ルールズガールズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
スレッドないようなので立ててみました。
頑張ってる女の子同士で励まし合いましょう!!
できれば、男子禁制、かな。
2恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 20:17:14
に?2?に
3恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 20:18:17
3げと!
4恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 20:20:45
フォーゲット
5恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 20:31:57
5!
6恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 20:32:35
シックスレス
7恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 20:33:20
なななんと!
8恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 20:34:07
男子禁制って・・・
9恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 20:35:04
あたし中A女子><
生理が毎日きて困っちゃう><
10恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 20:39:05
>>9
病院いけ
11恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 20:39:47
11pm
12恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 20:42:34
喪女板にカエレ!
131:2005/07/04(月) 20:47:24
喪女ではなく、彼氏もちののルールズガールズ同士でお話したいんです。・゚・(ノД`)・゚・。
14恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 20:48:39
無理だろ
アホだな…
15恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 20:49:09
ルールズガールズって何
161:2005/07/04(月) 20:53:54
>>14
無理かしら。。。
でも根気づよく仲間の降臨を待ってみます(`・ω・´)

>>15
恋愛が上手く行く法則、を実践する女の子。
17恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 20:55:54
よくわからん
18恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:01:03
・・・あれってギャグとして読むんじゃなくて、本気で実行してる人がいるの?
19恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:06:59
立ち読みしたけど、すべて実行は不可能な気が
でもあぁいうスタンスっていうか心構えは大事かも
こっちから会いに行くことが多くなってから(相手が忙しいっていう都合上)
なんかなめられてる気がする…
201:2005/07/04(月) 21:10:29
>>18
ギャグとして読む人もいるんだ、思ってもみなかった(゜o゜;)
私は実行してます、笑わないでね。。。
21恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:11:58
プッw



なんてね、ガンバレ
22恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:13:04
>>1
どんなのやってるの?
23恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:16:13
ルールズやってるなんて即やめれ!
私はそれやって人生をぶっ壊した!
あんな恋愛の駆け引きなんていらん!
241:2005/07/04(月) 21:17:26
>>22
全部実践してますが、恋愛への依存度がかなり減りました。
それで結果的にドライ彼の重荷にならなくて済んでるかもって思います。
正直、ちょっとさみしいけどね…

>>21
笑われたww

25恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:18:37
ちなみにどんなのかというと、
・女からは電話、メールするな →忙しくてモテるように見せかけろの意味
・週末のデートは水曜で断われ →忙しくてモテるように見せかけろの意味
・デート代は一切出すな →自分を高く見せろの意味
・メールは24時間以上経ってから送信 →忙しくてモテるように見せかけろの意味

などなど。
男性諸君、気をつけよう
261:2005/07/04(月) 21:18:59
>>23
いったい、何が…。
よかったら、差し支えのない範囲で教えてもらえませんか?
27恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:20:42
>>25
なるほ。ありがとう。
>>1お前バカやなか?
28恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:24:08
まぁ相手にばれなきゃいいけど
ばれたら即効で冷めるな
そこまでリスク背負う価値あんのだろうか
291:2005/07/04(月) 21:24:43
>>26
えっとね、そういう方法論だけの女性もいるとは思うけど(大半かも)、
ほんとうに忙しくしたり余裕をもって生活してると、
外見や態度に出て、実際、以前より魅力的になるものなのですよ。
彼氏さんたち的にも、それは嬉しい変化なのではないでしょうか。。。

と、釣られてみました(・∀・)
30恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:25:50
>>1
そう思い込む勘違い女もルールズ実践者には多いみたいだけど
卒業生?からみると、単なる勘違い女だから気をつけた方がいいよ
31恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:27:49
的確な表現だな>勘違い女
32恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:28:04
>>29
名前蘭残しっぱなしやね
33:2005/07/04(月) 21:34:29
>>30
はたから見たら、勘違い女ていう表現が的確かもしれないけど、
お高くとまってるつもりは全く無くて、
内面からの自信ていうのかな、そういうのが出てきたんです。
でも、具体的には、どういう風に気をつけたらいいのかな。。。
卒業生の意見を聞いてみたいです。

>>32
29=1でつ。
34恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:35:22
そこで自演した意味がよくわからんけど…
ぱぱは怒らないからもっかい出てきなさい
35恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:36:57
確かに自信はつきそうだな
余計なものまでつきそうだが
36恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:37:37
>>1
ああ、もうあなたみたいなルールズやってる人と話しても話しにならないんだよね。
言われる前に言っとくけど「どうしたの?何か辛いことでもあったの?」と偽善ぶった優しい女性は演じないといてね。

じゃ聞きます。内面からの自信ってどういうものですか?
37恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:41:00
これをやってれば大丈夫!みたいなんじゃねーの
占いに頼る心理
自信というより支えか
38恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:41:35
おねえちゃんもルールズ読みなさいって言ってた
39恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:41:53
そこまで法則に縛られて頑張れるなら、そんな事する前に相手を思いやるようにしていってみたらどう?
他にも相手に対して誠実でいるように心がけるとか、相手を信じるとか。
単純なくせに難しいけど、法則気にするよりうまくいくと思うよwww
401:2005/07/04(月) 21:42:36
>>35
確かに。
それは否定できません^^;

>>36
ごめんなさい。
悪いんですけど、話にならない、と噛み付いてくるような人に
「内面からの自信」とはどういうものか語る気になれないです…。
41恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:43:09
確かこれやって成功したのって、アメリカのジョン・F・ケネディJr.を射止めた奥さんなんだよね
だけど、ケネディJr.はダイアナ妃と浮気してたって話しじゃん?
だからこんな駆け引きやっても無駄なの
結局は顔がいい女がイイ男を射止める
これが世界のルールなのだ
42恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:43:31
なんだ釣りスレだったのか
43恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:43:41
こういうのって一生やる気かねえ…
そのうちアホらしくなるんじゃないか
44恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:44:14
>>25
こんなことされたら本気でうぜーな
45恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:44:23
>>40さっそく話しにならなかった件について
46恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:45:33
>>1の時点で話になってない気がする
47恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:48:15
マジうぜーな
どんな女がやってるのか顔みてーな
山田花子みたいなんちゃうかいな?
48恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:49:05
山田花子は可愛いブスだろ
491:2005/07/04(月) 21:51:01
>>38
ぜひぜひどうぞ。
お姉さんも効果があったから、あなたに薦めてるんだと思いますよ〜!

>>39
ルールズ実践も長い目で見たら彼への思いやりと思ってます。
今まであんまり愛情を態度や行動で示しすぎて、
彼が安心しきったり、うとましく思われたりして恋が終わってたので、
いまはそれなりに上手くいっています。

あなたのようにルールズしなくても上手くいく人が本当はうらやましいんですよー。

>>43
一生続ける覚悟なのです。
また笑われそうですがw

>>41
ほかにも、ブラピを射止めたジェニファー・アニストンとか。
50恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:52:01
>>1さん頑張って下さい!
みんな>>1さんの話から学ぶことが沢山あると思うし!!
511:2005/07/04(月) 21:54:11
>>50
ありがとう、頑張ります!
50さんもルールズについて何かあれば書き込んでくださいね^^
52恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:54:19
で、1の彼氏はどんな人なの?
53恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:55:15
ブラピも離婚したよな
なーんだ、離婚したい椰子になりたい方法なんだ!
54恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:56:15
とりあえずこのスレで1がアホなことは理解できた
55恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:59:02
まぁ今まで失敗したんなら教科書にすがってもいいと思うけど
今度何かあったらどうすんだろ
5650:2005/07/04(月) 21:59:11
わかりました!(^ω^)
57恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:59:26
>>54
一応幸せそうだからいいんじゃない?
58恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:00:15
>>57
まあ馬鹿ほど幸せそうな気もするしな
59恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:01:01
アンガールズのパクリかと思った
6039:2005/07/04(月) 22:01:45
>>1
いや、ぶっちゃけ私には自分で上手くいってるかどうかなんて分かんないんだけどねw
偉そうなこと云って悪かったです↓

そっかぁ〜、そういう事なら頑張ってほしいな!
ただあまり、自分を見失わないよーに気を付けてくださいね♪
あなたにはあなたの恋愛の良さがあって、それを分かってくれる人もいると思うので。
61恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:02:44
アンガールズw
62恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:06:21
ジャンカジャンカジャンカ
63恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:08:53
告白されたことを彼氏にさりげなく伝えて、
モテるんですよ放置しといたら他の男にとられちゃうよって
危機感持たせるっていうのもルールズガールズかな?>>1
雑誌で見たわけじゃないけど、あまりにもうちの彼氏が
私を放置するんで言ってみた。案の定焦ってた…。
64恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:11:05
駆け引きなんてしないほうがいい。
本気にとられてしまうかもだし。相手をむだに心配させたくないし、悲しませたくないな
65恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:11:29
>>63
よかったな。
下手したら別れへのエスカレーター一直線
66恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:11:46
1の過去

あの人ステキ!何とかして付き合いたい・・・
→先輩は駆け引きが重要とか言ってたわ。今日はわざと目をあわさないでみよう
→今日のラッキーカラーは黄色。服も靴もこれでそろえなきゃ!
→占いでは今週は運が悪いらしいわ・・・。下手な動きはやめとこ
→告白なんて女の子からするもんじゃないらしいわ。何とかあの人から言ってくるように仕向けないと

そして現在
67恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:13:09
駆け引きは諸刃の剣
愛を再確認する程度のつもりならいいかもしれんが
68恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:13:38
JFKの奥さんやジェニファー・アニストンって美人なんじゃないの?
そんな人が成功された話をされても全然説得力がないw
なんていうか、もっとこう、顔もスタイルも全然男受けしなくて、
性格もひねくれていた人が、3高(古っw)の超イケメン資産家(成金に非ず)を
ゲットしました!とか、そういう成功談はないの?
69恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:14:34
>>66
良い言い方すれば恋するカワイイ乙女なんだが
やっぱ単なる勘違い女だな
70恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:15:48
>>68
皆無
71恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:15:59
>>68
それじゃ雑誌の裏にある突っ込みどころありまくりの面白広告だぞ
あれを信じる馬鹿が世の中に存在するから金を出すのだろうが笑える
72恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:16:38
>>71
ナイス比喩
73恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:21:35
元々そこそこ男性受けする要素を持っている(少なくともある程度以上の容姿がある)
美人さんが>>25のような行動をしても、「ああ、やっぱり高嶺の花だからしょうがないな」
くらいで済むかもしれないけれど(根性のない男性はそこで諦めるので選別にはなるかも)、
平均的日本人がそれをしても、「何だこの勘違い女は」と呆れられるだけなのでは?
だいたい、あちらのお国とでは文化の素地が全然違うと思われ。
741:2005/07/04(月) 22:24:06
>>63
放置が改善したなら結果的にルールズだと思いますよ〜。よかったね^^
ただ、

>モテるんですよ放置しといたら他の男にとられちゃうよって
危機感持たせる

というような意図をもって言ってしまうと、
結局自分が彼を追いかけているのと同じことなので、
上手く行かないこともあるんじゃないかな、と思います。
63さんが、彼に事実のみをさりげなく伝えたことは、
とてもよかったと思います^^

>>60
ありがとう^^
ルールズで個性が抑えられてしまうのはあると思いますが、
完全になくなるわけではないので、ちゃんと自分を出していくようにします。
方法はどうあれ、幸せになりたい気持ちは一緒なので、
お互いにがんばりましょうね!

>>53
ジェニファーがブラピに対して途中からルールズを違反してしまったのは
ルールズガールズには有名なお話なのです。

75恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:28:43
とりあえずヒマだし面白かったロボゲー挙げようぜ
俺は「ベルトロガー9」これ最強
76恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:29:30
ロボゲーはあんましたことないな
カルネージハートとアーマードコアくらいしか
77恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:30:32
>>75
トランスフォーマー 〜コンボイの謎

ティ〜リリ〜リ〜 トゥルルルルルル〜
タータータタタ ズガーン
78恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:30:36
ねみー
79恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:31:32
>>74
もはや指導の立場か
80恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:32:01
>>74を読んで「ルールズガール」って普遍的な用語なのか?と思ってぐぐってみたら、
出てくるわ出てくるわ幻暈のするサイトがざっくざく。
根性出していくつかのサイトを読んでいる最中。
努力している御本人方には悪いが、正直あれを本気で実践してるのだとしたら気持ち悪い。
いや、本人が納得してやってるんならいいけど、それに振り回される相手が気の毒。
もし自分がこんなことされていると知ったら速攻別れる。
81恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:32:13
ジャンピングフラッシュをロボゲーというのはアリですか?
82恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:32:33
>>77
ちょ、おま・・・あれロボゲーじゃねーよ!!
てか変身する意味がわかんねーよ!
83恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:32:41
酒でも飲むかな
84恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:32:59
皆も試しにぐぐってみよう、恐ろしい光景を垣間見れますw
85恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:33:12
>いや、本人が納得してやってるんならいいけど、それに振り回される相手が気の毒。
>もし自分がこんなことされていると知ったら速攻別れる。

そう
俺はずっとこれが言いたかったんだ
86恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:34:40
恋愛は直球で
何かしら計算してやってるのってきもい
バカみたい
87恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:36:02
こんなのを信じてるのってブサイクだけじゃない?
88恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:36:10
>>82
なに言ってんだよ!トレーラー形態しかつかわんけど!
あとはゾイド(ファミコン)とか、がんばれゴエモン(スーファミ)やな
89恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:37:16
>>88
アコギング?
90恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:38:01
>>85
そうだな

まぁばれなきゃいいけどさ
うまくやれよ
91恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:38:21
>>87
凄い美人なんじゃない?女優と自分を並べて考えるくらいなんだから。
92恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:38:54
>>89
名前なんて覚えとらん
あとはファミコンのアレだ。格闘の。名前忘れた。
93恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:40:58
>>91
勘違いおんry
94恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:41:22
ロボゲーと聞いてすっ飛んで参りました。
日本人の最終的な結論として「ジオニックフロント」が
ロボゲーの最高峰と認められました。
95恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:41:48
おいカポとすら関係ねえじゃねえかw
96恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:42:55
>>94
主観の押し付けはやめてくれないか?
絶対トランスフォーマー。
97恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:44:24
なんだこのスレは?
981:2005/07/04(月) 22:44:44
>>66
はい、あながちハズレしゃないですw
そして、「恋愛に振り回されない」ルールズにたどりついたのでありました
orz

>>80
それだけ実践してる女性が多いということです。
たしかに、男性にとっては恐ろしいかもしれないですねー。

>>68
>顔もスタイルも全然男受けしなくて、
性格もひねくれていた人が、3高(古っw)の超イケメン資産家(成金に非ず)を
ゲットしました!とか、そういう成功談はないの?

残念ながら、全く無いのではないでしょうか^^;
ルールズをしていくと、自分にふさわしい人のみが残っていくからです。
ただ、愛情のある関係を築けることは確かなのだそう。
私なら、イケメン資産家と恋愛してズタボロに扱われて捨てられるより、
自分に合う人と、それなりに幸せに過ごす方をとります。
99恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:45:45
自己中なロボが糞レスを繰り返して高得点を競うスレ
100☆ ◆PIKA8pvw72 :2005/07/04(月) 22:46:46
100
101恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:47:10
>>1は初めてやったギャンブルの手法が当たって
それにずっと固執するタイプ
102恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:47:41
>>99
つまりガンキャノンに盾とビームサーベル装備させれば最強ってことですか?
103恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:47:42
>たしかに、男性にとっては恐ろしいかもしれないですねー

うっさい死ね
10463:2005/07/04(月) 22:48:10
>>65
うう、やばい作戦だったんでしょうか。

>>74=>>1
ありがとう。さりげなく伝えたのがよかったのですか?
でも、危機感持たせる=結局相手を追いかけてるってのは
もっともですね(^Д^;)何もしなくても気にかけたくなる
彼女であるようにがんばらないと。
105恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:49:16
>>98
合わないから教科書に頼ってんだろ?
彼氏とあなたが合ってるんじゃなくて
彼氏と教科書が合ってるんだよ
106恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:49:59
>>104
彼氏が焦ってくれたから良かったけど
「ふ〜ん。」
で済ましたらどうするつもりだったの?
107恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:50:01
>>102>>103
この2つワロタ
108恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:51:50
>>104
おまいは健気で良い子だ、頑張れよ
>>1
市ねっ
109恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:51:56
元カレと別れた原因は、わたしが追いかけ過ぎてたということにハタと気付き。
今のカレには、かわいそうな感じもするけど、ルールズ実践中。
したら、なんだか予想以上に良い展開。
でもルールズは、並の根性ではできん。もう疲れがマックス。
110恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:52:32
>>106
それだったらどの道破局に終わる
111恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:52:59
>>109
そのまま市ねっ
112恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:55:20
>>98
女から見ても充分怖いです。
但し、日本人でも峰不二子(じゃぱにーずだよね?)がやるのなら違和感はない。
113恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:56:22
なるほど、粘着ストーカー気質の女性にはちょうどいいのか。
でも、無理したら自爆しそう。ついでに周囲も巻き込んだり。
114恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:57:10
業者に思えて仕方ないレスだな
115恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 23:03:00
ピカチュウ
116恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 23:03:36
カイリュウ
117恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 23:03:38
前立線オナニーでチュウ
118恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 23:03:53
ヤドラン
119恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 23:04:24
ピジョン
120恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 23:25:41
安っいおんなが実践してから回ってそう。
1211:2005/07/04(月) 23:27:01
>>109
私と一緒のパターン…。
私もたまに疲れて違反してしまうけど、ここでルールズやめたら、
同じことの繰り返しだ〜と思い踏みとどまってます。
頑張りましょうね〜!!

具体的にどんな効果がでてきたんですか?^^
122恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 07:42:34
美人がやるのなら許せるが
ドブスがやってるのかと思うと腹が立つ

暇人は1にはこのスレ読んでてむかつく
氏ねや
123恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 08:09:01
もはや宗教だな
信者ってのは怖い
124恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 08:44:39
・女からは電話、メールするな →忙しくてモテるように見せかけろの意味
・週末のデートは水曜で断われ →忙しくてモテるように見せかけろの意味
・デート代は一切出すな →自分を高く見せろの意味
・メールは24時間以上経ってから送信 →忙しくてモテるように見せかけろの意味

なんじゃ、これ?
125恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 08:47:48
>>ジェニファーがブラピに対して途中からルールズを違反してしまったのは
ルールズガールズには有名なお話なのです。

これ、いいね。
彼氏の気もちがなくなって振られても「ルールズを違反してしまったから」って自分を守れるんだもの
自己防衛?
私も女だけど、このスレ読んでて気持ち悪くなってきた
宗教だね、本当
126恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 08:50:49
このひとはなんでもルールズのせいにして
自分は何一つ変わらないのではなかろうか
127恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 08:52:06
>>124
「ルールズガール」でぐぐってみたらとんでもないのがゴロゴロでてくるな
例えば、
 彼氏がいたとしても、婚約指輪もらうまでは他の男とのデートは続行せよ
 ちなみにそういう男性のことは「お魚」と呼ぶ

男を完全にバカにしてるよ
128恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 10:36:07
ルールズ卒業しました。
やっぱり自分に無理するのは精神衛生上よくないです。
129恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 13:17:32
わざわざ勘違い女になる必要もなかろうに・・・
こんなものに縋らなあかん程、つらい恋愛をしたんかもな。
ほんと、宗教は言い得て妙やで。
でも、大切なもん忘れて恋愛しても残るもんなんて無いんやないかな?
130恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 13:23:31
こういうのが新興宗教にハマッて人生ごと蝕まれちゃうんだろーね
自分の大好きな男との恋愛で胡散くせーマニュアルに頼るなっツーの
131恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 13:27:15
彼以外に夢中になれるものがない、恋愛依存性の高い女性が実践しているのがルールズ、と解釈して良いのか?


132恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 13:31:46
恋愛にマニュアルがある時点で終わってる。
射止める事は出来てもその後破局してる奴ばっか。

ちなみに俺の彼女は鬼連絡不精で超インドア派の
いわば天然無意識ルールズガールだ。
素でこれならばまだしも、解っててやるかけひきは日本人の男女向きではない。
そんな彼女を持つ俺が言うんだ。目を覚ませ。
133恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 13:34:54
ちなみに俺の彼女

・女からは電話、メールするな →「ごめん、ピクミンしとったんや」
・週末のデートは水曜で断われ →「あと一息で借金返済(ゲーム内)できるねん」
・デート代は一切出すな →「アドバンス買ったから今日はおけらや」
・メールは24時間以上経ってから送信 →「ヘラクレスヨロヒグモ倒しててそれどこやないわ」

泣けてくる…
134恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 13:35:44
>>132
希少な人材とお幸せに…
135恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 13:36:13
>>133
一緒に遊べよw
136恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 13:38:32
それでひっこ抜かれてひたすら付いていく132か。
確かに泣けてくるな
137恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 13:39:37
>>135
俺、勝てた試しない…
138恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 13:44:09
>>137
対戦ゲーをやるなw
139恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 13:49:24
>>138
恋愛シムでも負けてる…
「おまえじゃないわ委員長!」とか言ってる

俺告白された試しねーよ…
140恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 13:56:03
>>139
んじゃもう隣で眺めとけ!w
141恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 13:57:46
>>1

あなたに諺を授けてしんぜよう

   負けるが勝ち


女の恋愛の一番のコツ
142恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 13:58:40
自分からは電話しないのは、誤った戦術である
143恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 14:04:44
132だけど、確かに男はマイペースな女には弱い。
どこかで自分に夢中にさせてやりたい欲みたいなのがあるからだろう。
事実、俺はそんな彼女にやられまくりだしな。

だけど、もともとそんな資質を持ってない人間が、
後ろ楯としての精神構造も持たないまま、
マイペース女の行動原則のみをトレースする行為はリスキーすぎる。

俺がルールズに感じる最大の難はそこだ。
あんなもん実践してしたり顔する位なら、
禅寺行って修行するのが正直人生のためになると思う。
144恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 14:30:41
マイペース女が尽くしてくれる、そこがたまらないんだよ
>>1の勘違いも甚だしい
145恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 14:34:46
自分を大事にしない女を誰が大事にするかよ
確かに独占欲はかき立てるかもしれない
しかし、彼氏に尽くしてくれる女が出現した時点でルールズガールは負ける。
146恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 14:45:49
素の自分で一番だよ!
ルールズガールって何だろーって思って見てみたけど。今までそんな事しなくてもいぃ恋愛してきたから必要ないよ。お互いの気持ちが両思いなんだから自信もってれば必要なし。マイペースが一番!
147恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 15:24:51
そうそう
148恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 21:45:35
これは
ビンボな男は恋愛すんなよバカヤロー


って事ですな。
149恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 21:49:50
>>148
スレ間違えた?
「美人女優の真似をして勘違い女になるみっともなさ」
って事でつよ。
150恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 21:54:45
男の立場からしたら間違ってないかもね。
まぁここは女側のスレだけど。
151恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 22:46:50
>>1は早速放置か
152恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 23:14:09
>>151
いや、ここでもルールを実践してるんだと思われ。
レスは24時間以上経ってから、忙しくてモテてるフリ。
153恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 23:18:18
ワロス
154恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 00:32:19
同じくワロス
155恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 00:44:25
つか、男をゲットするまでの手法で、維持するのはまた別の話では?
156恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 00:47:33
そういえば…
でも変えたらばれちゃうんでないか
157恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 01:00:09
私もルールズって読んでみたけど、途中で吐き気がした。
これってさ、もし好きな相手に同じ事されたらどうおもうんだろ?
彼氏に聞いてみたら「速攻で別れる 相手を馬鹿にしている」って言われたよ。
こんなこと本当に好きな相手にはできないよ。
好きならその気持ちを素直に伝えればいいじゃん、それで相手が去っていくならその程度の相手って事だよ。
変に小賢しい駆け引きなんて本当に賢い男性には通用しないと思うよ。
158恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 01:09:50
>>157
>>1さんを馬鹿にしないで下さい!
彼女は「分相応」をきちんと弁えてるからルールズ実践してるんですから!
159恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 01:11:00
と、>>1が申しております
160恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 01:15:06
本当に好きな相手に
コレを実行出来るのならそれはそれで凄いと思うが・・・

それって恋愛なのか?
161158:2005/07/06(水) 01:15:51
私を>>1さんなんかと同じにしないで!
てか文章よく読めよw
162恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 01:19:26
本を読んでではなく、元々の性格で実践している人がいるけど
確かに男が寄ってくる&彼女にハマっていく。
163恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 01:44:32
>>160
同意、
これを実践してるのって恋愛だとは思えない
ゲーム感覚だよね。
相手の気持ちを利用したゲームだと思う。
164恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 02:35:28
>ゲーム感覚だよね。


それだ!!m9(・A・)
165恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 02:42:01
恋愛もゲームも一緒さ。愛になって初めて差がでる
166恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 02:50:24
攻略本使ってる時点でフェアじゃねえなーフェアじゃねーよ
167恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 07:52:07
攻略本とは呼べんだろwwww
168恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 08:53:55
ルールズどうちゃらって片想いの女が読む本だと思ったら違うのか。
読んだことないから興味あったけど、すごい宗教ぽいね。

だいたい疲れてまで実践して、付き合って楽しいの?
私は毎日メールして電話して、大好き大好きで幸せだけどなー。

そこまでしなきゃ付き合えないなんて、最初から終わりが見えてるよ。
付き合ってる じゃなくて 「付き合ってもらってる」って感じじゃん。
1691:2005/07/06(水) 13:06:19
書き込みしてないけど、毎日皆さんのレス興味深く読んでます。
宗教という表現は、なるほど言い得て妙だ!と思いました。

でも昨日酔って彼に3週間ぶりに電話してもーたです。。。

170恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 13:36:17
>>169
だっせー
即フラれるね
なんたってルール違反だもの
171恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 14:47:39
>>169
電話、どうでした?
172恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 18:25:25
ルールズの内容自体は私はまともだと思う。
要するに自分に自信があって大事にできる人は魅力的だし、
結果としてもてて幸せになれるってことでしょ?
でも、それを読んでそれに縛られて一喜一憂してる時点で
ルールズで言ってる魅力的な女性像とは正反対。
結局はルールズ的な行動をナチュラルに出来るだけの中身がないんだから幸せには成れない気がする。
これに引っ掛かる男って見る目がないか、
そういう努力を見抜いて生温かく見守ってくれてるかどっちかなんじゃない?
まあ偏見だけど。
173恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 19:00:05
>>172
要せてないよ・・・
174恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 19:33:54
要は顔が良ければどーとでもなるって事だろ?
175恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 19:56:32
で、>>1はどうなった?
176恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 21:31:53
気になる
177恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 21:37:21
なんだ、ルールズ厨を叩くスレかと思ったら
スレ主がルールズ厨かい。

そんなんで思い通りになるほど人間の心は複雑じゃないと思うよ…
178恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 21:38:08
間違った
×複雑じゃないと思うよ
○単純じゃないと思うよ
でした。
179恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 21:56:09
ルールズって、
付き合ってる男に自分と結婚したいと思わせたい
そういう女が読んでる印象がある
motenai
181恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 22:09:26
マニュアルに頼るなよ。で、ルールズって何?
恋愛マニュアル読んで全部鵜呑みにしてそのまま男に実践するモテないブスどもがルールズガールズ?
182恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 22:26:09
>>181
疑問を抱いたらまずはぐぐるべし。
1831:2005/07/06(水) 23:10:59
>>171
久しぶりに声が聞けて嬉しかったですよ。
おたがいに幸せなひとときだったと思います。
滅多にないことだから、余計に。

ルールズを実践してよかったなと感じるのは、表面的なこと
(常に連絡を取り合わないといやだ、好きって言ってほしい、等)
に執着しなくなったこと。
いい意味で、以前よりも恋愛に多くを求めなくなりました。





184恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 23:23:49
ほんとに そうなの か?
185恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 23:37:05
ルールズガールはブログをよく書いている
ネットでぐぐってみると出てくるから読んでみるといいよ
見事にルールズしても一年も二年も彼氏できない女がやたらと多いから
不細工は何をやっても無駄だということがわからんのかね
186恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 23:39:23
・女からは電話、メールするな →忙しくてモテるように見せかけろの意味
・週末のデートは水曜で締め切れ →忙しくてモテるように見せかけろの意味
・デート代は一切出すな →自分を高く見せろの意味
・メールは24時間以上経ってから送信 →忙しくてモテるように見せかけろの意味
・これについてこない男は所詮それだけの男 →意味分からんが…

ちなみにルールズはTRと呼ばれていて、ルールズガールはRGと自分たちのことを呼んでいる
187恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 00:17:46
自分の行動を自分で決められない
新興宗教信者予備軍か
188恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 01:22:48
>>179
実際そうでしょ。だってRGが目指してるのは自分を本当に大切にしてくれる男性と知り合って幸せな結婚をすることだだから。もちろん結婚してからもTRは続くわけだけど。
189恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 01:32:02
>>186
うっわ、くだらな…それって結局駆け引き?
モテるように見せかけるために自分を誤魔化してるようにしか見えないんだけど。
見方によっちゃ単なる遊び好きヤリマソだし。

素でそういう人だったら分かるけど、マニュアルに乗っ取って実践するようなコトじゃないよねえ。
だったら内面や外見を磨いた方が。
190恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 01:35:42
結婚したらあっさり露見するだろw
なんつか、釣りに行った親父がボウズで
帰り道に魚買って帰るイメージ。
191恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 01:41:26
ていうか
ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!!!
って言ってるのと同レベルじゃん
192恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 02:48:40
・女からは電話、メールするな → 相手の邪魔をしないため
・週末のデートは水曜で締め切れ → 相手に振り回されて都合のいい女にならないため
・デート代は一切出すな → その価値に見合った女性を目指すため
・メールは24時間以上経ってから送信 → メールをたくさんしすぎて男性が息をつまらせるのを防ぐため


193恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 03:02:25
たしかに全ゴチされたきゃいい女目指すしかないわな〜。
194恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 05:25:04
過去の恋愛失敗したんならルールズに頼らず過去を生かせばいいのに…
進歩のない女
195恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 05:33:37
 過去の教訓 + α = ルールズ

なのかもよ?
196恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 08:20:11
192は必死だね
197恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 08:22:00
彼氏がいるのに、お魚=他のボーイフレンドとつきあうのをいいと認めるルールズは邪道だと思う
198恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 08:36:12
一度も読んでない方は、他人の主観で固められた要約からルールズを推測するより、
まずは一巻でもいいので最後まで読んでみたら?

