遠距離恋愛って・・・。★part48★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
2恋人は名無しさん:05/01/07 05:01:17
3恋人は名無しさん:05/01/07 05:02:00
4恋人は名無しさん:05/01/07 05:02:24
5恋人は名無しさん:05/01/07 05:04:34
参考★遠距離支援サイト
通信手段に関する質問が出た場合はこのレスへ誘導願います。

MSN Messenger(ビデオチャットも可)
ttp://messenger.msn.co.jp/Default.aspx

Skype(無料ネット電話みたいなやつ)
ttp://www.skype.com/home.ja.html

近未来通信(国際電話カード)
ttp://www.global-jpn.com/

VIVAPLUS(国際電話カード)
ttp://vivaplus.jp/
6恋人は名無しさん:05/01/07 05:05:05
良くある質問
・相手が遠くに行くんだけど遠距離したほうがいいのかな。
  → 相手の事を相当好きならこのスレの住人たちと一緒に頑張ろう。
    そうでない場合はすっぱり別れたほうが後々いいと思う。
・遠距離恋愛の利点は?
  → 自分の時間が持てる、どれぐらい好きなのか確認できる。
    好きだと感じる期間が長い、逢うのが毎回楽しみになる。
・浮気し放題だね!
  → 浮気する奴は近距離でも浮気します。
・どれぐらいの頻度で会ってるの?
  → 数週間で会える人から数年会えない人まで様々です。
・どれぐらいの頻度で電話・メール(ry
  → 人によります、相手と相談して負担のないよう続けましょう。

★「遠距離」の距離についての話題等は不幸自慢になって荒れる可能性あるのでNG★
7恋人は名無しさん:05/01/07 05:13:54
>>1
8恋人は名無しさん:05/01/07 05:29:07
乙とめごくろうさん
9恋人は名無しさん:05/01/07 07:04:08
            _
        /"' ̄フ/)        、
       ,/ ,--、  ̄、__フ     //
       ,ヘl⌒ノ   >    ,/ /_
      ( _l_"_ニ_ く_  /) / /
       ゛ ,>      フ、    、、>
        <" (      フ __>
        ヽ  \、、 _フ' ノ
         \、__、、,_ノ゛
              〉ニ〉ニ〉
            ,、_/ニ/ニ/
          ∠l∠l、ニ>
10恋人は名無しさん:05/01/07 08:41:56
俺今遠距離3ヶ月目。
クリスマスに会ったが、俺には遠距離が向いている気がした。
会ったときは思いっきり愛し合う。
普段は恋人のこと考えつつも気を遣わなくていい生活。

以前近距離で彼女がいた時は、熱しやすく冷めやすい性格なので、
別れる前は惰性で付き合ってる感があった。
遠距離だと滅多に会えないのでその分会った時のドキドキ感は
倍以上だね。

まめに電話やメールするのは好きだし、そこそこの孤独感も好きだし、
それでも彼女がいるという事実はあるし、会ったときは思いっきり愛せるし、
いずれは2人で住めて毎日一緒にいられるかもしれないという楽しみを
胸に生活を頑張れる。
俺にとって今の遠距離恋愛の生活は最高です。

前彼女と別れて1年7ヶ月、俺を好きになってくれた彼女にはほんと
感謝したい。
ありがと。
11恋人は名無しさん:05/01/07 09:06:34
>>10
日記はチラシの(ry
12 ◆Angel.xTnc :05/01/07 09:30:33
>>1
13恋人は名無しさん:05/01/07 09:57:11
>>1


>>10
良かったな。
近距離になっても冷めるなよ。
14恋人は名無しさん:05/01/07 10:08:37
>>10
脳内彼女だともっと便利だぞ?
15恋人は名無しさん:05/01/07 11:34:32
今日会える!うれしい
16恋人は名無しさん:05/01/07 11:46:49
オレも今日逢えるよ!
お互いラブリーにすごそうぜ!
17恋人は名無しさん:05/01/07 11:58:32
そうか…金曜だもんな
ラブリーな一時を楽しんで来てくれ
18恋人は名無しさん:05/01/07 11:59:31
>>17
三連休だよ〜ん
19恋人は名無しさん:05/01/07 12:07:04
>>1さん乙ですー。

ところで結構前から思ってたんだけど、どうしてここのスレタイって
「遠距離恋愛って…。」っていう微妙な含みがあるんだろうw
なんとなくマイナスイメージというか、不安要素漂うスレタイな希ガス。

もちろん、中身は明るいレスで埋まることを祈って。
20恋人は名無しさん:05/01/07 12:08:31
いい話もあれば、別れ話もある
それが恋愛ってもんでしょー
遠距離近距離に限らずね
21恋人は名無しさん:05/01/07 14:18:39
PART1を立てた人に聞いてみたいね。
22恋人は名無しさん:05/01/07 14:32:22
別れようか迷ってるんだけど・・。
第三者からの情報で、彼が浮気をしていることを知る。
でも証拠がないから直接彼に言い出せないでいる。
(当然、彼はアリバイの嘘を・・)
みなさんならこんなときどうしますか??
23恋人は名無しさん:05/01/07 14:59:05
>>22
結局は自分次第じゃない?
24恋人は名無しさん:05/01/07 16:08:53
>>22
自分の目で見てみるまでは言わないな
第三者の情報に踊らされたくないからな
25恋人は名無しさん:05/01/07 16:24:35
>>22
彼氏と浮気相手が会っているであろう時間に
会ってそうな場所で鉢合わせとか・・・無理か
26恋人は名無しさん:05/01/07 16:25:11
ごめん あげちゃった
27恋人は名無しさん:05/01/07 17:05:11
今ケンカ中で相手からのメールを返信してません。
(本当は返信したいけど)
きちんと反省してほしいので、そうしているのですが
やっぱり遠距離中だとまずいかな?

でも「ごめん」一言では許せないこととかあって…。
顔を見てゆっくり話せば解決するのかもしれないけど。
なんんだかすれ違ってばかりで、、、

28恋人は名無しさん:05/01/07 17:15:32
4月から遠距離なんだけどさ。
彼女が浮気してるかどうかなんて
知る由もないんだよね(´ー`)
そんな不安はどうやったら解消できる?
地元帰って転職しようかな、
と本気で悩み中。
29恋人は名無しさん:05/01/07 17:16:10
>>27
まったく返事しないのはマヂで怖い
怒った内容でいいから返事はしてあげて
30恋人は名無しさん:05/01/07 17:16:32
>>28
信じろ
31恋人は名無しさん:05/01/07 17:22:03
>>30
まぁ信じたいんだけどさ。
周りに男が多いからなんか心配なんだよね。
4年目だってのに(;´Д`)ドキドキハラハラ
32恋人は名無しさん:05/01/07 17:27:08
>>29
んん。夜までには返信したいと思います。

でも、遠距離になって連絡減ってるのはむこうなんだよ〜
忙しいのも分かるけど、言ってる事とやってる事が違うじゃん。
…と今、相手にいえないので書いてみました。
33恋人は名無しさん:05/01/07 18:08:39
私は怒りにまかせて3日間、メールも電話も無視したけど、
悪いのは確実に相手だったので、(というか、もう別れるつもりでいた)
結局、別れなかったけど、痛い思いをさせてよかったと思ってる。
34恋人は名無しさん:05/01/07 18:29:24
>>32
3日間か〜。そうですね…。

1日位だと、こっちが特には怒ってないと思われて
何事もなかったように普通にメールとかきて、またそれに
ムカついてしまいそうなんで3日位懲らしめた方がいいかも。
でも、間が空くとそれはそれで、連絡をとるタイミングを
なくしたり、連絡が来なくなったら、
逆にこっちが辛くなる可能性も大な私…。
35恋人は名無しさん:05/01/07 20:30:11
>>1さん乙華麗!!
浮気ってのはさ、本当に疑いだしたらキリが無いんだよね
現在相手が浮気してないか心配で、携帯&持ち物チェックしちゃった・・・
激しく鬱
しかもちょっと怪しい物を発見してしまいもう泥沼です
浮気捜査はしないほうが賢明です
36恋人は名無しさん:05/01/07 20:48:07
>>31
転職するくらいならもう婚約とかして周りから固めてみてはどうですか?
37恋人は名無しさん:05/01/07 21:48:38
地球の裏に住んでるけど毎日メッセで8時間とか話してるから
お互い浮気する暇もないね
38恋人は名無しさん:05/01/07 21:49:54
遠距離の彼氏から、性欲押さえ切れないから風俗いくの許してって
言われたらどうしますか?お金払って快感を得るがためだけのことと
割り切れますか?
39恋人は名無しさん:05/01/07 21:50:27
>>37
地球の裏側で何やってるの?
40恋人は名無しさん:05/01/07 21:51:14
>>38
そのお金で会いに来て
41恋人は名無しさん:05/01/07 21:52:25
>>39
学生。相手も学生
42恋人は名無しさん:05/01/07 21:52:30
>>40
いいこと言った!
43恋人は名無しさん:05/01/07 21:56:49
風俗いくお金じゃ会いにこれないでしょ。
会いに行けるなら遠距離より近距離〜中距離じゃない?
私だったらおkするな。
勿論会ったとき一緒に病院いってもらうのが条件だけど。
44恋人は名無しさん:05/01/07 21:58:10
>>41
毎日8時間も話できるなんて相当ヒマな学生なんだね
45恋人は名無しさん:05/01/07 22:10:36
明日彼のところから、帰ります。
交際4ヶ月目にして、やっと恋人っぽくなってきたところなのに…
次いつ会えるかは未定。
帰りたくないよ〜…
46恋人は名無しさん:05/01/07 22:15:16
>>43
風俗ってどれくらいお金かかるの?
それがわからないからなんともいえない。
47恋人は名無しさん:05/01/07 22:24:38
>>46
ピンサロ:7000円前後
ソープ:2〜5万円
4846:05/01/07 22:33:47
>>47
サンクスでした。結構するんだなあ…
私の場合は交通費の範囲だ。だったら会いに来てくれと言いたい。
どうしようもないときは渋々許すかな。でもそれが理由で金がないと言われるのは御免だ。

ちなみに38さんでも誰でもないです。
49恋人は名無しさん:05/01/07 23:00:38
どれくらい彼女の事が好きかで変わるのかな〜

大好きな今の彼女に対しては
風俗なんか行く金があるなら、会いに行ったりプレゼントの一つでも買うな。と思える。

大好きではなかった前の彼女の時は風俗行ってた。
50恋人は名無しさん:05/01/07 23:57:31
みなさん、風俗許すんですか。
私は絶対許せないなぁ。
51恋人は名無しさん:05/01/08 00:03:41
たとえ遠距離でも私は風俗とか絶対許せないけどな・・・。
なんで我慢できないか理解できないのは
私が女だからなのかな。う〜ん・・・。
52恋人は名無しさん:05/01/08 00:15:34
俺は行くつもりないなぁ。
5346=48:05/01/08 00:30:21
>>50-51
行かないって頭で信じてるからこそ「行ってもいいよー」と冗談半分で思えちゃうのかも。
これで本気で行ったら激怒しそうな自分がいる。
54恋人は名無しさん:05/01/08 01:12:10
>>44
毎日3時間とかしか寝てないって話よ
55恋人は名無しさん:05/01/08 01:27:42
>>53
男性的には冗談でも「行ってもいいよ☆」って言われたら、行ってしまいそうな
気が・・・それで激怒されてしまうと戸惑うほかは無いです。
おそらく喧嘩になります・・・
5646=48:05/01/08 01:48:47
>>55
そうだね、軽はずみには言わない。あくまで思うだけ。気をつけます。
でも私の彼、根性無いと思うしお金もないからたぶん行けないw
…と信じてるよ。

なんどもコテで登場してスマソ。名無しに戻ります。
57恋人は名無しさん:05/01/08 02:14:46
もう駄目かも…遠距離始まって9ヵ月。いよいよつらさのピークにきてしまった感じがする。
大好きで大好きで…
今でも大好き。毎日泣ける。けどそれじゃあ私が私じゃなくなっちゃうんだ。
毎日つらくて泣いて、逢いたくて泣いて、こんな繰り返し、意味ないよね
58恋人は名無しさん:05/01/08 03:21:17
>>57 離れていても、離れているからこそ楽しめることってあるよ!
寂しい時があっても、私は相手にいつも笑っていてほしいから、がんばる。
59恋人は名無しさん:05/01/08 03:23:43
>>57
自分の中のピークってありますよね〜

私も最近、毎日泣いてしまっていてます。
彼のことすっごく好きだけど、ここ最近は側にいた時の
思い出貯金で暮らしている気がします。つらい…

>こんな繰り返し意味ないよね
私もよくそんな風に思ってしまうし軽率に「そんなことないよ」
とはいいきれずかなり、もどかしいんですが、、でも彼のこと大好きなら
手放したときはもっともっと辛いかもしれませんよ!ゆっくり考えて
くださいね。(私もだけど)
60恋人は名無しさん:05/01/08 04:13:40
そうなんだよね…
私もこんなの続けても、まだ結婚の話とかしてないし、
遠距離続ける意味あるのかな?と思った事何度もあるし、
もっと身近に良い人居るんじゃないか?って思った事もある。

けど、本当に大好きだって思ってる人を距離の問題で、
失う(ってゆーか振る)勇気は私にはない。

だから、なんだかんだで続けてます。
毎月金銭問題ギリギリだけど(苦笑)。
ちなみに北海道⇔東京。
61恋人は名無しさん:05/01/08 09:49:16
風俗はいやだな。不潔だよそんなの。
62恋人は名無しさん:05/01/08 10:53:12
風俗とかそもそもスレ違い
63恋人は名無しさん:05/01/08 11:04:45
>>57
「こんな私は私じゃない」とか思う必要はないんじゃない?人間の性格なんて
状況や、周りの人の影響なんかで、常に変化し続けるものだし。
自分も今の恋人と付き合うようになって、ずいぶん性格変わったと思う。
64恋人は名無しさん:05/01/08 11:25:00
>>57

>>63に同意。
「こんなの私じゃない」じゃなくて、それもあなたの一部だと理解するのは
むしろ良いこと、っていうか新発見かもしれないし。
そんなところに変にこだわってるよりも、他に考える事はあると思うんだ。
マイナスなことばかりに囚われていたら、
遠距離じゃなくて恋愛全般で必ず破綻するでしょうよ。
65恋人は名無しさん:05/01/08 11:47:07
遠距離で別れるときは早めに決断してあげて欲しい。

自分が寂しいからで惰性で継続させていざ身近で好きな人ができ
た時、当然遠距離の相手別れるけど、取り残された相手はたまった
もんじゃない。
0の状態から相手を捜さなければならないし、ましてやそれが適齢期
を越えていたりしたら・・周囲は皆、既婚既婚既婚。
残り物しかいない状態に・・

相手のことを思うなら、遠距離だけは惰性で付き合うことはいけない。
66恋人は名無しさん:05/01/08 13:03:43
会えない自分なんかより身近にいてかわいい子がいくらでもいるんだろうと考えてしまう
67恋人は名無しさん:05/01/08 13:08:13
>>57
彼もきっと同じくらい寂しい思いをしてるはず
彼には自分の想いを伝えたの?
どうしても寂しいなら会いにいけば?
私もこの間まで寂しくてもう遠距離なんてやめたいって思ったけど
かなり無理して会いにいって寂しさ解消してきたよ
がんばれ!
68恋人は名無しさん:05/01/08 13:11:16
>>57
自分のこと考えるんじゃなくて相手のことを思いやるほうが気が楽になると思うよ

>>66
身近にいる誰にも持ってないものを磨けばいいだろ?
その子はあんたのそういうのに惹かれたんだからさ
69恋人は名無しさん:05/01/08 13:17:07
メールや電話なら友達でも出来るって言い切られた。
じゃあどうしたらいいんだよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
70恋人は名無しさん:05/01/08 13:21:14
>>69
考えるよろし
71恋人は名無しさん:05/01/08 13:24:12
まあ、自分の友達や知り合いにカップルがいるとさ、何でこの人たちは
何時でも会っていちゃいちゃできるのに、私たちは何ヶ月に一回とか・・
そう考えると辛くなるよね。

俺なんかは、25歳なのに友達や知り合いが周りがみな奥手で、身近に
他のカップルという存在がないので、自分が付き合っていると言うだけで
幸せだし、満足だから遠距離でも寂しいとか思わないよ。
72恋人は名無しさん:05/01/08 13:26:48
自分がいいと思えればそれが一番いい
ほかの人と比べたりするから嫉妬したり僻んだりするんだろうね
73恋人は名無しさん:05/01/08 13:32:18
>>71
同意。ときどき、彼女のところから帰ってきて、家に帰る道でカップルとか見ると、
ちょっとうらやましくかんじてしまう。
でも、それでも彼女が好きだし、俺に彼女がいること自体、奇跡に近いと思えるから
彼女の存在があるだけで今は満足。
74恋人は名無しさん:05/01/08 13:48:30
月に二回ほど会ってましたが、遠距離の問題に加え、年齢差(私がずっと上)、受験(彼)、金銭問題(彼にお金を貸している)、将来への不安、私の家庭の事情(私)など障害がいっぱい。

お金にルーズで考えが甘く子供っぽい彼のこと、信頼できなくなってきました。もう疲れました…。
75恋人は名無しさん:05/01/08 13:50:43
>>74
恋愛って対等じゃないとやっていけないと思うよ?
金銭の貸し借りとかあったらやばい希ガス
甘やかしたあんたにも責任がある
もっと厳しく教育してやればまともな男になったのかもな
76恋人は名無しさん:05/01/08 14:11:04
国際遠距離している彼のところに初めて遊びに行って昨日帰ってきた。
彼がいつも話してくれる彼の生活を自分で見られてうれしかったし、
一ヶ月くらい擬似同棲状態で、
「この人とならこの先も一緒にいて平気だな」と思えたのはよかったんだけど、
あまりにも二人の生活に馴染みすぎて、帰ってくるのがつらかった。
今も何だか放心状態。ココが帰る場所じゃないような気がする。
彼も、ずっと私といた家に一人で残されて、すごく淋しいらしい。
つい「こんななら会わなきゃ良かったかも」って思ってしまったくらい。
別れの時の気持ちって、遠距離ずっと続けてたら慣れるのかな? 淋しい(つД`)
77恋人は名無しさん:05/01/08 14:14:17
私はお金を貸した時点で恋愛感情なくなったけどね。
遠距離のいいところは自然に友達関係に戻れるところかな・・
78恋人は名無しさん:05/01/08 14:14:51
>>69
その尺度だと俺の彼女はメル友以下だな。
ほぼ1日1通のメールと1〜2週に電話一回。
79恋人は名無しさん:05/01/08 16:19:18
>>77
俺は自然にじゃなくて、結構へこんだ・・・orz
80恋人は名無しさん:05/01/08 16:23:03
>>78
遠距離なら最低でも朝のおはようと夜のおやすみくらい言わない?
8174:05/01/08 16:24:39
>>75
>>77
おっしゃる通り、私にも大きく責任があると思います。甘やかすだけが愛情表現ではなかったのに。

遠距離で年下で浪人生でお金もない彼ですがこんなに好きになったの初めて。でも遠距離も含め色々初めてのこと多すぎてどうしていいか分からなかった。…でも守りたかったんです。
82恋人は名無しさん:05/01/08 16:43:49
>>76
私の方は自分がヨーロッパで彼が日本から遊びに来た
2週間くらい擬似同棲で一昨日帰った
その後話した所彼の方がだいぶ凹んでいる
83恋人は名無しさん:05/01/08 16:48:13
みなさんどれくらいメール又は電話又はメッセしてますか?
84恋人は名無しさん :05/01/08 16:51:10
>>65
どきっとした

お互い長男長女。
私の親は結婚してもすぐ会える距離に住んでくれってずっと言ってる。
彼とは結婚したいけど全てを捨てて嫁ぐ勇気がない。
4年間何のトラブルもなく続いてきたが、そろそろきちんと話をしておこうと思う。
気が重いな・・・
85恋人は名無しさん:05/01/08 16:55:18
76>
どうして国際遠距離で始めて彼の家にいったの?
知り合った経緯は?
ネットで?
それなら悪いことはいわない、辞めた方がいい。
今日本人の女の子は、軽く見られてて、いいことないよ。
でも、もし、出会った後に遠距離になったのならいいけど。
86恋人は名無しさん:05/01/08 17:06:16
>>65
むむ・・・。
俺のところも遠距離でお互い既にいい歳だから、彼女もこんな風に思ってるのだろうか。
自分としては決して惰性なんかではなく、将来必ず彼女と一緒になるつもりなんだけど。
87恋人は名無しさん:05/01/08 17:12:55
>>85
どこの国の人ですか?
76じゃないけど今彼の前の3人がフランス人だったけど
別に軽く見られたりしてないよ。
普通に国籍だけで軽く見るとか、○○人はみんな馬鹿にしてるとかありえない
88恋人は名無しさん:05/01/08 17:28:37
>>83
メールは一日1〜5通、ないときもあるよ。
些細なメールが嬉しいよね。

メッセはほぼ毎日。
どっちも帰ればPCつなげてるからね。

電話はしないけど、週一でメッセの音声チャットを使ってます。
でも、話し始めちゃうと淋しくて切れなくなっちゃうから、
普段は文字だけメッセだね。
89恋人は名無しさん:05/01/08 17:34:57
浮気ばれてます。

それじゃ、さよなら。

あなたのほかにもプロポーズしてくれてる人いるので・・
90恋人は名無しさん:05/01/08 17:36:24
>>83
メッセは彼の帰宅が午前3時、私が夜7時(時差8時間)で繋いで
5時間くらい話します。メールは急用の時しかしない
9178:05/01/08 17:39:41
>>80
うちの彼女は眠くなったら寝る、と言う人なので
おやすみのメールの前に寝てしまいます。
ちなみに電話中に寝られたことも何度か。
そんなわけで基本的におはようのメールのみ。

一応メッセは入れているのですが必要なときしか
ネットに繋がない人なのでオンライン=取り込み中、で
チャットはできません。
ですので毎日メッセとか言う人が本当にうらやましいです。
92恋人は名無しさん:05/01/08 17:45:31
>>91
取り込み中のときは、全然会話できないのかな?
メッセって、結構2窓3窓しない?
それは彼女には言ってみた?
言っててダメだったんなら、ごめん…
9378:05/01/08 17:47:45
>>92
話しかけると例外なく「今忙しいの、ごめんね」と返ってきます、はい。
94恋人は名無しさん:05/01/08 17:53:02
・・・。
9576:05/01/08 18:07:51
>>85

知り合った経緯は普通に学校の友達だよ。日本人。
彼が留学中で、渡米してから初めて彼のとこに行ったのさ。
わかりにくくてスマソ
96恋人は名無しさん:05/01/08 18:30:31
>>89
他にもプロポーズまでしてくる関係のひとがいることがシンジラレナイ
97恋人は名無しさん:05/01/08 18:34:34
>>96
つまり自分も浮気してたって事か・・・
どっちもどっちだな
98恋人は名無しさん:05/01/08 18:44:32
会えなさすぐて、彼を好きなのかどうかさえわからなくなってきた・・・。
「好かれてるから好き」みたいな感覚かも。でも決して嫌いなわけじゃない。
もし今彼から別れを告げられてもきっとすんなり了承してしまう。
なんで彼と付き合っているんだろう。きっとこんなふうに思うってことは気持ちが
薄らいでるってことだよね。好きっていう確信があったら、こんな風には思わないはずだもん…。

99恋人は名無しさん :05/01/08 18:58:31
>>98
今同じ状況。
遠距離は障害多いから、近くに好きな人がいたらどんなにラクだろう
別れた方がお互い幸せなことなのかも
とネガティブになることがある。
でも彼のことを大好きだという気持ちは変わらないから、私は頑張る。
100恋人は名無しさん:05/01/08 19:03:21
>>99
私ももうすこし頑張ろうかな…。
101恋人は名無しさん:05/01/08 19:07:39
>>93
う…ごめん。
でも、俺とも喋ろうよ、って言ってもダメなのかなぁ…。
俺だってお前と喋りたい、とか。
じゃ、暇になったら喋ろう、待ってるから。それまで俺もなんかしてるよ、とか。
そういうのウザがる人もいるのかな^^;

てか。メッセがダメならメールだ。
うちは、晩ご飯の写メとか送り合ったりすることもあるんだけど、そういうのはダメ?
うちも、決してこんなやり取りするほど若いわけではないんだけどねorz
102恋人は名無しさん :05/01/08 21:17:11
>>100
保護メールでも見て元気出して!
変な言い方だけど、別れることはいつだってできるんだし。
不安になったら正直に話してみることも大切だよ。
10378:05/01/08 21:24:54
>>101
電話しても自分が話したいとき以外は出ない(と、いうことで半分くらいは留守電)という
筋金入りなのでもう何とも、と言った感じです。
メールもお昼に出したメールが夕方に返ってくれば良い方なので。
相手の気分が良ければポンポン返ってきますけどね。要は気分次第。

こういう事書くのも何ですけど巷で最悪と言われる俺A型、彼女B型で
しかも彼女が年上。もうこういう物だと思って諦めています。
104恋人は名無しさん:05/01/08 21:46:01
>>103
俺A型、前の彼女B型&年上だったけど、
お前さんのケースと真逆だったよ・・

諦めちゃイカン。
105恋人は名無しさん:05/01/08 22:19:56
彼氏いっちゃった。
寂しい。
次は来月帰ってくる…。
バレンタインの練習でもしようかな。
106恋人は名無しさん:05/01/08 22:27:06
Skype(無料ネット電話みたいなやつ)のために買うマイク安くていくらぐらいですか?
107恋人は名無しさん:05/01/08 22:45:08
>>106 ヘッドセットで安いのはホント安い。
300円くらいで売ってる。俺が使ってるのは500円の。
話すだけならあんまり高いのは買わなくていいし。
Webcamはちょっと値が張るねぇ。
108恋人は名無しさん:05/01/08 22:55:21
音楽用ヘッドホンとマイクじゃ話したり聞けない?電気屋でありますか?
Webcam?ネット電話あれば遠距離の彼女といっぱい話せるのが利点ですね
109恋人は名無しさん:05/01/08 22:58:35
>>108
いちおう、マイク端子にイヤホン刺して、マイクの代用にすることも可能。
音は悪いけどね。
マイクならカラオケマイクでも何でもできるよ。
どれにすればいいのかわからなかったら、電気屋で2000円くらいのマイクとヘッドホンが
一体型になってるのを買えば間違いなく使える。
110恋人は名無しさん:05/01/08 23:02:20
>>96 いや、今はつきあってないけど、元彼がまってるんだよね・・・
111恋人は名無しさん:05/01/08 23:07:14
自信過剰なあいつはいまだにつきあってると思ってるようだ。。。
俺様がふられるわけがないってか?
112恋人は名無しさん:05/01/08 23:25:47
家柄違いすぎて結婚無理だわ。

今までありがとう。
113恋人は名無しさん:05/01/08 23:39:46
今日あったすっごくうれしいこと
彼タンが私の住んでる地域の天気予報も見てることが判明
遠距離ならではの?ことなので、遠距離もいいな〜って思った
離れてるけど、いつも気にかけてくれてる彼タンありがと!
114恋人は名無しさん:05/01/08 23:41:38
賑わう土日の街に出ると悲しくなる。
なぜかカップルばかりが目につくような気がする。
自分はたまにしか恋人に会えないのに、この人達は
しょっちゅうデートできているんだろうなー、いいなぁ
と思ってしまう。
こんなこと思ってもしかたがないのに。
バレンタインもきっと関係ないよ。手渡しなんかできるはずがない。
115恋人は名無しさん :05/01/08 23:45:17
千葉と三重の遠距離。
それが今度は彼が船乗りだから、乗船しちゃうと殆ど連絡取れなくなる。
今度は2ヶ月で短いからいいけど、次は6ヶ月程度の予定。
頑張れ私。
でも、帰ってきても三重と千葉で遠距離……。
いない間にお金貯めて待ってるぞー!
116恋人は名無しさん:05/01/08 23:46:06
明日、やっと会える〜。
そして一人暮らしの彼女のところで初一泊。
たのしみだ〜。
117恋人は名無しさん:05/01/08 23:47:54
>>114
手渡しできないからこその楽しみを一緒に考えよ!
私は誕生日に手渡し出来なかったからちょっと前に彼の家に行った時
こっそり家の中に隠しといたよ
何処だったら誕生日まで隠しておけるか考えるのも楽しかったし
彼にばれないようにプレゼント持って行くのもドッキドキだったよ

遠距離だけじゃないと思うけど、人と比べたらダメだよ
118恋人は名無しさん:05/01/08 23:50:06
彼は仕事の鬼なのですが、月1の逢瀬時には疲れた体で、途中仕事をこなしながらも私に時間を費やしてくれます。そんな彼を癒してあげたいと思うのですが、いつも空回り。今まで受身な恋愛だったのでどうすればいいのか。アドバイスをください。お願いします。
119恋人は名無しさん:05/01/08 23:54:31
高1で香川と愛知(自分)・・。春休み彼女のうちへ3泊4日
でも彼女の父がなかなか許してくれない 
自分はバイトして今13万はあるから金銭的には大丈夫
お土産何がいいと思います?
120101:05/01/08 23:54:50
>>103
私もB型ですorz
うーん、マイペースな彼女…ごめん、これ以上何も言えません。
121恋人は名無しさん:05/01/08 23:59:58
>>118
そのまま彼に伝えればいいじゃん!
「何もしなくていい」って言うなら君に会うことで癒されてるんじゃないの
ただし
>今まで受け身な恋愛だったのでどうすれば・・・
は言わない方がいいけど
122118:05/01/09 00:08:24
お返事ありがとう。私、自分にまったく自身がなくて。直接聞いてみてもいいんですね。今度話してみます。
123恋人は名無しさん:05/01/09 00:42:23
>>119
そのお土産は彼女にか?それとも父親にか?
場合によっては、母親に贈り物をして味方につけるという手も・・・
124恋人は名無しさん:05/01/09 00:49:22
>>119
そこできしめんだ!
125恋人は名無しさん:05/01/09 00:51:39
>>122
まぁ、なんだ、あまり「自分に自信がない」って言い方はしない方がいいよ。
そういうの、相手に伝わるし、自分自身にも暗示かけちゃうから、
うまくいくものも、うまくいかなくなっちゃうよ。

今あなたが彼のためにしてあげられることは、まず自信を持つことじゃないかな。
126恋人は名無しさん:05/01/09 02:22:10
>>117
そのアイディア、バレンタイン用にいただきまつ。
ありがとん。
127恋人は名無しさん:05/01/09 03:50:18
九州と大阪で遠距離中なんですが、会うときはいつも彼がバイトでお金作って来てくれます。

迷惑ばっかりかけてる私なんで、日頃の感謝や普段はずかしくて言えないことを手紙にして送ろうと思うんですが、男の子からすると欝陶しいですか??
メールよりたまには手紙ってのも温かみがあっていいかなぁと思ったんですがどうでしょ。
128恋人は名無しさん:05/01/09 03:51:30
>>127
めちゃAうれしいと思うよ
漏れなら感激しちゃうね
129恋人は名無しさん:05/01/09 03:56:24
ほんとですか!よかった!(*´∀`*)

今、必死で書いてるんですが言いたいことがキチンと伝わる気がして手紙っていいなぁって思いました。
いっぱい感謝してること、大好きなこと、ちゃんと伝えよう…!

お返事ありがとうございました☆(´∪`*)
130恋人は名無しさん:05/01/09 04:50:18
3ヶ月Hできないって、そんなに問題?
131恋人は名無しさん:05/01/09 04:56:17
>>130
全く問題じゃないと思う。
うちは仕事につくまでは、しません。二人の間の約束です。
132恋人は名無しさん:05/01/09 05:10:14
>>131
いい約束ですね。がんばってください。
私は彼氏ほど性欲ないので、Hできないことを嘆かれると、ちょっといやな気持ちになるよ。
もし彼女いなかったら3ヶ月以上しないことだってあるんだし。
133恋人は名無しさん:05/01/09 05:26:07
>>132
彼にあんまり好きじゃないことや、できない事情もあれば話してみては…?

