★遠距離恋愛 part57★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
前スレ
★遠距離恋愛 part56★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1120739468/l50

遠距離恋愛中の人、予備軍の人、みんなマターリと行きましょう。
sage進行推奨、上がりすぎたり荒れたりしている時は必ずsage。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
参考サイトは>>2、よくある質問は>>3に。
>>2-3に目を通してから書き込むことをお勧めします。

2恋人は名無しさん:2005/07/23(土) 20:30:15
参考★遠距離支援サイト
通信手段に関する質問が出た場合はこのレスへ誘導願います。

MSN Messenger(ビデオチャットも可)
ttp://messenger.msn.co.jp/Default.aspx

Skype(無料ネット電話みたいなやつ)
ttp://www.skype.com/home.ja.html

近未来通信(国際電話カード)
ttp://www.global-jpn.com/

VIVAPLUS(国際電話カード)
ttp://vivaplus.jp/
3恋人は名無しさん:2005/07/23(土) 20:32:10
良くある質問
・相手が遠くに行くんだけど遠距離したほうがいいのかな。
  → 相手の事を相当好きならこのスレの住人たちと一緒に頑張ろう。
    そうでない場合はすっぱり別れたほうが後々いいと思う。
・遠距離恋愛の利点は?
  → 自分の時間が持てる、どれぐらい好きなのか確認できる。
    好きだと感じる期間が長い、逢うのが毎回楽しみになる。
・浮気し放題だね!
  → 浮気する奴は近距離でも浮気します。
・どれぐらいの頻度で会ってるの?
  → 数週間で会える人から数年会えない人まで様々です。
・どれぐらいの頻度で電話・メール(ry
  → 人によります、相手と相談して負担のないよう続けましょう。

★「遠距離」の距離についての話題等は不幸自慢になって荒れる可能性あるのでNG★
4恋人は名無しさん:2005/07/23(土) 20:33:13
5恋人は名無しさん:2005/07/23(土) 20:34:14
6恋人は名無しさん:2005/07/23(土) 20:35:17
7恋人は名無しさん:2005/07/23(土) 20:36:27
8恋人は名無しさん:2005/07/23(土) 20:37:17
新スレありがとうございます

私は7ヶ月目に突入です
今の所喧嘩もなく仲良くしてます。
しいて言えばもう少し会いたいです
9恋人は名無しさん:2005/07/23(土) 20:38:07
10恋人は名無しさん:2005/07/23(土) 20:41:08
11恋人は名無しさん:2005/07/23(土) 20:41:53
過去ログ貼り付けを見届けて・・・

>>1、乙。
マターリ行きましょう、皆さん。
12恋人は名無しさん:2005/07/23(土) 20:42:38
次スレへの誘導もできないまま埋まってしまっていましたが立てました。
ときどきsage忘れましたスマソ。
では引き続き語っていきましょう。
連投引っかかって困ってたサンクスコ>>8
13恋人は名無しさん:2005/07/23(土) 21:36:32
>>1さん乙です。
前スレは荒れて終わっちゃったからマターリ行きたいね。
次は>>1に「荒らしはスルー、絡む人も厨」とでも入れとこうかね。

彼の地元では今日花火大会があったようで、彼が実況中継してくれた。電話口から花火の音も聞こえてた。
綺麗だったみたいで羨ましい…一緒に行きたかったなあ。離れてるとこういうとき辛いね…
14恋人は名無しさん:2005/07/23(土) 21:43:17
>>1さん乙です。

今日の地震のせいで電車が止まり、
彼女に会いに逝けなくなってしまったorz

近ければ車でも使おうという気にはなったんですけどね。
その車も今日初めて擦ってしまうという運のなさ…

また明日、日帰りで会いに行ってきます!
15恋人は名無しさん:2005/07/23(土) 21:53:34
>>1さん乙〜。

今日の地震で震度が強かった辺りに
彼氏が仕事に行ってたので一瞬すごい心配した。

メールしたらすぐ返事くれたけど、
遠距離はこういう時も辛いよね。
16恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 01:11:04
1ヶ月後会えることにナタ━(*´ω`*人(*´ω`*)━ヨ♪
久しぶりに会うから緊張がw
他の遠距離恋愛者も緊張したりするのかね?
17恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 01:25:13
遠恋だと‥
つい不安が募って
疑っちゃう( ´,_ゝ`)
18恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 01:34:04
疑ってることそのまんましてるょ。きっと。
ってか絶対W
19恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 01:37:18
ヲタ早くおいで〜。また荒らしてよ。
20恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 01:49:59
あげあげ(^ .^)y-~~~
21恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 01:56:08
>>16
それは寂しいよね・・・
無理しちゃだめだよ・・・。
22恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 02:09:53
遠距離=浮気するっていう発想がすごいな
そもそも世の中そんなに男好きや女好きばっかじゃねーだろ
荒らしてるやつらは性欲に支配された頭スッカラカンなバカか?
釣られてますかスイマセン

>>16
確かにちょっと緊張する。
ダイエットとか頑張ったときとか髪型変えたばっかりのときとか
気づいてくれるかなあ、とかドキドキする
23恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 02:20:03
>>16
うんうん。なんかどきどきする。その感じもまた幸せだったりするー。
24恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 03:19:24
今、前ログの終盤見てきたけど酷いねー
>>1、乙です。

中距離1年、遠距離1年半の自分です。
あと2週間でテスト終わって逢えるー(*´д`)
25恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 04:52:30
あげときまつ
26恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 09:56:09
あげたよ。プ
27恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 09:59:26
ってか男なんて近くに彼女いないと浮気するよ。
いい加減理解しろバカが。
それが人間の本能だよ。
防止するのは近くにいなきゃ無理だから。
遠距離なんてバレるってゆう恐れがないじゃん。
おまえらマジあほ。
28恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:01:01
>>27
男なんてってまとめんなバカ
29恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:04:39
  
30恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:06:46
>>27
近くにいなくて浮気すんのはお前だろ
31恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:08:38
遠距離スレの人達スルーできないんだよW
本当の事だから。
だから荒らしがいがあるんだよ。
みんなバカだから!
32恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:10:23
>>30
近くにいるから浮気しませんけどw
まだ何か?
33恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:10:30
はいはいわろすわろす
34恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:14:54
反論できないってか。
ダサ。
35恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:17:05
スルーする価値あり。
お前面倒な女だな。
じゃノシ
36恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:18:23
37恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:20:19
遠距離ゎ、ァホの集まりなんだネ(●´∪`●)
死んじゃぇばイィネ(●´∪`●)
遠距離カプのこのスレ見てないほぅゎ浮気してるネ(●´∪`●)
このスレ見てるほぅゎ必死だけどネ(●´∪`●)
38恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:21:09
>>36
が良い事言った
39恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:22:03
そーだそーだぁ〜(^^)/▽☆▽\(^^)
40恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:22:31
test
41恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:22:54
さんじゅうななもいいこといった
42恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:23:33
>>34
うまいこと言ったと思ってるバカw
結局>>27で言ったことになんの説得力もない訳だがw
43恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:23:42
あげ。
44恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:24:46
 
45恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:27:07
何回言えばいい?
ちょっと心配しちゃってるから、本当の事言われてスルーできないんでしょ?
なんか、遠距離は人生の負け組。
46恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:29:44
 
47恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:30:18
 
48恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:30:24
遠距離でもあの人じゃなきゃ嫌なの。
好きだから耐えるの。
はぁ?って感じ
近所の人にはモテないんでしょ。
不細工だから出会いないんでしょ。
遠距離の相手いるしとか、それ現実逃避W
49恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:31:03
 
50恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:32:17
一日一回荒らすんだ。
51恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:33:00
こんなくだらないスレなくしてやれ!
52恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:33:47
糞スレ閉鎖しました
53恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:33:57
     
54恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:34:37
閉鎖しました。書き込み禁止です
55恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:35:30
 
56恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:36:50
閉鎖しました。書き込み禁止です
57恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:37:43
 
58恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:38:45
閉鎖しました。書き込み禁止です
59恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:39:13
 
60恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:39:49
閉鎖しました。書き込み禁止です
61恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:40:25
 
62恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:41:15
日曜日に荒らしですか

恋人いないの?
63恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:42:26
 
64恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:44:16
>>62
ヒント:お前
65恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:44:44
 
66恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:46:03
 
67恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:46:12
閉鎖しました。書き込み禁止です
68恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:46:21
>>64???
遠距離カポは毎週日曜日に会ったりできません
69恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:47:26
>>68
じゃあ聞くなよw
お前矛盾してる
70恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:48:36
はい、68はムキになってしまいました。
お前負け
71恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:50:09
荒らしてる人は遠距離カポとは関係ないでそ?
喪?
72恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:51:18
関係ないよ。ただの荒らし
73恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:52:13
遠距離してるやつほど、もてないカプ同士。
そいつしか居ない。
ダサ
74恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:52:34
>>71
どっちにしろこのスレで
聞くお前がおかしい
75恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:53:16
76恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:53:36
まぁなんだ

荒らしてるほうがおかしいでFAでいいじゃん

次会えるのは来月の21日
そのまま彼タンと同棲します♪
77恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:54:23
>>76
おめ
78恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:55:32
同棲して今まで見えなかった嫌なトコ見られて別れるのがオチ
79恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:56:16
がんばれ
80恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:56:47
閉鎖しました。書き込み禁止です
81恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:57:17
あり^^
頑張ります♪
82恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:58:15
別れるのがオチ
83恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:04:26
スレの勢いが止まったようです
84恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:13:37
>>76
おめ。
というか浦山氏
85恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:17:44
うらやましくないでしょ。同棲すると結婚できないからね。
あきらかにアホのする事だ
86恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:18:55
あぁ・・
87恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:19:27
下がるのを待とう・・
88恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:23:34
あげろ!あげろ!地球をもちあげろ!
89恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:27:01
がんばって上げて下さいね・・
90【12,530円】:2005/07/24(日) 11:31:00
彼と土曜日会う約束が無くなったよ…
でも、地震でディズニーランド組缶詰と聞いたんで、結果オーライかなw

来月埋め合わせする。
91恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:31:17
あけ
92恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:33:35
>>88
その歌TOKIOがパクッたよね…
93恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:41:09
>>88
いいかげんにして!
94恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:42:26
あげまん
95恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:43:42
遠距離のスレより、荒らしのスレにレスする数のが多い。
ここはもう終わりだな。
96恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:44:46
最近のスレの流れ、ほんとひどいですね。
好きなスレというか、遠距離になって間もないので、
参考にしていただけに残念です。
97恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:45:07
遠距離の書き込みより、
荒らしにレスする数のが多い。
ここはもう終わりだな。
98恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:45:38
>>94
あんたの事だよ!
99恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:46:06
東京から新幹線で8000円な場所と遠距離。でも週2で帰ってきてくれるの。
100恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:46:16
が、正解だね
101恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:47:23
あげまんって良い事なの知ってるの?
102恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:48:03
↑98に聞いてるからね!
103恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:48:27
>>96
うん…しばらく待って元の流れに戻るのを願ってるよ。
104恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:49:29
見守ろう
105恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:50:00
2チャンなんかを参考にしてるバカ。
106恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:50:22
>>98
ごめんなさい…
荒らしに反応しちゃダメなんですよね…
107恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:50:53
あげまんの意味しってんのかって聞いてんだよ
108恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:51:37
>>106
見守ろう・・
109恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:52:16
にちゃんは無料です〜〜〜〜〜〜〜。
あほか
110恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:52:40
・・。
111恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:53:49
 
112恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:54:11
んぢゃ、あげとくゎ♪
113恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:54:36
乙。がんばってね♪
114恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:55:34
お前は最初から釣られてるって事には気付かないのか?
115恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:56:22
>>114
もっと面白い書き込みしてよ
116恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:56:33
遠距離スレ。なくしてください。もういらない
117恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:57:42
お前のレスが一番おもしろくないから平気だよ。
118恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 11:59:35
あなたもね。まぁでももう止めるわ。
とりあえず頑張ってね。
119恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:00:03
大体200キロくらいの遠距離ってどのくらい会ってるの?
120恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:00:51
さて、遠距離バカと違って彼氏とデートの時間来たから今日はバィバィ♪明日またくるよ。
一日一回荒らすって言ったょね〜(^O^)
今日は〜ラクーアでハニカミつぁ〜だょん☆
121恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:01:01
うちは片道300だけど今は月一位です。
122恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:01:57
>>120の彼氏可哀想
123恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:02:29
元に戻そう。
124恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:06:59
121さん付き合ってどのくらいでつか?
125恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:07:20
>>120の顔可哀想
126恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:09:26
とか言いながら・・
実は以前ああ言った元気な「荒らし」と話した事がある
根はいい子だったんだけど、私怨で荒らしてた。
でも容量食ってる訳じゃないし、まあ今は夏だから・・。

遠距離300の私は車で行き来してるよ。
割と楽しいよ。
127恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:11:17
>>124
かれこれ5年になるんだな;。
でも、片道300だから途中まで行き会ったりもしてるよ。
(150`ずつね)
128恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:12:10
>>120はきっと親の教育が悪いんじゃないかな。
人の悪口とか、嫌がることとか、自分さえよければいいとか、
そんな事しか教えてあげられなかったんだろうね。
ネカマしたりとかさ。

120のせいじゃないよ。
129恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:13:27
そっかー。彼氏のとこに住もうと思わなかった?今迷ってるんだ・・
130恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:13:57
まぁまぁ、ここは2ちゃんだしね。
とりあえず戻そう。
131恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:16:09
>>129
うん、思った。でも最初は親の承諾とか(付き合い当初は反対)
今はお金で、今お互い貯め中なんだ。

なんで迷ってるの?
132恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:19:38
131
一番の原因は仕事かな。今のとこ給料も待遇もよくて・・
カレは東京だから、この年で状況するのも考えちゃって・・
133恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:20:36
彼がこっちに来るとかは・・
134恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:22:31
言ってくれてるんだけど、東京でバリバリ働く彼もすきだから、断ってるよ。
135恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:25:26
うーん。どうどう廻りだね。
でも彼がそう言ってくれてるんだから、
@彼の仕事姿
A自分の仕事
のどっちか2択だね。
136恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:27:53
田舎娘だから都会には憧れるんだけど、都会でちゃんと働けるかが問題↓もう23才だし・・
137恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:30:28
最初は慣れるのが大変かもしれないけど、
自分で決めて行ったんなら大丈夫じゃない?
今は迷っててもいいと思う。そのうち答えが出るよ。
138恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:31:25

  。・。゚・。  
\・゚。・゚・/  お昼だからチャーハン置いておくね

139恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:32:46
そして私もそろそろご飯だから行くわ。ノシ
140恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:32:58
ひでえAAだな…
141恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:33:50
でた・・
142恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:47:12
荒らしじゃないならちゃんとsageようね。
143恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:57:46
もちろん携帯からでもね
144恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 13:02:36
私怨でなにが悪いの〜。
145恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 13:10:30
>>144
彼氏は?
146恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 15:14:37
彼氏のドタキャン恐くて、会う約束がぎりぎりまでできない私はへたれですか?
147恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 15:47:29
へたれじゃないよ
148恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 16:49:26
彼氏に会いたいよ(´・ω・`)
福岡と山形で遠恋です。彼氏は予備校生、自分は短大生。
なかなか会えません。
149恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 16:54:06
>148sageられるようになってから来て下さい
150恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 16:54:47
>>148
あげんなブス
151恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 16:55:51
今更だけど、欠番になってるPart31のURL見つけたから貼っておくね。
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/ex/1075449438/

sageのやり方分からない人とかおるんかな…
152恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 16:59:44
>>149
>>150
ごめんぽ(´・ω・`)
sageるのわすれたぽ(´・ω・`)
153恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 17:01:53
距離の事も書いちゃいけないんじゃないっけ?
ちゃんと守ろうよ。
154恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 17:11:38
>>153 地名を晒して「コレくらいの距離なんですけど…交通手段は何がオススメ?」とかいうのいいと思うけど、
距離について純粋に「私、こんなに離れてて寂しいー」とかはまずいと思うのよね。
やっぱその辺の基準って人それぞれなのかな。
155恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 17:16:22
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   ∧∧  / γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        やぁ、 2ch初心者の諸君。         |  (,,゚Д゚) /  | メール欄に半角で
         この時期は大変荒れやすい。 > (|  つ  < 「sage」と入れて
       だから荒れるのを防ぐために、     |〜(,,   |    | 書きこんでほしい。
       書きこむ際に、              |   U^U     | そうするとスレが上がらず
        気をつけてほしいことがある。  |.         | 荒れにくくなるぞ!
     ________________ノ         ヽ_______
156恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 17:17:18
そだね。
>>152理解しました?
157恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 18:19:18
微妙に荒れてますね。夏だから?
昨日・今日とで彼と会ってきました。次に会えるのは8月。
今のところ月1ペースであえて幸せ。
158恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 18:31:09
来週10日間滞在してきます(`・ω・´)シャキーン

毎日一緒にいるとケンカするなきっと・・・
159恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 18:56:47
遠距離でメリットって言ったら
・飽きにくい
・喧嘩する機会が少ない   だよなぁ

他なんかある?
あ、 ・1回のデートに金をかけれる もか。
160恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 19:02:59
今年からは私は社会人。
去年まではお互い学生だから
夏休みはずっと一緒だったのにな
就職してから1度も会えてないよ…。
161恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 19:07:49
デメリットもかなりあるけどね

・電話で喧嘩した時、かなりきつい
・会えない
162恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 19:45:30
>>159
期間が短かったり限られてると、それぞれの土地まわりを楽しめる、ってのどうかしら。
私が九州転勤になったのでたまに彼氏に来てもらい、九州各地旅行してます。
あ、割り勘で。
163恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 19:47:00
>>159
交通費だけで数万飛ぶから金はかけられないな〜…
164恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 19:54:55
>>162
あ、分かる。
日が限られると出来るだけ外で遊ばないと損な気がするしね。

自分らの場合、1日は2人でゆっくりする日をつくってます。
165恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 20:01:43
私が専ら行くんだけど(往復約3万)、
近距離の時よりずっとデートが豪華になったけどなぁ。

私が相手のところに行くときは、交通費以外は全て相手持ち。
だいたい同額ぐらい相手が出してくれてる気がする
166恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 20:40:28
うちは交通費も宿泊費もデート費も全部割り勘。
やっと彼が社会人になったからね(^^)
167恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 22:10:57
みなさん結構うまくやれてるみたいですね!
これから遠距離になるのがめちゃ不安です。
彼女、2、3年後こっちくるって言ってるけど、
予定立てといて別れる事になったらって考えると・・・
彼女の人生壊してしまいそうだ
168恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 22:36:33
今からそんな事考えちゃってたらダメだよ。
成るようになる!
169恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 07:18:46
夏厨はやっぱIEから書き込んでるのかね?

それはさておき、彼に出張日程を伝えるかどうか
悩み中ー。
170恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 08:19:20
何で悩むの?彼のいる方面に出張なの?
会えるなら早めに連絡して日程調整すりゃいいのに
171恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 09:25:34
デメリットに大事なの抜けてるよ。
浮気されやすい
172恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 09:48:35
     ||||||||||||||||||||||||||
    ||||| ||||| ||| ||| ||||| |||||
   ||||  ---      へ |||
   ||  ∠●゜ >  |  < ● ||
  ((|               |
   |       (@_ @)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \             < くっ(笑)母を尊敬している(笑)
    \       ^^  /  \_________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペで3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
貼らないとあなたやあなたの大事な人が不幸に見舞われます
173恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 09:52:40
>>159
確かに喧嘩はしなくなったな。デメリットにもあるように
電話で喧嘩した時のしんどさをお互いわかってるから、気を遣い合ってる
気がする。
けど、ほんとメリットって他にあるんかな
174恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 09:58:23
ないよ。
175恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 09:59:36
遠距離→結婚に持ち込んだ人たちに聞きたい。

プロポーズはもちろん会って直接だよね?

昨日、なんだかグダグダな会話の中で『結婚して欲しい』って言っちまったorz
きちんと言い直したいけど、電話で言うのもなんだかなぁって思う半面、
次に会えるのは1ヶ月以上先だから・・・。

電話できちんとした言葉で気持ちを伝えて、次に会ったときに正式にってのも
考えたけど、なんだかクドイ気もするし。

電話でプロポーズした人っている?
176恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 10:03:20
結婚してるやつはここにはいない
177恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 10:32:36
東京と広島の遠距離です。
昨日の夜喧嘩して別れ話になってしまいました。

悲しいです。
178恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 10:35:38
電話プロポーズされたよ。会えないからしょうがないけど、
「電話で一回しか言われてない…」
とか思ってるかも。
まぁ会って言うのが一番じゃないかな?電話でなら本気だと言うのを伝えるのも忘れずに。
179恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 10:48:38
>>173
自分の時間を持てるってのはある意味メリットかな。
今までは傍にいるとベッタリになるタイプだったから、訓練になってる。
180恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 10:54:39
昨日2ヶ月ぶりに彼氏に会って、私の好きな場所でプロポーズされちったよ。
いつも電話で「結婚しようね」とは言ってくれてるけど、いつもと雰囲気
違ったからすぐわかった。すんごい嬉しくて泣けてきちゃった。
彼は、自分がしょっちゅう言ってるから、私が気付かなくて普段通り
「そーだね」とか「いつも言ってるじゃん!」っていうリアクションだったら
どうしようかと思ってたみたいだけどw
181恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 10:56:16
>>177
喧嘩かあ。喧嘩したことないなあ。
正直彼に思うところはあるんだけど。

遠距離だから修復大変ってのもあるから、回避してる…
付き合って半年で喧嘩したことないの、って普通かな?
182恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 11:34:20
>>181
>遠距離だから修復大変ってのもあるから、回避してる…

あまりいい傾向じゃないな。
修復するプロセスから学ぶことも多いから
思うところがあるんだったらなるべく早いうちにちゃんと言ったほうがいいぞ。

もちろん喧嘩しないことがいちばん理想ではあるけどな
183恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 11:34:47
>>181
個人それぞれだと思うよー
私は付き合って1年半過ぎて初喧嘩ですたよ。
しかも1時間で終わりw

距離があると喧嘩はためらいがあるよね
そのまま二度と会わなくなってしまうこともできそうで。
184恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 12:12:28
>>181
つきあって1年半だけど、半年過ぎてから1年目くらいにかけて
結構喧嘩多かった。けど1年過ぎてくらいからほとんど喧嘩してないよ
不思議なくらい仲良しになった。今思い返せば、あの時喧嘩しててよかったと
思うよ。価値観のずれでかなりぶつかり合ったけど、今はお互い歩みよってる感じ

言いたいことは、柔らかくでも、相手に伝えた方がいいと思うなぁ
185恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 12:25:47
彼氏が留学しちゃった私が来ましたよ
次会えるのは早くて年明け予定
付き合う前からわかってたことだけどマジ辛すぎ
186恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 13:00:36
私は大阪ー大阪の近距離だけど彼氏の学校が寮制でケータイ、パソ禁止。
通信手段は公衆電話とハガキのみ。いつ会えるかも分からないし
待つのって辛いっす。スレ違いだったらスイマセン。
187恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 14:33:27
>>186
それはさすがにスレ違いw
あまり会えない=遠距離じゃないからね。
188恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 14:49:23
昨日、遠距離と別れてた時に、近距離で出会った、
いいなと思ってた人からコクられた…
彼の事裏切れないと思いつつも、
近いからちょっと付き合いたくなってしまった。
毎日あったり、迎えにきてもらったりとか
やっぱ憧れてしまうからかなぁ
189恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 15:18:17
>>1さん乙です。
よかったー。
190恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 18:20:31
私には友達がいない。
彼は遠距離でも他のオンナと遊んだり2ちゃんでオフしたり趣味もあって充実した毎日送ってる。
他のオンナがいる時点で別れるべきだとわかっているけど別れられない・・。
彼といると気持ちが安らぐし、心地いい。
彼はまだ若いし遊びたい年頃なんだろなあ。
もっと必要とされたいよ。遊び感覚で私と付き合ってるのもみんなわかってるよ。
本気で私のこと愛してないってこともわかってる。
それでも好きだ。
寂しいなー。会いたいなー・・。
こんなのつらすぎる・・。
でも本音を言ったら重い女はウゼーとか思われそうで言えない。
私はダメなオンナだな・・。
191恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 18:29:31
遠距離4年目に入った・・・
何か迫られてる空気があるんだが・・・
192恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 21:44:12
だれもいないのー??
193恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 22:00:09
>>192

いるよ。どうしたの?
194恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 22:14:11
>>190
いやいや、一般的に考えたら彼氏がおかしい事してるよ。
これからずっと一緒にいたいならその「本音」を言うべきだ!
嫌われないようにしようと思った瞬間から関係は下降するのだ!!

と、熱くマジレスしてみたw
195恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 23:57:26
うざがられてる気がする(´・ω・`)
本音で話してるけど凄いうざがられてる気がする。
でもこっちからあんまり言って
「じゃあもういいよ、別れよう」って言われたら死ぬ程辛いから
今は少し様子を見るかぁ(つД`)
196恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 23:58:33
「他のオンナ」がただの友達なのかどうかで話は違ってくると思う。
197恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 01:42:55
彼女が知人とカラオケに行って連絡がこない……。
まさか……?
198恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 03:24:05
>>197
その後連絡きましたか?・・・プラス思考で!

でも私も彼が飲み会行くと凄く心配しちゃいます。。
199恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 03:43:18
>>198
まだ来ないよ。
電源切れてるし……。
家で疲れ果てて寝てると信じたい。
200恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 08:53:00
にゃんにゃんちう。
201恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 09:24:38
電源…切る(´・ω・`)?
私は仕事でも使うから、常に電源入れてるし、会話専用のウィルコムも電源切ったことない…。
たまに彼が怒ったときに電源切られる(つд`)・゚・。
すぐ入れてくれるけど…。
202恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 09:34:47
電池きれちゃったとか…??
私それでよくおこられる〜
れんらくきた??

203恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 11:49:38
彼が悩んでるみたいです。
口にはださない人なんですが
なんとなくわかります。
いつも寝てる時間に起きてるみたいで
メッセとかもたちあがってるし…
心配だなあ。
でも彼が頼っていたわけじゃないし
昨日のメールも返事ないままだし
メールこないなんて2ヶ月ぶりくらいだし…
こんな時って彼のためには
そっとしておくほうがいいんですかね??
204203です:2005/07/26(火) 11:52:04
でも彼が頼っていたわけじゃないし

ごめんなさい間違えました

彼が頼ってきたわけじゃないし

です
205恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 13:33:12
>>203
軽く聞いてみたらイカがですか?


206恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 13:36:38
さげねえのかよwwwwwwwww
207恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 13:36:52
このスレに
グラフィックデザイナーで遠距離恋愛していて
地方にいる彼女の元へ行って、デザイン事務所等に就職した人っていますか?参考までにお話をお伺いしたいです。
208恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 14:17:29
先日別れました。向こうに好きな人が出来たということで。
最後は電話だったのですが、「家族みたいに好きだった」って言ってくれて
凄く嬉しかったです。めったに好きだよとか言ってくれない奴だったので。
いろんなこと教えられた気がします。料理も彼女の勧めがなかったらしなかっただろうし。
感謝の気持ちで一杯です。最後はお互いにありがとうの連呼でした。

ではでは、ここにいる皆さんに幸あれ!!
209恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 14:34:36
>>208
気丈ですね。裏山です。
210恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 15:33:57
>>208
新しい出会いがアンタを待ってるぜ!
今は充電期間だ。
元気だしな!!
211恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 16:32:11
>>207
私は女ですが、春から彼のとこで
またグラフィックの仕事やるつもりでいます。
何か不安でもあれば相談乗れるかも…
212恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 16:33:17
酔いつぶれて家で寝てたそうです。
電池が切れて充電してなかったそうです。
ひとまず安心……。
心配してくれた人ありがとう。
213207:2005/07/26(火) 17:11:05
>>211
すみません、相談お願いします。
当方、東京でグラフィックの仕事をしており
彼女は神戸で地域に密着した仕事をしています。
もし将来一緒になるのなら、どこでも出来そうな仕事に付いている
自分が神戸へ行くのがいいのかもしれないのかなと考えています。
ただ分からないのが、地方のデザイン事務所に勤めた場合、
様々な条件で東京のデザイン事務所等に勤める事と比べた場合、
どのくらい差があるのかないのか。ということです。
211さんはどんな感じで環境が変化するのでしょうか。
宜しくお願いします。
214恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 17:25:04
あと30分で会えます。ヒャッホー(*゚∀゚*)
215恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 17:31:44
みんなシネ
216恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 18:06:48
疲れてきた。好きなんだけど辛いよ
217恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 18:09:26
離れて最初の2〜3日が辛い。
誰とも話したくないくらいに気持ちが落ちてるよ。
でも仕方ない。
遠距離を選んだのも自分だし。
218恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 18:19:05
217>>
すっっごいわかる!!!!
なのに急に彼一人で悩んでか連絡くれなくなったし
余計落ちるよ。
219恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 18:40:51
>>218
だからあげんじゃねーよ
220恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 18:50:54
遠距離なんてほぼ
どっちかが遊ぶよ
221恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 19:12:32
>>220サン、何して遊びます??
222恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 19:19:23
カンケリ
223恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 19:23:11
>>213
横レスですが、
地域格差についてはDTP or web制作板の方で聞いてみた方が良いのでは?
ここはデザイナーが集まる板じゃないですから。

ちなみに私は関西でフリーランスの仕事をしていますが、
来年結婚のため彼氏のいる東京に移転します。
フリーを続けるかどこかに所属するかはまだ考え中ですけどね。
224211:2005/07/26(火) 19:23:31
>>213
私は反対で、地方から都会にでるほうです。
まず、取引先さんが違ってくるから、都会から地方に行く場合は
ちょっとデザインに対する刺激とか無くなっちゃいそうな気がします。。
あまり、環境を変えたくなかったら、やっぱ本社が東京とかを
選んだほうがいいのかなって気がします。
私も、今は中企業ですが、それより規模の小さいとこは
選ばないつもりでいますー。
ってこういう返答でいいですか…??
違ったらまたゆってください^^:
225190:2005/07/26(火) 19:38:55
他のオンナ=渋谷でナンパしたオンナ+ネットナンパで落とした女(出会い系、2chオフ会)+モトカノでした(つд⊂)
オンナに金を貢がせてることも判明。別れたいけど、惚れちゃった私が負け。
寝てる間に変な画像撮られた疑惑も浮上・・・。別れるとき脅されるかもしれない。
もう死にたい死にたいしにたい誰か助けて・・・・・・・
私はどうすれば・・いいの・・・・・・・・・・・・・(つд⊂)
226恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 19:44:16
>225
別れなよ…
そんな相手と付き合ってて楽しい?
遠距離で苦労してまで付き合う価値あるの?
227恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 19:54:00
>>225
もっといい人いるよー
視野ひろげようよー
遠距離楽しくなきゃ意味ないよー
228190:2005/07/26(火) 19:54:20
>>226
ありがトン。こんなオトコに騙された私が馬鹿だった!!(つд⊂)
私は人の心の隙間に漬け込むネットナンパ師に騙されたバカオンナ・・・・・・・・。
中田氏しないでって言ったのに中田氏されたし別れます。愛も感じないし一人相撲も疲れた・・・。
妊娠してたら恐いよ(つд⊂)次の生理が来るまでまだ別れられないよ(つд⊂)
生きるって辛いんですね。残酷ですね。
229190:2005/07/26(火) 19:57:00
>>227
ありがトン。もっといい人見つけるよ。
愛が感じられない遠距離は辛すぎるカラ(つд⊂)
230恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 20:05:49
>>229
遠距離でも近距離でも、やっぱ愛がなきゃ!
「オマエ、そんな安いオンナじゃないだろ?」
と言ってみるテスト。

自分を大切に。
ガン( ゚д゚)ガレ!!
231恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 21:40:03
そろそろ遠距離に疲れてきました…
疑ったりする自分もいやだけど遠すぎて…
232恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 21:42:29
さっさと別れたほうがいいよ 遠距離なんて病気
233ミルキー☆:2005/07/26(火) 21:45:14
私も遠距離恋愛です。
2年ほどたちます。
相手の顔や行動が見えないぶん、
不安や嫌なことばかり考えてしまいます。
そんな時私は気分転換をします。
234恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 21:45:37
来月相手の誕生日なんだけど、こういう年で一番ってくらいの記念日でも
一緒にいれないのは遠距離のいやなとこだね。(平日だから会うのは無理)
会える日のうちで近い日に変わりにお祝いとかすればいいのでしょうか?
皆さんはどうしてますか?
235恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 21:49:17
誕生日忘れられてた。
236恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 21:51:18
>>234
私たちは特に記念日に拘りがないので、覚えていたら「誕生日おめでとう」の
メールを送るだけ。遠距離で記念日を気にしていたらストレスが溜まりませんか?
誕生日プレゼントを当日着指定にするのはどうでしょう。(相手が受け取れるなら)
237ミルキー☆:2005/07/26(火) 21:53:34
私は誕生日に近い休みの日に会えるように計画します。
彼氏は2月私は3月の誕生日なので片方の誕生日は会えません。
誕生日にプレゼントと手紙を贈ります。
238ミルキー☆:2005/07/26(火) 21:55:10
そうですね☆
プレゼントは当日指定で送ってますよ。
239恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 21:55:50
>>234
私は彼氏と誕生日が数日しかかわらないので、間くらいの休みを狙ってバースデー割引の飛行機で会いに行ったり来たり。
あとは特に記念日とか気にしないんで、会えるときに会うって感じ。

会うのにお金かかる距離なんで、わがまま言わないようにしてます(´ω`)
240恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 21:57:20
oh!
私の彼も近々誕生日なので参考にさせていただきます★
さんきゅう。
241恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 22:01:19
話、ちと逸れますが。
普通のカポーと同じように(?)記念日でも何でもない日にちょっとしたプレゼントをいきなり送って相手の喜ぶ様子を伺うのも嬉しいものです(^ω^)
242恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 22:18:13
>>240
oh! じゃねぇよ sageろよ低脳
243恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 22:35:36
>>241
それされたらめちゃうれしいかもー!!
244恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 23:07:24
あげまん
245恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 23:08:50
最近、彼のケータイの電源入ってないことが多い。

皆様、何が考えられますか?
246恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 23:18:41
 
247207:2005/07/26(火) 23:24:25
>>224
> >>213
> 私は反対で、地方から都会にでるほうです。
> まず、取引先さんが違ってくるから、都会から地方に行く場合は
> ちょっとデザインに対する刺激とか無くなっちゃいそうな気がします。。

やっぱりそういう刺激がなくなるとかありますよね…。

> あまり、環境を変えたくなかったら、やっぱ本社が東京とかを
> 選んだほうがいいのかなって気がします。

なるほど

> 私も、今は中企業ですが、それより規模の小さいとこは
> 選ばないつもりでいますー。
> ってこういう返答でいいですか…??
> 違ったらまたゆってください^^:

ありがとうございます。全然OKですよ。
自分とは逆の環境みたいですけど、同じ仕事で場所が変わっても
やって行こうっていう人がいるだけでも参考になります。

>>223さんの言う通りDTP板に逝って様子を見てきます。
よく考えて結論を出して行こうと思います。
また宜しければ相談に乗って下さい。ありがとうございました。
248恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 23:50:27
>>245
おまいは俺の彼女か?

1.他の女と会っている
2.友達と遊んでいる
3.携帯が壊れかけている
4.話したくない

最近自分が4だと気づいた。
もう終わりかな……。
249恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 00:09:30
>>248
あなたが彼じゃないと信じたいw

4でも一時的ならいいのさ…
250恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 00:21:49
(´・ω・`)
251恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 00:26:22
会いたい〜寂しい〜〜〜。
みんなは恋人に寂しいって伝えてる?
252恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 00:28:40
交際3週間目突破。
まだ誕生日を聞かれたことがないんだけど問題アリですか?
253恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 01:47:24
遠距離も3年半過ぎると慣れるね。
初めのうちは結構浮気の心配をされたが、
最近は安定期かな?

>251
寂しいって伝えるな。ただ基本的には
お互いに時間が合えば常にMSNメッセを
付けっぱなしにしてるから、あまり寂しくない。

>252
まだ3週間目なら問題なしでしょう。まあそんな
にあなたが問題と思うならその旨を伝えればどうよ?
私としては、そこまで気が付いてないと思うだけだが。
254恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 04:56:03
>>249
にちゃんねるは嫌いだって言ってたから無いとは思うが……w

最近すれ違ってるとか思い当たる節はないか?
話を途中で切られるとか、
相づちがいい加減とか、
同じ話をしてるとか、
大事なことを話してなかったりとか。

ま、電話第一主義ってわけでもないので、
俺だったらメールするかな。
うれしかったことなんかを報告してみるとか。
愚痴とか日常のことは結構返答に困るからな。
自分に反応してくれやすい、自分の気持ちが動いたことをメールしてみてはどうだろう。

人に言うくらいなら自分もやれよな……l|li_| ̄|○il|li
255恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 08:30:39
1ヶ月半ぶりに、しかも初めて向こうからこっちに来てくれる約束だったのに
なにか凹むようなことがあったのか、私が何か悪いことしたのか
いったい何があったのかわからないけど、昨日、会うの断られた・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
10日間放置くらってたから、うすうす予感していたけど、その反面
土曜には会えるから、放置も耐えようと思ってたところもあったので
のたうちまわりたいぐらいの衝撃
昨夜は友達に話し聞いてもらって、少し落ち着いたと思ったけど
やっぱり今朝起きた今、ツライし涙がでてくるよ・・・
256恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 08:43:30
>>255
いてもいなくても同じと思われたのかもね。

10日連絡とらずに整理つけて、会う約束も無くして、でも状況かわらないや、
みたいなノリ。
257恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 11:41:31
>>255
初めてくるって…
じぶんが初めてだから、めんどくなったんじゃない??
いっつもきてもらう方は、しんどさがわかんないから。
どっちにしても最低!
自分もダルイとかいわれたことあるだけに…
向こうに行ってみたりとかして、たまには強気で出てみたら??
258224:2005/07/27(水) 13:26:07
>>244さん、なにかいい情報あればおしえてくださいね!
259恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 15:03:41
遠距離だからって心配は全然ないなぁ・・・
会えないのはつらいけど。
260恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 15:51:52
>>259
DQNがあげんなよ禿げ!

といわれてしまいますよ。
261らん:2005/07/27(水) 17:03:23
片道新幹線8000エンの距離で、週2で来てくれる付き合って6ヶ月目のカレに、遠距離はさみしいと言うのは酷でしょーか・・。
262恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 17:06:55
>>261
さあ?
言いたきゃ言えば?
263恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 17:07:02
酷すぎるよ(´・ω・`)
264ナノ:2005/07/27(水) 17:13:43
>261
そこまで頑張ってくれてるのに、寂しいだなんて、、、。あなたは行ってあげているのですか?
片道8000円で週って行ったら、3万円以上かかってるんですよ!
私にはあなたは、ワガママな気がします・・・。
265恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 17:14:15
>>261
週2回も来てくれてるのにさみしいというなら、ずっと一緒にいたいと
いうことだろうから、この際一緒に住むことも考えてみたら?
年齢とか仕事とかの条件が許すなら、遠距離から早く卒業するのも
一つの方法、と言うのが経験者の漏れの意見。
266恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 17:16:45
私は2ヶ月に1回連休をとって行きます。
カナリわがままなのは承知ですが、6ヶ月続くと慣れてしまってどんどんワガママに↓↓どうやって感謝を伝えたらいいのでしょう・・
267恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 17:18:45
>>266
どんなわがまま?
268恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 17:21:12
266は261ですか?
269らん:2005/07/27(水) 17:22:42
そうでつ。
270恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 17:23:12
>>266
いつもありがとう、って言っていくらか包んだら?
もしくはチケット渡すとか。
271らん:2005/07/27(水) 17:25:23
お金は絶対うけとりません(T_T)週にホテルも3泊分かかるので・・。全部カレまかせで。
272恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 17:36:18
うわっ
ぜいたく!!かれはお金持ち?
273らん:2005/07/27(水) 17:44:58
正確な給料は教えてくれませんが、多分・・。でも正確な給料知らないからこそちょっと怖いってのもあります。
274恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 18:03:21
>>273
次からカキコするときは、mail欄にsageと入れよう。おk?

感謝はお金じゃなくてもいいと思うよ。
まぁちょっとしたプレゼントでもいいんじゃないのかな。
あとわがままって自分で分かってるなら、
出来るだけコントロールしたほうがいいのでは。。
275恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 18:19:57
sageってどゆ意味ですか?初心者ですみませんm(__)m
276恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 18:31:20
>275
初心者だからなんて言い訳になしませんから。
ちゃんとtopのお約束読んでから来てください、
ほんとに自己中なんですね。
277恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 18:46:21
自己中なんです。
今までこれで通ってきちゃったんで、すみません。ちょっとみてみます。
278恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 18:51:59
276はカワイイ子イジメたくなるタイプだな。
279恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 19:02:03
>>261
新幹線使って週2・・・ウラヤマシイゾコンチキショウ
青春18切符マンセーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
280恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 19:27:56
新幹線でやっとこさ月1…
もしくは2月に1回…
いいなあ…
でもここでわがまま止めるか、なんか約束でも決めるかの
ケリつけないとどんどん甘えちゃうよ〜
もう一緒に住んじゃえばいいと思う。。
宿泊代、交通費もろもろのお金考えたら、そっちのがよさそー
大前提に一緒にいれるし
281恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 19:44:11
今彼の家から帰ってきた。やっぱり淋しいよー。゚(゚´Д`゚)゚。すでに会いたい…
282恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 19:51:52
今、彼のもとへ向ってる途中
別れを告げられました。
あたしはいったいどこへ向えばいいのぉーー(T_T)
283恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 20:06:46
うぅ(ノ_・。)それは辛い。
急に別れ告げられたの?
284282:2005/07/27(水) 20:11:44
はい(/。\)
出発前ちょっと喧嘩して
でも仲直りしたのに
ダメみたい。。
とりあえず行ってみます!
会ってくれるか分からないけど。修羅場覚悟で!
285恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 20:36:14
>>284
がんばれ!!!!
286恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 20:37:41
>>284
ガンガレ

287恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 20:57:09
>>284
応援してるぞ
288恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 21:26:41
》284
うんうん!行かないときっと後で後悔しちゃうから頑張ってきて下さい!
納得行くまで話してきてね。
289恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 21:34:16
良い結果報告まってるよ
290恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 22:15:39
>>284
頑張れ!
291190:2005/07/27(水) 22:59:37
>>230
ありがトン。今日別れてきた。殴られたよ。最後の一言「ブスは死ねよ」(つд⊂)ウッウッ
殴られたところより心が痛い・・・・・・(つд⊂)
230サン、自分を安売りするのやめるよ。もっといい男見つけて幸せになる!
292恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 00:03:28
>>190
大変だったね。でも、別れられて良かったとオモ。
きっともっといい人が見つかるからがんばれ!
293恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 00:06:15
ひでー男…。
よく頑張った!
294恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 01:53:51
>>273
単純計算で片道8000×週2=32000。
これって一ヶ月のうち週二回来てくれるの?それとも週二来るって事?
わからんけど後者だと仮定したらそれだけで12万超える。プラスホテル代とかって考えただけで怖い。
彼って実家住まい?
じゃなければ家賃とかも払ってるわけでしょ?
一度勇気だして給料聞いた方がいいかも。
何の仕事してるかは知ってるの?
295恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 01:57:55
↑すまん。意味不明な箇所があった。一ヶ月で二回来るって事?それとも一ヶ月に8回来るって事?
296284:2005/07/28(木) 02:19:07
みなさん、ありがとうございます!!
実はこの時間になってもまだ会えていません…
もともと今日は彼飲み会でその後会う予定でした。
なのに、今日は朝までのむからいけない。。だそうです。
今、私はセミダブルのベットに一人で寝てます。。
明日朝来るとのことですが…どうなんでしょう。
明日会えることを願って今日は寝ます…
297恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 02:33:12
295
月8回くらい来てくれます。彼は家賃20万くらいのトコにすんでます(>_<)でも半分は会社持ちらしぃケド。週2回の内1回は、仕事終って最終で来て次の日の朝帰るようなカンジです。
298恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 04:08:03
はじめまして。
遠距離恋愛3ヶ月目に突入したところで
彼から 一旦距離を置いてみないか?と言われました。

理由としてあげられたのが 俺には遠距離は無理だということ。
このまま恋人として付き合っていく自信がなくなってきた事をあげられました。
この話合いが終わってから涙が止まらなくなり、現在ようやく落ち着きました。

私はこのスレを悪い意味で卒業になるかもしれませんが
ここにいるすべての遠距離恋愛を頑張っている方達には幸せになって
いただきたいと思います。
皆様 がんばって(*´∀`)ノ

長文失礼いたしました。 失恋版に逝ってきます・・・。
299恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 04:13:23
>>297
ワガママ過ぎ。ウザい。
近距離のカップル並(それ以上?)会ってるじゃん。
ばっかじゃねぇの?
300恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 04:32:23
まぁ、少なくともアナタより経済力と包容力がある事は間違いないですね!
301恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 04:33:06
>>297ってらんってのでいいの?コテなんだか名無しなんだか。

年に3、4回しか会えない私としては、あなたは普通のカップルとなんら変わりない頻度で会ってるようにしか見えません。
よってあなたのわがまま。
それでも寂しかったら引っ越すか同棲すればよいのでは?
いくら彼がお金を持っているにしろ不経済だし、その分あなたが彼のそばに住む資金になっちゃうくらいじゃないですか?
302恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 04:37:27
>>297
あんたは何でこのスレに来てるの?
303恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 04:39:01
>>301
優しいな。漏れは>>299に禿げ同
304恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 04:40:24
>>298
お疲れ様!!
いい出会いがあることを祈ってるYO!
305恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 04:47:08
>>302
遠距離だからさ(´_ゝ`)
306恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 05:06:02
>>297
死ねばいいと思うよ。
307恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 06:33:47
ひさしぶりに来てみたが>>297のご冥福を祈る。
本人に自覚はないにしろ、住民の気分を逆撫でしたのは事実。


>>306
308恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 08:00:19
>>254
にちゃんは嫌いな振りしてるけど、結構見てますw

昨日メール来ました。電話も出来ました。
でも、同じ話はしてしまいがちだから、気をつける。
ちゃんと成長しないとね、ありがとう。
台風一過で久しぶりに星がきれいだった話とかするする。

294さんになんもアドバイスできないけど、ほんとありがとう。
すごく助かりました。いい解決策があるといいね。
309恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 12:05:47
私は1週間前に遠恋になりました。
付き合って3年半です。彼には全く結婚願望がなく遠恋になる前に
彼は別れた方がいいのか悩んでまいた。
でも私はどうしても別れることができなくて
「とりあえず今は、結婚考えなくていいから!」と言ってしまいました。
彼との結婚は簡単にいかない事は分かっているのですが・・・。
未来は曖昧だけどどうしても別れることが出来ません。
ちなみに彼は28歳。私は23歳です。
結婚願望のない男性はどうしたらその気になるんでしょうか・・・。
アドバイスお願いしますm(uu)m
310恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 12:44:49
>309
その相談はスレ違い...では?遠距離は関係ない気がする。
311恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 13:02:35
私は事情があって、新幹線のれない…
何回かは彼もきてくれたけど、そろそろ
嫌になったみたい…
みなさんはこんな相手だったらどうしますか??
なんか悪くて、別れたほうがいいのかなって思ってしまいます。
312恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 13:06:40
>>311
相手が来られない事情が納得できてなくて
一度も来てくれないとやっぱ凹むとオモ・・・。

どんな事情かわからないけど、他の交通機関も無理なのかな?
青春18きっぷで鈍行も、長距離バスも飛行機も乗れないの?
313311:2005/07/28(木) 13:30:06
>>312
返信ありがとうです。
昔はよくいってたんです、でも私が去年病気みたいのになって、
乗れなくなって、それから2.3回きてもらったかな…
鈍行・バスはわたしが恐いのもあるけど、
むこうが嫌がっちゃって。時間係るから。。

4年間付き合って、遠距離3年目突入しました。

314恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 13:32:51
>>313
あなたPD?
315恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 13:34:04
>310 スレ違いでしたね。すみません。(><)
「距離」の問題ではないですよね。
遠恋が実って結婚した人はいますかぁ??
遠恋は初めてなので不安な事だらけで・・・。
316恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 13:40:49
>>315
歳の差が私と一緒だ。
私が22、彼氏が27だけど。
来年大学を卒業すると同時に結婚します。
あと半年頑張るよん。
317恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 13:56:45
遠恋にはやっぱり、HYのsong for・・ですよね!!!
318恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 13:57:26
>316 いいなぁ!
羨ましい限りです!
遠恋して長いんですかぁ??
319311:2005/07/28(木) 14:09:55
>>314
はい、そうです。。。
スレちがいかなとも思ったんですけど、私自身の
生活には全くふあんがないんで…
彼と、こんなことで別れたくないしっておもってるんです。
こんな事に負けたくないんですけど、どうも長距離移動が
苦手になってしまってて。。
何回かいけなくなって別れたりしました。
やっぱ、こういうのっていやになりますかね…
彼はきてほしいみたいで、でもやっぱ
直前になると恐くって。。みたいなのくりかえしです。
それでけんか…
すごく責任感じます。。
320恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 14:17:09
>>318
そうですね。二年半かな。
最初はきつかったけど、今ではお互いリズムを作れて安定してます。
321恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 14:18:03
>>319
そのぶんお金を負担してあげるとかしてる?
322恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 14:27:55
>>319
PDの治療はちゃんとしてる? 同じことの繰り返しは嫌だよね?
彼にもきちんとその話はした方がいいと思うな。
323311:2005/07/28(木) 14:45:22
>>321さん
こっちに来る新幹線代は往復私がもってます。
いやだなんて、悪くていえません^^;
>>322
月一回病院に通って、薬も欠かさず飲んでます。
彼も、理解してくれるまで結構かかりましたが、
今は無理するなって言ってくれてるんですけど。。
来年の春辺りから彼のとこで住もうって話もでてるんですが
こんなんじゃ無理だといってしまわれました。
あとはほんと、乗り物だけなんですよね、
新幹線は恐くないですよね!?
このことでいつもけんかばかりです。
324恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 14:48:01
>>319
つらい状況だな。ソラナックスとデパス飲んでも駄目なかんじなのかい?
ひとりで悩んでないで彼にPDのことカミングアウトしてみたらどうだろうか?
理解してくれなかったら別れたほうがいい。ってか別れろ。そんな男は。
理解されないまま続けてたら病んでいくだけ。つらくなるだけだ。
彼だけが男じゃないよ。星の数だけ男はいるんだから。
325恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 14:48:59
相談させてください。

現在社会人3年目の彼氏と遠距離2年目です。
私(22)は来春から就職で、多少近くはなるけどやはり遠距離です。
勤務地が決まる前にプロポーズされ、先日結納も済みました。

@就職を蹴って彼氏と結婚
A就職して遠距離続投

迷ってます。
アドバイスお願いします・・・ヘタレですみません
326恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 14:51:07
>>323
新幹線は恐くない。恐くないと思い込む。
オレはPDだが新幹線乗れたぞ。
おまいのPDは重いのか?発作が怒る頻度は?
327恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 14:52:30
近いうちに結婚するなら彼の近くで就職したほうがいいと思う
就職しても遠距離だと結婚するタイミングがつかめなくなるのでは
328恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 14:55:49
>>325
何で彼の近くで就職探さなかったの?
329311:2005/07/28(木) 14:56:02
>>324
病院の先生はソラでいけるっていうんですけど、
ソラのんでもこわい…
私も無理したくないんで、あんまり焦らされると、
もうだめかなって思うんです。
ありがとうございます。
330恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 14:58:31
>320
2年半・・・すごいですねぇ!
私は3年半傍にいたからマンネリ気味だったので
今は少しいい刺激になっているんですが、いつまで持つかぁ。
でも頑張って乗り越えなきゃぁ!
331恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 14:58:51
>>323
お医者さんにも聞いていると思うけど、恐怖症の乗り越え方は

@まず「こだま号」などで一駅だけ乗ってみる(薬も飲んでね)
 →「怖くなんかない」とわかる
A慣れてきたら少しずつ距離を伸ばしていく。最後は彼のもとまでいけるようになる。

言ってしまえば簡単なことなんだけど、辛抱強くやってみて。
詳しいことは2chよりヤフー掲示板の方が親身に相談に乗ってくれる人が多い気がする。

鈍行やバスに乗れるなら一緒に住むのも特に問題はないと思うけどね・・
332恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 15:00:54
>>329
怖いのはわかる。勇気をだしてごらん。
ソラあれば行ける。新幹線に乗ったら即刻睡眠薬飲むのもいい。
アメ、お菓子、MD、携帯、漫画、ミニゲーム活用できるものなんでも持っていけばお守り変りにもなるだろう。
333325:2005/07/28(木) 15:03:31
>>327
お互いの休みが不定期なので、合える時間が取れないのが不安です。
結婚したいという意志はお互いはっきりしているんですが、
325さんの言う通りタイミングが難しくなると私も思います。

ただ社会経験が全く無いまま結婚していいものかどうか・・・
そんなこと言ってる間に彼氏に逃げられてしまうかも
334311:2005/07/28(木) 15:03:59
>>326さん
ほんとですか!!!!????
ここ2、3ヶ月は発作でてないです。
出勤のバスはいつのまにか乗れるようになりました。
普通の生活に支障なしです。
ほんとに、トラウマがおおきくって。
またああなるのかなって思っちゃうんです。
やっぱ、ちょっとした勇気ですか??

