物凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part225

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踏み台踏みました
ここは 力 ッ プ ル の悩みを相談するスレです。
愚痴や雑談をするスレではありません。
単なる質問なら別スレも有ります。
次スレは>>950が立てること。
スレ立てしない、できないなら踏むな●ヽ(゚Д゚ )ゴルァ

○質問にしっかりと答えて貰いたかったら、以下のテンプレを使って
 以下のルールを『必ず守ること』。 聞き逃げ禁止。
○ルールを読まない奴は叩かれて当然だ●ヽ(゚Д゚ )ゴルァ
>>2-11の注意事項も参照のこと。

■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■
相談者(年齢・性別・職業) :
恋人 (年齢・性別・職業) :
2人の交際歴         :
悩み(詳しく)         :
どのようにしたいのか :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◎回答者のみなさんへ◎
 ◆どうしたいのかはっきりしない悩みやテンプレ無視、単なる愚痴にはなるべく
  放置してあげてください(質問者のレベル向上のため)。

前スレ
物凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part224
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1126865883/l50
2恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 23:01:45
■注意事項など

●相談する人へ
・テンプレを使って内容をしっかり記載する。
・あなたが誰だか分かるように名前欄に最初のレス番号や卜リップ(名前欄に「#○○○○」)をつける。
・相談しっぱなしのまま逃げない。
・相談後にすぐ返事ができない場合は理由を明記するか、このスレで相談するのをあきらめる
・情報を小出しにしない。
・キツい事を言われても逆ギレしない。
・都合のいいレスにだけ返事を書くようなことはしない。
・真剣な質問なら、誰にでも読みやすいようにぁぃぅぇぉゃゅょなどの小文字や顔文字などを無意味に使用しない。
・愚痴や雑談は専用スレで。
・キツいレスがあるかもしれませんが、それは人の本音であって、友達や恋人に相談しても絶対に聞くことのできない大事な内容です。

●相談に答える人へ
・煽らない。
・AAを貼らない。
・相談内容にム力ついても感情的なレスはつけない。
・相談する人が逃げてしまう理由の一つに、罵詈雑言を浴びせたからというのがあります。相談に答える人がまずは冷静になりましょう。
・相談に答える人同士での言い争いは荒れる元なので止めましょう。
3恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 23:01:57
>>1さんお疲れ様です。
4恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 23:02:32
■注意事項など

テンプレ無視した場合、稚拙な文章を書いた場合
・死ねばいいと思うよ
・うるせーばか
・回線切って首つればいいと思うよ
などと言われます。
テンプレを使い、丁寧な文章で書き込みましょう。
5恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 23:03:12
>>1-2になっている乙です。良かった通常だー!
6:2005/09/18(日) 23:08:43
踏まれちゃいました。
>>1
72:2005/09/18(日) 23:09:45
ひー!間に……本当にごめんなさい lllorz
8:2005/09/18(日) 23:21:05
おっしゃー。1000ゲットしたぜ
9恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 23:21:53
あげ
10恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 23:22:40
>>4の注意事項がおもしろーw
11恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 23:24:59
メールの話題、継続させる?
次の相談待つ?
12恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 23:27:36
今、あの世にゆきます。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1126947922/
富士樹海に入ったっきり>>1のレスがない・・どうしよう・・

どうしたらいい?何もできないのは分かってるけど気になってしょーがない。
13恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 23:30:38
>>12
でたマルチ!!どこかのスレでも宣伝してた。
14恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 23:30:41
メールの件は黙っててもまた明日相談来るんだよね…はぁ

>>12
夜の樹海はまじでやばいよ。一寸先は闇だし何より空気が怖い。
連絡つかないの?(何か連絡先とか分かるとか…)
15恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 23:33:43
>>13
・・・
>>14
つかない
16恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 23:36:01
そんな樹海に入ったレイザーラモンはすごいなー。
落し物鑑定してたし、警察に落し物だっていちいち届けてた。
17恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 23:36:17
メールの回答は前スレで出たの以外なさそうだから、次募集でいいんじゃないかな。
18恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 23:37:25
向こうレスが止まってるけど
皆心配つーか気になってロムってるんだろうな
19恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 23:37:31
>>15
そしたら祈るしかないでしょ…冗談だったとか飽きた事をね……キツいかもだがそれしかないよ;
20恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 23:40:23
>>19
そうだね
冗談だったと想いたい
21恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 23:44:36
>>20
うん……祈りまくる。
あっち見てきて涙出てきた。辛いなぁ…

スレ主旨と離れそうなので顔洗ってくる。
22恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 23:54:49
相談があります 私は23歳で彼は29歳です
私たちが付き合うようになった時、彼には彼女がいました
しかも、その彼女は私の友達でした。
少しして、やっぱりよくないと言うことになり、1年ほど連絡をとらなくなったある日
彼から突然連絡がきて、彼女と別れました 付き合ってもらえないかといわれ
付き合いはじめました。別れた理由も聞かなくていいことだと思い
聞いていません その彼と付き合いだして2年弱です 
相談があるのですが これから先、昔の彼女のことや、
私たちのしていた浮気のことは話しに出さないほうがいいのでしょうか?
彼も私もそのことはなかったようにしています。
いつか、前カノや、そのことを知っている人にあったらどんな顔をすればいいのか・・

お願いします。
23恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 23:57:24
>>22
 >>1 を 読 め 。
出来ないなら氏ね。
24恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:01:35
>>23
まあ、必要な情報は全部書いてあるよ。

>>24
なんか彼女と別れてすぐ次って感じで、印象あんまよくないな。
でも、もう2年も付き合ってるし、今更か。
てか、なんで今更、相談なのよ?
25恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:03:09
>>22
話題に出してないならあえて出すことないんじゃないかな…
26みえみえ:2005/09/19(月) 00:03:23
言っちゃダメ!彼氏も大事だけど、友達も大事やで。考えてみ、自分友達にそんなん言われたら、どうするん?普通の顔で友達出来るんか?
27恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:04:33
>>24
もう3年ほど前のことでしょう?
前カノや知り合いに会っても、気にすることないでしょう。
てか、今まで会わなかったんだから、もう会わないんじゃない?
28みえみえ:2005/09/19(月) 00:05:55
そやな。でも、今相談するってことは、後ろめたいんか?
29恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:09:43
後ろめたいと言っても友達が付き合ってた時から二股してたわけだし…
そういうのは忘れちゃだめなんじゃない?心にしまっておく方が無難かと。
普通に今まで通り過ごすのが一番だと思う。
3027:2005/09/19(月) 00:12:30
>>22だった・・・
31恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:13:19
>>23
すみません 次回から気をつけます
>>24 もうそろそろ結婚に話がでてきて、私も彼も家が近く、前カノも家が
近いので、結婚ともなれば前カノの耳に入ってしまうのです・・
私から前カノに今更誤るのもおかしいですが、噂でそれを耳にする
前カノのことを考えたら・・自分ならいい気持ちはしないな・・と
>>26
すみません 書き忘れましたが、前カノにはもうバレテるんです
前カノと、彼が付き合っていた時に、私が平気な顔で前カノと遊んだりできない
って、他の友達にそうだんしたら・・その友達にキレラレテ私の口から
前カノに話すはめに・・・
それから
32恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:15:15
>>31
あなたが心を痛める以上に、彼氏が心を痛めるべき
33恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:18:45
>>31
かといって、あなたから積極的にする話でもないと思いますが。
何か言われたら、その都度返答していけばいいのでは?

あと、名前の欄には最初のレス番号を入れてくださいね。
34恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:19:32
おいおい、削除依頼板でこんなの発見
馬鹿だから実名で削除依頼出した模様

309 :佐藤沙織:05/09/18 23:23 HOST:sttkmt003011.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1127051313/32

削除理由・詳細・その他:
騙されてfusianasanしてしまいました
彼氏のパソコンなんです、削除してください
35みえみえ:2005/09/19(月) 00:20:30
まぁ・・忘れたらあかんし、切れられるん当たり前やで。
でも、やったもんは、しゃーないな。
でも、そんな奴は繰り返す危険あるんちゃうん?
その辺は自分大丈夫なん?
36464:2005/09/19(月) 00:22:09
>>28
後ろめたいです 今でも、近くのお店に二人でいくとビクビクしてしまいます
>>32
男の人ってそうゆうのあまり口にださないものなんですかね?
前に、私たちが浮気していた時の事を、わざとおちゃらけて言ってみたら
しゅん ってなってしまって、、 もうこの話はしないほうがいいんだな
と思っいました
37恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:23:42
>>31
知っているならその時に謝ってるよね?なら今また謝るのは必要ないんじゃないかな。
逆に嫌な感じになっちゃいそう…
38恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:24:07
>>36
何464って?
39みえみえ:2005/09/19(月) 00:24:52
せやな・・後ろめたいんや。その気持ちは大事にしなあかんよ
何も思わん奴いるからなぁ。(怒)
まだ、その辺自分救われてるって。
40恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:25:39
彼が落ち込むのはそりゃ悪い事してたからね…当たり前かと。
もう解決した事ではないのでしょうか…
41464:2005/09/19(月) 00:26:30
>>33
前カノに会ってあやまるのはタブーですかね?
>>35
それは思います。浮気は男の甲斐性としても、他人を本気で好きになられたら・・
だから今でも、浮気をしてしまう人なんだなぁ と思って付き合っています
でも、私も同罪だしな と
42恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:27:36
464って何だよ。
43みえみえ:2005/09/19(月) 00:29:58
わかってたらいいやんか。男と女のことやから
でも、二度としたらあかんよ。
みんな傷ついてる
44恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:30:26
謝る必要はないよ。恋愛とはそういうものだ。
別に法でも認められてるしな。
ただ、道徳がそれを悪と考えているだけ。
自分で反省してて、もうやらないって思ってるならいんじゃない?
相手も今更謝られてもって思うよ。
で、464って何よ
45恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:32:23
流れぶったぎったらスマソ。
すごい重い悩みなんdなが相談してもいいだろうか。
46 ◆6B9huwbz3k :2005/09/19(月) 00:32:39
■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■ 
相談者(年齢・性別・職業) : 21 女 会社員OL
恋人 (年齢・性別・職業) : 21 男 大学生
2人の交際歴         : 1年9ヶ月
悩み(詳しく)         : 私が彼の家で飲みに行った彼を待っていると、彼がベロベロに酔っ払って帰宅、
                  何度かトイレで嘔吐したのちトイレの前でパンツいっちょで寝てしまった。
                  何度も起こそうとしたが言うことをきかず、風邪をひくから布団へ行けと言っても
                  ムダ。
                  明日(今日)は朝8時頃から彼の両親がこの家に遊びに来るため、私はその時間に
                  合わせて家を出なければいけない(彼はまだ親に私を紹介はしていないので)
                  もう本当にムカつく。
                  私達は今まで1度も喧嘩はしたことがないが、ここまでキレた事もない。
                  
どのようにしたいのか : 明日彼の両親が帰ったら彼の家に戻るのですが、どう接したらいいでしょうか・・・
               喧嘩には発展させたくないのですが。
               私はあまりお酒を飲まないのでこういう状況での対処法をよく知らないのですが、
               普通なら『酒のせい』ってことで許してあげなきゃいけない範囲ですか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
47恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:32:55
>>41
会って謝れば、貴女は少なからずスッキリするかもしれませんが、
もし私が前カノなら、「何を今更」と思います。
3年も前の元彼の浮気を、しかも当時の浮気相手から謝られても・・・
48恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:32:56
>>45
テンプレあげてくれればジューって。
4922:2005/09/19(月) 00:34:06
番号読み間違えました
>>37
それが・・誤ってないんです 直接会ってあやまれ と友達に言われて
連絡取ろうとしたら、彼に俺から話すからと言われて 彼からバラしたんです
それから 前カノとは連絡とってなくて・・
>>39 ありがとうございます 
>>40 そうなんですか? むしかえす必要はないんですよね・・
でも、結婚したらなぁ・・

50恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:34:12
>>45
>>1-4を読んでどうぞ。
重い悩みの場合偽物出るかもなんでトリップ付けるの推奨。
51恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:35:56
>>46
まあそうだね。酒とはそういうものだよ。
ただ、酒に飲まれてるからちょっといただけない。
まぁ、酒飲みだしてそんなにたたないのかな?
てか、どさくさにまぎれて彼の親に会ったら?
52恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:36:26
>>46
彼の家って?自宅?一人暮らしの部屋?
彼の両親がこの家に来るって、誰の家にいるんだよ。
あれ、文章変じゃない?
53恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:36:45
>>46
いや…そんな大事な日の前日に酔いつぶれるまで飲むのは…;
キツく言って良いかと。
てか秘密で同棲?
54恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:37:54
>>46
とりあえず明け方はもう冷えるのでタオルケットか何かをかけておいてあげて。
後そこまでベロベロに酔ってるなら怒っても良いんじゃないの?
怒るの初めてなら「あんなに飲んで酷い酔い方するなんて!心配じゃないの!!
またするんだったらもう今後一切飲むの禁止にするからね!
約束出来るの?出来ないの?どっち!?」こんなもんでイインジャネ?
5522:2005/09/19(月) 00:38:54
>>43
はい 二度としないです
>>44 >>47
ありがとうございます そうですね 今更誤ってすっきるするのは
自分だけですよね・・ なんか自分は悪者になりたくなくて
いつか誤りたいって思っていたのですが、やめます

最後に質問いいですか?
もし 前カノに会ってしまったらそうしたらいいですか?
56みえみえ:2005/09/19(月) 00:38:55
あたしも・・酒癖最悪。
嘔吐して、熟睡・・
かなりヤバメ。
あたしなら、両親帰った後彼氏とマジバナやな。
57恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:39:10
>>46
ごめん、なんであなたがそこまで怒ってるのかが分からない。
58恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:39:35
>>56
うざい!!
59恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:39:49
>>49
Σ謝ってなかったのか!
それは……うむ。まぁもし貴女の気持ちがすっきりしないなら結婚式を機に謝るとか…
友達の性格にもよるけどね;難しい
60恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:39:52
>>55
知らんぷり
61恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:40:15
>>46ってどこのいるの?
62恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:40:34
>>52
彼氏が飲みに行っていて、彼女(>>46)は彼氏の家(一人暮らしだろうと思われ)で帰りを待ってた。
そしたらベロベロに酔った彼氏が帰宅。
翌日(月曜日)は彼氏の両親が彼氏の家へやって来る。
自分はまだ彼の両親に正式に紹介もされていないので帰らなければならない状態。


これだけの話だし何もおかしくないと思うけど…。
読解力の無い回答者増えたね…前も解説した覚えがあるよ…。
63恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:40:56
■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■
相談者(年齢・性別・職業) :16歳 女 高校2年
恋人 (年齢・性別・職業) :16歳 男 高校2年
2人の交際歴        : まだ1ヶ月
悩み(詳しく)        :彼氏の寿命があと2年ちょいであることが発覚。
               心臓病で、いつ発作が起こるかわからないが、今は普段どおり生活している。
               私は1度、恋人を亡くしている。それを考慮して言ってくれたらしい。
               だけど、私はどうすればいいかわからず。
               別れたいとは思わないけど、接し方がわからない。
               また恋人を亡くすのかと思うと怖くて普通に接することができない。
               私は何をするべきなのか・・・。 

どのようにしたいのか : どう接すれば良くて、これから何をしてあげればいいのかをアドバイスしてほしい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
64恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:41:47
>>61
「あちらのご両親が来る時間に 合 わ せ て 家を出る」
と言ってるんだから彼氏の家だろ。
65恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:42:28
>>55
もし前カノに会ったなら、とりあえず前カノの出方を待ってみれば?
普通に話し掛けてきたら、普通に返せばよいのではないかと。
もし責めるような言葉があれば、そのとき謝ればいいと思う。
66恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:42:51
>46
周りに迷惑かけるほど深酒するのはいただけない。
シラフの時にきちんと、あなたが心配したことと、今後繰り返さないことを約束してもらうべし。
今回は帰ってこれたからいいようなものの、外で似たような目に遭ったことあるよ私。
6745 ◆dovsTtvt.g :2005/09/19(月) 00:42:56
トリップ付け忘れました。
68恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:43:08
>>64
だったら家ってカキコせず部屋とかカキコすれば判るのに。
69恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:43:48
>>68
お前の読解力が無いだけだろ。
自分のせいなのを棚に上げて人に絡むなよ。
70恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:43:58
>>63
他スレへ
71恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:44:50
肝心な相談者はどこにいったんだよ。
7222:2005/09/19(月) 00:44:55
>>59
ええーー
>>60>>65
ありがとうございます
気がつかないふりして、逃げるか
ばったり会ったら、彼女の出方みてみます
7346 ◆6B9huwbz3k :2005/09/19(月) 00:46:50
ぇーと…
この凄まじい怒りをどうしたらよいかわからず急いで文章を打ってしまいました…すいません。
彼は一人暮らしです。
で、私は休みのたびに彼の家に泊まりに行ってるんです。


今まで何度か吐く程泥酔して帰ってきた事はありますが、
そのままトイレの住民になるのは初めてです。
ある程度言えば布団へ直行してくれるのですが…。
明日のこともあるし、頼むから…と腕を引っ張って起こそうとしてもその腕を払われます。
もう放置上等です
74恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:47:12
>>69
絡んでません!!相談者が何も言ってこないのに
なんであんたがフォローするの?
75恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:48:04
>>46
部屋出れば済むことじゃん。
7645 ◆dovsTtvt.g :2005/09/19(月) 00:48:08
あ・・・はい。
すいません、他スレ行きます・・・。
ありがとうございました。
77恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:48:20
>>76
とにかく水だけはのませること。
友達@23歳は、飲んで吐いてそのまま寝て、脳梗塞になってたからね。。
説教は明日の夜でも間に合う。
78恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:48:45
>>74
お前が馬鹿でそのせいで相談者に無駄に迷惑かけてるからだろ。
他の人は普通にレスしてるし、意味がちゃんと分かってるようじゃん。
お前の国語の時間じゃないんだからわかんないなら黙っとけよ。
79恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:49:49
レス番まちがえた
>>77>>73
80恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:49:54
>>63
私も前彼を亡くした身なので、多少気持ちは分かります…
今の彼氏との時間は僅かなのかもしれないけど、彼にとっては一生分最後の思い出。
悲しい事も辛い事も嬉しい事もみんな素直に分かち合ってくのが良い。
本音で話して、怖いなら怖いと言って、一人では抱え込まないで。
きっと貴女一人が悩んで追い詰められる姿を彼は望んでないよ…?
辛かったら家族や友達や此処にだって吐き出して構わないから、彼と向き合うのは忘れないようにね?

長くてごめん
81恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:52:03
>>73
とりあえず怒りは腹の中に納めといて、まずは彼氏の体の心配した方が良いんじゃないかな?
今まで何度も吐くほど泥酔って事はアルコールの分解率が低い体質なのに
本人の自覚が全く無くて好きなだけ飲んでるって事かもしれんので
下手すると急性アルコール中毒で死ぬよ?
82恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:53:02
冷静になれ
83恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:53:19
>63
キツイこと言うよ。
彼氏だって恋人を残して死にたいわけないでしょう。
一人で悲しむだけなら数年後にでもできる。
思い出を増やせるのは今だけ。つまりそういうこと。
8446 ◆6B9huwbz3k :2005/09/19(月) 00:54:30
皆様、レスありがとうございます。
今は携帯からなので、まとめレスで大変申し訳ありません…。
少しずつ自分も落ち着いてきました…。

>>77
はい、水はたくさん飲ませました。
85恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:54:33
相談者(年齢・性別・職業) : 24・女・OL
恋人 (年齢・性別・職業) : 24・男・会社員
2人の交際歴         : 2年弱

●悩み(詳しく)  
先日、彼氏にプロポーズされましたが、すぐに返事ができませんでした。
今は返事を待ってもらっている状態です。
彼のことはある程度は好きなんですが、正直、どうしてもこの人!と思えるほどの
気持ちはありません。
加えて、彼の頼りない性格や、経済的な面も考えると、どうしても結婚には
不安があります。

一方、高校からの友人(♂)に結婚を前提にした付き合いを申し込まれています。
その友人のことは、もちろん友達としては大好きですが、異性として意識した
ことがなかったので、戸惑いの気持ちが大きいです。

結婚の条件だけを考えると、友人の方が条件的には良いです。
学歴も、職業も、収入も、友人の方が上ですし、何より大きいのは
地元が同じなので、将来的には双方の親元の近くに家を建てられることです。

●どのようにしたいのか
結婚と、恋愛は別ものだと私は思っています。
したたかだと思われるかもしれませんが、
友人と付き合う方が幸せになれるんじゃないかと思い始めています。
でも、本当に条件だけで決めて良いのかという迷いもあります。
皆さんのご意見やアドバイスを頂ければと思って、相談させていただきました。

長文になって申し訳ないです。
86恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:55:13
>>85
またお前か。
87恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:55:18
相談者同士の言い争いはやめようぜ。
最近荒らしが多いから、質問者の文章を深読みしただけだろ。
もういいじゃん。勘違いともあるわけだし。
88恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:55:50
相談者:20歳女学生
恋人 :20歳男学生
交際暦:1年と1ヶ月
悩み :彼のサークルが忙しくて、全然かまってもらえません。
    しかし、サークルの人と遊んだりはしているようなので、
    この際私も遊んじゃえ!って思うのですが、相手がいま
    せん。彼氏が忙しくなくなるまでの限定で、他の男の子
    とかと遊びたいのですが、友達や知り合いが、彼と同じ
    サークルの人しかいないので、(女友達も)合コンもあり
    えないので、出会いがありません。
    でも、もし出会えたとしても、やっぱり彼に悪いかなぁと、
    思ったりもして、どうしたらいいんだろうという感じです。
    どうしたら良いでしょうか?
89恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 00:57:35
>>88
バイトでもしとけ。
あとは資格とったり。
一人でできることは腐るほどある
90恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:01:01
>>85
プロポーズされてもそんなに不安材料があるなら結婚しても後悔とか文句でそう…
待ってもらって気持ちに整理つけては如何?
9188:2005/09/19(月) 01:01:53
>>89
バイトはしてるんですが、おじさんおばさんに囲まれて
いる環境です。
つまり、彼が暇になるまで、自分磨きしてろってことですか?
92恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:02:25
>>88
遊ぶよりお金貯めたり社会勉強した方がお得。
93恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:04:09
>88
腹いせで浮気したいなら辞めときなよ。
男は勝手だから、自分を棚に上げて逆切れするやつもいる。
それよりは>89とか>92の方がずっと前向き。
94恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:05:08
>>91
普通に接客業でもしたら?
9588:2005/09/19(月) 01:06:15
みなさんのアドバイス読んでると、確かに!
とは思うんですが、大学生になるまで遊んで
なかったんで、遊ぶことも社会勉強のうちかなぁ
って思ったんですが、そんなに甘くないですかね?
9685:2005/09/19(月) 01:09:32
>>90
彼は待つと言ってくれてます。
が、友人をもう相当待たせているので、そろそろ決めなきゃと思っています。
条件だけで選ぶのは、やはり問題でしょうか。
9788:2005/09/19(月) 01:09:35
>>93
ばれたら終わっちゃいますもんね・・・
浮気っていうか、男友達と遊ぶ程度で考えて
たんですが、考え方が浮気かもしれないです・・

