2 :
恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 14:30:44
2
>>1 スレ立てありがと。
まず向こう埋めんとね。
8 :
恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 21:03:40
age
ここって×1とかが大きな顔して人にアドバイスしてるの?
年上好きだけど×1は死ね
×1禁止って板じゃないからなぁ。
カップルならなんでもありだろ。
既婚者は論外だが。
なんかたまに既婚者のレスあるよね。
バツイチでもなんでもいいが
書き込む人はスルーを覚えて欲しい
既婚者と×1はレス禁止にすればいいのに。
×1って責任感とか皆無で色情狂っぽいかな。
×1は夫婦生活に終止符を打ってる時点で建設的思考に欠けてるよ。
なんていうか壊すのが好きな荒廃的思考をルーツにもってそうで恐いね。
恋人が年上でもいいけど×1は論外って奴はごろごろいるな。
16 :
10:2006/01/26(木) 23:20:17
×1が旬。
>>15 俺はバツ一結構好きだけどな。
一度失敗してる分、シビアだし。
結婚に妙な夢を抱いてない分、付き合いやすい。
19 :
恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 08:55:40
>>18 付き合い易いのは間違い無いが
結婚対象にはならないだろ。
自分がなったらどうするつもりなんだか
21 :
恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 10:01:58
>>20 もしかして×1子蟻おばさんですか?
ここはカポー板なので×1おばさんは速やかに他の板へ移動してください。
22 :
恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 10:08:05
>>21 あなたみたいなのに限って×になったりするんだろうなぁ
23 :
恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 10:16:53
×は建設的思考に欠けてるってのは同意したくないな。
私は愛情の無くなった相手と生活続ける方が非建設的だと思う方なので。
×有りや既婚者は×板や鬼板や不倫板に行けとは思うけど。
25 :
恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 12:55:34
ここの住人で恋人と歳の差感じちゃったことある人どれくらいいる?
今まで「歳の差なんて関係ない!」って思ってたんだけど、、
強がっている人も多そうだけど、みんな多少なりとも感じてると思う。
じゃなきゃこういうスレ来ないよ。
>>24 たとえ×有りでも、カップルならカプ板にいて問題ないやろ?
おまいはチっさい人間やの。
29 :
恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 14:38:37
ちょっとだけ感じる
26です。
そうですよね・・。そういえばこのスレを見始めたのも、歳の差を感じて他のカップルの意見聞きたくてだった・・
だからって嫌いになるとか、そんなんじゃないんですけどね。今まで気にしてなかった分、ビックリしちゃって。
31 :
恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 14:55:24
Hしてる時は歳の差を感じるなぁ…。
若いからなのかは解らないけど1回で終わらなくて体がもたないよ。
嫌われたくないから頑張ってるよ。
>>31 同感
いつか彼氏の要求に答えてあげられなくなるなる日が来るような気がする
33 :
恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 15:22:43
>>32 そして彼には若い彼女が出来て
あなたはボロ雑巾のように捨てられる
34 :
恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 15:33:26
>>33 男はその人ひとりじゃないんだし、
また恋愛すればいいだけじゃん(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
ま、そのときはそのときで…で、聞きたいんだけど、
年上彼女の場合どっちから告白して
付き合ってんの??
私の場合彼からの告白でつきあってるんだけど…
俺も年上彼女に告白して、付き合ってるよー
最初は俺が冗談半分で言ってるもんだと取られて困ったw
まあ、歳の差10以上あれば当然かw
3年半付き合ってるけど幸せだよ。微妙に2〜3くらい離れてるよりは、付き合いやすいのかも?
36 :
恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 15:48:05
みんな何歳と何歳なの?凄く知りたいです。
ちなみに私は27歳と24歳ですが…。
37 :
恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 16:05:41
彼から付き合ってって言われたよ
私→ 二月で34
彼→ 四月で31
38 :
恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 16:08:10
馬鹿の一つ覚えw
40 :
恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 16:12:33
41 :
恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 16:15:44
私→ 春に28
彼→ 春に19
42 :
恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 16:19:15
俺 22
彼女 33
秋から同棲中
44 :
恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 17:00:03
おんなじだー
私 33(もうすぐ34)
彼 22
付き合ってっていったのは私のほうだけど
その時点ではここまで歳が離れてるとはしらなかったw
45 :
恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 17:07:55
おーおんなじ!!
私32 彼21
11差ってめずらしいと思ってたから、なんかうれしい
私の場合は彼の方から告白された!!
やっぱ最初はからかってるか、冗談だと思ってた
夏から同棲中
46 :
恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 17:25:55
三十路女はこの時間何してるの?
もちろん無職だよね。
47 :
恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 17:29:32
うん
まだ仕事だ
49 :
恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 18:27:11
これから仕事だ
50 :
恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 18:39:29
仕事中だ お前こそ無職だろ
>>46 30越えて無職じゃ男女関係なく終わってるってw
試しに付き合って1ヶ月だけど
やっぱ駄目かもー。
彼のこと重荷に感じることない?
フリーターだった10才下のカレが
結婚のためにきちんと就職してくれました。
それはとても嬉しいけれど、新しい環境には
私とそう年の変わらないバリキャリ女上司や
若くて可愛い事務の子とかいる様子。
気が揉めるよ…
54 :
恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 21:31:49
>>52 あるある
正直次が見つかったら別れたい
見つからないから別れられないんだけどw
>>53 気持ちは判る・・・
私の彼は8歳年下で、結婚のために条件のいい仕事に転職したんだけど、
前の職場と違って若い女の子とかがいっぱいいて・・・話聞いてるだけでちょっと欝になった。
しかも彼、結構女の子に人気があるから、女の子にあだ名つけられて連日のように飲みに誘われてるし・・・
彼女がいることは言ってくれてるらしいんだけど、不安でいっぱい。
56 :
恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 22:14:10
年下彼氏からしたら「いったいどーすりゃ文句ないんだ?!」って感じだな
同感
58 :
恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 22:49:05
ネガティブな彼女ってうざいね
年齢関係なく
ごめんなさい。
彼女の職場に超カッコイイやつがいるのを知ってから毎日ヤキモキしてるのは俺です。
しかも、そいつ彼女に気があるようで・・・まじでこわい。
ネガティブな人間がいっぱいのスレ
でも彼女が焼餅やいてくれなくなったら、それはそれで哀しかったり・・・
>>55みたいなのと
>>59みたいなのが付き合ってればいいのにね。
すごくお似合い。
>>52 同感
やっぱさーだてに長く生きてると
それだけ男見てきた訳だし、比べちゃうようなw
逆に、彼にもらう新鮮な部分もある訳だけどね。
さて、どうする?w
65 :
恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 02:01:35
学生のとき年上の女の人に遊んでもらってたことあるよ
でもそれだけだったなー
どうしても同世代の女の子と比べちゃうじゃん
そのとき年上は絶対ない!って思ったな
うんうん。
スレタイ読んでから書き込もうね。
67 :
恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 10:15:26
何だか、付き合って2週間だけど、彼氏学生で友達と遊ぶこと
優先してるみたいで。今日は友達と遊ぶとか明日も友達と・・・
って言われるんですよ。友達と遊ぶことは気にならないけど
やはり私の相手もしてほしいんです。けど、こういうこと言ったら
心が狭いというか、別に友達優先してるわけじゃないとか
言われそうで;;。年上なんだから、そこは理解してほしいとか
言われたら私どうしましょう。いくら年上でも、女の子の心持ってるし
休みの日はせっかく合わせて休みとってるんだから、デートしてほしい。゚(゚´Д`゚)゚。
付き合いたてで、まだ自分を全部出し切れてないのかなぁ。
メールで今思ってること伝えようと思うけど、
今友達と遊んでる時にこんな内容のメール読んだらテンション下がるだろうし。
・・・(;´Д`)ウウッ… 苦しい
>>67 おまいは友達いないの?
休みは彼氏と遊ぶしかないの?
>>67 おまいは彼氏にとって友達以下にしか愛されてないだけだ。
>>67 そういうことは、メールじゃなくて直接会うか、最低でも電話で伝えるべきことだと思う。
がんがってね。
×
>>67 彼 年上なんだから、そこは理解してほしい
67 つきあっている以上、関係は対等なんだから年齢は言い訳にはならないyo!
ってのはどう?
付き合ってるうちは対等か〜…んっ…なるほどね。
確かにそうだよね。
良いこと 聞かせてもらいました…72さん。
74 :
恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 18:34:13
年上だから(年下だから)ああしろこうしろなんて言われたら
ふつうに萎えるっしょ…
75 :
恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 18:35:34
愛する君のもとに
┏┓┏━┳━━┓
┃┃┃ ╋┓┏┛
┃┗┫ ┫┃┃
┗━┻━┛┗┛'S
┏━┓ ┏┓
┃┏╋━┓┃┃
┃┗┃★┃┣┫
┗━┻━┛┗┛
>>67 男女の考え方の違いもあるからね。
彼女が大切だと思っていても、行動として友達優先になることは
ありがち。
女の子は恋すると彼のことしか見えなくなるが、男はそうじゃない。
くれぐれも「要求」と取られる言い方はせずに、コイツ可愛いな、と
思われるように仕向けてみれば?
>>76 助言にしては甘すぎだと思うけど。まるで67を口説いてる異性みたいだね。
休みを合わせたのに会ってくれない、そう言う67が、自分だったら
ちょぴっと位会ってくれてもいいのにって思うじゃん、それで会えなくて
寂しくなって、この異性とは縁を結んだけどこれ以上付き合っても縁が切れていくだけみたいな。
そうなったら、もう恋人じゃないのよね、今以上に相手を好きになる機会を相手がくれない
ならば。
78 :
恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 10:29:10
>>67 夜中でもなんでも時間つくってあいなよ。
できたてホヤホヤは、最初が肝心でっせ。
`
81 :
恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 12:22:00
餓鬼好きの熟が集まるスレはここ?
82 :
恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 14:13:06
うちの弟の彼女は弟より2歳年上らしい。
彼女は一流大学を卒業後、一流企業で働いてます。
先日、彼女の両親に挨拶に行ってきたらしいけど
上手くいったかどうか心配です。
ちょうど同じ日に私は3つ上の彼氏と別れてきました。
私は幸せになれなかったけど弟には彼女と幸せになって欲しいもんです。
姉がしっかりしてないと、その反動であんなしっかり者の姉さん女房をもらうのか?
関係ないスレですまん。
83 :
恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 14:14:34
2歳ぐらいなら、全然大丈夫だと思うよ。
84 :
82:2006/01/29(日) 14:19:31
昔は病気ばっかりしていたちっちゃい弟が年上でしっかり者の
彼女と結婚すると思うと何か感慨深くって。
月日が経つのって早いな〜なんて泣いてました。
って全然関係ないですね、消えます。
スレ汚しすいません。
>>83に同感。
2歳なら気にならない程度だと思われ。
しっかりした彼女さんみたいだし、あんまり気にすることないよ。
86 :
恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 00:21:50
2歳離れてるくらい なんてこたぁ〜ない。うちなんて12歳差だよ?(笑)
初めて自分の年齢を恨んださ(笑)
それに私は二人の子持ちだぜ?(笑)
どうだ?自信持てたでしょ?(笑)
(笑)
88 :
恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 12:58:43
(笑)
>>86 おばさんだから許されると思うな。
せめて半年ROMって空気嫁。
90 :
恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 13:43:37
三十路キモイ
91 :
恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 13:57:14
三十路だからなに?
92 :
恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 16:44:20
>>92 人間を売り買いしたきゃ奴隷市場にでもいきましょう。
昨日彼氏といちゃいちゃしてるときに
彼に「付き合い始めのころはいつ振られるかって不安だったんだよ。今はこんなに幸せなのにね」というと
彼も「俺も付き合い始めのころはいつ振られるか不安だったよ」と言われた。
彼のほうが8歳も年下だし、前の彼女は私より11歳も年下だし。
決してモテないタイプではないし、振られるのなら私のほうだと思ってたから意外だった。
彼いわく「本気で好きになったら、振られるのイヤだし怖いでしょ。年齢なんて関係ないよ」といわれた。
ますます好きになった。
ノロケすまそw
95 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 00:25:07
549:学生さんは名前がない :2006/01/26(木) 19:58:00 ID:1+lHKydc0
小学校時代
髪をストレートにする秘訣は熱いお湯に付けた後乾かさずに寝ることだ
と友人に教えた。
次の日獅子舞みたいな髪形の友人が登校して来た。
彼女は些細な嘘にもよくだまされてくれた。
中学時代
弁当のメニューではゆで卵が好きだという友人に
手軽にゆで卵を作る方法としてレンジでチンをすすめた。
次の日に鬼のような顔で叱られた。
実にイジり甲斐のある性格だった。
高校時代
何度も古文の活用変化の同じ場所でつまづく俺をみかねた彼女は
急に耳が悪くなった俺のために教室内で何度も大声で「あなる」を連呼した。
テストは俺のほうが点数がよかった。
自分のことのように喜ぶ彼女に今度は俺がアナルについて口頭で詳しく教授した。
しばらく口を利いてくれなくなったが。
今日
俺と住居、苗字を同じくすればいかに幸福になれるかについて彼女に熱弁を振るった。
彼女は今回も俺の口車に乗ってくれた。今、笑顔が直らない。
てかさ〜半年ROMって空気嫁だの キモイだの いちいち批判するならここへ来なきゃいいのにさ〜(笑)
脳ミソ成長できてないクソガキが来る所じゃないよ(笑)
低脳相手にするほどヒマじゃねっつーの(爆)
97 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 01:07:26
98 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 09:51:01
99 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 11:23:34
三十路キモ〜
100
101 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 12:13:59
三十路だけなら我慢もできるが。
その上×@子持ちは問題外だろ。
102 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 13:27:48
>>101 お前の持論なんかどうでもいいんだけどw
相手さえいるんだったら別に我慢して三十路や×イチと
つきあわなくたっていいんだし。
何を熱く語ってるのかワケワカラン。
103 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 13:35:38
>>102 まあ、そんなに目くじら立てなくても…
人生経験の豊富なおばさんなんだから笑って許してやれよ。
104 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 13:37:10
>>103 だからウザイってのw
実生活でも空気読めずに浮いてる嫌われものチャン。
>>103 101がおばさんが言ってる内容だってか?違うだろ。ワケワカラナス
106 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 13:40:02
>>104 もういい歳なんだから
スルーすることを覚えようね。おばちゃん。
107 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 13:40:12
>>103 オマイが10代の女だったら、オマイと付き合うより
×3子持ちの思いやりあるオバサンと付き合う方が100倍マシです。
まぁ、相手にしてくれる男がいないからネンチャクしてんだろうけど、
早いとこ気づかないとジジイにすら相手にされない三十路になるぞw
108 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 13:41:36
>>106 禁句「嫌われ者」に脊髄反射レス、ハゲワラw
109 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 13:44:13
>>107 若い娘に相手にされないんだね。
惨めだね。プ
110 :
103:2006/01/31(火) 13:45:32
>>107 もうなってまーす。
ここ半年、男とはアパートの大家さんとしか口きいてませーん。
18歳ピザデブスだけどおばちゃんよりはマシですから!
111 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 13:47:40
>>109 オマエモナーw
この平日に相手してくれるのはここのおばちゃん達だけw
まだ若いのに彼もいなくてこんなとこで
”若い彼の居るおばさん”に嫉妬してんのか、
惨めだね。プ
112 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 13:47:47
>>110 こらこら、偽装工作は犯罪でつよ、おばちゃん。
113 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 13:49:24
114 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 13:49:37
>>109 自分で自分のこと「若い娘」だって。
平日の昼間からにちゃんねるやってる「若い娘」テラキモス・・・
115 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 13:49:38
デブスって・・・
男いないのにおばちゃんよりマシと言い切る神経
天晴れだねvvv
おばちゃんの方がマシな感じがするけど(笑)
ていうか、男もいないのにカップル版にいるとか
可笑しな人www
116 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 13:51:13
>>113 この平日に相手してくれるのはここのおばちゃん達だけw
まだ若いのに彼女もいなくてこんなとこで
”若い彼の居るおばさん”攻撃してんのか、
惨めだね。プ
おまいら釣られすぎ
118 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 13:52:25
ピザデブスも年上もイラン。
ピザはピザ喰うな。
おばちゃんは無理するな。
両方痛いわ。
119 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 13:52:31
120 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 13:53:03
>>117 あ〜それは言わない約束でしょ。
これから面白くなる所だったのに〜
121 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 13:54:24
>>113 「若い娘」に相手にされない「若い男」ハケーンw
ギャハw
>>118 久々の「若い男」ともうちょっと遊ばせてよ
122 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 13:56:59
いずれにしても三十路×位置子持ちがなぜ結婚に失敗したか
が良く解るスレだね。
123 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 14:05:13
そして四十路×2子持ちになると
124 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 14:10:51
ここの三十路×位置の人はまだましだと
思うけどね。
ちゃんと恋愛してるし、明るいよ
この間x1覗いたけど 暗かったよ。
あれはヤダネ
125 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 14:44:40
三十路キモイ
126 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 15:06:41
>>122 一度もケコーンできない売れ残りが存在する理由もねw
127 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 15:57:57
三十路はセフレとしては手頃でいいよね。
128 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 16:01:45
熟女万歳。
129 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 16:56:47
三十路×1はサゲマンが多い
130 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 16:59:24
サゲチンもねΨ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!!
131 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 17:02:33
132 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 17:05:42
133 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 17:07:03
ROMしてたけど、あきらかに今ここのスレにいるのって
年上彼女いる人達じゃないよね
年下彼氏いるとも思えないし…
134 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 17:10:55
>>133 そんなこと言ってると三十路おばさんに噛み付かれるぞ
135 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 17:17:04
>>134 だって、あきらかに下品だから(気に障ったらごめんなさい)
136 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 17:20:02
ん、今
>>135がいいこと言った。
たしかにこのスレに居る三十路おばさんは下品だ。
137 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 18:24:08
久々来たけど荒れまくりだなorz
sage進行&スルーでいきましょ♪
>>97 33歳と25歳です〜
付き合い始めたのは30歳と22歳。
三年ですが未だにラブラブです〜
なら、そろそろ結婚ですな。
子供欲しいならそろそろ子作りしないとリミットが・・・
いらないならいいけど
>>139 そうなんです。
お互いの両親には挨拶して、結婚するつもりだということは伝えてあるんですが、
今年はお互いの家族が顔をあわせて食事会をして、その場で具体的なことを決めようといわれて、
かなりビビってます・・・・orz
ビビらずにGO。
子供作るなら
>>141の年齢的にも早くした方がいいしね。
向こうの両親が
>>141の事知らないのなら心配だけど
もう両親に結婚するつもりって言ってあるならきっと大丈夫だと思うよ、ガンガレ。
もうそこまで話が進んでるのなら安心だね
144 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 21:05:06
人の心配より自分の心配しなよ、オバサン
>>142 私の年齢は言ってても、多分家族構成とかは言ってないと思うので・・・
ちなみに、私には12歳年上の45歳になる姉がいて、19歳になる子供がいます。
彼の母親は48歳で、彼の弟君も19歳・・・orz
こういうのが向こうに知れたら、ちょっと引かれそうな気がして困ってます。
けっこう歳の差カップルっているんやね。
なんだか嬉しいです。
他板の年の差スレにはもっとすごいのが沢山いたぞ。
あまりに離れてると結婚は考えられない
149 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 22:24:38
彼23歳、私34歳。
12月に出会ってひとめぼれされて、
2回目のデートでプロポーズされました。
お互いの親には挨拶済み。
2月に結納、4月にケコーンします。
いまとってもとっても幸せです。
ここの年の差カップルにも幸あれ!
