1 :
恋人は名無しさん:
趣味の話は、やっぱり趣味友とした方が楽しい。
強制して同じ趣味にするわけいかないし。
でも、恋人がいる場合
疑われたり、いろいろ難しくない?
2 :
恋人は名無しさん:2006/02/08(水) 00:37:01
わがんね
3 :
恋人は名無しさん:2006/02/08(水) 01:17:57
私スケボーやってて、スケボーは男の子ばっかやってるから、やっぱ男の子のともだちふえるよ
4 :
恋人は名無しさん:2006/02/08(水) 01:26:24
ミュージカル好きなんだが彼女がイマイチ・・・。
正直女友達と行く方がいい。チケット高いしね。
5 :
恋人は名無しさん:2006/02/08(水) 01:37:06
うちとこは趣味だいたいかぶるし、相手の好きなもんならまぁ付き合えるけど
6 :
恋人は名無しさん:2006/02/08(水) 05:36:47
自分がその趣味に興味ないのにも関わらず、
その方面の交遊に文句を言ってくるは拘束以外の何物でもない。
そんな世界が狭くなるような恋人は願い下げだ。
相手のことが好きなら互いの趣味にも少しくらい興味持て。
7 :
恋人は名無しさん:2006/02/08(水) 06:11:58
趣味って言う程じゃないけど、ぼちぼちゲームをする。ヲタっぽいって言われるかなって思ってたら、彼女凄い隠れゲーマーだった。
8 :
恋人は名無しさん:2006/02/08(水) 06:22:23
>>1 趣味友とやらと恋人と皆で遊べばノー問題じゃん。
9 :
恋人は名無しさん:2006/02/08(水) 06:44:32
わかるなー
付き合ってはくれるんだけどね
相方に強要したくないしな〜
10 :
恋人は名無しさん:2006/02/08(水) 06:52:59
んー、酒に付き合ってはくれるけど
酒の濃い話になるとちょっと嫌な顔するからなぁ。よくわからんだろし。
バーの飲み仲間と語る時が至福の一時。
流石に「酒勉強してくれ」とは言えないなぁ・・・興味なけりゃめっちゃ暗記問題だし。
代表的なワインの産地だけでも結構あるからねぇ。
11 :
恋人は名無しさん:2006/02/08(水) 21:21:57
あぁあああああああああああああああああああああああ
わかるぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
趣味がフットサルだから、仲間や友達が男ばかり。
彼が出来てから、練習や試合にいけなくなっちゃった。
行っていいよとは言いながら、電話やメール無視される。
行くなって言ってるも同じじゃん。
12 :
恋人は名無しさん:2006/02/08(水) 21:46:27 BE:952973699-
__ .. ---- .._
_,. -‐ ''' " ` 、
ー'''´----,.‐'''´ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ \
,.r''´ / / / . ! | l あ
>>1 え |
/ / / i | | | | っ .さ ? .|
/ / / / ./__ /| | | | | た ん |
/_,..‐'´/ | / /| / | | | `ヽ | り. 恋 っ .|
/ ,|. / |,..--/ | | | ___./ \l す 愛 て .|
/ / |/l 〃イ):} | イ |´, -、\ l る 経 こ |
,' / l |! / /::::::| |/ レ' /ー' ヘ } l ん 験 と |
/{/ \|! {::::::/ / ,':::::::::::} 〃| で は |
/ , l:::::::└''´:,:::::::::::::::::::: l::::::::::// | す |
ー―〃| /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー-'/ ! か .|
/ レ' | ヽ l ̄`ヽ :::::::/ /| !!? |
ヽ/ \ ,'7Tヽ } イ___ / \______ ____/
>/,' | ト、 ,..} / ト、| //
/7∨ | | | |‐''''´ |∧,. -‐┴ 、 ´
| | | | | | | ,.イ:::::::::::::::::::',
/| l ヽノ | | |〉二二´/::::::::::::::::::::::::',
/:::::,' ', |:::::::::::/_,.-‐:::::::::::::::::::ト、
l/::::: / ', |:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ノ::|
/::: /7 ', |/´ ̄::::::::::::::::::::::::::::::{:::::|
13 :
恋人は名無しさん:2006/02/08(水) 21:47:19 BE:141181643-
⊂⌒ヽ (⌒⊃
\ \ /⌒ヽ / /
⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
\ \_∩_/ /
( (::)(::) )
ヽ_,*、_ノ ブーン
14 :
恋人は名無しさん:2006/02/08(水) 21:48:12
同じ趣味の奴と付き合えばいいだろ
15 :
恋人は名無しさん:2006/02/09(木) 17:59:43
16 :
恋人は名無しさん:2006/02/09(木) 18:50:39
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; バカな女と男がエイズで苦しみますように
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
17 :
恋人は名無しさん:2006/02/16(木) 05:02:03
あげ
>>11 気持ち分かります。私はビジュアル系バンドが大好きで、カラオケでも大抵
歌うのはそれなんだけど、彼氏と行くとすごく嫌な顔する。
「(歌聴いて)気分悪くなったから、好きにやってていいよ」っていうけど…
嫌そうな顔してる横で図太く歌える訳ないじゃん。
それで、今同じビジュアル系バンドが好きな子(男)と仲良くしてるんだけど、
正直、その子と話してるほうが楽しい。話分かってくれるし。
私と一緒で、その子は酒もタバコも大好き。彼氏は大嫌いだから(酒とタバコは)付き合ってくれない。
趣味が合うほうと付き合ったほうがいいんだろうか、と悩んでる。
19 :
恋人は名無しさん:2006/03/13(月) 20:40:52
あげ
>>18 まぁ趣味があった方が話はあうだろうが
それだけじゃないし
趣味以外でも彼が下な感じなら
別れてもいんじゃない?
21 :
恋人は名無しさん:2006/04/21(金) 00:29:06
彼の趣味については理解してるつもりだし、尊重してるつもりだった。
私と会う時間よりも趣味友との付き合いを優先しても、
ちょっと寂しいけど仕方ないって思ってた。
その仲間に私は入れないし、口を挟む権限はないし。
でも、女性の趣味友と二人だけで出かけて欲しくない。
私と過ごす時間より長い時間を、共にして欲しくない。
余裕のあるところを見せたいけど、全然気持ちに余裕なんてできない。
彼に言いたいけど言えない。
こういう時、みなさんどうしますか?
男性は、やっぱり、ほっといて欲しいと思うのでしょうか?
「楽しんできてね」って明るく送り出して欲しいと思うのでしょうか?
22 :
恋人は名無しさん:2006/04/21(金) 00:31:48
23 :
恋人は名無しさん:2006/04/21(金) 00:46:16
僕の彼女に、彼女のことを狙っている趣味友がいます…こういう場合はやめろって言っていいのでしょうか?束縛になるのでしょうか?特にそいつが身近なヤツなので悩んでいます(ノд-。)携帯からですいません
24 :
恋人は名無しさん:2006/04/21(金) 04:04:33
趣味友って言ってるだけで、その前に異性だからね。彼氏や彼女が居るのに相手に嫌な思いをさせてまで趣味の話を異性としなければならないのかな?
しかも、二人っきりで語るとか老人の趣味友とはワケが違うと思うなぁ。
ありえない
25 :
恋人は名無しさん:2006/04/25(火) 18:24:23
彼女の趣味がダンス(ヒップホップ)。イベントに出たりするから忙しくて遊べなかったり、練習場所には男もいっぱいいてすごい嫌だった。
けど、1回イベントを見にいって一生懸命踊ってる彼女をみたら趣味に対して理解がもてた。
でも
大勢の前で腰振ったり、踊ってる最中に彼女のダンス友達(男)から声援がとんだり、男友達とすごく仲良くて打ち上げとかいくのはやっぱり嫉妬。
まぁ女もいるからやらしいことは無いと思うが。
26 :
恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 17:10:08
おれのカノジョもダンスしてる(゜∀゜)!!!しかもエロイかんじのやつ!この前ステージの上で男と絡むこうだくみみたいなのおどってた…………
27 :
恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 17:37:49
趣味友に強奪された俺が来ましたよ。
しかも共通の趣味友にですよ。
ていうか、十数年来の友人でしたよ。
28 :
恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 17:39:10
29 :
恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 17:45:39
>>28 自分が終わってるからって巻き添えはよくない。
潔く死ね、な?
30 :
恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 17:46:32
28死ね
31 :
恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 17:53:18
32 :
恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 17:59:42
同病相憐れむ
33 :
恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 23:24:35
あげ
34 :
恋人は名無しさん:2006/06/14(水) 19:57:02
彼女と遠距離してるんだけど(東京⇔愛知)
東京でイベントがあるときに彼女が趣味友達の男の車で来るのが微妙…
長い距離ずーっとふたりで車に乗ってるわけだし…。
終わってから俺と会ったりするんだけど、また車乗って帰るし(しかも迎えに来る)
俺が免許持ってないから余計かな…。
彼氏と趣味というか笑いのツボが違う。
相手はバラエティ番組で笑えるタイプで、
さんまリスペクト(引き笑いが移るほど好きかよ…)
私はナンセンスなものが好きで、人気の芸人を面白く感じない。
自分と似てシュールなノリを喜ぶ共通の友人と遊ぶ方が余程楽しい。
当日いきなりこどもの国行くとか高尾山上るとかテニスの王子様の実写映画を見るとか
そんな無駄な遊び、彼氏とじゃ絶対楽しめない。
大真面目に馬鹿やるのがいいんだけど、わかんないだろうなぁ。
36 :
恋人は名無しさん:2006/07/17(月) 12:55:59
激しく上げ
人は遺伝子的に合わない者同士を求めるらしいので
趣味合わないとかはしょうがないと思う。
親とかも趣味とか合うわけじゃないのに仲良く付き合ってるし
好きな人にもそんな感じで接したらいいのかなって思った。
実際趣味が合う子と会っててもそれまでだしなぁ。
38 :
恋人は名無しさん:2006/08/11(金) 23:11:53
趣味は彼氏と切り離して考えてる。彼氏を趣味に引きずり込むと、
生活が彼氏一色になりそうで、そういうのは好きじゃないから。
でそれは裏を返せば趣味友から彼氏に発展することは私の中では有り得ない
てこと。
趣味友連中と恋愛話になる度にそう繰り返して勘違いされないようにしてる。
たまに趣味合わない彼氏より趣味が合う俺のほうがいいだろ〜?
みたいな勘違い君がいるから。まあそいつは私にだけそう言うんじゃないけど
39 :
恋人は名無しさん:2006/08/16(水) 22:07:25
彼が趣味友達(女)とバンド組むことにしたらしい…
しかも最近まで秘密にされていた自分(´・ω・`)
彼とは音楽の趣味ピッタリなので余計につらい…
40 :
恋人は名無しさん:2006/08/18(金) 00:03:24
スロ友な女とはたまに遊び(打ち)に行ったり飲みに行ったり。
お互いに結婚を考えてる(前提の付き合いな)彼氏彼女は居るけど。
セクースとかキスとか全く興味持てないwww
まぁクラブで結構人気あって彼女曰く可愛いらしいけど、本性が…(´,_ゝ`)プッ
41 :
恋人は名無しさん:2006/08/19(土) 15:07:29
>>21 すごいわかる!
今私がまったく同じ状況…
根ほり葉ほり聞いたらうざがられるしね
何もないって、そんなに俺のこと信用できん?ってキレられるし。
でも昔その人に気があったらしいから余計に…
一人悶々状態。。
42 :
恋人は名無しさん:2006/08/19(土) 16:44:35
やっぱりダンス関係で男の人と絡むこと多いんですね〜
私もダンスやっててイベントとか打ち上げとか行くと彼氏にいやな顔される(>_<)
44 :
恋人は名無しさん:2006/08/24(木) 23:39:24
邦楽を趣味にしているんで、周りは女友達ばっか。
彼女もやってるけど、別の流派に所属してるので、うちの流派の連中とは
付き合いが無い。
うちの流派は若い連中が多いし、みんな小さい頃からやってるから兄弟姉妹
のように仲が良く、大人になっても飲み会や旅行、キャンプとか行事が
多い。彼女の流派は年輩者ばっかりでそういうのは皆無。だから俺らの
遊び方に理解が無い。
「なんで女の子たちと旅行に行くわけ?」「またあの子達と飲みに行くの?」
とかイヤな顔しまくるので隠してるとバレた時に怒り倍増。
つまり、言っても言わなくても機嫌が悪い。
いやになる。
45 :
恋人は名無しさん:2006/08/25(金) 01:03:31
友達と遊びたい、そして彼女がいや。
だったら別れればいい話じゃね?
