【ドライ】湿度差のある付き合い19【ウェット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
恋人がドライで寂しい人、ウェットな恋人に疲れている人、温度差・湿度差に悩む人、語り合いましょう。

・どちらが良いかではなく、どう歩み寄るかを考えていくスレです。
・温度差に悩んでいても『決して冷えきってない』『険悪な仲ではない』のがポイント。
・相談や愚痴ばかりではなく、上手く歩み寄れた体験談も随時募集中。
・それぞれの傾向と対策については>>2、関連スレ等は>>3前後に。

前スレ
【ドライ】湿度差のある付き合い 18【ウェット】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1117453504/l50


【 約 束 事 】
1.ウェットから恋人(ドライ)の行動について悩み相談&質問があったら
  基本的にはドライがその恋人の心中を考察してレスをつける。
2.ドライ側から恋人(ウェット)の行動について悩み相談&質問があったら
  基本的にはウェットがその恋人の心中を考察してレスをつける。
3.お互い逆属性の心中を考察&アドバイスする場合は慎重に(非推奨)
4.逆属性の意見を自分の恋人に見立てて感情的なレスをつけない。
5.厨発言があっても「ウェットは〜」「ドライは〜」と一括りにしたレスは
  荒れる原因なのでしない。(厨なのは発言したその人)
6.同じ質問が定期的に出てきます。過去レスや>>2に目を通しましょう。
7.別れろなどの短絡的なレスや、具体例に欠けるドライウェット批判はスルーでお願いします。
8.長文レスは読みにくいし、ウザがられます。
  言いたいことは一度メモ帳などに書いて、まとめ直してから書き込むことを推奨します。
2恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 17:06:47
【ドライ】の傾向と対策
◆大きく分けるとシャイだったり対人恐怖症なタイプと、我が道を行くタイプの2種類います。
◆夢、仕事、趣味、友達 ≧ 恋人 ◆感情表現が苦手 ◆連絡不精 ◆自分の殻に閉じ篭りがち
◆自分の価値観が全てで周りは周りと思う。
○ちょっとした愛情表現を見逃さないようにすると幸せ度UP。
○会ってる時に上手く行ってることに満足出来れば幸せ度UP。
○メールで愛情を測ろうとしなければ幸せ度UP。
×駆け引きのつもりで別れを切り出しても墓穴を掘るだけだから、絶対にやらないように。
【良性】相手のことを考えられたり、言われたことを改善しようとするが、言動が追いつかない
    会いたがらないわけではなく、会ってる時はとても仲良く出来る
【悪性】人に何を言われても自分を曲げない。
    相手の気持ちを考えたり、歩み寄ることが出来なく、思い遣りが欠落している
    何事にもルーズ、口癖はダルイ、メンドイ、ウザイ

【ウェット】の傾向と対策
◆頻繁に連絡を取ることや愛情表現をすることで、安心と繋がりを感じる。
◆恋愛に重きを置く、優先する傾向あり。◆メール&電話を重視し依存する傾向がある。
◆理想を描いて自分たちをそれに合わせようとするが、理想を相手に強要する部分がある。
○それだけ相手にとって自分が大切なんだと思えれば幸せ度UP。
○メールぐらいで安心してくれるなら安いもんだと思えれば幸せ度UP。
○煩わしくても自分から本音でしっかり話し合うようにできれば、相手も落ち着いて幸せ度UP。
×相手の干渉が鬱陶しいからと放置しても、感情を高ぶらせやすくするだけなので無意味です。
【良性】相手のことを考えられたり、言われたことを改善しようとするが、押さえられない時もある
    依存度はあまりなく、ただ仲良くやって行きたい一心
【悪性】気に入らないことがあると感情的になりがち。
    自分の気持ちが満たされないと気が済まない。
    自分が正しい、もしくは被害者だと思っている。

3恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 17:08:09
3ゲッツ(かな)
>>1乙&ありがd
4恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 17:15:26
乙です!さー、今スレはどんな流れになるかな
5赤木春恵@渡る世間は鬼ばかり:2005/06/16(木) 17:26:24
>>1
スレこしらえてくれてありがとう
6恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 17:42:13
sage進行でいきませんか?
7恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 18:16:19
そうはさせない
8恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 18:16:43
今彼(31)がドライなんですけど、元彼がまだ未練あるっぽくてよく連絡してきます。
イライラしてるのですが、今彼に相談してもいいものなのでしょうか?
それとも、やっぱり元彼の話とかされると嫌ですか?
9恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 18:23:59
彼に相談する以前に、まず元彼を断ちきるのが先でしょうが
108:2005/06/16(木) 18:24:47
>>9
私からは断ち切ってるんですけど、しつこく言ってくるんです。
たまにですけど、それがとても嫌で…。
11恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 18:26:10
着信拒否にするなりすればいいと思うけど。
あなたがそれなりの行動してもストーカーのように家に来る、などされるなら
彼氏に相談して追っ払ってもらえばいい。
128:2005/06/16(木) 18:34:16
>>11
わかりました。やっぱり、それは自分で解決しなきゃいけない問題ですよね。
元彼の話をされていい気分になる人はいないですよね。
13恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 23:00:22
age
14恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 23:27:01
あー、うちの彼女はドライなんだな。
私用ケータイは常にサイレントだし、月に二度会えればいい方。
それでも会ってる時は愛情確認出来る。
良性ドライってことかな?
15恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 23:34:02
自分ではドライだと思っていたんだけど
2日前に告って、付き合いだしたので現在は超ウェットな俺(´・ω・`)
16恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 23:34:59
>>15
意味がわかんない。だれか翻訳タノム
17恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 23:38:46
>>16
自分はドライな人間だと思っていた。
でも、いざ付き合ってみたらウェットだった。

分かりづらいところは無いと思うが。
18恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 00:22:52
>>16
わかりにくくてスマソ

付き合いが長くなると素っ気なくなるんだけど、
付き合ってすぐの時はいつもベッタリしてないと気が済まない俺。
ホント気まぐれですな(´・ω・`)

だいたい、振られるときは前より冷たくなったとか言われるとですorz
今回は一定の温度を維持しようと思います。
19恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 00:25:18
>>18
自覚してるだけましだろ、ま頑張れ。
20恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 00:27:30
>>18
きまぐれっていうか自己中かわがままかと。

ドライは付き合いだした当初からメールや連絡は少なく会う回数も少なめだよ。
(最初のうちは無理して相手にあわせてたりして回数が多めの場合もあるけど
いつもべったりしてたいって思うのはドライにはいないと思われ。
というかそういうことを思わないからこそドライなんだろうけど)
21恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 00:29:55
(・∀・)ノ 亀ですまそですが

1乙!
22恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 00:33:45
>>20
ゴメン。俺B型です(´・ω・`)

やっぱ自己中だよなぁ。

付き合って半年もたつと3、4日ぐらいは
電話もメールもしなくて大丈夫になる。
23恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 00:39:13
はじめのうちは連絡とかマメなのに、
付き合い始めて時間が経ってくるとだんだんそっけなくなるのは
ドライでも何でもない思わせぶりちゃんなんでしょうか?
24恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 00:48:09
>>23
慣れ
25恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 00:50:23
付き合う前も週2,3回のメール。
付き合って方もこのペースは変わりません。
俺は毎日でもメールしたいのにな。
電話はお互いしないし、会えるのが月2とかだからもっとメールしたい。
忙しくても一日1通くらいは出せると思いませんか?
トイレ行く時間はあるのにな。
自分から告って付き合い始めたから本当に俺のことが好きなのか分からん。
向こうは付き合ったことが一度もないみたいで付き合うことがどういうこと
か分からないとは言ってましたけど・・・
これって悪性でしょうか・・・?
26恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 00:54:08
>>25
悪性ってあなたが?恋人
27恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 00:54:49
途中投稿してしまった・・・orz
恋人が
28恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 00:57:44
>>25
悪性だな、おまいが。
29恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 00:58:14
>>26
恋人がです・・・
3025:2005/06/17(金) 00:59:30
>>28
よろしければ理由を教えていただけませんか??
31恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 01:05:38
彼女が悪性ってなんで思うの?
3225:2005/06/17(金) 01:12:24
>>31
メールの1通くらいできるはずじゃぁって
俺も忙しいけどメールできるからさ。
33恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 01:15:32
>>32
うわぁ。
34恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 01:18:00
確かにできることはできるけど、中身のないメールとかを送る気にならないだけでは?
そんなメール送ってもうざがられると思ってたり。
一度話し合ってみるのもありかと。
彼女が悪性かを見極めるのはそれからでもいいんでないか?
35恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 01:23:27
ウェットって気持ち悪いね
3625:2005/06/17(金) 01:25:06
>>34
休日までメールできないって月曜に言われた・・・orz
もう少し様子見てみます。レスありがとう。
37恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 01:25:56
ドライってコミュニケーション能力がないね
38恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 01:27:58
メール1通書くのにそれぞれの人のペースがあるって分からんとこが素晴らしい。
パッと書いてパッと送れる人もいればメール一つ一つに内容はこれでもいいのだろうかと考える人もいるというのに。
メール依存症てなんで人にも自分と同じスピードを要求するんだろう・・・。
疲れてても俺のためにメールを打つのは当然!義務!見ないな考えを持ってるフシがある。
3925:2005/06/17(金) 01:35:54
人それぞれペースはあるのは分かるけど、
例えば帰りの電車の中でも打とうと思えば打てると思うんだよね。
俺は好きな人にはメールをしたいって思ってるから、
「メールがない=俺のこと好きじゃない」って考えてしまうんだろうなぁ。
もっと相手のこと考えてやりたいです。
火曜以来メールしてないけど、返信求めないメールを明日にでも出してみます。
40恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 01:43:31
>>25
押し付けがましいやつだな。
41恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 02:35:12
>>39
>例えば帰りの電車の中でも打とうと思えば打てる
酔うから電車の中では打ちたくなかったり、
他の事をしたかったりとか色々あるじゃん。
自分の思考や都合を他人に押し付けて「悪性?」とか言ってる所が
>>25が悪性と言われる所以だと思う。
42恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 02:46:17
>>14の彼女みたいにケータイを常にマナーモードにしてるドライの人って多いの?
ケータイの意味なくない?
43恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 03:00:52
打っては消し打っては消しで推考を重ねて結局返事しそびれたりって経験ないのかな…
大切な相手に伝えたい事だからこそ慎重になり過ぎて考えすぎて
結局付き合い始めは伝えられない事や応えられない事の多さに悲しくなったり。

私はかなりウェットだと自覚してるんだけれど
行動だけみたら大概ドライになってると思う
44恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 03:19:56
>>43
同感。
うちはドライて言われてるけど、彼氏へのメールだけは
何故か遂行してしまうため返信に時間かかったりするよ。

それに、ちょっとしたことではメール返さない時もあるけど、
送られてきたメールは届いてるのに気づいた時点で一度読んでるし、
それでほっと幸せな気持ちなる感じになるよ。
45恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 08:36:24
携帯マナーモードは「マナーだから」してる。音鳴らすのは自宅のみ。
メールは返事が来なくても気にしない。返事が出来なかったときはお互いが
「ごめん、○○してた」とか「気付かなかった」をメールに入れて返信する。
会うのは週末。基本が「会う」で、他の用事(したいこと)があればそれを優先。
電話は「こりゃ電話のが早いな」というときに使う。

こんな感じで落ち着いたけど、もとはドライウェットカップルでした。
46恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 08:42:24
俺の彼女、わざとメールの返信返してこない時がよくある。
どうもウェットだと思われたくないのか、メールシカトすればドライだと思ってるのか知らねえけど。
というのも、一度シツコイって言ってしまったのを気にしているんだろうな…
謝っているんだが、聞いてくれねえ…。
47恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 08:50:57
>>42
チミはマナーモードは使わないのか?
外に出てる時にマナーモードにしてて、帰ってきても忘れてそのままとは考えられないのか?
常にマナーモードにしてるドライって多いの?って質問の意味がわからん。
なんか知らんが、香ばしいな。
48恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 09:49:59
ウエットですけど、携帯は常にマナーモードです。めんどくさいから。
思うんだけど、マナーでも着信音オンにしてても、これはドライウエット
関係ないんじゃないかな。
そのかわりマナーにしてても常に手元に置いていつでも出れるようにしてます。
彼氏や友達からかかったらすぐ出られるようにしたいから。
ドライは『マナーだから気付かなかった』よりも携帯の存在自体をあんまし
重要視してないから、結果気付かないにつながる可能性が高くなるんでは
ないかと思われますが・・・
知り合いのドライに着信音オンにしてても携帯部屋に置いて出かけたり
車の中に置きっぱなしという人が居るので。
49恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 09:58:19
私は、携帯を重要視してない。
家の中でもずっとカバンに入れっぱなしだったり、部屋に置きっぱなしだったり

前の彼は、出ないといっぱいかけてきたので、ほんの4・5時間くらいで着信10件とかあって正直ひいた。
あげくには、「なんで出ないんだよ」ってメールもきてた。
あいつの場合は、ウエットっていうよりただの自己中でしたがね。

小話はスレ違いでしたね。スマソ。

50恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 10:37:01
私も元ウェットだったんだけど、
返事がこないメール送っても、むなしくならない?
なんかばかばかしくなって、こっちも連絡とらなくて平気になってしまった。
相手が好きにするならこっちも好きにさせてもらうぜ 
ぐらいの勢いでいいんじゃないのかな。

ウェットって自分を犠牲にしても・・・ってところあると思うから
そういうのなくして、
もう少し自分にわがままになってみたらどうよ。
5150:2005/06/17(金) 10:37:52
えーと>>25宛ね
52恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 10:41:31
>>25
ここに書いてる気持ちを彼女に全部話したの?
それからここにくればいいじゃん。
なんにもしないでわかってとは子供のダダと一緒。
しかし、トイレ行く時間はあるのにとかうざい。
よって悪性認定。おめ。

>>50
自分にわがままは、あくまでも自分に対してで相手にではないよね?
もちろん。
53恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 11:29:46
>>25
なんていうか、凄く分かる。
まだ付き合って浅い?
私も今の彼が初めてなんだけど、付き合い初めのころとか距離感が掴めなくて相当ドライだった。
(いい距離感なんて未だに掴めないけどw)
用も無いのにメールしたら迷惑じゃないかな?とか思ってしまって。

メールはあなたの方から今のペースくらいで適度にするといいと思います。
来なくなると逆に「メールがない=私のこと好きじゃなくなった?」ってなります。
前はしてくれてたから、出来ないわけ無いのに、と。
54恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 11:29:50
ケース1.内容の無いメール
ウェット・・・へぇ〜そうなんだね〜 → 返信
ドライ・・・ふーん。 →読んで終
55恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 11:31:32
>用も無いのにメールしたら迷惑じゃないかな?とか思ってしまって。
四六時中は迷惑だろ普通

>メールはあなたの方から今のペースくらいで適度にするといいと思います。
今のペースなら適度じゃねーじゃん

>来なくなると逆に「メールがない=私のこと好きじゃなくなった?」ってなります。
>前はしてくれてたから、出来ないわけ無いのに、と。
悪性乙
56恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 11:33:45
('A`)いるんだな、みんな自分と同じ考え方するって思う奴
57恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 11:37:38
最初が肝心なんだよね。
相手に釣られて盛り上がってしまうと、その後のテンションで「冷めた?」と
聞かれてウザー。
バカじゃあるまいし、ずっと同じテンションでいられるわけがない。
だから、初めから盛り上がらないようにしてる。
58恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 11:46:53
>>55
>>53じゃないけど、
>>用も無いのにメールしたら迷惑じゃないかな?とか思ってしまって。
>四六時中は迷惑だろ普通

どこに四六時中って書いてあるんだか。悪く取りすぎ。
59恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 11:48:03
揚げ足取ったって迷惑なのには変わりないよな
60恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 11:51:48
んだんだ
たまにそうやって揚げ足取る人いるけど、なんなんだ?
61恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 11:53:35
メールを受信するだけで、通信料がかかります(ドコモの場合)
長文になるとさらにかかります。
用のないメール、つながってるのを確認するだけのメールは迷惑です。
6218:2005/06/17(金) 11:56:27
>>57
俺は今回、最初っから失敗してる希ガス(´・ω・`)
自己中って言うのは自覚してるので、すこし冷静になりまつ。
63恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 12:01:45
ケース2.遊びの約束のメール
ウェット・・・いつにする?どうする?待ち合わせは? →質問ぜめにて 返信
ドライ・・・・じゃあ、近くなったらまた連絡する →終
64恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 12:05:42
>>18
自己中が招いた災い
もう仕方あるまい
いっそのことずーとベッタリしてるがよろし

しかし、古いレス番使うなよ
そんな古いの誰がどうだっていいのに、見に行ってしまったじゃないか
65恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 12:08:16
>>59
揚げ足じゃなくて、普通に一日のペースで考えたら
用事ないけど例えば一日一回メールするのと四六時中じゃ全然違うじゃん。
一例聞いて大げさに受け止めて迷惑だとわめくか、一日何回なの?って
聞くかで人間関係もうまくいくか分かれると思うけどね。
66恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 12:10:42
>>48
私もだ。マナーモードにはしてるけど、着信音つけてたところで
家に置いて出かけたり全然気にしてないからあんまり関係ないだろうな。
6725:2005/06/17(金) 12:10:45
>>50
返事がこないメールでも自分のこと伝えられたらいいなって思ってるけど、
でも疲れてるときはメール読むのでさえ辛いですよね・・・
>>52
彼女には話してないです。俺もメールの返信を2日後にしたりとドライっぽく
してます。あまりメールしたり、強要するのも悪いなって。
>>53
付き合い浅いですね。だから余計に不安で。
こっちのペースでメールするといわれてもメール読むのも疲れちゃうかなって
気を使って送れない。やっぱ向こうからメール来るの待ったほうがいいのかな。

書いてて俺って悪性だな〜ってつくづく思うw
68恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 12:11:54
ここまで考えてるのに相手はわかってくれない

悪性乙
69恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 12:12:53
一日1通だろうが四六時中だろうが

     人   に  よ   る
70恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 12:15:11
>>67
>メールの返信を2日後
全然ドライじゃないから。
まさか全メールってわけじゃないと思うけど。
そんなことしてると信用なくすよ。
71恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 12:15:26
無駄な文字間あけなくていいよ。
72恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 12:17:30
('A`)。o(俺の自演だからあんまし必死にならなくていいよ)
73恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 12:18:37
>>53です。進んでたので、書き込むか迷いましたがちょっとだけ。

>>55
用も無いのに、っていうかメールの使いどころがわかんないんですよね。
メールひとつにしても、いっぱいイッパイ。

しかし参考にならないレスをしてしまったかな、と反省中;>>25さんもすいませんでした。
確かに悪性っぽい考え方だなぁと言われて気付いた。改めてみます。
7425:2005/06/17(金) 12:20:00
>>70
近況報告や雑談メールはだいたい2日後くらいに返信ってこと。
向こうもそれくらいのペースだし・・・
もともと会うことも少ないから、ほとんどが近況報告メール。
75恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 12:23:17
たとえばドライが『週1だったメールを週3にして歩み寄ってる』としたら
ウエットが『毎日だったメールを2日に1回にした』ってのは歩み寄りと
言ってもいいですか?
76恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 12:24:21
>>75
人に聞くまでもない
自分たちが納得したことならいいんじゃないか
77恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 12:26:57
聞くぐらいいいだろう
7850:2005/06/17(金) 12:28:18
>>52
前後の文章から
自分にわがまま、って明らかでしょ

なんか思ったけど
ドライって、物事に対してそんなに深く考えてないんかなって思う。
ウェットがひとつのメールや電話、
合う回数、などに一喜一憂してるのに大して
ドライはその一つ一つを、
それほどたいしたことないものとして捉えてる気がするな。
彼は、もの事に対して、
「別にどっちでもいいんじゃない」ってホントに思うらしいんだ。
だから、ウェットは、真剣にものごとを捉えすぎて自分だけ疲れちゃうんよ。
(私も元ウェット)
79恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 12:38:27
また荒れるようなことを
80恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 12:52:43
自分もウェットでほんと何事も真剣に捉えて自分に疲れます
なんでもっと明るく考えられないのかなあと、あと視野が狭いなと。
感情コントロールできないし
相手はドライでいつも自分優先です
たとえばメッセやメールも私は彼氏と話すことを優先だけど相手は自分のしたいこと優先ってかんじで

私がほかの事を蔑ろにしすぎなんですけどそういうところも直したいな・・・
81恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 12:55:36
>>79
でも実際そうだと思うよ。
82恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 12:57:11
思うだけであって事実ではないよな
83恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 13:03:44
>ドライって、物事に対してそんなに深く考えてないんかなって思う。

物事ってか、「メールや電話に対してそんなに深く考えてない」でそ
84恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 13:09:33
>>83同意

なんでもひとくくりにするのやめたほうがいいよ
もっといえば、「あたし(おれ)」だなww
85恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 13:11:48
うちの彼氏の口癖も『別に』『どーでもいー』『いちいち聞かないで』だ。

なんかあるやろ、なんか!!!
86恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 13:15:33
>>85
ほんとにどうでもいいのかも
87恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 13:52:19
ほんとうにドライなやつは誰に対してもドライだ
他の人にはマメなら、それは愛されてないぞ
88恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 13:55:35
だから恋愛だけしてたら生きていけないんだってばよ。
暇な時間なんて1日2時間程度しかなくて、趣味とかもしたいんだってばよ。
わかってくれよ
89恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 14:00:18
わかる!
1日24時間って短いなって思うもん
90恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 14:00:46
>>88
恋人に言え
91恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 14:03:57
そんな2時間を2ちゃんに費やしてしまう俺って・・・・。テレビとか見ながらではあるけど。
92恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 14:30:58
あー、あるね
でも自分の時間は欲しいんだよね
まったくかまってないなら問題だけど、普通にデートしたりしてれば問題ないんじゃないの。
93恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 15:02:01
>>84
いちいち言葉の揚げ足とらんでも…
94恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 15:43:22
>>43>>78
同意です。
95恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 16:39:00
なんでも、揚げ足と突っ込みいてる人がいますねー
96恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 16:49:08
最近、悪性ウエットがこなくなったね
97恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 16:50:30
自分で悪性かもってわかってる人は、治すといいよ
98恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 17:06:37
あと、怖がってコミュニケーション取るのをおろそかにしてはいけない
99恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 17:09:19

つくも
ゲトー

100恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 17:11:10
よし!100
101恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 18:06:52
>>96
ほかの相談スレで大事にしてもらってるよ。
ドライの言い訳はもうたくさん。
102恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 18:21:31
このスレ的には悪性ウェットはもうたくさんだよ。
ウェットのイメージダウンにしかならないし。
103恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 18:56:03
同感。まあ悪性だけ見てウエット全体を判断するやつらも悪いんだけど。
104恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 20:16:38
メールに?マーク入れたのに返事がない。
何か変なこと言っちゃったかな…すごく不安です。
105恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 20:25:23
>>101
馴れ合い好きな悪性ウエットさん、こんばんは。
106恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 20:26:46
>>105
相手にすんなよ・・・
107恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 20:29:09
>>104
んん?
コンビニでハンバーグ弁当買ったのに
フォークが入ってる?
108恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 20:39:10
>>104
釣り?
109104:2005/06/17(金) 20:45:09
本気で悩んでます。
110104:2005/06/17(金) 20:56:34
二時間も返事ないです。
111恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 20:57:32
>>109
内容、経過時間、等々
さっぱり状況がわからないが答えよう

変な事言ったんだよ、もう嫌われたね
不安になることはない、もう終わったから
嘆き悲しめ
112恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 20:57:52
>>104
おまえキモい
113恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 20:58:34
大体「メールで意志を伝えることにそれほど重きを置いてない」ドライが
メールで言われたことに対して過敏に「こんなこと言う奴嫌い」なんて
思うわけが無い…と思うのだが。
114恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 20:58:37
ネタか?
115恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 20:59:13
やっぱり週末ですね。
>2時間も返事ないです・・・って。
116恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 21:04:51
ネタっぽいね。一行レスとか携帯かもしれないけど。
メールの返事が来ないスレってどっかになかったっけ?
無くなったのかな?
117恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 21:08:37
118104:2005/06/17(金) 21:20:56
ネタじゃないです。もう三時間になります。何か気に食わないことでも言っちゃったかも。
119恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 21:22:20
>>118
>>117の誘導先に行けよ
120恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 21:23:49
んなこと言ったら、俺17時34分に送った
「だばば」ってメール、シカトされて4時間になるぞ。
シカトされて当然だが。
121恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 21:24:02
週末名物悪性ウェット
122恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 21:24:56
亀だけど>>103について。
悪性に対して全体を判断する人は煽りとか釣りでは?

