【ドライ】湿度差のある付き合いpart12【ウェット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
恋人がドライで寂しい人、ウェットな恋人に疲れている人、温度差に悩む人、語り合いましょう。
このスレはどちらが良いかではなく、どう歩み寄るかを考えていくスレです。
そして温度差に悩んでいても、決して冷えきってない、険悪な仲ではない、というのがこのスレのポイント。
別れろなどの短絡的なレスや、具体例に欠けるドライウェット批判はスルーでお願いします。
温度差じゃなくて湿度差だろうという話もスルーの方向で。一般人には分りづらいし。
長文が多いので、言いたいことは一度メモ帳などに書いて、まとめ直してから書き込むことを推奨します。
上手く歩み寄れた体験談を募集しております。

【ドライ】と【ウェット】の傾向と対策については>>2のテンプレを参照するなどしてみて下さい。
でもこの傾向と対策は全ての人に当てはまるモノではありません。
先入観や固定観念で型にハメて考えず、相手をよく見てよく話し、相手に合わせて柔軟に対応することが大切です。
相手のこういう部分をどうにかしたい!とか考えてるようではNG、大切なのはお互いの歩み寄りです。
付き合いの中では、ドライがウェットへ移行するケースや、逆にウェットがドライへ移行するケースもあります。

・ウェットから恋人(ドライ)の行動について悩み相談&質問があったら
 基本的にはドライがその恋人の心中を考察してレスをつける。
・ドライ側から恋人(ウェット)の行動について悩み相談&質問があったら
 基本的にはウェットがその恋人の心中を考察してレスをつける。
・お互い逆属性の心中を考察&アドバイスする場合は慎重に(非推奨)
・逆属性の意見を自分の恋人に見立てて感情的なレスをつけない。
・厨発言があっても「ウェットは〜」「ドライは〜」と一括りにしたレスは
 荒れる原因なのでしない。(厨なのは発言したその人です)

【前スレ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1107393084/
2恋人は名無しさん:05/02/11 00:50:16
【ドライ】の傾向と対策
◆大きく分けるとシャイだったり対人恐怖症なタイプと、我が道を行くタイプの2種類います。
◆夢、仕事、趣味、友達 ≧ 恋人 ◆感情表現が苦手 ◆連絡不精 ◆自分の殻に閉じ篭りがち
◆自分の価値観が全てで周りは周りと思う。
○ちょっとした愛情表現を見逃さないようにすると幸せ度UP。
○会ってる時に上手く行ってることに満足出来れば幸せ度UP。
○メールで愛情を測ろうとしなければ幸せ度UP。
×駆け引きのつもりで別れを切り出しても墓穴を掘るだけだから、絶対にやらないように。
【良性】相手のことを考えられたり、言われたことを改善しようとするが、言動が追いつかない
    会いたがらないわけではなく、会ってる時はとても仲良く出来る
【悪性】人に何を言われても自分を曲げない。
    相手の気持ちを考えたり、歩み寄ることが出来なく、思い遣りが欠落している
    何事にもルーズ、口癖はダルイ、メンドイ、ウザイ

【ウェット】の傾向と対策
◆頻繁に連絡を取ることや愛情表現をすることで、安心と繋がりを感じる。
◆恋愛に重きを置く、優先する傾向あり。◆メール&電話を重視し依存する傾向がある。
◆理想を描いて自分たちをそれに合わせようとするが、理想を相手に強要する部分がある。
○それだけ相手にとって自分が大切なんだと思えれば幸せ度UP。
○メールぐらいで安心してくれるなら安いもんだと思えれば幸せ度UP。
○煩わしくても自分から本音でしっかり話し合うようにできれば、相手も落ち着いて幸せ度UP。
×相手の干渉が鬱陶しいからと放置しても、感情を高ぶらせやすくするだけなので無意味です。
【良性】相手のことを考えられたり、言われたことを改善しようとするが、押さえられない時もある
    依存度はあまりなく、ただ仲良くやって行きたい一心
【悪性】気に入らないことがあると感情的になりがち。
    自分の気持ちが満たされないと気が済まない。
    自分が正しい、もしくは被害者だと思っている。
3恋人は名無しさん:05/02/11 00:51:46
【大事なお約束】
・ウェットからドライの恋人の行動について悩み相談&質問があったら
 ドライ側はそのドライ彼の心中を考察してレスをつける。
・ドライ側からウェットの恋人の行動について悩み相談&質問があったら
 ウェット側はそのウェット彼の心中を考察してレスをつける。
・お互い逆属性の心中を考察&アドバイスする場合は慎重に(非推奨)
・逆属性の意見を自分の恋人に見立てて感情的なレスをつけない。
・厨発言があっても「ウェットは〜」「ドライは〜」と一括りにしたレスは
 荒れる原因なのでしない。(厨なのは発言したその人です)


【関連スレ】
冷めたときに送るサイン
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1095550125/
【元気?】相手に放置されてる人19日目【寂しい】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1103917532/
★【リアル】女の本音を語るスレ【ファイト】★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1100798265/
★【リアル】男の本音を語るスレ【ファイト】★ 2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1105928447/
☆★☆女の人に質問○+6問目☆★☆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1106661335/
☆★☆★男の人に質問 78問目★☆★☆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1106219587/
4恋人は名無しさん:05/02/11 00:59:30
>1
乙〜
5602:05/02/11 01:01:58
>1
乙。ありがd
6恋人は名無しさん:05/02/11 01:07:47
>>1
乙彼。
7恋人は名無しさん:05/02/11 01:14:56
ドライに質問です。
自分があまり連絡をよこさないことにより
振られるとか浮気されるとか言う心配はおきないのですか?
8恋人は名無しさん:05/02/11 01:23:12
>>7
ドライ同士だけど、相手を信頼してるから心配はしてない。
起こってない事(目に見えない事)心配しても仕方ないし、
起こったら起こったで、浮気したら別れる約束は一番最初の付き合う時点でしてるし別れるだけ。

9恋人は名無しさん:05/02/11 01:23:13
>>5
602って
Part10の、あの・・・602ですか!?

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

10恋人は名無しさん:05/02/11 01:30:22
前スレ終わった!は〜今回も早そう
11恋人は名無しさん:05/02/11 01:31:32
>>7
ドライだけど、あんまり心配しないな
相手の顔や行動見れば嘘ついてるかは分かるし
浮気は許さないよってのはいつも始めに伝えてるし
12恋人は名無しさん:05/02/11 01:32:25
逆になんでそんな心配が出るのかがわからん。
13恋人は名無しさん:05/02/11 01:33:24
自分の恋人がそんなにもてると思っているのかしら〜?
14恋人は名無しさん:05/02/11 01:33:35
>>12
そこで寂しいから浮気するという女スレを参照ですよw
15恋人は名無しさん:05/02/11 01:34:46
ドライは誰と付き合ってもドライなんですか?
付き合う相手しだいだったり、
付き合う子の好きさによったりとかします?
16恋人は名無しさん:05/02/11 01:35:37
>>15
もうループは飽きた。
過去ログ読めとしか言い様がない。
17恋人は名無しさん:05/02/11 01:36:02
今はドライでも、マジでタイプで超ガンガッテ手に入れて、
でも関係が不安定だったらウェットになったりしそうな気も…
18恋人は名無しさん:05/02/11 01:36:54
>15
真実はそうだろうね。
でも自分の付き合っている相手にそのことを言う人はいない。
ドライ本人がその事に気付いていない場合もあるよ。
19恋人は名無しさん:05/02/11 01:37:18
>>15
いつでもドライ、どこでもドライ、誰にでもドライ。

今までは、ってことでこれからはわからないが。
20恋人は名無しさん:05/02/11 01:37:36
>>17からウェットの臭いがするのは気のせい?
21恋人は名無しさん:05/02/11 01:39:24
>>19
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ

そうそう先の事なんて誰にもわからないから保障できないが、
少なくとも過去においてはドライだね。
22恋人は名無しさん:05/02/11 01:42:00
ドライは共有する喜びとか知らんのか?
23恋人は名無しさん:05/02/11 01:42:46
>22
何を?
24恋人は名無しさん:05/02/11 01:44:48
付き合ってながくなるとドライになっていくのはただのマンネリかな?
信頼感ゆえの馴れ合い?みたいのは心地良い部分もあるけど、
あんまり放置されると考えもの…
うちはどんどんドライになっていく気がするんだけど
ここのドライな皆さまはどうですか?
25恋人は名無しさん:05/02/11 01:45:33
>>22
知ってるよ。
でも何もかも共有するのは嫌だってのは
もう初期から繰り返し×100言われてる事でしょうに。
自分の全部を見せたくないし、相手の全部も知りたいとは思わないと。
共有したい部分なら、自分から話すよ。(相手が共有しようと思ってくれるかは別としてね(W ))
26恋人は名無しさん:05/02/11 01:46:15
>24
それはタダの怠惰だよ。
ドライはもっとこう、精神がカタワなかんじ。
27恋人は名無しさん:05/02/11 01:47:55
>22
自分を保つのが優先だからね。
そこまで手が回らない
28恋人は名無しさん:05/02/11 01:47:59
ウェットの人に質問です。
メールが来たら返すけれど(一日少なくとも2往復位)、自分からはしないのはドライですか?
29恋人は名無しさん:05/02/11 01:48:59
>>26
ウェットはもっとこう(ry





つーか、カタワなんて意味わかって使ってんのか?(゚д゚)ポカーン
お前が池沼なのはわかったが、とりあえずテンプレ100回読んでこい。
30恋人は名無しさん:05/02/11 01:50:26
>29
あら失礼。
細かいことは気にしないタイプなんです。
31恋人は名無しさん:05/02/11 01:50:37
>>28
その質問してる時点で>>28はドライじゃないから安心汁。
32恋人は名無しさん:05/02/11 01:52:25
>28
メールが来なかったら、自分から送らないとしたら、チョッピリドライさんかも?
33恋人は名無しさん:05/02/11 01:54:37
>>30
気にしないんじゃなくて、気に出来ないんじゃなくて?w
34恋人は名無しさん:05/02/11 01:54:45
共有する喜びは同姓と感じ合うもの。彼女は違う
3528:05/02/11 01:56:27
>>31
私もそんなにドライじゃないと思うんだけど…。
彼に喧嘩の度に言われることは、全て悪性ウェットにあてはまってるんですよね。
努力が足りないと言われても自分では精一杯してるつもり。
もう苦しいです。
36恋人は名無しさん:05/02/11 01:56:46
じゃあ何を求めるの?
37恋人は名無しさん:05/02/11 01:56:52
>>34
それはちょっと違うような気が・・・
38恋人は名無しさん:05/02/11 02:01:38
>>35
 「こっちはこれだだけしてる。
  お前の努力が足りないわヴォケ」

と言うような事を、がつんと言ってやるのもよし、

 「精一杯やってるけどこれ以上は無理。別れよう」

というのもよし。

何にしろとりあえずは思ってる事を話し合うといいと思うよ。
39恋人は名無しさん:05/02/11 02:02:31
彼氏はドライだからあまり連絡はよこさないけど
干渉してもいいって言いますし
ちょっとやそっとのことではうざいと感じません、
どういうことですかね。
40恋人は名無しさん:05/02/11 02:05:02
もう新スレなのか・・・
最近流れ早いなあ
41恋人は名無しさん:05/02/11 02:05:33
以前間違えてスレタイを湿度差にしてしまった者だけど、
また湿度差に戻ったのか、このスレ。
4228:05/02/11 02:10:28
>>38
もう無理とは伝えたんですけど、向こうからもこれ以上我慢するのは無理と言われました。
お互いに譲らず、話はループ…。
まさにこのスレと同じ状態です。
お互い別れる気はないので、そのうち妥協点が見つかると良いんですが…。
43恋人は名無しさん:05/02/11 02:17:00
>>42
その状態が長く続くと、自然と別れる事になると思うけど…
彼に>>28に現時点以上の努力を求めない(文句を付けない)事を約束させてみては?
その代わり>>28もこれ以上連絡の回数を減らさない約束をするとか。
それで駄目なら、妥協点すら噛み合ないってことで
最初から縁がなかったと思うしかないよ。
44恋人は名無しさん:05/02/11 02:22:25
ドライにとって、恋人はどういう存在なのですか?
45恋人は名無しさん:05/02/11 02:22:43
付き合い10ヶ月 彼女がドライです(遠慮ない意見聞かせて)
彼女と比べれば自分はウェットだと思うけど、1週間以上自分からメールや電話連絡しなかったりすることもあります

仲良くやってるけど
ただ愛情表現がなくて気になる
自分は彼女が喜ぶと思って好きと言う
彼女は好きという言葉は口にしない(恥ずかしがりや?)1回だけ聞いたことあるけど

好きと言わせたいというよりも彼女がどのくらい真剣な気持ちで付き合っているのか知りたい。聞くとだまっちゃうんだよね

そういう会話が苦手と彼女は言うけれど
自分が本気で好きというのを彼女に伝えてる分、相手にも答えて欲しいって気持ちが強い

あんまりしつこく聞かないほうがいいかな?
なーんか友情レベルの付き合いに感じてしまう

とりあえず今後のイベント日を密かに期待
2月バレンタイン
3月漏れの誕生日
46恋人は名無しさん:05/02/11 02:23:16
>>44
恋人
47恋人は名無しさん:05/02/11 02:27:50
というか、恋人に求めるモノって言うか…
あまり連絡もくれず、感情もだしてくれず
たまに会ってHして…って感じだと
なんかセフレ何じゃないかと疑ってしまいます。
4828:05/02/11 02:28:15
>>43
もう一度良く話し合ってみます。
ありがとうございました。
49恋人は名無しさん:05/02/11 02:42:39
>>45
苦手って相手が言ってるなら、しつこく聞かない方がいいんじゃない?
前スレでも、軽々しく好きって言うのは言葉に価値がなくなりそうで
好きじゃないってドライの人もいたし。
恥ずかしがりなだけかもしれない。
とりあえず言葉よりも、彼女の普段の態度やふとした表情から好意を読み取る努力をしてみたら?
言葉にこだわり過ぎて、見逃してる物が見えてくるかもよ。
5045:05/02/11 02:54:41
>>49
ありがとう
そう、努力ですね
読み返してみれば【ドライ】の傾向と対策を思い出すべきでした
当たり前の幸せをかみ締めてみます
51恋人は名無しさん:05/02/11 04:28:18
スーパードライの彼。メール、電話なんて日常ありません。
今日夜中1時電話来て、今コタツで私の横で寝こんでます。
何も考えてない寝顔だよなー、コレ・・
妄想してことが全部消えてゆきます
52恋人は名無しさん:05/02/11 12:16:08
元彼(26才)が超ウエットで、一日中携帯の着信音が鳴り止まなかった。
毎朝私がモーニングコールをすることから始まり、彼の通勤時間2時間ずっと
どうでもいいメールが送られてくる。しかもその時間は私がまだ寝ている時間
だというのに。10分でも返事が遅れると、「どうしたの?」と。
彼が家に着くと、メッセンジャーか電話で3時間くらい話す。
その後もひたすら「ご飯食べた?」「お風呂入った?」などのメールが届く。
週末は必ずデート。たまに私がレポートの課題などで忙しいときにデートの誘いを
断ると、「俺と宿題どっちが大事なの?」と・・・。
最初のころは愛されているようで嬉しいと感じていたけれど、だんだん精神的に
まいってきて、私の方から振りました。よく1年半も耐えたな、と自分を誉めて
あげたいくらいw

そして、今彼は超スーパードライ(28才)。付き合ったばかりの頃はメールの返事が
2、3日遅れるのは当たり前。スルーされることもしばしば。
しかもデートは3ヶ月に2回くらい。元彼が↑のような人だっただけに、この人は私のこと
好きじゃないんだな、と何度も泣きました。でもこのスレに出会って救われてw
そして8ヶ月が経ち・・・今ではメールの返事は必ずその日に返してくれる。
さらに彼の方からもメールを送ってくれるようになって。
昨日、ついに初めて彼から「好き」との言葉が!ホントに今まで頑張ってよかった
と心から思いました。

彼と付き合うようになって私もかなりのドライになりましたw
1週間メールしなくても全く気にならないし、1ヶ月に1回デートできたら十分すぎるくらい。
もう絶対ウエットとは付き合えないと思うw
長文ごめんなさい・・・
53恋人は名無しさん:05/02/11 12:22:06
ドライの人に質問。
俺、たぶんかなりドライです。で、彼女がウェット。

彼女は愛情表現が(メールだろうがなんだろうが)多ければ多いほど良いタイプ。
普段からベタベタしたがる。
記念日・イベント大好き。(誕生日とか)
希望がかなえられないと泣く。
基本的に俺に対する要望は「…してほしい」という形。

俺はその逆で、相手に対する要望は大抵「…するな」っていう形になる。
自分の気持ちの問題は自分で処理できるし、他人が干渉することじゃないと思ってる。

んで、ドライの人に聞きたいんですが、こういうウェットさんに対して
手間をかけずに手間をかけているように見せる方法が何かないですか?
楽に愛情表現を増やす方法。
皆さん普段どうやって「ごまかし」てますか?

長々とすいません。

54前スレ602:05/02/11 12:41:25
久しぶりに来ました!その節はお世話になりました。
彼がドライなことにウジウジしてましたが、今はもうだいぶ落ち着きました。
彼とは週1ペースから月2ペースでしか会えなくなっちゃったけど
たまにくれるメールや電話で幸せ感じられるので、ぜんぜん辛くないです。
会えない時、「ほんとにごめんね〜」とか「俺がんばるからね」って言ってくれるので
私だけ「寂しい寂しい」って言ってても仕方ないと思って割り切ってます。
次いつ会えるかわからないし、連絡も毎日してるわけじゃないけどうまくいってます。
みんなが言うように、ドライとの付き合いは場合によってはとっても楽かも(^^)
55恋人は名無しさん:05/02/11 12:44:01
>>53
んじゃメールについてだけ・・。
ウェットさんはメールの内容より数を重視してる傾向があるので
返事はテキトーでも最後に「そんな○○が好きだ」とか書いてやればいい。
んで極たまに「愛してる。言ってみたかっただけ」って送るといい。

態度じゃなくて言葉とか分かりやすい愛情表現が効くよ。
56恋人は名無しさん:05/02/11 12:46:53
>>53
恋愛に見返りを求めまくってる時点でアウト。
まず彼女の性格を叩き直す必要ありだな。
57恋人は名無しさん:05/02/11 12:50:11
>>53
質問はやや語弊があるけど
まめになる、メールと電話の回数を増やす、連絡取る時間を決める。
(但し時間は短くする。回数多い時間長いだと、こっちがもたない)

自分の経験だけど、週数回、こっちから二三分の電話で
(出社前や出勤途中、昼休みの合間だから長く話せないと先に言う)で
帰宅後の長電話やメールは二週間に一回あるかないかでも
メールや電話がないと言われて喧嘩、というのがなくなった。

こっちから連絡の先手を取って、小まめに短くがコツかもしれない。

あとイベントは押さえどころかもね。
「いつもかまってやれなくて不安にさせてるけど〜」みたいなフォローが
いいのかな。よく分からんけど。
58恋人は名無しさん:05/02/11 12:57:22
干渉や束縛してくるのはかまわないけど
ドライだからあまり連絡をかわしていません。
一日一回くらい。どういうことですか?
59恋人は名無しさん:05/02/11 13:05:36
>>58
とりあえず、読め
60恋人は名無しさん:05/02/11 13:08:50
58
何言ってるか分かんなぃ…
6153:05/02/11 13:10:30
>>55
それはできるだけ、やってます。
数パターンの愛情表現フレーズは勝手に携帯の辞書みたいのにたまっていきますから
その意味では楽をしてます。
でもメールしている時間がかなりめんどい…。さらなる効率化はないか、と考えてます。
たまに自発的に「愛している。言ってみたかっただけ」、は参考になりました。ありがとうございます。

>>56
見返りを求めていると解釈できる態度があるのは、ある程度しょうがないと思っています。
彼女がたくさん希望を出すのは、
俺が(どちらかといえば)言われなければ何もしないダメ人間だと言うことも理由になっていると思います。
53だけ読むとそう読めませんね。すいません。

>>57
いわゆる「わかりやすい愛情表現」はしたくないし、するのが面倒だ。というだけです。
俺は彼女を愛していますし、俺にとって大切な存在なのですが、
「こうあるべき」「こうするべき」が二人の間で大きく違っている、ということです。
「連絡の先手を取って、小まめに短く」は参考になりました。ありがとうございます。
イベントはしっかり押さえています。気持ちは乗りませんが…。
62恋人は名無しさん:05/02/11 13:16:30
>>52
>しかもその時間は私がまだ寝ている時間
>だというのに。10分でも返事が遅れると、「どうしたの?」
>「俺と宿題どっちが大事なの?」

26歳でこんな発言の男はマジ引くなあ…。
相手(と相手の生活や将来)より自分のワガママを押し通す方が大切なんだなあ…。
6358:05/02/11 13:17:32
良性ドライ。っていうか連絡不精だからドライ傾向ありって感じの彼氏です。
(あとは結構趣味重視だったり)ウェットではないです。
ただ、干渉や束縛は嫌がりません。
連絡不精だから(とは言ってませんが)干渉されるの嫌でしょ?
って聞いたら、別に全然いいよって言ってきました。
どういうつもりで言ったのかなーって。
64恋人は名無しさん:05/02/11 13:26:33
>>39=>>63

「そっちから電話してきたり、メールしたりするのは別にいいよ。
 こっちからはしないけど」
65恋人は名無しさん:05/02/11 13:28:19
>>58
前スレでも同じ質問してたね。
スルーされたのにしつこいね。
欲しがってる答えが見え見えなのもまたヤナ感じだ。
本気でわからなかったら、頭悪いとしか言い様がない・・・。
6665:05/02/11 13:29:09
間違い>前スレ
正解>前レス
67恋人は名無しさん:05/02/11 13:37:29
スルーされたからもう一度聞いたのですが…スミマセン
68恋人は名無しさん:05/02/11 16:53:48
>>53
彼女のことばかにしすぎじゃない?
69恋人は名無しさん:05/02/11 17:13:18
1 男ドライ  女ドライ
2 男ドライ  女ウェット
3 男ウェット 女ドライ
4 男ウェット 女ウェット

このスレでは現在、どの組み合わせが多いんでしょうか?
みなさま教えてくださいませ
ちなみにうちは「3」です。自分♂で。
70恋人は名無しさん:05/02/11 17:15:27
俺は¥2
71恋人は名無しさん:05/02/11 17:34:57
私は1
72恋人は名無しさん:05/02/11 17:38:43
いち
73恋人は名無しさん:05/02/11 17:52:48
3だわ。
74恋人は名無しさん:05/02/11 18:24:07
75恋人は名無しさん:05/02/11 18:30:27
1。
76恋人は名無しさん:05/02/11 18:32:33
しばらく見ている限り、2が異様に多く思える。
ウエットの女の人の相談事が多い。

うちは私が多分ノーマルレベルだから、1.5くらいか。
77恋人は名無しさん:05/02/11 18:35:10
うちも私はノーマルだから、1.5かな。
たまに彼のスーパードライ振りに2になる事もあるが
78恋人は名無しさん:05/02/11 18:57:31
2だな

1のパターンに憧れる
79恋人は名無しさん:05/02/11 19:00:25
ウェット相談→ドライ回答ってパターンが多いよね。
80恋人は名無しさん:05/02/11 19:23:34
うちも1。
81恋人は名無しさん:05/02/11 19:25:07
>>79
ウェットがドライの人はどういう気分ですか?とか聞くからじゃ?
ウェットがウェットの人はどうしてますか?って聞いたら
ドライは殆ど回答しないと思うよ。
82恋人は名無しさん:05/02/11 20:57:54
1が理想だなー
うちが2だから
83恋人は名無しさん:05/02/11 21:02:40
うちは3だよ。

最近は「用があれば向こうから連絡あるだろう」って感じで、
あまり気にしないようになりました。
84恋人は名無しさん:05/02/11 21:03:38
>>69
2寄りのノーマル。最近1に近くなりつつある。頑張ってます。
85恋人は名無しさん:05/02/11 23:04:16
珍しいかもしれんが4
お互い軽いウェット
86恋人は名無しさん:05/02/11 23:26:03
3
87恋人は名無しさん:05/02/12 00:56:10
私は2.

ドライは結構口だけなのですか?
出来ない約束をその場でしたりします?
88恋人は名無しさん:05/02/12 01:00:53
ってか、そもそもドライ彼を持つ女の人ってどうやって恋人関係になったのか聞きたいな。
ドライ彼って彼女いなくても一人者なら一人者なりの充実した時間の過ごし方を知ってると思うし・・・・・
89恋人は名無しさん:05/02/12 01:02:16
>>88
はぁ?
90恋人は名無しさん:05/02/12 01:03:56
>>88
私の場合私からアプローチしました。
片思いの時点でドライさは出てましたね。ウケミンだったです。
でも私がアプローチしたことにより向こうも好きになってくれました。
ただ、彼女欲しがってたようには見えなかったですね。
91恋人は名無しさん:05/02/12 01:07:10
>>89
88じゃないけど、そういう聞き返し方大嫌いだ。不快以外の何者でもないからやめてほしい。

>>88
私の彼の場合は「釣った魚に餌やらず放置」タイプだったなあ。
友達だった時は(てか口説かれ気味だった?)もっとベタベタ寄ってきてた。
手に入ると安心するんだろうね。最初はその豹変ぶりに不安だらけだったけど
分かってきた最近は折り合いつけてうまくやってる(と思う)2.タイプです。
92恋人は名無しさん:05/02/12 01:09:48
>>91
はぁ?
93恋人は名無しさん:05/02/12 01:10:35
>>53てかなりドライだと思うけど>>61
>見返りを求めていると解釈できる態度があるのは、ある程度しょうがないと思っています。
彼女がたくさん希望を出すのは、
俺が(どちらかといえば)言われなければ何もしないダメ人間だと言うことも理由になっていると思います。

こういう事が自分でわかってるのってすごいなあと思う。
お互いこういう意識持ってれば少しずつ改革できるのかもなあ。
94恋人は名無しさん:05/02/12 01:11:24
予定調和乙
95恋人は名無しさん:05/02/12 01:13:46
>>92
ひぃ?
96恋人は名無しさん:05/02/12 01:22:31
>>91
>「釣った魚に餌やらず放置」タイプ
私の彼もそうだった。
最初「この人はウェット気味なのかな?自分がドライ寄りだから疲れちゃうかな」
って心配してたらすぐにスーパードライに豹変。
お互いドライは気楽。あーよかった。
といいつつ彼のあまりのドライ徹底ぶりがやっぱり悲しいときもある…。
悲しいときー…。悲しいときー…。
97恋人は名無しさん:05/02/12 01:25:54
学生とか、年が若い方が恋愛に割く時間が多くて
ウェット度が高い気がする。
98恋人は名無しさん:05/02/12 01:32:49
>>97
そんな事無いよ。仕事が忙しくて会えないとかの理由でウエットな人も
たーくさんいますが。
99恋人は名無しさん:05/02/12 01:36:28
会えない=ウェットじゃないけどな。
100恋人は名無しさん:05/02/12 01:36:50
男・女両方ともドライな人らは、どのくらいの頻度で連絡取り合ってますか?
101恋人は名無しさん:05/02/12 02:03:18
>>98
そう、だから、仕事が忙しくて会えないことを
理解できないで騒ぐウェットは幼稚な人だと思う
102恋人は名無しさん:05/02/12 04:34:55
>>101
でも、その仕事の内容を詳しく恋人に説明出来てない
ドライはただたんに無神経なだけだとおもう

そんな俺はいま仕事で死んでいるドライ
彼女はウェットorz
103恋人は名無しさん:05/02/12 05:37:10
>>100
電話は緊急事以外一切無しで、メールはだいたい週一ですね。

最初私が軽ウェット気味で連絡のなさに嫌われたのかなーと思い激しく欝でしたが
このスレのお蔭でドライがなんたるかを知り今のままでいいんだー
なんて勝手に解釈して、次第に私もドライになりました。

今はお互いがお互いの時間を大切にって感じでいい関係が続いてます
解りづらい長文スマソ
104恋人は名無しさん:05/02/12 07:21:10
私は4だよ。
ウエット同士だから淋しい思いもしない。
105恋人は名無しさん:05/02/12 08:09:44
いいな。。。。。。。。。。
106恋人は名無しさん:05/02/12 11:22:01
お互いウエットなのかドライなのかよくわからない。気分次第?
ということはノーマルかつオールマイティなんだろうな。
バランスは物凄くいいと思う。
107恋人は名無しさん:05/02/12 13:19:07
1だなー。お互いドライ寄り、ぐらい。
メール、電話はお互い嫌いじゃないからメールでめちゃ意味ないやりとりすることも。
でも忙しい時はどっちもしない。音信不通になる。
会うのは2週に一度。
やっぱ彼氏は言葉より態度。好きなんてここの所聞いたことないけど付き合ってる=好きみたい。

で妹カプルがウエット。彼氏はアメリカ人だけど…。
一日電話に出ないだけで「どこ?どこにいるの…電話したんだけど…今から寝ます。ごめんね。I LOVE YOU」
ってメッセージが。二回も。しかもめちゃ寂しそうにw
電話でもメッセでも大好き大好き〜ってお互い連発しててかなり笑えます。
私には恥ずかしくて真似できないなぁ〜。見てる分にはいい。
108恋人は名無しさん:05/02/12 13:38:41
3だ…。
ややドライ気味な私と、超ウェットな彼氏。
でも、昨日、別れてしまった。

私なりに努力はしたけれど、信用させてあげられなかった。
私では彼の気持ちに応えてあげられなかった(´Д⊂グスン

大好きだったのに…。失恋板行ってきます。
109恋人は名無しさん:05/02/12 14:00:39
>>100
103の一文目(下記)と同じ。
電話は緊急時だけの方が、緊急の用事ってわかって(・∀・)イイ!
>電話は緊急事以外一切無しで、メールはだいたい週一ですね。
110恋人は名無しさん:05/02/12 14:03:06
>>108
乙。
いくら努力しても相手に伝わらなかったり、
相手に信用しようって気持ちがなきゃどうしようもないさ。
全て自分の言う通りにしてくれなきゃ信用できないという相手だったら、
一生信用させるのなんて無理だし。
108を信用してくれる相性のいい相手がきっとどこかにいるよ。
111恋人は名無しさん:05/02/12 15:03:56
ドライはやっぱきちんと説明して欲しい。
こういう性格だからとかでもいい。
あらかじめ連絡をあまりとらないっていう説明を。
説明もせず状況でドライと判断し我慢ってのはちょっと…

良性ドライの彼氏、良性だけど、連絡不精。
一日一回って約束したのに来ません。
でも、何度も出来るかどうか確認しました。
彼にとって一番いい方法は?って聞いたりしました。
でも私に任せるって言ってきたり…
でもメール来なくて…よくわかりません。
ドライはいい加減としか思えなくなります。
112108:05/02/12 15:12:27
>>110
ありがとう。
相手には相手なりの「満足できるライン」があったみたいだけれど、
それを「察して欲しい」と思っていたみたいで…。
私は鈍感だから、言ってくれないと分からなかった。

今は、「淋しい思いさせてゴメンね」という気持ちでいっぱい。
このスレに居るドライさんも相手のことが好きなら、私のように
ならないように思いやりを持って、できるだけ相手の要望は聞き
だしてあげて下さい。
ウェットな人は、臆病で、不安がりなところがあるけれど、反面、
優しくて、繊細で、いつも私のことを思ってくれる愛情の深さは
得難いものです。別れてから気づいても遅いです。

長文失礼しました。
113恋人は名無しさん:05/02/12 15:15:12
表面ドライ
中身ホットウェット(多湿)
はどうしたらいい?
114恋人は名無しさん:05/02/12 15:17:33
どうしたらいいといきなり言われても。詳細を知らんとなんともなあ。
115恋人は名無しさん:05/02/12 15:19:10
>>111の彼氏がいい加減なだけでは?
ドライ云々で括るとスレが荒れるぞ。>>1ぐらい嫁よ(呆

「1日1回できる?」とか「一番いい方法は?」って聞くんじゃなくて、
「メールしたくなるのって何日に1度?」とか
「何日に1度だったらメールできそう?1日1回って約束したけど都合もあるし無理でしょ?
でも約束したのに来ないと悲しい。
1週間とか先に無理じゃない期間を教えてもらえれば、
来なくてもそういうペースの人なんだと思える。」
みたいに聞いてみても駄目なの?
あんまりメールメールうるさいのもなんなのでしつこくならない程度に。
まあ連絡無精の人に1日1度なんて、自力で空を飛ぶのと同じぐらい土台無理な話だ。
二人で話し合って丁度いい連絡期間を見つけなよ。
116恋人は名無しさん:05/02/12 15:22:26
>>108
そんなに相手を甘やかさなくても。
「察して欲しい」と思ってるだけで、言葉にしない方が駄目だと思うよ。
ドライにしろウェットにしろ、親でもない相手に
「僕チンの思ってる事を先回りして察してくれないのはヤダヤダ(AA略)」ってのは痛すぎる。
117恋人は名無しさん:05/02/12 15:25:12
>>111
書くことがないから送りようがないのでは。
自分から電話するのが一番いいと思う。
118恋人は名無しさん:05/02/12 15:42:32
>>115
ドライはって決めつけてすいませんでした。
最初はちゃんと来ていたんですけどね…
何も言わなくても…だから大丈夫かなって思っていたのですが…
こういうのってだんだんなあなあになっていくものなのでしょうか?
ていうか付き合ったときに、どれくらいのペースで連絡とりたい?
って聞いたら彼氏自身が毎日って言ってたんですよね。
言ってることとやってることが違うっていうか…
ドライがどうとかじゃなくて彼氏がいい加減なだけですかね…