んだな。
47 :
恋人は名無しさん:2006/08/25(金) 02:06:39
親とタメの人が趣味友の俺は勝ち組www
48 :
恋人は名無しさん:2006/08/25(金) 04:44:45
つ熟女恋愛
あり得ない話ではない
49 :
恋人は名無しさん:2006/08/25(金) 04:55:35
彼氏は男女共に交友広い人だから
たまに女友達とも二人で飲んだりしている。
せっかくだから誰と行くのか教えてーみたいな感じで
どこの誰と行くのかわからないと不安ってのはアピールした。
あーちょっと嫌なのは
本人ではなく向こうのマイミク。
毎日コメントして昔話広げられると正直切ない。
50 :
恋人は名無しさん:2006/09/12(火) 13:35:14
あげあげ
51 :
恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 16:42:27
ああ・・昨日このネタでちょっともめた。
仕事が趣味の彼と多趣味(男の好むジャンル)な私。
男と会うな、って言われてもお互い男女の意識ないしお互い付き合ってる人いるし
同じ話を女とできるならわざわざ男選んでないよって言ったけど理解できないみたい。
そんなの俺とすればいいじゃんって言うけど、無理に合わせてもらいたくもないし
彼に趣味の領域に入って欲しいとも思わない。
趣味が「仕事」ってある意味最強の免罪符だ〜。
仕事と言えば女性と二人きりでも何も言われないしね。
結婚もしてないならお金も絡まないから
「趣味」に生産性があるかないかなんかどちらでも良いのに。
52 :
恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 14:45:01
彼氏はスノボが好きで今シーズンはバイト仲間の女の子とスノボ……。
俺の彼女もスノボ好きで、地元の仲間の男とスノボ…
ふぅ
54 :
恋人は名無しさん:2006/12/16(土) 13:32:13
私も彼氏も趣味はスノーボード。(毎週行くくらい)
でも彼氏の休みが私よりちょっと少ないので、彼氏と行けない日が出てくる。
自分より上手い人、運転変わってくれる人(私もするけど)
などの理由で一緒に行く人探すと・・・男になる。
泊まりもある(もちろん2人っきりじゃない!)
そこに不満を言うくらいなら、じゃあもっと休んでよ!と思うけど、
仕事がんばってるの分かるし、その方が私も好き。
ガマンしてスノーボード行かないなんてムリ。。。
泊まりで女の子は自分一人だけって事?
部屋が別々なのは当然としても、恋人がいるのに異性と泊まりで旅行って。
つーかなんで自分より上手い人じゃなきゃ駄目なの?
初心者じゃない限り別々に滑れるんだし、初心者でもスクール行かせればいいのに。
私もボード好きだけど、恋人に最低限の配慮はしなくちゃ。
56 :
恋人は名無しさん:2006/12/20(水) 13:22:08
こういう話は価値観の違いが如実に現れる。
57 :
恋人は名無しさん:2007/02/03(土) 23:59:52 ID:REZcu8dUO
hage
58 :
恋人は名無しさん:2007/03/01(木) 22:54:27 ID:cSDrZEiX0
押忍!俺は川崎市内に住む角刈りの六尺狂いの野郎ッス!短髪角刈りや短髪スポーツ刈り
の似合う、男臭ェ短髪自慢の角刈り兄貴の、もっこり盛り上がったデッケェ前袋に顔を
こすりつけたり、ハグハグ言いながら、前袋を舐め回し、最後には前袋の横からギンギン
になったズル剥けのチンポコ引っ張り出して、チンポコをズボッと頬張りたいッス!褌締め
たゴッツイ体格の角刈り兄貴のチンポコや毛だらけのキンタマ袋をジュボジュボしゃぶり上げ
舐め回し、吸い頬張ってみたいッス!お互いの六尺のもっこりをズリズリ擦りつけあって、
ゴロンゴロンの肉棒の幹の感触を感じ合い、男っぽい角刈りやスポーツ刈り頭をじっくり手の
ひらで撫で回しつつ、興奮が高まったところで、そんな褌角刈り兄貴のチンポコを、チン毛の
もじゃもじゃ生い茂った根元まで、一気にズッポシと口に頬張って、鼻からしか息ができない
ほど、角刈り兄貴のチンポコをしゃぶり吸ってみたッス!いつもいつも、角刈りの文太兄貴の
任侠映画をみながら、短髪の褌角刈り兄貴を尺八したり、前袋をいじくりまわすこと想像して
ゼンズリこきまくっているッス!俺にチンポコ吸わせてくれる、尺八されるのが大好きな角刈
り自慢の兄貴、是非メール欲しいッス!男っぽい短髪角刈りの横顔と盛り上がった六尺の前袋
を俺にみせつけて欲しいッス!そして、「角刈り野郎を尺八してェんだろ!好き放題太いの咥え
ていいんだぜ!前袋の横からキンタマ袋ごとごっそり全部引きずり出して吸いしゃぶれよ!角
刈りの似合う兄ィしゃぶりをやっていんだぜ!」なんていやらしいこと言いながら、俺に吸わ
せて欲しいッス!角刈り自慢、スポーツ刈り自慢のヒゲを伸ばしていない短髪六尺兄貴、俺に
メール下さい!!失礼しました!押忍!
59 :
恋人は名無しさん:2007/03/01(木) 23:07:14 ID:5n039D/NO
趣味一緒の部分と違う部分が
音楽は二人とも好きだし演奏してるからいい話し相手に
(彼氏の方が歴はながいけど)
でもスポーツはさっぱり
最近教えてもらって少しはスポーツニュース見るように努力してる
するのは…今更無理
私は趣味友と縁切っちゃったよ…
彼以外の男とどっか行ったりするのはやはり罪悪感があるので。
61 :
恋人は名無しさん:2007/03/01(木) 23:49:50 ID:LprrZOVRO
私は無趣味で、仕事と彼だけの生活。
自分の趣味があるって彼に依存しなくていいし、魅力のひとつだし、いいなと思う。
彼にお菓子作ったりは楽しいけど、
もっと彼関係無く夢中になれる趣味を探し中…。
最近自分が趣味にどっぷりになってきた。
趣味友のが断然彼氏よりも一緒にいて楽しい。
彼氏とは気が合わないし、そろそろ別れようかな。
63 :
恋人は名無しさん:2007/03/24(土) 16:34:24 ID:XiLzQF7C0
彼女がモバゲーで近所の趣味が同じっぽい男に「よかったら仲良くしてください♪」
みたいな書き込みしてた。他の男とコスプレとかやってると考えると鬱になる。
俺は無趣味で彼女だけ、みたいな生活してるだけに
私は趣味友多いけど、ちゃんと遊びにいく前とか彼に確認とるよ。
まぁ遠距離って言うのもあるかもしれないけど、そこそこおkしてくれるし。
でもたまに拗ねてるときは辞めるようにしてる。喧嘩やだし、やっぱ彼が一番だし
後は趣味友と彼を会わせたり、電話させたりして関係が白っていうのをはっきりさせるのもいいんじゃない?
65 :
恋人は名無しさん:2007/04/03(火) 15:34:14 ID:+E2hBoHq0
すげーわかる!
俺も彼女ディズニーマニアで年間300回くらいはパークで
遊んでるようなやつなんだが一緒に行く友達に男もいるらしく
俺的には自分の彼女が男と二人でディズニーランドやシーに行くのって
なんか普通じゃないって思っちゃうんだけど
彼女的にはディズニー行くのがコンビニに行くような感覚だからわかってもらえない…
なんかせつなす…
66 :
恋人は名無しさん:2007/04/03(火) 15:40:23 ID:OtKBPdVpO
300回ってどんだけwww
67 :
恋人は名無しさん:2007/04/03(火) 16:11:59 ID:w817xxUI0
男女間の友達は理想でしかない とそれで浮気された俺が言ってみる
皆ホントに気をつけろよ
普通なら恋人出来た時点で異性の友人と二人で会うのはNGだよね
彼氏と出会う前にオフで知り合った趣味友(彼女持ち)
その趣味に関しては先生みたいな感じで、
たまーに会ってはアドバイスもらったり手本みせてもらったり趣味について語り合ってる
オフで会っただけに共通の友達もいないし、会う時は二人
ちゃんと彼氏には会う時報告してて、行っておいでて言われるけど後で不機嫌
ごくたまにしか会わないで夜早く帰るようにしてるけど、正直完全に切るのは厳しい
別れるって言われたらさすがに考えるけど
69 :
恋人は名無しさん:2007/04/27(金) 00:39:05 ID:X5WnUOnGO
私の趣味は音楽でバンドもしてる。
メンバーの一人は前からの友達で彼の次に信用してる。
先日その友達と二人でカラオケに行ったんだ。
しょっちゅう遊んでるんだけど遊ぶ度に彼は機嫌が悪くなるし喧嘩になるから今回は言わなかった。
なんか今になって罪悪感が...
また喧嘩するだろうけどばれる前に言ったほうがいいかな?
70 :
恋人は名無しさん:2007/04/27(金) 00:49:51 ID:qTBTnrzgO
彼氏が機嫌ワルくなるようなことを秘密にしてる時点で最低
71 :
恋人は名無しさん:2007/04/27(金) 09:53:40 ID:X5WnUOnGO
だよね。
喧嘩になるだろうけど言うよ。
72 :
恋人は名無しさん:2007/05/27(日) 19:36:11 ID:g89a6Kr50
i'`i i'`i
|::::! |::::|
. |:::`i __________ . /:::::| |ヽ、_____,へ、
|:::::ヽ,-‐´;:;:;:;:;:;;;ノ `ヾ;;:;:;:;:;:;:`'‐/:::::::| |ヽ、___,ヘ、| ┌───┐ i´
ヽ::::::::ヽ;;::;;-‐'´ ,,;; ;;,, `ー-、;;:;:;:ノ:::::::/ | ┌─┐ i´ | | │ |
ヽ;::::::::i´ ,, :: :: ,, `ヾi´::::::/ | | │ | | | .| |
i;;ー'´;;-‐´ .: ::: `ー-;;`ー,';;i .| | │ | | |____| |
/`i;;:::::::: :: : ::::::::::::i;`ヽ | | │ | |.┌─‐┐┌┐.|
| ;i i:::::: ::::: :::::::i. i:: | | └─┘ | |ノ ,ヘ、 | | レ'
.i ;! ;;;;;___,ノ;;ヽ、_____;;;;ノ_ノ; .| .| | ̄ ̄|ノ / /` .| |
| ( .''i´::::○:::`i:: ::i´:::○::::`i''´ ,); | |ノ / / | |
! ;'ヾ `ー‐‐‐‐´:: .:::`ー‐‐‐'´' /;; | / / | | /|
| .;;`i ,,, _ :::: ::::_ ,,, / .;; .! /./ .| | . / |
`ー';; ヾ、__;'(´. '';; ;;:' `);__ノ;; ,iー´ .__/./ . | └──'´ .,)
| ,ヘ `''''-、_;;-''''´ ,ヘ ノ `ー─‐'´ `ー───'´
. ! i;''ヾ、_____ _____//;| ,!
