恋人が境界例人格障害、そして共依存4

このエントリーをはてなブックマークに追加
892恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 06:49:58
マジレスすると・・・・・


いっぱい釣れて楽しませてもらったw
893恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 08:41:19
>>856です。
今彼氏さんと話をしてました。
私が彼に依存せず自立して、ちゃんと病院で治療し、
学校にも行けるようになるまで
メール、電話、会うなどのすべての連絡手段を絶とうという話になりました。
これは正しい方法でしょうか?
894恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 08:47:04
>>884
メンヘラと引き合う相手には要素があるんですよ。
まったくの健常者はメンヘラには魅力感じません。
と思うけど。
895恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 08:52:19
>>894全くの健常者はメンヘラに魅力を感じないかどうかは分かれへんけど、なにかしら要素があるっていうんは納得する
896恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 14:12:20
なんとか元気づけようと、楽しくデートした翌朝きたメールは
「失望しました」・・・・。
そして友人に「死ぬしかないのかもしれない」
もうかんべんしてくれ。

「家を出たい 同棲させて」俺の今の生活じゃ無理
「病気だから一人暮らしできない」親に話せ
「親に言ったら叱られる」しょうがないじゃん
「助けて」どんなに辛くても生きてやると思うならドン底でも生きて
いけるだろう。子連れ風俗嬢やホームレスのたくましさを見ろ。
「だって一人で生活なんかできない」大学出てるくせに
「だって病気なんだもの」発症する前に自立してりゃよかったのにな
「もう死ぬしかないの?」知るか 
897恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 14:34:13
いちいち真に受けるなよ
898恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 14:38:21
適当にもっともらしい返答をして聞き流す
簡単なことだと思うんだけどねぇ
899恋人は名無しさん:2006/05/19(金) 06:03:36
彼女がリスカ未遂したってまわりと俺に連絡してきたんだが。
放置しておくでいいんだよね?
900恋人は名無しさん:2006/05/19(金) 08:21:47
心配してる振りだけしとけばいい
901恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 12:11:21
           ,ァ''''冖-,、                 ,,,
    ._、.,,,、    .|`    ,゚'r,       .,ll“'*r,、    ,,,#ll|e,~ly       .,,,
   : /: _,,,゚'・x,,,,: : :|      'q.lli、    ./''l゙: ,、 'll ,,,,〃|_.,| ,ト|!゙i,     ,,l|゙,,l'
  .pー“゛.゙゙'l; `.,ト │ ,i、 i、゙ド'┓   .゙l_|,,√.,ト、l, .lニrーッ!┨,| ,l|, 'l:  .,,lli,,,f゙゙,゙゙'y
  .゙l..・-,v-rl,,,ill:  ゚t,: | │゙l, ゙l .゙l、   .゙!l,llill゙.,,ド,l″  ,l゙.,".,ト,l゙.l`]  llle,,ll,l",,: 】
   '|, v,,,,,,,,,,."'《、  ゚r|,、ヽ.'l,ト  ゙L   .リ.゚'lダ!l°  ,√.'・"'廴~’  廴.,li,r゙゙_ill,
   ゚L.,,,,_ .,ァ.‐.゙レ,、 .゚゙[゚''゙'″ 丶 ゙'lq,、 │  : .〔  ,iケ   ..ll,   .,,l”゚゙/゙!ll゙_,ll
    .'トミllll】-'.,r~}.゙ヘ,,,, ‖ : _   ! . , ll     :゚t,..,l°    ゙lト  ,,l″ .゙l
   ,ぃ,,,,,,,。∪'"./:    .゙|'”゙゚'[`|   ゙' r, i : .    .'lll,      .,ll,,,rぐ  .,,,ll゙
  .゚k--ry   .|  .,iil,“゚'か'",l          ゙'ln; .゙п@  .,,rlll゙°   ,l
   _,vー゚`   'l,  .'l,,,゙N┘.,l.,    ___      ゙l| .,,r・".,√   .,ll
  . lu--コ    ゙k 'l,"゚゙l゜,,lヴi  ./    \      『,,√ : ″  ..,ll  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .,,r'',,r| .,,   ゙゚ti,゙゙|,,,i,´    | ^   ^ |     |,l°      .,√ | 言ったはずだ>>859
   .'ur“: .lyl廴   `゚'!c.廴    | .>ノ(、_, )ヽ、.|    l°      ,,,l  < わたしを怒らせるなと
: ._    .'!l,,l,,,,,_   ゙|l      ! ! -=ニ=- ノ!_   l|   .,,i*jlilllタw,,、 .,r-=-r____
'゙~``:''ヽ,,,,√   .~゚'、, .l,,gllc/ ̄\`ニニ´/ ̄\i、 ,,r"     ,レ'″   .li
、    .'《゙N,,,、    .゚'ll゙゙mr----   ̄ ̄ =`゙ニ-r/"     ,r'°     'l
゙l,、    l  `'私            ゙゙゚''l*゙^            ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'


902恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 14:39:08
>>899リスカ未遂とは???カミソリ右手に持っただけちゃん?ワラーイ
903恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 04:20:06
このスレの書き込みみるとボダの子が手に取るように解るよ
ボダの子の書き込みって解り易い
904恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 18:56:07
境界例の人の愛と、健常の人の愛とどこが違いますか?
健常の人の愛がなんだかわからなくなってきました。
905恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 21:37:44
>>904
ボダはただクレクレ言ってるだけ。自分からは何もしない。
健常なら、こっちから何かする→向こうから返ってくる けど、
ボダは「私を愛して!」→こっちが何かする→「もっともっと!」の繰り返し

かくいう私もちょっとメンヘラなんだけども
今日絵に描いたようなボダ女と共依存の男のカップルがいてワロタ
906恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 22:35:04
>>905
>>今日絵に描いたようなボダ女と共依存の男のカップル
くわしく描写してくれ
907905:2006/05/24(水) 21:55:50
遅れましてサーセン

ボダ女はまずガリッガリなの。で、格好はかわいい。一応お姉系。
男はいかにも冴えなさそーな野暮ったい?もさい男。ちょっとヲタっぽい。
医師の診察を待つ間、二人はずっと手をつなぎあってて
女が男に寄りかかってぐでーってなってんの。
それを男がずっと心配そうに見つめてる。目に生気はまずない。