もしくは、ここはカプ板だから、このスレを見てる人は恋人が居て、
かつ湿度差を感じている(もしくは感じたことがある)のだと考えると、
他人の書き込みを見て「これだからドライは、ウェットは…」と思って
しまう人は、恋人が「悪性」で、ドライ全体ウェット全体がそうだと
決め付けることによってスッキリしたい可哀想な人とか。

個人的にはドライ悪性ウェット悪性よりも、たまに出てくる
「決め付け悪性」が気持ち悪い。荒れるし。
最近はみんなクマーって言ってスルーしてるからホッとする。
123恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 21:27:10
>>198
たったメールの一通や二通で嫌いになったりするような関係なの?相手を信じて無さすぎ。
124恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 21:29:57
間違えた>>118だった

てか、ここはスルーする場面だったか…荒らしてすまん。
125恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 21:34:41
温度差はないけど湿度差が辛いな…
126恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 21:35:56
>>104へマジレス

貴方はこのスレに何を求めていますか?
貴方が何をしたいかが全く見えてこないので、他の皆さんも
レスのしようが無くて困っています。

普段の貴方と彼氏の性格、年齢、付き合ってどれくらいか、
今回の悩みに至った経緯、具体的なメール内容とか
書き込まないとドライさんもウェットさんも共感すらできませんよ?

このマジレスを無視してまだ一行レスで書き込むようだったら
閲覧者は釣りと判断して次の話題に行くと思いますよ。
127恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 21:41:28
>>125
貴方は乾いてる方?湿ってる方?
愛があると分かっていても湿度差が辛い話は聞きたいです。
128恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 22:02:01
解決策 自分も乾け!
129恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 22:02:30
梅雨でじめじめしてるけどな…
130恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 22:06:52
>>111
ワラ
131恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 22:45:20
さっき振られたよ

俺  瞬間湯沸かし器(熱しやすく冷めやすい)
彼女 釜戸かな


(´・ω・`)ショボーン
132恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 22:50:21
>>131
失恋板へ
133恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 22:52:15
>>127
湿ってる方w

愛はあるんだ、溢れるほどに。それは感じる。
だけど私は会ってない間の行動を知りたいし、会社でどんな人間関係があるのか知りたいけど
彼は話したくない&私のにも興味ない。愚痴もこぼさない(聞いてはくれる)
あんまりしつこく聞くと苦笑いして黙っちゃう。

「お前と会ってる時間は大切だからそんなつまらない苦労話はしたくないんだよ」
って言われるけど、やっぱり知りたいと思うし、興味持たれてないのもさびしい。

「離れてる間浮気してるのでは?」とか「ほんとは私のこと好きじゃない?」とか
そういう心配は全然してないんだけど、
「好きならこういうこと気にならないかな」とか思うと「相性が合わないのかもしれない」
という風に心配して落ち込みます。
そういう人なんだって思おうとはしてるんだけど…。
134恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 23:00:02
>>133
男と女で大雑把に分けるのは本意ではないが

女の子は学校での出来事を帰ってきてから母親に話したりするだろう
しかし、よほどの事がないかぎりそんなの話したがる男の子は居ない

学校でどんな事があったのか毎日聞く母親は多いだろう
しかし、そんなの毎日気にする父親はいない

まあ、そういう事だ
135恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 23:02:14
>>133
人にはそれぞれ価値観が違うように考え方も違うよ。
自分の愚痴をこぼして相手をいやな気持ちにさせるのが心苦しくて
そういうことを言わないことがやさしさだと思ってるのかもしれないし。
相手を思いやる方法、形は人それぞれなんだよ。
彼から感じとれる優しさや愛情をなるべく汲み取るように努力してみたらどう?
136恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 23:14:25
>>133
愚痴は言いたくないなー。
人に話して楽になった事がないし、楽しく過ごしたいから。
137恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 23:16:18
メールも電話もそんなに好きじゃないめんどくさがりなドライ彼ですが、
浮気の心配はぜんぜんないから逆に安心かなって思ってます。
マメに嘘ついたりできなさそうだし…。

甘いですかね?
138恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 23:20:21
何が甘いのさ
一番いい選択だと思うよ
139恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 23:20:58
>>135
>>133は愛情はたっぷり感じてるらしいので努力はしてるんだと思う。
140恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 23:24:53
>>133
うん、割り切れるまであともう少し。って感じがする。
愛が感じられるのなら、いいじゃない。
141137:2005/06/17(金) 23:27:43
>>138
いや、安心しきってるのは自分だけで、ドライでも浮気するときはするって突っ込まれるかと思って…。
ドライは浮気しないって、成り立たないかな?
142恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 23:28:57
>>141
する奴はするし、しない奴はしない。
ドライウェット関係ない。
143恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 23:29:29
>>137
ドライが浮気しないなんてことはないよ。淋しいから浮気するってことはないだろうけど。
でも、初めからしてもいない浮気疑われてあれこれ縛られると、浮気以前に嫌になるからね。
疑わしいとき以外はあまりやきもきしない方がいいのよ
144137:2005/06/17(金) 23:33:27
なるほど。人それぞれってことですね。
ちょっと不安だけど浮気されないように自分磨きがんばります!
145恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 23:33:37
>>141
もしドライが浮気したとしても(どんな人間がいるかもわからんし)
バレるかな、バレないかな、ドキドキ… とかしながら浮気はしないと思う。
上手にやるか、自分は完全に割り切って信念に基づいて行動して
「こっからここまでは浮気じゃないつもりだった」とか
「これこれこういう理由で浮気に至った」とかはっきり言いそう。

そんなイメージね。イメージ。
ドライの浮気相手を選ぶ基準って明らかに
「自分がめんどくさくない相手」っぽそうだし…。
146恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 23:37:48
>>145
一人でも自分の時間削られて手一杯なのに
二股や浮気なんて面倒な事しないって人が多いだろうね。
自分は別の人間に惚れたなら今の関係を片付けてから次に行くよ。
(と言っても、惚れにくいからふらふら目移りした事はないけど)
147恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 23:38:31
>>145
>ドライの浮気相手を選ぶ基準って明らかに
「自分がめんどくさくない相手」っぽそうだし…。



わかる!
148恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 23:38:59
浮気はわからんなぁ
男だがわからんなぁ

他に好きな女が出来たら
そう言って別れるし、浮気ってドライ-ウェット関係ないよな
そういう人間かどうかだよな
149恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 00:01:09
>>148
>浮気ってドライ-ウェット関係ないよな
>そういう人間かどうかだよな
禿げ上がる程同意。
150恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 00:08:20
>>147
そういや、
「俺、あっけらかんとした子がいいなぁ」
とドライ彼に言われたことあるな。
もちろん本命ですよ。
151恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 03:05:38
じゃあ罪悪感無く淡々と浮気する人もいるかも・・・ガクガクブルブル
152恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 09:55:07
>>151
「いるかも」と言ったらそりゃーね。
ドライなのに一年後にどウェットに変身する人も「いるかも」。
ラブラブなのに結婚したらDV男になる人も「いるかも」。

そればっかりはねぇ。どんなに見極めても分からない時もあるしねぇ。
153恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 11:58:02
私22ウェット 彼30ドライなんですが、愛されてるかどうか不安になって昨日電話で
不安をぶつけてしまいました。彼は謝ってくれたし、「大好き。」って言ってくれて凄く嬉しかった。
だけど、1日たった今日また不安ばっかり考えてしまってどうしようもないです。
私はかわいくないし、スタイルも悪いし、すぐメソメソしちゃっていいとこ全然無いです。
彼はかっこいいしスタイルもいいしセンスもいいし、モテる。私なんて絶対釣り合わないんです。
なんか申し訳なくて、自分に全く自信ないです。この心のもやもやは、どうすれば取れるのでしょう?
154恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 12:06:19
>153
それはきっと、あなたが自分で自分を卑下している部分というのは、彼からしたら欠点にはみえない→むしろ長所としてみているのでは?
ウェットがジメジメしているというのも、言い換えればドライさんには、一途でいてくれていると好意的に取られているからこそ二人は付き合っているんですよ。
155153:2005/06/18(土) 12:21:25
>>154
ありがとうございます。毎回毎回、「うざかったかな?」とか「重いかな?」とか
考えちゃって、いつもネガティブになってしまいます。
いつか離れていってしまうんじゃないか、不安で仕方ないです。
156恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 12:25:41
本当にそういうのがウザかったら、『毎回』という機会はすでになくなってるんじゃないかな?
でもネガティブになると、あなた自身がしんどいでしょう?
彼の為というより、あなた自身の気持ちが楽になれるようになっていけたらいいですね(^O^)
157153:2005/06/18(土) 12:39:48
>>156
そうですね。ありがとうございます。
確かに自分自身が辛いだけです。メールすればちゃんと返ってくるし、
絵文字も入ってるし、すごく嬉しいのですが、もしかして他の女の人と
会ってるんじゃないかとか、余計なことばっかり考えてしまいます。
彼はぜんぜん悪くないんです。私が超悪性ウェットなだけで…。辛いです。
158153:2005/06/18(土) 14:09:30
安心する方法・もっと幸せに感じられる方法・ポジティブに考える方法
教えてください。
159恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 14:13:45
自分に自信を持つこと。
その為には自分を好きになること。
その為には自分の欠点を受け入れること。

欠点なんてのは考え方を変えれば長所にもなるからね。
難しいだろうし、時間もかかるだろうけどガンガレ
160153:2005/06/18(土) 14:20:59
>>159
アドバイスありがとうございます。
性格は、どうにかすれば受け入れることはできるけど、外見はなかなか
受け入れられません。彼がほぼカンペキだからこそ、不安になります。
161恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 14:26:41
>彼がほぼカンペキだからこそ

こういう発言も自分に自信がない証拠だと思うけどな
人によっては好みじゃなかったりするだろうし、不細工と思う人もいるだろし
自分と彼を比較しすぎ

相対的な見方をすると、どうしても優劣がついちゃうし
言葉は悪いけど、自分がよければそれでいい的な考え方をしたほうがいいかも
162恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 14:41:49
人の好きなものをけなす人って感じ悪いでしょ?
「あんな映画のどこがいいの?」「よくそんなもの食べれるよね」とか。
こんな自分のどこがいいの?と思うことは、好いてくれる相手を
否定的にみるということで失礼にあたるよ。
彼氏の好みを疑って理解できないということにもなるしね。
163恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 14:43:17
>>162
わかりやすく言えば
彼が好きである「あなた」を、あなたは自分自身で否定している、と?
164153:2005/06/18(土) 14:52:18
>>161
そうですね。私は彼のことを良く見すぎてるのかもしれません。
私にとって、最高の人であるって思えばいいですよね。

>>162-163
確かに、そうですね。本当に。考え方を変えないとそのうち本当に彼が
離れていってしまいますよね。がんばります!
165恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 14:57:40
好きだよって言ったときに「ええー?本当?」と顔を歪める人よりも
「ありがとう!私も大好き!」とにこっと笑顔になる人のほうがイイ!
がんがれ153!
166153:2005/06/18(土) 15:00:20
>>165
なかなか好きって言ってくれない彼がやっと「大好き。」って言ってくれた時、
「ほんとに?」って言っちゃった…。電話だったからうまく伝わってないかもしれないけど、
嬉しくて泣いたってこと、ちゃんと伝わってるといいな…。
167恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 15:29:18
電話で、ちょっと口論になるとドライの人ってすぐ切りませんか?
話合おうとしないで。その後全然電話に出てくれなくて物凄くイライラするんです!
どうしようもなくて、一人で物に当たったりしてます。なんとかならないのかな!?
168恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 15:42:19
>>167
電話で喧嘩したことないから分からん。
169恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 15:51:41
ドライはめんどくさいことが嫌いだからもめそうになるとすぐ逃げるイメージ
170恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 16:11:53
今日はなんだか静かですね?
171恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 16:14:53
ちゃんとした話し合いならともかく、下らない言い掛かりやわがままとかだったら
切りたくなる気持ちはわかるなw
(ちゃんとした話し合いだったら電話なんかじゃなく、顔見て話した方がいいと思うけど)
それと、一方的に感情的になられてわめかれるのも疲れるよね。
伝えたいことを整理して短く簡潔に冷静に相手に伝えればいいんじゃないかな。
172恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 16:22:30
言葉でうまく説明できなくて、泣き出したりしちゃうと、「じゃ、おやすみ」って
言って一方的に電話切られる…。なんなの!?って怒るけど電話しても電源切ってるし
自分でなんとかしなきゃいけない。辛いです。
173恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 17:08:08
それはドライ云々じゃなくて人間性の問題では?

普段はメールや電話とかしないけど、相手が落ち込んでる日なんかは夜遅くまで付き合ったりしてるよ

>>167はしょっちゅう口論してるの?
しょーもないことで何度もグズられたら、ドライじゃなくても電話切りたくなるとオモ
174恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 17:23:21
>>173
うちの彼もそういう人。普段はドライだけど、大事なポイントをちゃんと見極めて必要な時はとことん付き合ってくれる。
私はテンパってうまく伝えられなくなると「もういいよ」って逃げるので「コラ。途中で勝手にシャッター閉めるな」と言われる。
ドライの愛情は表面には表れない、深い所にあるんだなーと気付く瞬間。
175167:2005/06/18(土) 17:25:10
>>173
しょっちゅう口論してないです。電話は、月に2回くらいしかしないんですけど、
たまにした電話で、なかなか会えないことに怒っちゃって「仕方ないだろ」
って言われて、泣いちゃって話できなくなるんです。
それでまだ話したいのに、「じゃーね」とか言って切られると、発狂したくなります。
176167:2005/06/18(土) 17:27:55
>>174
ドライの愛情は深いところにかぁ…なんか納得しちゃいました。
でも、ウェット側からすればその深いところまで見えてこないから
たくさん悩むんですよね。やっぱり難しいですね。
177174:2005/06/18(土) 17:39:28
>>176
以前、私が仕事の事で荒れてる時、彼に「ところで俺のこと好き?」って聞かれ、咄嗟に「うん。好き」と答え、思考回路を冷静に戻してもらった事があった。
それで「不意打ちは効くな」と実感したから、私も話の最中に不意打ちで「会いたい?」と聞いたら、彼も咄嗟に「うん」って言ったw 笑いそうになったけど嬉しかった。
ドライとうまく付き合うには遊び心と余裕がいるのかも…
178167:2005/06/18(土) 17:42:31
>>177
なんかいいですねぇ〜
なぜだかわからないけど、私には全く余裕がなくてなかなかそういう風に考えられないです。
179174:2005/06/18(土) 17:54:35
>>178
ドライの人は口論しても軸がブレないと言うか…まぁ性格にもよるんだろうけど。荒れ狂う波に決して飲まれないよね。
私が「一周して元に戻ってくる」って事をわかってるから、沿道で見てるんだろうな。
「おっ?なんだ?もう一周走るのか?頑張れよー」みたいなw
180167:2005/06/18(土) 18:09:35
>>179
なるほど。私も彼も、全く軸がぶれない感じ。それに加えて、ぜんぜん恋愛恋愛してないから
ほんとに付き合ってる?と思うこともあるけど、彼にとってはそういうのが、楽な付き合いなんだろうな
って思うようにしてます。だけど、たまに不満ぶつけちゃうから、気をつけないと…。
181恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 18:51:23
俺、気持ち100%
彼女、気持ち33・33333・・・%
理由・・・3股の3番目だから
182恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 18:57:29
>>181
切ねぇ・・・
183174:2005/06/18(土) 18:57:37
>>180
思ってる事を言うのはいいと思うけど…(途中で電話を切られないような言い方でなら)
電源まで切る彼さんもどうかと思うけど、あなたにとっては「話の途中」でも、彼さんにとっては「これにて終了、あとは堂々巡り」なのかもね?
私もウェットだから、たまに寂しくなってハマるけど、お互い楽観的にいきましょうw
184恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 19:23:16
>>181
ドライなんてそんなもん
185恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 19:33:58
>>181
3股の3番目なら20%ぐらいじゃない?
っていうか何股もかけていて気持ちの割合が少ないのは全くドライに関係ないと思うけどw
186恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 19:33:58
ドライの彼と週末に会おうって言っていたのですが、
「いろいろ考えたいことがあるから会うのはまた今度にしたい」
と言うメールが来て、会うのはナシになりました。
彼は仕事が忙しい人で、転職を考えています。
普通に考えて、仕事や将来のことについて考えていると思っていいのでしょうか?
大切な時期だし、ゆっくり考えてもらいたいからメールは「了解!」と返したのですが、
自分と会うのがイヤになったのかなあ、とも思ってしまいます。
一般的に、「考え事があるから、会うのをやめる」ってことはありますか?
先週末に会った時はすごくラブラブだったのですが…。
ご意見をよろしくお願いします。
187恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 19:57:21
>>186
いろいろだから、あなたのことも含めてかもね。

彼女の顔見ちゃうと、いろんな意味で目先の楽しさに逃げちゃうからね。

あんまり遊ぶような気分じゃないんだろうね。
十分、あることなんじゃない?
188恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 20:02:47
ttp://www.hamq.jp/i.cfm?i=queendomここ以外と良心的!ってか登録しちゃったよWみんなも逝けやぁ!!
189186:2005/06/18(土) 20:08:58
>>187
ありがとうございます。
やっぱり結構、あることなんですね。気が乗らないってやつでしょうか?

彼のメールには、
「いろいろと考えたいことがあって、出来ればそっちのことをやりたいんだ」
と書いてあったんです。
だから転職の書類とか作りたいのかなー、とか勝手に考えていたのですが。。。
私のことも含まれているのかもしれないですね。
先週会った時はラブラブだったけれど、それでも何か思う事があった、
って解釈していいのでしょうか??
190恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 21:02:46
>>189
>先週会った時はラブラブだったけれど、それでも何か思う事があった、
>って解釈していいのでしょうか??

そんなの相手以外に聞いたって本当の所がわかるわけないだろ。
他人に聞いてそれが全然違う答えだったらどうする。
そしてそれを信じて空回りするのか?

>一般的に、「考え事があるから、会うのをやめる」ってことはありますか?
転職とか人生の転機だったら、自分ならありえるけどな。
191恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 21:55:36
>>187
でもまあ、自分のことかもーってちょい自意識過剰かもね。
見守るがよいでしょう。
心配なら、電話でもしてみなされ。
192恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 21:58:19
>>186

>一般的に、「考え事があるから、会うのをやめる」ってことはありますか?
俺もあるなぁ。
ただ、相手へのその後のフォローとかは、なるべくちゃんとしようとは心掛けるかな。
自分のわがままで会うのをやめる訳だし。
193186:2005/06/18(土) 22:09:13
みなさん、ありがとうございます。

>>190
本当にそうですよね。彼の気持ちは彼にしか判りませんよね。
彼もやはり、人生の転機を迎えようとしているのだと思います。
そんな時はそっと1人で考えたいってことなんですね…。

>>191
ありがとうございます。自意識過剰ってことは全くもう、
私の事は関係ナシと言う可能性も孕んでいると言うコトですね。
そうだったらいいなあ…。
今は見守るしかないと思ってます。今までも、見守って来たので…。
電話は今は控えようと思ってます。邪魔になってしまうのも良くないので…。

>>192
ありがとうございます。
彼の短いメールの中にはごめんね、と言う言葉が3つも入っていました。
それがフォローってコトなのかもしれないですね。
彼の考えがまとまり、また私と会う気になってくれるといいな、と思います。
194恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 22:48:09
>彼の短いメールの中にはごめんね、と言う言葉が3つも入っていました。

その手紙の中には「ごめんなさい」が14個も書かれていた

ってのを思い出した…。どーでもいいことだが。
195恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 23:25:10
>>186
考え事とかがあって気分がどうもそんなんじゃないってとき、
恋人に対してだけじゃなく、友達にも「また今度」って言う。

快く「了解!」って理解して放っておいてくれる人には感謝している。
>>186、フォローもあるし、そんなに気にすんな。
196恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 23:49:02
私がドライで彼がウェット(だと思う)
私は仕事=趣味=友達付き合い=彼 彼は恋愛中心(な気がする)
一緒にいたら安心するし、楽しいから一緒にいたつもりだった
でも最近彼が「自分が必要視されてない」と言ってきて・・・好きだから付き合ってるとは言ったんだけど納得してない
必要じゃないなら俺要らないじゃんって誰も言ってないのに拗ねて今日も喧嘩
何回も話し合いを繰り返してるけど、友達と一緒とかが結局気に入らないみたいで繰り返し
こういう場合どうしたらいいですかね
197恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 23:56:00
>>196
説明しても、価値観には差異があるって事が分からないなら仕方ないんじゃない?
198恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 02:11:46
>>196
我慢できないなら別れるしかない、と彼に言ってみるしかないですね。
彼があなたとどうしても別れたくなければ、あなたのペースに合わせようと
努力すると思います。
お互い我慢しながら付き合うのって本当に辛い。
199恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 06:41:44
>>198
そうすると、このスレを見てるウェットが
「いつもウェットばっかり我慢するんですよね」とか
「自分さえ我慢すればうまく行くんですよね」とか
「別れたくないから我慢するのが一番の解決法ですよね」
そっちの方向に固執しがちになってしまうんじゃないかと
ちょっと怖いよ。
すぐに別れを匂わすのはこのスレの主旨に合ってない気がする。

でも結局は同じになるのかなー。
>>196さんも喧嘩ばかりしてると疲れちゃって、心もギスギスして
楽しくないし、いつの間にかに好きだから付き合ってたはずの恋人が
「一緒に居ると気を使って疲れてしまう恋人」になってしまうよね。

長文失礼。自分の経験から、ちょっと対抗策まとめてみました。

・継続的に見ると今の喧嘩してしまうような不満のある状況は良くない
=お互い好きなのに(ここ強調)なぜか別れることになる、それは悲しい
ということを明確にして話し合うことと、(ドライは愛情が薄いと判断されがちだから
できれば別れたくはないよという意思表示があるといいと思う)

・仕事=趣味=友達=恋人という意識を理解してもらえるように頑張る時には
「他と一緒」ではなく、「恋人と友達は違う」ということを強調
(「私だって友達にノロケ話したいときもあるし、女同士でつるみたいときもあるし」とか
「友達や仕事の上司に抱きしめてもらおうとは思わない、貴方だから恋人にしたいと
思った」とか「趣味を持ってることで自分のアイデンティティを確立してる、そんな私はいや?」とか)

・自分が苦にならない程度にメールの回数を増やす
これは人それぞれ、カップルそれぞれですよね…
私は増やそうと努力したことで信じてもらえて、その後努力が続かないで
送るメールが減っても「無理しないでいいよ!」と言って貰えた。
200恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 07:50:09
>>199
うん。確かに。
たとえ同列でも役割が違うことを言わないと恋人は不安になるよね。


そういう私の彼もドライ…
遠距離だから、なおさらつらい…
こないだ、送信メールと受信メール見比べてみたら、
温度差にガッカリ。

前彼が私最優先だったから、私もドライだと思ってたんだけど、
友人とも遊べて、仕事もできたのは、
彼の気持ちを疑ってなかったから、って気付いた。

今のドライ彼だと、気持ちが見えなくて、不安で不安で仕方ない。

陳腐だけど、ナンバーワンじゃなくて、
オンリーワンだ、って言ってくれたら楽になるんだけどね。
201恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 08:42:41
俺がウェットで彼女がドライ(だと思う)
俺は仕事=彼女>趣味=友達付き合い 彼女は仕事中心(な気がする)
一緒にいたら安心するし、楽しいから一緒にいたつもりだった
でも最近彼女が「仕事=友達=彼氏」みたいな事言ってきて・・・好きだから
付き合ってるとは言ってたんだけど納得できない。
友達と同レベルなら俺要らないじゃんって言ってんのに頑固で今日も喧嘩
何回も話し合いを繰り返してるけど、友達と一緒のレベルとかが結局気に入らないし
彼女はそれを変えようとはしない。こういう場合どうしたらいいですかね
202恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 08:51:54
>>201
イマイチ。
仕事中心じゃなくてよかったじゃん。
203恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 09:18:18
彼は月に1度程度会えればいいらしい
私は5分でももっと会いたいって言ったらうざいらしい
仕事>子供>私、だから仕方ないのかな
204恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 10:43:58
週1で会ってる彼と今週会えなくて、電話で泣いてしまいました。
そしたら「仕事と私とどっちが大事なのとか言われたら俺はやっていけない」
と言われてしまいました。ただ寂しかっただけなんだけど、そう思われちゃったみたい。


もう、終わりかも。
205恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 11:22:35
「傾向」を見ると典型的なドライ彼とウェットな私。
半同棲の状態です。
毎日「これから帰ります」「今日はパチンコしてきますか?」等のメールに
返信を求めてました。以前はこまめにメールがきてたから、最近そのメールが
ないので「さめちゃったのかなぁ」と心配してました。彼にも「なんで?」
と感情的になったことも・・・。
 でもこのスレみて、落ち着きました。
彼にもペースがあって、返信なくてもちゃんと私を想ってくれてるってことに
自信をもっていよう、と。
もう少し余裕を持てば、彼氏を困らすことを減らせるかもしれない。
ちょっとすっきりしました。