ヽ ヾ、;レ'-二二-レ;// ,/
ヽ ヾ、:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:// /
.ヽ ヾ∧ニニニニ∧/ /
ヽ ヾ-‐'´`ー-'´ /
ヽ、___ ____ノ
73 :
恋人は名無しさん:2007/05/27(日) 19:51:14 ID:QpqamS2bO
彼と付き合う前から、ずっと親しくしてる男友達が居る。彼に話したら激怒されたけど、今でも彼には言わず遊んだり、メールのやりとりもしてます。二股や浮気してるわけじゃないし、罪悪感はないから彼には話さないのがベストだと思ってる…
74 :
恋人は名無しさん:2007/05/28(月) 20:19:00 ID:5K3u6HGQ0
彼女と付き合う前から、ずっと親しくしてる女友達が居る。彼女に話したら激怒されたけど、今でも彼女には言わず遊んだり、メールのやりとりもしてます。二股や浮気してるわけじゃないし、罪悪感はないから彼女には話さないのがベストだと思ってる…
75 :
恋人は名無しさん:2007/05/28(月) 20:29:19 ID:YyeBT/D0O
会社の男女の同僚(お互い彼氏彼女はいる)とお昼にチャリ2ケツしてご飯食いに行くのは普通なのかなぁ?
76 :
恋人は名無しさん:2007/05/28(月) 20:35:56 ID:bwUdBvfGO
>>75 少しでも「普通じゃない」っていう考えがお前自身あるから聞いてんだろ?答えでてんじゃん。
77 :
恋人は名無しさん:2007/05/28(月) 20:54:04 ID:2NI4TiX7O
男女の友達ってなんか信用できないな どちらとも奥底で好意があるはず それが男と女だから途中で恋愛に発展する事もあると思う
78 :
恋人は名無しさん:2007/05/28(月) 21:07:18 ID:YyeBT/D0O
79 :
恋人は名無しさん:2007/05/28(月) 21:07:55 ID:DYZa4i1k0
80 :
恋人は名無しさん:2007/05/28(月) 21:13:32 ID:2NI4TiX7O
付き合ってる相手が嫌な思いしてるなら連絡、控えた方がいいんじゃない ただの友達、て開き直られても 嫌な気持ちは消えないからね、そうゆう時こそ言葉選んで思いやり見せてほしいものですね
81 :
恋人は名無しさん:2007/05/28(月) 21:23:46 ID:2NI4TiX7O
罪悪感なくても浮気じゃなくても 相手に内緒にしてるのはだめだよね、あと遊びに行くのも私には無理かな。そんな考えの人じゃ信頼関係持てなくなるね 言わなきゃばれないし喧嘩もしないけど…それは自分勝手な見解ですね
>>78 なし。
二人でごはんも微妙なのに2ケツって…
当の本人たちがなんとも思ってなくても、端から見てカップル?って思われることはやらない。
だいたい大の大人が2ケツってのもみっともないと思う。違法だし。
83 :
恋人は名無しさん:2007/05/28(月) 22:39:57 ID:YyeBT/D0O
>>82 大の大人が2ケツは違法と言う事で答えが出ました!ありがとう!
84 :
恋人は名無しさん:2007/05/28(月) 23:25:59 ID:EubkeCjhO
>>82の
端から見てカップルに見える〜部位
うんうんうんうん
これが一番嫌なんだって彼女言ってた
何故恋人ができたら異性友達を切らないといけないのかがわからない。
みんなちんこまんこで考えすぎじゃね?
86 :
恋人は名無しさん:2007/05/29(火) 17:32:29 ID:078/oXmjO
>>85 誰が切れって言ったよ。相手が嫌がるようならなるべく二人きりで会うな、節度は守れ、ってだけ。
お前にもちんこかまんこ付いてんだろ?付いてるからにはそれ抜きでは考えられないわけで。
だいたい大人になると、恋人いるのに異性の友達と遊んでばっかりいる人は、まわりからどう見られてるか分かってくる。
そうやって遠慮せずに異性友と付き合う人って
たいがいO型じゃない?
血液型は関係ないよ。
今の職場は5か所目の所だけど、若い子が多くて、妻帯者も彼氏持ちもふたりでメシの買い出しに行くし、食事にも行く。
で、行った先で社内で働く奥様に会ったりする。奥様も同じ係の上司とかと食べてたりする。
ふたりで酒飲みにいくのはいないみたいだけど。
89 :
恋人は名無しさん:2007/07/15(日) 00:02:16 ID:1A/89Go/0
age
私も趣味友が異性。
でも、自他認めるオカマちゃん。
それでも、彼は嫉妬したりする……
オカマちゃんは私以外に趣味友が居ないし。
でも、彼に申し訳ない気持ちもある……
ちょっとスレチかもだけど
こんな人、他にも居るかな?
みんな、どうしてる??
91 :
恋人は名無しさん:2007/07/15(日) 06:35:40 ID:F8LDAullO
>>90 微妙に(かなりかな)違うけど聞いてください。
私の彼の趣味友達がホモセクシャル。
彼は根っからの女好きだから、ちっとも心配してなかったけど、最近は嫌で嫌で仕方ない。
女友達なら「嫉妬しちゃうから会わないで」と、ちょっと甘えて言ってみる作戦が出来るけど、男じゃなぁ………
先週奴は彼の家に泊まって、スパゲティとか作って一緒に食べて、朝まで趣味トークで盛り上がったらしい。
殺意を覚える。
92 :
恋人は名無しさん:2007/09/04(火) 03:09:47 ID:pJ3nE91O0
異性の友達との関係にケジメを付けれない人って
後々、浮気やら手を出されたやらの問題に発展してる気がする。
元カレとか周囲のカップルをみていてそう感じた。
恋人未満友達以上の趣味友の漏れが通りますよ。
告ろうと思った矢先に彼女は彼氏をつくってた。
彼氏がいるのに今まで通りに遊んでくれるのは嬉しいんだけど
はっきりいって会う度に切なさが爆発して苦しくなる。
こっちからはとても切れない。いっそ切ってくれ。
こういう趣味友もいるって知っておいてね。
彼氏は車が趣味なので趣味友は男ばかりで安心。
私の趣味はスポーツ系で男ばかり。
でも幼い頃からの仲間で全く異性として意識してなくて
普通に男仲間の家に遊びに行ったり、ドライブしたりしてます。
泊まったこともあるけど何も無いです。
逆の立場だったらいい気がしないから異性の仲間という事は
伏せてますけどね。
95 :
恋人は名無しさん:2007/09/30(日) 00:45:10 ID:fyxDBUNR0
96 :
恋人は名無しさん:2007/09/30(日) 01:26:39 ID:QtEcIX3S0
ていうか、自分がされたら嫌なことを極力しなければいいんじゃないかと…
私の彼も、女友達と2人っきりでよく食事とかに行ってたけど
(しかも「行ってもいい?」って聞くのはいいとして「楽しかった」だの何だのって感想付き)
私が男友達と2人で話してるのみるだけで不機嫌になってた。
こっちが不機嫌になるわー
逆の立場でいい気がしないことはしない。
それがストレスになるようなら価値観があわないってことで。
彼氏彼女がいたって、切れない関係はいくらでもある
「同じベッドで一泊」とかそういう極端な話じゃないんなら、別に2人きりで遊ばれても全く構わないけどな
まさに価値観の差なんだね、私の彼氏がここにいるような重くてウザい人間じゃなくて良かったー
98 :
恋人は名無しさん:2007/10/05(金) 00:03:23 ID:iH6ZmTf60
>>97 私の彼氏がここにいるような重くてウザい人間じゃなくて良かったー
要らん書き込み。
99 :
恋人は名無しさん:2007/10/05(金) 00:50:56 ID:RmPXcpw1O
彼氏なり彼女がいなくてフリーな立場なら異性と二人で遊ぼうがどうでもいい。
だが彼氏なり彼女がいるなら異性と二人きりで遊ぶというのは最低限やめてくれとは思う。
何もやましくない…分かってる。だが心理は不安だし心配。それが重いとか言われると
彼氏、もしくは彼女の立場もなくなるし自信もなくなるのでは。配慮がないとも感じる。
101 :
恋人は名無しさん:2007/10/05(金) 01:39:57 ID:cQJc9O8pO
うーん私も彼氏が異性友達と遊んでも気にならない。
もちろんやましい事がないというのが前提だけど。
やましいことする奴じゃないので気にならないだけ。
ただ相手の女の子が彼氏に好意がある場合はきちんとして欲しい。
完全に切れとは思わないが、ダラダラ会ってたりするのはその女の子に失礼だし誰かしらに良くない結果を生む気がする。
>>97 お前のためにレスしてる訳ではない
レスの内容なんて自由でしょ
>>100 で?と言われてもね、まあ敢えて言うんだとしたら、
こういう所で「異性とは遊ぶな」とか言ってる人が、いわゆる「ウェット」ってやつだったり
束縛等を平気でしてくるウザーな人間なんだなぁと改めて分かった感じがしたかな
というか別にひとり言なんで、スルーして頂いて結構だったんですけどね
わざわざレスしてくる辺り、色々な意味でさすがウェットだな、と
103 :
恋人は名無しさん:2007/10/05(金) 14:44:35 ID:/MoyuXa10
恋人が嫌がるなら、異性の趣味友との付き合いは自重するのがマナーだと思う
メールくらいならいいけど、2人きりで遊ぶとかはちょっとね
てか異性と2人きりで会う必要がある趣味って何だろう
104 :
恋人は名無しさん:2007/10/05(金) 14:53:06 ID:Us6apke+O
>>102 かなり負けず嫌いですねwwwwwwwwwww
105 :
恋人は名無しさん:2007/10/05(金) 16:08:37 ID:vvPxi02D0
>>102 レスの内容なんて自由というなら他の人のレスにも反応しないこと。
独り言なら一人で言え。書き込むからには何かしらのリアクションが
欲しかったんだろ。
今回は反論されたから気に障っただけで。
で、こんなこと書くとまた本人が反応するだろうけど、反論しないでね。
何レスしても自由でしょ!?そうでしょ!?
まあ、言われたことが図星で気に入らないから過剰に反応するんだけどね。
106 :
恋人は名無しさん:2007/10/05(金) 16:15:03 ID:sx8oL8XlO
107 :
恋人は名無しさん:2007/10/05(金) 18:57:36 ID:cQJc9O8pO
とりあえず私の周りで考えてみると、バンド(ドリカム・mihimaru GT系)、ダンスとかか。
恋人が出来たからかいさ〜んって訳にはいかないんじゃない?
109 :
恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 15:59:50 ID:WOQpdJqN0
l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// この感じ・・・VIPか!
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、 12/24
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
110 :
恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 03:56:29 ID:Mv9VSLDgO
>>103 同意。
異性の趣味友に『彼氏出来た』と話したら気を使って誘われなくなったし自分も誘わない。
彼と共通の新たな趣味を探して二人で楽しむ。
彼に余計な心配かけたくないもの・・・
111 :
恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 07:41:53 ID:IDeEHpEmO
彼は誰とでもフランクにつきあえる。
旅行が好きでフラッと遠くへ一人旅する。
で、旅先で気の合う人がいると女性だろうが男性だろうが仲良くなる。
で、趣味友ができる。
ここまでの過程で、彼はかなり無邪気。
こういうのはいいと思う。楽しそうだし。
だけど、これを手管に浮気されたら嫌だなぁと思う。
112 :
恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 09:00:32 ID:Bhc9UHQHO
他好きされるきっかけをつくるようなものだよね。
私はミスチルが好きで、彼氏はあまり興味がなくて、ミスチル好きな男友達とカラオケする方が楽しすぎる。
話も合うしあまりに楽しくて最近その友達が好きかもと思ってしまう。
趣味友を許してくれる寛容な彼氏に申し訳なくて心が痛い。
113 :
恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 10:55:17 ID:r/U7AHUOO
友達付き合いは大事だと思うよ。
彼氏彼女が出来たからって、相手の今までの私生活に制限を加えるのは良くないと思う。
異性と二人きりで会われるのは嫌だと思うけどさ。
大事なのは互いに「彼氏彼女がいる」って認識なんだよな。それさえありゃ割り切れるでしょ。
あとはその人の度量。
携帯から失礼。
114 :
恋人は名無しさん:2007/12/23(日) 03:07:27 ID:rzvwilh40
_,.. -‐- 、.,
,. '´ _,. -‐─-`ヽ.
,. '´,.: '´ _,,.. -─-.、!
