【テンプレ】遠距離恋愛 part64【必読】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
★このスレはsage進行です★
メール欄に半角で「 sage 」と入力してから書き込みましょう!

遠距離恋愛中の人、予備軍の人、みんなマターリと行きましょう。
「荒らしに反応したらあなたも荒らし」ということを忘れずに。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

参考サイト、よくある質問、および過去ログは>>2-10あたり。
テンプレに目を通してから書き込むことをお勧めします。

前スレ
遠距離恋愛 part63
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1134524413/
2恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 03:34:00
参考★遠距離支援サイト
通信手段に関する質問が出た場合はこのレスへ誘導願います。

MSN Messenger(ビデオチャットも可)
ttp://messenger.msn.co.jp/Default.aspx

Skype(無料ネット電話みたいなやつ)
ttp://www.skype.com/home.ja.html

近未来通信(国際電話カード)
ttp://www.global-jpn.com/

VIVAPLUS(国際電話カード)
ttp://vivaplus.jp/
3恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 03:34:50
良くある質問
・相手が遠くに行くんだけど遠距離したほうがいいのかな。
  → 相手の事を相当好きならこのスレの住人たちと一緒に頑張ろう。
    そうでない場合はすっぱり別れたほうが後々いいと思う。
・遠距離恋愛の利点は?
  → 自分の時間が持てる、どれぐらい好きなのか確認できる。
    好きだと感じる期間が長い、逢うのが毎回楽しみになる。
・浮気し放題だね!
  → 浮気する奴は近距離でも浮気します。
・どれぐらいの頻度で会ってるの?
  → 数週間で会える人から数年会えない人まで様々です。
・どれぐらいの頻度で電話・メール(ry
  → 人によります、相手と相談して負担のないよう続けましょう。

★「遠距離」の距離についての話題等は不幸自慢になって荒れる可能性あるのでNG★
4恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 03:37:34
過去ログ
part1 ttp://yasai.2ch.net/ex/kako/971/971933234.html
part2 ttp://yasai.2ch.net/ex/kako/985/985911322.html
part3 ttp://yasai.2ch.net/ex/kako/991/991837782.html
part4 ttp://yasai.2ch.net/ex/kako/997/997202777.html
part5 ttp://yasai.2ch.net/ex/kako/1001/10013/1001366134.html
part6 ttp://yasai.2ch.net/ex/kako/1004/10045/1004547228.html
part7 ttp://love.2ch.net/ex/kako/1009/10090/1009013845.html
part8 ttp://love.2ch.net/ex/kako/1012/10126/1012687063.html
part9 ttp://love.2ch.net/ex/kako/1014/10148/1014882077.html
part10 ttp://love.2ch.net/ex/kako/1015/10156/1015645884.html
part11 ttp://love.2ch.net/ex/kako/1018/10188/1018803836.html
part12 ttp://love.2ch.net/ex/kako/1021/10212/1021205568.html
part13 ttp://love.2ch.net/ex/kako/1023/10238/1023873905.html
part14 ttp://love.2ch.net/ex/kako/1026/10267/1026718216.html
part15 ttp://love.2ch.net/ex/kako/1027/10276/1027615547.html
part16 ttp://love.2ch.net/ex/kako/1030/10308/1030879543.html
part17 ttp://love.2ch.net/ex/kako/1033/10332/1033215141.html
part18 ttp://love.2ch.net/ex/kako/1034/10345/1034529543.html
part19 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1037376029/
part20 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1041684432/
part21 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1046357692/
part22 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1053214438/
part23 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1056101907/
part24 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1059233248/
part25 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1061980302/
part26 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1065667025/
part27 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1068391677/
part28 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1069810422/
part29 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1071157561/ 
part30 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073411406/
5恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 03:38:23
6恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 03:39:38
7恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 03:55:12
>>1
スレ立て乙
前スレのカラ投稿は純粋に埋め立てだったのか、age嵐だったのか…
とにかく無事終了でなにより。

バレンタインに向けて頑張ろう!>遠距離各位
8恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 03:55:46
前スレを必死に埋めてたアフォ

960 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/13(金) 01:44:56
じゃ、どうやって落としたんだよ。
説明してみろよ。書き込み日付の古い順云々とか言うなよw
9恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 04:04:35
スレ立て乙!
前スレ誘導間に合ってよかったね!


>>8
ありえねーと思ったら、埋め荒しの直前って960に対するレスなのねw
反論出来なくて埋め荒し…
そんなたいして恥ずかしい間違いじゃないよ、気にスンナw
10恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 07:31:52
スレ立て乙です!


今までこの掲示板見ていろんな人の意見聞けて励まされてきました。
でももう遠距離卒業しようと思ってます。

これ以上待てない・・・待つだけは疲れました・・・
彼の元へ行こうと思ってます。
期限は3ヶ月。これでもしダメだったらその時は・・・

私はこの板卒業しますが・・・遠距離頑張ってる皆さんに幸あれ・・・
11恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 07:53:45
この寒い冬の中、転勤で北海道へ異動することに…orz
彼女は大阪…月に1回会えるかどうか…
こんな私にカップル向けのお勧め無料ゲームを教えて下さい。
出来ればファンタジー系じゃないものでお願いします。
12恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 09:21:11
>>11
北海道にようこそ。俺は北海道、相手は九州で遠距離してるよ。
会えるのは飛行機が直通してない理由で3ヶ月に一回程。
MMOを探しているならあちこちのレビュー見て探すのが良いよ。
二人ともメッセがあるならメッセのおまけゲームでも良いではないか。
それでもというなら王道にハンゲあたり覗いてみたらどう?

ヘタなネトゲに手出すと彼女がヲタに粘着されたり
男もメンヘラ女に粘着されたりと厄介ごとも少なくない。
気をつけてね。
>>11の遠距離もうまくいくように祈ってます ノシシ
13恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 11:25:16
4月から遠距離ダヨ
俺大学京都
彼女就職静岡(地元)
彼女は付き合うの初めてで1年4ヶ月…

もう今から悩みまくりでつらい。どうか仲間にいれてくれorz
14恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 11:28:32
ごめんなさいsage忘れたorz
15恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 11:35:31
最近寂しい病が出て来てる私。
そんなこと全くきずかない彼にむかついて、暴言吐いて喧嘩して。
優しい言葉欲しいだけなのに。このまんまじゃちょっと危険かも。
何とかしたい。
16恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 11:57:39
長続きの秘訣
・負担の無い程度の頻度で会う
・金銭負担は平等に
・疑心暗鬼にならない
・相手以外に没頭できることを何でもいいから持つ
・(できれば)数年後に終わらせる明確な目標を定める
・互いが精神的に自立している
17恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 12:21:31
>16
いいとこ突いてるね。うちらの課題は
負担のない頻度で会う
没頭できることを他にもつ、精神的に自立(←相手にそうなって欲しい)
だな。
結局後2者がダメだと疑心暗鬼になったり無理な頻度でも
会いたくなったりするんだろうし。
18恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 19:20:48
新スレたったんだね
>>1サン 乙
また荒れちゃうかもしれないけど、
>>1の内容って正直微妙だと思う。
前スレでアゲサゲのことはかなり話題になってたはず
あれは完全ムシしたってこと?
19恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 19:46:15
>>16
>疑心暗鬼にならない
個人的に、これすごく大事だと思う今日この頃。
距離があるぶん、一度疑い出しちゃうと払拭に時間かかるんだよね。
たまたま昨日、彼と電話してる中で出てきた話題について。
「嘘はつかない」「隠し事しない」「思ったことは素直に言う」「ポジティブ精神」
これを大事にして生活したいね、とお互い話し合った。
別に遠距離をうまく続けていくためにって話じゃなかったけど、今改めて考えると
遠距離のためにも大切なことが含まれてるように思うよ。ちょっとずつでも頑張っていくつもり。

>>18
変にテンプレに固執するのも、守る気ないからって反発する・無視するのも
度を過ぎるとどちらも痛い荒らしになっちゃう気がするな、と、前スレ見てて思った。
なるべくなら守ろうねーくらいに考えておいて、あとは個人の良識次第だろうね。
20恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 20:37:22
>>18
また蒸し返すのやめません?
私は「sage進行」ぐらいでちょうどいいと思った。
中庸とっててさ。
211:2006/01/13(金) 21:25:53
>>18
独断でごめんね。
昨日の埋め荒らしじゃ話し合う暇もなかったしさ。
「推奨」って書こうが「厳守」って書こうが
守る人は守るし、守らない人は守らないし。
ただ、なるべくテンプレ読んで貰えるように
スレタイはちょっといじりました。
もっと良い案あったら、次スレ立て前に提案してね。
22恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 21:44:07
どんなに荒れてもスルー出来るような人間になろうさ!
23恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 21:47:08
>>1、乙。
文句ある奴は自分でスレ立てしようぜ
24恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 21:49:13
そういう問題じゃねえだろ
25恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 21:56:07
だって好意で立てて文句言われる>>1の身にもなってみろよ
まぁ、今回の>>1が物腰柔らかかったからいいけど
26恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 22:01:09
関西ー九州ってつらいね・・くじけそうだ
2718:2006/01/13(金) 22:02:09
文句じゃないよ
前スレからの流れとして一つの意見だよ
スレたててくれたことは嫌味じゃなく感謝してるよ
ただ、あれだけ議論されてた事はどうなったんだろう?と思っただけ
>>18を読んで不快になられてたらごめんなさい
28恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 22:05:49
以上、スレ立ての話は終了!


------キリトリ------
29恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 22:11:21
>>26
大丈夫?
うちも同じ関西―九州だよ。
この頃はすっかりなれちゃってきた。
マイナス思考になっちゃう時はゆっくり寝たらちょっとは気分がはれるかも
30恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 22:19:49
>>29
ありがとう。やけ酒もまわってきたので、そろそろ寝るよ。。
31恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 22:51:55
>>27
議論はしてたが結論は出てなかっただろ。
スレ立てする奴の主観で勝手に決めて良かったのか?
今の状態じゃどんなテンプレにしたって誰か彼か文句言うぞ。
32恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 22:54:02
>>31 空気嫁
33恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 23:18:19
2chでは、空気は吸うものではなく、読むものなんだな。

バレンタインの直後に修士論文発表会があるから、今年は厳しいな・・・
34恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 23:34:38
>>1さん乙

疑心暗鬼にならないってほんま大事やなぁ。
私も嘘だけはつかないようにしよう。
>>26>>29
東京−九州だけど、マイナス思考になりがちな時は手間のかかる料理作って紛らわしたり。
好きなこと一生懸命やるのもいいんやないかなー。
35恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 00:37:00
喧嘩バッカ・・・
もう無理なのかな
過去のことって一生消えない問題だし。
いつか忘れることができるって思ったけど
もう半年も同じ状態だ・・・・
36恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 00:40:38
文脈からするに、過去のことって浮気?
37恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 00:43:41
なんだかこの遠距離はいつ終わるんだろうとかすごく不安でいっぱいになって
3837:2006/01/14(土) 00:51:00
途中で投降しちゃいました…すみません。
なんだかこの遠距離はいつ終わるんだろうとかすごく不安でいっぱいになって
彼にそのことを伝えると、
今すぐどちらかが移住とかそういうことはまだ準備も整っていないからできないけれど
何か二人で目標を決めたらどうかな?って提案してくれて
二人で新規口座を作って毎月定額の貯金をしていくことになりました。

たったこれだけのことなんだけれど、信じられないくらい心の中のもやもやがすっきりして
今まで以上によし!がんばるぞ!って気持ちが沸いてきました。
目標があるだけでこんなにも気持ちが変わるものなんですね^^

39恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 00:57:55
たまに遠距離までして彼女と付き合ってる意味が分からなくなる
確かに会ってる時は楽しいし安らぐけど
別になければないで大丈夫そう
俺彼女のこと本当に好きなんだろうか
結局自分が好きなだけなじゃないだろうか
こんなこと彼女に言えない
でも彼女はすぐ不安になるタチなので
俺が元気なかったりして最近察してきてるかも
あたしと付き合うの疲れた?って毎日聞かれる
そんなことないよ!って
言うのも疲れたかも
もう終わりなのかな・・・
40恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 01:08:09
相手と会えなくなっても
別段変わりないと思うのなら終わりでしょう。
うちももうそんな感じ。
41恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 01:14:03
>>39
私もまさにそんな感じ。
今は落ち着いてるけど、そういう風に思う波がたびたび来てて、
彼もそんな様子に勘付いてたみたいだった。
でも、遠距離になる前は文句なしに好きだし今後も付き合いたいと思ってたわけで
だからこそ遠くなっても付き合い続けてるんだから、
再び近距離になったらこういう悩みも消えるのかなーなんて思ってる。
たぶん目標がないってのも原因なんだろうな…とは思う。
うちは○年後には戻ってくるってのがわかってるけど
それまでどうするか、その後どうするかとか何もないから。
38も書いてるけど、目標って大事かもなぁ
42恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 01:16:49
俺の相手もそんな感じなのかな・・・。
やっと電話できると思ったら友達の相談事ですか、
「ごめんね、寝ててもいいよ」
じゃねぇよ。そんな気の使い方してほしくないんだよ。
「急ぐから寝ないで待ってて!!w」
って言葉が欲しいんだよ。相手の言葉に何を求めても無駄なのはわかってるけど・・・。
俺がいなくても別にいいなら、もう別れようって言ってくれ・・・
43恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 01:31:06
前向きに考えるなら、関係が落ち着いてきた・安定してきたってことなんじゃないかな?
湿度差があるカップルだと陥りやすいかも。うちらがそうなので。

私の彼は結構早いうちからそうで(遠距離になって2ヶ月くらいしたらもうその状態)、
遠くの彼女よりも近くの友人や趣味ってね。正直自分の存在意義が解らなくなって不安だった。
けど、会いに行ったときはいつも変わらず優しいし、浮気の影もなさげだし、
安心していいのかなあ…と思えるようになったら一気に気楽になっちゃった。

自分がそうかもしれないと悩んでいる人も、相手がそうかもしれないと不安な人も
相手と一緒にいる時のこととか、かけた・かけられた暖かな言葉とかを思い出すといいかも。
あと、不安があるならはっきり言った方がいいと思うよ。私は言わないで後悔したことがあったので…

偉そうに長文スマソ。
44恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 19:39:39
LOVE定額つかってるカポーいるか?
45恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 19:48:48
>>44
ノシ
46恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 20:27:37
ウィルコムは−?
47恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 21:03:13
skypeでいいじゃん
2.0正式リリースされてるし
48恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 21:16:42
>>44
2月からノシ
49恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 21:39:41
>>44
使ってるよー。
理由は、私が田舎に住んでるから&相手がパソコン持ってないから。
あと、相手が移動しながらも電話したいからって理由で。
相手がかなり忙しいけど、通勤時間(徒歩で10分くらい)は必ず電話してくれるから、
なんとなく安心。
50恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 21:42:53
いまどきPC持ってないって・・・
51恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 21:44:23
別にいいじゃん
なくたって
52恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 21:48:15
>>51、反応するでない。
ほら、あげてるだろ?
53恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 21:50:01
いちいちスクロールするの面倒だからageただけなんだがな
最近はageると過剰反応する初心者多くて困るな
54恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 22:16:34
>>53
専ブラも使えない初心者はどこのどいつだよ。
IEしか遣ってない香具師ですら、スレ内検索かけるぞw
55恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 22:19:07
>>54
ハイハイ、ワロス
●使うほど粘着してるキモヲタじゃないんでな
56恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 22:20:11
>>55
専ブラっていっただけなのに●ってw
初心者板いってらっしゃい。
57恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 22:21:33
ハイハイよかったね(´・∀・`)
58恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 22:21:34
>>49
ちょっとの間でも電話くれると短時間でも声聞きたかったのかなぁって嬉しくなるよね☆
59恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 22:24:28
下手な釣氏がいるスレはここですか?
60恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 22:34:05
ぬぁぁぁ!メールが来ないorz他の遠距離の人たちも同じように
悩んだことあるんだろうなぁ…オレも我慢か…
61恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 22:36:15
ハイハイよかったね(´・∀・`)
62恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 22:44:00
>>60
全く悩んだことないw
ただこれからはお互い就職があるからわかんないなー
63恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 22:44:22
明日会う約束なのに来ない…

心配…
64恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 22:47:12
この板ともお別れの準備だな
65恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 22:53:56
>>46
ノシ
京ぽん2に替えたいんだけど高いようorz
66恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 23:53:46
自分の周辺では、ウィルコムは電波が悪いという評判が多いから踏み切れない
スカイプは、お互いPCに向かっているときじゃないと駄目だし
結局、携帯メールオンリーって感じになってます
67恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 00:10:23
Love定額の3Gにしたらテレビ電話を長々しちゃって
もうちょっとお互いの時間も大事にしなきゃなあと反省中。
便利なのは移動中でテレビ電話して景色を見せたり
お金をきにしないで電話で顔が見れること。
Love定額にして2ヵ月だけどテレビ電話は3回くらいは
電波悪いことがあったよ。普通の電話は全く問題ナシだけど。
でもテレビコールに慣れると物足りないからほぼテレビコール。
68恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 00:45:53
>>46

最近新規0円機種にて参入しましたノシ

予想よりも電波状況いいね
かなり満足ディス
69恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 01:34:52
>>67

LOVE定額でも、テレビ電話では通話料金半額にしかならないんじゃないですか?
それとも思いちがい?
70恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 02:20:30
半額じゃない場合より、安いから気にならないってことじゃない?
71恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 02:29:31
>>64
どっちの意味のお別れ?
72恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 02:29:53
6月か5月まで無料って友達が言ってたような…
73恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 07:37:23
最初は通信手段はいくらでもあるから大して寂しさも感じていなかった
でも遠距離始めて2〜3ヶ月目くらいに会ったときの、帰るときの寂しさがかなり危険だった
二人ともあの時が一番関係に危機を抱いた時期だったな
今は安定して極めて良好(ちなみに>>16を全て満たしている)

ただ、二人ともあまりにこの遠距離スタイルの快適さに慣れてしまったため
遠距離を解消した後が不安orz
74恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 07:39:20
>73だけど会う頻度は年に4〜6回で、上記の件は遠距離始めて以降、初めて会ったときのことです
75恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 11:31:59
>>69
>>67だけど5月か6月まではテレビコールも月定額300円。
6月以降は通話料半額。すっかりテレビコールに慣れたから
6月以降もガンガンテレビコールしそうでヤバイ。
ボーダフォンの策にはまったかもw
76恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 12:07:47
あ げ
77恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 12:09:22
2チャンはぢめてでわからにゃぃニャン☆
78恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 12:16:47
教えてあげるにゃん
79恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 12:57:05
もー寝るにゃん
80恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 13:01:17
test
81恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 14:25:56
オレも遠距離おわった後が不安…近距離恋愛ってど−やるんだっけ(;´д`)
82恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 14:32:57
>>81
首輪必須
83恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 14:42:24
電話クレネ。たまに電話とまってるし。
84恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 15:00:20
オレノコトデツカ?
85恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 18:39:13
>>81
同じく。遠距離してる友達も言ってた。
1人の自由時間が沢山あっていろいろするのに慣れちゃったから
戻ったら違和感あるだろうな
86恋人は名無しさん :2006/01/15(日) 22:14:20
test
87恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 22:18:51
彼の留学先の学校HPの紹介写真で彼の写真を見つけたよ
韓国女性と二人、べったりくっついて肩くんでる・・・
もうだめなのかな・・
88恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 22:48:09
ぜっっったいヤラセだ!心配すんな!
89恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 22:52:12
友達ともスキンシップ激しいのってどこの国だっけ?
友達同士(異性同性関係なく)手を繋いで街中歩くのが普通。みたいな。
90恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 22:52:19
励ましありがとうございます
でも他の写真の背景(頑張って探した)でも、仲良さげな雰囲気なんです
・・・
91恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 22:54:48
スキンシップ激しい国とかあるんですか?
でも彼は日本人だし、相手も韓国人っぽいし
留学先もそんなことないはずだし関係なさそ・・
もういやだぁ
92恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 23:03:15
んじゃ別れて他の男とくっつけば?
加えてage
93恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 23:07:18
簡単にそうできれば悩まずにすんでいいんですけどね
94恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 23:07:39
韓国だか中国だかがそうだった気がする。
どっちかはワカンネ。
まぁ、ここでグダグダ言ってても解決はしないし
彼に「HP見たよ…」って言ってみたら?
それで出方を見た方がいい気がする。
95恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 23:25:53
>>87
韓国人の友達がいるけど、確かに異性同士でもスキンシップ多いよ。
でも慣れていない男の人は勘違いしやすいと思うから、
気になるなら彼に軽く言ってみるとか。
96恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 23:46:42
漏れなら軽くではなく、ハッキリするように聞くなぁ。
遠距離だし、ど−しても心配だってことも言う
97恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 23:50:10
俺のダチは韓国留学して韓国人の女とケコンしたな
98恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 23:50:23
>>94に同意。
ここは「ちょっと〜隣の女誰なのよ〜!?」って詰問していい場面だ。
変に下出に出て相手にイニシアチブを握らせるなよ。
99恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 00:08:37
×下出
○下手
100恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 00:12:01
みんなどうもありがとう
携帯に電話したら留守電だったのできりました
さっきまでは思考能力ゼロだったけど時間がたって
ちょっと落ち着いてきました
冷静になってきてどう話そうか対処しようか考え中
101恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 00:26:53
ガンガレ!
102恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 00:46:47
TELした??ってメールきたよ
いつもならPC使うし、変な時間だし心配してくれたのかな
聞いて波風立てて修復不可能になったら・・って思うと怖くて聞けなくなってきた
とりあえずもう寝たふりしよう
103恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 01:21:40
>>102
それで心の平安が保てるなら別に構わんが、
一方が我慢し続ける関係はいずれ必ず破綻するよ。
後になればなるほど言い出しにくくなるから
今のうちにはっきりさせておいた方がいいと思う。
104恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 01:34:55
>>102
疑問に思ったなら、すぐにさらっと聞かないと
後で大爆発起こすよ
105恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 01:45:31
>>104
それホントよく実感する…
言いたいこと溜め込むとロクなことないね。
すぐ言えばその場ですっきりして忘れちゃうようなくだらないことでも、
言わないで我慢するとずーっと心の中に残ってて
余裕ない時とかにぶわーって不安・不満になってでてきたり。
喧嘩がほとんどそのパターンで起こってるよ…
106恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 01:51:00
いい奴らだなおめ−ら
107恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 03:16:35
九州-関西の遠距離始めてもうすぐ2年。
こんなスレがあると思ってませんでした(・ω・`)
どうぞ仲間に入れてやってください。

さらっとスレ見て、>>16とか>>105とか、すごい共感。
こちら男ですが、くよくよ悩んでたらホント堂々巡りに…。
男ならシャキッとしろ!と思うんですが、心配なり不安なりは払拭できず_| ̄|○|||
彼女のほうがサバサバしていて、男のほうが事細かいのも如何なものかと。
ほぼ毎日電話はしてるものの、積もり積もったものがあるからか余計に楽しい話題<真面目な話 になってしまう。
別れたくないのに、日々頭の中は別れることばっかり考えてる。

お互い頑張って遠距離してる人たちがうらやましい…。
108恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 03:18:43
電話かかってくるの待ってたらこんな時間になってもた。
明日から夜勤だから今日は遅くまで起きてるって言ってたのに・・・。
寝る前にほとんど毎日電話してるから声聞かないで寝るのってなんか変な感じ。
もーフテ寝しますw
109恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 09:16:38
当方、神奈川⇔大阪で遠距離やってます。
今年の春に旅行を計画しているのですが、合流場所で悩んでます。
現地集合にするか、相手の方に行って、一緒に出発するか…。
現地集合は寂しいな、とも思うのですが、皆さんはどうしてますか?
110恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 10:49:50
>>107
男ならシャキっとしろって、男だって心配なものは
心配だぞ。それでもあなたは2年も続いたんだし、
遠距離が終わる目標があるならそれまで関係が終わることはないと思うよ

漏れなら相手のほうに行く。はやく会いたいしね
111恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 10:54:26
みなさん遠距離 頑張ってるんですね(>_<)

私は2月から初 遠距離です(大阪と東京)
とりあえず期間限定なのですが
遠距離になる前に 彼に伝える言葉のアドバイスとかありますか?

すでに彼は仕事が激務で私のことは放置気味。悩んで体重減りました。
遠くへいって 新天地で、彼はさらに仕事でいっぱいいっぱいになるのは確実で
「これから付き合いはちゃんと続くよね?」ってことを確認したい!
みなさんは 不安になったとき 遠距離になる前、 どんな話し合いをしましたか?
負担にならないように なるべく明るく聞きたいですが 教えてくださいませ!
112恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 14:14:22
>>111
うちは話し合ったりなんか特別言ったりとかはなかったなぁ
むしろマジメに話し合ったりしたら重い悲しい雰囲気になりそうだったし
引越しの準備したりあーだこーだ言って普段通り過ごしてた。
遠いって行っても○時間かければいつでも会えるじゃん!みたいな雰囲気で。
期間限定だからまぁ永遠に別れるわけじゃないしって思いもあって。
参考にならなくてごめん
113111:2006/01/16(月) 15:22:16
そうなんですよねー
あらためて これからどうする?って雰囲気を彼は出さないんです
めんどうなのか 避けてるのか・・
だから 普段どおり 片付けして終わりそうだなー
へんな話ですみません
最後にHとかって 余計につらくなるものですか?
どういうものでしょうか?
彼は部屋もゴタゴタだし泊まらないと思ってそうです
私は最後にゆっくり泊まっていきたいけど 泊まったら別れが悲しくなるかな
114恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 15:32:10
>>113
「遠距離だから!」ってガチガチに構えすぎると逆に失敗しそうな気がするから
ちょっと会えるまでの間隔が短くなるねえ、くらいの気持ちのほうが後々楽かも。
気構えずに、彼氏さんが遠隔地で頑張れるように見守ってあげてればいいと思うよ。
115111:2006/01/16(月) 16:10:48
>>113
ありがとう
いつもどおり笑顔で接したいと思います
「好き」かどうかだけ最後にかるーーく聞きたいんですけど
これも重い??
116恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 17:03:27
かるく冗談のように聞くのはどうか?
117111:2006/01/16(月) 17:24:16
>>115
そうします 明るく 軽めに聞いてみます
新しい職場と新しい住まい・仕事のことで頭いっぱいの彼なので
今は重い話は無駄ですよね
でも遠くへいったら もっと忙しくなるので
今のうち かるーく 確かめてみます
118恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 17:34:29
好きかどうかだなんて改めて聞かなくてもいいのでは?
不安になりすぎだよ
軽くしようとすればする程不自然さが出ると思われw
いつもの彼を信じてみたら?
119恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 17:37:27
確かになんかガチガチになりそうw
スペースだらけの文面が匂わせる
120恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 17:39:24
遠距離恋愛を不安視しすぎてる感じかな?
いままで傍にいた人と離れちゃうわけだし、不安がる気持ちはわかるけど
お互い今まで通りに仲良く接してれば大丈夫だよー。
121恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 17:40:37
もうすぐ日本⇔海外で半年遠距離になります。
簡単ですが、アドバイス等ありましたら教えてください。
122恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 17:43:14
>>121
電話代が高くつくので、お互いにネット環境を用意することをお勧め。
ネット電話はタダだからね〜
123恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 19:45:18
>>109
相手と一緒に目的地に向かうのも
旅行の内に入るんじゃないのかね?

