★遠距離恋愛 part61★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
★このスレはsage進行です★
メール欄に半角で「 sage 」と入力してから書き込みましょう!

遠距離恋愛中の人、予備軍の人、みんなマターリと行きましょう。
sage進行推奨、っていうか必ずsage。
「荒らしに反応したらあなたも荒らし」ということを忘れずに。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

参考サイト、よくある質問、および過去ログは>>2-10あたり。
テンプレに目を通してから書き込むことをお勧めします。

前スレ
★遠距離恋愛 part60★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1127293445/
2恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 19:50:21
参考★遠距離支援サイト
通信手段に関する質問が出た場合はこのレスへ誘導願います。

MSN Messenger(ビデオチャットも可)
ttp://messenger.msn.co.jp/Default.aspx

Skype(無料ネット電話みたいなやつ)
ttp://www.skype.com/home.ja.html

近未来通信(国際電話カード)
ttp://www.global-jpn.com/

VIVAPLUS(国際電話カード)
ttp://vivaplus.jp/

関連スレ
【カップル向け】月2900円でケータイ定額通話3組目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1122474427/
3恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 19:51:53
良くある質問
・相手が遠くに行くんだけど遠距離したほうがいいのかな。
  → 相手の事を相当好きならこのスレの住人たちと一緒に頑張ろう。
    そうでない場合はすっぱり別れたほうが後々いいと思う。
・遠距離恋愛の利点は?
  → 自分の時間が持てる、どれぐらい好きなのか確認できる。
    好きだと感じる期間が長い、逢うのが毎回楽しみになる。
・浮気し放題だね!
  → 浮気する奴は近距離でも浮気します。
・どれぐらいの頻度で会ってるの?
  → 数週間で会える人から数年会えない人まで様々です。
・どれぐらいの頻度で電話・メール(ry
  → 人によります、相手と相談して負担のないよう続けましょう。

★「遠距離」の距離についての話題等は不幸自慢になって荒れる可能性あるのでNG★
4恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 19:55:22
過去ログ
part1 ttp://yasai.2ch.net/ex/kako/971/971933234.html
part2 ttp://yasai.2ch.net/ex/kako/985/985911322.html
part3 ttp://yasai.2ch.net/ex/kako/991/991837782.html
part4 ttp://yasai.2ch.net/ex/kako/997/997202777.html
part5 ttp://yasai.2ch.net/ex/kako/1001/10013/1001366134.html
part6 ttp://yasai.2ch.net/ex/kako/1004/10045/1004547228.html
part7 ttp://love.2ch.net/ex/kako/1009/10090/1009013845.html
part8 ttp://love.2ch.net/ex/kako/1012/10126/1012687063.html
part9 ttp://love.2ch.net/ex/kako/1014/10148/1014882077.html
part10 ttp://love.2ch.net/ex/kako/1015/10156/1015645884.html
part11 ttp://love.2ch.net/ex/kako/1018/10188/1018803836.html
part12 ttp://love.2ch.net/ex/kako/1021/10212/1021205568.html
part13 ttp://love.2ch.net/ex/kako/1023/10238/1023873905.html
part14 ttp://love.2ch.net/ex/kako/1026/10267/1026718216.html
part15 ttp://love.2ch.net/ex/kako/1027/10276/1027615547.html
part16 ttp://love.2ch.net/ex/kako/1030/10308/1030879543.html
part17 ttp://love.2ch.net/ex/kako/1033/10332/1033215141.html
part18 ttp://love.2ch.net/ex/kako/1034/10345/1034529543.html
part19 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1037376029/
part20 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1041684432/
part21 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1046357692/
part22 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1053214438/
part23 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1056101907/
part24 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1059233248/
part25 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1061980302/
part26 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1065667025/
part27 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1068391677/
part28 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1069810422/
part29 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1071157561/ 
part30 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073411406/
5恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 19:57:36
part31 欠番
part32 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/ex/1078022097/
part33 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/ex/1080369042/
part34 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1081737055/
part35 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1083993338/
part36 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1085706966/
part37 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1086874316/
part38 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1089105044/
part39 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1090747440/
part40 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1092681299/
part41 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1094218130/
part42 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1095441936/
part43 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1097073761/
part44 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1098692741/
part45 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1100671722/
part46 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1102605295/
part47 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1103924455/
part48 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1105041614/
part49 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1106549905/
part50 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1108371270/
part51 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1110814818/
part52 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1112883514/
part53 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1114240916/
part54 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1116510804/
part55 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1118573622/
part56 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1120739468/
part57 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1122118176/
part58 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1123901155/
part59 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1125567900/
part60 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1127293445/
6恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 20:06:45
スレ立て乙であります
7恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 20:07:56
ついでに>>5のパート31見つけてきました。

http://makimo.to/2ch/love2_ex/1075/1075449438.html
8恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 20:59:47
>>1-5
9恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 21:50:47
>>1
乙です。
10恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 19:40:15
次スレのテンプレつくらない?ってレスの直後に一人でスレ立てる1が好きだ
11恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 02:14:46
>>10
お前嫌味ったらしいな
12恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 09:30:36
早速相談…
付き合って5年、遠距離3年 
彼の所に春から行く事になったけど、
たのしみだ、、といいながら、結婚はまだできないし
どうなるかもわからん  といわれてしまいました。。
そのくせ、こっちにこないんだったらもう別れたい…みたいな
ことをいわれるんです。
上京はしたいから、引っ越すのはいいのだけど、
なんの保証もなく彼の家の近くで暮らすのも。。。
相談のってもらえたらうれしいです。
13恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 10:14:53
>>12
ずいぶん自分勝手な彼のようにも思えるけどなあ><
お互いの仕事とかはどんな感じ?
14恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 11:07:15
>>13
彼が自営業、建築の職人さんです。
私は、デザイン関係やってます。
あとつぎだから、結婚するのなら彼の元へ行かないと
いけないのは分かってるんですけど。。
そのわりに、こっち(彼の所)へいったら、
朝起こしてとか、お弁当をつくれって。。
私は、夢の為にいくのだったら、そんなことしたくなくて。
でも彼は分かってくれそうもないんです。
フに落ちないというか。。なんというか。。
もう付き合って5年にもなるのになぁ、なんて考えちゃいます。。
15恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 11:32:29
>>14
彼氏さんが結婚生活についての理想を持ってるんだね。
…押しつけてくるっぽいところはちょっと困るねえ

自分の理想や意見がしっかりあるなら、早いうちにしっかり伝えておいたほうがいいと思う。
引っ越しするなら仕事を辞めたりもするんだよね?リスク負うのは移動する方だよ
16992:2005/10/14(金) 12:35:26
前スレから誘導されてきた992です。
よろしくお願いします。
こないだの3連休をずっと彼と過ごして、火曜から普通に毎日仕事をしに会社に行っています
いつもだったら帰りの新幹線で気持ちの折り合いをつけて、
翌日からの仕事や日常に戻れるんですが、今回はうまく切り替われません。
彼と過ごした四日間の方が私にとっては、自然に身体になじむんです。

遠距離になって7か月で、こんな気持ちになったのは初めてです。
こんな時はどうやって気持ちをみなさんは切り換えていますか?
17恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 12:48:54
>>16
私は遠距離3年目になります。
今でも>>16さんのように気持ちの切り替えがうまくいかない事ありますよ。
多分彼と過ごした時間がとっても楽しく、彼に会えるのもすごく楽しみに
してて、それがすべてすんでしまい、フッっとしてしまってるんでしょうね。
また次に会える予定などがあれば、きりかわれるんでしょうけど…。
時間が解決。。。というところでしょうか?
気晴らしをしたり、ゆっくり過ごしたらどうでしょうか。
気持ちが切り替わらないと、ついつい悪い方向へ考えがいってしまいがちに
なりませんか?(私はよくなるんで。苦笑)
『これがもとの生活なんだから!』と自分に言い聞かせるのも、
一つの手かもしれないですね〜。
18恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 12:59:24
>>16
楽しみにしていた分、幸せのひと時が過ぎると、
何か無力感に襲われますよね。

私生活で趣味など見つけると、うまくいくかもしれません。
漏れは、何か作業していないと、相手のことばかり考えて、
不安になったりと悪い考えが浮かんでしまうので、
適度に動いて、悪い意味ではないですが、忘れるようにしています。
19恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 13:06:51
>>14
付き合いが長いならなおさら自分の意見ははっきり
言ったほうがいいんじゃないでしょうか

それとあなたのお仕事はものすごく忙しいのですか?
朝電話で起こしてあげたり、自分の分を作ってるなら
ついでにお弁当作ってあげるくらいならそれほど負担には
ならないと思うのですが・・・
20恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 13:07:21
>>15
そうですね…
私がかれの所へ行く件については
ずっと話し合ってはきたんです。
私があんたのとこへ行くっていうのは
私的には結婚と変わらないし、
親もいなくなるし、仕事も変わるんだからって。
そのときは挨拶しにいかなあかんなとか
いってたんですけど…
でも、いざ行くと決まってくると、なんだか
要求される事が多くって。
そんな事言ってなかったじゃん。。みたいな
同等じゃなくなってきてる気がするんです。
別れを考えてしまいます。
でも彼の事がよくて、いまうだうだと…
長文すみません
21恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 13:10:25
>>20
一緒に暮らさないの?
暮らすなら弁当作ったりくらいしてあげれば?
まぁ同棲するならだらだらしないようにしなきゃだけど。
22恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 13:19:21
>>19
はっきりいったら、じゃ、別れるかってなるんです。
どっちも別れられないの分かってるから。。

私は転職するので、会社に入ってみないと分かりませんが、
デザイン業界はほとんどの会社が残業の嵐なんです。
彼は私が一人暮らししたら、多分住み込むつもりなんでしょう。。

はっきり言ってしまって、考え直したほうがいいですね…
このままじゃ、言いなりになってしまうかも知れませんから…
23恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 13:20:36
>>20
さげろや
24恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 13:21:53
すまん
>>21だった
25恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 13:22:04
>>22
別れるかって…彼はあなたの事が好きではないの?
26恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 13:28:48
>>22
なんていうか、最悪な言い方をしてしまうと
都合のいい家政婦が欲しいだけにも見える
あまりにも彼氏のほうが独りよがりだよね
27恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 13:30:40
>>25
すごく大事にしてくれてます。
でも結婚なんか遠い未来の話ていわれたまま、
結婚ごっこはできないなって。
私には夢があって、そのために上京するつもりなので、
きっちりしたいんです。
だから一人暮らしを選んだんですけど。。
結婚前提であるのなら話は別なんですが。。
難しいです。
28恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 13:31:39
>>27
なぜ遠い未来にの話になってしまうのか、理由はきいたの?
29恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 13:36:51
>>26
私もそう思えてきて、今ブルーなんです。。
なんとかわかってもらえないのかなって。
彼はもう舞い上がってますから、きく耳もたずで。
何かいい対策があればいいんですが、
彼の事わかってるようで、なかなか思いつかないんですよね。。。
30恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 13:42:40
>>28
まだそういうのしたくない、といわれました。
じゃあ婚約って形でもいいっっていったんだけど
そういうの、まだわからへんやろって;;
それで、これ以上遠距離続けるなら
もう別れるというはなしになってしまい。。

それなら私はあくまで夢の為に、上京するよって
なったんです。
31恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 13:45:16
>そういうの、まだわからへんやろって;;

なんで?(そして彼は関西人?)
32恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 13:49:54
まだまだ考えたくないんでしょう。
5年も付き合ってるのに…
33恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 15:31:37
>>30
あのさ、形式上結婚や婚約はしたくない=責任持ちたくないってことなんじゃないの?
それで都合よく結婚ごっこはしたいって言ってるんでしょ?
責任のない同棲生活望んでるようにしか見えないよ、その彼氏。
あなたと彼氏は何歳?
つーか別れ話を盾にして自分の理想を押し付けてきてる時点で考えもんだと思うよ。
34恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 15:39:13
>>30
彼は、あなたのことが気になるけど、将来まで考えるつもり(余裕)はない。
責任逃避だねぇ。悪く言えば真剣に思ってないのかもしれない。
あなたは、5年間一緒にいるから = きっと結婚できる という
固定観念は捨てたほうがいいかもね。年月が関係ないときもある。
長くいたからいいという問題でもない。それが今の彼だよ。
他の方のレスを読んでも解ると思うけど彼がおかしいということには
気付いたのかな?俺はあなたの意志の弱さにも問題があると思う。

女だから男に主導権持たせることもない。本当に彼を思うなら
自分の納得いくまでとことん追求すればいい。
じゃないければこの先は見えていると思うよ。

>そういうの、まだわからへんやろ
これで納得できますか?わからないなら、
せめてわかるように努力してもらうべきではないでしょうか。
わからない と言うなら、別れてもいい くらいの強気でも
いいと思います。それくらいあやふやな答えですよ。
35恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 16:01:48
明日、遠距離になって初めて彼女のところに会いに行きます!
が…昨日から連絡が来ない…orz
どういうこと?&どうすればいいですかね??OTZ
36恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 16:21:50
>>33 >>34
ありがとうございます。
私と彼はお互い23です。すごくお二人のレスに
納得しました。
私も反省して、強気に行きたいと思います。
彼だけが私の人生じゃないので!
ありがとうございました。がんばります!
37恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 16:59:34
>>35
おちついて、今日の夜まで待ってみな。
私も遠距離だけど、前日の夜まで詳細決まらないことある。
38恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 16:59:59
28歳♂。千葉(先っぽ)〜福島です。
2ヶ月半ぶりに帰省、彼女会ってきました。
交際3年目(遠距離歴1年)を迎え、久し振りに会ったのに
なんか初めはとても微妙だったけど、時間たったらまあ普通だったから良かったかな(苦笑)
今回の久し振りデートは75点でした。
39恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 17:02:14
なかなか会えないと、緊張したりして、最初は探りあいになって、ぎくしゃくしたりすることあるよね。
まあ、いつでも新鮮ってことで。
会えてよかったね。
私は来週の土曜日会えるよ。
でも日帰りかな。
4038:2005/10/14(金) 17:05:26
>>35
自分トコは地元に着いてから決める事もあるよ。
特に平日は相手にも用事がある場合もあるから。
久し振りに会うと言っても、相手の都合も尊重するようにね。
41恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 17:06:37
sage推奨でね。
42恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 17:38:38
俺 関東19 彼女 九州 25
どっかのスレの書き込み似てるけど、遠距離なので相談のって頂けたらと思います
自分は今浪人生なんですが、来年受験合格したら彼女と暮らしたいんです。
ほぼ最初から遠距離スタートなので正直現時点で全然会えてないって結構つらいです.......
どう切り出せばいいんでしょうか??もちろん受験終わったらですけど
43恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 17:43:27
大学生になって、親の金で彼女と暮らすの?
それとも年上の彼女に養ってもらうの?
まずは自立したら?
44恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 17:46:46
生活リズムが合わなくて、喧嘩になったりすると思う。
絶対一緒に暮らさない方がいいよ。
45恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 17:49:52
>>42
付き合いが長くなきゃ、同居は無理っぽ
46恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 17:55:35

お互い両親に顔合わせるのってどうやってしてるんですか?
47恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 18:02:46
>>42
自分が学生だということを
自覚した方がいいと思うよ。
48恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 18:07:43
>>43 訳ありで実費で学費、家事もろもろ賄ってます。
だから、学校行きながら稼いで自分で家借りて 来てくれたらなと....
49恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 18:28:10
「実費」の使い方も間違ってるようなやつが大学受かりますか
賄ってるってのは自分で、ってこと?ことごとく意味不明
まずは勉強汁
50恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 19:11:57
>>42
情報が少なすぎてよう分からんけど
暮らしたいってことは九州の大学に行きたいってこと?

何か目標があって志望校決めるならいいけど
彼女がいるからって理由だけならやめといた方がいいよ
5142:2005/10/14(金) 19:19:36
>>42
彼女とはどうやって出会ったの?
あと、何回会ったことはあるの?

付き合いの基礎がないのに同棲するなんて無茶だよ
52恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 19:21:39
>>42
完全に考え方が甘いと思うのは私だけじゃないと思う。
志を高く持つのは立派だけど、受験を控えてる時点で無茶を通り越して無謀。
彼女の為にも今しばらくは遠距離で頑張れ。
ちゃんと準備が出来てから迎えにいきな。
時間かかったり、それまでに喧嘩したりするだろうけど、淋しがる彼女を支えたり、勉強したりバイトしたり、かなりつらいはずだよ。
だからといって「受験がおわったら!」ってのは今の事しか考えてないよ。
53恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 19:41:09
>>52
同感。だいたい「受験が終わったら」って
大学合格がゴールになっちゃってる時点でこいつ人生終わってるよ。
54恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 19:47:59
皆さんありがとうございます
自分あまりにアマちゃんでした......

>>51 彼女とは夏のある公開講座で知り合いました。約1ヶ月間は会ってたかな
今考えると無謀にもほどがありますよねw
>>50 自分は就きたい職業があるので東京で志望校を決めています、もちろん九州にいきたいですが
目標があるので東京からは出れません

....ちなみに彼女は大学が東京だったみたいで
友達に会いに年に4,5回は東京に来るっていってました、今唯一希望ですw

5535:2005/10/14(金) 19:49:51
ありがとうございました!!
携帯、親にとられてたみたいです…
実家に電話したら普通に出ました!
ありがd
56恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 20:04:38
>>54
真剣な話で「w」を使われると非常に不愉快だな。
おまいは嬉しいかもしれないが、他の方は、
おまいにマジレスしてると思うぞ。
もう少し考えてレスしろよ。
57恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 20:08:26
>>42
なぜ養う甲斐性も無いのに、一緒に暮らしたがるのかわからん。
未成年はやっぱ頭おかしいな。
58恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 20:10:48
すいません
59恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 20:12:02
>>目標があるので東京からは出れません
>>目標があるので東京からは出れません
>>目標があるので東京からは出れません

25になる適齢期の彼女が、19歳の浪人生のために地元を捨てるとでも思ったのか?
60恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 20:15:19
若さとは…こういうものだったのか
6151:2005/10/14(金) 20:31:55
>>42
出会い系かな?と思ってたよ(^_^;
出会い系が悪いとは言わないけど19才と25才が出会う方法が思い付かなかったもんで…

今、私は42の彼女と同い年で、付き合って3年になる彼がいるけど
同棲はしたくないと思ってるよ。好きだからこそちゃんと籍をいれるとかしたいと思ってる
その為には引越ししなきゃいけないし、仕事のことや家族のこともある。
いろいろクリアにしなくちゃいけない問題があるんだよ
年を重ねるほどいろいろしがらみが出て来るしね
>>60
いい意味でも悪い意味でも42は若いんだね
6250:2005/10/14(金) 20:34:36
>>54
え?じゃあ彼女を呼ぶってこと?
無茶にも程がありますな
彼女に仕事とか捨てて1学生のあなたのところに来いと

もしや来てくれたら一緒にいられるし
生活費も折半出来て楽だなあ・・・とか甘い事考えてない?
受験勉強も結構だけど先に常識を身につけような
6335:2005/10/14(金) 20:59:51
もうひとつ聞きたいことが…
運賃2満、宿泊費15000くらいで東京に行くのですが
合計いくらぐらい持って行けばいいものなんですかね?
当日の予定はまだ決まってないんで当日決める予定です
64恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 21:04:07
>>63
じゃあ、今の時点で3万5000円だよね。
うちはそれにプラス3万は一応用意してる
6542です:2005/10/14(金) 22:09:00
ご指摘いただきありがとうございました
そしてスレ汚しご迷惑おかけしました
もっとこれから落ち着いて考えることにします
66恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 22:45:23
>>65
だな。
幸せになるためには、時には遠回りも必要ってこった。
逢えなくても楽しいことはけっこうあるもんだよ。

今はとにかく自分自身のことをがんばってくれや。
67恋人は名無しさん:2005/10/15(土) 00:51:48
月曜の辞令で遠距離卒業かもしれない雰囲気。
でも、さらに遠距離になるかもしれない雰囲気も。
早く教えてくれよ〜!!
68恋人は名無しさん:2005/10/15(土) 01:35:51
彼がアメリカに留学中です。
メールと電話がこんなに貴重だとは。。
メールとか何回も読み返しちゃったり。
何か荷物を送ってあげようと思うんですけど
留学中の方ってどんな物をあげたら喜ぶのかな?
日本食とかかなぁ
どなたかアドバイスいただけると嬉しいです。
69恋人は名無しさん:2005/10/15(土) 02:38:34
当方遠恋中ですが、数日前彼女が携帯をなくすという珍プレーをしでかしました。
向こうは家電ナシ。公衆電話から掛かってきてその旨耳にしたのですが。
こっちから電話できないし、金のこと考えると強要できないし、掛かってきても長電話できないし・・・。
携帯には繋がり、家か職場の何処かにあるとはいうのですが。現在もろもろの合間を見て探索中らしく。

いや書き込んでも相談も何もってわけじゃなく。
発見されるのを待つしかないんですけどね。
ただ遠距離の生命線みたいな部分を断たれた気がして。

・・・って誰かに伝えたかったんです。
毎日メールなり電話し合っていた我らなだけに、結構寂しいです。
三日連続で電話なかった今日の夜なんか特にw
70恋人は名無しさん:2005/10/15(土) 02:44:46
>>69
海外遠距離のわたしは電話なんて週一だぞーーー
まあ気長にね〜〜
71恋人は名無しさん:2005/10/15(土) 02:49:21
んまぁ確かに海外組に言われちゃどーしようもないっす。
突然プッツリのギャップですね。
ホントやり場の無い感情w
72恋人は名無しさん:2005/10/15(土) 02:51:18
>>69
携帯が見つかり次第、笑い話になるよ。
いいスパイスだと思って気長に待てw
7369:2005/10/15(土) 03:00:29
>>72
(笑)
そうですね。
実は単純なようで一番的を得ているかもしれませんな。
今までも色んなことあったもんな。それに比べりゃ。
ありがトン。

でも極力早く見つかってw
74恋人は名無しさん:2005/10/15(土) 10:28:50
>>70
そこでSkypeの出番ですよ
75恋人は名無しさん:2005/10/15(土) 11:15:53
>>74
そうなんですよ*^^*
今ネット接続の準備してもらってます!
でも彼の国ではダイアルアップが普通で、しかも結構高い…(、_、)
チラ裏ごめんなさい!
7616:2005/10/15(土) 13:20:51
>>17>>18
亀になっちゃってすいません。レスありがとう。
次に会うのは多分、11月の2週目か3週目になるとおもいます。
この週末は資格試験の勉強をするので、気分の切り替えを計りたいと思います。

私だけこの無気力感に襲われているのかなと思ったら
彼もそのようで、そろそろ結婚しようかという話にもなってきました。

仕事とかクリアしなきゃいけない問題があるんで、すぐっていう訳じゃないんですが。。

趣味もこの頃さぼりがちだったんで、気分を入れ替えるために
とりくんでみますね

77恋人は名無しさん:2005/10/15(土) 15:47:08
>>68
アメリカでも都会なら日本食はたいてい手に入ります。
(ちょっと新鮮でなかったり、高かったりするけど)
どんな生活をしているかにもよるから、本人に聞いたら?

ま、愛情表現はいっぱいしてあげてね。
あっちの人たちは すごいから。
78恋人は名無しさん:2005/10/15(土) 16:42:40
>>68
私の彼もアメリカ留学中だよー
そんで>>77の通り、値段はちょっと高いけど日本食は結構手に入る。
私の場合は彼におせんべいとかホタテの貝柱を送ってあげたよ。
あと梅干をこの前彼のところに遊びに行ったときに持っていった。
勉強の合間にでも食え!とね。
あとは盲点なのは衣類品かな。
日本人だとサイズがSとかMになるから、結構モノがなくて困るみたい。
「洋服買いに日本帰ろうかな…」とか漏らしてたからねー。
送ってあげたらすごい喜んでくれたよー。
ただやっぱり彼の生活環境によるので、相談の上で送ってあげてくださいな。
ちなみは私は月2くらいで手紙送ってます。
ぶっちゃけ物を送るより喜んでます。
勉強で疲れたときに送った手紙とか持ち出してニヤニヤしてると言ってましたよ。
79恋人は名無しさん:2005/10/15(土) 17:20:58
今日、雨だし手紙書いてみた。

彼に届くのは何日後なんだろw
80恋人は名無しさん:2005/10/15(土) 17:33:28
わたしも手紙書いてみようかな。
81恋人は名無しさん:2005/10/15(土) 17:36:32
>>78>>68
貝柱!!そりゃー喜ばれるだろうなあ!!!GJ!
あと、すぐに食べられるもの(煎餅みたいなお菓子や乾物、
季節のもの→土瓶蒸しレトルトパックとか、地元のものとか)
小さな飴やガムもいいかも(それ食べて思い出してねとか)。
82恋人は名無しさん:2005/10/15(土) 18:00:35
>>81
貝柱は確かにアメリカでは手に入らないし、日本でも値が張るから大喜びだったよ(・ω・)/
私も今から手紙書こーっと
83恋人は名無しさん:2005/10/15(土) 18:07:54
68さん。
彼に,今日本で流行ってる歌などを送ってあげたらどうでしょう。
私自身、アメリカにいたときもらってすっごくうれしかったので。
84恋人は名無しさん:2005/10/15(土) 18:17:50
>>83
それいいアイディア!
ま、彼氏が洋楽好きだったらダメだが。趣味も考慮してセンス良く(・∀・)!
ニュースみたいに情報として送るのも面白いかも。ヘンテコな曲も混ぜて。
でも、一番いいのは音楽のラブレターみたいな特製の選曲かなあ!
8579:2005/10/15(土) 18:18:58
手紙を書いてみたけど、特になんていう内容じゃない。

いつもありがとうっていうことと、これからもよろしくだけで、
1枚ちょっと・・・

中身がないなぁとちょっと鬱
86恋人は名無しさん:2005/10/15(土) 18:26:15
>1-85の馬鹿ども
遠距離でいいなら わかれろ 別居と一緒じゃこの馬鹿どもが
87恋人は名無しさん:2005/10/15(土) 18:27:26
手紙は一番いいよ(・∀・)!
88恋人は名無しさん:2005/10/15(土) 18:27:43
遠距離の彼氏に手紙出したら喜んでた。
メールより感動したみたい。
しょっちゅうメールしたり電話で話してるから
特に話すこともないけどこんな本読んだとか
新しい店が出来たとか。四つ葉のクローバを入れたり。
写真や絵を入れたり。誕生日には手づくりのカード作って
びっくり箱みたいに色々なものを入れた。
彼も喜んでくれるし自分も楽しい。
89恋人は名無しさん:2005/10/15(土) 18:29:42
>>79きっと喜ぶと思います。
いいなー手紙欲しい
90恋人は名無しさん:2005/10/15(土) 18:53:36
私も手紙送りましたよ。
受験生なので、私がいつも制服に入れてるお守りを入れてあげました。
「このお守りがあるから絶対合格できるよ。どうもありがとう。」ってメールがきました。
毎日メールしてますが普段言えない事を書いたりできるのでメールとは違って新鮮な感じがしますよ。ちなみに東北〜九州まで届くのに3日かかりましたorz
早く受験終われー!
センターまで後少し……体に気を付けて頑張れ!!
9179:2005/10/15(土) 23:24:19
手紙、さっき夜の散歩ついでに出してきました。
私も80円で彼の元にいけたらなとか夢見る乙女のようなことを
考えちゃいました。
喜んでくれるといいな
92恋人は名無しさん:2005/10/15(土) 23:46:15
私も彼がアメリカ留学中なんです!!
このスレみてびっくりしました!!仲間がいっぱいで。
>>91 私も80円で彼の元にいけたらな
彼アメリカですよね?80円じゃ届かないのでは?
私は130円で送ってるんですけど…。違ってたらすみません。
93恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 00:04:36
>>79はアメリカなんて一言も言ってない件
9492:2005/10/16(日) 00:07:18
あ!ふつーにまちがえました。
>>93 ご指摘dクスです。
95恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 00:26:05
今日祖母に、最近身体の調子が悪いから、元気なうちに結婚してくれといわれた。
私もしたいのは山々だけど、今の状況では。。。
早く帰ってきてください。。。
9668:2005/10/16(日) 01:52:07
レスありがとう〜!
仲間がたくさんいて、とっても嬉しい。
すごく参考になりました、
衣類とか貝柱とか歌とか、すごくいいですね。
すぐに食べられる物ってのも、重宝してくれそう。
88さんみたいに四つ葉のクローバも素敵なアイデアですね!
手紙をそえて、送ってみようっと。
貴重なアドバイス、ありがとうございました。
みんな遠距離がんばろうね〜!!
97恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 04:41:44
遠距離なんてさ、大して相手の事好きじゃないから選べる選択肢でしょ?
一応恋人やってるしちょっとは好きかも知れないけど、すっごい好きってわけじゃない。
優先順位も全然低い。
だから遠距離なんてするんでしょ?
98恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 04:48:57
めちゃ好きでも
好きになった人が、たまたま遠かったりもするし。
確かに遠いからツライのワカッテるけど、だからって近くに行けない状況もある。
でも優先順位なんて付けるもん?
9997:2005/10/16(日) 05:30:46
>>98
元々遠くにいる人を好きになったとかじゃなくて、
普通に付き合ってて、突然東京の会社に就職するから・・・とか。
地元の会社にも内定出てるのに遠くを選ぶのはそんなに好きじゃないらかだろーなと。
100恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 05:37:44
それ程好きじゃなかったらわざわざ遠距離みたいなめんどくさい事するわけないじゃん。好きだから遠距離でも続けようって思うんだよ…
101恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 05:57:49
あまりにも狭い範囲の話でどう考えても>>97がそういう体験をしたとしか
思えない。

彼氏東京に行っちゃったの?よしよし(´・ω・`)ヽ(・ω・`)
102恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 07:32:05
遠距離するってよっぽど好きなんだと思うよ
103恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 07:33:50
ageられているレスってちょっとあれるようなことがかいてあるんだと
一人で納得していますw
>>97
人それぞれじゃない?
私は今、社会人で7カ月前に彼氏が転勤で遠距離恋愛になりました。
>>97さんの考え方だったら、ついていかなかった私が
彼の優先順位が低いってことになるのかな?
7カ月前、就活に本当に苦しんで、やっと希望のところに内定がでたところで働き始める
というときで、彼に付いていくことは考えられなかった。

っていうのは、ちょっと嘘で、付いていくのは一瞬考えたけど
誰よりも就活を応援してくれてたのは彼だったし
そこで頑張って働いている姿をみて貰いたいって思ったら
ついていくことなんて出来なかったよ。

>>99にかいてある例みたいなものだけど、恋人が本当にしたい仕事が
東京にあるんだったら、私なら地元より東京で頑張って欲しいと思うけどな。
したいことがあるって素敵なことだとおもうけどね

最後に、>>100さんが言っているみたいに遠距離って
本当にめんどくさいんだよw
お金はかかる、会いたいときに会えない、、、数えたらきりがないよ。

チラ裏ちっくなことを長々とごめん
104恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 10:44:48
上げてるから荒らしでしょう。

思うんだけどこのような意見の人ってどういう状況の人なんだろう?
もし近くで付き合ってた人が、転勤で遠くに行ってしまうことになったら
「遠距離ムリ!」ってあっさり別れられるものかね?
あぁ、それとも自分の身の回りを簡単に整理出来てついて行ける人なのか?
105恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 10:56:34
いいよそんなこと考えないで。
頭悪そうなこと書いて面白がってるだけなんだから無視しろよ。
106恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 10:58:34
おk


--------切り取り線-------
107恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 12:30:26
>>100さんの意見にはげしく同意!

