【ドライ】湿度差のある付き合い 13【ウェット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯から
>>2ー10くらいでフォローよろ
2恋人は名無しさん:05/02/28 19:43:04
恋人がドライで寂しい人、ウェットな恋人に疲れている人、温度差・湿度差に悩む人、語り合いましょう。

・どちらが良いかではなく、どう歩み寄るかを考えていくスレです。
・温度差に悩んでいても『決して冷えきってない』『険悪な仲ではない』のがポイント。
・相談や愚痴ばかりではなく、上手く歩み寄れた体験談も随時募集中。
・それぞれの傾向と対策については>>2、関連スレ等は>>3前後に。

前スレ
【ドライ】湿度差のある付き合いpart12【ウェット】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1108050481/l50


【 約 束 事 】
1.ウェットから恋人(ドライ)の行動について悩み相談&質問があったら
  基本的にはドライがその恋人の心中を考察してレスをつける。
2.ドライ側から恋人(ウェット)の行動について悩み相談&質問があったら
  基本的にはウェットがその恋人の心中を考察してレスをつける。
3.お互い逆属性の心中を考察&アドバイスする場合は慎重に(非推奨)
4.逆属性の意見を自分の恋人に見立てて感情的なレスをつけない。
5.厨発言があっても「ウェットは〜」「ドライは〜」と一括りにしたレスは
  荒れる原因なのでしない。(厨なのは発言したその人)
6.同じ質問が定期的に出てきます。過去レスや>>2に目を通しましょう。
7.別れろなどの短絡的なレスや、具体例に欠けるドライウェット批判はスルーでお願いします。
8.長文レスは読みにくいし、ウザがられます。
  言いたいことは一度メモ帳などに書いて、まとめ直してから書き込むことを推奨します。
3恋人は名無しさん:05/02/28 19:44:06
【ドライ】の傾向と対策
◆大きく分けるとシャイだったり対人恐怖症なタイプと、我が道を行くタイプの2種類います。
◆夢、仕事、趣味、友達 ≧ 恋人 ◆感情表現が苦手 ◆連絡不精 ◆自分の殻に閉じ篭りがち
◆自分の価値観が全てで周りは周りと思う。
○ちょっとした愛情表現を見逃さないようにすると幸せ度UP。
○会ってる時に上手く行ってることに満足出来れば幸せ度UP。
○メールで愛情を測ろうとしなければ幸せ度UP。
×駆け引きのつもりで別れを切り出しても墓穴を掘るだけだから、絶対にやらないように。
【良性】相手のことを考えられたり、言われたことを改善しようとするが、言動が追いつかない
    会いたがらないわけではなく、会ってる時はとても仲良く出来る
【悪性】人に何を言われても自分を曲げない。
    相手の気持ちを考えたり、歩み寄ることが出来なく、思い遣りが欠落している
    何事にもルーズ、口癖はダルイ、メンドイ、ウザイ

【ウェット】の傾向と対策
◆頻繁に連絡を取ることや愛情表現をすることで、安心と繋がりを感じる。
◆恋愛に重きを置く、優先する傾向あり。◆メール&電話を重視し依存する傾向がある。
◆理想を描いて自分たちをそれに合わせようとするが、理想を相手に強要する部分がある。
○それだけ相手にとって自分が大切なんだと思えれば幸せ度UP。
○メールぐらいで安心してくれるなら安いもんだと思えれば幸せ度UP。
○煩わしくても自分から本音でしっかり話し合うようにできれば、相手も落ち着いて幸せ度UP。
×相手の干渉が鬱陶しいからと放置しても、感情を高ぶらせやすくするだけなので無意味です。
【良性】相手のことを考えられたり、言われたことを改善しようとするが、押さえられない時もある
    依存度はあまりなく、ただ仲良くやって行きたい一心
【悪性】気に入らないことがあると感情的になりがち。
    自分の気持ちが満たされないと気が済まない。
    自分が正しい、もしくは被害者だと思っている。
4恋人は名無しさん:05/02/28 19:45:42
※注意※
>>3の傾向と対策は全ての人に当てはまるモノではありません。
先入観や固定観念で型にハメて考えず、相手をよく見てよく話し、相手に合わせて柔軟に対応することが大切です。
相手のこういう部分をどうにかしたい!とか考えてるようではNG、大切なのはお互いの歩み寄りです。
付き合いの中では、ドライがウェットへ移行するケースや、逆にウェットがドライへ移行するケースもあります。

【関連スレ】
冷めたときに送るサイン
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1095550125/
【元気?】相手に放置されてる人19日目【寂しい】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1103917532/
★【リアル】女の本音を語るスレ【ファイト】★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1100798265/
☆★☆女の人に質問○+7問目☆★☆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1109050298/
☆★☆★男の人に質問 83問目★☆★☆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1109048594/
52-4:05/02/28 20:01:08
レスアンカー狂いましたorz
傾向と対策は>>3、関連スレ等は>>4に変更です。
6恋人は名無しさん:05/02/28 20:02:32
>>5
いやいや、フォロー乙!
>>1
君ねぇ・・・
7恋人は名無しさん:05/02/28 20:04:24
久々に言うが




厨な>>1は逝ってよし(°Д°)ゴルア
8恋人は名無しさん:05/02/28 20:34:56
あげー
9恋人は名無しさん:05/02/28 20:39:27
>>1
おつ
10恋人は名無しさん:05/02/28 20:48:06
>>9
脊椎反射でレスすんな。

>>5 乙
11恋人は名無しさん:05/02/28 20:55:48
あらすまんこ
12恋人は名無しさん:05/02/28 22:01:49
こんばんわ。初めてここに来ました。
前スレを一通り見てみたんですが、同じ悩みを持ってるひとの意見を見ると、なんとなくホッとしますね(´ー`)

今僕には7ヶ月付き合っている【ドライ】の彼女がいます。どっちも18歳です。
彼女は僕にあまり興味がないような感じで、2人で会う約束をしていても前日や当日に急に断ったりします。
この間6ヶ月の記念と言うことで、遊園地に行こうと約束していたのですが
それさえも急に行けないと言ってきました。理由は、次の日が朝からバイトだから、ということでした。
彼女が言うには、「会いたいけど無理はしたくない」らしいです。
常に彼女のペースでこの半年間、僕が折れる形だったのですが、こういう関係が辛くなってきました。
彼女と話をしても、イマイチどう思っているのか分かりません・・・・
ガツンと言ったら逆効果なんでしょうか?
13恋人は名無しさん:05/02/28 22:10:16
>>12
見事におれと同じ状況だね
いつも「努力する」とは言ってくれるんだよな
ホントに努力してるんだろうけどその結果が見えないから苦しい…
気持ちわかるよ…でもおれもどうすればいいのかわからない・゚・(つД`)・゚・
でも嫌いだって言われない限りは大丈夫だと思うよ
嫌いじゃないからって何してもいいわけじゃないけどね
14恋人は名無しさん:05/02/28 22:20:36
>>12
失礼な発言するけど本当にカップルなのか??

>2人で会う約束をしていても前日や当日に急に断ったりします。
いくらドライでもドタキャンはしないぞ。
15恋人は名無しさん:05/02/28 22:26:43
でも次の日の朝からバイトだったらデートには行かない。
むしろ6カ月記念を何故祝う必要があるのか…ワカラナイヨゴメン(´・ω・`)
16恋人は名無しさん:05/02/28 22:34:20

関連サイト発見。

ドライ・ウェットな性格・態度・社会について
−心理テスト(性格診断)付き−
http://iwao-otsuka.com/dw/indexdw.htm
17恋人は名無しさん:05/02/28 22:37:23
>>13
そうです。。。努力すると言っています。
でもその言葉がその場しのぎにしか聞こえなくなってきています。
こういうドライの娘って、僕のために変わってくれるとか
そういうのは期待しないほうがいいんでしょうか?
18恋人は名無しさん:05/02/28 22:40:43
>>15
激しく同意
1912:05/02/28 22:44:55
名前入れ忘れてました

>>14
友達にもよく言われます(´ー`;)

>>15
祝うって言うよりは、その日は一緒に過ごしたいって思ってました。
20恋人は名無しさん:05/02/28 22:48:07
>>14
ドライだけど具合が悪ければ前日キャンセルとかするよ。
しょうがない時もある。

>>15
同意。
21恋人は名無しさん:05/02/28 22:49:06
>>19
その日は一緒にってことはあなたにとって
ある程度特別だって認識があったんだよね?
彼女にはそれがないんだと思う。
ガツンと言っても彼女は何に対して怒っているのかわからないと思う。
お互いに考え方に差があることをわかりあったほうが得策だと。
22恋人は名無しさん:05/02/28 22:49:22
>>17
他人を自分の為に変えようと思うのはやめた方がいい。
期待もあんまりしない方がいい。
特にドライとウェットだとそこが溝になりやすい。
23恋人は名無しさん:05/02/28 22:50:22
>>21
だって6ヶ月なんか特別とも何とも思えないしなあ…。
せめて年単位でおながいしますとしか言い様がない。
24恋人は名無しさん:05/02/28 22:57:39
12は彼女とどのくらいの頻度で会ってるの?
週1くらいだったら精神的にキツイ私は悪性ドライ
25恋人は名無しさん:05/02/28 22:59:59
>>24
社会人のドライの多くは週1ではキツいと思うぞ。
自分の事を悪性とは思わないけど、週1じゃ無理。
26恋人は名無しさん:05/02/28 23:06:15
>>25
学生ですが休日はバイト入れてるし疲れてるのに
彼氏とあっても余計疲れるから月1くらいで勘弁して欲しかった。
結局20通/日のメールに耐えられなく受信拒否。
27恋人は名無しさん:05/02/28 23:09:51
>>19
一緒に過ごすなら遊園地じゃなくてもいいじゃん。
「じゃあ無理にならないようなデートにしよう」って
映画でも見て喫茶店でケーキでもつついてお茶すればいいのでは?

ドライなら遊園地自体あまり好きじゃなかったりしないのかな。
私はディズニーランド内の着ぐるみさんたちを避けて通りたがる
人間ですよ。(ディズニーファンの前で着ぐるみと言うと怒られるが)
28恋人は名無しさん:05/02/28 23:12:19
>>27
ドライだけど遊園地やテーマパーク系大好きだよ。
絶叫系とカート系で1日中楽しめる。
でも並ぶのは好きじゃないし、出不精なので
行くまでに結構思い切りが必要だったりするw
今の季節は家でゴロゴロしてる方が好きだな。
29恋人は名無しさん:05/02/28 23:14:52
>>27
遊園地が好きかどうかはドライでも人に寄るとオモ。
私も遊園地結構好きだけど疲れるので年に数度で十分だし、
次の日バイトだったら遊園地には行きたくないなー。
3012:05/02/28 23:15:47
>>20-23
ふむふむ・・・・そう言われれば、自分を押し付けてたのかも知れないですね;

どうすればいいんだぁぁ(`ε´)

>>24
今は月に2度ぐらいです。僕は正直寂しいと思います。

>>27
遊園地は2人で話し合って決めました。
いつも、「どこでもいいよ」の彼女が、珍しくそこに行きたいと言ったので。
3127:05/02/28 23:26:36
うむ、遊園地の好みの押し付け失礼。そんな私は水族館は
年に何度でも行きたいくらいダイスキだ。

でも傾向は見えてきたね。
>行くまでに結構思い切りが必要だったりするw
>私も遊園地結構好きだけど疲れるので年に数度で十分だし

ということで、彼女さんは「遊園地に行きたかったけどちょっと日が悪い」と
思ったのではないでしょうか。別の日に変えるとか駄目なの?
どうしてもその日じゃないといけないの?
3212:05/02/28 23:35:40
>>31
もう過ぎてしまった事なので、そんなにこだわってはいないのですが
また日を改めて行こうと思っています。
彼女の喜ぶ顔が見れると思えば、少しの間我慢すればいいだけなので・・
33マイナス思考(♀):05/02/28 23:39:47
もう一度同じ質問ですがお願いします。
ドライの人に聞きたいけどドライだから連絡不精で
恋人に勝手に終わったと勘違いされた事あります?
そしてそう想われたらどうしますか?
まぁいいかって感じなんです?
3433:05/02/28 23:41:06
コテが…OTL
なんで純愛板と一緒なんだろう…
35恋人は名無しさん:05/02/28 23:44:42
>>33
しつこい。
何度もマルチで書き込むなよ…。
36恋人は名無しさん:05/02/28 23:48:20
>>35に同意。
37恋人は名無しさん:05/02/28 23:49:05
>>33
前スレ962?
>恋人に勝手に終わったと勘違いされた事あります?
無い。ので前スレでもレスしなかった。
「勘違いされた人」がいないからレスがほとんど無かったのでは?

でももし勘違いされたりしたら
「へ?何言ってんの?」と思う。
そして「もう終わりだよね」とか思われたらそこが終わりかも、と思う。
「もうおしまいだよね」「本当は別れたいんでしょ」「嫌ってるようにしか思えない」
とか言い出す人間とは付き合える気がしない。
勝手に人の気持ちを解釈して決め付けられちゃたまらないから。
38恋人は名無しさん:05/02/28 23:51:14
>>33が別れる原因は「しつこいマイナス思考」だろうな。
39恋人は名無しさん:05/02/28 23:56:28
>「もうおしまいだよね」「本当は別れたいんでしょ」

これは言わないけど、「好きなように見えない」は言うな。
ほんとにそういう扱い受けたらね。

でも勝手に人の気持を解釈するのはドライもウエットもお互い様。
これでうまくいってるだろうと思って決めつけられちゃたまらない。
4033:05/02/28 23:57:11
>>35-36
スマソ…

>>37
そう思ってもこらえて言わない方が良いんですね。
わかりました。我慢します。

>>38
だからマイナス思考です…
41恋人は名無しさん:05/02/28 23:58:39
ここのドライに嫌われまくる33は、実生活でもドライ彼氏に疎まれたりしてそうな悪寒。
42恋人は名無しさん:05/03/01 00:00:37
結構ドライも粘着だね。しつこい
43恋人は名無しさん:05/03/01 00:05:02
>>42は一体どのレスをドライだと思い込んでるんだろう。
4412:05/03/01 00:26:30
このスレの皆様ありがとうございました。
ドライな人の意見を聞けて、なんとなく彼女の気持ちも分かったような気がします。
僕はいままで思い込みが過ぎたみたいですね。
2人の考え方が違うということを胸に叩き込んで、これからも頑張っていきたいと思います。
45恋人は名無しさん:05/03/01 00:29:18
>>37です。
>>40
我慢しろって言ってるんじゃないよ。
感情的にならずに居ればいいと思う。
>>39さんが言ってるように、決め付けがいけないのであって、
ウェットが「連絡が無いと寂しい」と言わないとドライも
「連絡無くても問題ない」と思ってしまうから、いつか爆発して
「私ずっと我慢してた!」とか叫んでも「我慢する前に何で言わないんだ!?」
と言われる可能性が高いよ。

決め付けとか勘違いって、されると戸惑って不愉快になるもののはず。
ちょっと目が合っただけで「何ガン付けてんだ、喧嘩売ってんのか?」とか
言われるのと同じように、「そんなつもり全然ないのに」と思う。
「連絡が無いのは私のこと好きじゃないんでしょ?」と言う前に、
「連絡が無いのはなんで?」と素朴な疑問風に聞けばいいのでは。

>>33の質問自体「恋人に勝手に終わったと勘違いされた事」という
言い方だから、それは「勝手な勘違い」なんだろうな。
相手が良性なら、勘違いさせる方にも原因があるということをちゃんと
理解して謝ってくれるとは思うけど。
46恋人は名無しさん:05/03/01 00:41:55
言って解決するくらいなら問題ないのでは・・・
47恋人は名無しさん:05/03/01 00:43:16
だからって言わないといつまで経っても解決しないけどね。
48恋人は名無しさん:05/03/01 00:43:27
俺は彼女のことが大好きでたまらない弱ドライなんだけど
「私のことそんなに好きじゃないよね」って言われたことがあるよ。
そこからいろいろ話し合ったよ。
どちらも自己完結しないで冷静に話し合うことが大切だよね。
49恋人は名無しさん:05/03/01 00:48:57
>>47
だから言わないって意味じゃないんですけど?
言っても話し合いがうまくいかないところが多いなあってだけで。
5033:05/03/01 00:51:48
>>45
レスありがとうございます。なんか私の彼氏は後になって
○○だから連絡でいなくてごめんねって言う人なんです。
それもいろいろあってーとか…性格や環境上浮気の心配はない
(というか信じていますが)
寂しいなってのはメールで伝えてます。
でも別の話題も話して暗いメールにはしていないつもりです。
>>48の言うとおりお互い自己完結してるところがありそうです…
そしてさすがに私が思い詰めたらメールは来ます。
でも理由を言うよりも謝るだけって感じですね…
51恋人は名無しさん:05/03/01 00:53:50
>>49
話足りないか、相性が合わないんじゃない?
52恋人は名無しさん:05/03/01 00:55:44
>>49
もちつけ。>>49のように言われれば理解できるけど、>>46の一行レスだと
「言って解決するならとっくに解決してるよ!そんな都合のいい話無いよ!」
と言っているようにも一瞬とれなくもない。

>>51
>>49は第三者の視点から「このスレに来るカップルは話し合いが出来て
ないのだろうなぁ」と言っているのだと思われ。
5351:05/03/01 01:00:30
>>52
>第三者の視点から「このスレに来るカップルは話し合いが出来て
>ないのだろうなぁ」と言っているのだと思われ。
いやそれはわかってるよ。
だから
>話足りないか、相性が合わないんじゃない?
って言ってるんだけど…
54恋人は名無しさん:05/03/01 01:01:34
客観的に見て、ウエットは
「好いてもらってるように見えない・・・」「もう少し連絡取れたらいいのに」
相手に伝える

ドライ「忙しいからわかって」「勝手に決めるな」

言わないでオーラ発する

ウエット嫌われたくなくて顔色伺う、ここで相談する

こんなかんじのが多いんじゃない?
55恋人は名無しさん:05/03/01 01:03:18
>言って解決するくらいなら問題ないのでは・・・

の控えめな言い方で

>「言って解決するならとっくに解決してるよ!そんな都合のいい話無いよ!」

ここまでの取り方するってのもすごいな。普段恋人の意見をそういうふうに
受け止めてるんでしょうか??
5654:05/03/01 01:04:52
あ、ドライの「言わないでオーラ」の後に、「しばらく連絡が取れなくなる」
が入ります。
57恋人は名無しさん:05/03/01 01:05:02
なんか揚げ足取り増えてきたな。ツマラン
58恋人は名無しさん:05/03/01 01:06:10
普通に疑問なんだよ
59恋人は名無しさん:05/03/01 01:09:14
>>54
そうそうそう!!
60恋人は名無しさん:05/03/01 01:13:55
うん。言わない、ってより言っても聞いてもらえない、
もしくは雰囲気が悪くなってどうしたらいいのかわからない、ってのが多そう
61恋人は名無しさん:05/03/01 01:14:40
>>46 一連の流れを見て、ちょっと呟いてみただけ
>>47 呟きに乗ってみただけ
>>49 47の発言が自分の意向に沿わなかった
>>51 スレに訪れる人たちカップルへの感想
>>52 49と51が険悪レスの応酬だと勘違い
>>53 52の勘違いを指摘

ということで勘違い正直スマンカッタ。(>>52
一行のレスって煽りっぽく見えてしまうもので。退散します、モヤスミ
62恋人は名無しさん:05/03/01 01:16:36
たしかにウエットが伝えてドライが受け入れてくれるなり譲歩してくれるなら
苦労はしないんだけどね。もちろんこっちもかなり譲ってるの前提で。
63恋人は名無しさん:05/03/01 01:17:28
>>61
非常にわかりやすい。乙。
64恋人は名無しさん:05/03/01 01:26:48
>>61
昔は一行のレスがデフォじゃなかったっけ?
(3行(5行?)以上が長文と言われた気がする。)
だからあまり長さで判断しない方がいいと思う。
65恋人は名無しさん:05/03/01 01:47:22
他板はそうだよね。カプ板は優しいからな…。
他のところでは「長いから一行読んでやめた」とか言われるわな。
雑談は短く、相談は長文(情報の後出しにならないよう)が望まれる希ガス。
66恋人は名無しさん:05/03/01 15:23:25
なんかな…彼氏が良性だけどドライだから春休みの帰省
連絡があまりこなくても別れる気ないならいいんだけどさ…
学校始まる前日とかにこっち帰ってきたらちょっとねぇ…
実家が楽しいのはわかるけど私とも旅行行こうとかも言っていたし…
もし帰ってくるの学校始まる前日とかでたいした説明もナシなら
彼との付き合いを考えたい…多分謝るだけだろうな…彼…
なるべく早く帰ってくるって言ってくれたけど…信用できない。
でも別れたくないのが本心だから何も言えない…orzもういや。
愚痴ってスマソ…
67恋人は名無しさん:05/03/01 16:08:37
>>66
信用できないのに別れたくないとかすごいな。
約束を破る相手なら別れてもいいとは思うけど、
休みの間彼氏からの連絡を待って時間を無駄につぶすより、さっさと一緒に計画立てて
旅行に行くか、「帰ってこないつもりなら別れる」宣言をして、別れるなら別れるで
春休みを自分の好きなように使うほうが建設的だと思う。
6866:05/03/01 16:15:34
>>67
信用できないのは電話とかたまにするからって言ってくれたけど
全然くれなくてたまーに連絡できなくてごめんねって
メールが来るくらいです。付き合ったばかりだから
すぐに結果は出したくないんですけどね。
正直私も早くっていうかせめて一週間前に帰ってこないなら
別れるって言いたいです。でも別れたくない…orz
片思い頑張ったあいてだから…
69恋人は名無しさん:05/03/01 16:35:14
>>66ってこの間もこのスレに何度か粘着してた人でしょ。
70恋人は名無しさん:05/03/01 17:05:39
そうだったっけ?
71恋人は名無しさん:05/03/01 17:08:18
彼氏のことでいつも不安なのは信用してないからかなぁ?
72恋人は名無しさん:05/03/01 17:29:34
ドライな相手の態度が寂しい、愛されてるように思えない、嫌われてるかも
という不安がそう思わせるんでしょ
相手はウエットがしたいと思ってることは大抵興味がない、無意味と
思ってるからそんな意識もなく放置

それが温度差の違い
73恋人は名無しさん:05/03/01 17:44:49
ドライとかウェットとかカテゴリーの問題じゃないと思う。
互いが相手を思いやってないだけじゃん。
74恋人は名無しさん:05/03/01 17:46:45
>>73
同意だな
自分の事しか考えてないただのアホ
75恋人は名無しさん:05/03/01 17:52:19
>>73>>74

ス  レ  タ  イ  嫁
76恋人は名無しさん:05/03/01 17:59:03
スレタイ嫁とか言っても事実は変わりません
残念w
77恋人は名無しさん:05/03/01 18:20:22
ドライとウエットのカテゴリーでお互いの意見出し合って歩み寄ろうって
スレでしょ。
78恋人は名無しさん:05/03/01 19:00:19
【関連スレ】
★恋人の仕事が忙しくて寂しい人(其の19)★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1109437214/
【元気?】相手に放置されてる人19日目【寂しい】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1103917532/
【自治関連】
カップル板自治スレッド 4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1104831719/
カップル[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027698157/
79恋人は名無しさん:05/03/01 21:26:31
>>78の上のスレってウェットの溜まり場だよね・・・
80恋人は名無しさん:05/03/01 22:53:21
性格が良い悪いじゃない、合う合わないということだ。
81恋人は名無しさん:05/03/01 23:30:24
ドライとウエットってだけでもうすでに合わないんだから
いかに歩み寄ってうまくやっていくかじゃない?
82恋人は名無しさん:05/03/02 00:41:50
好きな男に、メールを送るのを遠慮する子っているのかな?
好きじゃないか、ただネタが無いのだろうか…
83恋人は名無しさん:05/03/02 00:47:03
>>82
相手が仕事等で忙しそうだったら遠慮するけど。
事前に断っているにしろ忙しくてメールの返事ができないと、
メールを貰う事を負担に感じる人もいるし。
84恋人は名無しさん:05/03/02 00:58:56
>>82
いると思う。


ネタがないはともかく、好きじゃないってのはどうかと思う。
じゃあ、相手のこと好きならメールするの?だったらドライはどーなるんだ(w



85恋人は名無しさん:05/03/02 01:05:35
まさに>>3のドライとウェットが全て当てはまってます…
私がウェットで彼がドライです。
会う時はいつも彼の方から電話してきて『今日これから会う?』とか『明日あいてる?』とかいきなり言われます。
でも会ってるとすごく優しいし楽しいんです。
とはいえ普段は全くメールも電話もなし。ただし他の女友達とはけっこう毎日のようにメールしてるようです。
ドライなりに好きでいてくれてるんでしょうか…彼がさっぱりわかりません。
86恋人は名無しさん:05/03/02 01:10:40
>>85
イーストエンドプラスユリのDAYONEみたいだね。
8785:05/03/02 01:57:24
>>86それってどういう内容なんですか??
すみません無知で^^;
88恋人は名無しさん:05/03/02 08:14:08
>>87
他人に聞かず、検索位かければ良いのに。
89恋人は名無しさん:05/03/02 10:06:56
ねー ちょっと聞いてよ私の彼 そこら辺のとはケタはずれ
すごくおしゃれな彼 出会いは私のほうから一目惚れ
若いのに会社では凄腕 仕事遊び何だって完璧で
派手な車で たまの休みは二人でお出かけ(あ、そう いいね)
いつも忙しいしか言わないし ベル打っても返事は無しだしー
なんか怪しーけど二人のときは超優しいの お前が一番だよ
って言ってくれるの いいでしょ(あーっ、それって二番も確実にいるな、うん)
だよね
90恋人は名無しさん:05/03/02 10:11:01
またずいぶん古いもん持ってきたな
91恋人は名無しさん:05/03/02 10:11:32
懐かしいなw
92恋人は名無しさん:05/03/02 10:27:31
>>88>>89の人柄の違いが如実に出ましたw
93恋人は名無しさん:05/03/02 12:33:51
ちょっとドライ寄りな私から見てもウェットな人は
彼氏彼女のこと始終考えすぎだと思う…。
私は一人暮らしだから帰ると話す人いないし、淋しくなることもあるけど
実家の人でも淋しいもん?紛らわせるもの沢山ありそうなのにね。
煽ってるわけじゃなく素朴な疑問。
ホントのドライさんからしたら更に不思議なんだろなと思う。
94恋人は名無しさん:05/03/02 12:38:51
私はノーマルだけど、1週間連絡とらないと寂しくなる。
彼氏から連絡が来る事はほぼ無いから余計に。
ウェット化してるかも。
次にいつ会えるのか明確であれば、全然平気なんだけどな。
95恋人は名無しさん:05/03/02 12:45:11
自分と違う考え方の人なんて理解できないだろうけどそういうもんです。
実家にいようと、友達といようと、仕事が忙しくても、恋人のことは気になります。
生まれつきそういう思考回路なんだから仕方ない。それはドライも一緒。
96恋人は名無しさん:05/03/02 13:49:52
>>93
うん・・・ウエットも同じ事思ってる。
何週間も会わなかったり全然メールしなくても、一人暮らしでも平気な人って
あまりにも彼氏彼女のこと気にしなさすぎじゃないかと思う。
たまには思い出してくれてるんだろうけど、そこまで繋がりがなくて
何とも思わないのかな、って。
ドライもウエットもお互いフシギだよね。
97恋人は名無しさん:05/03/02 13:52:10
紛らわせる物あっても、そんなのその瞬間だけ。
98恋人は名無しさん:05/03/02 14:39:10
束縛強い人はウェットなのかな?
99恋人は名無しさん:05/03/02 14:40:44
そのときの精神状態で、同じひとでもウエットになったりドライになったりする。
100恋人は名無しさん:05/03/02 14:59:37
>>99
それは普通の人なんじゃ…無理にドライとウェットに分類する必要ないと思う。
101恋人は名無しさん:05/03/02 15:32:17
束縛強い人は束縛強いだけ、って人でしょ
ウエットにも居るだろうし単なるワガママもいるだろうし
ドライで相手にできなくても、束縛だけはしてたいって人もいるかもじゃん
102恋人は名無しさん:05/03/02 18:25:06
ここ、最近落ち着いたねヽ(´ー`)ノ
103恋人は名無しさん:05/03/02 18:34:31
テンプレが定着してきたし長い間常駐してる人も増えて
ドライウエットの定義だけじゃない範囲もわかるようになってきたんじゃない?
104恋人は名無しさん:05/03/03 01:11:08
今度付合うならドライな子がいい
もうウェットはこりごり・・・
どうやって別れきりだそうかな
もうそれすらめんどくさいや・・
105恋人は名無しさん:05/03/03 01:24:07
>>104
面倒くさいのは一時、うざいのはいつまでも。
と考えたら、面倒でも一気に別れた方がいいと思う。
106恋人は名無しさん:05/03/03 01:30:19
>>105
メールや電話の回数で愛情計られるのに疲れたんだよね
の割にこっちからメール送っても反応薄いし、
話ちゃんと聞いてないし
話するのも最近は苦痛だよorz
107恋人は名無しさん:05/03/03 01:41:24
>>106
一時は付き合ってたんだから(どっちが告白したのかは知らんけど)
ちゃんときっぱり振ってやれ。
今まで何回も話したのに、何も関係に進展が見られなかったなら仕方ない。
相性が合わなかったってことにして、さっさと次に行くが吉。
メールまたは電話または直接「性格が合わないから別れよう」と宣言すれば桶だ。
(できれば詳細に理由を言ってあげた方が親切だけど。)
相手が別れたくないって言っても、片方が別れる決意をしてる時点で
既に別れは成立してるようなもんだし。(恋愛は一人じゃできないからね)
別れた後は、複数の友達に「最近別れたんだ〜」と根回しもしておこう。
相手が別れてないと周囲に言い張っても、モウマンタイ。
後は受信拒否、メアドと電話番号を変えて連絡を絶てば大丈夫。
108恋人は名無しさん:05/03/03 03:15:30
>>107
放置されるより凄く親切な行為かと
109恋人は名無しさん:05/03/03 03:34:57
今までウェットなひととしか付き合ってこなかったんだと
ドライ彼と付き合ってみて今さら気が付いた。

ウェットな人と付き合ってきた今までは
自分がドライだと思っていた。
良かれ悪しかれ愛情を目一杯感じることができて安心していた。
今は不安で仕方がない。

ウェットな相手の愛情にあぐらかいてたんだとわかったこの頃。
110恋人は名無しさん:05/03/03 05:08:23
ドライに質問です。
いろいろあって会えない時に、最近連絡とってないし
ちょっとでイイから話たいなーっとか
おねだりっぽいのもうざいですか?
111恋人は名無しさん:05/03/03 09:38:37
>>110
今までそういう事を言ってないなら大抵の人はうざくないんじゃないかな。
相手が仕事で忙しいのにしつこく言ったらアウトだろうけどね。
11293:05/03/03 13:20:24
>>95
理解できないってほどじゃないよ〜。
あーでも女の子だと友達と遊んでるのに彼氏とメールしっぱなしの子とか
いるからそういうのはどうかと思うけど…。
だったら友達と彼氏話で盛り上がる方がいいよね。
気付けば私も彼氏に連絡はしないくせに、彼氏の話は良くする。
あれ、これは考えてることになるのか…?
>>96
なるほど!逆のことをウエットは不思議なのか〜。
ウエット相手だったら毎日短い電話とかいいな〜と思う。
妹がウエットカプルでそれやってるんだけどお互いの負担にもならなそう。
私のドライカレーは連絡なくても安心できる関係が一番いいと言ってたけどね。

やっぱ折り合い、歩み寄りだよなーとつくづく。
113恋人は名無しさん:05/03/03 13:46:49
>>112
話のわかるひとだ。価値観は違ってても話し合いできそうな人だね。
114恋人は名無しさん:05/03/03 17:24:23
ドライウェットとかよくわかんないけど、
受験とか就職とか自分が極端に不安定な状態にあるときって、
誰だって支えて欲しいと思うんだよ
でもそれって結局自分の問題で自分でどうにかするしかないから
相手に頼りたくないとか、周りには見せないで自分の中で解決したいとか
思う人もいるんだと思う。
同じ境遇の友達がいれば恋人じゃなくて、その友達と相談したり話したりする人がいれば
友達にも何もいわず一人で背負っちゃう人もいる。
友達がいないから恋人に頼る人もいれば友達がいても恋人にも頼る人もいると思う。
115恋人は名無しさん:05/03/03 17:30:01
趣味や友達を持ってる人は割とドライな人の傾向があると思う。
円グラフで例えるとわかりやすいと思うんだけど、
友達と趣味が少なくて時間がある人は恋人に対する割合が大きくなって、
友達がいて趣味もあって仕事も忙しいとなれば、
相対的に恋人に充てられる時間もエネルギーも減っちゃうわけで。
116恋人は名無しさん:05/03/03 17:36:20
ちょっと違うと思うな。それだと、恋人云々よりもまず忙しい、ってことが
前提になっちゃうから気持ち的な意味が変わってくるかと。
友達もいて趣味もあって仕事が忙しくてもウエットは恋人のことが気になる
ってのは散々既出だし。他に没頭する物があっても、気持ちは恋人にかける
ウエイトが大きい、ってだけだと思う。
ドライは別に恋人以外に時間をかけるものが特になくても、一人でくつろぐ
時間も必要。
117恋人は名無しさん:05/03/03 19:53:37
結局辛い思いをするのはウェット??
118恋人は名無しさん:05/03/03 20:06:07
そんな事言うから、被害妄想な人って思われちゃうんだよ。
119恋人は名無しさん:05/03/03 20:11:57
結局うまくやろうと思えば、
ウェットが我慢するしかない気がしてきてしんどい。
120恋人は名無しさん:05/03/03 20:50:56
自分だけ我慢してると思うの(・A・)イクナイ
メールが2週間に1通で十分なドライが
1週間に1通出すようにしてるんだったら、
そこには我慢も努力もある
121112:05/03/03 21:20:19
>>113
ありがと!話し合いはドライウエットに関わらず重要だよね。違う人間なんだから。
私は彼氏とめちゃぶつかりあって死ぬほど話し合ったことがあるよ。
お互い理解できない、なんで?の繰り返しで合わないねって意見も出た。
でも諦めたら終わりだ。ってお互い思い、戦いまくり今のドライな関係に至ります。
安心感故に連絡少ない。たまには寂しくなるけどね。
私は話し合って嫌な感じになったら、そこが合わないってことだと思ったので
その時はその時と思って気持ちをぶつけたよ。
ウエットさんは今まで我慢してきたなら爆発させてもいいんじゃ?
ハッキリ言わなきゃドライに伝わらないし、自分も疲れると思う。
122恋人は名無しさん:05/03/04 00:21:37
>>121
だね。ウエットは寂しいと「なんで○○してくれないの?」ばかり思わず、
ドライはうざがって放置せず、あー、相手は今こう思ってるのかって一旦考えたり
相手はこうすれば喜ぶんだな、みたいなのみつけていけばうまくいきそう。
親兄弟でも合わなくて絶縁する人だっているのにましてや温度差湿度差
カップルなんてほんとに大変だ。
123恋人は名無しさん:05/03/04 01:50:46
我慢するとか言ってる段階でドライウェット関係なくその二人は長くないな
二人で歩み寄る、二人でがんばる、それだけのこと
自分が、自分がって考え捨てないとね
124112:05/03/04 02:11:02
>>122
そーだね。カプルの基本!!
「それが出来たら・・・(ry」と突っ込まれそうだけど、わかっていても
感情的になると疎かになりがちな事でもあるから、常に意識するのは重要だと思う。

