遠距離恋愛って・・・。★part41★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
遠距離恋愛って・・・。★part40★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1092681299/
2恋人は名無しさん:04/09/03 22:29
>>1
乙華麗
3恋人は名無しさん:04/09/03 22:46
4恋人は名無しさん:04/09/03 22:47
5恋人は名無しさん:04/09/03 22:49
距離自慢はやめましょう。辛いのはみんな一緒です。
6恋人は名無しさん:04/09/03 22:52
みなさん、遠距離って寂しいですか?
7恋人は名無しさん:04/09/03 22:57
>>6
はい。寂しすぎます。
8恋人は名無しさん:04/09/03 23:00
でも近距離で違う人、なんて考えられないんだな、これが。
遠距離を選ぶよ俺は
9恋人は名無しさん:04/09/03 23:01
>>8
私も。
10恋人は名無しさん:04/09/03 23:04
ある意味自由で心地いい。
11恋人は名無しさん:04/09/03 23:05
安定すると楽だよね。
開き直りというか…。
それまでが大変だけど。
12恋人は名無しさん:04/09/03 23:38
>>10
禿同。

最初はすっごい不安だったけどね。
13恋人は名無しさん:04/09/04 00:07
>>10
>>12
いつくらいからその境地に達しましたか?
14恋人は名無しさん:04/09/04 03:02
俺は近距離経験なしで、初めての恋愛が最初から遠距離だったから、
当初思ってたほど寂しくはならなかったな。
まぁ、それも付き合って1年半経つけど、毎日かかさず連絡を取り合って話をしてるからだと思う。
もし、一週間ほど電話もメールもなかったら、すごく不安になるだろうな。
15恋人は名無しさん:04/09/04 03:44
遠距離から近距離になると別れる、みたいな話しが出てたけどさ、
・近距離からスタートして何らかの事情で遠距離になった
・最初遠距離としてスタートした、もしくは遠距離になるまでの期間が短かった
の場合でだいぶ変わってくるんじゃないの?

前者だったら、ある程度彼の、彼女のことがわかってるわけだから、
遠距離から再び近距離になっても「おかえりなさい」ってだけだろうし、

後者だったら、やっぱり遠距離によって見えてない部分もあるだろうから、
近距離になった時に違和感を覚える可能性は高いと思う。

というか、当たり前なんだけど。
でも、こういう前提を飛び越えて話してたら、「そりゃ人それぞれだろ」で終わっちゃうだけだろ、と思った。
16恋人は名無しさん:04/09/04 08:02
過去の恋愛が遠距離ばかりの相手って要注意だよね。
17恋人は名無しさん:04/09/04 08:33
>16
なんで?
都合の悪いことを隠すために遠恋ばかりを選んでいるってこと?
それとも転勤だらけの人生で付き合いが長続きしていないってことが気になる?
18恋人は名無しさん:04/09/04 08:36
遠距離でも最後ちゃんと結婚とかならいいと思うけど・・。
19恋人は名無しさん:04/09/04 08:41
自分は遠距離慣れしてるから、付き合い始めから会ったり連絡の頻度が
低くても平気、だから相手も平気だろう。と思っているんだろうなー

今の彼を見てると思う。
仕事の都合上、どうしても遠距離にならざるを得ないので、今まで
遠距離恋愛しかしたことない彼。
私も遠距離恋愛は初めてではないが、寂しいもんは寂しいんだよもっと連絡くれよヽ(`Д´ )ノ
メール週1、電話月1じゃ寂しすぎる…
20恋人は名無しさん:04/09/04 08:54
俺の愛する女性はこの世でただ一人

来週会った時にプロポーズするつもり
21恋人は名無しさん:04/09/04 11:20
 
22恋人は名無しさん:04/09/04 11:22
>>16
ん?
23恋人は名無しさん:04/09/04 11:29
>>1
スレ建てたら誘導しろな。
24恋人は名無しさん:04/09/04 11:36
私、福島
彼、山口

130年前、今の福島(会津藩)と今の山口(長州藩)は戊辰戦争。
長州藩が、したひどい仕打ちを恨む会津藩は今でも多い。
交際を反対されている。
25恋人は名無しさん:04/09/04 11:50
会津は、長州に恨まれていたので
戦争になったんでしょ。
お互い様だと思うのだが・・・・

長州藩のお陰で、今の日本がある。
その恩恵に福島もあやかっている。
十分じゃないのか?
26恋人は名無しさん:04/09/04 11:54
>>24
ひー
まじっすか!
27恋人は名無しさん:04/09/04 12:35
>>23
誘導してあるけど?
28恋人は名無しさん:04/09/04 12:42
>>27
重複スレが立つ前に誘導しろってこった。
終わった話蒸し返してスマソ
29恋人は名無しさん:04/09/04 12:47
だから誘導してあるんけど。
30恋人は名無しさん:04/09/04 12:58
忙しい彼氏が半年振りに連休をもらえることになり
会いに行こうと思っているのですが、
生理にぶつかってしまいます。
同じような状況に合われたことのある遠距離の方、
何か生理をずらす方法は無いでしょうか?
31恋人は名無しさん:04/09/04 12:59
>>30
いいじゃん。整理ぐらい。
32恋人は名無しさん:04/09/04 13:01
産婦人科(?)にそういう薬あるよね。後がつらいらしいけど。
3330:04/09/04 13:06
セックスだけが目的ではないとは言うものの・・・・・・・・・・
やっぱり久しぶりに会うのでしたいなぁ、
次の日を気にせずしたいなぁ、・・・と。
薬、調べてみます。
ありがとうございます。
34恋人は名無しさん:04/09/04 13:32
>>28
前スレの971よめ
35恋人は名無しさん:04/09/04 13:34
>>30
彼氏に言ったほうがいいよ。
出来なくても、心の準備があるとダメージが無くて良い。

あってから、今日ダメと言われたら悲しいからね。
36恋人は名無しさん:04/09/04 13:43
>>24
最近そんな漫画読んだなぁ。
確かKISSって雑誌の日本の花嫁だかって漫画。
いまどきこんな事あるわけないだろとか思って読んでたんですが、実際にある話だとは…
37恋人は名無しさん:04/09/04 13:45
>>30
3連続で連休に重なりそうになったから、ずらした事あり。
婦人科に行って、ピル処方してもらって早めました。
私は辛くなかったよ。
その後も周期は順調だったし。
38恋人は名無しさん:04/09/04 13:47
別に生理でもすりゃいいのに。
バスルームとか、レジャーシート引くとか。
からだがつらいってんなら仕方ないけど。
39恋人は名無しさん:04/09/04 13:49
>>38
感染症や膀胱炎なんかの病気になりやすいってこと知らない?
それにグロいだろうし、やめといたほうが絶対無難だよ。
40恋人は名無しさん:04/09/04 13:49
992 :恋人は名無しさん sage :04/09/04 11:17

>>934
ははは。わろた。

で、そのお熱上げちゃってる方ってのは、勝手に相手の心妄想して、
勝手に盛り上がってんだよな。
まあ、そういう方が「忍耐強い」んだろうけど、
傍から見てると、まあ、可哀想っていうか、釣り合い取れてないカップルだなあと。


「あの人が別れ際に寂しそうにしないのは○○な理由があるからなんだ。」
とか言って。(苦笑

この人は過去の自分を書き込んでる(苦笑 痛々しい




いえ、そういう人を知っているというだけです。
その人今でも気付いてないし。
41恋人は名無しさん:04/09/04 13:52
>>39
知ってるけど。
よっぽど体力が落ちてなければ平気だよ。

ぐろいっつってもなあ。別に血が出てくるだけだし。
アレがグロイなら、互いの性器もグロイだろう。
42恋人は名無しさん:04/09/04 13:56
>>41
女?
女は見慣れてるけど、男はそうじゃないんだよ…
前に生理中にやったら彼に吐かれた。
43恋人は名無しさん:04/09/04 14:14
あらまあ(苦笑)

じゃあ、その相手によって、という事で。
男の人が全員血がダメな訳じゃないだろうし。
「生理の時はだめなんだろう」と思い込んで我慢してくれてる人も多いと思うから。
あ、避妊はきっちり、という事で。生理の時も可能性あり期間だものね。
44恋人は名無しさん:04/09/04 14:31
>>25
おまえ、長州藩か?
45恋人は名無しさん:04/09/04 14:33
脱藩しましぃんた
46恋人は名無しさん:04/09/04 14:34
会津藩・桑名藩の藩兵が大坂から京都に進軍し、これを防ごうとした薩摩藩・長州藩の軍勢(薩長軍)と1月3日(1月27日)、京都南郊外で激突した(鳥羽・伏見の戦い)。結果、薩長軍が圧勝し、討幕派が新政府の実権を握って、慶喜を朝敵とした。
47恋人は名無しさん:04/09/04 14:35
別に最後までしなくても・・。
48恋人は名無しさん:04/09/04 14:36
白虎隊
49恋人は名無しさん:04/09/04 14:37
私は、会津人として、134年前の戊辰戦争にこだわっている。
50恋人は名無しさん:04/09/04 14:38
明治戊辰戦争で会津は新政府「薩摩・長州」のスケープコードにされた。会津藩は戦争をのぞまなかった。
新政府にたいして恭順の意を表したのに許されなかった。
私は長州を許すことができない。戊辰戦争では武士だけでなく婦女子までが西軍によって虐殺された。
そして、斗南藩での出来事、明治、大正、昭和の初期まで賊軍として会津が痛め付けられたこと、明治戊辰後の藩閥政治が行われたことを忘れることはできない。
51恋人は名無しさん:04/09/04 14:38
会津は根強いみたいねー
私も福島だけど、浜なもんで疎くて…
52恋人は名無しさん:04/09/04 14:42
降伏を許さない戦争の仕方はただの殺人ではないかと思います。
後々まで根に持ち、例えば、福島県もそうでしょうが、現在の都道府県と県庁所在地の関係が、当時の幕軍側の藩都を避けたこと(地域の繁閑に関わらず:三重の桑名などは交通の要衝でもありますが
、他にも米沢や長岡)をはじめ、インフラ整備の放置は全て陰湿な報復を感じます。
53恋人は名無しさん:04/09/04 14:46
戊辰戦争はスレ違い

ていうか違うスレに来てしまったのかとオモタ
54恋人は名無しさん:04/09/04 14:50
先人の恨み 忘れてなるものか
55恋人は名無しさん:04/09/04 14:51
新撰組
56恋人は名無しさん:04/09/04 14:58
こらこら。恋愛のスレですよ(笑
57恋人は名無しさん:04/09/04 15:07
いろんな意味で気持ち悪いスレ!
58恋人は名無しさん:04/09/04 15:09
24 :恋人は名無しさん :04/09/04 11:36
私、福島
彼、山口

130年前、今の福島(会津藩)と今の山口(長州藩)は戊辰戦争。
長州藩が、したひどい仕打ちを恨む会津藩は今でも多い。
交際を反対されている。
59恋人は名無しさん:04/09/04 15:12
>>53
ほんとだよ。
私詳しくないから、ついていけないよ・・・。
60恋人は名無しさん:04/09/04 15:17
韓国っぽいね
61恋人は名無しさん:04/09/04 15:37
近くに行くって言いながらも交わしてきた彼に嫌気がさしてきた
別れを言ったら近くにきた
と思ったら地元から逃げてきただけ
62恋人は名無しさん:04/09/04 15:39
>>44
違うよ。

>>49
キモイ
63恋人は名無しさん:04/09/04 16:03
>>52
恨みで節ですな。

会津が支援していた江戸幕府は、
違った対応で天下を取ったのですか?
たとえば、敵方の大名を難癖つけて潰したり
移転させたり、遠方から参勤交代させたりしていたような気が・・・・

長州も、幕府から大軍がきて征伐されそうだった気が・・・
長州は勝ったからOKで会津は負けたから、可哀想なの?
もし長州征伐で幕府軍が勝ったら同じようにやられてるはずだよ。
見せしめの役割もあるからね。
64恋人は名無しさん:04/09/04 16:06
お願いだから歴史系の板逝ってやってくれ。
会津も長州もどうだっていい俺らはどうすりゃいいんだ
65恋人は名無しさん:04/09/04 16:15
長州と薩摩と会津
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1080251619/l50

長州、会津のお話はここで。
66恋人は名無しさん:04/09/04 16:20
こんなコピペも
この話はNHKの番組でも言っていたよ。
明日からは土佐、薩摩を恨んでくれ。

誤解されたままだと、ご先祖様に申し訳無いからね。

18 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 04/03/29 22:59
>>6,>>10
ジサクジエンの薩摩人ですか・・・・

長州兵の主力は長岡で戦闘中で、会津を攻撃したのは薩摩と土佐。
長州兵はほとんど参加していなかった。
それが奇兵隊の評判が誇大に取り上げられたこともあって、「会津を焼き払い、
略奪・強姦したのは長州」という誤解が生まれたわけだが、最近の会津史研究では
それは誤りで蛮行を働いたのは主に薩摩・土佐で構成された軍団と訂正されていますが?
67恋人は名無しさん:04/09/04 16:25
>>66
恨む以前に読んでない。
68恋人は名無しさん:04/09/04 16:41
前スレまで1に書いてあったフレーズ、何で消しちゃったの?
sage推奨でまたーり語りましょうよ。
距離にもあらしにも負けずに愛を育みましょうよ。
69恋人は名無しさん:04/09/04 17:00
>>68
許して
ブラウザで「次スレを立てる」押してそのままいったの
70恋人は名無しさん:04/09/04 17:01
うちは彼が韓国の血が入ってるから反対されてる
71恋人は名無しさん:04/09/04 17:46
>>70
お前もスレ違い。
もうやめれ
72毒舌龍子:04/09/04 17:54
遠距離恋愛って、私はしたことないけど、絶対うまくいかない派です。なぜなら私の友人は、遠恋して6年目に結婚しましたが、その間 お互い浮気しまくりでしたよ〜。そのカップルは お互いクロだと分かってて結婚した。 ドライなタイプだったから良かったのカモね・・・
73恋人は名無しさん:04/09/04 18:01
俺は浮気したことは一度も無い。
お互い信頼してるから、大丈夫だよ。
74恋人は名無しさん:04/09/04 18:16
遠距離中の彼氏のことは運命の人だと思うくらい大好きなのに、
離れているのがさみしすぎて、ゆうべとうとう違う人と寝てしまった。
あ〜あ…。
妊娠したら困るから産婦人科行ってこようかな…。
75恋人は名無しさん:04/09/04 18:47
自分や自分自身の交友関係がまともな人は
妙なことには巻き込まれないと思う。
76恋人は名無しさん:04/09/04 18:52
>74
避妊しないオマエが言う「運命の人」って安っぽいな。
77恋人は名無しさん:04/09/04 19:15
>>72
たった一つの実例で・・・「絶対」って。
しかもしたこと無いのに何を言ってくれるんだ。

釣られてみた。
78恋人は名無しさん:04/09/04 19:59
上手くいく人はいくし、上手くいかない人はいかない。
それだけの話。
79恋人は名無しさん:04/09/04 20:42
>>74
寂しくて他の人と寝る、という感覚が、私には分からない。
どれだけ寂しくても、彼といる時の充実感を思えば、
そんな事できないなぁ。
だけど、そんな私が寂しい時は、全て彼に「不満」として向けられてしまう。
もしかしたら振られてしまうかも、と不安になるよ。
なので、こうしてネットして、彼以外の事にも興味を持とうと
頑張っています。
もう少しで、3ヶ月ぶりに会える。待ち遠しいよ。
80恋人は名無しさん:04/09/04 20:49
>>77
本人にとって、自分の経験と見聞きしたことが全てだからね。
視野が狭いんだよ。
81恋人は名無しさん:04/09/04 20:57
てかアゲでネガティブな事書いてる人は同一人物でしょ。
82恋人は名無しさん:04/09/04 21:04
>>79
釣られてますね。

俺は、あと2週間だよ。
早く会って、ぎゅっと抱きしめたいぞ。
8379:04/09/04 21:11
>>82
釣りなの?な〜んだ。ゴメソ。
ぎゅっとしてあげて下さいね。
私もぎゅっとしたい!!
最近太ったらしいんだけど、腕回るかなぁ?
あ〜楽しみ!
84恋人は名無しさん:04/09/04 22:02
実は、私もセフレがいる。
毎週おけいこに行ってるって言うのと、月末の残業はデタラメです、ごめん。
85恋人は名無しさん:04/09/04 22:03
>>82 >>83
いいなぁ。うちはあと4ヶ月先だよ。
ギューてしてほしいよぅ。さみすぃ・・・
86恋人は名無しさん:04/09/04 22:29
>>85
4ヶ月かぁ。長いね・・。
彼じゃないけどぎゅーってしてあげたい・・。
頑張って!
87恋人は名無しさん:04/09/04 22:36
>>85
ぎゅー。

もう少しの辛抱だからね。
88恋人は名無しさん:04/09/04 22:39
>>85
私もあと約四ヶ月先。次に会うのは大晦日のときなのですよ。
一緒に初詣行くんです。一緒に頑張ろ。ギュー。(涙)
8988:04/09/04 22:41
ゴメン。あげてもた。(涙)
90恋人は名無しさん:04/09/04 23:13
皆さんはどれくらいの頻度で会えてますか?
うちは月1、がんばって月2くらいです。
91恋人は名無しさん:04/09/04 23:16
年2、3回
92恋人は名無しさん:04/09/04 23:19
月1ペースだね。
高速バスで頑張ってるよ。
93恋人は名無しさん:04/09/05 01:46
メールで喧嘩した。
大好きな彼氏だけど短気なところは大嫌い。
メールだと上手く気持ちが伝わらなくてそれに対してもイライラする。
初めて「ウザイ」って言われた。
かなりムカつく。
94恋人は名無しさん:04/09/05 01:51
大阪⇔神奈川です。

うちの彼は連絡手段がPCメールしかない。
私は携帯あるけど。

肉体労働系の仕事で疲れてるのはわかるけど、
9日間放置は…orz
95恋人は名無しさん:04/09/05 01:55
ネット環境あるのに家電ないの?
9694:04/09/05 01:58
電話はあるけど諸事情で使えないんです(^^;)
97恋人は名無しさん:04/09/05 01:58
>>95
別に不思議な事ではないでしょ。
ウチもネット環境あるけど家電ないよ。
98恋人は名無しさん:04/09/05 02:25
ケーブルでIP電話ナシとかならありえるか。
失礼しました。
99恋人は名無しさん:04/09/05 02:32
女性の方に質問なんですけど、
彼氏としばらく会えないときに
性欲が出てきたらどうしてますか?
100恋人は名無しさん:04/09/05 02:36
オナーニで解決
101恋人は名無しさん:04/09/05 03:28
男友だちと解消
102恋人は名無しさん:04/09/05 03:29
だけど、キスはしないから安心して


なーんて 嘘
103恋人は名無しさん:04/09/05 09:37
対象者が居ない状態で性欲は湧かない。
104恋人は名無しさん:04/09/05 12:22
対象者を思い出してムラムラくる事もない?
105恋人は名無しさん:04/09/05 12:45
彼氏だと、一人でもいける…(照
106恋人は名無しさん:04/09/05 13:07
今月末あたりで遠恋スタート半年目って人多いんでは?
私もそうですが

なんか慣れたらこんなもんかって感じ。。
行くのも帰るのも旅行できて楽しい
107恋人は名無しさん:04/09/05 13:09
>>106
そう思えればオツなもんよ。
108恋人は名無しさん:04/09/05 13:31
>>106
そう言えば私も半年目
慣れたらどころか最初から不安も寂しさもない…
109恋人は名無しさん:04/09/05 13:52
そろそろ1年半。
近くにいない寂しさはもうあまり感じないけど、
不安は初めの頃と同じくらいある。
不安の原因は、近くに居るときから変わらないんだけどね。
110恋人は名無しさん:04/09/05 14:00
>>106 >>108
自分一人の時間を楽しめるなら、遠距離向きかもしれないね。
111恋人は名無しさん:04/09/05 14:47
付き合って1年。遠距離半年。
寂しさ限界です・・・。
思い切って会社をやめて、彼のいる東京に戻ろうと思います。
こんな理由で退職する私、甘いのかなぁ・・・。
112恋人は名無しさん:04/09/05 14:55
>>111
あなたがそれで良くて、彼もそれで認めて(喜んで受け入れて)くれるなら、
誰にも何にも言う権利はないと思うけど。


113111:04/09/05 14:58
>>112
そうですよね!!
ありがとうございます。
114恋人は名無しさん:04/09/05 15:06
>>111
そんなことぐらいで仕事辞めてまで近くに行ったところで・・・。
いろんなことに辛抱が出来る人間とは言えないね。
彼の対応の変化に気を付けなさいよ。
115111:04/09/05 15:11
>>11
そんなこと、って確かにそうなんだけど、
私は友達も知り合いもいない地に勤務地が決まってしまい、
大学時代に半同棲していた彼氏と離れた辛さといったら、ほんとすごかったんです。
肌荒れもしてきたし・・・。
やっぱり甘いのでしょうか。
彼の対応の変化は、おそらくないと思うのですが(むしろ喜びそう)
やっぱり心のどこかで幻滅されてたりするのかなぁ。。
116恋人は名無しさん:04/09/05 15:13
辛かったら生きてる意味ないし
人生楽しくてなんぼですよ!
117恋人は名無しさん:04/09/05 15:15
ずっと遠距離恋愛してたんですけど
最近ちょっとしたことで喧嘩して
彼の気持ちが離れたみたい。
突然すぎて、どうしたらいいかわからない・・・。
118恋人は名無しさん:04/09/05 15:39
>>111
そういう理由の退職でもよいと思う。
だけど、もう少し冷静になって、もし今の彼氏と別れたときのことも考えた方がいいのでは?
東京で新たに職を探すと言っても、半年の実務経験で女性となると、再就職も難しいのでは?
すぐに結婚するといったことなら問題ないと思いますが。
119恋人は名無しさん:04/09/05 15:46
>>111
それで別れたら元も子もないねww
もっとちゃんと考えた方が良いんじゃない?
友達も知り合いもいないってさ、作る努力してないんじゃないの?
120恋人は名無しさん:04/09/05 15:51
>111
自分の好きにすればいいと思う。
若いんだしさー。
だって人生いちどきりじゃない。
後で何かあったとしても、勉強になったと思えばいいとおもうし。
その授業料はものすごく高いかもだけど。
121恋人は名無しさん:04/09/05 15:52
>>119
単なる煽りだと思うが、レス良く読め。読解力ないバカだな、おまえ。
>友達も知り合いもいない地に勤務地が決まってしまい
って、つまりは住んだことない初めて来た地に就職したってこったろ。
その後友達が出来たかどうかは書き込んでないだけだろ。
122恋人は名無しさん:04/09/05 15:57
勤務地が地方になる可能性もあるって事をわかった上で入社したんじゃないの?
恋愛中心の人生でも本人がよければいいだろうけど、ハッキリ言って社会人失格。
彼氏に養ってもらって、二度と就職なんて考えるな。
123恋人は名無しさん:04/09/05 15:59
社会人失格になっても死ぬことはないし
社会人失格いいねいいね〜
124恋人は名無しさん:04/09/05 16:00
>>121
わかってるよww
「寂しさ限界」って言ってるから頼る人もいないんだろなってオモテ。
っつか遠距離ってその寂しさ乗り越えていこうって頑張るもんじゃないのか?
どこの遠距離スレでもよく言われるけど「寂しい」とか言う前に
友達とかと遊んだり自分磨きでもしたらどうだよ。
それに彼氏喜ぶんだったら幻滅なんてしねーだろ。
ま、>>111の自由だし彼氏の元に行けば?
2ちゃんの連中の意見も大事だけど最終的に決断下すのは>>111だし。
125恋人は名無しさん:04/09/05 16:04
親が可哀相
何の為に大学行かせたんだか…
126恋人は名無しさん:04/09/05 16:05
>>125
大学??誰の話だ?
127恋人は名無しさん:04/09/05 16:06
間違って書き込んだんでは?
128恋人は名無しさん:04/09/05 16:08
>>111が大卒で就職したと思ったのでは。

>>124
分かって書いてたのか、そりゃ煽ってスマンカッタ。121でした。
1291:04/09/05 16:10
一回仕事変わったくらいで人生終わったって思うほうがやばい。
130恋人は名無しさん:04/09/05 16:15
大学時代半同棲してたって書いてあるよ
131恋人は名無しさん:04/09/05 16:19
なるほど、そこの半同棲の部分読んで「親が可哀相」と書いたのだね
132恋人は名無しさん:04/09/05 16:20
>>130
だから?

親が可哀想だから会社辞めないってのもおかしいだろ。
そいつの人生だし。でもそんな理由なら親も納得しないだろーなw
ま、くれぐれも辞めた後別れても「あなたの為に辞めたのよ!」なんて言わないようになーw
てめーが勝手に辞めたんだし。
133恋人は名無しさん:04/09/05 16:21
>>130-131
自演?(藁
134恋人は名無しさん:04/09/05 16:22
131だけど違うよ

思ったことは大概132に同じ
135恋人は名無しさん:04/09/05 16:23
遠距離やめるために彼氏の地元に転職した友達を知ってるから、
仕事を辞めて近くに行くのも悪くはないと思うけど、
その友達の場合、結婚前提だったし今じゃ婚約もしてるし、
彼の地元に行った理由は、将来、結婚しても仕事でしたいからって理由だったから問題なかったけど、
結婚前提とか婚約してない状態で寂しいからって理由で彼氏のもとのいくのもどうかと思うな。

136恋人は名無しさん:04/09/05 16:43
まぁ別に東京に帰るならいいんでないの??
といなかっぺは思う。
137恋人は名無しさん:04/09/05 16:47
仕事自体もうまくいってないんじゃない?
私も新卒で入った会社は半年で辞めたので、仕事を辞めること自体は
自分が後悔しないなら、いいと思う。
再就職も、なんとかできるもんだよ。
仕事を辞めた後、どこで再就職するかっていったら、
やっぱり地元か慣れた土地を選ぶ人が多いと思うし、それまで住んでたところに
戻るのは自然。

でも、仕事に大した不満がないのに、彼のそばにいたいから
辞めるっていうなら、ちょっと甘いなあと思う。
138恋人は名無しさん:04/09/05 16:52
>>137
彼氏と遠距離=仕事が上手くいかない
だと思われ。
139恋人は名無しさん:04/09/05 16:52
すまん、ageてもた。
140恋人は名無しさん:04/09/05 16:57
いやいや仕事が充実してたら、
遠距離でもへこたれないよ!!
141恋人は名無しさん:04/09/05 17:00
あんまり関係ない気がするけど…。
142恋人は名無しさん:04/09/05 17:03
>>111はただ恋愛が人生の中心なんだろ。
だから
恋愛が上手くいかない(遠距離で逢えない)=仕事もうまくいかない
って事じゃねーの?
仕事が上手くいかないのは恋愛が上手くいってないから。
理由は全部遠距離なんだよ。弱いな。
143恋人は名無しさん:04/09/05 17:06
なるほど。そういう人もいるのか。
144恋人は名無しさん:04/09/05 17:07
そう人もいるもんなんだね。
そういうことなら東京に戻って楽しく仕事したらいいんじゃない?
145恋人は名無しさん:04/09/05 17:17
あげちゃえ。
146恋人は名無しさん:04/09/05 17:18
遠距離でつらいのはわかるが八つ当たりすんな
147恋人は名無しさん:04/09/05 17:20
>>146
誰に言ってるの?
148恋人は名無しさん:04/09/05 17:20
みんなにさ。カリカリしすぎ
149恋人は名無しさん:04/09/05 17:25
家の猫はカリカリより缶詰の方がすきです。
150112:04/09/05 18:05
>>113=111
いや、別に奨励したつもりはないんだけど。

そこまで恋愛だけに焦点おいて生きる人間相手には、
そういう人生もありかな、って思っただけ。

私だったら、そんな自分が許せないだろうから絶対しない。
恋愛だけのお安い女みたいなんだもの。
151恋人は名無しさん:04/09/05 18:21
辞めるのは最終手段としてアリだけど、
ベストを尽くしたかが問題だと思う。

仕事もハンパ、自分探しもハンパなまま、
恋愛に逃げてしまっては、
後々、後悔しそう。

距離がどのくらいかあるのかわからないけど、
奇襲かけてみたり、
二人で沖縄で待ち合わせしてみたり、
距離を楽しめるようになるといいと思うけど…

…と、コレがなかなかできない、自分であった。

152恋人は名無しさん:04/09/05 18:22
まぁ、ちびまる子でもみて、和みなさいってこった。
153恋人は名無しさん:04/09/05 18:26
恋愛にそこまで賭けられるならお安くないっ!
て思った。
お高い女はそうは思わないのかもだけどさぁ。
154恋人は名無しさん:04/09/05 18:26
反対の立場で考えてみよう。

>付き合って1年。遠距離半年。
>寂しさ限界です・・・。
>思い切って会社をやめて、彼女のいる東京に戻ろうと思います。
>こんな理由で退職する俺、甘いかなぁ・・・。

どですかみなさん?
155恋人は名無しさん:04/09/05 18:28
>>154
性別変えてみても、結局思うことは同じだ。
156恋人は名無しさん:04/09/05 18:40
我慢大会じゃないんだから、自分の納得のいく方法で
好きな人のそばにいけるなら、それが一番いいと思う。
俺は、そういう選択肢のある人がうらやましい。
彼女のそばにいきたいよ、うう。。
157恋人は名無しさん:04/09/05 18:47
あんま説教くさいのは嫌われるぞー
158恋人は名無しさん:04/09/05 18:47
>>109
二股から始まった恋?