好きだから遠距離でも続けてる。会えないのはほんと辛いけどそれ以上に彼氏のことが大好き。
私は付き合う前から遠距離だったけど、たまに会ったり電話やメールしてるうちにいつの間にか恋に落ちてた。
恋愛は頭ではできない!とつくづく思いました。
108恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 12:33:29
あ、この流れに今更気づいたけど、私完全に空気読めてないですね・・・逝ってきます
109恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 13:56:29
>>108
ドンマイb


少し気が早いけど、みんなはクリスマス一緒に過ごせるのかな?
会えるかどうかはともかく、
プレゼントなににしようか悩んでます(*´ー`)
110恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 14:02:49
ぶっちゃけ、金がないorz
111恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 14:04:17
>>109
まだ授業があるから帰れないって言われた…(´・ω・`)
クリスマス前に彼氏の誕生日もあるし、その前に2年記念日もあるけど
どれも一緒に過ごせない…。
電話して乗り切るお…。
112恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 14:15:11
クリスマスはきっと会えない(´・ω・`)
ぁ…クリスマスに会ったことがないorz

113恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 15:12:22
))109
23、24、25と丁度3連休なので、
会いに行こうと思ってます。
114恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 15:26:02
>>113
なんか変だよ…
115恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 15:29:46
>>114
12月のことじゃね?
116恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 15:30:37
))109
>>115
角がないと言うか…
117恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 15:32:41
>>116
ああ、そっちね。了解。
まあ、そこらへんは生暖かくスルーの方向でw
118恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 15:38:44
クリスマスより年末のがビッグイベントー
119恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 15:43:53
>>116
角がない!!w
その言い方ワロスww
120恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 16:02:30
(;・∀・)

ホントだ角がない…
半年ROMってきます…。
121恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 16:21:54
なんか、逢いたいって言ってくれるんじゃなくて
エチしたいとか、我慢してるのツライとかばっかり言われてる(´・ω・`)
そんなこと言われても何とも答えられないし、毎日眠る間際にやっと彼が仕事から帰ってきて唯一メールできる数十分なのに……
毎日言わなくても一度言えばわかるのに毎日毎日エチしたいって言われるの疲れてきたよ。
エチしたいとか言われたらなんて答えればいいんだろう。。。
122恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 16:34:07
>121
それ私もどうすればいいか分かんなくなる。
悲しくなるというか何というか…言われてもどうしようもないしねorz
123恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 18:11:38
>>121-122
愚痴を聞いてくれる彼氏も同じことを感じてるかもよ。
(´・ω・`) しらんがな
ってね。テキトーに聞き流すが吉。
どしても気になるなら電話エチでもしてみたら?
124恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 18:30:30
なんで久しぶりのデートの時に限って台風が来るの…?(´・ω・`)
125恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 18:32:05
>>124
お天道様が君たちの仲のよさに嫉妬しているからさ。

もしくはむっちゃ雨男雨女。
126恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 21:42:32
 
127恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 22:55:43
二日間連絡がなくて、急に冷めてきた…ふう
128恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 23:00:36
>>127
自分から連絡しても音沙汰無し?
129恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 23:20:41
>>128
相手がするまでしない!って思ってしなかったら全然…
外国で地方に行ってるからネットカフェないのかもだけど…
130恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 00:25:29
2日なんてザラですよ、うちは。
131128:2005/10/17(月) 00:28:00
>>129
なんか状況が読めないけど…遠いなら意地はっちゃダメだよ。
仕事か勉強が忙しくて、ホントにメール出来ない時ってあるよ。
もらう側としては「そんな少しの暇くらい…」って思いがちだけどね。
まぁ、一回でもメールしてみなよ。

こっちもいつもの「おやすみ電話」がこなくてイライラしているわけですが(笑)
勉強中だと気が削がれる時あるので、「おはよう電話」以外はこっちからはかけないんです。

早く電話こないかな〜…。
眠いよ…ダーリン…(ρ_ー)。゚
132恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 00:58:00
>>130,131
ありがとうございます!あ、もちろん >>128さんも^^
結局忙しいのに壊れてるパソ直してメールしてくれました。
なのに感動できなかった…私疲れてるのかな(、_、)チラ裏ごめんなさい。
133恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 01:59:44
弱音吐いたらスルーされる・・・。
メールの内容が私じゃなくてもいいものばっかり。
なんか疲れたよ。
134恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 02:08:01
>>133 わかるorz
雨は嫌だとか、疲れた、眠いとかどーでもいい。
135恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 06:28:44
>>133
私もわかる…
あっちが甘えたいときだけ甘えてきて、こっちが頼りたいときには
知らん顔ってひどいよね…
遠距離なる前から、そういうところのある人ではあったけど、なんか嫌になってきた
136恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 09:37:22
>>133
私もスルーされる。
だいたい電話だけど「ふ〜ん」って言われるだけ。

他スレでも相談したけど、ここでも意見聞かせてください。
向こうは結構多忙で、だいたい夜の11時くらいに帰ってきます。
私達(私20学生彼氏26歳社会人)は付き合って二年目で、具体的に結婚の約束もしてます。
電話は時間があればほぼ毎日、現実は週に二回くらい電話で一時間ぐらいずつ話しています。
最近電話で話していても沈黙続くことが多く、話の流れで
「正直言って、今恋人いなくてもやってけると思う?」と聞いてみたところ
「数ヶ月くらいは寂しいかもしれないけど、今まで一人の期間もあったんだから
普通にやっていけると思うよ」と。
遠距離としては、このくらい冷めていた方が良いのかもしれませんし、
これは本当の事だろうし、現実もそうなのだと思いますが、
私としては「そんなくらいの思いなら付き合っている意味がないじゃん」と思ってしまいました。
最近、このようなことが多く不安になってしまいます。
私が高望みをしているだけなのでしょうか。
137恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 11:58:21
>>136
>「数ヶ月くらいは寂しいかもしれないけど、今まで一人の期間もあったんだから
>普通にやっていけると思うよ」と。
これ言われたら私も結構凹む。
138恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 16:36:53
>>136
かわいそう…
139恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 17:03:36
>>136
自分が望みすぎだと思う。
たぶん女の方が別れたあと冷めて切り替えるのは早いから
「今のないものねだり」をしているだけなんじゃないかな。
「私は一人でも大丈夫よ、でもあなたがいてくれると幸せなの」
ってなくらいの気持ちをもっているとよいのでは。
140恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 17:21:39
>>127
うちらは、1ヵ月以上連絡なしの時もありましたが、もう4年以上続いてます。
141恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 17:40:28
>>136
「一人でもやっていける」くらいじゃないと遠距離なんてやってられないのでは?
私は、普段いい意味で少し忘れているくらいが
遠距離でも平気でいられるコツかと思っているんですが。。
まだ遠距離2ヵ月弱ですけどね。
142恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 17:55:03
このスレ懐かしぃな〜
私は別れちゃったよ
143恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 18:50:18
学生なのか社会人なのかにもよるけど。
お互い働いてて信頼関係あるならしばらく連絡無くても
かえって相手の体を気遣う位だと思うよ。
会えるのを楽しみにエネルギーをポジティブな方向に
使うんじゃない。じゃないと遠距離なんて、ただでさえ
会えなくて切ないんだからサ、遠いからこそ可能なロマンチックな事
言ったりして、「遠い」って事を逆に利用してバネにしないとねっ。
近かったら出来ないような事を考えようではないか。
144恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 18:51:00
あと二日で彼に会える。
初夏振り。

楽しんで来ます!!
145恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 19:03:56
>>144
オメ。よかったね!
私もクリスマスまで会えないと思ったら
来週、出張で来ることになった。
何を作ってあげようかな。
146恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 19:38:11
>>133
私も以前、スルーされて淋しいって言ったら、
「何書いていいかわかんない」って言われたよ。
ただ受けとめてくれるだけで、気持ちが繋がってる、って思えるんだけどな…

一日一往復の会話で彼氏彼女って言えるのかな…
147恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 19:43:04
>>139
>「私は一人でも大丈夫よ、でもあなたがいてくれると幸せなの」
こういう言い方なら良いけど、>>136の彼氏みたいに
>「数ヶ月くらいは寂しいかもしれないけど、今まで一人の期間もあったんだから
>普通にやっていけると思うよ」
ってのは俺も寂しいな。
同じ内容でも言い方の違いだけでこんなに違う。
俺も気を付けよう。
148恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 21:59:54
>>146
わたしも事情あって一日一往復…
相手のこと好きだけど、つらくなってきたわあ
149恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 23:18:57
私と彼氏は同じ年で23才です。親に外泊を反対されてるんですが、どうしても彼氏と外泊したい。嘘をつくしかないのかな。
150恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 23:30:16
>>149
外泊反対されてる理由によると思う。

いい大人なんだからさ。
151恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 23:36:56
理由は、結婚も決まってないうちから外泊は絶対無理って言われるんです。
152恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 00:02:32
>>151
150ではないですが。
23歳という歳で外泊を禁止!?って思っちゃうかもですが、
私はなるべく親の意見を聞いてあげたほうがよいと思う。
それでもゆっくり会うために外泊したいなら、
「友達のうちにお泊りしてくる」
とでもゆって、その友達にアリバイ作りをお願いしては?


うちはオールしようが外泊しようが素直に言えば
「はいよ」
の一言w
うちは両親とも散々遊んだ跡ちゃっちゃと結婚した二人なので
あまり気にしないみたいだけど。
こればっかりは個人の価値観ですからね・・・
153恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 00:05:28
>>146
そんなに毎日特別な話題があるわけじゃないし、
一日一往復でも十分だと思うけどな。

相手がメール苦手なら、メールの内容に変化つけたり疑問形で出すとか、
返信しやすいメールを送ったら?
154恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 00:13:05
うちなんか電話は週一だ。
彼とは同じ会社ですが、10月から彼が転勤になってしまって
東京―九州の遠距離です。
私は故郷を捨ててすぐにでも九州に行きたいのですが、事情があって、一年くらい遠距離かも‥。
155恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 00:31:22
遠距離の彼がウェットでメールや電話が多いので
今まで一人で自由に生きてきた私には
なんか今の状況が辛いです
愛してるよ、の言葉も言わなきゃいけないものとして
言ってるだけだし、最近はエロ写メを要求してきます
断ることは、ほぼ不可能
ガキなんです。断れば送るまでしつこく連絡くるし
エロ写メって遠距離なら当たり前のことなんですか?
156恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 00:34:27
>>151
きちんと相談に乗ってもらいたいときは、sageた方がいいんだよ。
>>1に書いてあるよ。
157恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 00:38:47
俺はエロ写メ欲しいけどそんなこと言えない。
要求してもいいのかな。
158恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 00:43:44
>>157
たまにならいいけど毎日なのでイヤです
家にいるかどうか確認されてるみたいだし
エスカレートしてるし、断るには別れるしかないのですが
別れにも応じてくれないので嫌われる方向で頑張ってます
遠距離で会えないからこそお前が見たい
風俗行くよりマシだろ?だそうです
159恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 00:56:51
>>158
なんかなめられてるね…
160恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 01:40:58
>>158
その彼は遠距離向きじゃないね・・・

漏れならしつこかったらとっとと
拒否設定しちゃうなー
161恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 02:37:59
遠距離になって、半年。
まだ一度も会ってません。
・・・というより、ちょっと拒絶されている様な感じもします。

電話やメールでの交流は続けたいみたいなんですが、
会おうとしてくれません。

これって、どういうことなんでしょうか?
似たような状況の方いますか?
162恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 03:08:38
高確率で同棲中だね。

いっぺん突撃してみたほうがいいかもしれない。
私の友人が既婚者と知らないで遠恋してたんだけど、
そのときの彼の態度に似てるw
163恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 03:14:13
>>162
wつける必要なくね?何が笑える訳?
人事だから?
164恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 07:05:29
すいません、相談?させて下さい。
彼氏が今アメリカへ留学中なのですが、
あと何ヶ月かしたら会いに行こうと考えています。
私は今二十歳なのですが、一人でホテルには
泊まれないと聞いたんですが本当でしょうか?
HISに聞きに行くつもりでしたが、早く返事が
しりたくて・・・
本当に大好きな彼氏なので人生初の遠距離を頑張って
みようと決心してたのですが、実際遠距離してみると
とてもツラくて、彼氏がいた時よりも
一日がとっても長く感じます↓(´・ω・`)
165恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 07:15:48
>>163
そんなにつっかからなくても…
>>162の意見には一理あると思うよ。>>161に会えないような何かしらの状況があるのかも
会えないことについて何かきいてみたの?
166恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 09:47:05
>>161

>>162の言うような可能性も無くはない。
ただ、万一相手が誰かと同棲してても既婚者であっても、会うことは可能。
拒絶されてるように感じたのは何故か、そこが気になるな。
単純に>>161の思い込みかもしれないし。

なんで会ってもらえないのか、ストレートに聞いてみるのがいいと思った。
メールだと考える余裕を与えるから、できれば電話でな。
前後の会話と何の脈絡もなく、いきなり質問すると相手の本音が出やすいらしい。
もし電話で聞くなら、突っかかるように聞いてはいかん。ソフトに切なげに。
以上は経験談だが参考になれば。まあ最悪の事態も一応覚悟してれ。

>>163 自嘲(この場合は「私の友人」嘲)のwジャマイカ?
別に>>161を笑ってるわけではないと思うのだが。
167恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 11:30:01
夜勤の時は私が起きる時間にモーニングメールをしてくれる彼。
(帰って来て寝る前くらいがちょうど私の起床時間)
何か今日はえらく御機嫌だった。
「はにぃ〜起きて〜(はぁと)」に始まり
何か朝っぱらから好き好き言ってた。
いい目覚めだ(*´д`*)
168恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 12:51:14
>>164
全く問題ないと思うよ。
わたしも夏、彼に会いに&語学研修の目的で彼の留学先に行った。
そのときはユースホステルにとまったよ。
アメリカでも20ドル前後でとまれるとおもうよ。
もっと予算があれば良いトコ泊まれるだろうけど!
がんがってね(´∀`)
169恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 14:22:19
>>164
女の子一人じゃ危ないってことなんじゃないかな?
国が違うからあまり参考にならないかもだけど、
私は今度彼に会いにソウルへ行こうとしてて、
でも友達に「女の子一人じゃ危ないから絶対ダメ!」
と言われたよ。
泊まろうとしてたのも安ホテルだったしなぁ。。
170168:2005/10/18(火) 14:47:02
あぁ、そういう事か…
ならそんな時こそユースなんじゃないかな?
基本はドミだけど、50ドルくらいから個室もあるし、
少なくとも途上国のユースなら安全な気がする。
ユース自体が「女の子一人旅でも安心」みたいなこと言ってるし。
それにダウンタウン内にあれば大抵日本人がいっぱいいるでよ。
でもアメリカのユースには私はとまったことがないので、
海外旅行板とかでもっと詳しく聞いてみたら?

夜は一人で出歩かないとか、
治安の良くない所には行かないとか、
基本的なことを注意すれば女の子一人でも大丈夫だとおもうけどね。
日中は彼氏さんもかまってくれるんでしょ?
171恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 16:59:34
遠距離って難しいね↓
気持ちをうまく伝えられない 。・゚・(ノД`)・゚・。
172恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 17:03:54
>>167
いいなぁ〜、そんなことがあった日はまじウキウキですね。
173恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 18:00:45
今同棲中。付き合い3年同棲2年 来月から彼が東京に行ってしまう。
結婚してないんで一緒には行けないのです・・・。
生まれて初めての遠恋です。怖いよ
先週も彼の携帯から(見るほうも見るほうだが)風俗のHPブックマーク発見…発信履歴 発見ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
問い詰めても『よって電話しただけ。呼んでません』の一点張り
いっそ認めてくれればいいのに・・・コレで信じて待つってできるのかなー
ちなみにセックスレスも悩み中
彼は別れたくないようです
チラ裏スマソ
174恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 18:04:23
あと六日で会える〜!
175恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 18:32:09
同棲してても風俗に興味あるんだね…(´〜`)

レスな上に風俗のHP見られてたら、遠距離とか関係なく女として辛すぎ
176161:2005/10/18(火) 22:06:00
161です。
去年まで学生だったので、既婚ではありません。
同棲は・・・わからないけれど、寮に住んでいるはずなんで。。
こちらに来てくれる様子はないので、「そっちに行ってもいい?」
と時々聞いているのですが、色々な理由で断られます。
(社員旅行とか、ゴルフとか、仕事が残ってるとか。)

住所がわからないので、押しかけも出来ず・・・。
どうしたら会えるか何かいい方法ないでしょうか??
お願いします。

177恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 22:14:08
>>176
住所も教えてもらえてないのか…
もっとも教えてもらって会いに行こうとしても
寮だなんだって理由つけて断られそうな気もするなあ。なんとなく。
(寮の名前とかは知ってる?寮というのも嘘の可能性だってある)

しかし、会おうとしないってのは怪しいな。
推測連ねるばかりで不安にさせてしまって申し訳ないんだけど
なんか限りなく怪しい気がする…貴方は遠方のキープ扱い、とかね。
連絡は密にとってるん?
178恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 22:27:23
>>176
177に同意。限りなく怪しいよ
これじゃ付き合ってる意味ない、住所くらい教えて!とか
言ってみてもいいんじゃない?
それで会ってくれたり住所教えてくれたりしないんだったら
ちょっと・・・って感じする。
179161:2005/10/18(火) 22:39:15
寮は、会社の寮で、独身の男性は皆入ってるそうです。
そう言うので、安心?していました・・・。
寮の人の話や、寮のごはんが・・・なんて話をしていたので、
あまり疑ってなかったのですが・・・。

キープ疑惑・・・否定できません。
連絡は、電話とメール合わせて週3回くらいです。
仕事が忙しいらしいので、我慢してます。
180恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 22:46:26
>>179
実際に寮に籍を置いていても、彼女と半同棲してるとかいう話はままあるからね。
送りたいものがあるとか、何かしらきっかけを作って
住所聞き出すことは出来ないかな。

会ってくれないことに不満を覚えるなら、正直付き合っている理由もあまりない気がする。
貴方自身がどうしたいのか、ちょっと冷静に考えてみるといいと思うよ。
181恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 23:16:38
うちの彼氏も「寮」だけど、ただのマンションだよ。他の部屋には
一般の人が住んでいるし、普通に出入りも出来る。
最近はわざわざ寮を建てているとこよりも既にあるマンションの一室を
借り上げてそこに単身者を住まわせる方が多いんじゃないか?
182164:2005/10/18(火) 23:36:22
>>168
>>169
お返事ありがとうございます!
周りの友達に海外遠距離をした子がいないので、
一人で考えていてすごく不安だったんです↓(´;ω;`)
>>日中は彼氏さんもかまってくれるんでしょ?
はい、構ってもらいます(><)
あまり安すぎず、治安の悪くないところに泊まって、
お昼は彼氏に構ってもらって、夜にはちゃんとホテルへ
戻るようにします(´∀`)
183161:2005/10/18(火) 23:36:29
頑張って住所を聞き出してみようと思います。

田舎だし、会社に女の子はあまりいなそうなので・・・浮気とかしないだろう
と勝手に思い込んでました。
半同棲とか、あんまり考えたくないけど。。どうだろう。。

押しかけてでも、会うべきでしょうか?
私は、やっぱり彼のことが好きなので、別れたくないです。
184168:2005/10/19(水) 01:49:28
>>170
亀ですが、途上国じゃなくて
「先進国のユースなら安全な気がする」の間違いですた。

>>182
いってらっさい!
いっぱいかまってもらってきてね!
185恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 02:39:02
8月に彼氏と二週間一緒に過ごしてから会ってなくて、
前から来月彼氏の誕生日だから私が二泊三日で会いに行く予定でいたんだけど
彼氏は浪人生で行く予定でいた日の三日後には模試、
その後も模試あるし受験も控えてるし会う予定日も予備校あるし…
で、会わないほうがいいかもと思えてきた…。
そしたら次会えるのは三月(´・ω・`)
会ったせいで勉強出来なくて模試の結果悪かったら彼氏に悪いし
お互い会いたくて約束していたけれど…皆さんだったら会いに行きますか?
(日にち変更も出来ますが、勉強しなきゃいけないにかわりはないです。)
186恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 02:44:50
>>183
自分が納得できるなら会いに行くべきじゃない?
それでダメな事も考えておいた方がいいかも。
どちらにせよちょっと誠意がなさすぎる。
187恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 02:48:06
>>185
私なら会うかな。
そんかわり、1泊2日で帰る。
さすがに3日間拘束は考える。
彼氏成分が切れるとしんどいからねw
188恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 03:30:52
私、販売職で店長。
日曜日休みの彼とは休みが合わない・・・。
でもなんとかやりくりして、来月、日曜休みをとった。

こないだ、スタッフの一人が「辞めさせて下さい」ってきた。
理由は、「霊が見えるから」
接客してると色んな人の霊をもらうから、しんどいんだってさ!

・・・・西原理恵子のマンガの中で、
霊が見えないのに見えてるという人・・・虚言癖、病院へ池
霊が見えてて見えるという人・・・幻覚、ノイローゼ、病院へ池

という台詞があったのを思い出したよw
来月の休みはとうぜん無くなりましたよええ。

189恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 03:56:38
>>185
一緒に勉強とかどうよ。意外と集中できて良いよ。
190169:2005/10/19(水) 04:04:21
>>182
行ってらっしゃーい!
私もホテル問題なんとかしなきゃだー

>>184
そうでしたかw
191恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 04:14:55
>>188
ウケルねその子
私も販売職長いけどそんな理由聞いたことないww
そんなんどこいったにせよ見えるよ
192恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 10:07:55
>>188
接客業はカレンダー通りに休めないから大変だよね
うちはケーキ販売の仕事してたときがあったけど、
クリスマスとか盆正月は絶対に休めなかったから
すごく切ない思いをしたことがある。
193恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 11:32:30
>>192
それは切ない。
私も水曜のみ休みだからなぁ…。年末年始、GW、お盆も水曜含めて三日(しかも平日)しかないし、往復に20時間かかるから逢えないよorz
年間休日59日しかなかった…。

遠恋を理解してくれてる上司だから、有休はすぐ取れますが、ぎりぎりまで一緒にいたいから、朝地元に到着してそのまま出勤とかありますけど、もう限界かな(つ∀`)・゚・。
来年同棲予定だからなんとか頑張ろう…(´・ω・`)
194恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 13:49:50
遠距離予備軍になりました。
でも自分には無理なんじゃないかとも思います…。
遠距離のいいとこ教えてください。
195恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 14:31:51
>>183
気持ちは分かるけど押しかけるのはちょっと・・・
やっぱり上手く理由を聞き出してみたりとか
行くのをなんとか了承させた方がいいかなあ

>>194
自分の時間を持てること、とか
196恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 14:32:40
>>194
何にもイイコトはナイよwお金かかるし、寂しい。
でも簡単に会えないから会える日を楽しみに
自分は自分で目標持って頑張れたりもする。
同じ町内に住んでても別れる時は別れるでしょうしね。
面倒くさい遠距離をする理由は、やっぱり他の人ではダメだから。

遠距離に疲れたり寂しくなったら、ここで話せばいいんじゃない?
197恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 14:43:57
>>194
予備軍がケッテーイしちゃうと凹むよね
でも、今のうちからウツにならずに今を楽しんで
198恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 16:54:56
落ち込んでるときに「話し聞くよ」的なメールがあって、
どうにもこうにも見栄も張れないくらい落ち込んでたので割りと正直なくらーいメールを送ったら
その瞬間からパッタリメールが途絶えた。
そりゃあんなメール送った方も悪いけどさ・・・・放置って・・・・
そういう人だと思ってなかったけど、会った回数が少ない分やっぱりよく相手の事が分かってなかったのかな。
怖いなぁ。
199194:2005/10/19(水) 16:56:48
ありがとうございます。あったかいですね。
「他の人ではダメだから」
それが一番大事なことですよね。
そう思えたらがんばれるかもしれない。
今までにも考えてたことなんですけど、
遠距離始まるまでの間、よく考えようと思います。
今を楽しむことも大事にしたいと思います。
200恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 17:32:55
>>198
いざってときに見放されちゃうとキツイよね…
いい試金石になったんじゃ?
201恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 20:13:50
>>199
遠距離がいつ終わらせるか決めて二人でそれを目標にするといいよ!
終わりが見えないとさすがに無理だろうしね。
202恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 20:33:23
>>198
それ分かるな。
私も似たようなこと言われてるけど。
ぎりぎりでやっぱり頼れないよね。
自分が貰って困るようなメールは送らないようにしてるもん。
203恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 20:49:39
非難を覚悟で言います。

遠距離彼がいながら、浮気してしまいました。
浮気する人のことなんて信じられなかったのに、
いままで、彼氏がいながら浮気したことなんてなかったのに。
彼のこと大好きだったはずなのに・・
自分でも、意味分からない。

寂しかっただけなのか、彼氏のことが好きじゃなくなってきたのか。
浮気相手のことが好きになったのか。。。わからない。

彼氏のこと、大好きだった頃に、戻りたい。
申し訳ないって気持ちはあるけど、とてもじゃないけど、言えない。
言うつもりはない。

どうしたらいいんだろう。

自分でしたことは、いつか自分に返ってくると思う。
自分で何とかしなきゃいけないけど・・・
どうしたらいいか、分からない。。
204恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 20:52:31
浮気相手は彼氏がいること知ってるの?

キツイこと言うけど、どっちもそんなに好きじゃないのでは...
自分が1番好きなんでは?
205恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 20:55:27
>>203
あなたは悪くないよ。
寂しくさせた彼が悪いんだよ。
ほんとに大きな愛が感じられたのなら、浮気しようなんて思わないはずだからさ。。。

いいじゃん。たまには他の男に逃げてもさ。
それで、彼との遠恋頑張れるんなら。
206恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 20:55:29
>>203
最低だな
207恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 20:56:30
>>206
ageるあなたも最低w
208203:2005/10/19(水) 20:59:07
浮気相手は、彼氏がいること、知っています。
浮気相手が何を考えているのかも、よく分かりません。

たしかに、どちらもそんなに好きじゃないのかもしれないし、
自分が1番好きって言われると、確かにそうなのかもしれません。

浮気する前から、彼氏との間にズレがあるのも感じていました。
でも、いまなら、まだ、彼氏とのことも、やり直せるかなっていう
ズルイ気持ちがあります。


209恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 20:59:11
こういうときばれないから
不幸中の幸いと言うか…
210恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 21:03:02
>>203

彼氏にバレないよう最大限の注意を払え
反省してるだけ、おまいさんにはまだ救いがある

同じことを、二度と繰り返さなければいいだけの話
211恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 21:04:25
>>203
だったら、セフレと割り切って浮気相手と付き合って行けばいいんじゃないかな。
遠距離なんて、きれい事だけじゃ続かないよ。
たまには浮気もする、他の友達と遊ぶ、そういって逃げ道つくってかないと、
いづれ破綻するよ。
ほどほどに遊んだら?浮気相手には本気にならないように。
私はそうやって遠距離続けてるよ。
212203:2005/10/19(水) 21:09:57
>>205
寂しくさせているのは、どちらかというと、わたしの方だったと思います。
彼に寂しいといわれるたびに、ちょっと負担に思う部分がありました。

わたしは新しい生活が始まって、仕事とか始めたばかりで、
自分のことでいっぱいいっぱいだったので、
彼から「メールが来ない、電話して」といわれるの度、
少し無理している自分がいました。

そう考えると、やっぱり、彼のことを好きだという気持ちが、
薄らいでいたのかもしれません。

けれど、それは今だけで、ここが乗り越え時だと思って、
何とか頑張らなきゃと思っていました。
でも、こんな風になってしまって。。。

浮気相手は、同じ職場にいるため、わたしの状況も良く分かるし、
彼氏より、話しやすかったのも確かです。

彼氏は、きっと、浮気なんてしてないだろうと思います。
すごくまっすぐに思ってくれているのが分かるので、
だからこそ、申し訳ないと思うし、
できることなら、彼のこと大好きって気持ちでいっぱいになりたい。

でも、浮気したことについて、罪悪感はあっても、
「取り消したい、なかったことにしたい」っていう後悔みたいなのは、
あまり感じられません。
もともと、「後悔」っていう思いを持つことが少ないのだけど、、、

こんな自分が、自分で分からない。。
213恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 21:11:23
>>203
もし、彼と別れることがあったとしても
浮気したことだけはいわないであげて。

人間不信になってしまうよ。

浮気するのは203の勝手だけど、正直にいうのがベストではないと思うんで。


>>211
一つの意見として受け止めるけど、
浮気してもやっていける人はいるよ。
まぁ、人それぞれなんだろうけどさ
214恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 21:12:36
>>212
浮気って具体的になにしたのー?
215203:2005/10/19(水) 21:17:43
>>214
エッチまでしちゃいました。。

これまで、その相手と、デートする、手をつなぐ、抱きしめられる、
ってことが、たまーにありました。
でも、「酔ってたから」ってことで、自分で「浮気」と認めてませんでした。

そういうことがあるので、結局、必然的に、こうなったのかもしれないな、
とも思っています。。
216恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 21:20:20
>>215
さしでのみに行ってたとか?
デートもしてるんかい…
217恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 21:26:34
>>215
「必然的に、こうなったのかもしれないな」
じゃねぇだろ。遠距離で寂しがってる彼のことを
本気で考えてみろ。疑いもなくあんたとの将来を信じてるかもしれない彼のことを。
俺はあんたが可哀相だとは思わねぇぞ。あんたが今苦しいのはあんたが背負うべき罪であり罰だ。
218恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 21:36:02
マンマンが病気になってそうな人だね
219恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 21:40:21
これまで、その相手と、デートする、手をつなぐ、抱きしめられる、
ってことが、たまーにありました。

少なくともこれはあなたの意思で防げたことだろう?
途中の時点で抑える気持ちは無かったのか。
恐らく浮気相手は、彼氏が遠距離ということで、横取りも考えているかもしれない。
そのことをあなたが少しでも頭の中で、想像がついていながら、
この行動を起こしているのなら問題だな。

いっそのこと両方とも縁を切ることをオススメする。
220219:2005/10/19(水) 21:41:43
221恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 21:44:15
>>219の最終行に同意
222恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 21:46:34
平気で男とのみに行ったり、遊びに行くやつは
遠距離向かないね。
223恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 21:49:59
そこまで行くと、むしろ遠距離彼が浮気あいてなのではw
224恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 21:51:54
>>203
多分あなたの彼も浮気してるよ。
そうじゃなくてもそのくらいの覚悟でいなさい。浮気された身になって苦しみなさい。
あなたの彼があなた以外の女に甘い言葉かけたり二人の空間を作っていたらどうする?
耐えられないでしょ?後々ばれても仕方ないこと。あなたには何の言い訳も出来ない。
浮気相手ときっぱり別れて彼だけを一途に思ってあげて。
あなたは醜い。
酔いに任せて浮気じゃないと思っていた心も醜い。
彼を解放させてあげるかあなたがずっと苦しむかどっちかだよ。
225恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 21:58:06
何度も同じこと言うけど、どっちのことも
たいして好きじゃないんだよ。
もともと彼氏に物足りなさを感じてた隙に
スケベな男がつけこんだんだよ。
遠距離のせいにしなさんな。
226恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 21:59:01
>>203
どうしたいかといえば、普通に浮気の事実を告げて別れるってことで。
超簡単☆

多少は彼も傷つくかもしれないけど、「遠恋彼女に浮気されちゃって別れたよ、
まったくとんだ糞女だったぜ」でおしまい。
どこでどう悩むのかさっぱりですわ。
227恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 22:01:03
>>203
生活が変わって仕事をはじめて彼の事を考える
余裕がなくなっても浮気する余裕はあるんですね

そういうのを言い訳って言うんですよ

>>211
セフレ作るのに遠距離は関係ないだろ
228恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 22:13:18
>>211
いいなーセフレ。
私も欲しいんだけど、すぐみんな本気モードになっちゃうから、続かないよ。
セックスだけでいいんだけど。

男は風俗あるからいいよね。
229恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 22:17:52
自分も浮気したことあるけど。
(今の彼氏との近距離時代)

罪悪感はすごいあるけど、浮気相手との時間も心地いいから抜けられないんだよね。
しかし、実際彼氏にばれて別れそうになったとき一気に目が覚めた。
なんとな〜くおいしい思いしている間は、罪悪感はあっても自分が何をやってるか
なんて冷静に見れないんだよ。

遠距離になったこと自体浮気の罰だとおもってる。
不思議なことに、遠距離だけど、あれ以来全く浮気をしようっていう気が起こらない。
あの、彼氏を失うかもしれないっていう恐怖感は二度と体験したくないから
だと思うけど…。

多分ここで何言われて叩かれても、抜けられないよ。
ばれさえしなければいつまでもおいしい思いできるんだしさ。
結局は痛い思いをした時に、自分のやってきたことの意味が理解できるんだと思う。
230恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 22:27:38
>>225に同意!!
これを遠距離のせいにされると、なんか気分悪い。
結局、自分が弱いだけ。
っていうか、自分が一番可愛くて、大切なんだろうなって思う。

どっちとも離れて、一回恋愛から遠ざかってみては?
231恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 22:28:44
こういう場合はどうしたらいいのかねぇ
彼氏に内緒で浮気現状維持は論外として
浮気相手と関係を断ち切って彼氏一筋になるか、どっちとも別れるか…
どっちにせよ、彼氏には何も言ってくれるな
上で誰かも言ってたが人間不信になるぞー
232恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 22:34:54
>>231
どうなんだろ。自分の見る目のなさを思い知るいい機会じゃないのかな。
そりゃ落ち込むかもしれないけど、だまされる方がイヤだな。
そこまで哀れんでほしくない。
浮気女と別れたくらいで、人間不信になるほど人間って弱くないよw
233231:2005/10/19(水) 22:40:04
>>232
でも、彼氏は寂しがり屋(推定)でベタ惚れ(推定)なんだろ?
俺も寂しがり屋なんだが、そんなフラレかたしたら
人間不信とまではいかなくても、女性不信にはなるなー
234恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 22:54:27
>>233
若いうちのほうがやりなおしきくと思うんだよね。
むしろベタ惚れで寂しがり屋なら、恋愛に依存するデメリットに早く気付ける分ましじゃないかな。

彼女に浮気されて別れる男なんてそれこそ星の数ほどいるわけだし。
そういう人たちだって、全然女性不信になんてならないでしょ。

それよりも、何年かたって、実は、って切り出される方が堪えない?
203ってそういうこと平気でやっちゃいそうな気がする。

235恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 23:44:01
>>203
あなたは何故遠距離恋愛してるの?
ログにもあったけど、お互いが他の人じゃ駄目だという思いから
遠くても続けていたんじゃないの?
他の人で寂しさを紛らわすことができた時点で、答えは出てるよ。
「取り消したい」と思わないということは、浮気相手で満たされたということでしょ。
それなら、遠距離彼に辛い思いをさせて、そしてあなたが寂しい思いをしてまで
続けていく意味があるんだろうか?
236恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 00:14:20
>203さんは、
彼氏とも浮気相手とも
別れるのがいいよ。

本当に罪悪感を感じているならの話だけど。
237恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 00:40:04

釣られすぎー
ラブリーだねっ☆
238203:2005/10/20(木) 00:48:16
たくさんの意見を、ありがとう。
こんなに親身になって聞いてくれる人がたくさんいて、
ほんとに嬉しいです。
気分悪くしちゃった人たち、本当にゴメンナサイ。

彼氏と別れるなんて、今の自分にはできないけれど、
もう一度、彼氏との関係を見直して、良い方向に持っていけるよう、
頑張りたいです。

浮気相手と、「浮気」としての関係も、ちゃんと切らないといけないなって、
ほんとに感じました。
仕事場の雰囲気を乱すわけにいかないから、
完全に縁を切ることはできないけれど。。。

いまは、具体的に答えが出せてないけれど、
自分のしたことは必ず返ってくるものだから、
甘い考えじゃダメかなって思います。


239203:2005/10/20(木) 00:50:43
職場で浮気相手は向かいの席です。
彼と違ってこんなに近くにいるからやっぱり。。。
気持ちが揺れています。
240恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 00:58:25
浮気楽しんで、罪悪感感じてる自分に
酔ってるだけじゃん。
マジレスして損した。
241恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 00:59:42
>>239
じゃあそっちにしなよ。近い人の方に。
近い人で事足りるなら、それに越した事ないよ。