うちの彼もしたいって言ってたけど、責任持てる力ないのにそういうのっておかしくない?って話した結果こうなりました。
彼は早く仕事みつける!って言ってます。笑
あと、男の子からすると辛いと思うんです。
だから、私のこと大事にしてくれてありがとうっていっつも言ってます。
その台詞はせこいわぁー襲われへんーって文句いわれちゃいますが。笑
134恋人は名無しさん:05/01/09 05:59:40
まあね・・遠距離って、奥さんが妊娠したのと同じようなもんだよね。
女としては、彼氏を見定めるいいチャンスでもあると思う。
135恋人は名無しさん:05/01/09 06:31:21
>>134
>まあね・・遠距離って、奥さんが妊娠したのと同じようなもんだよね。
どんなもんだよ?
136恋人は名無しさん:05/01/09 06:39:29
135 Hできないってことやろ。
137恋人は名無しさん:05/01/09 07:55:52
うちのとこはお互いエチよりもじゃれ合うのが好きなので
くすぐりあったりキスしたりごろごろするのが多いなぁ。
たまにエッチな雰囲気になったときだけするって感じだけど殆どならない。
滅多に会えないから会えたときはとにかくお互い傍にいたいという幹事。
138恋人は名無しさん:05/01/09 09:18:30
3月に遠距離中の彼が会いに来てくれる。
滞在期間1週間。
実家住み未成年の私は親に1週間外出する言い訳を
考えなきゃいけないんだけど全然うかばないorz
139恋人は名無しさん:05/01/09 10:05:40
どうしても不安で仕方ない…。
愛されている自信がないよ…。
怖い…。
140恋人は名無しさん :05/01/09 10:08:11
>>139
相手からの愛情表現がないから?
不安なら聞いてみるよろし
141119:05/01/09 10:12:05
>>123
彼女のの家族にです
142恋人は名無しさん:05/01/09 10:13:56
>>140
好きって言ってくれるけど本当に好きかどうかわからなくて…。
今までの恋愛経験聞くと
好きな人と付き合った事ない。
告白されて別に断る理由がないから付き合った。
って言ってて…。
私から告白したし私もそうなのかなって…。
143恋人は名無しさん:05/01/09 10:17:16
>>142
信頼できないなら、続かないよ。
好きとか気持ちの問題は信じるしかないからね。
遠距離なら余計そう。
厳しいようだけど信頼できないなら別れたほうがあなたのため。
144恋人は名無しさん:05/01/09 10:22:34
>>143
そうだよね…遠距離は信頼が必要だもんね…。
こんな気持ちで付き合っても彼氏にも悪いよね。
別れを視野に入れて少し考えてみます。
大好きなんだけど不安が拭いきれなくてどうしようもなかった。
聞いてくれてありがとう。
145恋人は名無しさん:05/01/09 10:43:47
>>138
俺の彼女も同じ事言ってるけど・・
実家住まい未成年が1週間外泊はどんな理由だとしても疑われるだろ。
1週間も家を不在にする理由がまずあり得ないわけだし。
旅行だとしたって、国内で1週間もするわきゃないしね。

だから、俺は1週間なんて実際無理なんだから、2日で言いよって言ってる。
146恋人は名無しさん:05/01/09 10:45:58
>>144
その気持ち正解。
相手にとっても、あなたにとってもベストな選択肢。

不安が拭えない、浮気しそう、浮気して相手に本気になる可能性がありそう、
こんな人に遠距離恋愛は向きません。
147恋人は名無しさん:05/01/09 11:31:11
近距離の時に、結婚の約束をしていたいも関わらず、2度浮気され、いま遠距離になった。
信頼も何もない。たまに来るメールは「友達と二人で飲みにいった」とかね。
女だろう・・としか思えなくなってる。

別れる。
148恋人は名無しさん:05/01/09 11:32:16
朝の電話がうざくてしょーがない
149恋人は名無しさん:05/01/09 11:39:36
普段あんまり好きとかいわないのに、珍しく優しい言葉をかけてくれた。喜んでたら後になって、その日私に後ろめたいことをしていたと判明した。(←女絡みではない)

大ショック。そんなごまかしみたいな愛情いらない。
彼から『会いたい』みたいなメールが来たから『ホントに会いたいの?』と返信すると傷ついた模様。

…。
150恋人は名無しさん:05/01/09 11:43:43
>>141
高校生なんだから、干菓子かなんかでいいんじゃねえの?
愛知なら・・・虎屋のういろうあたりとか。
あとは、バイト先がどこか分かんねえけど、バイト先関連のものとか。
彼女に家族の趣味を確認しておけよ。
151恋人は名無しさん:05/01/09 11:47:08
いなり寿司か豊橋名産ヤマサのちくわでいいやw
152恋人は名無しさん:05/01/09 11:55:00
>>149
彼氏さん(゚∀゚)ノカワイイ!
153恋人は名無しさん:05/01/09 12:40:30
よくあるわ・・
優しい時ってたいていやましいことした後。わかりやすい。
154恋人は名無しさん:05/01/09 12:41:12
ささいな事で喧嘩して別れそうです。
別れたらもう二度と会えない気がする。
振るほうはいいけど、振られる方はたまったもんじゃないよ。
この一年半が無駄になってしまう。遠距離って悲しいな。
155恋人は名無しさん:05/01/09 12:41:29
>>145
いや、外泊じゃなくて外出です。
今日は誰誰と遊んでくるって親に言わなきゃいけないんだけど
普段半ヒキなのにいきなり1週間ぶっつづけで
遊びにでるのは親に怪しまれるからどうしようかと。
156恋人は名無しさん:05/01/09 12:42:46
>>154
無駄じゃないでしょ。
色んなこと経験できたはず。
無駄って言えること自体が不思議。
157恋人は名無しさん:05/01/09 12:44:18
同意、付き合っていた期間が無駄って思う人と
付き合ってる相手に同情するよ。
158恋人は名無しさん:05/01/09 12:44:41
>>155
親御さんに付き合っていることは言えないの?
159恋人は名無しさん:05/01/09 12:51:56
>>158
ネットで知り合ったので言えません。
前回は3泊4日できてくれて、私の予備校と重なったので
言い訳してごまかせたのですが、今回は難しいです。
160恋人は名無しさん:05/01/09 13:11:43
>>159
自宅生で遠距離だと、付き合いを言わずにおくのはなかなか難しい気がするなぁ。
ネットとはっきり言わないまでも、趣味が一緒だったとか、友達の紹介を受けたとか
無難な範囲でぼかしてそれとなく伝えることができるのならば、言っておいた方がいいと思う。
いつかはきちんと紹介する日が来るかもしれないわけだし。不安な気持ちは分かるけどね…。

私も>>138さんと状況が似てたんだけど、正直に話したら外出もだいぶ楽になったよ。
161恋人は名無しさん:05/01/09 13:15:19
>>160
彼がくるのは3月なので、その前に友達に紹介されたって
言おうと思ってます。言い出し方を考えてるとこです。
うまく親が信じてくれるようにがんばります。
162149:05/01/09 13:25:36
>>152
>>153
かわいいですか…?私としてはむしろ腹立たしいんですけど…。器の差ですかねえ。

こうゆう時だけご機嫌とりするなんて、彼は私をホントに好きなのかと疑ってしまいます
163恋人は名無しさん:05/01/09 13:55:44
ご機嫌取りされてるうちが花。

振られたら、ご機嫌も何もないから。
164恋人は名無しさん:05/01/09 15:24:58
>>119
高校生で彼女の家に泊まりに行く?
しかも、ネットとかそういう見ず知らずのところで知り合った関係でしょ?
許す親の方が珍しいと思うが。
しかも3泊4日泊まりに行って、仮に何もなくても、親は何もないとは
思わないだろうからね。

まあ、あくまでも世間の常識から見ればあり得ない話ではある。
親が許さないのも当然と。
165恋人は名無しさん:05/01/09 15:27:45
>>119
非常識だと思うけど<彼女の家にとまる
そんなにお金あるなら自分でホテルとったほうがいい。
家には挨拶程度でいけばおk。
勿論彼女があなたの泊まるホテルに泊まるのはダメ。
それが普通でしょ。
166恋人は名無しさん:05/01/09 15:59:47
ここ見てると、自宅に行ったとき親に彼女とか彼とか言えるのがちょっと羨ましい…

一般常識でどう考えても友達にしか見えないから親の前だと必死で友達のフリ…orz
167恋人は名無しさん:05/01/09 16:02:33
>>166
よかったら詳しく。
168恋人は名無しさん:05/01/09 16:21:35
>>167
女の子同士…(´・ω・`)
169恋人は名無しさん:05/01/09 16:28:28
>>168
レズで本気で将来まで考えるわけないだろ!
せいぜい現実逃避して今を楽しんでおきなさい。
170恋人は名無しさん:05/01/09 16:31:04
本気で将来まで考えちゃってるから困ってるんじゃねーの?
171恋人は名無しさん:05/01/09 16:32:49
>>164>>165

そうそう。一言で言って「非常識」

・高校1年生でネットとか見ず知らずのところでで出会ったであろう
相手の家に泊まりに行ける非常識。
・高校1年生で彼女の家に泊まること非常識。
・高校1年生でいくら男とはいえ、全く知らない家しかも女の家に
泊まらせる親の非常識。
・高校1年生で男とはいえ、遠出をさせる非常識。

非常識だらけだな。
172恋人は名無しさん:05/01/09 16:33:15
>>170
本気で考えると言ってる時点で現実味がないの。
わかる?
173恋人は名無しさん:05/01/09 16:43:31
>>172
それはおまいの狭い常識でだろ?
世間は糞厨房の頭の中より広いんだよ
174恋人は名無しさん:05/01/09 16:47:34
同性愛板いっとけよ
いつまでもうるさいなぁ・・・
175恋人は名無しさん:05/01/09 17:13:55
>>174=170か?
はじめに突っかかってるのは喪前だろ
176恋人は名無しさん:05/01/09 18:51:03
辛い時に彼氏に側にいてほしい。
無理って分かってるけど。
電話だけじゃ限度がある。
抱き締めてほしい。
177恋人は名無しさん:05/01/09 18:52:54
>>176
側にいてあげたいよ・・・。
話聞いて言葉かけるだけじゃなくて抱きしめてあげたいよ・・・。
178恋人は名無しさん:05/01/09 19:06:54
177
ありがとう。
彼氏は昨日帰っちゃった。
忙しいからあんまり電話も出来ないし。
向こうは私のこと、あんまり思い出したりしないんだろうな…
179恋人は名無しさん:05/01/09 19:57:08
電話かかってこないかなぁ…声が聞きたいよ(´・ω・`)
180恋人は名無しさん:05/01/09 20:08:16
だって電話番号知らないもの…
(`・ω・´)
181恋人は名無しさん:05/01/09 20:55:22
>>175
170とは別人さ
安直な物言い乙
182恋人は名無しさん:05/01/09 21:41:47
モチツケ
183恋人は名無しさん:05/01/09 21:47:30
4月から大学に通うため、最近部屋を決めてきた。
彼氏と逢えるのは、あと2ヶ月・・・。
引越し先が決まってから、遠距離になるって実感がすごくわいて、
帰り際にいつも泣いてしまう。迷惑なのはわかってるけど、
あと何回逢えるんだろうって考えると、とても辛くて。
遠距離をもっと前向きに考えられるようにしたいな・・・。
184恋人は名無しさん:05/01/09 22:24:39
>>183
その調子じゃ自滅しかねないから、楽観的にいけば案外いいよ。
遠距離を頑張ろう!と思うより、楽しもう!と思った方がいい。
185恋人は名無しさん:05/01/09 22:31:05
>>183
残り回数を数えてもしょうがないですよ。
その時そのときにしっかり愛し合いましょう。

186恋人は名無しさん:05/01/10 00:11:10
>>119

>>164>>165>>171の方々が言ってるコトに同意。
私は高3で彼氏は22歳なのですが彼氏の家にお泊まりや
うちにお泊まりなんて1回もありません。

お金貯めたなら交通費を節約してホテル泊まるのが無難かも。
安いビジネスホテルなら3000円強程度でありますしね(・∀・)
私は合う頻度が2ヶ月に1回程度なのでバイト仲間と
自分にご褒美の小旅行ーと題して3泊くらいしてますw
だから大体私が彼氏の所へ行ってますw
187恋人は名無しさん:05/01/10 01:33:46
みんな電話ってどれくらいの頻度でするの?
俺はTELもメールも一ヶ月に一度くらいなんだけど、
それすら何も話す事がなくて、用件のみで数分で終了。
一緒にいると色々話すんだけどなあ。
188恋人は名無しさん:05/01/10 01:48:44
>187
電話毎日1時間くらいかなあ。いつまでも話は尽きなくて。

でも、この度別れることになりました。
4月からは待ち望んだ近距離になる予定だったのに。
電話で別れ話して、なんかあっけなかった。こんなもんかーと。距離が原因じゃないです。
今までお世話になりました。皆さんお幸せに ノシ
189恋人は名無しさん:05/01/10 01:57:47
毎日1時間!?すごい。一体何話すのか気になる。
こないだ「もっと電話とかメールとかしたいんだけど、話す事ないのよ」
と、言ったら、「そうね。私もないな」というユニゾンぷり。
>>188 なぜ別れるのですか。よければきかせて
190188:05/01/10 02:33:29
>189
二人とも話すこと無いのならそれでいいじゃないか。

別れの原因は、付き合ってる時ってお互い 好きな部分>嫌いな部分 だと思うんだけど、
私が彼に不満をぶつけたことでケンカ→相手の嫌いな部分について言い争い、みたいになって
彼はひどいことを平気で言える人で、最後は一方的に色々言われっぱなしで、
沢山罵られた。それでこんな人とはもう付き合えないな…と思って別れた。

遠距離だと別れても普段の生活に変わりはないから楽かも。(電話は習慣になってたけど。
191恋人は名無しさん:05/01/10 03:00:41
私はほぼ毎日だけど、
もう寝る〜って言うのみの時もある。
逆に三時間くらい喋る時もある。
192恋人は名無しさん:05/01/10 03:20:26
>>190
うーむ。遠距離の怖いところは、普段そばにいない分
小さなことは我慢してるよね。それが弾けてしまったんでしょう。彼は。
感情的になる前にやることはあるとは思うが。。
話してくれてありがとう

>>191
なるほど。おやすみとかでもいいんだね。
あまりに電話しないため、かけると「何かあったの1?」的な反応をされるので
ますますしなくなったりしますね、ええ。
193恋人は名無しさん:05/01/10 03:29:43
>>187さんに聞きたいんですけど、
会うのはどれくらいおきなんですか?
メールや電話が月一って私なら耐えられなさそう。
194恋人は名無しさん:05/01/10 04:02:19
>>193
大体2〜3ヶ月ごとくらいに会ってます。
例えばこの間メールでやり取りをすると、
「今度いつ会えそう?」→俺返信
「チケット取ったよ」→俺返信
「今着いたよー」→俺電話
「楽しかったね。じゃあまた」→俺返信
※繰り返し

極端だけどこの起承転結の4通メールのループなので、
他の人たちって何はなしたりメールしたりしてるんだろうと思ったのです。
195恋人は名無しさん:05/01/10 05:31:12
正月にウィークリー借りて擬似同棲してますた。
彼氏、彼女が長期滞在する時は皆どんな風にしてるのかなぁ…

2ヶ月ぶりに会ったので張りきっちゃったらバイキン入って膀胱炎とのダブルコンボくらいました…


休み明けは病院だな…鬱だ…
(|||_|||)
196恋人は名無しさん:05/01/10 06:07:43
結婚の話はなかったことでお願いします。
いつか会ったときに、きちんと話します。

197恋人は名無しさん:05/01/10 09:03:55
いつまでも自己中に生きていってください

いつまでも人に嫌われてることに気づかずに・・・ クスクス
198恋人は名無しさん:05/01/10 09:19:28
>196
どちらの県にお住まいの方ですか?
うちの彼じゃないと思うけど、大丈夫だいじょーぶ(`・ω・´)
199恋人は名無しさん:05/01/10 09:56:53
千葉と名古屋の遠距離だがドコモで1時間話すと約700円。

もっと遠い人は電話代凄いことになるんじゃないの?
200恋人は名無しさん:05/01/10 10:01:32
彼に大事にされてる感じがしない。彼は大事にしてるというけど具体的にどう大事にしてるのか行動に現れてないもの。

『恋愛の継続には相手に好かれようという努力が必要』というけど、自分の小さなプライドや都合ばかり優先して私を傷つけ続ける彼は私に好かれようという気持ちがないのかな?私に対しての感情は愛情ではなくて甘えだけなのかも。大好きだったけど、もう疲れました。
201恋人は名無しさん:05/01/10 10:07:51
>>199
音チャじゃだめなの?
202119:05/01/10 10:30:41
>>164>>165>>171>>186 最初は大阪で会って京坂ホテルロイヤルって安いとこで
1泊2日の予定だったんですけど彼女がどうしても家にきてと言ってきたんで。
彼女の父以外はみんな許してくれてるらしいですが・・・まだ自分の親に一言も言ってません
>>199 愛知と香川の遠距離だけどauで10分約500円だからきつい・・
だから今度ネット電話のためにマイクを買いに行く
>>200 まさか俺の彼女かな?
203恋人は名無しさん:05/01/10 11:02:39
>>195
うらやましいやら(´・ω・`)うらやましくないやら
204恋人は名無しさん:05/01/10 11:05:32
>>198 いやいや、わたしは女です・・・
205恋人は名無しさん:05/01/10 11:57:59
>>202
auでも香川と愛知で10分500円もするの・・?
そんなに高いのか?
いずれにせよ、遠距離で携帯の使いすぎは怖いな。
206恋人は名無しさん:05/01/10 12:01:03
>>202
男親が未成年の男女を家に泊まらせることに反対しない方が
逆に不自然。
お酒を飲んで騒ぐこともできないし、自分の気持ちの置き場がない。
高校生にして娘が別の男の子に取られてしまうのか・・という気持ちは
絶対あるよ。

しかも、親の全く知らない場所(たぶんネット?)で知り合ったであろう
あなたを何故家にまで泊めなきゃならないのか。
相手の母親は納得してるというが、ラッキーだね。
ちょっと堅い親なら烈火のごとく反対されてもおかしくない状況。
207202:05/01/10 12:31:13
>>205
うん。先月携帯の電話代だけで7000越え・・合計多分13000近くいっちゃうorz
彼女からは電話してくれない。
>>206
それに彼女の父は大学は県外に行かせないと言っていた。
もちろん県外で暮らすのもダメと言われてるらしい。
でも彼女は県外に行きたい大学があって結婚するなら県外がいいという願望が・・・
彼女の母は許してると。
208恋人は名無しさん:05/01/10 12:49:58
学生相手に不倫はやめなよー
209恋人は名無しさん:05/01/10 13:01:20
私も高校生だけど、彼の両親には認められて家にも泊めてもらったことがあります。
やさしく接してもらえました。ぶっちゃけ実の両親よりも安心できます。


まぁ、私に特殊な事情があるから宿泊を認められてるんでしょうけどね…
210恋人は名無しさん:05/01/10 13:02:23
奇麗事って通用しないもんです。
>>206の言ってるような一緒に酒でも飲める年齢でもいきなり泊まるとか厳しい。
せめて何度か挨拶してからにしよう。
211恋人は名無しさん:05/01/10 13:06:08
お泊りさせるとかスレ違いじゃない?
未成年云々とかも。
最近そういうの多すぎ。
212恋人は名無しさん:05/01/10 13:12:42
私はお互いYahooBBなので無料です…

以前、携帯で話してましたけど月に5万とかザラでした。
5万あれば会いに行けるよ・・・・・
213恋人は名無しさん:05/01/10 13:17:44
>>211 未成年だから交通費安く〜 とかいうのならまだしもですよね。
年齢の壁は近距離でも変わらないですし。
でも遠距離前提で話しているのとそうでないのだと意見も変わると思いますけどね。

>>212 うわ、5万ですか… 5万あったら私の距離ならば2回ほど往復できます。
音声チャットやIP電話って無料で助かりますよね。
214恋人は名無しさん:05/01/10 13:53:40
音声チャット&ウェブカメラ&メッセで毎日話してます。
あと携帯メールも毎日。
私は2回目の遠距離でコツ(?)もつかんできたけど
彼は初カノ&初遠距離でまだまだ寂しい様子。
頻繁に会いにきてくれるのは嬉しいけどなんだか悪いや。
私もお金ためて会いにいくぞー!
215恋人は名無しさん:05/01/10 14:10:06
パソコンがあるのにも関わらず、携帯で電話しちゃうってことありません?
216恋人は名無しさん:05/01/10 14:13:39
来月の中旬から、彼氏が留学しちゃいます。
もうすごい不安で、形にこだわるわけではないのですが、
漫画のナナの真似で彼氏の首に南京錠を付けて、
鍵は私が持っておくことにしようと話しています。
それで、私にも何か取れないようなものを付けておきたいのですが、
私が看護学生で、実習があるので、
アクセサリー類はその度にはずさないといけないんです。
何か他にいい案はないかと悩んでいます。
すいませんくだらない相談で。
気持ちの問題なのでしょうが、出発前に何か安心できることがしたくて。
よろしくお願いします。
217恋人は名無しさん:05/01/10 14:15:33
タトゥでも入れとけ
お互いの名前を下腹部にでも入れといたらいいだろ
218恋人は名無しさん:05/01/10 14:17:15
>>216
体を傷つけて楽しいか?
219恋人は名無しさん:05/01/10 14:18:23
タトゥっていざとなったら消せるんですか?
220恋人は名無しさん:05/01/10 14:19:27
消せるには消せるが完璧には無理
それだけの覚悟があるってことを示すにはちょうどいいだろ
首輪とかバカ丸出し
221恋人は名無しさん:05/01/10 14:21:50
漫画に影響されてるのが厨丸出し
勝手にやってろバカップル
222恋人は名無しさん:05/01/10 14:24:53
>>216
その気持ちわかる!!
何か良いものはないのかしら?
223恋人は名無しさん:05/01/10 14:29:06
自演乙
224恋人は名無しさん:05/01/10 14:35:10
とりあえず>>1嫁。sage推奨だここは。
225恋人は名無しさん:05/01/10 14:45:39
>>224
推奨の意味を辞典で調べてくるよろし

なんか少女漫画とか読み杉で夢に浮かれてるバカ女とだけは付き合いたくないよな・・・
馬鹿っぽいのと馬鹿は違うからな?
226恋人は名無しさん:05/01/10 14:46:48
ageが目立ったから指摘したんだけどな。
もっとマターリいきたい。
227恋人は名無しさん:05/01/10 14:47:32
結構sageでマターリしてるのにね。
ageがくると大体あれたりする。
228恋人は名無しさん :05/01/10 14:52:28
明日からまた落ち着くでしょ
確か学校始まるし
229恋人は名無しさん:05/01/10 15:00:41
毎回私から会いに行くの疲れたよ
会いたいとか会おうとか全然してくれないんだね
悲しい
230恋人は名無しさん:05/01/10 15:09:00
流石に南京錠付けろって言われたら引く。
231恋人は名無しさん:05/01/10 15:09:43
ここの住人、若そうだね
平均年齢22、3歳か?
232恋人は名無しさん:05/01/10 15:17:17
南京錠やら、タトゥーやら、
そんなことしたら自分が後悔することになったりして 笑。

遠距離は不安定なのが醍醐味。
233恋人は名無しさん:05/01/10 15:25:16
>>231
今だけじゃないかな、普段はもっと高い気がする。
234恋人は名無しさん:05/01/10 15:25:37
>>229
あー、すごい共感。
自分は「会いたい」とも言ってもらえないよ。
235恋人は名無しさん:05/01/10 15:33:44
遠距離で会いたいとかっていうと余計に寂しくなるからでしょ
ったく自分のことしか考えてない女多いよなぁ
236恋人は名無しさん:05/01/10 15:49:48
>>235
うん(⊃Д`)
彼に「会いたい」とか「寂しい」って言うと、彼も凹む・・・orz
仕事で忙しくてなかなか逢えないから、彼も「ごめん・・・」って。。。

今はもう言わなくなった。
そしたら逆に彼から「会おう」って言ってくれまつ(u_u*)
相手のことも考えられるくらい、余裕持てるようになったと思う。
237恋人は名無しさん:05/01/10 15:53:28
>>236
それがいい遠距離の付き合い方だと思うよ
うちも1年過ぎてようやくそんな感じ
前は会いたい会いたいって言われてて辛かったなぁ・・・
会いたいけれどすぐに会いに行ける距離じゃないんだしね
238236:05/01/10 16:12:49
>>237
こっちは今月で3ヶ月です☆
元彼も遠恋だったから、別れたとき会いたい会いたい言ってたり、
自分の事だけ考えてたことをすごく反省した・・・別れた原因は相手にもあるけど。
同じ繰り返しはしないように、我慢できなくなったとき、自分に言い聞かせてる。

なかなか会えないのは辛いけど、会えたときは最高に幸せ・・・(*´∀`)
239恋人は名無しさん:05/01/10 16:19:38
>>215
うん。携帯でしか電話の仕方しらない
240恋人は名無しさん:05/01/10 16:27:31
私の遠距離は期限つきで
いずれは戻ってくる!てゆー気持ちで
なんとか頑張れていますが、みなさんは期限付き?なし?
241恋人は名無しさん:05/01/10 16:34:27
期限ないよ
今の彼女とケコン予定だし
242恋人は名無しさん:05/01/10 16:36:58
3月には彼の家の近所に引越して夏には同棲の予定
243恋人は名無しさん:05/01/10 16:40:49
結婚はまだしたくないけど、交通費が勿体無いから同棲はしたい
動機が不純?
244恋人は名無しさん:05/01/10 16:44:45
240
彼氏が東京の大学生で、
私(工房)の志望大も東京にあるので、自 分 次 第でつ…
寂しいですが、受かれば彼氏と
いつでも会えるようになると思って頑張ってまつ(`・ω・)
245恋人は名無しさん:05/01/10 16:57:55
↑私も同じー。
彼氏は東京の院生で私は高ニで志望大学は東京の大学。
お互い頑張ろうね。
246恋人は名無しさん:05/01/10 16:59:24
240です
みなさん結婚、同棲やいずれは近くなるために頑張ってるんですね(o^_^o)
今離れてる分、遠距離解消になったときの喜びはおっきいですよね!!
私も頑張ります!
247恋人は名無しさん:05/01/10 17:12:47
やっぱダメだ。
もう電話してこないで・・
248恋人は名無しさん:05/01/10 17:14:57
もう待てない・・
249恋人は名無しさん:05/01/10 17:15:13
>>247
そういう端的なカキコやめようぜ?
そんなだから日記はチラシの裏にとかって言われるんだ
250恋人は名無しさん:05/01/10 17:15:59
>>247
俺の彼女?なにがだめ?
251恋人は名無しさん:05/01/10 17:17:31
247さん
何かあったの?
252恋人は名無しさん:05/01/10 17:19:36
>>247
香川と愛知で遠距離恋愛中?
253恋人は名無しさん:05/01/10 17:20:45
うん
254恋人は名無しさん:05/01/10 17:21:30
うんって何に対して?
255恋人は名無しさん:05/01/10 17:23:29
落ち着いて文章にしろ
ここはチャットじゃないんだからな
256恋人は名無しさん:05/01/10 17:24:15
>>247
名前のイニシャルは名前がMで苗字がOだったりする?
ここで俺を振る気?
257恋人は名無しさん:05/01/10 17:32:13
彼女が返事くれないウワ〜ン(つД`)
258恋人は名無しさん:05/01/10 17:44:13
>>249に密かに同意。

259恋人は名無しさん:05/01/10 18:09:51
付き合い3年、遠距離2年の社会人カップルです。
といってもわたしはまだ社会人1年目。
結婚の約束をしてて、彼は今すぐにでも来て欲しいみたいなんだけど、
わたしはせめて2年くらいは働きたいです。
まだお金があんまり貯まってないからというのもあるし、
せっかく正社員で入った会社をそんなすぐやめたくないというのもある。
小さな会社で、今いる部署の事務員はわたし一人だから、
やめるとなったらいろいろ会社にも迷惑かけることになるし。
だから少なくともあと1年半くらいは遠距離する覚悟なんだけど、
彼は長すぎるって言います。
でもそんなすぐ近いうちに会社やめて結婚とはまだ考えられないんです。
彼も、「わかってるよ」「○○がいいと思う時期でいいよ」とは言ってくれるんですが
電話では「早く来てよ〜」とよく弱音吐いてます。(冗談めかしてだけど)
彼を待たせてるのは私のわがままでしょうか。
遠距離で結婚考えてる人たちって、プロポーズから移住までどれくらいですか?


260恋人は名無しさん:05/01/10 18:17:57
人それぞれでしょ
261恋人は名無しさん:05/01/10 18:37:14
>>229
わかります。相手から会いたいという気持ちや時間を作ろうとする努力が垣間見えないとダメ。自分に愛情ないのかと思って冷める。遠距離なんて特に二人で努力しないと続かないもの。
262恋人は名無しさん:05/01/10 18:48:44
>>259
彼氏は一人ではいられないタイプなのかな?
せっかく就職したなら働きたいよね。
でも・・ちょっとキツいけど事務員は代わりがきく仕事だから
引継ぎすればやめるのは簡単だよ。
彼のいる土地でも探せると思う。
まあ正社員の仕事を続けるのもいい経験なので彼とよく話したほうがいいね。
まだ若そうだし焦る必要はないと思う。
263恋人は名無しさん:05/01/10 18:58:18
あーあ
けんかしちゃった・・・
会うために休みを調整するのが疲れたんだって
お互いの休みが合う時に会えばいいじゃんって言うけど
調整しなかったら半年ぐらいは合わないんだけど・・・
これってもうダメってことかな・・・
264恋人は名無しさん:05/01/10 19:14:24
会わなすぎてかお忘れた・・
265恋人は名無しさん:05/01/10 19:19:10
>>263
友達(女)もそういう状況だったなぁ…。
彼女のほうが疲れてしまって、結局別れてました。

相手は休みを調整するのが大変な仕事なの?
263さんが積極的に調整するとか…。
状況がよく分からんので、たいしたこといえなくてごめん。
266恋人は名無しさん:05/01/10 19:31:29
>>264
わかる……。
写真はあるからそれ見て寂しいの紛らわせてるんだけど、
普段の表情が段々思い出せなくなる。
写真撮る時って構えちゃうから。
267恋人は名無しさん:05/01/10 19:40:02
恋人なのかメル友なのか わからなくなってきた・・
会う時間がなさすぎて
268恋人は名無しさん:05/01/10 19:49:03
>>267
ガンガレ!
269恋人は名無しさん:05/01/10 20:01:58
ガンガロウ!!
270恋人は名無しさん:05/01/10 20:02:22
ageてしまった…
スマソ
271恋人は名無しさん:05/01/10 20:06:18
>>267
メル友とはメールの内容がちょっと違う・・・はず・・・
272恋人は名無しさん:05/01/10 20:08:57
かゆ・・・うま・・・
273恋人は名無しさん:05/01/10 20:27:39
ここんとこずっとそっけない
別に会いたいとも思ってないみたいだし
彼からすれば惰性で付き合ってるだけかもしれない
そうじゃないならもう少し愛情表現してください( ;∀;)
274恋人は名無しさん:05/01/10 20:29:38
んじゃ俺と会おう
ヌルポ?
275恋人は名無しさん:05/01/10 20:32:31
日記を渡されると嬉しいと読んだので元旦から日記書いてたけど、マイナスな事ばっかり。
会いたいだの、メールが無くて寂しいだの、好きかどうかわからないだの。

自己中な考えが綴られてるばかりで貰っても嬉しくないだろうから書くの止めた。
なんか喜んでもらえるものプレゼントしたいな。
んで、もっとポジに考えれるようになりたいと思った。
276恋人は名無しさん:05/01/10 20:36:17
>>275
始めてからまだ10日じゃないですか…
277恋人は名無しさん:05/01/10 20:38:38
>>274
ガッ!

