★遠距離恋愛 part60★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
前スレ
★遠距離恋愛 part59★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1125567900/


遠距離恋愛中の人、予備軍の人、みんなマターリと行きましょう。
sage進行推奨、っていうか必ずsage。
「荒らしに反応したらあなたも荒らし」ということを忘れずに。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

参考サイト、よくある質問、および過去ログは>>2-10あたり。
テンプレに目を通してから書き込むことをお勧めします。
2恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 18:04:24
参考★遠距離支援サイト
通信手段に関する質問が出た場合はこのレスへ誘導願います。

MSN Messenger(ビデオチャットも可)
ttp://messenger.msn.co.jp/Default.aspx

Skype(無料ネット電話みたいなやつ)
ttp://www.skype.com/home.ja.html

近未来通信(国際電話カード)
ttp://www.global-jpn.com/

VIVAPLUS(国際電話カード)
ttp://vivaplus.jp/
3恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 18:04:33
良くある質問
・相手が遠くに行くんだけど遠距離したほうがいいのかな。
  → 相手の事を相当好きならこのスレの住人たちと一緒に頑張ろう。
    そうでない場合はすっぱり別れたほうが後々いいと思う。
・遠距離恋愛の利点は?
  → 自分の時間が持てる、どれぐらい好きなのか確認できる。
    好きだと感じる期間が長い、逢うのが毎回楽しみになる。
・浮気し放題だね!
  → 浮気する奴は近距離でも浮気します。
・どれぐらいの頻度で会ってるの?
  → 数週間で会える人から数年会えない人まで様々です。
・どれぐらいの頻度で電話・メール(ry
  → 人によります、相手と相談して負担のないよう続けましょう。

★「遠距離」の距離についての話題等は不幸自慢になって荒れる可能性あるのでNG★
4恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 18:04:43
5恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 18:04:51
6恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 18:04:59
7恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 18:08:33
>>1
激烈乙華麗
8恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 18:09:16
>>1 乙!
9恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 18:10:50
これもテンプレに入れておけばよかったかも

【カップル向け】月2900円でケータイ定額通話3組目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1122474427/
10恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 18:15:13
>>1、おつ。
だけど、「メール欄に半角でsageと書き込みましょう」って説明を入れて欲しかった。
前のスレで本文の頭に[sage]とか、
ワケのわからんことをしてた人がいたし。
11恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 19:17:59
>>1
おつかれさまー☆
12恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 19:19:15
>>10 ギガワロス
13恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 20:47:10
お疲れ様です。
この前の3連休に久々に会ってきました!!
でも何故か最終日は公園でキャッチボールしてました(-_-)
楽しかったからいいですけど、公園でのキャッチボールデートって有りなんでしょうか?
14恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 20:51:38
>>13
ありじゃないかな?時間の共有がデートの目的なんだし。
相手が楽しめればいいかと思う。
キャッチボールは最高のコミュニケーションの一つですよきっと。
15恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 21:03:04
>>13
なんか・・・・お金かけてないっぽくてやだなー。服も汚れるし・・・・。

私はね。
16恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 21:15:32
明日から東京へ彼女に逢いに大阪から逝きます

早く抱きしめたい
17恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 21:42:51
>>15
楽しいじゃん。公園でキャッチボールとかバドミントンとか散歩とか。
冬にはスケートできる…
18恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 22:01:13
デート、毎回気張ってお金をかけるようなのは正直長く続かないよ。
うちはネタ切れですが、
今度は自転車レンタルしようかって案が出ました。ワクワク。
19恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 22:13:01
>>13
全然おkでしょ☆俺も彼女とキャッチボールしたくてグローブをイニシャル入りで
買ってあげちゃったw物で喜ばせてるってのもあるけど、最近ではなかなか無い
デート?だったからお互い楽しかったよ♪お互い言葉を交わしてないのに笑顔だったりしたしね。
14さんの言う通り、最高のコミュニケーションだと思いました。
まぁ人それぞれと言われればね。。。orz
20恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 22:14:13
>>19
改行してくれー
21恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 22:17:13
流れ的に質問です♪
みなさんの『これは楽しかったなぁ♪』っというデート(遊び等なんでも可)を
教えて下さい!マンネリの無いように参考にしたいです。よろしこです。
22恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 22:25:01
二人で初めていくところはだいたい楽しいけどなぁ
>>21
答えになってなくてすいません
23恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 22:28:26
>>21
日帰り温泉で1日のんび〜りする。
休憩所の隅っこでいちゃいちゃしてたけど
24恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 22:31:23
>>21
それ私も知りたい!
遠距離になってからは往復でけっこう時間使っちゃうから
疲れてるのと時間がもったいないのとで遠出できず、
遊ぶのは家のすぐ周辺ばっかり→デートがマンネリ気味・・
うちらは今度テニスしようかって言ってるよ。どっちもやってたことあるから。

25恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 22:36:11
ところで、1回のデートって相手の元にいく交通費を
除いたらいくらぐらいです?
26恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 22:47:16
>>25
2人分合わせて3千円前後/日くらい。
たまに奮発する時もあるけど、普段はそのくらい。
近距離の頃の方が交通費にかけなくていいぶん、
デートの頻度が今より多いのに1回にかける費用も高くできたな。
27恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 22:55:45
こないだ久々に会ったのだが、デートにすごい額を使ってしまった…orz
楽しかったからいいんだけどね。
次に会えるのは2ヶ月ぐらい先だし、その時は一緒にメシ食って寝るぐらいだろうし、
また金を溜めておきます。
28恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 22:59:59
すごい額とだけ書かれるといくらか気になる
29恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 23:03:40
>>21
夜景見物、プラネタリウム、花火大会、さくらんぼ狩り、買い物

プール、日帰り温泉、ゲーセン、映画、ボウリング、料理大会、レンタルDVD見る

2年間でこれくらい。でも大体が外食+買い物+温泉。
花火とかプラネタリウムとかは年に1回とか。
30恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 23:11:32
毎回私が彼の家(一人暮らし)に行き
交通費は自分持ち(25000円)滞在中の食費とかは彼持ち
でも食事とかたいてい自炊して食べるし
これといって、どこかへ出かけない。
毎回私が行く&交通費の負担が多いと不満爆発してしまった
自主的に交通費半額出すよとか言ってくれない。
毎月2万円くらい多い負担と往復7時間の労力
とか計算してる時点でセコイかなぁ
クリスマス&誕生日プレゼントも無し

ちなみにお互い社会人です。

31恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 23:16:38
>>26
学生?
32恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 23:19:13
>>30
セコくないよ。
言われるまで出そうとしない相手の方がよっぽどセコイと思うよ。
私の彼もはじめ交通費全然出してくれなくて、滞在中の食費は
出してくれたけど外食したとしても交通費よりは全然安いし、
行く労力・時間かけてる上に払う額も多いってどういうこと??
と思って言ったら出してもらえるようになった。
33恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 23:22:41
>>31
学生です
安くてすまんね
34953:2005/09/21(水) 23:27:06
>>21
科学館
変化球やけど、年取ってからわかる面白さがあった。
35恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 23:32:30
>>28
交通費と同じぐらいデート代を使ってしまいますた。
もちろんお互いほぼ出費は同じぐらいになるようにしてますが。
3630:2005/09/21(水) 23:55:31
毎月節約したり、服を我慢したりしてたので
これからは彼に多く出してもらおうと思います
てか、言わなきゃならないのが情けない。
言うのがストレスになる(泣)
男性はもっとスマートに彼女の負担にならないように
多めに出す。と思ってたので

お金の問題は大きいですね
37恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 23:56:31
デートの話題ブッタ切ってすみません!費用の話ですが‥

社会人・学生(私)カップルです、私はバイトできる環境でなく金欠です。
だから向こうがデート費用を半分以上負担してくれるのですが、
毎回だしてもらうのには気がひけてしまって…
かといって、交通費だけで2万5千円は最低飛ぶので貯金もできず。
正直、交通費のみでもきついです。

向こうは学生だから今は仕方ないといいますが、私は割り切れなくて…
プラス生活が質素になりすぎて辛いと思ったり…
こんな私は変ですか?

皆さんは費用の割合についてどうお考えでしょうか?
38恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 23:59:35
ちょと書き忘れました。

彼はお金のほとんどを私(恋愛)に注ぎ込んでいます。
私もそれに応えようとがんばってきたのですが…いかんせん学生なので
友人付き合いもありますしお洒落もしたいです。。

でも、自分のためにお金を使うのもな…と思って我慢したり。。

こんなジレンマにも悩んでいます。
39恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 00:06:28
彼が社会人?

交通費:彼1万5千円:自分1万
デート代は彼が出す。とか

彼女が学生なんだから交通費の負担はあたりまえじゃないかな

40恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 00:13:57
>>39
同意。交通費かデート代をもうちょっと出してもらったら?
バイトできなくてお金ないからもう会うのキツイとか言ってみなよ。
>彼はお金のほとんどを私(恋愛)に注ぎ込んでいます
だったらなおさら出してくれてもおかしくない。
41恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 00:19:40
ん?>>37さんはお金を出してもらってるんだろ?
出してもらうことに気が引けてるって相談じゃ?
42恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 00:28:38
>>37
>向こうは学生だから今は仕方ないといいますが、私は割り切れなくて…
>プラス生活が質素になりすぎて辛いと思ったり…
>こんな私は変ですか?

そういう借りは社会人になればいくらでも返せるから
今のうちに甘えとき。
43恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 00:29:20
お金だしてもらうの気が引ける+でも実際お金なくてつらい
ってことでしょ
気が引けるっていっても、今でも質素な生活してギリギリな状態なんだったら
社会人の相手に多少多く出してもらうのは付き合い続けていく上で
しょうがないと思うよ。
その代わりしっかり感謝して、社会人になったら恩返ししよう
くらいに思っておけばいいんじゃないかな。
44恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 00:29:59
>>37
私も自分が学生、相手が社会人で東京ー大阪の遠距離恋愛中ですが
費用はほとんど相手に出してもらってます
相手も、あまり楽な生活ではないので申し訳ない感満々です…
お金って遠距離になるとますます重要なポイントですよね
今は、私がバイト出来る環境になったら
割り勘にすればいいかなと思っていますが…

その彼と来月会う筈だったのにどうにも無理っぽく…
次に会えるのは11月…と考えると今から目眩がします
顔忘れちまうぞ…はぁ
45恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 02:37:56
>>44
申し訳ないという気持ちがあれば大丈夫だと思いますよ!
その境遇を当然と思ってる奴にはムカつくけどw

私も次に会えるのは11月です…お金コツコツ貯めて頑張りましょう!
46恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 03:05:41
俺は>>37>>44さんと逆で自分が社会人、相手が予備校生で
自分が彼女のところへ会いに行ってる。
彼女はバイトできる状況じゃないから交通費、宿泊費+デート代
全部俺が出してたんだけど会いに行く回数を
増やそうと思うと正直きつい。
そんなに余裕のある生活でもないし。

で、デート代だけでもいくらか出してもらいたいんだけど
年も離れてるし男である俺がやっぱ全部出しとくべきなのかな?
皆さんどう思われますか?
47恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 04:12:49
どうも1年8ヶ月続いた遠距離もおしまいになりそうです…
彼女が距離に負けたってことになるのかなぁ…
おそらくカプール板とも今月でお別れになる希ガス。
みんなは距離に負けずにお互いを想いあって下さい。
お幸せに。
48恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 04:27:23
流れを読まずに質問。

遠距離してる方々、一緒に旅行に行く場合どうしてます?
たとえばうちらの場合は大阪-東京なんですが、
そこから東北だとか九州だとかに旅行に行きたいとしたら
どういう感じでプランを練ればいいのかわからないでつ・・・
49恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 04:58:22
あげ
50恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 05:07:35
>>48
彼の家に遊びにいって、数日すごして
それから旅行はしたことあるけど最初からの旅行はないなぁ。
だから参考にならないかもしれないけど
中間地点で待ち合わせ、もしくは現地で待ち合わせになるんじゃない?
あとはメッセや電話、メールで話し合ってプラン決め。
51恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 07:43:05
>46
デートもいいと思うけど、
夏休みあけって予備校生にとっては一番大切な時期じゃないの?
デートどころじゃないような…
52恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 08:33:05
>>38ー47
レス読ませていただきました。同じ立場からの意見、とても参考になります。
ありがとうございました!

実は向こうにも将来返してくれればいいから、と言われていたのですが、
私もただ頷けばいいのに、デート費用を負担してもらってる立場だから、
プラスアルファの出費(交遊・衣類・化粧品)が心置きなくできない…などと
自己欲を発生させ、それをストレスにしてしまっていました。。

わーやっぱり変な考えですよね

チラ裏なりました、すみません。

意見ありがとうございました!
53恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 09:37:50
>>48
私もそれ思ってた。うちも東京-大阪で、温泉行きたい時どうすれば…とか。
今後いずれ海外に行きたいなと思っているんだけど、
成田発にすればいいのか、関空発にすればいいのか。とか。
温泉程度なら現地集合でもいいんだけど、バリ島現地集合現地解散はちょっとなあ。
54恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 10:27:29
私達も無理かな…。距離があると小さな喧嘩も別れに繋がる。正直もう疲れた。彼からの大切にしてもらってる。って思えなくなってきてる。淋しいよ
55恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 13:26:01
>>48
旅行した時は目的地に近い方の家にいく→そこから出発だったよ。
目的地に近い側の駅or空港で待ち合わせとかでもいいんじゃない?
多少遠回りになったり費用かさむかもしれないけど、
行き帰りが別々ってのはなんか寂しいし
56恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 13:43:24
セントレア空港発にしたらイイ。
と、どんな路線があるのかも知らずに言ってみる。
57恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 14:04:12
>>30さんの気持ちがよく分かるよ・・・
私は思ってることを溜め込んでるだけで直接言ったことはないけども・・・

会うからには、キレイでいたい!装いたい!
でも、会うのにお金かかるから、服とか化粧品を買えない。
何か、おかしな話だ(汗)

お互い社会人なだけに、よう言わん・・・
58恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 14:36:02
>>30
> 男性はもっとスマートに彼女の負担にならないように
> 多めに出す。と思ってたので

これはどうなのって思うなぁ。
費用負担の問題をステレオタイプな(>>30の考える)男女の行動様式にすりかえているだけじゃん。
お互い社会人なわけだし、可処分所得が多いほうに配賦するのは当然だけど。
59恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 14:58:03
そうかなぁ?30がそう思うのもわかるけどなー
言われなければ相手に多く負担させといても知らん振りしてて
お金のこと言うのもセコイかなぁ…なんて彼女に悩ませちゃう男は
やっぱりスマートじゃないと思うけど。
相手にばっかり負担かけてないかな?とか考えてないってことでしょ。
30の方が実は所得多いんだったらわかるけど
60恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 18:46:40
>>58 自分から言うのはどうかとおもうけど…自然に出すのは大事だとおもう
なんだかんだで帰るときには半々くらいになるようにしてる(されてる)けどな?
61恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 19:11:01
>>46
会う回数を減らせ。
それで解決。
62恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 19:57:51
私は彼氏のところに行くまで20時間以上かかります
行くだけで結構へろへろになります
アメリカの田舎なんですけど、アマゾンとかじゃなくて
よかったかな、と思うようにしてます。。
そしたら連絡取るだけでも大変そうですからね。

ここ読んでる人で超遠距離の人ってどのくらい遠くに
彼or彼女が住んでるのかちょっと気になります
63恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 20:01:14
>>62
>>3の一番下。
64恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 20:06:57
>>62 アメリカ乙!
距離の話題は保留^^;
6530:2005/09/22(木) 20:13:57
彼の収入は私の倍です
お互いに行き来してれば全て割りでも納得いくんですが

> 男性はもっとスマートに彼女の負担にならないように
> 多めに出す。と思ってたので
↑今までの経験からそう思ってるとこが大きいのかもしれません
男性に全て出してもらおうとは思ってません。
気遣ってほしいのです

言えばお金出してくれるんですけど
私は誕生日プレゼントあげたのに何でくれないの?
とか言いにくい(>_<)
交通費がなければ新しい下着や服が買えるのに・・・
なんで思い始めてたので初心に戻ろうと思います
お金の話をしにくい性格を直さなくっちゃならないですね

遠距離に関係ないところが多いので
名無しに戻ります。
66恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 20:21:43
>>30 お金の話も遠距離には大事だよ
さりげなくいうとこからはじめてみてください
気づいてくれるかも?
67恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 20:40:49
はじめまして。彼氏と遠距離8ヵ月で彼20私24です。
月2、3回会ってるくらいなんですが、明日会う約束しとたのが私が仕事でダメになっちゃいました。
それを言った途端彼氏のそっけない態度。
三日間くらい私から電話しないかぎり連絡してくれない。
彼氏は学生なんですが。こんな経験した人ありますか?
68恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 20:42:40
月二、三回?
それほど遠距離じゃないの?
69恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 20:44:41
県内ですが端と端です。
70恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 21:31:25
彼氏我儘だなあ。
71恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 21:43:27
>>67
うちも無理すれば会う回数増やせなくもない中途半端な遠さなんだけど
都合悪くてキャンセルしてすっごい機嫌悪くなられたことある。
連絡しないとかそこまで酷くないし、次の日には機嫌直してくれたけど…

72恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 21:44:18
学生だったら仕事で休日が潰れるという感覚が
わからないんだろうね…
73恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 21:45:10
中距離スレがあるよって言おうかと思ったけど
あっちは中距離の定義でもめてるから今相談しても意味ないか

月2〜3会ってるなら1回潰れたっていいジャマイカ
ガキだな彼氏
74恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 22:00:13
学生だと周りにめったに相手と会えない付き合いしてる人が少ないし
毎日会ってるようなカポーも多いから
月2,3でもだいぶ少なく感じて
その上さらに減るなんて…と思ってしまうんだろうね
75恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 22:06:00
寂しかったらママのおっぱいでも吸ってろって言えば?
76恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 23:20:14
>>1
乙 っ旦~
77恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 23:20:59
好きな女の子にコクって、晴れてこの板・このスレの住人になることができました。
最初から遠距離だけど、いくつもの偶然と幸運が重なってここまでこぎつけたので、
このチャンスを死ぬまで手放さないようにと思って静かに燃えています。

とりあえずは、生活を切り詰めなきゃw
78恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 23:37:41
私も先日からこのスレの住人になりました。
>>77さんと同じく始めから遠距離です。
こないだ会ったばかりなのにもう寂しいですw
お互い頑張りましょうね。
79恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 23:42:21
私も遠距離・・・・。
あうまでにはかなりの時間がかかるんです・・・・・・・;;
やっぱさびしいですよね・・・・。遠距離って
80恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 01:20:18
俺も遠距離。
遠距離って言ってもみんな程離れてないし片道2500円程の距離だけど
二人とも学生でバイトしてないからかなり厳しい。
だけどもう付き合って三年になります。
一ヶ月に会うのは一回か二回です・・・
俺が言うのはどうかと思うのですが、彼女可愛いので毎日が心配で
心配で心配で・・・。
時々不安で押しつぶされそうになります。
彼女の事、ホントに愛してるし・・・自分では信じてるつもりなんだけど・・
だけど彼女とのメールと電話でなんとか自分を保ってます。
遠距離はやっぱり辛いけどココをみつけて自分よりも辛い人達が居るんだと
知って俺ももっと頑張ろうと思いました。
おまいら、がんばろうね(つд;)

チラシの裏でした・・・
81恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 01:35:01
>>80
チラ裏でも構わないけど、スレ違いだよ。
中距離恋愛スレへどうぞ
82恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 01:41:25
>>80
・・・ごめん全然共感できません。
2500円とかバカみたいに安いじゃん。

歩いて行け歩いて!
83恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 01:42:20
>>80
それくらいじゃ電話代もたいしてかからなさそうだねw
84恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 01:48:22
>>80
一つ言わせて貰うと、
>遠距離はやっぱり辛いけどココをみつけて自分よりも辛い人達が居るんだと
> 知って俺ももっと頑張ろうと思いました。
これってどうなの?
まず、お前は遠距離じゃない。
それと、人の辛さを見て、自分は幸福だなんていうのは
ちょっとひどすぎないか?
こんな心じゃ可愛い彼女に逃げられるのは時間の問題だろ。
85恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 01:49:18
>>80
おまいもしかして、糞スレの1じゃないだろうな!
ちゃんと削除依頼出してきたんだろうな!!!
86恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 01:49:32
距離と金額に食いつきすぎだろ。
自分よりも辛い人たちがいるってわかって励まされたって言ってるんだから
おまいも頑張れくらい言ってやれよ。
87恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 01:52:56
きっとリア厨なんだよね ね

2500円だったら毎週会いに行くけど…
88恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 01:54:13
>>86
書き込まずに密かにROMってればいいんだよ。
それこそ日記帳に書くべき。
89恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 02:13:53
金があってもお互い休みが合わず
会えるのは月に1、2回。
片道260kmな漏れはロングですかミドルレンジですか。
90りんごッ^−^:2005/09/23(金) 03:12:15
初めまして。。初レスです><。
ただいま遠距離恋愛中!!
男の人ってやっぱ浮気しちゃうもんなのかにゃ??
91恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 03:31:07
>>89
片道1500kmの俺から見ればショートレンジ。
92恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 03:36:56
>>89
彼氏に会いに行くのにパスポートが必要な私にとってはベリーベリーショートレンジ。。。
93恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 03:38:42
距離はまぁ、いいじゃないか。
94(っ・ω・)っ:2005/09/23(金) 03:45:57
心の距離が重要だね
95恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 07:59:06
>>94がいいこと言った!
96恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 09:11:28
>>90
>>3の8行目
97恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 10:04:54
同意。
距離とか金の不幸自慢はもういいだろ。
98恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 10:31:45
だね。
距離とか金の話になると、漏れのほうが漏れのほうがって
なんの参考にもならない不幸自慢のレスしかつかねーもんね。
99恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 11:02:13
どうしたらいい?って意見求められても、最終的には「彼(彼女)と相談汁」としか言えない私…orz

100恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 11:15:21
じゃあ幸せ自慢!
遠距離卒業して一年経ちました。
もうすぐ結婚記念日です。
遠距離スタートだったので、彼に自分の知らない裏の顔があったらどうしよう、とか
彼以外誰も知らない土地に行って大丈夫だろうか、とか
色々不安はありましたが来て本当に良かった!
今、本当に幸せです。

このスレの皆さんにも幸せな未来が待っていますように!
101恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 11:46:47
距離の話は仕方ないけど
お金の話は不幸自慢じゃなくて、どうするか考えるのは
結構いいと思うよ。
このスレみて、参考になってます。
102恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 12:36:27
彼氏が留学中で遠距離です。。

むこうでたくさん出会いがあるだろうから
好きな子できちゃうかな、とかいろいろ考えると
不安で鬱になります。
皆さんは、そういうネガティブな気持ちに襲われたとき
どうやって気持ちをポジティブにもっていきますか?

いろいろ考えても仕方ないし、前向きに私は日本で
自分を磨こうと思うんだけど、なかなか気持ちを強く持つのが
難しい・・・
103恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 13:52:51
何日か前に私が体調崩して入院しました。
医者には1ヵ月入院って言われたけど病院が心細くて彼に会いたくなり、脱走して飛行機使っても4時間かかる彼の所に来てしまった。
彼には退院したと言ってあるけど、実は夜中に体の調子が悪くなって内緒で救急病院に。。
彼氏嘘ついてごめん。だって顔みたくて耐えられなかったんだもん。
104恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 14:07:04
>>103
頭大丈夫??
105恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 14:09:45
>>102
どっちかが留学行って、帰ってきてだめになるパターンはほんとに多い。
とにかく留学に負けないくらい何かに打ち込んで、経験つんで成長しとけ。
ガンガレ
106恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 14:23:26
>>103
一度ちゃんと治そう。
あなたの不安定な様子はきっと彼にも伝わってると思うよ。
107恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 15:17:55
遠距離って大変だよね・・・・
108恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 16:06:01
初めて彼氏できたけど、遠距離になってしまいました。明日は久しぶりに逢います♪距離なんかに負けないぞー!
109恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 16:16:16
>>107
何かあったの?
先週会ったばっかりだからあたしは結構元気だよ
110恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 16:28:17
>>109
嫌味ったらしいレスすんなや
111恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 16:32:08
>>102
私も似た状況です。
期間はどれ位行ってるのですか?
私の方は期間はそれほど長くは無いのですが
彼の事を気に入ってる女の子も一緒で不安です・・・。
喧嘩ばかりで疲れてきました。
112恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 17:59:21
今日からアメリカへ彼氏に会いに行ってきます!
初海外だし、着くまでは一人だし、何万もかかったけど、彼に会えると思えばへっちゃらです(´ω`)
おまけにいつまた同じ国に住めるのか全くわからない。でも私は行きます。彼が今の私には最高の人だから。
思い切り楽しんできます!他の海外遠距離(予備軍?)の方々もがんばってくださいね。
113恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 18:02:42
海外遠距離って訳じゃないけど、不安な気持ちでいっぱいになる時はあるよ
そんな時はなるべく自分の好きなコトをする
今、はまってるのは小学生の時にやめたピアノ。それにジムでの運動。
どれだけ頻繁に会えたって月1だし、次に会える日までに
もっと自分を磨こうキャンペーンをしてるw


でも、こんなポジティブな気分じゃない時の方が
圧倒的だけどね
114恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 19:36:56
自分を磨こうキャンペーンいいね。
ポジティブに持っていくのはなかなか難しいけど、ネガティブになれる日までガンガレ。
115恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 19:43:15
>>100
ひたすらおめでとうです!!!
しかも100ゲトー!
その幸せのおこぼれでも頂くとしますわー‥

いきなりですが、豚切って質問です
最近、知人に告白されたのですが
遠距離中の彼氏が居るからと断りました
話はそれだけなのですが、皆さんは
そういった事は相手に言わない方が良いと思いますか?
やっぱり相手を不安にさせてしまうだけ…ですよね;
チラシの裏的で申し訳なく
116恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 19:50:43
>>113>>114
なかなかできないからこそチャレンジしたいよね。

>>115
うちは言ったよ。
私、もてないから言われた途端びっくりしすぎて
素直に喋ってしまった。。
117恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 19:55:29
>>109
一見ヤサスィかとおもたらイヤミレス
キタコレww
118恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 19:57:07
>>117
スルーする
119恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 20:27:37
>>115
私は言ってない。彼からしたら、心配したりやきもち妬くだけで、
何も出来ないじゃん。せいぜい電話やメール増やすとかだけでしょ。
余計な心配増やして、信頼関係壊したくないしね。
120102:2005/09/23(金) 21:25:09
>>105
ありがとう!そうだよね、彼はきっといろんな経験をして
成長して帰ってくるだろうからなー
私も頑張らないと!
>>111
1年間です。
彼のこと気に入ってる子も一緒とは不安だよね。
好きだけど喧嘩しちゃう気持ちわかります。。
いろいろ想像するととまらなくなってしまう(><)
121恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 21:26:31
いや、多分>>107が上げてまで無意味な嘆きを言ったからかも?
あるいは裏をかいて、荒らしとみなした反応かも?
122102:2005/09/23(金) 21:28:03
>>113
自分を磨こうキャンペーン、いいですね。
再会したとき、惚れ直してもらえるように
頑張ろうと思います。
123恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 21:29:21
>>112
私はたった今アメリカから帰ってきましたよ。
今回はイミグレーションでセキュリティに引っ掛かって焦ったよ。
荷物全部(下着も1枚1枚…)調べられた…
今月彼氏が誕生日だったからプレゼント用意してたんだけど、包装破られたし…
悔しさのあまり彼氏の顔見た瞬間泣いちゃったよ。
ロスの方にテロ予告があった直後だから警戒厳しくなってたのかなぁ?
次に行くときは引っ掛かりませんように(-人-)
124恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 21:34:58
>>123
おかえりー
大変だったね。
でも無事会えて、よかったね。
彼は仕事でアメリカにいるの?
125恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 21:35:02
今日また彼女とはなればなれになった、夏休み中ずっと一緒
だったからかなり別れる時つらかった、空港で別れた時は泣く
のをこらえてあんまりしゃべれなかった。飛行機が離陸したとき
は最後に手を振ってくれた彼女の姿が頭に浮かんできてさすが
に涙がでた、隣の席が空いてたけどかなり恥ずかしかった。 
でもまたがんばろうと思う。
126恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 21:42:15
>>124
彼氏は学生しながらインターンで働いてるから多忙を極めてるよ〜
昼働いて夜学生やってる感じ。
また会う日まで頑張ってお金ためなきゃだわ。
127恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 22:00:41
>>125
わかるなぁ・・・。
空港は彼をウキウキで迎えに行くところでもあり、
別れの辛い気持ちを味わわなくちゃいけない所でもある。
両極の感情がうずまく場所ですね。
私はいつも別れるとき、彼の顔が直視できません。
しばらく見られなくなると思うと、一秒でも長く見ていたいのに、
見ると涙が止まらなくなる。
は〜、逢いたいなぁ。。。
128恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 22:19:26
ちょっと前にお金の話題がでてたけど、他スレで
ちょっと話題がでていたので貼ってみます

遠距離カップル 男26才 女24才
・往復の新幹線25000円(男)
1日目
・昼食 1500円(男)
・プラネタリウム 1200円(女)
・夕飯<1軒目> 4400円(男)
・夕飯<2軒目> 3500円(女)
・コンビニ 1500円(男)
・ホテル代 15000円(女)
計 男 7400円   女19700円

2日目
・ネットカフェ 1080円(女)
・朝食 900円(男)
・拝観料 1000円(男)
・昼食 3800円 (女)
・手鏡 450円(男)
・アイス 700円(男)
・拝観料 1000円(男)
・夕飯 3500円(男)
・コンビニ 700円(男)
・ホテル代 15500円(男)
・交通費 1200円(男)
計 男 24950円 女 4880円
129続き:2005/09/23(金) 22:21:14
朝食 1000円(男)
昼食 2000円(男)
喫茶店 900円(男)
スタバ 800円(女)
男への土産 1500円(女)
計 3900円 女2300円 
      
3日間 男61250円 女26880円

どうなんだろう?
この金額負担は。みんなこんなもんですか?
130恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 22:22:03
今日遠距離の彼女とけんかしたorz
遠距離ってけんかすると修復大変ですよね↓
みなさんはどんな風にして仲直りしてますか?