私は結構参考になったな。婚約中の今でも時々出してみて反省材料にしてる。
気持ちよく相手とすごせるポイントが男と女で全然違うということはよくわかった。
だから自分の気持ちを素直にぶつけてもそれがそのまま伝わらないこともあるとわかった。

しかしルールズスレは絶対荒れるね。箇条書き(そこだけ読む人多し)のルールズが
結構インパクトあるもんね。そこだけ見るとホントに馬鹿かと思うよ。
199恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 08:38:59
>>183
恋愛にウェットで、
ついつい頭の中が恋愛でいっぱいになってしまう人にとって
ルールズは役に立ったということ?

なんか、お勉強熱心なんだね。
恋愛ハウツー本を読まなくても、駆け引きを考えなくても
恋愛での人間関係の距離や、自分を把握することは出来ると思うけど、
本を読むことで(やっと)気付ける人というのは、確かにいるのかな・・・
200恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 08:40:43
とりあえずググって見てきます。
好きなロボゲーはガングリフォンです。ACとかゴミです。
201恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 08:46:16
ルルズガルズのサイトでお勧めのサイトとかないですか?
一杯出すぎて何がなにやら・・・。
202恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 08:56:09
>>199
へえ、なんでも自分でわかるようになるんだ。すごいね。

恋愛指南・相談・男女の心理関係の本がこれだけあって
それでも悩みはつきない人間だらけなのに仙人みたいな意見ですね。

203恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 08:56:48
男性はチャレンジすることが大好きです。
間違っても助けの手を差し伸べてはいけません。

相手から聞かれない限り、彼とあなたの中間地点にある
便のいいレストランの名前を挙げたりしてもいけません。
あなたからあまり何も言わないように。

男性は、あなたに会うために努力をするのが楽しいものなのです。
その楽しみを奪ってはいけません。

男性はあなたのために予定を変更して、
あなたに会いにくるべきなのです。

友人や同僚は、お互いの場所の中間地点で待ち合わせをするものです。
男性(本物の男性)はデートのために彼女のマンション、
あるいは会社まで迎えにくるものです。

どこに住んでいようと、いつでも、あなたにとって都合のいい場所を
選びましょう。

中間地点で会おうとしたり、自分の都合のいい場所に女性を呼び出したりする男性は
思いやりがなく、融通の利かないケチナヤツである場合が多いのです。

女性が地下鉄に乗ったり、自分の食事代をだすものではないと
いっているのではありません。
「恋の法則」では、騎士道にのっとって男性に請求書を取り上げてもらうのです。




にわかに正気とは思えない内容だw
204恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 09:02:36
彼のことが好きすぎて息が詰まりそうになったときに、ルールズを思い出すと楽になるよ。
恋愛って追うのと追われるののバランスが大事だから、恋愛一辺倒で追うばかりの人には向いてる。

ただ、どんなことでもそうだけど盲信は危険。
自分の中のストッパーくらいに留めておいたほうが、いい気がするよ。
205恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 09:09:47
恋愛というよりは自己啓発が目的っぽいなこれ
206恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 09:12:07
ものすごい叩かれてますけど、私も実践してます
ルールズではなく、それがもっと軽くなったようなラブヴィッチという本に即して行動してます

以前、本当に好きな相手に振られ(付き合ってはいない状態でしたが)、
恋愛依存だったため毎日が辛くて辛くて、ラブヴィッチを読みました
半年以上のブランクは出来ましたが、彼と付き合えるようになり、
今でもそれほど忠実ではないにせよ、実行しています
2年近くになりますが、彼氏の浮気はなく、大事にしてくれます

恋愛依存がひどい人には、価値観を改める意味で良いのではないかと思います
207恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 09:16:20
>>198
私は本を読んで洗脳されそうになったけど
そのおかげで人生の無駄な時間を過ごしたと後悔しているよ

>>206
ラヴヴィッチも読んだ
浮気されるしないはその人との相性とかあると思うよ
確かに恋愛依存する人にはいいかもしれないけどね
208恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 09:16:55
ラブ☆ビーッチ!
209恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 09:17:18
>>202
これだけあるなかで、何でルールズなのかなあというところに
なんか安易だなと思うわけ。

文学とか哲学とか色々あるのに、何でルールズ。
210恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 09:28:19
>>209
正解
211恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 09:57:01
滲み出る安易さと胡散臭さが
安い新興宗教みたいって思われるのかもしれないね。
212恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 10:14:09
新興宗教とまでは行かなくても磁気腹巻のようには見えるね。
213恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 10:16:02
>>212
あんまわらかすな
214恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 10:17:08
>>213
正直すまんかった
215恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 10:25:33
愛情を勝ち取れるかは別として、
恋愛依存からの脱却としての方法論なんだろうね、ルールズは。
216恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 10:38:10
自己啓発ッスね
217恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 10:44:38
ttp://plaza.rakuten.co.jp/therules/diary/200502050000/
なんだかワカランので調べてググッたらこんなサイトがあった
激しく( ゚д゚)ポカーンとしながら読んでいた・・・

結局、スレとサイトいくつか見てみたが
ルールズつーのは、負担は男がすべきもので
女は常に守られ、大切にされなければいけないってことか?
これに乗っ取って言えば、女は働いてはいけませんな。

男が稼いでこないと・・・、男女雇用均等法なんか無意味ですね
均等になりませんから。

などとくだらない事を書いてしまったが、みんなケースバイケースの
在り方、幸せでいいと思うんだがなぁ・・・・
218恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 10:47:15
>>217
それはそれを書いた人の考えだから本流じゃないかも知れんぞ。
219恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 10:49:28
結局、中身はフェミニズム満載ってことでおk?
肝心のルールズ読んでいないのに意見言うのもなんだけど
ここやネット巡ってて見るルールズ引用って、女の自己中部分しか見えない気がする。
「モテるように頑張ってんのよ!」的必死さが逆に滑稽。
220恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 10:51:28
>>219
それはそれで本当にナニだぞw
1回くらい読もうや。
221恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 11:11:36
>>220
なんかあえて突っ込みどころ増やして読者獲得?
とか思ってたが、映画デビルマン並みの作者大真面目ぶりにびつくり。
222220:2005/07/07(木) 11:13:53
正直なところ俺もだ。
223恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 11:22:14
1. 受け入れること
・ あなたをあなたのままで受け入れ、変えようとしない人
・ あなたの夢に熱心に耳を傾け、元気づけ、理解し、自信と勇気を与えてくれ、愛してくれる人
・ 肉体的、精神的、心理的にもあなたを探求しようとする人
・ 心の奥深くを覗き込んで、あなたの考え、怒り、喜びを知ろうと努力する人
・ 一緒に泣き、そして笑ってくれる人
・ あなたの良い所も悪い所も受け入れてくれる人

2. 気前がいいこと

・ あなたのために時間をできる限り割ける人
 (出張の時でも、電話やメールなどで、出来る限りの手段で連絡を取ってくる人)
・ 努力の出し惜しみをしない人
 (精一杯あなたをわかろうとし、一緒に何かをしようと願い、あなたが何をしたいかを聞き、
  自分の望みも億劫がらずに話す人)
・ 経済面で、ケチでない人
 (経済的なゆとりとは関係なく、どんな困窮した状態でも、互いにわかちあえる人)

3. 常に学ぶこと

・ あなたの行動、好み、背景、才能などに興味津々な人
・ あなたを知り、何があなたを幸せにするかを学ぼうとする人

4. あなたに夢中なこと

・ 常にあなたの幸福を考え、必要を満たし、あなたの選択を支援する心構えを持っている人

勝手にして下さい・・・・w
224恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 11:25:02
>>223
それは何の条件なのですか?宗教とかかな?
225恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 11:26:30
そんなん見つかったらルールズなんやる必要ないな(笑
226恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 11:30:02
>>224
ルールズの条件でそ
腹抱えてワロタw
227恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 11:32:49
>>223
どのレベルの女がほざいてるクマー!(AA略
228恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 11:33:16
>>217の本文に合う男の条件って事かな?
229恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 11:35:20
行動と理念が矛盾しとるのは笑えるなぁ
まんまカルト宗教やんw
230恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 11:35:23
>>226
ありがとう。そういう事か。
どっかの国の国王の嫁になる人の条件かと思った。
231恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 11:41:34
プロフィールが魅力的
>>227
自分で確かめて来い。
232恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 11:46:20
>>231
信者乙
233恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 11:49:32
はんぺんに似てる
234恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 12:42:36
カリスマ教祖になるための指南書??
こうして売れ残り女が量産されると言う現実…
235恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 12:44:06
道に迷う馬鹿女を増やしているわけか・・・
でも、この本を読んで疑問を持たない時点で、
とっくに馬鹿だよな。

あ、問題ないか。
236恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 12:45:00
あんまり本を読まない人がたまに本とか読むとこうなりますって感じ
237恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 12:55:00
>>236
確かにw
238恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 13:10:29
ルーズガールってよんじったorz
239恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 13:57:08
つーか>>1出てこいや。
おまえが出てこなきゃこのスレの意味がないだろうが。
240恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 14:44:18
>>223
わーい、(主観だけど)ほぼぜんぶうちの彼に当てはまってるよー

ルールズとかこのスレ見るまで全く知らなかったけどね。
241恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 19:06:28
      ___
      /:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:::::::::::)
     从 ・ω・) ̄´    やってられっかよ
     /~ヽ ; i )
     (⌒'J⊂ノ⌒)
    (_)  (_)
242恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 21:26:05
>>1降臨 ☆⌒ 凵\(\・∀・)マダー??
243恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 00:36:50
彼女たちは相手に要求ばかりして、自分は与えることをしないから、
ずっと彼が出来ないんじゃないかしら?
244恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 11:58:04
RGは男性に対して要求はしないんじゃないの。
男性の自主性とか行動を厳しく見てるからね。
ただし彼女たちのお眼鏡にかなわなかった男に対しては、
「はい、次!」w
245恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 12:36:48
>>244
その前に自分を知ることの方が大切な様な希ガス・・・
246恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 12:55:07
手の上で転がす気でいるんだろうか
247恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 14:10:06
自己啓発本でしょ?
あんなの大人になってから読む女いるの?
248恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 15:17:46
いるから売れてるんじゃないか。
249恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 18:41:18
素朴な疑問ですが、ルールズをしていなくても
幸せな結婚をした人がいますが…
250恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 20:10:24
とりあえず燃料投下待ち

>>249
疑問というか愚問というか
251恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 20:14:37
より多くに広めなければ!age!
252恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 21:06:04
ルールズを実行して、手も握らない関係でダイヤの指輪もらいました。
でも相手をほんとに好きだったらルールズなんか出来ないよ。

253恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 21:06:34
なんのこっちゃ
254恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 21:11:05
読まずに批判するのも何なので取り合えず一冊買ってみようと思ったのだけれど、
「ルールズ」で検索したら色々出てくる…。
まずはどれを買えばいいの?>ルールズガールズさんたち

一番売れてる?のが「ルールズ オンライン・デート編」という代物らしいけど、
その目次が………
>男性の登録にこちらからメールを出さない
>返信するのは二四時間たってから
>週末や祭日にメールを書かない
255恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 21:21:49
「オンライン・デート編」…
それって結局 出 会 い 系 攻 略 本 なんじゃ(ry
256恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 21:24:57
ルールズガールズ・・・
差別用語にも見えるな、
いや実際馬鹿にしてんだろうけど
257恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 21:25:23
「恋の法則」の歴史
「恋の法則」とは?
「恋の法則ガール」をご紹介します
まずは商品を―それはあなた自身!
特別な女性になること
最初にこちらから話しかけてはいけない(踊りに誘うなどもってのほか)
男性をジロジロ見たり、しゃべり過ぎたりしないこと
デートの待ち合わせ場所を、お互いの中間地点にしないこと。デート代は割り勘にしないこと
こちらから電話をかけないこと。留守電にメッセージが残っていても、かけ直すのはごくたまにだけにする
電話の会話はこちらから終えること〔ほか〕
258恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 21:30:31
すごいなあ

愛情表現っていうか
可愛いと思える行動というか
そういうのを一切するなってことね

実際にやられたら速やかに嫌いになる自信がある。
259恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 21:30:50
「恋の法則」が効く理由
友人を恋人にするための法則
第二のチャンス 昔の彼とやり直すための法則
幻想ロマンスで時間を無駄にしないための法則
社内恋愛のための法則―彼の机の側でウロウロしないこと
遠距離恋愛のための法則(その始め方
長続きさせるために)
法則を実践するために、セラピストに相談してもかまわない
彼から電話がないのは、あなたに興味がないということ
女性が電話をかけたくなる25の理由―でもしてはダメ!〔ほか〕
260恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 21:32:28
思うんだけど、これって恋人と付き合うようになるまでの駆け引きテクなんじゃないか…?
付き合ってから同じ事やっても微妙な感じがする。
カップル板にスレ建てるのは間違ってたかもね
261恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 21:54:29
でもさ、付き合えるか、これで?
男逃げるんじゃない?
262恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 22:58:33
要するにだな、オマイラみたいなブスは、
こんなのに引っ掛かるバカとでも付き合ってろ、プてことだろ
263恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 23:05:43
ルールズ考案したアメリカ女性は高スペ男性と結婚できたけど、
各地講演で忙しくて結局離婚しちゃったって聞いた。
264恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 23:06:12
アメリカ人も結構痛いんだね・・・
265恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 23:12:49
>最初にこちらから話しかけてはいけない(踊りに誘うなどもってのほか)

これができなくて悩んでる女性が腐るほどいると言うのに
自ら薦めるとはwww
そしてこれで更にどれだけの女性が大きな機会を逃してるんだろう
266恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 00:22:13
はじめまして。私もルールズ実践してます。
ルールズ知る前は体重65キロ 身長157 片思いのフリーター
趣味パソコン・ゲームのダメ人間でした。
でも、これじゃあダメだ!ルールズに書いてある「特別な女性」になる
「自分を忙しくする」を実践して
体重52キロまで落とし、一念発起で公務員試験に合格!
趣味にサックスを始めました。 
で、いままで彼氏いない歴=年齢だったんですが
ルールズを知って3年後に彼が出来ました。
いま、1年と4ヶ月の付き合いですが、いまもとても大事にしてくれます。
ルールズの本質って「自分を大事にして、彼に依存しない。自立した女性になる」
ってところなのだと思います。
267恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 00:50:31
>自立した女性になる
女雑誌はこの言葉をもてはやすけど、これほど胡散臭い言葉もないよな
268恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 01:25:44
>>266
おまい、それ幸運の石とたいしてかわらんw
269恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 08:41:20
266みたいなダメ人間のための指南書なんだな
270恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 08:43:56
まあ多宝塔買わされるよりは、
安上がりで安全かも知れない。
271恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 08:44:59
うむ
272恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 08:53:07
んで効果のほどはどうなんだろう…
成功談だけじゃなく失敗談も聞きたい
273恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 09:14:21
成功談がまたウサンクサイしね。
他の要因で成功したんじゃないかと思う
274恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 10:32:53
胡散臭い成功談・・・
私は何か、ananの後ろに載ってそうな
ダイエットやエステの広告が浮かんだよ。

石とか多宝塔や新興宗教みたいってレスが度々あるのは
やっぱりそういう連想するんだろうなあ。
275恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 12:39:22
っていうかan・an自体胡散臭いよね!
モテない女のバイブルと勝手に認識してる。(収納とか料理の号は別かな)
中吊り広告見ても、読んでる人達見ても…。
結構ルールズ的なこと書いてあるみたいだし。
てかこんなスレ喪女に立てれば?
276恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 12:54:38
無いか確かめてこよう
277恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 12:56:03
無かった〜。
278恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 17:52:45
ルールズは美人がやれば硬貨あるけど、ブスがやっても意味内という意見覆いようだけど
美人は何をしようと男の方から夢中になってくれるから美人には必要ありません。

ともすれば男に甘く見られて都合のいい女にされやすいブスにこそ、ルールズは重要です。
「週末のデートは水曜で打ち切り」というあたり、すっげー重要だと思います。

暇な時や、やりたくなった時だけ「今日、会わない」なんて連絡してくる男の言いなりになってると
幸せはどんどん遠のいていくんですよ。

少なくとも、男から「今日、ヒマ」なんて連絡あった時に「ゴメン、今日は忙しいから」というだけで
「都合のいい女」は脱却できると思います。

「ブスのくせに!」と思われて、捨て台詞吐かれてバイバイというケースもあると思うけど
そういう男とは、早めに園をきったほうがいいので、ルールズの意義があると思います。
279恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 17:55:11
>>278
ブスは都合のいい女にすらなりえんよ。
280恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 17:55:24
少なくとも、私は、ルールズのおかげで、やられまくりの人生から
自分が主導権を持てるようになりました。
281恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 17:56:22
>>278
下手すると40膜付なんていうことになりかねないような・・・
282恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 17:57:36
>>279
まあ、男がみな逃げていくようなチョブスには意味ないでしょうね。
男の誘いを断ろうにも、誘いなんて最初から来ませんから
283恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 18:01:30
男から連絡なんて死ぬまで来ない、
自分から連絡しない限り、誰にも相手にされないブスは
どうしたらいいんでしょーか?
284恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 18:05:15
ルールズを全く知らなかった立場で意見言うのもアレかもしれないけど
こことか検索とかでちょっと目にして思ったのは、
それで付き合うことが出来る男性の性格って限られてくるんじゃないかなあ…ということ。

忙しくてモテる女のように見せかけることで、自分に脈がないんだと諦めて去っていく人もいるんじゃないかなあ…。
ましてやそれが好きな人だった場合、ルールズに頼ったせいで、叶うかもしれなかった恋愛を逃してしまうわけで
本末転倒というかなんというか。

個人的には否定も肯定もしないけど(でも私は面倒くさがりなのでやるつもりはないw)、
マニュアル鵜呑みにしてその通りに行動するのも考えものかな、と。
285恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 18:08:53
妄信は何につけても醜いですよね。
できる女はいろんな情報を仕入れて自分のなかで再構築していくもんだ。
286恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 19:57:46
もてない女なりに必死なんだな
かわいそうにな
287恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 20:18:12
こんなに無理した自分ばかり見せて
いざ結婚したらうまく行かない→離婚 のよかーん
これ作った外人はアフォだが、それで踊るブスは救いようが無いな
288恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 20:20:26
宗教なんだろうな
恋愛教だ
289恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 20:24:28
>>287
実際、離婚してるカポーは数しれないよ
290恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 20:25:31
>>281
40膜付きってマジでこわいね
そういう女こそこういうの読んでるな、きっと
291266:2005/07/09(土) 21:22:23
成功談書いた266です。ルールズ読んだからだけで上手くいったわけじゃあないよ。
ダイエットだって、必死になって、月2キロ落とす!って決めて7ヶ月かかったし
就職も必死に勉強した。
サックス習うのだって、自分で習う場所あちこち探して、20ン万円自腹きって
月1万ちょいの月謝払って・・・

でも、3年前では考えられなかったほど人生が充実してる。
今日はサックスの練習に行って、帰りにバーゲン堪能して夕食作って
まったりネットしながらテレビ見て…。
明日は、朝に自宅で仕事してから、デート&彼とサックスの練習。

ルールズは「きっかけ」ですよ。
一回、目次に騙されないで、じっくり読んでみては?
とくに恋愛に上手くいっていない人は。
荒れそうなので、それでは・・・もう来ません。失礼しました。
292恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 08:53:21
ここでだめだって言われてる当日誘いのデートしてきたよ
相方が超忙しくてここで断わったら次はいつになるかわからなかったし
私も仕事忙しくてさ、けど2時間も待ち合わせ場所で待っててくれてさ
ご飯食べてバイバイしたからHもしてないし

当日デート受けるなとか電話はこっちからするなとか、そういうの本当に信じてる人たちはチャンスを一杯捨ててるよ
だからなかなか彼氏できなくて、だから余計にルールズ?にはまるんじゃないの?
293恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 09:04:19
>>266
っていうか、そういうの当たり前のことだと思うけど
本を読まないとわからなかったかな
たぶん新興宗教に誘われたらはまっちゃうタイプだと思うから気をつけた方がいいよ
294恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 09:06:28
リスクとともにチャンスがなくなるってこったな
295恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 12:23:22
ルールズって何?
296恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 12:26:05
>>295
1から読めば。ttpで検索するのもいいかもね。
297恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 12:41:03
>>295
・女からは電話、メールするな →忙しくてモテるように見せかけろの意味
・週末のデートは水曜で断われ →忙しくてモテるように見せかけろの意味
・デート代は一切出すな →自分を高く見せろの意味
・メールは24時間以上経ってから送信 →忙しくてモテるように見せかけろの意味
298恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 17:39:21
俺の前彼女ナチュラルでそんな感じ(電話・メールこねぇ、
金ださねぇ、メール返すの遅い)だったが、全然自由に出来なかったから
3ヶ月位で別れたよ。
あそこまで放置しておいて、大泣きに引いた思い出が
299恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 17:43:47
>>298
それ、ルールズやってたんじゃね?w
300恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 17:49:49
ワロスw
301恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 18:37:33
・デート代は一切出すな

コレって女が「出さない」って決めるんじゃなくて、男が
「出してあげようかな」って決めることなんじゃないのか?
「男に払ってもらって男を持ち上げる」まで考えが回るならまだしも、
金払わないくらいで自分をお高く見せるのは無理じゃない?
ていうかホントに価値ある女ならレジ前で財布くらいは出すだろ。

まぁ全否定はしないからさ、がんがってみろよルールズガール。
302恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 20:29:34
だから金の無い男は最初から洋梨・・・・・○| ̄|_
303恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 20:52:10
302を書いた人が誰か推測できる
だって特徴ある絵文字だもん
304恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 20:53:46
金ある人でも302は洋梨
305恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 21:12:17
>暇な時や、やりたくなった時だけ「今日、会わない」なんて連絡してくる男
の言いなりになってると幸せはどんどん遠のいていくんですよ。

278さんの言うとおりだね、私今こういう感じの男とつきあっていて、誘いの半分
は断ってるんだけど、急に夜出て来いってメールや電話してくる。

ルールズのようにいかないけど、突然連絡されてもデートできない!ってはっきり
断ってます。それで私が嫌になるなら別にいいや、と割り切ってる。

それでも懲りずに急な誘いするから、電話番号もメルアドも消去しました。

306恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 21:18:04
それ彼氏じゃないじゃん
307恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 21:29:33
305です。まったくそう思う。悲しいけど。
308恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 21:42:46
急に夜出てこいってのは彼氏じゃないね
相手の男からみたら単なるセフレだわ
っていうか、それで半分も行っちゃうってのも信じられんけど
309恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 21:54:57
すげぇなぁ、ルールズ。

・週末のデートは水曜で断われ →忙しくてモテるように見せかけろの意味

要するにデートキャンセルしろって事だろ? しかも忙しくて彼氏との予定上書き
する女に見せかけるって訳だ。すっげぇー。なんか逆境で燃えるタイプなのか?
なんか↓の人思い出したよ。


` 、` 、` 、` 、` 、` 、/:::::::::::/   ヽ、::::::::::::::::::::::::/
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/      `゛ ー- ::::::/  恋 ル
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,,,,,.-   - 、,,,,,,,,,,,,,,_|   愛 │
   く ワ な.  l::::| ''"二 _     , -――‐┤ 方 ズ
    る ク ん  |::::f'"´    `l=={       |  で
.   で ワ だ  |::::l       l   ヽ     |   す
   し ク か  |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ    ノ
   ょ し    |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
   う て     > ',   ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、    ノ  |::
   !?       /!:::lト,   /ーt―――‐ァ{    /  /|::
, "\____/ |:::!|:::',     `ー一'"´          ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、   `ー一       /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,. -
, ", ", ", ", ", ", "/:.:.:.:.::.l:.|\` ̄ ̄´,. - '"´´/:.:.:.
310恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 22:09:19
>>305
そんなのに捕まるような女だから・・・ハァ

おぼれる女はルールズも掴むか
311恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 22:10:16
TR RG 
この二つでググって一番上に来たサイトすげーぇage
312恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 22:15:41
313恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 23:03:58
>>309
ちゃうちゃう。
週末のデートの受付は水曜までってことで、
木曜とか金曜に「土曜日あいてる?」と言われても「忙しくてだめなの」って答えろってことだよ
314恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 23:06:35
>>312
いけすに魚 = 彼氏以外の男
といってももてるわけではなく、やつらが勝手に「魚」と命名している、まったく失礼な話
315恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 23:10:10
>>302
泣くな・・
俺も金はねぇけどw
316恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 23:23:21
>>304はキチク
317恋人は名無しさん:2005/07/10(日) 23:25:01
マフィーの法則やらこう言う本にはまるやつって…
318恋人は名無しさん:2005/07/11(月) 00:22:27
>>312
彼から彼女になってと言われたこと、それ自体はうれしいような気もするし、
最初にむかついた時も、正直、彼は一流企業だし、有望な資格もとれそうなとこだし、
大学もまぁまぁいいし
(国立大学なのにまぁまぁとか言って罰があたりそう。。
でも、同じ大学の人を2人知ってるけど、知的さを感じなかったから)、
結婚願望ありありな人で、車もまぁまぁいいし、
我慢して調教すればいいのかな〜、なんて多少は期待していた

なんだこの女は!!
319恋人は名無しさん:2005/07/11(月) 00:30:48
なんかルール守って何故か自分がいい女だと錯覚してるな
でトランス状態。
320恋人は名無しさん:2005/07/11(月) 00:34:19
これこそまさにはじめのほうに言われてた「勘違い」だな
321恋人は名無しさん:2005/07/11(月) 00:34:29
>>319
つまりおまいはトランスフォーマーコンボイの謎が
ロボゲーの最高峰であると主張するわけだな




日本から出て行きたまえ

322恋人は名無しさん:2005/07/11(月) 00:44:55
>>321
くっ、変形を知らないと1面でスタックするゲームが最高峰だと
たかをくくった自分に腹が立つ!!
323恋人は名無しさん:2005/07/11(月) 23:21:15
ルールズ (´◛ฺω◛ฺ`)
324恋人は名無しさん:2005/07/11(月) 23:58:19
私も天然連絡不精で彼氏から電話きてもあんまり出なくて
メールきてもあんまり返さなかったら、2ヶ月で
「お前の考えてることがわからない」って言われて振られた。
だから、これアテになんのかな?
325恋人は名無しさん:2005/07/12(火) 01:17:16
私もルールズしてたけど、険悪になった。
理由は>>324さんと似ていて、
考えてる事が分からないし、素直じゃない
と言われた。
だから素直に接するのが良いと思いました。
326恋人は名無しさん:2005/07/12(火) 01:37:25
>>324
>>325

ネタ?
実行する前に何かおかしいって
どうして思えないんだろうか。
自分が逆の立場だったらどう受け取るか、
想像してみれば分かると思うけれど・・・

は、マジレスするところじゃ無かったクマー(AA略
327恋人は名無しさん:2005/07/12(火) 07:54:29
私もルールズやって振られた
お金出さないでいたら、お前はいつまで俺にだけ財布を出させるつもりなんだ?って。
そんなの対等の立場じゃないだろう?って。
おっしゃるとおりです
328恋人は名無しさん:2005/07/12(火) 08:58:05
>326
324はルールズやったわけじゃないぞ

まあでも、これ信じられたらある意味楽だろうな。
何かが起きても答えが書いてあるし、
もしフラれても男に見る目がなかったって結論になるんだもんな。
329325:2005/07/12(火) 13:12:06
>>326
ネタではありがせん。
振られる事が多くて、これしかないと思ってしてました。
自分に負担になる事も多かったし、頭を打ったので
相手の気持ちを考えて、今後は自然に行きます。

ちなみに、新興宗教にひっかかりかけた事1回(未遂)
マルチ健康食品に引っかかった事1回(5000円)
おばかさんです。
330恋人は名無しさん:2005/07/12(火) 15:11:16
>>325
釣られ杉だクマー!!


