【マジ】彼氏・彼女のいない人から嫉妬【ウザ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
398恋人は名無しさん:2005/08/18(木) 00:49:08
>>397
おまえがバイなだけ
399恋人は名無しさん:2005/08/18(木) 01:09:50
バイって何とか聞いてみる
400恋人は名無しさん:2005/08/18(木) 01:19:48
バイバイあいがと〜さ〜よオナラwwwwww
401恋人は名無しさん:2005/08/18(木) 01:30:17
つまらん
402恋人は名無しさん:2005/08/18(木) 01:31:53
なるへそ

今度なるへそと言ったらただじゃおかんぞ
403恋人は名無しさん:2005/08/18(木) 02:17:25
彼氏持ちの女でもライバル意識むき出しで接してくる人嫌だな
もうほっといてくれ!!!!!!!!!!!!!
404恋人は名無しさん:2005/08/18(木) 11:16:56
>>393-394
でも向こうから彼の事聞いて来ても話すとウザがられたりしない?

>>396
安心しなよ。脳内にはちゃんと彼氏がいるんだろうから。

405恋人は名無しさん:2005/08/18(木) 11:28:37
>>404
聞かれた事のみに答えてるから、ノロケにはなってないと思う
そして答えたくないことは答えない
相手がどう捉えるかだけど、それでウザがる人はもう人間としてアレだよね
というわけで放っておくよ
406恋人は名無しさん:2005/08/18(木) 14:35:41
友達と私、片恋〜カプル成立が偶然ダブり凄く仲良しに。
険悪時期もダブり、相談や愚痴+お互いの相手をちゃかして遊んで励まし合ってました。
が、向こうが酷い別れ方をされてしまいました。
私もバイトを抜けて一緒に怒り、一緒に泣いて、ずっと側に居て、ようやく友達が前向きに持ち直した頃、私の彼が優しくなってラブラブに戻り…
その時期からだんだん友達が電波に…orz

今では彼氏もちはバカばっかよねwとヤリマン状態。話す内容は完全に電波。
彼氏持ちの私が寄ると辛そうなんで、関わるのを辞めました。同じく彼氏もち、既婚者の友人も関与辞退。

友達にはムカつかないけど友達をこんな女にした彼女の元彼が憎くて仕方ないよ。
あの明るく優しい元気な彼女を返してくれマジで。
会って謝れ(`皿´)凸!!と言いたい。
今でも捜している。
407恋人は名無しさん:2005/08/18(木) 14:41:20
でも冷静に考えてみたら、もし自分だけ生まれてこのかた彼氏いないー、だったら
多分、素直な気持ちでは惚気話受け止めらんないな…。

厨房時代、遊びに来る度に彼氏の話を延々とするコがいたけど、
そのコのことが生理的に苦手になったしな…。
408恋人は名無しさん:2005/08/18(木) 14:42:03
>>404
ウザがられるね。

質問されて、それにぽつりぽつりと答えると
「またノロケ〜?何?嫌がらせしてんの?( ゚听)、ペッ」って感じで言われる。
一番( ゚д゚)ハァ?って思ったのが聞いといて答えたら
「ふん。どうせ今頃ほかの女と宜しくやってるわよ」と言われたとき。
怒りを通り越して( ゚д゚)ポカーンだった。
409恋人は名無しさん:2005/08/18(木) 16:54:39
>>407のいう事もわかる。でも自分に恋人ができると全部許せるようになるんだよねー。

しかし、ノロケだけじゃなくて、ちょっとした自分の優位な話をするだけで突っかかって来たり
対抗意識燃やしてきたりする人は、もう何をやってもそういう人なんだろうと思うと
その人と今後も付き合う気が萎える。
410恋人は名無しさん:2005/08/18(木) 17:03:02
このスレ読んでると私(彼氏いる)は友達カップルに嫉妬してた
のかなぁと思ってしまう。
他の友達にあの二人は別れた方がいいよねとかって
いってたりしていた・・・。
 