と、激しく流れを読まずにレスw
159恋人は名無しさん:04/09/05 18:58
>>154

私の彼ですね。
160恋人は名無しさん:04/09/05 19:00
>>156  情けない。
恋愛がすべてなのか?
161恋人は名無しさん:04/09/05 19:06
それで幸せならいいじゃない
162恋人は名無しさん:04/09/05 19:08
独逸もコイツもうぢうぢと。
163恋人は名無しさん:04/09/05 19:16
私の彼は外資系金融機関勤務で1年のうち250日以上は海外にいます。
日本に帰ってきても仕事が忙しいようで1ヶ月に1回ぐらいしか会えません。
でも彼には仕事を頑張ってほしいので彼に会えなくても我慢したいと思いま
す。そんな彼は東大法学部とハーバード大学卒、身長185センチ、年収
3000万円の超エリートです。私にはもったいないぐらいの完璧な人です。
164恋人は名無しさん:04/09/05 19:17
ふ〜ん
165恋人は名無しさん:04/09/05 19:18
そんなんじゃ、
幼稚園生も釣れないぞ、っと。
166恋人は名無しさん:04/09/05 19:24
静岡に住んでるんだけど地震が来るたびに、
もし東海大地震が来たら二度と会えなくなるのかって思ったり
怖くて会いたくなったりする…。
167恋人は名無しさん:04/09/05 19:44
>>166
すごいわかる。
168恋人は名無しさん:04/09/05 19:48
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに、彼に用事が
入って、一緒にいたのは1時間足らず・・・。
私って優先順位で言うとかなり下の方なのかな・・・。
会ってる間は悪気なさそうな彼の態度なんだけど
なんか考えさせられた。
こんなのって続けていく自信が無いよ。
169恋人は名無しさん:04/09/05 19:52
1時間逢えただけでも羨ましいのだが…。
っていうか「わざわざ」って言うのは嫌だな。
恩着せがましい女だ。
170恋人は名無しさん:04/09/05 19:55
うん。1時間会えるだけでも羨ましい・・。
171恋人は名無しさん:04/09/05 19:57
俺もそう思う。
わざわざってなによ。
そんな女の子優遇みたいな事いってるから、優先順位下げられるんじゃないの?

男と女って言ったら、だいたい男の方がいそがしいだろ?
学生のときから、社会に出たらそれがもっと顕著になるし。
172恋人は名無しさん:04/09/05 20:00
続けていく自信がないのなら別れてしまえ。
173恋人は名無しさん:04/09/05 20:02
でもさ〜実際、すごい楽しみにして飛行機のっていって
いざ会える時に、そういう状況になったら、
多少恨めしい言葉も出て普通じゃない?
楽しみにしてたらショックもでかいからね。
174恋人は名無しさん:04/09/05 20:04
飛行機かー。旅費とか大変そう・・。
気の毒に・・。
175恋人は名無しさん:04/09/05 20:05
>>168>>173みたいな言葉がほしかったんだろうなw
176恋人は名無しさん:04/09/05 20:09
169や171の言葉の方がびっくり。
177恋人は名無しさん:04/09/05 20:10
>>175
そりゃそうだ。じゃなきゃここには書かないんじゃない?
遠距離してるひとって、やっぱり精神的に追い詰められることが多いでしょ。

あたしも一ヵ月後から1年間エンキョリ。。。しかも海外です。
ガンバロ
178恋人は名無しさん:04/09/05 20:11
>>176
逢いたくても逢えない香具師だっているんだよ。
1時間逢えるだけでも良いと思えって事でしょう。
179恋人は名無しさん:04/09/05 20:12
>>177
ん。一緒にがんばろ。
180恋人は名無しさん:04/09/05 20:18
でも、遠距離って結婚へ押し出すこともおおいよな。
俺の周り、遠距離で会う時間と金が勿体無くて結婚した奴多いよ。
181恋人は名無しさん:04/09/05 20:20
>177
あなたの彼氏もエリートですか。エリートの彼氏を持つと辛いですね。
でも彼の仕事の邪魔をしたくないから私は彼に会えなくても我慢する
つもりです。彼が念願の海外勤務ができたのだからそれだけでも幸せ
です。一緒に彼の夢を応援してあげましょうね。
182恋人は名無しさん:04/09/05 20:21
そゆのも有りだべ。
漏れもケコーンしたい。学生だからまだ無理だけど(´Д⊂グスン
183恋人は名無しさん:04/09/05 20:22
>>182>>180に。
184恋人は名無しさん:04/09/05 20:22
遠距離終えて、同棲開始したけど
相手の嫌なところばかり目に付くようになってきてもういやだ。
185恋人は名無しさん:04/09/05 20:23
>>182
同じく。しょんぼり。がんがろー。
186恋人は名無しさん:04/09/05 20:26
>>181
エリートでよかったですね。
187恋人は名無しさん:04/09/05 20:28
学生で留学かなんかで海外の人手ぇ挙げて! ノ
188恋人は名無しさん:04/09/05 20:29
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
189恋人は名無しさん:04/09/05 20:34
エリート
エリート
エリート
エリート
190恋人は名無しさん:04/09/05 20:34
>>184
そういうのを全部受け入れてあげられるかどうかの為の同棲。
191恋人は名無しさん:04/09/05 20:42


ここって妬み僻みもすごいって、ハッケーン。

192恋人は名無しさん:04/09/05 20:42
遠い地域の人と話がしてみたかったのでわざと遠い所にメル友募集
→沢山の人の中から気が合う人発見、メール、写メ交換や電話したりする
→そんなこんなで半年(その間私に彼氏ができて連絡取ってない間もあり)
→電話で「ずっと彼氏に嫉妬してた。別れたって聞いた時うれしかった」と言われる。私も相手の事が気になってたのでいつのまにか好き好き合戦に。
→その数日後また電話してた時に「付き合ってよ」と言われる。戸惑ったけど私もいつのまにかどうしようもなく好きになってたんで「いいよ」と。
すいません続きます↓↓
193恋人は名無しさん:04/09/05 20:43
続き
距離はありえなく遠いです。まぁ私がわざと遠くを選んだんだけど…
彼は私と知り合った後でも何人かに告白されたらしい。でも好きじゃないからって全員降ったみたいです。写メ何枚も交換して結構カッコいいので嘘じゃないと思う。
多分お互い本気で好きです。いつも口ぐせのように「会いたい」って言い合ってます。
普通の遠恋とは違うけど同じ境遇の人いますか??友達とかには言えません…
194恋人は名無しさん:04/09/05 20:44
>>191
195恋人は名無しさん:04/09/05 20:44
>>194
一回もあってないの?
196恋人は名無しさん:04/09/05 20:45
>>192-193
会ったことはもちろんあるんだよね?
ないのにそれやってたらバカとしか思えないよ
197恋人は名無しさん:04/09/05 20:45
>>193
そういう人イパーイいるよ。
198恋人は名無しさん:04/09/05 20:45
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
199恋人は名無しさん:04/09/05 20:46
>>196
ないだろ。
200恋人は名無しさん:04/09/05 20:46
>>193
一緒にがんがろ。絶対に逢えるって信じて・・。
201恋人は名無しさん:04/09/05 20:46
うおーエスエフ話みたいな状況だ。
すごー
202恋人は名無しさん:04/09/05 20:46
>>198
あんたはもういいから

>>193
私もきっかけはネットだったよ。
でも、付き合いだしたのは何回か会って一緒に遊んでからだった。
203恋人は名無しさん:04/09/05 20:47
エリートの彼氏を持つと辛いですね。
エリートの彼氏を持つと辛いですね。
エリートの彼氏を持つと辛いですね。
エリートの彼氏を持つと辛いですね。
エリートの彼氏を持つと辛いですね。
エリートの彼氏を持つと辛いですね。
204恋人は名無しさん:04/09/05 20:47
>>199
じゃあ恋に恋してるだけの単なるバカだね。
205恋人は名無しさん:04/09/05 20:47
あなたの彼氏もエリートですか。あなたの彼氏もエリートですか。あなたの彼氏もエリートですか。あなたの彼氏もエリートですか。
あなたの彼氏もエリートですか。あなたの彼氏もエリートですか。あなたの彼氏もエリートですか。あなたの彼氏もエリートですか。
206恋人は名無しさん:04/09/05 20:49
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
207恋人は名無しさん:04/09/05 20:49
ばかってか面白くないですか?
208恋人は名無しさん:04/09/05 20:50
>>204
それは本人達に失礼だw
209恋人は名無しさん:04/09/05 20:50
いよいよ遠距離スタートしちゃった…
離れるまでは漠然とした自信があったのに、お見送りも泣き笑いするのに必死だった…
頑張らなきゃ。
210恋人は名無しさん:04/09/05 20:50
>>193
でてきてよ。
211恋人は名無しさん:04/09/05 20:51
ネタか…
212恋人は名無しさん:04/09/05 20:52
>>208
バカは失礼か、スマソ。
でも、いくら写真交換したっていっても、こんなこともありうるわけで…

ttp://kudok.com/zero/zero20.htm
213恋人は名無しさん:04/09/05 20:55
>>192
俺も似たようなかんじからはじまったけど、さすがにオフで会ってから告白したな。
214192:04/09/05 20:56
会ったことないです…私も最初はそんな恋愛なんてありえないと思ってたのにまさかこんな事になるとは…って思ってます。
やっぱり周りから見たらただのDQNですよね…だから友達にも言えないんです(´Д`)お互い周辺に相手がいないからってわけでは決してないんです。
215恋人は名無しさん:04/09/05 20:57
遠恋もう
(゚听)<アキタ
216恋人は名無しさん:04/09/05 20:57
>>212
でも写メ交換してるみたいだし。
217恋人は名無しさん:04/09/05 20:58
>>214
とりあえず、頑張って逢おうー。
218恋人は名無しさん:04/09/05 21:00
>>214
どのくらい離れてるの?
219恋人は名無しさん:04/09/05 21:00
>>192
俺も同じような事あったけど、言える事はまず会えだな。
220恋人は名無しさん:04/09/05 21:00
>>216
決して疑うつもりはないけど、相手が偽の写真送ってるなんてこともありうるかもよ?
(あくまで推定でしかできないし、そんな人と付き合ってるなんて思いたくないだろうけど、
100%『ホンモノ』だなんて言い切れない)

>>214
217さんも言ってるけど、まずは会うことだと思うよ。
直接会って分かること(しぐさや雰囲気)もたくさんあるから。
221恋人は名無しさん:04/09/05 21:03
>214
日本とブラジルとかじゃないよね?
222恋人は名無しさん:04/09/05 21:03
ありえなく遠い…国内だったら北海道と沖縄とかなのかね
223恋人は名無しさん:04/09/05 21:05
>>158
109まで戻ってみたら、私だった。
二股じゃないよ。
彼が自分のことあんまり話さないから、彼の交流関係とか、
普段の行動がつかめなくて不安になる。
彼はそういう性格だからって言うけど、私に対する親切だと思って話してくれ
って訴えてる。
224恋人は名無しさん:04/09/05 21:06
>>223
ワロタ。尊敬w
225恋人は名無しさん:04/09/05 21:08
>>220
私も少し疑ってました〜…最初見たときかなり好みっていうか嘘だろ〜!!と思ってたんですよ。。でも「今こういう状況でこういう写メ送って」って言うとその通りの写メくれたり免許証写してくれたりするので一応信用はしてます…

全員に叩かれるかなと思ったけど優しい方もいてうれしかったです。まず会ってからですね!!ありがとうございます。
226恋人は名無しさん:04/09/05 21:11
>>218
北海道と本州の端です…
227恋人は名無しさん:04/09/05 21:12
>>225
お幸せにー。逢うべし。
228恋人は名無しさん:04/09/05 21:13
>>226
学生?
229恋人は名無しさん:04/09/05 21:14
>>214=192
俺は、メル友から始まって3回ほど会って
付き合い始めたよ。
こっちは、お互いに周辺に相手が居なかった訳だが・・・・orz

会う前から付き合うのは早すぎ。
自分だって3回ぐらい会ってから告白してという感じだったです。

あまり先走りしないように、ガンガ。レ
230226:04/09/05 21:20
>>228
お互い学生です。会えるとしたら来年の4月…私が上京するのでその時までは会えなさそうです…
>>229
ありがとうございます。
やっぱり会わないと始まらないみたいですね(´Д`)
231恋人は名無しさん:04/09/05 21:24
>>230
あたしもネット(メセ)で恋愛始まったタイプだから、
盛り上がっちゃう気持ちとかもよくわかります…
付き合う寸前まで、会わずに盛り上がってたのも同じ。
初めて会ったときに告白されて、それから1年近く付き合ってます。

会ってみて「え…」と思うところも多かったけど(食事のマナーとかね)、
メセでの印象とあまり変わらなかったのが救いだったかな。

友達にも「そんなのアリ!?」と驚かれたけど、
付き合い進むときっかけなんてどうでも良くなってくるものだよ。
>>220読んだりすると、危ない橋渡ってたのかなーとか思っちゃうけどw
頑張ってください!
232恋人は名無しさん:04/09/05 21:27
昨日遠距離の相手に会ってきて帰ってきた人っている?
私はそうだったんだけど、
終電に間に合うぎりぎりの特急に乗ったら、
途中で豪雨による足止め。
1時間後無事動き出したけど、終電逃しました・・・。
散々だったけど、彼に「電車が豪雨でとまった」とメールしたら、
もし動かなくなったら迎えにいくよと言ってくれたのが嬉しかった。
惚気です。
233恋人は名無しさん:04/09/05 21:27
>>231
そういう話を聞くと元気出てきます(*´∀`*)
ありがとうございます。頑張ります!!
234恋人は名無しさん:04/09/05 21:43
既婚者に不倫を持ちかけられました(当方女)

こういった場合、女性の皆様は彼氏に言っていますか?
また男性の皆様は彼女に言って欲しいですか?

彼氏に余計な心配をさせたくない反面、やきもちを焼かせたい
衝動にもかられます(相手は仕事が忙しく、1週間〜10日くらいの
放置は当たり前なので)

同じような経験のある方、アドバイスお願いします。
235恋人は名無しさん:04/09/05 21:47
>>234
きっぱり断ったって報告するならいいかも・・。
236恋人は名無しさん:04/09/05 21:50
不倫って安っぽいソープオペラみたいで
したことあるって人がとんまにみえて仕方ない。
会社にいるけど。

かかわらないほうが良いよ。
237234:04/09/05 21:53
>>235
かなりしつこく誘われましたが断りました。
私自身、不倫に応じるつもりもありませんし。

ちなみに私は相手にそういうことがあったら
言って欲しいです。自分が油断しないためにも
238234:04/09/05 22:00
>>236
そうですよね・・・・・

ちなみに相手は新婚さんなんですけど、
やっぱり男の人ってチャンスがあったら・・・って
思ってるんだろうなぁ
239恋人は名無しさん:04/09/05 22:03
>>238
頼むから、男の人ってひとくくりにするのやめてくれ。
新婚で不倫したがるバカと一緒にされたくない
240恋人は名無しさん:04/09/05 22:06
>234
ただでさえ遠距離なのに相手に心配させるような
事をわざわざ言う必要はあるの?
それに不倫なんて貴女もなめられているって事だよ。
241恋人は名無しさん:04/09/05 22:09
>>234
妬いてほしいなら、もっと違う話の方がいい鴨。
自分の彼女が不倫の話持ちかけられたって知ったら
複雑な心境だと思うよ。
男から見て、その程度の女なんだなって思われそう。

自分なら絶対言わない。
彼氏が嫉妬のループに陥って自爆してしまう。
242234:04/09/05 22:12
>>238
ごめんなさい。
他に書き方が思いつかなかったので。

>>239
やっぱり「あんまり放置しないで」っていう
気持ちが根底にあるような気がします。
でもこのことが原因でギクシャクするのも嫌だし・・・

既婚彼は奥さんとはラブラブのようです(話を聞く限り)
ただし、彼いわく「それとこれとは別」なんだそうな
243恋人は名無しさん:04/09/05 22:20
おれも234が軽い女に見られてると思う。
少なくとも俺はそう感じている。
(実際と違ってもね)

彼氏に言わない方が吉。
244234:04/09/05 22:28
>>240
>>241
>>243
私に隙があったのは事実だと思います。
相手は新婚さんだし、まさかそんな風には
ならないだろうと思ってたので。
245恋人は名無しさん:04/09/05 22:35
>>234
ま、彼氏に話す前にここに書き込んで
良かったなってこった。
246234:04/09/05 23:05
>>245
はい、そうですね。

やはり彼氏には言わないことにします。
レスくださった方、ありがとうございました
247恋人は名無しさん:04/09/05 23:17
エリートの彼氏って皆さんどのようにGETしたのですか。その大学
や会社の前で待ち伏せでもするのですか。私は田舎者なのでそのよう
なエリートと知り合うきっかけがないのですが。
248恋人は名無しさん:04/09/05 23:18
ENEOS 横浜市磯子区
レギュラー(会員価格)116円(内ガソリン税=53.8円)
高くなったな〜〜〜〜〜ハイオク入れられなくなったじゃねか
249恋人は名無しさん:04/09/05 23:18
フリーターからようやく脱出したのはうれしいんだけど
数年全国転勤になりそう…
内定もらったこと自体は本当に喜んでくれたんだが
転勤については言ってない。早めになんとかしなきゃ (´Д⊂
250恋人は名無しさん:04/09/05 23:20
>>247
ちょっとワロタw
251恋人は名無しさん:04/09/05 23:52
>>247
そういうのは既婚女性板で聞くと良いよ。
252恋人は名無しさん:04/09/05 23:57
鬼女板は既婚女性限定では?家庭板か冠婚葬祭板がよろしいのでは。
しかし、何故遠距離恋愛スレに・・・。地元には「エリート」(死語
だと思ってたのにどっこい生きてたのね)がいないから、遠くの地で
探したい、ってことかしらん。
253恋人は名無しさん:04/09/06 00:13
みんな純粋&優しいな
相談を装った煽りじゃねーか、どう見てもw
254恋人は名無しさん:04/09/06 00:22
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
わざわざ飛行機乗って会いに行ったのに
255恋人は名無しさん:04/09/06 00:36
大阪にいる彼タソが心配!!
地震…大丈夫かなぁ…。・゚・(ノД`)・゚・。
256恋人は名無しさん:04/09/06 00:39
遠く離れてても同じ揺れを感じた・・・けど嬉しくないな。
257恋人は名無しさん:04/09/06 00:49
私の彼もいま大阪。さっき東京-大阪間で電話してたら、時間差で地震がきたよ〜。
結構揺れたみたい。
はあーそれにしても会いたい会いたいせつない…。
258恋人は名無しさん:04/09/06 00:55
前にも書いたんですけど、
肉体労働系の仕事してて遠距離の人っていますか??
259恋人は名無しさん:04/09/06 00:56
東京も揺れたみたいだねー
東北は全然揺れない…

うちもちょうど電話してる時だった。
260恋人は名無しさん:04/09/06 01:00
地震心配…逢いに行きたいけど明日から試験…。
261恋人は名無しさん:04/09/06 01:10
肉体労働系って土木とか?
262258:04/09/06 01:30
いや、うちの相手は問屋なんだからそこまではいかないんですけど…。
疲れてるのかなんなのか、放置10日…orz

PCメールしか出来ないのは分かるし、
それすら事情で0時以降にしか出来ないのは分かるけど、
ここまで連絡来ないのは一年半付き合った中で初めて。
まだ最高は一週間くらいだったよ…(>_<)


雑談メールの中に
「いつか○○のお嫁さんになりたいな」
って書いたのが引かれたのか、
病気or事故なのか、よくわからん…。


263258:04/09/06 01:31
×問屋なんだから
○問屋だから

失礼しましたm(_ _)m
264恋人は名無しさん:04/09/06 01:32
心配したって助けられない距離p
265恋人は名無しさん:04/09/06 01:33
×問屋なんだから
○問屋だから

失礼しましたm(_ _)m
266恋人は名無しさん:04/09/06 01:41
>>258
連絡方法はPCメールのみって言っても、258は携帯持ってるんでしょ?
258からはメールするしか連絡取る方法無いかもしれないけど、彼氏からは公衆電話とかで電話出来るんじゃ?
色々事情ある側が気を遣って不安にさせない努力するのも思いやりだと思うんだけど…
267恋人は名無しさん:04/09/06 02:11
158ですありがとう。律儀でイイ!>>223
268258:04/09/06 02:21
もともと彼が電話はあまり好きじゃなくて、
出来たとしても0時以降…なかなか難し(>_<)

今寝てるこのベッドが、
寝台列車の一つになって
朝には新大阪に着いてればイイのに…。
269恋人は名無しさん:04/09/06 02:27
「電話好きじゃないとか言ってる場合かゴルァ!彼女が寂しい&不安な思いしてるんだゴルァ!」
って言ってみたら?
270恋人は名無しさん:04/09/06 02:45
>>262

>「いつか○○のお嫁さんになりたいな」

二人の関係がみえないのでなんとも言えないが、
真剣に考えているのかも。
271恋人は名無しさん:04/09/06 03:02
彼氏の同期が、
3年半近距離、1年半遠距離の末、結婚が決まったらしい。
というのも、共通の知人が結婚するらしく、
「私たちはどうするの」と聞かれて、じゃあってことになった、と…

…と、いう話をさっき聞いて、
「じゃあ、私たちは?」とのどまで出かかった言葉を、
飲み込んでしまった押しの弱い私…。
こんなんで、幸せになれるのだろうか。
272恋人は名無しさん:04/09/06 03:10
>>271
あわてないあわてない。それぞれのタイミングがあるんだしさ。
それに、俺としては「あいつが結婚したから、じゃあ、俺らも結婚するか」って、
ノリで結婚してるみたいで嫌だな。
やっぱり、自分のタイミングで自分から結婚を切り出したいな。
273恋人は名無しさん:04/09/06 06:25
私も結婚したいなー( ´▽`)
卒業して、学費を返して、結婚資金が貯まったら…
何年後やらorz
274恋人は名無しさん:04/09/06 07:15
(´・ω・`)ふにっこ
(・'ω`・)ふにっこ
275恋人は名無しさん:04/09/06 08:06
>>274
ん??自分達のペースでしあわせつかめたらいいけど・・。
276恋人は名無しさん:04/09/06 08:35
おはようございますノ
私も現在東京><大阪にて遠距離中・・。
半年前は一月に1回は会えてたのですが
私が事故ったせいでかれこれ4ヶ月会えてません。・゚・(ノД`)・゚・。
会えない理由は書けませんが・・・

その間喧嘩もしまくりでした。自分は彼の負担にしかならないと思って彼に
私って負担にしかならないよね、ごめんね本当にごめんねとしか言えず
その度に彼から負担と思った事はないし別れるつもりもない。と言われ続いてます。
その間メンヘル通いになったりかなり不安定な状態にも関わらず
自分も仕事が忙しいのにそんな愚痴は何もいわずに私の話を聞いててくれた彼をずっと見てきました。
先日最終手術も終わり暫くしたら体が動かせるとの事。
手術終わったよとメールしたら、お疲れ様。はやく戻っておいで〜との彼の言葉(´Д⊂
その言葉を聞いていつも会いに来てくれた彼に
今度は自分から会いにいくからと言いました。

遠距離は会いたい時に会えなくてその度に相手のちょっとした態度で
喧嘩になったりしますが、それだけ相手の事を思い遣れるし大事に出来るものだと思います。
目標は来月彼に会いに行くことです。
このスレを見てこんな遠距離恋愛もあるんだなーと参考にさせて頂いてたりしてます。
遠距離恋愛してる皆さん頑張りましょーーo(`ω´*)o
277恋人は名無しさん:04/09/06 08:43
>276
(´・∀・`)へー
半年前は一月 まで読んだ。

自分大好きドラマチッカーさんおつかれさまです。
278恋人は名無しさん:04/09/06 08:48
うん。辛いことのが多いけど、がんばろー。おー!
279恋人は名無しさん:04/09/06 09:50
>>276 いや〜、ええ話やないですか。
そんな出来た彼、手離したらいかんし、
あなたも彼にふさわしい女になれるよう、がんばらねばね。
280恋人は名無しさん:04/09/06 10:41
ぅわーん。・゚(⊃д<)゚・.
逢いたいよー…。
こぅたん大好きだぁ…。
281恋人は名無しさん:04/09/06 10:44
再来週末に2ヶ月ぶりに彼と会うんですが台風きまくりで不安どす・・・
本土と島なので絶対に会えね〜YO!絶対台風来ないでーー
282恋人は名無しさん:04/09/06 12:10
埼玉−新潟 間で付きあいだしてから半年ちょいたつけど、
平均して2週間に3日の割合で会ってる。電話も毎日。
でも、向うから帰ってくると結構疲れてるんだよね。
車で行ってるから。

しばらく電話だけにして一休みしたいかなぁ。。。
283恋人は名無しさん:04/09/06 13:07
電話で「●日はこんなことして、●日から●日までコレで…」と、仕事の内容や予定を
逐一報告してくれるのはいいんだけど、最後に必ず「だから会うのは無理だね」とつく。
それを聞くとものすごくへこむ。

会えそうな日が例え半年後でも、その会える日に何をしようかとかを
話したいんだけど、「次会ったらウンヌン」という話をし始めると
「まあしばらく会えないんだけどね」と返される。

冷めてきて会いたくないならハッキリ言えと、次の電話で言うよ。゚(゚´Д`゚)゚。
9月中に電話できるかどうか少々疑問ですがorz
284恋人は名無しさん:04/09/06 14:13
遠恋のみんなにおすすめの曲
HYのsong for…
かなり共感できる歌詞ですよ。
285恋人は名無しさん:04/09/06 14:53
286恋人は名無しさん:04/09/06 17:50
68 :恋人は名無しさん :04/09/04 16:41
前スレまで1に書いてあったフレーズ、何で消しちゃったの?
sage推奨でまたーり語りましょうよ。
距離にもあらしにも負けずに愛を育みましょうよ。
287恋人は名無しさん:04/09/06 18:12
それは>>1さんに言ってくれ…
288恋人は名無しさん:04/09/06 19:00
昨日 遠恋終わりました・・・
お互いじゃなく、周りと合わないのが原因なだけに
すごく辛いです。

死にたい・・・
289恋人は名無しさん:04/09/06 19:02
遠距離ってほとんどがネットで知り合ったカップル?
290恋人は名無しさん:04/09/06 19:04
>>289
なわけねーだろボケが!
291恋人は名無しさん:04/09/06 19:04
転勤や就職で離れたり、進学で離れたり、もありまさーね。
292恋人は名無しさん:04/09/06 19:05
今の時代、ネットで知り合ったカップルも多いかもね。
ちなみに、俺はネットで知り合いましたよ。
まぁ、ちゃんとリアルで会ってから告白しましたけどね。
293恋人は名無しさん:04/09/06 19:05
因みに俺は転勤だな〜
東京戻りたいな〜
294恋人は名無しさん:04/09/06 19:13
私は2chだ・・・
進学したらようやくそばに行けるヽ(´ー`)ノ
295恋人は名無しさん:04/09/06 19:18
私は大学で知り合って相手が地方に就職したから。
早く大学卒業してあっちに就職したい。
それまで待っててくれるかな。
296恋人は名無しさん:04/09/06 19:44
ネットで知り合った連中と、
近距離しばらくやってから仕事の都合などで遠距離になった連中とを

同 列 に は 見 れ な い 。
297恋人は名無しさん:04/09/06 19:54
きっかけはどうあれ、付き合いが長くなったら普通の遠距離には変わりないさ。
298恋人は名無しさん:04/09/06 19:58
>>296
煽るわけじゃないけどハゲドウ
俺は転勤で1年近距離の後、遠距離になったんだけど、
ネットで知り合うとかって、コクったりは会ってからだろうし、
それなりに仲良くなってから付き合うんだろうけど、なんか想像できない。
299恋人は名無しさん:04/09/06 20:04
え、普通にアリだと思っちゃう私はおかしいかなあ…?
私は大学が別になったせいだけど、友達にもそういう人いるし
電話やメールで話してて、気が合うと思うことだってあると思うよ。
全く会わず、顔も見ずで付き合っちゃう人はどうかと思うけどね…
300恋人は名無しさん:04/09/06 20:14
>>296
なんか時代錯誤の価値観だね。
ネットで知り合おうが、合コンで知り合おうが、社内恋愛だろうが、
ナンパで知り合おうが、どれも真剣な恋愛なら同列じゃない?
これからはネットで知り合うカップルの方が多くなる予感。
301恋人は名無しさん:04/09/06 20:17
ヌルーでヨロ
302恋人は名無しさん:04/09/06 20:20
本人達が幸せなら出会いはどうでもいいと思うんだが。
近距離から始まったって言っても、同僚・同級生とは限らないしな。
ナンパだの合コンだの、それこそ出会い系の可能性だってあるんだし。

他のカップル見下すのって、今の自分達が幸せじゃないから?
あいつらよりはマシな筈って自分に言い聞かせてるの?
303恋人は名無しさん:04/09/06 20:21
ヌルーでヨロ
304恋人は名無しさん:04/09/06 20:22
やっぱりネットで思いつくのは出会い系とか円光とかだからかなぁ。
305恋人は名無しさん:04/09/06 20:37
バカどもが多いな。
近距離から始まって遠距離になるのと、
ネットとかで最初から遠距離なんだったら、
お互いの認識の深さ濃さが違うだろ。

実際に相手の肌に触れて相手とまなざしを交差させて築き上げた関係性と、
声だけ文章だけの繋がりとじゃ、そこでの相互干渉のレベルに差が出るのは自明だろ。

もちろん、これは相対的な問題であって、絶対的なものではないことを先に言っておく。

前スレ後半で問題になってた、
遠距離から近距離になってからお互いのイヤな部分が見えて
上手く行かないようになったっていうのは、
そのお互いの認識の甘さから来る弊害だろうが。
306恋人は名無しさん:04/09/06 20:41
>>305
そうだね。
だからと言って好きになったもんは仕方ないし別れるわけにはいかないけどね。
307続き:04/09/06 20:41
電話やメッセだと盛り上がるのに、
実際会ったら会話に困るとかそういうことだろ?