私は事足りないから、遠距離やってるわけだけども。
242203:2005/10/20(木) 01:00:11
>>239
わたしの仕事はデスクワークじゃないんで、席なんてありません。
243203:2005/10/20(木) 01:05:48
彼に行ったほうがいいのでしょうか?
いわないとまたズルズルと続いてしまいそうで。。。
彼より浮気相手が魅力的に見えることもしばしばです。
244203:2005/10/20(木) 01:09:27
>>243
なんだか、わたしのせいで、いやな思いをさせちゃった方が
たくさんいるみたいですね。

これ以上なにか言うと、わたしのふりして書き込む人、
増えてきそうだから、もう何にもいいません。

本気になって話を聞いてくれた方々、ありがとうございました。

245203:2005/10/20(木) 01:13:27
>>244
え?あのー。。。

彼と別れる事にしました。
みなさんありがとうございました。
246恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 02:12:19
IDの無い板で数レスつける時はトリップつけなよ。
名前欄に半角シャープ#好きな文字列入れれば本物の証になるよ。
247恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 04:57:47
気持ちは分かるけど、203はもう書き込まない方がいいと思う。
多かれ少なかれ、相手が好きかどうか分からなくなる時期って人によってあると思うんだ。
203はその時期にちょっとそういう関係になってもいいかなって無意識に思う人が
現れたから浮気したんだと思う。
もちろんたいていの人は浮気まで発展せずに自分の中で気持ちの整理がついて
さらに恋人とラブラブになるんだろうし、別れたりとかもあるんだと思う。
203は自分の中で整理がつけられずに、他の男の存在によって無理やり気持ちと行動を
こじつけようとしただけなんじゃないの?
仕事で余裕がなくて彼氏に連絡するのは面倒なはずなのに、
浮気するのはOKなのがいい証拠だよ。
浮気することによって彼に対する気持ちにケリをつけたかったんだよね?
でもそれが出来なかったから戸惑ってるんでしょ?
他の男とHすれば気持ちにケリがつくと思ってたのに、それが出来なかった。
だから自分は彼のことが多分好きなんだろう。
それに気がついたのは浮気があったからこそなので、罪悪感はあっても後悔はない。
彼のこと好きだと思うことに気がついた以上、別れるつもりはない。
こんなところじゃないの?
自分のこと分からないなんて、逃げるための言葉に過ぎないよ。
自分のことなんて自分にしか分からないのにさ。
248恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 07:31:25
こういう浮気しちゃった系のレスを見る度に
自分たちのことを振返るけど、今のところはそんな雰囲気はないなぁとか確認してしまう

こういうのを見ても揺れないぐらい強くならないとなぁ
チラ裏ですいません
249恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 09:49:17
203さん、まだ見ているかな?
簡単に別れろとレスしてしまった私ですが、軽率だったかも。ゴメンナサイ。
自分の場合は、彼と遠距離になったおかげで
二人とも結婚を目標にできたので強くなれたのかも知れない。
250恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 10:14:15
全く話変わりますが聞いてもらえますか?
彼女と遠距離になってちょうど二年。
ここ半年くらい前からこちらの仕事が忙しく、
それまで1ヶ月に一回は会っていたのが、1ヶ月半に一回、2ヶ月に一回となり
最近ではそれまで毎日30分ぐらいしていた電話もほとんど出来なくなってしまいました。
もともと、彼女とは遠距離になる直前に付き合い始めて
自分が就職のために遠距離になりました。

最近自分のことで手一杯で彼女の寂しさにまで気を回せず
無理して「私は大丈夫。そちらは忙しいんだから仕方ない。私のことは気にしないで頑張って」
と強がりで言っているのを悪いなと思いつつもどうしようもなく、気付かない振りをしていました。
そして最近、彼女が大学に行かなくなりほとんど部屋から出てこないということを彼女の妹さんからメールがあ知りました。
先日そのことで彼女に話をきいたところ「それでも好きだから仕方ないよ。
嫌な気分にさせてゴメンね。忙しいのに重くしてゴメンね」と。
もともと彼女は恋愛依存症なところがあり、年頃の女の子としては珍しいくらいに一途すぎるくらい一途で
いつも別れるときに泣いたりしていて、恋愛でボロボロになることが多いんだろうなと思わせる子です。

そこで、彼女のために別れた方がいいのかどうか迷っています。
自分の彼女のことをこんなふうに言うのはどうかと思いますが
彼女は外見もそれなりに良く、性格も穏やかで明るいため
異性から告白されることも多く、自分と別れてもすぐにまた彼女を守ってくれる男が現れると思います。
しかし、そのような状況でも俺に付き合ってくれている彼女を思うと
彼女を裏切るようなことはできないとも思ってしまいます。
だけど、それも自分の我が侭なのでしょうか。
忙しくて、彼女もロクに相手できないで彼女と付き合う資格はあるのでしょうか。
ここまでボロボロになるまで放っておいた自分に、好きだと言う資格はあるのでしょうか。
遠距離はあと最低でも二年続きます。
丁度真ん中の時点でこんな状況でも、これから先やっていけるのでしょうか。
自分はこの状況で、何をすればいいのでしょうか。
251恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 10:37:26
まず、君が彼女のことを本気で好きかどうかじゃない?
遠距離って片道どの位の遠距離なのよ?
別に会いに行け!とは言わないけど、こまめにメールしてあげたり
30分じゃなくて、5分でも10分でもいいからヒマがあるときに電話してあげたり
彼女のことを考えて、思いやることが大事なんじゃないか?
君がどの位忙しいか知らないが、そこまでの時間がないとは思わんけどな。
恋愛依存の彼女が重いとか思ってるなら、かっこつけてないでフレばいいんじゃない?
まぁ、当人同士の想いも歴史もあるだろうから無責任なことは言えんが
ようは君自身がどうしたいか?だろ
252250:2005/10/20(木) 10:51:20
>>251
レスありがとう。
本気で好きです。結婚するつもりでもあります。
場所は北海道と九州です。
向こうはもし学校に行ってるなら
研究室で電波障害を発生させないために携帯は切ってあります。
今日は久しぶりの午後からの出勤で
普通は朝の7時から夜の1時まで仕事です。
こちらの休日とあちらの休日が会わないのが辛いです。
出来ることなら、これからも一緒にいたいと思っています。
恋愛依存症は重いと言うより、心配ですね。
メールを送ったりは、向こうがいつ電源を入れてもいいように
軽い内容を休み時間の合間にちょこちょこ送ってはいます。
一回仕事を休んで会いに行ってみればいいかな。
253恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 11:58:12
この10月にいきなり北海度へ転勤になり、
とうとう神戸から彼は北海道へ行ってしまいました。。。
しかも直行便のない乗り継ぎをしないと行けない場所へ・・・。

相手もかなりショックだったようで、行く前に俺のことは忘れてくれ
って言われてなんにも言えず、ただただ元気でねって最後に
それだけ伝えて別れました。
でも、忘れられなくて毎日ずっと泣き続けてたんですが、
諦めきれずに昨日電話しました。
元気?って聞いたら元気じゃないって・・・。やっぱまだ落ち込んでた。
ちゃんと自分の気持ちを伝えようと思って、
距離なんてどうにでもなるよ、外国じゃないんだし、電話もできる、
会いたい時は手段もある。ってこんこんと気持ちを伝えました。
そしたら、考えてみるって言われました。
歓迎会中だったし電波が悪くて途中で切れちゃったんで、
また今日か明日に電話しようと思ってます。
これから遠距離するかもしれないので、もしそうなった時には
こちらにお世話になるかもしれません。宜しくお願いします。
254恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 14:37:55
>>252
極端な話だが、いくら忙しいといっても、トイレに入ってる間など、
そんな小さな時間でもメール一つならば打てるだろう?
一途な彼女なら尚更そういうあなたの気持ちとメッセージがうれしいんじゃないか?
電波障害だろうと後々メールは届く。声でなくても
メッセージでもあなたの気持ちは伝えることが出来るはずだ。

>忙しくて、彼女もロクに相手できないで彼女と付き合う資格はあるのでしょうか。
そんなあなたを彼女は好きで居るんじゃないか。
どんなに寂しくてもあなたの為に待ってるんじゃないか。今もきっと
あなたの「気持ち」を待っていると思うよ。それが彼女をどれだけ救えるか。
それはあなたたち次第なわけで。

あなたが忙しくても気持ちがあるから2年間乗り切れたんだろう?
もし彼女を傷つけたくないなら、忙しいながらも
彼女に少しでも時間を作ってあげなよ。そして気持ちを伝えること。
「忙しいから終わりにしよう」の言葉より言うべき言葉があるじゃないか。
それが今あなたにすべきことなんじゃないかな。

255誘導:2005/10/20(木) 14:56:44
重複厨がいるので緊急age!!!!!!!!!
256251:2005/10/20(木) 14:57:39
>>250
うは、言おうと思ってたこと>>254にほとんど言われた。
でも、まぁそういうことでさ、何だかんだ言っても大事なのは「好き」って気持ちでしょ?
実は俺も遠距離で不安で恋愛依存みたいなもんで、偉そうなことは言えないんだけど
やっぱり「好き」って気持ちが伝わってくると凄く安心するんだよね
少し大げさなくらいにメールとかがあっても彼女は引かないと思うし
とにかく彼女が好きなら、一生懸命大事にしてあげて下さい
そして二人の力で幸せになって下さい
257恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 15:14:49
>250
お互いがしっかりしてれば、いつかは結婚できると思います。
貴方も仕事や環境に慣れていかないといけないから大変だと思いますが

他愛のない事でもメールもらえば彼女さんも嬉しいはず。
たまに手紙を書いて写真とか同封してあげて。
お互い真剣ならば、付き合う資格は充分にあるのだから!
幸せな将来めざしてがんばりましょう!
258257です:2005/10/20(木) 15:19:27
もう仕事や環境には慣れているか‥。
遠距離になったばかりだと思って変なレスしてしまった‥。申し訳ないです。
259恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 15:54:25
>>254
>>252に、
>メールを送ったりは、向こうがいつ電源を入れてもいいように
>軽い内容を休み時間の合間にちょこちょこ送ってはいます。
ってかいてあるよ。
260恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 16:13:33
>>254
>あなたが忙しくても気持ちがあるから2年間乗り切れたんだろう?
は、>>250
>ここ半年くらい前からこちらの仕事が忙しく、
ってあるから、忙しくなってから彼女さんの具合が悪くなったのではなかろうか。

俺の彼女もこんな感じだった。
急に忙しくなって俺が構ってあげられなくなり、心が病んでいって
最終的には鬱病になったよ。

とにかく大事なのは相手に好きだと伝えること。
忙しいとそれが難しいだろうし、
どうしても忙しくなかったときと比べられてしまうかもしれないけど。
それでも、たまにはちゃんと真剣に愛してることを伝えてあげて。
たぶん彼女さんは不安なんだろうな。
もしかして、私のこともう要らないかな?必要ないかな?自分の生で負担をふやしてるんじゃないかな
と思われるような言動は厳禁。
もし家族公認なら、何かちょっとした喜びそうなものを送ってあげるとか
寂しがり屋の彼女さんみたいだから、いつでも身につけていられるような物を新しくプレゼントするとか。
ちゃんと愛してるって言葉と一緒にね。
うちの彼女も↑みたいな感じで少し不安と寂しさは解消したみたい。
効力はほんの少しの期間だと思うけどね。あくまでキッカケとして。
痛感したのは、忙しいというのを愛情表現をしない言い訳にしないこと。
>>250も、もしこれからも一緒に同じ道を進んででいくつもりがあるなら
ちゃんと彼女さんと向き合って、不安にさせないように頑張れ。
261恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 16:22:00
>>254
>メールを送ったりは、向こうがいつ電源を入れてもいいように
>軽い内容を休み時間の合間にちょこちょこ送ってはいます。
言われなくても送ってるよ
>ここ半年くらい前からこちらの仕事が忙しく、
>それまで1ヶ月に一回は会っていたのが、1ヶ月半に一回、2ヶ月に一回
2年も頑張ってないよ

250じゃないが、読めよ
262恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 16:24:43
>>259-261
俺もオモタw254はもっともらしいこと言ってるけど内容全然読んでないな。
263恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 16:32:06
遠距離なんか軽い軽いって思ってるんですが、
そう思ってると痛い目にあいますか?
264恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 16:49:10
>>250
じゃあ、結婚すればいいじゃん。
嫁に言われた言葉だけどね。

実際、入籍してから1年ぐらいは別居してたな〜。嫁としては、書類
上だけだったとは言え結婚してるって思うと安心して待てたそうだ。

だたし、覚悟が出来ていないお子様にはお薦めしませんので。自己責任で。

>>263
みんな少なからず悩んでいたりするけど、基本的には自分は大丈夫って
思ってるか思ってた。
その上で、このスレ読み直せ。
265恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 17:02:57
>>250
あんたの安心感の与え方が間違ってるのかもしれないよ。
それを自分の手で好きな彼女と別れようとか、自ら急いで
悪い方向へ持っていこうとする必要はないと思うな。

好きならほかのことなんにも考えないで彼女に素直に
自分の思いを伝えてあげたら?
266恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 17:06:24
まぁ、自分のせいでどんどん病んでいく彼女を見たくない罠。
それが自分が構ってやれないのが原因なら尚更。
でもここで逃げちゃダメだ。
別れたらもっと病んでいくのが目に見える。
267恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 17:45:59
>>250
私は恋愛依存じゃないけど、立場は250さんの彼女と同じです。
自分は学生で暇を持て余してるくらいだけど、相手は仕事で忙しい。
周りの友達は同級生や近くに彼氏がいたりして、羨ましくなります。
相手の日常が見えないことも不安になったりします。

他の人も言っているけど、マメな連絡はやっぱり嬉しいと思います。
メールも他愛のないことでいいですよ
250さんの仕事などで凹むことがあったら「でも頑張るよ」って最後に言ったり。
なにより、彼女のことを思ってるっていう言葉が一番かと思います。

新しいことはなにも書けなかったけど、自分と似てたのでレスしたくなりました。
長々すみません。
268恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 17:46:08
>>250
彼女のために別れる?なんだよそれ?
…って思ってしまいました。すみません。
だってあなたがそんなこと考えてるって知ったら、彼女さん悲しむよー。
できれば顔を見てとことん話をしたほうがいいけど、どうしても無理なら
気持ちを込めて手紙を書くとか電話するとか、とにかく行動で示すしか…。
そんなに大切に思ってるなら、きっとわかってくれると思うけどなぁ。
彼女にも「好きだから重くなんかない、我慢しないで本当の気持ちを言って
欲しい」って伝えてみては?
269恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 18:24:50
>>250
付き合ってきた二年間と
彼女の気持ちを無駄にしてもいいなら、別れればいいと思う。
あなたが何歳だか分からない。
でも、その子以外にそんなに一途に思ってくれる女の子
これから250の人生にまた現れる事
あるのかなあ?
270恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 18:41:48
まあなんだ
ここに書いてる時間があったら彼女に構ってやれ、と

自分の気持ちもはっきりしてるんだから
無い時間をどれだけ使ってやれるかだと思うけどね

あと
本当に忙しい奴は忙しいと言うヒマもねえよ
271恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 21:16:38
>>263
遠距離の期間(将来の展望)が決まってるなら軽く考えてた方がいいと思う。
272恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 21:58:07
>>270
胴衣
273誘導:2005/10/20(木) 22:54:42
重複厨またしても現れやがったのでので緊急age!!!!!!!!!
274恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 23:07:10
国を超えた…スレのこと?
わざわざageる必要なかった気もするけど…。
275恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 23:18:13
>>274
ばか!
新しい手口だよ!
276203:2005/10/21(金) 00:25:06
昨日、浮気したことについてカキコミした者です。

いろいろありまして、これからは、
彼氏一筋にやっていこうと思いました。

かなり都合がいい形になってしまったのかも知れませんが、
彼氏の大切さを改めて感じました。。
罪悪感もイッパイですが、
やっぱり彼氏には言えません。
そのぶん彼氏を大切にしようと思います。

親身になって答えてくれて
ほんとにありがとう!

遠距離って、大変なこともあるけど、
一緒にがんばっていこうね!!
277恋人は名無しさん:2005/10/21(金) 00:31:16
誰もおまいと一緒に頑張りたくねーよ

去れ!
278恋人は名無しさん:2005/10/21(金) 00:43:32
>>203は今後も自分の浮気心を制御するのに頑張らなきゃだね。
私はそんな努力いらないから頑張らないけど。
279恋人は名無しさん:2005/10/21(金) 01:00:00
まあまあまあ
相手が柔らかく出ようとしてるんだから
こっちがとげとげしちゃ大人気ないでしょ
280恋人は名無しさん:2005/10/21(金) 01:11:24
流れをぶった切ります。すみません。

最近、電話とかで、私の家族の話(母はどんな人だとか、楽しい話)をよくしてたら彼が両親に会ってみたいと言ってきました。
今度彼が日本に来た時に会わせるかも、という流れになりそうです。(普段は海外遠距離です)
今まで話してなかったので両親はびっくりするだろうけど、彼なら仲良くなれそうだし、会わせてもいいかなと思ったりもしたのですが…。
たとえばみんなで一緒に夕食を食べたとして、その晩そのまま彼のホテルの部屋に泊まったりはやはり非常識ですよね?
彼とは3ヵ月に1回ほどしか会えず、私としては、そんなことで彼と過ごせる一晩が減ってしまうのは悲しい(つд`)
その後の日も、やっぱり泊まりに行きづらくなってしまいます。もしかしたら会いに彼の国に行くことも。
私はまだ未成年なので、両親が許してくれるかは微妙な所です。
そうやって会える時間を減らしたくないから、との理由で彼のリクエストを断っていいのでしょうか?
彼は私の両親と話すのをとても楽しみにしてるみたいなので、気がひけるのですが…。
(結婚の話とかでは全くないです。彼の国では恋人を両親に紹介するのは常識みたいです。)
長文失礼しました。どなたかアドバイス頂けると光栄です。
281恋人は名無しさん:2005/10/21(金) 01:17:07
>>280
あなたのお家に泊めたら?まぁ部屋は別になるだろうけど
お昼にラブホ行ってさ
282恋人は名無しさん:2005/10/21(金) 01:37:03
>>281
うちは狭くて、とてももう一人泊まれる余裕はなさそうです。空いてる部屋もないし。
あと恥ずかしながら、朝一緒に起きて、「おはよう」と言い合うのが何よりの楽しみなので…(´д`)
283恋人は名無しさん:2005/10/21(金) 01:55:58
>>282
分かるよー
彼の帰る最終日にその時家にいるメンバーだけでご飯食べたら?
親にもあわせたいしね
お母さんだけだったらいいくるめられるかもよ
怒られるなら次の日一人で怒られよう!
284恋人は名無しさん:2005/10/21(金) 07:49:27
気持ちは分かるけど、親の気持ちを考えると、その日紹介された男と
自分の娘が同じ部屋で眠るのは抵抗あるかも…
うちの家ではダメだけど、そういうのがOKなおうちもあるから一概には言えないけどね
それと彼との先を考えるなら、母親だけの時を狙って丸め込むっていう
考え方はやめた方がいいよ
285恋人は名無しさん:2005/10/21(金) 10:17:42
>>276
俺は浮気されて結局は別れたんだけど、やっぱこういうの見ると都合が良すぎると思う。
彼氏を大切にしようなんて、しょせんは2031の思いこみでしかないし、
実は彼氏は大切にされてないと思ってるかも知れない。

因果応報で、彼氏が浮気したら喜んで送り出してやりなよ。
あたしとできない分、浮気相手といっぱいエッチしてね、くらい言ってみたら?
286恋人は名無しさん:2005/10/21(金) 11:28:44
>>280
今回だけ、というならともかく今後会いにくくなってしまう
可能性があるなら断ってもいいんじゃないかな?

>>283みたいな方法だと前の日どこかに泊まりに行ってた上に
しかも海外から来た人が1日だけ会ってすぐ帰るってのは
あからさまに怪しいし・・・


もし自分のとこなら付き合ってますって外国の方連れてきたら
両親とも腰抜かしちゃうだろうなあw
287恋人は名無しさん:2005/10/21(金) 13:40:22
>>280
親が厳しい感じなら、彼に日本では結婚前には必ず紹介するけど
そうでもない付き合いだと紹介しない人も多いんだよ、
とかいって諦めてもらうのも手かもね
どうしても紹介したいなら、いきなりより付き合ってる人いること匂わせて
抵抗なくしたり、親の反応見てからの方がいいんじゃない?
私は彼の両親に紹介されたとき、一緒に食事したあと
両親の勧めでそのまま2人でホテルに泊まらせてくれたけど、
息子の場合と娘の場合じゃ親の気持ちもだいぶ違うんだろうな・・・
288恋人は名無しさん:2005/10/21(金) 14:42:23
>>280
31の♀ですが…
結婚を考えてる相手だったので、初めて親に紹介しようと思って段取り組んでいたけど、なかなか言いだしづらくて寸前まで言えなかったよ…。
やっと「彼に会って」と言えたと思ったら、「会わん!!!!」と却下orz
31だからすんなりOKもらえると思ってた(つд`)・゚・。
兄が間に入ってくれて、やっと「連れてこい」→「お付き合いさせてもらえ」になったけど…。
親が娘の彼の事に対してどう思っているか、寸前までわかりませんよ…と言うお話でした(・ω・`)
289280:2005/10/21(金) 19:41:36
アドバイスありがとうございました。
話を聞いて、やっぱり父に会わすのはちょっと気まずいかな…という気がしてきました。
母は寛容な人だし、彼のことを友達として話した時に関係をちょっと怪しんでたようなので大丈夫かと思うんですが…
両親同時に会わせないとまずいというのはどういうことなのでしょう?未熟な質問ですいません。
遠距離だと両親の心証もあんまりよくないんじゃないかってことも心配ですが…

そこらへんを含め彼とまた話し合ってみたいと思います。
留学生が多い環境だし日頃から海外で働きたいと言ってるし両親もある程度は覚悟…してないですかね、やっぱり(´・ω・`)
290恋人は名無しさん:2005/10/21(金) 19:49:29
280って未成年だよね?
彼と永く付き合っていきたいんなら、母親にだけ合わすんじゃなく、
ちゃんと両親に合わすのが普通じゃないの


それとどの親まうちの子に限ってって思うのが大半で、
心の準備ができてないと思うよ
291恋人は名無しさん:2005/10/21(金) 22:11:41
>>280
一緒に会わせないとあとあともめるよ?
自分が同じ立場ならどうする?
彼氏のお母さんにだけ会ってお父さんには内緒にされるの、気分悪くない?

292恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 02:44:56
>>280
一緒に会わせないと、後々彼に対する父親からの心証が悪くなると思う。
彼氏にちゃんと行った方がいいと思うよ。
一般的なのかどうかは分からないけど、
結婚前提のお付き合いにならないと、恋人の段階で両親に紹介とかするカップルは多くないよって。
文化の違いってことで納得してもらうしかあるまい。
293恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 02:58:00
来週末に会えることになった!
しかも今回は私が会いに行くから、ずっと一緒にいれるー。(彼一人暮らし・私実家)
普段は映像チャットでしか見れなくて触れないけど、いっぱい触ってこよう!
あまりに嬉しかったので流れを見つつも無視してカキコ。チラ裏でスマソ。
294恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 03:50:34
>>293
映像チャットか…。
いいなー。
俺んち、いまだにダイヤルアップ…orz

でも、もうすぐ光にするつもり。
そしたら、一度スカイプというやつをしてみたい。
295恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 04:08:43
ダイヤルアップかぁ・・・キツイねw
うちは彼が98でショボイPCなので、スカイプは使えずウィルコだけど、
スカイプは音質イイしね!スカイプで話し放題、映像で見放題だと遠距離の辛さも半減だよ。
いや、半分まではいかないかもだけど、かなり楽になると思う。
今も寝息聞きつつ寝顔見つつ2chやってますがw ほのぼの幸せです。
296恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 08:18:17
彼と海外遠距離中です。
彼からメールがくるとすごく嬉しいけど、
文面が敬語が多いっていうか何となくよそよそしい感じがして
落ち込んだ。きっと特に意味はないんだろうけど。。
遠いとちょっとしたことでも気になってしまうよ。
面倒だなと思われたくないからあんまり言えないし・・・
もしかして、あっちで素敵な人できたかな?とか
いろいろネガティブなこと考えてしまう。
297恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 11:44:54
私達はウィルコム+メッセンジャー使いで、大抵メッセで話してる。
ラブラブ会話になっても、シャイなのでメッセで話し続けますが
パソコンの画面には、激しく愛を語り合うケンシロウとドラえもんが…(彼と私のアイコン)
いや、我にかえると恐ろしく寒いという話です。
298恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 12:49:28
↑歳いくつ?
299恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 13:03:42
遠距離で7年と同棲で1年。どっちのほうが愛情が深いと思う?
300恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 13:07:42
それぞれ状況が正反対だからどちらも愛情深いのではないか?
301恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 13:23:40
>>299
なんで比べる必要があるのさ?
302恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 13:34:56
299
今の彼氏が元カノと遠距離で7年続いてたらしい。
7年も続いてたのにどうして結婚とかにならなかったのかと

ちなみに私とは同棲1年目です。
303恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 13:36:14
302は301へのレスです。間違えました
304恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 13:38:43
>302
気になるのはわかるが、そんなこと聞いてどうすんの?
気にしすぎ。己は己で頑張れ。比較できるようなことではない。
305恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 13:44:49
>>302
なるほど。
でも、ここで「遠距離7年の方が絆は強いよ」と言われたら、
あなたは納得して引くつもりだった?
そんなわけないよね?
だったら、そんな質問をするのは不毛だよ。気にしない方がいいって。
306恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 13:47:11
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < オージーって何言ってるかわからないからヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < しかも早口なのヤダヤダ!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ


     ⊂⌒(  _, ,_)  < 日本人だと思ってバカにしてんのか…
       `ヽ_つ ⊂ノ  
             グスン
307恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 13:54:33
もし5時間しか会えなくても、みんななら会いに行く?
ちなみに新幹線で3時間。
308恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 13:56:59
会いたかったら会いに行く。
309恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 14:10:01
わたしは会いに行かない。

でも、その機会を逃したらあと2カ月は会えないとかだったら
考えるかな。
310恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 14:11:12
>>308
>>309
レスサンクス。
これを逃したら1ヶ月半会えないんだよ。
前会ったのも1ヶ月半前だし。
今から行ってくる。
311恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 14:24:11
絶対行かない。
2泊2日でも渋ってるくらいだ。
若くないんだ、もう。
312恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 14:30:47
>>310
気をつけて行ってらっしゃい
2泊だったら喜んで行くなw
彼とは最高で3泊4日しか過ごしたことがないよ(´〜`)
313恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 14:33:37
彼女が門限あるからお泊まりしたこと無いな
314恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 14:35:19
ネットの距離測定ツールで距離を測ってみた・・・

  1230km   だった・・・・orz
315恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 15:04:56
>>313
じゃあ、会いにいったら近くのホテルで一人で泊まるの?
316313:2005/10/22(土) 15:07:01
>>315
俺の実家が彼女の家から車で2時間くらいだから、自分の家に泊まる。
317315:2005/10/22(土) 15:12:23
里帰りも兼ねて一石二鳥だねw
彼女は未成年や学生さんなの?
318313:2005/10/22(土) 15:19:14
>>317
学生だよ。未成年じゃないけど彼女の家が厳しくてね。
結構歳が離れてるから、なんていうか育ててる感じだよ。
寂しいとすぐピーピー鳴くし。

>里帰りも兼ねて一石二鳥だねw
そうだな。元々知り合ったのが地元の大学だから必然的にそうなる。
彼女がこちらに就職してくれるらしいから、それまでの我慢だな。
319恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 15:36:15
>>318
なんか嫌な言い方だね・・・・
320恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 15:40:55
>>319
カリカリすんなよ
321恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 15:43:04
みなさん、今年のクリスマスはどうしますか?
会いにいけますか?
322恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 15:58:56
>>321
いけません・・・
せっかくの連休なのに8割の確実で彼氏、仕事です

毎月、月末までの一週間は鬼の様に働いていらっしゃるので・・
323恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 16:03:46
>>321
23日、私、出勤日だし・・・糞会社が!!
プライベートに立ち入るな!!     ってなもんです。

久々にリアルタイムクリスマス出来る人も多いだろうね、今年は。
一人でも多くのここの住人に幸あれ、だよ。
324恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 16:10:41
一緒に過ごす予定で、ちょっといいホテルも予約してたけど・・・
破局の危機な予感orz
325恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 16:14:19
>>321
今年のクリスマスは土日だっけ?
プレゼント何にしようかな。
身につけてもらえるものがいいなー。
326恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 17:10:14
うわはーん(つд`゚)仕事が忙しくて逢いにいけないよ…
マジ辛い…鬱だorz
クリスマスはケーキ作りに行ってやる!!!
327恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 17:55:09
クリスマス、海越えて大陸越えて会いに行くぞ(´ω`*)
楽しみだ、3ヶ月ぶりだよぅ
328恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 19:29:08
>>324 あるある…かなり落ち込むorz
329恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 19:42:43
今年のクリスマスは見事に週末・・・。
サービス業の俺には休めないのは確実です。
クリスマスの日じゃなくても、お互いが楽しければイイさ!
大事なのは思い出さ(`・ω・´)
でも、年越し&クリスマス合同イベントになりそうだけど。。。
330恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 20:04:49
>>329
私の彼もサービス業だからクリスマスはきっと仕事だよ
けど、何日か前に会うから一足先にクリスマスします!
一応 街はクリスマスモードになってると思うから、よし
とするよ
そうそう、二人が楽しめればそれでいいんだよ〜!
331恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 20:05:17
>>324
わたしも…
332恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 20:14:32
遠距離予定になってさびしくて、うっかりしゃべるぬいぐるみさんを衝動買いしました。
会えないときはこの子で紛らわそうと思います。
他にもそういう方いますか?
333恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 20:17:36

遠距離で別れる時ってどうしてますか?
334恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 20:20:48
>>332
まだ予定なんだから今からそんな事しちゃダメだよ。
335恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 20:28:47
>>334
予定といっても転勤でほぼ決定みたいなものなんですよ。
しかも決まれば11月から。
発つ前に会える約束はしてますが、落ち着かなくて仕方ないとです。
336恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 20:31:38
遠距離で別れる時ってどうしてますか?
電話で?
337恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 20:32:35
うじうじっ子は嫌われるぞ
>>334のいうように今の間にいあっぱいあっとけよ。
338恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 20:49:13
おーい
339恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 20:55:36
なーにー?
340恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 20:56:15
>>336
別れたことないからわがんね。
俺だったら大阪マルビルの電光掲示板を使うかな…なんて
別れる予定ないから悠長なこと言ってるんだけど。

理想としては、やっぱり面と向かって別れを告げて
そのまますぐ新幹線乗って家に帰るっていうのがかっこいいよな。
つか別れるん?よーく考えよう〜
341恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 21:07:23
>>340
ありがと。
考えてもどうしようもないみたい。
342恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 21:17:43
>>341
そうか…残念だな。半分茶化すように書いて悪かった。
ちなみに近距離の相手から電話一本スピード解消されたこともあるけどな。
まぁ別れるときなんざそんなもんだ。

電話でもメールでも対面でも
いちばん自分らしく意思表示できる方法を選べばいいんじゃね?
343恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 21:19:21
こんなところで優しくされるとは…かたじけない。
この恩は忘れないよ。
344恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 22:22:49
>> 341
やっぱあっていうのが一番だとおもうよ!
345恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 22:26:05
>>344
そうなのかな?
でも相手に迷惑になるからできないよ。
346344:2005/10/22(土) 22:33:32
難しいけど…近場の人にするようにするのがいいとおもう
距離なんて関係ない、って言いつづけてきた人ばっかりだとおもうし
近場なら…と考えてみるのがよさ気かも
347恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 23:06:10
>>346
ありがとう
でももう嫌われてるだろうから会って言えないなあ。
もう駄目全部駄目。何もかももう駄目だよ。
348恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 23:06:41
>>345
別れ話は会っていうのがいいと思うよ
二人の大切なことなんだから、迷惑ではないよ

二人の付き合いにもよるけど、私ならメールや電話で別れ話はされたくないな
349恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 23:13:07
やる前にあきらめるな(`ε´)
まずアポをとってみ
350恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 23:18:34
連絡取れません。
禁止されてるから。
351恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 00:20:09
>>350
一方的に禁止してるのは相手のほうだろ?
なんでこの期に及んで彼氏の"命令"に忠実に従ってるわけ?
こういう言い方しちゃいけないのかもしれないけど、あんたプライドあるの?