>>117
電話もしてもあまり出ません…
何かしてるときは出ないタイプで…
帰ってきても速攻寝たり…
119恋人は名無しさん:05/02/12 16:14:49
私の彼イイ加減面倒クサガリ連絡無精です。会うのは週1「来週は***でXX時に」と帰る時次の約束をしたら、それまでは私から電話しない限り彼からは連絡ナシ。
120恋人は名無しさん:05/02/12 16:18:02
>>119
次の約束決まってるならいいじゃん
私は次会える日さえ分かれば、何日連絡途絶えても平気だな…
その間幸せ。ちなみにノーマル
121恋人は名無しさん:05/02/12 16:19:37
>>120
ノーマル者だけどそこらへんの感覚は人それぞれなんだなあ、とオモタ。
私は連絡途絶えるのは寂しいというのもあるけど、なによりつまらない。
まあ遠距離っていうのもあるんだろうけど。
122恋人は名無しさん:05/02/12 16:33:22
私ウェット彼ドライなのですが、昨日喧嘩して彼が謝って(内容は思いやりがないとか)、そのまま彼は友達と飲みに言ったんだけど
起きたら「ただいま〜」ってメールが入っていました。今までそんなメールくれたことなかったのに…

正直どう返信すべきか悩んでます。私の返事によって彼が面倒くさいのにまた返信しなきゃって思っちゃうのも嫌だし、
返信しなくて「お前が色々言うからメールしたのに無視かよ」って思われても嫌だし。
(実際以前彼の負担にならないよう返事を少なめにしてたら、寂しいって言うから努力してたのに私の対応がそっけないから
どうしていいのかわからないって怒られた)

「おかえり〜」ってだけ返すには時間過ぎちゃってるし…どうかえしたらドライ的にうざくないですか?
123122:05/02/12 16:40:41
うわぁ読みにくい;すみません。

私ウェット彼ドライなのですが、昨日喧嘩して彼が謝って(内容は思いやりがないとか)、そのまま彼は友達と
飲みに行ったんだけど、起きたら「ただいま〜」ってメールが入っていました。
今までそんなメールくれたことなかったのに…

正直どう返信すべきか悩んでます。私の返事によって彼が面倒くさいのにまた返信しなきゃって
思っちゃうのも嫌だし、
返信しなくて「お前が色々言うからメールしたのに無視かよ」って思われても嫌だし。
(実際以前彼の負担にならないよう返事を少なめにしてたら、寂しいって言うから努力してたのに
私の対応がそっけないから どうしていいのかわからないって怒られた)

「おかえり〜」ってだけ返すには時間過ぎちゃってるし…どうかえしたらドライ的にうざくないですか?
124恋人は名無しさん:05/02/12 16:46:26
メールありがとう&返信を要求しないような内容を送ったら??
125恋人は名無しさん:05/02/12 16:55:26
彼が面倒くさいのにまた返信しなきゃって思っちゃうのも嫌
↑って内容を含めてメールすればあなたの気持ちが伝わると思いまつ
126恋人は名無しさん:05/02/12 16:55:30
>>123
「おかえり〜 ・・・って今更ですか、そうですかw 寝てた。ごめんね(はーと」
くらい、起きた時に返しておけばよかったのに。
127122:05/02/12 17:04:26
なるほど!すごく参考になりました、ありがとうございます。
そうかその気持ちも書いて返事すればいいのか。あ〜すぐに返事すればよかった…
128恋人は名無しさん:05/02/12 17:12:19
ドライは恋人じゃない人、
友達とか職場の人とかでもメールの返事は返さないのですか?
電話もでなかったりするんです?
129恋人は名無しさん:05/02/12 17:32:19
ドライにあなたの負担になりたくないから
連絡の取り方をきちんと決めようっていうのはうざいですか?
連絡をあまりとるのが好きじゃないなら
ハッキリそう言って欲しいとか…
130恋人は名無しさん:05/02/12 17:35:36
ドライだから彼女からメール来ても返しませんでした。
その場合、なんで返事くれないの!?って怒られるのと、
出来ないなら出来ないってはじめから言って欲しかったな
とか言って来るの、どっちの方がマシですか?
131恋人は名無しさん:05/02/12 17:47:34
>>128
友達にも均等にメールの返事は一週間後だなw
職場の人にはさすがに早く返すけど(大抵が仕事がらみだし)
電話は仕事関係の電話だったら、気づいた時に必ずかけ直す。
友達の電話は都合が悪かったら出ないで、後で都合が付いた時にかけ直す。
(忘れてたり、タイミング逃してそのままかけなおさずに放置もありうるけど、
どうしても伝えたい内容だったらメールなり伝言なり残すだろうから気にしない)
つーか、恋人と友達と職場の人一緒に考えるのが既におかしいような。
恋人と友達はプライベートだけど、職場は仕事がらみじゃん。
132恋人は名無しさん:05/02/12 17:50:16
>>130
130はドライ?
なんでそんなこと聞くのかわけわからん。
133恋人は名無しさん:05/02/12 18:05:34
>>128
うん。
周りの友人どもにもメール返さない、連絡よこさない人間だと認識され済み。
用事あるときは別だけど。
134恋人は名無しさん:05/02/12 18:10:33
>>129
一般的かどうかわからんが俺の場合、
ウェット彼女がそう言うと、多めに時間をとってほしいオーラを感じてしまう。
または、連絡とりたくないわけじゃないんだよと言ってくれオーラ。
んで、どう返していいか悩むんだよ。
その辺をちょっと気をつければウザがられることはないと思うよ。
135恋人は名無しさん:05/02/12 18:51:08
ドライな上に気が短い彼。付き合い始めの頃に「メールや電話は苦手」と言ってたので、彼のペースに合わせたやりとりをしてきました。
彼も、忙しかったり面倒くさかったりしながら、だけど想像してたよりはマメにメールとかくれて、短い文章でも私は嬉しいし、感謝してます。


ふと不思議に思ったのが、彼は喧嘩したりムカついた時に多くメールしてくる事。
性格や個人差があるとは思うけど、私は腹が立ったりすると連絡なんてしたくない方。
彼はイヤミな内容でもメールしてきて「私に何て言ってほしいの?」って感じ。私との喧嘩だけじゃなく、仕事で嫌な事があったりパチンコで負けた時、わざわざムカついたメールを送ってきて、私は返事に困ってしまう。

彼はドライではないのかな???
136恋人は名無しさん:05/02/12 18:59:13
>>135
ドライかどうか知らないけど、イライラを135にぶつけてるだけじゃん、その男。
「そんなメール送られても返事に困るし、こっちも気分悪くなるだけなんだけど」と言ってみてもいいかもね。
137恋人は名無しさん:05/02/12 19:34:36
電話(メール)について

ドライ
毎日同じような生活してるから特に話すことはない
電話(メール)嫌い
会ったときにまとめて話せばいい

ウェット
とにかく声が聞きたい。
ちょっと何か出来事があったら即誰かに話したい

ってとこじゃない。
138恋人は名無しさん:05/02/12 20:53:37
ドライ同士でお互い忙しく連絡を取らずにいた。久々に会ったら、親友みたいな
気持ちが大きくて「好き」という感情がいまはないと言われたよ。
相手はまだ忙しいから余裕がないのかな。難しいね〜
こんなドライ同士もある。
139恋人は名無しさん:05/02/12 22:08:46
>>138
うわ、理想的
140恋人は名無しさん:05/02/12 22:10:16
ウェットって損だよな
一人で不安になって一人で抱え込んで…
挙げ句、自分のこと嫌いになったんじゃないかとか思ってしまう
ウェットって軽く病気っぽいね
141恋人は名無しさん:05/02/12 22:12:28
ウエットひとくくりにして決めつけるのもどうかと思う…
142恋人は名無しさん:05/02/12 23:31:17
どっちも度が過ぎると病気だし、損だよ。
143恋人は名無しさん:05/02/12 23:32:26
3時半にめずらしくドライ彼から着信あったから、
10分後にかけなおしたのに出ない。
8時過ぎに「電話くれたよね?」とメールしたけど何も言ってこない。

…わけわかんないよ。含みがあるのかとか思っちゃうよ。
振り回されすぎて最近疲れてきてます。
144恋人は名無しさん:05/02/12 23:36:17
>>139 理想的って?
145恋人は名無しさん:05/02/12 23:45:10
>>143
それから連絡なしなんだから、どうでもいいんだろう。
本当に用事があるならしっかりするはずだしな。
あんま気にしないでスルーしとけ。
146143:05/02/12 23:47:45
>>145
サンクス。スルーしときます。
最近連絡も約束もすれ違いが続いているのでついつい疑心暗鬼になってしまって。
147恋人は名無しさん:05/02/12 23:52:52
>>146
ほらアレ、あの曲なんだっけ、最近CMで流れてるやつ、えーと、彼女が知ってるかも…!
とかいう電話だったと思おう。
148恋人は名無しさん:05/02/13 00:03:15
>>147
あはは、ありがとう。きっとささいな用事だよね。
そいでは…
149恋人は名無しさん:05/02/13 01:09:21
>>137
>ウェット
とにかく声が聞きたい。
ちょっと何か出来事があったら即誰かに話したい

違うと思う・・
150恋人は名無しさん:05/02/13 01:11:55
>>137 あってるな。
151恋人は名無しさん:05/02/13 01:15:20
>>137
毎日同じ生活かはおいといて、大体自分には当てはまってるな。(ドライの項目)
152恋人は名無しさん:05/02/13 01:17:10
>>149-150
どっちだよ(w
153恋人は名無しさん:05/02/13 01:23:02
>>149はウエット
>>150はドライ

と見た
154恋人は名無しさん:05/02/13 01:44:18
>ちょっと何か出来事があったら即誰かに話したい

ってのはウエットというより単なる報告好きじゃない?
155恋人は名無しさん:05/02/13 01:45:44
>>153
おそらく当たりだな。
156恋人は名無しさん:05/02/13 01:48:23
>ちょっと何か出来事があったら即誰かに話したい 

これは
>ちょっと何か出来事があったら誰よりも早く恋人に話したい
で、どうだろうか?
157恋人は名無しさん:05/02/13 01:50:05
・連絡を取る事で繋がりを感じたい
・連絡が途切れると何かあったのかと不安になる

ウエットはこんな感じだと予想。
ウエット寄りのノーマル者なので、真性さんの気持ちがどうなのかは分からない。スマソ
158恋人は名無しさん:05/02/13 02:40:35
>157
当たりデス
159恋人は名無しさん:05/02/13 02:52:41
そういえば、自分ドライだが、
便りがないのは良い便り、をまったく違和感無く信じてるな
160恋人は名無しさん:05/02/13 02:57:07
結婚式の内容を決めるとき、
意見に差が出そう。
161恋人は名無しさん:05/02/13 03:02:10
私はウエット。

「ちょっと何か出来事があった時、一番に伝えるとしたら恋人」

そんなかんじかな。色んな人がいるよね。
162恋人は名無しさん:05/02/13 03:09:15
携帯電話がない頃、ウェットの人はどうやって連絡を取っていたのだろう。
163恋人は名無しさん:05/02/13 03:15:23
狼煙
164恋人は名無しさん:05/02/13 03:19:11
>>163
不覚にもワロタ
165恋人は名無しさん:05/02/13 03:20:37
結構自分はドライで彼氏がウェットとドライの間にいる感じ。
同じ学部で近所に住んでるけど一週間くらいメールも電話も
お互いにないまま過ごすことが常。
で、たまに思い出したように会いにいくわけだがこんな関係は
ウェットの人から見るとどうよ?
166恋人は名無しさん:05/02/13 03:21:09
>>162
昔は文通とか交換日記をやってたらしい。
まあ気の長い話だよな。
でもだからこそいい距離が保て、
会った時はその分もラブラブでいられたんだと思う。
便利になり過ぎるのも問題だと思った。
167恋人は名無しさん:05/02/13 03:21:46
>>165
連絡なくて突然会いにこられても困る
168恋人は名無しさん:05/02/13 03:38:04
>>166
それいいな。文通。
連絡とれないと、ドライも燃えるかもだしな。
少なくともウザさは少なそう。

>>163
ある意味、光通信だな
169恋人は名無しさん:05/02/13 04:07:24
ずっと前のスレで
携帯メールやネットができて便利になり過ぎてから
極端な寂しがり屋や依存しちゃう人が増えた
これは現代病だってなこと言ってた人がいたな。
昔は電話魔ウェットと我が道を行くようなドライぐらいしか
無かったのかもな。健全なことだ。
170恋人は名無しさん:05/02/13 08:45:44
>>163
モンティ・パイソンの狼煙版「紳士は金髪がお好き」を思い出した。
171恋人は名無しさん:05/02/13 09:26:13
ドライな彼31才に、バレンタインどーする?ときいたら
めんどくさいしどーでもいいよーと言われました
ウェットとしてはいろんな演出考えたいのに残念。
ドライ男ってこんなもん?クリスマスもなくていいって言ってたし…
かといっていい年してあんまりイベントに拘りすぎるのも嫌だけど…
私23才の年の差カップルだからいろいろギャップあるかも
172恋人は名無しさん:05/02/13 09:48:15
>>171
君らと歳の差は同じカプルだけど
オレはイベントは凝らずにこなすようにしてる。
クリスマス翌日にバケツの鶏唐揚食ったり
バレンタインにマーブルチョコのシールで悪戯したり
173恋人は名無しさん:05/02/13 10:01:34
ドライ彼に努力して合わせて、
連絡あまり取らない、ほとんど会わないでいたら、
>>138みたいに、「好き」という気持ちがなくなったと言われた。

適度に離れてればいいってもんでもないんだね。
どうすりゃいいんだよー?!
174恋人は名無しさん:05/02/13 11:26:37
イベントは好きじゃない。
というかイベントにあわせてデートなんぞしたことない。

                  byドライカプール
175恋人は名無しさん:05/02/13 11:40:33
クリスマスはメールだけ。
誕生日もメールだけ。
バレンタインもメールだけ。

ここ2年ほどプレゼントのやり取りをしていません。
Byとっても楽なドライ同士。
176恋人は名無しさん:05/02/13 11:44:26
イベントはデートだけってのが理想だなぁ
プレゼントとか考えるの苦手…。
貰って「わあ〜〜〜うれしいい〜〜〜(はぁと)」って反応するのも苦手w
実際凄く嬉しいんだけど。
177恋人は名無しさん:05/02/13 11:59:22
>>173
上手く言えないんだけど、丁度いい加減ってのがあるんだよ。多分。
相手に合わせすぎても駄目だと思うよ。

>>174-175
プレゼントのやりとりはするけど、うちも当日には殆ど会わないな。
イベント日前後数週間内でお互いの都合のいい日に会う。
178恋人は名無しさん:05/02/13 14:24:19
ドライって、やましいことはないけどめんどくさいから
なにしてたの?とか聞かれてもはぐらかしたり適当にいったりします?
179恋人は名無しさん:05/02/13 14:41:16
>>178
私はする
180恋人は名無しさん:05/02/13 14:43:53
>>173 まだ付き合ってるの?詳細あったらよろしく。
181恋人は名無しさん:05/02/13 14:58:50
>>175
以前付き合っていた彼氏とはそんな付き合いだった。
すっごいラクだったー。
誕生日だけはケーキ買って二人で食べたりはしたけど。
(でも当日には会った事ない)
会うのもお互いの都合がつけば会うって感じで
二ヶ月会わない事もあったなw
友達なんかに言うと
「大事にされてない」や「そんなの付き合ってるって言わないよ」
って散々言われたけど、当人同士はラクでドライ的にはラブラブ状態だったので
非常に幸せだった。
ま、別れちゃったんだけどねー(´・ω・`)

今の彼氏はウェットでイベントごとにプレゼントを用意してくれたり
イベント当日都合悪いと言ってるにも関わらず
抜き打ちで家まで来たりする人なので、非常に疲れる…。
私のためを思ってしてくれてるのだろうが、疲れる
182恋人は名無しさん:05/02/13 15:10:01
>>181 前の彼とはなんで別れちゃったの?
183恋人は名無しさん:05/02/13 15:32:39
ドライな人に質問!元彼のこととかって気にする?
たぶんしないんだろうけど・・・
184181:05/02/13 15:34:04
>>182
上の方にもあったけど、お互い親友みたいな存在になっちゃった
というより、もう家族みたいな感じ。

強いて理由を挙げるとすればそこらへんかと。
「恋人」ではなくなってしまったのかな。
もう少し二人が社会的に安定している状態だったら結婚してたかも。
ちなみに別れて2年以上経った今でも仲良しです。
185恋人は名無しさん:05/02/13 15:52:36
>>184 なるほど。復縁はできないの?結婚したらきっとうまくいくのに。
186恋人は名無しさん:05/02/13 16:14:42
恋愛でない方が上手く行く関係ってあるよね。
187恋人は名無しさん:05/02/13 16:30:22
ドライな彼、それでも付き合う前はそれなりに連絡はくれた。
これって、俗に言う、付き合ったら気が抜けて
マメじゃなくなるってやつですかね…ドライ関係なく。
188恋人は名無しさん:05/02/13 16:57:26
クリスマスだのバレンタインだの何かとイベントに執着した元彼。
遠まわしに振っても気づかないし
毎日のようにメールも電話もしてきてついに着拒否。
ウェットだったのかただのバカだったのか…(´・ω・`)

そんな私は悪性ドライ。
189恋人は名無しさん:05/02/13 17:14:33
ドライの人ってサプライズ的なものってもしかして嫌いですか?
彼とは中距離恋愛(電車で2時間半↑)で今年に入ってから会ってないのですが、
バレンタインチョコを彼が家にいる日に彼の地元駅まで行ってそこで電話かメールして
時間の空いたときに来て貰って渡そうかと思ってたのですが、引くでしょうか?
渡したらお返しは気にしなくていい旨を伝えてすぐ帰るつもりです。
なんかここ見てたら不安になってきた…orz
190恋人は名無しさん:05/02/13 17:26:24
>>189
ドライとか関係なく、アポ無しで会うのって困るんじゃない?
中距離だと尚更、彼の予定もあるし。
191恋人は名無しさん:05/02/13 17:26:58
>>189
それとなくバレンタインの用事を聞くなどして
彼氏の反応をうかがってみては?
192恋人は名無しさん:05/02/13 17:27:24
サプライズ全般は一概に言えないけど
まず「そんなに無理して来なくてもいいよ」と思うかな。

それで>>189だけど・・・
「会いたくなったからサプライズで来た」ならまだしも
それがバレンタインのイベントと絡めてでしょ?
相手がイベント好きじゃないドライなら
「ああ、自己満足なんだな」って思うかも。

で、自己満を一人で勝手にするならまだいいけど
「来て貰って」というのがちょっと。
会うつもりじゃない日に、急に呼び出されるのは好きじゃない。
それに、時間の空いた時に来て貰う、って
それまでずっと待ってるつもりなの?
相手を待たせてるってのは、相当重く感じる。

こんなまどろっこしいことするなら、
前もって普通に会う約束するほうがいい。
夢がなくてごめんだけど。
193恋人は名無しさん:05/02/13 17:32:22
ドライって、ヒマだから別に彼女と遊んでもいいやとか
いう気持ちにならないんですか?
一ヶ月くらい会わなくても平気だって人。
194恋人は名無しさん:05/02/13 17:36:27
ドライからウェットになった人っていますか?
そしてそのきっかけや理由はナンですか?
195恋人は名無しさん:05/02/13 17:54:18
>>193
暇って言っても、一人でのんびり過ごしたい時もあるしねえ。
196恋人は名無しさん:05/02/13 17:57:29
突然アポなしで来るとかって信じられないな
相手にどういう用事が入ってるかもわからないし、
俺も>>192みたいにそういう行動をする自分に酔ってるとしか思えない
相手のこと考えてるんだったらそういうことできないはずだと思うんだけど
197恋人は名無しさん:05/02/13 18:07:47
ドライって、元彼の存在とか気にしますか?
198恋人は名無しさん:05/02/13 18:31:58
>>197
>>183?
しつこい。
スルーされたなら諦めれ。
199恋人は名無しさん:05/02/13 18:36:44
ドライの人いないのかな?お願いしますよー教えてください!!
200恋人は名無しさん:05/02/13 18:40:08
大抵のドライはしつこいのが嫌いと言うのをわかってないウェットが一人いるようだ…
201143:05/02/13 18:47:21
ドライ彼からはやっぱり何も連絡なしのまま。
さっき電話かけてみたけどやっぱり出ないので、
「久しぶりに声聞きたいなーと思ってるので、よかったら掛け直してください」
と留守電に入れてしまった。
彼は悪性ドライではないので、冷められていなければ、ウザがられないと思います。

でもこれで、連絡こなかったらちょっと自信無くしてしまいます。
金曜に会う約束をしていたけれど、ドタキャンされてしまって。
その前から具合が悪くて、ぶり返したとのことで仕方が無いのですけれど、
その後の展開が>>143からの流れなので…ただ今妄想が果てしなく爆走しています。
昨日の着信はなんだったんだろう?
もう、留守電も入れたし私からは連絡しない方がいいのでしょうか?
202恋人は名無しさん:05/02/13 18:55:04
>>143
しない方がいい。
つーか、相手がまだ具合悪かったらどうすんの?
自分の事(不安)しか考えてなくないか?
私は先週の土曜にインフルエンザにかかったけど、1週間経って漸く治ったし
何度も高熱出たよ。
具合悪い時に電話なんかしたくないだろう…。
203恋人は名無しさん:05/02/13 18:59:19
具合悪い相手に対して「具合どう?」とか体を気遣う事はしないのか(;´Д`)
204143:05/02/13 19:00:12
>>202
ありがとうございます。
金曜ドタキャンされた時点で、
「具合良くなったら連絡もらえると嬉しいです」とメールしたので、
(もちろん、体を労わる文章のあとにですよ)、
昨日着信があったから、もう元気になったのかなーと思ってしまって…。
ずっと電話はつながらないので、もうフェイドアウト狙われているのかな、
とか果てしなく妄想が広がってしまって…ドツボにはまってます。
これでコールバックが無かったら、フェイドアウトってことでしょうか?
ああ、やっぱり自分のことしか考えていないのかも。
205恋人は名無しさん:05/02/13 19:05:06
具合悪い時に体調の事も考えてくれず、
フェイドアウトがどうとかしか相手が考えてなかったと知ったらかなり冷めるな。
なんでメールや電話くれないの系の催促も引くな。
206恋人は名無しさん:05/02/13 19:06:26
>>204
>ああ、やっぱり自分のことしか考えていないのかも。

yes



通常の思いやりある人は
「相手の体調よくなったのかな」「連絡つかないってことはまたぶり返したのかな」
と考えます。
207恋人は名無しさん:05/02/13 19:13:47
>>177
レスありがと!
難しいんだなあ・・・。
できる努力は全部した感じ。
連絡控えつつ、会いに行かず、時々さりげなく気持ちを伝えたり。

仕事も忙しいし、恋愛で気持ちが安定しないのはつらいよ。
もっと合う人がに会えるっていう自信ができたらお別れかな・・・。
208恋人は名無しさん:05/02/13 19:22:37
>>206
だね。体調悪いとか、仕事やらなんやらで忙しいと解っているのに
「俺なんか悪いことしたかな?」
「なんで連絡つかないの!電話くらいデロヨ!
 俺の元気の源はお前なんだから」
って。テメエの事ばっかりかよ。
相手にも都合があると言う事は考えられないのかな

私のこと好きだから構ってくれるのじゃなく
好きな人のことを一番に想っている(つもり)の自分が好きなのかな
と、ウェットな彼氏を見ていてふと思いました。
209143:05/02/13 19:23:02
みなさんレスありがとうございます。
具合が悪いという事は判っていたので、
金曜のキャンセル了承メールから後はこちらから連絡していなかったのですが、
昨日着信があったので、すっかり体調はもどったのだと思い込んでいました。
そんな思い込みから、フェイドアウト云々まで妄想が膨らんでしまいました…。

先週から具合はあまりよくないので、「調子はどうですか?」とかのメールはたまに送っています。
でも、あまり送りすぎても負担かけるし、金曜以降は送っていませんでした。
一応、催促催促したものはおくっていないつもりではありますが…。
やりとりは>>143にかいたとおりです。あとは、さっき電話しただけです。
でも良く考えたら、体調悪いかもしれない相手に、
「声聞きたいから〜」なんてふざけんな!ってかんじですよね…。
でもこれで、フォローのメールとかしたらまたドツボって感じだし。

自分本位な思考、反省しなきゃですね…。
210恋人は名無しさん:05/02/13 20:49:57
彼(濡)は、私(乾)と会うことで癒されるらしい。
一方私は、彼と会うことは楽しいけど、疲れる。
(一緒にいると楽しいんだけど体力・気力を消耗する。)

ので次に会おうと思うまでに時間がかかる。
パワー補給をしているときにメールや電話をしなければならないと、
いつまでたっても充電し終わらない。(会おうと思えない)

そういうタイプのドライが存在することを心の隅にでも置いててもらえればと
思います。



211恋人は名無しさん:05/02/13 20:57:30
>>210
あなたは私ですか
212143:05/02/13 21:33:33
何度もしつこくてすみません。
もう電話はしないでおこうと思うのですが、
具合が悪い相手に「声が聞きたいからよかったら連絡してね」
なんて留守電に入れてしまった事に関して、お詫びのメールを入れたほうがいいでしょうか?
それとも、もう何も言わないで待機した方がいいでしょうか。
何度もごめんなさい。自分で考えてみたのですが、答えが出なくて…。
213恋人は名無しさん:05/02/13 21:41:18
>212待機のほうがイイとオモ
214143:05/02/13 21:56:49
>>213
ありがとうございます。やっぱそうですか…。
妄想ストップして待機してみます。
215恋人は名無しさん:05/02/13 22:20:15
ドライの素直な気持が聞けるのはいいんだけど、まあドライな性格故か
アドバイスも断言&冷たく言い放ち系だね〜なんかこわいや・・・
あ、全部のドライがそうって言ってるわけじゃないけど。
216恋人は名無しさん:05/02/13 22:33:24
2chは昔から簡潔&言い放ち系の、215が言う所のドライ系の文体がデフォルトなわけだが。
馴れ合いはアホーでやれって言うのもデフォルトだったしな。
217恋人は名無しさん:05/02/13 22:37:13
だいたい匿名掲示板で懇切丁寧な回答が返ってくると思っているのが間違い
218恋人は名無しさん:05/02/13 22:42:08
このスレ、ずっと「温度差のある付き合い」だと思ってたorz
219恋人は名無しさん:05/02/13 22:44:42
>>218
温度差のある付き合いだったよ。
前スレ立てたヤシが勝手に変えただけ。
気に入らないなら次スレから戻せば良いさ。
てか、その前にも1回スレタイ変わってるから、
今更スレタイが1文字変わった程度どうでもいい気もするけど。
220恋人は名無しさん:05/02/13 22:49:17
フットボールアワーの岩尾くん似のドライカレーに
「そんな態度で、いつまでも女がだまってついてくると思うなよ!」
と言ってやった。
これで何も感じないような男ならもういいや。
正直、岩尾くんに似てるとこ、好きだったけど・・・・・・。
221恋人は名無しさん:05/02/13 22:50:11
言われてみれば
温度差=ホット、クール
湿度差=ドライ、ウェット
のような気もしないでもない
222恋人は名無しさん:05/02/13 22:52:53
>>221
もうそれは散々散々さんっざんループされつくしてるからお腹いっぱい。
タイトル変えられた時にテンプレから外されただけだから。
223恋人は名無しさん:05/02/13 22:56:50
>>216>>217
いや、別に2ちゃんがどうのとか懇切丁寧な回答が欲しいとかそういう
事じゃなくて、スレの流れとかいろいろあるじゃん。ドライでも
自分だけの価値観で言い放たない人だって居るし。そういう意味だったん
だけど多分また何か言われそうなので終わっときます。sage
224恋人は名無しさん:05/02/13 23:01:51
>>223
他の板も沢山見て回った方がいいよ。(2chができた当時からある古参板がお勧め)
225恋人は名無しさん:05/02/13 23:05:06
いや、むしろ原点である雨のログの方が・・・・
226恋人は名無しさん:05/02/13 23:08:26
あめぞう懐かしいなぁw
227恋人は名無しさん:05/02/13 23:23:14
>>224
なんか勘違いしてない?
228恋人は名無しさん:05/02/13 23:36:22
>>227
他の板も見て、2ちゃんでの普通を見てこいってことと解釈した。
この程度で冷たい&こわいってのは確かに2ちゃん向いてない罠。
229恋人は名無しさん:05/02/14 03:15:10
2ちゃんじゃなくてドライな相手にそういうかんじで言われたら
こわいってことじゃないの 2ちゃんどうのじゃないって書いてあるし・・・
・・てか、アホくさw
230恋人は名無しさん:05/02/14 03:20:40
こっちから連絡取らないと、
本当に何処までも連絡来ないよ…orz
私ノーマル人だけど、ウェットに傾きつつある。
恐るべし連絡不精ドライカレー男。このまま自然消滅?なんて不安がよぎるこの頃です。
231恋人は名無しさん:05/02/14 08:27:02
ちゃんと連絡くれる人探したほうがいいカモよ。
232恋人は名無しさん:05/02/14 10:39:31
亀レス
>>210の男女が逆になったら私らのつきあいと一緒だよ・・・ orz
彼氏ゴメソ
233恋人は名無しさん:05/02/14 11:16:59
友達のウェットうざすぎ
234恋人は名無しさん:05/02/14 11:58:17
>>233
フェードアウトするか、気にしなければいいだけだと思うけど。
235恋人は名無しさん:05/02/14 13:37:08
恋人でもない友達の愚痴かい。
一言ウエットうざいって言われてもな。ちゃんと内容かけ。
236233:05/02/14 14:10:29
じゃすれ違いだけど書かせてもらいます。
毎週話すこともないのに電話してきて長電話につき合わせられる。
こっちは延々と報告を聞かせられるハメに。
電話で話しているくせに一月会わないと最近会ってないとか
最後に会ったのいつだったっけ?などと言い出す。
根本的にネガティブなので聞いてるこっちまで暗くなる。
たまに会えば話題も溜まってるし楽しく会えるんだが。
自分が中心で他人の都合、気持ちを考えられない。
自分が一番かわいそうで、悲劇の魔女だと思っている。
237恋人は名無しさん:05/02/14 14:31:44
湿度差が全く同じようなカップルって存在するの?
互いの連絡のペースが全く交互とかさ、
ありえないよね?
238恋人は名無しさん:05/02/14 14:39:54
>>233
うざいって直接言うのは無理にしても、電話に出なきゃいいんだよ。
似たような状況で(友達じゃなくてサークルの先輩だったけど)
付き合いきれないと思ってからは、私は電話全部無視しまくったけど。
会った時に「電話出てよ〜」と言われても、「気づきませんでした」とか
「電話持ち歩かないんで〜」とか「連絡無精(電話嫌い)なんで別に先輩がイヤな訳じゃないです」と受け流して取り合わなかった。
相手もその内諦めるし、普段から周りに無精をアピールしてるので、
そういう人だと認識されてる為サークル内の立場も悪くならず(゚д゚)ウマー
239233:05/02/14 14:55:51
>>238
もちろん気が乗らないときは無視してるし、誘いも断ってる。
しかしね、そのウェットはかなりの粘着気質でほんとに参る。
240恋人は名無しさん:05/02/14 15:05:19
>>236
その魔女に彼氏が出来たら、パタリと電話も来なくなるんだろうね
241恋人は名無しさん:05/02/14 15:28:54
ウエットっていうかただの粘着じゃん
242恋人は名無しさん:05/02/14 15:58:55
うちのドライ彼、付き合う前からメールの返事超遅くて、一日後とか
スルーとか普通。最近やっとそのペースに合わせられるようになった。

元彼がウェットだったから、ドライな付き合いが新鮮で楽しいです。
でも、ドライなくせにヤキモチ焼き。
243恋人は名無しさん:05/02/14 17:36:28
ドライ寄りな私にとってはバレンタインにホテルでどーの、チョコ以外に高価なプレゼント・・・
なんでそこまでするのか考えられないなぁ。販売やってるけど昨日もメンズに客が流れていた。
チョコだけで良くない?と思ったよ。相手も返すの大変ジャン・・・。

私自身はドライカレーに放置されまくりだったから、嫌味で「チョコもいらないよねー」ってメールしてた
こともあり・・・無くてもいいかなーと思ってたけど、雰囲気に流されて作ることに。(でもウケ狙いっぽいやつ)
「いつ会えるか」電話した所14日(今日)は無理と。カレーに「なに?当日じゃなきゃ嫌とかいうワケ?!」
って言われたけどきっとウエットさんだったら嫌なんだろーな、と思った。
私はただ単に食い物だから食えるうちに渡したいだけって感じ。
バレンタインは日ごろ言わない気持ちを表す為にプレゼントをするいいキッカケにはなると思う。
でもキッカケとしていいだけで、それが14日だろーと15日だろーと関係ないな、と思うよ。

ウエットさん、今年のバレンタインはいかがでしたかー??
244恋人は名無しさん:05/02/14 18:23:10
なんだかオマイラよくわからん
245恋人は名無しさん:05/02/14 18:50:35
おいらは13日に貰った。
相手もおいらのドライな性格が分ってきたらしく、バレンタインはチョコボール50個。
バカウケしてしまったが、下手に高級感あるチョコよりよっぽど嬉しい。
金のエンゼルが入ってるかどうかが楽しみで仕方ないw
246恋人は名無しさん:05/02/14 19:04:14
>>245
>チョコボール50個。

('A`)イイナー
247恋人は名無しさん:05/02/14 19:04:17
彼女と別れてきました。
人の気持ちってうまくいかないもんですね。

このスレには生前お世話になったので一応報告まで。
248恋人は名無しさん:05/02/14 19:48:26
>>247
彼女かお前のどっちかが死んだのかよw
249恋人は名無しさん:05/02/14 19:57:12
>>245
おぉ!?いいな!
今後、参考にするかも!