長文スマソ
206恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 12:10:19
>>201
>彼女はそれを変えようとはしない。

他人の価値観を無理矢理自分にあわせようとしているところが傲慢。
それならなぜ自分の価値観を変えようとしない?
それは嫌だからでそ?だったら相手も嫌だと思わない?
そこ(他人と自分は違うってこと)がどうしても受け入れられないなら別れるしかないんだよ。

何が大事かは人それぞれ。
その大事さの方向性も人それぞれ。
友達=彼氏で方向性や役割まで同じって思ってるのがちょっと幼稚に感じる。
自分も仕事=趣味=友達=彼氏だけどそれぞれ自分の中での役割は違う。
仕事は生きて行く為に絶対不可欠。趣味は自分が自分である為に必要。
何人かいる気のおけない親友は一生ものの宝物。
彼氏は恋してるし愛してる存在(今彼は特に心や考え方が近く同趣味なので安心する)
全部大切で必要不可欠だから全部同列な訳わけだ。
207恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 12:52:59
>204
同じような人ハケーン。
自分は、泣きそうな声だったんだが。
切った後、わんわん泣いた。

相手が忙しそうならメールで「寂しかっただけ」だと、伝えた方がいいよ。
んで、次の約束を取り付けた?
仕事で忙しい時はどうしようも無い時があるしね。
>204さんは社会人?だったらわかるよね。
まあ、それでも寂しいもんは寂しいから泣いちゃうんだよねー。

終わりだなんて思うなよ。ガンガっていこうよ。
付き合いがどれくらいかは、知らないけどさ。
208恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 16:38:55
日曜は静かですね。
このスレのウェットのドライ恋人=社会人かな?
209恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 17:01:53
仕事が忙しいドライな彼に「いつメールや電話をしていいか分からない」と言ったら
「したいときにしてくれていいよ。メールは時間あったら返すし
電話はまずいときは出ないから。かけてくる分には問題ないぞ」
って言われました。
何と言うか…言いたい事は分かるんだけど
もっと「返すようにするよ」「なるべく出るよ」って言葉がほしかったんですけど、
それは望みすぎでしょうか?
この言い方じゃ「出ない」「返事しない」ってあらかじめ釘を刺されてるみたいで
凄く寂しい気がしてショックでした。
210恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 17:05:35
>>209
望みすぎ。時間あったら返すって言ってくれてるんだから。
それをあなたは時間ないのに返せって言うの?
211恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 17:09:40
>>209
俺なら仕事中はかけても来ないでほしい
それを、「かけてきてもいい」と言ってもらい、
場合によっては出るとまで言ってもらってるのに
まだ不満があるのか。
212209:2005/06/19(日) 17:11:10
>>210>>211
でも、夜まで仕事だから話す時間がないんです。
メールも本当に必要最小限の返事しか来ないし。
メールや電話の頻度で愛情を測っちゃいけないというのは分かってるけど
愛情を測るとかじゃなくて、話がしたいだけなんです。
213恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 17:11:56
>>209
いつ電話していいかわからないという言葉の返事としては
普通のような気がしますけど。
気兼ねせずにメール・電話かけたらいいんじゃないですか。
214恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 17:12:45
趣味の時間も必要だろ。
215恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 17:14:04
>>212
きもちわるい
216恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 17:29:00
>>212
はカレに仕事をやめてもらえばシアワセなんだな。
217恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 17:33:21
212が彼の分まで働いて、彼が212の相手をしているだけでいいんだよ。
218恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 17:36:33
おつかれです。
みなさん日本と私たちの生活の危機です。
人権擁護法案という危険な法律が決まりそうです。
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。

この法律の前例の無い恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。

まだ知らない人は人権擁護法案で検索するか以下URLを参照してみてください。

現在反対運動をしてくれている議員さんもいっぱいいます。
あなたの目で見て確認して、あなたの意見を何らかの形で表現してほしいです。
【首相官邸ご意見フォーム】【自民党目安箱】等があります。
絶対に国民の知らないまま決まるようなことがあってはなりません。
219恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 17:37:14
>>209
>「したいときにしてくれていいよ。メールは時間あったら返すし
>電話はまずいときは出ないから。かけてくる分には問題ないぞ」

模範的な忙しい社会人の回答じゃん。
仕事が大変な射手にこれ以上望んだって仕方ない。
これだけですごくショックってメンタル弱すぎでないかい。
220219:2005/06/19(日) 17:37:56
>>219
>仕事が大変な射手
間違った。仕事が大変な相手ね。
221恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 17:39:45
>>212
彼氏が夜まで仕事だから話す時間がないってわかってるのなら、
もっと理解してあげられるんじゃないかな〜
話がしたいって気持ちはすごくわかるんだけどね
222209:2005/06/19(日) 17:48:21
>>213>>219
ああいう答え方だと「かけてもどうせ出てくれないんだ」って思っちゃいませんか?

>>216>>217
仕事をがんばる彼は素敵だと思います。
だけど、身体も心配だし、様子が分からないので話をしたいと思っちゃうんです。

>>219
ありがとうございます。あまり無茶を言ってはいけないとも思うんですけど…。
なんと言うか答え方の問題なんです。
「どうせかけても出ない」と思うのと、「もしかしたら出てくれるかもしれない」と思うのでは
こちらも気分もだいぶ変わりますし。
223恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 17:53:56
>>209
私もおんなじ思いをして一人でわぁわぁ泣いたよ。
 私の場合、完全に愛情測っちゃってたけど。
 でもしつこく電話したりメール返信要求して嫌われたりうざがられたりするよりは
相手のペースに合わせてみたほうが良くない?
 今まで何回もメールや着信残したりしてたんなら、ちょっと数減らしてみたら
彼も「あれ?」って思ってちょっと気にかけてくれるかも。
 仕事に集中できる彼氏なんていい男だとおもうけどなぁ。

 って思うことにしたら楽になったよ。趣味にも没頭する彼氏だから
私も趣味作って没頭するようにした。別々の時も気楽に遊べるし
共通趣味の麻雀も私も一生懸命するようにしたら彼氏もすごく喜んでくれたよ。

 >>205も私でした。
おんなじようなこと書いてゴメンネ
224恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 17:54:40
209は自分の欲しい答えが貰えないと満足できないっていうただの我が儘っ子ってことで桶?
225恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 17:56:56
>>209
この程度のことで寂しい、ショックなんてちょっと
弱すぎだと思う。
まともなアドバイスに対しても
「・・・って思っちゃいませんか? 」
て返しだし。だれもあんたの思いなんか分かるわけねーだろ。
同調してくれるまでずっとレスしつづけるはやめてくださいね。
すごいうざいです。
226恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 18:00:21
>>222
>「かけてもどうせ出てくれないんだ」って思っちゃいませんか?
思わない。被害妄想激し過ぎ。無理な時は無理だって言ってるだけでしょ。
227209:2005/06/19(日) 18:09:47
>>223
親身な回答をありがとうございます。
私もちょっといろいろと考えてみますね。

>>225
もうレスしないから安心してください。
228恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 18:20:05
>もうレスしないから安心してください。
少しはまともな人なのかも。
本気で安心した。ここって、実りのない愚痴を延々と
でも・・・、でも・・・ってカンジでずっとレスし続ける人が
よく出没するから。
アドバイスが聞けない人って損してると思う。
229恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 19:31:11
土日になるとウェットの悩みレスが増えるような気が。

休みに2chに貼りついてないで、外にでも出かけなさい。
ウェットが暇でじっとしてると、碌なこと考えない。
230恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 19:51:38
確かに。
231恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 22:40:24
俺、元カノが欝持ちだったんだけど。その子と悪性ウエット方の考え方ってよく似てるなぁ。と思った。

…あんまり物事をネガティブに考えないほうがいいと思うよ。
232恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 23:42:41
次はドライと付き合うよ。
しばらくさよならカプ板。
233恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 23:53:59
初めて一日メール来なかった…
私とあんまり話したくなさそう。

やっぱドライは疲れる。
気持ちが繋がってるって気がしない。
234恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 23:56:22
じゃあ別れればいい
235恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 00:27:06
>>233
そんなあなたと付き合ってる彼も、きっと疲れてる。
お互い様だね。
236恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 01:06:50
恋愛主義の人間とは合わないわ。
それが分かっただけで十分。次からはそこみて決めるわ。
237恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 01:12:53
もうダメ。限界。
ドライもウェットも滅びろ!!
238恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 09:13:16
やばい。やばい香りがする。
>>233ってマジで言ってるのかな。
どのくらい付き合ってるか知らないけど、たった1日メールこないくらいで嫌われたって。
相手にはいろんな事情があるかもしれないのに。
でも、メール送れば気持ちつながってるって思われるなら安いけどね。

239恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 09:15:50
デートして別れたあと、メールなり電話なりする人多いのかな?
私はどうもあれが苦手で
会ってきたからいいじゃんって思うんだけど
240恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 10:01:04
俺は物凄い発見をした。
メールがないから気持ちが繋がっていない
つまりコレは

キモチとは
電 波 だ っ た ん だ よ !!!
241恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 10:06:28
>>239
私は少しでも多く出してもらった時はデート後にありがとうってメールだすかな。
その時に次は×日頃にどこそこへ行きたいってのも書いておく。
そうすると後は当日近辺までメールのやりとりなしで(゚д゚)ウマーの筆無精カポーだ。
242恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 10:10:44
>>239
そんなの人それぞれだ。
ドライでもウエットでもデートから帰った後で一言
『今日は楽しかった、お疲れさま』って入ると嬉しい人もいるし、
ああ、そうだったなと自己完結する人もいるし、疲れて無視する人もいるだろう。
243恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 10:13:12
土日になるとウエットの愚痴が多いよねとかいちいち言うの、今週ももう何回も
言ってるから、もういいんですけど。
それだけならまだしも、週末になった途端『今日はまだ静かだよね。』とか
書くなよ。悪性待ってんのかよ。釣られて出てきてもしらんぞ。
244恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 10:23:21
>>243スルーすればいいがな
245恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 10:29:06
>>244
それをスルーできないのが悪性ウエットw
246恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 10:44:01
ウェットの人って、自分に自信がないのかなー
連絡ない=別れって考えの方が多すぎる気がする
247恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 10:46:04
付き合ってすぐは普通なんだけど、1回エッチしちゃうと相手のいろんなことが気になる。
たとえば、今何してるんだろうとかホントに好きなのかなとか。
これってウエットなのかな。
248恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 10:52:09
>>246
連絡ない=別れじゃないよ
連絡ない=嫌われたのかも、だよ
249恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 10:52:57
>>274
普通だと思う。それが恋愛じゃないかな。
う〜ん、ドライの人はまた感覚が違うんだろうけど。
250恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 10:54:09
俺ドライだけどエッチするといろいろ気になるよ。
251恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 10:59:10
いたした後に「好き?」って聞かれるけど
他はどうか知らんが、俺は好きでもない奴と一緒にいたり
ましてや寝たりしないんだが。
半分恒例行事みたいになってるから
それなりに満足する返事はするんだけどな
252恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 11:04:16
いたした後の「好き?」は、ちょっとウザイ。
ピロートークの一環だと思うけど、今さら聞くなと思ってしまう。
253恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 11:12:32
>>252
ま、思ってても顔には出さないのがプロの仕事だよな
254恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 11:13:37
生半可な返事だと、うるさくいうやついるよな
疲れてるんだからヤメレと思う
255恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 11:44:12
相手を信じるって大事。
不安な気持ちを本人にぶつけるウェットって多いけど、
それって相手を信用してないって言ってるのと同じやし、
そうすることで相手の気持ちはますます離れてしまうよ。
憶測にすぎない不安は自分で消化する力を持たねば。

と最近付き合い始めた彼から学んだ私。
256恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 12:03:13
うん
常に自分にいっぱいいっぱいなんだよね
で、追い詰めるから相手も息苦しくなる
同じ気持ち同志ならいいけど、ドライならなおさらキツイだろうね
憶測で不安になるのは意味がわからない
257恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 12:55:55
相手がちゃんと好きって言ってくれててもまだまだ不安になるのは
相手を信用してないレベルじゃなく、とにかく自分に自信がないのと
意味もなく心配症だと思うよ。ほとんど病気。それが結果、相手を信用
してないって形につながる。

昔の自分はそうでした。
言われてる相手はたまったもんじゃないよね。
でも、ちゃんと好きとか言ってない人は、たまに頑張って言ってあげてみてください
258恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 12:59:47
エッチの後の『好き?』は、まあ雰囲気というか余韻でそういう言葉が
欲しい時もあるわな 行為の時に、こんな事してくれたら気持いいっての
あるでしょ あれの一環だと思えばわかりやすくない?
言ってほしい人もウザーと思うのも人それぞれだわな
259恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 13:04:30
>>257
「好き」って言葉をいわれたら信用できるのかな
私はむしろ逆で、「好き」「好き」言われると信用できなくなる
たまに言ったりするからいいんじゃないかなと思うけど
260恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 13:20:11
>>259
『たまに』と書いてありますが・・・
まあ、そりゃあ言葉だけで感情が込められてないなら意味はありませんが。
どっちにしろ好きと言ってほしい人の例なので。
261恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 13:24:17
>>260
あー、そういう意味じゃなくってね
前半の部分でそう思ったの
気分悪くしたらごめんなさい
262恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 13:46:27
ウェットだったけど付き合えば付き合うほど
彼氏の気持ちが実感できて、
最近固執しなくなった。

好きとか全然言わないけど、
彼氏の家族が私を大切にしてくれてたり、二年付き合ってても、全然変わらなかったり、
なにげにすっごく考えててくれたり…
わざとらしい行動より、素晴らしいことをしてくれてたのを振り返った。

私の読みが浅かったんだなー
263恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 13:51:40
メール来ません。
不安で仕方ないけど、信じて待つことにします。

遠距離で、先週会ったばかりなのに、辛すぎる。

今まではドライながらも、一日一往復はしてたのに。
264恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 14:08:51
何事も信頼関係が大事ってことだ
265恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 14:16:33
自分がややドライで彼女がウェット。マメにメールしたり、
ちゃんと気持ちを伝えるようにして普段はうまくいってるんだけど、
困る事が一つある。
彼女の別れ際の引きとめが半端じゃない。この前も飲み会の後「泊まって」
って言われたけど、体調悪くて断ったら冷戦突入orz
俺が実家で彼女が一人暮らしの状況も手伝って気づけばほとんどの喧嘩の
原因がこれ。愛されてるなあとは思うが度が過ぎるとチト…
一度「じゃあ俺が○○がバイト行く前に、『行かないでずっと一緒に居て』
って引き止めて、それでバイト遅刻して店長にど叱られたらいやじゃない?」
って言ってみたが「そんなことない、私は嬉しい」って聞いてくれない。
毎回これでもめるのも嫌だから都合が合う時は応じるようにもしてるが、
正直キレたりしないで解散してくれたらこっちの会いたさも高まるのになー
と思ってる。
という事で、引きとめがちな恋人をお持ちの方、もしくは引きとめる側の方
何か良い対策ないですかね?長文スマソ
266恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 14:22:34
>>265
私はかつて引きとめがちな彼を持ってた。
私実家の彼1人暮らしだったからちょっと違うかもね。
その質問はマズイと思う。
そういう時って相手は冷静を失ってるから。
私は、週末に泊まって月曜会社っだてのに引き止められてた。
でも、振り切って行ってたけど。
で、よく言ってたのが「そうやって引き止めるなら会わないし、家にいかない」ってやつ。
さすがに、それはいやだったらしくそれ以降ひどい引きとめはなくなったよ。
軽いのは仕方ないと思って諦めてたけど。

267恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 14:28:07
>>265
それはドライ・ウエット以前の問題では?
268恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 14:37:53
>>266
そうなんですよね。興奮状態で。「さっきまで楽しかったのにまたこれで
微妙な空気に…」とちょっと疲れる。やはりあまりひどいなら怒るべきなのか。
>>267
なのでしょうか。>ドライ・ウェット以前
彼女は多分、自分より家や仕事を優先していると思って不満なのかと…。
できれば一々喧嘩に至らずお互いほど良い距離を掴みたいのですが。
269恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 14:46:46
>さっきまで楽しかったのにまたこれで 微妙な空気に…
すっごいよくわかる。
帰り際にそういうことさせると、楽しかった時間がすべてなくなりそうになるんだよね。
そこら辺をうまく彼女に伝えてみてはどうかな?
このままだとあなたの不満が溜まっていく一方で関係がよくない方向に行ってしまいそう・・・
一時もめるくらいで、その後穏やかに過ごせるならその方がいいと思うけどな。
どうでしょう?
270恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 15:06:29
>>265みたいな彼女をサゲマンというんだろうなぁ
271265:2005/06/20(月) 15:11:58
>>269
わかってくれますかー。彼女からしたら曲がりなりにも愛情表現なわけで、
言いにくい事ではありますが、モヤモヤしたまま言うなりになるのも良くないしな。
近い内に機会を見計らって話し合ってみたいと思います。
272恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 15:15:32
なにが恐ろしいって彼女>仕事って思われること。
そんなの、仕事>彼女でもないし彼女=仕事でもないしね。
全く別物だとわからない人は疲れます。
273恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 15:33:22
普通好きなら
相手の嫌がることはしたくないって思うけどな。
相手が困ってるところみたら、困らせたくないって思うよね。
だって普通は相手が幸せそうな顔してたら、
私も幸せだって思うから。
それが普通じゃないのかな?
274恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 15:35:05
それを超えちゃったとこにいるひとがいるのも、
275恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 15:37:38
>>273
「私がこんなに一緒にいたいと言ってるんだから一緒にいてよ。私のこと好きならできるよね?」
という図式がなりたつ人もいるのですよ。
276恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 15:42:48
そんな帰り際にだだこねたりしたら
険悪な雰囲気になってしまうのわかってるやん。
そんなことしたら次に彼が来にくくなるじゃない?
なんでわざわざ気持ちが離れることするのか疑問だ…
277恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 15:43:01
>>275
それはもう脅しですわ
278恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 15:45:02
>>276
それは、この彼がやさしくしてるから
こういうことしたら、次に彼が来なくなるって考えられる人はこんな行動しないよ。
自分がさrたらどうするか聞いて、「嬉しい」って答える彼女ですぜ?

279恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 15:45:58
なんだ馬鹿なのか
280恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 15:46:34
それをいっちゃあ・・・
281265:2005/06/20(月) 15:47:08
>>272
彼女>家族の図式もあって(むしろ彼女>仕事より強い)
それこそ比べるもんではないのでどうしたもんかと。
>>273
俺はそう思います。引き止めに応じないことから喧嘩になると、
自分が会いたいって気持ちだけ押し通して俺の生活を崩すのは
思いやりがないんでないかい、と思う。彼女も波が収まると謝って
くれたりするのですが。一つ言うと極端に捉える相手なので、もめたくないと
自分が我慢して済ませてきてしまったこともよくないのかも。
彼女の笑顔を見たいし喜ばせたいんですが、それならそれで泊まりの予定を
建てればこっちもスムーズだし、やはり突然誘われると色々難しい。
282恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 15:49:05
相手が嫌がる<自分の気持ち
になってしまってるんだろうね
もうさ、一緒にいたいものは一緒にいたいって

そういや友達の彼女もデートして別れて、家ついたって電話かかってきたらもう泣いてるって
それ聞いて背筋が寒くなったよ
想像を絶する世界だった
283恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 15:50:33
>>265
あー、突然ね
突然泊まれっていうのはきついわな
284恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 15:52:01
>>265
はっきり自分がいやなことはいやだと言った方がいいよ。
私も付き合い始めはウェットで、
週末会えなくて、寂しくてだだこねたことがあった。
でも、後で話し合ったとき、
あの時は正直しんどかったと言われたことで目が覚めた。
それからは困らせることはしないでおこうと思って、
彼を信用することができるようになってきた。
だから彼女の目を覚まさせてあげるのもあなたの役目だよ。
285284:2005/06/20(月) 15:55:33
で、彼から
お互いの湿度さがどうしても歩み寄れないなら
別れるしかないって思っているって言われて。
やっぱり多少に緊張感をもって信頼を軸として付き合ってますよ。
当然私もドライよりになったし、彼は彼で
私のお願いも聞き入れてくれるように努力してくれてるし。
話し合ってお互い歩み寄ることできるかもしれないよ。
286265:2005/06/20(月) 16:01:14
皆さんレスありがとうございます。色々読んでみて、やはり今まで
その場限りに済ませてきた自分も事態を悪化させた一因だと思いました。
自分にとってはいい彼女なので、甘い顔ばかりしないで一度話しをして
みようと思います。絶対に一筋縄ではいかないと思いますが、取り返しが
つかなくなる前に…。これをきっかけによりよい付き合いになる事を信じて
やってみます。相談に乗ってくれた方どうもです。
287恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 16:03:09
ウエットって、あんまり恋人にはっきり聞けなくてこういう所で
『好きならこういうのってありえなくないですか?』って聞くのまでがひどくても限界。
面と向かって本人に『あなたが仕事に送れて叱られても、一緒に居てくれる方が嬉しい』
と平然と言い放てるのはもうウエットの域越えてるでしょ。
288恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 16:03:59
送れて→遅れて、だった orz
289恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 16:04:40
>>265
頑張って話し合ってください。
うまくいった際には、ぜひ体験談として待ってます。
290恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 16:06:12
うんうん。
291恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 16:06:17
>>287
ギリで悪性じゃない?
292恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 16:20:11
悪性だったら、相手に言えなくてウジウジしてるよね。
293恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 16:57:40
ウジウジしてるのと、要求を訴えるのとタイプはいろいろだと思うが
294恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 17:24:17
悪性ってのは人の言うことを
ネガティブな事は信じ込み
ホジティブな事は否定するんだよ

前カノに「あなたは私を嫌いになったのよっ」
オレ「え?・・・そうだったの?いやいや、好きだから」
前カノ「いいよ・・・もういいよっ」
オレ「いや、ぜんぜん良くないでしょ、何が気に入らなかったの?」
前カノ「ぜんぶ」
オレ「全部って事はないだろう、なんで拗ねてるの?かわいくないぞ」
前カノ「どうせ私はかわいくないもん、だから嫌いになったんでしょ」
オレ「なんでソコだけ全肯定なんだよっ、まあいい確かに嫌いになったよじゃあな」

原因はセンターにメールが溜まってた事だったから
オレも悪かったけど、付き合って居られなくなるね
295恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 17:34:17
まだ付き合って1ヶ月。
自分がドライで彼がウェット。
彼に告白されて、この人なら好きになれそうかな?と思い付き合い始めました。
付き合い自体がこれがはじめてで戸惑うこともしばし。
彼は毎日電話や休みは必ず会うものと思っているらしく土、日は両方会うのが
当然みたい。
適当に理由をつけたり、体調不良も重なって今のところ会うのは週一だけど
次、どういう理由で断ろうか、いつも四苦八苦してる。
自分としては週一でも義務化されるとちょっとつらい。
デート五回目で、彼の私服の買い物に付き合わされた。
特に意見を聞くわけでもなく淡々と服選び。
自分は洋服とか、ゆっくり一人で選びたいから洋服
くらい一人で選んでくれと思ってしまいました。
このままだと休みは全て一緒で、買い物とか個人の用事にまで一緒に
いなきゃいけないかと思うと正直辛い。
週末デートで買い物とか付き合うのって当然なのかな?
会うのは週一ペースで個人の用事は一人ですませて、デートは遊ぼうって
彼にいうのは我侭かな?
付き合うの自体はじめてで、自分の考えがドライすぎるのかどうか迷ってます…
296恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 17:45:46
>>295
彼の行為に毎回付き合うのは当然じゃないし、土日どっちも会うのは嫌(週1でもちょっと…)っていうのはワガママじゃないよ。
意思表示を一度もせずに我慢することを「無駄な我慢」というんだよ。
(といっても、しつこく言うのはマイナス)
そして意思表示をしてどうしても譲れない部分がどうやってもお互いかみ合わないなら
それは縁がなかったんだよ。(譲れない部分を我慢して付き合ってもいずれ別れることになる)
仕事等の状況を見て譲れる部分は譲ってあげるのも大事だけど、
譲れないことの意思表示も長く付き合うなら同じ位大事だよ。
297恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 17:46:52
>>295
その彼、ウェットかどうか判らない
ドライではないけど、普通なんじゃない?
それとは別に服選びで意見聞かないなら自己中っぽい