>>91
接客業なんですよ!
98恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:09:47
>>95
遊びも大切だけどね。
ただ、大学生は社会人の手前だからそれなりにスキルをとっておいた方が後から後悔しないね…
マナー(お金も)とかは取得しても悪くないから。
99恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:11:48
>>95
遊ぶのもいいけど、腹いせからくる浮気とかはやめておけと。虚しいよ。
それよりも、普通に友達と遊べばいいじゃん。
サークル入ってもいいし。
100恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:13:53
>>96
ただ二年弱付き合った結果のプロポーズでその気持ちなら、
上手くいかないという思いから色々マイナスになりそうな感じが…
テンプレで貴女の気持ちはほぼ決まってるように私には見えます。
しがない一意見ですが;
101恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:15:22
相談者(年齢・性別・職業) : 22才・男・大学院生
恋人 (年齢・性別・職業) : 22才・女・大学生(キャンパス同じ)
2人の交際歴         : 4ヶ月目
悩み(詳しく)         :
彼女がやらせてくれない。ぶっちゃけ本番直前までは済ませている
。だけど、本番は結婚してから、と言って毎回中途半端。
俺は彼女のこと好きだし、彼女も(うわべでは)俺のことが好きみたい。
ちなみに、場所は毎回ラブホです。会うペースは週2回くらい。
傍から見れば、かなりラブラブ?だと思う。

どのようにしたいのか :
結婚まで、という彼女の信念は崩しにかかるべきか、
それとも、好きな人の意向は尊重すべきか。
22歳という年齢で、お預け状態はかなりキツイ。浮気はしたくないです。

こんなところでしょうか、よろしくお願いします。
10288:2005/09/19(月) 01:15:23
>>98
確かに今バイトをしていて、学ぶことは
たくさんあります。
敬語などもそうですが、1日働いてみると、これから
就職したときに、仕事してお金を得るということが
どれだけ大変か実感しています。

ただ、いま生き抜きのひと時がまったくないんです。
一人暮らしだから、家に帰れば一人ぼっちだし・・
10388:2005/09/19(月) 01:18:15
>>99
友達もいないんですよ・・
いないっていうかみんなサークルで忙しいんです。
私もホントは女の子とお買い物行ったりしたいんです
けどね★
104恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:18:54
>>88
一人で海外旅行とか?
友達にもそういう奴けっこういるよ。
105恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:20:21
>>101
彼女が初めてで怖いとか…?
話し合ってみては?
106恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:20:38
>>101
きついね。でも好きならガマンしな。
院卒業まであと1年半?その後就職して落ち着けば結婚できるでしょ
10785:2005/09/19(月) 01:21:00
>>100
友人に傾いてる気持ちがあるのは事実です。
それを伝えて、彼氏に対する気持ちに整理が付くまで、もう少しだけ
待ってもらおうかと思います。
ありがとうございました。
108恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:21:55
>>102
一人暮らしか……友達と遊んだりとかはあまりしないのかな。
何か趣味を広げたりするとか。
109恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:22:00
>>101
できないからって浮気なんて、本当に好きなんですか?
どうしても我慢ができないなら、一回話し合ってみたら?
110恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:23:04
>>101
いまどき珍しい人だなw
本人にしたら笑い事じゃないとは思うけど
もう国宝をめでるぐらいのおおらかな気持ちで
彼女に接するしかないんじゃない?
たださラブホまではいくってのが理解できない
彼女は処女間違いないの?
ひょっとして過去になんかあったとかそういう可能性はないのかな
111恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:24:26
>>107
今の状態を長く続けるわけにはいかないからね。
どちらにしてもどちらかを傷つける事に変わりないから真剣に考えて頑張って下さい。
幸せが訪れますように。
112101:2005/09/19(月) 01:24:34
>>105
初めてだって言ってました。怖いのはあるそうです。
でも、怖いというよりどっちかというと結婚相手にささげたい、だそうです。。。

>>106
やっぱりガマンが一番ですかね・・・
就職までがんばってみて、無理なら(自分が)その程度の気持ちって感じでしょうか。

ありがとうございました。
113恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:25:40
生理5日遅れてる。
しかも彼女が熱出してるorz
ちゃんと避妊してたけど、これはもう諦めるしかないの??
114恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:26:55
>>113
>>1-4嫁。
若いなら5日くらい遅れるのは普通にある。
115恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:26:56
>>113
もう一つ意味がわからないけど
5日ぐらい遅れる子はざらにいると思うけど
彼女が生理不順気味かどうかは聞いたの?
116恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:27:15
>>112
初めてだと話は変わってくるぞ。
結婚相手にささげたいか…
婚約指輪でも買ったら、やらせてくれるかもよ?
11788:2005/09/19(月) 01:27:45
>>104
海外!?ちょっと名案かも!!
一人で出歩くの苦手だけど・・

>>109
しないっていうよりできないって状況です。
新しい友達を作るにも、それこそ何か始めないと・・
よく、趣味を作るって言いますが、どんなことなんでしょうか?
あまりお金がかからなくて、彼氏のこと考えなくてすむような
モノってありますかね?
118恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:30:03
>>112
彼女の夢なのかも知れないね
結婚相手にささげるって
いいじゃないそういう子
あなたに対して誠実なんでしょ
辛いかもしれないけど
ここであなたが浮気したら彼女が
男性不信になっちゃうかもしれないから
大事にしてあげなよ
119恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:30:07
>>112
そう固く決めてるなら難しいね……結婚までおあずけ;
じゃあ何故ラブホへ?
120恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:31:43
昨今のラブホはセクースしなくても楽しめるよ
121113:2005/09/19(月) 01:32:25
>>114-115
スマソ。もう気が気でなくてテンパって書きこんでしまったorz

相談者(年齢・性別・職業) : 21・♂・学生
恋人 (年齢・性別・職業) : 21・♀・学生
2人の交際歴         : 半年
悩み(詳しく)         : >>113です

彼女は割と予定日近くにくるようです。
前にも6日遅れできたことはありましたが、その時はテスト前ということで
ストレス・疲れで遅れたのかもと言ってました。けど今回のは夏休み中だし。。
さっきいろいろ調べてみたら妊娠すると熱が出るって聞いたんで。。
122101:2005/09/19(月) 01:32:40
>>109
本当に好きですよ。だから浮気っていう選択肢はない、ってことです。
そういう発想自体がありえない、とおっしゃるなら、ごめんなさいとしか答えようがないです。

>>101
過去に何かあった可能性はなさそうです。
彼女の昔からの親友と友達ですし、そういう話は聞いた事ないです。

>>116
婚約指輪ですか・・・
それはありかもしれませんが、なんか金で解決している気がしませんか?
学生なので、結婚とか婚約とか責任がとれない(とりたくない、ではないです)ので。。。
123恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:32:45
>>120
貧乏性の俺はセクースなしではホテルにいけないなw
ごめん逝ってくるw
124恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:32:48
>>117
私の場合ネットサーフィンや散歩に行ったりして興味がでるものを探す感じかな…
気分転換に何処か遠くても近くても散策したりね。
125恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:34:44
>>121
とりあえず検査薬試してみたら
俺の嫁は時々ものすごく遅れてるときもあったし
(普通はちゃんとくる)
なんにしてもあせっても結果変わんないんだから
お前がしっかりしる
126恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:34:46
>>121
避妊してたなら落ち着いて待て。
普通は、避妊しなかった奴が慌てるんだよ。
君はなかなかちゃんと考えてるようで好感が少し持てる気もする。
127恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:35:44
>>125
検査薬は5日じゃ無理かと
128恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:35:44
>>121
確かに熱とか症状は出るらしいけど、若い時は生理不順なりやすいよ。
あとは検査薬で確認か産婦人科行って確実に調べてきた方が良い。
129恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:36:56
>>127
そういやそうか5週間ぐらいだったけ?
なんにせよ彼女も不安かもしれないから
あなたがしっかりしてどうしても心配なら
産婦人科だね
130恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:37:27
>>122
婚約指輪ってのはあくまで最終手段だよ。
この人は私と結婚する人ねって思わせればいいわけだよ。
ただ、やりたいからってのを悟られてはまずいんだけどね。
131恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:38:28
>>121
ストレスでもそうだけど、栄養状態によって遅れたりするからね。
日にちについてはあんまり深刻に考えなくても良いと思われ。
季節の変わり目だから体調崩す事も多いだろうし。

で、思い当たるような事はあるの?
下世話な話だけど、彼女の症状からエッチの日を逆算してみたりとかはした?
132恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:39:57
>>127
5日はあくまで生理が遅れてる日数であって、
受精したと思われる日数では無いと思うんだけど。
133恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:39:59
>>121
私は元から不定期だけど、10くらい遅れてきた
ことがあるよ。
ストレスは大きいと思います。今あなたは、彼女を不安
な気持ちにさせていませんか?
それでよけいに遅れる元になる可能性は十分です。

もし、妊娠していても、結婚して一緒に育てようとか
言ってくれたりすると安心して、突然きたりします。

私は今学生ですが、そんなことを言ってもらえて、安心
したらきたという経験があります。
お互い学生で、不安は大きいと思いますが、今は彼女を
いたわってあげてください。
134恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:41:07
>>121
不規則な生活(夜更かしや食い物をバランス良く採らない・運動しない)
基本中の基本だけど一応・これ崩すと不順にはなりやすいよ。
皆言ってる様に若いうちは結構予定がいきなり崩れたりするのはあるよ。
でも不安なのは分かる。どうしても気になるなら病院イットケ。

135恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:43:24
>>132
それ分かって書いてるよ。
検査薬は生理予定日から一週間後じゃなかったっけ?
そうだとすると5日だと無理
13688:2005/09/19(月) 01:43:34
>>124
最近パソコン漬けです★
私の場合、一人でも出かけれるようにすることが、
まず目標かもしれません。
137101:2005/09/19(月) 01:43:35
>>130
結婚する人だと思わせるってのはこっそり実行してみます。悟られないように。

冷静に考えれば、やりたいから結婚というのは間違ってるんで、仕方ないですがガマンします。

皆さん、ありがとうございました。
138恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:44:50
>>122
浮気はありえないと思ってるなら問題ない。
大切にしてあげてください。
139恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:45:15
>>101
君はなかなか好感持てるな。
まぁしんどいけど頑張れよ。
今は研究に生きな
140113:2005/09/19(月) 01:45:20
たくさんの即レスありがとうございます。みなさんのレスを見る限り
やっぱり漏れがしっかりしていくしかないですね。
お互い下宿生活なのでさっきまで漏れが看病しつつ2人で半泣き状態でした。。
少しでも安心させてやろうと思います。まとまてレスですみません

>>131
最近までお互い実家にいたのであんまりHはしてないんです。
実家も一緒なので少しはしましたが。
141113:2005/09/19(月) 01:46:01
検査薬というのは2回用を買ったほうが確実ですか??
142恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:46:05
>>137
頑張ってな
でも実際問題からだの相性ってあるから
結婚するまでしないって言うのも
俺だった迷ってしまう
でもお前は俺よりいい男そうなので我慢して
彼女大切にしてあげてw
143恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:48:35
>>136
おぉ〜。
ならば最初は近所探検?意外と知らない所が隠れてるのですよね。
何事も楽しんだもの勝ちですw
144恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:51:02
>>143
彼氏と近所探検した思い出が・・
もう少し、一人で行動できる範囲を広げて
いきたいと思います!
145恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:54:16
>>144
これから頑張って下さい。
そして彼氏と仲良くね。
14688:2005/09/19(月) 01:55:39
>>145
やさしい人だぁ〜
あいがとうございます!
仲良く頑張ります!
147恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 01:57:14
なんか、このスレになってからの質問者はいいね
148恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 02:00:23
まったりな感じだし、雰囲気が良いですね…
149恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 05:13:17
聞いてください。彼は連休のたびにある事情で実家に帰省します
いつも帰りに「今から飛行機。〇時に待ち合わせで」ってメールが来て逢ってるんですが
別に約束してる訳じゃありません
ただ毎週末逢うのが暗黙のルールになっていて…。
今週に限っては気分的に乗らないので断りたいんです。
↑の様なメールにたいして何て返したら気まずくならずに逢わなくて済みますかね?
150恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 05:18:50
>>149
そういうお子様には何を言ってもスネるので難しいよ〜w

