【ウザイ】恋愛第一になるヤツ…【キモイ】 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
土曜日久しぶりに友達と遊ぶからと言うと
 「えー!なんで!?じゃあ私何してればいいの?淋しいよ(泣)」
 「何時に終わるの?終わったら電話してね、絶対してね」

メールや電話の回数が減ると
 「私の方が好きって気持ちが大きいんだね・・・」
 「ねぇ、好き?ほんとに好き?好きならちゃんと毎日好きって言って」
 「なんで毎日電話してくれないの?」

俺には趣味がある。それに費やす時間をくれ、と言うと
 「私より遊びの方が大事なんだ…」

ウ ザ い ん だ よ !

別に浮気してるわけじゃない。心配されるようなこともしてない。
なのに行動を束縛される。
お前は演歌に出てくる女か?俺がいないと何もできないのか?
俺といなくても人生を楽しめる何かを見つけてくれよ。
一緒にいても会話が拡がらないし、このままじゃ冷めてしまいそうだよ。

・・・と思ってるヤツ語りませんか?

前スレ【ウザイ】恋愛第一になるヤツ…【キモイ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1086930960/
2恋人は名無しさん:04/09/12 16:12:34
3恋人は名無しさん:04/09/12 16:13:15
ドライ?
4恋人は名無しさん:04/09/12 16:15:18
doraidane
5恋人は名無しさん:04/09/12 16:22:58
別れればー?
6恋人は名無しさん:04/09/12 16:26:08
別れろ
7恋人は名無しさん:04/09/12 16:29:15
俺なら間違いなく別れる
8恋人は名無しさん:04/09/12 16:39:24
2スレ目を立てるほどのものなのか。
9恋人は名無しさん:04/09/12 20:46:55
私は「恋愛第一主義者」であり、自分に自信がまったくない人間でもある。
「愛されているんだろうけど」自信がない。「好きだ」と言われても疑っていたりする。Hしてても「体だけ」とかそんな事しか考えられない人間。
「好き」と言われないと不安だし、「好き」と言われなくても、不安になる・・・
10恋人は名無しさん:04/09/12 22:34:23
求め合うものが違う者同士、
惹かれあうことはあるでしょうが、
いつまでたっても平行線のままということも・・・。
11恋人は名無しさん:04/09/12 22:35:00
世の人々、特に女性がなぜ
こんなに恋愛第一主義で、束縛するのもされるのも好きなのか
理解不能だと思うことが多々あります。
私が生きていく上での優先順位の上位に恋愛は位置していないのだと
若い時分に気が付きました。彼もそういう性質なのかもしれません。

恋愛相手以外にでも、人は多くを求め過ぎます。
友人にも、子供にも、親にも、兄弟にも、全くの他人が
自分の子供が話し掛けたのを無視したといっては非難し、
客の(店員のではなく)愛想が悪いといっては非難する。

なぜ、みんな、そんなに他人(自分以外の人間という意味)に、期待するのか?と不思議で仕方がありません。

勝手に期待して、裏切られたと騒いでも相手には理解して
もらえないと思いますよ。
12恋人は名無しさん:04/09/12 22:35:02
私はもろそんな感じだ…(´Д`)そういう束縛してもいい人かな??って判断してから口に出すけど。今のところいなかったけどね(つД`)うざがられるの嫌だから我慢してます…
13恋人は名無しさん:04/09/13 01:22:01
>>1
激しく同意。
本当に俺と状況が同じだ。
その彼女の言葉とまったく同じ内容をうちのも口にする。
14恋人は名無しさん:04/09/13 02:21:47
俺の彼女は恋愛第一なんだろうけど、>>1に書いてあるような言い方はしない。
例えば、趣味があるから時間がほしい、と言うと、「わかった。でも、その後はちゃんと私と遊んでね」と言うし、
友達と遊ぶと言っても「うん、行ってらっしゃい。でも、夜には私に今日のこと話してね」と言う。
そう言ってくれるから、ウザイと思ったことはない。
同じタイプの人間でも言い方一つでかなり違うものだと思った。
15恋人は名無しさん:04/09/13 08:16:41
でも同じって事w
恋愛第一の人と付き合っててもつまらんよ
16恋人は名無しさん:04/09/13 08:18:47
こういうやつらが信仰しているのは「相手」ではなく、
「恋愛のイメージ」なんだよ。
17恋人は名無しさん:04/09/13 08:19:39
愛することが最も重要なのではなくて、
「恋愛している自分」が最も重要なの。
18恋人は名無しさん:04/09/13 08:21:24
あ、なんとなく分かる。
やきもちとか嫉妬の束縛じゃないんだよね。
これってどうしようもないんじゃないかと思う。
「浮気してんだろ」とか「他の男と遊ぶなー」ならまだ対処の仕方があるけど、
「もっと俺を愛してくれ」「行動で示せ」「好きなら〇〇できるはず」みたいなことになると
正直手に負えないと思う。直らないし。
かといって安心させようとしてこっちが我慢してばかりってのもつらいし。

恋愛が一番になっちゃう人って痛いよね。
男がこれだとさらに痛い。気持ち悪い。仕事頑張ってて恋人のことは多少ほっといてくれる
人とかの方が魅力ある。

19恋人は名無しさん:04/09/13 13:10:18
俺は気分の悪い日は電話に出ない。
電話もしない。

昨日なんで電話出なかった、(゚Д゚#)ゴルァ!!
と言われる時は「寝てた」、これだね。
しかし浮気していると勘違いされるので素人にはオススメできない。
20恋人は名無しさん:04/09/13 13:25:54
>>16>>17が正解出してるね。
「毎日毎日、必ず連絡取り合う」とか馬鹿じゃねーかと思う。
そんなに話題もねーっての。

俺と彼女はデートの約束してても何か急用が入って無理になると、
メールにて「ああ、そう。じゃあまた今度ね」で終わる。
こういうコト、馬鹿に言うと「それってお互いあんまし好きじゃないんじゃないの?」だと。
氏ねよ。俺も彼女もお前等みたいにヒマじゃねーの!
21恋人は名無しさん:04/09/13 13:30:52
うん。やりたい仕事とか、自分の大事なものがひとつあったら、
恋愛ばっかりってならないだろうし・・。大切なものを
見つけてみたいよ。友達よりは彼を優先しちゃうけど・・。
22恋人は名無しさん:04/09/13 15:40:16
私の彼は仕事第一。毎日営業での苦労話だの愚痴wだのよく聞かされる。
デートもしばらくお預け。でも一生懸命仕事してる彼を尊敬してる。
ある時男友達が「信じられねーおまえの男!俺は恋愛第一!彼女第一!
仕事は替える事できるけど、彼女はかけがえのない存在じゃんか。
おまえってカワイソー!!」とのたまった。ウルセー馬鹿。
23恋人は名無しさん:04/09/13 15:42:35
>俺は恋愛第一!彼女第一!

だせぇ
24恋人は名無しさん:04/09/13 16:11:16
>>14
>「行ってらっしゃい。でも、夜には私に今日のこと話してね」と言う。
私も彼にデートをキャンセルされると「行ってらっしゃい」とは言えるけど、
「話してね」までは言えない…。本当は聞きたい。自分から話して欲しい。
それを素直に言える彼女が羨ましくて、なんか可愛らしい感じがする。
25恋人は名無しさん:04/09/13 16:16:06
ぶっちゃけ何と比べて一番なのかわからない

