◆付き合って1年以上4年未満その15◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
愚痴でも相談でも惚気でも、どんどん語ろう!
※荒らしや煽りはスルー推奨、まったり行きましょう。
  荒れ気味の時はsage進行のほうがいいかも

■前スレ■
◆付き合って1年以上4年未満その14◆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1129132252/

過去スレや姉妹スレは>>2-3付近に
2恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 12:16:37
■過去スレ■
【ラブラブ】付き合って1〜3年の人のスレ【ケンタイキ】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1031816284/
付き合って1年〜3年カップル その2
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1041781174/
付き合って1年〜3年カップル その3
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1052648218/
【ラブラブ】付き合って1年〜3年カップル その4【ケンタイキ】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1061794731/
【ラブラブ】付き合って1年〜3年カップル その5【ケンタイキ】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/ex/1068205766/
【ラブラブ】付き合って1年〜3年カップル その6【ケンタイキ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1078501738/
◆付き合って1年以上4年未満その7◆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1084091045/
◆付き合って1年以上4年未満その7◆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1092074736/
◆付き合って1年以上4年未満その8◆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1101478354/
◆付き合って1年以上4年未満その9◆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1105968726/
◇付き合って1年以上4年未満その10(ver.2)◇
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1110388443/
◆付き合って1年以上4年未満その10◆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1109937770/
◇付き合って1年以上4年未満その11◇
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1115989497/
◇付き合って1年以上4年未満その12◇
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1122095010/
◇付き合って1年以上4年未満その13◇
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1125916485/
3恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 12:17:08
■姉妹スレ■
付き合って3ヶ月未満の初々しいカップルpart28
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1131374303/
付き合って三ヶ月超〜半年以内 PART8
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1125096350/
(`・ω・´)付き合って半年以上〜1年未満 part10
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1127531518/
付き合って4年以上のカップル 8年目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1125504901/
4恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 12:58:28
1さん、ほんとに乙
5恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 13:00:31
お疲れ
6恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 13:38:27
7恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 13:48:10
>>1
8恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 15:53:32
前スレで覚えてた人がいたよ〜。
997: 2005/11/15 14:39:20 >981

長く付き合っているからこそ話し合いは大切だよ。
皆さんがいつまでも恋人と一緒にいられる事を祈って…。


だった。
9恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 16:07:36
みなさん倦怠期とか安定期どれくらいで訪れました?
1年ちょっとなのに一緒に居るとドキドキ<<落ち着く、になっちゃったんだけど
落ち着くの早すぎるんでしょうか。

10恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 16:09:13
私付き合ってA年チョットだけど、この間初めて倦怠期っぽくなった
11恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 16:22:50
1年ちょいで、倦怠期になったけど1ヶ月くらいで持ち直した。
12恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 16:25:47
俺27彼女25、1年2ヶ月

そもそも倦怠期ってなんだ?
他の女が気になる時期か?
一人の時間が欲しくなる時期か?
恋人の言動行動がいちいち癇に障るような時期か?

このままずっと仲良しでいたいさ♪
13恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 16:29:27
倦怠期…大好きな気持が消え、ときめかず、エッチが気持よくなくて、ちらっと他の人を探したいような気もした。
復活したけどエッチは手抜きされてるので、気持ちよくない。
14恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 16:30:10
>>12
私も同じ考えだ!!倦怠期…キニシナイ(・∀・)ノいつまでもラボラボ♪
15恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 16:47:59
3年以上付き合って、倦怠期ない人がいるなら知りたいよ。
ちなみにうちは私がなっただけで、彼に気付かせないようにしたから、彼は倦怠期だったなんて思ってもなかったらしい。
16恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 17:13:33
付き合って1年ちょい。
ラブラブな時と冷めたときが2、3週間ぐらいで交互にくる。
彼は機嫌が良い時と悪い時の差が激しくて
良いときはラブラブ、悪いときはちょっとチクチクするようなことを言ってくるので
それにいちいち反応してイライラしてしまう私。
それで私もイライラして冷たい態度を取ってしまったりするからしばらくそんな状態が続く。
でも「これじゃだめだ」と思って彼の喜ぶようなことをしたり明るく過ごしたりしてがんばってまたラブラブ。
でもいい加減彼の機嫌にふりまわされるのに疲れた…。
まぁ彼からすれば「それは俺の性格だから」って感じでいちいち反応して落ち込む私が悪いのだろうか…
よくわからなくなってきた。彼の言動は愛情表現が少ないので余計寂しい。
17恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 17:20:40
1年3ヶ月です。
倦怠期というか人として嫌いになった時ならあったんですが、
恋愛感情はあったし、まだ信じたかったので付き合い続け、また好きになれました。

山あり谷ありですが、今も他の人に目が行かない程度には好きです。
18恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 17:23:16
>>17
>山あり谷ありですが、今も他の人に目が行かない程度には好きです。
これ相当好きって事だよ。
19恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 18:30:18
遠距離のせいか、あんまり倦怠感がない。
他の人に目移りってのもないかなあ。
ちなみにもうすぐ2年です。
20恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 20:08:01
前スレの928です。本日を持ってこのスレを中退いたします。
結婚できないから付き合いも続けられない、とフラれてきました。
またいつかこのスレに戻ってこられる日を祈って……。
さよなら一年以上スレ
さよならカップル板
。・゚(ノД`)゚・。
21恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 20:29:08
>>20
もう来るな
22恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 20:30:27
>>20
またおいでね。
>>21
お前がくるな。
23恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 20:38:25
付き合って3年と半年くらい。
相手が浮気の心配なんてまったく必要のない、超ド級のバカ真面目クンだったので、お互いマターリと今に至ります。

倦怠期とまではいかないけど、やはり最初の、
声を聞くだけで嬉しい! 姿を見れると一日ハッピー! 他のコと話してるだけでなんかジェラシー!
的な、思い返せば当時の自分をぶちのめしたいw日々とは違いますね。
3年経ってもきゅんきゅんしてるカポーっていますか?
24恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 21:07:54
生活の大半が「こいつウゼーかも」になっても
ほんの時々ときめく瞬間があればやっていけると思う。
25恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 21:28:14
>>24
いえてる。
あと、盛り上がりがMAXで何しても楽しくて新鮮でキラキラしてた頃の
想いを反芻できるから今付き合っていけてるのかも。
26恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 22:26:05
>>24-25
僕は逆。そう思った時が潮時で、新しい相手を探す。
浮気とかはしないんだけど、下降した気持ちは戻らない;
27恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 23:46:46
別れれや
28恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 02:06:51
一年四か月。今ちょー倦怠期。

彼氏のちょっとした言い方、言い回しで癇に触るしイラつく。
別れるほどキライかって言ったらそれは違うんだけどさ。

Hもてきとーにされるしなー…
29恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 02:29:34
付き合ってちょうど3年…長いようで早かったぁ
合コンで知り合って仲良くなって付き合って。
今じゃ彼なしでは生活することが考えられないくらぃ自分の一部分になってる。付き合い当初は自分風俗で働いてて、彼には悪い事したなぁ浮気もした。
でもやっぱり彼が好き。今は改心して彼一筋です。
今までゴメンね。。あたしのこと信じてくれてる彼氏に依存してます…
30恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 03:24:40
なんの風俗?彼は容認してくれてたん!?すご…
31恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 05:11:11
すみません、愚痴らせて下さいm(__)m
付き合って3年です。
今日、彼が眠っている時に「ぷすぷす」とおならが2回
出てしまいました。丁度ベッドから出た時の中腰の姿勢
だったので数秒で私の鼻に臭いが届きました。あまりの強烈
な臭さに驚いてくんくんやっていると、大いびきをかいて
眠っていたはずの彼のいびきが突然止まりました。やっぱり
臭すぎて起きたんでしょうか(;_;)彼の顔の向きは臭いの
方向に向いていました。過去にも臭すぎて音が大きすぎる
寝屁で眠っていた彼を起こしてしまい怒られた事があります。
女として最低です。汚い話すみませんm(__)m寝起きで力が
抜けていたんです(T_T)
おならなんて無くなってしまったらいいのに(ToT)
32恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 06:26:26
>>31
生理現象は仕方ないさ
男だって臭い屁ぐらいすることがある

もし彼が起きてて後から何か言われたなら素直に謝っとくべし
ただ、あまりにもしつこくグチグチ言われるようならそれはもう彼の方が問題
まあそんな心の狭い男なら3年も続かないだろうし、ないと思うけどね

寝ぼけてて気づいてなかったならラッキー
そのままなかったことにしとけばよしw

ってかオナラひとつでここまで深刻に愚痴れるのはある意味平和で幸せな証拠だと思うぞ?w
33恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 06:40:49
>>31
俺も先月で付き合って3年になったんだが。
おまえんとこのカップルとは雲泥の差だな。
こっちはどっちがデカイのできるか競争してるわ。
彼女は最初はするの恥かしいみたいだけど、挑発すると必ず乗ってくる。
彼女いわくわざと乗ってやっているんだそうだ。
乗らせてやっているつもりだったんだが、そんな空気が心地よい。
34恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 07:00:31
>>31
もうすぐ四年なんだが、彼女の前で屁を出来ない俺って一体・・・orz=3
35恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 08:52:55
ウチもB年
あまりにもぶーぶーされると腹がたつ
同棲も長いし結婚しても新鮮味ないだろう
浮気したい…
36恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 09:09:38
うちもお互いブーブーする。
彼氏なんかセックル中にこくよ。
正常位の態勢でプーとな。
私もはじめはしなかったけど、突然彼氏に「おまえとの間に壁を感じる」と言われた。
ハァ?と聞いてみると、「だって俺の前で屁こかないから」ってw
「屁こく」=「気を許す」ということらしい。まぁそうだよね。
なので最近はブースカしてます。我慢は体によくないし。
それに我慢したほうが、直腸に逆流して腹からヘンな音しないかい?
お腹パンパンに張るし、たまった屁のほうが臭いし。
37恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 09:41:27
今兄弟スレの「付き合って〜3ヶ月」を眺めてきたが
動物の生存競争を思い出しちゃったよ。
100の卵から大人になれるのは1匹みたいな感じで・・・このスレの住人は
少なからず選ばれたカップルなんだなぁ〜と他スレの散歩して気づきました。
彼女大事にします。
38恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 09:59:34
うちも付き合って三年になるけど、屁だけは付き合った当初からこかれる・・・
正直やめて欲しい。
どんな反応したらいいかわからん。
話は変わりますが、「将来は結婚しよう」って言われてるんだけど(今19歳)プレッシャーになるし止めて欲しい。
私と結婚するために、公務員試験まで受けだすし・・・
正直、結婚まではしたくないよ・・・
私のせいであなたの人生変えたくないんだけど。
一回、「将来のこと今すぐ決められないよ」って言ったら怒られたので怖い。
こういうやつと付き合っていて大丈夫なのかな。
39恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 11:08:02
>>35
そんな気持ちになってまでなんで同棲してるの?キープ?
てか、やっぱ同棲すると新鮮味なくなっちゃうんだね…
40恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 11:09:47
>>38
何で結婚したくない人と付き合うん?
いずれ別れるつもりで付き合うのって不毛に思えるんだが。。
41恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 12:42:48
>>40
38じゃないけど、今はまだそんなこと考えられないって感じなんでは?
私も結婚しようって本気じみて言われても社会人になれるのは当分先だし
親に養ってもらってる身で結婚なんて考えられないから、
どう対応していいか困る…
周りの同年代みても結婚してる人ほとんどいないし現実味がない。
42恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 15:23:09
>>39
人にもよると思いますがなんか情>愛になる
もう同棲長いから両方の親、親戚、友達、会社の人も結婚すると思ってる…
間違いなくエチーの回数は減るょ
43恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 15:36:30
>>41
はっきり言ってあげないと可哀想じゃない?
自分の周囲で、彼の方は結婚する気満々なのに彼女の方に話聞いたら「あいつとは結婚しない」みたいに
平然と言われたというのがあって、もう20代後半だったし付き合い長いらしいし、
彼はずっと本気、彼女はずっと遊び(だけど別れないで他探してる)みたいなのを見て
ちょっと彼が(考えは浅はかだったけど)可哀想に思えたもんで。。。
言い方悪いんだけどそれこそ『キープ』とか『つなぎ』なのかなぁと思ってしまう。

>>42
同棲すると結婚のタイミングが難しくなるって本当?
44恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 17:59:00
>>41
現実味がないってのは私も分かる。
大好きな人だし、このままずっと一緒にいたいと思うけど
結婚までどうなるかなんて先読みできないし、想像もつかない。

けど、長いこと付き合ってきて結局別れたってなったら
無駄にはならないってよく言われるけど、すごく虚しい気がする。
だから、なるべくなら結婚まで持って行けることを夢見てる。

乙女じみた考えですまんです。
45恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 18:42:09
結婚問題と屁問題が、並列して語られるスレwww
テラワロス&スゴス
4641:2005/11/16(水) 19:19:02
>>43
そういう打算的な付き合い方は私も嫌だなぁ。
>>44
私も似た感じです。いま結婚って言われても困るけど、
こいつとはいつか別れるだろう…とか思って付き合ってるわけじゃなくて
できるならずっと一緒にいたいって思ってる。矛盾してるけど。
47恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 20:56:57
>>43
難しいッていうか…結婚したいのは住み始めた最初だけ
だんだん別にこのままでもいいやと思えてくる
初々しいカップルがウラヤマ
熟年夫婦かよ…みたいな
アタシは惰性で結婚は嫌だなあ
48恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 22:01:29
結婚したいって思う原動力になってるのは
いつも一緒に居られるようになりたいって気持ちが
大きいってことなのかな。
同棲するとすでにそうなるから結婚願望薄れると。
49恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 22:14:54
普通は「一緒にいたい!」と思う気持ちで結婚しちゃうんだよな。
50恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 23:22:33
>>48>>49
そのとおり。毎日毎日一緒だとなんでも当たり前になり
彼女というより母親になりまする
結婚前なのに…orz
51恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 23:27:15
…というか《結婚》という言葉すらでない
52恋人は名無しさん:2005/11/17(木) 11:25:05
>>51
ハナクソドゾー( ´・ω・)つ●
53恋人は名無しさん:2005/11/17(木) 12:26:29
付き合って2年2ヶ月です。
私:22歳(大学4年)、彼:26歳(社会人一年目←大学浪人院卒の為)

倦怠期は自分が短い間、勝手にあったものの、
本当に仲良く付き合えていると思う。
でも、彼は年齢的にも真剣に結婚を考えていて、
(2年後くらいにしたいらしい)明るい未来計画はバッチリの様子。
私も、結婚するなら彼氏かいないと思ってるけど、
来年から社会人で、希望の都銀FP職に内定貰って、
これからバリバリ働きたいので、
正直、2年後は早すぎる…。
晩婚希望なんだけど、相手が今の彼ならムリそうだし、
やっぱり、ここは妥協しなきゃいけないところなのかな。
54恋人は名無しさん:2005/11/17(木) 12:42:11
>>53
年齢・状況がほとんど同じだ。私は就職はまだ先なんだけど
就職したらしばらくは仕事に集中したいから出産とか育児できない。
2〜3年後に結婚したとして子供作るのはさらにその2〜3年後にすれば
と考えてるんだけど、延ばし過ぎかなぁ…という気もするし。
彼氏とは結婚したいと思ってるけど、こういうのってタイミングが合わなくて
別れちゃうのかな。
55恋人は名無しさん:2005/11/17(木) 13:40:54
>>53-54
タイミング逃して数年経つと、男は結婚とかどうでもよくなる。
その内に女性は周りの影響とか適齢期?を理由に結婚したがる。
それがとってもウザい。結婚は勢いだって気がするな。
56恋人は名無しさん:2005/11/17(木) 14:50:19
美人薄命年とりゃ低迷
57恋人は名無しさん:2005/11/17(木) 15:32:25
女は大学なんか行くなってこった
58恋人は名無しさん:2005/11/17(木) 16:32:09
私18歳(短大生)
彼氏21歳(社会人)
付き合いゎ2年ちょい。
お互いめちゃ好きなんだけど、結婚って言葉は出てきたことないな…(´・ω・`)
結婚前に同棲はしたほうがいいのかな?
59恋人は名無しさん:2005/11/17(木) 16:42:55
そもそも18のとき「結婚」なんて頭になかったな私は
60恋人は名無しさん:2005/11/17(木) 16:51:44
>>58
片方が学生のうちは、結婚はわりと「夢」な話だね。
あたしもその頃は「したいね〜」なんて言ってたし想像してワクワクしてたけど、

今は資金貯めるのにがんばってる…。

同棲も、時期がきたら、自然に一緒に暮らしてた!って感じだったな☆
61恋人は名無しさん:2005/11/17(木) 18:46:02
>>58
結婚を前提に!と同棲して2〜3年しても
全然結婚を考えない彼に見切りを付けた私
同棲するならする前にキチンといつ結婚するかを
話し合って決めてからすることをおすすめします
62恋人は名無しさん:2005/11/17(木) 19:51:43
>>53-54
就職したら見る目も変わるし、すぐ結論出さなくてもいいかも。
それでもしたければ、してから5〜6年働いて、子どもつくればいいかもね。
63恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 01:51:52
付き合い始めて約3年
来週あたりに予定が合えばプロポーズしようかなとかんがえてます

しかしいざとなると恐くなってきた(´・ω・)
おまいらの勇気分けてくれないか

クリスマスに一緒に指輪を買いに行けるとイイナ
でも実際に結婚となるとあと1年はさきかなー
64恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 01:58:20
確かに色々準備あるから婚約してから挙式までは長いね。
でもまずは成功するように頑張ってください〜応援してます。
どんなシチュエーションなんですか?考えました?
65恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 02:11:07
昼は普段通り買物したりブラブラして
二人で初めてデートした街の初めて手を繋いだ場所で決行するつもり、サプライズな感じで。

ただ、手ぶらってのはかっこつかないなー
どうしよう
66恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 02:20:13
素朴な感じがいいですね。婚約指輪とはいかないまでも、
ちょっとした指輪があったら、うれしいかと思います。
67恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 02:42:27
わー
決行日明後日になった、近すぎっ
マジ恐くなってきた
68恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 03:25:56
>>63
頑張れ!きっと彼女も喜んでくれるよ!

63の彼女が裏山〜
結果報告ヨロ!
69恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 03:26:55
むしろ一人で盛り上がってて、チラウラの勢いだな。
70恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 03:51:33
>>69
夜中だしまあいいじゃん
71恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 03:55:18
夜中だとはいえageんな。ふつうにきもい。
プロポーズしたら、まとめて報告でよい。
72恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 04:07:49
まぁ、そういうなよ
自分がする番になったらきっと書き込みたくなるよ
73恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 07:40:16
どなたか相談に乗って下さいm(__)mマルチです。犬猫大好き板
にも猫が大丈夫なのかで書き込みました。内容が少し違う
のですが不愉快なご気分にさせてしまったらすいません。
12月の後半に2泊3日の旅行に彼家族から誘われました。
彼家族とは彼のお母さんの葬儀の時に会った事があるので
すが挨拶程度しか話した事がありません。しかしうちには
6歳の猫が居ます。確かに姉かペットシッターの方に世話
をお願いしたら良いのですが正直を言うと私が猫と3日も
離れるなんて考えられなくて想像しただけで涙が出てしまい
寂しいです。それにもう6歳ですし一緒に居られる時間も
少なく、だから余計に3日も、と考えてしまいます。
彼家族もどうしてもと言って下さっている様で、彼も同じ
感じで少し強引に誘われています。(勿論嬉しい強引です!)
彼とは結婚を考えている事とご家族とは殆ど面識が無い事
とで断りにくい状況です。
私は断るのは非常識でしょうか?行った方が良いのは分かって
いるのですがどうしても踏ん切りがつきません。
どうかアドバイス下さいm(__)mマルチで申し訳ありません。
あと彼とは付き合って3年になりました。
どうかお願いしますm(__)m
74恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 07:51:13
うーん。彼が好きなわけであって、結婚するかしないかわからないのに
彼の家族と一緒に行動しなくてもいいんじゃない?
「気持ちはとても嬉しいんですが、うちでも家族旅行を計画してる
予定ですので 一緒に同行できないんです、すいません。」
みたいな適当なことを言って断ったほうがいいと思う。
旅行だったら 彼と次回予定立てて行けばいいと思う。家族を愛してるわけでなく彼を愛してるのだから、今はそれでいいと思うよ。
75恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 07:57:51
>>73
猫飼ったことがないからよくわからないけど、6歳って寿命なの?
それにしたって断るのは非常識かと・・・。
今後のことを考えたら行った方がいい。
76恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 08:03:13
ねこ持ってけよ
俺はフクロウ箱に詰めて飛行機でも乗るぞ
流石に長時間の乗り物は避けるが
7773:2005/11/18(金) 08:12:36
>>74
アドバイスありがとうございますm(__)m読んだ後すぐに彼
にメールを送り考えさせてほしいと言いました。無理に
合わせる事はない、そうですよね。上手い理由はいくらでも
考えつくのですが>>75さんに頂いたご意見ももっともだなと
悩んでしまいます。

>>75
そうですよね…。寿命ではないのですがだいたい猫は10歳
が寿命らしくてあと4年で半分越えてしまったんだと思う
とどうしても優先してしまいます。うじうじすいませんm(__)m
7873:2005/11/18(金) 08:17:35
>>76
賢い猫ちゃんなんですね!うちの子は病院に行く車の間でも
鳴き続けるので無理っぽいです。折角アドバイス頂いた
のにすいませんm(__)m
79恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 08:32:55
>>77
相談って言うより背中押して欲しかったんだね。
私は猫が危篤でもないのにそんな理由で断られたら嫌だな〜
まーうまくやってください。
80恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 09:12:45
付き合って3年3ヶ月くらい
まだ先の話だけど結婚や同棲の話も持ち上がってる今日この頃
転職してから仕事が楽しくてそっちに夢中になってしまい忙しいこともあり
彼氏ほど前のように熱い思いでなくなってきてます。。
大切なのは変わらないけど今はそこまで思えなくて、申し訳ないし温度差がつらい。
…しかも微妙に職場に気になる人もできてしまい自分最悪です。うわーん。
81恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 11:55:35
まだ先なら結婚のことで悩む必要はないけど、適当に話を合わせないように。
82恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 12:04:17
>>77
板違いだけど、猫の寿命ってそんなに短いの?
人間に換算すると初めの1年で18歳くらいになって、
その後は1年につき4〜5歳ずつ年とってくって何かで見たような…
だから15年くらいは生きるんじゃないかと思ってたんだけど。
知り合いが飼ってた猫も18年生きてたし。
83恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 13:02:54
>>73
なんかおかしいよこの人w
猫のみんながみんな10才で死ぬわけじゃないじゃん。
極論だけど1才で死ぬ子もいりゃ18才で死ぬ子もいる。
それを「もうこの子の人生の折り返し地点過ぎちゃったから!あたふたあたふた!!」って感じだね‥。
(゚д。)ポカーン。

うちも愛犬二匹いるからわかるけどさー、そりゃ一日だって離れたくないさ。
かわいいもん。わが子みたいなもん。
でもねー危篤状態とかでもないのに3日も離れられないって…異常。
しかもマルチですか…謝るくらいならすんな。
84恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 13:08:24
面白がって猫話に付き合ってやった1人の俺が言うのもなんだが、
コピペにマジレス
ネタにマジレス
真性バカにマジレス
このへんは気をつけていこうぜ
85恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 13:08:32
彼より猫が大事なんでしょ
86恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 13:15:31
>>84
それがカッポー板クオリティw
8773:2005/11/18(金) 13:56:32
なぜこんなに責められるのでしょうか(;_;)
自分では決められずアドバイスが欲しくて書いたら、良い
という意見と非常識だという意見を頂き、判断しかねました。
猫はきっちり10年で死ぬとは思っていません。猫を飼った事
がないというお話でしたので長生き猫は20年も生きるとか
無駄な説明は省き、だいたい10年、と書きました。コピペ
じゃありません。自分で考えて少しでも分かり易い様にと
書きました。彼と猫を比べた事はありませんが猫の方が大切
なら悩んでいません。犬ちゃんを飼ってらっしゃるなら
中年猫にストレスを与える事が辛く感じるのを分かって頂き
たかったです。
スレ荒らし申し訳ありませんでしたm(__)mもう書きません。
88恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 14:00:13
また、沸いて来ちゃったよw
ここからの時間は、このスレが熱いのか?
89恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 14:13:23
マジレスすると
マルチだから。
あと長文ウザイから。

もう書かないって言ってるし次いこ次
90恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 14:20:23
当方1年4ヶ月目の♀です。
昨日彼氏がバイト休憩中に
メールをくれたのですが
仕事終わったら必ずメール
くれるのに
来なかったので、今日の昼に
電話したら
お客様のご希望により
しばらくの間ご利用停止
してます。と言うアナウンスが
流れました(ノД`)・゚。

落としただけと信じたい...
どう思いますか?(ノД`)・゚。
91恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 14:22:31
>>90
携帯料金支払われてなくて止まってるんだと思う…
92恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 14:32:32
>>91

彼氏もドコモなんだけど
ドコモの場合、携帯払わず
止まった場合は

お客様のご都合により
お繋ぎできません。

なんだけど、今回のアナウンスは
故意的に止めたアナウンス
みたいで;(ノД`)・゚。

始めて携帯止めたから
パニック中なんです(ノД`)・゚。
93恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 14:53:01
>>92
言うとおり未払いで停止された場合は都合によりになるね。
故意に着信拒否や、紛失などによる緊急停止の場合は
ご希望にのアナウンスになるお。

1年4ヶ月も付き合っていて突然そんな事ないと思うから
きっと落としたんだよ。安心すれ。
漏れくらいになると最近メールなんか来ないお。
94恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 15:06:52
>>93

心強い言葉ありがとう
(ノД`)・゚。

彼氏の性格上
いきなり切るとか音信不通に
なる!とかは無い筈ですので
信じて待ってみようと
思います!

一応実家に電話して
家族が出たので
電話してもらうよう伝言
してみました(ノД`)・゚。

着拒も、このアナウンス流れるの
ですか?!ハラハラ
してきました 汗

そうなんですか?(ノД`)・゚。
あたし達も最近
落ち着いた感じになって
話し合いした所だったので
プラス不安に繋がってしまい;
95恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 15:22:22
>>90
バイト中に着たメールには何て書いてあったの?
96恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 15:25:20
いきなりそんな面倒くさい事しないでしょ。
落としたんだよ。んで、90の電話番号も分からないのでは?
97恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 15:45:46
>>95

他愛もないメールで
あたしのまだバイト中にメール
くれてて

残り頑張ってね!
今日は帰宅したら髪の毛
染めるよー!

みたいな感じに絵文字
みたいな。
(ノД`)・゚。
毎日メールしてて
バイト終わって帰宅中メールは
必ずあるので
気になってます;

>>96

ですよね(ノД`)・゚。
携帯ないと不便なのに
止めるとなると
落とした時以外しないですよね(ノД`)・゚。

嫌なら出ないで済むし
着信拒否出来るんですもんね;焦らず待ってみようと
思いますが気になって
オロオロしてます 泣
98恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 15:50:58
>>97
少し落ち着いた方がいいと思う
彼を信じて待っててみなよ
99恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 15:57:11
>>98

ですよね(ノД`)・゚。
信じて待ってみます!
100恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 16:02:53
うん、問題なさげだけどな。平気だよ!
実家に言付けしたんだし、ちょっと待ってみ!
101恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 16:11:32
>>100

ありがとう(ノД`)・゚。
パニクって家族サンに
あたしの番号伝え忘れたけど
無事かかってくるように
願ってます!

昔にも一度携帯落としてる
彼氏なんで(その時は無事
拾われて戻ってきた)
二回目も考えれますし!