流れぶった切ってスマソ
131恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 22:29:48
>>130
私は腹が立つと何も言えなくなるダメな性格なので(^^;)、
しばらく電話せずに、メールしながら頭を冷やして、
落ち着いたら必ず電話して、話し合って仲直りするようにしてます。
なんとなく仲直りするのは絶対にしたらダメだ、っていうのが持論です。
がんばれ!
132恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 22:57:28
遠距離だと電話するタイミングとかも考えちゃいます。私の場合彼が外国人なので携帯にはメールできないし。電話とパソコンに感謝の毎日です。
133恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 23:09:21
喧嘩自体あんまりしないなあ。うちは電話もメールもそんなにしないから、
してる間はもったいなくて。
ちょっと気まずくなったときも、電話にしろ会ってるにしろ、その間に解決して、
引き伸ばさないようにしてる。
134恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 23:10:05
すみません。
あげちゃった。。。
逝ってきます。。。
135恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 23:12:48
うちも引き延ばさないようにしてる。
どんなにしんどくても、二人で納得いくまで話す。
次の日目がパンパンにはれてることよくある。。
136恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 23:16:13
彼と電話が繋がらない…
また充電し忘れて寝たのか、遊んでるのか。。
寂しい日に限ってこんなことがよくあります。
みなさんはこんなときはどう過ごしてますか???
137恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 23:20:28
>>136
もう寝ちゃう!
138恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 23:24:51
よしっ!
がんばってねよ…
139恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 23:26:40
メール入れとけば、きっと起きたら返信着てるよきっと!
140107:2005/09/23(金) 23:33:34
>>120 (102)
携帯からすみません。レスありがとうです。
1年ですか〜、長いですね(>_<)
うちは半年なんで短いのですがなんかモヤモヤしちゃって…。
皆さんみたいに前向きに自分磨きに専念したい所です。
ちなみに喧嘩の理由は彼は男女2人ずつの4人で行ってるのですが
毎日4人で何するにも一緒に行動してて(週末も買い物とか)
これはそこまで嫌じゃなかったのですが、
4人で泊りがけで旅行に行くって事から喧嘩になりました。
私の心が狭すぎなんでしょうか…。
141140:2005/09/23(金) 23:42:50
すみません。自分107じゃなく111でした。
142恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 23:50:34
あ〜私もそういうのでけんかしたことある!!
お前遠いんだからしかたないじゃん的なことを言われ、
本当腹がたった!!うちは遠距離3年目に突入したけど、
また行くって言われたらたぶんキレる!!
143恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 23:51:44
流れぶった切ってごめんなさい。
もし、遠距離の彼女に
「久しぶりに会える日生理かぶりそう。」って言われたら、どう思いますか?
女性の方は、彼氏にどんな反応を望みますか?
当方、女です。
144恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 23:55:34
>>143
女です。
しゃーないって言われて助かってます。
ただし、何日目??とは聞かれます^^;
ずっと前に、会えたらそれでいいっていわれたときは、うれしかったです。
145140:2005/09/23(金) 23:59:45
>>142
うちは遠いとかは言われなかったんですが
なんで旅行に行くのが嫌なのか分からないと言われました。
気になられてる女と、それも泊りなんて嫌って
言っても分からないみたいですし後、私としては
彼と海外旅行をしたことが無く今回行くって言ってる所が
私が行きたいって前に言ってた所でそれも悔しい。
もう説明すんのも疲れて別れが頭をよぎります。
146恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 00:07:13
>>144さん
レスありがとうございます。私は生理痛が結構酷くて出来れば、かぶらせたくない…要は薬を飲んで遅らせようと思ってるんです。その話をしたら彼は
「どっちでも良いよ」的な感じだったので何だかなぁと思ってしまいました。
うちの彼氏も会えればいいって思ってくれてるといーなぁ・゚・(つД⊂)・゚・
147恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 00:12:03
>>143
生理痛酷いのしってるから「大丈夫?」って
心配されます。「でかける予定かえようか?」とか
優しくされる。
148143:2005/09/24(土) 00:24:22
>>147さん
彼氏さん優しいのですね。私の彼氏だったらどうかな…正直遠距離だとエチする機会も少なくなるわけで、そーゆう面でも私は彼に気を使ってるのかもしれないです。
でも薬も飲みたいなら飲めば?みたいな感じなので、彼氏の真意が分からなくて悩みます(´・ω・`)
149恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 00:27:59
>>143
私は昔

オーストラリア ― 日本 

の遠距離だったとき、
生理止める薬飲もうと思って彼氏に言ったら
「そんなの飲まなくて良い」っていわれたよ

生理中でもエチできるカップルだったら、
飲まなくて良いんじゃないかな。
150恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 00:28:02
>>145
別れの理由にしちゃ単純すぎやしないか?

けどまあ、気持ちはよく分かる。分かりすぎるくらいに。
ちょっと状況は違うけど、うちは、共通の友人が多いため、
久しぶりに会っても、友達と一緒が多い。
遠距離なのに!二人きりになりたいと思わんの?としょっちゅう思ってる。
近距離で、頻繁に会ってるなら、友達と一緒でもいいけど・・・
行きたかった場所に旅行なら、なおさらそういう気持ち強くなりそう。

でも、「次は二人で来ようね!」って言って、旅行楽しめばいいと思う。
これが最後じゃあるまいし・・・
151恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 00:28:06
ぎゃーはは!!
生理の彼女なんかと会う気しねーーーーーーよwwww

なんで高い金出して、血まみれマンコに突っ込まなきゃいけねーーーんだ???
152ギィ:2005/09/24(土) 00:29:36
生理だったらやんなきゃいいじゃん!!
153恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 00:30:13
>>149
さっすが遠距離カポは薄汚いねーーー!!!
生理でもセックスすんだw

あーーー哀れw
可哀想w

雑菌、ばい菌だらけなのに、滅多に会えないからやるしかないんだ。
なっさけなーーーーー
154恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 00:30:22
>>143
ここ数ヶ月会うたび生理の私が来ましたよ

セックルの話に限定しますが
痛みがひどくないときはしてしまうので無問題です。
彼が強要するのではなく、私も出来ないのが辛いので。
近距離ならまずしないと思うけど。あまり体にいいものでもないし…

彼がというよりむしろ私が会えるだけじゃとても満足できません。。
155ギィ:2005/09/24(土) 00:31:06
 ∧ ∧
(・∀・ )∩そぉだぁ
(    )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
156恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 00:31:15
>>153
ごめんね、エチ大好きだから。
157ギィ:2005/09/24(土) 00:32:04
遠距離でもお互いのことかんがえましょう!
158恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 00:32:04
>>142
同意だけどキレたりすると真実をこれから話してくれなくなっちゃうじゃないかと思ってためらう…。
そういう逃げてるとこがきっと自分のダメなとこで彼女がイヤって言う部分なんだろうな〜……。
159ギィ:2005/09/24(土) 00:32:47
エチ好き?ならもんくなぁし☆と言ってみる!
160143:2005/09/24(土) 00:32:48
sage忘れごめんなさい。
私は生理中は出来ないですね(´・ω・`)
今は何だか、自分がどうしたいかも、彼にどうしてほしいかも分からないのです。何かスレ荒らしてしまって申し訳ないです…
161恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 00:33:59
>>156
マジレスすると生理でのセックスはおすすめしないよ。
女性側の体の負担も大きいし。

どうしてもセックスしたいなら、日をずらしてあうか、オーラルセックスにとどめておくべき。


>>153
私たちは、生理の時はエチしないよ。
心配してくれてありがとw
162恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 00:36:01
生理の時にセックスするのは引く。
彼女におねだりされたら逃げ出すかも。
オレへたれだから。
163恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 00:36:56
>>154
ちまみれスプラッタえっち・・・・オエ
164143:2005/09/24(土) 00:37:39
>>154さん
私の気持ちそのままです。そうなんです。正直私自身もエチ出来ない事も辛いです。でも生理エチは気が引けるし…
彼にもし、会えるだけで満足。って言われても、
(´・ω・`)ショボーンってなってしまうかもしれない自分が嫌です。
165恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 00:41:26
彼氏と今日一日中連絡が取れない。
メッセも繋げてないみたいだし携帯も直留守。
浮気かな。。でも連絡取れてもいきなり疑った聞き方したりとかはいけないよね
166恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 00:43:04
>>143
そりゃあ彼は「飲みたいなら飲めば」としか言えないよ。
だってそこまで(ピルの副作用・むくみ、吐き気、体毛が濃くなるなど)して
セックスしたいのかってなるとね。

別にこれから何度も会うんだし、1回くらいエチなしでもいいようなきがするんだけどね・・・・。
167143:2005/09/24(土) 00:47:52
>>166さん
私、すごい昔にも別の理由で飲んだ事あるんですけどその時は副作用とかは全くなくて、その事は彼にも話しました。
何か言葉足らずでごめんなさい(つД⊂)
性欲も、もちろんだけどやっぱり好きな人とは繋がりたいです。
私エロすぎかなぁ。
168恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 01:19:09
生理中にSEXなんて考えられん…
淡白なのかなぁ。
体調悪かったらいくら相手が好きでもする気なくなる。
169恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 01:26:33
セックスしたいなら、そのへんでナンパでもされたら?
それもできない喪女でつか?

腐女子がハァハァうざいよw
170恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 01:47:16
生理の話題は荒れるので中止ということで

テンプレに入れたほうがいいんでないの。
生理のことは皆が通る問題だし、そんなもん個々の体調性欲によっても
違うでしょ。
距離とか交通費とか会う頻度とかと同じくそれぞれがそれぞれの判断で
話し合っていくのが一番なんだし。

↓次の話題ドゾー。
171恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 01:50:51
えーもっと生理の話したいなーw
172恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 01:54:48
>>170
そんなん彼氏とズバズバ相談すんのはちょっと、
って思ったから質問してるんじゃないの?
友達にも相談できることじゃないし。
そもそも荒れたのは生理というより、
上げたからなんじゃ…
しかも、なんか事務的に流してて、感じ悪いよ。
173恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 01:57:02
画面の向こうにいるのは人間です
174恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 02:10:33
>>172
ケチャマン晒してセックルしまくりバカッポーのいる
このスレが荒れるのは当たり前だろ。
上がってようが下がってようが関係ねーよ。バカが。

はーやっぱり遠距離カッポータソは脳内妄想ばかりでおつむが弱ってまちゅねー☆
175恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 02:14:09
>>174
冷静に見てお前が一番おつむが弱い
176恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 02:16:45
言い方は悪いけど凄いわかる。
会う機会少ないからヤルのに必死っぽいよね。
なんか。
177恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 02:22:26
自分も遠距離だけど、確かに生理中どうするか困ることはあるよ。

しかしここで、その話を、しかもageてしたらどうなるかくらい
わからないかな〜…
178恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 02:27:20
あげてもさげても荒れるスレは荒れるよ。
いちおさげたけど。
遠距離は会っても久しぶりにエッチできる。とかばっか考えてそう。
決め付けでゴメンナサイ
179恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 02:32:41
>>178
謝るくらいなら書くなよ、見てて不愉快。
180恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 02:34:29
>>176>>178
そう思うのは、自分がヤル事ばっか考えてるからじゃない?
181恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 02:34:40
うん。不愉快にさせたいから書いてるもん。
解りきった事いちいち突っ込むな。
182恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 02:36:29
遠距離スレが荒れるのは
近距離でうまくいってない奴が僻んでるだけだから
華麗にスルーしようぜ。マッタリマッタリ。
183恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 02:37:30
>>179
遠恋してるわけでもないのに、このスレ覗いて煽りかいてる奴なんて
恋愛したくても出来ないブサなんだろうから、哀れんでやろうぜ。
184恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 02:38:41
>>180
なんじゃそら。
そんな体力ないって。
185恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 02:41:58
>>183
そう思ってれば良いよ。
たまに見ると荒らしをスルーできない人達ばっかだからすぐ荒れる。
つっこみドコロ満載の遠距離。
186恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 02:52:11
これだけ釣れ放題なら
荒らしも常駐しそうだね…

187恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 02:53:20
2ちゃんねる初心者ですが
どこのスレでも荒れてるの??
いいスレってないんですかね?
できればここがそうなってほしいけど・・
188恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 02:56:48
>>187
比較的ここは親身になってくれる人が多いですよ。
ただ荒れるとスルーできない人も多いです。
2chに荒れないスレはないんじゃないかなぁと思います。
189恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 02:59:02
>>188
教えてくれてありがとうございます。
あなたも遠距離な方ですか?
私は遠恋3年目です。
190恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 03:07:21
>>189
遠距離ですよー。
今は9ヶ月くらいです。
3年とは長続きですね、尊敬します。
191恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 03:21:57
>>190
♂ですか♀ですか?遠距離つらくないですか?
192恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 03:24:15
>>191
女ですよ。
辛いと思ったことは1度もないです。
最初から遠距離だからかもしれないですけどw
ああ、でも金銭的には辛いなぁって思うことはありますよ。
193恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 03:37:49
誰もいませんかー?

最近彼氏が出来て、初の遠距離なのです。
遠距離だって分かってて付き合い始めたんですが、
想像以上につらい・・・
まだ一ヶ月しか経ってないのですが、私が弱いせいでしょうか?
>>192さんなんかのお話聞くと、すごいわあ、と尊敬してしまいます。
194恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 03:38:17
>>192
主に交通費、ほんとにかかりますよね(++;
私ははじめ遠恋つらかったです・・
でも、今はだいぶ落ち着きました。
自分の時間が持てるのはプラスですよね(^^)
195恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 03:42:28
>>193
私遠恋3年目ですが、
ほんと会えないのが辛くてよく泣けてしまいました。。
会っても別れる時に泣けるし。。
だから、192さんはすごいと思います。
今はだいぶ慣れて会えなくても会っててさよならするときも泣かなくなったけど
正直、寂しさと不安にただ耐え続けるしかなかったです(。><。)
がんばって!!
196恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 03:55:08
>>195
ありがとうございます!
今日は相手が携帯放置でスロット行ってたらしく、私もちょっとイライラしてて
彼に当たってしまった・・・
「明日起きたらまたメールするから」
って言ってくれてたんで、明日謝ろうと思います。

寂しいときはここで皆さんの話聞いて自分を励まそうかな。
自分のことばっかりでスミマセン・・・
197恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 04:12:31
>>196
彼氏に当たってしまうこと
これからたくさん増えてくると思います・・
私の彼氏も仕事忙しい上にまめじゃないから
連絡は週1〜2回ほどになってます。。
辛いし不安だけど、疑って責めたら
彼氏も嫌気がさしてしまうだろうし・・
ほんと相手を信じるしかない、としか言えません。
で、会えるならできるだけ会いに行くようにする。
会えない日や連絡のない日が続くと
「もう、どうでもいいや」って気持ちがさめることもあるけど、
会ったらすぐ、もと通りにラブラブになれるから。
ほんとお互い頑張りましょうねp(^^)q
198恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 04:38:13
>>197
ありがとうございまつ(ノд`)゜・゜

私たちは学生同士なんで、普通ならネックなのは金銭面が一番なんですが
彼はスポ薦で大学に入っているので練習ある日は会えないし
今シーズン真っ最中だからオフがない・・・欝
でも毎日メール&電話くれてるから我侭言ったらダメですね。
ほんとに197さんが言うとおり、彼を信じるしかないですね。
彼も今のところ浮気相手はスロットだけみたいだから(笑)
10月16日に会いに行く予定です!!
それまでがんばります!

197さん、本当にありがとうございます!
お互いがんばりましょう(>_<)

199恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 11:24:38
おはようございます。
>>198
16日って日曜日ですよね?
日帰りですか??平日も休みなのかな?
200恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 11:29:54
ちょっと前に自分を磨こうキャンペーン中って書いたモノです

昨晩、10月は会えないのが確定しました
無理したら、会えないコトもないんですがお互いにかなり無理しないとダメで…
あんな前向きなこと書いたのに激しくへこんでます
でも、こんな時こそ自分磨き。
昨日、電話を切る時に「次に会うときはかなりイイ女になってるから覚悟して」
と宣言したんで頑張るぞー
201恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 11:55:53
そんなん言われたら引くなあ。
ちょっと遠回しに責められてるみたいで嫌味。
202恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 11:58:39
>>201
気にしすぎ。ウットオシイ考え方ヤメレ
203恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 11:59:56
>>201
言い方にもよりますが、
自分のためにいい女になろうとしている彼女の前向きな姿勢が感じられて
嬉しかったりするものなんじゃないんですか?
204恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 12:03:19
>>200の言い方可愛くていいヨー。
>>201はなんか人生とかに疲れてそうでネガティブだね。
205恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 12:12:24
どうかな?
自分磨きって自分の為にするんじゃないの?
これでまた会えなかったら、せっかく頑張ったのにとか愚痴りそう。
206恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 12:16:41
>>205
自分のために磨いているんだから
愚痴にはならないでしょ?自分のために磨くなら見返りは求めないと思う。
カレシのためにだったら
「あなたのためにせっかく頑張ってるのに・・」
って愚痴になってしまうだろうけど。
207201:2005/09/24(土) 12:29:48
好意的に受け取ってもらってうれしいです

私が宣言した後、「じゃあ、イイ女になってなかったら、罰ゲームねw」と
彼も笑いながら言ってたんで、彼も変な受け取め方をしてるようには感じませんでした。

もともと私がすごくマイナス思考で、遠距離になった直後は会えないと分かると、
グスグス言い、最後はケンカにまで発展していました
でも、いつまでもこのままじゃ愛想を尽かされると危機を感じて
前向きに捕らえるようになってきました

習い事を初めてから、彼にその話をすると、
自分が全く関わったことのない世界(ピアノや陶芸)だから、面白いと言って話のネタ?も増えました。
私自身もかなり楽になれた感じです

長々とチラ裏スイマセン
208207:2005/09/24(土) 12:35:47
207=200でした
彼の為とか自分の為とか考えるんじゃなくて、
今の自分よりもっとステップアップできたらなぁと思ってやっています
言葉足らずでスンマセン

それでは今からちょっと泳いできます
209恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 12:42:07
>>205
私は彼氏の為に自分磨き?してるよw
だって早く一緒になりたいから。
彼のもとで就職できるように、ネットとかで求人探して就活してる。
今月か来月あたまには内定出そう。
あと貯金もしてるかな。

彼に会えなくても、そうしてれば、ゴールに近づいてるって不安にならないよ。
ただ会えない淋しさを紛らわす為の自分磨きはお金と時間の無駄だよ。
210恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 12:46:35
209って性格悪そうな気がする
211恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 12:51:22
でも現実問題として、早く彼と結婚できるのは、201より210だろうね。

それくらいの覚悟がないと、遠距離続けていけないのかもしんないなー。
212恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 12:52:09
>>209
カレシに「磨いて」って言われたから自分磨きしてるなら
カレシのためだけど、
「カレシにより好かれたい」「一緒になりたい」って思って
してるなら、そう思っているのは自分だから自分の為に磨いてることになるよ。

って、どうでもよくなってきた。。。ややこしい(−−;

始まりは「会えない寂しさを紛らわすため」の自分磨きだったとしても
実際自分を磨こうと新しいことに目を向けてチャレンジしていくことで
視野も広がるから、ただの“寂しさの埋め合わせ”だけではなくなってくると思う。
だから、きっかけは「寂しさを紛らわすため」でも、いいんじゃない?
私はお金と時間の無駄だとは思わないけどなぁ。
207さんみたいに、色んな世界を知ることは大切だと思うよ。
213恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 12:56:37
サバのにおい
214恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 13:00:12
彼のためとか自分のためとか
自分磨き厨ウザス
215恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 13:04:36
グチグチとネガレスする奴よりはマシだと思われ
216恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 13:07:30
とりあえずsageろ
217恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 13:28:06
>>199
おはようございます〜

16日は泊まりで行きます!といっても彼は寮なので
マン喫かビジネスホテルかに一人でお泊まりになりそうですが onz
彼の練習は月曜休みです。16日は夕方まで試合なので、夜向こうに着くように行きます。
次の日は授業一緒に受けるか、って話になってますw
帰りは早めに切り上げなきゃいけないけど、彼の学校も行ってみたいし
がんがってきまつ。
218恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 13:34:07
>>217
試合は見に行かないの?
私の彼氏も体育会系だったし
大学時代に試合見に行ったことあるよ。
一人で行くのはちょっと勇気いるけど
がんばってる彼氏が見られて嬉しかったよ。
たくましかった筋肉も今ではすっかり脂肪と化してるけど・・・(苦笑)
219恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 14:03:44
>>218
彼その日の試合には出ないらしいんです(笑)
Bチームだからw
11月にある引退試合は観にいく予定です!
私が住んでる県で試合らしいので。それでもうちからは遠いけど・・・
試合の日、私の誕生日だし(笑)
あと彼の誕生日も近いので、プレゼントも一緒に渡しに行くつもりです。

うちのもいつか脂肪に変わっちゃうのかしら(笑)
220恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 15:21:57
>>219
引退試合ってことは今年度で大学卒業ですか?
卒業したら少しは近くになるのかな?
誕生日ですか、楽しみですね♪
社会人になっての遠恋だと
そういうイベントの日も会えなくなるので
今のうちいっぱい楽しんでくださいね(^^)
ドキドキがうらやましいです・・(笑)
221恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 15:44:39
>>201
俺の前カノは一時、自分磨きと称して、紅茶鑑定士の資格を取ろうとしてたよw 
電話やメールでそのことを嬉々として話すんだが、
紅茶に何の感想もない俺には苦痛でしかなかった。
仕事で疲れてる俺にはなんのいたわりの言葉もなく、
自分話ばかり。

陶芸とかピアノとか、おまいさんの自分磨きにはやばい香りがプンプンするな。
視野を広げるのは結構だが、それを相手に強要しないようにな。
222恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 17:07:23
>>220
うまく行けば今年卒業ですが、単位危ないとか言ってるんで不安…(;´Д`)
実家は近いです!彼も実家には車があるので
彼が帰ってきてるときは迎えにきてくれるし。
たぶん誕生日が初イベントなので楽しみです(^ε^)

223恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 17:33:42
>221
本人と相手が了解してるならそれでいいんじゃないか
他人がどうこう口だすことじゃないし、ウェットになられるよりずっといい気がするが
224恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 18:02:21
>>221
あんたギスギスしたつきあいばかりしてそう。
225恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 18:03:17
>>222
じゃあ、とりあえず遠恋は3月までなんですね?
いつまで遠恋が続くのかわからないと辛いけど
先が見えてるとちょっとほっとしますね(^^)
226恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 18:28:32
何か嫌なことでもあるのか?
かなり穿った見方をしてるぞ>221
227恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 18:49:15
>>221
おまいネチネチ系、ウザイ。
228恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 19:49:27
>>221の心の中。

僕は仕事で疲れて帰ってきてるのに、どうしてねぎらいの言葉をかけてくれないんだ。
もっと僕のこといたわってよ。僕の日常を第一に考えてよ、僕を最優先してくれよ。
僕は紅茶に何の感想もないのに自分のことばっかり話して。
もっと僕の話題を話してよ。もっと僕のことほめてよ。
僕の方が男で偉いのに、僕の方が年上で偉いのに、僕のことを置き去りにしないでよ。
僕を認めてよ、僕の相手をしてよ、僕にかまってよ!!!!

こりゃ捨てられるわなw
229恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 19:54:57
>>201とか>>221とか
時々性格歪んでるっぽい人が書き込んでるよね。
同じ人??
230恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 20:29:34
>>221
もう、出てこないの?
231恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 23:11:27
この3連休会えてる人たちは多いだろうね
232恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 23:14:14
会えた人裏山(´・ω・`)
233恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 23:55:54
>>225
ただいま帰宅しますた。
今日は友達にいっぱい話っていうか愚痴聞いてもらって
ちょっとすっきりw

ここに来ている人たちからすれば、先がみえてる遠距離は
たいしたことないのかも、と思います。
だからちゃんと卒業してくれー!(笑)
234恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 00:23:12
遠恋彼に対して、話題は選ぶねやっぱり。
映画、小説に全然興味ないから話さないよ。
遠恋彼も私に格闘技の話はしないかな。

もっと電話できたら、雑談もできるんだけど、
お互いが興味のある話題になるね。
ファッションとか、漫画とか。
紅茶の話はやっぱり彼女に思いやりが足りなかったと思うんだけどね。
235恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 00:40:25
自分が良く知らない事について話されても苦痛で仕方ないなんて
思った事ないなあ。
自分の恋人は自身の興味のある事についてしか話さないし
私の趣味等についてはまったく興味を示さないけれど
あまり気にしてないな。
236恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 00:47:05
>>221
別れた彼女と200は別人だぞ。

> 陶芸とかピアノとか、おまいさんの自分磨きにはやばい香りがプンプンするな。
>視野を広げるのは結構だが、それを相手に強要しないようにな。
人の趣味まで口出すのはお門違いだろ?
237恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 00:47:49
むしろいろいろ話題を提供してくれて助かってるよ。
俺はあまり話す方じゃないから。自分の知らない分野の話でも
聞いていると面白いし、自分の世界も広がる気がする。
238恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 00:55:52
今日から、初めての遠距離が始まってしまぃました。。。初めてだから、不安だらけ↓↓
10月連休とれたら絶対逢いに行きたいデス!!
何か続くコツとかゎぁりますか?! 距離にゎ負けたくなぃです(>_<)
239恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 00:58:42
>>238
とりあえずsageようね。
あとこのスレに目を通して見た方がいいと思うよ
240恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 01:03:50
あーでも釣りとパチンコの話はだめだーw

ごめんね彼タン。うわの空で。
241恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 01:12:04
女だけど、友達が陶芸とピアノの話してきたら、ちょっと困るかも…
へーそーなんだー、っで流しそうめん。
242207:2005/09/25(日) 01:33:55
微妙に荒れさせてしまってスイマセン

もともと彼とは趣味がかなり違って、私は小説や映画好き。彼はクラッシックや洋楽や株が好き
それがお互いに影響して、私はピアノをまた復活させ、彼は本を読むようになったようです。

陶芸は一度旅先で二人で体験教室にいき、二人とも結構楽しめ、
たまたま自宅の近くで教えてくれるところがあると分かったので通ってます。
たまにですけど、湯呑み作ってよ等とリクエストされたりして嬉しくなってます

でも、彼は映画は好まないし、私は彼の株の話を全然理解してません。
でも、「言ってる意味があんまりわからないなぁ」と思いながらも
お互いにその興味を伝えようと、二人とも結構長々と話してます。
それがなぜか不思議に苦痛じゃないですね
243恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 02:39:24
和歌山、横浜の遠距離…
一目会いたい…
244恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 06:07:38
例え遠距離であろうと自分を想って欲しかったから付き合い始めたけど
予想を遥かに超える寂しさでもう限界。自分の気持ちを維持できる自信ない。
早く会いたい
245恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 08:33:32
>>244
遠距離になってどれぐらい?
何かあったの?
246恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 10:55:35
>>245
まだ1ヶ月です。でも付き合ってすぐ離れちゃったんでデートはまだニ回しか。
色んな事が頭を駆け巡っちゃって。
学生なんでバイトとかサークルに打ち込んでなんとか耐えていこうと思ってます。
こんなすぐ辛くて仕方なくなっちゃう自分が情けないし、年単位で付き合えてる方々を尊敬します。
247245:2005/09/25(日) 11:26:09
一ヵ月で離れちゃったら辛いよね
一年半付き合って遠距離になって10ヵ月ですが激しく凹む時がすごくある
なんもアドバイスなんてできないけど頑張れ
248恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 12:45:06
電話したら彼チャンはインスタントラーメン食べてた

もっと身体にいいもの食べて
249恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 16:37:15
今日、久しぶりに彼と電話した。
色々あって沈みかけてたけど元気になった。また頑張ろうと思った。
・・・そして何より、やっぱり大好きだと確信した。

チラ裏っぽくてスマソ(´・ω・`)
250恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 16:46:22
来月から遠距離することになって、
彼氏は東京へ行くのがすごい楽しそうだったのね。(さびしさとか感じられなかった・・)
それで心配でメールチェックしてみたら(悪いと思いつつ・・・)、
以前研修で一緒になった東京の子とラブラブメールしてたんです。

彼氏を問い詰めたんだけど、メールみたことにキレられて・・・
結局、別れず遠距離をすることになったのですが、
遠距離先で遊ぶってのはあたりまえなんでしょうか??

251恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 16:49:02
>>250
メール見たあなたも悪いけど、弁解より先にキレるって・・・
二股かけられそうに思うよ。キープにされるんじゃ・・・
もう一度ちゃんと話し合った方がいいと思うけど。
252恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 16:57:44
その彼、多分浮気されるよ
253恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 16:59:17
もう彼氏に限界感じたときは、遠距離の方がわかれやすい。

と感じた。
254恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 17:05:37
生理になったってわかったとたん、彼のテンション下がった…
二時間前まで機嫌良かったのに…
さっきトイレに行ったら始まっちゃった(;_;)
あと半日、なんで持たなかったんだろ…
予定より4日も早いよ、辛い…
255恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 17:07:20
>>251
そうだよね。
キープにされる可能性高いよね。
でも話そうとしても「またその話??」みたいな感じで
うざがって話しようともしないんです・・。

253の言う通り遠距離になってから別れる方向で考えようかな。

でも最悪なことに彼氏のアパートに遠距離の間は私が住むことになっていて、
彼氏もアパート出られたら帰ってくる場所がないから私に住んでてほしくて、
別れを切り出さないんじゃないかと思うんだよね。
はぁ・・なんでこんなことになったんだろ・・
256恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 17:09:46
メール見るのは悪い事だけど・・・
それで逆ギレするんじゃ、
やましいことしてます!って言ってるようなもんだし。
うざがるのもやましいからだよ。
ほんとに>>250のこと考えてるんなら、きちんと説明すると思うし。
257恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 17:37:05
今彼氏と上野駅でバイバイしました。彼氏は車で名古屋にかえりました。1週間ずっと会ってたからつらくてせつなくて本当胸がちぎれそうで泣いてしまいました。今電車からなんですが涙をこらえるのに精一杯です。
258恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 18:05:30
>>256
やっぱりどう考えてもあやしいよね。
この話になったらいつもはぐらかされてばかりだし・・・

きちんと話聞いてみます。
こんなことになるならメール見なければ良かったと自分のしたことながらに
後悔です・・。
259恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 18:08:17
っていうか、証拠押さえられて、
オドオドして逆切れしてるんだよ。
怪しいというか、確実。

今、分かってよかったと思う。
ずるずるすると傷は深くなる。
260恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 18:24:23
アパートのこととか関係なく
>>250は別れた方がいいと思うよ。

今の時点でそれだったら、確実にいいように利用されるだけだよ。
261恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 18:28:44
>>259
そっかー。
傷が深くなる前にも早めにはっきりさせたほうがいいね。

面と向かってだと全然この話は聞いてくれないので、遠距離になってからメールででも
話しようかと思っています。

皆さんありがとうございました。
262恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 18:28:46
私も遠距離で付き合ってる、14歳の女です。
私の彼も同い年なのですがやっぱ遠いため20歳にならないとあえないっぽい・・・。
どうしたらいいのだろう・・・・・・・;;
263恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 18:42:03
>>262
最初に聞きたいんだけどまだ会ったことないとか言わないよね?
264恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 18:48:28
part59の最後のほうで、二股の彼女から返事を待ってた男です。
あいてからの返事は「別れる」でした。
おまえなら大丈夫って言ってくれたヤツ、ありがとう。
おれは通りすがりの人間だったけど、本当にたすけてもらえたよ。
良い板だと心から思った。
以上報告終わり
265恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 18:57:34
>>257
まだ電車かな?長めに会ってたらバイバイが余計辛くなるよね。
また次会えるのを励みにしようよ。
266恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 19:46:00
>>264
お疲れさま。また、この板に戻ってきて下さい。
次はこの遠恋スレじゃないことを祈っています。
267恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 20:44:53
>>261
メール見た事以外で、付き合いに対してあなたは全然悪くない。
彼が不誠実で利用しようとしてるんだから
ちょっとくらい強気で言った方がいいよ。
がんばれ!!
268恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 21:39:17
遠恋→別居婚した人いませんか??
うまくいっているor失敗したなど体験談があれば(伝聞でも)
教えてください。

お互いの仕事があるので、別居前提で結婚を考え中です。
ちなみに会えるのは1ヶ月に1度あるか、ないか。
べらぼうに仕事が忙しいので、浮気の暇はお互い無いです(今のところ)。
269恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 21:40:04
すみません。。。sageせず。
270恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 22:20:06
>>265
レスありがとう。次会えるのをはげみに頑張るよ。遠距離はじめて3ヶ月で、まだまだ先は長いしつらい事もあるだろうけど信じて頑張ります!
271恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 22:24:54
>>268
聞いた話ですが。
子供が出来て結婚しなきゃいけなくなったけど、
男がまだ2年は学生しなきゃいけなくて別々の地で結婚生活を送った例を
知ってますが、今は男も地元に帰ってるはずだし、第2子も出来たと聞いたよ。
期限なしの別居だったから成せる技だったかもしれないけど。

私も別居婚でもありかな、って実は思ってる。
272恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 22:32:02
>>268
別居婚はリスク高いけどね・・・。
はっきり言って結婚する意味がない。
273268:2005/09/25(日) 22:37:18
レスありがとうございます。
>>271
「期限あり」の例でしょうか??
期限ありだと確かにうまくいきそうですね。
私の場合は、私の退職or転職するというのが「期限」かもしれませんorz

>>272
事実婚でもいいのかもしれませんね
274恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 22:51:08
>>268
単身赴任の例もあることだし、決して難しいことではないんじゃないかな。
だけど、別居前提っていうのは将来設計を考えていく上では、
現実的な判断ではないと思うんだけど・・・。
逆の意味で、金銭的な問題であえて同棲を選ぶカポもいるくらいだから、
無駄が多すぎるんじゃないかなあ。

あくまで、同居を目指しつつ、仕事を続けていく方がいいとは思うけどね。
275恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 23:20:51
5年付合ってうち2年間遠距離だった元カノと、半年ぶりにやり直すことになりました。
遠距離なのは変わらないけど、自分が会社の寮に住むことになり彼女は実家なのでどっちへ
行っても泊まるとこがなくなってしまいました。
遠距離とはちょっと関係ないかもしれないんですけど、お互い実家等で泊まるとこがないカップルは
どんな感じで過してるんですか?毎回ホテルや旅館に泊まるのも勿体ないし自由に出来ないし。
ちなみに会うのは1.5ヶ月に1回程度で片道4時間です。
276恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 23:43:41
>>273
はっ!「期限あり」ですね・・・間違えた、スミマセンorz
どうしても結婚するならその人が良くて、
でも条件的に同居が難しいのなら、しばらくは別居婚もありじゃないかな。
結婚する意味、って言ったってそんなの人それぞれだし。
277恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 23:47:19
>>275
6年付き合ってて、うち3年遠恋です。
状況が似ているので書き込みします。
私も1〜2ヶ月に一回の間隔で片道3時間です。
しかも私実家で彼氏は寮。ほんと状況似てますねw
どうしようもないので、いつも安くて綺麗なビジネスホテル予約して
泊まってますよ。

278恋人は名無しさん:2005/09/25(日) 23:53:32
>>275
>>277さんのいうようにビジネスホテル使えるかも。
うちのとこには、じゃらん経由でお得なカップルプランとかあった。
本当に節約したくてHとかしないでいいのなら、ネットカフェで仮眠とか?
279277:2005/09/25(日) 23:57:44
>>278
私もじゃらん愛用です。
口コミがほぼ正確なので、
安くても汚いホテルに当たったことはないです(^^)v
お勧めですね☆
ネットカフェもいいですよね。
280恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 00:12:49
>>275
5年付き合って、2年遠距離、お互い実家。
彼は実家オーケーだけど、うちが無理だった。。
じゃらん利用高かったけど、最近は、もう長いから
親の信用得るためにも実家に泊まるようにしてる。
仲良くなれて、信用もらえて、お金は節約!
どうですか??
281恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 00:14:48
>>277
ネカフェでエロいことしたら、たたき出されるけどねw
282恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 00:15:51
ネット喫茶はおすすめできないよ
エッチするしないに関わらず身体の負担が大きいよ。
うちは楽天をつかってて、当日限定プランがかなりいいよ
じゃらんも利用してます
283恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 00:15:59
>>275
車買えば?ファンカーゴなら、シートを倒せば中ひろびろ。
やることやって、実家で休めばいいんじゃない?
284恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 00:26:34
>>283
車買うお金あったら、ホテル代がどうのこうのは考えないってw
285恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 00:32:12
もう野エロですよ野エロ。
286恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 00:35:14
これからの季節はどう乗り切るんだ?
287恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 00:41:19
暖め合うw
288恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 01:23:13
ここんとこずっとネガティブでもう彼とは無理かも。。と思ってたところに、
急に会えることが決まって土曜日曜と彼が家に来てくれました!
すごく嬉しかったけど、やっぱり彼が帰った後のひとりの部屋は淋しいですね・・・
こちらは、次の会える予定を立てたいのですが、
相手は次の話をするのが好きではないので(忙しい人なので会わなくても平気だそう;)
次会えるのはいつかわからないのですが、とにかくポジティブな気持ち維持で
頑張りたいです。

チラ裏ごめんなさい。
289恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 13:31:21
>>272
別居婚のリスクって??

私も別居婚を相手に提案されてちょっと考えたけど
期限付きで別居婚するなら、その期限(同居できるようになる時期)までは
付き合って、期限がきたら結婚した方がいい気がするのでたぶんしないです
290恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 13:36:58
>>289
別居期間に他に好きな人が出来て別れる事になったらバツがつくって事や、
一緒に貯金も出来ないし交通費もかかるから今までと変わらない
とかじゃない?

お互いこの人って決心があるならしてもいいと思うけど
確かに状況は変わらないんだよね。籍が入ったってだけで。
291恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 18:08:15
車で2時間の自分は遠距離じゃないよな?
292恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 18:09:57
>>291
ないよ
293恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 18:15:04
けじめとして籍だけでもって人は初めは別居婚するのかもね。
遠距離大変だー
294恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 18:25:14
この頃、交通費貧乏になってきた…
295恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 19:29:12
海外で出会った彼、私が日本で卒業するまで会えない・・・(´・ω・`)
冬休みに会いに行こうと思ってたけど、卒業したらどうせ向こうに行くから
1週間近くしかいられないのに10万円近く出さなきゃいけないのが痛いし。
お互いお金が無いからあと6ヶ月は会えないよう。

特に私が彼のところから出てきちゃったので、彼が淋しくてしょうがないらしい。
メール読むと泣けてくる・・・。淋しいって言わないでほしい。こっちだって淋しいのに。

だけど、初めての恋人で、ずっと飽きっぽいと思ってた私が
この6ヶ月は絶対持たせるぞ、て思える。
恋ってすごいなぁ。
3月に空港で彼に飛びつくんだ。



あーでもやっぱりさびしい。会いたいな・・・。
296恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 19:49:33
気を悪くしたらゴメンナサイ
その一週間って10万円の価値があると思うよ。
全額負担が厳しいなら、彼にも半分負担してもらうのはダメかな?
事情をしらないのに勝手なことかいてごめんなさい
297恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 20:05:35
>>296同意見
毎月は無理かもだけどたまになら…!
298恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 20:29:35
>>296
時間があるんならいってみたら
299恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 20:35:26
漏れ結構寂しいとか言っちゃう。
連発はしないし助けを求めるようにも言わないけど、
なんていうか、会話の流れで同意を求めるように言う感じ。
「寂しいね」「うん、寂しいね」「でも会える日までがんばろうね」みたいな。

言わないほうがいいのかな(´・ω・)
300恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 20:41:48
>>299 最近猛烈に寂しい…
言いたくないけど言っちゃう駄目な漏れ…
一応言わないほうがよさげでは?
寂しさ倍増しそうな希ガスorz
301恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 20:53:34
藻前らそろそろ遠距離の味方
鉄道の日記念きっぷが出るぞ
連休もあるし好きなだけ乗って会ってこい

漏れ?いやJRじゃだけじゃ無理なんで_| ̄|○
302恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 21:06:26
鉄道の日のきっぷ情報ありがとう。

http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?mode=top&GoodsCd=470

↑でも、これ結構使えないのかも、、
残念。
303恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 21:11:19
>>296-298
レスどうもありがとう!なんだか読んでて泣けちゃったよ!
>>296
気を悪くなんてしません。アドバイスどうもありがとう。
今まで行きたい、行きたい、けど・・・って思ってたんだけど、
事情(親とかお金とか)が許せば行く!ってなんか背中押してもらった気分です。
卒論が終わってからの旅行になるだろうし、息抜き&ご褒美感覚で行ってこようかな。
そしたら、そのあとの3ヶ月も楽になる気がする。
みんな、どうもありがとう。
304恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 21:27:28
あと2週間ちょっとで
逢えるんだけど待ちきれない。
寂しいってかなり言っちゃってるし;
305恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 21:38:06
淋しいって言っちゃうよねー。
うち、彼氏と「淋しいというと余計淋しくなるので淋しいと言わない」約束したけど、
結局お互い守れなくて「○しい」って伏字でメールしあってる。
306恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 21:39:56
10月の連休に彼サソ帰ってくる(´∀`*)
4ヵ月ぶりで嬉しすぎる!待ち切れないよー(ノД`)

クリスマスまでにはお金貯めなきゃ(`・ω・´)
北海道まで行くぞー!!
307恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 21:45:45
>>306
よかったね♪おめでとう。
>>304.>305
うちは私が「寂しい」というと彼が
「寂しいって言われても何にもできない自分が情けない」
って言われてから、「寂しい」だけはいわないようにしてる。
うちでは「寂しい」はNGワードです。
その代わり、「会いたいね」を連発中。
どっちも同じ意味なんだけどね
308恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 22:18:22
あげーw
309恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 22:18:58
はあ、久しぶりに関西帰郷。
サッカー見たり、飯食ったり、お泊りと結構充実!
でもこちら九州だからなかなか会えないのよね・・・。
月一なんとか会いたいんだが難しい・・・。

みんな、どんくらいの頻度で会えてる?

おいらは遠距離4年目で月一弱だな。

割とサビシス(ノ∀`)
310恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 22:22:17
遠恋の彼氏が最近仕事を辞めてしまいました。。
でもまだ地元に戻る事は考えてないようです。

その彼から昨日お金を貸して!と言われました。
彼は今まで会社の寮に住んでて、その部屋を出ることになり、
今までより生活費がかかってしまうからお金を借りたいと言ってきました。

でも私は断りました。
彼は今まで貯金もほとんどしてなかったし、
スロットにも結構行ってたので私は簡単に貸してあげよう!とは思いませんでした。。
それに今、彼にお金を貸すと少し余裕が出て、
すぐに再就職orバイトを探さないと思うし、
何より、地元にいたら甘えてしまうからと言って地元を離れて就職したのに
結局は離れても甘えてるように感じたからです。

でも、会社を辞めて少しへこんでる彼なのに
さらにこれでへこましてしまったかな・・と思い、
私の判断はよかったのかな・・ってちょっと悩んでます。

みなさんはこのような時どうしますか??
311恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 22:25:34
>>310 漏れも貸さないかな…w
312恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 22:26:29
263さん・・・・。
あったことはないですね・・・・・・・・
313恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 22:28:51
>>310
私も同じ判断すると思うなー
会社の寮を出て引っ越すための資金すらまったく無いとか、
再就職しようとしてるけどなかなか決まらなくて本当に誰かに借金しないと
やばい状態までいったら貸すかもしれないけど。
貸さないっていわれて凹んだかもしれないけど、自力で頑張るしかないか!
って再就職に気合入るんじゃないかな。
314恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 22:35:39
今日で七ヵ月なのに
メール返ってこない…
昨日は普通に電話したんだけど…
性欲ありすぎて困るとか言われて
ほんの少し不安になってるとこに追い打ちかけられた気分。
それでなくとも
なんかあったのかとか考えて
泣きそう…なんで今日に限って…
315恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 22:39:53
>>311 >>313
310です。お返事ありがとうございます。

そうですよね。
再就職しようとしてもなかなか決まらず、その間に
お金が底をついてしまったら貸そうと思いますが、
今の彼の状態で貸すと甘やかす事になりますよね。。
彼には頑張ってほしいので、しばらくはこのままで
様子をみていきたいと思います。

来年、その彼の元に行こうと思ってる私ですが、
一緒に暮らしたら金銭的な面で色々ゴタゴタしそうだな・・と
思い始めてきました・・。
ちょっと不安。。

316恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 22:48:31
もうすぐで遠距離(中距離)が終わります。
彼氏のとこいけるのはいいんだけど、何だか実家を離れると寂しいな・・・(´・ω・`)
初めは○○いきたい!って必死で親にいったんだけど、いざとなってみると不安でいっぱい。
何で県外に住んでる彼氏を作っちゃったんだろ・・・と思ってしまう。
317恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 22:49:06
sage進行だったorzスマソ
318恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 22:54:35
>>315
お金はほんとに安易に貸さないほうがいいよー。
将来のことを考えると、そういう生々しい金銭的なこともじっくり考えるなり、話し合う必要がきっとある。

お金のことを簡単に考える人は、実は重みを理解してないことが多いからねー。
319恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 22:55:59
>>316
私も行こうと思ってるよ。
私も今実家住みで、一度も実家を離れてないから不安です。
だけど、何とかなるかな〜と思ってたり・・
若いうちは思った通りに行動してみようかな、と考えてる私です。
不安ですが、頑張りましょう。
320恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 22:59:33
>>318
お返事ありがとうございます。

話し合うと彼もわかってくれそうですよね。
結構お金の事を簡単に考えてる彼です・・。
だからこわいんですよね。。

その分、私がしっかりしなきゃ!と思って
彼には内緒で貯金してます。
321316:2005/09/26(月) 23:02:12
>>319
不安ですよね・・・
>若いうちは思った通りに行動してみようかな
私もそう思いました!
失敗できるのは今だけだし・・・失敗はいい経験ですしね(年いってからはそんなこと言えませんがw
彼氏と同棲するわけじゃないからマジ寂しいな
家帰ったらほとんど一人orz
319さんは同棲ですか?
お互い頑張りましょう^^
322恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 23:04:45
>>320
ええ子や(ノД`)

ほんと、貯金のことは内緒のほうがいいよー。
お金にだらしないヤシほど当てにするから。

ただ、彼が分かってくれるかは分かんないからね。
お金に執着がないなら完全に財布を握る方向に向かったほうがいい。

人の考えや価値観なんてそんなに急激に変わるもんじゃないし。よっぽどのことがなければねー。
323319:2005/09/26(月) 23:06:46
>>316
そうですよ。
今のうちに・・って思います。

同棲ではないんですね(><)
私の場合は彼に「一人でやっていけるかな〜」って言ったら
彼が「なんで?一緒に住めばいいじゃん」と言っていたので
多分同棲になるのかな?
お互い頑張ろうね^^
324恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 23:12:14
>>320
お返事ありがとうございます。

貯金の事は内緒にしておきます。
多分彼の事だから
「そんなにあるなら貸してよ」って言いそうだし・・・
お金のことって難しいですよねー。。
頑張ります!
325316:2005/09/26(月) 23:36:05
>>323
親の許可はちゃんと得てるのかな?
私はちゃんと言いましたよ。
彼氏がいるって言ったら、父親に殺されるかと思いましたが・・・w
同棲いいなー・・・寂しくないし。
いい経験にもなるよね、この人と結婚していいかいけないかの判断ができるw
でも結婚前提で同棲ですよね?

引越しは恐らく2週間後くらいになるかな・・・また来ますね^^
頑張ろうww
326恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 23:43:14
1年の遠距離確定しました…まだ付き合って2ヶ月なのに(;_;)
すごく離れてる人って会いに行ったら一週間くらいは滞在すると思うんですけど、
やっぱり相手が空いてるときに行きますよね????
相手が全然休み取れないっぽくて、
そんな状態で会いに行っても不満ぶつけちゃいそう……
327恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 23:54:29
4年に渡る遠距離に終止符を打ち、本日ようやく入籍しました。
あ〜、長かった...
途中、何度もフラれ、その度のお願い復縁。
良いことばかりではありませんでしたが、今にして思えば良い想い出でしょうか。

ねぇ、皆さん。
遠距離恋愛の果ての結婚。
そんなに悪いものじゃありませんよ。
どうか頑張ってください!

記念カキコ

328恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 23:56:10
>>326 ん…漏れは新幹線往復25000くらいの距離感だが一泊二日くらいで帰ってくるよ?
短いときは日帰り
距離が近いせいかもしれんが汗
329恋人は名無しさん:2005/09/26(月) 23:57:10
>>327 おめ!!
ちなみにどっちが引越ししたんでつか?
仕事もどうしたの?
330恋人は名無しさん:2005/09/27(火) 00:07:49
>>329
俺です。
良い機会でしたので転職もしました。
結果論ですが、良い職場だし、仕事内容も天職です。
売上規模や、企業の格的には段違いに落ちましたが、年収上がってますしね。
331恋人は名無しさん:2005/09/27(火) 00:11:31
>>327=329
おめでとう!!ウラヤマシス
幸せな家庭を築いてください
332恋人は名無しさん:2005/09/27(火) 00:22:00
>>327
おめでとうございます!!!!いいなあ…
>>328
ありがとうございます。どれくらいの頻度で会ってるんですか???
わたしは飛行機往復10万ほどの距離感です…たまに絶望的な気分になります(;へ;)
333恋人は名無しさん:2005/09/27(火) 00:28:00
>>327 おめおめ!!

>>332漏れは二ヶ月にいっぺんぐらい…学生なんできついんです…って言い訳しつつ汗
でも来月彼女の誕生日なんですが会ってきますよ!日帰りになっちゃうかもなんですけどね…
334恋人は名無しさん:2005/09/27(火) 00:34:09
メールの返事無い・・・不安。
遠距離つらいよぅ。
同棲からいきなり遠距離になっちゃったからギャップ激しくて。
335恋人は名無しさん:2005/09/27(火) 00:53:36
>>334
わかる!!わたしも付き合ってすぐ一緒に住んでたのに、いきなり遠距離…
一緒にいたのが普通だったのに、いまは顔も見れないなんてつらすぎ…
336恋人は名無しさん:2005/09/27(火) 01:05:04
私も同棲から遠距離・・・。
しかも彼氏はまったく淋しがる様子なし。

遠距離と同時に別れの予感。

普通男の人も淋しがったりするものだよね?
女の人だけ淋しがるもの??
337恋人は名無しさん:2005/09/27(火) 01:10:55
>>327
おめでとうございます!

大学卒業後、就職を期に遠距離になって半年目(付き合い2年半)です。
昨日、彼から「うつ病になった。これから治療を頑張るから、そっとしてね」
と連絡がありました。先週会いに行ってきたばかりなので、原因が自分にある
のかもしれないし、悪い方向に考えてしまう…。今の自分には、彼から連絡が
くるまで待つしかないけど、遠距離じゃなかったら…とネガティブになってしまう
自分が嫌だ。       
338恋人は名無しさん:2005/09/27(火) 01:14:37
>>336
そりゃ寂しいさ
でもやっぱ強く見せなくちゃとか…こんなこと言ったら困るだろうな…とか
男も考えることがあるんじゃないかと
漏れもあんま寂しがった様子は見せないかな?
むしろ励まさないといけない気がして
彼女が寂しがりやなんで
339恋人は名無しさん:2005/09/27(火) 01:15:46
お互い寂しがってるより、どっちかが前向きなほうがいい

と前スレあたりに書いてあったな。
340恋人は名無しさん:2005/09/27(火) 01:23:59
>>338
なるほど。態度には出さないのね。
淋しいと思ってくれてるなら嬉しいんだどなぁ。

>>339
確かに遠距離決まってからネガティブだ。
前向きにかんがえようかな。
341恋人は名無しさん:2005/09/27(火) 01:25:32
>>340
ここsage進行だから
342恋人は名無しさん:2005/09/27(火) 02:55:24
>>326 私も相手が全く休みがとれません(ノД`)。
だけど行った時は1〜2週間、彼氏家に滞在してますよ。
デートに行くことや、お迎え、お見送りはできませんが、一緒に家でまったりしたり眠ったりしてるだけでもマシだと思ってます。
うちの彼は忙しい時は逆に傍にいた方が、仕事から帰ってきた時に安らげるって言ってるから「行きたい!」っていう気持ちだけじゃなくて行くんだけど
忙しい時は、家でも仕事モードでいたい人もいるから彼と相談してみたほうがいいよ〜。
ちなみに往復5万な距離です。
343恋人は名無しさん:2005/09/27(火) 06:39:45
>>337
現在遠距離中の鬱病患者の者です。
感情の起伏に波があるので、落ち込む時はとことん落ち込みます。
そういう時「頑張って」て言葉は禁句なのでご用心下さい。
下手に励まそうとするとキレる場合もあるし、
はっきり言ってそういう時は原因ありません(八つ当たり?)。
あまり自分のせいとか思わないで下さいね。
鬱病は原因が判りませんから。
そのうち折り合いがついていって、
普通に付き合えると思います。
それまでが大変ですが、僭越ながら応援してます。
344恋人は名無しさん:2005/09/27(火) 07:33:32
1〜2週間滞在できる人って学生さんですか?
うちは社会人カップルでカレンダー通の休みなんで、そんな長い時間いたことがないからウラヤマスイ
今は月一ペースで一泊二日〜二泊三日であってます。
345337:2005/09/27(火) 08:27:47
>>343
ありがとうございます。気長に待ってみます。
待ってる間に鬱病の知識を身につけます!メールはあまり好きではなく、
いつも私のほうから連絡していたのですが、今回は珍しく彼のほうからメール
&カミングアウトでした。よく考えてみると、伝えてくれただけでも感謝
ですね。    少しだけ気持ちが楽になりました♪
346恋人は名無しさん:2005/09/27(火) 08:56:48
>>337
1〜2週間でいきなり鬱病になる事はないから、
(誰かが自殺するのを目撃した、とかでない限り)
あなたのせいで鬱になった訳じゃないと思うよ。
遠距離と仕事で疲れたってのはあるかもだけど、
それだってあなたのせいではない訳だし。
あと、知識つけるのはいいけど、頭でっかちにならないでね。
付き合うには放置が一番だから(苦笑)。
私も鬱病(正確には躁鬱病)なんだけど、
鬱の時は一切メールしなくて(普段はメール魔)、
彼(遠距離)から夜に「元気しとる?」てメールきて、
「鬱で寝てたよ」と返すと(夜は比較的元気な事多いです)、
「やっぱり。メール来いへんからそうやと思った」て、
適度に放置してくれるから気が楽です、とても。
温泉旅行行ってもたまに鬱が出てしまうと寝てしまう私。
彼は「じゃ、俺は温泉入ってくるわ」と。
適度に放置、これ一番です。
「返事はしなくてもいいから、時々はメールしてもいい?」
くらいは言っても平気だと思いますよ。
あなたも無理しない程度で頑張って下さいね。

長文で失礼しました。
347恋人は名無しさん:2005/09/27(火) 10:38:44
みんなどっちかの家に泊まりに行ってるんですか?
中間距離でお泊りの方が高くつくのかな?
俺は月給12万程だから往復4万の交通費はかなり痛い。
あぁ、早く会いたい。
男でも寂しいよ。
348恋人は名無しさん:2005/09/27(火) 11:19:18
うちはラッキーなんだ。
東京〜愛知の遠距離恋愛。
彼がちょっと特殊な職業なんだけど、
彼が東京の本社に行く(来る)日があるので、
その度に2〜3日家に来て貰ってます。
だから交通費はほぼ全て会社もち。
ただし、6ヶ月丸々逢えない事もざら。
交通費面ではいいけど、基本的には楽な恋愛ではないかな……
349恋人は名無しさん:2005/09/27(火) 13:00:37
>347
彼が仕事で忙しくて家から離れられない時が多いから
私が向こうの家に行くことがほとんど。
どっちかの家に泊まりなら、片方が忙しくても忙しくない方が
移動すればいいだけだからいいけど、中間地点となると
どっちにもある程度の暇がないと難しそう。
350恋人は名無しさん:2005/09/27(火) 17:51:33
チラシの裏ですいません。


彼女から『仲のいい友達から裏に呼び出されて告白された』って言われた。自分は内心かなり動揺してたけど平穏を装って2〜3通メールしてたら彼女が『冗談。昨日のかなりムカついたから仕返し』とか言われてホッとした半面、何か急にかなり不安が襲って来た。


仕事早く探して貯金してかないとほんと捨てられて違う男に取られそうで不安で仕方ない。何か自分が情けないしどうにかして現状を打破したい…。

何かまだ動揺しててグダグダな文章ですいません…。
351恋人は名無しさん:2005/09/27(火) 18:47:14
>347
うちは大阪〜福岡で遠距離してます。
日頃は相手の家(一人暮らし)で、寝泊まりしてるんだけど、
こないだ中間地点でデートしようという話になり広島でデートしたけど、かなり高くついたよ
でも、二人とも広島が初めてだったんで結構楽しめました

蛇足ですが、私が相手のところに行く時はビジネスパック(ホテル+往復航空券or往復新幹線)をつかってます。
いつも金曜の夜にいって日曜の夜に帰ってくるんですが、平均料金が2万までに抑えられますよ。
結構おすすめです
他に使われてる方はいますか?
352恋人は名無しさん:2005/09/27(火) 22:30:33 ID:0
>>350
♀だが・・・
遠距離恋愛でそんなこと言う彼女はどうかと。
まぁ、あなたが惚れているようだから、仕方ないのかもしれないが。
とりあえず、就職ガンガレ。
353恋人は名無しさん:2005/09/27(火) 23:32:15
往復は一人分、ホテルは二人分っていう
遠距離恋愛用としか思えないパックもあるよね。
354恋人は名無しさん:2005/09/27(火) 23:40:31
就職問題で遠距離になるかもしれません。
その彼氏とは一年半遠距離してて四月からやっと近くになれたのに。
私が今住んでる場所だと就職が見つかるかわからない。
地元に帰れば仕事が確実にある状況なんです。
彼氏とは離れたくないんだけど、どうしたらいいのか悩んでいます。
ちなみに♀22♂25です。
355恋人は名無しさん:2005/09/27(火) 23:59:53
>>354
とりあえず自活することなしには恋愛している場合じゃなかろ。
まずは仕事優先に考えるべき。

356恋人は名無しさん:2005/09/28(水) 00:21:14
>>355に同意。もうすぐ結婚予定とかでなければ就職のが大事だよ。
でもどうしても離れたくないなら今住んでるとこで必死に探すとか・・
357恋人は名無しさん:2005/09/28(水) 00:50:56
>>354
まだ若いんだし遠回りするのもいいんじゃない
358恋人は名無しさん:2005/09/28(水) 01:07:57
彼氏がイギリス留学中です。
たくさん出会いがあるんだろうな〜と思うと
すごく不安になってしまう。。。ハァ
不安がっても仕方ないのだけど。
私は仕事を頑張りつつ、イギリスへ遊びに行く予定なので
英会話にも通い始めました。
前向きに、前向きに・・
またネガティブな気持ちにおそわれたら
このスレ見て頑張ります。
みんなも頑張りましょうね〜!
359恋人は名無しさん:2005/09/28(水) 02:14:11
>>358
がんばって!相手が日本人ならいつかは日本に帰ってくるんだろうし、
期間限定の遠距離ならがんばれるんじゃない??
相手が外国人で遠距離な私にはうらやましいよ〜!!
360350:2005/09/28(水) 03:16:43
>>352
一応、自分にも非があってバイトもしてない彼女がオークションで物を売って4000円くらいになったって言われてやりとりが…

「なに売ったの?」
「しつこい!」
「下着とかじゃねぇよな…」
「最低…」

みたいな流れになって昨日寝る前に謝罪したけど今日のは昨日の仕返しでそれくらい落ち込んだんだからって言われた。


でも…彼女はその男友達の恋愛相談を受けたりとか仲がいい話しは聞かされたからシチュエーションは想像できちゃったんだよね…。もしも実際そうなった時にすぐに彼女の元に行ける金が無い今の現状にかなり情けなくなった…。

でも好きだし諦めたくないからまずは職探して金を貯めて、これからもここを励みに皆さんと一緒に自分も頑張ります。
361恋人は名無しさん:2005/09/28(水) 08:35:04
めっちゃスレ違いスマソ。
353のパックの話が知りたい。詳細キボン!
362361:2005/09/28(水) 08:37:12
アンカー忘れ…orz
>>353っす
363恋人は名無しさん:2005/09/28(水) 10:13:30
>>361
私は353じゃないけど、よくホテルパックを使います。申し込むときに、
『飛行機は一人分の往復で、ホテルにはもう一人泊まりますので』と伝えるよ。
勿論お金かかるけど(確か4000円弱ぐらい)安くつくしね!参考になれば幸いです。
364352:2005/09/28(水) 12:03:27
>>350
そのやりとりで告白云々の話をするのはなぁ・・・
って感じ。
しかも、ありえそうな状況でいるんだから、彼女はちょっと自重すべきかと。
遠距離は信頼がないとなかなかやっていけないと思うよ。
特に、あなたにお金がなくて、会えない状態ならなおさら。
まぁ、自身にも反省する点があるようだから、なんともいえないけどね。

あと、改行しる〜。
365恋人は名無しさん:2005/09/28(水) 12:46:13
私も遠距離…。彼氏は車で16時間離れた場所にいます。
自分は留学中で彼氏はアメリカの人。自分は彼氏の地元にいるのに彼氏だけいない。
すごい寂しいです。学校あるから、3ヶ月に1回の感謝祭とか行事の時でないと
会いにいけない。しかも16時間ドライブはきついのでフライト…。
空港近いからまだ許せるけど、トランスファーする前は空港まで3時間かかってました。
会いに来てほしいけど相手はフルタイムで仕事してるから無理・・・。
もう7月から会ってない。次に会えるのは12月に彼が地元に帰ってくるとき。
その後は春休みまで会えません…。会えるときは最高だけど、彼はあまりメールとか
してくれる人ではないので寂しい…。大好きだけどちょっと遠距離に疲れ気味かも…。
彼に地元帰って来てほしい…。長々とスマソ。
366恋人は名無しさん:2005/09/28(水) 14:03:04
>>361
旅行会社に勤めてます。
札幌なので札幌〜東京のしかみたことはないんですが「一人で行って二人で泊まる」
ってパックありますよ。料金の内訳としては、1人分の往復航空券代とツイン2人分の代金。
あとは、通常のツインルーム専用のパンフレットの代金(1人分の航空券代と1人分のツイン代)に
現地合流の1人分のツイン代(宿泊代のみ)を足せば、アレンジもききます。
とりあえず旅行会社で「飛行機利用が1人でホテル利用が2人なんですけど」って言えば、
やってくれると思います。
飛行機利用のパックは受付10日前までですよ。
367恋人は名無し:2005/09/28(水) 16:50:49
>>361
1人用の激安ビジネスパック(宿泊券つき航空券)で
旅行会社では変更不可と言われてもホテルに直接交渉すれば
部屋変更の差額だけで2人で泊まれる場合が多いです
368恋人は名無しさん:2005/09/28(水) 16:54:39
差額払わなくても、こっそり泊まればばれないよ。