335311:2005/07/28(木) 15:07:24
みなさんありがとうございます!!!!
なんか泣けてきました;;
がんばります。
ほんとありがとうございます。
勇気でてきました!
また不安になったら、恐くない暗示かけてもらえますか??
336325:2005/07/28(木) 15:09:18
>>328
全国に店舗がある企業だったので、
勤務地の希望は彼の近くで出しました。
希望は全部通るものだと思い込んでいて(アホでした)

ただ彼氏も転勤の多い職種なので、私の勤務地が決まる前に
既に2回転勤しています。
相手の転勤にいちいち合わせていられないし、
会社がそんなわがまま聞いてくれるはずも無く。
337恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 15:09:42
>>335
成功経験を重ねていけば、トラウマも徐々に消えていくから心配しないでね。
何かあったら暗示かけてあげるからw
338恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 15:13:07
>>336
そんな転勤ばかりの相手と結婚するなら就職しても意味がない気がする
339311:2005/07/28(木) 15:14:12
>>337
はい!がんばります!
心強いです!半端なくうれしい☆
340298です:2005/07/28(木) 15:15:35
>>304
ありがとうございます^^
前向きに考えて がんばっていこうと思います。
341恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 15:17:06
>>338にドウイ。
まずはかれのところに行ってすぐに結婚して
職をその都度さがすしかないのでは?
342325:2005/07/28(木) 15:18:58
>>338
やっぱりそうでしょうか・・・
意地張って就職するよりも
彼氏と結婚してフリーターでもやった方がいいんだろうか。
彼氏のそばにいたい気持ちはもちろんあるんですが、
どこかで「あんなに苦労して就活したのに」って思ってて。

私がわがままなんですかね・・・
343310:2005/07/28(木) 15:19:41
>>315
私のところは付き合って6年、うち遠距離4年目。
来年には一緒にすんで、落ち着いたら結婚する予定だよ。
確かに遠距離は不安が多くて辛いよね。
でも、だからといって24時間、寂しい寂しいばかり言ってられるわけじゃないし...。
お互い頑張って乗り越えようね。

>>325
ちなみに彼はなんて言ってるの?その相談はしたんだよね?
344恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 15:22:20
>>342
私も相手が転勤族だよ
でも結婚しないからその問題は持ち上がってないけれども
悩みどころですね…
345恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 15:27:56
>>334
本当だよ。乗る前はすっげー恐かったけどなw
バスに乗れて生活に支障なしなのか。しかも発作が2、3ヶ月出てないと。
なら大丈夫だろうな。
床屋さえ駄目なオレが大丈夫だったんだ。おまえも大丈夫だよ。
頑張れ。
346325:2005/07/28(木) 15:29:14
>>341
それがきっと一番妥当、ですよね。
妙なプライドがいけないんだろうなとは思うんですが・・・。
効率的に考えるとどうなんだろう。

彼氏に今夜電話で報告するんですが、
きっと好きにしていいと言ってくれると思います。
自分のところに来てほしいというのが本音なのはわかってる分辛いです。
347恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 15:33:34
>>346
結婚を少し(5年ほど?)伸ばしてこのまま就職したあとに結婚するか
彼とすぐに結婚してそのまま主婦としてパートするか。
348恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 15:33:55
>>346
そんなにそばにいたいと望まれてるなら彼も待ってくれるだろうから
年数決めて働いて職歴つけるのもありかも。
349恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 15:35:31
5年は待たせすぎでは…
350恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 15:37:14
別れたときの事考えると怖いから働いていたいよねぇ
351325:2005/07/28(木) 15:42:38
>>343
彼氏は私の道だから私が決めるべきと言ってくれました。
しかし毎晩残業から帰ってきた後の電話で
「そばにいてほしい」とも言ってくれます。
どっちも本音だろうな・・・


>>342
そうですよね、結婚がなければ
ちょっと近くなった!って喜べただろうに。
4年になってから悩んでばっかりです・・・


>>347
まさにその2択です。
どっちがいいのか正直わからなくなって来ました。
就職して結婚・出産に向けて貯蓄したかったのに、
お互い一人暮しして交通費もかさむんじゃ
ストレスしかたまらないんではないか。
352310:2005/07/28(木) 15:44:57
>>346
そっか、彼には今夜話すんだね。

あなたは悩んでるみたいだけど、私だったら迷わず彼のところにいくよ。
仕事のかわりはいくらでもあるけど、彼の代わりは他にないしね。
長く続けてる好きな仕事ならともかく、まだ働き始めてもないみたいだし。
ましてや結納まで済ませてるんなら...うーん、彼の側にいたいなあ。

どっちにしても、今夜彼とゆっくり相談した方がいいよ。
お互いにとって良い結論が出ること祈ってるからね。

353恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 15:47:38
せめて彼氏が転勤族じゃなければねぇ
354恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 15:49:46
しかしそこまで一緒にいたいと思われてるのは幸せだよなあ と思った
355恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 15:50:51
>>354
え?こういうのが普通だと思っている私は恵まれているのか
356325:2005/07/28(木) 15:51:01
>>348
年数を決めて働く、というのも考えてみました。

彼氏は、もし働くなら年数を決めようという考えです。
半年くらいなら我慢すると言っているんですが、
そんな中途半端に働くなら就職なんかしないっつーの。
と斬ったらへこんでました。
357恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 15:53:38
>>355
うらやまー
一緒に暮らしたいなんて言われた事ないや
358恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 15:56:50
>>357
じゃあ何を目標に遠距離してるの?
359325:2005/07/28(木) 15:58:09
>>310
あたたかい言葉、ありがとうございます。
あなたみたいに素直に考えたい。
彼のそばにいたいとすんなり言えたらいいのに。
あなたのような可愛らしい彼女を持つ男性は幸せですね。

「せっかく内定でたのに」「結婚も出産もお金がかかるし」
「職歴ない嫁ってどうなんだろう」「彼氏の稼ぎだけで大丈夫か」
などと可愛げのない悩みばかり抱えています。
自分で書いててホントに可愛くない。

仕事の代わりはあっても彼の代わりはいない、かぁ・・・
刺さりました。
360恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 15:59:10
>>358
あまり突っ込んできいたことないけど
時々会って楽しく過ごしたいというような事言ってたかな。
361恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 16:07:42
>>359
いや、しっかりした考えを持ってて偉いと思うよ。
俺の彼女もこれくらいしっかりしてほしいよ。
362恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 16:11:24
私も彼氏の近くで就職したいな。
今年の秋から就活しなきゃ。
そこで、先輩方にお聞きしたいのですが、
相手の土地で就職をした方で、
これは気をつけた方が良いと言うことは無いでしょうか?
363325:2005/07/28(木) 16:14:46
>>361
偉くないですよ。
彼氏にしたら、もっと自分のこと信じてついてきてほしいんだろうな。
せっかく守るって言ってくれたのに、私は疑ってばかりでした。

皆さんアドバイスどうもありがとうございました。
もう一度考えて、彼氏にも報告します。
結構人生の岐路だと思うので、
後悔しないようにがんばります!
364恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 16:14:52
>>362
相手は近くに来てって言ってるの?
365362:2005/07/28(木) 16:16:50
>>364
はい。
「俺は来て欲しいけど、もし就きたい仕事がそちらであるのならそちらで就職しな」
と言われてます。
366恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 16:18:41
>>365
つまり将来的には結婚を考えていると。
367362:2005/07/28(木) 16:27:04
>>366
そうです。私も今大学を卒業して一年ぐらいしたら結婚する予定です。
私が大学を卒業するときは相手は社会人4年目なので始めの方は苦労をかけてしまうと思いますが…。
2人暮らしという話もかなり現実的に出ています。
私の住んでいるところは就職には強い地域で(分かる人には分かるかな?)
彼氏の住んでいるところは結構田舎です。
彼氏の地元はこっちなので遠距離を続けよう思えばできるのですが
一回こちらで就職してしまったら、彼氏の近くに行くチャンスが無くなってしまうので
彼氏の近くで就職活動したいと思っています。
私は彼氏の近くに行くということが一番大事なのですが、
彼氏の近くに行ってから就職活動をしたほうがいいのか
彼氏のところにいく前に就職活動をしたほうが良いのか迷っています。
今のところは学生のうちに就職活動をしたほうがいいのかなと思っていますが。
368恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 16:41:22
>>367
そこまで話が具体化しているなら、本当は彼氏の地方で就職活動を
した方がいいようにも思いますが、次の点は大丈夫でしょうか?

@「結構田舎」だと言うことですが、就職できそうなところはありそうですか?

A 初めての地だといわゆる「Iターン」ということになりますが、
 「なぜこの地に就職するのか」ということは必ず質問されます。
 「将来結婚したい相手がいる」という理由では、新卒の場合はほぼ確実に
 はじかれますので、その点は別の理由を考える必要があります。
369310:2005/07/28(木) 16:46:42
>>359

あ、もし変にへこませちゃってたらゴメンね。
私もいい年齢の大人だから、就職するのがどれだけ大変か、
結婚してからの金銭的不安とか、あなたが心配する気持ちは凄くよく分かるよ。
現に私も来年のこと(いまの仕事辞めて、地元帰って彼と生活するんです)考えたら不安だもの。
でも好きな人が側にいれば、とりあえずどんなことでも頑張れる!ってエネルギーになるかなあ、と思って。
ちょっと楽観的過ぎかなw 私も325さんを見習って、少し真剣に考えよ。

325さん、お互い悔いのない未来を築けるといいですね。ガンバロ!
370362:2005/07/28(木) 16:56:13
>>368
@就職できるような所はあんまり無いです。
しかし、一応今注目されている分野の学科ですので、
それなりに大きいところならあると思います(取って貰えるかは別として)。
最悪ほぼフリーターになることも覚悟した方が良いでしょうか。

Aについては私も考えています。
この地で就職したいということは強調せず
「このような種類のほかの会社も受けてます」ということを言いたいと思いますが、
これだと弱いでしょうか?
何か良い考えは無いでしょうか?
371恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 17:09:56
今日から1年間彼女が留学に行きました。
寂しいのは事実だけど帰ってきた時に幸せになることを信じて頑張りたいと思ってます。
みなさんよろしくお願いします。
372恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 17:10:55
1年間かー
こっちは一生だよ馬鹿野郎
373恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 17:11:19
若ければまだいいじゃん。
私なんか30過ぎて、今までのキャリア全部捨てるんだよ。
地方だろうがどこだろうが、若いってウラヤマシス。
374恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 17:30:45
30過ぎて独身かぁ…
375恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 17:35:26
>>370
自分の分野で大きなところで探す、となれば
今度は地域のことはあまり言ってられなくなりますよね……
自分の街または全国区で就職活動をせざるを得なくなります。

この場合は>>370さんの社会人生活が軌道にのったところで彼の方に転職して来てもらう、
ということも選択肢に入れておいた方が良いと思います。

いずれにせよ、結婚は少し先に延びるかもしれませんね。
376362:2005/07/28(木) 17:40:20
>>375
彼氏の転職はほぼ考えられません。転勤も海外は考えられますが、
国内ではあり得ません。
私の中で一番優先順位が高いのは彼氏のところにいくということなので
職種がどうであれ地域で探したいと思います。
レスありがとうございました。
377恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 17:44:59
>>376
就活なら新卒のうちに。
第2新卒なんて虫けら以下。
つかこの7月で決まってないのはやばいんじゃないのか?

彼のためにフリーターじゃあ、4大出た意味ないよ。
378362:2005/07/28(木) 17:57:41
>>377
まだ大学三年なのでw
じゃあ新卒で就職できるように頑張ります。
379恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 18:02:21
>>373
やっぱ若いうちに距離を何とかしたほうがいいよね
380恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 18:06:24
>>378
それはよかった。
だけど一生のことだから、あんまり縛られないでほしい。
あなた自身の自己実現も考えてね。
振り返ったとき、何も残らない人生はつらいよ。
381恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 18:11:18
>>378
一緒に未来を作れる相手がいるのは幸せな事だね
がんばれ
382恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 18:16:54
あと一ヶ月位で会える(十日間くらい)んだけど、なんか会いたくない、あんまり
どうせ会うんだろうけど。もっと正常に、このスレの人たちみたいに
「もう少しで会えるよ!やった〜(^o^)/」みたいな感じにならなくちゃいけないのに。
なんで嬉しくないんだろう・・・・。会う事が決まってからもうメールすらしてない。
383恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 18:30:35
働いて認められていくのはいいもんだよ。
自分の専門分野でもそれ以外でも。
彼は結婚してそばに来てほしいみたいだけど
今の仕事をやすやすと捨てたくないな。
そんな私は、週末婚希望派。
384284:2005/07/28(木) 19:56:23
284です!今帰り道です。
なんとか彼と仲直りしました。。
あの後、彼は会いにきてくれ、話をしました。
彼曰く、急に別れを告げたのは私を試したかったからだそうです。
正直、何それ?!って思いました。
最近、喧嘩が多くて、私が彼の嫌がる態度をとっていたこともあって、
たぶん仕返しと思ってそんなこた言ったと思うんですが。。
私にしたら、もうあの時のショックと涙は何だったんだろうって感じです。
確かに私にもひはありますが。
その後もいろんなことを話し合って、私も反省しました。
でもひどすぎますよね、彼。。私がそれで怒ってるというか、凹んでると、
さすがに悪いと思ったのか今日一日はすごく優しかったです。
一応、仲直りできました。
でもその前の喧嘩のこともあるので、
少し距離をおくつもりです。お互いよく考えようということで。
応援してくださった皆さんありがとうございます!!
勇気をもらいました!
長文、乱文ですみません。
385恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 20:14:35
>>384
何はともあれ仲直りできてよかったですね!

ただ、ちょっと彼のやり方はひどすぎるな。
ただでさえ遠距離なのに、会いに行くまさにその時に別れ話を持ちかけるなんて!

何かお仕置きを考えましょう!w
386恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 21:43:58
>>384
わるいけど、私があなたの彼氏にされたことを私の彼氏にされたら別れる。
まぁ、距離をおくということなのでゆっくり考えなね
387恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 22:35:49
酷い仕返しだな。オレなら別れるぞ。
388恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 22:53:07
女性が試すのは割と聞く話だけどねえ。
壊したくないのなら、絶対にやっちゃいけないことだと思う。
ただ、
>私が彼の嫌がる態度をとっていたこともあって
これはアナタ、ちゃんと反省しなくちゃですよ?
389恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 22:57:04
どんな態度取ってたのか気になるな。
284!報告キボン!
390恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 23:03:56
384さん良かったね☆
試す行為はいくないけど、それも384さんを好きな証拠と思えばちょっと愛しくなったりしませんか?
とりあえず、これからの二人に幸あれ!
391恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 23:32:02
三年間の遠距離恋愛が終わりました。
彼氏と別れたよ・・・
ずっとお世話になったこのスレに最後にあいさつしようと思ってきました。
カップル板はまぶしいね。今は失恋板の住人さ・・・_| ̄|○  
皆はいい方向で遠距離恋愛が終わる(結婚・同棲とか)ように
遠距離でも頑張ってね。
392恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 23:40:16
>>391
3年間お疲れさま。
しばらくは、ゆっくり休んで疲れをとってくださいな。
393恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 23:44:25
>>391
お疲れ。よく頑張ったな。
394恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 23:49:53
>>392,393
ありがとう。本当にありがとう。
涙で画面が滲んでるよ。
395284,384:2005/07/29(金) 00:17:08
遅くなりました。無事帰宅です。
そうですね、確かに今回のことは私もダメージが大きくて
デートしてる間も、別れようかとかこれからどうしようかとかずっと考えてました。
でも、今まで知らなかった彼の一面(決して良い面ではありませんが)を知ることもできたし、
もう少し様子を見てみようかと!!
今日はこっちがどうしたの?と思うくらい、いろいろ気づかってくれたし、
私も悪いですからね。。

私が彼の嫌がる態度についてですが。
もともと彼は、かなり仕事の忙しい人で、連絡もなかなか取れるわけではないんです。
それを私は理解して付き合っているつもりだったんですが、最近情緒不安定だったのか、
連絡取れないことや、(きっと疲れてたんだと思うんですが)テンションが低いってこととかに、
イライラして、愚痴ばっかり言っていたんです。電話越しに泣いたりもして・・・
彼は電話越しに泣かれるのが一番苦手らしくて。
そういうものの積み重ねで、彼も嫌になってたみたい。
本当今思い返せば、私の理解不足とただのわがままだなって思います。
反省です・・・。
距離を置く理由は、もっと自分がしっかりするためってのもあるかな!
これからどうなるか努力次第だけど、今回の件は考え直すって意味では良かったのかもしれません。。
でも、あまりに痛かったな〜
がんばります!!!!







396恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 10:51:36
彼に2年記念日忘れられた。
寝てたってなんだよお前。別れようかな…
会えないからせめてメールくらいしたかったのに

愚痴スマソ
397恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 11:24:17
ごめん、ちょっと吐かせて…

毎日あった電話もメールも、仕事が忙しいからと言う理由で激減。
メールは週に2〜3回の短いの(私は毎日送る。そうしてって言われてるから。返事はほぼない)、
電話は職場の最寄り駅から週2回くらい2〜3分(電車待ちの時間らしい)。
そんな状況でも、週末にはゆっくり話しようねって言ってくれてたから
平日は文句言わず我慢して、寂しいとかそういうネガティブな事は言わないようにしてきた。
彼が私に我慢させてると思うのが辛いって言うから、我慢してないように振舞ってる。

でももう3週間、週末の電話すっぽかされてるんだ…メールの返事さえないんだ。
春の転勤で毎日片道3時間の遠距離通勤、朝5時に家でて、帰宅10時過ぎで辛いのもわかる…
週末、泥のように眠ってるのも知ってる…そうしないと辛いってわかる。
でも、もうめちゃくちゃ寂しいんだよう!!携帯見たら涙出るんだよう!

本当は明日会う予定だったけど、予定もなーんも決められないまま今日になっちゃった。
先月会う約束も同じパターンでお流れになったんだったなぁ。

なんかもう、彼の前ではポジ、自分一人ではネガで、気持ちのバランスがおかしくなりそう。
自分を誤魔化すのも難しくなってきたぁ(苦笑)。
398恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 11:27:24
6個年上の彼女できました。
自分は都内、彼女は大阪圏内の遠距離。
来月会う予定。自分が学校卒業するまであと2年かかるからそれまでは遠距離になるけど頑張ります。
399恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 11:50:54
今日の夜行バスで彼氏のとこへ。
でも仕事忙しすぎて休み取れないらしい。
おいしい食事作りまくってサポートするかぁ!
と思ってるけどほんのりサミシス・・・・
会えるだけいいと思わなくっちゃだけどね。
400恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 12:53:13
>397
ゴメン。これから書くこと失礼かもしれないけれど、
状況よく判る。
けれど、世の中に一分刻みで忙しい人間なんて殆ど居ないよ?
彼からの無連絡の原因は他に有るのかも・・。
アナタの心にそれが可能なら近場に男作ってみたら?気は紛れるよ。ただの淋しさ紛らわす位の気持ちなら出来れば相手も彼女持ちが良い。
精神的に落ち着きたいなら友人片っ端から頼んで、本命に出来そうな彼を探しなよ。
私はそうするタイプ。
401恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 14:04:07
>>397
我慢しすぎるのもよくないYO!
自分から毎日メール送ってと言っておいて
その通りにしてるあなたを放置だなんて
いくら忙しいと言っても、ちょっとひどいような

>彼が私に我慢させてると思うのが辛いって言うから、我慢してないように振舞ってる。

こんなこと言うのは彼が卑怯な気がします
あなたは寂しい辛い思いを耐えてるのだから、辛い思いはお互い様だと思いますよ
メールでいいから、気持ちを伝えてみては?
402恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 14:10:37
>>400
それはどうかと思うぞ
403恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 16:52:41
>>400
というかおまいはなんでこのスレにいるんだ
404恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 17:00:14
>>400の方法も一つだと思うよ。
どちらかが無理して付き合うと絶対に上手くいかないからね。
近くで相手を見つけるというのもひとつの手だと思う。
ただし、中途半端はダメだよ。
絶対にばれないように隠し通さなきゃ。
405恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 20:06:41
>>397
一度ぶち切れてみたらいいかもね。
でもその際、
「何でメール返信くれないの?電話くれないの?今回のデートも流すつもりなの?」
という言い方はやめよう。
ここに書いてるみたいに
「遠距離通勤で辛いのはわかってる。我慢しようと思ってたけどやっぱり寂しい。
 今回のデートも前みたいになくなるのは悲しい。」と気持ちを伝えよう。
こういうのは言い過ぎても、溜め過ぎても駄目だね。加減が難しいと思う。
406恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 20:56:58
>>397
なにそいつ。
友人以下の扱いじゃん。

一度、「考えさせて」っていって電話もメールも止めなさい。

マジで別に男作りなよ。
407みぃ♪:2005/07/29(金) 22:57:28
遠距離中だよ〜!東北と沖縄。
寂しい〜!
408恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 23:04:07
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   ∧∧  / γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        やぁ、 2ch初心者の諸君。         |  (,,゚Д゚) /  | メール欄に半角で
         この時期は大変荒れやすい。 > (|  つ  < 「sage」と入れて
       だから荒れるのを防ぐために、     |〜(,,   |    | 書きこんでほしい。
       書きこむ際に、              |   U^U     | そうするとスレが上がらず
        気をつけてほしいことがある。  |.         | 荒れにくくなるぞ!
     ________________ノ         ヽ_______


>>407
あなたの立てた重複スレッドは放置するとサーバの負担になります。
今すぐ削除依頼をしてきてください
409恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 23:47:56
なんか重複スレ立てた厨がいるね…立てっぱなしか。

もう、うざくてしかたないこういうの、2ちゃんだから何でも許されると思ってるヤシ…orz
410恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 23:54:51
>>409

まあまあ。

>30レス以下の場合、48時間(カップル板の場合の推定)以内に次のレスがないと、
「即死判定」が働き、その糞スレはDAT落ちします。

>カップル板の場合、削除依頼の書き込みを行ってから実際に削除処理されるまでにかなり
長い期間(1〜2ヶ月)を要すること多く、せっかく依頼したにもかかわらず、処理するころには
DAT落ちしてしまいます(DAT落ちしたスレは削除されません)。ご参考までにお願いします。

みたいなんで、こころ落ち着かせましょう。
411恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 01:15:26
やっぱりここに居たのねw

さて、気を取り直してドゾー
412ピンク:2005/07/30(土) 12:52:12
イマ遠距離中なんですけど、近くで恋愛してるより不安じゃないですかぁ。
メールしてても電話してても、さびしいし。
やっぱ会いたいけどそんな簡単に会いにいけないし。
413恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 12:58:05
>>412
仕方ないじゃん。
414恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 13:17:49
412って何が言いたいのかよく分からない…
だから何?って言いたいよ。
415恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 13:18:01
…で?っていう
416恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 13:18:30
>.>412
あんたそんなことより、糞スレの削除依頼さっさと出してきてね。
マジで死ねよ。
417恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 13:19:02
しかも重複スレもうざいよー。
418恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 13:25:26
>>412

削除依頼は削除整理板のカップルスレで。
自分のたてたスレのアドレスを貼り付けて、重複で依頼。

自分のケツくらい自分で拭け。
419恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 13:58:16
>>412はウンコ垂れ流し
420恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 14:37:20
【川久保栄二】痴漢男、ついに漫画化【ヤングサンデー】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094822653/l50
421恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:25:59
4月から、23区外と甲府で遠距離恋愛してます。
今日、都内の病院の就職試験うけてきました。3年間遠距離を続ける覚悟で。。。
ほんとは山梨にいきたかった。。。

422恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:28:05
3年間で終わりなの?
423恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:30:36
4年目の彼の転勤についていこうと思ってるんです
424恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:31:43
仕事はどうするの?
425恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:32:14
とりあえず、やめるつもりで。。。(><)
426恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:32:57
無職でもいいなんてすごい彼氏さんですね
427恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:34:06
いや、たぶん働くことになると思いますよ(笑
でも、自分のキャリアアップか、転勤についていくか。。。迷うのが今からそうぞうがつきます
428恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:34:56
本当は山梨に行きたいって今の時点から思ってるなら
やめたほうがいいよ。
そんなんじゃ、4月からの遠距離にたえられないと思う。
429恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:35:06
定年まで働く気がないならついていったほうがいいとおもう
430恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:37:00
あ、もう遠距離してます。
オペ室勤務でかなり忙しくなるとおもうんですよね。。。
いまも会いたくて会いたくて。。。
でも、仕事が始まったら学生のときみたく、ここまで彼を想う時間が減ると思って。
431恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:37:53
でも、まだ結婚はできないんです。。。
432恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:38:44
看護婦さんなら収入良いしどこでも働けるからいいよね〜
433恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:38:45
彼を想う時間が減るのはある意味いいかも。
社会人になったら、恋愛以外にもいろんあ新しい事に
出会うと思うし
434恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:38:56
全国にある病院なら転勤にも備えられるとは思ったのですが、結局私立病院を選んでしまいました。。。
435恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:39:36
収入ぜんぜん良くないですよ!!!!(><)
436恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:40:52
実習のときなど、結構やることが多くていっぱいいっぱいのときは、彼を思う時間が減っていたので★
437恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:42:28
看護婦さんなら結婚する必要ないじゃん
438恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:43:39
昔はそう思ってました。けど、彼と出会って、結婚したいっておもうように
439恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:45:23
夏休みの影響??
440恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:45:41
そうなんだ。
稼げる嫁さんで彼氏も果報者だな。
441恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:46:46
いや、付き合って4年なので、結構まえから。。。。
442恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:46:54
もう自分の道がきまってるんなら、迷う必要なし!!
443恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:48:25
こんな幸せな遠距離もあるんだねぇ
444恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:50:14
でも、本格的に私が仕事が始まったらどうなるのか。。。。心配で(><)
今は時間があったら会いにとんでいっちゃいます
445恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:51:39
結婚のために貯金したら良いと思うよ。
446恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:52:08
そのつもりで、一番給料がいい私立病院にしました(苦笑
447恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:52:55
万が一彼と別れたとしても、自分の道が歩めるように大学病院で。。。
448恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:53:13
お幸せに
449恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:53:42
幸せになれるといいなぁ。。。(><)
450恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:54:42
もう、散々いったからいいでしょ?顔文字うざ。
だから夏はorz
451恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 19:07:29
久しぶりのゆっくり帰省。
三日間ずっと一緒にいたけど、
今日は彼女のバイト&夜から友達とそのまま
地元の花火大会という事で、俺も気を使って会わない事に、
でもなんか街の中がお祭り気分だし、自分は放って
置かれた気分になりとってもブルー。
しかも電波届かないし、浮気でもされてるのかな・・・Orz
452恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 20:09:42
顔文字つかうのはだめなんですね
しりませんでした、すみません
453恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 20:12:41
>>451
せっかく花火大会なのに、彼氏と一緒に行かないとか凹むな
しかも遠距離だと一緒に行ける花火大会なんて一年に1回あるかないかだろうに
強く生`…なんていっても無理だろうな
ひとりで見る花火も悪くないぞ
454恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 20:13:15
>>452
あと、>>1読んで欲しい。
メール欄に半角文字でsageって書いて送信して欲しい。
455恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 20:18:47
花火ねぇ。
週末にやってくれたとしても、日曜夜とかばっかりで困る。
頑張ってお盆か。
456恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 20:31:22
>>454
ごめんなさい、意味がわかりません。。。
457恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 20:33:24
>>455
俺らにはファミリー花火セットという強い味方が付いてるぜ!
458恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 20:44:41
>>456
・・・日本語も読めない?どうしちゃったの?
459恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 20:46:31
>>457
なるほど、今度提案しよう。


・・・もういい歳だけどなw
460恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 20:51:21
線香花火に火をつけりゃ
二人の恋も燃え上がる
あコリャこりゃ
461恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 20:56:51
彼が仕事のスケジュールを調整して夏休みをとり会いにきてくれて10日間一緒にいた。
2人で色んな所に行ってすごく楽しかった。
彼との時間はすぐ過ぎてしまった。
寂しくて見送りの空港で泣いてしまいました。
夏過ぎたら結婚の話もでてるし彼といない間自分の時間大切にしようと思いました。
今とても寂しいけど『寂しい言っててもしょうがないし、また次会うまでがんばろうと俺は思う』って言ってたし私も前向きになります!
付き合ってすぐ遠距離で3年たってるけど変わらぬ気持ちの2人がいた‥
みんなも頑張りましょう!!
462恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 21:05:18
今寂しくても将来ずっと一緒にいられるなら辛くないね…
頑張れ
463恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 21:45:15
>>461
いいなぁ10日か〜俺も休み取りてぇ〜
結婚の話うまく進むといいね。
遠距離時代の気持ちがあればきっと大丈夫。
俺もそう思える日が来るまでがんばろう。
464恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 23:14:50
好きだけど会いたいとき、会えないのはツライ、
もうムリだと、今、別れを言われました。
距離なんて関係ないと思ってたのに
寂しい思いをさせてたことに気付いてあげれなかった・・・

失恋板にいってきます。みんな頑張ってください。
465恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 23:18:22
>>464
よく頑張ったな。ゆっくり休め。
466恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 23:38:03
煽る訳では決してないんですが…会えない事がツライから別れるって心理が分からない…。口火を切った側の言い訳にしか聞こえないんだ。
頑張ってきてるのに、別れたらツライよ…。

個々の事情も知らずに言える事じゃないか。ゴメンネ。
467464:2005/07/31(日) 00:10:44
>>466
今まではずっと一緒に居れたのに
会いたいのに、会えなくて、
こんなにつらいぐらいなら
もうひとりで居たほうが良いや・・・って。
メールや電話じゃ伝わらない部分もあるし。
しかも将来的にも一緒には居られない可能性が高いから余計なんだと思う。

私も>>466のように考えてたけど
実際、こんな状況にもなることがあるんだよ。

たぶんお互いに依存関係が強かったから、
会えないのが余計辛かったんだと思う。

板違いスマソ。

>>465ありがとう。
468恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 01:20:19
>将来的にも一緒には居られない可能性が高いから
会えないよりもこっちの方がイタイな…
469恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 03:52:21
話の流れ切って能天気な話題だけどごめん。

彼氏からパソコンメルで写真キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
えへへ。相変わらず童顔。二十代に見えね〜
この写真だけで三週間は保つ。
ニヤニヤ(´∀`)しながら毎日モニタ眺めてます。写真がこんなに良い物だったとは知らんかったよ。
遠距離になってからここずっと見事な変態ぶりを発揮してるよ…どこのアイドル狂だよ私…

願わくば私から送ったブラクラ並キモ顔写真を向こうがさっさと処分してくれんことをorz
470恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 04:00:21
>>469
>この写真だけで三週間は保つ。

