一番大事☆★☆思いやり☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
相手の身になって
2恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:19:49
3だったら死ぬのやめる
3恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:20:33
>>2
じゃあ死ななアカンの?
4恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:21:17
死にたくねーよ俺!









だから死なない
5恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:21:30
>>2
残念!
氏んでくれ。

重い槍
6恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:22:27
>>4
少し焦った
7恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:22:37
頼む!

回線切って市んでくれよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!


即で、ヨロ!
8恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:23:49
>>7
やだよばか
9恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:24:25
たかが、世界からたった1人いなくなるだけだ。
気にするな!
たかが>>2だ!
10恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:25:19
>>9
たかが一人でも異性と出会う確立が減るんだよ!
11恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:25:23
まぁあれだ

>>1-2は連帯責任で首吊ってくれや!
12恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:26:12
>>9が俺が2ゲトーしたからってヤキモチ妬いてる件
13恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:26:19
>>10
全然OK!

だって>>2だもん♪
14恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:27:46
>>2

やっぱりか?
でも、氏んでほしいなぁ。

だってバカそうだもん。
15恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:28:33
>>13
そっか…
16恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:29:37
>>15
分かってくれた?
17恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:30:06
>>16
でも惜しい気がまだする…
18恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:30:57
飽きたノシ
19恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:31:16
>>2
を叩くスレになってきたよ。
20恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:31:56
>>1

sageろよ!
21恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:33:27
>>17

だったら書くな このボケ!!!!
22恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:34:10
有言実行
23恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:37:33
思いやることで、自分に何のメリットがあるんでしょうか?
24恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:38:09
他人の辛さがわかるやつが思いやりがある人。
25恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:38:51
すみません >>2 の親です。
ウチの子かなりのバカナンデ許してもらえませんか?

やっぱダメですよね?
26恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:41:07
「勉強が出来る人は思いやりが無い人が多い」
27恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:43:35
自分の経験上、思いやりのない人間は確実に嫌われます
28恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:44:32
受け身になったときに「こうやって接してくれるといいな」って思う態度で相手に接すれば良い
相手の身になって考えること
29恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:46:56
思いやり=相手のためになることをしたい。
馬鹿=何が相手のためになるか正しく判断できない。

押し付け=相手のためにならなるわけでないことを相手の為になると思って実行する。

30恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:47:36
女性は30歳から!!!!
10代・20代の女は思いやりに欠けて
男を傷つけることをなんとも思わない。
31恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:50:10
優しさと思いやりってどう違うの?
32恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:52:06
道端の乞食に金を恵んでやるのが優しさ、
仕事を探してやるのが思いやり。
33恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:53:42
私もよく思う。優しさって何だろーって。
でも、人は誰もが優しさを持ってると思う。
優しい気持ちをね。
それを形に出来たり、言葉で伝えたりするのが、思いやりじゃないかなぁ?
気が利く人って、人の事を思ってせっせとやるわけだから、優しいと思うな。
気が利かない人って、自分勝手。自分で精一杯だから、周りの事なんて見えてない。
だからといって、優しくないわけじゃない。
思いやりが足りないんだよ。
私の元彼、すっごく優しい人だった。
でも、あまりに鈍感で、気が利かなくて、思いやりに欠けるな。いい人だけどっていつも思ってた。
結局別れたけど。
34恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 15:57:49
女に思いやりなんてない

自分のプライドの事で頭がいっぱいって感じ
優しい言葉吐くときは同姓へのお世辞か異性への媚び
それを上手く使いこなすこと=頭がいいと勘違いしてる人が多い

35恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 16:12:18
冷たく思いやりのない女を好きになってしまった

おれが本当に寂しい時、そばに居たためしがない。

やさしいふりみたいな態度をされて、かえって寂しくなる。

自分の都合のいい用事じゃないと、連絡してこない。

そのくせおれがほったらかしとくと、ムスっとして怒る。

精神的な支えなどでは決してない女です。

おれの鬱と悩みの元凶の女です。

そんなに美人でもありません。

でも好きなんですよね。つらいです。どうしょうもないんです。

36恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 16:13:24
>>35

まさにスレ違い!
37恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 16:15:37
思いやりというのは、自分と他人が違う人間だということを認識する
スタートラインのことですよ
38恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 16:19:14
「思いやり」ってさ・・・、人に教えられるもんかいな・・・。
ある程度頭がよくないと・・
っていうか、感じる心を持っていないと、わかんないんじゃないかな、思いやりって。
自分が人から思いやりを受けたときに、それを感じ取れるかどうか。
そこで、ああ、ステキなことだな、とか、思えれば、人を思いやる心なんて、
自然に沸いてくるんじゃないかと思うんだけど。

39恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 16:23:56
 どんなに思いやりを持って接して、与えて、
 愛しても、それに応えてくれない相手よりは、
 愛した分だけ愛してくれる、お互いに求め合い与え合える
 相手の方がいいに決まってる
 相性がよけりゃケンカのもとになるストレスも少ない
40恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 16:26:02
思いやりだろうがなんだろうが、
恋愛は片方だけがどんなにがんばったってダメなんだYO・・・

悲しいよ。
41恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 16:28:44
相手を思いやりすぎて意思表示をしない人は、
こちらがそれをまた汲み取らなければ疲れる。

思いやりなんかもういらん。本音で来てくれと。
42恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 16:29:39
あきれてものが言えないような言動を
してくれるようなヤツに思いやりも何もないだろう。

4341:2005/09/09(金) 16:30:58
〇 こちらがそれをまた汲み取らなければならないので、疲れる。

スマソ
44恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 16:33:08
思いやり、というより「歩みより」
45恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 16:40:54
思いやりって本当に経験ですよね。
だって私たちは、母親や周りの人から愛をもらって
育ってきたのだから。

でも少しずつ、大人になるにつれて、今度は愛を育てたくなる。
これは、もう子孫繁栄の人間の本能かもね。
愛を育てる為には思いやりが必要。

この相性や価値観を乗り越えられない時、
それはまだ、自分が(相手が)勉強不足。
でも勉強する為には経験が必要。自分が痛みを知らないと
勉強なんてできません。
それでも私達は相手を傷つけ、傷つこうと、関係を壊せない。
努力したり、泣いてみたり。

傷つく事もつけられる事もきっと
思いやり を手に入れる、勉強かな。
だから、何も無駄じゃない。
人間に愛を育てたいと言う欲望があるから
耐えて傷つけ、傷つく事で乗り越えられる。
だってそれが運命。思いやりを身に着けなければいけない人間の運命


46恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 16:42:00
思いやりがなくて、それをするのが負担で、
恋愛から逃げた人、そういう人は、
痛みを知る由もない。
47恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 17:12:29
思いやりのない人は恋人には出来るが
結婚相手ではないよん。


長く付き合うのは無理。
48恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 17:13:46
 自分に思いやりが足りないのは自覚している。
 それで、相手に悪いことをしてしまっているのもわかっている。 
 でも、うまく思いやりの気持ちを示すのが苦手・・・・。

 そんな人は、どうすればいいの?
 自分は恋愛そのものに向いていないとあきらめるしかないの?!

49恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 17:15:07
思いやりのない人と付き合ってみろ。
傷付くだけだ。
50恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 17:19:20
人としての思いやりに欠けた人にはなりたくないね。
51恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 17:21:22
>>48
君を思いやってくれる人をみつけな
それが恋愛
52恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 17:25:17
優しくされたと感じたことがない人は、
自分以外の人に優しくできないと
「優しさ」とか「思いやり」ってパターン
過去に自分が受けて、心地よいと感じたパターン。
それに当てはまれば、「優しい行為」だったり「思いやりがある行為」
として認識できる
53恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 17:27:39
例えば、Aさんは饅頭が好き。Bさんは饅頭が嫌い。
この時自分は饅頭が好きだからと言ってAさんの所に行けば、
Bさんは怒る。だからBさんにも配慮が必要なんだ。

なんか違うかな、、?
54恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 17:29:57
鈍い奴は、いくら思いやっても感謝しねえ
55恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 17:36:20
内向的で思いやりがあると思っていた自分がキモクて鬱。
俺はわがままで自己中で思いやりも優しさもないひねくれた小心者だった。

56恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 17:37:38
父親との結婚を失敗した母親が、私に「相手を思いやる気持ちが愛を育てるんだよ」
って、私が小さい時から言い続けてたんだけど、実際いくつかの恋愛をしてみて
思いやりって大事って本当だなと思った。
57恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 17:43:46
「自己中心的で、思いやりがない」
まだ人と接触したことのない幼児は、誰でもみな「自己中心的」です。
成長するにつれて、いろいろな経験をして、「自己中心的」ではうまくいかないこともある…ということが分かってきます。
「思いやり」ということも、幼児期の最初は白紙の状態です。
経験がありませんから、人がどう思っているか…などということは、全く気にもしません。
でも、人と(とくに友達と)接しているうちに、小さいながらも、自分と違う考え方の人がいることに気が付くようになります。
でも、物分かりの良過ぎる親とばかり暮していると、そのような経験がないまま大きくなってしまい、
幼い「自己中心的」のまま、また、「思いやりの心」も育たないまま、大きくなってしまいます。
つまり、、「自己中心的で、思いやりがない」人間に育つ原因は
58恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 17:44:26
◇人と接触する機会が少ない。(少子化・一人遊び)
◇見習うモデルが「自己中心的」である。 (親が自己中心的)
◇見習うのに良いモデルが身の回りにいない。 (孤独・放任)
◇したいことは何でもやれる。欲しい物は何でも手に入る。(甘やかし)
◇子どもの行動を親が決める。(過干渉)
59恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 17:45:19
「自己中心的で、思いやりがない」具体例
◇自分の思い通りにならないと腹を立てる
◇自分の非は認めず常に周囲のせいにする
◇「自分さえよければよい」
◇自分が一番でないと気が済まない
◇自己主張しても相手の話に耳を貸さない
◇他者が発言中でも発言する
◇友達とのかかわりでガマンができない
◇隣の人が困っていても知らん顔
◇「集団よりも一人の方が気楽だ」という
◇自分の考えを変えられない
◇挨拶をしても返事をしない
60恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 17:48:45
思いやり. 愛は、家庭で教わらなかったら よそで学ぶのはムズカシイ。
61恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 17:49:03
力になりたいから話を聞きたいと思って聞いたら
それを悪くとり結果喧嘩!

揚げ句には、思いやる気持ちが感じられないと言われた。

相手の為に力になりたいと思うことも思いやりの一つだよね?
62恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 17:51:24
彼と意見がぶつかったときに「自分は自分、君は君」と割り切ってそれ以上話しあおうとしない。
私を尊重してくれているのは嬉しいが、無視されているような孤独感を感じてしまう。
63恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 17:52:33
口論している最中に私が感情が抑えきれなくなって泣いてしまったときに
「何で泣いているの?」という不思議そうな顔をして、泣いている私をいたわりもせず。
64恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 17:53:14
「恋人だったらもっと自分の考えをぶつけてくれてもいいのでは?」

「みんなといるときでも、私をもっと自分の彼女として扱って欲しいのに」

「私の心の不安をどうして感じることができないの?」

「潤滑油になるようなやさしいことば一つかけられないのかしら?」

「どうして全部理屈攻めなんだろう?そこまでいわれなくても解るわよ!」

65恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 17:56:26
「愛しているよ」とか「君が一番大切なんだよ」と彼女に言葉のプレゼントをしていますか?
「次のデートはこんなところに行こうね」、と彼女のために企画を立てていますか?

こういう心遣いが、女性の不安を解消させてくれるのです。

66恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 17:59:43
思いやりって
ここに書いてあるように 「他人の気持ちを想像して理解すること」?

私は
真の「思いやり」は「他人の気持ちを完全に理解することは不可能だと知ること」
だって思う。


67恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 18:03:23
他人から言われて行動する「思いやり」は、「心を突き刺す重い槍」となる
68恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 18:04:42
言われて行うことではない
69恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 20:04:46
誘われちゃった〜  ルンルン
だから、今度行くの〜 ルンルン

やっぱり家族でも旦那サンでも無いから
こんな時にも、そういう思いやりも気遣いも無い言葉が出るんだね。
いや、家族になったとしても変わらないのかな?自分の事しか考えられないのかな?

