物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ part187

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
ここは カ ッ プ ル の悩みを相談するスレです。
愚痴や雑談をするスレではありません。
単なる質問なら別スレも有ります。
次スレは>>950が立てること。
スレ立てしない、できないなら踏むな(゚Д゚)ゴルァ

○質問にしっかりと答えて貰いたかったら、以下のテンプレを使って
 >>2-4あたりにあるルールを『必ず守ること』。
聞き逃げ禁止。

■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■■■■■■
相談者(年齢・性別・職業) :
恋人 (年齢・性別・職業) :
2人の交際歴         :
悩み(詳しく)         :
どのようにしたいのか :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

前スレ
物凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part185
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1107735655/
2恋人は名無しさん:05/03/04 11:32:23
■注意事項など

 ●相談する人へ
・テンプレを使って内容をしっかり記載する。
・あなたが誰だか分かるように名前欄に最初のレス番号やトリップ(名前欄に「#○○○○」)をつける。
・相談しっぱなしのまま逃げない。
・相談後にすぐ返事ができない場合は理由を明記するか、このスレで相談するのをあきらめる
・情報を小出しにしない。
・キツい事を言われても逆ギレしない。
・都合のいいレスにだけ返事を書くようなことはしない。
・真剣な質問なら、誰にでも読みやすいようにぁぃぅぇぉゃゅょなどの小文字や顔文字などを無意味に使用しない。
・愚痴や雑談は専用スレで。
・キツいレスがあるかもしれませんが、それは人の本音であって、友達や恋人に相談しても絶対に聞くことのできない大事な内容です。

 ●相談に答える人へ
・煽らない。
・AAを貼らない。
・相談内容にムカついても感情的なレスはつけない。
・相談する人が逃げてしまう理由の一つに、罵詈雑言を浴びせたからというのがあります。相談に答える人がまずは冷静になりましょう。
・相談に答える人同士での言い争いは荒れる元なので止めましょう。
3恋人は名無しさん:05/03/04 11:33:44
スレタイ「悩みに答える」なのに「質問に答える」と書き間違えました、すません
4恋人は名無しさん:05/03/04 11:42:54
オメガだ オレさまが4をゲットだぜ
             ,_                                  まずは>>1氏ね
             / _ヽZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ)∀-)ノ>>1
             ヽ__ソ             
            iヾ_,,| |-,_,-- ,__/\     >>2 2ゲットだと?波動砲で氏ねやカス
     _,、  __/ー-+-+、ヽ__\ノ|i K、    >>3 俺を避けて通ってんじゃねーよチンカス
    ./λノ\,人-,、/^ヾ,,ヽ,ヽ,.,---`' ヾ,/`,   >>5 神竜にも頃さてやんの(プププ
   / / ̄\フ、> 'i |\/ヾ,)) |===i  ("iソ   >>6 魔法剣やんなきゃ勝てねーのかよ雑魚
  <`レ’   i'V ノ | ,,|>-"' ヽーソ  | il`i   >>7 みだれうちしかネタがねーのかよ(プ
   i",|-,   ヽニヽ_.|/^il"~`》_,-" <`ー"ヽ、 >>8 ほらほら回復ばっかしてると氏ぬぜ腰抜け
   `i"-P   _/ ̄,]|`=,)ー+ー'     `-, ,Y ) >>9 混乱してやんの(プププ
   ヾイゝ_ '"┴-<|iヾソ          レレ' >>10 神竜のほうが強い?いつまで夢見てんだヴォケ
  ∠ニO)ー`    />i |L
          <)_ヘ_(^ヽ
              ヽ| ~`
5恋人は名無しさん:05/03/04 11:48:02
◎寒いレスを付けないための賢い方法


 面白いレスが書けた!
  ↓
 「書き込む」ボタンにカーソルを置いた時、一呼吸(←ここ重要)
  ↓
 待てよ、これってそんなに面白いか?
  ↓
 いや、イマイチかも…いやいや、それどころかかなり寒いぞ!
  ↓
 危ない危ない、もう少しで寒いレス付けるところだったよ…ふぅ「カチッ」
  ↓
 「書き込みが終わりました。」
6みき:05/03/04 12:28:18
はぁ・・。他の女の子と飲みに行ったりしてほしくないのに束縛とかできないから
すごい辛くなる。。どーしたらいいのかわからない;;
7恋人は名無しさん:05/03/04 12:30:58
阿保は氏ね
女の人ってスーツ着て仕事してる人と作業着着て仕事してる人どっちが好きな人多いの?
ちなみにうちの彼女は気にしないらしいけど
8恋人は名無しさん:05/03/04 12:34:47
>>7
あんた豪快でいいわw
スーツと作業着、それぞれ似合うタイプが違うからね。
似合ってればどっちも好きですよ。
9恋人は名無しさん:05/03/04 12:43:08
>>7
スーツ
10恋人は名無しさん:05/03/04 12:46:12
7です
自分は毎日作業着ってかネマキか作業着以外ほとんど着ません
唯一1着持ってるスーツ最後に着たのは成人式です
11恋人は名無しさん:05/03/04 13:20:48
作業着着てる人好きだしカッコいいけど私服のセンスが最悪。
普段作業着しか着ないから私服なんてどうでもいいんだろうけど・・・
12恋人は名無しさん:05/03/04 14:05:57
■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■■■■■■
相談者(年齢・性別・職業) :17・男・高校生
恋人 (年齢・性別・職業) :17・女・高校生
2人の交際歴         :6ヶ月
悩み(詳しく)         :
彼女のことを愛せてるのかわからない。泣けない。
彼女がとても辛い思いしてて、彼女が泣いているのに、彼女の痛みがよくわからないのかな・・泣けない・・
以前別れ話をしたときは、泣いた。でもそれは俺がつらいからですよね?・・
どのようにしたいのか :
愛するってことはどういことか知りたい。泣けるようになりたい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
13恋人は名無しさん:05/03/04 14:08:39
べつに愛する事と同調する事は同じじゃないんで。
人と同じポイントで泣いたり笑ったりできない人をおかしいと考えるのが間違い。
14恋人は名無しさん:05/03/04 14:34:40
>>13
同意。
15恋人は名無しさん:05/03/04 14:46:43
rer
16恋人は名無しさん:05/03/04 14:57:26
>7
絶対作業着派ー!
私服なんか私が格好良くしてあげるw
17ぽん:05/03/04 16:33:04
彼女に二人のこととか恋愛の話
いっぱいされら彼氏って電話したくなくなるもんなん?
18恋人は名無しさん:05/03/04 16:39:19
はぁ?
文章推敲してもっかい書いて。
19ぽん:05/03/04 16:45:01
遠距離しててたまには話したい
ってメールしたら
お前最近自分がどうなりたいかより
おれとどうなりたいかばっかで
つまらんと
ほんでどう思う?
とか聞かれるのがいやだとさ
前は夢のこととか
おもしろい話してくれてたのにってさ
20恋人は名無しさん:05/03/04 16:46:05
面倒くさい女>19
21恋人は名無しさん:05/03/04 16:47:15
もうほんと全然わかんねえ。
まず会話文を多用しない、
状況を客観視して第三者にもスムーズに理解できるように書く、
以上の点に留意して、以下のテンプレに添って書き込め。

■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■■■■■■
相談者(年齢・性別・職業) :
恋人 (年齢・性別・職業) :
2人の交際歴         :
悩み(詳しく)         :
どのようにしたいのか :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
22恋人は名無しさん:05/03/04 16:52:57
              ┏      ┓ kitigai
           >>19   ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
              ̄ ̄\ ( ´∀`)
               (    )   hikikomori
               | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               (__)_)
             ┗      ┛

┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃解析結果                  ┃
┣━━━━━━━┳━━━━━━━━┫
┃電波受信率    ┃099%            ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃粘着度        ┃100%            ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃厨房度        ┃100%            ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃妄想度        ┃100%            ┃
┗━━━━━━━┻━━━━━━━━┛
23ぽん:05/03/04 16:55:50
■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■■■■■■
相談者(年齢・性別・職業) : 21 女 会社員 
恋人 (年齢・性別・職業) : 23 男 フリーター
2人の交際歴        : 5か月位
悩み(詳しく)         : 二人のこと、恋愛の話
あんまり聞きたくないと言われてショックだ。もっとささいな話をしたいらしい。
どのようにしたいのか : 二人のことどう考えてるのか知りたい
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
24 ◆V2j54PgLHE :05/03/04 16:58:04
相談者(年齢・性別・職業) : 21歳・女・フリーター
恋人 (年齢・性別・職業) : 22歳・男・音響関係
2人の交際歴         : 約1週間
悩み(詳しく)         :
友達にも相談できず、悩んでいます。よろしくお願いします。

12月に友達の紹介で知り合い、最近付き合うようになった彼なんですが
してはいけないとわかっていながら、彼のケータイ電話を見てしまいました。
すると彼のメールフォルダには私のフォルダ以外にもう一人女の子の名前があり
毎日のようにメールをしていました。私といるときもその子とメールや電話をしています。
そして私の番号は指定着メロなどはしていないのに、その子の番号は指定着メロにしていました。
きっと学生時代からの友人だと思うのですが、不安でたまりません。
周りの人からみると、二人はどのような関係に見えるのでしょうか?

そしてもうひとつ、ケータイを見てしまったときにわかったのですが
最近友達の紹介で知り合った子と二人で会っていたようです。

彼はしょっちゅう女の子と二人きりで遊ぶことがあるみたいですが
彼の口から聞いたわけでもないので
なかなか私のほうからは嫌われるのが怖くてダメと言えません。

何か良い解決法があったら教えてください。
よろしくお願いします。

どのようにしたいのか :
彼をちゃんと信用したい。
25恋人は名無しさん:05/03/04 16:59:21
どう考えてるのか知りたいなら彼氏に聞けって話だな。
あまりにも会話がマンネリすぎて、話し相手として面白みにかけるって意味じゃないの?
まずは外・内面とも相手を夢中にさせるいい女になって、
彼氏のほうから積極的に二人の将来を語らせるようにしろ。それからだ。
26恋人は名無しさん:05/03/04 17:01:01
>どのようにしたいのか :
彼をちゃんと信用したい。

そんな奴がコソコソ携帯なんか見るんじゃねえ。馬鹿。
起こりもしねえ事を起きる前から心配すんのが杞憂ってんだ。
誰が言い寄っても取られないくらいの女っぷり出せ。
27ぽん:05/03/04 17:05:38
彼氏絶対的なことしかいってくれないんだよね
そんな人でも
磨いて光る女になれば
いつか
将来も語ってくれるのかな
28恋人は名無しさん:05/03/04 17:12:27
正直、彼もまだ若いし、ぽんちゃんにまだそこまでは惚れてないんでしょ。
そんな相手から将来どうこうって会う度に語られるんじゃ確かにうざいよ。
お前は将来の保証の為に俺と付き合ってるのか、今この時間はどうでもいいのか!って意味では?
つきあい始めすら一緒にいて楽しくない女と、将来をともにしようという男はいませんよ。
29ぽん:05/03/04 17:21:02
そうかもしんない
悲しいけど
もっと愛されたいよぅぅ
つらいにゃ
30恋人は名無しさん:05/03/04 17:23:43
というか21にもなって
まともな文章というか説明文が書けない事にびっくり。
31恋人は名無しさん:05/03/04 17:25:00
>>29
愛されたい、将来を約束したいって追い掛ける速度と、
男の遠ざかる速度は比例します。
追い掛けさせる女になりなさい。以上。
32 ◆V2j54PgLHE :05/03/04 17:34:02
>>26
本当に矛盾してますよね。
信用したいとか言っているのにケータイ見るなんて
自分でも信用していないんだと思ってしまいます。
本気で誰にも負けないくらいいい女になりたい!
33恋人は名無しさん:05/03/04 17:55:23
>>24
<なかなか私のほうからは嫌われるのが怖くてダメと言えません。
バカ言うんじゃねぇ
これからしてアンタラの関係は対等じゃねんだよ
浮気性男一生振り回されてろ


おまえの好きの定義はなんだ?

カッコイイから だけだろ

34恋人は名無しさん:05/03/04 18:06:41
うーん、まず二人の関係を築こうとする前に、
「将来」や「安定」の定義を勝手に決めて、
それを相手に押し付けてひとりで苦しんでる女性が多い印象。

将来も、関係の安定も、ある程度交際した後に付いて来る結果であって、
そんな性質のものを付き合い始めにいきなり相手に求めようとするからおかしくなるんでは?
ぽんさんと、 ◆V2j54PgLHE さんは、おそらくそこの順番を履き違えてる。
35恋人は名無しさん:05/03/04 18:16:04
>>24
信用は、信用に値する相手に対してするものだよ。
まずしなければいけないのは、(本当は付き合う前にするべきだった)信用できる相手か
どうかを確かめることじゃないのか?
36 ◆V2j54PgLHE :05/03/04 18:33:30
>>33
彼に対して何かを言おうと思っても
まずその気持ちが先決してしまうんです。
自分に自信がないのかもしれません。
カッコイイから好きになったわけではないですよ。

>>34
そうですよね・・・確かにまだ付き合って少ししかたっていないのに
私の価値観を押し付けている考えになってしまっているのかもしれません。
もしかしたら彼にとっては浮気心なんて全くなく遊んでいるのかもしれないのに。

>>35
私が信用しないと、きっと相手も信用してくれないですよね。
でもイマイチ信用するということがどういうことなのか
わかりきってない自分もいて、確かめられないのかもしれません。
37恋人は名無しさん:05/03/04 18:37:31
>>◆V2j54PgLHE

恋愛をなにか契約関係みたいなものと履き違えてないかい?
38恋人は名無しさん:05/03/04 19:03:23
>>36
どのようにしたいのか :
「彼をちゃんと信用したい」ってのはさ、「彼は浮気なんてしてない」、「彼が愛してるのは私だけ」ってことだよね。
言うことも出来ず確かめることも出来ないのなら、あなたがそういう考えを植え込むしかないと思うよ
それが解決方法なんじゃない
寛大な心を持つという。
でもそれは裏切られる可能性も充分あるわけで。


でもそんなことできる?今現在不安なんでしょ?
>>35 をよく読んで実行することをお奨めする。


39恋人は名無しさん:05/03/04 19:06:29
35をよく読めって…
その変な改行。お前のレスじゃねーかよ。
あと正直あんたのアドバイスわかりにくい。
4035:05/03/04 19:48:29
38は違うけど、わかりにくいか・・・

>>36(わかりやすく言います)
レスを読んでの印象だけど、彼は裏切ると思うよ。
信じるだけ無駄だから、やめておきな。
41恋人は名無しさん:05/03/04 19:52:08
つつみかくさず言ったな、おいw
あんた好き。
42恋人は名無しさん:05/03/04 21:46:29
まんま利用されるだけの女だな
43恋人は名無しさん:05/03/05 00:18:13
すいません、キモいって言わず聞いてください。
おれ男なんだけど彼女がおれのこと誉めてくれません。
今日もメールの流れで自分の事を
「見た目はよくない」って発言したのに相手がフォローしてくれない
のは単純に性格が好きってことデスカ??実際おれは周りからたまに
かっこいいと言われるんですが彼女の好みの顔じゃないんでしょうか?
44恋人は名無しさん:05/03/05 00:20:03
>>43
見た目の好みより、性格を好んでくれるコの方が長続きするし
浮気の心配もなさそうな気がする。
あんまし気にせんでいいのでは?
45恋人は名無しさん:05/03/05 00:21:42
>>43
うざい
4643:05/03/05 00:22:16
>44
ブス/不細工と思える相手と付き合っていて
楽しいですか?
47恋人は名無しさん:05/03/05 00:23:39
>>46
ブルドッグやパグだって
なついてくると可愛い
48恋人は名無しさん:05/03/05 00:25:27
>>47がいいこと言った!
4943:05/03/05 00:26:24
>47
おれは相手に不細工と思われながらも付き合って「もらっている」
という状況がつらいです。
おれは自分が犬だったらこんなことは思わないだろうけど
50恋人は名無しさん:05/03/05 00:27:45
>>49
不細工とまでは思われてないんじゃないの?
51恋人は名無しさん:05/03/05 00:27:58
>>49
じゃあどうしたいのさ、別れるつもりなの?
52恋人は名無しさん:05/03/05 00:28:07
>>43
というか、見た目良くないとかネガティブ発言して
フォローもらえなかった=ブサイクって取るのはおかしくない?
別にフォローするまでもなかったかも知れないし
そんな事を聞いてきた>>43の性格が嫌でスルーしたのかもね。
5343:05/03/05 00:29:59
>50
「整形したら?」と楽しそうな声で言われました。
「じゃあ金を出してくれ」と言ったら彼女は黙ってしまったけれど。

彼女は自分が優位に立ちたいからおれと付き合っているのだろうか?
54恋人は名無しさん:05/03/05 00:30:36
ネガティブ様の話は疲れるねぇ。
55恋人は名無しさん:05/03/05 00:30:46
マルチ君のために貼っときますね。

984 名前:恋人は名無しさん メェル:sage 投稿日:05/03/04 23:48:25
>>983
あのさ、そうじゃないよって言われたいがために
そうやって自分のこと悪く言ったりする人って、
相手からすると何を言って欲しいか丸分かりでけっこうウザイよ。
彼女もその辺気付いてて嫌だと思ってわざと無視してるんじゃない?
56恋人は名無しさん:05/03/05 00:32:22
>>53
あ、じゃあブサなのか。
でも自分を愛してくれる人がいて幸せじゃないか。
5743:05/03/05 00:32:30
>55
恋人に甘えるのはおかしいですか?
58恋人は名無しさん:05/03/05 00:32:57
>>46>>49
見た目以外の部分でいいところ持ってれば楽しいし、「付き合ってあげてる」なんて思わんが?
そんなに自分の見た目以外の価値に自信が無いのかね・・・
59恋人は名無しさん:05/03/05 00:33:08
>>43
ネガティブな話ばっかり聞かされる身にもなれよ
60恋人は名無しさん:05/03/05 00:33:49

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
61恋人は名無しさん:05/03/05 00:33:58
>実際おれは周りからたまに
>かっこいいと言われるんですが

これも本当は>>43が友達に確認してそう。
6243:05/03/05 00:34:32
>58
彼女に褒められたこと自体が無いです。

63恋人は名無しさん:05/03/05 00:34:51
>>57
ううん、可笑しくないよ。恋人なら当然だよね。43はかわいそうだね〜w
64恋人は名無しさん:05/03/05 00:35:00
>>62
別れれば?
65恋人は名無しさん:05/03/05 00:36:10
>>62
自分で自分を誉めようと思ったことある?
66恋人は名無しさん:05/03/05 00:36:37
>>62
じゃ、あんまりすきじゃないんじゃない??
もしくは、褒めると天狗になるのわかってるかでしょ
67恋人は名無しさん:05/03/05 00:36:59
>>62
彼女はカワイイのか??
68恋人は名無しさん:05/03/05 00:37:00
褒めるのが嫌いな人だっているし、
43の意図が解っててうざいから褒めない場合もあるし、
43が実際に褒めるべき所が無いだけかもしれない。
69恋人は名無しさん:05/03/05 00:37:57
少なくとも、このスレで見るかぎりでは、
43をほめてあげたいとは少しも思えないな。
70恋人は名無しさん:05/03/05 00:39:07
そんなことないよ!
とか彼女にフォローされる方が微妙だと思うけど
私なら、整形しようかな言われたら冗談だろうから流すよ
顔がタイプじゃなくても好きになって付き合うことある
そうなると性格だけじゃなく見た目も好きになってくるもんだと思うが
うじうじ悩むことでもないよ
7143:05/03/05 00:39:11
>65
おれはナルシストではありません。
>66
おれは彼女のペットですか?
>67
おれにとっては。客観的にはどうかは彼女の名誉のためにノーコメントで。
72恋人は名無しさん:05/03/05 00:40:51
43uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
73恋人は名無しさん:05/03/05 00:42:12
ナルシストじゃないんなら、ルックスの事ほめられなくてもいいじゃん。
実際つきあってるわけなんでしょ?
だったら性格がすきだったんじゃないの??
74恋人は名無しさん:05/03/05 00:42:34
>>71
彼女も貶してやれよ
7543:05/03/05 00:44:31
>73
おれは自分の恋人をけなすようなことを言うことはできないので
彼女の対応は理解できない。
76恋人は名無しさん:05/03/05 00:44:44
43はもう少しだけ、いろいろ客観的に見れるようにがんばろう。
77恋人は名無しさん:05/03/05 00:46:05
>>43
自分はひねくれ物なので、人前だと彼氏を思いっきりバカにしちゃうよ
恥ずかしさが変な方向に行ってしまう

あとでものすごく後悔するけど

彼女はそういうタイプではないの?
78恋人は名無しさん:05/03/05 00:46:17
43がどう思おうと勝手だけど、
あんま彼女に押し付けてやるなよ。
重いぞきっと。
79恋人は名無しさん:05/03/05 00:46:52
名誉の為にノーコメントって
客観的には不細工だ、って遠回しに言っているようなもんでは…
80恋人は名無しさん:05/03/05 00:47:54
外見もあれで、内面もこんなんじゃ大変だな
81恋人は名無しさん:05/03/05 00:49:17
>>77
俺の彼女もそういうタイプだが、ちょっとへこむからやめてけろ
8243:05/03/05 00:49:23
>77
そうなんでしょうか?
>78
おれは恋人を甘やかしたいです。しかし彼女はそうではない
>79
彼女はおれが人生の中でであった女性の中でもっとも聡明で愛らしいです。
83恋人は名無しさん:05/03/05 00:49:26
>>75
自分は彼女のことかわいいと思って誉めるのに、彼女が自分のことかっこいいと誉めてくれないよ〜。
なんとかしてよドラえもん〜!!

ということでいいですか?
84恋人は名無しさん:05/03/05 00:51:01
つまり、不一致なんだよ。
別れろよ
別れる気になると、気が楽になるぞ
案外うまくいくかも。おれんとこみたいに。
85恋人は名無しさん:05/03/05 00:51:07
>>43さあ、
レス見えてないの?あなた客観的に見てこんなにうざがられてるよ。
あなたの中身が好きだから彼女はあなたとつきあってるんだよ。
なのに外見を誉められなかったから嫌なの?辛いわけ?
じゃあ別れればいいじゃん。価値観が合わなかっただけでしょ。
43を誉めて、いい気分にさせてくれる彼女をさがしたら?
逆に彼女が可哀想だよ。
8643:05/03/05 00:52:25
>83
やっぱり別れた方が良いでしょうか?
彼女は喧嘩のたびに「別れよう」と口にしますが
おれは一回も言ったことは無いです。
でも考えたほうがいいのかもしれないですね。
87恋人は名無しさん:05/03/05 00:52:54
>>85
自分に都合の悪い部分、自分に共感してくれない意見は排除してるんでしょう。
レスから分かるじゃないですか、その自己中っぷりが。
88恋人は名無しさん:05/03/05 00:53:04
>>86
今更だな
89恋人は名無しさん:05/03/05 00:53:16
>>83
ワロタ
43はもういいじゃん。そんなにかっこ悪くないよ。かっこいいよっていわれたいの?
つきあってるんだから、自信持てば!?
43はかっこいいよ。きっと・・・・
90恋人は名無しさん:05/03/05 00:53:44
自分と彼女が同じ考え方じゃないからって押し付けるのはどうだろう
恋人も他人なんだから違って当然。相手のこともっと理解しようとしたら?
9143:05/03/05 00:54:04
>85
彼女いわく、おれは中身もしょぼいそうで。
92恋人は名無しさん:05/03/05 00:55:39
>>85
激ドウ!!
93恋人は名無しさん:05/03/05 00:56:08
>>91
うん、しょぼそう
94恋人は名無しさん:05/03/05 00:56:14
>>43
しょぼい彼氏だけど好きなんでしょーが。
しょぼい所も好きなんでしょ、きっとね。有り難い話じゃん。
つかuzee。別れな、男としてダメだわあんた
95恋人は名無しさん:05/03/05 00:56:26
>>43
じゃあ努力して頑張れば?
彼女正直でいいじゃん。
それとも中身も外面もブサイクなのに
誉めてもらえる彼女探して勘違い&調子こいて生きてけば?
96恋人は名無しさん:05/03/05 00:56:53
しょぼいところが我慢できなくなってくると、喧嘩が増えるよな。
97恋人は名無しさん:05/03/05 00:57:50
>>91
じゃ彼女は別れたいんだよ。だから別れようとも言うんだよ。
きっかけないと、別れるのって大変じゃん。
98恋人は名無しさん:05/03/05 00:57:59
そろそろ43は消えた方がいいと思う。
他の人が質問しづらいよきっと。
99恋人は名無しさん:05/03/05 00:58:38
>>91
彼女のこと好きなら、別れてあげたら?
好きな人には幸せになってほしいでしょ?
100恋人は名無しさん:05/03/05 00:58:57
んじゃ43は中身も外見も2chにおける振る舞いも全てしょぼいということで

相違は?
10143:05/03/05 01:00:12
>95
別れます。
>97
おれが「じゃあ別れよう」と言うと結局別れません。
でも、もう別れます。
102恋人は名無しさん:05/03/05 01:00:15

すげーな
俺もこんな風に大漁に釣り上げてみたい
10343:05/03/05 01:01:41
>102
大成功でした。
ってか、このスレに書き込んだ43は前スレに書き込んだ人と別人です。
あしからず
104恋人は名無しさん:05/03/05 01:02:20
>>91
ああ、そうか。
お前も本当は、彼女は自分にお似合いな程度だと思ってるんだね。

