだし。

自分なら、別れることを前提に話をするな。
790恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 10:18:41
>>788
ウザい!ハッキリ言ってウザい。

つきあってるからって毎日毎日連絡って・・・
「ワタシは毎日連絡しないと嫌なんです!」ってさぁ、
彼氏は「毎日連絡するのは嫌なんです」ってことだろ。
自分のワガママだけ優先で、彼の気持ちは無視ですか。

自分の時間もほしいだろうし、たった3日で「もう3日も」って危ないよ。

何か言ってやりたいと憤ってるのは、
おまいじゃなく彼氏のほうだと思われ。
791781:2006/12/09(土) 10:25:42
ご…ごめんなさい
最初はそんなんじゃなかったのに と思ってしまうのはやっぱりうざい?
792恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 10:30:35
>>791
まあ、最初はね・・・熱くなってるだろうし。
でもやっぱり緩やかな変化は受け入れられるようにならないと、
長くは続かないんじゃない?
ずっと始めのテンションではいられないよ

そういう態度の変化を、「冷めた」と思うんではなくて
「落ち着いた」と思って、一人の時間に次に会うまでの話題を
溜めておけばいいんじゃないの?

毎日毎日連絡強要なんてしたら、彼の息が詰まっちゃうよ
それこそ冷められちゃってもおかしくない。
そういう重いのが好きな男もいるだろうけどさ
793恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 10:30:37
クリスマス約束してたけど、先日彼女を怒らせて一悶着あった。2〜3日電話に出ないと思ったら

「24日はプレゼントもデートも要らない、しばらく放っておいて下さい。寂しいなら他をあたって下さい」

って敬語メールが来た。怒ってないよって言ったくせに・・・どうすりゃいいだろうか。
794恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 10:35:40
怒ってないけど冷めたんだろ
795恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 10:36:12
>>793
面倒臭い女だな。
「了解しました」って、返信したら?
796780-781:2006/12/09(土) 10:36:23
>>786
はじめは頑張ろうと思えていたのですが、
はじめの嘘からはじまり、何かしらずーっと信頼関係について悩まされていて
これからも頑張っても状況は変わるんだろうか、と思えてきて。
お付き合いって本当はもっと楽しくていいものだと思うんですよね。

>>787
そのレス丸ごと私の気持ちですよ!!ほんとにそう思います。
彼は誘われる側で受身なので、誘われたら行く、という感じみたいです。
で、その面子に俺は知らないけど元カノも居るみたいよ、みたいな。
なので特に自分から、元カノ抜きにするとかの行動を起こさないし
たぶんそういう行動を起こそうとすら思ってない。

>>789
そうです、またレス丸ごと同感というか、
789のようなことを1人でぐるぐる考えています。
彼と信頼関係について話すと、
彼は、信頼を取り戻すためにできることをする・している
だからあとは私が信じようとするかどうかが大事なんだ、と思ってるみたいです。
あと、同窓会は男友達に会いに行くんだから、元カノに会いに行くんじゃない
元カノなんてどうでもいい、だから心配しなくていい、みたいな。

つい先日、彼が心配されるのは嫌じゃないけど
心配だから行かないで、みたいな束縛の伴う心配は嫌だと言ったときに
信じようと頑張ってきた糸がプツンと切れてしまいました。
797恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 10:39:57
>>796
そこまで思ってるなら、別れたら?
いくら好きでも、信用できない相手とつきあっていくのは
本当にしんどいと思うよ

自分とうまくいってない時に浮気されて発覚、
一度は別れたもののやっぱり好きで3ヵ月後に復縁、
信頼を取り戻そうと努力してる彼を見ても
ど〜〜〜しても前と同じようには信用できず、
結局別れた私からのアドバイスです。
798恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 10:39:59
>>792 ありがとう。
考え方の違いだもんね
わかってるけど、へこんでしまう。慣れるしかないんだろうな…
799恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 10:42:36
>>798
自分で一人の時間をつぶせる何かを見つけたらいいよ
いつも携帯鳴るのを気にしてるような依存のしかただと
自分も疲れちゃうでしょ

待つことを辞めたら、違う気持ちになれると思うよ
800恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 10:51:08
>>799 ん〜。 掃除でもしとくか〜
夢中になって忘れそう!
しかし、私が毎日しても相手からしたら面倒なのかな?
801恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 10:51:22
「心に余裕がなくて返事遅くなってごめん。」確かに彼女は就職活動
で忙しいみたいだが温度差を感じます。こんな時どうしたらいいですか??
802恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 10:52:24
>>797
アドバイス、しかと受け止めました。
別れを前提に話してみようと思います。
本当は初めて本気で付き合えた人だし
長く一緒に居たから、別れるのは少し怖い。
でも、このままは嫌なので頑張ります。
803恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 10:53:56
>>800
それはそれで「メールしたのに何で返事くれないの」って
あなたは思うんじゃないの?
彼にしたって返事を出さないことで後ろめたい気持ちになるだろうし。

まあ、それは彼に聞いてみたら?
私なら、もらうだけでも面倒だけど・・・携帯鳴るしね。
804恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 10:58:29
>>800
799じゃないけど…。
あなたが毎日メールしたければそうしてもいいと思うよ。
ただあまり返事が返ってこなくても、それをいちいち気にしたり、
腹を立てない事だね。
「返事なくてもいいや」ぐらいに思っとく。
でも、個人的な意見を言わせてもらえば、
毎日少しのメールするぐらいの事も面倒くさがるような男は
どうかと思うが…。
805恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 10:59:00
>>803 す…凄い。確かにそんな流れに毎回なっております。連絡は面倒だけど、好きな事には代わりない感じですか?
806恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 11:02:26
>>805
そりゃそうだよー。
毎日ベッタリじゃなくたって、
好きな気持ちに変わりはないんだよ。
冷めて連絡減る人もいないとは言わないけど
毎日ずーっとメールし続けられるほうが少数派じゃない?
特に男の人の場合はね。

