☆★☆★男の人に質問103問目★☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
862恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 18:18:04
>>859
はい
863恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 18:29:31
やっぱり濡れた方がいいんですね…
ありがとうございました
864恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 20:29:31
唐突かもしれませんが
YESかNOで答えて下さい
好きでもない子の家に行けますか?
865恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 20:30:43
うん
866恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 22:10:19
>>864
行けるね
867恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 22:32:35
過去ログ見れ、と怒られそうですが…。
彼女がいるのにどうしてソープランドとかに行くのでしょうか?
何を考えているのでしょうか? 教えてください。
868864:2005/09/22(木) 22:49:50
レスありがとうございます
そういう場合何か考えがあるのかな?
たとえばやれるとか・・・
訳分からないですよね。スミマセン
869恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 23:03:07
>>867
いつもカレーだけじゃ飽きる人は、
たまにはカツ丼を食いに風俗に行くのです。
大半の人はオナニーで紛らわすだけなんだけど。

>>868
ただ仲良いだけって場合もある。
食える物は食うって考えのやつもいる。
俺は2人だけな場合は行かないけども。
870恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 23:07:16
>>867
彼女がいるときは行かなくなる人のが一般的には多いと思うが。
単純に満足してないんじゃないのか。思い当たる節は?
871恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 23:07:30
>>867
風俗はオナニーの延長線上だからね。彼女とのエッチとはまったく別物。
872恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 23:30:05
しかし彼女いても風俗行くとか、性癖で済まされる問題じゃないよな。
病気とか持って帰って来てたらどうするんだ。
873恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 23:31:38
アフォとDQNは死ななきゃ治らないってな。
874恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 23:32:11
付き合って2週間になる彼がいます。
お互い忙しく、毎日は会えないので、その分メールをいっぱいしてます。
でも、メールを送っても返事が来るのがすごい遅いときがあります。
用事があって返事が出来なかったみたいなんですが、
メールが出来ないなら、「今日は夜メールできない」って言ってほしいんです。
待ってる間に色々余計な事を考えてしまうので・・・
(うざがられてるのかな?とかめんどくさいのかな?とか)
でも言って余計にうざがられないですかね?
875恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 23:36:40
>>874
ウザがられるかも。
まあ人によるとは思うけどな。

つーかあまりメールばっかに重点を置き過ぎると
上手く行かないことあるから、少しメール離れした方がいいぞ。
いきなり忙しくなる場合だってあるんだしな。
メールが返ってこないだけであれこれマイナス思考されるのも重いし。
876恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 23:41:07
メールの返事がこないのは見込みがないでしょうか?
返事を求める内容ではありませんでしたが反応なしというのはいかが
でしょうか?
877恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 23:46:19
>>876
あんたは誰?874?
もしそうなら名前に最初のレス番号入れてくれないかな。
878恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 23:52:05
>>874
彼女の事を始終考えて仕事にも身がないらない男は、彼女としては嬉しいかも
しれないが、人としては最悪じゃないか? 
それに彼女のメールが気になって仕事ができなくなったら、彼女としても立つ
瀬がないんじゃないか?
一日に多くのメールを送る男や即レスできる男は、よっぽどそんな習慣がない
かぎり彼女を信用してないヤツだぞ。
メールの件数で愛情を測るなよ。正直かなりウザイぞ。
879874:2005/09/22(木) 23:53:16
>>875
そうですね・・・気をつけます。
週一回会えたらいいほうなんで、メールでしか仲を深められないんです・・・
彼のバイトがある日は、
こっちからメールしないようにしてるんですが(終わるのが11時位なんで)、
それ以外の日はほぼ私から送ってます・・・。
向こうから来るのを待とうと思うんですが、
メールしないと嫌われるんじゃ!!と思ってしまって、送ってしまいます・・・。
でもこれからはもうちょっと控えようかな・・・
向こうのが忙しいみたいなんで、メール来るまで待つことにします。
880874:2005/09/22(木) 23:56:21
>>877
876は私ではないです。
>>878
相手学生です・・・。説明不足でした。。
881恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 00:02:16
つか何でこんなにテンプレ無視するアフォが多いんだ?
882恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 01:59:57
いい加減テンプレ使えよ
答える側も甘やかしすぎ
テンプレ誘導すべし
883恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 02:11:13
相談者用テンプレート
■情報の小出しはいけません■
■書き逃げ禁止、レスには返事を■
---------------------------------
【相談者の年齢・性別・職業】
【相手の年齢・性別・職業】
【2人の関係】
【悩み(詳しく)】
【どのようにしたいのか】
884恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 03:53:48
年齢 私も彼も22歳
職業 私も彼も会社員

