元彼と縁を切りたがらない彼女ってダメ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
2chでマジネタでスレ立てするなんて初めてだけど書かせて下さい。
私はスレタイの「彼女」の方です。

元彼と別れて今の彼氏と付き合って、そろそろ半年。
今までこんなに人を好きになった事が無いくらい愛しています。
将来を約束した言葉もくれたし、私も一生を捧げたいと思っています。
私の元彼(以後親友とします)は、友達として3年恋人として1年半ほど付き合いました。
今では異性と意識して親友を見ることは全く無いし、元々友達期間が長かったので
その頃に戻った感じです。親友も私に対して同じ気持ちだと言っています。

ところが今の彼氏はそれが理解できないらしく、元彼となぜ絶縁してくれないのか
執拗に責められます。
私としては親友は、本当に人間として尊敬でき信頼できる存在なのです。
縁を切りたくありません。出来れば一生、友情を深めたいと思っています。
ですが今の彼氏は
「俺かそいつかどちらかを選ぶべきだ。こんなに俺は嫌なのにどちらも欲しいなんておかしい」
と、理解してくれません。何度も何度も話し合っても駄目です。
元々「男女の友情はない」という思考みたいです。
これ以上親友と縁を切らないと言うなら、愛してるけど別れる事も考えるらしいです。

一般的に、そういうものなのでしょうか…?私にはどちらも大切で、辛くて仕方ありません。
2恋人は名無しさん:04/07/28 19:26
男女の友情はない。
現実に、おまえがそうじゃん。
そういうやつは逝け。
3恋人は名無しさん:04/07/28 19:29
(`・ω・´) ブサに人権は無い
4恋人は名無しさん:04/07/28 19:29
悩み相談スレも質問スレもあるのに無視ですか。
こんな関連スレもありますが駄目ですか。
貴女のためのスレじゃないと我慢できませんか、そうですか
元恋人VS現在の恋人
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073878182/l50
●彼氏彼女の元恋人が気になる●25人目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1089091120/l50
物凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part165
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1090300518/l50
スレ立てるほどでもない質問inカポー板 4枚目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1085491917/l50
★☆★男の人に質問56問目★☆★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1090431690/l50
5恋人は名無しさん:04/07/28 19:30
どこにでもいそうなメンヘル?
6恋人は名無しさん:04/07/28 19:31
>>5
ではこっちの方がいいかな
メンヘルサロン
http://life6.2ch.net/mental/
7恋人は名無しさん:04/07/28 19:31
今彼がいやだと言っているのにしつこく親友関係を続けるのは
大人の女性としてどうかしら?
もし、あなたが今彼に同じことをされたらどう思いますか?
あなたは恐らく、そんなの気にしない、とおっしゃるでしょう。
でも、今彼を愛しているのなら、それ以上彼を悲しませてはいけないよ。
今彼を悲しませてまで、失ってまで元彼とお友だち関係を続けていきたいのなら
どうぞ、そうなさってください。
8恋人は名無しさん:04/07/28 19:33
うんこがもれそう
9恋人は名無しさん:04/07/28 19:34
|☆彡 
        ∧∧      
        (^0_0^)      もつかれちゃん もうねるちゃん
        −−          
       /  》       
      (о   )     
       −−−⊃     
101:04/07/28 19:35
どうもありがとう。目が覚めました。
11恋人は名無しさん:04/07/28 19:38
>>10
礼はいらないからこのスレ削除してもらってくれ
12恋人は名無しさん:04/07/28 19:43
マジでトサカにきた
13恋人は名無しさん:04/07/28 19:44
トサカかわゆい(*´д`*)
14恋人は名無しさん:04/07/28 19:47
親友には彼女いないの?
今彼と別れたら
その親友とはまた友達に戻りそうね。
15恋人は名無しさん:04/07/28 19:58
2chでマジレスするなんて初めてだから聞いてください。

俺♂だが、彼女の元彼が恋人期間よりも付き合いの長い親友だったら、友達としての交際を止めようとは思わない。
ただし付き合いに節度は求める。
1.寝るな。
2.1の原因になるような行い(二人で遅くまで飲む・家に上がるor上げる・etc)をしない。
3.今彼・彼女の愚痴を言ったり、聞いたりしない。

あと、元彼と別れた原因も聞く。
もしも、彼女が望んだ別れであれば、元彼側は未練があっても隠してるだけかもしれない。
そういう可能性を感じたならば、彼女には元彼との関係を絶つ節度を求める。

あんた側にも疑問を感じる。
> 今では異性と意識して親友を見ることは全く無いし、
この先も無いのか?今彼のことが好きじゃなくなったときに復活しないのか?

まあ、ごちゃごちゃ書いたが、とりあえず俺はあんたと同じ考えだ。
嬉しかったか?


というわけでこのスレは終了ということで。
16恋人は名無しさん:04/07/28 20:05
質問!1、2はわかるが、3はなぜです!?
17恋人は名無しさん:04/07/28 20:08
>>16
おつむ悪いね。
3から浮気・略奪がはじまるのが世の常。
18恋人は名無しさん:04/07/28 20:12
私が前好きだった人と逢う日を決めたのは、
今の彼が夏中忙しくて会えない予感がしたから・・。
でも、秋になったらもう前に好きだった人とは会うのは
やめるつもり。彼が悲しむから。
19恋人は名無しさん:04/07/28 20:13
ヾヽヽ
 (,, ・∀・) 1羽でチュン!
  ミ_ノ   
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) 2羽でチュチュン!!
  ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) 3羽そろえばチュチュンガチュン!!!
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ
  ″″    


20恋人は名無しさん:04/07/28 20:14
>>16
りゃくだつ・・か・・
21恋人は名無しさん:04/07/28 20:17
元カレと気が合うなんてあたりまえ。
マンコの具合まで知られてるやつと一緒にいて、くつろげないわけがない。
だからこそ現カレが不安になるんだろうが。
>>1馬鹿すぎ。
22恋人は名無しさん:04/07/28 20:22
人間として尊敬でき信頼できる存在
23恋人は名無しさん:04/07/28 20:42
俺も納得できない彼氏の気持ちがすごくわかるよ。たまに連絡とるくらいの友達ならまだマシだけど、親友として頻繁に連絡はいやだね。だいたい信頼できて尊敬できるんならそいつと付き合えばいいじゃんって感じ。
24恋人は名無しさん:04/07/28 20:48
だいたい>1は、なんででてこないんだ?
この神経もおかしい。
25恋人は名無しさん:04/07/28 20:50
煽られたからビビって逃げただけだろ。
夏なんだし、アホな厨女の立て逃げなんて珍しくない。
26恋人は名無しさん:04/07/28 20:50
>>10
これを言って逃げたな>>1
27恋人は名無しさん:04/07/28 20:52
彼とちゃんと逢えて、付き合えたら、別に前好きだった人
に逢う理由もなくなるんだけど・・。彼のが大切だから。
28恋人は名無しさん:04/07/28 20:54
>>1の親友さんへの気持ち
親友さんからの>>1への気持ちは
恋人が何人変わろうと変わらない気がします。
29恋人は名無しさん:04/07/28 20:55
>>28
ちょっと違うんだよね〜
30恋人は名無しさん:04/07/28 20:57
おれは元彼と会うとか絶対嫌だ。
31恋人は名無しさん:04/07/28 20:57
>>1みたいな女は許せない。絶対に。
32恋人は名無しさん:04/07/28 20:59
>>1
でてこい
33恋人は名無しさん:04/07/28 21:00
>>1の話聞きたいなあ。
34恋人は名無しさん:04/07/28 21:01
>>1を指名手配しまつ。
35恋人は名無しさん:04/07/28 21:02
>>1戻っておいで!
361:04/07/28 21:08
ごめんなさい。冷たいシャワー浴びて頭冷やしていました。
>>4
すみません。カプ板初めてで「元彼」「切れない」「友達」などで検索したけれど
かからなかったので立ててしまいました。
悩みとか質問で検索すれば良かったんですね。
37恋人は名無しさん:04/07/28 21:11
私は♀ですが、私の彼の場合元カノではなく
普通にずっと友達の関係を続けている女の子の事を
「異性としてではなく人間として信頼している」
と言ってよく電話やメールをしています。
私は23さんと同じで
>>信頼できて尊敬できるんならそいつと付き合えばいいじゃんって感じ。
と思います。
1さんの彼が嫌がっているんだから、
親友の方に理由を説明して連絡も最低限に控えるべきだと思います。
どっちも手放したくないなんて欲張りだと思います。
38恋人は名無しさん:04/07/28 21:14
ん。そうだね。欲張りだよね・・。昔好きだった人とは
連絡をできるだけ取らないようにしたいと思う。
391 ◆QY7R4So3dw :04/07/28 21:18
念の為トリップ付けますね。

>>2
親友に対しては、本当に友情だけなんです。むしろ女友達に似た感覚です。
>>7
とても胸に刺さりました…。今彼に申し訳ない気持ちです…。
今夜謝ります。
>>11
しばらくレスが付かなくなったら、削除依頼出してきます。
>>14
今の所居ません。でも探しているようです。
>>15
そういった条件の話も出ました。私としては、縁さえ切れなければ、連絡は1年に1回でも
会うのも同じ頻度でも構わないと言いました。
それと縁を切ってしまうのには大きな壁があり、会わなくても友情は成立すると今でも思っています。
だけど気持ちを改めました…。
別れた原因は、お互いにとても大切だけど、友達という感じから抜け出せず
恋人よりも友達の方が自然な関係だと気付いたからです。
どちらからともなく話し合った結果です。
>>21
やっぱり身体の関係があるかないかで大きく変わるんでしょうか…。
参考になりました。
>>23
親友の事はもう男性とは見られないのです。兄弟か同性の友達といった方が近いかもしれません。
40恋人は名無しさん:04/07/28 21:18
「人間として尊敬している。恋愛感情は無い」

そう言って仲の良い男友達と二人で遊んだりしていた知り合いが
いつの間にかそいつと男女の仲になっていたりしました

しかもその仲の良い男友達には、別の彼女がいたりもします
男女の友情なんてそんなもん。どこでどう転ぶか分からないし
転び方次第では、泥沼化する可能性大です
411 ◆QY7R4So3dw :04/07/28 21:24
>>27
すでに「前好きだった人」とさえも思えない感じです。
「俺とお前の家族とどちらかを選んでくれ」と言われてる、と書けばわかりやすいかも
しれません。全く比較対照にならないんです。
でも多分、そんな複雑な感情を今彼に判ってもらおうと思ってたこと事態が
図々しかったんだと思います。
>>28
はい
42恋人は名無しさん:04/07/28 21:26
>>1
うちの彼は私が7年つきあった前彼(遠距離)と連絡をとるのは
そこまで反対はしない。でも私は連絡してないよ。
やっぱり私が彼の立場なら嫌だし不安だもん。
前彼には事情を話して、お互いもう連絡しないって約束した。
私にとって前彼は友人としてつき合っていきたい人ではあるけど、
今彼を悲しませてまで繋がり続ける気はないし。
>>1の気持ちもわかるけど、今彼に形で誠意を見せてあげなよ。
431 ◆QY7R4So3dw :04/07/28 21:27
>>37
はい。親友に勇気を出して絶縁の話をします。
今回の件で、もし今彼から「俺以外の人間とは、女友達も家族とも縁を切ってくれ」と言われたら
そうする覚悟ができました。それだけの決心でした。
441 ◆QY7R4So3dw :04/07/28 21:29
>>42
はい…すみません泣きそうです。
本当に早く今彼に謝りたいです。(今は仕事中なので)
今までどんなに嫌な思いをしながら、このことを話し合ってくれたのか…。
45恋人は名無しさん:04/07/28 21:33
>>1
このスレ消さないで。
46恋人は名無しさん:04/07/28 21:33
何かそこまで>>1さん責めることないような。
体の関係のない普通の男友達なら、友達づきあいしてもいいってこと?
今は異性じゃないって言ってるし、それなら同じことだと思う。
今の恋人はそんなに>>1さんが信用できないのかと聞きたい。
47恋人は名無しさん:04/07/28 21:33
こんなんことどうでもいいことでスレを立てる神経がわからない
48恋人は名無しさん:04/07/28 21:34
わけわからん日本語になってしまったのでさようなら
49恋人は名無しさん:04/07/28 21:35
相手が嫌がるなら仕方ない。
50恋人は名無しさん:04/07/28 21:36
>>45
同意。消すことないよ別に。
立ちたてのスレは煽られるのが2chの常識なんだし。
別に厨女じゃないし話通じるし。
51恋人は名無しさん:04/07/28 21:37
でも>>4のスレで事足りる
52恋人は名無しさん:04/07/28 21:39
自分が安心したいから
彼氏彼女の交友関係切れというのは
どうなのか。
53恋人は名無しさん:04/07/28 21:39
厨女じゃないとこんなスレ立てない
541 ◆QY7R4So3dw :04/07/28 21:40
>>46
信用…はしてくれてると思います。
全く男性として見られない元彼…というのは、やはり理解できないものなのかもしれません。
今もう一度体の関係を…となると、正直近親相姦に似て受け付けない感があるのですが。
今彼の為にもけじめを付けようと思います。
>>47
すみません…。本当に悩んでいたんです。
55恋人は名無しさん:04/07/28 21:41
>>53
ハイハイ
56恋人は名無しさん:04/07/28 21:41
>>52
元彼と友達なんて、普通に駄目だろ
57恋人は名無しさん:04/07/28 21:43
>>55
はぁ?なんでハイハイなんだ?
58恋人は名無しさん:04/07/28 21:43
>>52
こっそり同意・・・・
じゃあ体関係がない元彼だったらいいわけ?とか考えてしまう。
体関係のあった女友達だったら?
自分がバイセクシャルだから余計思うのかもしれないけど。

結局今彼は、>>1さんの気持ちより自分の安心を選んだわけだよね。
59恋人は名無しさん:04/07/28 21:45
元彼でない男友達はアリなのか。
男友達は全部ダメなのか。
彼は女友達がいるのか。
60恋人は名無しさん:04/07/28 21:47
>>57
相手にしてるとキリがないから放置で…
61恋人は名無しさん:04/07/28 21:49
元カレなんて、別れちゃえばSEXもしたくなくなるよw
しかも付き合う前に3年間も友達だったんでしょ?
>>1も今のカレのこと大好きみたいだし、何で今のカレは不安という言い訳で
縛りつけようとするのか。

私のカレがもし、元カノと縁切りたくないって言ったら、そりゃ嫌って言うけど
女性として見てない、縁切りたくないってカレが本気で悩んでるの見たら
こっちが折れるよ。
それが理解を示すってことだとオモ

二人で一緒に居るなら、お互いに少しずつ妥協するべきだよ。
>>1は1年に1回会えればいいわけだから、そこで折れればいいのに。
621 ◆QY7R4So3dw :04/07/28 21:51
>>59
男友達は基本的にメールだけでも嫌みたいです。
実は……女友達も出来れば嫌なんだそうです。
とにかく自分の事だけを見て考えてほしいと言われました。
彼氏には女友達は、職場で話す程度の子は居ますが
遊びにいったりする子は居ません。
63恋人は名無しさん:04/07/28 21:56
>>1

>実は……女友達も出来れば嫌なんだそうです。

彼氏ちょっとオカシイカモ。。。
64恋人は名無しさん:04/07/28 21:57
>>62
女友達も嫌なのはちょっと異常。
若いとそういう神経質になっちゃう香具師も多いかもしれないけどさ。
65恋人は名無しさん:04/07/28 21:58
このスレみて、私自身元彼とすごく仲良しなのではっとしました。
私は1さんの気持ちすごくわかります。
たまに連絡がきて元彼の恋の悩みにのったりします。。今彼は別に何も言いませんが、実は嫌なのかなあ・・。
66恋人は名無しさん:04/07/28 21:58
まあ彼女が元彼と親友とか言って仲良くずっとしてたら
神経質にもなるよなぁ…
67恋人は名無しさん:04/07/28 22:00
>>1
彼の事変な人って片づけてしまうのは簡単だけど
そういう人もいるよ。。多分絶対性格は変えられない。
>>1が彼氏の事好きなら我慢するしかないよ。
我慢できないなら別れるしかない。
68恋人は名無しさん:04/07/28 22:03
自分がどうしても元彼との関係を切りたくないなら
そうすればいいんじゃないの?
でもそれによって彼の気持ちが冷めたり、別れの方向に行っても
仕方ないって覚悟はしといた方がいいと思うよ。
691 ◆QY7R4So3dw :04/07/28 22:04
>>63
そう言われるかも…と思って黙ってました。
「俺は、>>1のためなら、家族や全て捨てて、どこか遠い知らない所で暮らせるよ?」と言われ
正直目頭が熱くなりました…。
こんなに想ってくれてるのに、どうして親友を断ち切れないんだろう、とも思いました。
ちなみに今彼の家族仲はとてもとても良いのです。

ではそろそろ失礼します。
板の方にはご迷惑をおかけしました。でも正直言って、とても救われました。
叱ってくれたり煽ってくれたり助言してくれたり…。
後日また覗いてレスが途絶えてるようなら、責任持って削除依頼出します。
一応物言いたい人が居るかもしれないので…。
それでは、有難う御座いました。

ちゃんと今彼に向き合って、謝って、あなただけが好きですと言います。
それで親友と絶縁します…。
701 ◆QY7R4So3dw :04/07/28 22:08
ごめんなさい、最後に。
>>66
昔からそうなんだそうです。前の彼女は男友達も女友達も作らなかったそうです。
今彼は自分でも「縛りすぎなのはわかってる…」と辛そうに話します。
でも女友達のことまでは、やめろとか縁を切ってくれとまでは言いません。
少し不機嫌になるくらいです。

それでは…。
71恋人は名無しさん:04/07/28 22:11
>>65
それフツーだよね・・
フラフラ浮気癖がついてる女ならともかく、一途っぽいのに
少しは信じてあげろと言いたくなる
だって性別を越えて、人間として信頼して尊敬できる人、一生友情を温めたい人なんて
そうそう見つからないよ?
彼は1さんが悩んでるのを見てかわいそうだと思わないんだろうか
72恋人は名無しさん:04/07/28 22:14
>>71
それは片方側の主観でしかない。
どちらにも歩み寄りが必要。
73恋人は名無しさん:04/07/28 22:16
スレ削除することないよ!!また戻っておいで。
カップルなんて100組あれば100通り事情も違うんだから
少し事情聞いただけで
>>1さんが悪い、今彼カワイソウなんて言えないんだから。
>>1さんと元彼の関係も特殊なのかもしれないしね。
74恋人は名無しさん:04/07/28 22:19
>>72に禿同。
ちなみに私は元恋人とはお互い縁を切るのが
普通だと思うけど。
散々セックスしといて「性別を越えて」って言われても説得力ないよ。
75恋人は名無しさん:04/07/28 22:19
>>73
だからこそ単発スレは良くないんだよね…汎用性ないじゃん。
どうすんの?今後。
>>1のその後を見守るスレ?

>>1に書いてあるのがもうちょっと自分語りじゃなければなあ…
でも元彼かのスレあるしなあ…
76恋人は名無しさん:04/07/28 22:20
>>71に同意。
恋人がいるから友達いらないなんて事はないよね。
私も性別超えて信頼できる友達大事にしたい。



77恋人は名無しさん:04/07/28 22:21
純粋に質問
一年に一回しか会わなくても良いって言っても
実際行動もそうだとしても今更セクースするなんて気持ち悪いと思ってても
それでも縁切れとか言うもんなの?

俺♂だけどさ
>1の彼氏は心狭いと思う
自分がその親友に負けなきゃいいわけじゃん
男としても理解者としても
それなのに自分の彼女悩ませて…情けないよ
78恋人は名無しさん:04/07/28 22:24
>>75
別にもう>>1は抜きでいいよ。意見交換の場にすれば。
誰も寄り付かなければ勝手に落ちてくわけだし。
79恋人は名無しさん:04/07/28 22:24
それがイヤなら別れればいいだけの事じゃん。
そういう価値観は人それぞれだし、
どっちが悪いってことでもないんじゃない?
お互い価値観合ってる人と付き合えば問題ないよ。
80恋人は名無しさん:04/07/28 22:25
自分が実際にその立場に立たないと分からないだろう。
81恋人は名無しさん:04/07/28 22:25
「男女の友情が成立すると思っている」
女は50%以上
男は50%以下

女は精神的なつながりを重視するが、男は体関係重視だから。
お互いに相手と別れた人同士が、カップルになりまくっている
状況に私はいるので、「男女の友情は成立しない」と思う。

また、成立したかのように見えても、崩れるのは早い。
82恋人は名無しさん:04/07/28 22:29
>>1
なんか1さんの気持ちがよくわかる。
私も同じだし・・・。
83恋人は名無しさん:04/07/28 22:29
男女の友情と言ったって、男女によるだろうw
バカな男とバカな女が一緒に居たらすぐセクースするでしょ。
いつまで一緒に居てもセクースに行き着かない男女だって居るだろうし。

>また、成立したかのように見えても、崩れるのは早い
あまりにも視野が狭い。自分の見た景色だけが全てじゃないし縮図でもないよ。

>>79
好きな人に替わりは居ないんだよ。
価値観はゆずりあうべき。
84恋人は名無しさん:04/07/28 22:32
>>81
崩すのがもったいなくなるような関係ってあるんだよ。
85恋人は名無しさん:04/07/28 22:34
価値観って譲れる部分と、どうしても譲れない部分があると思う。
譲れない部分がぶつかり合う場合は、結局はうまくいかないと思う。


86恋人は名無しさん:04/07/28 22:34
私も元彼と友達として付き合ってる。
でも、今までに6人くらい付き合ってきたけど、その中で5番目の人だけ。
6番目は今の彼。
それ以外の元彼は、男としてしか見られなかったから、当然縁きってる。
でも5番目の人は全く>>1さんの親友と一緒。

普通の男友達より親しいけど(過去に弱い所とかずるい所も見せたし)、
絶対セックスしようとか考えられないし、その元彼ももちろん私には触れて来ない。
(というか、もう彼女いる)

だから一概に>>74みたいなことは言えないと思う。
87恋人は名無しさん:04/07/28 22:36
元彼だからこそセックスの対象にならない場合もあるんだよ〜
88恋人は名無しさん:04/07/28 22:37
でも一度でも関係があった相手とは
できるだけ一緒にいて欲しくないと思うのは自然なこと。
頭で何もないと分かってても割り切れないことが多い。
89恋人は名無しさん:04/07/28 22:42
>>88
そう、それが自然だよね。
でもどっちか選ばなきゃいけないってのは、必ずしも違うと思う。
恋愛対象で見てる男が二人いる……それなら選ばなきゃいけないし
両方欲しいなら欲張り以外の何者でもないが。
そうじゃないもんなぁ。
90恋人は名無しさん:04/07/28 22:43
「男女の友情が成立すると思っている」
女は50%以上
男は50%以下

女は精神的なつながりを重視するが、男は体関係重視だから。
お互いに相手と別れた人同士が、カップルになりまくっている
状況に私はいるので、「男女の友情は成立しない」と思う。