待ってみます!相談に
のってもらい
ありがとうございました
(´∀`)
102恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 17:04:42
>>101
うん!無事連絡あったら報告きてね(´∀`)
103恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 17:14:06
>>102

はい(´∀`)
もちろん報告しにきます!
104恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 18:11:28
>>102

彼氏と連絡着きました
(ノД`)・゚。
やはり携帯落としたとの事で
ドコモ店に居る所でした!
せっかくお揃いに
変えたのに、今は
代替機になってるそうです
でも安心しました(ノД`)・゚。

本当>>102さん含め
相談にのってくれた皆さん
ありがとうございました
(´∀`)
105恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 18:45:45
さっきまで泣いていたのに、もう笑ったか。
106恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 18:47:03
>>104
おー(・∀・)
よかったよかった(´∀`)

彼氏さんそそっかしいのねw
注意してもらうようにねw
107恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 18:55:02
良かったね。
108恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 19:12:44
>>105

本当単純な性格で
浮き沈みが激しくて
(´∀`)
自分でも大変です 笑

>>106

はい(´∀`)
ありがとうございます!
本当そそっかしいです 笑
と言うか
あまり携帯に執着しない
タイプなんで+ドライと
きたもんで;

>>107

ありがとうございます
(´∀`)
ホッとしました(´∀`)
109恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 19:35:36
こんにちは〜〜。
つきあって3年くらいのものです。
最近かんなりおちついてきちゃってそれって大丈夫かと思う今日この頃です。
110恋人は名無しさん:2005/11/18(金) 22:35:31
>>109
もっとスリルが欲しいって事?
11163:2005/11/19(土) 15:30:55
先日は見苦しいところを晒してしまい申し訳ありませんでした。

いよいよ明日決行です
安物ながら指輪も用意し、デートコースもセットして
決めの台詞もばっちり

しかし、いざとなると
実は先走りしすぎじゃないのとか
いままでの勝手気儘な生活への未練とか
ネガティブな気分もちらほらと・・

皆さん、こんな俺に喝を入れてくださいm(__)m
112恋人は名無しさん:2005/11/19(土) 18:18:55
>>63
頑張れ!
応援してます。
報告よろしく。
113恋人は名無しさん:2005/11/19(土) 19:34:22
よーーやくここまで来たのになぁ、今日ふられてしまいました。
一年と五ヵ月でした。

就活が絡んでの別れです。うーん、マジできつい…
一人がきつい…

一足先に離脱してしまいますが、皆さん四年以上の板めざして頑張って下さい。
またこの板に戻れる事を願って…

さようなら…
114恋人は名無しさん:2005/11/20(日) 00:16:34
>>82

遅レスだけど、その計算の仕方は犬。
猫はまた違った計算方法だったと思うよ。
ちなみに、1年目で18のあとの4〜5歳づつ年取るってのは
大型犬で、小型犬は8歳、中型犬は6歳。
115恋人は名無しさん:2005/11/20(日) 03:02:37
18年生きたうちのヨーキーは、人間の年齢でいくつだったのか…。
116恋人は名無しさん:2005/11/20(日) 03:07:18
やっぱ、付き合いが長くなって、さほど刺激も無いカップルは
ペットの話でもしてるのが一番だな
117恋人は名無しさん:2005/11/20(日) 11:03:46
でも小型犬の方が長生きするよね?
あと、雑種の方が長生き傾向にある希ガス。
118恋人は名無しさん:2005/11/20(日) 12:42:02
哺乳類の寿命って体の大きさに比例するかと思ってた
119恋人は名無しさん:2005/11/20(日) 14:54:21
>>115
18歳と何ヶ月で亡くなったのか…にもよるけど、人間だと88歳くらいだよ

>>73
一連の流れロムってたけど、猫は性格によって変わってくるから3日離れて大丈夫とは言えません
人懐っこい子は1週間、人に預けても大丈夫だし…ダメな子は1日で体おかしくなる
ご飯絶対に受け付けなかったり、おしっこしなくなっちゃったり。。
6年も飼っていたら、どんな性格か…飼い主には判るから、何が良策か自然に判るとと思います
そんな性格のペットが原因で旅行できない人も居るけど、それがペットを飼うって事だと思う
ただ、助言として言うと…動物病院にペットホテルとして預ければ食べなかった場合とか、
それなりの処置(強制給餌、強制排尿等)してもらえるから最悪の事態は免れると思いますが、
病院に居る事自体がストレスになる子も居るから迂闊にアドバイスはできん
ただ73は猫に依存しすぎで、怖すぎる
猫が一番大事だと思う気持ちがあるなら、彼家族に言うべき
それで「猫 な ん か のせいで旅行を断るなんて!」って言う家族なら
価値観が合わなかったと思えば良し!
自分も犬飼いで、彼と同じくらい犬が好きだが理解してもらってるよ
以上、現役獣医からのマジレス
ROMに戻ります
120恋人は名無しさん:2005/11/20(日) 15:04:10
こんなとこに本職がいてびっくりしたよ
本職ROMみたいで残念だけど、疑問がある
ペットで鳥飼ってる人は意見が欲しい

噂で夢を見るのは哺乳類だけって聞いた
どうも我が家のフクロウ(中型サイズ)は
夢を見てる気がしてならない
寝ているときに突然ボッとか小声を発して
起きて寝ぼけたりしてる
鳥もちっこい脳みそで夢を見るのだろうか?
121恋人は名無しさん:2005/11/20(日) 20:32:19
俺よりいい男見つけて幸せになって
122恋人は名無しさん:2005/11/20(日) 20:51:45
寂しそうな発言はスルーしたい俺がいる

が、よく判らんが、遊びにでもいけ
123恋人は名無しさん:2005/11/21(月) 00:00:31
今の彼氏とは二回別れた。
一回目は元カノに戻ったが10日くらいで戻ってきた。
二回目はお互い納得して別れ、両方に新しい恋人できたが、また戻ってきた。

次はないし結婚すると言うが、いまいち信用できない。
もうすぐ三年になります。
124恋人は名無しさん:2005/11/21(月) 00:01:26
>>123
普通に駄目では?腐れ縁って感じ。
125恋人は名無しさん:2005/11/21(月) 00:11:15
ほかの女にいかないと私のことを好きだと気づかないのかな?
そんなのやだな
126恋人は名無しさん:2005/11/21(月) 00:19:41
>>120
フクロウって夜行性じゃないのか?
しかし言われてみればうちのインコも
夜中に小さな可愛らしい声で
ピューイと鳴いたりする。
あれは夢を見てるのか?
だとしたら面白いな。
127恋人は名無しさん:2005/11/21(月) 00:21:05
18のヨーキーは88才か…先生ありがとう。2月生まれで、ちょうど去年2月になくなりました。
ヨーキーとお別れした後に出会った彼と、来年結婚します。
12863:2005/11/21(月) 05:29:02
とりいそぎ結果報告だけでも

皆さんのおかげでぶじOKもらえました
有難うでした
129恋人は名無しさん:2005/11/21(月) 08:04:44
>>128
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
130恋人は名無しさん:2005/11/21(月) 18:44:50
>>63
落ち着いたら詳細報告ヨロシク
131恋人は名無しさん:2005/11/21(月) 19:29:12
1年6ヶ月で彼女から来るメールの量が半分になったお!
漏れが送ってる数は変わってなくて温度差があるっぽいお!
でもお互い気持ちは確認しあってて、昔より良くなってると思うんだよなぁ
彼女の親と食事にも行くようなったし。泊まりにおいでと言ってくれるし。

ここでもメールが減るってよく聞くけど、こんなもんなのかな。ちょっとさみしいな。

>>63
おめでとう。遠距離な漏れには裏山。
132恋人は名無しさん:2005/11/21(月) 19:29:53
あ、あと
「ねこだいすき。」
133恋人は名無しさん:2005/11/21(月) 23:49:10
彼女から「この先の私たちについてどう考えてるの?」って言われたのだけど、
「・・・今のところ何にも考えてない」って言ってしまった。
付き合ってから3年経つのに・・・orz
134恋人は名無しさん:2005/11/22(火) 00:05:36
>>133
サイテー
135恋人は名無しさん:2005/11/22(火) 00:10:20
まぁ年齢にもよるだろ
まぁ最低だがな
136恋人は名無しさん:2005/11/22(火) 11:32:17
何となく最近彼氏への気持ちが冷めてきた。
でも逆に彼氏は最近妙にラブラブオーラを出してくる。
この温度差が結構キツイ。
別れる気はないんだけどなぁ…
137恋人は名無しさん:2005/11/22(火) 11:46:08
>>136 なんか俺のところと同じか?と思ったが、
俺の彼女は最初から冷めてるぽいから
意味合いがかなり違うな・・・
138恋人は名無しさん:2005/11/22(火) 12:03:37
>>137
いや、俺の彼女と同じだ
また放置プレイ
139恋人は名無しさん:2005/11/22(火) 12:35:55
まぁラブラブはラブラブでもトキメキはなくなるわな。
いろんなことが当たり前になってきちゃうんだよね。
140(b'v`*):2005/11/22(火) 14:03:13
長く付き合っているとメールって減ってくるもの?
来ない時は一通も来ないし来る時は一通しか来ないんです。
でもあたしからメールを送ることなんてほとんどない。
何て送って良いかわからんし。
141恋人は名無しさん:2005/11/22(火) 14:27:01
やっぱり 男友達全部切らして アイツもいらない言うたから しかし俺の為に近くに就職してくれたが その会社 独身男やらが多いしなぁ〜男は彼氏だけやったら 他の男とか新鮮になったりするんかな?女はちと心配
142恋人は名無しさん:2005/11/22(火) 14:31:48
結婚っどのくらい付き合ったらするもんなの?
143恋人は名無しさん:2005/11/22(火) 14:34:37
>>142 俺と半年くらいたって 本格的に
144恋人は名無しさん:2005/11/22(火) 14:44:48
付き合ってもうすぐ2年になります。

先日彼の浮気が発覚。
彼が「あっちを切りたい」と言い、約10日間かけ切ってきたそうです。
その間、「逢いたい」と連絡をもらっても私は一切逢いませんでした。

その後、何日が経ち現在。
心の底から信じることが出来ない状態でいます。
まだ続いていて私と一緒にいない日はその人に逢ってるんじゃないか?って
勝手に妄想したりしちゃってます。

浮気をしてた時、何事も無いかの様に私と接してた彼の態度と
今も全く変わりません。

こんな経験をされた方いらっしゃいますか?
私は彼を心の底から信じられる日が来るのでしょうか?
くだらない妄想をしている自分に自己嫌悪になったり
信じよう!!って前向きになったり・・・
なんだかとっても疲れちゃいました・・・・・・・。
145恋人は名無しさん:2005/11/22(火) 15:21:07
>>144
もう信じれないよ。現に俺がそう
浮気ではないが、まぁ色々とね。浮気かもしれないし
俺は付き合って1年半だけどあれ以来1年以上は信用してない
とは言っても別れないでいるのは心のどこかで『信用したい』って気持ちがあるからだと思う
146恋人は名無しさん:2005/11/22(火) 15:23:55
浮気されたら別れる。
もう信用できないし。
147恋人は名無しさん:2005/11/22(火) 16:13:30
>>140
そんなもんじゃない?うちもかなり減ったよ。しない日のが多いし、しても短文。
電話するか会えばいいじゃんって感じでわざわざメールしようと思えなくなった。
148恋人は名無しさん:2005/11/22(火) 16:36:23
>>140
数は減らないけど内容はやや薄くなったなぁ。
朝から長文だったのが「おはよ。今日も一日頑張ろう」くらいとか。

でもお互い減ってるなら気にしなくていいんじゃない?
149恋人は名無しさん:2005/11/22(火) 17:38:07
初めまして。私の彼氏はすごい私の事愛してくれてると思います。
毎日一緒にいたがるし、(今半同棲)彼が仕事に行ってる間もメールやTELはたくさんあります。
その辺はちょっとしんどかったりもします。
今付き合って1年半ですが私は大好きだけど正直体に触られるのもイヤになってきて…
とゆうかHがすごくイヤなんです。でも彼氏は毎日でもしたがるし…私はイヤだから、はじめは穏やかに断ってたけど、最近はかなりきつく言います。
『もう触らないで・気分悪いからいや』とか…
Hがイヤだと思ってたら、キスするのもイヤになってきました…性欲がまったくなくなってしまいました。
彼の事愛してるんです。本当にやさしくて、私にはもったいない位の彼だけど意味が分かんなくなるんです。
私は自分でゆうのもアホですがかなり我儘で謝る事がなかなか出来ません。
彼はそれをしって付き合ってるって言うけど何でこんな言われかたしてるのに、自分は悪くないのに謝るんだろ…って
…彼がやさしすぎて私すごいイヤな女になるんです…私どうしたらいいんだろう…このままの私なら、彼がいつかブチ切れて、離れていくと思う…。
でも、彼といるとついついイライラしてしまう。だけど離れたくない…
何かで『愛の深さははかれない。愛とはどれだけ相手を許せるか』って読んだことがあるけど、そのとおりなら、私は彼を愛してない事になってしまう…
私どうしたらイイんだろう…だれか助けて…長文すいません
150恋人は名無しさん:2005/11/22(火) 17:50:47
そんなエサでクマーー(AAry
151恋人は名無しさん:2005/11/22(火) 17:53:52
>>149
俺の彼女がそこまで考えてくれてると嬉しい
「1年半」「毎日一緒」「仕事中のメール」「毎日ヤリたい」「性欲がない」「キスが嫌」「かなりワガママ」「イライラする」
以上が俺たちと同じ
たまには会いに行ってご飯作ってあげなよ
深く考えすぎだよ。彼氏のことだけじゃなくても、もう少し気楽に考えてみな

彼氏が俺と同じ考えなら「彼女のこと愛してるけど相手してくれないから他の女と遊んでしまいそうな自分が怖い」
と思っているはず
ただ、笑って話せる相手が欲しいだけ。別に浮気とかではないよ
寂しいんだよ
もっと笑ってあげてね
152恋人は名無しさん:2005/11/22(火) 18:20:23
( ゚Д゚)ポカーン
153(b'v`*):2005/11/22(火) 18:40:31
>>147
やっぱりそんなもんなのかなぁ…
でもあんまり会えないんですよね…
彼氏年下だし…

>>148
気にしてないけど、来ないと不安なんですよね…
154恋人は名無しさん:2005/11/22(火) 18:45:30
私も今付き合って三年の彼氏がいるけど、もうあんまりセックスしたくないよ。一緒にゴロゴロしてるだけでいい。お互い仕事で疲れてるし。
155(b'v`*):2005/11/22(火) 18:45:43
>>144
あたしももうすぐ2年になります。
浮気はしてないと思う(してないと信じたい)んですけど、
彼氏年下だし、学校には女の子いるし、
他の女の子といるんじゃないか?って勝手に考えちゃいます(妄想?)
156恋人は名無しさん:2005/11/22(火) 18:51:04
>>155
私も二年目位のときは浮気の心配してたかな〜。
でも向こうの仕事忙しいし、付き合い長くなってくるとだんだん心配しなくなる
157恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 00:35:35
>>140
>でもあたしからメールを送ることなんてほとんどない。
それじゃ相手も送る気失せても仕方ないかもね
158恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 14:24:30
4回目のクリスマスです。
159恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 14:26:23
あの…。誰か相談に乗ってくれませんか?
160恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 14:32:38
いないみたいなので、また夜にきます。
161恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 14:33:13
短気な人ですね。
162恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 14:41:48
引きがあまりに早いなあw
163恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 15:00:14
早かったですね…。すいません…。
相談に乗ってくれませんか?
164恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 15:01:02
ネット遠距離のあの人だったら嫌だな
165恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 15:07:21
訊かずに投下すりゃいいのに
ウザかったらスルーされるべ
訊くほうがスレ無駄遣いじゃねーの?
166恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 15:13:26
そうですね。
昨日彼氏と話をしていました。そのとき、
彼氏が昔は、元カノの為に、朝から晩までメールしてて、
会って遊ぶために、一生懸命バイトもしていたそうです。
でも、今あたしと付き合っている彼は、メールがめんどいらしく、
お金もあたしがバイトをしているので、いつも多く払っています。
あたしは、不安になって、「どうしてあたしの時はこんなふうなの?元カノの
方が好きだったから?」というと、「お前は優しすぎるから、甘えてた」と
返って来ました。でも、あたしは彼は元カノのことの方がすきなんだと思うんですが、
こんな人とは別れたほうがよいでしょうか?
167恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 15:18:35
>>166
彼は今度は自分も楽な付き合いをしたいとおもったんじゃね?
「甘えてた」って自覚出て改善するならそれでいいじゃん
ちゃんとそれじゃいやって言った?
多分前カノはそういうのが嫌だって意思表示ができたってだけ

別れる別れないは自分の問題
それで嫌になって別れたいなら別れりゃいいじゃん
改善してくれなくても一緒にいたいならいりゃいいじゃん

あたしの彼も何もしてくんないけど(メンドクサガリ
ちゃんと言えば改善してくれるよ?たんなきゃ「もっと」って言えば無理ない範囲でしてくれる

いわないで通じるわきゃない
男と女は思考回路違う

長レススマソ
168恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 15:24:56
>>167
ありがとうございます。ちゃんと言いました。
彼のことは好きだから別れたくないけど、
どうしても、元カノにはそんなに頑張ってたのに、
あたしにはしてくれないんだろうって、すごく考えちゃうんです。
あたしは、ただの都合のいい女だったんじゃないかなって。
でも別れられないんです…。完全に恋愛依存症だし、
ふといなくなると、寂しいから…。どうしたらいいのか自分でよくわかんないんです…。
169167:2005/11/23(水) 15:29:19
>>166

>「お前は優しすぎるから、甘えてた」
改善します、って聞こえるけどなぁ…
ずっと伝えて少しずつ改善さすしかないよ
10回やんわりそれとなくつたえるほうが1回きっちり言うより効くし
オトコは地味ーーーに洗脳して改善さすのがいちばんかと

自分が本気で相手のことすきかどうかじゃん
すぐにコタエの出ることじゃねーYO!
170恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 15:35:40
>>168とりあえずなんかイライラする。
171恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 15:37:05
>>169
そうですね…。
でもあたしは正直、元カノに負けた気しかしてならなくて…。負けず嫌いなんです…。
これから伝えるのは、もちろん伝えるきでいるんですが、
問題はどうして、今まであたしと付き合ってるときは、こうだったんだろうって。
言う前に、元カノの為に頑張ってたんですから、あたしのときも頑張りますよね?
きっとあたしのことそんなに好きじゃなかったんだと思うのです…。
それに、元カノは未練があるようで、心配でならないです。
172恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 15:38:17
>>170
彼氏にもそう言われました。
ごめんなさい。
173恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 15:44:50
「どうせあたしなんて」は恋愛においてタブー思考
相手を激しく馬鹿にしている考え方だから

同じ付き合い方をするカップルはいない
相手によっていちばん楽なやり方、楽しくてキモチいいやり方は違う

あたらしく2人の形を作ることだけ考えれ
問題は172が彼との関係自体をきちんと見つめていないことにあると思われ
2人だけのことをもっと考えれ
174恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 15:45:20
>>171
元彼女の時以上に頑張らせるの?w
彼が自発的に好きで好きでたまらなくて元彼女にメールしまくったり
バイト頑張りまくってたのと、あなたが不満だと言ってさせるのとでは
意味が違うよ。

負けず嫌いって言うけど、本当に彼の事好きなの?
あなた自分の事ばっかり考えてるじゃん。
恋愛なんてやってるうちに落ち着いていくのが当たり前。
彼がもし元カノに未練があったとしても、それはあなたがどうこうしても
仕方がない事でしょ。
人の心なんて誰がどうするとか出来るもんじゃない。
元彼女以上に愛されたい、尽くされたいなら負けず嫌いな自分治して
いい女になりなさいな。
悪いけどあなた、女の私から見ても疲れそうでひがみっぽくて友達にもなりたくないタイプだ。
175恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 15:45:42
横からすいません
年重ねるにつれてメールとかあんまりしなくなったりすると思うし
若い時は彼氏彼女ばっかりになりがちじゃない?
彼は今あなたと落ち付いた恋愛をしてるんじゃない?
でもお金の事に関しては当たり前になる前にガツンと言った方がいいと思う!
あなたがお金持ってるから甘えが出てるだけで、元カノより大事じゃない訳じゃないと思うよ☆
昔の私と似てるから気になっちゃったよf^_^;
176恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 15:46:54
イライラするような女のために頑張りたいと思うはずないわな
177恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 15:52:38
皆厳しいねf^_^;
でもわざわざ元カノの話なんてした彼氏も悪いと思うけど?
あんな事言われたら気にするでしょ!
178恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 15:54:19
>>177
それ言いたくなるくらい今カノが嫌いなのかも
しれんし、彼の言い分がわからないから何ともいえない
179恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 15:55:14
前カノの話なんてうちは全くしないなぁ。
180恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 15:59:17
>>173
そうですよね!彼にも「何でそんな元カノのこと気になるの?
馬鹿じゃない?」って言われたけど、
二人だけのことを考えればよいことですね。
>>174
本当に彼のこと好きじゃないのかもしれません。
ただ意固地になってるだけかも。
よく考えて見ます。
>>175
彼もそういってました。
昔はまだ子供だったからって。もう自分が疲れる恋愛をしたく
ないそうです…。
お金のことはきっちり言わないとだめですよね…。
>>176
ごもっともですね…。

友達にはこんな話して、暗くて楽しくない話するの嫌だったから、
ここに相談しました…。
みなさん、レスありがとうございます。
181恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 16:02:24
>>177->>178
ささいな喧嘩からあたしが浮気を疑って、
彼の友達に、元カノから連絡来てないか問い詰めたら
元カノが会いたいみたいに言っているのがわかって、
そこから、あたしが詳しく聞きました。
彼は、だから言わない方が良かったのに…。
すぐ気にするから…って言ってました。
182恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 16:13:28
もう冷静になって、少し考えてみます。
どうもありがとうございました。
183恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 16:28:31
私も同じような経験したから元カノの事スゴク気になっちゃうのは痛い程分かるよ!
私なんて、過去も含めて私を1番に尽くしてくれなきゃ嫌で、
元カノにしてあげた事以上の事をしてくれないなら別れるから、
とか言って彼氏を困らせてたしf^_^;
でも女を磨いて自分に自信を持つ事が1番だって気付いたよ!
元カノより自分がイイ女って思えれば、たとえあんまりメールしてくれなくてもバイト頑張ってくれなくても
気にならないし、
余裕ある女の方が彼氏も追いたくなるハズだよ!!
184恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 18:11:48
>>166は俺みたいだ
彼女も元カレに尽くしてたらしい
バイト終わって毎日20qくらい車でかっ飛ばして彼氏の家向かって、彼氏の大好きなマックを毎日買っていって、毎晩やりまくり
今は何もしてくれないな
毎月金貸してるし(ちゃんと返す)最後に家に来たのいつ?だしな
おまけにセックスレスときたもんだ
レスだけは勘弁してほしいぜw
185恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 18:18:38
>>169

>10回やんわりそれとなくつたえるほうが1回きっちり言うより効くし
>オトコは地味ーーーに洗脳して改善さすのがいちばんかと
これはとてつもない勢いで同意
186恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 22:05:32
>>183
ありがとう!!
さっき彼とも電話で話してて、「もっと綺麗になって、
自分に自信を持てるように頑張れ!俺も嬉しいしね!」
って言われました☆何か、あんなこと気にしていた
あたし馬鹿みたいです☆
ほんとうにどうもでした!!
187恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 22:11:50
>>186
その彼、何様のつもり?って感じる。
尽くしていた元カノの方が好きなら、
新しい彼女と付き合う事自体に矛盾を感じる。
新しい彼女の事も大事にするべき何じゃない?普通。
もし違うのなら、彼氏も努力するべきだし。
元カノと違う扱い云々で、新しい彼女を悲しませるなんてデリカシーないね。
結局、都合のいい女としか見られてない気がする。
完璧彼氏に踊らされてるね。
188恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 22:19:17
ほんと何様のつもりなんだろうね、その彼。
189恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 22:19:23
>>187
まぁ、踊らされてる部分も多々ある。デリカシーなんてないしね!
けど、ちゃんとお金のこと話したし、
ちゃんとあたしなりに、話できたから大丈夫だと思う。
190恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 22:25:42
>>188
まぁ、そう思う時もあるけどね…。
ちゃんと協力してくれるし、大丈夫だと思う…。
191恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 22:31:41
まあ都合のいい女だとしても、本人がいいんならそれでいいんでしょ。
そういうプライドのない人は、不幸な方へ進んでいく事が多い気がするが、
恋愛依存症なんだから仕方ないね。もっと恋愛以外に見られないんかね。
見ていてイライラする典型だな。
192恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 22:32:51
>>191
もしかして、さっきもイライラしてた人?
193恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 22:34:13
解決したんだし、次いこ次。
194恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 22:41:19
>>191
うーん…。
何歳ですか?
195恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 23:22:02
しつこい女。
196恋人は名無しさん:2005/11/23(水) 23:31:13
>>195
あなたもね。
197恋人は名無しさん:2005/11/24(木) 09:31:26
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
198144:2005/11/24(木) 17:12:28
遅くなってすみません。
レスありがとうございます。

>>145
同じ感じです。
「信じたい」「信じれる」って気持ちが別れを選ばない理由の様な気がします。
でも、信じられない人と一緒にいる意味も無いような気もするのです。
だからと言って『別れ』を選ぶ気にもなれない・・・。

やり直してからも彼は何も変わりません。

何を糧にして信じていけばいいんだろう・・・。

何だかさよならした方が楽になれるような気がしてきました・・・。
199145:2005/11/24(木) 18:33:01
>>198
同じ考えだ。別れた方がいいのかと考えてしまう
でも俺はもう少し考えてみるよ
あと2、3ヶ月くらい様子見て何も変化がないようなら別れると思う
俺の場合、彼女が自分で決めた事を守らないってのが納得いかないんだよね。もしくは忘れてる(フリ?)
強制とか命令じゃなく話し合って合意の上で決めたんだからしっかりしてほしいぜw
200恋人は名無しさん:2005/11/24(木) 21:03:01
彼も私も19で、付き合って2年経ちました。

去年は週1ペースだったエッチが
今は0回の月さえあります。

お互い学生だし特に彼は「お金ない」とよく言います。
その割に1日中会える日が出来ると
用がなくてもどこかへ行きたがります。

これは遠回しに「したくない」と言うことなんでしょうか。


したいと思ってる事は伝えていますし、彼もその場では同意してくれます。
でも実際に行動に移る事はなく、
しかも過去にこんな様子は見られなかったので
もう魅力が感じられなくなったのかとかなり不安です。


男性の方の意見が聞きたいです…。
長々と失礼しましたorz
201恋人は名無しさん:2005/11/24(木) 22:13:55
Hには飽きたんだな。Hなしでは辛いだろうが・・・
新しいプレイでも試してみろ

と、無責任に言い放つ
202恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 00:02:47
19歳でも飽きてしまうのかぁ・・・
203恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 00:18:30
Hする流れにならないだけだったりするときもあるし
性欲強いわけじゃなきゃそばいるだけで満足だったりする場合もあるよ

したくないわけじゃなくて、どっちでもいいだけかもね
どうでもいいじゃなくてどっちでもいい
204恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 06:32:18
>>200
一般的に女性はSEXで心理的欲求(愛されてる実感など)を満たし、
男性は性的欲求(射精欲)を満たす傾向があるそうです。

で、ここからは個人的な意見も踏まえて。
今の時代、エロネタには困らないから手っ取り早く一人でやるのが楽。
だから性欲があまり強くない人は、一人で適当に抜いてそれで十分ってなる。
言い方は悪いが、性欲満たすのにわざわざ彼女に気使ってSEXってのが面倒にも感じる。
これは、彼女を愛してない云々じゃなく、SEXと愛情が結びつかないから。

さらに、あなたがマグロだったり、SEXが単調であれば、面倒と思うことにさらに拍車がかかる。
彼がSEXを楽しいと思うようなSEXをすれば、彼もそこそこ乗り気になってくれると思う。
205恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 10:11:20
>>202
飽きるよー。
いつでもできると思うと男はその女とセックルしなくなる。
結構なペースでやってたカポーに多いよ。
稀にずっとハイペースが続く男もいるが、余程性欲強いんだろうな。
206恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 13:02:01
人間馴れって怖いですね…
付き合い初めの頃の楽しかった日々を思いだすと今は…って。初心に帰ろうっと
207恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 15:22:27
>>205
うちのことみたい。。。
付き合って一年四か月、初期はかなりハイペースで会って会うたびH。

ここ三ヶ月はめっきり彼からの誘いが減りました。
何度もケンカしたよ、話し合いもいっぱいした。
「要は飽きたんでしょ?」「いや飽きたとかじゃないから!」の繰り返し。
私から誘って拒否られると悲しくて虚しくて情けなくてさ。
女としての魅力がもうないんだ、興奮材料にはならないんだ…って。
彼いわく「そばにいて触れ合ったり抱き合ってるだけでよくない?
セックスってそんなに大事?そんなにヤリたい?」って。
笑っちゃうよね、あんだけヤリまくってた男からそんな言葉が出るなんて。
正直うちの彼は飽きてると思うよ。
同じおっぱい、まんまんみてたらそりゃ飽きもすんだろ。
でもそういうんじゃないんだよね女は。
漠然としてクサイ言い方ではあるけど確かに「愛の確認作業」。女にとっては。


で、そんなこんなで最近じゃもうそんなにこだわらなくなっちゃった。
もうそういう部分を彼にわかってもらおうという気がなくなったというか。
もちろん浮気する気はない。なんかもう「‥いっか」っつ感じ。

女のそのへんわかってあげるようにしないと、今度は彼女がセックス拒否るようになるよ。

長文駄文チラ裏でごめんなさいでした。
208恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 17:07:20
豆乳飲むと性欲か減るらしいぞ
飲んでみたら?
209恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 17:51:30
彼女に飲ませてみる
210恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 18:20:01
彼氏に飲ませてみる
211恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 18:28:14
>>200
たまには襲っちゃうのも良い♪
襲われたいって気持ちは誰にでもある。(俺だけか?)
212恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 18:59:27
うちは週1あって、会うたびしてる…
このペースで会うようになったばかりの頃は、
会うたびにHするより、もっと色々なこと(買い物や新しいとこにいくとか…)をしたいって言われたけど、
今は会うたびにやりたがられます。
まあ、結局は性欲が勝ったってことかな!?
213恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 19:51:52
>>207 気持ち分かるよ
うちは付き合って2年カポー
こないだ誘ったらめちゃ拒否られてさ…「もう寝るって言ったじゃん!」って怒鳴られてそっぽ向かれて…
すごい傷ついたしぶっちゃけ泣いた
女から誘うってけっこう勇気いる事なのに(少なくとも私にとっては)
恥ずかしいしなんとも情けない気持ちになるよね、まじで
最近はセフレでも作った方がいいのかな〜なんて思ったりしてしまう
214恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 19:57:42
>>213
セフレ・・・・ヴァカジャネーノコイツ

お前の彼氏は性欲処理の道具か?w
なんでも自分の思い通りにいくわけないじゃん。
セックスのタイミングも同じことだよ。
215恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 20:10:55
漏れの彼女は全くH誘ってこない。付き合って四年ずっと。(毎回漏れから誘ってる)
おまいらこんな彼女どう思う?
216恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 20:22:57
誘ってないのに誘ってるって勘違いされて断られたことある。
ただベタベタしてたいだけでこっちからひっついてたら
ごめん今日は眠いんだ、それに昨日1人で抜いちゃったし…だと。
最近は私があんまりする気分になれないのに、向こうがなぜかまた
頻繁にしたがるように…。タイミングが合わん。
217恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 20:32:37
>>215
あたしそうだよ。3年付き合ってるけど、誘うのか彼からのみ。
したくないわけじゃなくて、必ず彼が誘ってくれるから、自分からは
言わないな。今さらいきなり言うのもはずかしいっていうのもあるけど。
218恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 21:28:20
この板のセックスレススレも見てください!
213さんみたいな方たくさんいるから元気だして!
自分もその一人ですから
219恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 21:35:43
>>214 そんなレスつくのも承知で書いたけどさ…そんな事簡単にできてりゃこんな悩まないよ
誰とでもいいわけじゃない
愛する彼氏としたい
ってかその人以外できないから!
だからモヤモヤしてしまうんだよ〜!o(T□T)o
220恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 21:42:50
男からの意見だが

>女から誘うってけっこう勇気いる事なのに(少なくとも私にとっては)
全く気にしないやつもいるだろうけど、男も案外繊細なのはわかってください
あなたの彼氏はどうか知らないけどね
疲れててさっさと寝たかったんだろうけど、もう少し違う断り方あるんじゃ?とは思うけど
221恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 22:38:14
うちは、エチは断ってはいけないって、約束事になってる
断られるのって、すごく切なくて、虚しくて、なんとも言えない気持ちだよね
二人ともあの気持ちはヤダって事で決めた。すれば、気持ちいいわけだし
断られないのがわかってるから、気持ちに余裕ができて、誘わないという我慢も快くできる様になった
ケンカが減った
222恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 22:48:14
エチってそんな冷たく断られるもんなの?
うちはつきあって1年半だけど、
どっちかが誘ってどっちかがその気ない時でも
抱き合っていちゃいちゃしてれば
そのうちその気になっちゃって・・・ってパターンばっかり。
223恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 22:52:09
誘うとビンタされますが何か?軽くね。軽く痛いけど
>>221の彼女に言ってみる。もらっていいかい?
224恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 22:52:55
>>216
タイミングが合わんっていうのわかるなー
彼氏はMなんだけど、そうしょっちゅうも責めてられない…_| ̄|○

夜寝る時に隣で硬くしているのを見ると辛いんだけど
もう3年目になるけどお互い若いくせにしたい時したくない時が激しい。
225恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 22:56:21
どーせおまいらも映画見てんだろ?一人でw
226恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 23:07:55
うちは二年半だけど、週一回はちゃんと愛し合うって決まってるなあ。
断る事とかなくて、決まり事みたいな雰囲気になっている。
その日眠くて夜寝ちゃっても、朝にちゃんと一回は愛し合う、とか。
それぞれカップルのペースがあるから、こればっかりは相性と一緒で
うまくいかない事も多々あるんだろうと思う。
でもお互い長く続けていく上で、
セックスレスは悲しいねっていう話はあったから、
自然と愛し合うことは当然の事、って感じ。
227207:2005/11/25(金) 23:10:13
>>219
まったく同意。
セフレでも作るかなーと考えてみたりはするけど、
なんつーかそうじゃないんだよね。。。