, ' ,. '´ ,. ''"´ _,,..-r、
/ヽ、// ,. '´ー--‐ァ'、.,::::!:::';、.,__
`>、ヽ,. く `> '´ /::::::::`''!:::::', `ヽ、
,.'´ __ノヽ> / `''- 、.,__!___」 `'''ーァ
/)ー'イ`ヽ.;' ,' ,.、! , ,.イ
く//iヽ,ノ! i7 ,' /メ、_ ハ ハ ', `ヽ./ .ノ
,' ';:::::/ !/ !ァ'´;'´'!´ レ' ,!-tァ'i Y!
____,' Y '、. 7! !_ソ ;'´'!`Y! ノ ! アベックは成敗だー!
`ヽi : Y⊃ ___ .!_,ソ .ノイ |
! i `ヽ、 !/ ̄`i ⊂⊃ノ! ,'
,' i i`>,、.,____」_,.<.,_ノハノ-‐ァ
.i ハ /`ヽ/○、」 `iヽ.,. -'‐-'、/
',. /ヽ、 ,.イ 、 ○ i,.' /! ヽ.
!、_/ `ヾ´ン _,.‐-ヽ、 ;' ト、/:::::::レヘ i
(r/__ xヽ、, ! >:::::::::::::::::/ !
_,,.. -''"´::`ヽ:::`'ー--、.,_>'、`ヽ:::::::::__フノ
r''"´ヽ、,.ヘ:::::::::::::::::::::::::: ̄`ヽ、:::ヽ、`Y´ ,.イ
!ヘ / ヽ、/::::::::::::::::::i::::::::::::::ヽ:::ヾ;‐''" `ヽ.
ヽ,ヘ. ハ:::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::Y ',
/ `ゝ、. / `Y´ ̄ヽ!:::::::::::::::::::::::ン!、.,___ i
/ヽ、_/ー-ヽ、 ! !ヽ、:;__!_;:イ _」 `ヽ、,_」
;'ヽ,/ ` ̄`''ー--'、_____/___」/
ヽ' !ー-/
ヽ-'
115 :
恋人は名無しさん:2007/12/23(日) 22:28:46 ID:IHuT3MW60
__
/ /|
/ / |
│ ノ_|__ _|__┌‐┐ ┌‐┐ | ̄ ̄| | \ / /\ /\ ヽ /
人 __|___ /| | └‐┤ | | | \ | | /
/ \ __|___/ | 丿 / | | /i \ヽ ○ ノ ./
. |__|/lii
i川|川i |i
(´^u^`)|i
川i川|川i 白血球(無尽蔵)
繊毛 i!( ´^ν^`) 粘液
______________________( ´^u^`)_______________________
.__. /△/△/△/△/△/______ 〜(( ´^u^`((´^u^`) ______ (((((((( ___
/ ̄\ |卵子| /△/△/△/△/△/|←卵管| 〜((´^ω`^((´^u^`) |←子宮| )))))))) |←膣| 人
| ^o^ |  ̄|| ̄/△/△/△/△/△/  ̄|| ̄ ̄ 〜(( ´^u^`((´^u^`)  ̄|| ̄ ̄((((((((( . ̄|| ̄オワタ┗(^o^ )┓三
.\_/ ,|| /△/△/△/△/△/ || 〜((´^u^`(( ´^u^`) || ))))))))) .|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
精子数 1 100 60000 2900000 300000000
116 :
恋人は名無しさん:2007/12/23(日) 22:29:30 ID:So1zdyQfO
足履其上陷下四寸。随擧足已還復如故。華用已訖地輒開裂。以次化沒C淨無遺。
随其時節風吹散華。如是六反。又衆寶蓮華周滿世界。一一寶華百千億葉。
其葉光明無量種色。色光。白色白光。玄黄朱紫光色亦然。偉Y煥爛明曜日月。
一一華中。出三十六百千億光。一一光中。出三十六百千億佛。身色紫金相好殊特。
一一諸佛。又放百千光明。普爲十方説微妙法。如是諸佛。
各各安立無量衆生於佛正道
諸妙音聲神通功コ。所處宮殿衣服飮食。衆妙華香莊嚴之具。猶第六天自然之物。
若欲食時。七寶應器自然在前。金銀琉璃車渠瑪瑙珊瑚虎珀明月眞珠。
如是衆鉢随意而至。百味飮食自然盈滿。雖有此食實無食者。但見色聞香。
意以爲食。自然飽足。身心柔軟無所味著。事已化去時至復現。
彼佛國土C淨安隱微妙快樂。次於無爲泥垣之道。其諸聲聞菩薩人天。
智慧高明神通洞達。咸同一類形無異状。但因順餘方故有人天之名。
顏貌端正超世希有。容色微妙非天非人。皆受自然虚無之身無極之體
佛告阿難。譬如世間貧窮乞人在帝王邊。形貌容状寧可類乎。阿難白佛。
假令此人在帝王邊。羸陋醜惡無以爲諭。百千萬億不可計倍。所以然者。
貧窮乞人底極廝下。衣不蔽形食趣支命。飢寒困苦人理殆盡。皆坐前世不殖コ本。
積財不施富有益慳。但欲唐得貪求無厭。不信修善犯惡山積。如是壽終財寶消散。
苦身積聚爲之憂惱。於己無益徒爲他有。無善可怙無コ可恃。
是故死墮惡趣受此長苦。罪畢得出生爲下賤。愚鄙斯極示同人類。
所以世間帝王人中獨尊。皆由宿世積コ所致。慈惠博施仁愛兼濟。
履信修善無所違諍。是以壽終福應得
118 :
恋人は名無しさん:2007/12/25(火) 05:28:04 ID:+pwTaBbo0
, -‐ 、, -─-- 、.,_
,.i (:::)! `ヽ,. -、
./ ゝ-‐' _____ !. (::)
_,./__,,. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' .、`ヽ,ー:'
,. ''"´ /´ / ;' ;' ;' ! /! ;`ヽ,ヽ、 <アベック?
'.、 .;' ', i ハ\/|/ ! ノ! ,!ヽ,. ヽ. <けっろけろにしてやんよ
`Y i Vレ'7´;' ,ハ レ'_」ソノ., ', ';
_ノ i ,ハ i. '、_ソ ;',ハY.ノ i i
`.>' (__⊂⊃ '、ソノ!イレ' ノ バババババババババ
∠._ ノ | |、 、_,、_, ⊂!_)‐''"´
レ'´ヽ、 ! iソ>,、.,,_ _,,. イ |ヽ._ ) ̄=_  ̄_ ̄)
'ァ| !>;`ヽ、「、,ハ.| !ヘ) --_- ― = ̄  ̄`:,
/ ! !、::ヽ、.,___ノヽ. ! |_,-'' ̄ = __――='
,:' `ヽ! ';::::::::ヽ::`'; 'レヘ!"" _-―  ̄=_ )
/ _,,. -‐rァ-、::::::::::::::::: __,,, _―  ̄_=_ ` ))
;' ァ'´ i,/ ̄`ヽ;::::::::::| ―= _ ) ̄=_) _)
! | !_____,r'::::::::::::|= _ )_ _ )= _)
`ヽ. 「!::::::::!|--‐-┤ = _)
,.ヘ ',ゝ、ノ/:::::i:::::::\
/:::/`'';ー--‐'/::::::::!::,o-oヽ.
く:::::::/:::::/ ,.-r'::::::::::::::;::'ニニヽ::;ゝ
119 :
恋人は名無しさん:2007/12/25(火) 05:32:23 ID:LdOFOFqi0
ー=二-7 , ヽ ヽ
/ / / ヽ '.,
/ / / / ,l ! i | ヽ i '
/ ,イ l ,' ,' イ /! l ! ', ', ! i
,'./,' ! i i / ! ハ l !i ', ', ', i ! l
.!/. l ! l _l__'__i ! ', |、 !ヽ トヽ、 ヘ l i | i
|' ! ! i } ! .!i`ヽj_!ヽ ! ヽ i ヽ ! | l l l
| .ハ ! |l' ,r≠、 \ \! ゝヘー--、_l、 ト、! l !
l .! ヽ |、 i! 彳!゜゙ミ、 `\ .\!ト-!', ! l | ト .|
!| ',.|ソ,l.! !i:;:::;:} _,ry=≠ミ、 !ヽ|.レ ! l ハ !ヽ',
| X ト'! !z-:ノ , {:::::::::::::k》 / fニ 、 .イ.ハ| ヽ
l l ::::` ´ , ,io、;;;:ノソ / /_ ).}./.!'
| ヽ ゙. ' `ー-'/ィ / /_ノ,.イ/
|.イ!ヽ、 _ :.:.:.:.:.:〆/ //--, ´ l'
l \ .r- 、、 |' l' ヽ ` _ ,´-' ./'、ソ.ヽ:ヽ
r┴--ヽニ_‐<_ \----、 ` ー┐‐ ´ /, 'l/ l \:ヽ';::ヽ
`t-、 ` ヘ .r--'-!- \ ,r-‐_ニニノ--‐'7 ' _, ',::l ',:::!
ほ
121 :
恋人は名無しさん:2008/02/19(火) 16:46:14 ID:9Kc+LJ070
あげ
122 :
恋人は名無しさん:2008/02/19(火) 17:05:32 ID:jRVZEPymO
>>110 そこまで断ち切る必要あるか?
恋人は最後の人以外いつか別れるけど友達は一生ものだし大事にしたい
趣味友ともなれば結構深い絆あると思うし
123 :
恋人は名無しさん:2008/02/19(火) 17:08:56 ID:9Kc+LJ070
恋人も趣味にまき込んでしまえばおk
私がアニメとか好きで、特にエロゲとか可愛い女の子の出てくるようなのが好きだから
オタク友達の中でも男性と趣味が合う。
だから一緒に秋葉原とか行ったりしたいんだけど彼氏がマジ切れするから行けなくなった…。
漫画の貸し借りでも文句を言われる。
言っても分かってくれないし、これじゃまったく仲良くできない…
125 :
恋人は名無し:2008/02/19(火) 22:18:14 ID:pdoHSsN50
今、彼氏の嫉妬深さに悩んでます。
私の彼氏は、年下で同じバイト先なんですが、物凄い嫉妬深いです。そりゃぁもう病的に。
最初は、「男と2人で会わないで!」って言われたりして、「仕方ないか〜」と思っていたんですが、最近はひどいんです。
「他の男に触るな。もし触られたらキレろ」
「他の男と喋るな」
「男とメールや電話をするな」
などなど、私が生活する上で接することができる男性は彼だけにするのが理想像のようです。
私は男友達が多いほうで、しょっちゅう遊びに誘われます。
彼氏ができたからといって、急に誘いを断るようなことはしたくありません。
でも、彼氏に内緒で遊びに行くことはしたくありません。
このままじゃ、私の行動範囲はどんどん狭まってしまいます・・・。
彼氏を納得させて、普通に男友達と接するためにはどうしたらいいか、教えてください!。o゜(p´□`q)゜o。
>>124 ちょw昔の自分の書き込みかと日付を3回確認してしまったwww
私もアニメ漫画全般見るけどメインジャンルは萌ヲタでエロゲスキー、最近はフィギュアヲタ
私の元彼もゲーム・アニメに関してはある程度知識あったけど
エロゲや二次元萌えに関しては「卒業した」と自負していて
〇〇かわいいよねー、とかその手の話題を出すと「キモイ…」と言われ続け
でもその事を除いては元彼のことはちゃんと好きだったから、まぁ仕方なく自分を封印
まぁ仕方なく元彼の話題に合わせて3年半近くいたんだけど……
ひょんなきっかけで原型師さんと偶然知り合うことになり、一緒に即売イベント行ったり
趣味以外の会話も重ねるうちに段々と内面に惹かれていって
悩みに悩んだ末(本当に悩んだ)、元彼を振り原型師の彼に告白することを決心
幸運にも相思相愛だったようで受け入れてもらい、今は愛欲wの日々です
勇気出して良かった(*´Д`*)
>>124が今の彼氏と続けていくにしても、他の巡り合わせを待つにしても
自分の本性を出して、それを好いて貰えるといいね
頑張って!
