★遠距離恋愛 part55★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
前スレ
★遠距離恋愛 part54★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1116510804/

遠距離恋愛中の人、予備軍の人、みんなマターリと行きましょう。
sage進行推奨、上がりすぎたり荒れたりしている時は必ずsage。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
参考サイトは>>2、よくある質問は>>3に。
>>2-3に目を通してから書き込むことをお勧めします。
2恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 19:54:30
2
3恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 19:54:53
ゆうこりんのおまんこぺろぺろちゅーしたいなぁ
4恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 19:59:05
参考★遠距離支援サイト
通信手段に関する質問が出た場合はこのレスへ誘導願います。

MSN Messenger(ビデオチャットも可)
ttp://messenger.msn.co.jp/Default.aspx

Skype(無料ネット電話みたいなやつ)
ttp://www.skype.com/home.ja.html

近未来通信(国際電話カード)
ttp://www.global-jpn.com/

VIVAPLUS(国際電話カード)
ttp://vivaplus.jp/
5恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 19:59:34
良くある質問
・相手が遠くに行くんだけど遠距離したほうがいいのかな。
  → 相手の事を相当好きならこのスレの住人たちと一緒に頑張ろう。
    そうでない場合はすっぱり別れたほうが後々いいと思う。
・遠距離恋愛の利点は?
  → 自分の時間が持てる、どれぐらい好きなのか確認できる。
    好きだと感じる期間が長い、逢うのが毎回楽しみになる。
・浮気し放題だね!
  → 浮気する奴は近距離でも浮気します。
・どれぐらいの頻度で会ってるの?
  → 数週間で会える人から数年会えない人まで様々です。
・どれぐらいの頻度で電話・メール(ry
  → 人によります、相手と相談して負担のないよう続けましょう。

★「遠距離」の距離についての話題等は不幸自慢になって荒れる可能性あるのでNG★
6恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 19:59:59
7恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 20:00:24
8恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 20:00:49
9恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 20:11:00
10恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 20:50:37
なんか、落ちてるのであげます。
sage進行推奨なのにごめんね
11恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 22:48:58
>>2>>3
あーあ。君らの所為で>>1のテンプレのリンクがズレまくり。
12恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 23:06:17
>>1>>4-9
スレ立て&テンプレ乙

昨日久しぶりに会った彼氏の前でわんさか泣いた。
やっぱ辛いよ・・・
楽しめるように早くなりたい。早く慣れたい。
13恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 00:06:45
ここで初めてSkypeのことを知って、上のレス見てみたけどまだ
よくわかりません・・・。
ほんとに無料なの??
14恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 00:21:44
>>13
基本は無料だよ。ぐぐって調べてみると詳しく分かると思う。
15恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 00:22:58
ここで初めてMessengerのことを知って、上のレス見てみたけどまだ
よくわかりません・・・。
ほんとに無料なの??
16恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 00:28:11
>>15
基本は無料だよ。ぐぐって調べてみると詳しく分かると思う。 
17恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 00:29:06
海外留学の相手となんですが、Skypeとメッセの
音声チャットってどっちがいいんですか?
今はヤフーのメッセを使ってます。
前はmsnを使ってたんですが、音声&ビデオだと
ヤフーの方が調子がいいです。
それでも相手の話し終わりを待たないとこちらが
話しても聞こえないみたいで、少し不便です。
Skypeだとそういうことはないんですか?
あと接続の安定具合とかも知りたいです。
18恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 00:37:08
浮気してもいいって考え方分かるよ。
休日にデートする女の子もいないなんて可哀想だなぁと思う。
セックスとかデートとかしないとなんか不健康だ。
肉体的な浮気なら許すな。
19恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 00:38:56
sage
20恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 00:40:13
>>17
  私の彼も、海外いるけど、私たちはmsn使ってるよ。
2117:2005/06/13(月) 00:42:34
>>20
チャットだとmsnでいいんですが、どうも
ビデオとかにすると接続が切れやすくなって
しまうんです。
やっぱり国とか距離にも寄るんですかね。
22恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 00:43:55
>>17
音声重視するなら断然Skypeだね。
本当に音質綺麗(下手すりゃ電話より綺麗)だし、タイムラグも少ないと思う。
Yahooみたいに交互に話さなきゃ聞こえないなんてこともないよ。
ただ、メモリ結構くうから、他の作業しながらだと途切れることも多いかな。

私はメッセはmsnのみだけど、リアルタイムで話すすむし、あまり切れることない。
一緒に落書きとかも出来るから面白いw遊びながら話すにはこっちがおすすめかな。
WebCam持ってないからカメラが付くとちょっと分からないんだけどね…スマソ。
23恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 00:46:26
20

僕の場合はビデオはMSN
音声はスカイプが一番だと思われ。
24恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 00:50:25
sage進行推奨
2517:2005/06/13(月) 00:53:12
>>22-23
ありがとうございます。
Skype試してみることにします。

>>22
落書き楽しいですよね(w
うちもよくやってます♪
26恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 01:58:01
手紙が一番だヽ(´ー`)ノ
27恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 04:04:01
明日(つか今日)彼氏に3ヵ月ぶりに会える!って喜んでたら、
昨日の夕方、スタッフが事故った…。
信号の無いとこで自転車で飛び出して、バイクと接触…横断歩道渡れよ…

怪我は大したことないんだけど、とりあえず入院… 
せめて、今日ならもう帰れなかったのに…

店長だから、代わりに出勤しないといけない…
マジでやめてくれよそういうの…
これから、バーゲンだから休めないし…またしばらくあえない。

もうほんと悪いけど、お見舞いに行ったら切れそう…何やってんだよ…
28恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 09:38:15
1ヶ月ぶりのデートして来ました。
久しぶりのエチのあと、彼女さん泣いてしまいました。
「辛い思いをさせて申し訳ない」という気持ちでいっぱいになった。
彼女さんを家に送り届け、昨日深夜(今日の早朝?)に帰宅。
ベッドに入り、いろんな事を考えていたら今度は俺が泣けてきた。
こんなこと彼女さんには言えないのでココで言わせてください。

チラシの裏スマソ・・・。
29恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 13:16:49
あと数日でここの仲間入りになります。
彼と離れてしまうことで今は寂しさと悲しさと不安でいっぱいです。
私はもういい歳だし、そろそろ落ち着きたいけれど彼が年下なので
そんな話も全く出ず、この先どうしたものかとブルーです。
遠距離、やっていけるかなあ。
30恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 17:35:28
質問です。
遠距離になって、今月初めて会いに行こうと思ってるんですが、
ホテルの予約って、現地にいる彼にまかせてますか?
それとも、新幹線のチケットからホテルの予約まで全部自分でやりますか?
私、インターネットないからホテル調べたりするの不便で彼に任せてもいいですよね?
31恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 17:37:03
↑ちなみに二人でとまります。
32恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 17:40:40
>>30
インターネット無いのにここにどうやって書き込んでるんだ?
33恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 17:56:56
つ携帯
34恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 17:59:36
携帯でも宿泊は検索できるんじゃない?
じゃ○んとかさ〜
パソのより割高な気持ちもするけどね。

ウチの場合、移動は車だから宿泊予約だけが必要。
彼は行動が遅いので私がチャッチャと予約しちゃうよ。
まっ、一泊ならたまにラブホに泊まったりもするかな。
35恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 18:59:25
遠距離して3ヵ月で別れました。
イケメンの彼持ちの方覚悟しておいてね
36恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 19:12:34
sage
37恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 19:23:21
35に何でそんな事言われなきゃいけないのだろう?たまたま35の彼氏がそーゆう人だっただけじゃん?あたしはまだまだがんばろーっと!ご愁傷様〜…。
あたし釣られてんのかな?
38恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 19:28:06
sage進行推奨
そしてスルーを覚えましょう
煽りにに反応するあなたも荒らしです
相手にすると喜ぶからスルーしましょう
39恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 20:18:55
>>34
ありがとうございます。学生だからホテルの予約なんてしたことなくて…
彼氏の要望も多いんで(〇〇区じゃなとヤダ!とか)彼氏に頼んでみる事にします!
40恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 20:42:51
今週の土曜日会えるかもしれない!!

(∩´∀`)∩キャー 嬉しいよー
41恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 20:49:26
昨日彼に会ってきました(´∀`)
今まではずっと一泊してきたんですが、今回初めて日帰りしてきました。
そしたら、今までは寂しさで泣く私を怒っていた彼が
「今日は俺が泣いていい?」と言ってきました。
結局本当には泣かなかったものの、泣きそうな声で
「泊まってってほしいな…」と言われ、
寂しいのは私だけじゃないんだ、ということが実感できた日でした。
またしばらく会えないだろうけどがんばるぞー!
42恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 21:24:08
新幹線のホームでいつも別れる俺ら。
彼女の前では強がって、ぼろぼろ泣く彼女に
「また会えるから、泣くなよ」
とか言ってるけど、実は発車してホームを後にすると
ドアの所で号泣してる俺がいる。

この前、車掌さんに肩叩かれてすっげー恥ずかしかった。
43恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 21:24:34
すまん、あげちまった 
染んでくる
44恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 21:30:34
おまえ、かっこいいよ・・・
なんか泣けてきた
45恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 21:48:41
私の彼もホームで別れた後帰りの電車で泣いちゃうって言ってた。別々の場所でお互い泣いてる…すっごく切ないよね。でもまた会えるまで頑張ろうって思える瞬間でもあるよね!
46恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 21:52:11
遠距離になっちゃう前の一緒にいれる最後の日と、
遠距離はじめてから最初の再会のときは泣いちゃったなぁ。
最近は別れ際寂しいことには変わりないけど
慣れてきたのか泣くほどではなくなった。
47恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 22:00:03
私も付き合い始めは別れるときボロ泣きしてた。元々涙腺緩いというのもあったかな…
最近はあまり泣くこともなくて、むしろ笑顔で「また電話でね!」って感じに
別れられるようになってきたのは進歩かなあ。
ひとりになってからちょっとこみ上げてくるものはあるけど。

付き合い始めの時、別れて帰りの新幹線に乗ってるときに
彼から「寂しいってこういう気持ちなんだな」ってメールが入って
それ見た瞬間、人目はばからず号泣しちゃったことがあるよ…
今となっては懐かしくあり、同時に恥ずかしい思い出。
48恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 22:00:28
いつも泣きそうになるけど、泣かないもん。
だって・・・男の子だもん!
49恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 00:12:29
もしかしたら会えるかもの水曜日。
なのに、仕事が忙しいのか連絡がないさ。
結果だけでも知りたいのに放置されたんじゃ、なんだか会わなくても良い気分になってきた。
まだ分からないならそれなりに一通のメールを送る時間もないのかなぁ・・・。
なんか疲れていても忙しくてもいい加減な人なのかと思っちゃう。
もう追いかけるのは止めとこう。
50恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 01:19:46
>>42
あなたは私の彼氏ですか?

>>48
かーわーいーいー!
51恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 01:32:31
>>42
むしろ私の彼氏であってホスィ
車掌さん素敵ですね

今週末やっと会えます!は〜〜〜楽しみ!
52恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 01:38:01
いや、オレは正直キモいと思った
53恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 01:38:58
↑あ、42じゃなくて48な。
42はなんつーかいいなぁと思った。
54恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 02:32:11
しばらくの間、彼の仕事の都合で中距離になってたけど、
また遠距離に戻っちゃった(´・ω・`)
次に会えるのを楽しみに頑張るぞ〜〜!!
55恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 03:46:04
車掌さんは(´-`).。oO(そこどいてよ…)って感じの肩たたきかとオモタw
うちの彼はよっぱらうと電話でたまにボロ泣き「会いたいよー好きだよー・゚・(つД`)・゚・」
56恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 03:49:34
遠距離の彼氏と居るとき、やけにタクシーの運転手とかお店の店員さんとかが優しくしてくれるのだが。
不思議だ。
57恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 08:37:45
彼女と離れて一人になった時、不覚にも泣いてしまったわけだが、
やっぱり男が(しかも30)泣くのはキモイか・・・。

彼女には言わない方がいいな。
58恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 09:04:39
言われたら嬉しいと思うな。女は「何も言わないから何も思ってないんだ」と捉えてしまいがちだし。
うちの彼もあまり言わない人だから、ずっと「寂しいのは私だけなんだ」と思ってたもん。
59恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 13:40:13
>>57
もし彼にそんなこと言われたら
抱き締めてキスしまくって離れてあげません。
6057:2005/06/14(火) 13:49:43
>>58>>59
レスありがと。
昨日の電話で、寂しがりやで弱い部分は出しちゃったからなぁ・・・
この上さらに泣き虫だなんてw

もともとクールな人間だと思ってたらしく、
「なんかイメージと違うね。」
なんて言われるし。

あんまり寂しい話ばっかりしてるとお互いの気持ちが沈んじゃいそうだから
できるだけ控えてるつもり。
ここで誰かに聞いてもらえただけでも気分が楽になった。
だからやっぱりこのことは彼女には言わないでおくよ。
61恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 15:05:30
今さっき
「逢えないのを我慢するのがもう疲れた」と言われた
まだ、最後に会ってから1ヶ月しか立ってないのに…

会っている数日は幸せだけど
また離れて数ヶ月待つのが辛いって
海外だしちょくちょく会えないし

金や地位があればすっ飛んでいけるんだろうけど
俺にはもちろんそんな事できません
無力な俺がすげえムカつく

遠距離を始めて3ヶ月目突入でこうなりました
(ちなみに1ヶ月前に5日間ほど会ってる)
遠距離を長く続ける秘訣というかアドバイスを教えてください

「遠距離は疲れる&疲れた」と言われ
向こうの気持ちは 別れるモードです…
6261:2005/06/14(火) 15:25:39
うぁあぁ もう電話とかメールもしないほうがいいとか言われたぁあああ
頑固だし 俺が何いっても駄目ぽいし…
男でも出来たんだろうか。。。そんな様子はなかったけど…
でも遠いところにいるからな…わかんないすね、実際…


切ないです…
会って抱きしめたい
そばにいつも一緒にいてやればよかった
63恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 15:26:20
良スレハケーソ

正直、読んでて泣いたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
64恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 16:01:38
>>61
私なんてもう2年も会ってないよ。私は寂しくてメール・電話しまくりだけど、相手は忙しいからめったに自分からはしてくれない。
最初は「私ばっかり」って思って辛かった。でも彼も相当辛い思いを抱えながら堪えてると知ってから、愛しくて信じることにした。
65恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 16:07:29
遠距離の彼が転職計画を進めています。
が、よく聞いたら、転職候補の会社は転勤が異常に多いらしく、
しかも、私が住んでいるエリアには支店がないので、
さらに遠距離になってしまいます。

彼にとってはまったく未体験の業種ですが可能性を感じているらしく、
ほぼ気持ちは固まっているようです。
私としては今以上に会えなくなるのはツライからできれば考え直してほしいけど、
彼の人生にそこまで介入していいのか悩んでいます。

まだ正式な結論を出していない今のうちに考え直してって言ったほうがいいのか、
やる気になっている彼の気持ちに水を差さないほうがいいのか…。

同じような経験をされた方(男性も女性も)、どうされましたか?
66恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 16:13:40
>>64
えぇぇぇ〜、2年はちょっと長すぎやしないか??
6764:2005/06/14(火) 16:25:08
>>66
お互い移動や出張が多くて、地球上ですれ違いまくってます。
友達には「なにその放置プレイ」と苦笑いされてる。ネタにしてるけど正直辛い
68恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 16:25:56
>>65
私だったら、彼が決めた事(特に今回のように仕事や将来に関わること)に
干渉したり、自分の都合で反対したりする事はしたくないです。
彼の望んだ結果になるように応援してあげたいと思います。
距離の事は、自分の相手への気持ちと天秤にかけて考えます。好きだったら頑張ります。
もし結婚の約束等があるのならば、ちょっと話は変わってくるかもしれません。
その時は結婚の話を軸にして説得を勧めるような気がします。
以上、私が同じ立場に立ったら、の話でした。参考にならないと思いますが…。

これ以上離れるのが辛い気持ちはよくわかります。寂しいですよね…
だから、考え直すことを勧める時点に行き着く前に、まずは「離れると辛い」という気持ちを
素直に彼氏さんに伝えることが大事なんじゃないでしょうか。
69恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 16:40:47
>>67
まー、色んなパターンあるからね。
ガンガレ☆
7065:2005/06/14(火) 17:01:59
>>68さんありがとう。
彼が完全に決めたことならツライけど応援しようと思うのですが、
現時点では100%ではないということだったので、
言うなら今かなと思ったのです。

結婚のことは、彼から「今の仕事を辞める」という話があったときに、
「今すぐじゃなくても、俺と結婚する気はある?」と聞かれました。
私は「今すぐは考えられない、でもずっと一緒にいたいし、
そうなったら自然に結婚のことは考えるようになると思う」と答え、
お互い「いつかは結婚しようね」という雰囲気にはなりました。
彼はそのときの私の回答如何によっては、完全に心機一転するために
転職後の連絡先を教えず、別れることも考えていたようです。

「新しい仕事になったら、もっと会えなくなっちゃうね…」とは言ったけど、
「全然会えないわけじゃないし、そんなこと言ってたら何もできないじゃん」と言われました。
その通りなので、そのときはそれ以上言えませんでした。

なんかパニくってて整理がつかず、スミマセン…。
71恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 18:24:33
相談できそうな友人がいないからここで相談させてくれ。
今日、「やっぱり付き合おう」って言われました。
4日前に別れた彼女に。
彼女のことは好きだけど、でも何かOKできないんですよ。
虫が良すぎると思ってるのか、もう同じような悲しみを味わいたくないと思ってるのか。
遠距離がつらいと言われて別れたのに、また遠距離じゃん、みたいな。
ぶっちゃけどうしていいか分かりません。
誰かアドバイスキボン。
そんな俺は前スレ920(ぉ
72恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 18:27:46
>>65
私、相手が就職せずに2年間海外に行くって言ったのに
反対したことある。まさに介入してしまいました。
ただ>>65さんの彼の場合は、仕事ありきだし結婚も踏まえているし、
恐れなくても悪い方向にはいかないと思うけどな。
73恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 20:38:29
>>71
なっとく出来ないなら付き合うな。
彼女は彼氏がいない寂しさか世間体に耐えられないだけの人で
おまいが好きなわけじゃないだろ。
セフレならあり。
おまいは金だすな。
すぐに本性が出てくるよ。
74恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 20:52:15
>>55
俺の彼女も酔っ払うと、必ず電話掛けてくる!
甘えた声で一所懸命喋ってると思えば、号泣してみたり。
んで、そのうちロレツがまわらなくなって・・・
(*´∀`*)カワエエ。ポワー
75恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 21:27:18
みんな、携帯なにつかってる?
僕は、前はどこもだったんだけど
さいきん、WILLCOMっていうPHSにしたよ
月2.900円でWILLCOM同士なら通話も、メールもいくらやってもタダ
つかってるひといる?
76恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 21:29:45
>>71
遠距離はつらかったけど、もまいがいないほうがもっとつらいってことが、もまいと別れて気づいたんだと思うよ。
77恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 21:29:53
>>75
【カップル向け】月2900円でケータイ定額通話2組目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1115518316/

国内遠距離組なら同時チェックしてる人多いんじゃないかな
78恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 21:32:18
>>75
つかってるよ〜
俺も最近使い始めたけどまじで平均1日2時間くらい電話してる
ところで>>37って叩かれてないね、カプール板はマターリだなぁ
他の板だったら袋叩きに会うのは>>37のほうなのにw
79恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 21:33:58
>>75
ドコモ。ちなみに家電はなし。
WILLCOMに変えるのが一番お金かからなそうだけど、
いかにも遠恋の付き合いのためって感じだし
わざわざ変える気にもならず…。
でも遠距離になってから通話料金増えすぎで
ちょっときついのも事実
80恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 21:34:17
つまらん話を蒸し返すな
8180:2005/06/14(火) 21:35:10
>>78にね
82恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 21:37:48
>>75
先日セットで購入。
ふたりとも携帯持ち&固定電話なしなので
ふたり専用ホットラインとして使ってます

(´∀`;)なんていい時代なんだ!
83恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 21:37:57
>>75
現在auとウィルコム二台持ち。ウィルコムはほぼ彼氏専用になってるw

>>79
別にまわしもんじゃないけど、電話料金やパケ代考えると
遠距離でなくともお得なのはウィルコムだよ。私は学割と年割のせいで二台持ってるけど。
84恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 21:44:29
>>81
プププ
85恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 21:48:01
ウィルコム知らなかった。
安くていいね〜
しかし、そんなにメールも電話もするかな…
86恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 21:51:13
そんなに電話をしないとしても
やすいだろ
webもつ買い放題になるのか・・
87恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 22:07:01
私はSkypeで電話してる。
お互いネット中毒なのでパソコンつけっぱなしなことが多いから、パソコンでも全然問題なし。
88恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 22:09:13
76に一票!
私もそーゆう気持ちになった事あるから痛い程分かるよ…そして私が遠距離でも彼とはやっぱり繋がってたいって気持ちに気付けた事で今はうまくいってます。彼女さんの事もう一回信じてあげてみたら?
89恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 22:35:56
いま、willcomみたけど、すごいな
5000円出せばインターネット完全にやり放題になるのか
しかも、PCとおなじようにHPみれるのか
やばいな、
でも彼女がどういうかだな・・
90恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 22:43:53
そうそう、相方にも勧めないとな。
でもこれで破局とかなったら悲しいな。
いや、これは言っちゃいけないお約束か。
91恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 22:44:26
ウィルコムいいなー。ひかれてきた。
PHSって音いいしね。(今の携帯音悪すぎ)
でもPHSって電波どうなんだろう?
docomoでぎりぎりな田舎なんだけど圏内に入ってるんだろうか・・・
92恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 22:54:44
93恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 23:00:56
【音声】WILLCOM乗り換え2台持ち検討スレ4【定額】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1114797145/
94恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 01:04:39
明日、私が彼に会いに行こうかと考えていて土曜日に話したら・・・
彼が代休かもって話でぬか喜びにならぬように少しだけワクワクして連絡待ちしていたんだけど。
日曜から連絡なし(T_T)
忙しくて疲れているのは分かるんだけど、「会えなくなった」と一通のメールで済む話だと思うのよ。
彼の放置プレーは理解も我慢もできなくなって疲れちゃった。
彼にメールで(電話にはでなかったので)蔑ろにされてるような事を書いて送ってしまったさ。
これで別れになっても、今後も同じ事が起こりうるから仕方ないと考えたの。
こんな場合って、彼を立ててた方が良かったのかな?
明日、彼から来るだろう連絡を待っても来ないならもう疲れちゃったから別れようと話してみるつもり。
きっと彼は私を追わないだろうなぁ・・・。
95恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 02:18:08
1:彼が必死で仕事して、何とか何とか、一緒に代休を過ごせるように頑張っている時だった場合

         →「オマエのために頑張ってんのに、なんだよ。これ… orz 」

2:彼がすでに浮気してたり、現地妻がいた場合

         →「…あ、らっきー。向こうから手切ってくれるってかw」


どっちにしても悲惨だな。
96恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 02:37:03
ウィルコム欲しいなー。私はFOMA、彼はau。彼の携帯料金は知らないが私は平均5万くらい。。。auのが安いだろうが…。先月は9万だったので泣きそうだった。そんな費用あれば交通費にしたいwww
97恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 08:17:45
9万ってSUGEEEEEEEEEEEEEE!!!!
9万あったら色々出来るよな
98恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 08:21:02
ウィルコムうちだと使えないっぽくて断念orz

うちはau同士だけど携帯プランを高めに設定してなんとか乗り切ってます
彼6年使ってるから一番高いプラン(最大800時間無料?)が1万きるって言ってたポ
99恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 08:39:04
>>71
彼女の心理としては、
「こんなに辛いのはもうイヤ。」
「どうせ会えないんだし、いっそ別れた方が楽。」
ってことだったんだと思う。

でも、実際別れたら悲しみがこみ上げてきてどうしようもないような状況に
なっちゃったんじゃないかな?

彼女さんがどんな人で、どんな別れ方をしたのか知らないけど、
『自分から振っておいて、たった4日で復縁を迫る』
なんてみっともない事をしなきゃならない心理考えてあげて欲しい。
別れた理由だって『好きだから辛くなってしまう』ってことだろうし。

あとはあなたの度量次第では?
100恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 09:34:22
100☆
101恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 10:10:18
おれ、ウィルコムつかってたけど安いよめっちゃ
インターネットがPC用見れるし、普通に使い放題だし
彼女と一緒になれば通話料、メールやりほうだいで
二人合わせて5000円だしな
もし、エリア外じゃなきゃすぐにはいるべき
PHSは携帯に劣るなんて幻想はすてるべきだよ
102恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 10:18:43
sage進行推奨
10365:2005/06/15(水) 10:52:24
>>72さん、ありがとう。

彼に、今より離れてしまうのが不安なこと、
でも、新しい仕事への気持ちに水をさしたくないことを伝えました。

そうしたら、「仕事はオマエのことがなければ即決してた。でも、
オマエの存在を無視できなかったから、決めるかどうかの判断材料として、
結婚への気持ちを聞いた」と言われました。
私の「今すぐ結婚は考えられない、でも…」を彼はお茶を濁されたと思ったみたいで、
それで新しい仕事への気持ちをほぼ固めてしまったようです。

「あなたがどこでどんな仕事をするかに、介入していいかわからなかった」と言ったら、
「介入するのに遠慮があるってことは、その程度の気持ちだと思った」と。
もし、私がもっとはっきり、もっと強く、私の近くで仕事を探して欲しいと言ったら、
そうしてたと(田舎なので仕事が見つかったかどうかは別として)。

「別れるつもりは全然ないから」と言ってくれてはいますが…正直ショックです。
104恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 11:20:21
>>103
相手のためにと思ってやったことが裏目に出たね…。
もう何を言っても考え直してくれそうにはないの?
105恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 11:30:55
誕生日だったから会いにきてくれたー!
でも今日帰っちゃう。またしばらく会えないと思うと寂しいけど
がんばろうという気持ちは今まで以上に強くなれた。
彼氏さん初めて将来の話してくれるようになった。
会えない間いろんなことあったけど
気付けば愛が強くなってたのを感じた。
あーつらいことあるけど二人で乗り越えていけそうだね。
幸せだよ。
ありがとう。
106恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 11:41:09
>>105
よかったなー
そういえば今年のあいつの誕生日は日曜日だ。
俺も会いに行こう。
107恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 11:43:18
自分の恋人のことを、彼女さん彼氏さんというのは見苦しいからやめようね。
自分の親のことを親さんといってるのと同じだよ。
108恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 11:53:09
>>107
ばーか
109恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 12:08:19
>>107
わざわざ本人に教えなくても良いよ
さすがにリアルで彼氏さんとか彼女さんとか言う非常識は居ないだろうし
110恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 12:38:47
>>109
>>107じゃないが
一応人に読ませる掲示板に書いてるんだから少しは気を使うべきだと思うけど?
111恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 12:40:55
しかし自分の親はさん付けで呼ばないが彼氏彼女はさん付けで呼ぶことも多いんジャマイカ
112恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 12:45:22
>>111
マジ?そんな馬鹿いるんだ…。
113恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 12:57:08
さん付けって友達の彼氏/彼女とかに使うもんだと思ってた。
自分の相手にさん付けは変じゃない?
スレ違いですいません
114恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 13:01:06
>>113
それが普通。
115恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 13:09:26
11じゃないが、俺の友達とその彼女は先輩後輩の関係で、
彼女が友達のことをはにかみながら「○○(友達の下の名前)さん」と呼んでいるのを聞いて
初々しくていいなあと思ったもんだったが
116恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 13:19:07
>>115
それは名前だからいいんでないかい。
その女の子が「彼氏さん」と言ってないから。
てか、常識じゃないの?
何今更議論してるの?
11765:2005/06/15(水) 13:21:20
>>104さん、ありがとう。
気持ちが微妙にすれ違っていたこともショックですが、
「私のことがなければ仕事を即決してた」というのが、
ある意味私が足かせになっているのかとも思えて…。
やりたいことを棒に振らせるほど自分に値打ちがあるのかどうか、
自信が持てません。
118恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 13:25:46
>>117
自信持ちなよ!彼氏も待ってたんじゃないかな。
足かせになってるんじゃなくて、それだけ大事にしてくれてるんだよ。
それだけ大事な存在なんだと思う。
行って欲しくなかったらちゃんと伝えた方がいいよ。
119恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 13:51:41
105です。
106さんありがとうございます。
1日も早くここをいい意味で卒業できるようがんばります。

107さん
いろいろ悩む前に素直になることが一番かと思います。
二人の未来を考えられるなら、自分の気持ち伝わるまでいろんな方法で
伝えてみてあげて下さい。
大好きな人のことお互い誤解したまんまは悲しい。
ありのまんま向き合って話し合ってほしいです。
考え方はそれぞれだけど、パートナーなんだから
二人がきちんと納得いく道を二人で歩んでほしいです。
結婚してるわけじゃないとそこまで人の人生に関れないかも
だけど、伝えることは大事です。
伝えるだけで決めるのはお互い自分自身だから。
120恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 15:24:35
お父さんお母さんお爺さんお婆さん彼氏さん
121恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 16:01:45
普通に彼氏さん、って自分の彼氏のこというのはオタクっぽくてやだな。

相方とかいうのもキモイ。
しかしそれは好みの問題なので、他人に強制できないのがつらいところ。

つか、今だに彼を名字+さん付け…はやく名前呼べるようにしよう。
彼の弟は名前で呼べるのになー。
遠距離だから、呼び方だけでも距離詰めなきゃ。
122恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 16:56:44
私の後輩も彼氏さんって言って気になってたんだよな。
実際は名前で呼んでるみたいだけど、苗字にさん付けで。
遠慮してるのかな?って思ったけど。
気にならない人は気にならないかもだけどねw
12365:2005/06/15(水) 19:00:25
>>118さん、>>119さん、ありがとう。

自分に自信がないのもありますが、
お互い、自分の考えを相手に押し付けたり強要できない性格だから、
こういうことになったんだと思います。
今回はたまたま<遠距離>にダイレクトに関わる問題で壁にぶつかりましたが、
近距離だったとしても違う問題ですれ違いが生じていたような気がします。

遠距離だから見えにくかったことが
こういう形で露呈してしまっただけかも、と思うとせつないです。

もう一度、彼と思っていることを話し合ってみます。
124恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 19:00:34
今日からここにお世話になります。
寂しいよーーー!
12572:2005/06/15(水) 19:13:53
>>103
>>118さんに同意。足かせじゃなくて重要要素だよ。

私の場合、私との事を放っておいて「自分が行くんだから!」と聞かなかった。
その上、反対したら「自分の邪魔をする彼女は要らない」ときっぱり。
こういうのを足かせって言うのであって、>>65さんのとこは、明らかに違うでしょう?