とりあえず、ここは質問スレなんだから、いまいちど「質問」を整理して書いてくれ。
105恋人は名無しさん:05/03/05 01:02:21
86 名前:43 投稿日:05/03/05 00:52:25
>83
やっぱり別れた方が良いでしょうか?
彼女は喧嘩のたびに「別れよう」と口にしますが
おれは一回も言ったことは無いです。
でも考えたほうがいいのかもしれないですね。
106恋人は名無しさん:05/03/05 01:02:23
ダサ…
107恋人は名無しさん:05/03/05 01:02:35
ブラジャーしてるんだけど、服脱いだら
よく右乳の乳首が、半見えか全見えです。
乳の大きさが若干違うのかなぁ。
108恋人は名無しさん:05/03/05 01:02:52
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 
109恋人は名無しさん:05/03/05 01:04:05
>>86
今ここで相談してること彼女に言ってみなよ。
別れ覚悟してるんだったらそれぐらい言えるでしょ?
ここでいろいろ言われたって、どう思ってるかなんて結局彼女しか
わかんないんだし。

一言言うと、フォローどころか「整形すれば?」まで言っちゃう彼女の
気持ちとしては、何で自分を悲観的に見るの?って思ってるんじゃない?
もっと自信もって男らしくなれよと。
110恋人は名無しさん:05/03/05 01:04:07
>>107
左右で同じ大きさの人なんてほとんどいないよ。
大抵左のが大きいみたいだけど。
11143:05/03/05 01:04:47
>104
まあね
現実の私と恋人は似合いのふたりです。
ご静聴ありがとうございました。
112恋人は名無しさん:05/03/05 01:05:14
なんで左のほうが大きいの?
113恋人は名無しさん:05/03/05 01:05:34
>>110
そっか〜ありがとー。知らなかったよー。
彼が右乳ばっか触るからかなぁ。
もういっこ大きいブラ買おうかな。
11443:05/03/05 01:05:43
>109
43は架空の人格だよ。ごめんね
115恋人は名無しさん:05/03/05 01:06:25
>>107
プチパイ|・∀・|マンセー!!
右乳がちいさいのですね?萌えますなぁ。
11677:05/03/05 01:06:32
>>81
ごめんね。
いけないいけないと思いつつも、一旦言い始めると止まらなくなるんだよ
自分のこともかなり下に言う癖あるし。

ちなみに、人前に出ると声顔が引きつり(痙攣する)
声が裏返るくらいのあがり症です。

直したい。
117恋人は名無しさん:05/03/05 01:07:07
>>43
いい釣りだった。ムシャクシャしてやった(以下略)があればもっとよかった
118恋人は名無しさん:05/03/05 01:07:16
>>111
まんまとひっかかっちゃった!!てへっ
119恋人は名無しさん:05/03/05 01:07:39
>>115
右乳がやや大きいのでブラからはみ出してしまうのです(´・ω・`)
萌えてくれてありがとーです(・∀・)
120恋人は名無しさん:05/03/05 01:08:14
自分もこれくらい釣れるようになりたい
121恋人は名無しさん:05/03/05 01:08:37
なんだこの馴れ合いは…
122恋人は名無しさん:05/03/05 01:09:15
…はぁ。
123恋人は名無しさん:05/03/05 01:09:22
>>111
なぜだろう?景気良く釣られたのに、あまりスッキリしないこの感じは・・・
124恋人は名無しさん:05/03/05 01:10:02
>>123
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
125恋人は名無しさん:05/03/05 01:10:26
43には神になれるよう、これからも精進してほしいな。
12643:05/03/05 01:10:50
でも、逆さに振ってももうなんにも出ないですよ。
すいませんね
127115:05/03/05 01:10:52
>>119
しまった!!萌えなきゃいけないのは左乳だったか・・・
128恋人は名無しさん:05/03/05 01:12:24
>>123
俺もスッキリせん。
『うまく釣られた』って言ってるのが自演に見えて仕方がない。
12943:05/03/05 01:13:26
>128
天地神明に誓って、違いますよ。
130恋人は名無しさん:05/03/05 01:13:40
よし、質問するぞ

そろそろホワイトデーだけど。どうする?なんかする?
131恋人は名無しさん:05/03/05 01:13:40
釣りは巧かったがスッキリはしないなー。
性格の設定が気持ちわるすぎたんじゃないの?
132恋人は名無しさん:05/03/05 01:13:57
こだわりをもってこれからもガンガッテください
133恋人は名無しさん:05/03/05 01:14:01
>>128
でもうまくつられたんだからしょうがないよ!!
気づかないほうが悪いのさ。
134恋人は名無しさん:05/03/05 01:15:10
>131
同情引きそうに無い人間の意見に
周りを同調させるってテーマでして
135恋人は名無しさん:05/03/05 01:15:54
>>134
後付くせー
136恋人は名無しさん:05/03/05 01:17:32
>135
時々やってるけどだれも釣りって気付かないままの時が多いけど
今回はネタばらし
137恋人は名無しさん:05/03/05 01:22:09
釣りとかするやつは人間的に終わってるけど、
釣りじゃなかったらヤバすぎだな、43の場合。
138恋人は名無しさん:05/03/05 01:23:09
釣って何か楽しいの?
139恋人は名無しさん:05/03/05 01:23:13
架空の43より、こういう意味不明なことをする実際の43が気持ち悪い。
140恋人は名無しさん:05/03/05 01:23:53
>137
まっことに。
ネガチブ不細工ほどきつい物はないですよ。
141恋人は名無しさん:05/03/05 01:24:55
まぁそういうなよ、43だっていろいろあるんだろうからさ。
釣ったり釣られたりを楽しもうや
142恋人は名無しさん:05/03/05 01:26:15
みんな会わない日は、電話必ずする?
メールだけで終わる日もありますか?
143恋人は名無しさん:05/03/05 01:26:25
はらへった
144恋人は名無しさん:05/03/05 01:28:19
ここでは釣りっぽいレスにもマジレス返すことにしてるけど・・・
もしも現実にそんな悩みを持つ人がいたときのために・・・
ネタバラしされたからかなぁ?
145恋人は名無しさん:05/03/05 01:28:49
>>142
彼女が電話嫌いだから電話はしないな。
146恋人は名無しさん:05/03/05 01:29:53
テレビ電話おもろい。
ふぉーま
147恋人は名無しさん:05/03/05 01:30:42
>>145
そっかぁー
やっぱ性格で人それぞれなんだねぇ。
148恋人は名無しさん:05/03/05 08:45:52
>>147
っていうか電話しない日どころかメールしない日も普通にあるんですが。
そんな当たり前に電話毎日するもんなの?
149恋人は名無しさん:05/03/05 08:46:43
>>148
そんな暇じゃねえよ〜
タコ
150恋人は名無しさん:05/03/05 09:04:21
メールは毎日するよ。
電話は電話代が痛いので月に1時間ほどのを3回くらい。
151恋人は名無しさん:05/03/05 13:43:37
仕事で疲れて早く寝ちゃった日は、メールもしないな。
152恋人は名無しさん:05/03/05 13:54:11
電話もメールもする☆
153恋人は名無しさん:05/03/05 14:19:54
一日何も連絡しなかったら、
相手何してるかわかんないよ。
同棲してるならべつだけどさ。
154恋人は名無しさん:05/03/05 14:21:44
>>153
暇人 乙
155恋人は名無しさん:05/03/05 15:02:56
前戯が一時間ってどう思う?
自称イケメンが前戯は長いほどいいと言うんですが。
156恋人は名無しさん:05/03/05 15:05:19
>>155
そりゃありえないでしょ、長すぎ。
一時間も前戯したら女の子は嫌がるよ、よっぽど下手なのでは?
157恋人は名無しさん:05/03/05 15:07:55
何分くらいが理想的??20分くらい?
158恋人は名無しさん:05/03/05 15:25:20
全部あわせて30分だな。
かからないときもある
159恋人は名無しさん:05/03/05 17:43:12
>>158
そんなもんだよな。
愛液は出始めから30分程で出てきにくくなるらしいし。
それ以上は意味ないのでは?
160恋人は名無しさん:05/03/05 20:58:09
今彼女がいるんだけどなんかパッとしない
パッとしないのは彼女じゃなくて俺自身が
彼女はそこそこかわいいし、性格も合う
でも俺の気持ちはパッとしない 
会ってると楽しいんだけど、パッとしない

たぶん、俺自身前の彼女のことがひっかかってる
前の彼女とは4年付き合って結婚も考えた
性格や趣味、価値観などは今の彼女の方が合っている
でも、前の彼女の方が一緒に居て幸せだったと思う

今の彼女と不安定な気持ちのまま付き合いを続けるか
もしくは、きっぱり別れて前の彼女と会ってみるか
どちらにしろ、なんでこんなに人を好きになれない冷めた自分が
いるんだろう
161恋人は名無しさん:05/03/05 20:58:57
今の彼女とどれくらいよ、期間
162恋人は名無しさん:05/03/05 21:00:09
ちょっとした情報として、服ってずっと一緒のつもりなのかな?
163160:05/03/05 21:01:58
>>161
半年ぐらい
もっと時間経てば変わるかな
164恋人は名無しさん:05/03/05 21:03:06
前の彼女の4年ってのが長い気がするね。
4年も一緒にいると、いないのが耐えられなくなりそうだ。
165160:05/03/05 21:07:24
>>164
正確に言うと彼女が1年半ぐらい留学して遠距離の期間があったから
それいれれば5年半とか
そういうのもあったから正直全然忘れられないのかも知れない
どういうキッカケで変われんだろう
166恋人は名無しさん:05/03/05 21:09:29
まあ、前の彼女がいないことに「慣れ」ないとどうしようもないよね。
167恋人は名無しさん:05/03/05 21:11:25
>>160
私の彼氏かも・・・
元カノと付き合ってた期間から留学まで設定が全部一緒なんだけど・・・
彼氏がこんな事思ってたらショックで死ぬ。

彼女19歳じゃないよね?
168160:05/03/05 21:14:59
>>166
今の彼女と付き合ったばかりのとき
俺の前の彼女になって
嫌々ながら付き合った年数とかその程度の話したら
「4年?長いねぇ、ひょっとしてまだ忘れてないとか(笑)」って言われて
今の彼女はおそらくジョーダンで言ったんだろうけど
俺ギクッとしちゃって妙な空気になったことあって・・
女の勘は鋭いって言うけど今の彼女も気づいてんだろうか
169恋人は名無しさん:05/03/05 21:15:56
>>168
>>167はどうよ
170160:05/03/05 21:18:41
>>169
年齢はあってるけど違うと思う
今ネットできるとこにいないはずだから
171恋人は名無しさん:05/03/05 21:20:09
年齢があってて、前彼女のデータが同じで、
そして今ネットできるとこにいない…

172恋人は名無しさん:05/03/05 21:21:14
ケータイあればできるけどね。
173恋人は名無しさん:05/03/05 21:21:26
言いたくなかったらいいんだけど、私が気になるから教えて欲しい。
あなたは何歳?
174恋人は名無しさん:05/03/05 21:23:19
正直俺も気になる。
175恋人は名無しさん:05/03/05 21:24:32
>>160

自分も高校の時から5年付き合ってた人のことが忘れられなかったよ。
次に付き合った人と惰性で結婚しようかとも考えたけど
やっぱりいつも前の恋人の事ばかり考えてた。
電話したいとか会ってみたいとか。
(行方がわからなかったので共通の友達に聞こうとかまで考えた)
だけど、今の相手に巡り合ってすっかり思い出さなくなったよ。
時間もあるかもしれないけど、今の彼女との相性とかフィーリングの
問題かもしれないよ。
今の相手はすごく楽で大好きで一生離したくないって思ってる。
今の彼女と惰性で付き合ってるなら彼女の為にも別れた方がいいかも。

176恋人は名無しさん:05/03/05 21:31:02
ずっと好きだった人と最近付き合う事に。
でも彼から放置されてます。5日くらい。放置されて、私が『もういいや…』って
諦めかけたらなぜか連絡があるんです。(彼は電話もメールも苦手で、電話料金5千円いかない程)
そんな彼に惹かれまくりなんですけど、
正直つかれてます。彼は仕事が忙しいので(休みは週1)
会えて週1。それなのに友達やお客さんと温泉行ったり。(男です)
こんなに好きなのに、寂しいとか言えません。
仕事でストレス多いだろうし、無理に連絡してもらっても嬉しくないし…悩んでます。アドバイスお願いします。
177恋人は名無しさん:05/03/05 21:33:08
>>176
自分の気持ちや悩みは正直に言うべき。
言わないと言わないで、ストレスが溜まってもたなくなるし、
言って別れるんだったら、この先上手くいかないと思うから。

そういう悩みは二人で解決していくものだよ
178恋人は名無しさん:05/03/05 21:35:27
俺も5000円いかないから気持ちよくわかるけど
電話やメールを通してしか思いを伝えられないやつが多すぎ。
そもそも連絡したけりゃ自分から連絡すりゃいいじゃん。
相手からってのを待つ意味がよくわからん。
179恋人は名無しさん:05/03/05 21:35:59
5日に一回も連絡があるならいいんでねーの?
180恋人は名無しさん:05/03/05 21:37:39
そうそう 特に男性は伝えなきゃ本当にわかってくれないよw
で、ずっとがまんしてたことをいったら、早くいってくれればよかったのにっていうw
にぶいっちゅーか・・・
いうようになったら、彼もだんだんと思ってることがわかるようになると思うよ!
181176:05/03/05 21:48:46
レスありがとう。彼は優しいし、大切にしてくれてると思います。
付き合う前は
もうちょっとだけマメでした。本当はもっと連絡してほしい。でも電話嫌いな彼に無理させたくないっていう
気持ちが強いです。付き合う前に、『メールの返事遅いと凹むタイプやろ?』
って言われました。だから彼はわかってるんです。
あまり会えないから二人を繋ぐのは携帯のみなのが現実です…。
家も微妙に遠いし(特急で45分)
正直、みなさんどう思いますか?彼は私の事手放してもいいと思ってるのでしょうか。
心の片隅で
182恋人は名無しさん:05/03/05 21:51:04
>>176
釣った魚にはえさをやらないタイプ。
183恋人は名無しさん:05/03/05 21:52:23
>>181
特急で45分なら近いのでは?
これ以上連絡ないと辛いから、別れるって言ってみたらどうでしょうか
別れるのが嫌なら、拒むだろうし、
君のためを思ってって別れたら、二人の性格に温度差があったっていうことになりますね
184恋人は名無しさん:05/03/05 21:52:30
>>182が真理
185恋人は名無しさん:05/03/05 22:52:34
>>160
焦ってどっか行った?
186恋人は名無しさん:05/03/05 22:55:10
>>185
彼女と会って別れ話中とか...
187181:05/03/05 23:08:15
釣った魚に餌をやらない男の心理状態は??
もうやめとくべきでしょうか。寂しくて
辛くてダメになりそうです
188恋人は名無しさん:05/03/05 23:22:31
>>187
網が破れてたらそこから逃げろ
189恋人は名無しさん:05/03/05 23:35:33
>>181
餌をあげないということは
死んじゃって(別れても)もかまわないということなんでは。
俺は付き合ってからの方が大事にするし。

あとね、男って相手の女のタイプや愛情の度合いによって
態度を変えます。
190恋人は名無しさん:05/03/05 23:35:56
間違いない。
191181:05/03/06 00:01:17
丁寧にレスくれてみなさん本当にありがとう。
好きとか言ってくれるけど、
『付き合おう』とははっきり言われてない事に気付いた…
私も付き合う相手により態度をかえるタイプなので
わかります。
彼は28才社会人で私は24才学生。彼に甘えて依存しまくってます…
明日連絡なかったらもうやめます。
すごい一方通行で疲れました…
192恋人は名無しさん:05/03/06 00:04:14
連絡一つでこうなるかね。重たい女だ。
おれだったら即(ry
193恋人は名無しさん:05/03/06 10:27:10
今更だけど、特急45分は県違うよね?
194恋人は名無しさん:05/03/06 10:51:51
193
うちの県は横長とか縦じゃないけど
特急で2時間は県内だよ
195恋人は名無しさん:05/03/06 11:09:35
>>194
激しくスレ違いだが、中枢都市以外?
196191:05/03/06 13:58:21
県は一緒です!ちなみに関西です。
私はかなり田舎者なんです
197恋人は名無しさん:05/03/06 14:46:58
>>196
自分の趣味とかに時間使ったほうが有意義だよ。
198196:05/03/06 15:05:34
ありがとう。私はかなりさみしがりで、趣味もなく
彼の事ばっかり考えてしまいます。
今春休みで毎日暇してるし、。
彼は4つ年上の社会人で週休1日で友達多く、自分が大好きなタイプ。
私と真逆
合わないのかなぁ…彼は今何を考えてるのかさっぱりわかりません
199恋人は名無しさん:05/03/06 15:43:42
何考えてんのかわからない、私の事どう思ってる?
ってメールしてしまいました。
返事来るのが怖い…
200恋人は名無しさん:05/03/06 16:59:58
>>199
いいと思うよ。
カレーやシチューを煮込むとき、ときどき鍋の中をかき混ぜるよな。
そういうこともしてみたら良い
201恋人は名無しさん:05/03/06 17:01:23
>>199って質問でもなんでもねぇよな・・・
202恋人は名無しさん:05/03/06 17:08:48
人それぞれ恋愛のリズムがあるのに、自分のペースに引き込もうとする人は
大抵いきおくれるという現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203恋人は名無しさん:05/03/06 17:11:08
なんかワロタ
204恋人は名無しさん:05/03/06 17:12:02
2ちゃんでwを多用するのは、大抵DQNだという現実
205恋人は名無しさん:05/03/06 17:15:13
5日づつ連絡があるならいいじゃん。
私はメールとか電話毎日は嫌な人だから
そのくらいの頻度がちょうどいい。
毎日とか毎時間いろいろうるさいメールくると
はっきりいってウザイ。
もう少し自分のことに時間を使って欲しい。
206恋人は名無しさん:05/03/06 17:16:27
しかしアレだね。
毎日くるとか来ないとか
来たらウザイとか

なんかあほらし…
207恋人は名無しさん:05/03/06 17:17:34
用がある時だけ連絡したらええ念
208恋人は名無しさん:05/03/06 17:34:42
凄いエッチ嫌いで悩んでます・・。
過去ふたりの人と付き合いましたが、別れた理由はふたりとも同じ。
私が極端なエッチ嫌いだから。
全然気持ちよくないし、男の人の目つきは怖すぎだし。
いつもいつも拒んでます。
どうしたら自分にとってエッチが好きになれるでしょうか・・。
209恋人は名無しさん:05/03/06 17:42:21
SEX嫌いの女とわざわざ付き合おうとは思わないよなぁ。
いくらかわいくても。
210恋人は名無しさん:05/03/06 17:43:59
>>208
そのうちいい人と出会って、好きにはならなくても、嫌いじゃないって思うようにはなるかもね
211恋人は名無しさん:05/03/06 17:44:27
>>208
相手を好きになってもないくせに、エッチだけ好きになろうったって、そうはいくまい。
212恋人は名無しさん:05/03/06 17:44:37
>>208
愛する人と一つになることに喜びは感じられないん?
213恋人は名無しさん:05/03/06 17:48:12
>>208
無理に彼氏を作らなくてもいいんじゃない?
214恋人は名無しさん:05/03/06 17:50:29
雰囲気作り+テクニック
のすばらしい30以上の男性と付き合ってみてはいかがでしょうか。

この人が何歳だかしらんけど
215208:05/03/06 17:53:47
自分24歳。
キスとか抱き合うのとかは好きなんですけど。。
>>愛する人と一つになることに喜びは感じられないん?
そういうふうに考えたことはないですねえ。考えるようにします。
216恋人は名無しさん:05/03/06 17:56:15
>>215
考えるようにしなくても、自然にそう思える人と出会えると思う。
217恋人は名無しさん:05/03/06 18:00:26
いや無理に考えないで自然に任せた方がいい。
無理示威すると嫌になる可能性の方が高いからね。
218恋人は名無しさん:05/03/07 00:36:09
>>208
私も過去に1年半付き合った元彼とのHは最初から最後まで嫌いでしたよ。
でも今の彼と出会ってHが物凄く好きになれたよー。
皆がいうように、本当に心の底から好きだからこそ
1つになれることが幸せだと思えるんじゃないかな。
彼をちょっといつもと違う目で見てみたら変わるかもね。
219恋人は名無しさん:05/03/07 11:04:07
21歳大学生。(彼氏も)付き合って一ヶ月半。
優しいしラブラブだけど干渉してこないしメールも少ないです。
なんか好きな人のためには苦手なこともするって聞いたんだけど…
でも付き合いには前向きさは感じられるんですよね。
もしやるために付き合ったらここまではしないだろうってのが…
でもメールをしない=相手の様子が気にならない=本気で付き合ってない
っていうのを見かけて…どうなのかなって思いました。
220恋人は名無しさん:05/03/07 11:07:24
>>219
その彼氏メールはあんまり好きじゃないんじゃない?
221219:05/03/07 11:10:45
>>220
私もそう思います。
でもメール嫌いでも少し好きな人のために努力
しようって気が起きないのかな?って
別に常にはこっちだって求めないし…
ただ、来るのは嫌じゃないみたい。
222恋人は名無しさん:05/03/07 11:12:39
なんでメールや電話が尺度なんだ?
アホか
223219:05/03/07 11:15:39
ある雑誌にそう書いてあって…
本気かどうかの見極め方みたいなヤツ…
224恋人は名無しさん:05/03/07 11:18:57
>>221
メール好きじゃない人は元からそんなことしないから努力なんてしないと思う。
じゃあ「もう少しメールとかしようよ」とか言ってみればいいんじゃない?
来るのが嫌だったらそれ以前の問題でしょ。
彼氏は今の関係で満足してるんだよ。いろんな人がいるからね。
225219:05/03/07 11:20:52
レスどうもです。来るのは嫌ではない、みたいです。
ただ自分が送るのがめんどくさいんですかね。
メールしようっていったらその場ではいいよって言うけど
結局しません、彼は満足してるようですがこっちは
我慢しなきゃいけないんですかねぇー好きなら
226恋人は名無しさん:05/03/07 11:22:15
携帯でメールなんて
面倒でやってらんねえんだよ。
キーボードになれてると特にな
227219:05/03/07 11:24:23
彼、パソコンはしないですけどね…
でも面倒くさい気持ちが上待っちゃうんですかね…
どんなに好きな相手でも…
228恋人は名無しさん:05/03/07 11:24:45
>>225
自分からはいっぱいメール送ってるのに返ってこないとかはないんでしょ?
229219:05/03/07 11:28:31
>>228
そういうこともあります。
気が向いたときに?たまに返事が来る感じです。
そんなに送ったりしないですけどね。
今は会えない状況なので、会える状況なら
会うからそこまで問題はなくなるでしょうが…
彼氏からくれないのが不満とかではないです。
230恋人は名無しさん:05/03/07 11:29:15
広告の裏じゃねえんだから
レスは纏めて1回ですませろバカ相談者!!
231恋人は名無しさん:05/03/07 11:31:37
>>230
言いたい事はわかるけどそう興奮しなさんな。
なんかいやな事でもあったのかいなw
232恋人は名無しさん:05/03/07 11:32:52
バカがきらいなだけです。

それでは質問です
初心者のマナーが最悪な件についていかがお考えでしょうか。
233恋人は名無しさん:05/03/07 11:34:22
>>229
あなたにはココをオススメします。
【ドライ】湿度差のある付き合い 13【ウェット】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1109587116/
何回もいうけどメールは嫌いな人は嫌いだし送らない人はとことん送らない。
あいてに自分の価値観を押し付けないほうがいいとおもうよ!
234219:05/03/07 11:35:20
はい、すみませんでした。
235恋人は名無しさん:05/03/07 11:35:28
この間高校を卒業したものですが、質問してもいいですか?彼氏に大学受かったって嘘ついてしまったんです。同じことされたら嫌いになりますか?本気で悩んでます…。
236恋人は名無しさん:05/03/07 11:37:30
つーかなんでそういうすぐバレる嘘つくの。
嫌いっつうか程度の低さに呆れ返るね。
237恋人は名無しさん:05/03/07 11:37:49
嫌いになるっていうかそんなバガげたすぐに分かってしまう
嘘をつかなきゃいけない理由があったんだろうか?
238恋人は名無しさん:05/03/07 11:38:08
所詮ガキ同士だろ
どうせそのうち別れるんだから
突き通せば?
239恋人は名無しさん:05/03/07 11:39:14
>235単なるバカだw
240恋人は名無しさん:05/03/07 11:41:43
>>235

彼っていくつ?
交際歴は?
嘘をつき通す自信あるの?
241恋人は名無しさん:05/03/07 11:44:05
まだ複数の大学受かってればいいけど
浪人決定だったら目も当てられないね。
242恋人は名無しさん:05/03/07 11:44:07
>>235
嘘がわかった時点であなたの頭の中のうすっぺらさを
彼氏は自覚します。ご愁傷様でした。
243恋人は名無しさん:05/03/07 11:56:03
彼氏は大学生です。今月で10ヶ月です。大学は一応受かってるので浪人はしないんですけど…。彼氏の学歴がすごく高くて、流れでうんって言っちゃったんです…。すごく後悔してます。
244恋人は名無しさん:05/03/07 11:56:45
>>235
馬鹿だとおもう
嫌いにはならないかもしれないけどこれからのあなたを見る目が明らかに変わる。
彼氏も235と同レベルなら問題ないと思うけど
245恋人は名無しさん:05/03/07 11:57:29
>>243
大学うかってんならいいじゃん。
学歴は愛に関係なし
246恋人は名無しさん:05/03/07 11:57:48
自分のバカさ加減がわかったらとっとと失せろ
247恋人は名無しさん:05/03/07 11:57:54
どこ受かったかにもよるんじゃない?
三流大学しか受かってないのに
早慶クラス蹴ったとかはどう考えても嘘くさいし。
あ、あと早稲田に医学部はないから。注意して。
248恋人は名無しさん:05/03/07 11:58:30
>>243
実際に受かった所よりも高い所に受かったって言ったってことだよね。