自分さえ良ければいい人は
一人でいて欲しいよ、まじで。
他人にかかわらないで欲しいよ。

他人が不快な思いするからさ。
70恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 20:12:11
つき合いが半年を過ぎ、仕事の忙しさなどの状況の変化の中で知らないうちに自分の気持ちのままにわがままな振る舞いをしてしまい、
相手を尊重すること、思いやりを忘れた振る舞いをしてしまいました。

気持ちにゆとりがなくなり自分のことしか見えなくなってしまいました。

そんな自分を反省して気づき謝ったのですが、それは状況のせいではなく性格だと言われ、そんな私を許せても愛する自信がないと・・・

今までの私の過去の恋愛も同じことが理由で別れていたのではないかと気づかされました。
相手に思いやりがなく、恋愛に誠意がないのではと思いました。

もともと私は思いやりがない・・・意識しないと思いやれない人間のように思えます・・・
こんな自分がイヤでとても反省しています。
どんな状況でも思いやりのある女性に変わりたいと真剣に思いますが
日々どんなことに気をつければ自然にそういった思いやりが身に付くのか、またこういった恋愛を繰り返さずにすむのか・・・
方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
71恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 20:13:34
人間関係はビジネスとは違って「ギブアンドテイク」ではなく、
「ギブアンドギブ」ぐらいの気持ちでいるほうがいい
そういう謙虚な気持ちでいると、思いがけないうれしいことがあったり、相手に助けられたり

愛はこちらから与えないと、受け取れないもの
72恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 20:14:46
今まで45度の視界でモノを見ていたのなら、次は180度で見られるようになりましょう。

できれば背中にも目をつけて360度で見られればいいのでしょう

がそれは難しいとしても、少しでも広い視野で物事が見られるように。
73恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 20:16:57
首の体操してみるよ
74恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 20:19:56
人間関係がむずかしいのは、互いの距離感が伸び縮みするからです。
あまりよく知らない人には、なんとか相手との距離感をはかって、うまくやろうとしますが、
一度その距離感を知ってしまった相手については、
いつの間にかその作業を怠ってしまうことも多いようです。

けれども、人がいくつになっても変化し、成長していくように、
人間関係も目には見えなくても変わっていきます。
いくら仲のよい夫婦でも互いの距離感がいつまでも同じ、とは限らないのです。
夫婦間に限らず、「こうしてもらうのは当たり前」「誰々がするのは当然」という思い込みは危険です。
その思い込みが思いやりを奪い、思いやりを失った人は、当然、自分の周りの人を失っていくのです。
75恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 20:20:29
どんなに相手を思いやっても、それが相手にきちんと通じなければ意味がない

76恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 20:25:11
存在が近くなると
よっかかりすぎるってゆぅか、、思いやりがちょっと足りなくなってくる
距離があるってことと、思いやりを持つってことは、違うと思う。 
仲がよければいいほど、いい関係を保ちたいと思えば思うほど、思いやりって大事だと思うよ(´・ω・`)
77恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 20:27:05
>>74 感銘を受けた
78恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 20:36:44
>>70
「尊重・思いやりを忘れた振る舞い」具体的にどういった事をしてしまったのか文面からは判り兼ねますが、慢性的なものでしょうか?
例えば連絡を取らない、メールの返信をしない、ドタキャン、約束を破る…といった事なのでしょうか。
「どんなことに気をつければ思いやりが身に付くのか」
上に挙げたような「自分勝手」防止策としては、連絡のパターンを決める事です。
仕事が忙しいようでしたらメールは「寝る前」や「出勤時」など、この時間はメールをする時間!、と決めておくのです。
人間というのは細かに連絡があるだけでも、繋がりを感じ易くなりますし、「気を配って貰っている」根拠があるだけでも安心感・信頼度は大きく違ってきます。
そして、予定の変更は早めに連絡すること。
これらを遂行するだけで、かなり違ってきます。
『ほうれんそう』お仕事等で聞いた事はありませんか?
報告・連絡・相談 の俗語です。
仕事も人間関係も、信頼という面では案外似通っていたりします。
折角気付く事が出来たのですから、また、悲しい別れをしてしまう前に頑張ってみて下さいね。
79 ◆.D7dxTtRKs :2005/09/09(金) 20:39:05
もしあなたの愛情が本物なら、愛する人を傷つけないはずだ。

拒絶されて、怒りや憎しみがわいても、それと戦おうとするだろう。

少なくとも怒りや憎しみのままに行動したりはしないだろう。

そうなるのなら、自分のことしか考えていなかった、相手は単なる欲望のはけ口だったと言われてもしかたがない。
80恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 20:43:06
「思いやり」とは相手の立場や気持ちを理解しようとする心

その心は、まず家庭のなかで育てられる。
81恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 20:55:01
82 ◆.D7dxTtRKs :2005/09/09(金) 20:56:01
自分と同じように、またはそれ以上に相手の立場で物事考えていますか?