何を保ってんだよw
471恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 06:21:31
>>469
いいなぁ(・ω・`)
やっと今年のはじめに彼氏がカメラつき携帯にしたのに、あんまり
送ってきてくれない…。しかも今変なケンカ?で音信不通中…or2
472恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 08:41:38
>>471
音信不通ってどのぐらいですか?遠距離で音信不通がきついですよね

先週、遠距離(福岡-大阪)の彼氏に会ってきました。
この頃、空港やホームでお別れるときにも
いつもお互いに笑顔でバイバイしています。
飛行機や新幹線に乗って、一人になってから涙を流す
っていう訳でもなく、次の日の仕事の事や今度彼が私の方に
来てくれた時にどこに食事にいこうか?っていうことを
考えて一人でニヤニヤしたり。結構元気です。
そんな方、他にいらっしゃいませんか?
友達にこの事を話すと「ドライだね」って言われてしまって。。
473恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 10:00:33
>>472
私も泣くことなく「じゃあね」と颯爽と改札を通る。

自分が常に移動する立場だから、
これから帰路に着く面倒臭さと、明日からの仕事のだるさに襲われる。
多分、歳をとった所為もあるかも・・・orz
474恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 15:17:28
>>472
おぉうちも福岡。相手は東京ですが。
始め2回くらいはべそべそしたけど今は結構普通のデート別れくらいの感じです。
うちは期間限定(1年間)って分かってるから気が楽なのもあるけど。
あとは生活中心が彼氏じゃないのが大きいんですかね。
やっぱ仕事あるとね…
475恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 17:20:52
明日から夏休み取って3ヶ月ぶりに会いに行って来ます〜〜。
飛行機+JR乗り継ぎ片道8時間♪
楽しみ半分、緊張でドキドキ半分、無事に行って帰って来られますように。
476恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 17:39:28
>>475
いってらっしゃい!
みなさんは、相手の元に行くときの移動時間に何をしてますか?
私は空港まで電車で1時間→音楽を聞く
飛行機約1時間→本を読む
と過ごしてます。

なぜか、飛行機では眠れなくて苦労してます。
477恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 18:00:52
寝台車→7時間→寝る
ハイウェイバス→2時間半→寝る
起きたら駅まで迎えにきた彼ガイル(´∀`)
478恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 18:43:55
高速バス1時間+飛行機1時間半
私は乗り物酔いしやすくて、酔い止め飲んでいくから寝てることが多い。
寝れなかったら、彼と会ったらどこに行くとか考えるとか
ひたすらぼーっとするとか・・・。
479恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 19:15:54
>>472
私も昔は帰るとき泣いたりしたけど
今は、泣きもせず
また会えるから・・・って思って別れます。
一人のときも、いいとこ見つけると
今度一緒にくるかな?などと考えてたり。
でも冷めてるわけではないのだけど。

淋しいのは淋しい・・・
でも自分でそういう恋愛選んだのだから
仕方ないと思ってます。
480恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 19:46:05
期間がわかってるから私も我慢できるけど、
そうでなきゃとても辛かっただろうなって思う。
481恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 20:33:53
荒せ♪ あ ら せ あげまくり
482恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 20:58:00
>>476
俺は東京-新大阪で新幹線だけど、ひたすら音楽聴くね。
そのとき聴いた音楽が後にデートの思い出にリンクすることがあるから
音楽は重要だ。

昔は持って行くMDの選定に苦労したが、
今はいぽdに主要な音源を全部突っ込んだからずいぶんラクになったもんだ。
483恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 21:25:51
>>482
おお、東京-新大阪とは結構な距離だな・・・
オレは茨城-神奈川だ。このスレ的には大した距離じゃないか。

ところで、このスレの人達は相手との将来設計みたいなのってあるか?
484恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 21:31:29
静岡‐福岡で遠恋中・・・。
1ヶ月前まで一緒に住んでたけど、彼氏が実家に帰ることになって遠恋に。
寂しくて泣きまくってたのも治まって、やっと慣れてきたと思ったら・・・。
1週間音信不通_| ̄|○ 電話しても出ない。・゚・(ノд`)・゚・。
いつもなら絶対かけ直してくれるのに・・・・。
何かあったのか心配だけど、携帯の電源は入ってるから充電はしてんだよなぁ、
と思うと避けられてるのかも、と思ったり_| ̄|○
身動き取れなくて苦しいです。・゚・(ノд`)・゚・。
長文スマソ
485恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 21:37:51
>>483
将来設計の第一歩として、私が今の仕事を来年の3月で辞め、実家で花嫁修業。
ホントは辞めてすぐ同棲しようって話だったんだけど、向こうのお母さんが一旦
実家に戻って花嫁修業したほうがいいんじゃないかってことで。
それで来年の秋ぐらいに結婚できればって考えてます。
486恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 21:50:44
>>483
直線距離的には大したことないだろうが、
交通アクセスを考えたらなにかと大変そうだな>茨城-神奈川
新幹線はラクだよー、乗ってりゃいいんだもんw

うちの彼女は東京来る気マンマン。
事務職の実務経験が2年を迎える来年を機に
東京に転職を考えているらしい。ちょうどその頃俺の仕事も
大きな転機を迎えることになるので、そのへんの環境が整ってきたら、
アパートを探して一緒に暮らそうみたいなことは考えてる。
今の段階ではとても将来設計と言えるようなシロモノではないが、
今はとにかく自分のなすべきことを一生懸命がんばろうということは話している。
487恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 21:51:00
将来設計ねぇ。
とりあえず病気治せって言われてる(笑)。
で、病気で太ったから、痩せろとも。
病気療養中に花嫁修行でもして(もちダイエットも)、
彼が仕事、一人前になるの待ちます。
3〜4年計画です。
ちなみに千葉と三重なり。
488483:2005/07/31(日) 21:51:53
>>484
オレはワケありで実家に戻って家業を継ぐことになった人間なんだけど・・・

戻った直後は本当に何も上手くいかなくて、
彼女と話しても愚痴垂れそうだったから意識的に連絡しないようにしてたよ。
貴方の彼氏もそうってワケじゃ無いんだろうけど、もう少し待ってやってくれい。

>>485
そっか・・・オレらはさ、そういう大事な事をずーっと先延ばしにしたまま来ちゃったのよ。
お互いすっかり良い歳になってしまったよ。なんとかしなきゃとは思ってるんだけど。
489恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 21:53:12
279 名前: 恋人は名無しさん 2005/07/05(火) 02:11:11

こっちに来ても
何もないよ。
だから俺は
地元に帰る。
490恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 21:55:54
こんばんわあああ
491恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 21:56:57
遠距離してた(関西と関東)
でも、4月から同じ県にいるようになって
平日でも短い時間なら会えるようになった。
そのかわり、長い休みは帰省するので
会えなくなってしまった。
遠距離の時は、夏休みとか一緒にいたのに
今度は、夏休みはひとりぼっち。
普段会えるけど、仕事あるから
ゆっくり長く会えない。
長い休みを楽しみにしてた頃が懐かしい。
492483:2005/07/31(日) 21:58:18
>>486
いやいや、結構しっかりしてるじゃないか>将来設計

オレんとこはどうやって生粋の横浜娘を茨城のド田舎に呼び寄せるかが問題だw
>>487
遠いなあ、おい>千葉-三重
病気か・・・いい加減な事は言えんが頑張って治してくれ。

みんな、結構しっかりしてんだな。オレだけ行き当たりばったりだ。
歯がゆい思いしてんだろうなあ、相方...orz

オレも頑張ろう
493恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 21:59:34
私は今沖縄と東京で遠距離中・・・。来週沖縄に会いに行くけどなんだか不安
494恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 22:22:24
>>493とか
荒らされるの嫌だからまじであげないで!
他のみんなは 「恋人は名無しさん」 が青くなってるでしょ?
それは 「E-mail (省略可) :」の欄にsageって書いてるからあがらないんだよ。

ってオセッカイやいてみるテスt
495恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 22:25:15
>>483はいい人だぁ。
当方>>487
まあ、彼が一人前になるまで時間(猶予)がたっぷりあるし、
比較的高給取りの彼がちょこちょこ来てくれるので、
なんとかなってますですよ♪
しかし三重も千葉も新幹線通じてないのがイタい。
5時間もかかるよ、片道。
彼には感謝せねば。
496恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 22:33:26
将来の展望がないと遠距離は実質不可能だろうね…
497486:2005/07/31(日) 22:48:06
>>492
うちもけっこう行き当たりばったりだよw
まず計画通りにはいかないだろうね。なんだかんだでお互い子供だし。
むしろ近い将来、具体的に話が動き出すことが怖いとさえ思う。
ところで横浜娘には
「茨城にだってウォーターフロントがあるぞ!…ひたち海浜公園だけど」
で口説け。

>>495
どっちがどこ住みかはわからないけど、千葉って東京からでも
行くの億劫な場所あるもんなぁ。彼えらいよホント。
感謝の気持ちを忘れなければそのへんは彼に甘えてしまうのもいいかもね。
高給取りだし(ここ重要)

俺もなんだかんだで3年計画くらいになってしまいそうな悪寒だなぁ。
498恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 22:59:36
お金も無い、暇も無い。
あるのは彼女への思いだけ。

でも思いだけではどうにもならないんですよね・・・・。
今更ながら難しいって事を痛感させられます。

499恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 23:23:34
遠距離の人って長期休暇で旅行にいくってなったときどうやっていってるんですか?例えば目的地に現地集合なのか、空港とかでどちらかの場所にいっかい行ってそこから目的地まで向かうのか。ツアーとかに申し込むのとかも大変だと思うんですけど。ふと疑問に思いました。。
500恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:09
遠距離になってまだ半月ですが・・・
遠距離って交通費とか結構お金かかるんですねorz

ここの人たちに比べたら全然近距離で、片道3時間・1500円で行けるんだけど
それでも苦学生の私にはツライ・・・
会社員のおまえが来んかいっっ(泣
501485:2005/07/31(日) 23:32:33
>>499
9月に旅行行くんですけど、たぶん出発空港集合かどっちかの家に前泊してから
一緒に行くってパターンだと思います。
一緒に飛行機乗ってる時間も楽しいと思うので。

>>483
歯がゆい思いをしてるんだろうなぁってちゃんと相手のこと考えてるって
気持ちは彼女にとって嬉しいことだと思います。
でもその歯がゆいい気持ちをぬぐってあげられるのも483だけなので、考えて
ないようで悩みながらもちゃんと考えてるってことを伝えて安心させてあげて
みたらどうでしょう?
何も状況もわからずいきなりすいません。。。
502495:2005/07/31(日) 23:40:09
>>497
私が千葉住みです。
家は比較的東京寄りだけど、東京駅から千葉方面って、
やたら深い地下ホームだから乗り換えが面倒。
東京から名古屋まで新幹線で、名古屋から近鉄。
で、最寄り駅から車で30分。
よく我慢できるなぁ、彼。
早く病気治して、痩せて、料理うまくなって、
自慢の彼女になりたいなぁ。
503恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 23:41:41
1500円でいけるなんてうらやましい。。おれは往復2万以上かかるぜ・・。そのくらいの距離だったらいつでも会いにいきたいけどな。
504500:2005/07/31(日) 23:45:42
>>503
近いですよね。隣の隣の県です(汗
けど一度で良いから「いつでも会いに行きたい」とか言われてみたい。
そんなん言われたことありゃしない!
私は週1で会いに行ってるのに・・・
なんか・・・一方通行だorz
505485:2005/07/31(日) 23:55:59
>>500
その不満を彼に伝えてみたら?会いたいけど金銭的に厳しくなってきたと。
時間は作るものだけど、社会人って何かと時間的余裕がない。
彼が会いに行けない分、あなたが会いに来てくれるってゆうなら出してくれる
かもしれないし。
506恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 23:57:21
往復5万弱…それでも会いたいもん(ノ_;)
507恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 00:47:25
>>500

ほんっとおおおうにごめんね。

ちっとも共感出来ないw
1500円くらいバイトでもしたらどうかと思うよまったく。
しかも毎週とか全然楽じゃん。

むかついたんで、別スレ誘導

中距離恋愛スレ

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1122609692/l50

こっち向きだとおもうなあ。
508恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 01:08:51
テンプレ嫁。
>「遠距離」の距離についての話題等は不幸自慢になって荒れる可能性あるのでNG
500が遠いと思ったなら遠距離でいいじゃん。
509恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 01:51:14
バスで2時間1500円の距離の私も遠距離仲間に入れてもらえるんでしょうか?
510恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 01:58:36
>>508
建前・・・そっかー苦学生だと大変だよね!お互いガンガロー

本音・・・何甘えてんのこの馬鹿は。
往復3000円くらいでウダウダいってるんじゃあ、近距離だってうまくいくわけないじゃん。
近距離だって普通にデートしてたら、そんくらい余裕でかかるのに。
金ないないって騒ぐんだったら、付き合いやめなよ。このカス。
511恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 02:02:36
金ないないって騒ぐんだったら、付き合いやめなよ。このカス。
512恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 02:04:55
>>508
言いたくないけど、高校生とか中学生とかは正直、中距離スレッド行った方がいいんじゃないかと
思うことがある。悩みのレベルが低すぎて、悪気はないんだと思ってても、スッキリしないよ。

そんな私は、遠距離海外組。
次会えるのはクリスマスだよ。。。ハァ。
513恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 02:07:29
>>512

ま、夏ですからw
514恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 02:13:08
金ないないって騒ぐんだったら、付き合いやめなよ。このカス。
515恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 02:15:06
>>472
471です。もう4日目ですよー音信不通。
前にもこんなことあったけども…自分からきっかけだすのも何だか。
彼は結構無口系なんで、なおさら。

遊んで別れたあとは、ちょっとおセンチになりますねー。
次いつ会えるって予定がはっきりたてられない距離なんで(ノд`)
516恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 02:16:20
不幸自慢、距離自慢イクナイ。
517恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 02:19:21
>>516
自慢じゃなくて愚痴だよ。。。。
こんなこと自慢でもなんでもないよ。

一度でいいから、「そんなの全然恵まれてるよー」なんて叩かれてみたいよ。。。
518恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 02:21:43
>>516
こんなに距離離れてるけど、がんばってますわたしたち!っっていうのが自慢?
もしくはこれほど連絡なし放置されてるけど、耐えてますわたし!っていうのが自慢?

なんかこの言い方とげあるよね。
519恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 02:27:11
海外で遠距離。
しんどい。
520恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 02:29:44
みんな自慢するつもりで書いてる訳じゃないですからね。
近いと思われようが、実際遠かろうが辛いものは辛い。

遠い距離を乗り越え、励ましたりしあって(?)頑張るスレだと思ってます。
521恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 03:31:38
まぁ距離ネタは荒れるもとだし、しないのが基本だと思うけど、
やっぱり空気読めてない人もいるしなぁ…(学生に多いと思うが)
過去ログ読むなりして「これくらいの距離でわぁわぁ騒いだらみっともないかな」
くらいの自己判断はして欲しいわけですよ。
>>500さんも金銭的に辛いのは分かる…でも過去ログ読めば
往復何万円とかかる人がこのスレでは圧倒的に多いことくらい分かるでしょう。
そこで往復3000円のレベルで話をされても、素直に応援してあげる気がなくなりますよ…
つーことで距離だの往復いくらかかるだの、数字を出す時はスレの空気読んで欲しいです。
「その人が遠距離だと思ったら遠距離」ってのは正しいんだけど
夏休み期間にそんなこと行ってたら
「彼氏と学区域が違って大変です。毎日会えなくて辛いです。みんな頑張りましょう!」
とかわけの分からない厨房が出てきそうで嫌だ…

あ〜自分心荒んでるなぁ…夏も彼氏と会えないことがケテーイしたせいかな。アハハハハ…・゚・(ノд`)・゚・。
522恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 04:18:23
↑いや、とてもまっとうなこと言ってますよ。
私、そこまで言葉に出来てないもん(520です)

付き合ってから、夏に会って遊んだことないなぁ…
花火大会で浴衣のカプール見ると、
ちょっと胸がチクチクしちゃう(・ω・`)イイナァ
523恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 04:36:00
来月、半年振りに彼に会えます。
嬉しいけど、怖い。
綺麗になったなって思われるために、今からできることって何ですか?
524恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 04:54:24
健康でいることが一番の綺麗なんじゃない??
自然の自分が一番!!
ダイエットとかならウォーキングとかで健康的に!!
変なことしたら綺麗じゃなくなるからねWWW
綺麗になりたいと思ってるんなら絶対女は綺麗になれる!!!!!
525恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 05:25:35
>524
ありがとう!!
526恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 08:34:56
2年同棲してた彼氏が実家帰ってもう2ヶ月。
今こっちに向かう高速バスの中で、夕方には会えると思うんだけど…
うれしい反面なんだか(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

何が怖いってわけじゃないんだけど
なんだかすごく緊張してます。
527恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 09:04:57
やっと明日会えるうううううーーーーーーーー
528恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 11:19:58
>>527
あげんなよ。
氏ねば??
529恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 11:40:33
遠距離予備軍のわたし…・゚・(ノд`)・゚・
来年から彼が就職のために実家に帰ることになった。

ここ見てると励まされるね。遠距離まだ始まってないのに泣いてしまうことがあるけど、ここ見て頑張るよ
530恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 14:05:13
ほんと夏休みってウザイ!
チケット高いし、ホテルとりづらいし、どこいっても子供ばっかり(涙)

ホームで彼タンと別れのキスしようとしてたのに、
子供が騒いで台無し!

勘違い遠距離カポもくるし、あーあーウザーイ!
早く夏終われ!
531恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 14:44:19
自分23区外で彼女は大阪より兵庫県の遠距離だけど、来年の春に彼女の親にあいさつすることになりました。
学生だけど婚約指輪渡せそう。恋愛経験が余りない自分を彼女は受け止めてくれる人だから大事にします。

みんなにももっと幸せコイーщ(゚д゚щ)
532恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 15:20:37
>>531
いいな(´∀`)ウラヤマシス…
うちの彼も、いつかは迎えに来てくれるだろうか。
不安でしょうがないけど、二人で頑張るしかないよね
533恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 15:29:55
>>530=勘違い遠距離カポ
534恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 15:41:49
>>531
しっかりしてて豪いね。
うちの彼はそんな事絶対しないな。あはは
お幸せに〜
535恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 16:06:29
新幹線の座席で香水何度もつけたりマニキュア塗ったりの遠距離ぽいねーちゃん
臭すぎですから〜、たのむから勘弁と思いつつ東京に向かってた遠距離中の俺(´・ω・`)
536531:2005/08/01(月) 16:48:14
>>532>>534
絶対大丈夫だよ。信じてみてください。

彼女が、親戚とかに『あなたの相手は学生だから大変ね』などと思われたりして嫌な思いさせたくないな…。
あともう少しで200万たまるからそれ使って指輪渡せそうだからがんがります(`・ω・´)シャキーン
537恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 18:07:48
まだ遠距離になったばかり。
会いたくて会いたくてやっと会えるとすごいテンションでデートになる。
「たまに会うから楽しいのかなー」とか不毛なことを思ってしまったり。

「遠距離だから」「遠距離じゃないから」ってのは言い訳なんですかね。
538恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 18:08:36
ちょっと前に出てた旅行の件だけど
空路なら現地集合・解散で新幹線などなら駅で合流にしてます。
お互いに同じホテルを激安のビジネスパックでとって、翌日くらいに
同行者なので部屋を同じにしてくださいってホテルに伝えると1部屋にしてくれます。
ホテル側もシングル2部屋よりツインやダブル1部屋の方がコスト的にもいいらしいです。
ご参考までに。
539恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 18:30:30
>>538
同じ旅行会社のパックじゃなくてもおk?
そんなことできるとは知らなかった。
でも当日からじゃダメ?部屋が空いてたらできるのかなー。
540恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 18:40:12
国際遠距離半年にして彼からプロポーズされました。
でもクリスマスまで会えないのは変わらない罠…
この夏はバリバリ働いて結婚資金貯めるコトに専念だなぁ
541恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 18:44:08
やっぱり結婚か別れるしか遠距離には終わりが無いよね
さっさと終わらせたいよ
542恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 20:58:18
540タソおめでとう!目標があればきっと頑張れるよね。私もがんばろ♪
まだ次いつ会えるか分からないけど(´・ω・`)
543恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 22:00:10
金ないないって騒ぐんだったら、付き合いやめなよ。このカス。
544恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 22:06:17
東京と大阪だからJALとかの同じパックでいつもやってるけど
ホテルだけ2人にするとかもホテルに言えばできるところもあるようなので交渉次第では?


ていうか普通の近距離恋愛でも結末は別れか結婚しかないだろう。
545恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 22:09:15
むしろ遠距離には近くになる、って終わりもあるでよ?
546恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 22:25:12
http://t2.i2ch.net/z/-/F-/CGxI1/i
おまいらにぴったりのスレだよ
547恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 22:28:30
遠距離ってみんなテレホンエッチするの?!
548恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 22:30:55
>>547
しねーよ。気持ち悪い。
549恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 22:32:05
するわけない。
そこまで人間捨てない
550恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 22:38:05
しないね、あほらし。
551恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 22:45:57
でもあのスレの奴らは遠恋はみんなしてるみたく書いてる。
うざー
552恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 22:51:32
私は鳥取で彼氏が東京。飛行機は時間は短くなるけど、往復で五万は無理だから、高速バスか寝台列車の旅になってます。(´・ω・`)
時間は掛かるけど、相手に会うのも楽しみだし、ゆったり旅を楽しめるし、なかなか良いものですよ。
553恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 23:11:13
>>522
貧乏でも暇な人はいいよね。
私なんか貧乏暇なしだから、やっぱり飛行機使うしかない。
寝台列車に乗るなんてそんな悠長なことできないよ。
彼に会う時間が減っちゃうから…

やっぱり転職しようかな…
554恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 23:15:20
あ〜っGWから会ってないよ。
まだ三ヶ月しかたってないけど会いたいなぁ。
次に会える日は不明。祭とか花火大会とか一緒に行きたい!
来年こそ!って毎年思ってるんだよな・・
555恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 23:23:32
>>553
レス番をクリック→「これにレス」
556恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 23:36:03
>>554

仲間ハケーン(*TдT)八(TДT*)
俺もGWから会ってねぇ…
でも3週間後に会いに行ってきます。
でも祭りも花火大会もその頃にはないみたいだから、
公園行って手持ち花火でわいわいやる予定。
2人とも甘いモノ好きだから、パフェ食べに行ったり、ケーキ作ったり…(*´Д`)ヨダレトマラン


おまいさんに幸あれ。
557恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 23:39:25
みんな何故自分が本命と自信あるの?そんなに会ってないのに
558恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 23:41:45
>>553
レスは確認してからつけようね。
会うのにそんなにがっついて会うのも、あれだなぁ…って思っているし、そんな逃げたりしないし、確かに早く会いたいけど、まぁこんなやり方もありかなぁって感じです。
因みに、前回あったのはGWで、高速バスで行ったけど、隣の席のおばちゃんが親切な人だったので楽しく話しながら、(寝るときは静かにしていたけど)乗っていました。
あの時の親切なおばちゃん、今は元気かなぁ。
(チラシの裏みたいなレス御免)
559恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 23:54:47
みんなテレセしなぃのぉ?!!
みんなしてるょね?
寂しぃから、彼氏にねだってる。。(#^.^#)
なんかテレセスレで叩かれるから助けて〜o(><)o
560恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 23:56:07
 
561恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 23:57:32
ゅびしゃぶったりしてるょね?!!
562恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 23:57:41
あげんなっつうのバカどもが
563恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 00:01:18
みんなどんな道具つかってるのォ?!!(ё_ё)

ぁとマン汁の音聞かせたらょろこぶょね(^O^)/
564恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 00:05:17
レスくらぱぁぃ…。
みんなしてるみたぃだからp(^^)q
565恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 00:12:47
声とか乗せたホゥぃぃのヵナ?!
566恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 00:16:21
はいはいくまくま

皆さん、お盆休みって会う?
567恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 00:18:13
ぉぼんテレェチするょネェ!?
568高速バスの人:2005/08/02(火) 00:24:30
>>566
勿論会うよ。
569恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 00:24:45
ネェ!? って普通に書いてねー
570恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 00:25:42
するのぁたりまぇ★しなぃなら愛がナィょ
571恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 00:32:54
>>566
お盆休みを1週間前倒しして逢いに行くよ。
つまり今週ってことだーーーー!!ウヒョヒョ
572恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 00:36:48
しなぃのばっかりナノ?
愛なさスギィ
573恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 00:37:24
>>568
>>571
それはそれは!いってらっしゃい!
もう2週間先に迫っているのに、どうなるかわからない私です。
元々会わないだろうって思ってたから、会えればラッキーみたいな。
574恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 01:02:33
>>573
逢えればラッキーみたいな状況だからこそ、
逢えたときの喜びもまたひとしおだろうね。
あきらめずに粘れ。

今年の夏は花火大会に行く約束をしたのだが、
彼女にナイショで浴衣を買ってしまった。
びっくりする顔が早く見たい。
575恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 01:03:06
寝台列車や夜行バスのいいところは、
新幹線や飛行機よりも遅い時間に出発できて、
新幹線や飛行機よりも朝早く着くというところですな
乗車時間は長いけど、一日しか会えないときは朝から会えるから
よい手段だとおもいますよ
576恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 01:33:06
遠距離3年半になるが、少し気持ちが揺らいでいたんだ。
でもこのスレで少し元気づけられたよ。
みんなサンクス!

