彼女の手作りケーキ

このエントリーをはてなブックマークに追加
814恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 00:34:39
現在進行形でクリスマスプレゼント用の
マフラー編んでる私が来ましたよorz
815恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 00:36:18
>>814
実は私も…。
誕生日プレゼントに渡す予定の…。
816恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 00:43:47
>>814-815
いいと思うよ。
ただ、会う度につけてこなかったり、着てこなかったりするの
チェックするんだよね?もちろん?!
817恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 01:12:41
>>816
チェックするんかなぁ…。あんまりそういうの考えてないかな。
渡した時に喜んでくれる顔が見れたらそれだけで嬉しいし、
つけたいって思うならつけてくれるんじゃないかな。
それで一回もつけてくれなくても、文句言ったり、愚痴ったりする気は
ありません。だって私が買ってに作っただけだしね。

なんて理想な考え方だけど(苦笑)
818恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 01:16:57
手編みのモノ、普通にラブラブだったら喜んでくれると思うよ!
服装に並々ならぬコダワリがある人とかは難しいかもしれないけど。
819恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 01:17:47
>>817
そうなんだ〜腹黒い自分とは大違いだな。従順?柔順だね〜。
自分の場合、きっとチェックしてしまう。
820恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 01:19:17
ケーキ以外でこんなに盛り上がるとは…
恐るべし編み物!!!
821恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 01:23:02
>>820季節物ですよ
822814:2005/11/25(金) 01:24:40
私もチェックはしないな〜。
でも一度もつけてもらえなかったら、表には
出さずともさりげなく凹みそうだ…(´・ω・`)
まぁ要は気持ちと自分に言い聞かせる事にするorz

ケーキスレなのにごめんよ。
823恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 01:28:20
いやいや盛り上がったね〜。手作りはカポーはいいが片思いとか、
まだ仲が微妙なヒトは、気をつけろって感じでだね。
824恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 01:28:59
>>819
いえいえ、理想ですよ(笑)それにまだ迷ってるとこも
正直あります。でもみなさんのスレ見て参考になるし
こんな風な考えがあるんだなぁって勉強になりました☆
なんせ初彼と初の大イベントで色々緊張しちゃって(苦笑)
825恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 01:31:32
>>824
マジー?!ガンガレよ。
826恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 01:37:09
>>824そりゃー暴走しまくっちゃうよねw
楽しいクリスマスになるといいね。
827恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 01:37:35
>>825
ありがとうございます!!
今考えるだけで緊張してしまいます(笑)
しかもお泊りの予定なんですよね……。
828恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 01:42:05
>>827
もしかして初添い寝?アルコールいれてエチーにするとすぐ男寝ちゃうからね。
コンタクトならエチーする前に外しておくのだ。
829恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 01:46:08
>>824
ありがとうございます☆
もう心は爆走中ですよ(笑)クリスマスの事考えると
夜も眠れないです(笑)
>>827
初添い寝ではないんですが、何回添い寝しても
緊張してしまいます(汗)
出来れば、夜遅くまでイチャイチャしながら語っていたいなぁ。
830恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 01:47:23
779 私が作った物は絶対どの男も女もおいしいって言ってくれる。

今までで一番だって!779はみんな下手なヤツが作った物しか食べた事ないんだよ
831恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 01:49:26
去年のクリスマスははカステラ使ってケーキもどき作成。
彼もおいしそうに食べてたし(市販品使ってまずいわけがないなw)
まあ、今年もあんなもんでいいかなと・・
料理の方はちょっと豪華っぽくオーブン料理にするつもり。
832恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 01:51:25
チーズケーキならあまり失敗しなくないか?
あれは売っているのに匹敵すると思うが。
833('A`):2005/11/25(金) 01:52:05
親父の作ったケーキをうれしそうに買ってくお前らがむかつく
跡を継ごうなんて考えるんじゃなかった('A`)
834恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 01:53:29
ごめん・・・あたし、一回どんだけ焼いても
ベイクドチーズケーキがレアチーズケーキのままだったことが
・・しかも美味しかった。
835恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 01:54:36
>>831
オーブン料理ですか!?すごいですね☆
彼氏さんは幸せ者ですねぇv
836恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 01:56:42
>>834
えぇぇぇぇぇ???!!!でも結果オーライ?
837恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 01:57:45
>>835
ありがとう!でも
ちょっと下処理してあとオーブンにぶち込めばできちゃうから
簡単なんだよー、ホントはw
838恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 01:57:59
>>834
うまけりゃいいのさ!!(笑)
839恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 02:10:16
依然、私もクリスマスに苺のショートケーキを作って彼の家に持って行きました。
甘いものがあまり好きじゃない彼だけど、私も驚くほど凄く喜んで、そのホールケーキを殆ど彼一人で食べてくれました!