また、成立したかのように見えても、崩れるのは早い。


91恋人は名無しさん:04/07/28 22:44
私には今2年くらい付き合ってる彼氏がいます。
ものすごく気が合って一緒にいると
これ以上無いと言うほど楽しいんだけども・・・恋愛に対する価値観にズレがあり別れ話が時々出ます。
そこで思うのが、友達だったらもっと気楽に楽しく続いてるんじゃないかってことです。
彼氏もそれには同感みたいで。

もしかすると、恋愛観の違いから私達はいつか別れることになるかもしれません。
けれど、私は別れた場合、今の彼氏を友達として付き合っていくのは無理だと思うのです。
なぜなら、新しい彼氏が出来た時に(出来るとは限らないけど)、その新しい彼氏に悪いと感じるから。
やっぱり、いくら今は友達だとはいえ、昔は恋人だった相手と仲良くするのはどうかと。
私がもし付き合っている彼氏に元の彼女と友達関係を続けられていたら
やきもちをやいてしまい、どうしてもよくは思えないだろうからです。
そんな不安を恋人にさせたくない。
でも、彼氏はというと、例え私が元彼氏と友達関係を続けていてもなんら気にしない、
2人で飲みに行っていても何も言わない、お前の事を信用しきっているから、と言います。
彼氏はもし私と別れても、友達として関係を続けていきたいそうです。

元の恋人と友達として付き合うのをよく思う思わないは人それぞれですね。
92恋人は名無しさん:04/07/28 22:44
私もいい友達だと思って付き合ってた元彼がいたけど、
実は元彼はずっと私と復縁したかったってわかった事あるから
何とも言えないなぁ・・・。
本当に友達として付き合える場合もあると思うけど、
みんな言う事が違うように色んなケースがあると思うし
相手にそれを見極めろって言っても無理があると思うから
私なら恋人の不安な気持ちを優先するな。
93恋人は名無しさん:04/07/28 22:45
ほんとそれぞれ
94恋人は名無しさん:04/07/28 22:46
>そんな不安を恋人にさせたくない。

これは一理あるかも
彼氏が別にそういうの気にしない人だったらいいけど
気にする人だったら元彼とは友達としても会わないようにするなぁ
相手が元彼氏といるってことをどう受け取るかによる
95恋人は名無しさん:04/07/28 22:48
いっその事3人で話し合いの席でも設けて
彼氏に親友を信用してもらえばいいのでは。
96恋人は名無しさん:04/07/28 22:49
>>1
俺男だけど、正直元彼と連絡なんぞ取られるのは良い気しないわ。
97恋人は名無しさん:04/07/28 22:50
信用なんてできるかよw
お互い散々体をむさぼりあって愛し合って
今付き合ってる人間が知らない部分を知ってる、見せてるかもしれないのに
妬くなという方がムリがある
98恋人は名無しさん:04/07/28 22:51
>>95
恋人と肉体関係のあった人間になんか会いたくない
と思う人も多いと思われ。
99恋人は名無しさん:04/07/28 22:53
>>97
これからの相手を見ていくのはあなたでしょ。
過去は過去です。
100恋人は名無しさん:04/07/28 22:54
>>99
過去を目の前に見せられると話は違ってくるかも...
101恋人は名無しさん:04/07/28 22:54
>>1の場合は
確実に今の彼氏は
元の彼氏と>>1が友達関係続けるの嫌がってるよね。
どっちか選べとまで言われてるし。
ここまで言われたら、
元彼氏と縁を切りたがらない女を誰がどう思おうが、
>>1
今の彼氏との恋愛をとるか
元の彼氏との友情をとるか
二つに一つしかないんじゃない?
102恋人は名無しさん:04/07/28 22:56
>>101
言えてる
人の意見聞いてどうこうできる問題じゃないな
103恋人は名無しさん:04/07/28 22:56
>>99
でも、会ってほしくない。
104恋人は名無しさん:04/07/28 22:57
>>1は元彼と縁を切ることを選んだんでしょ。
このスレもう終わりでいいんじゃ・・・
類似スレいくつもあるしね。
夏休みは単発スレが多くて疲れますなー。
105恋人は名無しさん:04/07/28 22:58
>>99
そう割り切れるなら別にいいんじゃない?
これからこれからという奴に限って
たくさんの「過去」を増やしていくけどね。
106恋人は名無しさん:04/07/28 22:58
このスレいいわ。
107恋人は名無しさん:04/07/28 22:59
夏休みは
チャネラーの人間的レベルがぐぐっと落ちます
108恋人は名無しさん:04/07/28 23:04
過去を増やす?
109恋人は名無しさん:04/07/28 23:08
>>107
禿同。
110恋人は名無しさん:04/07/28 23:13
>>108
おーい、読解力つけようよw
111ハンカク ◆wLSlopFiVU :04/07/28 23:20
別れた恋人が親友?

ありえねー
それって互いに恋人同士だった時に培ったものじゃん
付き合う前にも親友関係築いてたのかも知れねーけど
結局はその関係は恋愛に発展したわけじゃん

気心知れた関係、つまり腐れ縁
腐ってる縁
関わっている以上、自分もどんどん腐っていく
半角が名無しに教えられた言葉だ此畜生 
112恋人は名無しさん:04/07/29 00:30
>>111
発展って…。恋愛感情は友情より質が上なわけ?

じゃあさ、彼氏と家族どっちか選べって言われたら選べるの?
彼氏とペット、彼氏と宝物、彼氏と趣味…何でもいいよ。大切なもの。
違うものを両方欲しいと思うのは欲張りなのか?
恋人がふたつ(二人)欲しいわけじゃないのに。
113恋人は名無しさん:04/07/29 00:33
>>112
だからといって、彼氏を悲しませてまでその友情をとるのか?
114ハンカク ◆wLSlopFiVU :04/07/29 00:34
>>112
選べっつーのは「昔の男か、今の男か」だろ?
なんで恋人と家族を天秤にかける必要があんだよ
つーか恋人の新旧を天秤にかけることすらも間違ってんだろーけど
どっちつかずの奴だからこそ、あえて追求してんじゃねーの?
115恋人は名無しさん:04/07/29 00:37
確かに家族は関係ないな。
116恋人は名無しさん:04/07/29 00:38
ハンカクさんたまにはいいこと言うじゃん!
117恋人は名無しさん:04/07/29 00:41
過去ログ読んでんのか?
元彼=家族 というフレーズを拾って話してんだけど。
本当の家族じゃないとかいうツッコミは無しな。

>「昔の男か、今の男か」
男としても見れない女友達のようだって書いてあんだろ。

今彼がどう思おうと>1の中では。
118恋人は名無しさん:04/07/29 00:42
ハンカクって離婚してまだいたのか
119ハンカク ◆wLSlopFiVU :04/07/29 00:42
なんつーかね
一度恋愛に結びついたもんは、純粋な友情には戻んねーんだよ。
付き合う以前の友情と、別れた後の割り切った友情とは違げーだろ
同じにすんな 恋人時代に気付いた相手の特徴含めての「友情」はねーんだよ
120恋人は名無しさん:04/07/29 00:44
■元カノ・元カレと今は友達の人■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1078362571/


友情はあるよ。
ハンカクって人は自分の主観で決めつけすぎ。
121恋人は名無しさん:04/07/29 00:45
>>117
こいつら、ログ読んでねーよ、絶対。
122ハンカク ◆wLSlopFiVU :04/07/29 00:45
>>117
一通り読んだっつーの
だからそれは腐れ縁だろーよ

>>116,118
知らん
123恋人は名無しさん:04/07/29 00:47
なんか荒れてんな、今日の半角はw
124ハンカク ◆wLSlopFiVU :04/07/29 00:48
うがーーーーーーーー

>>120
押し付けてねーよ
嫌がった恋人にどう説明して、いかに説得するかじゃねーの?
それができねーなら、すんなっつーこと
125恋人は名無しさん:04/07/29 00:52
俺は男女の恋愛は成立しないと。。。

だって友達だってやりてーもん。
ごめん、若すぎ?
126恋人は名無しさん:04/07/29 00:55
恋愛が成立しないのか。
大変だ。
127恋人は名無しさん:04/07/29 00:58
夫婦だって別れた後に友人でいられる場合もある
128恋人は名無しさん:04/07/29 00:58
何が親友だ!
元彼は虎視眈々とセクースの機会を伺ってるだけにすぎん!
と今彼は思うとみた。
129恋人は名無しさん:04/07/29 01:00
>>126
あぅ。。。
揚げ足とんな!

といえるレベルでない間違えしましたね。。。
130恋人は名無しさん:04/07/29 01:02
要は同じ事されてどう思うかだろ?
自分がされて嫌な事は人にするな。
131恋人は名無しさん:04/07/29 01:02
元彼といちゃつかれたら、そりゃ嫌だわな。
132恋人は名無しさん:04/07/29 01:03
結論として、ダメですな
133恋人は名無しさん:04/07/29 01:04
元彼の話されるだけでいやだわ。
やはり「元彼」ってのがでかい。

134恋人は名無しさん:04/07/29 01:10
元彼=家族なんてありえるかよw
何年一緒にいたってセクースしない家族と
数年一緒にいてセクースもした元彼とを同じに扱うこと自体
1や他の同じ事思ってるやつの今付き合ってる人への感情の押し付けだろ??
相手が嫌がることしてる時点で、少なくとも相手を大事にはしてないわけで。
相手が受け入れてくれないとほざくなら、別れれば済むこと。
自分の価値観を受け入れてくれる人を探せばいい。
135恋人は名無しさん:04/07/29 01:13
結構釣れてるみたいだが・・。

1みたいなこと本気で主張する奴なんかいるわけないだろ。
136恋人は名無しさん:04/07/29 01:13
>>1は今彼と別れて、元彼と一生親友のまま結婚する事も無く生涯を終えれば良いと思います
137恋人は名無しさん:04/07/29 01:14
いるわけないのか?
138ハンカク ◆wLSlopFiVU :04/07/29 01:15
元恋人が気になるスレにいくと
うじゃうじゃいるぞ
139恋人は名無しさん:04/07/29 01:15
まだあーでもないこーでもないってやってんのか?
そんなの人それぞれだし、
>>1は今の彼氏とったんだからもういいだろ。
140ハンカク ◆wLSlopFiVU :04/07/29 01:17
単発スレ立てた>>1が悪い
よって削除されるまで延々と続くのであったの巻
141恋人は名無しさん:04/07/29 12:09
俺の彼女も元カレとの関係を切らなかった。
俺がもう連絡するなって言っても、
「自分だって中のいい女の子の友達いるじゃん。」
なんていいやがった。俺は最初からその女の子とはずっと友達。
途中で付き合ったりも恋心を抱いたりもしていない。
でも彼女は元カレの事を好きになった。また好きになるかもしれないから
俺は怖くて関係を絶ってほしかった。
案の定、元カレが彼女にやり直そうと言ってきたらしい。
彼女は断ったけど、まだ友達でいる。

ずっと元カレとの思い出を俺に話してくるしもううんざりだ。
142恋人は名無しさん:04/07/29 12:11
結局、別れた恋人と本当の友人に戻れるのはごく少数で
大半のやつらが保険として関係を絶たずにいると思う。
143恋人は名無しさん:04/07/29 12:27
そうとも限らない
144恋人は名無しさん:04/07/29 12:49
結局のところ、恋人を信用出来るか出来ないか

恋人の異性との交友を認められるかどうかは、そこにかかっているんだと思う
145恋人は名無しさん:04/07/29 13:35
自分の交友範囲を含めた世界が広い人は
余裕と理解があるから。
自分都合で相手を束縛したりしないよ。
146恋人は名無しさん:04/07/29 13:40
交友関係の中でも、元恋人というポジションは、とても微妙で誤解を受けやすいところなんですよ
それを理解せずに、「だって友達だもん」と無神経に二人で会いに行ったりそれを恋人に内緒に
したりすれば、あらぬ誤解を受けて当然

やめろと言うのは言い過ぎとしても、恋人への配慮をするのが当然かと
147恋人は名無しさん:04/07/29 13:42
内緒っていうか、言う必要が無いと思って言わなかったり、だな

たしかにそれは誤解される罠
148恋人は名無しさん:04/07/29 13:46
怒りそうだから言わない、は
相手に不誠実では。

149恋人は名無しさん:04/07/29 13:49
彼が、自分より彼女と深い付き合いをしている男に嫉妬するのは仕方ない事やね
150恋人は名無しさん:04/07/29 14:09
どんな女にも、忘れられない男っているんだよね・・・。
私も元彼のことは家族以上に想ってる。
今彼より近い存在だし、強い絆をいつも感じてる。
理性ではどうにもならないことなんだよ。
151恋人は名無しさん:04/07/29 14:14
>>150
なんでそこまで思ってんのに別れんだよ。わからん。
152恋人は名無しさん:04/07/29 14:18
>>150
だったら復縁すれば良いのに。どうしてしないの?
153恋人は名無しさん:04/07/29 14:22
そういう子にはちゃんと言ってもらいたいな。
元彼のことをいかなる理由があれ切りたがらないような
人とはたとえ大好きでも不安になるの嫌だから別れる。
おれには一生理解できないことだから
154恋人は名無しさん:04/07/29 14:24
元彼に未練たっぷりな女って多いんだねー
155150:04/07/29 14:26
近すぎたから別れたの。
恋人じゃなく、家族になってしまったから。
好きだけどセックスは出来ない、考えられない。
156恋人は名無しさん:04/07/29 14:26
>>141
私の彼もそう
元カノとは3年友達で約3年付き合ってた
別れてからも友達だからまた好きになったら怖いっていつも思う
でもあなたのとこみたいに頻繁に連絡取り合ってるわけじゃないから
思いつめすぎだとは思うけど・・・やっぱり不安だよね

>>149
そうだね。私も元カノの方が付き合ってた期間も友達期間もずっと長いから
どうしても勝てないと思ってしまう
157150:04/07/29 14:28
言葉が足りなかったかな・・
要するに、元彼に対する気持ちは恋愛感情では無いということです。
158恋人は名無しさん:04/07/29 14:46
>>157
あんたはそう感じてても、今彼からしたらそうじゃないだろ?
今彼が「いい気がしない」って言ったら、あんたはどうすんだよ?
159恋人は名無しさん:04/07/29 14:53















160恋人は名無しさん:04/07/29 14:59
元彼にはもうなんの未練もない。
今の彼氏が大事だから。
161恋人は名無しさん:04/07/29 15:10
カップルの問題なのに、自分の気持ちだけを語る奴なんて、どうせ長続きしない
彼女がメールに返信欲しいって言ってるのに
俺はメールなんか無くても恋愛は成立すると思ってるから
ってたたっきる男は最低だろ?おまえらがやってるのはそういう事
162恋人は名無しさん:04/07/29 15:11
いっぱいメールしよっと。嫌がられるくらい・・。
163恋人は名無しさん:04/07/29 15:59
ま、普通に考えて未練あると思われるよな
言葉でいくら元彼は親友で今彼が好きっていっても
逆に疑って内心何考えてるかわかんないってなりそう
164恋人は名無しさん:04/07/29 16:41
自分にとって一番優先すべきは何かって事だよね。
私なら恋人が嫌がったり傷つくような事はしたくないけどな。
165恋人は名無しさん:04/07/29 16:43
恋愛感情とか性別とか既に超越した存在って、居る奴には居るんだよな。
でもそういう経験したことのない大半の人間(主に若い人)には、おそらく理解できないだろう。
他人には誤解されやすい関係、という事だけは胆に命じるべきだよね。

過去に恋愛感情を持っていて肉体関係を結んだからこそ
それを越えた時に、今更昔の男女の仲などという関係にはならないんだよな。
166165:04/07/29 16:44
補足

誤解されやすい、だからこそ、今の恋人がどうしても嫌がるのなら、
自分にとっての家族を切るしかない。
167恋人は名無しさん:04/07/29 16:45
「俺(私)の為に家族捨ててよ」って言われたら、どうする?
元カレとかじゃなく、本当の家族。
168恋人は名無しさん:04/07/29 16:49
>>165
そういうことなんだろうねー。
経験のない人に理解しろというと押し付けになるけど
わかってやれよという気もする。

169恋人は名無しさん:04/07/29 17:02
自分自身で良く考えてみて元彼氏とより戻すような事絶対に無いと
思えるなら良いんじゃないかな。
いや、まてよ?ありえるかもってほんとに少しでも思えるなら、
今の彼氏が大事なら縁切ったほうが良いと思うんだけどみなさん如何?
170恋人は名無しさん:04/07/29 17:04
うーん。自分よりも、今の彼氏なり彼女がどう思うか、じゃないの?
絶対にモトサヤにならないのに…っていうのを前提にした話でしょ。
過去ログ読んでる?
171恋人は名無しさん:04/07/29 17:04
2chのスレって、立った直後必ず煽る奴居るよな
172恋人は名無しさん:04/07/29 17:07
>>168
まあそういう経験はないし、そういう「恋愛感情とか性別とか既に超越した存在」もいないけど。
でも「今更昔の男女の仲などという関係にはならない」って言いきるのはどうよ?
男と女ってあんたらの経験のさらに上をいくややこしいもんだと思うけど。
173恋人は名無しさん:04/07/29 17:18
>>170
ちゃんと読んでなかった、ごめん(;´Д`)
うーん、あのね、俺に限る話だけど絶対にモトサヤに戻らないって事って
無いと思うんだよね。女性がそのつもり無くてもその元彼が、また逆もあると思う。
1さんも言ってるけど男女間の友情がありえるかありえないかによって
これって大きく意見が別れるんじゃないかなぁと思うのですよ。
174恋人は名無しさん:04/07/29 17:34
「一生、○○君だけのオマンコです!」と言わせるまでの調教に成功
したことあるが、今は誰かの奥さんになってしまった。
先のことなんて誰にも分からない。 そんな問題じゃなくて、今付き合
ってる相手が嫌な思いしてるんだから、理屈じゃなくて思いやりを持つ
べきだよ。
175恋人は名無しさん:04/07/29 18:48
>>174
激しくワラタ

レス見ててもさ、本当に男って体のことばっかり言うね。
176恋人は名無しさん:04/07/29 18:50
私は自分の彼氏が他の女の子と、エチーしてるよりも
手つないだりしてる方が嫌だ。
エチーは愛無かったり、気持ちいいからしたいっていうだけで出来るもんだし。
177恋人は名無しさん:04/07/29 18:53
>>176
心配しなくてもきっと彼氏は既に浮気してるよ。
178恋人は名無しさん:04/07/29 18:56
>>177
つまらん
179恋人は名無しさん:04/07/29 19:47
>>175
女性にとっては妊娠する可能性を受け入れることだからな>エチ
そこまで思える相手が他にいたって話。
妬かない男は男じゃない。
180恋人は名無しさん:04/07/29 19:50
>恋愛感情とか性別とか既に超越した存在

私も、元彼がまさにこれだった。
でも自分にそういう存在の人がいてさえ、
もし逆の立場になったら絶対にイヤだし理解できないと思う。
181恋人は名無しさん:04/07/29 20:02
>>180
恋愛感情や性別を超越してるんでしょ?
相手は許せないんだ。
182恋人は名無しさん:04/07/29 20:08
元彼にはもう恋愛感情は二度とわかないなー。
会ったら挨拶するぐらい・・。
彼のためなら家族・・親は捨てられる・・かな。
姉は捨てないかもwあと、姪っ子も愛してるの。
183恋人は名無しさん:04/07/29 20:08
男と女だしね。マソコとチソコという素敵な物がありながら
「友情」といわれても不安。恋愛は弱肉強食だから。奪ったもん勝ち。
いつ出し入れされるか分かったもんじゃないし。
彼女はそうじゃなくても元彼は虎視眈々と後釜を狙っているかもしれない。

それにもし結婚するとしたら恋愛感情より
親友に近い関係の奴と結婚した方が長続きするという話もあるよね。
嫉妬するよーそりゃあ。
184恋人は名無しさん:04/07/29 20:12
体だけ浮気してなきゃいいと。
体は彼氏で心は他の人でも。
185恋人は名無しさん:04/07/29 20:14
今の彼女が恋愛感情を通り超えての相手がいる。
俺と付き合う!って決めてからはエチーしてない。って言ってるけど、
2人で食事(お酒蟻)に行かれたら疑ってしまう。
信用してる部分よりも疑惑の部分の方が大きくなってくる。

まじで惚れた女性だけど最近別れようか考えてる。
186恋人は名無しさん:04/07/29 20:28
>>155
家族になったらセックスできないなら、結婚したらセックスレスだな
187180:04/07/29 20:32
>>181
うん、すごくイヤだと思う。
超越してるってわかるのは本人だけだしさ。
頭ではわかっても感情がついていかないと思うんだよね。
だから私は彼が出来た時点で元彼と連絡取るのはやめた。
やっぱ自分がされてイヤなことはしたくないし・・・。
188恋人は名無しさん:04/07/29 20:36
私は女の子ともセックスできるんだけど(愛があれば)
だからかなぁ、女友達とか男友達とか分けて考えられない。

自分の彼女に元カノが居たら、やっぱ女友達になったとしても嫌ってことだよね?
その前にバイな彼女なんか嫌かw
189恋人は名無しさん:04/07/29 20:50
特殊すぎてコメントしづらい
190恋人は名無しさん:04/07/29 20:54
>その前にバイな彼女なんか嫌かw

んなこたーない
バイセクシャルは憧れでもあるよ。チンコマンコ関係なし、人間愛だもんなぁ。
ただ、浮気はだめだけどね。
191恋人は名無しさん:04/07/29 20:57
女と遊ぶのも気になるようになるじゃん
192恋人は名無しさん:04/07/29 21:01
だって・・だってぇーーーー!だってぇーーーーーー!!
小学生のように叫んでみた。元彼とは今年の夏を境にサヨナラです。
193恋人は名無しさん:04/07/29 21:03
男友達は駄目、女友達はオケってことは
女友達とはセクースしないからだろって事か。
女性脳の仕組みによると、レズは稀だがバイは意外に多いみたいだよ。
(それでも男性優先気味のバイなんだろうが)
194恋人は名無しさん:04/07/29 21:04
>>192
今切れよ…
195恋人は名無しさん:04/07/29 21:04
>>1
今の彼氏がいなくなってもいいなら元彼と付き合い続けな。
あなたが今現在、一緒に未来を築いていける可能性があるのは誰?
元彼?
あなたが結婚して、子供が出来ても、ずっとあなたの
一番の支えになってくれるのは旦那さんじゃなくて元彼?
まともな彼氏がかわいそう。
元彼と縁が切れないなら、頼むからさっさと別れてあげて下さい。
196恋人は名無しさん:04/07/29 21:07
妬くのは自然だし悪いことじゃない。
男の価値はどこまで理解し、譲歩できるかだよな。
色んな人間に関わることによって、彼女は人生の中で成長していくわけだからさ。
そういうチャンスをつぶさないくらいには理解してあげようと思う。

明け方まで誰かと二人で呑むのは駄目だけど、昼間に買い物行くくらいならOKとか
二人で話し合って決めるとかね。

ハッキリ言って妬くのを避けようとしたらキリがない。
彼女が誰か知らん奴と目が合うだけで嫌だもんさw
197恋人は名無しさん:04/07/29 21:09
>>195
はじめから嫁
198恋人は名無しさん:04/07/29 21:09
>>195
>>1はもう決心して結論出たんだから、今更ガイシュツなコメントを得意げにするのはやめましょう。
過去ログお読み。
199恋人は名無しさん:04/07/29 21:11
ということで
削除依頼まだー?
200恋人は名無しさん:04/07/29 21:11
絶対に元彼・彼女と連絡取っちゃダメって言われるのって
それだけ相手に信用されてないって事だよな
信用に足るだけの実績が無いって事でもあるよな

まずは信用を勝ち取れるように、日々の行いを改めろ
それも出来ずに、男女の友情を語るな


ま、何をやっても信用してくれない、鬼のように嫉妬する奴も中にはいるが
201恋人は名無しさん:04/07/29 22:02
196
それはあなたの価値の基準

男の価値などひとそれぞれ




202恋人は名無しさん:04/07/29 22:22
人それぞれなのは承知の上で、いちいち書いてないだけだと思う…。
「元カレと会うなんておかしいだろ!」という意見だって、人それぞれなんだし。
203恋人は名無しさん:04/07/30 00:12
ちょっと彼女の事で相談させて下さい。

今の彼女と付き合ってもう半年になります
2年付き合って振られた元彼と未だに連絡取り合ってるのが気になります
まだ元彼に彼氏出来た事も言えないそうで そこがかなり引っ掛かります
復縁する気も無いそうですが、たまに彼から電話が会ったら出てしまうそうで
何度も怒って注意してるんですが中々彼氏出来た事も切る事も出来ないそうです。
これって元彼と復縁したいから彼が出来た事も言えないですかね?
204恋人は名無しさん:04/07/30 00:30
そうだと思う
なんで元彼に言えないの?聞かれないから言わないわけじゃないんでしょ
絶対心のどこかで復縁したいとかつなぎとめておきたいって気持ちが彼女にはあると思うよ
205恋人は名無しさん:04/07/30 00:38
彼女が優しすぎんのかもな、何か期待されてる感があっていえないとか。
206恋人は名無しさん:04/07/30 00:40
キレイに言うなら、傷つけたくないんだろうね。
でも言わなくちゃ益々傷つけるかも
207恋人は名無しさん:04/07/30 00:52
いやいや、でも彼女が振られたんでしょ?