          \  \  \  \
             \ \\ \ \   \        そそそそ  そ、 そ
        \  \   \\\  \ \  \  \   んんんんぁんぁん
      \  \   ∩─\∩─∩─ー、∩ー、∩ ─∩ ─∩─ー、   えさえさえさえさ ====
        \ \/ ● 、_\/ ● 、_ `ヽ `ヽ●`ヽ● `ヽ●`ヽ   ===ででで でで  でで===
         / / \( ●  / \( ●  ● |つ |つ |つ|つ |つ |つ   おおおお俺オレ俺折れ俺オレ俺漏れ
         |  |   X_入__.|   X_入__ノ   ミ  ミ  ミ  ミ  ミ  ミ      さまさまままさまささまmさm
          、  、 (_/   、 (_/   ノ /⌒l /⌒l /⌒l /⌒l /⌒l  がガががががっガッ
         /\/\___ノ/\___ノ゙_/  /_/  /_/  /_/  /_/  /  =====
        〈   〈       〈         __ノ__ノ__ノ__ノ___ノ  ====
         \ \ \_   \ \_    \\ \ \ \ \ \ クククママママクマクマクマクマー
           \_\___)   \___)     \\ \ \ \ \ \    ======   (´⌒
             \ \   ___ \   ___ \__\ \ \ \ \__  (´⌒;;(´⌒;;
               \  \___)_\___)___)_)_)_)_)__)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
                               (´⌒; (´⌒;;;
331恋人は名無しさん:2005/07/12(火) 20:12:31
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・) へぇ〜。
     `ヽっ/⌒/⌒/c     
         ⌒ ⌒
332恋人は名無しさん:2005/07/12(火) 21:28:47
てか白人女や白人男を生で見て自分達との違いも理解してないのに奴等の生活の中で作られた法則を
そのまま日本文化の中で実行しようとしてる時点でもうね・・・ばk(略
しっかし大した法則集だよな、振られても私は悪くない、あの人の見る目がない
あの人は私の待ってる人じゃないだもんな。そろそろ現実世界と夢の世界の
違いから目をそらすのをやめたらどうですか??
333恋人は名無しさん:2005/07/12(火) 21:53:53
↑という事をルールズファンのブログに書き込んできてください。
誰に対して言ってるのか分かりません。

ここはアンチスレなのかファンスレなのかどうなんですか?
334恋人は名無しさん:2005/07/12(火) 21:57:36
両方の意見交流スレでいいじゃん。どちらかに偏る必要皆無。
335恋人は名無しさん:2005/07/12(火) 22:16:05
hagedo-
333haafo
336恋人は名無しさん:2005/07/12(火) 22:17:30
男に金を持たせる女に限って男女平等とか気が触れてる事実
337恋人は名無しさん:2005/07/12(火) 23:06:20
>>333
切れるなよ、お前ファンなのか?
338恋人は名無しさん:2005/07/12(火) 23:08:14
>>337
ファンに失礼ですよ?信者って言いましょう。
339恋人は名無しさん:2005/07/12(火) 23:14:42
すぐに1000円は稼げるよ♪
おこづかいサイト★ドリプラ★
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0235284
340恋人は名無しさん:2005/07/13(水) 12:01:04
>>332
>てか白人女や白人男を生で見て自分達との違いも理解してないのに奴等の生活の中で作られた法則を
>そのまま日本文化の中で実行しようとしてる時点でもうね・・・ばk(略

そうなんだよな、基本的に文化も女性に対する接し方も
違う日本人の男に求めてもしゃーないね。
本気でやってる人をHPで何人か見たけどイタイなありゃw
341恋人は名無しさん:2005/07/13(水) 12:24:14
「国際結婚しました」とレビューしてる人もいるね。
そういう場合は使えるものになる…………のか?
342恋人は名無しさん:2005/07/13(水) 12:27:31
ルールズって何?宗教団体?
343恋人は名無しさん:2005/07/13(水) 12:38:11
ルールズではないけどこんな本もあるんだね
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=30476165
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877950508/249-9316197-4397161

>本書は、あなたが愛され慈しまれ幸せになるために守るべき原則を教えています。
>教えの主な内容は、男性の観点から見た理想の女性、
>すなわち男性の中に深い愛情を呼び覚ます女性になるにはどうすればよいか、というものです。
>幸せな結婚生活はあなたの手の届くところにあります。夫の努力に一切頼らずに、実現できるのです。
>そう、幸福の鍵はあなた自身が握っているのです。
>あなたが本書の内容を実践したからといって、自分の尊厳とは影響力、自由を失うことなどありません。
>むしろそれらを獲得するのです。そうして初めて、あなたはあなたにしかできない役割を果たすことができるのです。
>女性がその本来の役割を果たしたとき、充実してわくわくしてインスピレーションにあふれてきます。退屈なことなど全くありません。
>女性であることを楽しみながら、多くの報いと驚きに出合いながら、果てしない幸福感を得ることができるのです。
>何年もの間、数多くの女性たちに本書の法則を教えてきた結果が、その正しさを証明しています。

…なんかこういうマニュアル的な本多いなあ、最近。
344恋人は名無しさん:2005/07/13(水) 13:02:35
昨日、本屋にルールズを探しに行った。
何処に置いてあるのか分からなかったけれど、さすがに恥ずかしくて
店員さんに「ルールズっていう本は何処ですか?」とは聞けなかったw
宗教のコーナーは探さなかったけど、もしかしたら細木数子の隣に
並んでたりするのかしらん。
345恋人は名無しさん:2005/07/13(水) 15:25:56
恋愛、失恋本なんか腐るほどある
その中の一つでハマる人のツボに
ハマったのがこの本だっただけだろ

絶対的恋愛術なんて存在しないしなw
346恋人は名無しさん:2005/07/13(水) 15:43:52
マニュアルはバカ量産機
自分の頭で考えられないヤツには例え内容が有意義な本でも無意味
347恋人は名無しさん:2005/07/13(水) 15:45:56
むしろバカには内容が無意味な方が効果的。
348恋人は名無しさん:2005/07/13(水) 21:23:50
前にこのことが書いてあったので、気になって書き込みします。
週末のデートの予定は水曜締め切りって
週末の予定は水曜までに決めておけるぐらい生活を充実させなさいよって言うことでは?
忙しい振りをして、相手を惹き付ける意味もあると思うけど
ルールズ読んだら、上の意味合いの方が強く読み取れると思うよ。
349恋人は名無しさん:2005/07/13(水) 22:23:27
信者はこれだから、、、、
350恋人は名無しさん:2005/07/13(水) 22:24:46
もてない女ほど土日に予定をギッチリ入れちゃうんだって
そんな中に誘いがきても断わっちゃうから、チャンスにつながらないんだって
それでますますギッチリ入れちゃうんだって

ananの恋愛特集に昔書いてあった
351恋人は名無しさん:2005/07/13(水) 22:25:02
>>348
信者のあなたに聞けばいいのかな。
ルールズ関連の本って色々あるようだけど、まずどれを買えばいいの?
「ルールズ2」って「ルールズ」とは別物?
352恋人は名無しさん:2005/07/13(水) 22:30:59
>>348
言っちゃ悪いが、普通に過ごしてたら曜日なんて
決めなくても予定はに入るし、入らなくても
他にやることがあるから充実してるけど・・・?

脳みそに男を惹きつけることしか考えてないようにしか思えない
要は相手コントロールして優越感に浸ってるんじゃないの?
353恋人は名無しさん:2005/07/13(水) 22:44:11
age
354恋人は名無しさん:2005/07/13(水) 22:51:31
ルールズは1から買ったほうが良いと思いますよ。
目次は過激なので、ここでもいろいろとあおりを受けてますが
内容は結構違います。

はっきり言いますが、ルールズはもてない女のための本ですよ。
週末、いつも予定なくてダラダラ・・・半引きこもりみたいな女性。
外見より中身がよければいい!っていって全くオシャレをしない女。
依存が強くて、彼がいないと空っぽの容器みたいな女。
それを打開して、良い女になるための本です。
だから、ここでもルールズ読む女は最低って言われますが
仕方がないですね。最低でなくするための本ですから。
355恋人は名無しさん:2005/07/13(水) 22:53:04
>>354
よくぞ言ってくれた!
信者からのそういうカキコを待ってたんだよ
アンタえらいぞ
356恋人は名無しさん:2005/07/13(水) 22:55:49
>>351 すみません。ルールズ1は付き合えるまで〜付き合い始めまでの本です。
ルールズ2はそれ以降の本。番外編みたいな感じです。
新ルールズは結婚後のための本です。(読んだことはないですが)
ルールズオンラインは出会い系のための本ですが、海外では出会い系のネットは
純粋に出会うためとしてメジャーになっているような気がしますが
日本では出会い系はまだまだ危険なので、オススメしません。
357恋人は名無しさん:2005/07/13(水) 23:18:40
ルールズをしたくなるような人が現れん・・・。
誰か好みの人が現れるルールズ教えておくれ。
358恋人は名無しさん:2005/07/14(木) 21:30:33
>>357 ルールズは男性が現れてからはじめるのではなく
いつ現れても良いように、自分を磨くことからがルールズですよ〜
「ルールズ その1 特別な女性になる」より     By信者
359恋人は名無しさん:2005/07/15(金) 00:02:29
信者はウザイ だまっとれ
360恋人は名無しさん:2005/07/15(金) 11:23:27
自分の世界も楽しんで恋愛と自分のバランスをとるって感じでしょ?
本通りにしていたら私は囚われてしまって苦しかったよ。
自然に気楽が一番と思います。
本はブックオフに売りました。
361恋人は名無しさん:2005/07/15(金) 20:39:28
はっきり言いますが、ルールズはもてない女のための本ですよ。
362恋人は名無しさん:2005/07/15(金) 22:52:22
なぜもてないかによると思いますが
363恋人は名無しさん:2005/07/16(土) 22:26:48
基本的に誘ってー、って受身の本なのがなぁ。
恋愛は自分で積極的に動かんと
364恋人は名無しさん:2005/07/17(日) 12:23:31
PU W
365恋人は名無しさん:2005/07/17(日) 12:31:13
本物のRGがちゃねらーなワキャないwっつかこんなとここねーよ。
2ちゃんにRGスレ作った1はオバK。
だってここの住人
・恋愛なんて無縁のアキバ男80%
・恋愛に憧れてるけどやっぱり無縁のアキバ女15%
・尽くすの大好き系少女漫画ヲタク5%
しかいないから…www
RGの意見聞きたいならRG専用BBSへ逝くべき。はっきり言ってアンチレスしか見れないよ

スレ消した方が身のため。
366恋人は名無しさん:2005/07/17(日) 12:38:54
>>365
オバKって何?
あなたもルールズガールズさん?
367恋人は名無しさん:2005/07/17(日) 12:45:48
RGって、ルールズ本以外の他人の経験談や意見を参考にしてはいけません、
という条文もあるの?
368恋人は名無しさん:2005/07/17(日) 12:57:53
ルールズガールズとかいってる人って何かの
宗教の信者みたいでこわい。。
369恋人は名無しさん:2005/07/17(日) 12:59:41
>>365
いつの時代のちゃねらーの話?w
今の時代ネットしてない人いないでしょ、ネットしてて2chしらない
人もいないでしょw
自分がそうだからってカップル板でそんな嘘でっちあげしないでよねw
370恋人は名無しさん:2005/07/17(日) 19:43:40
宗教と同じだ

信者は放置でヨロ
371恋人は名無しさん:2005/07/17(日) 20:21:27
ルールズガールってキモイね
検索かけてみるとまー見事なくらいアホなブログが出てくる
共通してるのは、自分たちが男を目定めしてるつもりが実は相手にされてないっつうことがわかってない
彼氏ほしいっていって活動してるみたいだけど、何年も彼氏できないからルールズやめろや
372恋人は名無しさん:2005/07/17(日) 22:46:29
360さんも言っているように恋愛と自分の生活のバランスの取れている
女性はこんな本いらないわけで。
私はルールズ信者ではありますが、「彼女が寂しいと言ってウザイ」とか
「恋愛第一になるやつ」のスレッドを見てると
バランスの取れてない女性(そしてそのことに気がついていない女性)は
やっぱりいるのだなぁと思いますね。

>>367 他人の意見や体験談は大いに参考にしても良いと思いますよ(良い話も悪い話も)
373恋人は名無しさん:2005/07/17(日) 23:39:43
ルールズやって元彼がすごい私のこと好きになってくれた。二年続
いた。だからルールズずっと信仰してた。その人とは半年前、自分
から別れて終わった。最近新しく好きな人ができた。アメリカ人だ
った。お互い好き同士だった。ルールズ通用しなかった。「いつにな
ったら時間作ってくれるの?好きだからもっと会いたいのに、なん
でそんなに週末予定入れるの?〇〇(私)は俺のこと好きなんでし
ょ?じゃあ何でもっと会おうとしないの?本当は好きじゃないんだ
?何考えてるかわからん。」彼は私の元を去りました。もっと素直
に行けばよかっ
374恋人は名無しさん:2005/07/18(月) 08:44:57
アメリカ人がつくったルールなのに、アメリカ人に通用しないとは笑っちゃうね
それで気がついたでしょ
こんなのはひきこもりもてない女がやってればいいのだよ
375恋人は名無しさん:2005/07/19(火) 08:46:52
女はデート代払わなくていいのよ
だって化粧品、美容院、服とデート前にお金かかってるんだから
女はデートに行くだけでいいの
                〜ルールズガールのブログより
376恋人は名無しさん:2005/07/19(火) 19:11:03
>>375
金払わなくていい云々はおいといても
女のほうが金かかってるとか思い込んでる時点で痛いな
377恋人は名無しさん:2005/07/19(火) 23:43:05
男も金かかってるの?
378恋人は名無しさん:2005/07/19(火) 23:54:52
まぁ、失恋板が一番あってるような希ガス
振られた女がウサ晴らしとか、反省?とかに丁度いいんじゃないの?
うまくいくカプールは割り勘だろうが、駆け引き無しだろうがうまくいくよ。
379恋人は名無しさん:2005/07/20(水) 00:07:55
駆け引きしてホリエモンつかまえました〜っていう女がいたら尊敬してやる
380恋人は名無しさん:2005/07/20(水) 00:14:08
>>379
堀江に駆け引きはいらない
六本木でNO.1のキャバ嬢になればいい
381恋人は名無しさん:2005/07/20(水) 02:15:09
恋愛と生活のバランス取れなくなったとしてもルールズなんて馬鹿馬鹿しいことしたくないなぁ。

自己満規則喪女を英訳したらルールズガールズなんだよきっと
382恋人は名無しさん:2005/07/20(水) 02:28:41
恋愛すらマニュアルなしじゃ出来ないなんて終ってるな
…つか最近のバイトはマニュアルないと仕事できない椰子が多いんだが
そういう椰子がはまるんかね?
383恋人は名無しさん:2005/07/20(水) 06:56:41
単なる出会い系をオンラインと名づけて「私たちは違うのよ」と思ってる椰子が多い
出会い系で出会いがあるのを「私はもてる」って思うのはどうかと思う
384恋人は名無しさん:2005/07/20(水) 08:38:26
しかし「彼氏ほしい。ルールズやってます。精神的なつながり云々」って女はどうして何年も彼氏できないの?
単なる勘違い&高望みだからじゃないの?
385恋人は名無しさん:2005/07/20(水) 11:53:09
そりゃ、そうだ。
386恋人は名無しさん:2005/07/20(水) 14:55:45
>>382
甘いぞ。
昭和43年には、オナニーのマニュアル本が出てる。
387恋人は名無しさん:2005/07/20(水) 14:58:21
>>386
スゲー
388恋人は名無しさん:2005/07/20(水) 21:10:38
>>375 ルールズにデート代は払わなくてよいなんて書いてないよ。
初めて会って3回目のデートまでは払わないが
それ以降は自由にしてもかまいません。とありますよ。
私は1回目お茶のみのデート 2回目3回目は食事(彼が出してくれた)
4回目は私から以降は奢り奢られでトントンな感じです。
もちろん1〜3回目も私も出します、と切り出してます。
それがちゃんと判ってなくて、いつまでも出させるべきと思っているのは
単に常識のない女だと思います。
389恋人は名無しさん:2005/07/20(水) 21:28:01
ひょえー、いろいろな掟があるんだねー
RGはアホだ
390恋人は名無しさん:2005/07/20(水) 21:33:35
>初めて会って3回目のデートまでは払わないが
>それ以降は自由にしてもかまいません。とありますよ。

この時点で十分アレな気がする
391恋人は名無しさん:2005/07/20(水) 21:45:35
アレ?
392恋人は名無しさん:2005/07/20(水) 22:55:00
アレ=基地害
393恋人は名無しさん:2005/07/20(水) 23:08:05
ルールズは男から見たら事前に地雷女をフィルタリングしてくれるんだから
ドンドンやった良い
394恋人は名無しさん:2005/07/20(水) 23:16:38
実際に実践したり、本を読んだ人がルールズしてる女が嫌というのならそれで良いと思うが
実際に本も読んだこともないのに
プログみただけとか、目次を見ただけとかいう人がルールズを批判するのは
あらすじだけ知っている映画の批判をするようなものなので
なんだか、実際に本を読んでいろいろと考えさせられた私としては
本を一度読んでもらいたいものです。
395恋人は名無しさん:2005/07/20(水) 23:28:15
>>394
実際読みましたよ。
一時はいいと思ったけれど、そのおかげで彼氏に振られました。
素に戻ったら元通りになったけど、だからあんな本読まなきゃ良かったと後悔してる。
本に頼る生活ってどうかと思うしね。
396恋人は名無しさん:2005/07/20(水) 23:37:17
>>394
アホか?
まじで信者のカキコはむかつくね
氏ねや
397恋人は名無しさん:2005/07/20(水) 23:51:42
私も友人に勧められてルールズ読みましたよ
そうだなぁ〜って思った箇所もあったけど、忠実に実践する気にはならなかったなぁ…
本に縛られるのはどうかと思ったし
ちなみに、勧めてくれた友人の旦那は今や激しいモラルハラスメント夫に…
398恋人は名無しさん:2005/07/21(木) 00:00:39
これを本気で忠実に実行している人、というのは限られているのでは?
ルールズガール日記って言ったって
すべての人がそれを忠実に実践できてる訳ではなさそうだしね。
自己啓発書としての位置付けで考えてる人の方が多いと思う。
これまで恋愛中心でしか生活できなかった人にとっては
色んな世界を見る、自立するという点で、これは意義のある本だと思うよ。
399恋人は名無しさん:2005/07/21(木) 00:03:56
>>395
あの本のとおりに実践したら、当然振り落とされる男も出てくるということを
まず念頭において実践すべきだったと思うが。
本読んだ時点で、それくらいわかるだろー。
400恋人は名無しさん:2005/07/21(木) 00:06:33
本自体はあくまで「めやす」ってだけであって
何をどう取り入れて生かしていくかは本人次第だよね。
ルールズに限らず、どんな自己啓発本やマニュアル本も同じだと思う。
過信してまるごと鵜呑みにするから失敗するんだよ。何事もいいとこどりは大切。
401恋人は名無しさん:2005/07/21(木) 00:09:59
マニュアルを鵜呑みにするタイプの人間の方が断然多いのが現状
402恋人は名無しさん:2005/07/21(木) 07:19:17
>>399
文章みたら男かと思ったけど、信者でしょ?
なんてお下品なんでしょう
言葉づかいなくさないといつまで経っても結婚できませんよw
403恋人は名無しさん:2005/07/21(木) 07:29:11
喪女がやったらバカウケw
404恋人は名無しさん:2005/07/21(木) 09:03:36
>>400
良い事いうね!私は元信者ですが…
405恋人は名無しさん:2005/07/21(木) 09:14:27
>>404
元信者っていうことは、やはりこれは宗教でつか?
406恋人は名無しさん:2005/07/21(木) 09:19:19
自己啓発が内容の本ってものは大概宗教じみてるよ
「ああしましょうこうしましょう」っていう誰かの教えに乗っ取って動いてるんだから
407恋人は名無しさん:2005/07/21(木) 09:22:39
まぁ、あくまで参考でいいってことだよね。
自分は本に頼ったりするとなんか本に負けてる気がする(笑
408恋人は名無しさん:2005/07/21(木) 11:26:24
自身に自信が無い奴が熱心に読む=自己啓発本

生活が充実してたら見向きもしないのが現状じゃん
409恋人は名無しさん:2005/07/21(木) 14:33:34
ヒマだったから啓発本みたいのをうっかり買ったら

わかい女が著者で

おまえに人生指南される覚えはまったくない、とおもったことがある
410恋人は名無しさん:2005/07/21(木) 20:06:24
自己啓発本にしても、程度ってもんがあるんじゃね?
411恋人は名無しさん:2005/07/21(木) 20:13:22
まぁ実際読もうとも読みたいとさえも全く思わないんですが、結論は男に縁が無い方がお読みになる本なんですね?
412恋人は名無しさん:2005/07/21(木) 20:14:35
こんなスレ喪女板に立てやがれ!!上がってくるたび邪魔で不愉快だ
413恋人は名無しさん:2005/07/21(木) 20:46:18
ワロスw
414恋人は名無しさん:2005/07/21(木) 20:51:02
こんなん真に受けて信者とか言ってる奴らワロス
次世代?ファームの信者にもなれそうだな
415恋人は名無しさん:2005/07/21(木) 20:54:51
日本人は何でも真に受けるというか単純というか‥‥
寒天もあんまり買い溜めすんなよおまいら。
ちなみに当然漏れも日本人だ!
416恋人は名無しさん:2005/07/21(木) 20:56:19
彼氏に対してルールズなんてやってる人いるんだ・・・
よく彼氏キレないね。みんなの彼氏、優しいんだろうね
417恋人は名無しさん:2005/07/21(木) 23:18:05
このスレいらね
418恋人は名無しさん:2005/07/22(金) 00:18:38
そうだな
でもルールズはもっとイラネ
419恋人は名無しさん:2005/07/23(土) 20:23:49
こんなルールを守ってる馬鹿女に引っ掛かるのは
相手が計算高いことに気づかない馬鹿男だけ。

420恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 04:44:49
批判多いけどこれけっこう当たってると思う。
自分は結婚してからこの本が出版されて話題になったんで読んでみたけど
これ読んで自分がルールズっぽいことしてたんだなって思って
たいして美人でもないのに自分とつきあう男はみんな妙にのめり込んで
ケッコンとか言い出すのが不思議だったけど、謎が解けた感じだった。

こういうのが全然通じない男もいると思うけど(電車男なんて無理だろう)
男ってやっぱ自分が追っかけてる方が燃えるって人多いんじゃない?
べったり依存女より追っかけさせてくれる女の方が魅力的に見えちゃうって
ことだと思うんだけど。

ちなみにその後の続編も読んだけど、ルールズ3読んだら男はみんな
「これ実行してくれる女と結婚してえ〜〜〜」って思うんじゃないかな。
3読んだら意見変わるよ、きっと。女には「こんなんやってられん」ってな内容だけどね。
421恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 08:14:11
>「これ実行してくれる女と結婚してえ〜〜〜」
内容がどうあれ、マニュアルで取り繕ってる女に魅力なんてあるとは思えんけど。
422恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 09:20:14
>>421 私もルールズ3を読んだけど、内容も見てないのに批判するなよ。
だんな様には優しくしなさい。どんなときも楽天的で、ちょっとしたことでグズグズ言わない。
だんな様を応援しなさい・・・。

こういうの実践するの大変だよ。いつもそういうの心がけるように
本を読んでおくのは大事だと思うけど。
そんなに嫌ならアンチスレッドを作っては?1さんの趣向は実践してる人が励ましあうことですし。
それといちいちスレを上げないでください。
423恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 09:57:33
424恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 10:02:30
>>422
だからさ、心がけるように本を読んでおくんじゃなくて
普通は自発的にそう出来るもんじゃないの?
仮に旦那がルールズ見つけたとしても、実行してくれる女と(ry なんて
言葉出てくるかなあと疑問に思ったわけ。逆に引かれそう。

…っていうか、よく考えればそう出来ない人のための本だったね、絡んでゴメソ
どっちにせよ鵜呑みにするんじゃなくて、噛み砕いて自分のモノにすることは大切だ罠。
425恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:23:20
ルールズガールって、「青い鳥を追いかけすぎて不幸になる人たち」だと思う。
完璧主義者の悲劇というか・・・。
30億人の男と面接するつもりか?
426恋人は名無しさん:2005/07/24(日) 12:26:56
>>425
同意
うちの会社でこの本読んでる女は傲慢な女ばっかり
しょせん、付け焼刃
427420:2005/07/25(月) 15:04:54
>>424

自発的にできれば理想だけど、それができる人間ってなかなかいないよ。
例えば「ぶつかったら彼(夫)の意見を通してあげましょう。あなた(妻)の
意見を押し通すより、夫婦円満に行く方が大切なのです。彼に勝たせてあげましょう」
なんて言われても普通はなかなかできないでしょ。

たとえマニュアル本のおかげだとしても、そうやって立ててくれる女と
自分の意見ばっかり押し付ける女だったら前者の方がいいんじゃないの?
後者の方がいいんだったら私とケッコンしてくれ。
428恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 15:14:52
>>427
424じゃないけど、「本に踊らされてる・流されてる」としか思えなくなりそうなのは
私だけかな…。例えルールズに反することだとしても、自分の考えをしっかり持って
動いてくれるんなら、それが「個」になると思うんだ。不満があったら言えばいいし
それに反省したら直せばいい。別に本が 絶 対 必要ってわけじゃないよね?
貴方の書き込みはなんだか「本が無くちゃ夫婦生活上手くいかない」って言ってるような
気がして。現にルールズなんか知らなくても上手くいってるカップルはいっぱいいると
思うし…。
429恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 18:48:55
>>428
はーげしく同意だな。

>>427
>たとえマニュアル本のおかげだとしても、
>そうやって立ててくれる女と
>自分の意見ばっかり押し付ける女だったら
>前者の方がいいんじゃないの?