逆に彼からしたら、毎日メールしなきゃいられないほど
不確かな気持ちでしかないのか?って思うのでは?
807恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 11:04:20
>>796
あなたちょっとシツコイね。
レス見ててもそうだけど彼が吐く細かい嘘も分かる希ガス。
復縁しても昔の事でネチネチ。

信頼関係、信頼関係って連呼してるけどあなたの行動も十分おかしいよ。
細かい揚げ足取るような恋愛ばっかりしてるんじゃない?
彼よく我慢してるよ。もう解放してあげたら?別れたら良いと思うよ。
808恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 11:06:48
>>807
>シツコイね

なんかピーナみたいなイントネーション想像してワロタ
809恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 11:09:43
>>808
おぅコメンなさいw
810恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 11:11:02
色々コメントありがとう。 確かに私は究極のマイナス思考なので、不安でしかたないんです
性格を変えるのは大変だけど 別れたくないからここはアドバイス通りに頑張ります
811恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 11:14:19
>>810
あんた誰?
812恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 11:17:37
ワロタww
813793:2006/12/09(土) 11:24:37
>>795
確かに面倒くさい怒り方だけど、彼女が嫌がる事を無理強いして怒らせた俺悪いし。
814恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 11:30:51
>>793=>>813
>>794が全てだとオモ
815793=813:2006/12/09(土) 11:48:23
>>814
やっぱそうかな。

レスありがとう。
816恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 12:00:12
>>813
そんな回りくどい私のご機嫌取りをしなさいメールある?
ところで、クリスマス無駄にするくらい怒らせた原因って何?
817813:2006/12/09(土) 12:23:17
後出しだけど>>816
彼女がやめてって言ってたのに強引に手マンして、中が爪で切れて彼女が医者行く羽目になった。
誤った時は平気、気にしないで!って言ってたけど、やっぱり後からムカついたんだろうな。

も一度謝りに行ってくる、消えます
818恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 12:27:24
つめ切っといてよー
819恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 12:29:04
縁も切っといてよー
820恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 12:33:27
>>817
そりゃ怒るな。
821恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 12:38:47
彼女がどうしても別れてくれないんですが、どうしたら別れる事ができますかね?
すいません釣りじゃないです。
822恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 12:39:16
>>817
鷹神も深爪にしとけって言ってたよ
823恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 12:58:38
>>821

この人とは無理だと思った瞬間とか百年の恋も冷めた瞬間みたいな
スレタイのスレの>>1-999を全て実践すればフってもらえるんじゃない?手切れ金5〜60万も差し出せばたいていの人は別れてくれる。
自分に気持ちのない男ならね。
824恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 13:16:22
彼女と一緒にクラブに行くって変ですか?
825恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 13:41:44
>824
彼女がいいんならいんでないの。
826恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 15:42:03
どんなクラブだ?

踊るクラブならなんらおかしくない
お姉ちゃんがいるクラブでも、彼女がいいなら
そういう人もいるだろう
827恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 15:47:23
>>817
うっわ、最悪。
おまいさー、無理やりやったから謝ったの?
単に怪我させたから、そのついでに無理やりやったことも謝ったって感じじゃねーの?

>平気、気にしないで

もう謝られるのもウザいくらい冷めたんじゃね?
828恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 16:03:29
落ち着け、所詮は他人事だ。
829恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 16:15:55
昨日まで仲良くしてました。
なのにさっき「もう別れましょう」とメールがきました。
慌てて電話をかけ返すと電話に出てくれなくて
5回目くらいで無言・・・
さっきやっと電話が繋がったのですが「好きだけど別れよう」
・・・意味が分かりません。こういうときはどうしたらいいですか?
830恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 16:19:11
なんでなのかちゃんと聞くべし。
好きだけど、別れる理由が他にあるんなら
よっぽどのことなのかもしれないし、
もしくは別れるっていう印籠を出すことで
>>829を試してるのかもしれないし。

試してるだけならそんな女別れろ
831恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 16:30:00
彼女と一緒に食べて楽しいっていうか、良さそうな食事メニューって何がありますか?
832恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 16:30:15
>>778
残念ながらまっすぐな形です…はぁ…
>>779
そうですか…じゃあ言ってみようかな。
でも、そのせいで嫌われたりしないかとても不安です。完全に私一人が悪いんですがorz
833恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 16:32:21
彼女と大喧嘩してしまいました

別れようって言われましたが
別れる気は無いです


喧嘩は自分が原因だったんです

会うのも友達としても居れないって言われたんですが

無理なんですかね?
834833:2006/12/09(土) 16:36:45
やはりグーで殴りつけたのがいけなかったのでしょうか?
その時は謝ったし彼女も許してくれました。
口でわからない女は犬や猫と同じ、いやそれ以下だと聞きます。
だから僕はまちがってないと思いっきり一回だけですが殴りました。
自分が悪いと反省してるのでしょうか?
835恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 16:38:00
原因を詳しく
836恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 16:42:23
>>833
ケンカの原因は自分、と書いてて

>口でわからない女は犬や猫と同じ、いやそれ以下だと聞きます。

っておかしくね?
なに勘違いしてんの?
口で言ってわからないのはおまいなんじゃねーの?

相手を口で説得できないから暴力に出たんだろ。
自分の頭が悪いことを棚に上げて殴ったことを正当化するな。

グーだろうがなんだろうが、女を殴ったお前は
犬ネコどころかウンコ以下。

彼女のために別れてやれ。
手をあげた男に嫌悪感抱く女は少なくない。
もう顔も見たくないんだろ。

その中二病、どうにかしな
837833:2006/12/09(土) 16:42:56
>>835
彼女がスーパーでまるごとバナナを万引きしたらしいです。
「きゃきゃきゃw あそこのおっさん全然きづいてないw」
と自慢げに話すのでおもいっきりグーでなぐろつけてやりましたね。
838恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 16:44:07
>>834は正当だと思ったとしても、
相手は「DVだ」と思ったのかも。
また暴力振るわれないうちに別れよう、
とか思ってるのかも…
839833:2006/12/09(土) 16:44:35
>>836
お前も糞だな。殴りつけてやろうか。糞女。そこにひれ伏せ。
840恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 16:45:57
>>833=>>839
プギャー
841831:2006/12/09(土) 16:47:50
>>831
・・・・・・・・・。
842恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 16:48:19
つーか、おまいら優しいな・・・
843833:2006/12/09(土) 16:49:58
盗みを甘くみてるとパクラレル。
食うか食われるか。それをまめてる彼女に鉄拳制裁ですよ。
確かに俺が悪いがアイツはもっと悪い。
そうでしょう?そうでyしょうに?
844恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 16:52:00
>>843
なら彼女にそう言えば?