そういうのは疑われる要素になるよって言ってみれば?
208恋人は名無しさん:04/07/30 00:53
そういうのあるよね、そういうときに限って相手に疑われる。
まぁ自業自得だけどね、かれし、ガツンと言いなさい。
209恋人は名無しさん:04/07/30 01:08
振ったんだし、元彼の方は大して気にしてないと思う。
彼ができたって言えば、もう連絡くれなくなるかもって思って
彼女が言えないだけなんじゃないの?
要するに未練タラタラってやつ。
210恋人は名無しさん:04/07/30 01:13
元彼が復縁狙いってセンもあるぞ。
211恋人は名無しさん:04/07/30 01:25
>210
それは有り得る
212恋人は名無しさん:04/07/30 01:31
それを心配して相談してんだろうけどね。
213恋人は名無しさん:04/07/30 01:38
ほんと女のワガママには腹が立つ
214恋人は名無しさん:04/07/30 02:03
>>213
別れればいいじゃん
215恋人は名無しさん:04/07/30 02:16
結婚とかした後で、「この女、俺のチンポしゃぶってよがってたんだよな」とか

言われるのは男として堪えられない。前に他の男と体の関係があったってだけで
もう女としては終わってるのに、その男と未だに行き来があるのか。
216恋人は名無しさん:04/07/30 02:25
お前は侍か!?
217恋人は名無しさん:04/07/30 02:32
本音は>>215の考えの男が多いと思うぞ
俺もそう

まぁ現実は我慢するしかないけどな
218恋人は名無しさん:04/07/30 11:05
>前に他の男と体の関係があったってだけで
>もう女としては終わってるのに

男として最低だな。
219恋人は名無しさん:04/07/30 11:41
夏ですなぁ・・・
220恋人は名無しさん:04/07/30 11:48
自分の気持ちがどうだろうと恋人が悲しむ事してる時点で、駄目だろ
恋人同士の付き合いなんて善悪の理屈じゃなくて、良いか嫌かの感情なんだから
悪い事では無いけど束縛される事なんて他に幾らでもあるだろ
一番に優先したいのかは誰か考えろ、それが恋人の顔じゃなけりゃ別れろ
221恋人は名無しさん:04/07/30 11:58
元カレ・カノと友達になれる奴、なれない奴
相手が元カレ・カノと会う事を容認できる奴、出来ない奴

これって価値観の違いの中でも、決定的な差だよね
別れるしかないのかなぁ
222恋人は名無しさん:04/07/30 12:02
どちらかが我慢しない限り別れるしかないわな
元恋人と連絡とりたい奴は束縛を感じるだろうし
嫌な奴にとっちゃ嫌がらせどころか浮気されてるのとそう変わらないだろうし
223恋人は名無しさん:04/07/30 12:05
自分は我慢できそうも無い
相手もやめるつもりは無さそう

別れまつ・・・
224恋人は名無しさん:04/07/30 12:29
つきあってることになれると
価値観押し付け合いになる。
自分に合わせるのが当然みたいに。
別れて形が無くなった時に
元とか異性の友達とかそんなのどーでも良くなったよ。
一緒にいる時間がすごく満たされていたこと
思い出した。
225恋人は名無しさん:04/07/30 12:29
ホントに人間として信頼できる友達なら
そばにいなくても 遠くから幸せを願うだけで充分だ。

いてくれなきゃ困るってぇんなら、
その依存は恋人期間も含めて積み上げた「依存」。
異性でなければ問題ないけれど
異性なら、その依存は自分の中の危険因子だと思った方がいい。

まず、その異性の友達が何かで傷つき、ボロボロになったときに
傍にいて触れてしまいそうになるかどうか、想像してみればいい。

でも、ほんとうに傍にいて触れていたいと思うのは
ただひとりの異性=恋人でなきゃおかしい。
226恋人は名無しさん:04/07/30 12:40
一番優先するのが恋人・配偶者ってのも人それぞれなんだよな。
全ての感情の中で恋愛感情が一番ってのがそもそも決め付け。
親だったり子供だったり自分の恩人だったり、それはそれでいいと思うんだけど。
まぁここがカップル板だから、恋愛至上主義者が多いんだろうが。
227恋人は名無しさん:04/07/30 12:43
「俺とお前の家族とどちらかを選んでくれ」と言われてる、と書けばわかりやすいかも
しれません。全く比較対照にならないんです。

>>1よ、調子にのるな。彼氏の気持ちを考えろ。
228恋人は名無しさん:04/07/30 12:45
不完全な人間同士だからこそ
思いやりをもちあって、
大切なモノだからこそ、涙を飲む事もあって…。
自分だけが思うとおりにいくわけがない。
どうお互いが歩み寄って、関係を形作るかを
当人同士で求め合わなければ、
恋愛関係なんて、遅かれ早かれ終わってしまうモノ。
229恋人は名無しさん:04/07/30 12:47
>>227
だからぁ…もう話は解決してるのに、いつまでも粘着説教するなよ。
調子にのるな。
230恋人は名無しさん:04/07/30 12:48
夏休みで時間たっぷりあるんだから、過去ログくらい読めばいいのにね。
231恋人は名無しさん:04/07/30 12:48
そんぐらいスルーしろってw
232恋人は名無しさん:04/07/30 14:28
大好きなその人の
“いま”は“過去”があるからこそ・・・。
“いまの彼女”へと続く途中にある
“過去の彼女”を否定してはいけない・・・。
233恋人は名無しさん:04/07/30 14:35
過去の彼女を否定はしないが

現在の彼女にまとわりつく過去は 別物。

寛大さを気取るのも限界がある。
234恋人は名無しさん:04/07/30 15:20
今夏休みなのは厨房工房くらい>>230だよ
235恋人は名無しさん:04/07/30 15:22
女ってこの手の鈍感なのが多いが。
どうにかならんか
236恋人は名無しさん:04/07/30 15:24
229のほうが調子に乗ってると思われ。
237恋人は名無しさん:04/07/30 15:27
>>233
切なくも禿同
238恋人は名無しさん:04/07/30 15:29
そもそも肉体関係のあった人間を「友達」として
思えること自体すでにおかしい
239恋人は名無しさん:04/07/30 15:37
自分が逆の立場だったら、我慢できるのかな?
私にもにたような元彼がいます。6年付き合って、別れてから
もう5年以上たちます。その彼は、車の修理屋なので、彼氏がいない時期は、
車みてもらったりしてますが、彼氏からしたらいやだと思うので、彼氏がいる時期
は連絡しません。困ったこと(修理の相談)とか頼むのは彼氏にします。
実際その元彼とは、あっても絶対なにもなく、本当にいい友達なのです。
でも付き合ってる彼からしたら、所詮元彼だし、何もないことわかって、っていうほうが、
間違ってるとおもいます。元彼って事は昔は愛し合ったなかって事ですからね。
自分がそういう関係(元彼、元カノどうしでもなにもないという関係)あるって
わかってっても、彼は心からは理解できないだろうと思うから、私は
彼氏に言われる前に、彼氏が嫌な思いする前に、元彼とは会ったり、連絡とったり
しませんね。今彼が大切で付き合ったるんだから、元彼との友情とかわかってもらおう
とかじゃなくて、嫌なことはできるだけしたくないんで、
多分元彼、元カノ完全に切ってる人からしたら、ありえないんだと思うよ。


240恋人は名無しさん:04/07/30 15:37
何かを得るため、守るために必要なのは
強い意志と潔さ。
241恋人は名無しさん:04/07/30 15:40
そうだそうだ
242恋人は名無しさん:04/07/30 15:48
元彼女と仲良くしてるけどあわよくばやっちまおうとしか思ってないよ
243恋人は名無しさん:04/07/30 15:52
過去の自分を否定するなと言いながら、今の彼氏の気持ちとかは否定するんだよな女って
244恋人は名無しさん:04/07/30 17:10
>>243
禿しく同意

でもそれは男にも言える罠
245恋人は名無しさん:04/07/30 23:04
体の関係がなかった元カノとはすんなり友達に戻れた
付き合った期間も長かったが
246恋人は名無しさん:04/07/30 23:08
>>242
ハゲドウ
247恋人は名無しさん:04/07/30 23:11
>>245
短かった なら話が繋がるんだけどw
長い交際期間、まったくなんにもなかったの?




イクジナシw ヽ(`Д´)ノ
248恋人は名無しさん:04/07/30 23:11
245はインポ
249恋人は名無しさん:04/07/30 23:26
だから男女の友達なぞ無いと言っとるだろー

あれも欲しいこれも欲しいの女のワガママ
250恋人は名無しさん:04/07/30 23:28
寂しさを紛らわすためなら、男友達だろうと元カレだろうとおかまいなしですか
251恋人は名無しさん:04/07/30 23:31
元カレも大事なの
252恋人は名無しさん:04/07/30 23:33
>>251
じゃあ、なんで別れたんでつか?
もしかして逝ってまつか?
253恋人は名無しさん:04/07/30 23:35
自分から振った男には自分からは会わない
254恋人は名無しさん:04/07/31 00:05
そうとも限らないのよ
255恋人は名無しさん:04/07/31 00:09
女にとって元彼を繋いでいるのはいろんな意味で保険だよ。
256恋人は名無しさん:04/07/31 00:11
男にとって元彼女を繋いでいるのはいろんな意味で保険だよ。
257恋人は名無しさん:04/07/31 00:12
>>254
自分はそうすることにしています。
会っても相手が振り切れてなかったらいわゆる蛇の生殺しじゃん?
258恋人は名無しさん:04/07/31 00:13
元彼女はさらに保険のために元彼を・・・
259恋人は名無しさん:04/07/31 00:28
結局そうなのか?
260恋人は名無しさん:04/07/31 00:32
あたりまえじゃん。
261恋人は名無しさん:04/07/31 00:33
今彼に満足してないから
262恋人は名無しさん:04/07/31 00:33
やはり撃退すべきだw
263恋人は名無しさん:04/07/31 00:51
純粋に友達に・・・って奴は、少数派なんだろうな
264恋人は名無しさん:04/07/31 01:26
いやだな。大人の女の汚さを感じるスレだ。狡猾きわまりない。
265恋人は名無しさん:04/07/31 01:27
しかし現実では女の狡猾さに気付くのは女だけだ
266恋人は名無しさん:04/07/31 01:33
>>265ああ。男はバカだからな。狡猾な女や、性悪な女ほどいい男を捕まえる。
267恋人は名無しさん:04/07/31 01:35
男でもやっぱり狡猾でモテる男っているんだよね?
きっと女も男の狡猾さに気付いていないんだろうなぁ・・
268恋人は名無しさん:04/07/31 01:44
>>267女は途中で気が付いて愛想つかすパターンが多い。気が付くまではおもいっきり騙されているがな。悪男には比較的善良な女がつく。狡猾な女は見抜き、悪男も見抜く。
269恋人は名無しさん:04/07/31 02:56
元彼とは絶対何もないから友達関係認めてほしい。
みたいな意見がちらほらあるが、男ってのは少なからず頭の中に、この先もしかしたらヤレる時があるかもっていう気持ちがあるもんだよ。
今彼は、そういう男の考えることをわかってるからこそ、元彼とは連絡とらないことを望むんだよ。
それをわからなきゃいけない。
270恋人は名無しさん:04/07/31 03:07
元彼のことは異性としてはなんとも思ってないけど
趣味が合うので(エチー系とかじゃないよ)
友達でいたい。
今彼はたまたまごちゃごちゃ言わないけど
普通は気になるよね。申し訳ないと思います。
元彼とは友達付き合いも長く幼馴染っぽいので
付き合わずずっと友達でいたらよかったと
ほんとに思う時がある・・・。
今彼に先に出会いたかったな。
271恋人は名無しさん:04/07/31 03:08
>>269
激しく尿意

272恋人は名無しさん:04/07/31 03:12
つうか何で友達なら暖かい目で見守らなきゃいけないのか分からない
女だって自分の嫌いな女と彼氏がよく二人きりで遊んでたら嫌だろ?彼氏がやましい事は無いって言ってても
273恋人は名無しさん:04/07/31 03:34
ずうずうしい女が多いな。おまえら逆の立場ならいい気しねぇーだろ。
274恋人は名無しさん:04/07/31 03:35
元恋人と仲のいいトモダチに戻る?気持ち悪い。
275恋人は名無しさん:04/07/31 03:39
ずるい人間て友達って言葉便利に使うよね
友達という大義名分さえあれば一切口出しちゃいけないみたいな
恋人より友達優先されたんじゃ恋人やってる甲斐なんて無い
276恋人は名無しさん:04/07/31 03:42
>>269
はげ同

女が「私がそうであるように、元彼の方だって、私を異性を超えた親友として
見てくれてる」って考えるのは、幻想にすぎない。
277恋人は名無しさん:04/07/31 03:45
>>275ドウイ。別れたのに近づくのはマジでやめてほしいよ。けじめなさすぎ。
278恋人は名無しさん:04/07/31 03:46
俺の知り合いでさー、別れた後もお互いに相談したりとかしてて結局やっちゃって、男の彼女にばれて修羅場になったのがいる。
279恋人は名無しさん:04/07/31 03:49
>>1は性悪女。アンタは自分の事しか考えてないんだよ!
280恋人は名無しさん:04/07/31 03:51
心の狭い野郎ばっかだなw
童貞が知ったかぶりするなw
281恋人は名無しさん:04/07/31 03:53
>>280はぁ?おめぇこそ童貞だろ?童貞でも処女でもねぇよ。バーカ!
282恋人は名無しさん:04/07/31 03:53
>>279
最初からログちゃんと読もうよ。1の事は、もう責めるな。
283恋人は名無しさん:04/07/31 03:53
>>280偽善者
284恋人は名無しさん:04/07/31 03:54
ハイハイ。心が狭くてけっこうです。私の彼に元カノが近づかなければいいだけの話です。
285恋人は名無しさん:04/07/31 03:55
>>282スマソ。
286恋人は名無しさん:04/07/31 03:56
なんでそんなビクついてんの?
笑っちまうぜw
287恋人は名無しさん:04/07/31 03:56
>>280ヤリマンはひっこんでろ。
288恋人は名無しさん:04/07/31 03:57
ていうか、次打者なんだからしょうがねぇだろw
289恋人は名無しさん:04/07/31 03:58
そんな自分に自信がないの?
カコワルイよ、君たち。
290恋人は名無しさん:04/07/31 03:58
>>286ハイハイ。
291恋人は名無しさん:04/07/31 04:00
>>269
>男ってのは少なからず頭の中に、
この先もしかしたらヤレる時があるかもっていう気持ちがあるもんだよ。

おまえの頭のなかだろ。童貞くさい意見だ。
そんな男ばっかじゃない。
まぁ、おまえはそんな人生しか歩んでこなかったってことだw
292恋人は名無しさん:04/07/31 04:02
>>289ああ、ないね。所詮他人だからな。
293恋人は名無しさん:04/07/31 04:02
249 :恋人は名無しさん :04/07/30 23:26
だから男女の友達なぞ無いと言っとるだろー

ほんと寂しい奴だw
おまえには親友はいないだろ?
294恋人は名無しさん:04/07/31 04:03
271 :恋人は名無しさん :04/07/31 03:08
>>269
激しく尿意

ほんとあふぉだ
295恋人は名無しさん:04/07/31 04:05
さみしいやつは寝たのか?
まくらかかえてw
296恋人は名無しさん:04/07/31 04:10
>>295おめぇも寝ろよ。枕かかえて。
297恋人は名無しさん:04/07/31 04:22
漏れの彼女は元彼とは友達に戻って、その後縁切ったぽいけど、
普通の友達とHしたがってました。所詮、そんなもん。
別に元彼と友達に戻れるなら構わないけど、浮気を疑われたり、
嫌がられるのはしょうがない気もする。どっちもどっち。
298恋人は名無しさん:04/07/31 10:50
291
じゃあお前は彼女が元彼と親友であるというこのスレのテーマに関してどう思うんだ?
人の意見を批判するのはいいが自分の考えも言え。
299恋人は名無しさん:04/07/31 10:54
なんか元彼と親友な女が必死になってるな
300恋人は名無しさん:04/07/31 11:05
今彼・彼女の気持ちを優先するか
自分の交友関係を優先するか
301恋人は名無しさん:04/07/31 12:35
束縛男がのたまってまつね。
302恋人は名無しさん:04/07/31 12:39
束縛イクナイ
303恋人は名無しさん:04/07/31 12:40
↑O型女
304恋人は名無しさん:04/07/31 12:41
↑A型男
305恋人は名無しさん:04/07/31 12:44
>>304
死ね
306恋人は名無しさん:04/07/31 12:45
>>305
知障ですか?
307恋人は名無しさん:04/07/31 12:50
そのようですねw
308恋人は名無しさん:04/07/31 13:15
既出かもしれないけど、元彼の方には恋愛感情無いの?
男側は女にある程度恋愛感情無いと親しくするってこと無いと思うんだけどね。
309恋人は名無しさん:04/07/31 13:17
てかマンコがあるからつきあうんだよ。
マンコが無きゃつきあいもしねーし話しもしねー
そんな相手だってことだよ
310恋人は名無しさん:04/07/31 13:25
恋愛感情が有ろうが無かろうがヤリたいんだ
311恋人は名無しさん:04/07/31 14:09
やりたいやりたいって言ってる男は10代か?でなけりゃ、ちょっとたまりすぎてない?
絶品の彼女をたっぷり可愛がってやってれば、別に他の女までやりたいとか思わなくね?
色々めんどいし。
312恋人は名無しさん:04/07/31 14:13
男女の友情は感じられる人もいればそうでない人もいる。
「あるわけない」「ないわけない」って人はちょっと子供すぎ。

それから、ある異性の相手が気になるので恋愛感情だと思って付き合ってみたけど
どうにも違かったみたいだという事で別れるカップルもいる。若いうちは特に。
その場合、いくらセックスした後でも友達に戻るのは難しいことではないと思うが。
「過去に愛した人」ではないわけだから。
313('A`):04/07/31 14:15
うんこ
314('A`):04/07/31 14:21
すかさずウンチ
315恋人は名無しさん:04/07/31 14:45
元彼=セックス対象じゃない。
それだけなら今彼がいるし。
ある時期気持ちが通じ合った仲だから
普通の友達より深い話もし合える。
自分を見せた相手だから。心の深い部分で
繋がってることもある。
316恋人は名無しさん:04/07/31 14:50
>315
だから私には必要な人。たとえ彼氏が嫌な思いしても。
          ・・・結局、自分が一番なのな。
317恋人は名無しさん:04/07/31 15:06
このスレ読んでないけど。

男でも女でも、辛くても・悲しくても、
「けじめ」がつけれないのはダメじゃない?