今年はあげませんでしたが。
250恋人は名無しさん:05/02/14 20:02:43
>>215 >>223みたいなのが
ウェットな恋人からメールできたら
どうするだろうかと考えてみた。

「メール、何か冷たいね。怒ってる?」

青かったり赤かったりするメールって、うざいから嫌いなんだよ。
顔文字ないのがデフォです、と思いながら放置。

気が向いて返信したら223みたく
「いやそうじゃなくて・・・会話の流れでここは慰めて欲しいとか
 そういうのあるじゃん」

ああいえばこういうし。うっかり返信して墓穴掘ったな。
やっぱ、いつもみたいに返事出さなきゃよかった。
251恋人は名無しさん:05/02/14 20:17:31
>>245
やべえそんな恋人超欲しいw
252恋人は名無しさん:05/02/14 21:52:39
今、キスイヤ見てて、1日に100件以上のメール連絡(予定)に(゚д゚)ポカーンとした…
あんな無駄な事毎日繰り返すのか…
253恋人は名無しさん:05/02/14 22:03:56
>>250
微妙に何いってんのか分からないんだが…
254恋人は名無しさん:05/02/14 23:11:31
>>245
お前の彼女のギャグセンスに惚れた。
お嫁さんを僕にください。
255恋人は名無しさん:05/02/14 23:43:31
とりあえずドライ彼にメールだけしといた
バレンタインなんてどーでもいいって言ってたから
何もしなくていいかと思ったけど一応…
ドライにとっては、もしかしてメールもいらない?
256恋人は名無しさん:05/02/14 23:51:19
>>250
受け止め方の違いだわな。おまいさんのドライな感覚だとウエットの
言ってる意味を間違って受け止めて重く思ってるだけなのかもしれんし。
ま、どっちもどっちよ
257恋人は名無しさん:05/02/14 23:54:49
>>245
そんなあなたはホワイトデーどうするの?
258恋人は名無しさん:05/02/15 00:16:07
>>252
私もあれはうざいと思った。
一緒に見てた母もそう言った。
259恋人は名無しさん:05/02/15 00:20:36
>>258
「おはよう」
「今、歯を磨いてる」
「今からトイレはいる」
「着替える」
「朝ご飯食べる」
「娘を幼稚園?に連れて行く」
「出勤する」
「仕事場に着いた」
「仕事始まる」
((以下略))

朝やりとりするメールだけでこれぐらいあったよね。
つまんない上に、携帯代の無駄遣いにしか思えなかったよ。
社会人が1日100通ってどれだけ仕事してないのかと。
260恋人は名無しさん:05/02/15 00:23:57
>>259
それにどういう返事を求めるというのか。
全部「フーン」で済むなぁ。
261245:05/02/15 00:24:41
おぉ。意外にみんな喜ぶもんなんだなw
お返しはドリカムのライヴを考えてます。
彼女が誰のライヴも行ったことないらしいんで。

フツーでスマソ
262245:05/02/15 00:27:18
とりあえず10個ほど開けてみましたが銀のエンゼルが一枚だけ...orz
263恋人は名無しさん:05/02/15 00:29:46
>>262
銀って5枚だっけ?
まだ分かんないよw
264恋人は名無しさん:05/02/15 00:32:55
>>261
ドリカム好きならすごく嬉しいと思うよー。
好きな歌手のライブはいいよなー。
甘い物も好きだけど、ライブの方が個人的には嬉しい。
265恋人は名無しさん:05/02/15 00:49:37
ドライ派の方は「○○日会える?」みたいなデートのお誘い系メールも
華麗にスルーなさることが多いんでしょうか?
ご自身のことについてで結構ですのでレス下さるとうれしいです。
266恋人は名無しさん:05/02/15 00:51:32
それが何日後かにもよるなー
二週間後とかなら数日間は放置だろうし、2,3日後なら早めに返事するな
267恋人は名無しさん:05/02/15 00:59:39
>>265
ドライ彼氏に今日今週会える?ってメール送ったら
帰宅後(と思われる)に返事が来たよ。

ちなみに返事は無理だった…orz
268恋人は名無しさん:05/02/15 01:11:08
>>265
お誘い系ならスルーはしないし返信が遅れることもない
でも「無理」か「おk」の二文字で終わる
269恋人は名無しさん:05/02/15 01:13:08
>>265
会える会えないの返事はするよ。二、三行のメールだけど。
早めに返事した方が相手がやきもきしないですむだろうから
そういうのだけは早目に返事する。
会えそうか微妙な時は、先に無理って言う。
270恋人は名無しさん:05/02/15 01:13:45
/し, /    _>.
                     / { \レ/,二^ニ′,ハ
                     |'>`ー',' ヽ._,ノ ヽ|   しっとマスクの
                     |^ー'⌒l^へ〜っ_と',!
      __             ! u'  |      /     しっとパワーが
  /´ ̄       `!             ヽ  |   u'  , イ
  |  `にこ匸'_ノ            |\_!__.. -'/ /|   極限値に達する時!!
  ノ u  {                 _.. -―| :{   ,/ /   \
. / l   | __  / ̄ ̄`>'´   ノ'    ´ {、    \
/ |/     {'´    `ヽ. " ̄\ U `ヽ.    __,,.. -‐丶 u  ヽ
| / ヾ、..  }      u' 〉、    }    `ー''´  /´ ̄ `ヽ '" ̄\   未知の力が発動する!!!
! :}  )「` ノ、     ノ l\"´_,,ニ=-― <´  ヽ{  ノ(   `、  |
l   、_,/j `ー一''"   },  ノ ,  '''''""  \   ヽ ⌒ヾ      v  |  これがしっとマスクスーパーだ!!
ヽ   _         /   } {. { l ┌n‐く  ヽ/ ``\        ノ
  `¨´    `¨¨¨¨´ ̄`{ 0  `'^┴'ー┘|ヾ    }、 u'   `  --‐r'′


271恋人は名無しさん:05/02/15 01:15:10
チョコは渡せなかったけどE-MAILにてカード送った、チョコは後日っつー事で。
次会える日が不明だがドライな彼にドライ気味になってるな私・・・
272恋人は名無しさん:05/02/15 01:15:10
>>265
基本的にドライだって必要のある返信はする
お誘いの場合に返信しないのは
ドライではなくもっと違う何か

しかし即レス出来るとは限らないな
273恋人は名無しさん:05/02/15 01:39:25
ドライは好きとか言うメールこられるとうざいんですか?
返信を要求するような内容じゃなくても…
キスの顔文字を書いて、早くホントにキスがしたいな…とか。
私の彼氏は、会えるときは会ってくれるのでドライとまではいいませんが、
連絡不精です。でも来る分には別にイイって感じでしたが…
274265:05/02/15 01:44:56
>>266-269,272さん
レスありがとうございます。

私がウェットすぎてドライ派の彼を疲れさせてしまいました。
今はいわゆる「距離を置く」という状態になっているのですが
数日前、久々にお誘いのメールを送ったところスルーされています。
これまでもお誘いの返事だけは必ずくれたのですが…。

272さんの言う
>お誘いの場合に返信しないのは
>ドライではなくもっと違う何か
ということなんでしょうね。
心のどこかで覚悟はしてたのでショックを受けるより
寧ろ背中を押された感じです。
関係に見切りをつける準備をしようと思います。

ありがとうございました。
275恋人は名無しさん:05/02/15 01:45:02
>>273
それは別に、ドライとか関係ないと思うんだけど。
その人の性格とかでしょ。
キスの顔文字なんて、ドライじゃないけど私は嫌だよw
正直引く
276恋人は名無しさん:05/02/15 02:53:47
というか顔文字自体イヤだ。
ドライと言うのは、顔文字面倒だと思うかもしれないが、顔文字に無条件に拒否反応を示すわけでもなかろうが。
顔文字を使う人間は死ねとまで思うのは、偏に俺の感性。
277恋人は名無しさん:05/02/15 07:26:10
このスレはじめて見たんですが過去含めて
なぜにドライの中の人はこんなに偉そうなんですか??
なんか、つけあがってる、という言葉以外思いつかないのですが
278恋人は名無しさん:05/02/15 07:47:51
まぁ、不思議とドライのレスは「あたし(おれ)のこと分かってよ」ってのがデフォ
よく読み直してみると分かる
実はドライって本質的には、ウェット以上にウェットなのかもしれん
279恋人は名無しさん:05/02/15 08:31:16
>>278
過去ログ読めばわかると思うけど、ウェットのレスも「あたし(おれ)のこと分かってよ」ってのがデフォ。
280恋人は名無しさん:05/02/15 09:03:44
>>277
そう思うのは277がウェットだからでは?
でもそんなことを書く277の方がつけあがってて偉そうだなw
281恋人は名無しさん:05/02/15 10:08:38
いや、普通タイプから見てもえらそーに見えるよ、ドライ。煽りじゃなくて。

ウエットは相手のことがわからないウジウジとか、子供っぽいワガママに見えて
ドライは素直に自分の意見書いてるだけ。ウザイ、冷める、放置したくなる、など。

良性以外はね。文字だけで見てるとね。
282恋人は名無しさん:05/02/15 10:24:23
>>281
私も普通タイプだけど別に偉そうには見えないな。
言い切り型の文章はそれこそ2ちゃんねるのデフオだし。
283恋人は名無しさん:05/02/15 10:27:27
まぁ右脳でしか物を考えられないウェットに
行間読みや機微を求める方が間違っちょるしね
284恋人は名無しさん:05/02/15 10:44:40
>>283そういう煽りな書き方が一番迷惑。
285恋人は名無しさん:05/02/15 10:45:43
このスレのウエット見てるとあんまし2ちゃんで言い切りとか云々は
関係ないっぽいけどね
286恋人は名無しさん:05/02/15 10:50:11
そもそもカポー板って2ちゃんらしくないし・・・
287恋人は名無しさん:05/02/15 11:07:51
ドライ且つ10コ上の彼にバレンタインメール送ったら
短い短い返事が届いてうれしかったです!!
どんなに短くても、たまに返事がくるのはとても嬉しいですね。
288恋人は名無しさん:05/02/15 11:19:54
>「短い短い返事」

本当に短いんだろうね・・・でも良かったね!
289恋人は名無しさん:05/02/15 11:31:54
「ありがとう(ニコニコマーク)」のみです!
でも、絵文字つけてくれてうれしい(^^)
290恋人は名無しさん:05/02/15 11:52:38
ひゃー。ほんとに短いな。でも繪文字ついてるとなんだか妙に嬉しいよね。
文字だけが物足りないっていう意味じゃなくて、言葉プラスαってかんじ?
291ななし:05/02/15 11:59:50
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~
くそみてーな話をよく話し会えるな。しかも真顔ってw
すげーよ、おまえらまじで。あー、くせー。馬鹿だろっ!
292うんこ:05/02/15 12:01:42
うんこ
293恋人は名無しさん:05/02/15 12:33:31
私今の彼と付き合うまですごくウェットで、毎日仕事終わってからとか
メールばっかりしてたし、メールないとキレたりしてた。
でも今は大好きな人がドライだから、それに合わせようとして脱ウェットかも。
最初はメールの返事来ないだけで不安で不安で仕方なかったけど最近慣れたし
会えなくても辛くなくなった。彼はもともと「一人でいてもぜんぜん寂しくない」
っていう人だから・・・。忙しいってのもあるんだけど、週1会えればOKって感じ。

たまに、なんで私なんかと付き合ってるんだろうって思うけど、別れたくないから
聞けない・・・ ドライにとって彼女の存在ってなんなんだろうって、たまに疑問・・・。
294ななし:05/02/15 12:34:19
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~
くそみてーな話をよく話し会えるな。しかも真顔ってw
すげーよ、>>293はまじで。あー、くせー。馬鹿だろっ!
295恋人は名無しさん:05/02/15 13:04:40
私の前彼、超ドライだったな。
夏休み地元帰っちゃって何週間も連絡取れないから
さすがに被害妄想入ってたら彼の友達からも
連絡取れないんだけどなんかあった!?っと電話が…。
携帯ない頃も家に電話かかってくると居留守してたらしい。
着信あると携帯に飛び付いてた私。なつかしー思い出だわ。
296恋人は名無しさん:05/02/15 14:19:53
私の彼、芸能界の仕事をしていてモテるんですが、明らかにドライ。
メールの返事も遅いし、寂しいなんていわない(てか思わない)し・・・。
モテるから、いろんな女性から告られたりして心配なんですが、ドライは気持ち揺らいだりしないですか?
297恋人は名無しさん:05/02/15 14:49:17
うぜー、メール2回無視したぐらいで電話してくんな、重すぎ。
たったいま別れを決心しました。以上本日の日記
298恋人は名無しさん:05/02/15 15:25:26
>>296
人間だから気持ちが揺らぐことだってあるでしょうよ。
気持ちの移り変わりは誰にでもあるし、
結婚もしてないんだからくっついたり別れたりは仕方ない。
でも真正ドライなら二股はまずないから安心しる。(面倒だから)
296より好きな相手ができれば、296と別れてそっちと付き合うだろうね。
299296:05/02/15 16:20:31
>>298
そうですよね・・・。私より好きな人ができたらそっちいっちゃうんだ・・・
できないようにするにはどうすればいいのかなぁ・・・
仕事忙しくてなかなか会えないし、私は彼のことずっと好きでいる自信あるけど
彼にずっと好きでいられる自信ないです。
300恋人は名無しさん:05/02/15 16:25:33
>>299
無理っぽいね。諦めたら。
301恋人は名無しさん:05/02/15 16:38:08
やめい!
302恋人は名無しさん:05/02/15 16:40:22
>>299
             / ̄ ̄^ヽ    /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l      l  / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √__丶 ̄ ̄   ヽ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ        |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /      __o
                            | 二|二゛  ___
                           ノ   |  ヤ      ツ
303296:05/02/15 16:46:52
でもドライってただでさえ連絡不精なのに、どうやったら他の子好きになるの?
304恋人は名無しさん:05/02/15 16:48:31
>>296
ドライだからこそ次から次へと移るんだよ
305恋人は名無しさん:05/02/15 16:51:26
そうそう。ドライなだけにサラっとね。
306296:05/02/15 16:51:55
そうなのかなぁ・・・ ショック・・・
307恋人は名無しさん:05/02/15 16:55:20
どういう時に乗り換えようとか思うんですか?
付き合ってる人いるのに、他の女の子からメールとか来たらうきうきしちゃうとか?
308恋人は名無しさん:05/02/15 17:00:48
乗り換えようっていうか相手がモテモテだったら
2股3股当たり前って感じでしょ。
人数多くなったら切られるってことじゃないのかな。
309恋人は名無しさん:05/02/15 17:04:28
彼はドライになったり、ウェットになったり落差が激しくて戸惑ってしまうよ。
ドライなりのウェットかもしれないけど、私も辛い・・・。
310恋人は名無しさん:05/02/15 17:07:26
モテモテだけど、2股3股は考えられない。ドライだから。
311恋人は名無しさん:05/02/15 17:11:16
いやあそれはどうかなあ?
312恋人は名無しさん:05/02/15 17:18:08
実はドライだからこそ2股3股が出来るんですよ、お嬢さんw
313恋人は名無しさん:05/02/15 17:24:05
ドライですが普通に二股です。片方は遠距離ですが。
314恋人は名無しさん:05/02/15 17:25:08
なんか、ドライウェットの問題じゃなくて、性格の問題なんじゃ
普通に考えてドライが2股するのはないから安心汁
315恋人は名無しさん:05/02/15 17:31:15
>>314
>普通に考えてドライが2股するのはないから安心汁
こういう決め付けはどうしたら出来るんだか?
そうしたらら313はどうなんのよ
お前の普通が普通じゃないんだよ!
316恋人は名無しさん:05/02/15 17:33:27
性格だからとかいっといて、
>普通に考えてドライが2股するのはないから安心汁

矛盾してないかオイw
317恋人は名無しさん:05/02/15 17:33:37
>>315
過去レス嫁

313はドライじゃない ただの浮気男
318恋人は名無しさん:05/02/15 17:35:34
>>317
え?ドライで浮気男でしょ?
319恋人は名無しさん:05/02/15 17:38:24
>>277
汝れの感性が卑屈だからではないかね?
320恋人は名無しさん:05/02/15 17:40:26
そういう受け止め方がイクナイ。
もしかしたらウエットじゃない相手の事も卑屈に見えたりする。
321恋人は名無しさん:05/02/15 18:05:50
>・逆属性の意見を自分の恋人に見立てて感情的なレスをつけない。
>・厨発言があっても「ウェットは〜」「ドライは〜」と一括りにしたレスは
> 荒れる原因なのでしない。(厨なのは発言したその人です)

おまえらテンプレ再確認しる。
322恋人は名無しさん:05/02/15 18:13:52
>>296
彼にずっと好きでいてもらう方法?
そんなのは貴女がもっともっと魅力的になるしかないでしょう?
そのためにはウジウジと彼のことばっかり考えてないで、
いろんなことに目を向けて自分を磨かなきゃ!
323恋人は名無しさん:05/02/15 20:01:10
ここのスレもお世話になりました。
さようなら。
324恋人は名無しさん:05/02/15 20:33:12
〉323
え、どうして?
325恋人は名無しさん:05/02/15 20:36:21
私もお世話になりました。
ドライ=個人主義(相手尊重、やるべきことはやる)であるなら、彼は自分勝手なだけでした。
すっごい悩んで、自分から歩み寄ることばかり模索していましたが、呪縛から解放されて今はホッとしています。
326恋人は名無しさん:05/02/15 21:23:10
かなりウエットな自分が嫌です・・・
彼はドライとまではいかなくてまあ普通くらいなんですけど、
あたしのウエットさにうんざりしてそう。
かなり彼に依存しちゃってます。
どうしたらなおるんだろ?
327恋人は名無しさん:05/02/15 21:33:22
>>326
△▼依存で振られた人の更生復帰スレ*2*▼△
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1105091429/
328恋人は名無しさん:05/02/15 22:55:45
わたくしもお世話になりました。
ハァ〜せいせいしたわ。乾いた人間に用は無し。
なんかさ、ウェットもドライとつきあってると、だんだんドライ化していくね
潤いが失くなってくるっていうかw
私がカラッカラになったのを察していきなり慌てて濡らそうとしはじめる相手にもう、なんか、
空っぽですが何か? って感じだ
濡れられてる間が華ですよ
329恋人は名無しさん:05/02/15 23:04:11
君もカラカラなんでしょ?
用無し人間じゃん。
330恋人は名無しさん:05/02/16 00:12:30
>>329
あなたはドライ?
だとしたらそういういかにもドライ(と思われる)人の反逆煽りレスみたいなのやめてくんね?
ドライ全般がトゲトゲしく思われてしまうよ。
別に328が用無い、って言ってんのは自分の彼氏にだろ。
おまいじゃないんだからそう熱くなんなさんな。
331恋人は名無しさん:05/02/16 00:49:41
いや、328の文章が矛盾しているから指摘したんだろ。
332恋人は名無しさん:05/02/16 01:43:44
そもそもドライやウェットといった
2つのカテゴリにしか別けて考えないから
ややこしい叩き合いになるんだよな。
333恋人は名無しさん:05/02/16 02:01:25
>>331
329の自己弁護乙。
つーか、328は乾いたっつーか肌に合わない彼氏に冷めただけだろう。
別の好きな彼氏ができりゃ、元に戻るだろうさ。
334恋人は名無しさん:05/02/16 08:54:48
>>328は典型的な悪性ウェットとみた
335恋人は名無しさん:05/02/16 10:16:12
その彼氏も典型的な悪性ドライかな
336恋人は名無しさん:05/02/16 13:36:56
「ドライの傾向と対策」読んで悩んでいます
大変参考になるのですが
↓だけがどうしても理解できません

◆夢、仕事、趣味、友達 ≧ 恋人

どういう思考回路でそうなるんですか?
自分がウェットなので仕方ないと思うけど
恋人優先することは100%ないんでしょうか?
337恋人は名無しさん:05/02/16 14:04:22
私の彼氏は連絡不精なゆえにドライ傾向ありって感じです。
なんか連絡しないことが悪いとこっていう認識がありません。
あと、メールも苦手そう…片思いの頃からして
返事がなぜか遅く、数時間で数回しか交換してないとかでした。
ドライは連絡しなくて相手に心配させるとか言うのはないんですよね。
どうしてですか?私の彼氏はめんどくさいと言うよりも
悪いと思ってないって感じです。
2.3日連絡とれないから電話とかしたら「どうしたー?」みたいに普通すぎ。
338337:05/02/16 14:05:13
地震大丈夫?ってメールしても返事来ないし…
339恋人は名無しさん:05/02/16 15:27:48
>>337
うちも地震大丈夫?ってメールできいたけど返事ないままだなぁ。いつもの事ですが。
前の大きな地震の時もなーんもなかったから、今回も何もないんだと思うことにしてます。
以前はいても立ってもいられなかったんだけど、
こうやって、自分がドライに作りかえられていくんだなぁって実感中。
340恋人は名無しさん:05/02/16 15:29:15
>>336
恋人より優先したいものがあるだけ
価値観の違いとしか良いようがないんだが…

>>337
ドライと連絡取れないってのはよくあることだから
気にしすぎないほうが良いと思う
ホントに悪いと思ってないし
何故心配なのかすら理解出来ないのだと思う
少なくとも漏れはわからない
341恋人は名無しさん:05/02/16 15:30:38
>数時間で数回しか交換してない

そんなにくれてたら、すげぃよ・・・うらやますぃー。
342恋人は名無しさん:05/02/16 15:30:55
>>337
別に自分も、連絡しないことが悪いことだなんて思ったこともないけど。
(仕事や大事な用件とかは別にして)
つか、数時間で数回やりとりがあれば全然ドライの範疇に入らないと思われ。
相手に自分基準で求めすぎなのでは。
343恋人は名無しさん:05/02/16 15:44:32
会えないときは毎日1〜3通程度のメール+夜は少し電話で会話。
これでもまめになったなと思うドライです。
前だったら月に何回か会う直前に予定確認のメール位。
344恋人は名無しさん:05/02/16 15:48:22
>>337
私もドライだから、連絡とらないのが悪いって認識してないです。
毎日連絡いれるのが普通と思ってないからですね。
もともと連絡するのは用事があるときだけという認識ですから、雑談メールとかも月に二、三回くらいしかしません。
相手が寂しいなら一日一回とかまでは努力するけど、それが当たり前とか思われるとちょっとキツイです。
345恋人は名無しさん:05/02/16 15:51:44
>>343
すごいですねー。
充分マメですよ。
私は毎日そこまでは無理かな。
メール2、3通が限度。それも毎日だと辛いかも。
346恋人は名無しさん:05/02/16 15:58:32
ドライさんとウエットさんのどちらにも質問したいのですが…
恋人の場合と、友達や家族などの他の人との付き合いの場合とで
連絡頻度や付き合い方に差はありますか?

私は家族や友人とも、彼氏とも、連絡を密に取りたがるほう(ウエット気味?)なのですが
友達は友人とのやりとりは超ドライ、けれど彼氏の前ではウエットに豹変…というタイプです。
違いがあるという事を知って、皆さんがどうなのかちょっと気になりました。
347恋人は名無しさん:05/02/16 16:02:49
>>343すごい・・・頑張ってるドライさんですね。

うちは遠距離だからドライな彼氏だけど頑張って平日だけはメールくれてる。
一日一回だけ。地震で大丈夫?って送ってその場で返事来なくても
その日のうちに来ればOK。大丈夫だからって手があいてるわけじゃないし
もともとメール嫌いなのにウエットな私のために頑張ってくれてるから
感謝してます。たまに彼が土日遊びすぎて?疲れたりして電話もつながらない時は
事故にあったのかと多少不安になったりもしますが、私の性格をよく理解して
くれているため、次の日には『ごめん、寝てた』と連絡くれます。
なので私もそれ以上は求める気持ちも起こらず、今のままで充分幸せ。
メールくれるのが当たり前と思わずに、出来るだけ無理しすぎない範囲で
こちらからも興味湧くようなメール送るようにして、ドライな彼にも
楽しんでもらえるように努力してみたり・・・お互いの気遣いがイイ方向に
向かってるのが実感できると1日1回の平日メールで幸せ度アップ。
一応、メール苦手だけど全然嫌じゃないよ〜と言ってくれてます。彼氏ありがとう。
348恋人は名無しさん:05/02/16 16:05:20
>>346
いろんな人がいるからね。あなたの友人は、彼氏至上主義なんだろうな。
彼氏にベッタリする気持ちはわかるけど、そこまで友達との態度が豹変
ってのもなんだかなーってよくわかんない。
349恋人は名無しさん:05/02/16 16:06:20
電話・メールで毎日連絡してる人でどんなやりとりしてるの??
毎日同じ生活してるから特に話すこと無いと思うんだけどな・・・・・

それとも自分のコミュニケーション能力が無いだけ??
350恋人は名無しさん:05/02/16 16:15:52
>>349
毎日何かしら些細な話を見つけてる感じ。
読んだ本とか、笑えた出来事とか、食べたものとか、やってみたいこととか、テレビ実況とか、
…羅列してみると(特にドライにとっては)正直どうでもいいような事ばかりかもな。

以前はもっと中身のないメールが多かったんだけど(にゃーとか絵文字だけとか)最近は減らしてます。
351恋人は名無しさん:05/02/16 16:20:27
元スーパー超ドライ彼は、携帯メールだけはよくくれてた。
仕事してても『今どこそこにいる』とか『新しい携帯買うんだけどどこのがいいの?』とか。
ただ、それだけで会ってる時はとてつもなくカラカラなドライで、
一緒に居ても、彼女の存在なんて空気と同じ、みたいな感覚だし喋らないし
スキンシップも全くはからないし恋人と呼ぶにはほど遠いようなかんじだった。
浮気とか冷めたとかそういうのは全くないんだけど、文字だけの付き合いの方が
よっぽど動いてるじゃん、って思うくらいの人だった。
いろんな人がいるんだなあとつくづく思った。
352恋人は名無しさん:05/02/16 16:21:37
>>351
キモイな
353恋人は名無しさん:05/02/16 16:46:30
>>349
今日の体調とかよく眠れたとか、親があなたの事こう言ってたとか
笑える事、ニュースネタ、今度会う時何しようか、とか好きな食べ物、
なんでもいっぱいあるよ。同じネタでも内容が日々変わったり退屈しない。
354337:05/02/16 16:48:54
みなさんレスありがとうございます。
やっぱ連絡をとらないことが悪いことっていう
認識がないんですね。だからとらないんですね。
ちなみに数時間数回のメールってのは片思いの頃の話です。
その時数回もメールくれたのは付き合いたいからってだけで
付き合ったらやっぱなくなるものなのですかね。
355337:05/02/16 16:50:44
>>351
私は逆ですね。
会ってるときウェットだから
会ってないときのギャップにびっくりしたってのがあります。
会ってるときの彼の態度があるからこそ
多少連絡とれなくても愛されてるって思えます。
でもやっぱ両方ウェットであって欲しいのがウェットの本音。
356恋人は名無しさん:05/02/16 17:35:13
>>346
私は家族や友人との付き合いはドライじゃないです。
むしろ友達と1日に40通以上メールしてます。
彼氏からのメールはほとんど返してませんが。
357恋人は名無しさん:05/02/16 18:19:15
ドライの男性って自分の生い立ちとかあまり話しませんか?
よっぽど信頼してる相手にしか自分の過去をあまり見せないとか。
358恋人は名無しさん:05/02/16 18:27:15
>>357
別に・・・それはドライとか関係ないかも。ウエットでも見せない人は見せないし。
うちの彼氏すごいドライだけど昔のアルバムとか普通に見せてくれるし。
逆に、自分の過去を話すこと自体そんなに大それた事だとも思ってないみたい。

てゆーか、ドライが過去を話さないと、ものすごくミステリアスっていう
印象が強くなるからそう思うんじゃないの?
359恋人は名無しさん:05/02/16 21:09:15
>>346
>恋人の場合と、友達や家族などの他の人との付き合いの場合とで
>連絡頻度や付き合い方に差はありますか?
ない。
強いていえば、家族に対してが一番連絡頻度が低い。
360恋人は名無しさん:05/02/16 21:24:50
>>346
基本的には連絡頻度や付き合い方に差はない。
メールなんて用があるときだけ。
なんだけど、彼女がウェットよりなんで何日に1回はテキトーなメールしてる。

>>357
俺はドライよりだけど話すよ。俺がおしゃべりなだけだが。
そういうこととドライウェットは関係なさそう。
361恋人は名無しさん:05/02/16 21:32:42
>>357
うちの彼氏もドライだけどよく話す。
聞き手無視で話してる姿を見ると
こいつはドライなんじゃなくて自己中か
人間関係を築くのが下手なのかもと思うw
362恋人は名無しさん:05/02/17 01:49:24
>>361
うちの彼女もそうだね。
うちの場合、要は彼女が若いからだと思い諦めてるけど。
会話を遮られて自分の話をされると正直むかつく。
363恋人は名無しさん:05/02/17 01:52:13
ドライなのかそんなに好かれてないのかわからんです。
ただ、付き合いは続ける気があるのは感じられます。
身体目当てで付き合われてる感じもしないです。
ただ、私の存在の大きさや、優先順位は下だなーって…
付き合いたてなのでこれからどんどんもっと
好きなって貰えばいいから今はまぁまぁ好きとかのレベルでもいいんですけどね。
364恋人は名無しさん:05/02/17 01:58:31
>>363
あなたは私ですか
゚.゚・.(つД`).・゚.゚

最近そのことで悩み中。
恋人というか友達感覚になってきてまつ…
365恋人は名無しさん:05/02/17 05:05:17
ウチの彼女、ドライな面とウェットな面両方持ってるから判断がムズカシイ。
どうすればいいんじゃぁ!
そんな俺はウェットさんです。
366恋人は名無しさん:05/02/17 05:09:43
>>365
どうもしないでいい。
ちょっとした愛情表現を見落とさないようにして、
会った時に楽しくやれるようにするだけっしょ。
彼女は彼女、ドライとかウェットとかカテゴリに当てはめようとすると
本当の彼女が見えなくなるぞ。
367恋人は名無しさん:05/02/17 12:19:18
実はウェットなのにドライの振りしてる
偽装ドライの人もいるのでは?
俺がそうだし他にもこういう人、何人か知ってる
368恋人は名無しさん:05/02/17 13:31:27
ドライのフリしなきゃドライの相手とやってけない人ってことか?
もしくは人前や相手の前で甘えたいのに性格的に出来ない人か?
369恋人は名無しさん:05/02/17 13:47:47
バレンタインデーにケンカしてから精神的に弱い彼女は
体調不良になってしまった。彼女のことすごく好きで
大切に想っているのにドライな俺とウェットな彼女の溝は
一向に埋められない。
俺のせいで体がおかしくなったら本当に申し訳ないので
本当に別れた方がいいのかと思う今日このごろ。
370恋人は名無しさん:05/02/17 13:49:28
>369
それだと、彼女のことを思って別れるんじゃなくて、
369自身の事がかわいいから別れるように受け取れる。
本当に彼女のこと愛していたら
別れようなんて思わないだろ。
371恋人は名無しさん:05/02/17 13:51:52
>彼女のことすごく好きで大切に想っている
って言ったらちょっとはましになるんじゃなーい?
言葉と態度で大抵の人間関係は良好になると思うです。
372恋人は名無しさん:05/02/17 14:17:40
ドライさん、恋人が浮気していたら、どうしますか?
373恋人は名無しさん:05/02/17 14:52:05
>>372
それはドライもウェットもないだろ
374恋人は名無しさん:05/02/17 14:57:14
>>368
ドライの人間像に憧れたりすんでそ。
なりたい自分象がドライだったりしたりすんじゃないの?
ドライのほうがサバサバしててかっこいいしさ。
ネチネチうじうじしてる弱い自分は見せたくないから
普通はドライを演じるのがデフォじゃないのかね。
375恋人は名無しさん:05/02/17 15:24:55
>>369
別れちゃったらそれこそもっと具合悪くなると思うけど・・・
376恋人は名無しさん:05/02/17 15:27:01
>>374
人の気持ちなんてそれぞれだからいろんな人がいるんじゃないの?
うちもドライに振る舞ってるけど、自分に素直になれないだけだし
別にドライをかっこいいとも憧れるとも思わん。
377369:05/02/17 15:40:47
レスサンクス。
言葉で言っても信じてくれないのです。
会いたいと思う頻度とか、電話で話したいと思う事が
愛情の尺度だと思われたらたまらんよ。
別れれば、そのときは体調も悪くなるかもしれないけど
一時我慢すればその後は大丈夫なんじゃないかな?
378恋人は名無しさん:05/02/17 15:54:45
>>369
彼女に信じる気がない(または自分基準でしか見る気がない)なら、
長期的に見たら別れた方がお互いの為だと思うよ。
いくら言っても無駄な人間もいるし。
379恋人は名無しさん:05/02/17 16:00:41
ウェットっていうか単なるメンヘラじゃん
380恋人は名無しさん:05/02/17 16:00:45
>>370
最後一行はウェットの思考(価値観)であって、普遍的な思考じゃないよ。
特にドライには適用されないと思った方が良い。
>>369のような状況なら好きだけど離れることはありうる。
381恋人は名無しさん:05/02/17 16:25:17
うちのドライカレーは「会いたいと思っててもクチにしないだけ」とか
声聞きたいと思ってても「聞いたら余計に切なくなるからしない」とか
まぁ考え方は人それぞれだしなぁとは思うんだけどさ。
たまにはクチに出してくださいよとも思うわけですよ(ρ゜∩゜)
自分の中で思われて自己完結されても私には聞こえないよぅ。
(って言ったら信じる気持ちが足りないからだと言われて凹み中)
382恋人は名無しさん:05/02/17 16:54:05
>>380
ウエット思考じゃないと思うけど。
てか、好きなら別れないっていうのはよくドライのレスから聞いたけどな。
383恋人は名無しさん:05/02/17 16:57:18
>>381
禿同・・・わかるよ。信じる気持ちが足りない訳じゃない!
揚げ足取りじゃないけど、信じさせる気持ちが足りないって事と同じだよね。
それをあえて相手には言わないけどさ・・・
384恋人は名無しさん:05/02/17 17:50:05
>>382
>>380じゃないけど、
好きだからこそ合わないなら別れたほうがお互いのため、ってのがドライ。
好きだからこそ努力して関係を続けていきたい、ってのがウェット。
ってのが多かったと思うが?
385恋人は名無しさん:05/02/17 18:00:52
連絡不精なドライな彼氏。
最初メールくれたのは義務感でしょうか?
386恋人は名無しさん:05/02/17 18:01:30
付き合うまでは付き合うためにメールや連絡を少し入れる。
でも普通の人に比べたらかなり少ない。
付き合ったら本性が…って事?
387恋人は名無しさん:05/02/17 18:15:42
おかげで、バイト先とかで彼が連絡不精でーって感じ
愚痴ると好かれてるの?とか言われる、むかつく。
2人であってるときのラブラブっぷりを見せてやりたい。
でも今、事情により会えないから…OTL
388恋人は名無しさん:05/02/17 18:24:28
>>382
>>384に同意。
別れるって意見の方が圧倒的に多かったよ。
389恋人は名無しさん:05/02/17 18:31:05
ウエットが、ドライの気持ちがわからない、別れたいのかなと心配してたら
『ドライはよっぽどの事がないと別れないよ』っていうのよく聞いたから。