>>831
鍋。焼肉。
845恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 16:55:02
>>844
そのメニューはもう飽きました。他でお願いします。
846恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:00:49
>>845
後出しして「それはダメ、アレはダメ」て言うなバカ。
最初から必要な情報は出せ。

と言うことで以下放置
847恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:02:07
>>846
数多くのメニューから気の利いたものを選び出せないからって人様に当たるなカス
848恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:05:27
チーズフォンデュとかは?
849恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:06:49
>>847
彼女とのデートに気が利いた料理も選べないダメ男
850恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:08:51
>>847
プギャー
851恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:10:44
>>848
何を付けて食べるのですか?
852恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:12:38
彼女がよくサークルの友達の家に泊まってるんだけど、それがどうやら男の家らしい。
みんなでワイワイだから仕方ないのかもだが、やはりセックルしてしまってる気がしてしまう・・
どうだと思うか?
853恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:13:51
>>852
お前が思ってる50倍はしてる。
854恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:14:09
>>851
バカ?
855恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:15:11
チーズをチーズにつけて食べるの?
856恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:16:34
なんでもかんでも人に聞くなよ
ググることもできないお子様か?ゆとり?
857恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:17:19
>>856
調べるより人に聞くことを選んでるだけだろ。
おまえバカ?
858恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:18:45
>>853
ってことは確実に俺とよりしてるな・・orz
もう彼女を抱く気持ちがなくなりかけだ・・・
859恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:20:15
>>857
おまえ、本当に使えない男なんだな
860恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:20:24
>>858
お前は相手がいない時の暇つぶし。
861恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:22:21
暇潰しに24時間365日2ちゃんに張り付いてる奴って
恐いと言うか何かカワイソウ。。。。哀れ。 プププwww
862恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:22:32
>>860
プギャー

そのうち「釣れた」とか言っちゃうんじゃねーの?
自分で食事も決められないヘタレはしょうがねえな

863恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:24:02
見よ。この汚らわしい人々よ。塵でしかないな。
864恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:24:34
そんなにみんな>>831をいじめるなよ

彼はバカなことも、無知なことも、
情報を最初から書けないダメさも、
人に1〜10まで甘えることの恥ずかしさも
本当は食事に行くような相手がいないことも、
ここでしか構ってもらえないってことも、
全てバレてることに気づかず必死でレスしてるんだぞ。

優しくしてやれよ
865恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:25:49
>>860
けど彼女は俺を愛してるように思うんだがな・・
彼女サークルのミスだから注意してたのに!!!
よしっ!今日のデートドタキャンしてやるw
866恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:26:02
先ほど「書き込む」をクリックしたのですがどうも送信エラーのようです。
念の為に再度送信しておきます。

彼女と一緒に食べて楽しいっていうか、良さそうな食事メニューって何がありますか?
867恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:27:05
ありません。

次の質問ドゾー
868恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:28:29
ここで質問するより自分で結論を出す方がいい気がします。
それだけレベルが低いのでしょうかコイツらは?
マジレスください!
869恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:32:46
イミワカンネ
870恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:41:22
明日は晴れますか?
871恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:44:41
つTV
872恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:53:35
クリスマスプレゼントのことで相談ノッテ
渡そうと思ってる日は夜遅くまでお外デートの予定
その日ホテルに泊まるから、ホテルで渡そうか
会った時すぐ渡そうか悩んでる
ブツはマフラー
終日外だからすぐ会った時すぐ渡せばマフラー使えて
あったかポカポカなんだけどそれじゃムードないし
どっちがいいだろうかクダラナイが悩んでる
誰か愛の手プリーズ
873恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:58:00
>>872
マフラーの時点で臭いwww
そこでジエンド。
874恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:59:41
彼と別れ話になったり放置されたりすると、私は耐えられなくて
自殺未遂したり手首切ったり薬飲んだりバイトやめたりしてしまいます。
こんな事彼にばれたら即効別れられてしまいますよね?
私は彼に依存しすぎなのでしょうか・・。
彼が戻ってくると元気になります。
875恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:01:10
>>874
その彼といるとそうなら、その人とは別れたほうがいいし、
いつの彼氏でもそうなら、頑張って自分を治したほうがいいよ。
876恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:07:15
>>872
泊まる前に、食事するよね?
お茶飲んだりとか。

その時に渡したらどうかなー。
877恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:09:04
>>875
今の彼は本気で好きなのでそうなってしまいます。他の人ならそんな事
ありません。他の人ならけろっとしています。自分は心を病んでいますね。
治します。薬とか処方してもらって。
878恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:13:49
>>874
>私は彼に依存しすぎなのでしょうか。

自分でよく分かってるじゃない!
彼とうまくいかなくなったからといって、自分を傷つけたり
仕事を辞めたりするなんて、自分の存在を否定するのと同じだよ。

恋愛がうまくいかないからって、
自分の人生を台無しにするのは良くない。
あなたの人生はあなたのものであって、他人の人生じゃないんだよ?
879恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:13:51
本気で好きだから、と言うよりも
彼を好きな自分を好き、って感じじゃない?
880恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:14:57
明日は付き合って二ヶ月の彼女とデート(*^^*)
この一週間、朝から晩まで彼女のこと考えてたカモ…
昨日電話で「一週間なのにすごく久々に感じる」と言われた。
向こうも毎日待ち遠しく思ってくれてたってことだよね?>a<
881恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:16:16
>>880
で、質問は?
882恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:17:45
>>880
なんだその顔文字。
「カモ・・・」って、本当に男かよ。キモい。空気嫁