信頼関係を信じて、彼を送り出してあげてもいいと思うよ。
126恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 20:44:23
俺の友人が「俺の彼女さんが」って言ってた。
名字+さん、とか名前+さんじゃなくて、「彼女さん」
「俺の彼女さんが言ってたんだが」とかそういう言い方。
でも、わざとおどけて三人称で使ってる気がするので>>121みたいな考え方にはならんかった。

かくいう俺は友人の前では「うちの相方」とかいう言い方をしている。
本人に呼びかけるときは・・・。・・・あれ、名前を呼んでないや・・・。
127恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 20:57:14
>>126
何か相方って言うのも違和感あるな。
友達にもそういう呼び方する子居るけど。
まー、人それぞれでどうでもいいことだね^^;
128恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 21:00:41
人の恋愛なんだから、赤の他人がどーこー口出ししないでほしい

自分らだって、恋愛した事あるでしょ 遠距離恋愛の何がいけないの

人の苦労も知らないで、ダリィとかウゼーとか言わないでよ。。。

大好きな人に、会いたい時に会えないんだよ 

http://yaplog.jp/chinata_lover/

てゆーか、もう率直に言います

KクンからのプレゼントはKクンでしたo

12971:2005/06/15(水) 21:43:41
>>73
ノロケと聞こえると思うけど、彼女(と書いておきます)は俺のことが好きらしい。
お互い好きだけど、遠距離がきついって言われて別れたんだよね。
それに、俺と別れたって聞いた彼女の友人が、彼女に告白してるから、別に彼氏にしようとすればできる人もいるわけで。
遠距離でセフレってのもなぁ(w
とにかくアドバイスサンクス。
納得できないなら付き合うな、確かにそうかもね。

>>76>>88
アドバイスありがと。
4日で気付くってのも早いよな(w
彼女のことは信用できないわけじゃないんだ。
>>88が上手くいってるってのを聞くと、やり方次第では遠距離でもちゃんとできるんだなって思える。
>>88は1回別れて復縁したの?

>>99
何か盗聴器でも仕掛けられたか、ってくらい的を得ています(w
最初の4行なんてその通りですよ。
最終的には俺次第なんだよね、当たり前だけど。
とにかくありがとう。
的を得すぎて何て言っていいやら(w

自分の中で別れた時点で区切っちゃってるから、素直にOKできないんだよね。
アドバイスしてくれた4名、ありがと、マジで。
もう少し悩んでみる。
そしてまた長文スマソ。
130恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 21:46:17
(・∀・)カエレ!!
131恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 21:48:21
>>126
ごめん、相方呼ばわり嫌いは完全に偏見なんだけど、
知り合いで、ネット仲間の
林真須美+カンニング竹山カポー(年代も似たようなもの)と、
ちょいスリムな女ホンジャマカ石塚+千原兄弟のどっちかカポーが、
双方お互いのことを相方っていうんで、キモくてしかたないんだよー(>_<)

しかも奴ら遠恋で運命の人とかいいやがるし。

いやまあ迷惑かけてないからいいけどさ。

だからそんだけ。
132恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 22:14:45
>>129
的は射るものだぜ、兄弟
133恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 22:24:38
的を得る の方が正しい使い方ですよw
134恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 23:36:42
132じゃないが、辞書に載っているのは「的を射る」。
間違って使ってる人多いんだってさ。
遠距離関係ない話でスマソ
135恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 23:57:13
>>133
(プ
136恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 00:07:02
的を射る
当を得る
137恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 00:12:42
133ですけど、もっとよく調べてみてくださいねw

わざわざ「的を得るの方が正しい使い方」だと言ってるんだから根拠はありますよ。
138恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 00:16:38
この「的を得た」という表現をあげつらって、“「的を得た」なんていう子供なみの日本語の間違いを堂々とHPに載せているくせに、よく他人の非難ができる”などと書いている掲示板があります。
これはよく流布している無知からきています。
射撃の場面を想像して「的を得る」はずがない、「的を射る」ものだ、という誤解です。
これは漢語に由来する表現であることを知らず、日本語として「的を得る」はずがない、と思ってしまうのです。
語源の『大学』・『中庸』にあるように、「正鵠(せいこく)を失う」という表現からきています。
この場合の正鵠は「正も鵠も、弓の的のまん中の黒星(『角川漢和中辞典』)」のことで、射てど真ん中の黒星に当てることができたかどうか、当たったら「得た」といい、はずれたら「失う」と表現していたのです。
矢で的を射るのは当り前としても、必ずしも的に、まして正鵠に当たるかどうかは示していない表現が「的を射る」です。
たとえば、“[中庸、十四]子曰く、射は君子に似たる有り。
諸(こ)れ正鵠を失するときは、反って諸れを其の身に求む。(平凡社『字通』白川静著)”と「失する」という表現しています。
「失」の反対は「得」であり、「射」ではないのです。
いつのまにか「正鵠」という分かりにくいことばを使わず「的」に省略し、「的を射る」という悪貨が「的を得る」という良貨を駆逐していて、日本の国語辞典にも浸透しています。
「的を得る」という表現は、日中出版『論語の散歩道』重沢俊夫著や、大修館書店『日本語大シソーラス』山口翼編の「要点をつかむ」という項目にもあります。
また小学館の『日本国語大辞典(12)』にも「まとを得る」があり、中国文学の京大助教授・高橋和巳の小説から「よし子の質問は実は的をえていた」を引用しています。
(練習帳問答 より引用)
139恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 00:28:39
さてここで遠距離ネタに戻してっと。

今日の朝まで一緒にいたのに
またいきなり現実生活です。゜(ノ△`)゜。
でも一緒に電車男見たりして楽しかった。
めでたく一年記念日も一緒にいられたわけだし。
次会うのは9月だけど頑張るぞー!!!
140恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 00:29:26
昨日の朝だった・・・orz
141恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 00:30:28
>>139
スレ違いゴメン;;
電車男ってカップルで観に行っても面白い?
次会える時に観ようと思ってるんだけど・・・
142恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 00:40:17
139がんばれ。
私も同じ状況ー。゜(ノД`)゜。
しかも、お互い忙しさピークで当分あえないよー
143恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 00:49:42
>>94
も少し待て

気持ちは分かるが、相手の状況にもよる
もし事故とか何か起こってたらずっと後悔するぞ
144恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 00:58:00
もう私は全面的に彼を信じることにした。だって好きだもん。自虐プレイ上等!会いたいって言わないあなたの強さを見習う。
145恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 01:11:19
みんな、荒れるからsageてね(´・ω・`)

そんな私は遠距離彼に8月にやっと会える!
一年間海外だから、
遠距離の間会えるのは最初にして最後かも。
楽しみだなぁ(´∀`)
146恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 01:15:46
>>145
ごめん、sageるね。
私も8月に会う約束してたんだけど、雲行き怪しい…。
147恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 01:19:48
留学から一時帰国中の彼。
国内でも遠距離なんだけど、同じ日本で時差もなくてうれしい!と思ってたんだが、
一時帰国なので携帯持ってなくて声聞きたくても実家だから気を使って電話がかけづらい。
これだったら時差はあっても海外で携帯持ってていつでも電話できた時の方が良かったかもしれない。
でも時差がないおかげで夜にメールで「おやすみ」が言い合えるのは、うれしいんだよなあ…
148恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 01:21:29
彼が帰ってくるのに、今度は私が出張多くなりそ・・・
149恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 13:46:33
昨日彼が帰って行きました。
また寂しい時間がきました。
でも今までよりも深いものを感じたし
二人の未来を考えられるようになりました。
また会える日までがんばろう。
ちなみに彼は寂しくないらしい。
いつもそばに感じてるからだって。
嬉しいけど会えなくても平気と言い切られるのも
微妙寂しかったりもするのでした。
150恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 13:51:31
sage進行推奨
151恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 13:52:08
彼が来る!ヽ(*´∀`*)ノ
いっつも急に決まるから、こっちとしてはびっくりw
けど大事な試験前であんまりイチャイチャする時間とれないかも…
152恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 20:07:08
ウィルコムって、いま、HPみたけどすごいな
彼女と一緒に申し込めば二人合わせて5000円ではなし放題かよ
153恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 20:13:49
>>152
それまじ!?
ウィル込むって携帯?
154恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 20:25:42
【カップル向け】月2900円でケータイ定額通話2組目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1115518316/

そろそろ板内検索くらい覚えてくれよ
これ系のスレ違い大杉
155恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 20:26:57
>>153
うん、携帯じゃなくてPHS
後2000円だせばインターネットも使い放題
まぁ、それしなくても他の携帯の10分の1のパケット代だけど
156恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 20:28:34
また宣伝…
157恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 20:33:27
ありがとうございます!
早速調べてみます
158恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 20:34:15
まぁ遠距離と切って切り離せないから仕方ないとは思うが、
次スレから>>4に追加して、誘導するのが一番てっとり早いんじゃね?
159恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 20:36:08
そうだな、遠距離には確かにかなり便利なものだし
160恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 20:43:09
かなりイイ!
WELLCOMイイ!!!
161恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 20:44:06
sage進行推奨
162恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 20:44:23
いやだからといって宣伝はお断りだぞ。
163恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 20:48:05
ウィルコム、おれつかってるよ
普通に安いし便利なんだけど、マンせーはすれ違いだ
164恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 20:53:00
いいかげん放置で。
あからさまな釣り
165恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 21:28:03
>>141
電車男はカップルばっかだから全然おk!
2ちゃん語わかるから結構笑えたw
せっかくだから見るべし!
166恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 22:04:52
このスレを見つけて半年になります。
愛して止まない彼氏に会いに行き幸せを満喫して帰る間際に別れる事になりました。
ここのレスを見て励まされたりしていつかは彼の側に行きたいと考えていたけど、こことはお別れになってしまう。
悲しい・・・。
167恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 22:16:30
>>166
あなたにとって彼は成長させてくれた大切な人ですね。
別れることになったのは残念ですが、次へのステップにしてはいかがでしょうか?

今日、来年から遠距離恋愛になることが決まりました。
彼が実家の方の会社に内定し、東京から離れることに。
半年いっぱいはたくさん会えますが、来年4月から離れ離れになります。
付き合って2年くらいたちました。
これからも付き合っていきたいです。別れたくないです。
カップルを続ける秘訣を教えてください。
168恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 23:08:45
>>167
既に不安になってるようですが、とにかく相手を信じて疑わない、
これに尽きます。
169恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 23:40:43
遠距離が 
 終わる間近に 
   彼ウザス

もうしばらくは 帰ってこないで('A`)

…と、某スレに落とした者です。
所詮ないものねだりなのか……帰ってきたら楽しく暮らせるか不安。
なんか今の方が適度な距離感で長続きしそうなこの〜感情はなんだろう〜♪
170恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 23:56:02
あと一ヶ月半でここともお別れです

それまで遊びまくろうw

彼のいる地元に帰ったら浮気なんてできないからねw
171恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 00:32:47
確かに浮気し放題だよね、遠距離って。
でもやっぱり楽しくないんだよなぁ、彼は今頃仕事で疲れて寝てるのかと思うと
172恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 01:49:29
>>166
私も今日別れたよ
相手に気になる人ができたんだって
今は辛いけど
前向きに!前向きに!・・・
173恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 02:27:08
寝る前に電話しようねって言ったのに、全然電話こない・・・
多分寝ちゃったんだろうけど・・・

なんだよ、もう(´Д⊂
174恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 02:30:09
>>167
まだ遠距離はじめて長くないから当てにならないかもだけど、
相手を疑ったり不安になって当たったりしすぎない、
それと、相手に不安材料を与えたり波風立てるようなこと
しないってことかなぁ
近距離なら多少の不安とか嫉妬も刺激になるし
喧嘩になってもすぐ修復できるけど、
遠距離だとそうはいかないからね
175恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 02:31:31
5年越しの遠距離を終了し、この春結婚しました。
遠距離中、このスレを見て、自分と同じ境遇で同じ気持ちの人が
たくさんいるんだな…と元気づけられたよ。
振り返ると5年なんて本当にあっという間。
さびしいときや辛いことも、近距離カップルよりはたくさんあるけども、
結婚の喜びはそのぶん大きいよ。
相手を信じ、会える日を楽しみに中も外も自分を磨いてたら
ゴールなんてあっという間にくるよ。
みんな頑張ってね。
176恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 09:11:02
>>175
オメデトウ!!!!!!
いいなー。私もあと少しだ。
頑張ろうかな。
177恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 09:25:29
ビンボには無理やった
178恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 11:01:24
彼氏から電話で「海外出向決まった」って言われた。
すごくつらい。
前の彼氏とも事情により遠距離恋愛。
やっと、遠距離から卒業出来たのに。
国内同士の遠距離でもつらかったのに、海外って…。
彼が出発するまで2ヶ月弱。
いっぱい会いたいけど、会えば会うほど思い出が出来て苦しくなりそうで怖い。
泣くと重荷になっちゃうから、泣かない様にしようと思っても涙が出る。
「夢だったらいいのに」って思いながら眠っても、目が覚めると夢じゃない現実。

今日、知らせを聞いて以来初めて彼と会う。
きっと泣きそうになると思うけど、我慢する。
自分の気持ちばっかり優先しないで、知らない土地で頑張る彼氏の支えになれる様にする。
頑張って強くなる。
179恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 11:01:36
相手が冷めてきている・・・初めて嘘つかれた。
もうウザイのかもしれない、私。ほっとけばいいのかな、どうすればorz
なみだちょちょぎれ
180166:2005/06/17(金) 12:00:15
>172
人の気持ちは変えれないものね。
前向きって良い言葉に感じる。
彼が172さんに戻る可能性ありの気になる人じゃない?
諦めなきゃいけないの・・・?

181sage:2005/06/17(金) 12:24:28
最近気になる人が出来てしまった…その人はかなりかっこよくて、
でも付き合っても幸せになれるか微妙な人。
遠距離してる彼はすごい一途で私のこと大切にしてくれている。
でも会ってない期間長いと好きかわからなくなってる。
彼と別れるべき…?
182恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 12:28:58
はやまるな
183172:2005/06/17(金) 13:13:05
>>180
どうかな?
まだ私のことも気になるって言ってるけど、
1年半も付き合ってたしただの情じゃないかと思う。
向こうに気になる人がいる状態で
遠距離恋愛なんて続けられないよ…
184恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 13:15:51
>>181
sageはメール欄に入力してね
185恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 13:29:36
ageときまつ
186恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 13:31:03
>>181
一時期のトキメキだけで終わらせておいたら〜?
大切な人って失ってから気付くものだよ。
一途に想ってくれる人がいるなら、とても幸せなことだと思うよ♪
187恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 13:42:07
sage進行推奨
188恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 16:38:27
>>180
何で別れたの?
189恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 17:41:47
遠距離恋愛が貧乏に負けそうです。

私は一人暮らしで給料がかなり安いので一生懸命節約をしていますが、
彼と会うための費用がなかなか捻出できません。
新幹線を使えば2時間の距離なので、会おうと思えば1ヶ月に1度でも2度でも会えます
が、会いたい気持ちに素直になった結果貯金がどんどん減ってしまいました。
このまま行ったら確実に借金生活に突入です。それはダメですよね?

結果最近は「会いたい」と口に出せなくなってしまいました。
だって会いたいって言っても会いに行けないし
来てもらってもご飯代(材料費)を二人分出すのは辛いのです。
このお金があれば1週間分の私の食事がまかなえる、と思うようになってしまいました。
彼と付き合うようになってからは毎日ごはんに納豆と昼はおにぎり持参で
頑張っていますがそれでもきついです。

今の仕事はお給料は安いけどやり甲斐のある仕事なので転職は考えられません。
貧乏人は恋愛しちゃだめなのかな・・・なんて思ったり・・・

こんなことして貧乏をのりきっているという方のアドバイスありましたら
教えてください。
190恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 17:53:32
>>189
借金は絶対にダメよ!!!
私も新幹線で1時間ちょっとだったけど、旅費きつかったな〜。
彼は絶対に来なかったし。実家に帰ると親がうるさいみたいで。
その代わり、食事代等は全部出してもらっていたけど・・・。
一人暮らしだと尚更だよね。。。
って私は別れてしまったけど、ホッとしてる部分もあった。
でも今の彼も微妙に遠距離。遠い人ばかりにご縁があるみたい。
191  :2005/06/17(金) 18:11:56
彼が払えばいいじゃん。

> 彼と付き合うようになってからは毎日ごはんに納豆と昼はおにぎり持参で

ちゃんと話せばいいんじゃない?
彼がそんな状況をほおっておく、もしくは逃げるようなら結婚もありえないでしょ。
将来どう思ってるのか知らないけど。

> 今の仕事はお給料は安いけどやり甲斐のある仕事なので転職は考えられません。

結婚考えるなら考慮しなければならないことの一つ。

> 貧乏人は恋愛しちゃだめなのかな・・・なんて思ったり・・・

貧乏を許容できない人はだめじゃない?
192恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 18:58:17
あげ
193恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 19:45:11
遠距離きらい!
あたしも今遠距離!
電話かメールでしかはなせないし、甘えたい時にいない、、淋
しかも、彼のところ行く!っていったら、きてほしくないみたいでさ!!
普通好きな人が行く!っていったらうれしいんじゃぁないの!?
あたしの事本気ですきじゃぁないのかな?
194恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 19:47:35
二度目の遠距離に突入です。
金銭的にはつらいけど、自分の時間を持てるってことだから、
しっかり自分磨いて、月一回会うときは、毎回彼に「お、かわいくなったな」
と思ってもらえるようにしたいな。
来年四月からは社会人だし、難しいこともたくさんあるかもしれないけど
このスレの人たちと一緒にがんばろうと思います。
195恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 19:50:03
オトコが逢いに来ないってマジありえねー。
いろいろ事情はあるんだろうけど、印象批評だけで言っちゃえば「おまえ何様?」って感じ。
そういうの抜きに考えても彼女のお財布に配慮できないオトコってマジきめぇ
196189:2005/06/17(金) 20:29:22
彼には給料安くて大変だ、とは言ってます。
だから会っている時の食事代は彼が払ってくれます。
そしてコンビニとかちょっとした小物は私が払う、という
感じですが塵も積もれば…。

いくらお金がないとはいえ交通費含め全部払ってもらうのは
私にも抵抗があり、彼もそこまでは払う気はないようです。

結婚となれば仕事を辞めて彼のところへ行くつもりですが
恋愛の為に転職するということは考えられないです。

結婚の話もあるにはあるけど本気なんだかわからないし、
なんか疲れちゃいました。
197恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 20:31:18
可笑しな人がいますね。
スルーしときますね。

>>194
私はつい服を新調してしまう。
で、彼も気付いて一言言ってくれるのが何となく嬉しい。
198恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 21:42:48
>>197
同じだ!
私も服新調しちゃう。
最近は彼と会うとき以外は新しい服は買わなくなったよ
199恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 21:49:38
いいな〜、そういう気持ちになりたいな。
最近だらけてしまっていて、やばめです^^;
彼と全然会う予定も立ってないから、張り合いないのかもしれないけど。
ウキウキ・ワクワクしたいよ。。。
200恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 21:56:27
元奥・その子供・彼氏(または旦那)・彼女(または現妻)。

この中で一番辛いのは現妻またはバツ男と付き合ってる彼女だ。

何かが起きなくてもただですら辛い立場。
 つねに付いて回る過去からの産物たち。

過去に彼が愛したものたちが…今でも出てくる時点で、過去になってはいないわけだ。

その苦しさわかる?
未来でさえも彼を独占できないんだよ。。。
201恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 22:08:07
明日の早い便で彼のところに行ってきます。
早く帰って準備せねば。

うちの遠距離のコツは、喧嘩しない、我慢しないかな。まだ一年半ですが。
202恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 22:08:47
sage進行
203恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 22:37:01
彼から電話がくると、「はい、○○(彼の苗字)です」と言って遊ぶ。
なんか思った以上にウケがいい…(^^;

先月たっぷりべたべたして元気もらった。次に会えるのは八月…もっと自分を磨かないと。
204恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 23:42:52
メールが来たー!!(ノД`),・+'
海外⇔東京だし、あっち携帯も持ってないから1通のメールがすごく大切だぁ…
帰ってくるの全然先だけど頑張りたいな
205恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 00:27:04
>>204
うちも海外遠距離で、何となく状況が重なってじんとしちゃった。
メールうれしいよね。パソコンに向かって送ってくれることもうれしいよね。
がんばろうぜー。
206恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 01:40:29
あげ
207恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 01:42:31
>>204-205
同じく海外組

状況が似てるとすごい励まされるよ ノシ
208204:2005/06/18(土) 01:50:40
>>205
やっぱり連絡あるととても嬉しくなって、
好きなんだなぁーって実感です
リアル感がないだけにこういう気持ち大事にしたいですo(*´Д`*)o
がんばろうっ!
>>207
海外組意外と居るみたいで励まされます
小さな幸せを感じる心、育てたいな
がんばりましょう!
209恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 04:22:26
交通費ホテル代すべて彼氏もち(アタリマエ

でなければ「遠くの好きな人より近くのヤレるひと」って思う
210恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 06:02:00
あんだそれ、愛じゃないよ;;
211恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 07:09:22
どんな理由があるにせよ、そのような発言は好ましくないな。

一回でもいいから自腹きりなって。
212恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 07:37:41
>>209
申し訳ないなと思うのがアタリマエ
あなたが「金のかかる女」程度に思われはじめたら、彼だって身近なヤレる女に乗り換えるのでは?
213恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 07:41:52
海外組多いのねー。
私は、自分も海外に住んでて彼も又違う国に住んでる組。
同じヨーロッパだから近いと言えば近いけど、
知り合ったのが私の住んでる国、そのまま遠恋に突入。
まだ半年ちょっとだけど、何を支えにしたらいいかわからない。。
今住んでる国好きだし、8年住んでやっと自分の世界ができてきた。
仕事も好きだ。
彼は大好きだけど、今まで築いてきたもの全てすてて
彼のとこいけるだけの勇気があるかっていわれれば
ものすごおおおく難しい。。!
だって今の生活築くの大変だったんだよぅ。1人で。
でも彼ともっと一緒にいたい。
どうしたらいいんだ。。
214恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 07:51:04
遠距離初めて半年。
もう冷めてきて彼の所行くのもめんどくさい。
来月で最後にしようかな…マジで
貯金ぐらいしろ。
215恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 07:52:53
>>213
正直別れを勧めるな。
好きな人はまた出来るよ。
だけど、一度壊した人間関係を作り直すのは無理。
ましていい年ならなおさら。
自分の状況を受け入れてくれるひとを探した方がいいよ。
216恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 09:03:52
>>210-212
釣られちゃいかんよ。
つうか>>195と同一人物?
217195:2005/06/18(土) 09:16:47
>>216
俺は違う。
俺はどちらかが一方的に、という考えというか構図が気に入らなかっただけだ。
だから>>209には共感できない。
218恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 09:42:03
そうかそうか。
219恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 10:05:59
216スマソ
不覚にも釣られた・・・orz
220恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 11:02:24
遠距離って牛歩だね。前にすすまねぇ〜
221恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 11:26:15
>>220
そういうのも楽しいよ。
222恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 11:34:19
あげ
223恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 11:51:47
sage進行
224恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 13:55:13
なんでsage推奨なのにageる?
静かな荒らし?
225恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 14:00:45
>>224
言いたくなる気持ちは分かるけど、スルーしましょう^^
226恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 14:01:23
声がいいやつって得だよな
遠距離だと声だけのコミュニケーションが多いから
227恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 14:06:20
私もダラダラ、ぼそぼそ話すからダメなんだよね。
特に喧嘩して謝る時って、抑揚を付けて謝った方が相手にも通じやすいと思うんだけど、
なかなかね。
あー、いい加減仲直りしないとな。爆
228恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 14:41:19
俺も年の割りに声ひくいし歯切れ悪いからなぁ
直したいんだけど
229恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 15:00:12
ちなみにKクンとの初チューもあたしの家でした(ノェ`*)笑
1回しちゃったら、『もう1回もう1回』とか言われて・・・
あたしの家ん中だけで、何回した事か・・・・・んでも、それ以上先にはまだ行きませんよ黙
なぜならその後、だいもんに『今から飲みに行こ〜』って誘われたから
・・・でも、居酒屋行ったとしても車を運転する人が居なくなるので、結局だいもん家で飲み
あたしは、いちお未成年なので控えめに・・・笑 ※お酒は二十歳になってからねw
みんなテンション高くて疲れたよ
そしたらKクンも早く抜けたかったらしく、2人でさっさと帰ってきました
・・・で今日のKクン、お泊り先がまだ決まってなかったのよ
2階は、ほとんど昔のままだから・・・っていう訳で、あたしもお泊りする事に。笑
・・・・という訳で・・・・・・あれですよ。 何
健康な男子と女子が1つの部屋にお泊まりですよ。笑
・・・・・・・・・・・・(*ノωノ)まぁご想像にお任せいたしますけど逝

http://yaplog.jp/chinata_lover/
230恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 15:01:02
あげんなヴォケ!!!
231恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 15:59:38
誕生日忘れられちゃった…遠距離ってだんだん心が離れるのしかたないのかなぁ。だんだん私に興味なくなっていってふられちゃうんだ。
232恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 15:59:52
>>226-228
確かに声と話し方って大事だよね。
普段から割と淡々と話す彼と電話で話すとちょっと物足りない…
わかっちゃいるけど物足りない
233恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 16:01:53
>>231
sage進行願います。
メール欄にsage入れて下さい。
234恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 16:04:01
本当は会って話すのが相手の表情も見られるからいいんだけどね。

遠距離のみなさんは彼・彼女と喧嘩した時はどうしてますか??
・・・私達は喧嘩と言うか燻ってるのが多いんだけど。。。
235恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 18:40:22
あげ
236恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 18:41:13
>>233
それをいちいち書くとage厨が出ると何故分からないのか。
あなたもウザイです。
237恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 19:45:38
会いに行くのが面倒とか思ってしまったら終わりかな?
彼自体はすっごくいい人なんだけど・・・近くにいる人気になってるよ。。
238恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 20:11:43
>>237
お金も時間も有限だし、そう思ったからといって、
終わりってほどじゃないとおもうよ。

遠距離の方が近距離よりそう思いやすいだけだから。
気になる人がいるなら、も少し仲良くなってもいいんじゃない?
近くにもっと好きな人ができるなら、それに越したことはないよ。
239恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 20:57:31
>>231
誕生日忘れられるのは悲しいよね・・・
私も忘れられてて、「忘れちゃった?」て聞いちゃった・・
会えない期間が長かったの?
240恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 21:03:52
>>237
きつい事言うかも。

終わりにしたい理由が「近くに好きな人」という浮ついたものなのに
「会いに行く面倒臭さ」に摩り替えるのは良くない。
距離の所為じゃないよ。
あなたに遠距離が向かなかっただけの話だから。
それなりの決断をしないでズルズルいくと、彼に悪いと思う。
241恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 21:26:31
>>234
喧嘩した時も不満があった時もうちはひたすら話すよ。
なあなあにして後でたまって爆発ってなるのがイヤだからとにかくコミュニケーションはとる。
でも、ちょっと連絡とるのやめようって決めてみるのもいいのかも。「週末まで」とか短い間。
242167:2005/06/18(土) 21:37:57
返事が遅れました。
みなさんご意見ありがとうございました!
参考になりました!
がんばって遠距離を乗り切ろうと思います(`・ω・´)
243恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 21:39:55
寂しくなって、どうしても会いたくなっちゃって、突発的に会いに行っちゃった人いる?
今けっこうそんな感じなんだよね。
でもさ、そんなことしたら歯止めが効かなくなりそうで怖い。
成功した人、失敗した人、体験談あったら教えてください。
244恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 22:04:22
私も寂しくて寂しくて突発的に会いに行きたい・・・。
245恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 22:07:26
行ったことあります。向こうもうれしがってくれた!
来られたときは部屋汚くて困った…(>_<)
246恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 22:15:33
突発的に逢いに行ったら
全く喜ばれなかった上に
怒られた。このまま付きあって
大丈夫なのか心配。
でも突発的に行ったからといって
嫌われてはいない様子。
相手もイロイロあるんだろうなぁ
と思うことにしたw
247恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 22:57:39
私も喧嘩した時、職場に会いに行きました。(彼がお店やってるため)
やっぱりびっくりするみたいだね。
最初はうれしそうにしてたけど、段々私に怒られるんじゃないかと思って
逃げに入ってしまったけど。
前もって電話とかメールで近くまで来てるんだけどって一言入れた方がいいかも。
私の場合喧嘩してたからだけど、手紙でも書いていけば良かったと後悔です。
248恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 22:59:39
私だったら絶対いやだ。
彼のことは大好きだけど、それとこれとは別。
失礼じゃない?
249恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 23:01:12
>>248
俺もそう思う。
相手の都合を無視した自己満足だろう。
実際予定が入ってるかどうかとは無関係に「俺の事を考えてなさ過ぎる事」に対してイラつくと思う。
250恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 23:10:15
>>248-249に激しく同意する。
仮に自分が突撃しに行っても相手をしてもらえなくて当然だと思う。
それで相手に文句言ったら最悪の事態になりかねない。

うちの場合の想像ね。
251恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 23:11:23
行く方はいいかもだけど、来られた方はね・・・。
密会に遭遇しても嫌だし^^;
252恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 23:11:37
そうゆうこと。
そんなことする人の心が理解できないです。
ちょっと悲しくなるというか幻滅するかも↓
親しき仲にも礼儀ありだよ
私は、彼が来るならもてなしてあげたいから、
それなりに心の準備も他の色んな準備もしておきたい。
そういう思いを無視した自分勝手な行動
だなとしか思えないよ。
自分の欲望だけしか考えてないのかな、と少し悲しいかも。
253恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 23:14:31
>>243
「寂しくなって、どうしても会いたくなっちゃって、」
ここは分かる。よくあるし。
でも
「突発的に会いに」
ってのがダメ。

寂しくて会いたいって気持ちを伝えなきゃ。
別に寂しくて会いたい=サプライズ突撃なわけではないんだから。
254恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 23:19:06
会わない日って、恋人を別にしてやることあるって。
遠距離なら尚更、会わない休日の過ごし方は決まってる。
突如、邪魔されるはずのないとこに踏み込んでこられては、
嬉しさどころか困るって。
255恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 23:23:33
つーことで突然会いに行くのはダメ派が多数といふことですね。
256恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 23:25:25
突発的に行ったら5万くらい飛ぶから無理だな

いきなり行ったらどうよ?って聞いたら 
「自力で家まで来るなら勝手に入ってご飯の用意しておいてよ」と言ってた
まぁいつ行ってもエロビとエロ本散乱してるし 吸殻は山だし ごみだらけだし
いきなり行っても何も変わらないんだろうな
それにしても勝手に入られて気持ち悪くないんだろうか
257恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 23:29:15
>>255
そのようですね。

相手も予定があったら相手が出来なくて困るし、
自分も相手をしてもらえないのに交通費○万の出費・・・、
ダメですよ、いいことなんて一つもありゃあしません。
258恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 00:09:35
総合満足度が最も高いキャリアはWILLCOM
-nikkeibp.jp- 携帯電話の利用動向調査
http://nikkeibp.jp/style/biz/marketing/keitai/050525_keitai/
259243:2005/06/19(日) 00:44:24
なるほど。
やっぱりダメですね。
相手のことも考えてあげなきゃ。

ところで、こんだけ盛り上がったところで申し訳ないんですが・・・。
ちょっと言葉の選択を誤りまして、言いたいことが皆さんに伝わらなかった
のですが、突発的にと言うのはですね。

『デートの予定は2ヶ月くらい先(お互いの休みの都合で)なのに、
その日まで我慢できなくなり、「今度の週末会いに行っていい?」
と聞いた上で会いに行っても良いか?』

というのが聞きたかったんです。

ごめんなさい。
260213:2005/06/19(日) 01:11:36
>>215
レスありがとう。
でもなんだかちょっと伝わってない。。?