「快楽」だけを求めたいなら他の誰かとセックスすればいいわけだけど、
相手が彼氏だから抱かれたいわけで。彼氏だからヤリたい。彼氏だから触れたい。
228:2005/11/25(金) 23:30:00
>>227
わかるよ、わかるよ〜
229恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 23:38:58
↑男の方でも、やっぱり一緒の気持ちなんですねぇ〜嬉しい事だわ。
私の彼氏も、付き合ってからは全くエロビとか見なくなりました。
もともと淡泊なのですが、他の女性すら見る気がないようです。
彼女の自分としては嬉しい限りです。
快感だけなら誰とでもいいけれど、やっぱり気持ちがある人じゃないと、
エッチは勿論、キスや、手をつなぐ事すら幸せだとは感じないと思います。
230恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 00:33:38
エッチが習慣になるのもイヤだなぁ〜
231恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 00:45:40
でも、いちゃつきながらテレビ見てたりしたらギンギンになるよね?
私もキスしたら溶けてくるし…
232恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 00:50:08
溶かしてみてぇ〜
233恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 00:52:56
女の子は、キスしたらすぐ溶けるよw
なんてゆうか、溶けてきたら、男の人がするように腰を動かしてしまうよ…。
そんな私が思うレス予防は、フェラと女性上位の上達かな。
234恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 00:53:38
こないだついにエッチする雰囲気になりしようとしたんですが、
入らないんです。(ちなみに童貞じゃないです。)
なぜ?(><)相手は初めてなんですが、めちゃくちゃキツイ。
どうしたらよいでしょう。Help me・・・
235恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 00:59:19
>>233
キスを拒否られるんだが…
236恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 09:07:36
>>234
付き合って1年以上なしだったの?
237234:2005/11/26(土) 09:30:42
はい。色々とありまして・・・
238恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 10:16:14
性欲強くてよかったのか……?
いや強すぎて逆に彼女から猿だの獣だの言われますが、飽きないんだよなー

二日に一回はぜったいやらなきゃ気がすまない。
付き合って3年のカポーです

みなさんはいろんなエッチして飽きないようにしてみては?
239恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 15:45:44
>>238
彼女にたいして飽きはまったくなし?
「彼女」とヤリたい!って感じなの?
240恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 15:59:58
うちも三年ですが、彼は抱きたい!って言ってくれますよ。
本当に好きなら、飽きないと思いますが・・・
他の女性を見てしまうと、彼女に飽きがくるのかもしれませんね。
どうしても、見比べてしまうものだから。
でも、しょっちゅうオッパイをいじってくるのは止めて欲しい・・・
241恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 16:11:23
>>240 最後の文だけに反応するのもどうかと思ったが
比較的長く付き合った彼女には、なんとなくちょっとHにタッチ
とか、結構してた気がするし、そういう子とは飽きずにHしてた
逆に触ったら嫌がるからとか、あんま触る気にならんとかだと
半年もしないうちにHに飽きてくる
242恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 16:19:13
>>240
>本当に好きなら、飽きないと思いますが・・・
一男性として言うと、お願いだからこの思考だけは勘弁して欲しい。
飽きるっていう状態は欲求が満たされた状態。
だから、SEXに何を求めてるかで、飽きるかどうかも変わってくる。
SEXに愛情確認云々ってのを求めてなければ、好きだろうとSEXは飽きちゃう。
なので、
本当に好きなら、たとえSEXに飽きてても、彼女の満足のためにSEXしてくれると思う
こう言って欲しいし、これなら非常に同意できるかな。
そして、彼がSEXに飽きてる=自分に魅力がないってことじゃないから、みなさん元気出して。
243恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 17:13:17
なるほど…。
すごく傲慢な意見になるかもしれないけど…私は、
彼女から誘ったらHしてやれよ!って思ってしまう。
あ、私は女です。
仕事ですごーく疲れてるとか重大な悩みとかがあるときなら仕方ない。
でも、女から誘ったら多少気乗りしなくてもヤッてくれよと思ってしまう。
何も2回も3回も激しいセックス求めるわけじゃない。
1回を普通に(普通の定義は曖昧だし個人差あるとしても)こなしてほしいだけ。
女はそれだけで優しくなれるんだよ。
「愛されてる」って肌で実感すると、すごく精神的に安定する。
私は自分ではまぐろではないと思います。
フェラだって頑張るし彼の要望にはできる範囲で答えている。
そういった努力をしているのに断られると本当に悲しいし虚しい。
彼は他の女性と知り合う機会もないから浮気はまずありえない。
にもかかわらず、断られる。背かれる。
家でシコシコ一人で済まされちゃうのは悲しい。
いや、オナとセックスは別ってのは百も承知。私だってオナするし。
そうじゃなくて、やっぱり「セックス」をちゃんとしたいよね。

据え膳食わぬは〜‥じゃないけど、やっぱり女からの誘いは断らないでほしいな。
先に話した、何かしらの理由がないのであれば。。。


女からの傲慢でわがままな意見でした。
気分害された方がいらしたならすみません。
244恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 17:52:27
なるほど…
俺の彼女が特別と言うわけか。それなら納得
もう100回は連続で断られてるよ
彼女から誘ってくる事はまずないし、ただ会いたいだけなのかね
今日も仕事終わったら(只今休憩中)行くつもりだけど行動に移さないで寝ることにするよ
しばらく誘わないで変化がないようなら旅立ちます
245恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 17:59:19
>>244頑張れ!!
私の彼氏も私の体に飽きてたりするのかなぁ…不安だ
246恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 18:14:53
>>244
俺と一緒・・・。
俺の場合まじめに彼女に相談したら何とか回数増やしてもらうのに
こぎつけたけど、でもやっぱり相手からは誘ってこない。必ず俺から。
俺もこのまま誘われないのが続くなら、旅立とうと思ってるよ。
魅力が無いって事だもんな。(ノ◇≦。)
247恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 18:18:11
うちは丸二年とちょっと
週1↑ペースでしてます

うちに泊まりに来たら、寝る前にはやるっていうのはお約束になってる。
できないときは泊りじゃなくてドライブとかにしてるし
最初にこういう「生活習慣」見たいのつけといたら楽だなぁ、と思っていたので成功しました
248恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 18:35:06
女から誘うのって勇気いるよ〜!
コイツやらしいなとか思われたら嫌だし、実際そんなに
H自体が好きな女の子って少ないんじゃないのかなぁ?
私もHすることより、ぎゅーって抱き合ってるとか相手のぬくもりを
感じられることのほうが好き。
でも彼から誘ってくれると嬉しいよ!というかハッキリ誘われる事は少ないかも私の場合。
2人でイチャイチャしてたら、彼氏がガバーってくるからいつも流れでって感じ。
249恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 18:35:56
>>243
それは、ちょっとつらいですよね。
彼氏さんと一度、真剣に話をしたほうがいいと思います。
243さんにとってSEXがどういうもので、なぜ必要なのか、
それがわかれば、彼氏さんも何かしらの手は打ってくれるはず。
今までやってなかったのをいきなりってのもあれだから、
裸で抱き合って眠るだけから始めるとか。

>彼女から誘ったらHしてやれよ!って思ってしまう
女性がこういう風に思うこともあるって心に留めておきます。
といっても、遠距離で半年に一回しか会えないから会ったらがんばっちゃうんですが。
250243:2005/11/26(土) 18:47:29
>>249
レスありがとう。
実は>>207=>>243です。

話し合いは何度もしているし、もうそれこそ泣きながら話し合いしたこともw

最近じゃ正直あきらめというか、もうあまりこだわらなくなっちゃいました。
これが良いのか悪いのかは別として。。。
251恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 18:50:32
>>244
何で彼女さんが嫌がってるのか話をしたりした?
私も前ずっと嫌がってたら「何で嫌なの?」とずっと言われた。
最後の方には「昔なんかあったの?(無理やり系)」とまで心配?された。
私としては一緒にいるだけで満たされるんだよね。
今も月1とかかな。それもないかもしれない…
(彼氏がめちゃめちゃ雰囲気とかつくってやっとって感じだし)
SEXに対して嫌悪とまではいかないけど、自分にとってほとんど必要のないものって
思ってるのだと思う。しなくても生きていけるし。
252恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 19:48:02
別にしたくなくても嫌ではないんなら
ある程度つきあいでしてやんなよ。
そうでなければ浮気公認にしてあげれば?
自分は要らないから相手にも強要って、あまりに思いやりがない気がする。
253240:2005/11/26(土) 19:57:59
>>241
貴方の言うことが彼氏にも当てはまるなら、それは嬉しい事です。
ホントにしょっちゅう触ってくるので、んも〜って感じですが、
いやがらないようにはしています。

>>242
飽きるとは欲求が満たされた状態なのですか。
男性がそうなるときってどんな時なのでしょうか?
一人でしたり、仕事で忙しくて性欲がわかなかったり、そんな時ですか?
付き合っている恋人同士の間では、性欲も去ることながら、
エッチとは愛情確認の要素が大半だと思うのですが…
好きな相手だからこそ、欲情するのは当たり前のことで。
自分は欲求がない=エッチに飽きている状態であっても、
彼女が好きだからこそエッチに応じる・・・なんか悲しい事ですね。
254240:2005/11/26(土) 20:01:22
>>252
逆に、したくないのに相手が求めてくるからやらなくちゃっていうのも、
逆強制的ですよね。こればかりはお互いのタイミングとかなので、
要話し合い、要妥協のし合いが大事な気がします・・・
255恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 20:08:59
>>243さかのぼって>>207
うちも1年4ヶ月、初めはそりゃ会うたびH
頻度が減って私が泣きながら抗議、の流れそのまんまです。
Hだけのために付き合ってるわけじゃないと言ってました。
しばらく会えない日が続いて、その後すごく優しくなりました。
あえない間に私の存在に気がついたって、悪い意味で馴れてしまっていた、
って言っていました。
まあ私も覚えたてのHで、彼氏の愛情を、ほぼHのみで計っていたので
これでおあいこかなと思っています。
>>207の場合も馴れとかはないですかね・・・?
256252:2005/11/26(土) 20:12:05
>>254
いや、だから「ある程度」って言ってるじゃん。
別に毎回応えろとは言ってないよ。
彼氏が努力して努力して、それでやっと月イチいくかいかないかでしょ?
彼氏が100%妥協、あなたが0%妥協の状態にしか聞こえないんだよね。
257240:2005/11/26(土) 20:14:42
>>256
>>251さんとは別人ですよ。
258恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 20:22:07
付き合って1年3ヵ月・ずーっと遠距離のウチは、会えばエチが当たり前。
回数は減ってる。
夜朝2回ずつだったのが、どちらか1回になった(1泊の場合)。
2泊でも1回とか。

私は回数が減るのは構わないんだけど…

私:疲れている。エチしたくないと言う
彼:疲れている。エチしたいと言う
私:承諾
彼「俺、今日は疲れてるからお前が頑張れよ」

…ってのが多すぎる。
そこで「私だって疲れてる〜明日にしよ?」と言うと「じゃあ口でいいよ」。。
彼は好きだし、エチもFェラも嫌いじゃないけど。
こういうのが本当に嫌だ。
259恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 20:26:18
>>258
それは女としてはすんごいイヤなことですね!ヽ(`Д´)ノ
生理とかでエチ出来ないときに、口でいいからして…
とか言い出しそうな人ですね。
疲れているなら、しなきゃいいのに…
260258:2005/11/26(土) 20:49:36
>>259生理の時、言われる。
その時によるけど、気分が悪くなければする。
相手の生理も理解しなきゃいけないと思うし。

不安なのは、妊娠した時。
彼が今27歳で、30歳までには結婚・子供が欲しいと考えてるみたい。
私も彼と結婚したいし、子供も欲しいけど…
「エチだめなんだろ?口で」
とか言われたら、たぶん泣く。
261259:2005/11/26(土) 20:56:40
あ…妊娠したらいいそうですよね!って言おうとしたんですが、
他人様の彼氏なので、そんなこといったら失礼だよなぁって思って、
そこまでは…言いませんでしたw書き直して、生理の時にしましたw

やっぱり心配ですね。女としては、分かってもらえないのは興ざめです。
262恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 20:58:42
>>258
遠距離なら仕方ないんじゃない?
でも、嫌ならちゃんと『今日はお互いに疲れたから我慢して?』
とか言ってみたらいいんじゃないかな?
自分の思っている事を言わないと相手に解ってもらえないと思う。
あなたが我慢する事はないよ!!!はっきり言えば済む事!!
263恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 21:02:20
このスレ意外に面白いな、多少長く付き合ってても
男は女の事は解ってないし、女も男の事は解ってない
男が、女がというより、自分の恋人が…だな
だからそれなりに続くのか?
264恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 21:07:25
わかっていない部分より、
わかっている部分の方が多いから長く続くんですよ。
100%分かり合える事なんて滅多にない気がします。
265恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 21:28:30
>>255
うーん、確かに「馴れ」はあるかも。
付き合い始めはそれこそほぼ毎日のように会い毎日のようにエチだったから。

半年あたりからかなり自己中なエチの内容になってきたよ彼は。
私への愛撫もテキトーなくせにフェラだけは立派に要求すんだよねw
そういう事も含めて話し合った結果、「俺おまえに甘えてた」って言われました。

でもしばらくしたらまた自己中エチ。。。
私も彼を嫌いになりきれず(というか好き、大好き)なんで何とかここまできてます。
266恋人は名無しさん :2005/11/26(土) 21:33:37
付き合って1年半の21歳同士カップルです。
私は派遣で事務(平日フルタイム)、彼は公務員をしていて
現在寮で生活し、出てこれるのは毎週土日しかないです。

土日しか会える時間がないにもかかわらず、
私は自分の時間が欲しいと思ってしまいます。

こんな私は変なんでしょうか?

毎週毎週、ご飯食べに行って→マターリ→エッチ
っていうコースばっかりでこんなんなら一人で過ごした
方がいいんじゃないかと思ってしまいます。

彼のこと好きなのに…orz






267恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 21:53:01
何の公務員?平日外出できないんだー
268恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 21:53:55
269恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 22:26:34
>>267
警察官です。今寮に入っていて来年の1月下旬に出てきます。
270恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 02:32:59
>>253
>>204に、生物学的に見た場合の男性のSEXと女性のSEXが載ってます。
それを踏まえて。
>付き合っている恋人同士の間では、性欲も去ることながら、
>エッチとは愛情確認の要素が大半だと思うのですが…
たぶん、女性はこう思うのが大半だと思いますが、男はどうでしょうかね。
個人的に思うのは、男性は性欲が減退してきたり、家族になった時に、
SEXに対して、愛情確認といったものを求めるようになるのではと思います。

>男性がそうなるときってどんな時なのでしょうか?
単純に射精したらまずは満足しますよね。
性欲が強い人は、二回、三回と射精しないと気がすまない人もいますが。
あとは、男性はSEXで征服欲を満たすとも言われてます。
これは回数を重ねれば、やはり満たされてしまうのではないでしょうか。
きつい言い方をすると、一人の女性とやり続けるのに飽きたってことですね。
男性は子孫を残すために、多くの女性と性交するように脳ができてますので、
そういった部分が関連してるのではないでしょうか。

私が生物学的なものにこだわるのは、だからしょうがないではなくて、
元々の性差をしっかりと把握すればお互いにとっていい関係が作れると思ってるからです。
脳の構造を理由に傲慢になってもダメだし、簡単にあきらめてもダメだと思います。

生理的現象は言葉で説明しずらいので、男性でもなぜ飽きたのか上手く説明できない人も多いと思います。
下手なことを言うと誤解をされて、よりややこしくなるのが容易に想像できるからです。
お互いが性差を知識として理解すれば、そういった誤解も少なくなると思いますよ。
271恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 03:09:30
遅レスかもしれないけど。
体の結び付きって心の結び付きにも大きく影響すると思う。
相手に触れたい、近くに感じたいって思ったら自然に繋がりを求めるのが普通だよ。
だから逆に相手に求められなくなったら不安に思う。戸惑いを感じるよね。
言葉が少ない事の多い男の人相手の場合なら尚更。女は淋しさを抑えられない。

私は今の彼はとても精力的でそういう面では非常に助かってるけど。
元彼が全然、そういうの考えてくれない人で自分はかなり精神的に傷付いた。
中距離で会うのは2週間に1日ペースなのにキスだってこちらから言わないとしてくれない。
完全に受け身な感じの相手が押し倒すなんて真似する訳が無い。本当にツラカッタ。
初めての時は私は抱いて欲しくて温泉計画してゴムまで揃えて泣いて訴えてやっと結ばれた。
それだって3回目でようやく。前2回はけんかになったり断られたりした。凄く悲しかった思い出。
もともと暑がりだから手を繋ぐ事も寄り添うのも嫌がってた。軽く抱き合うのもNGだった。
何をするにも私が耐えに耐えてようやく口にしても半分以上の確率で玉砕、残る疲労感…
272271:2005/11/27(日) 03:11:06
天邪鬼でシャイだからみたいな言い訳するけど結局自分可愛さで傷付きたくないだけだと思った。
私はそんな男とそれでもスキだからの気持ちで10年以上付き合った。そして疲れ切っていった。
でも決して彼は私を嫌いって訳ではなかったんだよね、嫉妬だけは激しかったから。
私はそのギャップというか彼の行動を理解していくのに納得がいかなくなって苦しくなっちゃったんだよね。
思い切って彼から離れた。彼からは何度も復縁を迫られた。でももう戻れなかったよ。
一緒に居て遠くに感じる人とはもうやっていけない、一人の方が淋しくないって思ったから…

こんな苦い思い出があるせいか、>>220みたいな意見は私には反論せざる得ない。
メンタルな部分を含む事柄だからこそ繊細さを言い訳に男の立場からはつかって欲しくない。
私も元彼が極端な例だとは思うけど、そういう考え方で女の子の勇気を無駄にしないで欲しいと願う。

でも今は幸せです。男はスケベなくらいで調度いいのかも知れないとも思えるほど。
男の人はもっと自信をもって女の子を押し倒すくらいの大胆な行動をした方が良いです。
勿論、誤解の無いように愛ある態度が大前提での話ですがね…
273恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 09:07:46
私のことわかって!!
頑張って誘った女の子の気持ちわかって!!

あー、欝陶しい('A`)
女の子だからなんなんだよ。
そんなんだからエチされんのではないか。
私が男だったら逃げたくもなるわ。
男の気持ちも考えれ。確かに理解できない部分はあるけど。
結局自分のことわかって欲しい人って、相手のこと考えてない人多い気がする。
274恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 11:55:48
うん。>>273に同意。

>>271-272
したい気持ちは分からないでもないけど(自分はそこまで性欲が強くないけど理解はできる)
相手の気持ちも考えてあげなよ。
あなたが考えてるのは自分のプライドだけみたい。
275271:2005/11/27(日) 12:08:05
>>273
確かに長文で鬱陶しかったかもしれませんね。今更だし。
でも貴方にそこまで言われる筋合いも無いわい、男ならまだしも女の人に言われるとは…orz
男の気持ちも考えて居たからこそ長い間、それでも付き合ってこれたんだと思ってる。
多少の非難は受けるとは思ったけど、もう少しいいかたに気を付けろよな。

自分は自分のことわかって欲しいと思っては行動してないよ。
そりゃわかって貰えたら嬉しい事かも知れないけどそれは誰にでも出来ないことだって考えてる。
その上でも逆に自分は相手の事をわかろうと思って努力しているつもりなんだけどね。
ここでその苦労話を説明する気は無いのでもうこれ以上はいい訳せんが。
どんな付き合いだったかの話をした人は私には同情的だよ。気遣いの部分良く知られてるしね…

大体、人付き合いにおいて相手のこと考えない人なんて居ないでしょ。
好きな人なら尚更。男の気持ちも考えれって百も承知での発言なんだよ、上の書込みは。
大事なのは今、目の前に居る人の気持ち。何でそんな行動をとるか常に考えること。
そういう気持ちをお互いに持つことが大切なのは当たり前のこと。

だからこそ繊細だからっていうのは甘えの言葉にしか聞こえないんだよ、自分には。
自分が考えて行動した上で負の方向に向かった結果に対して傷付かん人なんて少なくない。
世の中、傷付く事が平気な人も多い訳でないのでそういう逃げの言葉は卑怯だと思ってる。

それでもそういう人が居たら甘やかしちまうんだけどね、自分…orz
276恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 13:19:29
>>275って言葉使いから下品だなぁ
277恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 13:25:02

しかし、セックスしたくも無い女と付き合う男って何考えてるんだ?
向精神薬でも飲んでるとか???
278恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 13:26:26
一緒にダラダラテレビ見てて抱き合ってたらたたないのか?
279恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 13:28:07
わかった!
ゲイのカモフラージュ用に付き合ってるんだ!!
280恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 13:29:46
しかもなんか、レス女ってうざそう…
281271:2005/11/27(日) 13:52:43
はあ、もう書くの止めようかとも思ったけど暇だし釣られよう。

>>274
相手の気持ち大事にしようと思って10年待ったよ、プライドがあったらそんなに待たないでしょ。
自分は逆に甘やかしすぎてこういう結果になったんだなって、今は反省している。

>>276
何処のどの辺が下品といわれるのかな。
確かにお嬢様のような言葉遣いはしていませんが…

>>277
確かに薬は飲んでたよ、向精神薬ではないけどね。
その影響はあまりないとは思うけれど。
282恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 13:54:57
無いわい、とか気をつけろよなとか、江戸っ子?w
283恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 14:01:58
>>281
ゲイと付き合ってたんだよあんた。
現実見ろYO
284恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 14:06:16
>相手の気持ち大事にしようと思って10年待ったよ
10年・・・?
285271:2005/11/27(日) 14:07:23
>>282
江戸にも居たね。江戸っ子といえば江戸っ子かあ。
今は近郊の県に在住だけど。ハマっ子の影響もうけてる気もする…

でもそれは下品な言葉遣いになりえるのかな?
人を貶めるような表現は使ってないつもりだしその辺は気を付けてるけど。
万が一、万人に嫌な思いをさせてる言葉遣いだったら勘弁、ゴメンね。
286恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 14:10:55
もうやめて!セックスレスが我慢できない!でも好きだから別れない!
昨日浮気相手候補に選んでた男にメールした。ちんぽ小さいのが気になるけど
絶対浮気してやる!セックスレスは我慢できないの!!
287恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 14:11:48
>>271
もうどっか行ってくれない?邪魔。
288271:2005/11/27(日) 14:14:11
>>283
いや、さすがにその可能性は無いと思うんだけど…
相手は淡白というかストイックというか、とにかく一筋縄ではいかない感じでしたよ。
ちなみに私の方も性欲は決して強い訳ではないと思う。
289恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 14:27:27
なぁみんな。
271きもくないか??

>>271性欲少ないなら我慢しろ
あんたみたいなおばさんなら相手にもしたくないだろ。
相手の気持ち考えろ。
290271:2005/11/27(日) 14:29:41
>>284
つまり、無かったということですね…orz

>>287
貴方に言われたからじゃないけどこれ以上はスレ汚しになると思うので消えますよ。
ま、まともに語ろうとした自分も馬鹿だったなと反省してますので、では…
291恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 14:30:23
おばさん怖い
292恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 14:33:13
一体何歳なんだろ
293恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 14:39:13
>>289
そういう呼びかけはいくら2chでも下品だと思いますよ。
小学校のクラスでいじめやってるんじゃないんだから。

性欲の違いは別れる原因になるのかもしれませんね。
相手のこともあるけど、人間ってどうしても自分のエゴが前に出てしまうものだと思います。
自分はさほど性欲は強くないけれど、
>>271さんの元彼のような人だったら、やっぱり悲しくなると思います。
>>271さんも今は自分の要求にぴったり合う人が見つかったんですから、
前の人のことは忘れて幸せになって下さい。世の中色んな人がいるんですから。
性欲の薄い人は、そういう彼女とうまくやっていける事でしょう。
294恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 15:12:59
なんだか盛り上がってるところに申し訳ないのですが、相談させてください。
私(24歳)と彼(27歳)は付き合って1年7ヶ月です。
私は彼が大好きなのですが、彼は淡白で私のことをどう思っているのかわかりません。
遠距離で月一回会えるか会えないか、というかんじです。メールは彼からは皆無です。私はするのですが、返事が来ることはまずありません。
電話するのも会いたがるのも私からで、彼は会わなくても平気な様子です。
彼は他に気になる人がいるわけでもなく、単に面倒くさがりなのです。ただ、私のことは嫌いではないので別れもしない、っていうだけなのだそうです。
機嫌の悪いときといいときの差が激しく、時々疲れてしまいます。でも、好きなんです。

冷徹淡白で私のことを蔑ろにする、俺様な彼なのですが、
好きで仕方ないんです・゚・(ノД`)・゚・
彼の態度に対して意見すると、激怒した挙句別れ話に発展します。
別れたくない私は結局謝ってしまい、条件付きで許してもらいます。
(例えば、メールくれないから寂しいと言う→うざいと激怒→謝る→メールの話題はナシ約定成立)

こんな付き合いを続けるってどうなのかと、悩んでいます。
プライドのない都合のいい女みたいで・・・(・ω・`)
大好きなのに別れを選んだ方って居られるのでしょうか・・・?
それとも、大好きなら耐えるべきなのでしょうか・・・?
独りで落ち込んでいるので、ここに書き込ませていただきました。
自分一人で考えても、自分しか意見を述べてくれないので。。。めいろです。
長文ですみません。
295恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 15:19:17
別れるべき。
そんな一方通行の恋愛楽しいの?
まだ24でしょ?もったいない!他に目を向けなよ!

遠恋ってことは、あなたの目の届かない場所で浮気してるんじゃ??
もしくはあなたが浮気相手。
296恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 15:20:33
そういう彼を選んだんだから、我慢するしかないのでは?
言っても改善しないような男だから、その状態は続くと思います。
何をいっても別れる事にはならないので、あぐらをかいているんですよ。
それでいいのなら、我慢するしかありません。

でも、男の人なんて沢山いますよ。その彼よりも想ってくれる人も沢山います。
一時の寂しさを乗り越えて、新しい人と付き合った方が幸せだと私は思います。
きっと、別れてよかった!って思える人が出来ます。私もそうでした。
297恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 15:24:55
>>295
レスありがとうございます。
大好きなのでそれでもいいと思ってしまうときもあるんです。。。
でも、もったいないって言われるとチョット強気になれます!
浮気は絶対ないです。なんだか、女に興味がないみたいです。私といるのが楽だと思ってくれてるみたい・・。
冷たいけど、絶対に浮気しないってことを信じられるから、離したくないんです・・・。
298恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 15:29:00
浮気しないのなんて、当たり前の事だよ?
冷たいのは、異常な事。
浮気しないし思いやってくれる彼氏が極々普通だよ。

相談相談っていっても、>>297のレス内容見る限りじゃ、
その男がいいんだろうから、もう相談することないんだと思うんだけど。
誰に聞いても別れな!って言われれる相手なのに、
そこまでフォローするんなら、我慢して付き合い続けて下さい。
自分にだけ心を許して、浮気もしない相手っていう事だけに満足してる気がする。
そこだけに満足してたら、前進なんてないと思います。
299恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 15:29:50
>>296
ありがとうございます。
「今度こそ言ってやる!」って意気込んでるときに限って不意の優しさをみせるので、
まあいいか、、、なんて思っちゃったりして・・・私、単純・・orz

男の人、沢山いますか。。。?(ノД`)
浮気絶対しない人を他に見つけられる自信がないですよぉ。。。
300恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 15:35:26
まず、顔文字がうざい
301恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 15:36:34
DVのような男とスパイラルに陥っていくタイプだね。
302恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 15:38:09
>>298
ありがとうございます。
仰る通りだと思います。ただ、好きなのに別れを選んだ方っているのかなって思って、書き込みしちゃったんです。
適度に我慢して周りも見てみたいと思います。
別れたいけど別れたくない、そういう白黒はっきり付けることができないところがあるので、
苛々させてしまったかもしれないですね。
でも、早くにレスしていただけるのは嬉しいです。ありがとう。
モヤモヤしてるのって馬鹿みたいなことなのかもしれないですね。
303恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 15:40:17
うーん。私の彼氏も淡泊だし、趣味わんさかあるタイプだけど、
指摘して激怒したりしないなぁ。
別れ話向こうからしてくる時点で終わってないか?
304恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 15:41:21
>>294さん
 私の彼もとても似ています。月1〜2回会えば満足なようです。
 (とくに遠距離というわけではありません。)
 月の1〜2回、あわない?と連絡をくれてたときは、もちろんうれしくてあいに行くのですが
 必ずえっち。そんな風に思いたくないけど、したいときに声かけてるのかなって
 思ってしまいます。結局自分は「都合のいい女」なのではないかと不安になります。
 つい最近、不満を言いケンカになったばかりなのですが、保留扱いされてしまいました。。
 仕事や友達とあうために文句を言ったことも、文句を言うつもりもないのですが、
 家にいるなら、私が逢いたいといったときくらい断らなくてもいいとおもいませんか?
 別れを考えることも何度もあります。でも結局…

 
 
305恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 15:42:14
>>300
気をつけます。もう使いません。

>>301
やなタイプですね・・・。タイプ改善、精進に努めます。
306恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 15:42:54
セフレ?
307恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 15:43:13
【現代の大卒家庭の条件】

@親が55歳以上の大卒である事。
A高い社会的地位がある事(弁護士・検事・大企業幹部(部長以上)・高級官僚・大学教授など)
B年収は最低でも1200万円前後はある事(但し、世帯主のみの年収である事・夫婦共働きの合算収入は含まない)

★日東専駒辺りの大学卒の40歳前後の親を持つ子供は、「大卒家庭出身者」とは、もはや言わない。
今の40代であれば、もはや大学進学率は高くなっており、社会的地位が伴っていないケースがほとんど。
所謂「窓際族の、しがないサラリーマン」である。
現在の高校生であれば以下にあげるのが「大卒家庭出身者」と言える。

@慶応・早稲田・旧帝大学卒以上の学歴を持つ親
A高い社会的地位がある事(医師・大企業幹部・会計士・高級官僚など)
B年収が最低でも1200万円前後はある事。(但し、世帯主のみの年収である事・夫婦共働きの合算収入は含まない)

(注)この3つを兼ね備えてなければ、「大卒家庭」とは言わない。
308恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 15:44:19
だめな女ばっかりだな。
309恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 15:50:38
なぜに
310294:2005/11/27(日) 15:50:41
>>304
前に別れ話されたとき、「わかった」って言って電話切ったんです。でもすぐ電話掛かってきて「いいの?それで。俺もカッとなってるからまた改めて話会おう」みたいな。
私をいじめたくて別れ話出されてる気がします。。

>>304
結局・・・の続き、よくわかります。
でも、近いのに月1〜2回しか会えないのは寂しいですね。
確かにそんな風に考えたくないけど、えっちだけ・・・?って考えが頭をよぎっちゃいますよ。
311恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 15:53:13
>>310

私は彼氏受け身だけど、だから私から誘って毎週お泊りだよ。
彼氏もたのしんでるし。

なんかあなたは明らかに使われてるよね。
312恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 15:53:52
わかれる気ないなら相談なんかしなければいい
313恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 15:55:47
こういう人みてると苛々する。自分自身で所詮解決するしかないのに。
好きなのに別れて良いのか?っていうけれど、
不満があっても好きなら付き合えばいいジャン。別れたくないんでしょ?
これ以上何を解決したいの?不満があるなら別れなよ。
314恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 15:57:34
私も苛々する。
慰めてほしいのか、なんなのか知らないけど。
315恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 15:58:55
>>312
 それはそうだが、分かれられないからなやんでんだろ?
 おんなごころのわからんやつだ
316恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 16:01:06
だってアドバイスしても聞いてないしさw
ムダムダ。
自演かな?
317恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 16:04:10
>>315
私は女だけどわかない。相談してる人のやってる事が理解できない。
貴方はその口調から察するに男なのに分かるんですか?
じゃあ解決してあげてください。
自演かと思ってしまうくらい、頭の悪いレスだ。
318恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 16:10:07
>>310さん
304です。
↓同じ状況がありましたよ… 
前に別れ話されたとき、「わかった」って言って電話切ったんです。でもすぐ電話掛かってきて「いいの?それで。俺もカッとなってるからまた改めて話会おう」みたいな。

それ以来一度も彼から別れ話がでたことはありません。きっと、294さんの彼と同類なんでしょう。
追いかけて欲しいタイプなんでしょう。


私もつきあって2年半になりますが、私が3〜4回別れ話を切り出したことがありますが
こういうときだけ、冷たいのを脱ぎ捨てて、普段言わないような台詞を
いい、もとにもどってしまうんですよね。。

ただ、こんなこと友人にしゃべってもうまく伝わらず
ノロケにきこてしまうのは嫌でなんとなく自分の中にもやもやしている感情をわかって欲しくて
書き込みしました。

イライラさせて申し訳ないです。。
319294:2005/11/27(日) 16:11:38
一応聞いているつもりでしたが、苛々させてごめんなさい。
確かに結論を出すのは私自身しかいないのですが、
そういう経験(好きだけど別れを選ぶ)した方がいるなら、聞きたいと思ったんです。
320恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 16:16:54
>>317
 結局、別れる別れないは本人が決めることだろ?
 それまでの過程をなやんでなにが悪いんだよ?
 その過程を相談してきてんだろ
321恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 16:20:49
>>320
だからおまえが解決してやれよww
まともなレスも返さないくせに、口先だけのあほか。自演もいいとこだな
322294:2005/11/27(日) 16:21:12
>>318
なるほど。。別れ話、よくできましたね!私も勇気をふりしぼらないと。

それと、苛々している方がいるのは私のせいなので、あなたのせいじゃないですよ。
323恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 16:23:52
294さん、マジ自演してるんですか?
呆れますね
324恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 16:26:12
ほんとにね
どちらにしても294は大事にはされてないね
325294:2005/11/27(日) 16:27:48
すみません、私そこまで頭よくないです。

>>317
あなたのように強かったら、うじうじ悩むこともないのでしょうね。そういう気性は憧れますよ。
326恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 16:28:55
あーうざい。
そろそろ邪魔
327恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 16:41:34
>>294さん
304です。
別れ話は私がよく考えた上でしたことです。
もう逢えなくても、抱きしめてもらえなくても、私は大丈夫って
思える感情があってしたことで、けして勇気ではないのです。
勇気を出すとしたら、いくらキレラレテも、やっぱり
思ってることをきちんと伝えて話し合った方がいいと思いますよ。
私の場合、結果として、別れ話が話し合う、お互いを見詰め合うきっかけに
なったから、今にいたっているのかも…
きっと皆さんからみると、別れ話切り出しておいて
結局ずるずるしている私も理解できないのかも知れないのですが
好きだけど別れることもあるんじゃないかと私は思います。

相談したことの答えは白黒つけなきゃいけないのでしょうか?
なやんでることがひとりじゃどうしようもなくなる気持ち忘れてませんか?