まあ行く場所にもよるけどね
行って戻るようなら現地でもいいんじゃない?
124恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 20:18:33
>>123
旅行=行く過程を楽しむ要素も大きいって思ってるから
ものすごく不経済なんじゃなければ、どこかで合流してから目的地に向かうかな。
前に旅行した時はうちと彼の家と目的地が一直線上だったから
家に行ってから一緒に出発したけど、三角形だったら
中間点とか大きい駅とかで合流とか…
125恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 23:02:57
本日、長期滞在(2週間)から帰ってきました。
(職場の冬休み利用)

2週間もいると正直ありがたみ忘れて時々うざくもなったけど
やっぱり家で一人でいるよりかはずっといいと、帰ってきて思った。
お互いに一人暮らしじゃなかったら、また違ったのかも知れないけど…
126恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 23:05:16
遠距離恋愛ってマイナス面ばかり目立ってしまうけど、
プラス面だって少ないけど凄く大きいなぁって思いました。
相手の大切さを凄く実感で出来るし、一回一回会うのが
とても楽しみだし、楽しい。そして一回一回会う時間を
大切にしないといけないですしね。
遠距離恋愛は初めてだったし、まだ1年ちょっとしか経験して
いないけど、気持ちは隣にいる程に近距離です。
127恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 23:08:27
今日、何気なく「遠距離恋愛」でググッてみたけど
結構いろんなサイトあるんですね。。
遠距離についてはこのスレしかみてなかったから
ちょっとビックリ
128恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 23:26:18
やっぱり遠距離だし、久々に会ったときは激しいセックルか?
129恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 23:45:58
130恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 23:53:00
131恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 01:09:51
来月から彼女が留学しますので参入しまつ。
大阪ーアメリカです。
はぁ・・・大変やけど頑張りまっせ〜^^
132恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 02:00:06
日曜日に二ヶ月ぶりに彼氏にあえましたー。

仕事が落ち着いて今度から一ヶ月に二回会えるようになると言われた!!!!!
すっごく嬉しい。
けどやっぱり彼氏に会った次の日の夜は寂しい
133111:2006/01/17(火) 08:51:08
皆様アドバイスありがとうございます。「重くならない」ことが鉄則ですね!
ただ最近までうまくいってれば何も問題なく笑顔で見送りますが
年末からずっと会っていません。メールも1〜2週間に一度とかです。
疑心暗鬼になってしまってしまいました。「自然消滅したいか・好きな人でもできた?」
っという感じが漂っていました。
そんなときに遠隔地へ行ってしまうのはさらに不安です。
彼は自分の仕事の事で不安になってます。そんなときに重い話もできません。
「このままの関係で お互い頑張ろうね」って感じで言うのも重いでしょうか?
みなさんこのようなときどのように乗り越えましたか?アドバイスお願いします!!
134恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 09:05:49
東京―北陸で遠距離して半年経ちました。
彼の強い希望で春から転職して、向こうに行きます。
私は遠距離するの3回目なんで、そんなにつらくない
んですが、彼が「いつまでって決めてもらえないと
つらい」と言うので、転職の試験が受かるまでという
約束で付き合ってました。
この間、最終試験受けて、受かれば引越しです。
色々悩みましたが、やはり近くにいて安心させたいと
思って決断しました。うまくいきますように…。
135恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 10:40:47
>>73
>>81
私も遠距離2年3ヶ月やっていて自分のペース確立しすぎたせいか、
彼氏から耐えられない、といわれてしまった。
そして多分確実に別れる。
プロポーズもされたのに。
でも仕方ないと思ってるよ。
むしろ結婚する前に気づいてよかったんだと思うようにしてる。
136恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 11:31:36
>>135
何二人して強迫観念にかられてるんだろうね。
結婚してからも自分のペース守ればいいじゃん。
休みの日はそれぞれ行動するとかさ。
お互いが納得ならアリでしょ。
綺麗事言ってるけど、ただ男遊び、女遊びがしたいだけにしかみえない。
137恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 12:44:48
>>133
アドバイス求めすぎw
ちょっとは自分で考えて行動しないと成長しないぞ

そんな貴方に一言だけ助言
「 い つ も ど お り 」

頑張れー
138ひろ:2006/01/17(火) 13:43:42
こんにちは☆
私も遠距離恋愛しているので書き込みしました^^
よかったら話聞いて下さい☆☆
139恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 14:34:19
(゚д゚)で?
140 ◆vq8COgRahA :2006/01/17(火) 15:11:27
>>138
早よ書かんかい。
141ひろ:2006/01/17(火) 15:18:15
あ!!授業中でした^^;
私とカレは今埼玉と東京の遠距離の中で付き合っています。
カレは受験生なのでそんなには合えないのですが、、カレはやさしいので
いつも来てくれていました。
でも、最近遊びすぎたと親に怒られたらしく今は受験が終わるまで会え
ないんです;_;
142 ◆vq8COgRahA :2006/01/17(火) 15:21:28
>>141
草葉の陰から応援してあげなされ。長い冬の後には春が来るもの。
143恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 15:27:08
>>141
試験に落ちたら、それこそ1年以上遊べなくなるじゃん!
浪人の彼とかいやでしょ?
144恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 15:36:39
彼はねらー。せっかく会ってる時も2ちゃん、電話してる時も2ちゃん。


もう別れようかと考えている。
145恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 15:44:37
韓国人のビザ免除恒久化へ 3月から日本政府 inN速その3

 政府は16日、今年2月末まで暫定延長されていた韓国からの観光客などへの査証(ビザ)免除措置を、
3月1日から恒久化する方向で検討に入った。入国者の不法滞在、刑事事件など犯罪状況に関する
昨年12月分のデータが、今月下旬にまとまるのを受け、外務、法務両省、警察庁をはじめとする関係省庁で協議し最終決定する。
 査証免除の恒久化による観光客などの増加で、政府が目標とする両国での「年間500万人交流時代」実現に
弾みをつけるとともに、小泉純一郎首相の靖国神社参拝でギクシャクする両国関係改善のきっかけにしたいとの狙いもありそうだ。
 政府はこれまで捜査当局の懸念を踏まえ、昨年3月からの愛知万博開催期間中の入国者による犯罪データなどを
基に検討するとしていた。
(共同通信) - 1月16日19時41分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060116-00000186-kyodo-pol

ビザ免除問題まとめサイト
韓国人観光ビザ免除恒久化反対
http://www.geocities.jp/eastasia_634/

私たちの家庭・大事な人・好きな人が奴等の毒牙にかかる可能性も考えられます

各府省への政策に関する意見・要望
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
  ↑反対意見はこちらまで
146恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 15:44:56
>>141
今はちょっとつらいかもしれないけど
受験なんて遅くても3月末まで

それに今度はあなたがあいにいったら?
昼間に2時間ぐらいお茶とか
147恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 16:07:39
遠距離もなかなかいいもんだ。
148恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 16:08:17
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /   /    \  \
       | || | | | | | | | | | | | | |
       |  | ⊂⊃    ⊂⊃ | |
       |  |     ハ      | |
       |  |     ()()    | |

アイコ反対レス

アイコゎオレンジレンジのヒロキと付き合ってるって死ってますか??
この前ハブレストランで見ました!!ヒロキが、まさかあんな女と・・・
この書き込みを見た人ゎ10日後に
両親がなくなるでしょう。けれど、このレスを10ヶ所に書くと、
あなたは、これから先とても良い事ばかりおこるでしょう!!


149恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 17:00:13
遠距離で7年も付き合ってるのになんで結婚しなかったんだろう元カノ
150恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 20:33:13
>>141
ちょっと待って待って待って
東京と埼玉で遠距離って…
普通に日帰りで遊びに行くよね
片道1,000円しないよね
151恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 21:00:12
海外遠距離している人で時差が激しくて電話できない人とかいます?
私はまだ予備軍だけど、
もしかしたら電話できる時間がないかも知れなくて続くのか不安…。
152恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 21:10:06
>>150
秩父辺りと小笠原諸島なら立派に遠距離ww
153恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 21:22:00
>>150
徒歩なんだろ
気にしたら負け
154恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 21:24:46
関西在住なんで、埼玉ー東京がどのぐらいか
わからないけど、中学生なら千円も痛いはず
155恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 21:25:30
>>152
それは悲しい位に遠距離だなw
156恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 21:29:11
>>154
隣県だよ。
157恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 21:37:04
大阪−京都みたいなもんでしょ
158恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 21:42:37
年齢や立場によって、どれくらいの距離が障害になるかは違うしね。
ってか、勝手に殺してる142ワロスw
159恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 22:04:08
>>151
日本-イギリスだよ。
電話できる時間は夜23-01時くらい(向こう時間で昼の2-4時)と、
こっちの朝に向こうが寝る前(週末しかできないけど)、
ってくらいかな。
相手はバイトして学校もいってるから、かけるタイミングが難しいね。

ちなみに、来週会いに行く。
160恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 22:54:45
87です。お世話になりました。
悪い結果だし発言しない方がいいかもとも思ったけど
やっぱり御礼が言いたくって。
とってもいい人たちばっかり。ミンナに幸せがきますように。
どうもありがとうございました。
161恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 22:57:59
幸せが来るとか言うが、それは違うと思うぜ
どんなことでも、自分が幸せに思えるかどうかだと思う
些細な事でもそれに気づけるようになるんだな
162恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 23:25:04
本当にその通りです。
わかっているのになんでなんだろう・・。

163恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 23:30:51
そうそう。
幸せは遠くからやってくるものじゃない。
自分の中から生まれてくるものだ。てなわけで

>>160
ダメになっちゃったんだ!つらいのに報告乙。
そんな男には絶縁状がわりにキムチでもくれてやれw
繰り返すが幸せは自分の中にある。迷わず前進しろ。
164恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 23:39:40
>>163
キムチくれよ!
165恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 23:44:54
そんな不誠実な男には彼の国の法則が発動しやがれ
166恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 00:11:36
ももももももまいら落ち着けって!!!!
167恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 00:12:02
>>159
電話がなかなかできないのって、辛くないですか?
毎日のメールだけでも何とかなるものかな。。

彼に会いに行くんですかぁ、楽しんできてください〜。

168167:2006/01/18(水) 00:13:15
あ、特に性別書いてなかったですねTT
勝手に判断しちゃってごめんなさいー。
169159:2006/01/18(水) 00:33:08
>>167
もともと電話が苦手なタチだから、今くらいで丁度よかったりする。
電話代も馬鹿にならないし。コーリングカード使ったとしても。

そもそも、相手の住み家にネット環境ないから、メールさえ毎日じゃないんだ。
個人的には、ほぼ毎日メールできるなら、電話は週1〜2でいいかな。
でも、相手もネットできれば、IP電話なんかを導入して、
少しの時間でも話そうとするのかもしれない。

ちなみに、オレね(笑)
170167:2006/01/18(水) 01:11:47
>>169
あ、男性の方でしたか(/д\*)
あんまり連絡取れてないのに、すごく余裕たっぷりですねー。
信頼しあってるからかな?羨ましい。
とっても参考になりました。
私もそうなれるように心がけようっ。

イギリス行ってらっしゃいませ〜(´∀`*)
171恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 01:26:14
すみません。どうしても質問したいことがあるので書かせて下さい。
質問スレッドの皆さまにも相談させていただきましたが、こちらのほうでも聞いてみては、とのことでしたので、
皆さまのご意見を聞かせていただけたらと思います。
今現在付き合いだして3週間?になる遠距離の彼がいます。
その彼がインフルエンザにかかってしまい、身動きが取れないというのです。
一人暮らしで淋しいこともあるのでしょうが、どうしても来て欲しいと言われ・・・。
私も仕事で休みの都合が取れなくて「NO」と伝えたのですが、どうしても引きません。
仮に休みが取れたとしても、親に交際していることを隠しているので行動しづらくて・・・。
彼は私が来ると信じて疑っていません。しかも、最初に「NO」を出したときにかなり不機嫌になってしまいまして。
もうどうすればいいのか分かりません。
この場合、どうすればいいのでしょうか?
長文本当にすみません。どうか良きアドバイスをお願いします。
172恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 01:57:44
>しかも、最初に「NO」を出したときにかなり不機嫌になってしまいまして。

インフルエンザで身動き取れないとか言ってる割には余裕あるんだなこいつ。
173恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 02:02:47
>>171
そんなふうにあなたに無理させるの、きっとこれからも続くと思うよ。
174恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 02:12:45
付き合いだして3週間って所にひっかかるのは俺だけか?
175恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 02:21:42
彼の中で「病気のとき、彼女は来てくれるもの」って観念があるのかも知れないね。
まぁたった三週間で「来てくれないなら別れる」状態に陥るようなら長続きしないよ。
176恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 02:31:40
母親代わりにさせられて悪い気がしないんだったら
続けるのもいいかもね。彼の言うことを従順に聞いてさw
177恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 02:32:08
その彼氏は学生なのか?
休みたいから休むなんて簡単にいくわけがないのは当然だろうに。
まあ穏便に済ませたいなら申し訳ないという雰囲気を出しつつ
子供に言ってきかせるように説得すればいいんじゃないか。
178恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 02:38:40
仕事等があるなら行きたくても行けないっちゃ
179恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 02:46:35
自分もインフルエンザになっちゃったから行けないって言えば?w
180恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 02:59:13
>>171
>その彼がインフルエンザにかかってしまい、身動きが取れないというのです。
>一人暮らしで淋しいこともあるのでしょうが、どうしても来て欲しいと言われ・・・。

俺だったらインフルエンザがうつるから来るなっていうけどな・・・
そりゃ来てくれれば嬉しいけど、うつったら大変だから会わないなあ。
それを考えないって事は・・・今後苦労するかもねw
181恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 07:12:58
浮気の前科がある恋人と遠距離恋愛できますか?
春から遠距離になるのですが、すっぱりわかれようか迷ってます。
今は安心できているのですが、遠距離の気持ちが想像できないので意見きかせてください。
182恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 08:03:37
>>171
あなたはどうしたいの?
行きたいなら仮病使ってでも行けばいいし、
行きたくないなら、逆に彼に仮病使えばいいし。
彼は客観的に見れば、絶対おかしいんだけど、
二人の問題だからね。
183恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 08:10:59
>>181
遠距離は予想以上にきついっていうのが私の感想。
私も最近浮気のようなことされて凹んだけど、浮気された、
じゃあわかれましょうとはなれなくて今もつきあってます。
けど、私が会えない間彼とその女は会える環境にいるわけだから不安と
嫉妬で胸が苦しくもなる。
浮気されるってことは私にも非があったてかんがえてしまうし・・・
今就活中なんですけど、辛いときにすぐに会えないのがきついです。
184恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 08:21:07
浮気する奴は治らないよ
する奴は何度でもする
しない奴はしない
185恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 08:54:08
>183
3ヶ月前の私と同じだ
就活なのも同じw

ツラいよね
でもわかってると思うけど、
お互いにベストな相手じゃないんだよ

私も何度裏切られても好きで
本当に時間かかったけど別れてよかった

で、いざ別れたら未練たらたらなのはあっちなんだよねーw
頑張って!
186恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 08:58:43
>>171さんは例えば週末は休みじゃないのかな。
どう伝えたかわからないけど「NO」だと彼も寂しくなるから
「**日なら行けるから、**日に急いで行くから今はごめんね」みたく伝えてみれば?
あと遠距離なんだからこういうことは今後もあるはずだし、その彼と付き合っていけるのか
もう一度考えたほうがいいと思う。
187恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 09:15:16
来月から仕事の転勤で遠距離になってしまう彼と
ここ最近彼は仕事が忙しく 会社にも悩みがあって
全然会っていませんでした。
私のことも冷めてきてたのかもしれません。
連絡もほとんどなかったです。

転勤前に部屋の片付け 手伝うよーって言ったら
全然荷物もないし ほとんど片付いてるけど じゃぁ手伝ってくれる?って言われました

彼はもう私と別れを考えてたら こんなこと言いませんか?
それとも関係ないかなぁ。
本当に彼の気持ちがわからないので 色々考えてしまいます

188恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 09:16:11
人間は 想像してしまう生き物だ
189恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 09:20:12
sage
190恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 09:26:41
>>187
別れを考えてたら言わないんじゃないかな。
彼も転勤なんて不安だと思うよ。不安定になってるんじゃないかな。
187さんが声かけてくれるのうれしいと思う。
やさしく支えてあげてください。
191恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 09:33:39
>>185
ありがとう!!
私は浮気というより彼が他の女の子に対して結構本気になりかけてた。
浮気なら、ある意味しょうがない、とか思ったのかもしれないけど、今まで
なかったのに、他の子と真剣に付き合いたいって思わせた非はこっちにもあるかな・・・って。

そのときのこと考えると心あたりたくさんあるし・・彼に対しての態度ひどかった。

キープされたのかもしれないけど、他に好きな子できかけて(結局だめだったけど)
私と別れないってことは挽回のチャンスあるっておもってもう一度私一筋になってもらえるよう
今は反省を生かして奮闘中です。
でもやっぱ185さんのいうように別れるべきなのかな。。。
192恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 09:33:56
>>187
彼の気持ちなるものはわからんが、
淡白な態度の彼との遠恋は、彼から自分への働きかけを期待する彼女にとってかなり辛いよ。
俺は2年近く遠恋したけど、俺の淡白な振る舞いで彼女にはかなり辛い思いをさせたし、喧嘩の回数もすごかった。
結局、浮気とかやましいことはしなかったが、関係は失敗に終わったよ。

あと、年齢にもよるかもしれんが、
彼に転勤の話がでた際に、付き合ってる彼女と多少なりとも将来について話し合うのが自然。

胸に痞えているコトをこの際とことん彼と話し合うのがベスト。
193恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 09:49:53
>191
でも浮気じゃん。
浮気が本気になりかけただけのこと。

私はあなたの選択肢が絶対間違ってるとは思わないよ、
ただあなたは自分を見てるようで。
彼にキツくあたった時期があったとかね。でも心なんて簡単に戻せないw

私も3ヶ月前には、「でも私には彼しかいない」なんて本気で思ってたけど、
今めでたく新しい彼氏できました
元彼にして反省したこと
今彼にはしないようにできるし
充実だよ
また遠距離だけどorz
194恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 10:00:55
>>193
私の中は浮気って本当に浮ついた気持ち=体めあてってイメージがあって。
浮気が本気というよりもはじめっから本気だった。
だから浮気されたっていうより落ちこんだ・・・

彼がそんなことになってる間に私も少しいいなって人が
いて・・・
結局うまくいかなかったんだけど、私達同じことしてるんだよね・・・
うまくいかなかったら彼でいいやって、私も多少思ってた。
その時期、すっごい彼に不満があって、もしこの人とうまくいったら彼と別れられる、とかどこかで思ってた。

やった事ってかえって来るんだな・・・
って実感。
今はやっぱあきらめきれない・・・
私に何も非がなくてこんなことになったのなら別れられるのかもしれないけど
私も私だから。。。

軽蔑されるかな・・
もう一度だけ彼を愛することからやり直そうと思ってます。
それで駄目なら別れなきゃかなって・・・

195恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 10:13:15
>194
わー
自分も他人に目移りしたことまで一緒だww
でもそんだけ強い意志があったら大丈夫じゃない?
幸せとりもどしてほしいな

やっぱり相手のこと、ちゃんと見とかないとだめだよ!
頑張ってつかぁさい!
196恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 10:25:43
>>195
ありがとう。
たまに嫉妬と不安で意志がくずれそうになっちゃうときもあるけど、そんな時はここに
きます!!
相手してください。

こっちも彼以外に心がいっいるっていうのは、無意識なとこでかれにも
感づかせちゃうんですかね。。      
されたくない事はしちゃいけないっすね・やっぱり      





                                                    
197恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 11:35:46
なんだ朝からこのageの応酬はw
198187:2006/01/18(水) 11:57:20
>>192
そうですね。淡白な人は変わらないですよね。
離れる前にとことん話し合いたいんだけど
彼は会社の方針・仕事ですごく悩んでるみたいで
遠くへいくのは期間限定で数ヶ月。もどってくるか また別の会社へ
出向になるか未定だそうです。
数年の遠距離なら 年齢的にもこれからどうするのか聞きたいのですが

彼自身が自分の人生どうなるかわからないって感じなので
聞きにくいですね。
負担にならないように一言ぐらいは聞きたいです。
199恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 12:54:22
相談!

昨日放置されて文句言ったら
彼氏:は?なんで?
私:もーいいよ、おやすみ
彼氏:どーゆうこと?よーわからん、おやすみ
私:冷たいね、おやすみ

というよな感じで、メールが終わり、
それからメールも電話もお互いしてない

私から謝るってか、
ごめんなさい、寂しかったんですって言った方がいいのかな?
200恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 13:17:38
放置ってどれくらいのことさ
まさか1日連絡なかったくらいで切れてるとか?

彼氏:は?なんで?
彼氏:どーゆうこと?よーわからん、おやすみ

どう見ても彼氏は何もわかっていないじゃないか。
顔も見てない声も聞いてないメールの文字だけで自分の不満をわかって!
なんてそりゃ都合よすぎだろ。大人になれよ。彼氏エスパーじゃないんだから。
そんなことで意地張ってたらわがまま女って愛想尽かされるよ
201恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 13:32:20
春から遠距離になるかもしれない。
付き合ってまだ一ヶ月も経ってないのに寂しすぎる。
202ひろ:2006/01/18(水) 13:34:10
レスくれたみなさん!!ありがとうございました☆
確かに、家に行ける距離なのですが、、彼の親が彼女を家に入れるのを嫌がっているみたいなので
家はNGなんです;_;
後・・・実はもう一回浪人してます+_+;
なので次落ちたら二浪になりますね・・・。
どうしたらいいんだろう。。。
203恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 13:36:40
贅沢なのはわかってるんです‥
でも昨日風邪ひいてて
かまってほしくてですねー
彼氏は用事(趣味)が終わったら帰る(いつもどおり、家についたらメールor電話しようという意味だと解釈)って
言ってたのでゼェゼェ言いつつ待ってたのに、

深夜、まだ遊ぶという内容のメールがきて
それなら私寝ててもよかったじゃん!キー!
的な感じです。
仕事ならそんな文句いいませぬー
204恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 13:52:16
話が見えません。
205恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 13:54:18
>>203それは寂しかったってきちんと言ったほうがいい
溜め込むと結局根に持っちゃうからw
私もそういうことあった時きちんと言ったら
謝ってくれて分かってくれたよ
206恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 13:59:25
>>203
後出し情報多すぎ。
最初から全部書かないと誰も意味がわからん。
>>199だけの文章から誰がおまいが風邪だと、必死で
待っていたとわかる?
相談スレだったらがっつり叩かれるぞ。
207ひろ:2006/01/18(水) 14:02:23
わ・・・私の話は・・・??+_+
208恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 14:05:15
すいません>203=>199で
>203は>200の方へのレスでした
>205
レスどーも!
さっそく寂しかったんだよー
すねてごめんね!って
メールしてみた。
そしたら何も気にしてなかった‥orz
逆に、気にしれ!って怒りもわいてきたけど、
自分の中で仲直り優先しましたw
やっぱ遠距離むずかしー
209恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 14:09:51
>>207
昨日は優しい人だらけだったけど、本当はここはかなりスレ違いだと思う。
ここは大半は海外とか飛行機とか新幹線とか深夜バスとかそういうレベル。
中学生か何かか知らんが、東京埼玉間はものすごい近距離だと思ってるおにーさんおねーさんが
たくさんいるスレなんだよ。わかるかな。
210恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 14:20:11
ひろって誰?読み返すのめんどい
211ひろ:2006/01/18(水) 14:26:52
分かりますよ。
だけど、「遠距離」の大きさって周りが決めるものじゃなくて「自分」
が決めるものでしょ?;_;
埼玉と東京じゃ確かに一時間もすれば会いに行けるかもしれないけど、
会えない時間の中でいろんな悩みがあったりするんです。
そこは分かっていただけたらって思ってます。

確かに、ここに来る人はいろんな悩み抱えて相談に来てるんだと思うし、
私はそう人の気持ちとかわかってあげられたらって相談しながら思ってます。
一応高校二年ですけどね・・・。
212恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 14:27:39
>>207
半年ROMって空気が読めるようになってから書き込め
でなかったら氏ね
213ひろ:2006/01/18(水) 14:32:13
氏ね?
ってなんですか?

214恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 14:52:25
>>211
言いたいことはわかるが、君は2ch向きではない。
他のサイトにでも相談したらどうかな。
215恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 14:53:16
埼玉の実家から東京の高専に通っていた私が通りますよ。
216恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 15:09:57
中距離スレがあったと思ったけどオチたんかな?
>>209に同意だよ。
ひろさん、叩かれる前に逃げなよ。
どうしても来たいのなら、距離の話はやめて
コテなしで相談しなよ。
217恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 15:19:55
>>211
まず名前欄は相談内容を書いたレスの番号にしましょう。
そうしないと、何の相談してるのか追いづらくて、
相談乗ってくれる人も出てきにくいです。

そして、相談についてなんですが、結局何を聞きたいの?
親に会うの止められたなら仕方ない。
むしろ一浪しててこの時期は、親に言われなくても自発的に会わないでしょ。
受験終わるまではおとなしくしてましょう。

最後に、遠距離の定義は本人の心持ち次第ってのもわかるが、
このスレの多くの人から見たら、あなた達は遠距離ではない。
だから相談に乗ってくれる人も少ないのでしょう。
おとなしく他のスレで相談したほうがいいと思いますよ。
218恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 15:21:24
通りすがりの遠♂です
RONってましたが>>214に同意かな
初心者の基本はROMだと思うよ
自分も今じゃ方々レスしてますが普通にレス出来るまでは結構ROMってたw
ひろクンもカプ板、鯉板いろいろスレ見てくれば自分に合うスレあると思うからそっちで相談なりチラ裏なりしてみた方がよいと思われ
まあ 本人がどう意識してるかは分からないけど、普通、埼玉―東京は遠恋じゃないな
長文スマソ
219恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 15:24:35
2chってのは馴れ合いより叩き合いの場所なんです…それを承知でみんな来てる(・ω・)ポリーン
220恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 15:28:47
>>218
RONってwww麻雀じゃないんだからwww
221恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 15:42:09
字一色・小四喜
222恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 15:44:13
大体が、受験終わるまで会えないって、受験ってどうせ2月か3月で
終わるんじゃないの?違うの?