【普通】の人の場合は「ごめん今回は用事があるんだ」でOK
151149:2005/09/19(月) 05:38:26
150即レスありがと
すねられそうですね。普段も「ごめんね寝てた」って嘘ついて時間差で連絡しても
「じゃあ今から」という感じで空気読んでくれません
用事って言ったら
何時に終わる?待ってるって言われそう
152恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 06:36:10
>>151
じゃぁ「ごめん【今日】は用事があるんだ」でどう?
何の用って言われたら親戚が来るとかなんとかで切り抜けろ
あえて相手をソフトに煽るのだったら友達と約束したってのがいい

自分より友達を優先するのかってヤキモチ妬くだろうが
時にはそれでも譲らない自分を見せると簡単に関係が変わるよ
一旦彼はヤキモチから別れ話や子供っぽい駆け引きをしてくるだろうが
ガンとして跳ね除け一旦連絡を絶つといい

相手が自分に惚れていると信じているお子様な男の子は
近いうちにネをあげるさ
そこからはやり過ぎないようにしながら相手をコントロールすればいい
153152:2005/09/19(月) 06:37:46
この方法は仲がよければよい時ほど効果大

別れ際は逆効果
そこで終わってしまう
154149:2005/09/19(月) 07:31:35
152
仲はいいんですけどね
彼の中では連休なのに淋しい思いさせてごめんね、すぐ逢うからねっていうのが大きい様で
友達と約束したって言ってみます。ちょっと緊張するけど。
155恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 07:34:19
相談者、回答者共に>>1-2
156恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 07:36:40
>>149
俺の読解力が足りなくて理解できないのだが?
君と彼は同じ地区に住んでいて
彼は3連休のたびに実家に飛行機で帰る
帰ってきたら、空港で待ち合わせ、
でも、今日は行きたくないからいい断り文句ない?
でいいのかな?
157149:2005/09/19(月) 09:51:50
156
そうです。彼と私はわりと近所に住んでいます。
土日はいいんですが3連休となると必ず帰省しなくてはいけません
待ち合わせは空港だったりどちらかの家だったりバラバラですが。
158149:2005/09/19(月) 09:58:16
追記
帰省の前後は やたら逢いたがります。
今日は気分が乗らないので
夕方帰ってくるであろう彼に逢いたくありません。彼は逢うつもりでメールをしてきます。
159恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 10:42:26
すごく病んでます
彼27私22車で2時間はかかる中距離
付き合って4ヶ月
彼は仕事と学校でハードな生活を送ってます
私は異常なくらい少しでも連絡がとれないと
不安になって私の事好きじゃないかも
と思ってしまいます
彼に言ってもワガママ、器が小さい
と受け入れてくれません
辛いから別れたいとも何度も思います
今後どうしたらいいのかわかりません
長くなってすいません。
160恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 10:43:31
■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■
相談者(年齢・性別・職業) :
恋人 (年齢・性別・職業) :
2人の交際歴         :
悩み(詳しく)         :
どのようにしたいのか :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◎回答者のみなさんへ◎
 ◆どうしたいのかはっきりしない悩みやテンプレ無視、単なる愚痴にはなるべく
  放置してあげてください(質問者のレベル向上のため)。
161恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 10:44:39

ぜひとも、使ってくれ!

---------------------------キリトリセン-------------------------
162恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 10:51:03
これからどうすればなんて心配しなくても
そんな病んだ女いずれ彼から捨ててくれる
ただ流れに身を任せてればいい
163恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 10:55:59
どっちにしたってそんなあなたの要求100%応えれる
男探す方が難しいって誰とも付き合わなかったら悩まないんじゃない?
164恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 10:57:28
自分が相手に依存してるのと同じくらい、
自分に依存してくれる彼氏を探す。

自分でも「異常なくらい」と言っちゃうくらいだから、それしか方法ないと思うよ。
無理にさみしさや不安を我慢して自分が変わっても、あなたの中から不安が消えることはないでしょ。
でもそれを彼に「もっと連絡して!」というのは、ちょっとお門違い。
「さみしい」と感じるまでのサイクルが自分と同じである相手くらいしか、
あなたを満たすことはできないと思う。
そういう相手に出会えることは稀であると思うけど。
165恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 11:09:39
前スレの例の人は今頃突入中かな…。ワクテカ。
166恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 11:17:36
>>165
え?誰だれ??そんな人いた?
167恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 11:23:55
あぁ、突入中ってあれか。わかったw
スマソw
168恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 11:26:10
半身浴とかパックとか、美容に気をつけてるっぽいけど、
服を買うのはヨーカドーとしまむら・・・なんか変だよね。
美容に気をつけてる人はおしゃれにも気をつけると思うんだがな。
169恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 11:29:56
雑談は雑談のスレもしくは他のスレでお願いします。
170恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 12:03:06
一応ここのスレに関係のある話だろ
171前スレの853:2005/09/19(月) 12:05:21
前スレにて
同棲している彼がプロポーズをしてくれたのに
なぜか具体的な話し合いに応じてくれない、
と相談させていただいた者です。

昨晩、彼と話し合った結果、来月にも親に結婚の挨拶をして
式場を見学しに行く話にまとまりました。
正直、彼は少し面倒くさいと思っていた節があったようですが、
私がとても思いつめていたということを知り、
思い改めてくれたようです。

みなさんにアドバイスいただように、
同棲をしているとお互いのありがたみ等が
薄れてきてしまう、などがありますので、
式場の予約などが済んだらお互いの両親に誤解を
与えないように話をして、結婚するまでの間は
もう一度別々に暮らそうかと、話し合っています。
(私が実家に戻る)

私から結婚を強制するようなかたちになるので
大変不本意だったのですが、安易に同棲をしてしまった
ので、仕方がないですよね。

とにかく、良いアドバイスがいただけて良かったです。
アドバイスを下さったみなさま、
本当にどうもありがとうございました。
172恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 12:12:29
>>171
おかえり!
良かったな〜♪

おめでとう!幸せになるんだよ。
173恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 12:14:58
>>171
よくやった!
かんばれよ〜
174171:2005/09/19(月) 12:15:52
>>172
昨日から励ましていただいて
ありがとうございます。
みなさんのコメントに心から感謝しています。

175恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 12:18:44
>>171
おめでとう♪
私もちょっと同じ状況だから
なんかうまく行ってくれて嬉しいな。
176171:2005/09/19(月) 12:19:14
>>173
ありがとうございます!!(感激)

なんか、私は衆議院議員に当選した人みたいですね。
他の相談者さまのご迷惑になりますので、
相談者としては、これで失礼いたします。
177シュウジ ◆rFxHNl8t06 :2005/09/19(月) 13:26:23
■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■
相談者(年齢・性別・職業) : 22歳、男、大学4回生
恋人 (年齢・性別・職業) : 17歳、女、高校2年生
2人の交際歴        : 1年
悩み(詳しく)       : 彼女の妹は16歳なんですが、迫られて関係を持ってしまいました。この事が彼女にばれないか、もしばれたらどうなるのか不安です。
どのようにしたいのか    : 妹と離れるとおそらくばらされるんで、姉ちゃんの方に嫌われて別れようかと思っています。何か良い方法は無いですか?道徳心とか男気とかのアドバイスはやめてください。いかに上手く片方と続けていけるかを考えています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

一昨日相談した者ですけど…
別のシュウジが荒らしまくってるし。。。
ちなみに昨日は愛知万博行ってました。
178恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 13:30:28
>>177
前スレ読んでこなかったの?妹本気ならいずれ姉に
カミングアウトされるよ。愛博はどっちと行ってきたの。
179恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 13:30:41
あーシュウジ君ね。覚えてるよ。
荒らされてる中に俺のマジレスが混ざってるから、
一応読んでみてくれよ
180179:2005/09/19(月) 13:32:53
ちなみに432ですな
181恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 13:34:07
>>177
姉と妹のどっちが大事?妹とるのならどちらとも
縁を切りなさい。
182シュウジ ◆rFxHNl8t06 :2005/09/19(月) 13:34:22
>>178
妹が本気かどうかはわからないです。
単純に姉とは違うことをやってもらうことに喜びを感じてるみたいで。
関係を持った理由は3人で遊ぶ機会も多く、
妹に好きになったと言われて。

愛博は姉ちゃんと。
183恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 13:36:46
>>182
鬼畜
184恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 13:41:01
>>182
道徳心とかのアドバイス拒否したって
あなたの根本が変わらなきゃ
結局同じ事でしょうに

上手く続けたいなら徹底的に隠して両方とやり続けろ
別れたら姉妹なら余計にどっちかが気づくよ多分

あなた彼女(姉妹どっちでも良いけど)
別に大切にしてないんだから別れても良いじゃない
185シュウジ ◆rFxHNl8t06 :2005/09/19(月) 13:46:29
>>179
結局、どうしようもないっていうレスじゃないすか…

>>181
どっちも好きです。
大切って言葉ではムズイですね。

>>184
片方を傷付けてももう片方と関係が続けられるなら…
ってか、付き合うって事に「大切」って感覚を含みすぎでしょう。
「大切」ってどういう事ですか??
186恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 13:48:54
>>185
とりあえず聞くけど
彼女がおまえと妹の関係を知ったらどう感じると思う?
187恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 13:49:24
>>185
だから君が頑張ってもどうにもならないこともあるってわけよ。
妹がどう思ってるかによって、自分の出方を決める。
そのために、今は、妹がどういうつもりなのかを探ることじゃない?
188恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 13:50:33
>>185
じゃあ、ぶっちゃけ失いたくないのはどっち?
それでも、2人っていったら背徳が待っている。
189恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 13:51:16
>>177

上手く付き合い続けるなんて無理だろう
ここを乗り切っても、この先また同じことでもめると思うぞ
高校生には酷な話だ、両方と縁を切ったほうがいいだろう
おまえのほうが年上だ、しっかりしろ
190恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 13:54:02
>>189
同意。でも本人それが出来ないんだってさ。
191恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 13:54:16
>>185
別に大切という言葉じゃなくても良いよ
とりあえず自分の彼女が傷つくのがいやだったら
普通は妹と関係もたないでしょ
付き合うにしたっていろんな付き合い方があるんだし
あなたの場合は彼女のことを尊重し自分も尊重してもらう付き合いを選ばずに
自分のしたいことをする為に相手を犠牲にしても良いって思ってるってことでしょ

ただそれを世間では彼女を大切にしていないって言うだけのこと
192恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 13:56:29
姉妹両方好きって言ってみたり、姉と別れるみたいに
仄めかしたり、愛博は姉と行ってたとか、いずれにしても
罰というかつけは必ず来るね。
193恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 13:58:54
>>185
とりあえずあなたの恋愛感は普通と違うと思うので
あなたの付き合うってどういうことか説明してくれ
194恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:00:32
>>193
なんだか今が楽しければいいって感じがする。
195シュウジ ◆rFxHNl8t06 :2005/09/19(月) 14:01:35
>>186
悲しむor怒る

>>188
どっちかと言えば姉ちゃんかな。

>>189
もし同じ状況やったら「2人のために別れよう」なんて思います??
もし自分から別れるって選択肢を選ぶとしたら自分にメリットがある時だけです。

>>191
それは後悔してます。若干、妹のせいにもしてます。

結局、隠しつづけるしかないんですかね。
終わったら終わったで、諦めるしか。
196恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:02:07
>>194
それだったら何もいうことないよな
好きにしろ
自分のせいでどれだけの人間が傷ついても
知らん振りして今を楽しんでたらいいじゃない
197恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:02:42
今なら最悪の大泥沼にならないように、みんなアドバイスしている。
それらを虫するなら、どうしようもない。
198恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:05:07
姉を失いたくないなら、どうして別れたいなんて思うかね。
199恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:06:37
>>195
お前自分にメリットって・・・・
あなた今の状態自分になんのメリットがあるのか説明してくれ
ひょっとして両方とやれるとかいわないだろうな              
200恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:06:43
まぁ、性欲を抑えられなかった、お前の負けだ!
201恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:07:11
>>195
うわ〜最悪、キスイヤに出させて、つるし上げにしたいわ〜!!
202恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:09:06
>>195
別れるって選択肢は今の君にとってだいぶメリットがあるよ。
今退いてしまえば泥沼の姉妹の喧嘩に巻き込まれずにすむ可能性高いからね
203恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:09:22
(゛・ω・^)22歳・・・。
204恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:12:25
>>195
それとさお前二人のために別れようとか
そんなこと考えてる時点でおかしいんだよ
姉が知ったら悲しむだけなのかよ?
別れないと思ってるわけじゃないよな
しかも姉妹だぜお前は普通誰からも最悪の烙印を
押されて捨てられるのが普通なんだよ
それと後悔してるとか言ってるわけだよね
つまり姉を大切にしようという気はあったのか?