その後調剤薬局でまた見たんだけど、女が寄りかかりすぎて
ちょっと傾いてんの男が。もちろん歩いてるときも調剤を待ってる間も
手はつなぎっぱなし。「僕が全部守るよ」的な男の態度がおかしかった。
ま、ボダ全部をバカにすつつもりはないんだけどさ。
908恋人は名無しさん:2006/05/25(木) 09:13:23
真剣に話しを聞けば聞くほど跳ね除け、自殺狂言するので
放置しておいたら案の定、俺のダチに相談したらしく、そいつから
「××がおまえに相談したのになにもしてくれないって言ってて・・・」
と打ち明けられた。彼女から連絡くるまで待っていたんだけど、
こっちから連絡するべきか…。
909恋人は名無しさん:2006/05/25(木) 10:38:48
ボダ女で調子を崩し、複数の男と性的逸脱行為に走るケースでも、
要領の良い女と要領の悪い女に別れる。
要領の良いボダ女とは、今風のファッションで男とも気軽に喋る事が出来
(コミュニケーション能力が高い)、学校、職場でも男友達が比較的多く
いるタイプ。このタイプはバイト先、学校、遊び場(ライブハウス、クラ
ブ、コンパ等)など自分の行動範囲内で次々と恋人(セフレ)を作ってい
く。男同士に繋がりが無い為に、いわゆる「取り巻き化」が起こらず、常
軌を逸した対人操作、対人操作による妄想も起こらず、何かのきっかけで
立ち直る時も、比較的元の生活に戻りやすい。(社会復帰しやすい)
例えば職場で好きな人が出来た為に、今までの男関係を一掃したり、親か
らの見合い話に乗る為に、セフレ恋人関係を清算したり。
それに、複数の付き合いと言えども、ある程度一般的なアプローチ・付き
合いを要求される為に、自分の中で一定の規律を持てる為に、調子を崩し
た状態からの回復も早い。
910恋人は名無しさん:2006/05/25(木) 10:43:37
一方、要領の悪いボダ女とは、地味で生真面目な女が一気に性的逸脱行動・
恋愛依存が噴出したケースである。
このタイプの女は次々と違う場所で男を作る事が出来ない為に、出会い系
サイト、ネットナンパで知り合った「グールプ」の中で次々と性的関係を
持っていく。相手は遊びのつもりで女を引っ掛けたのに、ボダ女は恋愛感
情を露呈しながら関係を迫ってくる。そこで付き合いが始まったとしても
本質的には男側からしてみれば「一時的な遊び」を「継続的な遊び」に変
えただけなのである。
しかし、地味で真面目なボダ女にしてみれば「自分がこんなにもモテるの
だ」と自信を持ち(勿論、ブスでは男たちも相手にしないのだが)「取り
巻き連中」との閉塞的な空間に身を委ねるようになる。この空間では、自
分の障害を隠す事なく、感情面でも全てを曝け出せる(性的アプローチ等)
ので実に居心地の良い空間となる。しかし、現実社会に戻るきっかけを掴む
事が出来なくなり、調子も悪化の一途を辿る。(元々、真面目な性格なので、
自分でも出会いの特殊性から罪悪感も感じ、その場では自暴自棄になり自己
正当化を計っても、後々に大きな傷となって残る)
しかも「取り巻き連中」に、ある程度「自分の威光を保つ」為に、過度にエ
キセントリックな発言をしたり、外部の人間に攻撃性を見せる事で、真面目
で気の弱い自分を覆い隠そうとする。
また、調子が戻り「こんな事やっててはダメだ」と悟られるのを恐れ、周囲
からはあくまでも「頭のおかしな面白い女だW」と思われようと努力する。
これは、もはや「取り巻き連中」から離れる事が困難だと感じ、その不安感
を表す事で、優しく接してくる「取り巻き連中」の態度が豹変するのを恐れ
る為でもある。
「漠然と何年後には縁を切れるかな?」と考えるが、社会復帰に必要な、普
通の出会いの中で人間関係を作っていく事が出来なくなり、症状も悪化の一
途を辿る。
911恋人は名無しさん:2006/05/25(木) 16:31:04
大部分が憶測だな
912恋人は名無しさん:2006/05/28(日) 20:27:09
例の
「境界性人格障害=BPD
はれものにさわるような毎日をすごしている方々へ」
ISBN4-7911-0498-6
読んだ。地獄に仏だと思った。この本
913恋人は名無しさん:2006/05/29(月) 22:54:50
† †ボダ・アダルトチルドレンの妊娠育児† †
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1148639086/
914恋人は名無しさん:2006/05/29(月) 23:58:01
>>909>>910
自身の憶測・妄想の範囲内での断定的な発言多杉
915恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 09:28:24
>>912私も読みたい
916恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 19:43:57
相談スレで相談した所、誘導されたので書き込ませて下さい。
以下コピペします。

彼氏と付き合って3年。同棲して2年。
今彼に告白された時、私は元彼にひどい振られ方をして
すごい最低だと自分でも思うけど、癒しって言うか
何か自信無くしてたし、こんな自分でもまだ好きとか
言ってくれる人がいるって事が嬉しくて付き合った。
今彼はすごく優しくてなんでもワガママ聞いてくれる。元彼とは大違い。
そんな彼が大好きってずっと思ってたけど、最近分からなくなってきた。
ワガママ聞いてくれるから好きって事は、
聞いてくれなくなったら好きじゃなくなるんだろうか?
私には親がいなくて、別れたとしても行くところもない。
住むところ、心の拠り所が欲しいだけでは?と自問自答…。
性欲も強いからセックル求められても体の快感が欲しいから応じる。
ハタから見たら何も問題ないラブラブカップル。
っていうか別に不満な事もないんだけど
愛してる?って聞かれると答えられなかった自分がいた。
ただの倦怠期?恥ずかしい話だけどこんなに長く付き合った事がなくて
倦怠期ってものがどういうものかもよく分からない。