時間差で出たらいいよw
369恋人は名無しさん:2005/09/28(水) 17:14:54
>>368
ばれたら捕まるかもしれないけどね。電車のキセルと一緒で追加料金異常に請求されても文句は言えないし
普通のビジホならたいていばれるよ。カメラ付いてるところ多いし。
大体じゃらんや楽天なんか見ればシングルと大差なくセミダブル泊まれるんだしね〜
そのくらい払えないのかな?おどおどしながら泊まって楽しくなさそう。
知り合いが勤めてるホテルも多いみたいでたいてい入室前に捕まえるらしいけど
入ったら内線で確認とって出なければアウトの時に差額請求するんだって。
普通の人達はしないだろうけど違法行為は良くないよ
370恋人は名無しさん:2005/09/28(水) 17:46:49
母が懸賞で京都2泊3日の旅を当てた。
権利を三重〜千葉の遠距離中の私(千葉)にくれた。
でも旅費というかチケットは千葉〜京都、京都〜千葉が二人分。
まあ、名古屋から合流すればいいかねぇ?
でもなんか勿体ない気がする!
371恋人は名無しさん:2005/09/28(水) 17:48:16
っていうか恋人の前でそんな恥ずかしいことはできないよ
372恋人は名無しさん:2005/09/28(水) 18:19:07
私が高校卒業したら一緒に暮らそう。
一緒に暮らすためにはお金がいる。
ってことでお互いお金が貯まるまで会わないで
バイトを頑張ることにしました。

今は寂しいけど夢のために頑張れる。


チラシ裏ごめんなさい。
373恋人は名無しさん:2005/09/28(水) 18:20:08
さげわすれすいません
374恋人は名無しさん:2005/09/28(水) 18:22:34
はじめまして。
来月頭から彼の転勤で遠距離になります。
付き合って半年目の日に引っ越しorz
昨日内示が出て、引っ越し当日まで休みがないので、今夜彼の残業が終わってから、短いですが、最後の地元デートしてきます。
栄転なのであまり悲しまずに送りたいけど、泣かない自信がありません。
時間の許す限り、手を繋いでいよう。
…てな訳で、来月からこちらのスレでお世話になります。
人生初の遠距離。いろいろ勉強させて頂きますね。
375恋人は名無しさん:2005/09/28(水) 18:48:01
>>374
ガンガレ(・∀・)!!
376恋人は名無しさん:2005/09/28(水) 18:57:08
374さん、ガンガレ!!
私達も彼の転勤によって遠距離になって半年を迎えます
近くにいる時は気付けなかったというか気付こうとせず
通り過ぎてたものがいっぱいあるんだなと今更ながらに感じています
今は月一回会いにいくのと毎日の電話っていう感じのペースも掴めてきましたが
初期は近かったときとあまりにも勝手が違って随分悩みました

地元での最後のデート楽しんで下さいね
377恋人は名無しさん:2005/09/28(水) 22:14:26
>>376
遠距離なのになー。メールちっともこないや。
次に会える予定も全く立たないし、なんか付き合ってる意味がないような
気がしてきたよ。

もう限界かもしれないなー・・・。
378恋人は名無しさん:2005/09/28(水) 22:51:20
>>377
詳しく語れ。
379恋人は名無しさん:2005/09/28(水) 22:58:02
ちょっと遅レスだけど>>369
カメラってやっぱりついてるもんなのかな…セキュリティ考えるとそうだよね。
セクース前提に考えちゃアレだけど、久々にあったらやっぱりイチャイチャしたいし、なんか嫌だね…
380恋人は名無しさん:2005/09/28(水) 23:02:12
>>379
>>369じゃないけど普通に考えてカメラ付いてるのって部屋じゃなくて廊下とかだろ。
381恋人は名無しさん:2005/09/28(水) 23:07:09
>>379
無知萌え。
382369:2005/09/28(水) 23:19:56
>>379
部屋にじゃないですよ!!廊下、ロビー、エレベーター内あたりですよ!?
エレベーターはうまく隠してるところもあるからww
まぁホテル側に正直に言えばそれなりの値段で対応してくれたり
事前に電話とかで確認すれば済むことだし!快適な遠距離ライフを過ごしたいですしね
自分も寮で彼が実家の遠距離なのでホテルはよく使います。
じゃらんのポイントありがたく貯めて使ってますww
383恋人は名無しさん:2005/09/28(水) 23:23:09
まだ付き合って3週間くらいなのにもう別れ切り出された。。
彼が夢追うために引越しするらしいんだけど
このままいくと遠距離になるから別れようって言われた。。。
「俺は遠距離とか無理だから。
お互い思い出作っちゃう前に別れたほうがいい」
って・・・彼の夢を邪魔したくないけど別れたくない・・・
わがままかな。。
384379:2005/09/28(水) 23:23:34
よかった、でもびっくりした……!
そうだよね、よく考えれば部屋につけるのはやばすぎるよね…。
勘違いすみませんでした(;´Д`)
385恋人は名無しさん:2005/09/28(水) 23:26:40
>>383
わがままじゃないよー。
分かれる口実でないなら、「ついてく」とか言ってみ?
単に心が離れてるだけかもよ。
遠距離スレごらん、結構みんな頑張ってるよ。諦めたらそこで終わりだよ。
386383:2005/09/28(水) 23:39:15
>>385
ありがとうです。。
自分も大学あるからついていけなくて・・・
「嫌いになったの?」って聞いたら
「夢叶えるために自分を追い込みたいから、遠恋してたら重荷になるし
お前にも辛い思いさせたくない。俺じゃ幸せにしてやれない」
って言われて。。
口実かなとも思ったけど、前カノとも遠恋が原因で別れてる人だからほんとに遠恋だめなのかもしれないし。。
そう思ったら別れたくないって言えなかった
387恋人は名無しさん:2005/09/28(水) 23:51:55
彼のところへ春から行こうと思いますが、
親に同棲を反対されました。。。お互い23歳
付き合って5年、遠距離3年。。親も知ってるし
もういいかな…なんて思ってたのに。。。。
また一緒に住みたいよ〜!!
横レスすみません…
388恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 00:02:24
将来の事を色々考えた結果、
遠距離中の彼に別れを切り出すことにした。
でも、次に会える日が全く未定。
時間が開けば開くほど、決意が薄れていっちゃうよ…
でも、電話でお別れなんて絶対嫌だ。
大好きだから、ちゃんと会って、いままでありがとうって、言いたい。
389恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 00:03:52
ちゃんとあっても、流されるから別れらんないよ
390恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 00:34:01
>>386
じゃあしかたないね。諦めるしかないね。
次いこう、次!
391恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 00:35:45
>>388
会っても情が移るだけ。自分の決心が付かない言い訳にしてないかな?
むしろ、今電話してみよう。でないとずるずるいっちゃうよ。
392恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 01:48:10
ここ読んでたら悲しくなってきたぜ…
393恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 02:36:32
4年間付き合った相手と遠距離になって半年。
結構なれたかなと思ってたのに、寒くなってくるとだめだー。またキツくなってきた。
隣にいてあっためて欲しい。今すぐにでも会いに行きたいよ。
394恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 03:42:59
暖めてもらいたいよね!
最近寒くなってるし、XMASまで3ヶ月だし。
遠距離片思いのプロスポーツ選手・・・。
1週間前、彼に5分だけ会うことができて、その時、
試合が静岡であるから「くるよね?」って。
メール・電話の返信全然ないのに。
行くことにはしてるけど、期待していいのかな?
395恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 06:48:36
>>394
片思いなら板違いですよ。
396恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 06:50:25
>>359
私も、外国人で遠距離なんです。
先のこと考えると複雑な気持ちです。
私は彼との結婚は考えてないし、これから約3年、会えるのは年に数回。
続ける意味はなんでしょうね。
とりあえず「好き」という気持ちを頼りに続けていますが。。
397恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 08:22:54
>>394
片思い…。
398恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 09:28:18
>>394
ageてなおかつわざわざプロスポーツ選手と書く辺りこれは釣りだろ?
399恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 09:30:28
>>396
いまごろレスが!(笑)359です。
なんで結婚は考えてないんですか?わたしのほうはまだそんな段階でもなく……
やっぱりお互いにそれぞれの国にいるシチュエーションだと、
かなりがんばらないと会えない状態がずっと続いちゃって結構キツイですよね…
400恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 10:02:47
今お互いに物凄く大好きだし、最高に幸せです。
でも年に何回も会える距離じゃないし、
こんな未来のないであろう関係をどうすればいいのでしょう・・・。
いつかはその時が来るのは頭では分かってるんですが、
好きすぎて、怖さも感じますOTZ
401恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 10:08:26
>>400
わかるな、その気持ち。('-'*)
402恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 10:13:38
遠距離スレから遠距離スレに誘導している>>385萌え〜
403恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 13:14:39
>>402 あえて突っ込まなかったのにw
404385:2005/09/29(木) 17:14:45


OTL


もういっそ殺して。なかったことにして。

(ノД`)アチャー

405恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 17:58:18
>>399
遅レスしてすみませんw
なんか、「あー」と思ったもので。
結婚考えるほど長く付き合ってるわけじゃないんですけどね、
むしろまだ1ヵ月ちょい、
「この先‥」って考えるとどうしても。

「少し努力すれば会えるのに」って距離じゃないぶん、
なんか楽かもって思ってます。
ときどきつらくなっちゃいますけどね。
406恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 18:03:00
>>399
あ、結婚を考えてない理由は、
彼が長男なので結婚したら嫁入りだなーって考えると無理かなと。
気は変わるかもしれないけど、
今は日本を離れたくない気持ちが強いので。

じゃあなんで日本の男じゃなかったのかなー
407恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 19:27:22
海外に留学している彼氏が12月〜1月に一時帰国します
というわけで,彼氏に内緒で2泊くらいの旅行を企画しようと
おもってますが,どこがいいか思いつきません
皆さんのお勧めってありますか〜?
ちなみに,彼は豪雪地方に留学しているので,
暖かいところがいいかな〜とおもっているのですが...
408恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 19:40:32
>>407
暖かい所なら、沖縄か九州南部(鹿児島、宮崎)あたりか。
時期がよければ沖縄宮崎で野球やサッカーのキャンプしてるよ。
409恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 20:00:00
サプライズはいいけど…彼の予定知らなきゃドタキャンになるよ?
410恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 20:25:51
>>407
もしかしたら、実家の友人と遊ぶ予定とか立ててるかもしれないよ?
無茶はしないほうがいい。

ただでさえ、異国の留学で疲れてるのに・・・・。
411407:2005/09/29(木) 20:39:29
レスありがとうございます

408さん
沖縄いいですね
HISのパックツアーあたりで検討してみます

409さん,410さん
疲れきっていることは確実です...
ただ,彼とメッセで話したときに,
帰国したとき旅行に行きたいなあ,みたいなことを
言ってたので日本で暇してる私が計画立てとこうかなあ
と思ったのです...
お互いに観光が好きじゃないので,
ぐだぐだして終わると思いますが。
412恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 20:41:11
>>407
ずっと海外にいるともう旅行とかしたくなくなったりするし…
ちょっと聞いてみてからのほうがいいのでは…
413恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 21:03:52
>>407
お金のかかることだしね。
留学や帰国でお金使って、いきなり、「旅行行こう!旅費は一人5万」とか言われたら、
彼氏も困るだろうし。

私も良く、遠距離の彼氏と○○行きたいねーって話するけど、なんとなく言うことも多いし。
414恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 21:15:35
つきあって初めから遠距離恋愛なんだけどまだ付き合ったばかりで不安。
しかも遠距離ってした事ないからどーなるのか?!
だいたいみんなは遠距離だと会うのってどれぐらいに1回ぐらいなのかな?
415恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 21:20:19
>>414
遠距離経験あるほうですが・・
一番ひどいときは1年に2,3日でした。そのときのお互いの状況が上手く噛み合ったので、上手くいきました。
416恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 21:33:57
>>398
一概には言えないけど、うちは月1回で
だいたい2泊3日ですよ。
417恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 21:35:05
今遠距離中の彼が遊びにきています。
んで、私の親にも挨拶してくれました。
親も気に入ってくれたしなんだか嬉しいな。
418恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 21:36:23
>415
答えてくれてありがとうございます!
年にそれぐらいしか会えない時もあるんですね。

メールや電話は頻繁にしてたりとかなんですか?
419407:2005/09/29(木) 22:13:50
412さん413さん

そうですね
やっぱりきいてからにします
どうもありがとうございます
420恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 22:18:13
みんながんばれ!!!
421恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 22:19:41
みんな元気!
422恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 22:52:58
今、中距離ですが近々、彼が転勤になるので遠距離になる確率高しっ!!
お互い忙しいから月5回会えばいい方なのに遠距離なんて…今まで遠距離恋愛をしたことないんですが、さびしい時皆さんどうやって過ごしてますか?
423恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 23:06:05
>>422
月5回!遠距離だと月一くらいは覚悟せよ。
寂しいときは電話する。
相手が捕まらないときは、本読んだり、趣味の技術(ココでは楽器)を練習したりと自分を磨く。

自分の時間の使い方を考えてみよう!
424恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 23:06:19
>>422
釣り乙。

…じゃなかったら、>>1がじっくり読み直し汁。
遠距離は年5回でも多いと言う人もいる世界。
もうsage進行なのも知らないで勢いで書き込みするような人の相談には乗りたくない。

では次…。
425恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 23:21:22
心が折れそう
426恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 23:22:13
>>417
それはうれしいね!
遠距離でしかも反対されたらつらいもんね。。
427恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 23:26:34
>>425
どうしたの?
428恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 23:41:13
>>425
連絡取れないの?
429427:2005/09/29(木) 23:45:16
>>428
それはわたし…時差きついよお…
430425:2005/09/30(金) 00:09:57
多分ドライウエットスレ向きの話なんですけど。
昨日彼と喧嘩したんですよ。
一応仲直りはしたんですけど、まだ完全に解決はしてなくて。
なのでちゃんと話し合おうって送ったメールも電話も放置。
メール見たはずなのに…。
彼はゲーセンでゲームしてるようです。
仲直りよりもゲームなんだと思うと(´;ω;`)
431恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 00:13:29
>>430
彼の中ではもう「仲直りした」ってことで話が終了しちゃってるのかも。
うだうだ引っ張るとウザイと思われちゃう可能性もあるから難しいね。。。
432恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 00:18:52
>>431
そうなんですよね…。
これ以上揉めるのは嫌だし。
でもちゃんと話し合わなきゃまた同じことで揉めると思うし。
こんな時そばにいたらな…と思ってしまって欝
433恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 00:30:48
>>429
それはきついね。。
電話もメッセもチャットも難しいもんね。
でもそれなら逆に諦めもつくから、
ゆったりと「この太陽は数時間前、彼を照らしてたんだなー」くらいに
思ってみるとか。
わたしは彼とリアルタイムに連絡取る手段は取ってないけど、時差がないから
「同じ月を見てる」って思って気持ちを落ちつかせてる。


うはー書くとクサいねー
でもそんな感じ。
遠距離な分スケールは大きく持ってます。
434恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 00:32:05
>>432
あるある('A`)人('A`)
遠距離だと腹割って話す機会が持ちにくいなあと思う。
久々に会うときに重い話するのも嫌だし、だからといって
電話やメールだと食い違いがあったりスルーがあったりして
言いたいこと上手く伝えられないし…

私はとりあえず一旦話を終了させて、後は機会伺いながら
それとなく話を持って行くようにしてる。それでも解決できないもめ事あるけどね;
435恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 00:46:37
>>434
思ってること全部言ってくれた!w
今度の3連休に会えるのでそれまでには…と思うんですけど。
一旦終わらせて後は様子見ながらかぁ。
私もそうしてみます(`・ω・´)
ここへ来たら落ち着けました。
ありがとう。
436恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 01:47:21
男性、女性どちらでもいいんですけど彼女から寂しいって言われた時にどうしたらいいでしょうか?
何て言うかやっぱり次に会う日とかを話し合って決めといた方がいいですかね?


あとここの方は熟練者の方々ばかりポイから言わないかもしれないですけど女性の方で「寂しいよ…」って言った後に彼氏からどんな言葉を言われたら嬉しいですか?
何か自分はありきたりの言葉ばかり並べて彼女の気休めにもなってないんじゃないかと思って…。
437恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 02:28:43
>>436
私は「僕も寂しいよ」的なことを言われると何故か落ち着く。

先週彼のところから帰ってきてから妙に寂しい。
なのに彼はメッセで呼びかけても返事もしないですぐオフラインになったり
やっとチャットがつながったと思ったら今から出かけるとか言われる…orz
彼は寂しくないんだなーと思うと余計に寂しくなったよ…
彼女が寂しいと言っている時に「僕は平気」みたいな態度はしないであげて欲しい。
気休めでもいいんだよ。彼の体が隣にない以上、寂しさは募るもんだし。
どうしようもないの分かってて「寂しい」って言うんだと思う。
それはただ単に、構って欲しいという心の表れなんじゃないかな。
彼がこっちに気を向けてくれるだけでいいんだよね。
彼女が分別をわきまえた大人であるなら、寂しいのがどうしようもないことくらい分かってるよ。
構ってあげたらいいと思いますよ。それだけでいいんですよ。
優しくはして欲しいけどね。
優しく構って欲しいな。
贅沢だとは思うけどねー
438恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 09:50:37
ちょっと支離滅裂…
439恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 11:58:22
>>438
何かあったの…?
私も言われたことが次に聞いたときに微妙に変わってたりとか学校でメール出来る時間が少ないって言われたのに他の人とメールしてたとか言われたり何かこのごろよく支離滅裂なこと言われちゃってる…。
すれ違いになりそうで怖い…。
440恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 13:12:11
もうすぐ一年。
彼にありがとうと、大好きの気持ちを込めて
なにか素敵な言葉を送りたいな。
遠距離だし会えない分何かしたいしな。
きむ とかみたいな
いい詩とか言葉とか俳句とか格言みたいなのがのっている
ページどなたか知りませんか?
441恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 13:13:34
他人の言葉を借りて彼に送って喜ばれると思う?
442恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 13:16:33
おもう
443恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 13:25:32
前々から思ってるんだけどここの住人の人(みんながみんなでは無いけど)ってこのちょっと前のレスもそうだけど何でカリカリしたような言い方で質問に答えるわけ?

何て言うかageるやつは別問題だからそうでもいいんだけど普通に真剣に悩んで聞いてるような人のやつもカリカリした感じで答えちゃってるからさ…それだったら答えてあげない方がいいと思うしスルーするなり何なりすればいいじゃん。


質問する人と答えをレスする人を見てて毎回そういうレスをする人がチラホラいるから気になったから言わせてもらいました…。
444恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 13:27:08
主張はまともな改行出来るようになってからにしておくれ
445恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 13:58:39
>>443
そういうレスもカリカリしてるように見えるぜよ
446恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 14:10:48
風呂入らなきゃ・・・あーめんどくせ('A`)
447恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 14:29:42
マジレスすると2ちゃんでまともな返事を求める方がおかしい
448恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 14:57:58
>>440おもってることを言ってやったらいい
それが一番嬉しいだろうし、生の言葉ってのは心に響く
なにかかっこつけた言葉なんかよりそっちのほうが何倍もいいんじゃないかな?
449恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 15:44:23
>>443
頭悪そ
日本語勉強して
450恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 16:38:29
ささいな事でも不安が膨らむ遠距離って、
何事においても”ちょっとぐらいいいかな”が破局の元ですよね。
行動だったり、言葉だったり・・・
近場では冗談で済んでも、顔が見れない遠距離は命取りになる。
近場の時よりも相手を思いやって、やっと関係が保たれる。
寂しくもあるけど、それは逆に絆の確認にもなったり。
451443:2005/09/30(金) 16:40:16
別に自分はこのスレがよくなってほしいから何とも思わないけど>>449みたいなレスをつける人がいるから粘着野郎とかage厨が現れるんじゃないの?
何て言うか遠距離でストレスたまってるかもしれないけどここのスレの人もう少しスルー覚えようよ…。
452443:2005/09/30(金) 16:46:04
もうレスしないでくれ…結果的にかなりのスレ汚しになってすいませんでした。
453うさぎ:2005/09/30(金) 17:05:33
はじめまして( ・∀・)
大阪と埼玉で遠距離中でいま彼氏とケンカ中でへたれてましゅ。・゚・(ノω`)・゚・。ぴえ-ん
454恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 17:06:40
>>443
私カリカリしてるわけじゃないけど、句読点くらいちゃんと使えよって思うよ。
それから携帯からなのかな?改行しないと読みづらい。
自分の問題から目をそらして「もうレスしないでくれ」はないんじゃないの?
>>444が改行くらいしろっていってくれてるじゃん。
455恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 17:08:40
>>453
いらっしゃい♪
元気出して、彼と早く仲直りしなね
それとsageて書き込んでね
456うさぎ:2005/09/30(金) 17:12:28
今彼氏もウサギも家がない状態なんです。
彼氏は友達の家にいるんだけど・・・でももう離れてるのイヤだから
うさぎも大阪に行って寮に入りたいんだけど彼氏が| ι´Д`|っ < だめぽって言うから
どうしていいか分からない。゚+.(゚uÅ) ホロリ。+.゚
埼玉にいても大阪に行っても状況は同じなら行きたいのに・・・
457うさぎ:2005/09/30(金) 17:13:34
sageってどこに・・・?分からなくてごめんなたい。o.゚。(・ェ・。`人)。o.゚。ゴミンネェ
458恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 17:16:45
>>457
E-mail欄に半角で sage って入れて
そんで本文書き込めばOK
ほら、みんな名前のとこが青くなってるでしょ?
459うさぎ:2005/09/30(金) 17:17:27
理解しましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
460うさぎ:2005/09/30(金) 17:18:29
こうですな♪( ・∀・)アヒャ
461恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 17:19:50
>>460
そうそう♪
それでよろし
462うさぎ:2005/09/30(金) 17:21:17
461>>遠距離で喧嘩しちゃった時ってどうすればいいんれふかね・・・
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
463恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 17:24:27
>>462
。゚(゚´Д`゚)゜。ヾ(´ω`*)ヨシヨシ
どんなことが原因でケンカしてるの?
464恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 17:28:38
もうすぐ遠恋になります・・・
寂しくなったらここにきてもいいですか?
465うさぎ:2005/09/30(金) 17:30:54
>>463
ウサギが色々あって実家の親ともども家がなくなるんれすよ。
まあ、今彼氏も友達の家に住んでるからウサギを養えない状況・・・
でもうさぎは、埼玉でも大阪でも家がないなら彼氏のそばにいたいし
寮付の仕事をするつもりだから大阪に行きたいのだけど彼氏が今来ても
苦労するだけだからだめって・・・
それで意見が食い違ってりゅ・・・号(┳◇┳)泣
466恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 17:35:22
>>464
いつでもどうぞ♪

>>465
そか、家がなくなるのは辛いね(´・ω・`)ショボーン
でもね、彼はきっとあなたのこと思って言ってくれてるんだと思うよ
467うさぎ:2005/09/30(金) 17:37:45
>>465
やっぱ大阪行かないほうがいいのかな・・・( >Д<;)オモー
468恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 17:42:32
>>467
『今は』行かないほうがいいかもね
何かあった時、友達の家に居候してる彼もフォローしきれないでしょ
彼はあなたのことが心配なんだと思うよ、多分
469うさぎ:2005/09/30(金) 17:44:54
あう・・・。・゚・(ノω`)・゚・。ぴえ-ん
470恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 17:48:38
>>465
彼の苦労するからだめって言うのは、
ちゃんとあなたの事大切に思ってるからだと思う。
前もって大阪で仕事を決めて、あなたが彼に頼らず自活する覚悟が決まれば
多分行っても大丈夫だと思う。「会いたい」だけで行くと破綻するよ。

色々大変だと思うけど、まずはお互いに生活基盤(仕事とか貯金とかね)を
固めてからでも遅くないんじゃないかな。
471恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 17:52:18
>>469
家もなくなるし、それなら彼の側にいたいって気持ちは分かるよ
んー、そうだなぁ・・・
大阪行きの件、あなたなりにちゃんと考えた上での決心なら
彼とケンカにならないようキチンと話し合ってみるとか

ただ単に彼の側にいたい、それだけの気持ちじゃ駄目と思う
知らない土地に行くんだからそれなりの覚悟も必要だろうし
472471:2005/09/30(金) 17:54:00
・・・ごめんなさい
あたしがageちゃった・・・orz
473うさぎ:2005/09/30(金) 17:54:12
どっちにしろウサギの家がないのは埼玉にしろ大阪にしろ変わらないんれす。
彼氏も仕事してるから合えないのも分かるしフォローできないのも分かる。
でも同じ町にいるってだけで気持ち的に支えがあるんだ・・・
だから、大阪行く前に仕事も寮も見つけていくつもりなの・・・
474うさぎ:2005/09/30(金) 17:56:35
それに今まで遠距離だからお互い分からないこともあるけど多少そばにいれば
分かることもでてくると思うんです。
475うさぎ:2005/09/30(金) 18:07:38
急用で一回落ちますヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
476恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 18:12:39
>>474
それだけ肚が座ってるなら、あなたが彼を説得するしかないね。
それができなかったらこの先結婚とかしても長続きは難しいかも。がんばれ。

ただ、支えが彼だけだと、ストレスが溜まった時とかに
彼にわがままが集中するかもしれないよね。
だから、最初からは無理だと思うけど、趣味でも何でもいいから
彼以外に支えになるようなものや友達を見つけたほうがうまくいくと思うな。
477恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 19:53:38
>>454
そういうわけじゃなくて話しがスレ違いだから、これ以上話しても板の人に迷惑だから謝って自分は引こうと思ったんだよ。
この板好きだから自分関係板違いのレスで荒れてほしくなかったからさ…。



あと携帯からだけど改行は右下の改行するやつ使ってちゃんとしてるはずだけどPCから見ると改行されてないって事かな!?
478恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 20:10:18
>>477
されてるんだけど、一文が長くて読みにくい。
他のレスとか見ながら長さ考えてみると良いよ
479恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 20:10:41
>>477
改行はしてるんだろうが、改行の場所がおかしい。
変な行間あいてるし、一つ一つの文が長い。
まぁ、携帯からでもちゃんとsageてるし、努力は認めるが
頭悪そう&逆に荒らしっぽく見えるよ。
一度ネットカフェでも行ってPCではどんな風に表示されるか見ておいで。

ネットカフェ行ったらついでに「板とスレの違い」も検索しておいで。
480恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 21:33:57
>>479
スレと板くらいの違いはわかります。焦って書いちゃたんで…すいません。
481恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 22:23:21
>>480いい香具師ばっかでよかったな!!
482恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 23:06:21
うさぎちゃんはもういないの?
年齢とかしりたかったなぁ
483エメ:2005/09/30(金) 23:24:51
こんにちわ。
現在遠距離になってもうすぐ2ヶ月になります。
4ヶ月は普通に家もそこそこ近かったんですが、仕事の関係でそれからずっと遠距離になってしまいました。
連休があったら、ちょくちょく会いに行ったりしてそこそこ上手くいってますね。
でも今日彼女と電話してたら、「こないだ、ナンパしてきた人と二人で遊ぼうと思ってるんだけどどう思う?」って言われた。
何かショックです。絶対浮気してるんだろーなーと思うとツライです・・・
ちなみに、僕が名古屋で向こうが埼玉です。

長々とすいません。
484恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 23:52:27
>>483
とりあえず下げましょう。

>連休があったら、ちょくちょく会いに行ったりしてそこそこ上手くいってますね。
でも今日彼女と電話してたら、「こないだ、ナンパしてきた人と二人で遊ぼうと思
ってるんだけどどう思う?」って言われた。

どこがうまくいってるんでしょうか?
それ言われたときなんていい返したの?
ってかここに書き込んで、何を求めてるの?
485恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 23:56:43
ちょっと足りないと思う。
もしかしたら小学生かも
486恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 00:01:25
>>485

…ハァ?
487恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 00:03:11
>>486
エメとかいうやつか?
頭弱め?
488恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 00:05:06
サミシイ...(´ω`)
サミシス...(・ω・`)
...
テラサミシス!!!(;ω;`)

会いたいよー
489恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 00:09:18
半年ぶりに彼女に会いました。
あれほど手を握ってきたりキスしてくれた彼女が最近向こう発のアクションをしてきてくれません。
こちらからすると受け入れてはくれます。が、結構早めに切り上げられてしまう傾向があります。
関係が冷めていると言うわけでもなく。
そのいわゆるカップル的なことはしてこなくても話したり遊びにいくとすごく楽しいし盛り上がります。
そういう時期なのかなぁ・・・? 