どっちもゴメン。

マニュアル女から生まれるマニュアルベイビーですか。
勘弁して欲しいわ。
430恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 18:56:06
てゆうかこのスレもルールズもいらない!
本からじゃなく実生活から自分で学んでいくことなんじゃないですか?
431恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 20:56:41
私は427に同意だな。

>>428 例えルールズに反することだとしても、自分の考えをしっかり持って
>動いてくれるんなら、それが「個」になると思うんだ。不満があったら言えばいいし
>それに反省したら直せばいい。

もし、その不満が「空いている時間はずっと私と一緒にいてくれない」とか
「仕事から帰ってきても、ぜんぜん私と話をしてくれない」とか「常に連絡を取ってくれない」
とか自己中心的なものだったらどうする?反省したとしてこれを言われた彼氏は
今後彼女と付き合いたいと思えるやろうか?
>>424 は自発的にそんなことできる って言うけどそう?もしそうなら、このカップル板に
たくさんの女性の自立できてないがゆえに起こる悩み相談してる女性は何なのか?
私はルールズはマニュアル本ではなくマナー本だと思うよ。

それに427がルールズが無くては結婚生活はうまくいかないと言ってる様には私は思えないし
まぁ>>424 が言っているように ルールズであれほかの本であれ噛み砕いて自分のものにするのは大切だと思う。
432恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 21:44:02
>431同意
「行間を読む」という読書の基本さえできていればいいだけの話。
本そのものを批判するのと鵜呑みで実践している人を批判するのとは別の話。
433恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 21:46:07
行間には何も書いてありませんよ^^
434恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 22:19:22
>>433 行間を読む…作者の本当に言いたいことを読み取ること。
勉強になったね。
435恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 22:22:32
>434
433が言ってるのはそういうことじゃないのでは。
あえて天然装ってマジレスしてたならスマソ
436恋人は名無しさん:2005/07/25(月) 22:27:39
>>434
>>435のように「行間を読み取れてない」貴方に
得意げに教えられる筋合いはありません^^
437434:2005/07/25(月) 22:31:58
いや、わかってやってるのはわかったのだが
つい何となく…スマソ
438427:2005/07/25(月) 22:59:46
だからさ、マニュアルがなくても恋愛も結婚もうまくいくなら本来はそれが
一番なの。そんなの当たり前じゃん。ルールズ読んでなくてもうまく行く
カップルだってそりゃたくさんいるよ。でも世の中には自分の考えだけで
動いてうまく行ってない女ってのもたくさんいるわけよ。

例えば私の友達、真夜中でも「声が聞きたい」とかいって彼氏に電話して
ウザがられたり、相手の気持ちとか考えないで自分の思うままに行動して
自爆してるんだけど、そういう人間こそルールズは必要だと思うんだよね。
本なんか読まなくてもうまく行ってますって人は別に読む必要ないし、
ルールズが言いたいこと(恋愛に振り回されず自立していて相手にも
思いやりを持って接する)が最初からわかってる人には不要な本だけど、
そんな女ばかりじゃないからね。

あとルールズがなくては結婚生活がうまく行かないとは言ってないけど
ルールズ3については結婚生活の知恵として読んで損はないと思う。
これも最初からできた妻なら必要ないけど、自己主張激しくてぶつかりがちな
私みたいな女にはけっこう役立つ本だよ。夫婦喧嘩した後に読むととりあえず
素直に謝っとこうって思えたりするし。そういうことがちゃんとできてる人には
いらないんだけどね。

ただこの本の言いたいこと(どういう女性になるべきか)をよく考えないで
表面的なルールだけ守ればうまく行くと思ってる人はやっぱりダメだと思う。
最初は形から入っても、ルールを守ることによって自分の時間を楽しめるように
なったり自制心が芽生えたり変な執着心を捨てられるようになって結果的に
つきあいやすい女になれれば成功だと思うけど、細かいルールに固執しすぎると
「木を見て森を見ず」になっちゃうからね。でもそういう勘違い女が多いのも
ルールズ実践者の特徴かもしれないけど。(だからよけい叩かれるのか。)

長文スマソ。
439恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 00:10:08
女が男のことを「この人が運命の人!」とか思いこんでしまい、恋に落ちた自分に舞い上がり、
ゆえに饒舌になり、自分語りに酔い、お酒に飲まれ、自分からもう一件いこうよとか初デートを引き延ばしてしまう。
相手の人生すべてを聞きたがり、自分の人生すべてを語りたがり、前恋がどんなにひどかったかを訴え
自分は家事もするし子どもも好きと家庭的なところをアピールもする。
また、他人に対してここまでオープンになれた自分をうれしく思い、早々に心も体も許してしまう。
つきあってからは、彼の都合に合わせて女友達との約束をキャンセルし仕事よりも恋、友達よりも彼、というスタンス。

上のような態度(すべてがあてはまらなくてもそのような傾向)と

恋に舞い上がらず、饒舌にならず、適量のお酒をたしなみ、自分から「楽しかった、どうもありがとう」と
さわやかに初デートを終わらせる。
相手の言うことには真摯に耳を傾け、自分のことは一気に語らず、前恋の壊れた原因を「うまくいかなかったの」
とさらりとかわし、特に聞かれない限り、家事や育児に対しては話をふらない。
相手が本当によくわかるまでは、礼儀を保ち、簡単に体を許さない。
つきあってからも自分の世界を持ち、仕事も友達も彼も大事にする。

このような態度(すべてがあてはまらなくてもそのような傾向)では、どちらでありたいと思うか。

わたしは後者のようでありたいと思った。そしてルールズは参考になった。
ここに書いたことは当然ごく一部なのであしからず。
440恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 03:06:54
キモ

晒しあげ
441恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 04:25:07
>>439
おう、ちょうどいいところに信者さんが!
あのさ、ちょっと知りたくなったんだけど、彼との初Hは付き合ってから何時って書いてあるの?
教えてくらはい
442恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 10:09:36
>>441
デート初日。もちろん生中田氏

釣った魚は逃がさなくてよ。じゃないと次がいつくるかわからないから…
443恋人は名無しさん:2005/07/26(火) 21:55:02
>>441 私は439じゃあないけどお答えします。
これは本人の年齢と気持ちしだいです。
もし、自分が結婚するまで守りたいと思うならそうしてください。
ただし、急いでセックスに走らない。相手が信頼できると確信できたときに。
と、ありますよ。
439さん。横槍ゴメンナサイ。
444恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 21:32:18
じゃんがじゃんがじゃんがじゃんが
445恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 21:35:58
922 名前:恋人は名無しさん :2005/07/26(火) 22:23:11
俺も付き合って4年目の彼女と別れようと思ってる。俺は彼女の事大事にしてるし、好きなんだけど、
それを良い事に彼女の方は安心しきっているのか、俺の事をほったらかしにしすぎるし、
メールや電話も全部俺から、、、。よくよく考えると彼女そーとーなわがままやし、
このまま続いたとしてもストレス溜まりそうだし、つらいけどもうこんな状況が3ヶ月
くらい続いていたんだけどやっと決心できました。明日別れようと思います。

ルールズガールさん、こういうケースもあるって事で・・・
ルールズやりすぎにご用心。
446恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 22:04:48
>>445
ふり落とされる人が出てくるのは分かりきってることだから
別に問題ないと思うよ。
敢えて彼女さん側から発言する。
その彼女がこの本を手に取ったということは
その恋愛に何らかの悩みを抱えていたということだろうし、
別れることでその人にとって新しい人生が
(表現はオーバーだけど。
例えば恋愛中心の精神的に危ない状態から脱却とか)
見えるかも知れない。
でも、実際そのカップルをみた訳じゃないから
何とも言えないけど。



とりあえず、この手のスレは
この板じゃ荒れそうだね。
447恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 22:09:20
純愛板や失恋板向けのような気がする。
実際にここに来てる人は、うまくいってるか別れそうかは別として
彼氏いる状態なんだし。
この本を実際に取る人に、カップル真っ只中って人は少なそう。
448恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 23:38:26
>>445 彼女がルールズを参考にしているかわわからんよ。
だって、彼女が連絡をあまりしないから嫌いになったというより

>よくよく考えると彼女そーとーなわがままやし、
>このまま続いたとしてもストレス溜まりそうだし、

ってところに彼が別れる決心をしたように思えるし。

ルールズは一緒にいて居心地のよい女であるべき。
>>447 私はカップル真っ最中です。今のところうまくいってます。
今度の週末は10日ぶりに会えます。
449恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 02:04:28
>>445
実は彼女も別れたいのでは・・・
450恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 10:51:16
448みたいな信者はたとえ何を言われても自分にいいように解釈するあるいみ幸せだよね
ま、急に振られないように気をつけな
451恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 20:21:41
昨年ルールズやって、彼に振られました。
縁あって今年のバレンタインに復活して、それからは自分の気持ちを正直に伝えたりしてたら、すごく大事にしてくれるようになった。
一昨日プロポーズされました。
だからルールズやってたなんて時間の無駄だった。
カップル板のぞいてたら懐かしい言葉だったのでのぞかせてもらったけれど、ルールズやって本当に幸せになったってほとんど聞かないよ。
452恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 22:04:04
またエセ元ルールズガールが出てきた。
ルールズの本質をつかんでないからそういうことになるんだよ。
乙。>>451
453恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 22:11:50
また信者が出てきた。
本質とか寒いこといってんじゃねえよ。
乙。>>452
454恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 22:33:23
本質ねーーーで452は本質つかんで幸せなプロポーズされたのか。
何年もルールズやってて彼氏もつかまえられないんだろ。
乙。>>452
455恋人は名無しさん:2005/07/28(木) 23:17:20
452だけど
自分が幸せな結婚生活を送っていようがいまいが
このスレに書き込んでもどうせネタ扱いだろうから
叩くことしかしない人のご想像にお任せする。
てか、いい加減スレ違いかと。
>>1の趣旨とずれてる。

あとさ、>>1さん、このスレ放置ですか?
削除依頼したほうがよさそう。
励ましあうのなんて、別のそういう人たちの集まりでやってください。
どうしても2ちゃんで立てたいんなら
純恋版とか失恋版とかの方がいいんじゃないの。
456恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 01:10:30
>>446
そうやて分不相応に振り落としていった結果どんどん嫁き遅れていくわけですな。
457恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 02:26:08
純恋からこっちに来た自分から言わせて貰うと、
あっちに行っても絶対荒れる。間違いない。
458恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 02:41:06
メンヘルあたりがいいんじゃないか
宗教板とか
459恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 03:55:58
>>452みたいな人には何言ってもだめなんだろうね
あ、あなたみたいなイタタな人になっちゃうってことで
ルールズはダメって身を持って教えてくれてるのか!
460恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 04:02:06
もう半角板でいいよ
461恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 08:24:08
独身女のスレがいいんだろうね
だってまじでルールズガールのブログみてごらんよ
見事に彼氏ができない女がほとんどだから
462恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 08:47:37
463恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 10:16:58
>>455が「板」を「ばん」と読んでいる件について
(漢字も間違ってるしww)
464恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 13:27:34
>>463
おれも縮めて読むときは
「ばん」と読んでるがおかしいのか?
465恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 13:32:28
>>464
「いた」じゃねーの?
466恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 16:17:19
どうでもいい
467恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 16:19:22
まったくだ
もう少しスレタイに沿った話題を
468恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 17:11:26
>>465
「いた」が正しい
469恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 00:25:05
ルールズやると、男が怒るよ。

男のリスクと立場を考えてなくて、女がよければそれで良いって考えだから。
最終的にため息をついて、離れていく。
470恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 00:50:28
「ばん」と読むのは「タリ板」のみ(だったはず)
471恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 04:46:51
>469
全然違うじゃん。全部読んでそれがあなたの一言まとめ文なの?
ルールズやるのは女がたいへんだよ。きっちり守れる子なんていないんじゃ?
女がよければそれで良いなんて都合のいいことはなんにもないよ。

いずれにしても、たいそう古い本だし、やってる人はすでにいないのでは。
472恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 05:59:14
>>471
プ
473恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 07:03:50
>>471
何言ってるの?

男にあれをやらせろ、これをやらせろ、追っかけさせろ、と
「使役」ばっかりじゃん。

待ってるのが辛いなら自分から自発的・能動的に男に働きかければいい。
それをしないのは女が楽したい上に、お願いされる立場になることで優位に立ちたいからでしょ?

ここでボロクソに批判されてるよ>「ルールズ」
http://danjokankei.blog10.fc2.com/blog-entry-7.html
474恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 07:41:18
>>473
>男にあれをやらせろ、これをやらせろ、追っかけさせろ、と
>「使役」ばっかりじゃん。

ちがうよ。男が喜んで自発的にあなたのために〜したい!と思わせなさい。
そして、そう言ってもらえるようないい女になりなさい!というのが
ルールズの本質だと思いますが。
>>469>>473も実際に本を読んだことが無いのに思い込みや誰かの批判
だけで判断してほしくないと思います。

うちの弟の話ですが、彼女が弟の休みの度に会おうといってくる。
しかも彼女はその日は仕事(お互いに休みが合わない)なので
仕事の場所まで送って 仕事が終わったら迎えに来て と言う。
弟も仕事が激務なので休みの日くらいゆっくりしたいと思ってるのに
断ると、泣いてしまうらしい…。
で嫌々、弟は彼女の言うとおりにするのだけど、
「こんなの脅迫や!疲れてるし休みたいのに…。」と家では不満タラタラ。
もちろん、親の受けも最悪。

私が言いたいのは、彼女がルールズ知ってたら絶対にこんな行動は取らないやろうなぁと思ったわけで。
ルールズガールなら休みの弟は一人にしてあげる。で、弟が彼女に会いたいときに連絡できて
結果、彼女を喜んで迎えにいったりするのになぁ。
475恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 08:13:13
>>474
>ちがうよ。男が喜んで自発的にあなたのために〜したい!と思わせなさい。
だから、それが使役だと言ってるの。
そもそも「思わせる」ように仕向けるのは「自発的に」と矛盾するから。

>そう言ってもらえるようないい女になりなさい!
自分は何もしないで男に何かをさせようとする女は
「いい女」とは呼べませんが何か。
そもそも、何がいい女かは、男が判断することなんだよ。
あるファンサイトに、いい女とは何かを学ぶために男も「ルールズ」を読め、と書いてる
アホがいたけど、その女と一緒にして幸せや不幸を感じるのは男。
別に男が「ルールズ」で描かれているような男性像に忠実である義務もないし。

いい加減さ、男に何をさせたかで自分の価値を測るのやめない?
愛されたい、愛されたい、愛されたい・・・
欲しがるだけで与えないのって、一人前の人間とは呼べないと思うけど。

あと、ちゃんと本を読んだ上で書き込んでるから。

それでも「本質を理解していない」というなら、
具体的にどの記述はどういう意味で、と指摘してくれ。
476恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 09:22:56
物事に対する解釈は人それぞれだと思うので、「本質を理解していない」と一概に言うのは宗教だなーとやはり思ってしまう
信者にまじめに質問したいけど、駆け引きやって結婚したとして、死ぬまでそれやるつもりなの?
もし相手と上手くいかなくなったら「ルールズやってなかったから」と逃げるの?
477恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 13:17:22
ずっと長い間片思いし続け、1年近くアプローチし続け
多大な時間と労力を費やして何とか好きな子を落としましたが
いざ付き合いだすと早くも飽きてきました
ルールズの言ってる男性心理とは全くずれてますね^^
俺っておかしいのかな^^
478恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 13:20:16
>>474
本質を理解してないのはお前の方に見えるが。
479恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 13:41:41
>>478
同意

>うちの弟の話ですが、彼女が弟の休みの度に会おうといってくる。
>しかも彼女はその日は仕事(お互いに休みが合わない)なので
>仕事の場所まで送って 仕事が終わったら迎えに来て と言う。
>弟も仕事が激務なので休みの日くらいゆっくりしたいと思ってるのに
>断ると、泣いてしまうらしい…。
>で嫌々、弟は彼女の言うとおりにするのだけど、
「>こんなの脅迫や!疲れてるし休みたいのに…。」と家では不満タラタラ。
も>ちろん、親の受けも最悪。

これとかお前らが得意げに語ってる「ルールズ違反」と
全然意味違うやんw
480恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 13:44:43
ルールズガールズはブラコンなのね〜
481479:2005/07/30(土) 13:45:47
途中から>つける場所おかしくなってたw
482恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 17:22:59
474は11行目を立て読み




483恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 18:00:01
相互リンク

どうして女は男に奢って貰うのを拒否しないのかin男女板
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1084946477/l50
484恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 20:30:07
ウェットな恋愛依存女に受けがいいのか?ルールズって。

>>446
ルールに当てはまらない人間は振り落とす、か。
すごい言い方するね。
485恋人は名無しさん:2005/07/30(土) 20:36:51
>>484
>これは結婚マニュアルでも何でもない。

>女が絶対に損をしない、傷付かない付き合い方、アプローチのされ方を説き、
>そのような不平等な関係を嫌がる男は「理想の相手じゃない」と排除し、
>とにかく女に気に入られさえすれば奴隷のように振舞うのもいとわない男を
>「Mr.Right」だと言っているだけなのだ。

http://danjokankei.blog10.fc2.com/blog-entry-7.html
486474:2005/07/31(日) 02:16:23
なんだかえらいたたかれていますなぁ。
昨日は彼と花火大会に行ってました。今日も午後からデートです。

>>475
もし、彼が彼女の事が大好きで合いたいと思ったら会うでしょう?
でも、それほどでもなかった会わないでしょう。
では、会いたいと思わせるイイ女になりなさい
会いたいと思われなかったら、まだまだだなぁ〜と思いなさい
(で、しつこく言い寄ったりしない)

というのが私なりの本質だとおもうのだけど?
まぁ、本質なんて読んだ人それぞれかもしれないし
ルールズを強制する必要もない。
読んでよかったと思う人がすればいいと思うよ。
だからこそ、どうしてそこまでたたかれるのかがわからないが
まぁ、私は今のところうまくいってるからいいや。

しかし、>>478 >>479の思っている「ルールズの本質」
って何か教えてほしいなぁ。
487恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 02:19:47
ルールズに頼る前に
何とか出来る女でないと
付き合いたくないね
488恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 02:20:53

   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゛  ̄  ̄
    `"゛' ''`゛//゛`´´  | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせえ!エビフライぶつけんぞ !!
        \      |



489恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 02:27:20
こんなどでかいえびふりゃー、一度食べてみたい
490恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 02:40:00
>>486
叩かれる理由
>>1の話をきく限りろくなもんじゃないから
491恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 02:50:59
>>9
まあこんよりえんちゃうん
492恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 03:17:59
>>490
んだ。
493恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 05:29:46
それまで保ってきた何らかの信念を丸投げできる人にろくなのは居ない。
494恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 05:55:10
というより、他人の思想を
丸飲みできる人にろくなのは居ない、と思う
495恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 06:45:17
>>486
「本質」という言葉を持ち出したのはお前だから
お前がルールズの本質とやらについて説明すべき
496恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 06:50:12
>>486
だから、待ってるだけの女はいい女じゃないんだって

なぜ、自発的にアクションを起こすのが男のあるべき姿だと決め付けるのか分からん
女こそ、彼が好きなら自分から会いに行けばいいじゃないか
そこで、優位に立つためにもったいぶったりするから糞なんだよ

つまり、女だけが幸せになる法則なんだな。ルールズって
497恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 09:06:09
あのさ、この前やってたステップフォードワイフって映画みた?
ニコールキッドマンが主演してたやつ。
あれってさ、ルールズの男版だと思うわけよ。
ヒステリックで自分よりできる妻を、控えめでいつもニコニコしてる改造ロボットに変えちゃうわけだ
ルールズやってる女は、ステップフォードハズバンドがいいわけだな、きっと。

けどな、それは容姿端麗のとびきりイイ女にだけ許される特権だっつうことを気づけよ
498恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 10:32:53
反ルールズガールです。
RGのブログ読んでると、「忙しく毎日を過ごしている」とあるけど何が忙しいんだと思う。
自己啓発っていうけど、ルールズとか恋愛教科書を読んでるだけでしょw?
本当に忙しいのは私みたいな人のこと。
専門の仕事をバリバリこなしていて残業は当たり前。
それでも時間を見ては料理教室に行ったりスポーツクラブに行ったりしてる。
もちろん素敵な恋人もいて、とても大事にされて愛されて、この前プロポーズされました。
今のままでも他人から見れば十分合格点のようだけど、自分ではまだまだ満足してないので、
来年から大学院に通おうと思ってる。もちろん仕事しながら。
こんな私から見たら、RGはまあ何もやらないニートよりはいいと思うけどかわいそうな人種だと思う。
499恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 10:46:55
>>498
なんか自慢臭きついな
もっと効果的な反論を頼むよ、同じ反対派として
500恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 11:33:53
>>498
私はルールズ賛成派なんですが、私は昔フリーターで、ダメダメ女でした。
で、このままじゃあ駄目だ!と気づかせてくれたのがルールズでした。
で、私も498さんみたいな状態です。
べつに、それが別の本でも他人でもそんなきっかけは世の中にごろごろしてると思います。
私はそれがルールズだった。で、あぁ、読んでよかったなぁと思った。
それを、「ルールズなんか読んでかわいそうな人種」と言われるのはいい気分ではないですね。
501恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 13:25:19
>>500
>私も498さんみたいな状態です。
違うだろw
498は、専門の仕事をバリバリこなして、とある。

フリーターやってた奴が就ける専門的な仕事って?
502恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 14:25:01
>>498
ルールズみたいなバカな女が読む本を読んで気づいたっていっても、それまでが自分がいってるように「ダメダメ女」でしょ?
要するに「ダメダメ女」が「ちょいダメ女」に変わる程度。
かわいそうに。
503恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 14:52:06
だめ女は氏ね
504恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 15:34:45
>>498
専門の仕事をばりばりってどんな仕事?
残業当たり前でどうやって院に通うの?
505恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 15:43:15
>>504
来年からは仕事が落ち着いて時間ができるって意味じゃないの?
残業バリバリでも、7時までやって、8時過ぎのクラスに出席するとか。あとは土曜日だね。
506恋人は名無しさん:2005/07/31(日) 16:37:45
あーもうこれがあがってくるとムカつく
削除しろい
507500:2005/08/01(月) 00:21:28
>>501
とりあえず、4年生の国立大学(農学部)卒業していたので
研究職の公務員になりました。
508灰烏:2005/08/01(月) 00:30:43
おんなむけの本はつまらなす
そんなわちきの愛読書は自動車雑誌さ
とーぜん同姓とはなしあわなす
509恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 15:16:53
外国人が書いた本を日本で実践するっていうのがそもそも間違い
510恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 21:07:49
ドライウェットスレとかで、寂しい寂しい言って、
ああして欲しいこうしてくれないばっかり言ってるレスを見ると
まだ、ルールズやってる方がましに見えてくる。
どっちも恋愛ばっかり考えすぎ、とは思うけど。
511恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 21:17:35
誰かこのスレ葬ってくんない?
あがるたび不愉快なんだけど。信者のブスどもいつまでも本読んで本から知識取り入れとけ。一人でこっそりな!
512恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 21:26:51
相手を自分の思うがままにしむけたいっていう嫌らしさが
叩かれるんだろうな
多分
513恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 21:32:55
あほらし。こうゆう系の本読んでるヤシはキモイ女なんだろ。スレまで立てるなよ肝野郎
514恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 21:59:29
神様お願いです。
この糞スレを どうかこの世から抹消してください。
きもいYO!
515恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 22:02:31
そんなにこのスレが嫌なら、書き込まなければ自然に下がっていくのに…。
今までの書き込みを見ても上げてる大半がアンチだと思うが。
516恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 02:52:43
本読んで実践しただけで幸せ掴めるなら、世界の人々は皆幸せです。

しかも、糞の部類に入る本を読んで幸せになれると思っている低脳女に合唱。
517恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 13:22:42
ルールズが本当に伝えたいことが理解できず形だけ実行して玉砕する女は
たくさんいるね。

・土曜のデートは水曜で締め切る→「彼のために休日を空けて待ったりする
彼中心の生活はやめて、自分の仕事ややりたいことを優先していい意味で
自分中心の生活をする」…のはずが、そこまで内容が読めずただ単に水曜で
締め切って土曜は何もすることがなく2ちゃんしてるイタイ女になってしまう。

・彼に奢ってもらう→あくまでも男側の自発的な「彼女にご馳走してあげたい」
という気持ちを素直に受け取って感謝できる女性になる、…のはずが、
それまで割り勘だったのに本を読んで急に男にだけ金を出させようとする
ワガママ女になってしまう。

…こんな感じで内容をよく理解せず表面的な態度だけ変えて不気味がられて
捨てられても原因を考えず同じことを繰り替えす女が多いので、ルールズ
やってるというだけで叩かれるようになる…って感じ?

あとルールズを「好きな男を振り向かせる方法」と勘違いしてる人も多いね。
「男がアンタに興味なければつきあっても続かないから諦めて他探しな」
ってはっきり書いてあるのにね。

3行にまとめられなくてごめんね。
518恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 16:18:02
>>498
ルールズをしている人のブログをチェックして、2ちゃんに書き込みまでしてたら、そりゃ忙しいだろうねえ。
しかもRGって省略するなんて、このスレを含めて、よっぽどその手のHPを読み込んでるんだね。
そりゃあ、本当に忙しいだろうねえ。

専門職に残業に習い事なんて、いまどき多忙のバロメーターになんの? みんな当たり前にやってるよ。
それに「人から見たら合格点」って……自分の行動に酔いたいんだね。
ホントに好きなことをしていて充実してたら、人の評価なんて気にならないと思うけど。
わざわざ「合格点」なんて書き込むくらい気にしてるなんて、なんだかかわいそう。

498って年輩の方なんだろうね。なんか言ってることが古くさい。
519恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 16:19:25
>>518
客観的に見ると、古いレスにわざわざ反論してる方も痛いがね。
520恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 20:46:21
興味半分でルールズガールのブログを見てたら
捨てられた男からのメールを晒し、数日に渡り
ねちねちねちねちとグチを書いている女発見。
粘着質でこわい。ルールズの前に見直すとこあるんじゃないか?と思った
521恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 23:24:13
>>518
わかる気がする。つらつら自慢気に書き込んでるけど、ほんとに毎日多忙で充実してたら
わざわざこんなスレに書き込まないのでは?ルールズをバカにしてる割にはプログ見たり
このスレ覗いたりと自分から関わっていってるよね・・・。

しかし男でみんなよくルールズなんて知ってるよね。私も以前一回だけ読んだことある。
内容忘れちゃったけど。みんなルールズのどこが気にさわるの?
522恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 00:02:02
このスレ見てルールズを知ったクチだから
読んではいないわけだが、

・自己中を助長するとしか思えない>>25の内容
・リンク先のブログの主が想像どおり痛い人

あたりから食いついた。
523恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 21:33:50
>>522 実際に読んでみたら>>25 みたいなことは
一切書いてないってわかるのに。
本来は>>517のような内容なのにね。
目次や勘違い女のプログでアンチになる人が多いと思う。
524恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 00:01:34
>>523
いや、書いてある。
「得がたい女性」を演じて彼に追いかけさせろ、とはっきり書いてある。

>>521
ここできっちり批判されてる
http://danjokankei.blog10.fc2.com/blog-entry-7.html
525恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 01:25:19
レスを読み返したが、
擁護派の言いたいことは474や517のようなことか?

いや、それもまた痛いんだって。
別の痛さがある。


人としても異性としても全く共感や尊敬が出来ないんだが。
526('∀怯えとるわ:2005/08/05(金) 08:07:17
おはようノシ
久々にスレ主のセンスが光るスレタイやね

( `.∀´)私達、ルールズガールズ!

('A`)はぁ
527恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 19:39:42
削除依頼出して、誰かあ〜
528恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 19:56:19
>>527
どうして自分で出さないの?
529恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 22:11:05
私は、もう彼と別れたくて、デートも断ってるし、連絡もしないのに
彼は、私がルールズを実行してると勝手に判断してうざいです(彼は2ちゃんねら)
「ごめんね、明日は忙しくて会えない」って言うと
「無理するなよ、本当は俺が好きなんだろ」って・・・どうしたらいいんだ
530恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 22:33:25
じゃあ別れようって言えばいいだろアホか
531恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 22:42:18
頼むからあげるな、目障りだ
532恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 22:47:58
RGもイヤだけど>>498もイヤ

ところでRGとHGって似てるよね
533恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 23:42:36
>>530
まあ、そうなんだけどね。
でも、フツーは突然別れを切り出す前に
少しずつ距離をおいて、こっちの気持ちが冷めたことを理解してもらうジャン。
わけのわからん自信家で勘違いな彼氏なんで(そこがイヤッ)
直接別れようと言っても「本当は俺のこと好きなのに無理してる」とか
言いそうだな・・・
534恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 01:22:40
アンチはわざわざ下がってるにもかかわらず
スレ見つけて、スレ違いなことを書いてほしくないです。
>>1はいなくなったけれど 賛成派で>>1の趣向で進めては?
アンチはそんなに嫌ならスレごとスルーするかアンチスレを作ってください。
535恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 01:55:39
>>534
上のほう(>>334付近)に結論書いてあるのに何蒸し返してるの?
わざわざアンチスレ作るほど大きな話題でも無いじゃん
536('∀怯えとるわ:2005/08/06(土) 06:07:47

               , -─ - 、
           , - '       _ヽ- 、
         /    ∩      _ ,,ハ∩ヽ、
        , '       _/ 〃  \、ヽ 、
         /  _    /_ /'    ,-- 、l l
       l -=‘ー`r っ'/-─`     ̄`ヾ| ll
       lミヽ| l l | し'            |リ
       lミヽヽ l |/    ●      ●y′
        l\\ヽ{               {)
      l   l /⌒ヾ       ( _●_)  }         
      ,′ |ハ (` ヾ       |∪|    /   ハイルヒットラー
     ,′  | l ゝ--' 、      ヽノ  /         
     ,′  | l  | l ヽ、       /             
    ,′  ||  | l  | ` −  |  }           メ / )`) )
    ,′    l l  | lyヘ     h. l  l          メ ////ノ
   ,′   , --┴‐:┤ l|  `丶、 ハ、.|  |        メ /ノ )´`´/彡
   ,′  /::::ヽ:::::::::::ハ ||─-- 、/\_y_ .!       、/   ノゝ /
   l   /::::::::::::ヽ::::::ハ|    Y⌒!  人     /| 、_,,ィ '__/,



537('∀怯えとるわ:2005/08/06(土) 06:12:07
ルールズガールズって会員制か?
俺のばあちゃんをよろしく
じゃあまた今度ノシ
538534:2005/08/06(土) 10:12:12
>>535
それは334さんの意見でしょ?でも、アンチの書き込みは
(この近くのアンチの書き込みをコピペしても)
>頼むからあげるな、目障りだ
>神様お願いです。
>この糞スレを どうかこの世から抹消してください。
>きもいYO!
>誰かこのスレ葬ってくんない?
>あがるたび不愉快なんだけど。信者のブスどもいつまでも本読んで本から知識取り入れとけ。一人でこっそりな!