でもニートとフリーターの状況で結婚したいとかって話聞かされたとき
この子は別れないとダメになるって思ったのは嫉妬が
絡んでいたのだろうか・・・。




スレ違いスマソ
411恋人は名無しさん:2005/08/18(木) 17:19:20
>>410
私は本人が幸せそうだからいいか…と注意するのは遠慮してたら>>406のような事態になりました orz
何言っても結局役に立たなかっただろうけど、修羅場の実況メール来たあたりでちゃんと意見しとけば良かったと未だに後悔してるよ…。
412恋人は名無しさん:2005/08/19(金) 11:25:11
>405
ほんとそうだよね。自分で聞いてきて最低限のことしか答えなかったのに
うざがられるってちょっとおかしいよね。
なら聞くなよ、みたいな。
413恋人は名無しさん:2005/08/19(金) 13:12:32
亀レスだけど>>397の気持ち少しわかるかも。
友達に彼氏ができた途端、遊びに誘っても彼氏がどうのって言われて断られる。
嫉妬ってほどじゃないけどちと寂しいね。
414恋人は名無しさん:2005/08/26(金) 22:54:19
約3ヶ月前に彼が出来た。
彼が3年いない会社の先輩に、状況聞かれて、
最近冷たくて寂しい 見たいな事を言うと、速攻「別れな」的な
意見が飛んでくる。彼氏がいる人は続くように何とか言うのに。

この前彼の友達と私の友達を紹介しあった。
今度デートする事になったそうだ。
自分がうまく行ってないせいか、すごく羨ましい。
でもなんか嫉妬に近い感情な気がする・・・。
415恋人は名無しさん:2005/09/01(木) 02:56:06
女の友情は男がからむとあかんって本当だね。

どんなに仲がよかった友達も、男関連の状況が変わると合わなくなる。
昨日ひさびさに会った友達がまさにそれだったから、切なくてここ覗いちゃった(´・ω・`)

彼氏の話しろって言うから、したのに…
416恋人は名無しさん:2005/09/01(木) 11:12:47
なんとまぁ女性率の高いスレだコト。

書き込みがあればある程、自意識の高さも証明してる気がする。
自分的に、
恋人がいる=嫉妬されるに値する状況
とは口が裂けても言えないし、それは一度付き合った経験がある人は理解してると思うんだけど。
恋に恋するタイプは別として。

連れに彼女ができたら、ごくろーさんです、がデフォの男でした。
417恋人は名無しさん:2005/09/01(木) 11:21:29
やっぱ男のがさっぱりしてるんだろうねぇ。
次は男に生まれたいです。


以下愚痴。
彼氏が居ないわけではないが、あまり上手く言ってない状況の友達。
何かあれば「○○はいいよねー幸せで。私なんて・・・」
と言ってくる。
こっちは極力彼氏の話とかはしないようにしてるんだけどな。
まぁそれはいいんだけど
いつも他に気になる人間が出来たら、
二股かけて乗り換えてて絶えず男が居るような状態の
いい加減な恋愛しかしてないからいい加減な男しか寄ってこないんでしょ!
と言ってやりたいが、余計なお世話かな。
418恋人は名無しさん:2005/09/01(木) 11:33:52
>>417

これまた男の意見だが、自分がそれを言われたとして素直に嬉しい。
あーそうだよな〜でもなー…って感じで話繋がってく。
まぁ当人同士の関係やら性格にも当然左右されるが。
419恋人は名無しさん:2005/09/01(木) 11:36:27
わたしの友達は、失恋したときはなんでも相談のるよ!とかノリノリなんだけど、
彼氏ができたっていったらろくに返事もよこさない。だから今彼氏とラブラブだ
けど、さみしい独り者の役を演じてます。こんなとき、女友達って恐いと思う。
420恋人は名無しさん:2005/09/01(木) 14:38:03
すげーわかります
女友達ってそんなもん
421恋人は名無しさん:2005/09/01(木) 14:39:48
>>419
俺はどちらかというとその僻み根性丸出しの女友達の気持ちの方がよくわかる・・・orz
422恋人は名無しさん:2005/09/01(木) 14:41:55
>>421
喪男さんですか?
423恋人は名無しさん:2005/09/01(木) 15:35:40
>>419
友人でもないのに他人の恋愛を根掘葉掘聞きだす女もいる

そういった女は陰口噂流すからきいつけろ

どこの職場にもひとりはいるが俺もその恋人無し女の輪には近づかん

細木ワールドはまって頼みもしねーのに他人まで占う奴ら
424恋人は名無しさん:2005/09/01(木) 21:26:28
>>417
恋愛はともかく、男は男で別の部分でドロドロしてるからどっちもどっち。
425恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 13:55:38
結構仲が良い女友達がいて、全員彼氏がいます。
でも、なぜか私の不幸話を聞きたがってるように感じるんです。