熱烈でいいねえ。おめでとう。
でも不安にならないの?
20代前半といえば年上女に憧れがちな時期だし
今は出来たばかりの大人の彼女に酔ってるだけかもとかさ。
私も12コ下男と付き合ってるけど
彼の気持ちが一時的な衝動でもなさそうだと安心できるまで
ずいぶん時間がかかったなあ。
152 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 22:34:05
>>149 うーん。恋に酔ってる?
つーか、うそっぽいね。現実味がないよ。
>>151 うーん、「あこがれる」という範囲を超えている年の差だからかな(笑)
私が26歳くらいだったら、逆に構えてお姉さんみたいに接してしまったかも。
彼は高校の時から一人暮らしをして大学院まで自力で卒業した人なので、
中身も見た目も私よりよほどしっかりしているから、安心できたのもある。
一緒に暮らしていく上でどうなるかは、まだわからないけどね。
>>152 うん、少し酔ってるかもね、すごく幸せだもの。
電撃結婚ってそんなにめずらしいことかな?
こういう現実もあるんだよ、あなたもがんばってね。
155 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 22:43:35
>>154 電撃結婚て破局率も高いらしぃから気をつけてね。
まぁ、何回も結婚できるっていうのも人生の楽しみ方か・・・。
156 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 22:45:25
>>154 がんばって電撃結婚はかっこ悪いよ・・・。
死に急いでるみたい。
そうけんか腰にならずに。
素直におめでとうでいいんじゃね?
人の結婚に難癖つけたくなる年頃なんです、すみませんでした。
160 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 22:53:54
短絡におめでとー
結婚はおめでたい物だと思うのだが違うのか?
二人で頑張っていく基点を汚すのは良くないと思うんだが。
他人の幸福も祝福出来ない余裕の無さでは、
自分の大事な人をも幸せに出来ないと思われる。
まぁ、なんにせよ結婚はおめでたいことだよ。
>>149さんおめでとう。
余裕無いのは仕方ない
だって年上女性スレなんだもの
165 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 23:02:54
余裕っていいよね〜。
余裕ないってださいね。
年齢的な余裕は常時ありません。
167 :
恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 23:16:05
肉便器・・・3・4・50代の熟女でいいですか?
>>167 こういうちゃんとした日本語書けない
ガキが一番嫌い。
相手しない方がいいよ
>>167 ワラタ
ところで話変わるけど、松屋じゃないけど、某牛丼屋で1000円渡したの。
店員がレジに打ち込んでで580円ですって言ってまた俺のところに来てお金を催促。
ん?俺いま1000円渡したじゃん、店員は気づかずに卵だけ食って帰ったw
いや、俺が店に入ったとき店員はいなかったんだけど、牛丼おいしいって言ってたw
それでお金払うときに1000円って分かってるから渡した。
店員まだレジ売ってないから卵だけですねって580円って気づいてレジ売って580円って。
おれ1000円渡したじゃんっていったのに580円ですって。店員卵おいしいのはわかったって言ってたw
171 :
恋人は名無しさん:2006/02/01(水) 08:31:56
三十路キモイ
付き合って最初の3ヶ月位って大抵だれでも盛り上がっていて
いわゆるラブラブでハッピーな時期だから、
そういう時期のうちに結婚を決めてしまえる人って
「私達は今だけじゃなくてこれからも上手くいく!」
って確信をどうやって得たのかなとは思う。
普通のカップルには体験できないような
運命的なシンクロ感でもあったのだろうか。
もし良かったら149サンの話が聞きたい。
しつこいな
174 :
恋人は名無しさん:2006/02/01(水) 15:44:32
結局そんなすぐに結婚決める奴はおかしいって言いたいだけじゃねーかw
>>172 ビビっとくるんだよ、ビビっと
こないのはあなたがまだ出会ってないだけ
テラカワイソス
ビビッときて別れちゃう人もいるわけだし・・・・
自分がどう思うかはおいておいて、お幸せにでいーじゃん。
興味本位でここがどうこうってあんまり突付くのよくないよ。
ちなみに、私の叔父さん叔母さんは付き合って(お見合いじゃない)4ヶ月程度で結婚したけど
今でもすごい仲良しだよ。
出会った時に何かこの人と結婚するというようなものを感じたんだそうな。
離婚したうちの両親とは大違い。
>>479 遅ればせながら おめでとうございます。
確かに時間じゃないですよね。
長くつきあったからうまくいくとはかぎらないしね
相性なんて、年上・年下関係ないと私も思います。
激しく同感
181 :
178:2006/02/01(水) 16:34:14
182 :
恋人は名無しさん:2006/02/01(水) 17:32:48
三十路女は高齢出産になるの?
高齢出産は35歳からです。
もーすぐだorz
184 :
恋人は名無しさん:2006/02/01(水) 17:45:17
>>183 大丈夫、2月3日には青オニさんが現れるから。
今年34歳。
彼は子供ほしいとかいいつつ結婚はもう少し先といっている。
まぁ、去年起業したところだし、経済的に苦しいのはわかる。
わかるけど、子供ほしいんだったら35歳までに生みたい。
あぁ・・・ジレンマ・・・
確かに35超えた出産は怖いからね
結婚してすぐに子供ができるかといえば
そうでもないみたいだし・・・。
出産のこと考えるなら、やっぱり早い目に結婚したいね。
188 :
恋人は名無しさん:2006/02/01(水) 22:56:47
バカな事いったんで電話きられたorz
189 :
恋人は名無しさん:2006/02/01(水) 22:59:23
ダウンも怖い
アメーバblogに年下彼氏を持つ人の集まりがあって
なかなか盛り上がっていて面白い。
年上の彼女も
なかなかいいかもーと思った。
191 :
恋人は名無しさん:2006/02/02(木) 16:09:49
お〜い、おばさ〜ん、居る?
190
検索かけてみてきたよ。
みなさん色んな恋愛してますね、
私も年上彼女であることに消極的な気持ちになっていましたが、少し勇気が貰えました。
いいblog教えてくれてありがとう!
194 :
恋人は名無しさん:2006/02/03(金) 12:26:02
なして高齢女は無駄に理想が高いんだろ・・・
自分が優遇されて当たり前
自分のスペックを分かっていないのか高い要求ばかりしてくる
権利は主張するくせに義務から逃げたがる
無駄遣いするなとか俺の買い物に制限かけてくるわりには
逆に指摘されると稼いだ金で何買おうが自由でしょと逆ギレ
195 :
恋人は名無しさん:2006/02/03(金) 12:29:13
それは「高齢女」ではなく、あなたの恋人の話だと思う。
うちは私は高い買い物しないけど、彼氏(6歳年下)が浪費家で困ってます。
それって彼氏じゃなくてヒモなんじゃ…
198 :
恋人は名無しさん:2006/02/03(金) 12:54:01
まちがえた。
もうすぐバレンタインですね。
自分はガトーショコラを注文してみましたが
皆さんは?やっぱ手作り?
200
>>199 仕事だから手作りできないんだよね
彼氏がチョコ好きだし モンブランかゴディバで買おうと
思ってるけどね
202 :
恋人は名無しさん:2006/02/03(金) 13:58:05
>>202 あんまりしつこいので
あえて釣られてみるけど、
>>202さんは
好きになった男が年上三十路女と付き合ってるのか?
それとも
年上三十路女を好きになったが冷たくふられたのか?
年上女=三十路じゃないと思うし
何故そこまで三十路にこだわるのかわからん
(長文すみません)
>>201 ゴディバは定番ですよね。
彼さんはチョコ好きだとプレゼントした時に
リアクションがありそうでいいなあ。
>>204さんの彼は
チョコ嫌いなんですか?
私の彼は甘い物大好きなんで、クリスマスのケーキ
ホールで買いましたよ!(二人なのに)
でも朝目が覚めてうれしそうに、「ケーキこんなにいっぱいある」
っていわれると やっぱかわいいしね
漏れはコンビニの100円チョコでいいから
あーん、って食べさせてほしい
それもできない遠距離恋愛
>>205 チョコは嫌いじゃないようですがプラリネ・ヌガー・洋酒など
が入っていると微妙なんだそうです。
なのでシンプルなチョコケーキを選んでみました。
私のチョコレート好きな彼氏は質より量が欲しいというので冗談で
「アルファベットチョコ大袋とか?」と聞いたら「それいいね!」と
マジ返事が返ってきた…しかしそんな彼氏が可愛いと思ってしまった。
>>208 では、バレンタインは一応ちゃんとしたチョコと
アルファベットチョコ大袋で決まりだね。(´m`)クスクス
211 :
恋人は名無しさん:2006/02/03(金) 17:07:31
なんにせよ三十路はジャンルで分けると熟女なんだから
チョコあげてる場合じゃない
ブランド物をあげるだけでよいと思われ
私も彼も甘いものが苦手なので、2人の間でチョコの話は出ません。
かと言って、彼がバレンタインを忘れているワケではなく、密かに
期待しているのが言動・行動でわかる。ふぅ〜物入りじゃー。
しかし今時 バレンタインにチョコだけってカプルもいないのかなぁ?
まして 年上彼女なら尚のこと〜!?
>>212 うちはチョコだけです。
12月にクリスマス、1月に彼の誕生日、2月にバレンタイン
三ヶ月連続でプレゼントはキツイだろってことで、バレンタインはチョコだけです。
ちなみにホワイトデーもお菓子だけが慣わしです。
別にチョコだけでいいよ
熟女 って色気のある女性の事を言うらしいよ(^O^)
216 :
212:2006/02/03(金) 18:38:07
>>213 優しい彼氏さんでイイですね〜!
そうですよね!? バレンタインなんてサラッと流しといて
2人の大切なアニバーサリーに心に残るプレゼントを
し合ったほうがはるかにGOODですもんね!!
ウチは逆に私の誕生日が3月なので、カレ的には3月に向けて
備蓄してくれてる(しようと思ってる!?)らしいのですが・・・
その気持ちだけで嬉しいです! と、キレイにまとめてみました。
>>214 彼がそう言ってくれたら、どんだけ気が楽か・・・
でもニガテなものあげてもしかたないしなぁ〜。
217 :
恋人は名無しさん:2006/02/03(金) 19:38:22
去年のバレンタインはゴディバとプレゼント
あげた。無表情でありがとうの一言、
可愛くなかったから今年はあげない。
去年のバレンタインはチョコケーキを作った…。私の作ったケーキを食べるためにご飯を減らしたらしい。
渡してすぐにバクついて食べてくれた。
今年も頑張って作るぞ。。
相談なんですがお願いします
私は9才年上で、付き合って2年です。
彼はこの頃同世代の女の子とバイト先の年上女性付
2人から告白されました。
どっちも即断ったので、安心だし嬉しいです。
ですが、私を選んだ理由を聞いたら、みなさん並べてみて
特典が多いのが私だからだって。。
特典がないなら付合わないって事ですよね。。
その辺彼に確かめたいのですが、なんて切り出したら
いいのか教えてください。
220 :
恋人は名無しさん:2006/02/04(土) 14:29:50
>>219 あたりまえだろ
何も特典のないやつを好きになるわきゃねぇよ
他の女より自分は優れていると思っておけ
221 :
恋人は名無しさん:2006/02/04(土) 15:08:26
>>219 あなたは私のお金が目的なのね?
など如何ですか?
222 :
恋人は名無しさん:2006/02/04(土) 15:09:17
どう切り出しても、そんな間抜けな理屈を臆面なく言う男は
うざがると思う
>>219 なんかメリットが多いと思われることしてあげてるの?
>>221 お金のせんは消えます、、お金ないですもの。それは彼も知ってるような気が。
初詣で金金金ってお祈りしたから彼に何お祈りしたの?って聞かれて答えられなかったですし。。
>>223 メリット多い事してないと思われますが、、
たまに炊事洗濯をついでにやってる事くらいかも。
何が特典なのかますます分からなくなりました。
ありがとうございました。
『特典』という言葉に過剰反応してるだけじゃない?
その『特典』という言葉の中には 優しさ とか一緒に居て楽しいから とか…そういう気持ちが込められてるのでは?
普通に「特典って何?」って聞けばいいのでは・・・
そんな事さえ聞けない浅い仲なのかな??
227 :
恋人は名無しさん:2006/02/04(土) 19:02:49
>>219年上女って若い子に比べて尽してくれんじゃん。だからじゃない?楽なんだよ 気つかわなくていいし金持ってるし若い子みたいにワガママ言わないし。
228 :
恋人は名無しさん:2006/02/04(土) 19:21:48
うちは14コ違うケド、収入もあまりかわらないし、どちらかと言えばあたしの方が甘えん坊なので年上と付き合ってるって特典はないに等しい。
>>228の彼はじゃあどうして
バカ丸出しのババァと付き合ってるんだろう
230 :
恋人は名無しさん:2006/02/04(土) 19:42:54
>>229 どうしてでしょうね!
自分でもわからん
今までの彼女はみんな同年代だったみたい。
しいて言えばあたしはクラブのママをやってるからあからさまなライバルがたくさんいるので熱くなってしまうのカモしれない。
問題は10年後だ
232 :
恋人は名無しさん:2006/02/04(土) 20:36:47
質問なのですが、彼女が今年大学卒業で社会人になります。
僕は一つしたですが、卒業は恐らく後3年かかります。
だとすると、僕の卒業時彼女は25になるけど、将来結婚とか考えるとどうでしょう?
あと、社会人と学生の付き合いになるのが不安です。
このスレだと同じ様な人いるかなと思いまして。
233 :
恋人は名無しさん:2006/02/04(土) 22:57:19
ま、先の事を考えたって別れる可能性もあるんだし その時になって結婚をしたいならすればいいんじゃない?
2ちゃんねるで
真面目な質問するのが間違いだよ、
そーゆ質問は
別のサイトにいきなはれ。
それを言っちゃーおしまいですよー・・・
別のサイトって
どこよ?
前ここに出てたアメーバか?
237 :
恋人は名無しさん:2006/02/05(日) 11:41:09
238 :
恋人は名無しさん:2006/02/05(日) 12:43:20
そんなに素敵な関係でもないじゃない。がっかり〜
どこに憧れたんだ?
>>237 お互いにすごく酔ってる二人な感じ。こういう関係は好みが分かれるところだね〜。
私もかなり依存するタイプだけど、この二人は苦手w
240 :
恋人は名無しさん:2006/02/05(日) 17:37:52
子供自慢のブログだ。きもい。
このブログは親子関係ですよね?恋人じゃないですよね、あれ??
242 :
恋人は名無しさん:2006/02/05(日) 17:45:16
単なる自作なら悲しいのぉー。
前に出てが
アメーバのblogにおもしろいのいくつかあると思うよ。
あれを自作するなんてバカじゃないですかw
244 :
恋人は名無しさん:2006/02/05(日) 18:54:36
長女が、国一公務員て事は、少なくとも長女が22歳以上だと思うんやけど・・・
経歴見る限り、せいぜい長女は大学3年(20歳か21歳)ぐらいの年に思えるけど?
翌翌年てところと1989年の間が何年あるか分からんけど・・・
245 :
恋人は名無しさん:2006/02/05(日) 18:59:11
まさか短大・高卒で国一なんて、なれるわけないし・・・
え、16才年下の彼って息子のこと?違うでしょ?確かに息子のことも書いてあるけど…
あれ?愛しのkeikoへって書いてるのはだれ?わけがわからん!
ちゃんと最初から読めば1989年にkeikoが34歳、彼が18歳と書いてあるよ。
ってことは今51歳・・・きんもー!
51じゃセックスはしてないよね。
>>251 51のオバハンが35の男とやってるのって普通にキモイくね?
しててもおかしくはないと思うけど、
正直キモいから想像はしたくない・・・
基本的にはタブーだけど、40代、50代の中絶も結構あるんだよね・・・・
50代じゃ妊娠すら奇跡だと思うんだけど・・・
母体がもたなさそう。
>>256 なんで奇跡なの?
生理があったら妊娠するでしょ。
うちの母と同じ年だと思うと嫌だ
>>259は思春期の女の子みたい。
自分の父親におちんちんがついていると思うと生理的にダメ、とかそういう感じ。
↑
これはちょっと違うんじゃねーか?ワロス
40代後半の×ナシ毒で、18歳年下の彼がおりますが
いつになってもエッチの前は毎回、この状況はヤバイだろう・・・と
思って鬱になりますよ。罪の意識って言ったら、大げさだけど
それに近い感覚でしょうか。
当たり前ですが、別に私が襲っているワケでもなく、むしろ彼が
嬉々として仕掛けてくるのですが、それでも毎回なんとな〜く
後ろめたい気分半分、ウキウキ気分半分の私です。
当事者の私でさえこんなカンジなんですから、第三者の皆さんが
キモいとかオバハンよーやる!とか思うのって、まあごく普通の
感情だよな〜って思ってます。
>>263 そんなことないですよー。言いたい人には好き勝手言わせておきましょう。
お二人の心がしっかりと結びついていさえすれば、外野の中傷なんて
取るに足らないどうでもいいことですもん。
一桁の年齢差を日々クヨクヨと悩んでいる身としては、おおいに
勇気づけられました。 いつまでも お二人でお幸せにー!
うんうん。
2ちゃんやるうえで「言いたい人に勝手に言わせておく」というのは必須。
自営業の彼が時々ウザくなる。
いちいち毎晩今日のお仕事報告をしてくるし、
その内容もいちいち「こういうお客さんがきたから、こんな風に冷静に対応したよ!」と報告する。
それに対して私が褒めてあげないと、すぐ機嫌わるくなる。
今もこれ書いてる裏で彼がQで報告中。
私はあんたの母親じゃないんだから。
なんとかしてくれ。まじで。
・・・と、風邪ひいてるのにじゃれついてくる彼がウザイと報告してた私がまたも愚痴りにきてしまった。
スマン。
>>265 ハゲシク同意!
263さんのような人はなんか応援したくなる。
恋する女性のときめいた気分ももちろんあるんだろうけど
自分を冷静かつ客観的に見る目もちゃんと忘れていない感じだし。
18歳下の彼氏とのことでも、いままで数々の修羅場を乗り越えて
きたんだろうし、きっといろんな意味で腹が据わっているのかも・・・
それと推定20代(もしくは30そこそこ?)の男性を虜にしてる
263さんに同性ながら興味津々。きっとその外見、内面ともに
人を惹きつけてやまない素敵な女性なんでしょう。
リアルでお会いして刺激を受けたいくらいだ!
ほんとだ。267タンに激しく同意。263さんガンガレ!