あんまり意味の無い書き込みだと思うし、
たとえルールズ反対派でもこんな酷い書き方は見ていて不愉快ではないですか?
それなら、>>1の趣向どうりに進めて、そこまでルールズ嫌な人は
このスレッドに書き込まなければいいのに…と思ったんです。
539恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 11:10:31
ルールズガールズの会に行ったことあるよ
540恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 11:11:53
>>538
そんなの煽りと見てスルーすりゃ済む話だと思うが…
目くじら立てて噛み付いた方が思うつぼだよ
それに誰が仕切れるもんでもないしね
541恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 11:15:01
sage
542恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 20:03:54
>>538
おまえ、2chがどういうとこか知ってんの?

煽りが嫌いなら自分でサイト立てればいいと思うよ。
543恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 23:53:03
>>538
2ちゃん暦はバスジャック事件からです。
煽りがあって当然!ということでしょうか?
そりゃあそうでしょうけど、やっぱり嫌なもんですね。
544恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 23:57:58
すみません。↑は>>542 です。
545恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 01:00:05
>>543
煽りが嫌?

そりゃ、好んで煽られる馬鹿は、一部の釣りだけだろうが。
現に個々でお前が何を言おうと、
叩きの意見は書き付けられているだろうが。

お前にそれを止める物理的な力は無いんだよ。
何年ここにいるか知らないが、
適正のない人は無いって事かもな
546544:2005/08/07(日) 06:40:35
>>545
いやいや、煽りは嫌なもんですね(でも、仕方が無いね)という意味です。
547('∀怯えとるわ:2005/08/07(日) 08:37:55
ヘンナヤシキターニゲロー!!
        ∧_∧     ド
       (´・ω・`)っ   ド
       ( つ  /    ォ
      ( |  (⌒)`)   ォ
    (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ
               !!
548恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 18:28:32
終了
549恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 21:02:23
ルールズの実践してる人の彼はどんな人ですか?
知りたいです。実践してる方、お願いします。
550恋人は名無しさん:2005/08/31(水) 00:33:38
RGのみなさんがんばりましょう!
But First the Product-You!
551恋人は名無しさん:2005/08/31(水) 01:07:52
2ちゃんは殺伐としてるところだ。
煽りや中傷がイヤな香具師は書き込むんじゃない。
552恋人は名無しさん:2005/09/06(火) 18:46:04
ルールズ実践している女性って、男性型の脳の人が多い気がする
そうおもわない?
553恋人は名無しさん:2005/09/06(火) 18:47:40
思わない。単にアホだとは思う。
554恋人は名無しさん:2005/09/06(火) 18:53:32
>>552
どうだろう、私は女っぽいウエットさんなのですが。
ウザーな自分が嫌でルールズはじめたの。
行動で思考がかわるとかいうし、男っぽくはなるかもね。
555恋人は名無しさん:2005/09/06(火) 19:28:24
555げと
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:48:19
ルールズで検索するとたくさんブログがでてきます。
ルールズを厳しく実践することで幸せな結婚にたどり着いたという日記を
読むとやっぱり効くのかなぁって感じますが、
本当にそれでいいのかなぁとも思えます。

優位に立つための計算や、自分は得がたい存在であると振舞うという
ところがなんか嫌な気持ちになるのです。

本当にいいのかな・・・って。

でもこのスレのアンチルールズ派のサイトを見ても
同様に嫌な気持ちになりました。
557恋人は名無しさん:2005/09/14(水) 14:06:13
558恋人は名無しさん:2005/09/14(水) 16:09:01
読まずに批判するのはヨクナイ。
私は読んだ。盲目的に実践する気はないけど
自分のダメだった部分(相手に執着したり、相手を変えようとしたり、
思い通りにならないとスネたり…)がわかったのでよかった。

「ルールズ」は相手をコントロールするためのものじゃなくてむしろ
自分を律するためのものだと私は理解したんだけど。
「世界とは、自分の思い通りにはいかないものなのだ」ということを
理解するために、あえて下世話な例をいちいち出して
わかりやすくしてくれてるような。

 たとえばダイエット法と同じような気がする。
 ダイエットの基本は「摂取カロリーを減らして消費カロリーを増やす」
 って誰でも知ってるけど、じゃあ具体的にどうすんの? 3カ月で5kg落とす
 には何をどう実践してけばいいの? っていう。

ルールズガールズにあざとく計算ずくでコントロールされるのはイヤだ!
という人(男)が叩いてるのだとしたら、やっぱいっぺん読めばいいと思う。
「ルールズガール」であってもなくても、女の気持ちがわかる部分もあるので
役に立たないわけじゃないような気がする。
559恋人は名無しさん:2005/09/14(水) 17:28:41
>>558
そこまでして弁護するようなものでもないと思う。
人生の啓発本というのは得てして痛いものだし。
それが、恋愛に関するものだったら尚更
560恋人は名無しさん:2005/09/14(水) 18:52:54
>>558
本を読まずに本の批判はできないが
実践してる女の書いた文章を読んで、それを批判するならありなんでしょ?

つまりここでも誰かへのレスとして批判を書いているならその批判を責めるより
その元の文章を書いたルールズ信者の読解力や文面を責めるべきだな。
561恋人は名無しさん:2005/09/15(木) 01:25:28
なるほど、ルールズという本よりも、
それを読んだ連中とその行動という、現象そのものが批判に値すると。
562恋人は名無しさん:2005/09/15(木) 10:43:33
558ですが、なるほどね、実践女がイタい、と。
それならわからなくもないなー。
ルールズって、お化粧やダイエットや整形なんかと同じたぐいの
「女のヒミツ」あるいは「女の舞台裏」なので
男性の目のあるところで出す話題でもないような気もしますわね。
自分の彼女や好きな人がそんなことしてるって思いたくないだろうし。
(ルールズ読んでなくても自然に実践できる「天然ルールズガール」も
 いるから、男性諸氏は混乱するでしょうし)

言わなきゃわかんないのに言ってしまうのは
「男の浮気」系の話題と似てますねえ。

実践は内緒にするのが賢いんでしょうね。
563恋人は名無しさん:2005/09/20(火) 14:28:42
RGのブログ見ててあきれた。
彼氏の前で別の男に誕生日プレゼント渡したり
彼氏の当日デートの誘いを断って、出会い系の「お魚」達と会ったり、
それで結局「彼氏と会えなくて寂しい」「悶々とする」とか日記に書き散らして。

好きでもない男を、わざわざ「自分を律」してまでたくさんキープして
「私もててる」って思ってるんだろうね。オメデタイね。

私は好きな男が一人だけ自分を理解して好きでいてくれれば幸せ。
だから、好きな男一人だけを自分自身と同じだけ全力で大事にする。
RGの人たち、もっと真摯に恋愛しなよ。って感じ。

まぁ、いい加減な遊び人と付き合う際にはいいかもね。
アドバンテージをとるためのマニュアルって感じで。
まじめでまともな頭のいい男には逆効果だと思う。
私はまじめでまともな頭のいい男と付き合いたいので、TRは実行しない。めんどくさいし。
564恋人は名無しさん:2005/09/20(火) 15:46:30
ルールズ
565恋人は名無しさん:2005/09/20(火) 16:56:20
立ち読みしてみたけど、尽くしすぎるタイプとか遊ばれやすい人とか
それまで失敗ばっかりだった人がほどほどに実行する分には
今までの行動とちょうどバランス取れていいんでは?って感じした。
本気にして全部きっちり実行したらちょっとイタイけど。

566恋人は名無しさん:2005/09/20(火) 16:57:45
ルールズを実行して彼と結婚がきまったわ
567恋人は名無しさん:2005/09/20(火) 19:18:39
ルールズを実行して便秘が治ったわ
568恋人は名無しさん:2005/09/20(火) 19:39:25
すてきね
569恋人は名無しさん:2005/09/20(火) 23:11:08
自分は冷たくておしゃべりが苦手なのでルールズを実行してミステリアスを装うと墓穴を掘りそうです。
がプライベートなこと以外をベラベラ話す練習をしたほうがいいですよね?
沈黙が続いたら男の人は気まずいですよね?
570恋人は名無しさん:2005/09/20(火) 23:38:35
このスレで興味持ってルールズ読んでみたよ^^
なかなか面白かった。
駆け引きがうまくなりたい人には普通にいいんじゃないかな?
男の人はそりゃいい気しないだろうけど、
女を口説く方法とかの本だっていろいろ出てるじゃん。
ネタ本だよ、そんなに怒るなって(笑)
571恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 01:39:11
友達に応用しようと思います。ご飯をおごらせたりはしませんがムダに尽くすタイプだったので
それをやめようと思います。
572恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 13:03:02
お魚さんとかいってガツガツ活動してる信者RGもイタイしウザイ。
自分がさもお姫様にでもなった気でいるような人も多い。
でも、ブログで反ルールズを高らかに叫んでるGenTradeとかいう人も
同様にイタイ。お勉強はできる人なんだろうけど、柔軟性がない。
例えて言うなら「ハンドルの遊びがない」。
単純に「俺様と違う意見なんて聞かねえよ!!」って姿勢がミエミエ。
ここで必死にルールズバッシングしてる男性も同じ。

どちらもイタイのは同じ。
もっと柔軟性とバランス感覚身につけたほうがいいよ
573恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 18:50:38
>>572

>>524のブログでしょ?つるっ禿げあがるほど同意。
確かに主張したいことの趣旨はわかるし、論理にもスキがないし
頭のいい人なんだろうとは思うけどね。。

ルールズを憎んでる男性は読んでて気持ちいいんだろうけど、
(ルールズを特別嫌ってもいないが信者でもない)イチ女性としては
正直「ヤレヤレ┐(´ー`)┌」としか思えないな。叩きもしないけど。
なんかね、一時期沢山出てきてたフェミ論客と変わらないような気がする。
目先のことにキーッとなってて、もっと色々な意見を含めて考えることが
出来ないというか。
仕事以外での人生経験は豊かじゃなさそう。冷徹な論客に徹してる反面で
幼い印象を受けるよ。
574恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 19:14:59
>>524のブログ私も読んだけどなんだかねー
ルールとどっちもどっちなくらい極端すぎ。
ルールズはリスクを全部男に負わせてておかしい、って批判はその通りだけど
男女の違いを全く考えてないし、男と同じ口説き方・誘い方を女が実行したら
一体どうなることか…。
女は妊娠のリスクあるんだからある程度男にリスク負わせるのは
自然なことじゃないのか?って思った。
575恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 21:28:48
私も別所で知って読んでたけど疑問感じてたよ。
きっとまともな恋愛経験がないんだろうね。

コメントで「相手の男が好きだから避妊したいのに中田氏させてしまう女」と
「奢らされ男」を同列に並べてるけど、ハァ?って感じ。
それなら「惚れた弱味でダメ男に尽くす女」を並べるべきでしょ。

好きだからって中田氏許す女も相当頭弱いけど、その場合男はより非難されて当然だろ。
男はヤるだけヤってトンズラできるけど、女はもしかすれば妊娠するかもしれないリスクを
負ってるってことを忘れてないか?
産んだら産んだで世間からの白い目、生活苦が待ってるし、堕ろしたら堕ろしたで
一生罪の意識に苛まれて生きなきゃいけない。
男は女がどんな目に遭おうと痛くもカユくもないだろうに。
こういう男はブログ読むくらいならいいけどリアルでは絶対関わり合いにはなりたくないね
576恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 00:34:47
何をどう考えようが個人の自由だけど、ネットで理屈こねるよりまずリアルで
女誘ってご飯奢ってから、言ってみればいいのに。
「で、お前は何を(ry」

普通の女なら、絶対それ以上相手にしなくなるからw
それが出来ないならグダグダ言うな。割り勘がいいとか悪いとか以前の問題でしょ。
577恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 07:07:59
私もハゲド。
578恋人は名無しさん:2005/09/22(木) 22:31:45
と言ってる連中のキモイ事。
579恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 08:31:44
ジェントレタソor信者乙
文句あるなら真っ向から反論してみろよ、ヘタレがww
ユミコみたいな電波オンナは叩けても、
筋の通った反論にはマトモに対応しない典型的俺様男、
所詮奢らせ馬鹿女と同じ穴の狢www
580恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 09:34:04
524読んでみた。自分で書いたことに対するレスに、「そんなこといつ書きました?」みたいに反論。
やあ、てにをはが違うだけで、まったく同じことを自分で書いてるのに……。外国人かと思っちゃった。
524ブログの人が、どれだけの女をゲットできるか興味あるよね。
ふつうのまともな人間なら、相手にしないだろうし。

スレタイに関しては、私は女だから、やっぱり女目線で見ちゃうな。
男がおごって当然とは思わないけど、女はデートまでに金がかかってる。服にメイクにバッグにアクセに、たいそうな出費だよ。
もちろん好きでお洒落してるってのもあるけど、男は女に「美しくいろ」と望んでる。
だから、自分のためにお金をかけてお洒落をしてきた彼女には、奢るのはいいんじゃないかな?
「奢ることに対してどんな見返りをくれるんだ?」じゃなくて、奢ることが綺麗にしてきた彼女への見返りだと考える男もいるよね。

まあ、いろんな考えがあるだろうから、好みの合う者同士でつき合うのが一番ってことで。

581恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 10:16:05
お洒落にお金がかかる云々は、男だってそうじゃない?
いくらおごってくれるからって全身ウニクロとか、愛車はママチャリとかじゃ女に相手にされないじゃん。

それはおいといて、ルールズ実践してる人達には
奢ってもらって感謝するってところが見えないのが嫌だな。
親切はされて当然じゃないんだよ。
582恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 11:19:50
美紀ちゃん効果でこのスレあがってきたw?
583恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 13:31:39
>581
同意。ルールズがなんか違和感感じるのって、ルールズの理論自体はいいんだけど
それプラスαの部分(相手に感謝するとか立てるとか女らしくするとか
相手を気分よくさせる要素)が全然ないからなんだよね。
きっとそのへんはわざわざ言わないでもわかるだろうし
勝手に実行してくれってことなんだと思うけど。
恋愛ベタでルールズ全部真に受けて実践するような人達は
デートの申し込みはいつまでとか食事はおごってもらうとか
電話しないとか、そういうとこだけきっちり実践しちゃうんだろうなぁ
584恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 13:54:15
実践はしていないけど、
読んで良かったとは思っているよ。

読むまでは、振られそうになると、
ものすごいスレの美紀ちゃんばりに
しつこくメール、電話、待ち伏せ
というのを繰り返していたし・・。

自分は愛情深い女ではなく、
我慢が出来ない女だったんだ。
って気づいたし。

自分的には実践するのは、ルールズよりも
サレンダードワイフ(賢い女は男たてる)
の方が良いと思う。
ルールズは>>558のように
自分の良くない部分を知るには良いとは思うんだけどな。
585恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 14:36:11
ルールズには「相手に感謝するとか立てるとか女らしくするとか
相手を気分よくさせる要素」もちゃんとかいてあるよ。
実践してる人の中にはそれを忘れて「デートの申し込みはいつまで」とかの項目だけに
終始しちゃう人もいるようだけど。
私はお付き合い初期はやや厳しく、今はゆるめに実践してます。
オソロシイほどに大切にしてもらってますよ。
ルールズのおかげか、相手の本来の性格のおかげかは分からないけどね。
私も追っかけてウザがられるタイプの女だったんで、ルールズにであえて良かったと思ってます。
とマジレス。
586恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 18:02:32
るーるずって何?
587恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 18:30:12
>>586
若い女の人が恋愛(結婚)を成就するために書かれた指南書だよ。
アメリカ人が書いたもの。
588恋人は名無しさん:2005/09/23(金) 22:16:42
指南書たよって恋愛する人がいるの?
馬鹿馬鹿しい・・・
589恋人は名無しさん:2005/09/30(金) 19:55:12
漫画ハッピーマニアのシゲタは無意識にタカハシにルールズ発動してない?
タカハシがシゲタにあれだけ執着するのはルールズ効果ぽい。
シゲタはすごいビッチだし。
590恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 23:58:40
>>589
タカハシに限らず、宗教家の息子にも「あとひきテク」使ってるよ。

ってかあれ(前半のタカハシへの態度)がルールズ発動なら、
ルールズってのは要するに「ちょっとウザい人を都合よく使う」って事?
彼氏にそれできるなんて神経わからん。

漫画話でわからない人はスマソ。
591恋人は名無しさん:2005/10/02(日) 22:05:45
>>590
そのうちタカハシの一生懸命さにひかれて、
うまくくっつくのがルールズなんじゃないかな。
592恋人は名無しさん:2005/10/04(火) 01:17:11
うまくくっついてないじゃんww
593恋人は名無しさん:2005/10/04(火) 22:36:09
>>591
そーは思えないなー。
ちょっとウザいのに相手は自分の事スキってことはさ
立場が自分(女)>相手(男)なわけでしょ?
RGサイト見てても男は「お魚」呼ばわりだし、あれこれ条件つけたりしてるから
要するに相手を人間としてみてない、見下してるってことだよ。
そんな相手の「一生懸命さにひかれる」なんてこと、まずない。
もしそんなことがあるなら、ストーカーとも恋愛できると思う。ストーカーは超一生懸命だから。

っていうかRGの皆さん
出し惜しみノットオッケーーーーィ!! フォーーー!
あれこれ条件つけずに恋愛を楽しまないと色気は出ないですよー!
594恋人は名無しさん:2005/10/06(木) 01:01:15
言ってる事はもっともだし、納得だけど、
いくら言っても通じない女には通じないんだろうな。>>593
595恋人は名無しさん:2005/10/06(木) 23:45:48
そもそも、TRやらない=「違反ガール」って。
違反ってなんだよ違反って。
TRが法律ですか?
596恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 04:12:28
ルールズねぇ

1.恋愛依存でいつも追っかけ気味の女の子
2.ルックスは標準以上で、とりあえず男性に何度もコクられた子

が実践するといい本だよ。

デブスを始めとした負け組みの女がこんなことやったら、出会いも糞もないよ。

要は、モテる女がいい男を選別する時には有効であって、モテない女には無縁の本
597恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 04:33:39
これやりすぎると

プレイボーイタイプの男しか引っかからないんで、結婚目的だったらホドホドにね。

浮気するタイプの男性なんだよ、ルールズの法則に乗ってくるのは。
598恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 10:17:27
ざっと読んだ。毎回、都合のいい女になってしまう人が
読むにはいいかもしれないと思った。

>>284
同意。私はいわゆるほわんとした『いい人』が好みなので
この本みたいにしてたら失敗すると思う。

あと、ルールズを実行してうまくいっても
『ルールズ』読んでるのバレたらドン引きされそう。
599恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 13:29:15
>597
それ、私も最近よくわかる。
興味ないオーラ全開にしてもしつこい勘違い男って多いもん。
彼女がいても「あわよくば…」って、一番イヤらしいタイプ。

その反対に今の彼は誰でも「異性というよりまず同じ人間として」見るタイプ。
ルールズ全部実行してたら、多分付き合えなかった。
今も全然逆のことしてるけど、関係良好。
ただ、すぐ体許さないとか、しつこくしないというのは
守らないといけないと思う。でもそれは常識だしね。
600恋人は名無しさん:2005/10/21(金) 23:27:22
もっと早くルールズに出会いたかった!

これって、相手に対して出会いの段階からルールズやってないと意味
ないのですか?
そしたら今のお相手に実践しても意味ないのかな。
601恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 00:59:25
せっかくなんだから、自分で考えて自分で行動しなさいよ。
602恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 14:46:08
>600
あれは何時実践してもいいだよ。
今からお相手に実践した場合、お相手は突然ミステリアスになったあなたに
戸惑い不安を覚え、あなたを何としてでも繋ぎ止めなくてはと
必死こいて努力し始めます。
603恋人は名無しさん:2005/10/22(土) 21:07:12
>600
なぜ実践したいって思ったの?
今、彼氏と順調なら今まで通りでよいのではないかと思う。
途中で実践したら最悪彼と別れるはめになるかもしれないと思うんだけど。
604恋人は名無しさん:2005/10/23(日) 23:21:39
つーかRGサイトでもここでも、TRを実践するのが「過酷」とか「つらい」とか言う人いるよね。
こんなことが過酷なんだったら最初からルールズやって成功する人じゃないよ。

サラっと立ち読みだけだけど
恋愛に依存しすぎるな/毅然とした態度で相手を見極めろ/自分の時間を大切に
ってことが要点だと思う。(まぁそんなの大人として当たり前の事だと思うけど)
そういう本質的な部分を理解して納得した上で自分なりのルールを持てばいい。
なのに実際は、とにかく本に書いてある表面的なルールのみ実践してる人が多いわけで
だからあれこれ言われるんじゃないかと思うよ。
605恋人は名無しさん:2005/10/25(火) 02:25:58
>604さん
なるほど。私はルールズは恋愛依存症の人のためのリハビリ書だと思っています。
私もその傾向が強かったですがルールズで立ち直り、普通になりました。
自分がしっかりしている人は、わざわざルールズしなくても上手く行くしね。
606恋人は名無しさん:2005/10/25(火) 08:40:14
恋愛依存・・・気持ち悪!
607恋人は名無しさん:2005/10/25(火) 14:10:20
>>606
┐(´∀`)┌ハイハイ
608恋人は名無しさん:2005/10/25(火) 23:50:35
>>605
貴女みたいに、恋愛依存の人がTR実行して目が覚める場合もあるんだろうけど
RGサイト見てると、大抵本命に対しては
「(水曜ルール)デート断った、本当は行きたかったのに」とか
「ガマンしなければ…」みたいな内容が多いんだよねえ。
それって結局自分でクビ絞めて、余計本命に対する気持ちが煮え詰まっちゃってない?
609恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 00:51:23
見直すべきは
水曜ルールとかの枝葉じゃなくて
本人の姿勢や頭の中なのにねぇ・・・
610恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 17:41:09
ネタとして読んでみたよ。感想。
これが役に立つとしたら、「結婚」じゃなく「付き合う」ためじゃないか?
あちらさんの男女交際事情はよくわからんが
これで築ける関係はあまりに希薄だと思う。
611恋人は名無しさん:2005/10/26(水) 19:09:48
>>610
私もそう思う。テク自体は、付き合うまでは有効だろうね。
までも、「彼といて、居心地がいいと思ってもらえる女になりなさい」
とかは、結婚つーか人間関係を心地よくするために
人として必要なことじゃないかとは思うけどね。
612恋人は名無しさん:2005/10/31(月) 10:48:53
保守。
元祖はなんかやりすぎで好きになれないけど、
新ルールズの考えにはかなり賛同できる。
結婚向きなのかなw

いや、新のほうはかなり一般常識に近いからかな。
すぐキーッとなる女性はかならず夫はウンザリするなど…
613恋人は名無しさん:2005/10/31(月) 13:05:03
つまり「都合のいい女になるな!」「好きな相手を思いやれ!」ってことでしょ。
「水曜ルール」とか、いわゆる駆け引きテクが目立つから
そこだけ取り出したら叩かれるのもしょーがないけど、
根本には「自分にとっても相手にとってもいい恋愛しましょう」という
精神があるんだから(しかもちゃんと書いてあるのに)、
そこをわかんない人は、RGにしろ、RG批判してる人にしろ
何やってもダメだとオモ。
614恋人は名無しさん:2005/10/31(月) 13:13:49
私は別にルールズ批判するつもりはないけど、
ちょっと前にすっごく感じわるーいRGブログ見て驚いた。
自分何様だと思ってんの?って聞きたくなるほど偉そう。
RG=高飛車女じゃないだろうに。
ああいう女がいるから余計イメージ悪くしてるんだろうし、
本人もいずれ逝き遅れるんだろうなとオモタ。
もちろん感じのいいRGブログもたくさんあるけどね。
615恋人は名無しさん:2005/10/31(月) 18:42:49
>614
高飛車のリンクきぼんぬ
616恋人は名無しさん:2005/11/01(火) 04:20:35
>>615
晒したら可愛そうだろw

>>614
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 リンク!リンク!
  (  ⊂彡
617恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 00:57:14
リンクきぼん
618恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 02:04:58
    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゚Д゚) < リンクきぼん
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U
619恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 03:00:44
なんつーかこれ…
アイデンティティが出来上がってない人間の為の読みもんだな。

頭の悪い奴じゃなきゃ、これくらいの事は二、三回失敗すりゃ気付くだろ。
肝心なのはこういう事を自分の経験から学び取れるアタマがあるかどうかであって、文章を読んで行為だけ真似してもなあ…

ブスが浜崎あゆみのコスプレしたとこで、ブスには変わりないのと同じ事だぜ。
620恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 13:39:10
>>619
2〜3回失敗しても気づけない人が多いから、あんだけ売れたんだと思うよ。
あなたが男性か女性かわかんないけど(男?)、
経験上、あの本に書いてあることに薄々気づいてても
「あざといことをするのはイヤ」とか
「自分らしく生きられないのはイヤ」とか思って
実行に移せない女性は多い。特に「自分らしく」が蔓延してる世の中では。
アレ読んで「ああ、なんだ、それでいいんだ、そういうことか!」って
目からウロコ落ちた人も多いよ。私もそのひとりだけども。

後はどう受け止めて、どう実行するか。
浜崎あゆみの無理めコスプレをそのままやっちゃうのか、
自分に似合うように、浜崎あゆみの体型に近づく努力から始めるのか。

運用方法にものすごい差があるから、叩かれる人がいるのは認めるけど、
あの本自体に罪は無いと私は思ってる。

ちなみに私は、あの本を何度も何度も読み返したけれど、
「ルール」としては何も実行してない。エッセンスだけいただいた感じです。
621恋人は名無しさん:2005/11/08(火) 01:30:01
614のでは無いけど面白そうなの発見。RG公認カウンセラーって・・・

ttp://plaza.rakuten.co.jp/lovedream100
622恋人は名無しさん:2005/11/08(火) 19:28:39
>621
d

RG公認カウンセラー
そんなもんが存在するんだね・・・
623恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 00:26:12
a
624恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 00:26:42
b
625恋人は名無しさん:2005/11/19(土) 22:59:03
ルールズ自分も部分的に参校にさせてもらう事もあるけど
某本家掲示板に書き込みしたいとは思わない。

まともな考えの人もいるけど、
いい年して、ルールズ以前に人間としてどうよ?
って感じの、なんかアレな人が正直多い。

そう思うのは、私だけか…
626恋人は名無しさん:2005/11/19(土) 23:03:40
ごめん。
参校→参考です。
627恋人は名無しさん:2005/11/19(土) 23:27:50
恋愛でバランスがとれない、恋愛中心になってしまう人には、
良い参考になると思う。
628恋人は名無しさん:2005/11/19(土) 23:28:04
なんかここ、自己啓発セミナーっぽぃね('A`)
629恋人は名無しさん:2005/11/19(土) 23:30:18
何この駄スレ?
630恋人は名無しさん:2005/11/19(土) 23:45:08
まえもこのスレあったよね><;試したけど効果なかった・・って女の人が立てたの。。。
631恋人は名無しさん:2005/11/21(月) 21:15:32
-mail:
内容:
意識・無意識とにかく、
ほんとうの意味での、ルールズ通りにしている女性は、皆、
すごくイイ女、って見ててもおもってたりしますが、どうなんでしょうね…。
いちばんは大切なことのひとつはオフ会へ行くことなのかな?
行かれた方のご意見をお聞きしたいです。
632恋人は名無しさん:2005/12/06(火) 07:55:24
あげ
633恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 09:22:21
私は軽く実行してる。
しかし色々日記書いてるハードRG見るけど、結局うまくやっているのは美人やかわいい人だけみたい。
そりゃそうだよね、第一関門が相手にホレられることだもんw
でもそうして相手を手玉に取ってる?RGがみんな幸せそうかというと謎。
もったいぶってる間に後悔するようなことになってる人も多い。
ただ、ダメ男は寄せ付けないのは確かだね。殺虫剤のようにイイ人まで失わなければいいけど。
634恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 09:29:17
ルールズ、10代のころの恋愛中心なおバカな自分にはちょうどよかった。変な男と付き合わずにすんだ。
ただ、全部を鵜呑みにするのは危険だ罠。相手が学生の場合は割り勘なんて当然だし。
人としてのやさしさを忘れなければルールズはありだとオモ。。。
635恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 18:29:21
>>634
本当にいい女は社会人でも割り勘にします
636恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 23:20:10
割り勘にする理由がない罠
637恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 23:45:50
私も最近読んだ。恋愛依存の私にはいいかも。
ルールズいろいろたたかれてるけど、相手を追いかけて
ばかりの人にはいいかも。基本的には冷たい男によって
自分が傷つくことを防ぐ方法です。