私は彼氏と付き合って3年、一度も喧嘩をしたこともなく、
幸せなのですが(これは聞かれなければ自分からは話さない)
何か聞かれ、答えると幸せそうな内容の場合聞いてないように見えます。

また、忙しくて会えなかった間に嘘の噂が流れてたり・・
(「>>425は彼氏とうまくいってないんだって」のような)

どうしたらいいんでしょうか。
その心理がわかる方や、そのような目にあった人いますか?

426恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 13:57:09
そういう目にあったことはないけど
彼氏がめちゃくちゃかっこいいとかモテるとか?

まぁそういうやたら妬む人はいるもんだよ。
427425:2005/09/18(日) 14:06:41
良く読んだらスレ違いですね。すみません。

>>426
即レスありがとうございます。友達の彼氏も素敵な方だと思います。ただ、
みんなの相手は大学の同級生なんです。けれども私の彼は社会人なので、
変な憶測が飛び交うのかもしれません。もしかしたら私に原因があるのかも知れないです。

428恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 14:24:19
新しい服を買う度に「いいね。あたしには見せるひといないから」はぁ?アナタは普段何もきないの?

悩みをはなすとしったかぶり。
のろけると元カレのはなし。

その子は誰がみても可愛くないと思うし行動が変。
429恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 14:33:52
>>428
『お洒落しても見せる人いないからなぁ』
って子いるよね・・

お洒落や化粧は、恋人居るいない関係ネェダロと思う。
『花火大会行く人いないし〜』とかも。
んなに行きたきゃ友達や親と行きゃよくネェ?みたいな。
430恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 15:28:45
>>429そうですよね。友達もいないんかいΣ(゜Д ゜)って思う。
431恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 15:33:14
教えなければ、何も分からず無駄なカマかけと人の気分を害す最低の挑発しか出来ないと言うことだなW
432恋人は名無しさん:2005/09/18(日) 19:41:33
しかしこの板でもだがおかしい事をさも自慢げに語ってて、それにレスされたら
必ず「ひがむなよw」とか「嫉妬かよw」ってヤツいるよな。
バカジャネーノ?と。
433恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 11:33:10
ちょっと変な愚痴

ことあるごとに「お式は年内ですか〜?」と聞いてくる会社の後輩に腹が立つ。

私達はまだ付き合い始めて3ヶ月で、結婚の話なんか全然出るわけもなく。
大体結婚とかのデリケートな話は、部外者が面白がって騒いでポシャること多いんだし、
友達でもないただの後輩にプライベートに首を突っ込まれたくない。
言われる度に嫌な顔をするのも疲れるので、聞かないで言ったら
「おめでたい話だしいいじゃないですか〜クスクス」だとぉ?
私としては嫌がらせにしか感じないわけです。

嫉妬というか世の中の恋愛事は全部把握したいって心理なのかな?
そのくせ自分の恋愛はだらしないもんだから
元彼がストーカー化したせいで、逃げるように会社を辞めて実家に帰ってった。
あーせいせいした。
434恋人は名無しさん:2005/10/03(月) 23:50:16
age
435恋人は名無しさん:2005/10/04(火) 00:01:37
425被害妄想強すぎやろ
人をそんな眼でしか見ない不幸を嫌われてるのではないか?連れはあなたの鏡
436恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 18:18:41
彼女いないやつから
お前ら付き合ってんだろ、
どんな感じ?
どこまでいった?
とか聞かれるのがメチャクチャウザい!
なんで当人同士のことに介入したがるのだろうか…
437恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 18:44:03
カンボジアまでいきましたって正直に言えばいい
438恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 18:52:37
先日キルギスに行ったんですけどそのことは内緒にしてます(^_^;)
439恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 19:03:38
私は友達からだけでなく、姉からも嫉妬される。

友達は愛想なくなるし、姉はシカトしだすし

この前彼氏と別れた報告を友達にしたら「ざまーみろ」って言ってるみたいだったわ。コワ

最近また彼氏ができた事実は伝えるべきか隠すべきか・・・どっちを取っても恨まれそう
440恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 19:06:02
>>439
それは・・・彼氏できたからじゃなく貴方自身の普段の態度に
何か問題あるんじゃないのか?
シカトする姉なんて大人げなさすぎだし。
441恋人は名無しさん:2005/10/18(火) 21:26:32
>>439
>>440に同意。あなたの普段の態度が激しく気にナル。

彼氏が出来たからって浮かれすぎて
周囲に嫌な思いさせているんじゃないですか?