…という内容を相談したら、ボダだと言われました。
>住むところ、心の拠り所が欲しいだけでは?と自問自答…。
この部分は共依存とも言われました。
私ってボダなのでしょうか?
違う世界の話と思っていたのでショックです…。
917恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 19:59:25
それだけじゃわからん
918恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 20:04:09
それだけではどこもボダには見えない
919恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 20:07:51
>>916
質問スレみてきた
親に虐待されてたのか?
920916:2006/05/31(水) 20:36:24
はい、されてました。情報不足ですみません。
私も相談してすぐにボダと言われたので困惑してます…。
あちらのスレでは、
>この間妊娠騒動があり(結局なんでもなかったのですが)
その時初めて「今の私には育てられない」と強く思いました。
親に虐待されてた事もあり、私もそうなってしまうだろうかとか
急に怖くなり、
というような事も書き込みました。後出しすいません。
921恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 21:15:41
>>920
社会生活が送れない、鬱になり息苦しさを感じる等
困った事があるの?
それとリスカやODが無いからと言ってボダでは無いと必ずしも言い切れませんよ
922916:2006/05/31(水) 21:41:40
そういう事はありません。仕事も普通にしてます。
ただボダだと言われて、ホント?マジすか?ウソでしょ〜?って気持ちで…。
ボダだから悩んでるの?普通に健常者でも悩む事じゃないのかなあって感じなんです。
この際ボダならボダでもかまわないから、ボダかそうじゃないか
はっきりしたいなあと思って。
健常者では考えない悩み事なんでしょうか?
923恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 21:49:00
>今彼はすごく優しくてなんでもワガママ聞いてくれる

たとえばどんなワガママなの
それがないとさっぱりわからん
924恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 21:59:00
>>916
3年たったらドキドキ感とかはなくなるよ。
それがなくなったから「私は彼のこと好きじゃないのかな」と思うんじゃないの?
好きだけどその人との将来は見えないのかもしれないね。
ボダではないと思うよ。でもこんな文だけで「ボダだ」「ボダじゃない」なんて
誰も言えないと思うから、心配なら医者に行った方がいいよ。
925916:2006/06/01(木) 00:10:51
>>923
ワガママ…。基本的に一般的な「ワガママ」はあまり言わないけど
(あれ買って、とか、仕事行かないで〜とか…イメージだけど)
よく怒っちゃうんですけど、うんうんって聞いてくれるんで
怒ってるうちに「あー悪い事したな」って素直に思えると言うか…。
彼は全然怒らないんで、いつもワガママ聞いてもらってるなあって
思ってああ書きました。そう言われてみるとワガママじゃないのかも…?w

>>924
ありがとう。ボダでも構わないと言ったけど
やっぱり「そうじゃない」と言われたかったみたいで
なんだかホッとしました。結果誘い受けかも。ごめん。
医者には今度行ってみようと思います。

皆さんレスありがとうございました!
926恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 00:29:39
怒る理由が肝心なんだよ
927ついさっきの出来事:2006/06/01(木) 08:20:59
メッセで
>携帯電源つけて。

Trrrrr
「もしもーし」「・・・・・」
「おはよー」「・・・・・」
「どしたのー?」「・・・・・」
「そいや今日面接っしょー。何時に行くん?」「ほっといて」
「・・・・・」「・・・・・」
「そ、そいや今日6時半に目が覚めてさー。久しぶりに早寝したから」「うるさい」
「・・・・・」「・・・・・」
「えーと・・・今日何時に帰るのー? 時間あったらあそ」「ほっといてって言ってるのが聞こえなかった?」
「あ・・・はい・・・」「・・・・・」
「・・・・・」「・・・・・」
「・・・・・」「・・・話すことないなら切ってよ。あーあ無駄な時間過ごしちゃった」
「へ・・・?」「早く切ってよ」
「いやあの」「早く切れ!」
「・・・分かったよ・・・なんかごめんね」「意味わかんねーこと言ってないで早く切って!」
「・・・またね」
ガチャ