会えるまであと2ヶ月として、東京埼玉ですか。おめでたい頭だこと。
223恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 15:49:46
高校生にとっては東京〜埼玉も、大人の東京〜大阪くらいに感じるんだろうや。
ただ、このスレじゃ話している次元が違っていた、ていうだけだな。
224恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 15:51:26
字一色・小四喜・四暗刻
225恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 15:52:38
もう当人オチてるみたいだし……


次行ってみよう
226恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 16:10:58
字一色・小四喜・四暗刻・単騎待ち
227恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 16:26:16
私も高校生で遠距離やってます。

同じく彼は受験生です。でも少し私が我慢すれば彼の夢も叶うし、連絡もいっぱい取れるようになる。
少しマイナスに考え過ぎなのではないかなと思いました。もっとプラス思考になれるように頑張って下さい。
早く春が来ないかなー。
228恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 16:47:53
冬の次は春
229恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 17:11:50
>>228がイイことを言った(・∀・)

来月はバレンタインだな。何を渡そうかな。
230恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 17:19:51
そしてまた冬がやってくる
231恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 17:27:07
遠距離出来ると思ってたけど、実際やるときついね。
私は九州、彼は東京。彼は春から社会人
テレビ局に内定したので、相当忙しくなるんだろうな・・・と思うと
頑張って欲しい気持ちと、寂しい気持ちがある。複雑。
1番きついのは、彼が何か失敗なんかをして落ち込んでいる時に
自分も精神的にかなりきつい状態だったりする時でしょうか。
お互いが思いやりの心を持たなくちゃいけないのは分かるのに
「分かって欲しい」「甘えさせてほしい」って思ってしまう・・・。

私はクールで自由奔放に生きているから遠距離はピッタリだと思ったのに
そんなに甘くないですね。
232恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 18:08:52
>>231
それは遠距離に限った話じゃないんじゃない?
近距離でもお互い余裕ない時はあるだろ。
233恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 18:12:21
時間的な余裕があってもそばに行けないのがキツイんじゃないか。
234恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 18:58:50
新幹線2時間半遠距離の彼タンが週末にこっち帰ってくるお!(゚∀゚*)
いっぱいエチするぞー!*
235恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 19:37:42
漏れなんか今の彼女と半年経っても
まだセックルしたことないのに…(´・ω・`)
236恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 19:42:03
最初から遠距離のカップルはエッチとかのタイミングは
難しそうな気がする…
237恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 19:56:34
>>231
遠距離になってなくても、まず「社会人になって激務になった彼」との
温度差というか距離感にぶちあたってるから。多分。
何でもかんでも遠距離の所為にしてたら、
せっかくの付き合いがマイナスにしかなっていかないよ。気合!
238恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 19:57:41
>>236
なんで?
付き合い始めて初めての逢瀬であっさりしたよ?
239恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 20:22:46
人による、としか言えん
240171:2006/01/18(水) 20:39:05
こんばんは。深夜にご相談させていただいた者です。
たくさんのアドバイス、ありがとうございました。
その後、彼にはどうしても休みが取れないこと、2月の休みのときは必ず会いに行くことを伝え、
何とか納得してもらいました。
「何も出来なくてゴメンね」と言ったら、未だ熱が下がらず苦しいらしいのですが、「電話で話に付き合ってくれてるからそれでいいよ」と
言ってくれました・・・。
この件は一応の解決を見そうです。
皆さまの素早くて冷静なアドバイスに感謝です。
また何かあったらご相談させていただければ嬉しいです。問題は山積みなので・・・。_| ̄|○
長文で申し訳ありません。本当にありがとうございました。(o_ _)o))
241恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 21:07:06
お付き合いってのは折れ合いが重要よね
242恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 21:35:14
>>240
そうかそうか、とりあえずよかった。
今回のように、自分の都合と意見をきちんと伝えて、その上で代替案を示したのは
うまかったと思うよ。とにかく、何でもコミュニケーションだよ。
243恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 21:50:48
相談です。
春から遠距離になるんですけど、まだこれからの事を何も話し合っていません。

過去スレを読んでいたらお金の事やら、いつ遠距離が終わるのか等を話し合った方がいいと書いてあったんですが、
彼は遠距離の事を考えたら辛くなるからと言って何も話し合いをしようとはしません。

やっぱり少しでも話し合った方が良いのでしょうか?


ちなみに私は女(19歳の会社員)
彼は24歳(春から社会人)です。
244恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 21:54:19
>>243
修論で忙しいんでは?
せめてそれ終わるまで待ってあげたら?
245243:2006/01/18(水) 22:01:45
>>244即レスありがとうございます!
(最近忙しいみたいで、まだ近距離なのに正月以降会ってません;)
私は大学の事はサッパリわからないので、助かりました!
246恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 22:38:12
皆、凄いよなぁ。。
電車で1時間30分あれば会いにいける距離に彼氏が住むのに
学校卒業したら、自分→就職、彼氏→期限付きでバンドマンになるから
会えなくなる。。って凹んでた自分が情けなくなる。

彼氏が新聞奨学金生だから、今も全然遊べなくて寂しくてたまらんー。
全然、遠距離じゃないけどこの先どうなるか不安でしょうがない。。
247183:2006/01/18(水) 23:39:08
このスレ
凄い励まされる。
今もそっけないメールで落ち込んだとこ↓

淡白な彼氏との遠距離はかなりきつい。。。
傍にいるときもきつかったのにっ

がんばらなきゃ・・
248恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 23:59:14
あんまり、がんばろう、がんばろうって思わないほうがいいぞ。
疲れて自分を見失うだけだ。
249恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 00:24:15
>>248
すてき
250恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 01:28:00
>>247
私も遠距離始めたばかりの頃は彼氏がとっても淡泊で
些細な言葉で傷ついては泣いて…を繰り返していました。
しかも相手は詮索されるのが嫌いな人で、住所、電話番号さえも秘密
(アドレスは知っていて、普段の連絡はメッセでとっていたので支障はなし)

彼女である私が嫌な思いをしても、女友達と平気で飲みに行ったり、
私は好かれてないよなぁと思うようなことが頻発していました。

それが、1年半すぎた現在……。
今までの携帯の他にボーダフォンを買い、LOVE定額使って
毎日出来る限り長い時間電話をしたり。

会いたいとか、結婚したいとか、
今までありえなかった台詞を彼が言うようになったりしました。
それは、247さんとおなじように、がんばらなきゃ 
と努力を続けた結果だと思っています。

貴重な一緒に居られる時間のなかで、手の込んだ美味しいご飯を作ったり、
マッサージをしてあげたり、ゆっくり話を聞いてあげるなどの日常的なことでした。
一緒に過ごしている時は疲れが取れて居心地が良いと思って貰えるように
と考えての努力でした。
結構成功していると思います。
こういうケースもあるんだ、ってくらいに聞き流してください。
長文ごめんなさい。
251恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 01:42:32
>>250
ありきたりのことを言うと、近くても遠くても別れる奴は別れる。距離は別れるときの言い訳の一つでしかない。
252恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 02:14:50
彼女がお見合い受けてました。遠距離で話を聞いたのは今日。真剣にいろいろ考えてた。
今は弱気です。みなさん相手のこと、家族ごと大事にしてあげてください
253恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 02:41:07
ここの自治厨共バカじゃねーのか?????????????
自治がスレを潰す事解ってねーの?

馴れ合いしたきゃ他所でやれクズ共!!!
254恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 02:51:07
>>251
その台詞、ずっと気になってたけどおかしくないか?
255恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 03:08:24
>>253
確かに思った。
書き込むのが馬鹿らしい…このスレ。
256恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 03:22:11
そうやって、新しい住民が居付かずに
ただの馴れ合いスレになって内容が無くなる
257恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 08:24:13
>>254
どの辺がおかしい?
258恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 08:53:01
>>256
ゴミ散らかすだけの観光客だろ。
電車がらみのアドバイス厨なんかいなくて結構w
259恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 09:05:45
>>252
あなたの気持ちはどうなのかな?
彼女と結婚まで考えて付き合ってましたか?
260sage:2006/01/19(木) 11:01:31
優しくて可愛い子が
彼の近くに現れたらとつい思ってしまう。
みなさんは、そんな時どうやって
自分のキモチ克服してますか?
261252:2006/01/19(木) 11:42:02
結婚も考えてました。
将来の話をだしてましたけど、彼女の母親からしたら俺は違うみたいで、
お見合いは「会うだけで良いから」と会ったら断れなくなったみたいです


彼女から見合い相手と付き合ってくと連絡ありました
262恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 12:29:27
>>260
一心不乱にエクササイズやエステっぽいことにふける。
どんなに魅力的な女の人が現れても私の方が良いと思ってくれるように、自分を高める目的で。
考えが変な方向へ行きそうなときはいつも体を動かすとスッキリする。
体育なんていつもビリで運動大嫌いだったのになー。
263恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 13:38:11
>>252
細かい事情はわからないけど
別々に幸せになれる人がいるとしたら
別れたほうがいい場合もある。
ただ、あなた自身、納得したかどうかが大事だと思うけど。
264恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 13:45:21
納得できないとしても、相手が決断してしまった以上、どうしようもないだろ
265恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 14:09:38
遠距離恋愛って疲れてストレスたまってそう。

カリカリした書き込み多いね。
266恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 15:35:59
孤独癖の気があるので、遠距離が丁度良い
こんなんで結婚できるのだろうかorz
267恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 15:40:26
できない。
268恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 15:50:53
遠距離の人ってバレンタインどうしてますか?スルーしますか?
269恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 16:15:33
>>268
バレンタインとホワイトデーの間くらいに会うから
その時に作ってもっていくよ。そしてホワイトデーもすます。
ついでにクリスマスも会えなかったからそれも一緒にやります。
270恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 16:16:46
>>268
私はバレンタイン前後に渡すと思う
でも日が合わなくて1ヶ月遅れたりするかもだけどww
でも別にイベントに興味ない2人なんだったらスルーでいんでない?


てか>>250
>しかも相手は詮索されるのが嫌いな人で、住所、電話番号さえも秘密
こういうケースってたまにあるのか?
これは詮索なのか・・・?
住所、電話番号は最低限だとおもうのだが
271252:2006/01/19(木) 16:17:40
納得できないです。青天のへきれき、みたいなものでした。
家庭の環境、年齢からかもしれないけど見合いをするなんて…
272恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 16:36:58
所詮、その程度の女だったってことだよ。
273恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 16:51:05
>>268
うちらはイベント事をあんまり重視しない性格なので
バレンタインデーよりも、その後に来る彼の誕生日に合わせるつもり。
でも去年手作りチョコが喜ばれたから、何か作って持っていくことはするかも。
274恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 16:52:12
273に補足
イベント事=公のイベント(クリスマスやバレンタインなど)ね。
誕生日や記念日は大事にしてます。
275恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 17:38:17
遠距離って、病気で寝込んだ時がしんどいよね。
今まさに寝込んでるわけなんだけどw、看病してほしいのに叶わない。
すごく弱気になってくる…(;_ヽ)
276恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 18:18:15
↓ここでボケて!
277恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 18:19:36
>>262
ありがとう。
何かに夢中になる事見つけます。
明るい気持ちが1番ですよね。

278恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 18:21:23
Σ(´(・)`;)
279恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 18:23:04
遠距離なのに距離置こうって…いっそのこと別れませんか?
280恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 18:50:23
私も遠距離なのに距離をおきたいって言われたことあるよー。
これ以上距離置いてどうすんだよと思ったけどw
電話もメールもしなかった間、相手のことばかり考えてた。
お互いに相手の大切さが分かって(別れようかとも思ったりもしたけど)
今またラブラブです。まぁこういうケースもあるってことで。
281恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 19:26:13
私も距離おいてますよ。
>>279が別れたいなら別れたらいいけど。

私の場合は・・・・
私がひどいことをしたら連絡が途絶えた。
2日後彼から「ほっといて」とメールがきてその続きで
「今は愛しているがこれから愛せるかわからないから考えたい」の流れに。
でも待たなくていい、彼氏をつくっていい、そして今までありがとう、となった・・・
しかし最後に私がさようならをいった後にばかみたいなメール送ったもんだから
彼はそのメールをみて笑って、「君からは逃げられないね笑」とww
でも、許すけどしばらくほっといて(浮気は許さないぉ)と言われた。
戻ってきてくれるとわかって落ち着いた今、彼がいなくても平気で毎日を送る私がいる。
長文&チラシ裏スマソ・・・

どうして距離をおきたいって思うかが問題なんじゃないの?
282恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 19:26:50
あげてごめんなさい
283恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 20:23:20
距離置こうって言われた人たち、言われたことに関して自分を省みてるの?
相手がどう思ってそんなこと言ったか、考えてみた?
自分に非があるかもしれないよ。
依存されすぎて束縛されすぎて、或いは放置されすぎてきついとか、
そんな警告かもしれないってこと。

何も物質的なことを言われてるわけじゃないでしょう?
284恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 20:28:55
あらまあ熱い人が現れましたなw
マターリいこうよ。
285恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 20:29:49
「〜なの?」
「〜じゃない?」
「〜でしょ?」

レスにたくさん「?」がつくのって攻撃的で嫌だなあ
286恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 20:31:55
本当だ。?がついていても内容は疑問じゃなく押し付けに感じるからかな。
色々経験がある人は持論を分かって欲しいのかもしれないね。
287恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 20:36:45
ふーん、そっかぁ。そう取られるんだ?でもさ、

自分を省みろ!
考えろ!言われてるわけじゃないだろ!

ってストレートに言えば言ったで何か言うんでしょ?どうしたらいいのさ。
288恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 20:40:07
どうして「?」と「!」の2パターンしか語彙がないかなあw
「自分を省みることも必要だと思う」「相手の立場も考えてみようよ」と
穏和な言い方だって十分出来ると思うけどなあ。
289恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 20:43:23
つ旦~
290恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 20:46:50
>>283て普通じゃん
誰かが一人、マターリしようよとか言い出したらその先入観で
ずっと見ちゃうからこういった掲示板て怖いね
291恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 20:49:06
>>288
まぁ、結局言ってる事は同じなんだけどな。
マターリ書いたつもりだったんだけどな。
ここのスレって敏感だね、色々と。気をつけるわ。
292恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 20:49:52
女のヒステリーだろ
293恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 20:53:19
なんかにじみ出るものってあるんだろうね、やっぱり
うまくいえないけど…
294恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 20:54:48
>>288
別に細かい揚げ足取りしてないで意見あるなら言えばいいのに。
間違ったことは言ってないよ>>283は。
悪気もないし。
>>279
私も距離を置きたくなったことある。
自分の寂しさがMAXになって、「恋人とはこうあるべきなのに」
みたいなわがままが止められそうになかったから。

でも、前で誰かが言ってたみたいに、ほんと遠距離で
距離置こうっていいかた馬鹿馬鹿しくなっちゃうから、
ちょっと考えたいことがある、っていって、メールも電話も
しなかった。
295恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 20:56:27
>>293
自分のツラが曲がっているのに、鏡を責めても仕方ねぇw
296恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 20:57:23
あーごめん、お腹空いてちょっとカリカリしてた。
レスの雰囲気が妙に冷たい気がして気になったんだ。
文体も他板のヒステリックな書き込みに似ていたし…
297恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 20:58:05
カップル板って2ちゃん離れしてるからね。
よその板の感覚で書いたらこうなりやすいよね。
298恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 21:00:50
>>294
>>283本人だよな?
じゃなかったら「悪気がない」と言い切れないよな
299恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 21:14:55
>>298
私が283です。>>294さんは別人です。

私も彼に距離を置こう、って言ったことがあります。
私の場合は逆に、相手に色々考えて欲しい事があって。
もちろん、二人がこの先良い付き合いを続けていく為の距離置きです。
距離置きたい=別れたい とか直結して先走るよりも、多分やることあるよ。
と、思ってレスしました。
距離置きには、遠距離も近距離も関係ないよ。
300恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 21:38:20
だけど、相手に「距離をおきたい」って言われたときは
たいがい何もかも手遅れだったりするんだよな。
世間一般的には「距離を置く=さようなら」という認識のような気がする。
もちろんあくまで一般論だし、>>299さんのようなスタンスの人もいるだろう。

でもだからこそ「距離をおきたい」という人は
すでに試合終了なのか、そうでないのかだけは
はっきり意思表示したほうがいいと思う。
301恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 21:38:30
最近彼女と会ってる間がそんなに楽しくなくなってきた
義務的な感じがする
でも会えないと寂しいんだよな
なんなんだ
302恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 21:40:12
楽しくなくなってきた→友人に会う感覚になってきた

会えないと寂しい→親しい友人と遊べない
303恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 22:10:12
ごめん>>302の意味がよくわからないorz
304恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 22:52:28
よーするにマンネリしてきたら付き合いだした頃の新鮮さがなくなったりとか

依存気味になると恋人優先になっちまって周りの友達とあまり遊ばなくなるってこったろ
305恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 22:59:57
中学や高校のころは、「友人と恋人、どっちが大事?」とか、
「友情と愛情、どっちが大切?」みたいなことで悩んだりしたもんだった
今考えると、しょうもない悩みだ
306恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 23:30:22
sageられてるのになんだか荒れてるな…
落ち着いてきたかな?
つ旦~
307恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 23:41:06
>>306
そうやって蒸し返すのが荒れる元
お茶とか腐女子臭くてキモイし
308恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 23:42:20
>>307
鯖茶飲んどけ
つ旦~
309恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 23:43:51
(ノ ゚Д゚)ノ ==== 旦~
310恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 23:45:26
゚゚ (ε(旦~ ===3
311恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 23:49:00
メール来ない
次会える時までキレイになってやるー
312恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 23:50:18
マターリ、とかいうから荒れる。
実際の所、荒れてるつもりなくても荒れていく。

お茶とかイラネw
313恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 23:52:16
>>311
つ高須クリ○ック
314恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 00:08:45
このスレ中退ですよ。
というより失恋板に転板ですよ。
ごきげんよう。
。・゚・(ノД`)・゚・。
315恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 00:11:01
ごきげんよう
316恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 00:23:15
>>314
次は遠距離にならないことを祈るよ
317恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 00:23:46
どうしたんだ今日は(゚д゚)
カリカリした奴らがいっぱいじゃん。
カリカリした奴がずっと張り付いてんのか。
318恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 00:26:05
>>317
そういうふうに突っ込むからまた荒れるんだよ…('A`)
319恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 00:26:12
>>317
つ「小梅」
320恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 00:26:50

321恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 00:27:04
>>317
きっと株で失敗したんだよ
322恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 00:28:37
感じ悪い、って誰かが言った時点でまともな話も出来なくなる
323恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 00:29:51
それが遠距離スレクオリティ
324294:2006/01/20(金) 00:36:24
>>298
うーむ。
気に入らないレスは全部同一人物になっちゃうのかな。
しかもまたネタ振りなしだし。
…みんなほんとに遠距離恋愛してるのかな?
それか順調でたいしたネタがないとか?
それならそれでいいけどさ。

最近、遠恋彼に、動画で自分撮りして頑張れメッセージ送りましたよ。
普段写メすら送らないから、
死ぬほど恥ずかしかったけど、喜んでくれてよかった〜。
325恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 00:42:42
私もたまに写メ送るけど、胸ばっかり送って送って言われる
同じ胸何枚も貰って何がうれしいのかわからないんだけど、
気持ち分かるって人います?
326恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 00:46:16
>>325
愛されてるね、あなたの胸w
327恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 00:48:21
今日は他のスレでも妙に絡まれるレス多い気がする。
どっからか流れ込んでるんじゃないかな

ってかネタ振ろうにも何もネタないや…
来週遊びに行くことくらいか
328恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 00:55:59
>>327
いいですね!
楽しみじゃないですか?
あの会った瞬間、会えなかった時間がぱっと消える感じが好きです。
普段メールでしかやりとりしないから、
一日一緒にいるだけで、3ヵ月分話してる気がします。
329恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 00:59:33
たまに会うと恥ずかしいというか照れるというか・・・
何故かニヤニヤしてしまいます。
自分も2月の末に会うのが楽しみっ。
330恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 01:02:14
>>328
レスありがとう。
>会えなかった時間がぱっと消える感じ
わかるw

でもなんでだろう、会うことになってる数日前って、なんかあまり気乗りしない感じなんだよね…
もちろん当日は早く会えないかなとワクテカしてますがw
同じ感覚になる人いないかな?マンネリ化なんだろうか、これって。
331恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 01:11:28
>>329
同意です!私なんか会ってから、しばらくは恥ずかしくて彼の目見れないw
彼は全然平気っぽくて、毎回、顔覗きこまれる。
キスも恥ずかしくて、さりげなくそらしちゃうけど、めげずに何度も迫ってくる彼が本当に好きです。
332恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 01:13:29
どの遠距離カポーも同じなんだねw
自分も恥ずかしくなってしまう派です。
本当に会うたびに付き合い始めの時のような
初々しい気分になる。
333恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 01:14:39
>>325
私、昨日初めて胸写メ送ってしまった。
始めは顔だけの写メを頼まれて普通に送ったら、次は…って、どんどんエスカレート。
恥ずかしかったなぁ。
334恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 01:14:59
>>330
試験前の緊張、みたいな感じ?
私も、デート成功しますように、喧嘩しませんようにみたいなことをどっかで考えちゃうなw

倦怠期というよりはまだ新鮮さが残ってるのかも?
335恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 01:19:05
>>330
もしかして、遠距離慣れした証拠じゃないかな?
彼のいない生活に慣れて、今の生活をうまく送れるよーになったからとか。
マンネリとは違うと思うな。
336恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 01:26:02
>>334
うーん、緊張感はほとんどないんだよ。
冷めてるとかではないと思うんだけど。寂しいときは思いっきり寂しがるのに、極端だなー私w

>>335
あー…慣れってのはすごくあるかもしれない。妙に納得がいった。
337恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 08:44:13
遠距離二年目目前にして、ここ3ヶ月ほど彼氏が風俗にハマッてることが判明しました。
最近は18日の間に3、4回(週にいっぺん以上)行ってるってペースで。。。orz
遠距離恋愛の女性で、彼氏の風俗行きを黙認してる方がいるそうですが、それは何故ですか?
私はHIVや他の性感染症が蔓延してる今の時代に、風俗利用を許すことができません。
しかも、判明したのは私の調子がおかしくなったからです。。病気になって始めて正直に言いました。

結婚を考えていて、お互いに「婚約者」として意識し合い頑張ってきたはずなのに、
私はずっと騙されてきたということでしょうか。(彼は「それは絶対に違う」と言いますが)

これからどうしたらよいのか、とても混乱しています。どなたか意見下さい。
338恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 09:17:24
>>337
とりあえず自分の身体、健康のことを考えろ。
医者には行ったのかな。彼とのことはそれから考えよう。
ストレスで回復が遅れても自分がつまらないだけだ。

てゆーか風俗とかマジありえねぇ。
病気とか以前に、金かかってるだろ。
業態にもよるけど、1回の利用でフレンチレストラン〜新幹線代出せるくらいの出費になるぞ。
よっぽどカネに余裕のあるやつかもしれないけど、彼女のための出費を考えたら
俺はとても行けない。
339恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 09:47:51
>>337
私と状況似てる・・・。
遠距離2年で、彼氏が風俗行きなんてありえないと思ってて
結婚予定で、最近クラにかかっていることが分かって治療しました。

彼氏の風俗行き(もしくは浮気)を問い詰めてもしてないっていうし
私はこの2年彼以外とはエチしてないし・・・。
クラは無症状の場合も多いらしいので、私がずっと感染していたのか
彼からうつったのかは分かりません。
今は治療を終えて、一応彼を信じるということにしてますが心の奥では疑ってます。
337さんの彼みたいに正直に言ってくれたらまだいいのになぁとも思ったり。

私なら風俗行きが事実なら別れますが・・・。
340恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 10:45:33
>>339
この無知な私に「クラ」とはいったいなんなのかどなたかご教示くだされ。
341恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 11:00:49
339じゃないが、クラミジアではないかと。
342恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 11:01:29
スレ違いを承知で説明すると、クラミジア感染症という性感染症だよ。
風俗に行った男が大体罹るのがクラミジアと淋病。
クラや淋は、喉にも感染するので、生のフェラを繰り返す風俗嬢からも簡単にうつる。
しかもほとんどの人が感染しても無症状。10〜20代の若い世代に患者が多いらしい。
無症状でも放っておくと炎症を起こし、不妊や子宮がんの原因になる。
一度でも罹ったらHIVや肝炎などの一生治らない性病に罹る確率は5倍に跳ね上がる。

一番流行っていて誰でも持っている可能性があり、且つ恐ろしい病気。
覚えておいたほうがいいよ。(こんな病気を持って来る人間が酷い奴だということも。。)

<参考>
http://igaku119.com/sei/chlamydia/
http://stdcom.lovesick.jp/std002-01.html

339さんの体がとても心配だよ。
クラの経路は性接触以外にない。結婚するんだっったら、どうしても明らかにしてもらおう。
343恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 14:08:42
こっわ!!漏れはまだセックルしてないけど生フェラ→ごっくんだから…アワワ
344恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 14:24:42
>>343
彼女と遠距離なのに、風俗嬢と生でごっくんしてるの?
それだったらあまりにも危険過ぎるから やめておきなよ〜。
あなたにとってはただの性処理で一人Hと同じだとしても
性病は彼女をも巻き込むもの。恋人が本当に大事なら行かないでね。

あと男性でもクラや淋をほっておくと前立腺炎、果てにガンになる可能性が高いよ。
345恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 14:30:45
>>344
相手とまだセクスしてないけど、フェラはしてるってだけじゃない?
男か女かも書かれてないのに、しかも風俗行ってるって
決めつけちゃうのもなんだかな。
346恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 14:45:45
>>345
彼氏オンリーの彼女でも風俗行ってる彼のPをフェラしたら勿論うつるよ。
男だろうと女だろうと 不特定多数の男女と隠れて性行為(オーラルも)
するような恋人がいたら終わり。 うちの彼は出会い系してたけどね、不安だよ。

特に風俗行ってなくたって、みんなに病気の機会があるってことを言いたかった。ごめん。
347恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 14:48:25
だからどうして>>343の彼氏が風俗行ってたり不特定多数とヤってたり前提で話してるのかと(ry
最後一行だけでいいじゃん
348恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 14:51:25
>>347
うん、だから決めつけみたいに書いて本当にごめんなさい。
>>343さんに向けてというかこのスレ見てて風俗とか浮気の誘惑に
負けそうになってる男性みんなへの呼びかけのつもりでいたかも、、
>>344はレスアンカーを無しで読んでもらえたら。スレチすみません。去ります。
349恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 14:52:58
>>345 「漏れ」ってつかう女いるのか?キモ
350恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 14:53:01
みんな牛乳飲むか煮干食うかするといいよ…
351恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 14:53:33
>>349
つ腐女子

結構居るもんだ
352345:2006/01/20(金) 14:55:36
>>346
ごめん、私も言いすぎた気がする。
注意喚起してくれたのはありがとう。
353恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 15:04:28
>>350
煮干し喰いながら牛乳で流し込めばいいじゃん
354恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 15:14:17
>>337
愛があるなら、相手を病気にさせたりしないよ。
風俗好きは治らないよ。
結婚して、あなたが妊娠とかしたら、また通うだろうね。
いったん離れていいと思うよ。
私なら、もうそんな性病うつした椰子とのセックルは無理。
355343:2006/01/20(金) 15:27:42
漏れは男です!生フェラごっくんは彼女との話!
風俗なんて恐くて行けねぇよおぉぉ(つд`)

以上です。混乱招く書き込みごめんよorz
356恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 17:48:57
風俗おkかな・・・なかなか会えないから仕方ないと思う。
でも会う度にしっかり一緒に病院いって検査してもらうけどね。
けど隠されたりしてたら(風俗通いを嫌だな。
357337:2006/01/20(金) 17:52:09
>>338さん
ありがとうございます。男性の方からの意見、とても励みになりました。
遠距離で離れた始めの頃から彼のPCにHな履歴がある程度のことには気がついていたのですが、
去年の末頃に風俗店を検索しているのを見つけてしまって。その時は言ってないか聞いて、
「絶対にやめて。お願いだから行かないで。もし興味があるんだったら、良いものなのかって
好奇心は止まらないだろうから1回行くのは仕方ないけど、それも私に言ってからにしてほしい」
と、泣きながら切願したんです。(本当にこの時は行ってなかったそうですが)あまりに嫌がる
その姿を見て彼はビックリし、「絶対行かない」と約束してくれたのですが。。。

ただそれからは(履歴が私に見つからないように)携帯でお店を検索することにしただけで、
ずっと風俗に興味があったようです。それで仕事のストレスがたまり、近くに私もいなくて
誰にもすがれず思わず携帯から風俗店のリンクを押してしまったと。。
でも、彼がかけたお金は、携帯で店の検索に一ヶ月で7万、お店に6〜8万ぐらいの大金です。
一度の風俗で私と会う交通費の往復代にも相当するのに。。それがとてもショックでした。

>>339さん
お体は大丈夫ですか? 感染症には潜伏期間があるそうです。
私は彼と再会してその夜に接触があり、丁度2週間後に症状が酷く表れてしまいました。
好きな人を信頼できない、不安からどうしても疑ってしまうって本当に辛い事ですね。
339さんも早く問題が解決できることを祈っています。私も、早く元気になれるよう頑張ります。

>>354さん
そうですよね。どうして一度、あれほどお願いしたのに彼は誘惑に勝てなかったのか。。
私の涙なんて、結局それ(彼の欲望)以下でしかなかった、と諦めるべきなのかな。
辛い遠距離恋愛を笑顔で終えて、これから一緒に暮らせるかな?と思っていたのになあ。。
このままじゃとても結婚する気にはなれないので、一人で頭を冷やし考えてみたいと思います。
358337:2006/01/20(金) 17:55:34
>>357に補足です。
×風俗店のリンクを押してしまったと。。
○風俗店の「電話番号の」リンクを押してしまったと。。

私と一緒に暮らそうと、二人で選んだ自宅の部屋に宅配の女の子を呼んだのです。orz
359恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 18:09:52
>>358
じゃあ別れれば?
何がしたいの?これからどうしたいのさ。
360恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 18:14:04
>>356
HIVなんかだと、検査しても発見されない期間もあるよ。

>>358
デリヘル呼んだのか…
この先「この部屋で…」って思い出したらキツイね。
一旦離れて、許す気になったとしても
部屋は新しく借りなおして欲しいわな。
361337:2006/01/20(金) 18:21:59
>>359さん
彼が、どんな気持ちでそんなことをしたのか全然わからなくて。
このスレにこんな話を持ち込んでごめんなさい。
彼が「遠距離はキツイ。特に男には。。」というので、実際に遠恋を実らせてる男性の話が聞きたくて。

>>360さん
最初にPCの検索の痕跡を見た時に近所のその業種ばかり探してたので覚悟はしてましたが。。
まさか、何ヶ月後かには一緒に暮らすつもりの部屋にそんなことって思ってました。甘かったです。
362恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 18:36:03
>>361
胸中お察しします。
遠距離は男にはキツイなんて言い訳はハァ?って感じだな。
一人で処理すれ!
363恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 18:48:23
>>361
>「遠距離はキツイ。特に男には。。」

風俗行きたい口実のつもりか!?バカ言ってんじゃねーよ。
俺は彼女につらい思いをさせて申し訳ないと思ったことはあっても
自分の方がつらいなんて思ったことは一度だってねーぞ。
てめーのチンポの世話ぐらいてめーの右手で済ましやがれってんだ。
甘ったれてんじゃねー!