と、ファミレスしてみるガスト
26恋人は名無しさん:04/09/13 18:13:44
お互いが共に成長しあえるような恋愛第一ならいいと思う。
相手が心の支えとなり、たまには刺激しあえるような間柄です。
恋愛を逃げ道にするのではなく、力強く生きる糧として。
27恋人は名無しさん:04/09/13 19:33:10
16 :恋人は名無しさん :04/09/13 08:18:47
こういうやつらが信仰しているのは「相手」ではなく、
「恋愛のイメージ」なんだよ。
17 :恋人は名無しさん :04/09/13 08:19:39
愛することが最も重要なのではなくて、
「恋愛している自分」が最も重要なの。
28恋人は名無しさん:04/09/15 08:02:56
魅力無い
29恋人は名無しさん:04/09/15 10:31:58
>>26
ソレ目指したいなぁ。。。
30恋人は名無しさん:04/09/15 10:39:02
別に仕事第一でも趣味第一でも 相手が欲しがってるんだから、メル位してやればいいと思うけどな
そんなのタバコ吸う暇で出来るし。自分のしたい事をすると相手の事を考える余裕がないってのは
どうよ。そういう女なんだから 出来ることは合わせてやればええような
31恋人は名無しさん:04/09/15 10:50:56
>>30
良いこと言った!
32恋人は名無しさん:04/09/15 12:43:56
>>30
とりあえずメールしても, 内容が気に入らないって責められるんだよ
33恋人は名無しさん:04/09/15 18:19:10
>>32
それ良く聞くけど、それ言われたらメールも返したくなくなるよな。
俺はそういうこと経験したことないけど、メール返してるのに
「返信内容がつまらない」とか言われたらメール返す気うせるね。
34恋人は名無しさん:04/09/17 10:47:56
彼が恋愛第一仕儀だけど、正直重い。・゜・(´Д`)。・゜・
日常はちゃんとそれぞれに自立して、お互いに仕事に打ち込んで
ホッとできる時間を一緒に過ごすのが理想
35恋人は名無しさん:04/09/17 11:30:07
>>34
相手ほど、自分は相手を愛せないってことなのね。
妥協してる恋なのね。
36恋人は名無しさん:04/09/17 11:30:33
>>34
仕事持った大の男が恋愛第一ってウザいよね・・・
37恋人は名無しさん:04/09/17 11:31:12
>>35
恋愛なんて常にお互いの気持ちが50パーずつとは限らないでしょ
38恋人は名無しさん:04/09/17 12:05:56
60パーと30パーだったら
30パーになるほうが楽ってことよ。
相手にはuzeeeeeって言ってりゃいいんだから。
39恋人は名無しさん:04/09/17 12:10:26
>>38
で、残りの10パーはどこへ行ったわけ?w
40恋人は名無しさん:04/09/17 12:11:52
>>39
ワロタ
41恋人は名無しさん:04/09/17 12:22:49
エロイσ(゚∀゚ オレ!! 様が教えてやろう…!
オマイだけに特別にだ・・・いいか?誰にも言うなよ?
の・・・残りの10パーはだな・・・な、なんと!
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
4234:04/09/17 17:31:18
>>35
>相手ほど、自分は相手を愛せないってことなのね。
>妥協してる恋なのね。

私は恋愛第一主義じゃないから。
恋も仕事も一生懸命です。
だからと言って「妥協してる恋」ってコトには
ならないんじゃ?w
43恋人は名無しさん:04/09/17 18:01:10
恋愛第一主義ってのは、要するに、本当の意味で相手を想えていないということ。
恋愛第一主義じゃなくて自分第一主義ってことだろ。
要するに未熟なんだよ。
どちらかが未熟だと、それは恋で終わる。
愛にはならない。
44恋人は名無しさん:04/09/17 18:10:01
「あなたのために」じゃなくて「自分のために」何かをやってほしい。
遠距離で「あなたのために仕事をやめます」的な発言あるけど、
あれは恋人としては一番の迷惑。
45恋人は名無しさん:04/09/17 18:36:41
>>44
禿同!
46恋人は名無しさん:04/09/17 18:51:20
私が私がって偉そうな彼女より、物分りのいいセフレのほうが可愛く思えるときがある。
47恋人は名無しさん:04/09/17 18:53:45
>>44
なるほど。
自分のためにね。
納得。
48恋人は名無しさん:04/09/17 18:53:59
自立とか夢を持てとか 正直くたびれる
毎日必死に生きてるんだから 恋人くらい甘えさせて欲しい。
49恋人は名無しさん:04/09/17 22:35:37
>>48
じゃあその恋人はいつ休めるのだ?
ほら、やっぱり自分のことしか考えてないじゃん。
最低だな。
50恋人は名無しさん:04/09/17 22:44:22
>49
相手も私に甘えてくるのよ。
それでなきゃなんで付き合ってるの 
51恋人は名無しさん:04/09/17 23:28:44
>>48は、毎日必死に生きているんだから、
恋愛第一人間ではなさそうだな。
52恋人は名無しさん:04/09/17 23:36:21
>51
でも恋人に夢中なんだよね。
相手のことを何でも知りたいとかイカレタ事を思ってる。脳が腐ってきた
53恋人は名無しさん:04/09/18 01:04:51
>>16>>17>>43
が言い当ててるな。
一途だと思ってる
当人は、気付いてないんだけどな。
54恋人は名無しさん:04/09/18 01:05:43
>「あなたのために」じゃなくて「自分のために」何かをやってほしい。
遠距離で「あなたのために仕事をやめます」的な発言あるけど、
あれは恋人としては一番の迷惑。


わかるな。
55恋人は名無しさん:04/09/18 01:06:20
では本当の愛とは? 師匠答えてくれ!
56恋人は名無しさん:04/09/18 01:12:03
愛は惜しみなく与え、決して見返りを求めない。
57恋人は名無しさん:04/09/18 01:14:07
自分や自分の恋人を含め、実践してる人を見たこと無いのですが師匠…
58恋人は名無しさん:04/09/18 01:46:43
>>57
類は友を呼ぶ
不幸の連鎖,悪循環だな。
59恋人は名無しさん:04/09/18 01:59:28
>58
そんな…いったどうしたらー
60恋人は名無しさん:04/09/18 02:01:17
自分を磨け
沢山汗して、沢山涙しろ

話はそれからだ
61恋人は名無しさん:04/09/18 02:03:38
毎日残業して、毎日泣いてます お布団の中で。
恋人には秘密にしております。
もっとつよくならねばいけませんね。
62恋人は名無しさん:04/09/18 02:12:12
恋人をウザいだとか重いとか言ってる連中に愛なんてないよ。
恋人なんて都合のいいときに、都合のいいように利用できればいい存在
なんだから。
与える喜びなんてないさ。利用価値がなくなったら「バイバイ」
63恋人は名無しさん:04/09/18 02:13:24
>>61
そこまで我慢することないんじゃね?
64恋人は名無しさん:04/09/18 02:21:46
>63
いや、もう鋼鉄の女になります。すぐに甘えちゃう性格なんで。
65恋人は名無しさん:04/09/18 02:32:00
女性はストレス発散の1つの手段として「泣く」ものなのだよ。
それが普通。
泣いてるからって必死だなんて思ってほしくない。
66恋人は名無しさん:04/09/18 02:35:46
おっいいこというね。
67恋人は名無しさん:04/09/19 16:22:54
私はホント泣けないからストレス溜まる一方よ。
みんな涙腺弱くていいな。可愛いし。。。
68恋人は名無しさん:04/09/20 21:05:31
恋愛第一になってた自分の過去に後悔。
69恋人は名無しさん:04/09/20 22:28:31
しても、もう遅い
70恋人は名無しさん:04/09/20 22:34:50
んなもん誰にでもある。
71恋人は名無しさん:04/09/20 22:35:43
男は1人で泣く。
72恋人は名無しさん:04/09/20 22:48:07
男で恋愛第一かよ
だせー
73恋人は名無しさん:04/09/20 22:53:32
44 :恋人は名無しさん :04/09/17 18:10:01
「あなたのために」じゃなくて「自分のために」何かをやってほしい。
遠距離で「あなたのために仕事をやめます」的な発言あるけど、
あれは恋人としては一番の迷惑。
74恋人は名無しさん:04/09/24 11:50:23
うーん。屁理屈はもういいよ。 いろんな例えを持ち出して自分の考えだけは正当化して、逆意見は絶対認めない。
別意見としてサラッと聞ける心の余裕ないのかな。ちょっとした一言にピリピリしすぎ。


75恋人は名無しさん:04/10/12 22:19:37
あげ
76恋人は名無しさん:04/10/12 22:23:57
>>74はスルーして上げ
77恋人は名無しさん:04/10/12 23:40:55
恋愛第一主義の彼を
教育中・・・orz
78恋人は名無しさん:04/10/12 23:59:54
>>77
いい傾向だ
79恋人は名無しさん:04/10/28 22:25:13
すっげ居心地いいなここ。
昔「私には自分よりも大事な人がいて…それは貴方だよ」
みたいなこと言われたときはちょっと引いたな…
相手彼女でもなんでもないややメンヘラな子だった。
言葉にすると物凄く綺麗なこと言ってるような感じだが
粘着されてる間はそんな表向きのことは関係なく
「悪いが俺は自分のことのほうが大事ですから!」
って感じだった
80恋人は名無しさん:04/11/13 17:46:45
恋愛第一になってだめになる人いっぱいいる
81恋人は名無しさん:04/11/13 17:52:47
ごめん…
俺、恋愛第一です…orz
82恋人は名無しさん:04/11/13 18:06:53
私も…○rz
83恋人は名無しさん:04/11/13 19:12:17
すいません。
恋愛第一な人々は、独り者な状態では何してるの?