君はこの状況なら二人のために別れるとかいいますかと俺たちに聞いてるが
そもそも彼女が大事ならこういう状況にならないから
205恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:12:47
同い年とは思えないレベルの低さだな。。

>>195
おまえにとってのメリットってなに?
女をきらさないこと?でもこのままの状況だとじきにばれて二人とも失うかもね
心理的な苦痛を避けることだったら、それはそれで不誠実だが
自分から二人ともきることだな。
それにしても5つも下と付き合うんだからもうちょっとしっかりしろよ
おまえ22にもなってまだチンコで思考してんのか?
206恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:14:31
喧嘩って簡単に考えてるようだけど、姉妹の喧嘩って容赦無いからな。
血が繋がってる分、遠慮する必要が無いから両者とも本気になる予感。

「どうせほぼ言い合いで、殴り合いになったとしてもキャットファイトみたいなもんだろ?」
とか思ってたら普通に警察のお世話になる事になるよ。
207シュウジ ◆rFxHNl8t06 :2005/09/19(月) 14:15:30
>>198
両方を失うよりマシかと…

>>199
別に2人とやれる必要は無いですけど、
誰ともやれなくなるのは嫌ですね。

>>200
僕の性欲もあるかもしれないけど、妹のせいもあるでしょ!。

とにかくきちっと話するなんて選択肢は絶対無いっすよ。
208恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:16:51
>>119>>205
フケ・かゆみスッキリ。
209恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:17:30
姉にも姉の面子があるんだからね。妹の前で女性になったら
>>206のようになること間違えないよ。
210シュウジ ◆rFxHNl8t06 :2005/09/19(月) 14:18:55
>>204
こんな状況になったのは後悔してますから!
しょーもないことになってしまった。。。

>>206
キャットファイトって何ですか??
211恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:19:20
>>207
この期に及んでアドバイス聞けないんだね。
あんた地獄逝き決定だ。
212恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:21:18

×しょーもないことになってしまった

△しょーもないことをしてしまった

○俺は馬鹿な猿です

213恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:21:27
>>210
女の子がペチペチポカポカ殴り合いをする遊び。
プロレスの素人版みたいなもん。
214恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:21:31
>>207
そりゃ誘った妹も悪いとしても
誰ともやれなくなるは嫌って時点で
お前の性欲だけじゃね〜かよ

お前さちょっと考えてみろよ
自分の人生自分の好きに生きたら良いかもしれないけど
お前の彼女の人生はお前の彼女のもんなんだぞ
自分のわがまま勝手で若い時間を無駄に遣わしても良いって時点で
人と付き合うのやめろ
やりたかったら風俗でも援交でもしてろ

彼女には彼女が幸せになってほしいと願う家族がいる
お前が家族だったら許せるのかよ

215恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:22:16
>>207
200だけどさ。
言い訳するなよ!
妹がどうとか言っているけどさぁ
お前がしなければそれで終わりだったんじゃん。

迫ってきたのは妹でも、SEXの主導権も妹なのかよ?
ああ?バカじゃねぇの。

そんなこと隠したって必ずバレるさ!
おまえは詰めがあまいからな。
216恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:23:38
俺のレスは華麗にスルーされてるwうぷ

>>208
ちょっとワラタ
217恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:25:25
とりあえず、言っておくが、
女は怖いぞ。
前スレの664とか866見てみろよ。
このスレがとりつかれたように、
お前もその姉妹にとりつかれたらどうすんだよ。
生身だとそうとう怖いぞ
218恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:25:27
>>210
ふと思ったが、妹の方って実は姉が嫌いだったとかそういうのじゃないの?
出来の良い姉で、それに比べて妹は…って言われてるタイプなら
姉への当てつけや嫌がらせ目的でお前を誘ったってのも考えられるんだけど。
219恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:25:36
>>207>>210のレスの内容からして、あーあって思った。
このシト、自分はそんなに悪くないって、すごいにじみ出てる。
220恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:25:42
>>210
君本当に成人してるのかね?
自分のやった事の責任を取らなければならないから
自由が保障されているそれが今の法治国家日本なんだよ

で今君が責任取らなければならない事項は何でしょう?

答え:彼女の妹とセッ○スしてしまった事
221シュウジ ◆rFxHNl8t06 :2005/09/19(月) 14:28:44
>>211
相談してて申し訳ないですけど、
そんなアドバイス聞けないっすよ。
結局2人のために自分の身を切れって話でしょ?

>>213
面白そうですね。

>>214
ここの人達は他人を想って生きてる。人の気持ちを大切にしてる。
って雰囲気ですけど、ほんまですか??
もっとぶっちゃけて僕の立場になってくださいよ。
222恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:31:21
>>221
あーじゃあ、そのまま続けて下さい。
好きにしてください。
223恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:31:27
>>221
お前の立場って言われてもなぁ。
どっちにしても泥沼だと思うから、お前の為を思って今のうちに引けって言ってるんじゃね?

もしお前が寝てる間に、思いつめた姉か妹にチンコ切られたりしたらどーすんのさw
224恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:31:32
>>177
死ね
225シュウジ ◆rFxHNl8t06 :2005/09/19(月) 14:31:34
>>218
姉妹は仲良いです。
別に嫌がらせじゃなくて、普通に僕の事を好きになっただけやと。

>>220
成人してます。
226恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:31:48
君の立場・・・









無理。そこまで馬鹿にはなれない。スマソ。
227恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:32:36
>>221
違うな根本的に違うお前本当に分ってないな?
人の気持ちをなんで大切にすると思う?それはな
基本的に自分がされたくない事だからだよそうやって
みんなが嫌だと思うことを最大公約数でまとめてるのが道徳なんだよ
自分が相手にやさしくされたら自分も相手に優しくしようと思う

お前相手も自分みたいな人間だったとして信用して生きていけるのか
友人でも結婚相手でもそこまで自分勝手なら信用できないから
普通は付き合いを遠慮するだろうが何でこういうことが分らないのか逆にわからない
228恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:32:48
とりあえず、
妹と雁首そろえて姉にあやまり、自分がどうしたいか伝える。
其処からどうなるかは姉次第。
だが、一番姉を残しやすい方法。
以上。

それからもういい加減大人になれ。
おまえはいくら相手を裏切っても
それでも女がおまえを捨てられないほどいい男とは思えない。
229恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:33:41
>>225に何言っても無駄だよ。
しかも、淡々といけしゃあしゃあと答えてるし。
すごい、心臓。並みの人間じゃないよ。
230恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:34:19
>>221
考え方が甘すぎ!
他人に考えてもらう前に、自分で考えろ!
自分で勝手に種まいて、あとから困ったって
相談のレベルが低すぎるんだよ!
231恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:35:14
--------------------キリトリセン--------------------
232恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:35:44
シュウジ
叩かれても平気っぽいところが異常だ。
233恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:36:07
>>229
心臓じゃない。

おつむの中身。

『すごい』じゃない。


痛い。
234恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:36:15
高校生としか付き合えないのがなんとなくわかる。。
同い年以上の女には相手にされなさそうだ。
235恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:38:19
シュウジは消えたか?それとも何かまだ言いたいことがあるか?
236恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:39:29
>>231で終了線入ったが。
237恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:40:39
>>221
見てて腹たってくるなw

>もっとぶっちゃけて僕の立場になってくださいよ
だぁ?
誰もお前の立場なんかに立ちたくないわw

あとお前はどうしたいかの相談に来てんだろ?
それに対して皆レスしてくれてんのに、
あーだこーだとなんくせつけるなんて100年早い。
皆のレス参考にしてどう動くか自分で決めろ。
それもできないようなお子ちゃまは帰れ。
238シュウジ ◆rFxHNl8t06 :2005/09/19(月) 14:40:50
>>227
本当に人間がみんなそんな感じやったらだいぶ住みやすい世界でしょうね。
大半の人間は自分勝手で自由を勘違いしてる奴らばっかりでしょう。
これは僕もあなたも変わらないですよ。
誰も信用できないけど、信用したいと思うから人との関係を持って行くんでしょ?

ほんとに申し訳ないですけど、僕は今非難されまくってますけど、
恋愛に限らずここに居るみんなも同じようなもんですよ。
最初に道徳的な説教はいらないって言ったのは
所詮キレイ事に決まってるからです。
誰もが口先だけで僕にアドバイスしてますけど、
これで「ようやく目覚めました。ちゃんと話します」
って僕がなったら、ほんとに痛い人間になりますわ。
239恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:40:51
みんな違うんだよシュウジは誰からも本当に好きになってもらったことが無いんだ
だから相手の気持ちを思いやるなんて出来ない可哀想な子なんだよ
これ以上いじめないでウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
240恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:41:17
ハイハイ!
次の人〜
241#:2005/09/19(月) 14:43:34
遠距離中なんですが、
電話する度「○○の事好き?」って聞かれて(←確認の意味)
いつも「大好きだよ!」としか答えられません(^^ゞ
大好きだから「大好き」って言うまでなんですが、
もっと他に喜ばせてあげられる表現や言葉はありませんかね・・・?
242恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:44:00
>>238
叩かれたいし、叩かれても平気なヤシ。
痛い目に合わないと判らないんだって、
まだ友達とかならよくあるけど、姉妹はまずいっていってんのにね。
243恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:44:00
シュウジに死んで欲しいですがどうしたらいいですか?
244恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:44:24
>>241
1をヨンデネ。
245恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:45:20
>>243
今すぐには無理だけど、いずれは、いい氏に方はしないでしょうね。
246恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:45:22
>>238
それを分かってるなら、なんで自分は正しく生きようと思わない?