うちは7歳差なんだが、今度彼実家にご挨拶に行くことになった。
電話で「GWに彼女連れて行く、紹介する」と彼が彼母に伝えたら
話の流れで彼女の歳は?となり彼「30…ちょっと(私はGWには36歳)」
今からそんなごまかししてどうする…と思ったら気が重くなった。
7歳も離れていると文句言われそうだから、とのことだったが
かと言って後出しもねぇ。今から気が重い。
彼も「年上の彼女は世間体が悪い」という認識は持ってるってこったな
年齢など気にしない、愛してると口にする彼氏のそれが本音ですよ('A`)
ごまかすと余計言いにくくなるのにね
>>268 うちも7歳差だ。
でも立場的には逆。
彼はあっさり両親にも友達にも「7つ上」と言うタイプ。
逆に私は「そんなこと言って悪い印象もたれたらどーすんだよ!」と思ってしまう。
ある意味、彼のそういうごまかしは「やさしさ」だと思うよ。
うちは・・・無神経ぽいorz
272 :
恋人は名無しさん:2006/02/08(水) 17:02:22
僕 31歳
彼女38歳 彼女というかまだ付き合ってもいない。
僕が一方的に好意を抱いているだけ。相手は×1子あり、
離婚して約5年。メール等でアプローチはしてるんだけど
はぐらかされています。
同じような状況の女性の方どうなんでしょ?
子ども(小1)に手がかかる、仕事して稼いで
生きていかなきゃいけないということで、相手に
している暇がないということなのか?それとも
僕には単純に興味が無いということなのか?
後者ならあきらめもつくというものですが。
>>272 彼女の年齢から考えて、たぶんからかわれてるか遊びじゃないかと
思ってるんじゃないのかな?
実際私がそうだったからね。
でも好きなら押しまくれ!
p(・∩・)qガンバレ!
274 :
恋人は名無しさん:2006/02/08(水) 17:14:47
>>273 ありがとうございます。やっぱりそう思われて
いるかな?『好き』とはまだ言ってないけど
『憧れている』『ご飯行こう』『ドライブ
行こう』っては何度も言ってるんだけどね。
どうすれば本気に受け取ってくれるか、
僕は転職を予定しているので転職後ズバッと
告白してみます!
275 :
恋人は名無しさん:2006/02/08(水) 17:16:03
276 :
恋人は名無しさん:2006/02/08(水) 17:19:13
なぜ?理由を述べてみ。
277 :
恋人は名無しさん:2006/02/08(水) 17:50:48
キモイ
ウザイ
寒い
278 :
恋人は名無しさん:2006/02/08(水) 18:05:06
三十路×1子ありってみんなそんなもんかね?
釣られてみます。
>266 わかります。私の彼も報告等、色々と依存されてうざかった。
だから、執拗にじゃれてきたら、お腹痛くなってきた等言って
かわしていました。彼もバカじゃないから、そのうちじゃれてこなくなって
・・・今は淋しいくらいドライな関係です。
あまり嫌がらなければ良かったと少し後悔しています。
>>258 例え生理があっても、50代じゃ卵子の質が著しく低下してるから
受精・着床はほぼ無理ですよ。
妊娠のしくみを一度勉強してみるといいよ。
40代50代の中絶件数が増加している件
282 :
恋人は名無しさん:2006/02/08(水) 23:44:39
50代じゃ生理あがってる人の方が多いってw
283 :
恋人は名無しさん:2006/02/09(木) 00:16:06
あまりにも自己中でわがままな彼に愛想尽きてきた。
私はお母さんじゃないし、妻でもないんだよ。
付き合っているうちは、多少は気を使って嫌われないような努力をしないと続かないでしょ?
近頃素直に好きとか愛してるっていう気持ちが湧かなくなってきてる。
それでも会ってる自分がわかりません。
いくら好きだって言われても心に響きません。
もう終わりかな・・・
283頑張れ!いままでどんだけお互い助け合って生きてきたと思ってるんですか?それを考えると続けといたほうがいいよー!
>>283 その言葉を素直に彼氏にぶつけて話し合える関係ではないの?
287 :
恋人は名無しさん:2006/02/09(木) 02:28:19
言っても聞かないというか、わからないんです。
だから、しょうがないと思いまして。。。
288 :
恋人は名無しさん:2006/02/09(木) 04:05:53
20の年の差って・・・本気になっていんでしょうか?
私なら相手が本気でもそんな年下はいやだ。
限界があるよ。
291 :
恋人は名無しさん:2006/02/09(木) 16:00:35
三十路はキモイ
三十路とかスキなら関係ないじゃん(^^)v体だって子ども生まないかぎり少したれてるぐらいだしー、そうじゃん??
293 :
恋人は名無しさん:2006/02/09(木) 22:35:27
煽りじゃなくて純粋に疑問なんだけど
三十路がキモイという人は、自分の彼女が三十路になったらどうするの?
みんないずれやってくるその現実を直視したくないんジャマイカ?
だから…(ry
>>293 永遠に年をとらない人を愛する人たちなんじゃないでしょうか?
二次元とか二次元とか二次元とか。
もしくは、「恋愛関係」をつくることができず、一方的にアイドル等を追いかけるだけの人とか。
3年前にはAちゃんという10代のアイドルが好きで、今はBちゃんという10代のアイドルが好き。
多分、5年後にはCちゃんというアイドルが好きで、その人の中では
AちゃんもBちゃんも「劣化したオバサン」でしかないわけです。
まぁ、どっちの恋愛もお手軽だし傷つかなくて済むよね。
告白することもなければ、断られることもない。
妄想の中で日々過ぎていくのみ。
精神病患者と大して変わらん人生だけどね。
296 :
恋人は名無しさん:2006/02/10(金) 08:02:16
なるほど!
三十路キモいとか言ってる人は二次元、三次元にしか恋できない遍歴の持ち主かぁ、
キンモー!
297 :
恋人は名無しさん:2006/02/10(金) 08:18:54
25杉はばばぁ
298 :
恋人は名無しさん:2006/02/10(金) 09:58:03
同級生と結婚、、、同じ時代を生きてきた。。。話が合うよ
30になったらポイってことなんでは?
ポイし続けて気付いたら60代毒男…カワイソス
301 :
恋人は名無しさん:2006/02/10(金) 19:21:56
結婚考えると年上の女性は、男が学生で、大学とか大学院とか行くとしたら、
卒業するまで待つとすると、
年気になりますよね?
いくつまでに結婚したいですか?
死ぬまでに
303 :
恋人は名無しさん:2006/02/10(金) 19:30:52
30代のレスがたくさんあるな
304 :
恋人は名無しさん:2006/02/10(金) 20:35:41
俺は29だが45の彼女いるよ!
身の回りの事は皆してくれますよ。ちなみに彼女は未婚で美人です。
305 :
恋人は名無しさん :2006/02/10(金) 20:42:13
何で45まで結婚したことないの?
306 :
恋人は名無しさん:2006/02/10(金) 20:56:24
彼女が来年で30歳で俺今年で25歳だからこのスレ凄く気になる。
やっぱ30って重いな。
チンタラ学生やってて今年就活で今までのようなプチ家政婦みたいな事は
してやれなくなるし、働き出したらどうしようかな。
これを機に一度同棲やめて一人でやってみたいし。
一昨日冗談でこのまま結婚したら働くなくてよくない?みたいな事を
言われたんだよね。
でも俺には一生飼い殺しにするねって聞こえた。
恋愛っていうより人生的にこのまま付き合う事に危機感を感じてる今日この頃。
>>306 俺も25歳で彼女32歳。
25歳だと院卒?
それで今の時期就職決まってないってかなりヤバイだろ。
彼女にしてみれば、そういう「重さ」を振り払うためにそういう冗談言ったんじゃねーの?
俺も去年就活してた時、彼女に「もーやだ」と愚痴ると「それならいっそ専業主夫になる?ガンガン稼ぐよ〜」っていわれた。
まぁ、当然冗談なのはわかってたけど、一瞬「それもいいかも」とか思った俺もいたりw
そういいつつ、ちゃんと就職して今は働いてるけどな。
30歳が重いんじゃなく、お前自身のいい加減さが足かせになってるんじゃねーの?
言い方悪いけど、そういう性格じゃ若い彼女でも重く感じるんじゃね?
>>306 彼女はあなたの不安定さに危機感を感じてるかも・・・。
私、8歳年下の彼氏持ちの33歳です。
>>306 お互いの為に別れた方がいいんじゃない?
>>301 私の彼は2年後院卒。
33才までに結婚しないと子供を育てる体力に不安があるね。
彼自身も飛び級があればなぁと少し時間をあせっているようで。
>>306 紐になればなんて30金あり女でも普通言わないよ。
男の自尊心をノックアウト。それ言われて喜べないなら君は立派な男子予備軍です。
生意気な女だね。
冗談で言ったんだろ?
基本的にはキャリアウーマンな年上彼女が多いだろうから、
収入も彼女が上って事はあるだろうしね
そーゆー事言いたくなる気持ちもわからなくはない
33歳くらいまでには1人は生まないときついと思う
>>309に同感
このまま行くとどのみち潰れそうな気がする
母親から巣立つ子供って感じだね。
>>313 マジですよね〜。産めなかったらどうするかな。
諦める
あぁまぁ好きな人の子供じゃなきゃいらないしね、諦めるよ。
やったけど見合いなんてもんで好きな人がいたためしがない。
上流階級のお見合いをのぞけば
お見合いなんて自分でつがいを見つけることすらできない人間の掃きだめ
結婚・出産ができないならできないで別にいいと思ってる。
下手に無理して頑張ると、後でしわ寄せ来そうだし。
適齢期だからって結婚に焦って、
条件だけで結婚するのも変だと思う。
だから条件に合わないからって切るのも変です。
322 :
恋人は名無しさん:2006/02/11(土) 13:31:49
気持ちよかったぁー
彼のチンポ最高!
やっぱ若いっていいな!
323 :
322の彼:2006/02/11(土) 14:38:11
気持ち悪かったぁ
彼女のマソコ最低〜
やっぱ若い娘に乗り換えようかなぁ
このスレッドが残っていて嬉しい。
もう私は年下彼とは別れてしまったけれど、
久しぶりにここに来て思い出しました。
みんな、がんばれー
頑張れなかった人間に頑張れとかいわれてもな
低学歴の親に「勉強しろ」と言われたような不快感がある
>>325 私はだめだったけど、みんなはがんばって!
てことでしょ。経験者が応援してくれるのって、私は心強いな。
どうせなら成功者が応援してくれる方が心強い
ブサメンがイケメンに「恋愛頑張って」といっても
苦笑してしまうからな
331 :
306:2006/02/12(日) 15:25:32
>307
そんなご立派なものじゃなくて浪人1年留年2年の素晴らしい経歴の
スーパーモラトリアムガレッジスチューデントだよ。
就活は今説明会シーズンってとこだな。
彼女は確かに働き盛りで給料も羨ましい程に稼いでくるし俺の立場はほぼ無い。
卒論を2年連続で却下されて冗談抜きで自殺しそうになった時に思いっきり
甘えてしまったのもあって今果てしなく彼女>>>>>俺のような図式。
重いっていったのは30にもなる女が紐紛いの男をいつまでも飼う訳には
いかないだろうし今ほっぽり出されたら俺が物凄く困るって話。
正直合わす顔さえ無い事態なのに毎日顔を合わせてる訳で逃走したいとは思ってるが
それだけの甲斐性が無い、せめて内定取るまで住まわせてほしい。
彼女もコトが終えたら逃げる気だなって薄々思ってくるくさいから
逆に捨てることも考えてるだろうし。
彼女の大事な5年もの時間を俺如きが浪費させてしまったのは本当に本当に
申し訳無いと思ってるが俺の素行を見る限り将来の保証は全然できないので
「でていけ!!」って言われたら出てくけどそういわれないように
頑張ってるそんな今日この頃。
俺みたいな貧乏クジ引かせて本当にごめんなさいと毎日心の中で謝ってはいるものの
もうしばらくいさせてください。
5年付き合ってるなら、お言葉に甘えて結婚すればいいじゃん。
333 :
恋人は名無しさん:2006/02/12(日) 16:36:31
こんなクズを飼ってやってる彼女の気がしれない…
よっぽど結婚焦ってるんだな…
334 :
306:2006/02/12(日) 16:52:17
>>332 この空気が永遠に続くと思うと気絶しそうだ。
早いところ自立したい。
結婚したらずっと迷惑かけそうだし。
>>333 クズといわれてピクリときた俺はまだまだいける。
彼女は30と歳はきてるがなかなかの器量だから、彼女の会社あたりの
上級ワールドできっと相手が見つかると思うから焦りは無いと思う。
彼女の同僚はイケメン揃いだ。
今は住処確保のため彼女と別れたくはないが
それはあくまで飯を食うためであって彼女はどうでもいいってこと?
別れるの確実ってこと?
>>335 うん。そう読めるな。
何か愛が感じられずイヤな感じ。彼女が可哀想。
クズっていうか、クズ以下なんだね、、、
プライドもなんもない、カス以下のカス
どうしようもなく救いようのない存在だね
消えてなくなれって思いました
彼女が気の毒で仕方ない
でも彼女もそんなことわかってて付き合ってるんでないの?
焦ってるのか何なのか知らないけど、いい大人が自分で選んだ人生だし
ま、どっちもどっちって感じ。
どんな関係だろうと
付き合ってる片方が
このまま付き合うのはもう無理だなって思ったなら
どうせ先は長くないだろ。
くどくど言ってないでさくっと別れればいい。
340 :
恋人は名無しさん:2006/02/12(日) 23:33:43
お気に入りのブログ読んでいて思ったんだが
今日、年下彼氏にチョコあげた人いる?
なぜに今日?
14日なら分かるけど。
そりゃ当日は
平日で会えない椰子もおるからだろ
俺は土曜に貰ったよ
チョコケーキな。
今日チョコ買って冷蔵庫の野菜室に隠したよ。
味見したけどはっきり言っておいしくなかった。
でもその店の一番の売りらしかったのでそれにした。
食べるの私じゃないしw
今日作った。
私は明日作る。
今日会った時に「バレンタインノチョコレートは?」と聞かれた。
その瞬間まですっかり忘れてたw
とりあえず「今日はまだバレンタインじゃないでしょ。14日にデートしようよ。そのときに渡すから」といった。
彼はうれしそうに「うん。」といった。
ごめんね・・・・すっかり忘れてたよ・・・明日買いに走るから許して・・
漏れの彼女も100%忘れてると思う('A`)
>>348 大丈夫p(・∩・)q きっとサプライズで渡してくれるって……たぶん
友達の26歳の男の子の彼女が年上で36歳。まだ離婚してなくて夫と別居中の2人の子持ち。
付き合って2年だけど、最初色々相談受けてて、好きなら好きでいいと思うけど、
まだ彼女がちゃんと離婚してないんなら、離婚するのを待って付き合えば?とか言ってたんだけど、
知り合ってすぐ同棲し始めて。でも、子供は彼女の実家に置いてきてて、私は
『それって彼女親としてどうなん?!で、あんたはどうしたい訳?』と聞くと、
『そのうち結婚は考えてるけど、まだ離婚も出来てないし…。俺も彼女も苦しいんだよ…』
とか言ってた。そして最近その友達が『別れるかも。やっぱ俺には子供の親にはなれん。
好き同士なのに別れたくはないけど、もうどうしていいかわからん』だって。
彼女が離婚してないのは、子供をどうするかでもめてるらしく、友達と同棲してからは
実家に預けっぱなしだけど、やっぱり親権&養育費は欲しいみたいで、夫&夫両親と
もめてるらしくて。はっきり言って子供がめちゃくちゃかわいそう。
で、私が結構きつい事言ってたら『お前ぐらいは少しは慰めてよ…』だって…。
友達ながらちょっともう呆れ気味。まーそんなカップルも居るということで、
ちなみに私の彼は3つ下。
351 :
恋人は名無しさん:2006/02/13(月) 15:59:28
ちなみに私の彼は10コ下・
352 :
恋人は名無しさん:2006/02/13(月) 16:11:51
353 :
恋人は名無しさん:2006/02/13(月) 16:38:55
てゆうか三十路キモイよ
354 :
恋人は名無しさん:2006/02/13(月) 17:44:36
彼氏が甘いもの・手作りが嫌いなので
わざわざデパートへ買いにいったけど彼は見るだけで私が食べた。
無理矢理一箱持ち帰らせたけど、職場の人が食べるのであろう。
まっ分かっていたので自分の食いたいチョコ買ったもんね。
この頃忙しくてまともに会えない状況下に置かれてます。
それで、わざわざチョコ渡すだけに彼の自宅を訪ねるのが
物凄く恥ずかしい。渡したら即帰らんといけないので忙しくて
、そんなの馬鹿らしいかなと。。
絶対行くべし! 渡してすぐ帰ればしつこくない感じがするよ。手紙つけてね。
>>355 うんうん、絶対行ったほうがいいと思うよー。
忙しくても、来てくれたって喜ぶよ^^
同感
行ったほうがいいと思う
彼氏来てくれるの待ってるかもしれないよ
>>355 馬鹿らしいとまで思うなら止めたらいいよ。
私だったら絶対行くけど。
明日は年下彼とカラオケだよ(笑
二人で…。
何を歌おうかな(笑
361 :
恋人は名無しさん:2006/02/14(火) 09:49:44
彼の服装がホスト化してます‥‥
実際にヒモとかならないでね
362 :
恋人は名無しさん:2006/02/14(火) 09:52:24
>>360 おい糞ったれなインストラクター兼女探偵。。。
ローカルな2ch系掲示板のオマエの勤めてるスポクラのスレ見てみたら?
一応ご報告。355ですが忙しく手渡しできなかったけど
今日渡せました。後での電話は出れなかったけど
メールも入ってて、今日にして良かったと思いました。
それにしても忙しかったです。。結構疲れました。レスありがとございました。
364 :
恋人は名無しさん:2006/02/14(火) 21:55:46
よかったですね♪あたしは郵送でチョコ送ったよ♪
めっちゃ喜んでくれたんやぁぁ♪
4年付き合ってきて初めて、彼にチョコを手作りした。
今までは少し高価なチョコを買ってあげてたんだけど、こないだ電話で話してたら、
手作りチョコが欲しいらしいことがなんとな〜く伝わってきた。
で、作ったら、そりゃぁもぅ、めちゃくちゃ喜んでくれた。
社会人になってから、高級なチョコがそこまで躊躇せず買えるようになったことが嬉しかったけど、
なんだかすっごく大切なことを見失ってた気がして愕然とした。
ごめんね、彼氏…。これから毎年手作りのあげるよ(`・ω・´)
366 :
恋人は名無しさん:2006/02/14(火) 22:01:41
ちなみにあたいのダーリンは2つ下♪
サイコ------のダ〜リンなんやぁぁ♪
昨日ケンカして渡さなかった。
現在やけ食い中・・・
369 :
恋人は名無しさん:2006/02/15(水) 02:34:01
漏れ:25歳
彼女:38歳
漏れは負け組みなのか。。。orz
370 :
306:2006/02/15(水) 02:49:55
>>335 その通りだ、長文をちゃんと読解してくれてありがとう。
>>336 愛だの語る余裕なんて既に無い、速いとこ職を見つけて脱出せねばならない。
>>337 お前がカスじゃ!!!!!!!!!!!!!!!