でも、全部を実行したら大半の恋はダメになるんじゃないかな。
それに、相手にとっても失礼な気もする。エッセンスだけいただきます。
638恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 00:35:27
糞スレあげんなバーカ
639恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 00:36:31
ルールズで成功する>>637と失敗する>>636が見えるようです
640恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 08:30:20
>>636は成功するかしらないが、
>>637みたく中途半端に取り入れるヤシは失敗するとオモ
641恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 09:22:39
>>633
オフとか出てる人ですか?
642恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 11:17:20
>>637
ルールズは恋愛のための本じゃないよ。
643恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 15:01:25
彼女がRGですた。。。
644恋人は名無しさん:2005/12/10(土) 15:15:27
>>643
リアルゲイ?
645643:2005/12/11(日) 02:03:40
>>644
その方がまだいいよ。。。
漏れ値踏みされてんのかな。。。
646恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 02:10:16
ルールズってなによ?
647恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 02:15:48
最終的には、日本人の女には合わないと思ふ
648恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 09:00:42
●自分を追いかけてくれる人しか相手にしないから
こんなの実践したら顔にしろプロフにしろ第一印象の今ひとつな女は永遠に独身

●ただの友達→なんとなく話が合うし一緒にいて落ち着く→惹かれてきた
なんていう相手にこんなの実践したらせっかくの「最高の相性の男」を失う
649恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 09:22:56
>>648がいうこともわからんでもないけど、
結局相手の男が「この女今ひとつだな」と思ったら
それは女がどんだけ押しても幸せにはなれないわけで、
そういう意味では不幸を回避できる。
ま、不幸な結婚生活でも結婚しただけマシという人もいるかもしらんが、
ルールズってそういうもんじゃない。

あと、最高の相性の男ってのは
実践者にとっては「ルールズに残る」ことも混み。
650恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 09:37:44
ルールズねぇ
くだらなく思うのは気のせいかねぇ…
人生楽しくなさそう。
ルールズやってる人の庇護発言て
言い訳してるようにしか見えないな
651恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 10:17:13
私は>>648に同意かな。
>>648のいう「最高の相性の男」には意図的な駆け引きは封印したほうが吉。
素でイタズラとかすると相手も喜んでるっぽいけど、
ルールズとかの真似だと反応悪い。(昔ちょっとやってみたw)
ていうか、そうやって落としても長続きしないんじゃない?
本当の自分じゃなくてルールズのコピーだもん。
恋愛で不幸になるのはルールズうんぬんじゃなくて、
自分自身の人間を見抜く力が不足ってことでしょ。
652恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 10:20:34
ルールズやりたい人は勝手にやっててくれ
最低でない男落として満足してくれれば
あるいは落とせず・満足できずに男の愚痴でも言っててくれれば
こちらには害ないし
むしろ嫌な女として引き立て役乙
653恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 10:46:47
ここで話題になってたので立ち読みしてみたけど
なんというか、テレビや雑誌なんかの占いによくある
「今日のラッキーアイテム!」「うまくいくアドバイス!」程度のとらえかたでいいような。
つまり、そんなにやっきになって実践するもんでもないっていうことね。
RGの人は占いのアドバイスも必死にやってそうな気がするけど…

自分自身を磨くのが大事、という理念は間違っていないと思った。
ただ、実践アドバイスがあまりにも具体的すぎるから
鵜呑みにして馬鹿を見る人も多そう。なんにも考えずに読んでる人なんかはね。
654恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 11:16:24
ルールズは「本当の自分」まで変えようとするんでしょ。
そこが宗教っぽいとも言われ、理解できない人が続出するところだと思う。
>>651のいうルールズのコピーガールは不幸になるが、
ちゃんと体質改善できればそうでもないと思う。
655恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 11:17:56
ルールズってなんなのか教えろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
656恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 11:22:10
アマゾンでルールズで検索しる
657恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 11:28:27
>>654
体質改善の元にするものが間違ってるw
ルールズ設計事務所で建てた家は、実はみんな耐震強度低いからwww
658恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 11:35:28
>>657
私は間違ってるとは思わないな。
そればかりで視野が狭くなっている人は気持ち悪いけど。
659恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 11:41:31
ルーーーーーーーーーーーーーールズってなんんあああああああああああああああああああああああああああああ
660恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 11:44:51
ルルー
661恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 11:57:41
風邪に効くのは?
662恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 12:26:20
ルル!
663恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 14:31:07
擁護派にとっては2ちゃんにくるより、
ルールズ読み直したほうが有益なんじゃん?w
664恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 14:48:43
今663がいいこと言った。
665恋人は名無しさん:2005/12/12(月) 07:47:47
>>652が言うように、どこまで行っても平行線だな。
666恋人は名無しさん:2005/12/12(月) 21:07:55
マニュアル本に頼る時点で、どうしょうもないレベルに見えるな

多少自己弁護して、信者と差別化を図っても、
もう手遅れってわけだ
667恋人は名無しさん:2005/12/12(月) 22:27:35
ルールズ日記つけてる人のとこのぞくと勉強になる。

ルールズのいぢわるな場面ばっかりクローズアップして
ちっとも男と続かず玉砕派。
ルールズは参考程度で、男を立てたり、居心地の良い女である事に
心を砕いており、彼氏に大事にされる成功派。
はっきり分かれてて楽しい。

でもさー、玉砕派はちっとも反省しねーんだよなー。
男の所為にして、学びがないっつーか…
自分がイイ女なら雑に扱われたり絶対しないんだよな。
何故そこが分からずに同じ所をぐるぐる回るんやろか?
668恋人は名無しさん:2005/12/12(月) 23:39:54
>>667
答えは簡単「馬鹿だから判らないんだろ」
669恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 01:12:44
>>668
残念!「自分にとってのたった一人とめぐりあっていないから」です。
670恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 01:15:57
>667
そうそう。
玉砕派は日記を読んでても相手への要求ばかりで
男に愛情を感じられないのが多い。
それで「私は愛されて当然」みたいな態度を取り続け次々玉砕。
成功派の日記はちゃんと恋愛してる感じがするから
大事にされるのも頷けるが。

男のメールをポイント換算して返信時期を決めてる女とかいるし。
アホだ
671恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 07:41:44
なんでこのネタがカプ板にあるんだろうな
672恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 08:44:31
>>670
私は擁護派?だけど、その意見には同意できる。
673恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 09:17:37
ルールズを使っても使わなくても
うまくいくときはいくし、いかないときはいかない。

でも、ルールズでうまくいかないときに
ルールズ放棄で本当のw自分に任せたとしても、
その恋愛は結局うまくいかないとオモ。擁護派の人にはそれくらいしか胃炎
674恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 09:28:01
673は偽善
675恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 12:58:52
ルールズ、ばかばかしいとも思うし自分には実践できないとも思うけど
自分の姿勢を反省する参考にはなると思うな
他板だけど納得できるレスがあったので貼っておきます

338 名前:愛と死の名無しさん[] 投稿日:2005/10/30(日) 16:55:16
落とすとか考えない方がいいよ。落とす、計算するのではなく、
「自分に誇りを持ち、趣味や友人関係、仕事を大事にし、男を
追っかけまわさず、自分を大切にする女性」になればいいだけ。
そうすれば変な男とは付き合う事にはならない。
常に忙しい貴女になれば男の方から追いかけざるを得ない。
ただそれだけ。
学生ならばまずは勉強第一。働いてるならスキルを磨き、趣味も充実させる。
友達(男でも女でも)関係を大事にして楽しむ。そんな貴女になれば
スケジュール帳がギッシリだし、彼にダラダラ電話する時間なんてないででしょう
彼云々じゃなくて「自分の人生」を充実させられる人になりましょう、
アレに書いてあるのは結局そういう事。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1128127242/338
676恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 14:22:15
男のメールをポイント換算とか
何の疑いもなくやってるとしたら
女としてっつーより
人としてどうよって感じだな
677恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 16:28:24
ルールズって決まりが多くて理解しにくいけど、
全部を実行する必要はないと思う。
例えば、デートの申し込みは何曜日まで、なんてこだわらなくてもいいと思う。
細かい決まりを全部守っていたら大変だし、
それこそマニュアル通りにしか動けなくなっちゃう。
自分の経験から一番大切なのは、
セックスの決定権を男に渡さないってことだと思う。
する、しないは女側が決める。
求められるままに許していたら、男はどんどん横柄になるから。
それから、生理中は絶対に断ること。
生理中にお風呂でHとか、フェラだけで男を満足させてやるなんて、
男から見たら、都合のよい性奴隷みたいなもの。
「今日は生理中だからダメ」ってはっきり言えないようじゃ、
男は「こいつ、何でもさせてくれる」って思って女に気を使わなくなるよ。
さらにセックスもマンネリ化して、男が離れていくだけ。
マンネリ化する前に女が男をコントロールすることが大事だと思う。
678恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 16:31:40
>>677
その意見もまた主観に彩られているような……
679恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 22:18:00
擁護派の言い回しが
毎度似ているような気がするのは気のせいか
680恋人は名無しさん:2005/12/13(火) 22:44:08
ヲイヲイ・・・・
生理中だって女がむらむらする時もあるぜよ。
フェラは義務でするもんじゃあるめーし。
私の男は、生理中でも血だらけのあそこでも舐(ry
淫乱と呼びたきゃ呼べばいいが…性癖なんて人それぞれだろ?

逆に生理を理由にしないと断れんわけ?
意味が分からんわ…

まるで女に性欲が無いとでもいいたげだな。
ちゃんとイイSEXしてんのか?
SEXはさせるもんじゃなくて、お互いに楽しむもんだろ。。。
681恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 00:28:08
RGのブログ見てたら、マジで吐き気してきた・・・。
こんな女なら、百万もらってもいらん。
682恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 01:01:18
激しく尿意
683恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 01:26:09
同じく吐き気。
某RGのブログ、自分は見返り求めまくりで損得勘定の塊のくせに
何が「見返りを求める男は願い下げ」だ。寝言は寝てから言え。
684恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 01:45:22
うえー
685恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 01:48:12
>>680
貴方のような人はいいんだけど
女の子の中には彼に嫌われたくなくて、
セックスに付き合ってる子もいると思う。
それでやりたいだけやられて
飽きたら捨てられるって子もいると思う。
最悪の場合は妊娠→中絶して別れるとかね。
あまり、セックスを甘く見ない方が・・・
>>680はネカマの書き込みにも思えるけど
686恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 01:57:20
まあ、性欲の強すぎる女ってのは
男からは愛されるけど大切にはされんよ
687恋人は名無しさん:2005/12/14(水) 07:05:52
阿保だねルールズ
教科書ないと行動出来ないんだよね
応用効かせるのよ〜的な庇護発言も
結局教科書通りには行動するんじゃん

自分で物事考えたり決めたり出来ないんだ
ださいねぇ

セックスの決定権てwww
普通に好きあって付き合ってたら
そんな事考える必要ないしwww
688恋人は名無しさん:2005/12/15(木) 15:32:13
こんなのと結婚したら結婚後も苦労しそうだ。
マニュアルがないと結婚生活もまともに送れなそうだし
育児ノイローゼになる人とか宗教に走る人が多そう
689恋人は名無しさん:2005/12/15(木) 16:45:47
擁護派が何言ってもここでは受け入れられないよ

でも生理中の性行為はやめたほうがいい
子宮の病気になることもある
(ルールズは関係なく、それくらい女は知ってて当然)
690恋人は名無しさん:2005/12/15(木) 16:53:00
育児ノイローゼにはならないでしょ。

「あなたは悪くありません、協力を惜しまない夫に罪があります。」
「あなたは、無理をする必要はありません。体力に優れた夫がやるべきなのです。」
「赤ちゃんが泣いていても、3回に1回はあえてほっておきましょう。
耐えかねた夫があやしてくれるはず。育児は2人の仕事であることが彼にも分かるでしょう。」
「子供がいても、1週間に1度は置いて外出してください。夫は残らざるを得ません。
あなたには休息を取る義務があるのです。」
・・・

ジョーダン博士の「育児のための33のルール」より。
691恋人は名無しさん:2005/12/15(木) 20:01:12
>>690まじ?!こえぇwww
そんな自分本位で自分マンセー女なんか嫌だなwww
692恋人は名無しさん:2005/12/15(木) 21:40:55
自分も付き合い始めはルールズガチガチに守ってたけど、
途中で、これはマジで危ない!と思って、改心した。
私が変わった事で、彼の態度はより愛情深いものになった。
ルールズ意識しすぎて相手を推し量りながらする恋愛は
相手にも違和感を抱かせていると思った。
恋愛なんか、最後は心だよね。。。

妙齢の女性がルールズやって、強気でデート断ったり
手料理や男が求めるちょっとした女らしさを
ルールズに書いてあるからって、やらないとか
メールの返事をポイント制にするとか、マジで切ないよな・・・

そういう事も含めて話し合える質のいい恋愛してるRGの友達が欲しかったけど、
掲示板では、タブーって言うか、何か、欲求不満の人の吹き溜まりって感じで
すぐ叩かれそうだし・・・
事実、いい恋愛してる人は、あんまり掲示板に登場しないね。

ルールズを上手く遣って成功する人と失敗する人の違いは
ポジティブに理解する人とネガティブに理解する人の違いやろか?

ただ、本当に好きになる事の出来る男なんてそういないのに
チャンスを花壇の花をガンガン踏み潰すように失ってる人が多くて
本当に切ないよ・・・。男に意地悪して、本当の愛情が受け取れると
マジで思ってるんだろうか?

長文スマソ。
693恋人は名無しさん:2005/12/15(木) 22:52:58
早めに気づいてよかったね。
694恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 01:02:14
ttp://blogs.dion.ne.jp/okikawa/
ここの12/13の記事ってルールズに載ってたような・・・
他の記事も読んでてイライラする
695恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 07:06:56
>>677
野獣みたいな男としか付き合ったことないんだね( ´,_ゝ`)
696恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 10:44:15
結局、どんなものでもいいとこどりが大事なんだよな。
697恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 11:24:12
一瞬でも信じるその感性に乾杯。
>>692
普通の人は入信する前に気づきますから。
698恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 22:30:36
>>697
じゃあ何であんたがsage進行の
この板にいて、しかも書き込みしてんだ?
所詮同じ孔の狢だろ・・・
699恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 22:24:41
いやもうね。
そんなに自分が大事なら、男漁りしたり
子供産もうとしたりしないでほしいね。
周りの迷惑
700恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 13:11:36
>641
超亀だけど、オフ活動してる人の日記や※を丁寧に読んでみるとだいたいのことが判るよ。
例)
●男性とのゼロ、デート、パーティなどでの相手の評価、振る舞い
●オフで会った他のRGの評価(お世辞も加味しつつ)

男性に白雪姫と呼ばれている猛者もいるよw
(大手サイトの管理人。知的で常識的な人ではある)
701恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 22:17:53
うわキモっw
702恋人は名無しさん:2005/12/19(月) 23:37:06
>>670
>>700
もしかして、山○さんのこと?w
本人は悪い人じゃないけど、なんか最近変に信者みたいなのがマンセーしててキモイ
703恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 00:08:20
見てきた。
この白雪姫wが上に出てきてるメールポイント換算女なんだね
この人もまたずいぶん男の回転が早いようで
704恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 21:35:19
あー、とうとうここでも山○さん話題になってしまったか
元祖メールポイント制は彼女ではないよ

おまいらか?時々荒らしてるのは?
705恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 21:50:51
>>704
ニラニラヲチはしてるけど荒らしてなんかいないよw
というか、大体一連の米見てるけど荒らしじゃないんじゃない?
ただ反対意見ってだけで。
アレを荒らしと取るってことは、704タソも信者さんだったり!?

最近はボンボンゲトしてご機嫌っぽいね。
これまでと全然違って付き合う決断までが妙〜〜に短かったトコに
そこはかとなく打算を感じるw
706恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 22:18:44
>705
そうだよなー
言われてみれば荒らしじゃないな
スマソ

確かに決断までが短いとオモタ
707恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 22:34:01
あー山○さんね、RGの中では聡明な人だとは思うけど
独特のあざとさが嫌。分かりづらいんだけどね。

ただ、メールポイント制は彼女が最初でもないし、
やってる人は他にも結構いるね。
あそこまで行くと馬鹿じゃないのって思うけど。
708恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 23:01:54
彼女も焦ってんじゃないの?
今までこれといった男が捕まらなかったみたいだし。
※の反対意見に威勢良く反論してたけど
今のボンボンを放さないようにしがみつくんでは。

ルールズねぇ。
実は一時期齧ってみたけど、すぐにこりゃヤバイって思ったよ。
男を物か人形と勘違いしているような駆け引きにひく。
今は彼タンとも順調だし、やめてよかった。
でもRGブログはやってることが面白すぎていまだにヲチしてしまうw
709恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 23:28:29
age
710恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 23:29:06
てか個人ヲチには興味無い人もいると思うから
(現に私もあんまり分からない話だし)
ヲチ板あたりに移動したほういいんでは?
711恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 23:33:20
ボンボンなの?
何やってる人なの?
712恋人は名無しさん:2005/12/21(水) 21:47:25
うーん、ヲチとか難民に専用スレ立てたほうがいいのかなw
個人スレじゃあんまりだろうから、RGブログ専用スレとか。

>>711
詳しいことはさすがにわかんないけど、何かの会社の3代目らしいよ。
家に茶室やら露天風呂やらの話が本当ならボンボンだろうね。
なんだ、綺麗事言ってても結局は玉の輿狙い女なんじゃん、って
ちょっとガッカリしたなw
713恋人は名無しさん:2005/12/21(水) 23:39:26
>>712
三代目なんだ。
RGブログスレいいねー、ぜひ。
でもヲチ先がなくなったらいやだな。
714恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 07:29:43
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
715恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 07:41:26


         /~ ̄.ノ              -、     r-、    _,--,
  r-、    丿  .,/__,,_、          /   `i   ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
  ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   ~   \        /  .,/    \ _,,―ー'''/  .,r'"
  \ _,,―ー/  .,r――'''''"     /  ./         `  丿  .,/
       丿  .,/`        -'"゛   .!             丿  .,/`
      ,/′ /       /゙ ,,/ |  |            ,/′ 、ヽ,,、
     / .,/        ゙‐‐""   .|  |          / .,/\ `'-,
   ,/ .,,/              .|  |        ,/ .,,/   .ヽ  \
 _,/゙,,/′               .|  |      _,/゙,,/′     ゙l   ,"
  ゙‐''"`                  .└‐┘      ゙‐''"`        ゙'ー'"
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"


716恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 08:59:14
はいはいわろすわろす
717恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 16:50:58
RG達はクリスマスとかどうするんだろうね〜
718恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 20:17:50
とりあえず、彼氏がいる人の場合貴金属や花などの類をプレゼントされないと
負け組ってことになってるらしいw
もうね、アフォかと(ry
719恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 23:25:03


         /~ ̄.ノ              -、     r-、    _,--,
  r-、    丿  .,/__,,_、          /   `i   ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
  ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   ~   \        /  .,/    \ _,,―ー'''/  .,r'"
  \ _,,―ー/  .,r――'''''"     /  ./         `  丿  .,/
       丿  .,/`        -'"゛   .!             丿  .,/`
      ,/′ /       /゙ ,,/ |  |            ,/′ 、ヽ,,、
     / .,/        ゙‐‐""   .|  |          / .,/\ `'-,
   ,/ .,,/              .|  |        ,/ .,,/   .ヽ  \
 _,/゙,,/′               .|  |      _,/゙,,/′     ゙l   ,"
  ゙‐''"`                  .└‐┘      ゙‐''"`        ゙'ー'"
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"

720恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 23:29:48
(´・д・`)負け組代表ですが
721恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 23:41:24
本家板 極○ 粘着 長老 長文 ウザス
722恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 23:51:26
ルールズは

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)


723恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 23:55:22
kusosure
724恋人は名無しさん:2005/12/23(金) 00:14:30
   __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   ‐-  -‐ {!
          |   |    ー・‐ く‐・‐|
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚i
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゝ i、   ``二´' 丿 <   マンセー
              r|、` '' ー--‐f´    \_______
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
725恋人は名無しさん:2005/12/23(金) 00:25:57
私は、夢をみていました。昔から私は夢をみている時に、たまに自分は今、夢を
みているんだと自覚する事がありました。この時もそうです。何故か私は薄暗い
無人駅に一人いました。ずいぶん陰気臭いを夢だなぁと思いました。
すると急に駅に精気の無い男の人の声でアナウンスが流れました。 それは
「 まもなく、電車が来ます。その電車に乗るとあなたは恐い目に遇いますよ〜」
と意味不明なものでした。 まもなく駅に電車が入ってきました。それは電車というより、
よく遊園地などにあるお猿さん電車のようなもので数人の顔色の悪い男女が一列に
座ってました。
私はどうも変な夢だなと思いつつも、自分の夢がどれだけ自分自身に恐怖心を与え
られるか試してみたくなりその電車に乗る事に決めました。本当に恐くて堪られなければ、
目を覚ませばいいと思ったからです。私は自分が夢をみていると自覚している時に限って、
自由に夢から覚める事が出来ました。

私は電車の後ろから3番目の席に座りました。辺りには生温かい空気が流れていて、
本当に夢なのかと疑うぐらいリアルな臨場感がありました。
「 出発します〜」とアナウンスが流れ、電車は動き始めました。これから何が起こるのだろ
うと私は不安と期待でどきどきしていました。電車は ホームを出るとすぐにトンネルに入りま
した。紫色ぽっい明かりがトンネルの中を怪しく照らしていました。
726恋人は名無しさん:2005/12/23(金) 00:27:11
私は思いました。(このトンネルの景色は子供の頃に遊園地で乗った、スリラーカーの景色だ。
この電車だってお猿さん電車だし結局過去の私の記憶にある映像を持ってきているだけでちっとも
恐くなんかないな。)

とその時、またアナウンスが流れました。「 次は活けづくり〜活けづくりです。」
活けづくり?魚の?などと考えていると、急に後ろからけたたましい悲鳴が聞こえてきました。
振り向くと、電車の一番後ろに座っていた男の人の周りに四人のぼろきれのような物をまとった
小人がむらがっていました。よく見ると、男は刃物で体を裂かれ、本当に魚の活けづくりの様に
なっていました。強烈な臭気が辺りをつつみ、耳が痛くなるほどの大声で男は悲鳴をあげつづけました。
男の体からは次々と内臓がとり出され血まみれの臓器が散らばっています

私のすぐ後ろには髪の長い顔色の悪い女性が座っていましたが、彼女はすぐ後で大騒ぎしてい
るのに黙って前をを向いたまま気にもとめていない様子でした。私はさすがに、想像を超える展開に
驚き、本当にこれは夢なのかと思いはじめ恐くなりもう少し様子をみてから目を覚まそうと思いました。

気が付くと、一番後ろの席の男はいなくなっていました。しかし赤黒い、血と肉の固まりのような
ものは残っていました。うしろの女性は相変わらず、無表情に一点をみつめていました。
「 次はえぐり出し〜えぐり出しです。」とアナウンスが流れました。

すると今度は二人の小人が現れ、ぎざぎざスプーンの様な物でうしろの女性の目をえぐり出し始めました。
さっきまで、無表情だった彼女の顔は、痛みの為ものすごい形相に変わり、私のすぐ後ろで鼓膜が
破れるぐらい大きな声で悲鳴をあげました。眼かから眼球が飛び出しています。血と汗の匂いがたまり
ません。私は恐くなり震えながら、前を向き体をかがめていました。ここらが潮時だと思いました。
これ以上付き合いきれません。しかも、順番からいくと次は3番目に座っている私の番です。私は夢から
覚めようとしましたが、自分には一体どんなアナウンスが流れるのだろうと思い、それを確認してからそ
の場から逃げる事にしました。
727恋人は名無しさん:2005/12/23(金) 00:28:40
「次は挽肉〜挽肉です〜」とアナウンスが流れました。最悪です。どうなるか、容易に想像が出来た
ので神経を集中させ、夢から覚めようとしました。(夢よ覚めろ、覚めろ、覚めろ)いつもはこう強く念じる
事で成功します。急に「ウイーン」という機会の音が聞こえてきました。今度は小人が私の膝に乗り変な
機会みたいな物を近づけてきました。たぶん私をミンチにする道具だと思うと恐くなり、
(夢よ覚めろ、覚めろ、覚めろ)と目を固くつぶり一生懸命に念じました。
「 ウイーン 」という音がだんだんと大きくなってきて、顔に風圧を感じ、もうだめだと思った瞬間に静かに
なりました。
728恋人は名無しさん:2005/12/23(金) 00:31:09
なんとか、悪夢から抜け出す事ができました。全身汗でびしょびしょになっていて、目からは涙が流れ
ていました。私は、寝床から台所に向、水を大量に飲んだところで、やっと落ち着いてきました。恐ろしく
リアルだったけど所詮は夢だったのだからと自分に言い聞かせました。

次の日、学校で会う友達全員にこの夢の話をしました。でも皆は面白がるだけでした。所詮は夢だからです。
それから4年間が過ぎました。
大学生になった私はすっかりこの出来事を忘れバイトなんぞに勤しんでいました。
そしてある晩、急に始まったのです。
「 次はえぐり出し〜えぐり出しです。」あの場面からでした。私はあっ、あの夢だとすぐに思いだしました。
すると前回と全く同じで二人の小人があの女性の眼球をえぐり出しています。
やばいと思い (夢よ覚めろ、覚めろ、覚めろ)とすぐに念じ始めました。。。。。。
今回はなかなか目が覚めません。(夢よ覚めろ、覚めろ、覚めろ)。。。。。。。。
「次は挽肉〜挽肉です〜」
いよいよやばくなってきました。「 ウイーン 」と近づいてきます。(夢よ覚めろ、覚めろ、覚めろ、覚めてくれ)
ふっと静かになりました。どうやら何とか逃げられたと思い、目をあけようとしたその時
「 また逃げるんですか〜次に来た時は最後ですよ〜」とあのアナウンスの声がはっきりと聞こえました。
目を開けるとやはり、もう夢からは完全に覚めており自分の部屋にいました。最後に聞いたアナウンスは
絶対に夢ではありません。現実の世界で確かに聞きました。私がいったい何をしたと言うのでしょうか?