>だけど、一度壊した人間関係を作り直すのは無理。

壊しちゃったらもう後戻りできないんだから
全て捨てて彼のとこに行くのはリスクが多すぎる
ってことかな?

どちらにしてもそれ以外にも障害が多すぎて。。気が抜ける。。
いい年もいい年だし、結婚が最終目標ではないにしても
結婚が完全に無理な人としかも遠距離で付き合うのって
何のため。。?好きだから、なんてそんな理由だって
いつまでも続かないよ。
遅レスすまそ
261恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 01:26:13
>>259
そりゃおめー相手の返事次第だろ。
262恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 01:55:47
みんな結構厳しいんだねぇ
どっちの気持ちも分かるけど頭越しに非難じゃなくて
アドバイスにしとこうよ〜(`・ω・´)

相談して否定的なレスが続くと凹むと思うよ
263恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 02:41:40
せっかく会えるのに生理キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
264恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 03:05:54
>>231
あなたは私かと。

実は私も誕生日忘れられたみたいで…
激しく凹み中。
265恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 03:28:41
金ナイ金ナイと言ってる彼タン
こちとら疑心暗鬼になってきた。
金ナイって本当なのか?
自分だけ風俗いってやしないか?

アアン、こんな自分いやだよ( ´д` )ママン
266恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 04:36:41
俺は
近くにいた頃に恋愛→都合で離れ離れになっても継続
ではなく、
最初は知り合いの知り合い程度→離れ離れになってから恋愛関係発生
というパターン。
会えなくなってもうすぐ3年。なんか相手はもう結婚するとか言い出してる。
267恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 08:18:28
>>262
>>243を読んだ時点では「突然行くのってどうでしょう」って相談だとみんな思ってたわけで、
「行っちゃって怒らせたけどどうしよう」って相談に「行くのがおかしい」「行ったお前がアホ」ってレスばかりだったら
厳しいと思うけど(解決法のアドバイスになってないからね)
「これから行く」って人に「自分ならいやだ」という人たちがレスするのは
アドバイスとして当然だと思うんだけど。
それで「じゃあ止めとこ」って結論になるかもしれないしね。

もっとも>>259読んだらあんまり意味なかったらしいけどw
268恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 09:41:47
>>262
どこらへんが否定的だと思う?
荒れているわけじゃないし問題ないじゃん。
269恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 12:00:20
初カキコです

元彼と食事に行くのはありですか?
またそれを言ってもいいかな?
270恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 12:02:13
>>269
完全に友達同士ならいいのでは?
彼氏に聞いてみたら?
271恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 12:19:35
>>269
難しいとこだねえ。
似た質問をした人が、過去レスで結構貶されてた。

私も>>270と同意見で、お互い恋愛感情ゼロだったらいいと思う。
こっそり行くより、正直に言うのもいいことだと思う(あくまで個人的意見ではね)。
ただ元彼とまで言う必要はないんじゃないかな…「友達」で十分なはず。

猜疑心強い彼だったら(特に元彼と分かってしまったなら)疑ってかかる可能性もあるね。
そこらへんは何とかフォローして安心させないといけないかもしれない。
272恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 13:28:01
男の意見として言わせてもらえばありえませんな
273恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 13:37:50
同じく男の意見だが、彼女を信じて許すな
274恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 14:43:58
>>269
私は、今彼→遠距離 元彼→地元 なんだけど、
元彼とはいい親友なのでたまに飲みに行ったりしてるよ。
お互い恋愛感情はないけど、いろいろ話せて信頼できる友達だし。
今彼もそれを理解してくれてて一応認めてくれてる。
多少はヤキモチや心配もあるらしいけど、
私が嘘つかない性格なのでちゃんと信用してくれてる。
信じてくれてる彼の気持ちがすごく嬉しいな。
275恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 21:23:42
社会人の部活ってそんなに大事なのかな…
2ヵ月ぶりに会う約束やめて、土日部活だから次に会えるのはいつかわからないって…
そんなに大事なのか?
もうどうすればいいかわからなくなってきた…
お前と会えることだけが楽しみで、このつらい日常の唯一の希望だったのに
276恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 21:26:12
あげ
277恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 21:48:15
なんかみんながんばってるな・・・。
私も、めそめそするときあるけど、みんな同じなんだなぁ。
ちょっと勇気出た。
みんな、がんばろ!
私もがんばるぞ!!
278恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 21:52:47
昨日会ったばかりなのに、もう寂しくてしょうがありません。

次はいつ会えるかわからないし・・・。
。・゚・(ノд`)・゚・。

でもこのスレ読むと少し元気になれます。
みなさん、つらいけどお互いがんばりましょうね。
279恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 22:00:19
んー、あんまり辛くないかなw
280恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 22:01:54
誕生日忘れられた231です。レスつけてくれた方同じ思いをした同士ですね〜。
遠距離になってまだ2ヶ月です…。
あまりに忘れてるっぽいから、メールで昨日の私は若かった今日の私はおばさんだよって送ったら何でって聞かれちゃった(^_^;)まじでdんでた。
似たような思いをした方はその後うまくいってますか?
281277:2005/06/19(日) 22:03:15
>>278
会ってわかれるときって、かなりきついですよね。
私は前会ったときから一週間。
まだあと3週間も我慢しなきゃならないと思うと、頭が真っ白になります。
毎日電話してるのになぁ・・・

ところで、次会う約束だけはしておいたほうが、ちょっとは安心するんでは?

つらいから、次会うときまでに女を磨いておきたいと思ってます。
そうすれば「彼のために努力してる」って思えてちょっとはつらくなくなるから。
がんばるぞ!
次会うために、合えない時間があるのだっっ!
がんばるぞ!!
ね、一緒にがんばるぞ!!
282恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 00:55:34
遠距離だけど、「淋しいとは感じないし会いたいとも思わない」
なんて言われると正直へこむ。彼女がやや淡白なだけだとは思うが。
そんな女性にも、彼氏に湿った感情や温めて欲しい時ってあるんですか?
283恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 01:09:51
前スレで、彼に距離置きされたと言ってた者ですが、
約三週間たって、連絡が来ました。
理由もなく突然の距離置きで別れを覚悟してましたが
大丈夫でした…
一人でいろいろ考えたかったみたいです。
あんまり深くは聞いてないんですけどねw
とりあえず、またこのスレに戻れそうです。
284恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 01:21:30
お互い忙しくて次いつ会えるのかメドが全くたってない
今までもそういうことは何度かあったけど
こういうのはいつまでたっても全然慣れないな…
285恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 01:28:08
>>283さんガンガレ。
あたし3年半つきあってて遠距離始まってから1年半たつけど、紆余曲折の果てにあと半年でケコーン。
知らない土地で友達まったくいないのが辛い(つД`)
286恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 01:37:29
282さん多分、彼女にも会いたい時はあるよ。私も遠距離だけど、別に会わないでもいいって言ってしまう。あなたのレスみてデリカシーなかったって反省しました。会いたくないなら別れてるし、私にとって「いい距離」なんだけど、もう少し彼の気持ち考えます。
287ななしさん:2005/06/20(月) 02:08:47
遠距離って毎日電話するものなの???
288恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 02:15:02
>>287
自分らはしてるよ、毎日してる
5分くらいでいいんだ、声聞いて明日も頑張ろうとか思える
もちろんメールのやりとりもちゃんとやるよ

289恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 02:16:39
ごめんなたいごめんなたい

楽しそうなカポーが羨ましくて仕方がなかっただけなんです
レジにやってくるカポーのパンとかバナナとかこっそりギュッっと握ったり
袋少なめに渡したりばい菌だらけの手でわざとビールの飲み口触ったり
…するのに悪気はないんです

ごめんなたいごめんなたい
290恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 02:27:01
>>282
私も五月に会って次たぶん会えるの9月だけど寂しいとは思わないよ。
ただ会いたいっていうか会えたら嬉しいだろうけど。
次会える日を楽しみにしてるし。
でも会いたいとも思わないってのへこむね。
今はそう思っててもきっと寂しい、会いたいと思う時もあると思うよ。
強がって、恥ずかしいから言わないってのもあるかも。
私は強がってしまうので甘えたくても言えません。

>>287
私は週に1回くらいだよ。
メールも1日1往復くらいしかないし。

291恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 03:45:12
辛いよぅ(;д;)
あと四年は遠距離続くことが判明!!
今、彼氏は東京にいて東京で就職すると思ってたら地元に帰ってくるらしい。
私は来年から東京の大学へ。
私の行きたい学部は珍しく少ない為に地元では学べず。
てっきり東京で就職すると思い込んでたorz
一年の時なんて全然帰って来れないだろうし、私が部活に入ったら全く帰ってこれない…。
水曜に会ったばかりなのに、既に寂しい私に我慢が出来るのか。
さっきも来年の話してて、涙が出ちゃったよー
彼氏、困ってたなぁ。
292恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 03:50:51
ageてしまった!
スマソ
293恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 08:09:25
遠距離の彼からメールこない。
付き合いだして、一日来ないなんてこと無かったのに…。

なぜメールだせなかったのか、絶対理由聞かないと納得できない…
昨日は日曜日で休みだったのに。
もしかして浮気かなぁ。
それなら、バレないようにやってほしい。

今日は、携帯の電源きっとこう。
294恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 08:21:42
>>293
そんな駆け引きやめたほうがいいよ
295恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 08:24:37
不安な気持もわかるが一日くらい、メールを送れない日もあるだろ。
296ゆきな ◆yuki7SSZEE :2005/06/20(月) 09:18:39
久々に彼氏の家に来ました。
297恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 11:07:49
メールが来ないなら電話をすればいいじゃないか
298恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 12:38:55
電源きりたくなる気持ちわかるなぁ。
電話もなぜかしにくいよね。
299恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 12:39:13
>>283さん
ありがd!
昨日の夜は??状態でしたが、朝になってようやく実感わいてきましたw
戻ってきたやつを信じます。

それから、ご結婚おめでとうございます!
うらやましいです〜
知らない土地ってのは勇気入りますよね。
いろいろ大変だと思いますが、どうぞお幸せに☆
300恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 13:17:42
300
301恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 13:31:17
301
302恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 13:39:03
>>293
気持ちはわかるけど、そんなことしてもなにもならないよ〜。
私はそれで受信拒否して彼の気持ち試してしまった弱虫だから。
メールなかったら待っていないで、電話するとかメールなくて心配ですとか言えば、
返事くると思うよ。
素直が一番だよ♪
303恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 14:10:55
遠距離は特に素直になる事大切だよね。顔が見れるわけじゃないし、近くにいないんだから!
>>293さん、きっと彼にも事情があったんだよ。信じてわかってあげないとね♪
304恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 15:51:27
久しぶりに会った時、彼女が生理の時はHとかしますか?
305恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 15:58:19
>>304
ヒント:中田氏
306恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 17:41:20
昨日彼が帰って行きました。また2ヶ月近く会えないけど頑張ろうって思えた。やっぱ遠距離でもどうしても彼がいいって実感できた。幸せでした。
みんな頑張りましょう!
307恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 21:31:18
とにかく彼女に色々聞きたい!
でもうざいと思われたくないし嫉妬深いとか思われるのも嫌だ!
なんてメール送っていいかわからない
辛すぎ
疑心疑心暗暗
疑ってるわけじゃないんだけどなんなんだろこの感情・・。
308恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 21:33:01
そんな事考える暇ないのわかってるんだけど・・
309恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 21:36:51
限界だ。限界なんだよ。
ぶっ壊れる予感がしてる。もしくは自分でぶっ壊すだろうな。
本当に欲しいものだった。なのに何故壊そうとしているのかな。
何もかもダメだ。ストレスが溜まってそれどころじゃない。
あの人からの確固たる愛が欲しい。あの人からしか欲しくない。
310恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 21:57:49
>>309
わかるわあ〜
311恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 22:38:38
彼、石川。
うち、大阪。
遠距離の内に入れへん?

でも、遠いっす・・・
なにが辛いって逢いたい時に逢えへんのが辛い!
312恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 23:14:37
>>311
それが遠距離の醍醐味でもあり。
手紙書け、手紙。
意外と良いもんだぞ。
313恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 23:21:47
手紙って初めは書いてて楽しいけど
返事がないとむなしくならない??
314恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 23:38:41
手紙かぁ…書いてみようかな。
どうせメールも3日に1回ぐらいだし、
電話も週に1回あるかないかだし(´・ω・`)
315恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 23:39:43
本気で悩んでます、聞いてください。
先日初めて彼に別れよっていわれました。
付き合って一年くらいで今年からお互い大学生になり遠距離になりました。
彼は遠すぎてスキって気持ち薄らぐって言いました。
私は最近特に不満とか我慢してて、でも別れを言われて初めて全てをぶちまけました。
そしたら彼にちょっと気持ちがもどったっぽくて別れに至りませんでした。
でもやっぱりそれ以来私は下手です。しかもお互いいそがしすぎて次いつ会えるかわかりません。
普通に電話してると楽しいのに、でも彼は私のことよりサークルや勉強を優先します。
それはわかってるしいいのだけど、でもこのまま私はおびえながらいくのかな?
どうしても彼がいいし彼以外考えれません。でももうなす術がないのかな。
会えれば、ただ会えればまたもとの様になれるのに・・・
やっぱり二人の気持ちにズレがあるのは、もう無理なんですかね。
本当に苦しいです、私はなにをすればまた戻れるのかなあ。
誰か同じような方いませんか・・・。長くなりごめんなさいでした。
316恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 23:43:56
>>307かなり分かるよ!! ほんと小さなことでも疑おうとしてしまう。
女友達といるのが分かってても男と会ったりしてないのかなとか思ってしまう
317恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 23:51:29
>>315
その書き込みをそのまま彼に伝えるのは…ダメ?
でもなんで彼は別れようなんて言ったのかな??
>>315さんが言いたい事を言えずに我慢してる事に対して?不満をぶつけて別れ話がなくなったんなら、お手紙書いて送ってみたらいいかも。電話だと感情が邪魔してわけわからなくなるから…(´・ω・`)
今はしんどいかもだけど、頑張って!応援してるよ…。なんかアドバイスにならなくてゴメンね(ノд`)・゚・。
318315:2005/06/21(火) 00:12:08
>>317
レスありがとです。彼は私に100パーセントの気を遣えないから、疎かになる
くらいなら別れようって話です。彼はまじめな性格だから・・・。
気持ちは全部伝えました。そしたら彼も別れをためらってしまったのです。
今もどうしたらいいかわからないって言ってます。私も正直わからなくなりました。
でも彼がすきです。気がおかしくなりそうです。レス本当にありがとうございました。
319恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 00:34:00
20日は私の誕生日でした。都合上、逢えませんでしたが‥。
大阪に住む彼は昨日、京都に行ってきたそうです。京都のお寺でピンク色の半紙?に願い事を書いて樽の水の底にゆっくり沈んで綺麗に消えれば願い事が叶う名所があるのだそうです。

『この世に産まれてきてくれてありがとう。来年も再来年もずっとずっとお前の誕生日を祝っていきたい。誕生日ありがとう』

彼はそう書いたそうです。そして樽の中に沈める時、小さい女の子と一緒に沈めたらしいです。そして2人の半紙は無事、綺麗に沈んで消え、女の子は少し離れて見てた母の元に。
「お母さん!あのお兄ちゃんね〜!誕生日“ありがとう”って書いてたの〜!“おめでとう”だよって教えてあげた方がよかったかな〜?」彼はちょっぴり恥ずかしかったそうです。逢えなくて淋しかったけど彼の温かさに触れ、なんだかほっこりしました。長文スマソ。
320恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 00:43:12
近々、彼のに会いに行きます。彼の気持ちが見えなくて
つらい日々お送っていたので、その時で見極めてこようと思います。
もちろん別れも視野にいれて。
中々踏ん切りが着かなかったのでここで決意表明させてください。
チラシの裏スマソ。
321恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 00:46:04
彼、横浜
私東京⇒中部方面へ

3年になります。この距離だから続いてるかと思われる。
322恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 00:48:25
sage進行推奨
323恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 00:49:52
>>319
いい話やねぇ
324恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 01:07:09
北海道=沖縄の猛者はいないか
325293:2005/06/21(火) 01:08:32
みなさんレスありがとう。

メール全然返ってこなくて、病気じゃないか、何かあったんじゃないか、
心配で心配で…

さっき、彼のブログ見たら、更新されてて、
昨日のF1の話を事細かにアップしてる。
さらに、自分の好みの女子アナを癒される、って楽しそうに書いてる。


…もうダメだ。
泣けて泣けて仕方ない。

私なんかいらないみたい…
女子アナがいればいいんだろうな…

もう無理だ…
何か糸がきれちゃったよ…
326恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 01:12:19
>>325
自虐的にならないよーに!!生理前か??
その心配に思ったこと彼にメールでも電話でもすればいいじゃん。
連絡なくて心配しました。不安になるから時間空けないで連絡ほしいって
言ってみたらどお?
327恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 01:24:04
>>326
レスありがとう…

心配したんだけど、負担かけちゃいけないと思って、
平気、って送ったんです。
その直後にブログ見つけて…私が気遣ってたのってなんだったんだろう、って。
それに、なんか自己満足っぽいメールになっちゃって。
心配してる私が好き、みたいな。
すごい辛い…
328恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 01:54:50
>>327
もっと甘えた方がいいと思うよ。
平気とか言うと、俺が居なくても大丈夫なんだって思っちゃうかも。
四六時中心配だ不安って言えば鬱陶しくなるけどさ。
付き合ってるんだから負担かけちゃっていいんだよ。(いい意味でね)
遠慮して言いたいこと、伝えたいこと言えないと不満になって行くからさ。
329恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 02:21:16
>>327
自分のことよりも彼の都合を優先されたのが辛いの?
人にはそうやって何も考えずに自分のことだけしてたい時があるよ。
私も前まであなたみたいに1日連絡とれないだけで凄く心配してるような感じだったけど、
今では1週間くらい放置されても平気になった。
彼には彼の都合ややりたいことがあって、それが私にメールしたいって気持ちを
上回ることくらいあるんだろうなって思ってる。
彼の中で常に私が一番だなんて思ってないし。
自分のやりたいことをする時間が一番大切な瞬間だってあるし、
仕事が一番大切な瞬間だってあるよ。
あなたにメールをすることが一番大切だって瞬間もあれば、
メールするよりも睡眠とることが一番大切だって瞬間もあるよ。
1日くらい、彼が自分の時間を一番大切にする時間をあげてもいいんじゃないかな?
その上で、「いきなり丸1日連絡とれなくなったから心配したよ」って言えばいい。
私はそれで、ムキになって連絡をせがんでいた頃より、ずっといい関係が築けてると思う。
相手の中で自分へ対する行為が「義務」になることの方が悲しくない?
330329続き:2005/06/21(火) 02:27:49
もちろん、放置されたのが初めてならそうやって悲しくなっちゃうのは仕方ないよね。
でも前向きに考えようよ。
今回のことはとりあえず、「強がっちゃったけど、ほんとは寂しかったんだよ、心配だったんだよ」
って伝えていいと思う。
自分は相手に大切にされてないのかなぁなんて考えてもしょうがないよ。
答えを持ってるのは彼だけなんだからさ。
強がれば強がるほど、答え合わせに時間がかかるよ。
弱い部分もちゃんと見せてあげた方がいい。
そうやってお互いがお互いを思いやりながら付き合っていけるんだからさ。
強がれば強がるほど、>>328が言ってるみたいになっちゃうよ?
331恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 02:52:16
空気を読まずに自慢しますが

私の彼は毎日手紙を書いてくれています。
数日分たまったら郵送。嬉しい。
332恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 04:00:45
恋愛観って本当に人それぞれなんだろうけど、
このスレ見てるとそれをすごく感じるな〜。
少しのことでも疑ったり寂しく思ったりする人もいれば、
相手を信じて(?)まったく平気な人もいるし。

いつもいろいろ共感したり勉強になったりしてます。
遠距離中のみなさん、いろいろあるとは思いますが頑張りましょうね。

酔っぱらってますごめんなさい。
333恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 04:34:25
>>332
信じてというよりは、疑う要素がないです。自分の中に。
「寂しいなー」と言うより「○○のことが好きだ」と言うようにしてます。
寂しいって思うより、彼のこと好きなんだなーって思ったほうがなんか良くないですか?
前向きに考えることが難しかったので(基本ネガティブなので)
せめて後ろ向きにならないようにしてます。
334恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 05:31:04
1月くらい連絡がとれない。
最初は平気だったけど、何かあったのか心配になってきた。
心配だってメールを送っても何も返事はないし
電話も何度かしたけど、全く折り返しもない。
どうしたらいいんだろう。
335327:2005/06/21(火) 07:26:38
>>328.329
レスありがとう。
一晩経ってちょっと落ち着きました。

しばらく解放してあげようと思います。
336恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 09:50:49
>>335
落ち着いて良かった^^
335もウケミンなのかな??
相手の連絡ばかり待ってるとストレスになるから、自分から連絡するのもいいと思うよ。
連絡してほしいって思うなら、自分からしてあげる。
相手に○○してほしいって思うから、愚痴や不満になると思うよ。
自分がほしいものを相手に与えればかならず返ってくるよ。
ガンガレ!!
337恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 09:53:06
>>334
私なんかもっと長いよ。
結構呑気で居たけど、さすがにやばいと思って連絡してるけど反応なし。
電話出るまでかけ続けるけど。
ギクシャクはしてたんだけどね。。。
いい加減仲直り!?しないとです。
338恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 12:09:47
>>324友達は九州とオホーツク?とりあえず北海道の北の方ってやつがいるw
339恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 12:28:55
これから突然、会いに行って驚かせたいと思うんだけど、会えなかった時の事を考えると迷い気味・・・
340恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 12:32:24
相手の都合も考えたほうがいいかも…
341恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 12:34:43
そうですね・・・今、行ってもいいかメールしたけど返事が来ないからどうなるかな。
342恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 12:34:53
そうですね・・・今、行ってもいいかメールしたけど返事が来ないからどうなるかな。
343恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 12:35:43
↑ごめんなさい
344恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 12:45:52
彼の所に遊びにいく。ホテルとかの注文は厳しいくせに
予約とか新幹線の時間とか「任せる。」ばっかりでイラつく。
そのくせ、「じゃあ、何時でも駅まで迎えに来れるの?」って聞いたら
「分かんない」って言われた。
田舎者だから一人で東京行くのにも不安なのに、
迎えにも来なかったら一人でどうすればいいんだろ…
あんたの寮までの行き方なんてわかんないよ!
もう予約しなきゃいけないのにメールの返事もきやしない。
こんな自己中彼氏をお持ちの方って他にもいるのかな?
345恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 12:56:30
私の彼氏もそんな感じです。
でももうちょいましかな!
ホテルの予約とか全部任せられる!
でも楽しいから許せます(*´∀`*)
私も東京こわかったけど、いつかは慣れるよ!
346恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 14:03:25
>>315さんへ
亀レススマソ。
彼もあなたもどうしたらいいかわからない…ということだけど。
これからのこと(例えば、1年後も付き合っていられるかとか)はわかんなくって当然だよ。
けどさ、怯えとか生活のズレとか彼のサークルとか勉強とか、そういうのを取り払ったあなたの本当の気持ちは、
>>318の「でも彼がすきです。」って1文に凝縮されてると思う。
彼も「別れをためらってしまった」んだし、少なくともあなたへの気持ちもあるんじゃないかな。
今はお互いの本心・本音をぶっちゃけ合うのがいちばんの解決策だと思うよ。

その時そのとき、何を自分のいちばんにするかは、
お互いに理解や気持ちの余裕を持たないとなぁと私も思い直しました。
347恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 19:58:05
幸せだった日々は一瞬で・・・
これから彼女に別れを告げます。
アイツにとって僕が必要なくなったのがわかったから。気付いてしまったから。
今でもこんなに好きなのに。これからもアイツだけしか見えないだろう。
今までありがとう。この人生の中で一番幸せだったと胸を張って言える。
できることなら、もう一回抱き締めたかった・・・
このスレにはお世話になりました。バイバイしてきます。
348恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 20:51:57
>>347
俺も別れを告げる事のできる強さだか弱さだかわからんけど欲しい・・
349恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 21:01:11
俺は学生で彼女は社会人一年目。
向こうは変化のある社会人生活だがこっちは毎日同じような学生生活のため
話す内容が乏しく、最近電話で喧嘩が多い。
俺がもっと意識的に毎日に変化を出す努力をすべきなんだろうなあ・・チラ裏スマソ
350恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 21:14:25
なぜ喧嘩になってしまうの?
351恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 21:21:48
>>349
>向こうは変化のある社会人生活だがこっちは毎日同じような学生生活

おまえ、学生のうちにそんなんじゃ、彼女どころか就職もやばいぞw
今、人間として幅を広げないで、いつやるんだよ。
352恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 21:27:11
>>351
そうすね・ちょっと気合入れなおしてきます!
>>350
すんません なかったことに!
353わか:2005/06/21(火) 21:27:15
みなさん今は遠距離でも将来は結婚して一緒に暮らせるかもしれないけど、あたしの彼氏は劇団員で全国旅してるから四か月に一ヵ月しか会えないし、結婚しても劇団員は続けるって言ってます。
夢を追ってる彼は好きだけど一緒に暮らせないのは辛いし、結婚=一緒に暮らす、ではないし先が見えません。続けていけるか不安です。
354恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 22:25:21
>みなさん今は遠距離でも将来は結婚して一緒に暮らせるかもしれないけど
>みなさん今は遠距離でも将来は結婚して一緒に暮らせるかもしれないけど
>みなさん今は遠距離でも将来は結婚して一緒に暮らせるかもしれないけど
355恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 23:11:38
>>353 にとって付き合う=結婚なのかな。

土曜に久しぶりに会えることになった。
2ヶ月以上会えなかったからほんとに嬉しい!
前から行くって決めてたハンバーグ屋さんに行って、おいしいの食べてきます(*´∀`*)
356恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 23:17:49
>>355
352じゃないけど、好きになったからには、やっぱりずっと一緒に過ごせたらいいな、
と思うよ。重たいかもしれないけど、それがゆくゆくは結婚に繋がるんじゃない?
何はともあれ、楽しんでいってらっしゃい(´ー`)ノシ
357恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 23:34:49
>>356
確かにそう思うときもあるねw わたしはまだ若いから、
そう思えないのもあるなぁ…
でもまぁ一緒にいれたらいいのはみんな同じですよね。
ありがとうございます!楽しんできます。
358恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 00:02:43
昨日まで四日間東京の彼氏のうちに遊びに行ってきました。
初めてのお泊りだったからほんとに楽しくて、夢みたいな四日間でした。
その分新幹線のホームでさよならするときは
寂しさで辛すぎてぼろぼろ泣いてしまいました。
でも遠距離も二人が選んだ道!だから頑張ろうと思う!

