物凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ Part215

このエントリーをはてなブックマークに追加
903恋人は名無しさん:2005/08/23(火) 22:34:42
http://www.freepe.com/ii.cgi?freeman01

11:たくぴ〜
男性
えぇ!?かっこいい人いるの??(爆)いいなぁ、どっかにいい出会いが転がってないかな・・・(爆)

温泉はどうだった??
(PC)
8/7 22:29
[HP][削除]

--------------------------------------------------------------------------------
12:たくぴ〜
男性
いいなぁ、いきたいなぁ(>_<)カッコいい人は何処へ(爆)

昨日は友達(ノンケだけどワケ知り)とご飯食べに行ってきました♪おごってもらっちゃった☆
(PC)
8/9 22:05
[HP][削除]

904894:2005/08/23(火) 22:34:53
>>897
ネック・・・?私が彼が働いているところが地元なので、
月1程度に会いにいっていたのですが・・・。
905恋人は名無しさん:2005/08/23(火) 22:35:41
当方二人とも工房
今度短期同棲でもしたいなーという話になった
できれば冬休みあたりに二週間とか一ヶ月とか…と
妄想を膨らましたんだが、
家はマンスリーレオパレスでいいよなーとか言ってた幻想は
今日詳細調べてみて吹き飛んだ。。東京は安いところが無かった…
家賃、五万あたりまでならなんとか出す自信があるんだが、
二週間部屋貸します、みたいなのって他にないのだろうか…
906恋人は名無しさん:2005/08/23(火) 22:37:03
>>894
遠距離だと交通費がかかるからさ。
907恋人は名無しさん:2005/08/23(火) 22:37:27
>>905
考え甘い。やめときな
908898:2005/08/23(火) 22:38:02
最近は4〜20分くらいです。
あたしは普通の話しもしたいんですが…
2人でやってるオンラインゲームの話しばかりされます。
普通の日常のことを話そうとしても
( ´_ゝ`)ってかんじであんまり聞いてもらえないです。
909恋人は名無しさん:2005/08/23(火) 22:38:41
>>905
新たな悩み?>>1
910恋人は名無しさん:2005/08/23(火) 22:42:08
>>898
そんなにだらだら長くもないね。
ゲームの話しばかりするからだよと言っても駄目かい?
911905:2005/08/23(火) 22:42:56
>>907 やっぱそうですか…コネでもない限り…ましてや短期、ましてや同棲

>>909 テンプレ使わなかったのはスマソです。一瞬で終わりそうだったので
912恋人は名無しさん:2005/08/23(火) 22:45:07
>>898
話してるとイライラするなんて言われたらショックだね…。
彼もあまりに無神経というか思いやりが足らないというか。
会ってる時はどんな感じなの?
913恋人は名無しさん:2005/08/23(火) 22:46:03
>>911
そんなの普通の親なら許してくれないだろ。
許してくれたら相当のDQNだぞ。
914恋人は名無しさん:2005/08/23(火) 22:47:17
>>905
ば〜か
915恋人は名無しさん:2005/08/23(火) 22:49:50
>>905
使わなきゃ使わないでたたかれます。
916恋人は名無しさん:2005/08/23(火) 22:50:19
相談者: 22 女
恋人  : 22 男 
2人の交際歴  : 3週間
悩み(詳しく)  :
 彼氏、あっさりしているタイプというか何というか、いわゆるドライなんでしょうか。
 会いたいって言われたり、会っても触ってきたりくっついてきたりがなくって。
 会ってても、友達だった時とおんなじに、ふつーにまったり過ごしておしまい。
 経験が少ないのとか、性格的に積極的じゃなくて硬いのも分かってるんですけどね・・・
 でも、私としては愛されてないんだな、って思ってしまって、すごく不安。

 昨日も、男友達と遊びに行って(他にも女の子いたけど)それを教えても
 別にぜんぜん気にしてないって。信用されてるというか・・・本当に好きなの?と。

どのようにしたいのか :  
 こういう人に、メールで拗ねてみせても意味ない、ですかね。
 「少しは気にしてくれてると思ってた・・・」みたいに。
 やっぱりちゃんと話し合うべき?
917恋人は名無しさん:2005/08/23(火) 22:50:26
>>905
冬休みに同棲ごっこが出来るっつー事は、一年生か二年生か?
16、17のお子様に貸してもらえる部屋なんてないよ。
日中から堂々とセックルがしたいんだろうけど諦めな。
特にレオパは壁薄いし、DQN多いし、
仮に入居出来たとしても退居時に金ふんだくられるっつー事で有名だ。
918恋人は名無しさん:2005/08/23(火) 22:52:43
>>916
三週間で?もうあれですか部屋でデート?
外に遊びに行きなさい。
919905:2005/08/23(火) 22:53:51
ありがとうございました。では
920905:2005/08/23(火) 22:54:21
工房だからってバカにするな
921905:2005/08/23(火) 22:56:17
>>920
ちょっおま
922916:2005/08/23(火) 23:00:58
>918
うん。っていうか、付き合う前から(もう1年半くらい前から)二人で部屋でまったりとか、
結構あったんですよね。もちろん友達以上恋人未満として、ですけど。
923恋人は名無しさん:2005/08/23(火) 23:29:21
>>916
そんな遠まわしな内容のメールしても無駄。
彼にはそういう価値観が無いから、もっと丁寧に説明してあげないと
理解不能だよ。
というか916の文章の内容そのまま手紙に書いてわたせばいいよ。
924恋人は名無しさん:2005/08/24(水) 00:18:10
遠距離って金が無いのにするもんじゃないよなOrz
925恋人は名無しさん:2005/08/24(水) 00:23:39
>>924
そうよ。金もエネルギーもいる。
926恋人は名無しさん:2005/08/24(水) 00:27:42
>>916
どちらから付き合うことを告げたかね?
927恋人は名無しさん:2005/08/24(水) 01:36:29
あり?終わり?
928恋人は名無しさん:2005/08/24(水) 01:44:44
本気で相談したいなら、
>>1-2をよく読み、以下のテンプレを使って
ルールを守って正しく相談しましょう。