まあ別に295さんはまだ彼の事を好きになってないようだし
正直に思ってる事全部言って
ダメなら別れれば良いんじゃない?
298恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 17:51:59
>>265の彼女って恋人のことだけじゃなく、急に休まれて困る仕事先の人のことを考えてないよね。
体調不良や身内の不幸等のどうしようもない理由もなしにドタキャンするような
短慮で自己中なのは一緒に働く人の迷惑だから社会に出てこなくていいよ。
299恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 18:34:19
>>298
もちつけ。
ずる休みではなく遅刻だw
勢いとはいえ「そんなことない、私は嬉しい」なんて言っちゃえるような
責任感ない奴が迷惑なのには変わりないガナー。
300恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 20:21:38
>>296-297
相談にのってくれてありがとう。
付き合うのがはじめてだから、
自分が我侭なのかと思って我慢して
付き合わないとなのかな?と悩んでたから
楽になりました。
彼に正直に自分の気持ちを言ってみます。
301恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 21:11:11
>>300
人間には「性分」ってのがあるからねー。
私は、基本がドライだったらしいのに彼氏が出来た時に
「恋人同士ってこういうものなんだよね」みたいな勝手なイメージで
しょっちゅう連絡取ったり、意味無く待ち合わせしたり、
付き合う前にはぜんぜんしなかったことをいきなり始めたら
精神的に苦痛になっちゃって。

でも「こういうものなんだよね」を馬鹿みたいにずっと抱えてたから
「私って普通じゃないのかな!?メールするのが嫌だなんて
本当は彼氏のことが好きじゃないのかな!?」と変な方向に行ってしまって
私から別れを告げてしまった。

自分がラクな気持ちで、楽しいと感じないとどんどん気持ちが
圧迫されてしまうよね。
302297:2005/06/20(月) 21:23:36
>>300
ん、でもまあ難しい所ではあると思うよ
服とかの買い物にしても俺も付き合わせるよ
こっちとこっち、どっちが良い?とか俺に似合いそうなの探してくれとか頼んだり
そのあとレディースの方行って、これ買うから着てくれよ、とかね
結構楽しいけどなぁ
付き合ってるから当然だとは思わないし、付き合って1ヶ月目でするデートでもないと思うけど
買い物とか、週に1度は会いたいねとかは普通に思うようになると思うんだけどな

まぁ忙しくて暫く会えないとか言われると
3ヶ月ぐらい音信不通でも気にならないドライな俺の意見も特殊かもしれない
303恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 22:43:32
付き合ってもうすぐ2ヶ月なんですけど、
彼の仕事が忙しくてまだ2回しか会ってないです。
電話も週に1,2回、私からだし。
私も自分はドライなほうだと思ってたんだけど、
それ以上に彼がドライなんで、すごい心配になってた。
でもこのスレ見てたら似たような人っていっぱいいるんだなぁって
落ち着きました。
仕事忙しいのは分かってるから無理させたくないし、
負担にもなりたくないしね。
304恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 09:49:37
>3ヶ月ぐらい音信不通でも気にならない

それはいくらなんでもちょっと・・・
305恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 23:51:33
概出な内容だと思いますが...
私の彼、付き合い始めはかなりドライでした。
彼は「いつもベタベタしたいと思わない」「俺はマメじゃないし、電話やメールは用事がある時に使うもの」云々...
私は何度か「きっと私の事なんて、それほど好きじゃないんだ」と思ったりしました。

ドライな上に自分第一な面もあったので「私が寂しがってるかな?」みたいな気も起きない感じでした。


そんなこんなで月日が流れ、私も彼のドライに慣れてきて。
もちろん会ってる時は楽しいけど、連絡なくても不安じゃないし、会えない事がストレスにならないし、
何というか「一番好きな人は彼だけど、彼にドップリな自分は魅力ない」と思えて、
自分の仕事や趣味なども充実させるように、気持ちを外に向けてきました。


ところが、逆に彼が「マメ人間」に...
特別「寂しい」などと言わないけど、用事が無くても電話やメールきたり、休日に会えないと「昨日の休み何してた?」とか。

前は「会うのは週一くらいで充分じゃない?」と言ってた彼が、
今じゃ「隣で寝てくれると安心する」...何なんだこの変化は!?って気分。

これは、彼は元々ドライじゃなかったのでしょうか、それともキャラが逆転したのでしょうか。

(長くなってごめんなさい)
306恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 23:59:25
私はウェット女なんですが、このスレをみても、私自身も
いつも我慢したり待ってるのはウェットの方じゃないですか?
ウェットなら仕事が忙しくても1分でも時間作ってメールできるのに、
なんでドライには1分も時間がとれないほど時間がないんですか?

我慢するか別れるしか方法はないんですか?
ドライからウェットに変わったって人いませんか?
307恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 00:07:24
>>306 ドライからウエットに変わった人→→→>>305の彼氏では?
308恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 00:23:05
>>306
時間があってもいちいちメールに費やしたくないんだもん。
価値観が違うんだから仕方ない。
309恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 00:24:37
>>306
ウエットがウェット視点でみれば、そう思うのは当然ですよ。
310恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 00:26:39
彼女がドライなのか、俺に気がないのか分からなくなってきました。
まだ付き合い始めて2週間だけど付き合い始めた日以来会ってないのは
仕方ないとしても、ここ2週間の連絡はメール4通のみ・・・
俺はこの前の日曜日に学会があって、先週は毎日大学にこもってる生活を
送ってて、俺が日曜日に学会があることを彼女は知ってるのみも関わらず
もう3日間連絡がないです・・・「学会どうだった?」くらい聞いて欲しい。
俺がいなくてもいいんじゃねーのかなって思ってしまう。
>>306
同意。1分でも時間割いてメール送ってくれたら俺は1日幸せになれるのにな・・・
311恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 00:27:06
>>306
自分が変わりたくないから相手を変えようとしている。
そんな匂いがプンプンするけど、それでは無理だよ。
テンプレとかきっちり読んで出直してみては。
312恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 00:40:29
私も>>305さんみたいな感じで自分もドライよりになってきた。
でも、もともと基本的に週一で会う流れがあるから
彼がウェットになったということはないです。
ま、まだ付き合って2ヶ月だけどね。
でも、こっちが彼をほっくらかしてたらあえない日は電話かかってきた。
結局押せば相手がひくし、ひけば相手が押してくるもんなんかな。
>>305さん、根底には彼を信用してるってのがあるよね。

>>310
>「学会どうだった?」くらい聞いて欲しい。
それって押し付けに聞こえるよ。
ウェットは相手に期待しないことが苦しみから逃れるコツ。
私も元ウェットだったので。
返事来ないのが普通って思って、くることを期待しないんだよ。
くるのが普通、当たり前って思うから苦しいんだよ。
313恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 00:43:15
>>310
〜してくれたら俺は〜なのに
ってそれは相手を自分の都合のいいように動かしたいようにしか聞こえないよ。
そんなん相手に言われたらぞっとする。
そんなん知るか、ぼけって思う。
自分の時間は自分のものだし
相手の時間は相手のもの それぞれだって。
314恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 00:50:17
>>306
決定的に想像力が無い人なのか?
ドライも我慢してるし、待って・・・は居ないかもしれんが

そりゃ恋人とずっと遊んでるだけで
暮らして行けるならその方がいいが
嫌な事でもやらなければいけないのが現実

真剣に仕事してるときに1分も時間は取れんよ
集中途切れるだろうし、そもそも用事もないのに何メールするんだって話だ
315恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 00:50:38
>>312
そうそうメールが好きじゃない相手に「即レス」や
「毎日メール」を押し付けるのが一番まずいパターンだと思う。
(よしんば無理矢理相手にやらせたとしても相手が鬱になったりして関係が破綻するだけ)
メール好きな人と同じぐらい世の中にはメールが好きじゃない人がいる事も念頭に置いて
十分刻みや1時間刻みじゃなくて1週間スパンでまったり構えてれば
そのうち返信なり連絡なりが来るよ。
316恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 00:51:56
最後のメールが「ごめんね」の一言。
それから3日音沙汰無し。
何かあったんじゃないかと、心配してた。
待つからね、とか、平気だよ、とか、メール送り続けてた。
今日、何げに彼のブログは更新されてるのに気付いた。

更新する時間あるじゃん。全然何も起こってないじゃん。
…私、一人で先走って馬鹿みたい。

317恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 00:51:58
>>305
私は若干マメになった側。
最初は付き合うことで自分のペースが乱されるのが嫌だったんだけど、次第に
「恋人がいるのが当たり前」の状態になった。抵抗がなくなったというか。
もちろん、喧嘩したり話し合ったりいろいろあって、そんな中でどんどん
恋人がかけがえのない人になっていったんだけどね。
相手がどうでるかわからない状態で気を使ったり、些細なことでギスギスする間は
ほんとめんどくさかったけど、相手の性格をお互いに把握して
信頼関係が築けた今は、心許せるし甘えたいし一番の理解者で人生のパートナーだと思ってる。

年季が入ると深まる愛で倦怠期知らずです。
318恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 00:53:36
>>310
学会で忙しいときにどうでもいいメール送って
困らせないようにしよう

そう考えていたとしたらどうだ?
貴様の方から「学会こんなだったよ」とメールすれば良かろう
甘ったれるな
319310:2005/06/22(水) 00:54:49
たった今メール来ました。付き合い始めて5通目のメールです。
先週末に会えないかなってメールした返事なんだけど
7月まで会えないっていわれた。相手は社会人だから仕方ないけど・・・
来週俺は誕生日なのにな・・・メール来るかなぁ。
>>312
じゃあ、メールしないのが一番楽ですね・・・返信も期待しないですむし。
なんか付き合ってる実感が全くわかないんですけど・・・こういうときは
ウエットの方はどうやって対処してるんですか?
>>313
それは分かってるんですけど、じゃあなんのために付き合ってるんだろう
って思ってしまいます。
320312:2005/06/22(水) 00:59:10
>>310
つきあうってことに理想を持ちすぎだと思うよ。
付き合ってるからメールする、とか
付き合ってるから電話する、とか。
形にとらわれず、会える日まで自分を磨いたらいいんじゃない?
あまり押すと彼が自分から離れないって思ってますます
ドライになるよ。
自分がつなぎとめてないと飛んでってしまいそうな人になればいいじゃん。

つきあうってことは心の底で信頼しあってたることだと思うよ。
321312:2005/06/22(水) 01:00:06
あたしは、元ウェットですが
彼が好きなようにやるなら私も好きなようにやらせてもらう
をモットーにしています。
322恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:05:20
>>306
被害者妄想持ちすぎ。
だから彼のために私が一生懸命やってるのに、とか思うからでしょ?
がんばるのやめなって。
自分の好きなようにすればいいじゃん。
323恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:09:03
>>316
それはドライとは違うんじゃあ…
324恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:09:41
>>321
その考えわかるし何度もそうしようとしたんだができん。
つか彼女とメールしたり一緒に居ることが好きなことなんだ…とウェットの俺が言ってみる
325恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:10:14
あっはっはっ
下手だなあウェット達は、へたっぴさ
会えなくて(連絡無くて)寂しいのは判る
だがそれを「私がこんなに寂しいのをどーして判らないのか」と攻めても無駄
むしろ逆効果だよ

忙しかったり予定が合わないのは仕方ないのは頭では判ってるけど
寂しくて辛いね・・・、でもその分、会えたり連絡あると嬉しいよ

とかいえばドライだって基本的にはアンタに惚れてるんだから
効果あるよ
北風と太陽だよ、恋は駆け引きなんだよ
326恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:10:14
なんのために付き合う、って言葉はおかしくない?
言葉に関して言えば、特定の異性と交際するということだと思うけど、
デートやメールするために恋人を選んだわけじゃなくて、
恋人と交際していく上でデートやメールがあるというのが基本では。

お互いを知る機会が少なくて寂しいのは分かるが、あまり変なことを口走ると
「じゃあ理想の付き合いをしてくれる相手を探せば?」と一刀両断されるよ……?
327312:2005/06/22(水) 01:15:02
>>325
すごく同意やね〜。
確かにドライよりになったとしても
会えなければやっぱり寂しいさ。
でもそれを出さないのよ。
出せばお互いの気持ちのバランスが崩れる。
やっぱり相手に気持ちが多くあれば、人間あぐらかくものだしね。
それに、だだこねて彼を困らせたくないし。
それが一番。
面倒だと思われたら、避けられるよ。

ん?ってちょっとは思ってくれるさ。

328312:2005/06/22(水) 01:15:46
平気なふりをつづけてれば。
329306:2005/06/22(水) 01:17:08
週1〜2回たった1分でいいんです!
それでも無理ですか?私が多く望みすぎなんですか?

結局我慢しながらウェットはドライにあわせるしかないじゃないですか?
絶対ウェットの方がツライ思いいっぱいしてると思う。
ドライは価値観とか、自分は自分とか、もっともらしいこと言ってるけど
私は自己中としか思えない。
その性格で本当に大事な人を失ったりしませんでしたか?
自分の恋人がツライって思ってるのにそれでも自分なんですか?
返事が来ないのに送るメールってなんですか?
相手に自分がどうして欲しいって言うのだけでも
それは押し付けなんですか?

本当にごめんなさい!病んでます。
ドライな彼氏に誕生日まで忘れられて、今荒れてます。
ドライは誕生日まで忘れるんですか?

てかドライにとって恋人ってなんなんですか?
330恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:17:19
>>324
恋愛がメインの生活じゃなくて
恋愛が日々の生活の一部にするのだ。
331恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:18:58
>>306
あなたのその考えが彼をひかせてるんじゃないのかなと普通に思うよ。
私があなたの彼だったら嫌だわ。

冷静に自分の気持ちを彼に伝えてみたら?
どうしても歩み寄れなかったら別れるしかないっしょ。
332恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:20:53
>>329
>ドライは誕生日まで忘れるんですか?
散々忘れるって話が出てるだろうが。過去ログぐらい読め。
(つーか、そんなのドライウェット関係ない。人によりけり)
333恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:21:18
>>329
質問をする相手を間違えてる。
「貴方にとって恋人とはなに?」と彼氏に聞くべきだと思う。
彼氏は貴方が我慢してることも知らないのでは?
334恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:21:22
>>329
面倒な女だといったん思われたら、相手は避け気味になるよ。
回復するの大変やしねー…
335恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:21:40
>>329
>絶対ウェットの方がツライ思いいっぱいしてると思う。
こう思ってるのがもうまず駄目。
自分の辛さしか見えないなら別れるしかないんじゃない?
336恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:22:18
ドライなんだけど、相手からどこかに誘われて声かけられたりしたら都合
わかり次第連絡する?都合入っても連絡しないで放っておく?
337恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:23:01
>>329
あんね、私のドライ彼が言ってたけど(つきあうまえ)
誕生日とかクリスマスとか、一人ですごすの全然平気なんだってさ。
だから自分の同じ感覚で接するからそんなもんじゃないの?
自分が忘れないから相手も忘れないってとこが
あなたも負けないくらいの自己中でしょww
338恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:23:25
>>329
禿同
俺ドライみたいに自分も好きなことしてたら彼女がどっかに飛んでいった…

ドライの方々は淋しいとかないんですか?
339恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:24:00
>>336
人それぞれ。
340恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:24:26
>>329
だから、へたっぴだと言ってるのにな
そんな風に言われたら連絡する気力も失せるさ

なんで連絡よこさないのか、とか
我慢してるのは私だけ、とかそー言う考えがダメ
連絡させるように仕向けるんだよ

しかしな
アンタの場合、その彼氏がドライではなく
単なる自己中なのかもしれないがな

ちなみに
誕生日忘れるのはドライとかウェット関係ないから

341恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:25:38
>>329
それか 愛がないのかもな…
ドライと冷めてるの勘違いする人もいるしな・・
342恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:25:51
>>337
>誕生日とかクリスマスとか、一人ですごすの全然平気なんだってさ。

あーわかるかも。
恋人含め周囲の人間の都合が付かなくても、一人なら一人なりに楽しめる。
しかもそれはそれでたまにはいいかもと思う。
恋人が一緒にいたら嬉しいし楽しい事には変わりないだろうけどね、
343恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:28:40
>>329
なんかの本に書いてたけど、

「男は彼女が好きなことしてるのをみて
自分が信用されていると思い満足する」って書いてたよう
いろいろごちゃごちゃ不満ぶつけてると
自分を信用してないと思って徐々に冷めてしまうんだってさ。
344恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:28:57
>>341
>ドライと冷めてるの
相手の事をよく見てれば、会ってる時の表情や態度や目つきや口調で
割と判断できる部分だと思うけどね。
あ、週に数回とかいっぱい会えって言ってるんじゃなく、
回数はどうあれ会ってる中で相手の事をよく見てよく話せ(話題は何でもよし)ってことね。
個人的にはメールとか電話とか「好き」を言う回数より余程確実だと思うよ。
345恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:32:01
>>306
少し気になったが
メールしても返事が来ないってのは気になるな
基本的にドライでも返事ぐらいはするものだが
自己完結している報告のようなメールには返事しないぞ

試しにどんなメールしてるのか書いてみてくれんか?
解決策があるかもしれない
346恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:34:44
>>344
いやーわかるんだけどね会った時もそうだけど普段からとゆーか会えない時にもみたいなわけで…
347恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:35:04
最近思ったけど、
電話で話して、次に会う約束ができたら
おなかいっぱいになる。
しばらく彼の声聞かなくても、メールしなくても平気になるんよね。
会ったりした後でも同じ。

恋愛の満足袋が心の中にあって
ドライはそれが減るのが少ないんだろうね。
ウェットはからっぽになるのが早いんだよ。

348恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:37:42
最近前はウェットだった彼氏がドライになった。
メール全然しなくなったし、寂しくもならないらしい。
逆にドライだった私はウェットになってしまったようだ。
指輪してるかどうかとか、メールも気になる。

最初からドライだったなら全然大丈夫なんだけどな。
途中で変わられるとつらい…。
349恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:38:23
>>348
あっ 私の友達と同じだ
350恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:38:52
妥協しなきゃ人付き合いなんて出来ないからね。
351恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:39:32
変われるもんなのか?
352恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:39:50
>>347
分かる。恋人に連絡とらないがそのかわりに
余韻に浸って一人でニヤついたりしてる。
353恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:41:50
>>350
だね。
100%自分が満足いく恋愛なんてできるわけない。
相手は違う人間だからね。
友達付き合いでも自分が折れて多少あわせてるところあるでしょ。
それと同じじゃない?
家族じゃないんだから。
上手に伝えていって相手にも妥協してもらうようにしないといけないけど
感情的になったら相手はひくからね。
あくまでも上手に。
354恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:43:37
>>351
無理、本性なのでこればっかりは改善できても
変更はしない

変わったとか言うのは元々違う属性だったはず
恋愛スイッチの入る前ドライ風、スイッチ後ウェットとか
もともと普通の人が、付き合い始めがドライチックとか

ウェットが単に冷めたとかそんな感じ
355恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:45:53
>>351
変われますよ。
私も超超ウェットで今までずっと
重いと言われて振られてきたんだもの。
でも今はドライ彼と上手につきあってます。
恋愛の価値観って
いい相手と出会うとおのずと変えられるものですよ。

相手の嫌がることしたくないって本気で思えば変えられる。
(メール連発したり、せかしたり、だだこねたりとか…)
それが相手のためになってると思うと、苦にならない。
むしろ幸せに思える。
自分のことしか考えてなかったら苦しむと思うけど
考え方一つだと思うよ。
自分が好きに行動することが相手のためになってるんだと思うと
それが一番いいと思う。
356恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:47:38
>>355
変わってないだろ
単に上手になっただけで

357恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:48:34
恋愛の価値観は変えられるってことか。
358355:2005/06/22(水) 01:49:27
>>356
いや、変わったと思いますよ。
自分では。
こんな自分は新境地です。
359恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:52:29
>>358
じゃあドライになったのか?
相手の事まで考えられるようになった訳でなく
単にドライになったから上手く行ってるのか?

ふぅん
360恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:52:40
まぁ、ドライウェット自体が相対的な認識だから、「普通」ってのもなんだか分からないよね。
人間は良くも悪くも、人の影響や成長や環境で変わるものだし。
変わらないと思うのは頭が固い気がする。
361355:2005/06/22(水) 01:52:49
まぁ、でも確かに
彼の不器用ながらほんの少し、たまに見える恋愛に対する努力を
みているからこそ、
彼を苦しめたくないって思うんでしょうね。
ホントちいさなことですが、(テンプレのように)
見落とさずに、
彼に感謝の念を持つことが大事ですね、ホント。

もしそういうのが見えない相手なら、多分別れてます。
362恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:53:41
>>359
変わったのが気に入らないのか??
363恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:54:01
>>358
いーですね新境地!そーなれたらどんなにいーかorz
もう苦しくて苦しくて…
364恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:55:59
>>362
いや、気に入らないのはソコじゃない
人間的に成長して魅力的になったのに

単にウェットからドライに変わったと思ってるなんて
バカじゃねーかと思っただけ
365恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:56:59
>>364
とげのある言い方ですね。
人間的にどうかと…
366恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 01:57:22
>>339 そりゃそうだけどさ。自分はこうだって意見を聞きたいんだけど。
367355:2005/06/22(水) 01:59:25
ドライになりましたよ。
かといって、スーパーバリバリドライでもないですけど
連絡しなくても平気になったし、
週一で会うのも多いかなとか思ってきたり、
返事こなくても、まーなんかしてるんだろなって思ったり、
電話も自分からしないし。別に平気だし。
でもなんで平気になったかっていう考えの根本は
先述のとおりです。
368恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:00:33
>>364
ひでー言い草だな
369恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:01:45
>>364
ウェットを脱した=ウェットではなくなった=以前より乾いた=ドライになった
という表現の仕方という可能性は考えないのか
370恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:03:29
>>329
禿同!!!
私の彼も超ドライで、趣味の方が大切という理由で2〜3ヶ月会ってくれないけど
その間、私が黙って待っているのが当たり前だと思っている。
仕事じゃないんだし、休みはあるからその時間をどう使うかは自分の裁量次第で
決められるのに、私と会う時間はこれっぽっちも無いらしい。
こっちが「会いたい、寂しい」と言えば「自己中だ」と一蹴され、
私には会えない事を我慢するように要求しているくせに、
こっちの希望は聞く耳も持たない。
優しい言葉も無いから、何か言って欲しくて「会いたいと思ってくれてる?」と聞けば
「電話とかしてるだろ!?1ヶ月以上(電話を)空けた事ないだろ」怒り出す始末。
1ヶ月って・・普通それ以前の問題でしょう。最高3週間無連絡だったことはある。
彼の方がずっと自己中だと思う。
何で私ばっかり彼に振り回されて、我慢しないといけないの?って本当に思う。

ドライにとっての恋人の存在って一体なんですか!?
371恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:05:28
>>370
そんなにいやなら別れたらいいのに…
372恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:06:42
>>370
だからいってんじゃん
会いたい寂しいとか連発するから
余計ひくんだってば。
同じ期間待たないといけないなら、
だまって待ってみたら。
ちょっとは相手の反応もかわるんでないか?
373恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:07:02
恋人との湿度差が無くなったらその時点でドライとかウェットとか
あんまり関係ない気がするけどね。
やっぱり信頼しあって幸せに感じられるのがいい。
それが出来るようになった人はおめでとう!だなー。
374恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:07:13
>>325
言ってる意味は分かるけど、なんで付き合ってるのにそんな駆け引きをしなきゃ
いけないの?付き合う前での駆け引きは分かるけど…
付き合っててもそんな関係じゃ疲れちゃうじゃん!
375恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:08:54
>>374
でもさ、
あなたが相手によっかかりすぎてるのが
相手にとったらもっとしんどいかもしれないよ?
376恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:10:45
>>369
だってそれ違うじゃん

355は要するに
人間的に成長して相手を信頼し、相手から信頼される
つまり二人で愛を育てた訳で
ウェットな本性がドライに転向した訳ではないもの
行動がドライに似ていても根底にある物がまるで違う
似て非なるもので
こちらの方がよほど素晴らしいし偉大なことだよ

それを自分はドライになったとか自分で自分の価値をまるでわかってねえ
377355:2005/06/22(水) 02:10:46
>>373
確かに、信頼が一番ですね!
連絡が頻繁になくても
彼は私のこと好きでいてくれてる、って信用してたら
別に連絡なくても平気になったよ。
お互い良性だったので解決できたのかも。

もちろん、お互いの湿度差について話し合った結果です。
378恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:10:48
>>371
なんでそうなるんだ?