>>275
たしかにw
自分のブログもネガティブ要素が盛りだくさんだ。
278恋人は名無しさん:05/01/10 20:42:03
>>276
だってさ、これ以上続けても同じのが続くと思ったら悲しいやん。
不満ぶつけるなら本人に言えってなるしさ。

>>277
自分のブログ、もう恋愛事は書くの止めたよw
279恋人は名無しさん:05/01/10 22:05:29
>>259
レスありがとうございます。
まあ仕事は引き継ぎすればオッケーですが、まだ1年目なので
ちゃんと引継ぎできるほど自分も仕事できてないので、
もうちょっと1人前になってから引継ぎしないとな、と思って。
会社に貢献できるとこまで行ってからしっかり引継ぎして退社したいと思ってます。
愚痴に付き合ってくださってありがとうございました。
彼ともまた話し合ってみます。
280恋人は名無しさん:05/01/10 22:13:17
父が病気で、母から『娘だと認識できるうちに花嫁姿をみせてあげて』と言われているのでお見合いして結婚しようかと思ってます。
ダーリンごめんね…
281恋人は名無しさん:05/01/10 22:19:30
↑あなたはそれでいいの?
282恋人は名無しさん:05/01/10 22:20:44
>>280
すっごい後で後悔しそうだけど?
どうせ彼氏と結婚できないなら、ダメ元で話とかした後で、の
結論なんだよね?
283恋人は名無しさん:05/01/10 22:59:00
本人が決心してんならいいじゃないの
284恋人は名無しさん:05/01/10 23:01:29
遠距離恋愛中です。
なかなか会えなく、しかも彼氏が忙しく、クリスマスは一緒にいれたんですが。
元旦にちょっと電話で話しただけ、忙しいんだろなってメールを控えて1〜2通しか出してない。
しかも返事こない…。1日話しただけだから10日間連絡ない!
忙しいからって…これが普通なの?正直寂しいってメールしたい、けど彼忙しいし!
どうしたらいいのかもわからん!寂しいよ(;-;)
正直にメールしていいものか、でも忙しいのにメールなんて出したらお荷物にならないか...
285恋人は名無しさん:05/01/10 23:15:43
>>284
でも10日ってあまりにも放置されてる気が。
普段は頻繁に連絡とれるの?
いくら忙しくてもメールくらいできるでしょ。
「寂しい!もっと構って!」じゃなくて「連絡ないから心配してるよ、なにかあったの?」って
感じでメールしてみたら?
286恋人は名無しさん:05/01/10 23:17:56
284さん>うーん。うちはお互い学生の遠距離だけど、仮に自分が社会人であれば仕事
後とか帰宅途中(車以外)だったら電車ん中なり、バスん中とかそういう時
にメール送るな。だから、普通じゃないっていう言い方もおかしいかもしれ
ないけど、相手が284さんに対しての愛情が足りないと思うな。

うちはある雑誌に載ってた大沢たかお氏の言葉
「相手に迷惑かけようが、甘えだろうが、側にいておしいなら僕なら素直に
言う。人間孤独ほど怖いものはないですから」
に、あー、無理して自分の気持ちを抑えるのはやめようって気付いたよ。
本当に284さんが寂しい思いしているのなら、はっきりと「寂しい」って
伝えなきゃ相手に気持ちが伝わらないからさ。
相手に遠慮しちゃいけないよ!もっと自分に素直になって☆
287恋人は名無しさん:05/01/10 23:20:16
>>284
メール出すくらいいいでしょ。
要は相手も、返事を強要させられなければ邪魔になんて思わない。

ただし寂しいという独り言メールは、忙しい人には逆効果だと思う。
288sage:05/01/10 23:25:56
やっぱり放置されてるのかな(;-;)
そのうちくれる、たかがメールだし時間かからないしくれるよね、あれ、こない、こないー!!
みたいな感じで...
普段はメッセや、電話やメールや…でも言わなきゃメッセしてくれないし電話もメールもあたしからが殆ど...
それでも1日に一回はメールなりで話していたかな、、
最近連絡なくて淋しい…頑張ってる?連絡ないから心配しちゃった、何かあった?
ってめーるしてみました...
289恋人は名無しさん:05/01/10 23:27:04
なんで名前にsageと...あたしだめだorz
290恋人は名無しさん:05/01/10 23:32:27
>>281
>>282
>>283
一応最後に話し合ってみようと思います。今は彼は大切な時期なのでお見合いは待って貰ってるんです。

次に彼に会うときが、私たちの最後となるか、なんとかして彼と生きていく道を選ぶかの分かれ道ですね。後者を選ぶなら彼にもかなり無理を強いることになると思います。

精一杯やれたら、どちらの道になっても悔いはありません…。
291恋人は名無しさん:05/01/10 23:33:25
>>289
とりあえずもちつけ。速達常時性のあるメールよりも、
たまには手紙でもおくってみなよ。
それか電報とか。
遠距離恋愛の作戦は風林火山だ。
292286:05/01/10 23:33:31
理由もわからず放置されてるなら自分だったら辛いな。
喧嘩とか何かしら原因がわかってれば別だけど…。

遠距離って何日も返事が返ってこないといろんな不安が過るよね。
もしかしたら何か事故に巻きこまれたのかな…とか
仕事疲れで倒れちゃったのかな…とか
まさか他の女の人と…とか。

とりあえず、それでもうちょい様子見てみたら?
同じ遠距離してる人だから応援したくなるよ。頑張って!!
293恋人は名無しさん:05/01/10 23:39:30
彼氏の転勤で今年の春から遠距離になる可能性が高いんだけど、
これを機に付いていって同棲してみるのはどうかと考えてます。
私は転職活動中(今派遣)なんだけど、今いる土地に限定して
活動する理由もないので、もし問題がなければ彼の行った先で
仕事を見つけようかと思う。
お互い結婚相手として意識してる感じなんだけど、結婚の前に
同棲してみたいという考えもあるし。

彼の本音を聞いてみたいんだけど、どんなふうに切り出せば
男性に余計なプレッシャーを与えずに済むのかな・・。
無理なら無理でいいんだけど、「コイツが言うなら仕方ないかな」
って感じで同棲に持ち込むようなことはしたくない。

転勤の話になったとき、私が軽く「ホントは付いていきたいな」とか
言うとめちゃくちゃ喜ぶ。
けど、友人が「いっそ付いていけばいいじゃん」とか言うと「煽るな」
と苦笑する。
私に気を遣ってるのか、暗に「今の俺じゃまだ無理」と言ってるのか。

やっぱり彼から転勤の話が出るまで待ってみたほうがいいのかな。
なんだか要領を得なくてごめん。こういうときの男性の心理って
どうなんだろ・・
294恋人は名無しさん:05/01/11 00:09:19
>>293
元々住んでる街で同棲ならまだ気軽にできるだろうけど。
「ついていく」ってことは=将来もお願いしますってことだよな。
それは軽くプレッシャーかも。

待った方がいいように思うけど、転職先探すならあまり待ってもいられないのか。
295恋人は名無しさん:05/01/11 00:17:29
年末初めて泊まりで会いに行って、いっぱいいちゃいちゃしようね〜と約束してたし、浮かれてはしゃぎすぎてバカップルの如くいちゃいちゃ…
会いに行く前は毎日メールしてたのに、帰ってきてからは全然だから、私何かした?と聞くと人前でいちゃいちゃしすぎだ非常識とお叱り…
どうやら嫌いではないけど冷められてしまった様子。
それなりの態度なら嫌いにならないって言われたけど…嫌われる為にバイト頑張って会いに行ったんじゃないのに…(´・ω・`)
本当にこれからは気を付けるので嫌いにならないで下さい…
296恋人は名無しさん:05/01/11 00:23:33
>>295
人前でいちゃつくのが嫌ならその時に言えばいいのに!
そのときは彼氏もいちゃつかしてくれたんでしょ?
なんて勝手な言い分・・・。
297293:05/01/11 00:24:34
>>294
プレッシャーだよねー・・
何も提案しないでなんとなく遠距離になってしまうのも
ちょっと寂しいと思うので一度話はしてみたいんだけど、
話す時点ですでにプレッシャーだろうし・・

結婚とか同棲と切り離して仕事を探すことも当然できるけど
「これを機に、いっそまとめて前進しちゃうのもイイんじゃ?」
と思ったり。まぁでもそれはあくまで女の論理なのかも。
やっぱり仕事は仕事で別に考えることにして、彼の気持ちが
固まるまで黙って待っとこうかな。
298恋人は名無しさん:05/01/11 00:24:59
>>295
かわいそー、てゆーか一度でいいからバカップルみたいな恋したいと思ってる俺(馬鹿)には
非常にうらやましい彼女だ。彼氏も彼氏でできない約束ならするなっちゅーの#
299恋人は名無しさん:05/01/11 00:28:53
うちの彼氏も、趣味重視で返事くれない(ノA`;)

最近、辛くて別れるか検討中…。
300恋人は名無しさん:05/01/11 00:29:26
sage忘れ(ノA`;)
301恋人は名無しさん:05/01/11 00:29:42
>>293
あなたが付いていくことと、新天地での仕事で
ダブルプレッシャーかもね。
月に一回ぐらい会える距離なら離れて生活してみれば?

>けど、友人が「いっそ付いていけばいいじゃん」とか言うと「煽るな」
と苦笑する。

これはたぶん付いてこられたら迷惑な証拠だと思う。
302恋人は名無しさん:05/01/11 00:32:41
>>295
今まではそんなにいちゃいちゃしなかったのに
アナタが急に変わったの?
だったらとまどいもあったのかもね。
303恋人は名無しさん:05/01/11 00:39:19
>>295
かわいい〜
いいじゃんね。いちゃつくくらい。
あ、でも年齢にもよるかな?
この前オフィス街でいちゃついてた社会人カップルは浮いてたわ。
ちょっと失笑買ってたし。
304恋人は名無しさん:05/01/11 00:43:41
>>293
俺なら来て欲しいかな。今の彼女とは将来の事も考えてるし。
プレッシャーどころか支えになるよ。
305295:05/01/11 00:48:21
どうやら彼タンは自分から私のことを彼女と紹介してない友達にはバレたくないらしいです(´・ω・`)
だから“友達の居そうな"人前はイヤだった様子…そういえば地元の駅前とかはここではダメ、と軽くかわされる場面もちらほら。
いきなりベタベタ…とかは多分無いです。付き合って1年だけど距離的な問題で今回で合うのが2度目で、まともにデートするは今回が初なので…メールではお互い毎日いちゃいちゃラブラブしてたし。

まぁ元々自己中で我が儘さんなのは分かりきってるので気長に待ちたいと思います…

でもなるべく早く寂しくて毎日泣いてるのに気付いてね…(´・ω・`)
306恋人は名無しさん:05/01/11 00:50:25
彼や自分に近い人に相談は本当に困ったときだけにしようと思った。まわりがうるさすぎる。信頼の問題なのに周りに振り回されないようにと改めて実感しました。
307恋人は名無しさん:05/01/11 00:53:04
>付き合って1年だけど距離的な問題で今回で合うのが2度目で、
>まともにデートするは今回が初なので…
>メールではお互い毎日いちゃいちゃラブラブしてたし。

それは引くと思う・・・っていうか本当に彼女ですか?
308293:05/01/11 00:56:06
>>301
うん。確かにダブルプレッシャーだ。

なんだか、私のほうからいろいろ言うのもなぁ、って気に
なってきました。
何かの機会に「同棲してみたい」という希望だけ、さらっと
伝えてみようと思います。
レス下さった方、どうもありがとう。
309恋人は名無しさん:05/01/11 01:03:06
>>293
>転勤の話になったとき、私が軽く「ホントは付いていきたいな」とか
うとめちゃくちゃ喜ぶ。
こういう話をしたときに、「ほんとについてってもいいの?」とか
真剣な話に誘導してったら?
どんな言い方にせよ、そういう内容のことを聞くんだったら
冗談めかさず真剣に言わないと、彼にもかわされちゃう可能性大。
ある程度のプレッシャーは与えること覚悟で。
それがいやなら遠距離してみたらいいと思います。
離れて暮らすことで見えてくるものもあるし。


310293:05/01/11 01:15:02
>>304
上のレスを書いている間に見落としてしまいました。
ありがとうです。彼もそんなふうに考えてくれてたら嬉しいなー。
デリケートな話題だし、話し合うって言っても難しいものだよね。
311恋人は名無しさん:05/01/11 01:18:57
>>293
プレッシャーもあるのかもしれないけれど、
あなたが彼についていくことで、今いる土地を離れて、
親や、友達からも離れて、最初は彼しか頼る人がいなくなる状況で
あなたが本気でそれを望んでくれるか、彼自身不安なところもあるんじゃないかな?

彼の不安もあるし、あなたが、ホントにそれでいいのか、とかさ。
私はあなたの文章から、そう読み取ったよ。

自分のプレッシャーや、自信のなさもあるかもしれないけれど、
何よりあなたのことを考えてくれてるのかもしれない。

それのどっちかは、きっと彼をよく知ってるあなた自身がよくわかるんじゃないかな?
312恋人は名無しさん:05/01/11 01:22:57
>>293
別に同棲しなくても、後から付いていって別のアパートを借りて住んで。
「お金のムダだね」→「じゃあ一緒に住もうか」→同棲
っていうのはどうだろう・・・

313恋人は名無しさん:05/01/11 01:46:40
>>293
僕の彼女に乗り移ってください。
314恋人は名無しさん:05/01/11 02:22:52
>>313
ワロタw
315恋人は名無しさん:05/01/11 05:27:34
空気読まずにカキコ
今から4ヶ月ぶりに彼女に会いに行ってきます
眠い…
316恋人は名無しさん:05/01/11 06:39:03
>>295>>305
はっきり言うからキツいかもだけど。
それ、付き合ってないと思う。
メル友とバーチャル恋愛ごっこしてただけだよ。
彼の方が当然の態度。
貴方の方がちょっと…。
317恋人は名無しさん:05/01/11 06:43:40
会いたい。今すごくさみしいよ。昼間声聞いたら泣きそうなくらい
会いたくなっちゃった。あと半年。
あたしはどんなことがあっても好きだよ。
半年なんてすぐだよね。本当会いたい。
ぎゅってしてくれたらそれだけでいいよ。
318恋人は名無しさん:05/01/11 07:10:33
来月末に彼の方が私の地元に来てくれて同棲する事になりました。

私は地元から離れた事が無いので、離れる事の不安や苦しさがわかりません。
仕事も辞めて来るので慣れない土地での就職活動もしなきゃいけない訳で・・・・・・

支えてあげられるかなぁ・・・・と、ちょっと不安です。
319恋人は名無しさん:05/01/11 07:33:11
>>318
就職のあてもないのに仕事やめたの?
何歳かしらないけどもっと現実見たほうがいいよ
320恋人は名無しさん:05/01/11 07:55:32
関東と関西の遠距離。彼女のが年上だから先に就職する。
何となく彼女は地元で就職しそうな気がする。
だから俺は関西に就職しないと一緒にいられない。
これが遠距離の一番の問題なのかなぁ。
不安が募る。

321恋人は名無しさん:05/01/11 08:56:00
遠距離もあと数ヶ月でおわるけど・・・
もう今すぐにでも別れたいんだよね。
戻ってから言うか、今言うか、どうしよう。。。

やっぱり私はあの人が好きだ。逆プロポーズしよう。
322恋人は名無しさん:05/01/11 10:01:53
>>321
日記はチラシの裏にでも書いとけな?
323恋人は名無しさん:05/01/11 10:47:28
>>322
アラシへのつっこみは心の中にとどめておけな?
324恋人は名無しさん:05/01/11 10:52:30
ていうか最近どこのスレも何を言いたいか意味不明なカキコ多すぎなんだよね。
切羽詰ってるか知らないけれど、もうちと具体的に書いて欲しいわけよ。
325恋人は名無しさん:05/01/11 12:27:51
たとえ出会いがリアルでもまめに会ったり連絡とったりしてないと遠距離では相手の存在感がどんどん稀薄化してバーチャル恋愛に近づく気がします。

脳内妄想で盛り上がったり盛りさがったりとかね。
326恋人は名無しさん:05/01/11 12:29:39
>>325
まじっすか!?
327恋人は名無しさん:05/01/11 12:38:27
私は距離に関係なく、環境に負けたよ。

もうあなたのところには戻りません。

世の中、素敵な人がたくさんいることを知ってしまった・・・
328恋人は名無しさん:05/01/11 12:39:41
>>327
とりあえずガンガレ
後はチラシの裏に書いとけ
329恋人は名無しさん:05/01/11 12:47:17
>>327
知ってもあんたのモンになるわけじゃなし。
後はチラシの裏に書いとけ
330恋人は名無しさん:05/01/11 12:47:52
327じゃないけど別にいいと思う
ここって相談スレじゃないでしょ?
331恋人は名無しさん:05/01/11 12:49:46
だってさ、雑談でもないんだよ?
スレの無駄だしさ
332恋人は名無しさん:05/01/11 12:59:41
>>327
これが定めさ!!知りながらも突き進んだ道だろう!
正義と信じ、わからぬと逃げ、知らず、聞かず!!
その果ての終局だ!!もはや止めるすべなどないっ!!
そして滅ぶ、おまえは!!滅ぶべくしてな!!!」
333恋人は名無しさん:05/01/11 13:27:04
雑談だろうが、日記だろうが、正直どうでもいい
ウザかったら読み飛ばすだけだし

そんなことより今週末天気が悪そうなのがヤだなぁ@横浜
正月以来ひさしぶりで逢って横浜で遊ぼうと思ってたのにぃ
334恋人は名無しさん:05/01/11 13:28:35
>>333
日ごろの行いが悪いからな
335恋人は名無しさん:05/01/11 13:51:55
正月以来って、ついこないだじゃん。
いやはや羨ましい限りですな。
336恋人は名無しさん:05/01/11 13:57:05
大阪⇔東京だから割と近いし2週間に1度逢う様にしてんの
正月ずっとベッタリだったから、今回はすっごく長く感じたよ
早く週末来ないかなぁ♪
337恋人は名無しさん:05/01/11 14:11:33
同棲した方が早いんじゃ・・・?
338恋人は名無しさん:05/01/11 14:18:26
あれてるなぁ〜〜〜

心に余裕ないのかな〜〜〜遠距離って・・・
339恋人は名無しさん:05/01/11 14:30:43
>>337
結婚じゃなくて同棲? 彼女タンの両親が許してくれなさそう(>_<)
340恋人は名無しさん:05/01/11 14:34:33
キショイ・・・
341恋人は名無しさん:05/01/11 14:34:50
>>338
最近遠距離で余裕がない所にわざと漬け込んで
自分がちょっとの間幸せになろうと他人を平気で蹴落とす奴が住み着いてるからじゃない?

弱点だけ攻めて優位に立った気になるのは、
自分と同じ境遇に居る人と張り合って優位に立つのより労力要らないし簡単だからね。
スネオがのび太に下らない自慢して優越感に浸ってるのと同じレベル。
342恋人は名無しさん:05/01/11 14:37:43
>>341
つかの間の幸せくらい許してやれよ・・・
343恋人は名無しさん:05/01/11 14:44:05
>>342
一人のつかの間の幸せの為に、場の空気も読まずスレの主旨に反してまで
その他大勢を不快にさせる必要は無いだろう。
その上「そういうのは違うから他所でやってね」と注意されてるのに
開き直ってまだ続けるんだからタチが悪い。
お前は小学生並みの脳味噌の持ち主かよ。

>>6を読んでからスレの主旨を理解する事をお勧めする。
ここは自慢スレでも不幸自慢スレでもない。
344恋人は名無しさん:05/01/11 14:44:59
気に入らないレスがあっても無視すればそれで済むじゃないか。
無理にレスつけて荒れるよりも穏便にすむよ。
345恋人は名無しさん:05/01/11 14:47:08
まったくバカしかいねぇのかよ・・・
嫉妬するもしないも人それぞれだしさ
煽るならよそでやってくれ
>>343
346恋人は名無しさん:05/01/11 15:09:19
うん
347恋人は名無しさん:05/01/11 15:13:57
夢のような彼との年末年始から一転。鬼のような仕事量。今年も残業出張休日返上バカ上司…怒るな、愚痴るな、ブスになる。来月の今頃は彼と手を繋いでデート三昧だ!あなたがいるから頑張れる。ありがとう。
348恋人は名無しさん:05/01/11 15:17:33
どういたしまして。
349恋人は名無しさん:05/01/11 15:24:39
初めてここに来たんですが、遠距離多いんですね。
12月に彼女が出来ました。
自分の中では遠距離だと思ってたのですが、ここを見てると全然近い。
メッセはみんな活用してるんですね!
350恋人は名無しさん:05/01/11 17:16:50
Skype使ってる人いる?
351恋人は名無しさん:05/01/11 17:51:46
あの…
メッセってメッセンジャーのことですか?
チャットみたいやつですか?
352恋人は名無しさん:05/01/11 17:56:55
WEBカメラとか使ってテレビ電話みたいにメッセしてる人居るのかな???
353恋人は名無しさん:05/01/11 18:00:07
Skypeたまに使ってるけどな〜
webカメラ使ってテレビ電話してみたいけど、彼女が乗り気じゃない・・・
354恋人は名無しさん:05/01/11 18:00:35
>>351
そうそう。
登録しあった相手と個人的なチャットができるソフトね。
詳しくはこちら↓
ttp://messenger.msn.co.jp/
うちは音声チャットも使ってる。
文字だけだと、うちの彼氏どうにも淡白だから。

あ、自分がMSNだからそっち勧めちゃったけど、
yahooもあるよ。
私はMSNの方が使いやすくて好きだけど。
355恋人は名無しさん:05/01/11 18:02:07
>>353
たまーーーにならいいけど、顔見ては私はちょっと照れる…
向こうもそうみたい。
顔見えるのに触れられない淋しさ、ってのもあるしね。
356恋人は名無しさん:05/01/11 18:05:30
私もMSN派かなぁ?
私もyahoo、何か使いにくかった。

でもMSN…狙ってないのに変な絵文字になっちゃう時があるからチョットイヤン
357恋人は名無しさん:05/01/11 18:13:58
今日、何となくパーマかけたくなったのでかけに行ったらサザエさんみたいな頭になった。

こんな時、遠距離で良かったと思った。
358恋人は名無しさん:05/01/11 18:20:00
>>357
ごめん、ワロタ…
359恋人は名無しさん:05/01/11 18:36:07
>>356
分かる(w

うちは文字だけのときはmsn
カメラと音声するときはyahooにしてる

使いやすさはmsnだから、完全にyahooにするのは抵抗あり
360359:05/01/11 18:37:32
ageちまったー

スマソ逝ってきまつ
361恋人は名無しさん:05/01/11 18:51:14
>>360
どんまい!
私のところもMSNです。シンプルで使いやすいし。
ヤフーはどうも使いにくかった・・・。
362恋人は名無しさん:05/01/11 19:14:49
>>359
何でカメラと音声はyahooなの?
うちは全部MSNなんだけど、カメラと音声はyahooのがいいの?

>>356
絵文字機能オフにしてみたら?
それはそれで淋しいのかな?
私はウザイから、終始オフですがw
363恋人は名無しさん:05/01/11 20:16:51
遠距離が始まってからは彼宅にはパソコンがないんで。
今まで携帯がとまったりした時はホットメールしてたけど、
メッセンジャーどころか、メールすらできません…。

音声なんとか?とかうらやましい。楽しそうですね。
遠距離が始まったもののそういうの詳しくなくて。
(それ以前に相手がパソコンがないからできないけど)
しかも今相手の携帯がとまっております…
364恋人は名無しさん:05/01/11 20:18:03
手紙出すんだ!
365恋人は名無しさん:05/01/11 20:26:58
>>362
私359さんではないけど、MSNでカメラと音声同時に使おうとすると
必ずメッセから落っこちる。どっちもするならヤフーしかできない。
うちは元々チャット組なんで文字とカメラ使いだけど、油断してると
おおあくびとか見られてしまう^^;
後、素顔を彼の身内の方に見られてたりねw
距離があってもお互い親とかに顔を覚えてもらえる
という意味ではいいかもしれないw
366恋人は名無しさん:05/01/11 20:44:20
遠距離の彼から連絡来ない。
別れたくないんだ。
でも彼のこと思うと別れたほうがいいんじゃないかと思ってしまう。
一緒に頑張りたいけど、彼が無理して壊れちゃうんじゃないかこわくて。
367恋人は名無しさん:05/01/11 20:56:39
うちはカメラは使わないからSkypeだな〜。
368恋人は名無しさん:05/01/11 21:24:13
>>366
別れるにせよ頑張るにせよなんでも話し合ったほうがいいですよ。
自己完結が一番ヨクナイ。
369366:05/01/11 21:25:39
>>368
話し合ったんです。自分の気持ちも伝えました。
その上で連絡なくなったんです…
370恋人は名無しさん:05/01/11 21:26:52
逝ってよし
371263:05/01/11 21:45:33
亀レスですがレスくれた人サンクス

彼も私も比較的有給とりやすい仕事です
でも、ここのところ私ばかりが休み合わせて会いに行っていたので
休みとってたまには会いに来てよ!って言ったんです
遠距離で会うのってけっこう無理して(頑張って)るから
お互い疲れてきたのかな〜はぁ
寂しいし無理してるしお金もかかるし
遠距離って辛いです
372恋人は名無しさん:05/01/11 22:14:30
>>369
卑怯だなーその男!
(#゜Д゜)、遠距離だからって相手から逃げて自然消滅狙ってるのかな。

その彼とまだ付き合いたいなら時間おいてもう一度連絡とってみたら?それでも向き合うことを拒否るようならそんなクズはもう放っておけー
373293:05/01/11 22:16:54
同じく遅レスで失礼します。ゆうべ寝てしまったもので。
>>309,>>311,>>312
サンクス!
それぞれ参考になりました。
>>311さんの暖かいレスに改めて気付かされることも多々ありました。
私自身不安はある。確かに。
ここを離れることに対する不安より、彼とうまくやっていけるだろうか
という不安が大きい。
彼もまた、私に遠慮してる節は確かにあります。
「今はまだ自分のことで精一杯」って前に言ってたこともあるし。

でも、ついていきたい、って気持ちに嘘はない。
同棲という形を取らないにしても、できれば近くにいたいよ。
前、別の人と遠距離やっててダメになった経験もあるしな・・
>>309さんの言うように、転勤が決まったタイミングで、一度
食い込んで話をしてみようかと思います。相手の出方を見ながら。
皆ホントにありがとう!
374366,369:05/01/11 22:23:46
>>372
そうですか…
待つのつらいけど、頑張ります。
375恋人は名無しさん:05/01/11 23:49:17
>>372
卑怯かな??
話し合った上で別れたなら仕方ないんじゃないの?
>>374に変な期待持たせるのも残酷な気がするけど。
376恋人は名無しさん:05/01/11 23:57:09
遅ればせながら、前日書き込んだ284です。
メール送ったのに返事いまだきません。
放置11日目です。
ですので・・・もう、もう。泣く事に決めました。
カップル板から去る日も近いのかも...
えーん!!(ノДノ)。
377恋人は名無しさん:05/01/12 00:16:50
>>376
【元気?】相手に放置されてる人19日目【寂しい】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1103917532/l50
↑ここにいけば同士もいるしアドバイスも貰えると思う。
まだ諦めるのは早いよ!!
378恋人は名無しさん:05/01/12 00:19:00
>>371
うーん、確かに交通費とかホテル代とかすごくかかるし、私は交通費のために働いているのか?!
と思うときもあるけど、それでも会う計画立てるの好きだけどな。
うちは会いに行くっていう時も勿論あるけど、中間地点の観光地で旅行とかもするよ。
むしろ、それを楽しんでる。
中間地点じゃなくても行くし。
あちこち旅行すると思えばまた違ってくるんじゃないかな。
そういうのも彼は厭なのかな??
私だったら、ショックだなー…会いに行くのが面倒といわれたら。
379恋人は名無しさん:05/01/12 00:48:45
>>378
彼は会う計画立てるのも面倒ってことですよ・・・
最初の頃は私2:彼1ぐらいで行き来してたんだけど最近は私4:彼1だよ・・・
まぁ、私が会いたい頻度ほど彼は会いたいわけじゃないってことなんだな〜
寂しさに負けそう
愚痴レススマソ
380恋人は名無しさん:05/01/12 00:51:21
仕事で疲れがピークなんでそ。
今はしんどいと思うけど休ませてあげたら?
手紙とか贈り物とかしたら喜んでもらえるんじゃない?とか思った。
381恋人は名無しさん:05/01/12 00:58:53
>>374
>>375
そのときの話し合いで『別れよう』ってことに決まったの?
382恋人は名無しさん:05/01/12 01:36:16
遠距離が始まって1ヶ月
側にいた時はあんなにお互いにメールや電話してたのに、
遠距離になって逆にドライになりました。彼いわく私の事を
好きだっていう自信があるから、私からの連絡が少なくても
気にはなるけど、信用してるしそんなに気にならないとのこと。

心配してほしくて私からの連絡を減らしてみたりしてたのにー
お互いの連絡量が減っただけでなんか違う方向へいってしまいました。
わーん。







383311:05/01/12 02:08:55
>>373
あなたが不安に思ってることも、彼が不安に思ってることも、
ひょっとしたら向こうは男だから言えないところもあるかもしれないけれど、
きちんと話し合ったほうがいいよ。

頑張れ、超頑張れ!
384恋人は名無しさん:05/01/12 02:11:46
>>382
素直に言っちゃえ。
淋しいとか、メールが欲しいとかじゃなくて、
私だって信用してるけど、メールがあると嬉しいよ。
なんでもないことなのにメールしたくなったりするんだよね、とか甘えてみる。
とか。
385恋人は名無しさん:05/01/12 03:03:40
年末に遠距離開始、電話代なんて大してかからないと思って
毎晩、携帯で2時間ほどしゃべったら通信費がエライことに!!