Trrrrr
「も」「さよなら!」
ガチャ

これがボダクオリティ。
928916:2006/06/01(木) 09:31:31
>>926
理由は多分普通の事だと思います。
同棲してるけど二人とも働いてるので家でのルールを少しだけ決めてるんです。
(もちろん二人で話し合って決めたルールです)
例えば、家計簿書くのは私なので外で買い物したら
レシートもらってきてね、って事とか
片方が家事やってて片方が休んでたら、
その家事が終わったら休んでた方は「ありがとう」って言おうね、とか
小さい事だけど、毎日平和に仲良く暮らすために
必要だよねって二人で言い合った事です。
それを一回忘れてしまっても「まあ疲れてたんだな」とか
「急いでたんだな」って思うけど
何度も忘れられたりすると、「忘れちゃったんだからしょうがない」と思いながらも
つい怒ってしまって…って感じです。
「こないだもおんなじ事言ったじゃん!」てなってしまうんですけど
やっぱりボダっぽいんでしょうか?
普通の人はもっと寛大なのかなあ?
929恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 16:13:34
>>927
ちょwww
それ受けたww
俺の彼女も発作が始まるとそうなる、まるで盗聴されてたかの様だw

まぁ、そんな時は最近放って置いてる
もしくは冗談言って笑わす位かな、それでも笑わない時は徹底放置
結局夜には具合良くなってる
もう自分の中ではその状態を発作と呼んでる、てんかんみたいなもんだなw
930恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 16:13:59
そりゃ本当に普通だな
ボダのキレ方は理不尽だよ
理由もなく怒るときもあるし
931恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 16:18:04
>>928
いや、普通だね
ボダっぽキレ方じゃないけど
今こうしてそんな事を考え込むのが良くないと思う
このスレのレスにあるようにメンヘルってうつるから気を付けた方が良い
メンヘル関係のサイトばっかり見てるの良くないぞ
932恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 16:26:32
>>927
キレてるときは放っときゃいいだけ
933恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 16:33:11
>>929
てんかんって言葉ピッタリ
ボダはてんかん持ちみたいなものだよねー
934恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 17:24:06
>>927
うわーこれおれも似たようなことやられたことあるwwww

今は別れたけどね。
ま、別れ際、警察沙汰になりましたけどw

彼女は生理前になるとボダの症状酷くなってたな。
935916:2006/06/01(木) 17:25:54
>>930>>931
そうか、普通か…。よかった、ありがとう。
ご忠告もありがとう。お察しの通り、昨日からそんなサイトばっかり見てましたw
その事ばかり考えていたせいか、気がつけば
始めに相談した事なんて頭から無くなっていたし…。
自分でもなんだそりゃって感じだけど。
相談聞いてくれた人たちどうもありがとう。
彼とはもう少し頑張ってみます。
ボダじゃないにしても頑張ってもっと怒るの控えようとここのスレ見て思った。
いい事ないね。
936恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 17:32:00
>>934
それPMSから来てるタイプだねー
そういう場合一該にボダとは言えない場合があるから注意だね
医者に診断されてたなら別だけどねー
937恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 21:40:57
私もボダかも…よくイライラするし、
自分でも理不尽な事で怒ってると思う。
すごい些細な事でマジ切れしてるし。
もうこんな自分いやだ。
今の彼氏に会うまでこんなんじゃなかったのに。
彼氏と合わないだけなのか、本当は前から私はこうで
彼氏のせいにして見ないフリしてるのか分からなくなった。
医者行ったら楽になれるかなあ…
938恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 22:12:26
>>937
何で今の彼氏と会ってからそんな風になってしまったの?
その辺りから探れば取りあえずの答えは出そう
939恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 22:21:58
20代前半までならたまたま今の彼のときに発症しただけ
940937:2006/06/01(木) 22:26:51
話していても、頭の回転が明らかに違うから話にならない。
(1から10まで言わないと分からない)
始めは私がはしょりすぎ?って思ったけど
今まで親兄弟友達にもそんな事思わなかったし
「分からない」と言われた事もなかった。
むしろ営業やってるんで説明とか自信ある方なのに…。
笑いのツボも合わないし価値観も違う。
(自分が面白いと思ってする話を面白いと思ってもらえないのって辛い)