そーいや付き合い当初からドライカレは「言わなくても悟れ」という人だった。
言うのが嫌ってことじゃなく(好きとかは言ってたし)相手の行動、表情を見て読み取る努力を
しないのがムカツク、知りたいと思ってるくせに知ろうとする努力が足りない、と。そして喧嘩。
私「言ってくれなきゃわからん!言わずに理解しろなんて勝手!」
彼「人の気持ちってのは色んな面で表れるのに、なんで説明しなきゃいけないんだ!」
ループ。あの時の私は「悟れ悟れうるせー。」「・・・またか。」と思ってた。
結果としては未だに私「言葉で伝える」彼「言葉以外で伝える」なんだけど、喧嘩しまくったおかげで
前より彼氏の普段の態度を気にするようになった。そしたらわかることが沢山あったよ。驚いた。
彼氏も変わった。「言わなくても分かれよ」オーラが消えた。
めちゃ喧嘩してニキビいっぱいできたけど(普段できにくいのに・・・)結果オーライということで。

あ、あとさ。ドライさんもウェットさんも文句いいつつ付き合ってるってことは
相手がそれ以上に好きだからだよね。だから悩むわけだし。限界の人多そうなのに・・・。
てことは正反対だから惹かれあうってことでおk?
悪いところに目が行きがちだけど、実はそれっていいことなのかもよ。

125恋人は名無しさん:05/03/04 08:38:23
「言わなくてもわかれ」って人は、相手に対して甘えがあるって本に書いてありました。
126 ◆fHUDY9dFJs :05/03/04 08:48:29
ドライな彼と付き合って一年一ヵ月ちょっとです。ウェットな私は普段電話とメールしまくっててドライな彼の気持ちがわからず一昨日別れてしまいました。
昨日彼はいつもより優しく私に次会う日を決めてきました。別れてるのか戻ってるのかよくわかりませんが。
やっぱり好きなんで戻れるもんなら戻りたいです。
今までの自分に反省もしました。
まだドライな彼の気持ちよくわかりませんが、連絡しちゃうと駄目ですよね?向こうから連絡くるのを待つべきでしょうか?教えて頂けたらと思います。
127恋人は名無しさん:05/03/04 09:22:25
連絡不精なドライ彼、わけあって今会えないけど
これから毎日会える状況になるから我慢しています。

会えなくなって最初の頃は毎日メールこっちから送っていたり
電話したけど、なかなか返事来ないし、電話も出なくて
あまりに連絡で来ないから落ち込んで
ちょっと思い詰めたメール送ってやっと彼からメールが来た。
それからちょっと私は安心したのか記念日にメールして、それから
日を空けて一回メール送って、また何日かあいて電話したら
出なかったんだけど、電話した?最近連絡とってなかったけど
どうしてる?って感じでメールが来ました。
こっちとしては最近じゃなくて会えなくなってからずっと
連絡がとれてないって感じなんだけど
やっぱ「来る」ってだけでもドライ彼からしたら連絡とってる
っていう感じなんでしょうかね…
128恋人は名無しさん:05/03/04 10:18:24
>>124
なるほど〜。・・・そりゃまた随分と俺様な彼氏だったんだね。
でもあなたが歩み寄ってもそれ以上傲慢にならず、態度が治って
良かったね。結果論だけどお互いそれで良い関係になれたし相手の気持ちも
見えるようになったからOKなのかな。
ほんとなんだかんだ言いつつも、別れたくないから愚痴りつつもみんな
続けようと頑張ってるんだから私も押せ押せウエットばっかりじゃなくて
一歩引くことも大事だな・・・
129恋人は名無しさん:05/03/04 10:24:59
>>126
「別れたのに連絡とるのはどういうつもり?何考えてるの?」と
ちゃんと相手に話させるのがいいよ。
相手の気持ちがわかるチャンスだから(内容はなんであれ)、なんとなく
流されてしまうことのないようにね。
130126 ◆fHUDY9dFJs :05/03/04 13:11:30
ありがとうございますm(__)mでも次会う約束をしてしまった時点で流されたので…(私が悪いんですけど)とりあえず会ってみて、Hな雰囲気に相手がなった時にちゃんと言ってみます。でも彼は淡泊なんで何も起こらないと思いますが。
131124:05/03/04 16:14:57
>>125
確かにそんな所はあった。
>>127
私にも同じ体験が!私も連絡取らなかったら
「最近放置してるけど元気〜?」って。
放置は最近だけじゃねーよwと。
>>128
今でも俺様です…。歩み寄ったけど彼の思い通りにならず
また言われた!…所でブチギレたのが良かったと思う。
良性ドライじゃなきゃウザがりそーだけど。
ドライはネチネチしてないから喧嘩してもいーと思うんだけどな〜。嫌な顔されても引くな!強気で!
逆に回りくどいとひどくうざがりそう。
132恋人は名無しさん:05/03/04 18:46:10
>>124
最後の4行言いこと言ってるね。
私は、それ以上に好きなのか
最近はわからなくなってきてるけど。
133恋人は名無しさん:05/03/05 00:01:15
彼(32)が忙しすぎてなかなか会えない…辛いです…
でも仕事上の付き合いがあるからたまに飲み会とかで一緒になります。
周りには内緒にしてるから気まずいけど、私はそーゆー日はせめて一緒に帰りたい。
だけど彼はそそくさと帰ってしまいます……温度差の違いでしょうか?
134恋人は名無しさん:05/03/05 00:03:20
>>133
近場の女と付き合ってるのがバレると嫌なんじゃないかね。
仕事上の付き合いがあるなら、周りの評判にも関わる場合もあるし。
135133:05/03/05 00:10:27
>>134
それはあるかもしれないし、さすがに飲み会の席では私も気使っちゃうけど、
久しぶりに会えたんだから帰りぐらいどこかで待つとかできると思うんですよ。
私は期待してたのに、何もないからがっかりしちゃいました。
二週間会えなくて久しぶりに会えた日だったのに、彼はなんともないんだもん…
136恋人は名無しさん:05/03/05 00:35:00
>>135
つーか勝手に期待して待ってるぐらいなら
自分から話を持ちかけたらどうかね。
何もしなかったのはお互い様では?
137恋人は名無しさん:05/03/05 00:56:00
>>136正論。
受身であれしてこれして!って求める前にやることはあるはず。
138133:05/03/05 01:27:58
前もって計画しておけばよかったのかな……
でも、彼が先に帰っちゃって、すぐ電話したけど出てくれなかった……
避けられてるのかと思ったけど会ったとき普通だったし、よくわかりません…
139恋人は名無しさん:05/03/05 01:56:18
>>138
なんでそんな被害妄想チックなんだ。
気づかなかった可能性が一番高いじゃないか。
140恋人は名無しさん:05/03/05 02:03:25
ネガティブウェットは重いぞ
141恋人は名無しさん:05/03/05 10:35:43
んだんだ
142恋人は名無しさん:05/03/05 14:19:19
>>132
確かにわからなくなるよね。
好きより辛い、疲れたが上回ってもそうなる。
>>133
今後そういう時、待ち合わせしよーよと話せばいいだけでは?
ドライならあなたに対して、疲れてるだろーし、真っすぐ帰るだろうと
思っていてもおかしくない。そしてもう携帯見ない。
素直に気持ちを言うのが一番!
143恋人は名無しさん:05/03/05 15:32:29
そういや飲み会のあとに私が家に帰ろうと歩いていたら、
さっきまで友人達と盛り上がって歓談してた彼氏が
後ろから全速力で走って追いかけてきたことがあったなー。
なにもそこまで、とちょっと思ったがやっぱりウェットさんは
一緒に帰りたいのかー。>>133   他の友人と楽しそうなら、
「自分は帰るけど残ってる人どうぞごゆっくりー」な気分なんだけどな。
144133:05/03/05 21:33:11
みなさんレスありがとうございます。
私が考えるほど彼は深く(と言うか何も)考えてないんでしょうね…
仕事の飲み会だったし、公私混同したくなかったのかな〜
145恋人は名無しさん:05/03/05 23:35:13
スーパードライの彼はホワイトデーに誘ってくれるのだろうか・・・凄く怖い。
146恋人は名無しさん:05/03/06 00:02:26
ドライなんだか、私に興味がないのか、付き合って二ヵ月の彼は私の年令も覚えてなかった。
最初会ったとき言ったし、付き合うときも何才差だね〜とか話したのに!!
147恋人は名無しさん:05/03/06 00:04:01
それは興味持たれていないのでは
148恋人は名無しさん:05/03/06 00:38:43
おじいちゃんと付き合ってるんじゃ
149恋人は名無しさん:05/03/06 00:42:23
>>146との年齢差が気にならないのでは?
>>146の中身が無性に老けてるんでは?
150恋人は名無しさん:05/03/06 00:57:20
10年以上の付き合いがある友達(中高6年間ほぼクラス同じ、大学も同じ学部で授業も一緒、部活もサークルも全部一緒)の
誕生日を毎年プレゼントあげてお祝いしてるのに、
毎年うろ覚えになる(誕生月は覚えてるんだが)自分のような人間もいる。
そばにいれば「あれ」とか「それ」だけで話が通じる仲なのに。
あんまり他人の誕生日や年齢を細々と気にしない人間もいるよ。

151恋人は名無しさん:05/03/06 04:58:20
メール嫌いはドライとはまた違うのかな?
私の彼氏メール嫌いというか打つのが面倒くさいみたい。
(そう言ってたわけじゃないけど)
でも来る分には全然うざがらない。(そりゃ常にじゃないけど)
今会えない状況で、返事こなくても一応送っていたけど
そのうち送るのやめたら最近連絡取ってないね、最近どうしてる?って…
返事送らないくせに来ないと嫌なのかな?って…
来てるだけで連絡とってるつもりなのかな?って感じ。
あと、会えるときは普通に会ってくれるからね。

こうみると私の彼氏はメール打つのが嫌いなだけで
ドライって訳じゃないのかな?
152恋人は名無しさん:05/03/06 05:03:59
>>151
連絡無精だけでややドライの傾向アリだと言ってもいいとは思う。
でも会ってるときに特に不満もないようなら、
やっぱりただの連絡無精なだけじゃないかな。
153恋人は名無しさん:05/03/06 05:14:34
>>152
私も連絡不精だからドライ傾向ありかな?って思っていました。
ただ、ここでみんなの言うドライほど、ドライじゃないんですよね。
だってメールくるのもうざいって感じじゃないですか。
彼氏もしメールがうざかったら最近連絡してないねとか
どうしてる?とか聞いてこないと思いますからね。
会ってるときは、メール嫌いを感じさせないくらい普通にラブラブです。
付き合ったらもっとメール増えると思った…orz
154恋人は名無しさん:05/03/06 05:44:42
普通は付き合うと減る
155恋人は名無しさん:05/03/06 09:40:12
付き合ったら相手の生活パターンとか忙しさとか分かるからなあ。
「今何してるかなー」から「今の時間だと○○してるだろうなー」と。
156恋人は名無しさん:05/03/06 10:56:03


メガドライ…OTZ
157恋人は名無しさん:05/03/06 11:14:24
うちの彼氏は私の中ではスーパードライだったんだけど、
メールもちょくちょくしてくるし、私が送れば返事も絶対来るし、全然ドライじゃなかった。
でも、「好き」とか「会いたい」とかは絶対言わないんだよね。
実際週に一回会えば全然他は会いたそうじゃないし。
ドライじゃなくてほんとに好かれてないだけだったりして笑


・・・・OTZ
158恋人は名無しさん:05/03/06 11:28:29
>>157
週に一回会えれば充分なんじゃ…。
あなたがウェットなだけで、
彼は普通じゃないのかなと読んでてオモタ。
違ったらゴメンね。
159恋人は名無しさん:05/03/06 11:41:36
>>157
うちも「好き」とか「会いたい」とか言わないですよー
それにメール送っても返ってこないことの方が多いし・・・
160恋人は名無しさん:05/03/06 11:52:15
>>158
ウェット!?相対的にはウェットだと思ってたけど…
たしかに「愛情表現で安心する=愛情表現がないと不安=私」だからウェットか…
「メール、電話=愛情表現」とは思ってないから、メールとかは私もそんなにしたいと思わないけど、愛情表現は大事だと思うんだよナァ、そんなに自分に自信があるわけじゃないし。
161恋人は名無しさん:05/03/06 11:54:42
>>159
はぁ〜やっぱり自分が普通と思っちゃいけないね。
よっぽどドライじゃなきゃ「大好き」「会いたい」は言うのが普通だとおもてたよ。
162恋人は名無しさん:05/03/06 12:25:35
会うのは週1で充分って・・・ウェットな私には理解できないよー
ちょっとでも空いた時間に彼に会いたい。
けれど彼は、忙しくて時間作れないし、時間できても趣味とかに使っちゃう・・・
愛されてないだけなんだろうか・・・
163恋人は名無しさん:05/03/06 12:27:02
電話で喧嘩してから3週間放置された。
ウンともスンとも言ってこないので
もう諦める努力をしてた。
仕事が一段落した頃に普通にメールが来た。
やっぱりか とも思った。

ドライさんよ 3週間は長すぎますぜ。
その間何`減ったと思ってるんだよヽ(`Д´)ノ

164恋人は名無しさん:05/03/06 12:27:36
>>162
あのー。
うちは遠距離で会うの半年に一度なんだけど・・・w
いや、マジで
165恋人は名無しさん:05/03/06 12:38:35
遠距離とは別問題
166恋人は名無しさん:05/03/06 12:40:33
>>164
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ
うちも遠距離です。

>>162
会う=愛されてる、ではないと思うよ〜

167恋人は名無しさん:05/03/06 12:45:25
>>165
でも遠距離でもドライウェットはあるよ。
片方がウェットだったら金いくら遣っても会いに行くだろうし。
168162:05/03/06 12:46:39
時間ができた時に会おうとしないのは、愛されてないということじゃ?
169恋人は名無しさん:05/03/06 13:42:59
>>164
>>166
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ナカーマ
うちも遠距離。

そんな私は>>158な訳だけど、
私は特にどっちでもなかったけど、
ドライカレー&遠距離でちょっとウェットになってる。
>>157=160かな。
彼は言わなくてもわかるって思ってる人だとか
愛情表現が照れくさい人なのかもよ。
そこで好かれないって発想になるのがウェットなのかなって思った。
一度、彼に愛情表現してくれないと不安になるって話してみては?
話しにくいかもしれないけど、
悩んでるよりは解決策が生まれるかもしれないし。

>>162
私は逆に会わなきゃ愛されてないって
考えてしまうのが理解できない。
好きだからたくさん会いたいのはわかるけど、
皆が皆そういう考えじゃないんだから。
自分の彼は会わなくても
あなたのことを愛してるって考えてみては?

長文スマソ。
170恋人は名無しさん:05/03/06 15:02:12
「好きなら〜なはず」「普通は〜」みたいな考えは
自分で自分を苦しくするというのが
このスレ見てるとよく分かる。
171恋人は名無しさん:05/03/06 15:38:29
相手が「恋愛」したがるのがウザい
歌詞を引用したのとか、超長文なメールを送ってくる。。
嫌いじゃないけど、テンション上げないとついてけね[ '_ゝ']
172恋人は名無しさん:05/03/06 15:50:00
彼はとても冷め切ったドライ。細木数子の占いでもそうだった。
恋愛恋愛したくないし、しかも、「結婚はしない」って結果に・・・
でも付き合うとき彼は「好きだ」って言ってくれたし、私も大好き。
占いなんて って思うけど、ほんと冷めてるんだ

どうすればいいんだろう・・・どうすればうまくやっていけるんだろう・・・不安ばかり
173恋人は名無しさん:05/03/06 16:02:15
>>172
心配になるくらいなら占わなければ良いのに
あなたのことを好きって言ってくれてるんだし気にしるな

間違っても彼氏に「細木数子の占いで〜」とか言っちゃ駄目だけどね
174172:05/03/06 16:15:20
>>173
いや、彼の方が占いに詳しくて、彼から話ふられたんです。
占いでこうこうこういうことを言われた。と。
で、私が不安になってても、うまくいかないね って言うだけ・・・
175恋人は名無しさん:05/03/06 16:52:41
まあ、どっちにしろ占いオタクキモーということで。
行きずりの他人の言葉に惑わされんなよ。
176恋人は名無しさん:05/03/06 17:38:20
>>174
恋愛恋愛したくないから「うまくいかないね」で済ますんだよ
177恋人は名無しさん:05/03/06 17:43:42
>>176
真理だと思う。
君の望むように(ウェットには)なれないよっていう予防線だと思われ。
178172:05/03/06 17:52:32
なるほど。じゃあ、本当にうまくいかないと思ってるのかな?
だとしたら、なんのために付き合ってるんだろう?
179恋人は名無しさん:05/03/06 18:02:58
>>172
今の彼の望みと今のあなたの望みが噛み合ないから「うまくいかないね」って事じゃないの。
お互いに望みの妥協点を探り出せばうまく行くかもよ。
しかも占いで「結婚しない」って言われたって…アフォらしい…。
そんなの本人の意思次第じゃないか。
180恋人は名無しさん:05/03/06 18:47:55
何か、このスレ見てると、彼(男子)がドライで、彼女(女子)がウェットという
比率がとても高いような気がするんだけど、気のせいか?
181恋人は名無しさん:05/03/06 19:30:43
>>170
ああああ激しく同意。
わかっているのにどうして「〜してくれない」=「好きじゃない!?」
とか思っちゃうんだろう・・・
182恋人は名無しさん:05/03/06 19:32:56
>>180
私は女でウェットだけど、身の回り見ていると、恋愛して
ねちょねちょしてるのは男友達の方が全然多かったりするからなあ・・・
なんとも言えん。でもこのスレでは明らかに女ウェット男ドライが多いよね。
183恋人は名無しさん:05/03/06 22:27:19
ドライ彼に振られました。

付き合っているときは悩んでばかりだったのに
別れるときには楽しいことしか思い出せなかった。
酷いことも言われたけど、結局私が不安で一杯になって
彼に甘えたのが良くなかった。
その時は自分も必死だったけど、
今になってわかった。

ドライな彼も癒されたかったんじゃないかと思う。
彼女が不安がっていて癒されるわけがない。
184恋人は名無しさん:05/03/06 22:36:51
当たり前。
ネガティブな人間と一緒にいると本当に疲れるよ。
だから次はただ不安になるだけから、
どうすれば上手く行くかを考えるようにしたり、
もっと他に色んな「やること」を作って
上手く相手との距離を調節することをお勧めするよ。
185恋人は名無しさん:05/03/06 23:08:37
私の周りは男女共にドライ率激しい。
昔友達と遊んでたら彼氏から電話が。何時まで遊ぶの?まだ終わらない?とメールも。
友達があんたの彼氏ウザいな…、と。
もう一人は真性ドライ。いつ聞いても3週間に一回会えば十分だって。
ちなみにどちらも女。
空いた時間はいつでも会いたいって意見が会ったけど
ドライな私でも毎日会いたくないわけではない。嫌になるとかはない。
ただヒマ時間は多いわけではないので2週に一度ペースになる。
186恋人は名無しさん:05/03/06 23:11:21
ドライとか信じられない・・・
それって好きじゃないんじゃん(゜Д゜)
187恋人は名無しさん:05/03/06 23:11:49
燃料投下乙
188恋人は名無しさん:05/03/06 23:21:53
>>186
こういう考え方をして
自爆同然で苦しんでいるウェットは多いんだろうな
189恋人は名無しさん:05/03/06 23:22:12
ウェットさんがうまく付き合っていけてるときって
恋愛恋愛してて微笑ましく思う。
自分と違う次元の話だし。
190恋人は名無しさん:05/03/06 23:27:01
ドライて付き合い始めの最初からドライなんでしょ?
なんで好きなのに一緒にいたいと思わないのか・・・謎・・・
今まで恋をしたことが無いとかじゃないの?
また違うの?
191恋人は名無しさん:05/03/06 23:32:54
ドライの「好き」って好きじゃない気がする。
相手より自分を大事にって時点でとりあえず愛は無いな。
192恋人は名無しさん:05/03/06 23:34:30
>>190
好き≠一緒にいる
私は相手に自分の時間や価値観を尊重して
自由にさせてもらえることに愛を感じる。
193恋人は名無しさん:05/03/06 23:34:40
さて、問題です。
過去ログは何のためにあるのでしょう?
194恋人は名無しさん:05/03/06 23:35:51
あたしゎドライだけど結構無理してるょぉ!
『好き』ゎドライもウェットもない。
感じる形は同じ
表現が違うだけだYO!
195恋人は名無しさん:05/03/06 23:36:06
テンプレ読まない香具師すらいるのに
過去ログ読む奴いるのだろうか
196恋人は名無しさん:05/03/06 23:36:35
>>194
いいこと言ってるんだから、言葉遣いを何とか。
197恋人は名無しさん:05/03/06 23:37:32
相手が一緒にいて欲しいと言っても
自分を尊重するわけだろ。
自分が自由にさせてもらってるのはどうでもいいけど、
相手の要求は無視か?
198恋人は名無しさん:05/03/06 23:37:56
テンプレももう少し加筆すべきかね。
いろいろ新しい意見も出ていると思うし。
199恋人は名無しさん:05/03/06 23:38:52
>>194
そう、頑張ってるドライの人って好感持てるよ。
自己主張の強いドライはウザイが('A`)
200恋人は名無しさん:05/03/06 23:39:19
>>197
相手が一緒にいたくないと言っても
自分の意見を押し付けるわけだろ。
201恋人は名無しさん:05/03/06 23:40:25
>>192
うちの彼氏がまさにそれ。
そこを見抜いて逆手に取って、自由にさせてあげてるノーマルな私。
関係良好の手ごたえアリ。
202恋人は名無しさん:05/03/06 23:40:53
相手に求め過ぎで、時間があるとマイナス思考したり
構ってくれないからって不満を持つようだと、
そっちの方が本当に相手のことを思い遣ってるのかって感じだけどね。
まあどっちにしても極端なのは害でしかない、と。
203恋人は名無しさん:05/03/06 23:42:11
>>200
あんたは譲歩ができないドライみたいだな。
>>194見習え。
204恋人は名無しさん:05/03/06 23:44:24
>>202
極端なのは確かに害だが、
構ってもらえないことに対して不満を感じるのは
「極端」に入るのだろうか。
205恋人は名無しさん:05/03/06 23:44:34
このスレは遊ばれてるだけの人がいるような気がすんだけど。
いや、そうじゃない人もいるけど。
206恋人は名無しさん:05/03/06 23:46:53
>>205
あぁ、たまに思う。
温度差の問題じゃないよな、って例とか。
207恋人は名無しさん:05/03/06 23:51:05
>>204
相手の事情を考えてない人とかって場合さ。
問題にしてるのは極端な人だけ。
208恋人は名無しさん:05/03/06 23:53:23
彼は連絡不要のドライだけど、会ったとき「手繋ごう」とか「チューしよう」とか言ってくる。
会ってないときは本当に何の連絡もないから不安になるけど、そーゆーもんなの?!
私は頑張って耐えてるけど一週間もメール放置とか普通にある。
次会ったとき冷めてそうだったら別れ切り出そうっていつも考えてるんだけど
会うとちゃんとチューしてくれるから、まいっかってなる……
変かな??
209恋人は名無しさん:05/03/07 00:02:43
>>192
なるほど!
そういう考えもありましたか・・・★
またひとつ勉強になりましたっ!
ワタクシ、ウェットなもので。。
ドライな彼がたまにわからなくなってしまうんです><
210恋人は名無しさん:05/03/07 00:13:32
>>208
彼は連絡無精+連絡とかなくても不安にならないだけ。
会ってる時に上手く行ってるなら、
細かいことは気にしない方が前向きでいいよ。
211恋人は名無しさん:05/03/07 00:44:32
>>191
>相手より自分を大事にって時点でとりあえず愛は無いな。
それを言ったら、ウェットの「好き」もあやしいもんだよ。
メールや電話が好きじゃない相手に、それらを要求する行為も
結局相手より自分を大事にしてると思うわけだが。
(自分が気持ちよくなる為に、相手に苦手な行為を要求するわけだから自己愛に近いし)

だからこそお互いの属性が違う場合は、話し合って妥協点を見つけるのが大事なんでしょ。
212恋人は名無しさん:05/03/07 00:48:46
だな。
まあ相手が極端な連絡無精orドライだったら
多少は仕方がない気もするけども。
213恋人は名無しさん:05/03/07 00:50:35
自分がドライだからドライの男と付き合いたいんだけど
彼らはこっちを同志って目でしか見れないらしい(´・ω・`)
そしてウェット彼氏との不安定関係が続く続く続く・・・。
214恋人は名無しさん:05/03/07 00:53:05
でもさ、ドライとドライだと恋愛関係になりにくい気がするが
そのへんどうよ
215恋人は名無しさん:05/03/07 00:56:11
ウェット同士のカポーですが、
やっぱり同じ属性同士だと落ち着きます。
形容するなら常に「ぐっちょり」くっついてます。
ドライの人はやっぱりドライとくっつく方が落ち着きますよね。
216恋人は名無しさん:05/03/07 01:00:38
>208 禿同
連絡取れなくて、何で自分だけこんな心配してんだろ。
馬鹿みたいって思うことよくあるよ。
心配で何もできなくなっちゃうときも、彼はけろりとしてると思うと
もっとドライになれんかなと思う。
最近、病的に心配性になってると思われ。

217213:05/03/07 01:01:51
>>214-215
恋愛関係はウェットさんによって生み出される部分ある気がする。
実際うちら(私ド彼ウ)も、彼氏の求愛wによって始まったしね。
やっぱドライドライは難しそうだなぁ。
218恋人は名無しさん:05/03/07 01:04:05
ドライ×ドライは
恋人つーかいい仲間になりそう。
やっぱドライの人は恋をしにくいの??
ドライの人は主にどうやって気持ちをアピールするのさ。
219恋人は名無しさん:05/03/07 01:05:10
>>191
私は自分という一番身近な人間を大事に出来ないようでは、他人を大事にすることはできないと思う。
自分自身が良好な状態でなければ、何においても上手くいかないだろうし、相手にだって伝わる。
私とカレーはお互いが生き生きして、楽しそうに毎日を送っていることに一番魅力を感じる。
よってそれぞれ個人の生活を尊重して、たまーのデートでその報告。心の中でカレーが一番だなーと思う。
そんなわけで自分を大事に派。

カレーの昔彼女はウエットだったっぽい。手紙を見たことがあるんだけど・・・(カレーが見せてきたw)
「○○は毎日バイトやスケホで゙忙しいよね、本当はもっと会いたいけどそんな○○は好きだし、邪魔しちゃ
いけないよね。」
「○○がかわいいと言ってたクラスの子といつも楽しそうに喋ってるから、私実は見たくなくて
目をそらしながら泣いてたんだよ!本当は嫌だけど、やっぱり好きだし我慢するよ。」
「○○に「お前は我慢しすぎなとこがよくない」って言われたよね。(中略)でもやっぱり私○○が好き
だから我慢するよ!だって凄く好きだもん!」
最初の文はまだしも、クラスの子エピソードはええ?!どーしてそこで我慢しちゃうの?!とオモタ。
でもって最後の文でこの子にとっては「耐えられる=好き」だったのかなーって。
220恋人は名無しさん:05/03/07 01:06:23
ドライ同士だけど、元々は長年の友達だった。
でも相手が何度も付き合おうよって言ってくれたので、付き合うようになった。
(元々自分も男友達では一番好きだったし)
燃え上がる感じじゃないけど、折に触れて愛してるなー好きだなーと思うし
何でも話せて自然体でいられて、一番近い存在な感じ。
221恋人は名無しさん:05/03/07 01:11:03
ドライの人は燃え上がる恋をしないのか(・ω・)
222213:05/03/07 01:13:51
>>218
惚れっぽくはないねぇ・・・少なくとも。
アピールはしませぬ。ひたすら黙して待つ!!!w

>>220
う、羨ましすぎる。まさに理想の関係(*´д`*)ハァハァハァアハァ
223恋人は名無しさん:05/03/07 01:15:04
>>221
いや、それは人に寄るでしょ。
>燃え上がる感じじゃない
ってのは、仕事も趣味も全部放り出して恋愛を最優先にはしないって意味で使った。
ウェットの人とも何度か付き合った事があるけど、毎回重すぎて駄目になったな…。
224恋人は名無しさん:05/03/07 01:30:20
ドライドライだけど、最初は彼氏が事情によりウエットだった。
ホントかどーか知らないが、初めて心を開ける彼女に出会った!・・・らしく
毎日毎日会いたいって言ってた。愛情表現も凄かった。
それでもここのウエットさん達の方がウエット率高いけど。
だから凄く恋愛〜って感じだったけど、今は確かにナカーマ的関係だよ。
225恋人は名無しさん:05/03/07 02:05:36
>>219

元カノの手紙をいじましく保管しといて、それを今カノに見せるなんて
信じられない。又みる女もみる女だし。
ドライとかウエットとかどっちでもいいけど、人間的に終ってる、この2人。
こんな人たちに恋愛論なんて語って欲しくないなぁ。
226恋人は名無しさん:05/03/07 02:13:40
>215
見せた彼はどうかと思うが、見てと言われて見てあげた彼女の深い愛は素晴らしいような。
人間的に終わってるってのは言い過ぎ。あなたがどれだけ素晴らしい人間か知らないが、このレスを読んだ限りではむしろあなたの人間性を疑う。
227219:05/03/07 02:26:57
うーん、やっぱ叩かれたか。
実際、見つつ「・・・普通に見ているけど、自分の手紙誰かに読まれたらはずかしすぎるorz」
とは思ったので、叩かれてもしょうがないことだとは思っている。
でも、手紙を取っておく男は多いと思うよ。結構大事にしてくれるものなんだと思ってた。
私は付き合い出すと「今までの恋愛」について聞きたがる所があるので、彼氏も確かその流れで
「あー手紙とかまだあるよ」と言ってきた気がする。
その子とはいい恋愛だったみたいだから「こういう恋愛してたんだよ」みたいな感じで見せてきた
・・・・と勝手に解釈しておりますが。
昨日のエチはどうこう〜な手紙とかだったら見せられても気分悪いし。

スレ違いになってしまったスマソ
228恋人は名無しさん:05/03/07 03:01:35
ドライ×ドライだけど彼が俺にしとけば?て何度も言うからそうするって言って付き合った。
メールもお互いそこそこ、電話はよっぽど急用以外は無し。好きな事もできるし仕事にも打ち込める。
でも会った時は普通のカップルのようにラブラブだし毎回はしないけどエッチもけっこう激しく求め合う。
こんな彼が大好きです。依存や束縛をしてくる今までの彼氏がどれだけ無駄な時間を費やしてきたのか考えるとくだらない人間に思えてくる。
229恋人は名無しさん:05/03/07 03:13:17
最近自分はドライなんだと気付いた。
バンドがあれば、音楽があれば、
彼女とはそこそこでいいと思えてきた…
彼女よりも趣味、なんてバカげてるかなとも思うが、自分にとっては人生かけた遊びだから。
230恋人は名無しさん:05/03/07 03:16:20
>>229
お前、バカ?
231恋人は名無しさん:05/03/07 10:05:22
>>225
いろんな価値観を認められないオマイこそ恋愛論を語る資格はない
232恋人は名無しさん:05/03/07 10:28:08
>>231
それはお前も一緒なのでは・・・・w
233恋人は名無しさん:05/03/07 10:38:55
燃え上がらなくても、良い火加減でおいしいご飯が炊ければいい。
そんな私はドライ寄り?燃え上がるには燃料が足りないのよ。
禁断の愛でもないし、反対もされてないしなー。
234恋人は名無しさん:05/03/07 10:55:23
>>233
そんな距離感が一番美味しいと思うよ。
235恋人は名無しさん:05/03/07 11:37:00
ウエット同士のカポーです。
メールも
彼「会ったらギューってしたい。毎日一緒にいたい」
私「うん、会ったらたくさんべたべたしようね」

人に読まれたら恥ずかしい言葉の羅列w
やっぱりウエットにはウエットが一番みたいねw
メールも絶対返ってきます。
ホワイトデー楽しみだー
236恋人は名無しさん:05/03/07 11:41:59
もともとウェットな付き合いしてたんですが、今の彼になってから
かなりドライな付き合いしてます。今の彼は10も年上で、とにかく
ドライ。メールの返事もほとんど来ないし、それを別に悪いと思ってない。
はじめは、抵抗あったけどだんだん慣れてきました。会うのも週1。
過去レスに同じような人がいて驚いたけど、「俺と付き合っててもいいことない。」
とかよく言われます。これってどういう意味があるんだろう?って考えちゃいますよね。
本当に好きならそんな嫌われるようなこと言わないんじゃないかとか・・・
ドライとかそういう問題じゃないのかな??気持ちわかる人いたらレスお願いします。
237恋人は名無しさん:05/03/07 11:59:48
>>236
ウェットな付き合いを望まれているのはわかってるけど
それができない為、良心の呵責を感じてそう言ってるんでそ。
余計な期待をさせないように先に言っておこうっていうのと、
236が嫌になったら別れて良いよっていうのと半々ぐらいの気持ちなんじゃない?
相手は236に逃げ道を用意してるつもりだろうけど、
実は無意識下で自分の逃げ道を用意してる罠。
238恋人は名無しさん:05/03/07 13:41:49
>>233
強火で一気に焼き上げるより
中火や弱火でコトコト焼き上げた方が旨いものができます。
239恋人は名無しさん:05/03/07 15:15:45
ドライな彼、あんまり会いたがらないから愛を感じられない!!
私ばっかり、会いたいって・・・
240恋人は名無しさん:05/03/07 18:53:17
>>239
会ってる以外の時間に自分の事をすればいいじゃん。
241恋人は名無しさん:05/03/07 19:22:19
仕事や趣味関係の人間には電話したりメールしたりしてるくせに
私にはほとんで無い!!なんなの〜!?ってなります…言わないけど。
242恋人は名無しさん:05/03/07 19:39:13
趣味関係の人はともかく、仕事関係の人に電話やメールをするのは当たり前なわけで…
そもそも仕事付き合いを比較対象にしたらおかしいよ。
243恋人は名無しさん:05/03/07 20:01:52
チャット状態になるのはちょっと・・・
って躊躇ってしまうとか、ありそう。>>241
244恋人は名無しさん:05/03/07 20:13:32
なんか自分で日に日にウエットさが増していって欝・・
携帯ストラップ、お揃い買ってあげようかなとか考えたり
あの服、彼に似合いそうかも?って思ったり。
自分だけ思いが強くなっているようでいやだよー
重くて嫌われたらどうしよう

245恋人は名無しさん:05/03/07 20:51:28
>>244
べつにその程度ならいいんじゃない?
相手が嫌がるほどあれもこれもってのじゃなければ。
私はメールとか電話とか無くても大丈夫だけど
会う時には「これ好きそうだと思って買っちゃったー」って
お土産みたいに沢山持っていってしまう。
主に食べ物だけどさ。
246恋人は名無しさん:05/03/07 20:56:28
>>245
全文同意。
私もだw>食べ物のお土産
この服似合うかも?ってのは割と考えるよ。
でもメールも電話もしないし、なくてもどうとも…って感じだ。
別に相手の迷惑にならなきゃウェットでもドライでもいいと思うよ。
247恋人は名無しさん:05/03/07 21:24:25
週1で会ってるペースを、週2にしたいんですが、ドライ彼はうざがるかな?
248恋人は名無しさん:05/03/07 21:46:07
>>247
ドライ具合による。

彼が社会人だったら週1はかなり頑張ってると思う。
私は月1でお願いしたいところ。
249恋人は名無しさん:05/03/07 22:31:31
>>219
手紙をとっておきたがるだけでなく
それを見せたがるのって、それってドライなの?
相手の過去の恋愛を聞きたがるのって、それってドライなの?
なんか違うような。

>>247
私だったら、月三回ぐらい会うと変な充実感があるよ。
「今月はよく会ったなあ」っていう。
隔週土日のうちの一日というのが理想。
でもここ二ヶ月ほど凄く仕事が忙しいので、月0.5でもいい。
250恋人は名無しさん:05/03/07 22:34:40
生活全般板で話題のスレが書籍化

妻が俺の弟達と4P・・・ハメ撮りビデオを見つけました
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047914126/qid%3D1049181429/sr%3D1-12/ref%3Dsr%5F1%5F2%5F12/250-6631071-5871447