正直に言うべきだと思う。
こういうのは遅くなればなるほど気まずい。
249恋人は名無しさん:05/03/07 12:03:13
そうです。みなさんは学歴ってどのくらい重要に考えてますか?
250恋人は名無しさん:05/03/07 12:04:01
帰れよバカ
251恋人は名無しさん:05/03/07 12:04:47
バカじゃないです。
252248:05/03/07 12:05:49
>>249
私はあまりに自分と差があったらコンプレックス。
本人同士が気にしなきゃいい問題だとは思うけど。

あなたと彼氏の差はどのくらいなの?
それがわからなきゃ答えようがない。
253恋人は名無しさん:05/03/07 12:06:19
>>249
そういうくだらない嘘付く人は帰った方がいいよ。
学歴は重視というほどじゃないけど
243みたいな頭の悪い女とは付き合いくない。
254恋人は名無しさん:05/03/07 12:06:55
は〜超絶体絶命のばかじゃん。
本当のこといってればよかったのにねー
学歴なんて別に気にしないけど。今付き合ってんのプーだし
255恋人は名無しさん:05/03/07 12:07:32
バカを自覚できない馬鹿が
一番始末に終えないじゃばか!!
256恋人は名無しさん:05/03/07 12:09:00
252の方ありがとうございます。私と彼氏の偏差値だと7くらい違います。私が受かったのと落ちた大学の差は4くらいです。
257恋人は名無しさん:05/03/07 12:09:27
つーかこういう時に私ならって書き込みすんのが一番バカですから。
258248:05/03/07 12:09:32
テンプレに沿って一つ相談

相談者(年齢・性別・職業) :22、学生
恋人 (年齢・性別・職業) :21、学生
2人の交際歴        :三ヶ月
悩み(詳しく)       :留年しそうですが言った方がいいでしょうか

どのようにしたいのか
:今3年生で、卒業したら一緒に住むかもしれません。
なので留年なんかしたら絶対無理になります。
上手に白状したいです。何て言ったらいいでしょうか。
259恋人は名無しさん:05/03/07 12:10:14
学歴はどうでもいいけど
嘘つきは致命傷だね。
260248:05/03/07 12:10:34
>>256
その程度なら言ってもいいと思います。
261恋人は名無しさん:05/03/07 12:11:33
>>258
別にその程度で別れる縁ならそれまで。
するならするで逃れられないんだし、
正直に話してこんどは真面目に勉強しろ。
262恋人は名無しさん:05/03/07 12:12:13
>>256
じゃあ、全然つり合わないね。
じぶんの彼女が7も下の偏差値だったら別れるよ。

自分から身を引いたほうがいいんじゃないかな?
あと、都合の悪いレスをスルーするのも
止めた方がいいと思うよ。
263248:05/03/07 12:12:33
>>261
ありがとう。でも、何て言ったら無難かを相談しています。
264248:05/03/07 12:13:46
偏差値7っていったら明治と日大くらいじゃないの?
そんなに釣り合わないかな・・・。
265恋人は名無しさん:05/03/07 12:14:06
>>262
7も下って・・・お前は55と48とか想像して、48なんてアホ!と思うかもしんないけど
世の中には75と68ってカップルだっているし、75と68ならどっちがアホを理由にふるとか
ないと思うけど。
266恋人は名無しさん:05/03/07 12:14:24
>>258=248

お前はアホか?
243に正直に言え、言え、とアドバイスしといてw

さっさと正直に言えばいいのに。
267恋人は名無しさん:05/03/07 12:14:27
260の方ありがとうございます。見ず知らずの人にばかなんて言われたくないんですけど。嘘ついたのは私が悪いです。でもそんなので頭悪いとか勝手なこと言わないでください。
268248:05/03/07 12:15:13
>>266
だからー、正直にいうことは決定してるんですよ。
ただ言い方が思いつかなくて。
269恋人は名無しさん:05/03/07 12:16:06
>>265
本気になするなよ・・・orz
243が偏差値偏差値ってあんまり頭悪いからからかってるだけじゃん。
270恋人は名無しさん:05/03/07 12:16:14
>>267

出来心とか、つい見栄で嘘ついちゃうのは誰にでもある。(それは悪い事だけどね)
だから、別にあんたが性格おかしいとか、頭悪いとかじゃないと思うよ。
気にすんな。
271248:05/03/07 12:16:15
>>267

名前に248って入ってるの以外は私の発言じゃないですよ?
272恋人は名無しさん:05/03/07 12:16:32
>>263
素直に留年しちゃうかもでいんじゃないの?
他にどんな言い方あんのよ。君も嘘つきになりたいの?
273恋人は名無しさん:05/03/07 12:17:12
>>269
おおう・・・読めなくてゴメン・・・OTZ
274恋人は名無しさん:05/03/07 12:17:34
>>248
回りくどく言っても進級できるわけじゃないじゃん。
授業サボって単位落とした。しかないと思う。
まさか、母親の看病で学校行けなくて・・・なんてバカな嘘を
考えろと?
275恋人は名無しさん:05/03/07 12:18:23
>>248
頭悪いから留年しちゃった!って何でもなさそうに言えば?
深刻ぶらないで。
276恋人は名無しさん:05/03/07 12:18:51
>>270
いや、この類いの嘘はおかしいだろ。
277248:05/03/07 12:19:38
>>272
何で嘘をつくことが前提なんですかヾ(・ω・`;)ノ
243の相談とは全く関係ない話ですよ。
ただ、一緒に住もうかって話まで出てるのに申し訳なくて。
謝罪をまじえて、何か良い言い方はないかなと思い聞いてみました。
でももう自分で考えることにします。ありがとうございます。
278恋人は名無しさん:05/03/07 12:19:48
>>243
>>248
2人とも見栄張りすぎ。頭が弱すぎ。
虚栄心でいっぱいの嫌な女なんだろうな・・・。



279恋人は名無しさん:05/03/07 12:20:59
確かに、243や248みたいなのが彼女だったら
負け組みなんだろうな。
280248:05/03/07 12:21:06
>>274>>275
そうしまつ(´・ω・`)
自業自得ですから・・・。
281恋人は名無しさん:05/03/07 12:21:07
>>278
そうか?見栄張っちゃうことない?
俺は、一浪して国立だけど、現役のときは全オチしたのに、
私立受かったけど国立の為に蹴ったって嘘ついたなあ笑
282恋人は名無しさん:05/03/07 12:21:28
あの…誰か私のふりしてますよね?なんか怖いんですけど…気にしません。270の方ありがとうございます。あと、私の偏差値は61で、彼氏は68です。スルーってとばすってことですよね?ごめんなさい…でも全部に答えるの大変な気がします。
283恋人は名無しさん:05/03/07 12:21:36
>>277
申し訳ないで嘘まがいの言い訳される方もたまらんだろ。
約束やぶってごめんなさいとか言う前に真面目に勉強しろよ。
何言ってもてめえの腑甲斐無さで留年&同居おじゃんの事実はかわんねえよ。
284恋人は名無しさん:05/03/07 12:22:49
>>282
いや、君が一人で勘違いしてるだけじゃない?
2ちゃんのルールも知らないみたいだし。
改行もしてないし。
285248:05/03/07 12:23:07
>>278
いや、私は最初から白状するのを決定した上でなんて言おうか悩んでいます。
なんて謝ろうか聞いただけなのに、見栄はりで頭が弱いなんてちょっと心外です。
286恋人は名無しさん:05/03/07 12:23:34
>>282
いいから早く死ね
287248:05/03/07 12:24:18
>>282
それ余計大差ないよ。61と68なんて。
288恋人は名無しさん:05/03/07 12:24:23
>>248
> 何言ってもてめえの腑甲斐無さで留年&同居おじゃんの事実はかわんねえよ。
> 何言ってもてめえの腑甲斐無さで留年&同居おじゃんの事実はかわんねえよ。
> 何言ってもてめえの腑甲斐無さで留年&同居おじゃんの事実はかわんねえよ。
289恋人は名無しさん:05/03/07 12:24:28
>>282

頭悪いね、やっぱり。
偏差値とかじゃなくてそういう見栄張る性格が
彼はたまらなく嫌になって別れが来ると思う。
彼もバカなら別だけど。

290恋人は名無しさん:05/03/07 12:24:53
>>283
そんな言い方ないでしょ?
>>248が遊びまくって留年したなら別だけどさ。
248はもう反省してるし、あとは謝り方について悩んでるだけでしょうが。
291恋人は名無しさん:05/03/07 12:25:18
>>290
本人乙
292恋人は名無しさん:05/03/07 12:26:04
>>243=248 ?

なんか言ってることも言い訳も似てる希ガス。

とりあえず解決したので2人(1人)とも帰ってね

293恋人は名無しさん:05/03/07 12:26:57
でも病気留年でもない限り、真面目に勉強してないって言われても申し開き出来ないと思いマ〜ス!
294恋人は名無しさん:05/03/07 12:27:13
だから248の人はなんなんですか…。
ごめんなさい、改行するんですね!2チャンのルールに誰かのふりしていいとか書いてあるんですか?
だったら別に構いませんけど…。
見え張りなのはほんとのことだから言われても構いませんよ。
295恋人は名無しさん:05/03/07 12:27:19
大学うかったって嘘ついた人へ。
かっこつけて彼氏とつきあったって後々自分が苦しむ事になるだけなんだから。
それは早く気付いたほうがいいよ。しんどいでしょ?実際今だって嘘ついて。
彼には「ごめんなさい。もう二度と嘘ついたりしません」って正直に謝りなさい。
うだうだ長い言い訳するほうがおかしい。
296248:05/03/07 12:27:27
>>290
ありがとう。
編入したので、その際に単位を大幅に削られて今年(4年生)1年間じゃ
卒業できない危機です。
言えばわかってくれるでしょうか・・・。
297恋人は名無しさん:05/03/07 12:27:40
>>282は彼氏に自分の学歴が高いと嘘ついてしまった。

>>248は自分が勉強を怠ったために留年してしまうので
彼氏にどう謝ろうか考えている。

だと思うんだけどな。
一部の人が248が見栄とか嘘ついてるとか勘違いしてますね。
298248:05/03/07 12:28:12
>>294
???
299恋人は名無しさん:05/03/07 12:28:17

           ∧_∧まだ言ってるよ
           ( ´_ ゝ`) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

***********************************************************      
                    終  了
***********************************************************
300恋人は名無しさん:05/03/07 12:29:37
>>296
留年したのしょうがないって自分で思えるファクターがあったって事はー、
つまり、恋人に対して

で き も し な い 約 束

をした挙げ句、

そ れ を 返 上 す る 努 力

も、しなかったって事でしかないですよねえ
だーめだこりゃ
301恋人は名無しさん:05/03/07 12:30:15
>>294
>>248は別にあんたのフリなんかしてないよ?
何勘違いしてんの?いっぺん読み返せば?
302恋人は名無しさん:05/03/07 12:32:04
あっごめんなさい!間違えました…248の方ほんっとにごめんなさい!!勘違いしてました…。ほんとにごめんなさい…今の私ばかでした…。彼氏に素直に謝ってみます。
303恋人は名無しさん:05/03/07 12:32:18
もう、243も248もアホ同士のケンカはヤメレww
おもしろいけど。
304恋人は名無しさん:05/03/07 12:32:37
おもしろいけどな笑
305248:05/03/07 12:33:02
>>301
そういう意味だったんですね(汗)
フォローありがとうございます、相談するタイミングを間違えたみたいですね。
あなただけでも真面目に聞いてくれて感謝です。
留年の問題は、きちんと話す上で解決いたします。ありがとう。
306恋人は名無しさん:05/03/07 12:33:43
相談には答えていないけれど、300が一番的を射ていると思う。
307恋人は名無しさん:05/03/07 12:34:47
だからバカはスレでもバカッぷりがでるんだよなw
308恋人は名無しさん:05/03/07 12:34:48
248の方ほんとにごめんなさい…。でも喧嘩じゃないです、私が勘違いして248の方に変なこと言っちゃいました。ほんとごめんなさい…。
309恋人は名無しさん:05/03/07 12:34:53
>>248
うん、頑張ってね〜!
きっと留年を叩いてる奴らは大学にも行けなかったんじゃないかな。
相談内容くらいきちんと読み取って欲しいよね。
310恋人は名無しさん:05/03/07 12:35:11
>>248
301じゃないけど、自分も真面目に答えたつもり。
自分で質問していて都合のいいレスだけお礼?
すごい失礼な人だね、人間として終ってる。
311恋人は名無しさん:05/03/07 12:35:24
>308とっとともうどこかへ逝ってくれ
312恋人は名無しさん:05/03/07 12:35:41
>>310
ちなみにどのレス?
313恋人は名無しさん:05/03/07 12:36:13
>>310
禿同
都合のいいレスにだけレス・・・ふざけんな
314248:05/03/07 12:36:21
>>308
いえ、気にしてません。
とりあえず彼にはきちんと話をするべきだと思います。
そして私も(´・ω・`)
315恋人は名無しさん:05/03/07 12:36:25
>>309
大学生です。。
一応国立ですか、
309は私立の偏差値低めでしょう?  w
316248:05/03/07 12:37:09
>>310
すみません。どのレスでしょうか。
言って下されば読み直します。
317恋人は名無しさん:05/03/07 12:37:42
>>309

決め付け厨 乙

院生だよ。
318恋人は名無しさん:05/03/07 12:38:59

           ∧_∧まだ言ってるよ
           ( ´_ ゝ`) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)    プッ
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

***********************************************************      
                    終  了
***********************************************************

>>248
おまいも空気嫁。 レス不要
319恋人は名無しさん:05/03/07 12:39:05
>>309
国立医学部生です笑
叩いてゴメンね。笑

こんな時間に2ちゃんしてんの大学生ぐらいだろうがよ笑
320恋人は名無しさん:05/03/07 12:39:35
248の方ありがとうございます。ほんっとにごめんなさい。あと311の方に言いたいんですけど、意味が分かんないです…。悪口はやめてください。あと、質問答えてくれた方どうもありがとうございました。みなさんの意見が分かって嬉しかったです。
321恋人は名無しさん:05/03/07 12:39:47
ハイ・・・・・次の質問どーぞ

>319
いや、仕事人間もいるぞ
SEなんて特になw
322恋人は名無しさん:05/03/07 12:39:51
>>248
今更何言ってんだ?
超失礼。
323恋人は名無しさん:05/03/07 12:40:52
>320
もう一度2ちゃんのガイドくらい読んでからおいでってこと。
ルールもわかってないよーなので
324恋人は名無しさん:05/03/07 12:42:52
改行ですよね…?
あと、320書いたのは私で、248の方じゃないです。
だから322の方誤解しないでください…。
紛らわしくてごめんなさい。
325恋人は名無しさん:05/03/07 12:43:17
国立の奴はレスもきちんと読めないのか。
326恋人は名無しさん:05/03/07 12:43:55
>>324
もういいよ。
327恋人は名無しさん:05/03/07 12:44:30
うん、禿しく不愉快だね
328恋人は名無しさん:05/03/07 12:44:32
>>324
どこでいつ頃から2ちゃん知ったの?
329恋人は名無しさん:05/03/07 12:44:35
>>325
もういいよ、しつこい。
330恋人は名無しさん:05/03/07 12:45:17
324はスルーってことでw
331恋人は名無しさん:05/03/07 12:45:23
はい。
質問なんですけど、ここ男の人が多いんですか…?
332恋人は名無しさん:05/03/07 12:46:14
初心者か?2ちゃんでそんなこと聞いてほんとのことがわかると思う?
333恋人は名無しさん:05/03/07 12:47:22
>>305
マジレスすると、248は質問のタイミングも最悪。
質問の仕方も微妙。 
レスに対する感情的な反応が致命的。

>>331
男だけど。
334恋人は名無しさん:05/03/07 12:47:23
328の方に答えます。
先月知りました。
家のパソコンです。
335恋人は名無しさん:05/03/07 12:47:48
>>331
女でーす
336恋人は名無しさん:05/03/07 12:48:14
>>325

333のレスの>>305>>325へ。
337恋人は名無しさん:05/03/07 12:48:20
( ´,_ゝ`)プッ私も女デー巣
338恋人は名無しさん:05/03/07 12:49:16
男。
339恋人は名無しさん:05/03/07 12:51:35
ありがとうございます。
分かんないかもしれないけど、聞いてみました。
340恋人は名無しさん:05/03/07 12:52:01
>>334
まぁ、悪いこと言わんから2ちゃんのガイドか何か読んだ方がいいよ。
あと3ヶ月くらい書き込まずに流れを理解するとかね。
あなたがどんだけ真面目な相談持ち込んでも、そのやり方じゃあ叩かれるだけよ。
341恋人は名無しさん:05/03/07 12:53:38
感情的ってことですか?
342恋人は名無しさん:05/03/07 12:54:46
>>341
ほんともうレスすんのやめなよ。違う所で相談するのが吉。
343恋人は名無しさん:05/03/07 12:55:36
>>334
あんたみたいに頭の悪い女久々にみた・・・。

と、本音で感想が書けるのが2ちゃんです。
ということで、一行目は本音です。
ちゃんとした人には真面目に答えるけど
考え方がおかしかったり、あ、こいつ変な奴 ! と
気付かれれば叩かれます。
344恋人は名無しさん:05/03/07 12:55:44
>>341
なんでも人にたよっちゃイカンよ。
せっかくアドバイスもらったんだから実行してから聞きにきなさい。
345恋人は名無しさん:05/03/07 12:57:46
>>341
現実の世界では建前ばかりだけど
ここでは本心をいうってこと。
まー、特に2ちゃんは仲良しごっこはない。
バカには思いっきりバカというし・・・。
もう君のレスには答えません。早く消えてね。
346恋人は名無しさん:05/03/07 12:58:41
春休み
増える初心者
厨房か

お粗末
347恋人は名無しさん:05/03/07 12:59:35
うまい!Σ( ̄▽ ̄;|||<
348恋人は名無しさん:05/03/07 13:00:53
座布団10枚持ってきてくれ山田君
349恋人は名無しさん:05/03/07 13:01:27
本音で感想がかけるんだったら、私だってこれが本音ってことでいいじゃないですか。分からないこと聞いちゃいけないんですか?
じゃあ人の悪口言ったりする人が2チャンネルではちゃんとした人なんですか?
確かに自分でみんなと書き方違うなって思うけど、性格の違いだと思います。
あと、ガイド読んでないのは悪かったので読みます。
350恋人は名無しさん:05/03/07 13:02:37
>>349
いいから死ね
351恋人は名無しさん:05/03/07 13:03:15

( ・ω・)ノ――――@" クルクル
( ・ω・)ノ@ パシッ
( ・ω・)ノ――――――――――@)`Д)、;'.・ ビシッ ←>>349
( ・ω・)ノ@ パシッ

 
352恋人は名無しさん:05/03/07 13:04:22
>>349
ここの人間は誰もお互いを知らないわけだし、
当然あなたがどこの誰かもわからない。
だからもうそんなに気張らなくていいじゃない。
悪いこと言わんから、回線切って彼氏への言い訳でも考えた方がいいよ
353恋人は名無しさん:05/03/07 13:04:57
>>349
悪口じゃない。客観的に見てあなたのおかしいところを指摘してるだけ。
その口の利き方が悪くてもあなたは文句を言えない。
言われたくないなら来なければいいだけのこと。
ここはそういうところ。

ちなみに私は女だけど、書き方はここに合わせてるの。
あなただけ理解できてないから書き方が違うんだよ。
354恋人は名無しさん:05/03/07 13:05:14
お前らおもしろいな
355恋人は名無しさん:05/03/07 13:06:15

|  |
|  |  ∧_∧,,  \ | / / ド キ ュ ソ!!
|_| (´・ω・`)ゞ ⌒ヾ∠_____________-ニ ̄ ̄ ヽ 人 ガッ
|波|/   つ⊃(     =-                         <旦>__∧∩
| ̄| しーu'   //_  く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄--=____ノ V`Д´)/ >>349
""""""""" / / ∨N \                             /



>>354
おまいもおもしろいよ!

356恋人は名無しさん:05/03/07 13:07:00
>>349
とりあえずここを3回読んでからくるといいよ。

http://www.2ch.net/2ch.html
357恋人は名無しさん:05/03/07 13:07:02
本音じゃなく
本物のバカで初心者で厚顔無恥なだけじゃん
358恋人は名無しさん:05/03/07 13:07:19
パソコンだとやりたい放題ってわけですね。
彼氏への言い訳ですか…。
359恋人は名無しさん:05/03/07 13:08:12
>>349
いや、356のとこ読まなくていいから・・・。
2度と来んな。

360恋人は名無しさん:05/03/07 13:09:04
携帯で閲覧が主流と思ってる時点で死ね
361恋人は名無しさん:05/03/07 13:09:06
357のひとは私の何がわかるんですか。
知らない人を攻撃して何が楽しいんですか
362恋人は名無しさん:05/03/07 13:09:26
これだけ言っても理解できないのはちょっと驚きですね…。
何が何でも自分を正当化したいようですな。
もう何か私もどうでもよくなった。
せっかくアドバイスしたのに。
363恋人は名無しさん:05/03/07 13:09:37
>>361よ・・・
本音でものを言うのはかまわん。

ただ最低限のマナーとかルールってもんがあるだろ、
例えばお前はfushianasanを通していない
fushianasanってのは・・・誰か解説よろ
364恋人は名無しさん:05/03/07 13:09:51
てか、もう本人じゃないんじゃない?
365恋人は名無しさん:05/03/07 13:10:10
来るよ。笑
366恋人は名無しさん:05/03/07 13:10:53
>>361

あのさ、ここのいる大多数の人間に嫌われている(っていうか馬鹿扱いされてる)事実を受け止めて、
自分ではわからない自分が間違っている理由があるんだと、思いなよ。
367恋人は名無しさん:05/03/07 13:11:06
>>361
そうそう。
2ちゃんには2ちゃんのルールがあるんだから
それをまず理解っつうか勉強してきてから文句いえって。
368恋人は名無しさん:05/03/07 13:11:10
>>364
やっぱりばれるか。
特徴があるんだが、まねっこむずい
369恋人は名無しさん:05/03/07 13:11:40
>>368
マジレスしてもた恥ずかしい・・・OTZ
370恋人は名無しさん:05/03/07 13:12:22
>>358

じゃあ平気で嘘付いたりする人が現実の世界ではちゃんとした人なんですか?
あなたもパソコンだとやりたい放題ですね。
ここを荒らして楽しいですか?
あなたの方が無法者なんですが・・・・。

と、マジレスしてみる。
371恋人は名無しさん:05/03/07 13:12:25
361は私じゃないです。
372恋人は名無しさん:05/03/07 13:12:54
>>368
おもしろいなw
373恋人は名無しさん:05/03/07 13:12:55
私になりすまさないで下さい
374恋人は名無しさん:05/03/07 13:14:41
でも正直この人面白いよ。
ずっといたらウザイけど。
375恋人は名無しさん:05/03/07 13:15:55
ここにいる人間全員の彼氏彼女の顔を見てみたいよ。マジで。
376恋人は名無しさん:05/03/07 13:16:41
だから373の人やめてください!
ってもう別にいいですけど…。
まねしてる人いるし、文句言う人もいるんだからいいじゃないですか…。
あと現実どんな人かなんて知らないんだから、勝手なこと言わないでください。
377恋人は名無しさん:05/03/07 13:17:40
ここでの疑問は、真似されてるいと気づくだけの知恵があるか、ということだ。
378恋人は名無しさん:05/03/07 13:18:19
>>376
3点
379恋人は名無しさん:05/03/07 13:19:32
>>376
書いてる内容でどんなアホかは想像つくよw
380恋人は名無しさん:05/03/07 13:20:38
ずっと前から気付いてますよ。
今気付いたんですけど、私だけ敬語だから、変なんですね。
やめます。そのうち2チャンネルに慣れて、誰だか分かんないようにするから…。
こんなに馬鹿にされたの初めてです。
381恋人は名無しさん:05/03/07 13:22:31
>>380
意味もなく馬鹿にされたって思うのはこっちが心外だよ。
ちなみに敬語が悪いんじゃないよ。使ってる人も沢山いるしね。
まぁ悔しいならここの流れを理解しなさいって事だよ。
382恋人は名無しさん:05/03/07 13:29:03
でも嘘をついたのは悪いけど、パソコンの内容とかも嘘に変わりないと思います…。
383恋人は名無しさん:05/03/07 13:31:14
>パソコンの内容とかも嘘に変わりないと思います…。

お前の日本語はよくわからん。
バチモンのマシン売り付けられたって事か?
384恋人は名無しさん:05/03/07 13:31:51
さすがの国語力だな
385恋人は名無しさん:05/03/07 13:32:10
>>382
うだうだウルサイよ?
自分の意見認められるまでここにいるつもり?
他人のアドバイスも聞けないような奴は社会に出れないしもう来なくていいよ。
386恋人は名無しさん:05/03/07 13:33:22
ま、まって!
まさかパソコンとネット混同してる?
387恋人は名無しさん:05/03/07 13:34:55
パソコンでみなさんが言ってる内容のことですよ。男なのに女って言ったりとか…。
社会とパソコンは別でしょ?
388恋人は名無しさん:05/03/07 13:37:37
それでも「パソコンの内容」って言い方はあほすぎ。
ハード、ソフト、サイト、BBS、区別して考えてたらそんな言い回しは出ない。
あと、社会の頭にも該当する分野を表す語句を付けないとね。
「ネット社会」って単語とか、どう思う?
389恋人は名無しさん:05/03/07 13:38:32
つまりこの人は刑務所内でならいくら罪をおかしても構わないとのたまってまーす
390恋人は名無しさん:05/03/07 13:39:03
ちなみに>>387は何歳?
パソコンでネットやり始めたのも最近でしょ?
391恋人は名無しさん:05/03/07 13:39:52
パソコンじゃなくってもネットはできるんですけどね。凄すぎ。
392恋人は名無しさん:05/03/07 13:40:40
揚げ足とらないでください。
性格まがると思います。
393恋人は名無しさん:05/03/07 13:42:15
揚げ足というより、基本的な常識の欠落でしょ。
394恋人は名無しさん:05/03/07 13:42:32
>>387=243

