1 :
恋人は名無しさん:
恋人がドライで寂しい人、ウェットな恋人に疲れている人、湿度差に悩む人、語り合いましょう。
・どちらが良いかではなく、どう歩み寄るかを考えていくスレです。
・湿度差に悩んでいても『決して冷えきってない』『険悪な仲ではない』のがポイント。(→約束事 9.)
・相談や愚痴ばかりではなく、上手く歩み寄れた体験談も随時募集中。
・それぞれの傾向と対策については
>>2 前スレ
【ドライ】湿度差のある付き合い35【ウェット】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1139623793/ 【 約 束 事 】
1.ウェットから恋人(ドライ)の行動について悩み相談&質問があったら
基本的にはドライがその恋人の心中を考察してレスをつける。
2.ドライから恋人(ウェット)の行動について悩み相談&質問があったら
基本的にはウェットがその恋人の心中を考察してレスをつける。
3.お互い逆属性の心中を考察&アドバイスする場合は慎重に(非推奨)
4.逆属性の意見を自分の恋人に見立てて感情的なレスをつけない。
5.厨発言があっても「ウェットは〜」「ドライは〜」と一括りにしたレスは
荒れる原因なのでしない。(厨なのは発言したその人)
6.同じ質問が定期的に出てきます。過去レスや
>>2に目を通しましょう。
7.別れろなどの短絡的なレスや、具体例に欠けるドライウェット批判はスルーでお願いします。
8.長文レスは読みにくいし、ウザがられます。
言いたいことは一度メモ帳などに書いて、まとめ直してから書き込むことを推奨します。
9.好きとか愛してる、という気持ちの差が温度差、
それをどう表すか、どんな風に伝えるか、連絡の頻度は、というのが湿度差。
「冷めている」のはドライではありません。
2 :
恋人は名無しさん:2006/02/24(金) 18:48:52
3 :
恋人は名無しさん:2006/02/24(金) 19:35:03
>>1
乙。
スレ立てお疲れちゃ〜ん
5 :
恋人は名無しさん:2006/02/24(金) 20:26:54
>>1 乙です。でもテンプレ足しときます。
【ドライ】の傾向と対策
◆大きく分けるとシャイだったり対人恐怖症なタイプと、我が道を行くタイプの2種類います。
◆夢、仕事、趣味、友達 ≧ 恋人 ◆感情表現が苦手 ◆連絡不精 ◆自分の殻に閉じ篭りがち
◆自分の価値観が全てで周りは周りと思う。
○ちょっとした愛情表現を見逃さないようにすると幸せ度UP。
○会ってる時に上手く行ってることに満足出来れば幸せ度UP。
○メールで愛情を測ろうとしなければ幸せ度UP。
×駆け引きのつもりで別れを切り出しても墓穴を掘るだけだから、絶対にやらないように。
【良性】相手のことを考えられたり、言われたことを改善しようとするが、言動が追いつかない
会いたがらないわけではなく、会ってる時はとても仲良く出来る
【悪性】人に何を言われても自分を曲げない。
相手の気持ちを考えたり、歩み寄ることが出来なく、思い遣りが欠落している
何事にもルーズ、口癖はダルイ、メンドイ、ウザイ
【ウェット】の傾向と対策
◆頻繁に連絡を取ることや愛情表現をすることで、安心と繋がりを感じる。
◆恋愛に重きを置く、優先する傾向あり。◆メール&電話を重視し依存する傾向がある。
◆理想を描いて自分たちをそれに合わせようとするが、理想を相手に強要する部分がある。
○それだけ相手にとって自分が大切なんだと思えれば幸せ度UP。
○メールぐらいで安心してくれるなら安いもんだと思えれば幸せ度UP。
○煩わしくても自分から本音でしっかり話し合うようにできれば、相手も落ち着いて幸せ度UP。
×相手の干渉が鬱陶しいからと放置しても、感情を高ぶらせやすくするだけなので無意味です。
【良性】相手のことを考えられたり、言われたことを改善しようとするが、押さえられない時もある
依存度はあまりなく、ただ仲良くやって行きたい一心
【悪性】気に入らないことがあると感情的になりがち。
自分の気持ちが満たされないと気が済まない。
自分が正しい、もしくは被害者だと思っている。
ドライ同士だと思ってたら
最近自分がウェット気味になってるのに気づいてしまったorz
9 :
7:2006/02/24(金) 20:50:02
スマン
>1 スレたて乙華麗
>>2の人がちとフライングだったね。
さーて、月経前症候群の気配を感じるぞー。彼氏にちょっかいかけたくて仕方がない。
ウェットの気分を味わって過ごすか…。
11 :
恋人は名無しさん:2006/02/24(金) 20:52:13
ドライさんに
逃げれば追いたくなる法則
はありますか?
色々あってウエットの私から距離置きしてから
ドライ彼から毎日メールが来るように。
法則が効いているのか、ただ温度or湿度上昇なのか。
如何なものでしょうか?
12 :
恋人は名無しさん:2006/02/24(金) 21:21:58
普通はないんじゃないかなぁ
多分あなたの彼氏はあなたの愛情にあぐらかいてただけでドライじゃなくて、
んで危機感をやっと感じたから動いたのかと。多分元はウェットじゃないかな
>>11 自分だったら、逃げたから追うんじゃなくて、置いた距離にもよるけど
「わかってくれた!」と愛が深まり、ならば自分も愛情表現頑張ろうかな、と思う。
あからさまに逃げられたら逆に「そんなに嫌ならそっとしておこう」となるな。
>>12,13
レスありがとう。
なるほど…いい傾向なんですね、よかった。
距離を置いて冷静になれた私はノーマルよりになってきました。
このくらいがちょうどいい。ウエットな自分は辛かったので。
15 :
恋人は名無しさん:2006/02/24(金) 23:02:17
メールを昼から返してない彼から4回のワンコールとメール。
彼はウェット?放置したり、自分の都合で動いたりドライの性質にあてはまるところがおおいんだけど。
>>15 彼が自己中だった。
それか、何か大切な用があったとか。
あと、よくこのスレみて思うのが「私は○○」って申告するやつ、
そんなに断定できるものなのかなぁ?って。
100%ウェット、100%ドライの人も中にはいるだろうけど
人間なんだし、それだけっていう事ばっかじゃないなと思う。
例えばメールとかは恋人と頻繁にやっているけど、仕事が忙しかったりしたら
メールできなくなるとかいう人はいるし。
逆に普段はあんまりメールとかしないけど、忙しくなるとストレスたまって恋人に連絡して
ちょっと安らぎたいというタイプもいる。
365日24時間100%ドライ、100%ウェットそういう人ばっかりじゃないし。
気分的にドライの日もあればややウェットな日もある人が多いだろうし、
そう考えると逆属性の恋人の気持ちわかりませんか?
私の彼は、会ってくれてるときは携帯見向きもせずに
私だけを見てくれる素敵な彼氏♪
私の彼は、他の人と遊んでいる時は私からのメールも見向きもせずに
そっちの遊びに集中している彼氏・・・・・・・
なんか微妙だ・・・・・
18 :
恋人は名無しさん:2006/02/25(土) 01:32:59
>>16 確かにねー。ほとんどの人が「〜寄り」じゃないかな?
ただここで相談する位だから自覚もあるだろうし、相手もかなり属性出してるんだと思う。
その時々でドライ〜ノーマル〜ウェットと変動もあり得るしね。
あと人付き合いと恋人に対しては属性が両極端な人もいそう(というか自分がそう)
だからこそ「分かってるんだけどやっぱり…orz」な意見がでてるんじゃないかなぁ
>>17 単に携帯を気にしない性格なだけかと。
19 :
恋人は名無しさん:2006/02/25(土) 03:19:36
わざわざドライ・ウエットに分けようとするからだよね。
片方ノーマル、片方がドライorウエットでも湿度に差はある。
それともノーマルじゃ嫌なのかな?
20 :
恋人は名無しさん:2006/02/25(土) 03:24:34
>>10 スレ立て依頼した。
テンプレ全部入れられなかった。
とりあえず、1が立ててくれたから乙って言った。
ちなみに前スレの依頼を参考に依頼した。
中途半端に依頼してしまったみたいで申し訳ない。
とりあえず、
>>10さん次スレはよろしく!
21 :
恋人は名無しさん:2006/02/25(土) 03:48:34
>>17 私もあなたの彼と同じ。
目の前にいる人を大切にしたいだけ。
>>19 個人的にここの1週間にメール1回でいいって人はノーマルなんじゃないかと思う。
というか、良性ドライと良性ウェットって=ノーマルって事なんじゃないかなぁ。
まぁややドライ寄りとかはあるだろうけど。
彼氏のセクースが少なくなりました。
月に2回(一泊〜2泊)あっているのですが、最初の半年くらいまでは会えば
ずっとしてた感じだったです。
最近では(付き合って1年半)一泊だと1回くらい。。。
しかも、以前はあって二人きりになるとすぐに抱きしめてきたりキスしてくれてた
のが、最近では会うのは楽しそうなんだけど、そういうムードじゃないというか・・・
長く付き合うとそういうものですか?
それとも、女としての魅力を感じなくなってきちゃったのかな?
25 :
恋人は名無しさん:2006/02/25(土) 13:54:51
>>23 そりはドライ or ウェットの問題じゃないと思われ
26 :
恋人は名無しさん:2006/02/25(土) 18:49:22
>>19 絶対的な基準(何日に何回メールすればどっととか)はないと思う。
ここで言っているのは、相手に比べてウェットなのか、ドライなのか、という
相対的なものとして言っているんじゃないかな。
>>26 同意。
恋人が超絶ウェット、自分がややウェットだった場合は
恋人は自分をドライと感じるだろうね。
うちの会社の先輩(既婚者)が昨日言っていたんだけど・・・
うちの会社は年末〜年度末にかけて忙しくて彼女(現奥さん)と2,3ヶ月会えない、
メールも1週間に1回あるかないかという関係だったらしい。
つまりお互いドライよりだったんだろう。
その会社の先輩が彼女との結婚を決めた理由が
「結婚してもこの仕事な限り構ってやれる事は少ない。
だからそれを我慢できる子じゃないと結婚できないと思っていた」
確かに恋愛の先に結婚がある関係なら、相手の仕事が忙しくて恋愛中さえ構ってくれないで不満持っていたら
結婚してもその仕事を続ける限りその不満や悩み、不安は続くよね。
28 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 00:18:49
自分がややウェット気味で彼女がちょっとドライ気味だった。でもこちらも向こうに合わせドライになっていきました。
前はメールとかあまりこなくても大丈夫と彼女はいっていたが最近になってもっとメールしてきてと初めて言われました。
すっかりドライになりきってしまってメールを送るのも必要ではないことでは送信を躊躇してしまいます。みなさんは
どうゆうタイミングでどんなメールを送りますか?用事がなくても何か送りますか?
>>28 うちは、朝おはようメールと会社行って戻ってきた時の「ただいま」メールは入れてる。
おはようメールは単なるひでぶあべしの世界だと思う。
ただいまメールは事故とか何もなくちゃんと家に帰ったかの確認メール。
メールする気があるのならとりあえず、そのどちらかをやってみるとかは?
30 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 01:10:30
>>29 ありがとうございます。おはようメールはいいかもしれないですね。本当に頻度が少なくなってるのでいきなりどうしたの?って
思われるかもしれないですけど、やってみます
俺はメールするのは急ぐ用事があるのに相手が電話出ない時だけだよ
32 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 10:22:23
女の人ってどうゆうメールが欲しい?
俺の彼女は超ドライ。
彼女には双子の姉がいるから、基本的に他人と深い関係を求めていない。
なんかお姉さんと俺の彼女との関係は「親友」であり「恋人」のような感じ。
二人とも彼氏はいるが、恋愛そのものをゲームのように考えている。
俺はそうでもない。
依存し合える関係、信頼し合える関係、助け合える関係を望んでいる。
人生のパートナーを目標に。
こういう考え方の違いからか、彼女は他人に一切執着しない。
この前なんか3日くらいメールしなかっただけで俺のアドレスを消されていたorz
彼女は美人で結構もてる。
だから常に男友達(キープみたいな遊び相手)は3人以上いる。
ちょっとでも俺と意見が食い違ったり機嫌を損ねるとすぐ「別れる」「他の人と遊ぶから良い」という。
それがつらい。
俺は本気で好きなんだけどね…
彼女はそういう彼女自身の性格もよく知っているため「自分と結婚する相手は可哀想だ」とよく言っている。
俺もそう思う。
でも、彼女と結婚したいと思っている男は他にもいっぱいいるんだ。
というか、彼女の男友達はみんな結婚したいと思っている(彼女の友達談)。
「こういう面倒くさい女は自分にしか相手できない」と思っていたのに、それを聞いてびっくりしてショックだった。
みんなそう思ってたんだなw
付き合っていくのがつらいです。でも好きだから側にいたい。
つづき・・
普段会って話す分には優しいし面白いし面倒見も良い。
でも少しでも会わなかったらもう熱は冷めるみたいでそっけない。
この前あんなに楽しそうにしてたのに、その冷たいのとのギャップが激しすぎる。
自分優先じゃないと気に入らない。
彼女は買い物や遊んでるときは一切メールを返してくれないんだが(それは普通だけど)
俺が同じ事をすると機嫌が悪くなる。
「友達と遊んでるの?寂しいー。でももういいよ、友達と楽しんでね。もう会わないから。」と言って
最低その後1日はメール返してくれない。
でも、好きなんだ。
どうすればいいですかね。もう結構疲れたorz
>>34 34から「別れる」と告げれば、彼女は必死で追ってくると思うよ。
泣いてすがって・・・。
でも、また34が彼女にのめりこんでいった時にバッサリ捨てられそう。
こんな女のどこが良くて付き合ってるか知らないけど
本人がいいならぼろぼろになるまで彼女達に弄ばれたらいいと思うwww
>>35 前に「別れる」って言ったことがあるんですよね…
そうしたら「分かった。私の番号とアドレス消しといてね」って言われてしまいましたw
それでこっちから謝りのメールしたらものすごくグチグチ言われますた。
彼女は付き合っていきたいのか別れたいのかよく分からないですね。
37 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 11:20:44
38 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 11:32:24
>>36 ・・・・っていうか、別れようって言うのが嘘ってバレバレ。
彼女としたら絶対こいつ追ってくるよ、ってわかってますよ。
追われないのが本気だとしても終わってるじゃん。
何故、その女に執着するの?
とにかく相手のことを恨んで刺したくなるまで付き合い続ける悪寒。
相手に捨てられても、時間を無駄にしたとか思わないようにね。
>>33 それはドライというより常識ない人間なんじゃ?
まぁドライ・ウェットの区分はどうでもいいんだけどさ。
いくら好きな恋人でも全てのものの中でナンバー1っていえる人は
そうそういないんじゃないかと思うけど、大抵の場合ナンバー1にならなくても
オンリー1ではあるんだよね。恋人って。
例えば趣味や友達、恋人。順位はつけられないけど、恋人は恋人というポディションで
唯一の存在で、他の誰でも駄目な存在。
あなたの彼女の場合、ナンバー1は双子のお姉さん。
オンリー1も多分双子のお姉さん。あなたはナンバー1でもなければ
オンリー1でもないよね。あなたがいなくなっても彼女は「代用品」がいっぱいいる。
あなたがそういう状態でよければ別にかまわないと思うけど
オンリー1になれない相手との時間を過ごしててむなしくない?
40 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 11:47:39
>>38 単純に、可愛いし、会っているときはすごく可愛い性格なんですよ。
そういうのを見てしまうとどうしても手放したくないという感じです。
そうやれば「本気で別れたいと思っているように思わせる」ことができるんでしょうか…
>>39 もし自分がオンリーワンになれたら、最高だとは思うんですけど
どうすればそうなれるのか分からなくて。
確かになめられてる感じは分かるんですよ、常に「私より下の立場のお前」という雰囲気が…
それがつらいです。
やっぱり、別れを真剣に考えた方が良いんでしょうか?
できる限り、付き合っていきたいと今は考えているんですが。
41 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 11:47:59
>>34 てか、彼女はあなたの事好きじゃないよ。基本的に彼女は誰のことも好きじゃないと思う。
双子の姉以外わ。あなたと会っているときは仲がよいというのは自分のことを好きなあなたの事が好き
という事。たぶん彼女は本気で人を好きになったことがないんじゃないかな?
私も彼の気持ちが重い時やそんなに好きじゃなくて付き合ってる場合は結構ドライ。
でも自分から好きになった人やそっけない彼にはかなりウェットだよ。
でもあなたが彼女の事が好きで諦めきれないっていうなら、彼女と付き合いつつ
別の彼女を探すべき!それが一番幸せになれると思う。
彼女を本気にさせるのは本当に難しいことだと思う・・
ごめんなさい。ちょっとキツくなってしまいました><
>>40 多分彼女はあなたをナンバー1にもオンリー1にもする気ないんだよ。
>>41が言ってるけど、自分を好きなあなたが好きなだけ。
もっと言うなら、自分を好きな男が好きなだけ。
というか、他の男の匂いがするような女とよく付き合っていく気になれるね。
43 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 11:56:24
>>41 なるほど。
彼女も似たようなことを言っていました。
本気で好きになると言う経験がほとんどないこと。
引かれると押したくなること。
でも引かれすぎるとそのまま次に行くから引く程度が大事だと言うこと。
振り向かれたら興味がなくなることが多いこと…
自分も、一度駆け引きとして引いてみたのですが
彼女からいきなりメールがきますた。
「なんで連絡くれないの?お前が駆け引きなんてする資格ない」というメール。
かなり激怒していました。
あなたと私の彼女とは似ている気がします。
44 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 11:59:00
>>40 もし俺がいなくなったらどうする?
俺と付き合って幸せ?
君にとって彼氏ってなに?
みたいな核心ついた話ししたことあるの?
45 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 12:00:45
>>42 惚れた弱みでしょうか…
少しでも彼女に自分を必要としてくれる要素があるなら
それに賭けてみたいという気持ちです。
手放すには惜しいんですが、いいように振り回されている自分を考えると
時々「何をしてるんだろう」と考えます。
でも、嬉しいときや寂しいときに会いたいと思うのは彼女なんですよね。
もう、他の相手を見つける以外で解決法はないのでしょうか?
努力で彼女を本気にさせるのは無理だとおもいますか?
>>43 良いも悪いも思い込みが激しすぎる。
たった数行のレスで彼女と似てると思い込んだり・・・。
ドライとか、なんというか人の言葉に振り回されてそう信じ込むタイプだね。
振り回してからかうには本当にいい対象。
>>43 >「なんで連絡くれないの?お前が駆け引きなんてする資格ない」というメール。
よくそんな台詞いえる女今でも好きっていえるねw
どう考えてもそれはあなたが好きなんじゃないじゃんw
ただ適当に暇つぶしできるための道具だよ、あなたは。
48 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 12:07:04
>>44 あります。
もし俺がいなくなったらどうする?というのは聞いたことがないんですが。
俺と付き合って幸せ?俺と付き合っていきたい?というのは聞いたことがあります。
幸せなときもあるし、関係を切るのはイヤだ みたいなことを言っていたような気がします。
彼氏は「自分を束縛する権利がある人、エッチできる人」だそうです。
束縛はどこまでしていいのかわからないのでほとんどしていません。
ただ、最近は他の男と会ったりはしていないみたいです。メールはしてるみたいだけど。
あと、会うのは彼女が俺に会いたくなったときのみ。
俺が会いたいと言っても彼女は都合が悪いみたいで
会う間隔が長いときは本当に長いです。2ヶ月に一回とか。
>>45 彼女が本気になることはないよ。断言できる。
あなたは「自分と会っている時の彼女は楽しそうだから」とかの
希望にすがりたいのかもしれないけど
彼女は双子の姉、もしくは他の男とあなたを馬鹿にして笑いあっていると思う。
駆け引きメールの件も絶対笑い飛ばされてるはず。
そしてそんなメールをされたあとでもまだ付き合っているあなたを
さらに馬鹿にしていることでしょう。
50 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 12:08:26
>>45 無理。
厳しいけど、今のあなたじゃ絶対無理。
他の男か成長した45だったら可能かもしれないね。
彼女も心から好きな男が出来たら姉のことなんてそっちのけで
その男にのめりこむよ。 人間なんてそんなものだから。
今のままダラダラやってても何も生まないよ。
たとえ、「俺がいなくなったらどうする?」なんてぬるい質問してもかわされるか
どうでもいいよって返事しかないと思う。
メール無視されて怒るのは45が好きだからじゃなくて、自分を無視した45に腹が立つだけ。
「なによ、私より目下のくせして、生意気よ」って感じでしょ。
なにより、別れようと言ってすんなり受け入れられてるじゃん。
キッパリ別れる覚悟で「別れよう」と言う事。 どっちにしても距離甥た方がよさそう。
今度は「やっぱり別れたくない」とか泣きごと言ってみっともない真似しないでね。
無理なら、捨てられるまで奴隷でどうぞ。
>>45 ここに書いた相談&レスだけでじゅうぶんウザイ。
今の45が彼女に愛されるのは100000%不可能。
大体、「別れよう」と言って「いいよ」と言われてるじゃん。それが答えだよ。
今は好きな男が出来るまでの暇つぶしに付き合ってあげてるって感覚のみ。
昔、好きだというようなことを言われたとしてもそんなの過去でしょ?
何、過去にすがってるの? 男なのに情けなーい。( ´,_ゝ`)プッ
52 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 12:12:46
>>46 すみません。
確かに嘘をつかれてもきっと見抜けないと思います。
からかわれてるのは分かるんですが、自分は本気になってしまったので
何か解決法があればと思いスレに書かせてもらってます。
>>47 それも分かっています。
やっぱり彼女を本気にさせるのは無理なんでしょうか?
でも、彼女は嫌いな相手とは一切関係を持たない性格なので
少なくとも俺は嫌われていないということなんです。
こういう、小さな可能性に期待してしまう自分が情けないです。
彼女にも、ちょっと機嫌が悪くなるとすぐ謝ってしまいます。
「なんで謝るの?謝る理由が分かって謝ってるの?」とよく言われます。
53 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 12:14:51
そもそもどのように知り合ったの?
なんかキャバでお客として…みたいなオチでは?と少し思った。
54 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 12:19:35
あぁ、ホント俺って情けないですよね。
なんでこんな風になってしまったんだろう。
未来もないし遊ばれてるってのも分かってるんですが
自分でそういう女の側にいることを選んだんだから、
つらいとか言ってること自体間違ってるのかもと思い始めました。
スレ違いなこと長々と書いてしまいました。申し訳ない。
>>53 同じ大学の、友達の友達という関係でした。
確かに、彼女はアパレル関係でバイトをしていて華やかです。
あと姉御肌の部分もあり
ごはんなどもほとんど奢ってくれたりしています。
>>52 散々言われてるでしょ。彼女を本気にさせるのは無理。
もし付き合っていきたいのなら、一生奴隷のような今の立場で納得していればいい。
あなたが嫌いじゃないのは多分外見的に彼女が側に置いといて不快じゃないとかいう
レベルの話なだけだと思うけどね。
女王様のような女が、何でもいう事聞いて遊べる奴隷男手放すわけがない。
56 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 12:21:28
>>52 嫌いじゃないけど、好きじゃない。
振り回してわがまま放題付き合うには良いけど、真剣に付き合う気はない。
そんなところだと思うよ。
今後彼女に真剣に好きな人が出来たら「」こんなに可愛くなるんだ」と思うほど
その男の前ではしおらしく素直になるはず。
52が見たことないような笑顔を見せて・・・・・・。
厳しいけど、今の52じゃどうにもならないよ。
もう一度別れるって言ってみて相手が了承したら覚悟決めなよ。
このまま頼み込んでお情けで付き合ってもらっても何も意味ないよ。
あと、みんなのレスちゃんと読んでるかな?
読んでも「だって・・・」「でも・・・」ばっかりで行動できないなら回答するのがむなしい。
57 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 12:28:42
>>54 分かった。
お前女に金出させるなよ。
とくにそういう女に。
アホだなー
プライド高い女に金出してもらって「俺は本気なんだ」って言って信じてもらえると思うか?
お前が彼女と付き合っていきたいのは、会ってるときに可愛い、楽しい、えっちができる、金出してもらえるからだろ?
ヒモが偉そうにつらいとか言うなよ。
ただでキャバ行って気持ちよくなってるようなもんじゃん。
お前馬鹿だろ。
彼女も相当お前に嫌気さしてると思うよ。
そんな男に本気になれるわけがない。
58 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 12:31:18
>>54 ばーか。
良い思いしてんのお前じゃんかよ。
多分顔が良いとかだと思うけど。
かっこいい金持ちの頼れる男が出てきたらころっと逝くだろうよ。
お前女々しすぎるもん。
文句言ってないでむしろ彼女に感謝しろよ。
59 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 12:32:29
60 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 12:37:45
まぁ不細工ではないだろうね。女は不細工には奢らない
でも女が奢るのは相手を対等な立場で見てない証拠
62 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 12:45:12
>>61 あたしゃ対等に見てますが彼氏が給料日前で自分が食べたいものあるときはおごるよ〜
いつも彼氏おごりじゃ悪いし
63 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 12:59:02
54は糞って事で
たぶん彼氏じゃなくて犬なんだろうな・・
65 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 13:07:47
本当に好きで好きで仕方ないなら、見栄もプライドも全部捨てて彼女に尽くせばいいと思う。
変なかけ引きするのは問題外。
彼女が自分と居て楽しそうに笑ってくれてればそれで良い位の覚悟決めなよ。
彼女に愛されたいとか甘えないで、自分の出来ることだけ精一杯やればいいじゃん。
そんでも彼女は自分のこと好きになってくれないかもしれないし、
他に好きな奴見つけてそっちに走るかもしれない。
その時に
「自分と居るよりも彼女が幸せなるなら、新しい彼氏の所にいけばいいよ。」
って強がりの一つでも言えたらすごい格好よいと思う。
66 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 13:10:22
取り合えず54は精神崩壊が進まないうちに別れた方がいい
せめて普段から他の子にも目が行くようになったほうがいい
でないとワイドショーに出る羽目になる
67 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 13:15:19
飼い主様が好きで仕方ないなら、見栄もプライドも全部捨てて尻尾振って尽くせばいいと思う。
名実ともに飼い犬のくせに変なかけ引きするのは問題外。
飼い主が自分を虐めて楽しそうに笑ってくれてればそれで良い位の覚悟決めなよ。
餌貰ってる分際で飼い主に愛されたいとか甘えないで、自分の出来る「お手」とか「ちんちん」ことか
精一杯やればいいじゃん。
そしたら飼い主様も自分のこと興味もってくれるかもしれないし、
他に新しいペット見つけてそっちに走るかもしれない。
その時に
「自分より芸の出来るペットといる方が幸せなら、新しいペットを飼えばいいよ」
って強がりの一つでも言ったら完全に『負け犬』wwww m9(^Д^)プギャ━━━━!!!
68 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 13:17:05
嫌いな人とはエッチしないというのも、ねぇ。常識で考えて当然でしょ。
多分「好きだなと思った人なら誰とでもエッチできる」のでは。
付き合ってなくてもエッチする。ってやつ。
お金払ってもらってる時点で確かに「駆け引きする資格無い」けど。
69 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 13:21:17
70 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 13:26:18
71 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 13:29:22
>>54 こてんぱんに叩かれると途端に隠れるねw
前まで即レスしてたのに。実生活でも相当なヘタレなのがよくわかる。
しかし、ほんとそんな女によく食事とかほとんど奢ってもらうって……
お前たかりじゃん。女にたかっといて何その言い草。
女に奢らせてばっかりって、プライドないのかよ?
二ヶ月に一遍会っていただいて、やらせていただいて、メシまで奢って
いただいて。お前最悪。おいしいとこ取りのただのペットだな。
陰で笑われて馬鹿にされてても仕方ないね。
つくづく情けない男だ。呆れた。
72 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 13:30:47
本当の犬は捨てたらダメだけど
彼女は
>>54を捨てることも出来るんだから自覚しなよ
73 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 13:34:14
まあ54が男で妊娠しないというのだけが
唯一救われてるポイントだな
金で繋がれる犬が最近の流行りですか。
話の流れぶった切るけど
>>34のナンバー1、オンリー1の話。
友達や趣味、全てひっくるめてナンバー1で、当然オンリー1が
恋人だと思っていた・・・。
自分にはとてもそういうのは無理だ・・・・・。
76 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 14:07:42
この男も彼女を利用してるじゃん。
むしろ彼女が可哀想だろ…
77 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 14:11:52
まあどっちもどっちだろ
78 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 14:16:09
金がない男は「誠意」しか与えるものがない。
そんなに「好き」と言っても、なんになる?
そんなならもっと男らしく行動して奢ってやれよ。
金のない男が彼女に優しくするのは当たり前。
捨てられたら甘い汁すえないもんな?
それに顔が良い彼女なら尚更手放したくないだろ。
都合よく彼女を利用してるのはお前だろ?
こんなところでオナニーレスしてないでさっさとバイトでもして稼げよ糞が。
79 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 14:20:49
80 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 14:56:30
奢りというのは目下の人間に行う行為であって、
対等な相手に奢るのは相手に対する侮辱
81 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 14:58:30
つまり犬に餌をあげてる彼女様
82 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 15:35:12
>>54 マジレスすると、彼女、弱い男じゃ無理だよ。
自分をしっかり持ってて、彼女が何を言おうと『いいから黙ってついてこい』って無理にでも引っ張ってく位のちょっと強引な人じゃないと無理。
彼女さ、チヤホヤされればって怒られた事は少ないと思う。
皆、ご主人様的彼女とペット的
>>54って目で見てるけど、多分、彼女の方がよっぽど犬だよ。
犬ってさ、自分より強い者には従順なのね。
だけど自分より弱いと思えば吠えるし噛み付くし、自分が上だという態度とる。
駆け引きするよりガツンと一発かました方が彼女が変わる可能性大。
今の
>>54じゃそのまま終わる可能性も大だけど。
…と、犬っぽい私が語ってみた。
83 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 15:38:21
84 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 15:41:07
何か彼女のほうが気の毒になってきた。
「彼女との結婚まで意識してる」と言い張る男が、彼女に毎回奢られることに何の疑問も持っていない。
そんな男を結婚対象として見れるわけない。
もしかすると最初は「この人なら好きになれるかも?」と思って付き合い始めたかもしれないのに、
付き合い続けるうちに「コイツもこの程度だったんだ、じゃあペット扱いでいいや」と悟ったのかもしれない。
真のパートナーになれる芽を摘んだのは自分自身だということを自覚すべきだな。
全部奢れとは言わないけど、せめて割り勘にするなり毎回払わせることに疑問を持って、
きちんと人間同士として向き合ってれば、犬に成り下がることはなかったかもしれないのに。
>>54はいつでも逃げられるように柵も立てずに飼われてる半分野良犬みたいなもの。
今は従順だから飼ってもらえるけど、ちょっとでも噛み付いたら保健所送り。
大事に大事に溺愛されて飼われてるような室内犬よりもさらに下だ。
そうなることを選んだのは自分自身なのに、それで愛されてないなんて、当たり前。
ご主人様には本物の家族(双子の姉など)がいて、そっちのほうが大事なんだから。
86 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 16:02:56
かもしれないかもしれないって妄想もとにアドバイスされてもピンときませんね…
87 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 16:08:16
妄想相談に妄想アドバイスじゃあ解決できるものも解決できない罠。
88 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 16:22:10
昨日から高熱出て、寂しくて辛くて、昨日から徹夜で仕事頑張ってる多忙な彼に
「どうしてもメール欲しい…」って言っちゃった。
1通だけ返事来たけど、「あたたかくして寝てなよ」だけのメールだった。
それからまだメール来ない…
普段はメール少なくても我慢出来る『ややウェット派』な私…
でも、体調悪いと寂しさに勝てずウジウジしてしまう。「大丈夫か?」メールが欲しかったんだよぉー(涙)。
『言われなくても、あたたかくして寝込んでるわい!!』
今、彼は仕事で格闘中…今、私は高熱と格闘中…
ちょっとグチりたかった…
スレ汚しスマソ。
さて、寝よう…(苦笑)
89 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 16:26:20
>>88 なんつーか・・・「あたたかくして寝てなよ」メールは「大丈夫か?」メールとは
違うのか?と心の底から吃驚した私が通りますよっと。
「大丈夫か?」とメールされたらなおさら
>>88がメールレスして
結果彼は仕事が滞り、
>>88はメールで寝れず体調的にもよろしくない。
「あたたかくして寝てなよ」って愛情こもったメールだと思うんだけど・・・。
90 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 16:28:52
91 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 16:37:35
92 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 16:48:21
93 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 16:52:28
>>88 自分の求める言葉以外からは、愛や優しさを感じられないの?
メールの内容も、忙しい最中あなたの要望に応えてメールをくれたと言う行為そのものも、十分愛や優しさを感じるけどな。
94 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 16:53:24
私も
>>89に同意しようかと思ったが
実際
>>88に言われるとなんか
(´・ω・`) ショボンてなる気する…
…なんでだ?
95 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 16:55:04
96 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 16:59:23
97 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 17:06:46
>>95 すまん。
レスをみれば確かに愛情こもっている言葉なんだ
と思えるが
実際自分が風邪引きなときにそのメールがにきたら、
何故かしょげてしまうだろう…
て事。
98 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 17:11:36
>>97 そう?
私だったら素直に嬉しいけどなぁ。
「ありがとう〜。仕事忙しいみたいだけど、私みたいに風邪っぴきにならないで」
ってメール送って、幸せを噛み締めつつ寝ると思うw
99 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 17:17:21
>>97 なんだろね…この違いw
普段ここにいる訳でもないんだが、
ひょっとしたら私はウェットなのか…
それともすれ違い多くて不安だからか…
少し前なら噛み締められたかなぁorz
100 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 17:18:04
彼氏が風邪でも正直どうでもいい
101 :
99:2006/02/26(日) 17:22:27
102 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 17:23:44
やはり分かったんですが、
大丈夫?→はてな付いてるから返事必要→まだメールできる
あったかくして寝な→優しい命令→メールぶち切られた気がする
ではない?
103 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 17:28:12
88です
なんだか沢山レスありがとうございます。
彼が出来る精一杯の言動だって事、実はわかっています(汗)
仕事の合間にメールで言ってくれてるのも…かなり愛情ある言葉なのも…。
だから、ワガママ言って悪い事しちゃったなと思って
「メールもういいから仕事頑張って、ごめんなさい」とも返事しました。
ただ、かなりの高熱で、私の思考回路がオカシイんだと思われ…
普段なら、気にとめる事じゃないんですが
月に一度会えるか会えないかの中で、体調悪くなってしまった時って辛い方が強くて
声聞きたいな…とか、カマッテちゃんになっちゃうみたいです。
って事で、早く完治しようと思います!!
ありがとうございました。
モウロウとしていて、言いたい事がまとまってなくスマソ…
104 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 17:32:39
お大事に
>>103 朦朧としてる中、長文の愚痴と言い訳乙!
きっと普段から、もっともっとと相手に求める人なんだと思う。
いつか逃げられないように性格を変えていこうね。
お大事に。
106 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 18:25:31
>>105 あはは。そうかな?誰だって病気の時は気弱になるんじゃないか?
そんなに優しさや思いやりに欠けている君も、捨てられないように気をつけてなよ〜。
107 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 18:27:56
108 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 18:35:38
>>106 メンドクセー女
と思われて捨てられるに100000000000000自演
109 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 18:50:22
>>101 ハゲドー。でも相手が心配してるようなメールくれたから
自分も心配してるよってメールをする
死なない程度じゃなきゃはっきり言って
ど う で も い い
110 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 18:56:25
月1会うかどうか?