同列に見れないってのは、優劣を語ったんじゃねぇんだよ。

オレの言葉足らずが生み出したことなんだが、(これは申し訳ない)
遠距離恋愛中に起こった問題を、
最初から遠距離と、近距離から遠距離になったものとで、
同列に語ってるのは、そもそもそれが間違いだろう、と言ったまでだ。
308恋人は名無しさん:04/09/06 20:43
で、何?どうしたいの?
309恋人は名無しさん:04/09/06 20:44
>306
そしたら近距離になった時に困らないようにがんがれ
310恋人は名無しさん:04/09/06 20:49
>>305>>307
出会いはどうあれ、後々に追いつく努力はできると思うよ。
距離というハンデはあるし、会いに行くのも難しい場合だってあるけれど、
そのぶん時間かけて分かり合っていけばいい。

言ってることは決して間違ってないと置いた上で突っ込むけど
>バカどもが多いな。
この一言で一気に煽りになってる。ちと不快だった。
フォロー入っても、やっぱり最初から遠距離組をバカにしてるような感じがするよ。
311恋人は名無しさん:04/09/06 20:52
>310
m(_ _)mごめんなさい
312恋人は名無しさん:04/09/06 20:54
素直で宜しいw
313恋人は名無しさん:04/09/06 20:57
遠距離ってさ、気短いと続かないよ。
短気は損気。
みんなまったり行こう!!
314恋人は名無しさん:04/09/06 21:04
早くちゅぅさせてください。
315恋人は名無しさん:04/09/06 21:11
距離とか関係ないと思ってたけど
自分が遠距離やってみたら
そのつらさが身にしみて分かった。
まったり逝きたいんだけど逝けねー。
316恋人は名無しさん:04/09/06 21:17
本当に、つらいよね…。
317恋人は名無しさん:04/09/06 21:19
実際マタリするには、情が深いというか、相手のことをよっぽど信頼
できてないと無理。
318恋人は名無しさん:04/09/06 21:22
マタリって具体的にはどんな感じになったら?
不安が全くないとか?
319恋人は名無しさん:04/09/06 21:33
電話や会ってる時の些細なケンカは長距離は致命的になる時があるよ。
すぐ会える仲だと笑って済むはずの事でもね。
実際会えない日の行動を勘ぐっても仕方無いわけで、信頼できないなら
遠距離は絶対に続かないと思う。
不安は無い訳じゃないけど、払拭するためにあれこれ詮索しても解決には
ならないし。
私は遠距離してから気が長くなったと思う。前はすぐブツクサ言ったけど、
今はなるべく楽しく過ごしたいから、いつもニコニコしてる。
それと、やっぱり彼の事腹くくって信じてる。
320恋人は名無しさん:04/09/06 21:36
我慢するのも大事だけど、
自分を殺して付き合いたくはないなぁ。
自分を出して、しっかりと喧嘩して、
振られたら振られたでいいと思うし。
321恋人は名無しさん:04/09/06 21:39
信頼すると我慢するは違いますよ
322恋人は名無しさん:04/09/06 21:40
信頼すると我慢は少なくなるカモ
323恋人は名無しさん:04/09/06 21:44
我慢してキスイヤみたいに修羅場みるのは嫌です・・。
怖い・・。信頼して話し合いたい。
324恋人は名無しさん:04/09/06 21:46
>>319
全く同感。
別れ際気まずいのは本当に致命的。
どんなに喧嘩しても、ムカついてても、悲しくても、
お互い好きだったら別れ際は「笑ってバイバイ」。
問題を曖昧にするんじゃなくてね。
325恋人は名無しさん:04/09/06 21:53
しかし気まずくない別れなんてそうそうない罠
326恋人は名無しさん:04/09/06 21:54
そうなん?気まずかったことなんて1回もないなぁ。
327恋人は名無しさん:04/09/06 21:57
別れを経験したことないからわからないけど、本当に嫌いになれば気まずくないだろうな。
328258:04/09/06 21:59
>>270
それだと本当に嬉しいんですけどね…(>_<)
うわぁぁん(>Д<。。)


329恋人は名無しさん:04/09/06 21:59
あれ?逢って帰るときの別れかと思ってた。
330恋人は名無しさん:04/09/06 22:05
>>329の天然っぷりに乾杯!
331恋人は名無しさん:04/09/06 22:07
てか>>329のであってるでしょ
332恋人は名無しさん:04/09/06 22:08
>>329
>>330
会ってるときの別れでいいんだよ。
333330:04/09/06 22:10
俺のバカッぷりに乾杯してくれ・・・
_| ̄|○
334恋人は名無しさん:04/09/06 22:12
笑ってばいばい。そうだね。
楽しく付き合いたいから・・。
335恋人は名無しさん:04/09/06 22:13
>>333
おまい可愛いなw 許す。
336恋人は名無しさん:04/09/06 22:25
ま、つまりは気が短いのは遠距離では続かないと。
楽しく「バイバイ」して、次会える日までガンバロって。

実際、今の彼と付き合い出してから私の性格変わったよ。
遠距離だから大変だけど我慢もできるようになった。
以前は、結構感情がすぐ出てケンカもよくしたけど。
我慢してまで付き合いたくないって人もいるかもしれないけど、
人と付き合うって我慢の連続だと思うけどな。
わがままさえ、愛しく思えたなら、ホントに幸せ。
って歌もあるよ。
ま、私は彼とずっと付き合いたいから、我慢っていうよりそれも
happyって感じだけど。
337恋人は名無しさん:04/09/06 22:25
逢いに行くわ汽車に乗って〜♪
338恋人は名無しさん:04/09/06 22:46
>>319
私も、そんな感じだったなあ。
でもずっとニコニコしてるのに疲れちゃったんだよね・・・。



339恋人は名無しさん:04/09/06 23:29
擬似恋愛。
340恋人は名無しさん:04/09/07 00:10
信頼できないんだったら、近距離でも続かないと思うんだけど。
基本は同じ恋愛ですよ。
341恋人は名無しさん:04/09/07 00:37
信頼っていきなり出来るものじゃないよね。
信頼にあたいするかどうかの判断材料を入手する機会がどれだけあるかってのが
近距離と遠距離ではやっぱり違ってくると思う。
何の判断材料も無しに「信じてる!」ってのはただのバカだと思うし。
342恋人は名無しさん:04/09/07 00:53
>>341
それはネットから始まったカップルに喧嘩を売っているのですか?
念のため、私は違うけどね。
(・3・)もーめんどいからどっちでもいいYO
344341:04/09/07 01:19
いやいや、喧嘩を売ってるつもりはありません。
私自身がネットで知り合ったカップルですしw

340サンの基本は一緒ってのはわかるんですが、その「基本」のスタートラインに立つのにハンデがどうしてもあるじゃないですか。
例えば連絡取れない…って不安になった時、彼の家にいってみたら、単に疲れて寝てただけだった。
何だ、安心した。みたいな事も近距離なら可能ですが、遠距離ならそうはいかない。
自分の目で確かめられない。

相手の言葉だけで判断せざるをえない不安ってのは、遠距離の最初の内はどうしてもあると思うんですよね…
345恋人は名無しさん:04/09/07 02:02
相手を不安にさせない努力、相手を裏切らない堅い心、
相手を信じる広い心、ってのが遠距離には近距離以上に必要なんだと思う。
俺も携帯の充電忘れてバッテリーが寝てる間に切れてしまったらしく、
彼女がいくら電話してもつながらない状況が一度あったんだけど、
そのときは彼女にものすごく心配させてしまったって反省した。
信頼を築くためにはこういうところも気をつけないといけないんだろうね。
346恋人は名無しさん:04/09/07 02:13
こんばんは。大学4年生(男)です。
来年就職なのですが、即地方転勤になります。
今付き合って2年の大学3年の彼女がいるのですが、
これまで一人暮らしの彼女の家で半同棲状態で、
平均して週5日ほど会ってました。
そんな感じだったので、たまにゼミの合宿などで一日二日連絡取れなかったとき
泣いていじけてしまうほどです。
来年からがとても不安です。
同じような状態でうまくいっている方いたら、うまくいく秘訣を教えて下さい。
お願いします。
347恋人は名無しさん:04/09/07 02:33
友達カップルが似たような境遇だった。
大学卒業後二年は本社勤務で近くにいられるが、その後は地方転勤。
で、友達は会社を辞めた。

まったく参考にならないな…
348恋人は名無しさん:04/09/07 03:24
オフ会で知り合う→近距離で付き合う→遠距離
の者です。

近距離の時は殴りあうくらいの喧嘩をしていました。
メールでも、解釈の違いや言葉足らずで喧嘩もします。
でも、遠距離になってからは大分落ち着きました。

当たり前ですよね。
そう、私達は多分「相手を気遣う」ようになってきたんだと思います。
349恋人は名無しさん:04/09/07 03:28
近距離の時は、本能の赴くまま
自分を晒けた出して付き合っていたので
楽だったけど、相当疲れていました。

でも、遠距離になってみたら
お互いに大事な存在(自分をさらけ出して喧嘩をできる相手なんて、そういないし)
って事に気づけました。

いい機会に恵まれたとは思いますが、彼に会いたいです。
350恋人は名無しさん:04/09/07 06:54
今日会える!
この緊張感がクセになりそう
たくさん愛し合う予定です
351恋人は名無しさん:04/09/07 06:56
こら!ずるいぞ!!いってらっしゃい!!
352恋人は名無しさん:04/09/07 08:46
8月頭に会って
次に会えるのはクリスマス…。

・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
353恋人は名無しさん:04/09/07 09:35
>>350
>たくさん愛し合う予定です
エロいよ。とてつもなくエロいよ、この一文が。

>>346
ウチは彼女が先に卒業して就職したから男女の立場が逆だから
参考にならないのかも知れないけど、なんとかなると思うよ。

半同棲までは行かないけど、状況はまあ似たようなもんでした。
そんだけ会ってたらね、お互いのことだいたいわかるでしょ?
逆にそれがネックになるんだけどね。

近場にいたら、ちょっとした顔色とか、体温とか、言葉以外の色んな情報が相手から読み取れるけど、
遠くにいたら、まったくわかんない。言葉だけがコミュニケーションのツールになるってことを自覚しといた方がいいと思う。
「わかってくれ」とか「雰囲気で」とか思ってる以上に通用しない。

んで、働いてる人間と、学生やってる人間とでは、時間の流れ方とか、寂しさの感じ方とか違うから、
彼と彼女とどっちが正しいか、とかじゃなくて、そのお互いの環境における感じ方の「差異」ってのを自覚して、
その上で「差異」を極力埋めるように、相手を思いやることが大切なんじゃないですかね?

コミュニケーションのツールが言葉だけになってしまうってのはマジでかかったです。
いくら仕事が忙しくても、その「忙しくてしんどい」ってのもきちんと伝えないと、近距離の感覚じゃまず伝わらないです。
354恋人は名無しさん:04/09/07 10:03
心が荒れちゃって、彼に意地悪ばかり言ってしまう…。
355恋人は名無しさん:04/09/07 10:23
>>346
まったく同じケースの一年先輩です。
半同棲は俺の家だったけど。
>353さんがいい事言いました。同意です。
思ったよりも、雰囲気だけでは伝わらなかったりします。
それと、こまめに電話した方がいいですよ。

遠距離に関わらず話を聞いてあげることが重要です。
その話に対して、アドバイスをするのではなくて、
いい聞き役になったほうがいいですよ。
以前彼女に「女の人は話を聞いてもらいたいんだ」
と彼女に怒られました。

つまらない話でも、退屈そうにせず聞いてあげましょう。
電話でも退屈そうなのは結構伝わります。

遠距離+立場の違い(社会人と学生)はきついかな
とも思います。
社会人になると、大学生は非常に暇そうなのに忙し
いとか疲れたとか言ってきたり、楽そうだな〜と思
います。そういった態度に少しカチンときますが
グッとこらえましょう。

前に書き込まれていたことだけど、「遠距離恋愛は
離れていった人の、残った人に対しての思いやりと
か、心遣いとか、優しさが重要」です。
お互い頑張りましょう。
残りの半同棲生活を楽しんでください。
356恋人は名無しさん:04/09/07 10:36
はぁ…












   …なんだか…
357恋人は名無しさん:04/09/07 10:58
彼タン今何してるかしらん。
一日の間どれくらい私のこと考えてくれてるのかな?
358恋人は名無しさん:04/09/07 11:31
ホッとひと息ついたときとか、キレイな夕日を見たときとかに、
私の事を思い出してくれますように。
359353:04/09/07 11:46
>>346
もちろん異論反論あると思うけど、あえて極論ちっくに突っ込むとしたら
>>357>>358のように思って切なくなって辛くなるくらいなら、
「今なにしてるの?元気?」とか「今日こっちでは綺麗な夕日見たよ。そっちはどう?」とか
積極的にコミュニケーション取っていくことの積み重ねが大切だと思います。

>>357>>358
恐らくあなたたちの意図ではない読み方をあえてしました。
悪気はないのですが、気を悪くされたらすみません。
360358:04/09/07 12:25
>>359
つぶやいただけです。藁
361恋人は名無しさん:04/09/07 17:08
>>319
お気の毒な性格。
「不安が無いわけじゃない」ってところが脆そうですね。無理してる感がすごくでてる。
信頼してる人に不安は抱かないはずだよ。

>>320
同意

>>336
思いっきり喧嘩し合うのと、気が短いのとはイコールじゃないよ。

今の彼って二股してる?だからあなた我慢してんの?
なんつって(笑
362恋人は名無しさん:04/09/07 17:10
>>361
亀レスつっついて煽っても意味ないって。
人それぞれに思うところもあるべ。
363恋人は名無しさん:04/09/07 17:36
なんかこのスレ見て私の遠恋中の彼氏は遠距離向きではないというかなんか…違うなぁと思って悲しくなりました…
夕方に彼からこれから飲み会に行くって連絡がきて、それから丸一日くらい全く連絡なしだったんですよ。
ちょうどその前に喧嘩したばっかりだったし、すごく不安になって考えが悪い方にいっちゃってどうしようもなかった時に彼からやっとメールがきたんです。
私が「メールきて安心した、すごい不安だったんだよ」的な返事をしたらいきなり怒り出して、
「飲み会行くってちゃんと言ったじゃん、それなのに頻繁にメールなんかできないよ。○○(私)だって友達と遊んでる時はメールくれないじゃん」って返ってきたので、
私は「飲み会中でもメールしてほしいから言った訳じゃない、ただ不安だった事をわかってほしかっただけなんだよ」って返すと、「ならそんなこと最初から俺に言ってくるなよ」と…
結局私が謝ってなんとかなりました…ていうか喧嘩したら折れて謝るのはいつも私の方…相手に合わせちゃう性格なんでどうしようもない(つД`)
364恋人は名無しさん:04/09/07 17:44
>>363
彼氏もだけどあなたも向いてないね。
そんなに不安がってても何も良いことないよ。
それに、相手には相手の生活のリズムがあるんだし、それをわかってあげられてないのはお互い様。
友達と遊んでるときにメール返さないあなたも悪い。
365恋人は名無しさん:04/09/07 17:53
義務感で報告メールとか貰っても嬉しくないよね。
メールゃ電話自体より
「心配してるかな?不安になってないかな?」って自発的に連絡してくれる
そういう思いやりの心が欲しいんだよね。
366恋人は名無しさん:04/09/07 17:56
私も向いてないんですかね…(つД`)私は結構向こう不安にさせないように気をつけてるつもりだったんですけど向こうは全くそういうこと気にかけてくれなくて…
なんとかしたい。私も彼も…
367恋人は名無しさん:04/09/07 17:58
>>365
そうなんです!!そうなんです!!
。・゜・(つД`)・゜・。
368恋人は名無しさん:04/09/07 18:05
心配してるかな、不安になってないかな、という気持ちは大切だろうな。
ただ、不安にさせたくないから「これから飲みに行ってくる」とちゃんと報告してるんだと思うぞ。
で逆に、心配しない、という気持ちも大切。
仮に、買い物に行って「大丈夫?」「ちゃんと買えた?」とか連絡を受けているのってどう思う?
心配されすぎても逆にストレスかんじるもんだよ。
子供じゃないんだから、あまり心配するな、ってのもあると思う。
心配するときはする。心配しないときはしない。というか、相手を信頼する、というのかな。
そのメリハリがあなたと彼氏には必要だよ。
369恋人は名無しさん:04/09/07 19:03
>>363
彼はちゃんと貴女にこれから飲みに行くつまりメールできない事を
報告しているのに、その後メールが来なかった、不安になった、
相手を責めた、怒られた、謝るのは自分ばっかり
という図式になるのがよくわからん。
貴女が一人勝手に空回りしてるだけじゃん。
1日や2日メールが無いからと言って「私が不安になるのがわからないの?」って
相手を責めるのも嫌だけど、ケンカして謝るのはいつも自分ばっかりみたいな
考えはもっと嫌。
370恋人は名無しさん:04/09/07 19:12
>>363

>>369の前半同意。
報告されたら、邪魔させないことは大切だし。
もっと大人にならないと、先は長くないんじゃないかなぁ。
371恋人は名無しさん:04/09/07 19:13
相手が「こうしてくれない、ああしてくれない」って考えだと
長く付き合えないと思う。
思った通りに動いてくれる彼氏なんか有り得ない。
372370:04/09/07 19:16
×報告されたら、邪魔させない
○報告されたら、邪魔しない    ですね。日本語変だった・・・。

逆に私は彼の時間を邪魔したくないから、前以て報告入れろ!って言う。
373恋人は名無しさん:04/09/07 19:27
遠距離で毎日のように喧嘩してる…。
このまま喧嘩別れするんじゃないかって怖い。
彼がすごい短気で困る…謝ってもなおキレるしどうしていいかわからん。
374恋人は名無しさん:04/09/07 19:45
>>373
毎日のように喧嘩してるんなら原因をまず考えるべきだと思うけど。
でも毎日喧嘩するってことは毎日連絡取ってるってことか?
375恋人は名無しさん:04/09/07 19:53
せっかく今週末会えるのに、どうやら風邪引いたみたい。
喉痛いし、体がだるい・・。
早く治したい・・・。
376363:04/09/07 20:07
飲み会終わって昼まで寝てたとしても夕方には連絡くれるだろうと私が勝手に考えてて、実際夜中まで連絡こなかったからへこんでしまったって感じです…
やっぱり私に問題あるみたいですね。。(´Д`)まだ日が浅いですし2人のペース(?)つかんでいきたいと思います。
377恋人は名無しさん:04/09/07 21:48
>>374
原因…彼氏が短気ですぐキレる。ちょっとした事ですぐキレるから怖い。
毎日連絡取ってます。メィルしかしないけど。
文字だけだと気持ちが伝わらないから難しいなぁ…。
でも彼電話嫌いだしな…はぁ。
378恋人は名無しさん:04/09/07 22:16
>>377
怖い人なの分かってて付き合ってんだから、諦めて頑張れ
379恋人は名無しさん:04/09/07 22:19
>>373
多分彼氏は遠距離面倒くさくなって、
でも分かれずらいから
無理やり切れて
分かれる口実を作ろうとしてるのかもかも。
だったら結構卑怯なやつだけど。
380恋人は名無しさん:04/09/07 22:29
来年ちゃんと就職きまったら同棲考えよう。
月1回もあえないのはやっぱつらいわ、まだ付き合って間もないけど将来のことはちゃんと考えてるから
待っててな、と言いたい。
今はまだいろいろ不安定すぎてちゃんと言ってあげられないけど、頑張るよ。
381恋人は名無しさん:04/09/07 22:31
ちゃんと考えて同棲なの?
結婚じゃなくて?
中途半端だな。
382恋人は名無しさん:04/09/07 22:44
>>381
同棲のその先に結婚があるのさ〜
383恋人は名無しさん:04/09/07 22:45
資金ためるとか、いろいろあるだろう。
384恋人は名無しさん:04/09/07 22:53
遠距離からいきなり結婚は、いくら信じてる人でもできないね。
俺も来年、やっと就職の関係で彼女の地元に行けることになったけど、
結婚はまだ先、とりあえず今の目標は結婚資金稼ぎと一人で生活ができるようになって
両家の親から同棲を認めてもらうことかな。
385恋人は名無しさん:04/09/07 23:18
若いカップルならいきなり結婚は難しいだろうねぇ。
若くない私は遠距離からいきなり結婚します。
過去に同棲で失敗してるせいもあるけど、地元での生活を捨てて行くのに同棲じゃちょっとね…。
386恋人は名無しさん:04/09/07 23:30
遠距離9か月目です。
この前会って、彼と初めてエッチしたばかりなのに最近毎日淋しくなってよく泣いてしまいます。
彼氏に会いたい;
彼は毎日のように深夜までバイトがんばってるからあまりメールできない日が続いてて、すごい寂しいです…。こんなときにしつこく会いたいとか言われたら、うざいですよね…?
会えるためのお金などをためてバイトに励んでくれてるので、寂しくてもなかなか言えません;
387恋人は名無しさん:04/09/07 23:43
>>384
同棲するくらいなら、結婚するよ。
むしろ逆に、結婚するときが来るまで遠距離を辞めるつもりは無い、かな。
あと、2・3年かな。
388恋人は名無しさん:04/09/07 23:50
>>386
>この前会って、彼と初めてエッチしたばかりなのに
なにが「なのに」なのかイマイチわかりません。

あなたから会いに行くという選択肢はないのでしょうか?
ないから書いてないんでしょうね(と推測)

メールというのは、電話と違って時間を超えられる伝達手段なので、
あなたと彼の生活時間が違えど、
彼が仕事が終わったころに、あなたが事前に送っておいた「おつかれさま」メールを彼が見る、
あなたが起きたころに、彼が事前に送っておいた「おはよう」メールをあなたが見る、
というように充分メール出来ると思うんですけど。。。

もちろん、リアルタイムでメールで会話をする、というようなことは出来ませんが、
回数が無理なら、内容でお互いに補完しあえばいいんじゃないでしょうか?