そうじゃなきゃ信じられない。
そんな嫌な人ばかりの世の中じゃないはず。
442恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 03:25:39
>>433
上司ならともかく、後輩なら
ちょっと裏に呼び出して〆るぐらいはいいんじゃないか
443恋人は名無しさん:2005/10/24(月) 03:49:44
このスレ読んでると女性の嫉妬は凄いなーって思う
俺の友達グループ内では嫉妬なんか全然ない
友達に彼女ができたらみんなでお祝いになる
で、そいつのおごりで飲み会(笑)
フラれた奴がいたら逆にみんなでおごってやる

友達に彼女ができたらホントに嬉しいし幸せになってほしいと思う
自分に彼女がいようがいまいが関係なくね
他の友達も同じ気持ちだと思う
ちなみに飲み会で惚気話をしたやつは焼酎一気飲みをさせられる(笑)
444恋人は名無しさん:2005/10/27(木) 21:10:48
彼氏がいるA。身長と体重が同じ数値な外見なんだけど、かなり夢見るヲトメ。

私の彼氏は心配性が過ぎるところがあって、私がちょっと躓いたり手をぶつけたり
すると、すぐ「大丈夫? 大丈夫?」と飛んできて怪我がないか見てくれるんだけど、
Aはそれがとても気に入らないらしく、
「いいよねーあんたは。そんな心配してくれる彼氏がいて」
あんたも彼氏いるじゃん。そいつに心配してもらえよ。
あと、同性から見ても君その外見ヤバスとか思うのに、
「ウチ、ボイスチャットで姫って呼ばれてんねん。OFF会もみんなウチに
会いに来てんねんで」
「ストーカーに追い回されたことあるんよ」
「聞いて聞いて。今、コンビニの店員にナンパされたんよ。きもー」
夢を見るのは勝手だから黙って聞いてたけど、何か見てて気の毒になった。

後でいろいろ検証して分かったんだけど、Aはどうも私の彼氏にちやほや
されたがってた模様。私の彼氏を巻き込む喧嘩をした時、あまりにあまりな
態度を取るAに普段温和な私の彼氏が激怒して説教したら、それっきり気を引く
ようなことはしなくなった。
今は関係もすっかり自然消滅してます。
445恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 11:53:50
ややスレ違いかも知れないけど・・・

現彼氏と付き合い始めてすぐの頃、彼氏と同じ大学のAさん(♀)が
「彼氏君ってキモくなーい?」
「彼氏君とHってありえないよね〜、ちょーキモそう」
「H下手そうだよねー、きゃははははー」
と、言われまくった。
Aさんの友人には
「彼氏君はAちゃんが好きなんだよね」
と顔を合わせる度に言われまくり。

確かに彼氏は私と付き合う前にAさんが好きで告白もしている。
それは知っている。

だけど振った相手が他に彼女作ったら嫌味言うってどうなのさ?
当時17歳の私としては19歳は大人に見えて、そんな事するAさんに
「大人なのに・・・」とがっかりしたもんだ。

確かに彼氏は垢抜けている雰囲気じゃないが顔立ちも良いし頭も良いし
思いやりもあってとても素晴らしい男性だ!

あんだけ嫌味言われながら6年付き合い来年初めに結婚予定。

一度告白したからって振られた後までいつまでも同じ女性を
想い続けるとは限らないんです。
446恋人は名無しさん:2005/11/07(月) 11:54:35
>>445
A友人もわけわからんねー。関係ない第三者なのに。
6年間も嫌味が続いたの?
今もAさんとの交流があるなら、今どうしてるか知りたい…
447恋人は名無しさん
嫉妬されてるとは少し違うけど…
友人達(皆彼氏なし)と集まると合コンしたいとか紹介してほしいとかの会話で盛り上がりだす。それなりに仲のいい友人達だけど最近は正直ついていけない…思いたか無いがウザとか思ってしまう。
スレ違いっぽいから下げで。