ちなみに、ここでのアドバイスはキレイごととかではなく、
君にとって最善な策だと思うよ。
元もと君が種をまいたわけだから、
全て君の思い通りの結果になるわけがない。
その中でいかにリスクの低い選択をするか。
そういうことに基づいてアドバイスはされてると思うけど。
いまさら全部自分の思い通りにしようとするから、ここのアドバイスが聞けないんだよ。
そんなことだったら、どこの誰にアドバイス頼んでも、
君が納得するようなものは決してないよ。
だいたい、君、そもそもの妹と関係もったことも、
自分悪くないとか思ってるでしょ?
247恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:45:33
>>238
お前な
何で俺たちがお前と一緒だって決め付けれるんだよ
あのさ道徳的にどうとかこうとか都合のいい屁理屈並べるだけ並べてさ
結局言いたい事がみんなやってるんだから僕のわがままを認めて〜
かよみんな大なり小なり人を傷付けたりしながら生きてるよ
その度に反省してるんじゃないかお前反省もせずにそんな屁理屈で
自己正当化して自分の欲望満たす方がよっぽど痛い人間じゃないか

お前と俺らが違うのはな少なくとも自分のやった事に対して
責任と反省を伴ってるって事だよばか者が
248恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:45:38
---------------------- キリトリセン ------------------- ---
249恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:46:12
シュウジスルー?
(´・ω・`)ツマンナイナァ・・
250恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:46:43
ハイ!
糸冬了!
251恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:47:04
>>241
十分なのでは?
毎回聞かれてウザがらないだけでもすごいと思うが
252恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:47:46
>>238
その年齢でどこかの誰かが言ったような受け売りを
悟ったふうに平気でいう習字痛いなw
253恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:50:31
この期に及んでシュウジのレス返しきたらどうする?
254恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:51:15
もう氏んでもらうしかない!
255恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:51:42
なあ>>225よ。
長くなるが、まあ読んでくれよ

おまえの生き方を別に否定しようというわけじゃないんだ
肯定もしようと思わないがな。お前の考え方だ、境遇や立場やいろいろがあるだろう
漏れはそれはどうだっていい。漏れですら多少のことはあるからな
ずるいとこも、卑怯なとこもある。で、みんなそうだろうと思う

けどな、そんなおまえを好きだといってくれる子は二人ともまだ高校生だ
きっとおまえのことを、すげえ信頼してると思うんだよ
漏れも年上と付き合ったことがあるが、
年が離れてる分すげえ大人に感じたもんだ
だからおまえがしたことを知ったら、特に姉ちゃんのほうはすげえ傷つくだろう
妹と、これから先埋まるこのない溝ができてしまうかもしれない

でな、おまえにその家族の溝を作る権利はないんだよ
わかるだろ、おまえは二人の関係からしたら邪魔者なんだよ

だからもう二人から離れてやれ
おまえにはおまえに合った女がいるからさ
それをこれから見つけろ、一人でも二人でも。そこは自由だからな


漏れはそう思うぜ




256恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:51:51
4回生ね…まぁ、恋愛とかより大学頑張って卒業しなよ。
257恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:52:47
>>253

夕食を納豆カレーにします。

258恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:53:19
>>238
スルーできなくてごめん
人を信用したい人間がなんで人に信用されようがない行動を取るのか分らない
あなた結局みんな奇麗事ばっかりで信用できないんだから自分はそういう行動とってもいいと思ってるんでしょ
だったらやり捨てでもなんでもしたら良いじゃない
言っとくがそういう人間はよっぽど特殊な才能がない限りまわりから淘汰されるから
あたりまえでしょ自分本位にたって考えたって全然信用できない人間となんか
共同作業(仕事、家庭生活)なんて出来ないじゃん
259恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:54:02
今日の回答はみんな寛大な方だよ。酷いときはAAあるし、
コピペあるしね。
260恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:54:38
相談者(年齢・性別・職業):女 20歳 学生
恋人 (年齢・性別・職業): 男 20歳 学生
2人の交際歴:2年
悩み(詳しく):彼が浮気してるのではないかと思っているんです。
過去の浮気(たいしたことはないんですが…)で、心配性なあたしは、
「何か怪しい。浮気してるんじゃ?」って言ったら、彼氏は激怒して、
「もう別れる。ふざけんな。」と言ってマジ切れ。なんか怪しくないですか?
261恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:55:05
>>257
効き目あるかしら?
262恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:55:11
今日は人も多そうだしね。
でも、大方方向性は一致してるね。
263恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:55:53
>>260
空気嫁。叩かれたいの?
264恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:56:33
そもそもシュウジは、
ここまでは譲歩できる、とか、最終的にこういう人間関係を構築したい、
ってところを明確に述べずに、人のアドバイスにあーだこーだいってるんだよな。
俺は到達目標のない計画は無意味だと思っているよ。
と、一度もレスをもらえなかったw22の男は言ってみる。
265恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:56:36
>>260
浮気してる時は逆に優しくなるんじゃない?
266恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:56:36
>>260
過去の浮気がたいした事じゃないかどうかが問題なんだと思うけど
風俗とかそういうの?
267恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:56:51
>>260
情報少ない。
268恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:57:40
>>264
乙です〜。
269シュウジ ◆rFxHNl8t06 :2005/09/19(月) 14:57:44
>>247
僕にとっての責任と反省がきっちり話して別れることですか??
勘弁してくださいよ。
宗教でもやってるんすか??

もうバイト行きますわ。
みんな正しく生きるって意味わかってないっすわ。
自分の実生活振り返ってくださいよ。
責任・反省なんて持ってないでしょ。
何よりも尊いのは自分であって他人への思いやりなんて入り込む余地ないです。
ここの人達は自分のケツは拭けてないのに、他人のケツの論評ばっかりですね。
本気で相談してる人間に本気でレスしようとも思えないとは。
270恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:57:50
>>264がいいこと言った。
と代わりに俺がレスしてみる
271恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:58:17
>>260
浮気しているのを確認してからにすればいいじゃん。
まぁ、20くらいじゃ誘われれば付いて行っちゃうかもな。
272恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:58:29
>>263
え?だめだった?
>>265
そうなのかな…
>>266
一年半くらい前のことで、元カノとカラオケ行った…
なんか、かわいそうで断れなかったとかで…
273恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:59:14
>>270
ありがとうwうれしくてなみだでてきそうだわwww
274恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 14:59:37
>>261
関西付近の人間に納豆嫌いな人多いそうなんで。
こっそりネバネバ。
うん、効かないよね。ゴメンネ(´・ω・`)
275260:2005/09/19(月) 15:00:36
なんか、シュウジまだいたから一回退散します…
276恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:01:16
>>269
判った。あんた、ただのチャレンジャーだ。
オレの頭ならこのスレの住人相手に十分戦えると
思って勝負挑んできただけだ。
悪いけど、今日あんたにレスをした者達は
みんなまっとうですから心配後無用ですよ。
277恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:01:42
>>269
餓鬼が。
もう一度道徳よく勉強してから出直してきな。
正しいの意味分かってないのはお前だよ。
宗教なんてのとは全然別物でな。
人の意見も聞けない、自分の意見に固執してる時点で、
まだまだお子ちゃま。
そして、子供だからそのことにすら気付けない。
かわいそうに思えてくるよ。

ここのレスはほとんどマジレスだろ。
読解力足りなさすぎ
278恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:04:09
>>260
ある程度相手を信用しなければ続くものも続きませんよ。
279シュウジ ◆rFxHNl8t06 :2005/09/19(月) 15:05:38
一つ訂正です。
×本気で相談してる人間に本気でレスしようとも思えないとは。

>>255
読んでませんでした。すいません。
ちょっとだけ納得しました。

>>277
マジレスがあるってのは理解しました。すいません。

バイト行きます。
280恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:07:40
はいはい行ってらっしゃい
281恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:08:01
よくレス返してくるなー。だんだんこの間のシュウジ荒らしも
現在のシュウジと一緒なような気がしてきた。
282恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:09:09
>>273
いやいやホントに良いこと言ってるよ。
若いのに立派
283恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:10:06
習字!
バイトに雇ってもらえることが凄いな!
雇ったやつ、相当面接能力が無いな!
284恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:10:34
>>269
別れろとまでは言わんが、
「責任と反省」なんだから姉妹と話はしろ。
妹が誘ってきたから妹にも責任はあるとかほざいてるけど、
理性を保てず凛(「りん」だぞ。読めるか?)とした態度をとれず、
猿になったお前も悪い。
だから「お前と妹の責任と反省」の意味で姉と計3人で話せということだ。
わかった?
それを宗教じみてるって…
オレにはお前がよっぽど宗教じみてるぞ。

なんかこいつ、もし恋人を孕ませても
なんくせつけて逃げ出しそうな希ガスなのはオレだけか…?
285恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:12:42
>>284
いやいや、そういうところはしっかり避妊してそう。
頭は悪くなさそうだからね。
この間、ためしにレスして様子見て、再度来たとしか
思えないね。
286恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:15:10
>>285
確かにしっかり避妊はしてそう…
でもだからこそ妊娠したら
「浮気してただろ。オレの子じゃない」とか言い出しそう…
どちらにしろ彼女が気の毒でしょうがない……
287恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:15:27
>>284

ノシ

同意します。
288恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:17:04
>>286
ナルシストかもしれないね。容姿端麗の可能性あり。
289260:2005/09/19(月) 15:19:47
もうそろいいっすかね…?
290恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:21:28
習字とかいうやつは冷めてるフリしてたり、言葉に衣着せぬ
やり方がカッコイイと思ってるただの餓鬼だろ
マジレスしてないで放置すればいい
291恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:21:52
>>260
あ、そうだ。いいけど詳しくきぼん。
292恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:25:48
>>260
「浮気が本当にあった」場合も切れるってことがあるだろうし
「浮気はなかった」場合も切れることもあるんじゃないでしょうか

で、なにしに相談しにきたの?
293260:2005/09/19(月) 15:27:21
一番の不安要素は、お互い来年から就職が決まっているので、遠距離になります。
ちょっと前に別れたときに、「もっかい付き合っても、どうせ別れるんだから。
割り切れる?」って言われました…
たまにこのようなことを言われるので、本当に好きなのかわかんなくなり、
浮気とかしてるんじゃないかなって…
294恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:29:51
>>260
自分の不安を相手にぶつけてるだけじゃん
それじゃ彼氏がやましいことしてなかったらやりきれない思いかもね。
295恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:30:33
>>260
なんだ浮気しているか本当のところ判らないんだ。
駄目だよー浮気はちゃんと証拠をつかんどかないと、
説得力に欠ける。それにまだ遠距離恋愛に突入していないじゃん。
来年なってから考えなよ。
296恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:30:59
>>294
おいおい、憶測でものをいうのか?
自分の不安な思いをぶつけてるだけじゃないかよw
297恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:31:08
>>260
たとえばテーブルの上に置いてあった彼の物が風に飛ばされるなどして、
どこかにいってしまった。
彼はあなたが持っていったと勘違いして
「お前とっただろ。どこにやった!?」と言われるのと。
「ここに置いてあったのないと困るんだよ。ひょっとして持ってっちゃった?」
と言われるので、どちらがいいですか?
それと同じで、不審に思ったからと言って問い詰めてたら彼がイラつくのは当然。
しかもそれが濡れ衣だったらなおさら。

だからせめて彼がイラつかないような言い方をしてみよう。
「浮気されたらすごく寂しいし辛いからどうしても気になっちゃって…」
とか。
それでも逆ギレするようなら浮気以前に人格に問題あるかも…

と少ない情報で考えてみたが…
298恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:33:53
>>293に出てたorz
不安な気持ちで相手を追い詰めてるだけだよ、それじゃ。
まぁでも
>「もっかい付き合っても、どうせ別れるんだから。
>割り切れる?」
ってのもどうかと思うが…
299恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:33:55
前にも同じテンプレがあったけど、来年から遠恋になるのにも
関わらず、迷ってたのに突然、明日決着してきます!って宣言してた
ヤシがいたが…。
300恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:34:35
>>260
証拠がないのに、疑われたらそりゃ怒るよ
証拠がないだけで、しているかしていないかは
わからないけれど。
260さんは好きなんだよね?
好きならどっちにしろ、付き合っていけるように
謝るなりしないと。

301260:2005/09/19(月) 15:35:39
たしかに皆さんのいうとうり憶測です…
でもあたしが、「浮気する!」って言ったら
「自分できめなさい」とか言われるんですよ?普通嫌だったらそういいますよね?
302恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:37:18
>>301
そういうお子ちゃま思考なこと言うからだよ。
あなたがやらないって彼氏はお見通しだってこと。
303恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:37:46
>>301
浮気しないって思ってるからそういう風に言うと思うんだけど…
「浮気しちゃダメダメ、俺のことだけ見ていてよ」
って言ってくれる人構ってちゃんなら、言うかもだけど。
304恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:41:54
ありっ?消えたか?
305260:2005/09/19(月) 15:42:07
そうですかね…?こんなことで不安になるあたしはおかしいのかな…?
306恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:44:30
他スレいっちゃったかいな?まだ誰も勧めてなんだが。
307恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:45:40
>>305
その被害者意識をどうにかしたほうがいいと思うよ
あなたが不安に思うのも無理はないかと思うけど
その「不安」を取り払うことができるのもあなた自身の行動・意識の問題だと思うしね

彼の行動に不安があるのなら、不安に思っていることをぶつけるんじゃなくて
話し合うのも大人の行動だと思う
308恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:46:00
>>301
>普通嫌だったらそういいますよね?
あなたにとっての普通が、全ての男の人に「普通」かどうかわからないよ?
どうして「浮気する!」って言っちゃったの?
あなたは、彼以外の人と関係を持ちたいの?