なんか俺がカスだと認めると彼女までバカみたく思われるのが
ここにきてむかついてきた、バカが偉そうに意見すんじゃねえ。
>>338 彼女を悪く言われるとかなりむかつく。
俺のようなポンコツと5年も付き合ってくれたその器、度量、経済力。
それにこういっちゃなんだがやっぱり美人だ。
俺も恩義は忘れない、結婚しないけど幸せになってねと忘れるまで祈り続ける。
>>339 バカかお前、だから別れたら俺が一番困るんだよ。
もう兄弟に近いんだろう、だから単純に上層界でヒルズなんかに住んでるイケメン金持ちと
幸せになってほしいって心から願う。
お前らバカにはわかんねえだろうなぁ。
371 :
恋人は名無しさん:2006/02/15(水) 02:53:41
結論スカトロマニア
>>369 あと2年で彼女40かよw
まあ、はっきり言えば負け組。
おまいの同期は20そこそこのピチピチした女と突き合ってます
373 :
恋人は名無しさん:2006/02/15(水) 09:00:50
三十路キモイ
四十路産業廃棄物
>>372 ピチピチしていても心が通い合ってないとねえ、と思うんだが。
彼は自分の職場の先輩に、一回り上の女と付き合っていると話したそうです。
案の定先輩からは、どんな女だ写真見せろ、との声が。
仕方なく携帯で撮った写真を見せたところ、
すげー可愛いじゃん!とのお言葉を頂いた由。
…でもそれ、奇跡の一枚だから。
画素数の少ない携帯カメラで携帯サイズに撮った小さな写真だから。
小皺も毛穴も写ってないから。
絶対にリアル遭遇できねーよ〜orz
年上女と突き合っている男は、年の差を指摘されても
「恋に年齢は関係ない、心通っている」と主張するくせに
他人に年下の彼女を紹介されると
「心通わないんじゃない?浮気されてそう」
…などと年の差を気にします。
まあ世間ではそれを酸っぱいブドウというのですが。
>>375 私の場合、そこで彼氏が私の年を詐称したのよ。
しかも親にも私の年はっきり言ってないしみたいなん
あーあ、2年後には別れる気なのかなぁ、、キープかな、、
キープはいやや!
378 :
恋人は名無しさん:2006/02/15(水) 18:17:08
age!
379 :
恋人は名無しさん:2006/02/15(水) 18:19:15
>>378 なんであげるの?ただ聞いてみたいだけですが。
>>376 酸っぱいブドウの意味わかってねーだろw
382 :
恋人は名無しさん:2006/02/16(木) 02:21:12
8歳年下とうまくいってまーす☆
383 :
恋人は名無しさん:2006/02/16(木) 02:38:23
7歳年上とらぶらぶだぁ〜☆
384 :
恋人は名無しさん:2006/02/16(木) 02:42:11
12下だけど(*・∀・*)仲いいよ♪
9才下。楽しいかな。
自分19才(大2)
彼氏16才(高2)
彼氏は私の男友達の弟…
今のとこ友達には内緒にしてる。
自分22
彼氏15
仲良しです(*・∀・)
私20歳 彼氏17歳
20代と10代との付き合いってどんな感じなんだろう。
391 :
恋人は名無しさん:2006/02/17(金) 02:42:36
あと2年で20代と40代のカップルか。。。
392 :
恋人は名無しさん:2006/02/17(金) 03:04:17
最初25歳と思われていたが「実は32歳なの」と言ったら
「歳なんて関係ない。あなたが好きだから」と言われた。
人間性を見てくれる人ならきっと歳を言っても気にしないでくれるよ!
そんな私の彼は7歳下です。
393 :
恋人は名無しさん:2006/02/17(金) 03:07:13
俺23 彼女27
歳も収入も向こうのが上
彼29、私34。いい感じ。
395 :
恋人は名無しさん:2006/02/17(金) 04:21:48
彼22わたし38お腹に赤ちゃん4月に入籍予定!
>>395 (*・∀・*)おめでとう体大事にしてね〜
397 :
恋人は名無しさん:2006/02/17(金) 09:34:33
400 :
sage:2006/02/17(金) 17:07:41
>>395 いいなぁ。。
私にもその幸せわけてください。
22と38が出来婚か…
本人達は幸せだろうけど
22の親は性悪な年増にだまされたって
思ってるだろうねえ
10年後の参観日
30そこそこの若いトーチャンの隣に
50近いおばさんが・・・
「あれ、誰のおばあちゃん?」
>>402 まあ、どうしてもそう思うだろうなあ。。
本人たちが幸せなら、桶なのにねえ。
38でデキ婚はキツい・・・
いい大人が何で避妊1つまともにできなかったんだろう。
デキ婚狙いだったのか?
>>406 その歳までいくと逆に良い意味でのきっかけにもなるよ。
子供を結婚のきっかけに使うなんて、子供に対して失礼すぎる。
将来、自分は父をハメる道具に使われたんだって知ったら・・・
ネタだろ
>>395 おめでとう お幸せに。
私には出来んorz
夢みても 現実は恐い。今の自分にさえ自信のカケラもないのに ん十年後の姿を考えたら恐い。
休日前に釣るなよな。入れ食いだろ。
この際だから釣られてやる。
38才ならばこそ、出来婚なんてケジメも思慮もない真似はすべきじゃない、と思う。
妊娠できるリミットが近づいてるし、出来るうちに作ってしまいたい気持ちはわかるけどね。
414 :
恋人は名無しさん:2006/02/17(金) 22:08:50
>>403 おんどりゃケンカ売っとんのかい!
わたしゃ来年四十だけどこれから仕込むんじゃ!!
いや、入籍してから。
ただでさえ一回りも年増なのに
この上出来婚したいとか言い出したら
相手の親の心証最悪だろうからさ。
彼と付き合いだして最初にしたのは
婦人科に行ってピルを処方してもらうことだったよ。
(ピル使うにもそろそろ年齢上限なんだけどねぇ(ニガワラ)
417 :
恋人は名無しさん:2006/02/17(金) 22:34:44
歳が離れてるからこそ、妊娠したのででもなければ
相手の親も結婚なんて受け入れがたいというのもあると思うんだけど…
年上だから大人になれなんて言わないけど、
年相応には成熟してくれ。
27歳のガキなんてウザイだけだから。
>>417 だからね、子どもを「きっかけ」にするなと。
子どもができたからって受け入れ易くなるわけじゃない。ただの諦め。
余計心証悪いわ。
420 :
恋人は名無しさん:2006/02/18(土) 09:18:59
高齢で子供うめないかもしれない嫁なんて
どんなに心証よくしても認めてもらえないと思う
>>419 「きっかけ」にひっかかるんだろうけどちょっと違うんだな。
心証だってそれほど悪くないかもよ。
>>421 全然違わないと思うけどね。
「妊娠」という後に引けない状態をつくらなきゃ結婚できないなんて
そんな関係どうかと思う。
>>422 後に引けない状態・・・それは違うと思う。
>>423 堕ろせるじゃんとか言うつもりじゃないだろうね?
>>424 そんなこと言わないよ。
いろんな考え方あるね。
ここで議論しても仕方ないからもうやめるよ。
38才バツイチコモチの女とデキ婚した22才の男子が知り合いにいますが・・
父親から虐待を受ける不和な家庭に育ち、高校生の時から自宅へ戻りたくない
とよく言ってました。そんな彼は親元から逃げるため家庭を持った感じだそうです。
カレの親はカレがいなくなるのを酷く喜んだそうです。
完全にいかれてる親らしく出て行くなら2度と戻るなと
言い、カレの私物を全て勝手に捨て、カレに最後の暴力行為をしたそうです。
そんなカレは結婚して喜びもつかの間、結婚はいいのだけど彼女が微妙
(もう少し若い方がいい的なニュアンス)で愚痴ってました。
38歳と22歳のデキ婚のレスで、彼を思い出したものでカキコさせて頂きました。
かなり年上の女性と付き合う男は
母親との関係に問題ある場合が多いらしい。
彼がAV女優と私を比べます。><
年下彼氏だと単純に「いつか若い子にいっちゃうんじゃないか?」と不安になる。
なるなる・・・・。
子ども欲しいって言われてたけど、
いろいろ恐くて、作らなかった。
でも、ああ作っとけば良かったな、と思う今日この頃。
これから作るかあ。
433 :
恋人は名無しさん:2006/02/18(土) 23:53:35
>>429 そうそう。
漏れの彼女もよくそれ言うわ。
全くそんな気ないし、むしろ考えもしないんだが。
彼女にそれを伝えてもいまいち納得しない。
漏れの一途さをわからせるにゃどうしたらいいんだろか・・・
ちなみに19と32。
>>433 私の彼氏もいろいろ私に伝えてくれるんだけど
彼氏と同世代でしかも彼好み?の女の子を見ると不安になる。
ずっと一緒にいるにはこのへんをうまく乗り越えたり消化したりなのかな?
あんまり言いたい事を我慢しすぎるのもよくないと思うけど
言いすぎるのも相手に負担かけると思うから
少し言うくらいにしておいた方がいいだろうね。
一寸先は闇
>>433 結局のところ、時間をかけないとわかってもらえないと思う。
>>431 作れるなら、これから作れば?
>>429 私なんて、前カノは過去の人ってわかってるけど
話がのぼるだけでも不安になるよ。。
ささいな事ですぐヤキモチな私で、モヤモヤしてる気持ちを隠さず話しスッキリしてます。
でもヤキモチとか疑いを隠さず言われるのうざいかな。
439 :
恋人は名無しさん:2006/02/19(日) 16:03:32
>>433 19歳?若いのにこんなスレにいるの貴方はきもい。
440 :
恋人は名無しさん:2006/02/19(日) 16:12:14
ヤキモチはないけど、こんなオバチャーンと付き合ってていいのかよ?!おまいは!!と思う。
まぁウチは自分が前彼とは親友みたいなもんだから、ヤキモチ焼くなんてお門違いだがwww
>>440 前彼と親友みたいなもんって事
彼は知ってるんですか?
前彼から復縁とか求められたりしませんか?
私も前彼とは長年付き合ってたから共通のの友達も
いるのでよく会いますが、時折復縁求められたりしませんか?
うちの前彼は8才年上中年のせいか結構執着されています。
442 :
恋人は名無しさん:2006/02/19(日) 17:57:41
>>441 ウチは前彼と5年位付き合ってたから、お互い友達以上恋人未満ですな。
確かに会ってる時は、相手が自分を今でも好きなんだなって感じるけど、今の彼氏の事も知ってるし、
あんだけ自分を泣かせた女ともう一度とは思わないんだろなぁ。
だから復縁は求めてこない。
彼いわく、一番私を理解して、今まで一番好かれたのは自分だっていう気持ちだそうだよ。
多分その通りだろし。
5つ年下の彼と同棲してるんだけど子供っぽくてしかたない。
私も悪い部分あるけど彼のゴリ押しのめちゃくちゃな理論で喧嘩になる。
自分の事棚にあげてさも正論のように言ってくる。
で、すぐ実家に帰ると言う。
帰れば?というと出て行くけど、実際には実家に帰らない。
仲直りしたいなら素直にそういえばいいのに言わない。
で、粘着メール粘着電話。
444 :
恋人は名無しさん:2006/02/19(日) 19:44:25
>>445 どの辺が最低なんだか。
人にはそれぞれの付き合い方ってのがあると思うんだがね。
別に浮気してる訳じゃないんだしな。
心が狭い奴はウザがられるだけだお
447 :
恋人は名無しさん:2006/02/19(日) 21:01:42
彼がいるのに「前彼は友達以上恋人未満」なんて言う香具師は
普通にDQNだろ。
>>447 普通では?
恋人未満だからいいじゃん
結婚してても友達以上恋人未満な関係なんてよくある。
もてないブサメン君は彼女以外の女と一緒に歩いただけで浮気浮気とうるさそうですね
友達以上恋人未満ってなんですか?親友ってこと?
450 :
恋人は名無しさん:2006/02/19(日) 21:14:36
違うお(^ω^)
まぁ、長く人と付き合うと友達以上のカテゴリーに入ってくる訳よ。分かんないかなぁ。
それだけ相手もこちらも色んなものをさらけ出してる訳だし。
今の彼氏が全部知ってて、それに対して
何とも思ってないならいいんじゃない?
個人的には、未練もってるってわかってる元恋人と
友達以上恋人未満だとか言って会うなんて
けじめがなさそうでイヤだ。
自分も恋人が恋人のこと好きだっていう異性と飲みに行かれると
すごく嫌だな・・・。たとえ恋人にそんな気持ちはさらさらないと
わかってても、なんかすごく気になっちゃうし。
>>438 私は前カノのことは何故だかあまり気にならないんだけど、
彼が親しい女性がとっても気になる。
しかもその女性が彼に好意的だと嫉妬心が・・・。
で、これまたやっかいなのが相手が若い女性なのもイヤなんだけど
彼より年上だと実に気に入らない・・・。
年上キラーの名を持つ彼だから・・・。
結局、若い子だけの問題じゃないね・・。
私、スレ違い気味だ・・・。
話豚切ってスマソ。
もともとお互いに結婚する、という話で両親には紹介しあっておたがいの家を行き来していたんですが、
お互いに経済的に安定しないので(二人とも自営業)話が進まなかったんです。
でも、今日彼がいきなり
「お互いに収入は不安定だけど、どっちも自営業だし10年後日本の経済がどうなってるかもわからないんだから、
結婚とか考えてもいいかな。それとも、やっぱり安定してからのほうがいい?」と・・・!!
なんか突然過ぎて「え・・いや・・・でも・・」とか返事ができなかったけど、めちゃくちゃ嬉しかった!!
チラ裏失礼しましたorz
ホントチラ裏だね。ここに書いてなんか意味あんの?
てか、基本チラ裏じゃないの、雑談系って?
↑みたいなカキコは妬んでるだけにみえる。
>>455 嬉しい気持ちが伝わってくるよ。オメ
本当にずっと一緒にいたいって想いがあるなら
安定なんて関係ないとオモ
雨の日も風の日も二人で乗り切って行けばいいんだし。
昨日、彼に晩ご飯を作ってもらいました。
非常に美味しかった。ご馳走様m(_ _)m
>>451 人間関係もカテゴリ別になるのは理解できるし
上手く付き合えてる様なので少し羨ましいですな。
「年下彼氏遠距離・・・」のブログが1年ぶりに復活してたお
長く付き合った元彼は確かに親友のようになったけど、
お互いに恋人ができたら自然と連絡しなくなっていった。
相手の恋愛に波風立てるようなことしたくないからね。
恋人の過去の異性が気になる時々も前の恋人と自分の過去の繋がりも
今も過去も大事にしたいからできる限り静かに過ごしたいものです。
不本意でも縁はあるから大切にしないと、、忙しい。。
ひっぱるな〜
彼は7歳年下、私はあまり結婚願望のない30代中盤。
なんか本人以上に彼や彼の家族が私の年齢を気にしている・・・
彼は今自宅暮らし(私はひとり暮らし)だけど、
彼父「相手の年齢を考えたらいい加減な気持ちで付き合っちゃいかん!」
彼「当たり前だろ。俺は本気だよ」彼父「じゃいつまでも親元なんかにいるな。
家出ろ」・・・で同棲する方向へ。って、親公認なのね・・・
彼母は私に親がもういないのを知って「じゃ私たちが親代わりね」と言ったとか。
あの・・・付き合ってそう経たないのに展開早すぎですw チラ裏すみません
すみませんと言うなら書き込むな
468 :
恋人は名無しさん:2006/02/20(月) 22:31:23
本気=同棲なのか…
子供生むなら年齢的なリミットギリギリ(もう遅いかも・・・)だから
親御さんも色々と心配してくれてるんだろうね。
割とちゃんとした文章になってると思ったけど
読み返したら意味不明だ。ついでにこのレスにアンカーを付け忘れてるやw
彼女にこれ以上歳をとられると子供望めないだろ(孫の顔見たいんだぞ)
的な彼親からのプレッシャーみたいなものを感じる。
なんにせよ、親からごちゃごちゃ言われるのって嫌だね。
そんな年増女やめとけ
とストレートに言われなかっただけ良かったじゃん
うちの親なんて、年上のしっかりした人を見つけろ!って言われる。
遠回りしたけどやっと見つけました。
まだ親に報告してないし、過去に一度も親に恋人を会わせたことないけど、
きっと安心してくれると思う。
475 :
恋人は名無しさん:2006/02/21(火) 00:12:35
476 :
恋人は名無しさん:2006/02/21(火) 00:14:35
>>475 変態じゃないよ?(><)
>>476 ごめwwwwそう受け取った?
俺は男だし、見つけた人は女性です。
春から一緒に暮らします。
同棲するなら結婚しろ
どれだけ頼りないんだよw
>>478みたいに思ってる女性多そうだね。
実際同棲すると、男性は同棲で満足して結婚遠まわしにしたがること多いらしいし。
女性が年上なら
なおさら早く結婚して子供作らないといけないと思う、それは分かってる
けど、焦って結婚して結婚後上手く行かなくなっても嫌だしね
子供子供言う女は年上男と付き合え。
恋愛をとるか
子供生むことをとるか
と迷っているうちに下の選択肢は消えました
普通は両方ともとれるんだけどね。
去年から11年下の彼氏を付き合いだした。
でも、前彼は私より9つ上
その差20歳 友人に守備範囲広いなーと言われた orz
でも私から告白したんじゃないしーーー
自分も今13年下と付き合ってるけど
その前は9歳上、その前は18歳上と付き合ってた。
我ながら同世代には相手にされないカスなんじゃないかと思ってる。
自分から告白ってわけじゃないけど
やっぱり同世代からは異性として見られていない気がする。
んなことはない
>>486異性としてみられないのはどんな気分?その気分に浸ってね。
私たちは付き合い始めて1年弱の10歳差カップル。
学生より銭を持ってる分(贅沢なんて知りません)彼は少し勘違いを
おこしてるようでして、、私のできる範囲は彼にとったら凄く良かったと言う事です。
私は彼にとって無くてはならない人になりつつあり、もしかしたら私を巧く使いこなし
あるていど紐になってもいいと考えてそう・・
私を依存させて思い通りに運びたい等考えてそうで恐いんですよ!
私、貴方の親ではないのよ?と言ってしまっていいもんでしょうか?・・
?
490 :
恋人は名無しさん:2006/02/21(火) 23:13:29
単純にお金を出してあげるのをやめればいいだけでわ
>>490 一切援助なしの短期間を作ったら、死んじゃう・・ってメールが。
今の彼以外だったら、「今まで楽しかった、どうもありがとう、残念よ。」
等対応してたけど、同じ台詞でも彼が言うと可愛いと思ってしまうんです。
あー私に年下彼は無理っぽいかな。
年の差6才で俺が学生、彼女が社会人だけど普通にお金は全部ワリカンだよ。
お金あげるのは絶対にやめたほうがいいよ!