まぁあれだ、あんた、もう答え出てるじゃん。
352恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 00:36:00
どんなアドバイスしても無理です、駄目ですって言うけど、あなたはどうしたいの?
353恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 00:39:43
別れたくないけど、ストーカー的な行動もしたくないです。
さらに嫌われそうだから。
354恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 00:47:10
電話やメールやメッセやらで、自分の気持ちを伝えてみては?
なんで嫌われてると思うの?
355恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 00:50:05
疲れた、付き合いについて考えたいと連絡を禁止されたので。
356恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 01:06:13
一切連絡とる方法無いの?
357恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 01:08:55
あ、連絡取る方法はあるけど、連絡してくるなって言われたのか。
連絡してくるなって言われてもモヤモヤしまくってるなら連絡取ればいいじゃん。
そんなの全然ストーカーじゃないし。
禁止されたから連絡取らないなんて、なんでそんな一方的な付き合いしてんの?
思ってる事ちゃんと伝えなきゃ、付き合っていくにしても別れるにしても進めないじゃん。
358恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 01:15:43
向こうから連絡来るのを待とうと思います。
人の言う事きくのは嫌だって人だから。
こちらから無理に連絡したら気分を損ねるだろうし。
359恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 01:25:14
結論出てんじゃん。真面目に聞いて損したわ。
連絡して来るなって言って、人の気持ちも聞き入れないような奴なら
遠距離だろーと遠距離じゃなかろーと、ちゃんと考えもせずに自分は忘れてんじゃね?
結局面倒なんだろ。付き合うのも考えるのも。
かなり経って待ちきれずあなたから連絡したらサックリ別れられるのがオチ。
ま、悲劇のヒロインになるのがお好きなようですし、ドップリ浸かってて下さい。
ただ、あなたの愚痴でレスを消費するのは勿体無いですから気をつけて下さいね!
360恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 01:28:53
私は好きなので諦めません。
十年でも二十年でも。
361恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 01:50:59
釣りなのかどうなのかよく分からんけど
依存はよくないぞ
自分大切にした方がいい
362恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 01:55:45
社会生活には支障は無いので大丈夫です。
自分の気持ちは曲げられません。たとえなにがあっても。
363恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 03:20:34
終了
次の方どうぞ
↓↓↓↓↓↓
364恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 03:30:27
遠距離の人は最低限の人として人に与える優しさしか男からもらえない人多いんでしょうか。私がそうです。
一週間会えないだけで会えなくてごめんななんて普通の人は言うんですね。
一週間会えないだけで電話でたくさん話すんですね。
私は電話一ヶ月に一回しか許されてない。
誕生日はスルー
私の話もスルー
愛されてる人が憎い
愛されるとはどんなもんだ。
調子にのるな女ども
365恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 03:39:34
>>364
どうしたの?こんな夜中に
彼と喧嘩したのかな
私で良ければきくよ
366恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 03:57:40
>>365
他のスレにも近いこと書かれてあるのみつけた。
心にショック受けた人が自棄になって書き込んでるのか
もしくはそういうレスを装った煽り荒らしのようなものかも
367恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 04:44:36
遠距離はじめて1ヶ月半くらいです
頻繁にビデオチャットなんかしてるんですが、ちょっと気になることが。

なんかよく、私のことを好きな男がいる、とかいうんです。
確かにそれなりに可愛いんですが、万人が一目ぼれするようなのではないと思います。
まあそれはいいんですが、
そういう男に会いたいと言われてる
とか
そいつと会ってもいいかな?
とか言ってくるんです。
オレが会ってほしくないなら、会わないけど、とは言うものの
それはつまり彼女には会う気持ちがある、ってことですよね?

相手が自分のことを好きなのを知っているのに、しかもフタリきりで会うなんて。。。
自分はその男のことを兄弟のように見ていて、男としては見ていないとか言ってるんですが。

その話を聞いて、こっちがつまらなそうと言うか、不満そうな顔してると(無意識にですが)
オレが悲しんでたら眠れないよ、とか言いやがるんです。

これは客観的にみるとどうなんでしょうか?
なんかもう元気なくなりました

長文スマソです
368恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 04:51:29
>>367 ただ嫉妬させたいだけだと思うよ。彼女の気持ち分かるな〜でもダメよね。そういう場合は「自分が俺にされて許せる事ならすればいい」って言ったら?それで分からなかったら彼女最悪だけど。
369恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 05:13:37
>>367
彼女いくつ?
370恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 06:29:39
彼女がまめではなく、さらにめんどくさがりーなのでメール返信がなかったりおそかったりするのがなやみ… 
371恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 09:09:10
368に完全同意
ちょっとガキっぽくて無神経かもね でも悪気はないと思う
年齢によって仕方ないかも
372恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 09:11:28
>>367
俺バカだからおまえの投稿10回くらい読み返して
さらに>>368-369読んでようやく文章の意味がわかった。

つまりあれだ。おまいは男なんだな?
373恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 09:51:26
>>372
うん。私も>>367を読んだだけでは性別とか良く分かんなかった。

取りあえず、367の彼女は嫉妬して欲しいんだろうな・・・
未成年ならまぁOKでしょう
374恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 10:51:27
あたりまえじゃんって言われそうな気がするんですがやっぱり遠距離って信じる事を前提にしないとダメですよね、、。 遠距離になって3ヶ月。信用の仕方がわからなくなってきました。
375恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 10:54:46
>>374
何か相手が信じられなくなるようなことがあったのか?
376374:2005/10/23(日) 11:06:05
名古屋⇔茨城の23才カップルです。今彼は無職なんです。それで先日夜ずっと連絡がとれず朝方になって『つれと仕事の事と将来について語ってた。』と言うんです。みなさんだったら信じられますか? 連絡のひとつ、メールでもいいからするべきだとあたしは思うのですが。
377恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 11:19:06
メールの一つは送った方がいいよね。

ささいな事だけど積み重ねが大事。

いくら自分が相手の事を思っていても、行動に移さなかったら全て無意味だと思うよ。

それを怠っているといつか別れるよ。
378374:2005/10/23(日) 11:28:28
ですよね。電話がきた時すごく喧嘩をうりたかったけど『悩んでるけど何もしてあげられなくてゴメンネ。でも頑張ってね。』みたいな事を話しました。彼は『お前人間できてるな-』って感心してたけどそれから心にモヤモヤがずっとあるんです。
379375:2005/10/23(日) 11:40:35
>>374
そうだね。
彼にそのモヤモヤに思ってることは話した?
380374:2005/10/23(日) 11:45:31
話してません。言うと『ごめん』か『謝ったじゃん』しか言わないのがわかるから。加えてなによりも納得がいかないのは『仕事の事で悩んでる』といいながら何もしていない事。様子をみたほうがいいんですかね、、。
381375:2005/10/23(日) 13:00:06
>>374
でも、いつまでも貴方がモヤモヤしてたらケンカの原因になったりすると思うけどな。
黙って様子を見るのは結構難しいことだよ。
382374:2005/10/23(日) 13:25:29
喧嘩の原因には今の所なってはないですけど、最近一人で泣くようになってしまって。別れたほうがいいのかなーでも好きだしなーっていうのがグルグルしててつらいです。
383恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 13:31:27
>>382
別れるぐらいなら、先に彼にそのこと話した方がいいと思う。
ごめんとか、謝ったじゃんとか言われたとしても
相手に気持ちぶつけることで多少すっきりするかもだし。
384374:2005/10/23(日) 13:41:00
なんでですかね。別れて一人になるのも寂しいのかも。付き合って1年3ヶ月。無職で先が見えない彼氏にイライラしつつも。自分がどうしたいのかさえわからなくなってきてしまいました。
385恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 13:53:12
みんな真剣に相談にのってるけど、
374はグダグタいうだけ。
自分に酔ってるだけだろ
386375:2005/10/23(日) 13:58:57
>>374
無職で先が見えないのは辛いと思うよ。
382さんのいうようにぶつかってみたら?ぶつからないで、一人で泣いてても
何にも変わらないよ
387恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 16:04:22
何個か前のスレで恋人の父親が末期癌で、
相談させていただきました者です。その節はどうもありがとうごしまた。

アドバイスをいただいた中で接し方が難しくなるといったのが
ありましたが、現在のところはそれほどの衝突はありません。

ただ「実家に帰らないの?」等と聞くと「(俺と)一緒にいたくないの?」
と言った感じで彼を拗ねさせてしまって・・

大きな喧嘩にはなっていませんが、雰囲気が悪くなってしまう時もあります。

9月に2回あった3連休も10月の3連休も全て私と過ごし、
私が彼のお父さんの話題に触れるとやはり
「親は子どもより先に死ぬものだから」とだけいいます。

今週末は金曜日から実家に帰ってるんですが、
毎晩ちゃんと電話をかけて私のご機嫌伺いをしてくれています。

惚気だと思われて当然ですが、これだけこまめに気を遣ってくれている
彼に接すると彼はどこで息を抜いているんだろうと悩みます。

私では愚痴を言う相手として不足だから言えないのかとも悩んでます。

とりとめなく書いてしまってすいません。
彼女である私に愚痴や不満を口にせず、
388387:2005/10/23(日) 16:06:46
最終行は消し忘れです。
すみません
389374:2005/10/23(日) 20:07:56
今日彼氏と話しあってみます。別れるかもしれないけど。
390恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 20:54:41
相談です。
バイト先に大好きな人がいます。2人で飲みに行ったり、周りからも仲良しだねって言われます。仲良しと言っても友達としてで、ラブラブな雰囲気になったりはしません。
彼は遠距離の彼女もち。彼女とはうまくいってる様です。ちなみに彼は25歳、私は21歳、お互い学生です。

彼には彼女がいるから気持ちを抑えて接してます。もっと好きになっちゃうから素っ気無い態度とったりもして。

でもこの前飲みに行った時に、普段はボディータッチなんて絶対しないのに、頭ポンポンってされたり、ホッペつつかれたりしました。特に酔ってたわけでもないです。そんなことされたらもっと好きになるじゃん。

私はただの都合のいい女になろうとしてるのか、妹のように見られてるのか。。。
彼の気持ちが知りたいです。遠距離恋愛している方、どう思いますか?
391恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 20:57:27
>>390
私の彼氏も女の子に頭ポンポンしたりするんだよね…。
案の定、相手も勘違いしたみたいで一波乱ありました。

でも、人によるんじゃないかな。嫌いな相手にはそういうことしないと思うし。
392恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 21:00:01
>>390
最初に一つ確認
ここは遠恋スレって知ってて相談してるんだよね?
393恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 21:12:24
>>392
あっ、はい。遠距離の彼女いるくせに、私としょっちゅう飲みに行くし、来月には遠出もする予定なんですよ。
それって遠距離恋愛の人にとってはアリなのかなぁと思って。近くに彼女いたら有り得ないと思うんですけどね。
394恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 21:17:38
>>393
セカンド彼女☆
395恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 21:22:14
>>390
それ、はっきり言って遠距離と関係ない。
396恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 21:23:47
>>394
やっぱりそうなんですかねぇ?

ここにいる人たちは、彼氏彼女がいても特定の異性と2人で遊びに行ったりするんですか?
397恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 21:30:22
>>395
まぁよく考えたらそうですよね。スルーしてくれてもオッケーです(^_^;)
398恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 22:18:52
>>396
うん。お互い報告したら行って良いことにしてるよん。
399恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 22:27:10
>>393
遠出って日帰り旅行?それとも泊まり?
400恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 22:34:11
393の書き込みを読んだだけで、気分が滅入る私はダメだなぁ
401恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 22:45:13
>>393の天然ぶりに少し萌えたw

まあ、脈ありではあるんじゃないか?
あまり応援する気にはならないけどね。
402恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 22:53:34
でも、近くでいい人が見つかればそれに超したことないんだから。
慎重に頑張りなさい。
403390:2005/10/23(日) 23:02:25
レスくれた方々ありがとうございます(u_u*)

>>399
遠出は日帰りです。泊まりはちょっと罪悪感がありますね。

>>398
報告したらですか…彼は言ってないみたいです。

>>401
遠距離で全然会ってなくてもちゃんと彼氏彼女なんですもんね。私はこれからも友達として接するべきなんでしょうね。
404恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 23:02:48
今は遠距離の彼氏がいるけど、昔彼女のいる人に何年も片思いしていたことも
あるからなんだかどっちの気持ちもわかるなぁ…

しかし彼女もちは好きになるもんじゃないよ。
一緒に居る時は自分は好きだから盛り上がってすごい楽しいんだけど、結局相手は
彼女もちなんだよなぁと、家に帰った後にその現実にものすごい落ち込むんだよな。
>>393もあまり深入りしないほうがいいと思うぞ。
405367:2005/10/23(日) 23:12:19
>>368,369,371-373
レスありがとうございます。
分かりにくい文で申し訳なかったです。
私は男で、遠くにいるのが女です。
二人とも21です。
未成年ではないですね・・・
406恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 23:14:46
>>393
戻るところがあるから、遊べるんだよ。
そういう人いるし。
私はそういうのをまぁ仕方なしに了承してるし。

セフレって近くで作ると遠距離の場合、便利そうだし。
うちの彼が冗談でそう言ってた。
407401:2005/10/23(日) 23:17:42
>>403
>遠距離で全然会ってなくてもちゃんと彼氏彼女なんですもんね。
というより、ここが遠距離スレだからw
あなたは後押しをしてもらいたそうだし、
違うスレで相談した方が意に沿ったレスがつくと思うよ。
408390:2005/10/23(日) 23:24:39
>>402
はぁい。自分にも彼にも負担がないようにするのがいいんだろうなって分かってはいます。

>>404
そうなんですよね。一緒にいるとすごく楽しくて居心地がいい。
でも、彼女とのこと気になるからさり気なく聞くと、彼女は彼女で私は友達。分かってはいるけど切ないですよ。
彼の言葉とか行動で、うれしくなったり悲しくなったりするんですよ。恋ってすごいですねぇ。

409367:2005/10/23(日) 23:33:26
実はこの子は前にも、
というかチャットする度になんかしら男の存在をかもし出すというか、
心配させるようなことを言ってくるんですが、
それはオレに対する信用がないってことですかね?
こっちに対しては、女の子と会っちゃだめだ、とか言うのですが。
410390:2005/10/23(日) 23:36:52
>>407
あははっf^_^;何度もすいません。そうですね、後押ししてもらいたかったかも。
スレ違い失礼しました。
411恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 23:38:10
私(関東)には付き合って1年になる関西人の彼がいます。
月いちくらいの割合で会ってます。
私が彼の家(実家)に泊まりに行くと、私の母は不機嫌になります。
(女友達の家なら月に2回くらいまでならOK。
ただ、いい顔はしない。)
もちろん彼氏とは部屋は別です。家族とも仲良くさせてもらってます。

不機嫌になる理由はたぶん、母は関西人が嫌いらしいのと、
結婚前の娘が婚約もしてない男の家に泊まるのが許せないのだと思います。

そんなにその人がいいなら早く家を出てけ。顔も見たくない。
とまで言われ、家を出ていく覚悟はしましたけど…正直悲しいです。

安給料なのでホテルに泊まったりとかは金銭的に厳しいです。

私みたいな人はいますか?
どうすれば認めてもらえるようになるでしょう?


長文&乱文すいません。
ちなみにお互い24歳カップルです。
412恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 23:48:11
>367
367に対する信用が無いんじゃなくって、彼女が367に焼き餅焼かせたいかまってちゃん
なんでしょ。そーゆー事を言われた方がどんな気分になるか想像出来ない子なんだと
思う。未成年なら若気の至りとも言えるけど、ある程度の年齢になっても変らなかったら
彼女さんは気配りの出来ないアイタタな人だと思う。一度ちゃんと話し合った方が良いんじゃ
ないかな。

>411
私は相手の実家には泊まりに行かないよ。泊まるスペースがあまり無いせいもあるけど、
結婚している訳では無いのでけじめをつけようと思って。安月給でホテル代は辛いけれど
ネットで安いプラン探したり会う回数を減らしたりしてつじつま合わせしています。

でも411のお母さんはちょっと言い過ぎな気もしますね。お話し合いも出来ない状況なんで
しょうか?できれば親子仲も保ちつつ恋愛も続けて行きたいですよね。
413恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 00:00:38
>>411
彼に事情を話して真面目に付き合ってますと
きちんと言ってもらえば?
お母さんは自分が仲間ハズレにされてるようで寂しいのか
関西へ嫁に出すのが嫌なのか
きちんと話し合えば?
あと、家の手伝いはしてますか?
多少は家事も手伝って、もう子供じゃないけとを
態度で示さないと子供扱いされるよ。
414恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 00:03:02
何でそこで家事の手伝いが関係するのか・・・不思議w
415恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 01:21:39
>>411
そりゃお母さんの気持ちも分かるよ。
結婚の約束もしてない自分の娘を親の実家に泊まらせるとか、
無神経な男だって。

彼氏をきちんと親に紹介するしかないよねw
416恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 01:21:44
彼に優しくできない‥理由もちょっとした事過ぎて言い出しにくい‥orz
はぁ面倒臭い自分がイヤになるよ
417恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 01:29:06
>>411
うちはそこまでひどくないけど、祖母が彼の家に行く時に嫌味を言いまくってくる。
少しでも家庭内を円満にして、心配事なく彼と会う時間を過ごしたいから、
会いに行く前は普段に増して、おばあちゃん孝行(主に家事を率先してしっかりやる、とか)してる。
子供じゃないんだし、母親は家政婦さんじゃないんだから、
家事の手伝いをちゃんとするのは当たり前の事だと思う。>>413さんに同意だな。
家庭内のコミュニケーションの一つにもなるし。
実家暮らしで遠距離恋愛してる人(特に女の子)は、多少なりとも家族の協力や応援が必要だろうし、
普段から家族とコミュニケーションをしっかり取って、せめて反対されない環境を作る努力しなきゃ。
まぁ、これは遠距離だけの事じゃないだろうけど。
・・・ってのは私の勝手な思い込みです。そんな事を感じましたってだけです。長文ですのでヌルーしてくださいw
418恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 06:32:57
>>411
うちも親が彼のところ(一人暮らし)にいくのをすごーく嫌がるよ。
理由はよく似てて「未婚の女性が例え付き合っていたとしても
男性と夜を過ごすのを認めることは親として出来ない」とのこと。

周りは彼氏と旅行を親も認めてところが多いのに・・・とか
もう、25才なのになんでここまでいわれるんだろ・・・と
不満に思った時期もあったけど、
まだ実家に住まわせている身だしと思うとね。。

そんな状況で彼氏に会いに行く時は、嘘をついて会いに行ってます
(親もそれを嘘だとしっています)
親から「親として彼氏のところに行くのは認められないから
嘘をついて行って欲しい。もう25才だし自己責任だよ」とも
言われてます。

これはあくまでうちの場合ですが、411さんとよく似ているので
カキコしました。

それと安月給でも、ホテルは旅窓とかで当日限定プラン等をとれば
結構いいところでとまれるよ。
彼がこっちに来るときはよく利用しているよ
419恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 10:04:12
413です。家の手伝いというのは自分の経験です。
私は昔、自分の下着も母親に洗ってもらって
食べた茶碗も洗わず、家のことを
一切、手伝わないアホだったのです。
そういう態度なのに、『もう大人なんだから自由にやらせて!』
と主張しても説得力がないから
色々すすんでやるようになったら、親がうるさくなくなったので。
420恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 10:53:11
>>409
「俺に駄目と言うならお前も駄目だ。全然フェアじゃない状況を押しつけているよな、それ。俺に対して失礼じゃないか?」

私の彼ならきっぱり言う。
反省した。
421恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 12:34:05
>>411です。
>>413 >>415 >>417 >>418 ありがとうございます。

前に彼が私の家の近くに来たことがあり、母に紹介しようとしたら
「断固拒否」
話す気もないので電話も無理です。
尊敬できる母親だったので、あまりにも子供っぽいというか
理解がないというか。すこしがっかりしました。

家の手伝いは、自立したときに困らないようにやるようになりました。
それに身の回りのことをきちんとすれば少しは認めてくれるかもと思いまして。
母からしたら、家事や身の回りのことは当たり前。
それとこれとは別問題、らしいです…。
当然っちゃ当然ですが。

母の頭の中では、泊まり=SEX=嫁入り前の娘がぁ(怒)
てなかんじなのでしょう。
話をしてるとネックはそこみたいです。

自分の行動には責任持って行動してきたつもりですが
私にも反省すべきところがありそうですね。
とりあえず家を出て親元を離れてみます。
そして内面的にも外面的にも自立して、親を安心させようと思います。


いろいろなご意見ありがとうございました。
422恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 14:20:52
毎日メールすんの疲れる・・・
相手好きだけど、だから毎日メールするけど、
この頃ネタも無いし、書かなきゃと思うだけでうんざりする(´・ω・`)
愛情さめちゃったのかなあ 好きなのになあ
423恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 15:10:24
>>422
それ凄く分かる。メールをするのがイヤなんじゃなくて
日毎の作業みたくなってるのが疲れる。
全然相手のこと大好きだし、結婚も考えているのに。。。
なんかあるのかな?性別関係あるのか?
ちなみに自分は男です。
424恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 15:48:41
毎日が大変なら2,3日おきとかにすればいいじゃん。
425恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 17:20:09
( ´々`)ケッ
426恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 17:46:10
うちはお互いあまりメールしない。
メール打つのがめんどく感じるから‥
電話してるから必要性も感じない。
427恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 18:02:23
あ、確かに、電話できる環境になったらメール減ったなー。
428恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 19:12:53
皆さんに質問です・・・・。

もしも相手が自分以外にキスをしていた、もしくはされたとするならどうしますか?
429恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 19:19:09
>>428 状況による。としか言いようがないかな‥
キスの内容にもよるし‥
どうしたの?しちゃったの?されちゃったの?
430恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 19:22:59
キスの内容というか、それ自体(ry
431恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 19:28:10
まぁ事故(いきなり・無理矢理)ということもあるし‥

彼氏・彼女からキスしたとなると
しかもソレをわざわざ伝えられたって事?
だったら別れも視野にいれて考える。話し合う。
432恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 19:30:09
事故ねぇ( ´々`)
433428:2005/10/24(月) 19:47:34
正確には彼女がされたみたいです。

でも事故みたいだったので・・・・。


彼女の事は信じていますが、それでも心配・・・・。
434恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 19:55:55
罪の意識からか、自分が楽になりたいのか
なんで言っちゃうのかねぇ...
435恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 20:07:37
こういうのって近距離・遠距離関係なくて
配慮の問題だと思うな
436恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 20:11:31
>>433
まぁあれだ、
彼女が他の男とキスしてるところを想像しながらオナヌー
437恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 20:14:11
中学校の同級生とその友達(初対面)とやらと飲みに行ったとき、初対面の男にキスされそうになったと言ってました。





彼がorz
438恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 20:27:18
献血車内の先生に、彼が
他人とキスしたことを暴露してるのを聞いちゃった私が通りますよ
※詳細は他スレに書いたので割愛
439恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 20:48:45
>>438
あなたのこと知ってる気がするw

と言いながら近距離時代にも他の女とキスしてた彼氏を持つ私も通りますよ
440恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 22:30:04
「○○がいつも私のそばにいるような気がする。」
彼女からこんなメールが来た。
実は、俺もそんな感じがしていた。
だから、そのメールをすんなり信じることができた。
何なんだろ、この感覚は?
30年以上生きてきて、初めてだよ
441恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 23:09:41
>>440
ノイローゼの兆候。
幻覚見てるんじゃない?
442恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 23:10:12
私も近距離時代に他の女とちゅーしまくったのを知っているし
○○(他の女)とたくさんチュー出来たから仕事頑張れる
というメール目のあたりにした私がチラ見してますよっと
443恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 23:28:03
>>440
実は死んでいた
444恋人は名無しさん:2005/10/25(火) 00:10:31
>>441 確かに彼女の顔が目に浮かぶ。
>>443 何度か萌え死んだことはある。
445恋人は名無しさん:2005/10/25(火) 00:14:33
>>444なだけに医者いっとけ。
446恋人は名無しさん:2005/10/25(火) 00:24:09
444なら、医者では手遅れだろw
確かに医者では役不足だなぁ…

 ハァ やっぱり会いたい
447恋人は名無しさん:2005/10/25(火) 00:37:36
遠恋彼にもう年明けまで会えない、辛いけどがんばるねみたいな悲劇のヒロイン気分
満載のメール送るわ、電話で涙ぐむはしてて、彼も彼で付き合いいいから、
頑張ろうねとか言ってくれてたんだけど、
急遽来月仕事で彼のちかくに出張に・・・。
ハズカスィ・・・・。
448恋人は名無しさん:2005/10/25(火) 01:03:46
遠距離っていうか、彼氏の職業が自衛官なので遠距離感覚。
滅多にあえない。
距離的には割と近いんだけどなぁ・・・。
職業柄、遠距離っぽくなってしまった方、他にいますか?

スレ違いかもスマソ
449恋人は名無しさん:2005/10/25(火) 01:13:16
つ「恋人の仕事が忙しくて」で検索。
450恋人は名無しさん:2005/10/25(火) 01:27:06
つ「自衛官スレ」
451恋人は名無しさん:2005/10/25(火) 03:19:16
うっし!明日(もう今日か‥)彼に逢うこと決定!!
ちょっくらケンカふっかけて来るわ〜
応援してけろ?(;_;)ェ〜ン
452恋人は名無しさん:2005/10/25(火) 06:53:30
>>451
ハァ?
詳細もいわねーで応援できるかボケ
453恋人は名無しさん:2005/10/25(火) 09:35:00
携帯ムービーで普通に部屋で二人で
ご飯食べたり、風呂上がりに髪を乾かしたり、
何でもない光景を撮って、彼が帰ってから
一人で見ると切なくて温かい気持ちになる。
携帯だといつでも再生出来るし、イイ。
454恋人は名無しさん:2005/10/25(火) 11:27:54
前スレ以前を読む事ができないのですが、まとめサイトってありますか?
455恋人は名無しさん:2005/10/25(火) 11:52:49
>>454
そんな暇人はいないw
にくちゃんねる使いなよ。
456恋人は名無しさん:2005/10/25(火) 18:19:41
そろそろやばいぞ、保守sage
457恋人は名無しさん:2005/10/25(火) 18:47:07
近頃、遠恋してる自分になれてきちゃったぞ(^^;
前は週末会えないのが寂しくて仕方なかったのに、今は会えなくて当たり前。
いつも一ヵ月感覚だから、3週間ぐらいで会えた日にはラッキーとも
感じちゃう

こんなのでいいのかな?
もう来月会える日が決まってるから、余裕なのかな('〜`;)
458恋人は名無しさん:2005/10/25(火) 20:02:28
新幹線出迎えの為に電車に乗り込みました
この時間が一番ドキドキするね〜(>_<)
このところ彼の仕事のおかげで毎週逢えてます‥が、日常に戻った時を考えると辛いね。飴と鞭だよ(´・ω・`)
459恋人は名無しさん:2005/10/25(火) 20:27:02
今週末、ようやく会える。
これまで1ヶ月以上のカウントダウン長かった…
今日も昼休みには「あと3日と4時間働けば会いに行ける!」と
喝入れなおしました(*´∀`*)
460恋人は名無しさん:2005/10/25(火) 21:21:17
私も新幹線乗るとすごい嬉しくなってくる!
やっと…ってかんじ
毎週会えるんだ?浦山氏巣・・w
461恋人は名無しさん:2005/10/25(火) 23:18:18
出来る事なら好きになりたくなかった
あー全く面倒くさい。死ぬほど。でもあの人にしか恋愛感情湧かないんだよな
あーやってらんねぇ
462恋人は名無しさん:2005/10/25(火) 23:49:03
遠距離を題材にした映画ってあります?
洋画でも萌芽でも
463恋人は名無しさん:2005/10/25(火) 23:49:16
会える日まで一週間を切った。
2ヵ月ぶりにいちゃいちゃできるかと思うとヤバイw
今から落ち着かないぃー!
464462:2005/10/26(水) 00:13:57
>>463
いいなー。
オレなんて12月末まで・・・しかもそれも流動的・・
465恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 00:14:56
お互い学生で遠距離中です。


春休みあたりに彼の所へ行きたいので、親に相談してみました。彼氏がいるからと言ってみましたがそんな遠い所にいる人の話をされても困ると言われました。彼氏がいる事を否定するのです。こういう場合どうやって説得すればいいのですか?
誤魔化せる距離じゃないし(東北・九州)このままだと一年に1,2回しか会えません。学生の身分では無理なんでしょうか?長文すいません
466恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 00:21:19
>>465
おれも学生で似たような状況だな。
相手は海外だし
でも親には言ってない。言ったら同じこと言われそう。
どう説得するか私も知りたいなぁ
467恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 00:22:58
>>465
何学生かにもよるが、自分で稼いだ金で行くなら旅行って言えば何も問題ないと思うが。
ひょっとして親に金出してもらおうと思ってる?
468恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 00:31:41
>>467
高校一年です。
来月からバイト始めます。
親には出してもらおうとは思ってません。
貯金もあるので。
何を言っても無駄みたいで…。
469恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 00:47:40
>>468
親からしたらそんな遠い所の人とどうやって知り合ったかが想像つかないんだろうな。
以前は近所に住んでたとか、何かの合宿で知り合ったとかある程度納得できる理由があるならいいけど。

旅費は全部自分が出すし毎日きちんと連絡するから旅行に行かせてほしいって頼めばどうか。
470恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 00:52:45
大学生の私は東北−中国(日本のね)でも
ほぼ月1ぐらいで会えてまーす。
大学生はなんだかんだで休みが結構あるからね。
もちろん学生1人暮らしだからビンボーだけど
ありとあらゆる手段を使っていかに安く長くいられるかを考えてます。

>465
高校生だときついとは思うけど、学生の身分で遠距離ダメとかおかしいっしょ。
確かに会える回数は少ないかもしれないけど愛があればやっていけるはずだよ。
人によるけど私は親にわざわざ男に会いに行くとは言わない。
うちの親はうるさく言わないから後で会いに行ってたのがばれても何もなかったけど
やっぱり高校生だと親はまだ色々と心配な時期だから、親を説得って根気いると思う。
471恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 01:01:23
毎日言ってるんですけどね。
近頃は完全に親がシカトです。
費用は全部自分で出すと言っても何を言ってもダメです。
年に数回でも会えればいいですよね…。
でもこっちにばっかり来てはもらえないし。
何とか説得し続けます。
話聞いてもらえて良かったです。本当にありがとうございました。
472恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 01:22:26
高校生で遠距離なんて不経済なことやめときな。
近場でいい人見つけて、デートしたり、プリとったり、海行ったり、山行ったりするほうが楽しいって。

あとで、青春をフルスイングでどぶに投げ捨てたなと後悔することになるよ。
473恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 01:36:26
>>472
いい人ってなんだよ?
恋人をペットとかアクセサリーだと思ってんのか?