上手くできたから、本当は私ももっと食べたかったんだけど‥(´・ω・`)
でも本当あの喜びようは驚きました。
皆さんも彼のために今年も頑張ってください!
840恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 11:18:39
今年、ボキは逆にクリスマスケーキとご飯を作って、彼女がやってくるのを待ちます。
841恋人は名無しさん:2005/11/25(金) 14:15:01
>>837
そうなんですか!?でもその下処理がわかんない…(笑)
やっぱりすごいと思う!!私が彼氏なら彼女と彼女が作ってくれた
ご馳走があれば有頂天になるね☆(笑)
842恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 23:33:44
バナナケーキ焼いた時、えっ?!生!と思ったらバナナだった。
843恋人は名無しさん:2005/11/26(土) 23:44:42
あるある
844恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 22:37:10
バナナだけ生っぽい食感だから、もっときちんと潰しておけばよかった…
なんて後悔したよこないだ…
おいしいって言ってくれたけど
845恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 22:40:16
バナナとラム酒、意外や意外に合うのだ
846恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 22:41:50
>>845
意外というより、お菓子作る人はだいたい知ってると思うよ。
847恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 22:50:42
知らんもん
848恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 22:54:32
まめに作っている人ばかりいるの?このスレ?
849恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 22:57:13
ケーキ屋の宣伝スレだもの
850恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 23:01:00
昔、ケーキ作って「おお〜、よくやけたあ〜」と思って型から抜いたら、
裏がすごい空洞になってたorz
クッキーはいつもすごい固いし、スポンジケーキはサクサクいうし、、、
いったいなにがいけないんだろう??
851恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 23:01:16
手作りケーキのスレじゃなくて??!!
852恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 23:02:40
>>850
メレンゲできてなかったか分量間違えたか?
853恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 23:07:11
>>852
やっぱりメレンゲかなあ〜、分量はおkだと思う。
あとはオーブンの温度か、時間か・・・。
めげずにまたトライしてみる。
こんなお菓子でも彼はおいしいって食べてくれてる。・゚・(ノД‘)・゚・。
もっとがんがる。ありがとう。
854恋人は名無しさん:2005/11/28(月) 23:09:05
>>853
失敗してうまくなるのだ、ガンガレ!
855恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 15:14:28
ケーキ焼いてもっていきたいんだけど、切って2キレくらいもっていくか、
切らずに丸々持って行くか迷ってる…皆さんはどうしてますか?どっちがいいだろ。
856恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 16:17:15
作ったチーズケーキを朝から持ち歩いて、夜に食べるのって大丈夫かな?
室内にも入ったりするだろうし、痛んだりするだろうか?
857りこ ◆KNnR/ob96E :2005/12/22(木) 16:22:44
>>855
私なら大きめのケーキなら切って、
小さめで食べてしまえる量ならホールかな
クリスマスはやっぱり切ると味気ないので、
小さめのブッシュドノエルを作るつもり

>>856
可能であれば、駅のロッカーを使うとかどうかな?
私はクリスマスはそうする予定
持ち運ぶの大変だし、駅のロッカーなら寒いから痛みも心配ないし
858恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 16:23:27
↑クッキー食べ残した…orz
トリは気にしないでください…
859恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 16:30:53
今スポンジケーキ作ったんだけど、
いつも表面が山になる。何でだろう。

これ、平らにするために、山になったところ
包丁で切り落としたほうがいいよね?
生クリーム塗れないし。。。
860恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 16:33:37
>>859
平らにしましょうー
861恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 17:09:25
今年のクリスマスに、彼の為に初めてケーキ作ります!!
ぬはぁ〜緊張…。
これだけは気つけろという注意点ありましたら教えてください。
862恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 17:45:02
>>861
余裕があれば、クリスマス前に練習でひとつ焼いてみたら?

・計量はしっかり
・粉はめんどくさがらずちゃんとふるう
・メレンゲを作る時は水気などのないボールで、しっかりとしたメレンゲを作る
・オーブンを余熱しておくのを忘れないように
気をつけることといえば、これくらいかな
863恋人は名無しさん
私、今年は手抜きでカステラ使っちゃいます