1月通話料:26700円

( ゚д゚)ポカーン

  ↓

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
386恋人は名無しさん:05/01/12 03:24:36
>>385
うちも遠距離開始1ヶ月目はお互い携帯の会社も違ったしお金かかったよ(´Д`;)
ちなみに彼5万私3万・・・8万あったら一回デートできてしまう・・・_| ̄|○
でも長電話楽しいよねw
今は携帯を彼と同じ会社にして割引つけたり上でも出てたけどメッセとか活用してます。
段々通信費とか交通費とか安くするコツがわかってくるハズ!がんばれ〜
387恋人は名無しさん:05/01/12 06:59:54
>>385
すで13k突破
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
388恋人は名無しさん:05/01/12 08:50:14
>>386
彼女と遠距離だと逢うのに交通費がかかるねぇ、って話してたんだけど、
通信費がこんなに高額になるなんて、まったく想定してませんでした、、、or2
どーでもいい事をマターリしゃべってたんですけど、今後は要点のみを話して
あとはメールでなんとかするしかないのかなぁ
彼女ん家、インターネット引けないし、どうしよ(´・ω・`)
389恋人は名無しさん:05/01/12 09:46:31
>>388
>>386の言ってるような携帯の割引とか活用したら?
どっちかが2本契約して家族割にして1本相手に渡しておけば、通話料も得だし
キャリアによってはメールもし放題だし。
390386:05/01/12 09:59:36
>>389
2本契約ですか、そんな事思いつきもしませんでした
ちょっと、割引やプランを調べ直したいと思います、ありがとうでした
391恋人は名無しさん:05/01/12 10:03:54
特定の指定番号割引や夜に電話するだけでも通信費大幅削減だぜぃ
392恋人は名無しさん:05/01/12 10:08:56
上に参ります
393恋人は名無しさん:05/01/12 10:19:16
下に参ります
394恋人は名無しさん:05/01/12 10:29:04
その前に、IP電話入れば無料じゃん。

うちのところは、月に20時間は話すけど、彼女との電話は無料だよ。
東京ー大阪です。
395恋人は名無しさん:05/01/12 10:31:18
>>394
それはお互いにPC持ってることが前提
そうじゃないカポーもいるのだよだよ
396恋人は名無しさん:05/01/12 10:32:25
>>395
確か、IP電話だけでも入れたよ。
397恋人は名無しさん:05/01/12 10:40:35
家にいる時間がズレてるから携帯しか電話できない。
いいなぁ IP電話。
398恋人は名無しさん:05/01/12 13:00:20
自分ののこは毎日携帯メール、音声チャット、
ウェブカメラ、メッセしてるけど
こういうカップルは意外と少ないんだな。
こんなに恵まれてるのに寂しい寂しい言ってちゃだめだなぁ。
399恋人は名無しさん:05/01/12 17:48:09
>>398
事情は人それぞれなんだから
人より恵まれてる、と比べるのもどうかと思うわ。
じゃあ貴方の言う『恵まれてない人』は可哀相?
違うでしょ?
400恋人は名無しさん:05/01/12 18:15:49
400めとー

それぞれの現状に慣れてしまったら物足りなくなってしまうんだよ
それが寂しいって事につながるんじゃない?
401恋人は名無しさん:05/01/12 18:21:58
>>400 (おめでと)
そぅよね。
どんな状況でも本人が満足してれば問題無し。
仮に週6日逢ってても、逢わない1日を不満に思う人もいるわけだし。
402恋人は名無しさん:05/01/12 19:26:21
今まで何度か遠距離はしてきたけど、カノが近くに引っ越してきて
初めて遠距離→近距離になった。
遠距離のときは電話もメールもよくしてたけど、近くなってからは
電話もメールもほぼ用事があるときだけ・・・
そのくせ仕事の休みが合わないから、遠距離だったときと同じくらい
の頻度でしか会ってなかったり。
引っ越すなら同棲するカップルが多いだろうから、あんまりこういう
ふうにはならないのかな?
なんか心の距離が遠のいた気がする・・・
403恋人は名無しさん:05/01/12 19:44:12
>>402
両方休みの日しか会えないの?
404恋人は名無しさん:05/01/12 20:33:26
知り合って1年。大阪〜福島の遠距離です。
405恋人は名無しさん:05/01/12 20:50:01
で、何よ?w
406恋人は名無しさん:05/01/12 21:42:51
彼とケンカした時、ちゃんと仲直りしたいけど、
お互いゆっくり話す時間がないから、
いつも、中途半端なままうやむやになってスッキリしないまま
仲直り?したみたいになってます。
忙しい方々はどうしてますか?

今日、TVで婚約会見を見てて思ったんだけど、
「愛される幸せと、愛する喜びをかみしめてどうのこうの〜」
っていう言葉が出てきて(最後の方うろ覚え)
あ。私は愛する喜びよりも愛される幸せばっかり望んで、
恋愛自己中になってるんだなーと思いました。
と、いっても今、ケンカ中だし、改心しても遅いかも。
会ってちゃんと顔見て話したいなー
407375:05/01/12 22:46:12
>>381
別れよう、とはなってない
自分の気持ち伝えたら音信不通なだけ
408恋人は名無しさん:05/01/12 23:14:46
大好きなんだけどさ・・会いに行くのが面倒くさくなってきた。
お金はあるんだけど気力が・・orz
だって土日は寝てたいんだもん。冷たいかな?
409恋人は名無しさん:05/01/12 23:16:31
>>408
そういう感情があるのも普通なのかも知れんけど、
俺には全然理解できない。

ほんとに大好きなのか?って思う。
410恋人は名無しさん:05/01/12 23:25:29
4月から彼の近くに引っ越します。
付き合い始めから遠距離だったから、近くなるのが信じられない。
411恋人は名無しさん:05/01/12 23:45:31
>>408
あ〜わかる
仕事が忙しかったりすると億劫になるよね。
もちろん好きだし、愛してるけどね
412恋人は名無しさん:05/01/12 23:52:25
>>408

土日休みだったらいいじゃん!
413恋人は名無しさん:05/01/13 00:46:59
>408
やっぱ体が疲れていると睡眠と休息を欲するもんなぁ。
休まずにもう一週間がんばるってのはたまにきつく感じることもある。
414恋人は名無しさん:05/01/13 03:58:27
相手にとっても、疲れたまま無理してもらうのは辛いから休息必要な時は休んだ方が良いと思う。
だだ、理由が「忙しい」だけだと、相手は嫌われたのかな?って不安になるかも…。
私は、相手学生で試験前は電話もそっけなくて寂しかった。
最近は、「何日くらいには試験終わるから、ごーーつかまってやるっ」て言ってくれる様になって、寂しいのは変わらないけど、少し不安が減った。
415恋人は名無しさん:05/01/13 06:46:39
どーでもいいですよー
416恋人は名無しさん:05/01/13 07:36:23
会えなくて寂しい?

そんなヒマがあったら、電話してやれ。
417恋人は名無しさん:05/01/13 09:43:22
初めて書き込みます。
東京〜大阪です。
月一会える程度。。。
しかも相手は昼職、私は夜職。
連絡もままならない。寂しい。
遠距離って辛い・・・
418恋人は名無しさん:05/01/13 10:00:04
>>417
月1で会えるだけましだよ
俺なんか年に1回会えるかどうかなんだから
寂しい寂しいっていうよりは、その寂しさを紛らわせる何かを探したら?
そんなに思いつめてたらこの先もっとダメになるよ

あと、sage推奨ね
419名無し:05/01/13 11:10:42
俺のとこは神奈川⇔大阪。
会うペースはやはり月1回くらい。
いくら忙しくても1分でも時間つくって毎日電話してるからそんなに淋しくない。
毎日声聞いてるから、会ってない感がないんだろな。
でもやっぱり会った後の別れ際の淋しさは慣れないよ。
420恋人は名無しさん:05/01/13 11:16:12
もうだめかも
頑張りたかったのに
421恋人は名無しさん:05/01/13 11:18:13
>>420
お疲れさん
それじゃね
422恋人は名無しさん:05/01/13 11:20:08
>>421
なんかつめたくないですか?
423恋人は名無しさん:05/01/13 11:22:35
>>422
なにがどうだめかもわからん
「なに、どうしたの?」て言われたい気満々
424恋人は名無しさん:05/01/13 11:22:52
>>422
構って欲しいのなら構ってくれって書けばいいでしょ?
一々ageてさ
女々しすぎ
話聞いて欲しいのならそういう風に書いて欲しいね
425恋人は名無しさん:05/01/13 11:58:27
         =≡= ∧_∧    ガッ
          /   ( ・∀・) /
        〆   ┌  |    つ 人
         ||  γ ⌒ヽヽコノ  <  >_Λ∩ >>420
         || .|   |:::|∪〓  V`Д´)/
        ./|\人 _.ノノ _||_.       /
426恋人は名無しさん:05/01/13 12:13:49
も う  だ   め    ぽ
427恋人は名無しさん:05/01/13 12:14:34
釣り下手杉
428恋人は名無しさん:05/01/13 13:32:55
遠距離になって、8ヵ月目で終わりにした…。

浮気性じゃなければ最高だったんだけど。

年末は出会い系してたり、
デリヘル呼んでたり…

もう心が疲れてしまったよ。
さよなら
429恋人は名無しさん:05/01/13 13:33:46
>>428
はい、さようなら
430恋人は名無しさん:05/01/13 13:51:25
>>428
お疲れ…
遠距離で浮気の心配をしてると、キツイもんなぁ。
今度は誠実な彼氏を見付けてね。
頑張れ!
431恋人は名無しさん:05/01/13 14:06:32
遠距離は自分の時間が持てていいけどな〜
そんなに寂しいかな??

私は遠距離にむいているかも。
432恋人は名無しさん:05/01/13 14:10:02
>>431
淋しさや不安が育ちやすいからねぇ。
それをあまり感じなければ、いいと思うよ。
433ぽん:05/01/13 14:55:16
お前らは日本の中だからまだましだよ
俺なんか韓国だよ
434恋人は名無しさん:05/01/13 15:16:49
韓国から昼間にコテでにちゃんなんかしてんじゃねー
435恋人は名無しさん:05/01/13 15:17:32
>>433
韓国ならまだましだよ(時差ほとんどないし)
俺なんかアメリカだよ(時差13時間_no)
436恋人は名無しさん:05/01/13 15:26:02
>>433>>435
不幸自慢はやめてくれません?荒れるもとですから。
437恋人は名無しさん:05/01/13 15:28:37
>>6のテンプレより
★「遠距離」の距離についての話題等は不幸自慢になって荒れる可能性あるのでNG★
438恋人は名無しさん:05/01/13 16:20:12
>>431
死ぬほど好きになると死ぬほどつらい。。。
でも最近そういう恋愛してねーなー(´・ω・`)
おれも遠恋楽だなーなんて思っちゃってる・・・
439恋人は名無しさん:05/01/13 18:31:00
人は慣れる生き物だと実感したのが、遠距離。
最初の遠距離は、死ぬほど寂しかった。
でも、二度目の遠距離は、どこか余裕があったな。。。

それと、続くも続かないも人と運次第。
最初の人は、まじめで浮気なんかしない人だったけど、遠距離になって
本気で好きな人ができたと、まじめに振られた。
二度目の人は、ふらふら浮気する人だったけど、結局壊れなかった。
運命ってわからないもんだ・・
440恋人は名無しさん:05/01/13 19:32:31
そだね。遠距離が始まった当初は
かなりさみしかった。
「寂しくない」って思い込むようにしてたら、
だんだん慣れてきた。でも…これって、
慣れてきたというよりもしかして
冷めてきたってことなのかな。いかん、いかん。
441恋人は名無しさん:05/01/13 19:53:17
ヒトの脳というのは、辛い事や苦しい事があったとき、
精神が壊れてしまわぬよう、防衛本能として痛みを和らげようとします。
「どうでもいいかも」という気持ちにさせ、辛い原因を忘れさせようとします。
しかし、ひどい怪我を負って麻酔が効いていても、怪我を負っている事に全く変わりはないのです
442428:05/01/13 21:08:11
430さんありがとう。
頑張ります。

浮気されてもいい恋愛がしたいなぁ。

冷静に考えると、浮気ってたいしたことないし。

冷静に考えるとね。
443430:05/01/13 21:15:44
>>442
いや、浮気しない彼氏もいるから!
ていうか、浮気された時点でいい恋愛じゃないと思うよ?
444恋人は名無しさん:05/01/13 22:50:12
東京−大阪とかで月1会う?

みんな金持ちなんだな。
445恋人は名無しさん:05/01/13 23:17:52
>>444
うちは東京⇔名古屋だけど時間があれば月2でも3でもいいかな?
お互いに社会人だから。学生さんは厳しいだろうね。学業にバイト。

遠距離ってそんなに寂しくないなあ
やっぱり二人の性格によるよね。
私はやりたいこと時間に関係なくできるし、お互いに気持ちが繋がってれば
満足するタイプだから苦じゃなく続いてるなあ。
446恋人は名無しさん:05/01/13 23:23:44
>>444
長野〜大阪だけど月一あってるよ。
働いていたら、普通に払える金額だと思うぞ。
447恋人は名無しさん:05/01/13 23:24:45
東京-大阪間ですが恋人は学生だから全額負担してます。ちなみにデート月2回で費用は18万くらい。

我ながらスゴいと思う
448恋人は名無しさん:05/01/13 23:28:15
ちょっと待て。いくら東京−大阪で月2回ったって、交通費も含めてそんなにかかるか?
449恋人は名無しさん:05/01/13 23:32:27
>>410
わたしも4月からは遠距離じゃなくなる予定です。
いろいろ環境が変わると思うけど、お互い仲良くやっていけるといいですね。

今日は彼氏に「んー(*´3`*)」とメール送ったけどスルーされた模様。
たまにしかこんなメールしないのにスルーとは!ヽ(`д´)ノムキー
もしわたしが何者かに誘拐されてて、犯人との会話で
『彼氏がいるのか?じゃあ甘えたメールを送ってみろ。今日中に返事が来たら許してやるぜ』
なんて言われてあのメールを送ってたとしたら、わたしは一体どうなるんだ!とか
勝手な妄想を繰り広げてたら、返事来ないのが気にならなくなってきました。
実際のとこ、わたし誘拐なんてされてないしな。

遠くの彼が無事に毎日過ごせますように。
450恋人は名無しさん:05/01/13 23:35:42
>>445
後半同意。あなたは私ですか?ってくらいに。
「寂しい」って相手に言った記憶がない気がする。
お互いが遠距離向きだから、距離がどうこうってたいして気にならないみたい。
451恋人は名無しさん:05/01/14 00:07:09
金なんか関係ないだろー!
会える時に会えればそれでいい!

どんなデートしようがひとそれぞれさっ!
みんな自分たちの満足いく遠恋しようぜ!





できればお金メグンデクダサイ・・・('A`)ヒロスィです・・・
452恋人は名無しさん:05/01/14 00:11:17
>>447
18万は大杉では・・?
毎回負担してるのかな?スゴいというか(ry
453恋人は名無しさん:05/01/14 00:12:46
>>449
カワイイやんw
454447:05/01/14 00:19:49
自分でも18万はスゴいと思う。ホテル代も込みなんだけどね。

デートにはとにかく金かけてるよ。あ、ちゃんと毎月貯金もしてます。偉いな俺(笑)

正直いって彼女も俺も後ろ向きだから、遠距離には向かない。
いつまで続くか分からん恋愛ならせめて会うときは最高の思いで作ろうと、貧困な思想の俺はデートに金をかけます。こうゆう考えは不毛?
455恋人は名無しさん:05/01/14 00:23:39
>>454
ああ、そういうわけね。ホテル代も込みか・・
毎回素敵な思い出作りもいいかも。
結婚は考えてないのかな?
456恋人は名無しさん:05/01/14 00:29:12
>>454
月18万あれば、部屋借りて同棲できるんじゃ・・・・
457恋人は名無しさん:05/01/14 01:10:23
>>455
可能なら結婚したいけど環境整う前に別れてそうだよ(苦笑)ほんと後ろ向きだな俺。なんてゆうか、ものすごく障害が多いんですよ、ウチんとこ。未来まっくら。

>>456
それは俺も調べたし考えたけど、東京って小さいマンション借りるのわりと高くないですか?それに電気や水道通したり最低限の家具入れたりしてたら、まだホテルの方が割安では?と判断したのですが…
458428:05/01/14 02:13:53
430=443さん

浮気されてもいい恋愛
⇒浮気されてもOKな恋愛
って事です。。。

分かりにくくてスミマセン
459恋人は名無しさん:05/01/14 09:24:17
付き合って丁度1年…このスレともさようならする事になりました。
ここで沢山元気貰ったよ‥住民さんありがd。


別れた理由は私が相手のこと好きすぎて向こうが私についていけなくなったから…orz
460恋人は名無しさん:05/01/14 09:46:08
>>457
いやいや、半年も溜めたら初期費用なんかなんとかなるぞ。
長く付き合うつもりならマジで考えてみれ。
461恋人は名無しさん:05/01/14 12:05:58
今日から日曜日まで会いに行きます〜
友達との向こうの新年会込みだからあまりイチャつく時間は無いって事で
すこしスネたりしてしまったけど、会えるだけまだいいよね…と
思う事にしました(´・ω・`)

そういやバレンタイン一ヶ月前ですな
462恋人は名無しさん:05/01/14 12:12:08
>>461
ぐっどらっく!
463457:05/01/14 12:31:11
>>460
なるほど…。考えておきます。ありがとう。
なんかマンションまで借りたら『金で女を囲う』みたいでちょっとアレだけど、ま、…仕方ないか。

俺まだ20代なのに夜景の綺麗なホテルのレストランで飯、とか行動がオッサンだよな…(´Д`)
ホントはモスとかラーメンでいいんだけど。
464恋人は名無しさん:05/01/14 13:02:42
>>463
金ばかりかけて、金持ちとかってイメージ付くとやばいんじゃ?
そういうのが当たり前になると後々辛くなると思われ
465463:05/01/14 14:00:19
>>464
俺も、俺のこうゆう金遣いが彼女の金銭感覚に絶対悪影響を及ぼしてると思う。

やつは若いから(俺もまだ若いけど)ブランドとか、高級めしとか、そゆの大好きなんだよ。
そんなに会えないから、つい、やつの願望を満たしてやるんだけど。
俺は俺が働いた金を使ってるからまだいいとしてやつはまだすねかじりの学生だし。甘やかすとろくな人間にならんと思う。参ったなあ…
466恋人は名無しさん:05/01/14 14:24:09
>>465
調教汁!
467恋人は名無しさん:05/01/14 14:28:03
>>463さんが苦しくないなら全然問題なしでしょ。
デートに金掛けてくれることが嫌いな子はいないだろうし。
でももしおれだったら、たまには安いラーメン屋とか居酒屋とか行くかな。
安いところって逆に仲良くないとおれは行きづらいから
そういうところに一緒に行けると、ちょっとうれすぃ(・∀・)
ま、実際の自分は逆で、たまに高いところ。だが(´・ω・`)
468恋人は名無しさん:05/01/14 14:30:27
一言いっておくと、金かければいいデートができるかと言えばそうじゃない。
469恋人は名無しさん:05/01/14 14:51:27
18万かぁ…
私はウィークリー6日借りて5万だったなぁ
何だかんだトータル10万かかったけど(年末寒かったからコタツとか買っちゃったし)

生活してただけでデートっていうデートしてないジャン!!!!(;´Д`A
470恋人は名無しさん:05/01/14 15:09:46
>457
それって全額自分で出してるの???
それだけあなたが出してるのに彼女は何も言わないの??
それでなおかつ貯金ができるくらいなら、収入はかなりあるのかもしれないけど

私だったらいくら自分が収入低くて、彼が高給取りでも、すごく彼に対して悪いって
思っちゃうなあ

でもすごいうらやましい…
うち彼のほうが超低収入だからな
彼が一人暮らしだから泊まり代がいらないのはいいけど、布団が激しく汚くて鬱
471恋人は名無しさん:05/01/14 15:55:12
金の切れ目が縁の切れ目。


にならないように頑張りなよ。
472恋人は名無しさん:05/01/14 17:46:59
>>470
耳が痛いよ。・゚・(ノД`)・゚・。
時間はあるけど金が無い・・・。

貧乏でごめん彼女タソ、布団は綺麗です(´・ω・`)
473恋人は名無しさん:05/01/14 17:47:41
明日彼氏彼女がセンター試験受ける人います?

頑張ってほしいです。
474恋人は名無しさん:05/01/14 17:50:29
ただいま遠距離中。
出逢った時にすでに彼女はメンヘラだった。
だけど俺と会ってる時は薬飲まなくて良いくらい安定。
最近も「薬飲んでないんだ」って笑ってたけど
昨日からいっきに鬱になったらしく(つД`)
傍にいてあげれないのがつらい。
メンヘラースレいってきます。
475457:05/01/14 18:05:15
こんな年下と付き合うのも遠距離恋愛も初めてで色々手探りな要素が多いんだよな…。
こうするのが最良かと思ったのだけど。

彼女は年の割に大人びてて、賢くてそれが新鮮だったんだけど、付き合ってみるとやっぱりよくも悪くも子供。
それに金銭感覚が徐々にルーズになりつつある彼女の姿を見て、責任を感じつつもウンザリ。

まだ好きなんだけど。どこかで間違えてしまったようです。俺のせい?
476恋人は名無しさん:05/01/14 18:15:31
金銭感覚も含めて、遠距離って客観的に相手をみるいいチャンスでもあるね。
477恋人は名無しさん:05/01/14 20:41:12
遠距離で初めて会ったときいきなり手をつなぐ?
478恋人は名無しさん:05/01/14 20:42:58
ちんさぐ
479恋人は名無しさん:05/01/14 20:45:39
>>477
むしろ抱きつくよw
480恋人は名無しさん:05/01/14 20:50:55
つなぐ
481恋人は名無しさん:05/01/14 21:36:03
>>479
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!
482恋人は名無しさん:05/01/14 22:39:18
トロントー神戸の遠距離です。
向こうの仕事がサラリーマンではないので比較的
会いにきてくれる時間が取れやすい。
1.5か月に1回は会う感じかな。
でも来てくれた時の宿泊代とかご飯代とかは私もちってゆう
暗黙の了解みたいのがある。
ご飯代は向こうも自分の分出すよみたいに一応は言うけど
宿泊代は絶対私もち。
でも飛行機代でそんなのチャラかなとも思うけど。
何かよく分からない文章。すいません。
483恋人は名無しさん:05/01/14 22:59:36
前回会ってから3ヶ月半経った。
当時無職だった彼女が「仕事の準備(=店開く)するから」って当分会えないって
ことになってたんだけど、その後、まぶたの手術したからってことで今まで会ってない。
女性に質問です。
「顔を手術して腫れてる状態」ってのは、会えない理由になりますか?
ただ自然消滅を狙ってるだけ?

連絡する頻度も減らされたし、こっちからの電話禁止なくせに彼女からは電話くれないし。
究極に冷められた予感。
前にこんな事でクヨクヨしてて、思いっきり怒られたことがあったから今では強がってるけど、
バレンタイン以降でも会えないとか言うんなら、この気持ちをぶちまける予定。
冷められてなくても、確実に「別れよ」って言うだろな。彼女の性格からして。
このまんまじゃマインドクラッシュしそー。てか、してるか?
ホントに理想通りの人なんだけどなぁ・・・。別れたくないよ・・・。
484恋人は名無しさん:05/01/14 23:20:36
>>483
まぶたではありませんが、私は唇が腫れて、彼氏に逢えないって言った
ことがあります。大好きな人に、醜い姿見せたくないって気持ちがあって。
それに、私の場合唇だったんで、キスもできないし。申し訳なくて。
逢えない理由にはなると思います。
ただ、483さんの文章を読む限り、まぶたが腫れていることが原因だとは
思えません。電話禁止にされてるって辛くないですか?
きっと、彼女に他の理由があるんですよ。
485恋人は名無しさん:05/01/15 00:21:07
今日友人に
「恋人が忙しい人だからイベントの時しか会えない
 この前は正月だったし〜」
と愚痴られた

そーかいそーかいこちとらクリスマス前から会ってませんよ
記念日もイベントもずーっと一人でしたよ

と言いたかったが
「そっかー辛いよねー」
と大人な回答をしてやった

はーやってらんねー
ちょっと愚痴らせていただきました

486恋人は名無しさん:05/01/15 00:21:27
>>483
残念ですがあなたは避けられてます…
487恋人は名無しさん:05/01/15 00:29:45
遠距離中女子にご相談〜!
今年のバレンタインはどういう戦法で行きますか?
宅急便はずいぶん使ったので何かいいアイデアあったら教えて

無い人は一緒に考えよ〜
488恋人は名無しさん:05/01/15 00:41:26
>>483
そりゃもう無理でしょ。
遠距離で連絡頻度が減らされた場合、無職になってお金がない以外の
理由ではまずあり得ない。
潔く諦めた方がよい
489恋人は名無しさん:05/01/15 00:57:22
>>483
だいぶ前のスレで書いてた人だよね?
あれからずいぶん経ったけどまだ会ってないのか(汗)

諦めなさい。

好きな気持ちは分かるけど、何か、彼女の都合に振り回されすぎな希ガス。
490恋人は名無しさん:05/01/15 01:28:25
北海道ー大阪で、はや一年経過です。
お互い働いているものの、シフトや休日などの関係で、2ヶ月に一回逢えるかどうか。
それでも去年は5回逢えたからマシかな。
今年、うまくいけば同棲する予定です。

それまで私がこの距離に耐えれるのか・・・・・・鬱。
491恋人は名無しさん:05/01/15 01:35:35
>>490
耐えて機会を待つのじゃ!
さみしくなったら皆がついてるぞ!
492483:05/01/15 02:04:46
>>484
電話禁止ってのは、付き合いだした当初からなんです。
「彼女の家で飼ってる猫がビビるから」とか言ってたんですけど、
たぶん学生の自分から電話すると電話代を払うのが大変になるからだと思います。
自分が学生ってのを気にしてるらしく、奢ろうとしてもカタクナに拒否されるし。
まぁ、そんなこと関係なく声聞けないってのは辛すぎです・・・。

>>486,488
やっぱ飽きられてますか・・・。
自分もそう思います。
でも、ホントにホントに最高の人で、この人じゃなきゃって思える人なんで・・・。
一先ず、近いうちに話してみます。

>>489
ありゃ、覚えられてましたか。
やっぱダメですよね・・・。
前回会ってから4ヶ月経つバレンタインくらいに決着つけます。
あ〜ぁ、一夏の思い出的な付き合いだったなぁ。
しかも、10代最後の夏。
苦〜い思い出かな。
493恋人は名無しさん:05/01/15 02:22:36
最高に理想的ってわりには
すごく不誠実な女に見える罠
494恋人は名無しさん:05/01/15 11:26:37
>>483
私瞼手術したことあるけど何のためらいもなく会ったよ
眼帯してたけど はずして見せたら「すげ〜!」とか笑ってたな

固執することはあまりいくないと思われ
なんかちゃんと相手を見えてない気がする
ってことで>>493に同意
495恋人は名無しさん:05/01/15 11:50:47
>>490
ゴールは間近だ、がんがれ。
漏れは東京−札幌。あと最低1年半はこの状態。
お互い働いているものの何とかシフトなどやりくりし1ヶ月に1回ペースで会ってまつ。
しかし来月は微妙かも・・・雪祭りがなぁ〜
ホテルはぼったくり価格になるし、飛行機は取れないし。

お前ら雪祭りごときで普段来てねぇ札幌に来るんじゃねぇ(以下ry と懐かしの吉野家コピペをしてみたりw
496恋人は名無しさん:05/01/15 12:59:14
あたしは九州。彼は北海道。去年、同じ大学を卒業してもうすぐ遠距離1年。みんなほど会えないけど、仲良くやってるよ。でもやっぱり淋しい…ここのスレは元気をいっぱいくれるね。
バレンタイン、あたしも悩んでる!どうする?
497恋人は名無しさん:05/01/15 12:59:43
あたしは九州。彼は北海道。去年、同じ大学を卒業してもうすぐ遠距離1年。みんなほど会えないけど、仲良くやってるよ。でもやっぱり淋しい…ここのスレは元気をいっぱいくれるね。
バレンタイン、あたしも悩んでる!どうする?
498恋人は名無しさん:05/01/15 14:21:19
>>497
私も九州です。(遠距離歴1ヶ月…)
遠距離初のバレンタインなので
私もどうしようかな〜と思っています。

前の方のレスで「前もって彼の家に隠しておく」
ってのがあって、そういうサプライズ的な事がしたいな!
って思ってたけどバレンタイン前までに行く予定もないし。
バレンタイン後も当分会えないしな、、、
499恋人は名無しさん:05/01/15 17:40:44
>>498
郵送もうれしいよ。
チョコくれ。
500恋人は名無しさん:05/01/15 18:14:46
私は2月の末から3月の始めにかけて
彼が1週間会いにきてくれるのでその時バレンタイン渡す予定。
そしてホワイトデー貰う予定です。
でもバレンタイン終わったら手作りセットみたいのも
売ってないよね・・・早めに材料買っておくかぁ。
501恋人は名無しさん:05/01/15 18:30:50
>>499

郵送でもうれしいですか?
結局無難に、郵送かな〜。
ケーキとか焼きたかったけど、郵送でケーキは
なんか怖いし。今年は市販チョコにするかな…。
502恋人は名無しさん:05/01/15 19:26:53
海外だからチョコ送れない。
503恋人は名無しさん:05/01/15 19:31:24
婚約破棄!!
504魚 ◆AEJrtqlapk :05/01/15 19:41:00
互いに金ない!!
これない〜・・・
505恋人は名無しさん:05/01/15 21:38:53
>>500
大きなデパート行けば売ってるんじゃない。
溶かすのは何でもいいだろうから型と原料か。
軽薄な型のヤツはないだろうけど。
506恋人は名無しさん:05/01/15 23:08:03
お菓子会社の陰謀とわかっていてもw
遠距離やってると一緒に過ごせるイベント少ないからはりきっちゃうよね

うちは遠距離になってはじめてイベントに会えるから嬉しい!
実際は当日じゃないけど・・・
507恋人は名無しさん:05/01/15 23:44:17
>>501
市販チョコよりも手作りが欲しいなぁ。
と思います。

チョコチップ入りの焼き菓子もうれしいよ。
508恋人は名無しさん:05/01/15 23:56:05
バレンタインか〜
やっぱあげたほうがいいよね。
何あげようかなぁ
509恋人は名無しさん:05/01/16 00:02:45
>>497,>>498
私も九州、彼東京。
498さんと同じで付き合い始めて1ヶ月くらいです。
バレンタイン何やればいいか分かんないよ。郵送は決定だけど
チョコをやればいいか、モノをやればいいか・・・。
驚かせたいのもあるし、彼に「バレンタイン何が欲しい?」って
聞こうかどうか悩み中。男性の方はどう思いますか?
510恋人は名無しさん:05/01/16 00:14:12
>>509
ウチも漏れ東京彼女九州でつ。
会いたい…ウワァン(ノД`)゚・。

UターンかIターンで転職検討中…
511恋人は名無しさん:05/01/16 00:27:45
>> 483
髪型失敗したから会えないって言われたことなら。
会ったけど 髪 型 て w
512恋人は名無しさん:05/01/16 00:58:17
>>447
どんなとこ泊まってんのぉ??
うちは東京‐京都なんだけど
東京の常宿が新宿のヒルトン。
京都の常宿が京都駅のグランヴィア。
新幹線とホテルでどちらも4万くらいだよ?
よっぽとスゴいホテルに泊まってんのね〜。
ちなみにうちもブランドカップル w
513恋人は名無しさん:05/01/16 01:05:58
>>512
贅沢してるな。

うちらは2人で1万以下&朝食付きの宿がほとんどだよ。
でも彼女と会えるだけで幸せっす。
514恋人は名無しさん:05/01/16 01:10:56
>>513
うちは二人とも年令も収入もそれなりだから。w
それでも18万はすごぃと思う。
1回9万でしょ?どんなとこに泊まってんのか興味津々。
515恋人は名無しさん:05/01/16 02:13:57
手作りチョコやクッキーって、2・3日たってもおいしいよね?
頑張ってみようかな!
男の子はプレゼントって何がほしい?アクセサリー?服?やっぱり社会人だしブランドかなぁ?
516恋人は名無しさん:05/01/16 02:14:38
手作りチョコやクッキーって、2・3日たってもおいしいよね?
頑張ってみようかな!
男の子はプレゼントって何がほしい?アクセサリー?服?やっぱり社会人だしブランドかなぁ?
517恋人は名無しさん:05/01/16 10:16:51
手作りチョコ
ブランドなんていつでも買えるし、自分でも買える
そんなものよりは手作りのチョコの方がよっぽどいいね
手紙とかメッセージカードとかつけると嬉しい
518恋人は名無しさん:05/01/16 10:22:21
チョコともう1つプレゼントの話じゃないのかしら。
519恋人は名無しさん:05/01/16 10:32:32
自分は海外からだから、チョコはなぁ…。
付き合って初めてのバレンタインだから何か送りたいけど、
何がいいのやらさっぱり。
520恋人は名無しさん:05/01/16 11:33:51
>>512さんの言うように、>>447がどこ泊まっているのか気になる。
前読んだときは、こんなバブリーな人もいるんだなぁぐらいにしか思わなかったが。
1泊で9万かけるって。ハイアットとかに泊まってるのかなぁ。
そんな漏れは格安航空券を探す日々ですよ…1000円でも安ければ喜んでるヤシですよ…