まして、結婚を前提にするなら、そんな奴もってのほかだと思うよ。
そう言うのは、優しさじゃなくて、甘さだし。
その甘さは、他の部分でも持っているから、必ずなんか問題起こしてこちらを巻き込んでくる。

1の彼氏は良い方。
俺なら、問答無用で別れる。
「理解してくれる奴探せ」っていって。
318恋人は名無しさん:04/07/31 15:09
理解してくれる人の傍にいることが
お互いの為。
319 恋人は名無しさん:04/07/31 15:10
>>315
今彼が女友達とメールしたり、コンパ行っても怒らないよな?お前なら

>心の深い部分で繋がってることもある だから復縁の可能性があるんだろ。
320恋人は名無しさん:04/07/31 15:12
>318
元彼女…彼氏×彼女…元彼

が一番だと?
321恋人は名無しさん:04/07/31 15:14
>>315ではないが、ヤキモチは妬くけど怒らない。(漏れの場合は♂だが)

復縁はない、という彼女を信じるし、彼女の幸せな顔が見たいから。
322恋人は名無しさん:04/07/31 15:14
316

あなたを彼女にしたくないと思った。

必要なら別れるなよ。
恋人じゃない、友達という関係じゃないとだめなの?
恋人と友達の何が違うの?
あなたの文章からは彼氏を愛してるということを感じられなかった。




323恋人は名無しさん:04/07/31 15:15
>>320
元カレとの間を理解してくれる今のカレってことだろ
324恋人は名無しさん:04/07/31 15:17
>自分を見せた相手だから。心の深い部分で
>繋がってることもある。

実際に彼氏が。
「じゃあ、そいつとよろしくやれ! じゃあな」

って去っていったらどうするの?
俺はそうするんだけど。
325恋人は名無しさん:04/07/31 15:19
俺もそんな女いやだね。
人の気持ちわからない低脳は冷める。
326恋人は名無しさん:04/07/31 15:20
316じゃないけどさ。
>>322
だから、それが異性の友情はあるかないかの違い。
あなたは女性を性の対象、お付き合いの対象としか見られないんでしょ?
それは価値観の違いだから、どちらが悪いわけでもなし。

男女の友情アリな人には、
>必要なら別れるなよ
これは意味不明だと思う。友達に対する必要と、たった一人の恋人に対する必要とでは
種類が違うんだからさ。どっちが上とか下とかじゃなく。
327恋人は名無しさん:04/07/31 15:21
>322
俺316だけど315の間違いだよね?
328恋人は名無しさん:04/07/31 15:23
色んな考えの人がいるのに相手を理解しようとしない時点で、人の気持ちわからないのは
どっちもどっちなんだけど、何でそこに気付かないんだw
恋愛の仕方に正しいも間違ってるもないし、例えば結婚しないから不誠実とかでもないし。

価値観が違うから別れるのはもちろん当然だけど、どちらか片方に非があるわけじゃない。

329恋人は名無しさん:04/07/31 15:24
元彼女…「彼氏×彼女」…元彼
「」ここが確立できれば。
330恋人は名無しさん:04/07/31 15:25
>恋愛の仕方に正しいも間違ってるもないし
確かにこれは言える。一夫多妻が当り前の所もあるしな。
文化の問題で、正しいかどうかとは違うな。
331315:04/07/31 15:27
>>326
うん別物。
今彼と友達との明確な違いは
一緒の未来があるかどうか。
そばにいたい、一緒にいたいのは
どっちかってこと。
332恋人は名無しさん:04/07/31 15:28
信頼できて尊敬できて心が繋がってて自分にとって必要な人とななんで別れたの?
振られたならともかく、まさか自分から振っておいてそんな甘ったれたこと言ってんじゃねえだろうな?
333恋人は名無しさん:04/07/31 15:28
間違った関係とはいわないが、
現在のツレにいやな思いをさせるのは事実。
334恋人は名無しさん:04/07/31 15:29
男女の友情アリな人はどうして友達と将来結婚することがあるんですか

例 水野真紀など
335恋人は名無しさん:04/07/31 15:30
>信頼できて尊敬できて心が繋がってて自分にとって必要な人

これって別にイコール恋愛じゃないよな?
例えば職場の人間(尊敬する上司)にでも持てるぞ。
336恋人は名無しさん:04/07/31 15:32
>>331
一緒の未来があって側にいたいのは、今の人ただ一人に決まってる。
そこで迷う人はいないと思われ。
337恋人は名無しさん:04/07/31 15:36
315はスーパーわがまま 人の気持ちより自分の気持ち まさかB型ですか

用は男は一人じゃ足りないって事だろ
338恋人は名無しさん:04/07/31 15:36
>>334
みんながみんな全く同じ思想じゃないんだから、一緒にしないでほしいがw
これから発展する可能性のある関係と、もう一回経験してそこの先にある友情は
違うんじゃないの?
339恋人は名無しさん:04/07/31 15:42
恋人が嫌がることなら、自分にとってはいくら大事なものでも捨てられるってことだよな。
親も兄弟も同性の親友も職も。
「私以外の、誰とも会わないで」って言われたら、そうするしかないもんな。
340恋人は名無しさん:04/07/31 15:46
だから友情は無いと言ってるだろ
てか友情があって欲しいんだろ わがまま女よ
今彼が嫌がってるなら苦しめるなよ
341恋人は名無しさん:04/07/31 15:47
相手の気持ちを考えたら愛してたら
何かを捨てろなんて自分のエゴ押し付けないよ。
342恋人は名無しさん:04/07/31 15:48
>>340
友情がないと言うのは
あなたの主観
343恋人は名無しさん:04/07/31 15:48
愛じゃなくても恋じゃなくても友情じゃなくても一緒にいたいんでしょ。
別にそれがなぜかなんて考えなくていいじゃない。
恋人のことを恋愛感情を持って一番好きならね。
344恋人は名無しさん:04/07/31 15:49
ごめん、315=316かと思った。
326
315の「友達としての必要」は付き合って築かれたものだよね?
あなたにとって友達と恋人の必要の違いは何なの?
セックスだけ?
少なくとも315の
>それだけなら今彼がいるし
からはセックスだけしか感じられないな…



345恋人は名無しさん:04/07/31 15:49
俺は男女の友情はあると思うけど。やっぱり元彼だったら考えちゃうね。

>自分を見せた相手だから。心の深い部分で
>繋がってることもある。

ここまで思われてたら絆としては 元彼<今彼 としか思えん。
別れたらきっと 元彼=一生繋がっていたい 今彼<ただの昔の男
346恋人は名無しさん:04/07/31 15:50
性別を越えた深い友情は、経験がない人にはずっと経験できないもの。
異性を異性としてしか見られない人には一生機会もない。
経験してないものを理解してほしいと言っても無理だと思われ。
347恋人は名無しさん:04/07/31 15:51
今彼=ただの昔の男 です
348恋人は名無しさん:04/07/31 15:53
( ゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?
349恋人は名無しさん:04/07/31 15:55
ここは
女=元彼親友でもいいじゃん。
男=今彼が嫌がるから距離を置け。
なのかな。元彼女と親友の男の登場キボンヌ
350恋人は名無しさん:04/07/31 15:56
経験あるなしじゃなくて、自分の恋人に仲の良い異性がうろついてたら
「恋愛感情なんか無いから」とか言われても気になってしまうのが人情
ってもんでしょう

相手の感情を汲むか、自分の感情を優先させるか
結局は相手を思いやれるか、相手を納得させるかってだけの違い
351恋人は名無しさん:04/07/31 15:57
恋愛に(またはセックスに)発展する可能性が
ちょっとでもありそうに見られる異性は
みんな縁を切ったらいいと思う。

彼から見たら仲良い異性はみんな
発展しそうに見えると思うから。

…けど元彼とも昔の仲間(異性)とも
仲良い上司とも縁切るなんて無理。
女とだけつるんでるなんて無理。

ずっと一緒に居たいのは今の彼氏。
友達なら気にならない些細なことでも
腹立ったり傷ついたり心配したり。
その分きつく当たる事もあるけど
今の彼氏が一番大事。

…ってのは理解されねーのかな、やっぱ。

352恋人は名無しさん:04/07/31 15:57
>>340
苦しめてるのはお互いさまだろ。
お互い理解しないんならさ。

二人で少しずつ譲歩しようというならともかく、自分は全く引かず
相手にだけ改めさせるのはどうかと…。

彼女「わかった、あなたを苦しめない為に、元カレとは二度と会わない。
でも素晴らしい思い出として記憶には残させて」
彼氏「会わないでくれるなら、たまにだったらメールするくらいは、いいからさ」
とかね。例えば。
353恋人は名無しさん:04/07/31 15:57
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
354恋人は名無しさん:04/07/31 15:58
>>351
逆の立場なら理解できんのか?
355恋人は名無しさん:04/07/31 15:58
>>350
気にならない、という意見は今の所出てないと思うが。
気になるけど、…その先の話だろ。
356恋人は名無しさん:04/07/31 15:58
確かに、自分が元カノと友達として付き合ってたとしても
彼女が元カレと友達として付き合ってたら嫌な気分になるかも
357恋人は名無しさん:04/07/31 16:01
男女の友情があるかないかはお互い裸で抱き合っ
たときにキモいって思えるかどうかでしょ。
あなただけじゃなく向こうも。


俺は無理だな。
358恋人は名無しさん:04/07/31 16:03
>354
自分はできるよ。
もちろん気にはなるしその分ケンカもするし
会わせてもらったりもすると思うけど。
誰でも彼でもキープしてるような彼氏なら嫌だけど
今までの人生で出会ったほんとに大切な人なら
焼餅は焼くけど連絡取るなとか強制はできないでしょ。
359恋人は名無しさん:04/07/31 16:03
俺が逆に。

「お前は親友として、見てるから一生付き合って生きたい」

って、たまにやっちゃってるから、ダメ。
360恋人は名無しさん:04/07/31 16:04
別に異性の友だちいてもいいけど元彼と親友ってのだけは勘弁
361恋人は名無しさん:04/07/31 16:05
>>357
女→男 キモイは大量発生するけど
男→女 キモイは、よっぽどブスじゃないと発生しにくいもんな。
だから男には理解者が少ないのかもしれん。

俺は元カノ(今友達)とセックスなんて、はっきり言って気持ち悪いw
当時は恋というのがどういうのかも良く判らず、可愛かったから付き合ってしまった…。
過去の汚点だ…。
362恋人は名無しさん:04/07/31 16:05
和田ア○子の元旦那と今の旦那は一緒に3人でゴルフ行ったりするらしいね
まぁブサイクには男女の友情は成立すると思うよw  
363恋人は名無しさん:04/07/31 16:06
>>355
理解するってのは、男女の友情を主張された時に納得して、二人きりで出かけたりしても
気にしないって事じゃないの?

違うなら、俺の勘違いです、スンマソン
364恋人は名無しさん:04/07/31 16:09
>>358
はぁ?
それは理解してないじゃねえか?
嫌なの我慢してるだけ。
本当に理解してんなら、やきもち妬くのはおかしいだろ
365恋人は名無しさん:04/07/31 16:09
>>358
そりゃそうだ。元カレなら誰でも友達になりえるってわけじゃないんでしょ?
つうか、ほとんどは無理だよね。
その元カレの一人が、もう異性としては見られない特別な人なんだよね。

こういうと余計に「そんな特別なヤシなら、そいつと付き合えば(ry」になっちゃうんだろうけどw
366恋人は名無しさん:04/07/31 16:10
好きな人とのセックスと
体目的だけのセックスと
全然違うでしょう?
男の人でも。
367恋人は名無しさん:04/07/31 16:11
>>366
なんの話?
368恋人は名無しさん:04/07/31 16:11
そもそも気になる気にならないの問題じゃないんじゃないの。
相手の人間関係にまで口はさむ必要がありますか。
369恋人は名無しさん:04/07/31 16:12
>>366
で?
370恋人は名無しさん:04/07/31 16:12
理解する=恋人が、以前付き合ってたけど今は友情以外の感情が生まれない人と付き合っていく事に、
全く気にならないわけではないけど、恋人の気持ちを大切にしたいから容認する。

ってことだと思ってたよ。ずっと。
371恋人は名無しさん:04/07/31 16:13
>>368
ソレダ!
いくら恋人でも、パートナーの交友関係に口出す権利はない。
浮気されたら殺していいけど。
372恋人は名無しさん:04/07/31 16:13
あなただけ見つめてる 出会った日から今でもずっと
373恋人は名無しさん:04/07/31 16:14
>368
口はさむような奴とは別れろと。
374恋人は名無しさん:04/07/31 16:15
これについてどうですか。

恋人が嫌がることなら、自分にとってはいくら大事なものでも捨てられるってことだよな。
親も兄弟も同性の親友も職も。
「私以外の、誰とも会わないで」って言われたら、そうするしかないもんな。

375恋人は名無しさん:04/07/31 16:17
相手を思っていたら
大事な物を捨てろなんて言えない。
一緒に大事にしていきたい。
376恋人は名無しさん:04/07/31 16:18
あくまで元彼・元彼女だからイヤってことでしょ。
単なる異性の友だちにも口だしするなら心狭過ぎだけど。
377恋人は名無しさん:04/07/31 16:19
>375
大事な物が元カレではねぇ
378恋人は名無しさん:04/07/31 16:20
元彼女・元彼に何を求めているかに寄ると思うけど。
379恋人は名無しさん:04/07/31 16:21
>>375
いい子ぶりすぎだろ 嫌いな物でもですか
380恋人は名無しさん:04/07/31 16:21
元彼、元彼女という見方は、結局恋人側の意見でしょ。
当人にとっちゃ、元彼とも元彼女とも思えない親友(家族みたいなもの)なわけだから
>>374が例え話として成立するわけ。
381恋人は名無しさん:04/07/31 16:23
結局、恋人より自分が大事〜
382恋人は名無しさん:04/07/31 16:23
「お前の意見はおかしい!」系のレスは
全部しゃべり場なみに痛いんですが。
383恋人は名無しさん:04/07/31 16:24
男で元カノと親友って人いない?
384恋人は名無しさん:04/07/31 16:26
■元カノ・元カレと今は友達の人■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1078362571/l50
385恋人は名無しさん:04/07/31 16:26
今彼「お前にとっては友達でも、俺から見たら元彼なんだよ!縁切ってくれ!」
彼女「あなたにとっては元彼でも、私にとってはもう恋愛対象になりえない人なの!大事な親友として
付き合っていきたいの!」

どっちも自分の意見押し付けてる時点で同じだな。
それで>>381につながるわけか。
結局、恋人より自分が大事〜
386恋人は名無しさん:04/07/31 16:27
理解するのは無理だろ
我慢しないと、相手に良いように思われない。
いい子になりたいだけが大半では?

本当はみんな、彼or彼女の異性の友達自体、
居なくなればと思ってるのが本音だと思うけどね
387恋人は名無しさん:04/07/31 16:29
彼が彼女の言葉を信じられないんでしょ。
彼は彼女と元彼の関係を直接見た訳じゃないし。
だから彼女を通して元彼を見る。
彼女が彼を信じさせるように努力すべき。
388恋人は名無しさん:04/07/31 16:30
そりゃ居なければ居ない方が、安心100%だし楽だもん。自分的にはその方がいいよ。
でもだからって、縁を切るの嫌だって言ってる彼女に無理に切らせちゃうのは可哀相なだけ。単純に。
そんな悲しい思いさせたくないし、男としては俺だけを見てると信頼してる。
389恋人は名無しさん:04/07/31 16:31
>>388
あなたみたいな彼だと女は余所見しないの。
390恋人は名無しさん:04/07/31 16:31
>>387
そして彼は彼女を信じようとするべき。
努力も歩み寄りも二人でしないとね。
391恋人は名無しさん:04/07/31 16:36
>>388
その気持ちはわかるが、
本当にあなただけが大事になれば、
>>縁を切るの嫌
そのような言葉はでてこない。

今の段階では、
保険をかけられてる状態だと思われ
392恋人は名無しさん:04/07/31 16:40
>>391
性別を越えた愛情、の意味がわかってないですね。
わかりやすく言うと、祖父とか祖母とか、そういう人を捨てろ、と言ってるのと一緒。
393恋人は名無しさん:04/07/31 16:44
>>392
性別を超えた愛情に元彼? 

ワラタ

相手の気持ちを考える。
相手の嫌がることをしない。

おのずと異性の友達とは、疎遠になっていく。
元彼、元彼女など論外

保険だろ?
394恋人は名無しさん:04/07/31 16:47
俺は彼女とケンカした時、縁の切れてない元彼と比べられた

しかも元彼をほめてた 勿論別れたよ なんで浮気する男と比較されなきゃならんのだ
395315:04/07/31 16:47
元彼を恋愛対象として必要としてるなら
今彼と別れて戻ってる。
今はほんとうに性別抜きで親友として大事な人。
396315:04/07/31 16:49
今彼は>>388のような人です。
397恋人は名無しさん:04/07/31 16:50
交友関係に口出すなって言われたら、本当にそれ以上何もいえない

そして、二人きりで遊びにいかれて、今まさにこの瞬間にでも
浮気に発展しているんじゃないかとやきもきしたり
電話しているのを横から見て嫌な気分になってたりするんだ

器が小さいと言われたらそれまでだけど、人間ってそんなもんじゃない?
私は彼氏にそんな嫌な思いをさせたくないから、自主的に元カレを含む
男友達との付き合いには、気を使うようにしてるけど
・・・ま、そもそも彼氏以外の男友達とはそれほど仲良くないし
元カレとはほとんど連絡を取らない状態だったりするんだけどね・・・
398恋人は名無しさん:04/07/31 16:50
性的感情はないが人間として元彼の方が上ということだろ。
399恋人は名無しさん:04/07/31 16:51
>相手の気持ちを考える。
>相手の嫌がることをしない。

自分の気持ちやしたいことと正反対でもできる?
何でも相手の言いなり?自分を持ってないの?
私はできないなあ。
400恋人は名無しさん:04/07/31 16:51
>>315
俺がお前の今カレなら亀甲縛りと三角木馬はまぬがれないところだ。
401恋人は名無しさん:04/07/31 16:52
元カレとの友だち付き合いが理解できない今カレは器が小さいんだよね
402恋人は名無しさん:04/07/31 16:53
「元カレは恋愛対象じゃない。もう私の家族みたいなものなの」

とか言われたら・・・なんか退くなぁ・・・
403恋人は名無しさん:04/07/31 16:54
っていうか本当に友達関係なら逆に会おうとしないでしょ。(元彼が)
大事な友達の恋愛関係を壊してしまう可能性のある行動なんて
普通取らないよ。


404恋人は名無しさん:04/07/31 16:54
>>399
確かにコンパも風俗も止められません ハニー御免よ
405恋人は名無しさん:04/07/31 16:54
>>399
極論過ぎて同意できない
406恋人は名無しさん:04/07/31 16:54
403
真理!
407恋人は名無しさん:04/07/31 16:55
>>397
>そして、二人きりで遊びにいかれて、今まさにこの瞬間にでも
>浮気に発展しているんじゃないかとやきもきしたり
>電話しているのを横から見て嫌な気分になってたりするんだ

そう考えるのが嫌だから忙しくする。仕事でも勉強でも趣味でも遊びでも。
暇だと考えてしまうでしょ。そのうち恋人の比重が軽くなるよ。
408恋人は名無しさん:04/07/31 16:56
>>399
どこまで妥協できるかで今後の付き合いも変わっていくんだろうな
409恋人は名無しさん:04/07/31 16:56
>>399
少なくとも元彼女などに会わないな。
自分がされたらいやなことはしないと心がけてる。

言いなりとは全然話が違うんだがw
410恋人は名無しさん:04/07/31 16:57
>>403
元カレが、あわよくばって気持ちを持ってたら、いくらでも介入してきますよ
411恋人は名無しさん:04/07/31 16:58
>>410
だから「本当の友達なら」って前置きしてるでしょ。
その場合友達でもなんでもなく都合のいい女ってこと。
412恋人は名無しさん:04/07/31 16:58
>>407
忙しくしても、気になるもんは気になる
413恋人は名無しさん:04/07/31 16:59
403
禿同
414恋人は名無しさん:04/07/31 17:00
>>401
お前みたいな女はワガママなんだよね
415恋人は名無しさん:04/07/31 17:00
>>411
その元カレが、「相手の交友関係に口出しするのは間違ってる」って考えの人でも
全然気にせず接してくるかも
416恋人は名無しさん:04/07/31 17:01
>411
女にとってもそんな元彼は都合のいい男
417恋人は名無しさん:04/07/31 17:02
結局、元カレ・カノの狙いが分からないから心配になるってのもあるんだよね

いくら相手を信用していても、元カレ・カノまで信用に足る人間とは限らないんだから
418恋人は名無しさん:04/07/31 17:04
私を信用しているなら私の親友である元カレのことも信用しろってこった
419恋人は名無しさん:04/07/31 17:04
元彼女と友達としてsexしても良いですよね
420恋人は名無しさん:04/07/31 17:05
>>1
まったく読まずにレスするが、彼氏にとって、その親友はかなり大きな不安になっちまうんじゃね?
彼氏よりも昔からの知り合いだろうし、付き合ったこともあるし。
何かのきっかけで復縁したり、本当はまだ親友のことが忘れられないんじゃないかって、彼氏は考えるんじゃない?
もし、親友と復縁してしまう可能性のあるまま、お互い傷ついてしまう可能性のあるまま、付き合うんなら、いっそのこと別れてすっきりしたほうがってのが、彼氏の考えだと思うよ。
長文駄レスすまぬ
421恋人は名無しさん:04/07/31 17:05
綺麗事みたいに話されることがあるけど
肉体関係があった異性と友達なんて言う奴は変態の極みだろ。
422恋人は名無しさん:04/07/31 17:05
>>418
そりゃ無理だ
423恋人は名無しさん:04/07/31 17:05
>>419
もちろん
ただし、彼女も元彼とsexしますよw
424恋人は名無しさん:04/07/31 17:08
>>421
体だけ重要視?
425恋人は名無しさん:04/07/31 17:09
結局、セックスしてなきゃいいってことね。
426恋人は名無しさん:04/07/31 17:09
424
セクースを超越した一種の変態ってことでは
427恋人は名無しさん:04/07/31 17:10
>>418
信用してるなら別れるな
428恋人は名無しさん:04/07/31 17:11
彼女を信じられない
自分が苦しいから
別れる と
429恋人は名無しさん:04/07/31 17:12
つまり元彼はセックス以外は最高!ってことでしょ。
430恋人は名無しさん:04/07/31 17:14
>>482
別れたくないから苦しい、と
431恋人は名無しさん:04/07/31 17:15
間違えた。>>430>>428宛て
432恋人は名無しさん:04/07/31 17:21
429
だね。
433恋人は名無しさん:04/07/31 17:25
>>428
彼女は信じられるが やはり元彼と俺の知らない話しをされて笑ってる姿を見るのは辛い

388の様になれないな俺は  それが普通の男だと思うが・・ 
434恋人は名無しさん:04/07/31 17:27
結局、元彼は親友だから失いたく無いって言ってる女って
セックスとかドキドキ感などの感情は今彼に求めて
安心感とかの感情は元彼に求めているんだろ。
429は極論だけど、ここを読んでる限りあたっている感じ。
この手の女は恋愛と結婚は別とか言って、恋人以外の男と結婚する悪寒。
435恋人は名無しさん:04/07/31 17:29
>>434
元彼とも親友で、今彼も大好きってやつは、結局いいとこ取りをしてるってやつだな。
人生そうはうまくいかん。
436恋人は名無しさん:04/07/31 17:35
434
真理!
437恋人は名無しさん:04/07/31 17:49
反論もないようなので434が真理ということで
438恋人は名無しさん:04/07/31 17:52
どうせお前ら童貞ちゃん
439恋人は名無しさん:04/07/31 18:18
>>438
はっはっは、そういうことを言っちゃいけないぞ?坊主。
440恋人は名無しさん:04/07/31 18:19
↑O型女
441恋人は名無しさん:04/07/31 18:20
O型女好き
442恋人は名無しさん:04/07/31 18:21
>>434
二股=いいとこ取り
443恋人は名無しさん:04/08/01 16:01
わははは若人たちよ、みんな悩んで大きくなったぁー
444恋人は名無しさん:04/08/01 16:35
漏れの彼女の元カレも縁を切れないみたい。
彼女の場合は金銭的(保証人と名義貸し)な問題!って言ってるけど
この場合も>>434に当てはまるのかな?
445恋人は名無しさん:04/08/01 17:45
>>444
それは特殊な例だな
切りたくても切れないってだけで、本当は切りたいんじゃないの?
446恋人は名無しさん:04/08/01 18:03
梅宮アンナみたいだな
447恋人は名無しさん:04/08/01 19:05
「男女の友情が成立すると思っている」
女は50%以上
男は50%以下

女は精神的なつながりを重視するが、男は体関係重視だから。
お互いに相手と別れた人同士が、カップルになりまくっている
状況に私はいるので、「男女の友情は成立しない」と思う。

また、成立したかのように見えても、崩れるのは早い。
448恋人は名無しさん:04/08/01 20:42
コピペ Uzeeeeeeeeeeeeeee
449恋人は名無しさん:04/08/01 22:28
恋人を苦しめるわがまま女 Uzeeeeeeeeeeeeeee
450恋人は名無しさん:04/08/02 04:11
>>447
せっかくだからコピペにコメントしましょ。

世の中には男と女が半々ずついる。そしてそこの間で起こる真実は1つなわけです。
でもそれに対する認識には男女で大きく差がある。
女は想像力があまり豊かではなく、「これは純粋な友情なんだわ」と信じやすい。
それに対し男は、男女間の友情なんてもろくも崩れやすいことを良く知っている。
それは自分自身を省みることでも明らかだったりするわけなんですが。
だから男は彼女の元彼の存在を許せないが、女は男の元彼女に比較的寛容である。