493 :
恋人は名無しさん:2006/02/21(火) 23:40:11
彼女が×1でした。
本当にありがとうございました。
>>491 あなたが悪いよ。
初めからそうするから、今もそうなってるんだから。
かわいいと思って続けてしまうなら続ければ良いしl、止めようと思うならちゃんと話した方が良いと思う。
お互い対等と思っていればお金の問題は簡単にクリア出来るよ。
自業自得
>>491 ヴァカ
漏れも5歳年上女性と付き合ってるが
当然金の無心などしたことない
てか、年齢関わらず男が女に金出してもらう事自体
スゲーカコワルイことだと思うわけだが。
(かといって男がおごって当然、ってワケじゃないけど)
つまりねーさんその彼氏になめられてますよ
食い物にされてますよ
贅沢覚えた女性が始末に負えないのと同じで
金出してもらうことを覚えた男も始末に負えないので
キッパリ「女に金出さしてもらうのを恥じと思わない男はダメ」みたいに告げるべき。
で、ごねるような男ならさっさと別れた方がいい
ダメ男育成機械だね
ニートの母親ってこんな感じで息子甘やかしてるんだろうな
つか、もうヒモだろ、それ。
そうさせたのは誰だ。
>>491 今までの男に言えた言葉が言えないくらい今の男が好きなら
自分にできる限り貢いでやるのもまた良しかと。
貢ぐためにサラ金に手を出したり風俗始めたりしたら大馬鹿だと思うけどさ。
私の12歳年下彼は知り合った頃はほとんど働いてないフリーターで
デートの時は私が奢ってばかりだったけど
就職してからはワリカンになった。
給料増えれば今度はこっちが奢ってもらえそうだし。
ダメ男でもそれなりに育つ場合はあるよ。
好きな間は世話焼いてやっても良いんじゃない?
上手く育てましたね
ほとんど働いてないフリーターを就職させるってすごいね。
彼氏が無職スレには、無職彼氏が就職しなくて悩んでる女性が沢山いるというのに。
503 :
500:2006/02/22(水) 01:09:55
>>502 いや…私もそのスレにはさんざん愚痴りました。
約一年半ほど。
あそこでガス抜きしてたのが結果的には良かったのかもw
家庭板にもそんなスレあるよな
叱り続けた結果
一念発起したダメ男が医者になったってスレもあったな
そうなればいいんだけどねー
下手すると刺されちゃうよ
まだ恋人が無職の方がいいな。
情が移って辛いかもしれないが、思い立ったらいつでも切ることができるから。
家族だとそうはいかない。
年下女性と付き合うよりも
年上女性と付き合う方がお金の心配がいらない
と思って年上女性を狙う男もいるから注意
私は無職の弟を捨てたよorz
私は親がいた家を出て弟とは別に住んでて、
役所から扶養の要請があったけれど断ってしまったから、
多分今頃は生活保護を受けているはず…
もう10年ほど連絡もとってない。
今は無職の彼と付き合ってるけども、
もしかしたら罪滅ぼしの気持ちがあるのかもしんない…
貢つもりはまったくないんだけど
私の方がちょっと多く出してるかも・・・。
そういう人、あんがいいるんじゃない?
女でも年上なら彼よりお金持ってることが多いだろうしね。
ちょっと多めくらいなら自然かなと思う。
512 :
恋人は名無しさん:2006/02/22(水) 01:38:05
金目当て?と疑心暗鬼になってしまうから絶対ださないようにしてる
出してあげてる人は心ひろくてすごいと思う 私にはムリ
>>509 生活保護受けられたのなら、いいんじゃないの?
扶養してしまうと、生活保護が受けられないので断って欲しかったのかも。
金目当て?と疑心暗鬼に陥らねばならないほどには
自分が稼げていないので、かえって出せるんだと思うw
メリットだけで付き合うなら、
私より若い女も金持ちな女もいるだろうから、って。
>>513 なんか救われるレスだった。ありがと。
自分は弟を捨てたんだ、って呵責と
自分の生活を維持したいがために
公的資金を使わせてしまっているんだ、って後ろめたさで、
今まで誰にも言えなかったから。
スレ違いですね。ごめんなさい。
30才。今6つ下の彼氏と付き合ってます。
付き合い始めは食事代とか結構彼氏が出してくれてたけど、
最近はワリカンか、やや私の方が出してる感じ。
私の家に遊びに来た日は大抵うちで
ご飯を食べて行くけど、食費もバカにならない…。
私はそうなるのが嫌だから
家で会うときでも食事は必ず外食
外食ならこっちが先回りして自分の支払い分を出せば
少なくともワリカンには持ち込めるから
彼の実家が経済的に大変で
お父さんのわがままで買った豪華な一軒家があって
ローンが残っててお父さん定年退職、なぜか働かない。
お母さんがパートして
長男の彼が20代の微々たる給料で残りの生活費をすべてまかなってた。
そんな事情を知っていたので、デート代は9割私が払っていた。
彼が家を出て、次男が家を継いで親子リレーローンに書き換えた。
彼は家に引っ越してきた。
今まで普通に働いて一家を養っていたくらいだからと安心していたら
バイトの面接さえなかなか受からない。
やっと受かってもくだらない理由でやめてしまう。
ダメ男になってしまった・・・
実家にいた時やっていけてたのは、田舎だったからで
東京では厳しい様子。
お金は実家出る前からほとんど私が出していたのでそれに慣れてしまっているし。
実家出るのはじめてだから生活するのにどのくらいお金が必要とか
わかってないし。
519 :
516:2006/02/22(水) 02:46:16
>>517 私も出来ればそうしたい…私の家で食べれば
安上がりと勝手に思ってるみたいだけど、
普段は私一人だから大の男が一人増えれば
単純に倍の食費がかかる。
しかも、向こうが仕事終わってから遊びに来たりすると
あまりにも疲れてそうで外食したいとか言えない雰囲気。
ワリカンですら羨ましいです…
520 :
513:2006/02/22(水) 03:23:05
>>515 自分なら逆に考えるけどね。
身内に扶養してもらうくらいなら、税金で養ってもらった方がよほど気が楽。
あなたの立場で言えば、税金はそのためにあるので、後ろめたさは感じない。
今のところは自分は税金を払う側ですが、
いつもらう側になるかわからない時代だからこそ、おたがいがんがりましょう。
>>516 素直な疑問として、どんなご飯を食べてるんでしょうか?
ちなみに、一人で食べたきのうの夕食:
ごはん330g程度(米1合) 25円
漬け物使い切りパック 53円
計78円
きのうは安上がりだったけど、高くても200円くらいかなあ。
おかずを分けられる分、2人で食べた方が一人あたりの食費は安上がり
じゃないかと思ってしまうんですが。
>>521 彼が来ると奮発してしまうのさ。
と言うより、あなた、おかずは漬物だけ?体壊すよ、バランス良く食べないと。
>>522 あ、それと野菜ジュース1本86円というのがあったな。
このところ動物性タンパク質をほとんど取ってない。
ベジタリアンというわけじゃないんだけど。
奮発してもらえて彼氏ウラヤマシス(;´д` )
524 :
516:2006/02/22(水) 04:01:12
>>521 >>522さんの言う通り、彼氏が来ると多少奮発してしまうんです。
私一人なら野菜中心で煮物などのおかず一品&
ご飯と味噌汁ですませるんですが、
彼氏が来る時はその他に肉料理&簡単な一品
という感じ…。だから食費は倍以上かかってるかも。
最初家に来た時にいいとこ見せようと
頑張ってご飯を作ったら、それから
ちょくちょく家に来るようになり今に至ります。
でも私、本当は料理好きじゃないし得意でもないんですよね〜…
最初に変に見栄はるんじゃなかったと後悔してます…。
>>524 最初に頑張っちゃうと後が大変になるよね。
でも負担に感じているなら、私なら今からでもはっきり言うけどな。
あなたは私が作ったご飯を食べる方が安いと思っているかもしれないけれど、
私がご飯を用意するには、食材を買うお金も買い物に行く時間も調理する手間もかかっていて、
今はその全部を私が負担してるのよ、って。
私達は食事は全部外食だけど(自宅で作るのは年二回ほどの鍋パーティーの時だけw)、
彼の部屋へ行く時は、私は飲み物やお菓子をちょっと持っていく。
私がいる分水道代や光熱費が余計にかかるだろうし
多少は不便も感じるだろうから、これでペイしてね、と。
彼も私の部屋に来る時はそうしてくれるし。
せっかくまったりしたくて部屋で過ごすんだから、
お金のことでモヤモヤはしたくないよね。
525だけど補足。
私達は結婚考えててしかも正社員で共働きケテーイなので、
食事の用意に関わるあらゆる負担については彼にもちゃんと認識してもらう必要があって、
事前教育のつもりでしたw
527 :
恋人は名無しさん:2006/02/22(水) 13:56:29
女性は共働きで結婚する
メリットないじゃん
バッカジャナイノ???
うちは彼氏がほとんどお金出してくれてる。
私より彼氏の方が稼ぎいいので。
年上女と付き合うと金銭面でラクチン
6歳下と付き合ってます。
彼も私も社会人1年生だけどプロポーズされました!
早く式場など決めないといけないのだけれど仕事が忙しすぎて(二人とも研修医)
指輪を買ってもらってから全く話が進まないよ・・・
結婚って用意が大変だから
仕事が落ち着いてからの方がいいのでは?
年齢的なリミットが近いのかな?
532 :
恋人は名無しさん:2006/02/22(水) 14:10:38
>>530 2chやってる暇あるなら
式場のパンフでも集めて来いよ
>>530 風邪がひどいので今から帰って寝るのだよ・・・
私は30過ぎてるし、2年の研修が終わってもまた専門の研修医になるから
仕事が忙しいのはずっとなんだよね。
頭痛いのでかえろっと・・・
>>527 好きな人と家族であると
社会的に認めてもらえるところが
結婚のメリットだと思われ
なんて精神論
寄生根性旺盛な香具師には
わからんかwww
535 :
恋人は名無しさん:2006/02/22(水) 14:17:24
カゼが酷いなら2chなんかするなよw
レス番号おかしいしね。
自分でも何書いてるかよく分かってないんでしょう。
>>530さんは家でゆっくり休んで下さいね。
>>533 婚約オメ
年齢からするともしかして再入学して医者になったくち?
カクイイね
うちはビンボだから式は無しで届け出だけになりそう。
533は素敵な式を挙げられますように!
とりあえずはお身体お大事にね。
30過ぎてるとそりゃ結婚も焦るよね
30歳になるまでには1人生みたいと思っていたけどどうやら無理そう。
20代後半で生める人が羨ましいね
541 :
恋人は名無しさん:2006/02/22(水) 14:35:08
三十路はキモイよね
若さや外見にしか自信持てない人は
加齢へのコンプレックスが一般的な人以上に強くなって
自分が年を取っていくことに対してうんと苦しむそうだから
若いうちに中身も磨いたほうが良いよんw
>>521 おかずを二人で分けるって…それじゃぁ量が2分の1ジャマイカw
てか、おかず漬け物って!ww
>>516 外食ほどはかからずとも、自炊って思ったよりかかるんだよね。その辺ちょっと勘違いしてる男の人は多いかも。手間もかかるしさ。片付けだって2倍だもんね。
たまには「ごめん、私も疲れてて今日は作れないよ。外で食べよ?」くらい言っていいんじゃないかな?
そこで彼が割り勘にしてくれるようにもっていく!
>>543 確かに自炊は外で食べるより安いけど、一ヶ月一万円生活ほど安くない。
そのうえうちの彼氏はよく食う。
ご飯も夜食でおかわりしたりするし、ビールも飲むし。
普段は4合炊いて冷凍保存したら一週間余裕でもつのに、彼がきたら二日もたないorz
>>544 そう、ご飯!もたないよね〜、ほんと…
しかも、1人だったらテキトーに作ったのでもいいけど、彼が食べるとなると
そういうわけにもいかないし。それでもうちは
>>516ほど作ったことはないけど。516は大変だ。
546 :
516:2006/02/22(水) 19:47:00
>>516です。
アドバイスくれた皆さん本当にありがとう。
皆さんの言う通り、彼氏にはそれとなく外食に
持ち込めるよう交渉してみたいと思います。
このままのペース(週2〜3)で家でご飯を
食べられたら、色々な面で持たないと思うので…
と言いつつ、今日もこれから来る彼氏のために
夕飯制作中…(´д`;)
交渉頑張ります!
100円ショップで買った1人分の冷凍食品をいっぱい冷凍庫に入れておいて、
彼氏さんに選ばせるというのはどう?
メニュー作って金取るとか?
一緒にスーパーに買いにいって
レジで彼氏に払わせるとか
材料とレシピを用意しておいて、
彼氏さんに調理させて皿洗いまでやってもらうとか。
逆に調理と片づけはやるから、食材のリストを渡して買ってきてもらうとか。
それか、メシのレベルを徐々に落として
「なんか最近、料理が減ってない?」
「自分で食べる夕食はこのくらいよ。
もっとおいしい物がよければワリカンで外食べにいこ♪」
ってのはどう?
>>521読んでハゲワロタ
ごはんと漬物を夕食と呼ぶレベルで話をされてもw
質素なのはいいことだと思うけど
わざわざメニューまで書いてなんなんだ?とは思ったね。
ドケチスレの住人だったりして
あそこの人はいかにお金かけてないかの自慢に命かけてますからw
ドケチ板とか一人暮らし板のレシピスレは結構役に立つ。
節約目的以上に一人分を手軽につくれるレシピがいっぱい。
漬物じゃレシピいらないだろww
たまいにいるからね、不幸自慢したがる人
今北産業 既出だったらごめんなさいm(__)m
あの激闘!年下彼氏ブログが復活してる模様ですよ、おまえら!アラシはだめよ
もういいわ、例えがわかりにくいわ読んでいて疲れる。
あたいはもっと更新が楽しみな年下彼氏系ブログあるからねー
年齢やジェネレーションギャップは感じつつも、年下のいい所はストレートで感情がハッキリしてるとこだと昨日思った。
ツンデレ的にはそのストレートさが有り難い。出来るだけ頑張って行きましょう。
っと。
562 :
恋人は名無しさん:2006/02/25(土) 16:17:41
エッチするときは何かかけてますか?
寒くないならかける必要ないのに恋人はすっぽりかぶります。
2人きりだし別にいいのに。
欠けてる?掛けてる?
多分前者ならsageが欠けてて、後者なら掛けてない。
かけるって毛布とか?
毛布とか掛けませんね。邪魔でしょう。
年下彼氏ブログってどこ?
私が知ってるところは楽天の16歳年下と付き合ってるって設定のネタ臭いとこ。
年上彼女が年老いた体見られたくないから
毛布をかけてるのでは?
と
>>562は推測してるんじゃなかろうか
年下彼氏で検索かけてみ?すぐ見つかる。
そこからお気に入りみつけたよー
569 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 01:24:35
なるほど
>>562 かぶると興奮する物があるのなら教えて。
571 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 08:38:50
彼女にもっと甘えて欲しいけど、それを彼女に言うたびに「年下に甘えまくるのはなぁ…」って言われます。
彼女は年齢差を気にする人で、コクった時も一度年下だからと断られました。
こゆ人と付き合ってる人アドバイスがあったら教えてください。
572 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 08:45:22
年下男を振った私が来ましたよ。
うちも一回断った。
歳が気になったし、頼りない気がしたから。けど食い下がって頑張る彼に負けて付き合う様になったよ。
普段は彼の方がベタベタで甘ったれだけど、うちがしんどい時は色々アドバイスくれたり、甘えさせてくれる。
年上、年下関係なくやっぱりタイミングだと思われ。
その時が来たらうんと甘やかしてやれば好子。
574 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 08:53:13
>>573 ありがとうございます(つд;*)
頑張ります。
年上の女性に告られいきなりディープキスされたんですが・・・
エッチのタイミングがわかりません。
童貞なもので・・。手を出すのも怖いですし・・
どうすればいいでしょうか?
>>575 あせるな。
遊ばれてるだけかもしれないから、しばらくの間は話でもして様子を見てみろ。
>>570 毛布は毛布、興奮はしないです。
言わせて貰えば、なんか掛ける事でもっと密着してる気分に
なってるんでしょう。それで安心感を得ている気分
になってるんでしょう。
>>575 ディープキスいきなりって変だと思う。
ちゃんと舵をとっていく自信がなければ、遊ばれることも
あるかもしれない。
>>577 とん。かけるっていうから音楽とか新手のなぞなぞかとオモタ。
確かに密着感がまして楽しそう。
580 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 14:01:46
>>568 激闘!年下彼氏…ブログは面白いね(笑)最初から読んじゃった。大爆笑。
でも2回目読み返して泣いた。みんな苦しんでるんだなとオモタよ。
光源氏計画とかいうブログが面白いと思って読んでたけど、激闘読んで光源氏は激闘のパクリだとわかりガッカリー。
後はお嬢…はヤラセ臭くて読まなかったよ。他にもあったら教えてください。
581 :
577:2006/02/26(日) 14:04:47
>>578 ナゾナゾじゃなかったんですがね、ナゾナゾにとれるかもしれないね。
583 :
恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 15:44:01
>>575 3コ下の男の子がかわいくて、いきなりじゃないけど、チュウしちゃった‥。
遊びじゃないけど、つきあってもない。
575の者です。
何せこういった経験が初めてなので記憶が飛んでました…すいません。
よく考えてみると手をにぎられ抱きしめられディープキスて感じでした。
585 :
恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 00:22:29
お互いケチでもないけど無駄使い嫌い。
食事は私の家で自炊のときは私持ち、
外に出たら彼持ちがデフォ。
それでも、付き合う前より金銭+労力オーバーの苦しさを説明したら、家に来るとき
お土産くれたり家事もすこしづつ
手伝ってくれるように。
15歳差だけど、付き合う上ではいままで
で一番生活感が合う。
私は出産圏外なので結婚は引くけど、
彼は長男だけどケコンも視野に入れてる様子。
なるようになるか・・としか今は言えない。
>>584 キスするまでの経緯を希望。
貴方が若いなら、体目的って可能性もあるよ。
知り合ってからある程度経ってるなら相手からの
精一杯の(体を張った?)告白かもしれないけど。
580は本人君臨か?
あれ読みにくいよな。
押し付けがましいし書き方がいらいらする。
お気に入りあるが言わない
589 :
恋人は名無しさん:2006/02/28(火) 12:08:11
9才差の彼です。私は32才です。この頃、自宅に彼が来た時の事なんですが、部屋が小さくてびっくりされました。
コーポの1DKで家賃6万です。給料の3割りしかあてられないので。なんかショックでした。
30すぎて1DKって変でしょうか?
590 :
恋人は名無しさん:2006/02/28(火) 12:12:10
ん〜微妙〜ナンでびっくりされたの?
>>589 彼ぼんぼん? それとも「アネゴ」でも見てたくち?
自力で生活したことのない反応だね。
>>589 ヘンじゃないです。
彼はわりと苦労知らずの裕福な方ですか?
ウチの彼氏も似たような発言をしたことあります。
>>589 綺麗にまとまってるなら1DKで良いと思う。
実際2DKあったとしても趣味の部屋を創りたい人でもない限り
有効に使えないんじゃないかな。
594 :
恋人は名無しさん:2006/02/28(火) 15:14:57
>>580 ぱくり年下彼氏ブログ閉鎖したみたい 誰か本家激闘に書いただろww2chらーおそるべし
>>583 年上にキスされて興奮し、いきなり押し倒したことのある俺が来ましたよ
595 :
恋人は名無しさん:2006/02/28(火) 15:56:56
クソババアほんとにうざいんだけど?
596 :
恋人は名無しさん:2006/02/28(火) 19:28:25
三十路キモイ
597 :
恋人は名無しさん:2006/02/28(火) 19:48:16
↑かまってほしいのでしょう?参考のため年令を付けてもっと何か言ってごらん?