相談お願いします。
彼が私にデブとよく言ってきます。身長は162で体重は48キロです。
上半身は痩せていますが、下半身は上半身に比べたら太いです。
それには理由があって、一度中絶してたことがあり(相手は彼)ピルを飲んでいます。
そのことで胸とかお尻、太ももに肉がつきムクミやすくなりました。
で、今日も他のことで喧嘩した時「デブ」って言ってきました。
なんか私がピル飲んでるから太ることも言ってるのに、言うなと言ってるのに。
非常にムカついたので、「お前人の容姿とやかく言える顔してんのか?
ナルシスト。ウンコ息!お前の元カノ何あれ?陰気臭いチビメガネババア。
あんなんと付き合ってたくせに文句言うな!嫌なら消えろ!」
とメールしましたぁ(^_^;)
傷つきますかね?
後悔はしていません スッキリ
885恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 03:54:48
バカ?
886恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 03:55:23
愚痴なら他スレでやってくれ
887恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 04:01:21
>>884
グッジョブ
888恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 04:04:00
378 名前:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon] 投稿日:05/03/20(日) 01:12:11 ID:ythgrDrs
ちんちんの皮剥いだらチンカスがめっちゃたまってた。
洗ったら臭い匂いが立ち込めた

558 名前:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon] 投稿日:2005/06/25(土) 16:44:43 ID:bhfkdTvA
ま○こはキモいから嫌い。おっぱいの方がイイ

43 名前:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw 投稿日: 2005/07/23(土) 00:53:56
ニートになるってことは“夢”を捨てることなんです。捨ててこそ初めてなれる。それがニートというものなんですよ

496 名前:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon] 投稿日:2005/08/07(日) 14:16:56 ID:ObJZgulx
はっきり言わせてもらう
君らは間違いなく"オールドタイプ"だよ
889恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 04:33:18
>>884
彼氏は確かに無神経でアホだと思うけど、
あんたも負けず劣らずって感じだな。
まあなんていうか、お似合いのカップルですね。
890恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 04:53:06
元カノを出してくる事が理解できん。
元カノと自分を同じ土俵に乗せて何が楽しいのか。

まあ、お似合いだな。
891恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 04:55:53
武勇伝気取りで書いたんだろうけど、なんだかなぁ…。
892恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 05:36:22
夢を捨てる人は嫌々でもショボイ仕事をする。
夢を捨てない人はニートになる。
これが真実だ。
893恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 05:45:39
日本が平和な証拠だね。
894恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 06:25:12
夢はなくてもニートにはなれるんだけどな。
はい。

相談者用テンプレート
■情報の小出しはいけません■
---------------------------------
【相談者の年齢・性別・職業】
【相手の年齢・性別・職業】
【2人の関係】
【悩み(詳しく)】
【どのようにしたいのか】
895恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 10:13:25
付き合って一年の大学生カップルです。最近彼と喧嘩が多いのと忙しくて会えてなくて。そんな時告白してきた男友達がいて、断ったけど今だに連絡あります(一切出てないが)でも喧嘩したりとか彼氏に冷たくされると、その子に連絡しようかと一瞬思ってしまい
896恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 10:14:36
続きです↓
そう思った自分にも自己嫌悪して更に彼に変な態度取ってしまって…。彼氏に優しくして欲しいのにダメだと逃げたくなるんです。でも別れたくないし、告白された子と付き合う気全くないです、こういった気持ちどう伝えたらいいのかな?ワガママだなと思います。
長々ごめんなさい。
アドバイスお願いします。
897恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 10:22:58
>>895
彼氏を付き合い始めた時の気持ちを思い出して
彼氏が一番好きだって思いなおせばいいよ。
君が896に書いたような気持ちを伝えるのではなく
彼が一番好きだという気持ちを伝えればうまくいくよ。
別に無理にそんなマイナスの気持ちを伝えなくてもいいさ。