>>125 スレチだけど、彼が好きなのはあなたじゃなく自分自身。
>>257 私の彼とそっくり。
バイト先が同じっていうのも一緒。
バイト先で、音楽や漫画のこと話したり、
CD貸し借りする男友達が何人かいたんだけど
「あいつはお前を口説いてる、お前が隙を見せるからだ」
「二人きりで会うなんて絶対浮気だ」(バイトの帰りに借りてた物を返しただけ)
しまいにその内の一人に、俺達は付き合ってるから近付くな、みたいに言いに行って気まずく…。
また彼がそんなふうにキレたらと思うと怖くて、
最近は男の人と親しくしないようにしてる…。
多分彼はどう説明してもわかってくれなさそうだから。
129 :
恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 14:30:26 ID:GFOk7b5HO
>>126 うぉぅ!ありがとうw
彼も私の趣味は理解してくれているし
彼自身オタではないけどその手の知識はかなりあって、
何話しても一切引いたりもしないから特に問題はないんだ。
でもとにかく異性の趣味友達と関わらせてくれない´`
まぁ、私がアニメイト行くんでも彼が付き合ってくれるから事足りないことはないし、
異性と遊びに行くのが嫌なのもよく分かるんだが…
やっぱりそのせいで友人と疎遠になるのは…ねぇ…
>>124 私の書き込みかと思ったw
秋葉原行きたいとか友達と遊ぶとキレるとかモロ一緒だw
私はもう最近別れようかと悩んでるよ
131 :
恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 17:25:18 ID:Ra3upsWuO
自分ライブに行くのが趣味なんだが(ロック系)、やっぱり好きな音楽が似てる友達と行くライブは凄く楽しい。
彼氏も音楽好きだから趣味に巻き込んでみようと思ってライブに誘うが、テンションあがった異性趣味友達が自分を持ち上げたり肩車したりする様子を見てて心配&ヤキモチ妬いてるみたい。
異性趣味友達と2人でライブとかも行くけど、それも良く思ってないんだろうな…。
彼氏の事は好きだけど、ライブ中は思いっきり楽しみたい、ってのはワガママかな。難しい。
>>131 私も異性友達と2人でよくライブ行くよ!!
彼氏に一度「○○(アーティスト)好きなんだふ〜ん」みたいな反応されて絶対一緒に行かないって決めたw
馬鹿にされてるわけではないが、好きじゃないなら無理に付き合いで一緒に来てもらいたくないと思ったから。
だってライブ行ったら盛り上がりたいし、濃いトークしたいじゃんw
別に私の為に聞こうとしてくれるわけでもないしさ。
だから彼氏も何も言わないが、ライブ行く時は何時待ち合わせか、ライブ会場、開園時間、をきちんと知らせてる。
そしてライブ前と終わる位の時間には絶対メールが来る。
「早く帰ってきなね!!寄り道しちゃだめだよ!!」
ってw
ライブ終わって友達と帰り道で語ったら、すぐ彼氏の元に帰ってます(´ω`)
日帰りで行けない所や車とかでしか行けない所には行かないし。
ちなみに彼氏と私の異性友達は顔見知り。
彼氏のライブには私がいつも一緒に行ってます。
だって彼氏の好きなアーティスト、私も好きなアーティストばかりだからw
彼氏は私が知らないライブとかも誘うけどね。
そして私は色々聞きたいから付いてく。
こんなかんじで満足してます!
>>132レスありがとうー!
自分と彼氏は音楽好きでも微妙にジャンルと年代が違うから、フェスとか行っても別行動なんだよねw
>>132さんは彼氏さんと仲良さそうで裏山です。
ライブ行くんなら楽しみたいですもんね!!
彼氏に心配かけない様に、帰る時間等連絡はマメにしようと思います。
特に異性趣味友達がいるライブでは!
趣味がきっかけで付き合いだした仲だからか
異性の趣味友をつくることを許してくれない。電話はもちろん、メールもダメ。
でも彼は趣味友つくりまくってる。マイミクとかもいっぱいいる。
納得いかん。
>>134なんかそれ、彼ばっかり好き放題なのかな。特にミクシー絡むと厄介。
だったら納得出来なくて当然。彼氏は心配なんだろうけど…
うまく話し合いが出来たらいいですね。
136 :
恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 05:05:31 ID:6FQSesh70
>>127 >>125さんじゃないけど、そうなの?
私の彼も全く同じだから不安になってきた…
彼は私と結婚まで考えているみたいだけど、実際は自分が好きなだけで
私を好きだって思ってるのは錯覚してるのかな…
まぁ彼の本心はともかく、一方的に自分の要求ばかり通すって問題じゃないか。
歩み寄りをしない、俺が嫌だったら嫌なんだ!ってわけでしょ。
結婚したら運命共同体なわけだから、大事から小事まで衝突は限りなく生まれる。
そのたび相手に諾々と従って一生終えて幸せなの?
異性友達を認めないってことは
「コイツは浮気をするかもしれない」と信用してないあげく
自分に自信がないから比較されるのを恐れているってことなんじゃないかと思っているんだけど
考えすぎかなぁ?
>>136 束縛って愛じゃなくて、彼女のことを自分が安心できる状態にしておきたいだけだと思う。
縛って縛って嫉妬して、それはあなたやあなたの周りの人を彼が信用してないからでしょ?
信用できない相手に対して、愛は成り立つかなあ。
スレ違いなのにマジレスしてしまった…
私がとにかくJリーグ好きで、当たり前のように男の友達が多い。彼がいることは公言してるし
彼女持ちや既婚もいて、ちょっかいをかけられることはまったくないんだけど、女の子を
含んだ集団での行動か自分一人で行くかで、男友達だけとの行動はしない。
彼は信用してくれてるし気にはしてないみたいだけど、やっぱりいい気はしないと思うから
自主的な配慮で。一緒に観に行きたいんだけど、かなりのアンチサッカーで悲しいorz
愛がなきゃ束縛しないと思うけど
束縛欲求の根源は恋だよ。
恋は求めるもの。
愛は与えるもので、本当に愛を知る人間は実は多くない。
143 :
恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 01:48:07 ID:EyiMhTl50
age
144 :
恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 07:34:24 ID:Q52JuyVd0
彼(38)が20代半ばの女友達を誘って、年に3回くらい、2人で飲みに行きます。
4年ぐらい続いてます。
その女友達は既婚で、無名俳優の熱狂的追っかけをしていて、その俳優とHしたこともあるそうです。
そういうオタク話が面白いらしく、全部彼から誘って、全部奢ってて女友達が払ったことは1回もないそうです。
旦那以外ともHするような人に定期的に会って全額出してるなんて‥
嫌なことを言ったら、「だっておタクだよ(笑。ネタだし」と笑ってます。
私にしてみれば、友達だったら10回以上会ってるのに1回も払わないなんて、彼が惚れてるか、Hしてるとしか思えない。。
「その人じゃなくてその人の背景に興味がある。オタクってそんなもんだよ。一般人には分からないと思うけど」
だって。
はー‥おタクってそんな器用に人の背景だけに興味が持てるものなのでしょうか?
こんな感覚で女友達増やされたらたまらないです(;_;)
145 :
恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 07:52:42 ID:galRbl7nO
>>144 それ位は良いだろ。奢ることを否定するならあなたはこれから全部男に奢ってあげなさい。
146 :
恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 13:53:12 ID:JmZndxHy0
いや否定はしてないです‥
10回以上会ってるなら、3〜4回に1回くらいは女友達が出すものなんじゃないかと思って。
私も男友達にそんなに片寄った奢られかたはしないので‥
私は彼といっぱい会いたいから、負担にならないように
割り勘よりちょっと低めに出してます。
彼もすんなり受けとります。
その一方で全額払い続けてる女がいるとは‥
ほんとに単なる友達なの?とか思ってしまう。
考えすぎだなぁー‥
>>146 私も連れて行ってって言ってみたら?
その反応で、本当にやましいことが無いかどうかわかるよ。
148 :
恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 14:35:24 ID:2GOCkfPzO
149 :
恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 15:39:32 ID:Q5Om2eevO
前の彼が元カノ家に呼んで2人きりで会ってましたー同じ趣味があるとか言い訳(-_-メ)お前と出会う前からの付き合いだから変えられないとか。どんだけ(゚.゚
151 :
恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 17:26:00 ID:F87WMEcDO
愛の表現は惜しげもなく与えるもの
愛は相手から奪うもの
ってどっかの詩人がいってた
その理屈だとマザーテレサは愛じゃなく
略奪・ストーカーは愛だということになるがよろしいか
153 :
恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 00:00:31 ID:F87WMEcDO
いや、物理的な話しじゃなくて
心を奪うとかそういうことじゃないかね
154 :
恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 01:32:40 ID:SyIB9NYy0
>>146です
>>147さん、どうもありがとう。
その子は、自分が熱狂的追っかけということを、彼氏だけにしか話さないそうなので、
一緒に行くのは無理そうです。
さっき、彼氏に言いました。
次から割り勘にするって言ってくれましたが、その子と2人きりだから、変わらず彼が出しても分からないんですけどね。
でも割り勘って言ってくれただけでもよかったです。
>>154 そ・・・そんな言い訳信じるの?!
元彼は、ライブが好きなのに絶対連れて行ってくれなかったから
理由を聞いてみたら、
『ライブには知り合いの女の子がいっぱい来るから、その人たちと話したいけど、お前がいると話しづらいから』
と言われた
!(b^ー°)もちろん別れたよ〜
>>154 確かにちょっと言い訳くさい。
だいたい彼氏にしか話さないってのもどうなの?って感じだし。
普通に紹介してもらうのも無理そうなん?
それすら無理って言い出すなら怪しいね。
158 :
恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 01:16:29 ID:T8+zuhoq0
>>154です。
>>155さん。毅然としてかっこいいです。
私が行ったところで、女友達はおタク話をしないだろうし、一人だけハブられても嫌なので一緒に行く気はありませんでした。
自分がいるせいでぎこちなくなっても面倒くさいし。
あのあと、また彼と話しまして、「もう会わないでほしい」と言いました。
わざわざ人妻を呼び出す神経も分からないし、よくよく考えたら、もう割り勘でも嫌でした。
彼はじっと目を閉じて聞いてましたが、「(言いたいことは)分かった‥」と言って帰っていきました。
もし無理と言われたら別れようと思います。
彼の様子から、何もないって分かるんですけどね(たぶん)。
趣味友達って難しいですね。
確かに人妻を呼び出して、二人きりで飲みに行くってちょっと非常識に見えるね。
相手の旦那は知ってるんだろうか。
160 :
恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 17:47:46 ID:hUzljjdV0
>>158です。
彼(38)は、相手の旦那が知ってるかどうか考えたこともないと言っています。
たぶん相手の旦那は知らないと思います。
彼は「俺は一切変な気はないから、むしろそこを気にする方が誤解を生む。
相手の旦那のこと気にしてるけど、本当は自分(私)が嫌なだけじゃないの?」
などと言います。
旦那の立場がないし、バレたとき誤解されても仕方ないのに、
何も配慮がないのは常識的にあり得ないです。
無神経すぎるので、これからも人妻と会うのなら別れると言ったら、「もう(人妻とは)会わない。俺から誘わなければないし。」と言いました。
この話の前に、「私も一緒に行くのはダメなの?」と言ったら
「いいよ。相手に聞いてみて‥。まぁその子は嫌がるだろうけどね」と言いました。
彼氏にしか打ち明けてない話だからだそうです。
またそれも気持ち悪い。
最初は彼の大切な友人だと思ってましたが、
「人妻」「いつも2人きり」「相手が彼だけに打ち明けてる」「全部奢り」「彼が相手の旦那無視」
の内容を聞いてダメになりました。
もう会わないそうですが、彼の非常識さが分かって、先が思いやられます。
長文失礼しました。
みなさん、ありがとう。。
161 :
恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 19:20:04 ID:vU8aq37GO
お互いに趣味が一緒なカップルです
休日はよく一緒にドライブ行ったり車整備したり
今度2年間、県外に単身赴任することが決まったとき、彼女は東京から来た男と遊びに行ってました
他にも異性と遊ぶ約束を沢山してました。
これってもう飽きられたのかな(´・ω・`)
162 :
恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 19:24:29 ID:ix0ZdwmU0
彼は、女性と話をしたというだけで、天にも昇るくらい嬉しいらしく、いちいち自慢してくる。
彼は女性向けの店をやっていて、それが趣味。趣味で始めたと言っていたが
女性と話したくて始めた様だ。キモい。
女性のお客さん、仕事関係の女性、全て色目で見ているらしく
自分の店を設計した人も女性らしく、その話ばかり。
女性客がお土産をくれた、といちいち写メールしてきたり。
お客さんと交流という名目で、ミクシーやりっぱなし。
果ては自分の店があるビルに、女性が店主のカフェが出来たと唐突に言い出した。
いい加減呆れて、だから何なの?と聞いたら、何でもない、と。
それ以外話題もない。
死ねばいいのに・・・。
けど、その女性達も全く相手にしてくれてないんだろうし、男の友達も全くいないし、
可哀想で別れられない。
164 :
恋人は名無しさん:2008/03/24(月) 01:24:35 ID:+DCB7Je7O
ハ,,,ハ(・ω・`*)⌒ヽ
/〃 `'''''''''(ノ''''''ヽ_)'''ヽ
/ ‘ l〜 | ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
(OO)∧ |
`'ー、 丿 (´⌒;;(´⌒;;
/丿\ヽ ̄/ ノ\ (_. (´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;
Ll  ̄ Ll `ー‐┘ (´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;
私は彼氏が女の人と二人で会ったり遊んでも気にならないです。
もちろん男女だから恋への発展の可能性もない事はないけど。
若いうちにいろんな人と話していろんな経験をする事は悪くないと思う。
だって私とは趣味の話ができないのだから。
趣味を熱心に語れる友人がいるのに、私のせいでそれができない。
それは彼氏を人として尊重できていない証拠ではないかと思うのです。
価値観の問題だと思いますが、いい意味でお互いに自由でありたいです。
166 :
恋人は名無しさん:2008/03/30(日) 06:05:09 ID:wMy8AP1u0
>>165さん
無理に我慢してるのではなくて、理解してるのが素晴らしい。
私も彼に「女友達と2人きりでは会わないで」と言って、約束してもらっても、そんな縛ってる自分も好きじゃないし。
彼を信用してない自分に気付いてまた凹む。
165さんは彼との信頼関係ができてるんだね。
いいな。見習わなきゃ。
>>160 よく考えたら年に3回程度なら許していいんでないの?