なんかの歌じゃないけど、生きてきた環境が違うから
多少そんな事あってもしょうがないと
これでも2年は続けてきた。
でもなんか疲れてきてしまった。
何言っても伝わらない。一緒にいても楽しくない。
カンに触る事ばかり言ってくる。キレてもごめんを繰り返すだけ。
それもまたむかついてしまうんだ。最低だと思うのに……。
もう疲れたよ。別れたら楽になれるかなあ
941937:2006/06/01(木) 22:34:24
>>939
今21です。彼に出会ったのは19。
彼への第一印象からして「なんかイライラする、苦手な部類」と思ってた…。
942恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 22:50:11
>>937
ただの倦怠期では?
それか合わない彼と頑張って続けたけどもう限界なのかもね。
ボダではないと思うよ。そんなこと誰でもあることだと思うから。
943恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 22:59:11
なんやかんやいって依存してるでしょ
944恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 00:12:11
私の夫はギャンブル依存で多額の借金、その事を黙って私と結婚。発覚後(どうにもならなくなり、嘘をついてお金を出さそうとした)以後、反省なく、その件に触れても、開き直り、逆切れの連続。これって、ボダですか?
945937:2006/06/02(金) 00:22:41
>>942
そっか…ありがとう。限界なのかな…。
別れたらイライラする事もなくなるでしょうか…?

>>943
どういう事でしょうか??
946恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 00:28:35
>>944
只、普通にだらしない人じゃないか?
結構居るぞそういう男
947恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 01:20:31
17の女です。今まではただ単に自分の性格だと思ってました。誰に対しても自分が本音を言っているのかも分からず今まで付き合った彼氏にも困らせてきました。家族内の問題点なども当てはまる点ばかりでした。これって境界例人格障害(?)の可能性ありますか…真剣です…
948恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 01:22:47
ボダの決まり文句
「わかったわよ 死ねばいいんでしょ!」
だれも死ねなんて言ってないっつーのw
949恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 01:26:08
>>947です。
>>948この病気について詳しいですか?
境界例人格障害=ひねくれ とゆう事なんでしょうか?
950恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 01:28:47
あなたの文章だけでは分かりませんよ
951恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 01:33:05
そうですよね、、
無理な質問、すいませんでした。
952恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 02:44:49
17歳のカルテにBPDと書かれることはほとんどありません
953恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 08:55:37
本気で悩んでるボダと
本気で力になってあげたい彼氏、彼女さんは
メンヘル板に行くのがいいよ。
ここのレス、病気の症状とかわかってなさすぎ…可哀想
954恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 11:29:07
>>946 そうですか・・・。見る目がなかったということですね。自分が精神障害者になりそうです。
955恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 13:58:14
>>954
その状態を共依存って言うのさ
メンヘラーの入り口に居るかもしれんぞ
956恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 14:45:58
全く違う
957恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 15:15:20
>>956
おい!1行レスしか付けない低脳
お前が居るから
>>953みたいなスレになるんだよ
つか、こいつは他の板のボダ系スレでも同じ事してるよな?
1行レスじゃなくちゃんとレスしろよ
958恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 15:27:16
短気だね
959恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 15:30:01
>>958
そういう問題じゃないだろ?いい加減にしなさい
短気でも良いけど
君の考えてる事をちゃんとレスしてみて
ひょっとしてメンヘラの人?
960恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 15:37:04
>>959
ずっとスレに張り付いてる感じだし・・
普通じゃなさそうなのは確か、スルーすれば良し
961恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 15:42:31
>共依存者とは、自己自身に対する過小評価のために、他者に認められることによってしか満足を得られず、
>そのために他者の好意を得ようとして自己犠牲的な献身を強迫的に行なう傾向のある人のことであり、ま
>たその献身は結局のところ、他者の好意を(ひいては他者自身を)コントロールしようという動機に結び
>付いているために、結果としてその行動が自己中心的、策略的なものになり、しだいにその他者との関係
>性から離脱できなくなるのである。(加藤篤志)