俺は本当のこと言ってるけどね。
嘘と思うってことは、自分の偏差値が43なのに61って
嘘付いたからみんなも嘘つきっておもってるってこと? w
395恋人は名無しさん:05/03/07 13:44:04
もう言ってやるなよ
何であれ殺虫剤は「シュー」で
家庭用ゲーム機は「ピコピコ」で
電子レンジは「チン」な人種なんだからさ
396恋人は名無しさん:05/03/07 13:44:09
17です。
パソコンは受験だったから合否くらいしか使わなかったし…。
397恋人は名無しさん:05/03/07 13:44:40

なるほど偏差値43なら納得。
現実だけじゃなくネットの世界でも嘘は止めようね。
398恋人は名無しさん:05/03/07 13:45:07
なんかなあ。自分以外にこのスレにいるのが一人しかいないとか思ってる?
399恋人は名無しさん:05/03/07 13:45:26
それはあなたでしょ?
400恋人は名無しさん:05/03/07 13:46:37
↑いや、あなたです。
401恋人は名無しさん:05/03/07 13:47:08
>>396
なんで、他の人もいってるようにアドバイスを聞き入れないの?
そんなに自分が認めてもらえないのが気にくわないの?
402恋人は名無しさん:05/03/07 13:47:28
あとパソコンのこと知らなくても大学は受かります。
403恋人は名無しさん:05/03/07 13:47:50
うお、まだ居たのかw
404恋人は名無しさん:05/03/07 13:48:10
でも知らない事を知らないって開き直れるのは
三流人間の特徴だよね。
405恋人は名無しさん:05/03/07 13:50:10
偏差値とか勝手なこと言われたら、違うって言いたくなるからです。
406恋人は名無しさん:05/03/07 13:50:15
243の彼氏ってホントに可哀想。
なんか同情しちゃうな〜。
407恋人は名無しさん:05/03/07 13:51:23
自分だって、男と女とかここの奴が嘘付いてるって
決め付けてるくせに。人を嘘だと思うなら自分が書いてることも
嘘だろ
この糞女。
408恋人は名無しさん:05/03/07 13:51:57
405
何度も言うようにお前が非難されてるのは、
その点においてだけじゃないから。
このままじゃお前の彼氏まで馬鹿扱いだ。よく考えろ。
409恋人は名無しさん:05/03/07 13:52:10
こういう場合に

半 年 R O M っ て ろ

って言うのは間違ってるかな?
410恋人は名無しさん:05/03/07 13:52:51
別に決め付けてないです。
411恋人は名無しさん:05/03/07 13:53:05
激しい調子だもんだから、引っ込みが付かなくなっているのだと思う
誰かなだめて
412恋人は名無しさん:05/03/07 13:53:38
>>401にも答えてよ〜。

>>409
多分こう答える↓
「ROMってなんですか?どうして私だけそんな事言われるんですか?」
413恋人は名無しさん:05/03/07 13:55:00
この人って屁理屈ばっかり言って
仲間はずれにされるタイプかな ? ? ?
414恋人は名無しさん:05/03/07 13:57:57
他の人のアドバイスですか…2チャンネルにルールがあるのは分かりましたよ。
でも、偏差値とか明らかにおかしいじゃないですか。
だから違うって言ってるんです。
ROMは何のことか知りません。
あと私だけなんて言った覚えありません。
415恋人は名無しさん:05/03/07 14:01:30
>>414
とりあえず、読解力の勉強もしなさい。
ルールがあるのは分かったじゃなくて、ルールを理解しろって言ってるの?
分かる?ここのルールを守らずに反論しても無駄だってば。

「アメリカの人はなんで銃持ってるんですか?おかしいです。
私は持ってないし持ちたくありません。」
って言ってるのと一緒だよ。
416恋人は名無しさん:05/03/07 14:05:03
読解めっちゃ得意なんですけど…。
全然そんなつもりじゃなかったんですけど、むきになってごめんなさい。
あと彼氏に電話したら、許してもらえましたよ。
417恋人は名無しさん:05/03/07 14:05:32
頭悪そうだから無理だって。
しかも屁理屈ばっかり。
こんな人に二度と来て欲しくない。

二度とくるな。
418恋人は名無しさん:05/03/07 14:06:20
つまり2ちゃんが言論の塵溜めって解ってて来た上で
そこのルールも知らず「塵溜めに塵まいてなにが悪いの!」って
居直ってる不法投棄者ですか
419恋人は名無しさん:05/03/07 14:07:06
>読解めっちゃ得意なんですけど…。

まぁ学校のレベルによって、問題文ってだいぶ違うからね。
420恋人は名無しさん:05/03/07 14:07:56
そうですね、ごめんなさい。
421恋人は名無しさん:05/03/07 14:08:45
英語と国語は得意なんで。
422恋人は名無しさん:05/03/07 14:08:52
>>416

>多分こう答える↓
>「ROMってなんですか?どうして私だけそんな事言われるんですか?」
に対して

>あと私だけなんて言った覚えありません。

多分って言ってるでしょ?予測なの。言ったなんて書いてない。
どこが読解力あるの?17にしては馬鹿すぎだよ。
423恋人は名無しさん:05/03/07 14:09:09
だから何。
424禿藁:05/03/07 14:09:37
読解めっちゃ得意なんですけど…。
読解めっちゃ得意なんですけど…。
読解めっちゃ得意なんですけど…。
読解めっちゃ得意なんですけど…。
読解めっちゃ得意なんですけど…。
425恋人は名無しさん:05/03/07 14:10:10
英語と国語が得意で読解力があるなら
「半年ROMってろ」くらい
瞬時に理解してもらいたいなぁ
426恋人は名無しさん:05/03/07 14:11:56
だから、私だけ言われてる…みたいな発言は一回も言ってませんよってことです。
あなたこそ理屈じゃないですか。
427恋人は名無しさん:05/03/07 14:11:57
ここが会場でつか?
428恋人は名無しさん:05/03/07 14:12:37
>>426
ネカマうざいよ
429恋人は名無しさん:05/03/07 14:15:28
どんなに読解が得意だろうが優れた文才持っていようが
それとコミュニケーション能力は別モンなんだよ。
勉強ばかりしてないで友達とお話ししたりもしようね?
430恋人は名無しさん:05/03/07 14:18:51
まず質問者として最低限のことははやれ。
ここの注意事項に書いてあるけど、相談者は
名前の欄は「恋人は名無しさん」ではなく「243」に
書き換えろ。 最低限のルールも守れない奴は出て行け。
431恋人は名無しさん:05/03/07 14:19:16
424とか428の人見てると、なんともいえません。
実際に人と話すときは別でしょ。
432恋人は名無しさん:05/03/07 14:20:03
まだやってんの?
バカ高校生、いいかげん勉強してきたらいいのに
あなたみたいな人をここでは粘着といいます・・・w
433恋人は名無しさん:05/03/07 14:21:51

なんともいえない  って藁
434恋人は名無しさん:05/03/07 14:28:03
>>431
あんたがどれだけ納得いかなくてもルールは絶対なわけ。
ここの奴らは皆ルールに従ってる。それができないなら来るな。
435243:05/03/07 14:29:47
バカ高校生って…。
口悪すぎです…。
普通に会話できないんですか?
436恋人は名無しさん:05/03/07 14:30:26
はい、ではみなさんあぼーん設定しませうw
437恋人は名無しさん:05/03/07 14:30:41
だからさぁ、ルールを理解しろってのが何で分からなわけ?
もう理解してるつもり?
438恋人は名無しさん:05/03/07 14:33:14
>>435
ここではこれが普通の会話なんだって。

飽きてきたな…
439恋人は名無しさん:05/03/07 14:33:48
>435
はっきり言ってあげますね。
初心者さん、あなたこの掲示板には向いてないわ。
来たいのなら勝手にくればいいけど今のあんたじゃスルー(無視)されるか
ずっと叩かれるって、ちゃんと言われてること把握しなさいな。
暇つぶしの人もいるし、2ちゃんの属性もっと研究しなさい。
440243:05/03/07 14:33:50
いいえ。
441恋人は名無しさん:05/03/07 14:36:37
>>440
ルールを理解してから来いっつってんだろうがボケ!!
442243:05/03/07 14:36:40
分かりました☆
じゃあもう適当に入りますから。
みなさんのまねしてみますね。
443恋人は名無しさん:05/03/07 14:37:23
>>243
頭の悪い女子高生って思われたまま去るのが嫌なの?
でも、ここにいたらずっとそう思われるよ。

っつーか、気持ち悪い女だったな。
友達いなさそう。
444恋人は名無しさん:05/03/07 14:38:53
どうせ彼氏も笑っちゃうようなオタ系だろ。
445恋人は名無しさん:05/03/07 14:39:19
あ〜疲れた
446恋人は名無しさん:05/03/07 14:39:30
焼きもちやきすぎる女って男性の方からみてどう思いますか?

今までメールを1日5通は来てたのに、最近1日1通しか来ない。
仕事の休みの日も教えてくれなくなりました。彼が仕事が夜からなんで、いつも夕方までしか逢ってくれない。
他の日の昼間も誰かと逢ってるみたいだし、
「今日なにしてたの?」「どこか行ってたの?」ってメール送ったら「焼きもちやいてるの?」って返ってきます。
こんなメール送ったら鬱陶しいかな・・・。
447恋人は名無しさん:05/03/07 14:40:10
激しくうざい。次。
448恋人は名無しさん:05/03/07 14:41:21
祭りに乗り遅れた・・・orz
449恋人は名無しさん:05/03/07 14:41:30
>446うん!かなーりうっとうしいですね。
450恋人は名無しさん:05/03/07 14:41:44
いい投げっぷりだw
451恋人は名無しさん:05/03/07 14:42:04
ここ彼女(彼氏)いる人どのくらいいんの?
452恋人は名無しさん:05/03/07 14:42:15
祭りがあるって聞いてとんできたのに・・・もう終わったのかorz
453恋人は名無しさん:05/03/07 14:43:08
>>451
243? w
ここはカップル板だからほとんどいると思うけど。
454恋人は名無しさん:05/03/07 14:43:26
>>451
カポ板だからみんないるでしょうに・・
455恋人は名無しさん:05/03/07 14:43:58
>451
またあいつか?( ゜д゜)ポカーン
456恋人は名無しさん:05/03/07 14:44:07
>>451
政府の発表だと3万人超えてるらしいよ
457恋人は名無しさん:05/03/07 14:44:51
446へ
一回メールとか送るのやめてみたら?
多分彼氏気になって連絡してくると思うけど。
458恋人は名無しさん:05/03/07 14:47:48
>>446
俺は別に鬱陶しく思わないけどなー。
個人差あるから何ともいえんが、
しつこくならない程度に焼きもちやいとくのが吉。
459恋人は名無しさん:05/03/07 14:49:02
>>243
みんな、祭りと聞いて集まってるみたいだから
もう一回出てきてくれないかな・・・?
460恋人は名無しさん:05/03/07 14:49:40
祭り…
461恋人は名無しさん:05/03/07 14:49:46
>>446
相手に既に焼き餅うざいと言われてるんだから
>458はそれでもいいと思うだけであって、あんたはもうやめとけ!
メールを一度も送らず相手の出方みてみたら?
462461:05/03/07 14:51:38
ごめごめ、うざいとは未だ言われてなかったね。スマン。
でも焼き餅?って言われてるのならすっぱり引いてみたほうが
彼も「お?」って気になるんじゃ?
463恋人は名無しさん:05/03/07 14:51:54
>>446
「やきもち焼かれるようなことしてるの」って返してやれば?
文章見る限りでは他に女いるようにしか思えないな。
464446:05/03/07 14:52:08
>>449
鬱陶しいですか・・・
>>457-458>>461
ありがとうございます。
今日はとりあえずメール送るのやめてみます。
465恋人は名無しさん:05/03/07 14:52:18
そうそう。
466恋人は名無しさん:05/03/07 14:56:17
>>464
マジレスすると糞うざい。
なんでお前に行動監視されにゃいかんのと思う。
467恋人は名無しさん:05/03/07 14:58:40
気になる気持ちは分るけどなぁ…。
でも鬱陶しいって思われたら終わりだから(そうでもないときあるけど)自分から連絡するの控えた方がいいかも…。
468恋人は名無しさん:05/03/07 14:59:44
そうまだ言われてないんだから、今なら改善の余地ありよ。
ガンガレ。
469恋人は名無しさん:05/03/07 15:01:23
>446
男ならそういう言い方されるとうざいと思っちゃうよ。
「どこか行ってたの?」「何してたの?」っていう言葉はかなーり危険。
470恋人は名無しさん:05/03/07 15:06:45
人減った気が…
471恋人は名無しさん:05/03/07 15:09:31
祭りは終わったんだよ…
472恋人は名無しさん:05/03/07 15:10:34
そういうことか…
473恋人は名無しさん:05/03/07 15:13:42
変なの…。
474恋人は名無しさん:05/03/07 15:18:57
(´・ω・`)ショボーン
475恋人は名無しさん:05/03/07 15:19:16
ほんと質問こないなぁ…。
476もてない男から女の人に質問:05/03/07 15:27:26
http://jpdo.com/cgi6/286/img/48.jpg
http://jpdo.com/cgi6/286/img/49.jpg

自分で撮った水着姿の写真なんですが、女の人から見るとやっぱり
こういう体形は苦手ですか?
ご意見お聞かせ下さい。
477恋人は名無しさん:05/03/07 15:30:30
こわくて開けれない・・・(ノД`)
478恋人は名無しさん:05/03/07 15:31:45
>>477
見たけど、大丈夫。絶対。
マッチョくずれみたいな(スマソ)ビキニ姿。
479恋人は名無しさん:05/03/07 15:32:56
>>476
私は駄目。細い人が好きなので
480恋人は名無しさん:05/03/07 15:38:47
>>476
チョコボールさんですか?
最近日焼けサロンに行ってないの?
481もてない男から女の人に質問:05/03/07 15:40:39
>チョコボールさんですか?

違います。
482もてない男から女の人に質問:05/03/07 15:42:20
180cm 106kg 
スリーサイズ 128 94 113

チョコボールよりでかいと思います。
483恋人は名無しさん:05/03/07 15:43:59
>>476
体系が嫌というか、デブなのにマッチョと思い込んでる感じが嫌。
…私の彼もただのデブなのに、476さんみたいなポーズとっていました。
かなりひきました。
484恋人は名無しさん:05/03/07 15:45:11
大きな人って何故かチンコは小さいよねw
485もてない男から女の人に質問:05/03/07 15:45:24
>体系が嫌というか、デブなのにマッチョと思い込んでる感じが嫌。

許してください。
486もてない男から女の人に質問:05/03/07 15:46:07
>大きな人って何故かチンコは小さいよねw

ええ、それは私にも当てはまります。
487恋人は名無しさん:05/03/07 15:46:24
あはは、それ言えてる。昔そういう人に出会った。
体格でかいのに、ちっこくて皮被ってた。
臭かった。すぐに別れました。
488もてない男から女の人に質問:05/03/07 15:47:28
>皮被ってた。

包茎ではありません。
489恋人は名無しさん:05/03/07 15:47:37
なんかほりえもんっぽい…
太めの男性が好きな女性もいるから。
まーマッチョを自称しなきゃだいじょうぶ。
490恋人は名無しさん:05/03/07 15:47:45
>>482
しろぶたってかんじ〜
491もてない男から女の人に質問:05/03/07 15:48:48
>しろぶたってかんじ〜

すみません。
492恋人は名無しさん:05/03/07 15:48:53
俺は体もチンコもでかい
185cm100kgでチンコは勃起時で18cmぐらい
493恋人は名無しさん:05/03/07 15:49:24
>>491
焼くと良いんじゃない?
494もてない男から女の人に質問:05/03/07 15:49:26
>まーマッチョを自称しなきゃだいじょうぶ。

気をつけます。
495恋人は名無しさん:05/03/07 15:49:41
ウソつけ!
496もてない男から女の人に質問:05/03/07 15:50:07
>焼くと良いんじゃない?

皮膚がんがこわいから嫌です。
497もてない男から女の人に質問:05/03/07 15:50:49
>185cm100kgでチンコは勃起時で18cmぐらい

18cmといえば外人並みです。
498恋人は名無しさん:05/03/07 15:51:13
ムチムチしててこの時期は重宝されそうですね。
冬はこの体型維持、夏はぐっと落とすと
メスネコにモテモテだと思います。
499恋人は名無しさん:05/03/07 15:51:22
>>476
何かもーちょい痩せると良い感じになるかと。
っていうかそういうポーズは個人的にちょっと苦手かもー
500恋人は名無しさん:05/03/07 15:51:58
まずは少し痩せたほうがもてるってことになりますた?
501恋人は名無しさん:05/03/07 15:52:48
18cmってでかいの??
日本人の平均って16cmじゃなかった?
おれ17cmだからまあ普通かなーと思ってたんだけど
502もてない男から女の人に質問:05/03/07 15:53:23
いろいろ有難うございました。
脂肪を落とす努力をします。

失礼しました。
503恋人は名無しさん:05/03/07 15:54:06
結局マッチョもデブも女にそんなに人気がない。
ガリガリの女と一緒自分の中で良いと思ってるだけ。
超ガリガリの女が自分でスタイル良いと思っていたりすると、
男としては苦笑するしかない。
504恋人は名無しさん:05/03/07 15:54:42
>>501
日本人の勃起時のチンコの長さは14cmないです
505恋人は名無しさん:05/03/07 15:55:12
女は少しぽっちゃりの方が男にはもてるとよく聞きますが、
それはどうなんでしょ?
506恋人は名無しさん:05/03/07 15:56:35
>>505
痩せてる女は幸が薄そうに見えるから。
507恋人は名無しさん:05/03/07 16:01:17
>>505
ガリガリだとさ、やってる時とか気持ちよくないんだよね
あと抱き心地も悪いし
508恋人は名無しさん:05/03/07 16:02:19
>>505
単純に抱き心地
最近細すぎる女が多すぎ
女は元々脂肪が付きやすいし
ぷよぷよしているぐらいでちょうど良いんだよ
509恋人は名無しさん:05/03/07 16:02:59
それは人好き好きだよ。
510恋人は名無しさん:05/03/07 16:04:05
>>509
そんなこと言い出したらデブ好きもマッチョ好きもいる
ばか?
511恋人は名無しさん:05/03/07 16:04:55
>509
でも何故か私の周りもダントツに少しぽっちゃりが人気だよ
512恋人は名無しさん:05/03/07 16:07:09
人気はあるかも
513恋人は名無しさん:05/03/07 16:08:11
ぽっちゃりめのこのほうが愛嬌があるように感じられる。
514恋人は名無しさん:05/03/07 16:09:28
>>510
そのとおりだろ。なにがばかなんだよ。
515恋人は名無しさん:05/03/07 16:10:24
女が思っている理想と
男が女に求める理想との間に
5kgの開きはあるんだろうね
516恋人は名無しさん:05/03/07 16:10:29
遠距離してる彼女と久々に会うわけですが
会ってなかった期間に悪いことをしてなかったか
体で確かめる方法はありますか?
517恋人は名無しさん:05/03/07 16:10:55
細けりゃいいってもんじゃないよ
518恋人は名無しさん:05/03/07 16:10:59
>514
人好き好きと分かった上でどうなんでしょ?っていう問いかけに対しての
応えだったと思われるのに、「人好き好きでしょ」っていうレスだから
おかしかったのでは?
519恋人は名無しさん:05/03/07 16:11:50
>516
そんなのあるわけねーだろ
520恋人は名無しさん:05/03/07 16:12:03
>516

ない。
521恋人は名無しさん:05/03/07 16:12:20
>>516
拷問でもしてみれば。
コツは何度でもしつこく繰り返し繰り返し同じ質問をする事らしいよ
522恋人は名無しさん:05/03/07 16:13:13
>>514
ばかw
523恋人は名無しさん:05/03/07 16:13:56
ププ・・・
524恋人は名無しさん:05/03/07 16:16:18
例えば普通に脇毛を生やしてるコだったのですが
綺麗になってたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルですか?
525恋人は名無しさん:05/03/07 16:16:25
505 :恋人は名無しさん :05/03/07 15:55:12
女は少しぽっちゃりの方が男にはもてるとよく聞きますが、
それはどうなんでしょ?

これに対して人それぞれってw
ばか?w
526恋人は名無しさん:05/03/07 16:17:06
>>505
何で女はそんなに痩せたがるの?
527恋人は名無しさん:05/03/07 16:17:27
>>516
Polygraph買え
528恋人は名無しさん:05/03/07 16:18:49
>>516
目隠しをして、
それらしい器具をとりつけ
「これから言う質問にすべていいえで答えろ。
嘘だった場合は自動的に焼けた鋼線が当てられる」と言いおき、
あやしげな箇所で冷凍庫でキンキンに冷やした針金を当てろ。

嘘の場合でも、熱した鋼線と信じ込ませた場合、熱傷のようなみみずばれが出る場合がある。
529505:05/03/07 16:20:40
>525
私は書き込んだ本人だが、おめーも初心者か?
さっきのあほ高校生っぽいな。
2ちゃんに書き込んだ上でそれくらいはわかってる。
あえて聞いてんだよ、それもわかんねーの?
おまいの方がばかだよw
530恋人は名無しさん:05/03/07 16:22:26
あほ高校生・・・( ´,_ゝ`)
531恋人は名無しさん:05/03/07 16:23:14
素敵な夕暮れ時ですね
532恋人は名無しさん:05/03/07 16:24:08
ほんとですね 夕日が綺麗です
533恋人は名無しさん:05/03/07 16:24:47
u
534恋人は名無しさん:05/03/07 16:25:05
>>529
人それぞれって書いた
馬鹿が突っ込まれ要るように見えるのに
何で505が怒ってるの?
535恋人は名無しさん:05/03/07 16:26:24
うざいんだよスレ汚し
536恋人は名無しさん:05/03/07 16:26:50
さすがの読解力だな
537恋人は名無しさん:05/03/07 16:26:59
いい日和ですね。
今年の桜はいつ咲きますかね。
538恋人は名無しさん:05/03/07 16:52:53
529 さっき居なかったから分かんないけど高校生=あほって考え方やめなよ。
539恋人は名無しさん:05/03/07 16:58:55
誰も高校生全員があほだなんて言ってない。
そう取るやつが読解力のないあほだ。
540恋人は名無しさん:05/03/07 17:00:17
昔、岡田登志男が
「真の個性とは押さえても押さえても滲み出てくるものだ」って名言残したけど
個性の部分を馬鹿に変えても通用するな。
541恋人は名無しさん:05/03/07 17:06:25
539 529ですか?ちがうんだったら口出ししてこないでね。
542恋人は名無しさん:05/03/07 17:10:22
あー滲んでる滲んでる。
もうジュクジュクしてるね。
543恋人は名無しさん:05/03/07 17:10:34
さて夕食の支度でもしましょ(´∀`)今晩は何にしようかしら..
544恋人は名無しさん:05/03/07 17:15:43
間違いなく奴がいる・・・

243・・・・、あなどれない奴だw
545541:05/03/07 17:20:22
544 違うよ。勝手に決め付けないで。それに523さんだってもう反省して彼氏に許してもらったって言ってるんだからいちいち噛み付いてこないでよ。
546541:05/03/07 17:21:20
544 違うよ。勝手に決め付けないで。それに243さんだってもう反省して彼氏に許してもらったって言ってるんだからいちいち噛み付いてこないでよ。
547恋人は名無しさん:05/03/07 17:22:15
俺もそのくらい個性が欲しいよ。
学校でもそうだったし、会社でもネットでも俺は本当に平凡なヤツなんだと思う。
548恋人は名無しさん:05/03/07 17:22:51
滲み出る個性は欲しいけど阿呆さはいらないや。
549恋人は名無しさん:05/03/07 17:30:39
祭再開のヨカーン!
もう乗り遅れないぞ!⊂(´∀`⊂⌒⊃ΞΞズシャー
550恋人は名無しさん:05/03/07 17:32:02
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |祭|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)   
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)         
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
551恋人は名無しさん:05/03/07 17:35:47
阿呆でもいい。逞しく育ってほしい
552恋人は名無しさん:05/03/07 17:37:40
逞しいのが一番だね。
心配でしょーがないようじゃ、心痛で死ぬ。
553恋人は名無しさん:05/03/07 17:42:51
>>545

彼は普通に許してくれたんだ。よかったね ! !
これに懲りてもう嘘は止めなきゃね。
554恋人は名無しさん:05/03/07 17:46:08
後で謝ればいい。っていう考えのやつは痛い。心構えとしては。
555恋人は名無しさん:05/03/07 17:55:45
553 えっと…553さん、それは私に言われても…(笑)私は243さんじゃないですよ。
556恋人は名無しさん:05/03/07 18:19:38
>>555
アンカーのつけ方でバレバレだっつの。
初心者スレでものぞいてこいよ。
557恋人は名無しさん:05/03/07 18:21:53
うん、アンカーのつけ方が>>243と同じだね。
すっごいバレバレ。
ばれてないつもりなんだろうね。
これで「アンカーってなんですか?」って聞こうもんなら
おまいは>>243決定だ。
558恋人は名無しさん:05/03/07 18:23:17
悔しかったらまともにアンカー付けてミホヘ(゜∀゜ヘ)
559恋人は名無しさん:05/03/07 18:25:52

今、偏差値43の243が必死でアンカーの意味を調べてるよん。
560恋人は名無しさん:05/03/07 18:25:56
>>555
お前が本当に243と別人物なら243が叩かれても
お前が反論する必要もないわけだ。
つーか今このタイミングで243の擁護をしようもんなら
本人扱いされて「本人乙」って言われるなーってことくらい簡単に分かる。
とりあえずお前は初心者スレをのぞいた後、半年はROMれ。
561恋人は名無しさん:05/03/07 18:27:08
>>560
いや、もう思いっきり擁護してるし。
562恋人は名無しさん:05/03/07 18:29:10
だから違うって!勝手に決め付けないで!アンカーつけたくても携帯からだから!いい加減にして
563恋人は名無しさん:05/03/07 18:32:40
≫558
これでいいのかなあ?
564恋人は名無しさん:05/03/07 18:33:18
>>562
あたしも携帯からですが
565恋人は名無しさん:05/03/07 18:34:17
>>562
おいらも携帯からです。
566恋人は名無しさん:05/03/07 18:35:48
243 乙!!!
567恋人は名無しさん:05/03/07 18:37:39

243は相変わらずだ馬鹿だなぁ・・・
568恋人は名無しさん:05/03/07 18:38:03
566 違うってば。
569恋人は名無しさん:05/03/07 18:40:28
俺、555と243は違う人だと思う!寄ってたかっていじめるのやめなよ!
570恋人は名無しさん:05/03/07 18:40:35
>>568
もちつけよ。
243って認めちゃえばいいじゃん。
どうせバレてるんだし・・・。
571恋人は名無しさん:05/03/07 18:41:36
往生際が悪いの化身みたいな奴だな。
572恋人は名無しさん:05/03/07 18:42:16
                ==く・::ヽ  アレが見えるかい?
 │               ./: :::ヽ  
 │                |   :::::|
 │            _,.--、|   /::/::|  ねぇパパ
 │            .>!´.)|   |:::|:::::,!  この雑談いつまで続くの?
 │            l y〈:::|  レ'::::/  
 │            ヽソ:::|、   ::|     
 │             >〜l_l`H ,、:ゝ
 ↓             ~~ ~'zノzソ
573恋人は名無しさん:05/03/07 18:48:10
>>243
マジレス。
今、認めれば「神」扱いだよ。
2ちゃんでも最大級の賛辞だぞ!
一生涯受けることのないくらいの賛辞を受けることができる。
負け犬から一発逆転のチャンスだ!