でもまた1週間後いなくなっちゃうから俺はもう少しイチャイチャしたいんだけどね。
「じゃあそう思ってること彼女に伝えろよ」ってのが正論くさいけど。
490恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 00:10:12
>>487

…ハァ?
491恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 00:14:13
>>489
実際めんどくさいなって思うときはある。
久しぶりに会って、食事とかデートとかはすごい楽しんだけど、
チューとかHになると、別にしなくてもいいかなって。
むしろしたくないなって思うときはある。
何でそう思うのかはよくわかんないけど、波があるのかな。
嫌いなわけじゃないんだけど、単にめんどくさい。
すごく申し訳ないんだけどね。
492恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 00:26:15
>>491
わかる!そしてその後に好きじゃないってことに気づいたり…
まあ、遠距離とは関係ないかな…
493489:2005/10/01(土) 00:28:43
>>491
そっかぁ。
そのへんはバイオリズムなのかな。
俺も求めすぎないように今回はちょっとしてみようかって今考えてた。
したらどうなるのかっていうデータ(っていうのもおかしいけど)も今回採取してみようかな・・・。

でもその逆もあるんでしょ? いやそうでないと困るが(--;
494恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 00:30:21
>>489
女性は月の周期によって、気分(性欲も)が上下しやすいから、
それがずっと続くようでなければ、気にしなくていいと思われ。
>492のようなこともあるだろうから、一概には言えんが。
495491:2005/10/01(土) 00:34:40
>>493
逆も全然あるよ。
無性に燃えるというか…。完璧波だね。
だから今度そういうことがあったら、そういう周期に当たってしまったと
諦めるしかないかも…申し訳ないですが。
496489:2005/10/01(土) 00:35:52
とりあえず次は5日後くらいに会うけど、あんまベタベタせずにしとこ。
・・・ってできっかなオレw
あとは何か自分に原因があるんじゃねーかとか良い機会だから考えてみようかな。

あ〜あ手ぐらいず〜っと握りたいんだけどな。
じゃ暫らくは今回戻ってきて最初にしてくれた唯一のアクションキス顔を反芻して乗り切るか・・・orz
497489:2005/10/01(土) 00:38:55
>>494
その波に振り回されちゃ負けかね。
サーファー気分だな。
そこも配慮してやんなきゃ、ってのは大事なんだろうけどね。
男ってやつぁ(TT
498恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 00:56:17
>>489
冷めただけなんじゃないのかなー・・・。
将来が見えないとテンション下がるよ。
499恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 01:11:48
>>498
わたしもそう思う…普段から浮き沈みの激しい人なら波かもだけど。
500恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 01:25:44
半年も間空くと、妙に恥ずかしくてそっけなくしちゃう可能性もあるよ。
501恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 02:15:56
気持ちが不安定なんだ 君がいないと
逢えない時間が余計なものを連れてきてしまうから
502恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 09:38:08
Surfaceの「君の声で 君のすべてで…」だよね
この歌をカラオケで彼氏に歌ってもらってうるうるきた遠距離スタート頃が懐かしい
もうすぐ2年の今では落ち着いて次に会える日を待てるようになったよ
503恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 10:21:33
来週、彼と旅行にいくことになりました
三週間ぶりに会えるし旅行だし嬉しいけど、この旅行が終わったら、
年末まで会えないようなヨカン
今週末は髪を切ったり服をみたりする予定です
今から心臓バクバクしてます
チラ裏スイマセン
504恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 11:14:46
会える日が近づいてくると、楽しみなんだけど
その逢瀬が終わる時の寂しさとか
その後また会えない日々が続く事とかを思うと
妙に鬱になる時あるよねw
目の前の会える日だけを楽しみにしてりゃいいのにさ。
505恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 11:33:54
アメリカ留学中の彼。
会社の飲み会で「アメリカの女の子ゲットします!」と
豪語してたらしい。。(職場恋愛なので私たちの関係は秘密)
ひどい。。。
私に対してはとても真面目で
今も毎日一生懸命勉強してるみたいだけど。
何を信用したらいいんだろう。
本人に聞きたいけど今いっぱいいっぱいみたいだから
聞きづらい。。
506恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 11:39:54
場を盛り上げる為の出まかせだって。
そんないちいち気にする程の事じゃないよ。
いっぱいいっぱいになる位一生懸命勉強してるんでしょ?
何も聞く必要無いって。信じてあげなよ。
507恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 11:53:48
>>505
アメリカに社会人が留学してるってことはMBAかな?
私の彼もMBAだからこれだけは言えるけど、
本当に課題やら勉強やらに忙殺されるらしいよ。
そんでもって日本人の男は白人女性にもてない。
心配するほどでもないし、仮にアメリカ人女性にアタックしても
返り討ちにあうと思うよ。
まぁ私も飲み会の場を盛り上げるための言ったに一票。
どうしても気になるなら、学校が冬休みに入ったかなーと思う頃に
「飲み会でこんなこと言ったでしょー聞いたとき一瞬傷ついちゃったんだからね!」
とあくまで可愛らしく言ってみたら?
508恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 12:02:16
>>506
レスありがとう〜。
うん、頑張ってるみたい。彼を信じることにする。
>>507
レスありがとう〜。
はい、MBAです。毎日勉強が大変で睡眠不足みたい。
機会があったら、あくまで可愛らしく
ちらっと聞いてみようかな〜と思います。
509恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 14:49:40
年末、外国の彼に会いに行くのにアエロのチケット取っちゃった・・・(それしか取れなかった)
会う前に落ちないかどうか心配だよぅ(´・ω・`)
510恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 14:53:44
>アエロ
ってなに?無知でスンマソン
511恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 15:09:31
>>510
アエロフロートロシア航空でつ。
落ちはしないけどスチュワーデスが闇両替してたり煙草吸ってたり、
預けた荷物がぱっかり口あけて戻ってきたり、それどころか戻って来なかったり、
リクライニングシートが前に倒れたりするパンクな飛行機会社らしいでつ。
土産話にはなるからいっか


(´;ω;`)
512恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 15:24:09
>>511
頑張れ〜。
逆に私はこの前JALしか取れなくて高くついたよ。

荷物に鍵かけて管理出来る所はちゃんとね。ガンガレ(`・ω・´)
513恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 16:12:08
1ヶ月ぶりに、彼と会いました。
昨日から、いっしょにいたんだけど、さっき、自分の地元へ
帰っていった彼。
ばいばいって笑って見送ったけど、その後、これまで二人でいた
部屋へ、一人で戻ってくると淋しさがいっぱい・・・。
やっぱり、離れるときって何度繰り返しても淋しいですよね。
514恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 16:15:04
>>511
私も去年アエロ使ったよ。
パリに行くのにモスクワ経由したんだけど、
乗り継ぎの時に機体トラブルが2回も起こって結局3時間遅れた…。
本当なら夜9時にはドゴール空港に着いてたのに、
遅れたせいで到着は深夜12時オーバー。
当然のことながら公共の交通機関はもう終わってるから
パリ市内のホテルまで(ホテルで彼氏と待ち合わせだったから)
タクシーで行ったよ…50ユーロも無駄に使った…
飛行機の遅延とかのトラブルは予め予測していった方がいいかもね。
ちなみにアエロはパイロットが元空軍出身多いって聞いたから
操縦に関しては信頼していいみたいだよ。
でも小さい飛行機だと着陸の時に乗客が拍手すんだよね…あそこの航空会社。

>>512
アエロは荷物に鍵かけるの無意味だと思うよ。
なぜなら金具から壊れてたりするからw
どんな扱い方してんだよとか思っちゃったよ…orz
515510:2005/10/01(土) 19:24:41
アエロってそんなデンジャラスな航空会社だったんですね。。
私は、国内遠距離なんで専らANAばっかです。
516恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 19:41:23
なんか・・・国外だとレベルが違う幹事するね…汗
517恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 20:05:27
彼が更に遠くに転勤する事になった。三年は帰って来れないそうだ。
こんな展開考えてなかった・・・
放心中・・・
518510:2005/10/01(土) 20:31:04
>>517
うちも多分、年明けからすごーく遠くに彼が
とばされそうです。
今はまだ結婚の時期じゃないし、そんなに悲観的じゃないんです。
っていうか、私が脳天気なだけなんですが、、w

もういったん遠距離になってしまったんだから
どうせなら北海道とかいかないかな?カニ食べたいね
とかお互いに言ってます。

まぁ、一番の望みは地元に戻ってきてくれることなんですけど
それは0に近い可能性なんで。
>>517さん、がんばれ!!
519恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 21:10:23
>>511
ほんとに、アエロ、機体はボロいけど操縦はいいよ!
わたしは彼が東欧なのでよく使ってます。
わたしも年末行くからなんとなく親近感でレスしちゃいました :)
520517:2005/10/01(土) 22:07:41
>>518
励ましのレスありがとう・・!
先程彼と電話して、気持ちを確認し合えました。
何とか良い方向に行けそうです・・。
510さんの彼氏さんも遠くに行かれるんですね・。
でもお二方の気構え、素敵です!
私も見習って頑張りたいな。
長文スマソ
521518:2005/10/01(土) 23:20:44
>でもお二方の気構え、素敵です!
>私も見習って頑張りたいな。
本当は褒められたものじゃないんです。
もとがウエット系なんでわざと楽天的に考えてます。
距離なんてふっとばしてやるって
いつも思ってます
522恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 08:14:00
みなさんに相談なんですけど。
自分は19の社会人で彼女が1つ下の高3です。いま付き合って2年3ヶ月なんですけど、彼女が高校卒業したら県外の大学に行くんで4年間の遠距離になります。
このぐらいの遠距離って、全然問題ないもんですかね?彼女が大学とかだから心配だし、4年間も自信がありません…
523恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 08:21:10
522〉私も遠恋する自信なかったけど、何ョリ好きって気持ちが強ければ平気じゃないかな?ぁ…でも途中からと始めからって違うよね(汗
524恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 08:24:57
いままでずっと近くに彼女はいて、付き合ってた2年3ヶ月をすごい長く感じます。それなのに、いまから4年間てゆうことが怖いんですよ…↓
525恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 08:56:06
>>522
君は、ここで「無理でしょそれは」って意見を貰ったら
彼女と遠距離になる前に別れるつもりなの?別れられるの?
多分ね、ここには君のように遠距離になった人もいると思うけど、
やってみなきゃわからないことってあると思うよ。
ダメになったらそのときはそのときだし、距離に限らず恋愛ってそんなもんじゃない?
526恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 09:36:25
>>522
きついこといわせてもらえば、
高卒DQNと大学生なら、大学生の方が魅力的に映るんじゃない?
大学生活楽しみたいなら、遠恋彼なんて邪魔なだけだよ。


遠距離恋愛したところで、高卒と大卒じゃ結婚は難しいと思う。

時間とお金の無駄だし、まだ若いから、別れたほうがお互いの為だと思うよ。
あなたも地元で高卒のヤンキーくずれと付き合ったほうが、幸せになれると思う。

過去の書き込み見てみたら?
別れていく人沢山いるよ。
527517:2005/10/02(日) 09:51:39
>>521
そういう考え方になれる理由、解った気がします。
一日経って、かなり気持ちは落ち着きました。
実は、昨日は別れるか、彼に付いて行くかとも考えてましたが・・
今は結婚の時期でもないし、見知らぬ土地に行く勇気も無いので無理だな、と思えてきました。
遠距離でも旅行と思って会いに行けば良いし。
時が来たら一緒になれるのだと思って頑張ろうと思います。
528恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 13:01:31
>>526
漏れは>>522じゃないけど

ちょっと泣いた。
529恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 13:22:12
>522さん
取りあえず言えるのは、お互い好きなら遠距離してみたらどうですか?

近距離でも遠距離でも心変わりする時はするし、しない時はしないよ。
(あたりまえですが…)
ただ、522さんの彼女は今から大学に入って、今よりは世界が広がると思う。
きっと男女問わず魅力的な人たちにたくさん出会うと思う。
多分、考え方も今の彼女とは違ってくるだろうし、それが522さんにとっては
「前の彼女じゃない」って感じてしまうかもしれないよ
その事で彼女を責めたりしないであげて下さいね

取りあえずやってみなきゃ何にも言えないよ
530恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 13:33:43
遠距離で付き合って八ヶ月目。
彼女は21歳。俺は19歳。
昨日電話した時に
「たまに恋人として好きなのか友達として好きなのか解らない時がある」
って言われた。
彼女はそれに罪悪感があるみたい。
俺は流石に8ヶ月も付き合ってりゃそうなるんじゃないかと思うんだけど。
常に恋人として好きって思ってるのは難しいと思う。
たまに友達として好きだって思ってもいいと思う。
彼女はその中途半端な気持ちが許せないみたい。
一応、気持ち的にまた再出発しようって事になった。
言いたいことが上手く言えないけど、俺はどうしたら良いのだろう。
ゆっくりゆっくり見守ってて上げたいけど・・・。
531530:2005/10/02(日) 13:40:24
申し訳ない。sage忘れました。
532恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 13:55:37
8か月ってそんなに長いか?
533恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 14:27:01
高校生の頃とかって半年続いたら「長いなー」って思わなかった?w
長いかどうかは別として、遠距離だと友達っぽく感じる事もあるよね。
会った時は恋人だけど、普段はメル友と変わらないようなもんだし。
熱病に浮かされているみたいな状態が少しずつ薄れて落ち着いてくる時
「冷めた」と思うか「しっくり落ち着いてきた」と思うか。
530の彼女は前者なんだろうね。
534530:2005/10/02(日) 16:54:51
そっかぁ。
冷められちゃったのかな。
ほんと何かある度に急展開するんだよね。
まだ少しでも好きでいてくれるなら
ゆっくりゆっくりやってこうと思ってる。
535521:2005/10/02(日) 16:58:23
527
私は本当にネガ&ウェットでポジティブ思考でもないんですが、
彼が好きだし、今の仕事は続けたいし、結婚はまだだし…という消去法で
考えていくと、必然的にのこったのが遠距離恋愛でした。
毎週会ってたのが月一になったけど、その分一回のデートが豪華になったとか
彼がウィルコム買ってくれたとか… もう半分ムリやりかもしれませんがポジでやっていってます。
まぁ、たまにどうしようもなく寂しくなったりするけど、
「こんなに彼が好きなんだな」と自分に酔ったりしてますw
長々とチラウラでごめんなさい!
536恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 17:02:08
明後日、彼が転勤で引っ越します。
急な内示を受け、引っ越し前日の夜中まで仕事がみっちり。部屋はゴタゴタな上に梱包すらしていない。新居は昨日決まったorz
引っ越し当日の朝、業者のトラックが来る2〜3時間前に来て手伝って欲しいと言われたが間に合う訳ナイジャン(´д`;)
ご近所に「煩くなりますが…」の挨拶もしてないし、ガムテや雑巾なんて気の利いた物なんか用意してないんだろな。
付き合って半年以内の私がでしゃばるのは良くないカモと思う。でもあんまり要領悪いと喧嘩になりそうだし…どうしたらいいんだorz
537恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 17:04:44
>530
一年も経てば、恋人として好きか友人として好きかだなんて
拘る必要なくなるのになと思う
形はどうであれ居たいから一緒にいるっていうのでいいんじゃない?
538530:2005/10/02(日) 17:09:40
>>537
そうだよね。
結局結論はそうだよね。
結婚して云十年の夫婦とかも一緒に居たいから一緒にいるわけだし。
中には好き好きしてる夫婦もいるかもしれないけど。

その旨を彼女に相談?伝えようかな。
俺人間が不器用に出来てるほうだから
上手く伝えられる自信はないけど。
539恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 17:14:45
いずれ友愛的になるのは自然なことが多いのに、
それを冷めだと感じちゃう人っているもんね。
個人的には勿体無いと思ってしまうけど。

ただ、それを「遠距離だから」と言っちゃうのは納得いかないなー。
540恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 17:21:37
18歳、受験生カップル。
付き合って2ヶ月。高校卒業したら上京してくるから
もうちょっとで遠距離じゃなくなるけど
受験と会えないストレスで円形脱毛症になりました…。(女です)
まだ付き合って2ヶ月しかたってないし
受験も本格化してないのにこんなんで大丈夫かと心配です…。
541恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 17:33:11
540さんは彼と会ったことはありますか?
542恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 17:39:02
ありますよ!!
夏休みに勉強合宿があってそれで知り合いました。
543541:2005/10/02(日) 18:13:15
>>542
そうなんですね。失礼なことをきいてごめんなさい。

勉強合宿で知り合ったんだから、二人とも受験に
力を入れているんだよね?

あなたがそんな状態だったら彼もきっと心配だと思うよ。

遠距離なんだからそうさいさい会えないのは仕方ないこと。
ましてや受験を控えた高3なら尚更だよ。

ちゃんと自分で折り合いをつけないと受験も恋も失うよ
544恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 18:18:01
>>540->>543
まあまあとりあえずsageようや
545537:2005/10/02(日) 18:20:55
>>538
> 結婚して云十年の夫婦とかも一緒に居たいから一緒にいるわけだし。
これは一緒に居たいからという範囲は超えているような気もするがw

539の友愛的になるというのはよく分かる。
それに「遠距離だから」というのは水戸黄門の印籠のようになって
しまいそうでう怖い気がする。
分かりにくい例えですまんが。
546恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 18:21:15
>>540
ガンバレ!!
私も今付き合っている彼氏とは、高校時代に出会いました。
好きになってのは受験が本格化する手前だった。
だから、受験優先でお互い好きだけど
三月まで全く会わないし、メールもしなかった。
受験もあるんだし、きちんとけじめをつけたほうがいいよ。
お互いに本当に好きなら冷めないし、
頑張った分、春には物凄い幸せが待っている。
とにかく、ガンバレ☆
私は今、遠距離恋愛だけど凄く幸せです。
547537:2005/10/02(日) 18:21:35
ごめん。さげわすれた。
548恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 18:29:23
遠距離なんてやめとけ。
リスクもコストもかかる。先行き不安や
未来に保証が無いならするもんじゃない。
ましてや財力が無い学生の身分ができるもんじゃないな。
以外に愛って脆いもんだぞ。
549530:2005/10/02(日) 18:32:53
>>545
確かにそうですが、まぁ例えばの話ですw

確かに、「遠距離だから」って言われたらそれまでだし
勿体無いよね。

まぁ、俺ゆっくり頑張ってみるよ。
550恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 18:33:30
>>548
すべて間違ってるとは言わんけど。
でも、そうと分かってても「遠距離になるから別れましょう」みたいには
なかなかならないでしょう
551恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 18:41:29
>>548
何かあったのか?
552恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 18:41:51
>>550
遠距離は、例えば何年後には、
「結婚または同棲できる」など、それなりの未来があるからこそ
続けられるもので、ここにも居るだろうから言っとくが、
たまたまネットで出会ったり、
ただ好きだから、熱中しているから、という理由でできるもんではないな。

少なくともここのスレを見ているとそういう傾向にある気がするから
レスさせてもらった。勿論、真剣に交際しているカップルもいるだろうから、
俺の意見におかしいと思うところや、反論したいのであれば、レスをくれ。




553恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 18:45:30
>>552 反論したい気はするが荒れそうなので保留…w
でもただの嵐でなくてよかったw
554恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 18:48:08
>>552
辞めとけって言われても、辞められないんだって。
おそらくそういう遠距離ならそうそう続かないだろうけど。
それでももしかしたらっていう望みに賭けちゃうんでしょ。
親心かも知れんが、結局当人が別れに直面するまでは絶対納得しないだろ。

まぁ未来がないなぁ…と端から見てて思うんだろうが、そこは大人になって
励ましてやれよ。
555545:2005/10/02(日) 18:48:13
>>550
>>548には一理あるなぁ。
今は社会人だから遠距離できてると思う。
交通費は多少痛いなと思っても、月1なら許容範囲だから
だせてるし。学生の頃じゃ、とても続けられてないと思う。

>>550さんは遠距離経験者?
556恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 18:49:46
私は遠距離恋愛していて、約二年になる。
今は学生で、月に2〜3回の頻度で泊りがけで会っている。
どうして仲の良いまま続いているのか?
倦怠期も来ないのか?
よくそう言われる。
これって遠距離だからっていう理由もあると思うけど
>>552さんの言うとおり、将来どうするって少しづつ計画して
実行しているからかもしれない。
基盤には二人の愛情と信頼関係。
それを将来の計画が少しサポートしてるって感じかな。
557545:2005/10/02(日) 18:49:46
アンカーつけ間違ったorz

>>550じゃなく>>552に対してのレスでした。。
558恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 18:53:14
>>556
幸せな遠距離で何よりですね。

しかしあなたのsage忘れがあなたの『自分語り』を叩く輩を招く結果にも
なりかねません。
どうぞご用心を。必ずe-mail欄に半角にてsageとお書き込み下さい。
559恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 18:55:44
>>558
何か嫌味・・・
560恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 18:58:40
>>559
内容には同意できるけど、その言いっぷりが気になるってわけか
561552:2005/10/02(日) 18:58:52
>>554
どういう理由で遠距離に到ってるのかは個人差があるが、
少なくても遠距離に至る前にある程度の交際は時間はあったほうがいいな。
あくまで、プラスになるってことね。最初から遠距離になりやすい、
出会いは厳しいよ。
己の欲望のみで付き合ってるのであれば終わりはくるだろうね。

>>555
月1って決める必要も無いだろうが、両方に気持ちがあれば、
会う回数に関係なく続くんじゃないかな。強すぎると会いたい感情で
いろいろ揉め事もあるだろうけど。誰でも思うことだろうが、
片一方が切れれば終わり。
俺は遠距離経験者。

>>556
将来に関する会話は大事だと思うぞ。不安の少なからず
薄くなるからな。

562恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 18:59:55
ただの嫌味にしか見えない。
563恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 19:18:48
>>561
きっかけはネットで、最初から遠距離だったけど
なんだかんだで5年続いてる私が来ましたよ。
もうちょいで結婚に踏み切れそう。

全部のレスに目を通してないのに口出しもあれだけど
「やめといたほうがいい」か否かを決めるのは個人だし、
他人にどうこう助言されるもんじゃないと思うなあ。
564恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 19:19:33
まぁ、遠恋には向き不向きがあるよな。
565恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 19:31:40
そうそう、いくら経験者でも、
自分が何らかの原因で上手く行かなかったからって
他の人が皆上手く行かないなんてことはないわけだし。

やめとけとか続けろとか押し付けられても、無責任な話でしかないよ。
それぞれがやってみなくちゃ分からないよ。
566恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 19:34:47
なかにはあからさまにやめといたほうがいいときもあるよ。
567恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 19:35:30
>>563
でも「やめといたほうがいいですか?」みたいな質問もけっこう多いのでは
だから「これこれこういう理由で、しんどいからやめといたほうがいい」みたいなレスも生まれる気がする
568恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 19:36:23
>将来どうするって少しづつ計画して
>実行しているからかもしれない。

希望のある無しは物凄く影響する。
これは恋愛に限った事じゃないけれども。
569恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 19:43:55
>>563
横レスで申し訳ないけど、きっかけがネットって
どうやって親に紹介とかしたの?
正直にネットで知り合ったって言ったの?

ただの好奇心から聞いてみました。
気分悪くしたらすいません。
570517:2005/10/02(日) 19:53:11
>>535
どのくらい遠距離していらっしゃるんですか?
私もすご〜くネガティブで・・

朝のレスとは一転、もう駄目かと思えてきました。
あまりの距離とお互いの状況から、これからは会えても年に2〜3回・・・
彼も私に無理はさせたくないと言い出しました。
いやだ!別れたくない。
取り乱してます・・
571552:2005/10/02(日) 20:02:21
>>563
逆に考えて、「やめといたほうがいい」と言われて、
「はい、そうですね」と思うようでは、それまでの
考えってことじゃないか?まぁ、居ないと思うけどな。

軽い考えならやめておけと言ったが、全否定はしていないが?
5年続いてるからなんだ?
結婚できるのか?それならそれでいいじゃないか。
少なくともそのような出会いで辛い思いすることも
あるだろうと判断したのでレスしたわけだ。
絶対的にそうなるとは一言も言って無い。
572恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 20:06:31
>>569
言いましたよ。ただ、趣味の掲示板やメーリングリストで
はち合わせることが多かったので、その事を全面に押し出して伝えた。
出会い系だとは思われてないと思う。驚かれたけどねw

>>571
とりあえずなんだ、どうしてそんなに偉そうにレスできるのか気になってしまったよ。
573恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 20:12:26
>>572
私も傍観してて、偉そうだなぁと思ったよ。
自分がダメだったから悔しいんじゃないかとすら思えてきた。
いや、違ってるならその方がいいんだけども。
574552:2005/10/02(日) 20:17:30
>>572.573
そのように感じたならそれでいいのでは?
無理して俺のレスに耳を傾けなくてもいいよ。

俺の意見を聞いてどう捉えるかは、おまいら次第な
わけで、口うるさく思えるならそれまで。

これ以上のレスは荒れるので控えるよ。
気分悪くしたならすまなかったな。このスレも60か・・
頑張ってな。
575恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 20:21:56
なんなんだ・・・
576535:2005/10/02(日) 20:42:49
>>570
うちはちょうど10カ月目ですよ。
こんな遠距離歴が浅い人間が偉そうなレスしてごめんなさい。

彼の無理をさせたくないっていう発言は
私にはなんだか冷たく聞こえてしまいます。

570さんは大丈夫ですか?

577570:2005/10/02(日) 21:15:38
>>576
576さんのレスに救われてます。ちなみに私は今6ヵ月目です・・。
彼にそう言わせてしまったのは、私が問い詰めてしまったからなんです。
将来の事が不安なあまり、私達がこの先どうなるのかと責めてしまいました・・orz
彼はいずれ結婚したいと言ってくれます。
でも今彼は仕事の事で頭が一杯で・・。
何事においても受け身な彼に苛つくし・・
支離滅裂なレスすみません。
578570:2005/10/02(日) 21:56:22
>>577
将来のことは不安ですよね。
きっと彼もいっぱいになってると思います。
あんまり思い詰めないで下さいね。

今日はいったん冷静になるために
お風呂に入ったり、ウオーキングしてみたらどうですか?
それだけでもちょっと気分的には変わるものですよ。

それと今日はもう彼と話さない方がいいと思いますよ。
多分、お互いに感情的になってるだろうと思うし。
579恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 22:49:53
きっと>>552はこのスレの常連ぶりをアピールしたかった
だけなんだろうね。
( ´,_ゝ`)プッ
580北京原人:2005/10/02(日) 23:02:59
遠距離(不倫)恋愛にはまってしまいました。
581恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 23:12:20
>>580
もっと相応のスレが他の板にあるので、そこでお願いしますね。
582恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 23:27:38
会えないって
やっぱり辛いですね。。
ニュースでケインコスギがリコさんと破局って載ってて
お互いの夢を叶えるために距離が離れ、
「今後は仲の良い友達として応援しあう」とか
書いてあったけど、個人的には距離が原因で
あってほしくないなぁ、なんて思った。

583恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 23:36:30
>>582
それ読んでそんなこと思わなかったよ。
夢の為に前向きな別れって感じがしたから爽やかとすら思った。
書いてあった通り、障害があるとしたら皮肉にも「お互いの夢」。
584恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 23:38:05
運良く本社出張の翌々日に私の誕生日で、
(私は彼の本社の近くに住んでます)
上司が事情を知ってるので有給も取れ、
誕生日に逢えることになりました!!
交通費は会社持ちだし、ラッキーだ!

話ぶった切ってすいません。
嬉しかったもので……。
585恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 00:01:34
出会い系で知り合って最初から遠距離でも何とかなるもんなんだなぁとしみじみ思う今日この頃。
東京と静岡だから中距離なのかもしれないけど自分的には遠距離だと思ってる。
付き合って2年半、年が明けたら彼の地元に引っ越す。
春には入籍するつもり。
双方の親は了承済で、来週は彼がうちに正式な挨拶にきて、月末には彼のご両親がうちに来る。
上司にもその旨伝えて、出勤は12月の仕事納めの日まで、1月いっぱいは有休消化にあててもらった。
その間に部屋探し&引越し&職探し。
友達も上司も祝福して応援してくれてすごく嬉しい。
「ずっと一緒にいようね」っていう約束が現実になりつつあって、
不安な反面やっぱり嬉しい。
2年半、頑張ってきてよかった。
586585:2005/10/03(月) 00:02:31
sage忘れた!!!
申し訳ない…orz
587恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 00:08:28
>>585
なんか…凄いね。
588582:2005/10/03(月) 00:15:59
>>583
>書いてあった通り、障害があるとしたら皮肉にも「お互いの夢」。
そうだね。。
夢に向かって頑張るのって素晴らしいことだと思うけど
そのために別れなきゃいけなかったのかなーと思って。
やっぱ物理的に会えないと難しいのかなあ。
ケインさんとリコさん、さわやかで素敵なカップルだと
思ってたから、何だか残念で。
うーん、私がまだ子供なのかな、
私は彼が海外にいて、お互い自分のことをがんばってるけど
彼に「お互いの夢のために別れよう」と言われたら
悲しいなあ。でも仕方ないのかな
独り言みたいでごめん。
589恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 00:36:32
>>588
偉そうな言い様かも知れんけど、自分の行く道は自分で決めなきゃならんからね
行く道が違えば別れも仕方無いケースもあるよ

・・・自分に言い聞かせてる部分もあるんだけどね
オレだって家業を捨てて彼女が住んでる東京になんて行けないし、
それを望まれればお別れするしか無くなるからな・・・
590恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 00:44:30
質問なんですけど、他の人からアピられてるのとかって、
みなさんは遠距離の相手に報告したりしてますか??
言ってもなにが変わるわけでもないけど、言わないのも変かなあと思って…
591恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 00:55:31
>>590
言わないのも変

そんな事はない。言いたい(報告)したい人はするし、あたしみたいにしない人もいる。
てか、なんで遠距離彼氏が出来てから無駄に(でもないか)モテてんだろ・・・
592恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 01:07:36
付き合って五年で東京と沖縄で遠距離恋愛が三年なんですが
一ヶ月前に彼女から繋がる(一緒に暮せる)感じがしないから別れようと言われました
別れる一ヶ月前くらいから喧嘩が多くて別れ話がでたのですが
なんとかがんばって別れないようにしようと努力したのですが
彼女の気持ちが喧嘩の多さに疲れてしまい、
今は誰とも付き合わず一人になりたいと言われました。
別れてから一度会いに行ったのですが、その時はエッチやキスもしたんだけど
俺のことは好きだけど前のように想って付き合いつづけることが
できない意味わからない行動でごめんと言われました
俺は東京に戻ってからも彼女に何度か電話したんだけど、なんかそっけないというか
電話に出てくれなくなったり距離を置かれてる感じです
こういう場合ってどうしたらいいと思いますか?
俺はなんとか復縁して頑張りたいのですが…

593恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 01:07:39
>>591
ありがとうございます!彼やきもち焼きだからやめとこかな…
やっぱ愛されオーラじゃないですか?!!
594恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 01:17:33
>>592
誰か頼むwww読む気がしない('A`)

>>593
それは言わない方がいいかも(^ω^;)
あたしは言ったところで何も変わらないのと、めんどくさいから言わないだけ。
595恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 01:22:28
>>594
いちいち読む気がしないって書く必要ないと思うけど?
596恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 01:26:08
>592
彼女さん、終わりの見えない遠距離を続ける気力が尽きてしまった
のでは?もしそうなら対処はかなり難しいと思う。(役立たずなレス
でスマソ。)

喧嘩が多くなる前の環境を保ちつつこれからも付き合っていくって
いうのは諦めて、思い切って結婚するとか(お互いの年齢にもよる
けど。)遠距離を終える期限を提示するとか、抜本的な対策が必要
だと思うよ。

私も最近遠距離に本当に疲れを感じてるので彼女さんが言ってる
事は良く解る。(私の所は付き合って9年目、遠距離5年です。)
メールや電話も少なくて、会う回数も少なくてって感じだと辛くなる
ために付き合ってるのか?って疑問に感じる部分があるし。あまり
に長い事会えないと頭の中の彼氏像と実際の彼氏にズレが生じた
りするしね。片方が入院してもお見舞いすら行けなくて自分って何
だろうって思う事もあるし。他の人と付き合いたい訳でもなく、彼自
身に不満がある訳では無いけども、付き合ってるより一人身の方が
「寂しくて当たり前」な分楽かなぁ、などと思ったりします。
597恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 01:39:10
レスありがとうございます。
一応お互いの両親が会って日取りはまだ決めてないが
結婚するまで話は進んでたんですが…
やっぱり距離の壁には打ちのめされました
彼女は沖縄にいたいという思いがあるし
俺は東京でもっとがんばりたいという思いのすれ違いもあるし
それでもいつか繋がれると信じて三年間頑張ったんですけど
やっぱり彼女が気力が尽きたんでしょうね。
598596:2005/10/03(月) 01:49:58
具体的じゃないにしろ結婚話は出てたのか。うーん。まだ間に合う、とあなた
が思うなら住む場所や結婚の日取りを決めたいって言って見ては?(もし
結婚の日にち決めるなら1年〜1年半以内で。)

でも、彼女に東京に出て来て貰うには「家族や友人・知人と離れても597と一
緒に暮らしたい!」って熱意を持ってもらわないと難しいか…。597が沖縄(地
元なのかな?)で就職って選択肢は無いの?沖縄の求人倍率はかなり高い
みたいだけど知人の会社に勤めるとか。