付き合ってるの?それ
111 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 19:06:42
暖かくして寝てなよ(怒)か、
暖かくして寝てなよ(はぁと)
さっさと寝ろやクソが!
か、
はやくお休みマイハニー、ととらえるかの差かしらん。
112 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 19:10:17
>>109 私は心配しちゃうなぁ。
風邪ってきついし、仕事とかにも影響出るし。
ニートの彼氏持ってるといらない心配しなくていいから、羨ましい(^-^)
113 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 19:10:38
114 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 19:13:18
>>113 あの、別人ですがw
なんでも自演認定でつかw
半年ROMれやパラサイトニートw
115 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 19:18:10
彼女から3月いっぱい仕事忙しくて週末会えないと言われました、、、
土日も出勤で、食事だけとかも正直しんどいと・・・。
一月あえなくても彼女は寂しくないのかな。
116 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 19:28:20
117 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 19:29:00
自分が高熱出てる時を思い出してみる。
立ってるのも座ってるのも辛く、横になってても関節が痛くてなかなかよい体勢を見つけられない上に暑い。
病院に行こうにも動きたくなくてそのままベッドに沈んでた。
もうメール打つどころか読む気にもならなかった。
メール打てる元気があるなら大丈夫だと、私なら思ってしまうだろう。
118 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 19:36:00
「熱?あっそ。こっちはそれどころじゃない」
仕事
「…後からうるさいし一応メール返しといてやるか。『暖かくして寝てなよ』っと」
これで寝るだろうし集中して仕事が出来る。
>>115 しんどい時にむりやり会おうとか言われると、
別れられるよ。
私だったらそうゆう奴ウザ過ぎで即切るけどね。
120 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 19:40:57
>>117 ソレダ!(・∀・)
メールが欲しいとかグズグズ言ってる時点で彼は大丈夫と思う罠。
今も高熱で意識モウロウとか書いてるけど、自分が高熱の時は
2ちゃんに書き込みなんてもっての他、PCも開けず、携帯で2ちゃん見る気力も無かった。
>>88の高熱って37度5分くらいのことかな・・・?
121 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 19:47:29
おまいら落ち着け
>>88は高熱だが薬で熱が下がってたのかもしれんだろ
つか
ど う で も い い。
122 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 19:53:44
ま、高熱と言えばかまってもらえると思ったんでそ
123 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 20:00:04
>>115 一ヵ月休みなくて大変だなぁとは思わないのか?
先に《会えない》と断定してる時点で寂しくはないんだろう。
仮に寂しいと思うタイプなら《土日も出勤で週末会えなくなっちゃうかも。早く終わったり時間に都合がついた時は会ってくれる?》みたいに言うんじゃなかろうか。
ちなみに前者が私で後者は彼氏。
初めて見ました。
テンプレの傾向を見ると、私ウェット・彼ドライっぽいです。
基本的に連絡の少ない彼で
(平日は仕事が忙しくて帰りが遅い・逢ってない週末はありえないぐらい一日中寝てる…etc.の理由)
ウェットな私は寂しさを感じつつも、
逢えば愛してもらえてる実感も出来るし、あまりグチグチ言わないように我慢してました。
先週末彼氏が会社の人とスノボに行ってて、その間連絡が一切なかったので、
いつも通りなんだけど、自分なりに可愛くスネたメールを送ってみた。
それに対して珍しく即レスで「ゴメン」って言ってきてくれてたんですが、
その日はスネ通してみました。
中1日あけて、彼氏から反応がないので、
不安になって「怒りすぎた…ゴメン」って送ったんだけど、やはり反応なし。
1・2日連絡がないのなんていつも通りなんだけど、
自分が悪かった意識があるので不安が止まらず立て続けにネガティブなメールを送ってしまった。
いまだに反応ありません…5日目。電話も出ません。
「きっといつも通りのコトだ」って信じて待つしかないのですが、辛いです。不安でたまらない。
長文・スレ違いでしたらスミマセン。
125 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 21:13:00
54は以後名前欄に「犬」といれるように。
>>124 当方ドライ×ドライカップルなので参考になるかわかりませんが、
次会う約束(もしくは会える予定の週末?)くらいまでは
これ以上なにもアクションしないで待っててみていいんじゃないでしょうか?
私の場合、返信がすぐできなかったときは次の用事ができたら
そのとき一緒にメールすればいいや、とか思うんで気付いたら
お互い連絡しないまま数日たってることもザラなので・・・
暗くなりすぎず待ってみてください!がんばって!
127 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 23:18:56
ウェット→ドライのネガティブ発言ってドライにはウザったく感じるけどさ
ドライ→ウェットのネガティブ発言ってどうなの?
基本、デートとか連絡とか面倒臭がりでそれをわかってるから
「私ってホント駄目だよね。ごめんね」って結構言っちゃうんだよね
まぁ口だけなんだけど。
128 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 23:46:09
>>124 わかる気がする。たまにそんなこともあるもん。
うちもたまに連絡くれないけど、
実際よく考えたら、他人なわけで、不安でしょうがなくなっても、しょうがないって考えて、
できるだけ連絡あんまりしないようにする。
てか、自分だけ不安に思ったり、今日したこととかがバレてしまってる感じがして悔しい。
ただ、彼氏(ドライ)を信じるのみ。
正直、結構ツラいよね。。。
129 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 00:10:12
私は彼→ウエット、私→ドライ だー。
毎日メールとか、会いたい会いたいとか、
すきっていつも言うとかかなりうざい・・・
疲れましたよ・・・
130 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 00:52:31
129とまったく同じだ
124デス
>>126さん
励ましの言葉ありがとうございます!
今は待つしかないんですよね…考えても不安だらけで答え出ませんし…
考えるとネガティブになって余計悪い方向にいってしまう気がします…
ただ…次逢う予定はないので
(いつもその週になって決まります…基本私は予定空けて待ってしまいます)
ちゃんと逢って話せるのかが不安で…
>>128さん
レスありがとうございます!
不安に駆られて送ってしまったメールや着信履歴を全て取り戻したいです(T△T)
単に連絡が少なかっただけで怒ってる自分を露呈してて恥ずかしい…
後悔先にたたずっていつも思います。
とにかく信じて待つしかないですね…じゃなきゃ、もっと辛い…
とりあえず今日は涙がかれたので何とか寝られそうです。
皆様ありがとうございましたm(_ _)m
132 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 02:17:37
>>131 そうですね!あたしの場合は「何で連絡くれなかったの〜・・・?浮気してたんだ・・・。」
なんて言って、本気で呆れられてます。。。ヤバイ
好きだから心配になるのに、アホくさくなってきちゃいますよね。
お互いがんばりましょう。
133 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 03:20:43
>>132 連絡しなかっただけで浮気を心配するあなた。
相手にしてみれば潔白なのに疑われるって感じる。
心配がアホらしいなら、相手は誠実でいるのがアホらしくなると思う。
好きだから誠実(浮気とかしない)でいるのに。
過去の恋愛相手じゃなく、彼とあなたが付き合ってる間に、浮気の前科があったなら心配するのもわかるけど。
134 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 03:40:49
彼(28歳の社会人)がどちらかというとドライ。
メールは平日に1回と、週末に会う予定を決めるために数回やりとりする程度。
それに合わせてドライを装う自分が嫌だ。
返信はなくてもいいから毎日1通はメール送りたいな〜と思うんだけど、
プレッシャーになるのも申し訳ないし鬱陶しいと思われると嫌なので送れないんだよね。。。
135 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 03:41:27
俺ウェット
彼女ドライ
俺も彼女が連絡くれなくてそう言って疑いの言葉をかけていたら、泣き出してしまいました。
少し嫌われてしまった。
136 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 03:43:47
>>134 俺もそんな感じ
プレッシャー与えてるみたいで、自分からメールとかしないように。。。
137 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 03:46:27
>>134 別に送るだけならいいと思うんだよね〜
自分はメール送りたい。自分の自己満足なので返事はいいから。ってのを予め伝えておく。
メールの最後を「おやすみ」とか「明日も仕事頑張ってね」みたいな完結型にしておく。
それ以上の欲を出さない。
138 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 03:46:59
>>134 返信を求めたり返事がない事を怒ったりしなければ送ってもいいと思うよ。
一番いいのは本人に聞く事。
俺も完結系のメールだそうかな。。。
電話も毎日はウザいみたいだし
そんな状態で淋しくなって風俗使っちゃった。。。
途中で彼女のことが頭の中をよぎっていけなかったけど
俺は裏切ってしまったのだろうか。。。
罪悪感だけが残った
あと切なさも。。。
142 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 04:07:37
裏切りだろw
彼女が風俗OKな人なら別だけど
143 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 04:10:41
あと達成感と
144 :
136:2006/02/27(月) 04:12:12
俺弱すぎか。。。
我慢しながら付き合うのって疑問に思ったり
親しき仲にも礼儀ありだから、その辺りは守るけど
遠距離で中なか会えないのにそれはないよな。。。
なんて考えてみたり。。。
はぁ〜
145 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 06:39:46
メールや電話があれば風俗行かないのか?
個人的には風俗はお金で商品を買うようなもんだから浮気とは思わないが、肌に触れ合ったりできないのが寂しさの原因の一つなら身近な人と付き合った方がよいかと。
146 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 07:24:07
彼ウェット・私ドライ
彼が一緒にいれないのがイヤと言って、立場ある仕事を辞めてしまった。束縛も激しく私の職場まで送り迎え。友達とも遊ばせてもらえずもう限界…
147 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 07:47:57
>>146 その彼はウェットというより…
別れた方がよくない?
148 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 08:06:28
私はドライというか、面倒くさがり。
でも、付き合う人はウェットじゃないと上手くいかない。
ドライと付き合うとこっちが追いかけてしまって途中で息切れ、途中からどうでもよくなる。
ウェットは束縛とか会うの面倒くさいけど、向こうが頑張ってくれる分コンスタントに会える。
こっちがふらふらと違うことやってても温かく見守ってくれるウェットには感謝してます。
149 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 10:07:55
うわ、悪性…ただの自己中じゃん。
てか釣り?
150 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 12:33:19
世間イパーンの付き合い方にビクーリ。私達はここで言う
ウェット×ウェットだね。毎日仕事終われば彼がうちに来て
会うんだけど日中メールの往復三回以上するし。
彼28私26のいい歳カポーだけどバカップルでいいかと。
忙しくて逢えないなんて絶対ないが私達の持論。
お互いの家は車走らせて一時間ちょいかかるけど
逢いたかったこうやって毎日逢えるんだよ!
ドライの人からしたらウザイんでしょうね。チラ裏スマソ
151 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 12:53:35
友達減らない?
152 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 12:55:22
はじめからいないんだよ
153 :
150:2006/02/27(月) 13:02:07
大人になってからの友達って一体何?W
まだ学生なら遊ぶ、って行動があったりするか。
私、何でも話せる友達なんかいない。だから母親が
友達みたいな感覚だし。
後は彼に話したりしてるだけで満たされてるよ。
買い物やお茶するのは母、カラオケしたり映画見たりは
彼氏でいいけどなぁ。
彼は職場の人達と食事したりはしているよ。
会社のフットサルチーム参加したりもするし。それが
終われば逢う、って事ね。こうゆうカポーもいるよね?
154 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 13:04:07
社会人になっても女友達と飲みいったり旅行たのしいけどな。
まぁ話せる友達いないからか。
ってかここは湿度が同じカポーはスレチ。だよ
155 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 13:04:21
買い物やお茶は母、カラオケは彼か・・・。
職場の食事会やフットサルはただの表面上の付き合いだろ?
なんか150は友達のいない寂しい女だなと思うのは俺だけか?
156 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 13:18:42
うん、なんか暗いね
私も母親と友達感覚で映画や買い物、お茶したりもするが、学生時代の友達とも同じような事するし、飲みやカラオケって毎回同じメンツで行って楽しいか?
特に飲食に関しては、友達が今まで行った店に連れてってもらったり、私が今まで行った店に連れてったりで、情報交換じゃないけど新規開拓ができる。
彼氏も似たような感じで新規開拓してくるから、デートの時、選択肢が広がる。
同時に友達付き合いしてると話題も増える。
友達はいた方が自分自身の視野が広がっていいと思うんだけどな。
158 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 13:30:19
うん。友達楽しいのにね
159 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 13:32:57
私も女友達とお洒落なランチ行くとか居酒屋とか新規に行くのすき。
彼氏はドライだから割と家でまったりんこ。
彼氏は癒し、遊びは友達かなぁ。
母とご飯行ったりもする
160 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 13:33:56
ドライ彼とウェット私です。
1週間くらいメールの返信が来なくて寂しいって伝えたら
「最近忙しかったんだ。ごめんね」て来た。
その時聞き分けの良いふりして
これからはちゃんと待つよって言った。
また返信来なくなってしばらくしてやっぱり少し寂しいって伝えたけど返信来なかった。
それ以来何度かメール送るけど返信来ず…
これはドライだからではなく彼の中で終らせてると思いますか?
161 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 13:35:25
車で1時間ちょっとかかる距離に住む恋人を持つ私としては、日中のメール(携帯だよね?)とガソリン代だけでどんだけかかってるんだよっ。と思った。
しかも最近ガソリン値上がりしたじゃん。
会いたい会いたくないより金銭的に裕福なあなたたちが裏山。
162 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 13:41:22
>>161 ハゲドウ!
私も家族の経済問題で、彼氏とこれから付き合って行くには
厳しい状況になってしまった。
親を養わなくてはならないから、経済力無しの彼氏に割く時間は
無い。でも彼は判ってくれず、拗ねるお子ちゃま。めんどくせー。
実家に帰って愛するママと一緒に嫁でも探してくれろって切望。
163 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 13:44:35
>>160 送ってるメールの内容は返信可なもの?
本人は返信可だと思っても相手にとってはあべしひでぶメールの場合もあるし。
自分で言った事すら守れないのかと呆れてる場合もあるわけだが。
164 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 13:48:36
>>160 ・どう返していいか困るメールの内容
・今も忙しくて余裕が無い
「寂しい」ってメールされてもどうすればいいのやら。
165 :
160です:2006/02/27(月) 14:00:31
送ったメールの内容はほとんど
最近忙しい?、元気にしてる?、返信ほしい、会いたい、寂しい、、、
自分では返信する必要がある内容だと思っていたけど
気付けば結局同じことを言い方変えてるだけですね。
話題があるわけではないですね。
返信の必要がないから返信しないのでしょうか…
166 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 14:24:09
やっぱりドライからしたらそういうのダルい
167 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 14:45:07
ドライ女はヤリ捨て可だから楽っちゃ楽
168 :
160です:2006/02/27(月) 14:46:09
>>166 何もなかったみたいに他の話題を送ったら返信くれるかな…
まだ間に合うと思いますか?
169 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 15:12:57
私達はお互いに
ウェット同士だと思っていた・・・
二人とも、仕事が忙しくなるまでは、一日何通ものメールやりとりを毎日していたから。
でも、ここ3週間位はお互いハードなので、メールどころじゃなくなったせいか、1週間に1〜2通。
メールする余裕がないから、メール無くても気にならない。
気になるとすれば、風邪ひいてないかなとか、ちゃんと睡眠とれてるかな、とか、ご飯食べてるかな・・・って、フと思う事くらい。
これってノーマル?やっぱりウェットなのかな?(笑)
170 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 15:58:53
>>169 恋人のことしか考えることなかったからウエットだったってだけじゃ?
過去スレにウエットは暇だからみたいな煽りなのか叩きなのか分かんないレスがあったけど、正にその通りじゃんと思ってしまったw
ヒマがあってもドライな人はそんなにも頭の中に恋人の事思い浮かべないと
思うけど。
172 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 16:13:29
私、本当はウェットなんだけど最近、自分を押し殺してドライに振る舞ってます
彼はドライ寄りなノーマルなんだけど徐々にウェットに変わりつつあります。
ウェットの人に言いたいんだけど、好き好きと全身でぶつかるのって程々にした方がいいと思うな。
常に安心感を与えない方が男はハマりやすい。
彼にペースを合わせてばかりもよくないし、
彼と連絡を取らない日や会えない日は何してんのかなぁ〜って思わせるくらい
何か自分の世界を持ってた方がいいんじゃない?
趣味や自分磨きするとか。自分の時間がある付き合いなんて最高でしょ!
>>170 ノーマルでしょ
暇があるならメールする、
暇がなければメールなくてOKなんてのは
ウエットは暇だからって叩きが出たのは、すべての時間を恋人に費やす
悪性が居るって別の意味
>>153 亀レスだけど、大人になってからの方が友達って大切だなあと思うようになったよ。
数年前(私が20歳くらいのとき)に母親が亡くなってるから、
母親と出かけられるのは純粋に羨ましいなと思うんだけど、
母親がいるから友達はいらないってのは甘いなあって思う。
年をとって伴侶が先に亡くなったとしても明るく強く生きてる人はみんな、
大人になってからも友達関係をきちんと築ける人なんだよね。
私の父親にも親友と呼べる人が何人かいて、だいぶ救われてたし。
そういうの見てるから、私は彼にも友達との世界を大切にして欲しいなと思う。
私もどちらかというとウェット寄りでわがまま言いそうになるけどね…。
うちの両親は、
「友人など損得勘定で簡単に裏切る。一切信用するな。信用できるのは肉親だけ」
と俺が幼稚園の頃から言い続けてきた。
困ったときに友人を頼ろうとしたら必ず説教された。
そんな境遇の奴でも友人は大切なものだと思えるぞ
176 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 19:53:11
全ての時間を恋人に費やすって悪性のウェットなんだー。
今までの彼氏みんなそうだったから普通なのかと思ってた
結婚したら嫌でもウェットになる。
ウェットな夫とかウザス
邪魔だから出来るだけ帰ってこなくていい
179 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 20:00:22
wara
180 :
150:2006/02/27(月) 20:15:17
母がいるから友達いらないとは言ってないよ。
ただ私は信用できる友達なんていない。適当に
付き合う関係の時間を楽しいとは思えない。
寂しい女って書かれてたけどある意味あってるね。
友達ってクラブホステスやお嬢ばっかりだし皆けっこう
精神がアンバランスだったり。私達(友達含めて)皆、いい意味でも悪い意味でも
他人に興味なし。またスレチだね。スマソ。
ただ恋愛中に恋は盲目になったっていいと思う。
>>180 信用できない・遊ばない・興味ない人間を友達と呼ぶアナタの友達の定義が分からん。
私にしてみりゃ友達じゃないんだけど、それ…
とりあえず、ここは湿度差スレ。
同湿度でも弱・強など差がある人のスレ。
湿度が一緒で親と彼氏がいて満足なら他スレへどぞ。
>>173 時間に余裕があったら自分の時間にしたり友達と遊んだりもしたい。
時間に余裕がある時、特にやりたいこともなく、恋人のことしか考える事がないから恋人にメールするんでそ。
やっぱりウエットは暇だと言われても仕方ない気がす。
183 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 20:44:14
>>165 今、行動を起こしても悪循環。
待つって言ったんだから、最低2週間待ってみれば?
2週間経って連絡なかったら『生存確認の為メール下さい』とでも送れば?
寂しい思いをする為に付き合ってるわけじゃないじゃん。
放置は〇週間が限界なんだけどどうしよう…と素直に電話で相談するとか。
毎日雑談メールが必須ならそういう相手を探すしかないし。
184 :
恋人は名無しさん:2006/02/28(火) 00:54:20
>>150 友情、親子愛、男女間の恋愛、そのなかでも人が一番盲目になりやすいのは
やはり男女の恋愛だろうね。
かと言って、本当に盲目になってしまったら待っているのは、親しくもない他人の
軽蔑、嘲笑、噂話のネタにするための興味。
150は既に周りからバカにされまくっているんだろう。
けど本人は恋に盲目になれる自分自身に酔ってるようだから放置しとけばいいかw
185 :
恋人は名無しさん:2006/02/28(火) 01:53:10
ウェット&ウェット。恋に盲目ってちょっと裏山
いつもドライカレーの小さな愛情サインを見逃さないように必死。。。orz
バカップルになるなんて実際にはすごくイヤなんだけども
好き好き言われたりしてたらサインなんて探さなくていいんだもんねぇ
あ〜、でも、小さくてもサインをハケ〜ンした時の喜びはハンパじゃないわ。
これもまたドライカレーの魅力ってなのかしらねぇ?
186 :
恋人は名無しさん:2006/02/28(火) 02:04:03
↑ドライカレー食いたくなっただろ
よこせ
187 :
恋人は名無しさん:2006/02/28(火) 02:19:17
やらんわぁ!
他のものはともかく
このドライカレーだけはゆずれん!
そのかわりこれをどぞ
つ【福神漬け】
ドライな彼の地雷を踏んでしまったらしく、連絡がなくて6日目…
ウェットな自分が嫌だった。
ドライな彼からしたら密な連絡を求めたりとかウザったいだろうし、
週末の予定をとりあえず彼氏と合わせてから決める・彼氏至上主義的になってるのが。
だから、余計男(ドライ・ウェット関係なく?)に飽きられてしまうのカモと。
だから寂しいと思っても我慢して表に出さないようにしてた。
出すとしてもグチAは絶対しないように…と思ったんだけど地雷踏んだみたい(汗)
何人かの友達に相談したら「辛くない?我慢して付き合ってても意味なくない?」って言われて少し考えさせられた。
ウェットな自分が嫌だったけど、なんで嫌かって嫌われると思ったのが第一な気がする。
そんな自分を否定しなくてもィィ気がした。
…好きだから悩むんですけど…お互い寄り合えたらステキだな☆
ってワケ分かんないコト書いてゴメンなさいm(_ _)m
189 :
恋人は名無しさん:2006/02/28(火) 04:25:24
彼氏は夢≧彼女の典型的なドライだ…
しかも4月からより夢を優先されそう。
男性ドライでこういうタイプの人いたら聞きたいです。
将来のために必死に努力してるとき、彼女は邪魔な存在に感じることありますか?
貴重な週末にデート、またメールなどに時間を費やしたくないとか思うんでしょうか。
意見おねがいします
>>188 元々彼氏からどのくらいの感覚で連絡がきていたのか,も大事なポイントですね。
普段貴方からの連絡が多いなら、場合によっては逆に貴方に嫌われた、と思う可能性もあるかもしれません。
>>189 将来のための努力>>具体的にどのようなものでしょうか?
何かのレッスンのような慢性的なものなのか、試験のような時間が解決するものなのか、
でも変わってくると思います。
191 :
恋人は名無しさん:2006/02/28(火) 04:57:15
>>189 実体験しか語れないけど就職活動中なので現在進行形で
彼女放置してます。週末は勉強したいので会ってられない。
しかもメール不精です。続いてるのが不思議です。でも
そのたびに愛を感じます。ちなみに彼女もドライです。
>>190返事ありがとうございます!
私の彼氏の場合はミュージシャンや小説家などになるための努力の方ですね。
前に「一番大事なのは自分の夢」と言われたこともあり、
ウェットなりにマイナスに考えてしまいます。
193 :
恋人は名無しさん:2006/02/28(火) 05:07:59
>>192 >ミュージシャンや小説家などになるための努力
って具体的にどんなことをするの?
その夢の為の努力以外の一切全て(恋愛含む)を切り捨てたいタイプなのか、
物理的時間的な余裕がなくてメールやデートができないのか、
こればっかりは本人に聞いてみるしかない。
>>191 実体験ありがとうございます
続くってことはお互いのバランスがうまくとれてるんでしょうね
うらやましい…
私はウェットだと知られたくない気持があって、メールも相手のテンポに合わせちゃうんですよね。
それもいいのか悪いのか…
>>193 具体的には演劇がやりたいそうなのでその稽古に大幅な時間を割かれます
物理的に時間がないというのではなく、
「デートが時間の過ごしかたとして有意義じゃない時があると思う。それが嫌だ」という発言を彼氏がしたことがあり
私はそれを「あまりデートしたくない」と受け取った事を後日言ったところ、そうではないと言われました。
しかし、4月からはオーディションを受けたり積極的に活動したいと言うことを最近言っていて
よりいっそう時間の余裕がなくなると思うと、相手にとって私が邪魔なのではと思ってしまいます
本人に聞くのが早いですよね。
けどそれを聞いて重いとか、嫌いとか思われるのいやで意見聞きたかったんですorz
>>190さん
188です。レスありがとうございます。
メールの頻度は…私:毎日1〜2通・彼氏:毎日1通くれる時もあればない日もあるが
最近はなくても1日とか…週末別の時はほぼありません。
ただ彼氏は「寂しい」とかメンタル的なコトを言われるのが苦手な人な気がしてて、
怖くてなかなか言えませんでした。
だけど、最近自分的にはより愛され・うまくいってる気がしてたので、
先々週末に連絡がなかったのに対して、精一杯重たくならないようにスネてみたんです。
怒ってる顔一文字とか…それに対して「メール少なかったから?ゴメンね」って返ってきたりしてたんですが、
その流れで「今回は本気でスネてるんだもん。●●(彼氏)は私が寂しくたっていつも気にしてないじゃん」って言ってしまったんですが、
それから連絡がありません。
でもその日は私もスネてたので何とも思わず、次の日も返信がなかったので特にメールしませんでした。
その次の日になってふと不安になり「怒りすぎた…ゴメン」という内容のメールを送ったのですが…
何か地雷踏んだのかと焦ってたんですが、
188に書いたように自分の気持ち押し殺してまで付き合うのもどうなのかな…と考えるようになりました。
好きだから悩んでるんですけどネ(汗)
>>195 彼がどんなドライかわからないが、彼なりに精一杯メールしたり毎週会ったりした。
たまたま連絡しそびれたらいきなり愚痴。
あやまっても、愚痴で返ってくる。
自分の努力に見返りは求めないとしても、
努力が全くの無駄に終わったという徒労感ってのは大きいはず。
そりゃ、彼氏もうんざりするでしょ。
>自分の気持ち押し殺してまで付き合うのもどうなのかな
これがおそらく彼氏が今考えてることだと思う。
怒ってる顔文字一文字とか、私はものすごく嫌だなぁ。
まぁそれだけなら「スネてるんだな」って思うけど、「本気でスネる」とか訳が分からん。
拗ねるとかは子供のすることでしょ…
不満なら伝える、傷つけられたら怒る、納得できたら許すと色々行動起こせるはずなのに
構ってほしいがために相手を困らせるだけの行動をとってしまってない?
本気で困らせたかったのかもしれないけど。
198 :
恋人は名無しさん:2006/02/28(火) 13:43:02
65がいいこと言った
付き合って約1年2ヶ月の高3受験生カポーです。
オレは当分前に進学先が決まっていましたが彼女はセンターを使って
の受験で今日「某大学にした」と連絡が入りました。
その大学には2月9日に受かったとのメールが来てました。
でも残りの2つは合否がわってないのでどこにするかはわからないと・・・
で今日地元で彼女が女友達と遊んでいるのを偶然見ました。
オレは大学決まったのかわかってなかったので意味がわかんなかったです。
そしたら23時に大学決めたとメールが来ました。しかも住むとこも決めたと。
と言うコトは少なくともちょい前にはわかってたってことですよね・・・
オレはいままで大事な報告は彼女第一にすぐに連絡をしていました
彼女はオレにはすぐに連絡くれなかったのかなと、友達優先して遊んだのか
なと思うと切なくなります。
友達よりもオレを優先して教えてくれるだけどもよかったのにとか
思います。オレは彼女に依存しすぎですか??
長文スマソ マジレスお願いします(´・ω・`)
200 :
恋人は名無しさん:2006/02/28(火) 15:00:44
>>199 してると思う。まるで自分を見ているようだ(´・ω・`)
201 :
恋人は名無しさん:2006/02/28(火) 15:33:08
たかがメールでここまで彼氏との仲をこじらせた195は
バカとしかいいようがない。
さすがに彼も愛想が尽きたのだろう。
202 :
恋人は名無しさん:2006/02/28(火) 16:29:58
彼女がドライ。別に連絡しなくても平気、ってのは分かります。
けど好きになった人追いかけないって言ってます。
相手が自分に気がなくなったり、浮気されても「まぁ仕方ない」って思うみたいです。
これって…ドライの人にはまぁある事なんですかね?それで恋愛感の話してたら、合わないかもとか言われて‥少し考えさせてとまで言われたのが昨日‥。
(´・ω・`)おれどうすりゃいいんだろ‥。
203 :
恋人は名無しさん:2006/02/28(火) 17:57:49
好きって一体なんだろう?
恋人ってどんな存在なんだろう?
ウエット彼はイチャイチャベタベタ、頻繁連絡で繋がってると実感できて安心するタイプ
ドライ寄りな私は愚痴とか滅多にこぼさないし、連絡頻度で愛も計れない。
ただ、どうしても自分が弱った時に寄り掛かれる相手。
一生寄り掛かることはないかもしれないけど、その存在があるだけで安心できるし、ふん張りもきく。
>>185の彼が私みたいなタイプなら、邪魔にならない?と聞かれるよりも、支えになれるかな?と聞かれた方が答えやすいし愛を感じる。
こういう恋愛価値観が合わなければ、結局片方の我慢か無理で終わる。
だから最近彼とは終わりかなと感じているわけだが。
204 :
恋人は名無しさん:2006/02/28(火) 17:59:44
>>133 なんか、こう言ったらドライカレーに失礼だけど、
「・・・浮気してたんだ・・・。(´・д・`)」
って、言うと、
「してないってば・・・。」
みたいな感じで返ってきて、実はそれが嬉しい。
本当は、ちゃんと信用してるんですよー。
会ってる時には楽しいし、セックルしてる時も愛感じるけど、
次遊ぶ日にち決めないと、不安になる。
でも、それが決まったら、連絡取らなくても平気かも・・・。
ヨクワカラン
205 :
恋人は名無しさん:2006/02/28(火) 19:24:56
>>204 不安に思ってることを否定されることで幸せや愛、安心を得られるんだろうけど、それに付き合わされてる方としては不愉快極まりなく、頻繁にあるとウザくなる。
嫌われる前にやめとけ。
>>202さん
私も彼女さんと似てる価値観だと思います。
思い合える恋人がいるのは当然嬉しいし幸せだけど、
浮気されたら「自分はその程度の魅力だったんだ」って思うし
好きじゃないと言われたら自分も冷静になっちゃう。
私はですが、要するに自分よりもっと相手には愛情表現してほしいんです。
ドライな顔してるけど本当は仲良くなりたいっていうか・・・
一概にいいきれませんけどね。
でも別にあなたへの気持ちがわからなくなった訳ではないと思いますよ!
あなたはあなたなりの彼女への気持ち表現したらちゃんと伝わると思います。
いまいち返信になってなくてごめんなさい;
207 :
恋人は名無しさん:2006/03/01(水) 00:13:44
私は好き好きされないと好きになれない。
必要とされないと、求めようと思わない。
でもその分そうしてくれる人には愛情を持って大切にできるし、ドライではなくなる。
これはドライなのか分からない・・・。
ようするに相手がウェットじゃないとちゃんと愛せない。
今のひとはウェットではないけれど、大事にしたいと思わせてくれる人で、うまくいってる。
不思議なもんだ。
208 :
恋人は名無しさん:2006/03/01(水) 00:28:21
>>195の気持ち、わからないでもない。
普段自分を抑えてるから、たまには本音を言ってみたくなる。
ちょっぴり、かわいくなら許されるかなぁって。
こんな時、ウェットが期待している返事は「ごめんね」なんていう
謝罪の言葉じゃない。ちゃんと自分のことを好きでいてくれている
という確信がもてる言葉。ですよね?
でも、それがわからないからドライさんは困ったり戸惑ったり
するんじゃないかと想像してみました。
しかも、普段は何も言わない相手が急に不満を
言い出したりしたら・・・尚更困ってしまいそうです。
ここ読んでると自分がウェットであることが嫌で
ドライを装っている隠れウェットが沢山いそう。
同じような相談レスが多いよね。
”普段は抑えてるけどついつい本音を漏らしてしまったら
連絡が来なくなっちゃった、もう駄目なのかな?”
とか。
無理にドライを装う必要ってあるのかな?
カミングアウトして話し合うのが付き合っていく上で
トラブルも少ない一番いい方法なんじゃないかと思うんだけどな。
相手のドライ具合と自分のウェット具合によって
話し合いが出来る場合と出来ない場合がありそうだっていうのも
想像がつくので一概にはいえないんでしょうけども。
でも、抑えるだけ抑えたあげくに苦しくなって
最終的に別れる事になるよりも、話し合って、歩み寄ってみて
それでも別れる事になるんならその方がいいような気がしませんか?
ドライさんだって、ドライなだけで冷たいわけではないんだし
あなたの事が好きで付き合っているんですよ、勇気だして
カミングアウトしたらいいと思う。
209 :
恋人は名無しさん:2006/03/01(水) 00:32:55
>>206,207とか
言い方が悪いかもしれないが、受け身なのは傷つくのが怖いんじゃないだろうか?
自分が動かなくて求められなくても、
「自分が動かなかったから求められなかっただけ」と心の中で言い訳できる。
でも、自分が動いて拒否されたら求められていないことに言い訳できない。
結果、相手に対してはドライだけど、相手にはウェットであることを求める。
210 :
207:2006/03/01(水) 00:47:12
>>209 そうかもなぁ。
自分は弱い人間だと最近よく実感するよ。
まぁ今はそこまでドライじゃなく受け身でもなくなったけど、まだ逃げ道用意して傷つかないようにしてる自分がいるのも自覚してる。
今の相手なら、徐々にそういったところを治していけるような気がしていて、頑張ってる。
そんな相手に出会えた事に感謝しなくちゃね。そして大事にしなきゃ。
211 :
206:2006/03/01(水) 00:50:13
>>209さん
>>206ですが、かなりその通りです!
以前付き合っていた人と好き合いすぎ求めすぎて
お互いかなり悪性ウェットになって
最後は疲れきって別れてしまってから
自分がすごくドライになりました。
でも自分の生活と恋愛両立させるには
ドライな方がいいな〜と思うんですけど、悪くいえば
恋愛には妥協してることになるんですかね…?
長文ですみませんm(__)m
212 :
恋人は名無しさん:2006/03/01(水) 02:59:26
>>211 恋愛に妥協って言い方もどうかと思うけど・・・。
もし恋愛を頑張りすぎて成績落ちたら「勉強を妥協」しているって事でしょ?
それはいいの?
恋愛だけが人生ではないんだし、恋愛3、友達3、勉強(仕事)3、その他1とかの
人生があってもいいと思うよ。
恋愛に10求めたりしたいのなら、それもまた人生ですが
そんな人生楽しいと思える?
213 :
恋人は名無しさん:2006/03/01(水) 03:19:44
>>212 ノーマル〜ドライにしてみりゃ理解はできんが、10恋愛でもウエットは楽しいだろうし、むしろその方が嬉しいと思ってるんじゃなかろうか。と、このスレを見ると思う。
214 :
恋人は名無しさん:2006/03/01(水) 03:24:55
ドライの方に質問です
彼氏や彼女にドライな態度でメールや電話放置していて
接触しない分相手に冷めたりって事あるんですか??
それともただマイペースと言うか大して意味のない行動なんですかや??
215 :
恋人は名無しさん:2006/03/01(水) 03:40:42
意味無い
かまってかまってが逆にウザイ
生きてるよ報告だけでいい
ドライは興味無くしたら徹底的に放置
216 :
恋人は名無しさん:2006/03/01(水) 03:50:42
>>214 みたいな質問ときどきあるがテンプレ過去ログなぜ見ない?