黙ったなww
599 :
恋人は名無しさん:2006/03/02(木) 14:32:07
前の彼は7歳下で高校生だった。6年の交際の末に破局。
今の彼は9歳下。
どうして年下に惹かれてしまうのか自分でもよくわからない。
600 :
恋人は名無しさん:2006/03/02(木) 14:50:19
実際は3つ下の彼氏がやたら大人っぽく
何故か私より3つくらい上に見え
本人も私の事は子供だと思ってるらしく
いつも頭をなでる…
初対面では当たり前のように年下だと思われてたらしい
うちの彼氏も実年齢より老けてるよ。
20代前半で白髪あるし。
俺といるおかげで自分が若く見えてお前は幸せだな〜と時々皮肉を言われるw
602 :
恋人は名無しさん:2006/03/02(木) 16:51:24
そうやって優越感に浸ってもらおうと彼氏も頑張ってるんだよ
勘違いしたイタイ女にならないように気をつけます。
いいなぁ。
うちの彼氏は26歳だけど童顔で大学生に間違われるけど、私も童顔で20代半ばに見られる。
結局20代半ばと30代前半のカップルか、20代始めと20代半ばのカップルかの違いなだけで、年上にみられる。「
あたりまえといえば当たり前なんだけど、ちょっと損した気分だ。
年下彼氏に俺より若く見えるよと言われたり、年下っぽい扱いを受けると確かに嬉しい
(お世辞なのは分かってるけど)
間に受けて調子に乗らないように気をつけようっと
607 :
恋人は名無しさん:2006/03/02(木) 17:00:16
三十路キモイよ
>>605 いや、まじ。
私の場合、デブだから皮膚の張りがいいから若く見えるんだって彼にいわれてるけどw
実際彼と付き合いだしてから太った・・・・
彼が大食いだから(若いから?)ポムの樹ってオムライス屋さんのLサイズをペロリと食べてしまうんだよね。
Lサイズってご飯一キロ・・・orz
年下彼と付き合ってから太った人って意外に多いかも、とか思ったり。
相手に合わせてちょっとジャンクなお店とかはいる機会多くない?
>>606 人前で自分からそういうこと言わなかったら、調子に乗っても全然OK。
610 :
恋人は名無しさん:2006/03/02(木) 17:07:12
アイタタタ
>>606 年上彼女もつ身としていわせてもらうと、
卑屈になられるより調子に乗られた方が百万倍マシ。
実際年下っぽく見える年上の女性も結構いるし、
そこで「どうせ嘘なんでしょ」「どうせお世辞なんでしょ」って思われたら
こっちのほうが言い甲斐もなければ二度と言う気にもなれない。
>>606 俺の彼女も付き合いだしてから太ったw
話聞いてたら前の男とはちゃんとしたところで飯食ってたらしいけど
俺にはその甲斐性もなければそういうカッチリしたところで食う気もない。
量も確かに食うし
彼女も自然に量が増えていったみたいだ。
彼氏が痩せろと言ったなら何だが
今は特に問題ないんじゃね?
614 :
恋人は名無しさん:2006/03/02(木) 17:11:01
>>608 私はジャンク系・カップ麺はやめさせたよ。
太るし、まずいしね。
むしろ彼が私に合わせてるかな・・・
料理まずいと私が不機嫌になるのが恐いらしい
年増でデブってww
卑屈なのも嫌だが調子に乗りすぎも痛いな
ほどほどにしとけ
陽気なデブなんだよ、きっと
>>611 痩せろとはいわないなぁ。
むしろ抱きごこちがよくなった、と言ってくれる。
でも・・・・内心ちょっとこわかったり・・・orz
>>614 うちの彼はあわせてくれないかも。
いつも友達といくちょっといい料亭があるんだけど、そこに彼をつれていった帰りに「足りないからラーメン食おうぜ」みたいな・・・orz
うちにきても夜食にどんぶり二杯ご飯食べるし・・・・
私もつい付き合っちゃうからデブ化一直線・・・・ダメポorz
608は釣り過ぎ。
痩せろと思っていても面と向かってそう言えるわけないだろーがw
食べるのに付き合うのは辞めた方がいい
男で食べる奴は本当よく食べるから
釣られたい男、多いな。
あんまり煽るなや。
書き込み規制厳しくなった以上、次は強制ID表示だぞ。
つまんねー自演したきゃ、適当なとこで自制シル
623 :
恋人は名無しさん:2006/03/02(木) 17:22:25
>>618 ダメポとか言ってるヒマあったら痩せる努力しろ。
勘違いも甚だしい。
そのうち女として見られなくなる可能性大。
デブスレにレス貼りたい
陽気なデブなんだよ、きっと
627 :
恋人は名無しさん:2006/03/02(木) 17:27:48
608の人気に嫉妬
デブはモテモテだね、2chでは
美容板なんでデブスレ乱立してるし
みんなも好きだねぇ
そして暇だねぇ
630 :
恋人は名無しさん:2006/03/02(木) 18:04:30
だんだん興味が薄れてきました。
男というより人間的に…。
恋愛なんてそんなもん。
男も女も興味がなくなるときはなくなる。
632 :
恋人は名無しさん:2006/03/03(金) 02:12:25
今年の春に社会人になる彼氏。
遠距離になるので、結婚を前提に同棲を。。。の挨拶を
双方の両親にする予定でした。
やはり彼氏の両親は反対ぽ。
年齢差での反対はないみたいだけど、「同棲」ということが
どうしても反対みたい。
ずっと彼氏は、両親も応援してくれてるし、大丈夫!と
私を安心させるため嘘?をついていた。
今彼と付き合ってから、彼が小食なので痩せたよ。
634 :
恋人は名無しさん:2006/03/03(金) 08:12:20
うちは平気で「ばばぁ」って言うよ。
気にするような言葉を平気でズバズバ言うし
同年代の女の子の友達も多い。
でも、裏切りはしないって言ってるし、そこは信じられる。
635 :
恋人は名無しさん:2006/03/03(金) 10:26:36
遠距離なので同棲する為に2人で貯金してます
目標一人100万頑張ります
やっぱり年下♂は甘えん坊なんですね
このスレ見て色々共感出来ます
636 :
恋人は名無しさん:2006/03/03(金) 10:47:49
年下男は甘えん坊ってのはわかるけど、最近あたしの方が甘えん坊になったからかな、彼の方がしっかりしてる気がするよ
>>632 結婚前提で同棲するくらいなら籍入れればいいのに。
同棲という選択肢に「?」となって終いにゃ不愉快に感じる人だって、
親世代なら珍しくもないのは分かってるでしょうに。
>>632 卒業して同棲をしたいって事、彼の両親に反対されて結局できなかった。
彼の、ごめんね・・の一言で私が支えてきた4年間は終わったてしまったのです。
今も連絡は取ってるし会ってるけど、遠距離になった分しょっちゅう会うって
訳にもいかないから、やっと冷めてきた。毎日会ってたときはうざいくらい好きだの言ってた
彼のほうが先に冷めてきた様だったし、、詐欺にあった気分で不愉快になったな。
あーあ、会いたいな。
>>638 あー・・・・そりゃないね。
ちなみにお年の差は?
>>639 638です。少ーしずつ放置されてるなぁと感じてた日々は毎日泣いてましたよ。
うちの彼は以外と自立心ある方でして、同棲もやっていけると
お互い確信はしてたんですが親がね、、結局親のいいなり人生君だったのです。
今も学生の時に支えてた事について彼からお礼を言われます。
もうお礼は十分だから、もっと未来についてお話がほしいとこです。っていうか
彼なら、たまには会いに来いって。。
自分のことばかりですみません、うちは10才差ですね。
641 :
恋人は名無しさん:2006/03/03(金) 18:33:08
普通に考えて、息子が卒業してこれからやっと社会人って時に
年上の彼女と同棲したいなんて言い出したら、
親も心配になるのが当然だと思うけど・・・。
642 :
恋人は名無しさん:2006/03/03(金) 18:57:37
レスありがとうございました。上で同棲→結婚を反対された者です。 ずっと、勤務地に一緒に来てくれと言ってた彼を恨みそうな自分がつらい。
支えた時間・・・
うちの親まで巻き込んでるので、なおさらつらいです。明日はご家族に会う予定。それを前に彼は自信を無くしてしまってる気がする。
ここで「支えた」って言ってる人達、何をどうやって支えてたの?
付き合ってるなら互いの心を支えあうのは当たり前なんだし、
「支えた」ことの見返りに同棲を求めるのは違うような。
それともお金貢いでいたの?
644 :
恋人は名無しさん:2006/03/03(金) 19:31:56
彼の若さがつらいです。
>>643 全く同じ事を思った。
自分だけが彼を支えてた訳じゃなく、
自分も彼に支えられてただろうにって。
しかも自分がやってきた事を、人のせいにしてるみたいな
言い方にもモニョる。
646 :
恋人は名無しさん:2006/03/03(金) 22:29:28
×1子有りの人って、付き合ってる相手に対して何を望んでるの?と思う。
正直、別れた夫がいて、その夫と愛し合ったうえ、愛する我が子がいるんだから、それ以降の人を
一生懸命好きになれる事はないと思う。
自分も、最初の内だけは好き好き言われてたけど、半年絶たずに捨てられました。
半年もすれば、相手は現実が見えてきて捨てに走るもの。恐らく、「何で子供もいて恋愛してるんだろ」とか、
「子供もいて付き合うのに疲れた」と成るのは必至。
当時、恋愛に免疫の無かった頃だったから、恋愛に期待してこのように成った傷跡は深い。
645に同感
支える→私は4年間、物理面、精神面、多少お金の都合も含め労力は費やしました。
私たちの同棲も4年間も彼親の「まだ息子は頼りないから駄目だよ(同棲)」で終了;。
だから2人でたくましくなっていこうって話じゃないか〜;って言っても聞く耳なしだし。
あれから1年、まだ遠距離やってて、彼は親元でまったりまったりとか言ってるし(ちょっとむかつく)
同棲の話も進まないし、、年下と付き合うのって思ったより難しいなぁ。
損したとか思う人は年下男と付き合わないほうがいいよ
それも思い出って前向きに思える人じゃないと
レス読んでる感じでは未来なさそう。
まぁ、〜してあげたんだから〜してって見返り求めるのはやめた方がいいよ。
諦めてさくっと別れるか、
見返り求めずに付き合うか(同棲・結婚できればラッキーくらいに思って)
のどちらかにした方がいいと思うけどね。
651 :
恋人は名無しさん:2006/03/04(土) 17:50:12
結婚どころか同棲にすらたどり着けないとは・・・。
もう諦めた方がいいんじゃね?
>同棲・結婚できればラッキーくらいに思って
激しく同感
彼氏の事は好きだしラブラブだからずっと一緒に居たいけど、いつか去っていっても仕方ないと思ってる
今まで楽しい時間をありがとうって感じ
>>652 あー。同じ事を考える人が居て安心した。
世のマグロ女(予備軍)へ。
恋人は名無しさん :2006/03/04(土) 16:27:19
>>
感じるところを舐めようという、横着な考えがまずダメ。
ケツの穴とかわきの下とか、相手が嫌がる可能性があるところ以外は、全て触るの! 全て舐めるの!
足の指先から腕から首から耳からなんでも。
その上で、相手の反応を見て、喜ぶやり方模索していくんだよ。
まずセックスに対して主体的に考えたらどうかと。
マグロに悩ませられてる男たちより
年下彼が去っていっても楽しい時間をありがとう!みたいに、
防御線を張った上で人と付きあえない人もいると思うよ、自身そうだからさ。
楽しい時間、でも時間限定、うまくいけば時間延長みたいな?全然ちがう?。
なんとなくそれじゃホスト買ってるのと変わんないじゃん。せつないね。
やはり年下の彼氏がいるとことを親に言うのは
言いにくい事なんですね。とあるブログ
みて痛感した
漏れの彼女、付き合っている事を周りに隠そうとするんだよ
それが原因でよく喧嘩になるんだが。
>>657 私は言いにくくなかったよ。
ものすごい反対でボロボロに言われたけど・・・。
ちなみに私34才、彼26才です。
親に年下彼氏が居るのは言いにくくないよ。6歳差だけど普通に言ってる。
逆に、年下彼氏側の方が
年上女性とと付き合ってるってことを親に言いにくいように思うんだけど。
660 :
恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 01:31:36
結婚を強く望んでる親なら
もっと年相応な人と付き合いなさいってきつく言われるだろうね
親も心配なんだよ。
出産のリミット切れそうな娘見てるとさ。
その気持ちは痛いほど分かるけどごめんねって感じ。
後で愚痴愚痴恨みごとさえ言わなければ
自分の人生だし好きにすればいーんじゃね?
私の親にはやんわり年下彼が居る事を言ってあるけど賛成も反対もされていない。…はず。
彼は時期が整ってから彼方のご両親に了解を得る話になりそう。
>>662 人生好きにできたらここで愚痴ってないんだよ、ばか。
>>657 正直ちょっと言いづらいかな。
彼氏6コ下だけど、最初は仲のいい友達にさえ
「騙されてない?大丈夫?」って心配されたし、
私が30だから、いまさらなにやってんだ!みたいな意見もあるしね・・・
本当に仲のいい友達にしか言ってないなー。
ありがとう!
理解してあげないといけませんね。
そのブログ読んでたら
泣けてきた
年上の彼女のプライドもあるし親の気持ちを考えると…
俺も彼女大事にしよう
>>663 時期が整ってから紹介して反対されたらどうすんの?
>>667 そうなってから二人で相談→説得→失敗
が黄金パターンな気がするので
それまでに先方に失礼の無い品性になるべく頑張りますね。あとは彼次第かも。
それで駄目なら縁が無かったという事で、泣く泣く撤退します。
669 :
恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 14:49:46
家族には言えないけど、友達には言った。
けど、総崩れで反対&恋愛感情じゃないと否定されたなぁwww
尊敬する女性の先輩からは「楽しい暇潰しになったらいいね〜うまく遊びなさい」
とまでwww
まぁ私は好きだから一緒に居るんですがねぇ。
>>669 女友達でも手放しで喜んでくれる人は少ないよね。同じ立場の人からは否定されなかったよ。
遊びじゃなく好きで付き合ってるのなら、周囲の評価より
二人の気持をメインに考えていかないと続かないかも。
周囲に迷惑をかけるのは論外だけど、成人同士ならお互いの自己責任だと思う。これは年齢関係無い話かも知れないけどね。
女が年上で特に30以上で10以上離れてると他人から見たらまずルックス面で似合ってない釣り合ってないと
思われがちだからイコール上手くいかないだろうって思われちゃうんだろうね
うちも12歳年下。彼は人の目は気にしなくていいって言ってくれるけど‥
やっぱり彼に申し訳ないなぁって思う時あるなぁ‥
でも好きだから、自分に出来る事は老けないこと
自分磨き頑張る
>>669 私も先輩から
「あなたの女っぷりを上げるのにはちょうどいいわね。
ただ、気持ちの深入りはしないようにね。」って言われた。
深入りするなも何も、好きじゃないと付き合おうと思わないよ!w
674 :
恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 17:13:40
老けるもんは老けますよ。
どう頑張っても劣化は必至。
675 :
恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 17:28:56
劣化はしかたないね
でも俺の彼女も頑張ってるけど
そういうところ可愛いなって 嬉しくなる
自分の恋愛は特別だと思うのが人間。
漏れの職場で35歳主婦が20歳大学生と不倫して
旦那と離婚して付き合うとかぬかしております
周囲はあきれ顔だけど本人はいたって純愛だとのたまっております
>>674 劣化は必死?当たり前でしょ?そんなこと自分が一番分かってるって。
その上でやろうって気持ちなのよ?
そんな気持ちもない貴方はだいぶふけてますか?
煽りはスルーでよろしく。
>>676 へーぇ。自分の恋愛特別なんて思っちゃないよ?
他人の恋愛をみてどう思うが自由だけど、自分の主観を踏んで
もの申さないでよ、ばーーーーか、だね。
新手の嵐の予感
相当イライラしてますな。
全然新手じゃなーーい。
とにかく、28までのびると粘着してる奴ばかりが横行してるね。
不倫にせよダメンズにせよ友人がその状況に陥っていたら「やめときなよ」といえるけど
自分がその状況に陥ったら、なかなか脱却できないもんだ
情がわいちゃうからね
685 :
恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 23:11:09
つうか、みんなギリギリだね〜
ちょっとした煽りにも必死に噛み付いて・・・・
人間、追い詰められるとこうなるんだね。
惨めなもんだな、年増の売れ残り女の醜態は・・・。
確かに惨めなひねくれ者はいるけど、それは若い人にもいるでしょ?年とか関係無しに生き生きしてる人や優しい人にオレは惚れるけどな
主観でごめん
687 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 00:10:50
俺も〜いくら若くても品なかったり、だらしないのは嫌だなぁ
年くっててもいい女といたいわ
個人的主観
689 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 00:29:15
年とっても品がある様な女はこのスレにいなそうだけどね・・
だいたいいい女は年を食う前に結婚してしまう
男が若い女に走るのは見た目や若さ以前に
「いい女から売れていく、だから年上は売れ残りばかり」という
需要供給の問題
692 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 00:41:59
その前に女を売れる売れないとか、言葉おかしくない?
666が言ってるブログはどこよ?
彼女を大事にしたいとおもわさせるブログなら彼氏に読ませてみたいんだけど。あたしも勉強してみたいものだわ
694 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 00:48:24
いい女、ちゃんとした彼女なら誰に言われなくても大事にする。
どこか信用できない女、ダメなブスは何を言われても大事に思えない。妥協で付き合っている。
697 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 11:25:32
罰1子蟻中古肉便器など
相手にするな
698 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 13:20:30
5歳年上の女の人と付き合っていた。
初めは、感じのよい付き合い方をできていたと思う。
半年くらいたった時に、彼女が30歳になった。
そのあたりから結構妬みやすく、ネガティブな感じで自分たちの関係が悪くなっていった。
今だから気づくけど、原因がこっちにあったのかもね。。。
もう遅いけど。
年下彼氏と付き合って変わった事・・・
なぜか彼氏の友人からの相談事電話が増えた(恋愛&仕事)
最初は彼氏を通してかかってきたが、最近は直接かかってくる
なんだか弟がめっさ増えた・・・orz
700
701 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 15:17:31
私 33
彼 27
年下初めて。で6コも下と付き合うとは考えた事なかった。
会ってはいないけど、年下と付き合ってると母だけには言った。
反応は悪くもなく普通だった。。
702 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 15:20:57
>>701 三十路なんだから
早く仕込んで結婚しろ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
結婚なんて考えてる人居るの?