月に3回とかじゃないんだし、きちんと割り勘にして浮気の類をしないって
約束してくれるならその程度の頻度ならいい気がする。
彼は女友達が少なくて私は男友達が多い。
自分が少ない分、どんなに説明しても遊びに行くのは承諾したとしても納得してないので、もう言ってない。
親友や家族に近いくらい仲いい男友達ばっかりだから今の彼女の話聞いたりお互いの近況報告する程度で何もやましくない。
でも彼が心配したり嫌な気持ちになるくらいだったら言わない、と割り切った。
そんなに頻繁に会う訳じゃないし友達も大事。
それで上手くいってるからヨシとしてるよ
男は女と出かけるだけでウキウキなんだよね
AV見るのと一緒。
気にしても仕方ないよ。
私も、女の人とごはん行くくらいなら全く気にならないんだけど、
(誤ってやったとしてもHくらいだと…)
彼氏は音楽が趣味で、全国の女の人や女子大生達に『ファンなんですぅ』とか言われて
(ネットで見かけるし、自分でも時々報告してくる。プレゼントをもらったとか)
鼻の下を伸ばしてるのが気持ち悪いし、嫌でした。
今は、それが彼の生き甲斐で、生きてる意味なんだ、
そんなにモテるのに、私を選んだんだから
私って(彼にとって)何かがすごいのよ!とか
そんなにチャーミングな人と付き合ってるなんて、ラッキーとか
勝手に脳内変換しています。
170 :
恋人は名無しさん:2008/04/02(水) 21:11:02 ID:YQZLKcFvO
チャーミングage
女と出かけるだけでウキウキって
どんだけ女に飢えてんだよ…なんかもういっそカワイソス
172 :
恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 00:06:17 ID:cWT4G+2KO
鼻の下が長い彼とチャーミング(笑)な彼女
スイーツ(笑)
173 :
恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 00:20:13 ID:SMAN2gaaO
>>163 終わってんね あんたの彼(^。^;)
男である前に人としてね。
174 :
恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 10:09:38 ID:NrcXwP0S0
チャーミンぐぅ〜 b
175 :
恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 19:19:54 ID:LngWactD0
恋人と友達の違いってなんだ?
恋人よりも長い時間一緒にいる友達
恋人といるよりも楽しい友達
それってどっちが恋人なんだ?
そりゃ趣味で節度守って遊ぶ分にはいいだろう
しかし、節度まもれなくなったり
恋人をないがしろにするようになってしまったらだめだ
ということを渦中の人間に言っても理解出来ないだろう
本人は浮気じゃないから悪い事してるつもりもないし罪悪感も無い
そういう人は本当に相手の事を思いやれてるかもう一度考えてみてほしい。
相手が許してくれてるからと、甘えるのではなく、
そりゃ本当に好きなら表面上は許してくれるだろうけど、
本当に好きだからこそ嫌な気持ちも出てくる。
自分が相手を満足させれてるなら、そんな不満は出てこないと思う。
俺が女で彼女が男だったら、異性の友達と飲みに行ったりすることは許せると思う。
でも、彼女が女である限り、それは絶対にさせられない。彼女に意思がなくたって、
最悪の事態は起こりえるから・・・
ちなみに俺は異性の友達とは絶対に2人きりでは会わない。
彼女が少しでも不安がるようなことは絶対にしたくないからね。
177 :
恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 07:18:59 ID:Upzx1aKaO
175 正解だわ。
178 :
恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 15:19:38 ID:Pfk06ThhO
179 :
恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 02:15:15 ID:qlyKVNloO
彼が以前好意を抱いていた相手と未だに交流があり、その子は彼と同じ世界観で共通の趣味を持っている為、時々情報交換などしてる様です
今彼は恋愛感情はないらしいのですが、一度でも惹かれた相手と交流があるという事に私は抵抗があります
しかし元恋人ではないため無理強いはできません
寛大な心の持ち主になりたいです
>>165 読んでハッとしました
素敵な考え方ですね
私もあなたの様に考えられたらいいな…
181 :
恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 02:22:38 ID:O0yaHjMPO
>>179 あ、俺がいる…
俺と付き合う前に長いこと趣味友だったらしい男と
未だに仲良くしてる彼女。
しかもかつては相思相愛で、何故かすれ違いで恋人関係まで至らなかったって。
今は俺の彼女とはいえそいつの存在モヤモヤする。
>>179>>181 すごく分かる。
今度、彼が趣味友♀と観劇に行く。
趣味友♀には彼が数年前に告白して振られているのだけど
彼にとっても趣味友♀にとっても、某劇団について語り合える大事な仲間らしい。
一ヶ月先の事なんだけど今からワクワクしている様子が
行動の端々から伝わってきて心苦しい。
私の趣味(スポーツ観戦)にもたまには付き合ってと頼んだら
「めんどくさい。その日は二日酔いになって一日中寝ている予定なので無理!」と一刀両断。
私も彼と一緒に同じものを見て時間を共有したかっただけなのに…。
そんな訳で趣味友♀に一方的に嫉妬してしまう。
そういう自分も嫌になる。
183 :
179:2008/09/10(水) 01:55:57 ID:dWMKophGO
>>182 それはキツいな…
興味ない事でも恋人なら付き合うべきだよね
嫉妬するのは好きだからだど思うので自分を責めないで><
最近、その子が彼に対して気を引くようなアプローチをしています
その子は精神が弱いみたいで何かと救いを求めたり…
内心不安でいっぱいですが、私までヘルったら彼に負担をかける事になるので気丈に振る舞ってます
今は彼の気持ちを信じようと思う
今付き合ってる年下の彼女はナンパされた自慢(付いていかないから大丈夫と本人談)とかデート中に見かけたちょっと弄ってある車見て、ああいう車で誘われたら嬉しいとか、前カレのどういうHは良かったとか無自覚で言う
正直、空気嫁と思うが
彼女は社会人一年目なんで浮かれた感じが抜けないのもわかるからしばらく生暖かく見守る事にする
若いって何でも許されると思ってる節有るよね
まあ俺も彼女位の年の頃は平気で攻撃的な事(その方が受けるしカッコいいと勘違いしてた)言ってたから、なんか意外と冷静に観察出来るわ
185 :
恋人は名無しさん:2008/10/09(木) 00:51:33 ID:fCsIzv6c0
このスレって案外 恋人の趣味友との付き合いを制限しようとする人多いよな。
つかすごい発想だよな うちはありえん 恋人ったって所詮それだけの存在なのに。
浮気するでもないのになぜ我慢しないといけないのかさっぱりだ。
本人が全くの無趣味人間なのか 恋愛だけが人生だみたいな価値観なのかね?
186 :
恋人は名無しさん:2008/10/09(木) 00:55:36 ID:VGBGeoK7O
仕事と分けるべき
>>185に同意だな。
自分が恋人の全てをフォローできるわけない。
いかなイチローでも、外野全てを守備範囲にはできないのと同じ。
ましてやおれたちはイチローでもない。
となれば、守備範囲外の部分は他人に任せるのが当然。
自分の守備範囲じゃないのに、そのポジションに他人がつくのが許せないって
どんだけワガママなんだよw
>181さんは私の彼氏ですか?
まったく同じ状況の私が通り過ぎますよ。
彼は「分からなければ、誰とメールしても良い。」と、言ってくれてました。
ところが、彼と居る時にメール着ましてね。
♪赤く染まる頬を可愛いという あなたに会えてホントに嬉しく思う♪て感じの着メロが流れて。
彼氏の引き攣った横顔が
忘れられない。
彼氏が大事ですから、メール相手を切ります。
趣味は天体観測
望遠鏡は数万レベル(安いほう)
ハッキリ言って彼女は天体に興味ゼロ
というか、天体観測なんて、完全に一人の世界だから
中途半端に興味もたれても邪魔になるだけ
寒空に平気で数時間、木星や土星眺めてるだけだからな
>>183 恋人だからってだけで興味のないことに強制的に付き合わせて楽しいかね
相手は退屈してないかなって常に気にならないのか
いくら相手が好きでもやっぱ興味ないことは興味ないし
逆に恋愛感情なくても趣味の合う仲間とは水入らずでディープな会話したいよ
見えないものを見ようとして
望遠鏡を覗き込んだ
192 :
恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 01:55:03 ID:jB3ZEPp20
異性趣味友は、同性趣味友の半分位の人数はいるな
彼女の方は、多分異性趣味友の方が多そうだ
193 :
恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 02:30:16 ID:7kEEe2s1O
彼女が冬のソナタにどっぷりハマって困った
昔はパチンコ興味無かったのだが、パチンコの冬ソナ教えたら
今度は小遣い使い果たすまでパチンコにハマってしまって
しょうがないからプレイステーション2のぱちんこ冬のソナタを買ってやったら
一人ニヤニヤしながら夜中でもプレイしてやがる
アケオメチャーソ
彼女も女友達もその彼氏も含めて同じ趣味仲間なんで
俺が行けない時はお前頼むわ!みたいな感じで
ふつうに互いの彼女と二人で遊びに出掛ける俺らはおかしいのかな?
自分は♀でオートバイ乗ってるから自然と男(おっさん含)の趣味友が増えるけど・・・ツーリングとかは集団でも行きにくいな・・・。
遊ぶのはいいけど、相手の部屋に行くのはやっぱタブーなのかな?