教えて君は嫌われますよ。
217 :
恋人は名無しさん:2006/03/01(水) 03:54:01
>>214 私は冷めないがあなたの恋人は冷め切ってるかもね。
むしろ浮気してるかもしれないし
>>214が浮気相手かもしれない。
あくまでも憶測でしかもの言えないここで不安煽られたくなきゃ本人に聞け。
218 :
恋人は名無しさん:2006/03/01(水) 05:22:26
っていうか、、この板に来る人はその時点で皆ウェットだと思う。
219 :
恋人は名無しさん:2006/03/01(水) 05:22:50
│\
│ \≡(`Д´;))≡= オオッ!
│ \≡// ))≡=
│ ≡」」」≡=
│
│
│
│
│
│
>>218
220 :
恋人は名無しさん:2006/03/01(水) 05:43:31
っていうか、、確論つかれた釣り師の
>>219はガクットだと思う。
221 :
202:2006/03/01(水) 13:04:24
202です。
>>206さんも含めて参考になりました。どうもです。
相手が追いかけて来ないなら、こっちから追いかけていくしかないって思うんです‥ただ、こっちの想いが大きくなればなるほど離れていく気がする。
妄想なのかも知れないけど、現にこっちが言うことに何も言ってくれないから、駄目かなと思ってしまいます。
完全なウェットなおれガイル(´・ω・`)
222 :
恋人は名無しさん:2006/03/01(水) 20:42:06
>>221 私もあまり追い掛けないし浮気されたら嫌だけど仕方ないと思う。
私の場合はそれは自分に自信がないからだな。
「他に可愛い子なんていくらでもいる」と言うことをある意味現実的に考えていて
告白されたときは「こんな私のどこがいいんだろう、物好きな」と本気で思ったw
自分に大した価値を見いだしていないから「なんで私を愛してくれないの!?」とはならないなー。
223 :
恋人は名無しさん:2006/03/01(水) 22:28:45
私はかなり重度のウェット。
メールは毎日何度もやり取りしたいし、デートも週1でしたい。
そういう事がないと、何で付き合っているっていえるのかの意味がわからなかった。
そういう事するから、「付き合っている」んじゃないの?
そう思っていました。そしてドライ彼の事が理解できず、
頻繁に連絡をくれる今彼に乗り換えました・・・。
今彼・・・。
「俺と仕事どっちが大切なの?」と仕事をやめろと言って来る。
仕事中だと言ってもメールレスを求める。毎日デートしなきゃ納得しない。
会社の飲みとかも理解しない。
ドライの気持ちなんて一生わかるわけないと思っていたしわかりたくもないと思ってた。
でもちょっとわかってきた・・・。元彼ごめんね・・・。
224 :
恋人は名無しさん:2006/03/01(水) 23:20:37
>>223 はいはい。
要は恋に恋していたんですね。
それにしても、よりによって元カレよりもランクが下の男に
なんでわざわざ乗り換えるかなあw
225 :
恋人は名無しさん:2006/03/01(水) 23:28:44
>>224 人生なんてそんなもんでしょ。つきあってみるまでわからんし
>>223にとってはいい経験になったんだからいいじゃん。
そーゆー答え方の方が子供っぽいよ。
最近付き合い始めた彼氏がドライっぽい。というか公言してる。
前の恋愛の時は私の方がドライだったから、今になって
元カレの気持ちがわかりました。反省。
慣れるまでは辛抱ですね・・・。
だな。子供なのは
>>224 ってか週1で会うとかメールするとか位ならノーマル(一般的)だと思うけど。
そのうち
>>223も自分に会う人が見つかるさ。
228 :
恋人は名無しさん:2006/03/02(木) 01:45:10
まぁ、なんて言うか皆その時々によってドライになったりウェットになったりしてるんですねぇ〜。自分もそうです。
むしろランクとかくだらない。
人それぞれの良さがあるのに何故比較の対象として見るのかがわからない。
230 :
恋人は名無しさん:2006/03/02(木) 02:44:34
232 :
恋人は名無しさん:2006/03/02(木) 03:19:58
233 :
恋人は名無しさん:2006/03/02(木) 03:23:00
>>222 彼はあなたが好き。
彼が好きな女を大したことないと言う。
それって彼の好みを否定してますから。
恋人のあなたが彼の好みを否定してどうするの?
失礼だよ。
自信がなくて『あたしなんか…』って思うなら、最初から『恐れ多くて私なんかがあなた様と付き合えません』って言えばよかったのに。
彼に選ばれといて、自分を卑下するのって、付き合っててとっても疲れる。
彼があなたに飽きたとしたら『他に可愛い子がいるから』じゃなく『あなたがつまらないから』
そのつまらない原因はあなた自身が作ってるのを忘れずに。
他の誰のせいでもない、自分自身がそうしてるんだよ。
>>222みたいに自分に自信がないって人と付き合ってたことを思い出して熱くなってスマソ。
自分に自信満々ってけっこうキショイし、誰でも何かしらコンプレックスは持っているでしょう。
人間嫌でもある程度は自分の嫌なところは目に付くし、むしろ他人の嫌なところより目に付きやすいかもしれない。
それはそれで別に自然なことだし、必要以上に自分を卑下するよりは、嫌なところを認めて、一つ一つ直していけば良いと思います。
嫌なところが見えない人よりは、取っ掛かりがあるぶん成長しやすいと思いますよ。
235 :
恋人は名無しさん:2006/03/02(木) 03:54:07
>>222 >「他に可愛い子なんていくらでもいる」
当たり前w
あなたは顔だけで恋人を選んでいるのかと小一時間…
顔じゃなくて
・ふいんき(←なぜか変換できない)が可愛い
・時折見せる仕草(やってる本人無自覚)が可愛い
・性格が可愛い
・守ってあげたい
・一緒にいて楽しい
・一緒にいて落ち着く
理由なんて色々あるでそ。
逆に言えば彼よりかっこいい人なんていっぱいいるのに(見たことないけど)なんで彼なんかと付き合ってるの?って事にもなる。
∩ ∩
| | | |
(゚ω゚ ) <お約束
。ノДヽ。 ここまで
bb
ドライ彼氏と同棲し始めて3ヶ月。
最初は掃除とか性格の違いとか彼の細かい突っ込みの言葉がドライすぎて
落ち込んでばかりいたけど、そんな湿っぽい私の態度がうざくて
イライラしていた彼。
何度かぶつかりながらも、最近は多少突っ込まれてもアクション付きで
『ごめんよっ』と明るくかわせるようになったし、彼もなんだか喜んでる
みたい。普段が素っ気無くて突っ込みの言葉が冷たく聞こえる分
ウエットにはキツイものがあるけど、実際やってる本人はそれほど
怒ってなかったり深い意味はないみたいだねー。お互い自宅だった頃とは
また違った感覚だけど結婚する前に同棲してみて良かったと思った。
超ドライ彼女と別れて暫し。
またドライ彼女ができました orz
でも前に比べて全然良性だしかわいいもんだなーと思えるようになってる自分に驚いた。
必要なときは何通もメール返ってくるよ!
無いときはサッパリ来ないけど orz
でもなんか、前がきつかったのもあって全然平気。
上手くやっていけそうです。
このスレに出会って本当によかったなあ。
243 :
恋人は名無しさん:2006/03/02(木) 14:56:37
ドライ彼女か…
俺の彼女もドライ
正直辛い、信頼関係が築けないこんな人とはってたまに思う。
友達が少ないって言うのもなんか納得がいく
244 :
恋人は名無しさん:2006/03/02(木) 15:44:31
さげて書き込んだほうがいいよ
>>245 このスレはsage推奨スレ。わからないなら半年ロムれ
247 :
恋人は名無しさん:2006/03/02(木) 16:03:16
>>246 >>244がさげて書いたほうがいいよといいながら自分がさげてないのが意味
わからんのです
250 :
恋人は名無しさん:2006/03/02(木) 16:09:23
残念ながら依頼して次スレが立てられるようになった今、テンプレにsage推奨の文字はない。
251 :
恋人は名無しさん:2006/03/02(木) 16:32:25
120(130)sec規制もあるし、今は相当嵐対策してるよねこの板。
だから基本は住民がなんとなく決めることだけど、それ程sageにこだわらなくても…?
>>243 自分が変わらないと辛いままじゃないかと思う。
>>243 漏れの彼女もドライで、最初はきつかったけど
なんとか慣れるもんだよ。
逆にドライの人の方が浮気とかはしづらいのかなとか思ってみたり。
長い目で付き合った方がいいとオモ。
そうだね、うちのドライカレー見ててもそう思う<浮気しなさそう
というか、浮気した時点でそれはもう本気だろうなって。
逆にあんまり淋しくて、かまってくれる人にグラつきかけた経験がある自分はウェット。
(実際はしてないけど)
255 :
222:2006/03/02(木) 21:50:38
>>233 >>235 221さんが居たら補足しようと思ったことをまさに言われてしまったw
そう、確かに付き合う前に彼に「それは俺に失礼だ!」と言われてなるほどと思ったし、
人生で一番自分に自信が無い時に告白されて断り続けたけど、
今ではあの時彼が粘ってくれて良かったな、と思うよ。
なので、
>>202で言っている彼女さんももし私のような考えで
ドライなのだったら、追いかける追いかけないの駆け引きではなくて
「これからずっと一緒に居たい存在だ」ということを真摯に伝えればいいと思う。
ドライはきっと「追いかける」の言葉を「追いすがる」という意味として
使いがちなんじゃないかな。(ストーカーみたいな執着の意味っぽく)
追いすがらないけど、愛情表現はしてます。
彼が私のどんな行動で喜ぶのか把握するのには時間が掛かったけどね…
(型通りというかなんというか私は忙しい時にほっといて欲しいタイプで
彼は恋人と会うことで疲れを吹っ飛ばすタイプだったので。)
>>254 確かに寂しいって感情はあまりないなあ。
だから寂しいって言葉が愛情表現だと思ってる人を見ると、多様な価値観を実感するね。
寂しいからぐらつくってのは真性(に近いのも含む)ドライなら寂しがらないからまずあり得ないと思う。
年単位で顔見られない状況とかだったらわからないけども。
>>256を訂正
×年単位で顔見られない状況
○年単位で連絡とれない状況
まあそもそも、年単位で連絡とれないのを付き合ってるというかは人にもよるけど。
寂しいは無いけど「恋しい」ならある。
誰でもいいんじゃなくてその人だから想いを馳せるわけで。
259 :
221:2006/03/02(木) 23:32:03
>>255さん含めまたまた参考になりました。どうもです。
急に考えさせてと言われて、パニクってメール送り過ぎました。
さすがにこれは不味かったって思ってます、一方的に話すほど墓穴ほっているというか、
言わんとしてることは221と一緒なんですけど。
昨日、今電話出来る?と聞いたら
「ごめんね。できない」と返ってきました。それからなにも言ってません。
って言うか言えません・・・。
> 「これからずっと一緒に居たい存在だ」ということを真摯に伝えればいいと思う。
そう思ってます。でか、それしかないです。でも、彼女の考えがまとまるまで待った方がいいのかも知れないとも思います。
その逆も思うわけなんですが・・・
うーむ…情けねぇぇぇ、おれ。
失礼しました(´・ω・`)
↑真摯な姿勢は見せない方がいいと思う。逆にひかれると思います。ドンと構えて、考えがまとまったら、また連絡してきなよ 程度で。逆にメールも電話もしないほうが楽とすら思える。その方が会った時新鮮な気分だし…なんかレス違いみたくなってすいません。
261 :
恋人は名無しさん:2006/03/03(金) 03:23:16
>>259 彼女から連絡くるまで連絡するのやめたら?
ウエット(我慢ばっかしてるタイプじゃない方のウエット)は待つことができない。
相手にも考える時間とか、そっとしておく時間をなんで与えられないのかな?
私はそれで辛くなったよ。
結果冷めた。
自分自分で自分の気持ちばかり優先させてしまえば相手に負担。
自分が苦しくてメールや電話をしまくってる時、相手も苦しいんだよ。
相手を苦しめて自分も不安募って更に苦しく悪循環。
そっとしといてあげなよ。今は。
そっとしといて離れて行ったらどうするの?と思うかもしれんが、今の状況は連絡取り続けても結果は同じ。
離れなくて済む可能性が高いのは連絡取らない方。
それが辛くて苦しいなら自分から終わりにして連絡いっぱいくれる人探しな。
262 :
恋人は名無しさん:2006/03/03(金) 07:30:49
>>132です。
ここには本当にいっぱいお世話になりました。
先日、ドライカレーと、別れました。
振られました。
もうカポー板にはしばらく来れませんが、
次は、ドライにも寄らず、ウェットにも寄らず、
相手を信頼して支える人になろうと思いました。
みなさん、恋愛、大変なことばっかりだけど、
がんばってください。応援してます。
じゃ、失礼!
>>262 あら〜・・・振られたんだ・・・
辛いだろうけどこの経験を教訓を今後生かして良い付き合いができる人が
見つかるといいね。また戻ってきてね。
湿度差スレには戻って来ないほうがいいんじゃまいか?w
カポー板には、って書いてあるから別にいいんじゃん
266 :
恋人は名無しさん:2006/03/03(金) 15:20:18
>>262 ただ否定して欲しいが為に、してもいない浮気を口にされりゃ、別れたくもなるわな。
自分の欲望を満たしたい一心で、相手の気持ちを考えられなくなったらドライだろうとウエットだろうと相手を苦しめるだけだね。
ドライだと思う私は
一年に一回でいいんですけど、逢うの。
268 :
恋人は名無しさん:2006/03/03(金) 16:59:40
>>267 一年に一回って・・・結婚なんかしちゃったら
一年で365年分会うことになるからきついね。
それってほんとに相手の事好きなの?
遠距離なら1年に1回でもいいけど、
近距離なら2ヶ月に1度は会いたいなあ。
>>268 好きじゃないよ。
別れに応じてくれないから困ったもんだ。
ヒント:七夕
272 :
恋人は名無しさん:2006/03/03(金) 17:36:59
>>270 そりゃ、ドライじゃなくてクールじゃね?
てかもうフリーズしちゃってんじゃん。
>>270 そうですね。もう凍結しちゃってます。
別れる手段考えなくちゃならないな〜、面倒くさ。
何だかフリーズドライのイチゴが食べたくなってきた。
274 :
恋人は名無しさん:2006/03/03(金) 18:20:46
彼女が僕を名前で呼んでくれません。
僕は結構気になってきたので、さてどうしたものかと思ってるんですが、
みなさんで相手が自分の名前を呼んでくれない方っていますか?
もしいたらどう思ってますか?
ちなみに名前っていうのは苗字との区別を言ってるのではありません。
275 :
恋人は名無しさん:2006/03/03(金) 18:24:50
>>274 何故湿度差スレへ?
付き合い始めて5年、名前で呼んでもらったことはありません。
今年結婚するのにどうするんだろう、と思いつつ、本人は
恥ずかしくてできないとのことなので、まあ、そんなものかと放置。
ちなみに私も苗字にさん付け、ファーストネームなんて無理w
276 :
274:2006/03/03(金) 18:30:19
>>275 どうもです。
いや、なんとなく湿度差かなと思って。
名前を呼ばない友達は確かにいますが、距離を感じます。
付き合ってる相手となるとちょっとこういう状態は厳しいなと。
あなたのようなケースがあることは新鮮でした。
特に距離とかは感じてないですか?
277 :
恋人は名無しさん:2006/03/03(金) 18:31:30
>苗字との区別を言ってるのではありません。
意味不明。
僕ちゃん。あなた。ダーリン。犬。
そんな感じで呼ばれてるのか?
278 :
274:2006/03/03(金) 18:34:09
>>277 苗字か名前で呼べるかを問題にしたかったですが、
もっと親しみをこめた呼び方でもここではOKです。
僕はごく時々苗字で○○さんと呼ばれるくらいです。
279 :
275:2006/03/03(金) 18:37:36
>>278 距離を感じることはまったくありません。
理由がわかっているので、取るに足らない些細な問題。
>274
相手の名前を呼べないってスレがあったと思うけど、今はなくなっちゃったのかな?
そんな私も彼氏のこと名前で呼べませんよ。彼氏も私のことは名前で呼べない。
お互いに「ねぇねぇ」とか「ちょっとちょっと」とか。どうも照れてダメなのね。
どうしても二人称で呼ばなきゃいけないときは「誰が?」「あなたが」とか言ってるw
それ以外はいたって普通のカップルだと思うけどそんなことぜ〜〜んぜん気にしてないよ。
てか、お互いを名前やニックネームで呼び合わないカップルって意外と多いと思うよ。
そんなこと気にしなさんな。
281 :
恋人は名無しさん:2006/03/03(金) 18:42:51
>>278 >もっと親しみをこめた呼び方でもここではOKです。
ますますわかんねーよ。
ここってドコだよ。
名字にさん付けがイヤって事か?
名前じゃなくてもあだ名でもいいって事か?
ドラえもんに翻訳コンニャク出してもらわなきゃ理解できねーよ
282 :
恋人は名無しさん:2006/03/03(金) 18:48:11
>>281GJ
確かにわからん。苗字呼び捨てでも「親しい」になるのかな?
283 :
274:2006/03/03(金) 18:50:40
>>279 なるほど。とっても参考になります。
>>280 照れる気持ちは僕もわからなくはないです。
僕の相手がどうかはわかりませんが、特に距離がどうとかいうことでも
なさそうな気がしてきました。
呼んでくれると嬉しいなと、それとなく言うくらいにしてみようと思います。
ありがとうございました。
284 :
恋人は名無しさん:2006/03/03(金) 20:45:43
私なんて最近はHNで呼ばれるよ…。
前みたいに名前で呼んでくれ。
285 :
恋人は名無しさん:2006/03/03(金) 20:59:52
>>275 私も 呼び名 『あなた』とかだなぁ。名前上二文字一緒だから、あだ名がきまらん…。
うむ。滅多にウェット彼氏の名前を呼ばないドライより女が通りますよ、と
愛してるとか好きだとかと、同じ位照れるから、期待しないでねと伝えてある。
ところでドライって、ウェットよりか友達少ないとか思われがちなの〜?
287 :
恋人は名無しさん:2006/03/03(金) 23:28:48
彼の名前アツシなんだよね。
ロンブーの淳が大嫌いだから、苗字で読んでるよ・・・。
彼にははずかしい(はあと)っていってるけどね・・・。
>>286 ウェット・ドライで大きくくくりをつけるからいろいろトラブルも多いんだと
思うけど・・・強いて個人的意見を言うのなら・・・。
彼氏第一主義、恋愛第一主義の人は友達って言っても、恋人優先だから
友達とかも親しく付き合っているとは思えない。
自分自身のこと以外ドライな人はそりゃ友達いないだろうし。
人それぞれジャマイカ?
彼氏が仕事で今月は会えないと言ったので、今週末友達と久々に遊ぶ約束をした。
そしたら今日になって明日の仕事でなくてよくなったとか言い出した。
仕事がないってわかっているなら、最初から友達となんて約束いれなかったのにー。。。
>>289 彼氏と会うのを楽しみにしてた気持ちはわかるけど、その言い方ないんじゃない?
あなたにとって、友達ってその程度の存在なの?彼氏と会えない日の穴埋め?
んじゃ友達、いらないんじゃない?
そんな気持ちで遊びに行かれる友達がかわいそう。
>>290 うん・・・実際友達にそんなこと言うつもりもないけど
私にとっては彼氏が優先順位一番だから。
友達とか、その他の趣味なんかは彼氏と会えないときの穴埋め。
暇つぶしのためのものでしかないんだよね。。。
前、彼氏が出来たら友達との付き合い悪くなるウェットの話出てたけど
あれ私の事だなって思った。
こういう考えがいいとは思ってないけど、彼氏優先の生活を変える気もないんだよね。
>>289 おまいさんが友情を暇つぶしにしてるのは分かったがスレ違いじゃないか?
293 :
恋人は名無しさん:2006/03/04(土) 01:24:10
ドライ彼女に
「大事にされてるなって思う、
けど違うんだよね、恋人としてみれない」
みたいなこと言われました。
考えさせてって言われた時点である程度覚悟出来てました。
で、
「そっか、なんか気持ち考えて上げれてなくてごめんな。
友達に戻ろうか?」
と、泣きそうでしたがこんな感じのメール送りました。
返事が来ない件。
>>291 スレ違いな上に、直す気ないなら書き込む必要性も感じられない。
まあ独り言はチラシの裏に書いておけって話だ。
>>293 あーーー、それもうドライとかじゃない。
自分の昔を思い出した。。。
最初は好きで付き合ったんだ、それは本当。相手も自分を大事にしてくれるから
感謝してるし邪険にはできない。
だけど、こう、恋心というか異性として見れない自分を発見してしまう。
会ってもセックスをしたくない。キスもそんなにしたくない。求められれば
「付き合ってるんだから」って自分に言い聞かせて応じてた。
他に好きな人がいるわけでもなかったのに。
書いててむしょうに悲しくなってきた。。。
昔の自分=今の彼氏 なんじゃないだろうか??と。。。
296 :
恋人は名無しさん:2006/03/04(土) 01:47:04
>>295 それってなんでそう思ってしまうなってしまうんでしょう?
って、理屈じゃないんですかね・・・。
>>293 >>295に近いけどちょっと違う。
私も過去の自分が
>>293の彼女に重なる。
ドライっていうよりも、、、だな。
彼氏がいない時期に告られて
嫌いじゃない、この人の事なら好きになれるかも、と付き合うパターン。
最初からそんなに気持ちが入ってない。
ある程度は好きになるんだけど、それ以上には盛り上がらない。
だから最終的に彼氏彼女という関係に無理が出るのね。
彼女、迷ってて返事できないのかも。
あなたが大切にしてくれるならなおさら。
恋人としては見れないけど嫌いじゃない。難しいね。
もう少し彼女の返事待ってみたらどうでしょう。
298 :
恋人は名無しさん:2006/03/04(土) 02:34:33
俺も彼女第一で、友達は気が向いたときの暇つぶしでしかない
自分ウェットだけどそんな人に魅力感じないな・・・
ちゃんと自分の世界を持ってる人の方が男も女も魅力的じゃないかと思う。
300 :
まみこ:2006/03/04(土) 03:01:17
ちょっとご相談…というか、グチらせてください↓↓最近お互いが忙しくてあんまり会えず、会ってもいままでは私にベッタリだった彼と何か距離を感じ……
彼が仕事に行く時家にケータイを忘れていき、ダメだと思いつつも不安に負けて初めてメールを見てしまいました。
そこには『お互い冷めてきた感じがある。盛り上げる気も失せてきた。別れよかな。』と私について書かれておりました。彼に『私のこと好き?』と聞くと、『ずっと会ってないと、冷めてきたかなと思うけど、会ったら好きだと思う』とのコト。なんなんですかね…毎日不安です
301 :
恋人は名無しさん:2006/03/04(土) 03:43:58
>>300 年がら年中かまってもらえないと愛が持続しないタイプなんじゃないの?
他に毎日かまってくれる人いたら乗り移るかも。
相手を好きって言うより恋に恋してる感じなんじゃない?彼。
イチャイチャベタベタする事でモチベーションが上がるんだよきっと。
かと言って毎日相手するのは現実的に大変でしょ。
合わないんじゃない?
302 :
恋人は名無しさん:2006/03/04(土) 03:52:45
>>289 休みの前の夜に少し会うとかできないの?
うちのウエット彼はそんな時、顔が見たいからって飛んでくる。移動時間より会ってる時間の方が短いけど。
私は休みが近づくとポンポン予定入れちゃうから彼氏は〇日は仕事次第なんだけど空けといてと言う。
そこで仕事が入って会えなくなっても、掃除したり買い物行ったり、映画・カフェ一人で行く。
たまたま友達から連絡くれば遊んだりもするし。
一人で出掛ける事一人で過ごす事を恥ずかしいとか寂しいとか思わなければ結構楽しいよ。
一人でふらっとぶらつける時がないと胃潰瘍になる
304 :
293:2006/03/04(土) 09:23:31
>>295 >>297 スレ違いみたいでしたけど、レスありがとうございます。
…どっちにしても、時既に遅しですね。
なにこの虚しさ…orz
失恋板逝ってきます…
ノシ
私ドライです。彼氏が20近いんですけど動作が一々演技ぶってるんです。
「ん?」←小さく首を傾げて 「えいっ」←ボタンを押すときの掛け声らしい
もういや。それとなく注意する方法はない?
307 :
まみこ:2006/03/04(土) 13:35:02
300です。そうなんですよね…彼は年がら年中ベタベタするのが好きですね。かというと、私も同じタイプなのです。だから、ベタベタしっぱなし感が合っていて今まで順調にいってたのですが…
>>307 それじゃウェット&ウェットだからスレ違い。
湿度じゃなくて温度。
これ以上冷めないように年がら年中会ってればいい。
会ってないと冷めちゃうようなら、本当に好きとは思えないけど。
温度と湿度の差が未だにわからない恋愛どっぷりタイプのウェットです(´・ω・`)
ドライ彼氏と付き合っているのだけれど、彼の愛情表現が愛情温度が低いからだと思ってしまう。
好きならみんなウェットになるような気がするんだ。
愛情度が私8で彼2だから、彼の中での私の扱いもドライになっているんじゃないかなって。
ドライの人は違うって言うけど、一ヶ月1回も会わないような感じでメールもなしな生活してて
恋人の自分の中での存在はどのくらいなの??
私は基本的に恋人は10ある中の6,7はしめるんだけど・・・
>>307 彼が冷めてるだけ。他に気になる人がいるかもね。
ベタベタできないだけが原因じゃないと思う。
>>309 激しく激しく激しく同意。
だって、前カノと付き合ってるときは超ドライだったもん。
電話で連絡付かなくても心配じゃないし、電話は平日の電話は仕事で疲れてるからウザーと思ってた。
が、しかし、今カノと付き合ってからものすごく変わった。
仕事でヘトヘトでも毎日寝る前に電話してるし、電話に出ないとちょっと心配になるw
312 :
恋人は名無しさん:2006/03/04(土) 17:36:37
>>309 俺の場合は2〜3/10くらいかなぁ
あんまり恋愛に執着する方じゃないし
見返りを求めてもいいことないよ
314 :
恋人は名無しさん:2006/03/04(土) 17:47:24
>>312 311だけど、これは人それぞれなんだろうけど、自分の場合は愛情の差だと思う。
今までは彼女より仕事・友達・その他大切なものがあって、俺はドライだと思ってた。
何人か付き合っていたけど、みんなからもドライと言われたし。
でも、今回の彼女は違う。何より大切に思うというか。決して可愛いとか弱々しいってことじゃないけど
何故かすごく意識が変わった。
今じゃすごいウェットだと思う orz 昔の自分のほうが楽だったよw
>>314 その「何故か」の差が知りたいな。
元カノ達の事も好きだったんだよね?
んじゃなんで今カノだけには意識が違うんだろ?
>>314 私も知りたい。
今の人がすごく自分のタイプだとか?
単純に「好き」の度合いの差かと
ドライなときは別れ切り出されたら
納得すれば仕方ないと思って受け入れるだろうけど
ウェットなときは絶対別れたくないって思う
そんくらい好きってこと
逆に私は「恋に恋していた」時期が超ウェットだった。
「私が思い描く理想のラヴラヴな恋愛像」というのがあって、
期待している言動から少しでも外れた状況になるとべそべそしてた。
今の相手は今年結婚予定。
何かこう、目に見えない固い絆で結ばれていることをひしひしと
実感する。何よりも大切な存在。愛ってこんなに深いものだったんだ、
と驚くばかり。
そうしたら超ドライになったw
べたべたいちゃいちゃしているばかりが恋愛じゃないんだな、と。
愛の形はどんな風でもいいんだな、と。
そしてそれまで超ドライだった彼は、微ウェットに。
>>315・316
自分は結婚願望なくて、結婚はしなくてもいいと思っていたんだけど今の彼女とは結婚してもいいと初めて思えた人。
んー、何でだろう。打たれ強いところかな? 毎日、話していて飽きない。
前付き合っていた子達は、電話で話していても話が途切れたり続かなかったり。
それは自分が無愛想なせいもあったんだけど、とにかく話してもつまんなかった。
もちろん、彼女と付き合ってからも最初は自分のペースでドライだったよ。
だけど、毎日電話していて話が尽きない。その日の出来事とか時事ニュースとか
次から次に話が出てきて彼女と話すのが楽しくなった。
それに彼女はストレスを溜めずにうまく吐き出せる人。俺への不満も溜めずにズケズケ言うw
あとは、そのうち自分も弱音を吐けるようになったことかな。今まで絶対に人に弱音を吐けなかったから
これは本当に自分でも驚いた。 これがドライな俺を変えた一番の要因だと思う。
わかりにくかったらスマン。
320 :
恋人は名無しさん:2006/03/04(土) 18:43:42
うまい具合に自立から相互依存に昇華できたんだね。
うらやましい。
321 :
恋人は名無しさん:2006/03/04(土) 18:49:49
付き合う相手によって湿度が変わるのは温度差だと思う。
ただ、温度が高い≠ウエット。
温度が高くてドライになる人もいる。
追われたら逃げる。逃げたら追いたくなるタイプもいれば、好きになったらその人の事しか考えられなくなるタイプもいるし、好きになって安心感がある(相手の気持ちにあぐらをかいてるのでなく、家族みたいに思える)タイプもいる。
結局理屈じゃないのが湿度。
>>320 ありがd
320も頑張れよ!
というか、今の関係に不満持ったり悩んでる人がいたら頑張って欲しい。
人間なんて環境や相手によって変わる生き物だからさ。
応対をかえたら相手も変わることだってある。
323 :
恋人は名無しさん:2006/03/04(土) 19:14:56
>>319説明してくれてありがとう。
>>315です。
悩んではいないんだけどね、彼に必死さが感じられなくて
どうなのかなぁって悲しくなる時がある。
仕事のせいで恋愛に対して冷めてる部分があるんですよ。彼。
彼の職場はお休みも少ないし就業時間が夕方から夜中だから
彼氏・彼女が出来ても長続きしない人が多いんだって。
たいていは相手から別れを言い出すらしい。
別れる原因は会えなくて寂しいから。
彼も同じような経験が何度かあるみたい。
でも、その仕事をしてる限りは社会人としては仕事を
放り出すわけにはいかないから、どうしようもない。
しかも趣味もすごく大切にするから、休みの日にはそこにも時間かけるし。
この状況を解かってくれないなら離れていっても仕方がないって
諦めてるんですね。だから、もし私が寂しいから別れるって言ったら
あっさり別れちゃうんだと思う。
あんまり会えないし、時間が合わないから電話もしない。
だけど、メールは苦手ながらも二日に一通程度はくれる。
会ってる時は愛情も感じる。だからそういう事に不満はない。
でも。。。そう、私は贅沢な事を言っているのです。
別れ話になっても好きなら別れたくないって引き止めて欲しいって
思うのです。
贅沢だぁ、私。
逝ってきます。。。
326 :
恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 03:23:42
>>324 勝手にすれば。
>>319 いい人と巡り会ったね。
アカの他人ながら応援したくなったぞ。
ベタベタした愛情の交換よりも、普通の会話が楽しくできると
いうのがポイント高いよなあ。
弱みを素直に見せられるというのもいいね。
俺の場合、前に付き合ってた女には弱みを見せられなかったもんな。
「俺がお前に弱みを見せて寄りかかったら、おまえつぶれちゃうだろ。」
みたいなところがあったんで、我慢してたw
元々ドライな人間がウェットに変わるような相手って、そうめったにいないと思うよ。
彼女大事にしなよ。
くれぐれも悪性ウェットにはならないようになw
327 :
恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 05:13:00
ドライな彼氏と超ウエットな私。
本日のメール回数私7回彼氏2回。。。
一週間の累積メール回数私76回彼氏42回。。
かまってちゃん過ぎるのかな、私。淋しくて淋しくて耐えられない(;_;)。
なんで朝に「電話出れなくてごめんね。」とかメール送れないんだろう。。
「ごめん」の一言があればそれで解決なのに。
今週末も友達と遊んでるみたい。電話かけても留守電。メールの返事も無い。
別れたほうがいいのかな。胸がきぃぃぃって痛くなります、毎日。
328 :
327:2006/03/05(日) 05:35:30
チラ裏だけど、、 今ね、付き合う前に彼氏が言っていた言葉を思い出した。
あたしの前に付き合ってた元カノもウェットなタイプだったらしいけど、
あまりかまってあげなかったから、浮気されて別れたらしい。
その話の時に「俺もあまり好きじゃなかったのかも
好きだったら忙しくても、かまえる。」って言ってたな。
って事は、私にもあまり気持ちが無いんだな。。。
週末放置されてる時は、彼氏のメールや電話待ちで一日携帯持ち歩いて、
凹んで何もできない。なんか引きこもりみたいになってる。。
こんな性格嫌だ。。
>>327 一日平均6通のメールでかまってもらえてないって、どんだけウェットなんだよ。
>なんで朝に「電話出れなくてごめんね。」とかメール送れないんだろう
電話出れないから謝罪の意味がわからない。
もともと電話する約束がなかったのなら、謝る理由もないと思うが。
>「ごめん」の一言があればそれで解決なのに
あなたの性格的におそらく解決しない。
>今週末も友達と遊んでるみたい。電話かけても留守電。メールの返事も無い。
これは友達へのマナーでしょ。
たいした用事がないなら、友人と遊んでる時に電話するな。
>別れたほうがいいのかな
別れる云々の前に自分が変わる必要あり。
330 :
恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 06:47:52
>>327 >かまってちゃん過ぎるのかな、私。
それ以外にあるとすればただの釣り。
彼は至って普通だし、本当にドライならかなり頑張ってる。
>>327 >>329に一字一句同意。根本的に考え方や価値観を変えない限り無理。
最近の携帯はメールの数を自動的に集計してくれるの?
一々数えてては落ち込んでいるのだったら、正直気持ち悪い。
他にやることがないのか、よっぽど暇なのか、不思議。
読めるのなら過去スレ全部目を通して、客観的に自分の行動を
判断できるようになって、それでも自制が効かなくなったら、
このスレに来るといいよ。それで落ち着くウェットさんも
いるようだから。
一週間に42回なんて羨ましいな…。
基本0回だよこっちは。
元ウェット私と元ドライ彼。
付き合って二ヵ月くらいで逆転しました。
職場が離れてからひどくなりました。
最初は飲み会や異性と話したりとかの嫉妬でした。
でも今は同性や上司との食事(男性と二人きりにはなってない)にも嫌な気持ちみたいです。
心配させる私に非があるんだと反省していますが、急に連絡が来なくなったりとあからさまな態度で私は毎回困ってしまいます。
従おうとすると、
「俺がいやなら全部従うのか?」と言われてしまいますし、我を通そうとすると上記のようになります。
異性と関わりたくはないのですが、それ以外の行動の規制はつらいです。
うまく歩み寄る方法はないでしょうか?
334 :
恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 08:14:19
>>333 同性にまで嫉妬されても困る。それが私の意見。
で、彼氏はどうしたら満足なの?と聞く。
話し合っても無理なら価値観の相違でバイバイ。
>>327 一週間に42回もメールできる人はドライじゃなくウェットかノーマルだと思われ。
327が悪性すぎ。
336 :
327:2006/03/05(日) 10:07:31
おはよぅ。
一週間に42回ってのは、大半がメッセージ何も無しの
キャラクターの画像とか、意味不明な動画ですよ(;-_-+。
それにたいして返事しても、レスが無いです。
電話が留守電になってるのは、週末放置されてる時はずっとです。
大体家に帰ってるだろう時間帯にかけてみるけど
留守電になってる。メール数が分かるのは、フォルダーに振り分けてるので
保存件数で分かります。電話に出れなくてごめんってのは、
友達から電話かかってきて出れなかった時とかも言いませんか?