付き合うなら年下もありだけど、結婚は正直年上のが好ましい。
704 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 15:57:06
23歳と34歳なんだが
お互い恋愛未経験でエッチも未経験。
俺、まあ元喪なんだがオナニー性遅漏みたいでいけない・・・
二人で頑張ってるんだけどどうしたもんか。
705 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 16:02:28
うちんとこもオナヌー+オナホールでチロウだけど、3日溜めとか、あとセックル以外に楽しい+興奮する事を時間かけてやると、5分位でイける時ありんす。
彼女にもちゃんとして欲しい事あったら言うべきよん
706 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 16:09:55
>>704 前儀に時間をたっぷりかけてみな。
おまんこがぬるぬるになって、ちんぽを入れるとグニグニ動くから。
707 :
704:2006/03/06(月) 16:30:01
ハズい元喪のなやみ聞いてくれてレスまでありがとー
アドバイスもありがとうごぜえます。
今度二人で旅行に行くのでじっくりやります。
それまでオナ禁しなきゃ・・・
>>703 私33歳
彼26歳
現在婚約中です。
恋愛と結婚を分ける気はない。
709 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 17:42:44
>>707 指は入れる時にはちゃんと断ってからだよ。
舌で丁寧にクリトリスをなでるようになめ続けるといいかもね。
>>703 女が20代中盤位ならそれもアリだと思うけど、
三十路過ぎの女の結婚に年上男何て言ったら、ろくなのつかまえられない。(と思う)
女もそうだが、男もその年まで独身なんて、何か勘ぐってしまう。
>>710 その説でいくと、年上女と付き合ってる年下男は
ろくなのと付き合ってないって事になるね。
>666が言ってたblog
みつけますた
激闘よりも感銘できる部分が多いねー
年下男と付き合ってると衝突する部分は似てるなー
714 :
恋人は名無しさん:2006/03/06(月) 22:53:22
24と16ってやばいかな・・・・
>>714 32×25って例もあるよ。
20の時に13だったのかと思うと鬱だけどね。
ある程度の年になってからなら年下も悪くないけど、
高校生と社会人は面白くないよ。
金銭面や時間的な事などかみ合わなくて無駄な喧嘩が多い。
犯罪だね
でも二十歳すぎてから未成年と付き合うなんてよくあるから
あまり気にする必要なし
719 :
恋人は名無しさん:2006/03/07(火) 00:34:08
>>716 お前らが喧嘩してばかりのアホカスだからといって一般論にすりかえるなボケ
713
どこよ?探してみよー
722 :
恋人は名無しさん:2006/03/07(火) 07:41:03
違うだろー
724 :
恋人は名無しさん:2006/03/07(火) 21:47:58
付き合って、1年ちょっと。
今も変わらず愛してます。
いつも一緒にいる幸せ・・・ありがとう。
大好きなあなたへ。
725 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 06:15:14
>>708 いいなー
付き合って何年で結婚を考えるようになったんですか?
726 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 07:13:36
>>710 めっちゃわかるわ。
私も19歳の彼氏とは付き合って4年目。
付き合った当初は彼氏は15歳だったから何回も断り続けたんだけど、彼氏のおしにやられましたw
私も23歳になった今はめっきり年下がよくなり、あの時付き合って正解。
彼でよかったなあと思います。
言い方悪いけど、30歳過ぎて独身のおじさんはやっぱりちょっとひいてしまうような人しかいないよ。
年下にはしるのも無理ないです。
727 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 07:33:47
私20
彼氏15
いい感じです(*・∀・)私は背がちっちゃいからいつもなでなでしてもらっています
728 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 08:07:11
うちも22才★彼16才だよ
ここみて安心したぁ
>>726-723 お、おまいら若いな〜。いい恋愛しなされよ。
うちは30代半ばと20代後半カポー。5月の連休に彼実家へ結婚の挨拶だ。
オバハン連れて来たってびっくりされるだろうな…と思うと
彼両親に悪いやらなんやらや。
やはり出産考えるともう、のんびりしていられない歳なのでがんばってくるわー。
730 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 11:57:42
うちは20代後半と前半カポー。彼の両親に挨拶させてもらったけど、お母さん手強かった。すでに負けてしまいそうな私。
やっぱり年齢て大事なんだなと感じた。
今は身を引くべきか悩む・・・
731 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 12:12:05
私25 彼20
私が結婚してる時に出会い、その時のダンナと別れました。
色々あったけど、今でも幸せです!
732 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 12:20:39
733 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 12:54:16
おぉ。こんなスレがあったのか
当方21
相手29
の歳の差カポーです。
相手とは今年中に結婚予定ですo(^∇^)o
当方24歳
相手32歳
・・・8歳差ですね。まだ付き合いはじめです。
735 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 13:35:36
私33 と 彼27です。
適齢期とっくに過ぎ、彼も大好きですがまだ彼との結婚は意識してません。
736 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 14:07:32
こんなスレがあったとは。
俺21、彼女31。
まだ半年ちょいだけど彼女のことはすげー好き。
737 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 14:41:53
今はまだギリギリ年上のお姉さん、って見れるかもしれなけど
これから先、日に日にただのオバサンになってくよ。
30過ぎての劣化の勢いは激しいからな。
ほんの数ヶ月とかでも、着実に老けていく。
738 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 14:44:35
私26 彼23
付き合って5年目。
今年の1月に彼から結婚しよって言われた。
嬉しかったけど彼が25才になったら結婚とか考えるつもりでいたから突然だったな。
739 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 14:48:50
>>730 彼氏のお母さんと勝ち負けを考えたらダメですよ。
その考えを改めないと、彼氏ママと上手には付き合えないですよ。
ちなみに、私は20代後半で彼氏は10代後半の10歳差。
彼氏の家族とも、自分の家族とも仲良く付き合ってますよ(*・ω・*)
741 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 16:00:57
20代も後半で気持ち悪い顔文字使うなっての
742 :
730:2006/03/08(水) 17:14:50
740さん
レスありがとう。
年下彼氏ママと仲良しでいいなあ。
私は軽くイヤミ?やキツイことも言われてへこみました。
再び、会う日が怖いです。
どうしても自分の年齢を申し訳なく思ったり、意識しすぎちゃいます。
>>742 年上は年上らしい気配りなどをみせてがんばってね。
私も最初会うとき「えっ!!」みたいな顔されたけど
いまじゃすっかり仲良しだよ
今じゃ恋愛に年齢なんて関係ないよとまでいってくれる
アドバイスとしてはまずは彼の兄弟・姉妹と仲良くなるべし!!
744 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 19:30:00
彼女は6歳年上
来月親に会わせるけどどんな事に注意したらいいのかな〜
745 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 20:59:01
やっぱり20才くらいから段々年下男にはしる女が多いですねぇ。
自分の彼氏も1才下で年齢差カップルとはちがいますが、年下がよくなりました…w
>>744 あらかじめ年齢を伝えておく
そして親がそのことを受け入れるだけの時間をおく。
ついでに親の誕生日に彼女からプレゼント贈ったりすると効果的
747 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 21:54:54
>>746 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
最後1行、それは気持ち悪いよ・・・
結婚決まってるならともかく、付き合ってるだけなら。
748 :
730:2006/03/08(水) 21:56:45
>>743 そうなんですね。うらやましいな。
年上らしい気配り。。。
私の彼氏のお母さんは、彼のことが可愛くて
しょうがない!って感じの人です。
それもあってか、嫉妬含む嫌みっぽいこと、キツイことを言われて
しまいました。
付き合いに頭からは反対されませんでしたが、応援する姿勢にも
思えません。
こわい。。。
>>747 そうなの・・・?
うちは付き合い始めた最初の年から、二人でお金合わせてお互いの親の誕生日プレゼントあげてたから普通だと思ってた・・orz
750 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 22:24:07
>>749 そういうカップルもいるかもしれないけど、
それを普通と思うのは変だと自覚汁
751 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 22:52:36
自分は29で彼女は37です。今年の正月からつきあってます。
彼女の事が好きで好きで気持ちを押さえきれなくなって四年付き合ってた同い年の彼女と別れました。 その子は以前、僕の子を堕胎してます。彼女にはむごい事をしたのは分かってます。でもまったく後悔はありません。
>>751 元カノ可哀想。
終わった事だけど君は後悔しなくても元カノは傷付いて大変なんじゃ?
今後 周囲や自分自身を不幸にしないために避妊の知識
他人を思い遣る気持ち・客観的自己評価位は持ちなさいね。
753 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 23:10:44
昔の自分へ
今、お前は失恋したり、家の事で大変だったり、頭の中ぐちゃぐちゃなのは分かるよ。
でもFのメールや電話をおろそかにしないで、ちゃんと話を聞いてあげろ。
毎日お前だけを頼ってメ―ルしてくるでしょ?何年も「死にたい死にたい」
しか言わなくて、それをちょっとうっとおしくなってしまうのも分かる。
何十回も自殺宣言、自殺未遂をするFに、死ぬ気がないのに振り回すな、とイライラしてしまっても
「人間って簡単に死ねないよね。確実なのは飛び降りくらいなのかなぁ」なんて事は冗談でも言うな。
本当にその方法で選んでしまうから。
6月半ばにFの家に行く事になるけど、それは最後の姿になるから、
いくらバイトの時間が迫っててもゆっくり話をしろ。
いきなり泣き出したり、なんて事ない手紙を渡してきたり、たくさんのサインがあるから。
最後に一番言いたいのはこれ。6/23の15:23に「今から家こない?」ってメールが
来るから、すぐに返信し、Fの家へ走れ。急げば間に合うから。
そうすればその後、地獄を見ないですむよ。
754 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 23:26:45
今までは年上か同いとしか付き合った事なかったけど、今回初めて年下と付き合った。
いいなぁ…何か癒されるね(´∀`*)
私も彼も末っ子だから、されたら嬉しい事とかもよくわかるんだなー。
甘えて甘えさせて。
毎日が平和な21歳20歳カポーでつ。
756 :
恋人は名無しさん:2006/03/08(水) 23:43:46
>>751 いったい何がいいたいの?
モラルを疑うよ
おまいらつられすぎ
ここは2ちゃんですよ?
ここは2ちゃんでも、かなり馬鹿が集まるスレだから・・
みんな頑張れ!
釣りと知りつつ釣られるのも2chの醍醐味?
でも万が一本当に困ってる人も居ると思うからマジレスしちゃう。
どー見ても平和ぼけです。本当にありがt (ry
>>762 平和つけなくっていいよ。ただのボケ。
釣りかどうかも見極められない、ただの馬鹿ですよ。言い訳いらないから。
女性にとって年下の男にセックスで感じさせられたりイカされちゃうのってどんな気分なの?
やっぱりちょっと悔しかったりするの?
感じる為にセックスしてるので、悔しい訳などありません。
766 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 01:07:50
>763
オマエもマジレス組だろ。どっちもどっち。
年下の男の子をリードしてあげるつもりが、予想外のテクニックに翻弄されて
為すすべなくイカされちゃったりしても悔しいとか思わない?
男は年上の女をイカせることでものすごい征服感を感じるみたいだけど。
>>768 >>764につきる。
むしろ楽出来て気持ち良くて悔しいなんて思わない。
てか、男は年上の女相手にイクと悔しいの?年上としたらイカナイの?
あ、レス番号間違えた。
>>767につきる。 でした。
771 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 03:30:40
そもそもリードとかそんな事考えてたら楽しくない。
思うが侭にやればいいじゃん。
二人とも気持ちいいのがベストにきまってるじゃん。
相手をイカせて征服感を得るのがいいってどこの小学生だよ。
772 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 03:56:51
>>764 男はそういう事考えたりするもんなの?
そんなこと考えたことなかったな。
好きな人と抱き合えるだけで幸せだから。
私25彼20
773 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 04:04:07
俺29でカノ33。
ホワイトデーにプロポーズします。
指輪も買いました。喜んでくれるといいなあ・・・。
>>768 イカせてもらって、何故に悔しくなる?
高慢なことを言えば、征服感を感じて喜ぶ彼の様子に私は優越感です。
>>773 喜んでくれるといいね。
きっと喜んでくれるよ。
今日は35歳の誕生日。
昨晩、日付が変わってすぐに彼(27歳)から
プレゼントをいただいた。
プラチナのピアス。
一緒に過ごしてくれれば何もいらない、と言っておいたのに
仕事帰りに自分で選んで買ってくれたそう。
「毎日するよ!」といったらニコニコしていてかわいかったー。
こんなおばはん相手に、なんでそんなに良くしてくれるのか…。
年甲斐もなく、幸せな誕生日を過ごさせていただきますよ。
777 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 15:21:10
777
>>776 キモイな
早く拾ってもらえ
慈善事業者に
>>776 おめでとう!幸せモノですね。
よい誕生日を。
779 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 15:39:12
おめでと♪
780 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 16:36:26
>>776 よかったね〜。
一回年下と付き合うと年下しか無理になりますよねえ。
>>780 ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
782 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 17:16:12
むしろ逆だ
一回年下と付き合うともうお腹いっぱい。
783 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 17:29:02
>>776 おめでとう!!
幸せになれたらイイね!
私8歳下の彼・・♪ 大事です、御互いに・・
784 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 17:59:59
>>775 ありがとう。プロポーズの事を考えると緊張してしまっていますが、一生に一度の日なんで彼女の心に残るような日になればいいと思っております。
ここのみなさんも幸福になれますように〜。
785 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 18:11:00
年下でも年上でもそんなかわんないけど
できれば年上のがいいw
>>782 カワイソウニ
ろくな年下と付き合ったことがないんだね
789 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 19:48:28
>>788 そうかも。
ベタ惚れされるとつまんなくなっちゃうから年下でも余裕ある人に
出会えたらいいなー。
基本的には年下好きだから年下と付き合うんだけど、相手がデレデレし出すと
年上が恋しくなる
今まで同年代か年上としか付き合ったことなかったから、
年下(6才下)の良さを満喫中です!
私、彼氏にも意地をはったり、頑張ってシッカリ者っぽく振舞ってたんだけど、
今の彼氏には素直に自分の気持ちを言えることに驚いてる。
彼氏の人柄もあるんだろうけど、
まさか付き合うなんて考えてなくて(今までの自分からしたら対象外の若さ)
最初から素で接することが出来たのが良かったのかも。
年下って意外と甘えられますよねーw
791 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 20:38:13
>>780 わかる。年上すぎる男とかはっきし無理だもん。
やっぱ外見とか比べちゃうとね…特に一度年下と付き合うと良さにはまる。
こんなこと言ってる私はまだ学生だけどねw
792 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 21:01:06
793 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 21:09:52
>>791 わたしも年上も好きだけどすっごい年上はむり。
普通じゃん。私19才彼16才
794 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 21:28:24
10代、20台【年上女】は叩かれない件。
795 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 21:32:01
796 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 21:41:49
たとえばあなたが17だとします。
例えばあなたにとって
年下男:14〜16
年上男:18〜26
年上すぎる男:26以上
だとしましょう。
では、次に7歳の少女に聞きました。
年下男:4〜6
年上男:8〜16
年上すぎる男:16以上
あなたが7歳の少女がこの発言をしているのを聞いてなんて思うか
少々突飛ですが、これが社会人からみた10代の恋愛価値観
797 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 21:45:41
>>793のいうすっごい年上が何歳上か
明確に書いてあればよかったのにね。
普通じゃんって何様かと…。
798 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 21:51:00
>>797 いいのさ。
うち等にも有った若き日の時・・w
>>796 そういう10代の若さや未熟さを許せない社会人がけつの穴ちっせえ
800 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 21:58:02
800ついでに
三十路キモイ
801 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 22:03:08
>>800 三十路はキモクないのさ
君も綺麗で皆に憧れられる様な三十路になってみなさい
出来るもんならねw
802 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 22:05:36
「三十路キモイ」にまだ釣られる人がいるなんて・・・
803 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 22:11:44
804 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 22:32:24
20・30代の余裕をみせようぜ?スルーっていうさ
805 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 22:35:25
>>804 スルー出来ない場面もある!!っつ〜話なんじゃ?
806 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 22:52:08
>>805 そういう場面を落ち着いてスルーするのがイイ大人
807 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 23:11:55
クックック…
糞ガキに乗せられやがって
808 :
恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 23:38:57
>>796 私は17才だけど彼氏にするならかなりよくみつもって15〜21。
これくらいがベスト。
25才以上はおじさんだから無理。
ちなみに彼氏は15才((*゚-゚*))
若いもん同士仲良くガンガレよ。
まだ先はある。
彼が来年卒業なんですが、就職先は決まっていて、
彼は地元で公務員。そうなると、長距離恋愛になって
しまい淋しい。もし結婚を考えてるなら、そろそろ
話があってもいいじゃないかな。私の仕事の事とか
あるし。付き合って3年だし。
少し不安。
811 :
恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 12:09:57
>>808 まあ普通で考えたら上下1〜4くらいがいいよね。
813 :
恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 13:32:06
普通は男は仕事を覚えてからじゃないとプロポーズはしないんじゃねーの?
公務員ならま〜平気だろうけど、ちゃんと仕事やっていける、って自信でないと、ね。
そんなことすら分からないから馬鹿って言われるんだよ。
814 :
恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 13:57:04
>>813 とりあえずやりまくって
できたらプロポーズしますが何か?
815 :
恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 15:19:52
でき婚でいいから彼と結婚したい。親から子供は作るなと
釘をさされてる彼は避妊には厳しい。
>>816 素直な希望だとは思うけど、思うだけにしとく方がよさそうですね。
私の彼も「順番は狂わせたくない」と言い、避妊は徹底しています。
避妊できない男より、クールでイイ男と思うのでそれはそれでイイかな、と。
でもたまに避妊なしの欲望と戦ってる彼がカワイイです。
>>816 彼と彼の親は正しい。
おまいは年食ってるのにどうしようもないバカだな。
819 :
恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 23:18:15
>>816 彼が正しいかどうかはわからないけど、
貴女の考え方は幼いというか情けない。
避妊しないでHして
できちゃった時におろしてくれなんて言われたら悲惨だと思うが
821 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 02:20:45
基本だけど妊娠、子供を結婚の戦略に利用する様な女は最低の最悪だ。
そんなのが母親になるかと思うとヘドが出るぜ
デキ婚で生まれた俺ですが何科?
最近彼女の母親に「早く子供作って結婚してね。w」とか言われてるよ
825 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 10:18:14
ゴム無しで外出しエッチなんだけど、今まで妊娠したことないよ。やっぱ、中だしじゃないと妊娠しないのかな。
釣りですか。
827 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 11:50:09
>>825 みんなそうだよ
過敏すぎる馬鹿が多いだけ
>>827 おいおい、みんなを藻前と一緒にするなよ。
829 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 12:51:56
歳とってくるとちゃんと中出ししてもなかなか妊娠できない人も多いよ
子供欲しい年上女性は子作り急いだほうがいいよ
830 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 13:21:09
18才です。14才の男のコに告られて付き合うことになりました。
これからちょくちょくきますぅ(´▽`)
831 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 13:25:10
あたしも年下男しか無理無理♪
下過ぎは無理だけどね♪
832 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 13:36:06
>>830 うちの彼タンも15さぃだょ。かわゆいよねぇ。
このまえ突然ほっぺにチュッってしたら顔真っ赤になったぁ。大しゅき。
833 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 14:37:43
三十路は生があたりまえ
隙あらばデキ婚
835 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 15:47:46
ウチの彼女は俺より3ヶ月年上。ちなみに俺は15、彼女が16。
どーやら俺より彼女の方が年下に見られるようで、それがコンプレックスなんだとか。
映画観に行って『高校生1枚、中学生1枚で』って言ったら俺の方に高校生チケットが来るのは日常茶飯だし。
そんな彼女がとてもいとおしく思える今日この頃。。
836 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 15:54:53
>>835 それは年上とは言わないの
バッカジャナイノ???