本スレ
【妻が】一人で頑張らないスレ・その2【不倫】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1109663267/
251恋人は名無しさん:05/03/07 22:45:37
>>219
うん。私も読んだ時、違和感を感じたけど249のレス見て「これだよ!」と思った。
手紙をとっておくだけでもウェットなのに、それを今カノに見せるなんて最悪だと。
また、見た方も元カノの分析してるけどそれもどうかなと。
私のドライのイメージはさっぱりしてるイメージなのでかなり外れてた。
まず、元カノの手紙は処分だろうし、残しておいても元カノのプライバシーを
侵害するようなことしない。また、見せようとしたらドライな彼女だったら
元カノに失礼だから止めときなよってたしなめる。まぁ、これは私のドライ感ね。
ただ、ドライウェットは関係なく、自分がされたら嫌だと思うよ、そういうの。

>>249
なんかスッキリしたw

>>244
こんなくらいで嫌われないから大丈夫 ! !
252249:05/03/07 23:10:36
>>251
元恋人との思い出の品を取っておいて
見せ合うカップルはいるかもしれない。
私はそのこと自体にあまり好悪は感じないけど、
自分のところはこういうことをしたことがないので、違和感があった。

私だったらどうするかな。相手の過去の恋愛って、あまり興味ない。
今の彼を見てれば「いい恋愛してきたんだろうな」と自然に思えるから
それでもう十分。

元彼女はもう結婚したってことしか知らない。
彼が元恋人の何を、手元に残してるかも知らないやw
何を貰って捨てたかを聞いたことがないから。
案外物として身近に使ってるかも。物持ちのいい人だから。

相手が昔の手紙なんかを見せようとしてきたらどうするかなあ。
「大事にしまってたんでしょ。大事にしまっておきなさい」ぐらい
言うのかな。
253247:05/03/07 23:29:57
彼は社会人で、超多忙です。で、超ドライ。
やっぱり週1で会えるだけ充分と思わなきゃだめかな…
でも仕事終わってから終電までだからあんまり会えてないんだよー
たまには昼間からデートしたい。叶わぬ夢かな……
254恋人は名無しさん:05/03/07 23:38:00
>>253
ドライで社会人で超多忙なら週2とかあり得ないでしょ。
週1でもかなり頑張ってる方だと思う。
私も時期によって忙しい職種だけど、会う頻度は隔週キボンだし。
255247:05/03/07 23:45:26
>>254
じゃあ、求めないほうがいいですよね。
「もっと会いたい」なんて言って嫌われたくないし…
でも、趣味の仲間との時間は仕事中でも優先して作るのに、
私のことはぜんぜん優先してくれない…不満です。
256恋人は名無しさん:05/03/08 03:59:04
>247
だから比べるなって。
恋愛のみを優先して生活する男じゃないってだけでしょ?
恋愛の比重が高くない人が週一会ってるなら上等じゃない?
趣味は息抜き。恋愛が息抜きじゃない人はいる。
好きなことさせてあげなよ。
彼の時間を奪うのは身勝手だと思うぞ。
257244:05/03/08 08:49:47
>>245 >>246 >>251

ありがとん!
こういうのって重いかなぁってちょっと悩んでたから
安心しました。

自分がお金持ちだったら何でも買ってあげたかもw
貧乏なんで無理ですけどw
誕生日とかバレンタインデーとか物あげて気に入ってもらえる
ことがすんごい自分のセンス認められたみたいで
嬉しいんですよねー。
どっちかというと支配欲強いのかなぁ
自分の選んだ服着てほしいとか思うし、
身に着けてほしいとも思う。
男性的なのかな、私w
自分色に染めたいってかんじかもw

258恋人は名無しさん:05/03/08 11:04:51
>>257
わかる、わかる、その気持ち〜。
男性的って言うか、男女問わず相手を自分の好みの格好や髪型に
したくなるもんだよ。
私も、自分の好み思いっきり押し付けてます・・・。
前彼は趣味もまぁ合ったし(カジュアル系)、私があげたプレゼントも
文句言わず着てくれたし喜んでくれていつも着てくれてたけど
今彼はモード系で私はあんまり好きじゃない。
しかも衣類や身につける系のプレゼントは絶対に止めてくれと言われてる・・・・orz
257みたいな彼が良かったよw
259恋人は名無しさん:05/03/08 11:19:02
>>258
私は他人に自分の好みを押しつけたくないなあ。
だって自分が同じことされたら嫌だからw
260247:05/03/08 11:56:17
>>256
彼に一度「もっと会いたい」って言ったことがあって、そのときは
「今は仕事が忙しくて週1で精一杯だけど、3月になればもっと会えるようになるからそれまで待ってて」
って言われました。もう3月だし、いいかなぁ〜って思うんだけど、求めないほうがいいのかなぁ・・・
彼のペースもあるだろうし。
261219:05/03/08 12:58:19
すいません、反省してます…。
前彼は悪性ドライだったけど手紙、写真取ってあったよ。
彼女ではなく、彼のことを気に入ってたらしい女の子の写真は
見せられたことある。
二人ともプレゼント使い続けてたし、自慢したがり&物は物と
割り切れてる所がドライかなーと思ったよ。
私自身はドライ気味の普通なのかも。
ただ彼氏の恋バナを聞くのは面白い。自慢入ってるからw
あぁ、でも確かにドライ女友達は全く前の恋愛とか気にしないなぁ。
ドライさんって興味自体もドライなの?態度だけじゃなく。
他の真性ドライさん達はどーですか?
262恋人は名無しさん:05/03/08 13:03:40
ウェットカポーの妹彼が妹の安否を知るために
私にメールをしてきます。
一日でも連絡途絶えると不安みたい。
てかメールの返事はや!さすが。
263恋人は名無しさん:05/03/08 14:22:05
ドライ彼に合わせようと、自分から連絡しないで会いたいとか言わなくて
がんばってたら本当にドライになった!彼と会えなくてもぜんぜん平気だし
会うより、早く帰って寝たいって思うようになった。冷めたのかな?
264恋人は名無しさん:05/03/08 14:34:13
>>263
微妙だねー
冷めたんじゃない???

でも、あんまり会う予定が空いたり
あえなかったりするとそれに慣れてくるんだよね
一人遊び上手というかw
265恋人は名無しさん:05/03/08 14:38:29
>>262
うわぁ。それウザイなーw
266263:05/03/08 14:42:31
>>264
でも、また会いたいとは思うし、会った時チューしたいとか思う。
2週間も会えない&連絡とれないで平気な自分にビックリしてます
267恋人は名無しさん:05/03/08 14:52:36
>>266
そっか、彼との信頼関係がうまくいってる証拠じゃん!
やっぱりお互い信じきれてないと、不安になるんだと思う
お互いがお互いのことを思っているという確信があるから
平気なんだと思うよ〜。
ごちそーさま(*^_^*)

268263:05/03/08 14:59:58
>>267
そうですか。でも、付き合ってまだ3ヶ月もたってないのに
こんなんでいいのかなぁ〜って逆に不安なんです・・・。
気にしないほうがいいのかな〜?
269262:05/03/08 17:34:18
これでも落ち着いた方。
前は朝起きたら妹の携帯に起きてメールが20通とか来たことも。
アメリカ人なんだけど国籍関係なく超ウエットだよ。
電話もお互い「大好き大好き〜」って連発してるのとかばっか。
まだ高校生の妹に「その電話意味あるの?」って突っ込まれてました。
270恋人は名無しさん:05/03/08 21:13:05
>>261
ドライ彼氏とは恋愛の話自体殆どしないなあ。
自分の話も、他のカップルがどうって話も。

私はまだカップル板なんかに来て、
こういうスレに書き込んだりしてるけど、
彼氏はカップル板より毒男板みたいな方が好きだと思う。
それかPC系の自分の趣味の板に行ってるか。
ネットはメールをするぐらいだから、2ch見てたらって話だけど。

付き合い始めの頃「恋愛ってめんどくさいなあ」って
彼が苦笑いしたことがある。一緒に笑ったよ。
271恋人は名無しさん:05/03/08 21:17:05
>>261
261が何から判断して
自分や自分の彼氏をドライと思ってるのか
逆にその辺が興味深い。
272恋人は名無しさん:05/03/08 22:00:24
>>270
うちは2人ともドライだけど、何組かいる共通の友人カップルの話も結構するよ。
(話題の一つって感じで)
さすがに前恋人のメールの見せあいっこはしないけど。
お互いにメールは2週間に1回でもいいし、会うのは月1でいいタイプだけど
会ったら延々何時間もしゃべり倒すな。
273恋人は名無しさん:05/03/08 22:02:42
>>261
自分が真性ドライかどうかわかんないけど、別れた恋人から貰ったプレゼントを
割り切って使うのはドライと思うけど、手紙とかとって置くのはめちゃウェットかと・・・。
おまけに元カノのプライバシーを踏みにじるようなやつは氏ねとw
自分だったら見せようとする彼を軽く軽蔑すると思うし、その場で断るな。
こういう人って261と撮ったエッチな写真(ないと思うけど)でも平気で
友達や次の彼女に見せそうw 自分がされて嫌だなと思うことは止めた方がいいし
彼にも注意した方がいいと思うよ。人間的に品性を疑うから。 

>>263
お互い冷えてるような気が・・・。でも263は楽でしょ ?
ちなみに私もこんな風な付き合うがあったけどやっぱり最終的には別れました。
ドライすぎる時って愛情が薄いのかも・・。 どうだろね。

>>262
ウエットカポーの妹の話だよね?
269に出てくる突っ込んだ高校生の妹ってのは
また別の妹の話ってこと ? よくわかんなかったよ。
274恋人は名無しさん:05/03/08 22:48:27
ドライな人に質問です!
付き合ってる彼女がいる時に違う子から告白されたらどうしますか?
私の彼、付き合っててもあんまり楽しいことのない超ドライ人間なんですけど、
モテるので不安です。こんなに連絡不精なら浮気はないと思うんだけど……
告白されてコロッと気持ちかわることありますか?
275恋人は名無しさん:05/03/08 23:01:54
>>274
ドライでも人に寄るんじゃない?
私は元々一目惚れしないタイプ(相手をよく知らないと惚れないタイプ)なので
コロッと気持ちが変わった事がない。
無精だからメル友とかも無理だw
276274:05/03/08 23:10:03
>>275
私の彼も、一目惚れはしないタイプではないと思います。
私が告白した時も、「まだあんまり話したことないし…」って躊躇ってました。
結局、前から気になってたし、告白されて嬉しいってことで付き合ったんだけど…。
と言うことは…他の子に告白されても同じようにOKするのかな………
277275:05/03/08 23:17:26
>>276
そっちの子の方が好きになったら乗り換えとかもあるんじゃない?
でも気が変わるなんてドライに限らず誰にでもあり得ることだからしょうがないと思う。
無精な彼だったら二股は無理だと思うから、そうなった場合
きっぱり決着を付けてくれそうなのは救いと言えば救いかもね。
それに、案外彼よりも>>274の方が先に別の人に心変わりするかもしれない。
そんな先の見えない事ぐだぐだ考えても仕方ないような…。
278恋人は名無しさん:05/03/08 23:26:50
いえてる
279274:05/03/08 23:44:18
>>277
確かにその通りですね。考えても仕方ない…。
彼に嫌われないようにがんばります。
280恋人は名無しさん:05/03/09 00:08:11
今、ドライの彼女と喧嘩をしています。
嬉しい事に仕事から帰ったら、ただいまのメールしてくれると昨日約束したので待っていたんです。
が、連絡が来ません。いつもより残業長いんだと思い待ちましたが来ません。
しょうがなくこっちから連絡すると、今からテレビゲームやると・・・
約束は?って聞いても何それ?という返信で俺は怒ってしまいました。
短気すぎたかなと思い電話したらシカト&電源切りです。
べっちゃりウェットな俺は話し合いたくて電話するんですが。
放っておいた方がいいのかなぁ・・・
281恋人は名無しさん:05/03/09 00:15:39
>>280
ずぼらな彼女だなとは思うけど、ただ単に忘れてた可能性が高いんだから
そんな事で怒らなくてもよかったと思う。
しばらく放置がいい気がする。
1週間位したら何ごともなかったのように連絡とってみな。
282恋人は名無しさん:05/03/09 00:17:55
>>280
その「約束」を乗り気でしたのか、成り行きでしたのかで随分変わってくるが…。
ドライ云々より、単に忘れっぽいだけな気もします。
話し合いたいにしても、お互いもう少し頭が冷えてからの方が宜しいのでは無いでしょうか。
283恋人は名無しさん:05/03/09 00:24:05
>>281,282
アドバイスありがとうございます。
今やっとメール出来たんですが、うざっ!だそうです。
控えた方がいいようですね・・・連絡できないの凄く辛いですが。
284恋人は名無しさん:05/03/09 00:33:58
>>281
多分>>281が彼女の返事に怒った理由って、約束を守らない、悲しい、の他に
待ってたのにとか楽しみにしてたのにとかいう部分もあると思うんだけど
待ってたのは>>280が勝手に待ってたんであって、
そこを怒りに含めちゃいけないと思う。
怒る理由を増やすと感情的になりやすいから、落ち着いてな。
彼女にすれば「その程度の事」でいきなり突然貯めた感情を爆発して怒られても、
わけわかんないだろうし。

メール嫌いにはただいまメールをそんなに待つ程楽しみにしていると言う発想が余りないと思うよ。
一方的に何でそんなに怒りだしてんの?(# ゚Д゚) ムカーという感じで、逆ギレする可能性もある。
(彼女的にはいきなり怒られた事に対して腹を立ててるので、逆切れだとは思ってないだろうが)
しばらく冷却期間を置くにイピョーウ
285恋人は名無しさん:05/03/09 00:45:53
>>284
理由はそのとうりです。
というか約束じゃなかったそうです。今聞きました。
全ては俺の勝手な思い込みだったんですね・・・自分最悪です。

確かにメール嫌いのようで毎日は嫌と散々言われてきました。
最近は会いたくない、連絡取りたくないと言われる毎日です。
完全に嫌われてるのかもしれません。
286恋人は名無しさん:05/03/09 00:54:45
彼氏が真性ドライだろうがなんだろうが大好きだったけど
ホントに心のシンドイ時に「親に学費出してもらえなくなると困るから」
って言って側にいてくれない。
ドライっつーより愛されてないんじゃないかと思ってしまうのは私が真性ウェット(悪性より)だからなんだろうか・・・

なんか近くで慰めたり気分転換させてくれる友達と一緒にいる方が幸せになってきて彼氏に対して愛情が冷めつつある自分がイヤだ・・・ _| ̄|○
287恋人は名無しさん:05/03/09 01:00:32
>>285

>確かにメール嫌いのようで毎日は嫌と散々言われてきました。
>最近は会いたくない、連絡取りたくないと言われる毎日です。
>完全に嫌われてるのかもしれません。

このまま行ってたら本当に破局してたかも知れませんが、
>>280さんは気づく事が出来たのだからまだチャンスは有ると思いますよ。
上記の様な事を省みて彼女とこれからも一緒に居たいと思うか、
合わなかったのだと考えて次へ向かうかは>>280さん次第ですが。
288恋人は名無しさん:05/03/09 01:00:36
>>286
事情が解らないから何も断定はできないけど、
可能な範囲で求めているならともかく、
そうじゃないことを求めていて得られなかったのなら、
それは求め過ぎってやつだと思う。
常識的に考えて誰でもやってくれそうなことなら、
彼はドライと言うかちょっと問題アリだろうな。
まあどっちにしてもあんたらは合ってないような気がするけど。
289恋人は名無しさん:05/03/09 01:05:57
>>286
>「親に学費出してもらえなくなると困るから」
これって彼氏にとっては深刻な問題なんじゃないの?
自分の痛みを重視して、相手の都合無視はどうかと。
286も相手を愛してると言えるのかな…。
会えないなら、そういう時こそ電話やメールすればいいと思われ。
※メールは即レスはないと思って出すのが吉
愛情が冷めちゃったら無理に継続させなくてもいいんじゃないかな。
ドライとウェットのカポー成立はもともと難しいからね。
290恋人は名無しさん:05/03/09 01:06:25
うちのドライカレーも自分から言い出した約束ごとをほっぽり出す事多いです。
「自分が連絡するって言ったから待ってたんじゃん!」って私がキレルのがしょっちゅうです。
彼が言うには「あれは『できたら』するであって約束じゃない」って言うんですね。でもそれならそう言えと思う。
メールとかで「帰ったら電話するね」とか「風呂上がったら電話するね」とか書いてあったら待っちゃうんですよ。
(だって電話してきた時に寝てたり、用事してたら怒るんですもん。)
結局何も連絡なくって、翌日聞いたら「(メール)送った時はするつもりだった」んだから「その気持ちを汲め」と言うのが彼の言い分。
最終的には「俺はこういうやつなんだっていい加減察しろよ〜」と開き直られてます。

最近は慣れてきたし、イライラするのを流す術もできてきたからこっちも放置する事が多いです。
そのくせこちらが毎日送ってるメールが1日でも途絶えたり、メールに返信しなかったら、文句いってきますが
「1日や2日連絡とれないの問題ないんでしょう?」と言いかえします。
その時点だけはハッとするみたい。(…翌日からまたスルーされたり返事なかったりするけども。)

良性ドライと悪性ドライの波が激しい混合型ドライな彼なので、こっちも臨機応変でないと続けられないです、はい。
291恋人は名無しさん:05/03/09 01:08:28
>>287
俺は結婚まで考えています。初めての彼女だし離れたくない!
そういう話するとお茶を濁されますが・・・ドライな方ってあまり好きとか言いませんしね。

励まされてなんか泣けてきました。ありがとう!
最近言われると困るからと言わせてもらえないけど、彼女に好きだ!って叫びたい。
292恋人は名無しさん:05/03/09 01:08:37
>>286
>なんか近くで慰めたり気分転換させてくれる友達と一緒にいる方が幸せになってきて彼氏に対して愛情が冷めつつある自分がイヤだ・・・ _| ̄|○

自分の思ってることを代弁してくれてるようだ・・・・
ってかこういうときに異性に相談乗ってもらったりして、それが浮気に繋がるんだなって感じた。
もうダメポ
293恋人は名無しさん:05/03/09 01:12:10
>>290
私の彼氏とにてるなぁー
294恋人は名無しさん:05/03/09 01:14:04
>>291
>最近言われると困るからと言わせてもらえないけど、彼女に好きだ!って叫びたい。
言われると困るって…気の毒だけど、彼女の愛情はもう>>291には向いてないんジャマイカ…
どんなドライさんでも、愛情を向けられてこまる、なんて人はごくごく僅かなんじゃない?
表現の過度の問題かも知れないけど…
この段階で「困る」って言われてるのに叫びたがってる>>291は落ち着いて考えた方がよさげだ。
295恋人は名無しさん:05/03/09 01:19:25
>>294
同意。
>>291の執着&一人で盛り上がりっぷりに彼女が引いてる希ガス。
296恋人は名無しさん:05/03/09 01:20:15
>>294
ここのスレの人は凄いね・・・本当に好きじゃないって言われちゃったよ・・・
元から燃える様な恋愛は出来ないって言われてたから、その延長だと思ってたんだが。
最初告白したのは彼女だったけど、会いたいって我が儘に疲れたそうです。
はぁ・・・どうしよう
別れたくない
297恋人は名無しさん:05/03/09 01:20:57
>>290
>そのくせこちらが毎日送ってるメールが1日でも途絶えたり、メールに返信しなかったら、文句いってきます
そりゃドライじゃなくて只の我が儘な人じゃ…
298恋人は名無しさん:05/03/09 01:24:17
>>296
295だけど、それはもう別れるしかないんでないかい?
しつこくしても更に彼女は引いてくだけな気もする。
どうしても別れたくないなら、「しつこくしない我が儘も言わないからもう一度やり直そう」っていう手もあるけど、
彼女の離れてしまった心が戻るかはわからないし、
296は我慢し続ける状態になるけどそれに耐えられるのか、という問題もある。
結局どっちにしろ別れそうな気がするなー。
299恋人は名無しさん:05/03/09 01:29:32
>>298
初めての恋愛で燃えすぎた俺が悪いのか・・・
最後に電話したいって言ったのも拒否られました。
ごめん、ちょっと泣きます
300恋人は名無しさん:05/03/09 01:31:19
>>288
仕事の都合で学校に行ってない時くらい平日に泊まりに来て欲しいと言うのは
彼氏の親的にNGだそうで。
仕事のストレスで外に出れなくなって仕事を休んで引き籠もってる状態だった時には正直しんどかった・・・
彼氏の家に遊びに行って夜遅くなった時に夜遅いから最寄りの地下鉄駅まで送っていくのもNGだったり・・・ _| ̄|○

>>289
「仕事をしながらでも取れる資格を取る為に大学を中退して専門に入り直す。
その為にオマエの事ナンゾ知ったこっちゃない」的な言われ方しても?
それでもやっぱり私が悪いんだろうか・・・
電話は私と彼氏の起きている時間が違うので状態が悪化してから来ない。
メールはたまに出したりするけど相談事をしてる時に自分がシンドイばっかりだよ

つきあい始めはむこうから告ってきたし相手の方がウェットだったんだけど
まさに釣った魚に餌をやらないとはまさにこの事かと実感中。
それでも別れたくないとか思うのはただの情なのかそれとも愛なのか・・・
301恋人は名無しさん:05/03/09 01:34:34
>>299
初めての恋愛で舞い上がってしまうのは仕方ないと思うよ。
絶対別れないだろう、結婚したい!って思ってしまうのも分る。

でも恋愛を経験した人からすれば、盛り上がってるときの「結婚しようね」
ほどアテにならないものはないし、絶対なんてのはないと思えてくる。

いろいろ勉強だよ
302恋人は名無しさん:05/03/09 01:38:18
>>300
>「仕事をしながらでも取れる資格を取る為に大学を中退して専門に入り直す。
>その為にオマエの事ナンゾ知ったこっちゃない」的な言われ方しても?
>それでもやっぱり私が悪いんだろうか・・・

彼の夢の足を引っ張る行為は、彼への愛?
言い方はキツイかもしれないけど、将来と恋愛どっちとる?って言われたら
多くの人が将来をとるんじゃないだろうか?
303恋人は名無しさん:05/03/09 01:38:47
>>297
290です。はい、単純に我儘なんじゃないかなぁと感じつつ、もう遠距離で2年のお付き合いです(苦笑)。

会ってる時とか一緒にいる時はこっちが驚くくらいイチャイチャしたい人なんですよ。
私がメールや電話で連絡をするのは彼にとって日常的なことと言うか、それで安否を測っている様で(苦笑)
こちらからすれば、だったらそっちからメールの1本や電話の一つも自発的にしてくるとか、
最低限自分から言い出した約束くらいは守ってねって、それだけの事なんですがねぇ。

ドライというか、本当に我儘な子供みたいな人なのかなぁと思う事もしばしば。2年の間に落ちた爆弾数発。
それでもここ一番は頑張ってくれてるし(親に挨拶とか、将来的なこととか)
私が許容できる部分は許容していこう、という感じです。そう思えるようになれました。
彼がドライだったら、ウェットな私に対してきっと同じような事思ってるでしょうしね(苦笑)。
304恋人は名無しさん:05/03/09 01:39:43
>>300
>「仕事をしながらでも取れる資格を取る為に大学を中退して専門に入り直す。
>その為にオマエの事ナンゾ知ったこっちゃない」
自分の将来がかかってるなら、引けない時もあるんじゃない?
それにメンヘラって自覚はあるかわからないけど結構依存されたりして重いし。
相手も依存された疲れがピークに達してたのかもよ。

>仕事の都合で学校に行ってない時くらい平日に泊まりに来て欲しいと言うのは
>彼氏の親的にNGだそうで。
就職する年齢にもなってそこまで親の言いなりなのはどうかと思うけどねー。
学費がないのなら就職してるんだから働いて貯めればいいわけだし。
305恋人は名無しさん:05/03/09 01:41:01
>>301
本当に勉強になりました。ウェット過ぎなのも考え物ですね・・・
俺は重いそうです。でも軽い付き合いなんか出来ないよ!
はぁ、でもこんなに好きな気持ちどうしたらいいんだろ。死にたいかも
306恋人は名無しさん:05/03/09 01:41:25
>>303
>私がメールや電話で連絡をするのは彼にとって日常的なことと言うか、それで安否を測っている様で

ますますその彼がドライとは思えない。
307恋人は名無しさん:05/03/09 01:43:15
>>305
相手の都合や気持ちを考えず、自分の感情を押し通そうとしてしまうと
重いと思われやすいと思う。(恋人だけじゃなくて友達間でも言える事だが)
軽薄な付き合いってことじゃなくて、相手に寄りかかりすぎない
適度な距離を見極める力を養った方がいいと思う。
308恋人は名無しさん:05/03/09 01:46:02
>>306
でもドライかウェットか、どっちか?って言われたらドライなんじゃないの?
309恋人は名無しさん:05/03/09 01:47:49
>>305
心の中は重くていいんだよ。それを相手によいしょ!と乗せると
相手が潰されちゃうから、自分の愛はしっかり自分で持ってればいい。
「どうしたら相手が笑顔になってくれるか」を考えるといいと思うよ。

まぁ、それを考えて「なんで自分ばっかり我慢して相手の顔色を
うかがってるんだろう…」とドツボにハマるウェットさんも多いみたい
だけど。
310恋人は名無しさん:05/03/09 01:49:41
>>300の内容の主語がよくわからんのは俺だけか。
311恋人は名無しさん:05/03/09 01:55:15
>仕事の都合で学校に行ってない時くらい平日に泊まりに来て欲しい

意味が分からなくて気になるよ(゚∀。)
仕事の都合で学校に行ってない時…?どういう意味なんだ。どうしても理解できない。ヒントプリーズ
312恋人は名無しさん:05/03/09 01:56:17
>>307
確かにそうです。
毎日朝から晩まで彼女のことばかり考えてました。
そのせいか自分が抑えられませんでした。会いたい会いたい話したい・・・と。
自分の場合、好きになりすぎるの危ないみたいです。

>>309
笑顔かぁ・・・最近は見た覚えがないかもしれません。もらってばかりだったなぁ。
緊張せずにご飯食べられるのは家族以外に○○だけ。と言われたのはとてつもなくうれしかった。
313恋人は名無しさん:05/03/09 01:59:13
>>308
私にはウェット気味に見えるけどなあ。
314恋人は名無しさん:05/03/09 02:05:50
>>312
>自分の場合、好きになりすぎるの危ないみたいです。
> 最近は見た覚えがないかもしれません。もらってばかりだったなぁ。
原因がはっきりしてきましたね。恋愛は2人でする物だと思うのです。
どちらか一人だけが楽しんだり苦しんだりしてたらダメなんです。
彼女は貴方だけがどんどん重い物を乗せ続けたから、潰れちゃったんですね。
好きだから背負い込める荷物も、嫌いな相手から与えられるものに変わったら、
この上なく不快なもの。投げ返されるのは当然なんじゃないかな。
315恋人は名無しさん:05/03/09 02:15:16
>>314
仕事の部署が変わるらしく今凄い大変だと言っていました。
電話出来なくとも毎日メールしてくれただけ頑張ってくれてたんですね。
疲れてるのに色々乗せちゃったから・・・気づくの遅すぎました。

316恋人は名無しさん:05/03/09 02:25:35
>>312
>>307>>309と同意です。

>俺は重いそうです。でも軽い付き合いなんか出来ないよ!
こういう言葉が出るうちは、もっといろいろ
勉強した方がいいんじゃないかと思う。
恋愛は重いか軽いかだけじゃない。
あなたの言ってるのは、軽薄という意味だろうけど
自分の気持ちを相手にすべて伝える事が愛情ではないと思う。
相手を思いやる気持ちの持っていき方が
>>312は、ちょっと間違っちゃったんだね。
今度はもうちょっとうまくできるはずだね。
317恋人は名無しさん:05/03/09 02:36:26
>>316
うん。たくさん学びました。
俺が好き好き言い過ぎたし、逆にどのくらい好き?とか聞きすぎました。
>自分の気持ちを相手にすべて伝える事が愛情ではないと思う。
ここに失敗の全てが凝縮されている気がします。
思いやりって難しいですよね。相手が忙しかったらメール我慢したり・・・
我慢を我慢と思わず出来るようになりたい。

明日また連絡とってみます。気づいたことを打ち明けます。
駄目だったら・・・なんて今は考えません。結果は報告します。
318恋人は名無しさん:05/03/09 03:06:55
>>317
私は超ウェットで、ドライな彼に振られた経験のあるものです。
あなたの書き込み、以前の私がしたこと、感じたことそのままで、読むとつらいです。

その後深く考え、新しく見えたことなども沢山あるのですが、
それまでの自分と違うものの見方に気付くには、それなりの時間がかかりました。
あなたはどうですか?
ここで皆さんとやりとりした言葉だけで、本当に何かがわかった?
わかった気がしても、行動にできるかどうかはまた別だし、
あなたには、もう少し時間をかけて
彼女と自分のことを見つめることが必要なように感じます。

>明日また連絡とってみます。
まだ早くないですか?あなた自身冷静ではないようにみえます。
相手もまた、まだ受け入れられないかもしれない。

>気づいたことを打ち明けます。
あなたが今の激しい感情を打ち明けたいだけ、になってませんか?

>駄目だったら・・・
今がすでに「駄目」な状態なんだよ・・・。落ち着く時間も必要かも。

>なんて今は考えません。
考えよう!いろいろ。
あなたを拒んだ相手の気持ちを考えて、状況を見よう。

このスレは本当に参考になるスレだけど、
あんまり大変だったら失恋板なんかも助けになると思いますよ。
いかにもウェットな書き込み、失礼しました。
319261:05/03/09 03:18:52
>>271
すんまそ。これは付き合い始めの頃の話でして…。
何故ドライと思ったかはテンプレ読んでこっちだなと。
あと私はいつも前会ったのいつだっけ?って忘れちゃうぐらいだし
近距離だけど月2しか会わない。好きとかここ最近聞いたことない。
一番の理由は長年付き合っていれば皆こうなんだろうと思っていたのに
友人の話聞いたら愛情表現やら何やらまめだったからです。
>>273
手紙取っておくのはウエットなのかぁ。
エチ写真どころか、バカ写真以外ない…。そーいや写真自体全く撮らない。
確かに嫌だね。お互い注意します。

ドライさんたちレスありがと!
基本的にあんまり考えたりしないってカンジだね。
320恋人は名無しさん:05/03/09 05:51:51
【元気?】相手に放置されてる人20日目【寂しい】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1110313513/

新スレが立ったー♪立ったよー♪
というわけで、ご案内にきましたー。
これからもよろしくおねがいします
321恋人は名無しさん:05/03/09 08:21:39
>>317
>明日また連絡とってみます。気づいたことを打ち明けます。

絶対やめなよ。それがもう相手の事を考えない押し付けになってるんだよ…。
322恋人は名無しさん:05/03/09 08:35:03
私もウェットなんですけど、彼もウェットw
昨日も仕事無理して私に会いにきた。
もう一回それしたらいくら年上といえど怒らなくちゃね
夢中になるとそれしか見えないタイプみたいで
私に会うためにって会社やめたりしそうでこわいんだよね
だいじょうぶかなぁ
323恋人は名無しさん:05/03/09 10:18:42
>>280=317

私はドライだと思いますが、(遠距離で3ヶ月に1度会うペース)
相手に対して電話のたびに大好きってちゃんといいますよ。
彼は年下だけど、尊敬と愛情だけしかないから、彼に対して
「うざっ」て思ったこと一度もないしケンカもありません。
ドライは好きといわないとか思い込みだと思います。
あと、恋愛くらいで死ぬなんて簡単に言って欲しく欲しくないな。
そういう弱さも彼女が冷めてきた理由だと思います。
「軽い付き合いはできない」って開き直らないで歩み寄る努力も必要。
280がここでしばらく(最低1週間)は連絡するのを我慢すれば
神様はその努力に対してそれなりのご褒美をくれると思いますが・・・。
・・・破局を迎えるにしても最低最悪な別れ方は回避出来るかな・・と。

我慢を我慢と思わなくなるように頑張るといいつつ、明日電話しますって・・・。
それ、全然我慢できてない・・・・orz
多分、彼女に「これからは思いやりもってしつこくしない」とか「重くならないようにする」とか
アピールするつもりだろうけど、それが押し付けであり重いんですよ。
自分の中でそう決めてきちんと実行したほうがいいと思う。
そういうのは宣言してやっても意味がないよ。無言実行して下さいね。
とにかく280が連絡しなければ彼女の方で心配して電話くると思うし、なければ
何故こんなに彼女が冷めてしまったかもう一度考えてください。
とにかく、自分の気持ちを押し付ける為に今日の電話は止めた方がいいです。

距離をおいて。1週間も我慢が出来ないようだったらもう無理かも・・・。

324恋人は名無しさん:05/03/09 13:19:39
323さんにハゲド。
やめろ!絶対かけるな!本当の破局になっちゃうよ!
ドライが拒否する時は本当に嫌がってる時。今は彼女うんざりしてて
またかかってきたりしたら着拒しちゃうかもよ?
向こうも暫く経てば「あんなに電話してきたのに、来ない…」と冷静になるかもしれない。
その間自分自身を見つめなおせばいいじゃん。
連絡取らないことになれないとまた繰り返すよ。
あと…仕事忙しかったら会えないの当たり前。社会人なら
そのぐらいの我慢できなくてはダメだよ。
325恋人は名無しさん:05/03/09 16:21:24
【遠慮】恋人に本音が言えない【不安】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1110343505/

ドライとウェットがうまくいかない例
326恋人は名無しさん:05/03/09 16:22:45
ウェットな男と付き合ったことないや
327恋人は名無しさん:05/03/09 16:32:23
>>318,321,323,324
みなさん親身にありがとうございます。
友達に相談してもこういう厳しい意見言ってくれないので感謝しています。

昨日の夜から熱出て寝込んでいました。一人暮らしはこういう時辛いです。
レスが遅くなりすいませんでした。

あれからメール送ってしまいました。案の定返事は来ません。
今夜メールor電話するつもりでしたが、やめます。絶対にしません。
連絡来るにしろ来ないにしろここはちゃんとケジメをつけるべきところですよね。
散々女々しいと言われてきた分男になります。
もう遅いのかどうかは相手が判断してくれるのを待つだけです。
とにかく絶対に連絡はしません。
328恋人は名無しさん:05/03/09 16:37:23
絶対メールもやめたほうがいい
1週間は我慢しろ
彼女のことすきだったら出来るはず。
もし我慢できないなら彼女より自分のこと好きなんだよ、
それは彼女にかわいそう
放流してやれ
329恋人は名無しさん:05/03/09 16:48:06
>>327
うんうん、男だね、ガンガレ !
ここで誓ったんだから、破ったらみんなを裏切ることになるよ。
いきなり引くと相手から連絡来る可能盛大だけど、そこで連絡取れたからといって
舞い上がって元の関係に戻らず、ちゃんと話し合ってお互いが歩み寄ることを考えて欲しい。
私も、価値観の違いは何度か話し合って解決しました。今は居心地いいよ ! !
お互いが相手のことを思いやって、相手が何を欲しがっているのか考えれば
色々譲歩したり我慢したり出来ると思います。
うまく付き合っていくらは、327には相当の努力が必要だと思うけど・・・。
とにかく一方だけがストレスためてても付き合いは続かないよ。
327が連絡がないストレスでつらい思いしているのと同じくらい
彼女も327の行動が絶えられずイライラ苦しんでいるかもしれないことを理解して。

話し合いが決裂なら続けてもけんかばかりになってしまうと思う。
付き合うってお互いの立場が対等じゃないと長続きしないよ。
330恋人は名無しさん:05/03/09 16:51:31
>>328
はい。無論メールもです。
平日はまだマシですが休日は辛いです。
でもあいつの事好きだから耐える。

すいません、ちょっとヤバイのでまた寝ます。
負けそうになったらみんなのレス見て頑張ります。
331恋人は名無しさん:05/03/09 16:57:45
>>330
休日は一人で出かけるの億劫だろうけど
出かけると結構、新鮮な気分になるよ〜。
ドライブとか公園散歩してみたら ?