あ、よっぽどの事だから別れるんですね。すいません。
390恋人は名無しさん:05/02/17 18:37:52
なんか一時期確かにそういうの多かったな。
まあ今回の話とは関係ないのかもしれんが。
391恋人は名無しさん:05/02/17 18:43:26
たった今振られましたよ。元彼ウェット俺ドライ。
つらかったみたいですわ。
392恋人は名無しさん:05/02/17 18:43:28
>>389
>あ、よっぽどの事だから別れるんですね。すいません。

わかってるんじゃんw
393恋人は名無しさん:05/02/17 18:47:02
今わかったんですよ
394恋人は名無しさん:05/02/17 18:48:12
ドライってやっぱなかには
あまり好きじゃないって人もいるんじゃない?って気がする…
そりゃそこまで好きじゃなくても恋人に対して
ウェットってほどでもないけどドライにならない人もいるだろうけど。
395恋人は名無しさん:05/02/17 18:49:47
>>369
体調崩すまで悩まれるんなら俺なら別れる。
396恋人は名無しさん:05/02/17 18:53:59
ドライって、例えば3日前に電話したとしたら
それはまるで昨日電話したかのような感じなのです?
その間連絡とってなくても。
397恋人は名無しさん:05/02/17 18:54:23
>>391
よかったらここでブチまけてみろ
398恋人は名無しさん:05/02/17 18:59:50
>>394
性格がドライなのか、冷められてるのかは自分で見極めるしかない。
ドライ同士ならかなりの確率で見極められると思うけど
価値観が違うと難しいかもね。
399恋人は名無しさん:05/02/17 19:00:58
>>395
同意。
400恋人は名無しさん:05/02/17 19:02:00
彼はドライで連絡不精な上に、仕事がむちゃくちゃ忙しいから…
たまにはそっちから電話やメール欲しいなって言いづらい。
睡眠時間少ないのも、最近は休日返上なのも知ってるし。
でもたまには声が聞きたいー
401恋人は名無しさん:05/02/17 19:02:15
>>396
自分はそうだな。
1週間前の電話(間に連絡を何も取ってない)でも昨日のことのように感じるよ。
時間の感覚が違うと思えば幸せ度うp。
402恋人は名無しさん:05/02/17 19:04:30
中途半端に人に優しくて、人を傷つけたくないとか言う人って
別れを切り出しづらいから連絡をとらなくするとかいう
いわゆる自然消滅を狙う人とか多くない?
連絡をしないことがオレの気持ちだから…みたいな…
とか思っちゃうから、ドライと付き合うと心配。
素っ気ないメールでもイイから2.3日に一通でイイから欲しい…
403恋人は名無しさん:05/02/17 19:05:15
体調崩されるまで悩まれるなら別れると一口に言っても
それぞれそこにいくまでの過程があるんじゃないの?
付き合い始めからそんな状態だったのか違うか、とかにもよるし。
お互いどれだけ努力しても合わせられないんなら仕方ないけど
>>395>>399みたいなのだと即捨てられそうな雰囲気だ
404恋人は名無しさん:05/02/17 19:06:54
>>402
最初に
「別れるときは、絶対直接でもメールでもいいからはっきり言ってね。
自然消滅だけはイヤ」
って約束しておけば、多少安心できるのに。
405恋人は名無しさん:05/02/17 19:07:15
>>401
>メール(電話)ぐらいで安心してくれるなら安いもんだと思えれば幸せ度UP。
406恋人は名無しさん:05/02/17 19:07:53
私ドライな彼氏なんてもううんざり。ウェットな人と付き合いたい。でもウェットな男っていまだかつて見たことないよ。どこに生息してるの?
407恋人は名無しさん:05/02/17 19:09:08
>>404
最初なんかそんなのわからんでしょ。
それに途中からでもそんな事言われたら冷めるっていうドライいるし。
408恋人は名無しさん:05/02/17 19:09:36
>>404
彼とはたまに音信不通になるので、
連絡二度としなくなるとかはナシだからね!
ってのはこの前約束しました…
でもやっぱ不安になるなぁ…
409恋人は名無しさん:05/02/17 19:09:45
>>405
いやうちはドライ同士だから。
410恋人は名無しさん:05/02/17 19:11:45
>>406
ウェットな男ってあんま居ないよね
ウェットというより、マメな男が欲しい。
ジメジメしているのは嫌だ…そんな私はノーマル人。程よい湿り気が欲しい。
411恋人は名無しさん:05/02/17 19:12:26
リョウテニ●ヽ(・∀・)ノ● ウンコー
412恋人は名無しさん:05/02/17 19:13:39
>>407
私は最初に約束したけどなあ。
浮気が「発覚」したら執行猶予無しで別れるとも約束済みw
メールも返信遅いってのもお互い了承済み(二人とも筆無精なので)
疑心暗鬼で不安になるより、決めちゃった方が精神的に楽な場合もあるよ。
413恋人は名無しさん:05/02/17 19:15:47
>>409
いや、だから相手が誰だろうと『幸せ度うp』は、どちらか一方だけよりは
お互いの幸せをちょっとずつ考慮した方がいいって意味だよ
414恋人は名無しさん:05/02/17 19:16:47
>>412
割り切ってていいな ウエットじゃないんだね
415恋人は名無しさん:05/02/17 19:18:55
>>412
そう!そうハッキリ決めればドライでも平気。

でも一日一通のメール守れなくて…
なんかもう怖い。
416恋人は名無しさん:05/02/17 19:20:48
>>413
でも、ウェットに質問されたからドライ側の意見とウェットに対するアドバイスを書いただけなんだけど。
そこで>>401のレスをつけられても、アドバイスを求めてるドライじゃないから意味ないよ。
417416:05/02/17 19:22:58
あ、でも読み直したら>>396も質問だけでアドバイス求めてないね。
>>401の最後一行は蛇足なので取り消しで(w
418恋人は名無しさん:05/02/17 19:24:18
>>417
>>396ですが、質問しましたが
アドバイス嬉しかったです。
419恋人は名無しさん:05/02/17 19:31:19
ドライの人は平気で約束守らなかったり
する!?
420恋人は名無しさん:05/02/17 19:32:04
>>419
またそういう事を・・・
約束守らないのはどんなタイプの人にもいるよ。
421恋人は名無しさん:05/02/17 19:33:43
>>419
平気で約束やぶる、というよりは約束の内容や意味に執着しないのでは?
ウエットはそこに固執するってゆーか。まあ私の事なんだけど。
422恋人は名無しさん:05/02/17 19:35:11
約束は守ります。
423恋人は名無しさん:05/02/17 19:36:11
>>419
>>420に同意。
下らない釣りはよそでやってね。
424恋人は名無しさん:05/02/17 19:38:17
>>417
>>396が喜んでるぞ。良かったな。
425419:05/02/17 19:38:26
そっかー。例えば昨日の夜に週末会う約束したのに
今日になって「その日は友達と会っていい?」って
言う彼氏。これってドライなの??
426恋人は名無しさん:05/02/17 19:40:04
>>425
それはドライなんじゃなくて、単に約束が守れない人。
427恋人は名無しさん:05/02/17 19:42:28
>>425
仮に、彼がドライだったとしても、約束云々に関しては、
ドライと結びつける事ではない。
ただ、ドライが仕方なく約束が守れなかった時、アッサリしてるから
『平気で約束破る』というふうに見えるのかもしれないけど。
428恋人は名無しさん:05/02/17 19:43:14
>>425
そんだけじゃわからないよ。
滅多に会えない友人だったら、普通の人でも今回はそちらを優先させる事もあるんじゃない?
いつでも会える距離かつ、特に用事もなくて他の日に振り替え可能なら、
日にちずらしてあげれば?
429419:05/02/17 19:43:19
>>425
あーやっぱりそっか。
ドライは約束守らないとか
書いちゃって、ドライの人たち
ごめんなさい。
430恋人は名無しさん:05/02/17 19:45:12
アンカー間違えてるぞ
431419:05/02/17 19:46:15
約束守らなかった理由は彼が友達と会うからなんですけど、
地元の友達だから滅多に会えないことはないと
思うんだけどな。
昨晩約束したばっかりで、すごい楽しみにしてたのに
かなりショックです。
432恋人は名無しさん:05/02/17 19:54:10
そうか。なら落ち着いて話し合って見ろ。
大した理由もなく約束を破るのなら彼氏は悪いやつだ。
だがスレ違いなのでここで終わるぞ。検討を祈る。sage
433恋人は名無しさん:05/02/17 19:58:22
>>419
多分彼は約束を守らなかった(破った)っていう認識ではないと思うよ。
予定を変えたとか、約束を撤回したとかその程度かと。
待ち合わせ当日約束の時間を過ぎてからのドタキャン=約束を守らなかった
というような認識なのでは。
話し合わないとそういう個人間の感覚の差は埋まらない。
434恋人は名無しさん:05/02/17 20:02:49
>>433
でも普通、こういうドタキャンってしないでしょう。
煽りではないけど
あんまり>>419は大切にされてないんじゃないかなぁ…。
それか彼の中のあなたの優先順位が物凄く低いか…。
435419:05/02/17 20:03:58
ありがとうございます。こんなこと初めてだったので
今度話してみようかな・・・。
スレ違いなのにすみませんでした。
436恋人は名無しさん:05/02/17 20:09:35
>>434
ドタキャンではないと思われ。
>昨日の夜に週末会う約束したのに
>今日になって
437恋人は名無しさん:05/02/17 20:13:10
>>436
それってドタキャンっていうんじゃないの?
先にしていた約束の方をやぶるって形になったんだから。
438恋人は名無しさん:05/02/17 20:19:35
>>437
ドタキャンって直前キャンセルの事だろ…
439恋人は名無しさん:05/02/17 20:25:03
>>438
そうか…ごめん。
440391:05/02/17 21:27:54
元彼ってなんだよ…元カノがウェットです。俺ドライ。

よく覚えてませんが「えっ!?、っていう事が多すぎて疲れた」とか言ってた気がします。
彼女はもっとベタベタしたかったみたいですね、結構我慢してたのかな。
電話で別れ言われるのってあんま慣れないもんですね。この後新カノ候補と遊んできます。
441恋人は名無しさん:05/02/17 21:56:01
>>440
最後のひとことはいらない。
442恋人は名無しさん:05/02/17 22:12:55
ドライ彼。
さんざんほっといて、気が向いた時だけ電話するような感じだったのに、
ウェット私が開き直って他の子と仲良くしたりして、彼にあんまり執着
しなくなった途端、ウェット化した。
でも、今はもう私がドライ化しつつある。
こういうもんなんですかね。
443恋人は名無しさん:05/02/17 22:15:31
冷めたのをドライ化と表現するウェットが多いね。紛らわしい。
444恋人は名無しさん:05/02/17 22:18:52
>>443
442に彼への気持ちは別にちゃんとあったらどうするんだよ
445442:05/02/17 22:24:31
>>443

彼の事は変わらず好きですよ。
ただ、連絡取れなくてウジウジ、とか彼の事ばかり考えてる、なんていう事は
なくなっただけ。
446恋人は名無しさん:05/02/17 22:44:50
ドライって彼女が不安がっても無視するじゃん?
大事にしてないって事に見えちゃう。はたからみると。
447恋人は名無しさん:05/02/17 23:45:57
>>446
決めつけんな
448恋人は名無しさん:05/02/17 23:57:50
>>446
不安ってことに気づかないだけ
449恋人は名無しさん:05/02/18 00:03:52
わかってても無視するね
450恋人は名無しさん:05/02/18 00:10:40
その不安の度合いが大袈裟すぎたり、
何かに付けて言ってるような場合は誰でも無視すると思う。
451恋人は名無しさん:05/02/18 00:11:22
>>446
なぜ不安になってるのか理解できないという人もいると思うよ。
452恋人は名無しさん:05/02/18 00:13:19
あんたたまに出現するなー
まあ、あんたみたいな釣りは無視されて当然かもね
453恋人は名無しさん:05/02/18 00:13:46
遠距離恋愛スレから誘導されてきました。
マルチみたいになってしまってすみませんが、
こちらにも書かせてください。

昨日、私の誕生日でした。
先週の連休で彼は会いにきてくれたけど、プレゼントもなかったし
おめでとうとも言われなかった。
昨日は、友達が私の誕生日のお祝をしてくれた。
彼が電話をしてくれても長く話せないし、それだと申し訳ないから
あらかじめメールで伝えておいた。
本当は彼から電話が欲しかったから、0:00を過ぎてしまってたけど(17日になってしまっていた)
一度電話を入れてみた。遅かったから折り返しはなかったから
今日、仕事後に電話をしてみた。
何度かかけたけど、出ないし、かかってもこない。
連休に会いにいったからそれで全部OKだと思ってるのかな…。
今回の誕生日は自分にとって、いつもより大事だって言ったのに…。

こういう時、あんまり電話とかしない方がいいのかな…。
去年は仕事の合間に電話をくれたのに…。
悲しくてさっきから涙がでます…。
連休に来たとはいっても、当日も電話がほしかったなんて
そういうのは、わがままなんでしょうか?
。・゚・(ノД`)・゚・。

連休に来たんだからそれでいいじゃないか、と
ドライさんは思う人もいるのでしょうか?
454恋人は名無しさん:05/02/18 00:22:38
>>453
会いに来てくれたからそれでいい。

私も遠距離なのですが、自分から会いに行ったのですが、
同じくお祝いらしきことはありませんでした。
でもドライカップルだから、一つも気にならなかったな。
455恋人は名無しさん:05/02/18 00:22:54
ここの傾向からすると、そう思うドライはいるだろう。
せめて漏れからは祝ってやる、2ちゃんの名無しじゃ物足りんだろうが、

>>453よ、誕生日おめでとう!!!!寂しいだろうが、連絡くるまで元気出せ!!
456恋人は名無しさん:05/02/18 00:25:42
>>453
オレからもオメデトー!
457恋人は名無しさん:05/02/18 00:41:36
>>453
「今日誕生日だぞー!おめでとうって言ってよ」って
ふざけた感じで言ってみたら?

ちなみに俺は会いに来てくれたらそれでいいと思う方だけど、
当日にリアクションが欲しくて、それをくれそうにない相手なら(それくらいは今までの付き合いで分かるでしょ)
きっちり言葉で伝えればいいんじゃないかと思う。

自分が不安に思ったこと、不快に思ったことを100%伝えるのが必ずしもいいとは思わないが
>>453みたいに一人で温度差・湿度差に悩むくらいなら相手と話し合うべきだよ。
このスレで相談しても、自分の相手からのレスなんて来ないんだからさ。
458恋人は名無しさん:05/02/18 00:46:23
>>457
一言一句同意。
メールか何かで冗談ぽく送っておけばいいと思う。
普段しつこく電話くれメールくれと言ってないなら、明日には連絡があると思われ。
(今日はもう遅いし常識的な連絡時間すぎてるから無理として)
459恋人は名無しさん:05/02/18 00:48:19
>このスレで相談しても、自分の相手からのレスなんて来ないんだからさ。

 
     プ  ッ
460恋人は名無しさん:05/02/18 00:49:50
>>459
クマー
461恋人は名無しさん:05/02/18 00:53:17
>>453
相手に気を遣ってなかなか聞けない気持はすごくよくわかる。
話しあうべきと言われても相手がそんなかんじだと連絡が取れなければ
不安に陥って悪循環だろうと思う。遠距離だからなおさらだよね。
私も同じ遠距離ドライ彼が居るのでなんだか人事とは思えなくて
応援してしまう・・・頑張って!
で、誕生日おめでとう!
462恋人は名無しさん:05/02/18 00:55:37
>>453
明日は元気になってメールでも出してみたら?それでもだめなら電話
してみよう。あくまで上のアドバイスのようにかわいく冗談ぽく。
とりあえず私からも誕生日おめでとう☆
463453:05/02/18 00:57:10
レスありがとうございます。

>>454
お祝いらしきことがなくても、寂しくなったりしませんでしたか?
気にならなかったってレスを見て、少し不安が和らいだ気がします。

>>455
>>456
2ちゃんでおめでとうを言ってもらえるなんて感激です。
ありがとうございます。

泣いてばかりでひとりでぐずぐずするのも悲しすぎるので、
「昨日電話欲しかったよー、おめでとうをまだ聞いてないよ。まだ間に合うよー」
とメールを入れてしまいました…。(あまり気にしてない風で)
うざかったかな…。orz
みなさんのレスを待てばよかった…
自分の恋愛観を押し付けてはいけない、と思ってはいるのになあ、、。
464恋人は名無しさん:05/02/18 01:03:55
そだな。泣いてばっかりじゃ自分で悲しくしてるばっかりだからな。
明日は彼氏から祝ってもらえるといいな。元気出せよ オメ
465恋人は名無しさん:05/02/18 01:07:31
誕生日おめでとう!
そのメールの内容でイイと思うよ。それで連絡くれなきゃ
よっぽど忙しすぎるのか・・・何事もなかったんなら(かわいく)スネてもいいんじゃない?
466恋人は名無しさん:05/02/18 01:09:48
彼氏と付き合いはじめて約2ヵ月。
付き合いたての頃は、好きとか会いたいとか伝えてくれたのに今ではそんなんなくなりました。
メール不精だから返事もあまりなくて、今日から友達と旅行にいってしまいました。
比較することじゃないんだろうけど、昔のメールとか読み返しちゃうと切なくなっちゃいます。もしかしたら追いかけすぎて相手が逃げちゃったかな。。とか冷められてるんかな。。とか考えちゃって。
悲観的っていやになりますね(;´Д`)
467453:05/02/18 01:14:59
あ、書いている間にレスが。
みなさん、レス&アドバイスありがとうございます。
おめでとうをこんなに言ってもらえて、ほんとにうれしいです。

昨日も一度電話しているけど、今日も連絡がなさそうで
何度か電話をしてみましたが、結局今日もこなかったので
冗談ぽい感じにメールをしました。
元々が連絡不精な彼なので、あまりこちらから電話やメールを
せがんだりした事はないです。
電話も週に1回あるかないかくらいです。

本当は当日にも電話してほしいな〜って言いたかったんです。
でも、〜してほしい、みたいなお願い(ささいなことでも)をすると
大抵、嫌だって言われてしまうので
(自主的に動きたいらしい。でも基本的にすごく受け身だし素直じゃない)
昨日連絡してほしかった事も言えませんでした。

明日には連絡があるといいな…。
暗くならないように、頑張ります。
みなさん、ありがとうございました。
468恋人は名無しさん:05/02/18 01:31:52
age
469恋人は名無しさん:05/02/18 01:47:46
ドライに聞きたいです、
今の恋人と付き合ったきっかけは?
自分からの人はどういうアプローチをしました?
そして相手からの人は相手のアプローチにどう返していました?
そして、付き合って恋人に対する態度が変わったりしました?
例えば好きになって付き合うまでは付き合いたいからマメだったけど
付き合ってドライ(自分の性格)を急に発揮しマメじゃなくなったとか…
470恋人は名無しさん:05/02/18 01:49:48
彼氏は二つしか当てはまらないけどウケミンだなぁー
シャイっけがあるからかな、
471恋人は名無しさん:05/02/18 02:18:02
ウケミンやシャイなタイプは
キッカケ次第で悪性ウェットに早変わりするから
意外と厄介なんだよな。
極端なんだよお前はって感じで。
472恋人は名無しさん:05/02/18 02:20:15
>>471
それがドライなんですよねー…
473恋人は名無しさん:05/02/18 06:40:15
ドライ、ウェットとは関係ないかもしれないが、
お互い好意を寄せている友達同士。

向こうが頑張ってくれてるのはわかるんだが、
勢いがあるというかハイテンションでうるさくて引いてしまう。
話題振ってきたりしてコミュニケーション図ってくれてるのは
嬉しいんだけどなかなか波長が合わない・・・。

飲み会の帰り、腕組まれて二人でいい感じで歩いてるときも、
元気に喋るので一向に距離が縮まらない・・・。
キスでもして口塞いでやろうかと思うけどそんな勇気はない。
なんか俺一人で勘違いしてるんじゃないかと自信がなくなる。
474恋人は名無しさん:05/02/18 06:44:37
スレ違いどころか板違いなわけで…
475恋人は名無しさん:05/02/18 06:46:13
まあ元気に楽しく過ごそうとしてくれてるんだし、
そこは好意的に受け取ってあげられる部分だと思うけどな。
はしゃぎ過ぎだと疲れるけどさ。
476恋人は名無しさん:05/02/18 07:24:14
>>474
そんなに彼氏彼女って言葉が大事なのかよ
二股でもかけられてろ
477恋人は名無しさん:05/02/18 10:23:04
>>453
彼氏から連絡あったらでいいから報告してね。
478恋人は名無しさん:05/02/18 13:11:15
乾燥派の私ですが、たまにはやっぱり会いたいなーとか寂しくなることも
あります。
他のドライの人たちと同様、仕事や趣味、一人の時間も大事なので
ウエットほど頻繁ではないだろうけど。
479恋人は名無しさん:05/02/18 13:35:28
うちのウエット彼女、仕事は忙しいわ友達多いわ趣味もってるわで
結構忙しい身なのに、それでも俺が連絡無精だと心配して何も
手につかなくなるらしい。
あと、俺と会う約束が入ってたら、何が何でも山のような仕事片づけたり
用事をものすごいスピードで済ませたりする。普段の動作はドンくさいのに。
そこまで俺との電話やデートのために頑張れるウエットな彼女はある意味
すごいと思う。俺はそこまでは出来ん。仕事が入ってたら仕事の事しか
考えないし、用事が入ったらデート断るし。
480恋人は名無しさん:05/02/18 14:38:26
>>479
そんなウェットになりたい
私は彼氏に早く会いたいがためにやらなければならない
事を後回しにする事も多々
481479:05/02/18 15:40:23
>>480
多分彼女はここで言われてる良性よりは中性?やや悪性?かな。
我慢もしてくれるけど、メールの返事2〜3日しないと心配して自分の残業中に
電話かけてくる。で、大丈夫だよー何もないよーと言うと安心してまた
仕事に没頭。1週間電話で話せないと、涙声で寂しかったよ〜と言う。
要求や強制はあんまりしてこないんだけど、心配症みたいだから
無事なのがわかったり、好きだよって言葉聞くと安心できるタイプ。
まあ趣味もなく彼氏にべったりすぎるとキツイけど、彼女みたいに
何よりも気持ちだけは彼氏最優先でもやるべき事ちゃんとやって自分の
プライベートも持っててくれるならまあいいかってかんじ。
愛されてるっていう充実感はかなりあるから俺もついつい安心して
連絡無精になるってのもあるけどな・・・
482恋人は名無しさん:05/02/18 16:34:35
>>469
ドライかは分からないけど、ウェットではないと思う女の意見ですが…

きっかけ→同じクラスの人とメールで仲良くなって告白されました
返し→普通に愛想よく(自分ではそう思ってるつもりでも、
   相手からは「そっけない」と思われてたみたいだけど…)メール返信。
態度→元々メールマンドクセな性格なので、正直メール毎日つらい…
   けど、嫌われたくないし、前と変わらずやってるつもり…です。
483恋人は名無しさん:05/02/18 16:53:32
>>482
その「辛い」がたまると、付き合い自体が面倒くさくなり
相手のことも嫌になったりするので気をつけれ。
早いうちに筆無精で毎日のメールが苦痛なことを相手に伝えて、話し合った方が良い。
484恋人は名無しさん:05/02/18 17:20:58
電話する時は毎日でもするけど、しなくなったら(妙に安心しきってる時はあんまりしなくなる)
とことんしない。でも安心。ドライーウエットの差が激しいと自分でも思う。
付き合い始めの頃とは気の持ち様も全然違ってきてる。
嫉妬とか不安感とかつきあっているうちにだんだんとなくなってきた。
もうそろそろまる4年過ぎようとしてます。
485482:05/02/18 17:38:29
>>483
マジレスさんくすです。
やっぱり話し合った方がいいですよね。ちょっとこわいけど、
これからも仲良くやっていきたいので、思ってること言ってみようとおもいます。
486469:05/02/19 01:39:07
>>482さんありがとうございます、参考になりました。
他の人もよかったら答えてください。
487恋人は名無しさん:05/02/19 01:51:53
ドライの人はメールのは嫌いな人多いですよね、
来る分にはかまわないのですか?
488恋人は名無しさん:05/02/19 01:54:42
気にしない。
忙しかったり他のことに夢中になってるときは
あとで時間ができた時にゆっくり見るし。
489恋人は名無しさん:05/02/19 01:56:54
ドライに聞きたいです、彼女が寂しいとか言っても
シカトするのはどうしてですか?
490恋人は名無しさん:05/02/19 02:06:20
そういう聞き方はどうかと・・・
ドライな人の中で、しかとする人もいるんだろうけど
ドライ全般でくくったらいかんでしょ

491恋人は名無しさん:05/02/19 02:07:11
>>489
ドライに分類される人が全員シカトしてるとでも?
決めつけも程々にせえよ。
492恋人は名無しさん:05/02/19 02:11:33
>>490>>491
スミマセン…

ドライの人で、シカトする人は、どうしてですか?
493恋人は名無しさん:05/02/19 02:31:17
寂しいってどれぐらいの頻度で言ってるのかにもよるでしょ。
さっき会ったばかりだったり、メールや電話したばかりなのに寂しいとか言われると、
ドライじゃなくてもさすがにウザったくなってくるしさ。
それにどう反応していいんだかって人も多いと思う。
494恋人は名無しさん:05/02/19 02:35:52
>>493
電話した3日後とかです
495恋人は名無しさん:05/02/19 02:35:54
>>493
いくらなんでもそこまで極端でもないと思う
つーかドライじゃなくてもうざくなるって書いてあるじゃん
496恋人は名無しさん:05/02/19 02:38:30
>>491
気持はわかるがもちつけ。言葉遣いが悪い。
497恋人は名無しさん:05/02/19 02:45:51
ドライな男性に質問したいことが。
彼女と年単位で付き合ってる方だと尚うれしい。

もうすぐ付き合って二年彼は21歳なりたて、まだ若いのにセクースレスです。
気付いたら2ヵ月してません。本人曰く何より仕事が面白くて
それ以外のことに興味がわかないんだとか。
前は猿だったのに今は全くです。
仕事が忙しくなってからドライに拍車がかかり、同時にレス。
男なのに、こんなことありえるんですか?

ちなみにその他の些細な行動にはうっすら愛情が見えます。
498恋人は名無しさん:05/02/19 03:13:26
>>497
十二分にありえる。
ていうかそれだけ仕事が楽しいと思えるなんて素敵やん。
なかなか仕事を楽しんでできる人なんていないよ。
レスが嫌なら、自分から襲ってみたりすればいいんじゃないかな。
あとはちゃんと折り合いをつけて欲しい胸を伝え、
しっかりと話し合うとかしてルールを作るべきだと思う。
うっすら愛情が見えるなら、大丈夫だと思うよ。
あとは距離の取り方だと思う。
499498:05/02/19 03:15:02
胸→旨
500恋人は名無しさん:05/02/19 10:32:22
501恋人は名無しさん:05/02/19 10:43:41
うっとこの彼氏、ウエットとドライ激しすぎ。
気分にムラが多い。
甘えた声で電話してきたと思ったら、
家に行ったとたんに王様か大将。
やさしいときはめっちゃやさしいのに、
眠いときとかTV見てるとき、冷たすぎ。
やいこら、聞いてるの?まこと
502恋人は名無しさん:05/02/19 11:50:27
>>501
ごめん、おまいは、都合の良い女だからつい^^
503恋人は名無しさん:05/02/19 12:55:48
>>502
本人じゃないのばれてるよん(´・ω・`)
504恋人は名無しさん:05/02/19 13:16:08
>>501
つーか眠い時とかTV見てる時にでもかまってほしいのか?
自分の気持ちさえ満たされれば良いと思ってる女って最近
多いな。ちょっとは、我慢汁。
505恋人は名無しさん:05/02/19 13:53:48
>504
文字だけ見て勝手に妄想すんな!
そっちには状況がどれだけわかってるって言うの?
勝手にわがままと決め付けないでよね。
506恋人は名無しさん:05/02/19 13:57:14
よく文字列数行でそこまで切れられるな
しかも彼氏実名くさいし…
やっぱDQNは違うわ。気を付けろ、全国のまこと君
507恋人は名無しさん:05/02/19 14:00:28
あ、「まこと」って名前だったのか。
「本当に」の意味で使ってるのかとオモタ
方言か何かなのかと。。
508恋人は名無しさん:05/02/19 14:08:14
>>501
タダの気分屋では?
509恋人は名無しさん:05/02/19 14:12:19
そうだと思う<気分屋・・・気にすんな
506もそこまで言うか?
あんたも同類だよw
510恋人は名無しさん:05/02/19 14:13:49
妄想オタが多いから気をつけな〜〜
511恋人は名無しさん:05/02/19 14:14:51
たかだか独り言にマジレスする香具師がバカ
512恋人は名無しさん:05/02/19 14:18:12
恋人もいない暇な厨房がまたわいてるとでも思ってたらいいんだよ
513恋人は名無しさん:05/02/19 14:43:47
>>505
>そっちには状況がどれだけわかってるって言うの?