勇気出して出てきてみたら?
574恋人は名無しさん:05/03/07 18:49:47
573,わたしの友達はインターネットで有名な幹部だからやめた方がいいですよ!
575恋人は名無しさん:05/03/07 18:52:37
>>574
>インターネットで有名な幹部だから
576恋人は名無しさん:05/03/07 18:53:17
友達が凄くても意味ないじゃんw
どんなに凄くても2ちゃんじゃ関係ないし。
577恋人は名無しさん:05/03/07 18:54:52
>>574
ただの友達情報?
578恋人は名無しさん:05/03/07 18:55:28
ほんとにやめてください..
彼氏は大学でも有名なスーパーハッカーだから
あなたたちのパソコンがどこにあるかすぐわかるんだから。
579恋人は名無しさん:05/03/07 18:56:33
>>578
それって脅してる事になるよ。
あなたが誰か知らないけど脅すような発言は止めた方が良いよ。
580恋人は名無しさん:05/03/07 18:57:35
5分の間に友達から彼氏になったよw
2ちゃんやりながら告ったんかい。
581恋人は名無しさん:05/03/07 18:58:36
>>575
>>576
>>577
>>579
おれは正直おまえらも2ちゃん歴浅いと見た。
全員揃って半年ROMってろ。
582恋人は名無しさん:05/03/07 18:58:41
573 あまりにしつこいのでもうそれでいいです。神様扱いですか?ありがとうございます(笑)
583恋人は名無しさん:05/03/07 18:59:30
俺も釣られておこうかな
584恋人は名無しさん:05/03/07 18:59:53
>>581
あいよー('ー`)ノ
585恋人は名無しさん:05/03/07 19:00:22
>>581
バカか?
解放されてる掲示板で歴なんか関係ないだろw
586恋人は名無しさん:05/03/07 19:00:35
>>578
スーパーバカーの間違いだろ
587恋人は名無しさん:05/03/07 19:01:06
彼氏が大学受験落ちちゃったんですが、これから先どう接したらいいんでしょうか!?
588恋人は名無しさん:05/03/07 19:02:33
>>585
読解力のないレスはあの人と間違えられるぞ
589恋人は名無しさん:05/03/07 19:03:17
読解力・・・・・・・・w
590恋人は名無しさん:05/03/07 19:04:20
>>587
「読解力を身に付ければ来年は大丈夫だよ!」
こう言ってあげてください。
591恋人は名無しさん:05/03/07 19:05:14
読解力も大切だけど空気も読もう
592恋人は名無しさん:05/03/07 19:05:39
578 あなたなんですか?私のふりして変なこと言うのやめて!もういいじゃん!私認めたじゃん!これ以上あなたたちに私を責める権利はないと思う
593恋人は名無しさん:05/03/07 19:06:54
お前が他者の書き込みを止める権利も存在しない
594恋人は名無しさん:05/03/07 19:07:31
>>592
残念ながら数字が半角
595恋人は名無しさん:05/03/07 19:08:44
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
596恋人は名無しさん:05/03/07 19:08:50
とりあえず、「大学受かった」という嘘は馬鹿だったと思う
597恋人は名無しさん:05/03/07 19:09:37
>>587
慰めてあげたらいいんじゃないかな
598538:05/03/07 19:21:42
乙。
>>538=541=543=545=546=549=555=562=568=569=582
第二次祭楽しませて貰った(=゚ω゚)ノシ
つまんなくなったからここらでやめるわ。
599恋人は名無しさん:05/03/07 19:21:52
ウザ・・・
600恋人は名無しさん:05/03/07 19:23:39
勝利宣言イラネ
601恋人は名無しさん:05/03/07 19:23:55
ありがdクスです(笑)
602恋人は名無しさん:05/03/07 19:25:03
女性に質問。初エッチの感想ってどうでした?
わたしはまさかまさかあんなにすごいものとは思っていませんでした!
普段、やさしいかっこいい彼が豹変するわなんかすごいものが入ってくるわ。
変な質問でごめんなさい。
だけど、どうしても言いたいよ!

まだドキドキしてる!
どうしてみんな平気な顔してあんなことできるの?
603恋人は名無しさん:05/03/07 19:25:34
>>602
マルチうざーーーーーーーー!!!
604598:05/03/07 19:28:31
申し訳ないorz
605恋人は名無しさん:05/03/07 19:31:13
外見は純情でいい子なのに、なぜか魔性というか・・・。
社内の男の人たちの関係を悪化させ、彼女を取り合った末に、会社をやめたり派閥をぐちゃぐちゃにしたり・・・。
あと、10年来の友情まで壊した女性がいる。
彼女はわけわからないままいづらくなってやめていったけど、本当に悪気はなかったのかな?
606恋人は名無しさん:05/03/07 19:32:47
>>605

古いコピペ 乙
607恋人は名無しさん:05/03/07 19:33:16
>>605
なんだか、その女性より君の方が性格悪そう。
608607:05/03/07 19:33:36
orz
609恋人は名無しさん:05/03/07 19:35:47
>>608
バばーや
610恋人は名無しさん:05/03/07 19:53:00
聞いて聞いて!
結婚生活って楽しいの!
なんか、親から離れて好きなことできるし奥さんなんて呼ばれるし、家具も
アパートも新品だし!
実家のぼろい家具とか家とかうざい親とかもいないし!
ウェディングドレスなんて海外と、日本で2着も着ちゃったし。
みんなにおめでとうって言われるし!
料理も洗濯もなんかなんか楽しすぎるよー。

なのにどうして、この板の人たちって愚痴が多いんですか?
これで、赤ちゃんでもできたら楽しくて大変だと思います。
旦那さんも重いものなんかもたせてくれないし、メールが出張先から10通も
きたし!
毎日、かわいいよ心配だよって言ってくれるの。
だんなさんは30歳で、すごくたよりになるのーーー!
結婚生活って、本当にいいものだと思いませんか?
611恋人は名無しさん:05/03/07 20:01:33
そうですね
612恋人は名無しさん:05/03/07 20:02:27
>>610
板単位で誤爆ですか。豪快な若奥様ですね。
613恋人は名無しさん:05/03/07 20:03:35
614恋人は名無しさん:05/03/07 20:04:27
>>612
まるで北朝鮮のミサイルですね。
615恋人は名無しさん:05/03/07 20:06:02
>>610
刹那的な事に快楽を覚えられるって幸せですね。
616恋人は名無しさん:05/03/07 20:08:14
>>610
おばちゃんは速やかに鬼女板へ移動してください。
そしてもう二度とここへは来ないでくれ。なっ、

617恋人は名無しさん:05/03/07 20:11:03
>>610m9(^Д^)プギャー
618恋人は名無しさん:05/03/07 20:15:27
>旦那さんも重いものなんかもたせてくれないし、

じゃあきっと妊娠もさせてくれませんよ。
胎盤と羊水含めて7キロはあるから。
619恋人は名無しさん:05/03/07 20:20:47
なんで、こんなに攻撃的なレスばかりつくんだ?
620恋人は名無しさん:05/03/07 20:30:40
>>619
コピペだからだろ。
そうじゃないなら板違いだし。
621446:05/03/07 20:46:32
今日こっちから1度もメール送らなかったら、さっき相手からメール来ました。3通くらい。
いつも私からメールしてるんで、今日みたいに送らない日もアリかなと思いました。
しばらくこっちからはメール送らないで様子みます。
レスくれた人ありがとうございました。
622恋人は名無しさん:05/03/07 20:49:47
>>621
3通きたら1通くらい返せよ。
623恋人は名無しさん:05/03/07 20:50:58
>>621
1通くらいは返事しといたらいいんじゃないかな。
624恋人は名無しさん:05/03/07 20:58:45
面白いアクションRPG教えてください。PS2で
625ペドロ:05/03/07 21:03:59
>>624
剛毛
626恋人は名無しさん:05/03/07 21:07:06
>>625
試しに剛毛でググったらトップに微妙にそれらしきURLが現れてびっくりした
627446:05/03/07 21:13:14
>>622-623
一応3通に対しては全部返信しました。
こっちからはメールは送らないようにするってことです。言葉足らずですみません。
628恋人は名無しさん:05/03/07 21:16:09
末期症状だw
629恋人は名無しさん:05/03/07 21:19:34
会社の同じ部署で付き合ってた女と別れたんですが
その女が俺に当てつけるかのように他の男と楽しそうに
べたべたして物凄く精神的に辛いんですがなんとかなりませんか
630恋人は名無しさん:05/03/07 21:21:39
>>629
それを教訓にして、同じ部署とかの人とはつきあわないほうがいいよ。
別れたらつらいから。
631恋人は名無しさん:05/03/07 21:21:56
>>629
その内容、何回も見たよ。
632恋人は名無しさん:05/03/07 21:22:43
彼女もちの男性に質問です〜。ケガをしてしまったとき、女友達から励ましの電話がきたらめんどうですか?
633恋人は名無しさん:05/03/07 21:23:13
>>632
素直に嬉しいけど。
634恋人は名無しさん:05/03/07 21:24:56
>>632
よほどウザい相手でもないかぎり励ましが面倒なんてことはありえない。
うれしいし、ありがとうと好意に応える。
635恋人は名無しさん:05/03/07 21:26:51
>>632
普通にうれしいだろ。
それで略奪を狙ってるなら無理だろうけどなw
636恋人は名無しさん:05/03/07 21:36:20
>>624
バルダーズゲート
洋ゲーの移植だからアニメ調のグラフィックが好きなら辛いかもしんないけど
637恋人は名無しさん:05/03/07 22:17:16
どうしても、彼氏の短所が受け入れられなくて、いつも激怒してしまいます。
その後、しばらく距離を置かれるんですけどだんだん喧嘩もひどくなってきて
すごく彼氏にひどいことを言うようになって・・・

会う回数も減ってきて・・・、信頼感もなくなってきて・・・
辛いって思うだけで、前にも後ろにも進めなくて苦しんでいます。
彼氏の短所を受け入れられなくて辛いです。自分が嫌です。

638恋人は名無しさん:05/03/07 22:18:46
>>637
えっ?それで?
639恋人は名無しさん:05/03/07 22:20:25
>>637
相談したいならテンプレ使えよ。
640恋人は名無しさん:05/03/07 22:22:55
許したいのにカーッとなって氏ねとか呪われろとかメールしてしまって
・・・
泣きたいです。
彼氏が放置するとだんだん後悔してきます。
どうしたら、彼氏の短所をうけいれられるのでしょうか?
皆さんはこんなことはありませんか?
641バカ子:05/03/07 22:24:56
637=640です。
642恋人は名無しさん:05/03/07 22:25:48
呪われろはどうかと…。

頭にきたときがあったら、一旦がまんしてみては?
自分も感情をすぐぶつけてしまうことが多かったけど、
少しずつがまんするようにしたら、段々慣れてきた。
感情のコントロールくらいならば、訓練(?)すればなんとかなると思う。
643恋人は名無しさん:05/03/07 22:26:01
短所ってなんだよ
644恋人は名無しさん:05/03/07 22:27:19
いくらカーっと成ったからって
氏ねとか呪われろ・・って・・・

普通にキレたら人刺しそうなさしそうだなw
645恋人は名無しさん:05/03/07 22:28:48
>>640
私も同じような感じだったよ。
会うたびにどろどろになっちゃって、別れたほうが何倍も楽に生きてこれたと思う。
それで今はすっかり落ち着いて、もう3年くらいの付き合いになる。
短所も仕方ないって思って、逆に愛せるようになってきた。
何で今があるかって言うと、結局彼の包容力と忍耐のおかげだと思う。
ぶつけるだけぶつけてみたら?
それでだめだったらしかたないじゃん。
646バカ子:05/03/07 22:31:34
短所は、遊ぶ約束をしてるのに平気で何時間も連絡なしで待たせたりするのです。
友達を私より優先するのです。
もう、長く付き合ってるので私に気を使わないのです。

それの原因には、私がどんなことをされても本気で別れないってわかってるからなのかも
しれないし。何度も喧嘩しては私が過ってるからかもしれません。

どうやったら、感情コントロールできるようになったのですか?
647恋人は名無しさん:05/03/07 22:35:31
>>637
あなたが彼に死ねとか言ってることも短所じゃないの?
それを彼が何も言わずに受け入れて(流して?)くれてるなら
あなたも受け入れる努力をすべき。
誰だって短所はあるんだから、もうちょっと寛容にならないと。
どうしても無理なら、それは性格の不一致だし、彼の短所を受け入れ
られる人は他にもいるはず。
648バカ子:05/03/07 22:37:56
>>645
彼に頼れるなら、彼のことを信じて頑張りたいですけど。
彼は、私と結婚は絶対しないとか別れてほしいとか言うのです。
それで、わたしも爆発しやすくなっているのかと思います。
もう、会いたくないくらいに嫌いになってとか、どうにでもなれって・・・

あとで後悔の嵐です。結局誤りとおして悪循環。
649645:05/03/07 22:38:16
>>646
それは彼が悪いんだから、感情コントロール云々の話じゃないんじゃない?
ちゃんと約束守るように話はしたの?
キレるにしても、ちゃんとすじ通して話してみたら?
それで直ればいいけど、だめだったらそれを受け入れるか別れるかしかないでしょ。
650恋人は名無しさん:05/03/07 22:39:29
>>648
なんだかネタくさくなってきたけれど…。

>彼は、私と結婚は絶対しないとか別れてほしいとか言うのです。
フラれてんじゃん。
651バカ子:05/03/07 22:41:31
>>647
おっしゃる通りです。
今度は怒らないようにって思うのですけど・・・
辛いです。会社でも私は気が強くてわがままで、このままじゃ
いけない変わらなきゃって・・・思うのですが・・・

彼とうまくやっていく自信がないのです。
もう、ダメかもって・・・
652恋人は名無しさん:05/03/07 22:43:06
>>651
怒る前に1回深呼吸してみる。
意外ときくよ。
653バカ子:05/03/07 22:45:32
>>650
ネタじゃないです。辛くて、白髪が毎日増えてます。

でも、ふられてるのは事実かも。会う日も減ってきたし。
もう、昨日の喧嘩で、会ってもらえないかも・・・
土曜日はキスしたのに・・・・あ〜〜もうダメだ!!!わ〜ん!!
654恋人は名無しさん:05/03/07 22:48:03
本当にバカ子だな・・・。
655バカ子:05/03/07 22:52:09
>>649
俺はこういう性格だからしょうがないって。
一応それでも、昔はどんなに遅くなってもきてくれてました。
もう、今はむりそうです。
好きなら自分ががまんするしかないですよね。

>>652
深呼吸ですか!そうですか、かっとなった脳を切り替えるのですね。
私は、集中力がとてもすごいので、カッとなる度合いがすごかったと
思います。
もし、また彼に会えるなら深呼吸して頑張りたいです。
教えてくれてありがとうございます。
はあ〜、辛い。
656バカ子:05/03/07 22:54:08
>>654
自覚はあってもなおせないのです。
親にも性格悪い、改善しろっていわれます。
657恋人は名無しさん:05/03/07 23:00:18
ところでPS2のアクションRPGでお奨め何?
658恋人は名無しさん:05/03/07 23:04:03
相談者(年齢・性別・職業) : 25歳 女 公務員
恋人 (年齢・性別・職業) : 28歳 男 会社員
2人の交際歴         : 3年
悩み(詳しく)         : 彼と遊んだり、泊まりっこしてる時、どうしてもおなかにガスがたまってしまいます。
                 多分緊張しておなかが張ってしまうと思うのですが、おならをするわけにもいかず、うんこも出ません。
                 おなかが痛くて、途中で帰ったりしてしまうこともあります。
                 彼にはおなかの調子が悪いと言ってはいるのですが、そこまでパンパンだということは恥ずかしくて言えません。
どのようにしたいのか : 同じような経験ある人、いますか?解決法を知りたいです。
659632:05/03/07 23:04:18
>>633〜635
返答ありがとうございます〜。勇気づけられて、電話してきました(*^ε^*)
私はその人が好きで、一度軽く振られていて略奪したる!って気持ちはないんですが話たかったのでよかったです。どうもありがとうございました!
660恋人は名無しさん:05/03/07 23:08:10
>>658
違うかもしれないけど
深呼吸とか大きくしてない? 「スースーハー」 みたいな
661恋人は名無しさん:05/03/07 23:08:31
>>658
トイレでおならすることは出来ないの?
私は外でも家でもトイレでします。
662658:05/03/07 23:10:53
>>660
言われてみれば、過剰に息吸ってる気もします。
>>661
トイレってしても、一時しのぎなんです。
663恋人は名無しさん:05/03/07 23:14:56
>>662
ガスっていうのからしてちょっと違う気もするけど
過剰に息吸わないようにした方がいいよ
恐らく緊張してそうなるとは思うんだけどさ。
2回吸ったら2回吐く。 
2回吸っておいて1回しか吐かないとおなかの中にドンドン空気溜まるから。
下手すると「かこ吸症候群」になって体全身にシビレが回って大変なことになるよ。
664恋する名無しさん:05/03/07 23:47:10
初めて女の子と付き合うようになりました。
僕の彼女は自分の話しかしません。
女の人って皆そうですか?
665恋人は名無しさん:05/03/07 23:47:50
>>664
人それぞれ
666恋人は名無しさん:05/03/07 23:48:39
自分の話しかしない男もたくさんいるよなぁ。
オレとか。
いや、直すよ、がんばって直すよ
667恋人は名無しさん:05/03/07 23:50:18
>>664
彼女B型?
668恋人は名無しさん:05/03/07 23:51:23
血液型に置き換えるなぁぁっぁぁlっぁっぁっぁぁっぁっぁ
669恋人は名無しさん:05/03/07 23:52:43
ほんと、血液型はどうでもいい。
670恋人は名無しさん:05/03/07 23:54:22
プププ
671恋する名無しさん:05/03/08 00:04:52
彼女A型ですけどかなりきまぐれな人です。自由って言うか。
文章の主語がなかったり、僕の知らない彼女の知人の話聞いても。ねえ。
>>666 僕も自分の話しかしてないかもしれませんね。
672恋人は名無しさん:05/03/08 00:07:23
そういう会話から、どんな人間なのか読み取っていくのが付き合いってものだろう。
673恋人は名無しさん:05/03/08 00:22:54
>>672がいいこと言った。
674恋人は名無しさん:05/03/08 01:54:14
付き合って八ヶ月になります。皆様に相談です。

最近、彼に「何か」あったらしいです。
昨日は家に来てもずっと暗い感じで、私がどうしたの?と言うと涙も流してました。
聞くと家のことで色々あったみたいです。元々家族との折り合いは良くない彼なのですが。
でも「今は俺も不安定だから落ち着いたら話す」と言って何があったのか話してくれません。
彼がバイトに行って一人になった時は不安で号泣でした。絶えられなくてその夜彼に電話したら「辛い思いさせてごめんね。もうちょっと待って」と。

そして今日も会いました。
なんか元気に見えたけどどうなんだろうか?
そしてまた泣いてしまいました。最近会う度に泣いている気がする。
彼に気を遣ってしまって逆に私のほうが悩んじゃってます…。
「今まで(家の事)何も考えてなかったから今色々やらなきゃいけないことがある。もっとしっかりしなくては」
と言ってました。確かに今まで何も考えていなかったから(彼:23歳フリーター)いい傾向なのかなとは思うけど。
そして「これからは会える時間が今より減るかもだけど大丈夫?○○(私)を寂しくさせてしまいそうで不安」と言っていました。
「私は大丈夫だから。私のことは気にしないで頑張って。」と言いましたが不安で一杯です。
会うと私はいつも泣いてるし、彼の気持ちの整理もつかないみたいだし、
いっそ会わないほうが彼の負担にならないのでは…?とすら考えてしまいます。
今までずっと回りも見えないラブラブ状態で突っ走ってきましたが転機が来たみたいです。
もっといい関係を築いていきたいのですが、今私はどういう態度に出るのが一番良いのでしょうか。
皆様のご意見お聞きしたいです。

長文すみません。
675恋人は名無しさん:05/03/08 03:20:13
>>674
なぜすぐに別れるという風に考える?
二人で頑張っていこうとは考えないのか
彼の支えになってあげたいとは考えないのか
不安なんて常に付きまとうもの
それを補い合って克服することに意味がある
逃げたいなら逃げろや
そうすれば悩まなくてすむぞ
その程度の気持ちならすぐに別れてしまえ
見守ることの重要さに気付け
相手の気遣いに気付け
まあおまいがネガティヴになる気持ちも分からんではないけどね
まず自分が強くならねば
676恋人は名無しさん:05/03/08 03:23:11
>674
彼から離れる必要は全く無いと思われ。

貴女がいつもニッコリ優しくしてあげれば、彼もそれで救われるし、
癒されると思いまつ。
今、貴女が離れてしまっては彼の心の拠り所が失くなってしまうのでは?
こんな時こそ貴女が支えてあげるべき。

涙を流すぐらいだから、相当ショックな出来事が家庭内であったんでしょうね。
誰かが病気だとかかなぁ…(あくまで予想ですので)とりあえず、
今は何も聞かないであげて、ほうっておいたら?気にはなるだろうケド、時が経ったら
きっと打ち明けてくれると思うよ。

ガンガレ。
677恋人は名無しさん:05/03/08 03:33:53
21歳大学生です。(彼氏も)付き合って一ヶ月半です。
私はバイトをしています。バイト先には同じ大学だった人が
社員として働いています。(大学時代は知らなかった)
アプローチされ友達としては仲良くしていましたが夏に振りました。
その後その人は別のバイト先の人にアプローチし、付き合いました。
私も秋に大学に好きな人が出来てアプローチし、冬休み明けに付き合いました。
なんと彼氏の兄とその社員が同級生で、知り合いでした。
兄と一緒に遊んだこともあるようですが、もう一年以上も連絡はとってないようです。
彼氏は地元が違います。それ故にその振った社員が
バイト先の私の仲の良い友達に私は彼氏に遊ばれてるとか
兄が遊び人だから弟も遊び人だとか、実家で女遊びが酷いとか
なんの根拠もないことを言っているようです。
彼氏の兄は彼女と同棲してるし、彼氏はシャイな性格なので
みずから進んで女遊びをするような人ではありません。
信憑性なんてまったくありません。

そこで聞きたいのですが、この人は新しく彼女が出来て
幸せなのに、なんでわざわざそんな事を私の友達に言うのでしょうか?
ただの嫌がらせですか?(仕事上関わってる)表向きは普通ですが…
そして、この事を彼氏に伝えるべきでしょうか?
678恋人は名無しさん:05/03/08 03:36:51
>677
まえに同じ事質問したことあるよね?
解決してないの?
679恋人は名無しさん:05/03/08 03:37:43
>>674
彼の事好きなのはわかるけど依存しすぎだよ。
あんたがいくつなのか知らないけど、子供っぽすぎる。
強くなりなよ。あんたが彼を支えてあげなよ。
落ちてる時とか、悩んでるときに一緒に泣いてくれる人がいるのもうれしい。
でも背中押して貰った方が勇気でるでしょ。
大人になりなよ。家族関係でゴタゴタしてるなら、なおさらあなたが支えてあげなきゃ。
根堀葉堀話聞くだけが助けじゃないよ。ただ隣にいてあげたっていいし。
でもさ、彼は今自分で変わろうとしてるんでしょ。
だったら、あんたはどーんと構えてればいい。
隣でオロオロされたら迷惑でしょ。気にはなるだろうけど、我慢だよ。
強くなりな。彼があなたしか見えなくなるくらいの、大人で魅力イッパイの女になりなよ。
暗い気持ちの時に隣の人まで暗い顔してたら自殺したくなるよ。
彼の暗いモヤモヤを取っ払ってあげれるのは、あんただけでしょ。

ガンガレ
680恋人は名無しさん:05/03/08 03:43:33
>>678
彼氏に言うかどうか悩んでいます…
681恋人は名無しさん:05/03/08 03:46:52
>>677
そんなバカはほっといていいでしょう。
彼氏にいちいち言う必要もないと思う。
682恋人は名無しさん:05/03/08 03:48:04
>677
そんなしょ〜もない男はシカトしましょう。
そのうち周りの人間に嫌われて孤立してしまうのがオチです。
そんなヤシ放っといてあなたは彼とよろしくやっといて下さい。
彼に言う必要も無いと思いまつ。
683恋人は名無しさん:05/03/08 04:05:22
>>674
あたしも最近彼氏と家庭内の問題でもめました。
うちの母は精神病で、まともに家事ができる状態ではありません。
もちろん母は働いておらず、父も単身赴任でいません。
そのため、どうしてもあたしが働いて
家計を助けなければならないのですが、彼氏が理解してくれません。

『おまえの家族はおかしい。』

と言われる始末…。
あたしは、イライラして、ストレスで吐いて、気が狂いそうなのに、
彼氏はどうしても、『子供が親に遠慮する必要ない』としか
考えられないようです。『好き勝手やればいい』とも言います。

100パーセント理解してもらうのは無理だと思っているけど、
せめてあたしの苦しみを聞いてほしい。
家庭環境の違いって理解に苦しむものなんかな?