- - - - - - - - - - - - - - - - - キリトリセン - - - - - - - - - - - - - - - - -

■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■
相談者(年齢・性別・職業) :
恋人 (年齢・性別・職業) :
2人の交際歴         :
悩み(詳しく)         :
どのようにしたいのか :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
929916:2005/08/24(水) 01:58:17
>926
遅くなりました。彼氏の方から告白してくれました。
実は一年前も告られて、その時はお互い気持ちが中途半端だから‥と
話し合った結果引き続き良い友達でいよう、って事になったのです。
そしたら、この一年やっぱりずっと好きだった、って先月言われて。
言葉の重みに対して、行動があまりにも伴わないので不安ばかりつのります‥
930恋人は名無しさん:2005/08/24(水) 02:08:57
>>916
>経験が少ないのとか、性格的に積極的じゃなくて硬いのも分かってるんですけどね・・・

じゃあ、しょうがないんじゃないかなぁとも思うけど。
愛してるよって表現なかなかできない人なんだよ、きっと。
拗ねるより、話し合って自分の気持ちを素直に伝えた方がいいと思う。
>>923さんに同感。
相手には、>>916さんの愛してるって感じられなくて不安っていう気持ちが
分かってない(理解できない)と思うから、それを説明してあげないと。
一方的に拗ねられても、びっくりするだけじゃないかな。
931恋人は名無しさん:2005/08/24(水) 06:54:47
本気で相談したいなら、
>>1-2をよく読み、以下のテンプレを使って
ルールを守って正しく相談しましょう.

- - - - - - - - - - - - - - - - - キリトリセン - - - - - - - - - - - - - - - - -

■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■
相談者(年齢・性別・職業) :
恋人 (年齢・性別・職業) :
2人の交際歴         :
悩み(詳しく)         :
どのようにしたいのか :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
932恋人は名無しさん:2005/08/24(水) 06:56:07
>>2じゃないくて>>7だしな。
ちゃんと>>2貼っとけよ…。
933(>_<)☆:2005/08/24(水) 07:01:25
相談があります。漏れ31さい彼女15さい。むこうの両親に交際を認めてもらうにはどうしたらいい?
934恋人は名無しさん:2005/08/24(水) 07:02:22
>>933
つ[練炭]
935恋人は名無しさん:2005/08/24(水) 07:03:47
>>933
つ[脅迫電話]
936(>_<)☆:2005/08/24(水) 07:06:47
てか付き合いはじめて3ヶ月のカポです。向こうのお母さんとはメールしたことがあって僕の名前がゆうなんで女友達と勘違いしてたみたい。こないだ彼女がバラしてさあ大変。猛反対にあってます。
937恋人は名無しさん:2005/08/24(水) 07:31:09
まず名前がキモい。
次に情報の小出しイクナイ(・A・)
31にもなって、お母さんとメールした時に自己紹介しなかった?
(相手の勘違いとか言い訳するなよ)
反対されて当たり前。
青少年保護育成条例にも反する。
どーしてもってなら、直談判(ご挨拶)。
20歳になるまで一切手は出しません、
8時には帰らせます、
最低限これ位約束して、実行するしかないんじゃん?
相手、子供なのは事実だし。
938恋人は名無しさん:2005/08/24(水) 08:20:25
>>933
きんもーっ☆
939恋人は名無しさん:2005/08/24(水) 08:47:41
>>936
そりゃ猛反対だ。
そもそも相手の母親とメールしておいて、実は31歳の彼氏でした
なんて後で知れりゃ普通の親なら怒るわな。
親にとって娘は大事な宝物みたいなもんだ。
15歳(高校1年?中3?)の今が青春!って時に31歳の男が居ました
なんて言ったら・・・。

愛に年齢はないとかそういうのは良く聞くし、否定もしないけど、
相手の親にしてみれば15歳の女を彼女にする31歳の男の人格を
疑いにかかるだろう。
直接会って、>>937の言うとおり、20歳になるまで手を出さないとか
門限には帰らすとかよほどの誠意がなけりゃ通じないと思うよ。
しかも普通に法律に触れているね。
940恋人は名無しさん:2005/08/24(水) 08:49:43
941恋人は名無しさん:2005/08/24(水) 09:10:46
950ふんだ人次のスレ立てだから。
質問者で立てる気ない人は気をつけてね
942恋人は名無しさん:2005/08/24(水) 10:12:30
あーそろそろだね。
943恋人は名無しさん:2005/08/24(水) 10:13:34
何か、棒倒しみたいで緊張するな。
944恋人は名無しさん:2005/08/24(水) 10:16:46
返答もないし。
945898:2005/08/24(水) 10:23:30
相談途中で寝てしまいました。
すみませんでした。
相談にのってくれた方ありがとうございました。
946恋人は名無しさん:2005/08/24(水) 10:26:37
>>898
947恋人は名無しさん:2005/08/24(水) 10:34:46
そういえば次スレの季節か・・・
948恋人は名無しさん:2005/08/24(水) 10:36:39
さてと次スレは
949恋人は名無しさん:2005/08/24(水) 10:38:12
ダレだ?
950恋人は名無しさん:2005/08/24(水) 10:45:09
俺が立てる
951950:2005/08/24(水) 10:47:30
ホスト規制
別の人頼む
952恋人は名無しさん
>>950 立てたよ

物凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ Part216
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1124848448/