328294:2005/11/27(日) 16:58:46
レスくれたかた、ありがとうございました。
>>304さんも、本当にありがとうございます。
別れ話の前に、話し合う勇気って忘れてました。考えが飛躍してしまって。

329恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 17:16:41
>>327“一人じゃどうしようもない悩み”を、ココでぶち撒ける事の是非はともかく、
相談したら答えてくれた人に礼を尽くさないと。
私は>>294に対する今までのレスは妥当だと思う。
要約すれば、
ツライヨー カナシーヨー ドウシヨー ワタシニハデキナーイ カレガスキー
みたいな>>294のレスにレスが付くだけ有り難いと思う。
苛々するし、うざい。
330恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 18:16:46
なんか暗いなー
331恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 18:20:54
世間を見渡せば
トドみたいなオババだって結婚してたりするし
すぐ他の男見つかるんじゃね?
332恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 18:51:10
>>331
コレは結婚後じゃないの>トドみたいなオババ
333恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 18:53:17
>>332
そこまで変化したら詐欺w
334恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 22:03:29
付き合って2年と4ヶ月、長くこの板にいたけど、昨日振られてしまいました。
失恋板にいってきます。4年以上スレに行きたかったなあ・・・。
みんなは頑張ってくれい!
335恋人は名無しさん:2005/11/27(日) 23:59:56
すいません。スレ違いかもしれないんですけど……
なんかある極限のところまで来たらふっきれました!!1年半つきあってます
彼氏が冷めてきたっぽくて、いろいろ大ゲンカもしたり、エッチも全然なくなりで
今までポジすぎた私が、泣いてくらしてネガになってたんですけど
昨日ぐらいからパタってふっきれちゃって!相変わらず大好きなんだけど
自分磨こう!って思ってワクワクしてます。ダイエットはじめたり、おしゃれな下着買いにいったりしようと思ってます
毎日彼氏から電話くるんですけど『今日からは毎日電話してくれなくても大丈夫だよ』って、さっき伝えました。
なんかふっきれました!前みたく自分に自信もてれば、彼氏もまた振り向いてくれるって信じてる!
みなさんも落ちるところまで落ちたら、いきなりシャキーン!ってしますよw
大好き!がんばる!仕事も自分磨きもがんばる!今まで食っちゃ寝ニートしてた私が悪いや。
336恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 00:24:36
>>334
なんだかその雰囲気だと復縁はなさそうだね
新しい彼氏とまた戻っておいで
ここにくる前に結婚してもいいんだよ
337恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 00:56:32
>>336
やさしいね。
338335:2005/11/28(月) 00:57:29
きゃ〜うれぴ〜!毎日電話くれなくていいって言ったのに電話くれました!!幸せ(;´Д`)
なんか言い訳がましく『今まで心配しなかったのは、○○の行動が全部わかってるからだよ』みたいなことまで言ってきた…。
男は単純すぎる!!294さんも304さんも好きならとことん追っかけてみてください!!
悩んでるうちはまだ好きなんだから追っかけなさい!どうせ何いっても他の男なんて目にはいらないんだから
339恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 01:29:21
>>338
そろそろ失恋板いけば?
340恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 01:50:14
付き合って三年。うっすら結婚話が出たと思ったら、程遠い感じもしたり…
そんな繰り返しで一喜一憂。ちょっと疲れてきた…
341恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 02:01:00
うおおおお〜復活じゃあ!!!!
342恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 02:17:33
付き合ってもうすぐ3年が経ちます。
いまだに「好きだよ」と言われると胸が痛くなるぐらい嬉しい。
343恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 02:26:59
>>338
なんかかわいいw
うちと似てる!大ゲンカしまくり。
私は今どん底のとこかなー。もうちょいではい上がれそう!!
そしたらなんか吹っ切れそうな気がしてる!なんだろうね?この感じ。不思議。

食っちゃ寝ニートワロスwわたしも('A`)w
344恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 03:40:20
はいはい、有言実行してね。‘気’だけなんだよな、ニートは。
食っちゃ寝ニートなんて人間の屑だぞ。
そんなんで恋人云々って言ってる場合か…。半人前のくせに。呆れた。
345恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 03:53:38
>>343
ふっきれるって別れちゃうの?
私もよくはたから見たらありえないくらい大ゲンカする。
でも仲直りしたときもっと好きって思うしそぉいう関係ってすごいって思ったり。
何年たっても好きだよってちゅーされると幸せだなって感じてたいなぁ。
346恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 04:02:52
アホみたいに喧嘩して、仲直りしてもっと好き!なんて、どこが凄いの?
お互いガキなだけじゃん。もっと大人になりましょう。
347恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 09:53:14
付き合って1年3か月のカポーです。彼氏のことで悩んでます。
彼氏が日に日にダサくなってきています。私が指摘しても直してくれません。
彼氏にはなんでも言えるので「きちんと○○してよ」とか言うんだけど
「何で?」とか言って聞いてくれない…俺は俺ってポリシーがあるのか単に面倒臭いのか…
恐らく後者です。
彼氏のこと外見で好きになったわけではないのでそういうことで
嫌いにはならないけど、もう1年がすぎて気合いがなくなってるのかな?
どうにかしたいんだけど彼氏は彼氏と諦めるべきでしょうか?
348恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 11:45:07
>>347
くだんね。
おまえ同じこと言われたらどうすんだよ。
別れたかったら別れたら?
349恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 11:47:21
>>347
一緒に洋服を買いに行ってみるとかしてみたらどうでしょう?
350恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 13:29:04
こないだ無事に2年を迎えました。
2周年記念の当日に喧嘩するという事態も起こりましたが
丸くおさまったので、まあこれもハプニングのひとつかなと。

お互い不満が全くないわけでもなく、自分で直さなきゃいけないところもたくさんある
まだまだ不完全なふたりですが、これからも一緒にいたいなと思うには十分すぎる相手です。
遠距離だけど、がんばろう。
351恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 15:40:49
>>347
憶測だけど、彼はあなたに気を許してる、そして気を抜いてるんだと思う。
ださくってもあなたが離れて行かないと思ってるんじゃないかな。
あれこれ直接言うよりも、ちょっと突き放した態度とるとか(あんまり気ぃ抜いてると
他の男に目移りしちゃうよ、って思わせるとか)
あなたが髪型とか化粧とか服の雰囲気変えて、彼氏を焦らせたほうがいいんじゃないかな
352恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 16:19:31
>>347
自分は凄いお洒落して、デートの時に、周囲にお洒落さんばっかり集ってるようなお店や街に行くといいよ。
余りにダサくて歩くのさえ気まずくなるような経験をさせてみそ。
353恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 18:32:55
age
354恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 19:27:43
>>352
それをやって失敗した私です。
気を遣わない人って、自分だけがよければいい人が多いから
周りを気にすることもない。だからダサくなるんだよ。

結局、うちの彼の場合は、一緒に服を買いに行って「こういうの着て欲しいなあ」と助言し
着せて「すっごい似合う!!」と褒め殺したら改善してくれました。
355347:2005/11/28(月) 20:28:02
みなさんいろいろレスありがとうございました!
やっぱり私と服を買いに行ってその気にさせないとですね!
354さんの意見参考にしたかったのですが
私の彼氏も人の目が気にならない人だから厳しそうです。
私が頑張ってみます!ありがとうございました!
356恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 22:47:53
てか彼氏がもっと太ってダサくなってキモくなって、もてなくなってほしい!!
風邪予防にあたしのビタミン剤をずっと一緒に飲んでたら
なんか彼氏が吹き出物でなくなって肌ツルツルになって、ちょっと嫌だなって思っちゃったもん
もっときもくなれ!!
357恋人は名無しさん:2005/11/29(火) 02:55:31
同じバイト先の彼氏。
付き合って2年目。

付き合い始めは周りにいちゃついてるとか言われたくないから、
今まで通り同僚として接しようとお互い気をつけてたんですが。

最近気が抜けてきたのか、人前で「お前彼女だろ〜」とか、
「お前の彼氏だろ〜」などの禁句をバンバン言うように。
(うちの職場は喪が多いので、そういうのは嫌われる)

しかも仕事中なのに過剰なスキンシップ。
職場の人にはノロケ。

私はフォローやらいろいろ気を使ってるのに、すべて無意味だよ。

好きだけど、もう疲れてきた…。

目の滑る長文愚痴スマソ。
358恋人は名無しさん:2005/11/29(火) 03:27:50
>>357
バイト変えたらいいじゃん
359恋人は名無しさん:2005/11/29(火) 13:18:55
うん、バイトかえたらいいじゃん。てかただの惚気
360恋人は名無しさん:2005/11/29(火) 13:37:38
付き合って一年半(´Д`)
彼氏はかまってくれずつまらない

浮気してんジャマイカ?とつい疑ってしまうこんなんなら別れようかなぁ
361恋人は名無しさん:2005/11/29(火) 13:38:51
まぁまぁ皆!これ見てマタ〜リ汁
http://kameda.bravehost.com/
362恋人は名無しさん:2005/11/29(火) 13:38:55
>>357
>私はフォローやらいろいろ気を使ってるのに

自分もいちゃついてるんでしょ?
バイトを変えろとは言わないけど仕事中くらい慎めよ
彼氏にも仕事中はそういうのやめてってちゃんと言えよ
周りが迷惑
363恋人は名無しさん:2005/11/29(火) 15:21:27
付き合い初めてちょうど一年

通りがかった教会で結婚式をやっていたので、何の下心もなく「ウェディングドレスってきれいだね、憧れる」みたいなことを言ったら
彼氏全くのノーリアクション。
結婚したがってると思われたのかも知れないけど、そこまで警戒しなくても…

愚痴スマソ
364恋人は名無しさん:2005/11/29(火) 15:22:38
お洒落なラブホでも探して来たら?
クリスマス前で予約殺到中だって!
(※DLに約1分程かかるから、忙しい人はスルー汁)
http://www.fayshadow.bravehot.com/
365恋人は名無しさん:2005/11/29(火) 17:56:12
>>357
彼氏が鈍感で気づかないならやめろって言うべきだよ。
そういうの我慢して察してくれるの待ったりしてると疲れるでしょ
366恋人は名無しさん:2005/11/29(火) 21:21:09
なんか最近彼氏がやさしい!あたしがぐずらなければ、ほんとラブラブなんだぁ
幸せだわん!(゜∀゜)
367恋人は名無しさん:2005/11/29(火) 22:48:51
しばらく離れてた間にこっちに仲間入りしてた1年1ヵ月の者デス。
これからよろしくお願いします。
368恋人は名無しさん:2005/11/29(火) 22:53:54
いらっしゃい(*´∀`)
369恋人は名無しさん:2005/11/30(水) 02:04:04
今の彼女と付き合って、なくしたものはかなりあるけど探せばまた見つかる
どこかに落としてきたんだ
さて、ゆっくり時間を掛けてもう一回探してみよう
焦ると見つからないからね
じっくりじっくり一つ一つ拾って自分の物にしよう
たまには拾った物を落とすこともある
いいんだよ、過去は
また新しいものを拾って増やしていこうよ
そうすればきっと良いものだけが残るから
俺が拾われることもあるよ
拾われたら着いて行けばいいよ
着いて行けば新しい何かを拾えるから
また明日も探してみよう
いつ見つかるかなんてわからないけどね
さて、行くよ
いつも笑って話せる友達を探しに
370恋人は名無しさん:2005/11/30(水) 02:21:10
356 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2005/08/04(木) 21:45:14
やっぱカップル狩りがすげーいいぞww
あいつらイベント日や休日は金もってんの多いしな
おまけが最高w
男の前でレイプしてみすげー泣き叫ぶから、んで男が切れたらそのつど男をボコる
そのうち男も黙っちゃうしよwwwwwww

>>332
俺の仲間で女もボコるやついてそいつのあとめちゃくちゃよwww
ぜんぜんたたねーくらいボコボコww
371恋人は名無しさん:2005/11/30(水) 02:22:58
>>370
どこから?
372恋人は名無しさん:2005/11/30(水) 09:26:47
373恋人は名無しさん:2005/11/30(水) 09:30:34
付き合って2年目の彼氏、が
唐突に、モデルデビューしそうな流れに(ほぼ確定

…捨てられないかと不安になった。
「俺は趣味に忙しいから女遊びなんかしてる余力はない」
とは言っていたけど不安だよー!
374恋人は名無しさん:2005/11/30(水) 17:08:48
私も相手が今よりもずっと年代若い女の人が多い職場に
移ることになりそうだから、ちょっと心配。
ただでさえ職場とか環境変わると出会いありそうなのに。
まぁまだ1年以上先の話だけど。
375恋人は名無しさん:2005/11/30(水) 20:38:44
>>374
一年の間にもっと絆を深めておけば大丈夫でしょ。
移ってからもこまめに連絡とか。頑張ってね(`・ω・´)
376恋人は名無しさん:2005/11/30(水) 22:07:57
>>374
若い女にいく男は繰り返すなー
女が年とったら乗り換えなんて毎度
若さに執着しているっつーか
377恋人は名無しさん:2005/11/30(水) 22:10:47
376さんその通りです!これは釣りでもネタでもなくて本当の話です
1932
378恋人は名無しさん:2005/11/30(水) 22:16:16
376さんその通りです!これは釣りでもネタでもなくて本当の話です
19才のとき32才の男とつきあってました。でも若い女てかロリ傾向なのは知ってました
あたし164センチもあるから、なんか自分がダメ女みたいな錯覚におちいって…
でも若いから好かれてたみたいなんだけど、背にものすごいコンプレックス抱くようになっておかしくなった
あたしの手帳見て(あたしのヤリマンだった過去書いてた)泣いてたくせに
あたしが21才になって老けてきたら、さらっとぽい捨てされた
すれちがいすみません
379恋人は名無しさん:2005/11/30(水) 22:22:50
>>378
164aって別に大きくないよね・・・?クマー?
380恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 00:03:17
彼女は165pだけど別に大きいとは思わない。でも63`もあるんだよ…
はいはい、どーせ俺はデブ(ry
381恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 00:13:26
デカ!ってほどではないけど大きいほうだよね。
ヒール履く人なら彼氏の身長超えるのも珍しくないし。
382380:2005/12/01(木) 00:27:37
>>381
ヒール履いてるから普通に俺より身長上だよ
別にお互い気にしないから何も思わないかな
気にしたらキリないからさ
コンプレックスなんか忘れて、自分が他人から誉められるところだけ自分自身で伸ばしていけばいいんじゃない?
ちなみに俺168pね。小さっ!!!!
383恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 01:00:49
>あたしの手帳見て(あたしのヤリマンだった過去書いてた)泣いてたくせに
>あたしが21才になって老けてきたら、さらっとぽい捨てされた
勝手に推測だけど、その男の心理
ヤリマン発覚してとんでもなくショック、しかし好きだから別れたくない
その後も心の中で引きずり、他の子と出会って心が移った

浮気とは違うけど、そういう過去があると気になるもんでしょ?
まぁ、ホントに年しか見てない男だったのかもしれんが
384恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 02:33:38
正直に言えばヤリマンだけは避けたいな。
なんかで知ってしまうと、そのときはスルーするけど、未来は見えなくなる。
385恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 10:04:35
付き合って1年半の彼女に
最近「メールすんのめんどくさくなってきたー、べつに話すことなくない?」
って言われた…
386恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 10:13:27
>>383
同意。どっちかっていうとヤリマンだった過去に納得いってなくて、他が後押しした形では無いかと。

>>385
話さなくても楽しく付き合っていけるカポーもいるからなー。
話す事が無くなって係りも薄くなるような関係ならもう潮時ってことじゃまいか?
387恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 10:15:36
うちらもメールするのめんどいし別に話すことないからほとんどしてないよ。
あえてそういう発言はどちらもしないけど。
388恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 14:05:55
確かにまんどくなってはきたけど、お互いケータイいじり・メールは好きなもんで、
特に用がなくても意味なく顔文字やら何やら入れてみたりする。

話すことなかったら名前呼んで入れてみたり…
まぁカレカノの仲だからなせる業だわな。
普通の人にはやろうとは思わないしやられたらウザスw
389恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 15:30:08
私も彼には悪いけどメールがめんどう…。電話や会って話す方がいいよね
冷めてきたのかな。。
390恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 17:07:12
会うのもめんどう…じゃないなら大丈夫じゃない?
391恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 17:48:23
>>389
同じだ〜。
電話すらしてない
「会う?」「うん」
「今どこ?」「飲んでる」くらいのメールしかしてない。
392恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 17:55:25
電話するけど、ほとんどいつ会える?いまどこ?みたいな事務的内容だなぁ
393恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 17:57:43
みんなマンネリ化になったら焦る?
私焦んない。
394恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 18:05:54
1年半だけど仕事終わった時のメールは必ずするね
お互い気分が合えばそのままアホメールをする
マンネリ化よりもバカップルの方が楽しく過ごせるのは俺だけ?
バカップルと言ってもDQNカポーではないのであしからず
395恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 18:07:49
焦りはしないけど、気は抜けるわ
396恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 18:09:01
むだ毛の処理を怠るとかですかい
397恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 18:40:12
焦るっていうよりも、なんかもうつまらないし付き合いやめようか・・・
って思ったりする。でもできればなんとかしたいなーと思うから
マンネリしてなかった頃は今と比べて何が違っただろう?
って思い出してみたりする。
398恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 18:41:19
他に好きな人ができる時もあるけど、やっぱり
安定した人がいないと不安だから
別れようとは思わない。
399恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 18:53:56
やっぱりそう思うよね。
新鮮味は欲しいけど、次に良い人が現れるかもわからないし。
マンネリしたら、友達のノロケを聞く。
そうすると新鮮味を感じる。
いつもと違う服や雰囲気にしてみる。
彼もそういうのを見逃さず喜んでくれる。
なんだかんだでうまくいってるんだろうなあ。
400恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 22:43:58
あー確かにすっぴん見せるのも拒まなくなったし、
ムダ毛処理も甘くなったな私('A`)
やばす…
つうかほんと同姓の親友みたいでときめきゼロ。
キスしても触れ合ってもどきどきしないよ。
401恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 22:45:38
みんなそんなんで付き合ってるのかいな。
402恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 22:47:07
もうすぐ丸四年になりますがラブラブですよ。
403恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 22:47:32
ドキドキはしないけど、キスしたり抱き合うと、すっごい嬉しい!!
でも確かに親友みたいだw ときめきが欲しいよ〜ヽ(`Д´)ノ
404恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 22:48:46
>>402
ラブラブだけど、トキメキがないよ。
恋じゃなくて愛だから、仕方ないのかもしれないけど。
405恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 22:49:05
あたしもいつまでもラブラブがいいなぁー。
406恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 22:50:10
私は彼氏が髪切ったり、新しい服着てるの見るとときめくな〜(*´∀`)
407402:2005/12/01(木) 22:50:56
>>404
ときめきもありますよ。愛も恋もありますよ。
408恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 22:52:54
ときめきか。
付き合い始めの頃よりは、たしかに減ってきた気がする。
どうしたらいつまでもときめいていられるんだろう。
誰かおせーて。

相手が大怪我をした時、心臓が止まるかと思った。
んで、二人でいられる時間は大切にしなきゃな、と。
ときめきとは違うけど
かけがいのない大切な存在だと認識した。
生きてる幸せ噛み締めつつ生きるよ。
409恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 22:53:03
>>406
確かにそういう時はときめきますね。
でも普段はときめかない。毎日会ってるとやっぱり・・・

>>402
遠距離ですか?
410恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 22:53:36
俺もトキメキがなくなってきたなぁ
付き合いたての頃が懐かしい
411恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 22:53:44
>>406
わかる・・w 髪切ってたら何故かときめくよねw
412恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 22:55:16
甘えること大事だよねー☆
でも最近は甘えて欲しいと思う今日この頃…。
413恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 22:56:21
やっぱ長く付き合ってると刺激がほしいとか、浮気とか考えちゃうの?
414恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 22:57:34
>>409
めっちゃ近距離です。
いっつもじゃないけど、家族みたいになっちゃってるとこもあるけど、
キスとか手を繋ぐとか、触れるとときめく。
キスしたあと「顔赤いよー」とか今だに言われる・・。変かな・・・。
415恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 22:59:41
>>413
そう思ってしまう。
でも浮気なんて絶対できないなーと気づいて
彼氏の存在が大きいことに気づく。
416恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 23:03:23
>>413
浮気未満ならあるよ。
彼氏に内緒にしてることがいくつか。

彼氏に会うと、やっぱこの人しかいないなーと思うから不思議。
417恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 23:45:31
3年過ぎたけど私ばっかりがいまだにときめいちゃってる…
昔はかわいいとか言ってくれてたけど今じゃ、、、
そんなもんなのかな(´・ω・`)
418恋人は名無しさん:2005/12/01(木) 23:52:24
>>417
私も、私ばっかりときめいてる気がする。
そんな時は、
おめかししてお洒落な所にデート!がいいですよ。
419400:2005/12/02(金) 00:10:47
そうそう!!
ドキドキやトキメキはまったくといっていいほどないが、
仲は良いしラブラブ。一緒にいるときは常にひっついてる。
彼氏から腕やら足やら絡めてくる。
もしかしていつもいつもひっついてるから「慣れ」てしまったんかなぁ…
でもひっついてるのは安心するし…贅沢な悩みですかね('A`)

みんなはケンカする?うちはすごいんだけど…
かなり汚いことばで罵りあってしまったりする…
420恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 00:17:02
彼女は同じ部署だけど、会社で話が出来ない分、
朝と昼と帰りと夜にメールしてます。
最近ちょっと面倒になってきました。
421恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 00:23:27
>>419
私も彼氏といつも仲良しだけど、もう始めの頃のときめきはないなぁ…。
前に聞いた話↓
片想いやつきあい始めはドキドキやときめきが多くてギブアンドテイクがあまりない状態(「恋」)
つきあいが長くなるとドキドキやときめきは無くなってきて信頼関係やギブアンドテイクを基本にしたものとなる(「愛」)
らしいよ。
まぁ全てのカップルに当てはまるとは思えないけどね。

喧嘩は主に1ヶ月に1回〜2回の割合でする。
どっちかがすねて口をきかなくなっていしまう…
422恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 00:30:46
恋がむしろギブアンドテイクで、愛って無償のものだと思ってたけど・・・
423恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 00:41:31
愛のが無償ってイメージあるけど、実際恋してる状態の方が
相手が何もしてくれなくても自分からどんどん相手の喜ぶことしちゃったり
無償の行動をしてる気がする。
でもそれは相手を振り向かせるためって下心があるから
結局無償じゃないのかな・・?
424恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 00:43:19
そろそろ新しい出会いがしたい!ごめん今彼女!
425恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 00:43:33
家にある本に書いてあったんだけど、平均すると人は約3年で、トキメキがなくなるらしい
追いかけてる(片思いなど)時は脳内からなんとかってのが分泌されて、ときめくんだとさ
恋人に異性の影があったりするときも分泌されるらしい
だから片思いだけならずっと好き(愛ではなく)でいられるんだって
よく言う『付き合い始め』『付き合う前』が幸せだったってのはこのことじゃない?
426恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 00:44:17
>>419
うちは、あんまりくっついてないな。
一緒にいても、いちゃいちゃモードになるまでは一定の距離がある。
彼があんまりべたべたしたがらないので。

触れるとまだときめくのはそのせいかも・・。

喧嘩はよくやるけど、
最近は、喧嘩から仲直りまでの期間が短くなってきた希ガス。
以前は一週間くらい喧嘩して口きかない、とかあったけど最近は最長二日。
427恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 00:46:10
>>423
違うと思うな
じゃあ母親が子供に接するのは恋?って話になると思う
428恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 00:47:26
喧嘩してもその日の内に仲直りだな
お互い白黒つけたいタイプなんでw
429恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 00:48:20
親子愛は恋人同士には絶対うまれないと思うが。
430恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 00:49:17
ギブアンドテイクなのは「冷めた恋」であって、愛ではないと思う。
431恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 00:50:31
>>425
それ私も聞いたことある。約三年でときめきはなくなるって。

うちそろそろだ・・・w
432恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 00:50:54
>>429
そりゃ生まれない罠
親子愛云々とかじゃなくて愛は愛じゃない?
433恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 00:52:33
愛にも種類はあるよ。
434恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 00:53:56
>>433
いくつ?
435恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 00:54:48
喧嘩した場合、どんなに眠くても、相手はその日のうちに解決したいタイプなんで、
仲直りしないと眠らせてもらえない。
私としては、次の日なれば、怒りもおさまって冷静に話し合えると思うけど。
436恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 00:55:41
ちょっとは考えろよ。
とりあえず恋人同士の愛は性的なものだから親子愛とはまったく違うんじゃね。
437恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 00:56:12
>>435
恐らく君は俺の彼女でしょう
438恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 00:56:16
愛とか恋の定義付けは出来んよ。

いくら偉い学者さんでも出来んよ。

それが恋愛ってもんだよ。

だから皆悩むんだよ。
439恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 00:57:06
うちもそろそろ三年だな…キープ状態の人できてしまった。絶対そんなことしないと思ってたのに
ちょっと両方と離れてみよう、とか考えるようになってきた。ヤバス
ここ見てるとなんだかんだでラブラブな人多いが、付き合って四年〜スレ見ると別れたってレス多いよな…
この先どうするか…
440恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 00:59:57
>>436
相手に何でも与えてあげたい、大切にしたいと思う気持ちに
何の違いもないと思うけど。
相手に対して性愛しか持ってない、人としての尊重を持てない
恋人同士の恋は愛には進化しないからわからないと思うけど。
441恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 01:00:32
>>435は私の彼氏だ。
ばれないように、性別逆にしてるんだよね?
442恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 01:00:32
>>439
ずっと付き合っていける人は、多分、
「人生のパートナーはこの人だな」ってわかった人だと思う。

今の時点で、ずっと一緒に生きて行こう。と思えないなら、
離れて様子を見るのもアリだと思う。
443恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 01:04:03
>>440
横レスすまん。下二行がなに言ってるかわかんない。
444恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 01:54:13
二年過ぎたくらいだけど、そろそろ限界感じる
やっぱ合わない気がするなぁ〜(´・ω・`)
445恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 01:56:07
恋人を自分の子供のように愛せる奴なんかいないって。
もしかしたら都合のいい男/女ってのがそれかもね。
446恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 02:22:43
スレ違いだけど、
性欲は母性に勝る

そういう実験結果があるらしいよ。
447恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 03:04:03
俺らも、付き合って2年過ぎて、熱狂的に好きだって気持ちはなくなってきた。
その代わり、彼女のことは好きだとかそういう気持ちより
もっと穏やかに「大切な人」っていう感じだ。

互いに自然体でいても疲れない。それどころか落ち着く。安らぐ。変に自分を飾る必要もない。
自分にうそをついてまで相手に合わせたり、必要以上に相手のためにがんばる事もしなくていい。
お互いの素のままで安らげる関係だと思う。ドキドキは無いが、それを大事にしていきたい。

感情なんて所詮は脳内物質の責任だし、特命リサーチあたりで昔やってたけど
恋愛の熱はやがて冷めるもんらしいぞ、やっぱり。
448恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 10:41:27
新鮮味は無くなったけどときめきや愛しい気持ちはなくならないなぁ。
449恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 11:27:21
>>447
うちもそんな感じ。好きって気持ちが1割くらい、
一緒にいて安らげる・愛おしいって気持ちが9割くらい。
ドキドキはたまに喧嘩したときとかなんかトラブルあったときに
一瞬味わえるからまぁいいかな…と。
450恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 12:27:14
彼氏はイベント苦手みたいでクリスマスは一緒にいるけど
特にやらない人
私はイベントとかやりたいし、
今月半ばから一ヵ月ぐらい実家へ帰るね、クリスマスも年末年始も
家族や地元の友達とやるから
と言ったら
やだやだ、ケーキ一緒に食べてお祝いする、一緒にいたいから帰らないで
だって………(*´∀`*)

何て言うかごめんね。大切にされてないと思ってたけど、
違うみたいでよかった
451恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 12:48:30
そういやクリスマスと年末年始、彼氏と過ごすか実家帰るか悩む…。
どっちかは実家帰りたいなーと思うけど、
クリスマスに彼氏を置き去りは悪い気がするし、でも個人的には
一緒に過ごすなら正月の方が初詣に一緒に行ったりできるからいいし。
どうするかなー。
452恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 13:39:51
私はいつもクリスマスは一緒で正月はお互い実家。
(休みの関係上そうなる)

そして私の誕生日も夏休みということで一緒にいたことない。
まぁお互い一人暮らしだし。
453恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 16:43:38
この二年ほど正月は彼氏の実家だ・・・w 近所なので、お呼ばれする。

自分の実家は遠いから帰省ラッシュが面倒で帰らないよ。
私が実家を離れて一人暮らしを始めた頃からずっとそうだから、
特に何も言われないけど、そろそろ結婚が具体的になってきたから、
次の正月は自分の実家に帰ろうかなあと悩み中。
454恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 17:47:32
いくつ?
455恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 18:00:28
あ〜気になる人が出来てしまった。
456恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 18:41:39
>>454
??>453へのれす??