やらないで後悔するより出来る事は全部した、って状態で後悔する方が良い
と思うので無理しない範囲で頑張って欲しいな。
599恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 02:04:15
>>598
彼女には二人の姉妹がいて二人とも重度の精神病なんです
俺にはその二人を背負ってまで沖縄に住む勇気がもてなくて
彼女になんとか東京にきてもらいたかったのですが
彼女はやっぱり家族を残して東京に来ることができないみたいなんです
喧嘩の理由も会えないことより、いつも家族のことを一番に大切にする
彼女の行動に寂しさを感じて俺がイラつく気持ちを抑えきれなかったからなんです
もっと俺が彼女のことを思いやってやればまだ頑張れたと思うんですけどね
600恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 02:10:44
>>597
>彼女は沖縄にいたいという思いがあるし
>俺は東京でもっとがんばりたいという思いのすれ違いもあるし

これに尽きるんじゃないのかな。
だから結婚の具体的な日取りまでは決まらなかったんじゃない?
どっちかが今の生活を捨てなきゃいけないんだから
そこが解決してないのにいくら結婚の約束しても
進展したことにはならないと思う。
(トゲのある言い方になっちゃってごめん)
今の彼女に東京に来てくれと説得するのが難しいなら
自分が東京を捨てるしか道はない気がする。
601恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 02:13:48
>>600
レスありがとうございます
そうですね確かに俺が東京の生活を捨てない限りは結婚は難しいんでしょうね…
602恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 10:17:59
彼女は592より家族が大事。
592は彼女より東京での生活が大事。
仕方ないんじゃないの?両方とも簡単に捨てられるような
また、捨てていいようなものじゃないでしょ。
精神病の家族に振り回されて、遠距離恋愛に振り回されて
彼女はもうクタクタなんじゃないの?
開放してあげたら?
603恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 12:18:19
592の彼女は592より現実的だよね
こういっちゃ悪いけど、592は現実みてない。説得してもその後に何かあるの?
彼女を楽にさせてあげて
604東北女子:2005/10/03(月) 16:13:30
今朝 彼が名古屋に出張に行きました(T_T) 半同棲みたいな状態だったから 今夜からいないと思うと泣きそうになるよ。
605恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 16:15:42
>>604
氏ねばいいと思うよ
606恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 16:26:17
>>604はこのスレ住人の怨念を背負いました。
607恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 16:36:28
>>605 >>606
まぁまぁ、落ち着いて!気持ちはわかる。
>>604さん、あなたが寂しい気持ちはよくわかりますが、
ココで発言すべきことだったのか、考えたほうがいいと思いますよ。
出張なら期限があるでしょう?ここにやってくる人のほとんどが
『期限のない出張』の状態なのです。
気持ちわかりますか?^^
608恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 16:49:03
607は優しいね!
でもたぶん604はもうここ見てないと思われ。
書き逃げっぽ。
609恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 17:26:11
>>608
優しくはないですよ!笑
ココをみてるなら、わかる事だとおもうんですけどね〜。
610恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 18:13:39
泣き言だけど。
この前の夜頭がちょっぴりおかしくなり理性を失くしものすごい醜態をやらかしたのだけど、
それを聞いて彼は「何もしてやれなくてごめん」って言うんだけど、
それはお互い様で、相手が入院しても私は見舞いにも行けないだろうし、
相手も私がおかしくなったって会いにこれるわけじゃなくて、
それは現実で仕方の無い事なんだけど、つらい、すごく
遠距離じゃなければ多少の無理で会いに行けるけど、
遠距離は「多少の無理」じゃ利かない。この差の大きさを改めて知った
611恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 19:26:55
私は予備軍なんですが。。。彼は今仕事を辞めてしまったのでたぶん東京か
大阪あたりでまた働くんだろう。
一方私は名古屋か静岡で勉強。同居を夢見てはいますが私のつきたい仕事は
ファッションコーディネーター!彼と同じ場所に暮らしたっていつほかの県に
引っ越すか分からないし。
ぐちぐちごめんなさい。同居って簡単には行かないですね。
皆さんはどんな感じで同居することになったんでしょう?
612恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 19:30:02
>>611
ここはsage進行ですよ。
あとさ、同居経験者はここには少ないんじゃないかなぁ?
どうだろう?
613恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 19:34:00
>>610
同感。
だからメールなり電話なりが中心になっちゃうけど、出来るだけのことはしてるよ。
距離を少なからず埋める努力して・・・
お互い頑張っていこう!
614恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 19:36:57
ファッションコーディネーター?
そんなのが夢?
あんなのミジンコでも出来る仕事なのにw
年取ったら、感性落ちて使えなくなるのにな。
やっぱり遠恋する椰子は馬鹿が多いなw
615恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 19:39:35
>>614
どうしてこういうこと言うのかなぁ?
性格ねじれてるよ。
人が悪いとしか言いようが無い。
616恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 19:40:22
>>615
同感。いちいち言うことじゃない。
617恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 19:40:22
>>610
その気になりゃ見舞いくらい行けるだろ?

彼氏の体調より金や自分の都合が大事なんだろ。
何悲劇ぶってんだよ。
どうせ近距離でも見舞いに行かないくせに良く言うよw
618恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 19:43:15
>>617
………いじわる。(緒川たまき風味で)
619恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 19:46:27
>>617
知りもしないくせに決め付けはいかんよ。

>>610
大切なのは気持ちじゃないかな。
620恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 19:48:54
質問なんですが、私の地方でやってた超ローカル番組が、
全国放送になったんです。
そしたら、彼がすごく喜んでるんですよ。
「かならずみるよ!」とかいってます。

やっぱり恋人の住んでるとこのニュースって気になりますか?
621恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 19:54:43
>>620
共通の話題がひとつ増えるじゃないの
622恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 19:55:20
>>610
なんかそういう私たちだけ大変みたいな思考は好きじゃない。
遠恋を大げさに考えすぎて自爆しそう。
近距離でも見舞いにいけない人は沢山いる。

>>620
外回りだから、天気はチェックするよ。あんまり降らない方がいい。
623恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 19:55:57
気になりますよ
ニュースで地震起きたとかきくとすぐに心配になります
624恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 19:58:20
>>621
私その番組あんまり好きじゃないんですよ(;^_^A

>>622
天気かあ。
確かに一緒に月見たかったけど、むこうには雲がかかってたことあったなあ。
625610:2005/10/03(月) 20:04:46
距離ってものが憎いね
彼も来れない事で罪悪感ややりきれなさ申し訳なさを感じているだろう、
それが可哀想であの夜の事は申告しないようにしようと思っていたけど、
つい甘えて本当の事を伝えてしまった。
そんな事をしても相手が苦しむだけだと分かっていたのに。
遠距離の悪しき所をつくづく実感した感じ。
今まで「会いたいのに会えない」事を辛く思った事はなかったのに
626恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 20:11:08
>610
ちょっと自分に酔いすぎダヨ
627恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 20:28:38
うちの恋人はまた体調崩したらしいけど、
今までもなんとかなってきたし、これからも何とかなると思うから
冷たく思われるかもしれないけど、もうオオゴトだなんて思っていない。
例え近くにいたって、自分が病気を回復させてあげる事は出来ないし、
早く直してねって伝えるしかないし。

皆の言うように、>>610は大袈裟に考えすぎかと思う。
628恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 20:42:28
どうせ手首切ったとかのメンヘラちゃんなんでしょ。
629恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 21:00:41
現在、青森住みの高3。高校卒業後は東京の大学に推薦志望してるんですが、彼女は地元の専門志望なので、2年間の遠距離になってしまいます。彼女は自分が東京行くのは寂しいけど、2年たったら、東京に来て一緒に住んでくれるそうです。
630続き:2005/10/03(月) 21:01:22
自分も彼女も遠距離がじゃなかったら、本気で結婚できると思ってます。東京の大学に行くのも、東京に出たいっていう事だけで、特にその大学に行きたいというわけではありません。地元の大学に行くにしても、今までろくに勉強してこなったので、偏差値38です。
631恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 21:01:59
>>629
良かったね
632続き:2005/10/03(月) 21:03:03
今から勉強して、地元の大学に合格できる気がしません。どうしたらいいでしょうか?やっぱり、彼女のためにも自分のためにも頑張って勉強して、地元の大学に進学するべきでしょうか?アドバイスお願いします。長文すいませんでした。
633恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 21:03:52
>>629
まずはsageと改行を覚えろ。話はそれからだ。
634恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 21:05:21
>>632
いがったね
635恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 21:07:29
>>629
・・・(^ω^;)
636552:2005/10/03(月) 21:10:53
なんか、レスの内容によって己がわかるよな。
637恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 21:29:20
>>629
とりあえず大学に行く目的はなさそうだね。
将来の夢もなさそうだね。
とりあえず大学ぐらいは出ておこうみたいな。東京にも出てみたいと。

彼女のためにも自分のためにも地元の大学に進学って、自分のためにって
どいういうこと?
東京の大学は自分のためにならなくて、地元の大学ならなるってこと?
一生懸命勉強することが自分のためになるってこと?

ってか自分が一番したいことがわからん。
638恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 21:34:56
>620-624
自分もニュースと天気はチェックしてる。
毎日、全国紙の相手の住んでる支局のサイト見るのが日課(w
向こうの地元紙もブックマークしてしまった。

遅レススマソ。
639恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 21:56:44
彼女のためにも自分のためにも頑張って勉強して、地元の大学に進学するべきでしょうか?アドバイスお願いします。長文すいませんでした。

↑何が言いたいの?

たまにへんな感じなのがまぎれるね。。。
640恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 22:08:36
高校3年

↓進学

♀専門♂大1

在学中、多数の誘惑、遠距離の寂しさ
→別れ

♀就職♂大3

職場での誘惑、学生と社会人の価値観の違い、時間のすれ違い
→別れ

♀社会人3年目♂社会人1年目

♂新人でいっぱいいっぱい ♀早く結婚したいのに未だ頼りにならない♂にイライラ
→別れ


まぁガン( ゚д゚)ガレ 
641恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 22:13:27
ありそうな話だね
642恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 22:17:55
海外遠距離してる方で、SMSでやり取りしてる方っていらっしゃいますか??
ボーダフォンの1通3円国際SMSキャンペーン気になってるんですけど、
そのためにボーダフォンの携帯新しく買わなきゃだし…と悩んでます。
流れぶった切ってたらごめんなさい。
アドバイスお願いします!
643恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 22:18:41
つーか本人は書き逃げだな(^ω^;)
644恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 22:29:14
遠恋スレってhほんまにたまにおかしなのがいるよね。
っていうか学生さんと社会人で分けて欲しいときもある
645恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 22:36:46
>>642
どんなアドバイスを期待しているのかが、ちょっとわからない
100円/1通が3円/1通になるのは、11月末までだし、そのために
新しい携帯をゲットというのは、ちょっとなーという気はする
646恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 22:42:52
>>645
サイトからSMSを送るサービスとかもなんとなくアヤシそうなかんじなので、
SMS使ってる方がいたら実際どうなのか、あたりを聞きたかったんです^^;
2ヶ月ですもんねえ…ありがとうございます!
647恋人は名無しさん:2005/10/04(火) 07:38:27
彼タンに金曜の夜から会える!!
毎日電話で1―2時間話してるから、改めて話せる事はないなと思ったり。
だから、今日から金曜までお互いを放置する期間に入りました。
みなさんは会う前にする事ってありますか?
うちは会う2、3日前にお互いを放置しちゃいます
648恋人は名無しさん:2005/10/04(火) 10:14:42
>>646
そこまでして快適伝達手段をゲットしようという気持ちがエライ(・∀・)
649恋人は名無しさん:2005/10/04(火) 10:16:29
>>647
脱毛
美容院
服買いに行く

脱毛手抜きなのは、彼への純潔の証。
650恋人は名無しさん:2005/10/04(火) 10:19:37
>>647
放置しないと話すこともないのかよ。
遠距離だとチラ裏話ばっかになってやだねー。
友人ネタも無理だし、話題が貧弱って哀れ。
651恋人は名無しさん:2005/10/04(火) 10:22:15
>>647
あたすも! あたすも金夜から会えるよう!
待ち遠し死にしそうなので、別のことするようにしています。
副業とか、書類の整理とか、色気のないことを。

今回うちに来てくれる彼のためにすることは、
脱毛(特に顔毛は念入りに)
部屋の片付け
つくってあげるご飯の献立考え
くらいかな。

>>649
>脱毛手抜きなのは、彼への純潔の証。
ワラタ!
652恋人は名無しさん:2005/10/04(火) 10:22:39
>>647
私も会う前は結構連絡がおろそかになる傾向がある。

あと、服を買いに行くかな。
だいたい会うのはワンシーズンに一回なので、会う用に新しい服を買いに行く。
あとお肌の調子を良くしようとしたり、髪に気を付けたり。
653恋人は名無しさん:2005/10/04(火) 10:23:31
sageようよ。
654恋人は名無しさん:2005/10/04(火) 11:08:08
純潔の証ワロタw
でも私もそうかな。彼に会う前は念入りだけど普段はあんまり・・・w
会う前は美容院でトリートメントとかムダ毛処理とか顔パックとか・・・
久しぶりなんだしちょっとでも綺麗な自分でいたいと思う。

でもうちは会う前は余計電話が長くなったりするなー。
会ったらどこ行こう、何食べようとか話してるとつい。
655恋人は名無しさん:2005/10/04(火) 12:04:42
私は毎日筋トレとかするようになった。
やっぱ、会ったときに少しでも前より綺麗になっていたいもんね。

連絡は普段と変らないかな。
少しでも肌を綺麗にしたいからさっさと寝る。
656恋人は名無しさん:2005/10/04(火) 18:33:25
>>417ですが、今日彼が東京へ帰っていきました。
何度経験しても、会ってから又離れるというのは辛いですね。
こればっかりは全然慣れないや。
早く御金貯めて今度は会いに行こう。
657恋人は名無しさん:2005/10/04(火) 22:06:09
話終了したとこに追加。
ボーダのメール、文字数少なすぎて使えず、
しかも料金高いので、現地のそういう用携帯を買った方がよい。
メールできなくても喋った方が早い。
658恋人は名無しさん:2005/10/04(火) 23:41:12
遠距離な彼が今日誕生日
659恋人は名無しさん:2005/10/05(水) 00:20:54
>>658
オメデd(゜∀゜)ノ

今日一日ずうっとメールが来なくてプリプリしてたら、
彼から
「メールできなくてごめん、風邪ひいたっぽくて一日寝てた」
ってメールが。
こういうときそばにいれなくてつらい。
しかも「なんでメールこないんだよぉ」とか
怒ってた自分にプチ欝だ・・・
660恋人は名無しさん:2005/10/05(水) 10:48:21
来ました。遠距離ならではの一人ぼっちの誕生日(涙)
彼女からはメールが来たけど、会えない切なさとか、色々混じってそっけない返信したらケンカ。
もう´・ω・)だめぽ
661恋人は名無しさん:2005/10/05(水) 10:49:32
>>660
彼女にちゃんと謝った?
662恋人は名無しさん:2005/10/05(水) 11:04:25
>>660
会えないのは彼女もつらいだろうからそっけなくしちゃだめだよ。
663恋人は名無しさん:2005/10/05(水) 11:10:18
遠距離で会えない寂しさイライラがあるからちょっとしたことがケンカの元に
なってしまうんだよね。
ここは一つ「ごめんね」って言う優しさがいるよ!そして「会いたいよ」
と言う素直な気持ち・・・。
いや〜、経験があります。
東京〜京都で。
664恋人は名無しさん:2005/10/05(水) 11:12:13
そっけないメールになった理由をちゃんと言ってあげて、仲直りしなさい。
665660:2005/10/05(水) 11:27:37
みなさんありがと〜(涙)
謝りました。
放置され気味ですが、彼女の気持ちが落ち着くまで待ってみます(涙)
ホントにありがとですorz
666恋人は名無しさん:2005/10/05(水) 12:54:25
>>660
わかる
会う頻度が激減したことには慣れてきたけど、
寂しさから些細なことでネガティブ思考に陥って不安→イライラ→相手に冷たい態度…
って時々やってしまう
667恋人は名無しさん:2005/10/05(水) 13:21:42
札幌-東京で、AIR DOスペシャル利用しまくってたんだけど
12月の末(クリスマス時期前から)は使えないんだね・・・
行く予定だったんだけどまともに払うと交通費で5万くらいになってしまうし
一体どうすれば良いんだろうか。やっぱパックツアーがいいのかな。
ちょっと調べたらこれさえも末の時期はなかなかないのねorz
668恋人は名無しさん:2005/10/05(水) 15:10:13
>>659
ありがd(・∀・)

しかし、遠距離で誕生日って難しいね
イベントの時期はつらいですなー
669恋人は名無しさん:2005/10/05(水) 16:15:00
初レスです。よろしくお願いします。
昨日遠距離が決定しました。
彼は1人の時が結構長かったみたいで、その時には
出会い系とかしてたみたいなんです。
付き合い初めてすぐに、メル友いるのが嫌ことを伝えたんです。
分かったということで、辞めてくれました。
最低なのですが、なんか不安になり携帯をチェックしてしまいました。
そしたら出会い系にメールした、送信が残っていました。
それが2、3ヶ月前のことです。その時も見たことを伝えました。
携帯見たことに最初は怒っていたけど、私が嫌なことを知っていて
やってしまったのを謝っていました。
はっきりいってあまり信用していないです。
信じなきゃと思うのですが。遠距離すごく不安で泣けてきます。

長文すみませんでした。
670恋人は名無しさん:2005/10/05(水) 18:35:52
>>669
彼を信じる必要はない。
それを悩む必要はない。
あなたが嫌なのをわかっていて彼が出会い系を再度繰り返すようなら、その点をあなたが改善しなければいけないと言う面で悩みなさいよ。
出会い系で知り合ったメル友は嫌だろうけど、単に女性のメル友も許せない?そこは寛大でもいい気がする。

671恋人は名無しさん:2005/10/05(水) 19:49:16
>>669
彼氏の>>669に対する評価は所詮その程度のものだってこと。
つきあう前からのメル友をやめさせて、携帯までチェック…
よほどいい女でなければ、普通ウザくてもうどうでもよくなるよな。
このままつきあってても縛られて我侭言われるだけでいいことなさそうだもん。
672恋人は名無しさん:2005/10/05(水) 21:25:35
でも出会い系で知り合った異性のメル友でしょ?私もやだなあ・・
ていうか、出会い系をやる精神が理解できないので価値観の相違が激しくて付き合えないと思う
まあ、そういう人間もいるってことで・・・
673恋人は名無しさん:2005/10/05(水) 21:29:53
>>669さんの気持ち分かるけどなぁ

確かに携帯を見るのは良くないけど、
またそういうのに手を出されたら不安で仕方なくなるよ。ましてや遠距離だし。

私は彼が女友達とメールするのはいいけど、女のメル友は嫌だな
674恋人は名無しさん:2005/10/05(水) 22:43:28
信用できないんであれば、いずれ自滅するよ。
疑心暗鬼が積み重なれば爆発して終わるしかない。
彼が先に切れるか、>>669が先に潰れるかそれはどっちかわからないけど。

近距離の時点で携帯見ちゃうくらいの不安ぶりなら、多分離れたら
無理だと思う。
そもそも無理して信じようと思っても信じられるもんでもなかろ。
相手の行動が伴っているのを実感して初めて信頼ってできるんだから、どっか疑わしい
種があるのに「それでも信じる!」なんて最初から無理なんだよ。
675恋人は名無しさん:2005/10/06(木) 00:43:34
彼がたまたま実家に帰省していた翌日、彼の家族が救急車で運ばれた騒動があった。
あと数分遅れていたら…と言う洒落にならない状況だったとのこと。

数時間前に彼はアパートに帰ってきたのだけど、かなり疲れている様子。
本当は帰りたくなかったのだろうな…。電話でしか声をかけられないからすごく歯痒い。
遠距離である事はこんな時に苦に思う。

来年の春には一緒に住む予定だけど、今日聞いた彼の家族の件で、父と兄(父子家庭)から遠く離れて過ごす事が不安に思うようになってしまった。
兄にも家事の負担がかかる…。気にしないでいいと言ってくれたけど。


チラ裏になってしまいました…。すみません。
676恋人は名無しさん:2005/10/06(木) 00:50:44
>>675
大変だったね、あなたも彼氏さんも
取り敢えず良く寝て(きついかも知れないけど)落ち着きな
677恋人は名無しさん :2005/10/06(木) 02:04:30
こんばんは。
死別で子供がいる私が500kmほど離れている人と遠距離とわかっていながらも
付き合い始めました。
当初は「遠いから」って理由で拒んでいたカレを時間をかけて口説き落としました。
今では私の娘を「オレの娘」って呼んでくれます。

お互いに持ち家があり親との同居や家族の病気や子供の就学問題など色々山積みではありますが
「人生まだ40年くらい残っているからいつか一緒に暮らそうね」って
カレの言葉を信じてなかなか会えない辛さに落ち込みながらも色々な出来事を共有しながら一歩ずつ歩いていきたいと
思っています。

死別スレにいましたがこちらにお邪魔してもいいですか?
死別で遠距離なので。
678恋人は名無しさん:2005/10/06(木) 02:30:33
来月の初めに会える事ケテーイ!
嬉しくてヨダレ出そうだ(*′艸`)
679恋人は名無しさん:2005/10/06(木) 08:30:08
>>675
あなたが彼と幸せになる事がお父さん孝行、お兄さん孝行になると思う。
二人を心配して、地元に残って彼とうまくいかなくなったりしたら
お父さんもお兄さんも悲しむと思うよ。
680恋人は名無しさん:2005/10/06(木) 08:31:32
>>677
死別に関する事は死別スレで語って
遠距離に関する事は遠距離スレで語るがよろし。
681恋人は名無しさん:2005/10/06(木) 09:52:11
付き合ってもうすぐ2年になろうとしてます。将来は一緒になると言ってましたが、彼女に3日程前別れを切り出されました。
遠距離になってから6ヵ月で、「もう待てない」「会いたい時に会えないのは嫌だ」と言われました。
なんとか説得しているんですが、いまだ平行線です…
682恋人は名無しさん:2005/10/06(木) 10:32:33
>>675
ありがとう。
朝、おはよう電話したら大分落ち着いていたみたいだったので、私も少し安心しました。
>>679
春に彼が私の家族に挨拶した時は遠く離れてしまう事に戸惑っていたみたいですが、兄は思うようにすればいいよって言ってくれました。
兄より父が心配です。父の世話(病気ではないですけど、年で明らかに体が弱っている)で、大変なのがわかるから、好き勝手に家を出ていくのが心苦しいんです…。

お二方、レスありがとう。
今いくら悩んでも、もうすでに私がどうしたいか決まってるんですよね。
吹っ切るか吹っ切れないかの問題なんです。
だったら書き込むなって話ですが(汗)
でも大分気が楽になりましたm(__)m
683669:2005/10/06(木) 10:35:52
皆様レスありがとうございます。
>>670
なるほど…
改善させる方法を考えてみます。女性のメル友…私自身メル友の重要性を
あまり感じないもので。友達に相談すればいいのでは?と考えてしまいます。
融通利かなくて、嫌なやつですよね・・・私。

>>671
出会い系に送信していた時、私が旅行で連絡とれない日でした。
寂しかったのかな〜とは思います。
671みたいに彼も思っているかもしれないし、悩んでいてしょうがない気が
してきました。671さんはメル友いますか?
メル友どうして必要なんでしょうかね〜??

>>672
そうなんですよねぇ。でも許せてしまう女性も世の中には、たぶん
たくさんいるんですよね。

>>673
私も673と一緒で女友達とメールするのは全然オーケーなんですよ。
メル友の重要性がわからないんです。彼女とかいなくて、出会いを求めて
ならわかるんですけど。しかも彼とはネットで知り合ったんですよ・・・。
それもあって余計不安なんですよね。

684669:2005/10/06(木) 10:42:57
>>674
674さんのレスその通りだなと納得してしまいます。
私も信用が付き合っていく上で、かなり重要だと思って
います。しかも期間のない遠距離なもので。
でも彼のこと好きなので、遠距離してみようと思っています。
685恋人は名無しさん:2005/10/06(木) 11:43:36
>>681
「もう待てない」は納得いきますが、「会いたい時に会えないのは嫌だ」
はう〜んってかんじしますね。近距離だっていつだって会えるわけじゃ
ないのだし。他に何か理由がありそうな気がしてしまいます。
よく話し合われてみてはいかがでしょう。
686恋人は名無しさん:2005/10/06(木) 12:40:03
>>685さん
レスありがとうございます。
私もそう言ったんです。彼女もわかってはいるけど納得できないみたいです。
「好きな奴ができた?」「他の男と付き合ってみたいの?」と聞きましたが、否定されました。会えない事が嫌みたいです。
これ以上なるべく待たせないようにと譲歩案(彼女が我慢できる日までに彼女の所に戻る)を出しているのですが受け入れてもらえません。
話し合って、あの手この手で説得したんですが、わかってもらえませんでした。
687恋人は名無しさん:2005/10/06(木) 17:31:20
>>577
死別ならバツ一板じゃない?
子持ちは嫌われるよ。
688恋人は名無しさん:2005/10/06(木) 17:52:53
子持ちは嫌われるなんて言い方はないんじゃないの?

でも、このスレって未婚(婚姻経験ナシ)の人がいないよね

でも遠距離の気持ちはみんな共通のものだよね
689677:2005/10/06(木) 17:59:06
死別ですが死別に関して話したかったわけではなく
私のような元既婚者はなかなかいらっしゃらないだろうなと思いつつ
みなさんの書き込みを読むと共感することばかりなので
書き込みをさせていただきましたが
不快に思われた方もいらっしゃるようでごめんなさい

ここのスレが好きなので今後もロムらせていただきます

>>680>>688あとがとうございます
690恋人は名無しさん:2005/10/06(木) 18:05:49
明日から彼タンに会えるのに服がきまりません…
いつものお店ならあると思ってたのに今回に限ってないなんて
彼に言ったら服なんて…って言われるだろうけど、やっぱり可愛くいたいよ
691恋人は名無しさん:2005/10/06(木) 18:25:33
>>689
ホームポジション1コ左、左!

ここの連中の書き込みを読んで、励みになったり、ヒントになることがあったら
どんどん自分で取り入れていくといいよ。
もちろん、経験上アドバイスできることがあったら遠慮なく書いてくれ。
頼んだぞ!
692恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 03:51:19
一ヶ月に電話代いくら?
693恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 05:39:14
そうですね、酷い時で8万位じゃないでしょうか?
私は、神奈川と大阪間の遠距離恋愛2年を経験して先日、別れた
些細なことで喧嘩になってすれ違い意地を張れば、どんどんエスカレートしていく・・・
今すぐ逢って顔見れば、話すれば、そう、なんてことないすれ違いなのに・・・
辛いですよね。
今思えば、遠距離は本当に疲れましたね、彼女は大好きだったけど でも、自分の生活もある・・・
逢えない、金欠、不安、口ではいつか一緒に住もうねって言うけどね、でも二人は分かってる、、、それ以上先は、、、皆まで言うなって・・・
切ないね、苦しいね、今の生活を放棄して今すぐ逢いたいよね、逢った日のこと思い出すよね、
なんで遠距離なの、もうこんなの嫌だって、涙がでるよね、寂しいよね、もう頑張れないよ・・・って思うよね
こんな状態が続いてれば喧嘩になれば、意地を張り、どんどんエスカレートしていくちゅうねん・・・
よく、ドリカムの〜45℃でしたっけ?あれ、遠距離にGOODだよね!(涙)え?古いって、だね
694恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 05:45:17
>>692
IP電話なのでただ
695恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 06:01:25
>>695
IP電話って何ですか?
696恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 06:13:09
無料通話
697恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 06:17:18
ウィルコムの定額通話もいいね
698恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 06:17:58
ウィルコムって事?
699恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 06:25:17
ちったあググれ。
700恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 07:56:07
ぐぐりますた
701恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 08:28:16
Skypeは少数派なのか・・・
702恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 08:32:51
質問させて下さい
前まで彼は1人暮らしだったのですが今は親と同居で
来週彼と会うんですけど彼の家に招待されてて
手土産として私の地元の名産??とか持って行った方がいいのかな?
それともデパ地下とかのお菓子類とか選んだ方がいいのかな?
どっちが喜ばれるのかな・・・・と悩んでます。
初めての遠距離恋愛なのでお土産とか考えた事とかなくて。。
703恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 08:41:14
>>702
ぶっちゃけどっちでもいーと思うけど・・・
せっかくなら名産品のがよくないかな。
704恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 08:59:21
>>702
デパ地下に売ってる地元の名産。
これで一発解決。
705恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 09:46:34
海外の彼女と付き合い始めて五ヶ月目・・・・。

俺のせいで彼女を怒らせてしまった・・・・。


何かメールも適当になって来たし・・・・。


仲直りできるいいほうほうないかなあ
706恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 09:49:52
>>705
詳しく!
707恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 10:45:36
さて今日は2ヶ月くらいぶりに彼女のところにいってきますよ
仕事終わってそのまま行くからスーツ姿でorz
708恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 11:04:35
>>707
スーツ姿かっこいいじゃないですか〜!!
でも外に遊びに行くときに困っちゃいますね(^ー^;)
楽しんできてくださいまし♪
709恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 11:29:17
お昼休みごろにでも詳しく・・・・。
710705:2005/10/07(金) 12:48:11
彼女とは毎日スカイプで話すのが日課なのですが、ここ数日忙しくて寝落ちばっかりしてたんです。

昨日もかなりウトウトしてしまっていました。

そしたら彼女が「もういい!」って、通話切っちゃって・・・・。
711恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 13:36:20
彼氏が病気になってしまいました。
入院、もしかしたら手術かもしれません。
今月末には海外旅行行くことになっていたんですが…
まあそんなのはどうでもいいとして、
私はどうしたらいいんだろう。
なんで一番大切なものよくわかってるのに
こんな時そばにいれないんだろう。
全部なげだしてもいいからついててあげたい。
みなさんならなんとしてもそばにいきますか?
712恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 13:45:02
今日彼と付き合いました。遠距離だけど…
向こうは若いから不安です…長続きさせる
秘訣ってありますか?
713恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 13:47:59
>>711
別に。
いたって治りが早くなるわけじゃないし。
ガンとかなら、有給とか使って逢うかな。
なんとか自分で頑張れ、勝手に病気になんなよ、海外旅行どうすんだ、って感じ。
714恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 13:48:01
質問に答えろブサイク
715恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 13:49:06
711

もし命に関わるなら行った方がいいかも。

そうでなかったらあなたの判断に任せます。
716恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 13:49:39
>>711
一人暮しで家族が遠かったら、色々困るだろうし、寂しいと思う。
自分が入院するなら来てくれたらうれしいな。
717恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 13:50:09
>>713
今の仕事やめて、かれのそばに引っ越せば長続きするよ。
718恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 13:52:11
>>711
やっぱりきてほしいね。
で、つきっきりで看病してほしい。
来てくれないと、自分はそんな存在だったのかと冷める。
719恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 14:00:28
>>710
向こうがカリカリしてても煽られずやんわりと行けば仲直り出来ないで
しょうか?
NGワードは「俺だって疲れてるんだ」とか「しょうがないだろ」とか。
多少キレられても「スネちゃって可愛いなぁ」位の脳内変換をして根気強く
懐柔してみては如何でしょう?
早い段階で「寝ちゃってゴメン」と一言投下しとけば後が楽になるかと。