もちろんあくまで傾向ですし、一つの解釈にすぎませんけど。
451恋人は名無しさん:04/08/02 11:25
私自身、元彼と友達やってて
人生に疲れた時なんかフラッとしそうになった経験あるから
そういう関係は許容範囲外だな。
人の気持ちは環境や状況の変化でいくらでも変わる。
452恋人は名無しさん:04/08/02 12:45
>>450
これは本気で言ってるんだろうか…。
453恋人は名無しさん:04/08/02 21:03
キスイヤ見てみろよw
454恋人は名無しさん:04/08/02 21:08
>>451
だよね、だよね
455恋人は名無しさん:04/08/02 21:27
>>451
賛成はげどー
456恋人は名無しさん:04/08/02 22:13
キスイヤ元彼に行ったね。。。
457恋人は名無しさん:04/08/02 23:19
--乗り換え失敗して元カレ・元カノに戻った人--
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1061774387/l50
458恋人は名無しさん:04/08/03 04:37
>>1

ったりめーだろ!っちんかす!!
459恋人は名無しさん:04/08/03 09:59
やらせ番組を参考にしてる厨房ばっかりかよ
460恋人は名無しさん:04/08/03 10:13
>>1
安心しろ
そんなおまいでも便器くらいにはなる
461恋人は名無しさん:04/08/03 20:29
>>459
キスイヤはやらせだが元彼と復縁する香具師はガチでいる
462恋人は名無しさん:04/08/03 22:25
昨日TV見てて凹んだ。。
463恋人は名無しさん:04/08/04 01:50
元彼と縁を切りたがらない女って彼氏がコンパ行っても文句ないよな
464恋人は名無しさん:04/08/04 10:56
俺の彼女は今まで出会ってきた人は宝だから
元カレの番号は絶対消さないって言ってるし
コンパも男を探してるんじゃなくて、純粋に楽しいから行きたい
っていうヤツで俺とは恋愛観がかなり違う。

まぁ俺はそれをさんざん嫌だって言ってきたけど改善の兆しなし。
で、因果応報じゃないけど、そんな彼女には完全冷め冷め。
彼女がそういうヤツなので今俺は他の女こと新たな恋愛を楽しんでまつ。
彼女は俺と別れる気はないみたいだが、俺は今連絡とりあってる女の子と
つき合う事ができたら即、捨てるつもり。

今週末には彼女に誘われた花火大会断って、別の子と花火行く予定w

文句ねぇよな?てめぇがそういう女なんだから。
465恋人は名無しさん:04/08/04 17:12
>>464
バカか。
466恋人は名無しさん:04/08/04 17:13
俺は偉大なる永井正太郎様だ!!
やっぱ少女漫画はえ〜なぁ〜!!
俺は男だが少女漫画を愛している!!
この世にもっとも必要な書物だ!!
ぴたてん最高!!
萌え萌えやで!!!
少女漫画を愛する人は後につづいて書き込みしようぜ!!
467恋人は名無しさん:04/08/04 17:17

てか元彼と縁を切らない女なんぞ
最初から魅力感じない。
いつまでも引きづってる女なんかと付き合ったって幸せになれっこないし。

世の中腐るほど女いるのに、そんな男好きをあえて選ぶ必要ない。
468恋人は名無しさん:04/08/04 18:32
私も昔の彼氏、ずっと連絡切れずに居たけど、その元彼は一番親身になって
くれて、私が一番つらいときずっと支えてくれた。仕事でつらい時も
母が死ぬ時も。別れ方は嫉妬でドロドロしてひどかったが、感謝もしていたし
色々相談に乗ったりしてくれたのでズルズルと。新しい彼氏が出来たときは
たまにしか連絡取らなかったが、別れるとまた時々電話するってかんじ。
肉体関係はもう考えられない。
でも、最近出来た彼氏は本当に心から初めてというくらい好きになって、
もう彼以外の男性のことが頭からなくなってしまった。
その元彼の事も自然と日常から消えてしまい、気が付くと数ヶ月。
この間大掃除した時に、昔めいっぱい励ましてくれた手紙とかも全部
捨ててしまった。今でも感謝はしてるけど、心から好きな人が出来たときに
やっぱりけじめとして自然な気持ちでそういう行動に出てしまった自分に
少し驚いた。男女間の友情は成立するとは思うけど、元彼だとやはり
今の彼氏に対して失礼だと思うので。
腐れ縁という言葉を使っていた自分を青かったんだなと思えた瞬間でした。
469恋人は名無しさん:04/08/04 18:54
心から好きな人ができたら自然とそうなるんだね
470恋人は名無しさん:04/08/04 19:12
>>468
おまえ…一つ賢くなったな。偉いぞ。
471恋人は名無しさん:04/08/04 20:31
元彼から「より戻したい」ってメールが来ました。
私には今の彼氏がいるから当然断りました。
元彼からはそれからもたまーにメールが来ます。
私は軽く返事をするだけです。
彼氏には言っていません。これって「縁を切ってない」ってことなんでしょうか?
472恋人は名無しさん:04/08/04 20:33
>>471
返事しなきゃいいじゃん。
473471:04/08/04 20:35
>>472
元彼は私のことを「すごくいい子だった」と言ってくれてて・・
それなのにシカトとか拒否ったりするのは、なんかいやなんです。

474恋人は名無しさん:04/08/04 20:37
いい子?
475恋人は名無しさん:04/08/04 21:24
>>471
Hがしたいだけじゃないの?
476恋人は名無しさん:04/08/04 21:26
>>473
おまえどっちにもいい顔したい八方美人じゃん。最低。
今彼にばれた時が見ものだな。
477恋人は名無しさん:04/08/04 21:28
>>473
そういう優柔不断さが
最悪の事態を引き起こすのだよ。
478恋人は名無しさん:04/08/04 21:33
適当にレスして放置すれば。
で彼にあいつウザいと報告。終了。
479恋人は名無しさん:04/08/04 21:36
どうしよう〜
どうしよう〜
とか思う時点で心が揺れてるんじゃん。
だっさいなぁー
480恋人は名無しさん:04/08/04 21:45
だって元彼まだ好きなんだもん♪
481恋人は名無しさん:04/08/04 21:57
>>473
あなたの彼がもし元彼女にヨリ戻したいって言われて
断ってからも拒否ったりしたくないからってメールし続けてたら
どう思う?
482恋人は名無しさん:04/08/04 22:08
>>471
元彼からのメールにいちいちばか正直に返信するなんてすごく
(都合が)いい子
483恋人は名無しさん:04/08/04 23:16
>>473
全然いい子じゃないじゃん。
極悪人だよあんた。
前彼にとってはやらせてくれる可能性のあるいい子だけど。
484恋人は名無しさん:04/08/04 23:26
「(セックスが)すごくいい子だった」
485恋人は名無しさん:04/08/04 23:30
彼の記憶の中ではいい子の私でいたいってか。
486恋人は名無しさん:04/08/04 23:46
八方美人が一番ひどいことをしているのが
わからないのかな。返事がくれば元彼も期待するよ。
残酷な女だね。
487恋人は名無しさん:04/08/05 00:11
そのうち復縁する気もないのに気を持たせる糞女と元彼にも思われるだろう。
488恋人は名無しさん:04/08/05 00:23
そして今彼にも捨てられる
>>473はただの八方美人だよ
ホントに「都合の」いい子だね
489恋人は名無しさん:04/08/05 09:00
これだけ叩かれれば>>471はもう出て来れないだろう。
本気で書いていたのか釣りなのか…。
490恋人は名無しさん:04/08/06 20:19
>>468を見習え
491恋人は名無しさん:04/08/06 20:28
八方美人↓

最後は孤独があなたを待っている。
492恋人は名無しさん:04/08/06 21:07
彼氏がいるのに昔ちんこ舐めたり入れたりした奴とメールしてるなんて
失礼にも程がある女だ。
493恋人は名無しさん:04/08/06 22:53
彼氏・彼女がいない状態でなら
元彼・元彼女に連絡を取ろうとするのはOKですか?
復縁とかじゃなくて、友達として
494恋人は名無しさん:04/08/06 23:00
>>493
全然問題ないよ。
ここで問題にされているのは、既に恋人がいるのに、
元恋人と連絡を取っている人、ってことなんだから。
堂々と連絡をとったらいい。
495恋人は名無しさん:04/08/06 23:02
>>494
なるほど、どうもです
496恋人は名無しさん:04/08/06 23:05
>>1
スレを読まずにレス。
ダメだと思う。だって、最愛の人が悲しんでるじゃん。
どんなに友情を大切にしたくて自分ではただの友達でも、
相手を悲しませちゃ駄目だよ。

「現彼の悲しみ」と「一生続けたい友情」を秤にかけて、選ぶしかない。
今は友情の方が大事みたいだけどね。
その間ずーっと彼が悲しみ続けることを忘れるなかれ。
497恋人は名無しさん:04/08/07 02:38
>>493
ただ、新たな恋人が出来たときに、友達(元恋人)とキッパリ
縁を切る覚悟はしておいた方がいいと思う。
498恋人は名無しさん:04/08/08 10:10
>>497
そうですね、別れたばかりで、今のところは恋愛する気力が無いですが
(板違いすみません)
その時が来る事は、今のうちから覚悟しておきます
499恋人は名無しさん:04/08/08 14:09

      ある日ひとりぼっちの>>1
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
500恋人は名無しさん:04/08/08 14:13
あたいこそ500げと
501恋人は名無しさん:04/08/08 20:32
はじめてレスします。
今全く>>1の彼氏と同じ状況にあります。
彼女が元カレと頻繁に連絡をとっている様で
(主に向こうから掛かってくる。)
この前も夜中の12時に電話があった。
彼女は出なかったが、
仕事上の付き合いがあるのも踏まえた上で俺が
「掛け返して、仕事の電話だったら勤務時間中に事務所に電話するように、
プライベートな事なら電話しないで欲しいと言ってくれ」と言ったら
「それは出来ない」と言われた。

その時点で俺との恋愛よりも、元カレとの友情を優先されたような気がして、
一晩考えて、別れを決心しました。今から言ってきます。
502恋人は名無しさん:04/08/08 20:33
えらく浅い考えで決心したな
503501:04/08/08 20:38
浅いの???
504恋人は名無しさん:04/08/08 20:43
一晩程度じゃなぁ
505恋人は名無しさん:04/08/08 20:44
>>503
浅くない。そんな彼女はぶった切れ。
506恋人は名無しさん:04/08/08 21:20
完全になめられてるね
507恋人は名無しさん:04/08/08 21:22
心狭いね。まぁ価値観が違うから仕方ない。
あなたみたいなタイプと別れるのも彼女の為になるだろうし。
508恋人は名無しさん:04/08/08 21:28
>>501
それは元カレと秘め事をしているとしか思えないのはおいらだけか?
509恋人は名無しさん:04/08/08 21:35
>>507
でた!浮気女の逆ギレ定番セリフ
心狭いね!
510恋人は名無しさん:04/08/08 21:36
>>507
501を理解してやれないあなたも心狭いね
511恋人は名無しさん:04/08/08 21:37
>>501

別れて正解だよ。
彼女がそんな調子じゃこの先も苦しめられるの目に見えてるもん。
512恋人は名無しさん:04/08/08 21:37
>>509
いや、私は浮気した事ないけど「心狭いなー」と思うよ。
まぁでも嫉妬するのは仕方ない事だと思うので、やっぱりその辺の
考え方が合う相手と付き合ったほうがいいと思うよ。お互いの為にも。
513恋人は名無しさん:04/08/08 21:43
彼女が元彼と仲良くするのをイヤだって思ったら
心狭いって・・・。
自己中心的な考えに思えるなぁ。
514恋人は名無しさん:04/08/08 21:45
異性関係がルーズな人はルーズな人どおしで付き合うのが
いいってこった。真面目な人とつきあったら相手が可愛そうだ。
515恋人は名無しさん:04/08/08 21:48
>>513
とりあえず現状では、仕事での付き合いがあるってだけしか
分かってないのに、いきなり’別れる’って部分が狭いと思ったの。
そりゃ浮気してりゃ別れるだろうけどさ。
516恋人は名無しさん:04/08/08 21:49
こういう人って、結婚しても連絡つづけるの?
長年連絡取り合っててすっぱり切れるのか。
旦那悲惨すぎ。家族の為に必死で仕事している時に
妻は元彼と電話か。
517恋人は名無しさん:04/08/08 21:51
>>507
心狭いと思ったら逆の立場に立って考えろ。
よもや、おまいさんも逆の立場で物を見れると考えて書いたがどうだ。
考えられない香具師ならスマン。
518恋人は名無しさん:04/08/08 21:51
>>515
プライベートな電話をやめるのを拒否していますよ?彼女。
519恋人は名無しさん:04/08/08 21:54
女は目で見て性欲がでないから分からないんだよ 特にわがままな奴は

520恋人は名無しさん:04/08/08 21:54
>>501
仕事が絡んでるだけに辛い所ですねorz
別れを切り出して、彼女がどうするかが問題。
価値観の違いは埋められないけど
どちらがどう折れるか・・・?
521恋人は名無しさん:04/08/08 21:55
>>517
私は別に連絡取り合ってても気にしないよ。
恋人関係が終わったからって人間関係自体を絶つ必要はないと思うし。
ただ、そう思わない人も沢山いる訳で、それはもう「合わない」って
事なんだろうと思う。

>>518
プライベートで連絡取ってる=浮気とは思わないから。
連絡から浮気に発展する可能性が・・・って思うんだろうけど
そうなったら別れればいいんだし。
522恋人は名無しさん:04/08/08 21:55
>>515
お前が一番心狭いな・・・
501の気持ちを理解する気全然無いね。あなた。
523恋人は名無しさん:04/08/08 21:58
ずぼらな奴はいいなあ。
真面目な人を心狭いで一蹴すればいいんだから。
524恋人は名無しさん:04/08/08 21:59
>>522
だから、理解できないもの同士ならどうしようもないねって言ってるの。
ただ、別れるにはもっと彼女と話し合ったりした方が良かったんじゃない?と思ったわけで。
でも結論としては、お互い「心が狭い」って思うんだろうから別れるのは正解なんだろうねって事。
525恋人は名無しさん:04/08/08 22:01
>>523
じゃ、自分もずぼらになれば?
でもなりたくないんでしょ?だったらずぼらと縁持たないように注意してればいい。。
もし万が一付き合っちゃったら、よく考えて別れるといいよ。
それがお互いの為だしね。そういう面での価値観の違いって大きいもんね。
526恋人は名無しさん:04/08/08 22:02
>>521
だから合わないってだけだろ?
それを心狭いとののしる事が正しいのか?
みんなが怒ってるのはそれだと思う。
527恋人は名無しさん:04/08/08 22:03
単に>524の心が狭いだけ
528恋人は名無しさん:04/08/08 22:06
心狭いって罵っといて
「それはもう合わないって事だね」って・・・
結局、自分は心広いって言いたいだけじゃん・・・。
529恋人は名無しさん:04/08/08 22:49
相手も友達だと思っているのなら
友達の恋愛を壊すような事しない
説明すればわかってくれるはずだ
復縁したい壊したいから連絡する
それがまんざらでもない女
結局天秤にかけているだけ
いつでも移れるように
530恋人は名無しさん:04/08/08 23:00
>仕事の電話だったら勤務時間中に事務所に電話するように、
>プライベートな事なら電話しないで欲しいと言ってくれ
普通に冷静な対応だと思うけどなあ。
この要求のどこが「心が狭い」のか分からないよ。
そもそも、彼氏持ちの女に夜中電話を寄こす男も非常識。

今後どうなるか分からないけど、仮に別れたとしても
>>501さんが「俺の了見が狭かったから、終わってしまったのかな?」
とか、自分を責めて苦しんだりしない事を祈りたい。

私は別に「元彼元彼女とは一切連絡しちゃダメ!」とは
言わないけど、現在相手がいるなら慎むのが礼儀だと思ってる。
て言うか、本当に元彼元彼女の幸せを考えるなら、
相手の新しい恋愛を脅かす可能性のある事なんてしないでしょ?
531恋人は名無しさん:04/08/08 23:07
ごめん、訂正。

現在相手がいるなら慎むのが礼儀・・・×
現在、相手や自分に恋人がいるなら慎むのが礼儀・・・○
532恋人は名無しさん:04/08/08 23:11
元彼は壊す気満々だなw
彼氏いるのに夜中電話したらこうなるのわかってるというかこうしたかったんだろ。
そして彼女の相談にかこつけて復縁。
わかりやすいな。
533恋人は名無しさん:04/08/08 23:31
まあ、>>524は元彼に新しい彼女ができようが
お構いなしで連絡取ったり、元彼と二人で出掛けたりする
タイプなんだろう。
で、新彼女がそのせいで苦しんだり、>>524の存在が原因で
別れたりしても「心の狭い女だね」の一言で済ませて
罪悪感ゼロ。
534恋人は名無しさん:04/08/08 23:37
良い燃料でしたな。
535501:04/08/09 09:30
燃料と違います。
結局まだ別れていません。

一度話したけど、
「あなた素直だから、誰かの影響でいきなりそんな事言い出したのね。」とか
「重い」みたいなこと言われました。
今は自分自身少し心が離れたので、楽になっています。
彼氏とプライベートで連絡とらない件については
本日もう一度話をしてみようと思います。
そこで最終的な結論を出します。
536恋人は名無しさん:04/08/09 09:45
燃料=>>507

>>535
価値観が違いすぎるんだな。とりあえずガンガレ。
537恋人は名無しさん:04/08/09 10:18
>521

「そうなったら別れればいい」って別れたくないから連絡とってほしくないんじゃん
538恋人は名無しさん:04/08/09 10:30
あとこの板でよく見るんだけど元彼と連絡とって
るやつで彼氏に対して「心が狭いね」っていうや
つは自分の彼氏を理解できない「狭い心」を持って
いる



間違いない。
539恋人は名無しさん:04/08/09 11:38
微妙に話がかみあってないような…
540恋人は名無しさん:04/08/09 11:42
>>507は逃げたか・・・。
541恋人は名無しさん:04/08/09 15:07
>>538


つは



542恋人は名無しさん:04/08/10 18:06
浮気スレに行って見なさい。
元彼と元彼女の浮気が大半を占めている。
やりたい男と寂しい女。>>1降臨キボン
543恋人は名無しさん:04/08/11 04:23
現在の恋人が嫌がってるのに元恋人と連絡とってる奴は
現在の恋人のことたいして好きじゃないんだよ。だから近いうちに必ずフラれるよ。
そのうち別れる可能性が高いと思って他の異性ともいろいろ付き合ってた方がいい。
544恋人は名無しさん:04/08/11 07:28
まぁ、実際のところ元恋人は保険だしな。
545恋人は名無しさん:04/08/11 15:43
>>1の彼氏は嫌い。>>1に女友達がいるのも嫌とか意味わからない。
>>1の為なら家族も捨てられるとか軽軽しく言ってるのも分からない。
自分に酔ってる厨房並の精神年齢ですね。
546恋人は名無しさん:04/08/11 17:21
1の彼は大袈裟だけど元彼といつまでも切れない女は常に男に頼りたい尻軽。
547恋人は名無しさん:04/08/11 17:23
>>545
何を今更言っているのだい?
548恋人は名無しさん:04/08/11 19:06
男女の友情はありません
549恋人は名無しさん:04/08/12 11:40
>>543
>そのうち別れる可能性が高いと思って
>他の異性ともいろいろ付き合ってた方がいい。

逃げの発想。自分が損したくないだけ。
保険付きでしか付き合うことしかできない2人は
それまでじゃない?
550恋人は名無しさん:04/08/12 12:49
だから色々な人とくっついたり離れたりの軽い恋愛しか出来ないんだよ
551恋人は名無しさん:04/08/12 20:32
和田君ですか
552これが現実です:04/08/12 20:48
320 :恋人は名無しさん :04/08/12 20:28
ごめんね。
昔のカレとこの前エチしちゃった。
また会うと思う。
だって、4年付き合ってときめきなかったんだもん。
好きだけど、恋愛のドキドキがないもん。
ほんとごめん。
553恋人は名無しさん:04/08/12 21:37
>>1
とりあえず死んでください。
554恋人は名無しさん:04/08/12 21:43
>>552
どこのスレ?
555恋人は名無しさん:04/08/12 22:02
>>554
確か今言いたいことを言うスレ
スルーしとこうぜ
556これが現実です:04/08/12 23:31
97 名前:恋人は名無しさん :04/08/12 13:38
みなさんは元恋人にメアド変更お知らせする?
「元カレとは会ったりしない、メールもしない」とか言ってるくせに、変更お知らせしてんの。
元カレからメールきてウザイって言うから「知らせなきゃいいじゃん」って言うと、かわいそうとのこと。
飲み会に誘われるらしいし…俺に気がないのかね!(`Д´)クソ


557恋人は名無しさん:04/08/13 00:42
早い話が一人じゃ足りないんだろ
558恋人は名無しさん:04/08/13 14:58
>>556
八方美人の典型的な例
559恋人は名無しさん:04/08/14 00:26
>>1
いつか自分が彼に同じような事されると思う。
それでも平気?
560恋人は名無しさん:04/08/14 11:02
私は超自分勝手だから、彼氏が元カノと連絡とるのはマジ許せない。
でも自分はやるwww
1のように「親友」だからって言って。
ぶっちゃけ、男女の友情なんて成立しないと思う。
すっごいいい友達で、今まで何にもありえなかった男友達とだって、
酒がはいればどうなるかなんてわかんないし、
結局「男」として認めてるからこそ仲良くできるんだと思う。
561恋人は名無しさん:04/08/14 11:28
恋人=性的魅力+異性的魅力+人間的魅力
友達兼元恋人=性的魅力−性的魅力+異性的魅力+人間的魅力
異性の友達=人間的魅力+未知数

友達になれる元恋人っていうのは、性的魅力には飽きた、
もしくはそれを失った人なわけで。
そういう意味では、「もうそんな気(エッチ)起こらない」って
いうのも分かるし、逆にまたそういう雰囲気が戻れば
また簡単に出来るってのもある。

ただ、友達に元恋人を持つ自分の恋人に、
「君とも別れたら友達になれるよ」と言われた時、
「自分はただ、この人にとって、元恋人にはない
性的魅力があるに過ぎないんだな、今はいいけど、これが消えたら、
この元恋人と同じか、もしくは人間的魅力でも劣るかもしれない」と
思わされた。

異性として魅力が無ければ、友達だって恋人には発展しない。
恋人に発展するしないは、その差があるわけで。

そんな人に、うろちょろされたら嫌だよ。
自分以外にも恋人として相手を知ってる人がそばにいるなら、
付き合って独占する喜びなんてあったもんじゃない。
こっちの価値で勝るのはは身体だけかよ、と嫌なことまで考える。
562恋人は名無しさん:04/08/14 11:32
自分がされて嫌なことは相手にしない方がよいと思います。
価値観の違いで苦しむなら一生添い遂げるのは不可能だと思います。
563恋人は名無しさん:04/08/14 11:34
>>562
自分は嫌じゃないから、相手もしていいよ、ってのはどう?
564恋人は名無しさん:04/08/14 12:22
>>563
それこそが「価値観の違い」
565恋人は名無しさん:04/08/14 16:04
あっちにもこっちにも大事な人がいるってすげーな。
人が本当に大事に出来る人ってそんなにいるんだろうか?
ひとり大事にすんのでも難しいのに。