ちょっと話を変えましょう。
会ったり、電話したりするたびに不安や愚痴ばかりぶつけて、
楽しい会話ができない恋人と、彼は「続けたい」って思うかな?
309恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:46:38
>>260
あーいたじゃん。確実な証拠とかあるなら判るけど、
あんまり不安がると、相手に伝染して嫌がられるよ。
信頼してあげなー。
310恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:47:53
> でもあたしが、「浮気する!」って言ったら
>「自分できめなさい」とか言われるんですよ?
>普通嫌だったらそういいますよね?

意味がよくわからん。
浮気されるの嫌だったら「自分できめなさい」なんてむしろ言わない。
>>302のように、あなたが浮気しない人だって彼氏が知ってるから
「自分できめなさい」って言えるんだよ。

>>260は遠距離になって浮気されるのが不安なの?
それとも彼が自分のこと好きじゃないかもっていうことが不安なの?
それとも単に今浮気されてるんじゃないかが不安なの?
311恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:48:01
>>305
う〜ん。
おかしい。というよりは、
みんな不安になるけど、頑張って交際相手を信じよう
って思うんじゃない?
不安気持ちをぶつけてばかりじゃ、成長できないよ。
312260:2005/09/19(月) 15:49:30
>>307
自分に自信がないんです…
日頃から、髪型良くないとか、太ったら別れるとか、メールしつこいと
別れるとか、服をこういうのにしろとか…
そういうのばっかり言われてきたので…
なんか話し合いできないんです、いつもなぁなぁで終わるし…
313恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:50:56
>>312
ねえ、浮気の前科あり、そういう文句ばかり言い、
あなたはその彼のどこが好きなの?
314恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:51:59
>>260
何、話逸らしてんの?浮気が心配だったんじゃないの?
315260:2005/09/19(月) 15:53:38
>>308
喧嘩したときについ言ってしまいました…
>>309
自分に自信がなくていつか浮気されるんじゃないかって
>>310
ぶっちゃけどれも心配です…
>>311
よく不満ぶつけてしまいます。言わないとわからない人なので…
316恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:53:57
260さんって人の意見を参考にするって気持ちがないのかしら?
317恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:54:26
彼女の不安を取り除く行動言動を彼女の不安が無くなるまでやり切る事が出来ないのになんで復縁したのか?わかんねぇー
318恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:54:55
>>312
なんかまた「誰か」のせいにしてない?
自分に自信がないのは彼氏にあんなこと言われたから…みたいなさ
そうやって人のせいにすることで被害者ぶるのは可哀想って言うより
言い訳にしか聞こえない
弱いとこを見せたっていいと思う。
それとも、自分のいいところしか見せられないパートナーなの?
319恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:55:23
>>316
うん、ちょっと思った。
320恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:55:45
今は浮気してなくてもいずれそうなりそう。
私ならやだな。
321恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:55:59
>自分に自信がないんです…
>日頃から、髪型良くないとか、太ったら別れるとか、メールしつこいと
>別れるとか、服をこういうのにしろとか…

こういうことはもっと早く出さなきゃ…
情報が少ないと逆に解釈されちゃうから、
あなたが元凶じゃない?って流れになってたよ。

って今言ってもしょうがない。
彼氏にペース握られちゃってるね。
うまく話し合いに持っていけるようにしないと、
いつまでたってもこのままだよ。
「あたしは毎回こんなこと言われて本当に辛い…」とかさ
322恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:58:43
初カキコです。
彼女文化祭やら体育祭で忙しかったらしくて一週間くらい連絡なかったです。
昨日体育祭が終わって連絡あるかなーと思ってたらなかったです。
んで今日『全然連絡なかったけど、もう体育祭おわったでしょ?』っていったら
『今打ち上げ』って愛想のないメールがきますた…。
冷めてますかね…(´;ω;`)
323恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 15:59:25
>>322
ヒント:テンプレ
324恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:00:14
スルーで
325恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:00:33
>>322
そうだね・・・
あなたといるよりも、今は仲間といるほうが楽しいのかも
そのうち戻ってくると思うけどね。
326恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:01:08
しもうた、書き込んでしもうたよ・・・
スマソ
327260:2005/09/19(月) 16:01:22
>>316 >>319
そう思わせたのならすいません…

彼はずっと今まで一緒にいたし、仲がよいときは楽しいし…
つらいって言ったことはあります。けど、「お前戻ったら、調子こいて
すぐ太るからこれくらい言わないとだめだ。」って言われました。
328恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:02:57
仕事やらなんやらで忙しくて、今は自分のことしか考えられないと言われました。
なので「別れたいなら無理しないでいいよ」と返したら、「少し考えたい」と言われ一週間たちました。
その間一回も連絡とってませんが、このまま向こうから連絡くるまでこっちからは何も言わないほうがいいのでしょうか?
私は別れたくありません…
329恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:04:17
>>327
「信じてくれないの?」と上目遣い+涙目でどうぞ
330恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:04:17
テンプレ?
331恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:04:23
>>327
あなたが不安→彼氏に合わせようと一生懸命
  →彼氏に見抜かれ、足元見られて、「都合のいい女」

になってはいまいか?

そして、あなたは本当に彼氏が好きなのではなく、
「彼氏のいない状態」が怖いだけなのではあるまいか?

「こんなわたし、今の彼に捨てられたらドウシヨウモナイ」なんて
332260:2005/09/19(月) 16:05:05
>>320
やっぱりそう思いますか…?
333恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:05:23
>>1-4を読め
334恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:05:29
やあ(´・ω・`)
大変申し訳ない
君にもう一生SEXもオナニーもできない呪いをかけてしまった。
せめて、秘密の呪文を教えてあげよう。

↓のスレに 以下の「 」内をコピペするんだ。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1122342910/
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1126193716/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1103100621/
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1121172474/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1124368634/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1124892826/
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1125707512/
「                            」

何も書いてないって?そう、これはとても不思議なコピペで、
どの板からどの板にコピペするかによって、それぞれ違う呪文が発動するんだよ。
やってみたくなっただろ?
だが、くれぐれも気をつけるように。
必ず指定されたすべてのスレに貼るんだ。どれか一つでも貼り忘れると、逆に通常の3倍呪われる。
やらなければ、呪われる。
やり遂げなければ、3倍呪われる。
だが、何も迷うことはないだろう?

これまでに出たおもな呪文
837 はじめまして名無しさん 2005/09/18(日) 21:15:44 ID:b2CHbUHV
湘南・・・・・・お前はどこのワカメじゃ?
310 最低人類0号 2005/09/18(日) 21:56:47 ID:zY4nkUPB
芸能ジャップはデーモン内藤。
765 はじめまして名無しさん sage 2005/09/18(日) 22:16:43 ID:???
きもオタヘベナー諸君テラキモスwwwwwww
335恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:05:51
>>332
自分に都合のいいものにしか食いつかないな
336恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:06:59
>>320
うんあたしもやだな。

>>311の意見になぜ>>315と答えるのか理解に苦しみます。
337恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:09:31
>>331
前半部分激しく同意。

後半は彼女が認められない部分かも。
338260:2005/09/19(月) 16:09:45
>>318
たしかに人のせいにしてるかもしれません…
彼には弱い部分も見せています。
だから、余計に失うのが怖いです…
339恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:10:53
すみません悩みの部分だけしかかいてませんでした。
私:23才OL
彼氏:25才TV局勤務
付き合ってもうすぐ3年です。
340恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:11:28
>>338
自分でどうにかしようって思わないの?
341260:2005/09/19(月) 16:12:50
>>336
ごめんなさい…ちょっと間違いました…
そうですね…ぶつけるのではなくて、話合いをしてみたほうがいいでしょうか?
342恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:13:04
>>260
あなたは、不安や猜疑心、そんな、「自分のこと」しか考えてないんだよ。
ギブアンドテイクって言葉はあるけど、ギブだけとか、テイクだけでは成り立たない。
彼氏に対する思いやりが、あなたからは感じられないよ。
自分の立場だけじゃなく、相手の立場も考えてみよう。
343恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:13:37
>>335
そうだね。
都合のいいものにしかレスしないなら
260はもう帰っていいよ。
344恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:13:49
>>339
なにをそんなに強がってるのかw
別れたくないのならそういえばいいのに。
彼がこの一週間で別れる方向で考えているのなら
結構しんどい結果になると思うけどね。

後悔したくないのなら
早く連絡とって正直な気持ちを伝えるべきだと思う
345恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:15:28
>>339
別れたくないなら、「別れてもいいよ」なんて言わないの!
本当に別れることになったら絶対後悔するんだから。
結果がどうあれ、本音を言ってみること。
346恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:17:25
>>260
もういい
話し合ったほうがいいとか既にレスしてる人いるだろ皆のレス始めから読み直しなさい
そのうっとおしさが彼に
色々言われる原因のいとつあまりに受け身の女って
イライラするもんなんだよ
347恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:19:31
>>339
「別れてもいいよ」なんて言うもんじゃないよ。
なんかそれって彼氏にしてみたら「なんだ、付き合っても別れても
こいつにとっては大したことないんだな」って思っちゃうよ。
プレッシャーかけたくないからってのは判るけど、
今すぐ彼と連絡とって自分の本音を言うべし。
348260:2005/09/19(月) 16:19:51
>>340
どうしたらよいかわからなくて…
でも、>>342さんのいうとうりなんだなと思いました。
これからは相手のことも考えて付き合っていこうと思います…
>>342
そうですよね…相手からしてみれば、そんなの嫌ですよね…
これからは相手のことを考えて接するように頑張ります。
>>343
一生懸命にレス返しているのですが、打つの遅くてごめんなさい。
349恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:23:39
>>341
あのね、そうじゃないの。

>>342みたいなことが言いたかったんですよ。

260に猜疑心や不安感があるのは仕方ないよ。
十分理解できるし私も260の立場だったら
そうなるかもしれないよ。
そして前科(?)のある彼氏も悪い。
それは認めるよ。
でもね、信頼あっての恋人同士でしょ?
浮気をするかもしれない・浮気するに決まっている
って思ってるなら、
どんな話し合いをしても不毛なだけだよ。
350恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:24:10
>>344>>345
そうですよね…向こうの気持ちが決まるまで待とうと思ったのですが、その前に自分の気持ち伝えてみます!
以前にも同じようなことがあって、その時は3週間くらいたってから「やっぱり別れたくない」って言われました。
そうなるのを期待してたのですが、うまくいくとも限りませんしね…
351恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:26:13
>>350
同じ手は何度も使うと「またか」とうんざりされる元だよ。
あなたの本音を全部すなおに伝えた上で、結果を待つべし。
つらいかもだけど、がんばってね!
352恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:31:44
>>260
結局今でさえそんな感じなんだから、遠距離になったらいよいよ無理だな
物理的な距離を縮めるためには、かなりの精神力とか経済力とかを要するし
あなたのようなタイプは、近くにずっといる別の人を探した方がいいと思う
353260:2005/09/19(月) 16:31:52
>>346
気分を害したようですみません。
色々な人の意見が聞きたくて、聞き返しました。
>>349
わかりました。
急には無理なので、彼のこと少しずつ信頼しようと思います。