皆頑張りましょーね!
359恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 00:15:41
結婚したいけどな、今の彼と。
360315:2005/06/22(水) 00:56:48
>>346
アドバイスどーもです(T_T)亀でごめんなさい・・・。
一年後がわからなくて当然・・・すごく新鮮な考えっていうか改めて気づかされました。
すごく肩の力が抜けました。なんだか悩まなくていいことまで悩んでしまっていたようです。
本当にありがとうございました。やっぱり、うん、彼が好きです。
とことん話しあってみます。本当にありがとうございました(T_T)
361恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 05:46:27
8月末まであえない予定が…昨日の大喧嘩のおかげ?で明日会えることに!
すっごい嬉しい!
でも、いきなりすぎて、美容院やマツゲパーマにいけなかったのが残念〜。
しかも、次会うまでに歯を少しでも綺麗にしようと…
今前歯一本仮歯中なのよね^^; くーー心残りっ!!!
取れませんようにwww
362恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 07:21:53
>>361
sage進行推奨
363喪等いもんと素豚くん:2005/06/22(水) 10:01:33
みんなガンガレ!!
焦って自滅しちゃだめだよ。
遠恋には遠恋の利点がある。説明するのは難しいけど精神面に集中できるっていうか。物質じゃなくて心で愛してるんだろ?長期的に考えることが必須だね。

…とは言ってもどこでもドア( ゚д゚)ホスィ…
364恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 11:31:31
物質じゃなくて心だからこそ、
不安定でわからなくなったり、焦ったりするんだよね。

そんな不安定ななかで、長い間会えないで、
それでも頑張っていくっていうのは物凄いことなんだと思う。

遠距離での最高の利点は、自分を磨けることじゃないかなぁ。
遠距離で成長する面は多いと思う。もちろん遠距離に限ったことじゃないけど。

今自分が学生だから、ってこともあるかもしれないけど、1人でいれる時を大事にしたい。
いろんな事学んで、経験して、吸収していきたいと思う。
365364:2005/06/22(水) 11:34:05
なんかかなり自己満なレスだった・・
チラ裏逝ってきますorz
366恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 11:37:22
>>362
age
367恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 12:39:14
最近相手の嫌なとこばっかり目に付くようになってきた…
近距離の時は気にならなかったお金の使い方(ケチ)とか。
前は無駄遣いしない人なんだなぁーくらいにしか思ってなかったけど
自分に会うためのお金をケチられると冷めるし、
他の嫌なとこも数珠繋ぎに気になってきて
好きなのかわからなくなりそう…
368恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 13:09:09
昨日突然、彼に逢いに行くことを決めて向かったっけ、忙しかったらしく連絡くれなくてドタキャンになるのかと不安いっぱいだったさ。
でも逢えて幸せ満喫してきたよ。
往復移動時間の12時間だけど、今までは2カ月に一度だったのに今月は私の勢いで毎週会いに行ってるの。
暫く逢いに行けなくなるから寂しさに打ち勝てるかしら・・・
北の国だから長い冬までが勝負。
今は一緒にいたいけど、結婚したいとは思わない。
でも将来はって言われてるからそんな遠い未来を待つより私から離れられないって思わせる努力をするつもりさw
369恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 14:11:25
遠距離(半年一度も会っていない)が終わる日がどんどん近づいてきている。
嬉しいはずなのになぜかとても面倒くさい。
これからずっと近くにいるのかと思うとなんだか鬱になる…こんな症状の人います?
370恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 18:09:51
>>369
いま一緒に暮らしてるよ。
そりゃめんどくさいよ。毎月会ってたけどね。やっぱ違う。
でもそれは遠距離とか関係ないでしょ。
371恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 18:25:49
会いに行くほうが面倒じゃない?
一緒に暮らしたら会いに行かなくてすむじゃん
372恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 21:03:02
>>369
友達で遠距離してる子も同じこと言ってた。
遠距離になったときは寂しくても、遠距離になれてきて
自分一人の時間がたくさんあることに慣れちゃうと
また一緒に暮らす生活に戻るのがブルーだって。
私は会いにいく時間とか労力考えると早く近距離に戻りたいけど
373恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 21:30:44
早く結婚したい。この恋愛の目標が結婚だったから。
話しは出てるけどまだかかりそう‥
遠距離始めて二年が過ぎた。
お互い解らない事も沢山、寂しさも倍‥早く一緒にいて赤ちゃんも産みたいよ〜
来週会うんだけどそん時チェーン店の居酒屋でいい?って言われた‥(;_;)
374恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 23:46:22
よっしゃ!あと2日!金曜夜にヒトっ飛び!
2000km超えて会いに行くぜ!!待ってろ!
金曜夜は寝かさないぜ…
375恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 01:46:35

うらやま・・・

うっとこは放置やし。
遠距離で放置って・・・泣きそう〜!!
彼にも都合があるんやと我慢してるんですが、
っもう、ブチ切れそう!
376恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 02:16:09
↑わかる!わかる!放置されるとキツい!最近私もそうで寂しくて彼に苛々してた。でも遠距離でも付き合いが続いている絆の深さ、離れているのに変わらぬ気持ち、それだけでもとてもすごい事だし信じて行こう!
グチグチしてたってこんな私には魅力がないよな。といい聞かせ頑張ってみてます!そしたら彼ともいい関係でいられてきてるよ
寂しい事沢山あるけど頑張ろ!
377恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 02:21:00
稼げて出会いもできる出会い系だょ☆彡今すぐお金がほしい人も、出会いがほし
ぃ人もみんな登録してみてっ♪稼ぎ方がわからない人はメールしてね!
http://550909.com/?f4486150 http://www.happymail.co.jp/?af1451851
378恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 02:27:34
静岡ー九州 の遠距離していらっしゃる方いますか?
379恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 02:48:35
大阪―九州です。(´∀`)
私は将来海外で働くつもりなので、彼とは一生遠距離だと思います。
続くか…は頑張りしだいですよね。頑張るぞ。
380恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 02:50:04
俺は北海道と山口
381喪等いもんと素豚くん:2005/06/23(木) 02:51:16
>>364
そもそも喪れの微妙に空気嫁てないコメントが…

でもとにかくいろんな困難を乗り越えなきゃならないから精神的に我慢強くなるよな。苦しい分だけきっと得たものも大きいはずだよ。

喪れなんか海外な上にいろんな事情が重なって2年以上も会ってないぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

みんなガンガレ! 喪れも ガンガル! そういうスレだよな、ここ?
382恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 09:52:52
スカイプで携帯電話には電話かけられますかね?

またはその逆とかは・・・。

383恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 09:54:47
なんでみなさん遠距離になったのですか?
俺らは2ちゃんで知り合って遠距離なのですが親になんて言うか悩んでます・・
384恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 10:16:09
>>383
私は2ちゃんではありませんが趣味のサイトで出会った人と遠距離してます。
半年以上付き合っててもう他の誰より信頼できる人です。
けどそんなこと親には言えませんよね…
385恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 10:18:11
>>382
まずは>>4で紹介されているサイトをご覧になり熟読して下さい。
このスレ的にこの辺りは答えて良いのかどうか分かりませんが…

携帯にも一応かけられますが、通知不可能と表示されます。
そして料金はユーロベースなので、為替レートによって変動しますが、
対携帯は 17.5円前後/分 です。
対固定だと3円/分に満たないくらいになります。
デメリットとしては少々手順が煩雑なのと、遅延が多めということです。

双方でスカイプを利用できなければあまりメリットはないので、
WILLCOMとかいいんじゃないかなぁとは思いますけどね。
ちなみに携帯→スカイプは今のところ不可です。

あとは誘導するなり何なりよろしく。
386喪等えもんと素豚くん:2005/06/23(木) 10:29:52
>>382
Skypeから携帯にかけられるよ。ただ携帯だと電波状況によって音声が途切れて聞きにくかったりするよ。喪れの場合Skype Outでパソコン側では聞こえていても携帯側では聞きにくい場合が多い。
387382:2005/06/23(木) 10:39:48
レスどうもです。

スレ違いすいませんでした!
388恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 10:50:07
別にスレ違いではないが。
389恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 11:07:59
>>383
うちは相手の就職で途中から遠距離になった。
親は付き合ってる人いることは知ってるけど、遠距離とは言ってない。
390恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 11:26:17
>>383
383と同じ状況。2ちゃんで知り合って遠距離。
でも正直なことを言わざるを得ない立場になってちゃんと言いました。
驚かれたけど認めて貰えてる。理解ある両親で良かった…
391恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 14:13:15
>>383
相手が留学
392恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 17:54:03
よっしゃ!私も1万マイル越えて会いに行ってくる!
バス10時間、飛行機20時間、頑張れ私。
393恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 18:58:33
>>378
いるよ〜!ここに。どことどこかな?
394恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 20:55:18
遠恋始まって3ヶ月 、彼に「こっちに来て同棲しよう」と言われました。
私に仕事を辞めて見ず知らずの田舎に来て欲しいと言うんです。
彼のことは大好きだけど、一緒にいたいからって理由だけで仕事を辞めて、家族も友達も置いて行ってしまって良いものか悩みます。彼にどう返事したらいいでしょうか…
395恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 21:01:20
結婚するまで待ってもらいなさい
396恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 21:07:53
>>394
あなたがちょっとでも不安に思うのだったらやめたほうがいいよ。
「俺と結婚しよう、君は体ひとつで来てくれればいい」てゆーならまだしも、同棲って…
(↑けっこうクサイ台詞回しだが)

仕事をやめるということが、見慣れた土地を離れるということが、見ず知らずの土地に行くことが
どういうことなのか分かっているのだろうか。彼の社会性を疑う。
他人の人生なんだと思ってるんだろうか。
397恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 21:30:33
まあまあ、落ち着いて・・・・。
398恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 21:59:25
>>394
同じことを彼に言われたとき、きっちり「結婚ならともかく、同棲なんて不安定な状態では、そっちには行けない」
と断ったよ。

来年結婚します。
399恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 22:09:19
>>394
なんの確証もなく行くのは危険。
当てのない同棲は結局結婚にはつながらないことも多い。
近距離なら同棲もアリかなと思うけど、遠距離だとね…結局頼れるのが
彼だけになっちゃうし
400恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 22:24:46
あげ
401恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 22:30:00
>>394
彼さん、
将来的なビジョン<<<今、会えない寂しさ
になってる気が‥
402恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 22:36:09
漏れも遠距離&お互いの仕事の休みが全く合わず月一回逢えたらいい方_| ̄|○ もーすげー寂しい…。結婚の話も出てるがやはり親の承諾取らないかんし先は長そうだ…
403恋するは名無しさん:2005/06/23(木) 22:45:59
逢ったあとは暫くさみしいけど、この距離も中々良いもので。
電話やメールは毎日だから、遠距離の感じはないし。
404恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 23:30:43
>>403うちも同じ。
会うのは月一にしてるけど、毎日電話やメールしてると
遠距離って感じないんだよね。
ただ、相手が体調崩したとか元気ないときに、
そばに居てあげられないのが悲しいかな。
405恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 23:37:17
明後日、行ってきます!!
三ヶ月ぶりに会うよ。
私はこんなに楽しみなのに、
彼からメールが返ってこない…orz
本当に会えるのか不安になってきた。
彼が>>344の状態だからなぁ・・・
当日、ドタキャンされたら私、一人でホテル
泊まるのかな・・orz
406恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 00:19:51
>394です。みなさんの意見参考になりました。
彼に結婚の意志について聞いてみる事にします。女から切り出しづらいですけどネ…orz
とりあえず同棲は速まらずに、もう少しみなさんと一緒に遠距離がんがります!!
407恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 00:40:10
>>403>>404
私もそんなかんじ。でも向こうはそうじゃないっぽい
電話やメールよりも、会話しなくてもただ一緒にいたいみたい
相手が距離に負けちゃいそうでちょっと心配
408恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 01:12:36
彼女が寝込んでいるらしい・・・・。

側にいてあげられないのが悔しい。

気になって眠れないよ・・・・。
409恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 01:40:40
>>381
レスありがd。

もっともっと自分成長させていきたいと思う。
あなたも会えない間にもっと輝いて
イイ男(だよね?違ってたらスマソorz)になってやれo(^-^o)(o^-^)/ファィト-~~
410恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 02:15:38
>>408
とりあえず寝なさいw
自分まで寝込んじゃ笑えないよー。
411恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 02:21:35
彼から3日メール来ない。
心配で心配で仕方ないんだけど、
メールに心配だよ、って書けない…
だって、ほんとは彼の身が心配なんじゃなくて、
彼が私のこと冷めたのかもしれない、
浮気したのかもしれない、
っていうのが心配だから…
自分のことばっかりで、自己嫌悪…
412恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 04:19:50
>>411
返事も来ないってこと?
もしそうなら不安になる気持ちはわかるけど、
もしかしたら彼にも何か事情があるのかもしれないし、
少し落ち着いて待ってみたら?
彼が返事しやすい軽い内容のメールにするとか。

詳しくは分からないから勝手な意見かもしれないけど、
疑心暗鬼で心配心配ってなるよりも
信じてあげたほうが彼は喜ぶと思うな。

私の場合、彼氏がたまにそういうこと言うから、正直腹が立つ。
『信用ないのかなー』って悲しくなるし。
413恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 04:51:11
彼氏とはなかなか会えないし、暇な休日が退屈で仕方なかった。
そういう寂しさとか仕事のストレスを紛らわそうとパチスロに行きだした。
最初はちょっとした気晴らしのつもりだったのに
いつのまにかハマってしまってた。
私は何やってるんだろう と思いながらも
暇さえあれば足が向いて。
当たり前のように台に向かって。
気がついたら・・・収入が1.5倍になってた。

またお土産たくさん持って遊びに行こっとw
早く会いたいなー。
414恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 05:16:52
今日、これから朝一で会いに行ってきます。
三泊四日で温泉等々。

みんなも、次に会えるまで頑張ろうぜ!!
415喪等いもんと素豚くん:2005/06/24(金) 05:26:10
>>409
男だよ。
ま、彼女は喪れ以外の可能性が考えられないみたいなんでしょーがねーかってとこもあるけど、そこまで大事に思われてんならもっと自分の価値を上げたいとも思うしな。

喪れは次に会えそうなのは来年…みんな(,,゚Д゚) ガンガレ! 
416恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 08:52:15
>>392
飛行機20時間って・・・。地球の裏側か?
がんばれ〜。

>>414
いいなぁ。裏山。
いってら〜
417恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 13:17:31
>>408
たまにこの手のレスがあるけど、
過剰に心配しすぎるのってどうよ、ガキじゃないんだから。
酔ってるなぁ
418恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 13:21:47
>>417
恋に酔えない人は哀れだよ。
取り乱してもいいじゃん。
419恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 13:30:23
>>418
禿同。
現実を見るのも大事だけど、そればっかりじゃ遠恋なんてやってらんないよ…
420恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 13:30:38
>>418
そうですよね。酔ってる人羨ましいぽ
でもダメ酔えない。ガキとか言ってごめんね408
421恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 13:47:37
大阪−九州で2年間の遠距離だったけど、
婚約して来月から一緒に住むことになりました!
彼の方が仕事を辞めて転職、私の方に来てくれることになりました。
(私の為に辞めたというわけではないけれど)
不安もいっぱいあるけど、新しい職場の方が給料もUPするし、
親も近くだし頑張っていけそうです。
何度も寂しさに挫けそうになったりしましたが、
やっとここまでこれたという感じです。
みんなもがんばれ〜!
422恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 13:50:57
現実を見るのも大事だけど、そればっかりじゃ人生なんてやってらんないよ…
423恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 13:59:55
酔いがさめた時のギャップがすごそうだけど
424恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:01:35
>>421
おめでとう!!
425恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:35:55
酔ったまま生きていく事は出来ない
人生は漫画やドラマじゃないから
426恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:52:22
今から、遠恋中の彼に会いに行きます!久しぶりだからもうドキドキ(゚∀゚)〃
427恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:25:32
421サン
おめでとぉ(^-^)ノうらやましい!よく頑張りましたね!良かった!私も遠距離二年超えました結婚の話しも出たけど進んでません(^^;)はやく421サンみたいになれるていいなぁ
頑張ります!本当おめでとぉ
428恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 15:26:38
私も来週には会えるぅぅ(*^_^*)沖縄〜名古屋へ行きます。はやく会いたい
429恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 16:38:16
>>425
彼女が病気のときぐらい、酔っててもいいんじゃない?
そうでもしないと保たない。

遠距離なんて只でさえ、現実厳しいのに。

病気でつらい、っていってるときに、
でも遠くにいるからどうしようもできないよね、って。
確かに正論だけど、言われたらしんどいよ。
425はそゆこと言えちゃいそうだけどw
430恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:02:20
明日は私の誕生日。またひとつ歳を取るのは正直ちょっと凹むけど、
久々に彼に会えるのは嬉しい。
約束まであと数時間...。
くぅぅ〜っ、待ち遠しい!!
431恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:09:07
>>429
言わないよ。でも心配で寝れないなんて嘘もつけないけど。(私にとっては嘘って事ね)
432恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 17:30:16
じゃあ、431は嘘つきだねw
相手が病気のとき、心配なふりだけはするのか。
それもある意味現実的な対応だろうけどねw
433恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 19:13:12
彼のところに行くまで(私が大学卒業するまで)あと一年半。頑張るぞ!
遠距離相手の土地で就職した人って居ますか?
434恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 19:17:13
期限決まっててウラヤマー
435恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 19:30:24
>>432
勝手な憶測は見苦しいですよ。
君は酔ってるのがいいと思うならそれでいいじゃないですか。

多分、>>425>>429は付き合いの年月の差があるんだよ。
436恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 19:32:23
いや、年齢の違いだと思う
437恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 19:38:36
そうか、それもありそうですね。
438恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 19:46:03
なんかえらい事になってしまった。スマソ
439恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 20:23:55
遠方に住んでいる友達が、趣味の為に上京してきてそれが終わると家に帰れないから
一人暮らしの私の家に泊めて、と言った日と、彼が出張で近くに来る日と重なった。
友達の方が早くに約束していたために断れず、結局彼とは会えなかった。
友達と俺とどっちが大切なんだ?って言われても、やっぱり友達に「彼とのデートが
入っちゃったから今日は泊められない」とは言えなかった私でした。
今更だけど会いたかったよ・・・
440恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 21:14:04
遠距離が終わります。いろんな意味で二人が今まで以上に繋がりが深くなった気がします。
441恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 22:26:48
>>440
えっえっ、それって「いい意味」で遠距離が終わったってこと?
だったらおめでとう。
442恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 23:19:57
こないだ会った時に、2年間後には結婚式は後回しにしても籍だけは入れよう!って言われました。
嬉しかったけど、これには何の意味があるのかな?
多分2年後もまだ遠距離だと思うんですが…。
443恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 23:25:33
>442
ついでに住所もいっしょにしちゃえば?
444恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 23:27:19
>>442
嬉しいってことは意味があるって事だよ
445恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 23:34:02
レスありがとうございます★仕事やら経済上の問題で住所を一緒にするのはまだ無理っぽいです…
嬉しかったという事だけでも意味はありますよねo(^-^)o何というか、籍だけでも…と言ってくれた彼の真意が知りたかったんです。
446恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 23:39:53
籍が入ってれば遠距離でもつながりが持てるし、安心して欲しいとかかな。
それか相手も不安なんだと思う。
447恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 23:39:58
>445
真面目に考えてくれているんだね。
いい彼氏じゃないか
448恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 23:44:10
>445
私も籍入れたいよ…
449恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 23:50:17
明日行くのに今だに彼から連絡が来ない。ドタキャンかな?朝早いのに不安で眠れないよ
450恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 23:55:09
なるほど…何だか私はちっとも彼の気持ちを汲み取れてなかった気がします(ノ_・。)私も精一杯彼の事大切にして2年後、籍を入れる事が出来る様頑張ります!
本当にありがとうございました。
451恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 00:51:00
>>439
つらいね…
それだけじゃどっちがいいとは言えないねぇ。
すごい忙しくて久しぶりに会えるっていうんなら
彼を優先してあげたら喜ぶと思うけど…。

なかなか友達にも言いづらいしね(w
452恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 01:02:29
>>439
私が常駐してる他板のスレで同じ様な話を結構聞くんだけど、
そういう時は、申し訳ないけどお友達に事情を話して
ホテルに泊まって貰うってレスが多かったよ。
難しい所だけどね。
453恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 02:32:56
心許してる親友じゃなきゃ私もいえないだろうな・・・
454439:2005/06/25(土) 15:05:44
>>452
レスありがとうございました。
とても仲良くしている友人なんですが、彼女はホテル代を浮かせたくて
わざわざ東京のはずれにある私の家まで泊まりに来ているのがわかっているので
言えなかったです・・・。
友達は現在40歳独身、結婚したくてたまらないけどいい人がいないと嘆いて
ばかりいます。だから余計に言えなかったのかも・・・。
彼氏が出来ると微妙に友達関係に影響しますよね。
遠距離だからあまり影響はないかと思っていました。
455恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 15:09:29
>>411
わかるよー。
でも>>412の言うとおりかも。
私はすごい誤解(するのはわかる)をされて、
別れることになるのかと覚悟を決めていたんだけど、
電話
キタキタキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ついでに遠距離とはしばらくさようならです。
駅までお迎えに行ってきます。
このスレの皆さんもがんばってください。
456恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 22:47:18
今日、遠距離恋愛の彼が帰ってきてくれました。
嬉しい〜♪
でも、明日になるとまた、離れ離れになるのかと思うと
ちょっと淋しい。
また、1ヶ月がんばらなくちゃ、と思うけど、淋しい気持ちは
変わらないんだよね…。
今日、会えてるみなさんも、会えてないみなさんも
がんばりましょうね!!
457恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 23:37:20
たった今彼と別れました。彼はほかの人と浮気してたんです…。もうやだ…………くやしくて悲しいよ!!!!!!!!!!!!!
458恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 02:18:29
>>457
それはつらかったね。でもそんな男別れて正解だよ!
もっといい男見つけて見返してやれ!!!

といいつつ私は彼の浮気を許して今も付き合ってます。
時々思い出して苦しいけど、好きになった弱みですね・・・。
459恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 06:05:56
今日は合コン?のようなものに行ってきた。
適度に他人に対して壁を作り、終始マイペースで終わらせることができた。
誰にも相手にされることはなかったし、誰にもちょっかいを出すこともなかったが
これで良かったと思っている。俺には彼女しかいない。
460恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 07:59:34
>>459
素敵だ。
461恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 08:00:39
>>459
行かなきゃいいじゃん
462恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 08:47:11
>>459
何しに行ったんだ
463恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 10:35:38
離れてるのが不安で不安で、
一日でもメールがないと浮気してるんじゃぁないかと、
変な勘繰りをしてしまう。
仕事で忙しいし、
元々マメな方じゃぁないからって言うのも分かってるんですが、
ついつい「どうして?」を連呼して彼を追い詰めてしまう。
「やっちゃダメ!」は分ってるんですが、
気が付くとメールで攻めてる。
これじゃぁ、彼が離れてっちゃうのも無理ないですよね・・・。

でも、凄く不安!!




464恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 10:39:55
sage進行推奨
465恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 10:46:52
>>463
あんまり追いつめると、彼女はわかってくれないって寂しさから浮気に走る男性も
少なくないから、ど〜〜んと構えてた方がいいよ。
どうして?とかだと自分の要求になってしまうから、忙しい彼の仕事を応援
してあげられる位になれたらいいね^^
いつも不安に思っていると気分も落ち着かないから、これからは彼と会った時とか
楽しいことを思い描くようにするといいかもです。
わからないと思ってるけど、不安で居たりすると彼もそういう念感じてしまうから
プラスの念を流しましょう。
466恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 11:15:19
>463
一日でもメールがないと問い詰めるって…それじゃ彼氏さんがかわいそうかも。
メールする事が義務に感じちゃったら、いくら毎日メールしても意味がないんじゃないかな。
信用されてないんだと思ってウンザリされる事もあるよ。もっと彼を信用してあげて!
467恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 11:25:03
まさに、1日連絡が無いだけで問い詰めてうんざりされて
挙句に切れられた私が来ましたよ。(随分前の話だけど)

最初はそうなるのは仕方が無いかもしれない。
切れられてから気付くと思うけど、その時には運が悪けりゃ「お終い」かも。
その前にちょっと考え方を変えるだけで、>>463自身も救われるかも。
せっかく「これじゃダメだ」って気付けているのなら、止めましょう。
468恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 14:56:18
>>463
気持ち分かります。
私、それで彼に激しく怒られました。
「携帯かえる、君にはメアドも番号も教えない、それでもいいのか?」
って言われました。
彼としては辛かったんでしょうね。
四六時中彼女が自分のこと疑ってるんですから。
それから大反省して、今では3〜5日くらい連絡なくても落ち着いてる自分がいます。
相手を変えるよりも、自分が変わる努力をした方がずっといいと思いますよ。
たま〜に「凄く変わったよね、大人になった」とか「成長したよね〜」って
言ってもらえると嬉しいですよ。
今の私の方がずっと好かれてるんだって思う。
成長するまで見捨てずに、私のことを見ててくれたんだと思うと、
もっともっと彼のことが好きになるよ。
469恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 15:45:12
自分が変われば、相手も変わる
470恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 15:46:34
>>468
大人になったんじゃない。
彼氏好みの女になった、の間違い。
471恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 15:56:25
彼がさっき、帰っていきました。
淋しい気持ちでいっぱいです。
いつになっても、離れるときの淋しさには慣れそうにありません。
みなさん、こういう時、どうやって淋しさを解消してますか?
472457:2005/06/26(日) 16:02:11
>>458
ウワーン。・゚・(ノД`)・゚・。

昨日一晩考えた結果、まだ好きだからやり直したいと思って今日、やり直したいってメール送りました…。まだ返事はきませんが………。不安でしょうがないです
473sage:2005/06/26(日) 20:25:12
>>457

浮気にもいろいろありますが…どの程度だったか…にもよりますよね。


自分好みの可愛い女に抱いてくれと言われたら、抱く。男の本心。

と、私の彼は言っています……orz
474恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 20:26:05
間違えました…すみませーーん!!
475恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 20:30:32
>>472
やりなおしてもどこかで浮気のことが出てきてダメになるよ。
辛いけど先に進みなさい。
476恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 20:36:07
>>470
彼好みの女でもいいじゃん。
1日メールこないくらいで騒ぐより、
でーんと構えていられるようになるのは良い方向に変わってるってことじゃない?
無意味に不安がるよりもよっぽどいいと思うんだけどな…
477463:2005/06/26(日) 20:36:19
>>465〜468
亀レスですみません。
ありがとうございます。

おっしゃる通り、
彼にしたら窮屈ですよねぇ・・・。
もうちょっと彼を信じて頑張ってみます。
どもです。
478476:2005/06/26(日) 20:36:58
間違ってあげちゃった…逝ってくる…orz
479476:2005/06/26(日) 20:37:43
ほんとにごめん…今度こそsage
480恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 20:39:30
不安にさせないでほしい・・・私も彼も遠距離に向いてないのかなぁ↓
481恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 20:40:44
>>457
もうやめた方がいいと思う。
遠距離で浮気する人は、近くにいたって浮気する。
482恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 20:47:48
>>480
メール欄にsage入れて
483恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 20:48:28
>>482、君もね
484恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 20:50:09
スマソ
485恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 21:23:44
>>481
それは思うが別れられなーい。゜(ノ△`)゜。
486恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 21:24:21
なんでsageって入れるの??初心者でスマソ
487457:2005/06/26(日) 21:30:57
12時にメール送ったのにいまだに返事がきません…。もうだめかも………。「返事遅くてもいいから考えておいて」ってかいたんだけど明日に返事がくるって可能性もあるのでしょうか…
488恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 21:40:35
>>486
メール欄にsageって入れるとスレが上がらないからだよ。

>>487
彼氏も真剣に考えてくれてるんじゃないかな?
浮気したのは彼なんだし、あなたがそんな状態じゃ
彼がいい気になってしまうかもしれないよ。
489457:2005/06/26(日) 21:48:53
>>488
真剣に考えてくれてるのかな…。意外にもうガーガー寝てるかも。・゚・(ノД`)・゚・。B型だし。(朝早く仕事あるのでいつも早く寝てます)
私にも原因があるんです…。遠距離なのにも関わらず一ヵ月半くらいメールを自分から送らなかったんです。B型は束縛されるの嫌いだし仕事で忙しいから送ったら迷惑かな、と下手に気を遣ってしまって…
490恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 22:11:22
>>489
うちの彼氏もB型だけど、かなりメールするし
むしろメール好きな部類に入ってるんじゃないかな。
束縛も少しはしてほしいって言うし。
やっぱ最終的には血液型っていうよりその人の性格だね。
491恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 22:15:13
性格の問題ですか…。



夏休み会えるのものすごく楽しみにしてたのにな…。
まだメールこないよ…。・゚・(ノД`)・゚・。ウワー
492恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 23:03:20
彼女が電話にでんわ
明日仕事だしもう寝るかな。
493恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 23:33:29
今週末に彼が会いに来てくれたけど、今帰っちゃった…
寂しくて死にそうだよ…・゚・(ノД`)・゚・
494恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 23:57:44
>493
私も同じく、週末に彼氏が会いに来てくれて、帰っていきました。
これまで同じ部屋にいたのに、帰った後の部屋に一人でいると
淋しさも募りますよね〜。
でも、次回会える日を楽しみにがんばりましょう〜!!
495恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 00:11:31
遠距離3ヶ月。先ほどの電話にて。

あのさ〜、毎日仕事や遊びで充実してるのを聞くとこっちも嬉しいけど、
電話で話す時くらい俺の事を考えてくれててもええんでないの?
夏に友達と海外旅行に行くのはいいけど、俺と過ごす時間はないわけ?