それから、現在までまだあの夢は見ていませんが次に見た時にはきっと心臓麻痺か何かで死ぬと覚悟しています。
こっちの世界では心臓麻痺でも、あっちの世界は挽肉です。。。。。。
729恋人は名無しさん:2005/12/23(金) 00:34:02
オカルト板に夢スレあるよー?
730恋人は名無しさん:2005/12/23(金) 00:42:23
コピペはやめれ
731恋人は名無しさん:2005/12/23(金) 01:35:19

          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"


    __     |           _/_ 
   /  / ヽ  |  | ヽ   ―┼‐   /   ヽ
  /  /   |. ノ  |  |    」    / ___| 
  \/   /   __|     (__   (__ノヽ


  ____
  |_|_|   __   __ 
  |_|_|  /  / ヽ    /
  ―┼┐ /  /   | ―┼―
   ノ _/  \/   /  .__|

732恋人は名無しさん:2005/12/23(金) 01:46:52
むしろデカい
733恋人は名無しさん:2005/12/23(金) 09:54:41
 ;;|\  \|// lj l j  /  //\ヽ   \  \) 
 |u\//|ヾ||   l|  ||´ //   \、  ( \ (           
 |f゛/.へ| |  || lj   i|| /          |  ゝ)  ー-|-?    売られていた・・・・・・・・・・
 |//  ヽiヾ、;||     ル/           |  (   _L_,
//       ヾ)゛   ≡   ○      /   )  |´ レ´ ̄)   株は売られていた・・・・・・・・・・・・・・!
人|      ○ / =   ニ=_     _=--W   (   ゝ-´`  ´ 
 ヽー、     / = U   U-==_  (  u j   )   ー-|-?
\ lj し-、 ノi =   i       し ヽ     i´     _L_,    彼が画面を見た時
 \   u) i/ =  u lj      ゝ  ) U  l     |´ レ´ ̄)   ジェイコム株の姿は既になく・・・・・・・・
  |`ヽu ゝ/ =           ゝー´     ゝ    ゝ-´`  ´ 
  |  |  /  = __?=ニニ ̄ ̄ ̄ー? ̄ ̄ ̄)    ー-|-?    結局みずほは埋められない
 ノ ーーニニ==- ̄   ). ̄ ̄ー??? ̄ ̄/     _L_,     
? ̄ー7 = lj   =〓ヽ /     (⌒)     (    |´ レ´ ̄)   買戻しの・・・・・・・・・・
? ̄ / =          lj     `¨´   __  )  ゝ-´`  ´   300億円の損失を・・・・・・!
   |  /  u U U      _?,? ̄|  `/   ー-|-?
    `T ー,        _?-,   |  | /     _L_,
     | |  | ̄| ̄ ̄| ̄ |   |__lー?+ー(    |´ レ´ ̄)
     |トー+?ー?+ー-+ ̄ ̄         )   ゝ-´`  ´ 
      ||                     /       ⌒)
      ||              ○?? /         ´
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄と ̄ ̄ ̄     /
734恋人は名無しさん:2005/12/23(金) 10:51:06
この嵐も名指しされてるRGさんがやっているんだろうね。
735恋人は名無しさん:2005/12/23(金) 13:00:24
736恋人は名無しさん:2005/12/23(金) 13:30:32
荒らしたのは漏れであって、
734は間違ってる。それだけ。
737恋人は名無しさん:2005/12/23(金) 13:34:30
( ´┏┓`)<正直、スマンかった!
738恋人は名無しさん:2005/12/23(金) 15:17:02
誰だよお前
739恋人は名無しさん:2005/12/25(日) 23:28:00
このスレが襲撃されるのは別に何とも思わないなw
つーか、もう結論は出てるだろ。
TRと2ちゃんの相性は最悪ということです。
740恋人は名無しさん:2005/12/26(月) 22:30:46
やっぱ荒らしてるのはRGの皆様?
お上品ぶっててもお下品ですのねー
741恋人は名無しさん:2005/12/28(水) 11:02:32
○里さんのクリスマス更新、笑いが止まらなかったわーww
これからももっともっと踊ってくださいwwwおもしろいから。
742恋人は名無しさん:2005/12/28(水) 23:37:13
昨日再放送してたミラクルタイプのドラマで、
森三中のデブさんがRGと同じようなことを
女友達に説教するシーンがあった。
連絡はすぐに返しちゃダメ!とか男に追いかけさせなくちゃ!とか。
思わず爆笑w
743恋人は名無しさん:2005/12/29(木) 15:54:07
そら、デブスじゃ無理だわw
744恋人は名無しさん:2005/12/31(土) 16:33:57
745恋人は名無しさん:2005/12/31(土) 17:52:06
746恋人は名無しさん:2005/12/31(土) 18:56:43
男性の方!ルールズどう思いますか?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1130599602/
747恋人は名無しさん:2005/12/31(土) 19:29:57
相手に結婚する気があるかどうか見分ける方法7レース目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1128127242/
748恋人は名無しさん:2006/01/01(日) 01:41:14
ルールズを鵜呑みにするのはアホな女がすることである。
ルールズは参考程度にするのが賢い読み方である。
自分らしさはあくまで保ち、でも冷静に自分に相応しい相手を判断するという点では参考にして良いと思う。
私の友達は、自分からデートに誘い、ちゃんと結婚して、現在幸せな家庭を築いてますよ。
749恋人は名無しさん:2006/01/01(日) 02:30:55
在仏ルールズガール
Mihoのルールズ日記
http://happymiho.seesaa.net/

750恋人は名無しさん:2006/01/01(日) 09:02:51
すごく好きな人にふられました。
ルールズを見直し始めました。
あーーー、こうしておけば良かった・・・。と今は後悔ばかり。
この正月は、蛍光ペンを持ちながら、ルールズを再度熟読することにします。
ノートにまとめたりしようかな。
書くと頭に沁み込むから。
751750:2006/01/01(日) 09:04:04
と言っても、所詮、縁のなかった人だと思ってはいるが。
752恋人は名無しさん:2006/01/01(日) 09:11:10
>>750-751
今年はいい人に出会えるさ
頑張れ〜!!
753750:2006/01/01(日) 09:15:53
ありがとう。
いい人一杯いるけれど、縁を手繰り寄せられずにいます。
ルールズ絶対守ります。
754恋人は名無しさん:2006/01/01(日) 09:21:02
リセットできたからまた1から新たにルールズできるね
ルールズは女性が傷つかない女性を守ってくれるから

次!!
ですね
755750:2006/01/01(日) 10:45:24
はい。次です。
自分からデートに誘ったりしたからなぁ。。。
で、次のデートも自分から提案しちゃったし。
デート中、向こうから、次回を予定してくれる発言が幾つもあったのに・・・。

ああ、まだ未練たらたらです。
でも大丈夫。
正月中には復帰するぞ!
756恋人は名無しさん:2006/01/01(日) 10:58:04
いい人がいっぱいいるけど縁がないんだろ?750はルールズする以前に、
もっとするべき事がある気がするのは俺だけか?
ルールズ絶対守るって言う時点でそれが判らないんだろうな。
まあ今年は、男の不幸の上に作り上げた自己中な幸せを掴んで喜んでくれw
757750:2006/01/01(日) 11:22:37
>756さん

>ルールズする以前に、もっとするべき事がある気がするのは俺だけか?
ルールズ絶対守るって言う時点でそれが判らないんだろうな。

え?分からないです。シアワセになれる方法、教えてください。
758恋人は名無しさん:2006/01/01(日) 11:25:36
>>757
>え?分からないです。シアワセになれる方法、教えてください。
756じゃないけど、この姿勢を直せってことだと思う。
マニュアルないと生きていけないって、人として魅力ないよ。
759恋人は名無しさん:2006/01/01(日) 15:11:52
確かに幸せをマニュアルに頼るのではなく、自らTPOに応じた適応力を身につけ、自ら幸せを開拓していくのは大切
マニュアルで得た幸せは所詮マニュアルでしか存続できない
マニュアルよりもっと人間を磨き、人間で恋愛しなさい、という意味じゃないかなあ
確かにおおざっぱにルールズの良いとこどりはいいと思うけどね!!
760恋人は名無しさん:2006/01/01(日) 15:51:17
夢を叶えるシンプルライフ: ルールズ
http://simplelife.rakrak.net/archives/200506031519.php
761恋人は名無しさん:2006/01/01(日) 18:37:32
キャリア女性と離婚経験者のためのルールズサポート
http://kikoko.lovepop.jp/index.htm
762恋人は名無しさん:2006/01/01(日) 19:04:04
!omikuji!dama
763750:2006/01/01(日) 19:19:46
>759
>自らTPOに応じた適応力を身につけ、自ら幸せを開拓していくのは大切
>マニュアルで得た幸せは所詮マニュアルでしか存続できない
>マニュアルよりもっと人間を磨き、人間で恋愛しなさい、という意味じゃないかなあ

ほお。そうですね。
じゃあ、私はTPOに応じた適応力がないんですね。
相手の気持ちの変化とか状況とかにもっと敏感になって、それにあわせて自分を出したり引っ込めたり、、、
もっと器用にならないと駄目です。
訓練が足りません。
まあ、この訓練のためにルールズを読もうかな、と思うわけですが。。
764恋人は名無しさん:2006/01/01(日) 20:02:30
765 【大凶】 【470円】 :2006/01/01(日) 21:07:41
名前欄に

!omikuji!dama

と入力すると
あら不思議☆
766恋人は名無しさん:2006/01/01(日) 23:14:31
ルールズやられている可能性大なので、>>124を参考にして、
こっちもルールズでやり返してみようかと思っている♂
(なんか、どうでもよくなってくるよ。これされると。)

(採用) 男からは電話、メールするな →忙しくてモテるように見せかけろの意味
(採用) 週末のデートは水曜で断われ →忙しくてモテるように見せかけろの意味
(不採用)デート代は一切出すな →自分を高く見せろの意味
(採用) メールは24時間以上経ってから送信 →忙しくてモテるように見せかけろの意味
767 【豚】 【1324円】 :2006/01/01(日) 23:44:31
768!omikuji!dama:2006/01/02(月) 00:07:20
>>766
ルールズにはルールズだね
769omikujidama:2006/01/02(月) 12:43:24
こう?
770恋人は名無しさん:2006/01/02(月) 14:03:26
そう!!
771恋人は名無しさん:2006/01/02(月) 18:11:10

・愛してくれる人だけを愛しなさい

変なの…
あなたの愛しいる人が、あなたを愛してくれるようにする法則、というわけじゃないのか???
772恋人は名無しさん:2006/01/02(月) 19:38:29
ルールズをやっているのが男にばれたら、捨てられるの必至だな。

これって、結婚までルールズの存在に気づかない!
と確証が持てるような鈍感男以外には、失恋法則にしかならないな。
773恋人は名無しさん:2006/01/02(月) 20:20:17
気があるのにルールズやってくる女性と、
単に気がないだけの女性とを見分けるのは、どうしたら良いでつか?
774!omikuji!dama:2006/01/02(月) 20:28:35
出なかったら鬱・・・
775恋人は名無しさん:2006/01/02(月) 21:13:33
>>773
気があるのにルールズしてる女性は遅くなっても必ずメールの返信があるし、数回に一度は必ずデートの誘いに乗る
気のないルールズしてない女性はそのうち消えていなくなる
つまり時が知らせてくれます
気のあるルールズガールは絶対消えない
気のないルールズしてない女性はそのうちいなくなる
776恋人は名無しさん:2006/01/03(火) 01:08:45
失恋法則にワロタwwww
ルールズやってる女を見てみてぇ
777恋人は名無しさん:2006/01/03(火) 01:12:07
るーるなんぞないぞ
778恋人は名無しさん:2006/01/03(火) 01:13:23
人(男)の心を読めない奴がルールズ読んでも仕方がないよ。
思いやりが欠けてる奴とどうやってシアワセになれようか?
779恋人は名無しさん:2006/01/03(火) 01:28:37
結婚したとしてもやっぱマニュアル必要なんだろうな、RGの方々はw
780恋人は名無しさん:2006/01/03(火) 01:58:57
>>775
どっちもいらねwwwwwwwwww
781恋人は名無しさん:2006/01/03(火) 08:56:12
>>779
結婚後のルールズも厳しいみたいすよ〜
結婚後のルールズの本もあるようでつ
782恋人は名無しさん:2006/01/03(火) 09:34:36
>>772男性にはバレないよ。
ただ本とか見つかってルールズを知られたら
別れられるだろうね。
てか原作者は離婚してるからね!!!
783恋人は名無しさん:2006/01/03(火) 09:47:10
>>766男が実践すると
その恋は
間違いなく
終わる。

というかアメリカもアンチルールズの人が
男のためのルールズみたいの発行してたみたいだけど
どれも日本語訳されるほどのものじゃなかったんだよ。
男がルールズなんて実行したらよっぽどのイケメンじゃない限り
ただのモテない君になっちゃうよ!!
784恋人は名無しさん:2006/01/03(火) 09:53:37
今の彼氏に実践したなー、3年前に。
結婚決まったけど違反して同棲したり週3で会ってた。
初めてご飯や映画いった時おごってもらったけど
3回目くらいですごくつらそうにしてたからそれからずっと割勘。
だめだこりゃ
785恋人は名無しさん:2006/01/03(火) 10:10:14
>>783

>>766は、ルールズつかう女に嫌気が差して、
ルールズという失恋法則を使おうとしているような
感じがするぞ。


>>782

>>766は見抜いたような気がするぞ。
786恋人は名無しさん:2006/01/03(火) 10:49:57
ルーズソックスは女子高生以外はかないでください。
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1134401632/
787恋人は名無しさん:2006/01/03(火) 12:47:46
>>775
> 気があるのにルールズしてる女性は遅くなっても必ずメールの返信があるし、数回に一度は必ずデートの誘いに乗る

ぐぉぉ、マジこれだわ。
ルールズやってんなら、ムカツク!!!
788恋人は名無しさん:2006/01/03(火) 13:18:02
>>787
あははは〜
ムカつくなら上の上を行けばいいのよ
ルールズはこのスレ読んだらだいたい分かるから、それに乗らされず、わざと連絡を遅くしたり、隠れたり、連絡中断すればいいよ
789恋人は名無しさん:2006/01/03(火) 13:37:36


男性の方!ルールズどう思いますか?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1130599602/
790恋人は名無しさん:2006/01/03(火) 14:16:58
ルーズソックスは最高だと思います。
女子高生以外ははかないでね。
791恋人は名無しさん:2006/01/03(火) 16:28:18
>>786>>790
ワロタwwW
792恋人は名無しさん:2006/01/03(火) 19:11:55
将来への指針を優しくかつ断定口調で示してくれる新興宗教はいつでも女性に大人気だな
793恋人は名無しさん:2006/01/03(火) 20:36:49
自分を偽らないと生きていけないのか。大変だな。
794恋人は名無しさん:2006/01/04(水) 09:19:22
ブスがこの理論実行してもただのフテぶてしい待ち子(常に受け身な女のこと)
795恋人は名無しさん:2006/01/04(水) 18:24:51
美人が実行したらすごいが、、、
796恋人は名無しさん:2006/01/04(水) 20:52:45
私は6年前にルールズを実行して
ガラリと男運が良い方へ変わりました
最近結婚しましたが
30手前でもまるで結婚への焦りを感じずじっくり結婚相手を選べました
ルールズをしていても私は騙してると思いません
女性が女性らしくして自分を安売りしない為の
方法を説いてるだけだもん
只今実践中の人には頑張ってもらいたい!
797750:2006/01/04(水) 22:48:13
この正月、蛍光ペンを片手にルールズを読み直しました。
まったく全てを鵜呑みにすることはないと思うけど、やはり男女は違う生き物だから、
女性としての幸せを感じたいなら、従ってみるのは悪くないと思う。

でもねぇ、、、自分が好きな人にルールズやってみて、数ヶ月も連絡がなかったら、じゃあどうしたらよのじゃ?
好きじゃない人にルールズやって追いかけられても、好きにはなれない。

結局、ルールズなんてあってもなくても、結果は同じような気がするわ。
798恋人は名無しさん:2006/01/05(木) 02:00:37
前に失恋した後、勢いで3冊まとめ読みしました。
全部実践したわけじゃないけど、というかほとんどは実践してない気もするけど、
今は結婚を予定する彼氏ができました。

どういう文章で書かれてたかは忘れたけど「自分を大事にする」っていうのが
わたしには一番役立ったと思います。以前の自分だったら習い事の予定を
キャンセルしてでも彼に会いに行ってたけど、そういう『恋愛至上主義』を
辞めたので、それが結果的に「水曜以前の誘いは断る」の法則に倣ってたかも。
799恋人は名無しさん:2006/01/05(木) 11:10:15
ルールズを実践している男もいませんか??

・水曜日までに必ずデートを申し込み、
・デートや電話は必ず自分からお開き、
・メールの返事は短くあっさり、
・ディナーは女性にごち、
・などなど

すると、、、女の方が追いかけ始めてしまうんだよね。
というか、ルールズを仕掛けようとおもっても、引っかからないの。
800恋人は名無しさん:2006/01/05(木) 11:34:05
サービス業で平日休みと土日休みのカップルは
どんな具合でデートの申し込みすればいいのよ!
801恋人は名無しさん:2006/01/05(木) 11:50:18
有給取るとか?
802恋人は名無しさん:2006/01/05(木) 14:35:08
ルールズガールの皆さん、山田花子が本気で実践してたら笑うんだろ?
ちゃんと答えろよ
803恋人は名無しさん:2006/01/05(木) 14:41:55
クンニされたい子あつまれ
http://bbx.on.kidd.jp/?9996/tarotaro
804恋人は名無しさん:2006/01/05(木) 16:02:41
男性の方!ルールズどう思いますか?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1130599602/

男性の方!ルールズどう思いますか?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1130599602/

男性の方!ルールズどう思いますか?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1130599602/

805恋人は名無しさん:2006/01/05(木) 18:23:08
>>802
やらないよりやった方がまし、とは言えるかなw
B専の人に実行したら効くかもしんないし。
806恋人は名無しさん:2006/01/05(木) 18:51:07
やるだけ逆効果だろ、容姿や年令がエロスから遠い人は。
若くて可愛い女は何やったってモテる。
そういうことだろ。

生得的な差を認めないのはムリがあるよ。
807恋人は名無しさん:2006/01/05(木) 21:08:31
歴代彼氏に対しての私の言動はルールズってのに当てはまってるなぁって
ここ読んで思った。当時の彼氏には気が狂いそうなほど好きなんだよって
泣かれたりして、愛されて求められていたけど結局疲れて別かれた。
幸せな恋愛じゃなかったきがする。

今の彼氏は私に「気が狂いそうなほど恋」してないけど、愛されてる
のは感じるし、私はメール返信遅らせて彼を心配させたくないって理由で
即レスしてる。
以前みたいに愛情飢餓で激しく求められるような恋愛じゃないけど、
穏やかで満ち足りた恋愛してるよ。

ルールズって恋される対象にはなれるけど、安らげる対象にはなれない
んじゃないかなぁって思う。
808恋人は名無しさん:2006/01/05(木) 21:47:47
男の人は断定的に否定するけど、女の人には自分を大切にしなさいっていって
男の人にとっては結果的には自分が追いかけたい女の人を追いかけてるんだから
いいんじゃないのかなあ。
別に無理やり追わされてるわけでもないんでしょ?
男の人って自分が追いかけたい女の人には何でもするもんだよ。
で、女の人はそうやって自分を大事にしてくれる人に尽くす、と。悪くないように思うけどなあ。
809恋人は名無しさん:2006/01/05(木) 22:13:30

・依存しすぎるな
・調子に乗りすぎるな

ってことでおk?
810恋人は名無しさん:2006/01/05(木) 22:41:26
結局、望む相手と付き合える法則じゃないんだろ?
男女問わず年令や容姿で門前払い喰ったりするんだし
どうあがいても異性として好きになってもらえない層が確実に存在するんだからさ。

見たくないものを見ないのは勝手だけど、現実は厳然とそこにあるんだよ。
811恋人は名無しさん:2006/01/05(木) 22:46:35
ルールズなんて信じてる奴いるの?馬鹿じゃないの?
812恋人は名無しさん:2006/01/05(木) 22:50:33
そ、バカが勘違いしてるだけ。
勝手に婚期をスポイルしてればいいのさ。
バカの子はいらねえよ。
813恋人は名無しさん:2006/01/05(木) 23:01:33
>>811
>>764ルールズガール、たくさんいまつよ
814恋人は名無しさん:2006/01/05(木) 23:09:41
それだけ馬鹿な勘違い女がたくさんいるってことすか?
815恋人は名無しさん:2006/01/05(木) 23:13:51
なんか勘違い喪女が好きそうな本だね
プギャーって感じ
816恋人は名無しさん:2006/01/05(木) 23:19:36
それでいいんじゃないっすかね。
そんな勘違いブスとは付き合いたくねーよプゲラって男と
そんなこと思ってる男とは付き合いたくないって女がルールズしてそんな男を避けるのは
お互いにメリットあるんじゃねーの?
817恋人は名無しさん:2006/01/05(木) 23:31:32
漏れの彼女がこれ実践してやがった。

偶然このスレ読んで、昨日彼女と飯食ってる時にさり気なく聞いてみた。
「ルールズガールズって知ってる?
なんかお前の行動と似てるよなw」
したら彼女が無言に。

やっぱりか…
天然ってタイプじゃないからメールの返信遅すぎるの
おかしいと思ったんだよな。
律儀にきっちり24時間後に返しやがって。

その場で振ってやりました。今もしつこく着信あるけど拒否。
これからどうしようか考え中w
818恋人は名無しさん:2006/01/05(木) 23:32:47
>>816
妙に納得!!
819恋人は名無しさん:2006/01/05(木) 23:46:03
>>815だけど>>816には妙に納得した
820恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 00:04:22
おまえの元カノもルールズガール
m9(^Д^)プギャー
821恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 00:22:27
>>817
これからじっくり今までされたルールズを仕返せばよいよww
822恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 00:36:58
>>817
同じことしてやれw
823恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 00:40:13
ここですか?勘違い女が集うスレというのは
824恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 00:46:50
美人のがルールズの必要ないかも、逆に…
ブチャや人並みだと外見で勝負するの難しいから
簡単に落とせない女を演出する
ブラピと結婚してたジェニファーアニンストンも
ルールズ信者だったよね
今はアンジェリーナジョリーに取られたけど
アンジーのが美人だし内面的にも濃そう
マニュアルには頼らなそう
ルールズで結婚までたどり着いても
維持するのが大変
私も気を付けよ
825恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 00:50:55
今日読んでいて思った。
去年一年好きだった人に時間を割いたけれど、結果、彼からの返事はNo.
会うようになって3ヶ月目くらいで、ルールズに従っていれば、結果は見えていた。
あんまり熱心に来ない人を、じっくり待って、こちらから連絡とって会ったりしてたけど。
ルールズに従っていれば、一年間も時間を無駄にしなくて済んだのに。

その辺の判断、見極め、には良いと思う。

あくまで参考に使っていこうと思います。

あと、次に好きな人が現れたら、枕元に置いて、きちんと実践してみようかな。
だまされたと思って一度やってみます。
826恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 00:55:38
○○健康法とか○○ダイエットみたいだな<騙されたと思って実践
827恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 01:00:02
>817
てことはさ、ルールズやっても効き目なかった、ってこと?
それまでは、彼女のルールズな態度に踊らされてたの?
828恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 01:07:45
>>817
彼女にルールズされたら…そりゃムカつわ
私はしてる側だけど
彼バレしたら情けな〜恥ずかしい。
でも彼女はアナタを好きだからルールズしてたと思うよ
好きじゃない人には計算しなくても
自然とルールズ状態になるし
829恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 01:14:50
>>817
彼女は今頃高いお金払ってぼったくりキャシーにメールカウンセリングしてもらってるんじゃねぇ
メールカウンセリングについては山○のブログ見たら分かるよ
830恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 01:25:34
>>829
山○さんのブログ
つネットでつかむ。幸せ結婚生活
http://happynet.ciao.jp/
ついでにルールズ
つザ・ルールズ・ネット - ルールズ日記
http://www.the-rules.net/modules/news/
831恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 01:37:38
暮れに忘年会で知り合った人と
最近、メールのやり取りしてます
まあまあタイプなんで
しっかりルールズ実践してみます!
832恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 01:48:19
良くわからんが「制約と誓約」で念能力が高まるのは理解できた
833恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 02:41:26
ルールズ実行の効果は? : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200509/2005091000079.htm
834恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 03:04:31
835恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 03:08:28
ルールズは結婚してからも続けないとダメなのよ
〜The Rules for Marriage〜
http://rules.s10.xrea.com/index.shtml
http://rules.s10.xrea.com/newrules.html
836恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 04:06:41
キャリア女性と離婚経験者のためのルールズサポート
http://kikoko.lovepop.jp/index.htm
837恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 06:13:04
これがルールズを生み出したエレンとシェリー
2人とも離婚して元夫から慰謝料請求され訴訟中
The Rules: From Ellen and Sherrie
http://www.therulesbook.com/
838恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 08:22:22
この本書いた奴もさ、思い付きで言い始めた事が大きくなって収拾がつかなくなってんだね
穴だらけの理論を後付けで塞ごうとして、法則がどんどん増えてる
839恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 08:29:37
SAY女の方がまだましかもしれん。
840恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 08:37:14
あくまでも「声をかけてきた男」としか付き合えないんだから
話す前から望む相手に好かれてる必要があるんでしょ?

望む男から声をかけてもらえない、好かれない
或いはトシや見た目が♀として論外
そういう層、つまり過半数の女(デブ、ブス、ババア)にとって無力でしょ?

声をかけてきたとして、それは始めから好かれてるんだから何しても大差ないでしょ?

馬鹿なの?
あまりに短絡に世界を法則づけてしまうのは病気だと思うよ。
841恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 08:42:09
安い自己啓発だな
馬鹿に根拠なく高いプライド植え付けて投げっぱなしにしてるだけだろ
842恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 09:02:50
この本書いた奴が本書いた後に離婚してんじゃ話になんねえな
バカじゃねえの?
843恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 09:05:13
>>842
「もてない男」の著者が、上梓後間もなくして
結婚したというエピソードを思い出した。
844恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 09:29:25
小谷野敦な。もう離婚したけど。
あいつの本ウニュウニュ言ってるだけで何が言いたいのか、なぜ言いたいのかわからん。
845恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 09:45:01
中谷彰宏の本よりマシ
846恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 13:15:28
確かに中谷彰宏の本見てると、出版の仕組みを知りたくなる。
ルールズもそうだけど、思い付きを活字にすりゃ銭になるんだろうか?

ま、親玉が自ら実践のうえ離婚してりゃ世話ないよな。
847恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 15:04:35
まぁ男が本気じゃくなくても適当に付き合ったり、
エチ目的(本能だが)で近づいてくるから、
女は自分を大事にして、大事にしてくれる男性と貴重な時間を過ごしなさい。

そうするには、ここまで自分を大切に安売りせずに付き合ったほうがいいんじゃね?
ということだと思うな。

マニュアルをうのみにして行動しても、本質がわかってないならバカみたいにみえるわな。

848恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 19:03:14
ザ・ルールズ・ネット - ルールズ掲示板
http://www.the-rules.net/modules/yybbs/
849恋人は名無しさん:2006/01/07(土) 01:26:24
だから、何度も言うように、ルールズは鵜呑みにしないで、参考にするのが最も良い。

世にはいるのだよ。
自分を大切にしないで、自分のことを好きでもない男に、心から身体から全てを与えつくしてボロボロ・ズタズタに傷つく愚かな女共が!
そんなことしたって、何も良いことは生まれないのに。
ルールズは、特にそういう体質の女を守るための本であり、そういう女は是非ルールズをバイブルとして従い、次に自分流にアレンジするのが良いと思う。

要するに、自分を守ることを知らぬ人は、人をちゃんと愛せないっちゅうことだね。
850恋人は名無しさん:2006/01/07(土) 01:35:00
自分を守れる女になりたいな。
好きな男に心を傷つけられて、結果、自らの体も傷つけてる。
ルールズは女の心身に優しい。
851恋人は名無しさん:2006/01/07(土) 06:51:35
出版関係者の自演乙
852恋人は名無しさん:2006/01/07(土) 08:46:07
二人仲良く離婚で係争中の著者が大事にされてるとは思えないけどね
穴だらけの理論の矛盾点を指摘されてから
「鵜呑みはいけない、でもすばらしい」
じゃ話にならん

出版側のステルスマーケティングだかなんだかわからんが、都合の悪い質問は無視だもんな
853恋人は名無しさん:2006/01/07(土) 12:16:40
痛いとこ突かれると話の筋変わるもんな
最近、口コミ装った営業が増えて困る
854恋人は名無しさん:2006/01/07(土) 13:13:08
4年前ぐらいに片方が離婚した時
丁度、結婚後の為の新ルールズ本が出たばかりだったけど
私の中で説得力なくなったな
ただ 確かにルールズ知ってから

理解できなかった男性の行動が理解つくようになった
今はルールズを真面目に実践しなくても
男性からの好意を長続きさせられる自信を持ってる
ただ やっぱり自分から好きになった人には
ルールズじゃ通用しないかな
855恋人は名無しさん:2006/01/07(土) 18:20:52
ルールズは「自分を愛してくれる人を愛しなさい」だから、片思いはないはず
856恋人は名無しさん:2006/01/07(土) 18:28:16
つまり、「自分に見合った相手の中で妥協してひとつを選べ」って事♪
857恋人は名無しさん:2006/01/07(土) 22:03:43
ルールズ女=モテない女
858恋人は名無しさん:2006/01/07(土) 22:24:09
消化
859恋人は名無しさん:2006/01/07(土) 23:04:43
>857
ルールズ女=モテない女とは限らないよ。

自分を愛してくれる人を愛せないから未だに独身。
自分を守る=妥協して安全ぱいを掴めってことでしょうかね。

ま、でも、その方が男性方にとってもいいんじゃない?
だって自分が好きになった女の子が自分を選んでくれたら無駄ないじゃん。
860恋人は名無しさん:2006/01/07(土) 23:37:15
計算 打算で生きてるのが女なんだなと改めて思った
861恋人は名無しさん:2006/01/07(土) 23:57:27
>>859
高齢毒女の言い訳乙。
862恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 00:19:04
>>859
おまえはいかにもモテなさそうな奴だな
863恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 01:46:37
叩く人には宗教やハウトゥ本に洗脳されてるように見えて
イライラしちゃうんだろうな。
カラ回りや時間の無駄使いを防ぐ良い本だと思います。
いまだに「より思いの強い方が実る、実るべき」と思ってる人が多いから。
864恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 04:27:30
まだ叩いてないけど、なんか
「恋愛ごっこ」にしか見えないんだよなぁ。
本当の自分も出さないで結婚持ち込んで、幸せなんだろうか?
これでプロポーズされても、私の何を見てるの?って感じ。
”ありのままを出したら嫌われるんじゃないか”って不安が拭えなさそう。

嫉妬したり淋しい会いたいってメールしたりマスカラ落としながらワンワン泣いたり
寝屁したり部屋がぐちゃぐちゃだったりって
部分も見せて、それでも好きって言ってくれないと結婚になんて踏み切れない。
865恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 05:30:28
>>864
そういう深い状態に行く前に使うものなのでは?
自分にとって悪い、合わない、大事にしてくれないと思われる男性をふるいに掛ける・・・・と言うか・・・・

こういう書き方だと、人間を点数化してるみたいで私も嫌なんだが、
本を読まずにルールズっぽいことを実践している女は結構いるもんだよ。

866恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 06:08:56
>>864
865さんとカブるけど、本当の自分を
好きでいてくれる人を見つけるためなのが
ルールズってことになってる。

まあ自覚してる欠点はルールズに関係なく抑えるべきだよね
(864さんに言ってるのではなく、
この前提がないとルールズってそんな都合のいいもんか?って
思われそうなのでその防止。)
867恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 07:31:51
この本の前提とはつまりこういうことでしょうか。

「向こうから自発的に好きになってもらえない女の話はしていない」

それは凄くモテる層以外の存在を黙殺(又は認めない)してると思うよ。
みんな等しく異性として愛されてるの?
それともモテ度に反比例して「内面」とやらが美しくなって結果同点だとでも?
擁護してる人たちも同じ。
都合の悪い指摘は黙殺してるし、擁護したくて思い付きで反論してる。

「いつも一方が相手のご機嫌伺ってる関係になると、どんどんナメられて蔑ろにされるから
適度に距離を保つ対人術が必要です」
という程度なら話はわかるんだけど
例外だらけの法則を思い付きだけでどんどん並べてる。
内容が安すぎる。an-anのほうがよっぽどマシだよ。

あなたの周りにもいるでしょ?
恋愛について語りたがる、実態と言動が伴わない自称恋愛マスターが。
868恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 07:45:53
>>897 「むこうから自発的に好きになってもらえない女の話はしていない」
そのとおりだとおもいます。ただ、この本では、向こうから好きになってもらえるような女になりなさい
ということも書かれている。そのために、おしゃれを心がけなさい とか
趣味を見つけて自分を充実させなさい というようなことが書かれてありますよね。

そもそも、ルールズは付き合って(基本的に)3ヶ月までの本だとありますよ。
ずっと彼からおごらせるとか、メールはこちらから送らないと思ってる人が多いのではないでしょうか?
869868:2006/01/08(日) 07:48:12
すみません。アンカーがまちがっていました。
上は>>867 です。
870恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 07:49:16
最低限の見極め方を書いてる本でしょ、これ?
871恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 07:53:32
>「向こうから自発的に好きになってもらえない女の話はしていない」

そうだと思うよ。

>それは凄くモテる層以外の存在を黙殺(又は認めない)してると思うよ。


そんなことないと思うよ。
凄くモテなくても、ちょっとくらいモテればその中から考えればいいんだよ。

>みんな等しく異性として愛されてるの?