332恋人は名無しさん:05/03/09 17:50:42
280さんは熱出てるから余計辛いんでないか?
体調悪いなら寝て寝まくれ!そしたら時間過ぎるのも早いじゃん。
333恋人は名無しさん:05/03/09 20:51:40
寝ていたらさっきメール来ました!!!!
体気遣ってくれてすごく優しかったです!
もう好きとか色々返事書きたかったけど、ちゃんと冷静に返しました。
一通のやり取りだったけどみなさんのおかげです。ありがとう。
今後また来るかはわかりませんが、待とうと思います。
334恋人は名無しさん:05/03/10 00:05:43
なんか、ここ読んでたらドライさんってウエット以上に注文が多くて
気を遣って居心地がいいように大事にしてやらないとダメなんだね。
335恋人は名無しさん:05/03/10 00:11:05
>>334
ドライの注文って状況読まずに必要以上に踏み込んでくるなって事だけな希ガス。
336恋人は名無しさん:05/03/10 00:12:50
「こうしてくれないと重いんだよ、うざいんだよ、相手にしたくなくなるんだよ!」
337恋人は名無しさん:05/03/10 00:15:49
「こうしてくれないと寂しいんだよ、不安なんだよ、愛されてないんじゃないかって思っちゃうんだよ!」




どっちもどっちw
338恋人は名無しさん:05/03/10 00:21:52
また出た、単細胞オウム返しwww
339恋人は名無しさん:05/03/10 00:21:59
マイナス思考のウェットはマジかんべん


340恋人は名無しさん:05/03/10 00:22:47
>>339
なんかあった?言ってみそ?
341恋人は名無しさん:05/03/10 00:24:17
案外ドライも負けず嫌いだね。即言い返さないと気が済まないの?
342恋人は名無しさん:05/03/10 00:26:33
>>341
337に言ってる?
だったら、ドライでもウェットでもないノーマルなわけだがw
343恋人は名無しさん:05/03/10 00:29:26
>>341
ドライと決めつけるのはカコワルイ。
通りすがりの煽りかもしれないよ。
344343:05/03/10 00:30:38
と思ったら>>342が・・・すれ違いな自分もカコワルイorz
345恋人は名無しさん:05/03/10 00:35:18
>>340
上の方でレスしてたウェットな相手と別れた人かもよー。
346ダメ彼奮闘記:05/03/10 00:38:57
347恋人は名無しさん:05/03/10 02:46:16
ウェット彼に「しばらく忙しくて会えないけど、大丈夫?」と
聞かれて「うーん、まぁ仕方ないよね」と一抹の寂しさを感じつつも
返事をしたら(彼は忙しいが私はヒマ)

彼は「俺は大丈夫じゃなーい!会いたーい!でも忙しーい!」と主張。

こっちも会いたいとか寂しいとか言ってあげれば喜んでくれるのだろうけど
こういう場合は言うと「○○が会いたいって言ってるんだから
そりゃー会わなきゃ!会わなきゃ!」と忙しいところに鞭打ってでも
会う時間をつくり、なおかつ仕事がカツカツになる男だからなぁ…
折を見て頑張れメールでも入れるかな…。

ウェットは一途な馬鹿さが可愛いです。馬鹿にしてるわけではなくて。
ガラス越しでも必死に尻尾振って飛び掛ってくる子犬のようだ。
348恋人は名無しさん:05/03/10 02:54:55
そう思える相手と付き合ってるなら結果オーライだよね
どんだけドライウエットと言ってもやっぱ相性とどれだけ相手の気持に
なって考えれるか、の器の大きさかな
349恋人は名無しさん:05/03/10 03:07:35
ドライウェットというのもプラスとマイナス、N極とS極、凹凸みたいな
ところがあるんだろうな。
自分が甘えてよしよしってされたいのに恋人の方が甘えてきちゃって
ちょっぴり不満〜、とか言うカップルもいるかもね。このスレには居なさそうだけど。
350恋人は名無しさん:05/03/10 12:54:17
347さんはいい付き合いしてそうだね。
自分と正反対だから魅力を感じるのかも、とか書いた者だけど
ドライはしょーがない、構ってやるかwな気持ちでいいから
連絡してあげるとウエットもハピー。
あとウエットな人のレスに嫌われないように…って言葉がめちゃ
多いけど、一途な自分に自信を持ってほしいな。
自信の無さが不安要素になってる人いると思う。
351恋人は名無しさん:05/03/10 15:54:41
>>334に同意する私はウェット。

ドライって、結局自分の主張を通してるわけだし。
352恋人は名無しさん:05/03/10 16:26:26
笑ってもいいですか。
353恋人は名無しさん:05/03/10 16:34:30
いいよ
354恋人は名無しさん:05/03/10 17:38:03
>>351
ドライは主張、ウエットは我慢の比率が多いのはわかるけど
どっちが悪いみたいなレスは意味が無いしスレ違い。
せっかく良いドライ意見が出たことだし
温度差克服した先輩ウエットさん達意見よろしく。
355恋人は名無しさん:05/03/10 17:50:05
>>354
ウェットは我慢の比率が多いってのは、もともとウェットは相手に対する主張(要求)がドライより多いから
我慢することが多くなってるように思えるだけでは。(ウェットの要求を全部なんてドライは聞いてられないだろうし)
356恋人は名無しさん:05/03/10 17:58:33
一括りに語るのも何だけど、このスレを見てると
ドライの主張→自分のしたい事
ウェットの主張→相手にしてほしい事
の場合が目立つような…。
自分が何かしたいっていう主張は自分の意志次第で叶えられるけど、
相手に何かをしてほしいっていう主張は相手の意志次第だから難しいよね。
357恋人は名無しさん:05/03/10 18:12:31
>>355
ハゲドウ
358恋人は名無しさん:05/03/10 18:17:57
>>351
ニガワラ
359恋人は名無しさん:05/03/10 19:12:15
あのさー
ドライとウエットが付き合うのはそもそも無理じゃないのかと・・・?
最近思う。

ドライはドライ同士
ウエットはウエット同士
が付き合っていく、結婚するのは一番では?

湿度の差を無理して付き合って行くのは無理があるのでは・・・?

みなさんどう思います?
360恋人は名無しさん:05/03/10 19:26:41
>>359
ウェット同士が付き合っても、
どちらかがより強烈なウェットな場合が多いから、
結局相対的にドライとウェットのような関係になる。
少し落ち着いてきたり冷めてきた時とかなりやすい。

ドライ同士だと恋愛に発展する可能性が少ないらしいよ。
でも上手く成立すれば干渉し合わないゆったりとした恋愛ができる。

それに結局ドライかウェットかなんて
相手次第ってとこがあるからな。
361恋人は名無しさん:05/03/10 20:13:13
ドライなのと相手に対する愛情が冷めるのは、別問題。
散々既出。

同士がいい、に同意。
362恋人は名無しさん:05/03/10 20:52:53
ウエットさんへ
恋愛はこうするのが当然→自分の価値観を相手に押し付けてるだけ
ってことを理解するのがいいと思う。
私はそれに気づいてからウエットじゃなくなりました。
連絡毎日とらなきゃ恋人じゃないとか、そういう思い込みがたまっていくと
どちらにせよ相手が辛くなると気づいたんです。

思いやりと思い込み、言葉は近いけど取り違えないようにしよう。
363恋人は名無しさん:05/03/10 21:14:12
私は同士が良いともダメとも思わないな。
好きになったor付き合った人が
自分の感覚とは違っただけだと思う。
だいぶ前のを引っ張り出してきてスマソだけど、
>>124サンの最後の4行に同意。
364恋人は名無しさん:05/03/10 22:20:37
自分の価値観を押し付けてるのはドライもウェットもお互い様なんじゃなかろうか・・・

お互いのこと好きなら、歩み寄って、落としどころを探って、お互いに心地よい関係を作る。
ここのスレ読んでると、どーしてもウェットだけが歩み寄ってるように思えてしまう。
365恋人は名無しさん:05/03/10 22:33:27
>>364
俺はここ読んでると、どーしてもウェットが無理ばかり言ってるように思えるぞ。

お互い様なんだよ。どっちが上とか、どっちがいいとか無く。
連絡取る頻度とか愛情表現に関してはウェットとドライは相性が悪い。
そこをどこまで歩み寄るか、どこまで相手を思いやるかは人それぞれの人間性。
366恋人は名無しさん:05/03/10 22:33:50
>>364
>ここのスレ読んでると、どーしてもウェットだけが歩み寄ってるように思えてしまう。

ウェットが多い&ウェットが質問したりアドバイスキボンヌする事が圧倒的に多いからでそ。
ここで回答してるドライってどっちかっていうとドライ同士で付き合ってる人達が多いような…?
(多分、ドライ女性スレの時から居る人達なんだろうけど)
367恋人は名無しさん:05/03/10 22:44:17
お互い様なんだよと後で正論ぶってるけど、

>どーしてもウェットが無理ばかり言ってるように思えるぞ。

って最初に言ってるじゃん。
368恋人は名無しさん:05/03/10 22:46:31
>>362
ドライもお互い様だよ。
「ほんとに好きならほっといて」とかさ。
人それぞれ心配の仕方、受け止め方は違うんだから。
369恋人は名無しさん:05/03/10 22:47:40
>>367
それはこのスレ恒例のオウム返しだと思われ。
370恋人は名無しさん:05/03/10 22:50:05
ウェット→冗談を真に受ける(というか何でも重く取りすぎる・意味をつけたがる)
ドライ→何でも軽く取りすぎる

371恋人は名無しさん:05/03/10 22:54:01
>>355
>ウェットは我慢の比率が多いってのは、もともとウェットは相手に対する
>主張(要求)がドライより多いから我慢することが多くなってるように
>思えるだけでは。

これってドライ視点だと思うんだけど。
たとえばウエットが「もう少しメール欲しい」「電話してもいいかな」
「最低限愛情表現してほしい」っていうのに対して、ドライは
「うざくしないで」って簡潔なだけだし、そもそもドライにしてみれば
ウエットの要求は「必要と感じないもの」が多いだけだから、表現的にも
少ないと思うのは当たり前では?
で、ウエットの要求は重くうざく感じるから、ウエットの言い分が悪く
聞こえるってのもあると思う。最低限の要求だとしてもドライにとっては
「必要のないもの」だからね。

>(ウェットの要求を全部なんてドライは聞いてられないだろうし)

私ノーマルだけど、こういう表現て一方的だと思うな。お互い様だし。


372恋人は名無しさん:05/03/10 22:56:27
>>369
同意。

逆属性に一方的に文句を言うことは、同じ事が自分の属性に跳ね返ってくる
諸刃の剣という事をいい加減理解シルと…。
373恋人は名無しさん:05/03/10 23:07:04
私は昔ここでいうちょっと悪性のウエットだったけど、真性スーパードライの
彼氏と付き合って散々泣いて耐えて色々試行錯誤した。
結局あまりにもつらすぎて別れたけど、おかげで今のドライ彼氏とは
めちゃくちゃうまくいってる。自分が無理して歩み寄ったとかじゃなく、
相手の身になってちょっとずつ先回りして考えてあげたり、彼がたまーに
私が嬉しがる事してくれた時にめちゃくちゃ喜びを表現してたら、
彼氏の方が徐々に「こうするとこいつは喜ぶんだな」
「こういう時は心配してるんだな」ってわかってくれはじめたのか、
相変わらずドライだけど、たま〜に「ちょっと声聞きたかったから」と前置きして
無意味に電話してくれたりするようになった。勿論私もそれ以上を求めず
非常に喜んでいたらその素直な気持が伝わるようで、付き合い始めよりも優しく
なったような気がする。

当時は真性スーパードライ彼を悪く思ったときもあったけど、今思えば
勉強になったよ。相変わらずアンタはその性格のおかげでずっと一人みたいだけど・・
復縁迫られたけどやっぱり無理。今の彼とケコーンします。
今は恨んでません。ありがとう。
374恋人は名無しさん:05/03/10 23:09:08
>>373
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
お幸せに!
375恋人は名無しさん:05/03/10 23:14:04
同士でしかうまくいかないって言ってるやつこそ許容範囲狭そうだな。
結局歩み寄れないし人の気持も考えてあげれない、自分が気持ち良ければいい、
ワガママなんでしょ。

実際ドライウエットでうまくいってる人多いじゃん。
376恋人は名無しさん:05/03/10 23:14:46
ドライ彼にホワイトデー期待しないほうがいいかな?
どうせ何も考えちゃいないよね?
377恋人は名無しさん:05/03/10 23:20:05
>>375
残念ながらこのスレにはその手のサンプルは稀ですが。
378恋人は名無しさん:05/03/10 23:23:23
ドライとのメールはやっぱり納得がいかない!
珍しく彼の方から絵文字たっぷりの質問メールがきて、長々と返事したらその返事ナシ!
もう慣れたけど、一言ぐらい返事するの普通じゃない!?
379恋人は名無しさん:05/03/10 23:26:31
メールの返事がないと、「嫌われたかな?」とか「なんかまずいこと送っちゃったかな?」って考えちゃう。
そこんとこどーなのドライさん!?
380恋人は名無しさん:05/03/10 23:26:39
>>378
確かにそう思うけど、ここでは「普通は〜」は通用せんので叩かれると
思われます・・がんばれー。
381恋人は名無しさん:05/03/10 23:27:57
>>377
そう?結構いるよ。まあ私ここのスレかなり長いからそう思うのかも
しれないけど。すぐ上にも>>373とかいるし。
382恋人は名無しさん:05/03/10 23:29:08
たぶんドライの中で「へー」って思って会話終了しちゃってるんだろうな
なんの悪気もないと思う
383恋人は名無しさん:05/03/10 23:29:56
>>377
そもそもこのスレは温度差に悩んでる人が集まるスレでしょw
384恋人は名無しさん:05/03/10 23:31:57
何の返事もないってのは、別に嫌いになったとかじゃない?
毎回、急に返事来なくなると不安。あれ?って…
385恋人は名無しさん:05/03/10 23:32:29
>>383
そういう意味で言ってんだけどな。
386恋人は名無しさん:05/03/10 23:33:58
>>373
オメ。
押して駄目なら引いてみなという言葉を思い出した(w
過去スレ見てるとドライには>>373のように求めすぎないのが効果的な場合も結構あるみたいだね。
ウェットがドライに100ラブラブを求めてもドライの恋愛許容量が10ラブラブだったら、
残りの90ラブラブは行き場がなくなり、希望の1/10しか受け入れてもらえないウェットは自分ばっかり我慢してると思ってしまうし
ドライも相手の我が儘に押しつぶされると感じて防御や反発でより頑になってしまうかもしれない。
最初から10ラブラブと相手の許容量内で求めれば、相手も受け入れてくれ
求める側も相手が希望を叶えてくれないストレスを感じなくてすむんじゃないかなあ。
>>373の彼のようにドライも余裕が出てきたら許容量が広がる事があるかもしれないし。
(どの辺がお互いの許容量のボーダーかは話し合う必要があるとも思うけど)

他のうまく行ってるパターンとしては、
とことん意見をぶつけあい(ただし冷静に)、その結果を反映してお互いに相手を思いやる
ぐらい?
ウェットが更に押しまくってうまく行った例とかは初代から見てるけどなかったような。。。
387恋人は名無しさん:05/03/10 23:35:42
多分さ、温度差を意識しすぎるあまりにうまく行かないのってあると思うよ。
388恋人は名無しさん:05/03/10 23:35:42
>>378
>長々と返事したらその返事ナシ!

ただ単にメールに気づいてないんじゃないの?
389378:05/03/10 23:38:42
気付いてないことはないはず。
メールやりとりしてたの昼だもん…
パッタリ返事が来なくなったから、何かあったかと思っちゃう…
390恋人は名無しさん:05/03/10 23:38:48
>>387
禿げ上がる程同意。
391恋人は名無しさん:05/03/10 23:40:26
>>389
2日〜1週間後ぐらいにお礼メールが来るような希ガス(相手には全く悪気なし)
392恋人は名無しさん:05/03/10 23:43:14
え、長いメールってパッタリやめたら駄目なの…?
質問事項とかが内容に無くても返事しなきゃだめ?内容によるよね?
393378:05/03/10 23:43:14
返事は期待しないでおこう…
嫌われてなければいいや。
逆に、ドライな人で、メールの内容で一気に嫌いになることってある?
あるなら、そのメールに返事はしますか?
394恋人は名無しさん:05/03/10 23:45:19
>>389
1.メール中に相手の携帯の電源が切れた
2.相手側に受信されず、センターでメールが止まっている
3.問題が片付いたらお礼の返信をしようと思っている
4.378から返信が来た時点でメールは終了したと思っている
5.お礼を忘れてた

好きなの選べ。
395378:05/03/10 23:48:10
たぶん、4。いずれにしても、不安になるから一言ぐらい返事はするべき!
396恋人は名無しさん:05/03/10 23:49:50
ああ、そっか、378の場合はお礼か納得の言葉が
出てくるべきところで無言だから問題なわけね。
ドライウェットの問題じゃなくない?
397373:05/03/10 23:59:33
>>374>>386
あ、ありがとうございます〜☆
いやー、多分お互い相性が良かったんだと思います。
前彼があまりにもドライ過ぎたせいで、今の彼が多少ドライでも
たまにメールとか電話くれると嬉しくて仕方ないというか。
今も私かなりウエットだと思うんですけど、元彼には重い重いと散々
言われてたのでとにかく暗いのだけはやめようと思って。
自分の中では実は結構求めてる部分もあるんだけど、とりあえず今彼が
してくれる事は嬉しい嬉しいと小さな事でもやたら素直に喜びまくってたら、それが
可愛く(?)見えたらしく「おまえよっぽど俺の事好きなんだな」みたいな
プラスの受け止め方してくれたのが良かったんだと思います。感謝してる。
多分喜びすぎても逆にそれがウザいとか、遠回しにもっとメール欲しいって
要求されてるんじゃないかって受け止める人もいるだろうし。
結果的に「我慢しない陽の引き」っていうのかな。
もしかしたらドライを振り向かせるある意味「押し」だったのかもしれないけどw
398恋人は名無しさん:05/03/11 00:12:50
>>385
悩んでる人が集まってるスレで言われてもな
病院へ行って、ここは病気の人が多いなって言ってるようなもん
399恋人は名無しさん:05/03/11 00:20:05
>>378
きっと彼の中では君が不安に思ってるなんて発想はこれっぽっちもない。
不安なら不安だから返事ちょーだいと伝えないとダメだと思う
400恋人は名無しさん:05/03/11 00:25:01
>>397
「連絡してくれてありがとう、嬉しい」って言われて
「嬉しいならまたしようかな」って思うのと「じゃあもう気が済んだろ」って
思うのの違いかね〜
401恋人は名無しさん:05/03/11 00:26:19
>>395
…「するべき」って何様。
このスレ、過去スレ読み直してこい。

ってここはスルーどころでしたか?
402恋人は名無しさん:05/03/11 00:26:54
>>378
するべき!っていう考え方がよくないと思う・・・
そりゃ、質問された→答えた→ありがとう、っていうのがフツーといえばフツーだけども・・・
返事メールひとつ来ないことで不安になるのなら、あなたは悪性ウェットさんかも?
403恋人は名無しさん:05/03/11 00:28:12
>>401
まあまあ…何かやってもらったらお礼を言うのはマナーだよ。
ただ、自分からお礼を請求するのはちょっとみっともないけど。
404恋人は名無しさん:05/03/11 00:39:30
というか、>>378は怒りと不安をごっちゃにしている希ガス。
質問に答えてあげたのにスルーされたらそれは不愉快だけど、
返事が無いと嫌われたのかと思うという不安はまた別物のような。

おそらく返事が無いと嫌われた云々はドライにはちょっと理解に
苦しむ方向性なんじゃないかと思うので、この場合は
「質問に答えたのにスルーは無いでしょう」と普通に怒るか
「ところでさっきの質問の答えはあれでよかったの?」と切り出して
良かったor悪かったの返事がくるのを待てば良いのでは。

質問に答えるだけのコンピュータ扱いされちゃーそりゃー嫌だわな。
でもウェットの「私のこと嫌いだからそういう態度なのかな…」は
大体において杞憂の可能性が高い。高すぎる。
405恋人は名無しさん:05/03/11 00:40:39
>>378
まー短くても、「ありがとー」とかメール来たら気分はいいだろうけどね・・・。
(一応向こうから質問ってことだし)

私のドライ彼はそんなに連絡不精ではない(用無ければしてこないけど)
メールは結構返してくれるけど、「へぇー」「あそ。」「ほい」「しらん」などなど・・・。
一言メールばっかだなぁ。

こんな感じでもおkなのかしら?

406恋人は名無しさん:05/03/11 00:43:58
>>376
私は昔ドライカレーの家に遊びに行き、彼だけではなく家族にもチョコマフィンを
1個ずつあげました。(家族とも仲良かったので)
んで、ホワイトデーは彼から何もなく・・・2コ下の弟君がお返しくれた・・・。
弟君はいいコだわ。クスン
407恋人は名無しさん:05/03/11 00:51:49
ちょっと聞きたいんだが、「歩み寄る」と「引く」って同じ意味?
408恋人は名無しさん:05/03/11 01:05:48
>>407
自分が自分が!ばかりではなく相手に合わせるという行動が
「歩み寄る」だから、歩み寄る方法の中に「自分を抑えて引くところは引く」
があってもおかしくないんじゃない?
409恋人は名無しさん:05/03/11 01:10:28
>>407
ウェット側は「引く」であってると思う。
ドライ側は・・・なんだろ?「押す」は違うし・・・

「歩み寄る」=お互いが、相手のして欲しいことをするように心がける、かなあ。
410恋人は名無しさん:05/03/11 01:15:45
>>408
そうかぁ。難しいけれどそういうことなんだと思います。
自分としては、「歩み寄る」と言う方がなんとなく深い仲になれる気がしたので・・・
方法として引くことも大切なんですね。

>>409
俺自身ウェットなので引くと言う事に抵抗があったんです。
離れてしまう気がして。
同じような意味ってことなのか。
411恋人は名無しさん:05/03/11 01:21:17
歩み寄るってのは近付くってだけでなく、
相手の歩調に合わせるって考え方をすると意味が良く分かると思う。
412恋人は名無しさん:05/03/11 01:24:34
>>411
俺歩くのは元より生活も歩み寄るのが下手なので、
その考えで頑張ってみようと思います。
413恋人は名無しさん:05/03/11 01:26:14
>>411がいいこといった!(・∀・)
414恋人は名無しさん:05/03/11 03:36:06
私、ウエット気味 彼、かなりドライ(たぶんお互い悪性ではない)
悪性ではないとはいえ、初めてドライと付き合ったので
最初は泣いてばかり、思いつめて結局不満をぶつける、を繰り返してました。
やっと、彼のテンポに慣れてきて、
>>373さんのように、小さな事ですごくうれしくなるようになって
それを素直に彼にも言ったり、態度にしたりしてたら
今までは、私からの電話の折り返しが数日後…
「用は何?」と言われたりして寂しかったですが、
この頃は、すぐに折り返しもあるし、たまーーーにですが
「用件はないんだけどな」と彼からなんとなく電話がくるようになりました。
この調子で続いていきたいです。
ここまで1年かかったけど、頑張ってよかった。

素直に気持ちを表現するって事を自分への課題にしてたのがよかったのかな?
ちょっとは何かの参考になるかな?
415恋人は名無しさん:05/03/11 03:48:18
ウエットが努力してドライとうまくいってる例が稀だと言ってるやつは
よく読んでない証拠だね。
416恋人は名無しさん:05/03/11 06:45:54
そもそもドライな人はここのスレに粘着しない
気が向いたら来るだけ。

ウェットは傾向的に長い間に渡ってスレに居続ける
コテつけてスレまたぐこともしばしば

こうしてみるとおもしろいね
@そんなドライ
417恋人は名無しさん:05/03/11 08:25:36
>>415
最近増えただけじゃん。
スレナンバー一桁台の頃なんて数スレはウェットの愚痴大会が続いてたよ。
418恋人は名無しさん:05/03/11 09:02:26
>>415
報告が少ないっていう話題の後に報告がそれ以前より多くなったわけで
よく読んでないのはどっちだか……
419恋人は名無しさん:05/03/11 10:51:31
押している方が引けば、いい具合に調和は取れる。


420恋人は名無しさん:05/03/11 11:07:59
そうそう、恋愛って駆け引きだよ
押したり引いたりを繰り返してるのさ
421378:05/03/11 11:27:56
夜遅くにでも返事くるかと思ったら結局何のリアクションもないまま今日になった・・・
やっぱり、彼にとってのメールと、私にとってのメールの認識に差があるみたい。

嫌われて無いなら、まぁいっか。彼に合わせましょ
422恋人は名無しさん:05/03/11 11:40:21
わざと駆け引きは後悔すんぜ
423恋人は名無しさん:05/03/11 12:01:22
相手が重くて苦しんでるなら、引くのは駆け引きじゃなくて思いやりだとオモ。
424恋人は名無しさん:05/03/11 12:06:49
駆け引きするヤシは嫌われたいの?
恋人を試すようなことするヤシは人としてどうかと思う
425恋人は名無しさん:05/03/11 15:54:50
私、ドライ 彼、かなりウェット
今まで割とドライな人と付き合うことが
多かったので、正直彼の重さに参ってます・・・。
毎日、今日の夜はメールできそう??と聞いてきます。
私に用事があって、あまりメールできなかった次の日などは
最近メールできなくて寂しいよ・・・。
などと言ってきます。
最近って、たった1日だけなのに。
正直、彼と付き合うことに息苦しさを感じるようになりました。
どうしよう・・・。



426恋人は名無しさん:05/03/11 16:28:55
>>425をそのまま相手に伝えなよ。
それで何も変わらなかったら相性が合わなかったと思って別れるか。
もしくはメールが来ても相手のペースにのらず、
自分のペース(1日置きとか)で返信するか。
427恋人は名無しさん:05/03/11 21:41:37
>>229
あなた私の彼氏ですか?K?
428恋人は名無しさん:05/03/11 23:20:17
>>415
ウエットが歩み寄った成功例は前から結構あったけど、大抵そういうのは
ドライは興味ないのかウエットしかレスしてなかったし、粘着系悪性ウエットが
何百レスも消費してる時はドライがたくさん食いついてくるのでその印象が
強くて、少ないと感じてるのだと思われ。
429恋人は名無しさん:05/03/12 16:26:51
ドライカレーからホワイトデーのお返しくるかなぁ?
バレンタインは用事があって会えなかったから、次の日に義理チョコみたいな
チョコあげたんだよね〜 期待はしないけど・・・
430恋人は名無しさん:05/03/12 18:54:12
>>428
粘着系悪性ウエットが出てるときってウエットの人もよくレスつけるよね。
もうみてらんない、って感じで。

ウチのドライカレーは今日バレンタインのお返しなにがほしい?と聞いてきました。
忘れてるものかと思ってたので、なにも考えてなかったから即答できなかったけど。
私の誕生日をすっかり忘れてたことがあってからちょっとよくなったかなあ。
私からもなにも言わなくて、1週間遅れのバースデーだったことが効いてるのかも。
431恋人は名無しさん:05/03/12 23:28:51
少し酔った勢いで、電話で30分くらい延々と
お前は可愛いだのなんだのと褒め続けてしまった・・・。
心から思ってるけど、ちょっとドライな彼女には逆にウザかったかもしれない。
しばらく俺も頑張ってドライになるかなぁ。
432恋人は名無しさん:05/03/13 00:01:13
ドライって、みなさんどれくらいのペースで連絡してくる人をさしてます?
同棲経験ありの人でドライな人っている?
433恋人は名無しさん:05/03/13 00:19:35
>>432
メールは多くても1週間に1回(勿論返信のみもカウント)または会う直前に必要な時だけして、
会うのは月1が丁度よく、電話は基本的にしない

という人がドライだと思っている。
434恋人は名無しさん:05/03/13 00:43:18
相対的なもので「差」がそれなりにあれば本人達にとっちゃ
ドライでありウェットなんだろうと思うけど。
世の中の全てのカップルの連絡頻度の統計を取って
「こっからドライでこっからがウェット」って分けるわけじゃなし。

「普通は〜だよ」「友達は皆〜だから」とか、どうなんだろうと思う。

>>432 でも同棲経験ありのドライの人の話は聞いてみたいかも
435恋人は名無しさん:05/03/13 00:46:05
>>433
うちは両方ドライ同士だけどまさにその通り!
436恋人は名無しさん:05/03/13 00:48:11
>>433
ありがとう。
じゃあ私の彼もドライカレーで決定
こういう彼には私もドライで、、と思って電話は週一、メールなし
の現状。今までの彼がウェットだっただけに
こういう人もいるのか、とカルチャーショック。
でも私的にちょうどいいかも。
437恋人は名無しさん:05/03/13 00:48:41
>>435
ドライ同士でうまくいってる?
エチーはどれぐらいの頻度でしてるの?
438435:05/03/13 00:56:41
>>437

うまくいってますよー。ドライ同士だけど会えば普通にラブラブだし。

ドライどうしなんで毎回エッチはないです。そーゆー雰囲気になった時だけですね。

ドライからしたらドライは楽だしいいですよ。
今までウェットとばっか付き合って疲れてすぐ別れてたけど今の彼は居心地良すぎ
439恋人は名無しさん:05/03/13 00:58:06
お互いに連絡無精なだけって言うんじゃないかね、そういうのって。

なんか最近メール・電話依存症と、そうでない人達のスレって感じになってきてるな。
440恋人は名無しさん:05/03/13 00:59:29
クスン…ドライって会うの月1とかがいいんだね。
だったら2ヶ月会えないけど(あとやっと3週間)
会えるときは会ってくれるだけ今の彼氏いいと思おう。
今多少放置気味でも。別れる様子ないし。
ウェットから一言でした。
441恋人は名無しさん:05/03/13 01:02:30
>>433
うちの彼氏もこんな感じだ…
1週間経ってこっちから連絡すると「久しぶりだなぁ」と言ってくるので
そういう感情wはあるらしいけど…。

でももう10日近く連絡とってないんだよなぁ。
向こうが今仕事が忙しくて、落ち着いたら連絡するからって言うから待ってるんだけど
連絡不精なドライの人は自主的に連絡取ろうって思ったりするのかな?
それだけがちょっと不安…
こちらから様子見て連絡入れた方がいいのかな?
442恋人は名無しさん:05/03/13 01:05:40
>>441
それはすごいわかる。
443恋人は名無しさん:05/03/13 01:15:17
私はもっと連絡くれてもいいんじゃないのーって思ってたほうだけど、今彼は超DRY。

慣れるまで時間こそかかったけど、それが彼のペースなら仕方ないかって思うようになりました。

本音はもっと考えては欲しいですが‥。
444恋人は名無しさん:05/03/13 02:06:59
うちの彼氏は超ドライだけど、一人暮らしでテレビ見たりまったりしてるだけ
なので暇はあるらしく、携帯メールだけは普通にくれる。ウエットな私でも
いい加減もうとめたいくらい会話メールになることもしょっちゅう。

でも会ったら無口なんだよ orz 話しかけてもそっけないし。
メールの時みたいに口数増やせよ
445恋人は名無しさん:05/03/13 03:36:21
ドライなんだろうか…
446恋人は名無しさん:05/03/13 04:49:23
多分ドライじゃないんじゃないか?
単にクールというか話下手なのでわ?

ドライはテレビ見てる時にメールなんてしない・・・と思うぞ。
447恋人は名無しさん:05/03/13 05:39:03
私らだけと思っていたけどウェットとドライってやっぱあるんですね(´∀`)微妙にホッとした…。

最初はウェットだったと思われる彼さんが、最近ドライ気味になってきました。
メールも毎日来ていたのにここのところ無し…。1週間ちょっと会っていません。真性メガウエットな私には キツイ(;´Д`)

けど、ふと思ったのですがこれって冷められているのでしょうか?3ヶ月目に入ったのですが、あからさまに放置&適当感が滲出ています(´・ω・`)ワカンネ…
448恋人は名無しさん:05/03/13 07:11:53
メールを返せる状況でも返さないのは大事にしていないって事?
449恋人は名無しさん:05/03/13 07:15:44
返せる状況かを判断するのは向こうだから。
CD聞きながらメールしたくないとか、そういう他人から見れば納得しがたいのも本人からすれば
返せない状況。
文下手でスマン。
450恋人は名無しさん:05/03/13 07:22:28
>>449
めちゃめちゃなとくしました
451恋人は名無しさん:05/03/13 13:36:57
>>447
ウェットの人って冷めたら分かりやすいんだろうな…
452恋人は名無しさん:05/03/13 15:13:10
うちのドライ彼、私の年齢すら覚えてくれてなかった・・・
ちょっと怒ったら、自分の年齢もあやふやだった・・・
ドライとかそーゆー問題じゃない?
453恋人は名無しさん:05/03/13 15:14:12
>>452
認知症(痴呆症)
454452:05/03/13 15:21:00
痴呆症ってわけじゃないんですよ。
年齢なんてどうでもいいって思ってるみたい。
自分以外の誕生日なんて覚えたことないって言ってたし。
455恋人は名無しさん:05/03/13 15:26:20
昨日見た いつもここから のネタでさ

普段電話にでない友達と一緒にいるとき
携帯鳴ってるのに出ないから「出なくていいの?」って聞いたら
「大丈夫大丈夫」って、何が大丈夫なんだよ!
オレからの電話の時も「大丈夫大丈夫」とか言って出ないんだろ!