私的には無反応ってのが理解できないです。
後彼氏と電話してて(彼からかかってきて)、
「明日かけるね。」とか「30分後にかける」
って言って切れても、その後放置はよくある。。
かかってきたらいけないから、ずっと待ってたのに
放置はひどいと思います。
337 :
恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 10:34:19
>>336 それは寂しがるところではなくて不満を伝えるところ。
私だったら「メール訳分からん」「自分で言ったことは守れ」と言う。
それで彼氏が「理由があってこういう行動を取る」と話してくれるなら
納得するかもしれないししないかもしれない。
「普通は、常識的に考えて、○○するはずなのにしない」恋人は
ただの常識外れの可能性もあるので一回指摘して見れ。
>>336 あなたから彼氏におくるメールは意味あるものなの?
彼氏からしたら、自分のおくる動画と変わらない意味のないものかもしれないよ。
彼がどうと言うより、あなたが恋愛依存になりすぎてる気がする。
彼氏が好きなのはわかったから、ちょっとは彼氏と距離おく生活してみたら?
24時間365日彼氏中心生活って、友達なくすし、世間狭くなるだけだよ
339 :
327:2006/03/05(日) 10:55:46
そうですか。。(*_*)
でもここで言われたように彼はドライでは無いんですね。
彼から電話は一週間に2回で一回10分ぐらい。会うのは二週間に一回です。
付き合う前はデートの色んなプランを提案してきてて、
「色々私とやってみたいって思ってるんだなぁ。」って思ってたけど、
付き合ったら違った(◎-◎;)。付き合う前の方がマメでしたね。
今まで付き合ってきた彼氏は、お互いかなりベタベタだったから、
毎日電話&メールが普通でした。出れない時は後でかならず理由のメールをしてたり。
それに慣れてたんで、かなりギャップについていけません。。
不満は今度連絡取れたら言ってみます。今まで言ったことはあるけど、
とりあえずは「ごめんよ」って言いますが。。改善されてるかは微妙です。
過去ログ参考に読んでみます(^-^)ありがとぅ。
340 :
恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 11:02:39
無駄な小文字うざい
341 :
327:2006/03/05(日) 11:06:29
>>338 正直昔に、プライベートで遊ぶ友達は彼氏ができてから、
全部切ってしまい今は絶縁状態です。
週末は一人で家にいる事が多いです(*_*)。
私のメールも彼からしたら、レスする必要が無いのかもしれませんね。。
依存しすぎってのはよく言われます。。。(>_<)
友達が全くいない人間って、ドライからじゃなくても多分ひくと思う。
私の昔の友達にも彼氏が出来たら友好関係全て切り捨てて
「彼氏がいれば友達いらない」って言ってる人いるけど・・・
あなたはもし万が一彼氏とわかれたらどうするつもりなの?
恋人と別れたあとに何も残らない人間って、正直つまんないよ。
もっと割り切って生活した方がいいと思う。
343 :
恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 11:18:04
私も依存しているひとり。↑結構いるんじゃないかな?
彼がドラライでメールや電話もあまりない会うのも月1
しかもホテルのみ
でも二人の時はラブラブで・・・
正直、友達のとの付き合いそっちのけで彼のいつ来るかわからない連絡を待つ日々です
344 :
恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 11:24:03
>>342 彼氏と別れたらというより、そういう人と結婚しようと思えないね。
育児ノイローゼとか、キッチンドランカーとかになりそう。
>>343 それは相手がドライじゃなくて、あなたがセフレなだけかと。
うちもそこそこお互い依存しているほうだけど
(メールは毎日だし、週1で大体デートだし)
週末お互い予定入ったら、じゃあ今日は友達と連絡とって遊んでみるか。とか
今日は一日ぼーっとゲームしようとか、部屋の掃除だーとか
そんな風に他にもやる事見つかるものなんだけどな。
もちろん「今日友達と遊ぶんだー><残念!」とかは言うけど
だからってそれを怨みには思わない。
予定が合わないまま一月とか会えなかった時あったけど
寂しいとは思ったけど、やる事がないって状態にはならなかったけどね。
346 :
恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 11:40:41
自分ウェットです。恋愛や相手に依存しすぎるのはよくないし、直さないといけないのは
理解してるのですが、その気持ちに反してどうしても依存してしまいます。
よく趣味を作れば等ありますが、趣味があってもそれをこえてしまう。
既出だとは思いますがみなさんアドバイスいただけませんか?
>>346 学生さん?社会人?
どちらにしても、勉強している時とか仕事忙しいときとかって
恋人の事考えている余裕ってないでしょ?
もしそれでも「いいえ、私は勉強中でも仕事中でも彼氏の事を考えまくりです」っていうなら
よっぽど暇な仕事&勉強してないのね・・・って思うんだけど・・・。
何かに集中している時って、恋人の事を忘れているものだと思うんだよね。
自分はケーキ作るのが好きなんだけど、彼氏のために作っていたとしても
集中して作っているその瞬間は彼氏のためとかじゃなく、もう気分は職人?w
なんていうか、彼氏いないときとかってどうしてたかを考えてみたらいいんじゃない?
何をしてても全てが彼氏に結びついてもうどうにもこうにも彼氏のことしか
考えられませんっていうのは、、ごめんもうアドバイスできないんだけど・・・orz
>>341 昔ウエット今弱ウエットの私でも、1日に六通メールとか
週に何十通もメールとかありえないし、依存具合がひどくて
正直きもい。
友達は昔切って一人もいないって……なんか心の病を感じる。
あと小文字と意味不明な顔文字きもい。
彼氏も相当なウエットだけど、341の依存具合はもう精神病レベルでしょ。
>>348 うん・・・。
私も結構ウェットで、メールも毎日何通も送りあう
>>348からみたら
「きもい」人種の一人だけどorz
でもそんな私でも普通に友達いるし、
休日も2ヶ月に1回週末に必ず遊ぶ友達いるしなぁ。
(彼氏とのデートも月2,3くらいのペース)
友達いない人間って、恋人だったらとか以前に人として嫌だな。
友達いない=何か性格に問題でもあるんじゃないか?って自分なら疑う。
私ウェット。彼氏ドライ。
私から送ったメールの期待する返事を彼がくれないのがなんか嫌です、、
例えば「買い物行こうかなぁ」ってメール送ったら彼は「何買いに行くの?いってらっさい」って帰ってくる。
私は「俺も付き合おうか?」とかそういうラブラブな展開を期待しているのに・・・。
彼からはメールの返信は結構くるけど、どうしてもラブラブなものにはならない。
私はラブラブメールがしたいのに。。
返事がないとかいう人に比べたら恵まれているとは思うけど
でもラブラブメールがしたいのに彼に言っても理解してくれないし。
そんな普通のメールなら他の友達とでも出来るじゃん><
>>350 メルトモ作ったら?
こういう彼女うざすぎ
352 :
恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 12:51:52
>>346 私も若い頃はそうだったよ。
趣味作ろうとしても結局は依存しない為の意識的な行動だから
どうしても彼氏中心になってしまう…。
考えを彼氏と切り離して自分自身を変えるしかないよね。
私は、以前、彼氏いない時期が初めて一年くらいあいて、
恋愛感が180度変わった。
一人に慣れてからは、自由とか独り身の良さとかがわかってきて
それを満喫してたからかも。
今の彼氏とはお互いドライってか依存し合わない関係でうまくいってる。
用もないのに毎日連絡取るわけでもないし、
それが苦だとか寂しいとかは昔みたいに思わなくなったよ。
会ってない時でもお互いが充実してるからだと思う。
簡単に言えば友達の感覚に似てるかも。
でも一緒にいる時はラブラブだし、冷めてるわけではなくて。
でも今の彼氏が仮にウェットだったらうざいと思ってしまうだろうな。
今なら依存してた昔の私がさぞうざかったろう事が冷静にわかる。
ドライとかウェットとかは元々の性質ではなくて自分を持ってるかどうかで
変われるもんだと思うよ。
自分には自分の満足できる生活があって、それプラス恋人なんだって考えてみては?
彼氏がいない事を想定して、普段の生活を楽しめる様になったら
自然に依存しないようになれると思うよ!
がんがれ!
長文すみませんorz
353 :
恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 14:11:08
>>350 一緒に行きたいなら自分で買い物付き合ってって言えば?
買い物行きたい→付きあおっかなんて、私にしてみりゃラブラブって言うより金魚のフンかと小一時間…
自分の求める回答が欲しいならとりあえず今の彼と別れて、人形と恋人ゴッコしてなよ。
人形相手に一人芝居ね。
そうすれば自分の思い通りの回答が帰ってくるから。
354 :
恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 14:17:42
>>353 ×帰ってくる
〇返ってくる
だった…orz
355 :
恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 14:25:03
>>350 353に同意
なぜ「買い物行きたいんだけど、よかったら一緒にいかない?」といえないんだ?
彼も気づいててそう答えてるカモね。
ラブラブメールしたくてできないなら、ラブラブメールしてくれる相手をなぜえらばなかった
356 :
恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 14:30:33
>>350 彼は逆に「彼女がラブラブメールしろと強要してきて苦痛」とかいってそう。
「こう答えて欲しいってのが丸見えでいやだ」みたいな…。
彼のことを考えられるなら、それがあの人の個性だからしかたないくらいに思おう。
私は流石に
>>350みたくは思わないけど、ラブラブなメールしたいなって思う。
どんなメールしても、普通の友達同士でするメールとなんら変わんないし
恋人同士のメールって感じじゃないんだよね。今のドライ彼。
実際そんなメールなんてありえないんだろうけど、
「好きだよ」と言い合っているようなメールしてみたいよorz
358 :
ドライ:2006/03/05(日) 14:59:11
めんどくせーとかウゼーとか感じないくらい
心から好きになれる恋愛してみたいなー。
359 :
恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 15:03:12
>>357 好きを言葉にしまくる時点でラブラブどころか嘘くさいと感じる。
本当に好きなら簡単には言えない
>>358 釣りでしょ。
ドライは愛情表現に乏しいだけで愛はある。
苦手な事を強要されるから面倒だったりうざかったりする。
そうじゃなければただの温度差。
>>359 私は好きだと何度でも言いたいし、言われたいけどなぁ
前の付き合っていた彼氏はウェットだったけど、目があうたびに好きだとか
愛してるとか言い合っていたような関係だったよ。。
言葉で安心できる部分ってあるもん。
恋人同士なんだから、友達のような感覚でいるだけじゃなくて
甘い生活があってもいいと思う。
361 :
恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 15:26:04
>>360に半分同意。好きだよって言葉にして相手に伝える行為も大事だと思うな。
んで、言葉に説得力を持たせる為に行動で示せばいいんじゃね?
362 :
恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 15:38:50
こっちからメールしなきゃずっと放置な彼。
ドライなんだと思いきや、メールすると「もう他に彼氏ができたんでしょ」とか「オレは捨てられるんだ」とかウェットっぽいこと言ってくる。
正直意味がわからなくて、疲れた。
>>362 そんなのただのメンヘラじゃん?しかもボダw
>>362 我が儘なウケミンウェットなんジャマイカ。
365 :
恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 17:43:45
>363
ボダって何ですか?
363、364のおかげで彼の分類がなんとなく分かりました。ありがとうございます。
逆に私は「今日○○で買い物してきた」とかメールしたら
「言ってくれれば付き合ったのに…」みたいなメールが返ってきてビミョンな気分に。
自分の買い物に付き合わせようとは思わないのでそういう話は
毎度丁重にお断わりしてたなー。
367 :
恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 19:10:55
ウェットの彼氏が好き好き言わなくなった。
「そういえば最近言わなくなったねー」と話を振ったら
「ゴスペラーズの歌にもあるじゃん。本当にあなたを愛しはじめたから〜♪」
と照れっ照れで返された。「軽々しく言うもんじゃない気がして」とも。
3年目にしてウェットなままシャイ変化。不思議なものです。
今日彼氏と電話する約束してたのに、かかってこない(;_;)。
「今日の夜俺からかけるわ」と夕方メールが来た。
七時から携帯の前でずっと待ってるのに。。メール送っても放置。。信じられない。もう無理だ。
369 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 01:01:22
やっぱりかかってこなかった。忘れられてるのかな、私。
370 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 01:08:13
>>369 あんまりネガティブに考えない方がいいよ。
屁理屈に聞こえるかもしれないけど、
あなたを忘れてるんじゃなくて電話する事を忘れてるんだよ。
371 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 01:19:38
他スレでこんなの見つけたヽ(´ー`)ノ
・勃起=欲情ではないってこと
・男のツンデレのツンの部分だけしか見ないで勝手にヘコまず、
最後のデレまで確認というか気付いてほしいこと
・「泣き」ってのは基本的にウザいこと
・電池切れるまで不満を全部聞いてやってるんだからその一度きりにしてほしい
揚げ足のように鬼の首とったかのように急に思い出してキレないでほしいこと
・電話は夜11時までの受付となっております
・メールを24時間フル対応だと思うな
・2,3日連絡ないからって不安になるな
・俺の空き予定は全てお前のものになるわけがない
・ガソリン代の高さを知れ、急に遠出したいとかクソして死ね
・ホテルなんか月に何度もいったら金が枯れる、勝手に愛してないとかいうな死ね
・会う度に好きとかいわれたらどこの国のこんにちはですか?って
思うからいい加減にしろ
・愛だの恋だのマジで語るな気持ち悪い、体感するのは構わないが
いちいち口に出すなキモい
372 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 01:28:14
↑わらけた
>>371 だいたいそんな感じだな俺は
今彼女超ウェットだからすごくしんどい
374 :
369:2006/03/06(月) 01:32:31
電話を忘れてるのか。。
九時ごろから「何時頃になりそう?」とメール何通か送ったけど反応無し。
寝ちゃったのかな?何日か前から、大事な話があるから電話したいって
言い続けてやっと今日メール返ってきたんだ。。。
いつも付き合った彼氏にはこんな態度取られる。
私が悪いのかな。
375 :
369:2006/03/06(月) 01:41:42
>>373 彼女から何通もメール来たらウザイ?
明日もし彼氏から電話かかってきたら、
それだけで嬉しくて今日の不満はまた言わないままで終わってしまうんだろうな。。。
彼氏には強気になれない私。
376 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 01:45:35
>371
GJw
私は女で、たぶんノーマルだと思うけどかなりこの項目には同感できる。
私は今の彼氏と付き合うことになったとき、一番に「友達ともちゃんと遊んでほしい」って言われた。
実際、私は彼氏と付き合っても友達は「穴埋め」ではないし
友達と予定入れる前に彼氏に伺いを立てるということもありえない。
今の彼氏とはそういう恋愛湿度とかあらゆる価値観が似てるからラクだけど
元彼は「休み=私と会う」って感覚だった。
友達と遊んでるっていうのを聞いたことがなかったし
仕事中だと思われる時間帯にもしょっちゅうメール入ってきてて
その内容も「今日もかわいいね」とか「愛してるよ」っていう内容がほとんど。
会うたびに「いつ結婚する?」とかそういう話ばっかり。
正直そういうのがイヤで別れたな・・・・。
恋愛をするのはいいけど、それで自分らしさをなくしたり
それまでの人間関係を壊したりっていうのは、なんか違うような気がする。
377 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 01:48:58
>>375 そうやって人に聞かないと何も行動できないのが一番ウザイ
待ってないで自分から掛ければいいじゃん
378 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 01:49:25
誰もお前の話なんか聞いてないのに一人で勝手にレスしてる辺りうざすぎ。
どうせ忘れられる程度の存在なんだって気付け
379 :
369:2006/03/06(月) 02:13:08
今メールが来たよ。
10時ぐらいから倒れてたらしい。しょうがないね。
自分からは二回かけたけど出ませんでした。
380 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 02:17:55
だからなんだっつーの。誰も聞いてねぇよ引っ込め粘着
381 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 02:37:48
好きな彼にメールしたら、いつも質問メールで返してくれるけど、その後私がまたメール返すと、もうねるわ。おやすみ。ってくる。時間帯が夜11時から12時くらい。どうなんやろ 冷めてるんかな?
382 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 02:47:39
383 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 03:03:34
マルチイクナイ!!(・∀・)
385 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 03:36:16
ドライ女です。彼かなりウエット。
今日も昼に電話で話したのに夜22時に電話したら「なんで連絡してこないの?」と責めれました。
こんなことが毎日。
彼からの電話やメールはちゃんと応対するのに、ワタシから連絡がこないことに不満らしい
てか、頻繁に連絡よこされたらこっちからする用ないし
ドライ、イヤせめてノーマルに修正する方法はないものか…
ご指南ください
386 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 03:46:41
>>385 時々、反対側に携帯折りたくなる私が来ましたよ。
多分無理。
私から連絡欲しいなら待ってみれば?
だけど私が声聞きたい話したいと思うペースはあなたより長いと思うけど。
それでわーわー言うなら、そんな風に言われるなら携帯いらないって言う(言った)
あとはどちらかが諦めるしかない。
>>374 ウエットの大事な話ほど大した事ない話はない。
どうせ恋愛の話でしょ。と思ってしまう私がいる。
388 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 04:24:59
>>386 やっぱ無理ですかぁ。今までドライとしかつきあってないから扱いがわからないです
気長に待てとキレて怒ったから一度は納得したはずだったんだけど、ダメでした
挙げ句、ワタシが連絡をよこさないせいで胃が痛いとか言って。ウエット通り越してメンヘラ?
389 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 04:38:16
>>388 メンヘラかどうかはわからんが良性ウェットなら
改善可能だと思うな。
私ウェットで彼がメール&電話苦手なドライなんだけど
彼の気持ちと努力が見えるから頑張れる。
切れて説得するのは良くなかったかも。
>>388が彼の為に歩み寄ってる事を伝えないと。
話し合って納得してもらわないと駄目じゃないかな。
あと、私の場合だけど、頑張ってても時々ネガティブになる時は
ココを見て自分を戒めるんです。
彼にもこのスレ見てもらえるなら見せたらいいんじゃないかと。
390 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 04:59:00
>>389 ワタシ元は超ドライなんです。自分の時間は邪魔されたくないから電話やメールは放置したり。ワタシの元の性質を彼は知ってるのでワタシが歩み寄ってることは彼は理解しています。
ただそれでも自分の方がかなり我慢していると思っているようです。
>>2読みなおしたら彼はどうやら悪性でした。強く怒るのは逆効果?
どう話せばわかってもらえるかなぁ
391 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 05:08:05
彼が超ドライだったけど、付き合っていくうちに超ウェットになった(・∀・)ヤタ!!
でも、なんでウェットにったかわからない(´-ω-`)
参考にならなくてごめんね。
ただ単に、最初は好きじゃなかったのかな(´・ω・`)
スレチだったらごめんね。
392 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 05:23:26
↑もっと詳しく!!!
393 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 05:30:35
私ドライだけどウエット彼次第でウエットになる要素有りだな
今までウエットだった彼が急にドライなそぶりしたらやっぱ気になる
394 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 05:34:21
超ウェットでもドライのふりできるかな?
電話メールを一切しなければいーの?
395 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 05:40:06
>>390 元超ドライさんなら彼からの連絡はちゃんと
受けてる事自体がすごい事なのかもねぇ。
怒ったりキレたりする事で納得させるっていうのは良くない。
自分が子供の時とかを思い出すといいよ。
悪い事して親に怒られても同じ事繰り返しちゃう事ってなかった?
怒られてるから謝るけど、本当はなんで悪いのかわかってないから
結局おんなじ様な事してまた怒られる。
でも、怒られてる理由を本当に理解したら繰り返さないでしょ。
ただ怒られてるだけじゃ、納得できないんだよ。
まあ、本当の所は大人なんだし、なんで怒られてるのかを
自分で考えて欲しいところだろうけど・・・ね。
なんとなくだけど、彼は自分がウェットだと思ってないと思う。
私も前はそうだった。ウェットとしか付き合った事なかったし。
なんなら自分がノーマルくらいな勢いで、世の中にドライ/ウェットっていう
分類があるなんて知らないんだよ。
だからあなたの恋愛に対するスタンスを本当には理解できないし
自分ばっかり我慢してるって不満に思うんじゃないかと。
まずは、彼が普通ではないっていう話からスタート・・・
って大変そうだけど、好きならやるしかないでしょ。
がんばってください。
>>395 恋愛はあくまでも「二者」のもの。
ノーマルとか○○タイプとか、いわゆる一般論で理屈こねられても
余計わけわからん。
彼に対する気持ち・自分の思いを腹割って話してくれたほうがいい。
397 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 17:54:51
要するに相手を変える方法なんてマニュアルはない。
話し合いと試行錯誤に尽きる。
相手を変えるのが無理なら自分が変わればいい。
自分自身を変えられないのに他人を変えようなんて烏滸がましい。
最終的にお互いが歩み寄れないのは相性が悪いって事でFA?
てか他人変えるより自分自身を変えるほうが楽だよ
399 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 18:48:01
>>398 ここのスレには相手を変えたがる香具師が多い。
何個か前のスレには何故自分ばかりが変わらなきゃいけないのか?(本人変わる木梨)と言う香具師がいた。
その時点でお互い様じゃんと思った記憶がよみがえってきたw
>>397 相手を変えようとするな、自分を変えろってのは同意。
自分を変えても合わなかったり、変えさせたい程のDQNが相手なら別れた方がいいと思う。
それと自分は変わった(我慢or譲歩した)のに、
相手は変わってくれない(我慢or譲歩してくれない)っていう人もいるだろうけど
本当に相手が我慢や譲歩してないかどうかよく観察する必要もあると思う。
私だけ我慢してるとか思って自分の価値観に偏っちゃうと見えるものも見えなくなったりするしね。
スタート時点ですでに相手が限界まで譲歩してるケースもあったりするし。
401 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 20:12:55
ウエットの恋愛依存的なとこさえなくしてくれればほかは言うことないのに
不満だけど別れる気はないドライ女です。
最初の、恋にラリってるときに最大値出しちゃってると、
その後落ち着いて本来のペースが出たときに相手はその温度差にとまどうんだよね
私もそれで苦労したから
自分とタイプやペースが違うだけ、って、
理解しにくいけど、いったん腑に落ちちゃえばラクになれるよね
ドライの人はウエットな恋人のどこが良くて付き合い始めたの?
どちらから告白した?
した場合は、相手がウエットだってわかってた?
された場合は、どこが気に入ったの?それとも元から好きな部分があった?
404 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 22:23:41
>>403 質問の意図が全く掴めないんだが。
相手から告られた。
元々、気になってて飲みに行って価値観が一緒だった。
かなり遊んでる人だったから、ウエットだなんて思わなかったって言うか、何故か一切遊びに行かなくなった。(付き合う直前まで仕事帰りはキャバ・居酒屋・スロの人だったし、普通にもてる)
周りには付き合い悪いだの私が恐いのかとか言われてるが、私は一切規制してない。むしろ同僚との付き合いも大切だと言っている。
あまりのウエットっぷりに本人ですら驚いてる。
で、何か参考になった?
406 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 22:39:53
>>405 それはスマソ。
>>403の質問に答えたつもりだったのだが。
そもそも
>>403の質問は最初から逆属性と知ってたら付き合ったか付き合わないかと言う質問の方がよいのでは?と思った。
ちなみに私は悪性逆属性と分かっていたら付き合わない。
>>397-400 恐ろしい程に同意。
「自我がない」とかじゃなく、よりよいと思う方向へ自分を変える。
ウェットドライに限らず、ものすごく大切なことだと思う。
逆属性と知ってたら付きあわなかったか?という質問なら
意図が変わってくるんじゃない?
知ってて付きあったか、知ってたならなぜ、どこが良かったのか
疑問だし参考にもしたいし。
409 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 22:55:53
>400
最初から最後までまるまる同意。
補足するとしたら自分が変わる、というのは行動だけでなく考え方も含めるってことで。
考え方を変えなければ本当の意味で行動が変わるわけもない。
逆に相手の行動変えようとしたければ考え方を変えてもらうほかないけどそれはかなり困難。
私は自分の考え方を変えて、今までと違う価値観で見ようとしたら
不思議と今まで見えてこなかった彼の気持ちも見えるようになったよ。
「自分ばっかり!」って言う人は、ドライだろうがウェットだろうが結局自分のことしか考えてないよね。
>403
付き合うときはドライとかウェットとかじゃなく、純粋に相手の性格が好きだと思ったから付き合った。
だいたい付き合うときは好きだから付き合うんだから、その時点で属性がどうとかは思わないような気がするけどな。
付き合う前は、好きだって気持ちとかが一番でそれ以外はあまり考えないかな。
お互いが好きって感情だけがあれば付き合えるわけだし。
ただ「付き合い続ける」のには同じ価値観とかある程度必要になってくるよね。
いくら好きでも毎日デートしたい人と、毎日はちょっと体力持たないんですけどって人じゃ
上手く行くわけないし。
付き合う条件は好きって感情だけでいいけど、その後一緒に付き合っていくのなら
同じ価値観、もしくは相互理解は必須だと思う。
>>404 私も絶対ドライだと思っていざ付き合ってみたら
かなりウェットで困ってる。友達よりも私を
優先しないで欲しいのに一途な自分を前面に
出してきてウザイ。でも先に惚れたのは自分だし
仕方なくテンション合わせてる。これで顔とか良くなかったら
完全に別れてるなぁ…それほど価値観の違いって重要だとオモタ
412 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 23:44:34
>>409 >だいたい付き合うときは好きだから付き合うんだから、
>その時点で属性がどうとかは思わないような気がするけどな。
よくここで積極的にアプローチされたから安心してたのに
付き合った途端に本来のドライに戻ったって人が多かったし
それでよく『同じ価値観の人と付き合えばいいのに』とか
言う人がいるからだと思われ。
私は兄と二人暮ししてるんですが、兄が高熱を出してしまいました
明日彼氏が泊まりにくる予定だったのですが、うつすといけない・看病で構えない・兄も他人がいるとくつろげなかろう諸々の
理由で断りました
すると「俺のことはどうでもいいんだな」と言われました
前からそうだと言われたけど、私がたまに彼より優先させてるのは大学での仕事(リーダーを任されてる)のときと
同居の兄の体の具合が余程悪いときくらい。あとは全部彼を優先させてるつもりでいました
自分基準でしかはかってなかったので聞いてみたいのですが、私って家族に対して過保護なんでしょうか?
大学での仕事は削れないけど彼氏との時間は削れる私って冷たいのでしょうか。私は勿論大好きなのに、全然伝わってこないと言われました
415 :
恋人は名無しさん:2006/03/07(火) 02:31:15
>>414 常識が備わっていれば、自分で判断して結論が出せるレベルの相談だな。
きみ、バカでしょ?
>>414 なんでそんなDQNと付き合ってるの?
病人がいる家なんて常識持った人は遠慮するでしょうよ。
二人暮らしなら看病する事ぐらいわかるだろうし。
体力的に弱った人間に対する最低限の思いやりすら持てない相手って
長く付き合っていけるような将来性ないよね。
417 :
恋人は名無しさん:2006/03/07(火) 03:03:17
そもそも兄貴のいる家に泊まりに来ようとする彼氏...
同居人がいるなら遠慮しないか?
418 :
恋人は名無しさん:2006/03/07(火) 03:45:01
>>399 >何個か前のスレには何故自分ばかりが変わらなきゃいけないのか?(本人変わる木梨)と言う香具師がいた
その人はちょっと特殊というか、アレな人だから。
419 :
414:2006/03/07(火) 07:36:25
皆さん、レスありがとうございます
確かにありえないことなのですが、彼はこれさえなければ普段は普通に優しい人だし
「俺ばかり我慢してる」と何度も言われたので、私の考えのほうが一般的にはおかしいのかなと思ってしまっていました
ご意見が聞けて助かりました。ありがとうございます
最初は、テンション高くアプローチもするけど、持続しないから元の状態に
戻る・・・というドライのかたへ。
多分、愛情の形が変化したのだと思う。
一生懸命繋ごうとしなければいけない関係から安定した関係へ。
でもそこんとこ、急に自分だけで納得&満足して元の状態に戻られても
相手はその変化に戸惑うわけよ。
やはり「いかに愛が深くなったか」を伝えてあげるべきなのでは?
ドライからすれば、そのつもりはなくても、その変化は「詐欺!?」って思うほど
変わっちゃってるんだもの。。。
422 :
恋人は名無しさん:2006/03/07(火) 14:01:38
>>421 苦しいほど同意
うちの彼さんがそうだ orz
ドライ、ウェットそれぞれ歩み寄らないと溝は埋まらないよね。
彼は悪性ドライ、私は悪性ウェットで一度玉砕した。
私のウェットぶりに彼が愛想を尽かしちゃたから。
縁あって復活したんだけど、今はお互い良性ドライになれた。
離れてる間、いろいろ思うことがあったんだろうな。
私は彼を物理的に独占しようと思う気持ちがなくなった。
相手を信じて、自由にいてもらいたい、その上で自分のそばにいてもらえればいいと
思えるようになった。(離れて彼のありがたみがよくわかったから)
彼は彼で、連絡不精のせいで私が寂しい思いをしてたことを反省してくれたようで
今は、ちゃんとその日のうちに連絡がつくようになった。
そんな私たちは今、週に1〜2度のメールと月1くらいのデートで平和を保ってるw
まぁいい年なんで(恥ずかしながら三十路です)、この頻度で落ち着いてるのかも。
知り合ってもうすぐ20年ですからねw
若いみなさんはどんどん悩んで、恋愛にどっぷりはまってもらいたいです。
そこから見えるものが必ずあると思いますから。
424 :
恋人は名無しさん:2006/03/07(火) 20:34:46
三十路なら落ち着いて当たり前だろう・・・
425 :
恋人は名無しさん:2006/03/07(火) 21:02:53
いえてる
426 :
恋人は名無しさん:2006/03/07(火) 21:08:47
会いたくて会いたくて恋人のことだけしか考えられないとかいう
ウェットの人って、体質的な問題以前に若いんじゃないかなと思う。
20代中盤になっててそれだとむしろいい年こいて何この色基地外的な
目でみられるしね・・・。
>>426 確かに、そんなのと一緒に仕事したくないわな。
このスレでよく見かけるのは学生&社会人カップルか。
学生の方がウェットになりがちで。
ウェットがさ、未熟みたいな言い方しないでくれるかな。
私はいい歳だけど、ウェットですよ。
しかも、別にそれをあんまり恥じてないです。むしろ今までの恋愛はドライで
やってきたけど、やっと熱くウェットになれる相手と出会った。
仕事もこなしてるし、趣味もある。
ジムとかも行ってるし、こなす雑事はたくさんある。
それでも相手が恋しいと思うし会いたいと思う。そばにいたいと思う。
付き合ってもう数年になる。いろいろ理解できた部分は大きいけれど、
基本的な「恋しい」気持ちは変わってない自分がむしろ誇らしい。
430 :
恋人は名無しさん:2006/03/07(火) 21:55:51
>>429 だから
>会いたくて会いたくて恋人のことだけしか考えられないとかいうウェットの人
って言ってるじゃん・・・。
あなたのことだなんて断定していないし、ウェット全体的にそうだとも言ってない。
会いたくて会いたくて恋人と会わないと不安ですってウェットの人っていうつもりで
言ったんだけどな・・・。
私の書き方もよくなかったかもしれないけれど、何にでもそうやって噛み付かないで欲しい・・・。
仕事こなしてて、趣味があって、自立しているんでしょ?
どうして私があげたウェットが自分だと思うのかが不思議・・・。
431 :
恋人は名無しさん:2006/03/07(火) 22:00:44
>>429 あのー、文ちゃんと読んでくださいね。
いい年こいてみっともない。
432 :
恋人は名無しさん:2006/03/07(火) 22:03:25
>>429 本人じゃないけど、
ウェット全員に対して、だと感じちゃっただけだと思うよ。
明記してないなら、本人の認識以外でとられてしまうことあるよね?
(よほど読み返してるひと以外は
そして彼女もかみついてはいないよね。
433 :
恋人は名無しさん:2006/03/07(火) 22:04:10
ドライって年取っても変わらないっぽいな
恋愛する自分をバカにされた気分になってしまったのかもね。
恋愛することはいい事ですよ。
人生が充実してるならなおさらです。
そして「熱いドライ」も居ることを忘れないでくださいね。
435 :
恋人は名無しさん:2006/03/07(火) 22:06:28
ちょっと勘違い&イタイ人が出てくるとここぞとばかりに突く人も気をつけようよ
>>432 >ウェット全員に対して、だと感じちゃっただけだと思うよ。
そんなんわかってるよw
そして充分噛み付いている部類に入ると思う。
恋愛に熱くなれるのは素敵なことだし、いくつになってもいいと思う。
ただそれを恋人の前でだけ見せるという条件でなら。
さすがにいい大人と呼ばれる年齢になって、形振り構わないで恋愛夢中だとか
それこそ
>>426が言ってたようなウェットさんだと
世間的にみて「うわぁ」ってなると思う。
437 :
恋人は名無しさん:2006/03/07(火) 22:09:56
>>426=
>>429 私ドライだけど426の
「〜っていうウェットのひと」
てのが、
ウェットはそういう性質だけど、という意味だと思ったよ。
私はウェットだけど、
「恋人のことだけしか考えられない」とかいうウェットの人 って読んだから
そういう人いるわねぇとしか思わなかったよ
とりあえず勘違いだったって事で終わりでいいんじゃない?
そして
>>426には同意。
439 :
恋人は名無しさん:2006/03/07(火) 22:16:43
うぇうぇっと。
>>426は確かに紛らわしい 改行の仕方もマズかったな
441 :
429:2006/03/07(火) 22:20:34
>>426 >むしろいい年こいて何この色基地外的な
すみません、噛み付くつもりはなかったですが。
ここについ反応したのですね。
ウェットは若い人だけならあり みたいな言い様が突き刺さったのです。
恋する気持ちって、いい年した私がいうのもなんですけど、中学生のそれと
なんら基本は変わらないんです。基本はですよ。
そこんとこを、「色きちがい」といわれたような気になったのです。
歳を重ねてようやく本当に心が翻弄される恋愛にたどり着く人間もいるので
単に年齢だけであれこれ云々言われたくなかったのですね。
442 :
426:2006/03/07(火) 22:20:48
えっとなんだか勘違いさせてしまったようですみません。
自分はそういうつもりで言ったのではないので・・・。
改行の位置がまずかったかな。
>>441 恋愛そのものはここの板の住人なら誰も馬鹿にしたりはしないだろ
ただ年齢的に大人になってまで恋愛必死杉ってのは痛いとは思うがな。
随分前誰だか言ってたが、寂しいと思うのと寂しいと言うのとでは全然違う。
俺は、年相応の恋愛の形ってドライもウェットもあると思うぞ。
ガキの頃のドライ恋愛を大人になってやらかしたら厨だし
ガキの頃のウェット恋愛を大人になってやらかしたら厨。
ちなみに別に若い奴を馬鹿にしてるんじゃないんで、あしからず。
>>441 わかる。25過ぎてウエットだとイロキチだと言われたらなんか違うだろってかんじ。
そういう目で見る人間が正しいわけでもないのにね。
>>443 >>429が言ってるのはそういう事を全部ふまえた上で分かってて
言ってるんじゃないの?またそこで使ってもない恋愛必死杉とかいう言葉使うから
なんだか煽ってるように見えるんだよ・・・
>>444 別にウェット全般がイロキチだとは誰も言ってないじゃないよ。
「恋愛一色に染まっているウェット」だとイロキチだよねって言いたいだけでしょ?
悪意に満ちた捕らえ方しようとしてるとしか思えないよ。
>>446 ウエット全体じゃなくて『25過ぎて』と書いてあるんジャマイカ?
んもぅ、お互い悪意ある捉え方はやめれば?