って彼氏に言っといたからな。
悲しいけど、風俗行く人ってどういうわけかリピートしちゃうんだよね。
更正は難しいと思うよ。>>337さんが今後どう対応してもいいと思うけど、
俺は彼とは考え直したほうがいいと思うな。てゆーかとにかく自分の体心配しろ。
364恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 18:55:45
>>361
遠距離は男にはきついなんて、所詮弱い男の言い訳だと俺は思う。
自分で選んだ遠距離の相手だろ?なら彼女を悲しませるようなことするな!
って一発殴ってやりたいね。(すみません)
いや、正直漏れだってしんどい時あるよ?でもそれは彼女だって一緒。
そんなことも自力で解決できないような奴は、結婚して家族を
幸せにできるとは思えん。すぐ別れた方が身の為だと思うが。
365恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 19:06:16
>>339です。
>>342
お気遣いありがとうございます。
私が元彼から感染していた、或いは彼が元カノから感染していた
という可能性も否定できないので、これ以上はどうしようもないです。
彼を好きなら信じるしかないんだと自分に言い聞かせてます。
結婚資金を貯めつつ月イチで私のところへ来ていることを考えたら風俗行く余裕はないだろう、
でも何回もは無理でも1、2回なら行けたのかも・・・と堂々巡りです。

>>337
結婚に向けての準備が進んでいく中で、そういう事実が分かってしまうと、いろいろと辛いですね。
体は大丈夫なのでしょうか?
「疑ってしまう自分」も嫌なので、次回会ったときにもう一度だけ話をしてみようかと思ってます。
お互いどういう結果になるか分かりませんが、頑張りましょう。

長文&スレ違いすみません。
366恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 19:11:20
スレ違いってわかってるなら移動すればいいと思うが。

彼氏が風俗に往ったら3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1136608725/
彼氏彼女が性病にかかったら
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1137071719/
★☆★☆男の人に質問 109問目☆★☆★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1137143934/
367恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 20:23:33
今週末(つまり明日あさって)に、実家を離れ遠距離で仕事をする彼氏が地元に帰ってくるのですが、
みなさん遠距離の恋人が自分の元へ来る時に
どこで一緒に過ごしていますか?
彼氏は平日仕事しての週末ですしなるべくのんびりすごしたいのですが
ラブホに泊まるのは夜遅く、朝も昼までだし、お互い実家暮らしなので家も難しいです。
うまい居場所はないでしょうか‥
368恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 20:26:22
>>367
最近のラブホは普通のホテルみたいにチェックインしてから
出歩いたりできるところが増えてるよ。
ちなみに自分は恋人がきたら我が家に止めてます。
互いの親公認の仲だからできるのだけど。
369恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 20:27:25
>>367
個室(ファミリー部屋)があるマンガ喫茶とか
シティホテルしかないんじゃないの?
370恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 20:49:22
シティホテルにしろ漫画喫茶にしろ、お金かかってもったいないね
いっそ、タイミングあわせて温泉旅行にでも行くとかw
勝手な提案すまそ
寒くて雪が多い週末になりそうなので、気をつけて楽しんで下さいな
371恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 21:20:55
>>368>>369>>370
早々のレスどうもdクスです。やはりそのへんになりますよね‥
まぁ彼氏の好みもあるかと思うので、試行錯誤も醍醐味のうちだと思って
なじみの場所をつくっていきたいです。

それとフト思ったんですが、こんなふうに
居場所とかさがすのめんどくさくね?→二人で棲んじゃえば楽じゃね?→同棲またはケコーン
なんて流れになるとこも世間にはいるんだろうな〜なんて考えたりしました。
狙ってるわけではないですが。
372恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 21:43:44
いやそこは狙ってもいいだろう!
373恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 22:12:45
移動するのがめんどくさい(労力かかりすぎ)→早く一緒に住みたい
とはなるね。最近すごくそう思う。
でもこんな動機で一緒に住もうってなっちゃっていいのかなぁとも
ちょっと思う。
374恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 22:31:51
今神奈川にいるんですが
おととい彼女から2ヶ月後に京都のほうに家の都合で転校すると言われました。
実際こーいう話は自分にはないと思っていたので
目の前真っ暗になりました。
今なにをしていいか俺にはまったくわからないので、
具体的な質問はまだありませんが
これから度々相談するかもしれないのでお願いします。
375恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 22:59:27
>>374
転校…中学生?高校生?

これも人生経験だ。世の中には転校していく人は大量にいるし。
376恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 23:09:23
春から遠距離になる予定
それでなくてもお互い仕事で忙しくなるのに
やってけるのか
今から考えてもしょうがないけど不安ー
377恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 23:12:00
遠距離恋愛してるけど、あえてお互い携帯は持たない私たち
連絡手段としたら、家の固定電話と交換日記です
定期的に日記を書いて、郵送しています
携帯のメールとかよりもずっと奥が深くて、彼の筆圧などでそのときの感情などもわかります
遠距離して3年になるけど、まだ付き合い始めのような初々しさがあって、楽しい毎日です
378恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 23:16:34
>>377
いいねー楽しそう
379恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 23:28:37
昭和な感じ。新鮮だね!
380恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 23:35:20
交換ニッキ
しようとは思わないけど、なんだか楽しそう
小学校の時、大ブームだった。今の子は書いてるのかな?
381恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 00:23:03
小5小6のカポー(?)がセックルする時代ですぞ?

んでも…月1で会える漏れ達も交換ニョッキしようかしらんダメだ彼女面倒臭がりだorz
382恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 00:24:12
私も交換日記したいなぁ。
でも彼で止まりそうだなぁ…w
383恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 00:36:43
あえて携帯持たない
あえてのノーケータイ
ナイス艶女
エイトニキータ
384恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 00:39:58
>>381
nyやり杉。
裏モンばっかりみてっと脳みそ腐るぜ?
385恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 00:45:58
友達と飲んでるんだが彼女から電話がバンバンかかってくる。
今日は飲みで朝までだっていってあるのに。
で、仕方なく電話したら「もういい」とかキレてるし。
どうしたもんか……。
遠距離だからこんななるのか?
386恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 00:52:21
>>385
遠距離だし寂しくてどうしようもないときもあるんじゃない?
早めに切り上げて彼女の相手してあげるくらいの優しさが
ないと遠距離は難しいよ。
387恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 00:56:54
>>385
あの日だろ。
388恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 01:00:25
付き合って1年半年、遠距離歴はもうすぐ1年の者です。
お互い相手に依存してる感が、かなりあって、よく二人で
『共依存だねw』なんて話してるけど、最近このままでいいのか不安になってきました。
彼以外の楽しみを見つけたい。買い物やオシャレするのも楽しいけど、それも全て彼に見てもらうためだし…
同じ様な方いますか?
389恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 01:11:19
そんなやつぁいねぇ
390恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 01:34:29
>>385
私も遠距離だけど、彼が飲みってわかってる時は、メールはしても
絶対に電話はしない。彼女が普段そういう人で、その日に限って
かけてきたならよほどのことがあったのだと思う。いつもそうなら、
ただのわがまま。
…ていうか…飲みの最中に書き込んでる暇があったら、彼女に電話の
一本でもしてあげたら?w
391恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 01:35:27
同じような人を探したくなるほど、不安がることでもない気もするのだが、
まあ本人にとっては悩ましいのだろう。
しかし、答えようがない質問だな・・・。
392恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 01:42:02
初カノと共依存状態だった彼曰く(そんなに詳しくは聞いてないけど)
「共依存はヤバイ、自分のアイデンティティがなくなる。自分がどんどん駄目になっていく。
何らかのきっかけで離れたときに、自分がからっぽになってるんだよ」と言ってたことがある。
想像つかないけど、ヤバイらしいよ…。
393恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 01:50:39
>>2のSkypeについてのスレどこかにありませんか?
394恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 01:55:29
>>388です。
以前一度、別れ話になった時に彼は『別れたら働くのやめよーかな?ってか俺生きてるかな…』
って呟いてたの思い出しました。
本当にどーすればいいのか分かりません。
もしこの先、何かあって別れた時にからっぽになるなんて怖いです。
395恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 01:57:42
>>393
次からは自分で検索しろよ。
リンク先の板は名無しだとフシアナになるからな。

【Skype】スカイプの浸透具合【使ってる??】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1126744831/
396恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 02:11:09
>>394
今とは違う、昔の彼氏と自分がそんな感じだった。
学生時代半同棲でベッタリでさ、お互い就職して遠距離になって。
社会人になったのに、お互いの最優先事項は恋人だった。

でも、これはおかしい…って気付いた時に
一度きっぱり別れようって私から切り出した。
ちゃんと仕事して、自分の人生の土台を固めて
その時に、お互いまだ想い合ってたら復活しても
遅くないんじゃないかな?と思って。
かなり引き止められたけど、ここで応じたら共倒れになる!と
きっぱり別れたよ。

長文ごめんなさい、続きます。
397396:2006/01/21(土) 02:12:00
結果、元彼は仕事を辞めて地元へUターン。
その日暮らしのフリーターやってると聞いて
自分が元彼の人生をメチャクチャにしたんじゃないかと悔いた時もあった。
でも、元彼は立ち直って、勉強しなおして地元で公務員になった。
お互い新しい恋人もできた。
結果的にこれでお互い良かったな。とホッとしたよ。


…と、思ったら、転勤で新しい彼女と遠距離になるのが嫌で
公務員を辞めたと聞いた。
ホントにアフォな男だった、別れてよかった。と心から思うw
398388:2006/01/21(土) 02:22:37
>>394さん
レスありがとうございます。別れ…ですか。
切り出す勇気がありません。私も本当アホですが、好きなのに別れるのも怖いし彼の事考えると心配です。一度、彼にこの悩み話してみます。べったり依存してても愛し合ってる証拠だもん、なんて浮かれてもいられなくなってきたので。
私は今春から就職するので、仕事もしっかり頑張れるよーに何とかしたいです。共依存は、やはりお互いの性格が原因でしょうか?
399恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 02:26:23
心配なら一度カウンセリング受けてみたらいいんじゃないかな。
心の病は素人が口を出すことじゃないしねー。
まあ、ここよりもメンヘラ板の方が役立つんではないかな。
400恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 02:28:14
400
401388:2006/01/21(土) 02:29:58
自分にレスしてるし…
本当アホだ。すみません。↑のレスは>>396さんへのレスです。
しかもageてるし、重ね重ね、すみません。
402恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 02:47:43
性格のせいにするのは簡単だけど、問題解決はしない
鬱病だって、別に性格のせいじゃないし
403恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 04:31:19
ま た 雪 か !

最近会う度にこんな感じな気がする・・・
電車止まるなよー
404恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 11:11:23
彼に内緒でひそかにダイエット中。
毎日一時間ウォーキングして食事もカロリー控えめにしてる。
徐々に順調にサイズダウンしてるw
次に会った時に彼をびっくりさせちゃるわw
今からジムに行ってくる。
体動かすと気持ちがスッキリしてイイね(・∀・)
405恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 12:09:07
共依存か…。私ももともと依存体質っぽい彼に引き込まれてなりそうに
なったことある。でももう十分語られてるみたいだね。
>>404
同じ〜。ジムではなく家でダンベルとかヨガだけど。
(ジムは行きたいけど金がない)
しばらく会えない関係だとそういうので驚かせられるのがいいよね。
太った時も驚かれたけど…。

406恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 13:12:55
これで十分
つ[1日1食ササミのみ]
407恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 13:31:51
>>406
全然足りません
408恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 15:44:57
>>404
彼氏と会えないと油断して外見ゆるみがちだよね。会えてる時にがんばってた反動が…。
最近豪雪で家に閉じこもりっぱなしで、バーゲンにも行ってなかった。私もがんばろー。
かわいい服買って、髪型新しくしたり、ちゃんと運動してダイエット。
>>405
次に会うまでに目標たてたり驚かそうって考えると楽しいね。
409恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 16:02:19
意地張って新幹線代全部もつって言っちゃった。
高校生にはきつい・・・バイトしてないし。
でも彼氏になんか借りを作るのが悔しかった
皆ってこういうの自分で払ってるのかな。
410恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 16:28:02
こないだ彼タンのおうちに滞在中に彼の会社の人に不幸があって
急遽、彼タンが外出することになった。
その時に「暇だろうからネットでもしといて。」といってパソを立ち上げていってくれた。
ネットで暇潰ししてて何気にお気に入りをみてたら、
アダルトサイトが思いっきりいっぱい入ってた。
日頃の口癖が「アダルトサイトは興味ない」って言ってて
「AVなんて一度もみたことない」って言ってただけにびっくり。
べつに見ても怒らないのになんで隠すんだろう…
男性のみなさん、教えて下さい
411恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 16:33:02
>>410
それ、遠距離と関係ないやん。
質問スレでもいってこいや。
412恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 16:36:39
あれてるオニイサンこわーい
413恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 16:38:50
>409
借りとか意地とか、ましてや悔しいってよくわからん。
彼氏いくつ?バイトしてなくてどこからお金出すの?

うちは完全に折半。
お互い社会人だし、お給料も変わらないからね。
414恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 16:50:53
>>413
いいなぁ お互い社会人って。
うちは俺社会人で向こうが大学生。バイトはしてるけど交際費は大体6,7割俺もち。
車も俺しか持ってないからほとんど俺が会いに行ってるよ。

行く予定じゃない休みの日に 会いたい といわれて
急遽行くことになることも結構あるし。
年下は疲れる・・・
415恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 17:04:56
アダルトサイトくらい、ほとんどの男性が一度は見たことあるもんだということを、知っといて損はなかろう
416恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 17:06:47
車は大変そうだよね…
こないだ彼のところにいる時に
何気に私の住んでいるところをナビにいれたら22時間だったw
飛行機って偉いなという話しになったよ
417410:2006/01/21(土) 17:17:33
質問スレ行ってきます。
ただなぜあんなに見てることを認めたくないのか不思議w
見てて当たり前と私自身が思ってるだけに…

>>409
高校生でバイトしてないってことは、
今までの貯金でいくつもりなのかな?
後悔や二人の間にしこりが残らないならそれはそれでいいと思うけど、
409が今の段階で意地を張ってると思うなら正直に言った方がいいと思うよ
うちは交通費は折半。あとは適当です
418恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 17:25:35
私は女だけど、彼女に言いたくないことぐらいあるんじゃないのかな。
別に質問するほどのことでもないような…
アダルトサイトを見ていることを彼女に知られたら後ろめたいんじゃない?
419恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 17:26:35
>414
大学生で4割出してるならいいほうじゃないかと思う。
うちが折半なのはお互いに奢るのは好きでも
奢られるのが好きじゃないってせいもある。
でも最近は男の人の面子もあるだろうなと(もう20代だしね)
「デート財布」作ってお互いにお金入れる→その財布から彼が会計に変えました。

急遽行くってすごいなー。彼女ちょっと羨ましいw
でもキツイ時は言ったほうがいいよ。長続きさせるためにね。
420恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 17:29:06
ごめん、>419は滞在費ね。交通費はお互い自腹。
421恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 17:31:27
410の彼氏は見栄っぱりなのさ!か−わい−
422409:2006/01/21(土) 17:44:13
やっぱり割り勘なんですね。前までは割り勘だったんですけど
悔しいって気持ちも自分でよく分からなくて・・・
変な意地は止めたほうがいいですね。言い出しにくい。
頑張ってみます。ありがとうございました
423恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 17:52:53
>>409
さらって言っちゃえw
「こないだは意地張ってた。ごめんなさい」だけで充分つたわってるはず
うちは社会人同士だけど、交通費が全額行く方で、滞在費は向かえる方
遠距離ってすごくお金かかるイメージがあるけど、
週2回会ってた時よりはずーっと安上がりになってるよ
そんな人、他にもいますか?
424恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 17:58:26
県外に引越した男友達に
『来週帰るから、久しぶりに二人で食事に行かない?』
と誘われますた。何も後ろめたい関係では無いけど
遠距離の彼氏には伝えておいたほうがいいのかな?
ちなみに彼氏とその男友達は面識なく
彼氏には、いい男友達と伝えてはあるのですが。
よけいな心配させたくないなら黙ってりゃいいのかな??
425409:2006/01/21(土) 18:06:50
>>423ありがとうございます!!
そうですよね。さらっと言ってみたいと思います。
社会人同士になれば423さんの方法にしてみたいと思います。
ありがとうございました。
426恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 18:40:18
うちは遠距離だった時
彼が実家の生活の面倒をほとんど見ていて
お小遣いはごくわずかしかなかったから
9割以上私が出してたよ。
私に経済力がなければ
今の付き合いもなかっただろうな。
今は彼実家出て次男が実家の生活見てる。
427恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 21:54:45
>>426
なんだかすごい家だね。。
428恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 23:30:14
実家の生活みるってどういう意味かわからん・・・
429恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 23:38:00
なんでわからないのかがわからん
430恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 00:15:36
両親の面倒を見るとか、実家を引き継ぐならわかるんだけどね。
実家の生活ってなんだよ??
431恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 00:30:46
>>430
まあ普通に実家の生活を支えてるって取ればいいのでは?
親が無収入なんじゃないの。
432恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 00:34:05
遠距離って難しいとは思うけど、お互いの気持ち次第だよね。
まだしたことないんだけど・・・
433恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 00:35:32
>>432
まあ多少は。
惰性でつき合えないからその辺が大変かも。
ま、いっかでつき合うにはコストかかりすぎw
434恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 00:35:37
>>432
精神磨り減るぜー。
435恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 00:36:03
>>432
近距離と一緒
436恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 00:37:08
>>435
会いたいときに会えないだろ。
437恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 00:39:07
会いたい時に会えないのは寂しいよね・・・
そんなときはどおすれば??
438恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 00:40:02
>>437
我慢する
電話する
メールする
どれでも好きなのを選ぶよろし
439恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 00:40:52
>>436
会いたいときに会えるとか近距離でもよっぽど暇人同士だとは
思うけどね。
むしろ、私の友人みたく、車で10分の所なのに、彼氏の仕事が
忙しすぎて一ヶ月以上会えてない人もいる。

ま、それでもハードル高いことにはかわりないけどね。
440恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 00:41:29
皆さん、遠距離の方はどのくらいのペースで会ってますか?
441恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 00:43:43
おそらく見てるのは全員遠距離の方
442恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 00:44:08
あああああ今電話で喧嘩してしまった・・・
私が8割悪いんだけど彼氏は謝ってもなかなか機嫌が直らない人。
いつ仲直りできるんだろう・・・
会って話ができればいいのに遠距離は辛い。
443恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 00:44:49
仕事忙しくなったから3〜6ヶ月に一回かな。
444恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 00:46:29
3ヶ月はいいとして半年はつらいなー。
遠距離に耐えられなくて、どちらかの方に移り住もうって話がでてるんですけど、
どう思う??
445恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 00:48:33
>>444
いいんじゃない?
うちも遠距離二年経ったけど、彼女がしびれ切らしたみたいだから今年中には同棲する予定。
446恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 00:49:16
>>437>>440は同一人物?
予備軍ならあまりかまえずにね
447恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 00:49:46
>>444
どっちが移るべきかってこと?
448恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 00:57:55
結婚ならいいが、何の当てもなしに移って生活基盤まで失うのは
正直無理だな…
別れるリスクも考えないといけないし。
449恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 00:58:49
彼女が韓国行った・・・
短期留学で一ヶ月だけどさ・・・

なぜよりによって韓国・・・
450恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:00:51
ついに明日、ってか今日会える日になりますた(●´ω`●)

でも彼氏起こすのに3時まで起きてなきゃ(‐ωゞ)・・・。
451恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:01:19
>>449
一ヶ月なら単なる長期旅行ではないのか?
452恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:02:49
>>448
リスクリスクってなんでもかんでも怯えてたら何も出来ないよ。

>>449
4様目当て。
453恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:09:25
>>451
いや、ちゃんと向こうの大学行って授業受けてる
短期の語学留学用のプログラムがあるみたい
クラスには中国人が多いらしい

いやー2chで韓国関連のコピペとか叩きばっか
見てるから、もうなんとも・・・
はあ・・・

>>452
いまさら4様はねーだろwwwwwwww
454恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:10:26
別れるリスクか・・
今はそんな事考えられないけど、そういう事も考えてないと
いけないですよね。。。
455恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:12:06
>>454
ばかーーー!!!
これからはじめる前からわかれること考えてどーすんのさっ!?
遠距離に疲れてしまうことはあると思うけど、そんなの二人がどうしたいか、自分がどうしたいかの問題だろ?
456恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:12:24
>>448 >>452
後先考えず行動できたら楽だけど社会人はそうは言ってられないと思う。
何かきっかけがないと行動にうつすのは難しいよね。
457恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:12:58
>>455
遠距離になるのが理由で別れる人だっている
458恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:13:54
>>456
当方社会人でつが、伺か?
まぁ彼女がフリーターなんで、こっち来てもらうからそんなに問題ないけどね。
お互いに社会人だったら簡単には無理だろうね。
459恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:14:08
でも、彼にはできればこっちに来てほしいけど、
そんな自分勝手な事言えないし、自分にも夢があるから向こうにはいけない。。
でも遠距離には耐えられるかなあ・・・
460恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:21:14
>>457
それだけの関係だったってことで(`・ω・´)
461恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:25:04
>>459
気持ちはわかるが我儘にしか見えない
462恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:25:15
458は会社辞めて彼女の町に結婚の約束なしに行けるんだね
リスク考えてても仕方ないもんね
463恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:30:09
>>462
仕事ねぇ・・・
まぁ辞めたとして彼女の親が惣菜作ったりしてる工場の社長なんで、なんとかはなるだろうね。
その時はその時で何とかするさ。
リスク考えるより、今からどうするか?じゃないかな。
先のことは誰だってどうなるかわからないんだし、不安になるのはわかるけど。
自分がどうしたいかってのが一番大事だと思うよ。
464恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:32:44
まぁ悲観的になる前にどうしたら最終的に一緒になれるかを
考えたらいいんじゃないか

>>16は参考になるぞ
465恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:33:32
遠距離は難しいですね。でも会えた時のうれしさだけは、
いいとこですよね。
466恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:34:49
>>465
そりゃ会った時はいちゃいちゃするさ〜。
んで別れる時は泣きたくなるんだけどな(´・ω・`)
467恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:37:21
そーなんですよ!!会えた時はうれしいけど、
別れる時はその倍くらい悲しいんですよね・・・
時間が過ぎるのは速すぎて・・・
468恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:41:09
>>463
・・・つかなんで結婚しないの?
無責任すぎない?
469恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:42:07
でも会うたびに彼女の事愛してるんだなぁと思うよ。
470恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:45:42
>>468
あんた何勘違いしてんのさ?
話飛躍しすぎてるよw
結婚と同棲は一緒とは限らないでしょ?
人それぞれだし、誰もそれを強制できないし。
うちらは同棲してから結婚しようって言ってるからそうするだけ。
籍入れるだけだったら簡単だけど、やっぱり式挙げたいしね。
結婚までお金貯めるのさー。
ただ彼女が遠距離にしびれ切らしたんで、同棲しようって話になってるって理由もあるけどねw
471恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:50:23
なんかリスクリスク言ってる人って、
ただ自分が移動するのが嫌だからごねてるように見える
472恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:52:18
>>470
いや、彼女の父親がどうことかそれこそ二人の間に関係あんの?とか思ったからね。
自分が放り出しても、父親がいるからなんとかなるだろうみたいなw
473恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:52:50
>>471
フォローするわけじゃないけど、やっぱり人生において大事な事だから億劫になるのもわかるよ。
ただそればっかり気にしてると、いつまでたっても先に進めない気もするけどね。
474恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:54:44
>>471
いいよね・・・・。
失うモノがない人って・・・・。
ほんとある意味うらやましい。

あーあ、私も無職かフリーターだったら、すぐ彼の元へ行けるんだろうな・・・・。
475恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:56:13
>>472
どういう思考回路してんだwwww
ケコンするってことは家族になるってことだから、関係なくないだろw
そもそも放り出すなんてことしないから、彼女に来てもらうわけだし。
いつまでも遠距離してるわけにもいかんのよー。
そういうあんたの方はどうなんだい?
476恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:58:25
>>474
お前この前の仕事女か?
周りに期待されてると勘違いしてる勘違い女だろ??