ちなみに島根と佐賀です。
移動手段はもっぱら車or夜行バスです。

夜行バスはいいぞ。安いから浮いた分
いろいろプレゼント出来るからな。
577恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 01:40:33
私も夜行バス使いだけど、早朝に着いちゃうから、
大慌てで化粧して髪整えないといけないので、それがネックw
寝てる間にくちゃくちゃになりそうだから、スカートも履けないorz
でもバス停が彼家から近いし便利なんだよなぁ。
578恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 01:45:02
>>577
おまえの動作の全てに激萌え
迷わず夜行バス利用すべし
579恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 03:57:37
昨日遠距離1ヶ月目で振られました。
付き合って4ヶ月目でした。
それまでにも彼女が元彼と浮気して振られたり、
やり直してからも僕が元彼との関係を疑いすぎて振られたり、
とにかく振られてヨリ戻すの繰り返しでした。

でも、2ヶ月前にヨリ戻した時は間違いなく今までで一番ラブラブでした。
僕がもうすぐ遠くに行ってしまうっていうのもあって毎日会っていました。
そして、夜行バスでバイバイする時もお互い人目をはばからず大泣きしてました。

でも、遠距離になるって言っても1ヶ月に1回は戻ってきて1週間はいるよって約束してました。
もう会うのが楽しみで、彼女の元から離れてからすぐに夜行バスの予約をしました。
いろんな約束してました。花火大会行こうねとか一緒に水着買いに行ってプール行こうねとか。ホントにお互い楽しみにしてました。

で、遠距離になってからもお互い写メを送りあったり毎日どちらかが電話してラブラブでした。
でも、7月の中旬あたりからなんか彼女の様子がおかしくなったんです。メールが少しそっけないし、返ってくるのが遅かったり・・電話も毎日しなくなりました。少なくとも彼女からかけてくることはなくなりました。

580579:2005/08/02(火) 03:58:46
だから「なんでメールすぐ終わるの?」とか「なんでそっけないの?」とか聞くようになりました。
ちなみに彼女はホントにメールが好きな子でだから僕もそれに応えるべくがんばって送ってました。
それくらいから「俺のことホントに好き?」って確認するようになりました。
で、一応彼女の返答は様子はおかしかったけど「好きだよ(そっけなく)」って感じでした。

で、会いに行く予定だった1週間前に急に「私のこと嫌いになって」「もう来ないで」
っていうメールが来ました。

でもそこから話し合って「8月の中旬なら会ってもいいよ」ってことになったので早速バスの
チケットを予約しました。「今度はもうキャンセルしないからね」って僕の方も念を押しました。

でも昨日(一緒に花火大会行く予定だった日)また「別れて、もう来ないで」って言われました。花火大会の時間だけなぜがメールが途絶えてた。(彼女は女友達に誘われてるって言ってた)

これってやっぱりまた浮気されたんでしょうか?
彼女曰く会いたくない理由は遠距離になって段々好きっていう感情が薄れてきたかららしいです。

今はもうメール受信拒否の着信拒否されててもう連絡の取りようがありません。
マジで鬱になりそうです。
長文すいませんm(_ _)m
581恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 05:25:26
>>579乙。おまいは頑張ったよ。次に進め。

凹んでるのに酷かもしれんが、他に言葉が見つからない。
その彼女にすがったとしても振り回されるだけのような気がする。
582恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 08:13:40
知り合ってくっついたり離れたりしてからは1年くらいだけど
正式にお付き合いがはじまったのは先月後半。
今月半ばには彼が引っ越してきて遠距離ENDです。
583恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 10:18:45
遠距離浮気でここまで分かりやすいのもめずらしいw
584恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 10:32:53
>>579
遠距離はさ、相手を疑ったらだめだよ。まぁ近距離もそうだけど。
相手が見えない分、不安になったり疑いたくなったりするかも知れないけどさ。

>だから「なんでメールすぐ終わるの?」とか「なんでそっけないの?」とか聞くようになりました。
>ちなみに彼女はホントにメールが好きな子でだから僕もそれに応えるべくがんばって送ってました。
>それくらいから「俺のことホントに好き?」って確認するようになりました。

こういうのってタブーなんじゃないかな。
特に気持ちが離れかけてるときは。
「ウザイ」って思われちゃうよ。

まぁ今まで復縁が何度かあったようだから、また復縁するかも知れないし、
その時は気をつけてみて。
もしも心の中では相手を疑ったとしても、それを悟られる発言はしないように。
585恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 11:24:28
>>579
その女最低。
579には悪いけど、もう忘れたほうがいいよ。
586恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 12:10:32
浮気は一度されたらもうアウトだな
587恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 16:35:48
ちょっと聞きたいんですけど、東京から岡山まで電車を乗り継ぎして行くことって出来ますか??
夜行バスで行こうと思ったのですが満席になっていて(・ω・`)パソコンもなくて調べられないのでどなたか教えていただけませんか??もしくは駅で聞いたら教えてもらえますかね?
588恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 16:39:52
本屋で時刻表を立ち読みすれ。
589恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 16:45:10
ネットカフェにいきなさい
590恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 16:45:11
>>587
緑の窓口で教えてもらえるだろうし、時刻表の本もある
591恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 16:51:19
>>587
http://gw.mobile.goo.ne.jp/gw/top/
モバイルgooですが、ちゃんと検索すれば出てきます。
いつ出発なのかは分かりませんが、この時期の乗り物は満席が多いと思う。因みに私は鳥取から東京へバスで行くことになってますが、予約は1ヶ月前から受付をしていたので、そのときに取りました。
592恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 17:36:00
>>587
青春18切符で東京から鹿児島まで行ったヤシがいた。
その気があれば行けるさ。
593恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 19:25:26
>>587
一日の移動なら大阪までが限界だと思うけど。
594恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 19:55:06
素直に新幹線つかえー!
そのためのお金でしょー。
たとえ辿り着けてもへとへとだよ。
5953chi:2005/08/02(火) 22:23:26
遠距離予備軍です。好きな人ができて、いつでも付き合える段階なの
ですが、京都と千葉の距離なので、お互い決心ができず、今喧嘩中です。
私も彼も遠距離は未体験で、好きという気持ちだけで決めていいのかと
考えてきました。

でも、みなさんのスレみて、自分は小さかったなと感じました。
これから彼に連絡して、ちゃんと自分の気持ち、考えを伝えて2人で
話し合ってみます。
596恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 22:52:37
》595頑張ってね!私と彼も昔全く同じ事で悩んだよ。今、付き合って11ヵ月で遠距離歴5ヵ月になるけどあの時の選択は絶対間違ってなかったと思う。
ここには仲間が沢山いるよ♪
597579:2005/08/02(火) 22:56:57
>>581
なんかちょっと怒った感じのメール送ったら(捨てアドで)「何逆ギレしてるの?」って言われて僕もちょっと呆れてきて・・
好きっていう気持ちはほとんどなくなったんですけど、最後に直接会って文句言ってやりたくなってきました。

>>583
やっぱり浮気ですかね〜、本人は浮気はしてないって言い張ってるんですけど・・・

>>584
やっぱりウザイですかね〜?
気付きました。やっぱり僕はどんな時にも心のこもったメールをしてくれる子がいいです。

>>585
忘れたいんですけど、やっぱり彼女が他の男と手をつないで歩いてる姿を想像したら
嫉妬してしまう気持ちがまだあります・・・
これからもっと人の気持ちを考えられる子と出会いたいです。
でも、当分女の子は信じれなくなりそうです・・・
598恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 23:25:23
遠距離がつづく秘訣って何なんですか?
599恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 23:26:05
>>597
ウザイ
600恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 23:33:17
>>597
女々しいな
601恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 23:38:58
>>597
世の中にはメールが嫌いな女の子がいることも理解しようね。
つーか振り回されたり振られたりってのは同情するけど、
相手に色々なことを求めすぎる傾向が強いんじゃないの?
そうしてもらうだけの価値がある男なのかね?
結局自分が相手に思われていたいって願望が強いだけのような希ガス。
>>599>>600に禿げ胴衣。
女々しいうえに求められすぎるとうんざりするよ。
602恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 23:41:32
>>598
楽観的になる事。
相手に依存しない事。
嬉しかった事、感謝した事は素直にその気持ちを伝える事。
電話きた時に「声聞けて嬉しいよ」って言うだけでも、
相手は照れつつ喜ぶ。
愛情表現はさらっと、でもマメにね。
頑張れ♪
603恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 23:43:49
あと一週間で彼氏さんに半年ぶりに会えます(・∀・)
半年…長かった…orz

ちなみに静岡-石川で、18切符で行き来しますよ(´∀`*)
片道7時間かかります。
604恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 23:43:55
>>598 やっぱ、強い信頼関係と相手を想う気持ちの強さかと。
605恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 23:47:28
最近会ったばかり。その時は10日間も一緒にいれたけど、次会う予定は決まってない(泣)
会いたいよぉ。寂しいよぉ。
彼には寂しいなんて言わないからココで言わせて…
ウェン(´∧`)
606恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 23:49:11
彼の仕事が忙しくて電話やメールが減った。寂しい。せめてメールくらいくれてもいいのに。愛情がなくなったのかな?
607恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 00:00:42
最近彼氏は忙しいのに連絡よくくれるし優しくなってきた。
このまま優しいままでいて欲しいな
会えないけど幸せ
608恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 00:03:29
遠距離三年目。
喧嘩して、音信不通で
別れて、ヨリ戻して…
三、四度くらい同じ事繰り返してるかな。
そろそろ彼の街へ引っ越そうと思う。
いろんな事情があって容易ではないけど
やっぱり、彼が辛い時は隣に居たい。
609恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 00:05:52
日記だなぁ・・・
とりあえず下げとこうよ。
610恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 02:35:32
598です。レスくれた方々ありがとうございます。
アドバイスになります(≧∀≦)
信頼関係は大事ですね。
頑張ります!!
611恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 06:45:41
いやー参った。
612恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 07:38:42
相談です。この夏、できれば彼に会いたいのですが、
彼が乗り気じゃない気がしています。
「会いたい」と言ったら、「そっちに行くから、学生時代の皆で会おうよ」
と言われました。
その真意がわかりません。。。

少し前に、わたしが忙しい時期があって「頻繁に連絡できないかもしれない。
ごめん。このまま離れても仕方ないと思ってる」と
言ったら、「それはいやだ。わがままだ。」と言われました。
その時は、「彼はまだ別れる気はないのかな」と思い、わたしも思い直し、
続けていく決意をしました。

だけど、彼は会いたがっている感じがしないし・・・。

どなたかアドバイスください。

ちなみに

私:学生(20)
彼:社会人(22)(銀行員)
出会ったきっかけ:同じ学校に通っていた
付き合っている期間:2年弱(半年前から遠距離恋愛)

よろしくお願いします。


613恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 09:03:01
>612
下げ方を覚えてから出直して下さい
614612:2005/08/03(水) 09:05:09
ごめんなさい。うっかりしてました・・・。
615恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 09:14:59
>>612
マルチイクナイ!
616恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 10:01:10
>>612
どこに聞いても答えは同じ。
―そんなの本人に聞け
617恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 10:07:41
昨日2カ月半ぶりに会えた!
だけど彼タンが超早漏になってたよ…

昔は攻めまくられてたのに、くわえたらすぐイッちゃったw
生じゃないとダメだったのに、今はゴムないとすぐ出ちゃいそうになる…って☆
とにかくめちゃくちゃくっついてきました。
夜しか会えないのが淋しいなあ…
618恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 10:50:57
浮気をしてしまいました…
619恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 11:29:48
>>618⌒ヾ(*´_`)ポイ
620恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 15:45:50
夏季休暇最終日にて大ゲンカ。
完全に自分が悪いんだけど、暫く会えなくなるし、
仲直りして帰りたかったOrz
621恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 16:35:55
明日から 微妙な遠距離(車で1時間半)になる者です。

ふう。最近は毎日会っていたので、なんだか現実味がありません。
メールも電話も、ほぼ用件メールオンリーなので、うーん。><
とりあえず、始めてみなきゃわかんないですよね。
お互い 信頼して、頑張っていきたいと思います!!
622恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 16:42:45
>>621
>車で1時間半
うわーん!!
いやみなの!!!???
623恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 16:44:49
420
あのね、中距離スレ行ってみたら?ってか頼むからそうして。
624恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 16:46:51
レスアンカー間違えました。420さんごめんっ!621へのレスでしたorz
625恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 16:57:28
>>621
余裕で毎週会えるヽ(;´Д`)ノ
626恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 17:12:23
前は一ヵ月会えないのなんて当たり前だったのに
今じゃ、二週間でもキツイ…

遠距離だから毎月会うのが新鮮だけど
次はずっと一緒にいれるから
普通のカポー気分を満喫しちゃおう!

みんなうまく行きますように。
627恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 17:15:39
>>621
中距離スレでも叩かれそうな予感・・・

お互い車持ってないとかならわかるけど、車あったら毎日でも会えるじゃん。
628恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 18:04:42
車で一時間半?!俺は遠距離になる前その距離で毎日会ってたつーの!(`・ω・)ノヲイ
629恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 18:05:07
あっそ
630恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 18:13:50
飛行機じゃないと無理ぽ(´・ω・`)
631恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 18:15:22
ムリポムリポ〜
632恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 18:22:34
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|
     |  ヽ    |
     | -^    |   
     |==-   |  肉便器女はさっさと死ねよ
     |'''''"   / ツェツェバエたかって汚ねーから   
     |___,,,./::\ 




633恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 19:02:27
>>630
ノシ
うちも飛行機じゃなきゃ会えない・・
せめて国内同士の遠距離がよかったな。
634恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 19:08:15
>>633
じゃあ別れろ
635恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 19:15:02
>>587
うちらは千葉と岡山の遠距離です。
1回だけ岡山から東京まで青春18切符で帰ってきたことありますよ。
大体12時間くらいかなぁ・・・・
詳しくは「青春18切符」でググってみんちゃいな。
青春18切符で長距離を移動されている方向けのホームページが出てきますから。

今回は2回目の青春18切符利用・・・・
23日のムーンライトながらで岡山に向かいます。
久しぶりに会えるゼィ・・・・
636恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 19:28:00
みんな>>2を読もうよ

★「遠距離」の距離についての話題等は不幸自慢になって荒れる可能性あるのでNG★
637恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 19:28:31
>>2じゃなかった>>3だった orz
638恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 19:59:45
>628
毎日暇人w
639恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 20:56:15
事情があり彼が今の仕事をやめて1年半後地元に帰ってくる事になりました。それまでお金を貯めるためバイトを始めるらしく…
馬鹿みたいだけど新しい環境で新しい出会いがある事が不安です。今まで一度も浮気された事はないけど、単に出会いがなかっただけだと思っちゃうんです。
640恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 20:58:39
続き…やっぱり信じるしかないんでしょうか?すごく自分に自信がなくて…orzしかも夜から朝のシフトになるらしく、生活すれ違うと思うと余計欝。
ちなみに付き合って1年。遠距離歴半年です。
長文失礼しました。
641633:2005/08/03(水) 20:59:54
>>3呼んできました。
十分読まずに荒れるような発言して
不快にさせた方々すみませんでした。
642恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 22:22:43
>>640
なんかこういう悩みとか不安って遠距離につきものなのかもしれないけど
不安に思って問い詰めたり束縛しまくったところでどうしようもないんだよ。
浮気するやつはするし、しないヤツはしない。
機会があればするやつもいるし、機会があってもしないやつもいる。
恋人を信じるしかないだろう。
遠いからって浮気するヤツは近くたってするだろうし、
遠くて会えないからって浮気されたら別れるか許容するかどっちかが引っ越すしかないんだから。
だから自分は恋人を信じる。
643恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 22:31:31
642さんありがとう。
私も信じなきゃって頭では分かってる。って言うより彼は浮気はしない人だとは信じてるんです。でも浮気は出来なくても、本気で他の誰かを好きになられたら…って思うと…orz
浮気されるかもと言うか、振られんじゃないかって。
644恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 22:37:21
北海道のカノジョに連休で逢いに行こうと思うのですが、先方の仕事が忙しくダメになるかもしれませんです。
席予約しとこうとか思ってるんですが、ダメになったときのキャンセルすると、そのキャンセル料っていくらくらいになるんですか?
イマイチ航空会社のサイト見てもよくわからないんです。
ちなみにワタシ個人で飛行機乗るの初めて・・・(−−;
645恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 22:40:38
>>643
恐れたところで、回避する方法は何一つない
むしろそうなるのを恐れてびくびくする方が相手には余計卑屈に見えると思う
浮気されたり心変わりされたらそのときだ、って悟りを開けば楽になる
自分もそれまでには時間がかかったけど、自分の力ではどうしようもないことも世の中にはある
646恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 23:08:06
》645さん
そうなんですよね。心変わりする時はするし、しない時はしない。もしかしたら私もするかもしれない…それは誰にも分からないし避けようのない事なのかもしれませんよね。私に出来る事、何かあるかな?彼と自分の縁っていうか運命みたいな物を信じてみよーかな。
647恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 23:19:38
>>644

ttp://www.ana.co.jp/sales/dms/repayment_fr.html

ttp://www.jal.co.jp/dom/rates/rule/cancel.html

とりあえず、ANAとJALのHP(PCのみ)


払い戻しで検索かけたら出てくるよ。
648恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 23:41:06
>>647
ありがつ。

でもJALの便出発前という概念がよくわからん。
飛ぶ前なら無料でキャンセルできるってことなのか・・・?
じゃあ今から予約しといてダメなら前日や〜めたってやってもいいのかな。
649恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 23:50:56
>>648
正規の運賃なら手数料420円で出発前ならOKですよ、ってことでしょうね。

出発後でも払い戻せるんだね。ちょとびっくり。
650恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 00:02:58
>>644
旅行会社で働いてます。
発券前、出発前だったら無料でキャンセルできます。
発券後で特割とか超割とかバースデー割とかの割引の料金でなく、普通の
往復割引とか片道運賃だったら払戻手数料420円差し引いた額の払い戻し
となります。
出発後にキャンセルしても1円も戻ってきませんよ。もう出発しちゃってるわけですから。
あとキャンセルと払い戻しの概念は違うので、出発前キャンセル、出発後払い戻しでも
問題なしです。
キャンセルは席の予約を取り消すことで、払い戻しはお金を返すことなので。
6513chi:2005/08/04(木) 00:25:23
595で遠距離予備軍といったものです。彼に、自分は離れても好きでいたいと
伝えました。彼は会いたいという気持ちを携帯に向けることはできないといっていました。
遠距離中の皆さんに質問です。
遠距離前に彼のような考えで、実際に遠距離が成り立った、成り立っている人っていますか。
652恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 01:54:43
>651さん
今年春から初遠距離してます。

彼は遠距離になる前、「遠距離で続けるかどうしようか…」と言ってました。
彼の目指す職業が先行き不安定、勤務地も現時点では全く分からないため、
将来を確実には約束できないから言ったんだと思います。

私は何年でも遠距離で付き合う覚悟だったので、
自分の気持ちを正直に伝えました。
先のことばっかり心配しないでいいよ、
相手を想う気持ちがあれば大丈夫だよと。

付き合い始めて8ヶ月(内、遠距離4ヶ月)、
来年の春、彼のそばへ行くことになりました。

遠距離になってから、気持ちの伝え方とか、
お互いのことをより大切にできるようになった気がします。
遠距離初めてなら、とりあえずやってみればいいんじゃないかな。
あまり深刻にならず、「どうにかなるさー」ぐらいの気持ちが大事ですよ。

長文スマソ
653恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 01:57:17
>>651
エチ好きの彼ならもたない。
話し好きの彼ならもつ。

そんなもんじゃないかな。
654恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 02:07:27
彼が帰省で帰ってきた☆★
いっぱい会えて、ただそばに居れることが幸せ。
近くで過ごしてると、わたしやっぱりこの人のことすごい好きだな、ずっとそばに居たいなって思えた。
離れてる間は会えない寂しさからメソメソしたりしたけど、これからもがんばれそうな気がする。

>>639
わたしも、遠距離はじめたてで彼が新しい環境の中に居たとき、同じような気持ちになったよ。
でも不安なことばっかり考えててもほんとに仕方ない。こわいけど、彼のこと信じて、その信頼でつなぎとめるのが一番だと思う。
離れてても、自分が一番彼にとっていい女になる!それしかない!
655恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 03:34:09
ネットで知り合い最初から遠距離の人にセックスの機会について質問です。
セックスするのを次あった日にしようとか3回目あった日にしようとか決めてから会いますか?
普通のカップルと違って成り行きでってことがないと思うんですけど
656恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 04:45:16
>>655
うちの場合は彼の主張があって、初めて会ってから5回目でやっとお泊まり&Hでした。
(会うまでに3か月くらいのメール&毎日電話帰還あり)
最初はやっぱりネットからの付き合いでは親密になれないのかなぁ、とか
自分には女としての性的魅力がないのかなぁ、とか悲しかったんですが
「大事に思ってるからなかなか会えない「勢い」で体の関係を持ちたくない。精神的な繋がりを深めたい」
という言葉を信じて、初対面?から半年でやっとHしましたよ。
まぁ、なかなか手を出されないことの不安で泣いてしまった事もありますが(苦笑)。
体の繋がりももちろん大切ですが、急ぐことではないと思います。
657恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 08:54:05
>>649&645
ありがとう。

「発券」という作業がいるのね・・・。
それはネット上で予約して、空港で発券、という手順ということでよいのかな。
で、普通の航空券だと予約の段階だと無料、発券後だと420円掛かると。

・・・めんどいけど逢いたいもんな。やれやれ。
658恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 09:12:34
>>655
うちは初回から。
逢う約束するときに電話で詳細に話し合い
「好きな人とはエッチがしたい」ということで一致。
ネット友達期間が3年以上あった相手だけにそりゃもうドキドキしたもんだ。
659恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 12:55:14
さっき電話で別れをつげられました。
なかなか会えない事による性格のすれ違い…2年間長かったな今まで…ここのみんなにはすごく勇気づけられました!ありがとう!今日で私はここは卒業だけどみんなは頑張ってね!
660恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 13:13:01
>>655
うちも初日でしたよ。
去年の暮れにエチーしました。今年は五月に彼が来てくれました。
今、彼のアパート二日目ですが、生理も二日目…orz

お互いOKなら初日にやるやらないは気にしないほうがいいかもね。
661恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 13:16:22
ネット恋愛してますか?-その3-
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1122987077/
662恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 13:17:05
ネットゲームで人を好きになっちゃだめですか?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1120146135/
663恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 13:18:13
ネットで本気で好きな人が出来ちゃったスレ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1096101439/
664恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 14:05:14
俺は会ったその日にやりました。
と言っても以前から知り合いではあったけどね。
しかしいきなり遠距離からの付き合いって難しいね。
2人で共通の目標を作ることにしましたよ。
665恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 14:09:07
いいなー、初めから遠距離の人は。
近くに居たことがないからリズムがすぐにつかめそうw
666恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 14:26:02
うちも会った初日に。会ってから付き合うか決めるって感じだったんだけど
お互いにもう心は決まってたと思う。少し飲みながら話して、告白されて、そのまま。
けど、今考えてみるとあまりにも成りゆきというか、雰囲気に任せて押し倒された感が強くて
ちょっと後悔した。付き合い続いてるからいいんだけどね…。もう少し慎重になっとけば良かったとも思う。
667恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 15:15:23
>>665
はじめから遠距離も難しいよ。
友人関係でもあったし相手の顔も知っていたけど友人と恋人関係では勝手が違うし。
会う前にいろいろメールや電話で話はしていたしその頃にはお互い付き合うと決めていし
一緒に居た時間が皆無と言っていいわけだから相手を信じるにはかなり強い意志が必要とわかる。
不安にさせないために今日の出来事とか自分の気持ちを何気に言うようにして報告してはいるかな。
遠距離は過去今回を除いて2回経験しているがテンションを維持させるのは難しい。
しかし今回は目標というものを掲げて遠距離を開始したからどうにかなりそうだ
6683chi:2005/08/04(木) 17:17:41
651です。
彼とは付き合うことにはなりませんでした。アドバイスをくれた皆さんに
は本当に感謝しています!!

私、今まで付き合う人、好きになる人は、遠距離とか絶対に有り得なかったんです。
頭のどこかに相手を条件的に考えてしまうこともあって…。
でも、今回彼に会えて、初めて人を好きになれたきがします。
だから…まだあきらめたくないんです!!
ちゃんと会って、目と目を合わせて話をするまでは、自分の気持ちを抑えていこうとおもいます。

ちなみに、また皆さんに質問です。
顔も見たこともない遠距離の相手を好きになったことありますか??

669恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 17:24:31
>>668
それはね、自分の中で造り挙げた妄想の相手に恋してるだけ。
ネット恋愛でも何でもそういうもの。
670恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 17:29:33
>>667
以前は友人関係で近くにいて、
離れてから恋人になったんですか?
それかメル友とか?
6713chi:2005/08/04(木) 17:30:30
ということは、会ったらお互いの気持ちが変わってしまうってことですよね??
672恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 17:47:19
>>671
会いもしないうちに付き合うとか言ってる時点で現実を知らなさすぎる。
若いうちなら良いかもしれないけど。
673恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 18:02:11
会わないうちから付き合うとか好きとか嫌いとか言ってたことあるよ昔。
実際2ヶ月くらい付き合ってた。そのうち会ったの1回。
19の時だったけど。2ヶ月後に「本当に付き合ってるって言えるのか…」と
振られた。
当時の自分にとってはたとえメールでも「好き」とか言ってもらえることとか
妄想の中でも「彼氏がいる自分」が何より重要で相手は誰でもよかったのかもな。と思う。

今は近場で出会って3年付き合ってから遠距離になった人と続いているが(遠距離2年目)
やっぱりぜんぜん違うなと思ってる。
674恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 18:16:49
>>673
だよね。自分も経験あり。
申し訳ないけど、ネット恋愛とかそういうことを聞くと軽蔑してしまう自分がいる。
675667:2005/08/04(木) 20:19:09
>>670
一昨年まで同じ大学の研究室の後輩でした。
しかし当時はお互い付き合っている相手が居て友人と言うか同じ研究室の仲間と言うかそんな付き合いでした。
就職のために実家がある土地に戻り大学時代の彼女とは遠距離してましたが破局。
そして最近になってその後輩から連絡をもらったのがきっかけで付き合うようになりました。
676恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 21:01:22
でも、668は彼とそれは恋愛といえるのかって悩んでたわけでしょ。 
その結果になってよかったと思うよ。
ま、人によって恋愛のカタチって違うからきにしないほうがいいよ
677恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 21:10:51
遠距離3年目の私は
明日3ヶ月ぶりに彼に会いに行って来ます♪
横レスでスマソ
678恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 21:35:06
いってらっしゃ〜い!楽しんできてね☆
私は後2週間だ〜 がんばろ
679みき:2005/08/04(木) 23:04:35
遠距離になって2年
初めは毎日のメールがやがて1週間おき、1ヶ月おきになって・・先月ついに別れました

いつまでグズグズしていても仕方ないので出会い系で、今度は近い人を(W)
出会い系のなかで、このわくわくは安心してカキコミできる
携帯で簡単に登録出来て、ちょっと心配してけどサクラや勧誘メールは皆無。
後になって不足料金を払えなんていう事も無い。それが「わくわくめーる」

無料で付いてくるお試しポイント(60P)だけでちゃんと会えたよ
電話番号を登録するけど、変な電話は掛かってこないから安心してね。
まあ騙されたと思って(笑) みんなもやってみ

http://550909.com/?f4507251

中段中央の ★今日がはじめて┗無料会員登録へ  0120番に電話して即入会
10代の若い男女の募集もたくさん見れるよ
680恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 23:12:55
↑広告ウゼー。
出会い系なんざ興味ねぇよ。
681恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 23:18:01
遠距離してるアポたん達
いつまでアポたんしてりゅんだ??
だっさださ。
みんな死んじゃえ。
682恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 23:18:52
王様ゲーム カスピ海に捧ぐ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1123158429/
<ルール>
王様の命令コレ絶対!
・王様は50、150、250、350、450、550、650、750、850、950。
・未来アンカー指定で命令(過去へ遡っての指令は無効)。クオリティにケチつけるな。
・王様の権力が及ぶのは次の*49まで。現実的に実行可能で、法に触れないような命令を出すこと(無茶苦茶な命令をしない)
・王様は権限の譲渡も出来るがクオリティが低くなる可能性があるので極力しないようにすること。
・王様をゲットするつもりがある奴は先に命令も考えておけ。(時間がもったいなす)

【最重要事項】
・やる気のない奴隷はいらない。ちゃんとやれ、度胸も覚悟も無いなら参加すんな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・逃げた奴隷は 王様ゲット無視  モチロンNG登録  全員でクオリティの低さを罵る。
・奴隷は命令実行を証拠として写真や動画でうpすることが多いからカメラ付き携帯かデジカメを用意しておくこと。(無ければ極力参加するな)
・うpはhttp://www.pic.to/とか
・前スレが全て埋まってなければ50取っても無意味

 人 生 捨 て る 覚 悟 が あ る や つ だ け 参 加 し ろ
683恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 23:19:21
14・15日に泊りがけで会えることになった。わーい。
学生だからダメだと思ってたから、尚更うれしい。
社会人の皆様に比べれば近距離で甘いんだろうけど…

ただ、今のバイト合わなくてやめることにしたから財布が痛い。
684恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 23:22:02
ぅゎぁ。
合わないってだけでバイトやめちゃう奴最低。
さすが学生。
恥ずかしいと思え
685恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 23:27:01
近距離で甘いだ〜?
ふざけんな!
甘いのはバイトすらまともに出来ない社会不適合者みてえなてめえの事だ!
686恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 23:28:39
バイトだしいいだろ
人の好きにさせろ
687恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 23:30:00
>>684
悪いとは思ったんだけどね。
体に支障もでてきたし、来年受験だから。

正直、合わないといってもいろいろあると思うんだけど。
人間関係から仕事の内容、シフトまで。

>>685
社会人の皆様に比べればってちゃんと書いたじゃないですか…
688恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 23:30:46
バイトをバカにするな
仕事には変わりないだろう?
689恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 23:32:34
>>687
おまいもマジレスすんな
690恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 23:34:58
>>688
確かに仕事です。
けど、正社員とも違うんですよね。
いろいろな保証がない代わりに、「やる・やめる」の自由度が違うんじゃないでしょうか?

>>689
学生ってだけでこんなに言われるのは不本意なんですよ。
スルーすべきですかね?
691恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 23:35:23
バィトもまともに出来ないんなら
就職なんてもっと厳しいよ。
人間関係うんぬんなんて言ってられないんだよ。
開き直るの良くないよ。
692恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 23:41:41
明日遠距離始めて初めて彼女に会います。
でも、微妙に冷めてきちゃってる気がする。
会えばそんなことなくなるもんだろうかな?
693恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 23:45:25
遠距離は疑ったら終わりだよね
694恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 23:49:47
いい加減スレ違いなんでしょうけども。
>>691
そんなことも分からないようなバカじゃないですよ。
バイトもまともにできないとか仰いますけど、「できない=やめる」なんですか?
あと、私は自分のやめる理由で人間関係なんて言ってませんけど。
695恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 23:55:22
もぉしつこいよ
学生じゃないからそんなに構ってらんないよ
後付けばっかしてんじゃねーし
696恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 23:57:07
>>694
すれ違いウザ。
荒らすな糞学生。さっさと寝ろ。
2度と来るな。
697恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 23:57:21
社会人強調してる奴も大人気なさすぎ。
学生だからってここにいちゃいかんのか?違うだろ?