バレンタインはチョコ嫌いな2人にとって、普通の日w
521恋人は名無しさん:05/01/16 11:34:44
さげ忘れたし。スミマセヌ。
522447:05/01/16 11:34:48
ばらしていいのかな?(;´Д`)

ホテル普通ですよ。ラブホは人気のスイートに泊まる(もしくは昼間だけ)くらいの贅沢。彼女が泊まれないなら俺はビジネスホテルに素泊まり。帝国とかヒルトンとか泊まってみたいけど、そんなことしたら月2は無理かな。
その分、飯豪華にしたりテーマパークやコンサート等のチケット代にお金使います。
523恋人は名無しさん:05/01/16 11:41:41
彼が風邪で高熱出して寝込んでます。肺炎起こしかけてたらしいです。
病状知りたいけど、知っても『大丈夫?』とか『ちゃんとお薬飲んで』とかしか言えないんですよね。
先輩に病院連れて行ってもらった、とか聞くと
近くに住んでたら私が行くべきなのに…と思うと先輩にも申し訳ないような気持ち。
こんな時にそばにいて世話できないと、『役立たずの彼女』と
自分で自分を責めてしまいます。
咳が止まらなくて喉も腫れてるから電話は無理だけど
1日1〜3通の状況説明メールは来ます。
離れてることがものすごくはがゆい。
524恋人は名無しさん:05/01/16 11:44:12
>>522
貯金に回したほうがいいのでは・・・
と思う自分は小市民。

正直、羨ましい。
525恋人は名無しさん:05/01/16 11:46:37
>>523
そういうときに
彼女から見舞いグッツが送られると
「俺って、幸せだ〜」
なんて思うだよ。

心配より行動しる。
526恋人は名無しさん:05/01/16 11:53:41
>>524
胴衣。まぁ何を隠そう>>520な自分。
宿泊ではなく、コンサートなどに金を使ってるんだなぁ…。

>>523
40℃の熱が出た彼女のとこに、突然行ったことはありました。
週末だったのと、手持ちが少しあったので。(飛行機代6万円)
しかしこういうときはハガユイ気持ちですなぁ。
527522:05/01/16 12:09:28
>>523
ノロウイルスだったのかな?この冬の風邪はすごかったですね。俺は彼女が風邪引いたとき『病院に早くいけ』と何度もいったのに何日もぐずぐずして『しんどいよー』とかメールしてくるので切れそうになりました。…俺優しくないのかな。
528523:05/01/16 12:10:22
彼、両親と住んでるから看病とかは必要ないんですけど、
近くに住んでたら何かできたような気がしてはがゆいんです。
でも考えてもその『何か』は特に思い浮かばないんですけどね…。
529522:05/01/16 12:21:10
貯金してますよ一応。
俺はできたら30歳くらいに結婚したいんだよね。俺の周りも27〜30歳くらいで結婚するやつが多い。でも俺はこの遠距離で年下の彼女を遊びと割り切れず、だからといって結婚相手として選ぶにはかなり無理があるから、こんな中途半端に今を楽しく生きてます。
俺の友達にたまに『やっぱり若い女!』といってかなり年下と付き合ってるやついるけど、大抵の男は年の近い女を選んでるなあ。
スレ違いになってしまった。すいません。
530恋人は名無しさん:05/01/16 12:46:12
「何か」かぁ。
漏れが行った時は、おじややうどん作ったり…でしたけど、
彼氏さん実家ならそんなこと母親やってるだろうしなぁ。
あまり近くにいるのも風邪がうつる…と言われましたが、そばにいるっー安心感とか。
そーいうのも大きいかと。

531恋人は名無しさん:05/01/16 12:47:08
私も>>523の思うところそのまんまだったけど、
彼が余りにもよく風邪で熱を出すので、何か慣れてしまった。
>>527さんの言い分も分かる。
532恋人は名無しさん:05/01/16 13:22:54
>>523です
>>531さん。うちの彼もよく風邪ひいて寝込みます。
実は『またか…』と思う気持ちが無いわけではないし、
毎回、どうしようもないんだから、気をもむのはやめようと思うんですけど
やっぱり気になるし心配なんですよね。複雑。

>>530
彼も風邪うつるからそばに来るな、と言います。
私はラジオの仕事をしているから喉は命。
もしうつしたら私が困ることわかってるから
絶対来なくていいと言います。
そりゃ私もうつされるのは困るけど…。

メールが『具合どう?』『大丈夫?』ばっかりじゃうざいかしら…。
533恋人は名無しさん:05/01/16 14:10:13
正直、風邪の時はほっといておいて欲しい・・
メールも電話も迷惑。突然来るなんて論外。
気持ちは嬉しいけど寝て休養するのが一番大切・・
534恋人は名無しさん:05/01/16 14:40:22
そんなに風邪引く男には体を鍛えるように言いなさい。
535恋人は名無しさん:05/01/16 15:01:37
>>534
体鍛えるだけじゃ防げないさ
ウィルス性のもあるしね
予防と栄養のある食事をするのが一番だ
536恋人は名無しさん:05/01/16 15:52:59
どこからが遠距離ですか?うちは大阪と舞鶴なんですが往復電車賃大体五千円。
片道二時間ほど
あたしは実家、彼は一人暮らし。彼は収入がまだそんなによくない上に車じゃないと
移動できない地域にすんでる。
だからあたしが彼のとこにいってます。月二回ぐらい。それでもキツイです…
たまにはこっちきてほしいんだけど車で約三時間かけて
白目むきながらこられたら激しく申し訳ない気分になるし、ホテル代バカにならないし
自分がいく方が妥当だなと思いつつもなんとなく ・・あたしだけが
会いたいのかなあなんて考えてしまうよ・・
537恋人は名無しさん:05/01/16 15:56:01
とりあえず県外出れば一応遠距離じゃねーの?
538恋人は名無しさん:05/01/16 15:58:44
>>536
★「遠距離」の距離についての話題等は不幸自慢になって荒れる可能性あるのでNG★

往復5千って安いような…。
学生さんかな?

彼は行こうという素振りを見せてくれないの?
それは、もう習慣であなたが来てくれるのが当たり前と思ってる可能性も有。
たまにはこっちで遊びたいな〜とか言ってみれば?
収入がよくないって言っても、社会人なら往復5千ぐらい出せるだろう。
539恋人は名無しさん:05/01/16 16:02:25
そうか?
年とか、金銭感覚によっても変わってくるんじゃない?
540恋人は名無しさん:05/01/16 16:06:17
会いたい彼、彼女に会うのに5千は安いと思ったのだけど…。
飲み会一回くらいの値段でしょ?
本当に会いたければ、よっぽどの金額じゃなければ、頑張って行くけれどなぁ。

まあ、何か目標(その彼、彼女と結婚する資金ためてるとか)があれば、出せないかもしれないけどさ。
541536:05/01/16 16:16:26
>>538
一応お互い社会人です
彼の家は駅から車で約40分。まじです。びっくりしました。
二回きてくれたんですが、高速プラスガソリン代プラスホテル代でかるく
往復五千円は越えます。(彼がこっちにきた時)
あたしは大阪のかなり南にすんでますので、距離は百キロは離れてる・・
自分がいく方がたぶん道理にかなってますがあたしばかりが好きなのかなと
思って寂しくなります
だけどうちから彼の部屋まで車でつれてってくれた時のあの距離、そして疲労具合を
思い出すと言いづらくて;
542恋人は名無しさん:05/01/16 16:20:25
>>540
彼は去年就職したばかりでいきなり京都に飛ばされました
彼の稼ぎはあたしの方が実家なぶんまだましな方です‥
毎週会えない、向こうに気を許せる友達がいないということで
寂しさからでしょうか、むやみに無駄遣いしてしまってます。
だから社会人なのにお金が・・ないんですよね・・
543538:05/01/16 16:22:38
536さん
彼のことを思ってるんだね。

で、彼のほうは「会いたい」とか言ってくれないの?
あと、「交通費かかって大変じゃない?」とか。
そういう一言があれば安心できると思う。

うちは、交通費35000プラスホテル代で結構辛いけど、でもやっぱり会いたいから会う。
彼が来てくれるときは彼の疲労具合を心配するし、
サプライズプレゼントとか色々やって、相手を楽しませようとするよ。

自分が行くのが道理にかなってるとか思わずに、彼が来てくれるときは
その疲労を取ってあげようぐらいの気持ちで続けていったらどうかな〜?
544恋人は名無しさん:05/01/16 16:25:55
1度も来てくれないというのは愛されてないんでしょうか。
545恋人は名無しさん:05/01/16 16:27:26
>>544
状況がわかんないけれど、その思考は短絡的だと思います。
546恋人は名無しさん:05/01/16 16:55:32
>>536
中距離ってとこでしょ。
日帰り出張の範囲だし。

>>537
県外(この場合どちらも『府』だけどw)イコール遠距離と考えるのは短絡的だと思う。
547恋人は名無しさん:05/01/16 17:22:20
>>544
ウチも私が行ってばっかで、まだ1回も来てくれてないよ;
彼は一人暮らし・私は実家、だからっていうのもある。
「今度おいでよー」とは言ってあり、彼も「行ってみたい」と言ってます。
そんな私達は、メル友から始まった遠距離歴:半年程のカポーです。
往復3〜4万はかかります。
548恋人は名無しさん:05/01/16 18:08:21
>>547
交通費は半分出してくれたりはしてるの?
549恋人は名無しさん:05/01/16 18:12:18
>>536
大阪と大分の舞鶴だよね?他に舞鶴があったり・・?
それで往復5000円で行けるの?
しかも社会人で5000円も出せないとはこれいかに?

俺は千葉と名古屋の遠距離だけど会うたびに総費用
25000円(交通費は往復高速バス)かかるんだけどね。
電車にしたら30000円超える。
社会人でこの程度ならいい方だと思う。
550549:05/01/16 18:14:23
はぁ、舞鶴って京都の舞鶴やん。
遠距離というか中距離恋愛くらいでしょ。

それで5000でうだうだ言うって・・
551恋人は名無しさん:05/01/16 18:23:09
テンプレ読もうな。
552547:05/01/16 18:27:47
>>548
いえ、交通手段は飛行機なんですが自腹です。
向こうに着いてからの電車やらバスやらは出してもらったり、
食事代も割り勘の時もありますが、だいたいは出してもらってます。
553恋人は名無しさん:05/01/16 18:54:24
>>547
次は来てくれるんだよね??

いつも自分ばかりで心配なら、しっかり一度話してみては?
本当に会いたい?とか、行くのを交代にしない?とか。

私のとこでは、旅行にしたりもしてるよ。お互いの土地にも飽きてくるのでw
554恋人は名無しさん:05/01/16 20:04:10
あたしも春から長崎〜大阪の遠距離になるんですけど遠距離でも続いてるカポーがいて安心しました!!
555恋人は名無しさん:05/01/16 20:14:17
うちは、福岡〜東京だけど続いてるし
安定してる
来月、連休に会いに行くんだ!
556恋人は名無しさん:05/01/16 20:16:25
>>554です。カレシ大学行くんですよ…大学って広いし出会い多そうだから不安でつ(。´Д⊂)
557恋人は名無しさん:05/01/16 20:50:33
>>554
信頼と金と精神的余裕があれば続くと思う。
学生時代は厳しいと思うけど自分も相手も覚悟を決めていれば大丈夫。
今のうちに細かいこと色々話し合っといたら。
558恋人は名無しさん:05/01/16 20:56:19
>>555
いいなー、楽しんできてくださいね!
私も福岡ー東京です。
多分早くても会えるのは4月末頃になりそう…
なので次会うときにびっくりさせようと女を磨いて
いる(つもり)ところです。
4月まで長いなー。
559恋人は名無しさん:05/01/16 21:00:05
私も彼氏が来月帰ってくるから、痩せたいなぁ…
彼氏が長期で帰ってくると、一緒に色々食べに行ってしまうので痩せることが困難(ノд`)
その前に痩せたい!!!
560536:05/01/16 21:00:10
>>543
なるほど。
でも彼が来てくれる時ってないんですよ…
「会いたい」とはよく言ってきます。
ただ、今から行くはないですw
交通費の心配は全くしてくれません
まぁ、でも皆さんに比べたらかなり楽な方なんですね
お金の問題もありますけど
(都合良く扱われてるのかなぁ)てのがありまして;
来てくれた時に本当に疲れてるのがわかって
彼はそんなこと口にはしないし必死で隠そうとするんですけど
わかりやすいんですよ…はっきり「本当に疲れた」と言って
くれた方がまだ楽です。
それから「こっちにもきて」てのが本当に言いづらいです(TT)

>>550
京都の舞鶴です。
自分がいけば五千で済みます。
…でも、たしかに五千ぐらいと言えばそうですね
少し気が楽になりました。






561恋人は名無しさん:05/01/16 21:04:19
>>559
共に頑張りましょう!

彼は私に対して信頼があるからといって、
あんまり私の心配をしないので、キレイになって
心配させるつもりです。(幼稚な発想ですが…)
562恋人は名無しさん:05/01/16 21:12:41
>>560
あなたこれだけ『長距離じゃない』と書かれてるんだからもう遠慮したら?
563恋人は名無しさん:05/01/16 21:24:24
>>560
つーかそもそも距離の話は振るわageるわでもぅ痛すぎ
ちったぁ空気嫁
そして>>6を読んで出直してこい
564恋人は名無しさん:05/01/16 21:46:41
つうかお金を惜しむ時点で遠距離近距離どころか恋愛に向いてないよ。。
565恋人は名無しさん:05/01/16 21:50:53
5000円で会えるなら、×7回は会えるよ〜
566恋人は名無しさん:05/01/16 21:56:03
不幸自慢が始まっちゃってるよ・・・やめよーよ
567恋人は名無しさん:05/01/16 22:00:54
>>566
そうだね。
遠恋じゃない人が来るとこうなる、って悪い見本みたいだったね。
今後はまたまた〜りと行きましょ。
568恋人は名無しさん:05/01/16 22:15:09
このスレを1年間見てまいりましたが、今年ケコーンすることになりました。
何度もダメになりかけたけど、ここの人たちの優しさに助けられたよ。
みんながんばれ!
569恋人は名無しさん:05/01/16 22:17:17
>>568
おめ!!!オレも仲間に入れてください。
570恋人は名無しさん:05/01/16 22:28:45
>>568
ぬなにぃぃぃーーー
おめでとう!!よかったね〜幸せになるんだぞ(*´д`)σ))Д`*)イヤン

数ヶ月会えないことを武器に今年はダイエットに燃えます。
イメチェンして驚かしてやる(・∀・)イイ
571536:05/01/16 22:42:53
ごめんなさい。私本当に最低ですね。
これは遠距離なのかなと思ってました。
でもたがが五千円とか言ってもらってなんとなく
気が楽になったことはたしかです。
往復五千円なんてありえないとか思ってましたから。
空気嫁ないばかがまた書き込んでごめんなさい。
あたしなんかにレスしてくれた人ありがとう。
では、もうきません。すみませんでした
572恋人は名無しさん:05/01/16 22:51:40
>>571
まあお金の問題は大事だし
収入が少なかったり、学生だときついよね。
気にしないように。
遠距離でも心の距離が近かったらいいじゃないか(ニヤ
573恋人は名無しさん:05/01/16 22:54:33
一度やってみたいんだけど、突撃訪問。
やってみたことある人いる?

でもこれって相手にしたら迷惑かなぁ〜。
574恋人は名無しさん:05/01/16 23:00:38
>>573
遠恋ってさ、気が抜けてむだ毛の処理とか完璧にしてないからクソ迷惑♥
575恋人は名無しさん:05/01/16 23:06:37
>突撃訪問
中距離の頃、3回ほど彼が突然来てくれて
すごく嬉しかったですよ。
(そのうちの1回は「せっかく来たのに」
云々でケンカになったけど…)

家にいない場合もあると思うんで気をつけてくださいね。

576恋人は名無しさん:05/01/16 23:33:11
>>573
やってみたいけど、非常識のような気がするなあ。
私の家がそうだったからかもしれないけど、他人の家に出向くときは一言連絡、が当たり前の気がする。
確かに嬉しいかもしれないけれど、いなかったりしたらこっちが切ないし。
577恋人は名無しさん:05/01/16 23:50:58
突撃訪問ねぇ。

相手にも予定はあるから、迷惑になるだろうことは私はしない。
自分的にも、行っても自分に時間割いてもらえないなんて意味がない。

お互いが有意義に過ごしたいなら、事前アポは必要だと考えてます。
578恋人は名無しさん:05/01/17 00:16:44
突然訪問って自己満足じゃないかなぁ。
突然行ったら喜ぶはずって勝手に盛り上がっちゃうの。
579恋人は名無しさん:05/01/17 00:20:45
突撃訪問したことありますよー。

もともとその日会いに行く予定だったんだけど、
自分のほうでやむにやまない用ができてしまって。
彼氏は仕方ないよって言ってくれたんだけど、
自分の方が気持ちおさまんなくて・・

反応はもちろんかなり驚かれましたw
すごく喜んでくれたけど、
「でもこれからはちゃんと事前に約束して会おうね(笑)」って。

相手の予定とかなんにも考えずに新幹線飛び乗ってた。。
ガキだなぁ自分(´・ω・`)
580恋人は名無しさん:05/01/17 00:33:02
相手が家にいるって確実に分かるんなら良いんじゃない?<とつげき
でも、私の場合、会えない寂しさ埋めるため、会えないときは予定をばしばしいれてるから、
きてもらっても会えない確率高い。遠距離だと友達づきあいとかも近距離より大事にしたいから、
いきなりドタキャンもできないし。
今日は確実に家にいるってときならうれしい。
でも、せめて「今(相手の最寄の)駅なんだ」がないと、準備とかあるからさ。
581恋人は名無しさん:05/01/17 00:33:42
ごめんなさい。あげちゃった。
582恋人は名無しさん:05/01/17 02:30:01
質問させてください!
実はネットで知り合って付き合い始めた人がいるんですが
明日初めて会うんです。
相手の方は遠方に住んでて3○歳の女性なんですが
なにかプレゼントを・・・と思ってるんですが
こういうの慣れてなくて・・・・。
予算はあまりないんですが・・・5000円ぐらいで
こんなのがいいんじゃない?っていうのがあったらアドバイス下さい><
583恋人は名無しさん:05/01/17 04:17:12
自分関東都心部、彼女関西。自分は彼女にとって現彼でもあり元々彼でもある。
彼女がオフ会に行く気満々みたいです。どうやら関東オフらしい。
しかも元彼も居るっぽい。(別に元彼に会いたいからというわけじゃ無さそう)
彼女は「関東オフなら1泊2日になるよねー」みたいなことを発言。
正直男ばっかりだから心配。元彼は居るわ泊まりだとか。酒とか飲むんだろうし・・・
最近ゲームばっかりでチャットに顔出してなかったから飽きてくれたかと思ったのにな。

もう不安で不安でしょうがないです。
一応そのサイトの管理人と知り合いだけど自分はチャットには参加してないし
彼女にはそのサイトにもう行かない!って言ってるから話題振ることが困難orz
あんまし会えないんだし関西ならともかく関東に大金はたいて来るなら
少しは一緒にいてくれてもいいと思うんだけどな・・・

584恋人は名無しさん:05/01/17 05:53:49
彼女の用事より、もっともっと楽しいことをあなたが提案して
一緒にすごしたらいいのでは?
585恋人は名無しさん:05/01/17 06:06:25
>582
最初なら軽い感じでハンカチだとかでいいかな〜と思う。
で、その後にまた会いたいなーとか付き合いたいぞ!と思ったら雰囲気や趣向をみてネックレスやブレスあたりをプレゼント。
指輪だと多分に重いから。
586恋人は名無しさん:05/01/17 06:24:33
>>584
日にちはまだ決めてないんですが3月に自分が関西にある親の実家に
顔見せしに行くついでに彼女と会い遊んでそのままこっちに一緒に来て遊ぶ予定です。
その日をオフ会の日知らない振りして被らせようかと思ったんですが
オフ会を凄い楽しみにしてるみたいで後でオフ会レポートとか見てヘコませたくないんですよね・・・
最近、学校→バイトの繰り返しの毎日に飽きてぱーっと遊びたいって言うし・・・。
女の子いっぱいいたら安心なんですけどね・・・。
こっちに来てまでせめて一緒に夜を明かすことだけはしてほしくないんですが
一応オフ会をやることを知らないという立場上伝え方がわかりません。
587恋人は名無しさん:05/01/17 06:30:11
うーん地震心配だ
ていうか津波が近頃最大の悩みの種..
自分関東で相手高知なんだけど、最近やたらニュースで日本で大津波が来たらのシュミレーションやってて、高知がいっつものみ込まれている..

ヤメろよ、あの画..(´・ω・`)
588恋人は名無しさん:05/01/17 06:43:30
>>582
一度も会ってなくて「付き合い始めた」とは??
それはまだ付き合ってもいないと思います。
以前もそんな方がここにいらっしゃいましたが
スレ違いで出て行かれましたよ。
589恋人は名無しさん:05/01/17 06:58:43
>>583
彼女と全く会わないの?
私、京都。彼、東京。
東京にはライブとかで行くこともあるんだけど、そんな時も
昼間デート→夕方から私はライブへ→終わってから夜デートでお泊り→翌日デートして帰る。
と、せっかく行くんだから彼とデートするよ。
(彼の都合によっては昼間デートとか翌日デートは無理だけど)
オフ会終わってから会えば??
590恋人は名無しさん:05/01/17 07:21:17
>>589
全く会わないっていうのはオフ会の日のことですか?
今のとこオフ会行くっていうことを伝えられてないし
みんなとカラオケとか満喫でオールor参加者の家に集まる(実際前回はそうだったみたい)
ことになりそうな気がします。
彼女はよく俺に会いたい会いたい、いっぱい会いたい、俺がイヤになるほど会いたいって言ってきますが
今のところは全く何も言われてないです。
夜行で帰るにしても新幹線で帰るしても同じ方面の人と帰ったりしそうです・・・。
前に友達と高校卒業旅行でこっちに来た時は今から会える?って当日に聞かれましたが・・・
何にせよこっちからオフ会やるんだって?こっち来るなら会おうよって言える立場じゃ無いんで余計つらいですorz
591恋人は名無しさん:05/01/17 08:32:38
>>590
いっそ「あのサイト久しぶりにのぞいたんだけどこっちでオフ会あるんだね。
僕に会いついでにこっち来てオフ会行ったら?」
と、話をふってみてはどうですか?
592恋人は名無しさん:05/01/17 09:41:29
>>585
ハンカチかぁ、なるほど。
ちょっと見に行ってみますね。
もしくはそれに類したものを探してみます。
ありがとうございました^^
593恋人は名無しさん:05/01/17 09:55:00
後ろめたいと思ってるのか、
590を驚かせようと思ってるか。
594恋人は名無しさん:05/01/17 10:17:45
一緒にオフ会いったらいいじゃない。

拒否するようなら怪しいね。
595恋人は名無しさん:05/01/17 11:07:42
ネット恋愛は浮気多いから大変だよねー
切るのも容易いし
596恋人は名無しさん:05/01/17 11:49:36
そのまえにどうしてオフ会の事実を知ったのかが気になるんだけど…
彼女自身隠してるってのもなんか厄介だね
597585:05/01/17 13:04:49
>>592
私自身が海外に在住してる人と出会って、付き合うまでの間に2回しか会えなかったのですが
最初の初デートの時には彼がお気に入りの本をプレゼントしてくれました。
その次のデートで側にいられないけど彼に朝起きる為に目覚まし時計を私が買ってあげた。
その後、ディナーの途中で紙袋を出され?と開けてみたら可愛いネックレスが…その場で「付き合って欲しい」と言われました。
そういうシチュエーションって女性は素直に嬉しいからハンカチ一枚から始まって
その後はお互いの気持ち次第で始めていけたらいいですね、って思います(^-^)
598恋人は名無しさん:05/01/17 13:11:02
>>591
実は関東が濃厚であってまだ確定じゃなかったりします。スイマセン。
前に隠れて行った後に「これからはちゃんと言ってほしい。心配だけどフォローしてくれるなら行くなとは言わないから」
と言ってあるのでギリギリまで待って何も言ってこなかったら言ってみようと思います。

>>593
自分がそのサイトを知ってるのは彼女も知ってるはずだしツテで俺が知ることも
大いにありうるんだから隠すことが賢明じゃないってことは彼女もよくわかってると思うんですけどね・・・

>>594
自分はそのサイトの管理人とは知り合いだけどそこの住人じゃ無いんですorz

>>596
そのサイトの管理人とは知り合いなんです。ネット上のですが違うサイトのオフ会で
一度会ってるのでお互い面識があります。
一回彼女に振られた時に久しぶりにネットサーフィンしててそのサイトを久しぶりに覗いたら
彼女がよく行くサイトでそれからもう見ない!と宣言しつつ実は見てるって言うやつですorz

まず、女の子も何人か一緒ならともかく男ばっかと一夜共にさせたく無いんで
先に遠まわしに伝えるのってありだと思いますか?
例えば飲み会とかの話を振って男ばっかの中で一夜過ごすのとかやだぞー?
みたいな感じで・・・。
599恋人は名無しさん:05/01/17 14:00:13
参加するのが嫌ならはっきり伝えればいいのに…
遠まわしに言ったって、ばれてるの知らないんだったら「わかった」で終わるだけじゃん。
変に寛大な人ぶって、根では嫉妬心だらけだから悩むんだよ

っていうか男に囲まれて一夜過ごすんでしょ。
流されやすい人なら何起こってもおかしくないと思う。
そうやって浮気に走った人を何人か見たことがある。
酒入って男にスイッチ入っちゃったらどうするのよ?
つーか正直その彼女の警戒心のなさにも呆れるけど

正直なところ全部話して、話し合えばいいじゃん。
それさえもできないならまともな付き合いじゃないし、続けるの無理だよ。
600恋人は名無しさん:05/01/17 14:09:25
これからもそういうオフ会?とかを気にしながら
付き合っていくなら1回話し合った方がいいのでは?

気にしながら付き合っていくのは楽しくないし。
601恋人は名無しさん:05/01/17 14:12:42
>>598きちんと伝えたほうがいいと思う。ってか自分ならありえない、、
彼女の楽しみもわからなくも無いし、心狭いかもしれない
でも、いやなものはいやだ。
相手が不快に思ってるってわかって、それでも泊まるっていうなら
そんな相手とは続けられない。
602恋人は名無しさん:05/01/17 15:04:42
レスありがとうございます。きちんと話し合うべきですよね。
やっぱり流石に男ばっかの中で一夜過ごさせるとか俺には無理です。

皆さんは彼氏彼女が9割異性と遊び一夜過ごすって言ったらどうしますか?
逆にもし遊ぶ立場だったとして相手にイヤだって言われたらどうしますか?
こういうのは遠距離近距離に関わらず一緒なんでしょうか。
603恋人は名無しさん:05/01/17 16:40:57
やめてもらうかな、いやだって言われたらやめるし。
不安になりたくもないし、させたくもない。
ましてオフなんて知らない人も沢山くるんだろうし

604恋人は名無しさん:05/01/17 17:42:38
>>602
オフ会だったら行ってもらわないように言うし
自分も行かないと思います。
でも学生時代の友達だったら自分が行きたいから
彼が行きたいなら行ってもいいと思います。
学生時代とか昔からの仲間と、ネットのオフ会では話が違うと思うので。
605恋人は名無しさん:05/01/17 18:19:37
オフなんて正直どうでもいい。
606恋人は名無しさん:05/01/17 18:28:01
信用できるなら、好きにさせてあげればいいし、
信用できないなら、ついていったら?

彼氏がいて困るようなら、もう答えはみえてる・・
607恋人は名無しさん:05/01/17 18:50:30
遠距離で彼女が今まで経験人数が5にんで俺は童貞だから
ヤリマンって気にするんですけど過去を気にする人って少ないのかなぁ・・
女性から見て過去をきにする彼氏はどうですか?
今お互い高1で今月で付き合ってから5ヶ月目で香川と愛知だからまだ会ったことがない
608恋人は名無しさん:05/01/17 19:07:21
>>607
君は何を聞きたいの?
確かにここは遠距離の人のスレだけど
場合によっては内容相応のスレに行った方がいいんでない?


609恋人は名無しさん:05/01/17 19:14:53
>>608
遠距離の恋人の過去をきにする人
610恋人は名無しさん:05/01/17 19:16:22
女性から見て過去をきにする彼氏はどうですか?とカキコしましたが
607さんは見えてないんですね
611恋人は名無しさん:05/01/17 19:30:45
まだオフ会話続いてるのか・・・
どーでもいいじゃん

>>607
距離に関係なく過去の恋人気になる人なら気になるでしょ
ヤリマンとか嫌ならやめればいいし
ていうか、本気で付き合ってるわけ?
その相手の女は
612恋人は名無しさん:05/01/17 19:40:00 ,
うん。COACHってブランドの財布送ってくれるし!
俺も真剣に付き合ってます
613612:05/01/17 19:47:32 ,
でも浮気相手が俺で付き合うことになってそれを最近知りました・・だから俺のときも浮気されそうで心配
614恋人は名無しさん:05/01/17 20:04:36
>>607
だからね、会ったことも無い人は「付き合ってる」とは言わないの。
そういう意味で>>608はスレ違いだって言ってんねよ。
615恋人は名無しさん:05/01/17 20:12:59
>>614
会ってないから付き合ってないってのは、そう決め付けるのはよくないよ
俺も、ネットで知り合った彼女と出会ったのは11ヶ月目だったしね
それまで、他の人に「彼女じゃないよ」とか言われるのは辛かった
経済的や仕事的に会える機会がなくて会えない人もいるんだからさ

>>612
ブランド物の財布もらったからって安心はできないぞ
616恋人は名無しさん:05/01/17 20:22:05
>>614
608ですが、惜しいな。

>>607
ネット恋愛スレなり、経験値の気になるスレなり、あるじゃないの。
ってこと。
聞きたいことによっては、遠距離と関係ないから荒れ気味になるからね。
スレは臨機応変に選んだ方がよろしいかと。
617恋人は名無しさん:05/01/17 20:28:22
>>616
別にいいんじゃねーの?
本人たちが付き合ってるっていうならそれでさ
他人がそれは違うって判断できること自体が無理あると思われ

はっきりしてるのははっきりしてるがなw
618恋人は名無しさん:05/01/17 20:28:36
>>615
いや、会ってもいない恋愛はバーチャル恋愛だろ。
付き合ってないって。
>>615は実際に付き合い始めたみたいだが、
ほとんどは1回会った途端に覚めるらしいぞ。
619恋人は名無しさん:05/01/17 20:31:18
>>618
恋愛の形は人それぞれよ。
形にはめるのなんて時代遅れさ。
SMだってスカトロだって恋愛でしょ?
キモチ悪くて認めたくないけど・・・
620恋人は名無しさん:05/01/17 20:33:09
>>617
おい、ちょっとまて。レス番号間違ってない?
それ付き合ってない、とか言ってないし。
621恋人は名無しさん:05/01/17 20:34:58
>>620
別にー
ネット恋板池とか言ってるからさ
別にここでもいいんじゃね?って意味
強ち遠距離と関係なくもないだろ
622恋人は名無しさん:05/01/17 20:40:36
>>621
前にもこの板にバーチャル恋愛の人がきたけど
まったくお話にならなかった過去があるんだよ。
会ったことないのは致命的でしょ。
623恋人は名無しさん:05/01/17 20:40:40
>>621
別にー  って・・・ 何よw
ネット恋愛貶されて嫌な思いしたのは解ったからさ、
マターリ行こうよ。

624恋人は名無しさん:05/01/17 20:43:56
だからって仕切るのか?
仕切り厨は(ry

話もろくに聞かずに来るなって決め付けるのはどうかと思うぜ?
625恋人は名無しさん:05/01/17 20:54:44
>>624
ここは遠距離恋愛のスレであって
バーチャル恋愛のスレではないんだから仕方ないんじゃない?
来るのは勝手だけど、誰も同意もできなければ
相談にも乗れないし
気持ちもわからない。
何より実際に会ってから付き合うかどうかもわからない人に
なんて言えばいいんでしょう??
626恋人は名無しさん:05/01/17 20:57:21
>>624
ここのみんなは現実的に旅費やホテル代の話したり
今後どうするかって、真剣に悩んでたりしてるので
ネットの中の仮想恋愛に付き合っていられないのよ。w
627恋人は名無しさん:05/01/17 20:57:27
そもそもバーチャル恋愛とかって定義がわからん
脳内彼女って奴か?