自分の方が大事だと思っている間は思いやりなんて無理です。
83 ◆.D7dxTtRKs :2005/09/09(金) 20:57:11
思いやりとは、人が悲しんでいる時、一緒に悲しんであげられる人。

また人が喜んでいる時、心の底から一緒に喜ぶ事の出来る人のこと。

同情と思いやりとは違います。

84恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 20:58:51
「思いやり」って辞書を引いてみたら

「思いやること。
想像。
気のつくこと。
思慮。
自分の身に比べて人の身について思うこと。
同情。
よくない状態になるのではないかと案じる。
心配する。」と書かれていました。
85恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 20:59:12
連投は、思いやりをもって謹んでください
86恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 20:59:24
>>78>>79>>80
またまた非常に感銘を受けた
87恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 21:03:35
彼女が今まで話せず、でも引っかかっていたことをいってくれた。
それは、お金について。
デートしたときに、お金をほぼ割り缶にしていた。
わたしとして一緒に出したときには余計に出すようにはしていたのだが。

はじめのうちに奢られるのを嫌がったので
きちんとするようにし、なんかあると余計に出そうと思ったのだが、

「割り勘にする人は、見込みがないと本に書いてあった」
「いろんな人に聞いてみたが、みんなありえないといわれた」
そんなものだろうか?

べつに出すのがいやなのではない。
彼女もお金がほしいのではなくその思いやり、気遣いがうれしいということだ。
なんだたいしたことないじゃないとも思った。

88 ◆.D7dxTtRKs :2005/09/09(金) 21:07:47
「自分にやさしく、相手に厳しくの考え方だから、いつまでたっても、けんかが続くんだね。
自分に厳しく、相手にやさしくの気持ちさえあれば、けんかもおこらないのにね。」
89 ◆.D7dxTtRKs :2005/09/09(金) 21:08:43
「相手に対しての不満を十、思っていることを全部言ってしまうのは簡単だけど、
自分にも欠点があるのだから、十のうち六ぐらいで、とどめる思いやりがないと人間として失格だし、
十、全部言ってしまったら、その人との関係は、終わりになってしまうよ。」
90恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 21:09:00
>>87
ちとイマイチ話が読めませぬ
91恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 21:09:53
>>87
ああ〜なんかわかる。
蓋を開ければ「えっ?そんなことでいいの?」っていう。
やっぱ、話してみないとわからないですよね。
需要と供給が合ってないと伝わらないし。
92恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 21:13:12
人に好かれようと努力する。
それなのに人の喜ばせ方を知らない。
なぜ喜ばせ方を知らないかといえば、思いやりがないから。心がない。
心は眼に見えない。

恋人が好きだといいながらも、
恋人に食べさせる料理をつくるのに新鮮なものを遠くまで買いにいくことをしない。
近くのスーパーやデパートの缶詰ですましてしまう。
調理してしまえば材料は眼に見えない。
しかしその材料が心を表しているのである。
材料の選び方に心が表れる。
時間をかけてわかる思いやり。

その場で相手に自分を売り込むことしか考えていない。
他人からいやな人だと思われることを恐れながら、他人からいやな人と思われることをしてしまうことがある。
たとえば言い訳である。
しつこく言い訳するのは自分を認めてもらえないことを恐れているからである。
しつこく言い訳すれば相手が迷惑するということが考えられない。

立派なふりをする。
しかしその立派なふりが相手を苛立たせるということに気がついていない。
どうして周囲の人から好感を得られないのだろうか。
それは自分を売りこむためだからである。
頭のいい女を売りこもうとしている女は愚かな女である。
 
93恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 21:15:01
ここを読んで、もう大人しく自然消滅されてあげようと思いました。
別れてあげることが私の最後の思いやり。

なんか、せつなー。彼に、何もしてあげられなかったなー
94恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 21:16:09
相手の立場にたって考えない。思いやりがない自己中の人が、ひとりで職場の雰囲気をかきみだす。
95恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 21:17:05
もしあなたの愛情が本物なら、愛する人の重荷にはならないようにするはずだ。
静かに身を引いて、悲しみに堪えていくだろう。
96恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 21:45:16
人の話を聞くことが出来る人は
思いやりがあると思う。
97恋人は名無しさん:2005/09/09(金) 21:46:36
「自己中心的; 身勝手」
人に対する思いやりがない

 

自分の思い通りにいかないと気がすまないような子供っぽさがある
98恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 01:08:24
自分でも時々嫌になるのだが、私は私自身の感情を抑えられなくて、
ついダーに冷たい態度やわがままを言ってしまうことがある。
多分、疲れている時などで、イライラしているのだと思う。
寝床が変わると熟睡できなくなる私。
だからきっと寝不足だったのもあると思うのだが、
下手くそなダーの車の運転にイライラしちゃって、せっかくの“ドライブ”はあまり楽しいものではなかった。

99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:38:57
「思いやり」とは相手の立場や気持ちを理解しようとする心

その心は、まず家庭のなかで育てられる。
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:09:49
>>1から読んだけど参考になるスレだねー
自分にも思い当たる所がたくさんあった
101恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 13:42:50
前の彼は、私が困ってる時は全力で守って助けてくれたなあ。
普段は、冷たい素振りだったけど
いざという時は、本当に優しくて思いやりがある人だったなあ。

今の彼のあなたは
普段は、優しいような事ばかり言うけど
私が苦しんでたり困ってる時は手を貸さずに傍観者。
102恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 20:06:18
前の彼に戻れば?
103恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 20:36:22
メールしたいが、忙しいと悪いので出来ない…
遊びにも誘えない…

これって思いやり?
気にしすぎ?
104恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 21:41:42
>>101 なんでそんないい人とわかれちゃたの?(>_<。)
105恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 21:48:45
>>103
思いやりじゃない

106恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 22:40:15
家庭がどうしようもないウチの家はダメだなって思う。
もうすぐ離婚で引越し&追い出されるし。
家の状態の悪さを理由にして遊び歩くようになっちゃった。
今まで18年夜遊びなんかしなかったのにな。
107恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 23:38:57
>>106
別に遊ぶのは悪くないと思うよ。
きっとストレスで心のバランス取るの大変なんだろうと思うし。
でも自暴自棄とかそういう方向にはいってほしくないなあ。
バカ騒ぎする友達じゃなくて、腹割って話せる友達増やしなよ。
せっかくの機会なんだし。

心に余裕ができたら親の愚痴でも聞いてあげればいいじゃない。
うまいこと言えなくて申し訳ない。
108恋人は名無しさん:2005/09/13(火) 22:00:52
俺が忙しいのは仕方ないにしろ、暇な側の気持ちは放置したらイカンなとやっと気付いた
109恋人は名無しさん:2005/09/15(木) 15:13:08
他に好きな女が出来たとしても俺もストレートには言わないよ。
そんなこと言ってもトラブルの元だしすんなり別れられないからね。
「好きだけど幸せに出来ない」とか「○○には俺よりふさわしい人がいる」とか
「当分誰とも結婚する気がないから○○の時間を無駄にしたくない」とか、
そっち方面で話を持っていく。