>>674の返事になってないand長文スマソ。
684恋人は名無しさん:05/03/08 04:10:02
>>681-682
ありがとうございます。
周りから見ていても痛々しいだけですよね。
あと言う必要もないですよね。
ありがとうございます。
685恋人は名無しさん:05/03/08 04:18:27
>683
そんな彼氏は捨ててしまえ!!
と、言いたいトコでつがなかなかそういう苦しみは自分で経験
しないと分からなかったりするもので…(しても分からないヤシもいるが)
思いやりの問題じゃないですかね?彼はかなり欠落していると思われ。

家庭の事を大事に思うのであれば、彼との将来は考えない方が良いと思いまつよ。
彼女の家族も引っくるめて、大事にしてくれる人を見つける方向で。
686682:05/03/08 04:21:52
どんまい。彼と仲良くね ノシ
687恋人は名無しさん:05/03/08 04:23:18
>>683
事情が事情なんだから理解に苦しむとは思えないけどね。
その彼はむしろあなたを評価もしくは応援してやるのが思いやりなんじゃないの。
多分あなたが家計を助けてることで、彼氏から見ればなかなか会えないとかに
対してのわがままなんだろうね。
その彼氏は大人げない。
688恋人は名無しさん:05/03/08 04:37:44
>>685
そうですよね…今付き合って3年なのですが、
そろそろ限界かな、と。
今までも何度かもめたのですが、目をつぶってきました。
げど、このままでは、いづれあたしも鬱になりそう。

彼氏と話し合ったほうがいいですよね…。

>>687
そうです。なかなか会えないとか、
あたしがいつもデート代をあまり持ち合わせてこないので
不機嫌になったり…。家計苦しいんですよw

こんな大人気ない彼氏に『あたしがいてあげなくちゃ』
て思う自分もいます…。

689恋人は名無しさん:05/03/08 04:41:20
あたしがいつもデート代をあまり持ち合わせてこないので
不機嫌になったり…。

これ問題あり!
なんてケチクサイ彼氏なんだろう・・・。
その彼氏は中学生ですか?
大人な人ではないですね(;´Д`)
690685:05/03/08 04:54:23
>688 タソ

>私がいてあげなくちゃ…
ダメダメ!!家庭のコトでも滅入ってると言うのに、彼氏が
そんな人じゃ貴女身体的にも精神的にも壊れてしまいまつ。

貴女にはもっと包容力のある素敵な人が現れますよ。周りは意外と見てますからね。

彼氏のコト、まだ好きでしょうにこんな事言うのは酷だなぁとは思ったのですが…
貴女の将来を考えると、とてもじゃないけどこう言うしか
ありませんでした。ゴメソナサイね。
貴女は同じ女性から見ても素敵な人だと思いまつ。ガンガってね!!
691恋人は名無しさん:05/03/08 06:29:45
>>683
私と同じような状況の人が…
私も母親がうつ病で働ける状況になく、さらに離婚しているので家計は本当に苦しい。
私は父に引き取られていて、母の面倒は祖母がみている感じ。
でも年金だけで2人生活していくのは正直苦しいだろうと思って
母親(祖母が面倒みているので、一応祖母の口座に)に仕送りしてます。
彼氏の理解はあるのですが、うちは父親と兄の理解が乏しくて嫌になる。
「そんな金あるなら家に入れろ」とか言われる。家にもちゃんとお金いれてるんですけどね。
彼氏とはそろそろ結婚の話も出ているので、それを機に父親と兄とは縁を切ろうかと思ってます。
彼は本当に理解の深い人で、結婚後私の母親と祖母の面倒を一緒に見てくれるとまで
言ってくれました。
一人ではきっと乗り越えられなかったかもしれませんが、彼がいてくれたから
大丈夫だと思えるようになりました。
差し出がましい物言いかもしれませんが、
私がいてあげなくちゃ、という気持ちもあるのでしょうが、どうか自分の
家族と自分自身を大切にしてあげてくださいね。
本当にあなたを大切に思ってくれる人なら、あなたの意見も尊重してくれるはずですよ。
「彼がいてくれたから乗り越えられた」と思えるような相手と幸せになって下さい。
692恋人は名無しさん:05/03/08 07:23:34
>>691
あなたも幸せになってください!
その彼だったら大丈夫ですね♪
693恋人は名無しさん:05/03/08 08:12:13
>>692
ありがとうございます。彼には感謝しきりです。
>>674
私の彼はいつも「一緒にいると安心できる存在」というスタンスでいてくれました。
言いたいことだったら愚痴でもなんでも吐き出してくれたらいい、
言いたくないことは言いたくなるまで言わなくていい。
そうやって私に余計なプレッシャーを与えまいとしてくれていたようです。
気にされると余計なプレッシャーがかかることもあります。
相手に余計な心労を与えるような言動は避けたほうがいいと思います。
心配させちゃダメだ、平気なふりをしなくちゃ、そう思うこともあるかもしれません。
一番いいのは、何も言わずに、何も聞かずに、
「一緒にいるときは心が安らげるような空間を作ってあげること」だと思います。
そうすれば相手も次第に話してくれるようになるかもしれないですよ。
気が滅入ったときに、「あ〜、あいつの笑顔が見たい、声が聞きたい」と
相手が思ってくれるような存在になってあげてください。
694恋人は名無しさん:05/03/08 10:09:57
>>674
強くなってとしかいいようがないけど、同じようにクヨクヨする性格だったら
別れてお互い別の強い人と付き合ったほうが将来的に良いと思います。
今は好きだから無理だろうけど性格を変えられないなら・・・・。
ちょっとひどい言い方したけど、お互いが弱音と泣き言ばかりになると本当に苦しいよ。
私も家のことで死にたいくらいゴタゴタがあってる家庭環境です。
前の彼の時は相手がオロオロするばかりで私も彼に申し訳ないと思って別れたから・・・。

でも、今の彼がすごい強い人で相談したり話してるとすごく安心感があり勇気が沸いてくる。 
私の暗い話にも引きずり込まれないパワーを持っているから何でも話せる。 
ワンワン泣いてたら黙って泣かせてくれるし、泣き終わったらちゃんとじっくり話を聞いてくれ、
本当に的確なアドバイスをくれます。

674も彼が好きなら強くなって欲しい。厳しいこといいましたが頑張ってね ! !


>>683
家庭環境の違いは理解出来ないことはないと思います。
私の家庭はメチャクチャで彼の家は本当にあったかい家庭だけど
彼は私の話理解しようとしてくれるし、家族の代わりに私を支えてくれます。(上記)
683が苦しんでるのに心の痛みをわかってあげられない人とは
これから続けても(結婚しても)更に苦しいと思います・・・。
絶対、683を理解してくれる人いますよ。 私の彼や691の彼みたいな人もいるんだし。

頑張ってくださいね。
695恋人は名無しさん:05/03/08 11:32:02
555は243じゃないので、よろしくお願いします。
みなさん間違ってるじゃないですか…。
696恋人は名無しさん:05/03/08 11:47:14
541の人ちょういい人だし…。
545とか。
ありがとうございました。
541の人言いがかりつけられて可愛そうすぎます。
ごめんなさい。
697ペドロ:05/03/08 11:51:12
長すぎて物凄い勢いで答えられんねこりゃ
698恋人は名無しさん:05/03/08 11:52:42
ごめんなさい。
699ペドロ:05/03/08 12:02:16
あ、いや、その、なんだ。

>>683はさっさと別れた方が良いかと。
体験してないから理解できないつっても
普通そこまで言わんよ。
700恋人は名無しさん:05/03/08 13:06:32

  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓   
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |         ..| ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | 243  |   ||||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |         .| ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└───── ┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::

701恋人は名無しさん:05/03/08 13:46:36
>>683の彼氏は家庭環境うんぬんより、人間としてダメだと思うが…
うちは平和ボケした家族だったけど、弟の彼女の家庭環境はかなり最悪。
でも弟すごい支えようと頑張ってるよ。
ま、高校生だから限界あるけど。
702恋人は名無しさん:05/03/08 14:13:41
ところでPS2
703恋人は名無しさん:05/03/08 15:27:28
私の彼は声小さめで、うふふ…と笑い、料理が得意で、スポーツ嫌いな美大生で、女顔でかわいくて、性欲が感じられない。
家でエロ本探しをしたところだいぶ前のヤンマガしかなかった。ホモでしょうか?確かめる方法を教えてください。
704恋人は名無しさん:05/03/08 15:36:37
>>703
実は女
705703:05/03/08 15:38:07
704
男。確認済み
706恋人は名無しさん:05/03/08 15:39:06
>>703
ためしにディルドで掘ってみる
707恋人は名無しさん:05/03/08 16:01:09
>>703
チンコ舐めてみれば良いじゃん
泣いたらホモ
708恋人は名無しさん:05/03/08 16:02:57
>703
ホモでは無いと思われ。
ごくたまに性欲があまりない男もいるし…
ま、2ちゃんに来る男は飢えた香具師ばかりだが…(藁
自分から誘惑したら?(*⊃Д⊂*)
709703:05/03/08 16:05:52
手荒いなあ…。よっしゃいっちょやってみっか(゚∀゚)!!
710708:05/03/08 16:48:16
>709
そだね。今夜あたり(´Д`)`、ハァハァ したまえ。
711恋人は名無しさん:05/03/08 19:48:59
今の彼とは2カ月目
告られてかっこいかったから付き合った
けど最近彼のまわりの友達と仲良くて。カノってバレると遊べなくなるから(彼の後輩だから)ひたすら隠してる。
彼といるより友達たちと騒ぐほうが楽しくて。あんま好きなのかもわからないから別れようかと考え中
でも特に別れるような理由もなく迷い中 さっき会ったけどことばでてこなかったよ〜 やっぱキライとか嫌になって別れるもの?
好きかわからない程度なら付き合ってくもの?
みんなオシエテ!!(●´♀)
712恋人は名無しさん:05/03/08 19:51:52
>>711
ごめん、やっぱ好きになれそうにない。
でいいんじゃない?
713恋人は名無しさん:05/03/08 20:11:28
>>711
後々、トラブルを避ける為に
「○○(彼の後輩の名前)が気になってしまって・・・ごめん」と
言っておいたら ?
714恋人は名無しさん:05/03/08 20:36:19
彼女と喧嘩状態なのですが、最後に話し合いをして
すっぱり別れたいのですが完全に聞く耳を持ってくれません
会社の隣の部なので帰り際に強引に話し掛けても
「話し掛けないで!もう話したくないの!」と一方的に言われて
ツカツカと帰ってしまいます。俺だって話したくは無いんだが
最後に言いたい事言い合うという機会すらもてないものなのでしょうか?
当然電話もメールも一切出ないし返事はありません
715恋人は名無しさん:05/03/08 20:38:18
「もう話したくない」=「もう別れる」
と受け止めた事にしたらどうだろうか?
716ペドロ:05/03/08 20:38:39
俺なら放っておく。
717恋人は名無しさん:05/03/08 20:38:48
>>711,714
>>1
718恋人は名無しさん:05/03/08 20:39:30
別れたいのなら好都合ジャン
向こうから連絡してきたら
俺は分かれたと思ってるからで
放置しとけばいい
719714:05/03/08 20:41:10
いや、それだと俺の気分がむかついたままで
やられっぱなしで終わりじゃないですか
こいつには相当むかついてるんで最後に一言いってやりたいんだけどな
720ペドロ:05/03/08 20:43:37
気持ちは重々わかるがな

男だったら嫌われてやれ、という名言を君に贈ろう
721恋人は名無しさん:05/03/08 20:44:53
ペドロ氏と一緒ですな
嫌われて終わったほうが楽だよ
722714:05/03/08 20:47:17
そうなんですかねえ。。。
最初っからほんと価値観が違いすぎたんで
長続きしないと思ってたんですが
こっちが我慢に我慢をして何とかもたせてたんですよ
それでこんな結果じゃあサンドバックかよ俺(涙)
それが男ってもんですか
723恋人は名無しさん:05/03/08 20:48:54
どうしてもムカつくならウンコを投げつけてやれ。
724恋人は名無しさん:05/03/08 20:59:40
>>722
そんな女とまだ関わろうとするのがすでに時間の無駄。
馬鹿相手に本気になる時間も労力ももったいない。
それでもムカつくならデスクにうんこぶりまけ。
725恋人は名無しさん:05/03/08 21:13:23
怖かった彼氏・彼女 4人目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1104853786/
726恋人は名無しさん:05/03/08 21:48:17
じゃあ新しい彼女が出来そうな気配があったら
前の彼女には酷い事をされたから本当に傷つくような
事はしないで欲しいとか注文を前もってつけてもいいんですか?
727恋人は名無しさん:05/03/08 21:49:52
どうしてもムカつくなら、デスクで一言なにか言い放って、それで終わりにすればいい。
でも何もしないで無視するのが一番かっこいいけどな。
何かしてやらなければ気がすまない、というのはかこわるい。
728恋人は名無しさん:05/03/08 21:50:27
私がインフルエンザになったので、会えないというと急に冷たくなった彼。
以前はずっとメールもしてたのに、愛想ない返事とかメールこなかったりとか。
冷められたのかな。
729恋人は名無しさん:05/03/08 21:51:12
>>726
いきなりはダメ。

キモイ。

ひく。
730恋人は名無しさん:05/03/08 21:51:16
>>726
っていうか傷つくような事をしない女を選べよ。
お前の人を見る目の問題であって、
前もって注文つけようがつけまいが、人を傷つけるヤツは傷つけるし、
優しいやつは、本当に優しい。
731恋人は名無しさん:05/03/08 21:54:18
>>726
その行動は、一人に酷い仕打ちを受けたからと言って
ほかの人間までそういう人間という目で見るのとあまりかわらん。
新しい彼女に至極失礼な話だ。

傷付く覚悟もできないヘタレは、人と、特に恋愛なんて形では関わるんじゃない。
732恋人は名無しさん:05/03/08 21:54:30
>>726
同じ男として言うけど
女々しいぞ
733恋人は名無しさん:05/03/08 21:59:40
すいません、女々しい男のホームラン王です
734683:05/03/08 22:01:15
遅スレですが…
>>689
うちは彼氏が22、あたしが21です。
やはり大人げない彼氏には見切りをつけるべきかもしれません…。
>>690
いろいろありがとうございます。
やはり自分の身体を気遣うことも大切ですよね。
彼氏のことは好きですが、勇気を出して話をしてみようと思います。
>>691
とても理解のある彼氏サンでうらやましいです。
あたしも自分と家族の幸せを第一に考えたいので、
理解をしてくれるような彼氏にめぐり合えるといいな、と思います。

みなさん本当に親身になって答えてくれて
ありがとうございました。 長文スマソ。
735683:05/03/08 22:04:02
あ!『遅スレ』じゃなくて
『遅レス』でした…
736恋人は名無しさん:05/03/08 22:04:40
価値観が違いすぎたってよりかは
714が一方的にキモがられて振られたんだろう。
で、振られた自分のプライドがおさまらんと。
つくづくお子さまでみっともない男だな。
737711:05/03/08 22:24:18
>>712
>>713
どっちも言えそうにないなぁ<苦笑
けど別れるべきって事ですよね ちょっと話してみます ありがとうございます(ノД`)
738恋人は名無しさん:05/03/08 23:13:57
彼女がデブとブスどっちならまだたえられる?
739714:05/03/08 23:31:12
さっきまで本当むかついてたんだけど、電車の中で急に泣けてきて
人目もはばからす泣いたら急にすっきりしました
本当ヘタレで申し訳ありません!
740恋人は名無しさん:05/03/08 23:34:11
>>739
ていうか泣くとか、まだ未練たっぷりなだけじゃん。
自分に恋心があるから、なんとか相手に言ってやって、すっきりしたいだけ。
素直におとなしく失恋しとけ。
741恋人は名無しさん:05/03/08 23:35:58
http://web1.nazca.co.jp/hp/cinemano/houan.html
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/5592/zinken01.html

みんなとにかくメールを送ろう!官邸でも国連でもホワイトハウスでも
ゲーム会社でもタレント事務所でも出版社でも
あとここに反対の方は"一人一票"お願いします。↓
【人権擁護法 反対大署名 スレッド】 Part2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/event/1110289111/
742恋人は名無しさん:05/03/08 23:37:41
>>741
うぜえぞ
743恋人は名無しさん:05/03/08 23:39:13
>>740
まぁ、いいじゃんか。
素直になれない時だってあるよ。
>>714
お疲れ〜いい相手見つけなよー。
744恋人は名無しさん:05/03/09 02:12:14
>>658
亀レスだけど、薬局でガスピタンとか買って
飲んでみては?
745恋人は名無しさん:05/03/09 03:18:38
恋人に政治的な話したらやっぱり引かれちゃうかな…?
付き合って一年ちょいで、今まで政治とかそういう重い話したことないんだけど
どうしても人権擁護法案のこと色んな人に伝えたくなっちゃって(´・ω・`)
家族ならある程度気軽に話せるし
友人の類だったら引かれても疎遠になってもいいかなって思えるんだけど
恋人に引かれちゃうのは極力避けたい…

742さんみたいに普通はウゼェって思われちゃうかな
746恋人は名無しさん:05/03/09 03:29:13
>>745
なんかそういうのってあまり大マジメに語られると
宗教とかプロ市民とか思想集団とかが絡んでたりとか考えちゃうし、
やっぱりちょっと引いちゃうんじゃないかなあ。
俺は色んな人に伝えたくて、って時点でちょっと身構えちゃうな…。
本当にライトにちょこっとだけ話して反応見てみるのがいいと思う。
興味なさそうだったらやめといた方が吉。
でも話に食い付いてきたとしても、意見ぶつかって喧嘩になる可能性も高いと思うよ。
747恋人は名無しさん:05/03/09 03:46:31
>>746
レスありがと。やっぱ引かれちゃう話だよね…
自分でも突然彼氏に政治の話されたら引いちゃいかねないし。
明日試験なのにずーっと悩んでこんな時間にorz
おとなしく彼や友人には軽く話題に上げるだけにして
あとは気が済むまで官邸にメールしときます
748恋人は名無しさん:05/03/09 03:51:26
>>745
うちのオヤジはその手の話をするときに自分の意見を押し付けたり
「○○(俺の母親)はなんも分かってないなあ」と言ったりするので
すぐ、喧嘩になる。
俺のとこは彼女が専門が政治、俺は経済なので結構建設的?な話し合いに
なることが多い(様な気がする)
749恋人は名無しさん:05/03/09 04:07:46
>>748
うちの親もそんな感じでよく喧嘩してるかも…
私が政治系で、彼は理学系なんで分野が違いすぎて互いの専門の話は
自然と避けて話し合いとかしたことないから、建設的になるかどうか分からないけど
話をする際には、意見の押し付けには絶対ならない様に気をつけますね
750恋人は名無しさん:05/03/09 04:18:18
政治と宗教の話は事前に探っておいたほうがイイかもね
今ちょっと興味があるんだって言って
相手がその辺に関心があるかどうか
会話に足りる情報があるかどうか
あからさまに興味の無い顔してるかどうか
751恋人は名無しさん:05/03/09 04:20:01
自分の政治に関する思いを語り出したり
官邸にメールするような彼女はちょっとやだな…。
752恋人は名無しさん:05/03/09 04:40:08
>>750
話すならちゃんと様子窺ってから話してみますね

>>751
(´・ω・`)やっぱそうですか…
今まで一度も友人や彼には政治的話しは授業以外でしたことないんだけど
どうしてもニュースで取り上げられてるの見て納得いかないって衝動が沸いちゃったので…
参政権すら持ってないガキンチョなんで、官邸へのメールぐらいなら個人で出してる分には
いいかなとあまく思ってたんですが、世間一般から見るとそれだけで十分引くに値するのかな。
753恋人は名無しさん:05/03/09 05:02:58
>>752
政治とか法律に興味を持つことはいいことだとは思う。
そういうことで議論したり、官邸に意見メールするのも、
自分の意見が言えるということで、素晴らしいことだと思う。
でもやっぱ議論とか官邸にメールってなると、
ちょっとマジメ過ぎると言うか、ズレてる感じはしちゃうかも。
まだかなり若いようだからいいけど、年いってて法律やニュースのことで官邸にメールとかしてると
他の人には見えない物が見えちゃうような人って思われちゃうしな。
そういうニュース見ての衝動で官邸にメールとか、他の人に語り出すってのは、
自分を抑えられなかったり、自分のやってることが客観的に見れてないってのもあるし、
一般人から見るとちょっと引いてしまう要素になりかねないんだよね。
でもせっかく興味持ったんだから、法律を勉強してみるとか、建設的な方面に繋げて行くといいかも。
754恋人は名無しさん:05/03/09 10:10:36
ここ進むの早…
755恋人は名無しさん:05/03/09 11:22:07
反対派必死すぎ
756恋人は名無しさん:05/03/09 11:28:30
政治に興味をもつのはいい事だよ。
私は政治の話の出来ないような人とは付き合いたくない。
757恋人は名無しさん:05/03/09 15:33:44
昨日彼氏のキスを拒否してしまいました
喧嘩していたし…まだ許さん!と思っていたので…
でもなんか今日になってすごい罪悪感が…
あぁあぁあ!謝った方がいいですよね?
758恋人は名無しさん:05/03/09 15:35:02
テンプレ使えよ糞
759ペドロ:05/03/09 16:37:36
>>757
あんたが悪いなら謝った方がいい
760恋人は名無しさん:05/03/09 17:50:13
>>756
ひどいのになるとアメリカ大統領の名前すら知らなかったりするんだよね。
普段は政治の話なんかしなくてもいいけど
しようとすればちゃんと出来る人でないと、ね。
761恋人は名無しさん:05/03/09 17:50:39
もうすぐ一か月の付き合いたてカポーですが、彼が彼の事を好きだと言っている女友達とよく遊んでるんです。彼女の気持ちを知ってるのに私と付き合ってからも続いてるんです。
彼は私に隠さず遊んだり電話した話題を何気なくふってくるから私に罪悪感は無いのでしょうが、彼はなぜ彼女と友達付き合いをやめないのでしょうか?
762恋人は名無しさん:05/03/09 17:55:43
彼に聞けばいいじゃん。
ここの奴が答えたらそれが彼の気持ちだって思うの?
763恋人は名無しさん:05/03/09 18:00:37
>>761私の友達♂も似たような事してたけど
彼女の事もその女の事も好きじゃなかった。

でも本当に彼氏に直接聞いた方がいいよ。
ただの優柔不断とか八方美人かもしれないし。
764恋人は名無しさん:05/03/09 18:09:55
>>761
彼氏や彼女が出来ると人は
・「恋人が出来たら配慮して異性の友達とは少し距離を開ける」というタイプ
・「恋人は恋人、異性の友達は異性の友達だから今までと同じように接する」というタイプ
になるんだな。大きく分けてね。
後者な人は「友達だから」という理由で2人で遊びに行ったり
泊まりでキャンプとかも平気でしたりします。
彼氏の行動によって自分が辛く不安な気持ちになっているという事を冷静にきちんと伝えよう。
765恋人は名無しさん:05/03/09 18:45:27
■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■■■■■■
相談者(年齢・性別・職業) : 15歳・男・工房
恋人 (年齢・性別・職業) : 15歳・女・工房
2人の交際歴         : 一ヶ月
悩み(詳しく)         : 漏れはオランゲランゲめっちゃ嫌いで彼女はめっちゃファン。
どのようにしたいのか : どうしよう・・・。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
766恋人は名無しさん:05/03/09 18:52:29
>>765
付き合い方の相違とかじゃなくてアーティストの好みとかいうレベルなら
こういう場合は彼女に合わせた方が上手く行く。
「普通に好き」とか適当にこいてりゃ彼女はお前のモンだ。
人に合わすっちゅーのも大事だぞ。
767恋人は名無しさん:05/03/09 18:54:31
>766
dクス。とりあえずあわせときまつ。
自分もできるだけ好きになれるように努力が必要かどうかの件について。
768恋人は名無しさん:05/03/09 19:14:59
>>767
好きになるまで努力するかどうかはともかく・・・

自分が嫌いなものでも良いところはあるもんだ。
そういう部分を発見してみてはどうだろうか?
769711:05/03/09 20:15:27
報告です 今日彼と別れようとしましたが距離を置くことになりました
別れるつもりだったのに… 別に彼に非があるわけじゃないのであやまったら優しく気にするなよって。
あたしは気にしてほしいんでつけど!!
甘かったかなぁ…
770恋人は名無しさん:05/03/09 20:25:00
>>769
>あたしは気にしてほしいんでつけど!!
その発想が甘い。
だが・・・よくがんがった・・・
771恋人は名無しさん:05/03/09 20:44:09
>>769
でも、このままだったら後輩にはいけないからね。
後輩に行きたいなら、彼氏にハッキリ言わないと。
772769:05/03/09 23:41:52
>>770 ありがとう・゚・(ノ∀`)・゚・