こういったことがどこから読み取れたの?
962恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 16:45:12
>>961
共依存が云々って話は解らないけど
そうやってこれからもちゃんとレスした方が良い
そうすればもう少しまともなスレになるだろう、一行煽りは辞めよう
963恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 17:03:57
そうか、ここでならいいのかもな
向こうは間違いを指摘すると「病理を考察するな」で終わるからな
964恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 17:20:00
>>963
向こうってメンヘル板?
ここは向こうより開かれてるし、カップル板だから
そういう方が良いと自分も思うよ
965恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 23:35:44
>>955 共依存ではないようなきがします。決してつくすのはきらいだし、何とかしてあげようとも思わない。ただ、子供がいて、二人とも夫になついているので、迷っているのです。死んでくれたら、保険金が入るし、子供も諦めがつくのに・・・。
966恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 23:46:51
多額の借金があるのに子供が2人もいるのか
どんな家計になってるんだ?
俺は借金ないけど1人でもギリギリなのに…
967恋人は名無しさん:2006/06/03(土) 00:00:45
>>966 借金は最初は私の貯金で払い、後に義理のお母さんに全額請求しました。(たぶん、全財産だったとおもいます)貯金は残り1千万ちょっとはあります。全て、結婚前に貯めていたお金です。でも、子供二人じゃ、離婚したら、全然余裕がないと思うのです。
968恋人は名無しさん:2006/06/03(土) 00:09:22
しっかりしてますなぁ
俺なんて貯金ゼロでもなんとかなると思ってるのに
969恋人は名無しさん:2006/06/03(土) 00:13:49
>>968 独身の方なら別に良いと思いますよ。既婚者でお子様がいらっしゃるなら、あったほうが宜しいかと、思います。
970恋人は名無しさん:2006/06/03(土) 00:17:32
彼氏は自分の事を否定されたり思い通りにいかないと凄い剣幕で怒る
自分の意見は全て正しくて間違ってるのはお前だと言って殴ってくる
殴られるのもお前が悪いからだと
会えなくなるからお前が仕事やめろとかマジうざい

……でも別れられない私は依存状態なんだよな (欝

早く綺麗さっぱり別れたい
971恋人は名無しさん:2006/06/03(土) 00:18:47
>>967
1千万あれば離婚へ十分だと思うけどな
つか、ここより人生相談板へ行った方が良さそうだぞ
972恋人は名無しさん:2006/06/03(土) 00:24:15
>>970
共依存を克服する最も効果的な方法は相手から離れることだからなぁ
一緒にいる限りは今の関係が続くだけだと思うよ
973恋人は名無しさん:2006/06/03(土) 06:07:35
ボダと性格歪んでるのを一緒にしてる人多すぎ。
本当にボダなら他の精神疾患も併発するもんだよ。抑うつ状態、躁うつ状態(この2つはボダからの派生だから「状態」となる)、
摂食障害(拒食症、過食症)、パニック障害、対人恐怖症、強迫性障害、複数回の自殺未遂、リスカ、アムカなど。
これらのいずれの精神疾患も見られなければボダとは言いがたい。
ただ「わかった、死ねばいいんでしょ」とか暴れたり暴言吐いたりするだけなら、歪んでるだけ。
それをボダ(病気)と言い張る偽ボダ決め付けが1番厄介。
974恋人は名無しさん:2006/06/03(土) 06:16:16
医師の診断おりる程度ではないけど
あきらかにボダ行動する人いますよ。
ボダ気がある、と私は表現してます。
975恋人は名無しさん:2006/06/03(土) 06:35:56
>974
あなたは精神科医?中途半端というか、診断がおりていないのにそういう安易な
「ボダっぽい発言や行動する」ってだけで決め付けないでほしい。ボダと性格の歪みは別物だから。
あなたが言う「ボダ気がある」人に精神疾患の1つでも見当たる?ボダ行動って自殺未遂を繰り返したり、
暴言や「死ねばいいんでしょ!」とかすぐ言う人の事?そんなのを全部ボダ気と言ってたらどれだけの人がボダ扱いされることやら。
976恋人は名無しさん:2006/06/03(土) 06:39:29
>摂食障害(拒食症、過食症)、パニック障害、対人恐怖症、強迫性障害、複数回の自殺未遂、リスカ、アムカなど。
>これらのいずれの精神疾患も見られなければボダとは言いがたい。