デートがんがれよ
883恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:17:56
明日は付き合って二ヶ月の彼女とデート(*^^*)
この一週間、朝から晩まで彼女のこと考えてたカモ…
昨日電話で「一週間なのにすごく久々に感じる」と言われた。
向こうも毎日待ち遠しく思ってくれてたってことだよね?>a<
だからぁ〜 やりたいんでしょ?
884恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:18:07
>>881
「一週間なのにすごく久々に感じる」と言われた。
向こうも毎日待ち遠しく思ってくれてたってことだよね?
885恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:20:03
だな
886恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:21:12
>>884
そういう意味かなぁ?
そうじゃなくって…
エチ気分なのかなーと。
887恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:21:32
>>877
相手がどうだからこうだからじゃないんだよ?
全部あなたがしてることなんだよ?分かってる?

それと同情してもらって繋ぎ止めてもそれは恋愛じゃないよ。
人間愛。
本気で好きなら相手に笑顔が出るような行動をする事!分かった?

888恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:22:30
てか高校生カップルだろ?
889恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:23:55
なにが「てか」なのか、誰に言ってるのかさっぱりわからん
890877:2006/12/09(土) 18:24:11
>>887
人間愛であろうが何であろうが彼の愛に私は甘えてしまいます。
それにそれは立派な愛情だし受け入れたいと思ってますこれからも。
悪く言えば人に愛があるから利用もできるしされるし、だってそう思います。
なんか説教されるとキレますね正直。彼に相談します。
891恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:24:40
>>877
なるべくならその彼と別れたほうが(その彼が引き金だから)いいんだけど、
別れられなくて治していくなら、頑張ってね。
あと、今度は薬依存にならないように気をつけてね
892恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:25:05
893恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:25:46
>>880
付き合って2ヶ月とか記念日厨うざい。
無関係だけど、韓国の恋人は記念日をたくさん制定するらしいよ。
894恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:26:53
二ヶ月ってのは期間を書いただけで
記念日ってわけじゃないんじゃね?

>>880が強烈にウザい男だってことには強烈に同意するが
895恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:27:00
>>878,887,879
アドバイスありがとうございます。(もっと怒られるかと思いました・・・
すみません。)薬もらってきます。リスパダールとか抗鬱剤を。
彼に喜んでもらえるよう頑張ります。
896恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:27:49
恋愛で一番大事なのはSEXだと思います。
これを行う為に生きてるのかと実感しています。
これを取り上げられてしまうと恋愛なんてしないでしょう。

そこで質問です。やりたいなと思わせる極意を伝授してください。
897恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:27:54
880は初めて彼女が出来た童貞でしょ
898恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:28:23
あの顔文字がうざい
899恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:29:57
え、記念日とか言ってなくない?w
ただ2ヶ月だと書いてるだけだと思うが。早漏嫌韓厨乙。
900恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:30:09
フィギュアスケートの織田某ってきっとこういうタイプ=880
901恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:30:17
可愛いキャラで売ってますからね(*^^*)
だってじっさいもてもてなんだもん>a<
こういうキャラだから安心するし告られるのかな(^^)/
902恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:30:49
なんで最近釣堀化してんの?ここ
903恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:31:24
>>890
そうやって開き直って現実も直視出来ない、直す気も無いなら、
一生愛情クレクレ乞食みたいな恋愛してれば?

本命の彼には依存してお互い駄目にして、
男友達の彼女からはうざい相談女として生きていけば?
904恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:33:48
>>903
誰に言われても良いが貴様にだけは言われたくない。
私は素直。これが今の私の気持ち。いっぺんしんでみる?
905874=877=895:2006/12/09(土) 18:35:11
>>890
あなた誰でつか?何故私の番号でレスしてるんですか・・
別に良いですけど・・・。チラ裏スマソ
(この複雑な間違いを読み解くのはかなり時間使うと思いますよ。)
とはいえアドバイスありがとうございました。
906恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:35:13
(*^^*) ぶひゃひゃwww(*^^*) (*^^*)
でんでれ>a<
ででって〜ん♪(*^^*)
>a<
むひょひょひょひょ〜ん♪>a<
907恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:39:00
>>901
おまい中学生だろ
908 ◆C5lWGDu2WE :2006/12/09(土) 18:39:33
荒れてるようですが悩んでますのでアドバイスください。
彼とバイト先で知り合ったのですが彼にはとても仲がいい友達がいます。
私は知り合ってすぐにそこを辞めたので詳しく知らなかったのですが
彼のいってた友達って女だったんです。食事してたのも部屋に来て話しをしてたのも。
電話してたのもデートの約束を譲っていたのも女だったんです。
しかも彼が26で私は25、その女は30らしいです。
正直怖いし、彼氏を寝取られてるかもと不安です。
こういう場合はどういえばいいですか?
909恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:41:21
>>908
>正直怖いし、彼氏を寝取られてるかもと不安です。

このまま伝えてみたら?その女の魅力にもよるけど不安だね。
910恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:42:16
>>908
彼とちゃんと話し合って、
友達と言えど異性なんだから、あんまり距離感ないことしないでって
クギ刺しておいたほうがいいと思う。

彼女がいるのに他の女を部屋に上げたりするのは非常識。
また別の友達も一緒ならしょうがないかもしれないけど。

911 ◆C5lWGDu2WE :2006/12/09(土) 18:43:56
>>909
ですよね。年上だし偉そうにいえそうもないし不安なんです。
しかも彼の友達。彼氏もいないと聞いています。
はっきりいって私より長い時間過ごしてますしね。
魅力までは謎ですがバイト仲間の情報だとヤリマン系だといいます
それで心配になって質問にきました。できれば関係をたってほしいですが
そんなこといえませんし。
912 ◆C5lWGDu2WE :2006/12/09(土) 18:47:04
>>910
彼は優しいんですね基本的に。
誰にでも優しいし相談も聞いてくれます。
そんな彼を好きになったのですが女友達が女だったこともショックだし
私よりも長くいて関係があるのではと不安になって夜も眠れません。

やっぱり非常識ですよね。私だけが寝てるベッドだと思っていたのに
座るからでしょうけど私の毛じゃないのも落ちてるし余計に悲しくて
悲しくて悔しいです。自分の心を恨みますがその女が憎いです。
それくらいもういやなんです。
913恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:48:03
というかさー、その女友達と彼氏、
もう身体の関係あるんじゃないの?