好きだから>>370みたいな考えになるんじゃないのか?ドライなら相手のこと気にしなくていーみたいなのっておかしくねぇ?
379374:2005/06/22(水) 02:10:57
>>375
ごめんなさい!納得しました!
380355:2005/06/22(水) 02:12:42
>>376
あなたに判断されなくてもいいですよ。
どっちでもいいし。価値とかそんなのどうでもいいや。
とりあえず、私の話はここで終了
381恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:15:15
>>380
うるせーバカ
てめーとの話は>359でとっくに終わってんだよ
382恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:15:42
なんかすごいのが紛れ込んでるね…
383恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:16:04
 
384恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:17:07
>>374
「駆け引き」と思わずに「気遣い」と捉えられたら
そこから何かが見えてくると思うのですが。
385恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:17:13
>>329
禿同!!!
てきとーに放置して、気が向いたときだけ連絡するドライと
それをじっと待つウェット、どっちがツラいか一般的に考えてみろ!
あきらか後者だろう。


ウェットはお前らドライのたった1言「がんばれよ」っていうメール
だけで、100倍がんばれる生き物なんだよ!
俺から頼む
メールしてやってくれ
386恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:18:15
>>385
でたーーーーーーーーーーーーーー
相手に見返りを求めてる!
387恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:18:16
>>374
私は325ではないけど……
相手を不愉快にさせないようにするという、ごく普通の話術としての
駆け引きだと思うよ。恋の駆け引きというと、わざと嫉妬させてみたりとか
マイナス方向になることもあるけど。

「アレほしい!ねぇ買って!だってお金ないんだもん!」と言ってくるのより、
「買いたいけど、うーんお金が……でもほしい……」と一人悩んでるほうが
好感がもてて買ってあげたくなるでしょ?
388370:2005/06/22(水) 02:18:27
こんな状態はもう8ヶ月以上続いてます。
別れられるものならもう別れています。それでも続けているのは>>378さんの
おっしゃるとおりで・・。
「寂しい」と言ったのは最初の2ヶ月くらいで、その時引かれたので
それからは一切言わないようにはしています。
でも彼の様子は変わらない・・。
続けたいなら我慢すればと言われればそれまでですが、
彼の態度にも疑問を感じているのでなんとかならないかと考えてしまうのです。
389恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:20:45
>>388
やはり、彼に改善とか歩み寄りの態度がなければ
私は無理だと思うけどね。
やっぱり好きなら少しは歩み寄れるはずだからね。。。
そういう人と私は将来を考えられないから、
つらくても別れますよ。私なら。
390恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:21:01
>>385
訳の判らない報告メールが1時間置きに届くメールに
ひたすら耐えるドライも結構辛いんだ
自分だけ被害者ぶるウェットって感じ悪〜
391恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:21:10
>>386
じゃあお前は恋人に何を望むんだ?
392恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:22:04
>>391
彼が好きなことして、生き生きして
元気に生きて 幸せそうな顔をしていることだよ。
それが私の幸せだ。
393恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:22:04
>>390
それは極論!
394恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:24:51
>>388
さみしい、かなしい
っていう感情論に持っていくんじゃなくて
冷静に会った時話し合ってみたらどうかな。
私の考えは〜なんだけど、あなたはどう考えてるのか、
そして私は〜で歩み寄ろうと思ってるけど
あなたも〜で歩み寄ってくれないだろうか
ってきちんと説明しなよ。
それでも分かってくれなかったら
単なる自己中彼で人間的にだめだから
別れたほうがいいよ。
その前に別れる決心もつくでしょ。
395恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:26:38
>>390
耐える?ドライは気にしてないんだろ?

耐えてるヒマがあるならメール返してやれよ!それでウェットは幸せなんだから!
396恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:28:43
>>376
なぜドライになったと言うのが悪いイメージだと決め付ける?
ドライウェット双方は悪性で相手に嫌がられないかぎり、魅力でもあると思うよ。
過去スレでも「ドライになって割り切りたい」と願うウェットは沢山いたしね。
397恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:33:25
>>395
クマー
なかなか素敵な香ばしさです
398恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:36:09
>>396
ダヨネ
399恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:38:51
ドライがウェットを避けるその心境は
ストーカーを怖がる心境に似ている。
400恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:39:25
自分に依存されてると思うと重いんだよ。
401恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:40:53
自分が相手を100パーセント信用してないのに
相手に100パーセント信用されてたら
なんか重いし、罪悪感もってしまう。
それと似てるんか?
402恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:44:54
正直彼がウェットじゃなかったら続かなかっただろうと思う元ドライがここにノシ
ウェットの恋愛パワーはすごいよ。尊敬する。なんかもう微笑ましい。
ネガティブ方向に転がるとなだめるの大変だけど。
403恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:52:01
>>ドライ
ここに来る暇あるなら、かまってやれよ!!
恋人より優先する趣味ってやつが2chですか?w
404恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:59:01
相手の気持ちがまだ微妙に掴みづらく、
図式的にはこっちが相手を追い掛けてる感じ。
向こうの出方で一喜一憂する事もしばしば。
だが、会うのは2〜3週間に一度くらいでイイと思ってる俺。

自分がドライなのかウェットなのかよく分からん・・
405恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:59:28
>>403
ドライ同士で付き合ってるっていうドライも結構いると思うけど。
ここって昔はドライと付き合うにはっていうスレだったんだから。
406恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 03:08:17
たかだか一個人に何故そこまで固執するのか。
407恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 03:09:04
>>404
ウェットかと…
408恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 03:10:09
>>406
好きだからに決まってますよ!
409恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 03:22:06
メールだとそっけない態度してつらい
410恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 03:29:30
>>409
文章考えるの苦手な人いるし、
メールの文でおしはかるのは危険
私はなるべくメールは緊急の時しか
使わないようにして
あった時に言葉で伝えるようにしてる
気持ちのすれ違いを生まないように
411恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 03:46:50
苦手とかはわかるが漏れの彼女は男友達や友人には普通にメールしてたぞ!
とゆーかメール回数が違う…
安心しきってるのか?
412恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 03:47:57
>>411
おまいがしつこくメールするから回数がちがくなるだけじゃん?
413恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 03:58:15
>>412
説明不足だったorzスマソ
友達とのやりとりと漏れとのやりとりの回数が違う。(何回もしつこくってやつではない)

一応メール送ればくるし向うからも来る!
414恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 04:09:12
>>413
何が不満なのか分からない。
415恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 04:21:59
>>414
内容がそっけないしたまに漏れのからの話題スルーで…
男友達や友人とメールはすぐ返してるのに漏れしばらく放置プレイだから少し淋しかっただけでつ
416恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 05:36:56
メールが数日来ないとかなら別にいいけど、
>>370みたいなパターンのドライって凶悪じゃないか?
それ、人としても思いやり欠落してるよ。

自分の価値観がそうだから、恋人も別にいいって…
お互い譲歩しあうものじゃない?
370の場合は、きちんと自分は譲歩してるのに
相手がそれに答えようとしていないもんね。

ドライの言い分も、ウェットの言い分も、両方解るけど、
一番多いパターンは、ウェットが譲歩して、ドライが
それにそのまま乗っかるってパターンが多いと思う。

ドライにしてみれば、ウェットな子とは
別れたいと思うだろうし。
417恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 08:31:32
どっちかと言うとドライは「合わないな」と思うと冷めていくんじゃない?
でもウェットは今までのレスを見ると我慢するとか別れられないとか…
ウェットの愛の強さはどこからくるんだろう。
辛い思いしても続けられるってのもすごいけど、不倫とかDVとかでも
「好きだから」で耐えちゃいそうな危うさがあるよね…
418恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 09:49:23
これ(温度差)って、価値観の相違とは違うの?



419恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 11:12:53
>>417
私は超ウエットで、不倫して相手を追いかけまくってました。
みごとに「好きだから」の気持ちで頑張って耐えちゃって、ハマってしまい、
付き合ったり別れたりシュラバくぐったりで4年目突入。
相手はドライだったのですが、お互い歩みより気づけば私もウエット気味なのが落ちつきました。
というか、お互いの愛を深め過ぎたせいで、新しい彼氏が出来ても不倫相手が忘れられないです・・・

420恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 11:46:06
>>419
隔離板の不倫板に帰れ。
421恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 13:12:12
不倫最悪
愛を深めすぎた?フン笑っちゃうよ
人のものに手出しといて
好きだったら他人を傷つけてもいいのか?
そんな権利あんのかよ

こういうの聞くと余計ドライになりたくなる。


以上、家族の不倫のせいで一家離散の危機にある人間より。
ちなみに相手の女に慰謝料請求中です。
422恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 13:19:04
不倫
倫理的にあらず。
失せな
423恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 13:32:17
嬉々として、自分が不倫していることを語るバカ女。

事情をしらない他人が言うことではないが、相手の家庭の事を思い、自分の好きな気持ちを押し殺して身を退くのが、愛だと思う。
あなたの言う『愛』は、ただの『恋』なのでは?相手の幸せよりも、自分の好きを押し通してるだけに見える。
あなたとの不倫の行く末に、彼の幸せな未来がありますか?


…もしかして俺、釣られたかな。
424恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 13:39:30
少なくとも、俺は親の不倫相手を今見かけたら
多分刺す。
それくらい思われる覚悟があるならどうぞ。
425恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 14:03:06
よく似たような書き込みあると思うんだけど
うちも多分彼がウェット。
毎日毎日何通も自分の報告なんてメールしないでほしい。
ドコモはメールの受信料がかかるしねw
別れるしかないんだろうな
自分の時間は欲しいし、友達とも遊びたい
週末は彼と会うだけの生活なんて思いっきりつまらなく思えてきた

426恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 14:22:48
報告もさ、書き方次第な訳よ
当方ウェットだがウェット友達が下手なの
友達は「友達と、うどん食べに行ったよ、美味しかった」ってメールする
これでは返事も「そーか、良かったな」で終わっちゃうか返事無しもあり得る

「友達とうどん食べたらすごく美味しかった、○○はうどん好き?
 こんど一緒に行こう」
とかなら「好き、嫌い、行く、行けない」と返事し易いよね
427恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 19:01:29
今の彼氏はメールが面白い。ツッコミや感想が絶対浮かぶので即返信。
前の彼氏はホントつまらなくて返事するの苦痛だった。
話題もそうだけど、メールでの口調、文体もあるかも。
428恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 19:05:09
不倫かあ・・・よくそんなめんどくさいことできるなあ。

>>426
自分の言いたいこと聞いて欲しいことだけ日記して
会話が成り立たないってやつですな。

あーでも
「今度一緒に行こう」で返事が来ないと
待ってしまうウェットがいそうだ。
429恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 19:08:19
>>424
同じく。
刺すよ。
迷惑。
極まりない。
430恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 20:45:08
みんな釣られすぎ
431恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 22:57:04
ウェットはドライにどんな事をされたら嬉しい?
432恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 23:44:57
>>431
ドラマティックなことではないかな。
冬ソナみたいな。冬ソナ知らないけど。
433恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 23:58:44
>>426
うーん、返事を強制されてるようで自分だったらイヤだな。
>友達は「友達と、うどん食べに行ったよ、美味しかった」ってメールする
これもやだけどw
434恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 00:03:30
>>431
ウェットみたいなことw
435431:2005/06/23(木) 00:05:58
>>434
例えば?
会った日に出来る事がいいんだけど。
436恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 00:12:46
>>435
すっごく会いたかったことや心配してたことをうざいぐらいイパーイ伝える。

あぁすっごく気にしてくれてたんだと感じ幸せw
437431:2005/06/23(木) 00:17:57
>>436
おk安いもんだ。
438恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 00:19:48
こういう意見を出し合うのいいね
439恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 00:23:11
>>437
お安いもんだろw
メールとかのノリで会われると辛い…うざいかな位がちょーどイーのですよ!個人的には。
440恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 00:24:08
好きな人だからこそ中々気軽にメールが送れないって気持ち
ウェットには分からんのだろうな・・・
441恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 00:32:31
>>440
なぜそーなるのかわからん。スマソorz

442恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 00:48:52
>>440
ウェット気味な俺だが、その気持ちわかるぞ
443恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 01:07:15
目上の人と付き合ってるからメールはいつも敬語で。
二人っきりの時はタメ語もまぜて使うけど、携帯で敬語メールすんのマンドクセーよ。
よって気軽にメール送りません。向こうドライの私ウエットカポ。
444恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 11:22:09
私はドライの彼には、わざわざ自分の為に〇〇してくれた…っていうのが嬉しいかな。
遠いのに家まで送ってくれたとか、
食べたいと言ってたもの覚えててくれて買ってきてくれたとか
そんなことがすごく嬉しいかなー?

ところで、ちょっと自分の話になってしまうのですが、ちょっと言わせて下さい。
私♀20ややウェット気味、彼氏♂19ドライ(学年は同じ)、付き合って五ヶ月なんですが、
最近余り会えてなくて、二週間前に会ったのが最後でその時に、嫌いになった訳じゃないけど今しんどくて、会ったり出来ないし距離を置きたいと言われました。
445恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 11:33:37
改行入れ忘れたごめんorz
で、その話をしたときも会うのが一ヶ月ぶりで、
会わない間向こうは何してたかって言ったら、友達と遊んでいたらしい。(軽く五月病らしい)
それで色々話して、向こうが頭冷やしたいって言うから、
じゃあまたどうなったか教えてねといってその日はバイバイしました。
でも私も色々言いたい事が溜まってきて、実生活に弊害(授業が頭に入らないなど)がでてきたので、
話さなきゃなぁと思って電話したのだけど、出ないからお菓子と長い手紙を家に置いてきました。
それが昨日の昼です。
446恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 11:37:50
これで何も反応がなかったら別れると決めてあるのですが、
ちょっと今向こうが鬱入ってるみたいで、それで返事出来ないのかなぁとも思っています。
周りの友達にも、これで何もなかったら終わりやなと言われていますが、
メンヘル板行けと言わずにどうしてあげたら彼に1番よいか教えて下さい。
447恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 11:44:39
勝手に舞い上がって
勝手に想像して
勝手に騒ぎ立てて
勝手にお別れ言えばイイじゃない
448恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 12:14:04
本当にうつ病ならそっとしておきなさい。
こればっかりはどうしようもない

あなたが彼のことが好きで、彼のことを想ってるなら見守ること。
もし寂しいからという理由で誰かと付き合ってるのなら、別れなさい。
多分彼は追ってこない。追う気力もないはずだし。

うつ病の人は周りがどうこう言っても動けないんだよ。
元気になってほしいなら、下手に励まさず彼に同調してあげること。
449恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 12:20:27
>>426
>「友達とうどん食べたらすごく美味しかった、○○はうどん好き?
 こんど一緒に行こう」

自分もこういう事でメールして欲しくない
そんなのはデートしたときにでも話してくれといいたい
450恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 12:22:48
>>440
ドライだと思うけど、その気持ちはわからない
平日までメールでがんじがらめにしないで欲しいと思ってメールスルーしてるから

私の時間をあなたでいっぱいにしないで下さいといいたい >彼氏
451恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 12:26:41
俺超ドライ、彼女超ウェット。
温度さのあまりの隔たりに疲れて
昨日別れを告げましたが泣き叫びかばんと携帯が飛んできて
頭に直撃した。ものすごく痛かった。
絶対に別れると決死の覚悟で挑みましたが失敗の終わりました。
皆さん上手な別れ方をご指導ください。

452恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 12:35:05
>>451
そんなんじゃ直接別れ話するのは無理だろうね
自然消滅を狙ったほうがいいんじゃない?
453恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 13:10:19
>>447ワロタ
なんか独り芝居の人多すぎ
454恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 13:12:38
>>451
別れを告げたなら相手がどんなに嫌がろうともうそこで終わりだよ。
恋愛は2人の気持ちがなきゃできない。
片方に気持ちがなくなったらもうおしまい。

というか物ぶつけられたぐらいで退くなよw
逆にそれも別れの理由の一つに追加すべき。
思い通りにならないからと、言葉でなく暴力に訴えるのは男女問わずろくな人間じゃない。
別れたいなら何を相手から言われても、もう別れたからって姿勢を相手や周囲に貫き通すべし。
455恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 13:13:11
>>451
絶対に別れる意志があるってことを明確に伝え
相手が何を言ってきても聞き入れない。
その後は電話もメールもスルーしておけばいい。

別れ話は、ファミレスとか人のいる場所で。
456恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 13:14:44
>>451
意志弱すぎ
本気で別れる意思があるならそれくらいでへこたれるな
457恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 13:16:05
>>449
じゃあ
「さっき行ったレストラン美味しかったんだけど、今度デートの時行かない?」
だったらどうよ
458恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 13:18:14
>>457
>>449じゃないけど・・・
そんなメールがきたら。読んで「そうだね」って思って終わり
わざわざ返信して「行こうね」っていう内容でもなかろう
459恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 14:03:25
>>458
俺はドライなので気持ちは判るが
問題提起されてるのに返事しないのは問題あるだろ

問題にならないような関係を作っておけば良いだけだけどね
460恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 14:42:45
ドライ・ドS・忙しいと三拍子揃ってる彼に
「あまり好き好きって言ったらウザイかと思って、2ちゃんに好きって書き込んできた」と言ったら
「俺が放置してる間に、ちゃんねらになってたのか!」と大笑いされました。
461恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 14:45:23
>>460
ほほえましい
462恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 14:51:59
メールこない…
信じるしかないのかなぁ。
ドライなのか冷めたのかわからないから、
不安で不安でしかたない。
明日誕生日だけど、大丈夫かなぁ…
463恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 15:03:54
まったく、ドライの気に入るようにするにはメール一つ取っても
相当エスパーになる訓練しなきゃだめだな。
464恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 15:16:28
>>463
それがいやなら別れればいいよ。
でもさ、相手の気に入るようにって、気を使って付き合ってて楽しいのかな。
付き合う上で気遣いは大事だけど、そんな気遣いは面倒なだけだ。
465恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 15:23:00
返事しなくてもいいならメール一方的に送ってくるのはかまわないよ、と
いうのも若干寂しいが、
返事が来なくて嫌だから自己完結されなくて済むメール送ったら
返事を求めてるようなメール送って来られると嫌っていうのも。
もうどうしたらよいのか。
466恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 15:27:42
そもそもなんでそんなにメールしたいのかな。
デートで話をして、次のデートまでメールも電話もしなくて十分でしょ。
そもそもメールなんて連絡手段の一つだから。
返事が確実に欲しければ電話。
メールは返事がこなくてもOKなやつにすればいいじゃん。
度が過ぎると嫌がられるってのは、わかってるだろうからさ。
467恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 15:32:59
毎日するわけじゃないし、そんな簡単にドライの思考に合わせられません。
ただ悩んだりここで相談するって事は相手のことが好きだから。
自分が無理に我慢しすぎる事もなく、うまく相手の思考とか興味を
引きだせればって思いますから。

好きなら相手のこと考えてメール我慢すれば?なんてのは言わないでネ
468恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 15:36:41
>>466
まあまあ、いろんな価値観があるんだからさ。
お互いを否定しあっても何も始まらんよ。
469恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 15:46:35
>>467
私はウェットだけど、放置に慣れたのか、単純なのか、最近では「たまに彼が言ってくれた事・してくれた事」を何度も噛み締められるようになりました。
一人で思い出しては、きゅんとしてる。それもまた幸せ。
470恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 16:07:38
ちょっと気持ち悪いけど、本人が幸せならいいか・・・
471恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 16:14:49
直接「毎日メールウザイ」って言われりゃいいんだお
俺みたいに^^


うっ
472恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 16:17:34
言われてるうちがはなだね
473恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 17:07:53
>>471
うざい
474恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 17:10:25
バカでウェットだと始末に終えない
普通にしてる分には、ちょいバカ程度で微笑ましいが

句読点の付け方や文法や単語の使い方
何もかも幼稚園児並
何が言いたいのかサッパリで毎日暗号解読ですよ

お前のメールは意味不明なので送ってくるなと
会うたびに言うのだが聞き入れやしねぇ
475恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 17:13:40
相手は、極上のMですな
476恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 17:15:24
>>474
なんでそんな相手と付き合ってるのか疑問になった
477恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 17:24:20
ドライな相手に合わせていると
最初はストレス感じるんだけど
だんだん慣れてくると自分も慣れてくる

でも、冷めた感覚と似てるからちょっと困る
「どうでもいいや」とたまに思うときが・・・

同じような人はいますか?
478恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 17:25:37
同じよーなヤシでつ(*´∀`*)ノシ
479恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 17:29:46
>>476
だって文章書かせなければ問題ないし
480恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 17:33:07
>>477
わかる!「冷めた?」なんて言われたりするよ。
追えばうざい、追われなくなるとチト寂しいらしい。
481恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 18:06:16
>>480
そりゃただの自己中野郎では。
早く捨てた方がいいと思われ
482恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 18:15:50
>466
激ドライな私の彼氏みたいだ!。
私はウェット気味。
それが理解できるまで一年弱かかったがメールを『連絡手段』と考えられるようになってからは以前ほど執着しなくなった。
普段から雑談メールなんてしない彼氏が突然メールなんてしてきたら、何かあったのか!!って心配になる。

彼氏の影響かはわからないが、特に返信の必要のないメール(今日は暑いね〜とか寒いね〜とか)にはいちいち返信はしなくなった。(彼氏でも友達でもね)
483恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 18:18:26
>>480
押し引きが上手くいってる証拠。
もっと頑張れ。
484恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 18:19:36
富樫が毎週掲載してると
逆に心配になる法則だな
485457:2005/06/23(木) 18:32:58
>>458
そうだね程度で別に良いのだが、そうか…
返信期待してメールはしてなかったが、
ドライにはメールすること自体止めた方が良さそうだな。
女友達にもどうでも良いことメールしてたからその感覚でいたよ。
486恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 18:44:22
連絡するの止めるのが一番いいとおもうよ。
会ったとき話せばいいんだしさ
487480:2005/06/23(木) 19:05:01
>>483
でも「冷めてないよ、好きだよ」って言うと、あっさり安心されるから…。
なかなか逆転しないんですよね〜これがまた…。
488480:2005/06/23(木) 19:13:39
>>481
「追うな!…やっぱり追え!」とか言われるわけじゃないから、私もシーソーゲームを楽しんでたりするw
大体、自分がドライって事に気付いてない人ですからね…
連投スマソ
489恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 19:43:07
メールは義務でなければ苦でないので
むしろ「そうだね」で済ませられそうなメールばっかり
好きなときに送り付けてる。返事がこなかろうがべつに構わない。

家族がいなくなってからだな、恋人へのメールが増えたのは。
夕飯を一人で食べてるときとかにメールをぽちぽち。
思ったことやその日あったことは無意識のうちに家族との会話になり、
それで自分の中で完結してたことに気付いた。

もはやドライではない。
490恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 20:06:05
>489
大切な人ができるっていいことだよね。
もう嫌でも独りにはなくなっちゃうね。おめでと
491恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 20:34:19
>>489
せつない〜・・・お幸せに。
492恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 22:26:23
このスレずっと「湿度差のある付き合い」だった?
ずっと「温度差」って読んでた・・・。
493恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 22:28:44
>>492
ナカーマ
494恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 22:28:48
ドライになったりウエットになったりする人っています?
放置(もはや無視)する期間があったり、くっついてくる期間があったり・・
そうかと思えばまた無視に近い放置が始まったり。
疲れます・・。これって自己中?
495恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 22:30:12
>>494
俺、ウェットなんだけど相手が俺を超すウェットなんで、相手からのメール攻勢に疲れるとドライになる。
たまに生来のウェット気質が出て、ウェットにもなる。
正直自分でも自己中だとは思う。
496492:2005/06/23(木) 22:30:15
>>493
明らかにドライウエットって湿度なのにね。
今ページ検索で戸惑って、初めて気付いたよ。。
497恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 22:34:15
>>495
レスども。

私もあまりしつこくメールやら電話をするタイプではないんだけど、
それでも無視られる時期が定期的にある。
そしてまたそれを謝られて、ややウエット気味(って言っても相対的なものだから
一般から見たら通常状態だと思う)になって来たり・・。
何なんだって思うけど、>>495さんみたいなタイプなのかな・・。
498恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 22:38:25
>>496
あるとき急に変わったのがそのまま定着したんだよ。
確かに温度差とは違うんだよね。
好きとか愛してるって言う気持ちの差が温度差、
それをどう表すか、どんな風に伝えるか、連絡の頻度は、っていうのが湿度差。

前に同じような人がいたけど、
私は温度差では悩んでないけど湿度差に悩んでます。
大好きなんだけど、メールが辛い。
よくこのスレでも出るように、「返事できなくてもいいなら好きなときにメールを送って」と言ったら
1日40〜50通来る…_| ̄|○
確かに返事がなくてもいいような報告メールだし「返事は気にしないでいいからね」とか書いてあるけど
そこまで送り続けられると少しは返さないとってプレッシャーになる。
しかもその状態で家に帰ったらPCにもメールが来てるし。。。
メールまでさえなければ他の不満なんて全部我慢できるくらいのものなんだけど…_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
499恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 22:39:08
>>498
最後、
メールまでさえなければ→メール魔でさえなければ
です。
500恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 22:44:09
私の彼(ドライ)、付き合い始めの頃は、とりあえずメールやりとりはしてくれてた。
内容は短くアッサリしたものが多かったけれど、たぶん私に気を遣ってくれてたんでしょう。