なんもないのに。
部屋で飲みながらCD漁って話してるのが楽しいのに。
まさか自分の身に起こるとは思っていなかった事3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1233815930/389 389 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/02/26(木) 15:23:11 ID:Edk2OGoi
つい先日の出来事。
私はある彼女持ちの男のことをずっと好きだった。
街中で偶然彼女とデート中の彼とすれ違った。
その時は一応会釈だけしたんだけど
後から凄い嫌な気持ちになって彼の携帯に電話しちゃった(´・ω・`)
なにしてたの〜?wとか話してたら電話の向こうが急に騒がしくなって一方的に切られた。
後日、彼に何があったのか聞いたら
彼女が過呼吸をおこしたらしいのだ。
よく考えたら昔から彼の家に勝手に遊びに行ったり
バレンタインにはハートのケーキ作ったりしてた
クリスマスにはデートに誘ってみたりしてた。
全部彼女がいる場面で。
まさか自分が人を過呼吸にするほど苦しめたりするなんて思わんかった(´・ω・`)
スレチすまん。
200 :
恋人は名無しさん:2009/04/02(木) 16:10:30 ID:Ze5rkDb3O
彼氏と付き合う前に出会った趣味友。
最近久しぶりに連絡取れて二人きりで一緒に遊んでいる。
彼氏には存在自体伏せてるんだけど、言うべきなのかな?このスレ見ると心配されてる方が多いみたいなので…
上げますね。
>>200 普通は伝えるだろ
それに嫉妬して束縛するような彼氏相手でも
しっかり話し合って互いの交友関係のルールくらいは
2人できっちり作り上げないとな
202 :
恋人は名無しさん:2009/04/02(木) 18:11:17 ID:LB+lBpyzO
彼の趣味友がだいきらい。
正直、別れようかなとすら思う
203 :
200:2009/04/03(金) 16:34:34 ID:cyySZi1JO
>>201そうですよね。目撃などされてあらぬ疑いを掛けられると厄介だし
きちんと話してみます。ありがとう。
趣味友とは普通に遊んでるな。一応、彼には遊びに行くことを伝えてからだけど。
それに、そういう日は早めに切り上げてその後に彼に会いに行くようにしてる。
でも、昔好きだったこともある(今は何とも思ってない)し、それを白状してたから彼は気にしてたみたいだ。
何にも言われなかったから気にしてなかったけど、ある日少し嫌味っぽく言われたんで遊ぶ回数は減ったなぁ…
205 :
恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 21:25:45 ID:OHuD4MIt0
あげ
206 :
恋人は名無しさん:2009/08/25(火) 17:09:42 ID:jehl/VNGO
彼氏が女の子の家に遊びにいくみたい
このスレ的には微妙?
私はもう半ばいらついてるけど…
自分に異性の趣味友がいると、相手の趣味友との付き合いにも寛容になれると思う。
でも家に遊びに行くとか、共通の趣味の範囲を超えた付き合いはやめて欲しいな。
元彼は趣味友?の女の子と凄い仲良くて、
何故か家まで送り迎えしてあげたりしてて最悪だった。
結局その二人は後に付き合う仲になってたけど・・・。
今の彼氏は女友達を作るという概念すらない人なので全く心配しない。
209 :
恋人は名無しさん:2009/10/25(日) 02:21:55 ID:vgDEAZdZ0
59:恋人は名無しさん :2008/05/28(水) 22:02:01 ID:pefch5nm0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。
210 :
恋人は名無しさん:2009/10/25(日) 06:08:32 ID:dmO5iHVMO
趣味友の女子と2人きりで飯やカラオケ行ったりしてたが、彼女できてからは行かなくなった。
逆の立場じゃ気分悪いからなぁ。
もしその趣味友と切れることになっても、やっぱり彼女は大切にしたいと思う。
211 :
恋人は名無しさん:2009/10/26(月) 00:15:17 ID:69PCQiorO
彼氏が知らん人とは遊べなくなった。
彼氏が知ってる友達は少ないから、すごくつまらない。
友達なんだから良いでしょって言っても駄目だと言われる。
212 :
恋人は名無しさん:2009/10/26(月) 06:45:16 ID:vUoxENM5O
紹介して一緒に遊んでみたら?
213 :
恋人は名無しさん:2009/10/26(月) 08:16:07 ID:xC6KLxDRO
>>210 やっと、まともな書き込みが出てきたな。
彼氏・彼女が居るのに「ただの趣味友だから」とか「何も無いから」と言って、異性の友達と二人きりで会うのを
全然理解出来ない俺は、頭が固いのかな?
頭が固いとか言うより単なる価値観の差だろうね
俺は1対1でも多数の場でも異性趣味友と合うのは気にしないが
気にする人は気にする人と、気にしない人は気にしない人と
それぞれ平和に付き合えば何も問題はない
とりあえず、
>>212の言う通り
互いの友達は積極的に紹介し合った方が交流の幅が広がって楽しいし
携帯からすみません
趣味友と月一で朝まで飲むのが習慣だったのですが、最近出来た彼がいい顔をしません
相手も彼女持ちでオールナイトのイベントに二人で遠征しても何もない関係なのですが
彼は異性と二人で遊ぶことが少ないらしく理解してくれません
お酒が強くて趣味が合う人はお互いに少なく、友人としてとても大切にしたいと思っています
どうしたら理解してもらえますか?
彼も私の趣味が特殊なのはわかっているはずなのに…
>>215 そんな事は付き合う前にしっかりと話し合っておくべきだったね
趣味が特殊だから良いとか悪いとかって話では全くないし
説得出来ないなら趣味を諦めるか彼氏と別れるかしかない
まぁ、彼氏の信頼を勝ち得るまでは
異性と2人でオールなんて控えておいた方がいいかも
>>215 いくつか知らないけど、浮気でもないなら別に言わなきゃいいじゃんと思う。
結婚してるわけでもないのに交遊関係に制限が入る事自体意味不明。
趣味は趣味友、恋人は恋人でしょう。
もちろん趣味友と割り切るからには気を持たせたり甘い空気作ったりするのは厳禁。
「性別が女だから力では男にかなわない」って意見もあるみたいだけど、
別にその人じゃなくたって彼の知らないところでの異性との交流(会社など)なんか
どこにでもあるんだし、誘惑ひとつ上手くかわせない女もどーかと思うし。
しかしさー
何時に寝ただの、どこに行って何を買っただの誰と会っただの、
そんなにいちいち生活に入り込む事が恋愛なのか?
218 :
恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 07:47:26 ID:vo8oPhufO
相手に心配させないくらいの報告は良いと思う。
よほど価値観が違わない限り、無理のない程度に恋人のペースに合わせて 嫌な事はしないようにお互いが気をつければいいじゃん。思いやりはマナーだと思う。
219 :
恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 08:12:08 ID:sD+nErnjO
>>215 ところで「特殊」って、何が特殊なんだ?
>>215です
ご意見ありがとうございました
彼には付き合う前に親友が異性であること、異性の友人の方が多いことは伝えてあります
それでも大丈夫と言われたのでお付き合いすることになりました
特殊な趣味というのはカルト映画とテクノミュージックです
石井輝男監督作品やマイナーな三池崇監督作品を好んで見るので、共通の話が出来る人が少ないのです
趣味友とは映画館で知り合いました
彼と共通の趣味はほとんどありませんが、それでも一緒にいるととても楽しいし彼を大切にしたいと思います
ですが、ほとんど会えないうえに一人でいるときまで自由に出来ないのは少し辛いです
趣味友とはお互いに恋愛感情はまったくないし、そうなりたいとも思っていません
お互いの恋人を傷付けるから家にはいかないという暗黙のルールもあります
長くなってすみません
ちゃんと話し合うしかないですよね…
221 :
恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 23:57:24 ID:VKU86M9tO
>>220 なかなか会えないからこそ
心配なだけだと思うんだけどなあ。
特殊な趣味って言ってもそれは2人じゃなきゃ成り立たない趣味じゃないし、
オールナイトの飲みが必ずしも必要な趣味とも思えない。
会うのはいいとしても飲みやオールは控えるのが
恋人がいる人間の最低限のマナーだと思うんだけど、どうだろう?
222 :
恋人は名無しさん:2009/10/28(水) 08:04:04 ID:L9qxOuPaO
>>220 お前がオールで友達と会ってる間に、彼氏がキャバクラや風俗に行ってもいいんだな?
223 :
恋人は名無しさん:2009/10/28(水) 11:17:08 ID:kL+p4wxtO
何 故 そ う な る
224 :
恋人は名無しさん:2009/10/28(水) 11:26:46 ID:Eg3mpD/NO
オールはやり過ぎかと
225 :
恋人は名無しさん:2009/10/28(水) 11:33:50 ID:cKedPU3ZO
どんなに何もなくても、他の男とオールや夜遊びしてる女と俺なら付き合いたくないな。おとなしく趣味の合う奴と付き合えばいいのに
226 :
恋人は名無しさん:2009/10/28(水) 11:52:08 ID:I6fj98T9O
オールはないよね。
相手にだって、少なからず余計な不安だって出てくるだろうし。
てか彼氏とか彼女いるのにオールする人とか考えられない…。
227 :
恋人は名無しさん:2009/10/28(水) 12:12:15 ID:L9qxOuPaO
>>223 俺には「キャバクラや風俗には絶対行かないで」と言いながら
「何も無いから、心配しないで」と、男友達と遊びに行ったり、飲みに行ったりした昔の彼女を思い出したのだ。
キャバは行きたければ行けばいいと思う
風俗は病気とかの意味も含めて複雑だけどね
オールで飲むよりお昼ずっとカフェで会う方が好ましいってこと?