もしかして、恋愛第一だから常にパートナーがいるのか?
84恋人は名無しさん:04/11/13 19:14:55
>>82
頭でか!
>>83
普通に友達づきあいしてる。
で、恋人できるとできて半年ぐらい友達と合う時間全て恋人に費やすわけ
85恋人は名無しさん:04/11/13 19:17:23
志庵中♪
86恋人は名無しさん:04/11/18 14:08:00
>>84
友達かわいそう・・
87恋人は名無しさん:04/11/23 13:42:29
>>86

まあそういう人は友達からあまり信用されてないから。自分はラブラブで気付いてないだろうけど。
自分の友人にも恋人第一がいるけどあまり深い付き合いはしないよう心がけてる。
向こうは何でも話してくるので深いと思ってるようだから気の毒に思うこともあるが、
やはりすぐ友人より彼氏を優先するような人に自分の腹は割れない。
88恋人は名無しさん:04/12/09 13:54:41
うはwwwwwwwwwwwwwっうぇっうぇうぇwwwww
wwwwwwwwwおけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89恋人は名無しさん:04/12/19 13:35:13
キモ
90恋人は名無しさん:04/12/20 01:21:55
たいてい恋愛第一とか恋愛至上主義とか言うヤツは仕事ができないし、他人に厳しく自分に甘い。理想ばっかり高くて努力もしないし現実を知らない。つまり馬鹿。
91恋人は名無しさん:04/12/20 02:08:44
>>1みたいな男の人好き。恋愛第一の男なんてありえない。元カレはショボイ系からデビューしたから、なにしろ友達がいなかった。『オレは彼女がいれば友達なんかいらない。毎日彼女といたい。』と豪語してた。見事にストーカーになった。
92恋人は名無しさん:04/12/22 18:25:17
このスレ見てると相手になるたけ合わせてる自分は余程愚図みたく思えてくるな。。
93恋人は名無しさん:04/12/24 04:28:29
恋愛至上主義ってホントクソですよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94恋人は名無しさん:04/12/25 12:46:05
同意
95恋人は名無しさん:04/12/25 12:46:30
     .|  |   |     ||     |l    __|_    //    /  / < / /  / l  |
  お   |  |   |     ||     |  /     \   /    /  / _//   /  /  |  |  も
     .|  |   |    ||     |/      へ  /   /   /  \ /  / /  | /|
  前  |\\ \ 丶 \\ /      /   / |  //  /    / > / /  | / /|  う
     .|  \\ \/     /      /  /| ll | /// /   / ̄/ //\/ //|
  達  |\     |    /        /           // ̄        | /|
     .|\      |   /   /   /          |\//             |   |  ゆ
  ・   |  i´`丶  |_  /   /   /           | /             __,l /´`|
  ・  .|  | \ ヽ、/ /   /  /      ;;;;;;;;,,,     \\              ヽ、/ ヽ|  る
  ・  |  | / \ヽ /   / /       ;;;;;;;;;;;;;;'''    l/             / /´'|
  ・  .|\| l l_/  /   / /‐- _        '';;;;;'''',,;;;;;         , -‐ "゙ヾ  / /ゝ |  さ
  ・  |  |   ) /   / /   ゙'‐-.,,     ;;;'''  '''      ,, -‐ ゙゛     ヾ / (,  |
  ・  |  ヽ、 ヽ、l  l / /- 、,,,_     ゙''‐-,, ;;     ,, -‐ ゙゛     _,,.. -‐'' ゛/   ノ  |  な
  ・  \  ヽ、  |  l /  \  ̄"''‐- 、,,_ `'‐-l l l-‐'′ ,, -‐ ''゙  ̄ /    / -‐'' / |
96恋人は名無しさん:04/12/25 18:50:58
362 名前:恋人は名無しさん :04/11/25 18:44:21
確かにアレだよな
A型とかB型とかO型の男と
A型とかAB型とかO型の女のカップルって
頭悪そうだよな
97恋人は名無しさん:04/12/31 17:36:16
あーーーーーーもうホントうぜえ
いちいちいちいちいちいちいちいち俺のすることにケチつけやがって
ウ   ザ   イ  ん  だ  よ  !!!!
ナニがしたいんだよコイツは・・・
98恋人は名無しさん:04/12/31 17:55:21
恋愛第一になるヤツは相手の隠れた努力を考えられないクソ人間。
オツムん中すっからかんだから扱いやすいっちゃあ扱いやすいけどねー。
99恋人は名無しさん:04/12/31 18:02:57
>>1タイプなんですけど・・
100恋人は名無しさん:04/12/31 18:11:02
恋愛第一っていうのは自分の感情を勘違いしてるだけ。
相手を所有物扱いしてるよな〜。
か、自立心がないだけかな?
見苦しいな。
101恋人は名無しさん:04/12/31 18:34:50
>>98
考えてもらえないよなぁ・・・何かといえば
「私はどうなるの」
「私は寂しいの」
「私はいやなの」
お前のことばっかりかよと・・・
今日もさ、俺は大掃除してたんだよ・・・
そしたら
「ヒマなんだけど」ってメールが来たよ
俺が
「今掃除してるから」
って言ったら
「はぁ?掃除?また私のことほっとくんだ」
だとさ・・・
年末にこんなこと言われるとは思わなかったよ・・・もうめんどくせえ・・・

タダでさえ俺は飲み会にも行かなくなったし、友達とも遊ばなくなったし・・・
ヘタすれば学校までおろそかにして彼女のこと考えてがんばってきたのに
何一つ認めてはくれないんだよな、第一主義は・・・
もう疲れたよ・・・しかも別れることもしてくれやしない・・・
俺にそんなに不満だらけなら別れてくれりゃいいのにそれもしてくれない
このままどこにも行けず何もできず狭い自分の部屋と携帯と相手の部屋と相手に縛られて
生きていくしかないのかと思うと・・・
死んだほうがいいのかもしれないとすら思うよ・・・
102恋人は名無しさん:04/12/31 18:43:19
私はまさに1の彼女のようなタイプです。
できたら彼氏の行動を全て把握してないと不安。
でも彼氏は1みたいな人だから私みたいなタイプは
うざいんだろうなぁって思う。だから嫌われたくないから
必死で自分の感情おさえてあまり干渉しないように
してる。彼氏以外のものに打ち込んでみたりしてるけど
やっぱり正直辛い…。もって生まれた性質なので
どうしたらいいかわからない。嫌われたくないよー。
103恋人は名無しさん:04/12/31 19:19:41
>>102私も全く同じ!大晦日は毎年年越し電話してるけど、さっき『毎年思ってたんだけど、そうゆうのやめない?ウザイんだよね』と言われた。。。好きなのに会えないなら今何してるのか誰といるのかどこにいるのか気になると思うんだけど男は違うのかなぁ?
104恋人は名無しさん:04/12/31 19:25:02
>>103
そのレスを男から女に変えても意味が通るから怖い
105恋人は名無しさん:04/12/31 21:33:49
朝から晩まで、仕事中でもメールしまくってくる彼…
電話に出なかったりメール返信が遅れると、今何で出なかったの?と詰問される。
仕事してるんですけど…
こういう人って、どう言ったら分かってもらえるんだろう…
ウザイって言うと傷付いた顔されてますますウザイ

1のような人とと付き合いたい。
106恋人は名無しさん:04/12/31 22:08:15
>>101
別れるって片方が宣言すれば、相手が別れたくないと言っても
別れた事になるんだよ。
「もう付き合いきれない。別れよう。ばいばい」
これだけメールで送るか、会って言うかすればOK。
相手が拒んでも、恋愛は一人じゃできないので、そこで終了となる。
健闘を祈る。

>>103
>好きなのに会えないなら今何してるのか誰といるのかどこにいるのか気になる
女だけど、別にならない。
相手が何してようと浮気とが以外なら、相手の自由だし。
その分こっちも自由にさせて欲しい。
相手に全てを知らせる必要はないし、知らせたくないし、
相手が知らせたくない事も含めて相手の全てを知る必要もないと思ってる。
相手の全てが知りたいって人と一緒に居るのは窮屈すぎて息が詰まる。

>>105
同意。
107恋人は名無しさん:05/01/01 22:54:08
やっべ私ヤベッ
1に当てはまりすぎw
でも彼も1の行動を私にする。幸せ。
108恋人は名無しさん:05/01/28 11:58:21
ぬるぽ
109恋人は名無しさん:05/01/28 11:59:12
>>108 がっ
110恋人は名無しさん:05/01/29 03:19:50
>>101
よくわかるよ。私も似たような事よく言われる。

「俺はどうなるんだ」「俺の事もっと考えてくれ」
「俺の事を一番に思ってくれ」
お休みの日くらい普段やれないことしたいよね。
たまにはゆっくり寝ていたいし、一人でお買い物とか友達と遊びに行ったりとか、
家族で出かけたりとか。外の空気も取り入れないと窒息しそうでつ。