言い訳ガマシイ女キモイ
仕事の所為にして何もしない自分カコイイとか思ってる基地外
477恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:59:23
>>474
あなたが言う失うモノがどんなモノなのか興味ある
そんなに立派な物なの?
478恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:59:55
>>475
リスクリスク言うなと言いつつ自分は相手に来てもらう立場ってのが説得力に欠ける
479448:2006/01/22(日) 02:00:25
リスクという言葉を最初に出した私ですが、既に結婚が決まっているので
その辺は自分は問題ないです。
ただ自分の周り限定で申し訳ないですが、同棲数年間の後別れ、1年以内に
別の男と結婚した人を3人も知っていて、「同棲までして…」っていう家族の
落胆振りを目の当たりにしてきているので、同棲はかえってリスクが高いという
イメージが強くて。
まぁ近くに行く=同棲を意味したわけじゃなかったのかもしれないんだけど。
480恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 02:01:43
そもそも>>448で結婚前提でないならリスクを考える必要があると言ってるのに、
結婚前提で同棲予定のやつがリスクを考慮することを批判してる矛盾にいい加減気付け。
481恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 02:02:48
>>476
え?しばらく激務だったからこのスレきてないけど、そういう人がいたの?
気に入らないレスは全部同じ人に見えるの?
ちょっと・・・それは病的だよ。
>>477
ま、フリーターや無職にはないモノ、とだけいっておくね♪
482恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 02:06:13
>>470
どうでもいいけど、後出しジャンケンは感心せんなあ。
結婚前提とか一言も言ってなかったじゃねーかw
483恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 02:06:37
>>478
あのさー、一言言っとくが、来てもらう方もある程度養う義務ってのもあるんだぜ?
それもリスクの一つだと思うがね。
どちらにせよ、無責任にはならないと思う。
同棲とかそんなに軽く考えてんのか??
だとしたら大間違いだろ。

>>479
ゴメソ
勘違いしてたよ。
この前仕事の所為にして無職とかフリーターは責任無くていいねーとかほざくカスがいたからね。
484恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 02:07:23
>>481
>ま、フリーターや無職にはないモノ、とだけいっておくね♪

転勤残業嫌って理由でパン職就いた人でもそれ持ってるよね?
あなたはそういう人じゃないよね?
485恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 02:10:19
リスクなんてなーいって言ってる人はなんで今も遠距離なの?
486恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 02:11:37
>>485
意味ワカラナサス
話飛躍し杉
487恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 02:12:36
>>484
パン職か・・・。むしろあこがれだけどね。
なんつーか、自分の幸せの為に仕事してるって感じする。
有給とかもしっかり取って、遠距離彼氏のとこに行ったりとか、
海外旅行したりとか・・・。
で、ちゃんと社会ともかかわりつつ。
残念ながら管理職でつ。
彼氏が田舎住まいだから、女、大卒、管理職じゃあお仕事ありません。
488恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 02:23:35
>>487
それだけの仕事してるなら彼に来てもらって養ったらいんじゃ?
将来一緒になること考えるなら、養う能力がある方に移るのが無難な気がする
489恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 02:29:15
>>487
痛々しい女だな
490恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 02:30:30
>>488
超!ありがちですが、家付き、母親付き、地方公務員の3カードw(思いっきり市役所勤め)

ちょっと前まで、SEやってたんで、それなりに暮らせるかもと思ってたんですけど、
母親の願いに逆らえず、公務員試験受けたらあっさり受かりやがりましたw
しかも27才ギリギリだもんで年俸350くらい?

でも冗談抜きで、自分がフリーターとかなら、彼が公務員ってだけで、結婚できるのかなー
みたいな気もするんですけどね。
491恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 02:34:34
>>486
変な文だった スマソ
移動するにはリスクがあるからみんな遠距離を続けてるんだと思ってたから
リスクがあるから行けないってのは期限付き遠距離の人以外の共通の悩みなんだと思ってた
リスク〜の悩みがないけど遠距離をしてる人ってなんでだろうと思って
492恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 02:48:07
>>490
一応確認、年俸350ってのはあなたより安いんだよね?

将来的にどっちの仕事が有益か考えたらいんじゃないかと
公務員は待遇いいって聞くし(これからは知らん)、
あなたより安定して稼げそうなら、あなたの今の仕事やっぱいらないじゃん
彼の年俸上がるの待って向こう行ったら?
493恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 02:55:10
>>492
公務員といえど、実質給料下がってますからね・・・。

私の後任なりができれば辞められると思うんですけど。
なかなかしんどい仕事なんで。
さらに家事全般苦手ってのもありますしね。
仕事辞めて専業とか、離婚秒読みって感じですw

こんなことなら、素直に家事手伝いで花嫁修業でもしとけばよかったですよ・・・。
494恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 03:24:11
>>493
あれ、結婚の約束もなしに相手のとこ移るのはリスクある、
ってゆってたのあなたじゃなかったのか、なんか勘違いしてた

一生続けていくつもりの仕事持っちゃたら相手がおれてくれるの待つか、
一緒に暮らすの諦めるしかないよね
そうなった時、遠距離続ける意味あるのかな
495恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 09:15:26
>>491
私もそう思う。
今は理由があって一緒になれてない、結婚まで待ってる、って人が
遠距離をしてるのが一般的だと思ってた。
でなきゃ、わざわざ好き好んで遠距離なんかせず、すぐ一緒になってるんじゃないのか?と。
496恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 09:38:23
遠距離してる理由なんて十人十色だと思う。
私は恋人の転勤によって遠距離になったけど、遠距離を結婚で終わらすという目標設定はしてない
ただ距離が遠くなっただけっていうのが正直なところ。
今は今で結構充実してる。
でもこのスレでは遠距離の終わりは結婚みたいなのを見ると
こんな感じでいいのかな?と不安になる
497恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 09:51:51
>>496
結婚で終わる必要は無いけど、どちらかが引っ越す以外に遠距離恋愛に終りは無い。(別れるのはこの際無視。)

遠距離で居る期間にめどが付いていれば、そして双方が納得しているのであればそれはそれで良いと思う。
498496:2006/01/22(日) 10:14:30
>>497
レスありがとう
遠距離が終わる目処も何もついてません。
ただこの先もずっと一緒にいたい人が彼なので遠距離をしています
彼は「(遠距離の)限界がきたら言って。」とは言ってくれます。
今はまだ余裕がありますが、私が限界を感じたら、多分彼の住む地域の支店に転勤するという形をとるんだと思います。
会社も結婚による一般職の転勤は認めてくれている点がありがたいです
499恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 10:20:24
>>487
前にでてきた伝統工芸の人とだぶるね
500497:2006/01/22(日) 10:24:16
>>498
ちょっと質問。「ずっと一緒にいたい人」(>>498)と、「結婚を目標として設定する人」(>>496)は違うの?どうでもいい事だけど。
501498:2006/01/22(日) 11:29:46
分かりにくかったですよね
私や彼の中では「この人とずっと付き合っていく」とは考えてるけど
それがイコールで具体的な「結婚しようね」には結び付いてなくて
502恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 12:38:40
>>499
全然、大したこと無いのにね。w
失うもの、失うもの、って大袈裟だよな。
503恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 12:51:15
仕事なんて大したこと無い、失うものなんて大袈裟だ、という一連の
書込は釣りじゃなくてマジレスなの?
最初は他所の板の荒らしかと思ってたのだけれど、複数人数いるようだし。
仕事>恋愛なのが女として痛い、ってこと?
504恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 12:56:18
他はどうか知らんが、俺はマジレス。
失うものが、大したこと無いのか、大したものなのか、人それぞれの価値観だけどさ。
「女として」云々じゃなくて、人として。
男も同じでしょ。
505恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 13:03:38
>>504
マジレスしてもsageなきゃ、スルー。
>>1をよめ。
506恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 13:04:39
>>505
オマエもsageろよwwwwwwwwwww
507恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 13:04:48
>>503でもなんでもない遠距離予定のものですが、
つまり>>504は恋愛第一主義ということでしょうか?
だとすると恋愛第一主義とそうでない人との見解は全く異なるので
いくらこんなところで意見交換しても平行線のままですね
お互いの考え方を披露し合うだけでも、まあある種の勉強にはなると思いますが
508恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 13:05:14
>>497
そんな転勤制度があるのはいい会社ですね。羨ましいです
そんな497はリスクうんぬん言う人を批判した人?批判できる?
遠距離してる誰もがリスクうんぬんの気持ちは少なからず
わかるものではないかと思って
509恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 13:05:33
>>503
仕事>恋愛なやつって、結局同棲しても結婚しても仕事優先にする香具師だろ。
そんな香具師とは一緒になりたくないね。
仕事も大切だけど、恋人も大事。
中立くらいのスタンスじゃないと、いざ同棲しよう、結婚しようとした時にも
「仕事があるから」
で終わっちゃう。

それって人としてどうよ?
>>504と同意。
510501:2006/01/22(日) 13:18:04
>>508
>>496=498=501です
転勤制度があるのは私なんです。
497さんは転勤制度と関係ないよ
511恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 13:34:10
>>509
いやでも、それは遠距離にはあまりあてはまらないと思うんだけど。
近距離でなら、仕事優先でどうこうなるのはわかるが、遠距離の場合
優先も何も、近くに行く方は確実に仕事を捨てるわけでしょ。
仕事も大事、恋人も大事、50:50じゃなくて、仕事0:100恋人にするしかないんだし。
それを恋人優先にしないのはおかしいってのはちょっと酷だと思う。

自分も仕事捨てて行く予定が立ってるけど、正直向こうで働けると思ってない。
資格職だけど、コネも何もないし。
女は子ども産んで、育てて、専業主婦するのが当然っていうことなら、理想的な妻に
なるのかも知れないが…
512恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 13:35:41
>>503
やっぱりそういう人って変わらないのかな?
「どっちも大事」口ではそう言ってても、たまには優先順位を変えるとか
行動で示してくれない相手に疲れてきました…
仕事に重心を置くのは社会人として当たり前だし、仕事熱心なのはいい
ことだと思う。でもいざ付き合うとなると難しいですね。
そういう人同士でなら上手くいくのかもしれないけど
513512:2006/01/22(日) 13:37:38
>>509の間違いでした
514恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 13:41:30
>>510
ごめんなさい。間違えました。
>>498さんだった。

>>504 >>509
じゃあなんで今遠距離してるの?
相手の所に行くのにリスクなんてないんでしょ?
少しぐらいは躊躇する気持ちわかるんじゃないの?
515恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 13:41:33
>>511
仕事探せばいいじゃない?
いまだとネットでも探せるし、他県の人材紹介会社にだって登録できる。
資格持ってるなら有利でしょ。
職決まってから引っ越したって別に問題ないわけだし。
いろいろ考えてるかい?
516恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 13:43:39
>>514
なんかさ、リスクないなら何で遠距離してるの?って発想がよく分からん。
お前の頭の中では
リスクある=近くにいけない
リスクない=近距離
って考えしかないのか??
517恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 13:47:24
わからないから質問してる
518恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 13:56:47
頭ワロスw
519恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 13:56:59
>>515
保育関係なんだけど、幼稚園は新卒しか採らないし、保育園は中途あっても
パートか臨時…かな。
ただ何より相手が転勤族で2年に1回は全国規模で異動するから、そうなると
いついなくなるかわからない人間って雇ってもらえるんだろうか。
パートならありだろうけど…
臨時か正職だと絶対3月までいなきゃいけないし。

あと方言が全然わからないんだよね。山形に行くんだけど。
それもまた不安。
520恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 14:02:38
>>519
なるほどねぇ・・・
それは難しいね。
逆に相手に来てもらうってことは出来ないの?
521恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 14:49:25
>>515
ネットで募集かけてる会社とかゴミみたいのばっかじゃんw
派遣?登録?
田舎じゃ登録バイトの仕事もほとんどないよ。
さすがフリーターは言うことが気楽でいいね。
522恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 14:56:09
>>504
現実見えてるのかな?
恋愛は詩、結婚は散文なんていうけど、
結婚するからこそ、仕事についてはきっちり考えなきゃいけないんじゃないの?
子供や家のローンとか考えていったら、
パート、バイトでどこまで家計を支えられるのかとか、
彼の仕事が一生続けられるものなのかとか、
そこまで考えて当たり前でしょ。
恋愛<仕事になるのは、将来のこと考えたら当たり前だと思うんだけどね。
523恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 15:02:02
>>521
お前みたいなクズが引っかかる仕事はほんと底辺しかねーよwww
派遣とか登録しかないと思ってるお前は負け組みだなプゲラ
文を良く嫁
人材紹介会社って意味わかってんのか??
当たり外れはあるが、当たり引けばちゃんといろんな仕事紹介してくれるぜ?
さすがニートは考えが浅くていいねw
524恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 15:04:57
>>522
少女漫画読み杉。
>恋愛は詩、結婚は散文なんていうけど
初めて聞いた。
そんなに言うならオマイが彼を養えよ。
んで



        終     了



525恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 15:24:34
どうしても寂しいのが我慢できなくて会いたいときってどうしてますか? 
1年以上遠距離してるんですけどこんなに辛いの初めてでどうして
いいか悩んでます。
お互い学生なんでテスト期間が終われば時間は自由になるし、お金も
なんとかなりそうなんだけど、次に会うのは2月後半の予定だったので
どうしても我慢できないから会いに行くなんて言ったら相手は迷惑かな
なんて思うと言い出せなくて。
526504:2006/01/22(日) 15:26:50
>>522
貴方の「現実」は、私の「現実」と違うからな。

>>504で、

> 失うものが、大したこと無いのか、大したものなのか、人それぞれの価値観だけどさ。

と書いたけど、 「恋愛<仕事」が貴女の価値観ならそれでいいんじゃないのかな。
遠距離恋愛と結婚は、また話が違うからね。
527恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 15:28:49
>>525
そんなことよりジャパネットタカタを見たほうがいいよ。
528恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 15:50:57
彼氏が遠距離になってからはじめてのデートしてきました。
前は別れ際に寂しくて、つないだ指をすりすりしたり手をにぎにぎしたり、あたしばかりしてたけど
新幹線の改札に向かいながら彼氏の方がすりすりにぎにぎしてきてた。
やっぱ向こうに戻るのはさびしいんだなぁ。。。
今度はあたしが彼とこ行きたいです。
529恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 15:51:15
>>522
結婚することを前提にしながら恋愛<仕事ってどういう意味?
その「結婚」は今の彼以外の相手を想定してるんですか?
530恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 15:59:49
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
クソッタレガ!クソッタレガ!クソッタレガ!クソッタレガ!クソッタレガ!クソッタレガ!クソッタレガ!クソッタレガ!クソッタレガ!クソッタレガ!クソッタレガ!
ソッタレガ!クソッタレガ!クソッタレガ!クソッタレガ!クソッタレガ!クソッタレガ!クソッタレガ!クソッタレガ!クソッタレガ!クソッ
蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹
蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹悪
531恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 16:01:59
ハイハイワロスワロス
532恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 16:04:50
荒らしってしばらくシカトしてれば消えるよね
533恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 16:05:58
放置してれば問題ない。
スルー耐性のない初心者が食いつくから余計荒れるだけだし。
534恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 16:07:00
あがらなくてもあれるんだw
535恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 16:11:35
>>525
今、同じ症状が出てます。
遠距離歴は9ヶ月目
先週末会ったばかりで先週末はあんなに楽しかったのにって感じで
今日はウィルコムの機種変したりして気晴らししてたよ
536恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 16:15:36
一人が荒しレスしただけでみんな反応し過ぎw
あ、俺もか
537恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 16:33:34
>>526
522じゃないけど仕事はなんなの?
私は522の言う事の方が筋が通ってると思うけど。
恋愛>仕事で行動することは誰でもできる。

まあどの発言も結婚前提にするしないで話すれ違ってるからね(´・ω・`)
538恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 16:35:17
なんで不等号なのかなぁ?
等号にしたら問題ないじゃない。
生きるうえでは両方大事な物だし。
539恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 16:45:11
>>538
具体的にはどういうこと?
540504、526:2006/01/22(日) 16:51:37
>>537
> 522じゃないけど仕事はなんなの?

職種を訊いているのかな?
俺の価値観において仕事の位置づけを訊いているのかな?
大した仕事じゃないし、収入も大したことないよ。

>私は522の言う事の方が筋が通ってると思うけど。

お互いに、筋が通っているよ。
どちらが間違っている、どちらが正しい、という話ではないからね。


>「恋愛>仕事」で行動することは誰でもできる。

そうかな?
>>522や、貴方にはできないんじゃないのかな。
541恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 16:52:42
「ねぇあなた、私と仕事、どっちが大事なの!」
542恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 17:04:28
>>540
フリーターとか学生かと。
私は会社辞めるよ。
決めるまですごく悩んだから
私はリスクなんて〜と批判は絶対にできない。
遠距離の人は522のような悩みをみんなわかるんだと思ってた。
543恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 17:05:22
あなたも大切。
大切なあなたを養うための職も大切
544恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 18:20:48
>>539
>>543ってこと。
両方大事。

>>542
自演乙。
545恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 18:28:42
>>544
質問の仕方が悪かった
遠距離の現状から、具体的にどう行動すること?
546恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 18:30:40
>>545
質問の意味が分からん。
スタンスの問題だろ。
どう動くかは人それぞれだし、答えようがない。
547恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 19:00:22
ずっと同じ話題だね。一日2ちゃんで暇潰しか
548恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 19:13:55
遠距離やし外寒いしな。
オマイもナカーマ
549恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 19:25:01
うーん、昼間の間に殺伐としている。
楽しそうだ。
550恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 19:27:30
私がマンションを持っていたので
彼の方が仕事やめてこっちにきた。
いまだ仕事決まらず面接の日々。
ヒモ生活ですよ・・・
551恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 19:29:38
>>550
やっぱりそうなるわな…現実甘くないよね
早く決まるといいね
552恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 19:36:10
ついでに俺も養ってください。
553恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 19:37:01
>>550
こうなっちゃうと逆に結婚遠のくね・・・。
難しいね。頑張ってほしいね。
554恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 19:53:31
>>550
550さんって大分前に書きこんでなかった?
ちょっと気になってた
555恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 21:12:24
これか・・・・・・・

晒す
556恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 21:34:53
スカイプ導入してから電話代が減って嬉しい
開発者にお礼が言いたい位だ
しかし知らないので、ここで
本当にありがとうございます
557恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 22:13:05
彼女の誕生日が近いんですが
僕は学生なのでちょうどそのとき
テスト期間なんです
会おうと思えば会える距離なんですが
お金も今なくてプレゼントも何も用意してない状態で
会いに行くだけ会いに行っても喜んでもらえないでしょうか?
とりあえずケーキとかだけ持っていって。
彼女は無理しないで。と言ってるんですが

558恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 22:23:19
とりあえずテストに集中しれ
559恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 22:27:09
うん。テストのことをわかってもらおう。学生にとっては大切じゃけん
560恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 22:29:34
お互い口には出さないけど、結婚を意識して金を貯めなくちゃねって話になって、デート用財布を持つ事になった。
二人で同額入れて、デート代、交通費は全部そこから出す。

幸せになるぞ。
561恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 22:30:25
いや僕が一方的に行きたいんですけどね。。
まあ今から死ぬほど勉強して
余裕できたら一泊くらい行くかも知れません。
ありがとうございました。
562恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 22:35:38
>>561
正直プレゼントもなしで押し掛けられても、自己満足臭くていやだなw
さらにそのままプレゼントスルーとかされるとなんだかなって感じ。

試験終わったあとできちんとプレゼントも準備して、時間もゆっくりとって、
お祝いしてくれたほうがいい。

無理しないで、ってのはそういうこと。
563恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 22:40:11
私ならケーキだけでも嬉しいが…。
564恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 22:41:03
>>562
そうですか・・
2月2日が誕生日なんですけど
プレゼントはバレンタインデーに
一緒にあげようと思って。
とりあえず会いにきてくれるだけでも嬉しいかなと思ったんだけど
この考えが自己中なんでしょうね・・
無理はしないでおきます
565恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 22:42:56
>>563
>>1読んでレスしろよな。
最近ヒドイぞw
566恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 22:44:30
>>564彼女にきいてみれば?
567恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 22:46:01
>>566
おまえの脳みそスポンジか?
無理しないでって言ってるじゃんw
568恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 22:49:14
>>564
これで彼女の反応がいまいちだったら、
喜んでくれると思ったのにとかなりそう。

普通に交通費分いいプレゼントあげたら?
なんかやりたいだけって感じ。
569恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 22:50:08
>>563
僕も会いにきてくれるだけでうれしいんですけど
>>566
無理しないで。
だそうです
何となく来て欲しそうだったので・・
プレゼントはいいからそのぶん会いに来て。
とも言ってました。
でもやっぱプレゼントも渡したいので
それはちょっと待ってもらおうかなと・・
それで行くとしたなら突然行って驚かせたいんです・・・
だから彼女に
行くね!とは宣言できないです

てかこんなことしてる場合じゃないや
勉強しないと
570恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 22:54:21
≫564
プレゼントについては別として、
テストのたいせつな時期にはあんまり来てほしくないな
今やるべき事をちゃんとして欲しいと思うな
571恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 22:57:33
>>565
死ねよ自治房、空気壊すなクズ
572恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 23:04:40
>>569
誕生日にはケーキを持って会いに行く。
勉強は事前にしっかりしてあるのでテストもばっちり。
テスト期間が終わってからプレゼントを持って会いに行く。

これで全て問題ない。簡単なことじゃないか。
573恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 23:06:51
>>572
ですよね。
ありがとう!
いゃっほうまた会えるぅぅ
574恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 23:07:34
>>564
私だったら会いに来てくれただけでも嬉しいな。
でも今はテストに集中したほうがいいかもだね
テスト気にしながら会うより、ゆっくりお祝いしたいじゃない。

私も学生。本当ならこの週末、彼氏の誕生祝しに行ってたはずなんだけど
週の初めにインフルエンザにかかって断念。
熱出して寝込んでたら、彼がスポーツ飲料とかインスタントのスープとか
缶詰とか入った「救援物資」送ってくれてすごく助かったよ。
彼のところに行けなくなっちゃったので、ぬいぐるみカード
(ぬいぐるみと一緒にカード贈ってくれるサービス)贈りました。
Webカメラにぬいぐるみ抱いてる彼が映って可愛かったw
テスト終わったら改めてお祝いしようと思います。
( ^ω^)VIPから来たお。しょうがないからsageておいたお。
なんだかんだ、近くの人がいいお。
苦しい思いして遠距離するなら辞めた方がいいお。
1人になる勇気が無くて一緒に居るんだお??
馬鹿らしいお。よーく周りを見るお。きっとイイ人が居るお。
576恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 23:28:09
>>575
あらいい男。
577恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 23:30:56
>>575
そういうこと言うのやめてくれない?
こっちは本気で苦しんでるんだから・・・・
578恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 23:33:12
ほらあげるからビップきたじゃん…
579恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 23:33:51
>>577
こういうのにもスルーできるように余裕持てるようにがむばれ。
( ^ω^)本気で苦しい恋愛は時間の無駄だお。
恋愛は自分が相手を幸せにでき、相手が自分を幸せにできてこそ成り立つお。
苦しいのに、何故コストもかかって時間も費やしてその人なんだお?



と、元・遠距離の漏れが言ってるお。
581恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 23:39:27
私も遠距離だけど、時間もお金も労力も無駄って思う。
でも、そんな無駄をしてでも彼がいいんだから、仕方ない。
582恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 23:40:03
これくらいのことでビクビクしてたんじゃダメダメだね。
もっともっと混沌とした流れも楽しまなきゃw
こんなのVIPPERじゃないって。
583恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 23:42:32
ちびまろみかんたべたいなぁ。
美味しかったのかな?
584恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 23:43:41
まあ確かにもっといいヒトが近くでいるかもな
とは思うよな
いないの分かってるけど
585恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 23:48:01
いたとしても接点がない罠
586恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 23:49:33
>>580
遠距離、楽しくやってるからいいんだお
587恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 23:49:59
彼が近くにいたらなって思うことはあっても
近くにいい人がいるかも、とは思わない。
588恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 23:52:01
近くにいい人がいると思ったときは、遠恋終了も近い
589恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 23:54:37
>>580
すごい考えさせられる…
今、正直ちょっと苦しい。
彼からちゃんと愛されてるのか不安。
好きとか言ってくれないし、メールも返事ないし、連絡もあまりくれないし。
私ばっかりが空回ってるみたいで苦しかった。
でも私が彼のことばっかり考えすぎてるのかな、とも思った。
無理して思いつめないように
もうちょっと周りを見て落ち着いてみようと思ったよ。
いい人を探すわけじゃなくてね。
妄想とか現実逃避ばかりしてないで自分の周りに目を向けてみる。
( ^ω^)遠距離は険しく厳しい道だお。ほんの一握りの人しか幸せは掴めないお。
ここにいるおまいらも漏れの言葉を理解するときが来るだろうお。

だけど、そんな、幸せの一握りに入れるようにがんばれお。
ちょっときついこと言ったけど、おまいらがんがれお。
それじゃ巣に帰るお。
591恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 00:03:08
他にいい人がいるかも、なんて思い始めたら
遠距離じゃなくても終わりに近いかと。
592恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 00:06:19
>>590
実はいい奴だな
遠距離で失敗しなかったらビッパーなんかにならなかっただろうに
593恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 00:07:30
VIPPERに遠距離の奴は意外といる気がする
594恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 00:07:37
じゃあこのスレの住人の行く末は幸せなケッコンorVIPEER?ww
595恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 00:07:59
自分の時間をうまく使えるようにならんとねー。
恋人のことばかり考えてても苦しいだけさ。
596恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 00:13:44
>>595
わかっているけど、考えないようにしなきゃ…って思ってる時点でアウトな自分。
597恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 00:20:17
>>596
まぁそれだけ本気で好きだってことでしょ。
ぼちぼちがんばりなー。
598恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 00:43:11
>>586
俺も遠距離だけど、往復の時間は寝てられる夜行バスか寝台、
もしくは旅行を楽しむくらいのつもりでいるよ。
毎回同じところだからちょっと飽きるから、ルートを変えたりして
楽しむようにしてる。
そうでなかったら遠距離はつらいだけだと思うから。
599恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 01:12:24
>>574
私の彼氏も、昨日の朝から40℃の高熱だして寝込んでる…。
明日の朝体調聞いて、良くなってなかったら574の彼氏の真似して
救援物資送ってみようかな。
自分じゃ思いつかなかったからいいこと聞いた。ありがとー。
600恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 01:37:25
>>598
なるほど。
最近、新幹線や高速バスでの移動がしんどくて、お金も高くつくもんだから
会いにいくのが面倒くさくなってきてたんだけど、そういう気の持ちようなら
楽でいいかも。
601恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 01:39:48
>>598
私も♪
彼が横浜なんでかならず東京観光、ショッピングして帰ります☆
彼氏が都会住みで良かったw

美容院も青山で切るという贅沢やってます!
602恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 07:14:08
>>601
私の彼も横浜ですよー!
東京観光楽しいですよね。これからも頑張りましょ。
603恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 16:58:07
欲求不満になるのはやむを得ないですよね?我慢するのみ?
604恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 17:04:53
辛いよねー。
私なんか、今の遠恋彼の前に付き合ってた人とは
毎日の様にしてたから、絶対にヤバイと思って
オナヌ覚えたよ(´・ω・`)浮気とか絶対したくないからさ…
元々性欲強いから本当、始末に困るよ。。
605恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 21:21:37
東京-横浜の奥で1時間半くらいの中距離です。
週末は彼の家に泊まりにいってます。
その時は仲がいいんですけど、私が家に帰った途端平日は冷たい。
おやすみメールもないし、夜は帰宅してどうしているかも
連絡なし。なんか寂しい。みんなこんなものなのかな・・・。


606恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 21:25:09
中距離程度じゃそんなもん。男は得てしてそういう傾向にある。

そもそもここは遠距離のスレなのでスレ違いだしな。
607恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 21:34:18
うちは一応ほぼ毎日連絡とってるよ。寝る前とかに電話でちょろっと。
寂しくて声が聞きたいとか話がしたいってよりも、
相手がどうしてるか確認→疑心暗鬼になるのを防ぐ・浮気防止
って感じみたい。
>>605
毎週会えるしって感じで安心してるんじゃ?
608恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 21:38:43
>>605
遠距離だけどそんなもん。
会いに行って存分一緒にいて、
そして帰ってきて1週間ほどは、何故か放置される。慣れた。
609恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 21:52:22
>>608
それある
会ってしばらくは連絡おろそかになるね
610恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 22:00:26
そりゃ四六時中メールや電話するのはお互い迷惑でしょ
611恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 22:07:12
いつもうちは私が会いに行く方なんだけど

私→会った後の一週間が寂しくなって連絡が頻繁に
彼→会う前の一週間に盛り上がって連絡が頻繁に

毎日電話はしてるけど、テンションに差がかなりあるよ
612恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 22:08:56
男は目標を達成するまでが大事で、女はその余韻が大事だからな。
613恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 22:19:40
あぁ、分かる。
会える日の前夜なのに、何故か珍しく電話をかけてきて長電話とか。
こっちは実は準備に忙しいのに・・・仕方のないやつめw
614恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 22:31:25
オサーンキモイお
615恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 22:31:39
うちの彼も、会う前(会える日、段取りが決まるまで)は熱心で、
あと、別れて帰ったその日も寂しいらしく盛り上がる。
それ以外はわりとあっさり。
みんな似たようなもんか
616恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 23:16:32
自分も2月から遠距離です。
みなさん休みの日は土日なんですか?
休みの日が合わなくて会えないでいてももうまくいっています?
617恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 23:37:27
彼のセンターが終わったから一応一段落…これで連絡取れるって思ったら、かなり落ち込んでるみたい。
こういう時近くにいれたらなぁ…。
泣きそう……
618恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 23:59:49
>>617
♪涙の数だけ強くなれるよ〜
619恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 01:57:27
彼女が海外に行くため遠距離になる場合、空港に見送りにいく?行かない?
620恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 02:09:35
>>619
私は見送りたいな
「行きたい」と告げて相手がOKだったら行く
家族が見送る場合とかもあるしね
621恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 03:08:39
彼女が就職の進路で悩んで遠距離になるのを不安に思っています。自分も
実際不安なのですが恋愛問題がほとんどをしめているようで、それさえ
解決すれば県外に出られるようなのです。ちなみに自分が付き合い始めのころに
遠距離は無理といったばかりに今更遠距離になってもいいといっても無理みたいです。
つまり別れて県外に行くか残って付き合い続けるか悩んでいるみたいです。
自分自身は残ってほしい6割で4割は別れてでも好きなことをやってほしいと思っています。
どういう風に話し合えばいいかアドバイスありませんかね?
622恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 04:18:10
>>621
結婚するって事で彼女には仕事は彼の住むとこの近くで探してもらって
同棲しちゃえば?
623恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 05:28:45
あと30分ほどで遠距離の彼氏と会えます
このときまでが本当に長かった〜嬉しすぎる
624恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 06:04:48
夜行バスかな?
よかったね。存分に楽しんできて下さい!
625恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 06:06:17
>>621
結局遠距離も大丈夫なんだろ?
彼女にやりたいことがあるならとりあえず遠距離してみなよ
626恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 06:12:08
何か理由があって彼氏を見送る空港で泣く自分を想像したら何かよかった
バイバイをしたあとなき崩れて、彼の母親の胸で泣く…
彼母親メールで私が泣いていた事を伝える…
イイ!!
627恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 06:35:44
朝早くから大丈夫?
えらく妄想が入ってるぞw
628恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 09:10:20
今日、お昼にちょっとだけ会える!!
彼が出張で移動があるついでに、中継地点で会ってお昼食べる。
楽しみ。
629恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 09:37:25
>>628、あげるな、ボケ。
630恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 12:01:16
≫629
そうカリカリしないで
631恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 12:13:59
>>630、アンカーは ≫ じゃなくて >> だ、ボケ。
632恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 13:34:57
遠距離してる彼女に今度(と言っても二ヵ月後ですが)会いに行くんですが
彼女が一緒にお泊りしたいけど、両親になんて言ったらいいか分からない
友達の家に泊まりに行くって嘘ついてもいいけど、後で罪悪感が残るかも
だから、両親に軽く挨拶してくれない?
って言うんです…挨拶するのは構わないんですけど
「娘さんとこれから泊まります」なんて言えるわけがないし
彼女は自分に何を求めてるんですかね?
自分 20(学生)
彼女 18(学生)
です
633恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 14:07:04
何を求めているのかは彼女に聞く方が早いと思うが、悩ましいな
634恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 14:17:44
>>632
普通に挨拶すればいいと思うよ
635恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 14:24:20
付き合って二年半、遠距離になってもうすぐ2年。
最初の半年→寂しくて死にそう。電話でも泣いてばかり。
家にいても彼氏のことを思い出しては泣いてばかり。何も手に付かない。
7ヶ月〜12ヶ月→お互いヤフーにして無料電話が出来るようになったため
毎日長電話出来るようになる。そのためか少しずつ安定。そんなに寂しいとは思わなくなった。
13ヶ月〜20ヶ月→彼氏の仕事が忙しくなる。そのため一日一時間話してた電話も一日一分に。
それでも朝と帰りに欠かさず連絡くれる彼氏に感謝。結婚を意識し始める。
22ヶ月〜24ヶ月(今)→今までと何も変わらないのになんだか寂しい。
小さな事でも気になって、嫌われてないかビクビクする。

何で時間が経つに従ってこんなことに…。
同じような人いませんか?
636恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 14:25:57
>>632
取り敢えず、そのモヒカンと金髪ピアスはやめた方がいいと思うよ。
637632:2006/01/24(火) 14:30:10
普通に挨拶ですか…まぁ、普通に挨拶するだけなら良いのかな…
恋人の両親に挨拶って事自体始めてで結構テンパってるんですが
「お泊りしたいから挨拶して」って言う矛盾気味な彼女の希望に困惑してたりします
とりあえず今度電話で「挨拶はいいけど初対面で娘さんと一晩過ごさせてください」
とは言えないと、とか言って何を求めてるのか聞いてみます
638恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 14:35:31
彼女にとっては矛盾じゃないんだよ。
要は「泊まりたいし両親にもウソつきたくないし後ろめたい気持ちになりたくない」
というこれらの事をあなたに全部解決してくれないかな〜、て丸投げしてんだよ。
639恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 15:04:20
彼女の家に泊まればいいじゃん
640恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 15:08:57
んだな。まあ実家じゃエチできんだろうけど。
641恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 15:09:04
針のむしろだな
642恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 16:27:48
ネットで知り合って、九州と関東で3ヶ月付き合ってる男です。
関東の方に就職が決まって3月からは遠距離じゃなくなるんですけど
3月までという短い間仲間に入れてください
ここの人たちは近距離→遠距離になった人ばかりですか?
643恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 16:34:22
俺もネットで知り合って初めから遠距離。今も。
一緒になれるのは3年後かな。。お前が羨ましい
644恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 16:43:33
仲間がいたー
就職が決まってから付き合い始めて、半年も遠距離かぁ・・・辛いなぁ・・・とか思ってたけど
あと3年もですか・・・がんばってください!
645628:2006/01/24(火) 16:46:30
あげてしまってごめんなさい・・・。
お昼に会ってきました〜。
2時間だけだったけど、楽しかったです。

>>642>>643
私も最初から遠距離でした。
でも4月から一緒に住みます。
646恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 16:48:46
>>642
ここは近距離→遠距離になった人や
直に会ってて、その後距離れてから付き合いだした人が多いと思う。
ちょくちょくネット恋愛の方も来てたけど、
ネット恋愛はネット恋愛でまた特殊な形だと思うから、
ネット恋愛専用のスレに誘導されてることが多いかな。
なので、ネット恋愛スレも参考になさったほうがいいと思いますよ。
647恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 16:53:09
ネット恋愛っていうか、
出会いは何であれ
今は普通の恋愛なんだから
「ネット恋愛」と「遠距離」で分ける必要はないと思うが。
例えばナンパとか合コンとかで出合った、と変わらないよ。
優しい言い方だけどホントは向こう行けと言いたいんですよね?w
648恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 17:00:25
むこう行くとageようが
sageようが荒れるんです…
649恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 17:32:05
>>647
なんか書き方が悪かったかな?
ただ単に今までの状況を書いただけなんだが。
特殊って言い方が気に障ったとしたら申し訳ない。
経緯は知らないけれどスレが別れてるから、
そっち"も"参考にしたらどうですか?ってことです。
650恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 18:01:45
遠恋だと、イベントの時会えないこと多いですよね。
去年はクリスマス週末だったから会えたけど、
バレンタインはさすがに無理っぽいなぁ・・・。
郵送か、12日に会った時に渡すしかないのかなぁ・・・。
651恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 18:20:19
>>650
12日に会えるんなら遠距離してるひとのなかではいい方じゃない?
遠距離してなくても14日会えない人普通にいっぱいいるだろうし。
私はあと半年会えない…からうらやまし〜!
652恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 18:25:15
>>651
11日に仕事の関係で彼の住んでる県に行くので、そのついでに
会えるのです。

あと半年会えない、って海外とかですか??
半年はつらいですね。電話はできるような距離なのでしょうか?
早く近くに住めるようになるといいですね!
653恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 18:48:39
ネットがきっかけの人結構いるんですね。
私もネットで知り合って初めから遠距離。
一緒になれるのは>>643と同じで3年後かな…。
私が彼氏の住んでる地域とは違う場所に就職決まったので。
先は長いなぁー。
654恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 18:51:10
ネットで知り合うなんて想像できないんだが、一体どこで知り合うの?
俺、ヤフーと2chくらいしか使わないんだが
655恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 18:56:42
掲示板とか趣味のコミュニティーとか、ヤフーや2ちゃん以外にも沢山あるだろ。
メジャーな所では昔はmsnチャットが無料だったし、細々としたものは無数にある。
それに、2ちゃんで知り合ったというのも別にありじゃないか?
2ちゃんって言ったって、色んな板があるわけで、もしかしたらたこ焼き板かも知れない。
656恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 18:57:09
>>654
チャットとか掲示板、ネットゲームかな?
私はネットゲームで知り合いましたが…。
一緒に遊ぶようになってから、たまたま相手が自分の家の近くに来る機会があったので
「待ち合わせして一緒にお昼でも〜」って話に。
そこで気があったから友達として付き合うようになって、現在に至る。
657恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 19:04:33
何となくメアドを交換した数日後
「メアドを交換した(別の)人から電話番号教えて!と迫られてる。
 下手なメールすると怖いし・・・どうしたらいい?」
と、相談メールが来た。
裏で相手へ送るメールと対処を指示し、見事撃退。

それがきっかけでメール交換をすることになり、チャットになり、
「会いたいから遊ぼう」という話になり・・・・・・今に至る。
658恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 19:08:25
チャットの仲間と飲み会やることになり、取り敢えずは顔合わせ。
その後もチャットで交流をあたため、相手が彼氏の事で悩んでいるので相談に乗る。
親身になって相談にのり、別れるようすすめ、めでたく二人は別れた。
数ヶ月後、告白されて、現在に至る。
659恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 19:21:58
チャットライクな掲示板である日「相談があるんだけどいい?」と女の子からメールが来た。
相談に乗り個人的にメールのやり取りをするようになって
たまたま相手の町の近くに行く機会があって
そしたら「じゃあ案内してあげるよ」で初めて会って、何となく気があった。
うちに帰ったら「メールのやりとりをしているうちに好きになっていた。
けど会ってもいない人に恋愛感情なんて妄想だと我慢してた。
でも今日会ったら本当に好きなんだと確信してしまった。
付き合ってください。」というメールが届いていた。〜〜〜で、今に至る。
660恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 19:22:52
「奥様はマゾ」という出会い系サイトで知り合って、今に至る。
661恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 19:25:48
事実か小説かわからんw
662恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 19:53:55
近距離半年→遠距離になって4年なんだけど、
会ったりHする回数も少ないし、実際、近距離の1年くらいの感覚っぽい。
未だにどきどきするし。マンネリも今んとこないはず。
遠距離でマンネリになったり、熟年カップルみたいになったりするもの??
663恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 20:31:33
自分は近距離が3年でマンネリも別れの危機も体験しちゃったから、
既に熟年カップルだな…

しかし前に最初から遠距離の人とも付き合ったけどそれはそれはぎこちなかった。
664恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 20:33:13
今日で当分お別れ
寂しい思いさせてごめんよ……………
665恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 20:45:28
ネット恋愛と遠距離恋愛は別だの同じだの言ってたけど、
まぁ結果論、遠距離なのは変わりないし拘ってまで隔離しなくてもいいと思う。

しかし、ネットでチャットでメールでサイトで等の話は
続くと一部にしか理解されないし、話にも参加できないので、
そうなった時には誘導の方がいいと思う。
666恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 20:48:30
さげ〜
667恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 22:03:48
明後日で一旦遠距離終了です。
このスレの人達にとって1ヶ月会わないことは普通の事かもしれないけど、ずっと近距離だった私にとってはこの1ヶ月弱はすごく長かったです。
今日相手の誕生日でおめでとうメールしたら向こうも会えるのすごく楽しみにしてました。

4月からまた遠距離始まる可能性大だからそれまで近距離満喫してきます!
668恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 22:26:34
>>662
デートのマンネリ化はあるなぁ
もともと田舎で遊ぶとこが少ないし仕事の関係で休みでも遠出できないから
似たようなデートになりがちで…。
あと、長期滞在とかするとお互い素がですぎて夫婦っぽくなる。
うちは遠距離になってからまだ1年半だけど、
4年も経ったら確実にマンネリ・熟年カップルになりそうだ…
669恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 22:28:06
4月から遠距離の予定カッポーです
今の段階で親公認です
(私が実家住まい)
お泊りなどは、反対されるのが怖いので言い出せず、
友達の家に泊まることにしています
遠距離で会いに行くとなると、もちろん泊まりになってしまいます
彼は「泊まりになるから(親が)ダメでしょ」って言うんです…
そうすると数ヶ月に1度しか会えなくなっちゃうし
親に泊まりOKなのか聞いてみるのが一番早いのですが、
下手して「別れろ」といわれるのも嫌なので…
実家住まいで遠距離している方、親さんはどうしてます?
670恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 22:35:20
>>669
おいくつ?学生さん?
いずれにしろ親に言った方がいいと思うよ。
私は親公認だけど今一人暮らしだから参考にならないかと思いますが…
671恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 22:42:31
>>670
レスありがとうございます
学生です
実家で遠距離は1年間で、
その後、大学進学をして1人暮らしで4年間遠距離の予定です
(彼の県に進学しようかと思ったら、志望学部のある大学が無かった…orz)
やっぱり親に話したほうが良いですよね
もうすこし時期が近づいたら、話してみようと思います
やっぱりその時に彼に来てもらった方が良いですかね?
(公認といっても、玄関で挨拶した程度なので)
672恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 22:43:15
>>669
私は大学生で実家暮らしではないけど、もしそうだったら
もういっそ正直に言っちゃうと思う。
高校の時とかは絶対許されなさそうな雰囲気があったけど、
最近は、もういいかげん大人なんだし
誰かそういう相手がいてもおかしくないだろう…
って親も分かってるっぽいから。

でも家の厳しさとかによってまただいぶ違うんだろうな…
参考にならなくてごめん。
673恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 22:57:35
>>672
レスありがとうございます
やっぱり正直に言ったほうが良いですよね
そのほうが楽ですしね
私の親は緩いわけではないですが、そこまで厳しくは無いと思います
とりあえず、「周りに迷惑をかけなけず、裏切らなければ良い」とは言われるんですが
一度、4月に彼が実家に帰るみたいな話をしたときに
「じゃぁそれまで楽しみなさい」みたいに言われたんですよね…
親的に「それで別れなさい」ってことだったのかもしれなくて、
4月からのことを言い出すのが怖いんです
まぁただ遠距離っていうことが頭になかっただけかもしれませんけどね
674恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 23:02:43
確かに家の厳しさとか親の性格によるな。
遠距離は親の理解があるに越したことはない。

文面を見る限りは理解のありそうな親御さんですね。
別れなさいって言われたって、親を説得すればいいんだし、ガンガレ!>>673
675恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 23:04:12
>>669
実家住まいの遠距離(海外と東京)二ヶ月目で来月会いに行きますが、
私は母親には素直に打ち明けましたよ。
もともと遠距離恋愛なことは知ってたから会いに行くっていったときに
うやむやにして母に心配かけるよりはと彼の家に泊まることもいいました。
お互い「お泊り=セックスをするかもしれない」という図式はあるとおもうけど
彼女は私のことを信頼してくれているので(あんたはできちゃったなんてことには
ならないでしょ、そこは信用してるからといわれたことがあり。)
こちらもとまりに行くことを母にだけは話していきます。
私が社会人で、行き先が海外だから事情がすこしちがいますがご参考までに。
親御さんが669さんの恋愛を応援してくれているのなら素直に会いに行きたいと
話すほうが黙っていくよりは心配をかけなくていいかもしれませんね。
隠し通すより信用してもらうことに力注いだほうがね、コソコソあっても楽しくないし。
だけどこればっかりは個々人の家の考えによるからなんともいえませんね。
676恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 23:10:29
>>669
一個上の彼と、遠距離になって約一年経ちます。
私は20歳です。
遠距離になる前から彼を家に泊めたり、両親と私と彼とで外食など、よくあったので、遠距離になってからも実家に彼を泊めたり、泊まりに行ったりも公認してもらい本当に助かってます。>>669さんの親御さんも理解してくれるといいですね。頑張って下さい。
677恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 23:59:25
うちの家はかなり厳しい。
結婚するまで処女じゃないといけないと親は思ってる。
ひとり暮しの彼の街に月1〜2ヶ月に1回くらいのペースで会いに行っているけど
一応、ビジネスホテルを1人で予約して、
予約内容をプリントアウトした物を親に渡してはじめて
家を出られる。
遠距離はじまって半年。彼を家に連れてきなさいと言われるけど
彼は自分のペースで物事を進めたいタイプだし年下だしで無理。
なんとか庇いながら彼の元へ通ってるけど
会う度に親からねちねち厭味を言われて精神的苦痛....
彼は彼で親を怖がって悪循環。
だけど自分が大切なものがわかっていれば
なんとかなります。
相手が協力してくれれば、なおさらいいけどね。
頑張ってください。
678恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 00:39:05
このスレにくると、悩んだりしんどい時があるのは自分だけじゃないんだなって思うよ
679恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 01:29:08
うん…それぞれの事情があってみんな悩んでいるんだね。
>>677とか、大変そう。子離れ出来ない親を持つと苦労するよね。
彼を大事にしつつ、時間をかけて両親の信用を得られたらいいね。
680恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 01:50:20
遠距離始めてしまいそうで鬱・・
681恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 01:54:05
>>680

>>3より
・相手が遠くに行くんだけど遠距離したほうがいいのかな。
  → 相手の事を相当好きならこのスレの住人たちと一緒に頑張ろう。
    そうでない場合はすっぱり別れたほうが後々いいと思う。
682恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 03:57:13
はじめましてです。
最初から遠距離で3ヶ月になります。

一緒にいたいと思うけど将来結婚の約束
をしてるわけじゃなし、何やってるんだろう…って思う
ことあります。
でも好きだから遠恋続けてるわけだけど、いつ近くに
住めるかもわからない。
そうなると投げ出したくなるくらい、距離が憎いです。。。
近くにいたい。でもそんな日が来る保障なんてない…
でも好きだから続いています。

みなさん、ふと思ったりして寂しくなったり虚しくなったり
することありませんか?
683恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 04:17:40
>>682
3ヶ月?そんなの遠恋じゃねー。
俺は2年。ヤマは越えたってとこ。
寂しくなって、ケンカ始めて、そこから岐路に立つ。
その後の関係は、
ケンカをうまく処理できるようになっていれば長続きは十分可能だが、できなければその先キツイ。
一度決心したら3ヶ月など続いて当然。
「好きだからこそ」続くとかいう期間じゃねー。
逆に続かないのは浮気癖があるバカ共。

ま、できるところまでやってみてくれ。
684恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 04:19:01
>>680
自分も成人式がきっかけで遠距離が始まりそう。
鬱ではないですけど(笑)
どなたか長崎-熊本間で遠恋してる人いますか〜?
685恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 04:19:46
>>682
私も最初から遠距離です。
知り合って二年が過ぎましたが、彼は仕事が忙しく私と仕事が両立できないといわれました。
これは彼がもう私と別れたいと心のそこで思ってるんじゃないかと、いわれてるようなもんですよね。
受身な彼ははっきりいえないんじゃないかと、思ってしまいます。
別れようとか嫌いになったとかいわないので、ずるずるしてますが、彼を信じてマイナス思考をたちきったほうがいいのか。
682さんとにてて未来の保証なんて全くありません。会う事も乗り気じゃないから。
おわってるのかな・・・・
686恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 04:38:57
>>685
両立できない=嫌いになった
では決してないと思いますよ。
会う事も乗り気じゃないのは、仕事が忙しくてそして彼女が
遠くにいるから気持ちに余裕が持てないんだとおもいます。
一度、685さんへの気持ちと心の余裕が混同されないためにも
勇気を持って聞いてみたらどうですか?
会いたくないの?じゃなくて好きじゃなくなったのか、
という確認です。
遠恋って結婚前提だからがんばれるとか目標があるから
頑張れたりしますよね。だから682さんや685さんの
途方に暮れる気持ちわかります。
687恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 04:45:59
>>682
3ヶ月って結構辛い時期だよね。
自分たちの会うサイクルが固まってないから、
会いたいと思うピークが会えない時期に来てしまったり。
1,2年したら気の持ちようなんかもわかってくるから、
それまで喧嘩して仲直りして深い絆を作ってください。
  _、_
( ,_ノ` ) <そして俺はもうすぐ遠距離6年目に突入。7年目を迎える前に結婚だ。
688恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 05:03:53
>>684
長崎ー熊本なら二人で佐賀に住めば遠距離通勤(または通学)で解決しないかい?
689恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 05:24:16
遠距離の場合、電話Hする?
690恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 05:29:48
遠距離ではじまって、私が持ちマンションあるので
彼が仕事やめて東京にきたのですが
田舎の人には東京は厳しいのか仕事が決まりませんでした。
今日、私の上司の息子さんの仕事を手伝うと言う形でやっと決まりました。
でも、どうもダークな仕事みたいなんですよねえ・・・
691恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 05:33:31
>>689
そんな恥ずかしいことっ










毎回やる
692恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 05:39:35
私遠距離の時えっちな写メ送ってたよ。
693恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 06:25:47
性欲旺盛な彼タン羨ましす(・ω・` )
会ってエチーにもちこめれば2、3回するけど、以前エチーばっかりうざい言われて振られた過去(今の彼タン)があるので自分からは誘えないし、電話も一回しか無いや…
エチーなことには自信あったけど彼の前では自信喪失(´・ω・`)やりたくないときもあるのはわかるけど、あたしにもやりたいときとやりたくないときくらいあるんだぉ・゜・(つД`)・゜・

チラウラすまそ
694恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 07:33:03
うちは私が制欲がない方かも
彼は不満なんだろうか。。
695恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 09:30:28
>>684
それ、遠恋じゃないよ・・・w
会おうと思えばなんとかしたら、その日思い立って会うこと出来るし・・・。
長崎だけど、熊本の彼とは遠距離と思ったことない。
彼が熊本に転勤でこっちに来る前は、関西だった。
ケンカしてもどんなに会いたいと思っても、すぐになんて絶対行けない。
今なんて天国みたい。

それ、中距離恋愛だよ・・・。
696恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 09:38:45
距離は年齢や立場によって受取り方が違う様にかんじるから
何とも言えない罠
697恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 11:52:51
>>683
三ヶ月だろうと遠恋は遠恋だろうw
698恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 11:57:13
>>695
単純に長崎県と熊本県といっても場所によって状況は違うだろうからな。
699恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 11:59:48
じゃあ、福島と埼玉の私たちも遠距離スレでいいですか?
交通アクセス悪くて会えないので・・・。
700恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 12:12:30
長崎−熊本が遠距離なら
福島−埼玉も遠距離でいいんジャマイカ?
701恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 12:36:03
★「遠距離」の距離についての話題等は不幸自慢になって荒れる可能性あるのでNG★
702恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 14:06:45
彼が風邪をひいて寝込んじゃいました。

今週末会いに行くっていったけど、
「風邪うつすし大丈夫だからこなくていい」と言われました。。
たまには我侭いってくれてもいいのに
703恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 15:11:38
会いに行ってみたらor向こうがこっちに来たとたん
ひどい風邪だったり具合悪くてダウンってのは何度かあるなぁ
(土日とか連休に日ごろの疲れが出て…ってパターン)
ものすごく申し訳なさそうにされるから、
具合悪いのにそこまで気使わなくていいのに…と
こっちまでなんか申し訳ない気分になる

704恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 15:51:03
           _/´ `´       ヾ、::::{:::::0::}ヽ
       ,r─'三:/              `ゝ、:::::|  ',
      /  f⌒i⌒!                 `丶、`,
      /   l0:::::::::l / 〉        \    ヽ、   \
      !    l:::::::::// /  /        ヽ    \   \
       |   |::::::// ∧ /    、      ゙,     ヽ    ヽ
      |   ∧// /  ノ゙l    ハ       !      }    i
      |   l { じ、 / | ./- /、_ ヽ      |      l   /
      .|  |  ト,r-、j   | / j/ - `ト|    ノl     /   /
      |  l  { { ヽ  弋¬t、r::チ,、|  /ノィ    /   /
      |  !  ト、ヾヘ    ` `ー‐' j/  ´ノ  ,.イ__, イ
      |    | |`ー、           ´ ̄  }´:.:|  |  
      |     | |    \   /ヽ、_    , イ:.:.:.:l  |     うるさいよ愚民共
      |     l | r‐_' ´|、` - `.ー‐_'´、.-<l:.:.l:.:.:.:.l  |
      |     l | 〉〔 ノ、;;;`;ー‐‐";;;| \|:.:.:.l:.:.l:.:.:.:.l  |
       |     l | /  \ \;;;;;;;;;;:/ヽ ハ:.:.:l:.:|:.:.:.:.l  |
705恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 15:51:56
自治房供 黙れ
706恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 18:39:00
近距離(約2年半)→遠距離(約10ヶ月)になってから
なんだか毎回会うのが新鮮になってきて
マンネリが打破された

707恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 19:02:59
付き合って1年半で遠距離になった友達も同じこと言ってた
一緒に住んでて自分の時間ないのとか嫌になってたから
ちょうどよかったって。
708恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 19:04:16
じち  ふ  さ  wwww 
709恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 19:23:27
>>707
他にも似たように感じてた人がいるんだね
前は週1であってて、今は2週間から3週間に1回で
毎回2泊ぐらいしてて、もしかしたら、一緒にる時間はながくなてるかも
しれないけど、前みたいなくだらないことで喧嘩はしなくなったよ
710恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 19:50:22
>>709
彼女がやっと大学卒業してこれでやっと遠距離も終わりかと思ったら
彼女の大学の近くに仕事の配属先がきまったと報告された俺はどうすれば・・・