この人と思ったら、逆境にも立ち向かえるはず
たとえ後悔する事になっても最終的に幸せになれればいいと思う
目先の損得だけで考えるな
474恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 01:45:02
最近親の理解が得られないって相談多いね。
うちの親は笑顔で送り出してくれるけど、理解してもらえないと悲しいだろうな。
近距離に比べて遠距離だと付き合いを隠し難いし。
忍耐だぞおまいら。
がんばれ。超がんばれ。
475恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 01:47:05
>>473
いや高校生の恋愛なんてペットかアクセサリー感覚で十分だと思うよ。
まだ若いんだし、距離に負けて当然だよ。
お金もない高校生が遠距離なんて身の程知らずもいいとこ。
自分の責任でなんでも出来るようになってから、それなりの恋愛語る資格があるんじゃないの。

ま、遅かれ早かれ別れるとは思うけどね。
476恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 02:16:01
4行目は正しいとも言えるが、おまいには恋愛語って欲しくないよ

高校生なりの遠距離ってできないものかね…
最後に残るは距離にも親にも負けない忍耐力?
477恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 06:05:29
ていうかどうやって知り合ったんだろう。そこだけ気になる。
478恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 06:28:08
>>476
475の書いてることは、ちょっとなんだかなぁと思うところが
あるけど、同意できるところもあるな。

東北-九州で高1の子が遠距離なんて、無理だよ。
年に1.2回会うだけで本当にいいの?
もうある程度の年齢や社会人ならまだしも、高校生には
高校生しかできない恋愛もあると思うよ。
その時にしかできない恋愛をするのも大切だよ。

465にとってこの恋愛がそうなのかもしれないけど、
よく考えた方がいいと思う。
私は「距離なんかに負けない」を目標というか心の中で
いつも思ってるけど、それは自分にある程度の余裕があるからだと思う。

前は475みたいな書き込みをみたら腹が立ったけど、
今は納得できるところもあるな。
アクセサリーやペットだとは思ってないよ。
479恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 07:58:11
携帯がなければ続けられない恋愛なんて、やめといたほうがいいよ。
みんなが高校生らしい生活を送ってるときに、必死になってバイトするの?
480恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 08:08:22
>>471
こっちに来てもらって、交通費を折半なりあなたが負担するとかは?
481恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 08:13:58
遠距離に限らず、恋愛には必ず経済力が必要なもんだから。
学生、しかもそれが高校生ともなると自立するのなんて無理な話なので。
というわけで個人的には>>475の意見は全面的に同意できる。

愛し合うきっかけに金は必要なくても、愛を育むには金がないと無理だよ。
482恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 08:35:17
>>480
交通費は折半するとしても、どこに泊まるの?
471の親は反対してるから、当然泊まれないだろうし。
じゃあ、ラブホとかになると一泊が1万前後(数年行ってないから違ったらごめんw)かかるよ。
それに15才ぐらいの子が宿泊できるかも怪しい…(宿泊できない方がいいと思うし)
遠距離には経済的な面を含めて余裕が不可欠だよ。
481がいうように愛を育むにはお金は必要経費だよ。
>>471
嫌な大人でごめんね。
でも、遠距離って思っている以上に大変なんだよ
483恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 11:15:20
高校生で遠距離は、なんだかんだでやめといた方がいい。
高校の先輩と付き合ってて、進学で遠方に行っちゃったんです・・・ってなら、
まだなんとかなるだろうけどさ。実家に帰ってきた時に会ったり出来るし。
東北と九州なら、恐らくネット辺りで知り合ったんでしょ。
そりゃ親も心配になるさ。
大学生になっても、女親は男と泊まりなんて・・・って思うのに、高校生じゃ無理に決まってる。
むしろ、会いに行かせてくれる親のがオカシイ。
どうしても好きでその人じゃなきゃ嫌だ!っていうなら、卒業まで頑張れば?
大学進学で地元を出たら会いやすくなるだろうし。
私も>>475に全面的に賛成だな。
親に過度の心配をさせない程度の相手を見つけて、恋愛を楽しめばいいじゃないの。
周りが部活やデートや友達と遊んだりで楽しんでる中、自分はバイトばかりだったら後悔するよ。
高校生じゃなきゃ出来ない事もあるし、高校生なりの楽しみ方もある。
嫌な大人達だと思うかも知れないけど、それが現実。

双方の親も賛成してて、低収入もあるカップルですら、遠距離ってツライものだよ。
484恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 13:25:29
もし相手が「もう耐えられない」と言ってきたらあなたはどうしますか?
485恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 13:37:48
流れ豚切スマソ

1年半続けてきた遠距離も今月で終わることになったのでこの板も卒業です。
これからまだまだ続くお互いの家庭の事情、金銭面、見知らぬ土地での生活や
人付き合いなど不安はいっぱいありますが、それでもずっと私を支えてくれて
これからも支え続けてくれるであろう彼に感謝しています。
それと、些細な喧嘩や悩みもここで相談して皆さんにも励まされて乗り越えて
続けることができました。ありがとうございました。
皆さんにも幸多いことを祈っています。
486恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 14:49:37
過去スレで出ていたらごめんなさい・・・。

3年目東京⇔名古屋の社会人カポーです。
意見きかせてくださいです。

やっと会えて楽しいデートが終わったときの別れのお話。
新幹線で通っているのですが、ホームでは遠距離カポーな
男女が寄り添っていたり、抱き合っていたりしているのをよく見かけます


私も寂しくて泣いてしまったりしてるんですが
周りの一般の方?から見たらどう思われているんだろうと・・・
考えるようになりました;
皆さんはどうですか?抱き合ったりしますか??
あと、どう思うかも教えていただければ・・・。
わかりずらい文章失礼しました。
487恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 15:54:50
東京と名古屋は遠距離ですかそうですか
488恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 16:06:45
>>486
気にしすぎ
周りが・・・っていうけど大して見られてないよw

あとは心の中で「遠距離なんだからほっといて」とでも
思っておけばいいんじゃね
489恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 16:55:36
>>485
おめでとん。
うらやましいよ。
オレも彼女に決心してもらえるよう精一杯がんばるよ。
知らない土地では思いもかけない苦労があると思うけど、
きっと彼氏が護ってくれるよ。
490恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 17:25:05
>488
なるほど!今度からそう思うようにします。

でも私が泣いてたら通行人のカップルの彼女さんのほうに
覗き込まれたらしいんですよね・・・
491恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 17:49:56
なんか最近は本当の好きな人じゃないのに近距離だからって妥協しちゃってるカポー多いの?
492恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 18:03:13
うちは毎回飛行機だから、新幹線の経験はないけど、
手荷物検査のところでバイバイする時はとにかく笑顔でいるようにしてる。
その時のデートで、彼の最後の記憶に残る私が笑顔でいられたらなと思ってるしね。
ナル入ってるよねw

彼も泣いてる私は心配みたいで、泣かれたら帰せなくなると言われたしね
493恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 18:09:05
>>485
卒業って書いてあるからびっくりしたけど
いい意味の方ですよね?
おめでとうー

>>488
それはその彼女さんの方が空気読めてないんじゃ・・・
周りも気になるでしょうけど少しでも一緒にいることに
集中した方が得だと思いますよー
494恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 18:11:06
>>491
最近そんな人が増殖中だなんて聞いたことはアリマセン
495493:2005/10/26(水) 18:11:26
アンカー間違えたorz
>>488じゃなくて>>490です
496恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 18:26:01
昨日の高校生遠距離の者です。

こんな奴のためにありがとうございます。
考えてみたらそうですよね。
現実をちゃんと見てませんでした。綺麗事ばかりじゃやっていけないと言うことを改めて実感しました。
でも私は彼が好きです。
彼じゃないとダメなんです。
遠距離なだけで普通の高校生と同じ、恋愛をしてるだけなんです。人を好きだという気持ちは同じなんです。
皆さんが言ってくれた事は全部自分のためだと考えてこれから現実をしっかり見ていきたいと思います。
もっと辛くなるかもしれませんが好きという気持ちと皆さんの言ってくれた事を励みにしていきます。
こんなガキのために本当にありがとうございました。
497恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 18:35:25
>>496
本当はみんな行くなとか諦めろとか言いたくないんだよ
むしろ後押ししてあげたいくらい
でもきちんと受け止めてくれたようで安心した

他の人よりも時間の掛かる恋愛になると思うけど
どうしても好きってことならあせらずにがんばっておくれ
お互いが旅行とかで偶然住んでる近くに行くこともあるだろうしね
498恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 18:35:36
>>496 その気持ちわかる!
漏れも同じような気持ちかな…
自分も高校生だしなんとなく気持ちは…
てかなんか今の時代ってのに感謝しちゃう
こんな時代じゃなきゃこんなことなかったんだから
つか一回も会ったことないの?謎
499恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 18:40:54
>497さん
はい。頑張ります。
皆さんに言ってもらってすっきりしました。
友達はこんな厳しい事言ってくれませんからね。本当にありがとうございました。

>498さん
この時代だからこそメールも電話もできるんですよね。
同じ高校生でしたか…応援してます。
500恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 18:52:05
今まで彼の仕事で1週間に一度私の住んでる方に来る用があって
そのうち2回に1回は会えてたのに、その仕事も来月まで・・・(つД`)
12月からはどうやって会えばいいんだろう。
今まで恵まれすぎてたんだろうけど・・・orz
501482:2005/10/26(水) 18:53:21
>>496
受け止めてくれてありがとう。
もう、あらわれないかなとも思ってたよ。嫌な大人でごめんね。
私もあなたと同じように遠くに住んでいても彼が大切な存在だよ。
このスレにいる他の人もあなたと同じ様に、その人じゃないとダメだから、
遠距離で頑張ってると思う。

だから、距離や経済的な事であきらめろなんていいたくないと思うよ。
でも、現実を知ってほしかった。
あなたが彼じゃないとダメなら時間かかるかもしれないけど頑張って下さい。
応援できないけど、してますw
502恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 19:13:08
やべぇ…タイガース負けてる。
殺される…彼女に電話で殺される…
神様仏様赤星様…
503恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 20:27:19
>>502


詳細キボンヌ
504恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 20:32:28
>>502
warota
精一杯応援しる
505恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 20:32:58
ごめんageた…
自分のためにも阪神勝ってくれ…
506恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 21:40:33
ロッテ勝っちゃったよ。
でもガムイラネ
507恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 21:41:25
>>505
ご愁傷様です。。。
508恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 21:48:11
関西人だけど、ロッテ勝って本当によかったと思う私は・・・

509恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 21:49:21
阪 神 終 わ っ た な ;゚∀゚)アハハー

>>503
俺東京。彼女兵庫。
タイガースが負けるとものすごくフキゲンになります。
今日がその総決算の日になりそうです。

>>504
どうもです。
さてなんてメールするか…
励ましても慰めてもおいらは彼女のサンドバッグです orz
510恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 21:55:06
>>509
とりあえず仏の心で全てを受け入れろ。
気が済んだら解放してくれるだろ。

今日は野球の話はしないようにしようと思ってる俺は阪神ファンorz
511恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 22:02:56
>>462
「HAL」って邦画。
でもあの映画のラストの後が
現実の恋愛では大変なんだよねって思ってしまった。
見てみてちょー。
512恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 22:19:53
彼に「遠距離はもう嫌だ」と言われた。
遠距離暦半年だけど、自分は今年進学したばっかりなんで、あと1年は遠距離が続いてしまう…
どうすればいいのかorz
513恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 22:46:08
>>512 どうもしなくていい希ガス
多分ちょっと弱くなってるだけだとおも
そんなときはだれにでもあるよ(*^^)v
514恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 22:47:48
やっとWILLCOMの携帯買ってきた!
あとは送るだけでつ☆
って…やっぱ直渡しの方がいいんでしょうか??
体験談などもあれば
515恋人は名無しさん:2005/10/27(木) 00:30:43
>>511
検索してみたけど分からんかった
誰が出てる映画?
邦画?
516恋人は名無しさん:2005/10/27(木) 01:28:04
>>515
たしか深津絵里が出てたかな。
「(ハル)」で検索してみて。
517恋人は名無しさん:2005/10/27(木) 07:24:25
本州の端っこに住んでる私と本州の真ん中辺りに住んでる彼。
お互い学生(彼は大学生)な上に私が今年受験生だから、夏休みから全く会ってない…。
早く受験終わって会いたいよー!
518恋人は名無しさん:2005/10/27(木) 09:45:30
>514
WILLCOMおめです☆あなたが二つ買ったんですね??
直接渡すのもいいと思うけど、早く話したい私だったら送ってしまいますw
(会える日が近いなら直接のほう選ぶかも)

私もWILLCOMなんだけど、料金気にしないでたくさん話せるっていいw
519恋人は名無しさん:2005/10/27(木) 10:54:53
>>516
うーん、「ハル」は遠距離っていうより、
「ネットでの出会い」の映画だと思うなぁ
520恋人は名無しさん:2005/10/27(木) 15:25:09
遠距離予備軍(まだ決定ではない)になってから、
彼と続けるべきかどうか迷っていました。
でも、彼の方から「自信がない」と言われて、
どうしたらいいかわからないくらい辛くなってしまいました。
あきらめなきゃいけないのかな‥。
スレ違いだったらすみません。
521恋人は名無しさん:2005/10/27(木) 15:28:44
>>520
好きなら諦められないよ。
諦められるのはその程度のものだったんだよ。
522恋人は名無しさん:2005/10/27(木) 16:53:29
>520
厳しいこと言うようだけど、距離が遠くなるくらいで(しかも予備軍のときに)
そんなこと言うような彼氏はやめたほうが・・・。
521とかぶるけど、お互い好きなら諦めるはずがないよ!
523恋人は名無しさん:2005/10/27(木) 19:15:18
>>520
私も遠距離が決まった頃、彼に「自信がない」
発言されたよ!
その時はショックで「そんなもんだったんだ。。」と思った。
でも結局いま遠距離半年目だけど、順調に付き合ってる。
(会えなくて辛いとかあるけど・・)
自信ないって言ってても続くものは続くし
離れても大好きだよ!と言ってても
気持ちが変わることもある。
頑張れ〜!
524恋人は名無しさん:2005/10/27(木) 21:10:54
今週末から遠距離の仲間入りをさせていただきます。
今までもそんなにしょっちゅう会ってたわけじゃないけど
(2週に1度とかザラ)
住処が離れると思うだけでこんなにさびしいのは何でだろう…
メールや電話なら居場所の距離なんて関係ないはずなのに。

途中から遠距離になった皆さん、別れ際の思い出ってありますか?
私は荷造りを彼に手伝ってもらう予定になってます…
525514:2005/10/27(木) 21:43:45
やっぱり送ってきちゃいました!
喜んでくれるといいなぁ…
ありがとんでした!!
526恋人は名無しさん:2005/10/27(木) 21:59:20
はじめまして。突然すいません、
今度初めて彼のところへ会いにいくことになりました。
新幹線の切符とホテルをとろうと思うのですが、駅前のホテルなどを
探せるおすすめのサイトや旅行会社などがもしあれば教えてもらえない
でしょうか。
527恋人は名無しさん:2005/10/27(木) 22:11:45
新幹線の切符とホテルがセットなら駅に行ってパンフをもらってくるがよろし
528恋人は名無しさん:2005/10/27(木) 22:19:33
俺は宿検索はじゃらんnet使ってる。
口コミが結構参考になるので割と重宝してる。
529恋人は名無しさん:2005/10/27(木) 22:21:44
>>527
>>528
ありがとうございます。一度みてみます!
530恋人は名無しさん:2005/10/27(木) 22:25:15
>>528に同じ。
カップルプランとか安い。
531恋人は名無しさん:2005/10/27(木) 22:26:01
リロードすべきでした。すいません。
532恋人は名無しさん:2005/10/27(木) 23:20:05
俺は大学生で彼女は高校生。山形と愛知の遠距離恋愛。
でも寂しい思いは絶対させないようにと思ってる。

実際に会えるのは月に1回か2回くらい。ある程度定期的に会って、
それとは別に誕生日とかの特別な日は必ず会ってる。

普段は、家に帰ってきたら真っ先に電話。それから寝るまでずーっと話してる。
ウィルコムだから定額だし、ハンズフリーのイヤホンをつけてるから
家事とかしながらでも話せる。
同じ時間に夕食を食べ、テレビで同じ番組を見て話す。
彼女に勉強を教えたりもする。風呂も同じ時間に入って、寝るまで話してる。

体は離れてるけど、心はいつも一緒。それでいて会うときはもっとドキドキする。
533恋人は名無しさん:2005/10/28(金) 01:18:53
メッセンジャーに何やら見知らぬ人からメッセージ。
彼女以外知らないはずなのに、と不思議に思って少し話してみました
なんでID知ってるのか聞いたら、チャットルームで見かけたとか言うけど、チャットルーム入ったことなし。
すると、彼女と似た文、てか、同じ間違いをした・・・。
この見知らぬ人って・・・;
みなさんは、こんなことされたらどうしますか?
534恋人は名無しさん:2005/10/28(金) 01:51:04
>>524
荷造り手伝ってもらいました。
全部片付けて、段ボールと毛布しかない部屋で手を繋いで寝ました。
懐かしい思い出です。

……自分の予定の立て方が甘くて、時間なくてあまりにぎりぎりで
見かねた彼が手伝ってくれたのでした。
叱られました。

くれぐれも時間にはゆとりをもって……
535恋人は名無しさん:2005/10/28(金) 02:23:50
>>533
浮気チェックじゃない?
彼女が別の女性のフリをして、あなたがどんな反応をするか試したとか。
536恋人は名無しさん:2005/10/28(金) 04:18:44
>>535
>>533はわかった上でその後の対処法を聞いてると思われ
今回だけなら知らん顔、これからも続くようならさすがに遠まわしにさとす…とかは?
537恋人は名無しさん:2005/10/28(金) 04:51:16
>>536
本当だ、早とちりしてしまった。

私も>>536の対処法がよいかと。
538恋人は名無しさん:2005/10/28(金) 08:50:14
でもこんなことされたら正直凹む・・・
539520:2005/10/28(金) 10:30:14
>>521 >>522
本当にその通りですよね。
>>523
同じような状況でもうまくいくこともあるんですね。
そんなふうに言ってもらえると心強いです。
ありがとうございます。

私も、「ひどい彼氏だな」とか
「付き合ってきた今までってなんだったんだろう?」
ってショックでした。
でもそれで、私は彼が大事なんだって今更思い知らされました。

私は実質別れを宣告されたようなものなので、
いっぱい泣いて落ちてさんざん考えて、やっと少し開き直れました。
一緒にいられる時間を大事にしようと思ってます。
離れる時がきて、それでもお互いが自信ないって思うなら
それが答えなんだと思います。
540恋人は名無しさん:2005/10/28(金) 11:41:16
>>539
まだ確定じゃないなら悩む段階ではないと思うけどね
遠距離にならないかもしれないんでしょ?

仮に決定になったのならやるだけやってみればいいんじゃないの?
どうにしろ距離は離れるんだから
上手くいくかどうかはお互いの気持ち次第かと

やる前から無理だ、自信がないって思ったら何だって無理に決まってるよ
遠距離恋愛に限ったことじゃない

と、自分なら説得かな
541恋人は名無しさん:2005/10/28(金) 12:22:50
遠距離は迷うぐらいなら、やめた方がいいよ。本当に
542520:2005/10/28(金) 15:21:13
>>540
決定ではないのですが、確率的にはかなり高いと思います。
今までそういう話がちょっと出ても話し合えなかったのも
お互い不安が大きかったからだと思います。

>>541
始めてから別れちゃう方がダメージが大きいから、てことですか?
543533:2005/10/28(金) 16:03:34
>>535-538
遠まわし・・・お互い信用するのが大事だよね、とか言えばいいですかね?
まあちょっと様子見てみます。
レスどうもでした
544恋人は名無しさん:2005/10/28(金) 17:56:10
>>532
自分も八月から遠距離恋愛になりました532のように二週間に一度くらいしか
会ってなくて、自分が尻にしかれてたのですが離れる前日にデートして別れ際
にみせた涙に、付き合って初めて見た弱い面にめちゃくちゃ惚れ直して「やっぱり
オレのことを愛してくれてる」と思えて!再認識ってヤツですかね?ということで
遠距離になりました。今もお互い仕事の忙しい中連絡とりあってます。
545恋人は名無しさん:2005/10/28(金) 19:10:01
>>542
近距離の時より意志の強さや忍耐力がないと無理だから
ってことを言いたいんじゃないのかなー
546恋人は名無しさん:2005/10/28(金) 19:47:29
>>545
+経済力もあるに越したことはないね
547恋人は名無しさん:2005/10/28(金) 23:33:37
客観的な判断ができなくて困ってます。
彼の気持ち、二人の関係は本当に恋人なのか…など、
どなたかアドバイスお願いします。


彼:社会人一年目
私:大学三年生
・遠距離で片道四時間
・半年近く会ってない(主な理由は仕事関係)
・電話・メールは自分からすることもあるし、相手からくることもある。
・彼の近くに就職していいか尋ねたら、彼の転勤もあるし、今はやめた方がいいと言われた。
・付き合って1年半
・彼が付き合ったのは二人目(前の彼女とは一か月で別れた
らしい)
・わたしから告白して付き合った

…このような感じです。
548547:2005/10/28(金) 23:35:37
ごめんなさい!
さげ忘れました0rz
549恋人は名無しさん:2005/10/28(金) 23:38:30
>>548
sageは半角にしてね
550恋人は名無しさん:2005/10/28(金) 23:40:55
こんな事を聞くのは失礼ですけど、彼と体の関係はあるんですか?
551恋人は名無しさん:2005/10/28(金) 23:45:04
いつから遠距離?
552547:2005/10/28(金) 23:52:08
彼とは一応体の関係ありです。
半年前に遠距離になってからは、もちろんありませんが…。
近距離のときも、会ってはいたのですが、
そんなに頻繁にはしてませんでした。
553恋人は名無しさん:2005/10/28(金) 23:53:45
>>547
彼が社会人一年目で半年会ってないってことは、
今年の4月から遠距離になってそれからは会ってないってこと?
仕事の忙しさって人によるからよくわからないしなんとも言えないけど、
忙しくて547んとこには来れないとしても、
1回くらいは547が彼んとこ行くチャンスはありそうに思えるけど、
そういう話はでなかったの?
554547:2005/10/29(土) 00:01:55
「行ってもいい?」と聞いたのですが、
都合が合わなくて無理でした。
(言い訳かも知れませんが…。)
会社の行事だとか、試験だとか。。あとは、仕事の疲れが残ってるので、
体を休めたいとか・・・。

段々、付き合っていると言えるのかどうかもわからなくなり、
強く言えなくなってきました。。
555恋人は名無しさん:2005/10/29(土) 00:11:23
>>547
言い訳って可能性がないこともないけど、
今寂しくて不安になってるだけのような気がする・・・
電話できるなら今の気持ち伝えたほうがいいんじゃないかな
556恋人は名無しさん:2005/10/29(土) 00:15:02
>>547
電話やメールは頻繁?
彼は寂しいとか言わないの?
557恋人は名無しさん:2005/10/29(土) 00:19:36
>>547
>・彼の近くに就職していいか尋ねたら、彼の転勤もあるし、今はやめた方がいいと言われた。

何の目的もなく、彼の近くに就職するのはやめた方がいいよ。
万が一彼と別れた時に、何も残らないよ。
558547:2005/10/29(土) 00:22:02
そうですね。
電話では、なるべく自分の気持ちを正直に言うように
しようと思ってます。

ただ、あまり強く「会いたい」とも言えない自分がいて。。。
疲れてる時にダダをこねるようなことをしたら、嫌われるかな。とか。

彼の仕事が落ち着けば、何とかなるんでしょうか…
559547:2005/10/29(土) 00:38:05
>>556
頻繁…というほどでもないですが、私なりには満足してます。
1〜2日おきくらいです。(一般から考えると少ないですけど)
>>557
万が一別れたら…何も残りませんね。
だけど、このまま私の地方で就職したら少なくとも数年は
やめられないと思い、思いきって彼の地方での就職のことを
彼に聞いてみたのです…
560恋人は名無しさん:2005/10/29(土) 00:59:09
>>558
もし多少無理してでも会ってもらう方向にするなら、
会うときは家でまったりだけでも満足するみたいに
できる限り彼に負担かからない形にするとか。
できれば彼の仕事が落ち着いて会える状況になってから会うのが
いいのかもしれないけど、
ただあんまり長く会わないでいるのも危険な気がする。
(周りの547と同パターンの遠距離カポー見てて)


561恋人は名無しさん:2005/10/29(土) 01:09:31
>>547
>>555です。あなたの「会いたい」って言えない気持ちも分かる
私にも言えない時期があったから・・・
「会いたい」が本心だろうけど、
軽い感じで「ちょっと不安になったりするんだよね」風なことを言ってみたらどうかなぁ
562恋人は名無しさん:2005/10/29(土) 08:26:00
文化の日、久々に丸一日ゆっくりデートできると思って
早くもどこに行こうかウキウキしてたのに
彼女から「お母さんと遊びに行くからキャンセルで」と連絡が…
家族を大事にできるのは良いことだと思うけど
俺の存在って何なんだろう…そんなに必要とされてないんだろうかorz
浮気されてる夢を見て何となく不安になって電話したら
「私のせいじゃないでしょ」と一蹴…そらそうだけどさ
ちょっとくらい励ましてくれても…いいじゃない
はぁ、チラ裏スマソ
563恋人は名無しさん:2005/10/29(土) 10:35:50
>>562
浮気される夢はあなたの不安を表してるだけだよ。相手の気持ちがつかめてないって不安。
ただし感受性の強い人の中には、夢で察知する場合もあるらしい。けど女性に多いって。
564547:2005/10/29(土) 10:51:39
547です。
今度11月にお休みがあるので、会えないか交渉?してみようと思います。
ありがとうございます。
565恋人は名無しさん:2005/10/29(土) 10:52:27
562さんが彼女と先約していたんだよね・・
寂しいよね。
566恋人は名無しさん:2005/10/29(土) 10:53:32
>>547
向こうに女の人がいるのかも・・・
嫌なこといってごめん。
567恋人は名無しさん:2005/10/29(土) 11:54:21
>>562
>俺の存在って何なんだろう…そんなに必要とされてないんだろうかorz

男があんまこういう考え方しないほうがいいよ。
もっとでっかい人間になろうぜ。
568547:2005/10/29(土) 11:59:38
>>566
う〜ん。。
それは、あんまりない気がします。
彼はなんと言うか「恋愛体質」でないので。。
単なるカンですが・・・
569sage:2005/10/29(土) 12:15:28
初めまして。
まだ予備軍なんですが、社会人カップルの方で
お互いの休みが合わない(自分:平日休み、彼:土日休みなど)
方いらっしゃいますか?
休みが同じカップルに比べて会う日を決めるのも
ままならないのかなと思うと不安で‥
570恋人は名無しさん:2005/10/29(土) 12:17:03
569です
下げようとしたのに間違えました。
すみません。恥ずかしい。
571恋人は名無しさん:2005/10/29(土) 13:25:33
>>570
かわいすぎ

俺は不定休、彼女は土日休みだけど、
そりゃもうままならない。
結局のところ、彼女と逢うときは俺が土日に休みを合わせる形になっている。
幸い今は俺がシフト作ってるからかなり自由に組めるのだが、
この先転勤とかあったらまた職場にわがまま言わないといけなくなるのが気が重い。

>>569さんは平日定休なのかな?だとしたらつらいねぇ。
ヘタすりゃ正月しか逢えないべ。シフトで融通が利くんだったら
どんどんわがまま言っちゃってもいいと思うんだけど…
572569:2005/10/29(土) 14:30:41
>>571
返事ありがとうございます。

やっぱり難しいですよね。
私が火・水定休で、相手が土日定休です。で、私の方は月1回だけ
日曜に休みを貰えます。本当かわかりませんが。
お互い4月から入社なので、最初は仕事の事でいっぱいいっぱい
になる気がします。
月1の日曜休みに期待するしかないかな。。
573恋人は名無しさん:2005/10/29(土) 15:52:17
ふと思ったんだけど、「会う」と「逢う」って違うよな
後者をメールで使われたりするとドキッとする

でも、はっきりどう違うのかわからん
なんとなく、色気のある方が後者かなってぐらいしかわからん
日本語として、そういう解釈が正しいのかすらわからん

どっかに正しく説明してあるサイトとか無いものだろうか
574恋人は名無しさん:2005/10/29(土) 18:52:53
>573
「逢う」は「巡り逢う」という意味らしいよ。
575恋人は名無しさん:2005/10/29(土) 21:39:34
流れぶったぎってごめんなさい。

みなさんは相手のところに行く時って、何を持っていきますか?

私は基本のスキンケアセットと簡単なメイク用品は相手のところに
こないだからおかせてもらってます。

だから私の持っていくのは、いつも自分の着替えと
彼への手土産(生八つ橋)だけなんです。

他のカップルって何をもっていくのかなって気になって。

今回はたまたま彼の好きな限定焼酎がでてたんで
内緒で入手してみました。
喜んでくれるといいな
576恋人は名無しさん:2005/10/29(土) 23:02:09
>>575
海外遠距離だからパスポートとか、もう一式ってかんじ…
着替えだけでもけっこうな量になるしなあ。
577恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 00:41:56
遠距離恋愛してる人、
もしも、恋人があなたの知らないうちに自殺してたらどう思いますか?
578恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 00:52:25
>>577
((((゚д゚;))))
579恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 00:57:46
>>577は遠距離してない人?

そんなこと聞いてどうしたいの?
何か遠距離と関係ある話かな?
sageてくれてないから、ひょっとして荒らしたいのかな?わかんないけど。
580恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 00:59:04
恋人が側にいたら防げるよねーって話。
鬱になった人の自殺は、側にいない恋人には防げないかなって。
581恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 01:00:41
鬱なんすか?
582恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 01:02:15
ほらやっぱりね。

ものスゴイ釣り糸が見えるw
583恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 01:02:16
鬱になった人の自殺、そばにいても防げなかった人の話知ってるよ。
距離じゃないし、恋人の問題でも無いと思う
支えてあげることはできるだろうけど。
584恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 01:02:59
もしそうなった場合、自分が側にいてあげてれば
とかちょっとは考えるのかなーと思って聞いてみた。
585恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 01:04:20
577じゃないけど、今度会える予定だったはずがオレの家庭の事情で会えなくなりそう。
彼女は毎週病院に通わないといけない状況で、それを励ますためにも行こうとおもってた。
でも行けなさそう。。
まだ言ってないけど、それこそ鬱になったり最悪自殺とか・・・あぁどうしよう。。
どう説明すれば納得してくれんだろう。
金の問題で行けないんですが。。
586恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 01:05:39
>>583
>鬱になった人の自殺、そばにいても防げなかった人の話知ってるよ。
>距離じゃないし、恋人の問題でも無いと思う
もし現実になってもそうやって言える?
自分が側にいても変わらなかった、距離の問題でもないし恋人の問題でもない、と。
587恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 01:05:47
>>577はこれから遠距離になる鬱の人か。
588恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 01:12:33
鬱は本人の心の問題だと思うよ。

治らないまま自殺されたのは恋人が近くに居なかったせいだ、とか責められようもんなら
正直、こっちが鬱になりかねないよ。
好きで遠距離してるわけじゃない上に、そんな責任負わされるなんて
踏んだり蹴ったりだな。
589恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 01:20:50
みんな大してなんとも思わないのか・・・
590恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 01:26:51
いや、鬱スレみたいなところで聞けば、
あなたの欲しいようなレスは付くんじゃないかな?
「恋人が鬱病」みたいなスレ、ない?知らないけど。
591恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 01:28:17
>>590
そんなことを聞いてるんじゃない。
592恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 01:33:13
>>577
実際死なれたら、近くにいたら防げたかなと考えたりすると思う。
自殺するような人じゃないから、心配もしてないけど。
589みたいな発言してるってことは、相手に後悔して距離を呪って欲しそうだね。
鬱の人の考えてることはわからんが、自分の好きな人苦しめて嬉しい?
593恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 01:33:40
遠距離でもきんきょりでもそれは問題じゃない
打つを治すのは本人の根気や医者だし
コイビトがなにかしてあげられる、なんて奢りだ
たいしてなんとも思わんね
594恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 01:34:05
で、本当のところ>>577がどういう立場でどういう状況かを
それなりに明確にしてもらわないと、コメントしがたいわけだけど。
595恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 01:36:01
「鬱」という切り札を用いて彼に側に居てもらおうと考えてる、とか?
596恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 02:14:10
>>577は鬱なの?
安心出来る言葉が欲しいだけ?
私は身近に重度の鬱を患った人がいるけど、
支えようとすると「あんたが甘やかすからいつまでたっても私はこのままなんだ」と言われ、
手出しせずに見守ろうとすると「あんたは私のことなんか何とも思ってないんだ」と言われたよ。
症状は人それぞれなんだろうけど(その人の人間性にもよるし)、
中には相手の好意をことごとく否定しなきゃ気が済まない人もいる。
そういう人は生暖かく見守る以外、出来ることなんかないよ。
遠距離も近距離も関係ないんじゃないかなー。
結局、鬱病を患っている人の心の持ちようなんだと思う。
側にいたって自殺する人はするし、遠くにいたって思いとどまる人は思いとどまる。
後悔なんてしたってどうしようもないでしょ?
過ぎてしまったことを悔やんだって意味はない。
残された人は前を向いて生きていく以外に道はないんだから。

まぁでも彼氏が鬱が原因で自殺したら、一生消えない痛みを背負うことになると思う。
大切な人が、この世界から突然消えてしまったっていう痛みをね。

スレ違いスマソ
597恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 04:48:32
結局話逸らされて終わった
598恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 05:40:15
>>597
あなたは誰だ?
599恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 07:29:42
近距離でも遠距離でも、鬱の恋人は欲しくないとマジで思ったね
ましてや遠距離になったら、そのせいで自殺しますと宣告されたら
脅しとしか受け取れないよ
人間性を疑いたくなる
600恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 09:12:41
先週から遠距離でおつき合いを始めた初心者です。
前スレでちょこっと出ていた話題についてなのですが、詳しいことを
お聞きしたく質問です。
格安ツアー(飛行機+宿泊費)で、差額を払えば二人部屋に変更できる
という話題があったのですが、差額の出し方を教えてください。
正規の部屋代(ツアー料金でなく)からなのか、ツアー料金(二人分)
からなのか…すみませんがよろしくです。
601恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 09:23:47
>>600
差額の出し方は旅行会社によって違うかもしれませんので
一概にこうだとはいませんが、
うちがいつもつかってるところは、ツアーで使うときのツインの
料金が請求されますよ。
602恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 10:54:33
>>597
ん?何も明確にしないで消えたのは>>577さんじゃないの?
充分レスついてると思うよ。
何ていうか、求めてた内容じゃなかったかもしれないけど。
603恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 12:43:10
会っても「疲れた」「眠い」を連発。
キスしようとすると「疲れてるからそういうのやめて」と拒否。
もうダメぽですか?
604恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 13:00:17
1彼氏に構われたい(ご機嫌をとられたい、彼より上に立ちたい)
2生理的にイヤになった(口の中が汚いとか)
3本当に疲れている
605603:2005/10/30(日) 13:17:09
すみません、私は女です。

>>604
もし3だった場合、そっとしておくべきかな?
606恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 14:17:10
>>603
私もちょっと前にそれ経験したよ。
キス→Hしてあげなきゃいけない流れ→疲れてて面倒臭い
って変換されるみたい。
でも、前回会った時は普通に元気で、逆にこっちがびっくりした。
気分的にサイクルがあるのかもしれないよ。
607恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 14:21:11
>>603
遠距離で彼氏にあって、キスさえ拒まれたら凹むな

>キス→Hしてあげなきゃいけない流れ→疲れてて面倒臭い
Hしてあげなきゃいけない・・・とか思われてるって悲しいね
608恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 14:27:28
>>607
でも自分も疲れてるとHがめんどいっての分かるから、悲しくないんだよ得に。
まぁ、キスくらいさせろ!くらいは言うけどね。
609607:2005/10/30(日) 14:37:21
そっか・・・
>>608
私は悲しいなぁ。
今、月に1回しか会えなくて、お互い仕事上がりにあうから
疲れ果ててるから、会った日はキスだけして寝ちゃう事もあるけどね。

彼と肌を合わせると落ちつきます。

ちらうらごめんね
610恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 14:54:20
>>609
うち、2、3ヶ月に1回だったりするけどねw
性欲落ちちゃってさ・・・長いのもあるけど、なんか老夫婦みたい。
611609:2005/10/30(日) 15:13:00
うちは付き合ってもう4年目で、遠距離はまだ半年で
結構長いはずなんですが、まだまだ会うと相手に触れたくなっちゃいますね
恥ずかしい(=_=)
612600:2005/10/30(日) 15:39:25
>>601
レスありがとうございます。
もうこの話題を見たときは目から鱗だったので…助かります。
613601:2005/10/30(日) 15:57:26
いえいえ
うちも来週このプランを使って彼が会いにきてくれます。
それで福岡〜大阪が17500でかなり助かってますよ
614603:2005/10/30(日) 16:53:42
>>606
最近ずっとこんな感じです。
電話も無言が続くことが多く
連絡も最近ほとんどしてくれません。
好きって言ってくれたのはどれくらい前か…。

>>607
かなり凹みますね。もう無理なのかな。
私は疲れているときこそ、相手からパワーをもらえるんだけど
相手にしてみれば、私と会うこと自体「仕事」の一環なのかもしれない。

