【テンプレ】遠距離恋愛 part64【必読】

このエントリーをはてなブックマークに追加
898恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 09:58:32
メル友から始まって最初から遠距離…
3週間前に会ってラブラブな時間を過ごしたけど、もう会いたくてたまらない…
でもあと4ヶ月は会えないんだ…
ウィルコムで毎日電話はしてるけど、彼が最近仕事で疲れてるからか対応が素っ気ない気がして不安になる…
もっと気楽に考えたいんだけどな〜
自分の気持ちに押し潰されそう…
単なる愚痴でスマソ
899恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 11:09:00
>>898
毎日ウザイんだよ
900恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 11:10:17
900
901恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 11:20:57
>>898
愚痴れ愚痴れ
彼に直接不満ぶちまけて変な伝わり方して
こじれちゃったりするより全然いいと思うよ
902恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 11:28:09
今週末相手の所に行く予定。
関東-東北なんだけどね。
先週の金曜日の段階で長期予報だと翌金曜の雪マーク無かったのに
日曜日の長期予報を見たら雪マークに変わってるorz
クリスマスの時も雪で行動パターンが変わったし・・・
今回も同じように車→新幹線かな・・・
つーか、行くためにETC導入したのに未だに使ってねーorz
903恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 11:57:44
やばい。
ふられそう。
なにが悪いのか聞いたけどお前は悪くない、俺が悪いって…
何なのかさっぱりわからない。私はどうすればいいのかわからない。
嫌だ。失いたくない
904恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 12:01:27
失いたくなくてもどうしようもない時もある
905恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 13:43:52
存在が重すぎて失いかけました。無理かもって言われちゃった。
発言撤回してくれたけど悲しかったorz
906恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 13:58:11
この春遠距離スタートする予定です
相手には『頻繁に会わないということに慣れそうな自分が恐い』といわれました
ということは、相手に依存せず自立しているから良いという反面、私がいなくても良くなってしまう恐れがある、ということですよねorz
その話をしていときは明るく振る舞っていたけど、一人になったら涙あふれてきて止まらなくなった
私は相方さんにとってその程度の人間だったのか。
なんだか遠距離する自信がすでに無くなってしまった…
907恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 15:04:43
>>906
遠距離にはいる前や遠距離になってからしばらくの間はお互い不安定になると思うし
言った言葉もそれが自分の本心かどうかわかんなくなったり。
不安だろうけどあんまり落ち込まずになるべく自分が楽な方向に考えていった方が良いよ。
二人でいれる楽しい時間も楽しくなくなっちゃうしね。
908恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 16:54:19
不安なのはお互い様だよね…??

とメールも電話もくれない彼たんに言えずここで言ってみる。いつまでも好き好き言われたいんだぉ(´;ω;`)
ドライな彼たんだからドライになろうと思ったけどやっぱ無理ぽ
909恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 16:56:11
>>908
【ドライ】湿度差のある付き合い33【ウェット】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1138015629/
910恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 17:04:58
>>908
ドライとウェットで丁度いいんじゃないか。
911恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 17:46:49
ドライとウエットが付き合うと、ウエットが自滅する傾向にあると思う。
912恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 19:01:19
はぁ…自滅してしまった…
昨日喧嘩して冷めた、ってかひいたとか言われましたwww
まだ3ヶ月しか付き合ってないのに…今度こそダメかも…
つまらないチラ裏独り言すいません
913恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 19:08:45
>>912
そりゃ喧嘩してひく、ひかれることだってあるさ
きにするなw
ごめんねってメルして普段通りにね
914恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 19:15:04
無理だな。
915恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 19:22:10
初めから遠距離で3ヶ月目って状態が想像つかない…
まだ会ったのはわずかで電話とかメールの相手像が
ほとんどそのまま相手の姿って状態だよね?
ちょっとした言葉尻とかですれ違ったり喧嘩になったりするのかな
916恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 19:33:34
無理に想像する必要はない。
917912:2006/01/30(月) 19:35:27
>>915さん
喧嘩の原因はわたしがさみしいとか漠然とした不安とかを言ったのと
モトカノとのつきあいと比べてしまったからです。
元から遠距離だから将来の希望??みたいなんが持てなくて…
彼氏に言う前にどっかで吐き出せばよかったんですけどねw
多分、最初から遠距離だから
お互い相手に期待しすぎてたんだと思います。