>>771 うーん 別に後輩狙いでもないんでつよ
ただみんなで遊ぶっていうとみんな後輩なんで(あたしとはタメくらいだけど)気まづいかなーと。
同じことですか?(-ω-;)
まぁ 後輩にいきたかったらココにも彼にも報告します レスさんくす(・∀・)ノ
773恋人は名無しさん:05/03/09 23:48:45
 
774恋人は名無しさん:05/03/10 00:34:43
彼女とどこまでやった?とか聞いてBとかCとか
言ってるけどどういう意味なの?
775恋人は名無しさん :05/03/10 00:38:41
A・キス
B・トリップ(だったと思う)
C・エチー
776恋人は名無しさん:05/03/10 00:40:52
B→目の前で屁をした、の意。屁の擬音からBと呼ばれる。
C→黄金水プレイをした、の意。尿の擬音からCと呼ばれる。
777恋人は名無しさん:05/03/10 00:46:05
>>775
トリップって何?
778恋人は名無しさん:05/03/10 00:46:55
>>774
Bはベッティングとも言うな。
イチャイチャやお触りありで一緒に寝るとかって意味。
ACは775の通り。
どっちにしろ年代と地域差で結構違う物だから、
ここで聞いてもお前さんの周りで同じ意味とは限らない罠。
779恋人は名無しさん :05/03/10 00:48:58
>>778
「ベ」ッティングなんだ
「ぺ」ッティングだとおもってたw
780恋人は名無しさん:05/03/10 00:50:45
私のとこは
A→キス
B→ディープキス
C→エッチ
だった。
BからCの差が激しいな。
781恋人は名無しさん:05/03/10 01:02:33
キスもディープキスも大して変わらんやんw
782恋人は名無しさん:05/03/10 01:15:46
俺は
A ちゅう
B 愛撫
C 挿入

だったな。BとCは同時じゃないかっと思ってた
783恋人は名無しさん:05/03/10 02:43:24
ん?全国共通じゃないの?
782で正解だと思ってたが
784恋人は名無しさん:05/03/10 03:56:09
>>782
初愛撫から初挿入まで2ヶ月かかった俺が来ましたよ
785恋人は名無しさん:05/03/10 04:04:38
あと、Dが妊娠だよね。
大きなお腹に字体が似てるから。
786恋人は名無しさん:05/03/10 04:11:23
じゃあEは中絶か
赤子を穴からかき出す道具に似てるから…
787恋人は名無しさん:05/03/10 04:17:07
>>785
はじめてきいた…きっとローカルルールに違いない.。。。
788恋人は名無しさん:05/03/10 04:19:19
>>782
初愛撫から、未挿入で一周年の俺も来ましたよ
789恋人は名無しさん:05/03/10 04:24:05
>>788
ま、負けた・・・orz
790恋人は名無しさん:05/03/10 04:29:49
>>789
か、勝った・・・orz
791恋人は名無しさん:05/03/10 04:32:52
>>789 >>790
んじゃあBとCで分ける意味はあるのかぁ…。
792789:05/03/10 04:37:35
>>791
分ける意味とは?
793恋人は名無しさん:05/03/10 04:39:40
>>792
いや、分けることにそもそも意味なんてないけど…
別れてる理由というか、なんというか…

なんでもない、忘れてくれ
794789:05/03/10 04:45:49
>>793
絶対に忘れないw

なんで二ヶ月かかったかってことを聞きたいの?
795恋人は名無しさん:05/03/10 04:49:50
>>794
最初の2ヶ月は愛撫がへたくそで全然濡れず挿入できない
そして研究と練習の成果でやっと二ヵ月後に・・・

みたいな感動秘話が!? (・∀・)ワクワク!
796789:05/03/10 04:54:19
>>795
違う。たんにお互い田舎の高校生でラブホも行けず
家には親がいるしでセックスができず。
しかたないので学校の帰り道の人気がない倉庫の中で
半裸状態で愛撫しあってだけの話。
初エッチは二人で行った旅行先のホテルでしたが、
そこにたどり着くまでに二ヶ月でした。
つまらん話ですまんかった  orz
797恋人は名無しさん:05/03/10 10:37:35
質問です。
当方21♀。相手26♂。

夜に携帯で話していた何気ない会話です。

彼「俺さぁ…20歳の時からラブホって行った事ないんだよね。○○(私)となら一緒に行きたい。」
私「そうだね、今度行こうか。」
彼「うん。ラブホってどんなんだったっけ?楽しみ。」
私「う〜んと…う〜んと…なんかエッチなビデオのチャンネルがあったような…」
彼「…(怒)」

前の彼氏と行った事を言った私に腹が立っている模様。
そんな事で気分悪くするなんて…

これって普通なんですか?
798恋人は名無しさん:05/03/10 10:42:28
>797
ただのヤキモチじゃないですか?もしくは俺は行った事無いのにお前は行ったん
かい!?っていう男としての劣等感。まぁ、当たり障りない様に接していればよろしいかと。
799恋人は名無しさん:05/03/10 10:42:37
>>797
もし私があなただったなら
「てめぇも20ん時行ってんじゃねーかよ(ワラ調子こいて逆ギレしてんじゃねー」
と(怒)に対して小一時間問いただしたい。
800恋人は名無しさん:05/03/10 11:38:16
彼女にえっち拒否されたらどう思いますか?
男の人に質問です。
801恋人は名無しさん:05/03/10 11:39:27
>>800
年齢、付き合ってからの期間などの状況によって違うと思うが
802恋人は名無しさん:05/03/10 12:44:08
自分は18で、1年くらいです。
803恋人は名無しさん:05/03/10 12:56:41
>>800
ずっと? 最近 ? なんで嫌がるの?
というか、800はどっちの立場?
804恋人は名無しさん:05/03/10 13:56:53
ここでは場違いかもしれないけど質問させてください。
私20、相手26です。4年付き合ってました
相手に好きな人ができたので別れました。
最初は仕事が忙しいからとか言ってたのですが、後から白状しました。
だけど私に情があるみたいで毎日「お前も愛してるんだ」「会えなくなるのは嫌」とかナメたメールが来ます。
別にそんな事言ってほしいわけじゃないのに。
隣の芝生は青く見えるのかもしれない、もしかしたら戻って来るんじゃないか
と、甘い考えを持ってしまう私がいます。すごくつらいです。
もうサッパリ別れた方がいいでしょうか?この気持ちわかる人いますか?
805恋人は名無しさん:05/03/10 14:04:13
>>804
第3者から見ると、自分勝手な男だし、都合よく扱われてキープされてるなって
思ってしまうけど、当事者は「それでもいい」って思うもんなんだよね・・・。
両方愛してるって言うのも嘘ではないだろうけど、やっぱすごいナメてるw
結局、新しい恋がうまくいけば戻ってこないし、振られたら戻ってくるんじゃない?
待ってあげれば、804は俺のことが好きで離れられないんだなと図に乗るけど
804が好きだったら仕方ないと思う・・・。



806804:05/03/10 14:07:16
すいません追加です。彼は他の男とも付き合ってほしくないらしく、
とくに自分の身内とデキるのを恐れ、絶対それはヤメロとか言われます。

私は恋愛経験が全くと言っていいほど浅いので、ベテランの方、解読お願いします!
807恋人は名無しさん:05/03/10 14:09:53
>>804
その気持ちわからなくはないです。
「お前も愛してるんだ」Σ(゚д゚lll)お前「も」かよ(ワラ
「会えなくなるのは嫌」Σ(゚д゚lll)別れたきっかけなんだかわかってんのか?
と、つっこみどころ満載です。

端から見れば別れた方がいいよ、自分のことしか考えない男とは・・・と言いたいです。
が、甘い考えをもってしまう、というあなたにとっては唯一の希望なのかもしれませんね。
808恋人は名無しさん:05/03/10 14:10:09
>>804
まあ、最低男ですね。
あなたのところに戻ってくるかもしれませんが、理由は隣の芝生〜ではなくて、別の相手に
振られて、の可能性のほうが大きいんじゃないでしょうかw
つらいでしょうが、男を見る目が無かった自分の愚かさを反省して、次の相手を探しましょう。
809恋人は名無しさん:05/03/10 14:14:11
>>806
Σ(゚д゚lll)エ、イマナンツッタ?
そんなこという男に甘い考えなんか持たない方がいいよ。
俺中心な自分勝手な男じゃん。
いいようにキープされて終わりそう。
別れてからもあなたに命令するなんて、その男勘違いも甚だしいんじゃない?
他の男と付き合うな?じゃ、あんたは何様なんだと小一時間t(ry
810804:05/03/10 14:14:20
>>805
ありがとうございます。
つらいです。でも、すでに半分立ち直ってます。なめられてます。でも好きです。
でもサッパリ別れたい・・でも好きって言われるとよけい悲しい!
さらに、その好きな人と付き合っても、会い続けたいと言われて、ほんと頭がどうにかなりそうです
そんなことできるわけないじゃないか!こっちだって会いたい。
811恋人は名無しさん:05/03/10 14:19:53
>>810
あなたに言う彼の「好き」って言葉は
彼にしたらなんとでもないんじゃないの?
だって他にも彼が「好き」って言ってる女がいるんだから
てか彼が好きな人できたから別れたんでしょ?

彼の好きな人>>>>>彼>>| 越えられない壁 |>あなた
812804:05/03/10 14:20:51
>>807>>809
ありがとうございます。ほんとに、相手が何考えてるかわからないから頭がパンクします
ほんとはただの」キープだと思うけど、苦しい
>>808
ありがとうございます。なんだか、とても信用してたからショックが・・
こうやって経験をつんでいくものなんでしょうか。
813804:05/03/10 14:24:46
>>811
そうですか・・それが事実かわからないけど悲しいですね。
それなら、別れた後もメールとか、束縛とかしないでほしいのに。
って思います
814恋人は名無しさん:05/03/10 14:29:13
>>813
>それが事実かわからないけど悲しいですね
まだ信じてるんだろうね・・・
彼も好きな彼女と別れた元彼女に囲まれて・・・

別れてからも束縛したりするのっておかしいよね?
でも好きだから束縛するんじゃないんだよ。
815804:05/03/10 14:32:39
>
彼も好きな彼女と別れた元彼女に囲まれて・・・

すいません、この意味がよくわからないです・・馬鹿でごめんなさい

別れてからも束縛するのはおかしいです!!何でですか?ただのキープで合ってますか?
816恋人は名無しさん:05/03/10 14:39:14
>>815
あ、私もよくわかんないや・・・(´・ω・`)ゴメソ
彼は2人を良いトコ取りしてんだな〜って意味を込めたかったんですが
変な文章になっちゃってる、私がバカです。

そして別れてからの束縛、「好き」という言葉は
間違いなくキープだと思う。
817804:05/03/10 14:49:04
>>816
ありがとうございます。答えてくれただけでも落ち着きました。
もし好きな女と付き合っても私と会い続けるなんて最低な考えを持った男と
付き合った自分が憎いしかなりくやしい。しかも事実を知っているのにまだちょっと好きだし。馬鹿だ自分
その女の人もかわいそうだ。こういう男に限っていい思いをするんだろうな。
さっさと身をひきます・・・
818恋人は名無しさん:05/03/10 14:51:35
>>815
もう一回みんなのレス読み返してみたら?
ほとんどのみんながキープ、都合のいい女って言ってるよ。

受け入れられないならここで相談しても無駄。

どういう答えが欲しいかわからないけど、私も都合のいい女に一票。
ただ、自分がキープで良くて、男が振られるまで待っておくつもりなら
それでいいと思うよ。 
多分、「俺にはお前しかいない、あんな女振ってやった」とか言いながら
帰ってくるだろうけど・・・w 捨てられた男を拾ってあげて。
819804:05/03/10 15:01:21
>>818
いや、受け入れましたよ。
私は都合のいい女で、キープされていて、別にすかれても愛されても無い、
かれが振られたら私のところにもどってくる可能性があり、ただの都合のいい
クソ女だってね。
だから、スッパリ別れます。
会うのは仕事に似たような都合があって避けられないけど・・・
820恋人は名無しさん:05/03/10 15:07:44
>>819
ガンガッテヽ(`・ω・´)ノ
821恋人は名無しさん:05/03/10 15:09:10
気持ちは分かるなァ…。
人間、一度愛しただけの理由はあるもんなぁ。

822恋人は名無しさん:05/03/10 15:24:11
昨日彼女に振られました。一番の原因は頼りに出来ない、甘えられない。
俺と彼女は車で1時間ちょっとの所に住んでいます。長距離ではありませんが、
彼女の仕事は忙しく体力を使うので平日は会えません。日曜のみ会う事が出来ます。
彼女を寂しい思いにさせたくなく、俺の方から会いたい、寂しいと良く電話やメールで
伝えています。実際の所本音で甘えていることも事実です。
彼女は俺が甘えん坊、寂しがりや=自己中で自分のことばかりと思っています。
昨日電話でお前が赤ん坊みたいで子供みたいで私はお母さんになってみたいだ、
恋愛がしたい、甘えたいんだと言われました。
今日甘えている理由は安心させるためという事も事実なんだよ、と伝えましたが
約一年間甘えた姿を見せてきた俺を信じてもらえないようです。
そして今まで彼女から相談されても彼女の過去の彼氏の事に妬み、
話をさせてあげられない状況も作ってきました。
ふられた自分は今凄く落ち込み凹みやる気もでませんが、
落ち着いて考えた結果相談も出来ずつらい思いをしていたのは
彼女の方だということに気がつきました。
振られた訳がわかった今同じ過ちはしないと心から思っていますが
彼女は受け入れてくれるでしょうか…。
甘えない強い男になる!と決心したのに心の不安からココに書き込んでしまいました…。
他の板?すれ?でも書き込んでいますが、少しでも多くのアドバイスが聞きたいのです。
823822:05/03/10 15:26:25
ごめんなさい、追加です。
相談者(年齢・性別・職業) : 21(あと数日で22)男、4月から社会人
恋人 (年齢・性別・職業) : 25、女、社会人
2人の交際歴         : 約1年
宜しくお願いします。
824恋人は名無しさん:05/03/10 15:30:53
甘えてる君以外、彼女は知らない。
すでにかなりうんざりしている。

そんなときに何を言われても無駄じゃない?
しかし、長い。
825恋人は名無しさん :05/03/10 15:32:03
>>822
ぶっちゃけ、別れたら
もう復縁とか考えるな。復縁しても結局また別れる
つまりはその人と相性が合わなかったわけだろ
だから相性のいい人を探すべきだとおもう
とにかく、気にしてたら何も始まらん
がんがって生きろw
826恋人は名無しさん:05/03/10 15:32:37
昨日今日の機嫌で別れ話になったんなら戻る可能性も十分にありうるけどさ。
1年間悩んできて、その上での結論だから、揺らがないんじゃないの。
827804:05/03/10 15:33:51
>>822
んーー・・一度冷めた女の心を取り戻すのは難しい
というか、彼女はほっておうてほしかったように見えるけど
828恋人は名無しさん:05/03/10 15:35:58
>>822
客観的にレスを読んでるだけの私から見ても、
>寂しがりや=自己中で自分のことばかり
こっちが事実で、
>甘えている理由は安心させるためという事
こっちは言い訳にしか見えない。

そして、そんな言い訳をしている以上、
>今同じ過ちはしないと心から思っています
この言葉通りに改善されるとは思えない。

よって、彼女が受け入れるとは思えない。

>甘えない強い男になる!
というのなら、まずは向こう一年間、淋しくとも一人で生きていけや。
829恋人は名無しさん:05/03/10 15:37:53
>まずは向こう一年間、淋しくとも一人で生きていけや。

>>828
おまいいいこと言うな、確かにそのとおりだw
830恋人は名無しさん:05/03/10 15:42:44
>>822は、何とか自分に都合のいい意見、方法を聞きたくてマルチしてるんだろうが、
誰も言ってくれないんだろうなw
831恋人は名無しさん:05/03/10 15:45:14
>>822
一度愛情が冷めたら、無理。
何を言われてもウザイだけでさ・・・・。

性格直したからどうとかいう問題じゃなくて。
愛情がない人とは付き合えないってこと。

822だって、自分の気のない女からいくら押されても
「822好みの女になる」って言われても付き合う気になんないでしょ?
832恋人は名無しさん:05/03/10 15:45:37
うわー、822、長。
これじゃあ彼女もいやけさすね。
ちょっとわかったきがした。
833恋人は名無しさん:05/03/10 15:46:28
失恋は人間を強くするさ
がんがれ822
834恋人は名無しさん:05/03/10 15:52:50
>>819
いやいや、819に対して愛情が無いとは言わないよ。あるんだと思う。
ただ、別れたことにしないと新しい女にアプローチ出来ないし
819の愛情は俺に向いてるって傲慢からキープしてるんだよね。
そんな、どっちも好き、別れるけど他の男と付き合うなって自分勝手な男
最低最悪だと思う。 苦しいだろうけど、これを許すと、振られては戻ってくるの
繰り返しになってしまうし最後には捨てられてしまう可能性ある。
自分妹とか親友が同じ事されてたらどう思うか冷静に考えて。
つらいだろうけどガンガレ。 

>>822
もう無理と思う。すっぱり諦めて新しいママを探して
835822:05/03/10 16:02:27
レスありがとうございます。
>>824
長いですね。その通りです。
>>825
確かに相性が悪いのかもしれません。
>>826
そうですね、何度も話したかったみたいですけど、
結果自分が話させない状況を作っていました。
>>828 >>829
自分で書いて伝えて確かにそう思います。
言い訳にしか聞こえないですね。一年間といわず振り向いてくれるまでがんばってみようかな…
>>830
まさにその通りです、自分の甘えだけど誰かに励ましてもらいたい。
>>831
ほんとにうざったらしいようです。何度も喧嘩しましたが
説得と克服で仲直りしてきました。だから今回も大丈夫…って
すこし甘い考えもしています。
>>832
書いていて自分で気持ちが悪いのはわかっています。
でも伝えたいと書いていると止まらないんです、やばいですよね
>>833
今の俺だと死にそうなんですけど
836恋人は名無しさん:05/03/10 16:09:59
833じゃないが・・・
>>835
じゃあ死ねよ。
人間なぁ、成長するためには一人で耐えなきゃいけない場面ってのがあるんだよ。
これだけ色々レスをつけられてもまだわからんのか?
837822:05/03/10 16:14:05
>>836
実際しにそうな感じです。
でもここで死んだら何も成長していない、強い男になれないって
思い彼女に振りむいてもらおうと考えなおしたんです。

死ぬなんて言ってごめんなさい。
838恋人は名無しさん:05/03/10 16:23:20
>>836
一年といわず頑張ろうかな・・・って
それじゃあストーカー・・・。

きちんと、距離置いて自分自身を磨く。
その間に他の女の子も気になってくるよ。
別れた男に付きまとわれるほど苦しいことないんだよ女は。

そういうのも自己中心的。

839恋人は名無しさん:05/03/10 16:26:42
>>822

っていうか、喧嘩別れとかじゃなくて、
普通に相手が冷めて別れたいって言ったんだから、付きまとうなよ。
あのな、本当に相手の事が好きなら、自分の幸せや満足より、相手の幸せを考えてやれ。
彼女は今、お前と別れた方が幸せになれると判断したから、お前と別れたんだよ。
そのまま幸せにしてやれ。
一年とか普通に怖い事言うな
840恋人は名無しさん:05/03/10 16:29:29
2ちゃんでいちいちレス返してるところを見ると、
相当ウザイ性格というのが窺い知れる・・・。
841恋人は名無しさん:05/03/10 16:32:36
>>840
まぁまぁ、そこは真面目な性格と評価してやろうよ・・w

ただ、やっぱり彼女への想いにケジメつけて次に行った方がいいよな・・・。
彼女の為にも・・・
842822:05/03/10 16:32:53
>>838
ちょっとした距離恋愛で今も会うことは少ないんです。
でも自己中心的ですよね。はぁ。。
>>839
839さんの言う、好きなら別れてくれ幸せを思うなら。
という言葉彼女にいわれました。昨日の電話ではわかったよってことで
電話を切ったのですが…性格を直してもらいたいが為に
突き放したんだと信じちゃってるんです…しかもあと数日で誕生日だし
この数日の間でより戻せるかな…なんて甘い考えも…
843恋人は名無しさん:05/03/10 16:34:08
>>842
信じちゃってるな!!
お前マジストーカー予備軍!!
本当に嫌われてるからやめとけ!
844822:05/03/10 16:34:43
>>840 >>841
かなりうざい性格というのは自覚しています。
まじめだとも思いますけどウザイ方がでかいと思います。

次を探す気はしませんけど諦めようと思いはじめました…
845822:05/03/10 16:36:06
>>843
結構ヤケになってます。(休みでやることないし…
ストーカー呼ばわりされようがもう失うものなんて無いな〜って…
自分でストーカーになりそうって思ってます。
846恋人は名無しさん:05/03/10 16:40:30
>>822
あなたの失うものは無いかもしれないけど
相手の未来を暗くする権利はあなたには無い。
847恋人は名無しさん:05/03/10 16:40:42
>>845

はあ〜・・・ストーカーするやつの心情って不思議だったけど、
こういう気持ちなのかァ・・・勉強になった。
本当に究極の自己満男じゃん。彼女も別れて大大正解だね。
848恋人は名無しさん:05/03/10 16:41:33
安心させるため、とか言っておいて、やっぱり自分がしたいことしてるだけじゃんw
849822:05/03/10 16:43:56
>>846
そうですよね…
>>847
俺も不思議でしたけど今や自分がストーカーですね。
究極の自己満男です。どうしたらいいかわかりません。
850恋人は名無しさん:05/03/10 16:44:20
ぬるぽ
851恋人は名無しさん:05/03/10 16:44:27
恋人がほしくなる小説とかない?
852822:05/03/10 16:45:02
>>848
その通りです。自分がしたいことしていただけでした。
853恋人は名無しさん:05/03/10 16:46:55
まあ、別れなさい、きっぱりと。
854恋人は名無しさん:05/03/10 16:48:44
>>822
誕生日ってどっちの誕生日?