等しく愛されてはいないと思うよ。
それがこの世だからしょうがない。

>それともモテ度に反比例して「内面」とやらが美しくなって結果同点だとでも?

そんなことルールズに書いてないよ。
872恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 08:02:29
人の気持ちを法則に当てはめる事への反発心から反対派が多いのかねぇ?
都合良く扱われない為の自衛作の一つって意味合いだと思うがな。
873恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 08:09:10
ルールズって「いい恋愛をする法則」じゃなく「悪い恋愛をしない法則」っぽいね。
なんか恋愛の初心者本みたいな。
恋愛で失敗続きの人には効きそうだけど、そうじゃない人には逆効果っぽい。
874恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 08:15:51
幼い意見かもしれないけど
私にとっては恋愛は過程が楽しいのであって
結婚っていうゴールを目標としたレースじゃないから
自分を枠に囲い込む事は難しいなあ。。。
875恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 08:16:10
好きな男に好きになってもらえるとは限らないから
ちゃんと身綺麗にした上で好きといってくれる人の中からいいものを選びなさい
ってことすか
それにしちゃあ読んでる人は薔薇色の夢を見すぎてる気がするな
望む男との自由恋愛に参加できるのは、あくまでも需要のある人だからね
876恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 08:24:45
女はギャーギャー喚くな。おしとやかで可愛らしければ男の人は自然に寄ってきますぜ。
877恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 08:24:58
>>873
ラブラブで何も問題ないカップルなのに
いきなり女が「それではこの辺で」とかデートを締めるようになったら
なんか疑われるかもだけどそういう事?
会ってる間は優しく楽しくする、
約束は守る、ことにはなってるから大丈夫だと思うけど…。
勘違いしてたらゴメ
878恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 08:28:43
もともと向いてない事に疑問を持ちながら行動しているとプライベートが破綻しますよ。
仕事とは違うんだ、恋は。
879恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 08:31:20
>>875
そうってことすな。
でもばら色の夢?ルールズとか読んだら
かえって身の程がわかると思うんだけどなー
880恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 08:33:15
>>879
身の程知らずだから、そういうのに頼るんだろう。
881恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 08:39:25
>>874
それなら、ルールズに縛られないで済むよ。
ルールズは結婚したい人向けってことになってるから。
882恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 08:55:13
これさえ使えば必勝、的なものをみんな求めがちだけど、
そんなもんがあるなら山田花子も森三中も近所のババアもモテまくりだよね。

残念ながら若さや生まれの良さで(ヒト科の♀としての)女の中にも階層があるでしょ。
自由恋愛はエゴの固まりの自由競争だと思うんだけど、
その話をしながら個人差を見ないことにして商売してるのがアンチはイライラする理由の一つなんではなかろうか?

著者の言動不一致はデブがダイエット本書いてるのと同じだし。
883恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 09:01:48
>>872
ねー、なんでこう攻撃的なレスが多いのか。
関連ネットの「お魚」とか言う変な用語とか痛いHNとか
掲示板でペーラペラと恋愛自分語りしてるのが
ちゃねらー心を逆なでるのか。
モテ本だと思っていて、そんな本でモテようとしてる、浅ましい女め!っぽいレスも多いな。
モテ本ではないんだけどな。
884恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 09:03:26
出版だけじゃなく、有料カウンセリングみたいなことやってるからボロが出るんだろ
書いたヤシは一生このネタで飯喰ってくつもりかな
885恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 09:15:24
>>882
スルーなのは言ってもしょうがないからじゃないかなあ。>個人差
ルールズは個人差を打ち消す秘訣本じゃないと思うし。
男性を追い掛けると男性は嫌になっちゃいますよ、って言ってるだけ。
自分より優れた女性が出てきて
男性がこっちを向いてないとしたら
もうお別れなんだよ。ルールズ的には。
886恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 09:21:30
電車男以降、出版側のマッチポンプが増えたからな。
しかし本当の男を見つけるための愛の伝導師が自ら離婚とは。
887恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 11:06:10
ルールズがいいという人は・・・見合いを薦める。
888恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 11:30:50
>>887
ルールズにあまり関係ないな…
889恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 12:29:23
>>877
いや、なんか書き込み読んでると
「昔は殴られてもお金を取られても、浮気されても付き合ってるような恋愛してたけど、
ルールズ実践したら、そういう男が寄ってこなくなりました」みたいな書き込みがあるし、
一方で、物腰柔らかな書き方で余裕のありそうな人は、
所詮はマニュアルで、その根底にある考え方を理解するのが重要
みたいなことを書いてるから、実際はそういう活用方法がベストなんじゃないかなと思ったまでです。

逆効果ってのは、実践止まりで根底の「自分を磨く」だとかってのを理解してないと、
ただ単に勘ぐり深い・打算的な女性って思えるから、そういうのは恋人から信頼されにくいし、
逆に恋人を信頼することもできないんじゃないかなと。
人間関係は深くなればなるほど行き着く先は信頼関係だと思うし、信頼はマニュアルじゃ得られないかなと。

ルールズ読んでなくて、あくまでここの書き込みを読んだ印象なので的外れだったらすまん。
890恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 13:08:59
>>889
ルールズ読んだけど、あなたの解釈で正しいと思う。

「自分をどうやって磨くの?」
という人の為にご丁寧にマニュアルを作りました。
という感じ。

物事の本質をじっくり見極められない人には向かないし逆効果かもね。
891恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 13:39:52
恋愛至上主義病には多少は効く薬じゃないの?
ルールズと別のことしてもモテる人、無意識にルールズっぽいことしてる人等、
自分のバランス保っている健康な人には、かえって毒。
892恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 13:52:09
自分のバランス保ってる健康な人なら毒にならない。
こんなマニュアルに振り回されないでしょ?
きちんと自分があるんだから。

そういう人は自分なりにアレンジしていいとこ取りできるって。
893恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 13:55:05
結局、駄目な人はどんなものに頼っても駄目だってことか。
894恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 13:55:23

       恋愛にマニュアルなんかないんだよ
895恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 14:04:07
いやいや、健康な人は、ルールズ読むことすらいらないと言ってるの。
896恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 14:08:06
>>895
>>893にかな。それはとっくにわかってるよ。
同時に、不健康(という言い方が正しいかどうかは知らないけど、比較のため)な人が
ルールズに頼ろうとしても、鵜呑みにしてるだけじゃ結局報われないんだろうなって話。
897恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 14:13:03
>>896
ルールズに限らずそうじゃないかな?
鵜呑みにするだけで報われるほど楽じゃないよね…

育った環境とかにもよるので、本読んだり勉強する事は大事だと思う。
ルールズ読んで色々なことに気づいて成功する人もいるだろうよ。
でもそういう人は失敗しながらも自分なりのルールみつけるんじゃないかな?

898恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 14:20:19
つまり受け手の解釈しだいという弁明があるけど
それじゃやっぱり適当に一般論たれてる占いと同じ次元じゃないか。
擁護するヒトは本物を見分ける能力があるはずの著者の有言不実行に絶対触れないし。

やっぱ出版側のサクラか。
899恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 14:21:51
恋愛はシミュレートするもんじゃなく実践するもの
900恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 14:31:32
完璧な人間なんかいないし著者とこの本が絶対じゃないんだから別にいいんじゃないの?

著者は友達の恋愛相談に乗ってるつもりで軽い気持ちで書いてこんなにうれると思ってなかった。
そしてもはやビジネスになっちゃったから、都合悪いことにはふたをする。
あたりまえじゃん。
数学と違って答え一つじゃないんだもん。
絶対はないのだよ。だから所詮こんなもんだって。
100回位読んでおいしとこ取りすりゃいいじゃないか。
901849:2006/01/08(日) 14:36:19
849を書いた者ですが、私は幼い頃から、男の人が苦手で(父でさえ)、物心ついた頃には普通に話しすらできなかった。
女性とは全く問題なく過ごせるのですが、男友達が出来たのは社会人になってから。
男性と話すのは緊張してしまい、兎に角、やっと30越してから、平常心で話せるようになりました。
その間、恋愛もちらほらありましたが、悲惨なものばかりでして、ズタズタボロボロに傷つく恋愛を一度してしまいました。

私を愛してくれた男性には大して心ときめかず、私を好きでない男に妙に惹かれてしまい、
身も心も、銘一杯投じてしまい、結果、思いっきり振られ、その後3年ひきずりました。

女性間では与えること、素直に感情表現するのは受け入れられるので、そのまま、男性にも同じことをしてしまったのです。

おかしいと思った私は、ルールズを読み始めました。
しかし、やはり好きな人が出来ると、ルールズを破り、追いかけてしまう恋愛を2,3度繰り返し、、、振られ、
そしてルールズに戻りました。
私みたいなアホには、ルールズは一つのバイブルというか、こうすれば自分を守れるというマニュアルは必要です。

男性と話すこと、なんていう当たり前の能力をなく、マイナスのスタートを切った私みたいな人には、
この本と共に、成長していくのは悪く無いと思います。

本当は、こんな本、いらないんですよ、世の中に。
しかし、皆さん、考えられないかもしれませんが、私みたいな人もいる限り、この本は存在価値があると思います。

人は、一生かけて成長していく運命を背負って生まれてきていると思います。
私は何歳になっても成長し続けて、いつか必ず、ルールズなしで心を通わせられる、男性に巡りあえると信じ、
今日も明日も生きていきます。
902恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 14:36:55
>>887
言わんとすることはわかる。>>888には理解できないのかな?

903恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 14:42:47
自分はやらないけど、やってる人を非難しようとも思わないなぁ
904恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 15:14:01
>>889
877ですけど、読んでるはずの私の877の方がよっぽど浅い 恥ずかしい。
905恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 15:51:20
>901
三文トラウマ自己紹介乙
30越えて恋愛云々ぬかす厚顔と負のオーラが嫌われんだと思うよ

つか、望まれて嫁に行くのが幸せだなんてそこらのオバチャンがしょっちゅう言ってることじゃないか
アホか
906恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 15:56:42


男性の方!ルールズどう思いますか?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1130599602/

907849:2006/01/08(日) 16:00:13
アホですみませんね。905さんは頭よろしくて羨ましい限りですわ。
908恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 16:06:27
>>907
だからって延々と自分語りされてもなあ。
また「信者乙」って言われるだけだから、おとなしくしとくべきだったよ。
909恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 16:07:34
補足すると、905はただ煽りたいだけだと思うから噛み付く方が子供。スルー汁
910恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 16:10:52
ホント。煽りにエサやっちゃだめだよ。
釣られる方も荒らしです。
911恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 16:15:46
ルールズ信者がこんなにキモイとは思いませんでした
912恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 16:29:48
つまり849=901にはルールズがまったく役に立ってないってことな
913恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 16:33:11
彼女の家に行って本があったら…!
914恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 16:58:03
でもやっぱり、
ルールズを読まないと相手に尽くしすぎたり恋愛依存になったり、それ以前に男に相手にされなかったり、
そういうマトモな恋愛ができない女は可哀想な人だなって思う。
そういう人がルールズに縋るんでしょうね。
自分のオリジナルで恋愛が出来る女性には関係ない話ですが、そういう可愛そうな女が居るということを知って勉強になりました。
早くルールズを卒業して、本当の意味での“魅力ある女性”になれると良いですね。
頑張ってくださいね。






ダメ女のルールズガールさん達へ。
915恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 17:20:13
と、このように叩かれるのはなぜなんだ?
916恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 17:27:52
やっぱりなんかにすがってるということで
弱者と見なされるのでは?
917恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 17:28:26
わからんなぁ
918恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 17:53:35
んー、つじつまの合わない部分を論破してやりたいだけでない?
作者自ら離婚してるのもそうだけど、
やっぱルール(法則)というにはあまりに穴だらけだからね
919恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 17:57:41
あらさがししてるんか?

幸せならそんなこといちいちせんわな。
920恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 18:21:38
こんなことやってる女が気持ち悪いからだろ
921恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 18:30:19
著者の離婚について。
信者の総意ではないですが、一信者としては、
ルールズって「昔から言われてること(望まれてどーのこーの)」や
「よく言われる心理(自分を押し付けると相手はウンザリ)」を纏めたものだから
纏めた人になんか失敗や欠点があったとしても
内容自体には別に影響ないように考えてる。
922恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 21:11:00
923恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 21:14:03
おー、ルールズって有名だから読んでみたけど、これってズボラな女じゃない?
電話メールマンドクセ('A`) デートの誘いが前日?マンドクセ('A`)
デート代って金かかるな。おごりなら行ってもいいかも。でもマンドクセ('A`)
924恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 21:26:03
それを信じるから、女は想像力がないとか馬鹿にされるんだよ。

(1) ルールズを実践すると、外見はズボラな女と同じに見える。

(2) 自分がズボラになったとする。

(3) モテモテになる!!

本気で信じてんの? 良く考えてみな。
まあ実践は楽だから、信じたい気持は分からんでもないが。
925恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 21:29:49
>>924
いやね、わたしゃルールズ読む前からズボラですよ。
全部マンドクセ('A`) 家に来る?掃除もマンドクセ('A`)
926恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 21:51:43
いや、別段あなたに言ったわけじゃない。
元々ズボラは、それはそれで人の勝手だしね。
問題は、「ズボラになれば、幸せが降ってくるんだってー」って
考えて幸せを逃す人=RG。
927恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 22:02:55
ズボラになれば幸せになれる=RGの図式が私にはわからないのだが・・・。
どこをどうみて、そんな結論になるのか?
まさか、>>924 は本も読んだことが無いのに批判してるわけじゃあないでしょうに。
928恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 22:04:59
ごめん。上のアンカーは>>926でした。
929恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 22:17:42
そうじゃなくて、RGがどう考えているかじゃなく、外から見ると、
>>923が言っているみたいにずぼらに見えるってことでしょ。
電話はさっさと切るわ、連絡もろくに寄こさないわ、金は払わないわ。
で、そんな楽して彼に好かれるなら、こんないい話はないと勘違いしている女性が多いってことでしょ。
930恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 22:53:35
ズボラ、っていうより、「お高くとまっている」「もったいつけている」。
こんな感じだな。
容姿の優れない女性だと、「ブスのクセに」というのがプラスされそう。
931恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 23:28:50
恋愛に必死にならないで、他の部分も磨く、そして相手に余裕を見せる
ってのが本来の目的なんだろうなあ、とここ読んで思った。ルールズ自体は読んだこと無いけど。

でも、恋愛に必死になってる人が読んで
必死に実践してる人が多そうな感じ。なんだか矛盾してるなあ…w
932恋人は名無しさん:2006/01/08(日) 23:41:02
>>923
あたしじゃん。超ずぼら女です
933恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 01:24:32
>>923
あたしじゃん。超ずぼら女です


934恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 09:45:07
>>923
あたしj(ry

いや、実際いろいろめんどくさがりだけど
ルールズやらなくてもやっていけるよw
てか、ルールズに従ってたら今の彼とは付き合えなかったと思う。
彼は積極的にアプローチしかけるタイプじゃないから、たぶん
こっちがちょっと引いて様子見に入った時点で、相手が諦めて終わってただろうな。

ルールズだと、特定の性格の人しか寄ってこないようなイメージが。
935恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 09:59:38
>>934ハゲド

まあ何て言うか、そのままの自分で勝負出来ない人の最終手段みたいな感じする。
もちろん好きな男(彼氏)には可愛く見られたいから、多少演技?したりおしゃれ頑張ったりは皆あると思うんだけど…私もあるし。

でもそこまでしなくてもw
電話早く切るなんて人によっては相当感じ悪いよ。とレスを全部読まずに(ry
936恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 10:30:48
(ry
これってもしかして、反りryで、ソーリー(Sorry)ってこと?
937恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 10:35:45
略 だろ
938恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 10:37:44
クソ女ばっかのスレだなこりゃ…
939恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 10:56:13
私の事好き?と聞いて好きと言われるよりも
彼から好きと言って欲しいし
自分から どうしてりかなと思い電話するよりも
好きな彼から電話された方が嬉しい。
940恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 11:16:52
ルールズについては良し悪しどっちもあると思う。
ただ経験上言えるのは、一目惚れしやすい男は浮気もしやすい。
不倫も悪いと思わないとか、飽きたらいとも簡単にはい次、って相手を取り替えるのに
何の罪悪感もないようなタイプの男が多いことだけは知っといたがいい。

ルールズは、基本的に(男の)一目惚れから入る恋愛じゃないといけないからさ。
お互いの内面にも強く惹かれて始まる恋愛にちょっとプラスするくらいならいいかと。
941恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 13:44:55
かもね。
そこを飽きさせないようにギリギリまでもったいつけるのが
ルールズなのよ!って信者は反論しそうだけど、浮気男相手じゃ
飽きられるのが遅くなるだけで、結局は飽きられる運命なだけ。

著者ふたりもそういう感じで離婚してそう
942恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 13:56:56
皆、wをよく使ってるけど、これは英語のダブリュですが?
943恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 13:59:43
飽きる男って女が原因じゃなくて、飽きる性格してるだと思う。
女がいくら変わっても、いくら努力しても、いくら素敵でも、飽きるよ。
だって、あのオードリーヘップバーンだって、浮気されてるしね。
だから、そういう男は最初から選ばないほうが賢い。
まずは友達になって、ちゃんと人柄を見てから恋愛に進んだほうがいいよね。
944恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 14:00:45
スレタイがうざい
1は頭弱そう
全てがマニュアル通りいくと思ったら大間違い
945恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 14:03:52
んだんだ。
全てがマニュアルどおりだったら、文学も芸術もこの世に存在していないのではなかろうか。
946恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 14:07:34
うまくいかないことも、人を成長させるんだよ。
人の気持ちが分かるようになったり、人間的な深みが出てきたり、魅力の一部に繋がるんだよ。
怖がらないで、自分流で恋愛しても良いと思う。
失敗繰り返しても、いつかは実を結ぶよ。
てか、そうじゃないと長続きしないんじゃない?素の自分で勝負しないと。
947恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 15:03:46
今ごろエレソとシェリーも「ハッしまった!違ったかも自分も離婚してるし」くらいは思ってるかもね。
でも、一度世界的ベストセラーになって信者もいっぱいついてボロ儲けで(゜д゜)ウマーな思いしたら
やめられなくなっちゃって今はルールズの真偽がどうであってもメシの種として一生続けるつもり。
そして二匹目のドジョウ狙いのキャシーさん。実際はこんな感じじゃない?

信じるのはせいぜい言葉半分くらいにしてネタとして楽しんだほうがマシだと思う。
948恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 15:29:46
大体結論は出たようで。
それを踏まえて信者の皆様のblogを見ると笑けること。
949恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 15:43:01
これって自立した女性を育てるための本?
彼氏以外見えなくなる依存心の強い人を
彼氏以外にも目を向けて魅力的な女の人になりなさいと
言ってるような気がした。
950恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 15:58:51
そうそう梅宮アンナさんとかが読むといいかも?
951恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 16:01:28
スレの後半グズグズ…

信者が善意の解釈するのも苦しくなってきたな
952恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 16:07:23
離婚再婚のためのルールズとか出そうだね(笑

「あの失敗があったからこそ今のわたしが(ry」
みたいな後付け理由満載のヤツ。
953恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 16:47:05
ルールズの最後には離婚再婚ケースも書かれてるよ
954恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 16:48:11
キャリア女性と離婚経験者のためのルールズサポート
http://kikoko.lovepop.jp/index.htm
955恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 18:04:57
ルールズ実践してコケても延々ルールズし続けなければならないってことすか
作り手の逃げ道もしっかり用意されてるわけね
無限地獄じゃんか
956恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 18:15:59
つうかこんな短絡な方程式で異性とのコミュニケーションを解こうって魂胆に無理があんだよね。
こういう商売のお得意様でいるうちは幸せなんか来ないだろ。
現実をルールズに無理矢理当てはめて、自身は思考停止に陥ってるんだもんな。
957恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 19:34:03
会社の姐さんがこれ奨めて来て相当ウザい・・・
なんで30半ばのアンタに恋愛指南されないかんの?
・・・と言えたらどんなにいいことか・・・
958恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 20:01:31
実践はしてないけど私はいいと思ったけどなー。
だってこれって、自分の事を気に入ってくれる人の中から
よく見極めていい人と結婚しなさいよ。
でも恋愛中心にならず色んな事やりなさいよ。
って言ってるんでしょ?
身分不相応なイケメンに貢いだりする人には
いい防衛策だと思う。
959恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 20:42:14
>>957
本人が恋愛指南してくる訳じゃないんだから、いいじゃん。
うざいことには、変わりないか。w
960恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 20:51:15
961恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 20:52:05
つまりモテない女は論外か。
それならそうと書いときゃいいんだよな。
幸せの法則とまで言い切ってるんだから。

中身が良い男が世の中にどれくらい存在して、
そういう男から求愛してもらえる女がどれくらい存在するのか。
そもそも好きになってもらえない女はどうするのか。

法則のくせに特約事項ばっかりなんだよ。
盲信してる人たちが拡大解釈で成り立たせてるだけだ。
962恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 21:12:01
もてる女が沢山の男の中からアタリをひく方法って事?

もてない女が実践しても無駄。
自分でルール作ってガンガレって事で納得?
963恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 21:18:28
こいつらの近著「理想の男性と結婚する為の法則」みたいな本あったが…

妥協点でなく「理想」なんだよね?
すべての女が実践すればみんな理想の男性と結婚できるんだよね?
あんたの周りにいるクソデブスのババアでも可能なんだよね?

だって「法則」なんだから


信者の根にあるのは、所詮は同じ階層の人間同士がくっつくしかないのに
上の階層の人間とくっつくことで自分の階層を上げようとする欲でしょ
そこに付け込んだ詐欺だ

さて、得意の弁護方針の転換でも聞かせてもらおうか
964恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 21:21:52
965恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 21:27:27
キャリア女性と離婚経験者のためのルールズサポート
http://kikoko.lovepop.jp/index.htm
966恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 21:31:12
男性でも、例えば電車男でも、自分の力だけではどうにもならず、ネットの力を借りて周りの意見いわばマニュアルに頼ってエルメスとの恋を成就させたのでは?
自分だけでは服装やお店選びすらできなかったのでは?
ルールズも同じような指針です
967恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 21:35:00
電車をリアル話だと思ってる人がまだいたとは
968恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 21:35:37
読んでて感じるのは、これにすがりつく人って
はじめからモテる少数が有利という厳然とした現実を、つらいから見ないようにしてるんじゃなかろうか、てこと。
「モテないのはルールズを実践できてないからです」
と信じれば、間違っているのはやり方だけなんだって思える。
いくらでも夢が見られる。

何処かの賢い人が得をして、
信じてる人は現実から逃げて若さをスポイルするだけだと思うよ。
969恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 21:47:42
擁護してる信者と商売側のサクラは、もうツッコミをかわしきれないよな。
路線変更で逃げるのが精一杯だが、理論がどんどん破綻してきてる。
しまいに電車男かよ。
970恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 21:53:58
男性の方!ルールズどう思いますか?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1130599602/
971恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 22:05:30
972恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 22:06:25
上の方で、
これは著者が一般論を集めたものなので、著者の人間性は関係ない、
だから著者の離婚係争は無関係とかぬかしたバカがいたが…
この世でその法則に一番詳しいはずなんじゃないの?
「人間だからミスもあります」とでも言うつもり?
しまいに離婚再婚のためのルールズだって?

「これは幸せになるための法則ですが、上手くいかないことがあります。
それはあなたがちゃんと実践できてないからです。」
もうカルトと同じだよ。
973恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 22:14:35
電車がネタだってことは置いといて、むしろ電車男を例えにするなら
あれに出てくるエルメスなんてもろ違反ガールやんw
まあ最初に電車が惚れ込んでちゃってたわけではあるけど。
でもあのままエルメスがRGみたいにもったいぶってたら電車との関係も
それまでだったよね。

そこはどう読み取ってるのかな、電車も信じてるピュアな信者さんww
974恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 22:16:55
このスレを読んで興味が湧いたので社会勉強に一冊買ってみようと
書店に探しに行ったけれど見当たらない。
アマゾンで見ても数種類ある。
どれを購入すればいいのでしょう?>信者さん
975恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 23:06:55
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4584306540/qid%3D1136048105/sr%3D8-1/ref%3Dsr%5F8%5Fxs%5Fap%5Fi1%5Fxgl/503-5848497-1662301
これです。

私は生粋の信者ではありませんが、隠れ信者程度かな。
私も読みました。
参考にはしてます。

でも、やはり人間的魅力で勝負でしょ。
をとこも、をんなも。
いずれはシワシワの婆さん、爺さんになっていくんですから。
976恋人は名無しさん:2006/01/09(月) 23:14:03
>>975
\600に驚いて中古ページなのかと思い、新品コーナーを探してしまったw
随分安いんだね、早速注文してみる、ありがとう。
977恋人は名無しさん:2006/01/10(火) 01:08:11
>>975みたいなルールズ読者は良いなと思った。
ルールズの使える所は参考に、でもルールズに依存しない。

「ルールズを実践すればモテる!恋愛に失敗したのはルールズを実践しなかったから!」
みたいな女はホント低能。

ルールズも使い様ってことかな。
978恋人は名無しさん:2006/01/10(火) 11:50:54
なんかルールズルールズって気味悪い。
979恋人は名無しさん
なんか女性の恋愛の考え方って恋愛本位な傾向あるよね。
恋が先だから法則とかわけわかめなこと言い出す。人が先だよ