ってどこに書いてあった?
977恋人は名無しさん:2006/06/03(土) 06:58:17
>>976
あくまでそれらの精神疾患は一例。どこにも書いていない。
それくらい精神科医やそれに携わる者なら容易にわかること。
しいて引用するなら
>統合失調症(精神分裂病)、気分障害(うつ病、躁鬱病)と並んでBPDの境界領域である神経症(いわゆるノイローゼ)は、現在DSM-IV-TR(精神疾患の診断と統計マニュアル第4版改定版)では、
>パニック障害などの不安性障害、解離性障害、身体表現性障害というカテゴリーに分類され、神経症(ノイローゼ)という診断名は現在はもう存在しません。
>またこれらの3つの障害は、人格障害のカテゴリーからは切り離されていますが、BPDに合併して診断されることもしばしば見られます。
>なお、BPDを診断された患者さんの90%以上は、別の精神障害を少なくともひとつ以上合併しているという報告があります。
>ことにうつ病に関してはほぼ100%BPDに合併するのではないかと述べる研究者もいます。(「デボルデ」より)

そもそも、ネット等のサイトでの表現は曖昧なので、読めば「うーん、自分に当て嵌まるなぁ」と思う箇所がボダに限らずACやパニック、鬱病にも幾つもある。
素人がここで「彼は(彼女は)ボダかもしれない」と言うのは自由だが、そう思うのなら精神科へ何故連れてゆかないのか謎。
978恋人は名無しさん:2006/06/03(土) 14:06:10
それでは「ボダとは言いがたい」とは言えないと思うけど
979恋人は名無しさん:2006/06/05(月) 02:43:48
ボダとは人格障害の一種で人格障害とは性格の病です。
だからボダは性格の歪みなんだよw
980恋人は名無しさん:2006/06/08(木) 21:23:43
あー…彼氏がボダかも…
結婚考えてたのに。。。欝
981恋人は名無しさん:2006/06/08(木) 21:56:05
このスレ初めて見たけど彼女そうかも知れない。
自分に都合が悪くなると「もういい」「知らない」「どーでもいい」連発して
一切話を受け付けない。話し合いをする気ゼロ。
仲良く話していても、ちょっと気に入らなかったら「もういい」。
自己正当化ばかり。二重人格かと思う。
それは自覚しているみたいだけど。
最近は腹が立ってきます。理不尽で話が出来ず一方的にさえぎる態度に。
どうすりゃいいの。この24才の女性を。
982恋人は名無しさん:2006/06/08(木) 22:26:13
>>975でもそんな事言う人間なんか普通の神経してると思えない。
983恋人は名無しさん:2006/06/09(金) 00:23:02
>>981
別れりゃいいじゃん!
984恋人は名無しさん:2006/06/09(金) 06:08:40
>>981
いちいち反論するなよマヌケ
985恋人は名無しさん:2006/06/09(金) 13:07:48
>>981
別れなさい
付き合うだけ時間の無駄
986恋人は名無しさん:2006/06/09(金) 15:23:20
・・ボダの恋人に精神科を勧めたら断られた。
理由としては、世の中全ての人がなんかしら精神病だと言いました。
皆そうだと言い切り、自分も同じと思いたがり思わせようとするとこも
ボダなんだよ。


987恋人は名無しさん:2006/06/09(金) 22:38:04
薦めるなよマヌケ
988恋人は名無しさん:2006/06/10(土) 00:45:44
>>981
怪しいと思ってこのスレに来たんだから別れるしかない。
989恋人は名無しさん:2006/06/10(土) 01:23:22
適当に遊べばいいんだよ
990恋人は名無しさん:2006/06/10(土) 20:21:30
>>981
彼氏とそっくりだ。
ほんと自分の立場が悪くなりそうになると、暴れるか話を一切受け付けてくれない。
結局全部私が悪いことにさせられるし。
なのに別れられない私は彼氏に依存してますよね…
991恋人は名無しさん
そんなときは話さなきゃいいだけ