最初に噛み付いたのは社会人連中だろ。
698恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 23:57:26
>>693
同意。
疑わない疑われない努力は怠ってはいけませんよね。
699恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:00:30
>>697
自演乙。
誰も学生だから言われてねーよ。
マジで寝ろ。
700692:2005/08/05(金) 00:01:11
 疑うって相手が自分を好きかどうかを疑うこと?逆?
浮気とかだったらしてないって信じてるけど、疑わない努力って言われても。。。
701恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:03:07
>>697
sageてよーもう・・・・。
荒らしにつっかかるし、マナーも守れないし・・・・。

雰囲気悪くなるから、両方とも出てってよ。
自分の遠距離彼がこんなことしてたら、がっっかりするよ。
702恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:03:17
>>699
>>684 >>695
このレスはなんだ?ちゃんと読んでから言え。
さらに日本語おかしいぞお前。

学生とか立場なさすぎ。スレたててくるかね…
703恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:04:41
>>701
他の連中もageてるのに、反論してくる俺だけマナー違反?
傷を舐めあうスレじゃないだろ、ここは。
704恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:05:41
>>692
気持ちが冷めてしまっているのかどうかは
会ってみればわかると思いますよ。
私も、彼としばらく会わないと自分の気持ちがよくわからなくなるのですが、
実際に会うと「あ〜やっぱり好きだな」って実感しますし。
とりあえず、明日は楽しんで来てください!
705恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:07:08
>>703
でた!中2理論!
「他の人たちもやってるじゃん!どうして僕だけおこられりゅのー??
納得いかなあい!!!」

素直に謝罪できないのかね?

これだから夏厨は嫌だよ。
706恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:07:29
さげてよーもう。
とか、2ちゃんに必死な彼女見てもガッカリするけどね。
707恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:08:18
>>705
謝罪をする理由が見つからん。
自分をそんなに正当化したいかい?
同意だけしてほしいのかい?
708恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:10:20
遠距離恋愛中の人、予備軍の人、みんなマターリと行きましょう。
sage進行推奨、上がりすぎたり荒れたりしている時は必ずsage。
709恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:10:38
両方とも出てってだって?
ココはお前の家かっつーの。
710恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:11:12
正直>>683の時点ではまずいことは何も書かれてない気がする。
711恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:11:57
これだからガキは嫌いだ
つか社会人も嫌いだ

はあ、ニートランドにみんなおいでよ
712恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:12:16
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。マターリ汁。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
713692:2005/08/05(金) 00:12:21
>>704
そうだね!ありがとう。
明日は純粋に楽しもうと思います。
会うのがさっきより楽しみになりました!d(o^v^o)b
714恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:13:03
>>711
にーとじゃ遠距離もままなりません!そんなのはいやだすw
715恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:13:14
行きたいニートランド。
716恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:14:49
>>713
何この顔文字。
キモっ!!
717恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:14:56
つ[子供嫌うな、きた道だ。年寄り嫌うな、いく道だ。]
718恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:15:43
>>717
おまえ詩人だな
719恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:16:03
別にうまくないけど。
720恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:17:14
>>709
面白くない。
マイナス100点。
721恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:17:35
来週の週末から長い(一週間くらい)お盆休み。ゴールデンウィーク以来の彼氏との再会!すっごく楽しみ(^ω^)
遠距離恋愛のみんなも会える人は思いっきり恋人との時間をエンジョイしようね
722恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:18:47
最近付き合い始めた恋人と、遠距離になりました。
だけど、そんなに会いたいっ!ていう感じではなく、
会えればいいな〜という感じです。
この感情はどういうもんなんだろ・・
723701:2005/08/05(金) 00:19:02
>>709
ごめんなさい・・・。
私の家じゃないから、出てかなくてもいいですよ・・・。

だけど、できたら、ルール守ってくれると嬉しいかなあ・・・。
って思ったんで。
なんか本当に話したいこと言わずにこういう事で時間消耗するのもったいないかなー
って思ったんです。

>>706
私の遠距離彼は放置気味なんで、ここで結構励まされてるっていうか・・・。
だから、ここに口げんかみたいの書き込む時間あるなら、
彼女さんとメールした方が彼女が喜ぶかなーって
思ったんです。
724恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:19:32
お盆休みあるっていいよね
俺役所勤めだからお盆休みなんて無い・・・
725恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:25:42
>>722
気持ちっていうのは人それぞれだから何とも言えませんが、
遠距離はむしろ、それぐらいの気持ちがちょうどいいような気がします。
会いたい!って、四六時中思っていたってどうにもなりませんし。
会える時、会えない時のメリハリをつけるのが長続きのコツだと思います。
726恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:25:46
>>500みたいなのは噛まれて仕方ないとして…
少し>>683が可哀想。
727恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:28:39
遠距離になってからというもの、移動代で金が無え
2ちゃんトランプで手品の練習でもすっか
728恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:39:34
>725
ご返答ありがとうございます。
気長に頑張ります!
729恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:43:01
>>726
683はレスがなーちょっと香ばしすぎちゃったからw
730恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 01:01:39
私も彼氏じゃないけど好きな人と遠距離です!
今度彼が地元に帰ってくるから遊びたいんだけど彼は忙しいみたい。∵゚(⊃Д⊂)゚∵。会いたいよお
731恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 01:14:46
>>730
何故カプ板にいる?
732恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 01:52:24
>730(ノ∀`)アチャー
733恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 03:10:28
>>730
ageてまでそんなこと言いたいの?
うぜぇからやめてくれる?
734恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 10:05:38
まずは
ttp://info.2ch.net/guide/
読んでみよ。
マターリいこ。
735恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 15:22:59
遠距離歴半年。
ついに別れちゃうかも。
本当は別れたくない。
だけど、会えない、会おうとしてくれないのは
すごくつらい。

おととい「もう○○(彼の名前)の好きなようにしていいよ。
どんな答えでも受け入れます。」
とメールしました。
まだ返事は来ず。
もう来ないかもしれない。
来ないのが「答え」なのかもしれない。


この板ともお別れかも。



736恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 17:03:57
>>735の言い方が卑怯に見える。
お前がはっきりしろよってーの。
遠距離承知で頑張ってるっての、みんな。
737恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 17:13:27
>>735
本当は別れたくないんでしょ?じゃ、なんで別れるの?
会えないつらさより、彼と別れるほうがもっとつらいんじゃない?
もし別れるんなら、キチント自分の気持ちを伝えたほうがいいと思うよ。
そして自分から『別れよう』って言ったほうがいいと思う。
じゃないと735さん、きっとモヤモヤするよ!
738恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 17:35:44
>>735みたいにさ、

>おととい「もう○○(彼の名前)の好きなようにしていいよ。
>どんな答えでも受け入れます。」

引き止めて欲しくてこういうこと言う女ってウザイって思うよな。
739恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 18:19:33
>>735
会おうとしてくれないって…つらいね。
彼の気持ちが分からなくなって…もう駄目ならはっきりしてほしい
みたいな感じなのかな?
740恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 18:21:12
今日で10か月!!
うまくいってるというか
あいかわらずな二人です。
今わたしの方がいろいろあってめでたいどころじゃないけど
こうして二人の歴史が増えてくことはとても素敵だね。

>>738
本人もわかっててやってるんじゃないかな。
ただ別れたいなら別れたいってはっきり言ってもらいたい、
みたいな。

741恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 18:31:55
>>735
会えなくてつらいから、好きだけど別れる、って違うよ。
会おうとしない彼のことがイヤになってるんだとおもうよ。
自分に対する対応に誠意がないのがイヤなんだよ。
あなたは彼のこと好きじゃないんだよ。


だから、気にせずきっぱり別れて、次見つけなよ。
742恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 19:55:53
だってウザいじゃん。
743恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 20:07:10
>>741に同意。
恋に恋していて、実は彼のことが好きなわけじゃない。
悲劇のヒロイン乙、って言いたくなってしまう。ゴメンネ。

多分、彼を試していて、会ってくれる様になるのを待ってるだけだろうな。
744恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 20:13:07
「会おうとしてくれない」って彼の家もしくは最寄の駅まで行ったのかい?
もしくは近日中に行くつもりだという事を言ったのかい?
やれることはやらないと成長しないぞ
745恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 20:54:03
彼の最寄り駅まで行って会ってもらえなかった私が来ますたよ
確かに、会えないのはつらいけれど、それが理由で別れるのはどうかと思われ
きちっと自分の気持ちを考えて、答えをださないと
別れたいのなら、彼任せにせず自分で切り出さないと
気持ちの切り替えもなかなかできないと思う
746恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 21:16:44
かってに来られても相手も困るだろうが
747恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 21:35:01
勝手には行けないなぁ、会えなかったらダメージでかい。
新幹線と特急使って片道15000円、4時間もかけたら……無理!!
会える時はウキウキで時間なんて気にしないけどね。
普通に予定訊いて、会いたいって言ったらダメなの?
それも無視されるなら自分から振った方がいいと思うなぁ。
748恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 22:41:25
>>735
彼がそうゆう態度に出た原因、735が好きなようにしていいよって言った原因
って何なんだろ?ただお互い会えなくて寂しいってだけなのかな?
とりあえずさ、メールとか伝わりづらい手段じゃなくて、電話なり面と向かって
なり話し合うのが必要だと思う。
メールする→返事なし→自然消滅……私だったらかなりやり切れないんですけど。
納得いかないし。そんな結末望んでる男が女々しいというか腹立たしい。
もう別れる覚悟なんだったら、ウザがられても自分が納得できるまで彼に歩み
寄るべき。そうもしないとズルズルズルズル引きずるよ。
749恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 22:52:13
つうか別れるかどうかぐらい、自分の意思で決められない女ってどうよ?
750恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 23:21:00
>>735ってここで議論やアドバイスする価値はないな。
ウザい、二度と来るな。
751恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 23:50:34
>>735
きっと大した覚悟もできてないんだろな。「別れたくない」って
返事を期待してるのが伝わってくる。まだ余裕があるんじゃない?
752恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 01:00:35
初カキコ
さっき、4年間の遠距離が終わりました。性格の不一致だね。 「相手を信じる事」これが1番大事。俺は無理だったけどこのスレのみんなは上手くいくように頑張ってよ。
753恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 01:30:54
>>752
(`・ω・´)ヾ 頑張ります、うちも性格なかなか逆だけど。
お疲れ様でした。

754恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 01:42:33
初めてカキコミします。
たった今終わりました。彼は私の人生を変えてくれた人でした。
涙が止まりません・・・。でも、これでよかったのだと自分に言い聞かせています。
755752:2005/08/06(土) 01:52:20
>>754
もしかして、T.M?
756恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 01:59:24
>>755さん
違いますよ。
757恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 02:05:41
>>756
悪い。
お互い辛いけど頑張りましょうや。
758恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 02:24:43
>>757
いえ、気になさらないで。
辛いけど乗り越えていきましょうね!!
4年間もお疲れ様でした。
759恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 06:22:58
今日久々会えるというのに、生理来ちゃったヽ(`Д´)ノ
デート取りやめようかな・・・ドウシヨウ
760恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 10:11:27
エチーできないのは残念だけど
チューとかスキンシップはいっぱいできるだろ!
生理くらいで会わないのモッタイナサス
761恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 11:03:24
相手の生理日を把握してる遠距離カップルっていますか?
うちは完全に把握されてます。。
762恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 11:42:24
>>761 うちは把握されてないよ。
別に整理でもいい。一緒にいられるしって言ってくれる。
整理だから会うのよそうか?
とか言う彼だったら問題あると思う〜
763恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 11:44:12
私は生理不順だから生理が何ヶ月も来ない
764761:2005/08/06(土) 12:08:29
私が生理中が嫌なんですよ。。
毎回、結構重くて一緒にいててもあまり楽しめなくて

次に会う約束を電話でしてるときに
「そのあたり(生理日付近)って大丈夫なの?」
と聞かれております。

どうせ一緒に過ごすなら
やっぱり体調がいいときがいいなと思って
765恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 12:09:20
生理だから会うのよそうって考える気持ちは分かる。
女ならね。

第一、遠出にその同伴者は自分自身がだるい。
ので、被らないような予定は立てているつもり。
766恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 12:36:34
わかるなあー。
生理中ってだるいし、辛いし、薬飲むからお酒も飲めないし、
気になるからお泊りしても熟睡できないし、
できるだけずらしたいよね。
彼もそれ分かってきたから、「何もしなくていいから」的なことは言わなくなったなあ。
767761:2005/08/06(土) 13:29:25
同じ様な人がいてちょっとうれしいです

実は今週末は8月中でお互いに唯一予定のあいている週末
だったんですが、私が生理2.3日目に当たるたのと
7月は3回も会ってるので、今月はなしということになりました。

今月会えないと思うと、生理中で無理してでも
会えば良かったなと思ったりしてます。

でも、やっぱり生理中は肌ボロボロだし
朝から生理で熱があって朝から薬をのんでポーッとしてます。
768恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 13:39:27
生理の自慢聞きたくないんだけど
769恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 15:55:14
今日はお祭りがあるのになぁ…(´・ω・`)
770恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 16:06:49
うちんとこもある!お祭り浴衣きていっしょにいきてー
771恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 16:14:05
>>759
C県のMさん(20歳)?
772恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 17:21:36
そんなに生理に振り回されたくなかったらピル飲んだらいいんじゃない?
生理痛も軽くなる場合もあるし避妊もしつつある程度なら生理日調整もできるので。
合う合わないがあるから一概に勧められないけど私の友人は遠恋中で逢うときくらいは無理したくないって飲んでたよ。
私は合わなかったみたいで断念しちゃったけど
773恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 17:28:51
今日の花火一緒にいきたかったな
でも、こないだ会った時いっぱい二人で花火したし
我慢するか

次に会うのは9月。まだまだ先はながいぞ
774恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 17:30:42
>770
ピル飲んでだけど、断念しました。
月に1回会うかどうかだけで、月3000円弱かかるのは
現実的に痛い
775恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 17:32:51
会うたんびに生理だった事あるなぁ‥
生理の周期と一緒のペースに会う。みたいな。
生理でもsexしてましたよ。
中だししまくり。
エグでごめん
776恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 18:51:58
夏休みだから今日彼氏が帰ってきて、1ヶ月くらいこっちにいるらしい。
8日に会えるからうれしいけど…
ほんとは帰ってくるまでにもっと痩せとく予定だったのになぁ_| ̄|○
777恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 18:52:13
≫774
私は会う日とかぶりそうな日は病院行ってピル貰って遅らせました。副作用ある人にはきついかもだけど…あと最低でも2週間前から飲まなきゃいけないから多少面倒だけど私は副作用なかったから問題なしでした!
778恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 21:26:00
ピルは乳ガンの発症率が上がるって副作用があるから気を付けた方がいいよ
779恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 23:36:22
ずらしたい時だけずらす為にピル服用をしたことあるけど、
不順だからその生理すら読めなくて頭を悩ますねぇ。
すごいタイミング勝負。
780恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 00:06:59
土曜の晩は、遊んでくれる人いなくて
せつないなぁああぁ
781恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 00:11:38
神経系の薬飲んでるから、ピル飲めないんだよね。
なので生理の時はタオルをしいてやっちゃいます。
彼が尿道炎にならないよう、ゴム装着で。
(いつもゴムしてるけど)
軽くスプラッタになるけど、一緒にお風呂入って洗ってあげるのだ。
782恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 00:58:54
何で生理のときにまでやるのかがまったくわからない。
生理のときにでも妊娠はするし、何より体によくないよ。
生理中って膣内傷つきやすいらしいし。
ってか汚いって思ってしまうんだけど。
考えただけでも嫌。血まみれってのが気持ち悪い。
783恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 02:32:04
生理の時すると尿道炎になるの?
784恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 04:10:14
>>782
禿げ胴衣。
生理中に中田氏しても妊娠しないなんて迷信じみたこと信じてる人まだいるのかな?
生理中は膣内が傷つきやすいし、免疫力も低下してる。
下手すると子宮内膜症にまで発展しちゃうから、絶対やめた方がいいと思う。
785恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 12:52:16
仕事が忙しくて中々会えない彼にお弁当作って
クール宅急便とかで送りたいと思うんですけど
止めた方がいいかな?ウザイとか思われるかな?
786恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 16:04:48
喜ぶかどうかは別物としても
クールでも夏場だし、お弁当は避けた方がいいかもしれないよ
787恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 16:10:13
ウザイとは思われないと思うけど、
夏場やし食べ物はやっぱよしたほうがいいかも☆
なんか職場で使えるもんとかにしたら??
788恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 16:23:47
>>785
早くても着くの次の日とかでしょ。前の日に作ったお弁当ってどうなんだろ。
クールで送るんだったらお弁当よりもお菓子とかそうゆう系のほうがいいんじゃない?
もちろん形がくずれないもので。腐りにくいもので。
789恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 16:34:59
うん。火が通っているモノがいいとおもう

あと、うちの彼氏は食事系はいらんと断られました
790恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 17:17:32
夏場、弁当類はクールでも厳しい。
お菓子は砂糖が入ってるから少し日持ちする。
但し、焼き菓子じゃないとダメだけど。
791恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 18:17:43
今の時期だと梅干がいいなぁ
792恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 19:22:51
>>785
火の通ったお惣菜を1食分づつジップロック&蓋つきのプラカップに入れて冷凍便で送るといいよ。
彼にはご飯を炊くのと生野菜類だけは自分でやって貰う。
私の彼タンからは「おかずをチンするだけで食べられる、適当にお弁当に詰めて会社に持って行けるから便利だ」と評判でしたよ
793恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 19:41:27
>>792
お弁当作る彼っていいですね。
うちは一人暮らしの上、一切自炊しない人で食生活が乱れてて、
私が遊びにいって何かを作ろうとしても、嫌がられます
794恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 19:56:09
3日から彼のアパートにいましたが、もう帰る日になってしまいました。
ついさっき、駅で別れて、私は一人バスの中。
「泣いちゃダメだよ」って言われてたのに、ちょっと涙ぐんじゃったよ…。
五月に彼が帰る時は車の中で一人大泣きしたけど、今は泣けない…人いっぱいいる。
次に逢える時まで、色々頑張らなきゃいけない事がある。めそめそしてらんない!!…けど、別れた直後ってやっぱり淋しいよ…。
バスが走ってると、彼から離れて行くんだな〜…って考えてかなり淋しい…。
でも今日は涙ぐんだけど、最後は笑えたぞ!
みんなはお盆とかには帰省とかで逢えるのかな?
795恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 21:12:32
今週会える、4ヶ月ぶり。
796恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 22:05:41
8月は会えない事が確定。
ちょっと鬱チックになって今日は約3時間話してます。

早く会いたい。

遠距離の終わりって、別れるかor結婚なのかな・・・
797恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 22:52:31
先月付き合った者ですが、来月あたりから遠距離になりそうです。。
私は毎日会いたい派なので、はっきりいって遠距離になりそうなら付き合わないんですけど
付き合ってから遠距離になることを知りました。

正直耐えれるか不安でいっぱいです。
今までの彼氏は家も近く大体週4前後で会ってたし・・。
すっごい好きだし別れたくないけど、会えない寂しさで体調崩しそう。。
始まってみないと分からないけど、今から不安がってたらうまくいかないかなぁ。
798恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 23:06:52
>>797
近距離になる、って終り方が…
>>798
おっしゃるとおり。やってみなくちゃわからんちん。
でも遠距離になるなら付き合わない、って思ってたんでしょ?
ちょっと厳しいかもね。その彼と付き合いたいんじゃなくて
よく会える彼氏が欲しい、という風に読み取れたんですが?
799797:2005/08/07(日) 23:44:30
>>798
>ちょっと厳しいかもね。その彼と付き合いたいんじゃなくて
>よく会える彼氏が欲しい、という風に読み取れたんですが?

そうなのかも。私は異常ってほどではないけどかなりの寂しがりや&一途なので
自分の会いたい、好き、という感情に負けて諦めてしまいそうなんです。
なので遠距離になる人だったら付き合う対象から外れるんですね。
今回は知らなかったので普通に好きになってしまって動揺してます。
でも今彼と毎日会える彼氏のどっちを取る?と聞かれたら間違いなく今彼選びます。
付き合って日は浅いけどお互い熱愛って感じですしね。

でももうすでに相手に、会えなくなるのは辛い・・と弱音を吐いてしまって。。
やってみなくちゃ分からないけど先の事ばかりが気になって
自分でもどうしていいのか分からないです。
800恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 23:49:07
>>799
無理だなーって思ってたら無理になっちゃうと思うよ。
頑張れる、って思ったら頑張れる。パワーの素は好きって気持ちだと思う。
今は遠距離になる前なんだから二人の時間を大切にしてパワー貯める期間にしては。
どうしていいか分からないときは流されるのもひとつの手じゃないかな。
今決断すべきこと、ってわけじゃないじゃない?
801797:2005/08/08(月) 00:11:01
>>800
だよね。。
会えない期間が続くと他の人にいっちゃうんじゃないかなって考えちゃいます。
自分に自信がないからかな…。
とりあえず今のうちにもっと自分に自信つけて思い出沢山作ろうかな。
ちょっと安心しました。来月からもこのスレでお世話になりそうです。
レスありがとう、頑張ります。
802恋人は名無しさん:2005/08/08(月) 00:46:52
週4で会ってたなら、近距離でも会う回数少なくなったらダメになりそうな
勢いだな。遠距離よりは、離れてる不安感はないだろうけど、近い分
無理して会いたいと思ってしまいそう
とりあえず精神を鍛練した方が良いのでは
803恋人は名無しさん:2005/08/08(月) 00:51:38
7/23に関東の彼氏んちに会いに行ってたらデート中にあの地震が。
ごわがっだ。電話で話しててもよく『あ、今揺れてる。でけー』とか言ってる。
今年中に彼の地元に引っ越すんだけどなんだかこわい。一緒に居られるのはいいけど・・
804792:2005/08/08(月) 01:50:19
>>793
米処に住んでるせいもあって最初にキッチンを借りた時に
「ごはんの炊き方にはこだわりがあるだろうし、それだけは任せた!」と言っちゃいました。
実際美味しいし、おかず党の私がご飯が進むんですよ。それを見たら次回からは何も言わなくてもやるようにw
野菜の皮むきとかも手伝ってくれますよ
805恋人は名無しさん:2005/08/08(月) 09:57:03
>>797
毎日必ず電話をするとか、どのくらいの頻度で会うとか、交通費負担は
どうするかとか、いろいろ今のうちに話し合っておくべし。
離れてから「電話が来ない〜私からしか会いに行ってない〜」ということに
陥る可能性もある。
そういう話を振ってみて、真剣に聞いてくれなかったり面倒くさそうにする
様子だったら、遠距離になる前に考え直した方がいいのかも。
806恋人は名無しさん:2005/08/08(月) 14:54:37
明日誕生日…
さて、海外在住の彼タンから電話はくるかしら。
時差の関係で1日向こうが日にちずれるからなぁ…
ちょっとドキドキ
807恋人は名無しさん:2005/08/08(月) 20:13:14
彼女の携帯に何回かけても、つながらない。着信拒否されたかも。着信拒否の時にはどういうアナウンスがながれますか?かけても電波が入ってませんというアナウンスがながれます。
808恋人は名無しさん:2005/08/08(月) 20:14:02
電源が入ってないのかもね
809恋人は名無しさん:2005/08/08(月) 20:15:47
>>807
たしか普通に話し中になったような。
私の場合、一時期公衆電話着信拒否してたんだけど、
公衆電話からかけてきた彼にそういわれたことある。
810恋人は名無しさん:2005/08/08(月) 20:21:43
>>807
それってただ電源きれてるか圏外にいるだけだよ。
811恋人は名無しさん:2005/08/08(月) 20:23:12
着信拒否時は、たしか話し中の
「ツーツーツー」
て音が鳴る、と聞いたことある気ガス。
キャリアによって違うと聞いたことある気もするし…。

正確な情報じゃなくてごめんなさい。

私も、電源切れてるだけと思いますよ!
心あたりが無いのなら深く考えずに
夜中か明日にでもかけなおしてみるべしです。
812恋人は名無しさん:2005/08/08(月) 20:23:53
話中になるんですか?じゃあ電源きれてるか、電波が届いてないんですね。たまに彼女に電話かけても電波が届いていなかった事があったので。
813恋人は名無しさん:2005/08/08(月) 20:27:41
着拒じゃないみたいでヨカタですね!(^-^)
814恋人は名無しさん:2005/08/08(月) 20:29:49
お互い携帯はドコモです。ちょっと時間をおいてかけてみます。
815恋人は名無しさん:2005/08/08(月) 20:37:40
◆名無し :2003/10/13 00:31
 あなたが嫌う自衛隊の成り立ちについて、書いておこう。

 終戦直後、日本国内では在日朝鮮人達が、突如戦勝国を名乗り暴れ回った。
(当然、朝鮮は戦勝国ではない。)強姦・強盗・強奪・土地の乗っ取り、
 終いには武器まで盗み出し、徒党を組む状態だった。

 それらを鎮め、治安維持についていたのは、占領中のアメリカ軍だった。
 しかし、1925年、朝鮮戦争が勃発。日本にいたアメリカ兵を、朝鮮
 半島に派遣しなければならなくなったが、この時でもまだ暴れ回っている
 在日朝鮮人達がいた。

 ここでアメリカ兵がいなくなると、治安維持ができなくなる。相手は
 武器を持っていて、警察では対処しきれない。そこで、武器所持の相手
 にも対抗できる警察予備隊が組織された。これが自衛隊の前身である。
816恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 02:14:29
相手がアナタのメモリーを拒否設定にしていたら、電話をかけた側は、ツーツー音が流れる。
ただし相手の着信履歴には残る。
説明書読んで学習しなよ。
817恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 02:17:18
はい、はい、勉強になりましたm(__)m
818恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 02:21:06
>>815
エエエエーー
ちょっとビクーリした。
彼氏が航空自衛隊なもので、、、
819恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 03:41:44
ちゃっきょはつーつーつーだお
820恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 10:05:38
電話つながった???
821恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 11:00:54
>>815
どうしようもない戯言だけどこんなんが広まらないように俺が最後に釣られとく

警察予備隊はアメリカの朝鮮戦争介入にともなって
在日米軍四個師団が朝鮮に移動したあとの空白を埋めるために発足したが
在日外国人たちの犯罪件数が高まったので創設の要望があったなどという事実は無い

警察予備隊は国民の声や政府の意思とは別にマッカーサーの指令により出来たもので
あわよくば朝鮮戦争における米軍の後ろ盾にしようという思惑があった

ちなみに朝鮮戦争勃発は1950年
822恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 11:47:33
質問です(^・ω・^)ノシ
彼が、来週で仕事の為海外に行ってしまいます。
期間は1年程でこっちには休暇でも帰ってこないそうです。
私は学生なので受験にも専念しなければならないし
付いて行くこともできません。

私と彼はまだ体の関係がなく、彼は経験アリですが私は処女。
3ヶ月ほど付き合っていましたが進展はスローでいいと考えてましたが
彼が海外に行くと知ってから急に彼に抱いて欲しいと
思うようになりました。出発前にはじめてを彼にもらって欲しいと。
そうでないと繋がったままではいられないと言うような気がして。

会えるのは今週末の1日のみ。素直に抱いて欲しいと
伝えても大丈夫でしょうか。男性はこういうことを女性から
言われたら引きますか?
823恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 12:02:07
>>822
素直に伝えるのは大丈夫だと思うけど、私初の時は一回では
出来ず、貫通するのに1ヶ月かかったよ
1日だけで成功できたらいいけど…失敗する可能性もあるよ。
あと彼はちゃんと遠距離してくれる気があるの?
1年全く会えないんだったら、あなたの方が持たないんじゃないの?