後は今度からはテンプレを使ってね。
898恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 11:38:12
>>895
告白された事で、お前の中で自分の値段が上がったんだよ。
だから彼氏への要求が増えたり、告白してきた相手と天秤にかけたりして不安定
になっているのだ。だがな、お前の中身は何も変わってないし、値段も上がって
ないんだぞ。
こんな時にするべき事は、自分を磨いて良い女になり、本当に値段を上げる事だ。
彼氏に手放したくないと思われれば、つまらん喧嘩なんかする必要なくなるよ。
それと良い女になれるまでは、この事は彼氏には言うなよ。喧嘩になる。
899恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 12:05:06
997、998さんレスありがとう。最近自分の気持ちばっかになってると反省してます、今日夜話そうってなってるけど、今はまだ何言っていいか分からなくて、疲れて来るのにまとまらない話しされてもウザイかもって思ってて。でも会いたい気持ちもあって…
どうしようって思います。
900恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 16:15:38
900
901恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 17:26:27
901
902恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 23:07:18
>>899
言わない方が良いと思うんだが、言ったのだろうか・・・
後学の為に書いておくが、大人数での会議なら議長なり部長なりがうまくまとめて
くれる事を期待できるが、少人数で話し合う時は、提案者が何らかの解決策を
提示しないとダメだよ。とりとめのない事を話しても良い案なんて出ないよ。
今はまず、何かして欲しいって事よりも、何かしてあげたいって気持ちを持つ事
が大切なんだけどなぁ。
903恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 23:45:23
私はすごい疑り深いところがあって、彼に好きと言われてもなかなか信じられませんでした。
でも態度などを見ているとどうやらホントに好きみたいなので信じれるようになりましたw
でも今度はまた違う疑問が浮かんでしまって、なんで私なんだろう?ということです。
逆になんで私が彼のこと好きかって聞かれても困るんですけどw
多分みなさん考えたことあることだと思うのでみなさんなりのお答えを聞かせてもらえたら幸いです☆
904恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 00:08:07
答える気ゼロにさせるなあ
905恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 00:11:12
>>903
お前の携帯電話を選ぶ時、何故その電話を選んだんだ?
色が好きだから、機能が良いから、安かったからなど、理由は些細なものだろ?
恋愛もそれと同じで、きっかけは些細なものなんだよ。でも知り合ってから
惚れるまでの間に他の色々な魅力に気が付いて、最終的に全部が好きになる
んだよ。だから何故自分なのかはどうでも良い話なんだ。
だがな、付き合ってからはまた別の話だ。
最初の強い思いが風化していくにつれ、今度はお前が与えたもの、彼から受け
取るものが、好きであり続ける重要な要素を占めるようになる。
好きな気持ちは尊敬と信頼に変わっていくと思っている。
お前が彼を信じられるようになった気持ちを、当たり前にもらえるものだと
自惚れるなよ。そして彼の尊敬と信頼を得るために努力しろよ。
そうすれば、何で私なの?ではなくて、私しかいないという気持ちが持てる
ようになるよ。
906恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 00:24:10
>>903
やらせてくれそうだったから。
907恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 03:25:29
恋愛相談ではないのですが、聞いていただけますか?
私29歳 彼29歳 付き合って7年。
妹27歳 妹の彼25歳 付き合って1年半くらい。

先日妹から『あんたが先に(お嫁に)行かないから私もできない。』
何故そうなこと言うのか尋ねると、彼と結婚の話をすると
彼からはいつも『まずはお姉さんからでしょ?僕らはその後でもよくない?』
と言われその先に進めないそうです。

私は事情があってあと2年は結婚しない予定です。
その事情を妹カポも知っています。

私:『それは彼が私達を盾に逃げてるだけ、本心は違うよ。きっと!』
妹:『そんなこと無い!あんたが(ry』
みたいな感じで口論に。

どうでしょう?
いまどき順番とかそんなの気にしますか?
908恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 05:17:31
>>907
彼氏は言い訳して逃げてるだけ。
あんまりゴネるようなら、妹に彼氏連れてこさせて説教したれ。
つーかあと2年は結婚しないってこと知ってるんだから、
907のせいにしてもどうしようもないことだって妹も分かると思うんだけどな…。
とりあえずあれだ、妹の彼氏がチキンなのと、妹の脳味噌が小さいのが問題だな。
909恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 08:26:29
>>907
弟に先に結婚されたが、別にどうという事はない。男だからかなぁ
27妹の結婚に対する焦りは大きいと思うよ。
姉ちゃんはそれを考えて「ごめんね」って言っておけばいいんでない?
事情もあるんだし、長子の余裕みせとけば? 
妹も単なる彼氏の言い訳だって分かってるし、焦りの対する矛先が欲し
かっただけなんだよ。きっと。
910恋人は名無しさん:2005/09/24(土) 09:50:15
障害者だけど普通の恋愛がしたい
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1121219371/

僕は障害者ですどうすれば女性と付き合えると教えて
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1126011299/
911907
>>908
確かに妹の彼に話してみるのはいいかもしれません。
大方、妹の彼にまだ結婚の意志が固まってないのでしょう。
親戚の中で私が結婚しない事情を知ってて、反対なのは妹だけだし、
その影響を彼も受けている所があるかもしれません。
大切な妹を振り回さないよう伝えたいと思います。

>>909
私も妹が結婚を焦っているのはわかります。
妹:『あんたには(結婚できないのに)もっともらしいわけがあるけど、私にはない。』
妹からよく聞きます。
妹には誤らなければいけませんね。

>>908>>909
最後になりましたが、早朝からレスありがとうございました!