会ったのは2ヶ月半ぶりでした。
このままは正直ツライです。
でも、見守るしか無いんですかね…。
相手は別れたがっているのでしょうか。
615恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 17:18:33
うちらは遠恋して@年@ヶ月なんだけど
彼氏が骨折しちゃってクリスマス会えるか
分かんないんだよね・・・前のクリスマス
も会えんかったしさぁ  マジ好き過ぎて
ツライヨ
正直毎日泣いてます・・・
616恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 17:22:38
遠恋3年目
クリスマス過去2回会ってない…仕事の都合もあるだろうけど彼女はどう思ってるだろうか?
617恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 19:39:07
クリスマス当日に会えないのは別に構わないけど
クリスマスシーズン(街がキラキラしてる頃)に1度も会えないと寂しいかも。
なんかキラキラシーズンに仲よさげなカプール見ると羨ましいんだよね・・・。
618607:2005/10/30(日) 19:52:39
>>614
彼と会ってないときのメールや電話はどんな感じですか?
彼のその態度について聞いてみたことってありますか?
619恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 20:14:56
クリスマスより年末やろがー!
620恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 20:32:09
はじめて彼女のところへ行って来ました。
二泊三日だけど移動の時間の関係で実質一日半くらいしかいれてなかった。
しょうがないんだけど。
観光は移動のついででほとんどしなかったけど(チラ見程度)
彼女のすんでる街、大学とか見れてよかった。
もっと知りたかったけど時間的制約があって次回かなあ、と。
しかし金が。どんなにきりつめても俺らの場合じゃ一回六万くらいはかかる。
学生にはかなり厳しい。社会人のかたよりは時間は比較的とれるんだけども。
バイトも、彼女と地元一緒ってこともあって長期休みにガッチリ帰省してるので
いまじゃやってない。んー。
なんかチラシの裏で申し訳。
し見送りのときに彼女が涙を流しながらも笑顔で送ってくれて感動した。そしてつらかった。
621603:2005/10/30(日) 22:02:09
>>618
メールは「行ってきます」とか「ただいま」のような生存確認みたいなメールです。
電話はどんなに話題を振っても素っ気ない返事です。
彼氏に聞いても「疲れてるから」と。

もしかして、私が彼氏をもっと疲れさせているのかもしれない。
それか、いつも疲れているのにワガママをいっているのかもしれない。
私はこれからどうしたらいいでしょう?
何も連絡が無くて、会わなくても、相手のことを想い続け信用し続けることができるほど大人でもないし
向こうがそんな状況で、私の事を想い続けてくれる自信もありません。
だからと言って連絡も強要出来ないし…。

遠距離+相手が忙しい人はどうやって乗り切ってるんでしょうか?
622恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 22:43:41
自分は、何も連絡が無くて会わなくても、相手のことを想い続け信用し続けることができるし
向こうがそんな状況で、私の事を想い続けてくれる自信があるから大丈夫。
理由は不明。
623恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 22:53:03
土曜日、日曜日と一緒にいたんだけど、別れる時に初めて泣いてしまった・・・。
遠距離はじめて8ヶ月目にして初めて。
彼氏さん、困らせてごめん。
624恋人は名無しさん:2005/10/30(日) 23:53:44
>>622
理由は不明って私もそんな感じです。
遠距離になると解って付き合い始めて二ヵ月、離れる頃になって好きだけど辛い別れたいと言われた。
けど絶対別れる気がしないし、離れても繋がってる感じがしてた。

そして先週何の連絡もせずに彼に逢いに行きました。
行く前に居ますか?と彼の母親に聞いたので、来るのかなとは思ってたみたいだけど。
「何てメールしたら良いのか解らなかった」と。
二週間連絡無かったけど、やっばり別れた訳じゃなかったんだ。嬉しかった。


けど実家に帰って元気にやってると思ったけど全然でした。
同級生らが結婚らっしゅ、でも自分は出張ばかりで殆ど地元に居らず各地を転々と。
仕事を辞めない限りずっと遠距離、遠距離、遠距離・・・。
人生をかなり悲観してる感じでした。

だけど別れ際に確信しました。
付き合う事になった日の別れ際と同じ、眉を下げて子犬みたいに微笑ってた。
遠くから来てるのに、別れの言葉一つ無く「またね」って感じで。
625恋人は名無しさん:2005/10/31(月) 00:05:54
私は彼と何時か暮らせるように、資格を取る学校に通う事を決めました。
何処でもやっていける様に。

で思ったのだけど、結構男性のが遠距離が辛そうですね。
女性の方が寂しい寂しいって耐えられないと思いきや、男性はもっとストレートに参ってる感じ。

どんなにラブラブしてても直ぐにまた・・・て思うと、楽しむ事さえ辛いのかも知れない。
626恋人は名無しさん:2005/10/31(月) 00:35:25
私は付き合って10年近くになりますが、2週間後には彼氏と遠距離恋愛に
なります。こんなに長く付き合ってて、なんていったらいいのかわからない
ですが、とにかく不安です。初めてですから。遠距離になりそう、と言われ
た時は自然と涙が流れました。
今は麻痺したのか、呆然としてるのか、悩んでても仕方ないと思ったのか、
自分でもよくわからないのですが、悲しさも幾分うすれてきたように思えま
す。
もうここまで長期付き合ってきて遠距離するって事は結婚するか別れるかの
どっちかだってこと自分でも分かってるからなんでしょうね。。。

どうなるのか不安です。想像がつかないです。
一方で、「悩んだって仕方ないよ。なるようにしかならんよ。」って覚めた
私もいるんです。

自分で自分がわからない。。。

627恋人は名無しさん:2005/10/31(月) 00:40:52
>>621
>何も連絡が無くて、会わなくても、相手のことを想い続け信用し続けることができるほど大人でもないし

それができなきゃ遠距離恋愛なんて到底ムリ。
近くで良いヒト探しましょう。


>>626
なぜ遠距離になるの?
彼の仕事の都合?
10年付き合ってるならそこそこ大人だと思うんだけど
彼についていくことはできないの?
628恋人は名無しさん:2005/10/31(月) 01:00:01
>>626
「なるようにしかならんよ」て冷めた自分で良いと思うよ。
冷静で居る方が物事上手く行きやすいと思うし。
その中でどうしても冷静になれない熱いものが沸き起こったら、
迷わずそれに従って動けば良いと思います。
無理に決定しようとしなくても、その熱いものでもう決定されてる未来じゃないかな。

>>626さんがまた涙を流す時、この涙は何処から来るんだ?って心に聞いてみて。
629恋人は名無しさん:2005/10/31(月) 05:07:10
彼女とはキスだけなんですが、年末彼女の部屋に2週間くらいいるつもりです
抱き合ってキスして寝ようねとか言ってんですが、結婚前に子供はつくりたくないとかも言ってました
これはつまり、本当に一緒に眠るだけなのでしょうか?
630恋人は名無しさん:2005/10/31(月) 06:56:02
>>629
ちゃんと避妊しろよって釘さしてんじゃネーノ
631618:2005/10/31(月) 08:33:39
>>621
私も621さんと同じで相手から連絡がなくても会えなくても、
相手を思い続けられる様なタイプてはありません。でも、遠恋で半年は持ってます。
だから連絡の頻度もそのカップルそれぞれだと思うよ。
私たちの場合は毎日お互いに声を聞きたいし、ちょっとぐらいの無理をしても
月一回は会いたいと思うというのが共通してあります。
これがもし彼が話すのが週一回でよかったとしたら続かないと思うよ
価値観はきっとそのカップルごとにあると思う
621さんと彼との間に一致できる点があると思うから見つけ出せたらいいね
632603:2005/10/31(月) 09:18:34
>>622
いいですね。羨ましいです。
遠距離歴二年。最初の一年は私もそうでした。
何か知らないけど自信があって、いつも見守ってくれているような気もしていました。

>>627
近くでいい人がいないので遠距離をしています。
ウェットだということは向こうも充分理解してくれていたのですが…。

>>631
最近急に激減したんです。
それまでは毎日30分ぐらい電話して、
遠距離になるときに約束した行くときと帰ってきたときの連絡も欠かさずにしてくれて…。
最近は電話も面倒くさいと言われ、メールも事務的な話で
これは彼なりのサインなんでしょうか。

昨日はもう最悪でした。電話でも喧嘩してしまい、
「疲れてるのにお前がワガママ言うから」「お前は俺のことを何も気遣ってくれていないだろ」と。

なんかチラ裏な話になってしまってすみません。
レスくれた方ありがとうございました。
633恋人は名無しさん:2005/10/31(月) 13:25:59
>>603さん
今は彼のほうが恋愛モードじゃないみたいだね。寂しくて辛いけどあんまり
連絡を強制しないほうがいいかもしれない。自分の気持ちだけ伝えてさ。
ホントに好きならそんなに簡単に縁って切れないですよ。頑張ってね。
634恋人は名無しさん:2005/10/31(月) 14:33:01
>>632
「あなたが彼にしてもらいたいこと・してあげたいこと」の話は置いておいて
最近「彼があなたにしてほしいこと」って何をしてあげた?
635恋人は名無しさん :2005/10/31(月) 17:47:08
そうですね。男性の意見としてですが・・・。
言いたくないし、また認めたくないのは分かりますが、
彼に好きな人ができたという可能性もありますね。
正直遠距離でこれが一番厄介です。
636恋人は名無しさん:2005/10/31(月) 18:51:11
気持ちが離れるのは遠距離でも近距離でも、
悲しいけど仕方のないことだよね
637603:2005/10/31(月) 19:49:22
>>633
>ホントに好きならそんなに簡単に縁って切れないですよ
そうですよね。そう願いたいです。ありがとうございます。

>>634
疲れていそうなときは連絡するのを控えたり
メールの内容もなるべく返信がいらない内容に変えたりしました。

>>635-636
そうですね。私もそれは信じたくありませんが
もし彼がそう思っているなら、彼氏の考えに素直に従います。

遠距離は難しいですね…。これは距離の問題は関係ないかもしれないけど。
みなさんはお幸せになってください。では失礼します
638629:2005/10/31(月) 23:43:09
>>630
そっか。
じゃあ頑張るです。
639恋人は名無しさん:2005/11/01(火) 00:15:37
彼がダウンしてしまいましたよ…
「風邪引いたからしばらく連絡できない、ごめん」だって。
無理に連絡とるのも迷惑だろうし、私は何がしてあげられるのでしょうか?
アドバイスください。
640恋人は名無しさん:2005/11/01(火) 00:30:16
>>639
「何もしないで待つ」ことが出来るじゃないですか
641恋人は名無しさん:2005/11/01(火) 00:37:53
>>639
それとも医者でも手配するかい?
現実問題、病人はそっとしといてあげるのが一番じゃない?
たかが風邪でそういうのはきっと大袈裟だよ。
642恋人は名無しさん:2005/11/01(火) 01:21:05
>>639
ありきたりだが重くない程度のメール。
深夜は避けてね。
以前、ムービー送って喜ばれたことあったな。
643恋人は名無しさん:2005/11/01(火) 01:53:43
彼が転勤で遠距離になってしまいますた・・・

これからお世話になります。
644恋人は名無しさん:2005/11/01(火) 01:55:58
遠距離なんて無理。
絶えられない、まともな精神状態を保とうとすれば必然的にすぐに別れることになっちゃう。
って言ってるのにあえて遠距離って選択をする彼女は、もう俺なんてどうでもいいんですね。
645恋人は名無しさん:2005/11/01(火) 02:10:50
>>644
どゆこと?
646恋人は名無しさん:2005/11/01(火) 02:23:19
>>644
そんなにセックスしたいか猿。
近場のブスとやっとけw
647恋人は名無しさん:2005/11/01(火) 04:49:46
>>644
どーでもよかったら遠距離のおまいなんか捨てて近場の男と付き合い新しい生活始めるだろが
648恋人は名無しさん:2005/11/01(火) 10:23:34
日本(彼)と欧州(私)で遠距離中です。
12月の一時帰国には綺麗になって彼に会うぞー
649恋人は名無しさん:2005/11/01(火) 18:43:13
久しぶりに5日間という長期で彼と一緒に居られた。
ここ数ヶ月は3日がいいところだったので。
一緒に居れば居るほど、帰りたくなくなりませんか?
新幹線ホームでは泣いてしまって(最後には笑顔になれたけど)、ちょっと反省です。
早くずっと一緒に居られるように頑張ろうと思いました。
ここ5日の楽しかった事を思い出して、次に会えるときまで頑張りますっ!
650恋人は名無しさん:2005/11/01(火) 20:04:01
今月末に会えることになった。
お盆以来かな。
ぷらっとこだまに乗って大阪から東京へ。
楽しみだけど、長旅はちょっと退屈だ。
651恋人は名無しさん:2005/11/01(火) 22:47:47
来週から遠距離(彼がヨロパ)になります。
何年か留学するのですが、出発間近になって彼の方がかなりナーバスになっています。
自分の勉強も私生活も、先のことなんかどうなるかわからないと言われました。
私はもう覚悟を決めたし、私の気持ちだけは変わらないですよと
伝えてはいるのですが、彼は口には出さないけど自分の将来がかなり不安な様子。
こういうとき、どんな言葉をかけてあげればいいのでしょうか。
いつもどおり、他愛もないことを言ってアホみたいに笑っているしかないのかな。
いつも私が不安を受け止めてもらっていたので、こういうときこそ何かしてあげたいのに
あまり何もしてあげられなくて切ない。。
652恋人は名無しさん:2005/11/01(火) 23:19:59
>>649
わかるなぁ。私も夏休み使って1週間くらい滞在できたんだけど
まだいてもいいよね…とか思ってしまう。用事さぼりたいともw
いっつも彼に「ちゃんとしなきゃ駄目だろ」と叱られて帰る。

遠距離になって2年弱、最近は別れるときに泣くことも減ったな。慣れかな。
653恋人は名無しさん:2005/11/01(火) 23:46:11
>>651
学位取りにいくの??
654恋人は名無しさん:2005/11/01(火) 23:52:46
>>653
そうなるのかな。ドクターです。
655恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 00:17:09
疲れちゃった、相手のこと考えるのもうんざりするぐらい!
好きなことには変わりないんだけど、なんとなくマンネリで自分だけ倦怠期です。
こうなった経験のある人、いますか?
いい気分転換の方法教えてください!お願いします!
656恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 00:22:52
>> 655
わたしも、おんなじ気持ちです。
冷めてきたのかな。。
この前、2ヶ月ぶりにあったけど、
それでも冷めてる気がした。

これって、もうだめなのかな・・?
657恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 00:59:19
遠距離を選ぶ人って、真面目に関係続ける気が無いんでしょ?
658恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 01:15:36
そりゃないだろ
何もかも恋愛のために犠牲にするわけにもいかんだろうし
659恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 01:19:57
>>657
どうしてそう思うんですか?
私は、私の家の事情で近距離から遠距離になってしまいましたが、
先の事を考えてこそ、今は遠距離で頑張っています。
何もかも恋人に合わせられる人の方が少ないだろうし、
お互いの意に反してどうしてもしょうがなく遠距離になる人も居るでしょう。
遠くたって、その人じゃなければダメだから遠距離でも続けてると思いますが。
660恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 01:36:11
明後日から会いにいけそうだ
行けたら2〜3日滞在予定

仕事入らないといいなあ・・・
661恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 01:37:45
仕事と恋愛なんて二者択一
662恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 11:52:43
>>657
そんな奴もいるしそうでない奴もいる

>>661
そんな人もいるしそうでない人もいる
663恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 11:56:57
何かを得ようと思ったら何かを失わなければならない
664恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 12:07:21
>>663
なんでだよw
どうせなら器の大きい人間を目指せよ
665恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 12:44:10
>>655
何回かそんな感じになった。
私の場合はだけど、そうなってるときって自分自身の生活が
なんとなく滞っててハリがなくて楽しめてない時だった。
ありがちだけど趣味なり遊びなりで忙しくor楽しく過ごすように
なったら良くなったよ。相手のこと考える時間減らすのが一番。
666恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 12:51:01
666(´・ω・`)
667恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 13:03:20
好きになった人がたまたま遠くにいるって事だけ。
近くにいようが遠かろうが、その人じゃなければダメなんだ。
近ければ近いなりの、離れている時は離れてるならではの、
コミュニケーションの方法がある。
いずれ、もし、一緒になれる時が来たなら、離れていた時代を
懐かしく思い出すかもしれず、支えになるかもしれない。
668恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 14:49:33
うむ。逢えなければ意味がない訳じゃない。
その人が存在していてくれて、少なからず自分のコトを想っていてくれる。
そしていつか一緒になれるコトを2人で夢見る。
それが遠距離恋愛クオリティーwww
669恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 15:29:08
金銭的な理由で今回は会えない期間が長く2ヵ月半
「会いたいのに会えない」とつい泣いてしまったら
彼が急に会いに来てくれると言ってくれましたが
来た「つもり貯金」にしてもらいました。
これで要請を出せばいつでも会えるようになった訳で
すごく心強いです。

遠路遥々来てくれようとした気持ちだけで
残りの50日が耐えられそうです。
670恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 15:56:22
恋人よりも仕事の方が大事だから遠くへ行くんでしょ?
671恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 16:04:47
>>670
そうかもしれませんね。
けど、仕事より恋人をとるような人はちょっとどうかと思います。(私は)
人それぞれものの価値観は違うわけですからね。
672恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 16:09:27
仕事と恋人を天秤にかけるうちは、精神的に幼いと思う。
どっちも大切だから、離れてもがんばれるわけで…
673恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 16:13:12
うん、出合った時すでに遠距離の場合もあるし、
遠距離になるのが決まっていた場合もあるしね。
いつかは一緒になれるように進めていった方がいいと
思うけどね。
674恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 16:14:52
>>668が良い事を言った
675恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 16:21:30
であった時にすでに遠距離で1年間友達以上恋人未満で
くっついたり離れたりしてたけど
付き合い始めて1ヶ月で同棲はじめました。
同棲スレでは安易すぎるとか言われたけどがんばってます。
676恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 16:36:25
久しぶりに会ったとき、好きって言ってもらえなかった。

しばらくメールも電話も控えて様子見よう…

クリスマスまではなんて思うのずるいかな。
677恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 16:36:38
>>675
遠距離の人が一緒になる場合、同棲とか結婚になるんでない?
勢いって必要だし。
がんばって(・∀・)!
678恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 16:38:02
帰省して1ヶ月ぶりに今から逢いまーす★らぶらぶするぞぉっと♪
679恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 16:38:29
>>676
「好き」という言葉がなくとも気持ちが感じられる事もあるんでは?
みんな「好き」とか言い合ってるのかね?
680恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 16:41:05
>>678ヨカタネ!
681恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 16:41:54
え!?みんな言ってないの??
682恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 16:42:15
>>679
ありがとう。
もう彼が何を考えてるのか全然分からないんだ。
好きだよっていっても頷くだけで。

全然しゃべってくれないから、一緒にいても淋しくなる。
683恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 16:42:17
遠距離だった時電話やメールも頻繁にしてたけど
好きとかは言わなかったなあ
684恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 16:45:48
スキとか照れくさくて言えないよお
685恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 16:46:48
さりげなく言われたら嬉しいだろうなあ、、、
686lie:2005/11/02(水) 17:19:58
あたしは、こういうのかきこんだことなくて、なにかいたらいいかわかりません。
悩んでいる人に対して何を言ったら良いのか分からないけど、とりあえず私は、
7年付き合っている人と一年強位遠距離恋愛しています。19の時に付き合い始めた
人で、今私は26です。一緒にいた時間が長いから、お互いのことを信じ合えて、
月に一度の電話連絡でも、全然平気です。別にのろけているわけじゃないんです。
ただ、私はあなたたちみたいな情熱を無くしてしまったんじゃないかって思った。
彼が沖縄から両親に挨拶に来てくれる。それを待っている自分と、来なければ良い
と思う自分とが、戦うこともなく、ただ私の中に仲良く存在しているんです。
彼のこと、嫌いになったわけじゃない。死ぬまでずーっと一緒にいたい。たとえ
友達でも。そう、友達でいいんです。だからね、私はもう、恋だとか好きだとか
いう次元を通り過ぎてしまったんですよ。通り過ぎる前に、一緒になっておけば
よかった。もし彼が迎えに来たら、あたしは喜んでいくけれど、迎えに来なかったら、
喜んでここにとどまると思う。長過ぎた春。一度別れたとき誰かに言われた。
 だからね、今好きで好きでたまらない人達には、頑張ってほしいんだ。
自分を客観的に見て欲しい。相手にどう思われているか考えるより、
相手の立場に立って自分を見て欲しい。長続きの秘訣はって人に聞かれたら、
あたしは「我慢することと我慢し過ぎないことよ」って答える。
長続きすること、そんなにいいもんでもないよ。我慢なんて、結婚してから
すればいいじゃない。今することないじゃない。
 あとは、恋なんて所詮相性だと思うの。合う人は合うし、合わない人は合わない。
合わない人とズルズル恋愛したってさ、時間の無駄なんだよ。
だから、強い人はすっぱり切れば良いし、弱い人は一時の止まり木にすればいい。
お互いに、合わない人とは合わないって決まってるの。結婚は好きだけじゃ
できないもんね。
 あたしさ、弱いんだ。妙に大人なふりしてさ、何もかも分かったふりして、
自分が一番弱いって分かってるんだ。だから始めから、自分の中に溜まった
どろどろしたものをどこかに垂れ流したくて書きこんだ。ごめん。父がかえってきたの
で抜けます。もう書きこむことはないかも。さようなら。
687恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 17:24:40
あたしは、まで読んだ
688恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 17:25:41
>>686
ますます、勢いやタイミング大切だって思えてきた・・
686さん、お達者で・・
689恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 17:29:29
このスレ、sage推奨だけど、上がってた方がオープンに書きやすいと思うケド
690恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 17:31:35
勢いで同棲したけど結婚の勢いはなさそうだなあ。
しばらく同棲してわかれちゃうのかも。
結婚するきっかけってないもん。
691恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 17:35:58
同棲してるんなら早くケコーンしなさーい
692恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 17:36:43
まあ、事実婚が好きならそれもアリ。
693恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 17:40:09
今年はもう会えないのかなぁ。
まだ二ヶ月もあるのに。
694恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 17:42:38
結婚って一生の事だし考えちゃいません?
本当にこの人でいいのかなあって。
695恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 17:42:54
二ヶ月しかないよ〜もうすぐ来年だよ〜
(気の持ちよう)
696恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 17:44:01
新幹線で3時間の距離で出会った時から遠距離恋愛中。
会う時間が少ないと、いい部分だけ見えるようで
彼が私のこと美化しすぎてる気がする。
同棲しようって言われてるけど、仕事で疲れてる平日の顔やら
片付けるのめんどくさくて散らかしっぱなしの部屋とか見られたら
なんか行った早々に嫌われそう。けどあんまり無理もしたくないしなぁ。
自分に甘すぎなんだけどね・・・。

697恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 17:46:55
遠距離恋愛なんて、「遠距離でもがんばってる」っていう自分に酔ってるだけ。
698恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 17:47:44
素の自分を思い切って見せるようにした方がいいよ
699恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 17:48:59
>>696
平気平気、肩の力抜けよ。
700恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 17:49:34
>>697
酔ってないし、がんばってないよ。
好きにならずにいられないだけ。
心から好きな人いるだけで幸せとも言える。
701恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 17:50:15
>>697
まあそういう人もいるかもしれないね。自分がそうだったの?
酔っ払いになるためだけに好きでもない相手に時間とお金と労力を
つぎ込む気にはなれないな、私は。近くなれるならそのほうがいい。
自分に酔うタイプの人は近距離だろうと適当な理由をつけては
不幸なヒロインになろうとするでしょうよ。
702恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 17:52:16
>>694
迷いだすときりが無いよ、タイミングもある。
結婚してみなきゃわからない。あんまり迷うなら縁ないのかも。
703恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 17:53:52
>>701
そ。近距離だろうと悲劇のヒロインになる人はなるよね。
704恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 17:55:23
>>697
本気でエンレンしてる人だったら、そんなこと思いません。
リアルに一緒になりたいから計画的に最短で近くにいられるように考えます。
本気じゃない人は知らんけど。
705恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 17:57:41
遠距離の人って案外現実的だよね
706恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 18:00:05
>>696
遠距離で会えなくて美化しちゃって同棲直前にほんとによかったのか悩んだ。
同棲開始しばらくも悩んだ。
でもケンカして別れ話しが出た時にやっぱり本気で好きだって思えた。
707恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 18:02:06
オレも遠距離してるんだが、
ほぼ一ヶ月に2、3回、かそれ以上、
彼女がオレんとこにくる。
彼女は平日仕事してて、金曜の夜に深夜バスに乗って来て、
日曜の夜に深夜バスで帰って、月曜の朝から仕事をしている。
セックスもオレより強い。
オレが疲れはてて彼女が数十回昇天しても、まだ大丈夫だそうだ。
それ以上求めてくる事はしないが、なんか最近オレ情けない。
学生でお金ないし、一応学者目指してるがどうなるか分からないし。。。
なんか問題はないんだが、、、書いてみた
708恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 18:05:04
女性側が深夜バスに乗ってくるってのははじめて聞いた。
根性あるなあ。
709恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 18:05:12
おまいら 釣られ過ぎ

まずはsageようよ な?
710恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 18:07:25
>>707
俺も学生で彼女働いてる。
確かに金はかなりきつい。
が、「心配すんな」と強がってしまう。
行き来は多分半々位。月二回位会います。

711707:2005/11/02(水) 18:08:34
>>704
まぁそれも一理あるよな。
少なくともオレはほとんど彼女んとこいかないから、
よく「おまえ頑張ってるよな」
といって頭をナデナデする。
なんか都合のいい女みたいで嫌なんだが、実際都合のいい女だし、
(浮気とかはしないが)
オレも彼女にとって都合のいい男だから、まぁこれでいいかと思ってる。
712恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 18:14:35
>>708
私は毎月夜行バスで彼のところに通ってるよ
新幹線つかってたときもあるけど…
そして浮いたお金をデート代にしてる
713707:2005/11/02(水) 18:20:01
>>710
そっか、それが普通なんだろうな多分。
彼女んマンションの都合でオレ泊まれないし、
オレん所のほうが遊ぶ所多いので、こんな感じ。
(もともとオレん家の近くに遊びにきてた所を声かけた。)

「心配すんな」って言いいたいよなやっぱり。
心配すんなつっても向こうのほうが分かってて、
「でも学生じゃん」
とか言われんのな。っていうか、顔がそういう顔になんのな。。。orz
714恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 18:20:16
>>708
多分結構いるよ。
長距離バスに乗る時
遠距離っぽい女性結構いるし。
一度長距離バス使ってみたら?
ブラザーは必ずいるよ。
715恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 18:23:10
    (_______/\
     \______.\
     /oノハヽo  /|
   /:::: 从*・ 。.・) /  |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   .|
   | >>714死ね|  ./
   |_____|/
716恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 18:24:31
>>707
言われるね。
でも、来年就職だから立場上は対等かな。
やっとって感じだな。
そちらもマスター頑張れ。
717707:2005/11/02(水) 18:31:31
>>712
ほんと有難いよ。
夜行バスって慣れてもケツ痛くなるし、休憩の度に起こされるから。
しっかりした彼女がいて幸せだな。

僕んとこは、デートつっても夜はウチで作るし、そのへんでがんばってる感じだな。

まぁホテルの特別プランとかで研究費を受かせて二人でいいもん食べたりするんだが。。。
すいません
718恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 18:46:51
遠距離なんてどうせ浮気する。
719恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 18:52:09
しない人もいるもん。
720恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 19:54:23
1000人に一人くらいはなw
721恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 20:40:36
荒らしはスルーでね。

やっぱ上の方にあると荒れるなあ。
722恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 21:04:34
俺は千人に一人かw
723恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 22:45:36
遠距離の彼氏が最近オフに行きだしたみたい。
行くなっては言えないけど、知り合いでもない人たちに
なんでわざわざ会いに行くんだろうって思う。
リアルの知り合いと遊ぶ話し聞いても嫉妬とかしなかった
けど、オフは嫌だな・・・。
724恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 23:21:04
>>723
嫌なら嫌とハッキリ伝えるべし。
725恋人は名無しさん:2005/11/02(水) 23:50:39
遠距離でも浮気しちゃわない女の子ってあんまりいなくない?
やっぱ寂しいもんね
726恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 00:01:42
遠距離だけど浮気したことない♀が通ります。千人のうちの二人目かぁ〜
727恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 00:08:28
              ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ<3人目が通りますよ
728恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 00:17:05

4人目〜〜(・∀・)ノシ
729恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 01:07:06
五人目げと
遠距離関係無く浮気したことナス
(`・ω・´)マジで。
730恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 01:23:02
六人目ですよ。小夜子ではありませんw
冗談はおいといて、浮気なんて考えつかないくらい彼が好きです。
と言うと聞こえがよろしいかもしれないが、真実は面倒くさいから…
だったりしてな…寝よ
731恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 01:28:32
6人目げっと。
確かに寂しいと思う時あるし、誰かそばに居たらいいのにーって感じる事もあるけど、
彼氏を裏切る事は出来ないし、したくない。失う事を考えたら怖くて出来ない。
寂しくなったら電話して寂しいよーって甘える。次に会う時の事を考えてたら寂しさもふっとぶさ。
732恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 01:38:01
8人目。
ここのスレって8000人も見てるんだw
733恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 01:46:16
9人目。
彼との可能性しか考えられません(*´ω`*)
好きだー、会いたい!
734731:2005/11/03(木) 02:15:39
7だった・・・orz
どこから浮気と取るかは人によるから断言は出来ないけど、
浮気する人ってみんなが言うほど多くないと思う。
友達や知り合いの話聞いてても、ごくたまにしか出て来ないし。
ただ、自分の恋愛となると無駄に不安になったりするもんだけど。
浮気する暇があるなら彼と早く一緒に居られるようになるために働いて貯金するよ。
735恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 02:25:19
10人目が通ります。
>734
禿同。
浮気なんて考えられない。
他の男じゃ何の足しにもならん。
736恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 02:56:10
彼氏が20時から連絡がとれない、、。名古屋〜茨城です。もう疲れたよ(´Д⊂)
737恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 03:00:35
ここ何ヶ月か連絡取っても喧嘩ばかり。
お互い、自分達の仕事や何やらでイライラしてたのもあって。
でも今日彼から「風邪引いたみたいだ、喉が痛い」とメールが来た。
だからって側に飛んで行ってあげられる訳でもなく…
考えた末に電話して、明るく「私の元気分けてあげる!」って言おうと思た。
いっつもみたいに喧嘩路線にならないよう、明るく寛容を心がけて。
でもいざ彼に言ってみたら「イラネ」即答!
しかし私もめげずに「えぇ〜貰っておいてよー」と冗談ぽく弾ませて言ったら
「グダグダうるせぇ、いい、いらねぇ!」またまた即答…
ちょっとウルっと来てしまったが、ごめんね、ゆっくり休んでね。と電話切った。
もうマジで( ´Д⊂ ドンヨリショボーン

で、ちなみにアタシは11人目だ!
738恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 03:07:19
>>737ヽ(・ω・`)元気出すがよろし☆
彼は具合悪くて余裕なくて
あなたにだから悪態ついて甘えちゃったんだよー
きっとそうだよー
739736:2005/11/03(木) 03:07:27
忘れた!あたし12人目で。浮気はしようとは思わないししないけど正直遠距離じゃないほうが楽なのかなと思う事はある、、。
740恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 03:09:34
>>738は12番目だからサポーターに徹する!