ならもっと詳しくかけよドブスが^^ほんっと我が儘で自己中だなw
514恋人は名無しさん:05/02/19 15:32:35
>>513
おまえ性格わる〜( ´,_ゝ`)プッ
もてない奴だから仕方ないか
515恋人は名無しさん:05/02/19 15:34:17
>513
てめーにわかるように詳しく書く必要がどこにあるw
516恋人は名無しさん:05/02/19 15:36:03
仲良くしろ。ドライもウェットも
517恋人は名無しさん:05/02/19 15:40:38
>516
君はえらいっパチパチ
518恋人は名無しさん:05/02/19 15:45:38
ごめん、生理だったからイライラしてた
519恋人は名無しさん:05/02/19 17:01:42
>>514>>515
あまりにもわかりやすい自演だな^^
で、煽りが( ´,_ゝ`)プッかー
まんこ臭そう・・・てか、臭いでしょ^^
520恋人は名無しさん:05/02/19 17:03:04
ドライとウェット・・・・紙の話か?(藁
521恋人は名無しさん:05/02/19 17:07:07
>519は粘着ボケ
おかわいそうに・・・なむなむなむ
522恋人は名無しさん:05/02/19 17:09:33
よっぽど悔しいんだろうもうほっとけ
523恋人は名無しさん:05/02/19 17:12:12
温度差ってふつうに付き合っててもあるもんなんだけどなぁ?
いつもヒートアップしてるカポーなんているの?
524恋人は名無しさん:05/02/19 17:43:31
良く読みましょう、湿度差ですよ
525恋人は名無しさん:05/02/19 17:46:36
>>523
元来の人間性ってのがあると思うよ。
例えば卒業間際にサイン帳(アドレスとかコメントとか書く奴)を
だれかれ構わず書いてもらってる人とか
写真好きでいつでもどこでも記念に!とか自作アルバムが何冊もある人は
ウェット気質なんだろうなーと思う。

私はドライ寄りなので、付き合って2週間で「ペアリング買っちゃった♪」と
言っている女友達にはうわー・・・とちょっと引いたし。
526恋人は名無しさん:05/02/19 18:28:26
彼氏が欝病になって急にウエット寄りのノーマルからスーパードライになった
今までどおり接してたら全部スルーされて、理由知らなかったからすごく
落ち込んだり泣いたりした
言いたくないのかもしれないけど理由を言ってもらえたらこっちだって理解できたのに

理由分かった後でもドタキャンされたり全く連絡くれなかったりわざと感じ悪い事を
言って来る彼に正直とまどいと怒りがあります
病気だから仕方ないのかな
527恋人は名無しさん:05/02/19 18:52:14
>>526
鬱とドライは全く違うけど。
鬱はやりたくても、病気だからできないらしいよ。
無気力になったり動けなくなったりするらしい。
メンヘル板行って沢山ある欝関連のスレ読み倒して来なよ。
528恋人は名無しさん:05/02/19 19:23:47
アドバイスありがとうございます
呼んできます
彼氏の場合、欝っていうのも自己申告で(以前もなったらしい)病院行ってないんですよ
病院行くと本当の病気みたいでいやだ、って
だからプチ欝プラスドライ、みたいな感じかと思って
529恋人は名無しさん:05/02/19 19:28:50
>>528
>病院行くと本当の病気みたいでいやだ、って
なんでこれがドライになるのかさっぱりなんだが。
ただの見栄っ張りじゃん。
530恋人は名無しさん:05/02/19 19:53:26
連絡スルーされるって書いてある。
それがドライって意味じゃね?
531恋人は名無しさん:05/02/19 21:02:41
>>530
>連絡スルー
鬱病ならそれが原因の可能性が高い。
532恋人は名無しさん:05/02/19 21:48:15
ていうか病院連れてってあげなよ…。
533恋人は名無しさん:05/02/19 21:51:34
>>528
自己診断は思い込みが激しくなって本当にメンヘラ化するから、
おかしな部分があるなら医者に連れてけ。
周りにいる人の義務だぞ。
534恋人は名無しさん:05/02/20 00:11:29
前810だけど・・・
ちょこもらえませんでした。。。
メールと電話の回数で愛情をはからないで下さいorz
535恋人は名無しさん:05/02/20 00:20:50
付き合い前は相手がウエットで、私がドライ。
アプローチも普通にスルーしてた。
付き合い出したら、私がウエットになり相手はドライ。
週一で会っていたのが、今は2週間に1度。
あの付き合う前の熱さはどこにいった?ってくらいにメールも電話も減った。
正直、寂しい・・・自分からの連絡を止めたら、なんか連絡が来なくなりそうだ。
536恋人は名無しさん:05/02/20 00:25:29
>>535
チミの付き合う前の温度に併せようとした結果じゃないかね。
俺も最初は自分の方が温度高くて、彼女の冷めた対応が辛くて、
それに慣れよう慣れようとした結果、見事なドライになりましたよ。
一転彼女はウェットに。
上手く行かないなあ…。
537恋人は名無しさん:05/02/20 00:46:25
悪性ウェットの人とは付合いきれないわ_| ̄|○il||li
疲れたよ、パトラッシュ
538恋人は名無しさん:05/02/20 00:51:08
>>537
まあまあ何があったか書いてごらん。
書かなくても良いけど、付き合いきれないと思ったら
話し合ってお互いの為にも早めに決着を付けよう。
539恋人は名無しさん:05/02/20 03:21:16
ドライな男は、
Hしたいから会いたいとか思わないんかね?
Hが好きではないんです?
それともHのためにたまにあってる?
540恋人は名無しさん:05/02/20 03:31:37
>>539
まあなんていうか
淡白なやつもいれば下半身でしか物を考えられないやつもいるわけで。
マジレスすれば、人によるかと。
ドライな男にだって色々いるしな。
541恋人は名無しさん:05/02/20 03:38:26
>>539
うちのドライ彼氏はH大好きらしいよ
542497:05/02/20 03:46:20
>>498
レスありがとう!
そーか十二分に、までありえるとは・・・多少はあるんだろうと思っていたけど。
さすがドライさんですね。あーでも良かった。どこかで冷められてるんじゃないかと。

そーそー、周りの人にも言われる。「今時仕事楽しんでやれる人少ないよー」って。
それは私も誇りに思ってることだし、応援もしてます。
ただ、1年前頃別の仕事だった時は拘束時間の長さを転職の理由の一つに挙げてました。
「今まで自分は仕事があれば他に何もいらないって人間だったけど、今は変わった。」と。
私と時間を共有したかったらしいです。でも関係もその頃とは全く違うってぐらい落ち着ききってる今。
また仕事に打ち込めるほど安心してしまってるってことですかねぇ?
昔彼は「エチーしてると相手が自分を見てくれてるって安心できる」と言ってたことがあったんですが
安心しきった今、それも必要ないって感じなのでしょうか??

話し合いは一応してきたんですよ。が・・・
「セクスに最近興味ないんだよねー。でも他の奴としたいとかも思わないから安心汁」のループです。
恥ずかしいけど意を決して「エチしよー」と言ったら「えー、やだ」と言われたことがありました。
真面目に凹んで俯き、目に涙を溜めてたら「嘘だよ!嘘!」と慌てていたことはありましたが・・・。
あの、私もドライ寄りなので自分から迫るとか結構恥ずかしいんですが・・・。
やっぱ勇気を出して行くしかないんですかね。そ、そそられるような格好とかして?!
543恋人は名無しさん:05/02/20 03:51:21
ドライでH好きな人は愛情表現というより、Hそのものを楽しむ傾向がある気が。
私の彼氏はすんごいH好きなはずなんですが、無関心になりましたが・・・orz
544恋人は名無しさん:05/02/20 04:12:38
>>542
自分がしたいなら、自分から行かないとね。
ないと寂しい、傷つく、とでも言って
無くさないようにお互いに努力できる関係を築けるよう
しっかり話し合いましょう。
そそられる格好とかするのもいいけど、
失敗すると惨めなだけだから、一方的な努力だけじゃなくて
やっぱりお互いの歩み寄りがないとダメだと思うよ。
545恋人は名無しさん:05/02/20 04:27:52
>>544
そーですよね。やっぱ。
私がエチしなくなって寂しく思ってるのはわかってると思います。
ただそれによって関係が悪くなるとは思ってないみたい。
ほんとに安心しきってしまっているというか。二人の関係に。
その辺を真剣に話し合わないといけないですよねぇ。
コミュニケーションの一つなんだしさ。。。

ああ、でもイチャイチャすんのはずかしーよぅ、今更。複雑。

ウエットな人って長く付き合っててもイチャイチャするの?
てか、ドライさんでも会ってるときはイチャイチャ??
546恋人は名無しさん:05/02/20 04:31:41
今ここに書いたことをしっかり全部彼に伝えれば、
彼もあなたが寂しいだけじゃなく悩んでることも解るんじゃないかね。
ていうか思ってることを余すことなく伝えるようにな。
言わなきゃ伝わらないんだしさ。
がんがってくれ。


>ウエットな人って長く付き合っててもイチャイチャするの?
>てか、ドライさんでも会ってるときはイチャイチャ??

まあその辺は人によるかと。
547恋人は名無しさん:05/02/20 10:14:55
>>545
参考になるかどうかは知らないけどウチらの場合

彼氏 → 一緒にいる時ウェットでいない時ドライ
私   → 一緒にいる時ドライでいない時ウェット
付き合って約1年

の場合
かなりの割合で一緒にいる時は彼氏の方が寄ってくる。
私自身は一緒にいる時は元々気が向いたらイチャイチャするタイプ。
エチーしないのにしょっちゅうイチャコラしてられるか。ムラムラして鼻血出すワイw

そんな私も>>545サンと似たような感じの事言われて若干レス気味 orz
548恋人は名無しさん:05/02/20 10:48:36
今日になってもうちの乾燥バ彼女からメールがこない・・。
雑談とかスルーされるのは許せるけど、自分からするとか言っときながら待ち合わせの場所時間を決めるメールを忘れるのは恋人以前に友人としても如何なものか。
549恋人は名無しさん:05/02/20 12:50:52
>>548
待ち合わせが今日の夕方なら、相手はこれからしようと思っている可能性大。
待ち合わせが明日以降なら、今日以降の夜中にメールがくる可能性大。
日程と時間がある程度決まってるなら2〜3時間前とかぎりぎりに来る可能性が高いと思うよ。
550恋人は名無しさん:05/02/20 13:47:44
>>549
催促したらやっと来た。

俺「メールどした?今日無理なん?」

バ「あ、ごめん。メール忘れてたわ。15分後にそっちの駅着くから!」

俺「オマエなぁ・・

バ「今電車ン中だから。んじゃッ!ブツッ!! ツーッツーッ・・・」

俺「ヽ(`Д´)ノ」

つーわけでこれからデートです。んじゃ。
551恋人は名無しさん:05/02/20 16:44:23
ドライの彼氏いたんですけど私が振って別れたんですね。
それで絶対別れたくないって言ってたけど結局別れたんですね。
でもやっぱり好きで別れてからもその彼のことばっかり考えて
しまってこの人じゃなきゃ無理だって思って昨日もう1回やり直してほしい
って言ったんですね。そしたら彼も私に言われたことすごい考えてたし、
私のことずっと想ってたって言われて元に戻ったんですね。
2時間くらい電話してそれでその日は終わって次の日メールしたんですね。
それで2通した後何してる?って言われて
「〇〇してるよ〜。〇〇(彼)は?」って聞いたらメール急に
返ってこなくなって今も返事なしです・・。
ドライの彼だとはわかってるけど本当に私と戻ってよかったって
思ってるのか不安になってきました・・
552恋人は名無しさん:05/02/20 16:45:55
  、   l   _,
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ  飲ま 飲ま 飲ま
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i
 /  !   '`  |   '──--'  {    イェイ!
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,
     ,-、'i      しii     丿
     ||`:、\     'ii   __,/
     / 'i、 ̄~~     ij  乙__,-、
     |米 |-ァ        __,| .|
     |酒 | i'        'l  / ヽ
     |_ | !         l  | 米|
      ~^''!,   ,_    ,!_...| 酒|
         \ .,~^''‐--:.,,⊃____|) ) ) )
            `'
553恋人は名無しさん:05/02/20 16:47:40
最後に来た前後のメールがどんな内容のものか分からないので
察しようがない。

それと適度に句読点ほしいところだ。
554恋人は名無しさん:05/02/20 17:01:17
すいません。ちゃんと句読点いれます。

電話した時、「また起きたらメールして」って彼が言ってたので、起きてから
私「おはよー起きた??」
彼「おはよー起きたよー」
私「昨日、久々に〇〇(彼)と話したからドキ2して寝れなかったー笑」
彼「俺もだよー笑。今何してるの?」
私「ビデオ見てたー〇〇(彼)は?」
みたいな感じのやりとりで、それから返事こなくなりました;
555555GET!:05/02/20 17:13:17


556恋人は名無しさん:05/02/20 17:15:33
>>554
そういう人とやり直したいと思ったんだから、
仕方ないでしょうに。
557恋人は名無しさん:05/02/20 17:17:35
>>554
そこで別の事を始めてしまったんだろう。
で、メールに気づかず、気づいた時には大分時間も経っていて
「タイミング逃したし今更こういう何してるの系メールに返信してもなあ…まあいっか」→スルー
って感じなんじゃない?
558恋人は名無しさん:05/02/20 17:27:22
>>556、557
そーですね・・彼がドライなの知ってて、それでも付き合いたいって
思って戻ったし、あんまり深く考えないようにします。
レスありがとう!!
559恋人は名無しさん:05/02/20 17:53:36
自分がドライで彼氏がウェット。
付き合って1ヶ月もいかないけど、彼氏の頻繁なメールがちょっとうざく感じてます。
私は携帯メールが苦手なのであんまりメールしたくないんです。
それをオブラートに包んで言ったつもりなんですが…あんまりわかってないみたいです。
これはもう諦めて私が慣れるしかないんでしょうか?
560恋人は名無しさん:05/02/20 18:24:57
>>559
オブラートに包まず「メール好きじゃない」ってのを率直に相手に伝えるのにイピョーウ。
その際彼氏が嫌いじゃないなら「メールが好きじゃないだけで、あなたのことは好きだ」
「メール書くのは好きじゃないけど貰うだけなら嫌いじゃない」というような
ニュアンスの言葉でフォローした方がいいかも。
561恋人は名無しさん:05/02/20 22:04:43
>>559
話し合って妥協点を見つけては?完全に相手ペースにするのって難しいから、相手の協力(理解)が必要だと思うよ。
562恋人は名無しさん:05/02/20 22:11:31
>>559
>>560の言う通り素直な気持ちを伝えるべし。
でも
『メール出すのは苦手だけど貰うのは好きだから出してホシイナ』
とか
『メール返事出したり出さなかったりするかも知れないけどあなたの事は大好きだよ』
とか
メールの合間に
『いつもメールアリガト。あなたからメール来てるの見ると嬉しい。あまり返事出せなくてゴメンね』
等フォローしないとグレる恐れアリ。

そんな私はかな〜り悪性に近いウェットw
563恋人は名無しさん:05/02/20 22:14:48
>>562
私も彼氏にそう言ってくれれば
いちいち落ち込んだりしないんだけどね。
なんかもう終わらせたいのかと考えてしまいます。
564恋人は名無しさん:05/02/20 22:36:04
>>562
>『メール出すのは苦手だけど貰うのは好きだから出してホシイナ』
>『いつもメールアリガト。あなたからメール来てるの見ると嬉しい。あまり返事出せなくてゴメンね』
でも貰うのもあんまり好きじゃなかったらこの手は使えないね。
565453:05/02/21 02:03:13
誕生日に連絡をもらえなかったと書いた者です。

昨日、彼から電話がありました。
バレンタインの次の日からインフルエンザで動けなくなっていたそうです…。
そうとも知らずに不安になって泣いていた自分がちょっと恥ずかしいです。
結局おめでとうを言って!とせがんで、やっとひとこともらいました。
病気になったりした時のふたりの間の連絡法や対処法を
彼とちょっと話してみようと思います。

みなさん、レス・アドバイスいろいろありがとうございました。
報告でした。
566恋人は名無しさん:05/02/21 02:06:17
>>565
取り越し苦労で良かったね。

病気の時の連絡方法はメールしかないんじゃないか?
567恋人は名無しさん:05/02/21 02:09:04
>>565
丸く納まってよかったね。
今年もインフルエンザは高熱で1週間ぐらいかなり苦しいからね。
続けてワン切り3回や無題で中身も空メールを病気の合図とかにしておけば?
話すのやメール打つのは無理でもそれだったらできるかもしれない。
でも病気のときは正直そんなのもきついと思うけどね。
高熱で体どころか指動かすのも億劫で、頭もぼーっとしてたりするし
(病人に無理を求めちゃいけない)
568恋人は名無しさん:05/02/21 02:11:55
インフルはきっついよね。
私もかかった事あるけど、薬が効いて熱が下がるまでは
携帯なんて部屋の隅に転がってたなw
ワン切りも空メールもキツイよ
569恋人は名無しさん:05/02/21 02:48:20
>>566-568
ありがとうございます。>>565です。

空メールは使えるかも!と思いましたが、やっぱり辛いですよね。
とりあえず提案だけしてみます。
彼に無理をしてほしくはないので、あまり悲観的にならずに
ゆったり構えていられるように頑張ります。
570568:05/02/21 02:55:01
ちなみに私はメール大好きなノーマル人です。
そんな奴でも病気になると、
メールひとつするのも無理だったという事で…。
571恋人は名無しさん:05/02/21 11:22:54
うちの彼(ドライ)に不思議な現象が…


彼は今まで、ドライの典型的なタイプで、わがままな所もあるし、あまりマメにメールとかしない人。
会うと甘えてくる時もあるけど、外に出かけるのを面倒くさがり「わざわざどっかに行かなくても、おまえと一緒にいられるなら部屋でいい」などと言う。


1年半ぐらい付き合って、私も彼のペースみたいなのが分かってきて、最初はちょっと物足りなさも感じてたけど、慣れるというか平気になっていた。
どっちかといえばウエットタイプだった私も、克服できたかな〜と感じるぐらい、「寂しい」とか「好かれてるのか不安」とか思わなくなった。

でも、「たぶんこれで別れちゃうかもしれないなぁ」ってぐらい、彼と交際史上最高の喧嘩をして、仲直りしてから彼が変わった。
あんなにドライだった彼が、毎日メールは来るし、そのメールで「今から会いたい」と言ってくる。結局、仲直りしてから毎日会ってるし、一緒にいる時はかなりイチャついてくる。
それまでの彼のペースに慣れていた私の方が「急にどうしたの?」って感じ。今は彼から「会いたいな」と連絡くると「え?また今日も?」って思う私…


これは「もともと彼はドライじゃなかった」って事なのか?それとも、少ししたらまた彼はドライに戻るのか…
572恋人は名無しさん:05/02/21 13:04:59
うちの彼は31歳で、とてもドライで、メールとか返事遅いし、返事ないときもあるし、
「一人でもぜんぜん寂しくないからなんでそんなに寂しがるのかわからない」って言われるぐらいなんだけど、
私は元彼との付き合いがすごくウェットだったから、今の彼との付き合いになかなか慣れずにいます・・・。
でも、元彼とのこと話したりすると「また告られたらどーすんのー?」とか「やきもち焼かせないで」って言います。
実際、元彼からは頻繁にメールが来るし、普通に会ったりしています。
「こーゆーの嫌?」って聞いてみたいんだけど、ドライだから気にしないだろうなぁ〜とか思って聞けません。
でも、家に来たりご飯食べたりしてるのって、やっぱり話したほうがいいのかな?ダメって言われたらもうしないし。
573恋人は名無しさん:05/02/21 13:38:52
おいおい。彼氏がドライとかいう前にアンタちゃんとしなさいよ
574恋人は名無しさん:05/02/21 13:46:17
>>572
じゃ、今彼が元カノと会ったりご飯したりお泊まりしあっても平気?
相手がドライだからって失礼な事や試すのは駄目じゃないの?
まずは話してみて改めて許して貰ったら?
575572:05/02/21 13:53:26
>>573
やっぱりダメなことですよね。友達だから、いいかなぁと思ったんだけど。

>>574
嫌です。でも彼、「いつもメールしてるんでしょ?」とか「また会ったの?」とか
聞いてくるけどほんとにヤキモチやいてるのかわからない。ただからかってるだけみたい。
だって、私のほうから元彼の話しないのにわざわざ「元彼からメール来た?」とか
話してくるかな?ほんとにやきもち焼きなら自分から話さない気がする。
576恋人は名無しさん:05/02/21 13:58:35
31にもなって言葉の裏を読めない女って情けない。
冗談めかして軽口叩く男に限って、実は繊細で傷付きやすいタイプが多かったりするのに。
ほんと言葉通りの意味しか受け取れないんだろうな。
577572:05/02/21 14:06:58
>>576
私は彼より年下です。年上彼は初めてなので、気持ちよくわからないです。
578恋人は名無しさん:05/02/21 14:08:08
年上下とか以前に鈍いよお前。
悪く言えば無神経。
579572:05/02/21 14:11:28
ということは、彼はほんとにやきもちやきってこと?
今度真剣に話してみようと思います。元彼からまだ連絡来てること。
「そんなことどうでもいいよ〜」って思われたくなくて、話せないです。
580恋人は名無しさん:05/02/21 14:11:38
>>575
一度、どういう意味で彼があなたにそんなことを言うのか聞いてみなよ。
不安があるから元彼とのことを聞いて来るんだよ。
581恋人は名無しさん:05/02/21 14:12:15
自分が嫌なことは他人にしなきゃいいのに。
彼のとこに元カノが同じように入り浸ってても文句言っちゃ駄目だよ。
582572:05/02/21 14:35:08
ドライウェットの温度差&年の差があるんで、私が嫌なことでも
彼は大丈夫なんじゃないかとか思ってしまいます。
実際、ほんと平気そうだし・・・。元彼と会ってることとかも「勝手にすれば」
とか、そんなこと相談したら「自惚れるな」とか言われそう。
583恋人は名無しさん:05/02/21 14:38:28
随分と自分に都合のいい解釈だな。
陰で呆れてたらそんな返答もしたくなるだろうけど。
584572:05/02/21 14:45:00
実際わからないんです。彼の本音が。
585恋人は名無しさん:05/02/21 14:45:50
ダメダメだね。
586恋人は名無しさん:05/02/21 14:59:11
彼がヤキモチやきかどうかじゃなくて、失礼なことなんじゃない?公にして元彼と…って。
その内ドライ通り越して、気づいたら冷められて振られるかもよ。
587恋人は名無しさん:05/02/21 15:27:18
ドライカレーと連絡途絶えて4日目。
最後に電話した時、
向こうが話を聞いてなかったから
腹が立って切ってしまった。
遠距離でなかなか会えないので、
メールや電話については何度も話し合ってきたけど…。
なんかね、もう疲れたよ。パトラッシュ〜orz
588恋人は名無しさん:05/02/21 15:27:20
自分がされて嫌なことは相手にもしない。
相手が嫌そうな素振りしてなかったら、してもいいんだって
絶対おかしいよ。相手の気持ちがわからないからってそのままズルズル
元彼ひきずってると後で後悔するよ。
589恋人は名無しさん:05/02/21 15:27:51
>>584
一回注意してそれでもさらに元彼に会うようだったら584をそのまま切っちゃうかも。音信不通コースで
ドライ以前に試す心がダメです。携帯にはお気をつけて。
590恋人は名無しさん:05/02/21 15:41:59
>>572
「ドライだから気にしないだろうなぁ〜とか思って」
「友達だから、いいかなぁと思った」「ただからかってるだけみたい」
「自分から話さない気がする。」「とか言われそう。」
ここに書いてる貴方の基準ってほぼ貴方の中での自己完結や想像なんだよね。
貴方がどうか以前に、相手が不快に思うかもって想像はできないのかなぁ。
>>581さんと
>>583さんにハゲドウです。
>>572の彼氏さんが気の毒だわ。
591恋人は名無しさん:05/02/21 15:45:26
572叩かれすぎだなw
まぁ、あれだ。付き合ってるのに元彼を家にあげるのは、明らかに
おかしいと思うぞ。飯行くくらいなら頻繁でなければ俺は、かまわ
ないと思うけど。
592572:05/02/21 16:16:22
わかりました 彼に真剣に話してみます。
593恋人は名無しさん:05/02/21 16:28:31
>>592
と、言うかその前に元彼家にあげるのヤメレ
594恋人は名無しさん:05/02/21 16:57:25
>>592

なんで彼に話す必要が?
自分でちゃんと考えて自分で決めればいいんじゃないの?
もし今彼が、元彼と会ってても平気って言えば会うってこと?

私は、元恋人と会うのは反対派じゃないんだけど(家に上げたりは別)、
自分の行動や考えの方向を相手に相談するのってどうなんだろ、と思う。

595572:05/02/21 16:58:29
いや、もう会わないし、ごめんなさい って話すつもり。
596恋人は名無しさん:05/02/21 17:13:36
>私のほうから元彼の話しないのにわざわざ「元彼からメール来た?」とか
>話してくるかな?ほんとにやきもち焼きなら自分から話さない気がする。

心配してるから聞いてくるんだろ。てか、「ほんとのやきもち焼き」って何だよ・・・

こんなのドライな彼に言われたら、ここに来てるウエット達なら
心配してもらえてるんだと思って嬉しくて発狂するだろうね。
本来なら聞いてもらえない人達が多いだろうから。
597恋人は名無しさん:05/02/21 17:19:58
彼が何も言わないなら言わないで、「ドライだから気にしてないみたいだし」
って言いそうだね。それとも、何も言わなかったら妬いてくれてるんだと
思って元彼と会うのをやめてたのかしら?

私なら嬉しくて嬉ションしますよ。
598恋人は名無しさん:05/02/21 17:47:49
うれションwww
599恋人は名無しさん:05/02/21 19:22:37
572っていい年して頭弱すぎ。
600恋人は名無しさん:05/02/21 19:30:18
そんな、ドライ・ウェットとはそれている様な話は他所でやって欲しい。
そんな質の話は聞いているだけで、正直不快です。>>572
601559:05/02/21 19:34:39
>>560-564
レスありがとうございます。
前に「メール出すの苦手で返事いつも遅くてごめんね」と送ったら、
「俺に合わせてくれてて嬉しい!」と返って来て…。
付き合ってまだ浅いから色んな理想化されていないかとちょっと心配なので
はっきりと言ってみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
602恋人は名無しさん:05/02/22 08:25:44
>>572は、よほど狭い人間関係の中で人生過ごしてきたんだろうね。
603恋人は名無しさん:05/02/22 12:52:31
ドライの人って元彼と会う、会わないについて口出ししてこないけど
言わなくても節度はわかるだろって思っているかもよ。
私の実体験ではそう。
普段全く束縛しなくてもめちゃ妬いたりしたよ。
私も今は完全に友達の人いるけど、もしカキコするなら友達と書く。
元彼、元彼言ってる時点でホントに友達?と思ってしまう。
どっちにしろ論外だね。
ドライカポーなうちらでもそんなことしない。
604恋人は名無しさん:05/02/22 12:58:32
蒸し返すのよそうよ・・・
605恋人は名無しさん:05/02/22 13:30:51
付き合ってもうすぐ3ヶ月になる彼(33)がすごくドライで、
あっちから連絡してくることは、デートのキャンセルの連絡とかだけです。
私はウェットで、もっと連絡ほしいとか思ったけど最近考え直して(彼に嫌われたくなくて)
ドライになってます。メールもずっとしてません。そして、考えていく間に
本当に彼のことがすきなのかどうかわからなくなってきました。
連絡しなくても平気だし、このままずーっと会えなくてもぜんぜん寂しくないと思います。
同じような人いますか?
606恋人は名無しさん:05/02/22 13:36:03
わかるよ。でもそのまま好きなのかどうかわからなくなるなら、
駄目元で彼と話し合うしかないね。自分の気持ちの流れを説明して
彼がどういうスタンスで付き合いたいのか知る事が必要ではないかと。
私も前は彼とそんなかんじになった事あるけど、気持ちぶつけて話し合ったよ。
それじゃあまりにも寂しすぎるからね。
607605:05/02/22 13:51:53
>>606
そうですね。話し合った方がいいですね。
でも、もっと会いたいとか、もっと連絡してほしいとか、そういうことじゃないんですよね。
だから、話し合ったらそのまま「じゃあさよなら」ってなりそうで、それはそれで嫌です。
自分がどういう付き合いをしたいのかも、よくわからなくなってきたし・・・。
彼も、同じような考えなのかな。連絡しなくても一切メールとか来ないし。
608恋人は名無しさん:05/02/22 13:55:11
俺いままでウェットだったのに、付き合って3ヶ月ぐらいでドライになってきた。
てかすきなのかわからない?・・ ときめきがなくなった。。
でも守ってあげたいとかは思うんだけど。。
俺ってへん?
あとウェットからドライに彼氏がなったら、彼女はきらわれたとか思って不安になるかな?
609恋人は名無しさん:05/02/22 14:28:21
私はもともとドライでもウェットでもないのですが、今の彼には相対的にウェットになってしまいます。
今の彼はものすごいドライなんです。「会いたい」も「好き」も私しか言いません。
メールも、私が送ると普通にやり取りしますが、ほとんど自分から送ってくることはありません。
彼は過去の恋愛ですごいトラウマがあって、どこか壁を作っているところがあります。

私から数日メールをしないと気になるみたいですが、こういう彼には、メールを
頻繁に送って、彼の中に私の居場所を作ったほうがいいのでしょうか?
それとも、ほっとけばいいでしょうか?
私はメールは好きではないのですが、彼は好きなので、
頑張って彼の中に私の居場所ができるなら、メールをたくさん送りたいし、
そうでもないならほっとこう、ぐらいの気持ちです。

◆夢、仕事、趣味、友達 ≧ 恋人
はないですが、(私を一番に優先してくれます)
◆感情表現が苦手 ◆連絡不精 ◆自分の殻に閉じ篭りがち
◆自分の価値観が全てで周りは周りと思う。
これはもろ当てはまっています。

殻に閉じこもりがちなドライな方、教えていただけたら嬉しいです。
610恋人は名無しさん:05/02/22 16:13:27
605さん
私も同じような境遇ですよ。
一度付き合いかた話合わなきゃなぁ〜、なんて思ってるけど、実際どう切り出したもんか、下手したら別れ話に発展しちゃいそうで。。
でも、お互い頑張りましょうね。
611恋人は名無しさん:05/02/22 16:46:05
どいつも茶番ばっかりwwwwwwwwwwwwwwww
612恋人は名無しさん:05/02/22 16:51:31
>>611が茶番でない話題を提供してくれるそうです
613恋人は名無しさん:05/02/22 17:16:31
>>609
体の関係はどこまで進んでんの?あとお互いの年齢は?
614恋人は名無しさん:05/02/22 17:49:15
私も彼もお互い好きなのかな〜?って言ってるよ。
確かにこれでいいのか?!と思うこともある。
でも何かうれしいことあったりすると報告したくなるし
彼のこと聞かれたら楽しそうに喋っちゃう自分がいる。
いるのが当たり前だけど居なかったらぽっかり穴開いちゃう。
ずっと会わなくても相手が居ると居ないのでは全然違う。
こう思うからきっと好きなんだろーなと私は思ってます。
615恋人は名無しさん:05/02/22 17:54:37
そっかー やっぱそーゆーもんなのかな。ドライな付き合いって。
脱ウェットはうれしいけど、ドキドキしてた気持ちまでなくなっちゃったんじゃないかと
最近ちょっと不安。どうなんだろうなぁ〜
616恋人は名無しさん:05/02/22 17:54:58
>>613
私20で彼29です。
付き合って1年たつので、体の関係は普通にあります。
617恋人は名無しさん:05/02/22 18:03:13
ドキドキなんて付き合いが長くなればフツーになくなる
618恋人は名無しさん:05/02/22 18:52:32
>>616
なーんかなあ・・・・・。
29にもなって好きの一言もいえないなんてちょっとあやしいぞ・・・。
619恋人は名無しさん:05/02/22 18:56:27
超ドライカレーと付き合うのは疲れた…
もうずっと会ってなくて、連絡も取ってなかったから
久しぶりに声聴きたいなーメールしたいなーって思ってたけど…
一気にどうでもよくなってしまった。
まだ好きなんだろうか。。
620恋人は名無しさん:05/02/22 19:06:23
そんなときドライはどう思ってるのか知りたい。
冷められてもいいよ とか思ってる??
621恋人は名無しさん:05/02/22 19:06:28
>>618

年齢上がるにつれて「好き」って表現するのがデフォルトなの?

個人的には、いちいち言葉で言わなくなると思うんだけど。
好き好き言うのは、若いうちだけっていうか。
622恋人は名無しさん:05/02/22 19:07:54
>>618
ここはドライウエットスレだ。好きだの愛してるだの言うのに年齢なんか関係ない。
623恋人は名無しさん:05/02/22 19:09:00
>>618
そんなの人に寄るでしょうよ。
昔は、軽々しく口にするのは男らしくないみたいな風潮もあったでそ。(戦前ぐらいか?)
いっぱい言いたい人もいれば、付き合う時、結婚する時と重要なポイントでしか
言わない人もいると思われ。
そこは個人個人の性格と言葉に対する考え方の違いとしか言い様がない。
624恋人は名無しさん:05/02/22 19:11:02
>>621
どっちかって言うと、若いうちの方が言うイメージだなあ。(個人的には)
625609:05/02/22 19:19:06
もちろん、「好き?」と聞けば「好きだよ」と行ってくれますが、
自分からは絶対に言いません。
彼にはたくさんメールをして、私の存在を彼の中に少しずつでいいから、
認識して行ってもらうのがいいでしょうか?
それとも、ドライの人はほっとくのが一番なんでしょうか?
彼にはメール好き?と聞いても、「別に普通だよ」としか言いません。

彼に以前2日間連絡しなかった事があるのですが、その時にはその事を、
彼も意識はしていたみたいです。
626恋人は名無しさん:05/02/22 19:22:19
>>609
>会いたい」も「好き」も私しか言いません。
>もちろん、「好き?」と聞けば「好きだよ」と行ってくれますが、


馬鹿?
つーか、聞くまでもなく大馬鹿決定だな…。
627恋人は名無しさん:05/02/22 19:23:04
>>626
あ、609が馬鹿って意味ね。
628恋人は名無しさん:05/02/22 19:25:43
なんで馬鹿?
629609:05/02/22 19:35:49
私もなんで馬鹿?って聞いても良いですか?
もしかしてドライじゃないって話ですか?
630恋人は名無しさん:05/02/22 19:42:14
>>609だと彼は全然「好き」と言わないように見える。<私「しか」言いません
>>625だと「好き?」聞いたら彼はちゃんと「好きだよ」と答えてる。
アドバイス求めるなら、情報はちゃんと晒した方がいいってことじゃないの?
情報を適当に書いてアドバイス求めるなヴォケってことじゃないのかな。

違ってたらスマソ。
631恋人は名無しさん:05/02/22 19:44:26
>>618=626なヨカーン(°∀°)
632609:05/02/22 19:48:51
>>630
そうですね。
私が「好き?」と聞くことなんて喧嘩の後で不安になった時ぐらいなんで、
結果的に彼は全然好きとは言いません。
ただ、618を読んで、「いや、別に頑なに言わないわけではないんです」
ぐらいの気持ちで付け足しました。
いずれにしろ、適当に書いてしまって申し訳ありません。
633恋人は名無しさん:05/02/22 19:53:50
>>630
確かに私も最初609を読んだ時は全く言わないのかと思ったよw
625を見て、おいおい…と思った。
609の彼にしてみたら、好きって軽々しく言いたくないような大事な言葉って事じゃないの。
このスレか前スレにそういうドライの書き込みがあったじゃない。
(彼が好き?とか聞いてきたり、好きと言うように要求したりしてちょっと嫌…みたいな内容だったような)
634恋人は名無しさん:05/02/22 19:55:39
歳の差の問題な気がする。
ウェットドライじゃなくて。
635609:05/02/22 19:57:48
>>634
私もちょっとそれも疑っています。
20歳なんて恋愛に盛り上がっちゃってる時期ですし、
彼は30ちかくて、もう恋愛に盛り上がる歳でもないのかな・・・と。

私は、彼のトラウマがドライの一番の原因とは思っていますが、
年齢差が原因なら、どうしようもないな・・・
636恋人は名無しさん:05/02/22 19:59:22
>>609は、彼氏からの自発的な「好き」が貰えないことに不満を感じてるんだよね。
私の友達の彼氏がそんな感じだからなんとなく分かる。
私自身、このスレを見るまで、そういう人とは付き合っていると言えるのかどうか疑問を感じてたから
友達の関係を否定するような思いだった自分を物凄く反省した。

話が逸れた、スマソ。
友達のやり方だけど、思いっきり放っておいてるほうが(彼女たちにとっては)いいらしい。
無理にべたべたすることを望むと逆にウザがられるっぽい。
あくまでも友達の話であって、真似してして良いとも悪いとも言えないから
そこらへんは609さんと彼氏さんの関係に応じて考えてね。
不満が出てきたり不安になったりしたら話し合いが一番だと思う。

その他の態度に愛情を感じてないわけじゃないんだよね?だったら
それを信じて堂々としてたほうがいいんじゃないかな、というのが個人的な一意見。

まとまりなくてスマソ。
637609:05/02/22 19:59:24
>>633
どうも本当にすいません。
私は、いっぱい好きと言われたいとは思っていなんです。
ただ、彼の中で私の存在が薄いような気がして、どうしたもんかと・・・
メールをたくさんするのは逆効果?とドライの方に聞いてみたかったんです。
638609:05/02/22 20:02:09
>その他の態度に愛情を感じてないわけじゃないんだよね?