正直に彼氏に全部話したら?
気になるし不安だし、部屋に入ってるのが不快だって。
914 ◆C5lWGDu2WE :2006/12/09(土) 18:52:31
>>913
それも思いますが嫌われたくないし、もし疑ってしまえば私の信用もなくなってしまいます。
うまく伝えたい…。だけどもう頭の中がいっぱいで何からどう伝えればいいのか分からなくて
鬱陶しいと思われるとフラれてしまいます。

なんかへんなんです!その女の事になれば優しすぎるというか
ヒイキしてるというか、私との電話の後も(夜中)平気で電話をしてきて
相談といっては彼の部屋にくるようです。

今になって全てわかったのですがショックです。
いい方法があれば教えてください。うまくういいたいですね彼にきっちりと。
915恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:53:33
喪男の書いた釣りにしか見えない俺は末期
916恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:56:23
>>833です

誤解させる書き方ですいませんでした

原因は俺にあるんですよ…
めちゃ反省はしてるんですが
聞いてくれなくて…
917恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:56:51
>>914
ひいきって言うか、それだけ仲がいい友達なんだろうね。

うまく言うとか考えないで、素直に話すのがいいんじゃないかなぁ。
「どうして夜中に部屋に入れるの?相談なら電話でもいいし、
どうしても会って話したいって相手が言うなら、外で会えばいいでしょ?
私がが他の人を友達だからって夜中に部屋に入れてもなんとも思わないの?」
とか。

嫌われたくないからって言うならガマンするしかないよね。
彼氏の行動を制限しようとしてるんだから
少しはリスクもあるってことくらい覚悟しないと。

918 ◆C5lWGDu2WE :2006/12/09(土) 18:59:32
>>917
そうですね。そうですよね。
一度メールしてみます。「その女友達さんも大事かもしんないけど
私の立場としては部屋にあげたり仲良くされると辛いよ」って送ってみます。
いきなりだけど、最後のメールからなら話もつながるだろうし頑張ります。
919恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:01:51
>>914
それ俗に言う相談女。
あなたがやきもち妬いてどれだけ丁寧に彼に話しても、
脳内で困ってる人を見過ごせないと思ってる彼には
冷血人間と思われるだけ。
下記のところは無事奪還した人達も居るようだから参考にしてね

◆◆恋人の職場の異性にイライラ Part2◆◆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1156749864/

既婚女性にもある
 ★★★相談女★★★
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1163591055/
920恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:02:26
>>918
ガンガレ

彼はもしかしたら、
>>918が嫌な思いしてるってことに気づいてないのかもしれないし
これでわかってくれるといいね

関係を絶つまではしないまでも、やっぱり線引きできないのは
彼女としてはキツいし、つらいよね。
今後のつきあいにも信用問題にも関わることだし、
納得いくまでキッチリ話し合ったほうがいいよ

921 ◆C5lWGDu2WE :2006/12/09(土) 19:06:27
早速返信がありました。「電話にしてくれ」と…。
彼との電話のやりとりです。
「バカいってんじゃねぇよ。俺の大事な友達だってつってんだろ?
前にもそういったじゃねぇかよ!コイツだけは俺の大事な友達なんだ」

私「だけど私としては心配するし、私以外の女と夜に部屋で過ごすなんていや!」

彼「おまえなぁ、奴にも事情があるし、寂しい夜もあるんだよ、お前にもあるだろ?
誰にでもあるし俺にもある。俺だってたすけられてるんだ」

私「いくら仲がいいからって誰から見ても不安がらせるなんて変じゃない!
ずっと男友達だって信じてたのにもう本当にやだよ・・もういや・・・」

彼「そうあも知れないけど分かってほしい… 俺も助けられてる。本当に助けられてる…
ねむれない夜もあるし、支えになってくれる日もある、俺には奴が必要なんだどうしても」
分かってほしい。相手もそれを望んでる。

もう悲しくて電話を黙って切ってしまいましたわたし・・・もういやです


922恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:11:04
>>921
なんか友達っていうか、そっちが本命の彼女なんじゃないの?

寂しいとか、助けて欲しいとかを彼女に求めず
異性の女友達で埋めようとする男。

おかしいんじゃない?
923恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:11:41
>>921
何で大事な話なのにメールや電話で済まそうとするの?

実況じゃないんだからもうちょっとゆっくり行動しようよ。
つか・・・私釣られてる?
924恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:14:05
>>921
ちょっと状況違うけど、オレの彼女にもどうしても必要だって人いるよ。
ただ、元カレなんだけどねw
正直に最初そうやってオレも彼女に伝えて、やめてくれって言ったら
オレの気持ちをくんでくれたよ。それでも、やっぱり忘れたりする事は出来ないって
言われたけどね(好きとかじゃないらしい)
人生の中で、その男と出会う前にオレと出会って欲しかったと思った事は何度もあるけど
それでも、その男と出会って色々経験してきたから、好きになれた彼女がいる訳だし
どうしてもイヤなら別れるほうがいいかもしれない。
オレはどうしてもイヤだったけど、オレと彼女にはこれから先もあるだろうし
そんな一人の人間に潰されたり別れたりするのだけはイヤだから、もう大丈夫になった。
ツライだろうけど、彼氏にその友達以上に必要とされる存在になれるように
今後も努力し続けることかな。ガンガレ
925 ◆C5lWGDu2WE :2006/12/09(土) 19:14:36
>>922-923
もう嫌われるの覚悟で電話します。
それはおかしいって。電話で済ませるなって。