最近「やっぱりメール苦手じゃけん、直接話そうや」と言われて。
文字にすると言いたい事がうまく伝わらなかったり、返信を待ってるのが面倒くさい、との事。

スレ違いかもしれないですが、メールに悶々としなくなって、電話で直接話すようになったら、
気持ちが通い合って、前より仲良くなってる感じ。


今まで何となくメールの頻度で相手の気持ちを確かめてしまっていた自分に反省しています。
501492=494:2005/06/23(木) 22:48:44
>>498
じゃ私の場合も湿度差だ。。
494でも書いたけど、急に謎の無視期間が始まる。
1日40=50通はすごい。。私の彼は4〜5日に1通だ_| ̄|○
502恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 23:03:02
自己中でスマソ。湿度周期がぐるんぐるん激しい私が来ましたよ。

生理前はヤバい。PMSってやつです。夜に悲しくなって電話するくらいウェット。
一緒に居ればくっつきたがり、なかなか離れない。

とくに仕事が忙しいときは頭の切り替えが利かなくてドライ。
感情を捨てて理屈で動く感じ。なんでもテキパキこなそうとする。

通常時は…ドライより?かな?
普段から饒舌な方なので、メールは始まったらちゃんと返事するけど、
気が付いたら携帯いじらないで一日が過ぎることも。

でも人間、役割分担というものがあって私がドライにしていると
彼氏が甘ったれてくる。ちょっかい出して怒られて喜んでる。
私がウェット気味なときは彼氏は大きな手でよしよしってしてくれる。
そういうものだと割り切って考えれば別に気にならないとおもうけどなぁ。
503恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 23:07:05
494です

>>502
ドライな時って電話もメールも無視したりします?
504恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 23:07:28
>>498
わかりやすい解説だなー。
そうそう、ドライの人も愛情がないわけではなくて、むしろ「深い所で信じてるから、表面的なことは示さなくても平気」だったりするんだよね。
私もウェットだけど、一日40〜50通メールは病的ですね。逆にそれを、小説や作詞の投稿など、クリエイテイブな分野に生かせるように促してあげたらどうでしょう?
505恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 23:10:23
悪性ドライを良性に更正できた方っていますか?
彼26で典型的な悪性ドライ、私23でややドライ気味?なんですが、
彼がとにかく何をするにも「めんどくさい」が口癖、
人の気持ちを思いやれずデリカシーが全くない、
そして人の注意を絶対に聞かない…と完璧なまでの悪性です。
根はとても真面目でいい人なんですが、
「もっと思いやるって事を努力したほうがいいよ」みたいな事を
どれだけやんわりと言ってみても怒りだすし、
こっちの感情の機微や傷ついた事など全くおかまいなしで言いたい放題。
「今の、言われると傷つくからやめて」とこっちから言ってみれば
「そんないちいち傷つかないように、もっと打たれ強くなれ」と言う始末。
どうしたらいいやら…。直りませんかねぇ?
彼の事は好きだけど、この性格のままでは結婚はしたくありません。
もし直す手立てがないようなら、将来の事も考えて別れようかなと思っています…。
506502:2005/06/23(木) 23:14:46
>>503
メールや電話を無視するのはドライというより
疲れているときです。
昔は怒ってるときに怒ってるアピールとして無視してたんだけど、
彼氏に「連絡断ったら話にならないでしょ!」と注意されてからしなくなった。
確かに無視してるくらいじゃ怒ってる理由までは伝わらない。反省している。

ドライなとき=彼氏が嫌いなときではないので、
電話に出たり返事もします。しかし淡々としてるかな。
そんなときは相手も察してくれて、「もう寝なさい」と早々にやめてくれます。
507恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 23:16:10
>彼がとにかく何をするにも「めんどくさい」が口癖
>人の気持ちを思いやれずデリカシーが全くない
>そして人の注意を絶対に聞かない

これ、ドライとか以前の問題では。
508恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 23:19:25
26になってまでそんなんじゃ、会社でもうまくいかないでしょうに…<人の注意を聞かない
509494:2005/06/23(木) 23:21:47
>>505
ある程度は治ってくれたけど、定期的に悪性ドライと良性ドライに切り替わる。
直してくれなきゃ別れるくらいの勢いで話をした方がいいと思う。

>>506
いくらなんでも連絡は無視しないよね・・。
悪性なのかもしれません。
510505:2005/06/23(木) 23:26:58
いや、彼がそういう本質を見せるのは私や親友など、極々限られた人間にだけなんです。
あんまり心を許してない知人とか、仕事関係の人とかにはむちゃくちゃ素直w
だから今までずっと、私に気を許せるからこそ…と思って我慢してきたんですが、
最近疲れちゃって…。
511恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 23:32:32
>>510
それはきっと、あなたが彼にとって「お母さん」になってしまってる。
何でも許してくれる、マミー。
512505:2005/06/23(木) 23:34:24
>>509
ある程度は直せるものなんですね。そこから先は愛情の問題でしょうか…orz
常々本気で話をしなければならないと思ってはいたんですが、
あの性格だからして素直に聞くかどうか…
まあ、やらなきゃ始まらないですよね。
513恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 23:34:35
人はそれを甘えと呼ぶ。
514恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 23:37:45
>>512
私の場合彼氏が年下なのもあり、
ワガママな所を時間をかけて許しつつ自分の気持ちを伝えて行きました。
共通の友達にも協力してもらい遠回しに彼を諭してもらったり。

でも最近悪性に戻りつつある彼を見て自信をなくしそうですが。。
515恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 23:45:00
ここで確認しましょう。
ドライ=子供、ではないよね?
ドライ=「こんな事までいちいち言わなくてもわかるでしょ?もっと自信持って愛されていてくれよ、おまえ」っていう人でしょ?違うの?
516恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 23:46:59
ドライが子供だって言ってんじゃなくて、
子供なドライな人の話をしてるんだとオモ。
517恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 23:48:02
ドライでもウエットでも悪性が子供だと思う
518恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 23:49:50
>>516
全面的に理解した
519恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 23:54:58
知らない人には愛想がいいけど気を許した人には傍若無人 と
周りには天邪鬼だけど気を許した人には素直 だったら
後者の方がまだ可愛げがある気がする。
520恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 23:57:38
かわいげはあるけど世間的には困るね。
521505:2005/06/23(木) 23:59:51
皆さんの言う通り、彼はかなり子供なんだと思います。
そこを我慢して大人としての社会生活を送ってるから
余計私に対して子供になってしまうのかもしれません…。
まあ、甘えるのは別にいいんですけどね、
度が過ぎず思いやりと感謝を忘れなければ。
価値観の歩み寄りみたいなものも足りてない気がするし…。

もう少し私の中で考えをまとめて、
お互い冷静なときに感情論抜きで話をしたいと思います。
皆さんにレスを頂けてすごくタメになりました。
ありがとうございました。
522恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 00:01:25
ぶっちゃけ、真のドライはこんなスレにレスしない。
と言うより、己は己だから、2ちゃんとか一切興味ない。
うちの彼さんが、そう。
523恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 00:05:40
>>522
タイトルみれ
「湿度差のある付き合い」だから真だろうが偽だろうが
あんまり関係ないと思うよ
真のドライとかってわけわからん。何が言いたいの?
ぶっちゃけることでもなんでもないし。
524恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 00:07:05
>>521
あなたが「賢いアホ」になってわざと甘えたら、彼は成長するかもよ。
今まで彼は、周りに守られて、飛躍するきっかけがなかっただけかもよ。
彼を立てて、手の平で転がして、素敵なアゲマソになろうぞ。
525恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 00:09:27
>己は己だから、2ちゃんとか一切興味ない

すいません意味がわかりません
526505:2005/06/24(金) 00:13:05
>>524
( д ) ゚  ゚
目から鱗の意見、ありがとうございます…
>彼を立てて、手の平で転がして、素敵なアゲマソになろうぞ。
なんかこの一文を読んだら心のモヤモヤが晴れて
涙出てきました。
ありがとう。がんばります。
何度もコテでレスしてごめんなさい。
最後に524さんにお礼を言いたかったので…じゃ、ほんとにこれで最後。
527恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 00:13:18
>>523
ああ〜ごめんなさい、変な意味にとらないでくださいね。あなたはドライですか?
ここでウェットを諭してくれてるドライの人は、優しさと間味のあるいい人ばかりだよ、って意味です。
528恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 00:15:03
ドライと優しくないって違う気がするけど。。
どうも的はずれに見える。
529恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 00:15:41
恋人より一般論に興味があるドライがきましたよ。
530恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 00:18:32
どんなドライだよ。
531恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 00:22:21
>>530
体感できるサンプルは極一部だからね。
ここは本音ばかりだから、なかなか参考になる。
532恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 00:23:50
>>529
ワロタ
533恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 00:26:45
>>528
食い付くな〜
534恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 00:42:53
>>533
だってドライが誤解されるじゃん
535恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 00:45:01
たぶんドライ
メールも電話も減らそうっていわれた
理由聞いたら疲れるの一言
これはドライというより
私に対して本気じゃないじゃないかと思ってしまうんですけど
どうですか?
私はウエットだけど今までみたいに本気で相手してても疲れるから少々ヒキ気味でいってもいいかと思ってきた
でもそれが出来たら苦労しない
メール来るの待つのつらいし
536恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 00:50:43
>>535
説明しずらいな
端的に言うと現在かなり冷め気味と見た
理由は電話やメールがうざいから
かといってまったくなくなるとそれはそれで嫌なのだがね

メールや電話の回数と愛情や本気度は比例しないから
彼を信じて減らすと吉
まぁ減らさないとそのうち完全にシカトしはじめて自然消滅狙ってくるよ
多分ね
537恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 01:14:54
自然消滅、キター!!(AA略



538恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 01:19:56
>>536
ウエット相手に自然消滅は不可能だよ
539恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 01:26:14
ウェットが一番納得しやすい別れは何?
人それぞれとか無しで。
540恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 01:50:10
>539
「なし」と言われても「人それぞれ」と言いたいw
541恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 01:51:16
今日、何げに、ドライ彼のことを知り合いに話した。
メールの返事がない。2-3日放置は当たり前。
自分より友人優先、ウェット気味な私が不満に思ってること、ナドナド…

すると友人は、
「うわー、私、そういう人無理!
そんな連絡しないとか、返事返さないとか、
不誠実な人はもう無理!
私はさみしがりだから、メールの返事こないとダメだし、
約束がぎりぎりまで分かんないとか、そんな人とは付き合えない!
だから、今の彼も、私を大事にしてくれるひとだし、
私のこと一番に考えてくれる人だよ。
私なら、絶対我慢なんてしない。
そんなことされたら、別れる。もう次の人探してみたら?」
って言われた。

なんか目からうろこというか、
愚痴言ってる場合じゃないな、っていう気がした。

自分の価値観に責任とる、っていうのはこういうことなんじゃないかと。

価値観の違う人に延々理想を押しつけようとして、
へとへとになって愚痴いうくらいなら、
きっぱり別れた方が、全然自分のためだなー、って思った。

ドライもウエットも結局、年上好きとか、巨乳好きみたいなもんで、
単なる好みでしかないのかな、って。
人格だの、性格だのと無理に理由つける必要ないんじゃないかなぁと。

相手の愛を信じなきゃとか、連絡の多い、少ないで愛情は測れないとか、
それは分かるけど、やっぱりマメな人の方が自分は好きなんだ、
ってそれでいいじゃん、って思った。
542恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 01:54:24
>>541正論
うちはお互い歩み寄れて連絡はあまりせずに週何回か会う、が1番良かった。

今ラブラブだもんな
543恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 01:55:35
あ、当然、それは逆でも同じ。
「重いメールはいらん。めんどくさい」
って思うなら、同じように、ドライな人を探したほうがいいのかも。
544恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 01:57:16
絶妙なバランスはなかなか無いからね
545恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 01:59:22
あーうちはドライ同士でうまくいってるわ。
最近は相対的に俺がウェットっぽいけどw
546恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 02:26:53
すぐ何かあると「別れるか?」って聞く男の心理を教えてください
547恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 03:13:06
546 べつに別れてもいいかなーと思ってるんじゃ?
普通はそんな簡単に言えやしないよ。
541 そう思う。私はドライな方だと思う。今の彼氏はウェットで構ってくれ〜て感じだけど、私はcoolにかわしてるw
そうすると「そういうトコが好き」って言われた!
よくわからんけど。
548恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 03:14:06
>>547
Mなんだよ彼
549547:2005/06/24(金) 03:42:23
548 いや、あ そうです。
彼氏にSぽいね?!って聞いたら
ちげーよ!俺はSでもありMでもあるんだよ!って言ってました。
ゴメンナサイ 内容ズレた
550恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 09:32:17
>>546
気持ちをためしてる
あなたが別れないって自信があるんだろうね
ほんとに別れたかったら、そんなこと聞かずに別れる
ま、俺の場合だけどね
551恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 09:51:03
会ってる時にラブラブなら平気ってほんとに実感した。
うちは2週に1回くらい会う復活カポーだけど。
前は、私がかまってかまってって思ってたけど、離れてみてなんか変わった。
で、会ってる時は前以上にいろんなこと話すようになったし、エッチはなくてもつながってる感じがする。
彼は多趣味で、私はぼーっとするのが好きなんで部屋にいて別々なことしてる時もある。
552恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 10:22:42
うちの遠距離ドライ彼氏も普段は全然連絡くれないし声聞かなくても
メールしなくても全く平気みたい。でもこっちから連絡すると普通に優しい。
自分からは私の声聞きたいと思わないのかな?離れてるのに
心配じゃないのかな?とか色々思うけど、会った時はもうべったりくっついて
きてウエットにしか見えないぐらい。で、家に帰るとまた平気っぽい。
最初は戸惑ったけどまあ、今は会ってる時にこんだけラブラブならいいかって
かんじです。一緒に住んだらどんな態度になるんだろうな〜。
553恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 10:25:42
>>551
裏山〜
ドライは恋愛も彼女も生活の一部なんだよね。そこだけ突出してても駄目だし

ウエットは恋愛を生活全てにしたいの?中心にしたいのかな
それで恋愛しながら自分のこともできるって…多分器用なんだねぇ
ドライは不器用。一点集中型なので生活ペースを乱されると少し戸惑う。ながら作業とか苦手だし
一点集中型だからこそ恋人と会った時は本当に相手に集中してるw

お互い理解し合えた>>551はまさに理想
554恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 10:37:51
>>551ですけど
会うと彼氏が帰したがらなくなりました。
一緒にいると楽しいから、帰って欲しくないんだよねって。
それを振り切って帰るのはつらいんですけどね。
555恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 10:39:18
「会いたい、会いたい」「寂しい、寂しい」を連発されると
言葉が銃弾のように自分の精神を攻撃して破壊されていく。

556恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 10:39:35
>>552
友人の旦那さんそんな感じだったみたいw
結婚した今は毎日べったりでむしろウザイと言ってましたw
557恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 10:41:18
>>555
ハゲドー
言葉に押しつぶされていく気がする
もう一種の呪文のようになって、どうでもよくなる
558恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 10:49:49
彼氏めちゃくちゃテンプレにはまったドライだ…
私は自分からメールほとんどしないしベタベタしないようにしてるけど、
テンプレ通りのウェットです…淋しいorz
559恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 10:54:23
>>555>>557
繊細なんだね、てかそれが普通なのかな?
うちのスーパードライ彼氏は会いたいとか寂しいという言葉すら
最初からサラッとスルーでつ。。。
560恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 11:08:28
ここを見るまで温度差なんて考えたことなかった。
561恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 11:09:17
>>560
温度差じゃないよ湿度差ぢゃ
562恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 11:10:59
いいの。温度差で。
563恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 11:36:42
恋愛スタンスに温度差があるから湿度が生じてくるんでしょ
わざわざ湿度って言い直さなくてもいいと思うよ
564恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 11:45:31
マジレスすんなよー
お〜失敬ノシ
で済む話だろ。
565恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 11:48:24
どうだって、いいジャマイカ。
566恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 11:51:00
ウェット・ドライって湿度じゃないか?
温度ならホット・クール。
567恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 11:54:13
>>552
普段連絡してくれない、あえば優しいって
会ったときだけ自分を作ってる可能性あるね
会った時だけいい自分作るくらい誰でも簡単に出来るから
568恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 11:56:43
>>567
なんでそういうこと書くかね?
性格ひんまがってるね
569恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 11:57:13
>>566
それこそ、どうだっていいジャマイカ。
570恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 11:59:00
ウエットって、必要最低限の決められた時間以外、すべて恋愛のこと考えてそう
571恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 12:04:08
>>567
それを言ったらメールだって電話だって顔が見えないからいくらでも取り繕ったり嘘が書けるでそ。
疑おうと思えばなんでも疑える。
だから目に見えない物まで疑うだけ無駄。
572恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 12:07:57
>>567
ウエットを刺激するのはヤメレ
悪性になったらどうするんだYO
573恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 12:09:03
>>571
そうだね。
むしろ会ってる時より、メールとかの方が取り繕いやすい。
574恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 12:15:08
やらなきゃいけないこと・やりたいことがありすぎて、相手にしてあげられない
こんな時は、特定の相手を作らないほうがいいのかも知れないな
575恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 12:18:16
>>567
んな事言ってたらテンプレが覆っちゃうよ?
576552:2005/06/24(金) 12:25:11
>>567
自分から連絡するのが苦手なだけで、こっちから連絡した時はちゃんと
出てくれるんで、会ってる時だけ作ってるってのはないと思います。
こんな事言ったらアレかもだけど、ドライさんてそういう面倒くさいこと
してまでイイ顔しないと思うんです。遠距離だと余計にやる必要性がないし。
無理に信じようとするでもなく、態度で好きで居てくれるのはわかるので
煽られても別に不信感は出てきません。悪性にはなりません☆
577恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 13:02:51
まあまあ。
みんなおちつけ
578恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 13:09:30
彼氏ドライで、週1しかあわなかったときはよく喧嘩したけど、
最近2回くらい会うから仲良しになったなー
休みに会うときは彼氏の趣味に付き合ったり自分も歩み寄った。
バイクしか無い彼氏だから、買い物多かったら私が車出したり

二年付き合って、どんどん仲良くなってるかも
579恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 13:12:59
週1で会ってて喧嘩って、やっぱり「寂しい」系の?
580恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 13:18:55
週1泊まりでで、しかもメール返信もあまり無かったから。
付き合ってる意味あるのかとか喧嘩した。
今はよく会うから連絡も取るし、
私が暇だったら職場までご飯持ってったり迎えに行くから会う時はもっとかも
581恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 13:19:17
>>570
そうでもないよ。
ただ、彼氏の事が最優先事項になるだけ。
で、それが苦痛にならない。
582恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 13:22:40
>>580は、ちょっとうざい
いや、自分の彼女じゃないからいいんだけどね
583恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 13:23:54
>>582
よく会うようになって、更にラブラブになりましたが何か?
彼氏だってお弁当とか喜ぶし
584恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 13:31:07
週1であってるのに寂しいって考えられない
585恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 13:33:16
普通じゃない?
あ、ここは隔離スレだっけ
586恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 13:34:43
連絡なくても週1で会ってれば100パー付き合ってると思うが…
怒る意味がわからん
やはりウェットとは感覚が違うんだな
587恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 13:35:28
なんかトゲトゲしい言い方する人が出てきた
588恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 13:36:02
よっぽどヒマなんだなw
589恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 13:39:11
じゃあどれくらい会わないのが
ドライは普通なの?
590恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 13:40:39
付き合うってお互いの好きって気持ちが一致したらじゃないのかね
なんで週1会ってるのに、連絡少ないからって付き合ってる意味あるのかっていう喧嘩になるんだろ
>>578は美談で持ってきたみたいだけど、逆に反感買ってしまったようだ
591恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 13:45:30
>>589
どれくらい会わないのが普通なの?と聞かれても。
デートよりやりたいこと&興味のることがあればそっちに行くだろうし。
人それぞれだよ。
ただ、週1で泊まりで会ってるのに喧嘩ってことにびっくりした人が多かったってことだよ。
社会人だとそれ以上の時間を恋人のために費やしたら、なにもできないからね。
592578:2005/06/24(金) 13:52:38
なんだこの流れ…
うーん、私達は一緒にいても同じ部屋で別のことしてたりもあるからなぁ。

だから結構会うようにしても、彼氏もやりたいことできてますが。
私が読書し、彼氏がゲームして、合間にご飯食べたりキスしたり。

そんな馬鹿みたいにベタベタしてないけど…。
うちらはとりあえず会ってるほううまくいきました、ってだけです。
593恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 13:56:05
ヒント:578の彼氏はドライではない


そして何故>578が少しキレぎみなのかが謎
594恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 13:57:19
もうみんな別れたらどう?w
595恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 13:59:34
>>593
ノーマルでしょ、余裕で
596恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:02:39
まぁいいジャマイカ仲良くて
よかったね歩み寄れて>>578さん
597恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:03:11
自分でエサまいて「なんだこの流れ」はなかろう
598恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:03:20
よくあるよね、
だれかが自分よりしあわせなの見たら
「ドライじゃなくない?」叩きw
599恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:04:32
>>597
いや、煽ったつもりは無く。
普通に、こうしたらうまくいった、みたいに書いただけですが…
600恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:05:18
つい先程より、ここはドライ・ウエット判定スレになりましたw
601恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:06:55
前もこんなカリカリ梅な流れあったよなw
602恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:07:03
よく言う人いるよねw
叩かれたと思って、すぐ不幸に見立てる人
いや、いいんだけどね
ここは2chだし
603恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:08:01
>>601
あったあった
正論出てきてギャフンとさせられてた
604恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:08:13
ドライがカッコイイ!会わないのがクール!と言いたげな人がいますね

も ち つ け
605恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:09:55
結局みんな会いたいんじゃ??
だからわざわざ突っ掛かるかと
606恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:12:37
まあまあ。どうでもいいジャマイカ。
607恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:12:45
>>605
ワロタ
全然暇で連絡取れるし会えるのに、わざとドライぶって無視してるだけとかw
小学生が好きな子に意地悪するパターンね
608恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:14:21
だってドライウェットでも安定してるなら、
他の安定カポーに突っ掛からないようなw
609恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:15:21
>>604
あぁ・・。
恋愛中心で必死な人より片手間でこなす人の方がカコイイって思ってる人いるよね。
男に多くない?
610恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:15:56
週末だからね
あと中間だっけ?今
611恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:16:32
祭りのよかーん♪
612恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:17:50
スレ回りすぎ

中間ってなに?
613恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:18:36
>>609
確かに。
でも1番カッコイイのはめり張りついた男だよ。
仕事中は仕事!
女は女!って
614恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:20:04
学生のテストだよ
615恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:21:41
>>611
コラッ!誰ですか、ニヤニヤしてるのはw
まーあれだ、ドライでも「ここ一番のアタック」をキメてる人は、相方を不安にしないんじゃね?
616恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:22:35
中間テストか サンクス
学生がいるのか
617恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:23:43
>>613
関係ないけど
「めり張り」って「メリハリ」とか「めりはり」でよくない?
「、」がないから読みにくかったよ
618恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:25:11
>>615
いやー、それ以上に不安症な人はいるみたいだしね。
安心させてもわからない人が。
これ以上、どうすれば・・・って困ってる人よく見かけるよ。このスレで。
619恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:26:28
客観的に考えたら気持ちわるいけどさ。
思い出とか言葉とかで、思い出してニヤニヤしてるほうがいいね。
620恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:26:53
>>613
それは社会人の常識です
と言いつつ仕事中に2ちゃん…逝ってくる
621恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:28:30
んだな。
働いてるけど、仕事中に女のこと考えてる人いないよ
みんな仕事に夢中だもん
仕事中に女のこと考える余裕のあるやつは、仕事できないんじゃないのかな
そんな男とは付き合いたくないや
622恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:29:33
結論
普通が1番
623恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:29:47
なるほど、学生ね。
恋愛にどっぷりな超ウェットか、
ドライ・クールをカッコいいと思うかのどちらかになりやすい年頃ね。
624恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:35:49
仕事中にメールくれないのは当たり前?
625恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:36:53
うちのは休憩中ならくれる
626恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:38:42
チラシの裏みたいな相談で申し訳ないのですが、一人で悩んで頭が痛く
なってきたので相談させてください。

彼とはなんとか毎週会っているのですが、今週予定が合わずに会えませんでした。
仕事が忙しいのはわかっているので平気なのですが、今朝「明日とか会える?」
ってメールしたら、返事がきません。メール届いてないのかな?って思ったけど、
同僚が仕事のことでメールしたらソッコーで返事がきたんです…
もしかして、会いたくないとか思われてますかね?すごく不安です。
627恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:44:13
会えるかどうかまだ予定がわからんのじゃないかい?
628626:2005/06/24(金) 14:46:57
>>627
彼の立場になって考えてみて、会いたかったら
「まだわかんないけど、会えるようにするね!また連絡するから待ってて」
とかとりあえずメールするんじゃないかな?っておもいます。
会いたくないから、あとでいいやって思ってるのかな…
629恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:47:13
>>
630恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:48:11
>>624
基本は仕事中はしないだろうな。
営業とか外出してる時なら可能だろうけど。
でも、そんな彼氏欲しい?
631恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:50:43
>>626
すごいネガティブですね。

付き合ってどれくらいなのかな。
参考までに。
もし短いのであれば、多少は不安になるかもしれない。
けど、ある程度の期間があってなら気にするな。
メールの返事だって仕事の内容なら即レスするだろうに。
それでも、不安なら同僚に頼んでメールしてもらえばいいじゃん。
632626:2005/06/24(金) 14:54:56
>>631
付き合って8ヶ月ぐらいです。
でも彼の仕事忙しくて、まだぜんぜん仲良くなってない感じです。
会うのも3時間とか、限られた時間だし…。
633627:2005/06/24(金) 14:56:10
>>626
うーん。
私の彼氏はドライだと思うんだけど、時間に余裕がなかったり何かうまくいかないことがあるとメール、連絡はよこさない。
〇日は?