>>711
私は割と身軽な方なので入院ってなったら迷う事無く行けますけど・・・
仕事とか抱えてる物の重みは人それぞれですから、一概に傍に行くのがいい
とも言えないですよ。
720恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 14:01:06
今のままなら、永遠に手も出せないし、永遠に分からないね。
721恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 14:10:52
>>711
うちの彼が病気で入院して「来なくていい」と言われて
「行かない」と答えてこっそり行ったら
非常に喜ばれました。
私も直接様子が見られて安心したし。
日帰りだったけれども行ってよかったです@福島⇔愛知

心配なら顔見てきたら?
722恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 14:15:39
急に来られても困るな…。
会うのなら準備もしたいし。
723恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 14:39:44
彼から二週間以上まったく連絡が無かったので情緒不安定になりました。
友達に誘われて占いに行って、彼との相性を占ってもらったら
『これはもう別れたほうがいい。二人の向いてる方向が違う。彼も別れに気づいてる。
彼は今もの凄く沈んでいる状態。最終的には別れることも了解してくれるでしょう』と言われました。
「ああ・・・私はもう我慢しなくても良いんだ。」と思うと気持ちが一気に楽になりました。

次の日、夜に別れの電話しようと思ってたら、昼に彼から『やっと仕事が人心地ついた。そっちはどう?』
というメールが来ました。17日ぶりに来た彼からのメール。
「沈んでる状態なのに無理して連絡をくれたんだなあ・・。早くお互い楽になりたいなあ。」
と切なく思いながら、今夜電話がしたいという旨をメールで彼に伝えました。彼は了承してくれました。

そして夜、私は震えながら半泣きで彼に電話をしました。「もう、恋人の関係は止めましょう。」と。
彼は『君から別れを言われることは、なんとなく予想してた。でも、はいそうですかと言えるほど
僕の気持ちは中途半端なものじゃない。
昨日やっと死ぬほど辛かった仕事がひと段落ついたんだ。仕事と戦ってる間、
僕は早くこれを片付けて君に会うことを目標に頑張ってた。
仕事から解放された今別れるのは、僕は納得できない。僕にもう一回チャンスをくれないか。
ほとんど信用してくれなくてもいいから。信用は必ず取り返すから。』と言われました。

「あれぇ??すんごい嬉しいけど、彼は別れることを納得するんじゃなかったっけ?」
と頭の中が混乱しまくりました。

結局別れませんでした。その日から彼は毎日電話をくれています。
まぁなんだ。占いは信じすぎるなってことですね。
しょうもない長文大変失礼致しました。
724恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 14:41:54
みなさん、お返事ありがとうございます。
やっぱりそのまま入院だそうです。
なんとか明日仕事半休とっていてきます。
やっぱりあんなに弱ってる彼をほっとくことはできません。
もちろん死ぬ確率なんてそんなに高いわけではないですが。
金銭的にもかなりつらいですけど。
今何が一番大事か、何をするべきか、
その選択が後悔しないか、
それだけです。
725恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 14:47:44
>>723
浮気しようとして失敗して戻ってきたんじゃないw
その時点では占いは当たってたのかもね。
どんなに忙しくても、メールの一通くらいはできるはず。

ま、立派に騙されててください。
726恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 14:49:23
>>724
現地妻と鉢合わせすんじゃねーの?
黙って行ってみることをお薦めする。
727恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 14:53:56
すいません。
711=724でした。
今までも何度かこんなことがあったみたいです。
遠距離で寂しいことよりも、
こんな時そばにすぐに行けないことが悲しい。
こういう時だけは遠くにきてしまったこと
本当に後悔してしまう。
そしてなにより恐いのは
こんなことばかり続いたら
彼は長生きできないんじゃないかということです。
728恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 14:56:26
じゃあ引っ越せば?
いちいち騒ぎすぎだよ。
あんたがいてもいなくても、彼の病気は治りません。
729恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 14:57:20
>>727
行ってらっしゃい。
あなたが不安だと彼にも不安が伝染しちゃうから、彼を沢山安心させて
あげて下さい。早く良くなるといいですね。
730恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 15:04:27
>>727
うざ。
見舞いに来られてそのスタンスじゃ、ますます具合悪くなりそー。
「ほんとはもっと一緒にいたい…近くに居てあげられなくてごめんね…メソメソ」って。
やだなー、そういうの。
731恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 15:06:06
彼氏も弱ってるところ見られたくないかもしれないのに…。
自己満足のために行くのね。
732恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 15:07:22
>>727
そうだね。
おまいみたいな彼女がいると早死にするかもしれんな。
733恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 15:14:28
「私が居なくても相手は生きていける」と思えなきゃツライよ。遠距離はね。
734恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 15:15:32
>>727
気持ちは解る。けど、情をもって心配しすぎると
かえって逆効果になることもあるから注意してね。
情や思いやりって、相手のために尽くしているように見えて
その実自己満足だから。

もし私があなたの彼だったら、自分なんかのために仕事休まないで
遠くから励ましてくれるだけで十分嬉しい。

信頼破綻とマイナス思考は遠距離の最大の敵だと思う。
案外不安抱えて悩みながら過ごしてると、その悩みが本当になっちゃったりする。
あまり気負わないで気楽に考えてみると良いと思うよ。
735734:2005/10/07(金) 15:17:45
所々日本語が変で申し訳ない(;´д`)
736恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 15:49:33
>>723
ワロスwww
愛読書はマイバースデイですかwww
737恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 15:55:30
>>736
なぜそれをwwwww
738恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 17:14:36
>>736
懐かしい@31wwww
739710:2005/10/07(金) 19:40:19
レスどうもです。

彼女とも仲直りして、また頑張っていけそうです!

ありがとうございました。
740恋人は名無しさん:2005/10/07(金) 22:42:23
連休だし、今頃相方と会ってる人沢山いるんだろうな。
みんな頑張れ。
741sage:2005/10/07(金) 23:55:03
こんばんわ〜
遠距離予備軍の者です。来年春から遠距離です。お互い18歳。
付き合って1年半ぐらいです。遠距離になるのはつらいですね。
ところで、私の親は厳しくて、きっと彼のもとに遊びに行かせて
くれないと思います。彼にきてもらうと、2人で泊まる場所が
ホテルしかない…。親が厳しくて、困ってる方いますか〜?
742恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 00:04:31
そもそも、どうしてお泊りする必要があるんです?
私も遠距離で、同じような境遇だけどお泊りはしませんよ。
ホテルは休憩で充分です。
743741 :2005/10/08(土) 00:12:32
さげる場所まちがってました。ごめんなさい。
せっかく長く会えるときは一緒にいたいなって
思いまして…。日帰りでは帰れない距離なんで…
744恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 00:19:07
>>741
免許取ってファンカーゴ買いなさい。
シートを倒せば野エロし放題ですよ。
745恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 00:22:26
つーか741はエッチの話してるんじゃないと思うケド…
親が厳しくて家に泊まってもらえないってことじゃないの?
違ったらスマソ
746恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 00:26:41
>>744=>>283
またファンカーゴ??w
747恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 00:26:45
地元が一緒なら、彼は自分の実家に泊まるんじゃない?
そのくらいで困るなといいたい。
遠距離を本気でやって行こうと思うならね。
748741:2005/10/08(土) 00:47:49
ありがとうございます。
そうするしかないですよねー
地元は同じです^^
ありがとうございました!
749恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 00:54:14
待ちに待った彼氏の一時帰国。
さっき現地空港のフライトインフォメーションを更新したら、たった今飛び立った模様。
数時間後には久しぶりに会える(*´∀`)

けど、またしばらくしたら行っちゃう。
しかも、いつ行くか直前にならないと分からない。
完全帰国は来年末…つらい・゚・(つД`)・゚・
750恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 01:26:01
>>749
わあ〜良いなあ。
思いっきり幸せな時間を過ごせますように。
751恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 01:29:53
うちも今 帰ってくる途中。
2ヵ月ぶりに会える。また3日後にバイバイだけど
そしてまたクリスマスまで会えないけど
今はただ時間を大切に過ごしたいです。
752749:2005/10/08(土) 02:49:58
>>750
ありがとう。
今日の朝イチで着くからもう寝ないとヤバイんだけど、なんか緊張しちゃって寝られないw

>>751
待ってる時間は長く感じるのに、一緒に過ごしてる時間はあっという間に過ぎちゃうよね(´・ω・`)
751さんが、幸せな時間を過ごせます様に。
753恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 03:16:56
今日の夜、遠恋彼氏さんがうちに来ます。
泊まってくと思うのですが、遠くからわざわざ来てくれた彼に、
どーしてあげるのがいいと思いますか??
料理くらいしか思いつかなくて。

感情をそのまま出すのが恥ずかしくて、あっさりしてると思われてるみたいなんです。
754恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 03:19:35
>>753
料理でも十分嬉しいと思うよ
ただ、たまには想いを言葉にだしてみたら?
恥ずかしがる姿がかわいいんだって!
755恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 03:23:48
遠距離になってから一度も会ってません。
遠距離スタートの日は8月中旬です。
そろそろ会いたいのですが、彼は環境が変わって忙しそうです。
来年になる前にもう一回くらい会いたいです。
連絡取り合っても「会いたいね」「ね!本当会いたい」の繰り返しで、
特に日にちの話などでません。
彼はとてもドライなので、忙しいときに私が会いにいっても重く感じると思います・・。
はぁ・・・。
遠彼に会えるみなさん、お幸せに★
756恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 03:54:42
多分彼がひと段落するまで
まってあげたら?
まだ2ヶ月だし、つらいのは解るけど
彼も大変だとおもうよ。
757恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 05:18:33
あと17日で会える♪
758恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 08:44:14
>>757
ノシ
私も後17日!楽しみだねー
759恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 09:30:21
私はあと三ヶ月。
お正月まで我慢。
760恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 09:41:59
遠距離予備軍です。
男性に質問なんですが、海外出張だと一ヵ月連絡取れない事もあるって本当ですか?
私がドコモだから?パソ持ってないから?メールも出来ませんか?
761恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 11:33:18
>>755
亀レスだけど、755から「○日に行っていい?」とかきいてみたら
案外すんなりいくかもよ
762恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 14:43:04
>>759
私もあと3ヶ月!
763恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 15:17:32
何事もなければ今月末に逢えたけど…諸事情で半年先になりました…orz
三連休に逢える人たち、私の分までラブラブしておいで。
チキショー(つд`)・゚・。

来年逢ったらすぐ同棲だけど、きつい…(・ω・`)
貯金頑張ろう…。
764恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 16:31:26
>>759>>762
私もあと三ヶ月だよ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
それまで頑張ろうね。
765ta-i:2005/10/08(土) 22:36:28
始めまして

実は、オレも遠距離なんです。。。
今が幸せすぎて、別れるのが怖いんだけど・・・
上手くやってく方法ってありますか?
766恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 22:41:35
>>765
連絡はなるべく多くとる。
お互いの現状とか、毎日の出来事とか話すといいかも。
あとは信用するに尽きるよ。





次会うのは3月…オマイラ羨ますぃぞゴラァヾ(`Д´*)ノ
767ta-i:2005/10/08(土) 22:45:15
なるほど。
ありがとぅ>766
768恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 22:46:18
遠距離恋愛中、明日一ヶ月ぶりにあえるw
769恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 22:49:42
>>768
俺の分も幸せに


(*´・ω・)イイナー
770ta-i:2005/10/08(土) 22:52:02
いぃなw

でも、いろんなコト話しきれないよね
771恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 22:54:58
>>770
オマイ、どことどこで遠距離ちぅ(*´・ω・)?
772恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 23:30:09
遠距離4ヶ月(東京ー名古屋)やってきて思ったこと

・寂しい、会いたいなどは口に出さないようにする(言っても余計寂しくなるだけ)

・次ぎ会うときまでにやっておきたい目標を立てる(ダイエットとか筋トレとか)

・他愛のない話題でもいいので、連絡はまめにする

まだまだ遠距離暦は短いけど、かなり忍耐強くなったよ。
近距離で付き合ってたころは3ヶ月以上持つことはなかったからねぇ
この距離感が自分にはちょうどよかったのかもw
773恋人は名無しさん:2005/10/08(土) 23:35:39
>>772
4ヶ月で悟るなんて偉いな。感心した。
774恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 00:32:49
>>754
どうもありがとう☆
でも、来れなくなっちゃたんだ(;;)

次回の参考にします!
775淋しがり屋:2005/10/09(日) 01:05:31
はじめまして。今これ見てる人いるのかな?
私も今遠距離中です。いろいろ悩みがあって…

私今までの恋愛経験でいろんな人に騙されたり浮気されたりしてきました。
だから会えない分、今の彼のこともいろいろ気になるんです。

最近他の女の影も見え隠れしてて…素直に彼のこと信じられなくてどうしたらいいかわかりません。
みなさんもっと詳しいこと聞いてもらえますか?
776恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 01:07:17
遠距離は破滅だよ結局
↑の様に騙され浮気あり。。。。さいていでつ
777恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 01:08:56
>>775
聞いてあげるから、sageて。
778恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 01:12:07
来年から遠距離なので、まだ予備軍ですがいますよー
779恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 01:16:24
予備軍のいうことは当てにならないぞ。
経験者じゃないから、想像で適当なこと言われるだけw
780恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 06:23:55
>>775
どこ行った?
気になるなぁ・・・。
781ta-i:2005/10/09(日) 09:02:37
漏れは、長野と大分>771
782恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 09:14:07
遠恋で一番大切なことは信じること!
それだけ!お互いがお互いを信じていればオッケーヨ
783恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 09:17:46
えー〜っと思うかもしれないけど、時にはテレホンHも大切ヨ!
784恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 09:23:11
>>783
それはひく…。
785恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 10:15:20
>>783
遠距離歴長いけど、やった事無い。
やらなくてもやっていける。
786恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 11:56:21
>>783
昨日やった…(_ _V)
私はやってもやらなくてもどっちでもいいけど、私の都合で逢えない分、彼がやりたいならいいかなぁ…と思った。
787恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 12:13:03
半年ぶりに会うのに私が生理のためエッチなし…orz
788恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 12:33:08
会ったときに生理のときはおなかナデナデしてあげるな。
エッチなしでもハグだけで幸せになれる俺ガイル
789恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 12:44:06
こにちは(‘Θ’)
790恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 12:48:24
たまたまこのペ‐ジみつけました!わたしもらいねんのしがつからえんれんになります(;_;)つづけてくためのよきアドバイスをください!
791恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 12:54:26
俺昨日別れた。
792恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 12:58:56
彼がテレフォンセックスやりたいらしく、電話してるとそういう流れにもっていこうとするんだけど…
今となりの部屋に親いるから、とか言ったらじゃあまた今度ね、とか言われるし。
まだお互い若いし脱童貞処女抜け出したばっかで性欲持て余してて
他にいくくらいだったら私で抜いてほしいけど電話は…まだちょっと抵抗が……
みなさんどうしてます??ちなみに私たちの会える頻度は3ヵ月に1回くらいです。
793恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 13:39:12
>>792
男としては、君に頑張って欲しいかも。
うちの彼女もその手のことはしてくれない。
っていうか、愛情表現なし
むこうからの電話なし…ですorz

照れ屋とは言え、遠距離なんだから
もっと頑張って欲しいし
サービスも大切なんじゃないか
と、実体験から言ってみました。

794恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 13:48:51
>>791
お疲れ。
何年続いた?
795ta-i:2005/10/09(日) 14:06:30
ごくろうさん
796恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 14:18:45
会いたいとか残酷で言えない
あと2ヶ月で遠距離が終わる、やっとだ苦しかったorz
797恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 14:23:26
>>793
遠距離だからってセックスばかりに固執されると萎える。
電話のたびにテレH要求されたら、私ならウンザリするけどな。
これは私の実体験。
まぁ性欲には個人差あるけどね。
テレフォンセックスは抵抗ある人も多いだろうし、
脱処女したばっかのコにそこまでのサービスを求めるのは酷じゃないかと思うな。
>>792
テレフォンセックスに抵抗があるなら、ちょっとHな写メ送ってみたら?
裸になるとかじゃなくてチラリズムを狙ったりして。
私はたまに送るけど、結構喜んでるよ。
いきなりテレフォンセックスは難しいかもしれないけど、
そういうところから少ずつ慣らしていけばいいのでは?
いきなり対応する必要はないよ。
ただしちゃんと話した方がいいと思う。
「隣の部屋に親がいるから」とかで断るのではなく、
「自分にはまだそういうことに抵抗がある。もう少し慣れるまで、テレHは我慢して」
って自分の気持ちを言ったほうがいいと思うよ。
798恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 15:15:09
つーか。
ただ電話越しでオナり合うだけだろ。
そもそもsexという名前が付いてるのがギモン。まぁ個人の自由だけど、遠距離組がみんなヤッてると思われたらイヤだな
799恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 15:16:03
私オナニできないから無理ぽ。
800恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 15:36:24
ウェブカメラでオナニの中継した事ありますよ。
801恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 16:19:41
>>792
「お互い」が性欲持て余してるんだったら
一歩踏み出してみたら?
男として一番つらいのは自分だけ盛り上がってることだからねえ。
写メの方が個人的には勇気いるような気がする。
相手の反応がダイレクトに分からないから。

オナへの感覚が男女で違うから難しいよね。

802恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 17:13:00
>>801
わかる!
会ったら普通にHするけど、一緒にいる間中、求められると疲れる…つか、なかなかその気にならない時がある。
男女差か個体差かなぁ。

一緒に住んだら毎日Hしようねって言われてるけど、そういうわけにも行かないでしょうよ…。
冗談で言ってるのかな。
テレHはたまに言われるからやってるよ。
803恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 17:49:59
わかる!とか言っておいて関係ないただの自分語りな件について
804恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 18:22:14
>>803
書き込んでから気付いた件。
すまんこ。
805恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 18:32:40
>>804
エロイ
806803:2005/10/09(日) 19:04:18
>>804
そんな素直に謝られたら俺が悪者みたいじゃねーか
バーヤヽ(`Д´)ノバーヤ








嫌味な書き込みゴメンヨ
807804:2005/10/09(日) 20:13:45
>>806
(´・ω・`)イイヨ…キニシテナイ…。






(´;ω;`)
808恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 20:22:11
なんか切なくなってきた
809恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 22:01:10
彼との最後のデート、私が奢った。
交通費も、ホテル代も全部私持ちで。

そもそも、私が会おうよ、っていった日に、「お金がないから会えない」って言われて、
だけど、その日を逃したら、3ヶ月は会えないって分かってたから、無理矢理会った。
お金無くてもいいじゃん、って。ファーストフードで食事して、公園行って・・・。

それから1ヶ月・・・。
案の定、彼が私の所に来る気配は無い。
9月なんて何度も連休あったのに・・・。

・・・・こないだ、女のネット友達と飲みに行く約束してたのをたまたま掲示板で見つけた。
「奢るよー」だってw

最後、やっぱり会うんじゃなかったなぁ。
なんかずっとそのことが引っかかってる。

810恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 22:25:24
そのひととはながかったのですか(?_?)
811恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 22:39:15
なんか彼女が地元に行かせてくれないのですが…
こられたらいやなもんなんですかね?
812恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 22:48:12
俺の彼女は嬉々として喜んでましたよ。
813恋人は名無しさん:2005/10/09(日) 23:25:03
普通に考えて地元に本命がいるんだろうね。
814恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 00:17:48
>>813 まじ?orz
815恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 00:36:07
>>811
昔田舎に住んでた経験からのイメージですが
彼女の地元が田舎とかなら知り合いに会うの嫌だったりもすると思うよ。
近所の親戚に噂されるとか…
816恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 00:41:11
未だにポットン便所なのが恥ずかしいとかかもね
817恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 00:59:17
>>811
田舎だったら嫌かも。
来てもらっても、行くとこが尽きてプロデュース出来ないし、
人目を気にしなきゃいけないし。(浮気相手はいなくて潔白でも)
818恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 01:05:12
>>811
結婚しているので、遊びに来られたら即死w
819恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 08:24:30
こんな事書くと叩かれそうだが・・
別に全額こっち持ちでも良くない?
確かに多額になるし、後で色々な事が起こったとしても、やっぱ行かなきゃよかったってのは何だかなぁ。
820恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 11:03:35
>>819
合計で7万くらいだったんですよ。自腹分。
今思えば、「お金無いから会えない」って言われたときから引っかかってたんですよね。
今までだって、交通費、ホテル代私持ちで、彼は食事を奢ってくれるくらい。
食事も、ファミレスかファーストフードばっかりで、せいぜい2000円分くらい。

それに、遊びに行った水族館の入場料も、万札崩そうとおもって、なにげに2人分
払ったら、返してこないし。
それも2000円くらいのことなんだけど・・・・。
私より給料貰ってるんですよね。

会えば、楽しい思い出が出来るからって思って無理して会いに行ったけど、
思い出すのはそういうことばっかり。
まだせめて、彼が(ほんとはお金無かったとしても)仕事だから、とか先約が
あるから、っていわれたほうがましだったんですよ・・・。
なんか、自分に会うことよりも2000円払うことの方がイヤなのかなって。

しかも最近、口癖のように、「仕事辞めたい、養って」ってばっかりいうし。
私がお金出すのは見栄みたいなもんで、好きだからって訳じゃないんですよね。
だから、イライラしちゃうんだと思う。

もともと甘えただから、頼りにならない人が苦手で。付き合う前は、しっかりしてる人に
見えたんですけどね。
821恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 11:06:10
>>820
お金の問題って結構重要だよね。
片方だけに偏りすぎてたら嫌になってくるのは当然。
一回ちゃんと話し合ってみた方がいいかも。
822恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 11:13:05
>>820
ちゃんと話し合うことを勧める。
「私だけお金を出すのはフェアじゃない」などはしっかり言うべき。
それでも文句言われるようなら別れることを考えましょう。
823恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 11:14:19
>>820
なんか可愛そう。
そいつは一体何に金使ってるんだろ?
824恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 11:41:51
>>820
どっちが会いに行くにしても交通費は半分は負担し合うといいかも。
宿泊代なども、お互いが社会人であれば、金銭面は半分までは、
援助してあげるといいと思う。(時と場合による)
金の切れ目が縁の切れ目 って言うし、重要な問題だと
思うよ。

会った時の金銭が彼が協力できないのであれば、
他の面で
あなたに安心させるような面があるのでしょうか?
(例えば、電話は全て彼持ちとか)
どこかであなたの負担を軽くさせるような
ことがないとキツイですよ。
支えあいですから。
825恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 11:44:24
>>824
×あなたに ○あなたを
多々おかしい日本語があり申し訳ない。
826恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 11:51:29
金のことちゃんと考えてくれないなら長続きなんてむりぽ
話し合う以前の問題じゃね?

827恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 11:52:34
>>823
使用目的はともかくとしても
他にまわしたいってことだよな・・・
車いじりたおすのが好きとか目に見えて分かりやすい
使い方ならまだ説得力もあるけど

金無いなら無いで仕方ないがせめて気持ちは欲しいよな
少しなら出すよ、みたいな
828恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 12:12:42
>>819です。
言葉足りなかった。最初、もしくは何度か行くうちに金銭の話し合いするでしょ?
してなかったのかな?でも、彼はお金ないからって正直に言ったのに、全額負担で逢いに行った後に文句言うのはどうかな?と思った。
829恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 12:17:17
>>820
嫌な思い出しか残らないなら、もう別れたら…って思う。
もしあなたが彼と将来のことを考えているなら、お金のことは重要だし、今なぜ彼がそこまでお金をケチるのか
(彼が将来の為に貯めてるならうれしいことだけど)聞かなきゃダメ。

不信感や不満を抱きながらの遠恋てかなりきついよ。
今踏張りどころかも。
頑張って!
830恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 14:55:51
>>828
話し合いが出来る関係のカッポーとそうじゃないカッポーがいるのだよ。
金のことも腹割って話したいけど、そこまでの関係になれてない
遠距離だって少なくないのだ。
そしてそもそもが、今回だけの話じゃなかろ>>820は。
いつもいつも交通費と食事代持たされてなのに金ないから会えないって
言われ、自分以外の女には奢るよなんて言ってた日には愚痴りたくもなるだろ。
察してやれよ。
831820:2005/10/10(月) 15:47:35
みなさんありがとう。
聞いてもらって楽になりました。
誰にも言えなくて。
私も悪いとこあるんです。
2000円、3000円くらいのことでいちいち言いたくないって逃げてたんですね。

一度だけ、お金がかかるね、みたいなことを言ったことあるんですけど、
彼が、お金ないなら、無理して来なくていいよ。
俺は会わなくても大丈夫だから、って言われて、
それで切り出しにくくなってしまったんです。

もともと休みが合わないんですが、休み貰って行った日にも、
「会うのは夜だけでもいいんだから、休み無理して取らなくてもいいよ」とか言われたりもしました。

私は、夜だけしか会えないなんて正直きついよ、ってそのときは冗談ぽく言ったんですけどね…


私は遠距離は多少無理しないと続かないんじゃないか、って思ってました。
でも疲れてきました。

私の考えすぎなのかなぁ。
832恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 15:58:52
>>831
遠距離は多少無理しないと続かないよ。
でも、それは片方じゃなくて、両方が。って事。

彼との会いたいという温度差もあるだろうけど、
もう一度よく話し合った方がいいと思う。

近距離なカップルよりも、めんどくさくてお金かかる事を
好きだから頑張れるって気持ちがないと続かないと思う。

お金の事は、恋人でも親兄弟でもからむとこじれる元だから、
より更に話し合ってみる事をおすすめする。
833恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 16:05:50
久しぶりに遠距離スレに来ました。

>831さん
う…ひどくないですか、彼の発言の数々。
>彼が、お金ないなら、無理して来なくていいよ。
>俺は会わなくても大丈夫だから、って言われて、
とか
>「会うのは夜だけでもいいんだから、
って…彼は明らかに自分のことしか考えてないじゃないですか。
お互いを思いやって、譲り合わないと、遠距離ってただでさえ
キツいのに。今のままじゃ、831さんは多少どころか無理しすぎなのでは
ないでしょうか…
皆さんが言うように、一度腹を割って話し合いを。一緒に居たいと思うなら
話し合うべきです…遠距離歴2年半の若年者が言える言葉じゃないかも
知れないけど(´・ω・`)
がんばってください!
834恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 17:28:22
>>831
今更なんだけど、>>820に最後のデートって書いてたよね
彼に別れたいってことはもう伝えて了承済みってこと?
835820:2005/10/10(月) 19:00:54
>>834
そういうわけではないです。
最後に会ったデートですね。分かりにくくて済みません。
今まで、かれはお金ないし、って我慢してたんですけど、
奢るよ、って書き込みで、なんか一気にネガの波がやってきちゃった感じです。
>>832
そうですよね。
私も、なるべく会いにきてあげてるんじゃない、
会いたくて来てるんだ、って思い込もうとしてたのかもしれません。

年内にはかならず会いにいくつもりです。
そのときに話し合います。
>>833
そうですね。
彼の真意が分からず辛いです。
無理なのに、来てくれっていうのを連発されるよりはいいんでしょうか。

2年以上頑張れてるって立派だと思いますよ!
お互いの思いやりあってのことだと思います。

ほんとに気が楽になりました。
836恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 20:16:56
お金の問題って本当に難しいですよね
この三連休+金曜で彼にあってきたんですが、毎回交通費は全額行った方がもつっていう感じです。
彼が一人暮しなので圧倒的に私がいくのが多いです。
交通費は往復3万ぐらいつかってるんですが、彼は同額かそれ以上を私がいる時につかってくれています。
ご飯やいっぱい観光に連れてってくれるのは本当に嬉しいし、
行く度に自分のことながら「大切にしてくれてるんだ」って毎回実感しています。
でも、毎回交通費全額負担は正直きついです。
一万円分でも援助してっていうのはワガママでしょうか?
今は月一ペースで会っています。収入は彼の方が私よりプラス5万ぐらいです。
でも、一人暮らしだし、一切自炊しない人なので食費もある程度かかるだろうしと考えると
言えないのが現状です。
みなさんはどんな風に費用負担をされていますか?
837恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 20:49:04
>>836
毎回私が行く。
毎回交通費3万円彼からもらってる。(所得は彼が10万多い)
現地での食費その他も7割くらい出してくれる。

私は相手から「俺は休みが少ないから、金出すからお前が来て」と言われたよ。
遠距離スタート直前だったけど。以来2年このスタイル。
838恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 21:07:15
>>836
二人で過ごす時のお金を節約して、その分交通費として少し出してもらったら?
839恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 21:13:47
>>836
学生同士ですが、行くほうが出してます。
彼の国があんま経済状態よくなくて、お金出して欲しいなんていえません…
でも向こうでかかる分は、お土産とかの分までだしてくれるから不満ナシ!
840恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 21:23:52
>>836
うちも彼が仕事で忙しいから圧倒的に私が行くことが多くて、
交通費もだいたい私が出してる。(たまに出してくれることも)
デート代・食費とかはだいたい出してくれるけど、
豪華なとことかじゃないし明らかに交通費よりかかってないから
なんか納得いかない…。(収入は彼氏のが全然多い)
書いててますますおかしい気がしてきた。今度会ったとき言おう…

>>837さんみたいに所得多いほうが交通費出して、デート代とかその他を
状況に応じて割合決めるってのが一番調節しやすそうだね
841恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 21:33:53
>>836
私が交通費をだして、後の遊び代は彼持ち。
彼の方がお金いっぱい使ってもてなしてくれる。
ただし、わたしの方に来たら、あたしがもてなします。
あたしのが給料少ないからできる限りで。
彼は、金額とかより、どれだけ
一生懸命にやってくれるかをしっかりみてます。
要はお互いの思いやりだと思う〜。
昔はお金ないけどあいたいって、お互い無茶ばかり
いってよくけんかしてた。
遠距離歴3年でわかった、お金の出し方でした。
842恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 21:54:02
自分のところは、相手が忙しくて赴任地を離れられないから
行くのはいつも自分。
交通費は自分持ち、食事とかは向こうが出してくれる。
いつもおごってもらってばっかで悪い…と言ったところ、
「来てくれる方がずっとかかってるから」と言ってくれたけど、
向こうがあんまり休みも取れない中、無理やり押しかけるに等しい状態だから
あんまり甘ったれたくないなあと思って時々出すうちに
最近は受け取ってくれるようになった(それでも割り勘以下にはしてくれる)。
でも、正社員からバイトの身分になった今、あの時意地張らなきゃ良かったかも…
と思うようになった…自分て小さい脳(´・ω・`)
843842:2005/10/10(月) 21:56:47
転職してバイトになるまでは、お金のことあんまり考えたことなかったんだけどなー。
時給制になった今、お金を使ういろんな場面で「○時間分の労働…」とか思ってる自分がイヤン
844836:2005/10/10(月) 22:03:18
>>837>>838>>839>>840>>841
まとめてになってしますが、レスありがとう。

カップルごとにやっぱり異なるんですね。
すごく参考というか為になりました。

今回、金曜の夜から彼と私の使った収支を確認してみたんですが、

私 約5万円(内訳→交通費4万円+その他諸々)

彼 約6万5000円 (飲食+観光費)

今回、私がチケットの手配ミスで交通費がいつもよりプラス一万ぐらいでした。
私が交通費以外で出したお金は駐車場代やコンビニで飲み物を買ったぐらいです。。

うちは彼が3.4回に一回こちらにきてくれるのですが、その時は
彼が交通費を全額負担し、宿泊費は二人で折半しています。
その上、飲食費は8割方彼持ちです。
 
こうやって書いてみると、すごく彼に負担をかけている事が
分かりました。
自分の我儘さがよくわかりました。

彼、ごめんなさい。それにみなさん、チラ裏ごめんなさい
845恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 22:17:50
おかねあげ
846恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 22:28:26
収入は私の方が7万プラスだが月一の交通費二万、遊び、交通費全て彼持ち。
出すってきかないので、しょうがないから私は貯蓄担当。まあこのまま結婚するつもりではあるからいいけどね
847恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 22:33:49
遠距離で付き合うと相手の経済観念がもえていいかもね
848淋しがり屋:2005/10/10(月) 22:43:24
はじめまして。今これ見てる人いるのかな?
私も今遠距離中です。いろいろ悩みがあって…

私今までの恋愛経験でいろんな人に騙されたり浮気されたりしてきました。
だから会えない分、今の彼のこともいろいろ気になるんです。

最近他の女の影も見え隠れしてて…素直に彼のこと信じられなくてどうしたらいいかわかりません。
みなさんもっと詳しいこと聞いてもらえますか?