ここなんです(T^T)
彼の中で過去の恋愛でトラウマがあって、どうも恋人の存在を
重くしないようにしている傾向があるんです・・・

でも、私もなんだかこっちがじたばたしてもドライはドライだし、
放っておいていっか・・・と段々思えてきました・・・
639恋人は名無しさん:05/02/22 20:05:28
>>637
そんなのドライでも人によるでしょ。
貰うだけ(返事の催促無し)ならいくらでもOKなドライと、
返事してないのに矢継ぎ早にメールが来ると催促されてるみたいで嫌系のドライと
沢山来るメールがくだらない内容だったら貰うだけでも嫌系のドライと…。
ちょっと考えただけでこれだけ浮かぶ。
でもメール好き?って聞かれて「普通」って答える人は、
基本的に沢山のメールを必要としてないと思うけど。
640609:05/02/22 20:07:57
>>609
そっかあ・・・
彼がどれだか見当がつかない・・・
なんだかもうほっとけばいっかと思っちゃう。

ドライの人に対する唯一の解決法は
自分がドライになる事以外ないように思えてきました・・・
641恋人は名無しさん:05/02/22 20:22:19
>>640
わかる、でもある程度満たされてるが前提だけどね。
642恋人は名無しさん:05/02/22 21:08:06
彼仕事忙しくて会えない
ドライ故にメールもない
どこも満たされてない状態

付き合うのやめようかな……
643恋人は名無しさん:05/02/22 21:25:33
>>609
私は少々ウェット寄りの女だと思うけど、
恥ずかしくって自分から「好き」だなんてまだ言えないよ…。
「好きだよ」といわれて「私も」
「好き?」って聞かれて「好き」
というのが精一杯。
ちなみに彼氏はメール、電話一切皆無のドライです。
644恋人は名無しさん:05/02/22 22:22:06
>>638
>彼の中で過去の恋愛でトラウマがあって、どうも恋人の存在を
>重くしないようにしている傾向があるんです・・・

これってドライとかではなくて人間不信では?
「深入りするといつか傷つくから距離を置いている」ってやつ。
どういう内容のトラウマかは知らないけどさ、つまりのことは
貴方の「彼氏に対する愛」を信じてないってことだと思うんだけど。
645恋人は名無しさん:05/02/22 22:37:11
要は茶番ってことだね
646恋人は名無しさん:05/02/23 00:14:46
茶番て言葉がやたら好きな人がいるなあ
647恋人は名無しさん:05/02/23 01:43:57
ドライと連絡不精は違うんですかねー?
648恋人は名無しさん:05/02/23 02:54:15
似たようなもんかと。
どっちも会ってるときは普通なら。
649恋人は名無しさん:05/02/23 03:55:44
>>648
なんかここでのドライは
あいたがりもしないってのが多いんですが
うちの彼氏はメール嫌いで連絡不精だけど
会えるときはいつでもあってくれるし
すごいイチャイチャしてます。
それでうちの彼氏はドライなのかな?って…
浮気の心配はないです。
650恋人は名無しさん:05/02/23 04:09:54
まああまり頻繁に会わなくても満足って人もいるしな。
お互いに上手く歩調あわせないと辛いやね。
651恋人は名無しさん:05/02/23 09:55:22
今週忙しいから会えないって言われてたけど、連絡なくて五日目…
こっちからは仕事がんばってねってゆーメール送っただけ。
返事もないし、さすがに不安になります…もう会えないのかな…
652恋人は名無しさん:05/02/23 10:08:38
>>651
絶対会えると思う。忙しいだけだからそんな不安がることないよ
ただ、忙しいときに「寂しい会いたいあなたは?うじうじ」
という態度を見せたら相手は本気でウザがると思うから、今は我慢しれ。
がんがれ
653恋人は名無しさん:05/02/23 10:14:02
>>649
会えるときはいつでも会えるし、会ったらイチャイチャしてくれるし
浮気の心配ないなら連絡無精なだけで良性ドライじゃないですか!羨ましい。
うちの真性ドライ彼なんて会ってもマイペースすぎて素っ気ない。。。
付き合い長いから浮気はないのはわかるし、私じゃないとダメなんだろうけど、
ふつうに寂しい。
654恋人は名無しさん:05/02/23 10:15:11
これが漏れなんじゃーーーーーーーーーー
655609:05/02/23 10:15:44
>>644

そう!そうなんです!
私が上手く言えない事を全部書いてくれた!!
ありがとう!

でも、多分そうだと思って私は精一杯愛情表現しているんだけど、
むこうはドライ(?)で愛情表現は全然ないし、
「私ばっかり」って感じで不安にも悲しくもなる。
結局私もドライになるしかないのかなあ・・・と。

本当にこういう人間不信?ドライ?な人相手はむつかしいよ・・・

結局頻繁に連絡取った方が良いのかなあ?
もうぜんっぜん相手が何されたら嬉しいのかとかわからん。
聞いても「普通」「別に・・・」とかで答えてくんないし。

あああああ!もう!!!
656恋人は名無しさん:05/02/23 10:17:29
こんなに こんなに 表現してるのに!
まだ何か搾取しますか?!
657恋人は名無しさん:05/02/23 10:18:30
>>656
どうした?w
658恋人は名無しさん:05/02/23 10:19:31
つ□
659恋人は名無しさん:05/02/23 10:22:08
>>658
その差し出しているのは涙をふくハンカチなのかチラシの裏なのか
660恋人は名無しさん:05/02/23 12:52:37
>>656

同じこと思ってた。
そうそう、『搾取』だよね。
661恋人は名無しさん:05/02/23 13:51:33
お邪魔します。俺は学生でウエット(やや悪性)、彼女は年上で社会人のドライ(悪性より?)。
俺は始終メールしたいし電話したいし、週末だけじゃなく毎日会いたい方。
彼女は仕事も趣味も友達も多くて、必要なこと意外は連絡取らないし、会うのも「毎日?冗談
でしょう?」って感じ。
俺が彼女を押し切って付き合うことになったのですが、ドライとウェットの為色々ありました。

最初の頃はメールは週一しか来ない。電話でない。会うのも月に1−2回(しかもすぐ寝る・・・)
やっぱり俺も皆さんみたいに悩んで、挙句にもっと会いたい連絡したいとねじ込んで。
彼女が「そんなに毎週・毎日時間は取れない」と訴えるのに俺は「皆そんなのおかしいって
言ってる」と返して、メールの返事強要したり、毎日電話かけたりしてました。

そんなことを繰り返しながら付き合って半年。
ある日彼女と連絡が取れなくなりました。電話も圏外で10日我慢してついに我慢できなくなって
彼女の職場に連絡すると、なんと彼女が倒れて入院したと。
慌てて病院にいくと点滴打たれて眠る彼女。
付き添っていた彼女の同僚に病室からつまみ出されてものすごい勢いで説教されました。
彼女の仕事は深夜帰宅・休日出勤当たり前。
それを知ってて付き合ったのにあんたの我侭につき合わせたせいで彼女は過労で倒れて入院
してしまった。
あんたは我侭を聞いてほしいだけならあんたに依存して満足するような女を捜せと_| ̄|○

その後、彼女とも話し合って今でも付き合いは続いています。
俺が気づいてなかっただけで彼女は俺のことを大切にしてくれているし。
お互い色々話し合いながら、喧嘩しながら言いたいことは言い合ってやっていってます。

最近の喧嘩は返事に関して。
彼女いわく「返事が必要なら留守番電話に用件を入れろ。メールも用件を書け。
着信あるだけやメールに『今何してる』だけ寄こすのは用件とは認めん」と_| ̄|○
ウェットの方、どうぞご参考にしてください・・・。
662恋人は名無しさん:05/02/23 14:01:11
そんな状態で半年も続いた時点ですごすぎ。
ドライならうざすぎて絶対嫌になると思うけど、
彼女を引き止めていたのはなんだったんだ?ネタ?
663661:05/02/23 14:07:19
>662
ネタじゃないです。
半年のうち最初の4ヶ月が向こうからの連絡が週1で会うのが月1-2で。
そして俺がウェット大爆発して約二ヶ月振り回した、と。
今はあの時の自分をタコ殴りたいです_| ̄|○
彼女は「正直ウザかったけど、どっちかがだめになるまでは付き合うかって思って」
って言ってました。
あと別れ話もしんどかったみたいです_| ̄|○
664恋人は名無しさん:05/02/23 14:12:21
ウェットの方。
なんだか自分ばっかり相手の事を想ってるって、屈辱感感じたりしない?
私は、別にウェットじゃないのに彼がアサヒスーパードライだから
なんだか異様に敗北感というか屈辱感を感じてしまう。
惚れた方が負けというか。
665恋人は名無しさん:05/02/23 14:37:06
私が今>>661みたいなことしたら、絶対きらわれて、別れることになると思うから
彼に「もっと会いたい」とかなかなかいえない。だけど、そのせいで気持ちがさめてきた。
666恋人は名無しさん:05/02/23 14:43:40
そもそも付き合ってる間で勝ち負けを決めるのはナンセンスだよ。
667恋人は名無しさん:05/02/23 14:47:02
俺ドライ(不器用?)だから本気で好きになって振られる→後悔の繰り返し
男の場合ドライっていうか不器用なだけの気がする。
668恋人は名無しさん:05/02/23 14:47:50
初めまして。
ちょっと不安に思ったことがあってこのスレざっと読みました。
カレがドライで私がウェットなんですが
最近ギクシャクすることが多くて私が不安に思ってしまって
疲れてるならムリして会わなくてもいいよ、とか
なんか悪いところがあったら何でも言ってね、とか
言ってしまいました。
おそらくめちゃめちゃウザがられてると思います。
これから私がしないといけないこと、気をつけないといけないことなどあったら
是非教えてください。
669恋人は名無しさん:05/02/23 15:03:15
>>688
いつでも笑顔でいること。
自分からの連絡を止めること。
彼から連絡があったら、通常通りにして彼からの誘いを待つこと。
間違っても、「今度はいつ会える?」など言わないこと。
あと大事なことは自分の時間を充実させ彼以外の楽しみを見付けましょう。
670恋人は名無しさん:05/02/23 15:04:19
>>668の間違いですた・・・
671恋人は名無しさん:05/02/23 15:15:29
>>669
レスありがとうございます。
そうしてみます。
私は浮き沈みが激しくてたまにこのような行動を取ってしまって…
気をつけます。
672恋人は名無しさん:05/02/23 15:31:16
>>668も悪いが彼氏も表に出さなすぎるのは駄目だな。
これを機によく話し合ってね。
673668:05/02/23 15:42:36
>>672
話し合い、しないといけないんです。
カレは少ないですが私よりは思っていることを言ってくれます。
けどわたしは、カレがドライなので
じゃぁいいよ、バイバイ
って去っていきそうで怖くていえません。
不満が積もっているわけでなはないのですが…
ドライ=恋愛にそこまで重要性を感じていない
という風に感じてしまうので
話し合うという行為は不必要なものなのでは?
とおもってしまいます。
ドライさんは、話し合い大丈夫なんでしょうか?
674恋人は名無しさん:05/02/23 15:43:43
ウェットの人って趣味がない人が多いような希ガス
675恋人は名無しさん:05/02/23 15:44:15
>ドライさんは、話し合い大丈夫なんでしょうか?

お前なにげに失礼。
676恋人は名無しさん:05/02/23 15:50:05
ウェット×ウェットで>>>668みたいに
疲れてるならムリして会わなくてもいいよ、とか
なんか悪いところがあったら何でも言ってね、とか
言いまくってる工房なんですが、これってよくないんですか?・・
677668:05/02/23 15:56:46
>>675
すいません…
恋愛に関する話し合い、です。
恋愛に重きを置かないということは
二人の関係を良くすることに関心がないのでは?
と思ってしまって…

私は、根はウェットだと思うんですが
付き合う相手に合わせる方が多いです。
以前付き合っていた人はすごいウェットで一日50通のメールも
平気でやり取りしていましたが
今はドライ彼なので、向こうから連絡してくるまでは
こちらからはあまりしないです。
678恋人は名無しさん:05/02/23 15:57:09
同棲して一年なんですが
私たちは なんだか片方がドライになると片方がウエットって感じで 交代交代になってます。
そのせいで うまくいったり ケンカしたりします。
なんとかく 同時にドライになると終わってしまいそうです。
679恋人は名無しさん:05/02/23 15:58:37
> 二人の関係を良くすることに関心がないのでは?

だからこの辺が失礼。
680668:05/02/23 16:01:34
>>679
ドライの人ってそういう態度とってませんか?
冷酷って言うか…
681恋人は名無しさん:05/02/23 16:02:01
ウェットの人って心配性、マイナス思考
682恋人は名無しさん:05/02/23 16:05:24
>>680
勝手な思い込みで前提条件付けてくるやつと
「話し合い」はできないと考えるからな。
冷静に状況を分析し、対等な立場で望めない人間と
「言い合い」はできても「話し合い」にはならない。
683668:05/02/23 16:08:45
>>682
別に話し合いがイヤというわけではないんですよね?
684恋人は名無しさん:05/02/23 16:09:05
彼氏がドライ。私はウェット気味。
彼に説得されて、彼が好きなのでドライ気味になろうと決意。
最近、義務的なメールしかなくなってしまった。
彼からメールが来るまでは何も考えてないのに、彼からそんなメールがくるとやたら切なくなる。
なんだかな〜…。
もう三ヵ月も会ってないし、ドライ気味→冷め気味になってきた。
切ないよ〜苦しいよ〜。
685恋人は名無しさん:05/02/23 16:10:02
感情で暴走しない限りはな。
常に左脳で考えて臨んでくれ。
理屈もなく感情だけわめき散らされるなんてまっぴらだ。
686恋人は名無しさん:05/02/23 16:20:20
毎日でも会いたいと思うウエット派と月に1〜2回会えればいいと思っている
ドライ派はどう転んでも交わることはないのかも。
どちらかが合わせるという我慢をしなくてはその関係は続いていかない。
我慢・無理・ストレスで先が見えてると思うのは私だけ?
そうゆう私は超ウエットで彼はドライ。
恋人と別れる度に、今度こそはウエットな人と付き合おうと思うけど
好きになる人は決まってドライな男。
もう諦めてる、そうゆう嗜好で出来てる自分をさ。
687恋人は名無しさん:05/02/23 16:23:58
男は基本的にドライなんじゃないのか
688恋人は名無しさん:05/02/23 16:24:26
>>673
話し合いが大丈夫じゃない場合は、既にあなたの事が好きじゃないと思う。
彼は、彼のスタンスで付き合うことについてあなたがさほど悩んでるとは、
思ってないと思うよ。だからあなたが思ってること言った方が良い。それで
じゃあバイバイってなったら元々彼は、貴方のことそんなに好きじゃないと
思う。

>>674
それ、結構当てはまってるよなー漏れの彼女もそうだしウェットの人は、彼氏
(彼女)が趣味って人多いよ。逆にドライの人は、自分の時間の使い方が上手
くて一人でもさほど寂しさを感じない人が多い。

>>676
漏れは、ドライ目なのでウェット×ウェットの人は、わからんけど漏れがそれを
言われまくったら疲れるわ。何でも程度ってものがあるしね。で、付き合ってる
以上多少の無理は、みんなするもんだからあえてそんなこと言わなくても良い
と思う。悪い所は、言うとウェットさんは、すぐ落ち込むので言えない。
689恋人は名無しさん:05/02/23 16:29:29
>>684
他に趣味作れ。無理矢理ドライになろうとしてもしんどいだけ。

>>686
双方歩み寄れば上手くいくと思う。漏れ、超ドライで彼女は、超ウェット
だけど色々話し合ってお互い努力してうまくいってるよ。彼氏と会って
ないときは、自分磨きがんばって!
690668:05/02/23 16:46:41
そういえば以前
喧嘩がないから張り合いがない、といわれたことがあります。
これは、話し合いOKってことですね。
なんか解決しました!
691恋人は名無しさん:05/02/23 16:48:04
なんか頭弱そう668
無理に話し合おうとして彼に呆れられないといいね。
692668:05/02/23 16:55:00
>>691
ムリに話し合おうとはしてないですよ。
ドライさんが話し合いが大丈夫か聞きたかったんです。
書き方悪かったかな?
693恋人は名無しさん:05/02/23 16:56:01
いや、質問の内容云々以前に自分の発言のみ抜粋して読み返してみ…?
相当頭悪そうだよ。君。
694恋人は名無しさん:05/02/23 16:56:54
あと喧嘩と話し合いはちゃうわな。
どんな球もポンポン返して来る女のがたしかにおもろいねんけど。
695恋人は名無しさん:05/02/23 17:01:21
>>686
私は普通で、
彼が超ドライ&遠距離なので多少ウェット気味になったけど、
なんかわかるわー。
だから何って訳じゃないけど、なんかわかる。

そんな私は>587。まだ連絡取ってません。
どんな理由であれ、
電話を切ったことが悪いのわかってるから
こちらから連絡しないといけないし、
私がするまで彼からは連絡ないとは思ってるけど、
なんか本当に疲れてしまって、
連絡するきっかけすら失ってしまった。
もうダメなのかなorz

チラシの裏でスマソ。
696恋人は名無しさん:05/02/23 17:04:05
>>695
向こうは、どうかわからないけどあなたは、意地はってるように見える。
どっちにせよハッキリさせた方が良いんでは?
697668:05/02/23 17:04:20
>>693
アレで精一杯だなぁ。
文章系苦手で…
すみませんでした。
698恋人は名無しさん:05/02/23 17:13:15
けど、なんだかんだいって
668みたいな悩み持ってる人多そう。
そして私もその一人
699恋人は名無しさん:05/02/23 17:14:38
>>685
何様?
700恋人は名無しさん:05/02/23 17:18:44
>>699
何故だかドライである事に優越感持ってる勘違い
701恋人は名無しさん:05/02/23 17:21:04
ウエットが相談すると、ドライはすぐ趣味つくれって言うけど、趣味はあって
仕事もちゃんとしてても、彼のことが気になったり心配になるだけ。
これって何回もループしてると思うんだけどなー。
702恋人は名無しさん:05/02/23 17:24:00
私超級ウェットだけど、読書とかいう陳腐な趣味ではあるけど
趣味あるよ。
それでも、彼の事を気にしてしまう・・・

それがウェットってモンだと思う。
703恋人は名無しさん:05/02/23 17:26:41
ウェットな人は、ドライな人と付き合わないのが一番いいんじゃないかな?
私の場合は連絡(メール)不精な以外いつでも会ってくれるしラブラブだから
我慢できる範囲内だけど、(ただ今は帰省してるからつらいだけ)
月に1.2回くらいしか会ってくれなくて連絡も全然こないんじゃ
付き合っててもねぇ…私なら絶対他さがす。見つかるまで付き合うかもしれなくても。
704恋人は名無しさん:05/02/23 17:29:01
>>703
好きだから、そんな簡単に「次いこ、次」なんて思えない。
なんとか歩み寄りたいと思うよ。

でも確かにそれがかしこい方法なんだろうけどね・・・
705恋人は名無しさん:05/02/23 17:31:01
ウエットの言う話し合いは感情のぶつけあいに終始してて、
ドライの言う話し合いはシビアに建設的な意見を出し合いして
共通の答えや妥協点を洗い出していくって感じがする
706恋人は名無しさん:05/02/23 17:32:09
>>703 わかる。
私は今までノーマルだったけど、今の真性ドライ彼氏と付き合い始めてから
そんなに頻繁にしてなかったメールや電話しないと不安になった。
今も『頻繁に』したいわけじゃなくて、『せめて安心』できる要素があまりにも
少ないんだよね。ウエットは心配症でマイナス思考って思われてるけど
相手によってそんなふうになってしまう事はあると思う。
自分がこんなにウエットになるなんて思ってもみなかった。
707恋人は名無しさん:05/02/23 17:32:23
そう。ドライとわかって付き合ったわけじゃないし、好きになったからにはそう簡単に嫌いになれない。
なんとか歩み寄ろうと思ってるんだけど、ドライが冷めてしまうような気がして、こわい。
708恋人は名無しさん:05/02/23 17:33:15
>>705
ものすごい解釈の仕方・・・
709恋人は名無しさん:05/02/23 17:34:21
ウエットの人は感情を自分の中だけでは処理できないんだろうね。
そういう意味で、感情やストレス処理の意味も兼ねて「趣味見つけろ」って言われるのでは。
ボクシングでもやれば?ダイエットにもなって一石二鳥だし。
710恋人は名無しさん:05/02/23 17:34:54
>>704
『次いこ、次』って意味じゃないと思うけど。
自分の限界の範囲以上の相手と付き合って我慢し続けるくらいなら
他のうまく付き合える縁を探すって意味じゃない?
711恋人は名無しさん:05/02/23 17:35:42
でも付き合ったらすぐわかるでしょ?ドライかどうか。
深入りする前に別れた方が泥沼にはまるだけなきがする。
712恋人は名無しさん:05/02/23 17:36:41
>>711
そゆことね
713恋人は名無しさん:05/02/23 17:38:05
>>705

私はウェットで彼はドライだけど、
喧嘩で感情的になって暴言吐くのは絶対に彼。
歩み寄りなんかするもんか、けって感じで。
私は絶対に妥協点を探していこうとする。

うちが特殊なだけかもしれないけど。
714恋人は名無しさん:05/02/23 17:38:35
>>713
なめられてるね〜
715恋人は名無しさん:05/02/23 17:39:30
>>714
というより相手がガキなだけじゃ
716恋人は名無しさん:05/02/23 17:40:44
>>714
そうだね・・・
717恋人は名無しさん:05/02/23 17:41:15
ウェットの人と別れにくくないですか?
別れてからも何かにつけて約束して会わされたり、束縛されたり。
718恋人は名無しさん:05/02/23 17:42:42
別れ話匂わせたとたんにウエットにターボ入るよね。
719恋人は名無しさん:05/02/23 17:43:15
>>709
しょっちゅう『ウエットは趣味がない人が多い』既出ですよ。

まあ、そっちに勘定処理持っていくのも一つの手だとは思うけどね。
720恋人は名無しさん:05/02/23 17:43:47
私は別れ話匂わせられた時点で、やばいと気づいてドライになった。
それもどうかと思うけど、このままウェットだったら絶対別れられると思ったから!
721恋人は名無しさん:05/02/23 17:45:15
>>718
んで別れた後違う男と付き合ってラブラブしてたら、元彼自殺未遂とかすんのよね。人間不信とかいってさぁ
どーしたらいいの?私もしんどいんだけど。
722恋人は名無しさん:05/02/23 17:45:24
>>711
付き合う前まではものすごい積極的で、付き合ってから自分のペースで
ドライに戻る人多いよ。
723恋人は名無しさん:05/02/23 17:46:10
>>721
それはウエットじゃなくてメンヘル・・・
724恋人は名無しさん:05/02/23 17:46:28
>>721
うまく死ぬまで放置しとけばいいと思うよ
725恋人は名無しさん:05/02/23 17:48:23
>>705
普段あまり自分の感情出さなかったり意見を全く言わなかったり
話し合いを面倒くさがるドライもいるからウエットも不満が爆発したり
感情的になるんじゃないかな。いろんなパターンがあると思うけど。
726恋人は名無しさん:05/02/23 17:50:40
>>723

メンヘルではなくて、メンヘラーW
727恋人は名無しさん:05/02/23 17:51:26
>>723
たまにめちゃくちゃうざくなるんだけど・・
そのせいか知らないけどこっちも頭痛になるしストレスたまるし気持ち悪くなるし
でもはっきりいったらしんじゃいそうだしさ。。 死なれたらこっちが困る。
メール着てもうざいから無視してたら電話かけてくるし、
人としてそういうのは良くないとか言って説教してくるしさ
裏切られたとかいって、もう次は裏切らないでとか約束させられて
また裏切ったら、俺が凹んでるとき面倒見てとか約束させられるしさ
裏切ったから、今彼とは別れろっていうしさ
たまに死ねって思う・・

よくないよね。
いつか他の人と幸せになってくれるよね?・・
728恋人は名無しさん:05/02/23 17:53:17
レスかいてたら>>721とか見てなかった
でも死なれたらこっちが困るし・・
一生そいつの死を背負っていきたくない・・
背負うのはおかしいっていわれても私のせいで死ぬわけだしさ・・
729恋人は名無しさん:05/02/23 17:53:53
>>724の間違いOTL
730恋人は名無しさん:05/02/23 17:53:58
かれがかわいいくらいウェット。でもこういうタイプの男は出世しないんだよね、いいんだけどさ。世間の評価を気にしてしまいます。
731恋人は名無しさん:05/02/23 17:55:44
>>722
でも付き合ったらわかるでしょ。
732恋人は名無しさん:05/02/23 17:57:09
死ぬ理由すら人のせいにするやつなんて
正直本気で死ねばいいと思うよ
733恋人は名無しさん:05/02/23 17:59:03
>>721
かまって欲しいだけ。そういう香具師は本当に死のうとなんてしないよ。小心者だから。
「あーそう、勝手にすれば?私は痛くもかゆくもないよ」という態度を取っていれば諦める。
734恋人は名無しさん:05/02/23 17:59:50
やっぱどこか恋愛や恋人に対して冷め切ってる事を
ドライで片づけるのもどうかと思うな。
ただ思いやりのない理由をドライだからって言ったり…
私の彼氏はドライだけどさすがにこっちが追いつめられたら
フォローはいれてくれるし、こっちがちょっとしつこくても
迷惑そうにはしたりしていません。
やっぱ最低限相手が不安にならない程度になにかしてあげるべきじゃないかな?
735恋人は名無しさん:05/02/23 18:02:50
>>731
だから、付き合ってしばらくしたら元に戻ってドライって事が発覚するんだけど
その頃にはもう好きになっちゃってるから、それだけで別れるわけにも
いかないってかんじ。
736恋人は名無しさん:05/02/23 18:03:32
>>734
私もそれにまったく同意。
私の彼氏もスーパードライだけど、フォローは忘れない。
それは恋人関係っていうより、人間関係として必要最低の気遣いだと思う。
737恋人は名無しさん:05/02/23 18:08:34
>>735
でも私は放置が続いたら冷めるかなぁ…辛いけど。
前の彼氏とか態度最低だったけど
放置はしなかったから冷めなかったけどね。
別れるときはとてつもなかったけど。
今は別れてよかったと思ってる。

>>736
はげどう。
738728:05/02/23 18:09:38
>>732
でも今は仕方ないと思う。元彼も死ぬほど辛いのはわかるもん。嫌だけど。めっちゃ嫌だけど。。
付き合ってたときはめっちゃくちゃラブラブで、結婚しようとも言ってた。
でも私がその元彼に振られて、死にたいって本気で思ったから。。。
でも振っといて他の女と付き合ってて、それでいてまだ私のこと好きって意味不明・・
元彼いわくいろんな女の人と付き合ってみたかったって。。
それって浮気宣言してるの?でもずっと私が一番好きだった らしい。。
わけわからない・・


>>733
今彼にもいわれた。
でもね、私も悪いんだと思う。。 そういう態度とれない・・
元彼とは幼馴染だし、友達としての関係は失いたくない。
問題は私なのかもしれない。
もうすっきりした関係にもどることはないのかな?;;
739恋人は名無しさん:05/02/23 18:10:45
そんな優柔不断な態度してると今彼にも捨てられるよ?
740恋人は名無しさん:05/02/23 18:11:33
うちも・・・
彼氏は電話出ないメール嫌い、会えなくても平気なスーパードライだけど
私が連絡取れなくて、たまに不安になったり寂しがってたら
『おまえはすぐネガティブになるけど、前からそういう性格だもんな。
 でも俺もこんな性格でおまえの事ほっといてしまうからおあいこだな。』
慰めなんだか何なんだかよくわからない言い方だけど、自分の否も認めつつ
私の気持ちも汲み取ってくれる。それだけでもどれだけ救われるか・・・
だから友達とかからは『なんでそんなのと付き合ってんの?』と言われても
めげずに付き合っていける。それで彼氏も
『おまえが俺から離れていかないから俺も続けていける。ありがとう』
と言ってくれます。感謝してるよほんと。
まぁお互いの性格はなかなか治らないんですけどね(汗)
741恋人は名無しさん:05/02/23 18:11:49
つか失恋程度で死ぬ死ぬ騒ぐやつはほんといっぺん死ねよと。
742恋人は名無しさん:05/02/23 18:13:49
メンへラーはスレ違い!
743738:05/02/23 18:21:00
ウェット→メンヘラーってなった ってことでここじゃダメですか?・・ 大分カキコしちゃったし・・

>>738みたいな男ってなに考えてるんですか?
わかるひといたら教えてください

>>739
わかってます・・
優柔不断だし、後先考えずに元彼に優しくしちゃうし。
んで自己嫌悪で泣いたりして頭いたくなったり・・
元彼とのことで今彼と大分喧嘩?というか言い合い、話し合いしました。
今彼は「今は仕方ないから俺が我慢しなくちゃいけない」といってくれてますが、
捨てられないか、不安で不安でしかたないです。
でも今までの態度を変えられず、今彼にも元彼にも「ごめん」ばっかり言ってる自分も嫌で、また自己嫌悪・・
つらいです。今彼がそれでも私が好きで大切にしたいって言ってくれるのが唯一の救いです。
744恋人は名無しさん:05/02/23 18:22:45
ウェット関係ない問題な気がする…
745恋人は名無しさん:05/02/23 18:35:23
もう共依存に近いんじゃって感もある。
あとは愚痴だけになるんならヨソ行って。
746恋人は名無しさん:05/02/23 18:37:26
>ウェット→メンヘラーってなった

ウエットスレ→メンへラースレ
747恋人は名無しさん:05/02/23 18:38:37
相談に乗ってあげたいのはやまやまだけど、そこまでいったら
もうお手上げ。みんなが言うことも同じ内容になってくると思うし・・・
専門スレに行った方がよろしいかと思われます。
748恋人は名無しさん:05/02/23 18:39:03
とりあえずここはメンヘラスレじゃないからね
749738:05/02/23 19:05:32
ごめん ばいばい
750恋人は名無しさん:05/02/23 19:29:55
俺が超ウェット、彼女はドライとウェットが交互ぐらい。遠距離恋愛です。
彼女がめちゃ可愛い(ノロケとかじゃなくて)

なもんで、彼女がどこかへ出かける(学校とか)度に、ナンパされるんじゃないか?
とか不安になって、メールとか電話をかけてしまう。

これだけ書くと、「彼女を信じろよ」って言われると思いますが。

彼女自身の口から夜中に「寂しい、今誰かに誘われたらついていっちゃうかもしれない。ごめんね」
と、言われてしまったのです。

学生で、お金もないので、なかなか会えなくて・・・寂しい思いをさせてる俺に原因があるのはわかるのですが。
あのように言われると、今まで以上にメールや電話をしてしまう・・・
遠距離始めた頃は、お互い連絡取り合ってたのに、最近じゃ俺からしか連絡していません。

もう末期なのかな・・・?