朝:会社行く前におはようメール
昼:お昼ごはん食べ終わったらお疲れ様メール
夜:残業する時は必ず報告メール
仕事あがったら:帰るよメール
家に着いたら:帰宅メール
ご飯食べてお風呂あがったら:寝る支度完了メール
そして電話でお話。

仕事帰りに同僚とご飯食べに行く時も、事前報告。
友達とお茶するのも、事前報告。寄り道も事前報告。

ここまでしても安心できないって言われるよorz
別に浮気してるわけじゃないのに。
相手に合わせすぎてたら、友達も趣味も減りますた。
空っぽになってゆく気がする今日この頃。
自分のペースを取り戻したくて別れようとしても
いつのまにか共依存になっていて、結局別れられないのさ。

もうだめぽ。
束縛スレへいった方がよいかしら・・・。
111恋人は名無しさん:05/01/29 19:37:51
>>110
もう相手のことを好きかどうか分からなくなっているんじゃない?
そうなってくるとそれが当たり前になっちゃって、
嫌いだけど別れられなくなっちゃった人いますから。

その相手と結婚まで考えてないなら早いトコ今までの自分とこれからの自分を
客観的に考えてみるといいよ。
別れた後に今までの何年間を後悔なんてことにならないようにね。
112恋人は名無しさん:05/01/29 21:36:45
俺は学士編入で医学部に行きたい。
彼女は文句ブーブー。
私のこと好きじゃないのかってさ。
どうしてもやりたいことってのはあるだろうよ…
我儘なのは承知だけどさ…
113110:05/01/30 02:46:13
>>111
ありがと。
やっぱり自分の人生だし、これからの事じっくり考えてみるよ。
交際4年で、相手の親や兄弟ともうまくやってきたので
周りからは当然一緒になるもんだと思われてるけど、
私自身は彼の事を本当に好きなのかわかんなくなってる・・・orz
流されちゃいかんな。

>>112
何か目標をもってる人っていいよね。
ガンガレ!
114111:05/01/30 17:57:21
ココ読んでるとメールとかめっちゃ頻繁にしてるよね。
やってる本人たちは当たり前と思ってるかもしれないけど、
こうやって文章にしてみると、「うげぇ」と思ってしまうのはおれだけ?
そこまで頻繁に連絡しないと心配なのかな?
こんな事をこの先ずっと続けていくと思うとおれには出来そうもない・・・
115恋人は名無しさん:05/01/30 18:24:34
>>114
このスレ初めて読んだけど、俺は1日メール数は平均3通くらいだよ
116恋人は名無しさん:05/01/30 18:29:31
>>1って私もあてはまるし、私の彼もあてはまってる。
だから結構うまくいってる。

友達に引かれることもあるけどw
117恋人は名無しさん:05/01/30 18:33:03
1日に何通くらいメールしてるの?
118恋人は名無しさん:05/01/30 18:35:12
メールはしないけど、
電話は夜は毎晩一時間以上話すし、
仕事の休憩時と帰宅前に必ずある。
119恋人は名無しさん:05/01/30 18:37:15
お互いの仕事に差し支えがないならイインジャネーノ
120恋人は名無しさん:05/01/30 18:50:46
メール程度の連絡は毎日でもあっていい人間だけど、
毎日4、5回の電話はいくら大好きな彼からでもきついなぁ・・・。
ストレスになるね。絶対。
「何してんだ!誰と遊んでんだ!俺以外のやつと遊ぶな!」とか
言われてるわけじゃないから「束縛」ではないけど、
気持ち的には束縛されてる気持ちになっちゃうなぁ。私なら。
121恋人は名無しさん:05/01/30 18:51:37
「良かれ!」と思ってしていたら... すごいショック
122恋人は名無しさん:05/01/30 18:53:28
ウザイっしょ、、、
123恋人は名無しさん:05/01/30 18:53:57
相手の気持ちを第一と考えるより、
自分の 思い通りにならないと気持ちが冷めたってすぐ口にする人って、
希薄な恋愛しかして こなかったひとが
すねているだけじゃないですか。大人じゃなくて子供なんです。
124恋人は名無しさん:05/01/30 18:54:57
みなさんは携帯電話がなくても恋人同士でいられますか?
125恋人は名無しさん:05/01/30 18:56:08
>>124
今止まってるけど恋人同士
126111:05/01/30 18:59:01
>>118
毎日一時間以上ってよく会話が続くな。
それなら毎日少しでも会った方がいいんじゃないかと思う。

頻繁に連絡してくるヤツは遠回しに束縛してるね。
友達とも遊ぶなとまで言われるとなると尚更。
そう言われたことがあるなら自分自身が原因の場合もある。
浮気したことありとか。
127恋人は名無しさん:05/01/30 19:58:12
自分も彼女に他の男と遊ぶなとか言ってしまう。付き合っ1年2ヶ月だが、9ヶ月くらいの
時に彼女が「好きな人できたから別れよう」と言って別れたことがあった。10日くらいで、
彼女が「やっぱり・・・」と言ってきて戻ったが、別れる前と後で束縛度が強くなった。
やっぱり、どこかで男と何かあるんじゃとか思ってしまう。しかしこのスレ読んで、そんな  
ことしてる自分を客観的に見るとキモイ。俺もいい年なんでもっと大きな心を持とう!
128恋人は名無しさん:05/01/30 20:57:01
>>124
昔は携帯電話なんてなかったと思われ。
それでも恋人は居たっての。
ちなみに自分は携帯電話好きじゃないんで、
ないならないで一向に構わない。
129恋人は名無しさん:05/01/30 22:19:19
メールは三日に一回くらいしかしてないけど、正直一日一通くらい
したいなぁと思ってる。
大学春休み入ったから彼氏と遊べる〜と思って楽しみにしてたんだけど、
どうやらあっちは他にやりたいことが一杯あるみたいなんだよね。
免許にバイトにクラブに…大学の、まるまる半月はあるような春季集中講座
申し込んできたりして。私とはいつ遊んでくれるんだろ?夏休みとかは
自然に二人とも遊びに気が向いてたんだけどなぁ。あっちにやりたいこと
がある内は、あんまり「かまって」とか言わないべき?
130恋人は名無しさん:05/01/30 22:46:44
>>129
あなたはやることがないの?
逆にそんなに暇なのかと疑問になる
131恋人は名無しさん:05/01/31 00:32:26
大学生の春休みなんて暇なもの
132恋人は名無しさん:05/01/31 00:42:06
バイトですごい忙しかったけどなあ>春休み
春休み、夏休みは月15万ぐらい稼げる稼ぎ時なので
バイトは入れられる限りシフト組んでたよ。
133111:05/01/31 03:16:38
>>127
そんなことがあったら・・・おれでもそうなるかも。
要は彼女に対して全面的に信用出来なくなっちゃうよね。

確かに客観的にみたらキモイがw
134恋人は名無しさん:05/01/31 03:51:47
>>129
少しぐらい遊んでもって感じ.
>>130
暇な時ぐらいあるだろ.
135恋人は名無しさん:05/01/31 04:52:59
1を読んで私の彼氏か!とびっくりしました。うざい自分はわかってるけどそれに付き合えない男ならいらないと思ってます。近々別れる予定〜。恋愛が趣味の一貫ですから。
136恋人は名無しさん:05/01/31 22:06:50
あげ
137恋人は名無しさん:05/01/31 22:31:50
>>135
あなたはある素敵な人だと思いました
でも別れる時はあまりねちねち言わないであげてね
そうだよな、なんだか目からウロコだったよ
恐がらずにいる姿勢がすごいと思った
少し見習うよ
138恋人は名無しさん:05/01/31 22:37:43
メールはお互い一日一通
彼はそれでいいんだろうけど、あたしはもっとたくさんしたいんだよね・・
恋愛第一なつもりはないけど段々(なんでもっと)と思うようになってきたよ
最初は平気だったのにな
一日メールがこないと何してるんだろうとすごく思う
自分が怖い。どうすれば止まるんだろう
139恋人は名無しさん:05/02/01 05:41:40
>>135
ウザイ上に、一環と一貫の違いもわからないようなバカな女は
話にならない。
140恋人は名無しさん:05/02/03 01:09:21
彼は多趣味な社会人(休み週@)私は春休み中の大学生…。
正直寂しい。。
141恋人は名無しさん:05/02/03 01:47:47
自分にだって彼氏以外の交友関係があるように、
彼氏にも自分以外の交友関係があるんだから束縛するのは間違ってる。
と自分に言い聞かせて
我慢しています。