彼に「寂しいよ」と言う前に、「お仕事おつかれさま、いつも大変だね」
みたいな事を送ってあげることから始めたらいかがですか?
389恋人は名無しさん:04/09/07 23:53
結婚に関しては、結婚観がそれぞれ違うので、遠距離とは関係なく話はもつれるでしょ。

結婚はゴールだと言う人もいたら、
結婚はスタートだと言う人もいるし、
結婚は制度でしかないという人もいるし、
いろいろな人がいるでしょ。

遠距離がどうたらとか以前の問題だと思いますよ。
390384:04/09/07 23:54
>>384
まだ俺と彼女が学生ってのと、大学のために東京に上京してたから、
就職で彼女の地元に行く、というよりは自分の地元に帰る、って感覚だから、
同棲するくらいなら結婚ってのはまだできないね。
もちろん、もう結婚は考えてるけど、彼女はまだ大学生だし、
両親にも一人で生活できる力をもってからじゃないと、結婚させてください、って言えないよ。
391恋人は名無しさん:04/09/08 00:04
結婚させてくださいって言えないから同棲させてくださいって言うの?
変なの。
392384:04/09/08 00:23
>>391
同棲については、「二人とも就職したら結婚前に一緒に住んでみるのもいいんじゃないか?」
という、半分、許可みたいなものをもらってるから、とりあえず、結婚前に同棲するだけ。
それに、同棲と結婚では意味が全然違う。
結婚式のこととかもあるし、それまでのお金を一緒に住んで貯めようってだけ。
別に変なことじゃないでしょ。
393恋人は名無しさん:04/09/08 00:26
まあ、同棲→結婚っていうカップルも実際結構いるから
そう目くじらたてんでも。
394恋人は名無しさん:04/09/08 00:34
最初のレスの遠距離からいきなり結婚ってのはいくら信じてる相手でもできないって言葉が
皆に変な印象を与えてるんじゃない?
同棲→結婚って段階を踏む理由が遠距離と全然関係ないよね?
395384:04/09/08 00:45
>>394
そうかもしれないね。じゃあ、ちょっと訂正というか補足しておくよ。
今、俺が遠距離恋愛してる相手は本当に今すぐにでも結婚したいと思ってる。
でも、結婚となればいろいろ費用もかかるし、近距離でしかわからないお互いの欠点とかも見えてくるかもしれない。
だから、その欠点を改善したり、二人暮らしになれるためにも、
とりあえず、俺が一人暮らしで彼女が通い妻みたいなかんじ⇒彼女が就職したら同棲
⇒お金がたまって両家の親にも二人で生活させて大丈夫と信用してもらえたら結婚、というステップを踏みたいということ。
そういう理由でいくら信じてる相手でもいきなり結婚はできない、ってことを書いたんだけど、
ちょっとわかりにくかったかもしれないね。スマソ
396恋人は名無しさん:04/09/08 00:55
>>395
若いってそういう意味でもいろいろ猶予あるもんね。頑張りなよ!
同棲するくらいなら結婚!って私さっき言ったんだけど、
うちらは社会人同士だしね・・・。
そこが明らかに違うなって思った。いろいろですな。
397恋人は名無しさん:04/09/08 00:56
>>395
 仕事の関係で、彼女と近距離になったけど
 結婚するには、ちょっと先走り&不安感が・・・
 なので同棲するよ。

という内容なんですね。
398恋人は名無しさん:04/09/08 01:00
先週一ヶ月ぶりに会って、会ってる途中で整理に…
あと一日待ってくれたら良かったのに_| ̄|○
先月は友達も一緒にいたからできなくて、
先々月はゴムが無くて途中まで。
なんだかな〜。絶対したいってわけじゃないけど、
気抜けるな〜…
誰かに阻まれてるのか?w
399恋人は名無しさん:04/09/08 01:03
まぁ、その年令で「いきなり結婚します!」って言ってたら
逆に「おいおい、ちょっと待て」ってレスが付いただろうねw

しっかり金貯めて、早く結婚が現実になるといいね。
400398:04/09/08 01:05
ちなみに4ヶ月目で会ったのは4回。
まだ最後までいってまへん。
エチーできないってわかってたらあんまりスキンシップ取らない方が
良いかなと思って、あんまりひっつかないようにしてたんだけど…
男性方、できないんだったらそういう流れになりそうなことスンナ!
って思う?
できなくてもひっつきたいのは女だけかしらねぇ?
401384:04/09/08 01:05
>>397
仕事の関係じゃなくて就職ね。
まぁ、同じようだけど、俺はまだ大学4年だから、転勤とかとは違う。
で、まぁ、不安とか先走り感がってのは、正直、無いと思いたいけど、
近距離になってみないとわからないこととか多いし、まだ就職もしてないから、
力量的にもまだ結婚できる立場じゃないしね。
402恋人は名無しさん:04/09/08 01:25
>>378
逢ってる時は全然怒らないけど
メィルだと感情が伝わりにくくてすぐキレる。
怖い人ではないんだけどなぁ…。

>>379
別れたいとは思ってないっぽい。
仲直りしたら「好きだよ。頑張ろうな」って言われるし。
卑怯な人ではないからそこらへんは大丈夫だと思う。
403恋人は名無しさん:04/09/08 01:35
>>402
(´-`).。oO(・・・・・「メィル」・・・?)
404恋人は名無しさん:04/09/08 01:48
>>403
メールwすまんw
ちっちゃい「−」を小文字にして書くのが流行っててついw
405恋人は名無しさん:04/09/08 02:00
(´-`).。oO(・・・マジレスかよ!さてはおまい、いいヤシだな。許す。)
406恋人は名無しさん:04/09/08 02:01
>>405
マジレスだめだった?w
でもいいヤシって言われたからいいやww
ありがとw
407386:04/09/08 03:25
>388
レス遅れてすみません。
たしかに日本語が変ですね;
仕事おつかれさまメールは毎日送ってます!あと私が深夜まで起きれないっていうかすぐ眠くなるっていうのもあって、だいたいそのお疲れ様メールを送ったあとにおやすみメールも送ってます。
今までは私が寝てるのを知っててもメールしてくれたのですが、最近は全然メールしてくれなくて、私が一方的に送ってる感じです…。
彼と次に会うのは10月で私が会いに行く形です。
それまでのがまんかなぁ…
408恋人は名無しさん:04/09/08 04:26
>>386
アレだ、セックルして「俺のモノ」みたいな安心感でメールが減ってるのかもな。
あとアレだ、深夜三時半のレスに「すぐ眠くなる」とか書いても説得力にかけるぞ。
409407:04/09/08 04:41
>>408
あっ!なんかいつもは11時くらいに眠くなるんだけど今日は3時に目を覚ましてしまったので…w
安心感ですかぁ。彼氏にも最近は安心してきたと言われました。
前に私が浮気したことあって、けんかしてすごい後悔したし彼氏と別れなくないからもうしないって約束したからなんですかね。
逆に安心させないようにしたはうがいいのかな、と思いつつもしょっちゅう好きとか言っちゃうからダメなのかな。。
410恋人は名無しさん:04/09/08 06:01
相談です。

彼女は関東在住のフリーターで現在バイトを探しているところ
私は北海道在住の大学生

どうせ現在バイトがないならということでこっちで一緒に住んでしまおうか
という話が持ち上がっています。
同じような経験のある方や、そのような知り合いがいる方、
どういう風になったかなどの体験談や
アドバイスなどお願いします。

付き合って1年。最初から今まで遠距離です。
411恋人は名無しさん:04/09/08 06:09
>>410
同じような経験をしてる立場じゃないんだけど、彼女の両親とか自分の両親はどう思ってるのかな?
特に、彼女の両親とかって一度も会ったことなかったりしたら、
自分達が知らない男のところに住まわせるのって抵抗あると思うよ。
恋愛は自分達だけでできるけど、同棲とかになると結婚のこととかも考えなくちゃいけなくなるから、
とりあえず、彼女の両親にもそのことを伝えるべきじゃないかな。
まずはそれからだと思うよ。
412恋人は名無しさん:04/09/08 06:13
遠距離するのがイヤで同じ大学行った。彼女煽って偏差値10上げさせた。
今年卒業でケコーンします。
413410:04/09/08 06:16
>>411
丁寧にありがとうございます。

彼女の両親には、彼女がきちんと相談しました。
やはり学生という身分の男のところに娘を預けれるか!といった感じだったものの
最終的には彼女本人の意思を尊重したい
と言ってくれたそうです。


414恋人は名無しさん:04/09/08 07:26
ほんじゃあ君が挨拶に行く番だね。
防刃チョッキでも着とけよ。
415410:04/09/08 07:48
さすがに彼女の家は組関係ではありませんので・・・。

ていうかもう相談できたしまともな答え帰ってきたからもういいよ。
おつかれさまでしたー!
416恋人は名無しさん:04/09/08 08:25
>415
す、すげーマイペース(;´Д`)

>409
なんか根本的に色々間違ってると思う(;´Д`)
417409:04/09/08 09:31
>416
えっ、いろいろって例えばなんですか?
418恋人は名無しさん:04/09/08 10:01
>>386 サン
私も状況にてるカモ
彼氏もほぼ休みナシで働いてるのに、深夜にバイトを始めちゃって、
そんなに働いて体大丈夫なのかな;;っていう心配と、
疲れているせいか、彼から話題ふってくれなくなって、もしかして私に飽きたのかな?
っていう不安で毎日胃が痛いデス・・・
でも、こういうトキは、とりあえずグッとガマンで、彼を癒せるようなメル打つことに集中したほうが
アトアトいい方向に行くかもと、日々頑張ってます^^
お互いがんばりましょ♪
419恋人は名無しさん:04/09/08 10:07
遠距離恋愛で辛いばっかり言ってないで、
これから、いろいろなものに興味もってやってくって感じで行動してたら、
彼がしっかり目をむけてくれるようになった気がします。
420恋人は名無しさん:04/09/08 10:11
>>419
相手が「このままだと捨てられるかも…」って思ったからかもね
421恋人は名無しさん:04/09/08 11:18
>>368
不安にさせたくないから
ではなく、
電話かけてくるなよな!
という牽制だったりもするわけで。

不安だわな。(苦笑

>>388
自分を慰めるのが上手だね。
遠距離とか二股に向いてると思います。
422恋人は名無しさん:04/09/08 13:11
>>421

そこまで世の中、斜めから見なくたって…
423388:04/09/08 13:19
>>421
わ、わしかい!
レスアンカー間違ってない?
合ってるなら、すまんが意図が読めん。
それとも「他人にアドバイスすることで優越感に浸り、自分を慰める」という意味かな?
それなら否定はせん。

もしレスアンカー間違いで
>>386>>407>>409>>417へのレスなら同意。
俺がアメリカで彼女がカナダ。
遠距離でもここまで来りゃ辛くもないな。
会いたくても会えそうってのが一番、辛い気がする。
425416:04/09/08 13:35
(´-`).。oO(・・・きっと頭の弱い人なんだな。悪いヤシではないんだが・・・。知らない間に笑顔で人を殴るタイプだな)
426416:04/09/08 13:37
(´-`).。oO(・・・>>417へのレスって書くの忘れちゃったよ)
427410:04/09/08 14:19
こんにちは
413でいきなり話を終了させてますが
あれは私ではありません。
いろんな方の意見聞きたかったんですが
413さんにはウザかったんでしょうね。
すみませんでした。

引き続きお願いしたいんですが、
やっぱり相手の親に挨拶にいくのは
礼儀でしょうか?
小心者なんでできれば避けたいイベントです。

428410:04/09/08 14:20
×413で
〇415で

でした。
429恋人は名無しさん:04/09/08 14:30
>>428
まずは>>をつけてくれ
430恋人は名無しさん:04/09/08 14:32
>>427
礼儀というか常識というか。
きちんと筋を通すのはごく当たり前のことで、悩むような問題ではないと思うが。
431恋人は名無しさん:04/09/08 14:32
こんなに遠距離が辛いとは・・仕事も忙しくてなかなか会えないし。彼女が友達に頼まれて、人数合わせの為に合コンに行くっていうし。不安でたまんない
432恋人は名無しさん:04/09/08 14:36
>>431
辛いね。私も彼と会えなくて不安で寂しい。
一緒にがんがろー。
433431:04/09/08 14:46
>>432
ウザい
死ね!
434431:04/09/08 14:48
>>432 ありがとうございます。お互いに頑張りましょう!
435恋人は名無しさん:04/09/08 14:51
>>434
死ね
436恋人は名無しさん:04/09/08 15:14
何を頑張るの?
437恋人は名無しさん:04/09/08 15:24
なんか流されてるから言うけど
>>400
ずっとくっついててくれ
438恋人は名無しさん:04/09/08 17:05
こんなこと書くと、みんなに怒られるだろうけど…

セフレに別れを告げました。
別の人では寂しさを紛わすことはできない。
ようやく、そのことに気がつきました。
寂しさととことんつきあってみます。
439恋人は名無しさん:04/09/08 18:09
>>438
このやろう! おこったぞ!!
440438:04/09/08 18:14
>>439

ごめんなさい。もうしません(´д`)
441439:04/09/08 18:21
>>440
でもそれに気づけたならいいじゃん
前より一層相手のことがスキになったんちゃう?
442恋人は名無しさん:04/09/08 18:34
★告白されちゃった☆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1094387034/l50

↑見て思ったんですが、告白された時遠距離してる恋人に言いますか?
私は言うと彼を不安にさせてしまうと思って言わないんですけど・・・。
どうですかね?
443恋人は名無しさん:04/09/08 18:39
>>427
前に書いてる人もいるけど礼儀とかじゃなくて常識としてするべきもの。
将来、結婚も考えてるのなら会っておかないと後々面倒になるよ。
喋るのが苦手だから、ということで避けられるイベントじゃないからね。
一種の就職活動の予行っぽいかんじで行けばいいと思うよ。
実際、彼女との両親との会話に慣れておくと、就職活動のときに面接官との喋り方がうまくなることあるしね。

ただ、本当のことを言えば、彼女の両親に一度もあったことないなら、
この手の話は世間的にはあまりにも非常識ってことでタブーなんだよな。
だから、本当ならもっと彼女の両親に会ってから自分のことを知ってもらって、向こうから、
あいつとなら一緒に住まわせても大丈夫だ、って思わせてからってのが本当の順序だと思う。

もし、そんなに急いでいるわけじゃなかったら、時間があるときに彼女の家に数回出向いてから、
同居のことを話した方がいいよ。非常識人間と思われた瞬間に、あいつとは別れろ、と言われることもあるしね。

まぁ、あとは出会い方とかにもよるかな。堅い親だと出会い方聞いただけで怒ることもあるしね。
444440:04/09/08 19:25
>>441 はい。もう、あの人がどこにいようが、愛しまくります。
445恋人は名無しさん:04/09/08 19:27
私も一回浮気したことあるけど、ほんとうに後悔したし、彼氏にとても申し訳なかった。
今はもう他の人なんか全く目に入らないくらい大好き。
何であんなことしたのか…。
このことは墓まで持って行きます。
>>444-445
(・3・)墓場行って掘りおこしてやるZO
447恋人は名無しさん:04/09/08 20:10
446コエー
(・3・) エェー
449恋人は名無しさん:04/09/08 20:45
>>448
好き
(・3・) マニアクだNA
451恋人は名無しさん:04/09/08 21:57
自演乙
452恋人は名無しさん:04/09/08 22:10
>>423
>「他人にアドバイスすることで優越感に浸り、自分を慰める」という意味かな?
うーん、惜しいw かなw

ホントは自分も不安なんだけど、そう(アドバイスのように)言い聞かせて我慢してる感じ=慰める感じ

>>422
あはは。
でも「信頼してた恋人に裏切られた!!!」ってケースはボロボロあるわけで。
まあ、「参考に」って程度の思いです(w
>>451
工エエェェ(´3`)ェェエエ工
454422:04/09/08 22:34
>>452
そかそか。いろんな見方があるもんな。
喪前のこと、キライじゃないよ。抱きしめて、ちゅーしてやる。こい。
455恋人は名無しさん:04/09/08 23:19
>>454
嫌いじゃない程度で抱しめるというのか!口付けるというのか!

許さん!斬る!
456恋人は名無しさん:04/09/08 23:33
はいはい。そろそろやめてね。
457258:04/09/08 23:45
えーと前に相談した258のものです。

昨日、彼から連絡が来ました。
片方の手首を傷めてしまって、動かすだけでも痛くてメールを打つのが大変だったんだそうです。
携帯ならまだしもPCなので・・・。
「今も片手で打ってるよ〜(+_+)」とおっしゃってました。


相手を信じなきゃ、遠距離はダメですね・・・。
すぐ疑ってしまう自分。
反省。
458恋人は名無しさん:04/09/08 23:48
459恋人は名無しさん:04/09/08 23:50
>>457
嘘にきまってんだろバーヤ!!!手マンして指痛めたんだよ
460恋人は名無しさん:04/09/08 23:57
>>459
何言ってんだバーヤ!!釘打つつもりが
指打って骨折したなんて言えないんだよ
461258:04/09/08 23:58
たぶん仕事の関係だとおもいます・・・;
462恋人は名無しさん:04/09/09 00:03
だったら、電話くれたらいいのに…。
彼にもつきあってる意識があるのなら。
463恋人は名無しさん:04/09/09 00:05

って余計なお世話でした、スミマセン…
464恋人は名無しさん:04/09/09 00:06
馬鹿野郎!風呂でアナニーしてたら足滑らせて指折ったんだよ。おまけに爪でケツの穴が切れるし。もう最悪だぞ。
465恋人は名無しさん:04/09/09 00:07
>>464
ア ナ ニ − てなんすか?


ワロタ。
466258:04/09/09 00:10
>>462=463

いえいえ、うちもちょっとそう思いました(^_^;)
でもまぁ毎日ヘトヘトみたいだし、なかなか電話もできる状態じゃないので、
しかたないかなぁ…と。
それに、私のために無理とかしないで、付きあって欲しいと思ってるので…。
467423:04/09/09 00:20
>>452
おまいヤな香具師だなwでも好きだ。

不安はないよ。ってムキに言い返すと不安みたいでヤなんだけど、
オレは>>353なわけなんだが、あそこでも書いてるように
コミュニケーヨンの重要さを思い知らされたからね。この数ヶ月で。

ま、あれですわ、
世の中の精神的な不安をすべて理詰めで補完してるタイプの人間という意味では大正解っすねw

おまけですが、
「信頼してた恋人に裏切られた!!!」ってのは、騙された方が悪いと考えるタイプです。

>>465
アナルオナニーだろ!ボケが!!
468恋人は名無しさん:04/09/09 00:32
なるほど。
だから

爪 で ケ ツ の 穴 を 切 た ん だ な 。
469恋人は名無しさん:04/09/09 01:37
切たんだな。うんうん。
470恋人は名無しさん:04/09/09 01:41
anaruにウィンナー挿入したまま彼女と初デートした俺は髪!
471恋人は名無しさん:04/09/09 03:17
あぁ、髪だな。うんうん。
472恋人は名無しさん:04/09/09 03:18
>470

(;´゜Д゜`)
473恋人は名無しさん:04/09/09 08:10
なんだかスレにうんこのこうばしい香りが。

そんなこんなの辛さも、いつかいい思い出になるさ。
と、泣いたり笑ったりで、今日も遠距離恋愛はつづく。
474恋人は名無しさん:04/09/09 08:28
この流れ.。゚+.(・∀・)。+.゚イイ!!
475恋人は名無しさん:04/09/09 10:40
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  アナルは形容詞で、名詞はアヌスだ!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  「アナルに指を入れる」という表現は間違ってるので
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  くれぐれも先生やお母さんの前では使うなよ!!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
476恋人は名無しさん:04/09/09 11:16
>>423とかどこか行ってくれないだろうか。
477恋人は名無しさん:04/09/09 13:57
会いに行くのが少しもうれしくないとき。

モヤモヤをハッキリさせるために、無理しても行くべき?
気持ちに従って、距離を置いてみるべき?
478恋人は名無しさん:04/09/09 14:04
会ってみた方がいいと思うなぁ。
私も彼が会いに来てくれるの嬉しくなくてウザイとか思った事ある。
でも実際会ったら嬉しかったし幸せだった。
うっかり「ウザイからこなくていい」とか言わなくてよかった。
今は反省している。
479恋人は名無しさん:04/09/09 14:07
>>477
モヤモヤの原因は?
480恋人は名無しさん:04/09/09 14:23
>>478

「会ったら、杞憂に過ぎなかった、楽しい〜」というのを期待しているんですが、
せっかく会えるのにテンション低いままじゃなかろうかと心配してみたり。

>>479

その正体が、わからんとです。心にすーっと秋風が吹くとです。
相手は誰より特別だけど、長距離を続けていく自信がなくなったというか。
いやいや、距離のせいにしちゃいかんですね。

もう少し考えてみます。
481恋人は名無しさん:04/09/09 14:30
会えないのが辛すぎてテンション下がってると思い込もうとしてるんじゃなかろうか。
私は会うと離れるのが辛すぎるから会いたくない時期があった。
本末転倒ですが。
482477:04/09/09 14:39
>>481

うぁぁぁぁ!!!! そうかもしれないです。

会うまでは楽しみだけど、それが会ったあとは寂しくなるから、
ずっと先延ばしにしていれば、ずっと楽しみにしていられる、って、
どこかで思ってます!!!!!
483477:04/09/09 14:40
なんか日本語が変になりました。炒ってきます(氏
484481:04/09/09 14:48
>>482
日本語変じゃないよ、気持ちわかるよ。
やっぱり会った方がいいよ、離れる辛さより会う幸せの方が大きいと思うよ。
485恋人は名無しさん:04/09/09 14:54
ケーキのイチゴ、食べたら美味しいけど無くなっちゃう。
無くなっちゃうのはイヤだから食べない。
で、腐らせたら意味ないw
しかもケーキは一生に一度しか食べられない訳じゃない。
また買う日を楽しみに、目の前のイチゴは美味しくいただこう!
486477:04/09/09 14:54
>>484
アドバイスありがとう。
向こうも楽しみにしてくれてるようですので、
会う方向でがんばってみます。
487恋人は名無しさん:04/09/09 15:30
大好きなんだけど、距離に負けそう。
いや、もう負けてしまった。
前の男に堕胎を強要されて、堕ろして、
人間不信になった時に支えてくれた人だった。
「絶対幸せにするからあと1年待って」って言われた。
その「待って」が3回延期した。
このたび、久々に大風邪ひいた。
彼は友達と遊んでいました。「たすけて」ってメールしたけど、
返事は「台風だし、どうしたらいいのかわからない」だけでした。
もう待てないと思った。
好きなだけじゃあどうしようもないなって思った。
二人で電話しながらいっぱい泣いていっぱい今までの全部のことを謝った。
「結局何にもしてやれなくてごめん」って言われた。
今はちょっと距離をおいてます。
正直、また続けても同じ事が繰り返される気がして怖いです。
でも別れるのもいやです。
あと数日でここを卒業するのかな。

長文だし意味不明スマソ
488恋人は名無しさん:04/09/09 15:58
>>487
3回…同じだよ。1年待ってる。この秋、さらに半年伸びた。
台風もひとりで耐えた。
それでも待つ。がんばろうよ。
489恋人は名無しさん:04/09/09 16:09
普通に考えて、他の男の子供おろした女なんて愛せないだろ。
最初は同情で優しくしたかもしれないが、目が覚めたんだろ。
悪いことは言わないから、さっさと別れて次を探した方がいい。
もちろん次は中絶の話はするな。
490487:04/09/09 16:17
>>488さんみたく頑張りたい。
けど、>>489さんの話を聞いたらそうなのかもしれないなって思った。
2年とちょっと付き合ったけど、
その間が同情だったのかもしれないと思ったら諦めることができそうです。
私自身も目が覚めました。
堕胎経験のある自分が平気な顔して恋愛する身分ではないことに気付きました。
皮肉ではなく、>>489さんありがとう。
491恋人は名無しさん:04/09/09 16:21
そんなこと言わないで!
確かに中絶はよくないけど、同情だけなら2年も続かないと思う。
身分がどうとかって自分ばかりをせめないで!
492恋人は名無しさん:04/09/09 16:25
諦めるっていうのなら仕方ないね。
だけど、堕胎を理由付けにしないで。
あなたが寂しさに耐えられなくなっただけだと思う。


辛かった分、
次はうーーーーーーーーーーんと幸せになるのだよ。
493恋人は名無しさん:04/09/09 16:29
続き

でも、やっぱり彼が好き★って思うんなら、
心まで無理に遠距離になるこたーないんだからね!
494487:04/09/09 16:40
>>493
彼のことは大好きです。
いつか結婚しようって話もしてました。
けど、お迎え(一緒に住むor結婚)の時期が3回延期になって、負けてしまった感じです。
出来ることなら続けたいけど、プレッシャーをかけて彼に迷惑かけることになるし・・・。
正直、彼と一緒になる価値が自分にあるかもわからなくなりました。
495恋人は名無しさん:04/09/09 16:56
同棲やら結婚で遠距離終わらせる時は頻繁に会わなきゃダメだよ。
住む家どうすんのかとか、お互いの親にも会っておかなきゃだし、
そういうのはたまに一日二日会ってサイナラするぐらいじゃなかなか
前に進まないからね。そういう実務的なとこ男は弱いし。

チョロッと会うぐらいじゃデートしてエッチして終わりでしょ。
相手のワンルームに居座るぐらいでちょうどいいよ。
496487:04/09/09 17:00
ずっと頑張って月2で会ってました。
お互い、実家にも泊まりに行ったし来たことがあります。
私が一人暮らしで彼が実家なので連休が重なったときは
私の家でずっと一緒でした。
でもやはり距離があるといざという時に近くにいないのが辛かったです。
自分自身、典型的な我慢の足りない女だと思います。
497恋人は名無しさん:04/09/09 17:33
遠距離向いてなかったんだよ。
いくらヒドイ風邪だって、遠距離彼に助けを求める自体が間違ってる。
台風の中、危険をおかして看病に来てくれたら満足したの?
一人暮らししてる大人なんでしょ?
依存体質なら近場で探した方がいいよ。
自分の幸せの為に。
498恋人は名無しさん:04/09/09 17:48
>>496
私もひどい風邪っていっても遠距離相手に助けを求めるのはどうかと…。
彼氏が間違ったことをしてるとも思えないし。
我慢が足りないっていうか、もうすこし相手のこと考えてあげられるようになろうね。
499恋人は名無しさん:04/09/09 17:58
流れ無視してゴメン

あと三日で遠距離卒業、明日荷物の運び出しなのに、ちっとも部屋が片付かない!
2ch見てる場合じゃないっつーの!
皆、私を叱ってorz
500恋人は名無しさん:04/09/09 18:04
こらっ!
501恋人は名無しさん:04/09/09 18:12
>>500
ありがトン!
頑張る(`・ω・´)
502恋人は名無しさん:04/09/09 18:41
>>499
よかったねぇ、おめでとう!
いいなぁ、うらやましい・・・
だけど私も後半年だ!3年がんばったぞ!
ケンカもしたけど、498さんの言うように
お互いがお互いを気遣い合えるようになったことが
遠距離での一番の収穫です。
最近はほんとに穏やかで幸せだなぁって感じてる。
彼に感謝の毎日です。
487さん、感謝を忘れたらだめだよ。
私の一番つらい時期を支えてくれた彼のこと
私は一生忘れないよ。
風邪ひいても急性胃腸炎で入院しても
膀胱炎になって入院しても、彼は側にはいなかったけど
心配かけるのが嫌で言わなかったよ。
元気になってから”大変だったよー”って笑い話にしても
彼は心配して怒るけどね。
自分が相手に何を望んでいるのか
もう一度ゆっくりかんがえたら?
503恋人は名無しさん:04/09/09 19:28
>>499>>502
おめでd!!末永くお幸せにね。

>>502タソみたいな人だったから
遠距離3年も続けられたんだよね。
相手を思い遣る気持ちや
感謝の気持ちを忘れずに、毎日過ごしていれば
きっと幸せな結末があるに違いない!



と自分を奮い立たせてみるテスト。
504487:04/09/09 20:23
言い訳っぽくてすいません。
台風って言っても台風くるよー みたいな時で実際たいしたことなかったんです・・・
助けて、ってのも、本当に来るわけないんで言ってみるテストなかんじで。
具合悪いの前から知ってるのに友達と遊んでるのをちょっと嫉妬してしまったんです。

結局さっき連絡あって、「やっぱり続けていきたい」って言われました。
頑張ってみます。
505恋人は名無しさん:04/09/09 20:29
遠距離恋愛してる人にぴったりの曲ってないでしょうか?
506恋人は名無しさん:04/09/09 20:30
  (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)  
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
507恋人は名無しさん:04/09/09 20:34
離れてて相手が風邪ひいてたら不安になるよね。
かと言ってお見舞いとか行ったら間違いなく
もらっちゃいそうだけど。彼には元気でいてほしい。
508恋人は名無しさん:04/09/09 20:39
スレ違いかもですが、もしかしたら遠距離になるかもしれない「遠距離予備軍」です…
それでなくてもドライ気質な彼なので、遠距離が決定したら不安でいっぱい。
お互いに「彼→今よりほんの少しだけでも思いやりの気持ちを」「私→もっと相手を信じる強い気持ちを」養っておかなきゃダメですね…ハァ…(´・ω・`)
509恋人は名無しさん:04/09/09 20:49
>>508
近くにいれる内にそのへんを
しっかりと話し合っといたほうがいいよ。
近距離とは勝手が全然違う。
電話やメール、会う頻度とかね。
お互いのペースが合わないと
離れてからかなりしんどいと思われ。
510508:04/09/09 20:56
>>509サン、アドバイスありがとうです。
そうですね、近くにいる間がポイントですよね。
でも、のんきな彼は「そんなの、なってみなきゃ分かんないよ」ってな感じかもなぁ…
しっかりと、現実から逃げないで話し合いたいと思います。
511恋人は名無しさん:04/09/09 21:05
>>510
うんうん。
彼からしたら「そんな先のこと分かんねーYO」とか
思うかもしれないけど、絶対今のうちに話しといた方がいい。
話し合う事で関係がギクシャクしてしまうぐらいなら
遠距離なんて到底無理ぐらいに開き直って味噌。
こういう話って、なかなかしにくいとは思うけど
早い内からしっかりと話し合いを重ねていけば
時間が経つにつれてドライな彼も少しは
考え方を改めてくれるかもしれないしね。

とにかくガン(・∀・)ガレ!!
512恋人は名無しさん:04/09/09 21:09
>>511
ただでさえ会わないと行き違いで喧嘩になるからね・・。
まめに話すのは大事かも。
513恋人は名無しさん:04/09/09 21:12
心が離れてなければだいじょうぶ!
514恋人は名無しさん:04/09/09 21:14
515508:04/09/09 21:15
>>511
励ましのお言葉、ホントにありがとうございます。頑張ってみます。今以上にお互いを信じて、距離に負けない関係が築けるように。
そして遠距離になる時が来たら、ここでお世話になります…
516恋人は名無しさん:04/09/09 21:15
>>512
ハゲドウ。
離れてると修復するのもすごく体力がいる。
近距離カポーみたいに
電話で喧嘩→「おいお前ちょっと○○まで出てこいやゴルァ」→
話し合い(会って喧嘩)→仲直りヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ

ってのができない(´・ω・`)  (´・ω:;.:...  (´:;....::;.:. :::;.. .....
517恋人は名無しさん:04/09/09 21:18
>>515
幸運を祈る。
いつでも待ってるぜ!щ(゚Д゚щ)カモォォォン 
518恋人は名無しさん:04/09/09 21:50
遠距離が初めてじゃないというのもあるかもしれないけど、
「あいたいな〜」と思うことはあるが「さみしいな」と思うことはない。
遠距離になるとわかったときはさみしかったけど。
メールや電話もほとんどしないし。
前の彼のときは「さみしい」って言って毎日電話してメールもしてたのに、
今ではそーいうのぜんぜんないんだけど・・・。
大人になったのか、ひとりでいることに慣れてしまったのか。

ここ読んでると昔のことを思い出して切なくなってくる・・・。
今の彼のことは大好きですよ。
519恋人は名無しさん:04/09/10 00:34
みんなふぁいとっ!
おいらも頑張る。

あげあげo(^-^)o
520恋人は名無しさん:04/09/10 01:03
・・・一人でいるのってものすごく怖い。

言いたい事があっても言えないんだよね、怖くて。
それくらいで嫌われたりしないって、
そんな人じゃないってのはわかってる。でも、
言葉にして不愉快にさせるより
わたしが少し我慢すれば済む事だからいいや、って・・・