今、俺からの連絡をやめるとそのまま音信不通になるかもしれません。
それでも、連絡やめるべきでしょうか?ドライな方、お願いします。
751恋人は名無しさん:05/02/23 19:42:06
>>750
彼女はドライじゃなくて、ウェットよりのノーマルだと思うが…
ドライとウェットな時期があると書いてる人の殆どがノーマルな気がする。
寂しさから浮気ってのはドライはまずないと思う。
なので、どちらかというとウェットにアドバイス求めた方がいいよ。
または「寂しいから浮気するという女スレ」に行くといいと思う。
752恋人は名無しさん:05/02/23 19:44:12
遠距離恋愛スレでもよく聞く話だな。
753750:05/02/23 19:50:36
彼女がウェットよりって事になると、メールしてくれないあたりで、もう終わってるのかな。

遠距離じゃなかったころは、俺は自分の事をドライぐらいに思ってたのに。
遠距離になったとたんに、ウェットだという事に気づいた。

遠距離恋愛スレでも聞いたほうがいいかな?(マルチになるのもすみません。
754恋人は名無しさん:05/02/23 19:53:08
ここのスレでも相談してみたって事ちゃんと説明したら話聞いてくれると
思うよ。ガンガレ。
755恋人は名無しさん:05/02/23 19:53:54
両方に常駐しているものもここに
ノシ
756恋人は名無しさん:05/02/23 19:56:40
私は逆に彼氏が帰省するまでは
会えるときあってくれたからドライなんて思わなかった。
でも実家帰ってからドライって感じるようになった。
実家が楽しいのか元々少ないメールがさらに減ったからね。
まぁ帰ってきたら元通りになるだろうから良いけど…
757恋人は名無しさん:05/02/23 19:57:32
>>755
ナカーマ ノシ
758恋人は名無しさん:05/02/23 20:19:00
>>755>>757
実は私も ノシ
759名無しさん:05/02/23 20:56:54
ドライな彼とこっちの事情で会えなくて、連絡もしばらく取っていなかったら、
ひと段落して会った日に「好き」って感情がなくなったって言われたよ。
「連絡を頻繁に取らなくても、会わなくても好きなのは変わらない」って
言ってた人が結果的にはそうじゃなかった。信じてたのにがっかりした。
760恋人は名無しさん:05/02/23 21:11:14
つらいね・・・
761恋人は名無しさん:05/02/23 21:13:03
>>759
まあ飽きっぽい人だとそういう事もあるかもしれないね。
好きじゃなくなっちゃった物はしょうがない。
言動は制御できても、恋する事自体は制御のしようがないし。
次行こー。
762恋人は名無しさん:05/02/23 21:28:39
>>759
どのぐらい会ってなかったんですか?
どのぐらい連絡とってなかったんですか?
今の彼とそんな感じなんで詳しく聞きたいです。
私も冷められてるかも・・・
763恋人は名無しさん:05/02/23 21:38:20
>>762
参考程度に聞くのは構わないと思うけど、
冷めるかどうかなんて相手次第だから
>>759の彼のケースを自分の彼に当てはめて考えない方がいいと思われ。
それで不安になって彼氏に問いつめとか粘着とかが一番危険なんじゃないかな。
不安ならちゃんと連絡とって、「現実の彼氏の話」を聞いた方がいい。
個人的には2週間に1度メールでもしておけば、
ドライ的にはモウマンタイな場合が多い気がするけどね。
764恋人は名無しさん:05/02/23 22:07:48
>>755>>757
ヽ(・ε・)人(・ε・)人(・ε・)ノ ナカーマ
765恋人は名無しさん:05/02/24 08:51:26
>>763
>個人的には2週間に1度メールでもしておけば、

いくら何でも少なすぎじゃない?漏れは、ドライだけど二週間に一回の
メールしかやりとりしないなんてドライを越えてる希ガス。あ、もちろん
週一で会ってるとかなら話しは、別だけど。

人って誰でもドライになったりウェットになったりすると思う。やっぱり
付き合う人に影響されやすいのでは、ないかなって思うけど。
766恋人は名無しさん:05/02/24 09:12:37
俺超ドライ女超ウェットな二人です。
昨日本気の別れ話を切り出しましたが
泣き叫んでしがみついてもう大変でした。
767恋人は名無しさん:05/02/24 10:31:31
二人の付き合い方のスタンスがわからないからそれだけ書かれても
なんだかウエットな彼女のヒステリックな部分しか見えない。
もうちょい自分のことも書けよ。
768恋人は名無しさん:05/02/24 11:08:44
ドライな彼ともう2週間も会ってない。メールは、必要最低限だけ。
彼の中でどういう思いかわからないけど、もともとウェットな私は、
彼に合わせて無理矢理ドライになって、気持ちまで冷めてきた。
だって忙しくてぜんぜん会えないんだもん。
769恋人は名無しさん:05/02/24 11:18:04
>766
それだと、単に766が彼女を愛してないってだけのような気がす。
770恋人は名無しさん:05/02/24 11:22:47
>>768
俺もドライだけど忙しくても一応マメに連絡とる様にしてる。
彼にあわせて無理やりドライになる必要ってあるのかな?
あなたが彼をウェットにさせるくらい自分を磨いてみては
どうよ?忙しくても時間作ろうと思えば絶対に作れると思う
しねー
771768:05/02/24 11:26:58
>>770
彼、自営業なんでものすごく忙しいんですよ。
だから本当に、仕方ないんです・・・
私がウェットすぎて彼の負担になっては、絶対嫌われちゃうし、
メールは3日に1通ぐらい送る程度におさえてます。
でもほんと、無理矢理やってる感じだから、長く持たないなとか、
気持ち冷めたかも とか考えちゃいます。難しい・・・
772恋人は名無しさん:05/02/24 11:44:34
>>771
自営業だから忙しいって言うのは、ちょっとわからないけど
付き合った当初からそうだったの?そもそもそんなに忙しい
人が努力せずに誰かと付き合うのが間違ってると思うけどね。
彼にとってあなたの存在意義って何なのでしょうね。漏れな
らそっこー別れてると思う。
773768:05/02/24 12:02:36
>>772
最初から忙しかったです。付き合うときに、「俺自営業で今の時期すごく忙しいから
なかなか会えなくて絶対すぐ嫌になると思うけど、いいの?」って言われました。
覚悟してたつもりだったけど、いざとなるとやっぱり寂しくて・・・
彼にとって私の存在意義・・・全くわかりません。そんな現状がすごく寂しい。
774759:05/02/24 13:54:32
>>762さん、あまり深刻に考えてるなら、まずあなたの彼ときちんと話を
するのが一番だよ。一応参考までに。
 会ってなかったのは1ヶ月ちょい、連絡は3週間ほど取ってなかった。気持ち
が冷めたということは本人の自覚もなくて、別れる数日前に友人に言われて自信を
持って好きと言えなくなってる自分がいたとか。とても真面目な彼なので、中途半端な
気持ちでいることは嫌だったんでしょう。恋愛感情より親友という感情が強い
ようで。とても悲しかったけど「しょうがない、わかった」と別れました。
私に対して不満はなく、一緒にいて楽しいし大事な存在であることは変わらない
らしく、彼の要望で今は友達としています。別れた後も彼は泣いてました。
彼も今忙しいので、自分に余裕がなくて恋愛に向ける意識がないのかも。
こんな感じです。ドライとはいえ、コミュニケーション不足だったのかなと思う。
775恋人は名無しさん:05/02/24 13:59:38
明らかに付き合っていける環境じゃないのに付き合う人っているよなー
わからんでもないけどそんなん絶対続く訳ないし。
776恋人は名無しさん:05/02/24 14:00:19
でも、誰かを好きになるとき、そんなこと考えないからね。
どんな状況でもなんとかしようと思う。
777762:05/02/24 14:04:20
>>774
お返事ありがとうございます。
1ヶ月会えないのは辛いですね。話を聞いて、私はまだましな方だと思いました。
でも、ドライな彼はなかなか自分からコミュニケーションとろうとしない。
私は、ウェットだけどドライに合わせようとしてるのに、無意味な感じ。
彼がどれだけ忙しいかわかるし、私もわがまま言ってられない状態だと思うんですが
彼の中で余裕なくなっちゃって、自然に冷めていっちゃったら寂しいですね。
私にできることってなんなんだろう・・・って考えます。
778恋人は名無しさん:05/02/24 14:10:34
私はまだセーフでしょうか?客観的に。
付き合って一週間くらいで彼氏は春休みだから実家に帰ったのですが
実家に帰ってから連絡が少なくなり、最高で一週間来ませんでした。
そんなに連絡こないと忘れられたのかと思っちゃう…みたいな
メール送って初めてホントごめん!ってメールが来ます。
多分あと一ヶ月は帰ってこないでしょうが、きっとそれまで
週1くらいでしか連絡くれないと思います。このペースだと。
メールはしようもんなら出来ると思うんですけどね。
メール不精とはいえ2日に一回くらいはできるはずです…。
帰ってくるまでこんなもんですかね…
帰ってきもこうだったらそれはありえませんが…
779恋人は名無しさん:05/02/24 14:18:01
>>778
付き合ってどれぐらいとか、
普段のメールの回数とか聞かないとなーんにもいえないよ。
どっちにしろ彼にきちんと聞かない事には駄目かどうかなんてわからないと思うけど。
とりあえずそれだけじゃ情報少なすぎじゃない?
なにより、ドライウェット関係ないなら相談スレ行った方がイイ
おこらりるぞ
780恋人は名無しさん:05/02/24 14:23:37
>>778
そんなの当たり前の事だよ。
何を気にしすぎているのかが疑問。
愚痴っても意味ないから。
嫌なら別れれば良いじゃん。
そんなんじゃ恋愛依存症の男としか、
上手く行かないよ。
781759:05/02/24 14:30:56
>>777さん いえいえ。少し気楽になれたみたいでよかったです。762さん
の彼が忙しいんですね。会わないんだし連絡は取るようにしようとは言って
たんですが、お互いドライなもんで(笑)彼は自分が逆の立場だったらメール
とかうざいと思ってしまうから、送らないようにしていたようなんですが。

>>私にできることってなんだろう・・・
何もしないことも選択肢としてありますよ。自分だったらこうする、ではなくて
相手は何をしてほしいのか、を考えられるといいかもしれないですね。がんばって!
782778:05/02/24 14:46:06
>>779
すみません!連絡不精はドライかな?って思ったので…
付き合う前は3.4日に一回くらいのペースで(数回メールするけど)
付き合ってからは一日一通はメールしていました。
元々常にメールしてるわけじゃないですけどね。
一応会えるときは会ってくれてその時の様子だと付き合いは前向きに見えました。

>>780
やっぱ実家帰ったらおなざりになるもんなんですね。
私の気にしすぎですかね。
全然危機なんかじゃないですかね?
実家帰っても構ってチャンだったら相手も疲れますよね。
783恋人は名無しさん:05/02/24 14:48:47
>>778
普段一日一通しているのに、今は一週間に一通じゃあ
778が不安になるのもわかる気がする。
彼に言っても「ホントごめん!」の後のメール回数は増えないの?
784778:05/02/24 14:56:54
>>783
増えないですねー…
電話も何かしてるときや誰かといるときはは出ないタイプで
たまに出たと思ったら超普通なんですよね。
一応急に二度と連絡しないようなマネはしないって約束しました。
まぁ片思いの頃からメール以外で脈を感じていましたからね。
つまりメールだけじゃ脈は感じられなかったです。
785恋人は名無しさん:05/02/24 15:01:22
>>780
そういう言い方はイクナイよ。
786恋人は名無しさん:05/02/24 15:44:15
>>778
あなた前スレと同じ人?
787恋人は名無しさん:05/02/24 17:10:42
仕事が忙しい上にドライな彼氏、
私はそんな彼氏に相対するようにウェット気味になってしまった。
中々逢えない上に連絡不精で正直寂しい。

忙しい人だろうとは思っていたけど、
こんなにまでとは想像外だし
それだったらせめてメールなり電話なりのフォローくらいして欲しい。
向こうから押し捲られて付き合ったのに、あっさり1週間放置だし。
1ヵ月でこれは流石にキツイよ。
付き合う余裕ないんなら、恋人なんて作るな ヽ(`Д´)ノ友達のままの方がマシだった。
788恋人は名無しさん:05/02/24 17:11:29
>>786
カキコしたことはあります。
でも一応状況は微妙に変わりました。
789恋人は名無しさん:05/02/24 17:57:10
前スレで 結構長い間相談してた方かしら?でも前スレで一応決着ついてたような…。彼氏まだ帰ってこないの??
790恋人は名無しさん:05/02/24 18:47:07
>>787
そうメールして
自分から連絡するのやめてみれば?
791恋人は名無しさん:05/02/24 18:50:13
>>787
わかる。相手がドライすぎるが故に、ノーマルだった自分がウエットに
なるって事あるよね。
792恋人は名無しさん:05/02/24 18:51:41
そもそもウェットとドライは相対的な物だけどな。
どんなにドライな人でも
相手が自分よりドライならウェット寄りになるもの。
793恋人は名無しさん:05/02/24 19:54:01
じゃあこの場合、相手を不安にさせすぎてウエットにしてしまった
ドライの人はあんまり『ウエットはウエットは○○〜』って愚痴
言うのってちょっとかわいそうだね。言ってるとしたらの話だけど。
794恋人は名無しさん:05/02/24 20:08:11
795恋人は名無しさん:05/02/24 20:23:54
じゃあこの場合、相手に粘着しすぎてドライにしてしまった
ウェットの人はあんまり『ドライはドライは○○〜』って愚痴
言うのってちょっとかわいそうだね。言ってるとしたらの話だけど。
796恋人は名無しさん:05/02/24 20:31:30
↑絶対言うやつ出てくると思ったwww
797恋人は名無しさん:05/02/24 20:32:00
>>789
はい。まだ帰ってきません。
多分あと一か月は帰ってきません。
メールでフォローしてくれたりはしますが、週1とかですね。
一応連絡をしないような事はしないって約束はしてくれました…。
798恋人は名無しさん:05/02/24 21:09:13
>>797
お前か!
799恋人は名無しさん:05/02/24 21:32:57
向こうも自分のこと好きってのはわかってるんだけど、彼女が超ドライでかなり疲れる…会ってもなんかいつもねむそうだし↓
別れるべきなのかなぁ…
800恋人は名無しさん:05/02/24 21:35:32
>>797
やっぱり前スレの人か。
とりあえずあなたの中にある固定観念「好きだったら
連絡したがったり頻繁に会いたがったりするはず」とい
うのを考え直さないと、あなたはいつまでも同じことで悩み
続けるよ。
ドライな人は、好きじゃないから連絡しないんじゃなくて、
好きだけど連絡しなくても平気だから連絡しないんだよ。
801恋人は名無しさん:05/02/24 21:39:19
>>797はいい加減しつこくてうざい。
802恋人は名無しさん:05/02/24 21:45:52



また現れたのか!
803恋人は名無しさん:05/02/24 22:11:23
>>790
そうしようかと思ったんだけどね、
そのまま言ったら「じゃあ別れようか」「友達に戻ろうか」
と言われそうで正直恐いです。
不満はあるけど、嫌いになった訳ではないからなあ…。
別れたい訳じゃない。
でも仕事が忙しい人にそんな事言ったら、追い討ちかけるような気がして。

ドライの方、>>787の文章そのままストレートに言われたら
「じゃあ別れよう」と言いたくなるでしょうか?
フォローが欲しいというのは私のワガママなんでしょうか。周りが見えなくなってます…。
804恋人は名無しさん:05/02/24 22:28:39
>>803
別れてようと言いたくなるというか、別れようと言わされてる感じ
自分の気持ちを押し付けすぎると相手が潰れちまうぞ
805恋人は名無しさん:05/02/24 22:37:48
>>803
どうにもならないぐらい仕事が忙しかったら
自分なら「別れよう」って言うね。
だってどうしようもない。
好きな人を寂しがらせて悲しませてるのも可哀想だし心苦しいし
だったらリリースしてあげて幸せになれる人を捜してもらった方がいい。

>フォローが欲しいというのは私のワガママなんでしょうか。
そんなの状況によりけり。
(相手がすごい忙しそうだったら我が儘ととられてもおかしくないし)
その判断ができるのは、現実の相手を知ってる>>803しかいないでそ。
806恋人は名無しさん:05/02/24 23:02:12
>>803
確かに、フォローは欲しい。
押し捲りの頃にはあった時間が、付き合った途端になくなったのかよ!とも思う。
まあ、それは仕事によりけりで一概には言えないけど・・・

でも、何というか、上手く言えないけど、803にも自信が欲しいなあ、と思う。
愛されてる自信というか、余裕というか。
理由が分かってる放置なら(この場合は仕事)、大丈夫だと思うんだけど・・・
807恋人は名無しさん:05/02/24 23:07:08
忙しい人を追いつめるのもいかんけど、フォローが欲しいと思うぐらいは
思ったっていいじゃないの。それを我慢するかどうかだけどさ。
808恋人は名無しさん:05/02/24 23:25:25
ドライとウェットが付き合うとウェットが気疲れするのが黄金パターン
な希ガス
809恋人は名無しさん:05/02/24 23:26:02
スーパードライな彼女のために近くに引越しを検討中。
近けりゃ会ってくれますかのぅ...。
810恋人は名無しさん:05/02/24 23:28:07
>>809
逆効果では?
彼女、今の距離感がちょうどいいって思ってる可能性大。
811恋人は名無しさん:05/02/24 23:30:08
引っ越しまでされたら重い。
812恋人は名無しさん:05/02/24 23:31:12
いい加減、ドライな彼に疲れましたOTL
全然連絡くれない、デートも週1がいいとこ。最初の数ヶ月はラブラブだった私達は何処へ…
彼『一年ちょいも付き合ってりゃ少し位会わなくても平気。会いすぎるとマンネリ化しそうだし今が丁度いい!』
今はそんな彼に合わせてるけど正直しんどい。(自分極度のウエット)
デートの帰り道は電車で涙をこらえ、家に着いては即号泣
好きすぎる分、辛いし別れを考えたりします。別れたら寂しいのは百も承知。
一応自分の気持ちを伝えましたが、顔がウザーな感じ…OTZ
この先長く付き合ってける自信ないっす。
813恋人は名無しさん:05/02/24 23:34:50
>>809 ドライだけど、全然逆効果。近いから会うとか会わないとか関係ない。
むしろ近いのに会ってくれないって言われそうでいやだ。
物理的な距離の問題ではないよ。
814809:05/02/24 23:54:27
ぐはっ。逆効果っすか...。「引っ越すならうちの近所もいいよ」
とか言ってたけど、たしかにそういう意味では無いのかも...。
作戦練り直します orz
815恋人は名無しさん:05/02/24 23:55:52
>>808
ドライがウェットな相手に気疲れするパターンも多いと思うよ。
ドライの場合はグチグチ言うのが無駄だと思ってる人が多いので
こういう所での愚痴がウェットより目立たないだけ。
816815:05/02/24 23:57:02
というか、ドライの絶対数がウェットに対して少ないんだろう。
たまにいるドライもドライ同士付き合ってる人が多いみたいだしね。
(ドライな〜スレの名残だろう)
817803:05/02/25 00:01:33
みなさんレスありがとうございます。
やっぱり、あのままだと押し付けがましく
「別れよう」と言いたくなっちゃいますよね。

仕事で忙しいのはどうしようもない事ですから
彼を追い詰めるつもりはないんですけど、
でも自分が今の状況に多少不満を抱いている、という事だけはやっぱり伝えようと思います。
もう少し、言い方や言うタイミングを考えて。

状況があまり変わらなくても、私は今のままで満足してないという事を
知ってもらいたいというか…。
…押し付けがましいかな。でも、このままじゃ自分がダメになっちゃうし。

このまま付き合いを続けていけるのなら、付き合いが浅いうちに言った方が
いいのかなと思いますし…。
「別れよう」といわれたらと思うと怖いですが…歩み寄れることを願いたいです。

それと>>806さん…。
>803にも自信が欲しいなあ、と思う。
この言葉に凄く、ドキッとしました。
確かに私、愛されてるという自信が殆どなくなりかけてます…。
だから余計ウェットになってしまうんでしょうね。
彼の中の優先順位は、付き合う前より遥かに下になってるなとも感じるし。
もう自分のもの(という言い方は嫌ですけど)になってしまうと、
気が抜けるもんなんですかね…。

長々とすみませんでした。
818恋人は名無しさん:05/02/25 00:11:40
ドライな人に質問。
彼(彼女)が異性と二人で会ったり、合コン行ったりしてもOK?
819恋人は名無しさん:05/02/25 00:15:47
>>818
問答無用で却下。
行きたいのなら別れてからにして欲しい。
820恋人は名無しさん:05/02/25 00:18:55
>>818
飲み会は男女混合だろうと全然構わないけど、
合コンは出会い目的な感じでちょっと嫌かも。
異性と二人であったりってのは、泊まりがけだったり
頻繁だったりしなければ別に良いかな。
自分もたまに古くからの異性友達とサシ飲みとかするし。
821恋人は名無しさん:05/02/25 00:43:39
>>818
OK!って答えが返ってきたら「行きたい」ってことだよね?

822恋人は名無しさん:05/02/25 01:03:05
嫌かどうか、そういう気持が知りたいってことじゃないの?
823恋人は名無しさん:05/02/25 01:13:27
>>818
嫌。ドライだけど嫉妬は普通にする。
824恋人は名無しさん:05/02/25 01:31:19
異性と二人で会うのはまぁしょうがないかなと思う。
異性の友達ってのは居る。私にも居る。
合コンは数合わせでしかたなく、とかならオッケー。
「友達だから」「数合わせだから」と理由をくれるならまずはそれを信じる。
浮気だということが発覚したら「嘘をついて浮気した」ことを理由に別れる。

ただし異性と二人でディズニーランドとかラブストーリーの映画とかだと
「それってデートじゃん!」と思わざるを得ないので反対するなー。
825恋人は名無しさん:05/02/25 02:07:14
最近、放置気味にされていたドライ彼からさっき電話があった。
風邪引いてるのにお酒飲んでちょっと酔ってたけど。
仕事が忙しくて今さっき帰ったところって言ってた。
もう2週間会ってなくて、その2週間の間に私からの電話が2回、
彼から電話がきたのがさっきの1回。
声を聞くとどうしても会いたくなってしまう。
仕事が忙しい、風邪を引いている(治りかけっぽい)状況の中、
彼の住んでる町まで行くから少しでもいいから会いたいと言われるのは
ウザいですか??
826恋人は名無しさん:05/02/25 02:10:39
はい。
827恋人は名無しさん:05/02/25 02:38:18
>>825
私はどっちか言うとウェットだと思いつつこのスレを読んでるけど、
それは (゚Д゚)ウゼェェェ と思う。
ましてや、相手はドライだし・・・
828818:05/02/25 02:55:49
ドライな人でもやっぱ嫌なもんですよね?
女友達と偶然会ったけど、
今度みんなでという約束をした話をしたら、
二人でどっかごはん食べてくれば
よかったのにと言われ、
合コンを断った話を人づてに聞いたらしく
行ってきていいよと笑顔で言われて
悲しくなったもんで…
829恋人は名無しさん:05/02/25 09:05:15
別にそれで嫉妬するかはドライ関係なく人それぞれじゃん。
つか、嫉妬しないと相手に好かれてる確信が持てないわけ?
信頼してるから、行きたいなら我慢せず行ってきていいよってことでそ。
830恋人は名無しさん:05/02/25 10:20:47
>>829
つか、なんでそう喧嘩腰なわけ?
831恋人は名無しさん:05/02/25 10:29:11
良性ドライイに聞きたいけど、
同じくらい好きでも相手からアプローチされて
自分のこと好きだって安心できる人と
こっちからアピってまだ相手の気持ちが不安定じゃ
やっぱ違ってくるのかな?ドライさも。
832恋人は名無しさん:05/02/25 10:35:02
>>830
別に全然喧嘩腰には見えないけど…
833恋人は名無しさん:05/02/25 10:41:50
喧嘩腰って↓みたいなのでは。


2ちゃんで何生ぬるいこと言ってんのw
優しく言われなきゃこわ〜いって言うヤシは
馴れ合い大好きアホー掲示板にでも逝けや(ブゲラ
834恋人は名無しさん:05/02/25 10:50:02
>>830
でも恋人にこういう言われ方したらイヤかも・・・
835恋人は名無しさん:05/02/25 10:56:58
でも多分>>829>>828の恋人じゃないから。
836恋人は名無しさん:05/02/25 10:58:29
>>833
それは喧嘩腰ではなく煽りでしょ
>>835
間違いなく。あたりまえだW
837恋人は名無しさん:05/02/25 13:22:04
ドライカレーにムカついて、話しかけてきてもそっけない態度ばっかとってしまった…こんな事しても意味ないのわかるのに。
帰り際で、
彼「俺の事嫌い?」
私「うん」(本当は大好きだよー!!!)
彼「ばいばい」
私→無言

こんなやりとり日常茶飯事で、彼も冗談で言ってんのわかるのに、きまづいorz
来週遊びに誘いたいけど言いにくくなっちゃった…でも意地張ってないで素直にあやまって、遊びに誘ったほうがいいでしょうか?
記念日なので、どうしても一緒にいたいです。
838恋人は名無しさん:05/02/25 13:34:40
>>837
たまには素直にぶつかってみ!
今までアンタの態度にムカついてこんな反応ばっかりしてたけど
本当は大好き!あんまり変なこと聞かないで!ってちゃんと
言うようにしたらいいと思うよ。そういうのってクセになるとこじれて大変。
記念日だけに限らず、普段からポイントおさえておけば、何か揉めた時でも
後悔しないから。うちもドライ彼にむかつくけど、意地張って心にも無い事
なんか言った日にゃ別れ話まで発展しかねないから、逆に何が何でも、
アンタのそういう所本気で腹は立つけどいつも大好き愛してるって
言ってたら、肝心な所ではちゃんと理解して、自分が悪いと思ったら
謝ってくるようになったよ。相手が悪いと思ったら自主的に気付かせることも
大事だと思うよ。頑張れ。
839恋人は名無しさん:05/02/25 15:17:20
やっぱりウェットな人にはウェットさんがぴったりなのかな?
最近つきあった彼は今までにないくらい
毎日一緒にいたい。メールはたくさんしたい派
昨日、彼が携帯充電しそこねて私と日中とか全然メールできなかった
夜中に帰宅してからメールきて私もかなり安心した。
一日こないだけで不安になるなんて私はウェッティだなと自覚した
そして彼もメールができなくて電話気になって仕事にならなかったそうな
依存症同士で相性ばつぐん??
結婚するしかないかなww

840恋人は名無しさん:05/02/25 15:30:40
>>839
まあ結果論だよね。
うちの彼はドライだけど、なるべく頑張って連絡つくようにしてくれるし
メールは嫌いだけど私が喜ぶの知ってるから短いけど書いてくれる。
そんな彼に感謝して私も彼氏の居心地がいいように動くようにしてる。
同じタイプで付き合ってると幸せすぎて気付かない事もあったりするかも
しれないし、どんなタイプと付き合っても多かれ少なかれプラス面と
マイナス面はあるものだから。うちは正反対のタイプながらも、お互い
心地よいかんじで気を遣ってうまくいってるし、ウエットな相手と付き合ってた
時は気付かなかった事も色々知ることができて考え方も幅が広がった。
いろんな人がいるんだなあってわかったり少しは忍耐もついた。
841恋人は名無しさん:05/02/25 17:11:58
ドライが連絡不精なのは率直的になんでです?
めんどくさいからとかですか?
正直メールを返すのって、カップル関係なく
常識じゃないかなって…多すぎなければ
842恋人は名無しさん:05/02/25 17:19:20
>>841
相手の都合も考えずにメールを送ってきておいて
返事を返すのを常識にされるとドライとしてはつらいですな。
843恋人は名無しさん:05/02/25 17:22:09
>>841
一日に10通も20通も送ってこられたらまとめて返したくなる。
それが続くと返したくなくなる。
844恋人は名無しさん:05/02/25 17:25:54
>>842>>843
相手の都合も考えてそんな一日何通も送らないで…
そうですね…3日に1通とか…
845恋人は名無しさん:05/02/25 17:46:37
>>842
メールって電話と違って相手の都合がわからない時に送れるものだと思うので
二行目はわかるけど一行目はちょっと言い過ぎでは?
>>843
それは極端な例じゃないですか?ウエットだってそんなの困るし。
846恋人は名無しさん:05/02/25 18:28:16
>>841
面倒くさいが4割
取り立ててメールすることがないが3割
携帯の存在を忘れてるが2割
気が向かないが1割

ってところだな。自分の場合。
847恋人は名無しさん:05/02/25 18:30:14
>>846
なんとなくそれが一番近いような稀ガス
848恋人は名無しさん:05/02/25 18:38:37
>>841
ドライだけど返事するよ。
都合のいい時に。(だからよく数日後になる)
でも返事の書きようがないメールや今何してる?系やチャット系はスルーもあるね。
849恋人は名無しさん:05/02/25 19:04:37
みなさんは、恋人ができたら人に話しますか?
私は、今まで恋人ができたら、少なくとも親友には話してたけど、
今のドライな彼には、理解してもらえなくて。。。
今まで考えたこともなかったので、戸惑ってます。
恋人ができたら話したいって思うの、おかしいですか?!
850恋人は名無しさん:05/02/25 19:50:40
ドライで仕事もたいがい土日のどちらか休日出勤するくらいの忙しさで、おまけに
連絡不精な彼に、週末が来るたびに「土日会える?」って聞いたらウザいかな?

会えるときは連絡するって言われてるけど、あてもなく待ってるのはつまらないから
会えるか聞くんだけど。
受身は嫌だと思いながらも受身になってしまってる自分が嫌。

851841:05/02/25 21:22:33
>>845
>メールって電話と違って相手の都合がわからない時に送れるもの

言い方悪かったかもしれないが、相手の都合がわからないで送ってきてるんだったら
メールは伝言程度の書置き(?)と考えて返事期待しないでほしい。
>>845に言っても仕方ないけど、返事を常識だと言う人には、メアド教えたくないな。

それと、メールをそのまま手紙だと考えて返事を欲しがる香具師がたまにいるけど
俺にとって恋人は文通相手じゃない。
やたらに手紙(メール)をもらって返事を強要されても困る。
852恋人は名無しさん:05/02/25 21:25:44
>>849
話したければ話せば?
「そこに立ち合って」とかいわれるのは面倒だけど、
彼女が自分の友達に何を話そうが彼女の自由だと思うんだが。
853恋人は名無しさん:05/02/25 21:51:33
>>849
>>852に同意。
あなたが親友に話すのまで制限しようとしてるなら彼氏がおかしい。
だけど「私は親友に話すからあなたも自分の親友に話して」とか言ってるならあなたがおかしい。
854849:05/02/25 22:09:25
ありがとうございます!
そうですよね!
話すかどうかは自由ですよね!

「そこに立ち合って」
「私は親友に話すからあなたも自分の親友に話して」
とは思ってないです。

ただ、私が誰かに話すことで、彼を裏切ることになっちゃうのかなって
思うと、一歩踏み出せなくて。。。
自分の欲の中で葛藤してるんです。
855恋人は名無しさん:05/02/25 22:45:13
男はどうかしらんけど女は親友なら結構、進行形で話すんじゃないの?
あの人いいな、どう思うとかからはじまって、今狙ってるとかさ。
事後報告しかしない女は結構は少ないと、学校の女友達と話してて感じたけど。
856恋人は名無しさん:05/02/25 22:54:52
>>855
ノシ
10年以上付き合いのある親友相手にでも事後報告、
しかも付き合って数ヶ月してからじゃないと言わない。
別に言い触らしたいとも思わないし。
857恋人は名無しさん:05/02/25 23:16:10
自分だったらこう思う。

>>825
来てもいいけど、そっちが望んでいるような相手の仕方は難しいかも。
寝させてね。休ませて。

>>828
それであなたはどうして欲しいの?
こっちは他意なく「楽しめたらいいね」と思ってるのに、
悲しくなられても・・・どうしろと?

(多分ウェットが求めてる答えとは違うような気がするけど
 感想はこんな感じ)
858恋人は名無しさん:05/02/25 23:23:57
>>855
学生なら、毎日のお喋りのネタも兼ねてるってだけで、
いい歳したら女でも逐一報告って無いよ、きっと。
だって社会人になったら毎日、そんなヒマじゃないし。

私は昔から事後報告ばっかで怒られがちだったけどね。
859恋人は名無しさん:05/02/25 23:55:55
>>857
>悲しくなられても・・・どうしろと?