彼氏がいなくても淋しがらないタフマンな彼女。
少しは淋しいって言ってくれた方が可愛げがあっていい。
496恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 00:23:01
遠距離2年半目。遠距離の基本かもしれないんだけど教えてください。以前私の行動で彼を疑心暗鬼にさせてしまいました。出かけるとき相手を不安にさせないような方法はどんなものありますか?携帯での連絡の工夫とか
497恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 00:29:08
>>496
定時連絡。
23時とか0時とか時間を決めて毎日連絡しとけばいーんじゃねーの?
2年半もやっててわからねーよーじゃ無理か。
498493:2005/06/27(月) 00:42:17
>>494
そうですよね…
さっきまでここにいたのにって思うと余計につらい・゚・(ノД`)・゚・
499恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 00:55:19
彼帰っちゃった…なんかこれから楽しみすることがなくて泣きそう…
周りの友達はみんな近くに彼氏がいるし、ちょっとうらやましく思っちゃう。(ノд`)
早く会いたいな…きのうの夜、怒っちゃってごめんね。大好きだよ。
500恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 01:23:13
500☆
501恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 01:38:33
「出来るなら前みたいに好きでいたいけど、もうその気持ちは過去のものになった」
と言われてしまいました・・
どうしよう・・遠距離にありがちなのかもしれないけど、好きなのかどうか分からなく
なってしまった様子。
どうやって気持ちを戻せばいいんだ・・
502恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 01:49:25
>>495
分かる…

相手が留学してて、楽しそうな話を聞くたびに
なんか寂しくなってしまうよ。
私が居なくても十分楽しんでるんだ… って
思っちゃう orz
503恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 04:10:49
>>495
私も同じようなこと思ったことあるよ。
学校休みだから日本に帰ってこられるはずなのに、ある日彼からのメールでショックを受けた。
夏休みの間はヨーロッパにいます。
連絡が途絶えがちになるかもしれないけれど、心配しないで下さいって…
時間があって旅行もする金があるなら日本帰って来いよ…
「一度でいいからバックパッカーをやってみたかった」って言われても納得出来なかった。
だからといって留学先で楽しく生活してることを話されても何とも思わない。
せっかく寂しい気持ちを抑えて遠距離するなら、
せめて彼の留学じゃ充実したものであって欲しいなぁって思うよ。
504恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 04:53:58
遠距離彼女なんて所詮キープなんじゃないのかなぁ…。
遊んでもバレないし、自分の時間使えるし。
私が耐えれば耐えるほど、彼にとってコストの掛からない、
お手軽な関係になってるみたい…
メンテしてくれないのに、彼のこと好きでいつづける自信が最近無くなってきた。

私はサボテンじゃないよ…
505恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 10:07:49
>>504
だったら別れろよ。
お前が遠距離恋愛してる理由は何?
そんな考えじゃ二人の関係を続けるなんて無理。
506恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 10:34:10
>>501
待つしかないね。
決めるのは彼だから。
507恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 10:34:51
>>504
彼氏にそのこと言ってみなよ。
そのままを。
じゃないとなんも変わらないぞ。
508457:2005/06/27(月) 10:44:46
まだこないよ…。これって完全に無視だよね
509恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 16:23:52
>>504
何に耐えてて何を求めてるの?
何かきっかけがあったのかもしれないけど、
相手のことを信用できないって悲しいね。
510恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 16:29:23
>>457
浮気ってどの程度の浮気?
私の場合、彼氏がネットで出会った女の相談を親身に受けてて、そのうちメールや電話で好きだとか言うようになってたみたい。

私に発覚する前に自分から「今までちゃんとお前のこと見てなかった。これからはずっと大事にする」って言ってくれました。
でもその時点では彼の浮気の事実は知らなくて、後日知る結果に。
たくさん泣いたし本当に辛かった。
別れようともしたけど、彼は今すっごく私を大事にしてくれます。

私は浮気のことは一生許すことはできないだろうし、思い出す度に辛い。
でもこれからの彼を信じて一緒に頑張っていきたいなって思ってます。
511恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 18:54:07
>>504
>彼にとってコストの掛からない
・・・ってあなた彼に貢いでるんですか?それはキープかも。

お互い対等に色んな面で負担しあっていないと、そうなりがちだよね。
 
512恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 19:13:09
>>501
私もまったくその状況〜〜〜
私が無理やり彼にしがみついてるかんじ・・・私が認めれば別れがくるだろうってゆー・・・。

距離なんかにまけんなよおおお(T_T)
513恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 19:54:41
七夕age(´∀`*)
514恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 20:24:15
皆さんは、離れてる不安をおさえて、どう信じてますか?
515恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 20:25:39
>>514
とにかく全部
516恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 20:26:44
意識してまめに連絡取るとかかな
517恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 20:30:41
515,516さん、アリガトウ。自分から積極的に取るべきですか?マイペースな人だし何やってるのか、全くワカラナイ。私は自信が無くて…
518恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 20:51:46
明日から彼タンと遠距離恋愛です(´д`)
519恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 21:06:18
遠距離相手にマイペースな人は相手が苦労すると思うよ
寛容な心というかメールなんかその内来るぐらいに思わないと
かなり辛くなる
520恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 21:07:30
遠距離でさみしくてしょっちゅう泣いてます。シュン
521恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 21:09:50
私は元彼に
遠距離なんだから最低一週間に一度はメールくらいしてと
お願いしましたが、なま返事で、わーった・・・
十日に一回くらいでしたね。
522恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 21:18:35
sage進行推奨
メール欄にsage入れて
523恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 21:22:51
>>519
お互いがマイペースだと上手く回るんだな、これが。
524恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 21:42:14
「自分がこれだけやってるんだから相手も」とか押し付けず期待しすぎないほうがうまくいくと思う。
相手も生活があるわけだし、各々のペースの違いを認識したうえで信頼することかな。
525恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 21:48:35
>>524
うん。同意。
> 「自分がこれだけやってるんだから相手も」
これやると遠距離とか関係なく、自爆する。
526恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 22:02:49
地元に転勤になって帰れるかも…でもわかんないから期待しないで…って言われた

期待するなって言う方が無理
あ〜落ち着かない
どうせなら完全に決まってから教えてくれればいいのに…
今週末にはっきりするそうな
527恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 22:26:37
夏から、彼が1年アメリカに留学します。
チャレンジすることは素晴らしいと思うし
応援してあげたいけど、寂しいなあ・・・
いつも彼に頼っているから、私もしっかりしないと。
528恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 22:55:28
4月になって仕事での立場も責任感も変わって、以前よりも忙しくなって、
生活に余裕がなくなった彼。
そのことによって私のことも考えられなくなったと言う。
私のことを好きじゃなくなったわけではなく、私のことを考えてあげられてない
自分が嫌だから、考える時間が欲しいと。
今の状態じゃ私を幸せにしてあげられてないし、そんな自分が許せない、仕事を
理由にしたくないと。
というわけで今一切連絡を取らず、期限まで彼の結論を待っている状態。
結論というのは付き合っていくか、別れるかも含めて。
私は待つしかないんだけど、待ってる間が鬱。
遠距離でさらに距離置いた(置いてる)人いますか?
529恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 23:28:38
>>522
ageときますね
530恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 23:32:18
またDQN登場かよ
531恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 23:35:30
>>528
私も距離置かれたよ。一方的にだけど。待つ期限もなかったし辛かったよ。
彼は余裕がなくなってしまったらしい。
結局、彼の出した答えは別れた方がお互いの為ってことだったけど。
彼も苦しかったんだろうなって思うけど。
532恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 00:07:49
>>528
私も期限なしの距離置き2回目だよ…。
しかも528さんと同じようなこと言われた。
待ってる間ってほんと鬱だよね。
けど1回目のときも彼を追い詰めないよう気遣ってるうちに
戻ってきてくれた。
遠距離で距離置きってほんとに辛いけど
諦めないで信じていよう!
533恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 00:46:08
別れたー!
久しぶりに会ったらかなり自己中な面がいっぱいだったよ…orz
勝手にスタスタ歩いて行くし、私がはぐれそうになってもお構いなし。
ホテル二人分予約したのに先輩に呼び出されたって言って、
エッチだけして帰った。お金も私が全額負担。
全く愛されてなかったよ。…て言うより遊ばれてたみたい。
ホテルに一人取り残されて、惨めすぎて一人で泊まるの辛いから、
その日の夜にチェックアウトして、地元帰ってきました。
もう恋愛なんかしたくないー!

でもここのスレにはだいぶお世話になりました。
みなさんに幸あれ☆
534恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 00:52:29
>>533
お疲れ様。
いい恋愛してくださいねっ♪
535恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 01:15:29
ここって、遠距離に『なった』人が多いのですかね?
出会いから遠距離の人っていますか?
536恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 02:42:56
>>535
(  ・`д・´)ノハイ!
でも、別れ言ったよ。きのう
相手がこっちの不満解消まったくもってする気なしだったから_| ̄|○
キープなのかよ…。
ココのスレにはイロイロお世話になったなぁ。

アリガトー(*´ー`*) 愚痴とか聞いてくれて。
では皆様は幸せになってくれ。




537恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 03:18:49
>>535
ノシ
遠距離友達期間5年。付き合い始めて半年。
寂しく思うこともあるけど、なんとかうまくいってます。
出会いからだから慣れてるのと>>523的な感じかな。
538恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 07:58:52
>>535
それってネット恋愛とか?
539恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 08:35:38
>537
おれも遠距離友達期間が長かったよ〜

遠距離友達8年、付き合い始めて8ヶ月。
離れてた期間が長いから結構平気かな〜
って思ったけど実際は寂しいときも多いね。
540恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 09:32:13
>>535
ハイ!

知合って2年間 → 付き合うことに

最初から離れてたから、仕方ない。
会う約束するにも、お互いの予定合わな杉だ orz
541喪等いもんと素豚くん:2005/06/28(火) 10:12:48
>>535
5年や8年なんてみんな長いんだな〜。

喪れは遠距離友達期間3年弱かな。最初は知り合いの知り合い程度で数回しか会ったことなかった。しかもその3年の間に音信不通になった期間が1年ほどある。やっぱり双方の求めるものが同じじゃないとここまでこれないよな〜。
542恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 10:17:17
男の意見。
忙しくて彼女の事を考えられないって嘘だよね。
タバコを吸う間、コーヒーを飲む間、トイレ・食事・お風呂
仕事を忘れる間はあるはず。
24時間のうち5分あればメールできるよな。
543恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 10:22:00
最初から遠距離って、離れてることが普通って感じ。
寧ろ近くにいることがあまり想像できない。
それでも辛いのに、
何年か一緒に居て離れた場合はすごく辛いだろうね。
544恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 12:37:40
出会って三日で遠距離になった。
三日しか会った事のない人間を信用すんなよ、と自分でも思うけどね
545535:2005/06/28(火) 14:31:55
いやー、オフ会で知り合ったので、結構色々な地域から来てる人が多い中で出会いました。

結構、遠距離友達期間が長い人が多いのですねー。
自分は遠距離友達期間半年→付き合って半年です。
ここのスレ見ながら、励まされます。
長く付き合っていきたいです。
546恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 14:50:42
私も遠恋中。留学先で知り合って、付き合って私だけ日本に帰ってきた。
そろそろ付き合って7ヶ月だけど、この間浮気された。理由は寂しかったからだってぇ。
あたしは会いに行くお金必死こいてためてたから、茫然自失だったよ。
結局あたしとまだ付き合ってるけど、またされるかもって相手を信じられないで付き合ってくのって
意味ないかなぁって最近思ってます。好きなんだけどね。
浮気相手に好きとか言ってたみたいだけど、彼女と別れる気はないからって言ってたみたい。
都合良すぎ。なんだかなぁ。難しいっすねぇ。彼はあと3年は留学するみたい。
それまで待ってられるのかな・・・。まぁ、がんばってみます!!
遠恋ってお互いの思いやりで成り立ってるものだから、どっちかが思いやりに欠けたら、
だめなんだなぁってかなり実感しました。
547恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 15:00:46
>>545
私たちと同じだ。
オフで知り合って、最初から遠距離です。
がんばろうね。
548恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 15:00:46
だね。思いやりは本当に大切。
549恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 15:42:40
>>546すごいな〜。
私は浮気された時点で、もうアウト。
更にそんな相手に3年もなんて待ってられないよ。
まぁ、頑張って。
550恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 16:31:04
>>546の彼とかってなんで浮気ばれるんだろう?
チクリ?勝手に自白?ケータイ盗み見?
551恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 19:41:46
>>535
ノシ
彼のホームページで知り合ってしばらくしてメールをし始め付き合い始めました。
今まだ7ヶ月くらい。
552恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 20:13:23
色んな過程はあるけど知り合ったきっかけがネットっていうひと結構いるんだね。
まぁネットとかじゃなければ普通遠くの人と親密になることってあんまりないんだろうけど。
昔だと文通とかぐらいか?

>535
俺は海外旅行中に知り合った。
553恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 20:44:47
私も今の彼はネット。
付き合う人は何故か遠い人にご縁があるようだ。。。
554恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 20:44:52
気になるのが、きっかけがネットという人は
相手と会った事があるのだろうか?
555恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 20:50:16
会ったことないのに付き合ってるは偽物の恋愛だよw
556恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 20:51:44
まさに脳内恋愛
557恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 20:53:56
会ったことあるから付き合ってるって言うんじゃないの??
558恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 20:54:45
塚、あげんなヴォケ
559恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 21:08:17
俺なんてインターネットしたことすらないよ!!
560恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 21:10:46
>>554
あるに決まってるw
561恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 21:36:39
会ったことないくせに付き合ってるつもりでした…orz
ひとりよがりな恋愛なのかもしれないけどそれでも彼以外好きになれない…
もしだめになって後悔してもそれも勉強だと考えてます。
やっぱりこんな恋愛はナシですか?
562恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 22:31:10
>>561
それ恋愛じゃなくて妄想だよ…。目を覚ませ。
563恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 22:33:28
>>561
私もネットだけど、会ってからのが想いは強いものになったかな。
あなたの恋愛をナシとは言わないけど
会っても好きでいられるかは会わないとわからないんだよ。
564561:2005/06/28(火) 23:02:52
>>562
がんばります…orz
>>563
確かに会ってみないとわかりませんよね…一応会う予定はありますが不安です。
最後の一文を心に刻みつけておきます。
565恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 23:37:22
>>561
私もネットで出会って、会う前からお互い「好き」って言い合ってたので、
「もしかして付き合ってるのかな」と期待して会いました。
しかし向こう的には、「好き」と「付き合う」は別モノらしく。。。
561さんが盛り上がる気持ちはすごくわかるけど、
冷静に相手を観察しながら進んでくださいね〜!
566恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 00:03:46
>>558
age
567恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 00:20:08
自分もネットだけど、会ってからの方が断然好きになったよ
好き過ぎてしょうがない!
568恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 01:08:10
私もネットで出会った。
付き合い始めたらすごく遠いなーと思いながらも、止められず。
行ったり来たりと月1ペースで会ってます。
近所から始まって、離れてしまった人は辛いだろうなー。
569恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 01:39:57
遠距離してるの話すと、
「出会い系?w」
て食いついてくるヤシなんとかならんかなぁ。
あながちはずれじゃないけどねw
570恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 01:44:21
私は最初は近くで、離れたタイプです。
バイト先で知り合ったけど、
意識も何もしてなかった頃が、一番会ってたなぁ。

彼の大学卒業と共に千葉と三重の遠距離に。
なんとか月1で会ってたけど、10月に彼が就職。
また3ヶ月の研修期間限定だけど近距離に。
その後本職船乗りになってからは超遠距離。
電話も出来ないし、日本に帰ってからも、
本当の下船までは逢えない。
(日本領内にいる時は電話で話せる、月1回話せたら良い方)

ある意味「遠距離恋愛」と違うかな?
でも、彼が大好きなので待ってます。
ここの仲間にいれてー(笑)。
571恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 01:52:24
>>570
遠距離でいいんじゃない?
「会いたいと思った時に、簡単に会いにいけない距離」が遠距離だと思ってるよ。
でも船乗りって凄いね。
私なんかが「あなたは船で私は港なの」とか言ったらカナーリ寒いけど
あなたが言ったら違和感ないね。
月1回電話で話せるか話せないかは辛いだろうけどがんがって!
572恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 02:08:24
ネットで知り合って遠距離友達5年、付き合って半年です。
将来の事もお互い考えているのですが、私の両親はかなり厳格な親なのでなかなか彼の事を話せずにいます…。
ネットで知り合って、なんていったらそれこそ
「どこの馬の骨かもわからん奴と!」チックなこと
言われるのは確実…orz
でも明日、いやもう今日は久しぶりに彼に逢えますっ。
ああ嬉しすぎて寝れないよ…
573恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 04:05:33
縁起でもないことすまんけどさ
もし、別れるとなった時に、遠距離だと遠くて会えないから
別れ話がメールとか電話でになるでしょ?
それって嫌じゃない?
別れ話するためにわざわざ会いに行くorこさせるわけにもいきそうもないしさ
どうするつもり?メールとかでいいの?
574恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 04:08:05
>>572いいなー。楽しんでねー。

ネットで始まったカップルって意外と多いのね。
私も遠距離友達5年、付き合って半年です。
身近な人に「そんなのありなの!?」「危なくない?!」なんて、
勝手に心配されたりとか余計なお世話だよ。
友達期間にももちろん会ってたし、信頼関係はちゃんとあるのに、
きっかけがネットってだけで否定的でいやな感じだった。
でも、彼のこと好きだしそんなの気にしない。

私は誰にでも胸張って言えるけど、
彼が周りにどう説明してるのかは知らない。
今度聞いてみようかな。
575恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 04:23:56
信じるのも大切だけど、たまには疑うのもいるね。
7年遠距離でつづいてたカップルの、彼氏がずっと浮気してた…
すごく誠実そうだし、付き合うの初めてだったみたいなのに。
576喪等いもんと素豚くん:2005/06/29(水) 09:39:16
>>575
遠距離カップルの浮気は圧倒的に男の方が多そうだな。言い方は悪いが「目移り」しちゃうのかな。
それに女を「待たせる」とか「迎えに行く」なんていう言い方もちと気になる。恋愛は一方通行じゃ上手く行かないぜ、ベイベ。
577恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 10:12:48
7年は長いね。
長く付き合うことは否定しないけど、結婚とか考えてるなら早い方がいいと思う。
長すぎた春って案外うまく行かないんだよね。
578恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 10:32:30
10年遠距離で付き合って、結婚決まった私がきましたよ。

私は腐女子→プチ整形→メンズショップ店長へ

彼は、オタク無職→公務員となり、アパート→家持ちとランクアップしました。
長く付き合うといいこともあるよ、みたいな。

お互い今はそれなりにもてますが、ほんとのダークサイドを知っているのは、
お互いだけ。
579恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 10:53:57
ああっ、もう、どうしても会いたくなっちゃった・・・

いつでも会えて(実際はそうでもないけど)いつでも「ぎゅっ」て出来る
人たちがうらやましいよ。
週末はお互い都合つかないし。

平日会いに行っちゃおうかな・・

平日の夜じゃどうせ時間ないし、ぎゅってしたらそれだけで帰ってもいいw
580恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 11:13:55
沖縄〜名古屋
明日彼に会いに行く!うれしいo(^-^)o残念ながら彼は仕事休み取れなかったけど会ってる時間はいっぱい甘えたい。私達は互いの親には何回も会ってるんだけど今回は親同士も初顔合わせ。緊張する。海越えて今会いに行きます!明日だけど浮かれちゃう
581恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 11:58:35
ここはおまえ達のチラシの裏じゃないんだ。
友達にでも話しとけよ…
582恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 12:05:15
いやいや、チラシの裏みてぇなもんだろw
583sage:2005/06/29(水) 12:05:42
↑病んでる人ハケーン!!人の幸せ嫌いな陰湿人間だねきっと‥
ここは遠距離スレでしょ。ならネタは何でもいいのでは‥
584恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 12:13:25
>>580
よかったね!楽しんでおいでよん♪
私の彼も名古屋にいて、私は九州。がんばろうね〜☆
585恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 12:13:44

いやいや 名前のところにsageといれてageてる君の方がちょっと病んでると思われw
586恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 13:02:05
age
587恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 13:08:46
↑↑揚げ足とる事しか脳がない‥この脳無しがっ!ママ悲しいっ笑
588恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 13:40:49
ああ〜、彼に会いたい。甘えたい。
寂しくて頭が変になっちゃいそうだよウワーン。
589恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 13:55:30
もうすぐ遠距離が終わる…嬉しい!楽しみ!大好き!(*´∀`*)
590恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 16:59:43
来週から遠距離。
長野〜北海道。
耐えられないorz
591恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 17:05:16
>>590
やめればw
592恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 17:22:05
彼のこと想ってオナニーしちゃいます…
だけど、彼は私じゃなくて、AVで抜いてるみたい…
私に魅力がないのかなぁ…
593恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 19:01:59
>591
やめられたら苦労しねーよ
594恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 19:35:44
>>592彼に自分の画像とかあげてるの?
595恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 23:57:32
ウチの彼は私の画像と動画を使う他、電話でしちゃいますw
596恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 23:59:40
>>594
?!いやとんでもないです!
597恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 00:02:26
ウチはウェブカム使ってイロイロしてますよ〜
谷間がチラッと見えるだけで覗き込もうとする姿が可愛くて萌え。←覗き込んでも見えるはずない
そんなんで勃ったとか言われると更に萌えw

>>592
男の人は視覚的な刺激が欲しいだけなんじゃないかなぁ?
AV見ながらあなたの事考えてたりすると思いますよ。
男性の皆さん、どうなんでしょう?
598恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 00:39:12
オレは遠距離恋愛して3年になるよ。
出会ったのはネットだけどな。

ここまで続くとは思ってなかった。
599恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 01:14:57
遠距離がそろそろ1年になろうかとしています。
春まではなんだかんだ月1くらいで会っていたが
彼女が働きだして、尚且つ不定休(当方旗日のみ)で全く会えない。
先日、初めてTV電話をしたけどいいっすね。癒されました。
そんな駄文な俺が初カキコ。
600恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 01:55:35
>>597
そうゆうことするのって正直ひく
601恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 02:58:27
来月でこのスレも卒業なのですが・・・

ここにきて倦怠期っぽい
しかも、私が一方的にorz

彼の元に帰って大丈夫かちらん
602恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 03:01:35
今週末、仕事の短期出張がたまたま彼女の家付近。
相手は一人暮らしで、月一で2,3日泊まりにいったり泊まりにきたりしています。

ってことで週末にいきなり押しかけて「一週間泊めて」って言ってびっくりさせてきます。
603恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 03:13:40
いきなりはどうだろう。
嬉しいけど、困るかも。
604恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 03:28:28
電話であまのじゃくな態度取っちゃってけんかしちゃったよorz

最近、いつもこうなんだよなー
言葉だけって難しいなぁー
605恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 03:28:58
>>602
危なそう
606恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 03:39:35
>>604
そうだな、本当に言葉だけは難しい
607恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 05:09:34
遠距離電話ってみんなどのくらいの時間話してる?
お互いに決め事とかあったりするの?
来月から遠距離だからどうしても長くなってしまいそう…
608恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 07:04:02
>>597
オレはAV見ながら彼女のこと考えるの無理っす。今彼女ががんばってるのに申し訳ない気持ちになるっす。
まあオレの場合モデルなんかで(;´Д`)ハァハァするタイプと彼女のタイプがかなり違うからかも試練。
タイプが一緒ならできるかもな。彼氏、彼女でオナーニ。
609恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 08:31:13
こちとら群馬
相手は岡山
今月で五年目か…別れたり付き合ったりの繰り返し…
そしてまたお互い意識しあってる…
610恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 08:31:28
>>602
押し掛けてウザがられるに10000ペリカ。

つうか、他人の家に一週間とか非常識だろ。
近場でホテルとれよ。
611恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 11:24:50
朝起きたら昨日の夜中3時ごろ33から始まる謎の電話番号から着信が
海外にいる彼氏が電話してきてくれたらしい
っていうか時差がなければ電話取れたのに!
寝まくってたよ
こっちからは掛けられない状態だからこういうのはホント命取りだ…
朝からズーン…
と思ったら留守電に声が
一年ありがとうこれからもよろしくねって…
昨日は一年記念日だったー!
嬉しいけど更にズーン
夜寝ないようにしようかな…(ノД`),・+'

チラシ裏すまんです
612恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 11:50:03
>>607
遠距離はじめたばっかのころは1時間とかもあったけど
最近は10〜30分くらい。もともと電話で長話とかするカポーじゃなかったから
遠距離になる前から考えたらこれでもけっこう長い。
決め事はとくにないけど、ほぼ毎日するのが習慣になってる。
613恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 12:47:27
>>611
国際電話カード使ってかかってくると、
ナゾの番号になるよね。
あれかなりビビるわぁ。
614恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 13:12:40
今から彼に会いに行きます(*^ー^)ノ
彼が仕事終わるまでは時間潰さなきゃいけないけど久々に会える♪早く抱っこしてもらいたい♪
今、空港にいるんだけど『あぁ遠距離してるわ』って実感しちゃう‥早く会いたいぃぃ
615恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 13:14:28
>>614
いいなぁ。
裏山しいです。
楽しんできてくださいな。
616恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 13:35:04
>>614
どうしてageちゃうかな〜〜
メール欄にsage入れて
617恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 13:47:52
>>616
age
618恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 15:09:38
>>616
氏ね
619恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 17:11:51
>>616
そういうこと書くとage房が出るってなんでわからないかな〜
620恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 17:38:51
みなさん彼女から下着姿の写めをもらったことありますか?
621恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 18:03:15
>>617
>>618
おまいがな

プッ
622恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 18:09:34
>>620
当方遠恋初心者、学生女、相手は七つ上の社会人。
撮らせてくれ、とは良く言われます。
が、恥ずかしくてとてもとてもそんなことは出来ません。
見せるほどのもんじゃないんだよ・・・ほんとに orz
620は彼女から写メもらったんですか?

今週出張でこっちにこれるかもって言ってたけど、流れちゃった。
会社の都合っていうのは分かるけど、寂しいんだよな・・・。
こういうとき、会えなくて寂しいって言ってもいいもんなのかな?
うざがられやしないだろうか?
その上、彼は今、体調崩してるらしいんだ。
遠恋じゃ、心配してあげる以外何も出来ない・・・。
こんな歯がゆいものとは思わなかったな。
皆は相手が体壊してるとき、どういう風に接してあげてますか?
623恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 19:49:51
age
624恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 21:16:30
>>620
そういうの送ってってせがまれる
もしくは会ったとき勝手に撮られる(寝ぼけてる時とかに)
>>622
自分がそういう時は、メールとか電話でも
多少気遣ってる言葉もらえるとうれしかったから
無理しないでね的なこと言うくらいかなぁ
625恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 21:23:25
最近彼女とけんかした
しにたぃ
626恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 21:27:12
>620
彼氏に画像以外に動画も沢山送りますよw

顔やその日の服や下着姿やブラ外したり色々w

彼の好きなパーツとかもねw
627恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 21:37:33
あんま電話で長話とかするタイプじゃなかったけど、彼とは長話しまくりです。
前はお互いauで指定割とかつけまくって、それでも料金すごいことになってましたが今はウィルコムなんで電話代も気になりませんし。
寝る前に話すことがほとんどなので、電話しながら二人とも寝てしまう事がありたまにウィルコムの無料タイム越えてしまうのが難点くらいでしょうか…。
別になにを話してるわけでもないのですが、例え電話越しでも、彼と同じ時間を共有できる事が幸せなんです。
628恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 21:38:23
彼が新しい職場に変わるからすごく不安です。男性の方で、遠距離がうまくいっている人はやっぱりどんなことがあっても彼女一筋なんですか?
629恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 21:42:10
>>627
なんで二人で定額プランにしないの?
630恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 22:15:34
ウィルコムはもちろん定額ですよ。
でも一応2時間40分(?)を越える連続通話だと課金が発生するんです。
それまでに普通切るから問題ないはずなんですが寝てしまうとorz
631恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 22:16:20
ウィルコムはもちろん定額ですよ。
でも一応2時間40分(?)を越える連続通話だと課金が発生するんです。
それまでに普通切るから問題ないはずなんですが寝てしまうとorz
632恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 22:17:00
ウィルコムはもちろん定額ですよ。
でも一応2時間40分(?)を越える連続通話だと課金が発生するんです。
それまでに普通切るから問題ないはずなんですが寝てしまうとorz
633恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 22:17:20
>>631
いや、それにしたって課金にならないように自動的に切るような設定があるじゃん
634恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 22:17:37
ウィルコムはもちろん定額ですよ。
でも一応2時間40分(?)を越える連続通話だと課金が発生するんです。
それまでに普通切るから問題ないはずなんですが寝てしまうとorz
635恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 22:18:19
ウィルコムはもちろん定額ですよ。
でも一応2時間40分(?)を越える連続通話だと課金が発生するんです。
それまでに普通切るから問題ないはずなんですが寝てしまうとorz
636恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 22:20:36
ウィルコムはもちろん定額ですよ。
でも一応2時間40分(?)を越える連続通話だと課金が発生するんです。
それまでに普通切るから問題ないはずなんですが寝てしまうとorz
637恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 22:22:56
うああ!?連続投稿すみませんorz
自動で切るシステムあるんですか?前探したけどわからなかった…
板違いだからウィルコム板で聞いてきます
638恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 22:24:30
ウィルコムに憧れてる人が荒らしてるのかな
639恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 22:25:16
わざとじゃなかったのかw
640恋人は名無しさん:2005/07/01(金) 01:38:37
えんこいなんて略す人もういないだろうな
641恋人は名無しさん:2005/07/01(金) 01:52:21
えんれん じゃないの?
642恋人は名無しさん:2005/07/01(金) 02:01:03
遠距離はつらいがな
643恋人は名無しさん:2005/07/01(金) 02:28:10
あと10日!10日すれば彼女に会える!
…スマソ。浮かれすぎやね。orz
644恋人は名無しさん:2005/07/01(金) 02:28:48
遠距離5年目だよオイ。色々あったけど、普通にやっとるよ。親に挨拶いかなきゃならねぇ・・
これがキツイ。元ヤンの漏れとしては。外見で決められちまいそうだ
645恋人は名無しさん:2005/07/01(金) 08:40:21
>644
元ヤンがいつまでもソレっぽいカッコしてるからいけないんじゃない?
646恋人は名無しさん:2005/07/01(金) 17:03:23
>>42
なんか半月前の書き込み読んで、泣いちまった。
俺の場合、長距離バス乗り場でのお別れが多いんだけどね
いい年こいてるんでカコ悪いけど
出来る限り手を振り続けるよ、それ以外できんから。
647恋人は名無しさん:2005/07/01(金) 18:22:02
>645
それわかる。

あと電車と違う、ドアが閉まってから出発までの微妙な間が苦手。
648恋人は名無しさん:2005/07/01(金) 18:27:16
遠距離始まって、そろそろ4ヶ月。近距離だった頃の感覚が薄れてきて、会えない現実をやっと受け止める事が出来る様になり、何か大分楽になりました。
離れてても、お互いを想って一人で頑張れるのが恋と愛の差だって何かで呼んだなぁ…これからも頑張っていこう★
649恋人は名無しさん:2005/07/01(金) 20:08:14
彼がバイトかえるんだけど新しい出会いがあると思うと不安で不安で…
生活リズムも変わるだろうし
上手くいかなくなるような凄く嫌な予感がする
この気持ちを彼に打ち明けたい
でも生活変わるって結構神経使う大変な時なので自分勝手な不安をぶつけて煩わせたくない
あ〜あ…
650恋人は名無しさん:2005/07/01(金) 21:19:22
あさって会えるはずだったのに彼の仕事の都合で会えなくなった。…1週間気合い入れて頑張ったのに…orz
651恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 00:09:39
最近付き合ってる意味ってなんだろう?って考えてしまう。
もちろん会えば楽しいし性格も価値感も合うし好きだけど、
こんなに労力とかお金かけてまで続けるほどなのかな・・・って。
こっちから相手のとこに行った時に、相手が忙しかったり疲れてたりで
会えたけどただそれだけ、みたいな状態だと、特にそう思う。
「会えた」ってだけで満足できないのって冷めてるのかなぁ
こういう不安は相手に打ちあけるべきなんでしょうか?
652恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 00:31:54
長く会えないとだんだん意味が分からなくなる、
なにこれメル友?みたいな
現実感が希薄になっていく
653恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 00:43:15
>>650
ドンマイ