今から電話して「もうその子にしたらいいじゃん!」って感じではなしてみます。
926恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:16:28
>>925
おまいには深く考えるというのは無いのか
実況したいだけか?
927恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:22:09
電話してるのかなーwktk
928 ◆C5lWGDu2WE :2006/12/09(土) 19:26:49
>>924
ちょっとそれとこれは違いますよ。
あなたは男性じゃないですか。それは関係をもってる証拠です。
心底あいされたなら彼女はそんなことしませんしいいません。
私なら絶対そうです。あまり好きじゃない彼の時はそういいましたね過去に。
彼に電話して全て正直に話しました。
私「さっきは電話級にきってごめん、それはごめん」
「彼、あーいいよ。分かってくれたらしおれでいい」
私「そうじゃなくて、もう我慢の限界、そこまでいうならソノコにしたら?
私なんてお邪魔だしもうこれ以上我慢できないから」
彼「いやそうじゃない、俺は君だけを愛してる。これからもずっと
君だけを愛してる。俺には君が必要なんだ。わかってほしい。
あいんなもの唯のツレだから、君とくらべたりしてない、所詮ツレだから」
私「そこまで愛してくれてたの、だから信じられてのかもしれない
私も大好き、疑ってないけど少しヤキモチ焼いちゃったのかな・・・」
だけどあまりイチャイチャしないでよ、傷つくの私だから」
彼「イチャイチャはしないよ。寂しい夜に助けられたりもするし
俺が彼女を助ける日もある。もちつもられるで君は何も心配しなくていい大好きだから」
私「大好きって本当だよね。嬉しい。ありがとうあまた明日連絡するね」
彼「あーそうしてくれ。今日も奴が部屋にくると思う。部屋が狭いから
ベッドばかりで過ごしてしまいけど許してほしい分かってほしい」

私「うん、信じてる。大好きだよ!」

彼「じゃまた、会えるように段取り組むからその時電話こちらから入れる。
待っていてくれ」

私「わかった。待ってるね。」

どうも彼氏は本当にまじめに友達を思う人だと感じました。
もう少し様子を見てみます。有難うございました。
929恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:28:52
>>928
それのどこが友達を思う人なのかと
ただ「好き」って言われて安心して言いくるめられただけじゃん

ま、また同じトラブルが周期的に来るだろうね
930恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:29:58
>>928
見事に騙されてるジャマイカ
931恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:30:42
>今日も奴が部屋にくると思う。部屋が狭いから
>ベッドばかりで過ごしてしまいけど許してほしい分かってほしい

ワロタw
932恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:30:53
比べてるからその女友達に助けを求めたりするんだと思うが・・・
つーか、間違いなくその女友達とはヤってるな

今頃「彼女にバレそうになっちゃってさー」とか
二人で話してると思うよ
933恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:33:54
釣り針が巨大で面白くない
934 ◆C5lWGDu2WE :2006/12/09(土) 19:34:12
>>931
笑い事ではないですけど好きだから信じるだけです。好きなら信じるって当たり前でしょ…。
>>932
そういうことはないです。愛してると言われました。し、しょせんツレだといってました。
彼の部屋が狭いのでベッドで話をしたり眠たくなったらそのまま寝たりしてるだけだと信じます。
おう悲しいからそういうこと言わないでください。
935恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:36:30
彼の言い訳矛盾だらけでワロス。

本音
>コイツだけは俺の大事な友達
>俺には奴が必要なんだどうしても

言い訳
>あんなの所詮ただのツレ

短絡的な行動にばかり出るから、バカなんだろうとは思ってたけど

>そこまで愛してくれてたの
ってどこまで?
ただ口で愛してる、って連呼しただけで。
嘘クサ。

>>928の内容を見てそれは核心に変わったよ
「愛してる」って言われて舞い上がってるバカワロス
936 ◆C5lWGDu2WE :2006/12/09(土) 19:38:29
私はその友達よりも愛されてるんです。彼は私を必要としています。
これいじょうモンクをいわないでください。むかつきます。
937恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:39:00
>>934
どうしても必要な相手だって言ってたんでしょ
それのどこがただのツレ?

ベッドで話をして眠くなったら寝る

ハァ?
眠くなったら帰ればいいんじゃね?
帰れないような時間までいるほうがおかしくね?
夜中に来るんだから足はあるんだろ?
なんで泊まるの?
彼のベッドで二人で寝る必要があるの?

騙されてるよ、アンタ

好きなら信じるって当たり前ね・・・
だったら最初からこんなとこで相談したり
彼に強烈にウザい電話したりしないんじゃないのかねー
938恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:41:55
>>936
文句じゃなくて事実だってことがわかってないのはおまえだけ

友達よりも愛されてるってことは、彼はその友達のことも愛してるんだな
同義語の「愛してる」で。

彼氏も彼女がここまでバカだと浮気もラクだろうな
939 ◆C5lWGDu2WE :2006/12/09(土) 19:42:30
>>937
友達だからベッドも貸すでしょうから。もう気にしません。
彼は本当に優しい人なんです基本的に。
一緒に寝ることもあるでしょうけど彼を信じています。信じれます今は
あれだけ彼が必死に私に言ってくれましたから。愛してるって。君が必要だって。
嫌いなら嘘言ってまで付き合わないでしょう?バカはあんただよw嫉妬しないでよw
940恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:44:38
>>939
嫌いじゃなくても好きじゃない人に「愛してる」って言う男はいるよ
優しいのと調子がいいのの区別がつかないんだねえ

本当に愛してて必要なら、
最初にイヤだって言った時点でもうちょっと違う対応だったんじゃない?
バカで都合がいいから置いておきたいだけだよ
しかも全部電話で言いくるめられちゃって・・・
あーあ、って感じ。