そして向こうも同じような考え方をする人なんだよ・・・
そうやってお互い自分の中に溜め込んでいじけるんだよ・・・

相手の嫌がる事は何もしたくない・・今すぐにでも直したい・・
でも、何を求めているのかが分からない。
分からないことが余計に相手を、そして自分を苦しめる。

近くにいられればまだよかったんだ。
抱き合えればそれだけで不安なんか消えたから。
今までこんなに好きになった人がいなかったから。
「大好きだから臆病になる」 今ならよくわかるなぁ。

頑張るけれど、頑張りたいけれど、
ちょっとだけ疲れてきたかな・・・
521恋人は名無しさん:04/09/10 02:37
>>521
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) …泣きたいくらいつらい気持ち抱えていても〜〜
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n ´ω`)n    )  鏡の前笑ってみる
  ||   (ソ  丿|ヽ    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n`・ω・´n) まだ平気みたいだ〜よ〜シャキーン!!
  ||  ヽ    )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

どんなときも〜〜どんなときも〜〜(ry


近くにいて抱き合えば
消えるぐらいの不安なんて
たいしたことねーよ。
なんつーかそんなの鼻糞並だ。
がんばれ。
超がんばれ。
522恋人は名無しさん:04/09/10 02:39
ああ・・・>>520だった_| ̄|○ 
523恋人は名無しさん:04/09/10 03:02
こんなスレがあったのねー。あたしも遠距離恋愛真っ最中。
4ヶ月ちょっと過ぎたから、後1年半ちょっとかな。
週に一度の、手紙だけの生活です。
それでも別に上手くいってない訳じゃないけど、なんか心強いスレw
あと8時間後に会えるわけなんだが、眠れない件について
525恋人は名無しさん:04/09/10 04:42
あと50日後に会えるわけだが、眠れない件について
526恋人は名無しさん:04/09/10 08:18
いつ会えるかわからないわけだが、どうにもならない件について
527恋人は名無しさん:04/09/10 10:07
やっと眠れたと思ったら蚊のせいで目が覚めた件について。
しかも顔を刺されたという件について。
528恋人は名無しさん:04/09/10 12:50
>>502

3年も頑張れて、彼に感謝の日々って…尊敬だなぁ。

相手に感謝だね。ウンウン。
529恋人は名無しさん:04/09/10 15:07:53
遠距離中って毎日電話しないとおかしいものなんですか?私はメールさえできればいいしお互い電話しなくても平気(てか苦手…)だからメールで十分なのに友人にありえないといわれ少し悩んでます。
530恋人は名無しさん:04/09/10 15:10:52
>>529
自分達が「これでいいよね」と思えればいいんだよ。
他人の言葉に惑わされまくってたらキリがないもの。

私も、電話は週に1回できればいいほう。
その代わりにメッセでしゃべってるなあ。
531529:04/09/10 15:15:16
>>530
死ねw
532恋人は名無しさん:04/09/10 15:18:14
私は毎日電話してるな。
おやすみっていう声聞くだけでも大分違う。
533恋人は名無しさん:04/09/10 15:19:31
2週間あいても平気になってしまった
すっごく好きではあるんだけどね
534恋人は名無しさん:04/09/10 15:33:13
>>502サンはどのくらいの頻度で会ってましたか?参考までに教えてください。
535恋人は名無しさん:04/09/10 15:35:02
電話は毎日もらってる。
私も彼に心の中で感謝しよう…。
536400:04/09/10 16:40:24
>>437サンアリガトウw
537恋人は名無しさん:04/09/10 17:53:20
現在ナゴヤ〜東京間で遠距離恋愛中だけど、
最近、あってもどこにもいかず、家のなかでひたすらいちゃいちゃしてる。
いちゃいちゃ→H→いちゃいちゃ→Hみたいな。

どこかいく?っていっても家にいるのがいいと彼女は言うけど・・・
これで良いのかなー。とか思っちゃう。
イチャイチャしてるときは楽しいからそれで良いんだけどね。
538499:04/09/10 18:00:43
今荷物の搬出終わりました!
500サン502サン503サンありがとうございました。

遠距離は終了ですが、決してこれがゴールな訳じゃない。
これからも彼と仲良くいられるよう、感謝と努力は忘れません。

辛いとき、不安になった時、このスレから何度も力を貰いました。
ホントに皆ありがとう。

皆の恋も幸せであるよう祈っています!
539恋人は名無しさん:04/09/10 18:25:25
今遠距離の彼の家でお留守番中
今回は1週間お邪魔してます
540恋人は名無しさん:04/09/10 18:55:56
激しく遅れす

>>463
で、まさか別れたんじゃあるまいな?
書き込みが、「反省文」なら残念な事だ。
そうでないなら、好感が持てる。

遠距離恋愛はチョット強めに頑張る方がいいと思う。
なんというか、実際にメル攻撃電話攻撃を繰り広げる訳ではないけれど、
コンタクトの際には、心に響く言葉を届けた方がいいと思う。
情熱が大切。


>>476みたいな仕切り屋さんはどこのスレにもいますね。
まあいいです。好き好きですから。

遠距離が続く秘訣・・・やっぱり「愛されてる実感」だよねぇ・・・。ふー。
541恋人は名無しさん:04/09/10 18:57:56
おもいっきしみすった。

>>540中の  >>463>>467。失礼。
542恋人は名無しさん:04/09/10 19:01:21
>>539さんのを見て思い出したんですけど、
彼女の実家に泊まらせてもらうとき、彼女がバイトで俺が家で留守番してるときがよくあります。
俺は大体テレビを見てるか、マンガを読んでるか、ネットをしてるんですけど、
皆さんはそういうときってどういうことしてますか?
あと、留守番中に来訪者が来たことってありますか?
俺は来訪者は今のところないんですけど、ひっきりなしに電話がかかってきたときとかに、
どうしたらいいのか迷ったことがあります。
皆さんはそういうときってどうしてるんでしょうか?
543恋人は名無しさん:04/09/10 19:02:41
電話は出るな
漫画ばっか読まないで食器くらい洗え
544恋人は名無しさん:04/09/10 19:45:50
自分らも気付いたら遠距離一年と三ヶ月ほど・・・
結婚を申し込みたいと思いつつもド貧乏生活から脱出に至らず苦悶の日々です。
こんなザマだから向こうの親にも良く思われていないらしく
彼女から 原文のまま 罵詈雑言を聞かされて凹むこともしばしば・・・

と言うことでグチ書きにきますた。

>>542

自分も半日くらい留守番しててもらうことよくありますが
別に頼んでないのに汚い台所まわりとか掃除しててくれることがあってすごく助かります。
何でもいいから手伝いになりそうなことしてみては?
ただ掃除関係は「余計なコトするな」って怒られる可能性も大かなw
留守中は電話も客も居留守にする方が無難だと思いますが・・・
545恋人は名無しさん:04/09/10 19:56:18
ウチは私が我慢できなくて今月いちお泊りデート。
最低2泊+飛行機代+食事だ、アッシー君への土産だ何だで
1回10万円は下りません。っちゅーことはかれこれ
100万は使ってしまった。そのお金があれば何ができるか…。

だから一緒に住もう!と彼が言い出したわけさ。これがまた。
こっちに彼が来るのが先か、彼の奥が出て行くのが先か。
546恋人は名無しさん:04/09/10 19:58:04
不倫板へお帰りください
547恋人は名無しさん:04/09/10 19:59:48
>>542
私もしょっちゅう泊り込み。
彼のパソコン借りてネットやってたり、漫画読んでたり、ゲームやってたり、テレビ見たり
普通に自分の家でするのと同じことやってる。
帰ってくるころには料理作って待ってるよ。
548547:04/09/10 20:04:22
補足。来訪者や電話の件だけど、電話は出ないで
来訪者は場合によりけり。宅配便だったら受け取っておくよ。
549542:04/09/10 20:25:12
いろいろと参考になるレスありがとうございます。

>>543
やっぱり電話は出ない方がいいですか。
彼女の家は実家なんで、あまり、勝手に食器洗いとかもできないんですよね。

>>544
掃除かぁ。考えたことあるんですけど、
彼女がホコリアレルギーなんで、部屋の窓を全開にしてホコリをたてないように掃除しないといけないんで、
短い時間では掃除できないですね。それに上でも書きましたけど、実家なもんですから、
余計なこと、になりそうですしね。

>>547
料理は作りたいですけど、やっぱり実家だから台所に勝手に立つのは失礼ですしね。
やっぱり、彼女の実家ってことでいろいろとできることが少なくなってしまいますね。

ただ、やっぱり何かしてないと落ち着かないので、最近では彼女のバイトの送り迎えをしてますね。

550恋人は名無しさん:04/09/10 20:28:13
>>549
実家だったのか。それだといろいろ制限されるかもね…
他の家族の方はいらっしゃらないの?
551542:04/09/10 20:38:08
>>550
留守番するのは大体、彼女がバイトのときなんですけど、
彼女の両親とも働いてるんで、昼間のときはほとんど留守番です。
あと、夜は両親と弟が帰ってきて、一緒に食事やらしてるんですけど、
両親と弟は食後にウォーキングに出かけるので1時間くらいそこでも留守番です。
留守番の時間自体は短いので、何かしてればすぐに終わる時間なんですけど、
何かしてないと落ち着かないタチなものですから、皆さんはどんなことしてるんだろうと思って質問させてもらいました。
552恋人は名無しさん:04/09/10 20:39:19
>>538
いいな〜。
私も早く一緒に暮らしたい…。
本当によく頑張ったね。お疲れ様でした。
お幸せに!
553恋人は名無しさん:04/09/10 21:53:44
>>499
おぉ〜!同じだっ!
私も遠距離終了の為今日荷物全部送りました!
早く彼に会いたいんですが、少し寂しく感じるのは
なんでだろう・・・
お互い頑張りましょうね!

この板に感謝です!皆さんも頑張ってください!
554恋人は名無しさん:04/09/10 22:18:59
>>553
おお、ここにも遠距離終了組ハケーン。
おめでd。
末永くお幸せにね。

ところで遠距離カポーで結婚式する人
式はどっちの土地で挙げる?
式場回ったりするの面倒だから
もう式とか無しでもいいかなとか
最近思ってきた。
555恋人は名無しさん:04/09/10 22:27:02
遠距離のコツというか慣れというか
寂しすぎて駄目になる事はなさそう
電話で相手の気持ちを感じ取ることが出来るようになったし
随分胸の苦しみも幸せな気分に変えられるようになった
これからもずっと彼を愛し続けられそう
556恋人は名無しさん:04/09/10 22:44:55
>>555
うんうん、わかる。
そういう気持ちになってくると遠距離でも恋人を愛することができる、って自信が持てるようになるよね。
557恋人は名無しさん:04/09/10 23:04:48
彼が今日、帰りました・・。
遠距離終了チームの皆さん、おめでとう。
羨ましいッス!
私も、特別大きなしがらみもないので、彼の所で
いっしょに暮らしたいんだけど・・・。
彼が煮え切らなくてv
寂しいなぁ。
同じ思いのみなさん、これからも一緒に頑張ろう!
558恋人は名無しさん:04/09/10 23:06:51
「煮え切らなくてv」
って
「煮え切らなくてw」
じゃなくて?
559恋人は名無しさん:04/09/10 23:26:09
笑い事でもないはずなんだがな。
560恋人は名無しさん:04/09/10 23:33:27
>>558
冷や汗のつもりでvをよく使います。
561恋人は名無しさん:04/09/10 23:38:49
冷や汗はネットでは;;;じゃない?
562恋人は名無しさん:04/09/10 23:40:16
vって「好きv」とかじゃないの?
563恋人は名無しさん:04/09/10 23:42:08
ハートの意味とピースの意味で使う人がいるモヨリ
564恋人は名無しさん:04/09/10 23:45:10
冷や汗だろうがハートだろうがなんでもいい。
話を遠距離恋愛に戻そう。
565恋人は名無しさん:04/09/11 00:11:11
来月彼が会いにきます。
もう9月なんていらないから早く10月になってくれ−!
って思いで、カレンダーに1日ずつ×つけてる日々です。
566恋人は名無しさん:04/09/11 00:41:10
うまくいってる人ばかりなのかい?
あたしゃもう不安で不安で。。。

いつも仕事を理由にするけれど、今より多忙だった
時期でもマメに連絡くれていたじゃないか!
普段会えないだけに、メールや電話の言葉だけが頼りなのに。

だんだん相手の本性が見えてきて、うんざりし始めている
今日このごろ。
近くに住んでいたとしてもうまくいかない二人なのかもしれない。

567恋人は名無しさん:04/09/11 01:42:57
私はぶっちゃけ上手く行っていないよ。
まだ別れてないけどね。会わないから別れ話にもなりゃしないさ。

付き合いはじめに盛り上がりすぎたから冷めるのも早かったのかも。
でもこんなに実行力のない人だとは思わなかったし、
こんなに自分勝手な野郎だとも思わなかった。
今じゃあ会えない環境なのに努力しようともしない相手にイライラしっぱなし。
なのにごくほんのたまーに、会ったり電話したりすると
不満なんてありませんて態度をとってしまう自分に最高にムカツク!!
あ゛ーーー!!私はどうしたいんだ!!まったく!!
568恋人は名無しさん:04/09/11 02:07:46
とりあえず思っていることを
彼氏にぶつけてみましょう。
569恋人は名無しさん:04/09/11 02:20:04
>>567
早く別れて、僕のところへおいで^^
って思ってる男性がきっといるよ!!
お幸せに!!
570恋人は名無しさん:04/09/11 02:26:27
明けて11日、今日で遠距離2週間目だ
何か改めて【2週間】て思うとかなーり短い感じがする 自分としては1ヶ月弱位の感覚なんだよなぁ
キツく感じてるからか..?
でもそんなに寂しい事もないし、一応上手くいってるし..
でも長い長い2週間でした。

昨日はお互い連絡しなかったから明日は電話したろ〜
待ってろよ〜
ヾ(-д-ヾ)
571恋人は名無しさん:04/09/11 02:35:20
>>570
浮気も時間の問題じゃね?
572恋人は名無しさん:04/09/11 03:39:32
もう絶対に「好き」なんて言いません。
言っても自分を追い詰めるだけだから。
今、本当に寝てるのですか?
今、本当に一人なんですか?
不安で仕方ないけど何も言えないし何も出来ない自分が嫌だ…。
573恋人は名無しさん:04/09/11 03:56:32
>>572
読んでてこっちが苦しくなった。
そこまで疑心暗鬼になると体も心ももたないよ。
相手の言葉、態度が真実だと思って
信用するしかない。
ただ、不安な気持ちは伝えたほうがいい。
それで重いとか思うような相手なら無理。
お互い思いやりとか持てる関係か
もしくは完全に割り切れてる関係じゃないと
遠距離恋愛は長くは続かないと思う。
574恋人は名無しさん:04/09/11 03:58:46
遠くの美人より、近くの普通の子
575恋人は名無しさん:04/09/11 04:03:26
>>573
レスありがとう。
2,3回嘘つかれてるからどうも疑ってしまって…。
「好きだよ」とメールを送ってもその事には触れずに次の話題に。
本当に愛されてるのか正直わからない…。
一度「本当に好きなの?」って聞いたら
「好きじゃなかったら付き合ってないだろ。いちいちそんな事聞くなよ。ウザイ」って。
彼がよくわからない…短気で電話でもメールでもすぐ怒るから怖い…。
576恋人は名無しさん:04/09/11 04:05:17
そもそも近くの普通の子じゃだめだから
遠くても今の相手を選んだだけな件について。
577573:04/09/11 04:20:03
>>575
なんだかなぁ・・・(´・ω・`)
彼の性格がドライなのかもしれないけど
ちょっと思いやりに欠けると思った。
疑うのも無理はないかもね。
女の子は分かっててもちゃんと口に出して
「好き」って言ってもらわないと不安になるしなぁ。
うざいとか言われてしまうと、こっちは何も言えなくなるよね。
会った時に彼の顔見てしっかり話し合ってみたほうがいいかも。
それでまた怒り出したりするのであれば
彼との関係を考えた方がいいかもね。
そういう人だったら近距離だったとしてもいずれあなたが
つらい思いをする事になると思う。

「離れてるからさびしい思いさせてしまってごめんね」
って自分の相方がよく言う。
んな分かりきった事言わなくても・・・ってたまに思うけど
こんな一言でも言うのと言わないのじゃ違うんだよね。
相手に対しての思いやりは持ってほしいね。

578恋人は名無しさん:04/09/11 06:42:41
>>575
私の彼みたいな人だ。
うちもゆうべは麻雀っていってたけど、わからない。
疑いだしたら本当キリがないよ、遠距離ってさ…。
579恋人は名無しさん:04/09/11 09:36:06
そういうの卒業してから遠距離しなよ。
580恋人は名無しさん:04/09/11 10:41:46
「遠距離だから浮気しやすい」とか、「遠距離だから不安なんだ」ってよくあるけど、
そういうのって結局遠かろうが近かろうが関係ないと思うんだよね。
たとえ同棲していたとしたって、浮気する人は見つからないようにうまくやっちゃうだろうし
不安になる人は、例えば彼氏の帰りがちょっと遅いだけでも被害妄想たくましくしちゃうんでなかろうか。
581恋人は名無しさん:04/09/11 10:46:44
>>580
で距離があることで不安になっても確かめに行けないし、
浮気される確率が高くなるんだから
やっぱり距離も関係あると思うよ
582恋人は名無しさん:04/09/11 11:46:14
私もそう思う。
毎日のように会ってた時は浮気なんて考えもしなかった。
でも、遠距離になって半年だけどちょっと気持ちがうわついてる。
もちろん浮気して無いけど。
でもあと半年も会えないんだと思うと、なんか寂しくてつらい。
やることもたくさんあるし、彼氏のことばっかり考えてるわけでも無い。
それでもふと寂しくなって誰かに抱きしめてほしくなる。
どうしたらいいかわかんない。彼氏大好きなんだけどな。困ったな。
ということで距離は関係あると思いよ。
583恋人は名無しさん:04/09/11 11:48:02
↑思いよになっちゃった・・・最後は思うよ、です
584恋人は名無しさん:04/09/11 11:51:40
彼に初めて遠距離の不安を訴えたら、
サラッと流されて、
「二日酔いで頭痛い、パチンコに行ってから電話かけなおす」。

こんなもの?
たいして期待はしてなかったけど。
泣きました。
585恋人は名無しさん:04/09/11 12:09:00
合う頻度が減るっていうのはダメージでかいね。
私は最初から遠距離だから、このペースを当たり前に思うけど
それでも無性に寂しくなる時があって、それなのに会えないっていうのは辛い気持ちになる。
途中から遠距離(それまで半同棲状態)だった友達は更に辛そうにしてたな。
586恋人は名無しさん:04/09/11 12:09:27
ネガが多いなあここ・・・もっと前向きに行くべさ!
587恋人は名無しさん:04/09/11 12:11:29
お互い高校生で100`以上の遠恋ってどう思う??
588恋人は名無しさん:04/09/11 12:18:29
age
589恋人は名無しさん:04/09/11 12:39:42
>>587
別にどうも思わない。
ネット恋愛なのかなーって。
590恋人は名無しさん:04/09/11 12:43:41
>>587
それを聞いてどうしようというのか
591恋人は名無しさん:04/09/11 12:46:25
100キロかぁ。
電車じゃ会えない場所なの?
交通費も高校生には痛いだろうけど、どうにもできない距離じゃないと思うよ。
592恋人は名無しさん:04/09/11 12:54:52
私も高校生の時、夏休みの合同合宿で知り合った人と付き合った事ある。
当時は携帯も無かったから、主に文通w
一ヵ月に一回位、お互いの中間地点までJRでいってデート。
結局自然消滅しちゃったけどね。
593恋人は名無しさん:04/09/11 14:44:53
彼女から突然別れ話が
「人としては好きだから付き合うのをOkした」
「付合ってから恋愛感情に発展していくと思ったけど、発展しなかった」
「何で恋愛感情に発展していかないかは、自分も良くわからない。」
「二人の温度差でやなむのに疲れた。」
俺は彼女の事が今でも好きで好きでたまりません。
もちろん将来は結婚を考えています。
それを彼女にも伝えました。

もう何がなんだか今はわかりません。
頭の中がぐるぐる回っています。
594恋人は名無しさん:04/09/11 14:56:56
遠距離だったの?
595恋人は名無しさん:04/09/11 15:04:10
>>587
俺、高校生だけど地球の反対側^^;
何キロー?

彼女と同じ国にいる俺と彼女の共通の男友達がいるんですけど、
彼女がその友達の電話番号を知りたいって俺に言う…。
もう、、、つらいなぁ
596恋人は名無しさん:04/09/11 15:17:26
>>586
ネガが嫌なら、おまえが流れを変えるような書き込みしれ。
597ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/09/11 15:24:39
そこでぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU の登場ですよ。

(・3・)アルェーおよびでNAI
598恋人は名無しさん:04/09/11 15:34:28
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン

 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

   ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ       (^∀^)ゲラゲラ シネヤクソガ
599恋人は名無しさん:04/09/11 15:47:44
来週3連休ですね。
会うの楽しみ!
600恋人は名無しさん:04/09/11 15:55:25
>>599
仲間だ。
今日、切符かったよ。

早く会いたいっす。
601593:04/09/11 16:22:02
>>594
もちろん遠距離です。新幹線を乗り継いで約5時間の道のりです。
602恋人は名無しさん:04/09/11 16:23:37
やめときなろくな事が無い
603恋人は名無しさん:04/09/11 16:30:25
>>602
ろくなこと を具体的に教えてください!今後の参考にしたいです。
604恋人は名無しさん:04/09/11 17:08:41
3+3
605恋人は名無しさん:04/09/11 17:48:52
もうすぐ遠距離になります。
遠距離になってしまうし、新しい仕事にも慣れなくては
ならないし、、、といった理由で別れがきそうな予感です。
でも私は別れたくない。
遠距離になってしまうということで関係が危うくなった人いますか?
どうすれば乗り切れますか?
どうすれば彼にもがんばろうって思ってもらえますか?
教えてください。。。。
606恋人は名無しさん:04/09/11 18:19:07
>>599-600
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
607恋人は名無しさん:04/09/11 18:23:01
遠距離のみなさんに相談です。
遠距離始めて、もう少しで1ヶ月経つ彼氏がいます。
私は18・彼氏は25。
もしかしたら妊娠したのかもしれないのです。
私は学生ですが、彼氏は産んで欲しいと言ってます。
16の時に1回おろしているので、2回もおろすのは
嫌だし、彼の子供なら・・・と思い始めたろころ
学校の友達らに「まだ若いのに」「遊び足りないでしょ」
「今回はおろせ」等言われ、自分の気持ちがよく分からなく
なってきました。
もし産むと決め籍を入れたら、どっちの実家で妊娠中過ごすの
でしょうか?
私は親のとこにいたいのですが、彼の実家で産むと決めたら
遠距離のため私の親にはなかなか会えません・・・。
遠距離の方で出産された方、アドバイスほしいです。
今回はおろしたほうが子供のためなのか・・・・悩みすぎて
毎日が苦痛です。
608恋人は名無しさん:04/09/11 18:24:09
                            //∧_∧  
               (⌒    :(⌒ミ(   //(・∀・#∩
               (⌒(⌒(:;;:( ドガッ!!/// ヽ、  _,〈 
           ('⌒;ヾ (⌒"/ li| l ガッガッ!:\从从/ /'ミヽガッ!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`()(,;(´(´⌒;"'
           (´⌒ー-   ;:#∧_;/// 彡(:::゜;。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;;。#;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
             ̄ ̄(´⌒;,(´, ↑>>607゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)
609恋人は名無しさん:04/09/11 18:25:45
     /:::   |::::|::        |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      |::   |:::     :::: ::|::|:|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     |::   :|:::|    ::|::::|::::|::|::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     |:::::|:|:::::|:::|:::::|::|: ::::|:::::|:::|:://|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     |:::l:::::|:::|: ::|:::|:ノ/::ノ:::|::从/_/,,|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     :l:::|:::|::!::::|:从|:,,从|::| !`,,='テラ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
      ヾ||::!|:::|:;|:|~''┴|/|:| |::::`' ''`V.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ヾ从ヾ\     |::::::  /人;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         ii:ヾヾ    ,..、、;::::::: ::人;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ハ   __ ::::~:;;;;;: :::/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;
    ,, --''''~ ̄ ヽ  ヽニ二ノ:::::/  ::::::ヽ;;;;;;;;;;
          :::::/\  ー:::::::/    :::::|;;;;;;;;
          ::::/   ` ‐--/      |;;;;;;;;

楽には氏ねんぞ・・>>607・・・・
はじめてだ・・俺をここまで苛立たせたバカは・・
俺はもう貴様の命以外何もいらん・・・
遊びは終わりだ!!>>607ー!!!!! 泣け、叫べ、そして氏ね!!!!!!
610恋人は名無しさん:04/09/11 18:28:23
っつうか、どっちで生むか、自分達で決められないの?
親と遠距離で生んだ人の体験求む、ってことは彼のとこで生む気になってるんじゃないの?
どこで生んでも、自分の子供は自分の子供じゃない?
生む場所すら自由に決められない、ってちょっとおかしくない?
もっと周りの人(彼氏はじめ)に相談して、自分がどうしたいか伝えてみれば?
611恋人は名無しさん:04/09/11 18:29:24
>>607

妊娠が決定的なの?

若かろうが婆だろうが、産む人は産む。
612恋人は名無しさん:04/09/11 18:30:35
まー実家のがきがねはいらないけど、彼に相談すべし。
613恋人は名無しさん:04/09/11 18:31:03
質問すいません。東京から静岡まで車でどれくらいかかりますか??…
614恋人は名無しさん:04/09/11 18:31:30
てーか、
結婚して「里帰り出産」すればいいじゃない。。。一体なんの問題が?
615607:04/09/11 18:32:11
私の親は「籍入れたら、相手方の親元で産むのが普通」
って言ってたんですが。私としては自分の親の方が安心かなと。
子供欲しいと思ってたけど、まさかと・・・。
彼は社会人だししっかりした人なので
大喜びで産ませてくれると思います。
ただ、付き合って2日目でできた子供なので親としては
不安みたいです。

>>610
彼と話し合ってみます
616607:04/09/11 18:35:16
>>611
問題は私の意志ですよね。

>>612
彼の親に会いました。凄い良い人達でした・・・がやはり
自分の親の方が気を使わなくていいですよね。

>>614
里帰り出産なんてあるんですね。参考にします。

彼の妹さん(今22歳)も18歳のときに産んだらしいです。
だから彼の親は寛大かなぁと願ってます。
617恋人は名無しさん:04/09/11 18:35:56
>>607
>>614にハゲドウ。
絶対自分の親元のが楽だよ。
しばらくは彼と一緒に暮らして
臨月近くになったら実家に帰ればいい。
遠距離ではないけど、相手と自分の親が
離れてる子は皆そうしてるけど。
618恋人は名無しさん:04/09/11 18:36:00
>>615
未成年と付き合って2日目に孕ませる奴のどこが
しっかりした社会人なのかと小一時間問い詰めたい。
619恋人は名無しさん:04/09/11 18:36:54
       ∋oノハヽo∈
   / / /;゜D(:::)
   / / / /つつ
    / / ()_c\∧_∧
ごん( (   ...._\(・∀・ )<オラオラオラオラオラオラ!!!!!
 ごん  \ \(7( )_    )
  ごん   / | | │ │
   ごん⊂   つ (_(__)
   _:∴( >>607):∵____
   |'\∋oノハヽo∈\\\\\
   \i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i
620恋人は名無しさん:04/09/11 18:36:58
>>618 が い い 事 言 っ た !
621恋人は名無しさん:04/09/11 18:38:00
ほんとだ!<618
子供できたらどうするか、ちゃんと決めてからならともかく…
相手がいても、自分のことを決めるのは最終的に自分だからね。
でもまだ若いし、本当に困ったら、たとえ彼と別れても親御さんが守ってくれると思うよ。
自分と子供のことを第一に考えてあげてくんなはれ〜
622恋人は名無しさん:04/09/11 18:38:09
付き合って2日目…(涙

いい人そうだけどさ…心配だろうな、あなたのママは。
623ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/09/11 18:38:56
>>619
暴力(・3・)イクナイZO!!