448 :
恋人は名無しさん:2006/03/07(火) 22:58:52
もういいんじゃないの?言い方も人それぞれなら、それに対しての捕らえ方も人それぞれ。
言いたいことが伝わればまわりが煽ることもないんじゃね?
自分はウェットだからそう思うのかもしれないけれど
いくつになってもウェットでいてもいいと思う。
ウェットじゃないと自分自身恋愛してる気分にならないし。
自分は今三十路だけど、思いっきりウェット全開だし、
そういう自分でよかったと思ってるよ。
450 :
恋人は名無しさん:2006/03/07(火) 23:17:30
>>441 何度読み違えれば気が済むの?
性格が捻じ曲がって腐ってるのか、それともただ単にバカなのか。
いい年なんでしょ?
ほんとみっともない。
こんな年のとり方だけはしたくない。
451 :
恋人は名無しさん:2006/03/07(火) 23:28:07
本人たちはお互いもう悪いとこは悪かったといってるよ
周りが煽るのがいけないって話題ふってもらってるのに気づいて、冷静になってね。
はい次のかたー
「いい年こいて」って数字の年齢だけじゃなくて
「社会的にも大人になった人が子供みたいに」って意味合いで使われるものだしね。
だからいい年こいて酒が飲めない、とかいい年こいて結婚してない、とは
あまり使われない。「いい年こいてアイドルにハマッた」見たいな使い方。
453 :
恋人は名無しさん:2006/03/07(火) 23:43:31
↑もう既にどうでもいい。論点がズレてるって。ハイ次の方〜
454 :
恋人は名無しさん:2006/03/07(火) 23:52:18
455 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 00:00:28
三十路過ぎて恋愛にウェットでいたいかどうかって
個人的な好みの開きが大きいだろうなとは感じる。
私自身は、あまりそうなりたいとは思わないけど・・・
(それは、三十路云々とは関係ないな)
でもその年でウェットな人、私の回りは結構いるよ。
特に既婚者ね。意外と。
いいんでない?それはそれで十分幸せそうだ。
456 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 03:54:58
うん、いい意味でウェットはスキンシップ・交流・表現に富んでるってことだもんね
457 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 04:01:20
三十路すぎてウェットである事は元々の属性なんだし
悪いとは思わないけど、それを全面に出しされちゃうと引くね。
コントロールはしようよって思う。
ウェットな部分を上手に使う術を身に着けるべき。
じゃないとただ子供っぽいだけに見える。
と、自戒の意味も込めて発言してみる。
で、結局ウエット批判になるから不満なんじゃない?
いいトシしてとか大人になっても、って言うなら、
ひとの気持ちや努力を思いやれなかったり歩み寄ることができなかったりする、マイペースを押し通そうとしてウザがるだけのドライだってじゅうぶん痛い
459 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 04:44:37
>>458 ちょwwww
意味には反対ではないけど言葉わるいwwww
にしても…
お互い良い面も悪い面もたくさんあるから、どちらが劣ってるわけでもないよねぇ
いや、あえて両極としてヒドイ例を出してみました
461 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 05:05:14
話を蒸し返してなんだけど、429は自画自賛するわりには、
ウェットのいいところも感じられなかったし、
年齢を重ねたうえでの魅力も感じられなかったので、
叩かれたんだと思う。
462 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 05:23:13
年齢別恋愛スタイルスレになってる件
463 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 05:25:18
蒸し返すなって
ドライの彼に会いたい〜
私の就職決まったら焼き肉いこうって…、いつきまるんだよ私wwwメールたまにはくれwww
>>463 マスコミでもない限り、どんなに早くてもG/W明けだろ。
五月中旬に一個目の内定取れれば相当優秀と思っていいんじゃないの?
マヂレス&場外葬らん級に「板」違いスマソsage
がんがってくれぃ
今は4月の内定がデフォでそ。
5月はちと遅め。
亀だけど…
>>421(・∀・)!!
私のドライカレーもそれかも…。
付き合い立てはあんなに会ってたり構ってくれてたのに
ある時期からあまり構わなくなった。
「もう冷めたのかな〜」と思ってたけど
気持ちを聞いたり、別れ話になった時は「好き」と言ってくれる。
じゃあ、その付き合い立てとは違う放置プレイはなんなんだ?
と思っていたけどコレなのかな。
そんな私はウェットよりのノーマル。
あまりに会えなさすぎて気持ちが揺らいできたよ。
467 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 12:57:47
私ドライ 彼ウェット。
どちらかといえば今までは私が彼を放置してましたが、今では完全に逆転しました。
原因は彼が高校の友達と社会人向けのアウトドア・サークルを立ち上げたこと。
そちらでの活動にはまってしまい、私のことは放ったらかし。
確かに私だって彼を放置してたけど、それにしてもこの極端な変わりようは何なの?
これから私はどうしたらいいんでしょうか。
468 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 13:07:16
社会人向けのアウトドア・サークルかぁ。
なんか楽しそう。
私も入りたいな。
469 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 13:34:04
私も
俺漏れも
おいどんも
あっしも
473 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 15:00:02
俺は良いわ。単独で出来るじゃん。サークルじゃなくても仲間居るし。
474 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 15:01:02
ちょ・・・おまいらw どこに反応してんだよw
475 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 15:01:05
ねーねー、意見聞きたいんだけどさ。
彼ドライ、私ウェット(でも結構ドライに合うようがんばってる、つもり)
数日前にあいたいといったが「今は一人の時間がイイ」といわれ、私の転職先がきまったらごはんたべるんでしょ…と。
いつきまるんだかわからんがw
メールも、負担にならぬ程度にさみしさほのめかしてみたけど全くきづかれずwww
もいちど素直に会いたいといったら、迷惑かのう…
476 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 15:06:36
>>467 その彼 ウェットからドライになったというよりも、
彼女に対してウェット→趣味に対してウェット て感じの変化だね。
ウェットが新しい趣味を見つけるとこうなるのかな。
>これから私はどうしたらいいんでしょうか。
すみません。わかりません。
477 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 15:10:52
>>467 どうするかというと、あなたが放置していた間彼はどうしてた?
それ考えて、彼に会いたい寂しい言われていらいらしたなら同じ事はせず
逆にガマンして耐えてくれてたならそうするべきじゃない?
478 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 15:11:55
私ドライ 彼ウェット。
8歳年上の社会人の彼は、私が忙しいと言ってるにもかかわらず会いたがります。私は学生なんですが、最近は『勉強しなさい』とまるで親のようなことを言うようになりました。(だったら会いたがるなよww)
私も最初は心配してくれてるんだなーと嬉しかったのですが、だんだん疲れてきました。はっきり彼にウザいと言っても大丈夫でしょうか?
479 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 15:14:51
>>477 同意。
今まで好き勝手に放置してたくせに、同じことされた途端にうろたえられても。。。
なんかね。。。。
480 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 15:24:04
>>478 大丈夫ってどういうこと?
彼にいやなところは改めてほしいけど、別れたくはないってこと?
もしそうならそれはムシのいい相談というものです。
彼に不満を伝えるのなら、どんな場合でも別れる可能性は否定できないし
最悪その覚悟で話してください。
まあ、あなたの場合はどんな結果になろうがはっきり「うざい!」と言うべきとは
思いますがね。
481 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 15:28:12
わかりました、それでダメだったらそれまでの関係だったってことですしね。
482 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 18:00:02
みんな、依存ってなんだと思う?
付き合って2週間。プチ中距離なドライの彼が、私が「依存してる」と思っているらしい。
確かに私はウェット派だし、スキンシップも愛情表現もドライからすれば過剰かもしれない。
でも電話も毎日ではないし、メールも一日二・三通程度、返信はあるかないか。
ドライとウェット、依存意識って違うの?
個人的に依存のイメージは、あなたが居なきゃ生きていけない!な人だなあ。
失うことへの不安をいつも抱えていて束縛や動向把握に走る感じ?
伝えたいことを伝える行動については依存だとは思わないな。
自分の好きなタイミングで愛情表現する権利だってあると思うし。
(相手にも同じ権利があることをふまえなきゃいけないけど)
依存の定義はドライウェットによらず、個々の価値観によると思われ。
とはいえ、強ウェットの「普通」はドライにとっては依存に見えることも結構あるだろうね。
485 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 19:46:09
>>480 釣りだよね?
>彼にいやなところは改めてほしいけど、別れたくはないってこと?
>彼に不満を伝えるのなら、どんな場合でも別れる可能性は否定できないし
最悪その覚悟で話してください。
極端過ぎやしませんか?
イヤなものはイヤ。
自分の意志を伝えるのは大切。
付き合い続ける為に話し合うんじゃ?
それでもお互いに自分の希望を譲れなかった時、最後の選択肢が《別れる》or《我慢》しかなくなるってだけでそ。
486 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 19:59:54
>>482 私的見解
・四六時中恋人の事を考えて仕事や勉強が疎かになる・電話やメール内容が、好き、会いたい、寂しい系の話中心
→《恋愛中毒》
・四六時中恋人の事を考えて頻繁に連絡を取りたがり返信が遅いorないだけでうろたえ、出るまで電話を掛け続けたりメールを送り続ける
・怪しいと感じたら携帯チエックや自宅近辺に確認しに行く
→《ストーカー気質》
・恋人が全てで常に恋人の存在を感じていられなければ何もできない(やる気がでない)
・恋人の言葉や態度で一喜一憂し、それが生活に影響を及ぼす
→《依存》
>>486 ほぼ同意。
恋人が出来て成績が下がったりするのは恋愛中毒。
何気にこれって多いよね・・・。
488 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 20:10:32
>>486 げっ。それ全部あてはまるよ。
彼氏ができるとその事しか頭には無くなって、
うまくいってるときはいいんだけど、
ちょっとでも不安になると、自分からメールや電話攻撃。
家の前で待ち伏せ、帰らないと泣いてしがみつき、
彼氏のいない時に携帯チェック。
仕事してる時以外は、ほとんど自分の部屋で携帯にぎりしめて、
彼からの連絡を待つ。うまく行かなくてイライラしだすと、
食物に走る。食べだしたら味はあまり感じないのに、
とまらなくなる。彼氏からの連絡待ちの時は、
「彼は今何してるんだろう?」とか、今まで彼と交わした会話などを
振り返り相手が自分の事どう思ってるのか考える。
振られれば一ヵ月は引きこもりになってしまう。
ネタじゃないです。
逝ってきます
もう少し幸せな恋愛をしてほしい…
すげえ辛そう。相手も自分も。
>>488 友達、いる?
>>488に限らず、恋人できたら友達と疎遠になるタイプって
人間としての対人関係がうまくできてない人なんじゃないかと思えてならないんだけど・・・。
本人にしたら恋人がいれば他何もいらないって感じなのかなぁ。
491 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 20:20:28
恋愛って楽しいって聞くけど、私が異常なんだよね。。。
付き合っても2、3ヵ月しかもたない。
恋人が切れると生きがいがなくなるようで、
かなり恐い。だから途切れないように必死に探す。。
馬鹿みたいだ
>>491 そりゃ続かないよなぁ・・。
だってその人に依存するよりタチ悪い、
「恋人」って存在に依存してるだけだし。
そんなの、恋愛じゃないよ
>>491 それって好きな人と付き合っているってよりも
「恋人」が欲しくて付き合ってる感じだね・・・。
本人その気がないのかもだけど、相手からしたら側にいてくれる「恋人」なら
誰でもいいんだろう?って思っちゃうのかも・・・。
494 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 20:30:42
>>491 煽りじゃなく一度心療内科行ってみよ?
少しは楽になれるかもしれないよ
>>490 一人もいない。。高校の時登校拒否になっちゃって、
それから誰とも関わり無いから。。
年賀状も毎年美容院からしか来ない。
もともと人間不信な所があって、誰とも付き合えなくなった感じ。
だから余計に彼氏ができたら、「この人なら私を受け入れてくれるはず!」
って気持ちが強烈に働く。なんだろな。。
今の彼氏は普通?だけど、毎日「冷めたんじゃないか」って悶々と考えてる毎日orz。
それで彼氏の言動によってその日の気分が決まっちゃう。
恋人に依存っていうか、恋人がいなきゃ不安ってそんなに変なことかなぁ。
ここでよく連絡くれる恋人が好きなだけとか、恋人って存在が好きなだけとか
色々言ってる人いるけど、それって普通じゃないの?
連絡くれる恋人が好きなのは当然じゃない?
恋人が誰であれ、一度「恋人」になったら、誰でも一緒っていうのはあることだと思う。
もちろん相手が好きって前提のもとでの事だけど。
心療内科か。。昨日も色々考えて一睡も寝れなかったんだよね。
行ってみるよ。ありがとん。
彼氏は正直「自分を否定しない人」なら誰でもいいのかも。。
寂しさに耐えるために、昔は複数の男性と付き合わないで、
付き合う前の段階にしておいて四六時中誰かと連絡とれるようにしてた。
今では、男性とは話せるけど女性とは何話せばいいのか分からない。
なので、職場でも昼休みとか一緒につるむのは男性のみ。
中〜短大までずっと女子校だったんだけどな。
>>495 自分の価値や心の置き所を恋人に求めようとするあたり依存傾向だね。
>>496 うん、連絡くれる恋人のほうがいいよね・・。
500 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 20:49:58
>>485 釣りじゃないのにおまえが勝手に釣られてるだけ。
「最悪」と書いてあるだろ。最悪と!
まともな読解力をつけてから出直して来い
501 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 20:53:48
502 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 21:04:19
>>496 変とは言わないが普通でもない。
自分が普通だとも思ってはいないが
>>496とは価値観が違うと思った。
503 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 21:06:42
もう全然電話でてくれないよ!ムカツク!しねアホ男
504 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 21:19:59
>>496 恋人に限らず依存は変に決まってるでしょ。
相手に負担をかけて平然と「変かなあ」などと言ってるあなたの神経が根本的に変です。
「恋人って存在がすきなだけ」っていうのは具体的には
「恋人が切れると生きがいがなくなるようで」とかいってる491のことですよね。
どこが普通なんでしょう?
まあ、勝手に連絡をたくさんくれる恋人に依存しながら生きていけばいいんじゃないですか?
私は私で、あなたのような女性を勝手にバカにして生きていきますので。
>>504 言い過ぎw
依存したい者同士がお互い依存し合って誰にも迷惑かけてないなら
それはそれでいいんじゃないかと思う。
まあ私は依存されるのはごめんなので、自分からは依存タイプには近づきたくはないけど。
>>495 自分がおかしいって自覚があるあなたに厳しいこと言うのはあれだけど・・・。
うちの職場にも女の人とはあんま喋りもせず、男の人とだけ仲良く話す人いる。
その人は恋人に依存とかそういう問題ではなく単なる男好きなんだけど。
女の中ではあなたもそういう扱いになっていると思う。
「他人にどう思われようと平気。私には彼がいるもん」って思うかもしれないけど
同性・異性限らず友達付き合いが出来ない人って、絶対おかしいと思う。
恋人も友達もどちらも思いやりがなければいけない付き合いなんだし
片方だけしか出来ないっていうのは、どっかしら自分が悪いんだと思うよ。
507 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 21:29:15
ウエットとドライじゃ恋の定義が違うのかな。
ウエットにとってはドキドキするのが恋?
もしそうなら、私は同じ人に恋し続けるのは無理だと思うし1ヵ月もたないと思う。
付き合っていくうちに、好きだとか言葉にされてもときめきもドキドキもなくなる。
逆に言われれば言われるほど冷めてく自分がいる。
私にとって恋人は安心して心を曝け出せる相手。
弱い部分もカッコ悪い姿も見せられる相手。
ドキドキは付き合う前〜付き合い始めに感じる。
もちろん付き合ってて、意外な一面や魅力をみつけた時はドキドキする時もあるけど。
>>507補足
湿度差の原因の一つかと思って書いてみたんだけど。
>>507 なんだか一人で勝手に全て決めつけて暴走してますね。
中学生じゃないんだからドキドキだけが恋愛なわけないし
そもそもスレちゃんと読んでない人?釣り?
>>509 書き方悪くてスマソ。
一部のウエットです。
特に連絡くれる恋人が好きとか言ってるウエット。
>>507 >私にとって恋人は安心して心を曝け出せる相手。
>弱い部分もカッコ悪い姿も見せられる相手。
これってどちらかといえばウエットによくある思考だよねw
>>507 私はウェットで恋愛では常にドキドキしていたいタイプ。
というか、ドキドキしなくなった=冷めただと思っている。
私は彼に自分の弱いところも、駄目なところも全てさらけ出しているし、
安心して自分の全てを預けている。
だけど、それってドキドキしないって事じゃないんだよね。
恋の状況が続かないような恋人は自分は無理。
お父さんとお母さんみたいな状態は耐えられない。
いつまでも相手に恋しつづけていたいし。
だから連絡をくれる人が好き=恋続行、って感じかな。私は。
>>511 そうなの?
しょっ中見せまくってるのはウエットかもしれんけど、そういう訳じゃないしね。
自分ノーマルだからどっちにも寄るしw
514 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 21:50:12
>>512 ずっとドキドキできるってある意味すごいと思うよ。
その気持ちのまま最高何年付き合えた?
ウエットが求めてるのってドキドキじゃないような気がするけどなあ?
求めてる人がいるならほんと学生ぐらいじゃない?
多分愛されてるっていう「安心感」が一番だと思うけど。
あと、自分の事思ってくれてるっていう小さな幸せ感だとかでは。
ずっとこのスレ見てると新鮮なドキドキ感じゃない事だけはわかるけど・・・
516 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 21:52:57
>>512 訊きたいんだけど、今まで一番長く続いてる恋愛は何年位かな?
>>512に質問が殺到してる件w
私も気になるが寝なきゃ…
ノシ
>>515 安心感は当然の事として恋愛には必要なものだし。
相手から愛されている事は当然として、
自分が愛しているって実感も同じくらい欲しいって事かな。
愛されてるだけじゃなくて、私が愛せるくらいのときめき?みたいな感じが欲しい。
>>516 1年くらいです。
今の彼とは3ヶ月目です。
>>517 はい。
今20で大学生です。
私ウエットだけどトキメキ自体は長く続かないと思う。
>>515に同意なのと、やっぱり恋人と一緒に居る嬉しさとか楽しさ、安心感かな。
>>512 超ドライだけど、6年近く毎日ドキドキしてるよ。
ただ、それが一生続くとは思っていない。
相手からずっと恋され続けるような努力はしているけれど、
そんなもん相手にまで求めてはいない。
「恋の状況」を相手に依存するのが(悪性)ウェットだと思っている。
私はドキドキじゃなくてワクワクしている。
オラすっげぇワクワクしてき(ry
523 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 22:19:19
>>519 回答サンクス。想像通りの内容だったよ。
524 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 22:21:26
>>523 どこが想像通りだったんでしょう?
良ければ教えてください。
>>521 超ドライなんでしょ?何ヶ月に一回ぐらいしか会ってないんじゃない?
それなら遠距離恋愛感覚で毎日ドキドキするのもわかるけど。
527 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 22:31:36
>>525 二年以上付き合った経験がないこと
年齢がまだ若いこと
以上二点です
528 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 22:33:34
ドライ=会わない、ではないんじゃないの?
お互いドライだけど週一であってるよ
安心するんだけど、ドキドキする。
>>526 今は一緒に住んでいるので毎日会ってる。
私の場合のドライというのは、テンプレでいうところの我が道を行くタイプ、
夢、仕事、趣味、友達 ≧ 恋人、感情表現が苦手、連絡不精、
自分の殻に閉じ篭りがち、周りは周り、まさにこれらにあてはまる。
会う回数とドキドキ感は別物。
>>528 週一で会ってるドライカップルがいる事になんだかびっくり。
学生ならまあわかるけど社会人ならかなりびっくりだな。
ドライ=会わない、とまでは思ってないけど、ドライ=会わなくても平気、
会いたいと思うスパンが長い、用が無ければ会う必要がないっていう
イメージだったから逆にドライ同士が週一会って何してるのか不思議。
お互い同じ趣味を一緒にやってるとか?
532 :
528:2006/03/08(水) 22:43:39
>>531 お互いに社会人ですよ。
特に共通の趣味がある訳でもなく一般的なデートをしてます
二人とも歩くのが好きなのでよくもくもくと歩いて
雰囲気のよい店を見つけたら入ってお茶をするのが好きなぐらいです
533 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 22:46:29
長い期間会わなくても平気っていうのが「ドライの第一条件」ってわけではないと思う
他の部分がドライなら「ドライ」でいいんじゃない?
どこに第一条件って書いてあるんだろう。イメージって書いてあるのに・・・
>>532 ドライといってもいわゆる「信じてるから会わなくても平気」なのではなく
さっぱりとした大人の付きあいらしくて素敵なかんじがしますね
仕事の都合で会うとしたら週末のみ。
それも毎週ではない。
月2回会えれば会ってる方。
彼氏は会えるもんなら毎日でも会いたい派。
私は月1でも平気なんだけど、2〜3ヵ月に1度無性に会いたくなる時がある。
そう思う時ってだいたい平日のこんな時間。
まさに今、そんな気分なんだけど。
だからと言ってメールするわけでも電話するわけでもない。
寝て起きるといつもの自分で、次に会った時にすごく会いたかったやっと会えた感もない。
自分の中で勝手に消化されてしまう。
いんだか悪いんだか。
チラ裏スマソ。
537 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 23:01:11
>>534 だからそのイメージがドライの大半を占めちゃってるから
>>531みたいな意見が出ると思うんだが
>536
>2〜3ヵ月に1度無性に会いたくなる時がある。
そんな時があるんだと伝えてあげるだけでも違うと思うよー
539 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 23:06:29
彼=ドライ
私=ウェット
だったけど・・・・
ドライ気質を理解してそっとしてあげることにしたら
なぜか彼から誘ってくれることが多くなったw
3日か4日に1回はご飯にさそわれるか、ウチに来てくれる。
日曜日に会ったし、今日は来ないだろうと思ってたけど
さっき電話があって「今からビール飲みにいく」ってw
なんかウレシス(*´∀`)
540 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 23:09:05
541 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 23:40:02
ドライだって結婚して毎日顔会わせる人もいるんだから、
週一でデートしているドライでもおかしくないと思う。
会えなくても平気だけど会いたがらない訳ではないというドライもいると思う。
連絡頻度や愛情表現の部分でドライかもしれないしね。
もちろんドライでも、趣味・仕事が忙しくて物理的に週一なんて時間取れないとか、
一人で過ごす週末も欲しいという人もいるだろうけれど。
542 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 23:58:40
寂しいよ
生まれつきの性質で
一人で自由に過ごすのが心地よい。
人恋しくなったら、友人と食事や映画に出掛けたり。
こんな休日が幸せなんですよ。
こんなんじゃ付き合ってる相手に悪いですね。
>>543 全部自分の気が向いたときだけで自分は幸せってのなら
相手はかわいそうだなあ。
同じスタンスの人見つけたほうがいいよ。。
>>543 同じだ〜自分も。
遠距離の彼氏がいて月1回会えるか会えないかって感じだけど
その会ってる時でさえ一人の時間が欲しくなる。
当然そんなこと言うと不機嫌になっちゃうんだけどw
特定の恋人って居なくてもいいかもしんない・・・。
546 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 01:35:54
>>545 えっ!なんで一緒にいる時に一人の時間が欲しくなるん?
じゃあ会ってる意味がないような気が・・・
そんなに長時間会ってるって事なの?
楽しくないの?楽しかったら二人でいたいって思わないの?
質問ばっかりでごめんなさい。でも不思議〜
>>546 多分
>>545の言ってる「会ってる時」とあなたの理解が食い違ってると思う
遠方から彼氏が近場に来てて(もしくは自分が行ってて)、しようと思えばデートが出来る時
という意味なのでは
え、でも
>その会ってる時でさえ一人の時間が欲しくなる。
と言っているのでやっぱり「会ってる時」=「一緒にいる時」じゃないですか?
549 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 02:37:54
でもさ、想いを言葉にするのってすごく労力おることじゃない。
そういう労力から逃げても何も残らない気がする。
まず、
>>545本人じゃないのに勝手な解釈してごめんなさい。
私も遠距離なんだけど、会えるのが月一回として滞在期間が三日間と仮定すると、
私はその三日間は「会ってる時」という感覚を持ちます。
その三日間の間にお互い実家に帰ったり仕事したりして実際会ってない時間があってもです。
なので
>>545を『その三日間の一日くらいはデートせずに家でゆっくりしていたい』というふうな意味に解釈したのだけど、
実際は分かりませんよね。本当に失礼しました。
551 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 02:50:58
>>545 久々に悪性ドライの登場ですな。
あんたは恋人を持つこと自体が間違いだ。
一人の時間が好きならとっとと別れて好きなだけ一人で過ごせばいいだろ。
何で付き合ってるの?
相手に対して失礼。人として不誠実。
552 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 03:00:49
550の解釈で正解だったとしても、なんだかなあ。
3日彼氏に会うとしても、その月の他の休日はすべて一人で過ごせる時間なんだろ?
それだけ恵まれた状況でなにワガママこいてんだ、このヴォケ!って感じ。
553 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 03:16:13
>>552 もちつけ
3日連続会うのが辛いんじゃないかと思うのだが
┐ / ̄\
| |o^ | < コーラに しよう
| \_/
| _| |_
| | |
| | | | |
┤ U | |U
| | | |I
| ○○
/ ̄\
| ^o^ | < コーラ おいしいです
\_[]⊂/)
_| |/ |
| /
/ ̄\
| | < それは しょうゆ です
\_/
_| |_
| |
555 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 03:26:16
ドキドキがなきゃ恋じゃない、そういうひとは愛が必要な結婚はまだ早いと言うことか。
お父さんお母さんだって憎まれ口たたいてても愛し合ってるひとたちはきちんといて、
愛は薄れてもそれに代わる揺るぎがたい信頼を築いている人たちはもっといるね。
556 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 03:29:37
>>555 薄れたとしたらそれは「恋心」で、ドキドキするだけが「愛」ではない、
お互いを慈しみ合い支え合う愛、というのがあるよね。
20歳で大学生なら実感できなくても仕方がないとは思うけど。
557 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 03:36:44
うはwアンカーないのに誰に対してのレスかわかってくれたwww
サンクス
>>556
人間の体は恋愛のドキドキが一定期間しか続かないように出来ているんだって。
恋愛中のドキドキは脳にドーパミンのような物質がでて起きるんだけど
それが長期間続く事は精神的に良くないから、長い付き合いになるにつれて
脳がその物質を出さくなるらしいです。
ドキドキがある期間に信頼や愛情、安心感が芽生えなかったら別れしかないよね。
これ、スカパーのディスカバリーチャンネルでやってた内容だから本当だと思う。
>>558 >ドキドキがある期間に信頼や愛情、安心感が芽生えなかったら別れしかないよね。
ドキドキ期間が約1週間程度。
信頼や愛情は築くもんだしそれに伴って安心感も出てくる。
期間が人それぞれとは言え、めっちゃ短い人にはあまり当てはまらないね。きっと。
ところでスカパーのディスカバリーチャンネルって信憑性高いの?
560 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 03:51:14
>>558 付け加えて、本能としてもそれが定義されていて、元々は動物としてずっと同じペアでいるより
次々違う相手で子孫をより多く残すためでもあるんだって。
長いつきあいの恋人がいるのに別の人にドキドキしてしまうのもこの物質のせい。
でも自分達は一応動物じゃないから、いいわけにしかならないwww
561 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 03:57:26
>>560だけど
>>558とは別人ですよ
そして私は心理学の専門書3冊くらいで読んだので疑いはご無用かと。
ただ、ふいにきゅんとしたり、突然愛しいと思って顔を赤らめるならドキドキだけど、
あんまり早くドキドキがなくなると感じるのなら、恋じゃなくて異性としての興味なだけの可能性が高いです
562 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 04:08:43
>>560 トンデモ本の秘密、読んだ?
その理屈、まったく根拠の薄弱なデタラメ説。
リチャードドーキンスの利己的遺伝子論を人間の社会生活に当てはめてるバカ理論だよ。
そんなのマジで取ってるとか笑えるねw
>心理学の専門書3冊くらいで読んだので疑いはご無用かと
これ、ギャグのつもりだよね?
ドーパミンと関連疾患を考えると結構納得してしまったりもするけれど、
現実の恋愛にそのまんま当てはめるのはどうかと。
リチャード・ドーキンス、懐かしいな。原著で読もうとして半分で挫折したw
564 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 05:00:03
>>562 >>563 はいはい560ですよ。
まあレスしないほうが平和そうだけど…。
一応読んだのは専門書。でも一般に売られてるって意味では専攻してる方からすればとんでも本かもね。
で、間違いを指摘してバカ扱いするなら、なぜその有効な知識を「一般の方に分かるように説明」しようとせず叩くのか。
叩かれてもいいがその姿勢が問題かもよ。
565 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 05:12:56
それに、特定の疾患に触れることになるので、いくら2ちゃんといえども
解説はし辛い。単語の組み合わせで普通に検索するだけでも色々出てくるよ。
机上の説が正しいかどうか語る以前に、
生きた反証がゴロゴロあるのに
全員にあてはまるかの如く話すことが既にナンセンス。
568 :
564:2006/03/09(木) 05:29:19
>>565 ううん、こっちが結局は疑わしきだったのだから、ごめん。
そして詳しく解説・紹介ありがとう。
あなたには、心からの謝罪を。
>気に入らないことがあると感情的になりがち。
>自分の気持ちが満たされないと気が済まない。
>自分が正しい、もしくは被害者だと思っている。
悪性ウェットの特徴全部当てはまった…。
プラス気に入らない事があると、別れる気ないのに別れ話をする。
このスレ読んで自分が最悪な人だって気づきました。。
>>569 禿げ上がるほど同感!!
悪性ウェット・・・治したい・・・
>>570 治したいですね。。
でもその場になると感情的になってしまって、アホな事を言ってしまう。
そして後悔。この繰り返しで彼氏疲れるだろうな。。
別れる気がないのに、「別れる!」とか言う人、理解できない。
そんな恐ろしいことよく言えるなぁと。。。
でも昔、自分がドライで当時の彼がウェットだったとき、喧嘩のたびに
暴言はいてたなぁ。
「しばらく電話してこないで」「もう知らない!」「勝手にすれば?」などなど。
こういう最後の切り札的なことを言えるのは、相手のことそれほど好きでないか
もしくは、本気で「もういいや」と思った時だけなんだ。私はね。
573 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 12:38:44
強ウェットだけど、自分も別れるなんて言葉は覚悟がないと言えないなぁ。
相手を試すくらいなら他の人がいるよって思う。
どんなに文句を言ってもビービー泣いても決して別れようって言わないドライカレーには感謝してます。
574 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 12:58:54
「別れる」って言うのは止めたほうがいいよ。
彼があなたを信じれなくなるかも。頑張って堪えて。
575 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 13:03:46
最近、彼がドライになってきました(ノ_・。)
三日前にラブラブ電話して以来、三日放置されてます・・・
メールしても返事返ってきません・・・
仕事忙しい人で夜遅く帰宅だから疲れて寝てしまうんだろうけど・・・
今までは一日一回は必ずメールくれてたのに、急に放置されて戸惑ってます。
それとも私の事嫌いになったのかな(´・д・`)
不安で苦しいものなんですね。
毎日恐いです。
話し戻してすみません
私も543さんと同じで ひとりが好き。
相手(ウェット♂)に悪いので何度か別れ話しをしたんですが
別れてくれません。
何と言えば解ってくれるのでしょうか。。
彼のことを思うなら、嫌われるくらいきっぱり振るか自分が折れてあげる。
>>569-
>>571 あなたにとっては「勢いだけでクチから出てしまった別れ話」でも、相手の
心の傷、考えたことある?
まぁ、相手も無神経な人なら別にいいけど。
私の彼が喧嘩のたびに「別れる」とか散々酷いコト言ってきてた。
その度にものすごい傷ついた。。。というか、その瞬間は仲直りするのに必死で
気づかないんだけど、繰り返すうちに、すごいトラウマになったよ。
彼には言ってないけど。
私は、彼が反省してそういう事ほとんど言わなくなった今でも、
二人の関係(彼の愛情)に対して凄くネガティブになってしまった。
>>576 中途半端に「一人が好きなだけで、あなたのこと嫌いになったわけじゃない」
とか、「あなたに悪いから・・」とか言うから相手は納得できないのさ。
結局自分のわがままで相手を振るのに、自分は悪者になりたくないんだよ、
そういうのって。
580 :
576:2006/03/09(木) 13:48:33
577 579
レスありがとうございます。
納得出来る部分がありました。
曖昧な態度を取る自分にも責任がありますよね。
傷つけなくないと思って言った事が逆に相手を傷つけてたり、、
綺麗な別れなんてないし
今度はハッキリと言ってみます
581 :
576:2006/03/09(木) 13:51:41
×傷つけなくない
→〇傷つけたくない
すみません
582 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 13:54:48
嫌われてるか怖いって人は何歳くらいなのかな??
高校生や大学生だったら他に男なんていっぱいいるだろうし
結婚するような切羽詰った歳ならわからないでもないんだけど…
583 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 14:09:05
>他に男なんていっぱいいるだろうし
うすっぺらい恋愛してるんですね
そうやっていくらでも代わりいるみたいな態度だから相手もウェットになるんじゃないの
>>583 また、そういう事いうと・・・逆襲くるよ
もう秋田
585 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 14:15:55
>>583 582じゃないけど、「私はこの人しか無理なの」的な考えは重いよ。
別れたら次だ次ー!みたいな考えも軽すぎるとは思うけど
付き合ったら絶対結婚するの!みたいな考え方は普通に重い。
相手が疲れちゃうよ。
今平和に仲良く過ごせてるならそれでいいんじゃないかなぁ。
終わったら終わったで、そこでどれだけ気持ちを切り替えれるかじゃない?
それこそストーカーみたいになったらおしまいじゃん。
586 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 14:20:42
脳内で刺激的な日常を求めてしまって
ありもしないことで不安になって必要以上に相手を疑ったり
束縛したり
どこにでもいるフツーの男女だからしょうがないか
587 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 14:28:09
>>585 そりゃそうだけどそういうこと言ってんじゃないよー
終わったらそう気持ち切り替えるのは大事だけど、付き合ってるときから
「他に男なんているし」って思って付き合うのはおかしくない?と思って。
この人しか無理ってのは重いかもしれないけどこれじゃあまりにちゃんと相手と
向き合ってない気がする。
ってか「この人だけだ」と思うのはそんな悪いことかい?
588 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 16:49:09
>>587 >ってか「この人だけだ」と思うのはそんな悪いことかい?
別に悪いことではないと思う。
ただそう思いすぎるあまり
周りが見えなくなったり、
別れるのを怖れるあまり言うべきことを言えなくなったり、
そう思っていることを理由に無茶な要求を正当化したり、
してくると問題ってことじゃないかな。
個人的には、言い方が悪いかもしれないが、
いろんな人を見てきたり様々な経験をしたり(恋愛だけではなく)
そのうえでやっぱり「この人だけ」というのはわかる気がするけれど、
そうでもないのに簡単に「この人だけ」というのは
視野が狭いような印象を受ける。
たしかに
>「他に男なんているし」って思って付き合うのはおかしくない?
というのは同意だけれど。
>>587 《この人だけだ》と思う事は悪くないと思う。
極端な例だけど
〜だから裏切らない。大切にする。信じる。
こう思えるなら愛だよね。
〜だから捨てられたくない。嫌われたくない。いなくなったら生きていけない。
こう思ったら依存。重いよね。
この人だけと思う気持ちの後に続く考えで、意味合いが大きく変わるような気がす。
590 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 16:53:35
>>587 んー。何だろうな…
普通に順調に付き合ってる中で「他にも男いるし」って考え方してるのはどうかと思うけど。
多分、582は「この人に嫌われたらどうしよう」
「この人がいなくなっちゃったら…」とかの
その相手一人だけに縛られ続けてる事に対しての発言では?