悪者になりたくないんだよ。
「他に好きな人ができた」より
「お前のことが好きだけどお前の為を思って別れる」のほうが
自分が優しい人だと勘違いできるしょ。


110恋人は名無しさん:2005/09/15(木) 19:18:25
自分が傷つけられたと思うと
それを数十倍にして返すんだね。

それは親のしつけ?やられたら数十倍にしてやり返せと教えられた?
だったら家族にも数十倍にしてやり返せば?家族のせいで傷つけられてるじゃん。



111恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 15:56:51
男に狂っちゃうと自分の子が邪魔で邪魔でしょうがないんですよね〜
バカ女は。こいつらさえいなければ思う存分好きなときに男に会えるのに、
と思うと憎しみ倍増、完全なお荷物。
そのうち男には捨てられるのにな〜
男に狂って子供を親に預けたまま
仕事が大変なのよなんて言い訳しながら男とハメハメ。
あのさ?仕事しながら子育てしてる親なんて五万といるのよ?
自分の子はよっぽどじゃなきゃ親を捨てないんだけどね
わからないのよね、さかりがついちゃってるから
112恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 22:13:07
悪意を持って人を傷つけるのは最悪ですが、悪意がなくむしろ愛があって人を傷つけることがあります。
本当の優しさと思いやりをかけるとき、相手を傷つけなければならないことがあります。
あなたの相手のためを思った切な願いなのにそれが素直に受け入れてもらえないこともあります。
もし、甘やかしや馴れ合いで問題を放置したら取り返しがつかなくなってしまうとしたら、
わからせないといけない、わかってくれなくてもそうさせないといけないかもしれません。
それは相手を傷つけることになるかもしれません。
大切な相手を傷つけることは耐えがたい苦痛であるのですが、
相手が理解を示さないとしたら誤解が深い溝を作り、二度と戻らない仲になっていくかも知れません。
しかし、真剣に向き合ってわかってもらえれば、その絆は強くなるでしょう。
113恋人は名無しさん:2005/09/29(木) 22:13:50
もし、今、傷つくこと、失うことを恐れて、ギャンブルを冒さないで、
何れ訪れるものが、失うこと、相手の不幸であるのなら、考えてみましょう。相手がどれだけ大切かを。
 そんな覚悟で本当の優しさと思いやりをかけるに値する人はそうはいないと思います。
「愛の反対は憎しみでなく無関心である」という言葉にもあるように、
そうでない人にはそんなに真剣にならずにただ傍観者でいることでしょう。
本当に相手のためを思うなら、わかれ道に踏み出す勇気も必要ではないでしょうか。
114恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 03:18:44
怒ると叱るの違いってど〜よ! 

自分の会社では「怒る」と言う言葉はタブーです。
「叱る」が正解なのです。
「怒る」と「叱る」の違いって、、、

「怒る」って言うのは感情にものを任せる。
「叱る」はその人のいけない所を指摘する

「叱る」と言う行為のほうが難しいのです。
「叱る」行為を行う時は、自分はですが、準備を行います。
その人のいけない所を指摘する。何がその人にとって「よくないのか?」を頭の中で考えます。
そして叱られた本人が「今のはまずかった、、、」と理解、納得してもらうことです。
何故叱られたのか?これが本人に理解、納得して頂かないと、今後のモチベーションに大きく影響します。
それは大体その人の顔を見ればすぐにわかります。
「あ〜こいつわかってないな」とか
わかってない時は難しいです。そ〜なると、とことん話し合いとなります。
逆に理解、納得してくれた方は凹んだ表情になります。(時には泣いてしまったり、、、)
そ〜なるとそこで「叱る」行為は「スッパ!」と切り替えます。凹んでいる表情でさらに「叱る」そんな事は、もぉ〜できません。
さすがに凹んだままで入られても良い結果は出ませんので、モチベーションをかけます。
先ほど叱った行為は一切口には出しません。
このように「叱る」と言う行為は非常に疲れます。
何がいけなっかたのか理解、納得させ、その後のモチベーションを上げてあげる。

「怒る」方が簡単です。感情に任せて言うだけですから、、、
しかし一番重要なのは自分がその本人のことをしっかり面倒見ているか?って所です。
相手のことを思っていなければ「叱る」ことはないです。いけない所を目をつぶってしまい、何も言わない方がもっと簡単です。


115恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 03:21:01
自分がやられて嫌な事は人にはしない」という最低限の思いやりぐらいは身に付けられる人になって欲しい
116恋人は名無しさん:2005/10/10(月) 15:49:19
>>115
まさに幼稚園で習いましたよね〜。
117恋人は名無しさん
ひどい風邪で辛かった。
先日、職場の人が風邪で生死を彷徨ったから怖かった。
何時ものごとく恋人は何もしてくれなかった。
困った時に助けてくれるとか、期待はもうしていないけど期待も出来ない関係って惨めかなと思う。