というか1年間休暇があっても帰ってこないで放っておくこと自体がなんだかなぁと。
留学で金がないっていうならわかるけど社会人でしょ。
1年後に必ず帰って来るって言っててもどうなるのかわからないのが会社だよ。
824恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 12:04:43
>822
今の段階でアナタが察する中では彼から自分への愛情度は深いの?
少しでも疑問点が有るなら初めての相手なんだし、早まらなくてよい。
アナタ自身に処女喪失に深い思い入れが無くて、それにふさわしい相手だと考えるならばしてもいいと思う。
遠距離突入したら夏期と冬期休暇等にアナタが数日間位渡米すればいい。
相手も歓迎の態度なら、交通費を半分負担して貰うとか。
対策はいくらでも有ると思う。お互い次第。
825恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 12:33:33
>>821
あらー、イタイ間違えだなw
昭和25年=1950だろうな
まあ、下記のような説もあるわけだし、あながちウソともいえない。


この手紙は、1949年8月末〜9月初めにかけて書かれたもので、あて先は、当時、日本を占領していた連合国軍の司令官ダクラス・マッカーサーです。
その頃、吉田茂の頭を悩ましていたのは、敗戦後もまだ100万名近くいた在日朝鮮人の処遇でした。
この問題に関し彼は、手紙のなかでマッカーサーに次のような提案をしています。
 「朝鮮人居住者の問題に関しては早急に解決を図らなければなりません。彼らは総数100万人に近く、その約半数近くは不法入国であります。
私としては、これらすべての朝鮮人がその母国たる半島に帰還するよう期待するものであります。その理由は次の通りであります。
 @日本は大量の食糧を米国から輸入しており、その一部を在日朝鮮人を養うために使用しております。この対米負債の部分を将来の世代に背負わせることは不公平であると思われます。
A大多数の朝鮮人は、日本の復興にまったく貢献しておりません。
Bさらに悪いことには、朝鮮人の中で犯罪分子が大きな割合を占めております。
彼らは、日本経済法令の常習的違反者であり、その多くは共産主義者並びにシンパで、最も悪辣な種類の政治犯罪を犯す傾向が強く、常時7000名以上が獄中にいるという状態であります。
 …さて、朝鮮人の本国送還に関する私の見解は、次の通りであります。
@原則として、すべての朝鮮人を日本政府の費用で本国に送還するべきである。
A日本への残留を希望する朝鮮人は、日本政府の許可を受けなければならない。許可は、日本の経済復興に貢献する能力を有すると思われる朝鮮人に与えられる」
(田中宏『在日外国人』岩波新書、72−73頁より引用)。
826恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 12:38:23
メル友と付き合うことになったけど、秋田と大阪・・・・・
遠いyo まだ一度も会ったことないし orz
827恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 12:53:23
>>825
スレ違い過ぎる なんでここでそんな話する?

>>826
【ネットで】カップルになったちゃった【ハジマリ?】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1063455838/l50
828恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 13:14:28
俺は以前遠距離恋愛をしていた。
月に1回あえるかどうかだった。
8ヶ月続いた。
俺は彼女のことがめちゃ好きだった。彼女も俺と一緒の気持ちだったと思う。
初セックスも彼女でしたし、彼女も初だった。
信じあってた仲だったけど、俺がいろいろと忙しくなって彼女の相手ができなくなった。
それから、ストレスとかでヒドイ事を言って困らせた。
たぶん彼女は泣き虫だからいっぱい泣いたと思う。
だけど俺は彼女の気持ちもわからず自分のことだけを考えていた。
ある日、別れる事を決めた。
彼女は最後の最後まで「ありがとう色々とごめんね」と言ってくれた。
俺は俺が悪いと思ってたのに、あやまらなかった。
それから何ヶ月か経って彼女からメールが来た。
普通にふるまってくれて嬉しかった。
こんな最低な俺でもメールをくれる。そう思ったら何か本当に悪いことしたと思った。
あの時ごめんなさいって言えたらよかったな・・・
829恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 13:29:45
>828
遅くてもいい。伝えなよ。
女はね、男の容姿や財力なんかはさておき、
誠実だった男の事は絶対に忘れない生きものだよ。
830恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 13:33:38
>>829
ありがとうございます
今から伝えてみます。
831>829:2005/08/09(火) 13:55:13
>830
言葉なんか綺麗に選ばなくていいから、ずっと考えていた事や感謝していた気持ちをゆっくりと伝えてあげて。
頑張り。
832恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 14:52:43
>>822
やめとけば?
てか高校生は「学生」じゃないから。
833恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 15:47:25
10ヵ月半遠距離恋愛をしました。彼女は台湾人でした。

俺アメリカに留学してて、今もなんだけど。彼女が俺がこっち来てから2ヶ月くらいして
来たんだけど、一瞬で恋に落ちて、その時俺英語全く分からなかったんだけど
どうしても話したくて頑張って毎日話して、1ヶ月半くらいしてから告って成功したんよ。
告る事決める1週間程前に、彼女が台湾に1ヶ月後には帰国してしまうって事を
その時やっと知って、すっげーショック受けたけど、どうしても一緒になりたくて
告る事決めて告ったんだよね。

成功するとはこれっぽっちも思ってなかったけど
成功したんよ。俺のルームメイトであって親友でもある人が彼女に、
「遠距離になったらすぐに気持ち変わっちゃうかもよ?」って言ったらしいんよ
そしたら「私は大丈夫。絶対にずっと好きで居られる」って言ったらしい。。

で、それが8月の初めだったんだけど、9月の初めには彼女は帰国して、、俺は途方に暮れたけど、
でも、何とか2人で頑張って毎日メールしたりお互い時間がある時は電話したり
意外と楽しく過ごせたんだよね。1月には台湾に会いに行ったし、今年8月(今だね)には
彼女がアメリカに会いに来る予定だったんだけど。。。

6月に振られちゃいました。。理由は距離。その時男は出来てなかったらしいけど
その後すぐ出来たって言ってたから、きっと何かあったんだろうね。
責めるつもりなんてこれっぽっちも無いけど、すっごい悔しかった。

でも、言葉も違う、文化も違う、しかも俺が帰国(日本に)しても彼女は台湾だから
意味が無い。そんな状態でも10ヶ月、8ヵ月半は遠距離。まぁ長い!とは言えないけど
結構長く続くもんなんだよね。お互いが信じるっつうか、、なんていうか。。
834833 続き:2005/08/09(火) 15:48:06

だからもし、今付き合ってる人とどうしても遠距離になってしまうって人が居たら俺は応援したい
でもまだ付き合ってなくて、告ろうとしてる相手ともし上手く行って彼氏彼女になれるとしても
もし遠距離になってしまうって人が居たら俺は絶対にやめて欲しい。
個人の自由だけどさ!

でも、本当にこんな辛い別れ方を他の人にして欲しくない。。
特に俺の場合は彼女が台湾人だったから、俺が台湾に行く限り彼女には会えないし
彼女がアメリカに来ない限り彼女には会えない。電話越しで振られて、好きだった人と
もしかすると一生会えなくなるかも知れない、なんてこんな悲しい経験して欲しくない。

いきなりごめん。ただ、このスレ見つけたから俺の経験とアドバイス(余計な事だけど)って言うか
をしてみました。
835833 訂正:2005/08/09(火) 15:51:24
特に俺の場合は彼女が台湾人だったから、俺が台湾に (×)行く限り彼女には会えないし
                         (○)行かない限り彼女には会えないし
836恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 16:04:19
>>833
自分のちっぽけな体験を他人すべてに敷延すんな糞ガキが。
自己陶酔うざいよ。

おまえが弱かっただけの話だろ。

夏はヘンナ奴が多くて困るw
837恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 16:08:55
遠距離でゎないけど受験生だからかわかんないけどあえて月1… さみしい
838恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 16:17:28
>>833
行けばいいじゃん。台湾。
パックツアーなら5万くらいからあるよ?
年に一、二回なら会えるでしょ?

いくらでも方法あるのに、悲劇の主人公きどりはみっともないよ。
839恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 16:29:59
大阪まで寝台で行くと片道10時間2万3千円 orz
840恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 16:30:02
>>833
ごめんね。けなすつもりないけど、
海外で出会った留学生同士の疑似恋愛っぽい。
夏の恋、みたいな。

キニシナイでまた、新しい人みつけなよ。
むしろ>>833がこのことで、次の恋に踏み出せなくなるほうが、
心配だよ。
海外遠距離成就させた人もたくさんいるし、そこまで
思い詰めなくてもいい希ガス。
841833:2005/08/09(火) 16:30:20
ぶはw悲劇のヒーローぶってるアホになっちまってるw
いや、まぁ、あれですよwちっぽけな体験談をちょっと晒しただけw
まぁ、VISAの関係やら、勿論金の問題、俺は語学学校生だから長期休みも無いし
週に何回かは授業を受けないと強制送還になっちまうとか色々あってめったに会えるもんじゃなかったんよね。
まぁ、、ちっぽけな体験談ですよwスレ汚しごめん!
842833:2005/08/09(火) 16:33:39
>>840
書き込んでから気付きました。全然良いですよ!てかまじちっぽけな話ですよ
やっとこ、吹っ切れまして今はもう大丈夫です。
擬似恋愛、、ふむう、、wそういわれると少し悲しいけど、でもそうだったのかもですね
ただ、まぁ一応すぐに別れたりしなかっただけ気持ちは幾分か楽だなぁ。
まぁ、、、すれ汚し&連続カキコごめん!
843恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 16:51:35
>>833
とにかくもちつけ。
書き込みする前に自分の書き込み内容を読み直せ。
ワケワカラン文章になってるぞw
844恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 16:56:47
昨日喧嘩した‥
理由はくだらない事。彼と連絡がつかなくて私がキレた。
遠距離で喧嘩したら近くにいるより、なかなか仲直りが難しい。
はぁぁぁ
845恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 18:45:44
>>844
喧嘩できるほど仲良しでちょっと羨ましいよ。
私は不満あっても言えない。
どっちがいいんだろうね。
ありきたりだけど、いい女になって男ゲット!ーみたいな恋愛本読むと、
ちょっと気持ちが落ち着くよ。
彼氏つくるのこんなに大変なんだーってw
意地張る気持ちが少し和らぐよ。
846恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 21:18:39
お盆休みに1日代休くっつけて6連休にしました。ヤホーイ(´∀`)
あさってから6日間ずっと一緒だー♪
終わってからのことを考えると今から悲しくなっちゃうけどね…。
彼氏に会う日だけおしゃれやお化粧に気合入ります。
普段は気ぃ抜けまくりw
会えない間にこそ女を磨くべきだとは思いつつ…。
847恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 21:48:01
お盆に会いに行こうとしたら向こうが仕事入って会えなくなった。
遠距離になる前からそういう休みのはっきりしない仕事だってわかってはいたけど、やっぱ辛いね。
夏休みで会えるみんな! オラのぶんまで楽しんでくれ〜。
ぐふっ
848恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 22:04:10
>>823
ありがとう。
最初は失敗することもあるんだね
ちゃんと話し合って遠距離することになったから
それは大丈夫だし私も浮気しないつもりだし

休暇あったら帰ってこれるかもだけど
仕事自体忙しくて連続の休みがないらしく
こっちから会いに行くくらいしか手段がなくて。
1年以上いるって考えたこともなかったよ。

>>824
私も彼も愛し合ってると思う。
疑問は感じなくて、ただ純粋に本能で抱かれたいって
思った感じだった。
渡米したいけど受験生だから忙しくて、
1年は確実に会えないと思う。
そうだよね、結局はお互いがどう行動するか、対策を見出すか
なんだね。ありがとう
849恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 22:17:43
>>847
相手も辛いのだ
ガンガレ!超ガンガレ!
850恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 22:22:25
>>844
私もいつもそんなで喧嘩してるよ
同じく昨日やっと仲直りできた。
文字と声だけでの仲直りだし、やっぱり会って顔見て仲直りしたいと思う。
851恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 00:01:55
現在付き合って4ヵ月半くらい、距離は飛行機で往復4、5万くらいです。
仕事の都合で彼がこちらに不定期で来てます。わたしも1度行きました。

先月、ちょっと空気が悪くなりました。
理由はよくわからないけどたぶん、わたしの仕事の忙しさがMAXになる時期だったのと、
彼が大学を卒業して就職してからの疲れがピークにきていたから。
会っててもぐだぐだだったし。
あと個人的にいろいろ我慢してたのもあって態度がよくなかったかもしれない。

7月の最後に会う前に、深刻なメールがきました。「恋愛の好きじゃなくなったかも」と。
距離があって会えないことと、それでわたしを苦しめているということ、いろいろないまぜで悩んだらしくて。
わたしは「顔見てからじゃないとなにも決められない」と言って、会うことに。

わたしは耐え切れなくて泣きながら別れたくない、って言いました。やっぱ好きで。
彼はキスしてくれた。けど、悩んで決めたことだから、お前のこと可愛いし好きだと思うけど…と言われ。
何で好きなのに別れなきゃいけないんじゃー!!と頭にきて、
「じゃあ別れた気でいればいいじゃん!わたしは付き合ってる気でいるから!」
って言ったら一気に笑われて深刻な空気が吹っ飛んでしまいました…

それからメールは毎日、電話も、少なくとも3日に1ぺんはしてます。
色々話したこともあったから、「好きだ」とか簡単に言えないし言わないけど。…言われないし。
こないだひさしぶりに「好き」って言って、むちゃむちゃドキドキしました…
片思いなのか両思いなのかよくわかんない状態です。
でも、前から「9月に会いに行く」という約束をしていて、いいの?と聞いたらかるーく、いいよ、ということでした。
希望もっちゃいそうだ…。
いつでも玉砕寸前の気分で健康によくないw

彼みたく、離れてることで気持ちが揺らいじゃった経験のある方いませんか?
できたらどうやって気持ちを消化したのか(別れる・続けるどっちでも)教えていただきたいです。
長々スマソ。
852恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 00:13:09
スレ違いだけど、今のみんなの幸せが続くように、
今度の選挙は絶対投票行こうね!相手にも必ず伝えてね。

実は争点は郵政どころじゃない。
「日本人」としての命運がかかってるんだよ。
テレビはすでに「敵」の手に落ちているので(異常に増えたCMがあるでしょ)これを隠しています。
あ、捏造「韓流」やってるNHKが一番ひどいんですけどね。公明党に牛耳られてるから。
なにしろ、ニュースさえ信用できないですから。

民主党の党首はジャスコ岡田。
あいつの本音は実家のジャスコを中国全土に出店することだから、完全に中国と朝鮮の犬。
うそだと思ったら、民主党のHPを見てください。
政策「 国 家 主 権 の 移 譲 ・アジアの共生」って、冗談かオイ?
テレビに良心的な保守議員が出てたりしますが、あれは単なるカモフラージュ。
正体はバリバリの社会党なんですよ。保守議員は仕方なく在籍しているだけ。
社会党である証拠に、拉致実行犯の釈放嘆願に署名してる議員が菅直人以下たくさんいたり、
わざわざ韓国で反日運動に加わる岡崎トミコ議員などがいるんですから。

白票も棄権も一番怖い公明党が喜ぶだけ。絶対だめです。
自民党にも古賀や野田聖子ほか売国議員がたくさんいますけど、
消去法で自民に政権をとらせるしかないんです。できれば単独で。
絶対自民といえないところがきついのですが、たくさんスレが立ってますので
「人権擁護法案反対スレ」などをぜひ参考にしてください。その辺は親切なので、よく教えてくれますよ。
民主マンセーのスレは、日本人じゃない人がウヨウヨですから気をつけて。

民主が政権執ったら、日本はまた狂気の反日国家・中国、南北朝鮮に対しての一層の土下座外交が始まります。
すぐに外国人地方参政権が成立し、難民などがたくさん押し寄せてきます。
日本の治安がこれ以上悪化しないように、
あなたの大事な人たちが残酷な犯罪の被害にあわないように、必ず投票にいきましょう。
853恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 00:21:20
遠距離7ヶ月目・・・。毎日の生活にハリがほしいなぁ〜っていう話をしてたら”やる気がないんじゃん!!”
”贅沢だよ”と言われ、何でも話し合おうと言ってくれた彼が、”会ってない日は愚痴かよ”といいました。
私は、相談していたつもり・・・というか自分の素直な気持ちを言ったまでなのに、悲しくなってしまいました。
遠距離だから、いろんな気持ちもわかりあいたいのに・・・間違ってますか??
854恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 00:22:05
>>852
ちょwwスレチ杉だろww
855恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 00:23:21
>>851
気持ちが揺らぐとはちょっと違うけど、彼から「すごい仕事が忙しくて(私)のこと
考える余裕がなくなったから、考える時間がほしい」っていわれたことはある。
このままだと幸せにできないから結論を出したいと。付き合っていくか、別れるかも
含めて。
結局はやっぱり私のことが大事だってことで付き合っていくことにした。
彼がいろいろ考えてる間に私も彼の大事さってのが改めてわかって、結果的にはよかった
と思う。お互いのこと考えるいい機会だった。
この事件がある前はそれこそグダグダで、連絡も下手すりゃ1週間に1回って感じだった
けど、今はコマメに連絡取るようにしてる。
とりあえず今の関係をはっきりさせたほうがよいと思われ。
付き合ってんのかどうかもよくわからん感じなので。
856恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 00:29:36
>>851
うーん、いるのかいないのか分かんない状況になったことはあるかな。
同時進行で結構色んな人と付き合ったりしてたよ。

そんときは、距離置き宣言して、あっちこっちでつまみ食いしてた。

結局今彼が一番居心地良かったんで戻ったけどね。
よそに目を向けるのもたまには必要だなーと思ったよ。
857恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 00:42:30
>>855
レスサンクスです。

>とりあえず今の関係をはっきりさせたほうがよいと思われ。
>付き合ってんのかどうかもよくわからん感じなので。

やっぱそうですよね。
最後に会った日の時点で、そのあと1ヶ月以上会えないのがわかってたから
あんまし曖昧にしたくなかったんだけど、別れるっていうのにどーしても納得がいかず。
いま電話で話したりメールをしてる限りではとっても仲良しなんだけど、
曖昧なことを「ハッキリシロヤコラー」みたく問い詰めたりしたら彼がつらいんじゃないか、
うざがられるんじゃないか、いまは彼の仕事が忙しい時期だし…
それ以前にも顔を見ずに大事なことを話したくない!というのがあって
9月に会ったときにゆっくり話せたらいいなぁって思ってます。

なんで8月は31日あるんだぁっ。長すぎる。

最悪のパターンとその逆のパターンを考えて浮き沈みを繰り返しております…

858恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 00:47:25
これから遠恋が始まるんだけど、近恋の今でも
連絡は週に1度、デートも週に1度。
これだったらいざ遠恋になっても半年くらい会わなくても大丈夫かな?
859851:2005/08/10(水) 00:51:50
あ、>>857は自分です。

>>856
レスありがとうです。

他に恋人か…
そうやって考えたわけじゃないけど彼に「わたしが他のひととキスしてもいいの?」ときいたら
「(嬉しくはないけど)そうなっても仕方ないとは思う」って言われチョトショックでした。

どうなんだろう。しんどくなるか新しい発見があるかどっちかか、どっちもな気がします。

うーむ。
860恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 01:00:13
>>851
意外と、恋する余裕無いときに限って、アプローチ受けるw
彼に振られかけて、すっごい悔しくて、ダイエットの為に、スポクラ行きまくってたんだよね。
遅くまでやってるし、疲れて帰ってすぐねむれるから、いろいろ考えなくて
いいかなーって。
そしたら、インストラクターの人と仲良くなったり、同じスポクラ仲間と
合コンいったりして、結構出会いが増えたよ。

何度か告られたりもしたし、自分に自信がついたし、
おかげで、彼のこと凄い冷静に見られるようになったよ。

結局復縁したけど、復縁しなくてもそのときは別によかったよ。
861ジャスミン:2005/08/10(水) 01:01:53
初めて書き込みます!!
コレで大丈夫かな。。。
862恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 01:02:58
>>861
大丈夫じゃないですw
863恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 01:06:35
>>861
頭の方が大丈夫じゃないようですね(^^)
半年2ちゃんねるをじっくり見てから書き込んでくださいね。
2ちゃんねるに書き込むためにははじめにメール欄に
少し工夫をする必要があります。
メール欄にはトトモと書かれているようですが「fusianasan」
に変えてみてください(^^)すると他の人全ての書き込みが
見れるようになりますよ。試してみてね。
864851:2005/08/10(水) 01:09:15
>>860
>意外と、恋する余裕無いときに限って、アプローチ受けるw
わかる!わかります。なんでこういう風に悩んでるときに限って!みたいな。
うまくいってるときは冷静にかわせても、今は言われたあとに何故かものすごく疲れちゃったり。

疲れない相手がいたら、ちょっと食事とか、友達としてほかの男性をみたりするのも、いいのかもしれない。
でも相手が本気だったりすると中途半端なことはできないですよね。って、話が逸れてる?すみません…

865恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 01:09:35
>>863
初心者に優しいねー。
さすがカップル板住人。

以前ここにエルメスや電車男がいたっていうのも、うなずける話だよね。
866恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 01:12:03
>>851
それであなたが本気になれば、それはそれでいいんじゃないかな。
だって、彼はあなたのこと恋人扱いしてないみたいだし、それを気に病むことは
ないよ。

がんばってね!
867恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 01:12:46
荒らすなー。

マジレスすると、↑の通りやると個人情報が漏れるから、やらないように。

私のようにメール欄にsageと入れておくと無難。
868恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 01:12:50
>>862
うはwwwイヂワロスwwwww
869恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 01:13:01
>>861
だめ、だめ(汗)ちゃんと注意書きを読んで!
メール欄に「sage」っていれるんだよー。
半角小文字!

>>863を実行するととんでもないことになります。
870851:2005/08/10(水) 01:15:13
自分が入れ忘れた…

ありがとでした>>866
遅くまでありがd。

悩み過ぎないようにってことですよね。頑張ろう。マイナス思考はほどほどにしなきゃ。
871863:2005/08/10(水) 01:37:42
おまいら良い人ばっかだな(´д`*)
2ちゃんなのに、優しい(´д`*)モエスwww
872ジャスミン:2005/08/10(水) 01:38:13
これでどうだ!!
873恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 01:38:17
と、サゲ進行忘れたやつがほざいてみる
874恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 01:42:00
>>872
なんかすごいかも???
875ジャスミン:2005/08/10(水) 01:49:00
コレなら大丈夫ですか??
てか、もうヤバイのかな??
876恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 02:15:22
>>875
問題ない。>>863の釣りが失敗しただけ。もしかして優しかっただけかもしれないが。
君についてはスレをムダに消費したこと以外何も悪くない。

ただし↑の文章の意味さえ分からなかったら
やっぱりすでにある書き込みを3000個くらいは読んでみてから書き込んだ方が良い。
877ジャスミン:2005/08/10(水) 02:30:57
ありがとうございます。最後に1個教えて下さい。
釣りって何ですか??
(?_?)
878852:2005/08/10(水) 03:02:48
>>854
ごめん、やっぱりスレ違いだったけど、
あんまり不安で初カキコしてしまいました。

自分、沖縄に彼氏がいってるんだけど、
中国が本気で沖縄を狙ってるんだよね。
実際本土からのサヨク=中国の工作員がたくさん行ってるんだって。
彼は半年で戻ってくるんだけど、今の知事は左巻きだし、
沖縄の皆さんはおっとりしてるから、心配だって言ってる。

もう本当に日本はどうなっちゃうの?自分の子供達は?
彼氏には、とにかく一人でも多く投票に連れて行けって言われた。
怖くてちょっと変になってきてるので、スレ違い許して。
もう完全ROMに戻ります。
879恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 11:06:28
今回は4泊もしちゃって帰ってきました♪
潮干狩りしたりキャンプ行ったり花火見たりして
濃厚な時間を送ってきました。
お互いの気持ちの確認もしっかり出来たし
とっても幸せな時間でした。
次に会える日までガンガン仕事頑張ってお金貯めるぞ!!
私的には遠恋はメリハリがあっていいです。
880恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 18:18:18
付き合って4ヶ月。
遠距離特有のの不安定さから脱却したくて「結婚」の話題を出してしまった。
ホントはまだそこまで考えてないのに。
親に尻を叩かれてるせいもあるけどさ。

正式なプロポーズではないけど、そのせいで彼女を悩ませていることに反省。
いまさら
「結婚の話はなかったことに・・・」
なんて言ったら余計におかしな事になるし、
「いずれはしたいと思ってるけど、そんなに悩まないでね。」
なんて軽い言葉、真剣に受け止めて悩んでいる人に向かって言っていいものだろうか・・・
881恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 20:31:59
お盆に逢えない組の一人ですw カノジョの仕事関係で。
カノジョは無理して時間を作れば逢えたけど・・・とのこと。
私はちっとじゃあ作ってよ!って言おうとしたけどヤメタ。
私は「逢いたかったな」って伝えた。すごい謝っていた。
いつもきちんと毎日メールくれるし、休みの日には電話してくれる。
ここは私がわがまま言っちゃいけないのかな・・・と。
やれやれだぜ。
882恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 21:30:43
学生で遠距離している方、相手の土地に泊まりに行く時は親に何と伝えていますか?
遠方の泊まりだと誰とどこへ行くの?と聞かれる場合が多いかと思います。うちの親は連絡先も。
恋人の家に行く、と言ってありますか?他のことでごまかしてますか?
意見お聞きしたいです。
学生と言ってもリア高以下ではなく今年成人です。費用は全てバイトで稼ぎました。
883恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 21:51:25
あと20分ぐらいで会える。
今JRの中。
ドキドキ。
884恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 22:32:06
>882
我が家は恋愛に関してもオープンなので、全て正直に話してます。
連絡先まで聞かれるってことは、882さんのとこは厳しそうだね。
毎回友達と旅行なんて嘘つけないだろうし、難しそうだなぁ。
885恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 00:08:41
朝から必死すぎて笑えるsage
886恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 00:08:45
恋人のいる地方に行くのを許してくれなさそうなんですか?
でも、いつかは嘘がバレる日がくるから、
その時気まずく(心象悪く)なるより、
今正直に言った方がいいんでない?