みたいなのやってて
「あーそれあるある」(上のネタの電話に出ない方ね。)とおもた。
そういう私はドライな人間。
ドライの人はそんな感じのことが多い気がする。
断じて、悪気は無い。

微妙にスレ違いスマソ。
456恋人は名無しさん:05/03/13 19:21:14
>>455
ワラタ
着信に気づかないのが8〜9割方だけど、意識的に出ない事も確かにあるね。
人といる時は仕事等の重要な用件でもない限り電話も出ないし、メールも返信しないな。
(電話は名前を確かめ、メールは相手がトイレとかに行った隙に読む程度)
少人数で行動してる時とか、一緒に居る人に失礼な気がして。
457恋人は名無しさん:05/03/13 19:47:55
着信に気づかないとか、意識的に出ないとか、あるだろうけど
せめてコールバックかメールは欲しいです。ドライな人ってしないよね。
458 ◆MANKO.rIs6 :05/03/13 19:51:02
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  開戦前夜   |
  |              |
  |  覚悟はいい? |   ,. . _
  |_______| --' 、   ̄ ̄ヽー- 、
       | |  ヽ ̄7 , , \  、   「 ̄ 7
       | |  ヽ / /_ /ハ |ヽ、\ V ./
       | |    i il/   ヽl  \ヽ. V
      ,. -{-、 __ .| ii i!  o   o  | il |
       {   Y/  l il |、   Д   .| li |
      `t-く   ヽN `  --- <リiレ'
       | | `ー-- 、  /ギ子?ヽ  `丶、
       | |       ̄ヽ    ノ >-'   !
       | |      ,.ィ`=== r'^ヽ、_,/- 、
       | |   ,  '"  //  !'~`V-─ 、 )
       | | < _,/ / /  /i   \ (_ノ
       i_j    /ヽ '  /  / !    ,>
            /_ > 、 」__/ _」, ィ'´ 「
          :::`ー':::::::::::::::::::::::::::::ヽこノ::
459恋人は名無しさん:05/03/13 21:56:38
彼、メール・電話は一切よこさないし、しないのに、会うと凄い甘えてくる・触ってくる。
もうベトベトって表現が最適
これってドライなのかな…私はウェットだからここまで会ってるときと差があるとなんだかなぁって思ってしまう。まぁ、淋しいんだが
460恋人は名無しさん:05/03/13 21:59:22
>>459
連絡無精なだけ。
会ってる時に上手くやれてんだから
十分だと思うよ。
461459:05/03/13 22:02:12
460>>
そうですかね?
微遠距離なんで不安でして…
重荷にならない程度に頑張ります;
462444:05/03/13 22:05:50
>>446
メールしなければドライってもんでもないと思います。
色んな人がいるんじゃないのかな。会ってる時はこの上なくドライですよ。
いちゃいちゃしてこないし手もつないでくれないし空気みたいに思われてる。
たぶんうちの彼は家で一人でテレビ見たりメール打ったりするのが好きな人。
普通のドライの定義の「連絡取らなくても平気」なんじゃなくて
「一緒に居れば特別相手にしなくても平気」な人なんだと。
自分から言いたい事がある時だけ饒舌ってかんじ。
463恋人は名無しさん:05/03/14 03:27:30
>>459
私の彼氏もそう!
だから会えない状況の今は辛い。
464恋人は名無しさん:05/03/14 03:28:30
連絡不精タイプのドライに聞きたいのですが、
例えば受験勉強のため一ヶ月会えないとしたら
受験終わるまで連絡しなくてもいいかって感じなんです?
465恋人は名無しさん:05/03/14 04:33:47
人それぞれだからなあ。
私なんかは気が付くとメールしないまま日が経ち気味だが、連絡しないと彼が
「なんか、怒ってる?不安。」とメール入れてくるので、暇なときに適当にメールするようにしてる。
(電車の中から「○○へ行ってきます。」とか料理の煮込み時間に「△△作ってる。」とか)
たいした内容じゃなくてもメールしないよりはいいらしいので。
対応慣れって感じ?
466恋人は名無しさん:05/03/14 04:54:03
私の彼氏もそういったメールは絶対来ない。
片思いの頃たまーになにしてる?って来たけど
付き合ってからはそういうの来なくなった。
467恋人は名無しさん:05/03/14 05:38:30
頻繁すぎなければ電話もメールも嫌じゃない。
ただ、自分から電話する習慣は無い。
「声が聞きたくなって」とか「特に用はないんだけど」の電話が
たまにかかってくるけど、あー寂しくなっちゃったのかな?と理解してしばらく話をする。

「キスして」と言われればキス。「もっとして」と言われればもっと。
「おでこにも!」と言われておでこに。「たくさん!」と言われてたくさん。
そのうち「満足♪」と言って満足してくれるのでおしまい。

求められれば適度に与えるが求められないと忘れる、自分はそれほど必要じゃないから。
そんな愛。
468恋人は名無しさん:05/03/14 08:22:09
>>464
私は連絡しなくていいと思う派かなあ。
受験が切羽詰まれば切羽詰まる程、連絡しようとは思わないだろうね。
受験って希望学部、学校とかによっては人生左右しかねないから
なりたい職業がきまってたり、やりたい事があるなら、
後悔しないようにそっちに全力注ぎたい。
もう受験は余裕でしょうがないってのなら、
相手の邪魔にならないように1〜2通メールは入れるかな。
469恋人は名無しさん:05/03/14 10:27:35
彼女が受験だった時、1日1回メール入れてたよ。
「病気じゃないか、生きてるか、嫌われてないか、って心配するのが嫌だから
1日一回は連絡クレ」って言われてたから。
だけど電話すると長くなるから電話だけは受験終了まで我慢した。
470恋人は名無しさん:05/03/14 10:49:07
>>464
私は本気で連絡してこなくていい派。
1通でも集中途切れちゃうから事前に「電話もメールもするな」って言うし
もしされたら悪いけど拒否しておきます。
471恋人は名無しさん:05/03/14 12:01:47
>>468>>470
ふむふむ。まぁ受験はあくまでも例であえない期間中は
連絡を取るのかな?って思いまして…
やっぱ受験だと話は違って来るみたいですねw

>>469
連絡不精でもドライでもないじゃないですかw

用事があるときしかメール(連絡)しない人は(連絡不精)
あえない期間の間は「やっとあえるよ」みたいな連絡をするまで
特に連絡しないんですか?
472恋人は名無しさん:05/03/14 14:57:23
>>471
>連絡不精でもドライでもないじゃないですかw

したくなくてやらない人と、したくなくても努力する人の違いじゃね?
473恋人は名無しさん:05/03/14 17:15:33
というか>>464はドライな受験生の話をしていたのに
>>469はウェット(だと思われる)受験生を恋人に持ったドライがレスをしてしまったのだと思われ。

だとしたら>>469はよく頑張ったな。
俺なら1日1メールは苦痛だ。
474恋人は名無しさん:05/03/14 17:16:21
あ、違うか。「電話は我慢」ってことは両方ウェットだったのか?
475恋人は名無しさん:05/03/15 03:27:47
ドライの人、毎日メール来たら返事返す気にもならないけど
たまーにだったら返す気になるんですかね?
(あえない状況なんだけど)ホワイトデーって事もあって
10日ぶりにメール送ったら今までないくらい優しいメールが来た。
あえなくなった最初の頃は毎日のようにメールしていても返事来なかったけど…
ホントもう安心。

片思いの頃返事来るしなかなか良い感じだからって
毎日メール送ってなくてホントよかったと思う。
毎日送っていたらうざい印象がついて付き合えてなかったもしれない。
数日おきを心がけていて本当によかった。
476恋人は名無しさん:05/03/15 09:21:47
自分ドライ、彼女ウェットなんですが、
毎日自分の行動報告メールを送ってくるのはいい。

だけどそれを俺にまで強制しないでくれ!
「毎日○○君が何やってたか知りたいの」
毎日毎日自分の行動を義務みたいに報告しなきゃいけないなんて納得できないし
俺の生活全部知って欲しいとは思わない。
だけど彼女は繰り返し報告を要求する。

「何やってたか分からない時間があると浮気しちゃわないか心配なの」

最後にはいつもこういう。
信用もされてないのか、俺…と別れが頭をよぎるこの頃です。
477恋人は名無しさん:05/03/15 10:03:02
>>376
そういうこと言われたり束縛されたり強要される方が
相手に対して冷めるし目は余所を向くよね。
478恋人は名無しさん:05/03/15 10:05:23
>>477
476に対してだよね?
479恋人は名無しさん:05/03/15 10:07:44
>>476
>だけどそれを俺にまで強制しないでくれ!

彼 女 に 言 え
480恋人は名無しさん:05/03/15 11:31:38
ホワイトデーに何のリアクションもありませんでした。
会社でちらっと顔見れたけど・・・
481恋人は名無しさん:05/03/15 12:49:51
>>479
「最後にはいつもこう言う」ってあるから彼女にはもう話してるんじゃない?
だけど浮気の心配して聞き入れてくれないから別れを考えてるんだと思われ。

>>476
大変だね。自分の相手がそんなだと私なら無理です。
相手の行動全部知っても浮気を防げるとは思わないし(嘘つかれたらどうしようもない)
なるべく話し合っていい方に向くといいね。
482恋人は名無しさん:05/03/15 13:02:16
ドライな香具師ほどイベントに精出せばいいのにな

それさえスルーしてる香具師おおいなー

その糞下手な表現でどう続けるよ?
483恋人は名無しさん:05/03/15 13:06:37
>>476
Mな俺としてはうれしくて仕方ないんだが。
484恋人は名無しさん:05/03/15 13:14:17
>>489
いつもこう言うってのは
>「何やってたか分からない時間があると浮気しちゃわないか心配なの」
彼女が↑って言うってことでしょ
485恋人は名無しさん:05/03/15 13:20:22
>>482
ドライな香具師ほどイベントには興味ないのですよ・・・
486恋人は名無しさん:05/03/15 13:27:27
最近お互いドライです…
イベントわすれてすっぽかされてもお互いそのことすら気付かない。
あとプレゼントも買っては見るけど
これでもかってくらい可愛くない渡し方をしてしまう
「あ、誕生日プレゼントそのへんに置いてるからかってに開けてね」
自分で言うのも何だけど、最悪
487恋人は名無しさん:05/03/15 14:25:01
ドライ×ドライだけど会ったら燃える。
これが一番楽だ。
要は遠距離がしたい。
488恋人は名無しさん:05/03/15 14:36:47
>>487
どんな感じに燃えるの?毎回Hする?
今の彼が超ドライで、会ったらそれなりにラブラブ感はあるんだけど
まだHしてないからどんなHするのかちょっと楽しみ。
それ以前に、、、Hしたいと思わないんだろうか・・・
489487:05/03/15 15:03:31
>>488
遠距離してた時は本当にもう貪る様な激しいエッチしてたよ。
お互い興奮しまくって収拾つかなくなる。
490恋人は名無しさん:05/03/15 15:17:11
そうなんだ〜 うちの彼、なかなかHしたがらない・・・
ドライとかそういう問題じゃないのかな〜?
491恋人は名無しさん:05/03/15 15:30:32
彼女はきっとウエット。
自分でもそう言ってる。
会うとベタベタしてくるし連絡も結構する。
軽い束縛もする。
でも、彼女の誕生日、バレンタイン、ホワイトデーなどのイベントに関係なくバイトいれてる。
バレンタインもチョコくれなかった。プレゼントはくれたけど。
五日遅れ位にチョコを作ったらしくくれた。
そしてホワイトデーはもちろんバイトいれてた。
なんなんだろう、一体。
ウエットってイベント楽しむんじゃないのかね?
492恋人は名無しさん:05/03/15 15:32:50
きっと、ドライだけど相手がイベント計画してくれてたら
楽しめる人がいるように、相手とラブラブできてたらイベント関係ないっつー
ウエットもいるんでそ
493恋人は名無しさん:05/03/15 17:03:28
あんまりドライ・ウェット関係なく人それぞれだと思うよ。
自分の元彼はドライだけど、クリスマスとか記念日とか計画立てて楽しませて
くれる人だったよ。
494恋人は名無しさん:05/03/15 17:19:01
私の彼氏も連絡不精だけど
ホワイトデー一緒にいられなかったときはさすがにメールくれたし。
495恋人は名無しさん:05/03/15 17:41:16
連絡不精 イベント無視なドライ彼はホワイトデーメールくれなかった。
寂しいけど、もう彼から連絡来るまでこっちからメールしないことにします。
どうせ、何事も無かったかのようにメール来るんだろうな。
496恋人は名無しさん:05/03/15 17:56:16
>495

かなり同じ!
あたしもだよ。

何もいらないからせめて連絡一つくれよぉって感じです。
497476:05/03/15 18:20:46
>>481>>484
言葉足らずですまん。
もう何回も彼女には言ってるんだよ。
だけど、どんなに時間かけて話しても最後には「何やってたか〜」(>>476)発言で。

毎日メール欲しがられるのはもう仕方ないかと思ってるんだけど、
「報告しろしろ」が激しく鬱陶しい。
しかも、例えば「18時くらいに本屋行って21時帰宅」と書いたら
「本屋に3時間もいたの?その間どこかに行ってたんじゃないの?」
と、まるで容疑者のアリバイ調べのようにツッコミが来る。
もう勘弁してくれってマジで_| ̄|○
498恋人は名無しさん:05/03/15 18:31:32
俺だったらいっぺんキレるな。「そんなに信用されてないなら別れる」とか言って。
499恋人は名無しさん:05/03/15 18:36:52
私もぶち切れるな。
そこまで干渉されたくない。
重いし息苦しい。
そういう事する方が嫌われるってわからないのかな。
愛情の証とか相手が有り難がるとか思うのかな。
500恋人は名無しさん:05/03/15 18:56:14
とても理解できないウザさだな・・・・
501恋人は名無しさん:05/03/15 19:16:44
>>497
ウエットじゃなくて「メールしろとうるさい恋人スレ」行けば?
502恋人は名無しさん:05/03/15 19:57:54
>>491-493
うちのウェット彼氏はホワイトデー忙しくて
「ごめん!今度食事でも!な!」と言ってくれたが、正直なー。
食事って言っても多分店とか私に聞くんだろうなー。
イベントに拘るくせにセンスが無い。一切無い。
センスが無いから人に聞く。なに食べたい?なに欲しい?どうして欲しい?
別に大したもの欲しがってないから勝手にやってくれ。と思う。
(ちなみになんでもいいよ、というと何故か相手が凹む)

めんどくさがり系ドライの私は一度「どこ行くの〜?」とアホっぽく
尋ねながら彼氏に先導されて歩いてみたい。orz
503恋人は名無しさん:05/03/15 20:14:26
なんだか贅沢な悩みだ
504恋人は名無しさん:05/03/15 21:59:54
>>503
でもイベントにこだわるなら、言い出したヤシがちゃんと企画等しろとは思うなー。
職場でも「飲み会しよう」って言い出したくせに、声かけ店選びとかの幹事の仕事は
全部他人に振って来る人間がいるけどむかつく。
まあその店選び等のセンスに対する文句を心の中で思うだけならともかく口に出すなら、
文句言う奴が自分でやれとも思うけどさ。
505恋人は名無しさん:05/03/15 22:56:12
>>504
ごめん遠距離だったからちょっと羨ましかっただけなの ゆるちて
506恋人は名無しさん:05/03/16 00:19:31
>なに食べたい?なに欲しい?

ぐらい聞いてもいいとは思うが・・・。自分で決めれない子供チャンな
だけかもよ。あんまりセンスセンス言われてもねえ・・・。
相手が決めてくれても気に入らなけりゃ結局文句言われそう。
507恋人は名無しさん:05/03/16 10:17:41
>なに食べたい?なに欲しい?
どれくらい聞いてくるか、気になるなー。
ブランド(どこどこ製のがいいの?とか)までしつこく聞いてくるのならうざいけど
おおまかな種類(電気製品・アクセサリーorコーヒーメーカー・ネックレス)くらいなら普通だと思うよ。
508恋人は名無しさん:05/03/16 11:13:15
相手の意見を尊重するタイプの人もいるしね。
同じあげるなら、相手の欲しい物をあげたいって感じで。

そんなにめんどくさいなら、
何もいらない食事もいらないって断わればいいじゃん。
509恋人は名無しさん:05/03/16 13:09:10
やっぱあれか、ドライ彼女ってのはあんまいないな
510恋人は名無しさん:05/03/16 13:12:48
なんか、このスレ読んでたら、妙な「寂しさ」・「虚無感」に襲われた・・・
511恋人は名無しさん:05/03/16 13:16:42
わかる。
512恋人は名無しさん:05/03/16 13:48:34
>>509
うちのはドライだよ。
用事が有るときしか連絡してこないけど、会ったら普通の恋人同士って感じ
513恋人は名無しさん:05/03/16 15:22:29
自分がめんどくさがりなくせに文句ばっかりで愚痴る
514恋人は名無しさん:05/03/16 21:35:15
最近私ばっかり我慢するのが当たり前みたいになってたので、
「もっと気遣って!しんどい!」って言ったら、けんかみたいになってきて、
「彼女なんか俺にとってはいてもいなくても同じ」「最近彼女と友達の違いって
なんだろうと考えてた」「彼女だからって特別何かしてあげたいと思わない」
「彼氏彼女で助けたり助けられたりとかいらない」等々、ショッキングな言葉をいっぱい
言われて、「この人はこんなこと考えながら今まで私と付き合ってきたのか!」
とへこんだ。結局付き合い続行になったけど。

そういえば、大して好きでもない人と付き合ってた頃の私ってこんな感じのこと
思ってたなーとふと思い出し、つまり今の彼は私のことそんなに好きじゃないんだなあと
気付いた。
これから先彼がウェット人間になってしまうぐらい好きになる女の子が現れるんだろう
なあ。彼と付き合ってる今の私が超ウェットになってしまったように。
515恋人は名無しさん:05/03/16 21:45:22
>>514
主に後半に関して。
そういうのはここでいうドライ・ウエットのくくりとは外れるんじゃないかな…
付き合う相手に対して微妙にウエット寄りになったりドライ寄りになったりすることは
あるけれど、基本的にウエットはウエット、ドライはドライのままの事が多いんじゃ。
どれだけ好きかっていう問題とは違うと思う。
516恋人は名無しさん:05/03/16 22:07:01
>>514の彼氏はドライな恋人じゃなくて冷めた恋人だと思う人の数→(1)
517恋人は名無しさん:05/03/16 22:09:14
>>516
ノシ(2)
518恋人は名無しさん:05/03/17 02:40:32
冷めたとは…気持ちが?ただ態度が?
519恋人は名無しさん:05/03/17 02:46:37
514読んでも分からないだか?
520恋人は名無しさん:05/03/17 03:13:04
あー…
じゃあ私は冷められてないな。ワーイ。ヨカタヨー。
しかし熱がヒートアップしてるというわけでもなかろうが。
521恋人は名無しさん:05/03/17 04:33:12
彼が大変ドライで、普段はホントに連絡が来ない。
私は大変ウェットなので、毎日メールや電話したいし彼と色んな話をしたい。
会ってる時はちゃんと愛情表現してくれるし幸せなんだけど、会ってない時間があまりにも寂しすぎる。
というか、私はもっと日常的に話し合ってお互いを理解し合える仲になる事を本当は望んでいるんです。
でもメールや電話を強要するなんて相手の気持ち考えると絶対したくないし…。
とはいえ、今電話して大丈夫かな?メールはウザがられないかな?とか悩むのもう嫌だし。
なので正直、最近彼から逃げ出したくなってきました。
お互いに好き、ってだけじゃうまくいかないものですね…。
長文&駄文すみません。
522恋人は名無しさん:05/03/17 04:59:36
こういう人はメールが今ほど便利じゃない時代だったらどうするんだろう。
523恋人は名無しさん:05/03/17 09:04:38
しょうがないだろ。現代人は我慢ってものができないんだから。
524恋人は名無しさん:05/03/17 10:59:09
毎日我慢してまでつきあう意義ってあるんでしょうか?
好きすぎて辛い…自分の『好き』という気持ちから逃げ出したくなる。
もう傷つきたくないよ…
525恋人は名無しさん:05/03/17 11:11:57
だったらやめちまえ

どう歩み寄るかを考えるスレだ
愚痴を言うスレじゃない

俺だって辛い
526恋人は名無しさん:05/03/17 11:25:53
あ…そうでした。
不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。

世の中の、湿度差で苦しんでいるカップルの皆さん、どうか頑張って下さい。
527恋人は名無しさん:05/03/17 14:58:55
愛ゆえに人は苦しまなければならぬ
愛ゆえに人は悲しまなければならぬ
ならば
愛などいらぬ
528恋人は名無しさん:05/03/17 15:39:05
スレ読んでいて思ったんだが、ウェット男とドライ女っていう付き合いはマレ?
今自分達がそうなんですが・・・
529恋人は名無しさん:05/03/17 15:41:01
>>528
ウチもそうだよ。
最近立場が逆転しつつあるけど。
530恋人は名無しさん:05/03/17 15:43:49
>>529
逆転・・・いいなぁ。
こっちは付き合い始めから徐々に、彼女が本領を発揮してきました。
辛さが増してくる。
531恋人は名無しさん:05/03/17 15:57:55
>>528
うちらもそう。
でも>>3を読んでちょっと考え方マジで変えなきゃと思ってるよ。

ってか俺は、もともと普通〜ややウェット辺りを行ったり来たりしてる
タイプの人間なんだけど、今の彼女がドライだからウェットになっちまったよ。

俺は
彼女以外の事に関してはドライ傾向
彼女に対してはウェット
彼女は俺と正反対。スーパードライじゃないだけまだマシかな。
この方が長く続きそうな気がするし。
でも長く続けていきたいからね、もっとしっかりしなきゃアカンなぁって日々思ってますよ

ちなみにドライ=冷めた人間じゃないよね??

532恋人は名無しさん:05/03/17 16:03:06
>>524
彼氏にぶつけてみたらどうかな。ひどい返答が返って来るかもしれないけど、でも
少なくとも今の状態からは抜け出せる。

私もそうだった。一人失恋気分になってて、ご飯食べられなかったり泣いたりしてた。
でもぶつけてみて、お互いの譲れるトコ、譲れないトコがわかってきて、精神的に安定できた。
もちろん関係もね。
我慢ばっかりっていうけど、絶対「しなくていい我慢」も勝手にしちゃってると思う。
私はぶつけることによってそれが段々見えてきて、「我慢」→「もーしょうがないなぁ」になったよ。
533恋人は名無しさん:05/03/17 16:15:10
>>531
冷めた人間ってのは色々あって恋人と親密な接触はもう嫌、ひどい場合は連絡自体拒否する人
ドライってのは一緒だとラブラブだけど、一旦別行動とると自分のことで集中しちゃって連絡が途切れがちになる人
あと、ドライって好きとか愛してるとか中々言わないよ。そういうセリフは軽く考えてないから
534528:05/03/17 16:29:25
>>531
やばい・・俺自身なんじゃないか?ってくらい同じ。スゴイ驚いた。
特に彼女以外にはドライってとこ。
なんか同士がいて安心しました。

冷めた人間じゃないと思います。
会ったときは向こうからくっ付いて来るのに、メール電話は凄くサバサバしてる。
もちろん会ってない時のほうが長いから普段が辛い。
だから俺は無理しても会いたいけど彼女はそれは嫌だと・・・
ホント、難しいです。
535恋人は名無しさん:05/03/17 19:58:47
>>534
私はドライ女です。彼氏に対する想いは安定しているので安心を(浮気の心配なし)。
「仕事と俺とどっちが大切なんだ」と言われたら、当然容赦なく仕事を取りますが。

536恋人は名無しさん:05/03/17 23:05:01
>>532
レスどうもありがとうございます。
言いたい事があっても、『ウザがられたらどうしよう』『重いって思われたら嫌だな』『連絡するのを義務と思われたくないな』等々、マイナスな方向ばかり考えてしまいます。
しかも、どうせ別れる事になるなら重くて嫌われる前に私から去ってしまおうかな、とまで考えてしまって…
どうしたら勇気が出るんでしょうか。

>>533
あの、ちょっと聞きたいのですが、本当にドライの典型な人が何度も『好きだよ』って言ってくれるのはかなり本気で好きでいてくれてるって事なんでしょうかね…?
537恋人は名無しさん:05/03/17 23:24:07
>>533
すみません、補足です。
普段は全くホントにそういう事言ってくれないしメールとかも淡泊なんです。
なのにつきあって少しずつ愛情表現?みたいなのが頻繁になってきて、二ヵ月たったこないだ会ってる時に『好きだよ』って連呼してくれて、びっくりしました。
この状況的に、期待してもいいんでしょうか。
でもドライがウェットになる事はないですよね…。
538恋人は名無しさん:05/03/17 23:25:19
メール不精でシャイな彼氏だからドライに見える…orz
539恋人は名無しさん:05/03/18 15:42:12
>>536
532です。んー、どうしたら勇気が出るか…。
私が彼にぶつけたのは、
不満が溜まっている為メール中ついはしばしに嫌味口調→彼反論→弁明のためぶつける
か、
我慢蓄積→精神的に耐えられなくなる→続けたいからぶつける
って感じだったかな。

あとよくウェットさんの意見で
>どうせ別れる事になるなら重くて嫌われる前に私から去ってしまおうかな、とまで考えてしまって…
ってあるけど、これは無理かと思います。だって別れ話を切り出したら絶対「何故?」と聞かれるし、そこでうまく
誤魔化したとしても必ず引きずることになるから。
彼も納得できないでしょうから、正直嫌われることは変わらないと思いますよ。だったらぶつけた方がいい。
それにそんな苦しくなるって事は、それだけ彼が好きって事でしょう。別れたくないんでしょう。
だったら冗談でも別れるとかそんな事言っちゃだめですよ。
誤魔化して別れたら絶対別れることになるけど、ぶつかったら別れなくてすむかもしれない。
彼とこれからもずっと一緒にいたい、だったら今みたいに一日一日が苦しい状態から抜け出す方法を見つけたい。

私はそう思ってぶつけました。私は最初メールでぶつけたけど本心が伝わらなかったから、会ってる時に話すことを
おすすめします。「あのね、これからも続けたいから気持ちを聞いて欲しいの」って言って。
もちろんつらい返答が返ってくるかもしれません。「めんどくさい、重い」とかね。私そうだったし(w
でも絶対今の状態からは抜け出せる。
540恋人は名無しさん:05/03/18 15:52:27
539
予想外に長くなって申し訳ないorzあとひとつだけ。
私は彼と話し合っている時に言われてなるほどと思ったんですが、私は
「わからない未来を最大限に悪く考えて勝手に不幸になる」
そう。>>536さんも、『〜だったらどうしよう』とか同じ傾向があるように思います。
これって無駄に自分を辛くするし、無意識下で彼を悪者にしちゃうとこあって相手を不快にさせたり
する。ほんとよくない。これを意識してやめるだけで、結構楽になりますよ。

付き合ってるんだから、彼も自分を好きだということを忘れずに頑張ってくださいね。
私はぶつけてから月1〜3しか会えなくても安心してるし、ラブラブですよ(´ー`*)
541恋人は名無しさん:05/03/18 18:27:51
ドライ女ですが、ドライの場合歩み寄りってどうすればいいのかな。
テンプレにあるようなの以外で。

というのも、何度かメールやデートの頻度で喧嘩になって、
お互い我慢するっていうやり方で一応収拾をつけたんだけど、
それ以来「この間は何日にメールしたからそろそろまたしなくちゃいけない」と、
義務感に捕らわれてしまい、疲れてきてる。

歩み寄ろうとしたのに、逆にストレスを感じて冷めつつある。
542恋人は名無しさん:05/03/18 18:54:54
>>541
彼氏との付き合いで楽しいことって何かある?
まずはそのへんから聞いてみたい。
543恋人は名無しさん:05/03/18 19:04:04
>>541
お互い我慢すると決めたのに、
やっぱ我慢できませんてこと?
楽なやり方を探したところで、
それは本当に歩み寄ったとは言わないのでは。
544541:05/03/18 19:15:27
>>542
会ってるときは楽しいです。
ほんと、普通に仲良し。
映画とかお笑いとか音楽の趣味は合うし。

>>543
いや、そこは私と>>543の考え方の違いなんだろうけど、
私は苦しんでまで付き合う意味はないと思ってるわけ。
好きだから付き合ってるわけでしょう?
なのに、無理して疲れて好きじゃなくなってしまったら意味なしじゃない?
結果が同じ(彼の要望を少しでも満たせる)なら、わざわざ辛い方法をとらなくても
他のやり方はないかなぁって相談したかったんだ。
545恋人は名無しさん:05/03/18 19:40:52
>>544の彼氏はメールの内容にどんな事を要求してるの?
いっぱい書いてとか楽しい事書いてとか。
忙しくてちょっとそっけない内容になると「怒ってるの?」とか
聞いてきたりする?
>>544は内容に関係なくメール自体がすでに苦痛?
546541=544:05/03/18 19:53:59
>>545
一日メールをしないと「何か怒ってる?」って聞いてきます。
内容にはこだわってないらしいけど、とにかく私がメールを送ることに意味を感じてるみたい。
メールを送って終わりならいいんだけど、一度送るとチャット状態になるから、それが苦痛。
返さないと、また「怒ってる?」みたいなメールがくる。

メールが苦痛っていうか自分の時間を予定外に割かれるのが苦痛かな。
547恋人は名無しさん:05/03/18 20:17:49
>>543
>メールを送って終わりならいいんだけど、一度送るとチャット状態になるから、それが苦痛。
>メールが苦痛っていうか自分の時間を予定外に割かれるのが苦痛かな。

すんごいよくわかるわー。
彼氏に限らず友達相手でも知り合い相手でも苦痛だもん。(今彼はドライだからいいけど)
知り合い程度だと、相手の事自体が苦手になりかねないw

>内容にはこだわってないらしいけど、とにかく私がメールを送ることに意味を感じてるみたい。
これが嫌だよね。
内容がうかばない時や別に話したい事がない時は無理してメール出したくない。
自分がメール嫌いになった原因がまさしく>>543に書いてある内容そのものだと思う。
548547:05/03/18 20:22:15
>>543じゃなくて>>546ですた。
ストレートに
「メール嫌いだから、1日1通で十分だしそれが最大限の譲歩って言ってみたら?
このままじゃメールが負担で冷めちゃいそう」って言ってみるとか。
相手がそれに納得できず更にメールを催促してくるなら別れ話になるけど、
このまま無理して付き合ったって遠くないうちに別れそうな気がするよ。
だったら悩んだり苦しむ時間を短くする為に、早いうちにきっぱり言った方が
お互いの為だと思う。
549恋人は名無しさん:05/03/18 20:40:57
>>546
送る事に意味を感じるってなんか変に思うんだよなあ。
そこがドライとウェットの感覚の差と言われればそれまでなんだが。
義務感のみで送った中身のないメールに何の意味を感じるんだろう。
愛とか感じ取れる物なのか?
(メールが苦手な相手に無理矢理送らせてる辺りに?)
それとも忘れられてなかったと安堵するのか?
(数日連絡とらなかっただけで忘れられる程度の存在だと自分で思っているんだろうか)
または連絡がとれて純粋に嬉しいと思ってるだけなのか…
(中身がスカスカで明らかに義務感漂ってても?)
生存確認って意見もあったような気もするが、毎日生存確認もどうだろうって感じだしなあ。
(2〜3日置きで十分な気も…。)
550恋人は名無しさん:05/03/18 20:56:35
>>546の彼氏みたいのがメールで愛情はかるって言うんだろうな。
メールやりとりしまくる事で安心できるんだろう。
551恋人は名無しさん:05/03/18 21:12:34
うわぁ凄い同意な意見が沢山。
>>549はやっぱり思うね。

でもうちはウェット彼氏に説明を受けて納得した者なんだが、
(はるか昔の過去スレにも書いた覚えがあるのでもしも
似た内容のレスを見たことがある人がいたらゴメン)

「逆に、○○は俺から愛されてると思える?」って聞かれて
うわ、なんかこの質問に答えるのは自意識過剰みたいで
いやだなぁと思いつつ「うん、思えるよ」と答えたら
「どういうところでそう思う?」って聞かれて。
考えてみたら、いつも彼からスキスキメールが来てて
体調とか心配されてにこにこ応対してもらってたから
好かれてるんだなーって思ってることに気が付いた。

逆にそういうことを一切しないということは、相手が
「好かれてない」と思ってもしょうがないことなのかな、と納得。
腹の中で思ってても、相手に伝わらなかったら意味が無いというか。
チャット状態じゃないと!というのは行き過ぎだと思うけど、
メール以外のところでフォローしてプラマイゼロにする方法は
あると思う。

(そして私は分かったよメール頑張るよ宣言したあと
一週間以内にまたメールしなくなっちゃいましたけどね…)
552546:05/03/18 21:25:24
>>548
アドバイスありがとう。
伝えても多分また喧嘩になりそうな予感ですが、一応伝えてみます。

>>551
私は彼に愛されてるかどうかは、あまり関心がないです。
相手の言動から感じることもあるかもしれないけど、私は相手が私を好きじゃなくても、
私が好きだからそれでいいって感じ。

だから例えば一人でいる時間に、「会いたい」と思うことがあっても、
そういうときに彼が仕事中であれば、片思い中のドキドキとかを思い出して
逆に新鮮且つ楽しい気分を味わってたりするので。

前スレのどこかにもあったけど、
ウエットは相手がどれくらい自分のことを好きか、
ドライは自分がどれくらい相手のことを好きか、
というのが基準になってる傾向にあるので(あくまで傾向ですが)
ウエットの方が、より不安になりやすいんでしょうね。
553恋人は名無しさん:05/03/19 00:04:19
>>551
>考えてみたら、いつも彼からスキスキメールが来てて
>体調とか心配されてにこにこ応対してもらってたから
>好かれてるんだなーって思ってることに気が付いた。

成る程。
自分が愛されてると思う時って、相手の表情からだったり
何気ない仕種や言葉や空気からであって、好き好きメールとかじゃないから
イマイチ好き好きメールとかの有り難みとかがわかんないんだろうな。
あんまり心配されすぎるのも苦手だしな…。
554恋人は名無しさん:05/03/19 00:05:45
>>546の言ってることはもっともだけど、これだけに関して言えば、↓
>私は相手が私を好きじゃなくても、 私が好きだからそれでいいって感じ。

こういうのはねえ・・付きあってる以上自分だけが腹の中でそう思ってても
あくまで相手にはわからないもんだから>>551の考え方は参考になると
思うけどね。
555恋人は名無しさん:05/03/19 00:06:50
>>546は私が彼氏に言いたい事そのまんまだな。
言っても通じなかったけどorz
556恋人は名無しさん:05/03/19 00:07:31
>>551
>腹の中で思ってても、相手に伝わらなかったら意味が無いというか。
>メール以外のところでフォローしてプラマイゼロにする方法はあると思う。

あなた、いい人だね。ドライの鏡だ。
557恋人は名無しさん:05/03/19 00:36:49
>>554
>>546は別に相手に伝えようと思ってそういう気持ちを持ってるんじゃないと思うよ。
自分は自分の気持ちや感性を信じる(相手に対して勝手に想像して不安にならない)という、
自分の中での恋愛に対する姿勢や覚悟みたいな物では。
「自分が相手と一緒に居る最大の理由は相手が好きだからであって、
相手に好かれてるから一緒にいるというわけではない」みたいな。
結構ドライの多くがこれを持ってる気がする。
558恋人は名無しさん:05/03/19 00:40:50
>>557
>「自分が相手と一緒に居る最大の理由は相手が好きだからであって、
>相手に好かれてるから一緒にいるというわけではない」
557だけど補足。
これは別に相手に好かれなくていいってわけではないよ。
両方の好きがなかったら恋愛にはならないから。(セフレにはなれるけど)
559546:05/03/19 01:23:57
>>557
そのとおりです。
うまく表現してくれてありがとう。

メール外のフォローとしては、会ってるときにちゃんと
いっぱいいっぱい愛情表現してるつもりなので万策つきたのかと。
会ってないときに満足(?)してもらうにはどうしたらいいのかな。

で、とりあえずメールがつらいと伝えろ、とアドバイスをもらったわけですが。
560546:05/03/19 01:28:05
どうでもいい話になっちゃうけど、メールをちゃんと送ってたときは
あまりにもネタがないので、昔話の途中の一行だけで何の話か当てる、という
のをやってました。

これだとメール一行で済むし、彼が考えてる間は返事が来ないので。


でも昔話も尽きたよ(つД`)
561恋人は名無しさん:05/03/19 01:58:18
メールってそこまで大事なものなのか・・・???
どっちか言うと湿り気味な私だけど、昔話って・・・
そんな意味のないメールなんていらんやろう・・・(;´Д`)ウウッ…
562恋人は名無しさん:05/03/19 02:42:55
>>546
とにかく情報後出ししすぎ。あとで「わけですが」と言われても。
一番最初のレスだけじゃ愚痴にしか聞こえない。
563恋人は名無しさん:05/03/19 02:46:50
多分繋がってるって感じが欲しいんだろうと思うよ。
内容そのものは多分重要では無いんでしょう
564恋人は名無しさん:05/03/19 02:50:14
>>562
一行目にテンプレ以外でどうすればいいのかなって書いてあるじゃん。
別に愚痴には見えないよ。
情報小出しってのも聞かれてることに答えてたらそうなっただけじゃない?
情報を最初に過不足なく書けってならテンプレが必要かもね。
自分と相手の属性、大まかな年齢、職業、連絡と会う頻度、相談内容、
相手とその事について話し合ったか否か、等々
565恋人は名無しさん:05/03/19 02:51:42
「好き」っていう確証がほしい
繋がってるかんじがほしい
ちゃんと無事でいるかどうか知りたい

ウエットだから気持はわかる。ただ>>546の彼氏は常識の限度を超えてるってだけ。
566恋人は名無しさん:05/03/19 02:54:55
>>541だけじゃ確かにわかんないよ
質問されたから答えただけ、ってのじゃなくて
実際何も詳しいことがわかんないから色々質問されたんでしょ?
別にテンプレに入れなくてもどのスレに行っても情報の後出しは良くないの一緒だし
567521:05/03/19 02:57:22
>>539
>>540すごく丁寧なレスありがとうございます。
私が勝手に色々考え込んで不幸になるっていうのはあります。
ただ、ぶつかるとなると『そんな事は俺には出来ない。別れよう』って話の流れになるのが恐いんですね。
彼に言われるくらいなら私から言ってしまおう、といつも考えています。