実際に会ってなくても、本人たち次第だってば
頭固いおっさんじゃあるまいし・・・
もっとやわらかくいこーぜ?
628恋人は名無しさん:05/01/17 20:59:37
>>627
そういうスレは他にあるじゃん。
なにも現実的な遠恋スレにこなくても。
629恋人は名無しさん:05/01/17 20:59:49
ワンパターンでつまらん会話だな・・・
会うために真剣に悩んでるヤシだっているのにさ

仕切り厨はほんと心の狭いヤシだなー
630恋人は名無しさん:05/01/17 21:06:53
>>629
『アイドルと結婚したいんです!』と思考回路は変わらんらしいよ。
仮想恋愛。
そんなのにいちいちかまってられないでしょ。
まともなオ・ト・ナなら。
631恋人は名無しさん:05/01/17 21:07:19
ネット関係のスレを集めてみたので参考まで
(というか、場合によっちゃこっちに行くべきかな)。
上二つは607のようなケースもあるし、定義もそれなりになってると思う。

ネット恋愛
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1079595190/
ネット恋愛してますか?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1102043676/
【ネットで】カップルになったちゃった【ハジマリ?】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1063455838/
632恋人は名無しさん:05/01/17 21:08:28
ネット支持で荒らしてるの明らかに独りだよな
633恋人は名無しさん:05/01/17 21:08:33
>>630
ほぅ?
それをオマイさんが検証したのか
すげーな
コ・ド・モ君w
634恋人は名無しさん:05/01/17 21:09:11
ageてるし荒らしだろう。おとなしくスルーしよう
635恋人は名無しさん:05/01/17 21:09:25
まともに反論できなければ全て荒らしか?
馬鹿だなぁ
知能低杉
636恋人は名無しさん:05/01/17 21:10:24
お前らの方がバーチャル恋愛じゃねーの?
いい加減現実見ろよ?
637恋人は名無しさん:05/01/17 21:11:27
ここはネット恋愛を語るスレじゃないし
ネット恋愛の是非について問うスレでもないよ。
該当スレに行けば?
638恋人は名無しさん:05/01/17 21:11:45
自演してる馬鹿もいるから釣られるなって
カキコしてる時間をよく見てみろ
セットでsageカキコの奴とかいるしな
639恋人は名無しさん:05/01/17 21:12:58
遠距離してる香具師は浮気ばかりしててろくなのいないからな
頭も腐ってる連中ばかりだ
640恋人は名無しさん:05/01/17 21:36:06
時間が経てばいいとか思ってるのか・・・
処置なしだな自演君
641恋人は名無しさん:05/01/17 22:28:30
まだ変なのが荒れてるんだね。

提案として一つ。
>>631が挙げてくれたスレも、
次回からテンプレに「場合によってはこちら→」な風にリンクつけましょうよ。
642恋人は名無しさん:05/01/17 22:30:56
>>641に一票
643607:05/01/17 22:31:14
香具師って?
>>626春休み会うからちゃんと計画立ててますよ・・ (;´д`)ノ
電車賃は往復2万いって彼女の家泊まれないからビジネスホテルで泊まるし
644恋人は名無しさん:05/01/17 22:31:46
まだあったことのない人の事で話し合った場合、
相手の人はどういう人なの?
「優しい・・と思う。あったことないからハッキリいえないけど」
服とかのサイズは?
「〜〜っていってた。あったことないからわかんないけど」
とか、不毛な会話になるのが目に見えてるからアドバイスもし辛いんだと思う。

とマジレス
645恋人は名無しさん:05/01/17 22:38:19
しかしここの住人さんナイス結束力w
放置された方は惨めだっただろうな
646恋人は名無しさん:05/01/17 22:42:09
そうだよね。
まぁ会ったことも無いのに遠恋してるって言う人は
今後スルーしていくしかないでしょうね。
ところで彼の風邪がまだ治りません…。
647恋人は名無しさん:05/01/17 22:44:34
大人ってうざいな
648sage:05/01/17 22:47:33
そろそろ遠距離の話していいのかなぁ?
なんか入ろうと思っても、なかなか入れなかったから…
649恋人は名無しさん:05/01/17 22:49:19
おっと…慌てて間違ったとこにサゲ入ってしまったよ…orz
650恋人は名無しさん:05/01/17 22:51:10
>>598
彼女心配だね
まだ元カレのこと忘れられてないんじゃないかな?
うちも同じ経験したことあるよ
オフ会(元カレいる場)に何度も嘘付かれて行ってたわ
呆れてもう別れたけどね
こういう子は「寂しいから」とか「友達だから」とか言い訳だけは
すぐ口から出てくるからね
きっちり問い詰めた方が良いよ
651恋人は名無しさん:05/01/17 22:52:08
同じ話題しかしてねーだろ
つまんねーな

クズの掃き溜めか


ペッ

今度彼に会いに行くのー♪
バレンタインデー何送ろうかな〜?

その時には他の女とセックルしてるに決まってるだろw
いい加減気付やメス豚w

おっと牡もだぜ?
女が他の男と寝てないわけねーだろwwww

まったくめでてーなプ
652恋人は名無しさん:05/01/17 22:52:27
遠距離の話をしましょう。

うちはもうすぐ彼が会いに来てくる(*´Д`*)
思いっきり甘えたいよー。
一月に一回は会えてるから、恵まれているんだろうけど、それでも
別れ際は悲しくて泣いてしまう。
いつになったら慣れるんだろうなー・・・。

当日は彼をどうやって喜ばせようかな。
653恋人は名無しさん:05/01/17 22:53:46
もうすぐで彼タンに会える!!
早く1週間経たないかなぁー
654恋人は名無しさん:05/01/17 22:53:56
>>652
別れた後は本当の恋人のところに行ってます
セフレなんだよw
都合のいい女ちゃん
655恋人は名無しさん:05/01/17 22:54:33
>>653
彼タン?
うはwwwwwwwwwwwキモwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656恋人は名無しさん:05/01/17 22:58:04
傷を舐めあって同情するスレはここですか?
657恋人は名無しさん:05/01/17 23:00:16
なんかお前らってメンヘラと同じだな

同じ奴にしか興味持たないっつーか輪の中にいれないのな
心に余裕がないんだろうな
せいぜい氏ぬなよw
658恋人は名無しさん:05/01/17 23:02:00
なんだなんだ?
振られた奴らが荒れてるなぁ
659恋人は名無しさん:05/01/17 23:03:17
放置プレイ最強
660恋人は名無しさん:05/01/17 23:05:03
>659
目立ちたくて学校のガラス割るヤンキーと同じ精神構造の人たちには
無視が一番キツイだろーねぇー
661恋人は名無しさん:05/01/17 23:05:24
傷を舐めあっていれば誰か優しい言葉かけてくれる!
彼タンに思いっきり甘えるからいいんだもん!!

脳内乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662恋人は名無しさん:05/01/17 23:06:34
>>660
自己満足ですのでそんなの関係ありませんw
幼稚な考えは恋愛感だけにしてくれたまえよwwww

663恋人は名無しさん:05/01/17 23:09:50
荒れた原因は?
664恋人は名無しさん:05/01/17 23:11:08
自分で探しなお坊ちゃん
665恋人は名無しさん:05/01/17 23:22:54
sage
666恋人は名無しさん:05/01/17 23:23:55
自分を棚に上げて、人の恋愛感を踏み躙ったクソ野朗がいるからな
嵐が過ぎるの待ってるんだよ
臆病野朗が
667恋人は名無しさん:05/01/17 23:28:19
よっぽどネット恋愛を貶されたのがショックだったんだな。。
668恋人は名無しさん:05/01/17 23:29:35
私は遠距離恋愛を気に入ってる。彼も同じ。
そういう恋愛観ゆえに、特に悲観する事はないから楽かも。
669恋人は名無しさん:05/01/17 23:31:49
臆病野朗=607だよね?荒らしは607だと思われだと思う人他にいる?
670恋人は名無しさん:05/01/17 23:31:51
ネット恋愛を一括りにして軽視するのが許せんな
まともに恋愛してる人間だっているのに、話にならないとか言うのって間違ってないか?

自分を棚に上げて見下してるとしか思えない
それが許せんのだ
671恋人は名無しさん:05/01/17 23:35:06
>>669
抗議してるのは俺だ
ここの住人でもある
お前らが>>607に酷いレスするもんでマジで切れたよ
自己中にもほどがあるぞ?

なんでもっと大きな目で見てやれんのだ!
同じ恋愛するものとしていろいろ励ましたり、助言するのが普通だろ
それを自分の価値観だけで排除するというのが、常識なのか?

お前らはその程度の人間なのか?
そんな人間がよく恋愛なんかできるものだな・・・
672恋人は名無しさん:05/01/17 23:35:37
ネット恋愛批判するやつの中にはネットで知り合って会ったんじゃねぇの?
それで現実になったからって調子にのらなでほしいな
673恋人は名無しさん:05/01/17 23:36:34
ここは遠距離の話するところ。
sageろ
674恋人は名無しさん:05/01/17 23:37:52
>>672
クズは黙ってろ
調子に乗るな?
そのままそっくり返してやるよ
貴様の方が調子に乗ってるだろ?
675607:05/01/17 23:38:12
みんな冷たいですよね・・・大人さらに嫌いになりましたよ
>>671 ありがとうございます。
もうここにはきませんからさよなら
676恋人は名無しさん:05/01/17 23:39:00
ばいびー
677恋人は名無しさん:05/01/17 23:39:27
>>676
死ねクズ
678恋人は名無しさん:05/01/17 23:43:31
>>671
ていうか、むしろ否定してるのが少数の自演な気がしてきた。
私も、どんな恋愛でも人それぞれだと思う。
本人が真剣ならいいじゃん。
それで、会って壊れるのも恋愛だろうし、
そこからまた始まるのもあるだろうし。
679恋人は名無しさん:05/01/17 23:43:42
ニャンダト!!
680恋人は名無しさん:05/01/17 23:44:03
>>674
>>672はお前の味方だと思うんだが…味方を貶すなよ
681恋人は名無しさん:05/01/17 23:44:35
>>671
恋愛に上も下もないと思うけど、これだけ沢山スレがあるんだから
自分に合うスレに行った方がいいってみんな言ってるだけじゃない?
たとえば高校生恋愛スレで不倫の話されても
誰もレスのつけようがないのと一緒でしょ。
682恋人は名無しさん:05/01/17 23:45:10
>>680
調子に乗るなよって言葉のどこが味方にかける言葉だ?
683恋人は名無しさん:05/01/17 23:47:23
>>681
>>607にかけられた言葉をもう一度全部読み返してみてくれ
684恋人は名無しさん:05/01/17 23:47:50
  |~ ̄ ̄|
    |____†__| .♀
    ( ´∀`)‖
    / ~〉†〈/つ
   ノ  ノ|  |...‖
  ´〜(__),__)‖ゝ
685恋人は名無しさん:05/01/17 23:48:03
>>682
お前馬鹿だなー
672はネット恋愛支持派で
ネット恋愛避難する香具師にたいしてレスしてんじゃないの?
686恋人は名無しさん:05/01/17 23:48:29
   |~ ̄ ̄|
    |____†__| .♀
    ( ´∀`)‖
    / ~〉†〈/つ
   ノ  ノ|  |...‖ <ズレテル
  ´〜(__),__)‖ゝ
687恋人は名無しさん:05/01/17 23:49:00
      |~ ̄ ̄|
    |____†__| .♀
    ( ´∀`)‖
    / ~〉†〈/つ
   ノ  ノ|  |...‖
  ´〜(__),__)‖ゝ
688恋人は名無しさん:05/01/17 23:50:08
Thats unko !!

エッチで彼女のパンツ脱がしたらウンコ付いてた・・
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1102939146/
689恋人は名無しさん:05/01/17 23:50:18
>>685
批判と非難を間違えないように
690恋人は名無しさん:05/01/17 23:50:31
どっちがどっちのことを言ってるのかよく分からん
>>674はネット恋愛批判派で>>672が別にいいじゃんか派か?
691恋人は名無しさん:05/01/17 23:52:08
とりあえず遠距離の話に戻ろうよ…
692恋人は名無しさん:05/01/17 23:53:43
>>690
国語の勉強一からやり直せ
要約能力相当低いぞ?
693恋人は名無しさん:05/01/17 23:58:24
>>685に一票
694恋人は名無しさん:05/01/18 00:04:21
どうでも良いけどここは遠距離恋愛スレだから。
勘違いスレ違いは該当スレへどうぞ。
695恋人は名無しさん:05/01/18 00:05:31
>ネット恋愛批判するやつの中にはネットで知り合って会ったんじゃねぇの?
>それで現実になったからって調子にのらなでほしいな

わかりやすくするとだな、
ネット恋愛を批判する奴の中には、ネットで知り合ってカップルになった奴がいるんじゃないの?
ネット恋愛が現実になったからって、調子にのらないでほしいな

ってことだろ
日本語おかしいから間違えやすいんだよ、もうちと日本語しゃべれるようになれな
>>672=>>618=>>630
696恋人は名無しさん:05/01/18 00:06:06
否定なんかしないけど、それ相応のスレでやって欲しいと思う。
697恋人は名無しさん:05/01/18 00:07:44
個人的意見としては、ネットがきっかけで知り合った人もここに多くいるだろうし、
遠距離恋愛の範疇にネット恋愛も含まれるんじゃないかな、とは思う。
けれど、かなり特殊なんだろうね。価値観違うと今回みたいな事になるんだろうな。
698恋人は名無しさん:05/01/18 00:07:54
みなさん、マターリいきましょう。
ageると面白がって荒らす人も居るだろうし、sageて話しましょ。
遠距離恋愛中の人同士、仲良くね。
699恋人は名無しさん:05/01/18 00:07:55
日本語しゃべれるようになれ 云々より以前に、
スレタイとか>>1とか関連を読みませんか?
話それすぎ。
700恋人は名無しさん:05/01/18 00:09:26
とにもかくにもスレ違い。
701恋人は名無しさん:05/01/18 00:09:42
個人的意見としては、ウンコがきっかけで知り合った人もここに多くいるだろうし、
遠距離恋愛の範疇にウンコも含まれるんじゃないかな、とは思う。
けれど、かなり特殊なんだろうね。価値観違うと今回みたいな事になるんだろうな。
702恋人は名無しさん:05/01/18 00:10:40
>>699
都合が悪くなると話それすぎ?
話をそらしたのは元はと言えばここの住人だぜ?
703恋人は名無しさん:05/01/18 00:12:06
>>702
じゃあ あなたは誰?
704恋人は名無しさん:05/01/18 00:12:30
>>701
一生スカトロやっててください^^
705恋人は名無しさん:05/01/18 00:12:44
また明日くるわ。
一晩経てば落ち着くでしょう。
今日はもうみんな寝ませんか。

ちなみに私は今日彼がやっと取れた休みで、
かなり長いこと音声チャットに付き合ってもらいました。
会うのは2月になりそうだけどねー、今はこれで幸せ。
706恋人は名無しさん:05/01/18 00:13:15
なんか変な人が紛れ込んでる・・・。遠距離関係ない人は書き込まないで〜!!
いま重要なのは、遠距離をどう乗り切るか・楽しむかだから、議論はよそでお願いします。
707恋人は名無しさん:05/01/18 00:14:34
>>703
ここのスレの住人だよ
何度もここに来てる
708恋人は名無しさん:05/01/18 00:15:45
>>706
上でも書いたがどれだけ相手のことを信頼できるかだろ
709恋人は名無しさん:05/01/18 00:16:35
はあ〜、遠距離の彼女から一週間音沙汰なしだ
いそがしくなるからとは言ってたけど、それまで毎日メールしてたのにな…
会いに行くわけにもいかないしね。
今、地震が起こってくれたら、彼女からメール来るかな〜なんて、
阪神大震災から10年の日に考えてしまった自分にも腹が立つやら情けないやら
710恋人は名無しさん:05/01/18 00:17:30
>>707
だったら尚更、噛み付かれる意味が分からないわ。
マターリ進行に戻そうとするのは、自然な事だと思うけど。
711恋人は名無しさん:05/01/18 00:18:47
マターリしたいならイチイチ反論するなよ。
スルーが最も効果的。
712恋人は名無しさん:05/01/18 00:19:41
>>710
だからsageてやってるんだがな
言うだけ言って、都合が悪くなるとスレ違いとかそういうのやめないか?
大人として恥ずかしいと思うぞ
俺も感情に任せて暴言吐きまくったけどなw
713恋人は名無しさん:05/01/18 00:20:03
マターリしたいならイチイチウンコするなよ。
ウンコが最も効果的。
714恋人は名無しさん:05/01/18 00:21:33
>>711>>713
釣り下手だなw
とマジレスしてみる
初心者かい?
715恋人は名無しさん:05/01/18 00:21:44
>>709最低な発想だな!地震は恐怖なんだぞ。
まぁ、がんばれよ。
新潟県民より
716恋人は名無しさん:05/01/18 00:22:47
ここで議論したことなんか、明日になったらみんな忘れてるんだろうがな・・・
717恋人は名無しさん:05/01/18 00:27:42
>>712
ごめん。
なんでさっき来た私が
あなたにそう言われなきゃいけないのか分からない。


718恋人は名無しさん:05/01/18 00:29:05
>714
釣り乙
719恋人は名無しさん:05/01/18 00:30:11
いずれにしてもスレ違いは否めない。
720恋人は名無しさん:05/01/18 00:30:56
あの高校生ショックだったろうな・・・
721恋人は名無しさん:05/01/18 00:32:08
>>711>>713
ウンコ下手だなw
とマジウンコしてみる
スカトロ初心者かい?
722恋人は名無しさん:05/01/18 00:32:53
>>717サン 気にしないほうが良いですよ。

来月のバレンタインデー、皆さんはもう考えてますか?
チョコだけじゃ駄目かなぁ。プラスαが思い付かない。チョコと一緒に送れるものか〜。
723恋人は名無しさん:05/01/18 00:34:50
手紙。
724恋人は名無しさん:05/01/18 00:39:07
>607はもう見ていないみたいだけど…もし見ていたら。
607の内容って
・彼女の経験人数が5人、ヤリマンなのではと気になりますが過去を気にする人は少ない?
・女性から見て過去を気にする彼氏はどうですか?
・お互い高1、遠距離で、付き合って5ヶ月目。   って事だよね。

最初の2つは疑問、最後の1つは事実であって、カキコの内容が遠距離と関係無いよね?
(仮に関係があるとしても最後の事実だけで、質問とは関係無い)
適切なスレで質問した方が良い答えが返ってくると思うよ。それに遠距離はお金もかかるから
607の同世代は少数だと思う。そういう意味でも他スレの方が適切な答えを貰えると思うよ。質
問に答えて貰いたいならこのスレが良いんじゃない?
☆★☆女の人に質問○+5問目☆★☆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1103685796/

私が答えるとしたら、↓です。
付き合ってる彼女の事を2ちゃん上とはいえヤリマンと言うなんて信じられない。
相手の事をホントに好きなの?彼女は607がヤリマンだって言っても良いって言ってるの?

過去を変える事なんて出来ないのに、過去ばっかり気にする相手なんて付き合いにくい。
(高1になって中1の頃の成績がなんで悪かったんだ、って問い詰められても不快なだけ。
それと同じです。) 

遠距離関連の話題以外は別スレ、遠距離の話題はココって感じに使い分けないとスレの
住人に迷惑だよ。

725恋人は名無しさん:05/01/18 00:39:22
スレ違い…なのかなあ。遠距離であることには変わりないんじゃ。距離はあるわけだし。
726恋人は名無しさん:05/01/18 00:44:42
必ずしも遠距離恋愛している人が答える必要がない。
故にスレ違い。
727恋人は名無しさん:05/01/18 00:48:02
>>725はネット恋愛の話ね。607の話題ではなく。
728恋人は名無しさん:05/01/18 00:57:18
>>724
すれ違い
729恋人は名無しさん:05/01/18 00:59:10
個人的にはネットのみ恋愛は遠距離恋愛だとは思わない。
だから自分は一切レスせずにスルー。
ただネットのみ恋愛も遠距離恋愛だと思う人はレスすれば良い。
どっち派も強要しなければ万事マターリ。
730恋人は名無しさん:05/01/18 01:02:38
スレッドを全部読ませていただきました。
皆さん、それぞれ苦労なさって、悩んで、
お互い話し合って解決して、絆を確かめあって・・・
と、かなり参考にさせていただきました。
さて、私も4月から遠距離恋愛になります。
遠距離でも、その距離を楽しめる要素はたくさんある。
それもなんとなくわかります。しかし、正直なところ私は距離に対して
不安を感じています。
諸先輩方、実に情けない私ではありますけど、遠距離について何かアドバイス、
またはお叱りの言葉などありましたら、ご指導ください。
それを教訓にして今後も頑張っていきたいと思います。
本当に彼とずっと一緒にいたいと思いますので(T-T)
731恋人は名無しさん:05/01/18 01:03:17
信用第一。
732恋人は名無しさん:05/01/18 01:05:46
♂関東←→♀東北
付き合ってたぶん1年半くらい。
(最初の日がワカラヌ)
会うのは大体月イチ。

ケンタイキ激です。

新鮮さがなくなってしまって、
そんなの月日が経てば無くなって当然って解ってるけどさ。。

逢うの月イチなんだから、
新鮮さは保って居たかった。

新鮮さがなくなっているのは私のほう。

メール、メッセ、電話…来ても嬉しくない。
逢う時の話しても乗り気にならない。

他に好きな人…居ないよ。

どうしてかな?
あんなに好きだったのに。。。

手をつないでドキドキしたり、
新幹線のホームで彼の乗るエクスプレスが来るのを首を長くして待ってみたり、
逆にホームに到着する自分がドキドキしたり・・

どうして無くなってしまったんだろう。。

ツライヨ(つд⊂)エーン

733恋人は名無しさん:05/01/18 01:07:10
会ったことなくても好きなものは好きなんだよ。
根本的な気持ちは一緒で、物理的な定義は遠距離恋愛になるんじゃないかな。
ただ、会いたくない、一生ネットでいい、ってのは現実見てなさすぎだけどね。
ネットはギャップの多い人がいたりして結構難しいみたいですね。
734恋人は名無しさん:05/01/18 01:07:31
↑sageもれスマンペ
735恋人は名無しさん:05/01/18 01:07:38
恋が愛に変わっただけ。
736恋人は名無しさん:05/01/18 01:08:34
恋はトキメクもの
   愛は安らぐもの
737恋人は名無しさん:05/01/18 01:09:58
>>733
ネット恋愛の是非はスレ違いですよ。
738恋人は名無しさん:05/01/18 01:11:33
ネットの話はもう729でいいじゃん
739恋人は名無しさん:05/01/18 01:12:25
>>730
私が遠距離になってからやったこと。

交通費と、行く頻度について話し合った。
→休みの多い私が毎回行く。交通費は彼が出す。最低でも月1回は会う。
安い航空券を探した。
→ヤフオクに出品してる旅行会社で半額以下で買ってます。

それくらいです。ちなみに札幌⇔仙台。(開始当初は札幌⇔埼玉でしたが)
近距離の頃から変わらないのは毎日電話。
土日が急にヒマになったので最初はどうしようかと思ったけど、友達との予定を
入れやすくなったので周りからは喜ばれたな。
740恋人は名無しさん:05/01/18 01:17:41
ケンタイキの私が言うのもなんだけどねー

たぶん離れて2〜3ヶ月目に襲ってくる
「彼からの連絡が減った…」

遠距離で最初にぶつかる壁はこれです。

ヲトコは基本的にマメじゃないのです。

電話やメールなどの回数を愛情の度数と比較して、
「もう好かれてないんだ…」
と自爆しないように。

4月って特に忙しい。

自分の趣味とか友だちと遊ぶことに没頭して
彼は二の次になるくらいにしとかないと

ショージキ辛いよ。

でも、彼はきっとあなたのこと考えてるから
ガンガレよ。
741恋人は名無しさん:05/01/18 01:18:03
恋愛の形っていっぱいあるんだな、と遠距離はじめてから思った。
中学生のころは“恋人ができたらくっついて甘えたい”とかキモいこと思ってたけど、
一緒にいて甘えたり街を一緒に歩いたりだけが会う形じゃないんだな。
遠距離してて信じることと心の繋がりってのをすごく大事に思い始めた。

おまいらが遠距離恋愛して得たものって何?教えてクレクレ
742恋人は名無しさん:05/01/18 01:18:17
↑コメン >>730 へ。
743恋人は名無しさん:05/01/18 01:24:53
>>741

相手の住む近くで地震なんかあるとマジ心配するし、
相手の地域の天気予報見て、極暑だったり極寒だったりすると、体調を案じたり、
相手が風邪引いたなんてなると、
本人は地元なんだから自分より詳しいのわかってるんだけど、
ネットで休日診療の病院探してあげたり…

思うことしかしてやれないけど
これが相手に出来る精一杯。

それでもありがとうと言ってくれる。

自分もそう思われたら暖かい気持ちになる。

肌には触れられないけど、心の繋がりは近距離者同士に負けないものがあると思えたりもする。。
744恋人は名無しさん:05/01/18 01:29:22
>>741
お前妊娠してるだろ
745741:05/01/18 01:30:32
>>744 してないしてない
746恋人は名無しさん:05/01/18 01:35:21
>>741
先の見えている遠距離ならそうかもしれませんな。
でも、漏れみたいに先の見えない遠距離だとやっぱり
くっついて甘えたいです。キモくてスマソ。
747恋人は名無しさん:05/01/18 01:37:56
>>746 別に>>741はくっついて甘える以外にもって意味で言ってるんだと思うよ?
くっついて甘えるのもよきことじゃない?

そんな私は遠距離恋愛で自動改札の使い方に慣れました。
748恋人は名無しさん:05/01/18 01:41:01
>遠距離恋愛で自動改札の使い方に慣れました。

遠距離恋愛で、首都高速が何周しても700円だとわかりました。
749恋人は名無しさん:05/01/18 01:44:15
>>743
凄く素敵ですね。なんか憧れちゃいます。そういうささやかな思いやりって大切ですよね。
750恋人は名無しさん:05/01/18 01:53:35
私はSuicaの使い方を覚えましたw

ってそれだけじゃアレなので、内面的な話も…
信頼関係の大切さを改めて実感した気がする。
距離があると尚更、相手を疑ってちゃキリが無いことばかりだなと。
相手を不安にさせないためにも、お互い言いたいことは素直に言うようにしたし
相手の言葉を素直に信じるようにして頑張った。結構難しいことだったけどね。
751恋人は名無しさん:05/01/18 02:32:35
色々アドバイスありがとうございますm(__)m
>>731さん
信用第一。ほんとにそうですよね。浮気などなどを気にしてたら
きりがないですもんね。
>>739さん
的確なアドバイス、ありがとうございます。
お互い働く身になるので、会うことが難しくなるのではないかと
心配していましたが、時間は自分の努力しだいで工面できるはずですから、
739さんみたいに2人の約束事を決めて問題を解決していきたいと思います。
>>740さん
実は倦怠期が私が一番恐れていたことなんです。
彼は東京へ行くことになるのでおそらく魅力的な女性がたくさんいることでしょう。
そんな時に二人の仲が冷めてしまっては遠い場所にいる私より、身近な
女の人に気持ちが傾いても仕方のないことなのかな、と、マイナス思考の毎日でした。
でも、なんとかしようと思います。他の女の人が気にならないように、私が
自分に磨きをかけて、私をを気にしてくれるよう努力します。

ほんとに、本当に色んな意見を述べて下さって、ありがとうございます。
彼とはこれから何度も話し合いの場を作って、お互いの意見を交わしあいたいと
思います。最後になりましたけど、長くなって申し訳ありませんでした。もし、私の長文が
2チャンネルのネチケットに違反していたらもうしわけありません。
752恋人は名無しさん:05/01/18 07:37:49
ネット恋愛から直接会えば遠距離になるの?
753恋人は名無しさん:05/01/18 07:58:23
>>752
実際に会って『付き合おう』となれば遠恋開始でしょうね。
そうなればネットは単なる出会いのきっかけになっただけだから。
754恋人は名無しさん:05/01/18 09:40:09
同意。
ただ定義を論じたい方は他スレへどうぞ。
755恋人は名無しさん:05/01/18 09:57:17
遠距離していた4年間、このスレ見ながら寂しさに耐えてきましたが、
3月から遠距離恋愛に終止符を打つことになりました。
結婚ではなくて、俺が仕事辞めて彼女の住んでいる場所に転職しただけなんですけどね。

でも、これからは会いたいと思えば、飛行機代を気にせず
その日の夜にでも会いにいけると思うと嬉しくてたまりません。
今は次の入社までの間の1ヶ月間半、デイリーマンションを借りて
彼女さんとプチ同棲中。
皆さん、これからも頑張ってくださいね。
遠距離の恋人達に幸あれ!