>>607
妊娠GJ。
これからが大変だろうけどがんがれYO
624ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/09/11 18:41:40
(・3・) アルェー俺がレスすると流れ止まるのなんでだYO
625恋人は名無しさん:04/09/11 18:42:47
こんな所にもぼるじょあ先生が来るとは・・・・。

今更何だけど、避妊はしなかったの?
626恋人は名無しさん:04/09/11 18:43:25
                      _ _   .'  , ..  ∧ ∧
               _, - ― =≡ニ二 `:, .∴ '    (    ) ←>>607
          ,r''⌒ ̄      _ − __  ', ・,‘ r⌒>  _/ /
          /    _,-‐'´ ̄  ̄"';_. ̄ ’       | y'⌒  ⌒i
         _/   イ \               |  / ノ |
      .  イ   /    \ 、          , / ー' /´ ヾ_ノ
      .  ノ   /\  .    ヽ、.       / ,  ノ
       / _/  `lヽ ( 、A , ) |      / / /
     .ノ  ノ    / ノ ∨ ∨ ノ    / / ,'
    / ./     / ./     .|. |   /  /|  |
  / /      ノ ./     | |  !、_/ /   〉
 (___ヽ      ノノリゝ     ノ川ゝ      |_/
627恋人は名無しさん:04/09/11 18:44:23
俺は出産前に三ヵ月、出産後三ヵ月の里帰りって彼女と話しずみ。
628恋人は名無しさん:04/09/11 18:44:48
子供作る、結婚するって約束もなしに避妊もしない男は信用するに値するかどうか。

とか言っても不安になるだけでしょう。彼女も。
何はともあれ、身体だけは大切にしてください。
629恋人は名無しさん:04/09/11 18:45:10
遠距離恋愛は、2人だけのドラマです。映画です。
遠距離恋愛はチャンスです。

東京駅八重洲口で、
恋人の乗るJRの長距離バスを、
バスの中で泣きながら手を振る彼女を、
俺は必死で笑顔を作りながら、送ります。
「離れてても一緒だよ。」
離れているときだからこそ、
お互いの愛を確かめ合うことができます。

カラオケ大会の時、
「遠距離の恋人に歌います。」
携帯電話を片手に、彼女と連絡しながら、大勢の人の中で歌いました。
大勢の人の中で、たった一人、彼女のためだけに「es」を歌いました。

彼女が辛くてどうしようもないとき、
俺は手紙を書きました。
「お前がどの道へ行こうと、その道の先には必ず俺がいるよ。」

毎日がドラマです。
俺たちは遠距離恋愛を終えようとしています。

遠距離だからといって、マイナスに考えることはないと思います。
遠距離恋愛は、離れてても、お互いにどれだけ信じ合えるか、
どれだけ愛し合えるか、試すことができます。
そのなかにはいろいろな困難・壁にぶつかります。
それを乗り越えたときは、お互いの絆が、愛が、さらに深まるでしょう。

以上、体験談でした・・・。
630恋人は名無しさん:04/09/11 18:45:13
氏ねばいいと思うよ
631恋人は名無しさん:04/09/11 18:47:08
決して人格疑うわけじゃないけど
16におろして18に二回目とは…
自分の身体は大切にしたほうがいいよ。
632恋人は名無しさん:04/09/11 18:47:19
>>607
思い悩む前にまずは病院にいけ。
ちゅーか、高校生?学校どうすんの?
633ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/09/11 18:49:26
ヾ(・3・)人(@u@)ノ" 
634恋人は名無しさん:04/09/11 18:51:43
>>629
ええ話や・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
635恋人は名無しさん:04/09/11 18:53:34
                  ___
                  |__|'' - ._
                    |  | l' - ._|
                    |  | |`:| |′
                   ,=|  | | | |
                  / :|_,, | | | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l  | |. | | | || ついに>>607の首を取ったぞ!
                  |  | |:::| | | l|\             
                 /  | l | | | ||   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /   | | | | | |:!
       ∧_∧    /   l l. | |‐'| |:|   
      (  `∀´),/     | |. | | | ll:|   ∧_∧
      (     つ     | |  | | | ||:|  (  `∀´)∧_∧
       |  |  |    ⊂⌒| l:  | |‐'| l:|:| ⊂    つ 。∀゚)
― ∧_∧(____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉―;;~∴ー――
  (   `∀) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉    〈(_) (__)   ;' _,.. - ''"!∧ ∧_∧
 (     つノノ  ノ  /   ,ノ|    |,,|..!、____,ノ     _,.. - ''"   _,.. ┘∧ ∧__∧
(⌒(⌒)__)'〜ー〜ー〜一'"┴'''"        _,.. - ''"   _,.. - ''"l:| ∧川∧ ∧川∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  _,.. - ''" \;|  |:!(`∀´  )(`∀´  )
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/     :|∧川∧ ∧川∧ ∧川∧
  │  │                |  || /       (∀´  )(∀´  )(∀´  )
. ∧川∧ ∧川∧ ∧川∧ ∧川∧. ∧川∧ ∧川∧. ∧川∧ ∧川∧ ∧川∧
(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )
636恋人は名無しさん:04/09/11 19:05:00
>>607
付き合って2日でHってしかも遠距離って、彼氏は「ヤベー!失敗した!まさかできちゃうとは。遠距離だし後くされなくHできると思ってたのになー。」とか思ってんじゃないのかね?
本音のところ。
637恋人は名無しさん:04/09/11 19:07:03
             X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿   +激しく糞スレ!!
    -=( つ┯
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
638恋人は名無しさん:04/09/11 19:16:42
にんにん。
639恋人は名無しさん:04/09/11 19:17:30
                      ,,-‐''""''ー--,_
           .        |"""         .||
::::::::::::::::::::::::::::            | >>1叩き祭りだ  ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::           |   野郎ども!! .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      |       ,ノ"""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..    |   ,/"""      ||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::          "" ""        ||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                              / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        / /||
      ___ :::∩:::::::::::::::::::::::::::        / /
      |_ _ __|_| |              ( (    
      (#`ー´)//      _∧      ヽ ヽ  ∧∧ ゴルァ
     /         ∧_∧∀・ )      \\( #゚д゚ )     n   ∩
       ∧_∧   (# ゚∀゚) _|__ λ       ハ    \     ( E)| .|
       (#・∀・)  /    _\  |ノノ        |    /ヽ ヽ_/ / | .|    __
 ( ヽ,  /⌒~~`´~ヽ/ ,   // ヽ,|          |    ノ  \__/   | .|  ノ.n_、   
  \\/ ,ri     .ヘ,( (   ( \ノ i           |    i         ヽ\(〔_n_〕) 
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ          /  /           \     \
640ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/09/11 19:20:08
(・3・)アルェー
641607:04/09/11 19:20:24
レスありがとうございます。
できちゃったというより、作ったって感じです。
変な話ですが・・・。
彼の親も私を嫁として見てます。
私のママは、妊娠決まったらちゃんと籍入れてくれるなら
産んでも良いと言ってくれてます。
彼が今日電話してきてくれるまであと3時間位・・・
何て言おう。
明日で生理遅れて2週間。
642恋人は名無しさん:04/09/11 19:21:08
>>641
彼氏はそのままトンズラだな
643恋人は名無しさん:04/09/11 19:21:50
>>641
ホルモンバランスの不調で生理遅れてるだけってこともあるはずだから、
まずはちゃんと病院に行って検査うけて、医者からのちゃんとしたアドバイス貰ってきな。
妊娠検査薬は使ったん?だったら確実だけど…
644恋人は名無しさん:04/09/11 20:25:36
>>641
>>643の言うとおりだよ
645恋人は名無しさん:04/09/11 20:41:03
一回目でダメになってるかもしれないしね。
646恋人は名無しさん:04/09/11 21:11:05
妊娠
妊娠してない
想像妊娠
中の(ry

さあどれだ!
647恋人は名無しさん:04/09/11 21:25:47
付き合って2日目で子供作ろうとするなよ
648恋人は名無しさん:04/09/11 21:30:34
他のスレでも聞いてみたんですがこちらのスレの方がいいと教えてくれたので
こちらで皆さんの意見聞かせてください。

別れたいと思ってる相手に
「末永くよろしくお願いします」的なことを言ったり
今度会う約束をしたりとかってあるんでしょうか?
相手とは遠距離なんですけど、
そういう会話をした直後から、三週間全く相手から連絡がないんです。
こっちからメール・電話しても全然返ってこないし…。
前にも二週間連絡こないときがあって、
もう向こうは別れたいのかな?と思って、思い切って聞いてみたんですが
まったくそういうことは考えてないらしいです。
むしろ二行目みたいな事言ってくるし。
相手はどういうつもりなんでしょうか?長文スミマセン。
649恋人は名無しさん:04/09/11 21:31:39
まったり遠距離恋愛板じゃないのおぉ〜(´Å`)???
650607:04/09/11 21:43:58
彼氏に話終わりました。
彼氏は喜んでました。良かった〜
妊娠しても学校に通いたいなら、生活費も面倒みて
あげるからと・・・。
どんなことがあっても頑張ると言ってくれたので
彼を信じてみます。
スレ汚しすみませんでした。
651恋人は名無しさん:04/09/11 22:01:56
>>648
あなたはまめに連絡くれる人じゃないと嫌なんですか?
単純に彼はそういうのめんどくさいだけじゃないの。
それか遊ばれてるだけ。
652恋人は名無しさん:04/09/11 23:44:21
>>648
連絡くれない=別れたいと思ってるはず!
って考え?
恋人なら信じてあげてほしい。
仕事が忙しいとか、色々あるでしょ、生きてたらさ。
たぶん、ドライな方なんでしょうね。
でも、ドライだから好きではない、別れたいって事ではない。
相手ともっと話し合ってみたら?
私の彼氏も放置プレイだったけど、長い時間をかけて
理解してもらった。がんばって!
653恋人は名無しさん:04/09/12 01:42:23
>>648
私も>>652に同意で、彼はドライな人なんだと思う。
何て言ったって、私の彼がそうだから。
連絡が1週間取れなくなって、「連絡くれないなら、好きなようにしてよ」ってメールしたら
「くだらない内容にレスしなかったから、そんなこと言うの?」って言われて
「そうだよ」って言ったら、謝りはしなかったけど
それから3日くらいは、くだらない内容のメールをくれた。
でも、また来なくなっちゃったけど。
私は、レスが付くことはあんまり期待しないで
それよりも、自分が伝えたい事を伝えたい時にメールしてるよ。

相手にも相手の都合っていうのがあるんだから、焦らないで
マターリいきまっしょい。
654恋人は名無しさん:04/09/12 02:03:48
彼女が入院しちまったらしい。
連絡つかないから何回も電話してたら、
妹さんかメールきて知った。
心配すぎる。
こうゆう時が困るよなあ
655恋人は名無しさん:04/09/12 02:09:37
>>654
病院聞いて、お見舞いに行ったら?
妹さんなら話やすそうだし、
状況も分からず心配するよりはいいよ。
656恋人は名無しさん:04/09/12 02:11:28
あ、でも遠距離か。
すぐには行けないよね。
私の彼氏は、こっちに戻って入院したから
お見舞い行けたけど・・。
お大事に・・・。
657恋人は名無しさん:04/09/12 02:21:16
>>655、656
どうもありがとね。九州と東京だから、簡単に行かれんのですよ。
元々体の丈夫なやつじゃないから心配なんです。
来週には退院できるらしいんですけどね。
あー、やきもきする。
658恋人は名無しさん:04/09/12 02:35:11
>>657
いいえ〜。
ほんと、こんな時は嫌だね。
顔見ないと、声を聞かないと不安になる・・。
早く元気な彼女さんに会えるよう、祈ります。
私が祈った所でどうにもならないがww
659恋人は名無しさん:04/09/12 03:01:06
質問をして予想通りの答えが返ってきて
あぁ、やっぱり・・・と思いつつ素で凹んで泣いてしまった・・・
わかりきってたことのはずなんだけどなぁ・・・
660恋人は名無しさん:04/09/12 14:48:44
先週会った時から咳が止まらなかった私。
夜中もずーっと背中とかさすってくれてて心配してくれてた。
今週になって熱まで出たので病院行ったらなんと気管支炎だった。
電話でも咳出まくる私に「会ってる時無理にでも病院連れて行けば
よかったな」とか「そっち行ってやりたい」と切実に言う彼さん。
あーーごめんなさい、早く治します・・・。
661恋人は名無しさん:04/09/12 15:53:30
あぁ、あと1週間で会える。。

どうか喧嘩しませんように。。。
662(・∀・) ◆8xEPI7Wdfc :04/09/12 16:07:55
>>660
病気はイクナイから早く治せ。
でも、彼とは別れてしまえっ!

>>661
一週間ぶりに逢える恋人と喧嘩するような馬鹿は
喧嘩してしまえば良いのだ!

これでよし!ヾ(・∀・)ノ゙
663恋人は名無しさん:04/09/12 16:10:40
>>662
お前レスよく読めよ、1週間ぶりなわけないだろ?遠距離なんだから。
と、ヒマなので煽りにつられてみる。
664(・∀・) ◆8xEPI7Wdfc :04/09/12 16:20:49
>>663
カプール板の住人からレスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

煽りじゃなくて素でした。
でも、スレタイも読まずに書き込んでるんだから
そら無茶ですぜ、旦那。。。

とはいえ、あと一週間の意味を一週間振りと勘違いして
レスをつけてる俺が痛い事実はゆるぎないですよね。

ちゃうねん!とにかく久しぶりに会う恋人との貴重な時間を
喧嘩してしまうような馬鹿は喧嘩して別れてしまえば良いのだ!

これでよし!(・∀・;)
665恋人は名無しさん:04/09/12 16:26:02
>>664
暗に「喧嘩すんなよ」って言ってるわけだな。
優しいな、お前。
666(・∀・) ◆8xEPI7Wdfc :04/09/12 16:41:10
ん?何を勘違いなさってるのですか?
世の中のカプールが全て喧嘩して別れてしまえば良いと思ってますよ。

そうすれば、シャッフルして
俺にもチャンスがあるかもしれないじゃないですか!
ま、カード配られた事ないんだけどなアヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ

これでよし・・・orz
667恋人は名無しさん:04/09/12 17:21:11
>>666
おまいカポ板のあちこちでレスしてんの見るけど
さては、(・∀・)イイ!!喪男だな?
キモヲタ喪男なんかと馴れ合いたくもねーけど


彼 女 で き る と い い な 。


早くこっち側に来いよ馬鹿野郎。
668661:04/09/12 17:42:10
私のレス以降の流れが面白いことになっていてなごみますた
669恋人は名無しさん:04/09/12 17:54:55
>>668
なんか自分のおかげみたいな言い方だなw
670(・∀・) ◆8xEPI7Wdfc :04/09/12 18:40:05
ん?>667さんは、まだ良く喪男ってのを理解していないようですね?

イイ!(・∀・)喪男なんて存在しませんよ?
強いてあげると、イイ喪男とは葬式後の喪男だけです。
喪男とは生きてるだけで、人様に迷惑をかけます。

こうして、板違いも理解せずに書き込みしまくるのです。

>>668
来週恋人に逢ったら、相手のちょっとした言葉尻を捉えたり
とるに足らない態度の悪さなどをあげつらい、思い切り喧嘩するのですよ?

そして、久しぶりに逢えた僅かな時間を、
お互いにムッツリと過し、なんで遠距離なんて辛い思いをしながら、
こんなに楽しくない時間を過さねばならないのだろうなど考えなさい。

そして別れ際に「もう、別れよう!」なんて発言をしなさい。

万が一、なんか仲良くできそうな雰囲気の時は
【これでよし!ヾ(・∀・)ノ゙】 ←これを思い出して喧嘩の糸口を見つけなさい。

全国30000万人の喪男が貴方の別れを願ってます。
671恋人は名無しさん:04/09/12 18:46:07
>>540
めちゃくちゃ亀だけど、全然別れてないよ。
二人でちょっとしたケンカして、
「やっぱりちゃんと伝えないとダメだね」って話し合って答え出してお互い納得した直後だった。

んで、一昨日、昨日、今日と会って今帰ってきたよ。
一緒にいる時もちゃんと言葉で伝えないとダメだねって話しになったw
672恋人は名無しさん:04/09/12 18:46:18
>全国30000万人の喪男が貴方の別れを願ってます。

うはwwwwwwwwww
>>607じゃないけどすげー迷惑な願いだなwwwwwwwww
673672:04/09/12 18:47:24
ああ、>>661だったorz
674恋人は名無しさん:04/09/12 18:52:30
この数日、喪男板からの遠征者が目立つな
675恋人は名無しさん:04/09/12 18:54:01
喪男の人数、日本の人口越えてるw
676恋人は名無しさん:04/09/12 18:57:41
>>674
乗り込み頑張ってるみたいだね
677恋人は名無しさん:04/09/12 20:00:25
みんな次に会うのはいつの予定ですか??
678恋人は名無しさん:04/09/12 20:02:29
>>677
今週末に会える…かもしれないんだけど、まだよくわからない。
もし無理だったら次に会えるのはクリスマスかな…頑張ろう。
679恋人は名無しさん:04/09/12 20:06:48
>>677
多分、早くても11月かな。遅かったら冬休み。
だけど、彼女が就職活動だから会えても遊ぶ時間はあまりなさそう。
でも、彼女にはがんばってもらいたいから、いろいろとサポートしてあげようと思ってる。
680('A`):04/09/12 20:15:37
>>679
お前が彼女に会わないことが
お前にできる最大のサポートだってことに気付け
681( ´∀`)ノ7777さん:04/09/12 20:38:46
>>670
そんなこと素で言ってるなら、それが彼女が出来ない原因
だと気づいてくれよ。。。(⊃_;)

中島みゆきの「世界に二人だけ」 を喪前に送ろう。
682恋人は名無しさん:04/09/12 20:46:58
>>680
喪男さん出張お疲れさまです。
煽りかもしれないけど、もう少しひねらないと
ただの経験不足な男のマジ勘違いアドバイスに
見えてしまいますよ。

凹まずにカポ板住人が「さすが喪男!」と感嘆するような
煽りが入れられるようにがんばってくださいね^^
683恋人は名無しさん:04/09/12 20:47:24
喪は生温かく見守ってあげよう。
684恋人は名無しさん:04/09/12 21:13:17
>>670は優しいなぁ
685恋人は名無しさん:04/09/12 21:26:59
自演乙
686恋人は名無しさん:04/09/12 22:10:55
あさって、急遽逢えることになったー!(*´∀`*)
今月は無理だと思っていたのですごく嬉しい…
687恋人は名無しさん:04/09/12 22:12:36
>>686
良かったね〜☆(・∀・)ウラヤマシイ


688恋人は名無しさん:04/09/12 22:35:10
>>687
ありがとう!ほぼ3ヶ月ぶりなので嬉しいです(*´∀`)
689恋人は名無しさん:04/09/12 22:36:39
急用で携帯に着信入れたのに何時間も連絡なし。
なんのための携帯なんだろう。 と愚痴ってみたり。
690恋人は名無しさん:04/09/12 22:46:19
>>686
うらやましいぞこんにゃろう(*´∀`)σ)∀`)エイエイ
691恋人は名無しさん:04/09/12 22:46:19
>>689
ごめんなさい。つい最近、両親に全く同じ事注意されました・・・orz
692恋人は名無しさん:04/09/12 22:54:51
>>690
(*´∀`)σ)∀`)アワワワワ
ありがとうございますー。楽しんできます!
693恋人は名無しさん:04/09/12 23:59:08
日曜の夜8時すぎに東京駅の新幹線ホームを歩いていたら
下りの新幹線をまつ、遠距離カップルをいっぱいみた。
ホームでの別れって辛そう、、、
えぇい、一緒にこの新幹線にのっちぇって思うことないのかな?
と思った。
694恋人は名無しさん:04/09/13 00:23:18
>>693
扉が閉まる時が一番寂しい時だわな。
エイ乗ったれー…とは思うけど、やっぱり生活掛かってるからな…思うだけに留まってる。
バアチャンが病で危ない為…ここの所東京行き自粛中…それすら味わえない。
これもまた辛い話だ。

それと>>686 しっかり楽しんで来いーエエナァ…
695恋人は名無しさん:04/09/13 01:33:00
>>693
飛行機だとそんな事できないからなぁ゜・(つД`)・゜・。
696恋人は名無しさん:04/09/13 02:30:46
>>693
遠距離やってる知り合いが、勢いでドアが閉まる瞬間に一緒に乗っちゃったって言ってた。
やっぱり、離れたくないからほとんどの人はこのまま・・・って思うだろうね。

697恋人は名無しさん:04/09/13 04:13:13
出国審査の最初の境界線が、もっと頑丈な扉だったらいいのに。
あの線を越えた瞬間に、一歩後ろ、すぐそこにまだ彼が立っているのに
あちらとこちらは別の世界で触ることもできない。

あの時間がいちばん嫌いです。
698恋人は名無しさん:04/09/13 08:19:32
仕事が変わってから明らかに彼の態度が冷たくなりました・・。
仕事で忙しい>携帯も見なくなり連絡も取れない。
一週間ぶりの電話で話をすればすごくイライラしていて
話してる事も全部ふーん、それで?みたいな感じで・・
嫌われたのかな・・もう冷めたのかなと思って
何のために付き合ってるの?と聞いたところ
好きだからじゃないの?と
本人いわく自分でも冷たい態度をとってるのはわかるけど
それがどうしてか解らない、自分に疲れた。等の言葉が・・
新しい職場でのストレスとか環境慣れしてないからでしょうか。
昨日も話していても片言の言葉しか返って来なかったりだったので
さすがに辛くなり暫く距離をおこうって話をしました。
自分の事で精一杯余裕がないとは前々から言われてきましたけど
私も最近何がなんだか解らなくなってて辛い(´Д⊂
三ヶ月会ってないし、ここに来て躓きたくないよぅぅ
699恋人は名無しさん:04/09/13 08:20:30
今週末、会える〜。
1ヶ月半ぶりだけど、夏休み長くいっしょにいられたから、
いつにも増して遠距離が辛かったよぅ。
700恋人は名無しさん:04/09/13 08:26:32
>>698

辛いね…。でも、自分のさびしさはさておき、
「イライラしてるみたい。だいじょうぶ?」って感じで、
こんなときこそ、聞き役に撤してみては?
絆が深まるちゃんすかもしれないよ。
って、距離置くことになったんだね…。

負担にならない程度で、
返信不要!のメールとかはした方がいいと思う。
身近に癒しを見つけられたら、それこそピーンチ!
701恋人は名無しさん:04/09/13 08:36:03
>>698
あああ、共感できるところが…
私の彼も企画の責任者になってるんだけど、もともとストレスためると弱い人なので
すぐに疲れて軽い鬱状態になってしまうという罠。電話でもメールでも音沙汰がなくなります。
冷められた感じはないんですが、私が重荷になってるんじゃないだろうかと不安になることもある(つд`)
702恋人は名無しさん:04/09/13 12:07:20
遠距離恋愛してるとTELのエッチはするよね?
うちらは週3回ぐらいペースでしてるんだけどね(*´∀`)
703恋人は名無しさん:04/09/13 12:12:36
>>702
しないなぁ。
私は怖くてオナできないし
704恋人は名無しさん:04/09/13 12:14:59
>>702
ほんとにたまに。あまり長電話もしないほうだからなあ。
しかしテレセクスした後の空しさが嫌い(´・ω・`)結局はオナーニなんだもん…
705恋人は名無しさん:04/09/13 12:31:01
テレセクスしたい!!!
706恋人は名無しさん:04/09/13 12:37:51
ツマンネ
707恋人は名無しさん:04/09/13 15:25:40
TELセクスしてる人に聞きたいんだけど、どういう流れで始まるんですか?
708恋人は名無しさん:04/09/13 16:16:51
>>707
「今日の1枚目。神奈川県大和市にお住まいの・・・」
709恋人は名無しさん:04/09/13 17:06:41
彼がよく行くサイトの掲示板に
「今日ナンパした」って書いてあった。
もう激しく鬱で激しくショックですよ。
しかもそこにいつもいる女の子に「大好き」発言。
「酔ってる」とか書いてたけど凄いショック。
私が見てるの知ってんじゃないの?
見てるのわかってて書いてるなら…私ってそれまでかぁ・゚・(つД`)・゚・
710恋人は名無しさん:04/09/13 18:03:07
昨日バイバイしてきました。
次会えるのは2ヵ月後くらい。
きっと他の人にくらべてよく会えているほうだとは思うけど…
それにしても今回はいろんな意味で行って良かったです。
711恋人は名無しさん:04/09/13 18:05:40
>>709
最悪やなぁ…いくら酔っててもそこまで書かないでしょ。
まぁでもあなたが見てること知らないんじゃないかな?
それにしたって最悪やけど。
712709:04/09/13 18:13:30
>>711
最悪ですよね…
以前は素面でその女性に「好き」って書いてたんですよ。
電話代かかるからあんま電話かけれない〜って
私に言ったのにその人には電話かけたみたいだし。
「声可愛くて好き(´∀`*)」とか言ってました。
でも本人に言うと「(掲示板)みてるなら書き込めば良いじゃん」
「コソコソみてるなんて最悪」とか思われそうでorz
10月に会うのにこんな気持ちじゃ会えないっす。
713恋人は名無しさん:04/09/13 18:26:34
昨日一ヶ月ぶりに会ってきました
彼氏が受験生なので次会えるのは半年後・・・orz
絶対合格しなよ!合格すれば半同棲(`・ェ・´)
714恋人は名無しさん:04/09/13 18:27:26
>>709
思いやりなさすぎ。
もっといい男を、身近で探した方がいいよ。
715恋人は名無しさん:04/09/13 18:32:11
現在、京都⇔熊本 で1年半遠距離中なんですが

彼女が看護師やってるものだから、派遣職から辞めるに辞めれない。。
派遣職の今時間の余裕は相当あるから、
できる限りの時間を割いて会いにいってます。

・・・なんか漏れ駄目男っぽ 。・゚・(ノД`)・゚・。


716恋人は名無しさん:04/09/13 19:40:41
彼氏の常駐板は見ないに越したことないって
717恋人は名無しさん:04/09/13 20:12:34
>>715

ごめん。ちょっと意味がわからない…。
718恋人は名無しさん:04/09/13 20:50:21
今、私が病気で体調が悪い。
いつ治るかも微妙で彼氏さんから心配する電話が毎日来る。
彼氏さんも今忙しくて自分の事を考えていて欲しいからも
のすごく申し訳ない・・・。
今は少しウソをついて「元気だよ〜!」って言ってるけど
本当はそんなに元気じゃない・・^^;
正直に「実は元気じゃない」とは言えないなぁ・・。
719(・∀・) ◆8xEPI7Wdfc :04/09/13 21:03:40
>>718
無理して元気だと言い続けなさい。
オマイの彼氏は、彼女に「元気だよっ!」って気を使ってもらわねば
自分の事も満足にできないヘタレだ。

悩んでるときや、苦しいときに頼ってこられたり
甘えてこられたりすると、ウザイと思うような根性ナシなのだ。

大切な彼女が苦しいときに、正直に自分の病状を語って
こんな感じだよ。と言われると迷惑がるのだ。

「私は、正直いって辛い。でも、貴方が応援してくれてるから
頑張れる!私も応援してるから仕事頑張ってね!
私のことばかり考えちゃ絶対にダメだからねっ!」
と言うと、心配で心配で何もできなくなるのだ。。。

苦しい気持ち彼氏にナイショにして1人で病と闘うのだ。
立場が逆なら彼氏にもそうしてもらいたいだろ?
720恋人は名無しさん:04/09/13 21:25:06
コテハンウザイ
721恋人は名無しさん:04/09/13 21:41:52
>>709
私も似たようなカンジ。
勉強するからって電話我慢したのに、
チャットルームにいるのを発見。
電話かけて、「何してるの?」って聞いたら
「勉強がんばってた」って…
うそつき!!
彼とはチャットで知り合って
付き合うようになったから、
余計不安…
722恋人は名無しさん:04/09/13 21:47:02
彼女に早く会いたい、、あと12日。
723恋人は名無しさん:04/09/13 21:47:25
>>721
>>709です
辛いですよね。バレバレなのに嘘とかorz
私は今まさに彼に確かめてるところです。
そんな時に2ch見るなって感じだけど。

あー首輪つけていつも監視したいくらいです。
やっぱ遠距離ってむいてないなぁ・゚・(つД`)・゚・
724恋人は名無しさん:04/09/13 21:56:24
>717
定職に就くと会う時間がなくなるから派遣のバイトをやっている、と言っているのかと。
725(・∀・) ◆8xEPI7Wdfc :04/09/13 21:56:25
カプール板の住人からレスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

>>720
ばかめっ!
喪男にマジレスするオマイみたいな香具師が俺は大好きなのだ。
スレが荒れて荒れて住人が迷惑するまで相手にしてくれ!ヾ(・∀・)ノ゙

これでよし!(・∀・)
726恋人は名無しさん:04/09/13 22:17:15
>>725
(・∀・)クヌクヌ
727恋人は名無しさん:04/09/13 23:38:43
あー不安……
今までも月1で会ってたんだけど不安が少なかったのは
きちんと次に会う日の予定が具体的に決まっていたから。
やることというか。
向こうの環境が変わって、2月に1度も会えるかどうか
わからない状況になり(距離も増えた)、さらに
来月の連休に会う約束をしてるんだけど
具体的な内容が全くでてこない。
何時に会うか、どこに行って何をするか、など。
お互い実家住まいなので、片方の家でのんびり、とかは
できないし……