>>539さんは信頼関係が成り立っていてラブラブなんですか?羨ましい限りです。
私も次に彼に会った時、自分が彼に対して何を思っているかまずは少し伝えてみて、様子を見ます。
恐怖は拭えませんが…
568恋人は名無しさん:05/03/19 03:09:57
繋がってる感じか〜
間に合わせの昔話のようなどうでもいいメール作成するのに
時間を割くのってメールが苦手な人間には苦行でしかないよね。
他事に集中していて上の空で「うん」とか「ふーん」とか返信しても
メールさえ返信すれば繋がってると思えるのかな。
好きって証だとそれで思えるなら逆にすごいよ。
569恋人は名無しさん:05/03/19 03:10:35
最低限会うのとメールの頻度、彼氏がこういう性格で普段こんなやりとりしてる、とか
ぐらいは書いた方がいいんでないの?テンプレはいらんと思うけどね。
570恋人は名無しさん:05/03/19 03:14:26
>>568
そういう気持の上のつながりもあるんだろうけど、この場合の彼氏は
「連絡取れた、メールくれた、良かった」って意味だと思うよ。
肩をもつわけじゃないし、イコール好きだって証なわけないけど、
そういう意味で安心する要素の一つだって思う人もいると思うんだよね。
だからって相手のストレスになるのは良くないけどさ。
571恋人は名無しさん:05/03/19 03:27:16
ドライもウェットもマイペースでメールを出せばいいんだよ。
相手への返信の催促は基本的に禁止にして。
ドライはいっぱい送られてくるメールを我慢し、
ウェットはメールの少なさを我慢すると負荷が半々になる。
572恋人は名無しさん:05/03/19 03:53:11
ウェットサイドにすれば、かまってくれない=嫌われてるって判断したくなるんだよな。
お互いに求め合うのが恋愛!みたいな概念があるから
俺も彼女が忙しくて二週間会ってくれない今は欝で死にそうだし
573恋人は名無しさん:05/03/19 10:56:46
メールがいやなら電話すればいいのに。
574恋人は名無しさん:05/03/19 11:48:19
電話はメールより更に好きじゃない人もいる。
575恋人は名無しさん:05/03/19 12:31:58
ウェットって恋愛でしか自分の存在価値を見いだせない人が多い気がする。
576恋人は名無しさん:05/03/19 12:42:38
ドライ男→ゆるせる
ウェット男→きもい

ほとんどの女のけつろん
ここで彼氏がドライって悩んでるけど
実際スーパードライはきついかもだけど
頼りなく依存するウェット男、気持ち悪いよ。
私しか世界がなくて、将来もたよれなさそうで
医者だったら100パーセントドライそうだし。

ウェット男は消えちまえ!ウザイ
577恋人は名無しさん:05/03/19 13:00:22
>>576
それは殆どの女の結論じゃなくて、自分の結論でそ。
自分の意見をみんなの意見とすり替えるのはイクナイ
医者が100パーセントドライそうってのもクマー?と思う位の思い込みだと思われ。
抽象的な質問を複数の個人を対象にして、1つの答えに100パーセント偏るって事がまず殆どない。

>私しか世界がなくて、将来もたよれなさそうで
確かにこれは私も嫌だけど、これがいいっていう女も居るでしょ。

>ウェット男は消えちまえ!ウザイ
消えろってのが土台無理な話なんだから、
うじうじした男を自分の視界や思考からシャットアウトする方が早い。
578恋人は名無しさん:05/03/19 13:02:19
確かに。  
ずっとウエットはきつい。 
何回も電話してきたり。普通は一度電話して、コールバックがなければ気付くよね。

なんか、彼女がいなきゃやってけないとか幼稚すぎ。
そういう人は将来、単身赴任とかぜったい無理なんだろうな。
頼り甲斐もないし。

悪いけどつきあいきれん。
579恋人は名無しさん:05/03/19 13:35:05
歩み寄ろうと話し合ったのにそれも無理って感じてるなら
約束守れないって事でしょ
わかれれば>541
580546:05/03/19 14:13:42
自分と相手の属性⇒私ドライ(20代前半) 彼ウエット(20代半ば)
職業⇒私学生 彼会社員(夜勤)
連絡と会う頻度⇒歩み寄ると決めてからは会うのは三日に一回、メールは二日に一回
        (それまでは毎日メール、三日に一回会ってました。)

相談内容⇒テンプレ以外の方法で、もう少し易しい歩み寄りはないか

相手とその事について話し合ったか否か⇒昨日レスいただいた中に、彼にそのまま伝えてみては?という意見が
あったのでメールをしてみましたが、予想通り「ダメ」でした。

彼の性格はマメで几帳面、付き合いに対して大きな理想(ウエットな理想)を持っているらしく
私との付き合いをその理想に近づけようと思っているようです。


>>564,>>569のレスを参考に書きましたが、情報遅くなってごめんなさい。
そして長くなってスミマセン(´д`;)
581恋人は名無しさん:05/03/19 14:20:34
 つい先日友だち同士で彼氏とのメールのやり取りについて聞かれて、別に1週間
連絡取らなくても全然平気だよ〜って言ったらすごい驚かれた。

>>ウエットは相手がどれくらい自分のことを好きか、
ドライは自分がどれくらい相手のことを好きか、
これすごく同意。ちなみに自分は無意味な電話はメール以上にしたくない。
582恋人は名無しさん:05/03/19 14:21:30
他のドライさん達のいろんな意見が聞けて参考になるなぁと思いながらでも単純にショックうけたりもしてます
>>552
>私は彼に愛されてるかどうかは、あまり関心がないです。
>相手の言動から感じることもあるかもしれないけど、私は相手が私を好きじゃなくても、
>私が好きだからそれでいいって感じ。

自分の彼もこういう風に思ってるんだろうか〜。

>だから例えば一人でいる時間に、「会いたい」と思うことがあっても、
>そういうときに彼が仕事中であれば、片思い中のドキドキとかを思い出して
>逆に新鮮且つ楽しい気分を味わってたりするので。

私だったら、その会いたいと思った気持ちやドキドキした気持ちを後で時間できた時にでも
教えてくれたらきっとものすごーく嬉しいと思うんだけどな。
なんだか個別に恋愛して、それで満足されてるみたいで複雑な気持ちになりました。
583恋人は名無しさん:05/03/19 14:34:43
>ウエットは相手がどれくらい自分のことを好きか、
>ドライは自分がどれくらい相手のことを好きか、

同意。
ウェットな人と付き合ってた時、よく「好き?」「好きって言って」って言われて困った。
しつこく言われて辟易して「はいはい、好きだよ」みたいな感じで言う事もあって、
その度に好きって言葉が薄っぺらになってく感じがしたなー。
腹の中はどうあれ言葉でなんとでも言えると思ったって言うかさ。
584恋人は名無しさん:05/03/19 14:43:25
彼→ドライ
わたし→以前ウェット今はドライ

付き合って4カ月くらいまでは 不安になったり何で付き合ってるんだろ とか考えたけど あるとき吹っ切れた。
それからは 会えないのを不安がるんじゃなくて 自分の時間楽しむことをできるようになったよ。 その方がすごい 楽になった。
あんまり彼のこと 追わなくなったせいか 今では彼から 会いたいって来てくれるよになりました。

経験談でした。長文スマソ
585恋人は名無しさん:05/03/19 15:45:26
>>584
お腹イパーイの時にさあ食えやれ食えって言われても、
気持ち悪くなるだけだけど、
お腹がすいたら自然に食べるようになるってのと同じだね。
586恋人は名無しさん:05/03/19 15:47:07
温度差あったらつらいよね・・・
俺は続かなかった

http://yaplog.jp/jue-zhenlizi-d/
587恋人は名無しさん:05/03/19 15:55:11
ウェットがドライになって上手くいくことはあるようですが、
逆ドライがウェットになることはあるんでしょうか?
あっても稀な気がする
588恋人は名無しさん:05/03/19 16:36:08
ひとそれぞれなんだろうけど周りの話や態度を聞いてると納得ができなくて。メール一日一回って多いかな?そんなんで重いって言われるんならもう好かれてないんじゃ…
589恋人は名無しさん:05/03/19 16:47:27
>>588来るだけならかまわん、返信を強制するな。
590恋人は名無しさん:05/03/19 16:49:49
強要してないけどなぁ…
591恋人は名無しさん:05/03/19 16:51:48
ドライの意見をみてると残酷すぎて同じ生き物とは思えない
592恋人は名無しさん:05/03/19 17:53:12
ドライから見れば一日一回メールは多いしちょっと重い。
でも私は返信はマナーだと思ってるから、メールが来た時は
一言でも何か返すよ。
そして一日一回のメールで充分すぎるほど満足してるので、
自分から送ることは無くなる。
で、「そっちから送ってくれないね・・」と鬱になられて困る。
メール以外で好きな気持ちをわかってもらう方法を考えなきゃ
いけないなぁ。不安にさせてるみたいだし。
593恋人は名無しさん:05/03/19 18:21:06
メール苦手だって素直に言っちゃえば?
594恋人は名無しさん:05/03/19 18:59:32
592じゃないけどもちろんメールや電話が苦手って言ってるよ。
メールの催促はされないけど来たら返すの基本。
かなり昔にたまたま調子が悪いから会うのを拒否したら
ぶちギレられて怖かった。会わない=嫌いって思われるのかな。
595恋人は名無しさん:05/03/19 19:33:28
>>591
ドライ側から見ると
ウェットの連絡してくれなきゃ愛が感じられないとか
理想を押し付け風味な所が残酷に見えるかもよ。
596恋人は名無しさん:05/03/19 19:34:25
彼→ドライ
私→若干ウェット(だった)

年齢も関係するのかどうかだけど、基本的にメールや電話を単なる【連絡手段】と考えているドライな彼にとっては、おはようもおやすみもメールで伝えることではないと思っているみたい。
私も付き合い当初はなぜ???メールなし?えっ?もしかしてウザがられてる?
と不安になり彼にいろいろ不満をぶつけてしまいましたが、今ではすっかりペースに慣れちゃってます。
597恋人は名無しさん:05/03/19 22:21:53
>>587私の彼氏はドライだったけど、3ヶ月くらい前から徐々にウェットになっていった。
メールも一日1回あればいいみたいなのが、今ではチャット状態。
返さないと「どうしたの?」「他の男と会ってるの?」
ウェットだった私も最近はドライ寄り。
人は変わります。
59812:05/03/19 23:53:42
前に相談した者です。
ドライ彼女が、今月に入って3回目のドタキャンをやらかしたため
もう別れようと思います。
どんな理由でもこれはダメですよね・・・・
599恋人は名無しさん:05/03/20 00:05:18
>>598
>どんな理由でも
いや、理由によっては駄目じゃないだろ。
病弱な母が倒れたとかさ。

まあでも月3回以上のドタキャンは多いと思うしそこまで大した理由でもなさそうだし
別れたくなったら別れればいいんでないの。
600恋人は名無しさん:05/03/20 00:32:41
>>595
ただうざいだけでしょ
601恋人は名無しさん:05/03/20 00:58:10
ここに居るドライの人たちは人間ですか?
そんなんで付き合ってるというか?
頭おかしいわ
602恋人は名無しさん:05/03/20 00:58:33
華麗にスルー☆
603恋人は名無しさん:05/03/20 01:48:35
>>601
あえて同意してみる

連絡がめんどいとか、なら付き合うなって話
604恋人は名無しさん:05/03/20 01:54:09
メールがない時代は不要な連絡はしなくても
普通に付き合ってられたんだがなあ。
605恋人は名無しさん:05/03/20 01:55:40
義務だと思うからめんどいわけで自発的にメール送るときは
めんどいとか思わないよー。
ただペースが合わないから自発じゃなくて義務な気分になるのさ。
606恋人は名無しさん:05/03/20 02:03:04
デートのお誘いをしたい→メールする
デートの予定を決めなくてはならない→メールする
ちょっと質問したいことがある→メールする
是非聞いて欲しい話題がある→メールする

朝起きた→メールしない
バイト終わった→メールしない
もう寝ようと思う→メールしない
風邪引いた→メールしない

明日デートなのに風邪引いた→メールする

気分的にはこんな感じ。
607恋人は名無しさん:05/03/20 02:04:31
ドライな人って恋人でさえ会うのに月に1回とかでしょ。
じゃあ、友達だったら3ヶ月とか半年に1回くらいしか
会わないのかなぁ。
608恋人は名無しさん:05/03/20 02:08:13
>>607
あ、私それだ ノシ
先日同じ都内に居ながら半年振りくらいに友人とお茶した。
まぁ、ネットでちまちま話してるから実際に会わなくても
話が事足りちゃうのもあるんだけど。
609恋人は名無しさん:05/03/20 02:15:44
>>607
いや、友達も月に1回とかでしょ。
あと、友達はひとりじゃないでしょ。
610恋人は名無しさん:05/03/20 02:26:01
>>605
自発的っちゅうか自分の用事がある時だけでしょ
相手のペース丸無視ならそりゃめんどくさくないのあたりまえだ
611恋人は名無しさん:05/03/20 02:33:29
>>610
用事のない時にメールするのがよくわからんのがドライなのでは。
なんか貴方のツッコミは微妙にズレてる希ガス?気のせい?
612恋人は名無しさん:05/03/20 07:23:48
>>603
連絡の頻度で愛情を測るなって。
613恋人は名無しさん:05/03/20 09:06:13
>>605-606
同意。
だから恋人友達限らず相手の質問や待ち合わせ等の用件メールには
できるだけ早く返信する(といっても1日以内)
ただその質問ってのがチャット状態にだらだら続けたいのが見え見えだったりすると
急いで返信する気がなくなったり他にするべき事、やりたい事を優先してメールを打ち切ることもある。
たまに他にする事なかったり暇だったら数通続けてやりとりするけど、
だいたい3〜4通でメール打つのに飽きる。
614恋人は名無しさん:05/03/20 11:49:20
>>607
友達>恋人ってのもいるでしょ。
まぁ多分先に遊ぶ約束が出来た方を優先すると思うけど・・・・・

でも、ウェットな人間で恋人優先しまくって、とうとう友達一人もいない奴何人かみてきたな。
そいつの結婚式も友達いないから来てくれって招待されて義理で行ったが、
殆どの招待された人がなんとなくだが会社の人だったぽい。
ただ友達じゃないのは確かだった。

こういう人間だけには絶対なりたくない。
615恋人は名無しさん:05/03/20 11:54:13
>>614
結婚相手が居ないよりまし
616恋人は名無しさん:05/03/20 14:49:54
私も彼氏と付き合って一年、軽くドライになったかも。
メールは少なくても平気だし。
連絡は朝に私がモーニングコールするのと夜電話するくらいかな?
あとたまに自己満メールしてるw
元カレは態度とかがヤりたいだけで好き好きメールばっかりでうんざりした。けど、今の彼氏は必ず週1はお泊りするし、態度や表情で愛が伝わる…

最近マメすぎたり、口でやたら言う人を怪しく思うようになってきた
617恋人は名無しさん:05/03/20 20:29:59
>>612
愛情を測ってんじゃなくて・・
まぁ嫌だと思ってるんだったらしゃあないか
618恋人は名無しさん:05/03/20 20:55:13
メールの件でうちも揉めていたら、彼女が携帯のメール機能廃止した_| ̄|○
「とりあえず、連絡でもめる様なら次は携帯解約するわ」って_| ̄|○
どうやって連絡とるんだよって言ったら「PCにメールか、電話にして。あ、留守電に
なると思うから用件入れてね。何ならFAXでもいいけど」って。

・・・こんなんでも、会ってるときはラブラブなんだけどなあ。
( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
619恋人は名無しさん:05/03/20 20:58:43
>>618
いいじゃん
携帯メールという手段が嫌なだけで
連絡取りたくないわけじゃないってことでしょ。
じゃんじゃんFAX送りなさいw
620恋人は名無しさん:05/03/20 21:17:08
>>618
潔い彼女だなぁ、喧嘩の原因になるようなものを
根底から排除したんだな。さすが。
621恋人は名無しさん:05/03/20 23:00:47
>>618
ドライから見て、非常に真っ当だよ。
ウェットの相手から見ると凹むことかもしれないが、
私はかなり羨ましい。自分も出来るならそうしたいくらい。

私は携帯持ってなかったんだけど、
携帯持ってないことで何度も喧嘩になって、
彼に歩み寄る形で携帯持ったら、今度はメールが少ないとか色々、
携帯持って、持つ前よりももっと喧嘩の種が増えて。

どうせ彼としかやりとりしてないんだし、いらんよなあ、携帯。
数日に一回、PCメールのやりとりぐらいが、楽。
622恋人は名無しさん:05/03/20 23:22:33
メール不精とドライの違いって?
(その時点でドライにつま先入ってるけど)
623恋人は名無しさん:05/03/20 23:58:03
>>622
どっちもあまり変わらないと思う。
…多分。

ウチの終わりかけのドライカレーは
「メールとかめんどくさいし、普通に会話とかだったら会ってからでいいじゃん」
と、よく申しておりました。

バイトはじめたとかそういうのですら事前に教えてもらえなかったので
別れることを決意しましたがね。
624恋人は名無しさん:05/03/21 00:08:30
時々はメールしてね ってうざい?
625622:05/03/21 00:17:11
頻繁に会うし、会ってるときはラブラブです。
これでもし頻繁にあってくれないならそりゃ別れる。
626恋人は名無しさん:05/03/21 00:28:45
>>602キモス
627恋人は名無しさん:05/03/21 00:41:03
>>622私はメール無精だけどウェット…

こんな奴珍しいかな?
628622:05/03/21 00:43:21
>>627
私の彼氏もそんな感じ。
だから聞きたい。どういう気持ちなのかとか、
どうしてなのかとか、どんな感じなのかとか、
ウェットでもメールしないのはどうして?
629627:05/03/21 01:51:35
>>628
私の場合だけど、友達にも誰に対しても連絡無精で、こっちからネタ振るのが下手くそなの。
ホントはお話上手になりたいのよ。
特別何かあった時とか用事があるときならこっちから普通にメールできるけど、どうでもいいメールができない。
そのかわり相手から来たメールはかなり嬉しいし、必ず返信する。
630恋人は名無しさん:05/03/21 02:04:20
>>629
私の彼氏のメール不精とちょっと違うかも…
メール嫌いと言った方がイイかも。
メール嫌いだけどウェット…
631恋人は名無しさん:05/03/21 02:08:23
彼女があまりにドライなので
ついにメル友を作ってしまいますたorz
632恋人は名無しさん:05/03/21 03:29:55
価値観の相違という奴だ。
生活パターンが合わないなら結局その恋人とは合わないんだよ。
>>630
ちまちま打つのが面倒で苦手、という人もいれば
いくら好きな曲を入れていても着信が何度もなるのが耳障り、という人もいる。
恋人の声を聞くのはイヤじゃないが、見飽きた携帯の画面に浮かぶ文字に過ぎないわけだし。
633恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 04:05:48
ウェットな男の友人が何人かいるが、ほぼ全員と言っていいほど考えがマイナス思考。
恋人が別行動をとってると「他の男と遊んでないだろうな」と電話の向こう側の彼女に言ってるし・・・・

そんなに信用できなければ別れれば??と思うよ。
634恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 10:46:01
>>633
大事に思って心配してるんだよ。
635恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 12:51:43
事故に遭うから車に乗るなとかいずれ死んだら悲しむからペット飼うなとか
バイキンが多いから砂場で遊ぶなとかそういうのに似てるな……
うちの姉は免許取ると言ったら大反対した過保護彼氏と別れたが、やはり
女同士の遊びで姉が出掛けるのでも嫌がってたみたい。
心配と束縛は別物だよなぁ。世の中には束縛されたい人もいるみたいだけど。
636恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 23:09:08
束縛とウエットも別物だと思うが・・・
637恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 01:31:03
束縛はしないが、思い通りにならないとぐちぐちぐちぐち。
連絡を忘れてもぐちぐちぐちぐち。
男同士でバカ話をして酒を酌んで笑ってても「今何してる?」とメールが来る。
大事に思うなら、少しはほっとけよ、という感じだな。
そして、同じように浮気を疑い、頭がはげるからと酒や煙草を嫌がり
肉を食うな炭酸を飲むな云々かんぬん。
638恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 04:55:15
正直なところ彼女が自分のドライを理解してくれてるのを良いことに
こっそり浮気しちゃってるドライさんはいないの?
639恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 07:11:54
それ、私も聞いてみたい!
640恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 09:05:24
ドライっていうのは連絡取る頻度とか、電話・メールが好きかっていう点で
やや淡白な人というだけで、
相手に対して愛情を持ってない人はドライですらないんだよ?

相手を信頼してる&自分を信頼してもらってると思うからドライなわけで、
当然浮気なんてしませんよ。

というかする奴はドライウェット関係ないと思う。
ウェットの方が見つけやすいってだけで。
641恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 10:42:11
ドライか浮気か見分けるポイントはないですか?
642恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 11:34:49
追うと逃げるタイプの彼女。これってドライって言うのかな?
こういうタイプの女性をこちらに向かせるにはどうすればいいんでしょうか?

やっぱり追わないのが一番?
643恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 11:45:46
>>641
誠意があるかないか。
それくらい汲み取れるだろ?
644恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 11:50:14
誠意があるかないかなんて見極められないよ。
浮気者でも、誠意あるように振る舞うでしょ
645恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 11:56:30
>>642
プライドをくすぐるのはどうだろう。
好き好き大好きなにがあろうと君が好き、ではなく、
パートナーに最適とか頼りになるよねとかずっと話していたいとか
そういう方向で。
少なくとも「可愛いよねー」は通用しないとオモ。
646恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 11:57:59
>>641
私の前彼の場合だけど・・・
普段はドライな彼が急にメールや電話をしてくるようになりました。
しかも、頻繁に。
「これから○○と□■で呑みに行くよ、△時に帰ってくるから。
 だから連絡くれるようなら△時以降がいいかな。」
と、いうような、こっちから聞いてない事までも詳細に教えてくれるんです。

明らかに連絡がマメになってきて、不信に思ったんです。
そして聞いてみたら、浮気をしてましたねぇ・・・。

まぁ、私の場合はそんなでしたね。
普段の行動と違うとこあったりしたらよく見ておく事じゃないかなぁ。
ドライにもウェットにも言える事だけどね・・
647恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 12:57:57
>>645
それも追ってる事になるのでは?
648恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 13:34:04
ドライの人は、少なくとも相手を不安にさせるような言動を慎むべきだな。
相手の事が信用できないからウェットや束縛に繋がる場合もあるんだし
649恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 14:22:28
↑いいこと言った
てか、まじでここでドライとか言ってる人の意見は自分本意な言葉にしか聞こえないな。
650恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 15:04:04
>>648
それで別れを切り出された。
651恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 15:53:03
>648
不安にさせないってどんなんだ?
私は「浮気なんか面倒なことはするわけない。浮気するくらい愛情が
失せたなら何より先にあんたと別れる」
とは言ってあるけど。
一応「一緒に年をとりたいと思ったのはお前だけだ」
ってのは言ってあるけど。
652恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 16:01:42
>>651
遊びに行くのは文句は言わん。
誰と行くかも問わない。

その代わり、遊びに行くのに嘘をついたり、
家に帰ってないのに家に着いたと嘘をついたり、
遊びに行った瞬間携帯の電源Offとか。

そういうことをするから信頼度がなくなるんだよ。
って、アンタに言ってるわけじゃないけどさ
653恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 16:32:55
>>652
>遊びに行った瞬間携帯の電源Offとか。
携帯の電波の入らない所に居るだけじゃないの?
654恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 16:40:26
遊びに行った瞬間から携帯の電源が入らないところってどんなとこやねんw
655恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 16:49:54
>>654
地下鉄や地下ゲーセンや地下飲み屋etc
656恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 16:53:24
地下鉄の駅前に住んでる彼女なのかなw
657恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 16:58:00
>>648
そこまで相手を信用できないなら恋人作るなよ(w
658恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 17:00:01
>>657
作ってからそういうことがあって信用できなくなったんじゃないのか?
648=652なら
659恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 17:01:26
>>656
地下入り口でメールする事もあるでそw
660恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 17:06:30
>>659
なるほどw

でもウェットな人の思考回路だと

メールが来て、電話したらもう繋がらない。
どこで何してるんだ(# ゚Д゚) ムッキー

となるわけだ
661恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 17:08:15
>>660
>でもウェットな人の思考回路だと

一括りにすると荒れるからやめれ。
>>2の約束事嫁。
662恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 17:20:27
>>652
それってドライとか関係ないでしょ
663恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 17:25:35
人間性の問題
664恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 17:29:37
>>662
>その代わり、遊びに行くのに嘘をついたり、
>家に帰ってないのに家に着いたと嘘をついたり、
この辺りは確かに全然ドライとは関係ないね。
665恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 17:36:01
遊びに行った瞬間携帯電源Offも関係ないぽ
666恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 17:43:57
結局ホワイトデーもなかった。彼はとってもドライだけど、
あんまり構って貰えないと別れるぞ!って言いたい。
でも、それを言うとたぶん「どうぞ」ってなる。ドライって難しい。
667恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 17:45:41
>>666
それもドライとは違うんじゃないの?
愛されてな(ry
668恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 17:51:38
>>666
チョコ渡す時に
「来月に3倍返しでヨロシコ」
って言っておけばよかったのに。
669666:2005/03/22(火) 18:07:37
愛されてないわけじゃないんだよー
会えばラブラブだし。ただドドドドドライなだけ。
670恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 18:08:25
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1073610752/l50
このスレの492が殺人予告してます!!スレの内容が内容な
だけに信憑性が高いです!!!!通報祭りはもう始まってますよ!!
みんなとりあえずスレにGO!!
671恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 22:28:06
>>652
自分の場合。
勿論彼のことは好きで、浮気なんてしてない。

遊びに行くのに嘘はつかない。
誰と何してるかも自分から言う。
ただし夢中になっていて、言うのを忘れてる時はある。
よくあるパターンは、趣味に没頭してる時。

外出してる時は携帯の電源入れてるが、鳴っても気付かないことも多い。
家にいる時の方が電源切ってることが多い。
それで相手によく怒られる。
672恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 23:19:48
>>640
>ドライっていうのは連絡取る頻度とか、電話・メールが好きかっていう点で
>やや淡白な人というだけ

ドライ全般って連絡無精なだけなわけないじゃんwそれだと苦労しないわ。
会っても素っ気無いとか全然愛情表現しないのとかいるし。
勿論愛情はあるのは前提だけど。
673恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 23:25:40
>>652
遊びに行くのに嘘をつくことはないし基本的に嘘はつかない。
でも友人と遊んでるときは携帯マナーモードにしてある。
もし着信があっても仕事関係ならでるけど家族、恋人、友人なら出ない。
メールは内容を確認するだけ。
メールとか電話したら一緒にいる相手に失礼かなとか思ってしまう。
674恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 23:33:53
普通に遊んでてもみんな電話ぐらいは出るよ。一緒に居る友達に一言断ってから。
つか、仕事でもなく遊んでるのにそこまでして出ないもん?急ぎかもしれないし。
またかけなおす、とか長電話しなければ別にいいと思うけど。
バイブで気がつかないならまだしも、静かなときにバイブで友達が気がつくと逆に
「出たほうがいいんじゃない?」って気遣われるし。
メールとか電話したら一緒にいる相手に失礼かなって気が遣えるぐらいなら
電話に出る気遣いも一応意味があると思うし・・・メールなら確認するんでしょ?
ま、人それぞれだけどさ。
675671:2005/03/23(水) 00:00:35
>>674
私もマナーモードにしてることが多いから、気がつかないというのがある。
切替が面倒だからマナーにしっぱなしというのもあるけど。

自分がそういうの嫌なんだよね。目の前の友達と遊んでて、
その友達とだから楽しめる場所に行ってたりするのに、そんな時に
電話がかかってきたら、何か気分そがれるというか。

「電話かかってるよ」も人にいうけど、
内心何だかなーって思ってることもある。
友達と会ってた時、その子が複数の友達から何度も電話がかかってくる人で
その時、おまけに彼からのメールや電話もかなり待ってた。
一回一回の電話は確かに短いし、
メールを打つようなこともしてなかったけど、
回数重なると正直いい気はしない。
676恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 00:22:16
>>673
>もし着信があっても仕事関係ならでるけど家族、恋人、友人なら出ない。
>メールは内容を確認するだけ。
>メールとか電話したら一緒にいる相手に失礼かなとか思ってしまう。

全文同意。

>>674
電話に出る気遣いって言っても
急ぎだったりどうしても必要な用事ならメールか伝言入れてくるだろうしね。
その重要性によってはかけ直したりするけど、どうでもよさそうなのだったらスルーか
友達が居ない時に返信する。
目の前の人優先。
677恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 00:54:14
うわあ〜・・・なんだか・・・
678恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 00:55:30
>>674
それが正しいと思わない方がイイと思う。
679恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 00:59:02
>>678

>>674じゃないけど、人それぞれって書いてあるじゃん。
疑問系だから「これが正しい」とも書いてないし。
他の意見だって単なる各個人の意見なだけだし。

釣り?
680恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 00:59:04
マナー問題むつかしーね。
ほんと人それぞれなんだと思った。
そしてどーでもいいと思えた。
681恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 00:59:31
ドライの対応って如実にあらわれますね
682恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 01:01:48
>>674より>>675>>676の方が言いきり系だよね。
683恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 01:07:14
ドライな彼が引っ越しするのでちょいと家が遠くなり寂しくなるのですが
それに伴い結構連絡してくれるようになった。嬉しいな
684恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 01:13:27
何度も電話で話が中断されるのは確かにいい気しないんだけど、
恋人からの電話にも出ないのはどうだろう。
恋人も気にしない人ならいいんだけど、そうじゃなかったら、心配させるよね。
685恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 01:13:36
優しい彼ですねー
686恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 01:16:27
>>684
私の今の彼氏は電話でないけどね。でも浮気してる様子はない。
元彼は逆にこっそり合コン言っていても電話出てくれた。

実際どっちがいいんだろうね。
687恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 01:27:38
別にわざわざ浮気とかけなくてもいいじゃん。
688恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 01:28:42
そういえば上の方で「ドライは浮気なんかしない!」って言い張ってるの居たな
689恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 01:30:20
>>688
そう言っていたのは自称ドライ。私はむしろ質問した。
でも私の彼氏はドライだから浮気しなさそうと言うわけでもないけど…
690恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 01:30:46
でもさ、電話に必ず出る、メールも常にするから
浮気の心配ないとも言い切れないんじゃないかなって。
691恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 01:46:42
むしろ浮気してる時のがメールする…
自分は。
692恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 01:47:16
浮気の話はもういいや。
693恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 01:49:50
>>691
でしょ。
メールで安心できるってのは、自己満足のような気がしてきた。
もちろん最低限あるのは前提だけど。
694恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 01:52:29
テンプレにも書いてあるっしょ。
あれは愛情を測るだけどさ。
695恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 01:54:16
>>691
あー分かるような。
何か恋愛全般に対してまめになるというか。
浮気の心配する時も恋愛全般に対してまめになって、
恋愛に興味が向いてるんだなって自分で思う。
696恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 05:26:20
「今、人と一緒だからあとで平気?なんかあったら順を追ってメールで入れといて。読んどくから」
の20秒ほどの対応についてこれない(文句言う)恋人ならイラネ

自分も家族も恋人も、周囲の人間は用事の電話に相手が出なかったら
「〜〜という用事で電話しました。返事ください」くらいのメールを入れる。
だからなんで電話に出る出ないで不満を抱くのかよくわからん。
電話に出ないと浮気とか疑っちゃうの?素朴な疑問。
697恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 08:57:09
よく「友達といる時に電話に出たり、メールを打ったりしたら一緒にいる相手に失礼」
とか言うけどさ、
電話かかってきてるのに出なかったり、メール来てるのにしかとするのは恋人に対して
失礼じゃないのか!?

結局さ、恋人<友達 なんだろ?
恋人ならわかってくれる、とか今じゃなくても平気とか甘えてるだけなんだろう?
違うか?
698恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 09:42:18
その時目の前にいる人が最優先なだけだよ。
699恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 09:46:08
でも恋人といる時に友達とメールしたりしないか?
700恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 09:49:26
相談に乗ってください。付き合ってるドライ彼(32)のことです。
一ヵ月記念日メールスルーされて、二ヵ月記念も何もなし。
もうすぐ三ヵ月記念日だけど、わかってないだろうな。
彼がイベントごととか関係なくて超ドライなこと知ってるから言えないけど
私は記念日とか大事にしたいし、一緒にいたい。伝えたほうがいいかな?
うざいとか重いとかなっちゃうのかな?
701恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 10:35:47
>>697
恋人といる時に友達やら家族からかかってきても出ないよ。
私の周りも>>696みたいな対応してくれるから。

>「『友達』といる時に電話に出たり、メールを打ったりしたら一緒にいる相手に失礼」

じゃなくて、

>「『誰か』といる時に電話に出たり、メールを打ったりしたら一緒にいる相手に失礼」

と考えているんだよ。


>>700
言ってみたら?
どこまでなら付き合ってくれるのか、どこから先をウザいと思うのか、
知っておくことは今後付き合いを続けていく上でも大事だと思う。
話す前にあなたもゆっくり考えて、「自分の中でこれだけは譲れない」というラインを見つけとくといいよ。
そのラインすら尊重してくれないなら別れを考えた方がいいんじゃないかと思う。
702恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 10:38:27
>>697
私は別に恋人だけじゃなくて相手が家族でも友達でも出ないし。

>>699
別に急ぎの用件じゃない限り、その場でメールはしないなあ。
703恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 11:02:20
>>700
701に同意。
譲れないラインは持った方がいいよ。
でも過去ログ読めばわかると思うけど、大体のドライは一ヶ月単位の記念日なんて念頭にもないよ。
一年ごとが丁度良いという意見が多かった。
かく言う私も一ヶ月ごとは付き合いきれないw
でもまあ彼氏なんだし言うだけ言ってみてもいいと思われ。
704恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 11:04:35
私の彼氏も私といるときは電話に出たりメールの返事返そうと
しなかった。逆に私の電話やメールもそう。
705恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 11:10:47
お互い友達と電話したり、メールしたりするうちらは終わってますか?
706恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 11:30:30
>>705
お互いがいいならいいと思うが、他の人といる時にもそうなら非常識。
707恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 11:45:26
愛情あることが前程として

相手がキスしてくれない・・・
ハグしてくれない・・・
しようとすると逃げる・・・
エチー誘ってもやる気なし。

これってドライとは関係ないよね?
708700:2005/03/23(水) 11:47:40
なるほど。やっぱり記念日は一年単位がいいのかもしれませんね。
彼は仕事ですごく忙しいので、記念日を口実に会えれば…
と思ったのですが効かなさそうなのでやめておきます。
彼に合わせて我慢してたら私もだんだんドライになってきた…
709恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 12:24:04
ドライになってきたっていうのと、冷めて来たっていうのは違うので注意が必要だね
710恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 12:44:28
>>707
女はどうか知らんが
男でそれは完全に終わってるな。
冷め切っちゃった
711恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 12:48:26
>>710
女でも冷めてる以外に原因あるか?
712恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 12:54:32
>>708
彼が仕事で忙しいなら余計に口実作りはやめたほうがいいよ。
我侭だと受け取られても仕方ない。

趣味とかで忙しいならともかく、仕事で忙しいのはどうにもならないから
落ち着くのを待ってたほうが彼からの好感度もうp!
713恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 12:56:09
>>708
相手が仕事で忙しいなら、毎月固定した日にちをあけるなんて土台無理なのでは。
そんなのを口実にせず、都合の合う日を見つけた方がいいような。
714恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 13:00:07
>>708
>口実に会えれば
その口実ってのが相手にとってはどれほど迷惑な事か・・・
ウェットドライ関係なく邪魔な存在にならないようにね。
715700:2005/03/23(水) 13:01:44
>>712
そうですね。仕方ないんですよね。でも、もうすぐ三ヶ月なのにあんまり
会えなくて・・・ 我慢するしかないんですけどね。
最初の頃は我侭言ったりしたけど、最近ずーっと我慢してて、寂しいとか
言わないことにしたんです。でもそのせいで、彼が今のペースで充分って
思っちゃったら、辛いんですけどね。駆け引きが難しいです。

>>713
毎月は無理だけど、たまたま3ヶ月記念の日が休みの日なので、
誘ってみようかな〜と思ったんですが。言ってみてもいいのかなぁ?
記念日なんてどうでもいいよーって言われるの目に見えてるけど。
716恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 13:18:53
ウェットな人間から携帯取り上げると面白いことになりそうだな(w
717恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 13:23:27
ドライな人間は携帯無くても生活に支障がないの?
718恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 13:23:31
>>700

ドライのそういうところ考えると、
だんだん誘えなくなってきちゃうんだよな・・・

実に良くわかるよ。
719恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 13:29:34
>>718
まぁ相手は人の事考えずにマイペースだもんな。
協調性が無いって言うかなんというか。
合わせようとするとこっちが振り回される結果になるし。
720700:2005/03/23(水) 13:29:42
誘いたいけど誘えないけど誘わなかったらいつまでも現状のままっぽくて
嫌だし・・・難しいですね。3ヶ月ってあんまり重要じゃないかな?
721恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 13:35:56
>>720
そうだね。考えてもいないかもしれない。
わたしはけっこうウェットな方だけど、
1ヶ月ごとの記念日を覚えていることもできなかった。
でも、彼女から、3ヶ月だねってうれしそうにお祝いされたら、
悪い気はしないと思うけどな。
722恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 13:36:30
今ドライなうちの彼女は、もと超ウエットだったから、
付き合って2年間くらいはそういうの凄い気にしてた。

付き合って3ヶ月間くらいの会話の内容全部暗記してたり、ちょっと怖かったな。
でも今じゃ俺以上にドライになって、放っておくと1週間くらい連絡してこない。
みんなドライ化していくものなのかもね
723恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 13:40:53
うちの彼氏は自分の時間が少ないのもあって、ドライ。
付き合って一年ちょいだけど、始めは慣れなかったなぁ。

私がウエッティーだからだけど。

きっと、信頼してゆくから平気になるのかと。

会ったらお互いラブラブ〜だし。
いま、新しく彼氏できたとしたら信頼できなくて依存しそうだ。
ここ見てると、ドライでも彼女を愛してる人たくさんいますねー
724恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 15:30:36
つかさぁ、携帯メールの話だよね?
パソならまだわかるけど、携帯で週1しかメール
しないってどんなジジババよ。
イマドキそんな人いるの?
725恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 15:43:54
>717
ほぼ支障はない。
家に電話あるしFAXあるしPCメールもあるし、何の支障があるのかというのがまずわからん。

こんな私は彼氏にここで携帯メール廃止したのを暴露されたドライ彼女。
何度考えても常に連絡をしなきゃいけないってのが理解できない。

>724
ここにいるw
彼氏とのみ携帯を使ってるのではなく友人一同ともそんな感じの付き合いだ。
要返信の用件以外でめったに自分からメールなどしない。
例外として、幼馴染が福岡の地震の震源地付近に住んでいるので地震直後に
安否確認を送ったのが数ヶ月ぶりの自発的に送信したメールだった。
携帯は持っていてもいなくても変わらないぐらいの扱いなんでそんなもんだ。
726恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 15:53:42
なんかきもいね725
727恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:00:34
>>725はヒッキーか?
それとも携帯なんてなかった時代のババァか?