>>455
「気になる人」は別にいてもいいんジャマイカ?
かならずしも浮気につながるとは限らんし。
457恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 18:45:21
自分も気になる人いたよ
だけど、絶対誰にも言わなかった
女友達にも
どっから漏れるかわかんないよ
気になる人がいてもじーっとしてたらそのうち気持ちは消えたけどね
458恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 19:04:59
ときめきはお互いなくなったけど、今のマーーッタリした状態が心地いい。
それでも忙しくて久しぶりに会えた時は純粋に嬉しいと思うし。
459恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 19:06:01
>>456うん、>>453へのレス
460恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 19:14:14
>>450の彼に非常に萌えてしまった…(*´∀`)カワユイ

うちは、クリスマス、24日は彼と、25日は家で。
正月は家かバイトで、彼とは三箇日くらいに初詣に行くくらいだなあ。
まだまだ扶養されてる身分でお泊りとか出来ないし…
461恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 19:34:08
>>459
聞かれてるから答えるけど、彼30私26です。

>特に何も言われないけど は
実家の両親からは私が帰ってこないことについて特に何も言われないけど
って意味です。
両親は口には出さないけど、帰ってきて欲しそうなんだよね・・・
462恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 20:37:10
>>461
嫁入りしちゃうと、二度とご両親と一緒に年を越せなくなっちゃうよ?
463恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 21:12:03
ハァ
もう隠居夫婦みたいだよ
ケンカも仕事で疲れきってるから、しない
土日の予定はなし
別れたほうがいいのかな
ときめきとかないしさ。。。
464恋人は名無しさん:2005/12/03(土) 00:49:19
クリスマスかぁ。お互い仕事だな。
俺は今月は11日だけ休み
彼女は30日まで、ちょくちょく休みあり
最近デートなんかいつしただろう?泊まりに行っても疲れてるから1時間も話さないうちに寝てしまうし、次の日はどっちかが仕事だからなぁ
でもそんな少しでも一緒にいられるのが俺は幸せ。
465恋人は名無しさん:2005/12/03(土) 01:40:04
彼氏の優先順位は@仕事A友達B私。
付き合い始めた頃から変わらない。
仕事はもちろん、彼氏は地元(田舎)に住んでるから、古い友達が帰省して来たら遊びたい気持ちもわかる。
でも私だって地元離れてるから、たまにしか会えないのになぁって思ったり。
今年はクリスマスは何も無しって決められたし、お正月もひょっとして会わないかも。。
まぁ会いたいって言ったところで
「お前は来年(就職で地元に)帰って来るんだから…」
って言われるだけだし、正直、会いたいって最近思わなくなってきた。

危機感とかは無いけど、なんかつまんない。
466恋人は名無しさん:2005/12/03(土) 01:53:14
>>464
うわ、いい人だ・・・。
あなたの彼女は幸せだね。
467恋人は名無しさん:2005/12/03(土) 02:25:16
>>465
なんかかわいそう…
彼氏ガキだね
468461:2005/12/03(土) 04:44:52
>>462
やっぱり両親もそう思ってるよね、きっと。
今年は帰るって電話しよう。レスありがとう。チラ裏スマソ
469恋人は名無しさん:2005/12/03(土) 08:22:50
遠距離でもうすぐ4年たちます。
遠距離だからかもしれないけど、今でも逢う時はすっごく緊張します。
どんな顔していいかわからなくて、まともに目が合わせられない(^_^;)
久しぶりにキスする時のドキドキとかすごいです。
でも、やっぱり一もっと緒にいたい。5年目には彼の元に行けますように。
470恋人は名無しさん:2005/12/03(土) 10:03:13
>>462
そう決め付けなくてもいいような。
俺と彼女、結婚したらお互いの実家に1年交代で帰ろうって話してるよ。
471恋人は名無しさん:2005/12/03(土) 10:37:52
>>470
それは実家の場所によるよ。
472恋人は名無しさん:2005/12/03(土) 10:42:35
>>470
割り込みスマソ
お互いひとりで帰るわけじゃないんでしょ?
結婚したら絶対帰れないというより、今現在の家族・親子だけで過ごせる正月って大切って意味なのかな〜と
とくに嫁にだす親にとっては
473恋人は名無しさん:2005/12/03(土) 10:44:17
>>472
ドウイ
474恋人は名無しさん:2005/12/03(土) 12:00:20
>>464
うちらカポーと全く一緒。彼氏が12日のみ
自分がちょくちょく。
でも彼氏は>>464タンのように感じてくれてるのかなぁ〜…
彼女サンがすごくウラヤマシス。
475恋人は名無しさん:2005/12/03(土) 16:16:46
彼が私の「あそこ行きたい〜」は一切聞いてくれないのに
女友達からの誘いは断らないのがイヤ…
私ガキかな?
476恋人は名無しさん:2005/12/03(土) 18:39:58
ガキじゃない。私ならブチギレますよ。
477恋人は名無しさん:2005/12/03(土) 19:19:41
そんなのありえねぇ…
478恋人は名無しさん:2005/12/03(土) 20:05:45
やっぱり変なのかなぁ彼
我慢してたけど限界になっちゃった
479恋人は名無しさん:2005/12/03(土) 21:14:53
彼女だから安心してるのかも。
女友達には、心のどこかに、もてたいと無意識に思うことから
つい断れない、優しくしてしまうのだと思われ。
480恋人は名無しさん:2005/12/03(土) 21:55:11
他の女には優しい!
けど私には厳しい(´・ω・`)

同棲してたけど自分のとこ戻った、今。
もういいや(´△`)
481恋人は名無しさん:2005/12/03(土) 22:35:34
>>479
彼女大事にできんなら優しさは返ってこないだろな
よって続かない。
482恋人は名無しさん:2005/12/03(土) 22:57:51
今日喧嘩しちゃった。。。彼が漫画喫茶にいくはずがパチンコに‥もっとはっきり嫌って言えばこんなことにならなかった‥最近短気なんだよ‥あなたがこわいよ‥どうしたらなかよくいられるの?
483恋人は名無しさん:2005/12/03(土) 23:09:25
漫画喫茶もパチンコも低脳カップルのデート場所としか思えんが。
484恋人は名無しさん:2005/12/03(土) 23:15:08
もうすぐ今の彼氏と付き合って1年半になる。
だが、去年のクリスマス〜年始は一度も会わなかった。
今年も会う予定がない。
先日勇気を出してクリスマスの話をしてみたんだが、
「クリスマスに何したいの?いつもと同じデートになるなら、
わざわざ混んでる時にする必要がわからない」と言われ、諦めた。
正直な話、何がしたいか明確なプランがあるわけじゃなかったが、
何をするか決めるってのも含めて、恋人っぽいイベントがしてみたかっただけ
なんだ。
今までそういうのバレンタイン(チョコあげただけ)しかしたことないし。
けど、それを聞いてここまで価値観が違うのかと悲しくなってしまった。

ちなみに今年もクリスマスは女友達と飲み会。
自分語りごめんよ。
485恋人は名無しさん:2005/12/04(日) 00:41:25
漫画喫茶はともかく、パチンコは二人ともパチンコ好きじゃない限りかなり問題あると思う
486恋人は名無しさん:2005/12/04(日) 00:58:28
満喫はよくない?フツーだよ。
彼氏たまにスロやる人だけど、私はやらないし興味ないから
二人のときデートとして行ったことはもちろん一度もない。
487恋人は名無しさん:2005/12/04(日) 01:04:46
うちはスロが彼が好き。
だから、私がレポート提出前とかに彼がスロいって、私が近くのカフェで勉強して、
終わったころ待ち合わせてステーキおごってもらうのが定番w

まぁ3ヵ月に一回くらいだけど
488恋人は名無しさん:2005/12/04(日) 02:38:04
>>484
もしかして彼が照れてるんジャマイカ
とりあえず
こんな計画どう?こんな計画でクリスマスやるからってちょっと強引に
提案してみたらのってくれるかもよ

男の人で亭主関白(な自分が好きw)な人ってイベントを毛嫌い(するふりw)したりする人
いると思うよ
普段は俺についてこい系なのに引っ張っていってほしいときに
引っ張っていってくれないみたいな

そんな彼氏じゃなかったらごめん
489この辺でひとり言:2005/12/04(日) 16:06:26
もうすぐ3年です。
遠距離なので、記念日には何か送ろうと思っています。
もう、衝動買いしちゃったんだけど。
でも、彼は、最近、仕事のストレスでまいっていて、
「そっとしておいてくれ。ゆっくりしたい」と言って会ってくれません。
会いたい!て言うと、喧嘩になっちゃう・・・
私のこと必要でないなら、仕方ない・・と言うと、
「いっぱいいっぱいなんだ」て、別れたいとは言わないんだけど・・・

とりあえず、誰か他に良い人がいたら、付き合ってみよう・・・
なんて考えてしまう今日この頃。
490恋人は名無しさん:2005/12/04(日) 16:37:49
付き合って3年ちょっと、半同棲です。
最近セックスレス…
彼からしようと言われて、そういう雰囲気になると
だいたい彼の友達から電話がくる。彼も電話に出る…
この前なんか先に風呂で待ってたら電話があったらしく
お湯が冷たくなるまで放置されました
自分から誘ってきたのに。
そんな事が続いて、私は電話より魅力ないのかと自信喪失

別にエッチなしでも生きていけるけど…
このままただの家族になりそうで不安です。
491恋人は名無しさん:2005/12/04(日) 23:23:07
携帯の電源切ってから、えっちの用意すればよし!
492恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 00:11:51
数日前電話でケンカして、それ以来連絡がない。
ついにもうおしまいかな・・・
493恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 00:21:09
お湯が冷たくなるまで…
494恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 01:50:37
3ヶ月未満スレから来ました。
すみません。倦怠期ってどう乗り越えましたか?今付き合って3ヶ月で倦怠期っぽくなり距離をおいてます。彼は仕事が忙しく考える時間がないみたいで私は「焦らなくていいよ」とは言ってますが。別れそうで不安です。教えて下さい。
495恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 01:56:20
489さん
同じだ
アンカーの付け方
わかんない…
ごめんなさい
496恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 01:56:52
相手が仕事で忙しいときは、寂しいとかガーガー言わない方がいいと思うよ。
私の友達のカップル、それで彼氏がキレて別れちゃったから。
本当にお互いが好きなら、離れていたら寂しくなって会いたくなるものだから、
会えるまで、イメチェンとかして、会ったときに彼氏をドキドキさせるとか!
でも3ヶ月で倦怠期って早い(普通か。)っすねー。
うちは3年間、毎日一緒でも倦怠期ないので、アドバイスになってなかったらスイマセン。
497恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 01:58:40
>>495
「>>数字」だよ(*'(ェ)'*)
498495:2005/12/05(月) 02:03:10
499495:2005/12/05(月) 02:04:17
できた(゚∀゚)
ありがとうございます☆
500497:2005/12/05(月) 02:04:50
>>498
ぐっじょぶ!ヽ(´ー`)ノ
501494:2005/12/05(月) 02:16:51
>496
彼に考える時間欲しいって言われてから放置してて10日ぶりにきたメール→「仕事忙しくちゃんと考えがまとまってない。中途はだめやと思うからまだ会ってとは言えない。ごめんな」…もぅだめかも…また自分を磨いて待つよ
502恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 02:19:23
でも彼氏も気遣ってくれてるから、凄い別れの危機ではなさそうな気がするよ。
別れたくない気持ちも添えて、待っているっていう事、
ちゃんと伝えておいた方が良いよ。
とりあえず相手に好きって伝えて、その印象は残しておいて貰わないと。
503恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 02:26:04
>502
彼から「考える時間欲しい」メールきた時は「好きだから気持ちの整理つくまで待つよ」と送りましたが、2回目は重くなったら嫌だと思い「(忙しい時期だし)急いで答え出さなくいいから仕事と息抜きの時間を大切にして」と送りました。伝わってるといいなぁ
504恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 02:26:58
そのくらい彼氏のこと、ちゃんと考えてあげてるなら偉いと思うし、
大丈夫だと思うよ!!別れないといいね!応援してますっ!
505恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 02:31:22
>504
スレ違いに近い内容なのにありがとうございます!!彼を信じて、彼の気持ちが冷めてないことを祈りながら、自分を磨いて待ちます。
506恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 02:37:25
私も今距離置いてるとこだー。
3年間、倦怠期なんて無縁だったしケンカもほとんどなくて仲良しだったんだけど。
数ヶ月で変わっちゃったよ。
近くなりすぎて見えていたものも見えなくなっちゃった。
その原因が、悪い意味で彼を甘やかしちゃったことにある模様。
良かれと思ってやいていた世話が裏目にでたよ…ort
sageマンみたいです、自分。
反省しつつ、離れて彼の復活を期待しながら彼のことを見直せたらいいなと思う。

辛いとこだが焦らないで気長にガンガろー
507恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 03:15:18
>>506
うちに似てるかも。前向きに考えられない・・
508恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 09:45:41
>>506 
私んとこも3年目の危機。ケンカしたワケじゃないのに何だか最近嫌な雰囲気。
みんなは倦怠期とかどうやって乗り越えてるの?
509恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 11:16:14
とりあえず家出てみたよ、私。
終りならそれも仕方ないかなって今は思ってる。
結局合わないのかもしれないし。
今別れなくてもいつか終わるから今の方が良くない?
510恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 17:23:05
>>506
甘やかした内容について詳しく。
511恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 18:33:53
>>508
おしゃれしてデートしてる?
付き合い始めのように、前日から着る服選んだり、
デートコースを考えて(または考えてもらって)・・・とかしてる?

うちは倦怠期?っぽくなると、一泊二日小旅行とか、
お金に糸目つけずゴージャスデートとか、いつもしないことをする。
近場でデートとか家でごろごろばっかりはイクナイ。
512恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 19:03:06
たまには家でゴロゴロデートしたいよ。。。。
外ばかりは疲れました。。。。
513恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 19:13:10
>>512
彼氏にそう言ったら?
男の子はたまに女の子の体力を過信してるから。

うちは彼氏がアフォかっていうほど体力ある奴なので、
男友達と同じ感覚で連れ回されると後半疲れるw
514恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 19:14:52
>>513
私の彼は逆だ…彼のほうが体力無いw
人混み歩いてるだけでもすぐダレる。
彼の提案するデートはみんな近場or家。
とりあえず人並みに体力つけてくれ('A`)
515恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 19:23:41
512ですが男です
体力は余裕ですけどたまには一緒にゆっくりしたい。。。。
外ばかりは単調で飽きるし飽きられる
数えるぐらいしか来てくれた事ないよ
516恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 19:59:58
最近彼氏のωが元気です。
少し前まではダメダメだったのに。おとといは手で
昨日は口でしてあげたのにまだ元気
しかも昨日口でしてる時側に置いてあったマフラーで自分を目隠しして…
わたしからすると
わたしが口でしてあげてるのを利用して
自分は目隠しして他を想像してるように見えました。




すごいヤだった…

517513:2005/12/05(月) 20:20:20
>>515
失礼しました。では改めて、

彼女に言ったら?たまにはうちにおいで、のんびりしようって。
518恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 20:30:46
>>517
伝えたしOKくれたのに来たがらない
たまにきてもすぐ出かけたがったりとかなのでついここで愚痴を
スレのみなさんすみませんOTL
519恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 20:31:26
>>516
彼氏Mケテーイ。君がSになれば無問題。
520恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 20:37:28
>>518
付き合ってまだ浅いのかな・・・?

愚痴でも相談でも惚気でも、どんどん語れw
521恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 20:40:08
>>520
付き合ってまだ浅かったらこのスレにはいないはずだw
522恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 20:43:21
>>521
ようやく一年、くらいの高校生かもしれんぞ。
523恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 20:49:53
1年半の大学生なんですけどね・・・・w
524恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 21:01:54
>>506
私とまったく同じだ。。。うちも3年だが今までと違って会う回数も
減り向こうの気持ちがさめてるように思える。
倦怠期をはじめて実感しました。
仕事が忙しいのもあるみたいだけど、しばらくそっとしとこうかと
思ってます。でも寂しいもんだなー。
525恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 23:04:34
付き合って1年3ヶ月くらいです。
去年9月くらいから付き合い始めて、今年の9月ぐらいに
一緒にジムいくようになりました。
それまでは電車で色々遠出してましたが金と行く所がないって話で、ジム通いしてるのですが最近ジム終わったあと、行く所が無くなって来ました
理由は近場ばっかいってるのでご飯も同じところのようなとこばっかり。

最近彼女も楽しくなさそうな顔してきたので少し改善したほうがいいですか?
526恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 23:49:26
>>525が、その質問をしようと思う時点で、そうした方がいいよね。
527恋人は名無しさん:2005/12/05(月) 23:53:26
つきあって1年と2週間。どんどん彼女とメールしたり逢ったりできる
時間が減ってきて凄く寂しい。最初の頃はがんがんメールのやり取り
してたんだけど、最近は彼女が早く寝るようになってしまって
(大体9〜10時くらいには寝落ちしてる)、翌朝のフォローメールも
来なくなった。毎日の様に会ってたのが、最近は疲れてるからと断られたり
して週1回くらいに。それでもうちに泊まってくれたりするから愛情に
変わりは無いんだと思ってるし、週5回はバイトしてるから疲れるよな、と
思うんだけど、初期のラブラブを思い出してやっぱり寂しくなる。
1年もつきあうとこんな感じになるのかな?
528恋人は名無しさん:2005/12/06(火) 00:08:58
>>527
学生?社会人なら始めからそんな感じ。
529525:2005/12/06(火) 00:11:36
>>527
うちもそうですよ。
うちの彼女も寝るの異様に早くて10時かな、
メールも7時から〜9時になりました。
初期は仕事終わって6時半〜から10時半ぐらいまでやってましたよ朝昼晩とね。
(今は朝と夜だけ)
メール内容も淡々してますし、どうしても昔はよかったなって振り返っちゃいますよね
530恋人は名無しさん:2005/12/06(火) 00:33:03
メールなんかどうでもいいじゃん。
531恋人は名無しさん:2005/12/06(火) 00:40:04
遠恋きつくなってきた
彼氏が段々冷たくなってるのが分かる。
もうすぐ4年だけど、大学卒業するまで持つかな・・
あたしの彼氏全然メールしないし、電話も短いんですけど、
忙しいで全て片付けられるのが納得できない!
みなさんどうですか?
532恋人は名無しさん:2005/12/06(火) 01:52:34
どうせ別れるなら、早く別れた方が良いよ。
大学卒業なんて待っている意味あるの?
533恋人は名無しさん:2005/12/06(火) 01:56:09
>>531
大学卒業したら社会人になる。
学生のころとは比べもんにならないくらい忙しくなると思うぞ。
それわかってるか?
534恋人は名無しさん:2005/12/06(火) 04:36:49
一年四か月カポ。

彼氏が地元一緒なんで初めは毎日のように会っててなおかつほぼ毎日電話。
メールはずーーっとやりっぱなし。

今は週2.3回は会うけど、電話なんていつしたか覚えてない。
待ち合わせ時の「ついたよ」「今いく」の3秒電話しかしてねー。
メールも1/5くらいになった。

なんだかなー…
535恋人は名無しさん:2005/12/06(火) 05:30:37
あと約三週間で丸四年。
このスレも卒業か…
どれくらい続くのかね…
536恋人は名無しさん:2005/12/06(火) 06:32:22
今月で三年3ヶ月と同時に同棲中。
毎日が楽しいなぁ。
537恋人は名無しさん:2005/12/06(火) 07:54:38
今日でちょうど三年半。
何度も喧嘩して、傷つけあったりしてたけど、そろそろわかりあえるようになってきた…気がする。
まだまだ学生なんで結婚までは長いけど、自分が就職して基盤ができる日まで続きますように!!

知り合ってもう十年、前に付き合った期間考えれば五年、君ほど一緒にいる人はいないから。


それから、このスレのみなさんにも幸福ありますようにヾ(*^。^*)ノ
538恋人は名無しさん:2005/12/06(火) 10:37:54
同棲するとなんだかすぐ冷める。
きっちり日帰り、泊まりも何も無しでずっと付き合ってる友達カップルみたいに
いつまでもドキドキが続かないし、いつでもできると思うからエチ減るし、遠慮も無くなるし。
同棲なんかしなきゃよかったorz
所帯じみるのは婚約してからで十分だよ(つд・)
539恋人は名無しさん:2005/12/06(火) 10:51:25
>>538
スレチガイ
540恋人は名無しさん:2005/12/06(火) 12:02:09
>>538
私はそれと反対かなぁ。
どきどきもちゃんとあるし、毎日が楽しいよ。
541恋人は名無しさん:2005/12/06(火) 15:32:27
就職したら遠距離になるのが確実だから、今のうちに一緒にいる。
542恋人は名無しさん:2005/12/06(火) 17:07:17
>>538
同棲で冷めてたら結婚なんか出来ないよ。
〉所帯じみるのは婚約してからで十分だよ
ってなんか間違ってる。
同棲しても婚約しても結婚しても「女の子」でいようよ。
うちは>540さん同様毎日楽しいよ。スレ違いスマソ
543恋人は名無しさん:2005/12/06(火) 18:39:37
同棲が楽しすぎて結婚できない人も沢山いるがねw
544恋人は名無しさん:2005/12/06(火) 18:54:50
同棲と結婚って全然違うよね?
545恋人は名無しさん:2005/12/06(火) 20:00:00
そらそーだ
546恋人は名無しさん:2005/12/06(火) 22:08:40
あたしの周囲の同棲組は皆結婚まで行き着かないで別れてるな…
547恋人は名無しさん:2005/12/06(火) 23:00:56
明日が記念日なのですが、もう最悪な気分です。
誰か聞いていただけますか?(;_;)
548恋人は名無しさん:2005/12/06(火) 23:10:19
>>546
結婚してたら離婚したかな?
549恋人は名無しさん:2005/12/06(火) 23:12:37
>>547
顔文字やめるなら。
550恋人は名無しさん:2005/12/06(火) 23:13:17
>>548
離婚は結婚よりエネルギー使うって言うから、
結婚してしまってれば別れなかった人達もいるかもね。
551恋人は名無しさん:2005/12/07(水) 00:41:25
一緒に暮らしたいね。とは言ってたけど
結局同棲せずに1年。
最近また「一緒に暮らしたいね」が、ぶり返して、結婚することになった。

最初から同棲してたら違う結果だったのかなー?
同棲→結婚っていうカップルも結構居るから、一概には言えないよね(当たり前かw

今、一緒に暮らしてる人も、別々の人も
みんな、幸せな結末になりますように。
552恋人は名無しさん:2005/12/07(水) 00:42:49
あ。>>547気付いてなかった。

話してみれば?
書き込んでるだけで、問題が整理されることもあるし。
553恋人は名無しさん:2005/12/07(水) 00:55:14
>>547は顔文字がやめられなかったのだろうか…
554恋人は名無しさん:2005/12/07(水) 01:07:14
同棲にはいくつかパターンあるんじゃない?

「一緒にいたいから」だけの同棲
「金銭面などのメリット」による同棲
「模擬結婚生活」な同棲
555恋人は名無しさん:2005/12/07(水) 01:28:23
>>547>>549>>553
ワロタ
556恋人は名無しさん:2005/12/07(水) 03:41:02
彼女は社会人1年目でひとつ年上。
最近、仕事がつらかったり上司とうまくやれなかったり…といった愚痴ばかり聞きます。
彼女の助けになってあげたいけれど、自分はまだ社会人のことをよくわからないし、
自分自身も卒論で忙しい身なのでどうすれば良いか困っています。
電話でも話の内容は会社のことが中心で、慰めることくらいしかできません。
本当は自分もせっぱ詰っていて支えてほしいけれど、負担になりそうであまり言えません。

このような経験あるの方いませんか?
何か助言をくれると嬉しいです。
557恋人は名無しさん:2005/12/07(水) 03:48:15
うんうんって聞いてれば良いんだよ
後は適当なタイミングで、「疲れたときは、いつでも俺のところにおいで」
とか、適当な甘い言葉を言っておけばOKだ。
558恋人は名無しさん:2005/12/07(水) 03:56:12
>>557
そう言ってます。この2ヶ月くらいはずっとそんな感じでした。
でも最近はさらにつらくなってきたみたいで、
「会社やっていけないかも」みたいな事まで言い出しました。
自分が年下なのがとても悔しい…
559恋人は名無しさん:2005/12/07(水) 04:03:30
やわな社会人1年生にはありがちな事だ、騙し騙し働かせろ
本気で駄目になってきたら、静かになってくる
それまでは、ご機嫌をとっておけば良いんだ
560恋人は名無しさん:2005/12/07(水) 04:09:19
>>558
言い方は乱暴だが>>559に同意。
一年目は誰でもそんなもんだ。

「愚痴きくことしか出来ないけど」って言って、適当に聞き流せ。
愚痴きかされる方もしんどいだろうから。
561恋人は名無しさん:2005/12/07(水) 04:18:33
>>558
年下とか、年齢は全く関係ないよ!
562556:2005/12/07(水) 07:36:31
ありがとうございます。がんばって励ましてきますね。
ちなみに自分は今日も研究室に泊り込みです。
卒論つらいよぉ。
563恋人は名無しさん:2005/12/08(木) 19:18:28
あげる
564恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 02:46:25
>>527ですが、今日彼女に振られました。
自分としては絶対話したくない娘だったので、今は放心状態です。
1年余りつきあうと、もう習慣になってる色々な事柄がありますよね。
週末のデート、イベントやサプライズ考えたり、ドラマの感想を
話し合ったり、彼女が帰宅する頃におつかれメール送ったり…
しばらくの間はそういうのが無くなる寂しさがつらいんだろうなあ。
どうかみなさんはお幸せに。
565恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 02:56:25
乙。
他のことにでも没頭して早く忘れな。
566恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 03:12:24
昨日で一年半をむかえました\(^O^)/お互い記録更新しますた!
567恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 03:21:57
>>564
乙。
振られたってことは何か反省すべき点があったってことだと思うから、
それを次の恋に生かしてください。次はもっともっといい恋が出来ますよ。
今はただゆっくり心を癒して下さいな。
568恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 03:33:53
>>565>>567
ありがとう!うん振られた理由とかちゃんと教えてくれたから、自分が
悪かったとこちゃんと把握できた。今はただ彼女につきあってくれた事の
感謝の気持ちと、楽しい日々をもらえた事をありがたく思うのみ。
次はきっと愛する人を幸せにできますように…
顔も知らない人達だけど、労いの言葉をいただけて本当に嬉しいです。
どうもありがとう。なんかまた泣けてきた…
>>566
おめでとう。どうかあなた達がずっと幸せでありますように。
569恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 03:35:07
>>566
空気嫁
570恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 03:52:09
>>568
いいヤシだな。
おまいなら幸せにできるよ。
571恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 03:54:20
>>568
がんがれ。今は泣け。
572恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 04:12:56
>>568
別れの話なのに、なんだか人柄に和んだ
あなたならきっといい恋できるよ 今は辛いだろうけど頑張ってね
573恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 04:16:41
ありがとう。今はただひたすら泣いて、泣き尽くします。
このスレには少ししかいれなかったけど、カップル板はずっと
来てたので、ここから離れるのもまたつらいな。
また戻ってこれる、その日まで。さようなら。
みなさんがずっと幸せでいられるよう、本当に心から祈ってます。
優しい言葉をかけてくれた皆さん、本当にありがとう。
あと、ここで言っても仕方ないけど、こんな俺と1年つきあってくれた
彼女も、ありがとう。バイバイ
574恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 16:37:50
>>573
詳しく
575恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 16:39:43
>>574
ほんの数レス前も読めねーんかよ
576恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 18:14:57
付き合って1年1ヵ月の彼から、昨日、別れようって言われました。
彼は今仕事が忙しくて、ここ3ヵ月くらいほとんど会えなくて
でも今週いっぱいでやっと落ち着くから、また前みたいに戻れると思っていた矢先…。
「好きか分からなくなった。
このままダラダラと付き合い続けても意味ないし、
仕事が落ち着いたら全部なくして、もう一人は嫌だって思うまで一人でいたい、ゆっくりしたい。
キライになったわけじゃないから、今のうちに別れたい。
これからもメールしたり、時間ある時に電話したりするし、その時は楽しく話したい。
そうしているうちにまた、お前のコト好きになるかもしれないし、これが一生の別れじゃないから。」
 と。
私はいやだいやだと泣きじゃくるばかりでした…。
ずっと淋しいのガマンしてて、やっと一緒にいられると思ったのに。
昨日は結局私がごねたので
「○○(私のコト)の気持ちはすごく嬉しい。
でもこのまま付き合い続けるコトはできないから、歩み寄って、しばらく冷却時間を作ろう。」
と言われました。
私はどうしたらいいのかな…。
トキメキみたいなのは無いけど、こんなに愛しくて大切だと思える相手は彼が初めてだったので
どうしても失いたくないんです。
苦しい…。
577恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 18:48:06
>>576
距離を置きたいと言った彼の気持ちを受けとめろ。
そして自分の反省点を探せ。
いやいや言うばっかりで、自分を省みなかったら、
本当の別れになるぞ。
578576:2005/12/09(金) 19:00:34
>>577
レスありがとうございます
私に悪いところもあったんだと思うけど…
彼は
「〇〇は全然悪くない。
こんなことになって本当に悪いと思ってる。
でも一人になりたいんだ…」
と言います。
ここ何ヵ月かの仕事の忙しさは尋常ではなく、精神的に参ってしまっていて
本当に何もかもから解放されたいのかな、とも思います。
私自身への気持ちが薄れたのもあると思うけど、それ以上に仕事のストレスが大きい気がして
なんだか納得しきれません…
579恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 19:08:01
>>576
とりあえず引く。
彼が精神的に参ってて、それを一人で解決したいと思ってるならそうさせてあげるほうがいいよ。
その上で彼氏があなたを必要だと思うなら必ずあなたのところに来るし、
嫌な言い方だけど、もし万が一ほかに女ができればそれまでの男だったということ。

気持ちを切り替えて、一人でゆっくりできる時間ができたと思ってみて。
のんびりしてもいいし、一人でないとできないこともたくさんあると思うし。
今は辛いかもしれないけど、それであなたの考えもまとまると思います。
580恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 19:15:46
1年以上4年未満って、ドキドキや緊張が薄れてお互いの本質が見えてきませんか?
ただ「好き好き」だけじゃなくて、良い時も悪い時も…いろんな波がやってくる。
何となく情が強くなって放っておけなくなってる自分(3年目です)…チラシの裏みたいでスマソでした。
581恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 19:20:39
>>576
厳しいこというようだけども、それはあなたが彼の支えになっていないということですよ。
582恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 19:32:55
>>578
>>581に禿同。
583恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 19:47:12
>>579
そうですよね
彼のためにも引いてあげるのが一番だと、頭ではわかっています…
会えなかった3ヵ月で、普通のカップルみたいに会ったり遊んだり出来なくても、
彼の存在が私の支えなんだと思えたので、その彼を失うのが恐いんです

>>581
忙しくて会えない間、最初は支えになりたいと思い、色々しましたが
いよいよ極限になり、彼も、自分のことだから一人でがんばると言ったので
終わったらまた仲良くしようねと言って、距離を置いて見守っていました。
そしたらその間に好きか分からなくなってきたと…。
私にとって彼の存在が支えだけど、彼にとって私はそうじゃないってコトですよね…
584576:2005/12/09(金) 19:48:24
↑576です
585恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 19:55:01
>>583
悪いけど、レス読むかぎりあなたは彼のお荷物になってる気がする。
自分でしっかり立てない人間は、
誰かを支えることは出来ないよ。
586恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 20:06:09
>>585
彼も自分優先となりあなたの支えになれないのですよ?