でも1週間ってかなり裏山すぃ
うちは海外だから半年に1回とかだよ…。゜(ノД`)゜。
654恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 01:05:30
相談させて下さい。
彼は社会人で自分は大学生の遠距離カップルです。
ずっと彼の仕事が忙しいのはわかってるんですが、このところ急に夕方以降の連絡がなくなりました。
今月会う約束をしているので、その予定を話し合ったりしたいんです。
彼の地元で会うので都合もわからないと飛行機の予約もとれないし。
でも連絡がないことが続き、ストレスがたまってしまっています。
ちゃんと連絡がほしいとか、不満だとか、伝えたほうがいいでしょうか?
先輩方の経験を教えてください。
655恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 01:11:53
>>654
自分から連絡しても連絡とれないってこと?
もしそうだったら言った方がいいのでは。
仕事が忙しいにしても連絡もとれなくなったら遠距離ってやってられないし
656恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 01:16:21
>>654
今月のデートについて予定を話し合いたいって伝えてある?
もし伝えていて連絡が来ないんだったら彼氏に問題あり。
彼も仕事とかでいろいろなんだろうけど、それとは別に
不満なら不満できちんとそれも伝えたほうがいい。

ただ「私のこと好きだったら云々」的な要求の仕方は逆効果だと思うので
きちんと筋の通った問題提起をしたほうがいいと思う。
657654:2005/07/02(土) 01:17:01
>>655
そうです。
なんか、不満をうまく言えなくて、いざ言う時には「不満を伝える」よりただ「怒ってる」みたいになってしまう。
付き合って今まで不満を言ったこともないです。
でも、言ったほうがいいですよね。
655さんの最後の一文、すごく納得しました。
ありがとうございます。
658654:2005/07/02(土) 01:20:55
>>656
彼氏には、メールで「飛行機の時間だけど何時ならいい?」と、その日の飛行機の時間を伝えました。
でも、返事が…。
不満を伝えるとき、「筋の通った問題提起」をするようにします。
本当に、感情的になってしまいそうで。
アドバイスもらえてよかったです。
659恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 01:25:35
>>654
頑張って

自分の気持ち伝えようとすると、ただ気持ちを
ぶつけるだけになる ってすごく分かるよ。

物に嫉妬しても仕方ないって分かってるんだけどね…
660恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 02:48:06
ご相談にのっていただけますでしょうか。
彼と私の出会いは1年前の東京での飲み会です。
半年前からお付き合いするようになりました。
私たちは近くにいたことがない生粋の遠恋カップルです。
お互い東京に住んでいないので月に1度会えたらいいほうです。
とても遠いので真ん中辺りの大阪、京都辺りで会うことが多いです。
会えないときは電話をしたり、メールをしてそれなりに順調なのですが
時々とても寂しくなったり、ちょっとしたことで不安になったり苛立ちを
感じたり不安定になってしまうのです。
今までに3回くらい、ちょっとしたことでかなり落ち込んで、不満も言えず
うまく気持ちも不安も伝えられず別れを口にしてしまうのです。
別れたいって思ってないのに。。
その度に彼が拾ってくれて頑張ろうって言ってくれてたのですが、今回は
”こんな不安定な状況はよくないし疲れた。信じてくれって言ってたのに。
自分は結婚に安定を求める。結婚したら安定できるの?俺は不安だよ。
こんなことが続くと君を信じてる俺にとってもマイナスで仕事に支障もきたすし。。”
って言われて別れることになったんです。
本当に別れるつもりで言ってなかったし、2日ほどたってどうしても元に戻りたい
ってお願いしてみたのですが”暫く考えさせて欲しい”って言われました。
今まで遠距離恋愛をしたことがないし、こんなに人を好きになったことがなくて
どうしていいのか分からなかったりします。
私はこれからも彼と一緒にいたい。別れてから今日で10日がたちました。
私はどうしたらいいでしょうか?自分が悪いのは分かっているのですがどうして
いいか分かりません。アドバイスをお願いいたします。

661恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 03:20:42
>>660
復縁を望むのであるなら
相手の近くに行くしか
ないような…。でも、近くに
行ったからって上手くいくわけではない。
こんなスレもある
遠距離恋愛の復縁
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1112588253/
ガン( ゚д゚)ガレ
662恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 04:11:26
>>660
あぁ、一番やってはいけない方法で彼を追い詰めてしまったんだね…
今のあなたの存在は彼にとってはマイナスなんだよ。
だったら変わるしかないんじゃない?自分が。
誠意を持って、自分が変わるよう努力することを伝え、その姿を見せること。
これしかないと思うけど。
だめなようなら、彼の中ではもう本当にダメなんだよ。
気持ちは分かるけど、自業自得だもん。諦めるしかないよ。
663恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 04:22:55
>>660 (男からのアドバイスなので、参考程度にしてね)

以前の別れ話:彼「頑張ろう」
今回の別れ話:彼「こんな不安定な状況はよくないし疲れた」

自分の安っぽい計算機で分析しますと.....
>>660さんは、別れたくて別れ話を切り出しているのではなくて
別れ話に反対する彼の姿、あなたに対する変わらぬ愛を
見たいがために、別れ話をしてしまったようにも見えます。
それは悪意ではなく、不安が引き起こしたのでしょうね。

別れ話の切っ掛けが「愛情の確認がしたくて。。。」だけなら、
上の>>660さんの思考回路を伝えれば、良いでしょう。
勿論、「愛情の確認がしたくて。。。」を強調すると
相手は試されていたと感じ、良い印象は受けないでしょう。
だから「すごく好きだから不安になってしまう」ことを
強めに伝えましょう。

>私はこれからも彼と一緒にいたい。別れてから今日で10日がたちました。
まだ別れちゃいけません、大好きなんでしょう?
>>660さんの気持ち(好き)を一つひとつ説明しましょう。
彼が重荷に感じてしまわない程度にね。
電話より、会うのが一番でしょうね。
------
自分も勿論不安がありますが、彼女もあるようです。
互いの不安を解消させるのは、会ってベタベタするのが一番
だと思います(書いていると恥ずかしいですね.....^_^;)。
これが難しいのが遠距離恋愛なのですけどね
664恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 06:25:46
>>645
いや、格好はもう普通だぞ。髪の毛の色が茶色いぐらい。向こう親厳しいから、
これだけでアウト。
・・・黒く染める・・・か。
665恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 06:32:54
>>660
アドバイスにはならないかもしれないけど。

あなたの真意がどうであれ、何度も彼を困らせていたんでしょ?
彼の「頑張ろう」とか「信じてくれ」っていう気持ちを
きちんと受け止めていなかったってことでしょ?
彼の立場になって考えてみたらどうかな。
半年で4回も別れ話をされてたら、そりゃ疲れるわ。
もしやり直してもまた同じことを繰り返すだけかもって思っちゃうよ。

きっと彼は何度も傷ついて、それでもあなたのことが好きだから
「(一緒に)頑張ろう」って言ってくれてたんだと思う。
あなたの気持ちを酌み取ったうえで信じてたんだと思う。

>本当に別れるつもりで言ってなかったし、
何それ。
寂しさや不安はわかるけど自分勝手すぎる。
本当に彼のことが好きなら、自分のことだけじゃなく
相手のことももっとしっかり考えたほうがいいよ。
666恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 08:11:50
とてもたくさんのお返事やご意見ありがとうございました。
自分勝手だったなって本当に思います。
愛情はあると思うのですが思いやりに欠けていたのでしょうか。
もっと相手のことを考えて行動しなければいけないですね。
確かに彼のことを試していたのだと思います。そういうつもりはなかったのですが・・・。

皆様からのお返事をいただいてずっと考えてみたのですが私自身
これから変わっていきたいと思うし、このままあきらめるには辛すぎるのでもう1度
気持ちを伝えてみようかと思います。
明日は仕事がお休みのはずなので行ってみます。
本当に色々なご意見、お返事ありがとうございました!
また結果をご報告しますので聞いてやってください。

667恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 08:49:50
>>666

私は666さんの彼氏さんと同じ状況に何度かなったことがあるのですが、
自分の彼氏のことが本当に好きなのに、「別れよう」って言われる度に
相手の気持ちどころか、自分の気持ちにまで疑問を持ってしまうんです。

「そんなに軽々しく別れを切り出せるなんて、私の事を本気で好きじゃない
んだな」から、「私、こんなに振り回されているのに好きでいていいのかな・・」
に・・・

だけど、今まであなたが別れたいって言っても
頑張ろうって言ってくれていた彼なので、本当に
素直な気持ちでぶつかればきっと許してくれますよ!




668恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 11:58:31
これから静岡まで会いに行きます(おれ東京)
ちょうど生理らしいけど会えるだけでもいいや。
行ってきまーす!
669恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 12:19:26
>>668
いいですね。
当方、彼女が職場の集まりでキャンセルですよ。
一週間前に分かっていたから、まだ傷が浅いよ。

>ちょうど生理らしいけど会えるだけでもいいや。
うん。いっぱいチュ〜すれば良い。
楽しんで来てください。
670恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 14:14:05
もしかしたら地元に転勤かも、と言われていましたが
結局違いました
よけい行きづらい場所でした。

腹が立つやら 悲しいやら
671恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 17:26:28
>>651
まあ、自分が彼氏から同じこと言われてどう思うかだろうね。

脅す気はないけど、惰性ならやめときなよ。

付き合うことのメリットデメリット考えるのは当たり前だから、
問題の本質を見失わないようにね。
672恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 19:02:27
来週から初めての遠恋になります。彼は社会人・私は学生ですが、交通費や宿泊費は頑張って半分ほど負担したいと思ってます。
そこで飛行機の格安チケットをネットで検索してみたのですが、たくさんヒットしてどの会社がいいのかわかりません…。
どなたかよく利用するサイトや会社があれば教えていただけませんか?
673恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 19:17:31
>>672
貴方と彼の居住地を書くと、
遠距離恋愛の達人たちもアドバイスしやすくなると思うよ。

例)札幌 と 那覇
674恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 19:29:27
>673
私が札幌で彼が名古屋です。普通にチケットを取ると往復5万くらいしてしまいます…。
675恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 20:52:23
札幌な私が来ましたよ

ヤフオク→チケット・金券→乗車券・交通券→航空券→国内→新千歳空港発
→名古屋で検索→10件ヒット

企業が広告のために出してるオークションなので、落札は必要なし。
私がいつも利用してるのはベ●トツアーズです。
1泊2日〜1泊14日までで名古屋なら時期がよければ4万切りますよ。
メールで連絡すれば、返事が来て、送金したら後日郵送されます。
直接取りに行くことも(札幌の駅前通り沿いのビルに店舗がありました)
出来るので。
676恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 21:08:20
>675
ありがとうございます!4万きることもあるなら少し安心しました。ただ、行く時期が土日祝や夏休みになりそうなので高い時期になってしまいそうです。べ●トツアーズも調べてみたいと思います。
677恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 21:31:03
>667
お返事ありがとうございました。
そうですよね。。
好きという自分の気持ちにも疑問をもってしまう・・・当然ですよね。
明日は会ってもらえるかどうか分かりませんが、まず謝ってから今の気持ちと
これから自分がどう変わるつもりか伝えようかと思います。
遠恋をされてる皆様は訳もなく不安になったり、とっても孤独に感じたり
して不安定になることってやっぱりないんでしょうか?
不安定な原因もよくわからなかったりとか漠然と不安だったりとか。。
相手のことを本当に信じてたらそういうことってないんですかね。
678恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 22:12:05
札幌‐東京の遠距離恋愛で携帯電話が壊れました・・・。

俺は札幌在住のツーカーユーザーなんで、実家の東京に行かないと修理も機種変もできないし、
彼女のアドレスも携帯のアドレス帳に登録してただけなので、連絡がまったく取れない状況に。
次に棟教育まではおとなしく手紙でも書くかな・・・。
679恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 22:43:25
>>678
> 次に棟教育までは
何かと思った、「東京行くまでは」だねw
メールとかメッセは?
680678:2005/07/02(土) 23:43:28
あ、誤変換に気づきませんでした…_| ̄|○
彼女は実家にしかネット接続環境が無いので、一人暮らしを始めた今はPCメールもメッセも無理ですね…。

遠距離で携帯が壊れると結構致命的ということが判明。
681恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 23:50:31
>>678
手紙を急いで書かなくちゃ!!!
彼女は急に連絡がとれなくなったことでものすごく不安になってると思うよ。
682恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 00:09:43
いやいや、とりあえず公衆電話からでも一言。
683恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 00:11:20
ああああもうすぐ会えるもうすぐ遠距離がおわるうううううはははははヾ(゚∀゚)ノシ
684恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 00:18:16
いいなー…
早く終わりたいよ
685678:2005/07/03(日) 00:35:29
>>681
早速執筆に取り掛かってます。
普段、手紙なんか書かないから、どう書いていいものか(笑)

>>682
えぇ、相手の電話番号も携帯のアドレス帳にしかひかえてなかったという…。
画面が真っ黒になって、通話がまったくできない状態なので、お手上げです↓

あー、俺も遠距離終わりたい…。
686恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 00:47:10
遠距離で距離置いてます。
あーあっもう1ヶ月会ってないよ〜。
200キロも離れてないのに。

バイトとサークル三昧の毎日で
私なんかいらなくなったのかな。
彼が頭よければ同じ大学行けたのにな。
687恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 00:52:06
>>685
あぁそうなのかい。
控えとけー バカちんがー!w
っていうか、私は付き合う前から覚えちゃってるよ。
688恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 00:54:29
>>685え?普通好きな人のことなら覚えてない?
電話番号くらい、普通は覚えてると思うんだけど。
689恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 01:03:11
>>678
手紙書いて素直にメアドと携帯番号教えてもらいなさい。

104から家電もあたれないの?

あと、Tu−Kaはどうか分かんないけど、
DoCoMoは普通に、機種変どこのショップでも出来たけどね?
ドコモ中国なんだけど、携帯無くして、ドコモ関西で機種変したことあるよ?
690恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 02:42:05
>>688
自分がそうだからって
それが普通だと得意げに言い張るヤシは嫌いだ。

>>678が無事に解決するよう祈ってるよ。
691678:2005/07/03(日) 02:48:31
手紙完成。早速、明日投函します☆

>>687-688
なんつーか、携帯に頼りすぎてましたね。
普通にリダイヤルすると彼女の携帯につながるような状態だったんで、電話番号覚えてないっす_| ̄|○

>>689
家電!!彼女の一人暮らし先には家電を引いてないそうです。。。
携帯があれば、家電は不要って考えてるようです。
ちなみにTu−Kaは北海道に代理店自体がありません…_| ̄|...○
692恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 03:30:54
遠恋のみなさん、がんばってください!!
693恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 05:00:46
>>677
あなたにはこのスレよりこっちのスレの方がいいかも。
【禁句】引き止めて欲しくて【別れ】
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1112503703/52
遠距離だとか関係なく、別れるつもりがないのに「別れる」と言うのはご法度だよ。
上のスレからの抜粋ですが、そんなあなたにこの言葉を…

「別れよう」じゃなくて「愛してる」って言おう。
「好きで好きでたまらなくて不安だ」と。

まぁとにかく、彼には誠意を見せてあげてください。
彼が疲れきってしまうほど、あなたが追い詰めてしまったことは事実です。
彼にとってあなたが「癒し」の存在になるように頑張ってくださいな。
694恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 06:34:06
>>678
>彼女のアドレスも携帯のアドレス帳に登録してただけなので、連
頻繁に電話し合っているなら、彼女も心配されているでしょう

>次に棟教育まではおとなしく手紙でも書くかな・・・。
手紙最高ですよ。
海外-日本の遠距離時は、1週間に3通も4通も書きました。
なんかメールより愛情がこもりますよ。
695恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 07:05:47
北海道にはTU-KAないよ。
知名度もない。
だからこっちじゃ圏外だと思ってたけど、違うんだね。
696恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 10:57:10
手紙、私もやっと完成した〜。
便せん3枚書くのやっとだったけど。
697恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 11:41:14
>>696おつ。

俺は便せん3枚分の手紙を書くとしたら
たぶん10枚くらいゴミ箱に行ってる。"編集"がきかないから
気持ちがリアルに試されるんだよな〜。

まごころの編集はできません…とか言っちゃってカッコイイね俺wwwww
698恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 13:04:03
いや、下書きから始まり何度書き直したことか・・・。
私の場合、ちょっとギクシャクしちゃってるので、手紙を書くことにしたのです。
占い師の友人に便せん4枚位軽く書けるようじゃないとダメよって言われたんだけど、
3枚が精一杯。トホホ。
699恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 13:11:44
1ヶ月に1回くらいあってるけど、行くとこないからラブホばっかりになっちゃう。
皆さんは会う時何しますか?
700恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 13:29:06
700☆
701恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 13:39:03
>>699
それわかる〜。うちもそうだよ。
702恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 13:47:47
新幹線で四時間、さらに特急に乗り換えて三時間の遠距離です。
今二年目です。
会いたくて会いたくてどうしようもないです。

このつらさは、いつも1ヶ月位で和らぐけど、また会ってしまうと、帰りの電車で涙が止まりません。…で、またツラい1ヶ月の繰り返し。
だから会いたいけど、会うのも怖いです。
遠距離って寂しいし苦しいですね…。
同じ気持ちの人がたくさんいて、ココに来ると少し落ち着きます。

早く帰って来ないかな〜。
703恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 13:54:19
会ったときのHは格別
704恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 14:15:26
彼がうちにお泊り(´∀`).。.:*・゚
705恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 15:07:55
>>699うちも月一だけど、いろんな観光地巡りしてるよ。
遠距離だからこそ楽しめてる感じ。
当然泊まるのはラブホだけどね、旅館とか高いし。
706恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 15:11:35
>>705
いいなぁ。いい歳なんだけど、私の家が厳しくて泊まりダメだから(´・ω・`)
彼氏にはいつも迷惑かけちゃってるよ…。
707恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 15:58:12
>>699
おもに小旅行。
例えば、彼女がこっち(東京)来たら、箱根とか近場に旅行
708恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 15:58:27
昨日彼が会社の人と飲みに行ったっきり連絡途絶えてる・・・
いつもなら彼はオールしないように帰ってくれるし、電話も入れてくれるんだけどな。

今朝メール一通だけ来たから電話かけたら出ないし。
かけなおしてこないし、今かけたら即留守電になるし。

気にしても仕方ないって分かってるんだけど、ちょっとの変化で不安になってしまう。
今、私ウザイ女になってるな。。。
709恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 16:00:24
>668
エライ遅レスだけど、あなたはあたしの彼氏さん?w
住んでる場所から性別セイーリってところまでまったくいっしょだよ(゚∀゚)
まぁうちの彼氏さんは会いにきてくれないけどね…
710恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 16:17:01
>>708
心配しない、疑わない!!
これに尽きる!!
711恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 16:45:52
2ヶ月ぶりに今から会って来まーす。
別れ話をしに・・・さらばカポー板。
712恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 16:55:12
>>711
マジか。頑張れ
713恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 16:58:11
>>711
ある意味偉いね。
私はメールで告げられたけど。(板違いだね)
711は女性かな??
って私はまだ頑張るでぇ〜〜〜。
714恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 17:19:57
>>710
そうだねぇ。
今日は休日出勤なのかもしれないと思って待ってみます。

夜になっても連絡とれなかったら凹むなぁ・・・
715恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 17:30:06
遠距離歴1年半、タメだけど彼は学生、私社会人。
彼は学校、サークル、バイトで忙しいらしく来年、就職決まる頃まであんまり会えないと言われた。
学生時代しか出来ない事もあるし、会えないのはしょうがないって思ってこの1年位はお互いの事を頑張ろうってなった。
でも、誕生日は忘れられるし、ここ1カ月位は私がメールしないと来ない状況。
忙しいと思ってたら飲み会だったり‥。
会えないのはしょうがないにしても連絡もあんまり取れないのが寂しい。浮気とかは無さそうだけど何だか、私の方がモヤモヤして…倦怠期なのかな‥?
私がもっと大人にならなきゃいけないのかな‥
716恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 17:39:15
>715
優先順位がかなり下がって関心が薄くなってるね。
打開する方法として手っ取り早いのは会うことだと思う。
717恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 17:56:27
>716
友達にも相談したら私が甘すぎる、あっちは一回話し合った事で私が理解してくれてると思って、安心しきってるって言われました。
確かに関心薄くなってますよね…冷めたのかな‥(>_<)あっちの都合良くあしらわれてる気がして来て何だか辛くなって来ました。今月か来月はあっちが夏休みになるので会えるのでその時に話し合おうと思います。
718恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 18:02:45
>717
急いで書いたので、読みにくいですね。
すみません‥!!
719恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 18:35:01
夏のセールを見にデパートに行ったんだけど、たくさんカップルがいて
激しく寂しくなってしまった・・・。
遠距離になってもうすぐ一ヶ月。
全然慣れてきません・・・。
皆は休日はどうやって過ごしてるの?
720恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 18:51:09
双方、仕事の環境が変わって、休日を合わせるのが難しくなりそう。
どうしたらいい?
721恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 18:53:47
>717
何か趣味見つければ?
自分の時間を持つことができるのも遠距離のメリットだし。
722恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 18:54:42
遠距離して1ヶ月。。
会う約束をドタキャンして、飲み会に行って連絡なかったた。
しかも会えない理由嘘ついて…
「最近体調悪そうだしお前が心配だから」って。
本当は飲み会行きたいだけなら嘘つかないでほしかった。
もう気持ちない感じですよね?
723恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 19:00:18
>>719
遠距離1年ですが、未だに休日はイライライライラしてます
1年前は毎週ベッドでのた打ち回りながら泣いていたので大分良くなったけど。
何も予定がないととにかく鬱憤がたまって全部相手に電話で八つ当たりしたく
なるので(そもそも予定になかった遠距離なので未だに納得しきれていない…)
とにかく友達と飲むか一人でも自転車で遠くに行ってみたりとか。
あとはひたすら寝る。
最近はお金があれば習い事したいと思ってるんだけど。交通費やら結婚資金やらで
なかなか…
724恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 19:02:53
>722
近い、遠いに関わらず恋愛は信頼関係が大切だと思う。
彼は嘘をついてる時点であなたの信頼を裏切ってる。嘘はいけない。遠距離では特に。

でも、嘘ついてるって何故分かったの?
725恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 19:10:15
724
信頼関係って大切ですよね。
嘘だと分かった理由は相手の様子がおかしかったので問い詰めたら
最初は…あたしの体調が悪そうと言い、次は…自分が疲れたと言い
最後に‥本当はバイト先の人の送別会と言われた。
飲み会中に電話したら『帰る時に電話する』と言われたので
待っててみましたが結局お昼過ぎにメールが1通きただけ。
夜中に心配で2回電話しても出なかったし…疑っちゃうし自信なくなってます。
726恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 19:11:55
>721
趣味。そうですね。
私は今、彼の事で頭がいっぱい過ぎて敏感になり過ぎなのかもしれません。
他の事に目を向けてみるのも必要ですね。

皆さん、アドバイスありがとうございます(*^ー^*)
727恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 19:34:29
>725
それは、不安になるし自信無くなるね。
私も前に同じ様な事あったから分かるよ。
彼から飲み会終わったら連絡するとか言いながら連絡来なくて、こっちから連絡しても帰って来なくて…
あの時はもう、終わりかもって思ったよ。

その後にただ飲み過ぎて寝ちゃった事が分かったんだけど、話し合ったよ。
簡単に会える距離では無いからこそ、信頼が必要だし相手を不安にさせる行動は控えようって。

>725さんの彼も、もしかしたら連絡したかったけど寝ちゃっただけなのかもしれないし‥けど、嘘はいけない。それは、話し合った方が良いと思う。
あと、連絡が来なくて心配だった事も。
喧嘩越しじゃ無く、あくまでも話し合いの形でね。
728恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 19:46:44
おまえらなぁ
バイト?サークル?飲み会?ほとんど遊びばっかじゃねぇかw
自分の忙しさのレベルがその程度だってことにちょっとは危機感持てよwwwww




って俺が代わりに伝えといてやったぞ。
夏も近いことだしがんばってくれ。
729恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 19:51:25
727
ありがとございましたm(__)m
なんとか話し合おうと思い電話しましたがシカトです。
やっぱりダメみたいなので少し様子みるか
いっぱい泣いて吹っ切って別れ話してみます。
730恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 20:18:41
>729
誠実さがないし、相手の方をきちんと向かずごまかしつづける人間ってのは
同じようなことがあったときまたごまかそうとするから、遠距離に向いてないし関係を切ったほうがいいと思う。
遠距離は自分の時間もお金も投資するからぐだぐだ続けるのは近い場合よりもはるかに無駄だし。
731恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 21:05:05
>728
ありがとうございます!
私の気持ちそのものです。
今からそんなんで、社会人になったらどうすんだ?
って感じです。

こう思うのは冷めて来てるって事なんでしょうか…。
今は彼の事考えるとイライラして辛いです。
732708:2005/07/03(日) 21:24:30
彼から電話来たー!!
休日出勤で、すっごい忙しくて連絡できなかったみたいでした。
「浮気の心配でもしてたのか?ばーーーーかw」
って怒られちゃった。

疑ってゴメンよぉぉぉ。
でも、出勤の時は言ってね。
733恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 21:38:24
今月で遠距離歴16ヶ月(*´ー`)
なかなか会えないけど、来月会えることになりました。
早く会って抱きしめたいと…会う日が決まってから
毎日その事で頭いっぱいな俺。

遠距離の人、元頁 弓長 ろー。


以上、チラシの裏の住人でした。
734710:2005/07/03(日) 21:52:20
>>732
だから私が言ったでしょ。ニヤリ。
信じて、疑わない。←たったこれだけのことだけど結構効果あるのよ。
落ち込みそうになったら彼とデートしてる場面を常に描いて置く。
プラスの念を送りましょう。
感応(テレパシー)は通じるのさっ^^

735恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 22:10:35
彼氏が長期休みで今実家に帰ってきてる。=現在近距離状態

でもなんだろ、やっと遠距離での会うペースに慣れてきた(まだ遠距離歴3ヶ月ですが…)
途端にこの状況なので、なんか逆に今変な感じ。凄い嬉しいはずなのに。。
またいつか帰っちゃうっていう気持ちもあるのだろうけど(・ω・`)
贅沢な悩みでごめんなさい。ここに吐いてちょっとすっきりしました。
736恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 22:25:05
>>732
私もよく同じ事言われる〜!!
737恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 22:27:54
sage
738恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 22:41:13
>693

「好きで、好きで不安だ」って正直に言えたらよかったですね。
「癒し」の存在ですか・・・。そうですよね。
まさに彼が求めてるのはそれなんですよ。彼が結婚に求めるものは”安定”。
でもこれってなかなか難しいんです。私はこれをずっと気にしてきました。
・・・って言っても付き合って6月ほどなんですが。。
電話をするときはいつも楽しい話題で明るくって優しい君でいて欲しいって
言ってたんですね。
「お前と話をしているといつも楽しい、いやなことも忘れる」って実際に言われてました。
でも・・・
遠距離恋愛をしていると寂しくて、恐ろしいほどの孤独感を感じて泣きそうになったり、
仕事で色々あって泣きたくなるくらい悔しかったり私にもあったりするんです。
相手をがっかりさせたくなくて、こんな暗い私もいますけど・・・ってなかなか
言えなくて。
そんなこととか、色んな不安とか混ざりまくって不安定な私が出来上がってしまって
別れを切り出したりしてます。
いくら好きでも遠距離だと特に喧嘩したり、悩んだりすることって多いと思うんですけど
私が結婚に求めるものはそういうことを一緒に悩んだり支え合ったりして一緒に寄り添って生きたいってことなんです。”安定”とは違うような・・・。

でも何度考えてもやっぱり彼じゃなきゃだめで、今日会いにいってしまいました。
もう1度やり直してもらうために。
会ってもらえなかったんですが・・・。用事があったようです。
駅で待ってましたが来てもらえなかったです。
行きの3時間はどきどきしてましたが帰りの3時間はとても辛かったです。
でも、やっぱりあきらめられないです。火曜日にメールか電話できるかもしれないって連絡がきました。
どうしたらいいでしょうか。。
ちなみに彼は6月末から7月末まで会社の都合で缶詰状態に置かれて勉強中です。
739恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 22:43:30
今日、会って帰ってきました。
付き合って4年で遠距離になってまだ3カ月です。

今まで週2回ペースで会ってたのが月1ペースに激変。
4年も付き合っていていい意味でも悪い意味でも
マンネリになっていたので遠距離になったのは寂しいけど、
心のどこかで喜んでいる私たちが居ます。

付き合って4年でプレゼントらしいものを今まで
貰ったことが無かったんですが、
今日、急にティファニーに連れていかれ
指輪をプレゼントされました。

今までだったら考えられなかった彼の行動にドキドキしてます
740恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 23:05:44
>>693
とりあえずメール欄にsage入れようね
空気読んでね
741恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 23:09:24
>>740
age
742恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 23:09:45
誤爆
>>739
743668です:2005/07/03(日) 23:12:38
ただいま。669さんの言う通りいっぱいいっぱいチュウしてきました!
舌の感覚が無くなるぐらい(w

>739
心のどこかで喜んでるってのちょっとわかりますよ
完全な自分の時間がもてるからね。

744恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 23:14:50
みなさん、メールや電話ってどれぐらいの頻度でしてますか?
最近、朝晩のおはようおやすみメールに、2週に1回の電話しかくれない彼に冷めてきました。
そんな義務的なものいらない。
なんか連絡するのがこっちからばっかで、正直冷めてきた

放置しても離れないとでも思われてんのかな
745恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 23:20:32
>>744
それだけ連絡あって有り難いと思いなよ〜。
私なんて全然だよ。
まー、人の受け取り方はそれぞれなんだけどさ。
ただ試すようなことだけはしないようにね!!
746恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 23:21:06
遠距離さみしぃよ(ノд`゚)゚・。
747恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 23:37:04
>>738
>ちなみに彼は6月末から7月末まで会社の都合で缶詰状態に置かれて勉強中です。

状況が判っているのなら、ひと月はまともに連絡ができないとあきらめて
一度気持ちを切り替えてみてはどうでしょう?
自分で自分を、そして彼を追いつめちゃいけないよ。
気晴らしに付き合ってくれるような同性のお友達はいないの?
748恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 23:37:58
>>744
メールしてるのに「義務的はいらないよ」って言われたら
じゃあどうしたらいいの?って思うと思うけど。
メールしたくて付き合ってるわけじゃないんでしょ?
連絡が来ないから冷めるの?