みんな頑張れーッ!
741738・740:2005/11/03(木) 03:11:50
いやん。ずれこんじゃった↓
13はちょっと不吉だよ(´・ω・`)
742736:2005/11/03(木) 03:20:10
今日は携帯の電源おとして寝ようかな。連絡がある気がして寝付けないし意味なくセンター問い合わせとかしちゃう、、
743737:2005/11/03(木) 04:14:10
>>738
。・゜・(/Д`)・゜・。 ウワーン ありがとうよぉ。
寝付けなくて覗いてみたら…レス付いてるなんて思ってなかった。
よし、ポジティブ!ポジティブに行くぞ!
明日は不安にる人が1人でも減りますよーに。
皆が幸せになりますよーにっ~☆・*。.:*・゚☆
744恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 05:45:29
風邪引いてトイレ行くのもやっとぐらいの時に
大阪に住んでる彼(ちなみに私は東京)から電話かかってきて、
しんどいから話切り上げようとして、ちょっとした言葉の行き違いから
ケンカになった。で、3,4時間してから
「心配だから来ちゃった。今、オマエのマンションの近くの駅。
顔だけ見れればいいから」
ってメールが。彼は私のマンションの場所を知らないんです・・・。
そのまま帰すわけにもいかず、ふらふらで駅まで迎えに行きました。
けど薬を買って来てくれたわけでもなく、
ご飯作ってくれるわけでもなく、
ほんとにただ顔を見に来たって感じ。
「俺って彼女のためにここまでしちゃうんだぜ!」
って自己陶酔を見せ付けられたようで、
その一件以来気持ちがさめてしまいました。
でも別れ話を持ち出したら、また数時間後に
「来ちゃった」
ってメールが入りそうで怖い・・・。
745恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 06:33:13
>>744
いいなぁ。
私の彼なんて私の地元に来たことないよ。
休みが合わないっていうのもあるけど…
けど、風邪引いてノーメーク部屋とっちらかりの時に押し掛けられたら確かに嫌かもね…

そういう私はどうしても3ヵ月会えなかった淋しさに耐えられず、
先週夜だけ全額自己負担で会ってきたよ。
だけど、とうとう彼から「来てくれてありがとう」って言ってもらえなかった。
これも自己陶酔なのかなぁ。
一日メールスルーされて淋しくて泣きたい。
さっき、メールが来る夢まで見た。

もう限界かも…
746恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 07:19:10
>>744
そ、それは引かれる行為なのですか。がーん。
おいらの彼女も多分そうなんだろうな。
早計に別れるより、認識のずれを埋める努力もしてやってください。
といっても引いて即別れ検討なら続かないだろうからちょうどいいかもだけど。

>>745ヽ(・ω・`)ヨチヨチ
元気出してー。

いつもは交通費、彼氏が出してるの?
747恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 09:11:56
遠距離恋愛を始めて、8ヶ月目。
何だか別れの予感がしてます。
これまで、彼の仕事が忙しいという理由でずっと会えずにきました。
純粋に信じて、耐えようと思っていたけど、
いくらなんでも会えなさすぎだと思って。
メールや電話もほぼ私からするといった感じです。。。

別れるにしても一度会いに行こうと思うのですが、
どうしたら会ってくれると思いますか?
748恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 09:12:56
下げ忘れました。すみません。
749恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 09:40:13
>>747
正面突破あるのみ。
踏ん切りをつけるためにも正々堂々行こう。
750747:2005/11/03(木) 10:40:40
休日は用事などを理由に断られます。
(ほんとに用事があるのか、言い訳かはわからないけど)
なので、平日に彼の仕事場の近くで終わるのを
待っていようかと思うのですが、さすがにそれはやり過ぎでしょうか?
751恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 11:34:05
>>750
「大事な話があるから」と言ってもだめかな?
それでも時間を作ってくれないようなら
彼は逃げてるんだと思う。
(私もすっごい仕事忙しいけど、30分でも、1時間でも
時間は作れると思う)
あ、でも本当に追い込まれてて
時間は作れるけど精神的余裕がなくて会えないということは
あるかも。彼女に弱ってるとこを見せたくない、とか。
でも、ここまであなたも不安に思ってるのだから
一度749さんの言うように正々堂々、話し合うのが一番だと思う。
がんばれーー!!!
752恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 12:39:04
いろんな理由つけて断ってくるなら
かわいそうだけど彼のとことはあきらめたほうがいいかも・・・
いきなり近くで待ってたりしたら
嬉しさよりもちょっと怖いよ。
わざわざ遠くまで行って傷ついて帰ってくるぐらいなら
電話できっぱり別れちゃったほうがいい。
753恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 12:44:50
昨日彼から電話で、風邪引いてしんどい、会いたいと弱気な声を
聞いたらいてもたってもいられず、夜中に車飛ばして行っちゃい
ました。お粥とポカリと薬持って、一時間で帰ったんだけど、
これも自己陶酔なのかなぁ。でもこんな時に彼女が側にいられ
ないのが辛くて。彼は何度もありがとうって言ってくれてたけど
早く一緒になりたいなぁ。こんなの何度もできないし。
彼も風邪で辛そうなのに、顔見たら元気出たって言ってくれたし、
よかったって思っていいのかな。引かれてたらどうしよう…
754恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 12:53:38
>>753
元気出た っていう彼氏さんの言葉に偽りはないはず。
早く治るといいですね。

でも、相手が調子悪かったり凹んでたりしたときに
傍にいてあげられない辛さは未だに慣れないなあ…。
755恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 13:13:51
顔見て喜んでると思うよ。
756747:2005/11/03(木) 13:42:17
>>751
ありがとうございます。
「大事な話があるから」と言ってみます。
でも、正直まだ別れる決心はできてないです。。
彼の仕事は本当に忙しいんだとは思います。
でも、少しも時間が取れないなんていうことはないと思うんです。
>>752
何も言わず行くのは、まずいですよね。。
私も相手の立場なら、そういうことされたら嫌なので、やめておきます。


実はもうバスを予約してしまいました。
今週の日曜です。
彼には、「今週の日曜にそちらに行くので
○○駅に○○時に来てください」
とうい感じでメールします。

彼の予定を聞いていたら、いつまでたってもダメな気がしたので・・。
強引ですが、何とか会おう思います。
757恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 15:25:05
>>756
頑張れ!超頑張れ!
どっちに転ぶにしてもおうえんしてるぞー。

(`・ω・´)ノシ 幸運を祈る
758恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 15:32:02
昨日の夜から放置され中です。
浮気とかじゃないのはわかってるけど、なんで出ないんだろうと考えると…
来週会う予定だけど、嫌なのかな?
759恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 15:39:04
大丈夫って言ってほしいのか?
760恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 15:40:23
昨日の夜って24時間以内じゃん。
761恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 15:43:27
出たくない気分じゃないの?
762恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 15:43:49
>>758
1日くらいの放置でそこまで落ち込まない方がいいんじゃない?
遠距離なんだから、さ。
このスレ前の方読んでみな?みんな苦しんでるよ。だから力づけられるよ。

そこで自分には無理だと思うなら別れなさい。
763恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 16:12:57
来週会う予定ならいいじゃん。
私遠距離だった時1年で2回しか会わなかったよ。
ほんとは3回だったんだけど、三角関係にあった女がじゃましたんだ。
764758:2005/11/03(木) 16:38:35
たかが24時間ですよね(*_*)
悲劇ぶってすいません。
毎晩寝る前と朝に話してたんで、すごく凹んでしまいました。
もう遠距離になって一年になるというのにこんな事じゃダメですね
765恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 16:45:08
えぇ、だめです。
766恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 16:49:36
毎朝晩、話してた相手から連絡ないのは普通に心配じゃないのか?
767恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 16:53:54
>>766
心配になると思うよ。
私んとこも、毎日朝と夜の連絡欠かさないから、24時間ってのは結構大きい。
人それぞれだよね。
768恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 17:05:18
気持ちがどうのってのもあるけど
彼が一人暮らしとか、あっちの親と親密でない場合
事故や病気で連絡がないんじゃないかとかも心配だよね。
私は2日以上連絡ない場合は「生きてるかどうかだけメールちょうだい」
とか冗談半分みたいなメール送ったりしてます。
769恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 17:09:25
そんな依存しなくても遠距離やっていけるよ。
死んでるかも、ってのもいっぱいあった。
「生きてたんだねw」って返すのがデフォ。
770恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 17:10:14
>>754-755
ありがとうございます。さっき彼から電話でマシになった、愛を
感じたとのことでした。正直車で往復七時間なので引いたかなと
不安でしたが、少し安心しました。これからも側にいれない時に
辛くなったりすると思うけど、頑張ります。
771恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 17:33:16
今日で一週間連絡なし。時差があるから電話じゃなく私は毎日メールするのに彼からは週1。電話がかかるのは私がスネて1日メールしなかった時だけ。彼も罪悪感あるみたいなんだけど、いい加減返ってこないメールを毎日打ち続けてたら、虚しくなってきました。
772758:2005/11/03(木) 17:42:57
彼は一人暮らしの上、以前にバイクで事故った経歴もあったので、
最初は「また事故なのかも・・・」とおろおろしていましたが、
今日の昼に電話したら、携帯が圏外になってて
「事故じゃなかったんだ。よかった」とほっとした途端に
じゃあ、なんで電話にでないんだろうという不安に襲われました。

付き合って4年目で近い時から
お互いに連絡が結構まめ(性格的なモノですが)なんで
他の方からみたらきっとこれぐらいのことでと思われるのは
重々承知してます。

これは完全なチラ裏ですが、前の彼の事故の時に
私が彼の事故を知ったのは、事故発生3日後でした。
それからお互いの緊急連絡用として、ドナーカードじゃないですけど
連絡先としてお互いの名刺を免許証と一緒にいれてます。

ここまでするとちょっとキモイと自己レスw
773恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 18:05:54
>>627、628さんへ
626です。お返事おそくなって大変申し訳ありません。
もう遅すぎて忘れられてる可能性大ですね。

>>627さん
遠距離になるのは彼の仕事上、家庭上の事です。
御察しの通り、10年ちかくも付き合ってるので私もそこそこの年齢です。。
私はついていける立場にあれば、ついて行きたいです。。
でも、私にもいろいろあって行けないのが現状です。。。

>>628さんへ
今の私にとってはなんかホロッとするお返事でした。。
熱いもの・・・きっといつかこみ上げてくると思います。
ただそれがどうでるかは自分にも分かりません。628さんに心を見透かされて
るかのように、私はおそらく涙する時自分に多分問いかけていると思います。

ただ別れることになったら、私はそのときどういう精神状況にいるんだろう
ってそれが怖いです。。
いい年してこんな長期に付き合ってのは初めてですから。
失う時の心情は分からないんです。。

長文になってしまいましたが、またよろしかったらお返事クダサイ。


774恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 19:22:28
遠距離というのに「しばらくひとりにしてくれ」宣言された私が来ましたよ。
浮気したことない人って何人くらいまでカウントしたんだっけ?
私もその一人。なのに軽く疑われててショック・・・。
775恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 20:45:10
747はまるで俺に言ってるみたいだ…
もし休日出勤じゃなかったら、もしあの時会えていたら。

恋愛って、付き合ってるから会うんだけど、
会えるから付き合い続けられるんだと思った。
遠距離を挫折してから気付いたよ
776恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 21:17:41
はーぁ・・・・・・。

いくら相手の話に相槌うって、同情して、
こっちはこっちで毎日単調だけどがんばって書くこと探して
楽しげなこと書いてもそれに対して何も言ってくれなかったり、
向こうは私のメール読んでるのかなーって思っちゃう。

すごい落ち込んでたのが治ったよってメール出して、
よかった、ってメールくれるかと思ったら、
相手が風邪引いてダウンして、相手自身のことしか書いてなくて、
・・・まあタイミングの問題なんだろうけど私なんかどうでもいいのかなー。
そりゃもちろんすごい心配だし、そばにいてあげたいけど、
何かそういうことが積み重なってるから
相手が私のこと考えてくれてるのか、自分のことしか考えてないのか分かんない。
そばにいてもこの人本当は私の言うことなんて聞いてないんじゃないかと思っちゃう。
777776:2005/11/03(木) 21:18:15
落ち込みついでに777ゲットさしてください(´・ω・`)
778恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 21:22:51
直接会うのって、本当に大事だと思います。

私は3月から遠距離で、最後にあったのは5月の連休。
彼の仕事が忙しい上に不規則で、何度か会う予定をたてても全部ドタキャン。
最近は連絡も一週間に一回あればいい方で、
向こうから電話かかってくるときしか話せない
忙しいから仕方ないとは思っているんだけど
ちょっと疲れてきちゃったよ…
こういうときって待ってるしかないのかなあ
無理にでも会いに行った方がいいのかな?
779恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 21:29:31
風邪ひきさんも、連絡つかないさんも、みんな頑張れ。

私も風邪ひいてダウンしてるけど、簡単に行き来できない距離だから、サプライズ訪問は無理(つд`)・゚・。
電話とメールはお互いマメにしてるし、浮気の心配もしてないけど…。
彼が風邪ひきっぽくなってるようだ。私と違って一人暮らしだから心配だ…。

780恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 21:31:57
776は女の子でしょ?
男はそもそも感情表現が女より上手くない人多いし、
その上メールは、電話や会って話すよりも情報量が少ないから、
気持ちが伝わりにくい。

表現が下手なだけなのに、気持ちがないなんて疑われたら、
彼氏かわいそうだよ。


776も辛いと思うけど、
彼氏が悪いんじゃないと思ったら
少しは許せるんじゃまいか?
781恋人は名無しさん:2005/11/03(木) 21:38:58
>>776
自分がこれだけこうして努力してるのに、どうして同じように応えてくれないの?
って聞こえるんだけど、見返りを求めてるから深みに嵌るんでは?
彼氏なりのコミュニケーションも汲み取ってあげればいいのに。

あと、頑張ってまで書くこと探すもんかなぁ?って思ったり。
782恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 00:21:24
>>746
ありがとう。>>745です。販売なので、今日は一日大忙しだったよ。
やっぱり打ち込むことあると忘れてられるね。

彼は、私の地元に来たことありません。一度も。
交通費も負担したことないです。
会わなくても平気みたいです。
あまり会えないから、つい、
「今度○○したいねー」って言っても、
「いつになることやら・・・」って言われました。

「年明けまで待ってて」って言ったら、
「いいけど俺正月休み3日までだよ」って。

販売元旦初売りの私が、正月行けるわけ無いんだけど・・・。
仕切るのに疲れてきました。

「おまえの都合に合わせるよ」っていうけど、裏を返せば自分では
何も動かないってことだから・・・。
783恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 01:09:17
>>780-781
>>776です。レスをどうもありがとう。

お二人のレス見て、そうだよな、と反省しました。
彼から見た具合悪いってメールをもう一度見直して、
そういえば具合がそんなに悪いのに、わざわざメールくれたんだって気付けたし、
何より自分が彼のこと本当に好きなんだなと再確認できました。
>>781さんがおっしゃってるみたいに、見返り求めてたんだな、私は。
自分にも余裕が無くて、相手を思ってるようで実際は自分のことしか考えてなかったみたいです。
なんか今は、とりあえず彼のことが好き。会いにいける距離ではないので、
彼が元気になるようなメールして、とりあえず彼が早く良くなるように願うことにします。
大事なことに気付かせてくれてありがとう。

恋人が、もしくは自分が風邪引いちゃった人、多いみたいですね。
みんな、早く良くなりますように(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
784恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 01:20:27
(つд`)・゚・。
地震コワイ…orz
夜中だし、もう寝たのを確認してるから彼に電話できない。
心臓バクバクして眠れないよぅ…。
785恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 02:20:02
彼女の狂言にだまされたことありますか?
自分はだまされたわけですが、彼女を叱って(怒って?)良いのでしょうか
786恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 02:33:33
>>785
どんな類の狂言だったかにもよるけどね。
何言われたの?
787785:2005/11/04(金) 02:44:21
>>786事故って入院した、という・・・
788恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 02:55:01
>>787
うーん…
何でそんなこと言ったのか聞いてみた?
心配してもらいたいにしても言いすぎだな…
789785:2005/11/04(金) 03:03:54
>>788
彼女から狂言と言ってきた訳じゃないんです
状況から判断しただけなんですが・・・
最初1ヶ月入院と言っていたのに1週間後に退院したと言ってきたり
リハビリが辛いと言ってたのに、1週間しないうちにスタスタ歩いてたり。。。
なんか怪しいなぁと。
790恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 03:09:24
「お見舞い行くから病院どこ?」とか聞いた?
入院の話自体が嘘だったらちょっと痛いね・・・。
791恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 03:10:13
>>787
そこまで大きな狂言を言ってしまった彼女さんは
相当切羽詰ってたんじゃないかな?
同じ境遇の知人でそんな狂言吐いた人が居たから、尚更そう思わさる。
その人は不安や不満が募り過ぎて、最後の手段として使ってたけどね。
怒る前に、彼女にそんな鬱憤が溜まってないか話合ってみては?
792恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 03:19:53
確かに不安にさせたとかは思い当たる節があるんです。。
だから、話していこうとは思います。
お見舞いいけるほど近くないんで、それを利用したのかとも思います。
てか、これ狂言ですよね??
793恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 03:20:56
男友達のモトカノが狂言癖があるっていうか
ちょっとおかしい子で、レイプされたの怪我したのって
しょっちゅう大騒ぎして彼の注意を引こうとしてた。
話聞くと明らかにつじつまが合わなくて嘘だって分かるんだけど
彼の方はわりとなんでも信じちゃうほうで、色々相談されましたよ。
しまいには不治の病にかかった・・・とか言い始めたそうで。
遠距離でなかなか会えなかったみたいだけど
その男友達はだんだん疲れてきて、結局別れてた。
ちょっとした嘘ならいいけど、生死にかかわるような嘘とか
嘘でなにがなんでも会いに行かないといけない状況を作ろうとする子って
精神的に幼稚なんだと思う。
794恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 03:25:14
>>793
そんなしょっちゅう狂言垂れまくってんのは
ただのボーダーだろ。
795785:2005/11/04(金) 03:29:00
>>793
まあ、そこまでではないんですけど、でも似てるのかも
796恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 07:20:31
皆さんに質問です。恋人の休日にメールや電話で「何してた?or何する?」とか聞きますか?私達の場合、私が一方的聞き、彼は何一つ聞いてくれない…これって普通でしょうか?興味ないのかもしれませんが、恋人が休日をどう過ごしたか知りたくないのでしょうか…
797恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 08:00:14
>>785
今回だけ、怒らないからって話きいてみたらどおかなぁー。
そんな大きなうそついてたら引くに引けないだろうからねぇ。

今度同じことしたら、怒るよって。

でも以前そーいう会話シミュレーション組んでて、相手がいきなり否定して、
会話とまったことあったから、
証拠固めはしっかりね。
(私のときは浮気未遂だった(^o^;)
798恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 08:04:12
>>796

きにすんな。そんなもんだ。むしろそれくらいでないと遠距離なんて続かないかもよ(・_・)

まあ、記入気になるなら深刻にならん程度に探り入れたら?
799恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 08:12:41
昨日地元に帰ってきて久しぶりに彼に会えました!!今幸せ満喫中です!!
遠距離でも頑張って本気で結婚したいです。ここにいるみんなも、会えるときのことを思い描いて頑張りましょう!!!!
800恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 08:24:33
>>799
俺は別に今カノと結婚する気はないよ。
自分一人で頑張れ。
他人を巻き込むな。
801恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 08:27:51
>>798 気にしすぎかもしれないけど、映画行ったよ!ふぅ〜ん。(←終了)誰と?とか、何の映画?とか聞かないのかよ…( -_-)ちょっと虚しくなってました。レスありがとございました。頑張ります。
802恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 09:43:30
>>800
まあいいけどさ、
なんか妙に刺々しいレスだね。
落ち込むなよ799
803恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 13:51:55
私は寧ろ>>800の気が知れないね。結婚する気のない相手とよく
遠恋なんてしてるじゃん。
>>799、私もガンガルよ(`・ω・´)
一緒に結婚まで遠恋ガンガろう(・∀・)人(・∀・)
804恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 14:14:44
聞きたいことがあります。宜しくお願いします。
男21 女24 のカップルです。
僕らが付き合った当初は、お互い熱くなりメールも電話も頻繁にしていました。
周りからバカップルかと言われるくらいの熱中ぶりでした。

しかし、会う回数を重ね、お互いが遠距離に慣れた頃、
彼女のメールや電話の回数も減ってきました。
僕は今でも付き合った当初と同じくらい熱い気持ちでいます。
彼女曰く、信用もできてきて、不安も無くなった寂しさもない。
メールはしたいときにする。
どれだけ慣れても遠距離は寂しさはあるものではないのでしょうか。
全く無いのは寂しく感じます。
熱くなっているのは僕だけのように感じてきました。
温度差なのでしょうか・・・
みなさん、遠距離に関わらず、日にちが経てば、
慣れて連絡は減るものなのでしょうか?

付き合った当初の初々しさを残したいのは僕のエゴでしょうか・・
805恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 14:31:01
俺は彼女と結婚する気あるよ
>>799は一人じゃない
ついでに>>799は自分の問題に他人巻き込んだりしてない
806恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 14:45:05
>>799
私は、みんな頑張ろうとか言われるとうざい。
頑張らなきゃつづかないなら止めちゃえば?って思う。
807恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 15:43:34
>>799
はい、会えるときを楽しみに日々がんばります〜
808恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 15:59:54
>>806
とげとげしいなー。別に806に言われてるわけじゃないんだから
うざいんならスルーして、自分のペースでいったらいいじゃん?
わざわざ「止めちゃえば?」とか毒づくことない。
809恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 17:21:36
ハッピーじゃないのかもね。
810恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 17:33:48
>>804 私は遠距離恋愛に冷めてきた一人ですが・・・。
勝手な話ですが私の場合、恋愛って追われるより追うのが好きだったんです。
彼が頻繁に電話やメールしてくるので、こっちから連絡しなくてもいいや、
って甘えが冷める原因だったような気がします。
あと連絡はちょこちょこしてるのに、なかなか会えないし、
なんか彼が実態のないもののような変な感覚がしたりとか。
811恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 19:17:22
>>804
わたしも初々しさ保っていたい派ですよ。
812恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 19:20:48
>>810
で、それがなんなのさ。
そうですか。
としか反応しようがないぞ(゚_゚
813恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 20:25:37
>>803の「結婚する気のない相手とよく 遠恋なんてしてるじゃん。 」
っつーのには同意しかねる。
814恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 20:35:09
モチツケ(´・ω・)つ[そんな人もいる、そうでない人もいる]
815恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 21:32:07
>>813
そうかなぁ。
将来がないと思ってる相手にお金かけて会いに行こうとする?フツー
結婚する気がない相手と遠距離って出来ますか?
皆さんのご意見を。
ちなみに私は結婚目標です。彼氏の意見は聞いたことないけど…org
816恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 21:51:15
恋愛はよくても結婚自体はあまりしたくないって考える男の人って割といる。
遠距離だからそうじゃないから、ってのは関係ナシにね。

>>800、あんた私の彼じゃないの?w負けないわよw
817恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 21:58:41
結婚は目標じゃなくて手段のひとつ派なので、正直そこまで考えてない。
お互いにとって結婚することが最善ならばそれを選択するだろうし、他の
最善策があるならそっちをとるし。
人それぞれじゃないかなあ。
818恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 22:03:23
まだこのクソスレあるんだ
何度もカキコしますが遠距離恋愛は時間と金の無駄です
反論ある方は書き込みよろしく 荒しますので
819恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 22:30:57
来週会うことになりました
今回は誕生日のお祝いを兼ねて彼が何かを企画してくれてるみたい
明日は会いに行く時のブーツを買いにいくぞ
820恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 22:42:00
>>819
そういうの嬉しいよねー!
お誕生日おめでとう、楽しんできてね!!
821恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 22:54:55
>>815
考え方似てるかも。
私も彼も結構いい年だし、付き合って2週間ほどで
遠距離になることがわかってたから、最初からわりと結婚意識してた。
ていうか向こうが意識してた。
「いつか一緒になる」って思いがないとムリだわ。ウチはね。
「このまま普通に結婚するのだろうな」って自然に思える恋愛も初めてだし。

とにかく、ゴールの見えない遠距離は考えられない。
何年もこんなこと楽しんでられるほど若くもないわけだし、
単に恋愛するだけなら、近場で見つけた方がよっぽど楽だとオモ。
あくまでウチ、っていうか私の考えではね。
822恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 22:57:35
>>819
おー! うちも来週会えます。
向こうがこっち来るので、晩ごはんの献立でも考えようかな。
お互い楽しい週末になればいいねー。
823恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 23:00:18
>>815
私の場合、将来のこととか関係無しに
好きだから会いに行くor来てもらう。
好きな人がたまたま遠くにいるだけで、
あとは普通の場合と変わらないよ。
824恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 23:14:42
遠距離だから結婚を意識する、
近距離だから結婚まで考えなくても恋愛くらいでいい、とかっていうのはおかしいと思う。
825恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 23:18:00
>>824
それもそうかも。
私は、たまたまお互いに結婚を考えてる人と遠距離になったなぁ。
でも、もし自分が相手との結婚を考えられなかったら、遠距離になるまえにやめたかも。
近距離だから結婚を考えなくてもいい、などとは思わないけど、
遠距離になったらお互いの時間やお金、会えない寂しさなんかはかなり2人にとって障害になるから、
自然と二人の信頼度も上がるし、将来を見越した付き合いになる気がする・・・。
826恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 23:51:39
>>824
確かにね。
遠距離ならばゴールは結婚でなければならない、なんてセオリー聞いた事がないw
どんな形にせよいつかは近くに居られるように、程度じゃね?

うちは>>825さんと似てるかなー
彼も私もえらく疲れる恋愛(距離問わず)繰り返して、
お互い年もトシだしそろそろ「伴侶」を探したいと思ってたのかも。
さすがにきちんとプロポーズされた時は照れたが。しかもメッセかよ。w

お陰様で互いの両親への紹介・挨拶も済み、うちの頑固親父の承諾もゲトして、
これが最後の恋愛になります。
2年半前からキツい時はこのスレのお世話になっておりました。みんながんがれ!
827819:2005/11/04(金) 23:56:06
来週会える人、結構多いみたいですね

私は今日、ブーツを綺麗にはくために、今更ですが
ひきしめオイルを買ってきちゃいましたw

今日から毎日のお風呂は真剣勝負です
828恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 02:30:16
みんなガンガレ!とか言うとスレが荒れる
ということだけはわかった。
829恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 02:52:17
私は明日急に会えることになった!しかもお泊りだ!
お泊りなんて何ヶ月ぶりだろ。私は仕事だからその後からだけど、
ゆっくりできるってすばらしいよね。
私も明日に向けてブーツ買ってきちゃいました。
830恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 08:14:56
>>815
うわ、重いなーそれ。
遠距離って逆に相手の一部しか見えてないわけだから、
結婚まではまだ考えられないなw
私自身、彼と会う時は気合い入りまくりだし。
結婚して毎日その状況を維持できるか微妙。
3ヵ月で電池切れそう。
831恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 08:25:30
>>830
極端かもしれないけど、好きな人と付き合うことが出来たからには
一生一緒にいることが出来たらいいなあ、と思いながら付き合ってるよ。私はね。
最初っから具体的なことをいろいろ考えてる訳じゃないけど
いつか別れること前提の恋愛だったら凄く無意味な気がするからさ…

相手のアパートに長期間泊まり込んだり、一緒に旅行に行ったりする機会があれば
結構相手の素も見えてくるね。
832恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 08:41:29
>>831
暇な学生はいいね。
それともフリーターか何か?
私は休みも合わないから半同棲や長期旅行はムリだな。
責任ある仕事にお互い付いてるしね。
そう簡単に住まいを変えられない事情もあるし。
結婚が絵空事だから簡単に考えられるのかな?
スキだとか一緒にいたいとかだけでは保たないからね。
833恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 08:57:16
>>832
休みが多いからってプ―扱いはどうよ…?
自分は正規職員でフルタイムで働いてるけど長期休みって毎回2週間くらいあるよ。
834恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 09:42:57
>>833
学校ななんかですか? 
普通の会社勤めで2週間も休みがとれるとこなんて、まず無いです。
ウラヤマシス。

>>832
トゲトゲしてますな。
あなたのとこの事情が厳しいのは分かるが、
ひとが結婚を考えてるのを「絵空事」はないだろうに。
835恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 09:58:32
私のとこは、最初から遠距離になることが決定してたので、
お付き合い申し込み時に結婚を意識させられました。
年も28と31だしね。(←これがでかい)

「ゴール」が結婚かどうかは人それぞれだと思うけど
先の見えない関係は疲れます。
近距離でもふと疲れることがあるのに、
遠距離なんかもう、考える時間だけはたっぷりあるんだからなおさら。
向かっていける目標(私の場合は「一緒に暮らすこと」)がないと…。

正直、28と31で、結婚を意識しない遠距離なんかやってられんですよ。
年齢(精神年齢含む)にもよるよ、こういうのは。
836835:2005/11/05(土) 10:07:52
追記。
もちろん人それぞれなので、独身主義者とかだったら、
年齢が高くても「結婚を意識しない遠距離恋愛」は成立しうると思います。
「絶対こう」なんてない。人それぞれだよ(ひー)。
837恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 10:32:31
最初から遠距離の人・若い人は結婚考えずに遠距離を普通の恋愛としてするのかもね。
私は学生時代は近距離で、働いてから遠距離。
家族が結構ガンコだから近くに居れる様になるには結婚しかないし、
近距離になること=結婚を目標に今は頑張ってる。
(というか彼が春から私の実家近くに就職が決まった。)
先の見えない恋愛の場合、やはり近距離より遠距離の方が続かない気がします。
お互いが社会人で責任ある立場の場合や、女側の両親(実家)が厳しい場合、
近距離になる事を目指す=結婚を視野に入れるって人も少なく無いと思うんですが・・・。
ま、恋愛観や結婚観は人それぞれだし、今を楽しめばいいさね。
838恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 12:02:11
本当にケースバイケースなんだろうね
うちの場合は最初から遠距離だから成り立っているのかも知れない
お互いいい歳を軽く過ぎているし、彼はバツ経験者なので結婚はしたくない(向いてない)と云われてる
私自身、結婚するということが想像出来ない(子供時代から)
なのに彼に近くに来て欲しいと云われてる‥それこそ未来が見えなくて恐いよ
傍に居たいとは思うんだけどね。。
839恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 12:02:13
自分の考えと違うとか、自分のまわりにいないとかって理由だけでとげとげした言い方するのってなんで?
840恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 13:06:01
結婚って距離の話題のようにあれちゃうね('〜`;)
次スレのテンプレにいれる?
841恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 13:43:21
結婚って二人だけの問題じゃなくて、お互いの家族も絡んでくるじゃない。
なるべく近くに住んでほしいって言ってる自分の親を納得させられるか心配。
842恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 14:10:20
遠距離がんばります→オッケー
みんなで遠距離恋愛がんがろう!→荒れる

カレ、カノと結婚したい、結婚します→オッケー
結婚目指してみんなで頑張ろう→荒れる
843恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 14:22:11
>>842
>遠距離がんばります→オッケー
>みんなで遠距離恋愛がんがろう!→フォーーー!!!

って言うのかと思った一瞬。
HGはさておき、「結婚目指してみんなで」ってのが荒れる原因なのは
分かる気がするんだけど(結婚がゴールとは限らないから? 
結婚したいのにできない人がいるから?)、
「みんなで遠距離がんがろう!」が荒れるのはどしてでしょう?
ハッピーな人ばっかじゃないのは分かるけど、
毒づいたりするのは一体? 一緒にすんな!ってこと?
844恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 14:25:16
結婚の話題だったからというわけではなく、
「みんなで〜」云々への擁護レスの中に
決め付け的なレスがあったからだと思う

わざわざテンプレに入れることもないと思うけど。
845恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 14:25:17
将来を考えて遠距離するのもいいけど、
あんまり未来見据えすぎも疲れるよね。
その場の気持ちだけで付き合ってもいいのかなと。

年齢がある程度達すると、そうもいかないのかな
846恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 14:52:39
>>845
ある程度の年齢いくとそうもいかないよ〜。
いや、ほんとにほんとに。妙にリアリストになってくる。
きっと「将来」だと思ってたことが、どんどん近づいてくるからだろうね。
どうしようどうしよう!って焦りじゃなくて、普通にその感覚がやってくる。
今まで気楽に生きてたな、って思う。お父さんお母さんありがとうって思う。

まあ、それも含めて「いろいろわかってきちゃう」ってのが
年とることの醍醐味かもしれないので、一概に夢がないとか
嫌なことではないんだけどね。

遠距離は、離れている分そういった考えを「練れる」ので
なかなかいい経験だとは思います。って何の修行だよ。
847恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 14:53:41
3ヵ月半ぶりに彼に会える。
不倫とかそういうんじゃないけどワケありの彼で
行っても会えるかどうか不安もあるけど、
本当に嬉しいよー!!