229 :
恋人は名無しさん:2009/10/29(木) 20:30:23 ID:I7c9mD87O
異性の趣味友が居ようが居まいが、二人で会おうが会うまいが、
それぞれの価値観や考え方があるだろうから、一概にどうこう言えないが、これだけは言えると思う。
彼氏・彼女と二人きりで居る時に、異性の趣味友と電話したり
連絡が来るのを気にして、頻繁にケータイをチェックしたりするのは、NGだと思う。
>お互い恋愛感情は全くないし
もうこの一文が引っかかってしょうがない
自分はともかく相手がそうかなんてわかるわけないじゃん
異性間の友情肯定派て必ずこれ言うよな
231 :
恋人は名無しさん:2009/11/01(日) 15:55:39 ID:VgTTqNGRO
>>230 一瞬、自分が書き込んだレスかと思った。俺は以前、その言葉に騙された事がある。
一度、彼女に趣味友との飲み会の写真を見せてもらった事があるんだけど、結局、その中の“唯一のイケメン”と付き合った。
「ただの趣味友」とか「二人きりじゃない」と言ってたけど、きっと、そいつに会うのを一番楽しみにしてたんだろうな。
232 :
恋人は名無しさん:2009/11/01(日) 19:31:08 ID:ZJjhCEwtO
ぱん
うちの彼氏も男友達と遊ぶとなるといい顔しない。
でも、カラオケでお互いが好きなバンドのマイナーな曲ひたすら歌ったり、
彼氏や普通の友達には通じないマニアックこと語ったり
そういう時間が無くなるとストレスが溜まってしまう。
>>230とかの言ってることも理解はできるけど…
友達なのに、なんで異性ってだけでダメなのかと時々思う。
まぁ、他好きを法的に規制する事は出来ないし
自分より幸せになれる相手を見付けられたなら
そっちに行ってくれてもそれはそれで構わないので
二股とかにさえならなければ全く気にしない
なので、異性の友達と深夜のサシ呑みでも
事前に言ってさえくれれば許可するけどね
色んな相手と接点を持って見聞を広げるのは良い事だし
よっぽど博識で話術巧みな恋人が相手とかでもない限りは
独占欲だけで束縛すると視野も狭まって人としての魅力も減ると思う
>>233 密室の中で異性が二人っきりになると
酒の勢いでキスしたりとか
それが切っ掛けで二股されたりとか
その手の危惧をしているんじゃないかって気はする
結局、そのカラオケ相手の事を彼氏が認めるまでは
やっぱりいい顔をしてくれないと思うよ
こんなスレあったんだね…
彼、もの凄い映画マニアで
同じく映画マニアの女友達がいる
私はメジャーな映画は見るけど彼らのはもうコア過ぎてついてけない
休日もよく二人で行ってるし
終わった後は語る為にご飯も行くらしいし…
メジャータイトルなら私と行ってくれるけど
単館系だとその人と行っちゃう
あくまで友達だって言ってるし、分かってるけど
不安だし、淋しい
237 :
恋人は名無しさん:2009/11/02(月) 17:32:06 ID:TFvwvMEIO
238 :
恋人は名無しさん:2009/11/02(月) 19:10:25 ID:qvcfi32WO
いつも思うけどそういう趣味の人って
なんで大人しく趣味の合う異性の趣味友と付き合わないんだろう。
いや、恋人に求める部分と趣味友に求める部分が違うってのはわかるんだけど…
趣味の合う者同士で付き合ったほうが楽しいじゃない。
239 :
恋人は名無しさん:2009/11/02(月) 21:03:46 ID:Vy7gvifxO
彼氏と共通の趣味があって、その話題がきっかけで仲良くなって付き合い始めたけど
音楽やファッションの趣味が全く合わない。
それ以前に私は音楽やファッション大好きだけど、彼氏はそれらに興味すらないみたい。
それでも彼氏の事は好きだけど、音楽や趣味の合う人に憧れてしまう・・・・。
240 :
恋人は名無しさん:2009/11/02(月) 21:47:08 ID:TFvwvMEIO
>>239 >>「憧れてしまう」
その言い方は「趣味友を見つける・探す」ではなく「浮気相手を見つける・探す」の匂いがする。
241 :
恋人は名無しさん:2009/11/02(月) 21:50:59 ID:ipgGmpsr0
ブスやブ男に限って不満ばかり言う
不安にさせないように紹介するのもいいと思う
結局さ、
「自分の趣味に対する満足」と「恋人の安心」
を天秤にかけることになるんだよね
もちろんどっちを歩み寄りの余地はあると思う。
二人きりでは会わないとか、恋人に紹介するとか
恋人側も、相手を信じて束縛しないとか。
その歩み寄りができない人はイヤだな
「ただの友達なんだからいいじゃん」とか「とにかく気分悪いから会うな」とかじゃ
ただのわがまま止まりでどっちも説得力ない。
好き同士で恋人なんだからさ、話し合ってお互い納得できる線を探ろうよ…
こっちと遊ぶ時は一切金出さない、あっちから誘わない、こっちからいつも近場まで向かう、1時間の遅刻は当たり前、っていう彼女だけど
本人曰く趣味友と遊ぶ時は積極的に自分から誘ってお金も出して時間もきっちり守ってるみたい
わかったからそっちと付き合ってくれ
俺もう耐えられないから
>>244 うわ、それキツいな…おれも耐えられん
てか完全に「身内」化してナメられてるんじゃないか
>>245 今月末にまたライブだっておwwwwしかも男とwwwwwwwwさらに言うならイイ席らしいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
彼女は経済的な余裕が無いって言ってたから遊ぶ時はずっと俺が金払ってたけど余裕が出来たらこれだもんな
しかも性的な事はイヤみたいでそういう事は全然しないけど、もちろん風俗は禁止(行く気は無いけどね)
あ、ごめん、俺カップルじゃないっぽいわ
彼氏は私も両親も好きな女性歌手が大嫌い
「苦手」じゃなくて「嫌い」らしい。
テレビで偶然その人の話題になって家族で喜んでても「暗くて嫌いです」って言って
そのたびに重たい感じの沈黙になる
うちに遊びに来ても休日はBGMでアルバムかけたりしてると機嫌が悪くなる。
親の趣味友(わけあって30代後半独身)が古いレコードやビデオを持ってうちに遊びに来てくれるけど
その話をすると冷たくなったり突き飛ばされたりする。でも隠してるともっとひどいことになる。
親の趣味友であり私の趣味の先生でもある相手とやましいことは一切ないけど
もう彼氏のほうに耐えられないかも。
趣味友とはフェスでテントのシェアしたり飲みに行ったりするけど彼は笑顔で送り出してくれる
彼とは全く趣味が合わないからお互い趣味に関しては完全に自由
異性だからって勘ぐるのは自分にやましい感情があるからじゃない?
趣味友に異性も同性もないよ
楽しめる相手と恋人に求めるものは違う
249 :
恋人は名無しさん:2009/11/04(水) 06:56:14 ID:RlINvijmO
>>248 >>笑顔で送り出して〜」
それって、なんか怪しい気がする。お前が趣味友と楽しんでる間に、彼氏は風俗に行ってるかもな。
もし、本当にそうだったとしても、お前に文句を言う資格は無い。
250 :
恋人は名無しさん:2009/11/04(水) 07:23:10 ID:Z6kppta4O
251 :
恋人は名無しさん:2009/11/04(水) 10:34:55 ID:gTsiDGd2O
>>246 それは別れたほうがいい。っていうかお前ATM扱いされてないか?
無駄に人生消費する前に別れなさい。
>>249みたいにひん曲がった考え方と言い方しかできない人ってたまにいるよな。
>>252 相手を疑う事しかできない悲しい人みたいだから
そっとしといてやれ
254 :
恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 11:23:53 ID:uPkjiRkvO
どうせ「ただの異性の趣味友」と言っても、それなりに見た目が良かったりして、結局、趣味抜きでも楽しいんだろ?
俺だったら、いくら趣味が合っても、ブスだったらイマイチ楽しくないし、二人きりで会ったりしないけどな。
255 :
恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 12:21:29 ID:b2UuC3okO
異性の趣味友に対して折り合いをつけるのは自分自身。
けど、所詮、男と女。
男はやりたいし、女はムードに弱い。
なんか皆大変なんだなあ…
異性とオールしたり家で会うだけでダメなのか。
そんなの同性の友達とも普通にすることだし良いんじゃね?って思う。
多少の嫉妬はするけど、そんだけだし…
恋人だからって自由は奪いたくない。
やりたかろうが、ムードに弱かろうが、理性と愛があるだろー
>>255 なんでそんなに改行するの?
鬱陶しいだけでかっこよくもないぞ笑
258 :
恋人は名無しさん:2009/11/08(日) 12:40:08 ID:RjYC691CO
「異性の友達はダメ」とか言ってる人って、恋愛依存症か無趣味じゃね?
俺だったら、彼女が趣味友と遊んでる時に、自分の好きな事をするとか、行きたい所に行くとか
自分だけの楽しみを見つけるけどな。それに、何より、そういう時は飲みに行きやすい
みんなも「こういう時こそ○○するチャンス」というふうに発想の転換をしてみたらどうかな?
2chで絵文字使う奴マジうぜーと思っていちいち気になる自分はたぶん心が狭い。
あげ
261 :
恋人は名無しさん:2009/11/12(木) 16:13:42 ID:R3RXdyd0O
「異性の趣味友OK!」と言ってる人達に質問
あなたの彼氏・彼女が、旅行や温泉が趣味で「趣味友と二人で泊まり掛けで温泉に行く」と言ったら、それもOKできますか?
>>261 それもう趣味全然関係ないwだから駄目。
彼女が野球ファンで良くファンの男友達と応援に行くけど、やっぱり「俺も行きたい」とは言えないなぁ。
>>261 自分が行きたくないと思ってて、彼氏が行きたくて、彼氏の女友達が行きたがってるなら
私は別に構わないけどな。
浮気したらキレるけど、やましくないなら別に。
もし彼氏がホモやバイだったら、男友達とすら遊ばせてやれなくなるしw
同性の友達ともやることなら、私は許可するよ
ただ旅行や温泉は一緒に行くけどなw
一緒に楽しめる趣味を一緒に楽しまないのは、損だ
・趣味に関係ある会話しかしない
・時間限定(恋人との時間が圧倒的多数)
・相手同性
これで嫌がられるって何なのorz
>>264 同性ならスレチやーん
それともバイとか?
異性が好む趣味を持ってるなら同性の趣味友達が作れなくて異性と遊ぶのは分かるけど、
そうじゃないのに異性の趣味友達と仲良くするのはやましい気持ちがあるからと思ってしまうな。
それこそやましい気持ち(異性の方がちょっとしたときめきがあって楽しい等)がないなら
同性の趣味友達でいいじゃん。
異性の友達じゃなきゃダメってのも交友関係狭いというか世界が狭いと思うんだか…。
全く認めないってんじゃなくて、結局の所趣味友であろうと異性と過度に仲良くするのは
恋人にとって思いやりが無いんじゃないかと…。精神的二股みたいなもんでしょ。
まあ「趣味が合う異性」って時点で
そこらのその他の異性よりも、親しさでいえば1ランク上に位置してるわけで。
きっとトークも盛り上がるんだろうし、自分にはわかんないような話もしてるんだろうし。
恋人としては心配する要素があっても不思議はないと思うけどなあ。
それでも心が狭いとか恋愛依存とか言われるのか。
ちなみに俺はイヤだから、自分もそういうことはしないけど
まあお互いが理解してんならいんじゃね?
268 :
恋人は名無しさん:2010/01/16(土) 09:24:12 ID:oVKZ3cjtO
あげ
269 :
恋人は名無しさん:2010/01/24(日) 10:24:16 ID:QnA9WSubO
あげ
所詮、男と女
何があってもおかしくない
遠距離の彼が仕事先で出会ったお客さんと趣味(車)が同じで、
知らない間に二人で遊びに行く仲になってた。
それを私はmixiの彼の日記のコメントで、仲良くまた行こうねって話してたので知ったんだけど、
趣味のSNSもツイッターも誘ったみたいで、毎日のようにコメントしあってる。
バレンタインに手作りのチョコと手紙を貰ったようで、私は見てないと思っていたらしく、
嬉しそうに「久しぶりにドキドキした」「惚れてまうやろー」とか呟いてたorz
さすがに↑はゴメンって言ってくれたけど、遠距離で遠いからあんまり会えないのに、
その子とはよくドライブとかツーリング行ったりしてるのかなーとか考えるともやもやしてしまう
趣味が同じだからとか言われても言い訳にしか聞こえなくなってきた
あげ
273 :
恋人は名無しさん:2010/06/25(金) 01:17:09 ID:/eq05Vo80
あがってなかった
274 :
恋人は名無しさん:2010/06/30(水) 00:24:46 ID:cycB25Y4O
私は異性の趣味友は切った
同性の趣味友もいるし
バカ話やらあほノリが楽しかったんだけど
でも彼氏が嫌がったし、私も彼氏が異性の仲いい趣味友嫌だったからお互い切った
一緒に生きていくのは趣味友じゃなくて彼氏
自分がツライときそばにいてくれるのは趣味友じゃなくて彼氏
>>274 いいなぁ…
彼氏も嫉妬するので嫌だろうなと私は早々に切ったけど彼氏は切らない
彼氏だってされたら絶対嫌だろってことを(異性を自分からスカイプに誘うとか)普通にする
たまに我慢できずに「もし私が○○にこうしたら〜」とか具体例出すと「あ、そうだね嫌だわごめん」って判ってくれるけど
毎回言うの束縛って感じで自分が嫌になるし相手も疲れるだろうし…
やっぱ人間自分が同じ立場におかれないとわかんないんだなって思った
早々に切らずに向こうが嫉妬やいた時に一緒にきればよかった…
彼は見た目も好みだし性格もいいから特別。
趣味友達は、確かにマニアックな話は通じるけど、正直言って見た目が恋愛対象。
相手も恋愛に興味がないと言ってるんだから、それ以上の関係になるわけじゃないし、いいと思ってるんだけどね・・・あえて彼には話してない。
276ですがひどい間違い・・・正直言って見た目が恋愛対象外、です。
だから自分は相手にそういう趣味友達がいても気にならないです。
彼が異性と遊びに行くのは嫌だけど、駄目とはいえ無い。
異性の友達と遊びに行きたいけど、彼に罪悪感があって悩ましい。
最近は異性と電話するのも悪い気がしてきた。
異性の友達が成立するのは、よほど一緒にいて兄妹のような仲になっているか見た目が対象外か
そうじゃないなら大抵どちらかは好意を抱いているのに気づいてないだけ
趣味友であっても変わらない
友達だと思っていた人に迫られてショック、襲われたどうしよう、なんてのはよくある話
こういうのを理解している人は、趣味友でも異性の友人を嫌う