>>913さん、ありがとう。
でも、このままだと別れる方を選択するから
しばらく考えさせてって言われましたw
待つしかないですね…
918恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 20:04:04
>>915
よくはじめから遠距離だってわかったね
>>912にはどこにも書いてないのに…エスパー?
919恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 20:08:50
漠然とした不安を彼にぶつけそうになるのって、私もよくある。
こういうとこに書いたり人に話したりして
ギリギリのとこでなんとか解消されて言わないで済んでるけど、
もし言っちゃってたら喧嘩になったりしてたかもな…
前は割と余裕もってかまえてられたのに
自分の気持ちが大きくなっちゃうとなかなか難しい…
920恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 20:13:52
遠距離において、相手の仲のよい異性友達…めっちゃ不安じゃないか?
このモヤモヤ…ど−すりゃあいいんだorz
921恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 20:25:51
どこでもドアを開発する
922恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 20:36:29
テケテケン♪
923恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 21:18:43
遠距離付き合い始め1ヶ月のものです。
初彼が遠距離は寂しいけど幸せっす

彼はそろそろ落ち着きたいとか言ってる・・・
あ、別に落ち着く相手が私だとか言ってないけど
結婚は1〜2年後だろうって・・・
私が一人暮らししたら鍵を欲しいと言われたけど、
これって男の人にとってどういう気持ちで言ってるんだろ??
皆さんからの意見を聞きたいですよろしくです
924恋人は名無しさん :2006/01/30(月) 21:22:56
一週間くらい連絡とってないって空き過ぎかな?
あんまりこちらからしつこくしすぎても重たがられるかなとも思うんだけど、よく分からない。
向こうからも音沙汰がないし、不安になってきたよ。
925恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 21:22:58
結婚を意識してるんだろ
926恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 21:24:17
>>923
何で最初から遠距離なの?
そして何歳?

20歳未満の男の話す結婚は確実性が非常に低いと思うんだけど
927恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 21:25:50
>>1読んでおいで。
928恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 21:29:33
>>923
都合いい時に訪ねてくるんじゃないの?
>>924
連絡のペースって人によるからなんともいえないけど・・
普段より異様に間隔開いちゃったら自分から連絡するよ
929923:2006/01/30(月) 21:32:46
友達から紹介されたんですけどその人が関西で仕事をしてて。
で、メールして2ヶ月で付き合いました。

今24歳ですね。
930恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 21:32:59
>>918
俺も思った
931912:2006/01/30(月) 21:40:04
>>918さん
わたしも思いましたw
932恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 21:47:24
>>898=>>912と思ったのでない?
文章の書き方からっぽいかな?とも思えるけど
933恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 22:11:51
>>920
私は自分にも異性の友達がいるから強くは言えない。
お互い、信用するしかないと思う。。
要らない心配かけたくないから私は相手には
男友達のことは話さないようにしてる。
934恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 22:21:48
>>920
そんなときは「それでもオレを選んでくれているんだ!幸せ!!」というポジティブな考え方をすれば良い
935恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 22:59:23
>>873
出るよ。私のほうにも出て欲しいしね。
前、葬式を出したとき彼氏が来てくれなかったのは悲しかった。(今の彼じゃないよ)
936恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 23:13:36
>>933>>934
サンコス。やはり異性友達は驚異だよな…。
ポジテブに行くよ!頑張りますか!
937恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 23:46:39
>>907さん
レスありがとうございます&亀レスごめんなさい

そうですね、せっかく二人で居られる時間は楽しく過ごしたいですもんね。
かなりドライな彼、ウェットな私。(スレ違いすみません)
結構不安で仕方がないんですがなるべくポジティブシンキングでいきたいと思います。
938恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 02:40:53
>>921
遠距離始めた当初は、どこでもドアがほしかった
でも今はタケコプターの方がいいな
旅行気分を味わいたいから
939恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 03:06:34
付き合って半年で遠距離になりました。休みが合わない為、会えても出かけられない。半年前に行った温泉旅行あれは実は夢だったんじゃないかと思う様になりました・・。
940恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 07:52:21
>>938
真冬のタケコプターは寒そうだ
941恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 09:32:26
>>938
行程の半分も逝かないうちに電池切れになるぞ
942恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 12:18:36
タケコプターは電池なんか?しらんかった...
どこでもドア欲しいけどあれがあったら多分
なかなか結婚に踏ん切らないカモなあ...
943恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 12:32:25
どこでもドアがあるなら遠距離のままで結婚するよ!
944恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 12:35:04
>>943
なるほど!そのテがあったかw

どこでもドアさえあればな。。遠距離恋愛の悩みは全部なくなるね。
945恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 12:35:17
そして開けるたびに風呂の水がざばー
946恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 12:54:05
どこでもドアが公共機関にのみ設置してあればプライバシーも大丈夫だろう。
駅、役所、等々。

その代わり、身分証は必須だろうけどな。
947恋人は名無しさん
のび太さんのエッチ〜
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=13079