不安だ、ってのをやんわりいって、ごめんと返事してくれたのは
本当に嬉しい。でも不安は消えない。
次に会う連休、具体的に計画立ててほしいな、と何度かメールしても
それに対しての返事がない。・゚・(ノД`)・゚・他の話になって
メールの返事がくる……
映画でコレとかコレ観たい、(遠まわしにデートは映画にしようと)
と言ってもスルーされる。
向こうの環境が変わって初めてのデートになる予定。
今回のデートが無事終われば、これからもがんばれるのに……
向こうが環境変わったばっかで向こうに合わせたいから
私のほうから、来週は何時に何しようか、と言うのは控えてるんですが。

早く「来月の休みはこうしよう」って話を振ってくれー
あんまり不安だ不安だ言うとウザがられるしなーと思うと
つらいです……・゚・(ノД`)・゚・
728恋人は名無しさん:04/09/14 00:01:42
>>725が見えない
729恋人は名無しさん:04/09/14 00:02:19
>>727
>向こうが環境変わったばっかで向こうに合わせたいから
私のほうから、来週は何時に何しようか、と言うのは控えてるんですが。

この気遣い、素敵だと思うけどいらないんじゃないかなぁ。
遠慮なく、次のデートはこうしたい!とか、今まで通りで
いいんじゃないですか?
或いは、行き当たりばったりのデートもたまにはいいもんです。
てか、うちはいつも行き当たりばったりですw
彼氏も、変に気を使われて、申し訳なく感じてるかも知れないし、
彼氏の状況を聞いて、そこからフォロー入れてく方が先決だと思う。

>次に会う連休、具体的に計画立ててほしいな、と何度かメールしても
あなたが計画立てて、提示してみたらどうですか?
730恋人は名無しさん:04/09/14 00:02:53
>>727
あー不安……
今ま
まで読んだ。チラシの(ry
731恋人は名無しさん:04/09/14 00:07:03
次に会う約束というかメドがないと
不安なのは確かにあるね。
732727:04/09/14 00:35:02
>>729
 ホントありがとう。ちょっと浮上しました。
環境が変わった向こうも未だ状況が安定してないので
あんまりこうしたいああしたい何時に会おうとか
あんまり言えないのです……小心者だからw
環境が変わった状態で、10月の連休に会えれば、次からは
私のほうから提案できると思うんですけど……
状況は具体的に聞いている分、その状態で私が向こうに
次に会う時どうしようかと言ってもスルーなのがツライ。
でも、ちょっと背中押された感じ。勇気出た。
もう少し踏み込んでみます。

>>730
orz

>>731
 次に会う約束のめどが立たないのが今回が初めてなのが
さらに不安に拍車をかけてしまっています。確かに。
733恋人は名無しさん:04/09/14 00:42:51
遠距離初心者です。
離れたばかりなのに、思いは大きくなるばかりで、負担にならない。
逆にカレのお陰で思いやりもそうだし、いろんな面で自然に自粛出来るようになったし、人間的にも成長させられてる気がする。
傍に居た時よりもずっと深い関係になれた。
根拠はないけど自信が有る。この距離は必然だったのカナとも思えるようになった。
カレには心から「ありがとう」
734恋人は名無しさん:04/09/14 00:48:38
逢える日が一日近くなった!!嬉しくて泣きそう(ノω\*)
やたぁぁぁぁぁ!!!!
735恋人は名無しさん:04/09/14 00:58:06
>>734
オメ!! 良かったねー!
736恋人は名無しさん:04/09/14 01:09:42
今月末逢える予定が来月に延期になりました。
1週間一緒にいれる予定が3日になりました。
悲しくて涙が出てくらぁっ…。
737恋人は名無しさん:04/09/14 01:45:23
>733
うん、わざわざ報告しないでいいからね
738恋人は名無しさん:04/09/14 03:48:36
明日っからまた遠恋…
しかも今までとは状況が変わってあたしが学生じゃなくプーでこれからの人生どう生きるか迷っているトコロ…。
彼とのこれからも自分の人生も不安でいっぱいだ。
とりあえず、あと五時間後には三か月のお別れ(ノД`)・゚・。
739恋人は名無しさん:04/09/14 05:32:27
>>727

計画立ててあげた方がいーんじゃないの?
自分環境変わっていっぱいいっぱいなのに次のデートのことなんて考える余裕ないだろうし
結局自分が次会う時のことしか考えてなくて今の大変さを理解しようとしてないように思うんだけど
740恋人は名無しさん:04/09/14 16:51:00
>>738
つきあってるんだから、
不安なときこそ、彼に支えになってもらったらよい。
741恋人は名無しさん:04/09/14 18:14:08
遠距離の彼女に内緒で、風俗に行ったりしてる男性とかいますか??
742恋人は名無しさん:04/09/14 18:58:55
次いつ会えるんだろ
付き合って9ヶ月でやっと言いたいこといえるようになったのに・・・
743恋人は名無しさん:04/09/14 19:53:50
>>741
正直言うと、数回行ったことある。
ゴメンよ。
744恋人は名無しさん:04/09/14 19:54:33
>741
ノシ
745恋人は名無しさん:04/09/14 19:57:42
風俗ってキャバクラも入りますか?
746恋人は名無しさん:04/09/14 19:59:42
>>745
入りまてん。
747恋人は名無しさん:04/09/14 20:00:28
それじゃあピンサロは?
748恋人は名無しさん:04/09/14 20:02:38
きゃー。寂しいからって彼が風俗・・嫌そんなのー。だめだめっ。
749恋人は名無しさん:04/09/14 20:03:21
病気もらってこないならある程度しょうがないとおもうんだけど…
変かな
750恋人は名無しさん:04/09/14 20:07:51
>>749
偉いね。私はそういうのちょっと。ばれないようにしててって
感じかな。病気もらってこないでねーってね・・。
751恋人は名無しさん:04/09/14 20:08:25
>>749
いろんな考えの人がいるよ。
ちなみに私は絶対嫌。
752749:04/09/14 20:10:30
けど遠距離だからある程度しょうがないとは思わない?
私は近くの女と浮気されるより
一回限りの風俗のほうがいい、と思っちゃう。
もちろん風俗も近くの女もなしで、っていうのが一番理想だけどね。
753恋人は名無しさん:04/09/14 20:19:03
>>752
変な病気もらってきたらそれで喧嘩になるかもだし
嫌だなー。
754恋人は名無しさん:04/09/14 20:21:50
病気はやだね〜
755741:04/09/14 20:26:09
内緒で行くのかなぁ…言われるより知らないでいる方がいいけど気になるな…でも少しの妥協も必要なのかな…
756恋人は名無しさん:04/09/14 20:27:06
病気もいやだけど、彼がしてることが嫌だとは思わないの!?
風俗で彼が何をしたりされてるか知っててその余裕なの!?
757恋人は名無しさん:04/09/14 20:28:19
>>756
絶対やだやだー。殴りこみかけてやるぞー!
758恋人は名無しさん:04/09/14 20:33:52
>>756
いやだよ、だけど素人の近場の女の子とするよりは全然いい。
759恋人は名無しさん:04/09/14 20:38:28
>>758
うーー。そりゃー浮気よりはって・・究極の選択だね。
どっちも嫌ーーー。
760恋人は名無しさん:04/09/14 20:44:00
>>759
でしょ?
遠距離って事は彼氏が近場の女と接触する機会をとめることは出来ないし…
だったら風俗で…って思う
761恋人は名無しさん:04/09/14 20:46:27
俺、遠距離中の男だけどさ。
遠距離中の女性って、男の性欲ってそんなに抑制できないものだと思ってるのかな?
俺が特別なのかもしれないけど、彼女と電話Hしたりビデオとか見てれば、
性欲は抑制できるもんだけど?彼女とはどんなときでもしたいけどね。

俺は、男の人の性欲って仕方ないものだから風俗行っていいよ、とか言われると嫌だな。
なんか、俺を自我の抑制もできない動物みたいに思われてるって思ってしまうし、
男なんてそんなもんだもんね・・・って、白い目で見られてる気がしていまう。
762恋人は名無しさん:04/09/14 20:47:21
8 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/09/14(火) 18:29:19 ID:iR6oi7J/
日本を守ろう!

※今、ここにある危機、テロリストの一票?
在日外国人参政権がなぜいけないか
http://f47.aaacafe.ne.jp/~practice/001.html

※身近にある危機、貴方もコロサレル
中国人、朝鮮人を見かけたら通報しよう!
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html


コピペ推奨
763恋人は名無しさん:04/09/14 20:48:58
俺も風俗OKとは言ってもらいたくないな。
行かない人は行かないんだし。
764恋人は名無しさん:04/09/14 20:56:31
>>761
彼女と電話Hしてるならいいけどしてなかったら?
765恋人は名無しさん:04/09/14 20:59:50
>>763
そう?じゃー彼にはきっぱり嫌だって言うー。
766恋人は名無しさん:04/09/14 21:00:16
>>761>>763
そうだよね。遠距離に限らず行く人は行くし、行かない人は行かないんだよね。
「遠距離だから」って理由で「風俗OK」ってことにはならないよね。
767恋人は名無しさん:04/09/14 21:01:39
>>764
必死だなw
768恋人は名無しさん:04/09/14 21:04:21
風俗OKって言わなきゃいいじゃん?
わざわざ言うのは確かによくないと思う。
769恋人は名無しさん:04/09/14 21:10:27
そもそも、男は皆風俗に興味がある、と思ってるのが間違い。
>>766が言うように、行く奴は行く、行かない奴は行かない。
770恋人は名無しさん:04/09/14 21:13:58
風俗初心者はまずデリヘルから。
どこぞのホテルで向こうから来てもらえ。
771741:04/09/14 21:15:31
難しいね。行ったかとか知らない方がいいって思うし…私の彼は、金払ってまで行こうとは思わないって言ってたな。でも、興味というか行ってみたいとは思うんじゃないかな…人それぞれだけどね。
772恋人は名無しさん:04/09/14 21:17:06
確かに難しい問題だよね
風俗行かない彼氏作るのが一番かな
773恋人は名無しさん:04/09/14 21:19:01
>>770
ここは遠距離恋愛スレだから。
そういう話はよそでやってね。
774恋人は名無しさん:04/09/14 21:20:41
遠距離でさらにどっかに出張した時とかが狙い目。
ハメ外してこいって。二人ぐらい呼んじゃえ!
ネットで前もって予約だ。
「出張先 デリヘル」でバッチシ!
775恋人は名無しさん:04/09/14 21:40:15
浮気されてたらどうしよう
って、んなことあるわけないか
776恋人は名無しさん:04/09/14 21:44:11
>>775
相手がいなきゃな
777恋人は名無しさん:04/09/14 21:44:39
>>776
それだけじゃなく・
778恋人は名無しさん:04/09/14 21:44:51
私もふいに思うよ
まさか浮気とか…って。考え出すとキリないよね。
779恋人は名無しさん:04/09/14 21:45:30
ないよ、大丈夫。
780恋人は名無しさん:04/09/14 21:47:31
そう思いたいな
781恋人は名無しさん:04/09/14 21:48:14
おもっとけおもっとけ
疑ったら駄目になるから
782恋人は名無しさん:04/09/14 21:49:11
遠恋中に告白されたら恋人に言いますか?
「近くの他の人じゃダメ、貴方じゃないとダメ」
って意味を込めて言いたいんですけど言わない方がいいものですか?
783恋人は名無しさん:04/09/14 21:50:00
疑って、実際は彼氏が浮気してなかったら、彼氏どんな気持ちになると思う?
信じようよ
784恋人は名無しさん:04/09/14 21:51:32
>>782
私は彼氏に「絶対言って」って言われてるよ。
あとで知ったとき嫌だから、って。
私は彼にそんなことがあっても極力知りたくない、って感じだけど
言ってくれるって事は何もなかったってことなのかな?って思うし
まだそんなことはないけど嬉しいかもしれない。
785恋人は名無しさん:04/09/14 21:52:11
>>782
俺は言ったら怒られたよ。
「そんなの黙ってればいいのに!」って。
でもね。
俺もグラッと来ちまったのさ。
彼女に言えば歯止めになると思ったんだ。スマヌ
786恋人は名無しさん:04/09/14 21:52:25
>>783
そうそう。
確実に浮気してる、って確信するまでは馬鹿な女になりきろう。
そっちの方が幸せだよ
信じることのほうが疑うことよりも難しいしかっこいいよ
787恋人は名無しさん:04/09/14 21:52:34
嫉妬されると、ちょっとうれしいアフォな私。
788恋人は名無しさん:04/09/14 21:54:42
きっと軽い男に見られてるんだなと思ったりして腹立つだろうな‥ 信じようと思って信じるのではなく、やっぱりそぅいうのは自然の流れで信頼は成り立っていくのかな
789恋人は名無しさん:04/09/14 21:56:01
>>782
その質問、よく出てくるな。
俺は冗談交じりで言って欲しいかな。
「そういえばさ。今日、男友達に告白されちゃった。だけど、私は彼氏がいますから、
 ってちゃんと断ったよ。だって、○○しか眼中にないし(笑」ってかんじで言って欲しい。
あまり真剣に言われると、もしかして考えてるのか?って思ってしまうな。
790恋人は名無しさん:04/09/14 22:07:45
言わんでええんちゃうの
791恋人は名無しさん:04/09/14 22:13:58
782じゃないけどでも隠し事してるみたいでイヤじゃない?
792恋人は名無しさん:04/09/14 22:19:01
俺は特に言わないし、彼女から報告されようがされまいがどっちでも良い。
793恋人は名無しさん:04/09/14 22:21:11
隠し事だと思うのは告白されたって事実を意識しているから
どうでもいいことであれば別に気にならない

相手が言って欲しいと言えば言うし言わないで欲しいと言えば言わない
794恋人は名無しさん:04/09/14 22:45:01
言うか、言わないかは相手の性格にもよるね。
超ネガティブでウェットな人にそんな事言った日にゃ
すごい勢いで脳内妄想→もうだめぽ_| ̄|○ 
になりそうで怖い。
>>793とほぼ同じか。

ただし、告白されてグラついたり
告白してきたやつの事が気になってる場合は
素直に申告→別れを切り出す→(゚д゚)ウマー
795恋人は名無しさん:04/09/14 23:33:54
遠距離になる前、彼氏も知ってる人から告白されたときは言った。
でも「そうなの?ふーん」くらいで終わって拍子抜けしたっけ。
私のこと信じてくれてるのかなと前向きに考えてみる。
796恋人は名無しさん:04/09/14 23:59:43
>>795
うらやまし杉。
そんな器のデカイというか、信用してくれる
相手だと遠距離もうまくいくんだろうね。
ふーんそうなの?っていうような言葉
返ってきたためしがないや・・・'`,、('∀`) '`,、 
797恋人は名無しさん:04/09/15 02:29:30
自分ほど信じられないものがこの世にあるか!
って、いい台詞だよね・・

今のこの君が好きって気持ちは本当なのかな
一人で考えると自分の事がわからなくなってきた
798恋人は名無しさん:04/09/15 03:26:04
>>797
俺も付き合って数ヶ月経ったある日に急に同じこと思ったよ。
本当に俺は彼女が好きなのかな、俺でいいのかな・・・って。
そのときは、彼女に「何か考えてる?何かあるなら言って」と言われて、
電話口で大声で泣きながら不安を打ち明けたな。
自分でも何で泣いたのかわからなかったけど、それだけ自分で不安だったんだろうな。

遠距離なら誰でも一度は気持ちがわかりにくくなる時期があると思うよ。
その時期に浮気とかしたらアウトで、乗り越えれば何とかなるもの。

799恋人は名無しさん:04/09/15 04:26:53
これから寝て起きたら、連休になってたらいいのに。
800恋人は名無しさん:04/09/15 04:27:31
>>797-798
恋は錯覚・自己暗示なんだから時間が経てば落ち着くのが当たり前だよ。
それまでにどれだけ客観的・冷静に見ての長所をアピールできて且つ相手と信頼関係を築けているかがカギ。
別に遠距離に限った話じゃない。
801恋人は名無しさん:04/09/15 07:11:16
自分に酔いまくりですね。
802恋人は名無しさん:04/09/15 07:32:39
>>798 泣くな。
803恋人は名無しさん:04/09/15 18:45:15
遠距離恋愛って意識しちゃだめかな、って思うんだけどどうでしょ?
804恋人は名無しさん:04/09/15 18:49:36
まぁね。
805恋人は名無しさん:04/09/15 18:51:18
うん
806恋人は名無しさん:04/09/15 19:23:46
いつも行き当たりばったりの彼が、
今度逢うときのプランを一生懸命考えてくれたんだけど、
じーんとするような場所をセレクトしてくれて、
もンのすごーくうれしぃので、のろけてみた。スマソ
807恋人は名無しさん:04/09/15 20:18:19
>>806
よかったね(´∀`*)
808恋人は名無しさん:04/09/15 20:56:59
>>806
うらやましいなぁ〜
809恋人は名無しさん:04/09/15 21:58:45
 今度逢った時に言いたい…再来週か
車のローンが終わったら今の会社やめてそっちで転職先探そうと思うって…
言いたいぞ〜よし言うぞ!!
 彼が喜んで「イイヨ!!嬉しい!!」とか行ってくれたら次の日にでも
勢い勇んで残債一括返済しそうだ(w

 でも嫌な顔されたら…orz
810恋人は名無しさん:04/09/15 22:49:43
>806
いいなぁ。わたしの彼は、いつでもいきあたりばったり。
いつ会える?と聞いても、う〜んう〜ん、とあれこれいって日程さえ決まらない。
休みとるにも、早くいわなきゃいけないのに。ギリギリまで、きまらない。

こういうとこ行きたいね(彼の地元)といっても、何も調べない。

だから私が調べて、いついついってもいい?って聞く。

彼は学生。学生だから暇だとは思わないけど、お前と違って「有休」ってない
んからさ、と言うのやめてほしい。。。

どれだけ休むのに神経つかってるか、まったくわかってない。

もう疲れたよ。
811810:04/09/15 22:50:47
すみません、グチになってしまいました。。。
812恋人は名無しさん:04/09/15 22:57:39
>>810
いや、愚痴りたい気持ちも当然。
彼は何回生なの?
4回生なら卒論や就職活動があるだろうから
忙しいのも分かるけど・・・。
学生=暇なわけでもないけど
社会人と学生、どっちが時間の拘束があるかといえば(ry
>お前と違って「有休」ってないんからさ
ってそんな問題じゃないでしょ。

次に会った時に、話し合ってみるのもいいかも。
彼女ばっかり会いにこさせたり、計画立てさせたり
そんな彼女任せなのはどうかと思うよ。
813恋人は名無しさん:04/09/15 22:59:13
>>809
頑張れ!私も「いつか近距離になりたい」と言って
みたいけど彼氏さん現実的すぎる人なんで一蹴され
そうだ・・・。
どう思ってるの?と聞いてみたいけど聞けないや。
814恋人は名無しさん:04/09/15 23:01:52
>>809
>車のローンが終わったら今の会社やめて
>そっちで転職先探そうと思うって

結婚するの?
それとも同棲??
どっちにしてもすごい勇気だ。
今の職と環境捨てて彼のとこに行くんだね。
私にはまだそんなガッツはありま専。
ガンガレ!!
815恋人は名無しさん:04/09/15 23:30:27
>>810
工学部の院生なら
社会人より忙しいことあるよ。

9時に研究室に行って、24時ごろに帰宅
土曜日も装置を動かしに行ったり、
今思えば、悲惨だったな・・・・orz

いろんな事情があると思うから
広い心で見守ってくださいね。
816恋人は名無しさん:04/09/15 23:37:27
>>809
結婚の予定(口約束だけでなく)はあるの?
車のローンを返済中のようだけれど、引越費用&当面の生活費の貯蓄はある?
彼がいる地に職のあてはあるの?または特殊な技能や資格を持ってる?
万が一彼と別れた場合にどうするかは考えてある?
いきなり言われても彼も困るだろうから、具体的に計画を立ててから伝えた
方がいいと思われ。
by突然「そっちに行くから!」と言われて当惑した人間より(現在同棲中)
817恋人は名無しさん:04/09/15 23:50:17
今日でここ卒業です。
本当はイイ形で卒業できたらよかったんだけど…
とにかくお世話になりました!
まだ彼のこと好きなんでちょっと引きずりそうですが
次に進めるようにガンガルよ(´・ω・`)
818恋人は名無しさん:04/09/15 23:51:02
>>817
乙!
819恋人は名無しさん:04/09/16 00:25:53
遠距離恋愛貧乏だ。。。
820恋人は名無しさん:04/09/16 00:27:13
>>818
( ノд`)ありがと。
なんだかその「乙!」って言葉、本当に嬉しいよ。
821恋人は名無しさん:04/09/16 00:30:11
>>820
大丈夫か?ゆっくり休めよ。
822恋人は名無しさん:04/09/16 00:34:32
うん。ゆっくり休んでね。
823恋人は名無しさん:04/09/16 00:40:30
>>821
はい。今日一日ゆっくり休んで(…ちょこっとだけこっそりと泣いて)
明日からまたがんばって生きます!
824恋人は名無しさん:04/09/16 00:42:21
>>822さんもありがと。
825810:04/09/16 00:57:51
>812,815
文系の一回生だから、教養だけ。
1時間しかない昼休みにJTBいったり、残業して夜中にネットで調べたり。
それでやっとコレ!と思っても、不満だけしかいわれないときもある。
ときには、あっちの都合とピッタリで、ヤッターっていいあうときは
あって、その時はすごく幸せだけど。
   すごく好きなはずなのに、会うまでがつらくて、会いたくない。
826恋人は名無しさん:04/09/16 01:11:14
>>810
文系一回生・・・ダメポorz

きっと合コン逝きまくりな悪寒・・・
浮気するかしないかは別として
大学生活エンジョルノしてるんだと思われ。
まぁ、生暖かく見守るしかない罠(TT)


827810:04/09/16 01:19:08
>826
つきあって4年。生暖かく見守るのは、結構ラク。
向かい合わなくていいからかもしれないけど。

会ったらラブラブで楽しいことばかりだから、いい。
会えない時は、仕事で忙しいし、毎日の電話で癒されるから、いい。

でも会うとなるとね。 なんだろう、この矛盾。
828恋人は名無しさん:04/09/16 01:23:19
ああ、四年すかー。
長いなぁおいw

なんだろうね、この矛盾感。
>>810ばっかりが頑張ってる風でどうも解せない。
一回生って事は環境が変わって半年強?
次会った時にでも不満は伝えたほうがいいよ。
彼は彼女が会う予定とかサクサク決めてくれるから
それに甘えてるだけで悪気があるわけじゃないかもしれない。
不満って溜め込むほど後がつらいよ。
829恋人は名無しさん:04/09/16 01:23:53
>>825
不満だけしか言わない、ってのが問題だねぇ。
何様?って感じ。
しかも文系の一回生って…一番暇じゃん。(当方文系)
なんで好きなの?
そんな男は反面教師にして縁切るのがベストと思う
830810:04/09/16 01:31:41
>828
 おっしゃるとおり悪気はないと思うんだよね。。。
 不満、うまく伝わるかな。性格のせいにしそう。
 これで私も許しそう。←元凶?
>829
 殿様?わたしもたまにはエスコートされてみたい。一日でいいから。。。
 会社の人たちと食事にいくと、仕切りぶりや行動力に驚かされる。
 でもきっと家庭では違うんだろうな、、、なんて。
831829:04/09/16 01:39:25
そもそも810は今まで不満とか要望を彼氏に伝えてきた?
なあなあのまま四年間付き合ってきてない?
832恋人は名無しさん:04/09/16 03:40:24
不安を彼氏にぶつけたら
(不安のモトになった証拠とともに)
あっさり認められました。
しかもポロポロポロポロ沢山でてくること!
浮気ではないんで大目にみるけど
約束破られてて凄いショックでした。
もう簡単に彼の事信用できない(つд`)
来月会うけど、今まで通り楽しめるかなぁ。
833恋人は名無しさん:04/09/16 03:52:29
自分の自信のなさを打ち明けたら破局の危機に・゜・(つД`)・゜・
もう迷わないと決めたんだけど、手遅れだったかな・・・
834806:04/09/16 07:30:01
>>810

私の彼も学生のときは、そうだったよ!
どこか行っても、暑い、だの、歩きたくない、だの、文句ばっかり。
朝から休みとって楽しみにしてても、
彼が起きるのは昼もかなり過ぎてからで、どこにも行けなくなる、みたいな。
でも、社会人になって1年経った頃から、ちょっとガマン強くなったし、
いろいろ考えてくれるようになった。

彼も、>>810さんの苦労が、実感としてはわからないんじゃないかなぁ。
成長を期待して、がんばって!
835恋人は名無しさん:04/09/16 12:23:36
遠恋はお金がかかるよね・・・
指輪とか買うお金あるならもっと会おうよって感じ。
プレゼントより会えたほうが何倍も嬉しいよね。

でもペアリングとか憧れるんだなあ。は〜
836809:04/09/16 13:22:39
>>813 >>814
レスありがとうございます!!がんがります ノシ
先がまったく見えない遠距離なのでちょっと彼にジャブを入れてみよう
と思ってます。ローンはあと一年(w 
 今の環境や職は別に惜しいと思うほど魅力は無いのでその辺りはいいん
ですけどやっぱり彼の反応が一番怖いな…
>>816
 レスありがとうございます!!ノシ
資金は別に貯蓄してますんでお金の件は大丈夫だし、私が持ってるのは皆が持って
そうな簿記1級とか事務系資格しか…特別な技能や資格は持ってないけどまぁ職も
贅沢言わなければ何とかなると思うけど…やっぱり彼と別れた時が怖いですねー!!
 彼を困らせないようにがんがります。

あと一年で遠距離が終わる…とか望みがあればなんか元気でそうなのになぁ
837恋人は名無しさん:04/09/16 16:18:34
明後日彼に久し振りに会えるので楽しみ!台風もしばらく来なさそうだし安心だ、
明日は残業しなくていいように仕事頑張って早く終わらせよう!
お互い中間の場所で会うけど二人とも5時間くらいかかります。
あぁ、眠れるかな〜ワクワクだ!
838恋人は名無しさん:04/09/16 16:58:15
台風は大敵だよね・・・orz
839恋人は名無しさん:04/09/16 18:45:57
この連休会うカップルも多いよね?
私も彼と会います。
先週電話越しに喧嘩して別れの危機だったから、会ってラブラブになれるか心配。
840恋人は名無しさん:04/09/16 18:47:49
>>839
変な話、セックスを盛り上がってできたら、すぐラブラブになれるんじゃないの?
841恋人は名無しさん:04/09/16 18:53:44
遠距離だとどうしてもそうなるのってあるよね
842恋人は名無しさん:04/09/16 18:53:55
>>839
会いますよー。私の都合で少ししか会えないからエッチはお預けだけど…。
喧嘩しても会えたらラブラブになっちゃうよ、きっと。
843恋人は名無しさん:04/09/16 19:23:05
連休っていいよね
3日間も一緒にいられるなんて☆
844恋人は名無しさん:04/09/16 19:51:19
もうそろそろ結婚一周年だけど、あのころのドキドキはなくなりました。
845恋人は名無しさん:04/09/16 19:52:44
>>844
誤爆?
846恋人は名無しさん:04/09/16 19:59:16
>>844
私同棲も結婚もしてないけど
ドキドキなんてもうとっくにないよ
847恋人は名無しさん:04/09/16 20:04:00
ドキドキかー。そういうのなくてもいいから、
彼と一緒にいて楽しく過ごしたい。
848恋人は名無しさん:04/09/16 20:06:56
うん。毎回ドキドキなんてしないもんだからね。
849恋人は名無しさん:04/09/16 20:08:48
うん。信頼とか絆とか、そういうの大切にしたい。
850恋人は名無しさん:04/09/16 20:32:45
信頼と絆、思いやり
この3つがあれば別れにはほど遠いよね
851恋人は名無しさん:04/09/16 21:14:52
傷の舐めあい
852恋人は名無しさん:04/09/16 21:15:57
いてもいなくても大丈夫という意味で気楽な恋人だと思う。
853恋人は名無しさん:04/09/16 22:00:05
彼氏けっこうメール一日遅れとか二日遅れとかが多い。
私は即レス派だけど返事遅いのは別に気にしてなかった(そりゃ寂しいけど)。でも昨日なんとなく私が初めてメールの返事一日止めてて今日メールしたら…
怒ってらっしゃる(゜Д゜)なんなの??と思ってしまった
854恋人は名無しさん:04/09/16 22:10:18
もったいぶるのは俺様の特権だと思ってるんじゃない?
855恋人は名無しさん:04/09/16 23:14:16
>>853
いつも私はそーゆー気持ちだったよ、と逆ギレするのがよろし
856恋人は名無しさん:04/09/16 23:59:07
今彼氏が地元に戻ってきてるので明日会いまーす(^o^)/
でも最近正直会う→即Hってパターンなんだけど
ええかげんどやねんってふと思った。
たまにはどこかへ遊びに行こうかなー。
しかしだるいとかぬかしそうだ奴は...。
857恋人は名無しさん:04/09/17 00:11:11
俺も彼女と会った時は必ずセックスするけど、(彼女もしたがる)彼女のリクエストに応えてディズニーに行ったり、美術館に行ったりするなぁ。
858恋人は名無しさん:04/09/17 02:12:26
>>835
すごく分かる。
859恋人は名無しさん:04/09/17 02:32:23
遠距離開始3日目。
時差ってこんなに辛いものだったとは…
ぐっはぁ
860恋人は名無しさん:04/09/17 04:06:25
>>839
私もこの3連休逢いますよ〜!
彼とのデート、楽しみですね!!