氏ね 厨房
3ヶ月・・・みなさん、そろそろ春厨の季節ですね。
春休みですね・・休みは彼は実家へ帰ってしまうので会えません・・
「休み中たまには会いたいよ」と言ったら、「じゃあ来ればいい」と言われてしまった。
社会人に春休みはないのよぅ・・・行けないの知ってて言うなんて馬鹿か意地悪だわ。。
839 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 17:34:18
>>838 別れればいいじゃん
そんな自分勝手な男
バッカジャナイノ???
・・・去年の夏休みなんて2ヶ月も会えなかった。
長期休暇は実家、毎週ご飯食べに来るときだけうち。
毎週夜来るから、ご飯たべてHしてのサイクル。どっか出かけたこと
が余り無いのは時間が会わないのもあるから仕方ないって思ってた。
でも春休みならあたしの休みに合わあいて外出してくれてもいいじゃないか・・
いや、飯炊き女兼セフレだと思う
私がセフレなの?私がセフレだって事、彼の口から聞くまで信じられない。
でも、ちゃんと思い返せば私セフレっぽい事してきたかもしれない。
でも、彼、私に元気な赤ちゃん産んでって1回いった・・。
844 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 20:27:23
言葉じゃなく行動から判断しなきゃ
845 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 21:30:42
>>840 >>843 自分からどこか出かけよって言ったり、場所を決めてみたりしたの?
読んだだけだと依存してるように思えた。
直接聞かないと信じられないも一回だけ言ったも、私にしたらフーン。。。(失礼)
自分でも行動起こしてみる事も大切だと思うよ。
>>843 元気な赤ちゃん産んで=生でやらせろ中で出させろ
847 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 22:07:08
6歳年の差カポーです。
彼氏はこの春、上京し社会人となります。
遠距離恋愛スタートです。
私の年齢から結婚も考えてくれている彼氏で、
ご両親へも紹介していただきました。
信じることが大事と分かっていますが、新しい土地
しかも大都会東京での彼の生活を思うと不安になります。
ここで不安をぶちまけても何も解決にはならないけれど
同じような状況の人がいるかなと思いまして。。。
>>847 うちと年の差同じ。私の彼も去年の春から東京で働いてます。
うちは最初から遠距離だったので少し状況が違いますが、やっぱり最初はすごく心配しました。
彼が就いた仕事がすごく忙しいので、電話で話せる時間は激減。食生活も
不規則になって彼は一時激ヤセしてました。でも、1年もしないうちに落ち着いて、
忙しい時の連絡の仕方とか、気持ちの伝え方も定まってきましたよ。
お互いを信じる気持ちが揺らがなければ大丈夫。頑張って下さい。
自分が大丈夫だったから、あなたも大丈夫
んなの何の根拠にもならねえ('A`)
人それぞれ。浮気する奴は浮気する。終わるカップルは終わる。
ここで聞いて他人の意見を求めても気休めにしかならねーべ
850 :
恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 22:40:36
851 :
847:2006/03/11(土) 22:44:02
>>848 レスありがとうございます!
泣いちゃいました。
周りの友達はそれぞれ同年代〜年上の彼氏との将来が着々と
決まっていく中、自分だけが不安に包まれている気分でした。
周りの友達に不安や悩みを告げても、「やっぱ彼氏は若いからね〜」
と言われることが一番つらくて。
今、ここで別れて私は私で別の人生を見ていったほうがいいのかなあと
思ったりもしました。
どこまで自分の希望を伝えても良いのか、どこからが自分のエゴになるのか、
その辺で今すごく悩んでいます。
852 :
848:2006/03/11(土) 23:11:50
>>847 周りから置いてけぼりな感じ、よくわかりますよ。私達より付き合いの短い友達が次々に結婚していくんですよねW
希望…私は包み隠さず伝えてます。エゴは承知で。ただ、かわいくないただのわがままにならないように気を付けてます。
言葉も選んでますね。表情が見えないから、極力誤解を生まないように。
びくびくする必要は全くないけど、気遣いは必要だと思いますよ。
853 :
847:2006/03/11(土) 23:21:00
>>852さんありがとう。
そうそう、私たちより付き合いが短くても、年齢の近い人と
つき合ってる友達の結婚が現実的になってくのを見るとね。。。
なんともいえない不安な気持ちになります。
更にその上、遠距離になるとなると。。。
見えないゴール???って感じ。
いっそのこと連れてってくれーーー!!!w
>>852さんは遠距離でどのくらいの頻度で会ってらっしゃるんですか?
将来について考えてらっしゃいますか?
周りに年の差カップルがいないので、良かったら聞かせてください。
854 :
848:2006/03/11(土) 23:33:59
>>853 周りのことは正直気になりますよね…耐えましょうW
私は彼が就職してからは2か月に1度くらいで逢ってます。
将来のことは付き合い始めの時からお互い意識してたなぁ。来年結婚予定です。
が。ここまでこぎつけるのにはすごい労力を費やしました…orz
855 :
847:2006/03/11(土) 23:44:52
>>854 2か月に1回ですかぁ。。
うちは最初から遠距離ではなくて、週末同棲状態だったので
かなり遠距離はきついです(;;)
やっぱりすごい労力を費やしますよね。
結婚予定だそうで、本当におめでとうございます!
私も後に続けるようがんばります★
856 :
848:2006/03/11(土) 23:59:45
>>855 近距離→遠距離は辛いですよね…。元彼とがそうでした。しばらくは辛いでしょうが、ほんと頑張ってください。
うちは親が厳しいので説得が大変でした…。説得したというより、諦めさせたに近いですがW
頑張りましょう!!凹んでも寂しくても、無理やりポジティブシンキンですよ!
チャットヤメレ
スマソスマソ
ある程度ボジティブ思考じゃないと
年下彼氏とはやっていけないとオモ
860 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 01:26:43
ポジティブってか、人の話なんざ知るかって傲慢さだな。
見猿、言わ猿、聞か猿。
そう、お前らは猿だ!
心が広くないと年上彼女ともやっていけないと思う。
862 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 12:21:55
タメとか年上とかじゃなくて、年下男の魅力って何ですか?
いきなり変な質問ですみません
sageわすれ
>>862 ・構えず素直になれる
・相手も素直に甘えてくれる
これに尽きる。持ちつ持たれつな感じが私は好き。人にもよるだろうけど、私は同い年とか年上には構えてしまうから。
・体力がすごい(*^_^*)
・若いとエッチも激しい(*^_^*)
・友達にうらやましがられる(*^_^*)
866 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 13:19:23
年下ゆえの魅力なんて何も感じないけど
たまたま好きになってしまったのが年下なので仕方がない…
867 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 13:19:50
友達にうらやましがられる?
ギリギリ結婚適齢期な私は友達から哀れまれるょ・・・
868 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 13:25:08
年上と付き合ってよかったと思っていますが、
というより私は年上か同い年としか今までお付き合いしていませんでしたが、
別れる理由がいつも一方的でした。
「私はもう結婚したいのよ。別れて。」
ってこういう事ばかり。
自分だけ好きだったみたい。
>>867みたいなプレッシャーを常にかけられていたみたい。
869 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 13:28:18
好きなら結婚したらよかったじゃん
>>867 結婚したあと、同窓会、子供の参観日
周りはおっさんばっかり釣れてるのに、自分は若いイケメンを連れてると
羨ましがられる。優越感に浸れるよ
結婚するまではやたらと哀れまれるけど、酸っぱい葡萄
きっと
>>868は結婚対象にはならないお先真っ暗くんなんだよ
872 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 13:39:59
そんな優越感なんて要らんわ…
年取ると優越感は重要な要素だよ
年収、地位、職業、イケメン、若さ
そういうステータスのあるなしが、惨めな人生とそうでない人生を分ける。
結局幸せは相対的なものだから。
874 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 13:47:44
相手、6歳上だけど、どうみても僕の方が見かけ年いってる
875 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 13:54:27
若いダンナを連れてる自分に優越感なんか抱くなら
年取った自分を連れてるダンナの劣等感はどれだけのものか
考えてみたらわかるだろうに…
自分で自分の首絞めるような発想してばかみたい
それで正解なんじゃね?
女にとっては若い旦那を連れている=優越感
男にとっては年寄り女房を連れている=劣等感
何ら間違いではないと思うが。
>>875-876は
「若い旦那を連れていることに優越感を抱くと、
旦那はオバンを連れているという劣等感を抱いているであろうことを想像してしまって辛いから、
そういう想像はやめよう(><)」っていってるわけか
現実逃避テラワロス
おまいらが想像しようが想像しまいが、旦那が劣等感抱いてる現実は変わらないだろうに
879 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 14:14:31
人と比べて上とか下とか言ってるのが馬鹿馬鹿しいってこと
>>879 その年でゆとり教育かよm9(^Д^)プギャー
徒競走はみんなでゴールインでつか?
881 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 14:21:52
まぁまぁ、腐敗臭のするおばさん同士、仲良くしなよ
>>879 それを言ったら、このスレのやりとりなんて全部ばかばかしくね?
他人と比べて不安になったり
他人の成功例を見て安心したり
他人と比べて比較してばっかじゃん
ステータスは必要かも
彼氏が今年医学部卒業
医者妻って色々大変みたいだから
私も頑張ります
w
彼氏の周りには若くて可愛い看護婦がいっぱいですね
オバサン頑張れ
結局男は若くて可愛い方がいいってこと?
このスレのみんな、絶望的じゃん
綺麗でいてねと切願される時、凄く彼が可哀想になる。
22の彼と釣り合わないのを、他人の目で痛感する。あと5才若ければ
良かったのに。
もう30すぎてるのに20代後半といわれる私は勝ち組
889 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 16:57:40
そうかな?年下相手だから素直になれる、なんてのは後付けの理由だよ。
相手が年下故に素直になれない人もいるだろうし。
私は、彼とだから素直になりたいって思う。
890 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 17:10:15
素直になるってどういうことですか?
時に自分の気持ちに素直になることは、ワガママになりえる?
私は今、年下彼氏の負担にならないよう自分の気持ちを隠すことも多いです。これは思い遣り?素直じゃない?
>>890 素直じゃない。
自分の気持ちをさらけ出しても受け止めてくれるような関係
気を遣わなくていいという関係
それが「素直になれる」状態
892 :
890:2006/03/12(日) 17:34:07
素直になりたいけど、自分の望みばかりぶつけるのはワガママになるんじゃないのかな・・・
素直になる、の意味がよく分からない。
具体的にどんな望みよ?
894 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 18:00:05
ま〜
>>891みたいな人は大抵、ただの勘違い我まま女だろうけどね
恋人には全てを受け入れてもらいたい、そうしあえるのがカップルだ、なんてのは理想論。
現実は赤の他人が2人付き合うんだから、
>>890みたいなのが普通。そしてそれに気づくのが大人。
リアル厨房が紛れ込むと話がややこしくなるな。
じゃあ思いやりでファイナルアンサー。
はい、次。
896 :
890:2006/03/12(日) 18:10:38
>>893 年の差があるってことは私はいわゆる結婚適齢期なわけで・・・
結婚もしたいし、出産もしたい。
私の年齢の価値観に合わせてもらいたいし、いろんなこと急いでほしいです。
でも、これってワガママなんですよね。
>>894 これが普通なのかな。
素直に生きるって意味が本当に最近分からないんです。
よく素直な女の人は可愛いとか聞くけど。
いやいや
恋人だって他人だから譲り合いや思いやりが必要なのは当然だが
結婚や出産のことを言い出せない関係ってのは歪じゃね?
お互い人生設計の大切な部分を言うことすらできない関係ってどうよ
898 :
890:2006/03/12(日) 18:25:06
>>897 結婚や出産についての希望は告げたことあります。
もちろん彼も考えてくれてると思います。
ただ思うようには進まないです。
まだ学生だし、私ばかり不安になって彼にぶつけるのも
申し訳ないし。。。
年上彼女がいる男の人の意見が聞けると嬉しいです。
漏れはちょうど年上彼女がいる学生だが
学生の場合、いくら突っついても卒業までの時間が短くなるワケじゃないんだから
「急げ」と言って急げるもんでもないんじゃね?
それはわがままとか素直とかそういう以前に、「無理難題」という。
しかし卒業しても22とか23とかなんだから、
年上といっても30そこそことかで出産も余裕でいけると思うが。
何を焦ってんの?
20代のうちに絶対出産したい!という考えの持ち主なら、そもそも学生なんて選ぶべきじゃないって。
900 :
890:2006/03/12(日) 18:35:48
>>899 年上彼女のいる男の人からレスいただいて嬉しいです。
ありがとうございます。
彼女さんは何歳なんでしょうか?
899さんとは将来についてお話とかされるんでしょうか?
今、私は別れるべきかこのまま彼を信じてゆくか
悩んでいる時期なんです。
だからよけいに焦ってるのかもしれません。
901 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 18:38:36
感情論ではなく自分の考えを整理してきちんと相手に伝えるのは、
恋人に限らず、普通の事。
大人になれずに年上女になると苦労するみたいだね。
>>900 彼女は今年28。
来年漏れが卒業すると29か
もちろん結婚の約束はしてまつ
卒業決定したら一緒に引っ越し先の家を見に行くつもり。
あまり実家から遠いと嫌だから○○県で就職してとか
この10年ずっと働いてたからしばらくは専業主婦したいなとか
全くわがままな女だぜ(*´∀`*)
俺の初任給で暮らしていけるのかどうか分からんぞ?
あと漏れあんまり貯金ないよ。結婚式とかどうすんの?
・・・とかその辺は追々煮詰めていくつもりだけど
とりあえずまず卒業しないとな。
903 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 18:57:28
┏))))
/ ┃キ┃
/ /┃タ┃
\ \┃┃┃__∧
\ ┃┃┃゜∀゜)
ヽ┃┃┃ ⌒\
┃┃┃/ /
/((((┛ /
/ / ̄ \
/ ん、 \ \
(__ ( > )
⌒ヽ’・`し" / /
人’’( ̄ /
Y⌒)⌒ヽ、 ) |
\_つ
∧∧
キタ━━(゜∀゜)━━!!!
/ \
ィ⌒ヽi⌒ii⌒iィ⌒ヽ
(_((\ニニニニ/))_)
_~l|(Θ)|l~_
( _ll ⌒ ll_ )
\ I|i⌒i|I %
904 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 18:58:42
そりゃ30前ならまだまだ余裕あるだろ
30すぎて学生と付き合うのがそもそもの間違いだろ
年齢差10歳とかだぜ
906 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 19:06:13
年上と付き合うのが間違い
そんなに結婚焦るなら
なんで年下と付き合ってるの?
馬鹿じゃね?
908 :
890:2006/03/12(日) 19:24:19
好きだから年下とつき合いました。
そもそも、つき合う際に自分の年齢と結婚願望についても話した上で
つき合いはじめたんです。
一応20代ギリギリの年だけれど、先が見えないことに不安になってしまいました。
そんな時に「素直になる」という言葉に反応してしまいました。
どこまで相手に自分の気持ちを伝えて良いのか。。。
それを少し知りたかったんです。
つ【学生結婚】
私年上女で、彼氏学生ですけど。
《彼と》結婚したいって思いが強くて、まだそういうこと言う時期ではないなと思うなら
別にそれくらい素直じゃないとかそんな問題じゃない。
自意識過剰じゃない?
気遣うのってある程度普通のこと。
こっちは気を遣ってるのにとか我慢してるのに…とかってそれこそわがまま。
>>908 > そもそも、つき合う際に自分の年齢と結婚願望についても話した上で
> つき合いはじめたんです。
ここkwsk
「あたし年上だし、結婚願望アリアリ
彼「OK! 俺が結婚するから卒業待ってろYO」
→卒業まって結婚汁。何も悩まないはず。
「あたし年上だし、結婚願望アリアリ
彼「ふーんなるほどなるほどいいんじゃね?とりあえずやらせて」
→彼氏は全く責任とる気ナッシング。
「話した上で付き合いだした」というならそこで何かしら
お互いの了解点ができてるはずだと思うんだけどね。
年下男と付き合ってる人のホームページ教えて!
(>_<)
ヒントだけでも!
ヒント:Mixi
914 :
890:2006/03/12(日) 21:28:21
>>911 お互いが惹かれ合い、つき合うか?という話になったとき
きちんと彼に告げました。
もう好きだという感情だけでつき合うことはムリだということを。
年齢的にも将来を考えられるお付き合いじゃないと出来ない。
あなたの未来に負担になるようなら、つき合えないと告げました。
それを受け止めた上で付き合いがスタートしました。
「>あたし年上だし、結婚願望アリアリ
>彼「OK! 俺が結婚するから卒業待ってろYO」
>→卒業まって結婚汁。何も悩まないはず。
これに近い状況だと思います。
いよいよ今月、彼は大学を卒業しますが、何も話は進んでいません。
むしろ逃げ腰な気もする。
誠実で責任感が強い人なだけに、色々と考えてしまってるのかもしれません。
>>914 なれそめ等がどうであれ、あなたの気持ちと彼の気持ちと
今の状況等のバランスが崩れたら「別れ」は考えますよね。
あなたが結婚のことを真剣に考えたいなら素直に話し合えば?
いろんなこと考えて変に抑えてみたって、もう限界でしょ?
ねーねー
もし彼が逃げたらどうすんの?
917 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 22:06:00
逃げてもいいから、なるべく早くに答えがほしい。
卒業、就職と同時に結婚なんて難しいと思うよ
やっぱり結婚は、仕事にある程度なれてからじゃないと厳しいんじゃないかな
彼氏も なんで昔あんな事言っちゃったんだろう とか思ってそう
話し合って彼氏がどう思っているのかを聞かないことにはどうしようもないと思う。
人の気持ちなんて時間がたてば変わるしね。
相手が若い人ならなおさら。
921 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 23:14:36
>>912 Googleで年下彼氏で検索してみ。色々出てくるよ。
「〇様発〜」
ってブログは共感できるとこが多くて漏れ的に面白いと思う
922 :
恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 23:24:17
喧嘩してから丸1日メールが来ない・・・
私もなんか送れない・・・
923 :
890:2006/03/12(日) 23:44:06
何度もすみません。
彼氏から今、電話がありました。
電話だったので、あまり長くは話せなかったけれど、自分の気持ちを少し話せました。
どうしても、自分は若い、未来ある彼氏の重荷になってるんじゃないか。。。と
考えてしまっていたので。
彼氏はそんなこと聞きたくない、自分はお前がいいんだから自信を持ってくれと
言ってくれました。
グダグダ考えてネガティブになっていましたが、もうちょっと前向きに彼氏のことを
信じて頑張っていこうと思います。
色々と聞いてくださりありがとうございました。
>922
喧嘩してゴメンね&おやすみメール送ってみなよ。
>>923 んでも結局結婚のことははぐらかされたんだよね?
カワイソス( ´・ω・)
>>923 よかったね。
彼がそこまで言ってくれたんだから、結婚のことは彼が卒業して就職する
までは焦らない方がいいと思うよ。ガンガレ。
928 :
恋人は名無しさん:2006/03/13(月) 02:01:30
興
一本道の向こうにビル群があるように見える。
929 :
912:
>921
ありがとうございました
無事見つけました!
早速、通勤時間に読みたいと思います