とりあえず、彼に自分の希望を伝えてみることから始めてみては?
749恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 23:49:17
744です。
なんだろう…会えないならメールと電話しかないのに、
そのメールと電話に愛情を感じ取れなくなったら
不安になるのはおかしいことでしょうか。
750恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 23:57:17
愛情とかと関係なくメールや電話が好きでない、苦手という人もいるわけで。
会う回数や電話、メールなどの頻度ってのは人によってちょうどいい回数が違うということを認識する必要があるよ。
「自分がやっているから彼にもやってほしい」というのはどこかで負担になる可能性がある。

俺は信頼しているから結構放置することもある。
751恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 00:00:11
>>744
おかしくはないよ。ただ少し上を見過ぎてるのかな。
よりいい方向に向かおうとするのは分かるけどね。

相手の都合や自分の都合を考えた上で判断。
お互い忙しいって人たちにすれば贅沢な悩みだよ。
752恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 00:01:21
>>749
よくわかる。
わたしも、会えないからこそ、メールや電話でお互いのことわかりあえるようにしたい。
離れていても大丈夫って、安心してるのかな。
会えないんだから、お互いにその分を埋めるための努力は必要だと思う。
心まで遠くに感じるのは嫌。
近くに感じれるような「会話」は絶対必要。
でも、朝晩メールしてくれるのはやさしいと思うよ。
753恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 00:01:28
>>749
「冷める」なんて嘘でしょう?
強がっておいて、本当はもっと構って欲しいってところなんでしょう?
相手がそれを受け入れるかどうかの先の話は別にして、
とりあえず話をしてみないことには始まらないと思うんだけどなぁ。

まぁ、いつしか慣れてそれなりに信頼関係が出来れば、
遠距離に限らず、メール・電話で愛情を測ることはしなくなると思うけどね。
754恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 00:01:41
>>747
そうですよね。ありがとうございます。
このことばかり考えてました。
少し頭を冷やします。
同姓の友達いるのですが遠距離は無理だよ〜って感じなのでなんとなく
この話題いいにくくって。。
気分転換考えます。これから万が一うまく元に戻れたとしてもまた遠距離
続くし気分転換の仕方を考えておくこと大切ですよね。
755753:2005/07/04(月) 00:02:51
あ、リロードせずに書き込んだら
なんとなく>>750と言いたいことが被ってた・・・
756恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 00:07:11
少し愚痴を書いてもいいですか?
遠距離の彼と1ヶ月以上連絡が取れていません。
共通の男友達が連絡を取ってくれて少しだけ状況を聞いてくれたので
すごく凹んでいるって事がわかりました。
GWはすごく楽しくて幸せだったのに、いきなりです。
元々先月は会う予定はなくて、今月の連休に会おうかって感じだったのだけど
連休の予定どうする?ってメールを入れても全く返事がないです。
友達には、「もう東京へはいかない」(私は東京在住)と言っていたらしいです。
普段あまり寂しいとか言わないようにしたり、
時々落ち込んで連絡がなくなる彼を理解しようとやってきたけど
1ヶ月以上もまったく連絡が取れないのは初めてで、、。
ずっと待っていたらそのうちまた連絡が来るような気もするけど
友達に言ってた言葉が気になってしまって
自然消滅をしようとしてるのでは?って思ってしまいます。
辛いことがあれば言ってほしいのに、と思うのは傲慢なんでしょうか。
好きだから彼のそのままを受け入れて待ちたいと思う気持ちと
彼が別れたいと思っているとしたら、もう諦めるほうがいいのか
頭の中がぐるぐるしています。。

今月会えるの楽しみにしてたのにな、、。
彼をもっと受け入れられるくらい強くなりたいです。

遠距離で連絡が取れなくなってしまった方、
どうしていますか?
メールも電話もせず待っていますか?

長文ですみません。
757恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 00:11:24
>>756
>彼をもっと受け入れられるくらい強くなりたいです。

それは違うと思うよ。
傲慢でもなんでもない、ちゃんと話し合うべきだよ。
あなたは彼の恋人なんでしょ。
彼が悩んでるから身を引くなんておかしいよ。

なんか感情的になってスマソ…
でも絶対に連絡するべきだよ。
758恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 00:18:51
>>756
彼が凹んでるってことは、あなたが他の男と飲みに行ったのがばれたのでは?
759恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 00:20:12
>>756
何が理由で彼が凹んでいるのかが判らないと
なんとも手のだしようがないですねぇ。
760恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 00:20:27
>>756
2ヶ月連絡なしの私が来ましたよ^^キレると連絡来てたけど。
連絡はかかさずしていました。
電話も切られたことあったな。
彼は放置する癖に寂しがり屋なとこあったので、忘れられない程度には
連絡入れてました。
私の彼は辛いこと全然言ってくれなくて一人で抱え込んでしまってました。
そんな格好悪いこと言えないって部分もあるようだけど。
761恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 00:20:47
>>758
はぁ??
762恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 00:23:56
>>761
しーっ! 目を合わせちゃいけませんよ。
763恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 00:35:34
どんな理由があろうと、大切な恋人を
1ヶ月以上放置するなんてルール違反マナー違反エチケット違反だよ。
相手を軽んじているとしか思えない。
764恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 02:19:12
>>757
>>759
ありがとうございます。
平日は忙しいので(今までも電話があるのは週末だった)
週末には毎回電話をしています。平日にもメールを出してみたり。
1ヶ月近くも連絡ないのは初めてで、
もしかして事故にあったのかとか心配して、
男友達に連絡を取ってほしいと頼んだんです。
今はあまりにも凹んでいるから(たぶん会社と仕事の事かなと推測)
誰とも関わりたくないと言っていたようで、、、。
この週末も電話とメールを入れてみてるのですが
結局この時間まで何もないです。
以前にも似たような事があって、時々自分にいっぱいいっぱいになると
自分を追い詰めてしまうらしく連絡が取れなくなってしまいます。
一度、遠距離だと私を寂しくさせてしまうし
東京に戻るつもりでもなかなか状況を変えられないから
別れようと言われた事があるので
(その時は別れたくないと説得して、別れずにすみました)
また同じ事だったら、別れたくないと言うこと自体が彼を苦しめてしまうのかと思ったんです。

連絡が来るまで待つしかないですね、、。
765恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 02:23:32
>>758
そういうことは全然ないです。

>>760
2ヶ月全く連絡とれないんですか?
ひとりで考え込んでしまったり、格好悪いところを見せたく無いと
私の彼も思うタイプだと思います。
また連絡が来るまで、メールくらいは入れようかと思います。

今月は会えると思っていただけに、
会えないだろうなと思うのも寂しいですね。
>>760さんも早く彼と連絡が取れますように。
766恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 02:25:53
>>763
私もそう思うことがありますが、彼がそういう性格なので
仕方ないなと思うようになってきています。
自然消滅だけはしたくないと思いますが、、。
767恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 02:53:00
>>766
何だかなー。
彼は悲劇にひたりやすいのかな?
周囲の心配や気遣いを遮断しちゃうタイプ?
正直そんなんじゃ、ずっと振り回されるだけだし、
結婚とかしようものなら、めんどくさいことない?

夫婦の問題とか解決できそうにないよ、それじゃ…

物分かりの良さを演じるのもいいけど、無理して付き合い続けても、
近距離になった途端、本性バレてさよなら、ってなるよ…

ただダラダラ続けたいなら、放置推奨だけどね。
768恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 04:32:17
1ヶ月連絡取らないとか考えられないな・・・俺はお互い
毎日メールなり電話なりしてるし、電話代高くつくのでメッセしたりしてるなぁ。
 もう6年目だ。遠距離。
769恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 04:51:36
>>768
6年?結婚の予定とかないんですか?
ちなみに私は、現在2年半で
あと3ヶ月くらいで終わる予定。
先が見えないと、とても遠距離なんて続けられません。
770恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 07:20:31
>>769
無期限で遠距離してる人って辛いだろうね…
私は彼氏の留学だから来年で終わる予定。

なんだか眠れなくて部屋を掃除していたら
彼が夏休みを利用してヨーロッパ旅行中に送ってくれた大量の絵葉書ハケーン。
ちょうど1年くらい前のやつ。
あの頃は週に2回くらいの割合で絵葉書届いてたなぁ。
ほぼ毎日書いてくれてたから、20枚以上あった。
読み返して泣いたよ…(ノд`゚)゚・
771恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 09:30:41
>>769-770
768ではないが無期限です。
先が見えないからすごく不安で辛いですよ。

でもお互い愛し合ってるから別れることも出来ない。
なんだか分岐点にいつまでも立ち止まってるようなもどかしさです。
早く前に進みたいのに。
できれば同じ道を・・・。

今度会うときにじっくり話し合う予定。
772恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 09:49:41
無期限で、ってのが耐えれそうにないから、初めて会ったときに
「いずれは一緒に暮らそう」って切り出したよ。
幸い彼女も頑張るって答えてくれたので俺も頑張れるな、って感じ。
超えなきゃならんハードルは山ほどあるけどなー
773恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 09:59:29
遠距離だとさ、当然だけど一緒にいる時間って限られてるよな。
その短い時間の中で、

電話じゃなくて、直接話したい大事なこともあるし。
楽しいこともしたいし。
抱き合いたいとも思う。

そろそろ大事な話し合いをしなきゃいけないってのは解かってる。
でも衝動的に相手のカラダを求めてしまいそうな気がする。
ハグしたりキスしたらブレーキが利かなくなりそう・・・

多分彼女の方が冷静だから「話し合いましょ。」って言われるんだろうな。
オレかっこ悪い・・・
774恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 12:40:37
>>773
カコワルクナイ!
ただ少し我慢が必要なだけ。
本当に大切な人ならその後にまたヤれるんだからw
下品だね、俺。でも本当に好きな人ならそのくらい許容範囲だよね。
775恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 13:49:51
>>773-774
個人的に言わせてもらうと…(当方女です)

あまりにも性急に体を求められると、
嬉しい気持ちももちろんあるんだけど
体目当てなのかなぁ…とちょっとだけ思ってしまう時があります。
うちの彼はちょっと切羽詰った感じがあるのでw

まあ本当に体目当てなら、こんなに辛い思いやお金をかけてまで
遠距離恋愛なんてしないだろうから、
そこらへんは分かってはいるんですけどね。
776恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 15:19:32
会う日は、ホテルに入ると体も洗わないで始めます。
獣のようです。
彼女はその前に風呂に入ることを提案しますが、
おいらは断固拒否してます。
777恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 15:20:56
遠距離で別れるときって、どの言う風に言う?
別れを考えてる人いますか?
778恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 15:23:43
うちらもやっと会える日は獣のようになってる…
775の言うとおり、体目当てならわざわざこんな
お金と労力かけて続けないんだろうけど、
たまに体目当てか?って思ってしまう
779恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 15:25:22
遠距離だと、散々セックスしてから、
「そう言うば、最近調子どう?」

ってならない?
俺達の場合は、3日なら最初の1日半はセックスの日。
二日なら、1日セックスの日。
780恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 15:27:20
>>777
最近ちょっと考えてる
どうして別れようと思ったかを言えばいいんじゃないの?
私の場合は遠くて辛いのがまんして頑張ってたけど
だんだん労力かけてまで付き合う意味がわからなくなってきた。
一時的な感情かもしれないから、まだ言わないとは思うけど。
781恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 15:30:45
777>>780
そっか〜。

俺の方も同じような過程。
「労力かけて会う意味わからなくなってきた」→「一度別れようっていった」
→「彼女別れたくないといわれる」→「そのままずるずる」→「もうすきかどうかもわからなくなってきた」

でも、これを言ったとしてもおそらく別れたくないといわれる。
嫌いになったわけでも好きな人ができたわけでもないから、
なんていったらいいか思案中。。
(納得してくれないだろうし)

今は、「好きな人ができた」といおうと思ってる。
782恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 15:31:27
>>779
出張の夜しか会えないから、彼から「レイトショー見よう」って言われるのいやだった。
翌朝早いのに、映画終わるのが12時前。


その日、体調悪いふりして、ホテルの部屋でまったりw
結局、彼は私の体を気遣いながらも、やりまくりましたw
満足w
783恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 15:36:01
皆いいな。
月に一回しか会えないのに、あんまりしてくれない。
彼はすぐ寝ちゃう。
784780:2005/07/04(月) 15:36:10
>>781
>嫌いになったわけでも好きな人ができたわけでもない
そうなんだよー。うちもそう。
しばらく連絡やめるとか距離置いたら好きなのかどうか
はっきりするかなーと思うんだけど、
距離置こうなんて言ったら他に相手でもできた?って
疑われるだろうし、納得してくれないだろうな。
785777:2005/07/04(月) 15:41:38
>>784
俺は、むしがいい話だけど、友達に戻りたいと思ってるんだ。
嫌いになったわけじゃないからね。

前にもし別れる事があったら友達に戻ろうって話していたけど、
果たして戻れるどうか。。

距離をおくっていったとしても遠距離だから元々距離おいてあるし。。
(メールや電話は抜かして)
だらだらお互い付き合うより、別れた方がお互いいと思うんだよな。

こないだつい一週間前に会った時に「楽しいけど、好きじゃない」って実感してしまった。
でも、こないだあったばかりで何で別れるとか言うのは相手も理解できないだろう。。
遠距離は別れるときすら大変だ
786恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 15:41:53
>783
いいよねぇ。私もあんましてくれないや。
一日一回するかしないかって感じ?
まぁ性欲って人それぞれだからいいんだけど、ずーっとベッドでいちゃいちゃってのもちょっとだけあこがれるわぁ。
787恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 15:44:00
遠距離で距離置こう、もなんかヘンだしね…
788恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 15:48:12
>>779
>遠距離だと、散々セックスしてから、
>「そう言うば、最近調子どう?」

ノシ なります、なります。
789780:2005/07/04(月) 15:53:03
>>785
「楽しいけど…」ってわかる。つい最近会って、
楽しかったことには間違いないんだけど…
すごく気の合う友達と一緒にいる楽しさとあんまり変わらなかった。
>>787
たしかに変かも。以前の付き合いに比べたらずっと距離置いてるんだよね
あーもうダメなのかな
頭では好きなんだけど、近距離だったころを思い出して
「好き」って思ってるだけなのかも。
遠距離でもがんばろうってスレなのになんかすいません
790恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 16:00:58
出会って2週間余りでのっけから遠距離突入したチャレンジャーの新米でし。
昨夜、帰りの新幹線の淋しさを初痛感しました。。
行きは列車旅♪に浮かれつつ、やはり帰路は辛かった。。
JR東海の一昔前のCMが、頭ん中でエコーしてました。
予想はしていましたが始まりからこんな事でいいのか?アタシ。
いけるか?アタシ。
((>_<))#
チラシ裏走り書き失礼しましたン。
791恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 16:03:07
>>785
うわ、なんとなく私の彼っぽい気がして心が重い…
一週間前に会ったし、その時のゴタゴタをきっかけにちょっとぎこちないので。

もし私が相手だったとしたら、思うところを正直に打ち明けて欲しい。
確かに傷つくかもしれないけど、ズルズル引っ張られるほうが
あとあともっとキツイ気がするから。
同時に、恋愛感情じゃなくても、今の彼と友達ならば、それはそれでいいなと思える。
…うわぁこれって未練たらたらってことか…。

ごめんなさい、ちょっと気が滅入っててチラシ裏みたいになってしまった。
792773:2005/07/04(月) 16:03:15
>>774dクス 
でもやっぱりイクナイよw
「話し合おう」って言ったのはこっちだからね。

>>775
批判覚悟であえて言うなら『カラダ目当て』な部分があるのは否定しません。
ただそれは、『誰でもいいセックス』ではなく、彼女を愛するための行為としてです。
キスやハグと同等の行為だと思っています。

問題はそれによって話し合いの時間がなくなってしまうこと。
あるいは話し合いがグダグダになってしまうそれがあることです。

まずは時間をたっぷりとって話し合いをするという強い決意を持って臨みたいと
思います。

チラ裏スマソ
793777:2005/07/04(月) 16:13:57
>>789
もう、別れるべきなんだろうね。
逆に、好きでない状態で付き合うのは失礼だし。

>>791
ただ、今まで付き合ってきた時間が長かったから(5年)、
言い出しにくい。
もちろん、嫌いになったわけじゃないから相手にも幸せになって欲しいし。
なんか、むしがよすぎだなぁ。

正直に言うという事は
「好きじゃなくなったから友達に戻ろう。」
って事なんだよね。

もしこれ言われて納得する!?
多分「だったら、もう少し付き合ってまた好きになってもらえるように頑張るから」

って言われそうなんだ(多分確実)、俺の場合。
だったら、「好きな人ができた」って言った方がいいような気がする。

どう思う?
794恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 16:17:39
>>790
帰路は辛いっていうか、あぁ○○あるし早く帰らなきゃ・・って感じで
現実に引き戻されるし、到着の楽しみもなにもない。
しかも遠距離始めたころはいろんな行き方試してみたり
行き来するのが旅行っぽくて楽しかったけど
最近いいかげん飽きてきちゃったよ。どーしたものか。
795 :2005/07/04(月) 16:21:29
>>775
好きだからエッチするわけで、
男はそういう関係に至るまでの「過程を楽しむ」ということは理解できません。
エッチしてこそ楽しめるものなのです。
796恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 16:39:54
遠距離はつらい・・・・・
他の人を好きになりそうな予感・・・・
みなさんどうですか??
797恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 16:43:45
>796
幸い色々忙しくて恋愛する余裕ないから他に好きな人できることは
当分なさそう。出会いの機会が多い環境にいて暇だったりしたら
遠距離もっとつらいのかもね
798恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 16:53:04
私の話も聞いてください。
私は遠距離をして三ヶ月目なのですが、この前彼から電話があり普通にバイトや
学校の話をした次の日から、全く連絡が取れなくなりました。
連絡をとれなくなってまだ6日と短いですが、電話をしても出ないもしくは電源
が入っていない、メッセージ残してもメールをしても返事は無いです。

私も取り乱してしまって、きちんと話をしてほしいとメールをしたのですが、連
絡は未だにありません。

彼を信じて待つべきでしょうか?でも、連絡が取れなくなるのは初めてなので、
すごく不安で。。。

長文すみませんでした(><)
799恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 16:54:15
>>777
相手を傷つけないためとは言え嘘をつくのはどうだろう・・・。

・距離をおきたい
・愛情が無くなった
・友達に戻りたい
・このままズルズルしてたら嫌いになってしまう

あたりで、自分の言葉を使って誠実に説得した方がいいと思う。
ま、最後のは思いつきだけど。
好きな人が・・・とか言われても納得できなさそう。

とにかく、今後友達としての付き合いを望むなら嘘は良くないと思うよ。
800恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 16:54:33
>>798
風邪とか、電話なくしたとかは?
801恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 16:54:40
>>798
こりゃ事件だな。
802恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 16:58:13
>>798
何かで緊張の糸が切れたんだろうね。

もしく気になる子が出来て揺れてるか。
803恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 16:59:20
>>798
池、いますぐ会いに池。
804恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 17:00:25
>798
今、あいに池鱒。
805798:2005/07/04(月) 17:03:07
みなさん、ありがとうございます(>_<)

会いに行く事も考えましたが、行ってもし会えなかったら・・・とか
思ってしまって。。。

それから、携帯の電源が入ったり入ってなかったりしているので、携帯
を無くしているという事態は考えにくいです(><)

やっぱり、気になる子がいるのかなぁ。連絡が取れなくなる前日の電話で
バイト先の女の子から電話があってとか言っていたし・・・。
806恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 17:04:17
>>777
虫のいいこと言うな。
遠恋で、付き合ってた男女が友達に戻れるわけないだろ。
恋人としての義務は果たさず、淋しいときは相手してもらおう、って甘いよ。

二度と会わない覚悟で、別れを切り出せ。
そうでもなきゃ、相手が自分を思いきれんだろ。
恋愛っつーのはそういうもんだ。
つまんない嘘つくくらいなら、それくらいしてやるのが、
相手に対する礼儀だよ。
807恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 17:41:20
童貞処女カップルがきましたよ。
彼は童貞以前に私が初めての恋人。私は以前付き合った事はあるけど体の関係はなし。
一度一つのベッドで寝たけど、眠れない眠れないいいながら気が付いたら朝でした。思えばキスも私からでした。
一度したら会うたびにしてくるようになったけど。
今度泊まりで旅行に行こうと言われたけど、この勢いじゃそれすら健全な夜になりそう。
かといってまさか私から誘う勇気もないし…。
808恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 17:44:34
>807
ただでさえそれで遠距離だったら進展遅そうだね…
泊まりのときにお酒飲みながらえろい映画でも見てみたら?
809恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 17:52:32
>>807

>>773あたりからの、会ったら即ヤるぜ!みたいな流れ(ウチもですけど)
とはがらっと変わって、何だか微笑ましいカポーだ。ほのぼの。
810恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 18:02:08
798と同じ状況で3ヶ月も放置されてるよ。

遠すぎて会いにもいけねぇー…。
811恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 18:14:35
>>810
ナカーマ
812恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 18:24:51
>>807
どうだろな。
会えない期間があるとその間に気持ちが昂ぶってくるから・・・。
キスしたりしてるうちにそういう流れになるかもよ。
「今回を逃したら次はまたしばらく先・・・」
なんて考えるかも知れないし。

ま、まずはスキンシップですよw
813恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 18:35:17
>>807
初々しくて羨しいの〜
>>808の作戦が手っ取り早くて良いと思う。
エロ見れば、互いにモンモンとしてくるじゃろ。

遠距離はやる時やっとかんとね。
814恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:11:46
>>807
かわいくてなんか萌えた
815807:2005/07/04(月) 21:20:27
ありがとうございます。
前回のお泊まりがまさに「今やらなくてry」だったのですよ。
家が厳しくてお泊まりどころか22時には別れないとな私が家に嘘こいて、産まれて初めての学校行事でない外泊だったのです。
もちろんこんなことそうできるわけもなく…。
そりゃもう間違いなく今夜こそは!と私も息巻いてましたから、朝の光に爽やかに目覚めたときはしばらく呆然としましたさ。

友人として付き合って長く、恋人としても何気に半年たちましたが
未だに彼が私にエロい話をふった事はありません。
それどころか私の周囲にそういった話が近付かないよう配慮すらしてくれます。
大事にしてくれるのは嬉しいけど、私も生身の女ですorz
だから私たちにはエロビみることも、エチーするのと同じくらい難しいのです…。
二人してお酒もまったく飲めないし。
キスといってもほんとにフレンチだし。
お前はミッキーかよな位。
なんか書いてたら中学生みたいですね。
一応二人とも成人した社会人なんですけどね…。
816恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 21:52:06
>>815
フレンチキス出来てるならセクース成功の日も近いぞ。

注:フレンチとは一般的にディープキスのことを指す。
817恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:28:09
>>807はほんとにディープのつもりで「フレンチキス」と言ってるのだろうか・・
そうじゃないならまずはそれを目標にするのがいいんでは。
818恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 22:47:31
ここ数日疲れてて精神不安定になってて、
その上相手が忙しくて電話もしない日がたまたま続いてて、
ギリギリのとこで飲み込んだけどあやうく別れを切り出すとこだった。
言ってたら絶対後悔してた。
遠距離だと会えない時間=自分一人で相手について考える時間
が長いから、ネガティブになってたりすると
悪い方向に考えが暴走して勝手に結論だしちゃいそうになるから
危ない危ない…
819807:2005/07/04(月) 22:58:51
>817
…!?すみません、知ったかしてました・・・orz
一応これで言うと
ttp://members.at.infoseek.co.jp/moziker/kissetc.html
■プレッシャーキス
軽く唇を押し付けあうキス
ファーストキスはこのタイプが多いのでわ?

これです・・・
820恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 23:33:51
>>819
結構間違ってる人多いから、ドンマイケル!!(これが言いたかった…!)
821恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 23:55:44
>>818
飲み込んでえらかったね!
目の前にいると腹が立ってもいとおしい気持ちにもなろうもんだけど、
遠距離だと自分の精神状態によって相手の姿が変わる部分があるからねえ(´д`)
822恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 23:59:10
交際5年の童貞が交際1、2年目を振り返りに来ました。
キスしたいとかエッチしたいという気持ちは十分あるけど、
それを相手にぶつけるのは良くないとか、やろうとして嫌われたらどうしようとか、
タイミングが分からないとか、体目当てと思われたくないとか、
それらがないまぜで自分から関係を進められなかったな。

キスは2年目くらいに自分からしたけど、
体を寄せていちゃついては大体彼女からだった。
まあ、全員がこうということはないだろうけど、こういうタイプもいるということで。
もちろん初泊まりは何もしませんでしたよ。
823798:2005/07/05(火) 01:25:08
>>810 811
3ヵ月放置ですか・・・。厳しいですね(><)
私は会いに行けない距離ではないけれど、正直会いに行くのが怖い
のもあります。
もしかしたら、相手の中で終わっているのかもしれないけれど本当
のことが分からないから、一人で悩んで前にも進めない状態です。
もし、自然消滅を考えているのなら・・・もやもやや気持ち悪さが
残るのは、私だけなのかな?
824 :2005/07/05(火) 01:49:21
3ヶ月放置、それは既に相手の中では終わってます。
825恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 01:58:43
今度の土曜日に会いにいくよー

いっぱいエッチしよう(*´・д・)(・д・`*)ネー
826涙もろい男:2005/07/05(火) 02:26:40
23歳の男です。仲間内で起業した、しがない零細企業で働きつつ、学生もやってます。
先ほどこのスレッドを見つけたので、自己紹介がてら書かせて頂きます。長文です。すいません。

1ヶ月ほど前、遠距離恋愛を始めました。相手は去年学校で同じ講義を取っていた子です。同い年です。
僕は東京に在住在勤在学、相手は神奈川が実家ですが、卒業・就職して大阪に飛ばされました。

ここの皆さんは、「元々は普通に付き合っていて、どちらかの都合で遠距離に」という例が多いように見受けられますが、
自分たちの場合は...最初から遠距離なのです。僕から付き合ってくれと頼んだのですが、それまでには本当に自己分析で苦労しました。
最初から遠距離で、果たして本当に彼氏としての責任を全う出来るのか、遠距離というハンデが大きい、茨の道を進むだけの覚悟と愛情を持てるのか。
散々考えあぐねたあげく、決心を固め、このまま突き進んでいこうと決心してつきあいはじめました。

相手にとって、僕は実質的に初めての彼氏だそうで、最初は僕がどれだけ真剣につきあってくれるのかと、正直半分疑心暗鬼状態に感じていたようですが、
初めてのデート(僕が大阪まで行きました)の際の別れ際、その後数週間ひとりにさせてしまうことがあまりにも不憫でたままらずに、
僕が不覚にも相手の家で泣いてしまい(ものすごく涙腺弱いんです)、それで絆をなんとか結べたという感じでした。
827涙もろい男:2005/07/05(火) 02:27:02
僕自身、遠距離恋愛は初めての経験です。
僕の考えとして「カップルは会ってナンボ」というのがありまして、暇を作って精力的に会おうとしております。
相手の仕事の休みはあまり一定しておりませんが、僕は半在宅勤務なので、わりと予定の詰めがしやすいのが幸いです。
現在、だいたい2〜3週間に1回、主に僕が大阪まで行ってます。飛行機の安い便を押さえて往復2万円。
それでもこの頻度ですと正直キツいですが、僕自身も会いたいですので、その度合いを比べたら安い出費だと思っております。
いろいろ生活を工夫して節約し、マイレージも貯めつつ消費しつつ、今後もうまく折り合いをつけてゆきたいです。

昨夜、彼女が帰省してきました。
羽田空港まで迎えに行って食事をし、彼女の家の方角に合わせてちょっと遠回りして帰宅しました。
水曜は彼女の実家に招待されています。ご両親と妹さんと夕食を共に頂く予定です。
木曜は僕の住む街へ遊びに来てくれるようです。家が工事中なのであげてあげられないのが残念ですが、
基本的に観光地な街なので、楽しんで貰えるようにしたいなと思ってます。


ここの皆さん、本当にご事情が十人十色ですね。
遠距離恋愛...近距離よりは明らかに使うエネルギーも違うと思います。僕もひしひしと感じてます。
なにかご自分なりに気分転換・リラックスできるような方法を実践していらっしゃるのでしょうか。

本当に長くてすいませんでした。
828恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:55:32
>>826-827
>裸エプロンの彼女を後ろから・・・
まで読んだ

とか、どうでもよくて
付き合って1ヶ月で実家に呼ばれてんならいいじゃん

3年付き合っても実家どころか、お互いの親にバレたら
死に物狂いで破局へ持っていこうとする親を持ってるよりかは(´・ω・`)
不倫でも何でもないのになぁ〜

さっき電話で小さいことで喧嘩して、小さいことを理解しない彼女に腹立たせてる俺ガイル
829恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:03:04
皆さん恋人とどれくらいのペースで会っているか教えてください
830sage:2005/07/05(火) 03:03:35
改行してください。
831810:2005/07/05(火) 03:16:57
>>823
うん。なんかスッキリしないよ。
メールの返事はだいたいこないから、「嫌いなら返事しなくていい」
っていっても、めんどくさくてしないのか、本当に嫌いだからしてこないのか
そこらへんもわかんなくて…。

1年以上付き合ってたから、やっぱり別れたくないんだ。
でも相手がそういう気持ちもってるなら、別れたほうが良いのかな?
832恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 10:00:37
今から彼氏の元へ向かいます(*´∀`*)嬉しくてつい書いちゃいました☆
833恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 10:11:40
今日で9か月だよ。
お手紙とどいたかな?
これからも二人でがんばってこうね。
早く一緒住みたいな。
がんばってお金ためよ。
そして来年の夏は二人のお家に帰る毎日を過ごしたい。
ただいまとか、おかえりとか、おはようとか…
そういうのがいい。
834恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 11:07:54
会いに行くのも一苦労だって距離なのに、ついスロット打って派手に負けたorz
打たなけりゃ2回は往復できていろいろ遊べる金が・・・o....rz
皆さん、ギャンブルはほどほどに、ホント。

仕事帰りに手書きの手紙書くために便箋でも買ってこようかな。
改めて手紙として書くことがあるか微妙だけど、なんか送ってみたくなってきた。
835798:2005/07/05(火) 11:12:38
>831
そう!何か言ってくれなきゃ、何もわからない(><)
相手が別れたい気持ちでいるなら、別れたほうが良いと思う。
だって、それは縁が無かったという事だろうし・・・。
でも、こうして連絡が取れなくて自分から別れを切り出した
ところで、相手が連絡くれるとも限らない。
相手がどうして連絡をくれないのか、何があったのか分からな
いまま別れるのだけは嫌だな。