今のあなたは分からないかも知れないが他に良い男は大勢います。

自分で立てない人間は彼なんじゃないの?

知人で女と続かない奴はだいたいその様に別れています。
587恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 20:17:59
>>586
なんで私にレスなのかよくわからんが…

自分が忙しくて辛いとき、
心の支えにならない存在なら、
そりゃ彼女じゃなくてお荷物でしょ。
二人の間でどんなやりとりがあったかわかんないが、
「悪くないよ」とあくまで気遣ってる576の彼氏はまともだと思うけど。
588恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 20:20:30
あと、自分で立てるから、彼女と距離置こうとしてるんジャマイカ??
いやだとか失いたくないとか、
自分の気持ちばっかりなのは576がひとりで立てないからでしょ。
589576:2005/12/09(金) 20:31:01
レスありがとうございます
私も彼も、一人じゃ立てない人間でした
離れている間、
私は忙しいのが終わったらまた戻れるコトを支えに、一人で立ってきました。
でも彼はこの仕事を乗り切ることで、一人で立つことを覚え、自信がついたのかもしれません…。
590恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 20:32:05
カプール使えないからさ
喪男板のスレ使って
話しない?
じゃ、お先ノシ
http://c-au.2ch.net/test/-/motenai/i
591恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 20:32:19
>>587
レスなんてドコしようが分かればいいっしょ
ピリピリしてるのがいるな
>>588
自分で立てない俺も距離置いたことあるからそうとは言えないんジャマイカ
ストレス溜める男に仕事と恋愛両立は不可能
592恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 20:34:06
>>589
彼氏の成長に負けないように、
あなたも頑張ったらいいじゃん。

がんがれ
593恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 20:37:43
>>591
別にピリピリしてないがw


そんなことよりまた襲撃かな…ウザ
594恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 20:41:07
気に入らないレスはスルーすればいい
うざい
595恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 20:43:38
>>576
彼の事が本当に好きなら時間を与えてあげられると思うよ。
出来ないならただのエゴ。求めてばかりはいけないよ。
あなた達の関係は9ヵ月でストップしてる。
596恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 20:46:20
支えにならないと相手責める奴は毎回得ようとするだけ

愛情もらって育たなかったんかな
誰かを愛せる人でいろよ
597キラーマシーン:2005/12/09(金) 20:48:39
クリスマスイブ
渋谷の夜の繁華街
カップルを無差別に消したら
姉歯事務所を超えることが出来ますか?
598恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 20:49:27
さて、彼女と有馬記念どちらをとるか…悩みどころだ
599恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 20:50:18
うん、愛せるようにならないと愛してもらえない。

私も彼とそういう揉め事が多かった(甘えてばっかだとか)けど、
無条件に彼に「与える」こと(って書くとなんか偉そうに聞こえるけど…)
を考えるようにしたら自然とうまくいくようになった。
600恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 20:52:43
>>598
そんなあなたにぴったりなスレを紹介
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1133355645/

どっちも取ればいい気はするけど
601567:2005/12/09(金) 21:06:20
この3ヵ月、淋しくても文句言わず、負担にならないよう彼が精一杯がんばれるように、距離を置いて応援してきた
それが私が彼に出来る「与える」コトだと思ってきたけど
結果、その間に冷めてしまったってコトは何かを間違えたみたいですね…
一人の時間を満喫しきって淋しくなったら、また必要としてくれるかな
それまでにもっといい女にならなきゃ
強くならないとダメですね
602恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 21:09:46
>>601
その男誰といても続いてない希ガス
いるんだよそうゆう奴
603恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 21:17:00
>>601
何だか書き込み見て悔しくなってしまった。
ごめん、彼氏ムカつく。
604恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 21:35:34
>>567
構ってちゃんオーラがめちゃくちゃ出てる。。
605恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 21:36:49
>>603
ワカル
606恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 21:49:42
これからは友達だね。

さようならカップル板
607読書大好き根暗大学生 ◆syB2oUkKNs :2005/12/09(金) 21:55:05
>>606
またすぐにカップル板に戻ってきてくださいね。
私たちはあなたを待っていますから。
608恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 22:08:04
>>606
友達だと思ってるのは606だけなんジャマイカ
609恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 23:21:13
なんか俺ってちいせーなーと思う今日この頃
落ちるわ・・・
610恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 02:38:33
>>609
しょうがないよ、日本人じゃ洋物のデカさには適わないさ・・・
でも平均13cmで充分、そう思わないか?
デカけりゃいいってもんじゃないさ
611恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 03:53:37
>>601
んー、なんか匂う。
彼、新しく好きな女もしくは彼女ができたのでは?
あなたは三ヶ月我慢して控えめにしてたのに…なんだかなぁ。


>>610
そ…ういう話なのか??
(;^ω^)w
612恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 05:41:23
>>576
私、去年あなたと全く同じことを彼から言われて別れを告げられた。
彼を信じて待ってたよ。
だけど、彼には新しく好きな人(付き合う直前の人)がいたんだよね。
結局、新しい女とは上手く行かなかったようで私のところに2ヶ月で戻ってきましたが。

こんなこと言うのはアレだけど、もしかしたら貴方の彼も新しい人が居るのかも・・・
3ヶ月我慢してて辛かったよね。
どうか貴方が今後幸せになれますように。
613恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 07:31:56
約二週間続いた倦怠期の後、破局危機が到来し、そして昨日破局危機を乗り越え元通り仲良くなれました。
このスレにまた来れて良かった…。
二週間で学んだ事を生かしたいです。
614恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 08:44:03
615恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 09:57:09
>613
私のとこも倦怠期みたいで距離おいてる。すごく不安。戻るまでのこととか詳しく聞かせて。
616恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 10:00:11
距離置いてる間にやっぱりお互いがお互いの事が一番大事なんだって再確認してまた戻るみたいな感じかな
617615:2005/12/10(土) 10:07:03
うちのとこは彼の仕事(教師)が忙しい時期で、進路とかで春までますます忙しいのが続く。31歳だし「彼女」じゃなくて自分が安心できる「妻」を求めてるのかな?私達の倦怠期の終わりには何が待ってるのかな…
618恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 10:12:52
昨日すごいケンカしたんだけど、なんにも話し合わないまま「もうやめよう、ケンカしたくないよ」
って納めちゃうのはよくないと思いますか?
やっぱり時間かけてゆっくり話し合った方がいいのかな。
619恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 10:13:53
相手ときちんと話してみれば?
620576:2005/12/10(土) 10:17:02
レスありがとうございます

悔しいって言ってくれた人、嬉しかったです。
私も悔しいです。
やれる限りのコトはしてきたつもりだし…

新しい女とかじゃないと思うけど…
彼、かっこよくないし、お金もないし、出会いもないし。
自分でも「〇〇ほど想ってくれる人にはもう会えないと思うし、別れたらずっと一人だろうな」
って言ってた
だったら側に置いておいてくれたらいいのに…って思うけど。
こんなんだから、キライにもなれないです。
621恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 10:19:13
自分からプロポーズしちゃえ★
622618:2005/12/10(土) 10:23:46
話し合うべきですよね、昨日ケンカしたけれど
彼がこれから二週間平日土日ずっと仕事なのでちゃんと話し合えるか…今まで一度も話し合う、という事をした事がありません……
623恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 10:25:36
夜だけでも逢えないの?
624618:2005/12/10(土) 10:28:26
夜も会えないみたいで、仕事が23時に終わるのが普通なんです。
昨日お互いに謝ったのに蒸し返されて今日も続いてるって感じです。
625恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 10:30:18
蒸し返してもいいことないのにね。とことんケンカしてみれば?相手にあなたがどんな存在なのかをきちんと理解させればいい
626恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 10:34:25
そうですね…!!
この二週間は、考える時間として使おうと思います。
Xmasに会えるかな…
627恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 10:36:01
クリスマスはもう学校も冬休み突入してるんじゃ?会いたいならアイなっせ
628恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 10:39:48
前聞いた時は普通に会えそうって言ってたので安心…
メールしてみようかな
629恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 10:41:52
うん。今して逐一報告貴ボンヌ
630恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 10:45:25
昨日の夜彼からメール切ったからメールすんの怖いよ(´・ω・)
普通に喧嘩の内容はスルーでいいかな?
あと、昼休みの関係で報告が遅れそうです。
631恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 10:48:56
いいですよ。いつでもすたんばっておくから。スルーはしちゃダメ。
632618:2005/12/10(土) 10:55:21
あなた優しい…支えです。ありがとう!
今送りました。ちゃんと話したい旨は伝えました。
涙だらけなのでシャワー浴びてきます。
633恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 11:00:58
はぁい★そんなこと言ってもらえて嬉しいよ☆早く返事来るといいね
634618:2005/12/10(土) 12:03:29
返事きますた
ちゃんと話したつもりだけど、つっかかってくるから疲れてたし寝ちゃった
って。しかもいい週末をって。腹立たしい…
635恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 12:05:49
ただいま付き合って2年と6ヶ月です。
幸せすぎます。幸せだー大スキー
636恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 12:06:08
ありえん!!!ちゃんとは話してくれないなら別れるって言えば?
637恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 12:09:04
別れたいなら別れたいって言ってくれなきゃわからないって言いました。
つっかかるつっかかるって蒸し返したのは自分なのに…
638恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 12:15:07
で、返事は?
639恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 12:16:29
仕事で疲れて寝るのは仕方ない、すぐに別れるっていうのはそんなもんなの?
って。orz
640恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 12:17:29
でも、今のあなたの言動を見てたら別れたいのかと思ったって返信
641恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 12:30:23
って送ったら返信なし。
返事しないのって卑怯だと思う。
642恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 12:31:14
618も、相手してる人も落ち着いたほうがいいぞ。
仕事中にメールをちょこちょこ送られてきたら、うざい以外の何物でもない。
会って話せないなら電話、それかせめてPCメールでよく推敲したものを出せ。
携帯メールなんてのは話し合いには適さない。
とりあえず、話し合える環境を作るのが先。
643恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 12:31:49
って言えば?もう思ってること全部いいな
644恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 12:35:23
いつもは仕事中でもメールしてるんです。
電話は待ち合わせで見つからない時しかしないし、電話のがウザがられると思います;
645恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 12:36:00
>>641
卑怯だよな
こんなのと付き合ってたのかと思うわ
646恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 12:37:15
それは彼女に対して?彼氏に対して?
647恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 12:40:32
>>645ですよね。
それにメールで喧嘩となると喧嘩の頂点で「仕事に戻る」って言われた事が何度か。
その後の対処法は私まかせでそのうえ最後にならないと自分の気持ちが言えない。
でも大好きorz
648恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 12:41:19
彼氏に対してです。
649恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 12:42:17
いつもしてるからって相手の仕事を中断させる行為がいいと思うわけ?
これに関しては彼氏も送ってるんだから、どっちが悪いってことではないけど。
それとね、携帯メールだと
文字だけの表現だと感情が表しにくい(特にマイナスに捉えられがち)
レスポンス間隔が不安定
逃げたければ、すぐに逃げれる
などなど、話し合いには向かないツールだと思う。
けんかしたいのか、話し合いしたいのか知らんが、うざがられても電話のほうがいいと思う。
一番いいのは、仕事落ち着くまで待って、会って話し合うのが一番だとは思うけど。
650恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 12:42:17
仕事仕事って言い訳してるように聞こえるよね
651恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 12:45:22
今日の夜にでも電話してみる事にします…。
652恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 12:49:15
今すごく幸せだって人いますか??
653恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 12:51:27
報告待ってます
654恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 12:53:24
>>650
いつもメールしてたんが突如仕事中だと中断されると
は?おめえ逃げてるだけやし!・・とは思われるんじゃね?
そゆう奴は電話もでねーし
655恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 12:54:25
既に嫌われてるってこと?
656恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 13:02:47
>>652
すごくってほどではない。
が、不幸でもない
657恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 13:03:47
嫌われてないみたい。
絶対別れないって言ってたから…。
私が学生で彼は社会人だからそれで俺は学生みたいにはいかない、仕事は休めないって。
658恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 13:04:14
もう二年付き合ってるんですが、長いと彼氏は大事だけど他の人とも付き合ってみたくなる気がしませんか?結婚を考えるとこの人でいいのかと
659恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 13:04:59
思う。
長く付き合ってくると恋愛対象じゃなくなってくる
660恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 13:05:04
なるね
661恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 13:08:21
てゆうかしちゃうよね。
662恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 13:18:23
私付き合って2年過ぎた彼氏がいますが、夏に妊娠発覚して結婚します。でき婚です。

言い訳にしか聞こえないと思いますが、来年結婚する予定だったのもあり、最初は妊娠に戸惑ったものの今はすごく幸せですよ。

付き合いが長くなれば何かとなあなあになると思ってましたがメールも毎日寝るまでするし、ほとんど会いに来てくれたりで気持ちは変わらないです。
ちょっと意味不明な文になってしまいましたw
長文スマソ
663恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 13:19:13
>>652ノシ

もう3年目だけど付き合ったばかりみたいな状態です。
よほど相性がいいのかなぁ。

>>662でき婚氏ね
664恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 13:24:44
私は付き合って2年。すごく幸せ。でもできちゃった婚だけはしたくない。
できたから結婚ていうのもやだし、大切な子供に
>最初は妊娠に戸惑った
ってゴム着けなかった馬鹿が何言ってるの?って思う。
665恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 14:03:44
まぁまぁ。別にいーんでない?でも建設的にいきたいよなぁ〜。
そんな私は来年から社会人。彼氏はまだ学生。なんだかなぁー
666恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 14:06:40
667恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 14:22:38
>>664
>ってゴム着けなかった馬鹿が何言ってるの?って思う。
馬鹿だから覚悟なんて考えてなくて戸惑ったんでしょ
668恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 15:04:10
覚悟うんぬんはいいとして、
ウェディングドレス着ても腹膨れてるのは残念に思う
669恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 15:29:26
618です
仲直りできましたm(_ _)m
670恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 17:01:13
おめ!!よかったね(・∀・)
671恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 18:31:07
子どもつくろうとおもって生でしたんですが、彼はまだつくる気は無いそうです。おこっていいですか…?
672恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 19:07:12
ちゃんと避妊してもたまたまゴムに穴が開いたとか
ピルの飲み方失敗したとかで出来ちゃって可能性もあるし、
勝手に着けてなかった馬鹿とか決め付けるのはどうかと・・・。
673恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 19:11:07
>>672
エイズもセックスじゃなくて、変な動物食べちゃったかもしれないし、
もしかしたらホモにおしり掘られたかもしれないから
馬鹿とか決め付けるのはどうかと・・・。

674恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 20:01:04
はじめまして。
彼氏とは付き合って3年になります。
最近、本当に彼氏のことが好きなのかわからなくなってきました。
告白したのは私です、付き合って1年2年は私のほうが好きって気持ちが強すぎて、
別れ話になったときも、泣き叫び喚いて別れるのはイヤ!!って言ってたくらいなのに
今じゃ、ちょっとした事でも別れたいって思ってしまうんです。本気で別れたいって思っては
いないんですけど、なんか別れてもいいや…って思ってしまうときがあるんです。
ゴメンなさい…なんか文章へんですよね。
上手く、書けないんですけど、相談する相手がいなくて…。
675恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 20:07:41
>>674女から押しかけた恋愛はだめ。
セックス大安売りした代償。
うちは3年たってもラブラブだお^^
676恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 20:08:11
付き合って約二年。
見たいテレビを見せてくれない。
677恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 20:12:35
>>676ええ?
うちなんか風引かないようにってココア入れて
あっためて、○○の好きなの見ようね、
俺はテレビよりもお前を見てたいって言われるお^^
678恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 20:14:12
>>677
何年目ですか?
679677:2005/12/10(土) 20:15:17
付き合って3年です。つまり4年目です。
680恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 20:16:47
うらやましいです。そのまま維持する
ことを願います。
681恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 20:24:58
674です。
>>675 私はセックス大安売りした覚えはありません!!
私のとこも彼氏からしたらラブラブですよ。毎日電話もメールもこまめにきて、
何度も何度も大好きだよ!って言ってくれる。
私も彼のこと嫌いではないから好きだよ!って言うけど…
じゃあ、彼のどんなとこが好き?って聞かれたら、言葉がでてきません…
顔もかっこよくないし、服装も変だし、フリーターだし、
オタっぽいとこもあるし、すぐ手も出るし…。
付き合う前は凄く好きなとこがいっぱいあったのに、今は彼も変わってしまって…
優しいとこはあるんです。私に理解してくれる事もあるし、でも、でもねぇ。。
682恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 20:29:40
女に手を上げる男は最低。
たとえ他の部分がパーフェクトでも人として最下層。
683恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 20:34:03
>>674ば〜かwなら質問すんなw
684恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 20:47:15
674です。
今、電話で別れ話してます。
685恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 20:50:02
うちも、私からスキスキな恋愛だけど、シャイな彼氏からしたらちょうど良いみたい。
686恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 20:50:45
私のとこも彼氏からしたらラブラブですよ。
674です。
今、電話で別れ話してます。


どこがラブラブなんだよwwwwwww
687恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 20:52:04
暴力ってエスカレートするからね。
688恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 20:52:07
今度のクリスマスが、2人で迎える4回目のクリスマス♪
はじめて彼がイブにホテルとってくれた(*^ω^*)
689恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 20:53:58
お泊りいいな〜うちらは学生の身分。11時には帰宅です…
690恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 20:54:24
暴力でラブラブ?意味わからないな
691恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 20:55:18
>>688
よかったね♪
692恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 20:58:02
ここの皆さんは結婚について話し合ってますか?
693613:2005/12/10(土) 20:58:37
>>615
遅くなりました。
うちの倦怠期の理由は彼が仕事で忙しくストレスがたまっていて、しかしいつもと同じペースで会ってました。
疲れてる彼は私の話をあまり聞かなくてHもしなかった。
仕事がそんなに大変だと気付けなかった私は不満がたまるばかり。
不満をぶつけたら、別れるか考えるって言われてしまった。


そして数日あけてまた会った。
夜寝る前にマッサージしたりワガママ言ったりしなかった。
彼の好きなショップへ買い物行ったりして久々に二人で外出した。
疲れてるときは無理して会わなくていいよって言った。そしたら、別れるのはやめたみたい。

ストレスを解消してあげて一緒にいる事が楽しいって思ってくれたからだと思う。
彼から別れをつげられたのは初めてだからとてもとまどった。
694恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 21:23:15
彼に冷めたのか自分でもよくわからない日々。
ここ2ヶ月くらいHも拒んでしまっている。
でも彼の家族と仲が良すぎてもうどうにもならない…
別れるのってパワーいるよね
695恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 21:25:38
>別れるのってパワーいるよね

名言
696恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 21:31:05
>>692
学生だからリアルではないけど、社会人になって1年お互い頑張って
一緒に苦労していける決意ができたら、結婚しようねって言ってる。
あと3年…
697恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 21:43:39
>>696は、冷静でしっかりしてるのね。
社会人で1年か。周りにもそういう社会人いたし、
そこら辺が目安になるのかな。
698恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 22:42:55
しんでおねがいしますほんとに腹立つ!ここまで憎たらしい男はじめて!心の底から憎い
699恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 22:44:04
昨日彼女にふられたんだ。半分。
少し時間ちょうだいて言ってくれたんだけどさ、好きかどうか分からないって。
一緒にいるときそっけない俺の態度が嫌だったんだと思う。
時間ちょうだいって言ってるのに連絡とるのって駄目かな?そっとしとくべきなのかな?
700恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 22:49:16
ほっとかれたら、本当にどうでもよくなると思う、私は。
いなくてもいいかぁみたいに。
701恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 22:50:48
今までの男は別れた後も友達付き合いしたりしてたけど
今の男は絶対できない!!ここまで泣かされたのも傷つけられたのも生まれてはじめて!!
世の中には本当にびっくりするぐらい自分のことを勘違いしてるやつもいるもんだ
ありえないお願いだから死んでほしい早く
おまえはそんな性格ならこの先誰からも愛されないと思う
一概に全員とはいえないけど親の愛を知らないで育った人は恐ろしい
人を傷つけることをなんとも思わないんだねびっくりします
それでもあたしのこの豊かな愛でって頑張ったけど無理だった
正直人を恨んだりしたことあまりないけど、あなただけは恨ませてもらいます
702恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 22:53:50
>>700
ちょっと電話してみる。多分言うことないしきまずいだろうけど
このまま終わるのは嫌だ。ありがとう。
703恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 22:56:34
>>702
頑張れ!!
704恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 23:03:15
ヒーヤッホウ! カップル共殺戮ぅぅぅぅぅ!!
    ( ゜∀゜)        \从/      _ _  _      ;∵从・・※0;;.;l从。\ノ
    ( ”つ[匚[二==━━━━>> ‐― ‐  ― _ ‐―(ヾ\⌒))::;)⌒ヾ\ノヾ⌒ヾ
     )  )|| ヽ_o_|_  /W'ヽ                ξ;:_∧(;;;/ヽ⌒ヾ)⌒※;;;;;;
     (  )|| (,,゚Д゚)_   ドガガガガガガガ!         (XДX ) ∧_∧  ∧_∧
| ̄ ̄ ̄| ニニニ(/ ̄ ̄(()≡≡()                ;※  ∂,/ハ)ヽヽ(,, ゚∀゚)ギャー
| / ̄ヽヽ||_| / ̄ヽヽ[冊冊冊]                 Y  人 |ハ´Д`ノ ∵从  )
|_| ◎ | |__| ◎ | |[ニニニ]         アアン  ∧_∧ ) (  つ つ. ( ヽノ
  ヽ_//    ヽ_// ヽ_//              ⊂(・∀・; )つ  人  Y   (_(__)
;:;:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;. し(_).:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;;.::;.:;.:;.:;.:;.
705恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 23:17:18
私は社会人3年目、彼は大学4年で、付き合って3年目23歳カップルです。
彼とは社会人になってから知り合いました。
彼は来年大学院に進学なので複雑な気持ちです。
周りの友達はみんな社会人と付き合っていて、ちらほら結婚報告を聞ので。

彼は学費を貯めるために節約をしています。今年を振り返るとデートはいつも彼の家でした。
しょうがないのですが、本当はドライブしたり旅行行ったり美味しいもの食べに行ったりと普通のカップルっぽい事がしたいんです。ずっと我慢してますが、卒業するまでもつ自信がないです。最低な彼女だな。。。
706恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 00:07:44
>>705
あなたがそうしたいなら、彼の分もお金出してあげればいいんだよ。
707恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 00:15:32
してもらうことばっかり考えてるのはねぇ。
708705:2005/12/11(日) 00:28:41
706
私が奢ろうとすると、男として情けないといいます。だから外食するといつも奢ってくれるんです。

最近ボーナスもらったんですが、また俺は情けないと言われました。
709恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 00:33:19
学生なんだから焦っても仕方ない、くらい言ってやれ
ていうかお前も自覚しろよ
周りばっか気にして他人と比較しておめでてーな
710699:2005/12/11(日) 01:02:42
電話した。普通に世間話してやっぱり好きなことだけ伝えといた。重くならんように軽く。
彼女も気を使ってくれたんだろうなー。
まだ遅くないと思った。これからもう一回好きになってもらおう。
周りの目ばっか気にしてたせいで一番大事な人失うとこだった。
背中押してくれた>>700ありがと。
711恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 01:33:13
>>701
詳細話せよ
712恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 01:53:49
スレ違いかもだけど、付き合って3年目の彼氏がフリーター。
26歳同士です。
彼はバイト先で正社員になりたがってがんばってるけど、
いつなれるかわからなくて、そばにいると辛いです。
付き合い始めのころは好きという気持ちだけでよかったけど、
結婚のこととか考えたら、好きだけではダメなんだなぁと思いました。
713恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 04:36:00
なんのバイト?
714恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 09:07:08
3日前から時間もらってるけど気持ちが冷めてきてる。
昔はすごい喜んでくれた事でも今はしてもらって当たり前と思ってるみたいなのにがっかり。
手を繋いだだけで嬉しそうにしてくれてた頃が懐かしいな。男の人ってそんなものかな。
715恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 11:06:13
付き合って一年と一ヶ月でリタイヤ。うわーん悲しいよ。暫く恋愛はできないや。
ミンナガンガレ・・・。
716恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 16:56:54
>>714
自分が冷めてるな、と感じたら相手にはやさしくできないよね。
すごくわかる。彼のほうから何かあるまでは自分の好きなこと
優先にしてしてほっとくといいと思うよ〜。
今のままじゃイライラが募るばっかりだもんね・・・。
717恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 20:05:10
>>715
いっぱい泣いて、今はゆっくり休んでね。
718恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 23:26:40
早くここまで
719恋人は名無しさん:2005/12/12(月) 01:33:38
今月で付き合って3年。
付き合い始めた頃に比べて、お互いずいぶん大人になったと思う。
720恋人は名無しさん:2005/12/12(月) 03:39:30
うちは彼氏が社会人で私が学生。
彼氏が物凄い倹約家で、デートは常に割り勘。
収入が少ないのもあるけど…生き甲斐って感じ。
自分の趣味には結構使うんだけど。
別に割り勘や倹約に文句は無いし、趣味にお金を掛けるのもいいと思う。
ただ、お金を掛けないなら、それをカバーする努力や工夫が欲しい。

私も学生で仕送り無しだからリッチじゃないけど、たまには旅行したり美味しい物食べたりしたい。
もちろん割り勘でいいし、お金を掛けない方法もあると思う。
それなのに「無理」の一言で片付けられちゃうと悲しくなる。
721恋人は名無しさん:2005/12/12(月) 03:53:04
>>720の続き。
それに加えて、なかなか会えないし連絡もあんまりして来ない。

仕事が忙しいのはわかるし、中距離だから会うのも難しいんだけど。
私は彼に合わせる事も出来るのに、彼は仕事はもちろん友達も私より優先。
仕事はしかたないけど、先約の私より友達優先ってのが腹立つ。
それなら連絡くらいマメにして欲しいのに、メールは返って来ないし電話も私がするだけ。

これで「好き」って言われても、あんまり説得力が無いと思う。
信じてはいるけれど。
来年は私も就職して平日休になるので、土日休の彼とはますます離れる予感。。
722恋人は名無しさん:2005/12/12(月) 05:52:44
…それって愛されてんの?
723恋人は名無しさん:2005/12/12(月) 06:10:50
なんかずるずる付き合って一年ちょい。
お金はないけど、優しいし、別れる理由なんてない。
でもなんか恋愛してる気がしない…
夢見すぎなのかなあ…
724恋人は名無しさん:2005/12/12(月) 06:43:16
私達は、メモリに異性入ってたり異性との連絡、メールとか駄目なんですが、
こないだエッチしてる最中、私の携帯に浮気相手からの着信が…
彼氏、待ってたという感じで速攻見られた…一瞬だけど。
そしておもいっきりハートマーク付きの名前…
そしてすぐ私が携帯うらっかえした。
けど、怖いほどに何も言われない。
ここまではっきりしたのが発覚したのは初めてだけど、普段こそこそメールしたりしてても追求しない。
今までそうだから別にいいのかなぁって思っちゃう。
725恋人は名無しさん:2005/12/12(月) 06:47:07
かなり怪しんで携帯を気にしてるけどね
726恋人は名無しさん:2005/12/12(月) 07:26:27
付き合って1年半、同棲中。
Hが減るどころかどんどん増え、最初は週1だったのが今や毎日。
正直身がもたなくて断る日もある。
でも彼は身がもたなくてもなおするのが愛だ!とか言って結局ほぼ毎日…
このスレ見てたら減るパターンが多いみたいだし、こういうのは珍しいのかな?
727恋人は名無しさん:2005/12/12(月) 07:28:45
そのうち減って行く日が来るんだよ…
728恋人は名無しさん:2005/12/12(月) 07:50:46
>>720-721
彼氏、本当はあなたのことそんなに好きじゃないよ。

>>723
中学生はとっとと学校行け。

>>724
彼氏にとってもあなたは浮気相手かセフレ。

>>726
全く求めてこなくなったら不安になるくせに。
729恋人は名無しさん:2005/12/12(月) 08:38:42
>>728は意地悪だが、>>724あてのは自分も思った。
相手はセフレと思ってるんだろう。
730恋人は名無しさん:2005/12/12(月) 11:10:17
>>728 ワロスw
でも、核心突いてる
731恋人は名無しさん:2005/12/12(月) 18:25:45
繋ぎのつもりでなんとなく作ったけどずるずる続いてるとかもあるんじゃね?
732恋人は名無しさん:2005/12/12(月) 22:05:12
11日でつきあって1年。
結婚前提で付き合おうって言ってくれたのに、最近その話はどうなったの?
って感じ。
彼の仕事が忙しいせいもあるかもしれないけど、なんか不安。
結婚いつするかまだ決めてないとか言うし、もうお互い若くないんだからね。
男の人はどうしたら結婚する気がおきるのかな?
733恋人は名無しさん:2005/12/12(月) 22:12:43
相手の言葉を鵜呑みにするほうがバカ
過去の言葉より現在の態度

夢見てんじゃねーよブス
734恋人は名無しさん:2005/12/12(月) 22:56:05
>>733
wwwwwちょwwwっおまwwwwww
735恋人は名無しさん:2005/12/12(月) 23:23:36
突然辛らつな口調で言い放つその迫力に不覚にもワロタ
が、現在の態度の下りは、男の俺としては共感できる

無論、隠れて貯金してるような、いじましい男も居るがな
736恋人は名無しさん:2005/12/12(月) 23:50:49
>>724
お互いがセカンドだから別にどうでもいいんじゃないの?
737恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 00:09:11
最初は結婚したい!大好き!とか浮かれてたけど、いま貯金とか家同士の事とか
真剣に現実的な事を考えはじめたんじゃないかな?
私の彼も最初の1年位は結婚したーい!とか言ってたけど、2年目で仕事が変わって
そんな話なかったようになってたけど、たまに子供の名前はね〜とか冗談半分で聞いてきたりとかで
私はよくわからなくてあまり真剣に考えてなかったんだけど、
今年で3年目になってプロポーズされて、貯金してた事とか仕事がいつ安定するかとかいろいろ考えてたらしい。
真剣に考えはじめたら結婚と軽々しく口に出せなくなったらしい
738恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 00:19:36
>>733>>737だったら最高のツンデレ
739恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 00:43:24
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね。
740恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 01:12:12
付き合って二年半で、私は大4、彼は社会人です。
半同棲状態ですが、私が大学を卒業したら一緒に部屋を借りて
同棲→再来年くらいには結婚の予定です。
最近私のほうに気になる人ができてしまい、一時的なものだと
思っていたのですが三ヶ月間なんとなくその人のことを想っています。
その人と発展することはないのですが、彼以外の人に気持ちを抱いて
しまったことで彼への気持ちに自信が持てなくなりました。
でも将来的にはやはり彼と結婚したいと思うし、彼のことが好きです。