うちは開けっぴろげ。うちに彼氏1週間とか泊まる(笑)。
始めに仲良くなっとくといいよ?
887恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 01:08:46
彼に「結婚の意志の有無」をどう聞き出せばいいでしょうか?
遠距離の彼に同棲を求められていて、私もその気でいるんですが、二人の間に将来についての話題が一切ないんです。
無責任に同棲しようと言うほど非常識な人ではないので結婚も考えてくれてるんだと思うんですけど、
ちゃんと言われた事が無くて…
仕事を辞めて彼の元に行くからには、一応聞いておかないと不安…
安定した収入とキャリアを捨てる訳ですからね。もう勢いだけじゃ行動できない年だし。
この話題、どう切り出したらいいか悩んでますorz
888恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 01:26:17
>>887
うーん。雰囲気にもよるけど、一緒に住むなら家を探したり家具を探したりするよね?
そしたらそこを使ったらいいんじゃないかな。
言葉にしなくても、長く一緒にいるつもりのときと、そうでないというのだとはちょっと差が出るんでない?
探し方、選び方で。
それで彼の性格とか、どのくらい頼りになるのかとかもわかる。…と思う。

わたしだったら、「将来のことすこしは期待してていいの?」とか、冗談交じりでばさっと聞いちゃうけど、
雰囲気とかで直接きいたり出来ないなら、すこし相手のことを観察したりするのも手だよ。
889恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 01:48:14
>>887
はっきり聞いた方がいいと思う
キャリア捨てるわけだし・・
890恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 09:46:39
>>887
あ〜、私とおなじかんじだぁ…
春ぐらいから行く事にはなってるけど、
はたして寿退社でいいのかなー、親へ挨拶してくれないのかなー
婚約なら婚約でそれなりにしてほしんだけど、
私からいうのもなんだかなぁっって感じ。
彼からいってほしいー
891恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 11:57:12
遠くの土地へ同棲をしに行くわけだから
「親に会って挨拶ぐらいしてほしい」と言ってみてはどうだろう
親ならあれこれ遠巻きでも聞いてくれるとは思えるけど。

892恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 13:19:58
彼氏が実家で私が私名義のファミリータイプのマンションを持っているので
彼が仕事をやめて家にきます。
いちおう結婚も将来的には考えてるっぽい。
彼氏の仕事がすんなり見つかれば問題ない、最初はバイトでまかなうそうです。
893恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 13:46:02
>>883
いいなぁ・・・ラブラブしてきて下さいね。
894恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 14:00:35
私も彼氏の就職で遠距離です。
今まで家が近くて頻繁に会ってたから今から不安で…。
みなさまよろしくお願いします。
895恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 15:35:22
いえいえ こちらこそよろしくお願いします。

何が?
896恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 16:13:20
恋人との旅行が終わった。
現地集合現地解散だから行きはものすごくハイだったが
帰りはただでさえもうすぐ仕事だっていうのに、輪をかけて一人が寂しい。
次に会える予定が立つまでは思い出を支えに生きていくか。
夏休みやお盆休みを利用して会えたヤシはまた次に会える日まで頑張ろう。
会えなかったひとは早く会えるといいな。
897恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 18:44:47
8月24日に彼が渡米してしまう。
その日まで何もできない自分がもどかしくて
どうしたらいいのか分からない
自分に車があったら、お金があったら
会いに行けるのに
898恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 18:48:43
24日ならまだ日はある。
今から家を出れば24日までには徒歩でもどうにかなるはずだ。
899恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 18:53:47
>897
私の彼も今アメリカですが、九月に会いに行く予定ですよ。
格安航空券とか使えばそんなにお金かからずに行けるはず…国内と比べるとやはりケタ違いですが。
私も彼が出発する前はどうしていいかわからなくて泣いたりしてたけど
今会える時間をできるだけ楽しまないと損だと思う。ちなみに遠距離することは彼の出発直前に決まりました。
900恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 19:03:48
ageてしまってスマソ(´д`;)

>>898
車で1時間程の距離だけど
受験生なので補習やら学校で勉強に追われ
出ることができない、もし自分が受験生で
なかったら歩いてでも行くしついて行っても
いいのに、会いたい

>>899
いいなあ、どの位遠距離しているの?
私も遠距離することを伝えられたのは昨日で
週1でデートする関係だった&来週再来週は
仕事のまとめがあり会えず、あと1回のデートで
お終いって状況だった。貯金して、
受験がひと段落着いたら会いに行こうかな
901恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 19:24:02
思いがけず仕事の都合で彼と会えたよ。
遠距離だけど、こういうハプニングは嬉しい。
902恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 20:13:19
>887ですが、レスしてくれたみなさんありがとうございます。
ホント女からはこーゆー事聞きにくいですよね;
はっきり聞くのが早いんでしょうけど>888さんみたいな方法もあるんだなーと…なるほど。
お盆休みを使って彼と会えるので、少し勇気を出してみようと思います。
903恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 20:50:05
今度彼女に会いに行くのに、ちょうど急な仕事が入ったとさ。(´・ω・`)
904恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 21:43:52
>>903
(´・ω・`)ショボーン・・・

私はあと3日で1ヶ月ぶりに会えます!
あぁー緊張する・・・
905恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 22:32:38
こないだ彼女の仕事関係(IT系)の話を聞かされた時の
俺の態度が物足りなかったらしく
「『私』に興味があるなら『私のやっていること』にも興味を持つはずだ」
「つまりもうお前は私に冷めているんだ」
と言われました。
そんなことはない。好きだよと僕が言っても
「それは今までずっと好きな状態が続いてきたから、今も好きなんだと勘違いしてるんだ」
といわれました。。

気持ちを伝える努力が僕に足りなかったんでしょうかね・・・・チラ裏スマン
906恋する日本代表:2005/08/11(木) 22:50:02
こんにちわ
907恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 22:52:33
×こんにちわ
○こんにちは

挨拶は正しく
908003:2005/08/11(木) 22:52:39
こんばんわ
909恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 22:58:15
>>905
彼女の言い分おかしい。
いくら好きでも、彼女のやってる事に興味持てないよ。
価値観が同じであるってのは理想だけど、彼女は価値観を無理に同じにしようとしているように思うよ。
こういう話は反論してもいいんじゃない?仮に本当に興味があったとしても、疲れてうわの空の時にすら怒られそう。
彼女には寛大さを求めたいね…。
>>905さん、彼女の言い分はわがままに聞こえますよ。

長文スマソ。
910恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 22:59:53
9月まであと20日…長いよう。
911905:2005/08/11(木) 23:02:11
>>909
ありがとうございます・・。ぼかぁ誰かにそう言って欲しかったんです。。。・゚・(ノД`)・゚・。

もう何かあるたびに「冷めたんだろ」と繰り返されて精神が疲れました。。
912恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 23:03:07
>>905
無茶な論理だw
913恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 23:04:27
×こんばんわ
○こんばんは
914909:2005/08/11(木) 23:07:29
>>911
でも好きなんでしょ。
けどね、言わないって事は彼女の為にならないよ。
私なんかよくズバっと彼に言われる。
・甘えは許さない
・泣くな
でも頑張ってダメだったら俺を頼っていい、その時は泣いてもいいよって。
年下彼だけど、成長させてもらってる。
彼女の言い分のとおりにしてたら、あなた自身て何の為に存在してんの?って事になっちゃうよ。
がんばれ。
915恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 23:08:10
まだ付き合って4ケ月くらいだけど、もう飽きた
916恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 23:09:31
>>915
じゃあ別れたらいいと思うよ。相手に失礼。
917恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 23:09:51
見られると困るんだけど
918恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 23:10:17
>>914
良いこという彼氏だねぇ。愛を感じるね。
919恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 23:11:21
でもコレ見て何となく感じとってくれるといいんだけど
920914:2005/08/11(木) 23:13:05
>>918
ありがと。雷苦手な彼氏だけどねww
921恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 23:13:11
就職を来年に控えています。
私は都内、彼は大阪。
がんばっていけるかなぁ・・・
922003:2005/08/11(木) 23:13:43
こちらは遠距離歴5年です。遠距離といっても2時間くらいであえるので中距離かな
923恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 23:16:29
7月に会社退職して、いまは別の会社で働いてるんだけど
こっちも仕事忙しいの分かってるくせに・・・電話とか微妙にしつこいんだよね。
924905:2005/08/11(木) 23:17:26
>>914
好きだから困ってしまいます。
もちろん言うべきと思ったところでは言ってきたのですが、
元来の口下手さもあいまって上手な話し合いをしてきたとは到底言えません。
むしろ「ダメ出しばっかじゃん!別れたほうがいいんじゃないの!?」と言われ。

もう、会話内容を全部録音して、何が悪いのか誰かに判断してもらいたい気分です・。
925恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 23:23:23
うわっ〜!会話内容を全部録音して・・・だって
926恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 23:25:21
他人の判断なんて受けたくね〜し
927恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 23:26:59
彼氏が今うちに滞在しているんだけど。
地元なので友達と飲みに行って私放置。
まぁそれはしょうがないと思ったんだけど、さっき電話来て
「キャバ行ったら何か間違って抜きキャバに行っちゃって…」

帰ってきたら殴りそうだ
928914:2005/08/11(木) 23:31:43
>>924
あなたには「別れたくない」と言う弱みがあるわけね。別れたくないから強気な事を言えないんだ。
じゃあどうしたい?
別れたくないなら彼女の言いなりになっちゃう?
それがイヤだから反論したいんだよね。
でも口下手で彼女から「じゃあ別れる?」的な事を言われるわけか。
ループの始まりですよ。
現状維持がイヤなら決断する事ですね。
口下手さんは、よく推敲したメールで伝えたらいいんじゃないかな。
当然、遠距離なんでしょ?
929恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 23:33:48
>>927

心 の お も む く ま ま ぶ っ と ば せ ! ! ! 
930恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 23:37:59
付き合って4ヶ月。
遠距離特有のの不安定さから脱却したくて「結婚」の話題を出してしまった。
ホントはまだそこまで考えてないのに。
親に尻を叩かれてるせいもあるけどさ。

正式なプロポーズではないけど、そのせいで彼女を悩ませていることに反省。
いまさら
「結婚の話はなかったことに・・・」
なんて言ったら余計におかしな事になるし、
「いずれはしたいと思ってるけど、そんなに悩まないでね。」
なんて軽い言葉、真剣に受け止めて悩んでいる人に向かって言っていいものだろうか・・・
931恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 23:38:30
>>920
可愛いじゃんかー。

うちのはあんまし甘えるタイプじゃないからそういうの聞くと新鮮w
932恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 23:42:35
彼女どんな風に悩んじゃってるんだろ?
自分が結婚相手として、ふさわしくないんじゃないか・・・とか?
933恋人は名無しさん:2005/08/11(木) 23:44:22
いずれはしたいと思ってるんだけど、正直なはなし今すぐっていう訳じゃないんだってハッキリ言って欲しい
934927:2005/08/12(金) 00:30:17
>>929
さっき帰ってきた。
服の上から股間を30分間個室で触られた話を(金は持っていなかったのでそれ以上は
なかったらしい)「耐えるのが大変だったよ〜」とヘラヘラしてるので腹立って泣きながら怒ってたら
「泣くな!わかった!俺が二度と行かないように殴れ!」と。

本気で殴るつもりはなかったが、本人が言うので思いっきりビンタしました。 
935恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 00:37:14
>>934
うはwwwカッコヨスwww
自分人生で1度もビンタしたことなすww
936恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 00:50:19
私は以前遠距離3年してた彼氏に突然音信不通を半年以上され、ひどい別れ方をした。
1年後、どうしても話し合いたいと言う私の願いが叶って、
ようやく私に会いに来た彼を土下座させて謝らせて、
思いっきり往復ビンタ9連発くらいやったなw
937恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 01:53:39
>>905
なんだその理論 ありえない。
確かに興味を持つことはいいとは想う。しかしそれを押し付けるのがおかしい。
その理論をそっくり返したら思いっきり怒りそうな人だな。
思いっきり喧嘩したらどうだい?そのまま放置すると更にひどくなるぞ。
938:2005/08/12(金) 02:03:26
電話で会話が続かないんですが何話せばいいのかな・・・・・
10秒とか普通に無音状態なんですけど。。。。
939恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 02:05:10
やっちまったよ・・・
来週遠距離の彼女がこっちに来る予定だったんだけどいきなりキャンセルされた。
理由はもっともだし仕方が無いと思うけど楽しみにしていたからつい怒ってしまった。
すぐに思いとどまって謝ったが気の弱いところがあるから反泣き状態になったよ。
何言ってもダメだ。
どうせ俺は暇だから行って謝る時間ぐらいはあるだろう。
過去最短の滞在になるな。
940恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 07:12:05
一年限定遠恋中です。
海外なので、頑張っても逢えるのは数ヵ月後。
時差の関係(仕事のタイミング等もあり)TELもままならず
私は毎日メール送っていたけど、カレからのメールが
一週間以上途絶え。。。
泣きながら抗議メール送ったら、翌日には『ゴメンネ』メールきたけど
挫けそうになった・・・。
数ヵ月後に逢えるのだけが心の支えの今日この頃なんですが・・・
早く逢いたいよ〜。

何年も遠恋しているカップルの方もいるんですね。
このスレ見て、ちょっと励まされた。
941恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 09:35:56
皆の衆〜、自分の朗報をお聞きください。

4年の間、遠距離恋愛に耐えてきましたが、
彼女の家から1時間ぐらいのところに
引っ越すことになりました〜(ちょい中距離恋愛ぐらいか)
東京-大阪の高速バス(昼・夜)に何度乗ったか分からないです。

すべての遠距離恋愛人に共通するわけではありませんが、
両方とも社会人の場合は、時間的に身動き取れないし、
両方とも学生の場合は、金銭的に身動き取れないし、
片方社会人、片方学生でも、時間と金の問題は解消しませんよね
(社会人が学生の移動費を持つなら解消しますが)

当方の場合、両方とも社会人だったので、
互いの「結婚する気」が熟するまで、遠距離を解消することは
出来なかったのですが、先日無職(´Д`)になり、
これ幸いと、転職+転居にトライしました。
今の時代、自発的に転職を希望することは、
無謀だと思われますので、お勧めできませんが、
得る物は大きいと思います。
もうバス停やホームで、涙することもないでしょう。

スレの皆様が幸せになる日を祈っています。
942恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 09:53:25
>>941
中距離になったんですね、おめでとうございます。
新しいお仕事も頑張ってくださいね!
943恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 11:19:40
>>941
良かったねぇ。
新生活が順調になりますよう、お祈り致します。

私も無職なんだけど理由が病気だから、行けないんだよねぇ。
確実に一人暮らしは出来ないし、同棲は彼の負担が大きい。
実家でパラサイトな24歳の戯言。
彼が会いに来てくれたり、この状況でもうまくいってるんだけどね。
944880:2005/08/12(金) 11:40:11
>>930
なんでオマイは俺のレスを貼り付けてんだ?
何がしたいのかワカラン・・・

>>932
お互い仕事もあるしさ、結婚となったら彼女に仕事辞めてもらうことになるだろうし。
俺が凄い田舎に住んでて、彼女は田舎嫌いってのもあるんだよね。

>>933
そうだよな。
はっきりと言った方がいいか。
今度伝えてみるよ。

レスくれた方と>>930ありがとうw
945恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 11:41:12
やっちまったよ・・・
来週遠距離の彼女がこっちに来る予定だったんだけどいきなりキャンセルされた。
理由はもっともだし仕方が無いと思うけど楽しみにしていたからつい怒ってしまった。
すぐに思いとどまって謝ったが気の弱いところがあるから反泣き状態になったよ。
何言ってもダメだ。
どうせ俺は暇だから行って謝る時間ぐらいはあるだろう。
過去最短の滞在になるな。
946恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 11:45:10
とりあえず同棲気分を味わいたかっただけなんだ・・・なんて言えない。
掃除・洗濯・食事、そういうのって意外と一人暮らし長いんだけど大変だし
やってくれる人がいたら楽だろうな・・・ていう軽い気持ちで言ったことだったのに
寿退社までされてしまうと
結婚相手は、しっかり見定めてから決めたい。
947恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 11:52:40
まだ付き合って4ケ月だし、親に挨拶したりとかも早い気がする。
挨拶だけで済めばいいが
大抵の場合、26歳の年頃の娘を持った両親であれば「結婚」の話を切り出すだろう。
一生かけて一緒にいる相手を、たかだか4ケ月で決めてしまうのはどうだろうか。
今は少し熱くなっている時期でもあるし、もっと冷静に見る目が必要ではないか。

あと、弟がフリーターというのも少しひっかかる。
由緒正しい家系という訳でもないが、両親がそういうのを気にしたりもするんだ。
948恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 11:54:24
13日の夜から5ヶ月ぶりに会えるというのに、
今日生理きてしもうた・・・。 最悪。
初めて彼の家に泊まるのに生理2日目とかorz
次の日からは宿とってあるけど、1度もセックスはできないな(ゴメンナサイ)。
13日は他に宿を自分で取ろうかと悩み中。

もう欝だ。
949恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 11:59:21
愚痴らせて下さい。。

週末会えると思ったら仕事で会えなくなり
お詫びにと洋服やら小物やらなんか色々送ってきた
洋服とかプレゼントとかすごい嬉しいけど
会いたいの!手繋いだり腕組んだりしたいの!!
950恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 12:10:58
不倫の恋は辛すぎる
951恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 12:15:30
>>944
仲良くなれそう。
おらも遠距離しはじめて4ケ月になるんだ。
952恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 12:16:21
>>949
気持ちわかるけど、会いたいってその時点では言ってないよね?あとから言うのは有りかもしれないけどね。
彼からお詫びにプレゼントなんて羨ましい〜。
953951:2005/08/12(金) 12:25:02
彼女と知り合ったきっかけは、もともと同じ会社で働いてて同期同士だったんだ
派遣だったこともあって、7月で3年間勤めた仕事をやめることになったんだが
やめた後も同期の集まりがあると顔をあわせてて・・・
俺自身、正直なところ他に気になる子がいたんだけど、他の同期もその子のことが好きで・・・
結局、2人とも振られて他の男と結婚してしまったんだけどな。
954恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 12:48:52
遠距離中の人に質問です。私は来春から遠距離します。
最初から遠距離の人もいるでしょうが、転勤や進路などで、
離れちゃった人は、彼氏や彼女からそのことを聞いた時
どういう気持ちでしたか?これから頑張ろうって思いましたか?
相手になんて返事しましたか?
955恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 12:49:00
始めまして。600`の遠距離を始めて約三年になる♂です。

お互い職に就いていて、逢えるのは3月に1度くらいな為、逢う時は必ずと言うほどSEXをします。お互いが凄く求め合ってしまうのです。
なので、逢えない期間はものすごく性欲が増えてしまい、
恥ずかしいのですが、自慰行為が絶えません。

それも、普通に自慰するのではなく、彼女とのSEXした時にお互い撮影したビデオや画像などを見ながらが、もっぱらです。

こう言うのって変ですか?同じ様なことされてる方いらっしゃるでしょうか・・・。
ちなみに彼女もたまにその写真等を見ながら自慰してしまってると言うのです。

皆さんは遠距離恋愛で逢えない期間の性欲の処理はどのようにしていますか?


956恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 13:03:40
>>954
私は5日前に転勤を告げられました。
「@@へ行くことになった」と。
まず期間を聞き、だいぶ長いことを知り
涙が出そうになったのでこらえてずっと下を向いてました。
頭が真っ白になってずっとうつむいて、
何か相手を励ますこと言わなきゃ、がんばってって言わなきゃって。
3分後に「でも○年だしね、大丈夫だよ」と言うと
「本当に大丈夫?」と言われ、また涙が出そうになった。
「大丈夫じゃないけど・・・でも大丈夫」と無理に言った。
駄々をこねても相手が言ってしまうのは確実だから
相手を困らせないようにって思考が働きました。
その時遠距離に対して思ってたのは、離れるのは不安
だけどきっと帰ってきたときまた会える。だったけど
5日たった今では本当に大丈夫かなと不安も混じってきてる。

こんな感じ。
でも頑張ろうとは思ってる。長々スマソ
957恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 13:22:21
>>955
別に変じゃない。
俺も逢いに行ったときは必ずエッチな写真撮るよ。
もちろんおかずにしてる。彼女もノリノリだし、感謝してる。

> それも、普通に自慰するのではなく、彼女とのSEXした時にお互い撮影したビデオや画像などを見ながらが、もっぱらです。
> こう言うのって変ですか?同じ様なことされてる方いらっしゃるでしょうか・・・。

AVや風俗で抜く連中が多い中、おまえは偉いよ。
958恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 14:56:30
彼女と知り合ったきっかけは、もともと同じ会社で働いてて同期同士だったんだ
派遣だったこともあって、7月で3年間勤めた仕事をやめることになったんだが
やめた後も同期の集まりがあると顔をあわせてて・・・
俺自身、正直なところ他に気になる子がいたんだけど、他の同期もその子のことが好きで・・・
やむなく今の彼女と付き合うことに。
959恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 15:16:46
>>955
マルチ市ね
960恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 16:07:28
ちょっと最悪な彼氏だね。
やむなく付き合ってるなんて。
一番好きな相手じゃないよってことでしょ。
961恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 16:22:43
ちょっと、ていうか彼氏として本当にサイアクでしょ。
>>958がどんな人かは分からないけど
彼女が可哀想…。
962恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 16:25:41
可哀想・・・。
963恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 16:26:28
ここでそんなこと言っちゃって大丈夫なの?
彼女見てるんじゃないの?
964恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 16:27:20
なんとなく感づき始めてる
965944:2005/08/12(金) 17:05:51
いやいや、>>958はヘンなコピペ厨じゃないのか?
オリジナルは>>953=951だけど>>958貼った人は別人じゃないかと・・・。

と貼られた俺が言ってみる。
966恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 17:55:14
一年も会えねえよ。 それまで相手は俺を愛してくれるのか不安だっつの。
967恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 18:10:11
男の愚痴はキモイ
カップル番にいる男は全部キモイ
968953&951:2005/08/12(金) 18:13:05
ヘンなコピペ厨やめようよ。
>>958
と貼られた俺が言ってみる。
969恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 18:15:07
>>967
そういうオマエの彼氏もこっそりおるぞ!
970恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 18:32:45
>>966
1年という時間は案外早く過ぎてしまうものだけど、
最初から「1年」とわかってしまうとダメージでかいよね。
何があったかわからんが、彼女と一緒に取り組める
共通目的みたいなのを作ってみたらどうだろう。
向こう1年のスパンで完結できそうな。番傘作りとか。気象予報士とか。
971恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 19:56:02
>>954
自分の好きなことをしている彼女が一番活き活きして好きだから、笑顔で見送った。
そりゃあ寂しかったよ。そう思っていることも伝えたよ。
でも別れたりとか、行くななんて言わなかった。
だって好きなんだもん。

今年の四月からで遠距離初めてだけど、気持ちは変わっていないよ。
この先何があるかわからないけど続けていきます。
972恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 20:28:12
明日会える!!(*´д`*)ハァハァ
973恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 20:45:52
>>972
同じ(´∀`)/゙
1週間前から興奮で眠れず!
974恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 21:10:22
遠距離恋愛もいいけど「結婚」はもっといいかも。
よく知らない人は、一緒にいる時間が長くなると嫌なところも見えてくるのでは?
と言うけれど、そういうところもひっくるめて全部好きなんだよね。きっと。
975恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 21:17:56
>>971
わたしも4月から新社会人として働き始めて、それぞれ勤務地の違う場所に配属になり
近くにいたい気持ちを必死で堪えながら別々の赴任地へと向かった。
同じ会社にいながら、こんなに遠くに感じたことは初めてで、どうして良いのか戸惑うばかり。

同じ気持ちでいる人がいっぱいいることを知った。
976恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 21:37:37
超亀レスだけど、909さん私と似てる・・・
私の彼氏も、努力しないで頼ったりするとすごく怒る。

最初はそれを「優しくない」「なんて冷たい人だ」って思ってたけど、
そうじゃなくて「厳しい」ってことなんだと最近やっと気づけた。
私のモノサシで計れば『冷たい』と感じる。
彼のモノサシではむしろ『優しさ』で言ってる。

男女って完璧に理解し合うことはできないと思うけど、
どこまで相手を思いやれるか、譲歩しあえるか、なんだなー。
チラシの裏スマソ。
977恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 21:55:26
自分で優しさって言ってるならそれはどうかと思う。
978恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 22:27:10
荒らすのやめろ!
979恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 22:54:21
>>976
深く共感・・・
980恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 23:08:45
>>976
女って自分がないんだな。
ころころ自分の物差しを変えちゃうのね。
詐欺に引っかかりやすそう
981恋人は名無しさん:2005/08/12(金) 23:33:36
>>976
遠距離ですぐに駆けつけることが出来ないからこそ
たまに厳しく言ってしまうことがある。
これも「冷たい」と言われてしまうのかな?
近くに居るときは何かあったらすぐ行けたのだが・・・
982909:2005/08/12(金) 23:57:08
みなさんどうもです。
たまに厳しすぎるなぁ、と思いますが、今後一緒に暮らしたり、将来母親になる事を考えたら、今、彼氏が厳しいのってすごく有り難いと思う。
しんどい時は彼に助けを求めるし、また、逆の立場になった時に彼を助けてあげたい。その時の為に今、強さを鍛えなければ、と思うよ。
それに気付かせてくれた彼をとても尊敬してます。

しかしかなり年上なのに、幼いと言われた日には…orz
983恋人は名無しさん:2005/08/13(土) 00:09:20
そろそろ次のスレの香りが…
984恋人は名無しさん:2005/08/13(土) 00:12:21
恋人が厳しいとかウザイ
恋人にくらい安らぎを求めたいのにそれすら許してくれないとかひどくないか?
それなら「甘えられるのうざいからやめて」って言われた方がましだな。自分は。
985恋人は名無しさん:2005/08/13(土) 00:42:06
>>971>>975
気をつけてくだされ。
そうやって別れた者を見てきた。
新しい土地で日々の生活に追われ疲れていくんだろう。
ちょっとしたきっかけが別れに繋がるのかもしれない
この時期、研修期間も終わり徐々に辛くなっていくと思います。
気を強く持ってお互い幸せになることを願います。


986909:2005/08/13(土) 00:42:42
>>984
彼は全部に厳しいわけじゃないですよ。
今は遠く離れてるからこそ、将来を見据えて厳しくしてくれてるんです。
甘える時はちゃんと甘えます。それすら許されないんだったら、さすがについていけないですね…。
終始甘えてしまうのは相手の負担かとも思います。
>>984さんの彼(彼女?)が甘えをすべて許容してくれて、>>984さんの居心地がいいと言うならそれはそれでいいんじゃないですか。
ただ、>>984さんには他の人間の考え方、生き方はそれぞれと言う事だけ理解していただければ幸いです。
987恋人は名無しさん:2005/08/13(土) 00:47:55
909さんはしっかりしてるなぁ
その考え私は良いと思います。
ただ時として人は「思い込みで発言」してしまうことがあります。
909さんもただ感謝するだけでなく普段から自分の考えと意思を明確に相手に話しておいた方が良いと思いますよ。
988954:2005/08/13(土) 00:58:11
>>956>>971
しょげてても仕方ないですよね。彼氏が一番したいこと
応援するのが彼氏ですよね!困ると思うし。
意見きけて助かりました。ありがとうございました!
989909:2005/08/13(土) 01:17:57
>>987
どうもありがと。
自分の意志を伝えるって事、とても大事ですね。
私の情けない部分に対して厳しいから萎縮してしまう事もありますが、遠慮しなければいけない場合と、そうでない場合の見極めをしっかりして意思の疎通をはかりたいと思います。

なんだか真面目そうに語ってると、ガチガチにかたい関係みたいですが…端からみたら単なるバカップルかもしれません(笑)

では、お休みなさい…。
990恋人は名無しさん:2005/08/13(土) 07:50:20
お盆休みに帰ってくるって前々から言われてて、
会えるのが楽しみで楽しみで、仕方なかった。
昨日の夜からは、明日やっと会えるんだ〜!って
ドキドキして眠れなくて、どこ行こう、何しよう、とか色んなこと考えて今まで起きてた。
そしたら今、メールが来た。

「ごめん、昨日からずっと仕事してて終わらない。お盆帰れないかも。」

・・・・・・・・・・・・・・・。
991恋人は名無しさん:2005/08/13(土) 08:12:34
かも
とかでやんわり書いてるが…駄目だなそりゃ
992恋人は名無しさん:2005/08/13(土) 08:13:25
>>990
彼氏だって相当ショックだろうし、責めないであげてね。
帰ろうと必死で、昨日から『ずっと』仕事してるんだから。
彼の体も気遣ってあげてください。
993恋人は名無しさん:2005/08/13(土) 08:18:46
まぁ仕事はしょうがないね。
そこでぶち切れるかどうかはあんたの勝手だが
994990:2005/08/13(土) 08:37:39
そうですね。遠距離は、相手を思いやることが大切でしたね。
彼だって必死で頑張ってるんですよね。
責めません、ぶち切れません。
がんばれ彼氏ー!
995恋人は名無しさん:2005/08/13(土) 09:02:14
私の彼もお盆休みがあるからその時は帰ってくるみたいな事を
前に言ってたが、最近になって「お盆は飛行機代が高いから帰れない」
と言われ、おまけに一週間以上むこうから連絡がない。
いつも私から連絡してるから、彼氏からの連絡を待ってるけど、
1週間以上連絡がないのどう思う?
メールは1ヶ月以上まともにしてません。。
私がしても返事返ってこないし。

もうダメかな・・って一人で考えこんでしまいます。
996恋人は名無しさん:2005/08/13(土) 09:14:01
>>994
えらいな。
997恋人は名無しさん:2005/08/13(土) 09:51:05
>厳しいから萎縮してしまう事もありますが

DV彼氏とお幸せに〜
998恋人は名無しさん:2005/08/13(土) 09:53:15
海外にいる彼女がメールをくれなくなってとうとう一週間になる…
前は2、3日程度のスルーはあったのに今回はちょっと長すぎる
相手はPCなので忙しくて返さないだけなのか、それとも向こうで浮気をしているのでは…?
一体どうすれば‥
999恋人は名無しさん:2005/08/13(土) 10:07:38
999
1000恋人は名無しさん:2005/08/13(土) 10:08:27
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。