彼は大学生で、私は働いていたけれど転職活動をしていて最近
仕事が決まったのですが、その報告をしても返事は無いです。
なかなか仕事が決まらなかったとき、話を聞いてくれてくれて
励ましてくれたから、喜んでくれると思ったのになぁ。
それに一度別れていて復縁したのですが、以前ダメになった時
はきちんとお話してくれたから、また話してくれるような気が
してしまって。。。

今日も一日が長いです。
836恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 11:46:46
>>829
はじめのうちは彼氏も>>827みたいな感じに“あってナンボ”って
考えみたいで、お金かけて仕事の合間ぬってマメに会いに来てくれて
週1は必ずだったけど、最近は会えない週も増えてきて
たぶんこれからもっと減っていきそう。
837恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 12:33:46
>>829
基本はお盆、正月です。お互い仕事をしているし。特に彼の方が忙しいので…。
私は地元です。彼が代休が3,4日とれたとき、私が会いに行く事がおおおいです。
今年は結構会えてます!3ヶ月に一回ぐらいかな。
838恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 13:32:00
829>>お互い学生だから夏休みと冬休みの二回だけ…。しかも帰省すら面倒くさいからお前が会いに来いと言われる。金?もちろん出してくれないよ。
839恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 13:38:25
>>829
遠距離になってからずっと月一ペースを保ってるかな。
忙しいとか今回無理とか言いつつも、なんだかんだで予定立ってます。
交通費は折半が基本です。
840恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 14:10:45
>>829
彼が留学中(1年間)。
4月から遠距離が始まり、
8月に会う予定。
その先は彼が帰ってくるまで会えにゃい…orz
841恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 14:29:27
会えるまで〜あと三日〜♪
一周年まで〜あと四日〜♪
842恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 15:20:25
>>841
浮かれてるな ボケ
氏ね
843恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 15:44:46
>>842
童貞うるさいよ
844恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 15:45:26
>>841
がんばってこーい。俺もあと2週間だ〜
ちょうど整理らしいけど気にならない。会えればいい。
845810:2005/07/05(火) 16:28:17
>>835
こっちも学生です。大学生ではないですが…。
何か、初めての相手
だったせいかもしれないっていう自分が腹立つ。
本当に相手のこと好きなのに、なんか重いんだよね…。
初めての相手って皆から考えれば大事、ってもんでもないかもだけど
そこんとこがちょっと引っかかってたりする…。
初めてこんなに人を好きになったからこれで終わりにはしたくないんだけどな。
友達とかに相談すると「別れちゃえ」で済まされるけど、
こういう場で相談する方がスッキリするね。
846恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 16:30:28
私なんか生理の日は始めからお互い避けてしまうよー欲求不満はお互い様だし、彼は彼で会う日を一週間先送りにしてもエチしたいそーな(+_+)
847恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 16:31:13
sage忘れごめんなさい(ノ_・。)
848恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 16:41:21
気にするなage
849恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 19:27:11
遠距離なんだけどナンカ妊娠したかも。。
850恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 19:28:32
あーあたしもsage忘れた…orz 動揺しすぎだ。。逝ってきます
851841:2005/07/05(火) 19:48:08
>>844
ありがとぅ♪
もぅ〜会える二週間前くらいからドキドキして仕方ないよ〜。

彼女さんセイリなんだ。
彼氏にそぅ云ってもらえると、彼女さん安心するし嬉しいと思うよ!!
是非おなかとか腰を撫でてあげてください〜♪
>>844さんも楽しんできてくださぁい☆彡
852恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 22:03:31
>>839とか交通費折半って人うらやましい
そういうのって、自然に出してくれるの?それとも話あったりした?
仕事忙しくて行けない時とか来てって言ってくるわりには
行っても交通費出してくれない。
そのかわりその他のお金(食事とか)をできるかぎり負担するって姿勢もなし。
友達がそういうこと言ってるのとか聞くと、じゃあ言えばいいじゃん
って思うのに、なかなかどう言ったらいいのか・・・
853恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 22:07:51
sage忘れた・・・すいません
854恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 22:21:15
>852
私は正直にお金厳しいんだって言ってるよ。
会いたいけど今月行けないかもって言ってみたら?
半分出してもらったら行けると思うって。
私も最初そうだったんだけど、やっぱおかしいと思って言ってみたよ。
本当にあなたが好きだったら出してくれるよ。頑張って。
855恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 22:38:37
>>854
レスありがとう。やっぱおかしいよね。
このままこういうのが続くと、お金出さなくても来てくれるんだ
って思われてそういう習慣になっちゃいそうだし、
今度機会があったら言ってみます。
856恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 22:40:43
1年半福岡(私)―東京(彼氏)間で、彼氏が先月福岡に帰ってきました。
それも束の間、彼氏が今度は名古屋に転勤…。
以前より交通費は若干かからんが、一体なんなんだ…。

ハナレタクナイヨウ…
857恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 22:49:31
>855
うん、頑張ってね。
私がそんなかんじに当たり前になってたから3年間ずっと往復出してた。
でも勇気出して言ってから半分と食事代とかもおごってくれるようになったよ。
言わないとわからない人もいるからね。。。
858恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 23:15:15
遠距離になってから前から気になってた彼氏の先輩のことが、より一層気になってきました…あと前から一緒に飲んでた彼氏の友達も。はぁ
859恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 23:19:50
>>858
どんだけ気が多いのさ
寂しさ紛らわす為に彼氏と付き合ってただけかい
860恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 23:24:16
近くにいる人と比べても絶対いい!って確信できるような
相手じゃないと遠距離って続けられないよね。
ただ、近くにいるってだけで実際はそんないい人じゃなくても
寂しいせいで魅力的に見えちゃったりするときがあるから怖い
861恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 01:36:13
うわあぁ〜〜。・(。≧Д≦)。
辛いよぅ!!!

ごめん皆。
たまにすごい寂しかったり不安で押しつぶされそうになる…

いくらいつか一緒に住もうねって言ってても、二年も三年も
未来のことだから、遠い…
大概は楽観的に何となく信じて過ごしてるけど、たまに波が
くると、先が見えない暗闇にいる気がして、彼を失うんじゃ
ないかって怖くなる。

まだまだっすね…(ノ∀`;)
862恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 02:20:13
>861
モチツケ。たまにそういう気分になる。
飲み込んで今日はもう寝よう。

Webcamで彼見たら、すごくキスしたくなった。
次会う日は、一ヶ月以上先だってのに('A`)
欲求不満で干からびそうだ('∀`)
863恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 10:31:57
>>861
わかるわかる。
私も一緒に暮らせるかもしれないのが2,3年後だから
無性に不安になったりするよー。
不安で何にも手につかなかったりする。
864恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 10:59:29
海外の遠距離恋愛のやついる?
同じ日本人同士で
865恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 11:24:23
梅雨はジメジメしてイライラしている彼…。
メールや電話は本当にマメにくれる。入院していた間も歩行機使ってわざわざ休憩室まで移動して電話くれてると知ったときはなんか涙出そうになった……が、梅雨は私のせいじゃないよ…。八つ当りしないで…。
この時期に電話して喧嘩っぽくなるなら真夏になるまで電話してこないで(>_<)
866恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 11:29:00
>>861
私も時々そういう波くるよー
で、一人でどつぼにはまって押しつぶされそうになる。
一緒に暮らそうって言われても、近距離になれるかもしれないのは
近くて2年後だし。ほんと先が長いよ・・・
867恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 11:40:22
>>864
はい!ここにいますw
私がカナダに留学で、彼氏が日本で普通に学校通ってる。
あと3年なんだけど、長期の休みは帰ってきます。
だから3〜4ヶ月たったら会えます。
なのに…私が夏休みに帰ってくる1週間前ほどに浮気されてた…。
しかも最初は、彼氏のほうが私のコト好いててくれたのに、今は逆orz
最近、あまり優しくない彼氏です。
遠恋…せめて日本同士だったらなぁ。時差ないからメールor電話、毎日できるのに。
868恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 11:40:54
みなさんはいくつくらい?
若くて遠距離は辛いのかな?
869恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 11:44:38
>>867
そりゃ留学先でブクブク太れば浮気もしたくなる罠。
870恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 11:45:26
ありがとう。
落ち着きを取り戻したよ…
みんなはそういう時相手に訴えたりする?
私は、一定のレベル超えたら正直に伝えてるよ。
そして、「お前はは手がかかるな…」と言われてる…(ノ∀`;) 
自分でもうざいとは思いつつ。。
やっぱりこんなじゃ嫌になるかな?
871恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 11:48:25
>>869
太ったけど、私の彼氏は元々、ポッチャリ好きです。
あと、別にそこまでデブくはなってませんが。
872恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 11:50:13
>>370
「淋しいと言われても、どうしようもない。すぐ行けないし、困る」
と言われたことあるなぁ。
物理的にどうこうじゃないんだけどなー。
まぁこういう人もいる。
873恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 11:51:17
>>867
俺もだけどほんと辛いよなぁ
早く会いたい
874恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 12:18:04
>>870
波が落ち着いちゃうと自分でもなんだったんだろう?
って思うから伝えてない。
でもそういう波がきてて泣きそうな時とかって
電話で様子がおかしいことはバレバレみたい。
機嫌が悪くない?なにかあったの??って聞かれるけど
そのたびに正直に感情ぶちまけるのもうざいだろうなーと
思うと言えない…
(1回くらいならいいかな?と思うしたぶん優しく対応されるんだろうけど
いちいち不安ぶつけるのが癖になりそう)
>>868
22です
875恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 13:43:45
>870
私も伝えない。
慣れてくると、波がきても一過性のものだって客観的になる。
いちいち相手させるのもどうかと思うので、今日はもう寝るって言って彼と話さない。
女は特にこういう気分の波はあるものだしね。

>868
874タンと同じ。22歳。
876恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 13:47:59
メールしても全然返ってこないし、電話すると圏外だし…
「学校忙しくてそれどころじゃない」っていう言葉は信じていいのかorz
ちなみにあたし22歳、彼氏19歳。ほんと不安になる。
877恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 13:51:34
メール帰ってこないのはなんか不安になるよ
878恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 13:54:21
>>868
21。でも誕生日がまだだから、>>874-875と同い年かもしれないね。
ちなみに彼も21。
879恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 13:59:58
海外=辛い、国内同士のがマシ、なのかなぁ。
海外でも国内でもみんながんばってんだよう。
という自分も海外遠距離組だけど。
一年間という期限つきだし、先が見えてる分、
就職先の都合で遠距離…という方々よりは恵まれてるのかなぁ。
とかおもったり。

まぁみんながむばろう(´ー`)

>>876
彼氏大学一年生?
なら学校が忙しくて…て気持分からなくもないなあ。
一年の前期って真面目な人ならナンダカンダで忙しいよ。
まぁでも放置は辛い。。
880恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 14:01:57
868サン
私20才学生、彼21才社会人です☆遠距離歴4ヶ月です。
881879:2005/07/06(水) 14:02:27
マジレスづ下げ忘れスマソorz
882879:2005/07/06(水) 14:02:37
マジレスで下げ忘れスマソorz
883恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 14:07:04
>>879
1年羨ましい
俺2年('A`)
884876:2005/07/06(水) 14:10:55
>>879
1年生はやっぱ忙しいもんなのか…じゃあ今は我慢ってとこかな。
でも辛い。短くてもいいからメール返してほしい。
しかも昨日友達から告られてわけわかんない気分になっちゃってるから余計声聞きたい('A`)
885恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 14:21:32
私も元彼から告られて、訳分かんなくなってる…こんな時、近くに彼がいたら…まだまだ弱い証拠だなぁ。
886恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 15:06:38
そういえば
「遠距離でも2時間くらいの距離でも近場でも同じ事だと思いますよ」
と言われたなぁ、私は本気で、何が「同じ」なのか全く分からなくてその後泣いた。
今思えばそれは彼の優しさだったのかな。
887恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 15:06:58
>855
>857
にも有ったけれど、交通費の問題は遠距離に負担かかりますね…。
相手も社会人である程度の収入が有るならば、彼女の負担は減らすべきです。
移動は時間的に自由の有る方が動けばいいと思います。
気持ちが在るうちは、負担と思わなかった事を後々重荷にさせない様、彼氏側も気付いてくれるといいですね!
私の彼なる人にも言える事ですね。次回気付かなければ、先を考えます。
888>887:2005/07/06(水) 15:09:06
sage忘れスマソ。
889恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 15:49:28
私が遠距離恋愛してた頃(短大生)、交通費が毎回3万円程かかり、とても痛かったな...orz
だから彼氏に内緒で、2年くらいお水をやって、会いに行ってたなー
890恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 16:25:31
あげ
891恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 16:50:16
気持ちが離れてる気がする。
会った直後は良いけど、また次まで時間があいて
その間に本当に好きなのか、とか色々考えて軽く落ちて
メールも電話も少ないし不安だし、近くの他の人と付き合った方が
幸せなんじゃないかと思ってる自分がいるorz
892恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 17:01:59
>>891
そう考えるのが普通です。
もっと早く気がついてください。
893恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 17:03:48
やくげげと
894恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 17:43:29
絶対近くがいいよ!
離れてると会った時燃えるってゆーけど、その分、離れる時涙が出るくらい淋しいじゃん?
私は電車で泣いて帰ったことあったよ。こんなのみじめじゃない??
895恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 17:57:30
惨めとかそういう考えもなんだかなあ
896恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 18:08:37
今日会って帰ってきたばかりなのに、メールも電話もなく、もう不安通り越して、別れる道に向かってる気がする。
さいなら
897恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 18:08:47
>>894
近くがいいよね。同棲とかしてみたい。
898恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 18:10:25
うはっ
899恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 18:13:39
そりゃ近いに越した事はないと思うけど好きで遠距離やってるわけじゃないからなぁ…
遠くても、やっぱりこの人じゃなきゃ意味ないし無理だってお互いきっと思うから皆頑張ってるんじゃないかな?でもやっぱ近距離に戻りたいよ(ノ_・。)
900恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 18:34:47
遠距離3年目で思った事
自分可愛いじゃ続かない
自分ばかりが寂しいと思わない
常に相手の気持ちも考えないとダメ
明るく前向きに考えるといい
自由な時間いっぱいあるし
次に会うまでに自分磨いたりいろいろ出来るじゃない
手作りプレゼント作る時間もいっぱいある
男性はH方面で大変かもしれないけど
ばれなきゃ風俗いったっていいと思う

気持ちが離れて来ちゃってるって思うなら仕方ない
でも、後悔しないでね
901恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 18:41:35
>>900
暇でいいね…
仕事が忙しくて、自分磨くとかそんな暇ないし、
メールも一日一往復がやっと。
お金もだけど、会いに行く時間が惜しい。
近距離がいいわやっぱ。
902恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 18:42:31
899サン、近距離になるまでまだ何年かあるの?
903恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 18:42:36
遠距離歴5年だけどもう慣れてしまっているよ。
会うペースも月1だけど今はこれが良かったりする。
904恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 18:45:32
>>901
嫌ならやめちゃえば?愚痴愚痴いいながら付き合ってるのは
失礼だろう。
まぁさすがに5年10年遠距離はしたくないけど、未来があるなら数年くらい
容易いと思う。
905恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 18:58:19
>お金もだけど、会いに行く時間が惜しい。
こんなこと言ってる時点で、相手に愛情ない気がする。
わざわざ遠距離で付き合うことないんじゃない?
906恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 19:21:51
ねぇ、>>901って釣りなんじゃない?
ククククマー!
907恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 19:34:25
もし>>901がツリじゃなかったら、本当に好きな人ではないんだね
お金や時間はどうにかしてつくれないのかな?その努力をしないのはなぜなんだろ
908恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 19:43:02
>>899
全く同意。そうなんだよー。
でも>>901みたいな気持ちもわかる。相手のことは好きだけど
近距離だったらこの時間もお金も・・・と思ってしまうよ
金欠の時は特に。
909恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 20:07:41
別に>>901が努力をしないのを責めることは無いと思うけど、
なんで遠距離を続けてるの?やめないの?って聞きたい。
910恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 20:13:27
ずいぶんネガレス多いなあ。週の半ばだから皆疲れてるのか。
911恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 20:15:23
899です。
近距離に戻るまで早くて、2年位だと思います。
でもそれもやっぱり正確ではないので、たまには不安になったりもします…
だけど未来は自分で切り開いて行くものだー!と思い頑張ってます。
901さんも、結局はやっぱり相手が好きだから付き合ってるんじゃないかなぁ…
912恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 20:16:03
なんでそんなに901が叩かれてるのかわからん。
言ってることはもっともじゃない?暇でいいねとか言い方はよくないけど。
めちゃくちゃ忙しい時とか自分の時間楽しむ暇ないってわかるし。
核心ついてるから、それでも頑張ってるのに!って思って
みんなムキになるのかな
913恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 20:17:11
彼は学生、わたしも学生。
彼は理系で、毎日忙しくて、生活費も奨学金でまかなってる。
わたしも理系だけどそこそこ暇なのでバイトしてる。
会いに行くのはわたしもち。彼からはこない。会って遊んでも割り勘。
しょうがないなーって思うけど、でも向こうでも遊んでるみたいだし、
せめてもうちょっとありがたく思ってほしい。
押し付けたくないけどなんかちょっと・・・って思う。
914恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 20:24:07
>>912
嫌ならやめればって思うよ。
核心??
915恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 21:00:07
仕事が忙しくて暇ないし・・・メールも出来てないし

って言ってる割には、何故その時間に2ちゃんに書き込みをしているのか。
とか思ってしまった。スマソ。
916恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 21:26:56
明日七夕だね。織姫たちは会えるだろうか・・・。
917恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 21:28:15
近距離だろうと遠距離だろうと、好きになってしまうのはどうしようもないじゃん。
918恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 21:31:27
仕事忙しくて自分を磨いてる暇がないってのもおかしいよな。
エステ行けって言ってるわけでもなしw
919恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 22:26:06
だよね。
近距離だったら時間が空いたら会うみたいな口振りだし。
自分的には忙しい時は近距離でも会えなかったよ。
920恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 22:42:33
そういや七夕かぁ
1年に1度しか会えない織姫たちと比べたら
自分なんてたいしたことない?
921恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 22:43:26
忙しいと充実してて時間経つのが早いと思うから
寂しいとか思う暇もないんじゃないですかね
922恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 23:26:02
星の年齢はハンパないから一年に一度でも回数的に圧倒的に毎日顔合わせる事の出来る
人間より織姫彦星は多く会っている件。
923恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 23:30:39
そんな夢話を持ち出して比較をしても仕方がない件。
924恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 23:58:55
とりあえず短冊に彼ともっと一緒に居られますようにって書いて
吊しておこう。
925恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 00:06:59
>>922
なるほどもっともだ と納得してる俺は天文学を学んでる学生である件。
926恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 00:13:55
>>925
天文学って具体的にどんなことすんの?
スレ違いかもしれんが気になる。
927恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 00:43:05
age
928恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 00:51:23
>>926
いろいろだね
天文学といっても分野がある
波長も違うし、やってることも違う
俺は理論系だから波長はあんま関係ないけど…

おそらく期待してるような"天文学"と俺がやってることは違うと思う。
普通の人が考えてる天文は可視光だしね。


そして確かに完全にスレ違い(w
↓遠距離スレに復帰で
929恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 01:04:10
>922
確かに!七夕スレいってレスしてきてほしいわw
930恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 01:15:47
>>922
筒井か星のショートショートでそういう話があったなあ
931恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 01:42:47
901の言ってるのは単純に「時間」だろうね…
私も彼と休み合わないから、夜デートがやっと。
でも片道6時間かかるから、私は連休取らないと会いにいけない(>_<)

店長やってるから、その為のスケ調が死ぬほど大変。
近距離なら、仕事の合間にごはん食べるくらいできるんだけどね。
932恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 01:50:52
月1とかで会えるの羨ましい・・・
こっちは3ヶ月毎にしか会えない・・・
933恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 03:41:20
>>932
それは言わない約束。
そんな私も3ヶ月会ってないけど、もう慣れてきたかな。
会った直後とかは国際電話なのにもかかわらず毎日電話かけまくるけど
3ヶ月も経つと自分の生活リズムに慣れてきて(忙しくなるのもあるけど)
寂しさが薄れてくるんだよね。
彼タンはあくまで心の支えみたいな感じかなぁ…
私って真性ドライだったんだなぁと実感してますよ…
934恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 04:48:48
七夕ですね・・・
織り姫と彦星が一年に一回会える日・・・


みんな、織り姫と彦星に負けず、遠距離がんばろー!
935恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 09:01:54
>>934
一生待ってれば
936恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 09:30:26
>>933
年の初めは正月だのバレンタインだので頻繁に逢ってたんだけど、
その分その後に3ヶ月とか空くとマジ堪えるなw
次回逢えるのは8月。うちもお互いにあまり頓着しないようにして
「離れてるときはお互いに自分の人生がんばろう」ってタイプなんだけど、
最近は電話するたびに「あ゛ー3ヶ月長ぇーよwwwww!!!!」とか言って話してる。
3〜5ヶ月ペースがコンスタントに続いてくれるとそれほどでもないんだけどな。
937恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 11:39:07
>>936
同意。
俺はまだ間隔そんなあいてないけど、あくかもしれないから今から
覚悟してる。
938恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 12:41:25
935意地悪いね。
934タン、負けずに頑張ろうね!
939恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 13:03:21
次にいつ会えるかがわかんないから辛いんだよなぁ…(´д`)
必ずこの月(この日)に会える!ってわかってれば、1か月やそこら容易いのに…
1回でいいから、一緒に花火見れたらいいな。
940恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 13:31:24
天文学っていえば、プラネタリウム行ったことあるなぁ。
またーり星空に包まれながら、みたいな気持ちで行ったのに、
司会のお兄さんがやたらアカデミックなノリで、
いろいろ言うもんだから、
真剣に首回して、夏の大三角やら北極星やら、髪の毛座やらを探したよw
ムードなかったー。
941恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 13:36:19
同じく次にいつ会えるかわからない
彼が自営業で休日が決まってないからねぇ
彼の仕事が落ち着いた時に無理やり休みとって会いに行ってます
イベント事は1回も一緒に過ごした事がないから憧れますね
私も会ってから1ヶ月くらいは電話とか頻繁になるけど
3ヶ月もするとお互い「おはよう」メールだけになるなぁ
でも自分がドライだとは思わないですね
会った時はずーっとベタベタしててはなれないから
メリハリがあっていいと思うようにしてる
942恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 14:02:58
彼タンにあえるまで、30時間きったー!!
943恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 15:07:08
>>942
暇人だな
暇な女はウザくて困るよ
944恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 15:30:18
今日、この日の為に彼Or彼女が相手の方迄駆け付けるカップルさんはいるのかな?
こちとら週末になりそうだな。
次は何日に逢えるかナ?…と考えながら年を重ねていくのかな。
皆サマも頑張りましょうね☆
945恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:06:40
遠距離中の彼女から、
彼氏を盗っちゃいました。
ゴメンナサイ。
でも知らなかったんです。
別れさせちゃってゴメンナサイ。
近くに居るのは得でした。
946恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:12:13
>>945
確かに近いのは有利だね。
947恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:18:34
>>945
彼氏も喜んでるよ
しょちゅう会えるし
めでたしめでたし
948恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:19:06
嫌味〜〜〜〜?
949恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:19:20
遠距離の彼氏いるのに近くの人好きになっちゃった。
950恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:20:35
俺も遠距離中の彼女と喧嘩してるときにセックスした女の子の方が素直でかわいいから好きになった
951恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:25:50
>950
そっか〜お互い頑張ろう!
別れる?
952945:2005/07/07(木) 16:26:38
遠距離なんて、そんなモノだと思ったよ。
浮気、心変わりなく結婚まで行く人が居たら、すごく尊敬しちゃう。
近くに居ないとその人の事わからないよ。
遠距離を批判してる訳じゃなくて。
953恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:26:58
そのあたりは近、遠関係ないだろw
浮気がばれにくいとかならわかるけど。
954恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:27:14
>>951
別れるつもりだよ
955恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:28:22
リアルで遠距離なら良いがネトで知り合った遠距離ってキモが多い
956恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:29:09
>>953
遠くて会わないほうが
わからないに決まってるジャン
バッカジャナイノ?
957恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:30:04
あなたたちは、そうだったかもねo(^-^)o遠距離無理だったかもね!まぁ無理じゃない人もいるってゆー事で☆ってかageんなよ、いちいち。
958恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:30:06
確かに、わからないね。
でも、遠恋だからって理由にはならないよ。
相手だって淋しいはずなのに、自分勝手。そんな想いで近場で見付けたトコで、たかが知れてる・・と彼の意見に洗脳されてる私。
959恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:30:46
>>957
必死ですねw
960恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:32:02
だょね??
私も近いほうが分かると思うよ。
相手の行動。
遠は想像でしか行動把握できないじゃん。
それって淋しい。
961恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:32:46
>954
あたしはもう別れたよ。
頑張ろうね!
962恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:32:57
遠距離無理とか言ってる人ってさー結婚して相手がもし単身赴任とかになったら別れるわけ?と聞いてみるテスト。
963恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:34:41
んなわけない。
遠距離って周りに秘密なら自分が浮気相手かもね
964恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:35:28
まあとにかく、浮気する奴は遠、近関係ない。

これは絶対の真理。

むしろ遠のほうが張り切っちゃってて、浮気の罪悪感も大きかったり。
965恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:36:25
結婚したならついてくっしょ。
年とってまで浮気とか心配してらんないから、若いうちはね。
966恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:38:40
>964
浮気じゃなくて、


ほ、ん、き。
967恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:40:18
>>966
それならばますます関係ない。
他に好きな人とはいつか出会うものだよ。
968恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:42:38
そうかも!
納得したよ〜。
ごめんなしゃい
969恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:42:53
距離を元に議論される問題じゃないと思うんだけど。
浮気する当人の性格や人間性の問題では?
970恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:46:15
でも誰だって、同じ位好きな人が二人できちゃったら近い方選ぶでしょ。
それのが人間の真理だと思う。
971恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:46:35
浮気はしょうがないよ。
遊びたいときだってあるだろうし、こっちも相手をある意味「放置」してるわけだからね。
972恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:49:20
自分の中では「同じくらい好きな人が二人出来る」という状況が理解できないんだけどね。
同時に恋心2つ持てるほど器用ではないのだろう、きっと。
スレ違いの内容スマソ。
973恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 16:51:49
色んな人いるね
974恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 17:00:42
>>972
経験が少ないだけかもね
Hした人数ひとけたでしょ?
975恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 17:09:34
>>974
だね。人生の中でそんなに恋愛に重き置いてないだけかも。
ってますます遠距離に関係ないじゃん。
976恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 17:10:07
あたしいまの彼氏プチ?遠距離だけど、知り合ったときは彼に彼女いて、でも別れてあたしと付き合ったよ。距離なんて関係ないよ。その人自身でしょ。
977恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 17:16:14
二股する奴はまたするよ
978恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 17:19:40
遠距離してでも付き合いたい相手だから付き合ってるわけだし
近距離じゃないとダメな方達は近場で付き合えばいいやん
個人の自由だよ
979恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 17:21:23
プチだからじゃん?
980恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 17:23:51
978必死w
981恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 17:25:27
>>974は経験人数2桁超えてるヤリマンってことは理解しますた
982恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 17:28:26
流れ切ってスマソ。私は学生、彼は社会人6年目。
普段は国内遠距離だけど、ここ二週間は彼の海外出張で連絡取れないはずだったのに、
出張先から電話キター!

普段からそんなに沢山電話してくるタイプの人じゃないから、おとなしく待ってる
つもりだっただけに、嬉しくて、初めて電話口で大好きって言ってしまったよ。

明日には帰って来るからもともと会いに行く約束だったけど、何か嬉しいサプライズを
してあげたいなって考えてます。
何かないかな?
983恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 17:28:30
プチとはどの位の距離なんだろ?高速で1時間30〜2時間は プチ?どうだろう?
984恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 17:31:42
★「遠距離」の距離についての話題等は不幸自慢になって荒れる可能性あるのでNG★
985恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 17:33:18
>>982
このスレとか参考にしてみてはどうだろう?

相手を喜ばせて更に愛を深めるぞ 深度4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1079003734/
986恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 17:40:30
>>985
誘導ありがとう!行ってきます。
987恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 18:12:07
>>938ありがd
あなたはいい人だぁー

938タンもがんばってね
988恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 18:50:14
>>982
>つもりだっただけに、嬉しくて、初めて電話口で大好きって言ってしまったよ。

そういや最近の「好き」も言ってないや
ちょいと言って、びっくりさせてやるかの...
「好き」って誰が考えた言葉か知らないけど、良い響きだね。
989恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 20:49:26
仕事で忙しい彼女と3日ぶりにメール。
おれ(大学生)夏休みに、彼女のアパートに行こうって思ってて
土日に夜行バスのチケット買うってメールしたら、「前みたいに接せないかも」ってきた。
で、どうしたって聞いたら忙しいしずっと会ってないから好きなんだかどうだか分からないって言われた(つД`)
990恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 20:50:11
すまん上げてしまった
991恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 20:52:09
そろそろ次スレの準備をしたほうがいいかもね。
私は建てられなかったのでどなたかお願いしたいです。
992恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 21:35:40
>>989
忙し過ぎると恋人とはいえ存在が薄れるっていうのはあるよね。
距離が遠かったらなおさら。
不安だろうけど、今は追い詰めたりしない方がいいかも。
彼女も気持ちに余裕ができたらやっぱり好きだってなるかもしれないし。
993恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 21:37:25
立てますた|ω・´)
994恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 21:38:59
>>993
乙です。誘導しとくね

★遠距離恋愛 part56★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1120739468/
995恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 21:51:18
>>955
キモイ言うなよ(ノд`)
996989:2005/07/07(木) 21:55:02
>>992
やっぱり忙しいとそうなるか…
最近メールとかしてもなかなか返事こないし心配していた
会いに行っていいんだろうか…めちゃ不安だorz
997恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 22:34:58
>>974
自分がヤリマンって事を恥ずかしげもなく堂々と言ってるなんて…。
さぞかし育ちが悪いんでしょうね。
998恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 23:39:13
>>989わたしも同じ状況・・・orz
999恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 23:39:23
あ・・・
1000恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 23:40:02
1000゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
七夕にお願いを・・・彼氏に想いがつたわりますよーに!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。