「こいつが無理なら次行けばいいや」みたいな大袈裟な話じゃなくて、
相手の事で辛い思いばかりしてる時に
「私にはこの人しかいない」「この人じゃないとダメなの」
って思い込むんじゃなく、
「もっと私の気持ちわかってくれる人がいるかな」とかさ
それぐらい、相手に縛られない気持ちを持てないかなって事では?
説明うまく出来なくてゴメソ(´・ω・`)
他に男(女)なんているしって、第三者が慰めの言葉として使うもので、当事者がその言葉を使うとすれば、冷めてるか吹っ切ろうと努力してる時じゃない?
本気で付き合っててそんな考えが浮かぶとは思えない。
>>582 結婚に切羽詰まってれば、嫌われる云々より結婚できなそうと感じたらさっさと次に行くとオモ。
本当に切羽詰まると時間がもったいないと感じるもんらしい。
そんな理由で6年付き合った彼氏と別れた先輩がいた。
593 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 17:14:55
温度差・・・か。
最近温度差を感じるのが辛い。これほど辛いとは。
しかも今日大学入試落ちたし。
全てがマイナスに見えるぜ!ワハハハハハ!!
594 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 18:02:18
>>593 ここは「湿度差」スレ
「温度差」ではない
落ちた理由はケアレスミスだな
この「湿度差」「温度差」に拘るのって違和感あるんだ。
要は、
連絡頻度の差
愛情表現の差
情熱の度合いの差
596 :
532:2006/03/09(木) 18:47:04
かなり亀ですが、
>>535 大人の付き合いのような誉められたものじゃないですが
自分達にあった形で付き合ってたらこんな感じになりましたよ
共通の友人も趣味もないカップルなんでデートするという目的がないと多分会う必要がない人なんで
>>540 そうですね。ドライじゃないかもですw
ただ毎日メールしなくても、ちょっと恥ずかしいような言葉を言わなくても
落ち着ける相手だなと思っています
私には好きな俳優がいるんですが
たまーにテレビにでてる時に教えてくれるメールをくれる時に
この人でよかったと感じたりします
597 :
576:2006/03/09(木) 19:44:33
582
世間的には切羽詰まった年齢だと思うんですけど
やっぱりひとりが好きなのは変わらないし、自分自身結婚というものに興味がないので
別れたいと思ったら別れますよ。
>>597 結婚したい結婚しなきゃと思うから切羽詰まるわけで、いくつになろうと結婚したくなければ切羽詰まりようがないなw
587ですがレスいっぱいついててびっくり。
>>588 >そうでもないのに簡単に「この人だけ」というのは視野が狭いような印象を受ける。
この仮定はどこから来たんだろう?
>>589 なるほど。でも言葉より度合いの気がするな。好きな人に嫌われたくないってのは、普通の感情だと思うし。
それを気にしすぎていつもビクビクしちゃうならちょっと話し合ったほうがいいんじゃないかと思うけどね。
嫌われようがどうでもいい!嫌うんだったら他の奴いくらでもいるし別にいいわ!
ってのは、ありのままの自分を受け入れて欲しいというより横柄なんじゃないか、単に。
>>590 相手に縛られてるって言うと印象悪いけど、それだけ相手と真剣に向き合ってるともいえないかなぁ。
>「もっと私の気持ちわかってくれる人がいるかな」とかさ
>それぐらい、相手に縛られない気持ちを持てないかなって事では?
これはちょっと難しいかと思うよ。でも重要だよね。そういう意味でなら納得できる。
>595
要は、
連絡頻度の差
愛情表現の差
情熱の度合いの差
を「湿度差」として語り合うスレなんだよ。
わざわざここで違和感あるっていう事に違和感あるんだ。
ドライさんに質問です。
普段ほとんどメールしないんですが、私のほうから相手の仕事が終わる頃に
「お疲れ様」といった趣旨のメールを送ってます。
文末にはおやすみとかじゃあまたーとか自己完結系のメールです。
本人には返事は別にいいよと言ってます。
たまーに返してくれたりします、強要もしないけど返してくれると嬉しいです。
返事の有無はどっちでもいいんですけど、これってうざく感じますか?
>>601 俺はどちらかと言えばドライだと思うけど
ひでぶあべしメールとかでも、そういうメールをうざいとは思わないな。
ただ「今何してる?」とか特に目的のない疑問メールを続けられると
うざいと感じてしまう。あと、返信がないと嫌という感情を少しでも出されるとうざいと思う。
そういうメールが来るだけなら俺はぜんぜん平気。
自分も余裕があったりすると返事返したりするし。
「会いたくて寂しいと思っている」とかだけなら可愛いなと思うよ。
ただそれを何度も口に出して言ったりこっちの状況を考えずにいわれると、
俺はここでの湿度差の問題を感じる。
603 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 22:17:07
>601
私は♀だけど、返事はいらないって言われても無言の重圧を感じてしまうかも。
返事がいらないなら出さなくてもいいのに・・・って思ってしまう私は超ドライなのかなー。
そういう型にはまった定期的なメールより
ふとしたときに送ってくれるメールの方がおなじひでぶメールでも嬉しい。
604 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 22:17:09
私は毎日はうざく感じるかな
たまにだったら嬉しいけど
返事はいらないと言われたとしても、
毎日だったらなんとなく「返事くれオーラ」が出てるように感じてしまう(ry
605 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 22:19:48
>>599 >>そうでもないのに簡単に「この人だけ」というのは視野が狭いような印象を受ける。
>この仮定はどこから来たんだろう?
仮定ではなくて「この人だけ」って思う人全般に対する個人的な印象・感想なだけです。
別に587が簡単に「この人だけ」と言っているとか
視野が狭いとかって思っている訳じゃないよ。
世の中にはいろんな人がいるし、
いろんな長所をもった人や素敵な人がたくさんいると思う。
で、自分に合う人というのも別に一人だけという訳ではないし、
自分に合うタイプも一つだけでもないと思う。
自分の気持ちだって日々変わっていくわけであるし、
相手の気持ちだって日々変わっていく。
また、自分や相手の内面やなんかは一朝一夕では
知ることができないんじゃないかと思う。
そんな考えを持っているので、
ある程度の期間付き合って相手のことを良く知った上で、
また、いろいろな人のいろいろな長所やなんかを見てきたうえで、
「やっぱり私にはこの人しかいない」というのは理解できるけど、
簡単に「この人しかいない」って言い切られてしまうと、
周りや自分のことを見えているの?って思ってしまいます。
というか長文ですみません。
606 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 22:46:47
しがみつきたいがために
「あなたしかいない」みたいなことを言ったり
オーラを漂わせたりする人っている。
好きとか愛してるって言わせたい、言われたいがために
自分が好きと言う人っている。
こういうのうざいなあ。
607 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 22:50:25
ドライな恋人に電話着信拒否されてる。
嫌われてるのかな?あはは
>>600 いやだから、別に温度差でもいいじゃない?と・・・。
内容同じなんだし。
情熱の差は温度差で、連絡頻度は湿度差って誰が決めたんだろ・とおもうわけ。
温度差からくる連絡頻度の差だってありうるわけで。
その温度差は乗り越えられなくて、湿度差なら云々・・と分けることが・・ね。
でももういいよ。
>>606 なるほど、私のレスどうこうでなく「この人だけ」という単語からイメージしたことを
述べただけって事ですね?了解しますた。
でも、どうなんだろうね。湿度差の問題じゃないけど、それだと1人としか付き合ったことない人を
否定することになるような。
ちなみに私のことを言われてるとは考えませんでした。私は実はドライなので。
>>607 それドライじゃない。いくらウザくてもそういうことしないから。
「温度差」か「湿度差」かウェットでも見極めることの出来る点ってなんなんだろう。
それさえはっきりしたら、皆すごく上手くいきそうな気がするんだけど。
610 :
恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 00:10:04
ドライウェットは愛情の差じゃなくて価値観の差なんだと思うなぁ。
「愛し合ってるからこそペアリング欲しい!」と「ペアリングなんかなくても愛を疑わない」とか。
二人で同じものを半分こで食べるか、別なものを食べて感想を延べ合うかとか。
彼(学生ではないです)のバイトは就労時間が短いです。平均6時間くらい。
お休みも不定期ですが、週2日は必ずあります。
で、3日お休みもらえる週に1日デートしてます。(隔週)
なので仕事のある日も自由時間が結構あります。会わない週のお休みの日は
寝てる以外の時間は一人の時間です。一人暮らしです。
私は毎日一回は会話したいので(メールででも電話でもいいから)
電話かけて5〜30分くらい話します。たまに盛り上がって長電話になるときも。
電話しない日はメール一通送ってます。
彼は「自分の時間・・」とかよくクチにします。私にしてみれば、お休みの日にたとえ
30分お喋りしたとしても、他の時間はすべて彼の自由時間なのに、どうして
そこまで「自分の時間」に拘るのかわかりません。
友達が多くてよく遊んでる風ではないです。
ドライの人、教えてください。
612 :
恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 01:13:51
1日くらい彼女のことも考えずにゆっくり自分の時間に浸りたい人もいるんじゃない?
613 :
恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 01:15:32
>>611 いつ彼女から電話がかかってくるか分からないと感じる時間=待機時間
この時間が長いと、重荷になってるかもしれないね。
>>611 「自分の時間が多い」にこしたことはないから。
611です。
コメントありがとうござます。
私はさびしがりで甘えん坊なので、毎週会いたいけど、隔週にあわせてるし
それなら電話をもっといっぱいしたいのに、お休みの日は遠慮して
電話短くしたり、電話そのものを自粛してるのに。
これ以上もっと自分の時間欲しいとか、彼女のこと考えずに没頭したいとか。。。
私には自分勝手だなーって思ってしまいます。
仕事や勉強ならもちろん理解できますし、趣味の時間も十分あるのに。
それに付き合う前と最初は、毎日電話かかってきてたしメールも彼から
いっぱい来てた。
「電話も相手してあげてるし、長く放置とかしてないのに、要求多いね。
オレ、いつもいつもミッチに合わせてあげなきゃいけないのか?」
って言われました。
この言葉はすごーく、心外です。でも「私だって我慢してる」なんて言っても
きっと聞いてくれないし、「また文句かよ」っていわれるのがわかってるので
ダンマリしちゃいました。
彼に「ミッチも俺のこと配慮してくれてるんだな」とわかってもらうには
どうしたらいいですか?
616 :
恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 02:06:51
>>613の『待機時間』って表現がしっくりくるね。
彼にとってはまさに『待機時間』で休まらないんだよ。
「○日は絶対に連絡しないからのんびりしてね」って、
月に2回でも言えればいいんじゃないかな。
617 :
恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 02:13:26
>615
あなたの価値観で全てを考えようとしないほうがいいよ。
あなたはあなたなりの価値観の中で十分我慢してるんだろうし
彼氏の都合にも合わせてるんだとは思うんだけど
彼には別の価値観があって、その価値観の中では彼だって努力してる部分はあるんじゃない?
お互いに相手の価値観を理解してあげない限りいつまでも心のモヤモヤは取れないと思う。
618 :
恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 02:22:16
あと、追加するとしたら
あなたにとって 自由時間=相手と過ごせる(電話できる)時間 なのかもしれないけど
必ずしもそうではない人も多いってこと。これは愛情の深さ云々は関係なくね。
相手から「俺のこと配慮してくれてるな」って本当に思われたいんだったら
毎日の電話を週2日〜3日くらいの電話に減らしてみたらいいんじゃない?
自分ばっかり我慢してる!ってのはナシね。
ガイシュツだけど「よりよい関係」を築きたいならまずは自分からだよ。
619 :
611:2006/03/10(金) 02:32:33
ありがとう。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
不満を前面に出すと相手からも不満しか返ってこないと思うから、普段から
感謝の言葉をかけるようにしてるんです。
「電話あけてきてくれてアリガト♪」とか。
ふと考えるとそういう事で感謝するって・・・なんだか「付き合ってくれてありがとう」
「デートしてくれてありがとう」みたいで、卑屈な気持ちになっちゃいそうです。
相手の愛情を感じてあふれ出る感謝ならいいんですけど、「彼は別に私の声が
聞きたかったわけじゃなく、私に文句言われないように、電話してるのに」って
思うと、「ありがとう」と言った自分が惨めになりました。
すみません。今日は精神状態ひどいみたいです。
ネガティブな方向でしか考えられない。ごめんなさい、うじうじした文で。
明日、起きたら彼のやってくれてる努力、感謝を込めて見直します。
明日すぐに切り替えなんて出来るの?
あたしだったらできない。
アナタが悪いとは思わないよ。
一緒に居たいと思うのは自然な感情だもん。
段々で良いんだよ。
すぐに変わる必要ない。
全部うまくいくわけないんだから。
変わろうと思えるなら大丈夫だよ!
頑張れ。大丈夫って口にだすと以外と大丈夫だよ!
TV見てる・ビデオ見てる・ゲームしてる・読書してる…
その最中に電話やメールがくると、中断された気分になる時もある。
彼はそういう意味で自分の時間がないって思うのでは?
622 :
恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 05:55:42
毎日電話って…付き合い始めの厨房以外は許されないよな
623 :
恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 06:09:43
放っておくのが一番だな。
ていうか…
彼からかけてきてるなら、いつかかってくるかなんて待機なんかしてないんじゃ?
彼が都合の良い時間にかけてるんじゃないのか?
ま、毎日電話より、一通のメールくらいに変えていくのかいいかもな。
625 :
恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 14:18:24
うわ。ヤバスw
おれら毎日メール10通程度、電話はしない時もあるし3.4回かけあって話すときもある
デートは週2か週3ぐらいでそのうちお泊り1回ぐらい
メール遅くなったときは電話する。友達と遊ぶとかバイトで返信遅れそうな時はあらかじめメールで伝えとく
4日会わないと相当充電不足で死にそうになる。
おたがい心配性で焼きもち焼きで嫉妬がはげしいし。
今までの彼女ともこんな感じだったけどみんなウエットだったって事か。
ドライの人で連絡が週1っての素直にすげーとおもた。余裕があるな
おれなら死んでしまうわ
626 :
恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 15:21:47
ごぼうは酢水にさらしてアクを抜いて、まで読んだ。
>>625 たった4日でって精子かオマイは!
こんな彼氏は耐えらんないな。
メールは週2〜3回、デートは月2回で不満言う
今の彼氏でも相当ウザスなのに…
彼が家に勝手にくるからメールも電話もしない。
エッチも結構拒否する。でもご飯作るときは彼の好きな物を作る。
これで成り立っているー
別にドライでもウェットでもないような・・・・・・
ん、ドライじゃない?チューも嫌いなんだ。全然ドライ度足りないか
631 :
恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 21:07:46
>>630 > ん、ドライじゃない?チューも嫌いなんだ。全然ドライ度足りないか
あ!!思い出した!
そういや、歴代の彼氏に対して全員キス嫌いだった。
Hはまぁ流れというか、そんないやでもなかった。
でも!今の彼だけはキスしたいししてほしい。ずっとずっと。
そして、今の彼だけにウェットなの。これって関係あんのかな?
632 :
恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 22:03:56
>>631 それは自分が真剣に恋愛できるはじめての相手が今の彼氏であったというだけのことで、
ドライウェット関係ない。
言い換えれば過去の恋愛はいいかげんなものでしたよ、とここで自分で暴露してるだけのこと。
633 :
恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 22:29:42
だよねぇ。
自分が本気になれない恋愛してたのを認めたくなくて
ドライって言ってる人が結構いる気がする。
すぐうざいだの嫌だの言ったり暇人扱いしたり上からみた物言いしたり。
そんなんだから温度差と湿度差な見分けがつきにくくなるんだよ
逆にドライがちょっと誠意を見せると「それはドライじゃなくてノーマル」とか
言われるんだけどね。
ちょっとギスギスしてる人がまぎれると一気に荒れるのもこのスレの特徴だし…
そうそう。ウエットが頑張っても
「まだ相手にはうざいのかもしれないよ?もっと我慢するべき。」とか
言われるしね。どこまでいっても価値観の違いには終りが無い。
636 :
恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 23:09:39
>>627 すげえっすねwメールて週単位で数えれるもんだったんか
カルチャーショックだわ
>>633 そんな感じで悩んでいる元激ウエット、今ドライ♀です。
激ウエットでふられた時に反省して今はドライなのですが、
あの頃の情熱がない分、今彼のことは好きだけど
すごく好きではないのかなと考えてしまいます。
>>636 それが価値観の違いって奴だよ。
毎日何痛もメールするなんてあり得ない、週に1通内容のあるメールがあれば十分って人だっているわけだし。
昔はウエットだったけど今はドライになって楽になった。
ここでよく聞く「付きあう前と後で違う、釣った魚にエサやらない」の
正反対パターンで、最初に俺はドライだからっていうのを彼女にしつこいぐらい
インプットしたから、たまに連絡しただけでものすごく喜ぶ。
昔は自分がウエットだったからウエット心理も手に取るようにわかるし
自分の気が向いた時にかければ、彼女はドライ彼氏の方から連絡してくれてる!
ってすごく有頂天になってて向こうからかかってくることもなく、友達と
遊んでる時や飲み会の時、疲れてる時テレビ見てる時、邪魔されなくていい。
メールも相手が寂しくなった頃かなってのを見計らって、仕事が忙しくてなかなか
連絡できなくてごめん。でも好きだよって送るとめちゃくちゃ喜ばれるしね。
ここで愚痴吐いてるドライの皆さん、もっとツボ押さえて要領良くやれば
いいんじゃない?
640 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 00:30:09
はぁ。ドライ彼氏と一週間会えないともう相手が自分をスキかわからない。
電話きらいだからそっけないし。
風邪ひいたから来週にならないと会えないし。
なんかかなしいよ。
ドライは彼女をセフレくらいに考えてんのかなー
二年付き合ってるけど会えないとつらいわ。
>>637 学習しただけなのでは。
激ウェットや依存で振られたのに、同じ事繰り返したらただの(ry
>>640 私ウエットだけど、ドライにもいろいろ居ると思ってるから
>ドライは彼女をセフレくらいに考えてんのかなー
こんな妄想しちゃうから付き合いが楽しくないんだと思うよ
たかが一週間だし、嫌われてるとかじゃなくて「電話が嫌い」ってことも
ちゃんとわかってて、風邪も引いてるってのに・・・
悲しいとかセフレだとかフザケタコト言ってるとマジで振られちゃうよ?
一週間会えないだけで相手に好かれてるかどうかわからなくなるような
信頼の相手とよく付き合えるなあと思た。
相手の事を信じてなさ過ぎ&相手に失礼に思える。
644 :
637:2006/03/11(土) 00:39:01
>>641 確かに、自分でも学習して今の付き合いがあるんだとは思います。
ウェットの時は好きだったけど、同じくらい辛かった。(感情のコントロールできなくて)
639さんを見習います。
645 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 00:39:17
>>640です
付き合ってからずっと会ってたらラブラブだし、彼氏の両親にもよくしてもらってます。
会ってたら本当しあわせです。
ただ彼氏社会人だから週1泊が限界で…「ホワイトデーはおまえがバイト後に飯作ってやるからな!」とかいってたけど
風邪だからわかりませんよね…。風邪だから仕方ないけど会えないととにかくそっけないから落ち込むんですよ、すみません…
646 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 00:39:42
だよね。
私なんて「内容のあるメール」っていうのがそもそも意味わからん。
必要なことや雑談は全て電話だし、メールで送る内容がないよう・・なんちゃってw
>>639ってどうなの・・・実は裏でそんなふうにいいように思われてるなんて。
今までドライさんのレス見て、冷たいなあって思ってたけど
>>639読んだら、どんなに冷たくても表裏ない今までのドライさん達のレスが
ものすごく誠実に思えてきた。
>>645 そこまでしてくれる彼のどこがそっけないんだよ?
悪性だね、ほんと。自分がどれだけ幸せかわかってるのに、まだそんな
事言ってて・・・よく彼氏耐えられるなあ。
いくらなんでも他のウエットに怒られるよそりゃ。
649 :
646:2006/03/11(土) 00:43:22
>638へのレスでした。
>>638 私ウェットだけど、それだなあ。
彼はドライ気味で週に1〜2通の近況メール(メールはそこそこ長め)をくれるんだけど、
1週間それを読み返してはニヤニヤしてるw
まさに
>>639のようにツボをつくのがうまい彼なのかも。でも私はそれでもいいかも。
喜ばそうと思ってやってくれてることには変わりないしね。
651 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 00:45:08
>>640の場合って相手を信じるとかそういう話なの?
勝手な被害妄想に近い感じがするんですけど。
ドライな相手だから連絡や会う頻度は少なくても
お互い好きで付き合ってるんだから、会ってる時の態度とかで
自分に対して好意があるのかどうかは判断できるでしょ。
会ってる時に好かれてる実感がないと不安になるのも理解できるけどね。
勝手に被害妄想抱いてネガティブになるなんて馬鹿らしいって
早く気がついた方が幸せな恋愛できるとおも。
652 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 00:46:39
>>648 うーん…。でもまぁ普通じゃないですか?回りのカポー見たらむしろ冷たいとか思ってしまうし…
彼氏、お泊りしててもPCとかしてたりするし。(趣味でバンドしてるので、その作業)
べったりーではないです。
なれたけど寂しいときもあります。
>>651 胴衣。
>>640が勝手に自分カワイソウになってるだけで、
彼氏ドライじゃないじゃんね。
654 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 00:48:59
>>651 そうですね、がんばります。
自分でもアホだなとわかってますが一週間会えないとなんだか。。
自分1番にしてもらいたいわけじゃないけど、適当にはされたくないなぁ。
会ってたら本当仲良しなのに、この差って。みたいに考えちゃいますよorz
>お泊りしててもPCとかしてたりするし。
ポ カ ー ン
>>645で
>付き合ってからずっと会ってたらラブラブだし、
って書いてあるじゃん。しかも
>ただ彼氏社会人だから週1泊が限界で
ってさ・・・毎週お泊まりしてるってことでしょ?
そりゃ社会人でバンドもやってるなら、自分の時間も少しは欲しいだろうに。
それでも泊まってくれてるのに文句言ってるわけ?あきれた・・・
ちょっとは常識身に付けようよ。
>>654 ほんと久々の悪性ウエットだね。もう全然わかってない。
会ってる時は仲良しなら、テンプレどおり良性ドライじゃん。
つか、彼氏すごくいい人そうなのに。
よく適当にされたくないとか言えたもんだ。
社会人の厳しさ叩き込んでやりたい。
657 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 00:55:07
>654
私も会ってるときは本当に仲良しだし幸せなのに
1週間会えないと相手の気持ちを信じられなくなってた頃があったよ。
でもそれって逆に相手に対して失礼だし
もし彼氏が私のことを同じように思ってたらやっぱり「なんで?私のことわかってないんだ」って
落ち込むと思うんだよね。
それに気づいてからはそういうの思わなくなったよ。
今は会ってる時間も会わない時間も幸せだよ。
いきなり変わるのは難しいかもだけど、彼を信じてあげてねー。
>>654 大事にしてもらってるくせに一週間会えないぐらいで、セフレかよって
思うぐらいなら社会人とは付き合わない方がいいよ。
本気で彼氏がかわいそうになってきた私はウエット。
659 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 00:59:36
皆様助言ありがとうございます。
ですね…落ち込みすぎですね。彼氏は接客だから昼から仕事で9時頃帰宅なので、
仕事の日でもお泊りできるんですよ。
休日は彼氏やりたいことしてます。ただ、前話し合いして月に二回くらいは休みをあたしに空ける、と約束してくれてます。
夜だし会えてないから、変な気持ちになってしまい反省しています。
660 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 00:59:37
>>654 彼はドライじゃないよ。絶対。
週一泊って事は普通に週休二日の休みを全部あなたと
過ごしているって事だよね?それって。。。非常に裏山
たった一週間会えないくらいで自分の事好きじゃないかもとか
セフレかもとか・・・挙句の果てに適当にされたくないとか・・・
あ〜ほ〜か〜????
本当にアホなこと考えてないでしっかりしろ!!
>>655 うっわー言い方きついね。やめたほうがいいよ。
なんかここ、強ドライの「2ヶ月1回しか会わない」とかでも批判しないのに、
強ウェットの「1週間一度お泊り」とかだと常識がどうだの被害妄想がどうだの、偉そうに批判しすぎな気がする。
所詮価値観の違いなのに、何故そんな偉そうにするのか理解不能。
あと私もドライだけど、世の中の多数はウェットで自分たちは正直少数派なことを認識したほうがいいよ。
662 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:02:20
え、639て釣りでないの?(゚д゚)ポカーンて感じ。
そんな相手をいいように操ってます的なことを自慢気に語られても…
まぁアレだ、ドライじゃなくて単にイタイ人か。もしくはスゴイ人w
663 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:03:14
>>660 いや…休みは週末じゃなく平日一日ずつです。
なので月に二回くらいは休みの日泊まる程度ですが…
他は休みは彼氏はいろいろ好きにしてます。
664 :
661:2006/03/11(土) 01:03:20
あ、でもたしかに654は悪性だし被害妄想強いとは思うけどね。
でももうちょっと言い方あるだろと思う。
665 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:06:00
>>660 絶対ドライじゃないって、どこらへんからですか?
私は良性ドライかなーと思ってます。だいたい。
666 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:10:02
毎週仕事の後に1日お泊りしてくれて
月に2回は休みをあけてくれる。
ノーマルなんじゃ?と私は思うけど。
>>665 自分は
>>660じゃないけど、
ドライだったら毎週一緒にお泊りはしないんじゃないかなぁ。
668 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:14:18
>>667 あ、私が彼氏んちに行ってるんですけどね。
彼氏は「会ってるときは本当楽しいし良いけど電話でおまえが拗ねたりするとなー」みたいな。。
てか時間が微妙だから泊まるのが1番いいかんじなんですよ
669 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:15:49
>>660だけど
>>640の彼はノーマルじゃない?
>彼氏社会人だから週1泊が限界で…
>月に2回は休みをあけてくれる
って事は少なくとも週一では会ってる
>「ホワイトデーはおまえがバイト後に飯作ってやるからな!」とかいってた
って十分に言葉で愛情も表現している
どこがドライなんだろうか?と疑問。
>>661 >>655の言い方が多少問題があったり、世間ではドライは少数派というのは同意だけど
さすがに社会人に毎週1回はお泊りありっていう生活スタイルにしていながら
「セフレかも!?」とかはどう見ても彼女に非があるように思えるんですが。
671 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:17:44
そこまで言ってくれてるのにセフレ扱いされてるって('A`)
彼氏本当にカワイソス
672 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:18:17
>>669 私がドライと思うのは、趣味優先でメール電話嫌いだから、かなぁ。会ってないときは他に集中したいみたいだし。だから会ってないと忘れられそうな。苦笑
ホワイトデーは、イベント系が私は大好きなんで彼氏も付き合ってくれてるかんじです。
週1はだいたい会ってますね。
常に構ってもらわないと満足できないタイプ?
今までの読んで、ふつーにイイ彼氏じゃん!って思う。
674 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:21:34
いい彼氏かなぁ…
学校の友人たちには冷たいみたいに言われます;
週1しか会わないとかありえない!とかメールあんまりしないよねーとか。
>>672 会ってないときは他に集中したいって、、、
私ウェットだけど、彼と会ってない時(仕事、部屋の掃除、友達との時間、ゲームなど)
彼の事なんて微塵も考えてないよ?w
彼はドライとかウェットとかってよりも、普通の人。ノーマルなのでは?
>>672 趣味優先といえども、あなたのことをそっちのけにしている感じはしないなぁ。
メール電話嫌いなのは許してあげて。そういう人もいるから。
677 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:26:14
>665は結局彼氏に依存してるってことだね。
会ってないときも彼氏のことばっかり考えてて常に構っててほしい。
構ってくれないとセフレされてる扱い。
彼の愛情を見落としすぎ。
他の人がどんな恋愛してても関係ないでしょ?
結局友達に「幸せそう!羨ましい!」って言ってもらわないと自分で幸せを感じることができないだけじゃん。
友達は彼氏の何を知ってるの?
正直、私は会ってない時は彼氏のこと忘れてる(っていうか頭に浮かんでこない)けど
彼氏のことは大好きだし、大切に思ってるよ。
もし「俺のことセフレなのかな」って思われてるとしたら本当に悲しい。
っていうかウザいって思うようになるだろうな。
678 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:27:22
いつもいつも相手のことばっかり考えられるわけないでしょ。
>>672はさ、彼の趣味を奪って彼が不満になってもいいの?
彼が趣味も友達も無いようなつまらない人間になってもいいの?
それもあなたのせいで、だよ。
それでもいいなら本当に自己中だよ。
そんな風に思わないでしょ?だったら変な事考えてないで
彼を信用して彼と付き合ってる幸せをかみ締めなさい!
まわりの友達と比べるのイクナイよ
自分達は自分達
そんなんだったらその友達の彼氏と似たような人を探せばいいだけ
目を覚ませー
680 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:30:59
セフレってのは言い過ぎましたね…
ただ電話でそっけないときとセックスの甘さを考えたら悲しくなるんです…。
よく考えたら普段も優しいのだけども;突っ走ってしまった。
681 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:33:23
目を覚ました気分です。
彼氏は人として尊敬できる人だからその気持ちを忘れません
ネバネバした変な彼氏はいやです。
よく考えたら、うちの彼氏を批判するコたちの彼氏は家庭教師しかしたことない暇大学生だったw
682 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:35:29
>>670 うんそれは同意だけど、常識がどうとか言い出すのはどうかと思ったのさ。
常識が多数の例から生み出されるものなら、ウェットのほうが「常識」になるんだろうしね。
あと
>>665は、周りの人の影響も大きいと思う。これは
>>665に限らずだけど、
やっぱり自分がウェットで周りがそれに答えてくれてるのをみると、不安になるのは
わかるよ。
例えば彼が記念日にメールしてくれた!って喜んだと思ったら、横で「私の彼はメールもして電話もして
朝から晩まで一緒にいてくれたの!え、あなたメールだけ?」って数人に言われたら
自分の彼って普通じゃないんだろうか、それは私が愛されてないからかしらと思うことはあると
思うよ。
なんだろ、自分はB級グルメをおいしい!最高!と一人でいるときは思えても、周りにフランス料理を毎日
食べてる人がいっぱいいて比べられたら、引け目感じちゃうこともあるだろう、みたいな。うーむ上手くいえない。
そうなると、普通なら気付く愛情表現も気付きにくくなるかもね。
683 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:36:06
釣りだよね?
だからって友達の彼氏を小ばかにしたような言い方って・・・('A`)
655はただのDQNでしたでFA。
>>674 あなたの友達の彼は社会人じゃないんだよね。
友達の彼は週1しか休みないような彼とは違う。
そういう根本的なところが違うんだから本来は比べられないんだよ。
自分の彼より忙しそうな男なのにマメな彼氏がいる友達、とかなら、
羨ましく思ったりするのもわかるけど。
685 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:38:41
>>683 小ばかにしたようなのはすみません。でもうちの彼氏もありえないくらい散々言われてまして…。
686 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:39:40
>>661 おいおいw
655なんて全然言い方きつくないってw
このスレ確かもっとムチャクチャ口調がきつい人いるよ。
その人がいないということは、640にとってはラッキーなこと。
687 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:40:02
それって友達なの?
688 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:41:51
>>687 まぁ…あたしは2浪してたから年下のコたちで。
高校一年前に出たてなんでねぇ…若いんです。
学校で話す程度の人ってかんじです。;私からしたら…
皆さん、レス番号を間違えてませんか?
>>685 「自分達の付き合い方が一般的だと思うな」と言い返せばいいよ。
691 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:44:42
>>684 ですね、ありがとうございます。
彼氏は「俺は遠距離でも絶対別れ無いし待つし、
自分から振るとかはお前が浮気したときだ!」と付き合いはじめから、今も言ってます。
風邪なおったら、彼氏に優しくしてあげなきゃなー
692 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:44:54
>>686 言い方きついって言い方もうまくなかったスマソ
とにかくドライのほうがマイナーなのに、数ヶ月に1回しか会わないとか
全く悪びれずに普通にいうくせにその逆が出ると常識がどうとか暇人とか
さも自分が常識人みたいに言い出す人が結構いるから、それはちょっと違うだろうと言いたかったのです。
693 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:45:21
友達かどうかも曖昧な人が言う言葉と、
彼氏が面と向かってきちんと言ってくれる言葉と、
どっちが本当に「適当な言葉」だと思う?
不安に思う必要なんてないよ。
>>688 そんな程度だと思う友人のいう事を気にして
大好きで大切な彼の愛情を疑うなんて、反省しなされ。
ってか、言ってる事がさっきから微妙に矛盾してる。
友達に言われて彼の愛情を疑うのはしょうがないかなって思ったけど
友達をコケ下して「娥皇で話す程度の人」扱いするなら
最初からそんな友人信じる事もないかと。
都合のいいときだけ友達の話を信じたり、彼を取ったり。
696 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:49:42
まだ子供だんだね。
早く大人になりなね。
娥皇→学校
なんだこの変換w
698 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:53:06
699 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 02:10:19
ドライタイプの方に質問です。
相手になんらかの事情があり
ウェットタイプの彼や彼女が一緒にいて欲しいと願っても
行動(メールの回数や頻度)は変わらないのでしょうか?
事情にもよるとは思いますが・・・。
あと、相手に文句を言われたくがないために嘘を付いてしまう事が
癖になってしまったりするものでしょうか?
一度そういう理由で嘘をつかれたのですが
「友達≧私」の時もあると理解できるようになり
嘘だけはやめて欲しいと言ったのですが
癖になってしまったようで、なかなか直してくれません・・・。
温度差とかの問題じゃないのかな・・・。
700 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 02:18:05
>>699 ドライタイプの者ですが、あなたの文章は非常にわかりにくいです。
>>699 確かに事情にもよるので何とも言えませんが、
「一緒にいてくれなきゃヤダ」という単なるワガママでなけでば、
一緒にいてあげると思う。
でも、落ち込んでるとか、ツライ状況のときでも
慰めてオーラ放出しまくりだったらウザイw
あと、嘘つくことは自分のこと言われてるかと思ったw
基本的に言い争いや揉め事避けたいので
一人の時間が欲しいとき
「あ、ゴメン。用事あるんだ」って嘘ついちゃうことがある。
でも相手が嫌いだからではない。
>>699 まず事情があるなら絶対一緒にいる。私もドライで月1会うか会わないかだけど、
彼が入院したときは毎日行ったな。
それでもいないってんならそいつはドライなんじゃなくてすかしてるだけのただの薄情男だよ。
あと嘘は
>>701もついてるみたいだけど、つくべきじゃないことだと思う。相手に対して誠意がないもの。
ちゃんと付き合ってるなら、相手を騙すようなことはしない。面倒くさいからってとっていい行為じゃない。
癖になってるのは、治させるべきだと思うよ。ただどうするかは難しいね…。
703 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 02:36:37
付き合い初期は、かなりのウエットだった私でしたが…
かなりのドライ相手に、だいぶドライ色に染まりますた。
(ドライの愛し方がわかってきて安定→ウエット脱出)
昔は、一方的でも連絡とってないと不安で毎日メールしてたのが
「うわ一週間連絡なしで経っちゃった?!何か送っとくか〜」
会ってない時は、“元気かな〜会いたいな〜”
と、ふとした時に思うだけで満足。
そして、相手からの連絡は宝クジと同レベルに位置付け。
(期待しなくはないけど、まず当たらないw)
会ってない時→セミドライ・会ってる時→セミウエット
お互いそうなれるのが最強!!イイ(・∀・)!!…そう思う今日この頃。
704 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 02:40:12
>>640です
そういえば彼氏は元カノがドライ(つーか冷めてた。
で、月1会うか会わないかだったらしいです。
彼氏はウケミンなのかな?相手からガシガシきてくれたほう気楽らしい。
だから私が「何日に会いたい!」と言うと予定ないかぎりは会う。
あたしがドライになったら続かないかもですね;
>>704 なんでガシガシいかないと続かないのだだろう。
そういう風に考えるから一週間会わないとちょっと・・・てなるんじゃ?