嫉妬してるって思いたいのはわかるけど、
そんなどうしようもない彼氏うらやましくもなんともないから安心しなよw
941恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:45:40
ってか、なんだかんだ言って無理矢理信じようとしてるだけじゃん
確信がないから、彼氏の言葉を信じるしか出来ないんだろ?
そんなに嫌なら彼氏ん家まで、二人がいる時間に乗り込めよ
いつまでもそうやって騙され続けてたいなら、オレらに聞くなよ
お前のために真剣に客観的に答えてるオレらがバカみるじゃん



と、釣られてみる
942恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:46:41
>>939
他の女と一緒に寝る彼氏w

そんな男に誰が嫉妬するんだろw
自分を守るためにそうと思いたい必死な彼女ワロスw

二人で寝てる時間に家に行ってみたら?
きっと二人とも裸だと思うけどw
943 ◆C5lWGDu2WE :2006/12/09(土) 19:47:07
>>940
もうあんたに関係ないでしょう?
それだけ魅力的で優しい人なんです。前カノとの関係を知りつつ
押されて泣き見てるあんたとは違うわよw ウザイからレスするな!
944恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:50:19
>>943
最初からここの誰にもお前の事情なんか関係ありませんけど?

キッチリ線引きも出来ない男のどこが魅力的なのかねー。
優しいの意味履き違えてるよね、完全に。

前カノとどうのとか、なんか錯乱しちゃってカワイソ。
必死に「彼氏と女友達はなんでもないもん!!
必死で愛してるって言ってくれたもん!!」って
思い込もうとしてるの丸わかりwww

945 ◆C5lWGDu2WE :2006/12/09(土) 19:50:47
今彼から電話がありました!
彼「今からこいよ。着ていいぜ!」
私「友だとはどうしたの?」
彼「もう友達じゃないさ」
私「もういいの?関係終わったの?」
彼「あー、もう全てが終わった。もうたまにしかこないよ」
私「そっかーありがとう!いまからいくね!
彼¥あー、コーラと豚まん勝ってきてくれよな!」
私「あいあいさ!まっててね!」

ってことでいってきまぁ〜ず!!
946恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:51:33
恋愛感情ナシの相談し易い相手(たまたま異性)って場合はないの?
947恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:53:43
付き合って1ヶ月の彼女とデートしてきました。
デパートでお互いトイレに行ってたのですが
俺はすぐ出てきたのに彼女がなかなか出てきませんでした。
出てくるのに15分くらいでしょうか。
俺が「ずいぶん遅いね。ウンコ出なかったの?」
と冗談交じりに言ったのですが、彼女はむきになって
「混んでたの!」と一喝。
冗談でも女にウンコネタはふっかけない方がいいですか?
俺は親しみこめて言ったんですけど。
948恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:53:44
こんな話にも釣られるカップル板は絶好の釣堀
949恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:54:02
>>945
ほんっとうに頭悪いなぁ
どこまでバカなんだろう

>たまにしか来ないよ

どこが友達じゃないんだろ
なにが全て終わったんだろ

単にヤルことやって相手が帰ったから
>>945に声かけただけじゃん
950 ◆C5lWGDu2WE :2006/12/09(土) 19:55:36
実際このレベルのウスラトンアカチが回答してるんだぜw
恋愛もカップルに何もしらないのかもwww
じゃいってきまぁ〜っず!!彼がいちばんすき♪
951恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:56:10
やっとウザいのがいなくなったか・・・
952恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:57:42
餌もよらない己の恥は平気で晒すと。おっつ・・・・このスレッズwwwww
953恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:58:33
日本語も不自由だったし脳みそ沸いてるし
自覚がないって恐ろしいね・・・
954恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 19:58:52
本当の話なら哀れだwww
955833:2006/12/09(土) 20:00:06
きっさ彼女と会って今帰ってきました。
もう一度殴りつけてやりましたね。すると彼女も分かってくれたようで
ラブメールが入りっぱなです。
956恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:01:01
>>949
そんなの相手にしたらダメ!
人の助言も素直にきけず、自分が男にいいように利用されてる事に
気付けないような女は、とことん振り回されて捨てられるとこまでいってみればいいんだよ。
957恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:01:29
>>947
付き合ってたった一ヶ月でウンコネタは、彼女恥ずかしいでしょう
2年付き合ってる私でも恥ずかしいです

いま>>908のレスをじっくり見てたんですが、
みんな釣られすぎです。
思いっきり嘘ってわかる・・・なんだこの女は(男かも)
多分恋人いる事自体が妄想なんでしょうね。
958恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:01:36
>>954
彼氏はマジで楽だろうなー。

精神年齢も低く判断力もない、
都合のいいことを都合のいいようにしか受け止めず
自分に酔ってて勘違いしまくりのバカな彼女。

浮気も公認になったし、
こんな都合よくヤレる相手はそうそういないよな
959恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:02:31
>>957
付き合って2年にもなるのにウンコとはっきりいえない関係ってカワイソス…
よほどブサイクなのかと思っちゃう
960恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:03:39
>>957
つうか、あれは女の書いた文章じゃないだろ。
いかにも男の考えた女の文って感じ。
961恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:03:59
>>950
名無しに戻っただけで、まだここにいそう
ニヤニヤ(・∀・)←こんな顔で今も見てるんだろうね
962恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:04:00
>>957
釣られてやるのがカプ板の優しさ
963恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:04:35
>>957つ〜かそういう次元じゃないだろ
馬鹿かおまえはwwwwwwww
964恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:04:52
1ヶ月目でもうすでに話すネタなし。
好きだけど無言が怖くて会うのが憂鬱です。
何かいい解決策ありませんか?
965恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:05:51
>>964
絶縁
966恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:05:53
>>964
会わない
967964:2006/12/09(土) 20:07:31
会いたいし好きなのに会話がなくて辛いんです・・・
みなさんは話すネタに困った時どうします?
968恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:08:05
>>959
2年経ってもデリカシーのない話題は嫌だと思うのが普通
平気でそういうことを話す関係を親しいと勘違いしてる
下品な彼氏彼女は最悪

恥ずかしいとかじゃなく礼儀
969恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:08:13
なんだこれwやられてるなあおまえらw
まぁーなんともよく釣られてるなw
釣られるのは一人前だが恋愛の話の知識はなしと。
これはこれはさすが2ちゃんねるといった感じか
970957:2006/12/09(土) 20:09:49
>>968
変わりに言ってくれてありがとうございます
971恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:10:11
>>968
ちょwww
これだものwwww
横レスだけどおなか痛いトイレ!ってういうし
便秘でつらいよ!下痢でつらいよ!って日常会話じゃん?
よほど疚しい人生送ってるのねw
972恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:10:44
>>971
え?バカ?