って前775に書いたんだけど誰か覚えてるかなぁ?
彼と一緒だったからレス出来なかった…ごめんなさい。
849恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 22:47:48
>>848
自分に貰ったレスよんでる?
sage欲しいって言われてるだろ

まずは出直せよ
850恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 23:01:39
遠距離恋愛は難しい。初めから彼に無理と言われて諦めました。優しくてまじめな彼がずっとすきだったのですが頑張れなくて諦めてしまいました。弱いんですかね。
851恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 23:06:22
夏が終わったはずなのに変なのが多いな
852淋しがり屋:2005/10/10(月) 23:08:46
sageって何?
853恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 23:11:03
>>852
sage知らなくてもいいから
その代わりここにはもう投稿しないでね
854淋しがり屋:2005/10/10(月) 23:13:08
>>850
私遠距離始めて1年半経つけどいまだに難しいって思うし、自分弱いって悔やんでるよ
855恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 23:15:05
>854
だから、sageろって言ってるだろ?
意味わかんないなら、半年ROMれ!!!
そして、二度とここに帰ってくるな、ヴォケ。
856恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 23:17:55
>>836
亀だが
月1であってる俺たちは
・交通費は折半
・移動は一ヶ月交代
これでやっています。
857淋しがり屋:2005/10/10(月) 23:18:10
なんで…ひどいよ
858恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 23:18:10
>>854
寂しがり屋さんへ
sageの意味については、こちらを読んでください
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A3%C1%2D%A3%DA%A1%E4#i160
859恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 23:18:53
>さみしがり
お願いだから、初心者板に行ってくれ
それと自分へのレス読んでるか?
今のおまえがこのスレがいるとあれる
860858:2005/10/10(月) 23:19:54
直リンじゃ無理だった、失礼
訂正します
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A3%C1%2D%A3%DA%A1%E4#i160
861恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 23:22:59
>>857
お前が何歳か知らないけど、大人なら空気は読もうな。
それからここらへんとかがいいと思うよ。
ttp://etc3.2ch.net/qa/
862淋しがり屋:2005/10/10(月) 23:23:15
じゃあ初心者板で話し聞いてください お願い
863恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 23:25:58
>>862
初心者板でちゃんと話せば聞いてくれる人はいるはず
まぁとにかくいろいろとがんばれ
864恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 23:28:49
只今遠距離中…。
彼氏はイギリス。。。日本に早く帰ってこーい(´д`;)
865恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 23:30:19
>>864氏へ
投稿する前に、>>1を読んで、E-mail欄にsageと入力してください。

…って、この説明でスレ消費しすぎ
866恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 23:30:52
高校生の遠距離はきついよ…。
日本の端と真ん中らへんだから…。
卒業まで会えないかも。
867865:2005/10/10(月) 23:31:38
ごめん、スレじゃなくてレス消費しすぎ
自分で消費しちゃいかんわな、逝ってくる…orz
868恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 23:43:23
>>865
次回からその文章を、前スレとか張る前に入れるのを希望。
初心者にはメール欄に半角でsage って言わないと伝わらない。
869恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 23:45:37
ギスギスしてるな。同じ遠距離カポー同士仲良くやろうぜw
870恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 23:48:13
よく見たら、>>10にも書いてあるな
871恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 23:56:12
>>848=淋しがり
ここでいいから話しなよ。

結局>>775から話進んでないw
別れたいのか?
872恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 00:00:11
>>870
そうね、私それ書くの2回目だったのね・・・w
873恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 00:00:24
彼女がフランスに行ってまだ一週間…
がんばりまつ(`・ω・´)
874恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 00:19:11
彼が九州に行ってしまった‥。
私も半年以内には行くけども、
何もしないで二人でTVをぼんやり観ていたり、やることなくて二人で昼寝していたり‥そんな事も楽しかったなぁ。
と、じんわり涙出てしまいます。
875恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 00:52:24
3連休中に地元の彼女に会いに行ってきた。デート先で、
「願い事を書いた紙を中に入れて、毎日寝る前と起きた時に触れると、その想いが強ければ強いほど願いが叶う」
という小さな木箱が売ってたので、2つ買って願い事を書き、お互いの箱に入れあった。
俺は「生涯を通して○○を幸せにできますように」と書いたんだけど、でも彼女はきっと仕事の事を書くんだろうなと思っていた。
でも、彼女が書いた紙には「いつまでも、○○と仲良く支えあっていける夫婦になりますように」と書かれてた。
彼女には遠距離でいつも淋しい思いをさせてしまっていた。なのにこんな願い事を書いてくれて、涙が出そうになった。
絶対この遠距離を乗り越えてやる。淋しくて辛いときも、彼女の書いた願い事を読めば、きっと平気さ。
彼女の願いは俺が叶える、そう思って毎朝毎晩この箱を握り締めよう。

チラ裏すまん。
876恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 01:52:53
>>875
ちょっとうるうるしてしまいしました。
その願いが叶うように祈ってます・・・。
877恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 02:23:41
>>875
その木箱ってどこで買ったのでつか?
私もホスィ…(´・ω・`)
878恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 02:31:51
遠距離3年半→同棲1年→また遠距離最低でも2年か…

まぁ、慣れたもんだけどさーはははははははあはh


879恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 03:38:32
>>875
全米が泣いた
880恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 04:57:18
遠距離始まった時に、お互い隠し事はしないと約束した。私、昨日他の人から告白されて断ったけど、彼氏には話したら『そっちいけば?』って…。本気なのか意地悪なのか分からない。顔みえないって辛い。
881恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 07:44:27
今月で付き合って三ヶ月…。最後に会った日から三ヶ月…。
お互い学生なので、一年に一、二回会える程度です。
周りの友達は彼氏とデートなんていうの普通かもしれない。話す事、目が合う事…普通かもしれない。
でも私達にとってはそれができない。
そういうのを考えては何でこんなに悲しい想いをしなきゃいけないんだろう、何で会えないの?などと考え泣いてしまいます。この前彼がメールで「世の中にたくさんの人の中で〇〇に出会えた俺はラッキーだったね」って言われて涙が止まりませんでした。
すごく辛いけど頑張ります。泣きたい時は泣く…会える日が来るといいな。
長文乱文意味不明な文章すいませんorz
882875:2005/10/11(火) 08:35:51
>>877
福島県の猪苗代湖の近くにある「世界のガラス館」という所です。
雑貨屋だったらどこにでも売ってそうな木箱でしたから、
ハンズとかロフトなら売ってるかもしれないですね。
でも、もしかしたら世界のガラス館限定とか、最悪のときは
猪苗代店限定の可能性もあるかもしれないので、何とも言えませんが…。
883恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 10:27:20
>>880
そういう事いうあんたが無神経。
逆のことされてどう思うか考えなさい。
884恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 11:14:10
>>881
良い彼氏さんでつね。

私なんて昨日、遠距離なんて辛いから
親友のままの方がいいかもねって言われました。
・・・orz
885恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 11:24:07
>>882
北一ガラス館?三万石ってそば屋の向かい。そば屋はまだあるかわからないけど。
小樽にも北一があった気がする。
886恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 11:47:02
>>880
「行くわけないじゃん!」
っていう力強い否定が要るよね。
ほかの男の影をちらつかせたあとはさ。
彼だって不安になるしスネて見せることもある。
相手からの言葉ばっかり期待してたら続かないよ。

不安材料にするも、思いを再確認するチャンスにするも
あなたしだい。
887恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 19:50:29
>>880
正直であることが絶対的に正しいとか思ってない?
隠し事しないことと、どうでもいい話まで報告することは別だろ。
888恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 19:57:24
はじめまして
889恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 19:58:28
俺も遠距離恋愛をしてる社会人です
890恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 19:59:08
>>888さん、
メール欄に「sage」と半角アルファベットを入力しておいてから、
投稿してください。
891恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 20:06:11
わたしも遠距離してます。
この三連休、彼氏に会いに行きました。
帰るとき泣いてしまいました。。。
一緒にいられる幸せな時間がずっとつづけばいいのにって
いつも思ってしまいます・・・。
892恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 20:58:54
私も遠距離恋愛中です。
彼氏は東京で一人暮らしをしているのですが、とても
貧乏な生活をしているみたいです。
なので、インスタント食品とか自炊するのに必要な
食材を送ってあげようと思っています。
男の人からすると、こういうことって迷惑ですか?
うざいって思われないでしょうか?
893恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 21:00:23
>>892
あなた自身がうざいよ
なぜだかわからないなら、もう来なくていいよ
894恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 21:06:51
まあ落ち着いて

>>892
>>890をよく読んで書いてくださいな
あとここで相談するより本人に聞くのが一番かと
どう思うかは人によると思うんで
895恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 21:11:33
893がなんでそこまで噛み付くのかわからんけど
インスタント食品くらいは自分で買えるだろうし
そこまで面倒見なくていいのでは・・・?
896恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 21:13:46
>>892
インスタントを送るくらいならあなたが彼氏の家に行ってご飯を作ってあげましょう

次はsageでよろしく
897ta-i:2005/10/11(火) 21:53:57
>>892
オレは送ってもらえると、とてもありがたいと思う。
それに、「オレのコトを気遣ってくれてんだ。」とも思う。
少なくとも、うざィとかは思わないんじゃなぃかな
898恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 22:10:07
オレは食材は送って欲しいな!嬉しいよ!
899恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 22:24:51
一人暮らししてる彼氏にきいてみた
「貧乏ならインスタントは嬉しいかもなぁ…
でも男として生活に必要な食材を送ってもらうのは惨め」
と言ってました
あくまで一意見としてこんな考え方もあるっていうことで
900恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 22:29:15
>>880です。今日彼氏が謝ってきました。告白とかされたら正直に話すって約束だから言ったんだけど、言ったら言ったでスネるんなら、もう言わないね。って言ったから…。約束だからって言うべきじゃないのかな?
901恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 22:41:29
言わないことにしたとして、後々バレてなんで黙ってたんだ!みたいに
ややこしくなる可能性があるなら言った方がいいんじゃない。
ただ、言うにしてもフォローも必要ってことでは?
886にも書いてあるけど…
902恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 22:42:21
>>900
あなたが本気で彼氏さんのことが好きなら言って余計な心配をかけるべきじゃないと思うよ


まぁ言いたいことは一つだ
sageろ
903恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 22:53:18
そうですね。分かりました。
904恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 23:00:32
最近sageてない人に対する風当たり厳しいね。
なんか殺伐。
905902:2005/10/11(火) 23:07:37
>>904
すまんかった。ちょっと文面が強すぎたな。
反省します。
906恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 00:16:42
>>904
最近?
2ちゃんて昔から殺伐でしょ
907恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 00:25:02
ここ1ヶ月ぐらい電話するのはいっつもこっちから。
出れないときがあってもかけ直してこない。何日たっても。
だからまたこっちからかける。
その繰り返し。
仕事が忙しいからって許されること?
908恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 01:04:51
許されない!私も彼に「いつも自分は、お早よう!って挨拶してるのにシカトする相手に対して、ずっと挨拶し続ける事できる?」って言ったら、言ってる意味分かってくれたよ。
909恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 02:22:59
お互い大学生で今3年付き合ってる彼女がいます。
今年俺が浪人経て同じ大学生になれて月1で会うようになって
贅沢かも知れないけどそのスパンにお互い慣れてしまったみたい。
けど今月はお互い忙しい&金欠で会えない。
次会うのは11月初めの予定なんだけど最近「寂しい」→「ごめん」みたいな
会話が多くて電話しても空気が重くなってケンカに発展することもしばしば。
「頑張ろうね」って言ったことがあるけど「頑張ってるよ」って返された。
寂しいけど頑張ってるけど寂しい彼女に俺は何て言ってあげればいいのかな。

上に3年って書いたけど去年の同じ時期に彼女に好きな人が出来て振られ
1ヶ月その人と付き合ってたってことがあったせいかネガティブ入って
空気が悪いと悪いと思いながらも最悪の事をついつい考えちゃうよ(´Д⊂
910恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 02:50:59
>>909
その文章力じゃ浪人するのも無理ない
911恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 03:24:35
>>910
煽りはいいよ

>>909
浮気黙認?一度別れてヨリ戻したって事?
そんな女信じられなくなって当たり前だよ。

相手に、信じさせようという誠意がないなら
その彼女と付き合っていく事自体を考え直した方がいいよ。
912恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 05:32:25
遠距離になって一年。月一で会うけど、こっちは「あ〜ん○○〜」とか甘えるのに彼は超クール。Hだって、しない。次の日帰るって夜にも先に寝る。女だって…したいんだぁぁぁ〜!!チュン
913恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 07:03:45
>>911
最近ちょっと変だなーとは思ってたんですがどうやら悪い予感に
限りよく当たるみたいで先ほど振られました。
前の人も好きだけど断ち切って俺ともけじめをつけたいんだとか。
それについては嘘はついてないと思います彼女の性格上。
それでもまだ好きです。諦められないです。
…これはカップル板にはふさわしくないですね気分害した方スイマセン。
頑張るしかないんで沈むだけ沈んだら気長に頑張ってみます。
914恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 07:22:09
>>912
セックスレスが一年ってこと?
今、912と同じで月1ペースで彼と会ってて、エッチも普通にあるけど、
もしなくなったらどうしようって考えたら、かなり凹んでしまったよ
912は彼になんでレスなのかきいてみたの?
915恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 13:25:20
 連休も逢えなくてションボリ。休みが合わないからしょうがない…
やっと休みが合っても1日だけ…という状況を知ってか知らずか友達が
「久しぶりに○○君(私の彼)に逢いたいなぁ〜今度会うとき私の彼も
連れて一緒にみんなで遊ぼうよ」とか言い出した。
 …あんたたちは近距離なんだから頻繁に逢ってるんだから1回くらい
4人で遊ぶのはいいかもしらんが私らは滅多に会えないんだぞ!その時く
らい気ぃ使わんかい!と思った私はココロが狭いのかな…
 はぁせっかく彼に会える日なのに4人連れかよ…ランチくらいで後は
別行動で勘弁してくんないかな・・・orz 愚痴&チラ裏すいません
916恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 13:26:42
私16歳高校生。 彼27歳社会人。
付き合って8ヶ月です。
彼が後4日位で転勤してしまいます。昨日聞かされました。
彼も昨日聞かされたらしい。
いきなりすぎる。
毎日逢ってたのに遠距離なんて嫌だな。頑張らなくちゃ。
917恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 13:28:08
>>916
ちゃんと授業出れ。
918恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 13:47:22
>>917
ヒント:授業中
919恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 13:49:11
だからちゃんと授業聞いてろっていうね
920恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 13:51:56
>>919
ニート乙
921恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 13:53:21
>>920
御前もな

ちなみに今日は夜勤だ
922恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 13:54:54
昼間に書き込む=ニートと限定するのは
書き込んだ本人がニートだからって場合が多い
923恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 14:23:13
>>922
そうかも(笑)
私は今日、定休日^^
924恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 14:47:13
>>922
同感だな。
高校生にしたって昼休みと放課くらいあるんだし、
書き込み1つで学校行ってないって判断するのはちょっとね…
スレ違いなのでsage
925恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 17:14:50
>>916 普通、転勤には打診ぐらいあるだろ。どんな会社だ。
926恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 17:14:51
>>924
しかし>>916の書き込み時間はたぶん授業中だろうな。
真面目に勉強汁!
927恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 17:15:51
>>925
転勤じゃなくて単なる長期出張だったりして。
あるいは派遣とか。
928恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 17:21:15
>>927
悪く考えれば、
彼が言わなかっただけの可能性もある。
929恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 17:23:10
>>928
あるねえ
言い出せなかっただけならまだいいが
縁切り目的で隠しておいた場合もあるか
930恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 18:34:29
前に『誕生日は一緒にいよう』って言われててずーっと楽しみにしてて
来月、誕生日なんだけど『遊びにおいで〜』とか、まだ言われない(´・ω・`)
いつも『〇月の中旬ごろには仕事が落ち着くからおいで〜』とか『来月こない?』って誘われて彼氏のとこに行ってるし、
自分の誕生日を自分から祝ってって言うのもアレだし……
誕生日を覚えててくれてるのかさえもわからない。
どうしよう
931恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 18:37:13
>>930
行きたかったら自分で動けばいいよ
932恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 18:52:02
流れぶったぎってごめん
次スレのテンプレつくらない?sage推奨みたいな感じで…
うちは会わなかったけど、0時に電話がかかってきてお祝いしてもらえたよ
そういうのを彼は狙ってるのかもだよ
933恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 20:00:58
ちょっと早いかもだけど新スレ立てました。

★遠距離恋愛 part61★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1129114171/

不備などあったら補足お願いします。
934恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 20:05:14
>>932
sage推奨か…
健康板のピルスレが、丁寧な説明だったので、あんなのがいいな

↓これの、16レス目。
それにしても、素晴らしいテンプレだ。

【テンプレ必読】ピルスレッド・Part26【sage厳守】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1127779179/
935恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 20:07:11
ひとつ質問なんだけど、どうしてここはsage推奨なの?
古くからここにいる常連さん、教えてください。
936恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 20:12:01
>>935
>>3などの理由によりあがってると荒らされやすいからじゃない?
2chでは荒らされやすい荒らされたくないスレは基本的sage奨励だよ。
937恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 20:12:44
>>935
・マターリしたい住人さんが多い。
・上げると「遠距離なんて云々」と言う煽り・荒らしが来やすい。

って理由だと思うなあ。
938935:2005/10/12(水) 20:15:36
>>936-937
なるへそ。

でも、難しいよね。
初心者さんがうっかり知らずにageてしまったときに、
sageろアホバカ氏ね、みたいなのが続くのも、嫌だし。
939恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 20:18:56
でも、今回たててくれた>>933のスレには
ちゃんと1のところにsage推奨ってかいてくれてるし。。

初心者さんでも1は見るからいいんじゃないの?
940恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 20:19:19
>>938
そんなの別に続かないから。
厨房はいないし。
マターリと下がるのを待つのみ。

(´・ω・`) マターリシタイノー
941恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 20:19:22
>>938
そういう場合はひとことたしなめるくらいでいいはずだよ
結局は住人さんの良識。

少し前までは「sage推奨」ってだけだったんだけどね
いつの間にやらsage進行になっちゃってた。
個人的にはsage強制するのも反発して荒れそうで嫌なんだけども

夏や冬の荒れやすい時期だけsage進行にすればいいんじゃないかなあ
942恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 20:20:07
>>941
>>941
>>941

(´・ω・`) マターリシタイノー
943恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 20:20:20
>>938
そこまで辛辣なレスじゃないけどあげると一斉にsageてってレスつくねw
でも、>>1すら読まずに書き込む方もどうかと思うよ。
2、3レス前にsage奨励ってあるのに読んでないとか・・・

色々改善点はあるけど同じ遠恋同士マターリ進行したいね。
944恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 20:23:24
>>942
だから推奨だってばさw
sageたい人は下げればいい、ageたい人は上げればいい
けど強制するとそれは我が侭。

あんまり噛み付かない方がマターリできるね
945恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 20:26:43
>>941
>>933,936,934なんだけどごめんね。
あがる度にsageてってレスつくなら「奨励」じゃないかな?と思ったんだよね。
「奨励」は出来たらsageるって意味だし。
あがる度にsageてって言うならsage進行のがぴったり来ると思ったんだ。
もし、新スレが気に入らなかったら、気にせず削除依頼出して新しいスレたてて。

http://qb5.2ch.net/saku/
946恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 20:27:30
>>945>>934じゃなく>>943だった^^;
947939:2005/10/12(水) 20:28:50
うん。そうだね

でも、一言コメントで「寂しいよ」とかで、あげられると
荒れる傾向にあるよね
このスレにきてまだ3カ月だけど、いつも支えられてるから
なるべくなら荒れないで欲しいよ
948恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 20:29:03
>>946
(´・ω・`) マアエエガナ
(´・ω・`) アト乙
949恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 20:30:04
「家に帰るまでが遠足です」
昔、先生に言われた言葉を思い出し笑いしながら新幹線で家路に向かう。
次に会うのは12月。がんばって生きていこう!
950恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 20:30:14
>>947
(´・ω・`)アレルノヤナノー
951恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 20:30:50
>>945
やややちょっとまって、削除依頼するほどのもんじゃないって!マターリ出来ることには変わらないし
こっちこそ批判するような書き方してごめんなさい。テンプレ非難とかそういうつもりではないんだ。

ただ、テンプレがどうあれ、あがるたびにsageてsageてと言いすぎるのもなんだかなあ、と思っただけ。
952恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 20:35:53
>>948
(´・ω・`)ええならよかったがな。おおきに。

>>951
荒れたくないからsageてってレスがつくスタンスは変わらない気がして。
事実嵐多いし。もし次スレ立てる時は900超えたら話し合おうか。
ちょっと自分も早漏だったwwwwwごめんね。マターリ進もう。
953恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 20:44:38
sageないと、話をまともに聞いてもらえない
ってことが分かれば、初心者さんも積極的に下げるんじゃない?

しかし、それをどう分かってもらうか?だ。
954恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 20:46:39
>>953
まあ、毎回理解を求めるしかないな。
叩かない幹事で指導と理解を求めよう。
漏れも

(´・ω・`) アレルノヤナノー
955恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 20:52:39
(´・ω・`)←これが苛々します
マタリ感狙ってるつもりが逆効果です
956恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 20:58:08
>>955
954だが、正直すまんかった。
つ(カルシウム)
957恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 21:16:00
>>955
そのへんも、人それぞれだね。
俺はけっこう好きだけど(ただし自分では使わない)。
958ta-i:2005/10/12(水) 21:28:41
ここもあと43で終わるのかー・・・
959恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 21:36:18
(´・ω・`)
960恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 21:47:47
>>958
この流れでw
961恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 02:09:43
遠距離初心者の疑問
おまいら会えない時の性欲処理はどうしてるんですか?
我慢するのは辛いし、各々で勝手に済ませるのは少し寂しい気がするのだけど…
962恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 02:13:08
台風の動きが読めない!
来週会う予定なのにどうなっちゃうの〜(´・ω・`)
963恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 03:27:08
>>961
当方女ですがもともと淡白なので、性欲は別の欲求で解消されてるみたい。
睡眠欲と、よくないかもしれないけれど、買い物かなあ(高いのは買えないチキンですがw)。
相手も淡白だけど、自己処理くらいはするようですけど。
浮気の心配はしないことにしてる。
964恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 07:24:58
>>961
私も♀だけど彼の姿をリアルにみないと性欲がわかない…
だから会えていない期間は性欲がないなぁ
多分月1ペースで会えてるし、電話で毎日話しててるから精神的に満たされてるんだと思う

が、彼はどうやらそうでもないようで、エロサイトをブックマークしてるのを発見w
「男ならみんなみてる」と周りの人は言ってたけど、なんかショック…
私と話すだけや月一じゃ満たせないんだろうなぁ
965恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 07:57:13
相談させてください。
彼氏と月に1回〜2月に1回のペースで会っています。
相手が会社の寮に住んでいて私は一人暮らしなので、
毎回私の方へ来てもらっています。

元々、お互いに友達と話をするのに日常的にメッセを使用していて
会えない時は毎日メッセで連絡を取っています。
今までは彼氏がメールチェックをするために私の家のPCでも自分のメッセを上げていたのですが、
ここ数ヶ月、私の家でメッセを上げようとしていません(PCは使っています)
本人に聞いてみたところ、「お前以外にメッセで話す相手居ないから」と返されたのですが、
私に会話の内容を見られるとマズイ相手でも居るのかな、とちょっと思ってしまいます。
ちなみに、滞在中に携帯にメールや仕事以外の電話は一切来ていません。

彼氏が以前、ネットで知り合った女性に興味を持たれて
「会いたい」としつこく誘われている、という話を聞いたことがあるので、どうも不安で…。
私の考えすぎなのでしょうか?
966恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 09:13:05
たぶん浮気してねー。

気にしすぎ
967恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 09:17:15
>>964

そりゃ見るさ、男だもの。
見てほしくないなら、あなたが彼を満足させなきゃ行けない。

それでも見る人は見るけどね。
968恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 10:46:37
>>967
彼女との性生活い満足しててもエロサイトなんて見るよ
男とはそういうもの
969恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 11:23:59
俺はたぶん彼女と一緒に暮らすようになったとしても
PCの中に保存してあるエロ画像・動画は消さないと思う。
もっとも、たぶんそういう動画とかに興味あるのは俺よりむしろ彼女の方orz
970恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 12:46:00
卒論は、「遠距離恋愛と性欲処理に関する基礎的研究」に変更しようかな
971恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 12:57:32
>>961
前は一人で…ってのもあったけど、最近は会ってないときは性欲とか
すっかり忘れて過ごしてる。
彼氏はネットの目的の大半がエロサイトってくらい見てるみたい。
電話で話してても、早く○○と会ってHしたい〜とか時々言われる。
浮気とかで解消されてるよりはいいんだろうけど
やるために会いたいんかい、って感じでなんか複雑…
972恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 13:12:58
>>961
私…どうしても昂ぶって仕方ないときに自己処理。(週に1回あるかないか)
彼…性欲強い人なので1日2回は抜く。たぶん習慣になってるんだと思うな
   PCの中のエロ動画とか、本棚のエロ本とか結構発見しますww

エロ動画でオナニするのが男の本能みたいなもんだろうな、と思ってるので
いくらオカズがあろうとあんまり気にならなかったり。
性欲強いのに浮気とか風俗とかに走らないところはとても嬉しいです。
973961:2005/10/13(木) 13:30:02
>>963-964
そういうので満たされてるって裏山です
電話もメールも毎日してるのに
「○○のおちんちん欲しくなってきた」とか突然メールしてくるエロエロな彼女…
そんなん言われたって困るでしかしorz

>>971
それは愛情表現の一部だと思いますよ!

>>972
自分をオカズにして欲しいとか思ったりしませんか?
俺は彼女じゃないと嫌なので時々Hな写メもらってますw

なんか淑女な人ばかりじゃないですか…
俺の彼女なんであんなにエロいのorz
974972:2005/10/13(木) 13:42:40
>>973
勝手にフェラ画像写真に撮られてたりすることもありますよw

確かに電話してるとエロい気分高まるなあ。
あと会うとエロい子です。
975恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 15:26:08
初めて彼女の地元に行くことになりました
なにか準備とかありますかね…?
先輩アドバイスよろしくです!
976恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 15:29:18
>>975
羽目鳥をする準備
977恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 15:52:46
>>975
土産
978恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 16:43:10
>>965
私はお互いのメッセパス知ってるよ
考えすぎなんじゃないかな?
その子がメールしつこいから、あなたに気を使ってるだけかもよ?
979恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 17:26:47
>>969
漏れ、エロ動画全部消しちゃったよ。。
980965:2005/10/13(木) 17:40:58
やっぱり私の気にしすぎみたいですね…。
ちょっと安心しました。

>>961
エロエロな彼女さん、いいと思いますよ〜。
浮気の心配なさそうだし、愛されてる感じ。
981971:2005/10/13(木) 19:59:37
>>973
愛情表現なんですかねー
男にとって、愛情とやりたいって気持ちはかなり近いものなんでしょうか?

うちの彼氏もよくHな写メ欲しがるけど、何も彼女をオカズにしなくても
ネットとかでいくらでも他にあるのに…って思ってしまう。
嬉しいって人もいるのかな
982恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 22:14:02
>>981
彼女のだから欲しいに決まってるじゃないですか
ネット上のよくわからない女なんかどうでもいい
983恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 23:40:01
何だか遠距離どうこう言う以前にレベルの低い話がつづいてるなあ。
もうちょっと男の生態くらい勉強してから来いよ。
984恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 23:41:58
>>983
いや、女の生態についての話が多いと思うよ
985恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 00:36:10
あれだ。
彼氏のパソコンで、*.jpg *.avi *.mpg 辺りを検索すると、大体の心理が分かるw
986恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 00:54:39
>>985
どうやって検索するの?
987恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 01:21:36
>>971
ヘタにエロ写メ送ると別れた後にネットに流されるから
辞めた方がいいw
988恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 01:49:15
>>986
エクスプローラ起動してF3ボタンを押す。
989恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 04:17:11
彼氏の大学合格通知が届き約5ヵ月後に海外遠距離が決まったorz合格した事に心から喜んであげられない自分が悔しい。
990恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 08:16:51
>>989
複雑だね…。喜べない気持ちわかるよ。
あんまり落ち込まないで。
991恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 11:17:19
>>990
ありがとう
がんがる(´;ω;`)
992恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 12:05:08
こないだの3連休をずっと彼と過ごして、火曜から普通に毎日仕事をしに会社に行っています
いつもだったら帰りの新幹線で気持ちの折り合いをつけて、
翌日からの仕事や日常に戻れるんですが、今回はうまく切り替われません。
彼と過ごした四日間の方が私にとっては、自然に身体になじむんです。

遠距離になって7か月で、こんな気持ちになったのは初めてです。
こんな時はどうやって気持ちをみなさんは切り換えていますか?
993恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 12:11:55
994恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 12:28:27
>>992
このスレは、残りわずかだから、新スレで話しましょう。
新スレは、http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1129114171/
995992:2005/10/14(金) 12:43:14
今、新スレで貼らせていただきました
ありがとうございます
996恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 12:55:10
>>985
エロじゃなくてヲタなのが出てきちまうオレは
どーすればw
997恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 13:06:08
きちんと埋めろや
ハゲ
998恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 13:09:47
hage
999恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 13:12:30
埋めるよ。
1000恋人は名無しさん:2005/10/14(金) 13:12:54
ラブ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。