まぁ、これからもたまに覗かせていただきます(^^;
756恋人は名無しさん:05/01/18 09:59:22
まだやってんのか。
757恋人は名無しさん:05/01/18 10:23:40
>>755
おめでd
758恋人は名無しさん:05/01/18 11:21:35
遠恋もケッコー経験したけど、近くにきたり、同棲したりすると
ダメなんだよなー。細かいこととか気になったりして・・・(´・ω・`)
遠恋から同棲なしでいきなりケコーンすると別れる率が高いと
思うんだがどうなんだろう。
759恋人は名無しさん:05/01/18 11:24:09
人それぞれ。
760恋人は名無しさん:05/01/18 11:24:15
>>758
同棲はすべきじゃない?
遠距離じゃ相手の細かいところまで見えてこないしさ
本当の姿を見る期間って必要だと思うよ
761恋人は名無しさん:05/01/18 11:59:07
297 :恋人は名無しさん :05/01/17 20:35:41
同棲もした事あるけど、あれは結婚したいならしちゃだめだよ。
想像してみてよ。
いつでも触れれてセックスできて、デートできるが、責任がない同棲と、
いつでも触れれてセックスできて、デートできるが、責任てんこ盛りの結婚。

これ、普通に考えて、責任をともなう夫婦になるより、楽しいだけの恋人同士続けるって。
そのうち、女が年齢的なことで切れて別れる。
このパターンすごく多い(後、この過程中のカップル)
762恋人は名無しさん:05/01/18 12:01:21
>>761
それって、自分の都合よ過ぎない?
結婚ってお互いのことを認め合ってするものだと思ってるけどさ。
何も知らないまま結婚しました。
でも、実際は全然違いました。
別れてください。

ってこともあるでしょ。
たとえそれで結婚したとしても、相当ギスギスした夫婦になりそうだし。
763恋人は名無しさん:05/01/18 12:41:15
だらだら同棲しちゃわなきゃ大丈夫なんじゃない?
764恋人は名無しさん:05/01/18 12:59:31
>>763
それってセックスして既成事実作って強引に付き合わせるブスの真理と同じと思う
結婚とか軽く考えてるから、シングルマザーとか×1とか増えるんじゃねーの?
そんないい加減な気持ちだから、離婚者増えてるんだろうな・・・
765恋人は名無しさん:05/01/18 14:26:16
でも遠距離の場合、「同棲」という形にしないと
お互いの生活状況とかなかなか見えてこない気がするな。
近距離と違っていつでも逢えるっていうわけじゃないから。
どちらかが相手の元に行く場合も、同棲という手段をとるケースが多いのでは。
766恋人は名無しさん:05/01/18 16:11:32
こんな話、おばあちゃんがきいたら「ふしだら女めー」ってなるよ〜

できる奴は同棲しなくたって、ちゃんと相手を見抜ける。
ま、いいところのお嬢様は自宅から嫁ぐわな。
767恋人は名無しさん:05/01/18 16:12:36
>>766
婿入りさせてください
できれば婿入り養子に!
768恋人は名無しさん:05/01/18 17:33:21
女性の方に質問

エンキョリやってて、自分の性欲処理ってどうしてます?
いまの彼と付き合うようになってから、2ヶ月に一回くらいしか会えなくて
性欲がどんどん強くなってしまって、困ってます…
彼氏以外と…なんてコトは微塵も考えてないので、
やっぱり会えるまではオナニーで我慢するしかないんだけど。
性欲が減る方法とかないんでしょうか?
769恋人は名無しさん:05/01/18 18:05:02
私は何のためらいもなく一人でする。
しなくても平気なときは仕事が忙しくてすごい疲れてる時。

なんか他のことで忙しくしてればいいんじゃ?
770恋人は名無しさん:05/01/18 18:07:18
>>768
オナニーすればいいだけでないの?
私は、彼が道具を買ってくれて、時々してます。
やっぱり彼とするほうがいいけどね。
あとは、運動すごいして疲れ果てて寝るようにするとか?
771恋人は名無しさん:05/01/18 18:15:57
>764
人間関係ってさ、我慢とか譲歩とか絶対必要であってー
結婚に対する意識の強弱も当然結婚後にかなり影響するだろうけど
なんというか、結婚したら完成された「夫婦生活」というものが手に入るって
思っちゃったりすると
こんなはずではと思ったりしてしまうのかもなぁ
772恋人は名無しさん:05/01/18 19:55:21
女の人でも性欲たまったりするんだ

たまらない自分が普通だと思っていた
773恋人は名無しさん:05/01/18 20:26:31
>>772
たまるよ。
初体験してから6年くらいたってからかな、たまるようになったの。
イケなかったときはたまらなかったな。
Hな気分になるとき全然ないの?
774恋人は名無しさん:05/01/18 20:37:40
男性陣は、
一人で我慢できますか?
775恋人は名無しさん:05/01/18 21:06:50
遠距離だとけんかになるのが怖くて
ずっと彼に気を使ってきて本当に疲れちゃった
会ってる時に言おうと思っても会ってる時ぐらいは楽しくいたいとか思っちゃって
自分の本当の気持ちを言えない・・・

遠距離の皆はどんな時に自分の意見言ってる?

776恋人は名無しさん:05/01/18 21:13:55
>>775
意見はバシバシ言うなぁ。電話で。
それがいいのかどうかはわからんけど(相手には嫌な思いを強いてるのかも知れないし)
別にそれが引き金でケンカになることはない。
っていうか遠距離になってからはケンカしてないなそういえば。。

っていうかそんなに溜めてたら上手くいかないんじゃ。
絶対いつか爆発するって。
遠距離だからこそ腹割って話せる状態じゃないと精神的に潰れるよ。
相手は自分が何考えてるかなんて理解してないんだろうし。
777恋人は名無しさん:05/01/18 21:18:16
普段から。
メールから電話から遠慮無し。
ただしメールの時には誤解されないように文面にすごく気を遣うし、
なるべく感情的にならずに冷静にやるようにしている。
778恋人は名無しさん:05/01/18 21:32:23
>>775
自分の性格か
私は好きになった相手に何らかの不満を覚えても
自責で納得して流してしまうので
相手にとやかく言いたいとも思わないし
言おうとも思わない

でも今の彼は不快に思えば必ず言ってくるよ
何度もそれで喧嘩したし(藁
けどほら好きな気持ちは同じなわけだし
なんだかんだ言いあったって
やっぱ最後には好きだから。。ってなるもんです
喧嘩はやっぱつらいし、
一日何もできなくなるくらい凹んだりするかも知れない
だけどそういうんが言い合える仲って良いと思うよ
不満を流せないならぶつけてみたらいいとおもう
それを相手が受け入れられないと結局長くは続かないと思うし
779恋人は名無しさん:05/01/18 21:46:41
775
あたしも言いたい事は電話とかメールで言うよ。
たまにしか会えないんだから、会った時にわざわざケンカしたくない(笑)
780恋人は名無しさん:05/01/18 21:51:08
>>775
「遠距離だと喧嘩になるとそれっきりになるかも」
「電話で喧嘩すると修正不可能かも」

などと恐れるような意見はたまに見られるけれど、
恋愛なら遠距離でも近距離でも、基本はそんなの同じだと思うよ。
気を遣う恋愛だと、近くても結果はどのみち同じってことね。
781恋人は名無しさん:05/01/18 23:30:31
東京〜九州
限りなく両想いに近いカプール未満です。
昨日彼がぎっくり腰になったんだけど、
さっき「ご心配かけました。今日は寝ます」って
メールが妙に気になって電話した(11時すぎ)
そしたら「私専用」の電話は出ないし、
「一般用」wにかけたら営業用の態度。
ナントナーク人の気配。
女の咳払いが聞こえたと思ったのは、私の気のせい?

一昨日電話でいろーんなこと話して、
そのことがまだ心に引っかかってたから、
なんだかまた眠れなくなりそうだよ。
782恋人は名無しさん:05/01/18 23:36:13
>>781
彼女じゃないのにカップル板のこのスレにきて
そんなことかきこんでるあなたが気持ち悪い
783781:05/01/18 23:36:29
ちなみに。
彼はフリージャーナリスト&カメラマンで、
こんな時間に仕事も珍しくない。
アシスタントもいる。
どこで私の電話受けたかもわからないし、
疑ったらキリないんだけど。
今メール見直したら
「大事をとって早めに休みます」が正確な文面。
お互いを気づかって、電話もメールも11時すぎが最終
ってのが、私たちの不文律。

そうとうパニクってるな、私。
彼のほうが愛してくれてるのわかってるのに。
長文独り言スマソ。
でも泣きたい。
784恋人は名無しさん:05/01/18 23:39:00
>>781
ここは遠距離自己中の人たちの為のスレですよ
カップルじゃない人とか少しでも違うとたたき出されるので避難することをお勧めします
785恋人は名無しさん:05/01/18 23:44:42
>>783
彼女じゃないなら相手が何しようが関係ないじゃん。
恋愛サロンとか純愛行って下さい。
板違いだから。
786恋人は名無しさん:05/01/18 23:45:25
でも実際>>781にはレスのしようがない。
昨夜と同じ流れは懲り懲りですよ。
787恋人は名無しさん:05/01/18 23:53:22
またウンコか?!
788恋人は名無しさん:05/01/18 23:55:19
>>787
お前がなw
789恋人は名無しさん:05/01/18 23:57:54
彼の携帯が(未払いだった為)
やっと繋がったと思ったら、即行ケンカになり
今回は長引きそうな感。

会いに行くための節約もケンカ中ってなんだか
身が入らないというか、なんというか。
節約しないといけないに、ストレス発散で買い物したい病が…
貧乏カップルには遠距離はなかなか苦しいです。


790恋人は名無しさん:05/01/18 23:58:45
>>775
たまにしか会えないから、会ったときは楽しくしていたいって気持ちわかるな。
うちは電話もメールもあんまりできないから、困った時もあったな。
でも、お互いの性格上、喧嘩になったり気まずい雰囲気になることがないとわかってからは、
H後のイチャイチャタイムに言ったり聞いたりしてる。
よっぽどの不満じゃない限りは友達に愚痴ったりして、自分で消化してるかな。
私は必ずしもすべてを伝えることがよいとは思ってないので。
791775:05/01/19 00:06:37
レスくれた皆ありがと〜
遠距離でケンカになると仲直りしにくいから言いたいこと言えなくて
けっこう不満たまってたんだ
遠距離初めの頃はこんなんじゃなかったのに
今日は疲れてないかな?とか忙しくないかな?とか思って
相手が見えないぶん、気を使っちゃうんだよね

でも、皆に意見もらったから言いたいこと言ってみます
ケンカしたらまたお世話になりに来まーす
792恋人は名無しさん:05/01/19 00:11:41
北のほうの方、地震大丈夫でした?
わたしは油断してたのもありチョトびびった。震度2くらいだったけど。
ケガ人出てないみたいだから良かった。

こういう時彼氏に「地震キター」ってメールしたくなるけど、大抵は
たいした震度じゃないしってことで、結局送らない。
彼は北海道で何かあった時、すわたしのことを
思い浮かべたり心配したりするのかな。

会いたいなぁ。
793恋人は名無しさん:05/01/19 00:41:53
>>792
あいたいねぇ
794恋人は名無しさん:05/01/19 00:45:23
まさに北の方ですが、久々にでかかったな。
彼タソからメール来たけど、私の心配じゃなくて私の実家(震源寄り)の
心配だった
795恋人は名無しさん:05/01/19 01:23:48
北の方、大丈夫ですか〜?
もしくは彼氏彼女が北の方だという方、
心配になりますよね。。。


自分の住んでるとこで地震あると、速攻で「地震キター」って彼女にメールします
(いやさすがに地震キターって文面じゃないけど)
したら「怖がりすぎ。必死だな(プ」とか言われるんだけど
(いやさすがにry)
こちとらお前のところが震源地だったらどうしようと心配しとるんよー…(´・ω・`)
そいでもやっぱ返信あると安心するけどね
うちの仔猫タソあんまりメール返してくれない人だからけっこー頻繁に心配なる
796恋人は名無しさん:05/01/19 02:26:19
仔猫って…
ってそこは突っ込むべきところではないか。
797恋人は名無しさん:05/01/19 02:28:11
プッシー <仔猫
798恋人は名無しさん:05/01/19 03:33:21
はじめまして。
北海道出身なので地震が気になりました。大丈夫でしたか?
現在、私が札幌、彼が静岡の中距離?恋愛で4年目です。最初は遠距離じゃなかったです。
やっぱ長いので喧嘩は何度もしましたが、数日前にまた喧嘩して2日間音信不通です(T_T)
こんな時、遠いと仲直りしにくくて嫌。
しかも、どっちが悪いって訳でもない喧嘩だから謝るのも変・・・
うちらの場合、毎日、電話とメールを欠かさい。
それと言うのもメールがないと私が不安がるから。
逆にそれが彼には重荷だったかな・・・・
799恋人は名無しさん:05/01/19 10:58:16
>>798
君から折れてあげればいい
800恋人は名無しさん:05/01/19 18:10:19
>>774
彼女とテレフォンSEX
801恋人は名無しさん:05/01/19 18:37:03
もう疲れたよ・・・だめぽ。

仕事がね。
でも彼女に会うために必死で働くんだ(*`д´)
皆、彼氏彼女の事思いつつ働いてるのかな。
802恋人は名無しさん:05/01/19 19:20:23
目先の誘惑を勘違いせず、しっかり強い意志をもって、恋人を大事にしてください。
人を大事にする人は、自分も大事にされます。
803恋人は名無しさん:05/01/19 19:28:49
>801
そりゃあもう!思ってるどころじゃないす。
心の太陽ですからね
804恋人は名無しさん:05/01/19 19:43:30
>>801
旅費etc・・稼がんと。
805恋人は名無しさん:05/01/19 19:43:54
>>801
残業付けて少しでも稼ごうと頑張ってる!

・・・けどそれは車を買い換える為に。
・・・失格?orz
806恋人は名無しさん:05/01/19 19:52:32
>>801
学生ですが、バイト頑張ってます!
収入は増えたんだけど、そのぶん交通費になるので、結果
私個人のためのお金は変わらないかな。
バイトで潰れ、遠出で潰れ…サークルや友達との飲み会ががくんと減った(;´Д`)
807801:05/01/19 21:17:27
皆頑張ってるんだね、レスありがと。
少し凹んだけど皆の元気と彼女を思って仕事頑張るよ。
808恋人は名無しさん:05/01/20 10:02:31
遠距離って金かかるよな・・・
809名無し:05/01/20 11:40:07
ほんと金かかるよな…。
俺、昼は普通に働いて夜はバイトしてる。
夜のバイト代は彼女のために使うつもりでがんばってるよ。
810恋人は名無しさん:05/01/20 11:44:50
おいおい、就業規則とかに反しないのかい?
811恋人は名無しさん:05/01/20 11:48:17
>>798
私の彼も静岡!!
東海地震がシンパイです。地震速報がピーンってなるたびに、びくっとする。
静岡、いいとこなんだけど、地震と台風が多くて。
そうゆう地域に相手がいると、しんぱいもひ
812恋人は名無しさん:05/01/20 11:48:55
ひとしおじゃない?みなさん。
813:05/01/20 16:29:52
今遠距離恋愛中の大学1年生です。
今の彼女とは去年の夏から付き合っているんですが、あっちのほうが
薬学部で超多忙なので、最近は1日メール1往復くらいしかやってません。
皆さんは通常どのくらいの頻度でメールしてますか?
814恋人は名無しさん:05/01/20 16:42:21
良スレ 発見(*゚Д゚) ムホムホ
海外組だが、たまに会いたくて死にそうになる・・・
orz
でも今年はきっと会えるからな。胸張って会えるように
頑張っておかないとな。よし。頑張ろ!!
815恋人は名無しさん:05/01/20 17:13:41
>>813
私が大3、彼が就職浪人中でタメ。付き合って1年強ってとこだけど
1年過ぎたあたりからメールが急激に増えたw毎日最低5往復はしてるな。
彼がネット使わなくなったというのもあるけど、それ以外に熱が戻ってる感じ。
おかげでパケ代が厳しいorz
816恋人は名無しさん:05/01/20 17:40:15
>>813
6往復くらい

今相手が就活中、自分はフリーターなんで毎日バイト
(さらに携帯がない私はパソコンでのメール)
だからメールは寝る前にするのが殆どですね
817恋人は名無しさん:05/01/20 17:58:39
>>813
毎日数え切れないくらいメールしてます。
あと音声チャットとメッセとウェブカメラも毎日。
やっぱ連絡頻度は人それぞれだし、
他人の聞いてもどうしようもないんじゃ。
818恋人は名無しさん:05/01/20 18:01:55
パソと携帯では長さが違うよね。
うちは携帯で、多い日は30往復くらい、少ない日は3往復+電話って感じ。
付き合い始めた2年前は毎日80〜100往復してたけど
今考えたらいったい何書いてたんだろ??w
819恋人は名無しさん:05/01/20 18:33:45
連絡はマメにとってるほうが長続きする可能性が高い。
でも、マメに連絡をとってるからといって、
相手が浮気してないとは限らない。

820恋人は名無しさん:05/01/20 18:38:47
なんかみんな結構メールしてんだねー。
うちは、私から3〜5通、向こうから1〜3通が普通じゃないかなぁ。
物凄い短い返事だけどねorz
メッセは、会社に泊まりじゃないひは毎日だけど、たくさんは喋れない。
電話はだいたい週一回。電話って言うか、音声チャット。
彼の休日前か、休日に。

>>817も言ってるように、それぞれだよね。
数日連絡取れない人とかもいたりするし。
人と比べても、上も下もいるからなぁ。
821恋人は名無しさん:05/01/20 19:07:05
初めまして。
交通費がかなり痛いぐらいの距離で付き合ってニヶ月です。
どこに書き込めばいいのかわからなかったので失礼ですが
少し相談したいことがあります。

スレ違い、もしくは不適切な内容ならスルーして
もらえたらと‥

あたしは実家で彼は一人で暮らしてます。
あたしも彼も部屋でまったりゆっくり過ごすのが好きなので
あたしが彼のとこにいってます。
しかし、最初にはっきりさせておかなければいけなかった
のですが交通費が悩みです。
彼はなにも言ってくれません。
多分あたしが来て当然みたいに思ってる。
あたしは実家暮しですが現実的に痛いです。
あたしとちゃんと付き合っていこうって気があるのかどうか
も不安になってきました。
遊ばれてるにしても、真面目だとしても、彼があまりに無頓着
なので、彼に
「もしこれからも付き合って行く気持ちを持ってくれてるなら
そっちに行くのは全然かまわないけど交通費は片道分だけ
持って欲しい」
と言ってみようかと思います。
来週会いにいくのですが、会った時に言った方がいいのか、
それとも事前に電話で言った方がいいのか‥
どう思われますか?それと、こうゆうこと言うのは
感じ悪い事でしょうか?
822恋人は名無しさん:05/01/20 19:17:20
>>821
それで感じ悪いと取られたり、
「来てなんて頼んでないじゃん」と言われてしまったら
そこまでの関係だったと諦めるしかないと思う。
一応
物凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part183
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1106019143/l50
ってスレがあるんで、そっちで聞いたほうが良いかも。
でもここも遠距離スレだし、参考程度なら助言もらえるかもしれない。
823恋人は名無しさん:05/01/20 19:25:04
>>821
まず、「あたし」ってのは直した方がいいと思います。
突っ込みどころは他にもあるが。
真面目に質問したなら、それ相応の訊き方があるでしょう?

言っていいと思いますよ。
それでキレるようなら、その彼との付き合い自体考えた方がいいのでは。
もし彼のところに行った時は、ご飯とか遊ぶお金とか全額彼が出してくれる、
とか言うなら話は別ですけどね。
言うタイミングは、私なら会った時かな。電話だと色々誤解も生じやすいから。

来週会いに行くんですよね、羨ましいです。
うまく話し合いができて、楽しく会えるといいですねw
うちは来月まではムリっぽく…orz
824恋人は名無しさん:05/01/20 19:36:59
私は言うとしたら電話にする。ゴタゴタを会ったときまで持ち込みたくないので。
電話よりもメールのほうが、頭でまとめてから書けるぶんいいかもしれない。
別に>>823さんに反論してる訳じゃないです、スマソ。どうするかは821さん次第ということで。

私もお金の問題に困ったときあります。状況似てるかも。
「交通費も割り勘にしよう」と何気なく言ってみたんですが
案外すんなりいきました。…彼が無頓着すぎて全然気づいてなかったという罠。
一方だけに負担がかかるのは本当に大変だと思うから、
はっきりさせておいたほうがいいよね。
825恋人は名無しさん:05/01/20 19:42:24
>>821
お金の事言い難いよね。
でも避けて通れない道だから、頑張って話し合って。
感じ悪い事でも何でも無いよ。当然の事。
本当は顔見て話した方が良いに決まってるけど、どうしても
言いづらければ、電話やメールもありかもね。
826恋人は名無しさん:05/01/20 20:14:07
>>821
というか、交通費を全部負担してるあなたに対して彼は
何も言わないわけ?
としたら(俺からすれば)相当変だと思うが。
もっとも>>821とその彼の職業とか分からんし決めつけられないけど。
>>824の可能性もあるしな・・・。
827恋人は名無しさん:05/01/20 21:24:31
>>821
彼のところにいる間の費用はどうしてるのかな。
普段のご飯代とか遊ぶお金とかもろもろ彼が出してて、
あなたの交通費と同じくらい彼が出してるなら、あなたもちでもいいんじゃない?
一人暮らしで経済的にきついとか?
余裕があるほうが多く出すのが、遠距離に関わらずうまく良くと思う。
828821:05/01/20 21:25:31
スルーされるかなと思ってたらたくさんレスがあって
感激です‥うれしいです‥

>>822
はい。もし言ってみて苦い顔されたり、「俺も無理」みたいな
こと言われたら、適当だったんだな、と諦めるつもりです。
誘導サンクスです
うちは遠距離ではないです。
しかし間違いなく近距離でもないです。‥中距離かな‥。
だからかなり迷いましたが、ここに書いてよかったと思いました。
>>823
すみません、ちょっとまだよくわからなくて‥。
しかし、レスありがとうございます。
御飯と遊ぶお金も割り勘です。
「いいよいいよ」と言ってくれる時もありますが、
おごってもらうのが苦しくなって出してしまいます。
>>823さん、来月ですか!バレンタインかしら?
寂しさもありながら、普段なかなか会えない分、会う時の
ドキドキ感とか近距離以上ですよね!わたしだけかな;
>>824
今日一日仕事が暇だった事も手伝ってものすごく考えたんですが、
やっぱり言った方がいいですよね;
彼と付き合っていきたいと思うから、ここでおいといたら
絶対に後から大変なことになるだろうと思って。
しかし、やはり言いづらいものですねぇ‥。
先輩がいることは心強いです。
がんばります!
829821:05/01/20 21:29:13
>>825
本当、ここに書いてよかった‥
客観的に見ても言った方がいい問題なんだなと
思えました。そうですよねやっぱり。
‥会って言おうかと思います。
惚れたのはあたしなので。惚れた方は弱いです。
もし「俺もきつい」みたいなこと言われたら
そのまま帰ります。遅いか早いかの違いですよね。
>>826
彼は何もいわないですねぇ‥
変ですよね‥。
自分としても>>824さんの可能性を信じたいです。
私は23で去年就職、彼も同い年で同じ条件です。
違うところは彼は研修後紀伊半島最南端に飛ばされて
私は京都に残ったままだったてことです‥
私は一般事務職、彼は研究職です。
給料はほとんど生活費と車のローンに飛ぶだとか‥
>>827
彼のところにいる間も割り勘です。
恐らく彼の給料から生活費やローン諸々ひくと
わたしとも同じ条件だと思います。
それも手伝って、おごってもらうことがなんだか
できません。

メールだと、彼が了承してくれたとしても
会った時に微妙に気まずいので会って言う事にしました。
とりあえず普通に連絡やりとりしときます。
うまくいきますように‥
830恋人は名無しさん:05/01/20 21:33:23
>>821
そっかあ。お互い経済的条件が同じなら、
お互いが負担するべきだもんね。
よーく話し合ってね。821さんの様子だと、
あんまり深刻になりすぎない様に言うのが良いかも。
831恋人は名無しさん:05/01/20 21:40:24
>>821
参考にならないかもしれませんが、俺の場合、大阪−広島で
お互い実家なので、行き来するときはホテルに宿泊。
なのでその時で違いますが、もろもろ全部をワリカンにするか
交通費は来た方が持つ、滞在費は(ホテルとか食事代他)は
全部来て貰った方が持つ(これでだいたいトントン)、という風に
してますね。
そゆ提案も合わせて言った方がいいかも。
832恋人は名無しさん:05/01/20 22:05:12
彼、一人暮らし。私、実家。
交通費2万2千円程度。
私が交通費出して会いに行ってます。食事は彼持ち。
私のほうが月に掛かるお金が少ないので当然かなと。
833恋人は名無しさん:05/01/20 22:15:23
収入同じくらいならいいんじゃない?
834恋人は名無しさん:05/01/20 23:09:50
彼が仕事忙しくて私のことかまってあげられない、って。
なんだか自分に罪悪感を感じすぎて疲れちゃってるみたいです。
別れよう、と何度か言われました。
私はどうしたらいいんでしょうか。
835恋人は名無しさん:05/01/20 23:22:15
>>834
あなたはどうしたいの?
836:05/01/20 23:44:06
すいません。バイト行ってたのでレスが遅れました。ありがとうございます。
なるほど、個人差って結構あるもんなんですね。
そういえばさっき今日初のメールが届きました。
なんか彼女のパソコンが買って8ヶ月で4回壊れたとか…。
837834:05/01/20 23:51:00
>>835
別れたくないです。
838恋人は名無しさん:05/01/20 23:53:32
>>836
>なんか彼女のパソコンが買って8ヶ月で4回壊れたとか…

関係ないけど、そういう言い逃れってあんまり真に受けないでいた方がいいよ。
俺が昔付き合ってた子が遅刻魔で、そのたびに信じられないような言い逃れをしてくれたんだけど
それと同じニオイを感じる。
839490:05/01/21 00:16:09
明後日、大阪に逢いに行ってきます。
正確には、夜行で札幌経由して千歳から行く為に、明日の夜出るんですが。

もうだめ。
準備とかするにも舞い上がっちゃって。何を着ていこうか激しく迷っております。
今回は初めて向こうの家族にも会うことになってるので、余計悩みます。
あーまとまらないようヽ(´∀`)ノ
840恋人は名無しさん:05/01/21 00:27:20
>>834
お互い別れたくなくて、あなたが我慢できるなら距離を置いてみたら?
仕事で忙しいのが終わるまで連絡少なくするとかさ
遠距離で距離をおくのって付き合ってるか分からなくなるけど
乗り切ればまた上手くいくよ
841恋人は名無しさん:05/01/21 00:51:39
>>823
なんで「あたし」がダメなのかがわからん。
別によくね?
842恋人は名無しさん:05/01/21 00:52:16
ageてもた…スマソorz
843恋人は名無しさん:05/01/21 01:04:37
昨日友達飲んでるときにメールがきたんですけど、すぐ返さずにいたら、
電話来ました。もう終電も終わってる時間だったんですけど、まだ飲んで
るって言ったら、何か怒り気味になっちゃって。
何で怒ってるのか聞いても教えてくれないし、しまいには怒ってないって
言ってくるし。
さっきメールしても返ってこないし…。
何で怒ってるのかわかんないんですけど、何でなんですかね?
何かいけないことしたんでしょうか?
私は女です。
844恋人は名無しさん:05/01/21 01:26:00
>>843
かまってもらえないから拗ねちゃったんだろ。
母親がわりも大変だよな、同情するよ。

今週全然メール来ないから、忙しいのかなって思って
「元気かー?あと1日がんばれよー」ってメール送ったんだけど、
なぜか怒らせてしまったようで「全然元気じゃありません」って返されてしまった。
どうも今まさにメールを送ろうとしていたらしい。

ヘンなタイミングで送った俺も悪かったけど、別に催促するつもりもなかったし、
なんか、最近俺のやることはみんな裏目に出るというか、気に入ってもらえない。
物事ネガティブな方向にしか考えられなくなってる自分もたまらなくイヤだ。
845恋人は名無しさん:05/01/21 01:29:50
>>843
洩れも彼女に同じことをされたらきっと怒る、というかおもしろくないと思うな。
まぁ、あなたたちの日頃の状況がわからないからなんとも言えんけど。
彼氏に前もって飲み会で遅くなりそうだとは伝えた?
846あぼーん:あぼーん
あぼーん
847恋人は名無しさん:05/01/21 02:00:31
↑??
848恋人は名無しさん:05/01/21 03:13:52
>846
うーん、でもさー遅くまで飲んでたってそこに悪意は無いわけじゃない?
彼氏が拗ねる気持ちもわからなくは無いが親じゃないんだし
自分の生活圏内での行動にやきもち妬かれるのは
どんなに愛してる人でもめんどくさくなるなあ…。
相手は自分が1番じゃないから怒ったりするわけで、単なるワガママじゃない?
相手が楽しんでるなら釘をさす程度の気持ちで「楽しんでおいで」の一言が言えるか言えないかで
私は男女関係無く、人間としての度量が見えるよ。
849848ですが:05/01/21 04:03:44
>>845 さんへのレスでしたわ 間違えちゃったよ ごめんちょ
850恋人は名無しさん:05/01/21 04:47:44
彼氏23(名古屋・専門学生)、私28(兵庫・会社員)

4歳年下の彼は今実家に住んでいます。
いつもは彼がうちに会いに着ます。が
彼に、次回会う時、彼の家に遊びにこいと誘われました、お泊りです。
彼の家族と顔を始めてあわせる事になると思うのですが

家族、特にご両親に対しての態度をどうとるべきか心配です。
食事の手伝いとか積極的にするべきかとか…お土産とかどうしようとか…

そして、何も考えずお気楽そうに誘う彼の心理(><;
相手のご両親に始めて会う時みなさんはどーでしたか?
851恋人は名無しさん:05/01/21 05:42:40
>>850
経費(宿泊費)削減の為、しばしば彼氏宅泊することになったのですが
最初はめちゃくちゃ緊張しました!!!お土産も持っていった記憶が。
当時は常に彼氏の目の届く所にいました。

今では普通にご飯よばれたり、シャワー借りたりしてますよ!
なんだか自分の家族とは違う温かみがあって照れくさいけど嬉しい。

ちなみに、食事の手伝いは私はしてません。(食べる時間や場所が違うので)
自分たちで使った食器とかは片付けるようにしてるんだけど…甘いかも。
852恋人は名無しさん:05/01/21 07:29:37
>>841
ハゲドー
853恋人は名無しさん:05/01/21 09:17:51
>>852
ブシドー
854恋人は名無しさん:05/01/21 09:26:13
>>850
私も始めてあったときは緊張しましたよ。ただそれを顔に出さないように
心がけました。そして次に共通の話題を見つけること。ちなみに私の場合は
司馬遼太郎の小説の話題で盛り上がりました。
855恋人は名無しさん:05/01/21 10:05:15
チラシの裏
彼が転職してこっちに来てくれないかなと思ったりする私。
腹黒&自分勝手すぎて情けなくなってしまう…
チラシの裏
856恋人は名無しさん:05/01/21 10:28:20
>>855
つまんねー
857恋人は名無しさん:05/01/21 10:29:19
足の裏
いいんじゃないの?
足の裏
858恋人は名無しさん:05/01/21 10:31:25
>>850
私も緊張しましたよう。思いっきり緊張が顔に出てたし。
緊張のあまり椅子を3回も引き倒しました。
お手伝いも積極的に申し出ましたが、慣れない台所での作業は・・・無理でした。
お土産も持って行きましたが、渡すタイミングが分からず・・・
でも、結局「ちょっと頼りない好青年」くらいの位置を獲得したかな?
859恋人は名無しさん:05/01/21 10:34:43
>>857
法の華かよ!
860恋人は名無しさん:05/01/21 11:38:18
出会い系サイトに自分が行きそうで( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
誰か止めてくれーーーー(´Д⊂ モウダメポ
相手と一年以上話してないように感じる(ノД`)シクシク


861恋人は名無しさん:05/01/21 11:57:12
>>860
相手が出会いk(ry
862恋人は名無しさん:05/01/21 12:10:51
>>860
逝くな!!!!
泣くぞーーー。゚(゚ `Д)ノ。
863恋人は名無しさん:05/01/21 12:16:25
>>860
出会い系に行くのは一生の恥。やめとけ
864恋人は名無しさん:05/01/21 12:19:59
>>861
相手がネトゲ系なのでイロイロ罠仕掛けてますよwフフ
>>862
おうよ。・゚ヽ(゚`Д´゚)/゚・。泣かれるくらいならいかない
>>863
Σ(´Д`ズガーン 一生の恥か。
865844:05/01/21 12:47:34
〜あらすじ〜
 「元気かー?」1週間メールこなくて心配な彼女を励まそうとメールを送った俺。
 だが、それは運命の歯車を狂わせるのに充分なタイミングだった。
 「全然元気じゃありません」ヘソを曲げる彼女。謝る俺。
 そして非情にも朝はやってくるのであった。行け!燃えろ!!