と聞いても即答は滅多にないし、その当日になって時間ができたら〜みたいな感じだよ。
事前に休みがわかってるなら早めに連絡してくれ〜って思うけど、ま、それが彼の普通なら別に仕方ないか‥と思ってる。

もちょっと待ってみては?
634恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:58:09
愚痴なんすかね?
635恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:58:38
>>628
仕事中に仕事のメールをすぐに返信するのは当たり前だと思う

その彼がどんな奴か知らんからなんとも言えんが
仕事終わるまで待てないのか?
636恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:58:55
素朴な疑問が浮かんだんだけどさ

なんでこうもウエットの人の彼って仕事が忙しい人なの?
637627:2005/06/24(金) 14:59:20
>>626さんの>>632
のレス、私と彼氏の事書いてるみたいに一緒だよ;
638626:2005/06/24(金) 15:02:39
>>633
わかりました。返事がないから予定が立てられなくて困っています。
けっこういつも予定が決まるのが遅くてイライラするけど、仕方ないですよね…。

>>634
すみません。愚痴かもしれません。いつも一人で悩んでしまうので、
相談できる友達とか見つけるのが先でしょうか…。

>>635
待つことはできるけど、相変わらず不安はあります。
会いたかったらもっとこうするだろうなとか考えると、辛いです。
彼からの愛情が感じられないです。

>>636
たぶん、仕事が忙しいから必然的にドライっぽくなってしまうんだと思います。
639恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:04:06
明日のことは今夜まで待っても問題ないと思うのは自分だけ?
それともなにかい。
>>626は、明日の予定をいますぐに聞かないと埋まってしまう用事があるのかい?
だったらそれを優先させればいい。
ただ週末にあえないからって明日にするのはどうかと思うけどね。

え?ちょっとまって。
今週会えなかったって過ぎた週末のこと?
明日は土曜だからおかしいなと思ったんだけど。

640636:2005/06/24(金) 15:05:14
おれの素朴な疑問は>>626あてではない。
なんかレスもらったみたいだけど。
641恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:06:44
>>626
友達はいないの?
642恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:09:19
ヒマならバイトとかすればいーじゃん
シフト目いっぱい入れれば、メールのこと考えてる時間もなくなるでしょ
643恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:09:34
会いたかったら○○するだろう、とか絶対言うよね
私のウェット彼氏も「普通会いたいとか思わない?」とか「会いたかったら少しの時間でも見つけて会いに来ない?」とか言う。

普通ってなんだよ…
「会いたいとか思わない?」…今は思わない…
644恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:12:32
たったメール1通こないくらいで愛情感じられないって。
それは彼のこと好きなんじゃないよ。
恋愛してる自分が好きなんじゃない?
で、彼はそのときに当てはまったコマみたいなもん。

好きなら相手のことをもっと思いやってあげられると思う。
忙しいならどうしたら安らげるかなとか。

もう、同じことここで何回書いたことか。
いい加減ROMれ。
そうすれば、同じ相談者いるからさ。
意見みれば何か解決するかもしれないじゃん。
645626:2005/06/24(金) 15:12:38
>>639
一応彼に会いたい気持ちが大きいので予定は入れないでおこうと思うのですが、
彼はどう考えてるのかな?って考えてしまいます。
だって、私のこと考えたら早めに連絡した方がいいって思わないのかな?
そんなことを考えていると、不安になってしまうんです。

今週会えなかったというのは、ウィークデーに会えなかったという意味です。
わかりづらくてごめんなさい。

>>641
友達はいますが、彼のことを相談できるような人はいないです。
646恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:16:09
どうでもいいけどこのスレすごく伸びるね
さすがウェット
スレにも執着しますか
647恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:17:46
どこまでも自分本位なんだね。
自分の不安をぬぐうためにどうしたらいいって。
彼に嫌われたんじゃないか、愛情がなくなったんじゃないかって。
その時間を有効活用しようとか思わないのかな?

>私のこと考えたら早めに連絡した方がいいって思わないのかな?
これはさ、あなたの場合でしょ?
彼がどう思うかはわからないじゃん。
仕事してる人に即レスを求めるなんて酷だわ。
なんかこういうの見ると会社内で電波入れないほうがいいと思ってしまうよ。
そうすれば、連絡こなくてもあきらめつくでしょ。

648恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:18:08
>>636
相手がドライで忙しいから余計にウエットに拍車がかかるんだと思うよ
649恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:18:54
>>648
なーる。
世の中うまくいかないもんだね。
650恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:19:23
>>646
悪性ウエットが来た時は、それはもうドライがたくさん食いついてますよw
651恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:20:13
>>646
だって極上のエサですよw
652恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:21:16
ウエット基準の「普通」はさ、ノーマル基準の「普通」を超えるからね
653恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:23:02
普通ってなんだろな
654626:2005/06/24(金) 15:23:39
>>643
そうなんですか。感覚の違いですね。
どうしても、好きならこうするはずだ。とか考えてしまいます。
考えないようにすると、楽になりますよね。がんばります!

>>644
そういうわけじゃないです。彼のこと大好きです。
思いやって、メール控えたりいろいろやってはいるんですが、伝わってないかな。
655恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:23:47
>>626
この人何やってる人なんだろう。
相談できる友達もいなくて、休みを彼のためにあけるって。
平日に3時間くらいってことは普通に働いてるのかな。
も、もしや社内恋愛とかいうやつ??
656恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:25:01
悪性ドライが悪性ウェットをシメ上げるスレはここですか?
餌を替え、品を替え、まだやってんのかw
657626:2005/06/24(金) 15:25:08
>>655
社内恋愛です。
658恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:25:38
つーか実際いまドライたくさん食いついてますが・・・
659恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:27:56
>>657
やっぱり。
でも、だったらなおさら彼の状況とかわかるんじゃないの?
しかも、デートではないにしろ社内で会ってるからそんなに会うことに重要度を置いてないのかもね。

ウエットに社内恋愛ってご法度だね。
ヘタに顔みちゃうから気持ち高まるだろうし。
660恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:28:25
だからエサがうまいんだよw
661恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:28:52
ひとつだけいえることは

お ま い ら 楽 し い だ ろw
662恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:28:54
本当のドライなら華麗にスルーできるはずだけどね。
663恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:30:01
>>661
しっ!それを言っちゃだめ!!w
664恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:30:53
気持はわかるけど、とりあえず仕事優先させてあげたら?
仕事のメールは出せるのに、と思うのはお子様過ぎるし・・・
ま、我慢したらしたで夜になってもメール来ません!て相談したら
「疲れてるのぐらいわからないの?相手の身になれば?」ってまた叩かれそうだがw
665恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:31:49
そっか。自称ドライの人達も楽しんでるんだねw
666恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:33:23
しかしウェットを満足させるのは結婚しかないと思うがな
結婚すりゃいいんじゃあ?
667恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:34:33
>>665
おい、ROMって笑ってるドライいるだろ。挙手しろw
ここは恐ろしいインターネットですな
668恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:34:48
ってか、夜になれば忙しいって本人もわかるんじゃないのか?
669恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:35:23
うざいウェットが来たら叩き、しあわせそうなカップルがきたら叩き…

なんなんだよこのスレ
670恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:35:28
>>667
だよなー
おれ真剣に答えてるんだけど
671恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:35:45
就業中なのに、脳内が恋愛でいっぱいいっぱいな626かあ。
ラクチンそうなお仕事なの?
そんなアナタに、彼氏の忙しさがどんだけわかってるのさ。
672恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:36:17
>>660
みんな素直だよね!
673恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:36:51
だから叩いてんのばかりじゃないってば。
ちゃんと答えてるのもいるよ。
それはそうと>>626はどこにいった?
まあ、会社なら2chに相談してるどころじゃないわな。
674恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:37:26
>>668
ヒント:暇
675恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:39:07
この>>626って、会社でずっと彼のこと目で追ってそうだよね
676恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:42:46
>>674
あ、そっか
夜になったらもっとヒマになって心配になるんだ
677恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:44:24
>>671
出た、この手の叩きが一番便乗ぽくて中身無い
678恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:47:30
626が戻ってくるまでにおまいらが飽きる、に一票w
679恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:47:53
誰だよ、叩き叩きっていうのはさ
もういなくなっちゃったじゃないか
680恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:48:26
もうすでに飽き始めたに2票目
681恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:51:56
つか、>>626は普通に仕事してるんじゃないですか?
2ちゃんにかじり付いて暇なんだね、って書いてるわりに
出てこないと「いなくなったぞ」って・・・
彼氏は仕事してるんだからメール返せるわけないだろう、って言ってる
人達の発言とは思えん・・・

あ、やっぱり楽しんでるだけなのかな?
682恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:54:11
だから、楽しんでないっちゅうに
こっちは消化不良だよ
683恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:54:54
じゃあ用事してると思えばいいじゃん

変なの・・・
684恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:58:17
>>682
ウエット彼女もドライ彼氏に対してそう思ってるんじゃない?
685恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:58:44
むしろここで煽る奴が暇じゃん
686恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:59:27
相談したなら、最後まで答えてくのが礼儀だ。
聞き逃げはイクナイ!
ほんとにチラシの裏じゃないか!!
687恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 16:02:41
いいジャマイカ。誰がヒマだって。
688恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 16:06:15
>>686
相談だろうが途中だろうが、仕事なり自分の用事してたらメールの返信
できない理由と同じだと思うけどな。手がはなせないとか思わないの?
ウエットが返事かえってこなくて「1分やそこらで返事くらいかえせるでしょう」
って言ってる気持がわかったんじゃない?
689恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 16:08:43
は?ちがうだろう。
片手間に相談するなってことだよ。
仕事中に2chで相談すること自体間違ってるんだよ。
690恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 16:10:57
あれだな
やっぱり自分本位だったんだな
691恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 16:12:13
>>678>>670の言うとおり
みんな飽きて粘着な方のみ残ってるようですw
692恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 16:14:50
ムカつけば自分に都合よくああ言えばこう言う人がいますね
693恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 16:18:16
>>689
じゃあテンプレに入れないとねえ。
694恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 16:25:22
マターリ行きましょうよ
695恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 16:30:26
思い切ればいいんだよ。

自分にメール送れない人とは無理って。
忙しくても、恋人にメールの一つも送れない、
心の余裕の持てない人とは無理だって。


相手が悪いんじゃない、自分が保たないだけなんだって。

嫌いになってもいいんだよ。
696恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 16:40:35
なんか天上の方が降臨されたみたい。
697恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 16:44:51
アテになるのかしらん
698恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 16:46:41
半同棲だったのが遠距離になって彼女のウェットが本領を発揮し始めた。
こっちとしては楽しく電話したいのに寂しい辛い連発で仕舞いには泣き始める。
正直どう対処すればいいんだ?遠距離で大阪〜福島だからそう簡単には
会えないし。
699恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 16:47:53
>>698
結婚
結婚しかない、娶れ
700恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 16:48:00
とりあえず、何事も聞き入れてみることが大事よん
701恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 16:49:28
>>698
彼女になにかエサをあたえれ
我慢したご褒美って言って、いいエサを与えつづければよろしいがな
702恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 16:50:13
きゃー。悪性の悪寒。
703恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 16:53:32
>>699
こちとら学生なんで無理です。
時間だけはあるからできるだけ会いにいってるけど・・・。

>>701
エサとは何ですか具体的に・・・。
704恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 16:54:57
自分で考えなされ。
ヒント:物だけだはないぞよ。
705恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 16:56:01
ここのスレには、やたらと結婚を勧めるヤシがいるな。
ウエットだから結婚したらいいって。
その安易な発想はなんとかしてもらいたい。
706恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 16:58:36
>>703
頻繁に泣くようなら重いね〜。
ひどいようなら、あなたがうんざりして彼女を嫌いになる前に、別れるってのもアリだと思う。
707恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:01:33
>>703
あなたがどうしたいかじゃない?
彼女と続けていくなら2人で励まし頑張っていく
ただ長くなるほど彼女の粘着も増してくるだろうしね
708恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:02:46
>>706
頻繁に泣きますよ・・。
自分も彼女も二週間に1回のペースで会いに行ってるから
実際は週一くらいで会えてます。
うんざりというかかなり疲れてます。
709恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:03:36
>>705
いや・・・多分結婚を勧めてるのは俺だけだと思うけど
しかも2回しか言ってないのだが・・・

そうか結婚だめか、なら別れちゃないよ
こんな所で相談するぐらい悩んでるなら別れちゃえばいいんだよ
710恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:04:34
結婚か別れるかって極端だなぁw
711恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:06:49
すっごい会ってるじゃん。
半同棲からすればあえないと同じなんだろうけどね。
まさかあと4年くらい離れることになったりするの?
だったら続けてくのは無理そう。
まあ、なるようにしかならないよ。
712恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:08:07
>>709
もうちょい他に選択肢はないのかい?
ちょっと極論すぎまっせ。
713恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:09:05
重いとか言ってる時点で彼女に失礼だから別れたら?
恋人に素直に気持ちぶつけて引かれちゃ、立つ瀬がないよ。

好かれ方までコントロールしようなんて、傲慢だよ。
714恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:09:40
>>708
2週間に一度も行ってるんだ、頑張ってるね。
何か事情があるのかもしれんけど、週一で会ってるのに、何で彼女は泣くのかね〜。
彼女に引っ越してくるように勧めてみるとか…。

715恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:10:20
>>711
なるようにしかならないってのはわかってますけど
ウェットの心理みたいなのがいまいち理解できてません。
716恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:11:08
>>712
えー?だって半同棲してた訳でしょ?
で、遠距離になってどーしよー?って事でしょ?

結婚もダメ、別れるのもダメならどーするんだ?

あっ 現状維持か
717恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:11:21
サザエが来たみたい。
>>703は「重い」とは言ってない。
718恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:12:13
>>705は名前のとこに番号入れてくらはい。
わかりにくいっす。
719恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:13:14
ウエットの心理がわからないように、あなたの心理も彼女はわかってないんだよ。
結構会ってるみたいだから、2人でよく話し合ったら?


720恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:14:12
>>716
うん。現状維持。
別れろとかはすぐ言えるけど、その前にもうちょい他にないかなと思った。
721恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:15:34
でも、もういいよ。
わからないなら別れチャイナよ。
722698:2005/06/24(金) 17:16:17
>>719
いやもう腐るほど話しました。
そんなに会ってないわけでもないし理解はできないですけど
受け止めようとはしてるんですけど毎日毎日寂しいと言われたら
どうしていいんだか・・・。
723恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:18:35
>>698
なんかイラついてきた。
人が提案すれば、あーでもないこーでもないと。
そんなのあとから言われたってわかるわけないじゃん。
状況がわからないながらも考えて答えてるのにさー。

724恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:21:05
>>722
毎日毎日、「淋しくさせてごめんな」と言う。
725698:2005/06/24(金) 17:21:23
>>723
提案って結婚とか別れですか?
それができるなら相談なんてしませんよ。
何か糸口が見つかればいいと思ってきたんで。

726恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:22:42
>>698
どっちの都合でどんなふうに遠距離になったのかから
説明してほしいかな

でももう話し聞く限り一緒に住むか別れるかの2択だと思うなあ
727恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:23:25
別れたいの?別れたくないの?それくらい決めてから愚痴れよーもう。
728恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:23:51
あんたらイライラしすぎだよ・・・
729恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:23:58
ところでさ、なんで付き合ってるのに寂しいの?
付き合ってるということは楽しいことじゃん。
俺なんて毎日わくわくしてるよ。
730恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:26:04
>>728
まあ良く見てみろ
多分イライラしてるのは一人だけだ
731恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:26:08
一緒にいることがデフォになるから。
離れると淋しい。

離れてるのがデフォだと、会えば楽しい。
732698:2005/06/24(金) 17:26:56
>>726
彼女の都合です。
バセドウ病っていう病気で実家で療養するために帰りました。
ホルモンの病気なので精神に与える影響も大きそうです。
それで余計寂しいのかなというのは想像できます。
733恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:32:07
>>730
あ、そなの?まあそう書けるぐらいなら落ち着いてんのかね
734恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:33:25
>>732
じゃあ付きあったれよw

けど、そこまで分かってて無理だと思うなら、無理だよ。
彼女はおそらく変わらんぞ。
彼女の行為が苦痛なら仕方ないよ。
735恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:37:14
バセドーか…

精神的に弱ってグチりたいんだよ
寂しいよ〜辛いよ〜って

おまえが彼女を支えていきたいなら
来週会えるよ〜辛いよね〜うんうん
と話を聞いてやれ。で会った時よく頑張ったね、と抱きしめる。

以上
736恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:41:00
週に1度しか会えないと後向きに考えず、あと一週間たてばまた彼に会える
という考え方をさせることは出来ないのかな。

多くを求めればキリが無い。些細な事でも幸せだと思える人が、幸せ。

彼女の考え方がかわれば、付き合いもうまくいくのにね。
737恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:47:58
ウエットはともかく、彼女の場合しょうがない
精神不安定になる病気だし。
健康なら理解できることも、病気してるとできないよ。
会う回数は増やさなくてもいいけどせめて今だけは電話やメールで安心させてあげてほしい。
738736:2005/06/24(金) 17:51:33
精神不安定になる病気とは知らなくてキツイ書き込みスマソ。
739恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:53:10
捨てちまえ。
そんな病気持ち。
話し合いは無理だろ?

もっと正常で疲れないいい女はたくさんいるぞ。
病気持ちとじゃ、子供もつくれないだろ?

人生の無駄遣いやめろ。
時間もお金ももったいない。
740698:2005/06/24(金) 17:54:35
とりあえずやれることはやってみます。
741恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 18:01:18
甲状腺(喉仏の下)の病気だから精神不安定になるんだよ。
女性は子宮や卵巣とまた別に、甲状腺からもホルモンが出るの
ホルモンは身体(心も)の方位磁針みたいなものだから狂うと
健康な人には理解出来ない状態になることもあるんだよー

>>698頑張ってね
742恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 18:06:38
まめに長文メールを送ってきてくれてた彼が仕事が忙しいと言って
こっちからメールしてもなかなか返事をくれなくなりました。
中距離で、7月中旬まで会えないのに1日にメールも電話も0なんて
ウェットな人だったのに、冷めたってことでしょうか…
743恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 18:08:16
連絡取れたら話してみれば?
まあそれなりに付き合いが長くなれば落ち着くし
冷めたとは限らん。
744736:2005/06/24(金) 18:36:15
>>741
詳しい説明ありがとうございます。
745恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 00:04:47
本当に忙しい時はな、本当に本当に忙しいんだぞ。
コーヒー飲む時間があるんなら連絡して―って言われるけど、
状況に流されまくってる自分を取り戻す時間だって欲しいんだよ。

と言っても理解してもらえない。

746恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 00:25:20
じゃあそれこそ皆が言うように別れれ
747恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 01:51:37
ここに書く暇で、今忙しい!疲れた!って、送ればいいのに。
748恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 02:27:03
こんな夜中にメールなんて恋人同士でもやらないよ
749恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 02:39:27
ごめん、やったことある
750恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 02:39:39
じゃあ送るだけおくっとけ送っとけ
751恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 03:49:15
>>745
ttp://homepage2.nifty.com/oda999/back/2005_6_10.html
これを見れば男性が仕事を中断できないのがよくわかる
752恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 05:22:31
>>751
勉強になった
753恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 10:22:49
メールをする時間が作れないわけではない。
でも余裕がないんだよ。

ちょっとの時間でメールする思いやりがあっても…なんて言われても、
そんな思いやりがもてないほど、余裕ないんだよ。
そんな精神状況で彼女にメールするのは、悪いような気がする。
だからメールできなかった。


あの時はごめんな。
754恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 11:15:19
今取り込み中だとか、人と会ってる時だとか、
メールラリー出来ないよ、ってときは
自分からはもちろんメールしないし、着たのを確認しても即返事しない。

私もそうだし彼もそう。途切れてもお互いキニシナイ。
そんなドライカップルもここにいます。
755恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 12:04:33
別に私はドライってわけでもないしウエットなとこもあります。
彼はめっさウエットらしくて声が聞きたいと思うと
私が間違いなく寝てる夜中でも電話をかけてくる。
なんで、今日は遅くなってしまったから
電話したいけど明日だなって気持ちになれないんだろ。
一週間会ってないから声だけでも聞きたいんだって
ウエットっていうか子供なだけなのかな
756恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 12:26:29
自分勝手なだけじゃん
彼女が好きというより付き合ってることが好きって感じ
よく耐えられるね…
757恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 12:36:40
ドライ女性に質問なんですが、彼にどんなことされたら嬉しいですか?
「そっとしとく」以外でお願いします。
758恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 12:43:47
私ウエットだけど人と会ってたらメールラリーしないよ。
仕事関係や急ぎの内容なら許しもらって返信するけど。
恋人のメールなら間違いなく後回し。そして返信忘れるんだけどさ。

>>755
寝てる時は携帯の電源切って家電は電話線抜いておけば?
759恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 13:00:14
>>757
「何かしてほしいことない?なんでもするよ」
「そっとしておいてほしい」
「それはダメ!」
という会話したことあるあるw

自分のことは自分でするから、して欲しい事買ってもらいたいもの、無いんだよね。
情報提供とか嬉しいかも。恋人っぽくないかな。

うーん、個人的には力一杯ぎゅーっとされるのが好き。甘い言葉はいらないけど。
760恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 13:17:47
>>759
そーいうのなら俺もある

「明日の誕生日に何かしてほしいことない?」
「・・・パイズリしてくれ」
「それは無理、はさめない」
「・・・じゃあ痩せてくれ、5キロでいいよ」
「それも・・・無理っぽくない?」
「・・・」
「・・・」
「焼きそばパン買ってきてくれ」
「なめんなー」

何故か怒られたなあ
761恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 13:25:32
>>759
全文同意。
買いたいもの、欲しいものは自分の力で手に入れる主義だからなあ…。
おもしろかったことやりたい事とかの情報交換はどんどんキボンヌだけどさ。
それと、家の外や他人の目線がある所でされるのは嫌だけど
二人きりの時に甘い言葉なしで力一杯ぎゅーは嬉しいね。
本当に相手の事が好きだと実感する瞬間。
基本的にしつこくされる事や非常識な事以外なら、
相手がしてくれる事は大抵なんでも嬉しいし楽しい。
自然体のまま、そのままでいいと思うけどな。(してほしい事があったら口に出すだろうし)
762恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 18:53:52
ドライじゃなくてノーマルだった彼。
先週の日曜日から、メールの返事が来なくなった。
遠距離だからほんとにつらい。
先先週会ったばっかりなのに…

胃は痛くなるし、気分は乗らないし、仕事は手に付かないし…

何かあったみたいなんだけど、全然分かんない…
意味ありげなことばに振り回されて疲れちゃった。

ドライさんも、テンパってるときは、理由をはっきり、期限を切ってくれると助かるなー。
763恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 19:56:58
飽きたんだろ
764恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 20:45:45
ドライさんが忙しいときは、別に素っ気無いメールでもいいから
「ごめん、今忙しいから落ち着いたら連絡する」と一言知らせてくれたら
安心するのになあ。ちゃんとした内容書けないから書かない、って
自分の心の中だけで思われてもこっちは状況が全然わからなくて不安になるだけなのに。
765恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 21:04:47
>>764
その書き込みを彼氏に直接伝えればいいのでは。
彼氏はドライ同士の感覚が抜けきれてないのかもよ。
ドライ同士なら別にそういう「落ち着いたら〜」ってのは余程長期間(数ヶ月単位)で
連絡なしとかじゃない限りお互い必要ない場合が多いからね。
(「忙しいんだろうな」「何か伝えたい事があったら連絡来るだろ」「便りのないのが良い便り」的感覚)
766恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 21:12:53
すいません>>753に宛ててました
767恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 21:21:53
付き合って5ヶ月 遠距離もあって一度もあってない。てか会おうという気がないみたい
向こうから話したいと電話くれたのは最初の一週間目に一度だけ、後は全部こっちから
一ヶ月後に前から向こうが誘ってくれていたライブに行くために仕事の予定何とかして会いに行ったら当日になってドタキャン
しかもゴメンに一言も無く、別に行きたくないんでしょう?とか決め付けられてそのまま電話も出なくなる
流石に腹が立ち、意地になってかけ続け、二日後に出たと思ったら、電話しつこいしばらくかけてくるなと逆切れ
2ヶ月電話出てくれなくなる・・・GWにやっと出てくれ、もう怒ってはいないと言い、付き合ってると思っていいいのと聞いたら、ウンと言ってくれたのに、また今日まで電話鳴るのに出てくれず、返信も無い
放置にも程がある。付き合う気がないなら何でウンなんて言うんですか?意やらハッキリ言って欲しい・・・もう疲れた
768恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 21:24:16
それドライじゃなくて…
769恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 22:51:56
>付き合って5ヶ月 遠距離もあって一度もあってない。