っつーか、誕生日直前に別れるのってよっぽどの覚悟だと思うよ。

真剣に別れたいって言われたんでしょ?
855恋人は名無しさん:05/03/10 16:50:45
>>852
相手は、お前のこと好いていないどころか、嫌っている。
もう一回言うと、嫌われている。
どうでもいいんじゃない、嫌いなんだ。
ダンゴムシはどうでもいいが、ゴキブリはウザいだろう?
お前はダンゴムシじゃない、ゴキブリなんだ。
ゴキブリじゃなくなる方法は、綺麗に離れる事。
別れてしばらくたてば、綺麗な思い出しか残らんしな。
とりあえず脱ゴキブリで頑張れ。
856恋人は名無しさん:05/03/10 16:51:26
>>851

なんかあるんだけど、思い出せない・・・イライラする・・・
857恋人は名無しさん:05/03/10 16:52:04
でんしゃ男。・・
858822:05/03/10 16:54:28
>>855
自分の誕生日です。一週間前までは誕生日何がほしい?
あそこのホテル予約したよ!とか楽しげに話していました。
実は昨日喧嘩する前に彼女は仕事が終わり昔の級友と遊びに行ってました
仕事で疲れてて平日俺が会いに行くと怒られるのにどうして遊びにいってくの?って
聞いた所付き合いだからって言われました。これは仕方ないと自分でも思っています。
でもこの話がきっかけに、上記の別れ話が始まってしまいました。きっかけは何にしろ
自分がしてきたことに原因があると思っています。
859822:05/03/10 16:56:08
>>855
ゴキブリですか…
わかりやすいんです…ありがとうございます…
860822:05/03/10 16:57:13
↑訂正  わかりやすいです。
861恋人は名無しさん:05/03/10 16:57:24
で、お前は今何がしたいんだ?
862822:05/03/10 17:01:55
>>861
自己中でストーカーな考えですけど
駄目な所を理解した今、彼女とよりをもどしたいです。
くよくよしているだけです。
863恋人は名無しさん:05/03/10 17:02:22
>>822
まず板違い。おまぃはこっち↓

失恋板
http://love3.2ch.net/break/
864822:05/03/10 17:04:03
>>863
まだ付き合えると信じているんです…付き合っている上での
相談ってことにしてください…
因みに失恋板でも相談してみました。
865822:05/03/10 17:06:09
今思い出したら距離を置こうと言われたのを思い出しました。
どっちにしろ良い方向じゃないんですけど…これ以上距離を置いたら
自然消滅です…
866恋人は名無しさん:05/03/10 17:06:32
>>864

だから、信じるな。
っていうか、じゃあ数日か数週間したら復縁申し出てみろよ。
彼女も後悔しているなら、まだ付き合う気があるならオーケー出すだろ。
それで駄目なら本当にあきらめろ。
ゴキブリだから。
867822:05/03/10 17:08:25
>>866
そのつもりなんですけど一通メールで、こう思っているから、こうなるからとだけ
伝えてしまいました。仕事で疲れて帰ってこんなメールみたら余計嫌われそう…
何から何まで後悔しています…
868恋人は名無しさん:05/03/10 17:08:34
>>822
何年も付き合ってても、別れるきっかけなんて些細なことだよ。
ただ、彼女も今までずっと我慢していたことが噴出したんだと思う。

じゃあ、一度だけチャンスを貰えば諦められるの?
だったら誕生日に、ダメだったらすっぱり諦めるから
もう一度会って俺の決心を聞いてってお願いしてみれば?
でも、それも拒まれたらそこでアウトだよ。出来る?
会ってもらえても振られたらそこでキッパリ関わりを絶つ。

出来るんだったらストーカーになるよりそっちがいい。
私が彼女の立場だったらね。
869恋人は名無しさん:05/03/10 17:11:55
まあ、本気で愛してる相手との乖離って、えらい切ないよなぁ〜。
気持ちはわかるぜよ。ファントムさん
870恋人は名無しさん:05/03/10 17:15:45
思い込み激しい奴だな。
彼女に寂しい思いさせたくないから会いたいと言ってたとか
安心させるために甘えてたとかw
彼女が思ってもないことかってにやって「してやった」だとw

体力つかう仕事ってわかってるなら休日くらい休ませてやれよ。
都合いいことばっかり言ってんじゃねーよw
小さな親切余計なお世話って言葉も覚えような。
自分で善意のつもりでも押し付けたら駄目じゃん。
相手が望んでないことは苦痛以外の何でもない。
871822:05/03/10 17:17:45
>>868
一度だけ会うアポをとってみたいと思います。
会うとしたら誕生日である土曜か翌日、もしくは次週の連休です…。
障害者ではないのですが、責められるように問われると
頭がまっしろになり何も答えられなくなり…思ってもいない悪いことを言ってしまう
自分が怖い…今も過去もDQNな自分です。

仕事もしないでバンドばかりで体にいたずら書きをし、遊びあるいていた自分を
公正し、人を愛す事を教えてくれた彼女にもうこれ以上付き纏うことは迷惑ですよね…
振られて悲劇の主人公は俺だと思っていたけどつらい思いをしていたのは彼女でした…
馬鹿みたいで子供みたいな話ですけど本気なんです。
872822:05/03/10 17:21:51
>>870
そうですね、押し付けがましいと思いました。
本人からもそう言われても「〜してやった」みたいなことは
していました…どうしようもないですね。すべてにおいて自分は
負担をかけていたみたいです…
873恋人は名無しさん:05/03/10 17:22:50
822はもう飽きたんだが。
874恋人は名無しさん:05/03/10 17:23:01
彼女が言った別れたい理由なんて思ってる事の半分も出てないと思うよw
そこだけなおしても無理っしょw
875恋人は名無しさん:05/03/10 17:23:23
あのな、つらい思いをしていたのが彼女だとわかっているなら、
付きまとったりしないで、彼女にもうこれ以上つらい思いさせるなよ。
お前がストーカーに色々な意味で彼女は傷つくんだぞ
876恋人は名無しさん:05/03/10 17:27:12
自分が一番可愛いのさ
877822:05/03/10 17:28:22
>>873
ごめんなさい
>>874
確かに毎回喧嘩して指摘され直してきても今回のようにまた状況は違っていても
同じ過ちを繰り返していますし…
>>875
そうですね。でも一度だけ会える許しがあったら
一度だけ会い話しをし諦めをつけたいと思います…
878恋人は名無しさん:05/03/10 17:30:21
彼女がストーカーに会っている。
大学時代(10年前)の友達で最近偶然会ったそうだ。
彼氏が居ると言っても、もうすぐ結婚すると言っても、
「結婚するまでは頑張る」そうだ。
相手は、医者で金持ち、男前  けど、勘違い。
ステータス大事男らしい。
「俺は医者だよ」と自慢げに言うアフォ男。

今、着信拒否でも30件/日の電話がかかってくる。
最近は非通知で・・・。

オレが、電話取って、相手した方がいいかなぁ。
なんて言ってやればいいかなぁ。

教えてください。
879800:05/03/10 17:30:21
803の人に答えます。
遅くなってごめんなさい。
何ヶ月か振りに会ったんですけど、久々だし、彼氏が好きだから今日は話してるだけでもいいなって思ったからです。
私は女なので男の人の気持ちがよく分からないんですけど、男の人は彼女とのえっちをどんな風に考えてるんですか?
えっちしなくなったら嫌いになりますか?
えっちが嫌とかじゃ全然ないんですけど…
880恋人は名無しさん:05/03/10 17:32:21
>>878
電話番号変えさせたら?
881822:05/03/10 17:33:08
ちょっと散歩でもして気分を紛らわしてきます。。。
882恋人は名無しさん:05/03/10 17:33:14
>>879
まずアンカーを覚えよう。
でないとまた叩かれるよ。

803の人に答えます、でなく
>>803と書け
883恋人は名無しさん:05/03/10 17:34:36
>>878
電話番号代えるとか言う前に
878からきちんと言った方がいいと思う。
けんか腰じゃなくて、ちゃんと自分と付き合ってて
結婚も約束していますので電話は遠慮してくださいって。
884恋人は名無しさん:05/03/10 17:35:42
相談者:17、♀、高校生
 
恋人:17、♂、高校生
 
2人の交際歴:3ヵ月ぐらい
 
悩み:
3月の始めあたりに
私にとって凄くショックなことがあって(恋人関係なし)
携帯を放置してた(誰とも連絡を一切とらなかった)んです
そのショックなことがある以前までは
毎日のように連絡を取り合っていたので
その…恋人からメールや電話がきていて…
でも…私は誰とも話したくない状態だったので
シカト状態だったんです
で、最近になってからやっと元気が出てきて
彼氏とこのままじゃやばいなと思ったので
連絡しようと思ってるのですが… 
どのようにしたらいいのかわからなくて…
遠距離で…
彼のメールは私を心配しているものがほとんどで…
なんか…自分がすごく情けないというか…
どういう言葉をかけたらいいのでしょうか…

どのようにしたいのか:彼と仲直り(?)したいです
885恋人は名無しさん:05/03/10 17:36:26
>>880
そんな馬鹿の為に番号変えるなんて。
彼が対処するのが筋じゃない。
886恋人は名無しさん:05/03/10 17:37:03
>>884
いや、したいようにしろよw
別に822みたいな状況でもないし。
887800:05/03/10 17:37:39
またってどういうことですか?
888恋人は名無しさん:05/03/10 17:37:41
>>884
今お前がしている状況説明と謝罪を相手にすりゃあ良い。
889恋人は名無しさん:05/03/10 17:37:47
>>884
とてもショックなことがあったことを正直に話して謝るしかない。
890恋人は名無しさん:05/03/10 17:39:13
相談するまでのことかなぁ…。と思ってしまう。



>>887
いいからアンカー覚えろタコ
891恋人は名無しさん:05/03/10 17:39:30
やっと元気になりました!今までゴメンね;; ぐらい送っとけ
892恋人は名無しさん:05/03/10 17:41:15
>>884
どんな理由で周囲との連絡を断っていたのかは知らないけど
逆の立場だったらどうなのか考えてみなよ
とりあえず会って謝るのがいいんじゃないの?
遠距離だから無理とかは無し
893874:05/03/10 17:47:58
>>886 >>888-889 さん
シカトの期間が長かったので…
メールを送るに送りづらくなっちゃって…
でもやっぱ…ちゃんと状況説明して、素直に謝ったほうがいいですよね
これが原因で別れたらきっと後悔する。
ありがとうございました!
 
>>890 さん
すみませんでした!
894恋人は名無しさん:05/03/10 17:53:22
分からないんですもん…
895878:05/03/10 17:53:58
>>ALL
電話変えるのもなぁ。
久しぶりにあったのが病院で、らしい。
彼女の実家、電話番号調査済みやって。医者って・・・変なのばっかりや

電話かかってきたら、オレが取って、
冷静に答えればいいんやな。
けど、交際を迫られたときに腕捕まれてアザが出来てる。
キレずにしゃべれるか?>オレ

なんか、マジで変な人に変身してしまっているらしい。
怖いかも・・・変な人
896822:05/03/10 17:54:42
散歩をしたら気分が少し晴れました。
外が暗くなってきてまた憂鬱になってきた・・
897恋人は名無しさん:05/03/10 17:56:09
>>895
絶対感情的になって「俺の女に手を出すな」とか言わないで、
「大変迷惑な行為です。このまま止めて頂けないようでしたら、
警察の方に相談させていただくつもりです」
と言え。
898恋人は名無しさん:05/03/10 17:56:27
>>851
小説じゃないんだが、
ラブアクリュアリーって映画見たら恋人欲しくなるよ。
899恋人は名無しさん:05/03/10 17:58:43
>>894
いろんなルールがあるんですよ。

http://etc3.2ch.net/qa/
初心者板
900884:05/03/10 17:59:05
>>891
はい!
>>892
逆の立場だったら相当落ち込んでると思います自分
なのに相手にしちゃった…最低だな
謝っても謝り足りないくらいだけど
謝ります
電話やメールより…会って謝るのが一番良いのだろうけど…
距離が半端じゃなくて…
言い訳になっちゃうけど、自分も相手にも学校というものがあって…
でも、そのぶん、ちゃんと自分の想いを伝えられるように頑張ります
ありがとうございました!
901898:05/03/10 17:59:59
ごめん、
ラブアクチュアリーだった。
902恋人は名無しさん:05/03/10 18:00:38
>>895
そうだよ。そういう時は落ち着いたほうが
相手にとっては屈辱的だし
903822:05/03/10 18:03:56
しつこくてごめんなさい。皆さんに質問させてください。
誕生日もまじか、誕生日のためにホテルまで予約して、
前前から思っていたことを話し、別れを告げた彼女。
誕生日まじかで別れを告げるというのは偶然でしょうか?
それとも誕生日までに少しでも治るか反省するか?という試練なのか…
904878:05/03/10 18:04:41
>>897
舌噛みそうだな・・・。
「このまま止め止め止めていた、いた、いた、頂けないようでしでし」

オレしゃべりも下手だし・・・・。相手医者だし。

今日は、彼女が怖いからって、家に来ます。
電話かかってきたら、勝負だ!
905恋人は名無しさん:05/03/10 18:05:48
>>878は、>>897よく読めよ〜!
まずは、女が、「迷惑です止めてください」と冷静に伝えること。
んで駄目ならお前が>>897を言う。
それで駄目なら警察池
906ペドロ:05/03/10 18:06:15
>>903
どっちの誕生日なんすかね
907恋人は名無しさん:05/03/10 18:06:45
>>906
頼むからホントスルーしてやってくれ
908恋人は名無しさん:05/03/10 18:07:42
>>878
おまいはアホか?
頭悪い男は嫌われるぞ。
909恋人は名無しさん:05/03/10 18:08:25
>>906
返事するなら過去レスくらい読めよ。
どっちの誕生日かも書いてあるし。
最悪・・・
910822:05/03/10 18:09:08
>>906 >>907
スルーされてもかまいません。誰かと話がしたいです。
ちなみに自分です。
911恋人は名無しさん:05/03/10 18:09:11
>>878

絶っっっ対に感情的になるなよ。
「迷惑です、止めてください、止めていただけないなら警察に〜」を
ただただ繰り返せ。
こいつなんか心配だよ・・・
912ペドロ:05/03/10 18:10:47
>>907
これから読む。スマソ
913恋人は名無しさん:05/03/10 18:11:16
>>878
彼女が言ってもダメみたいだから
電話なったら878が出たらいいよ。
「○○さんと付き合っている者です。結婚の約束もしていますので
これ以上、電話とかするのはこれっきりで止めて下さい。
約束していただけないなら警察に相談させていただきますので。」

とかなんとか。
紙に書いて置いたらいいよ。
914800:05/03/10 18:12:09
>>809
ありがとうございました。
やっとできるようになりました…。
よかったらどなたか質問答えてください。
915恋人は名無しさん:05/03/10 18:12:48
>>822
試練と思うなら、誕生日が終るまで連絡なしにしとけ。
サプライズなら直前か当日に電話があるはずだし
それがなければ現実を受け止めろ。
916恋人は名無しさん:05/03/10 18:13:02
>>914
どんな質問だっけw
917恋人は名無しさん:05/03/10 18:13:27
>>914
アンカー間違ってないか…?
918恋人は名無しさん:05/03/10 18:14:20
マジレスすると、昔純情恋愛板でも出たが新年前、クリスマス前、誕生日前に別れを
切り出すというのはかなり多いらしい。
1年おきに区切りを入れるものを一緒に迎える前に
きっぱり縁を切りたいという心理から。
そしてその相手祝う気持ちがすでにわかないことから。

そしてこの時期に別れたほとんどが復縁はありえない。

以上
919恋人は名無しさん:05/03/10 18:16:17
>>918
おぉ
920恋人は名無しさん:05/03/10 18:16:44
>>800
体目当てだったら怒るか嫌がるかもね。
愛してたらおk出まで待つかな。
921恋人は名無しさん:05/03/10 18:17:01
>>822>>918読んで去れ
922878:05/03/10 18:17:31
>>905
結構、緊急なのよねぇ。
情報小出しで悪いのだが・・・。

・彼女は、今は電話が怖くて取れない。
・今日は、バイト休んで家来る。
・バイト先はその男と会った病院。
・バイト先の臨床室は病院の隅の方。一人で臨床実験。人が叫んでもry
・その男の電話番号消去しちゃってる。
 ↑これ問題。警察証拠でとっとけって言ったの遅かった・・・
 今は非通知で。

こんな感じ?
まぁ、しばらくバイト休ませるかー
923800:05/03/10 18:18:07
>>917
ありがとうございます。
アンカーせっかく覚えたのに番号間違えました…。
809じゃなくって、899でした。
>>916
800と879です。
924822:05/03/10 18:18:15
>>822
そうですね。あと2日がんばってみます。(土曜が誕生日)
もし電話なり連絡があれば高速飛ばして会いにいきます。
サプライズではなくても完全にもう終わりなら連絡ないですよね。
>>918
もうすぐ一年記念日もまじかでした…
925恋人は名無しさん:05/03/10 18:18:45
>>800

まあ、どんだけ待ってもセックスさせてもらえなかったら
他いくな。

926ペドロ:05/03/10 18:19:52
うは、ヒデーなこりゃ。

>>909すまぬ
927800:05/03/10 18:20:08
>>925
いつもしてたのに急に嫌って言われたらどう思いますか?
928恋人は名無しさん:05/03/10 18:21:40
878はバカっぽい。
こんな頼りにならない男やめて別の男と付き合うのか?
878の彼女はよっぽど男運のないんだな・・・。
929恋人は名無しさん:05/03/10 18:21:58
>>922
非通知着信拒否出来るだろ
930恋人は名無しさん:05/03/10 18:22:32
>>903
雑談は他でやれ。二度とここへは来るな。甘えるな。
その甘えた心が彼女に振られた原因なんだよ。事実を受け止めろ。

以下、>>822の為を思うなら、彼への一切のレスをやめようぜ、みんな。
931恋人は名無しさん:05/03/10 18:24:05
>>927
今日は嫌ってだけなら素直に引き下がりますよ。

これからずっと嫌って場合なら理由を聞く。
理由がなっとくできなければ、そのうち他いくとおもう。
理由に納得すれば、改善しようとする。

なんにせよ、できない女はいらないな。
932恋人は名無しさん:05/03/10 18:24:15
>>922

バイト休ませるじゃなくて、止めさせろ。
922も頭悪そうだから、親かなんかに相談した方がよさげ。
すべてにおいて知恵が足りない。
933恋人は名無しさん:05/03/10 18:25:22
普通だったら>>897のレスで終了なのにな。
934恋人は名無しさん:05/03/10 18:26:23
バカを露呈したから仕方ないw
935ペドロ:05/03/10 18:26:34
即通報でいいんじゃん
936878:05/03/10 18:29:37
げげ、駄目だし食らってる・・・

そろそろ家に帰ります。
また明日報告します。いらん?w
937恋人は名無しさん:05/03/10 18:30:40
>>936
ああ〜・・・本当に頭悪そう・・・
でも本人はわからないんだよね、しょうがない。
明日は頑張れ!
938822:05/03/10 18:32:32
長々とありがとうございました。
本当にありがとうございました。どんなレスでも自分にとって
励みになりました。荒らしてすいませんでした。
939恋人は名無しさん:05/03/10 20:22:11
相手をバカにする系の冗談について、流せないで怒るのは心が狭いですか?

よく彼氏に、「○○(←私の名前)なんかは〜〜で十分だよ」とか、
「○○ごときがそんな事言うなっつ〜の」など、言われて
冗談とわかっているのですが不機嫌になってしまいます。
で、不機嫌になり、「そういう冗談私は笑えないし不愉快になるだけなんだけど」
というと、彼に「たかが冗談じゃん、心狭いよね」「軽く流せないの?」と言われます。

私はそんな事決して言わないので、彼はどうだか知りませんが、
彼は割りと些細なことで怒ったりします。
なんじゃいと思ってしまいます。
940恋人は名無しさん:05/03/10 20:23:42
本当に不愉快だ、と伝えれば?
それでやめないようなら、ただの馬鹿だよね
941恋人は名無しさん:05/03/10 20:25:44
>>940
不愉快だ、と言うと、しばらく止めます。
謝るけど、「たかが冗談じゃん」と向こうもご不満の様子です。
んで、忘れた頃にまた言い出したりします。
まあ、一回怒ったことは二度といわないけど。
「ごとき」「なんか」はもう言わないですね。
942恋人は名無しさん:05/03/10 20:26:25
馬鹿にされるのが嫌いだ、といいませう。。
943恋人は名無しさん:05/03/10 20:26:44
>>939
私もそういうのムカつくw
言い方にもよるけど。

そんな事言う○○の方が〜なんじゃない?
とか言い返してみるのは?
944恋人は名無しさん:05/03/10 20:29:42
>>943
最初は冗談っぽくそうしてたんですけど、
最近アホらしくなって止めました。

>>942
言ったことあります。
でも軽くだったんで、今度ムカつくこと言われたらキッパリ言います。

っていうか私が心狭いんじゃないのか。よかったよかった。
945恋人は名無しさん:05/03/10 20:30:34
>>939
私もそういった許容範囲は狭くて傷つくことも多いから、よく分かるよ
あと、冗談でも言っていいことと悪いことってあるよね
相手にとってそれが許容範囲外なら自粛するのが優しさや思いやりだと思うんだけど
946恋人は名無しさん:05/03/10 20:31:19
自分の価値観でしか生きれない人はおるな。
947恋人は名無しさん:05/03/10 20:32:12
冗談にも程度があると思うな。
お互いが笑って許せる程度の冗談ならいいけど
どちらか一方が不愉快に思うのは冗談にならないし
人それぞれ許せる範囲が違うのだから、あなたの心が狭いわけじゃないと思うよ。

でも、「○○(←私の名前)なんかは〜〜で十分だよ」とか、
「○○ごときがそんな事言うなっつ〜の」っていうのは
思い切りあなたを見下した感じですね。
あなたも同じようなことを彼氏にいってみれば?
948恋人は名無しさん:05/03/10 20:33:04
>>945
私も許容範囲が狭い自覚はある。
でも、それは狭い私が悪いのか、そういう範囲外にいる彼が悪いのかよくわかんない。
でも歩み寄りたいと思っても、私は必ず不愉快になってしまうと思うんだよね。
949ペドロ:05/03/10 20:33:16
いや同じ事言うのはマズイと思うぞ。
950恋人は名無しさん:05/03/10 20:34:25
はぁ、やる気がでない…。
やる気がでないときはどうしてますか?
951恋人は名無しさん:05/03/10 20:35:24
>>948
でもさ、許容範囲ってどうしようもないことだよね
947の言うとおり、思いっきりあなたを見下してるのは、
冗談の範囲外だと思う。
こんな程度の女としか俺は付き合っていないんだとか、彼氏思ってたりするのかな?
冗談って結構本音が出たりもするからね
彼が冗談って思っているなら尚更
あなたが辛いと思うのなら、別れも視野に入れて考えるといいよ
952恋人は名無しさん:05/03/10 20:37:43
>>951
そうだよね。
っていうか、ブラックジョークを言うのが好きみたい。
そういう馬鹿にしたような毒舌なようなこと言ってて楽しいタイプ。
普段はすごく大事に尽くされてるんだけど。

ちょっと考えてみる。
953恋人は名無しさん:05/03/10 20:37:53
うざくなったので「付き合えない、ごめんね」メールをしたら
一昨日に今までありがとうってメールがきて、やっと縁が切れた浮気相手から
昨日電話がかかってきた。
めんどうなので無視しておきたいところですが
やっぱりはっきり言った方がいいですかね〜。
お前の気分屋な性格についていけない・・・と。
さすがに彼氏がいたんだよね〜とか言ったら刺されそう。

・・・別スレで書いたんですが、スルーされてしまったんでorz
アドバイス等ください。
954ペドロ:05/03/10 20:42:23
>>952
ブラックジョーク通り越してんべ。人間出来てないんよそいつは。
言っても判らないんだから相当なバカ。

>>953
好きなように言って刺されるでもなんでもしてくださいよこのビッチが。
955恋人は名無しさん:05/03/10 21:02:30
>>953
そりゃあんたが悪いわ。刺されても文句言うな。
956恋人は名無しさん:05/03/10 21:26:34
>>952
今の状況だけ考えずに、長い目をもって、大きな視野で考えるのがポイントだよ
この先も付き合っていって、大丈夫だろうか?って・・・
私は、あなたの心が壊れてしまわないか心配だよ

>>953
自業自得
理由もなく、付き合えないって言ったの?
曖昧なまま別れたんじゃ、浮気相手が可哀想だ。
しかも浮気とは知らずに付き合っていたのなら尚更
957恋人は名無しさん:05/03/10 21:54:18
彼におっぱい触られる事に嫌悪感があるんですが、変でしょうか?
Hする時は良いんだけど、それ以外の時はマジで不愉快なんです。
958恋人は名無しさん:05/03/10 21:55:57
>>957
ちょっと変わってるかも。
だけど嫌な事は人それぞれだから気にしなくてもいいと思う。
959恋人は名無しさん:05/03/10 23:45:25
>>957
男はおっぱい大好きだから許してヽ(●´ε`●)ノ
960恋人は名無しさん:05/03/11 02:39:19
>>957
嫌なら嫌って言った方がいいよ。
けど普段は触られるのが嫌な人っているんだ・・・
俺の彼女もそう思ってたらどうしよう。
明日さっそく聞いてみる!なんか逆にありがと!
961恋人は名無しさん:05/03/11 02:58:48
私も嫌だよ
962恋人は名無しさん:05/03/11 02:59:44
私もあんまり好きじゃないかな。
963恋人は名無しさん:05/03/11 03:06:17
けっこう嫌って人多いんだな・・・
マジで明日彼女に聞いてみよ orz
964恋人は名無しさん:05/03/11 04:31:30
>>950
次スレよろ
965恋人は名無しさん:05/03/11 04:35:03
もう見てないだろ。
970が立てればいいと思う。
966恋人は名無しさん:05/03/11 04:40:22
私も普段、胸を触られるの嫌だな〜。テレビとか集中できないし。ある時、あまりに
触ってくるから仕返しに彼氏の乳首をつまんだら嫌だったらしく触ってくる回数が減ったw
967恋人は名無しさん:05/03/11 05:13:00
彼氏から彼以外の男の裸(しかも正面)の写メ送られてきました。
会話の流れで送られてきたんだけど、私の携帯の画素が悪いからちゃんとは見えなくてよかったものの、キモイから今後絶対送らないでとマジギレしたら返事ないです。
ジョークの通じない女と思われたでしょうか。怒って当たり前ですよね。
968恋人は名無しさん:05/03/11 05:24:31
>>967
私もそんなの送られてきたら怒る。
969967:05/03/11 05:28:10
>>968
だよね。よかった。
それでも絵文字使ったりして気遣ってしまった自分がいや。
てか最近関係が微妙だから、もしかしたら嫌われようと仕向けてるのかもしれないけど・・・。
970772:05/03/11 06:36:45
再び報告です
今日の夜彼の後輩とご飯食べに行きます
美容師サンなのでお店に行くはずでしたがなんでか仕事後行くことに。
デートだねってチョトうれしそうに言われて微妙な気持ちです
距離を置いてるにしても彼氏(私の中では勝手に元カレ)が関わるの嫌がる人なので。(ただのやきもちでつが)
しかもあたしが気になってるのは別の後輩
あー!!!もうぐちゃぐちゃ
971恋人は名無しさん:05/03/11 06:43:42
>>970
まぁとりあえず落ち着いて、次スレたててきてね
972恋人は名無しさん:05/03/11 08:07:20
>>970
次スレよろー
973800:05/03/11 11:27:26
>>931
どうしてですか?
彼女=セックスする相手なんですか?
974恋人は名無しさん:05/03/11 11:47:06
>>800
彼女=セックスする相手ちゃうの?
こころのつながりとかがあればよい?
975800:05/03/11 11:59:44
>>974
えっちしたいから会ってるのかなとか思っちゃうんです。
好きだとセックスってことなんですか?
976974 :05/03/11 12:55:22
>>975
俺だけかもしれんが。
えっちは、肉体的にはそんなに気持ちよくない。
風俗でのえっちのほうが肉体的には気持ちよい。
まして、つきあいの長い彼女になると・・・
したいしたいって思われてるうちがええんちゃう?

好きだからセックスってことだと思ふ
977恋人は名無しさん:05/03/11 13:02:09
>>800
男の性欲は生理現象です。
そして、男にとって好きな人とのセクースは
精神的にも肉体的にも満たされる最高の儀式です。

男視点から乱暴に言うなら
彼女=特別なセクースパートナーであり
セクースを拒否するということはセクースパートナーとして
お前じゃ不適格、という烙印を押されてるようなもんです。

拒否され続けたら
他の好きでもない女で肉体的性欲処理するか
別れて他の子を好きになるかのどちらかだろうな。

※セクースレスな男はこの限りにあらず
978977:05/03/11 13:12:00
まぁアレだ、>>800はテンプレ使えと。
セクース求められる頻度とセクースしてる頻度と
自分は彼氏とのセクースをどう考えていて、
なぜ拒否したいのか、これからどうしたいのか、
をはっきりせいやボケええええ。
979恋人は名無しさん
>>978

>>800を次からのテンプレに使うのかと思ってビックルしちゃった