八方美人て、そんなにメリットあんのかね?
566恋人は名無しさん:04/08/14 18:10
>>565
大事なのは自分だけ。
が、八方美人の基本。
567恋人は名無しさん:04/08/14 18:43
>>566
ま、二股とかもそうだよな。
「どっちも好き、大事・・・」みたいの。
一番好きなのは自分だろ、って。
568恋人は名無しさん:04/08/14 19:35
どっちも好き、大事・・・でも
優先順位はつけられるから二股しない
569恋人は名無しさん:04/08/14 19:37
しかし、こんな女だといざ結婚しなければいけない立場に自分が追い込まれたら。

「お前は、前の男とも切れてないし、信用しきれないから結婚は考えられない」

って言う男多そうだな。
570恋人は名無しさん:04/08/14 19:47
>>1さん            ___
│お出口は、こちらです   |EXIT|
└―v―――――――――   ̄ ̄ ̄
               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ∧_∧       |       __皿__     |
 (´∀` )       |    __// |__ \__.|
 ( つ   つ      |____|o ol;;警l察;;;;;;;;;|
 │ │ │      |  / ` . `   |::::::` `|
 (__ (__)        |/        ..|;;;;;;;;;;;;;;|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
571恋人は名無しさん:04/08/18 15:58
僕は今彼女と2年半くらい付き合ってます。だけど、そのうち2年は
遠距離でした。俺と付き合う前、別の彼と1年半くらいつきあって
いたようだけど、その後わかれ、友人関係を続けていたそうです。
で、僕と付き合ってからも影でずっと元彼と遊びにいったりしていました。
それは後になって分かったことですが。その頃から、向こうは友達
だからと言い張って、僕はそんなのありえないと主張して、価値観の
違いが浮き彫りになってました。そんな仲、結局以前浮気をしていたことが
分かってしまいました。僕は怒りましたが、結局付き合いを続ける
ことを選びました。それ自体が発覚した時よりも半年も前のことで
しかもその当時ものすごく愛していたからです。
でも、やっぱり深く傷ついた心はなかなか癒されないものです。
いまだに、とても苦しい。発覚した時、彼女は元彼にもう連絡は
しない、といってくれたみたいですが、いまだにメールベースで
の付き合いを続けていて、ほとほと「もういいかげんにしろよ」と
いう気持ちでいっぱいです。
572恋人は名無しさん:04/08/18 15:59
なんか、そう簡単に縁なんてきれないものなんじゃないかなって思います。
ただ、それを考えるとこのまま一生俺は悩み続けなきゃいけないのかな
って、正直別れたほうがいいのではないかと思います。だけど、
同時に好きな気持ちもあるし、別れたらなかなかしばらくは
いい相手が見つからないんだろうなあ、とかさびしくなるんだろうな
とか思って、別れることも出来ません。でも、無意識かで
この苦しみから逃れたいって思う気持ちもあるようです。
自分自身、どうどうめぐりでどう決断していいのかとことん
考えてみたけれど、どうしていいのか分からないというのが現状です。
だから、一番いいのは付き合いを続けてそのうち気持ちが晴れる
のを待つことだとは思うのですが、そんなの一生消えないかもしれない
じゃないですか。少なくとも、こっちの気持ちを考えればメールも
辞めるべきだと思うのですが。まあ、向こうからも着たりするのですがね。
ぜんぜん怪しいメール(こっそりみて)ではないので、もうなんとも
ないとは思うんですが、これまでの経緯があるから、僕は全く納得
できないし、どうしても許せません。
あ〜〜、どうすればいいんだろ。
573恋人は名無しさん:04/08/18 16:17
元彼と浮気した上に、まだ連絡取り合ってるような
DQN女とよく付き合っていられるね。
574恋人は名無しさん:04/08/18 16:30
>>573
禿道。
浮気された上にまだ連絡とり続けてるなんて、あなたの事馬鹿にしすぎでしょう。
もう一度、今の自分の正直な気持ちを話してみたら?
今のまま一人で悶々としてたって何も解決しないんだし。
575恋人は名無しさん:04/08/18 17:13
そういう女は治らない。
576恋人は名無しさん:04/08/18 17:17
元彼とまだ連絡とってる女なんて、サラ金にまだ返済残ってる男みたいなもんだ
577恋人は名無しさん:04/08/18 17:35
てか、私も元カレと親友みたく接してた。
いつもはされで全然問題なかった。
でも、少しでも酒が入ってたり、お互いが弱ってたりすると、
よからぬ考えが頭をよぎってしまうことがあった。
それもこっちは、やっぱりこの人がよかったかなあ…なのに対して、
向こうは、心の隙間をこいつとの体で埋めたい…みたいだった。
結局やらなかったし、元カレはその結果またよりを戻すことになってもよかった、と後で言ってたけど、
この時以来、魔がさすって言葉がある意味を知りました。
578恋人は名無しさん:04/08/18 19:39
>>577
私の女友達なんて、それでやっちゃったよ。
しかも、お酒飲んでつい・・・なんて言って、ヨリ戻す気はさらさらなし。
彼の方は未練あったみたいで、私はどっちとも友達だったから困った。
でも、一度体の関係があった二人なんて、何かきっかけがあれば
どこでどうなるかわからないんだなぁって勉強になった出来事ですた。
579恋人は名無しさん:04/08/18 20:25
寂しくても、辛くても、
けじめをつける事で、自分の恋愛スキルが上がる時もある。
元恋人とは会わないようにするのもけじめ。
元恋人と縁を切らない現恋人に、最後通告を出すのもけじめ。
580恋人は名無しさん:04/08/18 20:27
今彼と付き合って1年と半年。
それでも元彼のことを忘れられないで居たんだけど、これじゃあいけないって
ちゃんと自分の中で元彼の存在を消去した
すっきり出来てよかった
581恋人は名無しさん:04/08/18 22:56
>>580
それはどういう風にして消せたの?
582恋人は名無しさん:04/08/18 23:03
このスレッド良いね。
583恋人は名無しさん:04/08/18 23:25
>>579
人を見る目がなかったナって本当に反省できればスキルあがるよね。

別れた彼に2年後くらいにばったり遇った後、なんとまー自分から
音信普通にしてたくせに連絡してきた時には正直驚いた経験がある…
やっと生活も心も前向いて安定してきたところだったのに。
苦しかった分、こっちは潔くフッてやったけど。

みんな苦しいのは一緒なんだと思う…それを心の中でツブすのは
並大抵の事じゃできない。でも努力でできる。
私は自分と一緒の、別れたらそれっきりって人が好きだな。
言葉の重みを知ってるし、別れを簡単に言わない。多少の喧嘩じゃ逃げない。
つまり相手をよく考えるようになる気がするよ。

584恋人は名無しさん:04/08/18 23:35
>>583
音信不通ですね、すみません…
585579:04/08/19 01:41
>寂しくても、辛くても、
>けじめをつける事で、自分の恋愛スキルが上がる時もある。

>元恋人とは会わないようにするのもけじめ。
これは>>1に、

>元恋人と縁を切らない現恋人に、最後通告を出すのもけじめ。
これは>>571>>572に。分かり難い書き方でごめん。
辛いだろうけどガン( ゚д゚)ガレ
586恋人は名無しさん:04/08/19 08:03
俺の彼女、元恋人結婚してるのに連絡取ってるんだよね。
これっておかしくない?

下手したら相手の家庭ぶち壊すかも知れないのに。
相手の奥さんは知っているのかな・・・。
なんか彼女が信用出来なくなってきた・・・。
587恋人は名無しさん:04/08/19 08:08
だいたい別れたのに友達でいることがおかしいと思う。
お互いの次の恋人のことを考えると、
縁を切るのは当然だと思う。
「本当に恋愛感情がなくて友達としか見てない」
なんてただの我侭。
588恋人は名無しさん:04/08/19 09:20
>>587
私は気にしないから、彼氏が元恋人と友達でいても全然問題ない。
恋人関係が終わったら、人間としての関係も絶対絶つべき!だとは思わないし。
その辺は新しい恋人の考え方と擦り合わせていくしかないけどね。
589恋人は名無しさん:04/08/19 09:37
俺は彼女と別れたら共通の友人とかもまとめて縁切るかまえよ。
学校で知り合った彼女なら学校も辞めるかまえよ。
引っ越しは当然。日本海沿いのうらびれた漁村へ。
590恋人は名無しさん:04/08/19 12:21
>>588
私もそうかな
新しい相手が嫌がるなら連絡とったりしないけどね
591恋人は名無しさん:04/08/19 12:26
結局その程度の関係ってことでしょ
592恋人は名無しさん:04/08/19 12:31
サッカーサークル(男45女40)に入ってる大学2年生です
自分には入学した時に知り合ってからずっと仲良かった親友、Mがいました
1年の時Mはダンスサークルに入っていて、彼氏もいて、また自分にも高校から付き合って
もう2年になる彼女がいました
自分とMは同じ学部で、下手な同性友達よりかなり仲良しでした
お互い恋人がいて、お互い恋人のことが大好きだったので、2人で遊ぶことはもちろんメールも
あまりしない仲でしたが、会えばよく話し、お互いの恋愛相談とかもしあってました
1年の後期のころ、俺は9月に、Mは10月に恋人にふられました
お互い『恋人をふりむかせてみせる!』なんて言い合って、健気に片思いを続けていました
元恋人にアプローチをしては撃沈して傷つき、泣きながら電話をしたこともありました

そんな感じで時は過ぎ、2年生になりました
Mは新しいサークルに入りたいと言っていたので、『俺のサークルに入れば?』と薦めて
Mはサッカーサークルに入りました
Mは明るくてかわいくてフレンドリーで、すぐにみんなと打ち解けました
そんなある日、後輩に『タカシさんとMさんて付き合ってどれくらいなんですか?』って聞かれたんです
まわりから見たらカップルに見られるくらい、気がつけば自然に2人でいる時間が多くなっていました

593恋人は名無しさん:04/08/19 12:32
6月にサッカー合宿があり大会に参加したんですが、その期間中につまらないことでMとケンカしました
なんかイヤな感じがしたので謝ったんですが、怒ってて気まずい雰囲気だったので
『得点決めるから許して』とだけ言って試合にのぞみました
ところが気合いがからまわって1試合目で左足首をねんざ、コートの外に出た自分にMは黙ってアイシングしてくれました
そんなMを見てるうちに、心の底から点を取りたいと思いました
テーピングで左足首をがちがちに固定して試合に戻り、決勝点を左足で決めました
ベンチではMが泣いてました

気がつけばMのことを好きになってました
合宿が終わってからアプローチを始め、七夕の日に告白しました
『ずっと仲良しでいたからお互いのことはなんでも知ってるよね、
 私も気付いたらタカシのことが好きだった』
みたいなことを言われ、付き合い始めました
こんな自分達のことをサークルの人は応援してくれているし、自分もMをずっと大切にしていきたいと思ってます

594恋人は名無しさん:04/08/19 12:32
ですが
自分はMと親友だったときに、Mから当時の彼との様々な恋愛話を聞いていました
付き合ってたときどれだけ好きだったか、どんなデートをしたか、ふられたMが元カレを思いいかに毎晩泣いていたか
そして1番イヤなのが外でエッチしたこととかカラオケでエッチしたとかホテル行ったこととかいつもゴムをつけてなかったこと
を全部知っていることです
まぁむこうも自分と元カノとの関係は全部知ってるわけですが
自分はMがいかに元カレを好きだったかということよりも、どんなセックスをしていたかを知っているのがイヤです
逆にMは自分が元カノとどんなセックスをしたかということよりも、いかに好きだったかを知ってるのがイヤだと言います
これって男女間だと普通はこうなりますよね?

自分は2年付き合った彼女に浮気をされてふられたのがトラウマになり疑心暗鬼になってしまっています
さらにMがいかに元カレを好きだったのかを知っているのが拍車をかけて、会っていないとすぐに
Mと元カレのラブラブなころとかを思い出して悲しくなりますしへこみます
そう思うと『俺ってMと付き合ってて幸せなのかな、こんなに悲しい思いをして』なんて考えてしまいます

だけど落ち着いて考えるとこの妄想は全部自分が勝手に変なことを思い出してるでけであって
Mは自分のことを大好きでいてくれていますしもちろん元カレとも連絡とってません
ずっと親友でいて、またお互い恋愛で傷ついているのでどんなことをされたらイヤかってこともわかりあっていて
まわりからは『絶対ベストカップルになれるよ』と言われます

別れるよりも、自分が大人になって過去のMを受け入れられるようになるまで頑張ることが大事なのでしょうか?
長々とすいません
595恋人は名無しさん:04/08/19 12:34
(・∀・)ニヤニヤ
596恋人は名無しさん:04/08/19 12:39
そんだけ文章書ければもう何も言うことはない・・・
597恋人は名無しさん:04/08/19 12:40
あたしはお互いのモトカノ・モトカレの事を気にしすぎて
メチャクチャになってダメになったよ。
過去の事は割り切ったほうがいいと反省しました。
598恋人は名無しさん:04/08/19 12:49
>>592
しかも長い文章3つもマルチで貼り付けるなよ。
599恋人は名無しさん:04/08/19 12:50
マルチかよ・・・
600恋人は名無しさん:04/08/19 13:01
>>592
難しいねぇ
私は女だから、別に気にしないけど
実際わたしの彼氏も同じ境遇だし
その人は気にしないって言ってるけど
男の人の意見知りたいな
601恋人は名無しさん:04/08/19 13:06
>>591
意味が分からない。
602恋人は名無しさん:04/08/19 13:41
長過ぎてよく分からんが、彼女は元彼とは連絡も取り合ってないんだし
事実上切れてるってことだろ? 単に彼女の過去の恋愛に嫉妬してるだ
けなんだし、別れるほどのことでもないと思うんだが。

つーか、変態になれよ。 いいぞ変態は。
おれなんて彼女の過去のセックス話聞くの大好きだ。萌えまくる。
そして、それ以上の禁断の味を彼女の身体に叩き込んでやろうと切磋琢
磨な日々を楽しく送っている。
603恋人は名無しさん:04/08/20 00:15
>>591
何が「その程度の関係」だよ?
セックス経由しなきゃ親友もできねぇのかよ。お笑いぐさだな。アハハ
604恋人は名無しさん:04/08/20 01:58
ここで元恋人が友だちでも気にしないって女は
元恋人と連絡とっているのは自分だけ。
彼氏も元カノと友だちでもいいみたいなことを言ってるが
実際に元カノが友だちじゃないから言えるだけだろ。
605恋人は名無しさん:04/08/20 05:32
元恋人と別れても、職場が同じだと仕事上は付き合わなきゃだろうけど…
会わない環境なら、別れたら連絡取るべきでないと思う。
私の前の彼は、元カノとズルズルしてた。
電話やメールやり取りしたり会ったり、すごく嫌だったなぁ。
彼に、セックスしてないし友情だと言われてもねぇ…。
彼の元カノは、私にライバル意識ムキダシで嫌がらせされたし。
結局、元彼、元カノだともうお違いに責任ないから、頼ったり甘えたり優しくしあえるワケでしょ?
それで今の恋人には嫌な思いさせるのって違うと思う。
今の恋愛を大事にすべきなのに。
私は結局、彼のそういうのに嫌気さして自分から別れた。
別れたら案の定、その彼からしつこく連絡が来る。
「私はアナタの前の女達とは違うの。
別れたら一切連絡は取らない。
別れるってそういう事。
新しい彼にも心配かけたくないし、
アナタに新しい彼女出来たら、
私がしたような嫌な思いを私がする側になりたくない。」
と切り捨てた。
時間かかったけどね。
元恋人と連絡取る人は繰り返すよ。
甘える場所が沢山欲しいズルさがある人だと思う。
606恋人は名無しさん:04/08/20 06:43
>>605
私も同じ意見です。
まぁお互い気にしないから大丈夫っていう人もいるし、
人それぞれなんだけど。

私も彼氏が元カノと会ったりしていて、
別れたら案の定、「友達になろう?」って言ってきた。
もちろん断ったけど。
もし友達になったとしても、
彼氏の次の彼女が気にする人だったらかわいそう。

友達になるにしろならないしろ、
605さんの言うとおり、「今の恋愛を大事にすべき」ですね。
607恋人は名無しさん:04/08/20 07:30
かしこい女もいるんだな
608571です。:04/08/20 07:51
605さん、
あなたにすごく共感します。
結局、僕は昨日彼女と別れました。
元彼と連絡取り続けていて、今では彼女から連絡を取るって
ことはなかったのだけど、それでもたまに元彼からメールが
着たりして、そんなのもいやでした。
だから、けじめつけるためにメールを来ないように相手に
いってくれと、それができないなら俺は別れるといいました。
でも、彼女はそこまではできなかったようです。
浮気したことを知ってる以上、連絡が来るだけでもいやでした。
結局、価値観の違いが大きかったような気がします。
仕方ないのかな。好きで付き合っていたいって気持ちがお互い
あっても、それ以上に苦しいことがあったり、価値観が違うと
別れることもあるんだなということを実体験から実感しました。
609恋人は名無しさん:04/08/20 07:52
>>1
元彼を傍に置いとく女は
元鞘に戻るためチャンスを伺ってるんですよ。
それに女だけです「別れても友達」だなんて
笑えるような事言えんのは。
610恋人は名無しさん:04/08/20 10:30
元恋人と友情と言いつつ連絡取る人は、自己中でしたたか。
浮気してないにしても、今の恋人以外に精神的に逃げ場が欲しいんだよ。
別れても友達だから、と綺麗事言って、今の恋人に嫌な思いをさせ続ける…
そんな勝手な人、信用出来ないし友達になりたくなくないか?
元恋人と連絡取るようなナメた事してる人は、いずれフラレたり自分に返って来るよ。
そんでまた他の元恋人に泣き付いたりするんだろうなぁ。
ナメた事してる限り、ホントに幸せにはなれないと思う。
611恋人は名無しさん:04/08/20 12:03
ケツ穴のシワまで晒してりゃそりゃ腹割って話せるわな。ウヒヒ
612恋人は名無しさん:04/08/20 21:01
言い方は下品だけど確かにそう。
セックスするほど深い関係だったんだから、気を遣わなくていいし
素の自分でいられてそりゃ楽でしょ。
それを友情だとか言ってる人は何か勘違いしてると思う。
613恋人は名無しさん:04/08/20 22:54
セックスしてなかった
2年も付き合ったけど
で、付き合う前の友達状態に戻った
嫌いになったわけじゃないし絶交とかはイヤだったかららしい


それが私の彼と元カノの関係
別に今でも連絡頻繁にとってるワケじゃないけど気にする・・・
614恋人は名無しさん:04/08/20 23:11
「今との恋愛」は「元との友情」
と比較する物ではないと思うがな

615恋人は名無しさん:04/08/20 23:35
>>613
長い事してなかったら、暫くぶりに会った時、ムラムラと来るものがあるかもな・・・
616恋人は名無しさん:04/08/20 23:38
元とは言え、セックスしてない関係のが未知な部分残ってる分、面倒だろうね。
617恋人は名無しさん:04/08/20 23:44
元恋人が尊敬出来る人でも、
別れたらズルズルしないで
心の奥で幸せ願えば良いんじゃないの?
618恋人は名無しさん:04/08/20 23:47
そう割り切れないから悩みの種が尽きないんだろうな
619恋人は名無しさん:04/08/20 23:47
>>615>>616
思春期に付き合ってたのにしてないからね・・・
それなりに好きだったけど大好きではなかったらしい
ちなみにうちの彼は自他共に認める性欲がかなり淡白な人です
それでも元カノだったらムラムラくるのかなぁ
成人式とか心配・・
620恋人は名無しさん:04/08/20 23:56
>>619
と言う事は、あなたともセックスレスだったりする訳ね
621恋人は名無しさん:04/08/21 00:07
別れたらけじめつけるのが大人。
会わなくても心で幸せ願えば良い。
それが出来ないってのは甘えだよ。
元恋人と友情続けてるって人に聞きたい。
元恋人とどんな話してるワケ?
622恋人は名無しさん:04/08/21 00:07
東京にモト彼が住んでてホテル代浮かすために泊まってる。
いなk
623恋人は名無しさん:04/08/21 00:08
田舎に戻ってしまって後悔。
624恋人は名無しさん:04/08/21 00:23
>>620
ところが私と付き合ってからは発情期になったんだか
暇があればセックスしてるほど
元カノとは性欲がまだ発達してなかったからしなかっただけなのかも
でも周りはうちらがまさかヤリまくりだとは思ってない
彼が女の子に対して本当にそういう目で見ないのは変わってないし
625恋人は名無しさん:04/08/21 00:27
>>624
あなたとだけ発情するのか
はたまた範疇外の女の子に目をくれないだけで、ある程度仲の良い
元カノと出会ったらついムラムラ来るのか・・・

まーとりあえず、二人を会わせないように気をつけておいた方が良さそう
626恋人は名無しさん:04/08/21 00:34
やりまくりなのに自称淡白なの?