>>828は別に悲しいからどうこうしてくれと言ってるようにも見えないけど、
ドライって「ああ、そう」で完結しそうなのに、どうしろと?まで思う人も
いるんだね。
860恋人は名無しさん:05/02/26 00:06:17
>>857はそう思われた過去でもあるのかもしれん
861恋人は名無しさん:05/02/26 00:06:30
>>859
正直、こんなこといわれても困るって感じかな。
言われて悲しかったってことは
悲しくなるようなことをこっちが言ったってことでしょ?
じゃあ、どういう風に言えば悲しくなかったの?
どうして欲しかったの?
そういう連想。
862恋人は名無しさん:05/02/26 00:19:47
>>861
そういう聞き方って喧嘩になりやすいよ
863恋人は名無しさん:05/02/26 00:20:13
互いの「こうしてほしい」という願望は
相手にとっちゃ「なんでそんなことやらなきゃいけないの」的内容が多い気がする。
864恋人は名無しさん:05/02/26 00:28:10
>>863
同意。
考えも立ち位置も全く違うんだから仕方ないけどね。

ウェット:もっとメールしたい、もっと電話したい
ドライ:なんでそんなことそんなにしなきゃいけないの

ドライ:あまりこっちに依存せず、趣味でも持って欲しい
ウェット:なんでそんなことしなきゃいけないの
865恋人は名無しさん:05/02/26 00:31:41
>>864
>ドライ:あまりこっちに依存せず、趣味でも持って欲しい
>ウェット:なんでそんなことしなきゃいけないの

「なんで」っていうよりも、趣味と恋愛とが別次元にあるから
趣味を一生懸命やったからって恋愛がドライになるわけじゃないんだと思うよ。
866恋人は名無しさん:05/02/26 00:34:30
ドライもメールや電話と恋愛は別次元なんだと思われ。
回数が少ないから好きでないってわけじゃないってよくあるでそ。
867恋人は名無しさん:05/02/26 00:39:32
865は、なんだかそのやりとりだと
ウエットが「趣味を持ちたくない」ようなニュアンスに聞こえるから
そういうことを言いたいんじゃないんだろうな、と思ってフォローしてみた。

ドライの場合は「全くメールしたくない」わけじゃないけど
「メールがめんどくさい」なんだろうな。
868恋人は名無しさん:05/02/26 00:41:58
ドライは彼女が他の男とご飯食べに行くの平気ですか?
それはドライ関係ない?
869恋人は名無しさん:05/02/26 00:46:20
>>868
過去ログくらい嫁よ。
最近何度も同じような質問出てんだけど。
870恋人は名無しさん:05/02/26 00:48:26
>>868
人による。
ドライかどうかはあまり関係ない。
まあ感情表現や自己主張の苦手なタイプのドライは
嫌だと思っても表に出さないこと多そうだけど。
871868:05/02/26 00:55:31
すみません…ログよんでなくて…
どうも彼氏がドライだから干渉してこないから
気にしなさそうに見えて…
872恋人は名無しさん:05/02/26 00:57:36
ほんとびっくりするぐらい最近この手の質問多いね。どしたんだろ
873恋人は名無しさん:05/02/26 01:01:21
>>872
同じ奴が何度も質問してる
OR
春休みで現行スレのログも碌に読まない厨がわいてきた

DOCHI!
874恋人は名無しさん:05/02/26 01:01:32
春休みだからね。
高校も3年生は学校ないだろうし
875恋人は名無しさん:05/02/26 01:02:35
中学3年も授業なくなるのか。地元は3月だからわからん
876恋人は名無しさん:05/02/26 01:06:30
休みに入ってコミュニケーション不足なのかな。
それで連絡が無くて不安になるとかそんなん?
877恋人は名無しさん:05/02/26 02:11:19
2〜3日に1通くらいこっちからメール送る。
たわいもない内容のことがほとんどなので、返事は特に期待してない。
・・・けど、返事が来るとものすごくうれしい(w
878恋人は名無しさん:05/02/26 02:24:28

.             (~)
            r´⌒`ヽ
.           {:i:i:i:i:i:i:i:}
    ___r、   彡*´∀`)-////||ミ、
    ゛ー-、-ヽ /⌒ `v'  .|(<_`#||| ヽ
       ヽ  `'      ィ'ミ,_,__,_,ミt》
        `ー-'イ     .!/  ti/ i
             |    .{   ti  |
             |_,_,,__,___,ヽ__、ti  |
            i::::::::i;;i:::::/   ti  |
            i::::::::i;j:::/、_,,_,/i、_,,i
            i:::::::::i 、:::/  /i  i
            |:::::::::i }:/,.,.,,/ i,.,.,.i
            |:::::::::i':/;;;;;;;/ .i;;;;;;;i
            |:::::::::i/;;;;;;;/ .i;;;;;;;i__
           t-― t;;;;;;;;;;ヽ t;;;;;;;;;;;j
879恋人は名無しさん:05/02/26 03:20:59
>>872
結構このスレみてるつもりですが
その手の質問最近多いなんて気づかなかったです、
880恋人は名無しさん:05/02/26 04:42:11
>>809
亀レスだけど。。
おれも付き合い始めの頃に彼女の近くに引っ越したクチです。
付き合う前は車で30分位の所で、引越後は車で5分圏内。
付き合いだして会う回数が増えたから今は近くに住んでて良かったって思いますよ。
まぁ〜別れたらまた別の場所に引っ越せば良いだけですからぁ〜w
881恋人は名無しさん:05/02/26 04:59:48
いや、そうとも限らない。
俺の彼女は自分から俺の家の近くに引っ越してきたくせに、
決まった日にしか会いたくないとか言う始末だ。
浮気の心配はないんだけど、何だか線を引かれたようでガッカリしたよ。
今はもうどうでも良くなって俺のがドライになってるけども。
882恋人は名無しさん:05/02/26 05:07:02
今スレだけでも、元彼と会っててもヤキモチ妬かないのかな〜とか
コンパ行ってもドライは気にしないんですか〜
メールは何日に一回ぐらいがいいんですか〜
連絡ないんですけど電話したらウザイですかね〜
ドライ彼がこんな態度なんですけどもうダメなんでしょうか〜、などと
ウエットの私もビクーリするぐらい何故同じような質問!?
一つ終わってはまた一つ質問・・・ってな具合で繰り返されてるよ
>>879
883恋人は名無しさん:05/02/26 05:10:27
確かに最近感情だけで書き込んでるようなやつが増えたな。
テンプレも読んでなさそうな。
884恋人は名無しさん:05/02/26 15:33:57
>>880
スゲーな。引越ってかなり金かかるのに
そんな金があれば二人でおいしいもの食べたり、遊びに行ったりします
885恋人は名無しさん:05/02/26 16:44:41
ドライな人に質問です。
彼は超ドライで、もう10日も会ってません。
用事が無いとメールくれない人なので、メールは一切なし。
私も彼に合わせようとがんばってきたけど、もう限界…
メールは送っても返事なさそうなので電話したいです。
何も用事ないのに、電話かかってきたらやっぱりうざいですか?
「元気かな〜と思って。」とか……
886恋人は名無しさん:05/02/26 16:47:38
>>885
うざっ
887恋人は名無しさん:05/02/26 16:54:31
このスレって実質「ドライに質問!」だよね
888恋人は名無しさん:05/02/26 16:55:53
>>887
もともとドライな女性と付き合うにはってタイトルだったしw
ドライの大半は相談なんかしないだろうね。
889恋人は名無しさん:05/02/26 17:00:15
>>885
888に書き忘れた。
用事もない電話は誰からであってもあんまり嬉しくない。
暇な時だったらともかく、忙しい時や他にやりたいことがある時に
無駄な電話とかはちょっと…。
都合のいい時に返信すればいいメールの方がまだましかな。
でも、あんまり内容がないのやメンヘル的な内容だと返信する気が萎えるけど。
890恋人は名無しさん:05/02/26 17:03:38
>>885
電話してもいいかな?って聞いてみたら?
なんもナシより、ワンクッション置いてみたらいいよ。
891885:05/02/26 17:15:22
やっぱり電話は危険ですよね…。
メールはたまに送るのですが、ほとんど返事は来ないんです。
返事がなくて不安になるなら最初から送らない方がいいと思って…
だって、「カゼ引いてない?」ってメールもシカトなんだもん
892恋人は名無しさん:05/02/26 17:17:22
全然構わないんじゃない?付き合ってんでしょ?
彼が予定空いてるならそんな無理にあわせる必要も無いと思うけど・・・。
でも社会人とかだと2週間に一回会えればいいほうだったりするよ。
あなたが学生で彼が社会人だったり、束縛されてる時間が違うと生活のペースも
時間の感覚や脳みその使い方まで違ってくるから気をつけないと。
それと付き合ってからどれくらい立つの?彼が倦怠期かもしれないし。
そういうときは中身のない電話とかはわずらわしく感じると思うので、
プレゼントでももって押しかけたり、近所のラーメン屋にいったりと
短時間ピンポイントで会うようにするといいと思う。
難しいけどなるべく目的と予定(タイムスケジュール)がわかりやすい遊び方がいいんじゃないかな?
893恋人は名無しさん:05/02/26 17:17:38
感情表現しないドライが一番困るね
あんまり干渉してこないし何考えてるのかわからないし…
特にそういう概念はないけどおれウェット彼女ドライな気がする
でもメールしなくてもいいやって思える分、おれはウェットじゃないか…
894恋人は名無しさん:05/02/26 17:23:48
メールしちゃうとねぇ。急に現実帯びるからねぇ。
離れている時間、どうしてるかなぁ、何してるかなぁって
気持ちを廻らして想いを高めるのが結構好きなんだけどなあ。
うんこ我慢してる時と同じ感覚なんだよなー。
まあこれはドライウェットとは別だけどな。
895恋人は名無しさん:05/02/26 17:32:32
ドライ彼をもってますがいくらなんでも3週間音沙汰なし
電話のコールバックなし、メールのレスなしは
別れの宣告されたようなものですよね?orz
896恋人は名無しさん:05/02/26 17:34:28
895です。メールは3回しか送っていません。
(最後の彼のメールが少し休みたい、というものだったので)
897885:05/02/26 17:34:48
>>892
付き合ってもうすぐ3ヵ月です。
彼は今仕事がすごく忙しい時期らしいんですが、あまりにも連絡ないから悲しい…
私も社会人なんで気持ちはわからないでもないけど……
898恋人は名無しさん:05/02/26 17:47:10
「恋人の仕事が忙しくて寂しい人」のスレがなくなってから、
あのスレで待ちぼうけ食わされてたウェットな住人が
このスレと放置スレに流れているような気がする。
899恋人は名無しさん:05/02/26 17:59:16
返事がないからメールをしない。彼は、最近メールないなって思ってるかな?
ドライならそんなこと考えない?てか、恋愛のことあんまり考えてなさそう
900恋人は名無しさん:05/02/26 18:03:28
ドライは干渉しない。
他の男と遊んでも平気なんだなって思っちゃう。
901恋人は名無しさん:05/02/26 18:18:18
少しも干渉しないくせにヤキモチ妬かれたり
攻められてもそういうドライは自分勝手なだけなきがしちゃうな。
構ってくれないからいけないんだよ!って感じ。ウェットは。
902恋人は名無しさん:05/02/26 18:45:05
構ってくれる人と付き合ったらいいじゃない
903恋人は名無しさん:05/02/26 18:48:23
>>900
何故他の男なの?
構ってくれない恋人の穴を、別の男で埋め合わせするしかないの?
素朴な疑問なのですが。
904恋人は名無しさん:05/02/26 19:02:34
>>900
信頼してるからだよ
束縛=愛ではないと思うけどウェットさんは違うんだろな
それを裏切るようなことされると悲しいよ、ドライは
905恋人は名無しさん:05/02/26 19:05:28
>>903-904
無理に自分から遊ぼうとは思いませんが…
誘われて危険がないとわかってる人なら断ることもなぁって
906恋人は名無しさん:05/02/26 19:11:34
危険がないと思い込めるのがすごい。
907恋人は名無しさん:05/02/26 19:15:10
>>904
自由にさせてあげる事・させて貰える事=愛、
かもね。ドライはどちらかと言うと。

>>905
自発的に自棄になって「浮気してやるー」みたいな感じかと思ったら、
そうでもないんだね。
908恋人は名無しさん:05/02/26 19:17:41
>>906
今まで何もないから今更なにかあるとは思いにくかったりで…

>>907
なるほどです、っていうか私の彼氏がそうかも…自由=愛
浮気してやろうとか言うよりも話し相手になって欲しいかなって。
909恋人は名無しさん:05/02/26 19:25:12
安全だと思ってても、
その人と何もする気がないなら
あまり隙は見せない方がいいよ。
友達だと思ってたのに…
なんて思いをする人は意外といるもんだ。
910恋人は名無しさん:05/02/26 19:27:16
別に異性の友達いてもいいと思うよ
というか恋人にべったりよりも交友関係広いほうがいいよ
一線さえ越えなければ別に気にしないな、俺は
越えたのわかったら即別れるけど
911恋人は名無しさん:05/02/26 19:30:12
>>909
スキは見せてるつもりありません。
男ってどういうところにスキを感じるんですか?

>>910
でも一線こえたかどうかなんてわからなくないです?
だから私は遊んで欲しくないって思うんですよね。
912恋人は名無しさん:05/02/26 19:37:45
>>911
遊んで欲しくないってのは相手がもしかしたら浮気するかもって信頼してないからだよね
そっちのほうが嫌じゃない?浮気するかもしれない人間だって思われてるってことだからね

まあキミが絶対にバレないって思うんなら浮気してみたらいいんじゃない
ただ何かの拍子でバレた時の弁解は絶対利かないけど
913恋人は名無しさん:05/02/26 19:42:25
私はウェット寄りのドライですが(汗)
彼はウェット系なのか
電話で私は普通に会話してるつもりなのに
なんか今日の口調冷たくない?って言われて
いっつも、気にしすぎだよ、って毎回おんなじこといってる
しかもデリケートくんで、ちょっとした発言で
反応するからどうしていいかわからんorz
914恋人は名無しさん:05/02/26 19:48:05
いつもビクビクしてそうな彼だな
915恋人は名無しさん:05/02/26 19:57:14
>>914
そうですね。
これでも3ウン歳でしかも結婚経験アリなんですけど・・
過去のケコーンがトラウマなのか・・・
でもこういうタイプってきっと結婚すると変わるんだよねw
916恋人は名無しさん:05/02/26 19:59:28
>>912
浮気なんてしないししたくないです。これはポリシーw
他の女と2人で遊ぶって言うのは信頼と言うよりも
ヤキモチの問題もありますけどね。
917恋人は名無しさん:05/02/26 20:01:18
>>915
そういうのが原因で結婚がダメになったんじゃなかろうか。
まあこういう相手の顔色ばかり気にするタイプは
えてして内弁慶になりがちだからな。
918恋人は名無しさん:05/02/26 20:23:29
君のことは好き。でも君といる時間より一人でいる時間のほうが楽。

といわれて大ショックな俺。ヤツがドライだからか?
919恋人は名無しさん:05/02/26 20:29:28
んだ。
でもまあ一人でリラックスする時間も必要だと思うよ。
わざわざそういう風に言い切っちゃうあたり
ちょっと気遣いできないタイプなのかなとは思うけど。
920恋人は名無しさん:05/02/26 20:32:40
忙しくてドライな30才の彼に、今週は忙しいから会えないかもしれないと言われて
結局一週間何の連絡もないまま今日になりました。
メールしたいのですが、「次いつ会える?」とかきかれたらうざいですか?
彼からの連絡待ってたほうがいいのでしょうか?
921恋人は名無しさん:05/02/26 20:34:26
>>920
生きてる?とかぐらいにしとけば?
いきなりそんな感じにジメッとしたメールだと
重くなっちゃうかも。
922920:05/02/26 20:41:10
三日前に、「元気にしてる?仕事忙しいの?」ってメールをスルーされました。
忙しいのにメールしてくんなよぐらいに思われてるのかも…。
923恋人は名無しさん:05/02/26 20:46:13
連絡あるまで他のことにでも没頭しる。
こういう付き合いが嫌ならもっとマメな人を選べ。
924恋人は名無しさん:05/02/26 20:48:41
>>922
うーーーん

私の最近の経験から言えば
終わりに近づいてます・・・・(ごめんね)

追っかければ追っかけるほどつらくなるから
一度きっぱり自分から追っかけるの手を引いてみたら?
もしかして、彼からアクションくるかもしれないし。
自分で何回電話とかメールして返事こなかったら
しないとか決めたほうが諦めつくと思うよ
925920:05/02/26 21:02:13
そうですか……引いてみます。
忙しいときに「元気?」ってメールは逆効果だったのかな?
嫌われたのかな……
926恋人は名無しさん:05/02/26 21:05:03
>>922
自分の経験から考えて、忙しい時の1週間連絡無しに他意はないと思われ。
土日無し毎日終電で会社に寝泊りまでして仕事するような忙しい時期は
「2週間位忙しいから会えない」って言って、連絡もしなかったよ。
相手から1週間過ぎぐらいに近況報告的なメールがあったけど、
返事したのはそれから1週間位経って仕事が落ち着いてからだったし。
まあうちの場合は相手も同業だから、同じように忙しい時期は
相手の連絡もないし、お互いドライで理解があったからモウマンタイだけどね。
(お互いメール打ってるとイライラするから忙しい時にはしたくないし、必要最低限で十分と言うタイプw)
927恋人は名無しさん:05/02/26 21:06:57
>>925
返事する必要性を感じない
返事する精神的な余裕がない
のどっちか。
そうやって悪く悪くうじうじ考えてばかりいる方が嫌われる。
928恋人は名無しさん:05/02/26 21:07:48
>>920なんかより>>895の方が、よっぽどヤバそうだと思うけど。
929恋人は名無しさん:05/02/26 21:10:04
>>891
>「カゼ引いてない?」

本当にこの一言しか書かれてなかったら、返事したくない人の数→(1)

どうせメール送るならもっと中身のあるものにした方がいいとオモ。
930恋人は名無しさん:05/02/26 21:13:32
>>895
3週間音沙汰無し放置はドライでも珍しいような気がする…
そういう自分は友達のメールへの返信は1ヶ月後だったりするような人間だけど、
↓の一言が気になるねえ。
>少し休みたい

895相手に疲れたのか、その他の事に疲れたのかわからないけど
無気力っぽくなってるんじゃない?
931恋人は名無しさん:05/02/26 21:15:57
あまりに返事も何もなく音沙汰もないなら、
どうでもいいか鬱病のどちらかだろうな
932恋人は名無しさん:05/02/26 21:19:33
はぁ…もうなんかイライラする。
933恋人は名無しさん:05/02/26 21:23:25
895です。
「ちょい疲れモードでギリギリ状態。余裕がありません。
少し休みたいなと思っています。
勝手いってごめん。今はメールを書くので精一杯です。」
というメールを最後に・・・orz
仕事で忙しいのかと思っていたのですが・・・
前にちょっとメンヘルっぽくなってたし。
でも私相手に疲れてるとは・・・orz
934920:05/02/26 21:26:48
本当に忙しいだけだと信じたいです。
それにしても、次はいつ会えるのかわからないのでそれだけでも聞きたい。
仕事がいつ落ち着くのかどうかもわからないし。
でも、彼からの連絡待ってた方がいいですか?
935恋人は名無しさん:05/02/26 21:32:48
>>933
>でも私相手に疲れてるとは・・・orz
930だけどさー、そんな事断定してないでしょ。
895の説明じゃ相手が疲れた理由がわからないから、>>930のように書いただけで。
勝手にネガティブになるのやめれば?
疲れるだけで空回りじゃん。
相手の状況がわかってるのは>>895だけで、その>>895が仕事で忙しいのが
理由と思ってるならそうなんじゃないの。
メンヘル(欝?)っぽくなってるならもう少し放置してから
メールで「気分転換に××へ行ってみない?」とか駄目元で軽く誘ってみれば?
欝だと無気力でメールとか外出とかも出来なくなるらしいから
返事が返って来なくてもあまり気にしない方向で。
936恋人は名無しさん:05/02/26 21:33:23
>>934
うん、待った方がいい。
彼も忙しくて大変なんだろうし、
あまりあんたの方が余裕ない感じだと、
メール見るのもうんざりって感じになっちゃうかもよ。
しばらく引いてた方が今後のためにもいいと思う。
937恋人は名無しさん:05/02/26 21:35:03
>>920
今週は忙しいって言ってるんだから、
来週になってから聞いたらいいんじゃない?
つーか、ここの所同じような質問ばっかりだね……。
938恋人は名無しさん:05/02/26 21:44:53
>>935
すみません。つい早合点してしまい私相手に疲れてると読み取ってしまいました。
せっかくレスもらったのにすみません。
でも私相手に疲れてる・・って思い当たるふしもあるんですよ。
仕事で疲れてる時でもメールはきてましたから・・・
今回はまったくスルーされてるんで。
939恋人は名無しさん:05/02/26 21:50:36
うちのドライカレーは放置当たり前。仕事忙しいと2ヶ月くらいざら。
こっちもドライ気味なので2週間に一度程度適当にメールしたりしてる。
んである日突然(出張帰りとか)「これからそっち行っていい?」とメールが来たりする。

ドライカレー持ちは連絡なくても気にしないで、の〜んびりしてればいいと思うけど…
ウェッティさんはそういうの待ちきれないかな。
940恋人は名無しさん:05/02/26 21:52:25
そういう人達って結婚するとどうなるんだろう。
すぐいっぱいいっぱいになりそうな気がす
941恋人は名無しさん:05/02/26 21:58:36
>>938
いや、そんなに謝られても困っちゃうんだけど…。

>仕事で疲れてる時でもメールはきてましたから・・・
>>938がメールの催促したりしてないなら、疲れてるのは938のせいじゃないよ。
938の彼氏が、「仕事も恋愛も両立しないと」って自分で自分を追い込んだだけ。
根が真面目すぎたりすると、相手を喜ばせようとしてかメールが無くて悲しむ相手を思いやってか、
自分のキャパを超えて両方頑張って、疲れ果てて鬱になっちゃうとかあるんじゃない?
普通メールが苦手な人は、メンヘルになるまで頑張らずに
自分で適度なペースを保ってメールするし。

今回みたいな場合はしばらく放置が一番だろうね。
メールするなら、元気?とかの返事が必要な様子伺いメールじゃなくて
返信無しでも良いような雑談か、直球で遊びの誘いかどっちかがいいと思う。
(どっちも出すならもうしばらく経ってからがいいけど)
942恋人は名無しさん:05/02/26 22:00:23
>940
>939みたいなカプールは結婚しても、お互いに相手のペースがわかってるから
過干渉にならずうまく行きそうだけどね。
波平とフネみたいな感じで。
943恋人は名無しさん:05/02/26 22:02:17
そのまますれ違いとかにならないかな。
お互いに自己主張あまりなさそうだし。
944938:05/02/26 22:08:28
>>941
レスありがとうございます。しばらく放置することにします。
様子が気になりますが。
彼は恋愛に関してはドライなほうですが仕事ではすごいウェットだと
自分でいってました。
理由がわからないのでふられたのかなぁとか気になりますが
アドバイスいただいたとおり少し放置して
返事強要しないメールを送ってみようとおもいます。
945恋人は名無しさん:05/02/26 22:08:53
>>943
属性が一緒なら、ある程度相手の行動も気持ちも読めるからすれ違いにはなりにくいのでは?
相手を束縛しないだけで必要な時にはくっつくと思われ。
それにドライも自己主張位するよ。
「〜して」じゃなくて「〜したい」が多いと思うが。
946恋人は名無しさん:05/02/26 22:16:11
>>945のラスト一行が、その通りだとオモタ。
目から鱗!
947恋人は名無しさん:05/02/26 22:16:52
>>873
ドチ、ってあんたww
948恋人は名無しさん:05/02/26 22:22:38
DOCHI=どっち?
DOTCHの料理ショーってあるけど綴りが違うか。
949恋人は名無しさん:05/02/26 22:24:52
>>948
多分DOTCHの料理ショーのことだろう。綴り間違いのヨカーン
950恋人は名無しさん:05/02/26 22:31:48
940が羨ましい。私の彼もすごくドライ。
私は最近彼のペースがわかってきてドライになってるんだけど
それでメールの量減ったから「最近冷たいな」とか思われてないか心配。
そんな心配いらないんですよね??
とことん放置でも問題ない?ないならすごく楽。
951恋人は名無しさん:05/02/26 22:36:03
マジレスすれば問題あるかないかは
お前の彼にしか分からない。
952恋人は名無しさん:05/02/26 22:36:46
>>950
>>940って羨ましいか?
953恋人は名無しさん:05/02/26 22:38:37
>>951
同意。人それぞれだろうね。
人それぞれってわかってるから、
ここで相談したりアドバイスを欲しがるドライは少ないんだと思う。
954950:05/02/26 22:52:41
彼から連絡来ないことに平気になって、
彼に適当な時連絡するだけでいいなんて、楽ですよね。
でも私はもともとウェットだったので、このままドライになっていいもんかと
ちょっと悩んでます。彼に「メールしなくていいよね?」なんて聞きたくないし
平気だと思うんだけど。ちょっと悩んでるようじゃまだまだウェットなのかな…
955恋人は名無しさん:05/02/26 23:12:50
今カレと付き合う前までは、ドライな思考の持ち主でした。
今カレとの付き合い初めもドライだったけれど、
何故か段々ウェットに。
2週間会えないだけで、「会いたいよ、寂しいよ・・・」と独りで泣いてしまう始末。
そんな自分自身に飽きれながらも、暴走する感情。
彼のことばかり考えて日常が疎かになってしまうこの頃の自分をどうにかしたいです・・・orz
自分についていけない(泣)
956恋人は名無しさん:05/02/26 23:14:21
>>955
他にすることを見付けた方がいいと思う。
多分彼のことを考えてしまう時間が余ってるんじゃないかな。
957恋人は名無しさん:05/02/27 01:25:36
>>955
依存に気をつけてね。
958恋人は名無しさん:05/02/27 02:00:50
ミ, ゚Д゚彡つ★恋人の仕事が忙しくて寂しい人(其の19)★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1109437214/
959恋人は名無しさん:05/02/27 18:24:45
寂しい人スレが貼られたら一気に人減ったねw
960恋人は名無しさん:05/02/27 18:52:53
>>956>>957
ありがとうございます。
他にすることは山ほどあるのですが、それら全てに対して真剣になれないのです。
手先だけ動かして、頭がうつろ・・・
957さんのおっしゃるように、依存状態です。
趣味も沢山あったのに、頭の中には常に彼のこと。
ヤバイです。
どうやったらこの依存から抜け出せるでしょうか・・・?
961恋人は名無しさん:05/02/27 20:19:51
>>960
彼のこと考えるのが悪いことだとは言わないけど、
どうして自分が苦しくなる方向に考えるのかわからない。

ドライ寄りの私が言うことじゃないかもしれないけど、
私の場合は彼というのは思い出すと幸せになれる存在だから。
「あんなこともあったなぁ」「そういえばこんな喧嘩したなぁ」
「次会ったらコレしてあげようアレしてあげよう」
「あーあ一緒に昼寝したいなー」「一緒に○○食べるって約束したなー」

思い出すと顔がにやけて来るので、接客してる時とか
(ウヘヘ私ってば超笑顔の店員さん)とか自画自賛してる。
頭の中までは誰も分からないしね。

>>960はなんか悲しいことでもあったの…?
962恋人は名無しさん:05/02/27 20:48:27
ドライの人に聞きたいけどドライだから連絡不精で
恋人に勝手に終わったと勘違いされた事あります?
そしてそう想われたらどうしますか?
まぁいいかって感じなんです?
963恋人は名無しさん:05/02/27 20:55:02
>>960
頭の中が常に彼の事ばかりになる事によって、仕事や生活で他人に迷惑をかけたり
彼を束縛したり、疑心暗鬼によって罵ったりしたら
恋愛依存だと思うけど、誰にも迷惑をかけず頭の中が彼ばっかりな分には別に構わないんじゃない?
誰かに迷惑をかけてるんだったら、迷惑をかけないようにその誰かに対する
思いやりと自制心を持てば大丈夫だと思われ。

>>962
普通は誤解を解こうとするんじゃないの?
964恋人は名無しさん:05/02/28 00:07:24
俺ドライ彼女ウェット。
確かに俺は連絡不精。そのことを彼女に問いただされたのだがはっきり言ってワカラン。
ワカランから説明もできない。
別に恋愛感情がないわけでもないのに。っていうかなんであんなにメールしたがるのかが
ワカラン。電話もうざったく感じることが多々ある。
俺は病気か?と悩んでいましたがこのスレを見てちょっと救われた気分。
でも彼女がうざったいので別れようと思います。
965恋人は名無しさん:05/02/28 00:13:11
>>964
そうか。
まあ別れ話の時に、理由(メールや電話がうざかった)ぐらいは話した方がいいよ。
本当はうざくなる前に、丁度いい頻度について話し合えればよかったと思うけどね。
次は同じペースのドライと付き合う事ができればモウマンタイだ。
966恋人は名無しさん:05/02/28 01:02:57
>>964

うっわ〜・・・
967恋人は名無しさん:05/02/28 01:27:21
前彼が結構ドライで愛情表現少なめだったので、ウエットな彼女だったと思う。
(と言ってもココ見てる限りでは「私よりドライ」という程度っぽいですが)
その人と3年付き合って別れて今彼と付き合い始めて1年半ほど。
今彼はウエットなタイプで、あー自分って(彼氏よりも)ドライだなーと思うことしばしば。
電話をとてもこまめにくれる人で、それが嬉しいこともあるんだけど
ちょっと仕事で忙しかったり、イライラしてる時だと冷たい態度をとってしまう。
それで別にへこむのではなく「おまえ疲れてるんやなー」とか「大丈夫か?」と
変わらず優しい言葉を掛けてくれる超マイペースな人なんです。。
私のことはとても大切にしてくれているし、私も大好きなんだけど
たまに無性に息苦しいような気になってしまうんだな。
彼氏はあまり感情の起伏がない人なので、有り難いことも多いんだけど。
どうしたらうまくやっていけるんだろう。

似たような境遇の方いらっしゃったらレスお願いします。。
968恋人は名無しさん:05/02/28 02:12:22
彼(スーパードライ)はいつも私(普通〜ウェット)のことを
同性の友達のように扱っている。
普段はそれでもまだ我慢できたけど、金曜飲んでるとき
女友達をあまりにほめるので、すねたフリをしていた私に
「やきもち?」なんて余裕ぶちかますので
別れ際に「調子のんなバカ!」といってしまった。
それ以来お互い連絡とってない…。

自分が悪いのわかっているけど、なんかもう謝れない。
疲れた。
969恋人は名無しさん:05/02/28 05:11:52
彼氏が付き合ったとき片思いの頃
会えなかったとき気になってたって言ってくれたのですが
全然彼からメールとかくれませんでした。
ほとんど私からでした。気になっても連絡しないのがドライなんですか?
それはなんでです?気になるならメールや電話すればいいのに…って思うのですが。

そして>>602もよかったら答えてください
970恋人は名無しさん:05/02/28 08:20:36
>>969
気になっても、会った時に話せばいいと思ってるから。
971恋人は名無しさん:05/02/28 10:07:05
>>969
>>602にどう答えろと?w
972恋人は名無しさん:05/02/28 10:35:46
969=962なヨカーン
973恋人は名無しさん:05/02/28 10:43:47
こんな恋愛経験だってあるんだから…(泣)
http://next.jpn.ph
974恋人は名無しさん:05/02/28 13:04:09
>>970
なるほどです。

>>971-972
スミマセン!!>>962の間違いでした。
自分ウケしてしまった…orz
975恋人は名無しさん:05/02/28 13:27:08
ドライカレーから久々にメールくると何かあったのか?!と思うよ。
そんなもんなんだよ。ドライのメールって。
976恋人は名無しさん:05/02/28 13:45:01
>>964が私の彼氏じゃありませんように。
977恋人は名無しさん:05/02/28 14:00:43
ドライカレーだからこそメールくると半端なく嬉しくないですか?
普段あまりメールこないから期待してないけど、彼からメール来ると心の中で

キターー---(*゚∀゚*)-----------!!!!!

と喜んでしまう私

メール頻度が一週間に一回ぐらいな彼だけど最近二日に一回とかで、なんか妙に嬉しい。急にどうしたんだろうw
978恋人は名無しさん:05/02/28 15:18:15
次スレどうする?
979恋人は名無しさん:05/02/28 15:38:23
いらないよ
ボケ
980恋人は名無しさん:05/02/28 16:10:05
じゃあ書くなよアホ
981恋人は名無しさん:05/02/28 18:05:27
くだらんスレだな
982恋人は名無しさん:05/02/28 18:52:44
くだらんレスすんな
983恋人は名無しさん:05/02/28 19:11:10
うるせ〜ハゲ
984恋人は名無しさん:05/02/28 19:24:45
ここ無くなったら他のスレが凄いことになりそうね。
いつも伸び早いし、愚痴多いし
985恋人は名無しさん:05/02/28 19:37:25
ボケ
氏ね
986恋人は名無しさん:05/02/28 19:40:04
次スレ立てたけど携帯からなんでテンプレよろ!
987恋人は名無しさん:05/02/28 19:46:56
>>986
携帯から建てんなよ・・・まぁ乙。
とりあえずテンプレ貼ってきた。
見にくかったので微妙に修正してみた。

けどレスアンカー狂ったorz
988恋人は名無しさん:05/02/28 19:53:55
>>986
なんだよ…あの>>1は。
携帯から無理矢理建てんなよ…
989恋人は名無しさん:05/02/28 19:56:09
そして誘導なしだしなぁ。
携帯からだからそうなるのは当然だが。

ほらよ、一応↓次↓

【ドライ】湿度差のある付き合い 13【ウェット】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1109587116/l50
990恋人は名無しさん:05/02/28 19:58:06
そして細かいところで Partが抜かされている・・・
打つのめんどいからって。ガクッorz
991987:05/02/28 19:59:36
すまん、誘導忘れてた。

建ててくると宣告しとけばよかったなあ
992恋人は名無しさん:05/02/28 20:02:31
>>991
誘導どうのより、スレ内容を書く1にあんな事しか書けないなら建てなくていいよ。
ありがた迷惑。
まだこっちのスレだって残ってたんだから
そんな焦って建てる必要なかっただろと。
993恋人は名無しさん:05/02/28 20:04:40
>>992
987はテンプレ貼ってくれた人だよ
994恋人は名無しさん:05/02/28 20:04:49
>>991
いや、君には何も文句は無いのだよ。
995992:05/02/28 20:06:04
>>993
レス番間違えたorz
>>987よスマソ
>>986に言いたかった。
996恋人は名無しさん:05/02/28 20:09:04
テンプレ簡潔になってわかりやすくなったね
>>987GJ!

それに比b(ry
997恋人は名無しさん:05/02/28 20:22:25
なんか急にスレが伸びてると思ったら携帯厨が来てたのねー。
思いついたからってよく考えもせずに行わず、もうちょっと脳みそ使いなよ。
新スレ立ってるのでsage
998恋人は名無しさん:05/02/28 20:25:55
スレ伸びてない今だったら建て直しきくんじゃないかね
と思いつつ埋め
999恋人は名無しさん:05/02/28 20:26:48
1000
1000恋人は名無しさん:05/02/28 20:27:20
1000鴨
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。