お互いが
「彼氏(彼女)だけいれば良い」
みたいな関係ならいいんでしょうけど…。

まぁ自分以外と遊びに行かないほど視野が狭いのも、
想像すると嫌かも;
142恋人は名無しさん:05/02/12 12:28:15
低俗だな
143恋人は名無しさん:05/02/20 10:21:20
age
144恋人は名無しさん:05/02/20 10:59:29
結婚する前からニートの女
145恋人は名無しさん:05/02/20 11:26:16
バムバレバンバレバレバレバレレレレー
146恋人は名無しさん:05/02/20 11:36:21
>>138
私は一日一通とか、控えめに来られると、
追ってしまいます。
しかし、思い返すと
逆にベッタリな人だと、こちらがサッパリしたりような気もします。
上手くいかないです。

今、相手が一日一通なので
グダグダにされてます。
恋愛第一に成らない方法が知りたい。
キモイ!サムイ!ウザイ!
己がorz
147名無:05/02/27 13:15:55
恋人いたらいたで楽しいけど、一人も楽しいもんだよ。
148恋人は名無しさん:05/02/27 13:29:25
恋愛第一も付き合いはじめだけじゃない?
長く付き合ってると落ち着いてくる。
つってもまだ1年だけど。
束縛独占しなくなる。
149恋人は名無しさん:05/02/27 14:08:15

と意中の相手には恋人持ちな>>147が負け惜しみを言っております
150恋人は名無しさん:05/02/28 04:36:01
ほんとは束縛したい。浮気の心配はないけど女の子と飲みとかする。でもやめてとは言えない。私以外の子が台所に立ってたらやだな
151恋人は名無しさん:05/02/28 07:32:45
うわーうちの彼当てはまってるかもー
こっちがどんなに仕事でクタクタでも
休みや空いた時間は当然一緒にいるもんだと思ってる
こっちはただでさえ恋イラネ自分の時間がホスィ人間なのに
いいかげん疲れたかも
でも私が受け身でぼんやりした性格だから
「当たり前」って態度でこられると流されちゃうんだよなあ
別れるのにもパワーいるし…ああしんどい
152恋人は名無しさん:05/02/28 07:43:50
若いと(高校生とか大学生とか)やはり恋愛第一じゃない?
私なんてメールも電話も1週間に1回だよ。それでもいいほう
毎日とか毎時間とかうざくてやってられない。
だけど、別れなくてもいいんじゃない?
まあ、私の場合毎日会えるからその辺が関係してるんだと思うけど。
153恋人は名無しさん:05/02/28 07:50:42
>>148
私の彼は1年も経つけど今だに束縛や独占欲が強いよ
154恋人は名無しさん:05/02/28 08:49:42
恋人といる時もイイが、一人でいる時間もいるよね。
155恋人は名無しさん:05/03/03 09:09:51
恋人いないときは一人もいいじゃん♪って思うけど、
いざできてみたらやっぱり毎日の充実度が違うなぁって思うよ。
彼氏ほすぃよ(つД`)
156恋人は名無しさん:05/03/05 00:50:57
157恋人は名無しさん:05/03/05 01:56:18
カプルってそれしきの事くらい、出来て当たり前だから付き合っているものだと思ってた

恋愛を知った時点で自分なりの意見くらい考えなかったのか?


と思っている事は内緒だ
158恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 20:30:58
ワロタ
159恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 21:09:37
私の友達の恋愛論は
毎日かわいいね・好きだよをゆってほしい。自分がうざそうにしたとしても
毎日毎日愛の言葉?をかけてくれなきゃ嫌だそうです。
そんなん言いたい男性いる!?
話聞くだけで呆れるし、実際長続きもせず、逆にヤリマン化してきた・・・
160恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 21:54:58
初めてここにきて全部読みました。どれも納得する意見ばかり。
3月から彼氏と遠距離になりました。私はどちらかというと>>1のタイプに
当てはまる。。うざいと思われるのにわかっていても言ってしまう・・・。
でもここのスレ見て自分はなんて小さい人間なんだろうって思った。
私が一番なるほどと思ったのは>>43、>>44。
ずきーーんてきました・・・(´・ω・`)
161恋人は名無しさん:2005/04/05(火) 16:02:53
キモイ
162恋人は名無しさん:2005/04/05(火) 16:03:45
報復が怖いわー
163恋人は名無しさん:2005/04/05(火) 17:50:33
>>153
うちとこはもう2年と数ヶ月なのに相変わらず凄い。
164恋人は名無しさん:2005/04/14(木) 23:10:24
よほど信用出来ない相手と付き合ってると思われ
165恋人は名無しさん:2005/04/14(木) 23:32:14
>>159
いますよ。私の彼氏が、まさにそう。
ただ、私はウザそうな態度はしませんけれど。
嬉しいのと恥ずかしいのとで、テンパってしまって素っ気なくしてしまう時があるくらいです。
166恋人は名無しさん:2005/04/15(金) 01:52:04
私の彼も恋愛第一になるタイプかも。
初めの頃はメールも1日に5〜6往復してるのに「もっと頻繁に連絡して欲しい」とか言ってたし
(私はもともとあまりメールしない人なのでそれでも頑張ってたほう)
とりあえず今月の休みはすべて私に会いに来てるし。
まぁ、毎日ひまだった学生の頃と比べたら休みしか会えないんで
そうなるのも自然かもしれんが。

前の彼女との付き合い方も見ているけど、どうも付き合い始めると
二人の世界に入り込む感じするんだよね。
恋人さえいればいい、みたいな。
他の友達とも遊べよ、って思う。
休日は全て恋人のため、他の人と遊ばないなんて、世界が狭くなるぞ。
167恋人は名無しさん:2005/05/03(火) 22:30:53
このスレ見てズキッとしました。
私は恋愛至上主義です…。
彼氏に依存してるなーやばいなーと自覚はあります。
分かってても抑えられない自分は子供と同じですよね。
没頭できる趣味とか見つけなきゃなぁ…
もっとしっかりと自立した女になりたいです。


彼氏にはいつもワガママばかりで申し訳ない…
168恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 23:58:57
>>167
自覚があるならそこから抜け出せる可能性は高いっすよ
没頭出来る趣味が見つかると今より必ず生活が充実してくるはず
んで相手に依存しなくなるだろうから余裕を持って接せられる
169恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 02:30:20
うーん、恋愛至上主義な彼女を持ったことって自信持っていいことじゃない?
あたしなんかは、今の彼氏と付き合うまでは恋愛1番って子見下してたけど、
今の彼氏と付き合って恋愛至上主義になっちゃったよ。
それくらい彼が魅力的なんだよね、今までの彼氏には申し訳ないけど。
170恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 01:34:04
>>169
同じ!
私も今の彼氏と付き合う前は、付き合うってめんどくさ!
って思ってたけど、今は違う。

でも、まぁ、うざがられないために、ハマりすぎないように気をつけるわ
171恋人は名無しさん:2005/07/16(土) 02:07:34
保守させて頂きマンモス
172恋人は名無しさん:2005/07/29(金) 16:39:02
私の元カレにこんな人がいました。。。
ものすごく束縛がひどくて。。。
5分以内にメールが返ってこないと『なんでメール返さんのや』
5分以内にメールが返せないような用があるならメールしろ
風呂とかご飯とかのときは必ず報告。
私の携帯は毎回チェック。。。男友達、会社の同僚(男)の番号消去され。。。

男友達はもちろん遊びに行けない。その上、女友達とも遊びにいけない。
行くと言うと『どこに?だれと?どういう友達?いつ帰ってくるの?』と質問責め。。。
で、これくらいに帰れると思うと報告して、その時間に家に戻ってないと
怒りメールの嵐。。。orz...


相手は学生で、私は仕事してる身で、やっぱり疲れてしまってメールの途中で寝てしまうと
電話連発で起こされる。そして怒られる。
さすがに疲れ果ててストレス溜まってムカつきがピークに達して別れマスタ。。。

別に浮気しているわけでもないし、ちゃんとメールも返してたんだけど。。
そんなに束縛されると。。。かごの中の鳥ってこんな感じなのだろうかと思いマスタ;;

今の彼氏は毎晩毎晩電話約2時間・・・
すこし、、私をほっといてほしいって思ってしまいます;;
173恋人は名無しさん:2005/09/15(木) 09:09:25
友達でいるなぁ〜
まだ付き合って3ヶ月なのに「私の旦那が〜旦那が〜」
と、うるさいwwww
もう今年32になるのに・・
男に貢いで。
いい加減大人になれよと思うわな
174恋人は名無しさん:2005/09/15(木) 09:24:06
相手がいないと生きていけないと
本気で思うような恋愛は
もう恋愛でなくてただの傷のなめあい
大人な恋愛ができるように
がんばれ
厨房諸君
175恋人は名無しさん:2005/09/15(木) 09:31:31
このスレの人たちは恋人の事本気で好きなの?