自分の気持ちに素直に向き合って、続けて行きたいと思うなら
3連休を無駄にせずに、仲良くラブラブでデートしてきてくださいね!
私も、喧嘩しないように気を付けます。
861恋人は名無しさん:04/09/17 04:08:27
ちょっとした危機の時って会ったら、うまくいったりしますよね?

最近、けんかしてからか、電話を無視されたから、会ってくれるかも心配!
一回話したら普通に話したけど、その次の日、また電話でなかったよー。
明日、彼の土地にいくことメールするけど、レスくるかなー。。。。
怖いよ〜!
862恋人は名無しさん:04/09/17 04:15:07
>>861
う〜〜ん、かなり気を揉んでるみたいですね。
彼は根にもつタイプですか??
もし、そうだと逢った時に最初気まずいかもしれないですね。

喧嘩の内容にもよるけど、些細なことなら逢えばおさまると思うけど・・・。
863sage:04/09/17 04:21:02
>>862
根にもたないふりして、貯め込んでくタイプ。。。
だから気付けなかった。。。。

会ってくれはするかな?
別れきりだされたらどうしようって、マイナス思考がとまんないー!!!
864恋人は名無しさん:04/09/17 04:25:10
18切符でデートできるシーズンが終わってしまった
865恋人は名無しさん:04/09/17 04:33:52
>>863
そうなんですか。貯めちゃうタイプなんですね。

逢う前に電話で喧嘩してしまうと、逢うのが少し億劫に思えたりしますよね。
彼が今、もしそう言う状態でも、あなた次第で何とかなりますよ!!
きっと逢えると思います!(無責任な意見でゴメンなさい)

やっぱり、お互いに自分を振り返って、相手に思いやりをもたないと
続けるのは難しいですものね。素直に気持ちを伝えてみては??

遠距離でせっかく逢ってるのに、喧嘩するのは時間の無駄だし
逢う前に電話で和解できるといいですね!
がんがって!
866恋人は名無しさん:04/09/17 04:43:48
ファッキンペアリング、だせーよおまいらバカじゃねぇの?派だったんだが、
今年の3月、付き合って3年目にして、ペアリングとやらを買ってしまった。
そして4月から遠距離。

ペアリングとやらが、なかなかどうして勇気付けてくれます。
867恋人は名無しさん:04/09/17 04:46:44
ペアリング欲しいorz
でも「欲しい」なんていえない。
868恋人は名無しさん:04/09/17 04:52:40
>>867
何で?別に言っても悪い気になる人なんていないと思うけど?
869恋人は名無しさん:04/09/17 04:56:45
>>868
なんか縛りつけてるみたいでorz
「うぜー」とか思われたらどうしようとか考えちゃうんです。
870恋人は名無しさん:04/09/17 05:07:42
>>869
あぁ、たしかに男はペアリングとか嫌う人いるからね。
そういえば、俺が彼女に「ペアリング欲しいね」と言ったら、
「珍しいね」って言われたことがあったな。理由聞いたら、
男の人はペアとか嫌いだと思ったから、って言ってたしな。
そういう理由だといい辛いかもね。
871867:04/09/17 06:34:07
さっき彼からメールきて、メッセに呼ばれて話してたので
勇気を出して「ペアものほしいな」と言ってみました。
するとアッサリ「あー指輪とかか。良いの探しておくよ」と
言ってくれました。貰えるかはわかりませんが
言えた事と、嫌だよって言われなくて良かったです。
872恋人は名無しさん:04/09/17 06:39:29
ペアリング欲しいって言ったら
「指輪って邪魔そうだから嫌だ」と言われました_| ̄|○
873恋人は名無しさん:04/09/17 06:43:41
うちも結婚指輪すらしたくないって言われた・・・orz
邪魔なら首から下げてよって言ったらそれも嫌だって・・・
「小銭入れに入れておいてもいい?」だってさ。
バーヤバーヤ!ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
874恋人は名無しさん:04/09/17 07:12:43
自分が指輪してるだけでいーなー
っていうか彼タソデブだから指輪なんて…orz
腕時計は同じブランドにしてて微妙なペアぶりです
875恋人は名無しさん:04/09/17 07:20:50
遠距離だと二人で同じもの持ってる、ってだけで、それを見たときにがんばろうって思えるね。
ペアリング、ペアネックレスときたから、今度は何にしよう?
さすがにペアルックはイタイ奴だよな
876恋人は名無しさん:04/09/17 07:58:25
私は自分が指が太いから指輪なんて彼と同じくらいのサイズのような気がして
恥ずかしくて買いにいけないよ。
でも何でもいいから身につけるもの欲しい。
彼タンドライでいつも寂しい思いしてるし。
でも買って〜なんて言えないよ・・。
877875:04/09/17 08:02:53
>>876
買って、と言わずに、お互いでお互いのを買おうって言えばいいと思うよ。
俺と彼女は彼女の誕生日に会ったんだけど、俺の誕生日がすぎたあとだったから、
お互いがお互いのネックレスを買ってプレゼントしよう、ってかんじだった。
まぁ、結局は割り勘ってかんじなんだけど、
彼女は俺が買ってくれた、ってことで余計に大切にしようとするし、
俺も彼女が買ってくれた、ってことで余計に大切にしようと思える。
878恋人は名無しさん:04/09/17 08:03:44
>>875
だねー。彼と同じもの見て頑張るとかちょっと憧れる。
879恋人は名無しさん:04/09/17 08:05:58
>>877
それも素敵かもー。
880恋人は名無しさん:04/09/17 08:20:37
>>876さんって普段何号の指輪つけてるんだろ。
私も彼が若干太いくらいで、極端に太さ違うわけじゃないよ。
>>876さんも滅茶苦茶太い号じゃなければ
気にしなくて大丈夫!
881恋人は名無しさん:04/09/17 08:22:36
っつーか、男に買ってもらおうと思ってること自体が、俺としては解せん。
男が女を追っかけてて、引っかけるためだったらわかるが、
付き合ってて女の側がほしいって思ってるのに、なんで「買って」っていう思考に至るんだよ。
>>877に同意

>875
ペアサイフ ペアペン ペア筆入れ なんでもいいじゃん
882恋人は名無しさん:04/09/17 09:03:25
それが女心。
883恋人は名無しさん:04/09/17 09:15:31
出た出た。
884恋人は名無しさん:04/09/17 09:29:06
>>881
エッチはお互い気持ちよくなるためにやるんだから、ホテル代も割り勘ねっていう人ですか?
885恋人は名無しさん:04/09/17 09:54:50
>>866
あんた可愛い!最高!
886恋人は名無しさん:04/09/17 10:06:27
>>884
女はやらせてあげる立場だから、お金は男が払ってねっていう人ですか?
887恋人は名無しさん:04/09/17 10:24:23
なんかどっかのスレで向かし話題になってたよね。
ホテル代の話。
888恋人は名無しさん:04/09/17 10:28:44
超ラッキー
マンモスウレピー
あたいこそ888げと
889恋人は名無しさん:04/09/17 10:37:37
>>875
うちはオソロの家着買おうか〜って言ってるよ〜!
あとは上のほうでも出てたけど、時計とかも良いんじゃないかな?
あとは携帯ストラップとか、オサイフとかもイイかもね。

何か良いもの見つかるといいねヽ(´∀`)ノ
890恋人は名無しさん:04/09/17 10:48:30
同じデザインで、私は指輪で、彼はブレス。びみょーなおそろいです。
891177:04/09/17 15:27:16
>>181
あぁすごく亀レスだけどsageてレス

エリートじゃないですよ
海外はアタシがいくんです。留学です。
自分で遠距離選んだんですよ。。。。ハハハ
892恋人は名無しさん:04/09/17 16:31:10
>884
基本すべて割り勘。
フェミニストなもんで。
893恋人は名無しさん:04/09/17 16:47:21
やくざあたー
894恋人は名無しさん:04/09/17 17:00:12
会えば生理が重なり、約5ヶ月ほどセックスしてなかった。
で、こないだ約5ヶ月ぶりにしたら、処女みたいになってた。
って実際処女としたことないんだけど、めちゃくちゃ前戯したにも関わらず痛がってた。

しばらく動かないで、少しずつ少しずつ進めていったら、元に戻った?みたいなんだけど、
こんなことってあるんですね。

まさに女体の神秘!!
895恋人は名無しさん:04/09/17 17:01:40
このB連休で遠距離の彼氏彼女に逢える人どの位いるのかなぁ‥いいなぁ
896恋人は名無しさん:04/09/17 17:17:30
私はペアリング、ペアストラップです。
すごーく幸せ〜
897875:04/09/17 17:50:27
>>889
そっか。家着なら誰にも見られないからいいかも。
時計は今のところあまり彼女も俺もしないほうだから、もっと需要性が増してからかな。
898ルイ:04/09/17 17:55:14
うちらはペアネックレッス^^
あたしがすぐなくしちゃうからね;;
899恋人は名無しさん:04/09/17 17:55:16
小さなことでもペアにしたい、っていうんなら、
歯ブラシとかもいいんじゃない?
一緒に買いに行くの♪
900恋人は名無しさん:04/09/17 17:57:30
ペア?
ガキだな、お前ら。
そんなもんがないと続けられないのかよ?
不安になるのかよ?
寂しくなるのかよ?
ガキだな、お前ら。
901恋人は名無しさん:04/09/17 17:57:38
>>895
私は先週逢いに行ったから今週は逢えません。
3連休なのに逢えないなんてさみしい
902恋人は名無しさん:04/09/17 17:58:24
>>900
んーなんていうか、安心する。
それがなかったら駄目になっちゃうわけでは決してないけど
やっぱり嬉しいもんだよ
903恋人は名無しさん:04/09/17 18:01:27
割り勘どうのこうのって話がでてるけど、遠距離って割り勘とか共同財布の人が多いんじゃないかな?
俺はデートは基本的に割り勘で、旅費も会い来てもらってる、という感覚を無くすために割り勘。
最初は旅費は行く方が全額払いだったんだけど、彼女が、お互いが払った方が
会いに来てもらってる、会いに行ってあげてるんだ、って感覚がないから気が楽、と言ってから、
割り勘にしてる。
宿泊もホテルでしてる人多いだろうし、遠距離は短気集中でお金が財布から出ていくから、
基本的に割り勘の方が仲がうまくいきそうなかんじがする。

904ルイ:04/09/17 18:01:29
遠距離はつらいからね;;
女の子は特に・・・
男の子は違うのかな??
905恋人は名無しさん:04/09/17 18:06:11
男は寂しさを見せない人が多いかもしれない…
906ルイ:04/09/17 18:09:42
ショック;;
そんなもんなんだ
もう1週間もメールしてない。。。
907恋人は名無しさん:04/09/17 18:18:23
>>904
何が辛いの?
本当に辛いの?
そう思い込んでるだけじゃないの?
908恋人は名無しさん:04/09/17 18:24:03
遠距離恋愛はお金の問題が痛いよね。
私はちょこちょこ貯金してるけど彼はそんな余裕ないし。
909恋人は名無しさん:04/09/17 18:26:38
>>894
そうなんだよね。
3ヶ月もしないと、痛くて気が狂いそうになる(私の場合)
でも、男性の方は、久しぶりだととても元気なのでw
余計に痛いんだよ。
困ったもんだ・・・。
やっぱ一ヶ月に一回は繋がりたいです。
910恋人は名無しさん:04/09/17 18:27:26
>>909
3ヶ月しないと痛いの?
911恋人は名無しさん:04/09/17 18:35:48
彼が月曜日仕事だから3日間一緒は無理だけど・・・
やっと会えるからそれだけでいいや!4ヶ月ぶりだもん。
さて、帰って早く寝て明日は4時起きだ。行ってきま〜す
912恋人は名無しさん:04/09/17 18:50:25
いいなぁ…うらやましい(。-_-。)
913恋人は名無しさん:04/09/17 18:56:28
まじでうらやましいじょ〜
914恋人は名無しさん:04/09/17 19:00:31

 キ
 ん
  に
       よ
ガ
915恋人は名無しさん:04/09/17 19:04:30
3連休私も逢いに行けばよかった
916恋人は名無しさん:04/09/17 19:31:03
遠距離だったら男は会うときやっとSEXできるって思うよな?
917恋人は名無しさん:04/09/17 19:33:51
>>916
そう思ってくれたたら嬉しい
918ルイ:04/09/17 19:33:57
遠距離している人のセリフだとは
思えない!!!!!
919恋人は名無しさん:04/09/17 19:35:22
なんで?浮気してないってことじゃん
920恋人は名無しさん:04/09/17 19:41:05
うんー私の彼もそぅだよ。
921ルイ:04/09/17 19:41:11
やっぱり連絡ないのは悲しいと思う。。。
遠距離恋愛だからこそ、連絡はこまめに取るべきだし・・・
922916:04/09/17 19:41:41
社会人になって遠距離2年目だけど、2ヶ月ペースでしか会えないから
かなり溜まるよ。
風俗も浮気も全くなしだから許してくれ、でも会ったら必ずやるでしょ?
923恋人は名無しさん:04/09/17 19:42:29
RIDE ON!
924恋人は名無しさん:04/09/17 19:42:32
遠距離だからこそ
とは思わないけど、連絡は節目や適度に欲しいな。
925恋人は名無しさん:04/09/17 19:42:57
>>921
何の話してんの?

>>922
うん、こっちもやりたいと思って行くし。
ただそれだけにはなりたくないけど。
926恋人は名無しさん:04/09/17 19:45:13
エッチしたいけど、なんかレスっぽい。
つらいよ…
927ルイ:04/09/17 19:46:22
遠距離で連絡を1週間もしてないんです;;
微妙ですよね。。。
928恋人は名無しさん:04/09/17 19:48:14
>>927
なんか、不安で仕方ないみたいだから、ここでぶちまけたら?
皆、悩みにこたえてくれるだろうし。
小出しで愚痴られても、皆、どう対処していいのかわからないからさ。
929恋人は名無しさん:04/09/17 19:48:23
いつから遠距離なんですか?
930恋人は名無しさん:04/09/17 19:51:03
>>927
それまでは毎日連絡取ってたの?
カップルによってまちまちだけど、
1週間連絡ないのとか普通、ってカップルも沢山いると思うよ
931ルイ:04/09/17 19:54:17
はい。。付き合って8ヶ月で夏休みまでは結構メールしてたんですけど。。
最近勉強が忙しいらしく、あんまりメールも送れないといわれてしまってこちらから送れないんです;;
932恋人は名無しさん:04/09/17 19:55:33
>>931
あまりに寂しいなら電話してみたら?
勉強忙しいっていうのが気になるならメールでもいいし。
待ってばかりじゃいけないと思う
933恋人は名無しさん:04/09/17 19:56:07
このスレの平均年齢16歳くらい
934恋人は名無しさん:04/09/17 19:56:24
電話とかは?
935恋人は名無しさん:04/09/17 19:57:28
私なんか今日で1ヵ月近く連絡がない。
相手が浪人してるとこんなもんだろうかと思ってあえて自分からはしないけど
936恋人は名無しさん:04/09/17 19:58:19
みんな、なんで自分から連絡しないの?
だから相手も「こいつ連絡しなくて大丈夫なんじゃん。文句もいってこないし向こうからも連絡してこないし。」
って思われちゃうんじゃん。
937恋人は名無しさん:04/09/17 19:59:27
>>936
ハゲド
938恋人は名無しさん:04/09/17 20:01:02
>>936
ハゲ
939恋人は名無しさん:04/09/17 20:02:06
まーでもさ相手が忙しそうで自分がいい歳だったら
連絡するのを遠慮するよ。
940恋人は名無しさん:04/09/17 20:02:32
>>931
私も彼が忙しい人なので
電話してもいい?ってメールで確認してから電話する。
941恋人は名無しさん:04/09/17 20:02:59
でも、ウザイとか思われるのがイヤで連絡したりメールとかで余計な事は聞かないんでしょ
942恋人は名無しさん:04/09/17 20:03:28
>>936
そうなんだけど、できない人がいるね。
特に彼女側ってのはメールしすぎてうざいとか思われたらどうしよう、とか思うことが多いみたい。
彼女もそんなことを付き合ってから何度か言ってた。
うざいとか思われたら、その人はそういう人で自分とはあわないんだ、と思うしかないと思うんだけどね。
そう簡単なものじゃないのが恋愛ってか。
943恋人は名無しさん:04/09/17 20:03:41
>>939
そういう人は自分から連絡しないんだし、向こうからこなくても文句言うのもへこむのもやめましょう。
メールって相手が忙しくても邪魔できず送れるからいいんじゃん。
返事強要するようなメールじゃなくて「お疲れ様」とかだっていいじゃん。
自分から連絡するのやめたら、何も文句いうなよ〜?
944ルイ:04/09/17 20:03:41
ありがとう^^今日来なかったら電話してみます^^
みなさん、優しいですね^^
945恋人は名無しさん:04/09/17 20:04:46
あわないんだーはいさよならーでおわるなら
つきあってないっすよ。正直
946恋人は名無しさん:04/09/17 20:05:16
>>942
何度もしたらもちろんウザイ。相手が忙しいんだったらウザイ。
でも付き合ってる相手から忙しい時に「お疲れ様」とかメールきたら普通嬉しいと思うけど?
嬉しいと思われないなら気持ちがさめてるんじゃないの?
947恋人は名無しさん:04/09/17 20:06:00
ウザイって思われるのが嫌って…。
でも自分の不安を素直に伝えてウザイって思われたんなら、
それはそれで仕方ないんじゃない?
遠距離の場合、相手を不安にさせないっていうのは大事なことなんだとおもうけど、
それができないんなら、遠距離続けるのは難しくない?
948恋人は名無しさん:04/09/17 20:06:33
>>947
うんうん、そう思う。
949恋人は名無しさん:04/09/17 20:08:13
>943
相手に文句はいっちゃーいないさ。
私の場合は特に相手に不満もないです。

950恋人は名無しさん:04/09/17 20:08:43
>>949
ん。じゃ耐えろ
951恋人は名無しさん:04/09/17 20:09:58
はは 耐える必要も無いよ。野良猫みたいなもんだと思ってるし。
952恋人は名無しさん:04/09/17 20:10:36
ウザイと思われても、やっぱりちゃんとメールとかで
気持ちを伝えたほうがいいのかなー。
953恋人は名無しさん:04/09/17 20:11:39
>>952
そう思う。遠距離があと数ヶ月で終わるっていうのなら
我慢すればいいけどそうじゃないならこのままずっとはきっと疲れるよ
954恋人は名無しさん:04/09/17 20:12:35
>>953
だね。思い切ってメールいっぱい送ってみる。
955恋人は名無しさん:04/09/17 20:13:15
>>954
頑張れ!いっぱい送っちゃ駄目だと思うけどさ。
956942:04/09/17 20:14:18
>>946
あぁ、誤解招いたみたいでごめん。
俺と彼女はうまくいってるよ。だけど、付き合いはじめに彼女が、
そのことですごく悩んでたから、俺は恋人からのメールをウザイと思う奴は恋人として失格だと思ってるから、
そんなことはない、ってことを伝えたことがあるんで、そのことを思い出して書いただけ。
それに、ときどき、ウザイといわれてるけど私は彼氏が好き、っていう人がいるから、
そういうのって恋愛なのかな?って思うんだけど、それを当事者は簡単に恋愛じゃないって割り切れないから、
そう簡単なものじゃないのが恋愛ってか、って書いただけ。
文章が下手でスマン
957ルイ:04/09/17 20:26:51
私も来年には帰ってくるので、頑張ります!!
皆さんも頑張りましょうね^^
958恋人は名無しさん:04/09/17 20:32:15
うん。がんばろー。メールもほどほどに送って
みようっと。
959恋人は名無しさん:04/09/17 20:34:18
遠恋って、1週間連絡とらなかったら自然消滅するって本当かな?
そろそろ1週間連絡とってない。
960恋人は名無しさん:04/09/17 20:35:53
そんな決まりはどこにも無いだろうが…
連絡したら?
961ルイ:04/09/17 20:40:00
怖いけどね;;ガンバロウ!!
私も1週間連絡取ってないけど、
明日あたり取って見るよ^^
だから959さんも頑張って!
962恋人は名無しさん:04/09/17 20:40:40
>>956
私の彼氏さんも同じ事言ってた。
「お前をウザいって思う時は俺に器量が足りない証拠だと思う」って。
それ以来、何か肩の力が抜けて気楽にメールとかできるようになった。
私も自分のペースで送ってあっちも自分のペースで返してくれる。
すごくいい感じでうまくいってるよ。
963959:04/09/17 20:41:54
明日当たりに連絡とろうかとは思ってるけど…。
あっちが自分の事どう思ってるのかわからないから
不安になって、連絡する気もおこらない…。
964恋人は名無しさん:04/09/17 20:43:49
不安なことから逃げる癖つけると良くないよー。
ぱりっとしろぱりっと
965ルイ:04/09/17 20:46:41
その気持ちはわかる。。。
けど、動かない何も始まらないから!
メールぐらいなら大丈夫じゃない^^?
966959:04/09/17 20:55:03
私、今、相手の気持ちを確かめようと思ってた訳で…。
連絡くれなかったら、私の事好きじゃなぃのかなぁ〜って思うから。
だから、適当に1週間くらい待ってみようかなって思ってた。
でも、もう1週間くらい経つから、そろそろやばいよね?
967恋人は名無しさん:04/09/17 21:08:11
「いつか近くに行きたいって思ってるんだよね
  先は保証できないけど思う分にはタダだからね(笑)」
ってメールしたらそこには触れずに「愛してるよ」と返事。

・・これってスルーされたのだろうか・・。
968恋人は名無しさん:04/09/17 21:11:24
たぶん、めんどくさくなった時はその一言に限る。

俺もよく使う。
969恋人は名無しさん:04/09/17 21:12:18
>>967
明らかにらぶらぶじゃん??
970恋人は名無しさん:04/09/17 21:16:01
「愛してるよ」なんて言われたことないから、
スルーされたって意味でもかまわないから、
言ってほしい…
971恋人は名無しさん:04/09/17 21:42:45
彼女に「好きだと言ってー」と言ったけど、あとで、彼女を試してしまったことに反省。
今度の月曜に会うので、ラブラブになるといいなぁ。米沢と福島です。近いようで遠いですよ。
972恋人は名無しさん:04/09/17 22:43:33
日本国内の人達は大変だね。
努力すれば会えるってのがさ。
こちとら相手がヨーロッパだからそうそう会えない。
かえって楽だよ。
973恋人は名無しさん:04/09/17 22:49:28
たった2泊3日なのに、荷物がまとまらない(泣
あちこち行く予定だけど、
かわいい服にすればいい? 動きやすい服にすればいい?
974恋人は名無しさん:04/09/17 22:54:37
動きやすい服!
975恋人は名無しさん:04/09/17 22:56:49
いいなぁ…私も彼に逢いたい…つらい
976恋人は名無しさん:04/09/17 23:43:52
彼氏の携帯が止められてて、もう2週間もメールも
電話もしてない・・。自宅の電話も止められてて
パソも料金払ってなくてボイスチャットもできない・・
つらいよーーー。・゚・(つД`)・゚・。
977恋人は名無しさん:04/09/17 23:58:35
>>933
やたーーー!!
一回りも若く見られちゃった、てへ。
978恋人は名無しさん:04/09/17 23:59:01
>>976
私の彼氏は携帯持ってませんよw
携帯代払えなくて解約してしまいました。
部屋の子機も修理中なので長電話はできないです(つд∩)
私は場合たまーにちょこっと電話と毎日長時間メッセ
してるから良いけど…大変ですね。
彼の携帯が早く復活することを祈ってます。
979恋人は名無しさん:04/09/18 00:11:40
>>978
もしかしたら、もう忘れられてるかもしれないけどね・・(・_・、) グスン
980恋人は名無しさん:04/09/18 00:27:18
>>978-979
手紙というのもオツなものだよ。
981恋人は名無しさん:04/09/18 00:27:56
>>973
脱ぎやsゲフゲフ・・・
982恋人は名無しさん:04/09/18 01:13:07
>>979
んなことない!
彼は家電ないんですか?

>>980
手紙交換もやってますよー。
自分達住んでるとこの名産品送りあったりw
983恋人は名無しさん:04/09/18 01:36:32
>>976 >>978
女性って悪くポジティブだよね。
どうして「私捨てられた!」って思えないかね。
早いとこ「恋は盲目」の時期を卒業した方がいいよ。
984恋人は名無しさん:04/09/18 01:40:10
>>983
おいw
985恋人は名無しさん:04/09/18 01:40:13
>>983
喪男板におかえりヽ(´ー`)ノ
986恋人は名無しさん:04/09/18 01:46:46
今君は何をみて 誰を思うの?
987983:04/09/18 01:50:51
ごめんごめん、ついさw
でも何週間もとめられるなんてありえなくね?
本当に好かれているなら飯代削ってでも連絡手段は確保するはずだが…。
それとも漏れ、釣られた?
988恋人は名無しさん:04/09/18 01:53:41
>>987
それは人それぞれだと思うがw
極限貧乏なら仕方ないだろー。
まぁ自然消滅狙ってるってのもあるかもしれんがな。
でもお前の言うことじゃ>>978は違うんじゃね?
電話とか手紙とかメッセやってるみたいだしさ。
>>976は・・・('A`)
989恋人は名無しさん:04/09/18 02:08:44
>>982
彼は実家に住んでて、家の電話はずっと前から止められっぱなしです。

>>987-988
携帯の支払いより借金の返済にあてるそうです。
給料もらうまで払えないって止まる前に言われました・・・・。
990恋人は名無しさん:04/09/18 02:09:37
すごい男だなぁ。伝書鳩でも飛ばしてみなよ
991恋人は名無しさん:04/09/18 02:12:08
>>990
やっぱり携帯より借金返済なのかな?
992恋人は名無しさん:04/09/18 02:14:18
>>989
借金ある男とよく付き合えるね。
愛だけではどうにもならないこともあるよ。
君達はいいかもしれないが、もし結婚して子供できたら
その子供が可哀想だよ。
993恋人は名無しさん:04/09/18 02:19:13
>>992
やっぱりほとんどの女性は借金持ち・・しかもン百万・・
嫌がるよね・・
994恋人は名無しさん:04/09/18 02:19:53
私の友達の彼も借金あるよw
っていっても家のローンみたいだけど。
一生独身のつもりで買ったらしい。
借金っていっても色々あるし、あんまり
マイナスにとらえなくてもいいのでは。
995恋人は名無しさん:04/09/18 02:20:38
男から見ても嫌だな、借金もちって。
頭悪いんだろうな〜と思ってしまう。
996恋人は名無しさん:04/09/18 02:21:47
>>994にちょっと同意。
あんまり借金借金せめなくてもいいのではw
自分は学生の甘ちゃんなので
借金の大変さを知らないだけかもしれないけど。
997恋人は名無しさん:04/09/18 02:21:59
>>994
家のローンもあるが、ほとんどが消費者金融からだよ・・。
998恋人は名無しさん:04/09/18 02:23:44
>>997
飲みやのツケとか買い物の借金とかもあるのでは。
サラ金からの借金なら自分も絶対
付き合いたくはないけどw
999恋人は名無しさん:04/09/18 02:24:17
速攻で返済させるか、別れたほうが良いよ。
1000恋人は名無しさん:04/09/18 02:27:14
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。