会う回数や電話で話す回数が多ければ続くってものじゃないよ。
そんなに頻繁に会ってなくても連絡が密じゃなくても続くし
毎日会ってて連絡をマメにしてても駄目なものは駄目でしょ。
私はウェットだから
>>704のように沢山会えたらいいな、
もっと連絡あったら嬉しいな、とは思うけど
>>704の考え方には違和感を感じるなぁ。
706 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 03:04:47
>>705 や、ガシガシしてもお互い予定あるから週1くらいですが…
二年付き合ってるし、別れる気配もなく…
707 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 03:07:41
それを言ったらおしまいだろ
ウェットって文章の小さいところも気になるのね
ドライマンな俺は全然気にならんww
カリカリするなよ
ちょっと相談。
明日から遠距離彼と数日間会う。
で、約束の時間の打ち合わせの電話をしたの。ちょっと前。
そしたら、なんかテンション低い。まぁそれは時々あることだから、気にしない
ようにしてた。「私ほどは楽しみじゃないんだ」と軽く凹んだけど、そういう事で
よく喧嘩してたから、もう喧嘩するのいやだし。
で、結局朝起きられないらしいのでお昼過ぎに会う事に。
ここまではまだよかった。
「あ・・ホワイトデーのお菓子買うの忘れた」って、彼。
明日昼過ぎにあうんだから、「しまった」と思えば会うまでに用意できるじゃん。
しかも一昨日は仕事休みでのんびりしてたのに、忘れた。。という事が
悲しかった。「もういいよ」って言ったの。お菓子食べたいわけじゃないし。
これで「会うのが楽しみじゃない」ってのがハッキリわかったわけだけど
こういうの悲しいって伝えたら、ドライにとっては、責められてるって思うだけ?
私の悲しかった気持ちはどう処理すればいい?
710 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 03:33:33
あー、自分ウェットだからこーゆーのあったら辛いだろうな。
でも、ほんとに忘れてて、ちょっとした気遣いができない人だったら
言っちゃうかも知れないよ?
本当に「会うのが楽しみじゃない」って意味で彼氏が言っているなら
それは湿度ではなく温度差じゃないかな...
勝手に解釈してショックを受けるのがウェットの悪いクセだと思うから、
真意を確かめるのがいいとは思うんだけど...いい案ないかなぁ。
言い方もすごく考えちゃうよね。
711 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 03:34:29
>>709 イベント鈍い人はほんと鈍いし、のんびりしてたからこそ
忘れちゃったんじゃないかな。
そういうことから「会うのが楽しみじゃないんだ」としてしまうのは早計だよ。
「私と会うのあんま楽しみじゃなさそうで寂しい」って言えばいいさ。
会いたいと思ってるけど仕事で疲れてテンション低かったのかも。
>>709は
『やっと会えるね(ドキワク)お返し何にしようか悩んじゃったよ〜。喜んでもらえるかなぁ。開けてからのお楽しみだからまだ言〜わない。グフッグフフッ』
って言うのを求めているんだろうが、多くのドライにはありえない言動だろう。
>>790 うんうん、ちょっとわかるよ。
でもさ、男の人ってそういうイベントに興味薄い人多いし
本当に買い忘れてたって考えていいのかもしれないよ?
会うのが楽しみじゃないとか、そんなに飛躍しなくてもいいんじゃ・・・
彼がドライなら、会うのを楽しみにしてないように感じて悲しかったって言うと
「あ〜あ」って思われちゃうかもしれないし、遠距離でたまにしか会えないんだろうから
その嬉しさを伝えてその数日間を楽しく過ごしたら、次回会う約束をする時に
彼も会うのが楽しみになってテンション上がる可能性高いよ。
ここは、あなたの悲しみを伝える方法を考えるのではなくて
いかに楽しく過ごすか、いかに笑顔で彼と接するかを考えて
悲しい気持ちを吹き飛ばしましょうよ。
715 :
709:2006/03/11(土) 04:01:19
レスありがとう!
一応「明日買おう」とは言ってくれましたが、「私が着くまでに」なのか
「一緒に」なのか、不明。
一緒にお菓子買いに行くのは、なんか興ざめなのもあって「もういいよ」と
言ったのです。
自分が盛り上がってる時は「始発で来ていい」とか冗談言ったり「部屋も掃除
できたしバッチリ準備オーケー。楽しみだ」とかも言ってくれるんですけど、
盛り上がらない時は面倒な態度があからさまで。。。
そのギャップに振り回されます。
彼自身はそれほどイベントに拘らないひとだけど、今までホワイトデーには
お菓子くれてたし、忘れたなんて言ったら私が凹むのはわかりきってるんです。
なのに、クチに出すからわざと言ったのかなぁ・と思ってしまう。
ホワイトデーのイベントごとき・・・と思う自分と、それにまつわる
彼のテンションに振り回されてる自分がいます。
「身体がなんかだるいんだ」と言っていたので、単に体調不良が原因だとしたら
ウキウキした感じでなかった件は理解できますが。。。
でももうなんか自分でもしんどいです。私がどうすることもできない彼のテンション
のことで落ち込むのも、文句言うのも。。。
>>712 そんな大袈裟なものは求めてないです。
でも黙って用意してくれてるものだと思ってから、忘れてたことに
ショックなのです。
一応ホワイトデーがらみで会うのは彼も認識してたし。
717 :
699:2006/03/11(土) 10:51:25
レスありがとうございます。
お礼が遅くなりすいませんでした。
>>700 分かりにくかったですか・・ごめんなさい。
>>701 確かに落ち込んでた部分がないとは言えません。
「落ち込む→会えなくて色々考え更に落ち込む」
といった感じで落ち込み度が高かったのがまずかったのかもしれないですね。
嘘の件は全く一緒です。
これで何事もなかったかのように一緒に居られるのなら、ということで
嘘をついてしまうということを言われたことがあります。
性格なのかもしれませんね・・・。
>>702 私の場合も体に関することでした
それを考えると薄情な部分はあるかもしれないですね・・。
嘘は本当に治してもらいたいです。
「友達≧私」もスグにそうやって思えなくて
話し合い、お互いの妥協点を見つけ
飲みに行った時は私が迎えに行く
その代わり、飲みに行くことについて文句は言わない。
と決めたのですが
大揉めしたときのことが忘れられないようです。
付き合い始めはどちらかというと彼の方がウェット寄りだったため
変化に追いつけない部分が・・・・。
安定期と言ったら聞こえはいいけど。
718 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 14:45:09
>>655です。
誤解があったようなので弁解しときます。
自分の言った常識というのは、社会人に対して、週一以上お泊まりできないと我慢できないって
思いを持つことが常識がないということです。
これはドライウエット各個人関係なく、社会人としての常識だと思ったので。
終わった話ですけどすいませんでした。
>>709 ドライって遠距離に向いてるかもって思う。
会えない時に相手の事を思い出しても、その気持ちを自分で処理できるから。
会えないもんは会えないんだから、
会いたいとか寂しいとか言ってもしょうがない、でおさめられる。
一人でいる時の楽なテンションになれると、
二人で会う時のテンションまで持って行くのがきつい時って、よくある。
>明日昼過ぎにあうんだから、「しまった」と思えば会うまでに用意できるじゃん。
単に忘れてたんだねで流せるといいのにね。
>私の悲しかった気持ちはどう処理すればいい?
>私がどうすることもできない彼のテンション
>のことで落ち込むのも、文句言うのも。。。
これ全部、自分自身でどうにかするしかないことだと思うよ。
自分で処理することは、
我慢するってことでもないし、自分を責めることでもない。
なんていうか、そういうこともあるよねで流すこと。
他人は自分とは違うんだから、期待しすぎないっていうのかな。
>>719 >会えない時に相手の事を思い出しても、その気持ちを自分で処理できるから。
>会えないもんは会えないんだから、
>会いたいとか寂しいとか言ってもしょうがない、でおさめられる。
確かにこういう部分はあるなあ…。
10日ぐらい前に弟が死んじゃったんだけど、今はこういう気持ちだ。
死んでから家に遺体があった3日間は泣いたけど、
火葬場で骨を見たときは諦めの気持ちが強くて涙も出なかったなあ…。
葬式の後は普通に日常生活に戻れたし、
仕方ないものは仕方ないって思う傾向が強いみたい。
割り切り型、思い切り型が全部とは言わないけどドライには多いんだろうね。
会いたいけど会えなくても仕方ない、と自分の中で割切れるからこそドライなんだろうな。
722 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 20:06:10
>一緒にお菓子買いに行くのは、なんか興ざめなのもあって「もういいよ」と
>言ったのです。
この発言でどっちもどっちな気がする
というか、彼の方が優しい人に見えるけどな
当日買ってくれるんだからいいじゃん
それに今まではくれてたんだから、今回一回だけのことにそんなに凹まなくたって
>>721 確かに割り切れちゃうなぁ。
自分にとって彼氏が全てじゃないから。
ホワイトデーの「お菓子」と言うところが可愛い
世の中三倍返しやら十倍返しやらブランド品やら
プレゼントの機会として扱われてる事もある中で(雑誌とかそんなんだし)
お互いお菓子を贈り合ってそれが無かったらギクシャクとか平和だなあって思うw
うちの彼氏は手作りお菓子をくれるらしいw
うちのウェット彼女はメールが滞ると不機嫌になる。
お前に贈る手作りクッキーに悪戦苦闘してるんだよヽ(`Д´)ノ
もう市販のクッキーにしちゃうぞあほーヽ(`Д´)ノ
727 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 00:20:07
>>703 仲間!
私もドライ彼に感化され悪性ウェット→良性ドライに。
おまけ。
ウェットの時に身につけたうまくやってくコツは、
不満を言うより嬉しい感情を大げさなくらいに表現すること。
例えばだけど久しぶりのデートの時に、
「全然会えないしあんまり連絡もなくて寂しかったよ…ズーン」
ではなくて、
「めっちゃ寂しかったけど会えて寂しさ吹っ飛んだ!わーい♪」
私がこんなふうに変化してから、彼氏は私に会いたがるようになりました。
728 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 01:09:44
ウェット(そらもー湿り気バッチリ)ですが、割り切り&諦め早いのもいますよノシ
というかそれなりに年くって自然と身につくものかなーと思う。
その上で口に出す自分がウェットだなぁと自覚してる訳で。
会えないのも忙しいのも仕方ない、それでも会いたい気持ちがありますよってだけで、
現実的に無理矢理どうこうする気はないんですよ。ただ表に出しちゃう。
実際、今は私の方が仕事忙しくてなかなか時間とれない状態なんだけど
残念だな会いたいなって言うのはもっぱら私。ドライカレーは「仕事だから仕方ないよ」って。
そんなんわかっとるがな!とツッコミたくなる今日この頃ですよw
729 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 01:11:33
>>715のように、
「ホワイトデー忘れてた!明日買いに行こう」→「だったらもういいよ…」じゃなくて、
ショックならショックで伝えちゃっても良いと思うけど、
「えー忘れてたの?ショック。ようし、忘れてた罰でたくさんねだっちゃおうかな!」とでも言えれば、
ウェットでもまだ前向きだと思うんだけどね。
730 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 01:13:00
>>729 後者確かにいいと思うけど、それ既にウェットじゃない希ガス
731 :
729:2006/03/12(日) 01:21:00
>>730 あ、そうなんだ…。
ショックだとは思ってるから、ややウェットなのかと。
ドライ女性だったらホワイトデーぐらいなら、
忘れられててもショックっていうのはないのかなーと思ってたんだ。
732 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 02:09:18
>727
>「全然会えないしあんまり連絡もなくて寂しかったよ…ズーン」 ではなくて、
>「めっちゃ寂しかったけど会えて寂しさ吹っ飛んだ!わーい♪」
これいいよね!
私はドライなほうだと思うけどやっぱり可愛く拗ねられたり甘えられたほうが絶対に効果的。
大切にしようって気持ちがより強くなるのは後者だと思うな。
前者は自分に依存されてるみたいで正直重い。
733 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 02:10:22
重いっていわれても、性格だからなあ。
まあ、我慢してくださいなw
734 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 02:13:58
日本でのホワイトデーの由来
日本でバレンタインデーが浸透するにつれて、
お返しをしようという風潮が生まれてきました。
これを受けた菓子業界では、昭和50年代に入ってから、
それぞれに独自の日を定め、マシュマロやクッキー、キャンデーなどを、
お返しの贈り物として宣伝販売するようになりました。
これを最初に発案したのは福岡県の「石村萬盛堂」という菓子店で、
当初は「マシュマロ・デー」と呼ばれていました。
この動きをキャンデーの販売促進に結びつけ、
「ホワイトデー」として催事化したのが、
全国飴菓子工業協同組合(以下、全飴協)です。
昭和53年(1978)には、全飴協の総会で
「3月14日のホワイトデーはキャンデーを贈る日」として制定され、
全飴協ホワイトデー委員会が設立されました。
そして、昭和55年(1980)3月14日に第1回のホワイトデーが誕生したのです。
735 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 02:18:21
超絶悪性ウエットな彼氏にこのスレを見せたい…。
もういい加減疲れた(´Д`;)
736 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 02:24:40
>>733 いや、性格とかじゃないと思うな。
私ウェットだけど、どうしても寂しいって事を伝えたい時には
>>732の後者の言い方にするように気をつけてるよ。
雰囲気悪くしたくないもん。
いかに明るく、面白く会いたい気持ちを伝えるかを考えるのも楽しい。
傍から見たら変かもしれないけど。。。それもまた、
会えない時の寂しさ紛らわす手段の一つだったりするし。
>>735の彼氏がどんだけ悪性なのかの詳細を
ただの興味本位と怖いもの見たさで知りたい件
738 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 09:09:50
面白く、までは中々難しいだろうけど、
湿度を下げる表現を心がけるというのは、効果があると思う。
声のテンション変えるだけでも変わる。
740 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 10:39:37
ドライでもウェットでも相手の笑顔が見たいきもちは同じだと思う。
だからお互いに機嫌が悪い日や気持ちが不安定な日もあるだろうけど
その気持ちを伝えるときは一工夫したほうがいいにこしたことはないよね。
感情をそのままぶつけるのもアリだとは思うけど
一工夫したとしても感情をきちんと伝えることはできると思う。そのままじゃないにしても。
カップルなら全てそのままさらけだせなきゃヤダって人には向いてない方法だと思うけど
やってみる価値はあると思う。
ふむ
742 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 11:37:51
工夫っていうか、自分の『好き』という気持ちに沿った一番合理的な考え方を選びとっていけば、自然といいカップルになれるよ。
変にかっこつけたり変にムカついたりするから、いい関係が作れない。
その時その時の最も合理的な判断を下していけばいい。
人と人とのコミュニケーションなんだから
>>728 俺はそういう感じのウェットならぜんぜん平気だよ。
寂しいとか、会いたいとか思って口に出すけど
実際現実問題会えるわけないっていうのがわかってるのなら
彼も可愛いなって思ってると思うぞ。
俺は現実問題会えないって理解出来ないウェットはうざいと思うが
お前みたいな現実は無理だけど寂しいんじゃチクショーって言うのは
愛い奴めwって思うw
>>743 だね。
わかってる人は引き際や絡み方もわかってるからね。
後は口に出す事を相手にも同じように求めさえしなければ、
自分から頻度やタイミングを見計らって言う分には
たいして相手の負担にはならないと思うなあ。
彼はドライ。恋人よりもペットのハムスター。。。
デートしてても、夜8時になるとハムスターのえさやりがあるから
デート終了・・・・
ハムスターに負ける彼女って、、、
>>745 恋人もハムスターも同じ位大事ってことじゃないの?
>>746 うん、、、ハムスターが大事なのはわかるよ。。。
ただハムスターに対してはウェットなのに私に対してはドライ・・・。。。
ハムスター>>>超えられない壁>>>私
なんだろうな、、、、彼女なのに、、
>>747 ペットと人間を同じ土俵で考えるのはどうかと。
多くの人間はお腹が空いたら自分でご飯を食べられる生き物。(子供や要介護の人は別)
野生の動物ならともかく、飼われている動物は与えてもらえなければ食べる事もできない。
ペットを飼って最低限の責任も果たせないような人じゃなくてよかったじゃない。
それでも自分が下だと思ってしまうならペットを飼ってない人を選び直す事をお薦めします。
749 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 20:44:19
ハムスターを見に、ついて行っちゃうのはダメなの?
>>748 同じ土俵では考えてないけど、、、
私は人間の彼女で、ペットのハムスター、、、
彼は私が寂しいって言ってもメールとかあんまりしてくれないのに
ハムスターに関しては「寂しがるからさー」とかよく言う。。。
私も寂しいのに。。。
別にえさを与えるなってわけじゃない。
ただデートのたびに時計気にして「あ、もう帰らなきゃ」とかorz
私とのデートよりも時間を気にし続けられるのがね、、、
>>749 私動物嫌いなんです、、、
別に見なきゃいいだけなので、家行きたいっていうと彼が来るなっていうんだよね。
私が行くと帰り送らなきゃいけなくなるからって。
751 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 20:55:51
752 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 21:00:35
たまにはお泊りして、ゆっくりできたらいいのにね。
>>751 家族+ハムスターです
出かけている時くらい、家族にえさなんて任せてもいいんじゃない?
って言ったら、飼うときに自分で世話するって条件で許可されたから
裏切るわけにはいかないって・・・。
小学生じゃないんだからさorz
>>752 お泊りとか絶対無理です、、、
754 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 21:32:59
>>753 何歳カップル?なんか高校生に思えてきたんだけど気のせいか?
ペットはある意味別腹かもなぁ
>>754 彼21歳、私20歳の大学生カップルです、、、、
大学生にもなってペット飼う条件とかありえない、、、orz
757 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 22:16:28
お互いドライ同士で良い距離を保った関係だと思ってたんですが、
先日付き合って一年目にして初めて深刻な喧嘩をしてしまいました。
仲直りは出来たものの、それ以来彼氏が超ウエットになってしまい参っています。
ある日をさかいに、彼氏の性格が変わってしまったって人いますか??
758 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 22:26:20
>>753 出かける頻度にもよる
うちも猫飼ってて寝る前にちょっとおやつあげるのは私の役目だから、
猫が寝る頃には帰るよ
家族にまかせるのは月一回か二回くらい
やっぱり自分が世話してる子だからね
759 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 22:29:12
ドライ彼とウェットな私。
もうすぐ遠距離恋愛になります。
今からとても心配です。(すでにウェットな私w)
時々、私は必要な存在じゃないのかなーとも考える日々です。
760 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 22:49:43
>>756 うわ、私なら無理。
ハムスターなんてたいした感情もないだろうし、えさがあって綺麗な水があって、暖かい寝床があれば十分な生き物じゃん。
寿命も2−3年だし。
まあハムスター死ぬの待てば?
ペット好きとペット嫌いがわかりあうのは難しいな。
>>753 ペットを飼う時に自分でした約束も守れない男の100倍マシだと思うけど。
そういう約束して飼ったなら、家族がペットの面倒見てくれるとは限らないしね。
ネズミやハムスターって身体が小さいから頻繁に食べるから、
3日間餌やらないと共食いしたりするよ。
つーか、ペット嫌いはペット好きと付き合わない方がいいと思う。
>>750 >私とのデートよりも時間を気にし続けられるのがね、、、
ペットは世話してもらわないと生きていけないからでそ。
750は自分で餌の調達できて飢える事がないし、新しい水も飲めるし、
同じに考えるのは違うかと。
764 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 23:08:36
なんだかんだ言っても753はペットに負けてるし、
「同じ土俵で考えてない」と言っても同じ土俵で考えてるし、
たかがペットに嫉妬してるし、
結局ペットに負けて当然というか、その程度の女なんだな、
と思いました。
そんな訳知り顔のみなさんも、実際ハムスター優先されたら怒るでしょうに。
私なら、毒入りのエサでも差し入れるけどね♪
766 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 23:12:31
>>765 それは無実のハムがかわいそうだw
っていうより、その彼の感覚に問題があるわけだから
そんな男捨てればいいわけじゃん?
価値観の違いってことでアホらしいじゃん?
767 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 23:50:40
家族も
>>753みたいに動物が嫌いだったり興味がなかったりするから、まかせないんじやないの?
そして彼はそれでも飼いたいから条件付きで飼ってると・・・
別にいいじゃん
768 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 23:52:22
ハムスターは夜行性だから8時に決めなくてもいいのにな。
ハムスターがどうこうって、湿度差と何の関係もないような気が…。
自分では何も出来ないペットよりも、一人で生きていける恋人を優先するような
人間とは付き合えない。「ハムの餌やらなきゃいけないけど、デートがあるから
まあいいや」なんて言い出すような恋人だったらその場で縁を切りそうw
>>748に激しく同意。ま、価値観の違い、ってことで。
きっと動物好きだったら、こんな風に
ハムスターに嫉妬しなくて済むのにねw
>>762さんと似たような事いうけど、ペット好きとペット嫌いは相性×かと。
話題合わないしね。
>>769 私は動物嫌い・・・っていうか、動物<人間だからなー。
所詮愛玩動物でしょ。
人間が楽しく暮らすために存在してるわけで、人間を不愉快にさせる
動物ならいらないな。
彼氏の家で、「ハムかわいいー♪」→点数UPなら存在認めるんだけどね。
772 :
恋人は名無しさん:2006/03/13(月) 02:14:23
要は745の相談が余りにも低レベルだということ
たしかに。
嫉妬スレ行ったほうが良かったかもね。
あそこは、自分がみっともないって自覚してる分マシかも・・
774 :
恋人は名無しさん:2006/03/13(月) 02:18:39
人を不愉快にさせる人間は人を不愉快にさせる動物よりも存在価値がない。
711は死ね。
775 :
恋人は名無しさん:2006/03/13(月) 02:20:50
低レベルの人間は相談の内容も低レベル
やっぱ激ウエットと付き合うしか満たされる道はないんか、、、
彼の好きなモノ(ハム)は私の好きなモノ。と考えられないのか。
要は彼女は彼のことより自分が好きなだけ。自分より彼を大事にできないんでしょ。
この自己中女が!
>>777 お茶でも飲んでもちつけ
( ^_^)_且~~
どのみち長くは続かないカポーだ。安心汁。
彼氏の持っている日常のリズムを維持しているだけのこと。
それで会えなくなるわけではないなら妥協すればいいと思うけど・・・。
ていうか動物嫌いって人が存在することが信じられない。
なんか、すごい冷徹そう。スレチスマソ
>>780 2ちゃんにもそういう板がある。
超動物好きな私だってゴ○ブリはどう転んでも好きになれそうにはない。
今回のハム問題は湿度差ではなく、ペット好きとペット嫌いが相容れない
っていうだけのお話。
782 :
恋人は名無しさん:2006/03/13(月) 08:04:42
>>745 彼氏にオートフィーダープレゼントすりゃいい話じゃない??
>>782 あっwww
でも、ハム小屋に入るような自動餌遣器なんてあるのかしらん。
>>745が動物好きなら一緒にハムの話題で盛り上がれたし、
ハムを大事にして約束をきっちり守る彼に惚れ直したのだろうけど、
動物嫌いならどうしようもないね。
784 :
恋人は名無しさん:2006/03/13(月) 10:05:25
相談者がもう消えてるのにいつまで引っ張ってるの?
785 :
恋人は名無しさん:2006/03/13(月) 11:31:42
大方のウェットは結婚を意識したり同棲に憧れたりするかな、と思ってるんですが、
ドライさん的にはそういう話題は「キタ〜〜、うっとおし〜〜」と感じてしまうもの
ですか?
あと、ドライに合わせようと、夜寂しくても電話もメールも我慢、
「あんまり彼(彼女)の事を思い出しちゃいけない、今は忘れなきゃ」
と泣いているウェットに対してはどう考えてますか?
「フーン」てな感じ?
786 :
恋人は名無しさん:2006/03/13(月) 11:35:45
>>785 あなたの態度が誠実で、どこかストーカー気味でないなら
そこまで悩ませちゃってなんか悪いな、と思う
>>785 前半についてだけど、別に鬱陶しいとは思わないな。
稼ぎの確立してない学生だったら、結婚は夢物語としか捉えられないけど、
お互い社会人なら出てきてもおかしくない話題でしょ。
後半に関しては他にすることないのか、と思う。
ぐじぐじ考えてるなら趣味とかやった方がいいし、
返事を催促しなければメールぐらい送ったっていいんじゃないの。
電話だったら相手の時間とっちゃうから相手の都合を気にしなきゃいけないけど
メールは相手が都合のいい時間に読み書きできるものなんだからさ。
789 :
恋人は名無しさん:2006/03/13(月) 12:20:18
当方男、ウエトです。
彼女も僕のこと、すきでいてくれてるみたいなんですが。
僕との時間を大切にしてくれません。
具体的には時間に遅れてきます。
遅れるなら、その旨連絡してほしいのにそれすらしません。
一時間半待った間にメール2通、着信1件入れました。
約束の時間の1時間後やっと電話。
「今からいくけど、どこにいますか?」
ときかれ
「家で待ってるに決まってる、なんで連絡くれないの?」
とやったら
「もうどこかに行っちゃってるとおもって。」
だって。会えばラブラブだけど強く言うとすぐ泣きます。
いつくるかわかんないのに出掛けられるわけがない。
相手はのろまなのでほとんど人に待たされることはないし、
待つのも平気だと思うんです。
だからって遅れる連絡もしないのはマナー違反では?
社会人なのに・・・
大好きなのになんとかしてこの嫌な思いをわからせたいです。
そんなじぶんもヤダ。
ファミレスでお茶してると急に帰り支度。
「じゃあ、かえるね。」
「お金、おいてくから、もっと居ていいよ。」
って、ええーー!?
「私が帰らなきゃいけない時間、わかるでしょ。」
だって。
でもそのときはさすがに
「そんなのわかんないよ!言ってくれなきゃ。冷たすぎ!」
と言ったら謝ってましたが。
こんなぼくらがカップルとしてこの先生きのこるには
どうしたらいいのでしょう・・・
ドライは趣味やってれば恋人の事忘れてるだろうけど
ウエットは趣味やってても恋人の事が気になるんだよ。
いーかげんテンプレに「ウエット=趣味が無い人・暇人ではない」
っての入れない?
趣味やってても恋人の事が気になるという状況が想定できない。
ウェットになると物事に集中することができなくなるの?
どんなに楽しいことに熱中していても恋人のことが浮かんでくるの?
>>789 それは単なるわがままで気分屋な人でしょ。スレ違い。
>>791 集中もできるけど、フッとした時に思い出して気にはなる。
連絡が取れない時などは心配で集中できない時もある。
>ウェットになると物事に集中することができなくなる
という性質になるわけではないけれど、さんざん外出なのに
>他にすることないのか、と思う。 ぐじぐじ考えてるなら趣味とかやった方がいいし、
という意見が未だに出るのを見ると、違うんですよ、と言いたくなる。
>>793 要するに切り分けができないということかな。
(前にドライは割り切り型って話が出てたけど)
趣味とかやった方がいいっていうのを、趣味がないとか暇人と言われてると思いこむのは被害妄想だと思われ。
思考が飛躍しすぎ。
>>789 長文の「先生」「きのこ」レスに思わずワロス
悔しいが完敗。笑っちまったからな。まんまと釣られた。
カプ板ではこの間も「きのこる」スレあったなぁ。なんか懐かしい。
>>795 どこが被害妄想で飛躍してるんだろう。
今まで散々暇なんだね、とか趣味でも持てばいいのに、ってレスあったのに。
798 :
恋人は名無しさん:2006/03/13(月) 14:11:05
>>796 俺も「先生」「きのこ」にみえて、吹き出した。真剣に悩んでてかわいそうなんだけど
800 :
799:2006/03/13(月) 14:21:48
802 :
恋人は名無しさん:2006/03/13(月) 15:48:19
ドライ×ドライが付き合い始めました。
俺は少しだけウェットですが彼女はガチでドライです。
心配です。皆さん会ったりする頻度はどうしてますか?
>>785 >「あんまり彼(彼女)の事を思い出しちゃいけない、今は忘れなきゃ」と泣いているウエット
違う人と付き合った方が幸せじゃ?
思い出しちゃいけない?忘れなきゃ?
悲劇のヒロインかと小一時間(ry
ドライだって相手の事を思い出す時くらいある。
この前楽しかったなー。また行きたいなー。次はどこ行こー。アレしてー、コレ食べてー。とかを考えてると結構楽しいし、会いたい時に会えなくても、次まで楽しみにしてられる。特別寂しくもない。
だから
>>785みたいに自分を抑えつけて泣くってよく分からないし、自分の恋人がそんなタイプと知ったら、ひく(冷める)
804 :
789:2006/03/13(月) 17:09:45
>>802 会いたい時に会う。
時間が合わなきゃ仕方ない。
3日連続5分〜10分会う時もあれば、1ヵ月会えない時もある。
1ヵ月会わなくても寂しくはない。
連絡もできる時にする。
シャイ系ドライ寄りだから好きとか言わないけどメール自体は苦ではないからなるべく返信を心掛けてる。
ひでぶメールはスルーの場合も…
806 :
恋人は名無しさん:2006/03/13(月) 17:52:47
自分だけかも知れないけど、一度に2つのこと同時に考えちゃう頭なんだよ
それは片方が恋人のこともあるけど、学校とバイトのことだってある。
ひとつのことしか考えられない人がいるのと同時に、そういう人もいる。
それを「集中力がない」とか「暇なんじゃないの」って叩く人はどうかと思うよ。
807 :
恋人は名無しさん:2006/03/13(月) 19:40:25
>>806 >一度に2つのこと同時に考えちゃう頭なんだよ
それが片手間でなくきっちり考えられてるならすごいな。
学校とバイトと恋愛で、何をそんなに考える事があるのかは分からないが。
テストが近い。バイトは休めない。勉強しながら彼氏は何してるのかな?とかのレベルじゃないよね?
どんな事をどんな風に同時に考えてるの?
808 :
恋人は名無しさん:2006/03/13(月) 19:46:39
別れようメールを送っても彼が別れてくれない
おまえがいなくなったら…と泣き付き
冷たくしてもツンデレと勘違い
男言葉使ったら「強気で可愛い」
どーやったら別れてくれるんだろ?
もう別れるって言って
会わない&着巨
>>807 ドライウエットとそれは無関係では。
スレ違いってことで。
そんなにすごい事とも思わないが。
811 :
恋人は名無しさん:2006/03/13(月) 21:04:15
>>790 >いーかげんテンプレに「ウエット=趣味が無い人・暇人ではない」 っての入れない?
却下。
ほかのウェットにされたレスに対して「私は趣味持ってますから」と反論する行為じたいが
おかしい。
的外れ。
被害妄想。
バカそのもの。
おまえ、ドライウェット以前に頭がおかしいからさっさと病院いってカウンセリングうけてこい。
ここは精神異常者は立ち入り禁止だ。
812 :
恋人は名無しさん:2006/03/13(月) 21:36:02
>>802 ドライ気味同士で平均2週間に1回かな。
メールは週1通程度やりとり、電話は待ち合わせ以外なし。
趣味にも打ち込めてお互いにとても丁度いい頻度。
813だけど途中で送っちゃった。
続きだけどさ、他人の頻度を聞いてどうするんだろって思う。
他人が頻繁に会おうが全く会わなかろうが、
他人は他人で自分たちの付き合いに関係があるわけでもなし。
他人と彼女は別の思考を持った人間だよ。
815 :
802:2006/03/13(月) 22:12:24
>>814 それまで1ヶ月に会うか会わないかとかだったので
心配しています。もう少しだけ会う回数増やさない?って
聞いてみようと思います。ありがとうございました。
>>811 叩き過ぎだな。主旨から外れすぎだ。
>>789のきのこ
>なんとかしてこの嫌な思いをわからせたいです。
ぎゃくですねこれ
「きみといるとたのしい。」とおもわせる事。
もうちょっといっしょに居たいな、なごりおしいな、とかんじてもらえるじかんを過ごすこと。
しぜんにげんどうも変わるよ。
>会えばラブラブ
なんだからさ。
・・・ってウエトドライの話じゃねーーー・・・スマヌ
>>815 頑張ってね。
他の人(友人、知人)はもっと会ってるみたいだからもっと会おうよ
とかはカコワルイと思う。他人の意見を盾にしてる感じ。
他の人がどうだとかじゃなくて、要は自分がどうしたいかだと思うよ。
818 :
恋人は名無しさん:2006/03/13(月) 22:36:35
>>802 ウェットだね。。
他の人が多ければ自分も多くになるんだ
彼女、いい迷惑だよ
819 :
恋人は名無しさん:2006/03/13(月) 22:41:37
820 :
恋人は名無しさん:2006/03/13(月) 22:53:35
このスレに仲間入りのようです。
付き合いはじめはメールも彼からで、誘いも彼から。
会えば愛しそうな顔してるし、ちょっとしたヤキモチもあったりで
今までの彼氏からは感じたことのない幸せを感じてました。
が、
今は仕事の疲れと、趣味にとはじめて今週末会えなかった!
メールも電話もなし。
よーく考えると、付き合いはじめで無理してただけだったのかも。
あまりにも好き好き言い過ぎて、安心しきったのかな。
あぁ・・これからは彼のペースになりそう。
さみしいなぁ・・。
>>820 >今は仕事の疲れと
疲れてるんでは?休ませてあげたらどうかね。
823 :
恋人は名無しさん:2006/03/13(月) 23:07:11
>>785 結婚についてどう思うか。
意識はするが、憧れはしない。
結婚についての話になった時に
「今はこれだけ貯金があって、資金としてはこれぐらい必要だと思ってる。
現状は幾ら幾ら足りなくて、月○円ぐらいなら貯めていけるから
まだ一年以上結婚は無理」みたいなことを言ったら
「今無理なのは分かってる。そんな話をしたいんじゃない」と
相手がえらく不機嫌になったことを思い出した。
824 :
745:2006/03/13(月) 23:43:36
彼にハムスター捨ててくれと言ってしまいました・・・
電話しているときもハムスター構っていたらしくて
私と電話しているのにハムスターかまっていた彼にブチギレ。
ついに本音が出てしまったorz
そしたら彼のほうも怒り出して、結果私が怒鳴って「別れる」って電話切っちゃったよ、、、
別れる気なんてないのに、、、馬鹿だ私orz
たかがハムスター、たかがペット。そう思うけど、真面目に憎い、、、
825 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 00:05:47
>824
別れて正解だね。
あなたみたいな人はきっとダンナさんが子供に夢中で自分に構ってくれないと
子供を逆恨みするタイプんだろうな。
よりによって大好きな人が大切にしてるものを「捨てろ」だなんて・・・
その神経が全く理解できない。
826 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 00:06:42
827 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 00:07:26
>>824 趣味にしろ何にしろ、相手が大事にしているものを尊重できないのは
悲しいな。
でもハムスターを電話中にかまうのが不快なら、言い方を考えて指摘するなら
問題ないと思う。
別に目の前でハムスターといちゃいちゃしていたわけじゃないんだし
電話しながらハムスターかまっててもいいジャマイカ。
電話しながらテレビみたりとかと一緒でしょ。
>>824 あ〜、やっちゃったね・・・。
あなたのしたことは、子供がいる人に対して「私より子供を構うなんて酷い!