言い方の問題だろ
973恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:10:55
>>964
無言になるって事は、相手も特に積極的に話してこないって事でしょう?
それならお互い様だからあまり気にしない方がいいんじゃない?
974恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:11:53
これだけは思う。
ウンコならウンコだと素直に正直に嘘なく言える関係でありたいな。
ウンコを隠し通すような偽りの人生なんてまっぷらごめん。
975恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:12:47
>>971
なっ・・・・なんでそんなに性格悪そうなんですか?
まあ落ち着いて下さいよ・・・。
976恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:13:03
>>971
育ち悪いんだね〜・・・
便秘でつらいとか下痢だとか、日常会話でいちいちそんなこと言うの?

>よほど疚しい人生送ってるのねw

自己紹介乙
977恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:13:55
普通に愛されて甘える関係になければウンコすら口にできないのでしょう。
ここの人間だ、気にするな、というか釣られるなw
978恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:15:07
>>971みたいなのって、親がそういう話題を平気でするんだろ
人前で便秘だの下痢だの、それが日常会話なんてどうしようもねー

電車の中で物食べたり化粧したりするのと同じで
他人との境界線がわからないんだよ

かわいそうだから放っておけ
979恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:16:00
>>978
二年付き合ったカップルのはなしじゃね?
ちみバカ?w
980恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:17:09
>>979
文盲?
981恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:17:10
おいおいおいw
ウンコ程度の会話もできない関係なんてカップルでもなんでもないだろw
お前らマジで言ってるの?w
引くッテw 
982恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:17:37
もうお前ら相手にするな。

>>964
俺も話題がなくて無言の時多いけど、嫌だとは思わない。
あなたか彼氏が嫌ならどうにかすべきとは思うがそこまで気にしなくていいのでは。

相手が嫌だった場合、「つまらない人間だ」と思われるけどな。
983恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:18:02
>>974
別にウンコを隠し通そうとは思ってませんが・・・
ハッキリ「ウンコしてくるー」とか言う女にはあんまりなりたくないだけです
何もかもさらけ出せないからって「愛されてないんだねw」っていう考えは勝手な決め付けです
考え方は人それぞれでしょうし。
984恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:19:28
ウンコしたのにかくすどころか彼氏に偽って騙して
のうのうといきる人生なんてまっぴらごめん。
信じられない考えられない。
だから言えない様なさむい関係なのかと思っちゃう。
かなしいね、そんな人達って…
985恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:19:35
>>981
わざわざしなくてもいい下の話をすることを
得意げになって「カップルならこのくらいの会話当たり前」とか言ってるのが
寒すぎ
986恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:21:10
>>984
だから見ろって上からの流れをw
相手はネラーさまだぞw 
恋愛なんて知らないし愛なんてない恋愛ばかりだからスルーしなってw
釣られるだけバカだよw
987恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:21:38
>>984
騙すとかさむい関係とか・・・大袈裟すぎですよ
988恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:22:14
親がどうこうは別にして、人前でしても良い話と良くない話って
常識的にあるでしょうよ。
989恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:22:30
カップルだからって他人に配慮しなくていいと思ってる
デリカシーも慎みの欠片もない人が多いね

>>986
ちゃんと人と向き合ったほうがいいよ
990質問:2006/12/09(土) 20:23:04
服まで脱いだのにやっぱりH出来ないと言われたら彼女に対してどういった感情が沸きます?
991恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:23:50
時間を要した原因が「ウンコ」なのに「混んでる」と発言されると
今度からは混むトレイは避けようとするかもな。私なら信じちゃう。
これは確かに騙してるよね。怖くて私はできないな。
992恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:24:00
>>986
えー
なんでそゆ事になっちゃうの?
993恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:24:13
>ウンコしたのにかくすどころか彼氏に偽って騙して
>のうのうといきる

すごいわらたwww
994恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:25:09
>>990
サイズとチンポと気持ちの改まりが思うものと違ったのかと。
995恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:25:27
>>988
そういう常識が親にないんだろ

>>991
バッカみたい
996恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:26:37
>>985
下痢って、体調が悪いときになるものでしょう。
それが、1ヶ月に1回だけならいいけど毎日の人だっているよ。
体調が悪いことを恋人にいえないなんてつらいと思う。
逆に自分の恋人が体調悪いのに我慢してるのを、知らないで
過ごしてるのもいやだと思うけどな。
便秘のことはよく分からないけど、病気とか薬の副作用で便秘に
なっている人もいると思うし、ウンコ=下品ってなるのはおかしいじゃない?
997恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:26:54
人を騙すような人間が愛を語れるかって思っちゃう…。
998 ◆C5lWGDu2WE :2006/12/09(土) 20:27:42
wqqqqqqqqqqqっくぇdqdqwdqwdqwdqwdqwd
999恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:28:15
>>996
だったら体調悪いって言えば?
「下痢」「便秘」「ウンコ」って単語使わないと
日常会話は成り立たないの?

いつものことなら毎度言わなくてもなおさらいいんじゃないの
言い方一つで下品にもならないで済むと思うけどね
1000恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 20:28:31
自分の些細なことで人を騙しちゃいけないよ・・・人間失格だよね・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。