しかも彼女の仕事は俺の休みと合わないし遠距離3年頑張ってきた結果がコレですか・・・
711恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 20:19:24
おいらも大学卒業したら、もっと距離が遠くなりそうなんだよな
ま、仕方ない
それが嫌なら近くにいくか、別れるかのどちらかだし
712恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 20:38:41
恋愛の最後は結婚か別れだと思うけど
遠距離だと決断するタイミング難しいね。
713恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 21:29:36
>>710
「そっちに就職先を見つけたってことは、別れたいってことだよね・・・
 きちんとケジメはつけた方がいいと思うので、、、今日で終わりにしよう。
 今までありがとう。さようなら。元気でがんばって。」

さあ!メール送信!
714恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 21:36:04
おいおい、配属先決めたのは彼女じゃないのに
その言い分は彼女が可哀想だろ。
715恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 22:06:42
>>710
あなたの人生<自分の人生なんだから仕方ないw
結婚の約束もしないのに自分のところに来てくれるなんて
思い上がってたあなたの責任でしょ。
716恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 23:04:33
>>710
具体的な結婚話とかでてたの?
717恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 23:19:53
>>715
たしかに、結婚の約束とか将来のこと
具体的に話になかったら
「こっちにおいでよ」とか無責任だよね。
そっちに行って後々もし別れたら、
私の生活は全て捨ててきたのに…とか考えちゃうよ。
うちの彼がそれ。
718恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 23:26:39
流れぶった切ってすまん。
2月から遠距離確定しました。

みなさん、これからよろしく。
719恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 23:32:49
>717
もう近くに移住したの?
おいでよって言われてるの?
720717:2006/01/25(水) 23:44:49
>>717
「こっち来たらいいじゃん」
みたいに。
東京と九州なんです。
721717:2006/01/25(水) 23:46:14
あ、>>719でした。
722恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 23:51:28
私も似たような境遇だなあ。うちは同じ大学に通うカップルで来年から離れる予定。

この間彼が地元の公務員に合格して、「俺の地元に来るか?」って言ってきた。
私はいまだ就活中で不安な状況なんだけど、正直彼のその言動が無神経に感じられた。
彼は、一緒にいる時間が長いほうがいいからって思っているらしいんだけど。
うれしいけれどちょっと無責任だよね…。思わず「ちゃんと先のことまで考えて」って怒ってしまった。

私の地元から彼の地元まで電車とバス乗り継いで、3時間ちょっとだし(田舎なので交通が不便)、
寂しくなるけれど続けられるって思ってる私は甘いのかな?
付き合いの深さにもよるだろうけど、微妙な問題だね。
723恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 23:52:41
>>716
具体的にはでてたけど彼女はまだ結婚とか考えられないといってた

>>715さんのレスを最初読んだ時は頭にきたけどよく考えるとそうだね。
勝手に俺が近くに来てくれるもんだと思い上がってただけ。

彼女が俺の住むとこに本社がある会社に就職したからてっきり
近くに来てくれるもんだと思ってしまった。
別に配属先がどこであろうとそんなことは関係なくて俺が勝手に近くに〜と思ってたから
それが叶わなくて一人で落ち込んでただけだね。
あほですな、自分。

スレ汚し失礼しました
724恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 23:54:30
お初です。愛知と神戸で遠距離?中
もうすぐ9ヵ月。同棲とかこれからについて真面目に話したことないよ(´・ω・`)ションボリ
彼もういい年なのになぁ…
725恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 23:59:57
遠距離恋愛していて、聴きたくなる曲とか
励まされた曲とかどんな曲がある?
726恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 00:01:22
>>725
kokia「YOU」
727恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 00:04:16
ミーシャ ビリーブ
728恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 00:04:23
>>724
わかるわかる!彼氏がいい歳なのに遠恋で何も考えてない
のはけっこう辛い…だからって煩わしく思われたくないから言えない。。orz
729恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 00:04:42
ふん!
730恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 00:10:35
>>725
19の以心伝心
731724:2006/01/26(木) 00:22:39
彼29だよ…結婚願望ないみたい…(´・ω・`)
で同棲とかこれからのことを〜てゆっても先のことはわからんし今は考えてないと言われました。
い つ に な っ た ら 考 え る ?
732恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 00:25:02
遠距離だと電話で連絡って人多いと思うけど、どれくらい話続く?
最近電話しても特にお互い話したいことないことが多くて、
盛り上がるときもたまにあるけど、だいたいは短く終わらすか
盛り上がらないのにずるずる長く話しちゃって微妙なムードで終わるか…。
付き合ってるのに話題もあまりないってどうなんだろう…って
たまに悩んだりします。
もともと長電話するカップルじゃなかったし、近距離のままだったら
電話が盛り上がらないから悩むなんてことはなかったとは思うんだけど。
733恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 00:35:59
>>731
うちも「先の事はわからない」って。
それで遠恋って途方に暮れるよ。。。
でもそれって性格なのかなとも思う…。
男性に聞いてみないとわからないけれど…

734恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 00:37:33



遠距離恋愛する奴ウジムシ




735恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 00:44:25
>>732
3時間くらいかな

スカイプお勧め!一緒にネットで同じページ見ながら
それについて話したりとかで会話がふえるよ!

スカイプしながらネトゲやって、
たわいもない事しゃべりながらゲームやって・・・みたいに
一緒の時間すごせる感覚で個人的には心地いいからお勧めです。

736恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 00:44:38
>>730
オレンジレンジじゃないの?
737恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 00:46:16
うちの彼も良く「先のことは分からないから」って言う。うちの場合は昔結婚しようって
言ってた彼女と別れたので「結婚しようと言っててもまた別れるかもと思うと言えない」
って言ってる。それはそうかもしれないけど何も言ってくれないあなたの元(九州)へ簡単に
行けない私(関東)の気持ちも分かって欲しい…。
738恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 00:54:06
あたしの彼も昔結婚直前までいって、別れたの六年付き合って…。
あたしも前カノと同じになっちゃうかも(・ω・`)と不安
739恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 00:56:48
>>737
あ〜全く同じです><
関東(私)九州(彼)も同じ!!
先のことはわからないのは納得できるんだけど、
その割りにこっちに来たらいい、見たいな事を簡単に言うから
何考えているのかわからなくなります…
740恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 00:57:34
一生わかるかい!カナブン!
741恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 00:58:11
>>736
19の以心伝心はいいよね!!
742恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 01:02:14
>>732
実際に近くに居ない分だけ、遠距離恋愛ではコミュニケーションが大事。話す事が無いのは、気持ちが離れてきた事の反映なのかも。

ちなみに僕の場合は
一、今日明日の予定。出来るだけ詳しく。人と会うならどんな人か。異性だったら、好意は無いとハッキリ言う。
一、この前見た映画、この次見たい映画。二人の趣向が同じなら、同じ日におなし映画を見て遠距離デートとか。
一、じっと座ったまま話をするんじゃなく、何かしながら実況中継見たいな感じで、相手と同じ時間と空間を疑似体験する。

など。

話す事が無いのにダラダラ長電話をしてたら、そのダラダラな感じが下手したら相手に投影されてしまって恋が冷めてしまうかも。
だから、話す事が無いならさっさと電話を切ってお互いに有意義な時間を過ごす事を考えた方がいいと思う。
743737:2006/01/26(木) 01:05:20
カナブンって何??

>>739
慎重なのかと思いきや簡単に「来て欲しい」ってどうゆうことさ?って思う。
あなたの彼氏は違うかもしれないけどうちの場合は単なる自分勝手なのかも…。
こんな彼にどう返したらいいか分からないよ(> <)

744732:2006/01/26(木) 01:34:10
>>735
同じTV見ながら電話はしたことあるけど、ネトゲは考えてもみなかった…
友達の遠距離カポーも電話時間そんな感じで何話してるんだろう??
と思ってたけどそういうのなのかな
>>742
>ダラダラ長電話をしてたら、そのダラダラな感じが下手したら相手に投影されてしまって恋が冷めてしまうかも。
あー、そんな感じかもしれないです…
実際会ったら色々話して問題なく過ごせるのに、電話のイメージが
相手のイメージになっちゃうというか。
話すことない時はもうちょっとさっさと切り上げるようにしよう
745恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 01:34:25
>>743
結婚はわからない。それでいて、こっちに来たらいい、は
自分勝手に私も思っちゃう。
いつか別れが来ると思って付き合っているならなんで遠距離してるんだろう…とか。
先の事に無責任な事は言えないのかもしれないけど、今を大切にしているなら
今の自分の気持ちの方の希望くらい示唆してくれたっていいじゃん、って思う。
746恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 01:50:36
>>742
禿しく同意。
俺たちはウィルコムで、彼女はPC持ってないから、ケータイのサイトを
お互いに見たりして話してる。
後は写真を交換したりしてね。
いつだったか、俺の話がよくわからなかったみたいだから、わかりやすい
図面をネットで探してきて送ってやった。それでもわからないみたい
だから、手書きの図面をスキャナで読み込んで送信したこともあったな。
あと気をつけてることは、毎日必ず1つはネタを考えることかな。
ネタがあると話が弾むし、ネタを考えてる時間も彼女のことを考えてる
みたいで楽しいw
747恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 02:26:10
バレンタインはチョコあげます?

男性陣はやっぱりチョコほしいですか?
748恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 02:34:04
>>747
一行目の答え 人による
二行目の答え 人による
749632:2006/01/26(木) 02:52:26
電話でお父様に挨拶しましたorz
話の流れから結局一緒にお酒飲む事になっちゃって…
お泊りとかそれ以前の問題が…
何かお土産持ってかないとダメですよね…しくしく
750恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 03:23:14
>>749
シクシクかw
ウチの場合はなしくずしに家族ぐるみの付き合いだったからなぁ
でもその代わり彼女がこっちに来る時は、普通にウチに泊まってくし
味方までいかなくても、家族に理解がある事は遠距離続けて行くうえでは力になると思うよ
751恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 04:55:11
距離に試されて二人は強くなる。
752恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 06:49:37
元遠距離で今は婚約して同棲している者です。
参考になるか分からないけど連絡を取るのに重宝したのがウィルコムとPCです。
よくやってたのがボイスチャットをしながら一緒にネットサーフィンをして遊びつつ、
今度のデートコースを決めたりしました。

遠距離だと辛い事もあるけどお互いを信じて乗りきって下さい。
753恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 08:40:25
>>749
あなたが社会人なら持って行くべきでしょう。
高いものじゃなくてもいいので、地元のウマイものがいいですね。
754恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 08:47:22
>>749
シクシクどころか、一番ベストの方向じゃん。
選択肢としては「親に挨拶&お泊まりは今回はなし」しか実質残ってなかった。
その中で最良の方向に進んだだろ。
755恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 08:48:24
>>753
せめて>>632を読んでやってからレスすれば?w
756恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 09:15:04
>>749
社会人だろうが学生だろうがおうちにお邪魔するなら手土産くらい持っていくのは常識だと思うよ。
757恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 09:48:07
>>749
食事のマナー忘れずに。
箸の使い方とか、親は結構見るよ。
がんばれよw
758恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 10:02:00
>>757
そうそう、食事中の放屁は御法度だぞ。
759恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 10:07:14
>>632
632が637で言ってることよくわかる。
一泊させてってことは18才の娘さんと「セックスしますよ」ってことでしょ。
自分も大学の頃、彼と泊まりで旅行したりしたけど親とかには絶対言いたくなかった。
言っても親は反対するの目に見えてるし・・・。
親だって、男と泊まり・・と思うより、騙されても女友達と旅行と思いたいと思うけど。

なんか、それで許可する親も親だし、挨拶をさせようとする彼女もなんか怖い。
まだ学生じゃプレッシャーでしょ?
別れるときも親が出てきて「娘を傷物・・・」とか言いそう。もう逃げろw
飲もう云々は社交辞令だろうからしらんぷりしてれば?

これが18才&20才の学生カップルじゃないなら違うアドバイスをするけどね・・・
760恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 10:07:43
>>752
婚約おめ
うちも二人でパソしながらウィルコムしつつ、
旅行の計画たててるよ
761恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 10:38:04
>>749
気が進まないのに何で彼女の言い成りになったんだろう・・・。
なんか彼女に嵌め込まれてそう。。
無責任に付き合えとは言わないが、なんか相手の家は重い家庭だな。
学生結婚でもするのか?w
762恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 16:12:40
私のことを本当に大切にしてくれるし優しいし何の不満もない彼ですが、それが最近つまらなくなってきました。
でもどう言っていいのかわからなくて、さらに苛々してしまいます。
会えないことや生理だからってゆのもあるかもですが、どうしたらこの悶々とした感じから開放されますか?教えて下さい‥。
763ネ申:2006/01/26(木) 16:20:45
>>762
その苛々をも楽しめる人間でありなさい
又そうする事が新たなる魅力への第一歩
764恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 16:30:36
>>763…ネ申!?
大人になれってことですか〜。。頑張ります。
765恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 17:28:36
遠距離だった時は毎日ネトゲで遊んでたよ。
てかネトゲで知り合った。
766恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 17:45:39
>>762
情もあって好きは好きだけど
尊敬はしてない...て感じジャマイカ?
767恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 17:51:40
いい人なんだけど物足りない、てことだろ。
768恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 18:03:01
相手を尊敬してるかしてないかって大きいよ
769恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 18:34:53
尊敬はしています。
まだ十代なのに仕事熱心で大人だし一生懸命で尊敬してます。彼女が私なんかでいいの?という感じです。
だけど、今は冷たくあしらってしまいます…
770恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 18:59:58
みんなコミュニケーション取ろうと努力してるんですね。
うちは全くしてません。
メールも一日一通、2,3日の放置当たり前、電話も月に一回くらい。
でも情報が少ない分、送られたメッセージで必死に相手の事を読み取ろうと真剣に頭働かすから、
これはこれでいいのかもしれない。
なんか超能力開発みたいだけど
771恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 19:26:09
コミュニケーションって難しいよね。
だいたい毎日小一時間ぐらい話してるけど
たった五分で満たされる時もあればそうじゃない時もある
772恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 19:42:23
うちは週一で電話・メールは毎日5通くらいやりとりしてる。
あと数か月で一緒に住めるよー。
773恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 19:55:37
メールをここしばらく送ってないなぁと思って
送信履歴をみたら前に送ってたのが11月だった
774恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 20:21:26
人それぞれなんだね〜連絡頻度。
無理して毎日話そうとするからおかしくなるんだろうなぁ。
もっと気楽に考えよう・・
>>770
たしかに、そんくらいのペースの連絡だと緊張感あって
友達以上恋人未満な状態とかで行間読もうとしてた頃のように
頭使いそう。

775恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 20:32:46
毎日声聞かないとおかしくなる。
時間が自由なら本当に半日くらい喋ってられる。
こんなヒト男女含めて初めてだよ。
お互いがお互い依存しすぎてる。
だがそれも悪くないと思ってる。
776恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 21:13:22
>>769
更年期障害じゃね?
777恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 21:48:27
このスレの住人って何歳が最高年齢なんだろ...
778恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 21:50:51
なぜ?
779恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 22:14:18
更年期どころかまだ青春時代
780恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 22:17:57
>>775
お大事に
781恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 22:30:49
50代が混ざってたらびっくりだな
782恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 22:41:38
50代が
sageろ!〜じゃね?ワロスw
...てな感じでこの板に常駐してたら(゚д゚)
783恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 23:29:16
>>777
以前、30代後半くらいの人は見たことがあったかも。
40も近くなると、結婚するか、諦めて他の人を探すか
になってくると思うから、30代くらいが最高齢じゃないかなあ。
もっとも元々年齢層低い板だと思うから、人数自体いなさそうだけど。
784恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 02:10:11
ここはカップル板だからね。
同じ遠距離でも、結婚してるけど単身赴任の人とか用のスレがどっかにあるかも。
785恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 02:59:53
sage 自分は海外で遠距離です
786恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 03:03:19
>>785
その下げ方は何処で覚えたのかと小一時間(ry
>メール欄に半角で「 sage 」と入力してから
787恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 04:41:53
春から遠距離だ・・・もう考えただけで涙出る。
今までは家が近かったせいで、毎日会ってた。でも全然苦じゃなかった。
でも、これからは良くて1ヶ月に1ぺんとかなんて自分にとってはきつすぎる。
せめて新幹線の乗り換えがなければ救われた気がしないでもない・・・。

788恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 05:29:50
>>787
新幹線の乗り換えwwwww



悪い、ツボにはまったwwww
789恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 07:38:41
そういえばプライベートでは遠距離始まるまで、
飛行機に一人で乗ったことなかったw
今じゃ本当に普通に乗ってるけど
790恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 08:49:05
>>787
今まで毎日会ってたんなら、慣れるまではつらいかもねえ…
わたしも飛行機乗り換えなかったらまだ行きやすいかも、とか思ったけど、
そういうのはいいだしたらキリがないからねー。
791恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 09:05:16
県内に住んでて週に2,3回会ってたけど3ヶ月くらいして遠距離になった。
その話を聞いた時は無理矢理嫌いになってやろうなんて思ったけど、
思ってたよりも彼に依存しちゃってて別れられなくて遠距離スタートさせたよ。
まだ付き合って1年だけど毎日電話(PHSで)してるし月に1回は会うようにしてる。
遠距離って聞くとつい短所ばかりに目がいってしまうけど、長所だっていっぱいある!
会う度に付き合いたての頃のドキドキが蘇るからすごく新鮮だしね(*´ェ`*)
792恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 09:12:44
一年前の今頃>>787さんと全く同じ状況でした。
今は、あんなに泣いてたあの頃が、何だか懐かしい感じです。
始めの3ヶ月は辛かったけど…
>>787さんの恋もうまくいきますよーに!
793恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 12:21:55
>>789
私も。飛行機じゃなくて新幹線だけど。
でも新幹線乗ってると新幹線で通学してる高校生とかがけっこういて
びっくりする…
>>787
私も家近くて毎日会ってたから3日会わないだけでも違和感あるのに…
って感じではじめの2〜3ヶ月は辛かった。
でも不思議と耐性ついてくるしペースに慣れてくるもんだよ
早くまた近くになりたい!とは思うけどね
794恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 12:28:10
私は貧乏学生なので、鈍行で7時間かけて彼宅まで行くんだけど
使う沿線やその周辺沿線の駅事情・乗り換え事情に詳しくなってることに気づいた。
旅行の時に重宝された。慣れだなあw
795恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 14:37:11
遠距離でバレンタイン会えない人、
どうする予定?チョコとかプレゼントとか。
796恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 14:41:42
付き合って1年の彼と3月から遠距離になります。
関東と沖縄です。
1年間ほぼ毎日一緒に居て半同棲だったので、
これからどうなってしまうのか不安でたまりません。
結婚の約束もしています。
でも私の両親が厳格なので、
今すぐに彼について行く事はできません。
『離れるのなんてこれから長い人生の内のほんの少しだよ。
それ越えればずっと一緒にいられるんだから。』
って言ってくれています。

ここには同じ様な環境の人達がたくさんいて参考になります。
今後は色々アドバイスお願いしますm(__)m
797787:2006/01/27(金) 15:43:01
あ、ありがとう。
私は名古屋に住んでて、彼は東北なんだよね・・・。
だからどうやっても電車の乗り換えしなきゃいけない!コレが一番つらい!!
新幹線乗って東京まで行くのはいいんだけど、東京駅で絶対迷うわ・・・。
798恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 15:58:10
飛行機は?
799恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 21:59:46
>>795
プレゼントは彼が欲しいと言っていたルームウェアと筆箱。
あと、チョコはチョコクッキーを手作りします。
それを全部まとめて、郵便小包で彼氏のところへ郵送する予定。
チョコだとクール便にする必要があるけど、
クッキーなら溶けないし、乾燥剤あれば大丈夫だと思って。
800恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 22:57:30
>>795
2月下旬に会う予定なので、3月上旬の彼の誕生日も兼ねて
お菓子とプレゼントを渡す計画を練ってます。お菓子何にしようかなあ。
去年生チョコを冷やしつつ持っていったんだけど、保冷剤が持たなくてとけちゃったので…
799さんがやるように焼き菓子のほうがいいかなぁ。ブラウニーとか作りたい。
801恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 23:25:55
ブラウニーなら1日くらい置いたほうがおいしいから、ちょうどいいかも。
私もクッキーかなって思ってたけど、ブラウニーも選択肢にいれるよ。ここ参考になるなあ。
802恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 23:26:41
最近遠距離恋愛冷めてきた。
毎日メールしてたけどもう何送っていいかわからない。電話も金かかるだけだし。
もういいかも…
803恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 23:34:50
>>795
近くの土日に会えそうだから、その時
チョコ(市販)+α(これから希望調査)を渡す予定。
お菓子作ったりとかする人多いんだね
なんか女の子らしくてすごいなぁ…
804恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 23:35:31
>>802
お疲れ様でした
805恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 00:07:10
>>802
Webカメラつけてチャットしてみては?新鮮かもよ。
806恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 00:09:12
うちもメールに何も書くことない
「おはよ〜」
「寒い〜」
「体調平気〜?」
「テストがんばれ〜!」
最近はこれしか送ってない
それも1日に1回か2回だけ

寝るときは電話して
「おやすみ〜」
ってそれだけで話題も何もない

でも、朝までお互いの寝息を聞きながら布団に潜ってる
毎日これの繰り返しだけど
それだけで幸せ
807恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 00:12:07
何を話したらいいのかわからなくなるのは何となくわかる。
話したくないわけじゃなくて。
存在が薄く感じて画面の向こうに見えてるんだけど
本当にこの世に存在してんのかな?と思ったりする。
808恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 01:24:07
>>807
わからないでもないけど、それはお互いの信用に関わるんじゃないかなぁ
うちは1回しかまだ会えてないけど、お互いに身に着けていたものを交換して
毎晩抱いて寝てます

偶にお互い怖くなるけど
お互いに慰めあって、励ましあって生きてます
お互いにたくさん我侭いって、お互いにたくさん求めて
共依存と言われればそれまでだけど
お互いに溺れてしまえば大丈夫です
809恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 02:48:37
みんなどれくらいの頻度で好きだよとか愛してるとか、気持ち伝えてますか??
お互いそれがないと不安になることもある。逆に言い過ぎて重いことも…。

どれくらいがちょうどいいんだろ…??(´・ω・`)
810恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 02:59:35
>>809
それはこのスレを読みにくる人よりも、あなた自身が一番よく知っているのではないか。
俺自身は、愛してるなどとはそうめったには言わない。
811恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 06:24:37
>>809
とりあえず自分が言いたいと思った時に言ってみればどうかな?
そろそろウザイと思う前にやめればよろし。
時と場合・人によることだし考えても分からない。愛情表現って難しいよね。
812恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 07:56:47
言い過ぎたら言葉の意味が軽くなっちゃうからなぁ。
出し惜しみじゃないけど、愛してるはあんまり言わないようにしてる。
好きは腐るほど言うけどw

でも、恋人に好き好き言われてウザイとか重いとかよくわからん。
伝える・伝えられる事自体は別にウザくも重くもないもんじゃないの?
「こんなに好きなのに貴方は○○じゃない」とか
「○○してくれない」とかの、見返りが出てきて初めてウザくなったり
重くなったりするもんじゃない?
813恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 09:29:48
愛してるって最近言わなくなったのは

本当に貴方を愛し始めたから
814恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 09:31:35
確かに。
「私はこんなに好きなのに、あなたは全然好きと言ってくれない
私の事好きなの?好きって言って」
これが直接言われなくとも感じ取られるとプレッシャーになるんだと思うね。

うちのとこは年月が経って、そんな言葉は皆無になったけど問題ない。
接してれば好意って伝わるので。
815恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 09:45:04
あんまり好き好き言いすぎると言葉の重みとか価値が無くなるような気がしてきた。
816809:2006/01/28(土) 10:08:22
レスありがとう。
彼とは出会って1年半、三ヶ月お付き合いして別れてまた付き合い始めたのが三週間前。遠距離歴合わせても二ヶ月。もう彼の中で言わなくてもわかるでしょ??みたいな関係になっているならいいんだけど。
2〜3日に一度電話とかもするしほどよい距離感でお付き合いしてますが…電話を切るときいつも ぁ無かったな と思う。
今夜電話して空気読みつつ好きってゆってみます(`・ω・´)
チラ裏スマソ・゜・(つД`)・゜・
817恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 12:49:54
彼の要望で130万画素ウエブカメラを買っちゃいました
画像がキレイすぎてすぐに手が届くところいるように見えて
思わず手を伸ばしちゃいそうになる
セツネー(´Д`)
818恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 13:07:29
>>817
いいウェブカメラは高いからまだ手が出ないきゅ。
うちらは音声通話で充分だわさ。
819恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 14:04:19
>>762
優しいし大切にしてくれる、ってことに慣れてしまったんじゃね?
年齢環境がわからないからズバッと言えないが。
与えられることに慣れて、与えることは一切しない。
こいつは何をやっても私から離れない、なんてどこかで思ってるのかもね。
今の恋人と別れて別の恋人作れば、今の相方が良く見えてくると思うよ。
最初のうちは楽しいかもしれんが、単なる無いものねだりじゃ無いのかと。
820恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 14:10:18
ってどんな亀レスよ…
821恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 15:21:38
あーいい天気だな。畜生。
距離が近けりゃ彼氏と映画でも観に行くものを。
822恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 15:56:03
さっきジムで汗かいてきたよ。今から掃除でもすっかなあ。
ひとりの休みに慣れつつあるけど、カポーだらけの場所にはいきたくねぇな。
823恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 16:32:54
>>817
全然違うけど似たようなこと感じたことある。
彼氏の義理のお姉さん(彼兄の奥さん)のブログを教えてもらったから過去ログを見ていたら、
数か月前のとこで、甥っ子にミルクあげてる彼氏の写真があってびっくりした。
目の前にいきなり彼の姿が現れて、でも彼はこの場にいなくて、
逢いたくて切なくて寂しくなってしくしく泣いたw(;Д;)
この頃はまだ近距離だったけど、遠距離の今のほうが離れてても落ち着いてる。
新しく買ったパソコンが昨日届いたから、今日帰ったら立ち上げてスカイプ繋ぐぞー*
824恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 17:33:21
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
825恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 17:34:41
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
826恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 17:35:23
うんわかったじゃあsageるね
827恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 17:35:26
>>824-825
よくできました
828恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 17:36:06
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
829恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 18:02:04
さげますね
830恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 18:03:12
料理へタでも出来るチョコのレシピってあるかなぁ?
831恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 18:07:22
チョコは失敗する方が少ないよ
安心してガンガレ
832830:2006/01/28(土) 18:12:34
そっか・・ありまと。ガンガルよ(`・ω・)b
833恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 18:32:04
60℃以上に温めると白く粉吹くから気をつけて。
834恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 18:35:23
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ

835恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 18:39:19
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ

836830:2006/01/28(土) 18:50:21
>>833そ、そうなの・・・?気をつけます(´Д`;)
837恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 19:00:21
みえはる?
838恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 19:17:05
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ見栄春ウゼエ
839恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 21:27:08
漏れの彼女は就活と課題が忙しくてチョコを作る暇もないお。
毎日メールは4通程度で電話出来るのも不定期で次に会えるのは来年頃。
遠距離が終わる目処もたたないし(うω;`)
ど−すりゃあいいんだorz
840恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 21:29:57
来年って、まだ今年が始まったばっかりなのに(゚д゚)?
せめて半分に一回は会わないとキツイね
841恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 22:12:56
月に2回くらいの頻度で彼女と会ってて
まあ会うたびHするんだけど
別れ際いつも
私とHする以外で射精しないで!
オナニーもしないで!
と言ってくる・・・
まあ性欲あまりない方なのでしようとも思わないけど。
本当にやってるかどうかなんて相手からしたら分かんないけど
こうゆう約束事を守るのがちょっと嬉しかったりする