早く明日にならないかな。
848恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 14:58:33
>>846
そうだよね。わかるわかる。
うちの場合、年齢差があるから、片方は将来見据えて
遠距離でもある程度不安も無いみたいなんだけど、
片方はまだその場の気持ちで続けてる感じなので、
(まだ深く考えられない)すれ違う時もあるかな。

遠距離は自分の時間多いから、練れるので
大人にさせてくれる一面もあるね。
849恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 16:05:25
自分の時間多すぎ。
すっかり一人で過ごすことに慣れてしまった。

逆に気づいたのが友達の少なさ…
毎週毎週遊ぶわけにもいかないし、彼が近くにいたころは月1ペースで遊んでも
その他の週は彼の家だったから大してなにも感じなかったんだけど、いざ何週か
連続して予定がないと、なんかちょっとむなしくなる。
実家暮らしだったらまだそこまで寂しくないのかもしれないけど、休みの多い仕事で
毎週土日休みで、気がついたら丸一日誰とも話してないどころか声すら出していないってことがよくある。

定期的に遊べる友達がいるだけでマシなのか…
850恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 17:17:17
みんなで頑張ろう!とかいう馴れ合いは好きになれないw
事情は人それぞれだからねー。
他人には言えない弱音もたまには吐きたいし、
愚痴もこぼしたいときだってある。
あんまりポジなこと言われてもしっくりこない人もいるってことで。
851恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 17:31:04
>>843
あんたに言われなくても頑張ってるんですけど、っていうのもあるのではなかろうか。
玉石混交の2ちゃんだからってのもあるけど、「みんな」っていう言い方に拒否反応は出やすいよね。
852恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 19:02:01
>>850-851
なるほどなー。それはそうかもしれないね。
私は使ったことないけど、何故そんなにピリピリ!?と思ってた。
ちょっと理解できたので、気をつけることにします。
853恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 20:21:02
>>843
そもそも「頑張って」遠距離恋愛をするものではないと思っているから、
なんだかなぁーと心の中で思ってしまう私がここに。
854恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 20:55:23
ここって一応カップル板だし、「既婚かつ別居(単身赴任等)」の人はいないんでしょ?
855恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 21:05:21
もし結婚がしたいだけならいちいち恋愛せんでも
もっと確実な方法もあるしってことで、
今付き合ってる相手とは結婚考えてない。
相手も同じ考えだから良かったよ。
いい歳になって結婚したくなったら結婚相談所にいくからOK!
こんな女もいるさあ。 色んな考えがあるね。
856恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 22:56:46
>>853
あ、わかる。
頑張るっていうと、仕事や勉強を頑張る、みたいな、
なんかそのままだと挫けちゃうこと前提な気がするんだよね。

別に近距離で恋愛を頑張るなんて言わないわけだし、
頑張ってもしかたないのが恋愛じゃないかなと
857恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 23:04:15
頑張りません。勝つまでは。
858恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 23:06:57
近距離でも頑張る時あるよ。
別にそうカッカしなくても良いと思うが?
859恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 23:17:26
いやー、頑張りたいね私はね。
なんつーか「頑張らないとダメになる!」とかそんな必死な感じじゃなくて
考える時間が多い分、後ろ向きになっちゃったりもするから
気合いを入れるためにも、張り合いのためにも「頑張る」。

頑張って仕事してお金稼いで会いに行くし、
会いに来てくれたら頑張って部屋片づけて料理する。
言葉の問題なのかな?
私は「頑張る」という言葉キライじゃないし
頑張るの楽しいから。(力抜く時は抜くが)

まー「皆で頑張ろう」とは言いませんけども…。
860恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 23:20:56
さっきからいう「頑張る」って何だろう?
861恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 23:21:39
しらね。
恋愛以外でもっと頑張りたいわ。
862860:2005/11/05(土) 23:25:29
頑張るっていうのが多用されてるから気になっただけ。

今、遠距離してるけど特に頑張っているつもりも
無理もないから、「頑張る」ということが分かんなくなってきた。
863恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 23:28:49
うちも頑張ってるつもり皆無だなあ。
今のスタンスでお互いマイペースにやれてることが
ありがたい。

「頑張ろう!」と気張るよりも「楽しもう!」と気楽に構える方が
個人的には好きだ。
864恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 23:41:39
>>863
うちもそんな感じ。
どっちかというと楽しんでるし。
悲劇のヒロインにはなるつもりはない。
865恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 00:55:45
話してる内容がウザイのでアゲ
866恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 04:22:58
誕生日を忘れられました……orz
まわりの友達みたいに、誕生日に一緒に過ごせないから
せめてメールでも電話でもいいから濃い言葉が欲しかったのに……
誕生日なんか覚えてないと思ってた友達からお祝いのメールがきたり、プレゼントが送られてきたりして
たまたま遊びにきた兄貴の友達まで祝ってくれたのに、一番祝って欲しい人に忘れられてる。
自分の誕生日には『一番に祝って欲しい人が一番に祝ってくれたことが嬉しいんだ』って言ってたのに、その時の嬉しく感じた気持ちとか忘れちゃったのかな??
見返りを求めてる訳じゃないけど寂しい。
867恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 05:47:07
おめ!
まだ連絡来ないのかな?
悲しいけど「忘れてたなープンプン」ぐらいの軽い感じのメール送ってみては?
868恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 06:22:03
今から彼氏に逢いに行ってきます!
めちゃくちゃ嬉しいW
でも仕事仮病使ってごめんなさい;
869恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 06:32:19
流れぶったぎて、すいません。
夜、彼氏とおやすみ〜て電話を切った後、まったく電話が
通じません。
しかも、1回、2回じゃない・・・。
寝てるのかなと思ってかまかけてみると、深夜番組見てたとか
平気で言ってるし、要は電話無視されてるわけですよね?
これって、もう終わりかけの雰囲気なのかな?
悲しくてどうしていいかわかりません。
870恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 06:46:59
おやすみって言って切ってなんでまたかけるの?
871恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 07:19:18
>>869 うちもそんな感じだから、あんまり悩まないで。うちの彼は野球みてたら一切無視だし、2日間連絡とれなかった言い訳が「腹痛」だよ!はぁ?って感じ。でもさぁ〜好きなんでしょ?信じるしかないよ。頑張って!(^-^)
872恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 08:26:01
>>869
あなたに使う時間をきめてるのかもね。
おやすみ、って言ったらもうおしまい、みたいな感じで。
たぶん義務になっちゃってるんじゃないかな…
873恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 10:16:28
>>869
邪魔されない、好きなことに没頭できる時間くらい作ってあげてはどうか。
874恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 10:17:59
確かに872がいうようにおやすみが義務みたいになってるのかもしれないね
そんなに気にしなくていいんじゃないのかな?
875恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 11:36:14
テレビ見てる時に電話来たら、たいていは集中できないから電話切るな。
昨日も「俺野ブタ見るから」「私スイングガールズ見るから」で電話終了。

全く悲しむことじゃないと思うのは私だけか?
だって電話しながらテレビなんてそんな器用なことできないよ。

876恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 13:40:21
>>875
それが普通。あるいはテレビの方を消して電話に集中かな。
あまり重要じゃない番組だった場合はね。

お互いの時間や生活を尊重できないと
小さな犠牲の積み重ねがいずれ大きな溝を生み出して関係が破綻すると思うよ。
それがたとえ"たかがテレビ"であってもね。
877恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 13:47:17
>>876
同意。
878恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 14:54:45
離れてるからなのか、もともとそういう性格なのか
やたら相手の行動をつかみたがる相手って疲れるよ。
ただテレビ見てただけ、お風呂入ってただけなのに
なんで電話でないんだー!!とか、うっとおしい。
879恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 14:59:01
当の本人は豚切るだけ豚切って、言いっ放し。
880恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 16:55:30
すんません、豚切ります。
彼氏が風俗行ってました。
風俗は風俗って割り切ってるみたいなんだけど、ちょっと悲しいです。
遠距離だとやっぱそう行きたいとか思うんですか?
881恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 17:23:23
まあ、家庭ある人でも行く人は行くからなあ…。そこに愛はないから浮気よりはまし(゚_゚
後は貴女がどう思うかだなあ。行くなと言ったら行かないのならまだいいかも。浮気よりはと思うなら病気に気をつけてね(>_<)
882恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 17:51:47
>>880
うちは風俗はいってないというけど、IEのお気に入りにエロサイトが
何個も入ってた。。

男性と女性の性欲って違うから何ともいえないけど
風俗に行かれてたらきっとショックだろうなと思う。

>>881
病気は怖いよね。
883恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 18:07:41
エロサイトは気にならない。
風俗はヤダな。
884恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 18:35:30
>>880
私の彼氏は好きらしいw(友達談)
風俗について詳しく知らないけど病気になる危険のない類らしいし
私はあんまり気にしてない。
やっぱ遠距離だと生身の人間がほしくなっちゃうんじゃないでしょうか?
885恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 18:42:46
>>884
詳しく知らないなら知っておいた方が身の為かと思うけど。
笑い事じゃないよ。
886practical_pink ◆CCaBG0zc62 :2005/11/06(日) 18:57:33
とりあえず遠距離っつっても色々あるからさ、
会うのにかかる交通費と時間、それから今、月に何回会ってるか書いてよ。
887恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 19:01:45
>>885 に同意
オレの彼女も愛がないから風俗いいていうけど、病気になるかもだし、金かかるし、
何よりもオレが体を売るような気がするから(妙なんだが)、
いかないよ。
それに個人的に、セックスと愛と何が違うのかと言いたい。

その前に風俗にいっててそういう話をしないというのがオレには信じられないな。
888恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 19:05:05
大阪に住む彼氏のとこに同棲してた時に今の彼氏を紹介されて一目ぼれして東京に帰る。
大阪にいた期間2週間、その間に2回今の彼氏に会った。
1度は二人きり。だけどネカフェでとなりに座ってただけ。
その後、5ヵ月後に改めて燃え上がって4時間かけて会いに行って
その後、女が絡む三角関係にあきれ果てて一度縁を切る。
5ヵ月後くらいに彼から連絡があって謝られて復縁。
すぐにまた彼に会いに行ってそこで正式なお付き合いがやっとスタート。
その時使ったお金が4泊で9万。
彼氏は実家の生活を見てるので超貧乏で1万くらいしか使ってない。
次の月も会いに行く予定だったけど彼氏が強く希望して急遽同棲生活スタート。
諸事情により家賃2ヶ月滞納TT
889恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 19:12:54
>>888
すみませんが意味がまったく分からん。
890恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 19:14:15
>>888
余計なお世話だと思うけど、そんな状況で生活を始めて大丈夫なの?
891888:2005/11/06(日) 19:48:51
私の名義のマンションでルームメイトも同居していて毎月家賃収入が入ってくるのでなんとかまかなってます。
正確に言うと滞納してるのはローン。
私も彼氏もやっと働ける状況になったのであと2ヶ月もすれば
優雅な生活ができるはずです。
892恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 19:51:26
4泊で9万ってどんなとこ泊まってんだよ。
東京なら一泊5000であるだろ。
893恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 20:02:05
食費交通費すべて含めて9万ですよ。
ホテルは9千円くらいのとこに泊まった。
前回ワンランク安い宿とったらテレビもカード買わないと見れないとかいう旧式(?)の宿だったから。
894恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 20:04:35
遠距離と関係ないと思うんですけど。何の話したいの?
895恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 20:17:44
>>893
それでも二人ならもうちょっとあるよ。じゃらんとか。
普通に2万のが4000円ぐらいになってたりするし。

そんなんはもういいか。
ていうか、腰軽くてうらやましい。
うちはオレ学生だし、彼女向こうで仕事してるから同棲なんて夢やわ。
896恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 20:24:52
恋愛の話(・∀・*)っていうより生活の話題みたい
897恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 20:26:37
生身の人間が恋しいなら、早く会える努力して一緒になりなさーい
898恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 20:27:44
遠距離は体力と金だからなぁ。
生活力が掛ってくるよ。
899恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 20:29:50
ルームメイトがいるのに同棲…?
理解に苦しむ。
900恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 20:31:23
いや、別にアリなんじゃないの。
オレの知り合い。二人で隣の部屋かりてたし。「別れた時のために」って
色んな人いるよね。
901恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 20:40:54
しっかりしてるね。
遠距離だろうが近距離だろうが、恋愛観の違いだね。
902恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 20:46:59
うちのマンション3LDKだから2部屋余る。
最初悩んだけどもともとルームシェアしてた部屋だし
シェアする事にした。
月10万入ってくるよ。
903恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 20:49:07
っていうか、ここっってsage進行推奨スレだよw
904恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 20:49:56
しっかりしてるかどうか知らんけどな。
二人とも一応某広告会社のエリートさんだよ。
女の子のほうは食事の席で「いただきまんこ!! (-人-)」
とかいう子だったなwww
905恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 21:13:49
今日の電話は、
「私、今から座頭市みるね」→彼「どこの局?」
→「うーんと6チャンネル」→彼「えっ、うちのあたりは砂嵐だけど」
→「テレビ朝日系列だよ」→彼「了解」

約2分で終了。多分、終わった後に感想をいいあうことになると思う。
906恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 23:40:24
>>905
俺は彼女に配慮して
日テレ→よみうり TBS→毎日 フジ→関テレ テレ朝→ABC テレ東→テレビオー
と呼称している。もちろんチャンネル数をダイレクトに伝えることも。

たまに私生活でも使ってしまうことがあるから困る。
907 ◆aJZUxv32oE :2005/11/06(日) 23:55:07
遠距離始まって早1ヵ月
神奈川で同棲してたんだけど彼女の仕事と実家の関係で10月から遠恋です
今日は彼女の電話で起こされた「寝起きの顔が見たかった」らしいw
会いたいけど春には向こうに引っ越したいので会うのは我慢してお金貯めなきゃって感じです
付き合い始めた頃から家族ぐるみって感じでうちの家族は私があっちへ行く事には反対してないので頑張らなきゃなってとこです
仕事とか住むとことかこれからが大変なんだろうなorz
908恋人は名無しさん:2005/11/07(月) 00:04:03
>>867 めっちゃ亀だけど、ありがとう(つω;`)
一日遅れだけど〜とか言われるかと思って一日待ったけど連絡なくて切なくて思わず書き込じゃったんだよねorz
来週会いに行くから、そのときにも忘れられてたらさり気なく言ってみます。
909恋人は名無しさん:2005/11/07(月) 12:12:17
>>906
うちは、テレ朝→ドラえもんのとこ、
テレ東→アニメのとこ、フジ→笑っていいとものとこ、
とかって伝えてるよ〜
お互いよくわからないもので…
910恋人は名無しさん:2005/11/07(月) 14:25:34
彼氏が26で私が25歳で、遠距離始めて約2年近くになります。
車で片道5時間くらいの距離。
私も彼も仕事が忙しく、会うのは1〜4ヶ月に1度にお互いに行ったり来たりする感じ。
最近、親から「職場にいい男がいるので紹介したい」と言われました。
親は今の彼と付き合うのを良く思ってないようなんですよね…。
年齢的にそろそろ結婚を考えたらどうかと言われました。
「いつまでも結婚できない男と付き合っているな」と。
こういう親を納得させるにはどうしたらいいのかな。一度親に会わせた方がいいのかな。
お互いに今は仕事の都合で結婚はもう少し…と思っている微妙な時期なので難しいです。
こんな方他にはいませんか?
911恋人は名無しさん:2005/11/07(月) 14:40:27
>>910
他にいるかもしれないけど、「いる」「いない」で話が終わる気もする。
とりあえず、質問してるのか、独り言なのか俺にはわからん。
912恋人は名無しさん:2005/11/07(月) 14:50:52
>>911
すいません。なんか自分でもどうしたいのか良くわからなく…。
他の人は親にはどういう風に言ってるのかなと思って。
私は結婚する前に会わせたいんだけど、それだとあまり父親の心境的にはよくないのかな。
やっぱり事前に会わせといた方が良いんでしょうかね?
913恋人は名無しさん:2005/11/07(月) 15:04:52
まず彼氏に相談して真面目に将来も見据えてお付き合いしてます
という挨拶をしてもらったらどう?
この板の、親に紹介スレとか結婚スレで相談してみては?
914恋人は名無しさん:2005/11/07(月) 19:27:49
>>910
彼と結婚するかどうかはっきりしてないから
親御さんにそう言われてるとかじゃないですか?

すぐではないけど結婚の意志があるのは
きちんと伝えないと

あと別にただ単に付き合ってますって紹介しても
何ら問題無いと思うけど・・・
915恋人は名無しさん:2005/11/07(月) 19:52:53
うん、別に結婚する相手じゃないと紹介しちゃダメってこと
ないと思う。だた家の雰囲気にもよるかもねー
私は結婚考えてなかった状態で相手の親に紹介されて
向こうの親が結婚早くして欲しい感じだったらしく
いつ一緒になるの?とか将来はどう考えてるの?とかの質問攻めにされて
ちょっと気まずかったことがあった。
916恋人は名無しさん:2005/11/07(月) 22:27:55
>>910の親御さんも、彼を質問攻めにしそうなふいんき(ryだね。
917恋人は名無しさん:2005/11/07(月) 23:21:13
ちょっと聞いてもいいですか?
みなさん恋人から「寂しい」って言われたらどうしてあげますか?
なにかしてあげたいけど何も思いつかない・・・orz
918恋人は名無しさん:2005/11/07(月) 23:41:28
>>917
そのまま、「何かしてあげたいけど、何も思いつかない」と伝えてみる
吉と出るか、凶と出るか・・・
919恋人は名無しさん:2005/11/07(月) 23:46:22
流れをきってごめんなさい・・
相談って言うか、ただ吐き出したいだけなのかもしれないけど
聞いてください。
あたしは、付き合って、4年になる彼がいます。
遠恋になって、8ヶ月が過ぎました。ここのとこ、1、2ヶ月に1回会う程度です。
絶対冷めないと思って遠恋してきたけど、気持ちが離れてきました。
わたしは気が多いほうで、「いいな」と思う人は多いけど、
それが好きってまでは行くことはなく、彼のことは、ほんとに大好きでした。
また、彼のこと大好きって気持ちに戻りたい。
彼を失いたくない、大切だって思うけど、
それが「すき」ってことじゃないのかもしれないとも思えてきました。
会えないまま「すき」を持続するのって、難しいと感じてます。
なんとか戻りたいけど、このままで、先が見えないこの距離で、
また同じようになるのもな、って思ってしまいます。

いま、自分の正直な気持ちを彼に話して、距離を置いています。
はやく結論を出さないと、彼にとってきついだろうと思ってます。

皆さんは、気持ちが離れるようなことはないですか?
距離には負けたいくないのに。
920恋人は名無しさん:2005/11/07(月) 23:53:27
ない。
921恋人は名無しさん:2005/11/07(月) 23:56:04
ない。
が、遠距離だともう「不安」って思った時点で終わりだと思うな。
会わない限りはその距離は埋まらんよ
922恋人は名無しさん:2005/11/07(月) 23:57:58
>>917 あんまり寂しいって言われると…こっちまで寂しくなってくるよね・・・
923恋人は名無しさん:2005/11/07(月) 23:58:13
気が多い子はそんなパターンにはまるみたいね。
周りでよく聞いた話だよ。
924恋人は名無しさん:2005/11/08(火) 00:05:11
>>919
>絶対冷めないと思って遠恋してきたけど、気持ちが離れてきました。
>距離には負けたいくないのに。

勝つとか負けるとか、絶対こうだとか、そんなことばかり考えて恋愛して、
疲れないかい?たぶんね、あなたは疲れてるんだと思う。
人の心は必ず変わっていく、まずその前提に立たないと
自分を見失っていくよ。それは距離とかの問題じゃない。
また、人間関係すべてにおいて言えることだと思う。

あなたは荒波押し寄せる日本海のような激しい恋愛を望んでいるのかわからないが、
ときにはおだやかな波に身を任せてみるというのもいいものだよ。
それは決して冷めているわけでも、またサボっていることでもない。
気持ちに余裕を持つということだと思う。余裕ができれば、きっとお互いを思いやって、
彼が生きていること、それだけが幸せだと思える日が来るよ。

その上でなお、自分の心に彼のいる余地がないと思ったら、
そのときはお別れするしかないと思う。でもそれは人が生きていく上でよくあること、
当たり前のこと。何も恥じることはない。

まぁ、のんびりいこうや。
925恋人は名無しさん:2005/11/08(火) 00:06:27
絶対冷めないと最初に思っていると、だんだんしんどくなるかもね
俺なんか、別れたらお互い次の人見つけりゃいいやって思って毎日生活してるよ
926925:2005/11/08(火) 00:07:39
おっと、>>924さんの方がよいアドバイスだな
927恋人は名無しさん:2005/11/08(火) 00:08:33
百人いれば百通りだけど、不安だったり寂しかったりは
多少無理しても会って埋めるしかないんじゃない?
あとは...すぐに深刻考えすぎる人は
遠距離には向かないと思う。。
928恋人は名無しさん:2005/11/08(火) 03:14:24
質問させてください!あまり会えない遠距離恋愛で支えになってる物などありますか?私は、漠然と「いつか毎日一緒にいられる」という思いなんですが。
929910:2005/11/08(火) 03:18:28
>>913-916
結婚が微妙な時期だけになかなか彼氏にも言い出せなくて。
言ったらなんか急かしてるみたいに聞こえちゃうかな、と。
時期をみて彼氏にも相談してみたいと思います。
>913さんが紹介してくれたスレも覗いてみます。ありがとう。

>919
距離に負けたくないっていう気持ちはわかります。
でも頑張りすぎると疲れちゃいますよね。
遠距離を続けるのには、あまり頑張りすぎないことも必要だと思いますよ。
930恋人は名無しさん:2005/11/08(火) 03:23:32
>>928
私は遠距離をすることになった時に「大変だけどお互いに(仕事も恋愛も)がんばろうね」って
約束をしたので、その事が支えになっています。
辛いときでも、相手もがんばってるんだから、ここでへこたれる訳にはいかないなと
思ってがんばれます。
931恋人は名無しさん:2005/11/08(火) 11:07:34
>>928
支えは『一人じゃない』という彼の存在。
私は頑張るというのがダメな性格なので
電話やメールを日々の楽しみに
次に会える日をワクワクと待つ感じです。
物としての支えは遠距離になる時に、
笑ってしまうほど彼そっくりの縫いぐるみを見つけたので
彼に買ってもらい、それを部屋に置いています。
932恋人は名無しさん:2005/11/08(火) 13:18:32
>>928
私も○年後には一緒になれるから今はいろいろ大変でも
その時までのつなぎなんだし頑張ろうって感じかなー
あと、向こうがすごく続けようと頑張ってくれてるから
続けようって気になってるのかも
933恋人は名無しさん:2005/11/08(火) 14:36:35
相談です。
遠距離スタートで一年と二ヵ月。私の親に彼を紹介済みで、来年に同棲の予定。
同棲まで彼が忙しくて会う時間がないので、毎日電話の日々なんですが…。

セックスの話になると、彼は色んな事(プレイ?)をしたい、毎日したい(と言うか日課にすると豪語)と言います。
セックスは嫌いではないし、遠距離なので会えば時間が勿体ないので、滞在期間は毎日…ですが、一緒に暮らしたら毎日毎日やるだなんて、なんだかプレッシャーになってきます。
私は一緒にいていちゃいちゃするだけでも満たされるから、正直週二回でもいいってくらいです。
毎日はやりたくないって言えば「やりたくなるようにしてみせる」と言われるし…orz
体力使うし、でかいから痛いし、遅いから冷めるし、等など言えば、私の「努力が足りない」って事になる。話に付き合えば変態呼ばわりされるしヽ(`д´)ノウワァァァン
口が達者だから応えにつまっちゃうし…これってなるようになるんですかね…。


一応遠距離なのでここに書き込みましたが、スレ違いだったらスルーしてください。
934恋人は名無しさん:2005/11/08(火) 14:50:01
>>933
「毎日したい」ってのは、
気分が盛り上がって言ってるだけで
しばらくすれば落ち着くのかもしれないし、
ひょっとして本気なのかもしれない。そこは分からない。
しかし
「努力が足りない」なんて言うのはちょっとどうかと。
日課にする、っていうのもあなたの意見は聞かずに
勝手に言ってるんですよね。
まるで強制するような態度で怖い。
935恋人は名無しさん:2005/11/08(火) 15:20:36
なんか発言が怖い...ゲンナリするね。
モラハラ男じゃないといいんだけど。
936399:2005/11/08(火) 18:05:52
マジで嫌がった時はやめてくれますから、その点ではあまり心配はしてませんが、事前に「毎日」と言われるのが困ります。
拒否すればなんか怒ったみたいな口調になるし…電話だから表情見えないから本気なのか冗談なのかわかりません(><)

>>935
それどんな男ですか?
937恋人は名無しさん:2005/11/08(火) 19:20:05
アンタ、まじめに考えすぎ
938恋人は名無しさん:2005/11/08(火) 19:40:13
>>933
心配しなくても、同棲したらレスになるって。
あんたの体なんて3ヵ月で飽きるよw
939恋人は名無しさん:2005/11/08(火) 20:45:29
煽り抜きで>>938の言ってることはおおむね正しい。
男なんてそんなもんだ。

ただ心配なのは、いざセックスレスになってから、
お互いに責任を感じたり、あるいは相手に責任をなすりつけたり
信頼関係に支障をきたすことだね。

相手に「努力不足」なんて安易に言うような男は心配だよ。
同棲するんだったらイニシアチブ握っておいたほうがいいと思うよ。
940933:2005/11/08(火) 22:12:17
>>339じゃなかった…orz

てか、本気でいい意味で飽きてほしい。
レスありがとでした。

941恋人は名無しさん:2005/11/08(火) 23:15:28
クリスマス前に質問するのもまだ早いんだけど
遠距離の人ってバレンタインのチョコどうするの?
ふと疑問に思ってさ
今年から遠距離スタートしたので教えてください
942恋人は名無しさん:2005/11/08(火) 23:24:37
来週会う予定で、それなりに楽しみにしてたんだけど
急に今週末会えることになったら、前は一週間あると思って余裕だったのに、あと2日で準備しなくちゃならないのかと思うと
なんかすっごいめんどくさくなってきた。
マイペースでやらないと嫌なのに急かされるのが嫌なのかなぁ…orz
楽しみにしてたのに、いつも当日になると急に憂欝になってきたりしてしまう(´・ω・`)
943恋人は名無しさん:2005/11/08(火) 23:46:43
>>942
気持ち分かるなあ。
急に予定変更になると、
気分が柔軟に対応できずに
あたふたイライラする。
行けば、がらっと楽しくなるさ。
944恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 00:14:11
最近連絡が取れません。

大学生(理系)の彼と付き合っているのですが…

来週私が会いに行く予定だったのですが、その日に彼がバイトやらサークルやらが入ってしまったので、数日前私から
「今回はガマンするよ。でも私の気持ちも分かってね」とメールを送ったんです。

それで『ごめん、今は好きにやらせて』と彼から返事がきて、

…それ以来全くメールが返ってきません
電話はお互いもともとしないのでかけないし。

「明日試験だよ(´д`;)」とか
「免許取った!!ヤター(゚∀゚)」とか
一人で送りまくってなんかアフォみたい。



ここでは我慢…するしかないですかね?
945恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 00:16:38
>>941
毎年バレンタイン近くで会える時に持参してあげてる。
月イチで会うから無問題。
946恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 00:22:19
>>944
そのくらいの年齢の男って一番遊びたい盛りだし
好きにやらせてって言って好き放題やってそうだな。

947恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 01:03:19
>>941
うちも今年からだけど、2月のいつかには会うだろうから
その時ついでにチョコ渡すなりなんなりすればいいかなーと。
でも相手が結構イベント好きだから、当日じゃなきゃ嫌みたいなこと
いわれたら郵送するかも
>>946
同意。大学生だけど、周りの男で遠距離してる人達そんな感じ。
会いたくても経済的になかなか無理+遊びたい盛りで
どうしてもそうなっちゃうのかなーと思うけど…
948恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 07:36:35
>>944
大学生の子ってそんなもんらしいけど、悲しいよね
本人はあまり深く考えてないのかもしれないけど、「好きなことさせて」の中には
自分と会う事は含まれないの('〜`;)ってへこんじゃいそう
944さん、偉いね
949恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 08:08:39
>>944
そんなあなたの姿勢にこれからも彼氏が甘えちゃわないといいけどね・・・。
我慢しきれなくなったらズバッと自分の気持ちは伝えたほうがいいよ。
単純に会えない我慢ならいいけど、そんな我慢は私はイヤだな。
950恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 08:31:03
950ゲトー
そろそろ次スレのテンプレ考える?
951恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 17:20:38
彼が今日、東京から北海道まで会いに来てくれます!あと3時間くらいで、約1ヵ月ぶりに会える。
もう久しぶりに会えるのが嬉しくて嬉しくて…。
少し緊張するけど、でも嬉しくて泣きそう。
帰っちゃう時が一番危険な予感。
3泊4日、会えなかった分を埋めるように楽しんでくる!

そして来月は私が彼のとこに行くつもり。
できればクリスマス付近がいいなぁ…。
ちょうど12月が半年記念だし。
ダブルで祝いたい♪
952恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 21:03:03
もう辛い。限界。
こないだ会ったとき、こんど○○行きたいねーって言ったら、
「いつになることやら」って。

お金無い無いっていうから、遠慮して食事もファミレスで我慢してたら、
違う子とはちゃっかり飲みにいってるし。

私が止めるっていったら、あっさり受け入れそう・・・。
953恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 21:22:09
>>944です

>>946-949
アドバイスありがとうございました
もういやだ、辛い、気持ちをぶつけちゃいたいって思っていたけど…もうちょっとだけ頑張ってみます。
自分が耐えられなくなったら、思いきりぶつけてしまおうと思います。
954恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 21:40:47
>>952
彼はなんでそんな否定的な事を言うんだろうね…。
安心しきってるのかな??
ちょっと>>952をバカにしすぎって感じ。
955恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 21:41:07
来週から埼玉〜茨城と遠距離になります。さっき電話で言われました。
彼の仕事の関係で茨城に転勤。寮に入りいつ帰ってくるかは未定。上司の勝手な判断で決まったそうです。
学生と社会人でお互い忙しく、同じ県内で中距離で、月5回会えればいい方。なのに、今度の会社はめちゃめちゃ忙しく月1〜2回会えるか会えないかという感じなんです…
初彼で初遠距離…遠距離の皆さんは寂しい時どう過ごしてるのでしょうか?
956恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 21:44:44
埼玉茨城ならお金の心配はあんまりなさそうだね。
ゆっくり月1で逢う方がいいか、あわただしいけど、月2回逢う方がいいか、
よく話し合ってきめると長続きするよ。
957恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 21:50:46
ごめん、埼玉と茨城ってそんなに遠いの?
同じ県内で中距離ったら、まぁ新潟とか北海道とかなら中距離だなと
思うけど、埼玉でしょ?そら近距離に入るんじゃないのか。
それともなんだ、>>955の思う近距離はチャリでいける距離か?
埼玉茨城なら中距離スレの方がいいんじゃないのか?

ここは飛行機必要な人やら乗り換え乗り換え乗換えで一晩かかる人やら
時差がある人までいるんだし、埼玉茨城でしかも月1会えるならもうそれ以上
何を望むか!と思うんだけど…なんだかな…
958恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 21:56:40
>>955
最寄り駅がよく分からないからアレだが、ちなみにさいたま新都心から水戸駅までなら、
JRで2時間半、3500円ってところかな。。。

マジうざいから、学生の書き込み制限したくなるよ。
確かさっきも福岡、広島で遠距離とか言ってくるしw
片道1時間半で何を言ってるんだかって感じだよ。
959恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 22:00:00
955です。所沢〜水戸です。

修正しますが、私は学校に在籍してるけど、社会人としてすでに働いてます。
960恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 22:12:09
>>954
あれ?ってそのときは思うんですけど、まあいいやって流してしまうんですよね。
会ってるとき喧嘩したくないし。

だけど、なんかの拍子についよみがえってきちゃうんです。
今もメール全然無くて、とっても寂しいんだけど、でも実は携帯壊れてたりしてたり。
友達には、携帯壊れたよ、連絡つかなくてゴメン、って来るのに。
なんか最近、友達以下のような気がしてきました。
単なるセフレなのかな・・・。
961恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 22:12:23
距離のこと書かなければよかったのにね。

とりあえず寂しい時は最近はない。
もういないのに慣れた。
次会えるのは来年…埼玉と茨城なんて…ハァ…
962恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 22:14:26
どこかで誰かが言っていたが
実際の距離より、心の距離のほうが大事
なんだな、きっと。
963恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 22:15:46
>>959
だったらますますお金の心配しなくていいんだし、のんびり構えとけば。
会おうと思えばいくらでも会える距離なんじゃないの。
片道3時弱、4000円弱で会えるんなら別に悲壮になるような距離でもないじゃん。
贅沢だなー。
964恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 22:21:19
片道3時間で会えるなら、私自分の休みに毎週行くぞ。
965恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 22:24:48
距離はそれぞれのカップルが「遠距離」と感じれば
何時間かかると距離数に関係なく遠距離になるわけだから、
何とも言えない罠。
966恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 22:31:38
でも、何万か掛かって会いにいってる立場からみたら
4000円弱かかるだけで、何をいってるんだと思ってしまう。
それぞれのカップルが遠距離だと思ったら、それは遠距離だって
心の中ではわかってるんだけどね。。
心が汚くてごめん
967恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 22:33:02
>>959
中距離恋愛スレの方が叩かれないんじゃないかなぁ。

いちおう誘導ね。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1122609692/l50

>>965
でも悩みにもそれぞれ深度があると思うんだよね。
アドバイスとしてはそんなこと大した距離じゃないから頑張ってとしかいえないw
贅沢な悩みという奴ですね。

968恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 22:35:25
>>950とかぶるけど、そろそろ次スレッドたてる?
969恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 22:37:11

あたいのPCはホスト規制中ですんでどなたかお願いいたします。
970恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 22:37:47
じゃ 立てようかな
971970:2005/11/09(水) 22:38:23
テンプレってそのままでいいの?
972恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 22:38:24
テンプレは今と同じ?
973恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 22:45:15
>>972
良いんではないでしょうか?このスレそんなに荒れなかったし。
974970:2005/11/09(水) 22:46:12
では立てますよ。
975恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 22:53:17
私も彼の所に行くのにバスで8時間かかる。私も働いている。相手も仕事が忙しいし、2ヵ月に1回会えたらいいほう。
でも、2時間半でも3時間半でも、会いに行くのは大変だろうし、本人がそう思うなら遠距離でいいんじゃないかな。毎回続けるのは大変だし。
私なんかより、もっと会えない人も一杯いるだろうけどさ。「自分より会えてる」なんて比べたって仕方ないよ。
976恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 23:02:16
>>970
よろしくですー
977恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 23:07:47
不幸自慢のレスばかりに見えるよ
俺の心ももうだめぽだな
978恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 23:25:26
>>977
幸せなことはリアル友人に話せるけど、不幸なことは周りには
あまり話せないもんだよ。
私もうっかりリアル友人に愚痴ったら、「別れれば」ってきわめて
具体的なアドバイスくれるからねぇ。
ま、確かに私の彼は駄目なことあるけどさー・・・。
979恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 23:26:34
おっ 立ってた
>>974
新スレ乙ノシ
980恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 23:27:10
>>970
もつかれーらいすw
981恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 23:44:43
新スレ立て乙です!!
私は新幹線使って3時間の距離・約月1回の頻度で会ってますが・・・。
1年半遠距離やって、最近お互い時々ですが、しんどいなぁと思うようになってきました。
でも残り1年半なので、このスレの皆さんと頑張りたいです!!

チラ裏スマソ
982恋人は名無しさん:2005/11/10(木) 00:31:52
すみません。新スレ貼っていただけますか?
983恋人は名無しさん:2005/11/10(木) 00:33:58
984 ◆aJZUxv32oE :2005/11/10(木) 01:01:36
彼女から数日ぶりに電話があった(FOMAでテレ電)
仕事忙しかったらしい
あくびばっかりしてたけどしゃべってたら結構笑ってたから少し安心したよ
実家に帰って仕事かわって1ヵ月大変なんだろうなって思った
ここんとこメールも放置されてたけどあのアクビみてたら許しちゃうな
内容なんてない日常会話のメールでも入ってると安心するのかな
とりあえずこっちは普段のままでいようとおもったよ
私もチラ裏でスマソ
985恋人は名無しさん:2005/11/10(木) 02:21:59
いまさらだけど>>953
北海道と新潟は遠いぞ。
十分遠距離だバカヤロー
(つд`)
986恋人は名無しさん:2005/11/10(木) 05:53:22
>>957のことか?

県内中距離恋愛の話だろ
北海道内とか新潟県内ってことであって
北海道と新潟じゃないだろ
よく読みもしないでバカヤローなんざずいぶん失礼な奴だな…
987恋人は名無しさん:2005/11/10(木) 06:47:53
お前らまとめてテンプレ読み直せ
988恋人は名無しさん:2005/11/10(木) 08:20:25
うちなんかロンドンと東京だぉ(つд`)

と不幸自慢してみる
989恋人は名無しさん
そりゃ遠いな