私のために子供なんて捨てろ!!」と言い放ったのと同じこと。
価値観が違うのだからどうしようもない、別れて正解。
離婚後男に走って子供を虐待する母親ってこういうタイプなのかとオモタ。
言い過ぎかもしれないけれど、自分を構ってくれない原因に対して
邪魔だと感じて排除しようとするその感覚、気をつけたほうがいいよ。
831 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 00:19:59
>>824 これは価値観の違いと言うよりは、あなたが直すべきでしょうね。
832 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 00:20:23
833 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 00:21:09
>>824 さすがレベルの低い人間はすることが違うw
>>824 ハムスターが原因で別れるなんて初めて聞いたw
835 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 00:23:11
本気でドン引き。
836 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 00:27:39
837 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 00:29:04
838 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 00:48:22
ハムスターと暮らすウェットなあたしだが…
本当最低。命を簡単に捨てろなんて言うな。
頭がおかしい。
本当にハムはかわいいし。最低だな。
839 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 00:55:34
久しぶりに面白いもん見た
840 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 01:01:40
怒鳴るとかきもすぎる…。
メンヘラだね
841 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 01:09:05
彼氏がウエット。私がドライ。
このスレ読んだ限りでは2人とも良性なのでよかったお(ノ∀`)
842 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 03:09:16
彼がドライへ豹変?
それか喧嘩が多くてちょっと凹み気味なのかも。
喧嘩は彼の変わり方に疑問を抱いてしまった。
別れ話にもなって次の日彼から謝りのメールきたんだけど・・。
でも先週会えないって言われ、趣味も友達も大切だろうと思い連絡しなかった。
でも今週ぐらいは会いたい。
いつもみたいに金曜日普通に「今日は会える?」ってメールしていいのかな。
会えないなら会えないでいいけど、金土日、そして祝日どれか会えたらいいな。
なんか駆け引きみたいなので、連絡しないでほったらかしたら連絡がマメになったって
レス読んだから、連絡しないでいた方がいいのか・・とか考えてしまった。
843 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 03:28:37
>>842 会って何がしたいの?
ただあなたが会いたいだけなら、また喧嘩になるんじゃないの?
話し合いたいならそれでいいけど
844 :
842:2006/03/14(火) 03:36:45
>>843 恋人同士が会うのに理由ってある??
でもあちらは会いたいって感情を持ってなく
こっちだけの気持ちだけで会おうとは思わない。
でも習慣で週一会ってたんで、会えるなら会っとこうかなぁ・・と。
もしかして彼から連絡あるかもって期待もあるけど、なければこっちから
そういう連絡していいのかなって・・・。
もう週末の事考えてるなんて、先走り過ぎだよね・・。
別れ話にはなったけど、その事に関してはクリアしたし話し合いってのはもうないかな。
845 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 03:43:08
>>842 >駆け引きみたいなので、連絡しないでほったらかしたら連絡がマメに
駆け引きのつもりでやるなら止めた方がいいよ。
駆け引き成立しなかったら凹むでそ。
気長に金曜くらいまで待ってみたら?
相手だって気持ち整理したり冷静になる為に時間は必要だよ。
846 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 03:45:02
喧嘩の後に彼から謝りのメールだってきているんだし
素直に会いたいって言ったら駄目なの?
で、会った時に喧嘩ではなくて話し合いをしたらどうですか。
彼の変わり方に不安を抱いたまま会う度に喧嘩するよりも
一回の話し合いですっきりして仲良くする方がいいでしょ。
駆け引きをして彼の気持ちを元に戻す方法もあるだろうけど
今の問題を解決してゆっくりと気持ちを取り戻す方法だってあるよ。
うちがそうだったから。
847 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 03:52:52
>>844 別れちゃえばよかったのに。
気を使うことは大切だけど身を引きすぎてビクビクしながら付き合ってもお互い楽しくないよ。
気持ち切り替えて何事もなかったように『〇日会おう!』って断定で伝えれば?
相手に会う気があって、その日がダメなら他の日を言ってくるでしょ。
会ったら何事もなかったように普通に接すれば?
848 :
842:2006/03/14(火) 03:57:12
レスありがとうございます。
さすがですね。
このスレの住人の意見はとても参考になります。
>>845 自分は駆け引きができないタチなんで、できないとは思ってます。
でもそういうのも必要なのかなぁ・・なんてふっと思ってしまったり。
性格がせっかちさんで、次の約束がないと不安になったりするんで・・
気長に金曜まで待ちます!
>>846 彼から連絡なかったら先週みたいに「会える?」って聞いてみます。
素直が一番ですよね。
そして彼がまだ会える状況でないのを感じ取ったらそれを受け入れます。
謝りのメールが来たけど、別れ話のショックからまだ立ち直れてなくて
本当にまた会えるんだろうか・・と不安に思ってしまって。
でも、メールは普通に返事がきます。
彼はあまり言葉にするのが上手な人ではなくて、話し合いってのは無理だけど
そういう彼の状況を感じとってあげられるのが私の特技なのになぁ・・・
849 :
842:2006/03/14(火) 04:04:14
>>847 実を言うと、
別れ話は私からで・・・お恥ずかしい。
話合おうって名目で、自分ひとりでヒートアップして
「あなた次第の答えでは別れってのもあると思う」と言ってしまいました。
彼の様子を見ると、うろたえた後・・・面倒臭くなったんだと・・。
ビクビクはしてませんが、彼には何の落ち度もないんです。
ただドライに変わったというだけ。
でも、ちょっとあのまま別れたほうが楽だったかもと考えたりします・・。
>>849 >別れ話は私からで・・・
なら自業自得だろうね。
851 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 07:26:26
そうだね、ショックもなにもショック受けたのは彼だろうし。
ついぽろっとでも、言うほうより言われた方が傷になるだろう。
みんな叩くの好きだねぇ…
やっぱり他人の不幸は蜜の味、なんすかね。
それとも日頃の欝憤を2chで晴らしてるのか。
>>760の死ぬの待てば発言に禿ワロス
これくらいのドライさがあってもよかったかもね
853 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 09:06:24
ドライ相手に駆け引き→相手にされない
ウェット相手に駆け引き→深みにハマる
854 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 09:33:42
駆け引きの結果ドライ彼が連絡くれるようになったっていうのは稀なケースだと思う。
多くは、駆け引きではなくて本当に相手の属性を理解して連絡を控えた結果、
向こうから連絡をくれるようになるというケースがほとんどだと思う。
駆け引きは絶対にやめたほうがいいと思う。
駆け引きしてる自分に酔う
↓
自分が原因でまた情緒不安定になる
↓
ドライ相手に八つ当たり&不満&要求
↓
ドライ相手うんざり
ってなるのは目に見えてる。
相手から誘ってくれるのを期待してこちらから誘わないっていうのは
余計な被害妄想のタネなんだからやめたほうがいいと思うよ。
以上、ウェット→ドライに変わった♀より
ハムスターが原因で喧嘩するのもアレだと思うけど、だからって
ハムスターと自分の子供をレベル一緒にして「○○しそう」って叩く人も
私から見たら充分イタイ人に見える。生き物の命には変わりないけど。ごめん。
856 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 11:27:05
いいかげん飽きてるのに、まだハムスターのネタをひっぱるあんたが一番イタイ人
大一番で駆け引きしようか悩んでるのなら、
「付け焼き刃」なんで上手くいくわけねーのになーと思う。
駆け引きを上手く出来るヤツは悩むまでもなくやってる。
859 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 13:26:50
ハムスターの人気に嫉妬
860 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 13:53:07
ホワイトデーだけど
平日だし仕事中だし
かるーくメールしてみた。返信は時間ある時でいいと思ってた。
「今日はホワイトデーだねー」みたいな感じで。
すぐ返信きたけど、今展示会してるって返事。
寒いとも言ってた。
ホワイトデーに関してはスルー。
風邪引かないで頑張ってね〜と返信するが
これっきりのやり取りになってしまったけど
昔は非常に寂しくなったもんだけど
返信あるだけで満足している自分がいる・・・
いや・・・待て。
本当は会いたい・・・・
861 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 13:55:03
ウェットな友達がいるんだけど、とにかく彼氏一番。
私はどちらかと言うとドライな方だし彼氏一番じゃなくて先約一番派。
彼女と話してるときに、時々
「昨日さ、友達から電話かかってきて話してる間に彼氏からも電話あったみたいでさ〜。なんか凹んだ〜」とか
「え?ご飯?うーん、彼氏来るかもしれないからごめんね」とか
「○日に約束してた件だけど、彼氏も休みになったからダメになっちゃった」など
とにかく彼氏>>>>>>>友達ってのを明らかに態度に出される。
まあそういう恋愛もあるだろうと思うのでそこは生暖かく見守ることにして
遠慮して私から彼女に連絡したり遊びに誘うことはやめにした。
そしたら今度は
「ねえ、最近なんで電話くれないの?」とか
「遊びに誘うのこっちからばっかりだけどたまには誘ってよ〜」とか
かなりウザイことを言い始め・・・・
スレチかもしれないけど
彼氏一番なら素直に彼氏だけに甘えとけよ!と思う。
穴埋め的な扱いされた上、そんなウェットな言い方されてウンザリです。
ウェットの人の中でも自分が一番愛されてなきゃいやだって人は本当にウザい。
862 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 14:05:43
>>861 私も付き合ったばかりの時は彼氏一番で
友達との付き合いをおざなりにしてた。
彼氏に用事がある時に遊ぶって感覚になってた。
正直に彼氏に会うから、とか理由言って断ってた。
でも最近付き合いが落ち着き出して友達との付き合いも大事だなって
思えてきたけど、前のように誘いが来なくなってた・・・。
穴埋めって感じてるのかな。
そういう気持ちじゃないんだよね・・・
うちの周りは彼氏が居ない友達ばかりだけど
彼氏できたら彼氏一番になるって言ってたし、気持ちわかってくれるかなぁと
思ってたけど、そうじゃないみたい。
友達付き合いを改めようと思った。
863 :
861:2006/03/14(火) 14:20:46
>862
>彼氏に用事がある時に遊ぶって感覚になってた
これを穴埋めと呼ばずして何と呼ぶの?
私はその友達から誘ってた時は普通に遊ぶから、自分から誘えばいいだけの話でしょってこと。
誘っても彼氏優先で断るくせに、誘って欲しいって思ってるからウザイって言ってるの。
ちなみに彼女、クリスマスの日に彼氏と都合が付かなかったらしく
私に「ねぇ、クリスマスの日って暇?遊ばない?」って・・・('A`)
こっちにも彼氏いるってわかってて、自分がそれだけウェットなのによく人にそんなこと言えるなって
そのときは本当にびっくりしたよ。
ま、だからって彼女のことは友達だけど、やっぱりたまにウザイと思うので愚痴らせてもらいました。
864 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 14:32:09
かなりうざいね
そんな友人いらね
865 :
862:2006/03/14(火) 14:34:05
>>863 その彼女は、相当な寂しがり屋なんでしょう。
私はひとり遊びも好きなんで、友人から誘いがなければ
自分からは誘わないタイプなんだけど(彼氏居なかった時から)
今は穴埋めって思われたくないから、軽いメールも躊躇してしまう。
他にもいろいろあったのも原因なんだけど。
本当にその人は私の友達なのか・・と考えるようになった。
友人付き合いだって、自分の都合なわけだし。
これからもそうだけど、興味ある誘いなら行こうと思ってる。
友達と思えるなら大切にしてあげてくださいね。
大切にしてという言葉にポカーン
むしろ大切にしてほしいなら、彼氏優先で友達の先約をドタキャンとかする側が心を改めるべきだと思う。
友達を大切にしないやつが友達から大切にしてもらえるわけない。
869 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 15:19:32
ほんとにそーだよ。
あたしはウェットだけど先約優先だよー当たり前だよね
わがまま女のウエット面というよりウエット女のワガママを全面に出したって
かんじがするなあ。スレ違いだよ
872 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 17:22:35
>>863 >私に「ねぇ、クリスマスの日って暇?遊ばない?」って・・・('A`)
暇かと聞いてるではないか。
相手の都合をちゃんと聞いてるわけだし、暇じゃなければ断ればいいだけ。
なんか心狭いと思った。
>>861の分では
誘うのやめにした・・なんて言ってるし。
そりゃ、その友達傷つくよ。
ドタキャンしてたら誘われなくなっても当然でしょ。
仕事とかやむを得ない場合は除くとして。
874 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 17:33:36
私も携帯をどこかに忘れて探すのに手間取って
その日の友達の約束をドタキャンした形になってしまって
平謝りしたけど
もしかして彼氏に会う為の嘘と思われてたりして・・・
イベント事がある日は気をつけるけど
予約優先で断った方には次回穴埋めって感じにしてある
>>872 彼氏の都合次第でドタキャンするような人とは【約束】は成立しないだろう。
彼氏優先の人ってスケジュールが埋まってるのと同じ。
【彼からの連絡を待つ】っていうスケジュール。
暇かどうかを問うたところで【今現在の段階では暇です】ってだけでそ。
そんな過密スケジュールの人にはこちらからお伺い立てるより、相手からの連絡を受ける方が楽。
877 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 18:12:25
>>876 ムカついて誘ってあげなーい
より
相手はこういう人だしって割り切って、相手から連絡きて都合がつけば
遊ぶってのがいいのかも。
878 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 18:15:56
ココはカポー板な件について
879 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 18:43:48
聞いてもらっていいですか?
私はウェット。彼氏はドライな人です。
喧嘩しても放置。その間、私は捨てられるんじゃないか。。。という恐怖に
見舞われ、結局は自分から折れてしまいます。
そんな私たちがこの春より遠距離恋愛になります。。。
彼は社会人となります。
ドライな彼に対する遠距離の心構えとかあれば、アドバイスいただけませんか?
ふーーーー。。。。。
880 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 19:31:52
>>879 不安になりたくないなら喧嘩しないように努力てみたら?
遠距離になるなら
メールしても返信は期待せず、電話に出なくても
「あっちにだって事情はある」とか、心得ておけば。
ウェットはすぐ、「浮気してるんでは・・」と勘ぐるから。
とにかく彼を信じる事。
一筋縄じゃいかないけど、心を強く持っているべし。
881 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 19:50:28
>>879 そんなあなたに「手紙」がお勧め。
メールじゃなくて、アナログの手紙。
手紙なら即返事を期待しなくても済むし、ウェットな気分になったら
全部手紙に押し込んでしまえばいい。手紙なら読むほうもそれほど
圧迫感がないし流すことも出来るから。レターセットを選ぶのも
気分転換になっていいですよ。
あとはとにかく余計なことは考えずに「私は彼の世界で唯一の
彼女なんだ」とどーんと構えてること。
なんか、本当にドライな人がカップル板なんて見て
書き込みするなんてことが信じられないんだけど。
なにかしらウェッティな部分あるんじゃ?と思ってしまう
>>882 ドライ=恋愛に関心が無い、という訳じゃないよ。
>>5のように色んなタイプがある。
ウェットさんと上手くやっていきたいからこのスレを覗く、ってこともあるでしょう。
884 :
879:2006/03/14(火) 20:34:17
レスいただいた方、どうもありがとうございました。
>>889 その通りですね。。。
喧嘩控えないと。
私自身が自分の気持ちを言わないと気がすまないほうでorz
過去の失恋からか信じる、ということが難しくなりつつあります。
そのせいで、今の彼氏には悲しい思いもさせてることもっと自覚します。
>>881 ありがとうございます。
手紙か。。。時間が私のほうがあるので書こうと思います。
私が彼女だという自信、持てるようになれたらいいなあ。
ついつい余計なことを考えこんでしまうので気をつけます。
それにしても彼氏が社会人になって新しい環境になったら
ますます放置されそう。
側にいる期間もあと少しなのに、彼氏は実家に帰ったきり
会いにきません。
885 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 20:52:52
今、遠距離してるけどそんな自分の感情(マイナス)ばかり書いた手紙を
貰ったら正直困ります
別にキレイゴトを書けっていう訳じゃないけど
辛いとか寂しいばっかの手紙だとちょっと…
>>885 私は貰った側なんだけど、正直言うと流し読みして箱に放り込んでたw
メールや電話と違って返事を(無意識でも)強要される負担は無いし、
何日も愚痴愚痴されるよりは遥かにマシだった。
流し読みて・・・。
なんか恋人間のドライウェットうんぬんより、人間として冷たい人が
ドライには多いんじゃないかと思ってしまう。
いや、人によりけりなんだけどさ。せめてちゃんと読んでほしいものです。
888 :
885:2006/03/14(火) 21:04:18
>>886 私はダメだった
当たり前だけど、直筆だし、メールよりも重いものとして受けとるから
相手は書きたいだけ書いてスッとしてたみたいだけど
889 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 21:06:17
ウェットは手紙書かない方がいいと思うけど・・・
やっぱりおもーい内容になる確率高いし。
私ウェットだけど手紙なんて書きたくないなぁ。
もらった側からしてみたら、何?って感じかも。
私がもらったとしてもちょっと引く・・・
890 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 21:08:24
ウェットさんって
彼氏>>>>>>>>>>>>>>>>友達
なんですか?
>>887 毎回同じようなことの繰り返しだから。しかもポエム調。
本人も書いて投函した時点で消化されていたようだから特に問題無し。
うちはこれで上手くいったけど、確かに他のカポーにはお勧めできないかも。
現在は近距離に戻って結婚予定。
892 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 21:15:25
>>887 胴衣
このスレ読んでて思った。
特に女のドライ。
893 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 21:19:15
>>879 申し訳ないけど遠距離になった時点で君の恋愛は終わると思う。
君自身が遠距離であることに耐えられなさそうというか、意志弱そうだし。
今までの喧嘩の原因もだいたい察しがつくし。
彼も君から解放されてせいせいしてるんじゃないかな。
社会に出れば君よりも魅力的で大人な女性はたくさんいるし、
別に浮気とかしなくても、そういう女性と君とを比較して
別れを決意するケースもあると思う。
今のうちに心の準備をしておくべきかと思います。
894 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 21:21:00
895 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 21:27:45
>>879 そんな気弱だとだめじゃね?
私んとこも喧嘩すると彼は音信不通→私謝る ってパターンしかないけど
遠距離だよ。
でもさ、大事なのは手段じゃなくて目的でしょう?
その点を忘れちゃ駄目だと思うが。
896 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 21:46:02
>>894 879のわがまま・依存・意志の弱さからくる相手への過剰な要求
879の自分への自信のなさからくる相手への無駄な猜疑心
彼氏にも責任あることだが、ドライ&ウェットのカップルでもあることだし、
お互いの恋愛観が水と油くらい違っていたのだろう。
そこでお互いに歩み寄れる点を探すこともせずに、879は自分の主張を
一方的に話していただけだったのでは。
という推測は884の書き込みから容易にできる。
897 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 21:50:47
>>896 まあ、しかしたまにセックスできて言うこと聞いてくれる女がいたら
都合がいいから別れないと思うよ?
いわゆる肉便器的なかんじで。
彼氏も彼女を愛してるなら喧嘩しても話し合いするだろうしね。
すでに冷められてるが妥当かもね。
898 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 22:35:06
ウェットだけど、メールが怖い。
彼氏に以前、返信を強要させるようなメールを送ってしまったのが原因らしく、一度振られたのがトラウマ。
↑忙しい時に、報告・日記メールを送って返事がなかったから、明日どこいく??の疑問メールを送ったこと。
それ以来ずっと、メールに勇気がいる。
なんてメールしていいかわかんないし、遊べる??ってきいても、またうっとおしいって思われるかもと思ってメールできない。
そのうち携帯みなくなった。
見せかけドライの出来上がり。
彼氏は私がメールひとつ、彼氏の言動ひとつで悩んでるなんて知らないだろうな…
>>897 肉便器とか意味不明な単語使ってるけど女?
>たまにセックスできて言うこと聞いてくれる女
セックスなんか二の次で別れたい時には別れたいモンですけど。
そういう相手には言うこと聞いてもらっても感謝する気もしないし。
スレ違いsage
900 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 22:39:27
>>899 そりゃあんた個人の考えでしょうが。
あんた個人の考えはべつにききたくないよ。
901 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 22:42:14
メールで悩む・・・か
私はパソコンしながら携帯すぐ横に置いてるけど、
大体毎日メールくるにも関わらず、メールが来ること頭にないから、
突然着メロ鳴ってかなりビビる(ry
>>898 とりあえず報告・日記メールはやめた方がいいと思われ
それ以外だったら普通に「遊べる?」とか気軽に送ってもいいと思うけどな
ウェットさんの意見でたまに「嫌われないように○○しない。でも辛い」とか
「連絡がないままだと、浮気されているんじゃないかと不安」とかあるんだけど、
そういう恋愛していて楽しいですか?
恋愛って本来前向きで楽しいものだと思っているんだけど
そういう事で悩んでいる人は恋愛楽しめてないんじゃないかと思えてならない。
本人は多分真剣に悩んでいる事なんだろうけど・・・。
後ろ向きですべてをマイナス方面に捕らえるような時間を生きてて楽しいのかなァ。
903 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 22:44:38
一度、自分のしたいように行動して恋人とぶつかりながらでも
付き合ってゆけばいいのに。
何か起こる前から怯えすぎじゃ?
>>903 同意。
なんで好きで付き合っている恋人同士なのに
片方が嫌われないように我慢したりしてるんだろう。
ある程度の譲歩は恋人じゃなくても人間同士の付き合いなら必要だけど
なんか「別れないため」にビクビク怯えている人多い気がする
>>900 スレ違いはsageろ。そしてカス(
>>900)は死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
>>900は死ね。
906 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 22:56:06
>>904 別れたくない… じゃなくて
ぜってー別れませんから! ってモードに変えればいいのにね。
相手は意思表示の薄いタイプなんだから、巻き込んでいかないと。
907 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 22:56:21
常識から逸脱した事しちゃうから
反省するんでしょう。
過度の嫉妬、思い込み、依存・・・
恋愛してみてこういう感情をつきつけらる。
これってなくていいもんだって思ってるから
悩むわけだし、直したいって思う。
ちょっと位行き違いがあっても話し合えば大丈夫だと思う。
ラブラブでも時には意見を言い合ってガチな喧嘩もあり。
って感じで許容範囲を測っていくのも人付き合いだと思うし。
喧嘩した=別れる。ではないから安心して話してよ。
と思うドライ
909 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 23:03:32
ドライは放っといても大丈夫な恋人ってことで
ラッキーくらいに思わないものなのかね?
910 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 23:06:10
信頼が出来上がってればいいんだろうけど
付き合ったばかりとか、お互い理解し合ってない同士だと
それは諸刃の剣かと。
何でも言えばいいってもんじゃない。
>>910 付き合ったばかりならわかるけど、付き合って結構経つのに
お互い理解しあってない同士って、本当に恋人同士なのかと思うけど、、
912 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 23:11:48
先週告白され付き合い初めました
あたしはちょいウェット向こうはドライ
メールはおたがい一日に一通
でもまだデートしてません
デートできるかどうかの返信がデートの前日の夜中や
当日に来るんです
本当に困ってます
予定が全く立てられませんorz
ドライの人って付き合い初めでもこんな感じですか??
ちなみにメールは自分から連続して送ったりしません
でもねー、言ってくれないと理解出来ない事も結構あるし、逆もあり。
何でも喧嘩になるように言えって訳じゃ無いよw
信頼関係は話し合いが重要だから、要求があったら言って欲しいのね。
無ければ無いで良いし。
914 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 23:18:16
>>911 理解し合えないっていうか
ドライとウェットじゃ、全然違うわけだし。
付き合い長くても「なんでこの人ってこうなんだろう〜」
なんて思ってもさ、この人はこの人だし。と頭では思っても悩む
・・・だからドライ彼に不満ぶつける。
寂しい〜もっと会って〜友達、趣味より私を優先して〜
こんな内容じゃなくても、近い事言ってると思う。
んで、ドライ彼は重くなる。
他人同士付き合うのに、悩みはつきものだけど
何でも話し合い〜てカップルもいるだろうけど、
ウェットは感情的になりやすいから、悪い方向に向かいやすい。
私は付き合って9ヶ月だけど、
自分とは違う彼に戸惑ってる。
あぁ、こういう彼なんだと思うようにはしてる。
でも、ちょっと寂しいと思う。
理解しようと努力している段階。
915 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 23:22:02
>>914 あんたさんの彼氏はそんなにもてないから
そこまでかまわなくても大丈夫よ〜
916 :
914:2006/03/14(火) 23:35:30
>>951 それがさ、それだったらそれでいいんだけど
モテるのだよ・・・
仕事もいい仕事してるし。
でも過去のもてない男にもウェットで嫌な部分見せてた。
元悪性ウェット。
その時は友達たくさん無くしましたよ・・・。
917 :
恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 23:36:51
>>916 お顔もよろしいの?
いい仕事ってなになに?ワクワク
918 :
914:2006/03/14(火) 23:42:41
ちなみに外人・・・頑固なドイツ人・・・
来日時、どこ行っても日本人寄ってくるし
結構遊んでたみたい。
919 :
恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 00:57:30
ははっ、白人ならかっこよくなくても日本では
かっこいい人になちゃうもんね。
日本ではモテるかもねww : )
まぁ恋は盲目だよ
921 :
恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 02:13:58
そういうあなた達のお顔の偏差値は?
922 :
恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 02:16:27
>>912 私ドライ彼ウェットだけど予定なんていつも前日ギリギリ
メールは1日1回。付き合い始めはウェットの彼に
合わせて努力はしてたけど。最初からそれだと
かなり悪性のドライかもね…放置されないように
924 :
恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 02:21:31
925 :
恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 02:25:32
彼の態度があからさまに
私以外の予定>私
になった悪寒。
彼がちょいウエット、私がドライ。
彼は、恋人同士は休みの日は会うのが当然、だから約束はしない(当然だから)、と考えていた人で
私は約束してなければ他の予定を入れる、先約優先
…なので付き合い始めの頃は結構すれ違ってたし、そのことでかなり揉めました(めんどくさかったな〜)。
2年経った今は、私にも私の世界があって付き合いがある、と理解してくれた彼とうまくいってます。
ちょいウエットの彼でよかった。ドライ同士だと平気でデートが月1とかになっちゃうからね。
>>912 あなたがデートの約束を先に決めれば解決するんじゃない?
927 :
恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 02:55:22
>>976 読んだよ。ん?分かりにくい?
つまり、ドライは悪気なく時間をあけちゃうから、待ってないでウエットさんのあなたが楽しくなるように仕切ればいいのでは?
ということ。
かつ、つい 彼>全て になりがちなウエットさんだけど、彼には彼の世界があるのだから、すぐ「放置されてる」と思い悩まないで…
ということ。
>>912 先週付き合い始めたばかりなのに、何でそんなに焦っているのでしょうか・・・。
てゆか月イチでデートだと何か困るの?
>>929 月イチですらデートはしてないんじゃ…?
そりゃデートも出来なけりゃ付き合ってる意味なくなるし
焦るのも無理ないのでは?
>>930 付き合い始めたの先週ってことはまだひと月も経っていないのに・・・。
932 :
恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 09:55:57
>>928 全然読めてないじゃん。
>>912 返信がギリギリになる理由はちゃんと把握してる?
突然仕事が入るのか、
友達とも遊びたくて、その友達の返事をギリギリまで待ってるからなのか、
あるいはただ単にズボラなのか、
理由によって、あなたがとるべき対応もまったく違ってくるよ。
>>904 皆同じタイプの相手じゃないからね そりゃ簡単ではないでしょう
ほんとに何考えてるかわからないしあまり自分の考えを言ってくれない
人もいる、最初はビクビクする時期もあったさ、こっちがちょっと
誘ったり様子伺っただけでも面倒くさそうにするドライだって居る
ドライは何も怒ってなく自然体でもウエットには不安になる要素だってある
それは一人ひとり人間が違うのと同じで、流せる人もいればそうでない人もいる
乗り越えられればそれでオッケーだけど恋愛してれば多かれ少なかれ
ぶつかる壁だと思うよ
934 :
912:2006/03/15(水) 11:02:53
返信が遅い理由はわかりません汗
ただ趣味もないらしいんで多分バイトかと
あと誘うときは水曜は??などと日にちをいっています
ちなみに一昨日水曜は??って聞きましたが
その当日の今日まだ連絡来てません…
放置は別にいいんですが予定を決めるときに放置は困る…
ちなみにお互い学生です
学校は別ですが汗
でも催促したらうざがられますよねぇ
>>934 催促っていうか、もう1回今日はどうするか電話かメールをしてみればいいのでは。
うちはドライ寄り同士で、両方メール嫌いかつ忙しい職業のため
付き合い始めから前日夜に返事って結構あったな。
明後日は会える?とかの急な問い合わせの場合だけどね。
返事が遅い場合で友達から誘いがあったら、一言断ってから確実な方の友達との予定を優先して入れちゃう。
(確定じゃないけど、行けそうだから空けといてと言われれば勿論空けとくが)
うちはこれでうまくいってるな。
やきもきしてじーっと待ち続けるより、待つ方も待たせる方も気が楽だ。
まあでも、普段はメール無精のため、会った時に次に会う日程や何するかについては詰めておいて
前日に確認メール送るようにしてる。
後は11時頃とか時間を見計らって電話することもある。
3分でやり取りできてウマー
936 :
恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 13:21:16
>>934 理由もわからずに相談してたのかよ。
ここで相談する前にやることはいろいろあるだろが。
相手の生活パターンくらい理解したうえで相談にこい。
>でも催促したらうざがられますよねぇ
デートの日取りを決める用件のメールだろ。
返信がなかったら催促するよりしょーがねーだろが。
こんなこといちいち人に訊くな。
尻に敷けば解決。
>>
付き合って一週間で相手がドライかウェットかなんて
わかるもんかな?
メールだから返信が気になるんだと思う。
デートの約束をすぐに取り付けたいなら、電話が一番。
ドライって携帯気にしない、切ったままバッグに入れっぱなし、
マナーにしたまま気付かなかったって人多いよね・・・
940 :
恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 14:48:15
ウェットだけど電話苦手。
でも彼の声聞きたい・・・
彼からかかってきたら嬉しいのに期待しても無駄。
今晩かけようかなぁ。ビクビク
同感。かけてすぐつながるドライなら苦労しないんだけどなあ。
出ないわ返事ないわメールも来ないわだからだんだんかけるのがこわくなってくる。。
942 :
恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 16:02:47
>>934 返事ないなら他の予定入れちゃえばいいと思うけど
当日になって返事きたら
「返事こないから違う予定入れちゃったよー」でいいと思う
予定を決めるのはドライウェット関係なくちゃんと早めに連絡すべきだよ。
友人関係でもそうでしょ。
これがちゃんと出来ないのは、単に社会性がないんだと思う。
ドライだからとか言うな。
まぁ
>>934は返事来ない理由は分からないみたいだけど。
そろそろ次スレを立てなきゃね。
確か今回は
>>10サンが当番だよね。
>>10サンよろしくです。
945 :
恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 18:59:04
メールで予定を聞くなら
『〇日空いてる?△日(の★時)までに連絡下さい』って送れば?
特別な理由がない限り、その日までに連絡がなければ諦めれば楽じゃないのかな?
いつか使うかも…ってとっておくビニールや包装紙・リボンだって実際は使わず溜まる一方だったりする。
いつか連絡くるかも…と連絡待ったって来ない事の方が多いんだから。
予定の返信をしない相手も悪いけど、区切りをつけない自分も悪いんだよ。
社会に出ると返信を求めるものには、だいたい期日がついてくる。
期日を過ぎても返信がなければ催促されるのは普通。
逆に締切になると催促がない代わりに受け付けてもらえなくなる。
ウエットは締切る事ができない人が多いんだろうね。
だからいつまでも待つ。
自分が締切りたくないんだろうけど、締切クセをつける事で、相手が本当に好きで会いたいと思っていれば、早めに返事を返すようになると思うよ。
『まだ分からない』って一言あるかないかで違うでしょ。
同じようなの雑誌のコラムで見たわ。
待つにしても、区切りをつけて待つ人は幸せになれて、
しがみついてだらだら待ってしまう人ほど幸せとは縁遠くなるって内容だったキガス。
>>944 人を指定するとその人が居ない場合立たなくなるのでは。
970にレスした人が次スレ立てる、とかならともかく10ってw
カプ板からすらも消えてる可能性もあるぞw
つか
>>944のレスが気持ち悪い件について。
当番とか、サンとか矢風にでも逝ってろと。
>>945 締め切り…そんなもんつけなきゃならないのか。
え、友人と遊ぶときも締め切りもらわんとすぐに返信しないわけ?
そんなことないよね?
そりゃちょっといいがかりでしょー。
952 :
恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 21:04:21
>>949 もちつけ
2chにいる時点で皆同類だw
トレインマンがきっかけの香具師は知らんが、2chやってます!なんて人に言うのは恥ずかしくてむりぽ
周りから見たら皆テラキモスwww
953 :
恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 21:08:36
>>951 締切があっても返信しない人はしない。
ただ連絡来るまで待ち続けちゃうウエットには区切りがついていんじゃない?
いつかいつかで夜になり、休日を無駄にするより遥かに楽しくなると思う。
954 :
恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 21:14:32
なんか常識ない人の話しになってるね。
うちは彼氏返信遅かったら普通に電話するけど
955 :
恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 21:19:31
>>954 通常の付き合いだったらそうだわな。
しかしここは相手が得体の知れない者の場合だから。
956 :
恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 21:20:50
>>955 いやいや、いわゆるドライタイプな彼氏だが。
約束とか内容あるメールすら返さないってドライとゆーか、最低…
957 :
恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 22:32:15
>>934です
結局今日どうなの??
って送り、さっきメールがかえってきました
忘れてた。
の一言でしたorz
ごめんの一言もなく…orz
かなり不安です…
返信のしようがありません…
ウェットな人って恋人がウェットだったら湿度差で悩まなくなるのかな?
ごく一部のウェットさんは、多分相手がドライでもウェットでも
関係ないんじゃないかって人がいるような気がする。
多分恋愛ごとで悩んでいるのが好き・もしくはそんな自分が好きなところあると思う。
恋愛ごとに一喜一憂し、悩んでこそ恋愛の醍醐味とかいうのがありそう。
本当に悩んでいる人もいるんだろうけど、半分くらいは
Mっけというか、不幸自慢的な匂いを感じる・・・。
959 :
恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 22:49:46 BE:460166494-
>>953 いや、締め切りあっても返事しないっておかしいだろw常識ないことをドライのせいにすんなー迷惑。
ウェットから連絡してもいいと思うけど、催促しなきゃいけない時点で非常識だなと思うよ、普通は。
それが違うというなら君に常識がないだけだ。
しかも催促しないほうも悪いって、友人にもそんなこと言えるのかね。
>>957 約束を忘れていて、しかもごめんをいえない彼は悪い。
が、なんだかそこまで気にしまくって不安だらけになるあなたもどうかと思う。
うちの彼氏は、私に可愛く拗ねて欲しいらしい……。
用事が入って会えなくなった時に「そっかー。じゃあまた今度ね」と言うより
「えーーなんでーー会いたかったのにーー」みたいな反応が欲しいっぽい。
すいませんそんなキャラじゃないです……
962 :
恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 22:56:08
>957
それって湿度じゃなくて完全に温度差じゃん。
別に返信しなくていいと思うよ。
そんな失礼なヤツは逆に放置すればいい。
963 :
恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 22:58:37
964 :
恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 23:01:27
>>962 ですね
さっきのメールでかなり冷めました
>>963 冗談ぽく言ってみたけどなんだか厭味を言っている気分になって
自分的にあまりいいものではなかった……
言って可愛い人間と可愛くない人間がいるんだようウワァァン