いや、煽りとか釣りじゃなくて真面目に聞きたい。
176恋人は名無しさん:2005/09/15(木) 09:34:09
自分の事書かれてるみたいでイタイ
177恋人は名無しさん:2005/09/15(木) 10:32:35
お互いに恋愛第一でない俺らは勝ち組。
178恋人は名無しさん:2005/09/15(木) 12:41:58
このスレかなり参考になりました

最近かなり恋愛第一になりつつあったなぁって思う。
少しでも時間があれば会いたいし、メールも毎日欲しいし
常に私の事を気にかけててくれないと、すぐ不安になるし・・・
ただ、そういう事を言うと相手にウザイと思われるだろうから、言わないようにはしてるけど

でもそういうのって結局自分の事しか考えてなかったんだなって、ここ見て思いました。
こんなに寂しい思いしてるのに、何で分かってくれないの!とかよく思ってたし・・・
これからはもうちょっと他の事にも目を向けて行く様にしてみようと思います。
179恋人は名無しさん:2005/09/15(木) 15:35:52
>>178
そういう態度って言わなくても、
雰囲気で伝わるものだよ。
言葉の端々、表情、なんとなくわかる。

そういうの激しくうざい。
つまらん人間だ。
180恋人は名無しさん:2005/09/15(木) 21:14:38
別に>>178は悪い事書いてないじゃん
あんた何様?いったいどれだけ自分が偉いんだよ

何かをバカにしてないと自己を保てないアンタの方がウザイってことに気づけ
181恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 11:37:55
かなり恋愛第一になっていたけど、最近落ち着いてきた。
メールもこなくても平気だし。
でもこのまま冷めたらどうしよう・・・
182恋人は名無しさん:2005/10/01(土) 12:46:14
まさに、昨日このことで話し合いをしました。
わたしが>>1に書いてあるような女で
自分でも彼氏に依存しすぎてると
感じてたけど、昨日彼に言われました。

ここを読んで、彼氏じゃなくって自分のことしか考えてないんだと
あらためて分かりました。

反省。
183恋人は名無しさん:2005/10/11(火) 22:38:11
おまいらもっといいれんあいしろし
184恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 02:15:00
恋愛第一になる人は、周りからしてもウザイ。
自分でみんなに遊ぼうよってしつこく誘っといて
彼氏が具合悪いみたいだからやっぱ行かないとか、
みんなで飲んでるのに二人の世界に入って手が付けらんない。
お互いに恋愛第一なんだろうから本人同士は幸せかもしれないけど、
ウザすぎ。
こうはなるまいといつも思います。
185恋人は名無しさん:2005/10/12(水) 02:32:56
まさかこのスレ元彼が立てたのかと...
セリフが全く同じだ
今は深く反省して長いこと恋愛してません
186恋人は名無しさん:2005/10/13(木) 00:27:02
くるしー
自分は恋愛第一ではないと思ってるけど、相手の愛情表現にまだ信頼を見つけられない
付き合い始めて一週間目
187恋人は名無しさん:2005/11/08(火) 18:25:23
恋愛第一じゃない人がうらやましい。
恋人がいても自分のやるべきことをちゃんとできる人が
うらやましいです。前まで彼氏ができると本当に彼だけのことしか見れなくて
勉強はやる気できないし友達と遊んでてもつまらなかった。
でも、今の彼氏と付き合いだしてからお互いがちゃんと成長できるような
付き合い方をしたいから彼氏・友達・勉強 両立できるようにがんばってます。
でも、恋愛第一の私にしたらなかなか難しい。。。
188恋人は名無しさん:2005/11/08(火) 19:13:21
私も恋愛第一な人間なのかなぁ‥?

友達と彼氏と遊ぶ予定が重なったら絶対彼をとるし、
服を買う時や、髪を切る時も常に「彼に気に入る様に‥」
と配慮しながら行っている。頭は常に彼でいっぱい。
だけど、全然依存なんかしてなくて2、3ヵ月会わなくても
平気だった。「会いたい」とか、束縛した事もない。
自分の時間大事だし、彼の時間だってあるだろーし。
でも彼が「私」より「友達」を優先したら絶対
悲しい‥。

私は恋愛至上主義者??自分でも分かんないよ。
189恋人は名無しさん:2005/11/08(火) 19:16:47
一度は通る道じゃね?
好き度と若さ度でさ。
そうやって学んでいくのだよ。
と、判っていてもウザイのは何故。
190恋人は名無しさん:2005/11/08(火) 20:45:59
以前職場にいたよ、ウザイ女。
彼氏と1日連絡が取れないだけで仕事中に突然嗚咽、
過呼吸でぶっ倒れる馬鹿女。氏ねと思った。
191恋人は名無しさん:2005/11/08(火) 23:50:45
>>190
それは末期症状www
そこまでの奴見たことねえw
192sage:2005/11/09(水) 00:04:19
>151
あなたは私ですか?
私も彼もまさにそんな感じだわorz
休みや暇な日は常にメールして当たり前と思っているらしく
朝起きてもメール、学校行ってもメール、バイト行く前も終わってもメール…
最近では電話の回数も増えてきてなんだか息苦しくなてきちゃって。
ただそれが当たり前のように接されると
なんだか私が間違ってるように思えてきて結局流されちゃうんですよねorz

193恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 01:10:16
恋愛って言うか相手に依存するのはまだいいけど、
初対面で、しかも仕事なのに、まず相手を恋愛対象かどうか
見定める奴はウザイ。そこから入るな。
194恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 01:15:21
恋愛第一主義の人は、恋愛(恋人)がすべてに優先するわけだと思うけど、
対して>>1派の人の優先順位はどうなってるんだろう?
仕事、友達、趣味、etc... いろいろな要素があるとは思いますが
195恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 01:17:56
ウザイと言いつつ付き合ってるのは、まだ好きだって事なの?
治ってくれるのを期待してるとか?
196恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 01:33:59
前に付き合った彼氏。
付き合い始めた翌日、ペアリングを買うためにショップに連れて行かれた。
「俺とお前の話」しかできない。
週末は、必ず私のために予定をあけて待っている。
友達がいない。
「この日は友達と○○するから。」とデートの誘いを断ると、一度「わかった。」と言ったにも関わらず、
当日に「暇(>_<)」、「何時ごろ終わる?それから会える?」とメールをしてくる。
あまりの恋愛至上主義っぷりに、「今更だけど、趣味って何?」と聞いたら、「お前かな。」と即答された。

こういう人って、一個人ではなく彼女という存在そのものに依存してるんだろうな。
一週間で別れたよ。
197恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 02:18:22
>>194
>対して>>1派の人の優先順位はどうなってるんだろう?
>仕事、友達、趣味、etc... いろいろな要素があるとは思いますが


そりゃあ、キミ。
人それぞれにきまってるじゃないか。w
198恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 09:48:12
どれを優先って考えがそもそも無い。先約優先
199恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 18:41:34
予定の優先じゃないよw
200恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 19:44:01
心理的な優先が無いから、予定くらいしか選ぶ事が無いの。
201恋人は名無しさん:2005/11/09(水) 23:13:34
昔の彼女でいたな・・・恋愛第一の子。
「プリン好き?」
 「うんー。でもプリンよりも○○クンが好き☆」
「今度の土曜日サッカー行くから遊べないやー」
 「私よりサッカーのが好きなんだ・・・」
「土曜日休出なくなったよー」
 「土日休みなら、金曜の夜から月曜の朝まで一緒できるね♪」
「趣味って何なん?」
 「○○クンかな☆」


、、、俺とお前しか会話に出ないのかよ、、、(´Д`;)
202恋人は名無しさん:2005/11/10(木) 01:20:34
そんな子と一回付き合ってみたい
203恋人は名無しさん:2005/11/10(木) 06:37:15
>>201
うわ…そういう発言ウザキモイ…
べったりすぎてすぐに窒息しそう。
204恋人は名無しさん:2005/11/10(木) 17:57:11
恋愛第一になる人ってどういう考えでそうなるんだろう?
恋愛第一からそうじゃなくなった人っている?
205恋人は名無しさん:2005/11/10(木) 22:38:11
元彼の時は恋愛第一だったけど、変わったよ。今彼は私の勉強を認めてくれたから勉強が好きになったから自分に自信がついたからだ。恋愛第一でなくても彼が常にそばにいてくれる安心感もあるからだと思う。恋愛第一ぢゃなくなったら恋愛を素直に楽しいと思えるようになった。
206恋人は名無しさん:2005/11/10(木) 23:05:54
>>201
私だ…気を付けよう…
やっぱり>>201さんはそういうのがうざくて別れたの?
207恋人は名無しさん:2005/11/10(木) 23:07:05
恋愛第一って言えば聞こえは良いけど、要はただの恋愛依存症の場合もあるからね。
恋愛依存症の原因としてよくあるのが、自信のなさによる相手への依存
(認めてくれる人を何が何でも手放したくない、認めてくれる人を側に置いておきたい、
自分に自信がないため相手に嫌われるのではと常に相手に不信感を持っている)とかだったりするからね。
後は精神的に自立してなかったり。
自分に自信がついてきて自立できるようになると、
相手にべったり依存してなくても信頼関係を築けるようになる。
208201:2005/11/10(木) 23:38:36
>>206
ハイ。そういうのがうざくてすぐ別れました、、、
俺サッカーするし、友達とも普通に休日遊びたいから、休日100%彼女と一緒とか駄目なんよね。
なんか浮気してるとか思われて信用されてなし?とかも不満だったし
何より、俺以外にお前には何もないのか!と、、、
なんか俺がいなくても自分の好きなことして遊べてて、女友達ともいっぱい遊んで、趣味とかもあって
そういう子じゃないと魅力がないって思っちゃうんだよ、、、
お前の人生それ(恋愛ごと)だけかよ?って。
俺がいないと駄目っていうのは正直重い、、、