よく分からん男だな
627恋人は名無しさん:04/08/21 00:47
「僕は浮気なんてしませんよ。だってHに関しては淡白ですから」
628恋人は名無しさん:04/08/21 00:49
>>635>>626
私にだけは発情するしエッチしたいって気持ちに成るそうです
基本的にどんな女の子でもそういう目で見ないし自分から付き合いたいと思ったのも
私だけだそうですが・・・顔はまあいいのでモテるけど恋愛には非常に淡白な人です
別れてからも元カノとは二人で会ったりもしたけど何もなかったそうです・・・
今は私がいるから会わないけど

>>626
私と付き合う前までは、です
今は私に対してだけはどこでも発情すると言ってます
私も付き合う前までは本当に淡白なんだろうと思ってたし
実は私もよく分かってない・・・
629恋人は名無しさん:04/08/21 00:51
>>627
ちなみに僕って言わないw
オレとかワシとか・・・じじくさいな
630恋人は名無しさん:04/08/21 21:31
切りたがらないというか恋人としては好きじゃなくなったけど
人間としては好きな元恋人なら、縁を切らないようにしようとしなくったって
続くと思う。特別に連絡するとかそういうことじゃなくて。
631恋人は名無しさん:04/08/21 21:45
>>629
浮気なんてしないって思わせる為のブラフなんじゃないの?
632恋人は名無しさん:04/08/21 21:58
>>631
たまにそう思ったりもするけどやっぱり違う
ホントに私も彼も不思議なくらい私にしか性欲湧かないらしい
何人か付き合った経験あるのにキス止まり程度だし
そういう男もいるんだなーと思っているけど・・・
633恋人は名無しさん:04/08/21 22:21
>>632
今までの彼氏の女性歴を全て把握してるって事?
彼氏から聞いた話のみでそう思っているなら、騙されている可能性も無きにしも非ず

無論、本当にそういう男もいるのかもしれないけど
634恋人は名無しさん:04/08/21 22:54
>>633
そうですね
ある程度の付き合ったのは2人だけらしいけど
一人には押し倒されたのにやる気が起きなくてそのまま別れたらしく
もう一人とはキス止まりでイチャイチャもしてないらしい・・・
他の4人くらいは5回程度しか会ってないらしい

彼と長い付き合いの男、女の友達全てがアイツの性欲なさは異常と言われるほどなんです
中学生の時とかの一番男の子がそういう事に興味がある時期でもちっともだったらしいし
彼も自分の性欲のなさは変だとは思ってたみたい
635恋人は名無しさん:04/08/21 22:56
友達が全員言ってるなら、まあ信用してもいいのかもな

そんな男もいるんだねぇ・・・
636恋人は名無しさん:04/08/21 22:58
>>635
そうですね
嘘はつかない人だし
それにあんまり思春期でも性欲がなかった過去を疑ったりおかしいと
言うと、彼も人と性欲が違うのが悪いのかと傷つくので
そういう人も稀にいるって事だと思います
637恋人は名無しさん:04/08/22 14:57
いつしか他の女にも性欲わくようになるのが男の悲しい性
638恋人は名無しさん:04/08/22 21:13
いや、俺はマジで他の女に性欲は湧かないということもないけど、実際問題としてやろうと思わないなぁ。
実際絶対にばれないっぽいときも断ったことあるし。風俗にも行ったことないし。
ただ、彼女がいないときは倫理観は適当と化します。友達の彼女食ったこともある。
何でだろうねぇ。でも彼女がやらせてくんなくて、フェラとか手もやだって言ったら自信はない。
639恋人は名無しさん:04/08/22 21:18
性欲湧くのと実際浮気するのは全くの別問題
それ以前に友達の彼女食ったという時点でDQN決定
640恋人は名無しさん:04/08/22 21:20
元彼かー。今の彼が大好きだから、友達としても、元彼とは
フェイドアウト中。そのうち忘れられると思う。
641恋人は名無しさん:04/08/22 21:25
>>639
若気の至りですよ
まあその女もつれと別れたがっててきっかけになったに過ぎんと言ってたが。
642恋人は名無しさん:04/08/22 22:56
>>641 正当化しようとすんなー。
643恋人は名無しさん:04/08/23 07:06
彼女にしか性欲が湧かないってのはウソじゃないけど、
「絶対君じゃないとダメ」というものでもない。
お別れしたらサバサバしてて、次の彼女が出来たら同じ事言うのよ。

まぁ楽なタイプだね。
ちょこちょこ浮気するようなタイプがズルズルあと引くのよ。
644恋人は名無しさん:04/08/23 23:13
>>638みたいなのはそのタイプだな
しかし636の彼氏みたいな変わったヤツもいるんだな
645恋人は名無しさん:04/08/23 23:24
マンコは一つあれば充分という事だな。
646恋人は名無しさん:04/08/23 23:50
私は元彼と3年間、片思いしてた人と縁切ってない。アド変わったら
普通に教えるし、半年に一回周期で連絡して1年に一回ペースで会うという
感じ。彼氏はそのこと知らないし、夢にも思ってないと思う。でも彼のことで
悩んだり寂しいと思った時、つい連絡しちゃう。私のこと知ってて楽だし
知らない人とまた1から始めるより楽なんだよね。
647恋人は名無しさん:04/08/24 01:14
>>646
辛い時、本気で悩むのが嫌だから、楽な方に逃げてるだけじゃん。
彼氏かわいそう。
648恋人は名無しさん:04/08/24 03:14
>>1
だめ
649恋人は名無しさん:04/08/24 03:47
スレ違いだが・・・。

俺には一年と三ヶ月ほど付き合った彼女がいる。
彼女と別れて3ヶ月ほど経つが、未だに仲良く遊んでいる。
まだ別れた彼女には彼氏ができていない。

別れた後少しの間はあまりメールをしたり遊んだりはしなかったが、
今は普通にメールをし、遊び、うちに来る。スレ主と違う部分はHもするところだろうか。
外で遊ぶときも手を繋ぐ。
お互い好き同士である。でも向こうは付き合う事は無理だと言う。
元カノにも新しく好きな人はできていない。
周りから見ればどこにでもいるカップルのデートに見えるだろう。

んで、俺が今思っている事は付き合ってる頃より仲が良くなった気がする。
だからよりを戻したいんだが、これがまた難しい。
一度別れると再度付き合うのは難しいのはわかっているんだが・・・。
前より幸せにしてやれる自信あるんだが・・・。

まぁ、暇があれば何かアドバイスがほしい。
特に女の意見がほしい。

650恋人は名無しさん:04/08/24 08:01
無責任な付き合いで、恋愛の楽しい所だけ取ってるんだから
そりゃー前より仲良くなるでしょ。
私も元彼とそんな感じだった。
むこうはしきりに元サヤ求めてきてたけどお断りしてました。
651恋人は名無しさん:04/08/24 08:14
キモ
652恋人は名無しさん:04/08/24 10:00
キモ最近は柔術やってるらしいがあんまり聞かないなあ
653恋人は名無しさん:04/08/24 10:02
                / /
               / ̄\ ─
  電波を大切にね。  |o゚ m .|
  東京電波⌒☆    /\_/    __
______  __\/   _、_,/:::::::::::ヽ_
         ∨        /    \::::::::::::::´:::::\
           -/   _ ヽ  (、  )::::::::::::::::::::::::丶
    __  /::∠-─´ ̄::::: ̄─ 丶⌒ゝ- 、:::::::::::::::::|
  /:::::::::::丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ、  ヽ::::::::::::::::|
 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ v   ):::::::::::::|
 /:::::::::::::::://:/|::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ./:::::::::::::::|
 |::::::::::::::/ __|/ |/ | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\/:::::::::::::::::/
 丶:::::::// |  | ´|  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/|:::::/
   \| /ヽ      /丶\:::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::///
     |  ◎          ヽ:::::::::_-^ヽ./ |:::::/
   /ヽ         ◎   ヽ:/ ./ | |/
   i  ⌒  -   ヽ  _/    |:| ∧ ノ
   |     ー┐  `⌒    |:|、__ ノ
   ヽ    |.丿        . ||
    `\, _____ = -´ ノ    ヂャ〜ソ!
654ハンカク ◆wLSlopFiVU :04/08/24 14:48
半角はきっぱり縁切ったけどね
目の前に現れたら刺すとまで言ったもんね
655恋人は名無しさん:04/08/24 15:44
>>654
ハンカク、縁切ったのか。
オレは、あんたと腐れ縁やらウンコやらの話をしたもんだが。
元気にしてるようだな。

いい女になれよ。
関係が終わることに疎い輩は、今を大事に出来ないもんだ。
「失った後に大事なものがわかる」なんて理屈ほざくアホよりも、
「失ってからじゃ遅いから、今、何が大事か見極めて生きる」人間に
なって欲しいよ、ハンカクには。
後悔しないように、今を精一杯やんな。

おつかれ
656恋人は名無しさん:04/08/24 20:38
ベッキー 失望したよ
657恋人は名無しさん:04/08/25 14:46
>>649
付き合うと面倒だしお互い大変だからじゃないの
彼女もあんたもダメダメじゃん
658恋人は名無しさん:04/08/25 19:03
^@^
659恋人は名無しさん:04/08/25 19:16
>>649
リサイクルなんちゃらか?
楽ばっかしてんなよ、マジで。
660恋人は名無しさん:04/08/25 20:47
>>649
別れてズルズルするとこうなるよね。
彼女も次の相手見つからないから
現状維持では?
お互い好き同士で向こうは付き合う事は無理だと言う?
661恋人は名無しさん:04/08/25 21:59
今の状況が好きなだけなんだろうな
楽でいいんじゃない
662恋人は名無しさん:04/08/25 22:07
なんだか、卒業した後も会社で上手くいかなくなると
心地良かった先輩気分をもう一度味わいたくて顔を出す
OGみたいな奴だ。
663恋人は名無しさん:04/08/26 01:09
付き合える状況なのに付き合わないってのは、
キープですらなく、単なるつなぎだな。
セックスできるから、とりあえずいいやくらいの気持ちでいないと
後がつらいそう。
664恋人は名無しさん:04/08/27 01:15
セックスフレンドだね
665恋人は名無しさん:04/08/27 18:19
うん、>>649は普通にセックスフレンドじゃんね。
666恋人は名無しさん:04/08/27 23:06
ダメ。
667恋人は名無しさん:04/08/27 23:14
>>649
単なる腐れ縁。
さっさと決着つけないと大変よ?
668恋人は名無しさん:04/08/27 23:22
>>649
結構、似た感じの関係になった者です。
私達は2年位付き合って、お互いの価値観の違いから
ギクシャクし始めて別れてから1年弱になります。
ここ半年はどう言うわけか、たまに遊んだりHもしたり・・・
お互い恋人がいないと言う事と、一度分かり合えていた者同士。
2人の将来の事(結婚)を考えなくても良い気楽さから、
また互いに依存したい気持ちによって結びついているように思えます。
都合が良い気もするとは思いますが、人間先のことばかりではなく、
今日を楽しく生きていくのも、とっても大事だと思うのです。

だから、先を急がずゆっくり関係を保てれば、
何らかの道が、おのずと出来ると思います。
669恋人は名無しさん:04/08/27 23:29
>>668
そんなおまいに、本当に好きな男が出来た時、
その男はおまいのそんなケジメのない
だらしない過去を知ってどう思うかね?

気楽に生きるのもいいけど、先のこともちったあ考えな。
670恋人は名無しさん:04/08/28 00:01
>>669
お互いが必要としているのだから、それはそれで良いと思うよ。
別に、668さんが彼を嫌いなのに、言い寄られているとか、
逆に668さんが、彼がその気なにのに、言い寄っているとかなら
まだ考えないといけないとおもう。
良い関係を作ればいいじゃない??
だって、知り合う事って、人生で必ず意味のあることなんだから。
671恋人は名無しさん:04/08/28 00:05
>>670
すまん、誰か訳してくれ。
672恋人は名無しさん:04/08/28 00:16
>>671
無理。
良い関係、ってのが依存型のセフレだってことは分かったが。
673恋人は名無しさん:04/08/28 00:27
そゆのを爛れた関係って言うんだよ。
674恋人は名無しさん:04/08/28 00:28
>>671
「お互い合意の上なら、元の関係なんか考えずにやりまくって良し」

って事じゃないかな
675恋人は名無しさん:04/08/28 14:18
なんかすげー奴らがいるな
オレは世間話程度のメールぐらいはいいとおもうけど、電話と会うのとラブメールは論外だな
どっちか片方でも未練があったら全部論外
676恋人は名無しさん:04/08/28 17:09
>>675
同意。お互い恋人がいなけりゃ、連絡するくらいいいと思うけど、
体の関係まで続けるなんて、ダラシナイとしか思えない。
彼氏・彼女がいるのに、縁を切らないのは、論外。
677恋人は名無しさん:04/08/29 00:29
>>676
だよな。こういう奴らって気持ち悪い。

だらしない、ケジメがない=心地いい、楽

って解釈できる脳味噌は理解不能。
678恋人は名無しさん:04/08/29 01:10
>>677
>>668はお互いに付き合えない・結婚出来ないけど、好きって事なんでは?
ならばケジメがないって事ではないのでは?
まあ、本人でないから、気持ちはわからないけどね。
679恋人は名無しさん:04/08/29 01:12
モトカノを俺が連絡とっているのは、
気が向いた時にやるためだけだ。

前に散々やっているから、いまさら一回ぐらい良いと思うんだろ。
お手軽で便利だからモトカノとは連絡を取っておくのが良い。
680恋人は名無しさん:04/08/29 01:36
>>679
男の本音っすね
参考になりやした
681恋人は名無しさん:04/08/29 01:39
>>680
だからこそ俺は絶対に連絡はとらせない。
もし連絡を取っていたら次は無いということを言い聞かせる。
それでも駄目なら別れて自分も、
元彼としてたまにやれる関係を築く努力をして。

新しい女と付き合う。
682恋人は名無しさん:04/08/29 04:35
新しい恋人いるのに、楽だからって元恋人と都合良く関わってるのって、結果的に全てが壊れるよ。
新しい恋人は良い気しないに決まってるし、喧嘩したり不信感持つし。
結果的に新しい恋人は去る。
元恋人も面倒んなって逃げられるかもしれないし、
たまに会う分には良くても今更お互い本命視出来ず、かもよ。
都合良く楽していた自分が最後には寂しく一人…。
そういうパターンの知人結構いる。
683恋人は名無しさん:04/08/29 08:30
>>678
結婚できないのはまだしも、なぜ付き合えないのかわからん。
684恋人は名無しさん:04/08/29 09:21
>>682
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ! ホントは自分のことなんだろ
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン



 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ


   ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ       (^∀^)ゲラゲラ シネヤクソガ
685恋人は名無しさん:04/08/29 09:32
そういう人はカップル板来ない
686恋人は名無しさん:04/08/29 11:26
>>682
私、元彼が元カノと関係を切らなくて責めたら
「やましいことない、友達だから」とか言われて別れたのね。
最近連絡きて、私はもうふっきれてきたから「元カノとはどうなのよ」と
聞いたら「たまに会ってるけどより戻す気はない。めんどうなことになるから」
だって。このスレみてすごくわかった気がする。
より戻さないのに元カノと会うのは、679さんの言うようにセックスできるからで
だよね。そして682さんの言うように楽だからだよね。
「俺は、本命はお前だったんだよ、大切にしてたんだよ」と訴えられたけど
何かもう呆れてしまった。
次は信頼できる人と恋愛できるといいな。
687686:04/08/29 11:27
あ、微妙にスレ違いだったのかも、ごめんなさい
688恋人は名無しさん:04/08/29 11:41
>>686
本命は思えだったなんて言われたら激怒するわ!私
はぁ?って感じ
んじゃ2番はその元カノかよ!ってね
何が大切にしてただよねー
大切にされたかされてないかは、こっちが決める事なのに・・・

もし、他に2番がいるとしてもオンリーワンだと思わせてくれるくらいの
努力してくれなきゃヤダな
689686:04/08/29 11:54
>>688
レスありがとう。
そうなの〜!(怒)
「お前を一番に考えてた」とか、セカンドがいることを
認めるような発言ばっかりで。
元カノにはきっと調子いいいこと言ってただろうし、
ホント馬鹿にされてたなぁ、と思う。
別れた後は数ヶ月立ち直れなかった。
なんだかんだ言って奴は今も元カノと調子のいい付き合いを
続けてるのかと思うと最近まで腹が立って仕方なかった。
ここんとこ、やっと元気になってきたけど・・
天罰が下ってほしい。

690688:04/08/29 12:18
>>689
元彼とその女が今でもヨロシクやってるのなら
尚更、そんなキモイ関係からあなただけ離れられて良かったと思うよ
数ヶ月立ち直れなくても、今はこうやって元気になれたんだったら
きっと前よりも素敵な女性に成長しちゃってるんだと思う
こういう関係の中にいても、別れられなくてウダウダしてる人っているけど
そういう人は多分ずっと中途半端に不幸だと思う
でもあなたみたいに断ち切れた人には幸せしか待ってない
691689:04/08/29 12:26
>>690
あ、ありがとう〜(涙)
私は一人になったのに奴らは楽しくやってると思うと
腹立つし悲しかったけど、自分の決断は間違ってなかったと思って
前向きにいこうと思います!
692恋人は名無しさん:04/08/29 23:24
>>691
もっといい人があらわれるよ
きっぱりと決断できたあなたは賢い
693恋人は名無しさん:04/08/30 07:23
>>686
私も同じような経験あった。
愛想尽かして彼をふったけど、別れた後も連絡して来られるし参ったよ。
しばらく男性不信になったけど、今は信頼出来る彼が出来ました。
あなたもきっと良い出逢いあると思う!
嫌な思いして乗り越えた経験で、今は成長出来たと思う。
694恋人は名無しさん:04/08/30 07:28
元彼とは縁切ったよー。今の彼のが好きだから。
695692:04/08/31 23:17
>>692
ありがとう!
今回の経験で、人の痛みがわかるようになった気がする。
それはよかったかな。

>>693
私も男性不信気味だけど、
あなたみたいに素敵な出会いがあるといいな。
次は、お互いを思いやれるような恋愛ができるといいな。
696695:04/08/31 23:18
間違えました、
私は692じゃなくて691です!
697恋人は名無しさん:04/08/31 23:36
>>670に限らず、「元恋人と関係断ち切らない派」って
決まって
>知り合う事って、人生で必ず意味のあることなんだから。
って主張するね。
「もう会わないと決断する事や、もう2度と会えないという悲しみを
乗り越えるって事も、人生で必ず意味のあること」
って考えは無いの?

後、聞きたいんだけど、元カレに新しい彼女が出来ても
お構いなしなの?
698恋人は名無しさん:04/08/31 23:41
私も元カレと連絡取るし会ったりするし。
699恋人は名無しさん:04/08/31 23:47
だーかーらー、その元カレのね、新しい彼女がだよ、
貴女の存在について苦しんだりするかも知れんじゃんか。
それについては何とも感じませんか?って事を聞きたいの。
700ハンカク ◆wLSlopFiVU :04/08/31 23:50
>>699
自分の事しか頭にねーから関係ねえってよ 実際
701恋人は名無しさん:04/08/31 23:53
正直優越感みたいのはあるね。
「私はこの男について、あんたの知らない事も
知ってるし、あんたにできない話や相談も
私にはしてくれるのよ!」みたいな。
理想としては、元カレにはずーっとフリーでいて
「恋人ではないけど、私を支えてくれる存在」であって欲しい。
702恋人は名無しさん:04/08/31 23:54
>699
自己中かもしれないですけど
別にいいんじゃないかな。
元彼の今カノは自分にとって何の義理もない人ですし。
申し訳ないと思ったりするのはカップルなんだし元彼の仕事(?)でしょ。
703恋人は名無しさん:04/08/31 23:57
元カレ、元カノと連絡とってる奴でまともな奴は見た事ない。
屁理屈つけて自己弁護に必死な奴ばっかり。
704ハンカク ◆wLSlopFiVU :04/09/01 00:02
つうかね
ほら半角って彼氏に出会い系に登録されて、
浮気されて、二股かけられて、
そこを携帯のぞき見しちゃったもんだから
彼氏が危険を察して振ってくれたんだけどさあ、
半彼がそういう男だって知っても縁切らずに、
むしろ浮気三昧の半彼を擁護する元カノらがいんだよね
元カノ自身も二股かけられたってのにさ

なんか現恋人じゃねえのに何競ってんの?って思った。
ぷぷぷぷ
705恋人は名無しさん:04/09/01 00:05
>元彼の今カノは自分にとって何の義理もない人ですし。
ごめんね、貴女のこのスタンスは、どうしても理解できん。
私だったら、元カレが今現在大事に育んでる関係に
微々たる事でも、チャチャ入れるような事はしたくないけどなぁ…。

ま、どうしても相互理解不能な事もあるって話だね。
不毛な質問しちゃってごめんね。
706恋人は名無しさん:04/09/01 00:05
>>701
けどきっとこの先新しい彼女の方がどんどん知っていくんだよ、新しい彼を
最後の2行は分からなくもないけどそんな甘い事はなかなかないでしょって思う
第一そんなタラタラした男イヤだ
707恋人は名無しさん:04/09/01 00:15
>705
うちの場合は元彼が連絡取ってくるんですよ。
電話出たりメールしたりごくたまに遊んだり(エッチはしませんが)
する事が、今カノにどう思われてるのか、
はたまた知らないのかはわかりませんが
正直そこまで知らない人の事考えられませんね。
その場合今カノの事を考えてどう動くかは彼氏である
元彼次第だと思いますよ。
708ハンカク ◆wLSlopFiVU :04/09/01 00:19
>>707
なぜ元彼が連絡をよこすのか

それはね、退屈しのぎだからなんだよ
寂しい時にぬいぐるみ抱くのといっしょ
709恋人は名無しさん:04/09/01 00:27
>>707

小学校の時に習わなかった?
『自分がやられたら嫌なことは他のヒトにもやらない』
漏れはいつもこの言葉を胸に刻み込み行動している。

アナタは、今アナタのやっていることを自分にやられたらどう思うか?
もし、なんとも思わないなら、それは根本から他のヒトと考えが違うのだから
ここで意見をいっても平行線を辿るだけ。
もう書き込みはしない方がよいでしょう。
710恋人は名無しさん:04/09/01 00:29
>>707
元彼が連絡してくるのって、
友達に連絡取る感覚なんじゃないの?
普通の友達よりも自分のこと知ってくれてる『ちょっとだけ特別な友達』って感じで、
辛いことがあった時とかに連絡とりたくなるんだと思う。
711恋人は名無しさん:04/09/01 00:29
縁切れとは言わんが・・・・・・

連絡は緊急のみ以外は止めて欲しいな
712恋人は名無しさん:04/09/01 00:30
まあ三十路過ぎのおばちゃんの話なんだけど、
良かったら聞いてくださいな。
別に、何が何でも前付き合って別れた人と
会っちゃいけないって事は無いと思うのよ?
でもね、別れる時には、もう会わない!ってなくらいの
覚悟を持つのも重要だとおばちゃんは思うわけ。
でね、前付き合ってた人が、次の相手を見つけて
新しい恋愛を始めたなら、やっぱ放っておくべきなのよ。
自分的に「別に邪魔なんかしてないもん!ただ友人として
接触してるだけだし」と思う人もいるでしょう。
でもね、そう思ってるのは本人だけって事、よくあるの。
それとね、前に誰かが
「別れる際にケジメを付ける事で、自分の恋愛スキルが上がる」
みたいな、いい事言ってたじゃない?
別れって、本来「もう二度と会えない、もうこの人に
些細な依存もできない」から辛いんであって、重いのよ。
頑張って「ケジメの付けられる、カッコいい若人」になってほしいわ。

おばちゃん、どうしても話し込むと長くなっちゃうのよね、ごめんねー。
713恋人は名無しさん:04/09/01 00:32
>>712
いいこと言うじゃん
714恋人は名無しさん:04/09/01 00:32
>708
そうかも知れませんねー。
まぁそれはそれでいいですし、元彼が彼女の事を考えて
連絡よこさなくなったらなったで何の邪魔もする気ないですね。

>709
言ってる事よくわかりますけどね。
じゃあコレで消えますね。


>710
自分もそう思いますよ。
元彼元カノっていうとすぐエッチ目的とか言われますが
結構長く付き合って別れたので今更そんなギラギラしたものは感じないし
大変マターリします。
715恋人は名無しさん:04/09/01 00:33
元彼とかに連絡取るのって、別に悪いことだとは思わない派なんだけど、
今の彼が大好きで、その人が嫌がってるんだったら、
自然に元彼のこと避けてしまうなぁ。
716恋人は名無しさん:04/09/01 00:33
なんか、すごい人がいるねえ・・・
思い遣りって、
「自分がされて嫌なことは他人にしない」ってことじゃなくて、
「自分はこうだけど他人はこうされたらどう思うか」って
考えることじゃないのかね。
717恋人は名無しさん:04/09/01 00:39
>>716