何これ、一回も対面したことないって意味?
付き合ってから5ヶ月一回も会ってないって意味?
770恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 00:26:37
どっちにしてもやばそう
771恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 00:48:21
付き合っていないと言う事実。
772恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 01:04:55
こないだから付き合いだした彼はウエット!
私はドライで。
メールで「好きだよ」とか言わせたがるのをやめさせたいです。
うまい言い方ありませんか?特にウエットさんに聞きたいです!
773恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 01:21:23
ウェットめんどくせー。
かと言ってドライ同士じゃ始まらないし。
774恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 02:21:08
ウェットです。
別に「好きだよ」といれなくとも、恥ずかしいから☆と、テレて言ってくれるだけで嬉しいです。さっぱり感情がないように流されると凹むし…。我ながら、ウェットうざいかな?(苦笑
775772:2005/06/26(日) 02:37:04
>>774
そうですか…
歩み寄りどころですよね
ウエットはうざくないですよ!うざいというのでなく、
ああこの人は私とは違う考えを持った人なんだなあ。
と思ってます。(いい意味でですよ。)
違いを認めあえる仲でありたいんですが、そのためにはコミュニケーションですよね。頑張ろう。
776恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 07:59:24
今、気づいた。
…付き合って1ヶ月半、エチまだ。
「好き」という言葉を言った事がない・言われた事がない。

なんじゃーこりゃあーーー
ドライ同士なんだろうかw
777恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 10:24:11
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',   777☆
       =  {o:::::::::( ・∀・):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
778恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 12:47:20
>>776
好きとも愛してるともお互い言ってなくても
なんか婚約してる俺ガイル

779恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 12:55:34
>>778
ほんとに!?
780恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 13:10:58
意外と珍しくないかも。
781恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 14:28:05
付き合ってから一度も会ってない
付き合う前は月一ぐらいであってたのですが・・・そのときは大概向こうから誘ってきてた
ちゃんと付き合うことになったとき、向こうも何時言ってくれるのか待ってたと言ってくれてたのにこのありさま
人を馬鹿にするのもいい加減にして欲しい


782恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 14:39:05
>>781は誘われるのを待ってるだけですか?
自分から誘えばいいんじゃないですか?
783恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 15:07:44
>>782
同意。
なんで待ってるのかわからない。
相手から誘いがなきゃ自分から誘えばいいじゃん。
784恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 15:38:59
>>782>>783
毎週1〜2回はこっちから電話してます
でもまったくでないんです
誘おうにも繋がらない
785恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 16:01:43
>>784
留守電やメールで用件残してる?
じゃなかったら私の場合コールバックはしない。
786恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 16:07:35
>>784
電話じゃなきゃ誘えないのですか?
メールで言ってみてもいいのでは。
787恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 16:14:09
>>785
>>786
留守電設定はされていないので何時までもなりつづけてます
メールは昔はできてましたが、一時迷惑メールにやられて2年くらい前からドコモ同士でしか出来ないように設定されてて、auの私はメールすらできません
788恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 16:19:55
普通彼女がauならau受信にするような。。
彼女じゃないでFA?
789恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 16:21:21
>>787
それ、彼の中でもう「拒否」になってる。残念。
790恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 16:22:33
>>788
FA
791恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 16:23:21
付き合うときメールできるようにして欲しいといたのですが、今までも問題無かったし、戻さないと言われました
電話も多分自分からは殆どかけないとは言ってはいたのですが、ここまで酷いとは
792恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 16:23:45
>>790
だーよーねー。
考えられんわ
793恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 16:25:32
>>791
いや、あんた…。冷静になりなよ。普通に友達以下だよ
794恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 16:29:00
>>791
彼はちゃんと付き合うときに言ってるんじゃないですか。
「メールも出来ない環境で」「電話も自分からかけないよ」と。
それであなた「馬鹿にするのもいい加減にして」はないでしょうよ。
795恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 16:44:42
私たちの場合、私の方ドライ。付き合い初めの頃、やはり私も「電話は苦手」と伝えてある。でも、「たまには電話してほしい」と言われ、電話するようにした。それから、着レキあったらコールバックはする。
796恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 16:48:25
それでも最初の一ヶ月ぐらいはこっちが何回かかければ返信くれました

遠距離なのに会える日を話すことすら出来ない、結局もういらない存在なんだろうな

別にかけてきてとは言いません ただちゃんと出てほしんです。
会うどころか話をする気も無いならそう言って欲しい
797恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 16:49:49
シカトされてる時点で気がつきなよ
もうムリポ
798恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 16:50:15
>>796
その類は別れる寸前まで言わないので察する方向で。
難しくもないので。
799恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 16:55:08
>>796
言われてるようなもんだよ。
もうとっくにFA出てるんだけどね。
800恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 16:57:03
どうやって知り合ったの?遠距離とか。
801恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 17:03:05
大体わかっているんですが、頭で理解できても納得できない事もありまして・・・
終わらしたいならそうはっきりと言ってくれれば良いのに、出ないから埒があかない

もともと地元一緒で、実家はとても近いです 小学校からの知り合い
802恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 17:05:01
じゃあ共通の知り合いにでも聞いてみなよ。
現実見ろ、痛いから
803恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 17:06:22
もう関わりたくないんでしょ。
ここで愚痴っても意味ないよ、湿度は関係ない。
804恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 17:54:41
そいつの親に訊けばいいじゃん
馬鹿?
805恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 17:56:25
auからドコモに変えればいいのでは。
って言っても、付き合ってるって言うよりむしろ嫌われてる気がするが。
806恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 19:44:51
あー私ドライだ。2日連続で泊まられると「帰れよ」って思う。
泊まるのは週2で十分です。
807恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 20:29:52
ウェットだけど週2で会うなんてそれだけでウザいよ。
でも連絡はメール1通でいいから毎日欲しい。
808恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 20:34:21
私もー。ウエットだけど平日に会うなんて不可能だよ、寝る時間減らせってか。
2週間に1回でいい。
メールはなくても良いよ。毎日はウザくなるかも。
809恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 20:50:18
こんなスレがあったなんて…
私の彼は超クールで有名なくらいドライ…。

私はすごい甘えたがりのウェット。
なので、しょっちゅう喧嘩してたなぁ。

毎日連絡は絶対やめてがんばろうっと。
遠距離なので月1回会える程度でちょうどいいのかも。
810恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 09:04:28
>>781ってすごいね。
早く現実見れるようになるといいけど。
拒否してる相手に連絡取りたいは無理だ。
全部が話し合って終る恋愛でもなかろうから、このままで次いけばいいんではないの。
自然消滅ってたやつだYO。
811恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 10:19:45
でもその相手が何考えてるのかは知りたいと思うけど。
ダメならダメで言えよ。
もう付き合う以前の問題だな。
812恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 10:29:39
ほんと、ダメならダメで話くらいしろよと思う。
ドライ、ウエット以前の問題。
813恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 10:33:48
そういう男だってことで、あきらめることはできないのかい?
そんな誠意のかけらもない男に、話し合いを求めることくらい不毛なことはない
814恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 10:36:00
メールが苦手なドライ彼。週2通のメール返事にパニックになり
だし、返事くれなくなりました。
それでケンカになりました。
私がウェットなので寂しい・・・けど
ここを見たら彼みたいのも仕方ないんですね。

815恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 10:37:35
>>814
仲直りした?
816恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 10:41:02
ウエットさんに提案
彼から連絡欲しかったらしばらく連絡しないでおいてみ
私は、前はデートの約束も連絡も自分からすることが多かった
けど、一切の連絡を辞めたら今は彼からマメに連絡くるようになった
ただ、連絡しないのはつらいけどその間の時間の過ごし方も覚えたよ




817恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 11:02:59
>>816
そう思ってほったらかしても延々そのままなドライ彼女がいたりする。
818恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 11:10:54
>>816
ドライの人が頑張ってメールの回数増やしても、『もっと欲しい』っていう
ウエットが居るように、ウエットが連絡の回数減らしたらそれに慣れ、
さらに減ってしまうドライも居ることを考えてみて。
時間の使い方云々は置いといて。
819814:2005/06/27(月) 11:12:00
>>815
したようなしてないような。
彼なりに頑張って返事くれていたんですが、
返事ないのに疲れた私がウェットモード出してしまって。
仕事が忙しくて返事できないなんて説明してくれなかったし。

彼は自分が気分が乗ったことはメチャメチャ話すけど、
無関心なことにはまったく無口。
超ドライで前向きだから、同じようにできないウェットの
私を理解できない部分があるそうです。
私もドライになりたい・・・
だからメールもこだわるのはやめます。
820816:2005/06/27(月) 11:15:40
ああ、そうね
一例にすぎなかったのね
821恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 12:38:32
>>819
彼氏も忙しいときは一言メールしてくれたら
心配でそんなにウエットさをぶちまける事も無くなるよね
うまくいきますよーに!
822恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 14:01:41
ちょっとスレ違いかもしれないけど、
ドライ・ウエット両者に質問したいです。

ドライ・ウエットな性格と、
ペアリング(アクセ)が欲しい・欲しくない気持ちって、
関係してると思います?
イメージ的にドライ→イラネ ウエット→ホスィ
って思ってしまうんだけど、そう単純なもんじゃないのかな。
皆さんはどうですか。もし良かったら意見を聞かせてください。
823恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 14:30:16
>>822
必死に考えた文って感じ
824恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 15:12:28
関係してると思うよ
実際いるいらないは別にしても、
ドライ=イラネほどじゃないけどマンドクセ
ウエット=無理にアクセが欲しい訳じゃないけどペア物持ってると繋がってる気がする
825恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 15:50:42
即物的なんだな
826恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 15:52:49
ウエットって相手の持ち物もなんか欲しがりそう。
つながってる感じがしてって。
827恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 15:57:57
物って言ったって物欲じゃないし、相手の持物とかペア物とか形があれば身に付けたり
持っていられるし、目に見える物があると安心するっていうのはわかる

828恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 16:00:45
湿度に関係してるかはわからないけど、私は別にあってもなくてもいい派。
ウェット彼がペアアクセをくれるので貰ってます。指輪とかブレスとか5個くらいあるかな
ちゃんとたまに身につけてるよ。ドライな私はそれがあるから安心してますますメール無精になりました。
829恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 16:03:19
ペアかどうかより、物のデザインが気に入るかどうかだな。
気に入れば使うし、そうでなければ正直言ってイラネ。
物を見て気持ちが繋がってるとか思わないし。
830恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 16:04:23
ふとした時に相手の存在を感じるので、物には執着しない。
831恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 17:23:22
いろんな意見があっていいじゃないですか
832恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 17:49:08
>>822
ドライとしてはどーでもいい

ストラップとかペア物渡されれば、よほどのダサさで無い限り付ける
なぜならそんなんどーでもいいから
833恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 18:00:42
>>829さんにハゲド
デザイン最優先派です。
率先してペアアクセ欲しいとは思わないけど
相手がペアを望んで、自分がデザインを気に入ればオケです。

自己語りでスマソですが、こんな悲惨な話を聞いて下さい。
昔付き合ってたウエットな彼氏。ドライな私。
プチサプライズを計画した元彼は、何のイベントでもない日に
突然指輪(婚約指輪とかではない普通の指輪)を私にくれた。
プラチナ素材でピンクダイヤがたくさん埋め込まれてて、値段もなかなか高そう。
でも本当に申し訳ないけどセンス悪っ!おまけにペアだと言う(男がするようなデザインじゃないんだけど・・・)
さりげなく値段を聞いたら一個15マソくらいだって。
二個で30マソですかぁー!
そんなに予算があるなら、いや、その半分の値段でももっとセンスのいい指輪あるよぉ。
気持ちは嬉しいけど無駄金使うなよ と。

センスは大切っス。
834恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 18:40:08
サプライズじゃあどうしようもねーなあ
835恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 18:44:58
あまりのセンスの悪さにプチサプライズしたのなら
彼の狙い通りなのでわ?
836恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 18:48:23
ペア話は人それぞれかと。

うちは遠距離だから虫除け的意味合いも兼ねてる。
お互いが欲しがっていて、どうせならペアものにしようか?って買ったネックレス。

お互いが個々の財布から払いました、ドライカップル。
837恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 18:54:26
>>835
833です。
そこだったのか!?>プチサプライズ
今までずっと誤解してたよ
元彼ゴメン
838恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 19:10:12
愛はあるけど身につけるものが嫌いなドライカップルです。
お互いアクセサリーぽいものを贈りあったけど、あっと言う間に付けなくなった。
ピアスを一週間に二日ほどしか付けず、洗顔時に指輪を外してそのまま忘れる私。
腕時計やカバンさえ嫌がる彼氏。(財布と携帯ケツポケ派)
もらった指輪をつけて手を繋げば、異物感が気になる様子。
キーホルダーお揃いにしたけど、オブジェ壊れたまま二年近く付けっぱなし。
(双方違う壊れ方してるけどいつ壊れたかも忘れた)
こだわらなすぎ。
839822:2005/06/27(月) 20:24:21
ペアリングの質問した>>822です。
皆さんご意見ありがとうございます。多謝!
湿度の性質と多少関係があるかもしれないけど、
人それぞれなんですね。
あと、大事なのはセンス・・・

かく言う私は最近「ペアリング欲しいなあ」と思い始めた微ウエットです。
ドライカレーにそれとなくほのめかして、
もし乗り気になってくれたら彼のセンスに合うよう一緒に選びます。
本当にありがとうございました。
840恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 21:52:26
ドライカレー ワロス
841恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 22:01:57
>>840
何を今更 ワロス
842恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 23:06:25
彼は最近趣味に没頭しているらしい。
創作系だから、アイディア出しとかに夢中になっている模様。
その分、元々のドライがますますドライになっとる。
しかし、趣味に夢中になってる彼ってのもイイな、とも思うウェット寄りの私。
843恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 23:19:06
>>810〜813
自然消滅させたいんでしょうね 頭ではわかってますけど、やはり区切りが欲しいです
一番は嫌なら嫌とはっきり言ってくれる事ですし、せめて着拒でもしてくれればいいんですが
自分でも不毛だとは思いますが、まだ好きなため何とか連絡取りたい気持ちのほうが強くて女々しくしてます

は〜 こんな辛い思い忘れさせてくれるような良い人でも現れないですかね
844恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 23:21:02
私は惚れた相手にはウェット。告られた場合ドライかな?
ウエット・ドライってゆーより、追われるより追いたいタイプ。
追われるとうっとおしくなる。
喧嘩して『少し冷静になりたいから暫く時間を頂戴』と言って電話を切ると5分後には電話してくる超ウェットな彼。
『私から連絡するまで待てないの?』と聞いたら『俺はどれだけ待てばいいんだ?』と、最長1時間しか待てなかった彼です。
845恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 23:56:51
>>843
まだそんなことを言ってるの?
ちょっと呆れちゃいました。本当にウェットですね。

もういいよ。
846恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 23:57:18
>うちは遠距離だから虫除け的意味合いも兼ねてる。

安心して。虫は、美味しくない所には来ませんw
847恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 00:06:29
>>845
自分でもウェットだと思います
皆さんにお叱り・同意など、いろいろなご意見を頂き、大変ありがたいと思っています
ただいかんせん、前向きたいと思いながらも、なかなか数日では気持ちが切りかえれずで・・・
早く一歩を踏み出せるようにしたいです
848恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 00:12:32
>>846
?そんなところに揚げ足取り?
何か気に障った?
849恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 00:15:31
>>848
スルーしろ
単なる暇つぶし系のレスにいちいち反応するな
850恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 00:16:54
>>849
ごめん、普通に疑問に思ってしまった。
851恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 00:34:54
自分ウェット彼女ドライ、付き合って五ヶ月のカポーです。
付き合う前までは三年位友人関係でした。

友達だった頃からそうでしたが、彼女は連絡はおろか
相手が浮気していようが二股かけていようが全く気にならないそうです。

自分としては、信頼されていないようで寂しいのですが
ドライの方にはこのような方が多いのでしょうか?
こちらも彼女のスタンスを気にしないようにした方がいいのでしょうか?
852恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 00:46:17
>>851
私はドライな方だと思うけど(連絡頻度とかに関してね)
浮気されてたり二股されてたら分かった時点で別れる。
どんなに謝られても「二度としない」と誓われても絶対別れると思う。
一度相手を信じられなくなったら修復できないという私の性格もあるのかもしれないけど。
853恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 00:57:53
>>852
同意〜。
でもそれだけ普段信頼してる分、離れてる間の浮気とか二股まで疑わない。
>>851の彼女も>>851のことを信用してるだけでは。
やってないのに疑われる事程気分の悪い事ってないし。
854恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 01:42:37
>>851
あなたに執着がないんでしょう。
望みどおり、浮気してあげたらどうでしょう?
855恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 01:56:39
>>847のような馬鹿が自分はウェット言うから
ウェットの印象悪くなるんだよな。

私ウェットだけど浮気では別れない。
男って絶対理性きかない時があるし。そんな時もあるか、くらい。
856恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 02:00:51
>>855
むしろおまいの方が彼に執着心むき出しで、
悪性の予感…

なんにしても、浮気公認する女は、
自尊心がおかしな方向で歪んでるっぽくて、恐い。
857855:2005/06/28(火) 03:20:10
いや公認じゃないけど浮気は別れる原因にはならないってこと。
858恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 09:03:24
>>855って仏のような人なんですねw


859恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 09:15:02
ウェットでも浮気では別れない‥と言うより、ウェットだから浮気では別れない気が‥
ウェットって、2種類あると思うんだけど、本当に甘えん坊で、ペタペタペタペタしてたい人と、半分以上、相手に依存してると言うか、例えば、DVを受けてて、周りが別れた方がいいと言っても、それでも別れない人がいるでしょ?あれも、依存症なんだってね。
だから、依存症が絡んでるウェットじゃ、浮気位じゃ別れられないと思ふ。
860恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 09:19:12
>>859
依存症は病気だからさ。
いくらなんでもウエットの種類に含めたら、まずいよ。
861恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 09:28:06
>>851の彼女は、浮気・二股を疑わないってことでかまわないのとは違うのではないの。
いくらドライだからって浮気しても平気ってことは、冷めてるか気持ちがないとしか考えられない。
付き合う意味ないじゃん。
862恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 09:33:09
ウェット・ドライに関係なく
浮気をどうとらえるかは考え方の違いでしょ
863恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 09:42:37
>>855
それを公認と言うんじゃ…
864恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 09:48:41
でもって、>>855はウエットじゃなくて依存症だったりして・・・
865恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 10:00:48
浮気で『男って理性効かない時もあるし、そんな時もあるか、ぐらい』って
思えるのってマジで言ってんのか?
それとも人の事は叩いて自分の度量の広さをアピールするつもりだからか?
866恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 10:02:31
でも実際浮気されたらブチ切れるに、米俵一表。
867恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 10:04:43
千両箱に持ちかえるに1票
868恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 10:25:09
どっちみちここでアピっても何にもならないわけだが
869恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 10:33:57
>860 依存は病気だと思ってるかもしれないけど、レベル的には風邪程度に蔓延してるんだよ。
アルコール・薬物・宗教・ギャンブル・買い物・携帯・PC‥ないと不安で落ち着かなくなる。
気付かないだけで、軽く依存しちゃってる場合あるんだよ。
恋人が側にいないと・存在が近くにないと(電話やメール)不安で落ち着かない。。。だから、連絡がないと不安、好きって言葉がないと不安、しょっ中会わないと不安。
ウェットの中には、それが度を越しちゃってる人もいるんじゃないのかなぁの意味です。
ウェット=依存ではないです。
870恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 10:34:16
そんなスタンスじゃあ浮気されてもしかたないやね
その程度の付き合い
871恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 10:42:57
>>869
つか、依存と不安自体がそもそも別物だと思うんだけど・・・
872恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 10:46:12
微妙に似てるようで違うかもね
873恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 10:52:34
>>871 うまく説明できなくてスマソ
依存に関しては、前に何かの本に書いてあったんだけど、今はうろ覚えでしかなくて、覚えてることを自己流に表現してしまいました。
全部が全部じゃないけど、中には依存しちゃってる人もいるって事です。
874恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 10:59:44
>>871
依存=不安ではないけれど、依存から不安や疑心暗鬼が過剰に起きたり
不安が逆に依存を引き起こしたりっていうことを言いたかったのでは。
依存って何らかの理由で自分に自信がない人が陥りやすいと言うし。
まあ良性ウェットには縁のない話でそ。
1スレに1回出てくる悪性ウェットの人の中にはウェット通り越して依存っぽい人もいるけど。
(彼氏依存なりメール依存なり)
875恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 11:04:29
スレ違いを承知で、依存の話がでてたので・・・
こないだテレビでSEX中毒の女の人が出てたけど、恐ろしく太ってて怖かった。
彼氏じゃ物足りないといって、セフレがいるんだって。
なんか、身近にもそういう人いたらと思うと気持ち悪い。
876恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 11:06:36
依存との見分け方って難しいよね。
>>874の言ってるとおり、確かに依存じゃないか?って人もいるもんね。
877恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 11:11:17
不安症ての無かったっけ?
878恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 11:16:56
依存してるわあたし
879恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 11:18:13
でもたぶん、ここにきてる人はそれほど重症じゃないと思うけど。
ただ、連絡来ない、どうしてどうしてって感じだからさ。
あたし(おれ)を一番にしてくれないといやっていうタイプ。
880恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 11:19:11
依存とかって言葉を出すと、自分はそうなんだと信じる人がでてくるよね
>878がその典型
881恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 12:00:13
彼と私は、付き合い始めの頃は彼ドライ私ウエットで。

会う頻度やメールなども、彼は「こんなもんでしょ」で私は「ちょっと少ないんじゃ?」って、私の方が寂しいのを我慢してた感じ。でも、最初より今の方が仲良くなってる。


歩み寄ったというか、彼も「メールは面倒くさい、電話の方がいい」と言ってくれて、
いつの間にか彼から「今仕事終わったよ」と電話が日課のようになり。

お互い「2人でいる事がすべて」じゃなく、別々にいる時(仕事や趣味など)が充実して、一緒にいる時間も充実するし、
また一緒にいる時間が充実するから、また別々の時間に活力が生まれる。

「連絡なくて寂しい」と感じる暇も無く、時間が過ぎていく。

逆に彼が「ずっとこのまま一緒にいたいな」と言ってくれて、ここんとこ半同棲状態。
882恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 12:07:10
>>881
うちもそうだよ。
さすがに毎日電話とか連絡はとってない。
彼がひたすら「会いたい」と言ってくるから、私がさびしいと思う隙なし。
でも多くて週1だけどね。

883恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 13:35:11
>>855の浮気公認発言はウエット特有の、自分に対する自信のなさから
来てると思うな。
浮気するなといってされるより、男は浮気するもんだ、って言ってされる方が、
精神的ダメージは少なくてすむ。
浮気されるのが前提にあるから、そういってしまうんだね。
884恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 13:42:24
いや、それかむしろ>855が浮気しますよって言ってるのかも。
だから相手に対しても理解があるんじゃないのかな。
885恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 14:09:11
付き合ってるのにドライな人って、不安にさせるだけで疲れる。好きなのに、ドライでいられる理解不能…
886恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 14:10:52
>>885
だからそれはあなたの考えであって、相手はそう考えてないんだよ。
不安になるのもあなたの勝手。
疲れるのもあなたの勝手。
でも、それで相手に当たってはいけない。
887恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 14:15:36
>885
きちんと理由を説明して別れたらいいと思う。
あなたに合う人は他にいるとおもう。
888恋人は名無しさん
>885
ドライでいるとかいられるとかそういう問題じゃないと思う
恋愛重要度が、あなたより低いだけ
それで不安になったり理解ができないと思うなら別れればいいじゃん