>>207
そういうパターンもあるけど、
なんか「恋愛に常にどっぷり浸かってる自分」が好きな奴とかもいない?
209恋人は名無しさん:2005/11/10(木) 23:54:29
>>208
友達といっぱい遊ぶか・・学生カポーか?
210恋人は名無しさん:2005/11/11(金) 00:04:07
長崎県のボーダフォンで
@●.vodafone.ne.jp
の●の部分の英字教えて下さい
211208:2005/11/11(金) 00:11:20
>>209
いや、社会人だけど。
例えば土日休みなら、土曜日はデートで日曜日は友達と遊びいくとか、
今週デートして、来週は友達と買い物行くんだーとか、、、
そういう俺以外の世界を持つ子がいいなって、、、
まぁ何にしても、土日休みで、金曜夜〜月曜朝まで一緒♪とかはマジ勘弁w
212恋人は名無しさん:2005/11/11(金) 00:11:40
若いうちに彼氏第一主義になるってのがわからん。
他に楽しいこといっぱいあるじゃんねえ?
主婦が旦那第一になるってのならよくわかるが‥
213恋人は名無しさん:2005/11/11(金) 00:13:06
要は相性だよね。
214恋人は名無しさん:2005/11/11(金) 00:16:10
>>211
しかし週一さえ会わなくて平気ってのも淡白でつまらんな
215恋人は名無しさん:2005/11/11(金) 00:20:10
週に1回は会わないとセックスが足りない
216恋人は名無しさん:2005/11/11(金) 00:22:37
私は一ヵ月くらい会わなくていい。好きじゃないのかも。お前の為に〜したとか毎回言われるの疲れたし。誰も頼んでないのに色々されて見返り求めてくるのやめてほしい。
217恋人は名無しさん:2005/11/11(金) 00:28:30
>>216
男が会わなくていいって言ってる場合も
彼女は付き合ってる意味ねーて思うはず
なら開放してやれと
218恋人は名無しさん:2005/11/11(金) 00:35:22
>>207さん、すごいわかりやすかったです。自分はソレかも・・・と思ってしまいました。
信用してないのって失礼じゃ・・・と思いながらもいつも心のどこかで
いつ別れを言いわたされるんだろうとか、どうやったら嫌われないんだろうと考えています。

つい最近彼が私の幼なじみの女の子と2人で映画に行きました。
わたしがそれを聞いたのは行ってきた後で彼の口からです。
彼はそういうのOKな人なのですが私には考えられなかったので・・・
友達としていってきた、と言うのですがどうも不安で仕方ないんです。
すごいパニックになり、彼は「あんたが嫌なら、もうしないよ」と言ってくれました。
彼と女2人とか、女1人と彼とその男友達、とかだったらいいのですが・・・
自分ダメだなぁと思いました。やっぱり皆さんから見てこんなのってウザイですよね?
がんばって自分に自信つけて直したいと思いました。
長文スイマセンでした。
219恋人は名無しさん:2005/11/11(金) 00:37:43
>>218
いや、一般的にはそれは嫌がってもいいかもしれない‥
映画くらい1人でいきやがれ!とでも。
220恋人は名無しさん:2005/11/11(金) 00:44:01
>>218
パニックになるのは確かにちょっと行き過ぎ(人によってはうざいと感じるかも)だと思うけど
彼氏が異性と二人でデートしてたら軽く嫉妬するのぐらいはまあ普通では。
正直に話してくれてるってことは、やましい事ないよっていうつもりだろうから
そんな心配する事ないと思うけど。
(といいつつ、自分は恋人に事前または事後報告のどちらかで異性友達と二人で飲みに行ったりするけどね。)
221恋人は名無しさん:2005/11/11(金) 01:01:38
彼氏が高校時代に仲が良かった女の子といつまでも
連絡を取り続けていて、不安で仕方がないです。
以前も部屋で一緒にいる時にその子から電話がかかってきて、
そのまま彼氏は別室で30分間話し込んでいました。
こういう事に嫌悪感を覚える私は、
一般的に見てウザいのでしょうか…
222恋人は名無しさん:2005/11/11(金) 01:04:39
>>218
彼氏に依存気味なのもさることながら、キミの場合は一般的な判断基準と
いうものを持ったほうがいいと思う。
どんな男と付き合ってるかしらんけど、今のままじゃ確実に振られるよ。
223恋人は名無しさん:2005/11/11(金) 01:11:04
>>221
バカかおまえ? 釣るのがヘタなんだよ。 とっとと消えろ。
224恋人は名無しさん:2005/11/11(金) 06:12:21
彼氏が仕事が忙しいので週1遊んで、メールは1日1往復位、電話も3日に1回位。しない時もある。

電話掛けて出ない時は、それ以上はかかってくるまでかけないよ。逆も同じ。『何で出ないの』とか言った事ないなぁ。出たくなかったり、出れないから出ないんでしょう。逆も同じ。聞いて何になるのかな?自分の安心の為なのかな?それで安心出来るの?不思議。
友達からは、好きじゃないんでしょう本当は彼氏の事。とか言われるけど、相手を本当に好きじゃなきゃ付き合ってないよ。好きだから付き合ってるのに、変な質問だと思った
225211:2005/11/12(土) 10:17:41
>>214
それは単なる例でね<週1さえ会わなくて平気
週1くらいでデートが個人的には一番いいかなって思えるんだけど
どうしても都合がつかなくなるときとかあるから、そういう時でも「んじゃ来週一緒に遊ぼうね」って
いえる子がいい・・・間違っても「どうせ私のことなんて」とか言い出さない人が・・

まぁ結局別れた直接の原因は、仕事中に携帯に電話かかってきたこと。
何かあったのかと思って慌てて出たら「えへへ☆急に声聞きたくなっちゃった〜」
常 識 な い の か !
お前が仕事暇で勤務中私用電話大丈夫でも、俺は違うんだよ!
それでキレたら「私のよりも仕事が大切なんだ、、、」
マジ勘弁してほしかった、、、
226恋人は名無しさん:2005/11/12(土) 10:54:09
このスレ見て、気をつけようと思ったー。
最近、職場の先輩に「あなたは、彼氏ができると彼氏一番で友達と遊ばなくなるでしょ?」
と言われ「私の友達にもいるんだよね。んで、彼氏と別れるとまた友達と遊びはじめる
子が。」
たしかにその通り・・・。
約束とか、なんでも彼氏優先にしちゃうんだよなあ・・・><
227恋人は名無しさん:2005/11/12(土) 11:10:54
モテナイ奴の恋愛第一主義も、ダメな会社に勤めてる奴の仕事第一主義も、痛々しい・・・
228恋人は名無しさん:2005/11/12(土) 11:22:32
友達いませんが彼氏とは日曜しか会わないしメールも連絡にしか使わない
電話もほとんどしない…