みなさん会った時はやはり毎回Hしますか?
842恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 22:56:50
うちら仙台と熊本なんだが、会うのに交通費がかかって仕方がない。
計算したら、韓国とか台湾に行ったほうが安くて楽しいんじゃないかということで、
3月に韓国で会うことになった。

国内同士でも、あまりにも距離があるカポーには海外デートというのもありかと。

独白sage
843恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 23:00:03
H、しますよね、やっぱ(つ∀`*)

私は月に一回会えれば良いほうです。

彼氏が性欲強くて、時々疲れますが。
去年のクリスマスに一週間ほど
私の一人暮らしのアパートに来てくれましたが、
多いときには一日で三回位してたような…orz

クリスマスの一週間で10回はしてないと思うけど
「ウチラやりすぎだよ、よく出るよな」と言ったら
ただただ笑ってました…
844恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 23:18:45
生理にかぶらなければ、うちらも会うたび。
彼が病気克服してから性欲強くなっちゃって
事前にオナニーしても余裕で2発逝ける状況…
私のほうが持たない(;´∀`)

845恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 00:03:28
一回会うと、2〜3日は一緒にいる。
その間に、2回くらい。

けっこう淡白で
あんまり襲われなくてさみしい(;;)
846恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 01:18:02
彼氏に昼過ぎくらいからちまちまメール送ってたんだけどずっと返事が来なかった。
最近仕事で疲れてたから、寝てるのかなーと思いつつ、それでも夜には返事来るだろうと思ったら来なくて
日付が変わってやっときたと思ったら「先輩と飲んでてこれからカラオケです」とのこと。
飲みにいってるのにメールの返事がもらえなかったことが、なんだかムッときて
遠距離でもわりと落ち着いてたのに、急に心がゆらいでさびしさとかイライラが溢れてきちゃった・・

それで「返事来ないから疲れて寝てたと思ったよー(´・ω・`) まぁ、飲みお疲れ。
交際を深めてたのしんでねー。写メでも送ってください。(´..)」
とメール返した。
でも返事くれたことには変わりないし、いきなり遠距離の新しい職場で、しかも一人暮らしで、
先輩たちと楽しくできてそうってことに、よろこばないといけないな、ってじわじわ思えてきた。
でもさびしかった。送ったメールは歯医者行ったとか彼氏のケータイ番号指定割引したよとか、
そんなに内容のあることじゃなかったけど。でも。
チラ裏すまそ・・・。
847恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 01:19:15
チラ裏と思うなら書くなよう。
レス欲しかったらレスするぞ。
848恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 01:27:41
携帯メール、即レスしないと機嫌悪くなる人って苦手だ。。
849847:2006/01/29(日) 01:29:13
壁|ω;`)イインデスカ?
気分的に微妙だったので・・
レス欲しいです。
850恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 01:34:49
>>849
まちがえた orz
846です。

>>848
いえ、即レスを望んでるわけではないんですが、起きたんだったら一言返事欲しかったな・・・と。
遠距離になったらよけいに連絡とると言うことを大事に思ってしまって。
寝てるんだろうなー仕方ないなー → 飲みに行ってた だったので、すこしさびしくなってしまいました。
851恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 01:37:32
>>849
本当の847です。レスするけど、名前は騙らないようにw

うちの彼も夜勤あって睡眠時間不規則なうえ、眠り魔なので
メールが丸2日帰ってこないとか結構あるよ。んで、帰ってきたと思ったら「友達と焼肉」
…気分によっては物凄いへこむ。('A`)人('A`)ナカーマ

離れてるから近くに行って安心することも出来ないし、気分がマイナス化すると
疑心暗鬼立ちこめるよね。そういうのって波あるものだし、あっておかしくないものさね。
一時期の心の疲れだと思って、ぐっすり眠ってリセットしようぜ。
852恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 01:45:58
>>851
やさしいお言葉ありがとうございます(;;)
本当、こういうのって波あるもんですね。普段は平気なほうなんですが、
今日は彼氏としゃべるためにスカイプつないだり彼のケータイ番号指定割引したり、
これからってことを考えたのが多かったからだと思うんですけどね。
もうこんな時間ですし、ゆっくり休みます*
ありがとうございました(^∀^)
853恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 02:17:01
彼氏から楽しんでそうなメールが来ると、うれしい時もあるけど
こっちが暇で退屈してるといいようの無い焦りを感じる。
854恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 09:57:04
25日に最後のメールをして以来、音沙汰のない自分が通りますよ。

飲みに行ってたらメール出来なくて普通じゃないの??
しかもすぐ報告あるじゃない。

855恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 10:07:16
うーん、そういう問題じゃなくてさ。
連絡来なくて心配してたところに脳天気なメール貰って
心配損というか、そういう気持ちなんじゃない?

しかし4日間連絡無いって。
電話とかネットで音沙汰あるなら取り越し苦労だけど
浮気とか放置とか以前に、無事生きてるか気になっちゃいそう。
856恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 10:15:47
大袈裟に捉えるから心配損になっちゃうんだよ、きっと。
相手にも相手の時間があるからもう少し大きく構えておいた方が。
そういうのが続くと、この先相手が息苦しくなることもあるよ。
これは自分が体験して思ったことだけども。

>>855
多分、携帯止まってるんだよ。良くある事だ。
857恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 10:19:35
人間だもの、気分の波があるからね。
いつでもプラス思考に構えられるかっていったらそうもいかない。
一喜一憂するときもあるさ。
858恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 11:44:06
ちょっと違うけど私も放置ネタを。。

彼氏父が危篤で金曜から実家に帰ってます。
木曜日の夜に「明日から実家に帰る。また実家から連絡するから」といわれ
今まで放置です。

放置なのは別にいいんですが
こういう時ってメールとか電話を私からしない方がいいんでしょうか?
この間に私からは、金曜の朝に「いってらしゃい」みたいなメールと
その晩と昨晩に電話と「大丈夫?」って言うメールを送ってみましたが
今のところスルーです

肉親が生死の瀬戸際にいる時で
私は側にいれないからなんとか助けになりたいと自己中なんですが
思ってしまいます。。
こういう時って彼氏から連絡がくるのを待ったほうがいいでしょうか?

859恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 11:54:12
>>858
自己中と思うんだったらメールしない方がいいと思う。
彼はこんな時に858そばにいて欲しいとも思っていないと思うよ、厳しい言い方だけど。
人それぞれ、親との関係も違うから一概に言えないけど、この状況って本当に大変だよ。
自分の親も亡くなったからわかるけど、恋人のことなんて考えてられない。

858は親が危篤という自体をあまり深く考えない人みたいだから彼が死ぬかもと考えてみて。
仮に858の彼氏が事故で危篤状態になったらどう思う?
そばについてたりあちこちに連絡したりしてバタバタしてる時に
親友から「大丈夫?」とか「様子はどう?」とかメールされても無視すると思うよ。
落ち着いたら連絡するって言ってるんだから待ってればいいよ。
860恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 12:18:22
うん、親の死に目でしょ。そらメールしてる場合じゃないな。
むしろあまりしつこくしたら非常識な人間としか思えん。
危篤状態続いてるなら病院にずっといるんだろうし、寝てないだろうし。

>>858の助けたいってのはただの自己満足だよ。
連絡来るまで待っとけ。
861858:2006/01/29(日) 13:04:16
>>859>>860
レスありがとう。やっぱり私の自己中ですよね
ここ半年ほどで彼の父が危篤というのは7回ぐらいがあって
最初の2回ぐらいは連絡をずっと控えてたんですが
「心配じゃないの?」とある時言われて
連絡を控えていた私が彼の中では「情がない彼女」という受け取り方に
なっているようです。

その『情がない彼女』と思われるのが嫌だという自己中さや
かといって邪魔したくなし・・・と自分の中でグチャグチャになっています

大人しく連絡をまっておきます。すいませんでした
862恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 13:26:28
>>861
前の事情、5行くらいだし858に書いておけば良かったのに。
しかし、半年で7回の危篤ってすごいね。
でも「心配じゃないの?」とか普通は聞くかな?

7回も危篤ってことはまた回復したということ?そのまま植物状態?
861はお父さんのお見舞いに行ったことあるの?

863恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 13:32:18
最近相手は冷めてるのかなーと思う。
慣れない場所で色々あるかもだけど
楽しい事もあるはず。
それとも自分が疲れて冷めてきたのかなあ。
こんなときは、会いに行って確かめてみた方がいいですよね・・・
864861:2006/01/29(日) 13:44:02
>>862
情報が小出しになってますよね。スンマセン

植物状態ではないようです。
病気としては肝臓がんの末期だということです。
彼自身は病状についてはあまり何もいいませんが、
去年の夏に「あと10回顔が見れるぐらいだろうな」と独り言のように言ってました

それとここ半年で7回彼が呼び出されているのは
全て彼母が彼に対して「お父さんが危ないから帰ってきて」
と電話で呼び出しがあって帰っているようです。

私は向こうのお父さんと面識がなく
病院に入院した時にお見舞いにいきたいと私から
要望しましたが、そのときに彼から
「がんであることは黙ってるから。いきなり俺が彼女を会わせて
変に感づかれたらいやだから」と言われて
それっきり会う話は出ていません
865恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 13:48:19
>>861
連絡すると言っておきながら放置しといて
「心配じゃないの?」ってのはちょっとアレな気もするが・・・
こっちの考えをきっちり伝えておけば問題無いんじゃないかと
「忙しいと思って連絡を控えてた」とか

>>863
もやもやはきっちり話し合ったほうがいいよ
これは遠距離に限らずだと思う
866恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 14:22:39
863
そうですよね。
会ってた時はこの人の気持ちは
本当なんだと感じたのに。
新しい環境に比べたら
私は色あせて見えるんだろうなとか
マイナス思考なこと書いてゴメンナサイ
867恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 14:41:54
仕事の都合で付き合って2ヶ月で遠距離に。始めの一週間は寂しかったけどすぐに慣れた。
今は電話もあまりせずメールだけ(毎日)。
もしかして俺は彼女の事好きじゃないのかな?
別に仕事先で好きな娘が出来たとかじゃないんだけど・・・。
868恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 14:50:29
あぁ、相手はそんな感じに思ってるのかも。
別に嫌いになった訳じゃないけどって。
だから気持ちの持続してる人たち
スゴイなって思う
869恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 15:04:32
会えなくても寂しくなんとももなくなったら終わりかなと思う。
でも遠距離で会えないのと別れたから会えないのは全く違う。
別れてから大切さに気がつくこともあるかもしれないね。
870恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 15:33:59
思うように会えない辛さと、一生会えなくなる辛さとどっちがマシか?
って考えてみた。


…一生会えなくなっても、そのうち忘れるだろうな。
別れるわ。
871恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 15:41:43
それをどうしてチラ裏じゃなくここに書くのか
872恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 16:45:15
相手の身内に不幸があるとかが、本当に嫌だ。
葬式にも出られないだろうな。
873恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 16:52:49
>>872
ただの彼女(失礼)でも
相手の身内の葬式などに出るものなの?
結婚前提でみなに紹介されてる、
とかなら分かるが。
874861:2006/01/29(日) 16:53:22
相談のってもらってありがとうございました
彼に落ち着くまでまつというメールを送ろうとしましたが
電源を切ってるようで届きませんでしたw
メアドもしらないしゆっくり待とうた思います
875恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 16:59:23
>>874
>メール送ろうとしたが電源切ってるようで届かない
>メアドしらない
 
どういうことだ・・・?と思ったが
電話番号で送るショートメールみたいなやつで
やりとりしてるってことかな。
アドレス知らないってちょっとびっくり。よくあることなのかな?
876恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 17:00:39
>>867
べつに寂しくなかったりメールだけだからといってそれが恋愛感情の薄れだとは思わない
というか思いたくない
by遠距離予定のドライどうしカップル
877恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 17:01:55
>メアドもしらないし

…なんだか一気に彼の虚偽疑惑が浮上したんだが。
危篤がこの半年に7度っていうのもなんか変な話だなあ、とは思っていたんだよね。
まったく考えられないわけじゃないだろうから、100%嘘だ!と決めつけることは出来ないけど…
878874:2006/01/29(日) 17:27:54
>>875
ウィルコム同士カプーです。
番号でやりとりできるデラックスメールっていうので
いつもやりとりしてます。
ちなみに彼も私のメアドは知らない・・w
教えていない私たちはかなり間抜けだー
>>877
危篤。。。
彼母の「お父さんがまずいの。帰ってきて」というのを「危篤」と
私たちの間で呼んでいます

が、病院にかけつけると、
母が早とちりやピンピンしている事も多いらしくて

だいたい月1ペースで呼び出されていて
去年の7月や今月は私のところに彼が来ている時に
電話が母から入ってきました。

メールや電話もデート中もバンバン母から
掛かってきます。

もしかしたらずっとつきっきりで看病している彼母が
精神的に弱ってて呼び出してるのが実情かもしれません
879恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 18:30:44
>>876
大丈夫。
会えなくても存在があってつながってるから寂しくないし、
電話は週一しかしないし、メールが殆どだからといっても
それが恋愛感情の薄れじゃないよ。

By 遠距離6年目のドライ同士カップル の経験談。
880恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 19:02:33
>>874=858
最初の話となんだか様子が違ってるんだけど・・・。
  最初は
>肉親が生死の瀬戸際にいる時で
>私は側にいれないからなんとか助けになりたいと自己中なんですが
>思ってしまいます。。
  今は
>危篤。。。
>彼母の「お父さんがまずいの。帰ってきて」というのを「危篤」と 私たちの間で呼んでいます
>が、病院にかけつけると、 母が早とちりやピンピンしている事も多いらしくて

最初はお父さんが危篤で傍にいてあげられないのが申し訳ないとか書いてたけど、
その状況なら心配も何もないと思うよ。
万が一なんかあったらメールするだろうし、874の支えなんか要らないだろうし。
874はただ単に寂しいからメールしてるだけって感じにとれる。

また、「心配じゃないの?」と彼が言うのもすごい勝手な言い分だよね。
会ってもいないお父さんの心配って言われても・・。
むしろ、ガンなのに親に会わせようともしない彼の態度の方が怪しい。
半年以上も入院してるんだったら(しかも2人が長く付き合ってるなら)
ガンじゃなくても普通お見舞いに行くと思うよ。
また、来ても全然おかしくない。

彼はまだ結婚もこれっぽっちも考えていなさそう。

881恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 21:21:50
>>874
それ、本当に付き合ってるの?
いや、メアドだけのことじゃなくて・・・。
882恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 21:26:04
現地妻、あるいは本命がいる予感。
母だと言ってるのは実は二股相手だったりする可能性高そう
883恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 23:26:56
あんまりビビらすなよ(漏れを)
884874:2006/01/29(日) 23:27:01
いろいろご心配かけてすいませんでした
20時すぎに彼から連絡がありました。
憔悴しきった声でした。
もし迷惑じゃなかったら何かさせて欲しいと申し出たところ
顔がみたいと言われたんで、明日いってきます。
こんな形でご家族と会うことになると思ってなかったので
今からいろんな意味で緊張してます。
いろいろありがとうございました
それと浮気ですが疑いだしたらキリがないしw
なんとなく勘というか違うなっていうのは分かります。
ただの私の思い込みかもしれませんがw
885恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 23:52:15
>>884
迷わず行けよ、行けばわかるさ!
早く寝ろよ。
886恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 23:58:14
>>884 おめ!今後同じような不安を感じる事がないことを祈る
887恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 00:22:44
>>884
ここで叩かれたから悔しくて嘘を書いてる悪寒。

今まで7回の危篤でも会わなくて言いといわれてたのに
今回、相談した途端、家族と対面ですか?そうですか。
ここは縁起のいいスレでつね。

と、深読みしてみるw

888恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 00:49:38
>>887
私もそう思ったw
889恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 01:02:30
確かに>>878>>858>>884のレス読むと
書いてることに辻褄が合わないところが多すぎる。
890恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 02:23:01
>>887-889
確かにレスだけ読んでると辻褄が合わないように感じるかも知れないけど
身内が長期入院してる家庭は大変だよ
レス読んでると母に呼ばれて帰る事を二人の間で危篤と云ってるだけで実際に危篤だったと書いてる訳じゃないし
家事と看病を背負ってる母がちょっとした容態の変化で子供を呼び出す気持ちもわかるし
まして病気が癌ならしかたないと思う
今回の場合、憔悴してる彼が会いたいって云ってるんなら会いに行くのは当たり前だと思う
891恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 02:35:59
疑っても仕方ない
892恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 02:44:25
>>890
いやいや、みんなが言ってる指摘とちょっとずれてると思う。
私は入院も信じるし母親がノイローゼ気味?で息子を頼る気持ちわかるよ。
ただ、890の話の展開がおかしいと思った。
最初の相談の「危篤で心配してる。そばにいてやりたい」と切羽詰った感じだったけど
みんなからそっとしといたほうが良いと一斉に言われたら
実は今まで行ったらピンピンしてて「なんちゃって危篤」が多いんです、みたいになったし、
それまで親父が勘ぐるから会わせたくないといって紹介もしてくれなかったのに
今回、急に会うことになった・・・。 
なんか、ここのレスに反論する為に意地で書いてる気がしたんだけどね。

他の浮気説とかについては私はよくわかんない。全部じゃなくても可能性はあるかもと思った。


話し変わるけど、バレンタインも会えない・・・orz 遠距離ツライね。

893恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 02:46:36
892だけど
890の話の展開がおかしい。 ×
858の話の展開がおかしい、 ○に訂正。 ゴメんにょ
894恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 04:54:06
892
うちもバレンタイン会えない。・゜・(ノд`)・゜・。
しかも彼たんの法事で。
木曜日から連絡とってないし(´・ω・`)
テラ寂しス
895恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 05:58:16
つ[良かった、病気の親父はいなかったんだ]

真偽は確かめようが無いから
別に疑うつもりは無いけど
嘘なら嘘でかまわんよ
896恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 06:33:57
従兄弟と遠距離してる人いる?
いつ親にきりだした?
897恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 08:35:58
俺も遠距離だが、この春でそれも終わり。
この一年、辛かったが遠距離のお陰でお互いの必要性がより認識できたと思う。
今の彼女じゃなかったらおそらく耐えられなかっただろうな。
898恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 09:58:32
メル友から始まって最初から遠距離…
3週間前に会ってラブラブな時間を過ごしたけど、もう会いたくてたまらない…
でもあと4ヶ月は会えないんだ…
ウィルコムで毎日電話はしてるけど、彼が最近仕事で疲れてるからか対応が素っ気ない気がして不安になる…
もっと気楽に考えたいんだけどな〜
自分の気持ちに押し潰されそう…
単なる愚痴でスマソ
899恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 11:09:00
>>898
毎日ウザイんだよ
900恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 11:10:17
900
901恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 11:20:57
>>898
愚痴れ愚痴れ
彼に直接不満ぶちまけて変な伝わり方して
こじれちゃったりするより全然いいと思うよ
902恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 11:28:09
今週末相手の所に行く予定。
関東-東北なんだけどね。
先週の金曜日の段階で長期予報だと翌金曜の雪マーク無かったのに
日曜日の長期予報を見たら雪マークに変わってるorz
クリスマスの時も雪で行動パターンが変わったし・・・
今回も同じように車→新幹線かな・・・
つーか、行くためにETC導入したのに未だに使ってねーorz
903恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 11:57:44
やばい。
ふられそう。
なにが悪いのか聞いたけどお前は悪くない、俺が悪いって…
何なのかさっぱりわからない。私はどうすればいいのかわからない。
嫌だ。失いたくない
904恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 12:01:27
失いたくなくてもどうしようもない時もある
905恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 13:43:52
存在が重すぎて失いかけました。無理かもって言われちゃった。
発言撤回してくれたけど悲しかったorz
906恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 13:58:11
この春遠距離スタートする予定です
相手には『頻繁に会わないということに慣れそうな自分が恐い』といわれました
ということは、相手に依存せず自立しているから良いという反面、私がいなくても良くなってしまう恐れがある、ということですよねorz
その話をしていときは明るく振る舞っていたけど、一人になったら涙あふれてきて止まらなくなった
私は相方さんにとってその程度の人間だったのか。
なんだか遠距離する自信がすでに無くなってしまった…
907恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 15:04:43
>>906
遠距離にはいる前や遠距離になってからしばらくの間はお互い不安定になると思うし
言った言葉もそれが自分の本心かどうかわかんなくなったり。
不安だろうけどあんまり落ち込まずになるべく自分が楽な方向に考えていった方が良いよ。
二人でいれる楽しい時間も楽しくなくなっちゃうしね。
908恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 16:54:19
不安なのはお互い様だよね…??

とメールも電話もくれない彼たんに言えずここで言ってみる。いつまでも好き好き言われたいんだぉ(´;ω;`)
ドライな彼たんだからドライになろうと思ったけどやっぱ無理ぽ
909恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 16:56:11
>>908
【ドライ】湿度差のある付き合い33【ウェット】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1138015629/
910恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 17:04:58
>>908
ドライとウェットで丁度いいんじゃないか。
911恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 17:46:49
ドライとウエットが付き合うと、ウエットが自滅する傾向にあると思う。
912恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 19:01:19
はぁ…自滅してしまった…
昨日喧嘩して冷めた、ってかひいたとか言われましたwww
まだ3ヶ月しか付き合ってないのに…今度こそダメかも…
つまらないチラ裏独り言すいません
913恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 19:08:45
>>912
そりゃ喧嘩してひく、ひかれることだってあるさ
きにするなw
ごめんねってメルして普段通りにね
914恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 19:15:04
無理だな。
915恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 19:22:10
初めから遠距離で3ヶ月目って状態が想像つかない…
まだ会ったのはわずかで電話とかメールの相手像が
ほとんどそのまま相手の姿って状態だよね?
ちょっとした言葉尻とかですれ違ったり喧嘩になったりするのかな
916恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 19:33:34
無理に想像する必要はない。
917912:2006/01/30(月) 19:35:27
>>915さん
喧嘩の原因はわたしがさみしいとか漠然とした不安とかを言ったのと
モトカノとのつきあいと比べてしまったからです。
元から遠距離だから将来の希望??みたいなんが持てなくて…
彼氏に言う前にどっかで吐き出せばよかったんですけどねw
多分、最初から遠距離だから
お互い相手に期待しすぎてたんだと思います。

>>913さん、ありがとう。
でも、このままだと別れる方を選択するから
しばらく考えさせてって言われましたw
待つしかないですね…
918恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 20:04:04
>>915
よくはじめから遠距離だってわかったね
>>912にはどこにも書いてないのに…エスパー?
919恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 20:08:50
漠然とした不安を彼にぶつけそうになるのって、私もよくある。
こういうとこに書いたり人に話したりして
ギリギリのとこでなんとか解消されて言わないで済んでるけど、
もし言っちゃってたら喧嘩になったりしてたかもな…
前は割と余裕もってかまえてられたのに
自分の気持ちが大きくなっちゃうとなかなか難しい…
920恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 20:13:52
遠距離において、相手の仲のよい異性友達…めっちゃ不安じゃないか?
このモヤモヤ…ど−すりゃあいいんだorz
921恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 20:25:51
どこでもドアを開発する
922恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 20:36:29
テケテケン♪
923恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 21:18:43
遠距離付き合い始め1ヶ月のものです。
初彼が遠距離は寂しいけど幸せっす

彼はそろそろ落ち着きたいとか言ってる・・・
あ、別に落ち着く相手が私だとか言ってないけど
結婚は1〜2年後だろうって・・・
私が一人暮らししたら鍵を欲しいと言われたけど、
これって男の人にとってどういう気持ちで言ってるんだろ??
皆さんからの意見を聞きたいですよろしくです
924恋人は名無しさん :2006/01/30(月) 21:22:56
一週間くらい連絡とってないって空き過ぎかな?
あんまりこちらからしつこくしすぎても重たがられるかなとも思うんだけど、よく分からない。
向こうからも音沙汰がないし、不安になってきたよ。
925恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 21:22:58
結婚を意識してるんだろ
926恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 21:24:17
>>923
何で最初から遠距離なの?
そして何歳?

20歳未満の男の話す結婚は確実性が非常に低いと思うんだけど
927恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 21:25:50
>>1読んでおいで。
928恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 21:29:33
>>923
都合いい時に訪ねてくるんじゃないの?
>>924
連絡のペースって人によるからなんともいえないけど・・
普段より異様に間隔開いちゃったら自分から連絡するよ
929923:2006/01/30(月) 21:32:46
友達から紹介されたんですけどその人が関西で仕事をしてて。
で、メールして2ヶ月で付き合いました。

今24歳ですね。
930恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 21:32:59
>>918
俺も思った
931912:2006/01/30(月) 21:40:04
>>918さん
わたしも思いましたw
932恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 21:47:24
>>898=>>912と思ったのでない?
文章の書き方からっぽいかな?とも思えるけど
933恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 22:11:51
>>920
私は自分にも異性の友達がいるから強くは言えない。
お互い、信用するしかないと思う。。
要らない心配かけたくないから私は相手には
男友達のことは話さないようにしてる。
934恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 22:21:48
>>920
そんなときは「それでもオレを選んでくれているんだ!幸せ!!」というポジティブな考え方をすれば良い
935恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 22:59:23
>>873
出るよ。私のほうにも出て欲しいしね。
前、葬式を出したとき彼氏が来てくれなかったのは悲しかった。(今の彼じゃないよ)
936恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 23:13:36
>>933>>934
サンコス。やはり異性友達は驚異だよな…。
ポジテブに行くよ!頑張りますか!
937恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 23:46:39
>>907さん
レスありがとうございます&亀レスごめんなさい

そうですね、せっかく二人で居られる時間は楽しく過ごしたいですもんね。
かなりドライな彼、ウェットな私。(スレ違いすみません)
結構不安で仕方がないんですがなるべくポジティブシンキングでいきたいと思います。
938恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 02:40:53
>>921
遠距離始めた当初は、どこでもドアがほしかった
でも今はタケコプターの方がいいな
旅行気分を味わいたいから
939恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 03:06:34
付き合って半年で遠距離になりました。休みが合わない為、会えても出かけられない。半年前に行った温泉旅行あれは実は夢だったんじゃないかと思う様になりました・・。
940恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 07:52:21
>>938
真冬のタケコプターは寒そうだ
941恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 09:32:26
>>938
行程の半分も逝かないうちに電池切れになるぞ
942恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 12:18:36
タケコプターは電池なんか?しらんかった...
どこでもドア欲しいけどあれがあったら多分
なかなか結婚に踏ん切らないカモなあ...
943恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 12:32:25
どこでもドアがあるなら遠距離のままで結婚するよ!
944恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 12:35:04
>>943
なるほど!そのテがあったかw

どこでもドアさえあればな。。遠距離恋愛の悩みは全部なくなるね。
945恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 12:35:17
そして開けるたびに風呂の水がざばー
946恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 12:54:05
どこでもドアが公共機関にのみ設置してあればプライバシーも大丈夫だろう。
駅、役所、等々。

その代わり、身分証は必須だろうけどな。
947恋人は名無しさん
のび太さんのエッチ〜
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=13079