みなさんありがとうございました。
354恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:35:40
次の方どーぞ
テンプレよろしくー
355恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:44:26
ここが暇なのは
たぶんイイコトだ、うん
356恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 16:45:08
>>355
おまえいいこと言うな
357恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 17:04:11
相談者(年齢・性別・職業) : 22、男、学生
恋人 (年齢・性別・職業) : 21、女、学生
2人の交際歴        : 6ヶ月
悩み(詳しく)       : 今、彼女の他に気になるコがいます。そのコは一緒にいて楽しいし、いつまでも話せます。
               彼女とはその女の子ほど会話もなく、一緒にいるのが普通という感じです。
どのようにしたいのか : その、気になるコのことは友達と思っていいのでしょうか?それとも恋愛対象なんでしょうか?
            きれいごとをなしにして相談したいです。顔の好みとしては今の彼女です。今となってはそんなに
            気になることではありませんが。。。
358恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 17:09:54
>>357
>気になるコのことは友達と思っていいのでしょうか?それとも恋愛対象なんでしょうか?
それはおまえが決めることだろ
359恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 17:10:02
>>357
それ相談?
360恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 17:11:39
>>357
仮にその子と付き合うことになっても、
しばらくしたら今の彼女と同じように一緒にいるのが普通になる。
会話もたまに会うからいつまでも話せるのであって、
毎日会うようになったら今ほど話せなくなる。

一緒にいることが普通になるって大事なことだよ。
それだけ相手に安心感を持っていられるから。
ドキドキしなくなったから好きじゃなくなった、
は間違い。
誰でも長いこと一緒にいればそうなる。
そのかわり一緒にいて違和感がなくなり安心感が生まれるんだよ。
今あなたは久しぶりのドキドキ感に酔ってるだけ。
361恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 17:12:12
また自分勝手なやつがでてきたよ。
気になる子が、もう彼女のような扱いですよ。
付き合ってくれるか胴かもわからないのに。
362恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 17:14:57
>>357
時間が経てばわかるよ。
彼女のほうが大事か、その子のほうを好きになるか。
今は、その子は現状維持で友達のまま様子を見るべし。
363恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 17:17:55
>>357
6ヶ月でいるのが普通って言うのも早くないかい?
別に気になる子がいてもいいと思うけど
二股はやめといたほうがいいよ
でもそんなに早い段階で普通になるもんかね〜
364恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 17:20:10
若いうちは常に刺激を求めるものさ
365357:2005/09/19(月) 17:22:52
>>360
それもあるかもしれません。はじめは確かに今の彼女ともそのコみたい
な感じだったような気がします。

>>361
そうです、付き合ってくれるかどうかなんてわかりません。付き合って
もらえなくても自分の気持ちが知りたいです。

>>362
あまりいい言い方ではないと思いますが、やっぱりどこかで比べる必要
があるのでしょうか?そのコとは4ヶ月くらい友達の関係でいます。
366357:2005/09/19(月) 17:25:52
>>363
普通ていうか。。。見方をかえればドキドキしないってことなのかもしれ
ません。一緒にいて楽しいというか、やっぱりそれが自然なんです。
すいません、うまい言い方ができんなくて。二股はする気ありません。
二股のラインをどこにひくかで微妙になってはきますが。

367恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 17:26:05
>>365
「彼女とその子とどっちがいいか」じゃなくて、
あなたが「今、誰を、」好きか という問題。

その様子だと、まだ恋に恋してる状態で、
本当の意味の恋は彼女にもその子にもしてないと思うよ。

顔で比べるものじゃない。
いっしょにいて楽しいかで決めるもんでもない。
好きになったら理由なんてわからないものです。
368恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 17:27:17
習字波だな!
369恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 17:29:09
しゅうじと同じでヤッておしまい!
370恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 17:31:55
>>357
今の彼女と別れたら?
そしたら自分の気持ちとやらに気づくかもよW
その時に彼女の大切さにきづくかもしれんし、気になる女の子と
どうにかなるかもしれんし。
彼女の大切さだった場合、あとの祭りだけどね。

つーか、自分の彼氏がそんな事考えて勝手に天秤にかけられている
彼女の気持ちとか考えると、よくもまーそんな事、他人に相談できるよなー
と感心しますよ。
371357:2005/09/19(月) 17:31:56
>>367
一緒にいてラクなのと好きなのは違うのでしょうか?やっぱりどうして
も自分は理由をつけたがるみたいです。なかなか言われてるように感じる
ことができません。。。やっぱ本当に好きということじゃないのでしょうか。
372恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 17:33:11
せっかくだから、セックスしてから決めれば?
373恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 17:33:33
>>371
楽だから一緒にいる、彼女ともそれでうまくいってるなら、それもあり。
じゃあなぜ、友達を恋愛対象に入れる必要がある?
374357:2005/09/19(月) 17:36:33
>>370
自分でどうしても決められないから、皆さんの意見を参考にしようと。
別れたらもどれないのはわかります。やっぱり自分が傷つきたくない一心
で悩んでるのかもしれませんね。
375恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 17:36:33
自分は彼女と一緒に遊びたいのだけど、
彼女といつも帰ってる彼女の友人や、彼女自身の金銭面、時間等の都合を思うと
言いたくてもいつも切り出せません。
かと言って、強引に付き合わせたら嫌われそうで怖いです。
考え過ぎでしょうか?
376恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 17:39:42
>>374
自分の気持ちなんて、他人に決めてもらうものではないから。
あなたまだ22歳なんだから、どっちに間違っても、それは学習して経験にすればいい。
377恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 17:39:52
彼女を抱きしてるとき、注意する点などありますか?

そういう経験全くないもので・・不安で不安で
378357:2005/09/19(月) 17:40:32
>>373
うまくいってるというか、その時その時の楽しさでいったらそのコのほう
が楽しいのです。かといってさすがに二人で遊ぶには気がひけますし。
やっぱり何を好きとするかがわからないんです。自分で決めないといけ
ないのはわかってるんですが。。。
379恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 17:40:56
相談者は>>1を読んで、テンプレに習って相談しましょう
380377:2005/09/19(月) 17:42:47
嗚呼、申し訳ないです(´Д`;)

それほどの事でもないので、そこまでする必要はないかなあ、なんて。
他行きますλ....  
381恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 17:42:55
>>378
この子のどこが好きとかじゃなくて、好きになったらどーしようもなく好きなもんだよ。
382357:2005/09/19(月) 17:43:12
>>376
間違いをしたくないと思ってる時点で気持ちなんて決めれないのかもし
れませんね。確かに学習も大事かもしれません。ありがとうございます、
少し気持ちが楽になりました。
383恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 17:44:14
昨日彼氏の家に突撃するっていってた30女はどうしたかね?
だめなのはわかってるけど、「私と本当は別れたくないのにどうして意地はるの?」とか言ってそうだけど。
流れがよめないというか、思い込みが激しすぎるよな。
384357:2005/09/19(月) 17:46:42
>>381
そうかもしれません。そのような感情を今までもったコトがないからよ
くわかりませんが、いつかそのように思えるかもしれません。やっぱり
本当に好きとかわからないうちは考えてもしかたないんでしょうか?
385恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 17:47:54
>>384
好きになろうと考えて好きになるもんでもないしな。
386恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 17:49:00
>>357
アナタが決められない事を他人が、どうこう出来ませんが?
自分が傷つきたくない一心だって事に気づいたのですか。
そうですか。

無傷で都合よく物事が進む訳ねぇダロ!



誰かと誰かを天秤にかけるのなら傷つく覚悟でやるしかないと思います。
頑張ってね。
387357:2005/09/19(月) 17:50:09
>>385
そうかもしれませんね。もう少しこのままいてみて、何か感じるかどう
かみてみます。
388357:2005/09/19(月) 17:51:52
>>386
わかりました、重い言葉ひびきました。頑張ってみようと思います。
389恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 17:52:33
お次の相談者どうぞー。
>>1読んで、テンプレでよろしく。
390恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 18:37:28
 Z
  z
  z       マッタリシスギデスカ?
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
391恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 18:37:58
■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■
相談者(年齢・性別・職業) : 30歳・女・事務職
恋人 (年齢・性別・職業) : 28歳・男・会社員
2人の交際歴         : 10ヶ月
悩み(詳しく)         :先週・昨日と相談させて頂いてるものです。
今日、決着をつけるため彼氏の家へ行ってきました。昨日の夜にメールで
『明日話があるから家に行く』とメールしたのに彼氏は昨日から
職場のみんなで後輩カップルの同棲しているアパートに遊びに行っていました・・・
朝、7時から彼氏の家の前で待ってました。電話をしても出ず・・・9時過ぎに彼氏の友達に今日の
彼氏の予定を知ってるかメールしたところ・・・今日は昨日から後輩カップルの 同棲しているアパートに行ってるとのこと。
私の女友達で仲の良い子も参加しているようだったの私も参加したい旨、伝え後輩カップルの同棲しているアーパトへ行きました。
そこで彼氏と2人きりになれる機会があったので聞いてみたところ・・・
『お前にはもう興味はない・・・お前と付き合ってから職場のみんなに馬鹿にされるようになった』
でも最近、周りには馬鹿にされず、不仲説を聞いたみんなに『やっぱり遊びだったんだ!』とか『よかった〜普通の人だったんだ!』
とか言われてるみたいなんです。『だから別れて・・・』と言われました・・・
私は泣き、別れないと伝えすぐに帰りました・・・電話をして『絶対に別れない』と伝えました。
392恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 18:38:49
>>383
今頃留置場にいたりしてなw
ケーサツ呼ばれたらアウトでしょ〜、一日メール25件だぞ?
393恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 18:41:09
>>391
彼氏に嫌われているのに、無理やり脅迫して付き合っていても、それでも幸せか?
394恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 18:43:36
>>391
しかしガンガるなーおぬし。
395恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 18:44:44
>>391
通報されないだけありがたいと思えマジで。
あなたの場合は職場も追われる。
「彼の幸せの為に身を引こう」とは思えん?
396恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 18:51:58
というか、報告?これ
397恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 18:53:55
>>391
あんた凄いなぁ・・・

でも残念だけど言葉上の別れる別れないでは決着が付かないかもしれないが
彼の心は既に別れているから修復は出来ないね
彼にとっては言葉も重要じゃなければ他の女の子と付き合っても問題ないしさ
その時に間に入っても何の効力も無いし
がんばっても意味無いよ
398恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 18:54:27
今。前スレ、サラッと見てきた。

・・・この人、ネタじゃなくてマジなの??

キツイ・・・・・
399恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 18:54:50
というか、返事なし?キティ飼い?
400恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 18:54:56
391タイムリーすぎるんだけど、やっぱり釣りですか???
401恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 18:56:02
>>400
ある意味ね、しかも粘着連続ドラマだよ。
402恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 19:01:07
>>400
釣りだろ^^
403恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 19:01:50
いいじゃん。391が別れないっていっても、実質別れてるんだから。
彼氏も新しい彼女つくって幸せになっちゃえ!
404恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 19:02:28
>>401
本当に連続ドラマだね。先が楽しみだよ。
405恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 19:03:26
>>391
マジレスするけどさ、それ以上粘着しても嫌われるだけだぞ?
あっさりと身を引いた方がやり直す場合もあると思う。
406恋人は名無しさん:2005/09/19(月) 19:04:25
スゴイ モウソウダネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
407恋人は名無しさん
脚本でもいい、続きが読みたいw