たまにはこのスレの人たちみたいに甘えてみたいと思う
229恋人は名無しさん:2005/11/12(土) 13:28:23
>>226
友達も皆恋人いるから皆恋人優先かもしれない
女友達と会う日も週末殆んどで重なるから
230226:2005/11/12(土) 13:47:32
>>229
たしかに。友達も週末は彼氏優先だし、結婚しちゃってる子もいるからあまり遊ばない
かなあー。
友達と会うのはお互い彼氏と会わない平日夜とか、もしくは電話のみ。かも。
231恋人は名無しさん:2005/11/12(土) 13:51:53
結婚後はどこも家庭優先だよ
232恋人は名無しさん:2005/11/12(土) 14:35:46
会うのは十日に一回くらいが一番丁度良いなあ。
二週間に一回だと寂しい
233恋人は名無しさん:2005/11/12(土) 14:57:32
私、彼氏いなくてもあんまり休日に友達と遊ばないで
一人で買い物したりお茶飲んだりしてる方だから
自分が恋愛第一なのかどうかよくわからないなぁ・・。
週に1回とか十日に一回でいいって人は、同棲はしたくないのかな?
結婚したら毎日顔合わせるけどそれは大丈夫なの?
234恋人は名無しさん:2005/11/12(土) 15:07:08
彼氏社会人。私は学生、しかも大学4年なんでほとんど暇。
彼からは仕事中メール、休憩時間には絶対電話が来る。
私は家で寝てたりでメール返せない事がたまにあるんだけど、そうすると
「俺より明らかに時間持て余してるのに何でメールくれないの?」となる。
そりゃー暇ですけどネタが尽きる時だってあるし、ゆっくり読書したりしたい
時だってありますよ‥自分の暇な時間は全て相手の為にあるわけじゃないよね。
235恋人は名無しさん:2005/11/12(土) 16:13:45
>>233
恋人に週に一回十日に一回で丁度良いといわれたとしたら
気持ち冷めてくだろうよ
236恋人は名無しさん:2005/11/12(土) 16:34:30
>>234
なんか彼氏はあなたに甘えてるね。「甘え」の強そうな性格とみた
237恋人は名無しさん:2005/11/12(土) 21:03:50
>>235
10日に1回で十分だけど。自分の時間も欲しいし。

>>233
同棲しても良いけど、自分の部屋と相手の部屋はわけたい。
常に一緒の部屋は無理ぽ。
結婚したって、毎日顔合わせると言っても四六時中べったり同じ事をしなきゃいけないわけじゃないでそ。
一人で買い物行ったりとか、一人で趣味に没頭したりとか
そういう自分の時間が持てれば私は別に構わないよ。
恋愛感情以外は、家族と暮らすのと同じ感覚だと思うけど。
238恋人は名無しさん:2005/11/13(日) 18:38:21
なげーよアホ
239恋人は名無しさん:2005/11/14(月) 14:36:10
>>237
かわいそう
240恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 21:04:59
>>237
考え方が幼すぎる。
241恋人は名無しさん:2005/11/15(火) 21:14:05
私は一週間に一回のペースで会ってる。ちょうどいいよ。毎日会ったり電話してると話すことなくなりません?
242恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 19:35:11
友達♂は彼女が出来て半同棲するようになって
明らかに友達減ったよ
でもそれを本人は気づいてないから
まぁいいんでねーの?って思う。
相手にされてないのは見ててかわいそだけどね。
243恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 19:39:38
なんかさ、週に一回でいい、とか言う方がかっこいい、みたいな感覚ないですか?
244恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 19:39:52
弟が急に家に来たので1時間メール放置
したら、「今度から弟が来るときでも一言でいいからメールしてな」
だと。
たったの1時間・・・しかも身内。。
私のことがそんなに信用できないのかよと思った。
そんなモトカレ、一日最高メール50通。
こっち仕事向こう休みの日は午後から仕事endまでの3時間の
間にメール8通。

どんなメール依存なんじゃい!
245恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 19:40:53
>>244でつ
返事できないない間に ってことです<8通
246恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 19:56:53
恋愛第一の女は恋愛第一の男と付き合えばいんじゃね?

ハイ、立候補します。
当方恋愛第一主義の♂
ノシ
247恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 20:07:49
そうじゃなくても似てくるってあるよね

第一になったら自分がつらいのわかってるから
ならないようにつとめてる。
248恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 20:36:34
>>244
はぁ〜凄いね・・・。
私も元彼がそんな感じだった。元々私がメールするのあんまり好きじゃなくて
ほとんど毎日会ってたから(正直私は苦痛だった)、メールまで
しなくていいだろうと思ってたけど、授業とかで会えてない間に
メールを何故しないのか怒られたよ。もう4時間くれてないね・・・
とか言われたし、電話かかってきて「俺のこと忘れてたでしょ」って。
1日中あんたの事ばっか考えてられるかい!(ノ`Д´)ノ┳┳
1回ある時私がメールしてて、その後先生の研究室行かなきゃいけなくなって
2、3時間くらいメール返せない時、あなたと同じで8通くらいメールがきてた。
一人で怒り狂ってたよ。「何でメール返さないんだ」とか「もう連絡しないで」とか
そのすぐ後に、「やっぱりごめん。でも何でメールしないの?」とか。
何か返せない理由があるとか思えないの・・・?orz
別れる時は、疲れきってボロボロになったよ。友達にも、人格変わってたよ
とか言われたし。
価値観が同じってすごく大切だなって思ったよ。
249244:2005/11/16(水) 21:32:24
>>248
お疲れ様です・・・
どっちもどっちですね。疲れるよねほんとに。
最初は「愛されてるのかな」と錯覚するんだけど
カレが愛してるのは自分なんだなと思った。
だから、愛してる自分が大事にされないと思い込んで
そういう行動に出てしまうんだと思います。

あのまま付き合ってたら、私も似てきて二人して共依存で
精神状態イッてたかも知れないな。

>1日中あんたの事ばっか考えてられるかい!
激しく同感です・・。

そういう女性は男性にとって魅力的なのかどうかが知りたい。
1日中男のことばっか考えてる女ってどうなのかと。
自分の世界があって、友達も他のことも大事に出来るほうが
いいんではないのかなと思います。
250恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 21:34:45
>>243
別に。
週1回以下が丁度いいだけ。
仕事も趣味も忙しいし。
「かっこいいって思ってる」なんて、穿った見方しかできないのかね。
251恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 21:48:03
>>250
いや、自分がそういう感覚持ってるから、他の人はどうかな、と聞いただけだよ‥
「かっこいいと思ってない?」って聞いてるわけじゃない。
252恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 21:50:57
自分は週一回以下しかセックスしないなんて嫌だなぁ。
別に遊んだりデートはしなくていいけど夜だけ会ってセックスしたい。
恋愛第一というよりセックス第一になってるな、自分‥orz

週一以下がちょうどいいなんて言ってみたいもんだ。
253恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 21:57:03
週2回が丁度いいかな?
>252
男?
女?
男は年取ると貯めるのに2.3日かからから・・・
254恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 21:59:32
>>252
それはそれw 別にいんじゃない?セックスは大事だよ〜

要は、仕事してても勉強してても、他にやらないことが
あるときにでも相手第一なのが相手にとって負担かどうか
ってことです。
255恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 22:25:43
恋愛第一♂+恋愛第一♀=氏ね
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1130197465/
256恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 22:34:48
>>253
女だよ。
257恋人は名無しさん:2005/11/16(水) 22:48:49
>>253
そんなにかかるの!?(いやごめん)
だいたい何歳くらいからそうなるんでしょうか‥
スレ違いですみませんがよかったら教えてください。
258恋人は名無しさん:2005/11/17(木) 02:48:30
>>257
年とか関係無いよ。
うちの彼氏31だけど一日四回ャったりした時あったしね。
259恋人は名無しさん:2005/11/17(木) 03:18:34
私の彼氏も恋愛第一。
って言うか全部私優先の考え方。
私はまだ高校生で彼氏はフリーター何だけど今は仕事休んでて1日家にいるからずっとメールしてる。
授業中は携帯触れない事も有るのに遅くなるとすぐまたメールして来る。
親友(彼氏も数回逢った事有る女の子)と遊ぼうと思っても帰る時間や遊ぶ場所を色々聞かれてメールはやっぱり常に。
友達となんて数ヵ月遊んでない。
その内親友以外皆離れてっちゃうんじゃないかと思うと凹むorz
たまに心配されてるのか信用されてないだけなのか解らなくなるよ…(´・ω・`)
260恋人は名無しさん:2005/11/17(木) 21:10:27
>>259
>って言うか全部私優先の考え方。
いや、それ違うから。

>授業中は携帯触れない事も有るのに遅くなるとすぐまたメールして来る。
>親友(彼氏も数回逢った事有る女の子)と遊ぼうと思っても帰る時間や遊ぶ場所を色々聞かれてメールはやっぱり常に。
>友達となんて数ヵ月遊んでない
ってところからして、彼氏は自分優先、自己本位な人間だよ。
本当に259優先なら、259が友達を大事にする事も快く見守ってくれる。
それができず自己本位だから、常に構って欲しいって言う自分の気持ちを
259の都合を無視して押し付けてるだけ。
ま、ニートなんて甘ったれた香具師はそんなもんだよ。
261恋人は名無しさん:2005/11/19(土) 16:47:48
まず仕事、勉強を第一にしてる男性の方がいいな
仕事中もちょっとしたことで愚痴のメールを送ってくるのは
情けない・・・元彼ですが。
262恋人は名無しさん
あげ