携帯依存まで行かなくても、普通に考えれば携帯のメールがどれだけ便利かわかるはずだろう。今やビジネスでも携帯メールを使うくらいだ。
それとも今の若者は「携帯なんて(゚听)イラネ」ってのがカッコイイのか?
728恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:09:45
しかし彼氏以外とは用事ないと友達にメールしないな。
最近どうしてる?なんておくらない。
バイト一緒の子に今日バイトでこんなことあったってたまに送るくらい。
メール来てもちゃっと状態になるくらいなら電話にするし
一回くらいしか返事返さない。
だから彼氏がメール少ないのも理解できなくもないかな。
729 ◆hXYPkArJ1M :2005/03/23(水) 16:10:57
初恋の相手でもある幼馴染の彼女と
 @奴隷としてでも付き合う
 A別れる→彼女が自暴自棄になって援交に走る(かも)宣言
現在@進行中…でも正直ストレス限界に達しかけです。誰かいいアドバイス下さい…
730恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:24:50
>>727
わたしはメールよくつかうほうだけど、
使わない人に自分の価値観をそんなにおしつけようとは思わないな。
自分を中心に考えると、違った考えや、モノの使い方をしている人って
理解できない、おかしいんじゃないか?って考えちゃうのかもしれない。
でも、いろんな方法があって、いろんな考え方があるんだよ。
自分と違うからって、バカにしたり、責めたりしちゃダメだと思うな。
731恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:25:53
>>729
意味がよくわからないんだけど・・。
奴隷としてでも付き合うってどういうこと?
彼女があなたの奴隷になるの????

あなたの気持ちはどうなの???
彼女はどういう気持ちなの???
732恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:26:25
携帯メールは便利だけど内勤だとビジネスではあんまり必要ないよ。
新着メールはすぐわかるし。
それに便利なのはいいんだけど使い方間違ったらただのウザイツールでしかない。
便利さゆえに意味もなく送られるメールは苦痛。
自分は携帯開発してる側だけど使うの面倒。携帯に縛られるのは嫌だなあ。
733恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:28:43
俺は携帯の元締め会社だけど、ぶっちゃけ携帯無かったら仕事にならん
734恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:33:53
オレは八百屋だけどぶっちゃけ野菜がなかったら仕事にならん。

意味はとおってるけどなんかバカっぽいよね。
735恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:34:45
私も元締め会社だけど仕事中使ってる反動で休みの日や会社出たら触りたくない・・・_| ̄|○
仕事してるみたいで気分悪くなるんだよお!!
736729 ◆hXYPkArJ1M :2005/03/23(水) 16:41:22
>731
僕が彼女の奴隷、というか拒否権なしで我儘を聞くってことです。
どんな理不尽な理由でケンカ(彼女が一方的にきれる)になっても
ひたすら謝るとか…
僕は彼女が大好きです。でも彼女の方がより情熱的というか理想主義的で…
僕は友達曰くクール?らしくてそこらへんが噛み合ってないのかな。。。

737恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:42:58
話を元に戻そうぜw

>>725始め、携帯嫌いな奴は恋人にそれを伝えて分かってもらってるのか?
もし分かってもらってるなら、そこのカポーにはそれは不満じゃないはずだ。

「私メール打つの遅いし、あまり好きじゃないから・・・」
と言っておきながら、俺の前で凄い勢いでメールを打つうちの彼女みたいのもいるわけで。
そういう場合は・・・また違う理由で喧嘩になるけどな
738恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:43:37
>>736
禿しくスレ違いよん
739729 ◆hXYPkArJ1M :2005/03/23(水) 16:45:59
すいません。消えます…
740恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:49:52
携帯を普段フリーの時間にどれだけそばに置いてるか・手にとっていじってるかで
だいぶ違うんだろうね。私は家では携帯放置だけど電車内ではなんとなくいじる。
よって活動的にしてるときほど連絡頻度があがる。
741恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:50:17
破滅の言葉を言います。

「ドライにはO型人間が多い」
「ウェットにはA型人間が多い」
742恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:56:43
>>741
彼氏O型で連絡不精…
743恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:57:49
一分すら、作ってあげられないような相手、
思いやってるとは言えない気がする。
744恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:58:13
>>741
破滅的かな???
あまり血液型でははかれないものだと思うな。
745恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:58:50
>>744
だからその言葉が原因で荒れる。っていうことでしょ
746恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:59:21
いやー一概に言えないけどAはマメだと思う。
Bは相手にどれだけのめり込んでるか。
Oは大雑把でその場の雰囲気大事にするからね。
少なくとも誰かいる前ではなにもしなさそう。
一概には言えないけどね。
747恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:59:30
>>743
ほんとだよなー
どんなに忙しくても、どんなにその場が楽しくてもメール打つのに1分もかからないよな
748恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 17:00:05
自分の彼女が泣いて懇願してるのに
仕事が忙しいから、電話もできない。
相手を信頼してるから、あえてしない、
それを無視ととるかは相手次第。って・・・・

好きな相手が懇願していること。
でも、自分の都合があるからって彼女がそんなので別れないって
知っているからほっとくって、
彼女をバカにした甘えとしかとれないよ。

ほんとに仕事が忙しいから
一通、一分がうざい。
わかってあげたいと思うけど、それは違う気がする。

ドライからしてみどうよ?
749恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 17:04:20
泣いて懇願してきたとしても、
もしその要求が飲み込めないなら別れると言われても、
自分の行動は一切直す気無いよ。
それで嫌なら別れれば?

というスタンス。
750恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 17:08:48
>>749
それを思いやりがない。相手がホントに好きじゃない
と感じる人が多い。
751恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 17:11:01
>>750
直せる自信が全く無くても、
簡単に口約束で「わかった」って言えばいいの?
それで後になって
「わかったって言ったのに変わってない」
って言われるの嫌だし。。。
出来ない事は約束したくない

って考え
752恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 17:12:15
>>748
それがあなたの彼氏なの?それなら別れたほうがいい。
でも、もしどこか他の事例や空想の人を出しての問いなら、「その人はひどいね」しか言えない。
ドライからみても歩み寄ってないからね。で?
753恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 17:13:22
>>751
直すってどういうことなのかな。
なにを直す???

わかったって言ったのに変わってないって言われるのとか、
自分流を相手が理解してくれなくて困ったりしてるんだったら、
そっちこそ別れたら?って思うけどな・・。

相手を悲しませる恋愛しかできなくて、でもそれがOKだと思えるって
とっても自分勝手だと思うんだけど・・。
754恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 17:22:33
逆に連絡不精を抜いたら完璧な彼氏なんだけどね。
それ故に逆にメールをしないことに重要性がないって思える。
平気だと思われてそう。落ち込んだときにしかメールくれないから。
でも、平気なふりしてるだけだけどね。うざいと思われたくないから。

毎日連絡してる人はまた別のことで不安を感じだろうから
結局は果てしないと思う。言い出したら。
755恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 17:23:13
ただ、何か一つでも相手へ安心させる何かはしてやるべきだと思う。
756恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 17:27:08
>>753
例えば>>754の彼氏がさ。
>>754が「メールの回数が少ない!もっと連絡してよ」って懇願してきても、
今までずっとメールなんて物が生活の中で重要視されてなかったものを、
突然メールするようになんてできない。

それを簡単に「わかったよ」なんて答えられない。ってこと。
757恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 17:38:47
>>753
直して欲しいからドライに対して不満をぶつけるんじゃないの?
758恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 17:41:36
ドライからウェットに対して、直接不満をぶつけ、直して欲しいと言う事ってあまり無いよね
ウェットは我慢が足りない??
759恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 17:45:13
>>758
直すもなにも、自分のやり方をおしつけるからなあ。
760恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 17:47:16
>>759
それは思う
761恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 17:48:42
>>759
ん?
ドライがウェットに?
762恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 17:53:55
>>761
うん
763恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 17:55:56
別にウェットの人にメールを少なくしろとは求めないけどなあ。
自分のペースで送ってくれていいと思う。
その代わりこっちも自分のペースで返信してるだけなんだよね。
764恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 18:01:11
ドライからウェットに押し付ける事はないでしょ。
ウェットがドライにヒステリックに押し付ける事はあっても。

ドライはただ
「これが自分の考え。人それぞれ考え方が違うのは当たり前。
だからこっちはの考えはそちらに押し付けない変わりに、
そちらの考えをこちらに押し付けるな
わからないなら無理に分かろうとしてくれなくてOK」

って考えでしょ
765764:2005/03/23(水) 18:04:47
>>763
やっぱり・・・
結局は自分は自分、相手は相手。っていう考えなんだよね。
それを協調性が無いとか、思いやりがないって取るかどうかだな
766恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 18:08:42

そのドライな考えってホント寂しいと思うよ・・・

このスレも、結局、ドライもウェットも自分の都合しか
考えてない傾向にあるけどさ、ドライのほうが人間的に
見ると悲しくなるな・・・
767恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 18:14:21
ドライな人って、何にも依存しないんだよ。
強いと言えば強い。
人間的につまらないと言えばつまらない。

自分は自分、相手は相手。っていう考え って、やっぱりO型な気がする・・・
768恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 18:15:15
>>766
ウェットから観たら悲しい人間かもね
でもドライからすればウェットは自立もできない悲しい人間
769恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 18:20:26
>>766
それを悲しく思うのはあなたがウェットだからだと思うよ。
770763:2005/03/23(水) 18:21:11
>>767
私はBだけどな。
なんでも型にはめて考えない方がいいよ。
人の性格は血液4タイプにわけきれないものだし。
771恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 18:22:17
>>768
何かドライの方が人間的に出来てる。みたいな書き込みだが、

人間的に出来てる人は、
自立出来ていない相手に対して無下に扱う事無く、
また自立出来てる人に対して必要以上にせがむ事もしない。

それが出来ていない人は、人間としてまだ不完全なんだよ。
ドライであろうと、ウェットであろうと。
772恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 18:23:40
>>768

〜から見たらか。

自立したウェットはたくさんいるな。むしろウェットのほうが
歩み寄ろうという意識が高いような気がする。このスレでは。

ドライからみても、やっぱり「自分は自分。相手は相手。」という
考え方は悲しいなぁって思うの?
773恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 18:25:23
>>771

そういうあなたはどっちですか?

ちょっと気になりました。
774恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 18:27:02
>>773
俺は、前の彼女と付き合ってた時はドライで、
今の彼女と付き合い始めたときにウェットになり、
彼女がもっとウェットだったんだけどドライになったから
今は俺もドライだw
775恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 18:44:10
>>772
悲しいとは思わないよ。
合理的な考えだと思うけど
776恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 18:49:03
>>772
悲しいって思ってたらそういう考えは持たないと思われ。
ってことで自分は別に悲しくない。
自分は自分相手は相手と認識し自立した上で、お互い丁度いい距離が保てればいい。
寄りかかられっきりなのだけは勘弁。
777恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 18:51:59
>>772
>自立したウェットはたくさんいるな。むしろウェットのほうが
>歩み寄ろうという意識が高いような気がする。このスレでは。

ウェットの悩みカキコが多いからだと思うよ。
ここにいるドライの多くはテンプレにあるように歩み寄る努力はしている。
ただそれ以上の努力を求められたらどうしようもないって感じ。

>ドライからみても、やっぱり「自分は自分。相手は相手。」という
>考え方は悲しいなぁって思うの?

当然という感じ。
778恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 18:53:47
>>776
勘弁まで言うと戦いになるからw
別に寄りかかりたければ、寄りかかれば?
俺は寄りかからないから。そして、それを俺に求めないで。

くらいにしとこうよ
779恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 18:58:46
>>777
歩み寄ってるドライっていた?
自分は自分、他人は…
とか未だに言ってる時点で歩み寄ってないと思うんだが。
780恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:07:06
>>779
自分は自分、他人は…ってのは価値観の問題。
こればっかりは変えられるもんじゃない。
でも、2週間に一度のメールで十分なのに相手の為に週一でメールしたり。
月一で会えればいいのに、2週間に一度会ったり。

ウェット側からすればこんなんじゃドライのままだと言われそうだが、
ドライはドライなりにできる限りの努力はしている。
それを冷たいと思うか、私のために〜って思うかでウェットの幸せ度は変わる
781恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:10:58
ドライの人に質問!
一緒に何かをやるっていう考えはありますか?
結婚して子供ができても、自分は自分って考えを貫き通すつもりですか?
そういう考えで、職場とか人間関係に影響でませんか?

ちなみに俺はドライでもウェットでもないと思ってます
782恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:12:20
>>781
あんたはドライをなんだと思っているのか。
人間関係が構築できないというより、
恋愛最優先ではないってだけの人がほとんどだぞ。
783恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:15:14
>>782
自分は自分って考えだと、結婚生活に支障がでるとオモタから…
ましてやそんな考えの妻か旦那がいたら、家庭が大変そうだな〜と思わない?
784恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:18:55
>>783
そもそも相手にまるで合わそうともしない人は
結婚しないというか、出来ないと思わないか?
785恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:19:50
自分は自分、他人は他人っていうのはあくまでドライな人の考え。
それを有無を言わずおしつけてるのはドライだよ。
786恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:20:20
お互いそういうスタンスならいいんじゃない?
むしろ結婚生活の方が、自分は自分〜って考え方の方が楽だと思うぞ
ただでさえ毎日顔を合わせてるんだから、たまにはプライベートがないと息がつまりそう
787恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:22:31
>>785
なぜドライばかりが押し付けてると思うの?
連絡くれなきゃヤダ〜ってのは押し付けじゃないの?
788恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:22:39
>>786
すれ違いしすぎない程度にそうできるのが理想かもな
789恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:23:18
>>787
いや、ドライは人に自分の考えをおしつけない、っていう
意見が多いからさ。
790恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:24:15
>>785
それを言ったらウェットは
連絡や愛情表現や頻繁に会うことを押し付けるじゃないか。

ドライだって上手くやってる人はやってる。
ウェットだって歩み寄ってる人は歩み寄ってる。
791恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:26:54
792恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:28:18
ドライな人に恋愛はあわないのかもね。
恋愛は誰かと一緒にするものだものね。
自分は自分で通したければひとりのほうがいいのかもね。
793恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:28:27
とりあえず>>2-4嫁。

5.厨発言があっても「ウェットは〜」「ドライは〜」と一括りにしたレスは
  荒れる原因なのでしない。(厨なのは発言したその人)
794恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:30:33
>>792
他の時間も大事にするだけで、
上手く恋愛をやってるドライ側の人間もたくさんいるわけで。
795787:2005/03/23(水) 19:32:00
>>789
たしかにな。
好きにしてていいよ、って言われたらウェットはそれ以上近寄り難くなっちゃうだろうな。

でもなぁ、あるがままの彼女でいて欲しいんだよなー
そんな彼女が好きなんだよなー
796恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:32:12
>>786
家族みんなが、自分は自分って考えてたら…
それって家族じゃないだろ
797恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:33:42
>>794
たぶん、そういう人同志の恋愛が一番いいんだろうね。
ドライウェットの組み合わせだと、ドライは息が詰まる気がするだろうし、
ウェットは自分の思いが通じないって苦しいんだろうし・・。
つきあいはじめてみないとわからないこともあるだろうけど、
ある程度わかってきたら、自分にはあわないって
見切りをつけることも大事なのかもしれないなって思いました。
798恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:34:43
>>797
それを言っちゃったらこのスレの意義は。。。
799恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:36:09
>>796
自分は自分って考えてるけど、別に普通に家族やってる。
会話もするし家事もするし家族大好きだけど。
800恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:36:38
>>796
自分は自分〜ってなんか冷たい感じがするけど、
要は
・自分でできることは自分で
・必要以上に相手に干渉しない
・もちろん困ってるときはお互いに助ける
ってこと。

みんな好き勝手やってて、家族そろったときはそのネタで団欒なんて素敵だと思うけど
801恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:37:53
>>798
そう そこにだどりつくまでの、過程なのかもしれないって思うんだ。
好きでつきあってるんだから、そうやって思い切りをつけるのは大変。
でも、ここのスレの人は幸せそうじゃない。
幸せな恋愛をする機会はたくさんあるのに、それをみすみす間違った
相手とすごして、自分も相手も楽しい恋愛をしないのは、
やっぱり正しくないよ。
その思い切りをつけるために、ここで討論したり、相手を変えよう、自分を
変えようと、それなりの努力をしてみる過程が必要なんだと思う。
そのためのスレだと思うんだ。
802恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:38:28
何でも悪く悪く考えてしまうのは
ウェット側の人の良くない所。
803恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:39:30
>>800
困ってるときはお互いに助ける

っていうことが、本当にできるのかな。
さびしくてつらいよって困ってる人を、
自分の時間をきりさいてできるものなんだろうか?
家族そろったときの団欒は、ありえるんだろうか?
自分は自分なので団欒は必要ないんじゃないんだろうか?
804恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:39:31
>>801
思い切りが前提ってなんか哀しすぎない?
805恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:39:55
>>802
なんでもいいかげんに考えるのは、
ドライ側のよくない所。
806恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:40:56
>>804
幸せな恋愛ができるようになるための過程と考えれば
悲しいとは思わないけどな。
807恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:41:00
>>796
今まで考えた事もなかったけど…
今日は遅くなるのかメールしても、会社の飲み会だからとか言って返事なかったり、
ご飯作って待ってても遅くなるのにメール一つ無くて、会社帰りに何か食べて来ちゃったり…
で、なんで連絡くれないのか聞いても、俺は俺だ。とか言われて…

ありえそうで怖い((((;゜Д゜)))
808恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:44:26
>>803
ホントに困ってるときは助けると思うよ。
誰かを大切だと思う気持ちはあるから。
でも、寂しいよー。・゚・(ノД`)・゚・。ってのはドライには困ってると認識されないからw

ちなみに普段は連絡無精でも会ってるときはラブラブなカップルが多いから
人との付き合いを疎遠にしてる訳ではない
809恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:45:05
そもそも自分は自分って考えのどこが自立してるって言うんだ?
ただ周りに合わせられないガキなだけじゃん。
それをかっこいいとか思ってるんだろうか…
君もどうせ俺流だろ?
ってか?
アホくさ
810799:2005/03/23(水) 19:45:05
>>800
禿同。
今は弟が就活中なのでよく相談に乗ってるよ。
就活サイトの使い方や面接ポイントまで色々手助けしてる。
811恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:45:32
>>806
どうせだったら「今の恋愛」を幸せにしたいと思うよ。
そんな未来の本当にあるかどうかも分からない恋愛じゃなくてさ。
このスレはそのためにあるんだと思ったけど。
812恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:47:15
>>811
うん。
元々は、価値観が違うもの同士でどうやったら上手く付き合っていけるか?
がテーマだった気がする
813恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:47:32
>>808
なるほどね。
さびしいよっていうのは困ってるんじゃなくてわがままって認識されるわけだ。
連絡不精でもラブラブなカップルが成り立つのは、
お互いがドライでかまわないのか、どちらかががまんしているからだと思う。

それを言えば、お互い密に連絡をとりあって、頻繁に会っていても、
自分の時間を大切にできている人もいるし、もちろんラブラブだったりする。
814恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:47:32
>>810
恋人が、就職サイト教えて欲しいから来て。
って言ったら行って教えてあげるのか?
815恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:48:24
私は超ドライ人間かもしれない…
もう慣れてきたからとかではなく、付き合い初めの頃ですらメールは嫌いで
会いたいとも思えず。会ったら楽しいんだけどね。
元々自分の時間を確保して一人で歩き回るのが好きな性格だけど
最近私は彼のこと愛してないんじゃないかって悩んでます。
ただドライなだけなのか、愛していないのか、自分ですら分からない…
816恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:48:42
>>811
>そんな未来の本当にあるかどうかも分からない恋愛じゃなくてさ。

その考え方が、今の不幸せな恋愛にしがみつかせる原因じゃないのかな。
自分の未来を信じられない。今の幸せじゃない恋愛で満足しようとする。
自分を大事にしていない気がするよ。
817恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:49:39
>>812
結局、歩み寄りをしたりお互いが相手にあわせたり、
対極にいるもの同志が、無理をして手をつなごうとしているだけじゃないのかな。
818恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:49:52
>>809
周りにあわせるのが必要な時と必要じゃない時があると思われ。
メールの回数や会う回数とかは別に周囲に合わせる必要はないと思うよ。
その個人個人で都合や状況が違うんだから。
まあ恋人関係を続けたいなら、相手がメールがないのを寂しがってる場合は
2週に1度がちょうど良くても3日に1度位出す程度には歩み寄った方がいいとは思うけどね。
関係を続けなくてもいい場合、仕事で徹夜続きでそれどころじゃない場合
今のペースが精一杯の場合は無理に歩み寄る必要はないと思うけど。
819恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:50:05
>>816
いや、私はうまくいっている方だから十分幸せなんだけれども。
820恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:51:20
>>815
う〜ん微妙
ドライみんながそうじゃないだろうし、でもそういう人もいるかもね。
ただ一つ言えるのは、何となくあなたが可哀想。
821恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:51:21
なんか「ドライとウエットの恋愛は無理」と主張している人がいるっぽいですね
822恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:51:34
>>819
ならばそれはそれでいいと思うよ。
あなた個人のことを言っているわけではなくて、
相手の態度に悩んだり苦しんでいる人のためのスレッドだとおもうんだけど。
823恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:52:08
>>814
電話でならその場で教えるけど、
わざわざ相手の所まで行くかどうかはその時の自分の状況(暇かどうか)次第だね。
ってか、暇があって教えて欲しいならコイwと思わなくもない。
824恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:52:42
>>821
子供はスルーの方向で。
そういう人って同じウェット側から見ても迷惑なんだよね…。
825恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:54:23
ここまで全部読んでみた。私はどちらかと言うとドライ人間だわ。
でも今まで彼氏の気持ちわからなかったのが少しわかった気がする。
会えないからせめてメールぐらいは二日に一回ぐらいこっちからも送る事にします。
826恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:54:30
>>822
そうだね。でも「今の恋愛を無理だと思う」ために
相談し合ったり愚痴言い合ったりするのって暗いなあ、先がないなあと思うよ。
何でそんなに後ろ向きなのかと。
827恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:55:31
>>821
無理だとは思わないよ。
ただ、そこまで自分を殺して相手にあわせていくのが
どこまで幸せなのかを問いたいだけ。
相手に大事にされないって感じて泣いている子には、
やさしく相手をしてくれる人が、
彼女が毎日電話してきてうざいって子には、
連絡は1ヶ月に1回でも十分っていう子が
それぞれ一番楽で、一番自分らしい恋愛をしていけるんじゃないのかな?
828恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:55:35
>>818
でもね、思うんすよ。
ドライが100%それを飲んだら、ただウェットのわがままにつきあってるだけだって。
無理矢理付き合ってくれるんじゃなくて、理解した上でそうしてほしい。
例えそれが1週間に1回だとしても
829828:2005/03/23(水) 19:56:33
あ、俺はウェット側です
830恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:57:15
>>826
そこまで努力して、もしそれでもだめだって思えたら
思い切りもつくだろうし、わかると思うんだ。
はじめからダメ、じゃなくて
とりあえず努力して見る、それでもダメだったらあきらめる。
しがみつかない。でいいんじゃないかな?
831恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:57:36
>>825
彼も喜ぶと思うよ。
そういう歩み寄りって大切だし、気付けて良かったね。
832815:2005/03/23(水) 19:58:41
>>820
客観的に考えたら確かに可哀想、かもしれない。
こんなんで付き合ってたら相手にも悪いし、別れ切り出そうかな…
833恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 19:59:23
わたしは自分から彼氏にメールとか電話とか絶対しないなあ。
遠距離だけど会いにくるのはほとんど相手からだし。

ドライ、ウェットっていうより、
男女差が大きいのかもしれないとも思います。
一般的に、だけど、男の人のペースにあわせて女の人がおいかけないほうが
うまくいく気がする。
834恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 20:02:00
>>833
それは人による。
男女論を持ち込むと変に反応する人もいるから、
程々に。
835恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 20:05:32
お互いが歩み寄って、双方が納得できるボーダーラインってぜったいあると思う。
でもラインを下げるのがいつもウェット側だからウェットが爆発するんだと思う。
836恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 20:07:10
>>835
それは違う。
あんたの所がそうなだけ。
うちはドライ側である俺がいつも妥協してるよ。
メールだって面倒だと思う時が多いけど、毎日こっちからもしてるし。
837恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 20:08:23
>>835
うちは彼氏にライン下げてもらったよ。
彼氏は超ド級のスーパードライで用のないメールには返信なし、
電話はほとんど出ない(&その後「用事はなかったの」とメールを送ると絶対かけ直してこない)
会った時は優しかったけど会わないときの冷たさに耐え切れなくて爆発したら
メールは1日朝晩送ってきてくれる(一言だけの時もあるけどそれは私が我慢する)
電話はかけたらかけ直してくれて10分は話す、って約束した。
最初は苦痛だ苦痛だって言ってたけど最近慣れてくれたみたいな気がする。
838恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 20:12:57
>>825
爆弾か?
それはあなたの相方がDQNなのか、相方の努力に気づいてないだけ
839恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 20:16:56
>>837
それは苦痛だわ・・・

ウェット、ドライ関係なく、何でみんな自分の100%の要望を通そうとするわけ?

って、>>837は下げてもらったって言ってるね。
それで下げてもらったのか・・・つきあいきれん
840恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 20:17:06
>>837
あなたの彼氏は頑張り屋さん。
841835:2005/03/23(水) 20:18:19
ちょっと待った。
なんだよ、みんな相手に歩み寄ってもらってるんじゃん!
842恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 20:18:49
>電話はほとんど出ない(&その後「用事はなかったの」とメールを送ると絶対かけ直してこない)

これは当然では?用事がないならかけ直す必要ないじゃん。

>メールは1日朝晩送ってきてくれる(一言だけの時もあるけどそれは私が我慢する)

これで我慢…我慢なのか。
う〜む。弱ドライという自覚がある俺でも辛いと思うぞ。
彼氏に感謝しろよ。
843恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 20:19:24
ちょっと待った って、最初に言い出したのきみだから…
844恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 20:19:37
>>842
いや、ウェットなあたしから見てもこれは酷すぎる一例
845835:2005/03/23(水) 20:20:23
>>843
だって、みんな「ドライは歩み寄りがない。協調性がない。自分は自分だから、相手に合わせない」って言うから・・・
846恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 20:20:58
というか>>837の彼氏はごく普通のドライで、>>837自身が「超ド級のスーパーウェット」なんじゃ??
847837:2005/03/23(水) 20:24:14
私は毎日何通でもメールが欲しいし、
時間があるなら10分とか決めないでずっと電話してたいんです。
会うのも毎日でもいいし。

だから一応歩み寄ってると思います。
最初、会うのも2週間で1回くらいでいいじゃん、とか言われてしまって
めちゃくちゃ反論して用事が無い限り週末は会うって事にしました。

話し合えば歩み寄れるもんだな〜って思いますよ。
848恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 20:25:33
>>847
歩み寄りと、自分の我を通して相手に我慢させることは違うからね。
今度は彼氏が爆発しないように注意してください
849恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 20:26:22
>>845
それは悪性ウェットor悪性ドライを持つウェットの意見。
ドライだってウェットだって努力してるよ
850837:2005/03/23(水) 20:26:58
>>848
私の希望と彼氏の希望の間を取ったんだから
私たちの場合は歩み寄りだと思います。
彼氏もこのペースに慣れてきてくれたし、私も今の状態なら我慢できるので大丈夫です。
851恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 20:28:53
>>841
歩み寄ってもらってる人は、声高に不満を言う人の影に隠れがちで、
普段は目立たないから少ないと思われてるけど、そうでもないんだよ。
852恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 20:29:59
>>845
それは一部の悪性ウェットの意見。
真に受けてもらっては困る。
853恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 20:30:13
ひとの付き合い方や理想を自分だけの天秤で量って
一致するなんてことは滅多にあり得ないことだろうからね。
各カップルで「歩み寄ってる」ということになれば、他人に口出しする理由は無い罠。
854恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 20:30:43
>>835
>お互いが歩み寄って、双方が納得できるボーダーラインってぜったいあると思う。

これに同意(よっぽど極端なウェット&ドライだったらわからないし、『絶対』ではないかもしれないけど)。
だけど意見が噛み合わない、分かってもらえない…っていうのとか
どっちかが偏った歩み寄りをするあまりに不満が溜まる…とかいうのは
『互いに相手の許容範囲を把握しきれてない』のが原因なんじゃないだろか。と思った。

人それぞれ、自分が理想とする相手との接し方と
相手の理想に歩み寄れる限界ってあると思う。
相互理解をしておけば、何ら問題はないと思うんだけどなあ。
855835:2005/03/23(水) 20:34:16
>>854
ごめん、話をループさせるかも。
そこで、ドライ側が「自分は自分だし、相手は相手」という考えの場合は全く歩み寄らない形で話が終わると思うんですが・・・
856恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 20:35:56
>>855
だからそうじゃないドライ側の人も多いんだよって話だろ。
857恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 20:41:35
835は自分に対するレスをもう一度全て読み返してみるべきだな。
858恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 20:43:08
そうだね、ドライをこうだと決めつけるのが危険。
同様に、ウエットはああだこうだと決めつけるのも危険。
いろんな人がいて当たり前。
859恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 21:16:56
なんかいい感じの議論になってきた。

オレが最初にドライの考え方は悲しいんじゃない?と
言及した者なんだけど、ここまで議論が及ぶとは
到底思わなかった。

思ったのが、ウェット側は自分に相手の嫌がることは
したくないって言う責任を感じるんじゃないかな?

860恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 21:19:11
そう感じるウェットもいれば、
自己愛しか頭にない病気みたいのもいる。
定義づけることは出来ないよ。
結局ドライもウェットも十人十色なんだから。
861恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 21:36:58
だから一番いいのは、歩み寄ることなんだってば・・・
もし歩み寄ってボーダーラインを見つけられれば、相手がウェットだろうがドライだろうが関係ないんだよ。
それだけしか解決方法がないと思うんだけどどうよ?
862恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 21:37:49
>>861
別れるって手もある
863恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 21:39:53
別れるか・・・
ウェットがドライと付き合ってて別れる事を天秤にかけるくらい悩むように、
ドライもウェットと付き合ってて別れる事を考えてるのかなー
864恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 21:41:15
>>863
相手が重すぎたら考えるだろうね。
865恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 21:55:23
866恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 21:57:13
>>863
別れを考えているドライです。
867恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 22:00:09
ウェットから見てドライがそうであるように、
ドライから見たらウェットが歩み寄りが足りないように見えるのかもな
868恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 22:04:45
>>867
歩み寄る、という言葉を聞くと連鎖的に
ドライの人がウェットの人にかまうようにする、ってのが思い浮かぶけど
歩み寄るということは決して距離を近づけるという意味ではない。
精神的な面で相手の気持ちを理解しようとする意味も含まれている。
そういう意味では>>867の言う通りだと思う。
869恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 22:07:17
>>855
>自分は自分だし、相手は相手

こう思ってるけど別に歩み寄らないわけじゃないよ。
ただ全て相手の望むようにはしないしできないってこと。
同じ感覚を求められても、他人である以上全ては共有できないでしょ。
自分に無理のない範囲で譲れる部分は譲るよ。
でも相手に求められても、無理してやり続けたら
相手が嫌いになるってわかりきってることはしない。
(毎日電話とか、毎日大量のメールのやり取りをするとか)
870恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 23:17:38
>>869
凄いためになった・・・
できれば続き聞きたいな
871恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 23:23:45
でもやっぱりドライは我慢あまりしない奴多いかも、俺含めて

彼女はウエットよりで、それで二人で話し合って歩み寄り決めたんだけど
俺約束守ってないわ・・・
んで彼女は我慢してるのかやいのやいの言って来ない・・・

そんな状態をドライ俺はあー楽だ楽だ、あいつ我慢できんじゃんかよって
思ってた

友達と話してもそういう奴多いから普通だと思ってたわ
ドライって俺みたいなの実際多い希ガス
872恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 23:26:25
自分は自分だからそういう習慣が無いと言っているドライもこんなもんでしょ
873恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 23:40:12
>>871
俺んちもそうだった。連絡するとか意識しないし一緒に居てかまってやるとか
わかんないからないからなんで彼女が帰る時とか寂しそうなのか理解
できなかった。
ある時、我慢できなくなった彼女が爆発して大泣きして訴えてきた。
時々危険信号は出してきてたけど、俺があんま気にしてなかったし、
そういうのうざかったから無意識に態度に出てたらしく、彼女もだんだん
言えなくなってきてたんだろう。俺は俺でああ慣れてきたんだなって
また気にしなくなった。

今は彼女を失って、ここを見て自分が悪かったんだと思ってる。
今なら妥協して連絡するとかじゃなく、彼女の事を思って少しは自ら
連絡したりかまってやったりできる思うが、もう元には戻れないので
後悔先にたたずだな・・・

874恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 23:42:34
>>871
約束したんなら守れって。
できない約束は最初からしないのが吉。
875恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 23:47:12
ドライの人で、ウエットな恋人と繋がって嬉しかったって気持を経験した人いる?