彼と一度距離をおいてみようかと考えているのですが、
距離をおいてしまったら元に戻れなくなってしまう気がして悩んでいます。
距離をおいて、将来うまくいくということはあるのでしょうか?
741恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 01:54:50
つきあって2年の彼とは結婚の話は殆どしたことがない。彼が避けてる。
私はもう30過ぎたので早くしたいんだけど、彼がどう思ってるのか聞きにくくて
ずっとわからなかった。
この前、「この先何年も待てない。子供も産みたいし、一緒に暮らしたい(=結婚)」
という話をしたら「はっきり言わないけど、ちゃんと考えてるから」
と言ってくれた。
でも私は結婚したら子供は何人とか、今から色々相談したいんだけど、
男性はどうして真剣に結婚を考えたら気軽に話せなくなってしまうんでしょう?
期待させて、やっぱり結婚できなくなったら悪いから?
742恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 01:57:34
距離を置く目的をちゃんと見つめれば大丈夫だよ。
彼から解放されたくて距離を置きたいのか、もっと好きになるために距離を置くのか。

よく考えてみましょう
743恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 02:00:07
>>741
面倒臭いからの一言だろ。
先延ばしの本質だ。
よく自信がついてからとかいうヤツがいるが
そんなヤツは何年経っても同じ理由を挙げる。
行動が自信に繋がることを知らずにただ先延ばしをする。
そういった事をしっかり説教できる存在がいると、
事は動くと思うよ。
744恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 02:03:54
今日、彼氏に前々から思われてたらしい鬱憤を
いろいろ言われた・・・。2年以上付き合ってたのに、
なんでも言い合える仲だと思ってたのに不満溜め込まれてたなんて・・・
もう泣きそう・・・てか泣いてるんだけどね・・・(;∀;)
745740:2005/12/13(火) 02:16:58
>>742
ありがとうございます。
結婚やこれから一生やっていけるのかに対する
自分の気持ちを確認したいというのが強いですかね。
解放されたいのとは違うと思う。
よく考えてみます。
746恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 02:28:59
もう嫌いだお・・・orz
747恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 09:39:14
今日から仲間入りしました。
よろしくお願いします。

けど、もうダメな気がする・・・orz

>>746
どうしたの??(´;ω;`)
748恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 09:59:25
>>744
気持ちは全部話せばいいというものじゃないからね。
思いやりが邪魔する事もあるし、他人行儀さが残ってる事もある。
「隠さない事で相手との付き合いをより深い、良いものにしたい」という気持ちで言われたのか
「もうこの関係が壊れてもいいや」と思って言われたのか
「このくらいの事言っても二人の関係は壊れないだろう」と思って言われたのか
どれかによるよ。そしてそれが分るのはあなただけ。

長い付き合いになると「言わなくても分るだろう」とか「言っても平気だろう」の判断が
難しくなってくる。でもどんなに付き合いが長くなっても言える事は
「結局自分の気持ちは言葉で伝えないと分ってもらえない」って事だよ。
それに彼が気付いただけかもしれない。二人の関係が近づいたんだって思ったら
少しは前向きじゃないかな?
749恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 12:03:55
付き合って3年半。
付き合い当初はケンカばかりだったけど、ここ数年はすごい「尽くしてもらってる」って感じがする。
どんなワガママ言っても苦笑いして「はいはいw」って感じ。
彼は学生なんだが、私は社会人。
仕事で心底疲れてて、デートの日もぐったり。
私が勝手に不機嫌になってる時もあるし、マッサージしてもらってる間に爆睡しちゃったりする。
それなのに全然いやな顔をせず、目が覚めると隣で同じく爆睡してる彼を発見したりして、すごいなごむ。
「一日寝ちゃったねー」「ほんとだ。勿体無かったねーw」的な。
しあわせじゃ(´ω`)
750恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 12:47:04
>>749
うらやましーー!
彼は優しくてすてきな人ですね。

私も仕事で忙しい彼氏を癒せる人になれたらいいな。
お互い忙しくてなかなか会えないけど、がんばるぞー!!!
751恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 13:33:26
ひまだよぅ
752恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 20:52:28
彼が忘年会にいった。なんかむかつく。
あたしが飲みにいこって誘っても『警察こわい』(車だから)ってスルーのくせに!
あたしも前にいた職場だから変な心配はしてないけど…
ていうか、ここにいるみなさんは自分が好かれてる側の人が多くてうらやましい
実は彼氏は外見も内面もぱっとしない男なんだけど、あたしがかっこいいかっこいいって言いまくってたら
ほんとにその気になっちゃって自意識過剰自信過剰になっちゃった。
それで調子のっちゃったみたいで『正直したくならない(セクス)』とか『長くなれば長いほどキスとかはしなくなる』とか
数々の傷つくこと言われてるんだけど、普通の人はここまで言われたら別れるのかな……
まだ1年半しかつきあってないんだけど一緒にいすぎたかな〜
てかどうやったらあの程度であんなに調子のれるんだろう…
確かにあたしからみたらかっこいいけど(ひいき目)客観的にみたら決してかっこいいとは言えないよ?
なんでいちいちあたしが言った言葉真に受けるかね
それで調子ぶっこかれて被害被りまくってます
753恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 21:11:05
>>752
あなたのお気持ち察しますがなぜか読んでて腹が立つ言い方ですね。
彼氏カワイソス
754恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 21:14:33
↑口は災いのもとってゆーし
なんでもやりすぎ(言いすぎ)はよくないよぅ
755恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 21:16:20
>>752
私なら話し合って別れるかもしれないな。
キスやセックスしたくない、と相手に思われてたら、付き合いたくない。
756恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 21:52:01
>>752
正直彼になめられてるね。一度痛い目みせてやったら?
757恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 21:55:49
>>732
子供孕んだら考えるよ、きっと。

>>740
お前みたいな奴はいつまでも同じこと繰り返すのが定説。

>>741
結局、金銭的な話になるのが嫌だから。

>>749
その調子。

>>752
まず傷ついたことを彼に話せ。
自意識過剰になったのはお前が悪い。
758恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 21:58:06
>>752
えーうち付き合って二年半だけど、変わらずめちゃめちゃちゅーするよ。
お風呂も一緒だし。同棲してないけど。

それ、彼氏あなたを好きなの?
759恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 22:04:15
>>752
ウチも2年ちょいだけどメチャちゅうスルし!お風呂もエッチも!あんた捨てられんな。てか既に2番目だったり…
760恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 22:18:58
やっぱ同棲し無い方がラブが続くキガス
761752:2005/12/13(火) 22:22:22
みなさんすごいうらやましい限りです……………
762恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 22:55:21
>>752は皆のレスをスルーして自分の気持ちだけ書くのかよw
763恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 23:01:18
>>762
今、752の心の中は嵐なんだよ。
そっとしておいてあげなって。
764恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 23:37:18
>>752
多分…
・口が臭い
・わきが
・マン臭
などトータルで
興奮しないんじゃ?
765恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 01:45:35
>>757>>728
なんだか相談スレみたいになってるな
766恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 02:45:47
>>752
がんばれ!世の中にはいろんな人がいるから、
『正直したくならない(セクス)』とか『長くなれば長いほどキスとかはしなくなる』
↑彼にとっては、長くつきあってると当たり前に思えるのかもしれないよ。
自分の思ってること、とにかく彼に話してみるといいかも?
それで彼が全然かわらないなら、彼と別れるか、我慢するか、慣れていくかはあなた次第。
767恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 03:07:58
>>752
自業自得じゃないか。
自分で言っておきながら無責任なこと言うからそうなるのさ。
自分で自分を不幸にしてるだけ。彼かわいそう。
ある意味騙されてるのと一緒じゃん、彼。
768恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 03:32:07
>>748
長文レスありがとう。
そうだね。前向きに考えれば、言われて良かったのかも
知れない・・・。言われるまで私もわからなかっただろうし。
彼は今日話す限りでは、これからも私との関係を続けていきたい
みたいなので、少しづつでも悪いところを直していきたいと
思う。でも半年くらい我慢させてたんだと思うと胸が痛いorz
普通のつもりでやってたこともイライラさせてたんでしょうな(´・ω・`)
セツナス。でもそうだよな。2年付き合っててもお互いの気遣いの面で
難しい所があるんだよな・・・。指摘してくれてありがとよ。
769恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 05:22:18
悩んでる奴は、長文を書く傾向にあると推測しているが、
短く3行にしたからって、悩みが消えないのだから不思議だ
770恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 08:18:57
みんな倦怠期ってど〜やって乗り越えてるんですか?
昨日彼女から最近俺と居るとイライラする事が増えたとか
このままだと気持ちが覚めそうだからドキドキさせてとか言われました
自分ではど〜すれば良いかわかりません!誰か教えて下さいm(__)m
771恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 08:34:32
>>770 何となく酷い彼女に思えてしまうがレスしてみる

ます、あなた自身別れについて考えてみる。大抵別れたくないだろうな
次にドキドキさせる方法だが、人によって壺は大きく違うだろうが、
じぃ〜と見つめてみろ。「止めてよ」とか、「ウザいよ」とか言われたら、
「俺はお前のこと好きなんだけどな…」とかいって、寂しげにTVでも見ろ

しかし、ドキドキさせろとか言っといて、「ウザい」とか言ってくるようなら
本気で別れを検討しろ
772恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 08:44:27
>>752
車で飲みに行くなよ
773恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 11:28:14
771
レスありがとう!なんとか頑張ってみます
774恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 12:03:37
もうすぐ二年だー。
遠距離になってどうなることかと思ったら
案外続くもんだなぁ。
775恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 12:07:25
私は遠距離になるのを不安がってたけど
彼氏が毎月最低2回帰って来てくれるし、ほぼ毎晩短いけど電話して話してるしで
遠距離の淋しさとか感じた事もなく、前よりラブラブになってるw
776774:2005/12/14(水) 12:09:05
>>775
いいなー。私は2ヶ月に一回しか会えない。
電話はほぼ毎日だけど。
もう結婚の話出てるから、就職向こうでさがさないと…。
777恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 12:13:30
私は月一しか会えないし彼氏も仕事してないから七月〜会えなくなったりしてなんか仲悪くなってます。怒らせてしまったらしく少々凹みぎみ…。付き合って3年目ですが。
778恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 12:22:37
>>777
なんで仕事してないの?学生?
779恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 12:27:22
777です。彼氏は2年ほど職探し中で私はドクターストップで仕事したくても出来ないんですよ…。
780恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 12:29:26
>>779
自分が仕事してなかったら彼氏にあんまり強く言えないしね…。
でもドクターストップなら仕方ない気もするけど。難しいね。
781恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 14:53:45
今まで言えなかった家庭の事情をメールで告白した。
騙したくないし辛かったから、できるだけ重くならないように冗談ぽく。
付き合ってることを何故親に言えないかも。

あっさりスルーされた。言わなきゃよかった。
汚い部分をしられたくないから、友達にさえ相談できなかった。


やっぱ恋人の家庭がおかしいと嫌になるもんなんだね。
両親は普通なんだけど。
別れを考えた。
782恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 15:34:47
二年ほど職探しって何歳よ?
つなぎでバイトとかしないのかね。バイトくらい2、3日で見つかるだろ
ニート一歩手前だなw
783恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 16:20:31
>>781
私は逆に彼と話してくうちに、
自分の家が変だったかもと気付いて、
笑い話に出来た。

うちはものすごく貧乏だったらしい…(´△`)
784恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 16:37:36
>>781
家庭の事情って何よ?財政事情??
785恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 16:46:18
782さん779ですが彼氏は39歳です。ちなみに私は29歳ですよ。
786恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 17:00:47
お先真っ暗
787恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 17:06:08
いやでも当人が幸せならいいじゃんか
まさかちゃんと就職に使える資格とかあるよね?
医とか司とか国とか
788恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 17:20:33
彼と付き合ってもうすぐ1年9ヵ月。
昨日今日と風邪引いて仕事お休みしてしまった。昨日は、彼も仕事忙しいのに早く上がってご飯買ってきてくれたり色々してくれた。(半同棲状態)なーんか風邪とか引くといつもより優しい感じ(いつも優しいが)たまには風邪っぴき甘えたさんいいかもなと。
789781:2005/12/14(水) 17:56:26
>>783
いい彼氏さんですね。
うちの場合、解決し難いので話すに話せず…

>>784
あまり詳しくは言えないんですが、精神異常の人間が家族にいるって感じです。
790恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 18:24:13
あー、じゃウチと一緒だね
私の兄弟も精神病だよ
791781:2005/12/14(水) 18:54:45
>>790
兄弟まで同じです!恋人には言いましたか?
私はまだ完全には言えてないです。
言葉を濁すより、はっきり言った方がいいのか。
792恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 18:58:27
クリスマスが近付くとチキンライスを彼氏に聞かされる(´△`)
793790:2005/12/14(水) 20:10:52
>>791
付き合って半年ぐらいで言いました
割りとはっきり、でも深刻にならないように
元から何でも言い合える仲だったのですが言う前はさすがに言いづらかったですね
彼の反応は、ちょっと驚いてましたが、ちゃんと受けとめてくれたのでヨカッタ
色々偏見を受けやすい病気なので
聞きたいことがあれば聞くようにしてもらってます

794恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 22:29:54
>>791
あっはっは。うちなんかわたしと母が精神病だよwww
そういうの知らせないで付き合いだしたんだけど
今は一応隠し事も無く付き合えてるよ。相手はびっくりしたみたいだけど。
795恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 22:45:28
精神病って具体的になにがあるの?
796恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 23:01:23
重いのの代表は統合失調症とかじゃない?
昔でいう精神分裂病ね。あとボーダーとか
でも精神障害って多岐に渡るよね
ウツ病だってそうだしさ。
精神科で薬もらってりゃ精神病なら相当な数になるよね

797恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 23:22:41
今日で2年でしたv
なんだかんだ言ってもかわいいし最高だあv

できるだけ長く彼氏でいてください・・・・・
てか結婚したいなあ。不可能だけど(/_<。)
798恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 23:28:15
精神科に通院したら精神病ってわけじゃないさ。
厳密に言うと昨今多いのは心身症。精神病じゃなくて心の病気。
鬱は心身症かな。統合失調症もそうかな。
2ch通称じゃメンヘラーかね。

現代はストレスが溜まり易いのとカウンセラーの増加のおかげ(皮肉)で心の病気患者が増えてるし
症状によってはそうそう大した問題じゃあない。恋愛だってまあできるだろう。
ひどい症状の人は本人と周囲の人の社会生活に支障きたすし付き合いなんてできたもんじゃない。

厳密な意味での精神病患者ってのは稀かね。
799恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 23:30:03
あー統合失調症は違うな
精神病だな。
800恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 23:34:29
今で1年と7ヶ月です。
ケンカも、時々するけれど、やっぱり一番好きで
大切な人は彼氏さんですw
いつもいつも迷惑かけてごめんね。
私も、もうちょっと頼りがいのある、大人になれるように
頑張ってみるから、待っててねっ♪
801恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 23:38:10
みんな一年ちょっと付き合ってる人、週に何回くらいのペースで会ってる?
802恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 23:42:20
二年ちかくて、週1かな!毎回泊まりで
803781,791:2005/12/14(水) 23:51:31
>>790,794
レスありがとうございます。とても参考になります。
お二人ともきちんと話したからこそ、彼氏さんがそれに答えたのかな。
言い合える仲だと思ってるから、頑張って言ってみたいです。
大好きでずっと一緒にいたいなら隠し事はよくないですね。
受け止められなかったらそれまでかなぁ。
804790:2005/12/15(木) 00:01:32
彼が受けとめられなかったらそれまでですよね
人の価値観はなかなかかえられないもんです
うちの兄弟は統失で特にイメージ悪いので
浅い付き合いをしてた人には内緒にしましたよ
無理して言うこともないとは思います
805恋人は名無しさん:2005/12/15(木) 00:40:34
BENNIE Kの a love story 聴いたらまるでうちらカポのこと歌ってて驚いた。
おまいら聴いてみてくださいよ。
806恋人は名無しさん:2005/12/15(木) 01:09:44
>>801
もーすぐ一年半だけど、平均して週2くらいかなぁ?
週に3、4日会う時もあるけど
807恋人は名無しさん:2005/12/15(木) 01:30:49
付き合って二年になるんですけど、仕事が忙しくて結構
H断っちゃう事多い・・・前から彼女の相手して上げれなかったから
申し訳ないなーと思ってたんだけどぶっちゃけ転職しないと、ちゃんと相手
してあげれないし・・・真剣に今転職考えてるんだけどどうしたほういいと思う?
誰かアドバイスお願いします。
808恋人は名無しさん:2005/12/15(木) 01:32:53
>>806
あたしは1年6ヶ月で
週2ぐらいだよ。
806さんと同じで3〜4日会うときもある。
もうすぐ遠距離であえなくなる。
809恋人は名無しさん:2005/12/15(木) 01:44:40
>>807 世間は、まだまだ男を働き手として、必要としてる
少なくとも、仕事と女は切り離して考える事を勧める
具体的には、仕事とプライベートのバランスで考え
彼女の事はプライベートの一部として扱うべし
810恋人は名無しさん:2005/12/15(木) 01:57:39
>>809
そういってもられるとありがたいんだけど、週1会えるかどうかだし、
後いい訳だけど、忙しすぎると相手を思いやる気持ちが欠けてしまうし。
プライベートと仕事が両立できなくて胃潰瘍になるし・・。
気持ちリラックスできるようないい方法ないですかね?
811恋人は名無しさん:2005/12/15(木) 02:05:48
最近の流行りか知らんが、ついつい心の癒しを求めるのは、効果が薄い
疲れた時こそ、ストレッチ等の軽い運動が効果的
体が良くなれば、心も自然と落ち着き、周りも見えてくる
さし当たって、健康不安があるなら、病院・薬も使うように

が、彼女の事を忘れたとしても、自分自身が辛いなら、転職・職種変更もあり
812恋人は名無しさん:2005/12/15(木) 02:20:49
>>811
収入の面考えると、転職してまた0からと考えるとかなり不安ですね・・
不安や不満でイライラして彼女と喧嘩になりそんな自分に腹が立つと
いろんな事が重なりすぎてパンクしちゃいそうな状態です。
ストレッチ・・・試してみます。
本当はもっと聞いてもらいたかったのですが。
明日も仕事なので寝ます・・・
愚痴っぽいのをレスありがとうございました。


813恋人は名無しさん:2005/12/15(木) 02:26:06
やっぱ付き合うってそんな感じだよね。
今の彼氏が初カレで、今付き合って2年になる。お互い大学生で一人暮らしだから気づいたら同棲してた。だから「今日は彼氏に会える」とかゆう感覚がわからない・・・毎日会って当たり前というか。

そのせいで、カップルっぽいラブラブな付き合いじゃなくて、家族愛みたいになってる・・・みんなみたいに、何年たってもラブラブってのが羨ましい(´;ω;`)ウッ…

しかもお互い来年から就活始まるから就職の話してると重くなるし・・・
ああヽ(τωヽ)ノ モウダメポくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
814恋人は名無しさん:2005/12/15(木) 03:06:42
>>813
毎日会える今を満喫してください。
うちは去年までは>>813さんと同じような境遇で毎日のように会えてたけど、
進路が別々になって今年の春から遠距離ですよ。
連絡あまり取らなくても平気だったりして、家族愛っぽいのは今も変わらないけど…w

就活も励ましあってガンガレ!辛いことばかりじゃないと思うし^^
815恋人は名無しさん:2005/12/15(木) 03:26:03
同棲は今はまだやだなぁ;

まだまだ毎回会うドキドキやら、気合い入れたりしたい
816恋人は名無しさん:2005/12/15(木) 03:33:51
>>812
転職後に彼女と別れるようなことになったとして
みじんも「彼女の為にも転職したのに」と思わないなら
転職も選択肢に入れてもいいんじゃない?

それ以前に今の仕事にこだわりはないのかと小一時間・・
遠距離で病気になって働けないのに親の面倒+家焼失し借金生活とか
ある意味極限状態ならまだしも私だったら自分の為に転職なんて嫌かな
仕事に対して誇りを持ってて欲しいしね

まずはリラックス方法身に付けて
自分に余裕持たせてあげるのが一番じゃない?

批判的でごめんなさい。
自分が遠距離で厳しい仕事に就いてるから羨ましい悩みに見えたかも(苦笑
812さんは彼女が大好きで大切なんだろうなぁと思った
うまく解決できるといいね身体も大事にね〜
817813:2005/12/15(木) 04:49:22
>>814
やっぱそうですよね。。
でも学生のうちに気ままな一人暮らしを満喫してみたいから、来年キャンパスが彼の家から遠くなるのを機に別居してみようと思う・・・ああなんか続くか不安w
ドキドキもいいけど、家族愛的なのもなかなか築けるもんじゃないと思うし、大事にします♪割とどっちもそんな考えなのでw

>>815
一人暮らしカップルって分かれるよねw
うちは付き合い始めの時期が受験期で、丸2ヶ月会えない&もしかしたら超遠距離になるかもって不安な時期があって、その反動かもしれないorz>>815さんも末永くお幸せに・・・★
818恋人は名無しさん:2005/12/15(木) 09:54:46
>>801
2年目、週5。
819恋人は名無しさん:2005/12/15(木) 17:00:19
ゴムは毎回きちっとしてるけど
こないだゴム中田氏後中でゴムが破けてたことが判明
万一子供ができたら私が実家帰って産んで
まだ大学生の彼氏はこのまま大学を続けて、きっちりした仕事について迎えに来る、という約束。

できてたら実家帰んなきゃだよう・゚・(ノД`)・゚・
いやだよう・゚・(ノД`)・゚・
820恋人は名無しさん:2005/12/15(木) 17:04:55
アフターピル飲めばよかったのに。。。
821恋人は名無しさん:2005/12/15(木) 19:02:38
みんな避妊どうしてる?
やっぱゴムのみ?
822恋人は名無しさん:2005/12/15(木) 20:40:59
ゴム+排卵日付近はしない
823恋人は名無しさん:2005/12/15(木) 21:20:48
ゴムのみ

1回中で破れたことがあって、あんときはあせったなぁw
アフターピル飲みました。
824恋人は名無しさん:2005/12/15(木) 23:13:24
>>819
それ本当に信じてるの?
825恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 00:06:34
>>819
824同様、彼のセリフを本当に信じてるわけじゃないよね?
826恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 00:09:14
だね・・・。
827恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 00:16:57
彼氏バックれるに10000オカモト
828恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 00:29:11
じゃぁ俺は5サガミ
829恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 01:29:40
僕は、2120ペリカ!
830恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 02:12:16
信じてますよ;;
ひどい

私は彼の口からちゃんと聞きました;;
831恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 03:07:16
私達も大学生だけど、子供できたら卒業後なんて言わずに即結婚するな。
大学はどうなるかわかんないけど、もし続けるなら学費半分になるらしいし。
つづけるとしたら親に頭下げてお金かりて、出世払いになるかなー…
バイトだけじゃ食っていけないもんな。
でも、彼氏も多分やめるかな。まぁ親次第。

で、自分の人生だけはきっちり守ってる彼氏をお持ちの>>830さん、
アフターピルのめばよかったのに。

832恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 03:08:14
>>801
週一。

>>830
信じたい気持ちはわかる。
しかし、
>万一子供ができたら私が実家帰って産んで
>まだ大学生の彼氏はこのまま大学を続けて、きっちりした仕事について迎えに来る、という約束。
彼氏、無責任でないかい?
万一、子どもができたら子どもと>>830の為にも、大学やめてすぐに働きに出るほうがいいと思うが?

まぁ、子どもができないことを祈るよ。ガンガレ。
833830:2005/12/16(金) 03:19:53
私は大学は別に辞めてもいいんですが
彼は行きたいっていうんですね、彼の夢も叶えてあげたいんです

迎えに来てくれるのは確かですよ
指輪もらってます
834恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 03:29:03
指輪もらってますって脳天気。
産むなら入籍だけしておいたら?
835834:2005/12/16(金) 03:29:46
しまった。夜釣りに釣られた。
836830:2005/12/16(金) 03:37:31
彼の就職にひびくから籍は就職先が決まったらってことになってます
指輪はイイやつもらいました
ティファニーですvv
837恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 03:39:01
高いのもらえば安心、ってか。

幸 せ な 人 で す ね 。

って、釣り?
釣られた??
838恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 03:40:24
ティファニーって別に普通
839恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 03:45:17
これ絶対夜釣り。でもあえて言う。
ティファニーって、やっすい手切れ金。
840830:2005/12/16(金) 03:49:21
何だかみなさん言いたい放題ですね^^;

ティファニーって初めてもらったんでよくわかんないんですけど
安いんですか??安物でもうれしいですよ^^
手切金も何も別れ話とか出てないし
841恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 03:52:50
まぁ本人信じているからそれで良いだろうが
実際妊娠が確認された後で、もう1回確認するのがいいな
あえて確認しないでおいたほうが、いいときもあるが・・・
842恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 03:54:41
もしこれがねたじゃないなら、竹内結子を見習うべき。
妊娠してたら、彼氏飛び越して、相手の親に報告。
843830:2005/12/16(金) 03:59:39
みなさん、わたしが捨てられると思ってません?
大丈夫ですよ、こういう話は彼と何回もしてきたし

まだ彼の親に会ってないのが不安ですね、実家どこだか教えてくれないし;
いきなり親に報告はできそうにないです

妊娠してたらの話ですが
844恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 04:02:13
ティファニーが高いか安いかは人の感覚とモノによるとは思うけど・・・
まぁ、高校生でも普通にもってるよね^^;

彼氏はいつ頃就職きまる予定??
彼が大学やめたくないってのを尊重したい気持ちはわからなくもないけど、
それを彼氏が言い出すってのはやっぱり彼氏は無責任だと思う。
子供ができたとき、一番大変なのは母親だよ。
結婚せず生まれたとき、子供の名字はどうするの?
子供の世話は実家で、あなたとあなたのお母さんがするってことだよね?
彼は、”とりあえず自分の人生は安泰に進められる道”
を選んだ、ってかんじだよね・・・
845恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 04:04:04
>>843
どうみても夜釣りです。ほんとにありがとうございました。
846830:2005/12/16(金) 04:13:19
高校生でも持ってるとか言われても
貰って嬉しかったのには変わりないんで…どうしようもないです

彼が就職できるのはあと3年とちょっとです
就職してからしばらくは忙しいので、もう少し後になるかもです
子供の名字は私の名字にします、特に問題ないと思うんですけど…法律上ダメなんですか??
実家の母と私で育てます。実家帰るのはイヤだけど、背に腹はかえられません

私的にも彼の夢を叶えてもらったほうがいいです
大学出て資格とってもらわないと収入が全然違います。
847恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 04:20:05
夜釣りに引っ掛かるか。
実家知らない(教えてくれない)男と結婚の約束ねぇ…高い布団売り付けられないようにね。
848830:2005/12/16(金) 04:24:53
みんな意地悪ですね
849恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 04:25:22
子供の面倒を、彼は2年以上みないんだね・・・・
実家どこだかおしえてくれないのに、よくそんな盲目的に信用できるね・・・・
釣りなのかもだけど、ポジティブと考えなしは違うと思うよ。

あなたには、彼に迎えに来てもらう保証は全くないよね。
言葉だけ。
もしも、捨てられたとしても、強く生きていってね。
捨てられたとしても、生きていけるようにしとかないとだめだよ。
もしかしたら親になるかもしれないんだから、信じているとしても、
「彼が3年の間に心変わりする」ってことも、想定してみてね。

全体的にみて、現実をしっかり見据えられてない830は、
子供を生むにはまだ早すぎる。精神的に。

と19の私がほざいてみる

850恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 04:26:11
>>848
結構釣れたし寝れば?
851830:2005/12/16(金) 04:26:59
なんだかんだで意地悪しか言わないし
852恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 04:28:02
意地悪、じゃないよ・・・・・きつい言葉もあるけど親切だよ
853恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 04:29:02
>>851
ネタがネタだからねwww
もっと美味いネタ仕込めwww
明日早いから寝る。おまいも早く寝れよ。ノシ
854恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 04:29:05
>>852
メル欄見れwwwwww
855830:2005/12/16(金) 04:29:46
>>850
結構釣れた
眠い。寝る

釣りだと宣言してレスする人いっぱいいるんだね
おつかれー
856恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 04:29:47
>>854 wwwwwつられまくって、自分満足です。
857恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 04:30:16
基本的に美談ではないからな
彼が約束守ってから書けば、望む結果になったかもな
858恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 04:31:47
よかったねー大漁じゃんw
暇だし私もひっかかるか。

実家教えてもらえない…って。+゚・。(Pд^q)。・゚+゚。
子供の名字、自分のにするってことは普通に私生児じゃん。
彼氏は絶対逃げるな。3年てなんだよwww
859恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 04:33:09
え?え?え?望む結果って?
860恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 04:34:14
>>857
わざとwww?天然?
861恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 04:35:12
>>858
…釣り宣言出たよ
862恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 04:40:00
俺はまだまだ釣られるよ!
863恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 04:43:23
乙乙乙830乙
長文でレスした人とかティファニーの価値とか19才とかアフォ杉
したり顔でレスしたんだろうなー
864恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 04:45:43
(´〜`;)ふーん
865恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 04:47:36
>>868
釣りに決まってたよ。
866恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 04:52:42
未来にレス
867865:2005/12/16(金) 04:55:09
責任取るか
868恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 04:55:45
あの相談マジじゃね?
869865:2005/12/16(金) 04:56:16
よし…寝よう
870恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 04:59:57
ぉぃらもねるぉ
つってつられて
よづりはきけんだぉ
871恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 17:18:49
相談なんですけどいいでしょうか?
彼氏に冗談で別れようかと言ったら、俺もそのことを考えていたと本気で言われてしまいました。
1年半付き合って一度別れて、復縁して今は3ヶ月くらいです。
仲良くなりすぎて恋人として見れない。
今までで出会った人の中で一番気が合うのが私だからこれからは親友として付き合いたいと言われました。
前一度ふられた時も同じような理由だったのですが、
私は友達として付き合うのだったら無理だからきっぱり縁を切ると言ったら復縁しました。
ちなみに彼21歳学生、私は24歳社会人です。
今回は本当にもうどうしたらよいのかわかりません。
一度異性として見れなくなった相手とはもう無理なのでしょうか?

872恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 17:31:02
>>871
なんで冗談で別れの言葉を口にするのか分からない。
彼の方も親友として付き合いたいってのは都合良すぎる。
冷めたらきっかけがないと難しいかも・・・
873871:2005/12/16(金) 17:59:58
>>872
最近彼の態度が前と違うなあと思ったので、否定して欲しくて別れようかと言ってしまったんです。
この状態がマンネリってやつなのかな?
874恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 18:02:48
好きすぎて相手がムカつく。
875恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 18:06:53
>>873
この状況でマンネリって言えるの、失礼だけどおめでたい。
彼は873に異性を感じないってことだよ。
ためすつもりで口にした別れが、相手にしたら都合よかったんだろうね。あきらめるしかない。
876871:2005/12/16(金) 18:19:38
>>875
そうですか・・・即レスありがとうございます。
一番信頼していてこれからもずっと一緒にいられると思っていた人を失うことになるのは痛すぎますが、
彼は私を友達としてそばに置いとけると思っているようなので、今別れて一生関わらない覚悟はあるのかを確認してみます。

877恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 18:24:11
>>876
ガンバレ!
878恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 18:25:44
>>876
うん、頑張れ。彼氏あなたに甘えてんね。
879恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 22:52:31
報告よろ
880恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 23:26:37
甘えてるっていうか都合いい女になっちゃってない?
881871:2005/12/17(土) 02:28:08
彼からメールの返事が来ました。
女として見れないのは致命的で、今の状態のままでひとまず距離を置こうと思っている。
私の存在は特別枠で、私も彼のことを恋人や友達ではなく特別枠に入れて欲しい。というような内容でした。
特別枠というのがなんなのか良くわかりませんが、都合のいい時に会って遊んだりセックルしたりするという意味なのかな・・・
女として見れないってかなりへこみますね。
だったら復縁しなきゃいいのに。
だいぶなめられているような気がしますが、彼を失いたくない。
でも彼女以外のポジションにはなりたくないし、潔く別れるのが懸命なのかな。
正直今周りに友達がいない状況なので、彼を失ったら完全に一人になります。
882871:2005/12/17(土) 02:37:04
間違えました、懸命→賢明です。
あと最後の一文は余計ですね、消し忘れました。
長文すみません。


883恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 02:56:54
>>816
とりあえず昨日このレスみて色々一人で考えて、自分の素直な気持ちを
彼女に伝えてみました。
色々話しあって、彼女にも理解してもらう事が出来ました。
というか彼女敵には、自分がもう冷めていると思っていたらしく、別れるのも
考えていたそうで・・・。
少し考えれば分かる事なんだけど自分の配慮がたりなすぎでした。
何で理解してくれないんだ!という気持ちが先立って
自分の意思を伝えれていなく不安にさせてしまっていたことにさえ
気づけなかったんだなぁーと・・・・恥ずかしいですね・・。

後、全然関係ないんですが批判的でも全然問題ないです。
逆に本音で話してもらったほうが色々考えさせられるので。
それに匿名掲示板っていいですね普段隠してる本音を話せますからね・・・。
もういないかもしれないですが、お礼と報告をしたかったので^^
本当にありがとう!




884恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 03:19:09
特別枠とか言って期待させておきながら女としてみてないって
私なら別れるわ
更に傷つく前に
885恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 03:21:56
特別枠。
相手に彼女ができたり、結婚しても祝えるなら、特別枠でいいじゃん。
886恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 03:24:39
そうだね、相手に彼女がいても結婚してもあなたは特別枠
いやー、素晴らしいね
887871:2005/12/17(土) 03:34:35
えーとこれって馬鹿にされてますよね・・・orz
第三者から見たら明白なんでしょうけれども当事者なんで彼が何を考えているのかいまいち理解出来ないんです。
どなたかずばっと言っちゃってくれませんか。
異性として見れなくなった女は彼にとって大事な彼女になることはもうありえないですよね?
888恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 03:37:34
888
889恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 03:38:35
うん。ありえない。
異性じゃないから、セックスもしないだろうし、したらただのセフレだよね?
890恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 03:45:26
さよならカポー板。
またいつか…。
891恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 03:50:46
>>890
またいつかね。
今度は次のスレにも進めるように。
892恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 04:35:45
>>883
どもども。うまく解決出来て良かったね〜

疲れた時に素直に寄りかかってくれると女も嬉しかったりするものですよ
無理して一人で頑張られると疎外感で寂しいです。私の場合。。

自分が今、歯切れの悪い恋愛しちゃってるので
883の報告?読んでなんだか嬉しいような
逆に励まされるような気分です
私も距離に妥協せずに思ったこと云えるように頑張ろう〜
893恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 06:46:17
>>882
わたしも彼氏失ったらひとりぽっちだ‥
894恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 07:51:26
付き合って3年ちょっと。もうほとんど会話がない。
メールとか、こっちの
「何してるん(´・ω・`)」に対し、

「息」。

もうヤダ。
895恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 07:52:15
俺も
状況組?
896恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 09:06:54
>>894
そこ笑うとこ!
897恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 10:03:23
おもしろい!
898恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 13:13:18
誰かいるとしたら聞いてくれ・・・
彼氏とは付き合って2年なんだけど今年のクリスマス私が
24日会えなくなっちゃって25日会ってホテルなり何なり行くことに
なってた・・・。そして昨日の会話。
私「ほんとごめんね」
彼「いいよいいよ!25日楽しもう!」
私「うん・・・(;∀;)ありがとう!」
彼「でさ!俺その日すごい行ってみたいとこあるんだけど!」
私「え・・・?そうなの?(ドキッ)」
彼「うん。あっでもそうしたらホテルとかいけなくなっちゃうかも・・・。
それでもいい?」
私「え、何?それってどんな所なの?すごい気になる・・・っ」
彼「ん?ああ、競馬競馬」
私「・・・・・・・・・?」
彼「毎年買っててさぁ、ま、今年も友達と一緒の買うんだけどねっ♪」
私「・・・・・・・・・orz。」
彼「ん?どした?」

当然そのあとの私の落ち込み様はひどく、彼は彼でなんで私が
落ち込んでるのが分からなかったらしく、
「なんだよ〜っさっきお前が見てたテレビ番組否定したのがそんなに
悪かったかよ〜!」と言われる始末・・・orz今年のクリスマス期待していいよ
って言われてただけに・・・(´;ω;`)(24日は)期待してていいよって
意味だったのかなぁ・・・orz
899恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 13:20:16
まぁいいじゃん気にしないで25日は一緒にいれるんでしょ?
あなたも一口買ってみたら?
900恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 13:22:36
25日なんかビッグなイベントなのかなw
かわいいじゃないか、テレビのせいだと思ってるとことか
901恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 13:32:12
私はむしろ25日空けておけばよかったと思ってるよ。
うちは23日-24日がお泊りで、24日にデート。
私が23-25日と3連勤だから夕方からしかデートできないけどね・・・。

彼氏が競馬好きなの知ってるし、私も一緒に行く事あるけど、馬見てるの好きだし。
有馬は人多すぎで大変そうだけどね。。。

902恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 13:51:18
そこで彼氏だけ賭けてあなたはノータッチとかだと
彼が敗けてお金なくなった(ホテルなし)時に機嫌悪くなるだろうから
あなたもやってみたらいいよ
金儲け目的じゃなくね
一緒に連れて行こうとしてくれるだけマシとは考えられぬか?
903恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 14:09:59
>>899
私勝負運ないから一口買ってもきっと負けるお・・・orz
ってそーゆー問題じゃなくてぇ(つД`)ウワーン

>>900
多分何かのイベントだと思われ。そして結構な混雑が予想される
らしい。

>>901
人多過ぎってどれくらい?

>>902
機嫌悪くなるからということが問題でなくその前に私は
そんな賭け事でしかも行ったことのないようなとこあんまり
行きたくないんだよ〜(´;ω;`)
904恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 14:14:32
そう相手に言えないお前がバカ

相手にだけ期待して夢見てんじゃねーよブス
905恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 14:22:55
>>904
ちゃんと文章嫁カス
906恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 14:30:58
ブスがキレたw
907恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 14:32:12
>>904
いや、あまりに楽しみっぽそうに話すし、ちょっと
びっくりして言えなかった。まあ昨日の話だし、今日思いきって
言おうかなと思ってる
908恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 17:17:48
私も競馬場行った事はないけど夜の競馬場って凄く綺麗で結構カップルのいいデートスポットみたいだよ。
外国みたいに正装して行くようなら良いのにね。
909恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 18:05:23
>>908
知らなかった・・・おっさんが酒と新聞もってうろうろしてるとこかと思ってた
910恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 18:11:36
>>909
いや有馬は909のイメージのままだろ‥

あなたもガッカリかも知れないが、あなたの都合で25日になったんでは?
知らない世界なら拒否する前に一緒に楽しんでみようとしてみればいいのに
競馬の後にお金のかからないプランをあなたが考えて提案すれば?
夢見て甘えすぎでしょ
911恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 18:16:44
まじあったまきた!!頭に血のぼって顔赤くなってきました!
職場に2年ぐらいずっと仲いい友達いて、その子とは何でも私物を共有して使ってるぐらい仲良しです
である日、その子のお菓子だと思って食べたんです(うちら2人の間ではいつものこと)
そしたらそのお菓子がその友達のじゃなかったみたいで、そのお菓子の持ち主が
かなり会社でキレてた様子なんです!!確かに間違って食べたあたしも悪いけど
たかがコンビニで売ってる100円のお菓子でなんでそんなにきれてんのよ!あほかっ!!
25の女がいい年してそんな100円菓子で何をそんなにムキになってんのよ
会社の人に言いふらしてるし、
『今度○○に会ったら言うから!!食べるんなら食べるでいいけど手紙ぐらい置いておけばいいのに』
まで言ってるみたいでかなりキレてたんだって!!
ばかか!おまえがそんな性格だって知ってるから、おまえの菓子なら絶対食べなかったから!!
間違って食っただけだって!なんで世の中にはそういう心の狭い女がいるの?!
あたしだって私物なくなった時、あたしがだらしない場所においたから悪いと思って新しく買いなおしたし。
お菓子あると思って出勤したらなくてガッカリしたのかもしれないけど
会社中の人に言いふらすなや!!あたしだっていくら友達でも高級とか手つけたらダメそうなやつだったら、絶対食べない
ほんとに友達のだと思って100円のコンビニ菓子だったから間違って食べちゃったんだもん
それをなんであそこまでキレてんの?!?まじ会社行きづらくなったわ!!
もう友達に頼んで一応お金はわたしてもらったんだけどさ……
まじビックリだわ。なんか100円菓子でここまでキレられたら、あたしがどうしていいかわかんないわ
みなさんならどういう顔して会社に行きますか?
912恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 18:23:45
公共の場でルーズなことしてるからだろ?
おまえこそガキ。
本人に云えないことカキコしてる時点でおまえの負け。みっともないよ
913恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 18:25:25
↑ってカキコしてる私も相当に暇なんだな〜。
914恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 18:31:53
おまえって呼ぶなこのブス!おまえこそ2ちゃんでしか強気な発言できないブスでばばぁだろ
なに常識ある人間ぶってんのよ
915恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 19:46:11
↑ひどいこと言ってごめんなさい。やつあたりしてごめんなさい
だいぶ気持ち落ち着いてきました。これからは他人の物には気をつけて生きていきます
916恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 19:50:47
まだ付き合って一年半なんだけど、最近会っても何もすることがありません。
ちょっと前まで半同棲だったんだけど、彼氏が会社の寮に入ってから外でしか会わない。
どうしよーかねぇまいったまいった
917恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 19:53:12
がんがれ
918恋人は名無しさん:2005/12/17(土) 23:58:29
チラ裏でスイマセン。
最近彼氏に依存気味だった。
具体的に何したってわけじゃなく
メールや電話が減って不安になったりとか
一言一句に「冷められてきたかも」って
深読みしてしまったりとか…
生理前で不安定だったからかなぁ。
大学生だからもっと自分のことやんなくちゃ!
まずは1週間無料購読して溜まった新聞を読破しよう。

というか冷静に考えると価値観合ってないし居心地悪い所もあるのに
なんで付き合ってんのか分からなくなって来たなぁ〜
元々一人好きだし、依存で続けるくらいならスッキリ別れたい。
ああしんきくさいこの状況…
919恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 00:17:04
今日で2年です。
彼はいつも約束を守ってくれないのです。
いつも明日会えるよって言われても彼自身忘れてるし、夜電話するって言われても忘れてるし、
他の事もいろいろ忘れられました、

話し合いも何度も何度もしました。
どうすればちゃんとなるんでしょうか?
920恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 01:20:58
>919
私は、そういう人はずーっと治らないと思う、よっぽどのことないとね。
だって、「そういう人間」なんだもん。
って言い方悪いけどね。
忘れるってのは、それだけ重要と考えられていないんだとしか思えないよ私ならば。
921恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 02:20:37
今日で1年です。
よろしくお願いしまぁ〜す♪
彼とは一度も喧嘩ってないんです。
彼に対してカチンッてのを感じた事がなくて。
仕事がめっちゃ忙しいのに二人の為に
ちゃんと時間を作ってくれてる
ホントに素敵な人♪
今夜は付き合うキッカケになったお店でディナーです。
922恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 04:11:50
>>907です。
>>908
レスd。夜の競馬場は綺麗というのは意外でした。でも残念ながら
私がもし競馬に行くことになるとすれば昼なんだ(´・ω・`)
だから夜景は見れないよ><スマソ。

>>910
そうか・・・。どうやらクリスマスに競馬は嫌だなーと思った私が悪い
ようだね。実は当日の計画は私が待ち合わせから夜までなるべく彼
に金銭面での負担が掛からないように考えて、彼が承認するような形で
ほとんど決まってたんだ。でも一方で私ばっかりどこ行くか決めちゃって
いいのかな、とも思ってた。だから彼が「行きたいとこあるんだけど!」
って言ってくれたとき、もしかして彼もおすすめスポットとか調べてくれたの
かな?と期待してしまい、これはあなたの言うような夢の見すぎですね^^;
それで計画自体からしたらもし競馬に行くんだったら、当日の時間帯からみても
どうしてもホテルと競馬を入れ替えるしかないって感じになっちゃうんだ・・・。
(同じ日に両方は無理みたい)私はホテルが良かったんだけど、みんなの
レスとか見てると、彼の競馬に付き合うのもいいのかな・・・?(´・ω・`)
初めてでも楽しめたりするものかな・・・と思いました。。
とゆうかもう競馬行けよみたいな流れですねw
勝負下着とか買っちゃったんだけど・・・もう、いいや・・・・w
923恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 05:01:43
 彼とは付き合って2年になります。
大切にしてくれているし、付き合いも安定してきたけど…
彼の男友達のことで不安に思うことが。
一番の親友は恋愛はゲームといって中絶させた経験何度かアリ。
他の友人も乗り換え繰り返す人や出会い系やってる人など。
彼とは幼馴染でずっと真面目に生きてきたことは知ってるけど、
女にだらしない男とばかり友達になるのは本性や願望があるのでは、
と不安に思います。

 皆さんはどう思いますか?同じ境遇の方いらっしゃいませんか?
彼の男友達の女を弄んでやった的な話を聞くのは不愉快だし、
友達付き合いといって合コン・風俗とか行くようになったら嫌だな…
924恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 05:12:13
>>923
ワロタ
925恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 09:22:37
>>924
ナイス
926恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 09:39:56
>>922
一年に一度のクリスマスと年に何度もやってる競馬どっちが大切なんだろう。
有馬記念?も年に一度しかないかもしれないけど。
場外馬券売場付近でも汚いオサンが歩きたばこでうろうろして、
かなり不快だから競馬にいいイメージがない。
激混みTDLよりイヤだ。
レス内容見るとホテルに未練あるみたいだし、
競馬にも抵抗あるみたいだから自分の意見ぐらい言っとけ。
言えば変わるかもしれんよ。
また今度なんとか記念に行こうとかダメなんだろうか。
927恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 10:28:58
有馬記念は出る馬が人気投票で決まるんだよ。
だから、有馬だけは外せない!って人も多いんじゃないかな。
928恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 10:58:02
女より競馬かw
929恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 11:14:05
私の彼氏も競馬場連れて行く…
私未成年なんですけど…。
1つ100円しかかけないから全部で500円ぐらいしか
かからないし、安上がりだよ〜
でもクリスマスはちょっとねぇ…。
まぁたまには彼の趣味に合わせてみてもいいんじゃない?
930恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 12:52:06
このスレの一部に殺伐としてる空気があるよね。
931908:2005/12/18(日) 13:56:45
>>907
昼間に行くんだね。有馬記念があるんだぁ。
競馬のことなんも知らなくて有馬がどんなものかわかんないけど
昔会社の人が競馬やってて面白そうだから一枚頼んだら当たって、
またやったらまた当たり。100円のが3000円位になったり。3回位連続で当たって社内で「競馬に強いオンナ」と違う部署のオジサンとかに聞きにこられたよ。
私はただ番号だけでピンときたやつを頼んでたんだけど…あの時はなんか超能力があったのかも?馬の名前も知らず…
>>907も試しに買ってみたら?案外楽しいかもだし当たったらすごいじゃん。
馬 つやつやして筋肉とか凄くて動物とは思えないくらい綺麗らしいから。
932恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 14:07:36
付き合って3〜4年はマンネリになる?
もしも今、情熱的に告白されたらどうする?
933恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 14:09:05
>>932
それは、一時は告白された人にどきっとするかもしれないけど、
あたしは彼氏のところにいるだろうな。
大好きだし。でもマンネリは嫌い。
934932:2005/12/18(日) 14:15:47
男性に聞きたいかも・・・
935恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 16:49:51
>>934
そんなの人それぞれだと思うけど、
男性に質問スレででも聞いてきたら?
936恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 19:42:30
>>934
マンネリにはどうしてもなるね。
ただゆっくり静かにしてるのが好きだから、
あんまりマンネリ打破に必至になられても迷惑っちゃ迷惑。

んでそんなときに情熱的に告白されたよ。
まあ合うかどうかも分らない人と
1からやってくのなんて面倒だから見向きもしなかったけど、
キレイな子だったし気持ちはすごく嬉しかったな。
あと5年若かったら乗り換えてたかもしれない。
937恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 20:18:42
>>936
いまおいくつですか?

余程のことでなければ揺れないですよね・・・。
やっぱりフリーでなければそういう気持ちにはならないですよね。
ってそういうのを狙ってるとかではないんですけど。
938恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 20:20:19
ああ、3〜4年付き合ってるカップルの男を
略奪したいってことか。
よくこのスレでそんなこと聞くなぁ・・・
939恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 20:21:43
なるほどねー。
でも、選ぶのは相手なんだから、告白してみるのもいいんでないかい。
940恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 20:35:12
>>898
彼氏って競馬好きなの?
競馬好きのおれに言わせれば、今年の有馬記念は特別なレースになりそう。
「ディープインパクト」って10年に1頭出るかどうかの強い馬が出るからね。
おれは競馬場までは行けないけど、その時間は彼女とテレビ観戦の予定です。
競馬場に行ったことないのなら、一度行ってみていいと思うよ。
それで彼氏が馬券取ったらディナーをおごってもらえるかも。
941恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 20:36:07
何だかんだ言っても所詮競馬…
942恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 20:55:31
ギャンブル好きの男なんてロクな人間じゃないでしょ。
943恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 23:12:00
まぁ純粋に馬が好きな人もいるけどねぇ〜(うちの相方ww
乗馬とかにも興味あるみたいだし、見てるだけで競馬も楽しいらしい。

944恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 23:33:43
純粋に馬が好きなんて正当化してるだけでただのギャンブラです
私も彼氏もちょ〜スロット好きでやばいもん
うちら頭わるすぎ低学歴
945恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 23:43:53
それは金注ぎ込んでるの見てるからだろ
マジ馬好きもたまーーーーにいないこともない
946恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 23:59:40
付き合って2年4ヵ月。
彼氏に好きかどうかよく分からないと言われました。
私は好きで仕方ないのに…
もうダメなのかなぁ。どうすればいいんだろう
947恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 00:11:35
もうだめっぽいね。まじで。
自分がそういう気持ちになった時は、また好きになりたいと思って努力したけど無理だった。
948恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 01:38:43
飲みから帰ってきた彼氏に
「おまえ可哀想だ」と真剣に言われました
他の男の人達が彼女にすごく優しいことに気付いたみたい

でもそんなこと言われるの惨めかも
949恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 01:39:54
919です。
最初はちゃんと約束守ってくれてたんだけどなぁ〜。
やっぱり治らないんでしょうか??
950恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 01:57:40
>>944
なんかおまえかわいいなw
951恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 02:34:55
レス遅くなりました>>922です。
みなさんレス沢山ありがとう。ウレシス(´;ω;`)
一応抵抗あるって気持ちを彼氏に伝えたんだけど、「そっかー・・・」って
感じでちょっと残念そうだった。それでやっぱり考えてみたんだけど、
多分彼の競馬行きたいって気持ちと私のホテル行きたいって気持ちは
同じくらい(なのかな?)だと思うのでこの場合どっちかが我慢しなきゃ
いけないんだろうなって思った。
だからいつも特別な日とかほぼ私がプラン決めちゃったりしてるので、ここは
彼の行きたい競馬を優先しようかなと思います。。
もしかしたら>>908みたいに楽しめるかもしれないしね。私の勝負運は
かなり悪い方だけど。wディープインパクトのことはニュースで見たよ。
25日あの馬が出るのかな…?ディナーはその日の勝敗で質が変わるのは
言うまでもないよねwどうなっちゃうんだか^^;
とりあえず生まれて初めてのギャンブルなので、本当に何も分からない
私ですが精一杯頑張ってきますw
952恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 03:42:24
>>937
936だけど、いま28。
もうおっさんじゃけん、
新しく恋愛始めるなんて面倒でしかないのさ。
遊びができるような性格でもないし。
953恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 07:31:33
昨日、三年半付き合った彼女と別れました。
かな〜り落ち込んでますが、なんとか前向きに生きたいと思う。

このスレのみんなに幸あれ!
またここに来るぞ(´Д⊂)
954恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 07:59:25
>>953
と言うことはおぬし振られたな?
三年半はも付き合ってたら結婚も考えてただろうに…
新しい彼女と戻ってきなさいね
955恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 10:01:59
普通、どれくらい付き合ったら世間的に長いって言うのかな?
私(大学三年)の場合、付き合って二年だよって言ったら、
それでも「長いねー」って友達に言われる。
956恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 10:08:20
1年経つと長いって感じる
957恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 10:10:21
若いうちは一年でも長いって思われるよね。
23過ぎくらいになると、一年くらいは普通になって
それ以上行くと、3年とか、5年とか…。
まぁ環境によるところが大きいかもしれないけど。
958恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 13:08:09
今22歳同士で、付き合って2年過ぎたばかりだけど、うちらも「長いね」と言われる。
遠距離だから尚更そう思われるのかもしれない。

私自身は、小さい頃からの友達に
3年とか5年とか付き合っている人がいたりするので
まだまだ短いほうなんじゃないかとずっと思ってたんだけど。
959恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 15:33:45
でもまぁ実際は1年なんかあっ!!!!!!と言う間だから自分達は長いとも何も思わないんだよねぇ
960恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 19:16:11
付き合いはじめて少ししてから遠距離恋愛になって2年・・・
2年ってそこそこ長い気がするけど、一年で約12回しか会ってない
と思うと・・・なんかなぁ
961恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 19:33:48
付き合って1年1ヶ月、昨日またケンカした。ケンカ大杉カポーです(泣
私がワガママすぎるからって・・・。24日、ディナー予約しておいてくれて
たんだけど、私が待ち合わせ時間を忘れちゃっただけで怒られた。
24日までまだ5日もあるのに。5時から店に入るのは覚えてたんだけど・・・。
頭悪いとか言われた。確かによく忘れることはありますが。。。
昨日夜中電話で大ゲンカ。で、今日昼ごろ誤りのメール入れたらさっき返信来たんですが
3行のみ。。。でも返してくれるってことは許してくれたのかな・・・
彼、体調悪いみたいで余計機嫌が悪そう。
なんか別れてしまったらどうしよう。なんか色々シンドくなってきた。
962恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 20:15:45
付き合い始めてあと少しで三年
結婚することになりましたうわーい
963962:2005/12/19(月) 20:22:13
空気読めてなくてごめんなさい

>>961
メールだと冷たく感じてしまうからね
もしかしたら彼はこっちが思っているほど気にしていないかもしれないよ
仲直りできるといいね
964恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 20:50:42
1年2ヶ月カポーです。
彼の身の回りの家事はほぼ自分がやってます。
彼は忙しいので、私に対して何も協力してません。お互い学生+バイトという立場は同じなのに、私の方が暇が多いらしいから。
なんか最近胃がおかしくて気持悪い。疲れた
965恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 20:52:02
>>962
うわーいに和んだよ。
あんた良いヤシだな。
966恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 21:01:15
1年4ヵ月カポー
クリスマスを一緒に過ごすのは今年が初めて
(去年は私がインフルエンザのため中止)
しかし見事にすれ違いカポー(彼→実験系院生、私→夜間高校の勤労学生)
なのに続くもんだ。大きいケンカもなし。

でも1回でも大ゲンカしたら即別れにつながりそうな感じがする
967恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 21:16:38
現在付き合って3年目、23歳と25歳のカップルですよ。職場恋愛のためほぼ毎日職場会ってるし、家でもほとんど一緒です。彼から結婚しようって言われちゃいましたぁ〜☆
いつもワガママ言ってごめんねV〇〇〇大好きだよV
968恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 21:57:42
きも
彼氏に言えや
969恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 22:02:12
>>967
うるせーばか
970恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 22:06:46
>>962おめ!!
971恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 22:10:37
>>967
バカッ!恥ずかしいから止めろよ















愛してるよ
972恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 22:12:39
きんもーーーー!
973恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 22:44:52
だいたい何年くらい付き合ったら結婚意識し始める?
974恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 22:56:28
正直、付き合いの長さは関係ないんジャマイカ?
975恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 23:10:06
でも、三年以下しか一緒にいない人と結婚は考えられないなぁ。自分は。
976恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 23:11:20
てか、女だったら25過ぎたら結婚考える。
男は27位かな?真剣に考え始めるのは。
この考え始めるっていうのは、焦り出すと同意。
977恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 23:13:24
>>976
女にしろ男にしろ、全部を当てはめるのは乱暴かと・・・
人それぞれでしょうに。
978恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 23:14:37
>>977
もちろん自分の場合の話だよw
979恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 23:15:23
>>976
まぁそれくらいで結婚する人が多いからね。
980恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 23:17:48
>>973
何年付き合ったら結婚、とかない。
年数関係なく、この人となら一生を共にしたいと思えた時。
981恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 23:22:56
>>944
亀レスで悪いが競馬好きはギャンブラーだけと思われるのは不愉快
好きな馬のレースを見に全国どこでも行くような人達が馬好きの中には結構いる
ギャンブル派の人は確かに多いとは思うが、身近な人だけ見て決め付けるのはやめてくれないかな?
と大人気ない書き込みスマン

ここから先はスレの住人として、馬好きとして、競馬好きの恋人と付き合ってる人が
今年のクリスマスを酷いクリスマスにしてしまわないようにとの、注意とお願いです

競馬に興味のない恋人を今年の有馬に連れていくのは正直あまり勧めない
寒いのは建物に入ってればどうにでもなるけど、今年はほぼ間違いなくかなり混む
TDLと同レベル、というよりもそれ以上になる覚悟はしておいてほしい
朝からかなりの人が予想されるけど、昼以降さらにどんどん人増えるので
朝から行くつもりぐらいじゃないとそれなりにいい場所で見るのはきっと無理

あと今年だけは 『前売り入場券のみ』 の入場のはずなので
有馬に行こうと誘われてる人は一応前売りをちゃんと買ってるか確認した方がいい
http://www.jra.go.jp/info/0511/20051114-arima_nyujo.html
例年なら当日入れるから、今年もそうだと勘違いしてる人いないといいが心配

前売り入場券は19万枚発売されほぼ完売だからもしかすると15.6万人は来るかもしれない
JRで行く人が大半なので帰りの電車に乗るまでにかなり時間を要すると思う
切符売り場も洒落にならないと思うので帰りの切符は 『 絶 対 に 行 き に 買 っ て お く 事 』

かなりの混雑による為、競馬場内では携帯は圏外となり使用不可だと思うので気をつけてください
生で見るのならあまり動く事が出来なくなると思われるので、女性の方は高いヒールを履くのも勧めません
普段の競馬場と異なりレース見た後移動して、といった行動が混雑のせいで難しいため
レースとレースの合間の時間潰しとして、話題なり何かあった方がいいと思います(携帯ゲームなどがあれば理想?)
あと、有馬記念の馬券を買う方は絶対に早めに買ってください、出来れば競馬場についてすぐに
直前では馬券を買うのにかなり待たされるのと、混雑で戻れないと思います
競馬を楽しんでみたい方は普段の週末なら是非お勧めします
ダラダラと長文すみませんでした
982恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 00:31:48
>>952
28っておっさんですか?
そんなことないですよ。
わざわざ答えてくださってありがとうございました。

>>938-939
誤解招くような書き方だったから仕方ないですが
そういう趣旨で聞いたんじゃないので・・。
983恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 00:46:21
付き合って1年8ヶ月
最近、友達と遊びたくなってきたorz
お互い仕事がクソ忙しくて、休みも合わなくて夜しか会えない
それなのに俺は友達と遊びたい
たしかに彼女は大事
でもたまには男同士でゆっくり時間を気にすることなく、朝まで飲み明かしたい日もあるんだよ
週末は必ず泊まりに行かなければならないみたいな決まりだし…
女性から見てこんな彼氏どうですか?
984恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 01:06:55
遊べぇ
985恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 01:25:03
遊びまくれば?女は寂しい時必ず、浮気してるから。さみしがりやの彼女には気を付けた方がいいよ〜
986恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 02:25:01
>>983
女性から見て、というか私の意見ですが
自分としか遊んでない男は「この人、ちゃんと友達いるのか?」って不安になる。
週末は必ず泊まりって偉いですね〜。
ちゃんと自分の気持ちを彼女に伝えて、友達と遊びに行っていいと思うよ。
987恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 05:20:32
ちょっと古い話題ですが。

現在23歳、付き合って1年1ヶ月、自分の中では過去6か月が最長だったためとても長いように経ったけど、
高校からの友達たちが皆19大学1年〜23歳卒1と4年とか付き合ってる人たちばかりなので、「××(私)にしては長いね」と、短く思われる。
でも昔は6か月でもかなり頑張って長い感じしたのに、23歳の今となってはまだまだ上り坂という感じで1年半〜2年位普通に付き合っていそうな気がする。

変化するものなんだなあ。
988恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 08:22:49
あれ?次スレたった?
989恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 09:32:45
>>983
彼氏若いな〜とオモ
所帯持つ年齢なると男で友達優先する奴なんてまずいない
遊べる奴もそういない
990983:2005/12/20(火) 12:28:42
>>985
適度に遊びたいので(酒が飲みたい)遊びまくるってのは別にいいかなと思います

>>986
何回か話してみたんですが、ことごとく流されてしまってますw

>>989
22歳ですが?誰がたくさん友達いると言いました?
『休日は彼女』が1年近くも続けば誰だってそう思うと思いますけどね
たとえ結婚したとしても仲の良い人間とはたまに酒飲みたいと思うのが男なんですけど
あなたには彼氏以外の人間は必要ない人みたいですね
あなた、束縛が酷そうですねw
991恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 12:32:04
992恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 12:34:29
993恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 12:35:15
>>990
日本語よめる?
994恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 12:36:00
993
995恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 12:37:06
>>993
読めません
996恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 12:37:15
次スレ立てないと。
997恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 12:37:43
994
998恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 12:37:50
次スレ無理でした
クリスマス襲撃のせいだよ
999恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 12:38:19
せん
1000恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 12:38:28
1000だったら全員幸せになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。