なんかくじけそうです。
今朝メールがあって、「急かされてるような気分になりました」と書いてありました。
俺にはそんなつもりはなかったし、ただ声をかけてあげたかったかっただけなのに、
彼女はそういう風には受け取ってもらえないようです。
お互いの言葉が励みになったり、力になったりするのが本来の恋愛の姿だと思うんだけど
今となってはお互いの言葉がストレスの元にさえなっているのかもしれません。

メールのタイミングうんぬんより、そのことがショックです。
どう返事しようか考えてるんだけど、ネガティブな言葉しか思いつかない。
866恋人は名無しさん:05/01/21 12:59:49
端的なメールするからだろ
もっと会話するようにメールしろよ
ってもう手遅れかw
867恋人は名無しさん:05/01/21 13:03:57
>>865
昨日はホントに悪かった。けど俺のほうも決して悪気があってやったわけじゃ
ないんです。やっぱり1週間も連絡なかったからこっちも心配で…

こんな感じで始めてみては?まずは自分に非がなくてもここは謝っといた
ほうが良い。
868恋人は名無しさん:05/01/21 13:04:31
>>865
まめにメールしなかった、おまいが悪い
しばらくは電話で話した方がいいと思われ
869恋人は名無しさん:05/01/21 13:11:32
>>865
一行メールばっかしてるからじゃないの?
870867:05/01/21 13:18:19
まあ…ただ1週間のツケは大きいかな…?
ある程度覚悟はしておいたほうがいいと思いますよ。
871恋人は名無しさん:05/01/21 13:20:31
>>870
なんでコテにする必要がある?
872867:05/01/21 13:21:20
すいません。書き忘れたんです…
873恋人は名無しさん:05/01/21 13:29:22
別に顔見せるわけじゃないからコテにしなくていいだろ・・・
874844:05/01/21 13:32:34
みんなありがとう。
うちはいろいろな話題について交代でメール送りっこしてるので、
自分の"番"でないときはお互いむやみにメールしないことにしてるのです。
今回の場合、俺が1週間メールしなかったことよりも、"ルール"を守らなかったことが
むしろ彼女には気に入らなかったようです。

でもとにかく今夜電話して謝ってみます。
本当は電話する日も決まってるんだけど、こればっかりは譲れません。
875恋人は名無しさん:05/01/21 13:46:15
別にここに書かなくても自分で判断できると思うんだがな・・・
876恋人は名無しさん:05/01/21 14:04:56
>>844
なんかようわからんルールですな。ひとんちのことだから別にいいけど。

結婚してセクースしようとしたら『あなた今日は排卵日じゃないわよ』とか言われそう
877恋人は名無しさん:05/01/21 14:07:06
でも同棲とかケコンとかするときにはルールってあったほうがいいと思う
878恋人は名無しさん:05/01/21 17:35:09
ルールは最低限にすべし。
ギスギスしてしまうよ。
879845ですが:05/01/21 21:02:00
>>848>>843
そんなような違うような気がしてるんですが。

>遅くまで飲んでたってそこに悪意は無い
まぁ、そりゃそうだけど、そのことを前もって相手に伝えないなら、
相手に対して配慮がないと思うんだな。洩れは。
遠距離ってそもそもが不安になりやすいんだから、
排除できる不安や不快の種は取り除くべきだと思うんだよな。
「今日は○○の飲み会でちょっと遅くなりそうごめん。」とか
ちょっとメールすれば、相手だってそのつもりで行動が取れるんだし。
そうやった上で>>843の彼氏が拗ねてるなら、以下おまいに同意。

でも、やっぱり同じ状況でおもしろくないと感じるんだろうな。洩れは_| ̄|○
880恋人は名無しさん:05/01/21 22:06:43
1ヶ月ぶりに会える日に
仕事の飲み会が入ったそうです
私が滞在中も仕事が入ってるので
会いに行く時間と実際会ってる時間がほとんど同じくらいになりそう

腹が立ってきてしょうがない
こんな私を彼は「わがままだ」って言うのですが
遠距離なんだから会いに行く時ぐらい一番優先にして欲しい!!
って思うのは間違ってますか!?
881恋人は名無しさん:05/01/21 22:22:46
間違ってると言うか、ただのワガママじゃない?
プライベート飲みじゃなくて会社の飲み会なんでしょ。
自分を優先にしろなんて私は言えないぞ。
それが嫌なら日付ずらすとかできないの?
882恋人は名無しさん:05/01/21 22:27:16
>>880

男にとって 女>仕事には決してならんのデスヨ。

σ(゚∀゚ ヲイラ だったらね、
そんな日、中止するよ。
旅費の 無 馬太 だもん。

彼タソはそれでも会いたいって言っているの?

逢瀬は飲み会の後?
だったら尚更、ドタキャソされる可能性あるじゃん。

もっとユクーリが確実な時に
逝った方がいいんじゃないかな?

でも880はワガママなんかじゃないよ。
誰だって、会える日は自分を主人公にしてもらいたいよ。

男は仕事関係に口出されるとキレる香具師いるからね。
気をつけれ。

883恋人は名無しさん:05/01/21 23:06:57
飲み会のあと同僚の女と・・・うわぁぁぁぁぁぁぁ
884恋人は名無しさん:05/01/21 23:07:40
>>880はいくつ?
ワガママというか子供というか・・・
社会にでたことないんだろうか。
彼が可哀想。
885880:05/01/21 23:09:00
仕事の飲み会なんですが会う約束の方がずいぶん先だったし(去年から)
会いに行くために、彼に合わせて休みをとったんです
日程をずらすとまた1ヶ月先になるし・・・
本当に旅費の無駄だね〜
今年初逢瀬になる予定だったから楽しみにしてたんだけどさっ
今は、そんなに仕事が大事かよ!!としか思えない
しょうがないって思える広い心がほすぃ・・・
886恋人は名無しさん:05/01/21 23:09:05
仕事はシカタナイヨ
887恋人は名無しさん:05/01/21 23:11:11
将来的には・・・
880「あなたまた今日も飲み会?」
彼「仕方ないだろ、仕事の付き合いなんだから」
880「仕事と私とどっちが大事なの!?」
彼「どっちもにきまってるだろ!」
880「そんなこと言っていつも飲み会ばかりじゃない!!」
彼「仕方がないだろ!どうしろって言うんだよ!!」

とかなるんだろうなぁ・・・
888恋人は名無しさん:05/01/21 23:15:12
>>880
仕事の飲みじゃ断れないっしょ。
わかってあげなはれ。
うちもそういう経験あるから気持ちもわかるけどね。
889880:05/01/21 23:28:00
もちろん仕事も頑張って欲しいけど
すごく楽しみにしてた分だけ、がっかりして悲しい気分です

皆さんみたいに出来た人間になる道は遠い・・・
890恋人は名無しさん:05/01/21 23:46:39
関東の端と端な関係なんですが、相手はかなり冷めてる様子です。
週末もお互いの中間駅で会う話だったのに、一方的に相手側の場所になってしまいました。
自己中・熱しやすく冷めやすい・自己完結タイプな人なんですけど、今日の電話の口調といいヤバイです…。
しかもこっちが押すと余計引いてくタイプ・・・あぁどうしよー
891恋人は名無しさん:05/01/21 23:55:38
>>821です。
明日7時にいくことになりました。
会ってまず交通費の件を話そうかと思います。
後回しにはしたくないしなぁ‥
もしそこで嫌な感じになってしまったら速効かえります。
‥オーシャンアローで‥
怖い。緊張してきた‥!がんばります。
独り言かいてしまい失礼致しました‥
892恋人は名無しさん:05/01/21 23:57:52
仕事の飲みって断れないものなのか?
理解不能。
893恋人は名無しさん:05/01/21 23:59:02
>>880
彼氏の説明にもよると思うよ。
仕事の飲みが入った!本当にゴメン!!って心から謝る人ならねぇ。
仕方ないだろ!の一点張りだと、ヤだよね。
これからのこと考えてみたら?
894恋人は名無しさん:05/01/22 00:00:41
あと1ヶ月くらいでさらに距離が離れちゃう
距離が離れるから別れて別の人ってわけに行かないんだよな〜
彼の代わりはいない
ちゃんと電話くれてるけど惰性なのかどーゆーつもりなんだろ
好きだけどなんか最近さめてる
5ヶ月ぶりにせっかく会っても 嫌な帰され方したし...
895890:05/01/22 00:05:02
>>891
私も日曜会いに行く予定です。
交通費いくらかかるんですか?
私は新幹線使うと往復1万2000円近くなってしまいます。
しかも私の場合、相手はかなり冷めてる(もしくは初めから遊びのつもりかもしれないです)状態です。
お金もかかるし、向こうの冷めてる雰囲気を感じてしまったので、会いたいのに虚しい気持ちでいっぱいです。

7時に行くということはお泊りでかな!?
一人暮らしならお家でゆっくり話し合う時間もとれるだろうし、焦らず落ち着いてがんばってください!
896恋人は名無しさん:05/01/22 00:16:25
久しぶりに電話した。うれし
897恋人は名無しさん:05/01/22 00:27:50
仕事そのものは当然最優先だと思うけど、飲み会って微妙ですよね。
社内懇親か取引先接待かにもよるし。
うちは去年の年末、私が行く予定になってた日が、
彼の会社の忘年会になってしまったことがありましたよ。
仕方ないから諦めようと思ってたら彼が
「途中で抜け出す」と言うので、信じて行きました。(京都⇒東京)
そしたら本当に1時間だけ顔出してダッシュで来てくれたんです。
会社の付き合いを抜け出させてゴメンって言ったら、
彼が「どっちを優先するかは俺が選んだんたからお前は気にしなくていい」と。
あ、なんだかノロケになってしまいました?(笑)
まぁ、抜けられない飲み会もありますから、彼の邪魔にはなりたくないですよね。
898恋人は名無しさん:05/01/22 00:30:47
お〜うちの彼は絶対途中で帰ってきたりしないよ。
深夜に帰ってきたりする。
でも新人社員だし、仕事のほうを大事にしてもらいたいから今は我慢じゃ
899恋人は名無しさん:05/01/22 00:56:00
私は九州と北海道。1回につき、4万5000円くらいかかる。彼が連休がとれないので、私が3〜4ヵ月に1回、北海道に行きます。もろもろの費用は彼もち。お金は重要だけど、会えるという、金額や時間の何倍もの幸せを手に入れてると感じてるよ。仕事も頑張れるし。
900844:05/01/22 00:59:05
〜あらすじ〜
 ヘソを曲げてしまった彼女のご機嫌をとるために意を決して電話する俺。
 今、全ての決着が!「ミスターアンダーソン ウェルカムバーック!!」

さっき電話終わりました。
「私も忙しくて余裕なかった、わざわざ電話してくれてありがとう」
と言われました。メールの文面ほど怒ってなかったようです。

いつもは自分だけで考えて自分だけで結論を出していたのですが、
みなさんのアドバイス通り、とにかく謝ってよかったと思います。
ここで相談しなかったら最悪の場合、売り言葉に買い言葉みたいになって
勝手に喧嘩モードに入ってしまったかもしれません。
本当にありがとう、みなさんもがんばってください。
901850:05/01/22 01:03:44
12日に彼の実家にお泊り決定しました!
がんばってきます(;´Д`)今からどきどきダヨー
851>そかー…、食事の時間違うって場合もあるかー。今夜電話で聞いてみまふ、お土産も相談しよ…。
854>話題作りかァ…。何が興実あるんだろ…。これも今夜聞いてみます。
858>私も椅子引き倒しそうです。あまり好印象狙わず嫌われない事を目標に頑張ってきます。
902恋人は名無しさん:05/01/22 04:17:02
なんかさ〜もう嘘がバレバレなんだよね。

好きじゃなくなったわ。
903恋人は名無しさん:05/01/22 04:20:59
仕事の飲みと合コンってどこで線引きできるんでしょうか・・・
会社で合コン誘われたって言われた。迷ってるみたい・・・
904恋人は名無しさん:05/01/22 04:25:52
全然違うと思うよ。
会社内の人とワイワイ飲むのが飲み会。
おそらく会社の男性陣で、どっかのおなごと飲むんだろうから。
905恋人は名無しさん:05/01/22 04:26:42
あ、上ちょっと違うね。
906903:05/01/22 04:32:58
>>905??

女と飲むのは確実です。
会社のつきあいとかを気にしてるみたいです。
907恋人は名無しさん:05/01/22 05:10:02
大学卒業後彼の元へ行くことを決断した。遠距離当初から私が卒業したら一緒住みたいってお互い言ってたのに、なんか最近彼が微妙な態度。こっちは人生左右するんだ!ハッキリしてよ…
908恋人は名無しさん:05/01/22 08:22:18
行っちゃえよ!

来て困るようなら、恋人が他にも・・・
909恋人は名無しさん:05/01/22 08:52:46
別に週末どこに遊びに行こうが構わないけどさ
平日は忙しくてメールも電話もほとんどナシで
やっと来た週末のメールが「遊びに行ってくるよー」
最近相手からメールくるのってどこどこ行きますっていう
報告ばっかり。義務感?
話したいことたくさんあるのに、もういいよ、ってかんじだよ。
910恋人は名無しさん:05/01/22 09:48:23
>>909
あなたが望むのはどういうの?
その彼に非があるようには思えないんだけど。
あなたからはどういうコミュニケーションを取ってるの?
911恋人は名無しさん:05/01/22 11:54:27
デブとは別れます。
912恋人は名無しさん:05/01/22 11:56:44
>>909 そういうメールってうざくない?
「これからのみにいってくるよーいいでしょー」とか、
「すっごいおしゃれなレストランいってくる。あ、でも男とだよ!」
とか。で、あとから、女といってたことが何度判明したか。
913恋人は名無しさん:05/01/22 11:57:55
>>907
要は人生しょってくれって言ってるようなもんでしょ。
新卒でまだ社会に出てない人間を引き取るのってかなり負担だよ。
自分は行くだけだから気軽だろうけど、相手にしたらかなりの覚悟でしょ。
914恋人は名無しさん:05/01/22 14:00:22
>>912
彼が女と遊びに行ってると思えることが、
うざいだろうな。

再犯を繰り返すような彼氏とは別れたほうが・・・
915恋人は名無しさん:05/01/22 15:11:00
>>912
>あ、でも男とだよ!

ってのがうざいよね。別に聞いてないし、みたいな。
わざわざ「男とだよ!」とか言われると「うそくせー」
と思うのは私がひねくれているからなんかな…?
916恋人は名無しさん:05/01/22 17:50:08
信頼しあえよ若人
917恋人は名無しさん:05/01/22 19:12:13
>>915 同意。男友達少ないくせに、メル共はたくさんいる。
   そんな人の「男だよ!」は99.9999% うそ。
918909:05/01/22 19:36:40
仕事忙しい時期らしくて俺からあまり連絡してないんだ。
もともとあんまりメールとかしないタイプらしいから。
俺は忙しくて平日連絡できないなら、週末に
「しごとおわったよ」とかたわいのないことでメールくれるとか
メールなくても別にいいんだ。忙しいみたいだから。
出かけるてメールだけ来るから、もういいよ、ってこと。
連絡事項だけなのか?ってね。
相談して決めなきゃいけないこともあるのに電話もできない。
明日も仕事らしいしな。
919恋人は名無しさん:05/01/22 21:12:35
交通費と会いに行く労力考えたら
なんか会いに行くのめんどくさくなっちゃった・・・

もうムリぽ?
920恋人は名無しさん:05/01/22 21:23:45
>>919
めんどくささが、会いたいを越えちゃったらムリかもねぇ。
921恋人は名無しさん:05/01/22 22:01:56
CDとか本とかを売りに行ってきました。
飛行機代を稼ぐ為なんだけど、2000円位にしかならなかったよー
922恋人は名無しさん:05/01/22 22:17:34
あれあんまりお金にならないよね。
経験あり。
923恋人は名無しさん:05/01/22 22:25:49
日払いのバイトでもしたほうがいいんじゃないの
924恋人は名無しさん:05/01/23 00:13:21
>>921
学生?
交通費って一回限りじゃないんだから
コンスタントにお金得ること考えた方がいいですよ。
925恋人は名無しさん:05/01/23 01:16:51
そうなんですよねー。
けど、今(体調を崩して)休職中でして、
傷病手当ては入ってくるんですが…。

現実は、なかなか厳しいので学生の頃にやってたウラ技で
臨時収入を!と思ったのですが2000円ぽっちでした。
春頃手術の予定があるので、今のうちに1回会いに行きたいなー
と思っているのですが、もう売れそうなものがない…。



926恋人は名無しさん:05/01/23 06:18:20
距離に関係なく、相手の性格に幻滅して別れる決意をしました。

でも距離のせいにして、別れ話したほうがいいのかな?
927恋人は名無しさん:05/01/23 07:45:39
>>926
彼を心底見損なって、こんな人はもうどうでもいいと思うなら
距離のせいにしていいと思う。
あなたに彼を思う気持ちが少しでもあるのなら
彼の今後のためにもちゃんと話したほうがいいと思う。
928恋人は名無しさん:05/01/23 10:12:23
>>925
体調悪くて入院も控えてるなら、相手に会いに来てもらえば良いのに。
私もその状況で、彼に少々不満があるのでつい。
929恋人は名無しさん:05/01/23 12:28:54
>>926
具体的にどんな性格が気にくわなかったの?
嫌なことを何かのせいにするのは簡単だけどさ。
930恋人は名無しさん:05/01/23 14:28:55
一番の理由は自己中なところなんだけど・・
もう、何をいっても、自分を正当化することしかなくて、
友達としても・・というところまで来てしまったんです。
931恋人は名無しさん:05/01/23 15:26:48
20代半ばの遠距離恋愛中の女です。
彼氏の住む都道府県で一人暮らしをしようと考えています。
自分の年齢を考えると、
今行動しないと仕事が見つけられないのではないかと思います。
今まで、パート勤務しかしてこなかったので、
生活がかなり厳しいんじゃないかと思うのですが、
遠距離恋愛を卒業したいです。
このまま遠距離恋愛をつづけるにしても、
近距離になるにしても、恋愛を続けるにはお金が必要だと思います。
自分の収入が安定してれば、こんなに悩むこともなかったのにと思います。
遠距離が嫌だから、彼氏の住んでる所に住もうというのは、
考えが甘いのでしょうか。
932恋人は名無しさん:05/01/23 15:37:26
>>931
同棲、という選択肢はないのでしょうか?
これはあなたの一存で決められることではないと思いますが。
引っ越そうと思っていることは、彼とは相談されましたか?
933恋人は名無しさん:05/01/23 15:42:54
近くに行く行かないは別として経済的に自立は必要だと思う。
彼氏の家に転がりこむのではなく、その土地に別に部屋借りて
ちゃんと仕事していくなら問題ないんじゃない?
934931:05/01/23 16:12:34
アドバイスありがとうございます。

>>932
彼氏は、同棲には否定的な考えを持っているみたいです。
彼氏の住んでる所でや一人暮らしが金銭的に厳しい事を彼氏に話した時、
少しお金を出すようなことは言ってくれたのですが、
それに頼って生活するのもどうなのかなと思うんです。
>>933
経済的に自立したいという気持ちは持っているんですが、
彼氏の家から離れた所で一人暮らしをしたら、
彼氏に会うお金が手元に残らなくなってしまうと思って躊躇してたんです。

彼氏の家の近くに住むことがどうっていうより、
仕事がちゃんとできるかどうかということなのかもしれませんね。
935恋人は名無しさん:05/01/23 18:28:37
>>934
今は実家住みですか?
今の住居で、パートでなく正社員で働く意志はないのかしら?
936恋人は名無しさん:05/01/23 20:39:32
同棲に否定的ってだめじゃん
937恋人は名無しさん:05/01/23 20:52:35
同棲なんて、否定的で当たり前
938恋人は名無しさん:05/01/23 20:55:19
ぇー、俺は彼女と同棲したいけどな
したくないって既に他に女いるとかしか考えられんけど?
939恋人は名無しさん:05/01/23 21:03:07
そうかなあ?あたしは実家ずまいで彼は一人暮らしだけどさ
同棲って形はとりたくないなあ・・
彼の家の近所に部屋を借りたいわ
940恋人は名無しさん:05/01/23 21:04:24
近所にまで行って別の部屋借りる心理がわからん
941恋人は名無しさん:05/01/23 21:09:53
毎日会いたいけど、同棲はしたくないなぁ。
毛の処理とか、すっぴんとか見せたくないもん。
942恋人は名無しさん:05/01/23 21:12:00
もともと遠距離だから、近距離カップルが同棲はじめるのとではわけが違う
まず普通に会える距離にすんでから・・と段階を踏みたい
うちのとこはあたしも彼もそんな考えです。ほかは知らないけどさ
943恋人は名無しさん:05/01/23 21:12:15
じゃあ結婚も無理だな
恋愛ゴッコってやつか
944恋人は名無しさん:05/01/23 21:14:02
それあるよね。
いいとこだけ見てほしい。
自分の本当の姿見られたら振られちゃうと思うと
怖くて・・・・。
945941:05/01/23 21:14:18
>>943 >>939と私は別だよ。
恋愛ごっこでスッピン見せずに4年付き合ってますがなにか?
946恋人は名無しさん:05/01/23 21:17:27
んー同棲って結婚前提っていう感じだし、
そこまでしたくないかな
947恋人は名無しさん:05/01/23 21:18:51
同棲は飼育とは言えんだろ。
948恋人は名無しさん:05/01/23 21:19:38
同棲はやめといたほうがいいって経験者の友人(遠距離→同棲→出来婚)が語ってたよ。
男じゃなく家族になっちゃうって。
949恋人は名無しさん:05/01/23 21:19:42
彼女のスッピンとか見ても別に?って感じだけどなぁ
毛の処理とかはさすがに本人いる目の前でする馬鹿はいないだろw
化粧してる顔とスッピンって違うの当たり前だしさ
そんなの気にしてるのって女だけなんじゃない?
逆にスッピンみて別れるとか言い出したらそれだけの付き合いなんだしさ
950恋人は名無しさん:05/01/23 21:19:54
脱軽女を勧めるぞ。
951恋人は名無しさん:05/01/23 21:24:39
>>949
禿同
952恋人は名無しさん:05/01/23 21:25:04
>>949
それはヤツも言う。家族にもたいして変わらないと言われる。
だが、それは私のけじめなので。死んでもスッピンは見せない。
そこが平気になったらずるずる男女じゃなくなっていく気がする。
953恋人は名無しさん:05/01/23 21:26:04
なんだ?
結局恋愛ゴッコがしたいだけかよ・・・
そんなの恋人とは言わずにセフレって言うの
わかった?
954恋人は名無しさん:05/01/23 21:26:28
私はすっぴんは平気。
でも彼の前で着替えたりするのは絶対嫌
絶対しません
955恋人は名無しさん:05/01/23 21:28:27
変なプライドとか持つとうまくやっていけないよ?
結婚したら当たり前になるんだし。
こういう女が結婚してすぐ離婚するんだろうな。
956恋人は名無しさん:05/01/23 21:32:40
遠距離だけど会うときも出かけるときも彼女はすっぴん。
化粧は結構上手いんだけどね。めんどくさいのだろうか。
957恋人は名無しさん:05/01/23 21:33:39
めんどくさい
958恋人は名無しさん:05/01/23 21:35:29
変なプライドかな。ぐだぐだの関係になるのが嫌なだけなんだけど。
そういうとこから汚物のついたパンツを平気で洗濯させたり、
オシッコはみ出てもふかない男にイライラする生活に転がり落ちていく気がす。
二十歳でだよ? 冗談じゃないよ。

それなら私は四年付き合っててもスッピンすら見せない関係の方がいい。
959恋人は名無しさん:05/01/23 21:36:22
まあ、私も極端だわな。
960恋人は名無しさん:05/01/23 21:36:51
>>958
おぃおぃ、なんか変なドラマとかマンガの読みすぎだよ?
人間としてまだ未熟だな。
961恋人は名無しさん:05/01/23 21:38:01
ドラマじゃないよ。例の(遠距離→同棲→出来婚)の友人の話だよ。
まじでげんなりする。
962恋人は名無しさん:05/01/23 21:39:51
世の中の全てがその友人じゃないだろ?
教科書とかの世界でしか物事を知れない人なのかな?
963恋人は名無しさん:05/01/23 21:41:45
あのねー。現実にそんな話聞いちゃってみ?
しかも片思い→両思い→ラブラブから、ほんの二年くらいの間でだよ。
夢見るのは勝手だけど、現実見た方がいいよ。
964恋人は名無しさん:05/01/23 21:43:35
友人ドンマイ。

>>962こそ、世の中を知らないね。
965恋人は名無しさん:05/01/23 21:45:50
>>963>>964
だったらそれを教訓にして同じ過ちに進まなければいいだけなんじゃない?
自分に自信がないからそういう風に思ってるだけでさ
世の中知らないのはお互い様なんじゃない?
わかってたら何もこんなとこで苦労しないわけだしさ
966恋人は名無しさん:05/01/23 21:48:32
だから、その教訓を(ウソ。元からだけどw)生かして今のカタチになってるわけさ。

あなたの周囲にいる? 遠距離→同棲(二年以上経過)カポーが。
いたら本音をこそっと聞いてみるといいよ。特に女性側。
967恋人は名無しさん:05/01/23 21:52:20
遠距離とかネト恋とかって恋に恋するヤシ多いから現実叩き付けられて幻滅してるだけじゃない?
968恋人は名無しさん:05/01/23 21:52:57
もとはうちらも、彼女たちも遠距離じゃなかったよ。
969恋人は名無しさん:05/01/23 21:55:01
まあ、ここまで書いてナンだが、なんか話が同棲についてになってるのでやめます。
970恋人は名無しさん:05/01/23 22:25:30
彼女からのメールが一日来ないだけでものすごく不安になるのですが…
皆さんどう?
971恋人は名無しさん:05/01/23 22:49:36
来月、彼が近所に部屋を借りる予定。
後先考えない人なので、心配というか、いらつく。
972恋人は名無しさん:05/01/23 22:58:23
>>970
うちんとこはメールしても3日間ほっとかれたりするよ
もう、いい加減慣れないとな・・・
973恋人は名無しさん:05/01/23 23:25:09
すっぴんも着替えてるところも何もかもオープンっていうのはダメなことなのかな・・・
隠すことないし、と思ってたんだけども。

上のほう読んでたらちょっと不安になってきた(;´Д`)
974恋人は名無しさん:05/01/23 23:44:59
3年半経つけど、(以前は週の半分くらい一緒に居た)
彼女のダメなとこも含めて愛しいと思えるよ。
975恋人は名無しさん:05/01/23 23:48:50
>>973
それぞれでいいんじゃないかなぁ?
カップルごとで違うものだと思うよ。
ちなみにうちは、すっぴんのが好きだと言われるし、
着替える時も、あんまり大っぴらにはしないけどね。
976恋人は名無しさん:05/01/23 23:49:26
>>971
疲れてますね。

彼の将来まで、自分で背負ってると思うからいらつくんじゃないのかな。
近くに来ても、こいつダメだと思えば気兼ねなく別れればいいんだよ。
977恋人は名無しさん:05/01/23 23:57:33
>>970
うちもだよ!
‥慣れました。男はあんまりメールしない‥
メールまめすぎる男は逆になんかやだ。
978恋人は名無しさん:05/01/23 23:58:54
昔はマメだったのに仕事始めてからマメじゃなくなった彼
さみしい
979恋人は名無しさん:05/01/24 00:02:43
>>973
まあ、結局それぞれってことなんだろうね。
脅しすぎたかな。スマソ。

ただやはり私はみっともないトコは見せない派。
個人的に、裸バーン!!オープン☆ってより、隠しつつの方が萌えるタチだからw
なんでもかんでもオープンな関係が「絶対にいい!」「見せられないのは恋愛ゴッコ」とは思えんしね。
980sage:05/01/24 00:16:19
976さんありがとうございます。入居日確認しろとか
転入手続きとか、カーテンの長さ調べろとか、
口うるさく言ってしまい自己嫌悪してます。
981恋人は名無しさん:05/01/24 10:06:55
>>979
お前が勝手に萌えてどうすんだ。相手はどうでもいいようだね。。。
982恋人は名無しさん:05/01/24 10:11:11
>>979は自己中
983恋人は名無しさん:05/01/24 10:41:01
>973
うちの彼女(23)がお化粧しているところを見たことがない...prz
俺もしたことは無いが・・・


984恋人は名無しさん:05/01/24 10:41:05
>>979
いいから見せろ
985恋人は名無しさん:05/01/24 11:06:47
彼が肺炎で寝込んでるからお見舞いに行くって言ったら
「ボロボロのとこ見せたくないから来るな」って言われたぁ。
そういえば私も一昨年入院した時、ボロボロのとこ見せたくなくて
彼にお見舞い来ないでって言ったっけ。
お互い親がついてて看病の必要は無いし、これはこれでいいと思ってる。
だから、
なんでもかんでも見せる=本当の恋愛、
ボロボロのとこは見せたくない=遊び、
って言われると辛いんだけど…。
986恋人は名無しさん:05/01/24 11:09:13
単に意地っ張りなだけだろ。
ケコンしたら意地でも看病とかしないといけないのにさ。
変にプライドとか持ってるのってやめた方がいいと思うよ。
987恋人は名無しさん:05/01/24 12:41:38
まあ見られたくない部分ってのはあるモノだ
そんでもうまくやってるならいいんじゃね
988恋人は名無しさん:05/01/24 14:51:45
遠距離近距離関係なく、お互い実家住まいだったら
何でも見る、見せてるってことにはなりにくいと思うけどな。
プライドは関係無いんじゃない?機会の問題でしょ。
989恋人は名無しさん:05/01/24 15:16:58
>>977 978
激しくどうい…。プライドとかじゃないよネ
990恋人は名無しさん:05/01/24 15:17:23
遠距離って馬鹿みたい
991恋人は名無しさん:05/01/24 15:21:06
>>990
どうした?なんかやなことあったか?
992恋人は名無しさん:05/01/24 15:23:32
品の無い夫婦はあけっぴろげだけど
ある程度生活水準の高い夫婦は節度がある。
993恋人は名無しさん:05/01/24 15:28:35
メールや電話はあたしから。電話は2週間に1回相手がでる位。もうダメでしょうか・・・orz
994恋人は名無しさん:05/01/24 15:31:05
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   しらんがな
_と    ノ_. ∀
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
995恋人は名無しさん:05/01/24 15:31:59
>>993
うちもメールも電話もあっちからこないよ。
唯一電話が来たのは誕生日くらいだな。
仕事が忙しいとかじゃなくて?
基本的に男の人はメールとか電話とかめんどくさいんだと思うよー。
真相は、彼に訊かないとわからないよ。
996恋人は名無しさん:05/01/24 15:34:58
       .100 スパーン ドウッ
       .200 スパーン ドウッ
       .400 スパーン ドウッ
       .800 スパーン ドウッ
      1600 スパーン ドウッ
      3200 スパーン ドウッ
      6400 スパーン ドウッ
ピロリロリン♪1UP スパーン ドウッ
ピロリロリン♪1UP スパーン ドウッ
ピロリロリン♪1UP スパーン ドウッ
    ∩_, ,_   .スパーン ドウッ
   彡(ω・* ) スパーン ドウッ | ̄
    彡⊃☆))Д´)≡(`Д((| ̄←>>933
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
997恋人は名無しさん:05/01/24 15:37:36
  ヽ∧∧∧∧∧∧∧ノ
 < バリバリだぜ!>
.  /∨∨∨∨∨∨∨ヽ

      (⌒─‐⌒)  
      ((`・ω・´))  
     ⊂/\__〕 ヽ
      /丶⊃    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\
    (_///⌒ )ノ/___)
    ///  ///ノ
     |/  ///
    /  //
    ヽ_ノ
998恋人は名無しさん:05/01/24 15:38:12
    / ̄| .  人
    |  |. (__) イェ〜ィ!
    |  |. (__) ウンコー!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
999恋人は名無しさん:05/01/24 15:38:59
          ∧_∧
    ∧_∧  (゚∀゚  ) ウンコー
   (  ゚∀゚) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u⊃
1000恋人は名無しさん:05/01/24 15:39:34
uma-
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。