たとえば自分が大変な時に、普段メール出すのを我慢してる相手が気の利いた
内容のメール送ってくれたとか、いいタイミングで電話で励ましてくれたとか。

一人ぐらい居ると嬉しい。
876恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 23:48:08
歩み寄れなかったドライ側の人はこんなもんだろうな。
歩み寄れなかったウェット側は修羅場も多そうだ。
877恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 23:52:30
>>875
生理痛でメールの返信も辛い時に
「辛いみたいだからメール控えとくよ。ゆっくり休みな。」と言われて
うわぁあ分かってくれたー!と嬉しかった。

うん、ごめん、質問と真逆の答えで。
最初に思いついたのがコレだったorz
878恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:00:31
ドライの人には、ウェット側からの文句、警告がない期間は「慣れたんだ」で済まされてしまう事がわかりました。
慣れたんじゃなくて、必死に我慢してるんだよ!
ドライの人たちが急に考えを変えられないように、ウェットの考えだって突然変えられるわけないでしょ。

相手にウザイとか思われても、関係を続ける為にはやいのやいの言い続けたほうがよさそうだね。
なぜなら、ウェットが我慢をしていられる間が、ドライとウェットの付き合いを続けられる方法だから。

相手によく言われる。不満があるならそれを貯めないで言えばいいじゃん。
その都度話し合っていけばいいじゃん。って。
話し合う態度じゃないし、同じ土俵にも乗ってこないんだけどさ。
多分貯めて爆発されるよりも、小出しにされた方が怖くないからだと思うけど
879恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:02:37
>>878
ちょっと熱くなりすぎじゃない?
そうゆう変換の仕方は良くないと思うけど・・・
>>871>>873のは、あくまで反省。それを逆手に取ったら結局自分優位な
考えになるからね。私もウエットなんで気持はわかるけど落ち着こうよ。
880恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:02:59
>>838

ドライの837も↓のように言ってるが。
>最初は苦痛だ苦痛だって言ってたけど最近慣れてくれたみたいな気がする。

慣れたと思ってしまうのはお互い様では。
(っていうか、一部の人では)
881880:2005/03/24(木) 00:03:48
×ドライの837
○ウェットの837
882恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:04:20
>>873
別れるまで気づかないなんて、ホントにおばかさんですね。
相手のウェットの人は「わかってくれないなら別れる」的な脅しみたいな牽制はしてこなかったの?
それとも、してきても「望むところだ」っていう態度で応戦しちゃったの?

うちの相手は、応戦するタイプ。
こっちが本気じゃないとでも思ってるんだろうな
バカなやつ・・・
883880:2005/03/24(木) 00:04:31
しかも>>838じゃなくて>>878だった…orz
884恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:06:02
>>882
案外相手も本気かもよ。>望むところだ
885878:2005/03/24(木) 00:07:21
>>879
いや、冷静に考えた結果だよ。
「慣れたんだ」っていう一例を出したのはまずかったかもしれないけど、
でも結局、ウェット側が何も言わなくなったら、その時点で付き合いが終わっちゃう、うちらからしたら諦めちゃう事に
なるんじゃないか。って思ったんだ
886恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:09:06
>>878
うちは逆だった。ウェット側が不満を溜めるなと言ってくれた。
ドライな私は何か腹立つことがあっても「うん、まぁしかたないよね」で
自分の心を落ち着けていたけど、実はそれがゆっくり溜まって
「私はいつも我慢してたな…」と静かに思うようになった。
なので喧嘩の時の爆発は私のほうがすごい。
ドライウェットではなく性格的な問題なのでは?

「我慢してる」と考えている間はいい関係にはなれないのは確か。
その都度話し合っていけばいいと思うよ。いい方法だ。
ただ、土俵に乗ってこないのは>>878の彼氏個人の問題だと思う。
887恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:09:27
ドライの人ってさ、自分から振らないで結果的に振られて
周りの人に「俺っていつもふられてばかりでさー。振ったことなんてないよ」
とか言う人種ですか?
振った、振られたが問題じゃなくて、その人に問題があるともいつまでも気づかないでさ。

ふと思いました。
888恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:11:11
>>887
過去ログ読んでないのかね。
過去ログでドライ側から振ってる例も結構あったでそ。
889恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:12:07
>>886
あ、うちの彼女と同じだw
俺(ウェット)はよく彼女に
「不満があるなら何でも言って。できる限り直すから」
って言うけど、不満はないって答える。
そんなはずないでしょ?と聞くと
「私はあなたじゃないし、考え方も違うから、まぁ仕方ないか。って思うから不満はない」
って言われる。これって危険信号なのかな?w
890恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:12:29
>>885
>ウェット側が何も言わなくなったら、その時点で付き合いが終わっちゃう
?解説キボンヌ
891恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:13:17
>>887
恋愛をすること自体に疲れて振ったことがあります。
自分で自分の首を締めたんだけどね。
恋人はしょっちゅう電話とかデートとかするものなんだとか思い込んでて
頑張ったけど自分の性に合わなくて。

相手に悪いことしたなーって思ってる。付き合えないのに付き合ってゴメン、みたいな。
892恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:14:10
ドライにされると余計にウエッティーになる。
ウエットになると余計にドライになる。
悪循環。
893恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:14:31
>私はあなたじゃないし、考え方も違うから、まぁ仕方ないか。
ドライによくいる「自分は自分、相手は相手」って考え方なんでしょう。
894873:2005/03/24(木) 00:15:26
>>882
ここのドライの人達と同じように、
「これが自分だから変えられない、変えようがない」って態度だったよ。
彼女は脅してこなかった、ただひたすら寂しい、あなたの気持がわからないと
言われた。俺は嫌いだったら付きあってないだろとは言ったけど。
別れたくなかったから彼女を引き止めたけど、最後の方は泣いてばかりの彼女を
見るのがつらくて別れた。
多分引き止め方も「好きだから別れたくない」って言い方よりは
「何の不満があるんだか全くわからない」って言い方だったな。ほんと悪かったよ。
今思うとこんな自分にあれだけ頑張って付きあってくれたのは彼女だけだったから
未練はあるけどね。仕方ない。
895885:2005/03/24(木) 00:15:31
>>890
だって、相手に何も不満を言わなくなった時って、絶対こっちが冷めたときだと思うから。
多分ウェットの人間には「性格違うからしかたないよねー」という思考回路にはいかないと思うんだ。
896恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:17:46
>>894
>嫌いだったら付きあってないだろ
よく聞くセリフだw
でもね、ウェットの人にその言葉は火に油だよ。
逃げの言葉にしか聞こえないんだよ。
「好きだからに決まってるだろ」の一言があれば、また違ったんじゃないかな・・・

って、人の過去の恋愛に踏み入ってごめんね
897恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:18:32
>>892
追うと逃げる。逃げると追う
の法則ですな
898恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:19:40
でも万年追う立場の人からすれば・・・・
逃げ方がわからないんだよー

たまには逃げて形勢逆転してみたいんだけどさー
899886:2005/03/24(木) 00:20:54
>>889
あ、じゃあアドバイスできるかもしれませんね。
不満が無いというよりも、「強く求めるものが無い」のが正しいかもです。
微妙に心の中に何かあるんだけど、自分の中でまとまってないから
相手に伝えるまでいかなかったり、求めることが子供っぽいようで
外に出さなかったりする。

うちの彼も「出来る限り直すから!」って言ってたなぁw
でもなにをどう直してもらえばいいのかわからんのですよ。
直すほどのものでもない。我慢もしてない。
そして素直じゃない(私の場合)。
問題解消の仕方は…大喧嘩したりするとボロっとようやく吐き出したり。
…アドバイスにならないですな、ごめんなさい。
900882:2005/03/24(木) 00:21:02
>>894
じゃー逆にさ、ウェットだったその彼女がどうだったらうまく続いてたと、ドライのあなたは思います?
901恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:23:06
>>895
ということは続いている間はずっとドライはウェットに
不満をぶつけられ続けるわけですか。
それはつらいなぁ。
902889:2005/03/24(木) 00:24:32
>>899
ということは「不満はない」という言葉は信じてもいいんだ・・・
現状に満足してる。と取った方がいいかな?

でも、俺そんなに完璧な男なわけないし・・・
不満がないとか言われるといっつもグチグチ言ってる俺が凄く小さい男に見えてくるじゃんかよ・・・
というのが本音ですw

確かに大喧嘩になるとポロっと出ますね。
向こうも理性がなくなって熱くなったときとかに
903恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:26:22
>>899
>でもなにをどう直してもらえばいいのかわからんのですよ。
>直すほどのものでもない
わかるなー。
「この人はこういう人だ」って受け止めてるから、別に相手に
自分好みの仕様になって欲しいとか特にないんだよねー。
904恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:26:54
>>901
あ、もちろん何もなければ不満をぶつけないですよ。
何か飴を貰えばしばらくは。。。

ドライの人に忠告!
ウェットの恋人が何も言わなくなってきたら、気持ちが離れて行ってる可能性があるから、
そこで楽になったって気を抜かないほうがいいと思います。
905恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:29:26
>>903
うーんと、相手を自分仕様にしようとは思ってないんだが、相手がどう考えてるかわからないから話合いたいのに、
どうせ言っても私の考えは理解できないから。とか言って話し合いもしてくれないのはドライとか関係ないっすかね
906恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:34:10
>>902
>俺そんなに完璧な男なわけないし
好きになった時点で完璧な男じゃない人を好きになってるんだから、
態々そんな「できる限り直すから」なんて言わなくてもいいと思うけどなあ。
己の希望を全て叶えてくれる相手を好きになったんじゃなくて
そのままの>>889を好きになったんだから、自己改造計画を無闇に図らなくても。
彼女と違う所、彼女にない部分を好かれてるのかもしれないじゃない。
行為が目に余ったら彼女だって自分から不満を言うと思うよ。
907恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:34:28
>>905
それは関係ないね。
相手の人間性の問題か、相手がDQNか・・・
908886:2005/03/24(木) 00:39:54
>>902
ドライウェットの定義から外れるかもしれませんが、
やっぱりドライでも人間なんですよ。
好きだから恋愛するわけで、思い通りに行かないとヤキモキするし、
恋人に酷い扱いを受ければショックも受ける。
あまりドライウェット言ってると「そんなんお前だけだ」になりそうなので
私の場合の話をすると、
なにかうまく行かなかった時は(不機嫌にはなったりする)、
頭の中に「理想」がまずあるんですね。こうだったらいいな、という。
でも理想と現実は違うから、「あーあ、私バカだなぁ」方向に凹みます。
相手に「なんで私の理想通りじゃないの!?」と思うことは無いです。

理想も、些細なものだったりします。
何か密かに喜んでもらおうと準備して、(もちろん相手は気づかない)
それが見事に不発して、(相手は準備してたことも知らない)
でも「喜んでもらおうと思って準備してたのに喜ばないなんて!」なんて
思うことは自分勝手の極みなので(しかも準備してたなんて言えない)
ひたすらだんまりを決め込んで、「いや、貴方は悪くないよ」とだけ言う。

伝えずに、わかってくれてると思い込み、その格差に凹む感じですね。
一人相撲です。 …こうやって書くとほんと解決法が無いな…。
909889:2005/03/24(木) 00:43:57
>>906
そうなんだけどね。
付き合ってく中で見えてきた嫌な部分とかあるんじゃないかな〜と思って。
今まで付き合った女性が、貯めて貯めて別れるときに爆発!っていうタイプが多かったから、
いきなり爆発して振られるんじゃないかっていう虎馬がw

だからお前も俺が言う悪いところを直せ!!とは思わないし、俺はこういうスタンスなのに!とも思わないよ。
念のため・・・


>>908
今更ですが、俺の彼女ですか?
俺の彼女も喧嘩になると「あなたならわかってくれると思ったのに」的な事を言われますよ。
あ、でも>>908さんは相手には言わないのか。
なんかウェットの人より相手に求めるものが高次元のところにあるのかな・・・
よくわからなくなってきたw
910恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:46:21
>>909
ん〜でもグチグチ言うってことは、結局は直して欲しくて言ってるんじゃないの?
911894:2005/03/24(木) 00:49:11
>>900
彼女はよく頑張ってくれてたと思う。別に治して欲しい所もなかったな。
俺はそれで満足して付きあってたし・・・
ただ当時の俺が何も気にしない、気がつかなすぎただけ。
今なら彼女の気持もわかるし、完璧とまではいかなくても
それなりには対応してあげられるとおもうよ。
ドライな態度自体は変われないけど、たまには愛情表現するとか、彼女の様子が
おかしかったら聞いてあげるとかね。
912889:2005/03/24(木) 00:50:46
>>910
直してほしくて言ってるんだけど、
「俺は言われたら直すって言ってるんだからおまえも直せ」と恩を着せる為に「不満があったら言って。できる限り直すから」と言ってるわけじゃない。
という意味です
913恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:52:40
ドライの人は相手に不満とか少ないんだねー
貧欲なのかな?そういうわけじゃないか
914886:2005/03/24(木) 00:53:09
>>909
彼女さんじゃないですよー。と、思いたい。うちの彼氏2ch見ないはずなので。
そこまでタイプが似てるのなら、相手がなに考えてるか分からなくても
「そっちはそっちで色々考えてるんだよな、ありがとう」と言ってやってください。
感謝されることに喜びを感じるかも。
もしかしたら「そーよ、私は今回こういうことを考えてたのよ!」と
何か暴露されるかもしれないし。

相手がなにか不満がないか気になるのだったら、
「不満があったら言って」ではなく冗談っぽく「叱って」と言うと、
相手もちょっと気になることがあったら、お母さんのような軽い感じで
「もう!どうしていっつもそうなの!?」と言い出すかもしれません。
それが彼女の不満っぽいところに繋がるかもしれませんよー。
915886:2005/03/24(木) 00:54:42
>>914
「かもしれない」ばっかりになってしまった_| ̄|○ スミマセン
916889:2005/03/24(木) 00:59:04
>>914
ゴメン、真剣に書いてくれてるのにワラタ

「ありがとう」の言葉、今度使わせてもらいます。
「叱って」もねw

俺と彼氏がタイプ似てるかは別として、彼女とタイプが似てる>>886さんに俺も一言。
多分、強い女性を目指してる(演じてる?)のかも知れないけど、たまには弱みを見せて
本音を彼氏にぶつけてみてください。
きっと俺と同じタイプの彼氏なら、あなたがそうした事を至極喜ぶと思います。

適切じゃなかったら半分うちの彼女に言った言葉だから気にしないでね
917恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 01:04:08
>>889
>「俺は言われたら直すって言ってるんだからおまえも直せ」と恩を着せる為に「不満があったら言って。
>できる限り直すから」と言ってるわけじゃない。

恩を着せる為じゃないかもしれないけど、自分だけ愚痴を言う罪悪感を消す為に言ってるようにも聞こえるなあ(下記引用)

>不満がないとか言われるといっつもグチグチ言ってる俺が凄く小さい男に見えてくるじゃんかよ・・

現在は彼女は愚痴がなく、889が愚痴が多い状態で
天秤でいうと一方に傾いた状態なわけだけど
彼女や889がその状態に納得できてるならいいと思うよ。
どちらかが納得しなくなったら崩壊するだろうけど、そんなのどのカップルでも同じだし。
自分ばかり愚痴を言ってるのが心配なら、自分の中でラインを引いて
必要最低限以外の愚痴は削ってみるとかすればいい気が汁。(全く言わないとストレスになると思うので)
918886:2005/03/24(木) 01:07:35
>>916
ありがとうございます。なんか甘えるとかって恥かしいんですよね…
何も言わずに抱きしめやがれコンチクショウとか思ってても
全く伝わらないのは確かですw
表現とか言葉とか意識してみますー。

このスレの皆様、スレ違いっぽい個人的な話ばかりしてしまって
お目汚し失礼しました。どうぞドライウェット話を続けてください。
919889:2005/03/24(木) 01:12:30
>>917
いやホント、>>909でも言ってる
>今まで付き合った女性が、貯めて貯めて別れるときに爆発!っていうタイプが多かったから、 いきなり爆発して振られるんじゃないかっていう虎馬がw
これが原因で「言われたらできる限り直す」っていう考えになったんだ。

でも最近彼女が毎回同じ話されてちょっと胃が痛い。と言い出しまして・・・
そこまで責めなくてもいいだろう、と自分に凹みました。
なので最近は俺のボーダーラインを下げてるところです。

って、かなりスレ違いっぽくなってきたので、名無しに戻りやす
920恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 01:54:32
湿度差というか温度差というか・・・。当方22歳の男。
今半同棲している彼女がいる。知り合って3年くらい。週に2,3回泊まりに来る。
周りから見れば付き合ってることになるだろうし彼女も付き合っていると思っている。
だが俺はそう思っていない。彼女の事は好きだが愛してはいない。だからセックスもしない。
「付き合っている」というのも家を行きかい、風呂、ベッドを共にする男女は付き合っている状態にあるという彼女の言葉を了承しただけ。

彼女と一緒にいるのは楽しいが結婚する気は毛頭ない。他に女がいるわけでもないし作る気もない。
彼女には俺が結婚の意志が無いということ何度も何度も伝えている。俺のような将来性の無い男ではなくちゃんと愛してくれるいい男を捜せとも何度も言った。
だが彼女は俺と一緒にいたいと言う。自分の人生だから好きに生きると言う。俺が結婚する気が無いことを理解した上でずっと一緒にいると言う。

そんな彼女が最近結婚について匂わす発言をすることが多くなった。「親戚の○○が結婚した、私もいつかしたい。」「あなたは結婚しないと言ってるけどこの先どうなるかわからない。なんだかんだで結婚してたりしてね」などなど。
その度に俺は結婚する意志は無いという。かまわないと彼女は言う。

彼女が何を考えているのかわからない。俺が女心が理解できない嫌な人間だというのは分かるが、結婚したいのに結婚を望まない男に着いていくという彼女の気持ちが理解できない。
俺みたいな男のために20代を無駄にしてしまうと心配してしまう。どうしたもんかなぁ・・・。
921恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 01:57:04
俺は920の方が何考えてるのか解らないけどな。
そんなに気に病むなら無理にでも別れてやれよ。
彼女可哀想だぞ。
922恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:02:43
とりあえずドライウェットのイイ付き合いしてる人の話を知りたい。
なんかね、ほとんどのドライのカキコは彼女がちゃんと好きだ
ってのが正直なところ伝わらないんだよね。伝わるのもあるけど。
彼女が好きだけど、ドライなのはどうしてかっていうのかな…
923恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:06:38
>>922
ドライは2chに「彼氏とラブラブでーす」なんて書かないからドライなのでは。
924恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:08:17
>>922
>正直なところ伝わらないんだよね。伝わるのもあるけど。

まずウェットの書き込みの方が多かったり、
悩み相談スレのようになっているという状態を把握した方がいい。
ノロケスレではないんだしなぁ。
925恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:09:58
>>923
それはそうかもしれない

>>924
いや、オレはドライ、って言ってその理由を語るだけで
その一方でどうやって彼女へ(彼氏へ)愛情を表現してるのか
語らない人が多いから…
926恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:12:41
例えばオレはメールは嫌いだからしないけど
会ってるときはラブラブだよとか…

正直メールもしない会おうともしない。
いったいどこで彼女への愛を表現してるのだろうかと。
927恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:35:11
カップル板なんだから別にノロケたっていいじゃん
つーか、普通にうまくいってる秘訣とか書けばいいだけでは?
928恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:38:03
ドライなオレ、ウェットな彼女。
オレはドライだからメールも週1会うのも2週間に1回くらい。
でも好きだから○○してやって愛情表現してるよ。
それによって相手もわかってくれるんだ。

っていう意見をききたい。そして○○を知りたい。
929恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:38:24
表現してないんじゃない?
好き好き口では言わないけど、というのが今までの
セオリーの気がする。そこで好きって言われたいというウェットがいて。
他人の事例で安心しようとするのではなく、相手に表現してってつたえるのがいいのではない?
930恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:40:09
俺はドライだけど、時々自分から言うよ。
それに何か重大な局面を迎えた時は、
必ず自分から率先して解決・妥協策を出して
二人の仲を安定させるようにも動いてる。
でもメールとか嫌いだし、普段は素っ気ない。
931恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:40:42
>>928
ウェットが求めるのは○○じゃない。

>メールも週1会うのも2週間に1回くらい

の部分の数値上がること。
932恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:42:26
俺ドライで彼女ウエット

俺は24で彼女ハタチだから、やはり彼女は感情的になりやすい。うまくいく秘訣は…
お互いちょうど良いくらいにすること、かな。
例えばうちは、彼女が朝に電話してくれて目覚まししてくれる。
彼女は、毎日連絡取れて落ち着くし俺も助かるし、朝軽く話すなら良い感じ。

メルとか俺は冷たいけど彼女大好きだ。
会ってる時は、必ず一緒に風呂入るし、Sexしなくても必ず抱きしめて眠る。

俺から寝る前キスしたり。

付き合って二年だけど変わらず仲良しだ。
933恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:44:02
>>929
好きなの?って聞いても好きだよしか言わないでしょ?
質問に答えるのが愛情表現っていうのも…
せめて、気の利いた言葉で言って欲しい。

>>930
まぁこういう意見を聞きたかったw

>>931
私もそれは耐えられないですが、
それがあがれば満足って考え方は歩み寄りとは言えない気がする。
934恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:45:00
○○してやって、って感じ悪いな。
好きだからやってることはあるけどそんな押しつけではなく自己満足でやってる。
935恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:45:10
>>932
あーなるほどね。モーニングコールね。
逆にドライさを感じられないないなぁw
メール冷たくても返してるし。
936恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:45:49
>>934
確かな態度や言葉じゃなくてもいいんです。
むしろそうじゃない方が知りたいんです。
937392:2005/03/24(木) 02:46:27
あとは、俺がメル不精すぎたり、電話しなさすぎたら彼女が泣くから、
そうなったら落ち着いて話し合うくらい。
別れる!とか言い出しても聞き入れないとか。
好きなんかめったに言わないけど大好きなんだ


ドライは好きでもない奴と付き合わないから、付き合ってることに意義があると受け止めてくれたら助かる
938恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:48:33
>>937
>ドライは好きでもない奴と付き合わないから、付き合ってることに意義があると受け止めてくれたら助かる
これ、すごい納得。
939恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:48:39
>>935
どーでもいいのは返さないよ。
大事だったり用事や質問は返すが。
職業柄、仕事以外はパソコンから離れたいし、携帯もめんどい
940恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:49:36
>>939
それでもモーニングコール以外でも
メールはしているんですよね?
良性ドライって感じかなぁ?
彼女とはどれくらいの頻度であってるんですか?
941恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:50:30
>>936
でも残念ながら私はドライ彼女のほうだから、
あなたが求めるのが他人の彼氏が彼女にとる愛情表現なら
聞かないほうがいいかも。
942恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:52:06
>>940
まぁ、質問とかきたら返事は返すかな。
くだらんのはよく来るけどほっといてしまうw
会うのは仕事が普通なときは週1くらい

多忙なら2週間とか

そんなとき彼女はドカーンw
943恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:52:19
>>941
なんていうか…そういう意見を聞いて私の彼もそうだ!
って思いたいとかじゃないので聞かせて欲しいですね。
944恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:53:17
>>942
あー…なるほどです。ありがとうございます。
参考になりました。
945恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:54:13
メールに返事や電話してりゃドライとは認められないのか?
歩み寄れ歩み寄れといって歩み寄れた話には「それはドライじゃない」って
いったい何を求めてるんだか。
946恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:55:30
>>945
私はそう思ってないけど…
偉いなって思うけど…
947恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:55:31
>>942

ま、ドライな俺なんですが、彼女は好きだから少しは希望に沿いたいのです

できてないからよくプリプリ怒るみたいだけど。

俺は好きじゃなきゃ付き合えないし、Sexできないから、付き合ってる時点で判って欲しいんですが、うまくいきませんな
948947:2005/03/24(木) 02:56:39
あっ>>944へのレスでした
949恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:59:14
950恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:59:25
>>947
やっぱ好きじゃなきゃ付き合わない=
付き合ってる事が一つの愛情表現なんですね。
951恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 03:00:26
>>949
一言、面倒くさいんだとかあればそう思わなかったけど…
952恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 03:01:37
こいつは何を言って欲しいんだ?ロムってましたが苛々する
953恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 03:03:18
>>951
だって質問やら用事あるのにシカトは人としてどうかと。
彼女と会う約束もできないし。
ドライ=好きじゃない、わけじゃあ無いんで
954恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 03:03:47
>>943
体調とか気遣ってる。身の回りの世話。
会ってるときは栄養のあるご飯をつくる。
お菓子もつくって持っていく。
仕事の資料を一緒に探したり手伝ったり。
掃除洗濯。背中流す。

それでも「好きって言わないし、愛されてるか不安になる」とか言った彼氏。
ちょっとキレた。言葉だけあればいいんかい!
955恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 03:10:59
>>952
口調の崩壊に萌え
956恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 03:16:16
ドライと冷めてるを一緒にしてる椰子がいるね
957恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 03:19:36
違いは?
958恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 03:20:19
ドライ=性格
冷めてる=好きじゃない
959恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 03:21:40
その上でのドライの愛情の出し方を聞きたかっただけ。
人それぞれなのは百も承知。
960恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 03:23:00
あんたがウェットだとよーくわかるわ。
961恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 03:23:25
ウェットです。
962恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 03:24:51
ただ、ドライはウェットを相当好きじゃないと無理かと。続かない。
あとウェットも少し直してくれないと
963恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 03:30:11
聞きたかっただけ、って……
聞いてみてなにか分かったの?結論はないの?
964恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 03:33:16
>>962
具体的に言うと…?

>>963
結論というか、ドライでも彼女がちゃんと好きで
愛情示してうまくやってるのわかっているんで
そう言う人たちのスタンスを知りたかったんです。
965恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 04:08:57
>958

的確だ?
966965:2005/03/24(木) 04:19:29
>958
的確だ!

といいたかったorz
967恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 09:28:46
ようするにあれか?
ドライは傷つくのが怖いから、ドライの仮面で防御してる
ぶぶんもあるのか?
そしたら、ウェット側もかわいいやつじゃんと安心できるな。
968恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 09:31:59
>928は私の彼か?
969恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 09:49:28
新スレ〜

【ドライ】湿度差のある付き合い part14【ウェット】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1111625327/
970恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 10:24:49
付き合って三ヵ月になる彼がいます。30才で、超ドライ。
おまけに仕事が超多忙なのでなかなか会えない。(週1で3時間程度)
会ってるときはラブラブで、チューとかしてくれるから幸せです。
でもまだお泊り(H)ナシ。誘っても、明日仕事だしって、断られる。
寝る時間削っても、泊まりにきてほしいって思うんだけど、
ドライは違うのかな?自分のペース崩したくないのかな?
それとも…愛されてないだけ?
971恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 10:27:31
>>970
ここ最近のこのスレのドライな人達の意見からすると

「そんなに仕事が忙しい状態でもあなたと付き合いたいと思うくらい、あなたの事を好きなんだ」

という考えみたいですよ。
たしかにそんなに忙しい人なら無理して付き合う必要ないですもんね。
972恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 10:43:50
>>971
でもなんかそれって、「付き合ってやってるんだ」っていう感じがしてやだなー
973970:2005/03/24(木) 11:09:29
>>971
私のこと好きって言ってくれるんですけど、好きなら
寝る時間削ってまで会いに来るはずだとか、周りの友達とかにも
言われて、自信なくなってました。さすがに浮気はないと思うのですが。
974恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 11:15:15
俺ウェット、彼女ミラクルドライ
付き合って3ヶ月目なんだけど、向こうからメール来たのは2回・・・
メールは週一。俺は毎日メールしたいんだけど、ウザったがられると嫌なので週一。
メールしても5通目ぐらいで向こうが「おやすみ〜」・・・
嫌われてるのか?・・・
975恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 11:17:38
>>970
周りを気にするな。
特に、2chのカポー板は参考にならない。
ここ見て全部鵜呑みにしてたら、絶対今の付き合いに不満でるぞ
976970:2005/03/24(木) 11:27:11
>>975
それはそうなんですけどね。最近不安になってばっかりです。
彼30で私22。年の差が大きいっていうのもあるのかな。
977恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 11:30:39
>>974
俺もそう。メールの返事もなかなか返してくれないし
向こうから送ってくるなんて稀。電話もほとんどしない。でも会うと仲いいんだよな・・・
俺を好きでいてくれるって信じてるから気にならないけどね
978恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 11:31:34
>>970
寝る時間削ってただでさえ多忙な仕事に支障が出たら
自分以外の大勢に迷惑がかかるでしょ。
後先考えないで行動するなんて責任ある社会人だったらしないと思う。
979恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 11:35:20
ドライな彼からメールがきた
でも一言でかなり返信に困る文!どう返そう
放置したら怒るし…
980恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 11:35:52
>>973
自分は自分、他人は他人
他人の意見に惑わされすぎはイクナイ。
友達がどう言ってるかじゃなくて、自分がどう思うかが大事。
相手のことをより知ってるのは友達じゃなくて自分なんだから。
981970:2005/03/24(木) 11:36:33
>>978
そっか・・・。彼は会社でも重要な位置にいるみたいで、いつも遅くまで仕事
だし、休みなんてないしって感じなんです。
デートの約束しててもほとんどが仕事でつぶれちゃう。何がなんでも
仕事優先です・・・辛い・・・
982恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 11:37:04
ドライ寄りの主観で書かせていただきますが。
>好きなら寝る時間削ってまで会いに来るはずだとか、周りの友達とかにも言われて

そりゃ、ドライだって都合が会えば会いたいと思ってるよ。でも何かを犠牲にしてまで
恋愛をするスタンスはかなり無理が生じるわけで、長くは持たないからしたくない。
寝る間も惜しむとかは働いている側からしては仕事に支障が出て死活問題だから
(会社で居眠り→あぼ〜ん)勘弁してほしいなあ。
あと、友達を信じるのも良いけど恋人の事も少しは信用して欲しい。
友達は970が大事だから970が辛くないように色々と優しく言ってくれるとは思う。
でもそれで一方的に色々決めつけられても悲しいよ。
とにかく話し合う前から両者の独断ですれ違うのは嫌だから話し合いましょ。
週1を週2ペースならOK?。とか折り合いはつけられると思う。
それで上手く付き合っていけるペースを模索できたらいいなって思います。
983恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 11:37:48
>>979
いいじゃん別に。
いつも変じなくてしかとされてるんだから、たまにはしかえしちゃえw
んで何か文句言って来たら
「いつも私はそういう思いをしてるんだよ」って言ってやれば
もしかしたら何か解決になるかもよ
984恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 11:39:47
ドライ、ウェット関係なく感想。

>>970
30歳の男なら仕事が第一優先で当たり前。
でも22歳の女性(OLしてないなら尚更)がそれを分からないのは、まだ考えがお子様だから。
985970:2005/03/24(木) 11:42:41
>>980
わかりました。どうしても、友達の意見とかに左右されちゃって
悩んでばっかりでした。彼に嫌われたくないから我侭言えないし。
二人でいるときラブラブなのが何よりの証拠だけど、一緒にいないとき
もしかして他の女性と・・・とか考えちゃいます。
986恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 11:45:13
>>976
30でちゃんと仕事してりゃ忙しいよ。
ドライなのは格好つけてるだけじゃね?
年下と付き合うと格好つけたくなるもんよ。
987恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 11:47:30
>>985
無理なわがままは困ってしまうけど、
何々が不安なんだよねって言ってくれるとそれなりに考えるよ。
何も言わないままで爆発されるのも結構辛いもんよ?

不安だから何々して!は×だけど
不安だからどうしたらいいかなって相談は○
988恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 11:49:42
>>983
一度言ったんだけど俺だってあん時いやな思いした。お互い様だと別な、いやな思いした話をもちだされそれと比較されて何も言えなかった
メールとかもう少し欲しいっていったら忙しい人とは付き合えないって事なんだね
自分の寂しさ紛らわすのに俺つかいたいだけなんじゃないの?
自分の都合ばっかじゃん都合よすぎって言われました
989970:2005/03/24(木) 11:50:59
>>982
アドバイスありがとうございます。本当に、参考になります。
付き合って1ヶ月ぐらいの時に、週1ペースの付き合いに耐え切れなくて
泣いちゃったことがあるんです。寂しすぎるって・・・。
そしたら、もっと時間作るようにがんばるって言ってくれました。
でも、結局それからも週1ペースは変わらずなんです。
仕事だから、本当にどうしようもないっていうのはわかってるんですけど
やっぱり寂しいです。でも、もう言えないです。

>>984
私はフリーターなので、彼みたいに忙しくないです。考え幼いのかな・・・
990恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 11:55:13
>>988
その彼、ドライじゃないと思う。
ただ我侭なんじゃないの?

>>989
フリーターが悪いとは言わない。うちの彼女もフリーターだ。
でもうちの彼女はOLを経験してからフリーターになった。
だから俺が残業で遅くなろうと日曜出勤で会えなくても文句は言わない。
会社っていう社会がどういうものか分かってるからね。

あなたが幼稚かどうかは分からないけど、もうちょっと社会を知るか、彼を信用したほうがいいと思う。
991恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 11:59:44
>989
コピペ?マルチ?
前からずっと同じことをいろんなスレで聞くけど、
読んでるだけでしんどくなるよ・・・。
992970:2005/03/24(木) 12:02:06
>>986
かっこつけてるのかなぁ〜
でも、前の彼女のときもドライだったみたいで、
構ってくれなさ過ぎて別れたみたいです。(会社の人に聞きました。)

>>987
最初の頃は、不安言ったりしてたんですが、「大丈夫だよ」で
終わってしまうんです。大丈夫だよって言われたら、それ以上言えなくて。
不安不安って言うと重たがられるんじゃないかって、気使っちゃいます。
993970:2005/03/24(木) 12:04:37
>>990
そうですね。彼がどれだけ忙しいか理解できない&そんなはずないって
思っちゃうから、完全に信じ切れないんだと思います。

>>991
違います。今までずっとロムばっかりだったけどはじめて相談しました。
994恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 12:04:57
>>989
自分の時間がが少ない業種はプライベートは疎かになりがち。
疲れて体力が無くて休日に爆睡してることもありますyo。
残業がないと成り立たない仕事もあると思うので、
仕事を盾にして逃げているわけじゃないのは分かって欲しいかな・・・。
頻繁にメールとかも対応できないと思うのでたまに会える時に交換メモでも交わしてみては?
会ってない時の過ごし方はどうなのかとかメモ程度になるかも知れないけど。
サボる確率も大きいけど何もないよりましかな?
995恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 12:07:39
>>990
ドライじゃないかー
我侭!自分でも良く言ってる気する
答えてくれてありがとう
996970:2005/03/24(木) 12:14:14
>>994
仕事を盾に逃げてるわけじゃないって、信じていいのかな?
前にここで見た「ドライは浮気しない」っていう意見信じていいのかな?
浮気なんてする暇もないしそんな人じゃないって思うんだけど
どうしても会えない時間のこと想像すると、もしかして・・・って疑っちゃう。
997恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 12:19:17
なんか、ドライとウェットの愚痴り合いみたいなスレになったな・・・・・
いつからこうなったんだ・・・・・
998恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 12:19:32
>>970
何を求めてるんだ?w
ここのスレでドライは浮気しないって聞いたらそれで信用できるのか?
あなたは周りの意見に左右されすぎ。
もっと自分の意見を持ったほうがいいよ。
999恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 12:20:23
昔そういえばこのスレでなんとか王子とかいうコテいたよなw
1000恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 12:21:47
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。