別に思いやりについて述べたわけではないが。
最低限ヒトして必要な事だと思い、述べただけです。

それに、他人がどう感じるかなんて人それぞれなんで
漏れはよくわからん。
だから、最低限自分がされて嫌なことは他人にもしない
と言っただけだ。
718710:04/09/01 00:49
>>714
ほんと友達感覚だよね。
私も仲の良い元彼(4年前に付き合ってた人)がいて、
その後私が実家帰っちゃったんで、最後に会ったのは2年前で、
ここ最近の関係は、週に何回か電話したり、おもしろ写メールの交換したりって感じで、
ほんっとに友達以上の感情を抱いてない。
別れて1年程の間は、お互いによりを戻そうみたいな話をしたこともあったけど、
遠く離れて友達続けてく内に、そんな感情一切なくなったよ。


でも、今の彼氏が不快に思ってるっぽいから、
先日「もう連絡しないで」メール送って縁切ったんだけどね。

719恋人は名無しさん:04/09/01 00:52
>>707ちゃん
まだいらっしゃるかしら?おばちゃんだけど。
おばちゃんだったら、
元カレ?からのお誘いや相談事が来たら
「そういう大事な事は、まず彼女に言うべきだし、
私と遊びに行く時間があるなら、それを彼女の為に使ったら?」
って言うわね。まあ、おばちゃんにはもう縁の無い遠い話だわ。
て言うか、貴女の彼女に対する感情にトゲがある気がするのは
おばちゃんの気のせい?さっきから「彼女は私の知らない人だから
どうだっていい、元カレは大事だけど」 そんな風に聞こえるの。
大きなお世話かも知れないけど、じっくりご自分自身に
問いかけてみるのも悪くないわよ。
720恋人は名無しさん:04/09/01 00:53
>>717
いやいや、あんたに言ったんじゃないんだ。
「自分は平気だから〜そっちもしていいよ」みたいな奴いるだろ?
自分は、じゃなくて、他人様の事情、感覚にも気を使えよ、って
↑のほうにいた人に思ったわけよ。
721恋人は名無しさん:04/09/01 00:56
ま、他人の気持ちは確かに分からんが
「こうされたら、向こうはどう思うかな?」と想像してみるのも大切だぞよ
722恋人は名無しさん:04/09/01 00:57
>>719
そうそう。
自分と自分の彼しか大事じゃないって感じ。
ま、結局は「自分の心地良さ」なんだろうけど。
「元カレの仕事」って言うけど、そんなふうに彼女を
悲しませるようなことをする奴、私だったらムカツクな。
もちろん、今の彼女は他人だろうけどさ。
自分以外の人間の立場にたってものを考えることも必要だよ。
723恋人は名無しさん:04/09/01 00:59
>>720 721

それは失礼しやした。
漏れの彼女も元カレといろいろあってちょっちイライラしてやして。
彼女の気持ちすら読み取れない自分に鬱になる。
もう他人の気持ちを察するのには疲れ果てましたわ。
724恋人は名無しさん:04/09/01 01:04
>>723
そうか、お疲れさん
オレも彼女の元カレには悩まされていてね・・・てか、
問題なのは彼女なんだけどな。
何が悲しくて他の男を必要とする女の気持ちまで
汲み取らねばならんのかと不条理を感じるよ
725恋人は名無しさん:04/09/01 01:10
>>724

狂おしい程よく分かるよ。その気持ち。
元カレとは話が合うからつい連絡しちゃうって・・・。
一体、彼氏としての漏れは何のために存在してるんだ・・・??
元カレと連絡取りたいなら漏れと別れて好きなだけ元カレと連絡しろといっても漏れと別れようとしないし。

こういう女の気持ちはワケワカラン。
726恋人は名無しさん:04/09/01 01:15
>>722ちゃん
おばちゃんしつこくてダメねー。
何て言うか、>>707ちゃんは、まだほのかに
元カレに対しての恋心を残しているんじゃないかと
勝手に想像しちゃったのね。
普通「元カレだけど、現在友人としか思えない男」には
女の子って「何やってんの!彼女大事にしなよ!」とか言うじゃない?
でも>>707ちゃんの場合は…、恋心が残ってるってのは悪い事じゃ
無いし、じっくりご自分の本心を見つめなおしてみてはどうかな?
なんて思った訳。
でも、あくまで、おばちゃんの想像だからね。
まるっきりの見当違いかも知れないし、もしそうだったら
今度チャリンコで野菜スープを届けに行くから許してね。
具沢山で美味しいわよ〜!
727恋人は名無しさん:04/09/01 01:18
>>725
ほんとは、オレもおまいも分かってるんだよ・・・
俺らと付き合うのを辞めないのも元カレを切らないのも
すべて

彼 女 の 心 地 良 さ の た め

俺らの気持ちなんてものは彼女の快楽の前には無力なのさ
728恋人は名無しさん:04/09/01 01:22
>>726
おばちゃんの言ってることも当たってると思うよー
てか、この人振られたんじゃないのかなあ?
もしくは今でもこの元カレが自分の所有物だと思ってるか、
自分に彼氏がいないから不満ためこんでるとか。
どうみても、今の彼女に対して敵対心丸出しだもんね

いいけど、彼女も言うように、この元カレが一番馬鹿なんじゃ
ないかと思うけどね
729恋人は名無しさん:04/09/01 01:25
>>727

そうだな・・・・・・・・。
漏れもそれに気づかない振りをしていただけなんだね・・・。

そろそろ旅立つ日が近いのかもナ・・・。

彼女という呪縛から・・・。

でも、所詮漏れなんて踏ん切りがつかないチキンさ・・・・。
730恋人は名無しさん:04/09/01 01:32
>>727
またしても明日お仕事お休みおばちゃん。
キツい言い方しちゃうけど、
彼女のする事をすべて許す必要は無いと思うわよ。
「俺と元カレとどっちが大事?」
こんな質問を、それは男らしくない!とお考えなのでしょ?
でも思い切って聞いてみてはどう?
傷ついてる事を彼女に理解してもらわない事には先に進めない。
頑張れー!良かったら野菜スーry
731恋人は名無しさん:04/09/01 01:32
俺の場合、元彼と切れないなら即別れるよって言うんだけど
俺おかしいのかな? もっと悩む方が普通なのかな
732恋人は名無しさん:04/09/01 01:38
>>731

漏れも全く同じ事を言ってる。
ケド、ケドさっ!
目の前で、かわいい瞳をうるうるさせながら
もう2度と元カレと会わないから別れないで!!

って、言われちゃうとねぇ。
今までそれでやられてきましたヨ・・。
733恋人は名無しさん:04/09/01 01:40
>>730

おばちゃんのその質問しても返ってくる答えはもちろん
『アナタの方が大事』デス。

でも、でもねっ!
漏れが傷ついてるって分かってるのにね!
やっぱ、また元カレと連絡してるとです。
734恋人は名無しさん:04/09/01 01:42
そんな女捨ててしまえ
735おばちゃん:04/09/01 02:03
>>733
そっか、その質問はもうしていたんだね…。
貴方にとって辛い質問だったろうね。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )
まったく今時の女の子は、こういう事を殿方に言わせる事に
もっと自責の念を持つべきだわよ!ま、それはいいとして。
多分貴方の彼女は、このスレによくいる
「元カレと連絡取って何が悪いの?別に浮気してる訳じゃないのに!」
ってなタイプだと思うし、はっきり言うと、考え変えないと思うのね。
「連絡はいいけど、とにかく会うな」って提案してみるのはどう?
あと、相談事はまず俺にしろ!元カレが先では、俺の存在意味無いじゃん
と言ってみるとか。

「そんな女別れちゃえ!」と言うのは簡単だけど、
出来る限りの事をして、それでも彼女が理解してくれないと
完全に分かってからでも遅くないと、おばちゃん思うの。
736恋人は名無しさん:04/09/01 04:11
>>690
同意。
キモイ関係だよ、新しい恋人がいるのに元恋人と楽だからって切れないのって。
737恋人は名無しさん:04/09/01 04:18
会社の同僚で、平気で不倫したり新しい彼いても元彼と連絡取ってるコいるけど、ダサ地味系。
不倫してたり、満足行かない恋愛してるからアチコチの男に甘えるのかね?
こういう事してるから幸せになれないんだろうな、と彼女見てると思う。
738恋人は名無しさん:04/09/01 04:34
相談出来る友達いなかったり、あまりモテないから、
元彼元カノを繋ぎとめておきたがる人もいそう。
派手じゃない地味系のがしたたかだったりしない?
誰か書いてたけど、
「別れるって相手にささいな事でも依存出来なくなる事」
に激同。
別れても連絡取り合う人らは別れる覚悟が足りない。甘いよ。
別れた人と連絡取って何してるんだろ?
遊んだり、たわいない会話するなら新しい恋人や友達とすりゃ良いじゃん。
結局は楽なのと未練で甘えて連絡取り合ってるんだと思う。
739R.S:04/09/01 04:46
スレ主、由希子とちゃうやろなぁ!?
740恋人は名無しさん:04/09/01 04:54
元カレ元カノときれない人って周りが何言っても変わらない希ガス。
歴代の元カレときれてない人いるよ。
元カレは今はただの友達とか言ってるけど新カレが気の毒。
別にやましくないからって言って絶対きれない。
新カレや元カレの今カノの気持ちを無視してる時点でDQN。
741恋人は名無しさん:04/09/01 04:58
分裂病なんだろ。
742恋人は名無しさん:04/09/01 05:00
確かに不細工が多い気がする。
743恋人は名無しさん:04/09/01 05:10
>>738
女臭い意見。
都合があまりにもよすぎて喜んで飛びつかれそうだね。
けど実際男は
んな考えもってねーつうの。

馬鹿な女は元彼に心を許しやすいから
戻ってくる確立、再度ヤれる確立高いから傍におく。
再度ヤれても一回別れてるから嫌になったらスグ縁切れるしね。
744恋人は名無しさん:04/09/01 05:18
すごく流されやすい女とフラレた以外、
たいていの女って元彼とセックスする気は起こらなくない?
家族に近い感覚だから私だったら今更元彼には性欲湧かない。
自分からふったからかな。
745恋人は名無しさん:04/09/01 05:57
>>744

女 だ け

746恋人は名無しさん:04/09/01 06:19
男は別れた彼女と機会があったらまたやりたい?
飽きてないのかね?
たまっててヤレる相手がいない時に、元カノだと落としやすいとか思ってる?
ヤレると都合良く考えてる男(元彼)と、楽だから甘えてる女(元カノ)…
元恋人と続いてるのって腐った関係だね〜。
747恋人は名無しさん:04/09/01 06:29
女は知らねーけど、男は「隙あらばエチーしちゃえ」みたいに思う奴も多いよ。
そういう性があるのを知っているから不安になるじゃねーか?
しかも、元彼や元カノが、未練あったら危険度は跳ね上がるわけだろ?
元彼や元カノが「未練があるのか」「しっかりした貞操観念で対応するのか」
なんて事は、こっちは計り知れないんだから不安で疑うのは当然。
連絡とる今の彼女(彼)は「私(オレ)は大丈夫」なんて言うけどさ、そんなの知ってるんだよ。
お前の事は信じてる。自分はそんな安っぽい人間に惚れたつもりないから。
でも、元彼(元カノ)は信じてない。だから不安で嫌なんだ。
748恋人は名無しさん:04/09/01 06:37
元彼元カノと続いてる関係って惨めだね。
ホントろくでもないわな。
749恋人は名無しさん:04/09/01 07:59
こういう気持ち(元恋人と会われたり連絡されたりすること心配すること)を
理解出来ないって言われた。
結局、合わないのかな・・・
ほんとは、心配になる気持ちを理解してくれるだけでいいのに・・・
理解してくれないから、目に見える行動で示して欲しくなるけど、
それを束縛と取られるから、もうどうしていいかわからない。
750恋人は名無しさん:04/09/01 08:06
元恋人と連絡取るのを理解しろ、と言う方があつかましい。
ナメられて甘えられてるのでは?
元恋人と連絡取られたら心配して当たり前、束縛とは違う。
751恋人は名無しさん:04/09/01 08:15
元恋人と連絡したり、会ったりするのは嫌だけど
切ることを強制したりは出来ない。
その代わり、そのせいでこっちの気持ちが冷めるのも仕方が無いと
思って欲しい。それから、
「信じられないの?」ってよく言うけど、信じられる行動をする努力も
何もせずに、相手に信用することを強制しないで欲しいと思う。

過去は過去、っていうなら、その証拠を見せろと思う。

752恋人は名無しさん:04/09/01 08:17
>>751
同意。
信用ってそんな急にできるもんじゃないよね。
「私(俺)を信用してくれ!」というなら言葉だけじゃなく態度でも示せと。
753恋人は名無しさん:04/09/01 08:23
>>750
心配する気持ちが理解出来ない人って、いったい
どういう神経してるんだろうね?
相当な鈍感なのか?
舐められてる、ってのは正解だろうな。
相手に信用される努力もせずに「心配することないから」とか
言ってそうだし。
口だけなら何とでも言えるよ、そりゃ。
754恋人は名無しさん:04/09/01 08:37
多分、コイツは自分に惚れてるから何やっても離れて行かないって驕りがあると思う。
「元恋人と会っていてもやましい事はない、信じて!」
と言えば、結局は許してくれるとナメてるんだよ。
こっちが疲れて本気で離れらたら焦って追っかけて来るよ。
だからと言って安心して元サヤにおさまっても、結局また影で元恋人とも連絡取り出す。
信用出来ないよ。セックスしてなくてもな。
元恋人に連絡しない新しい恋人が出来た今、価値観が同じ付き合いは心が安らいで幸せだ。
755恋人は名無しさん:04/09/01 08:43
>>754
心底、あなたが羨ましいです。
もう、ほんとうに、縁の切り時かな・・・
756恋人は名無しさん:04/09/01 08:46
>>754
そうそう。
元恋人と繋がってるのが何で嫌かって、
セックス、元鞘うんぬんの問題じゃないんだよな、本当は。

信頼関係にヒビが入るんだよ。
元恋人やら元セフレやらの破壊力に比べたら
ただの異性の友達なんて屁みたいなもんだ。
757恋人は名無しさん:04/09/01 08:52
元彼にはもう逢いに行かないよ。
今の彼がいてくれるから。
758恋人は名無しさん:04/09/01 08:58
>>757

その決意を忘れずに今カレと末永くお幸せに・・・。
759754:04/09/01 09:06
>>755
自分も別れるまで大変だったよ。
元恋人とは連絡取らないで欲しいと頼んでも、
「やましい事はない」
と逆ギレされるわ、しまいには影でコソコソ会われるわ…。
疲れてこっちから別れ告げたら焦って追って来たけど、
しばらくしたらまた影で元恋人とコソコソ会い出した。
情はあったけど信用出来ないし、バカにすんなって悔しい気持ちもあって勇気出して本気で別れた。
その後も頻繁に連絡来たが一切無視。
新しい恋人出来るまで二年かかったよ、恋愛が怖くてなって。
落ち着いた今、元恋人と連絡取り合う奴らは不健康だと改めて思う。
そういう奴らに関わっていたら、こっちがおかしくなる。
辛いだろうが勇気出して新たな一歩踏み出す事を勧める!
760恋人は名無しさん:04/09/01 09:12
>>754
ありがと!
なんか、勇気出てきた。
そういう人と付き合ってると、こっちが「心狭いのかな?」とか、
「自分は好きな人を信じられない、疑い深い駄目女」って
罪悪感持っちゃうんだよね・・・
自分に自信がなくなるし。
何よりそれが一番辛い。

応援ありがと!
幸せになってね!!!
761恋人は名無しさん:04/09/01 09:21
>>760
自分もそうだった。わかるよ。
信用出来ない自分がおかしいのか、と暗く悩んだりしてさ。
抜け出した今となっては、冷静にわかる。
恋人を安心させず信用出来ないような事を繰り返す方がおかしい。
巻き込まれ続けると、こっちが病むよ。
自分に自信持って頑張れ!
誠実な人は沢山いるよ!
762恋人は名無しさん:04/09/01 09:23
誰が一番大切かって見極めないとダメだよね。
恋人の心配をよそに元恋人に会いに行くなんて…
せめて、もう気持ちがないっていうのなら友達以下くらいの感覚をあけて欲しかった

これじゃあ、元恋人という名の二股じゃないか、と思いますた。 orz
763恋人は名無しさん:04/09/01 09:25
>>761
ありまと!
「やましいことはない」
こう言われるのって辛いんだよね・・・
そのくせ隠したり・・・意味解らないw

安心できない付き合いって辛いよね。

抜け出した761さんに幸あれ
764恋人は名無しさん:04/09/01 09:32
>>763
気分的には二股に近いんじゃないの?
大切な人が二人ってことで。

元恋人には頻繁には会えないリスク
現恋人には泣かれるリスク

傍から見ればたいした違いはないからね
優先度的には、当の本人の都合がダントツ一位だし
765恋人は名無しさん:04/09/01 09:46
>>762
そうだね。簡単な事なんだよね。
恋人の心配をよそに元恋人に会いに行くなんて、おかしいんだよね。
766恋人は名無しさん:04/09/01 10:00
私は今まで、元カレから連絡やお誘いが断れない女でした。
むしろ、元カレに会える事がとても嬉しかった。
元カレに彼女がいる事も承知で。バレなければいいや、
くらいに思ってた。
でもこのスレ読んで、じっくり考えた末、
元カレとの接触を、一切やめる事に決めました。
しばらく孤独と戦ってみようと思います。

きのういたおばちゃんの特製野菜スープ、私も食べたいな。
涙より優しい味がしそうだ。
767恋人は名無しさん:04/09/01 10:02
友達でも駄目?
768恋人は名無しさん:04/09/01 10:15
>>766
頑張れ!
辛いけど孤独と戦った後は成長して新しい幸せが待ってるよ。

>>767
元恋人の新しい恋人が嫌がっていたら、迷惑かけないように身を引くべき。
もしくは新しい恋人含めて友達付き合いして、隠し事しないようにするか。
まぁ、何にしても面倒でない?
769恋人は名無しさん:04/09/01 10:21
つーか、相手に一々何でも話さなきゃいい!
どうせ、セフレもしくはキープのつもりで
切るに切れないだけでしょ?
心の何処かに疚しい考えがあるから
切れないんだと思う・・・
何もなければ、別れた時点で思い出に
変わる努力するし!
何か有るから、後ろ髪引かれるのでは?
だったら、内緒で逢う為の努力するしかない!

もしかして・・・
新しい恋人に焼餅焼いて欲しいのか?
770恋人は名無しさん:04/09/01 10:28
>>707は、元彼の今の彼女の事を「私の知らない人」と冷たく言ってるが、
尾崎豊と不倫していた斉藤由貴が、
不倫釈明会見で尾崎奥の事を全く同じように言っていた。
元彼の今カノをそんな風に言うのはやっぱ未練なんだろうな。
771恋人は名無しさん:04/09/01 10:45
無意識に今彼女にライバル意識を燃やしてるんだろうね。
「だって、元彼から連絡を取ってくるんだもの」というスタンスだが
連絡がパタリと止めば、落ち着かなくなりそう・・・・。
772恋人は名無しさん:04/09/01 11:15
私なんてさ〜同棲二年して親にも紹介し合った婚約した彼と別れたよ。
会社にも婚約報告してたのに別れた。
彼が歴代の元カノと切れないのが不信でね。
彼の携帯を隠れて見て疑う自分は病んでくし。
彼は会ってないとか嘘つくし。
同棲してたからなかなか離れ難かったし、別れた後も寂しかった。
自分から離れたくせにね。
彼から復縁コールあっても信用出来ないし、寂しくても耐えたよ。
今は優しい彼がいて幸せです。
元彼にも新しい彼女出来ていたら、心配かけたくないし、私は絶対に元彼とは連絡取らない。
メールや電話来ても、私と別れた事でアンタ少し学びなさい、と説教し、絶対優しくしなかった。
私と別れた事で、新恋人が不安になっても元恋人とつながってるって事の愚かさを学んで欲しい。
でもアイツは一生ダメかもな。
別れて良かったよ。
今悩んでる人も良い経験として次の恋に生かして欲しい。
都合良く扱われるなんてもったいないよ。
悩んでるアナタはマトモなんだから。
773恋人は名無しさん:04/09/01 12:03
野菜スープ、俺にもくれ!
774恋人は名無しさん:04/09/01 12:13
>>768
>>766です。優しいレスをありがとう。
いつか、元カレと彼女がいいお付き合いが続く事を
心から喜べるように、そんな風になりたいです。

やはり、前を見据えた時、そこに元カレの姿は
居なかったんだなと、そう思います。
本当、いいスレだなぁ・・・、頑張って乗り越えて
恋愛スキルをあげなくちゃ!
775恋人は名無しさん:04/09/01 12:14
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン



 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ


   ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ       (^∀^)ゲラゲラ シネヤクソガ
776恋人は名無しさん:04/09/01 12:26
>>774
決意した時点で成長してるよ。頑張って!
777恋人は名無しさん:04/09/01 12:35
恋愛スキルとか言ってる奴キモイのだが。
好きな人にアタックするのにスキルも糞もないだろうが。
それとも元彼や今彼は恋愛スキルを上げるための踏み台ですか?
私はそんな付き合いやだなー。
778恋人は名無しさん:04/09/01 12:42
>>777

スリーセブンなんだし、もっと柔らかくいこうよ。
スキルというとちょっといいすぎなんだろうけど
少なくともその人にとってはプラスになる経験なんじゃないかな。
踏み台というか、苦い経験をして成長したって感じぢゃないの?

初めから踏み台として付き合うならもちろんイヤですけどねー。
779恋人は名無しさん:04/09/01 12:48
>>777
元恋人が好きなの?
なら、あなたは堂々とアタックすりゃいい。
悩んで離れて行く人の決意や勇気をバカにするのは筋違い。
780恋人は名無しさん:04/09/01 12:55
>>777
       /         /             \  \   ____ ○
      /                   l             ヽ         |
      ,!                    ヽ、         !.      |
      |                       `>          |      |
      'i                        /         i'       /    \\  l
       ヽ.                               /      /        /
          \                 丿__             /      /         /
781恋人は名無しさん:04/09/01 12:55
>>777
せっかくのキリ番なんだから、空気嫁。
このスレ的には、
別れたはずの元カレカノと、ズルズル会い続けるより、
辛くてもケジメを付けて、乗り越える事ができた時に
「恋愛スキル」が上がる事もある という定義で
この言葉を使ってる。言ってる意味分かる?
782恋人は名無しさん:04/09/01 12:56
元彼と出会ったことも、今の彼と出会うためのある意味
ステップだったわけだから、しょうがない・・。
今の彼を大事にしたい。
783おばちゃん:04/09/01 14:01
今日はお仕事お休みだったのに、
町内の避難訓練の手伝いに駆り出されたのよ、疲れたわ。
でも、みんなイザという時の避難場所は把握しといた方がいいわよ!
それはいいとして。>>772ちゃん。やはり元カノって破壊力あるのねー!
でも優しい彼氏ができて良かったわ〜。
>>766ちゃんはもう前向きに進んでるわね。くじけそうになったら
このスレに来るのよ?貴女の決心、絶対間違ってないし、
きっと優しい人達のレスが貴女の力になると思うわ。
>>777
「恋愛スキル」を高める事のみが目的で恋愛してる人なんて
そうめったにいないでしょうよ。少なくともこのスレで
お見掛けした事は、おばちゃんは無いけど。
「恋愛スキルを上げるんだ!」ってのは、頑張ってる人が
自分に言い聞かせる呪文のようなもんと思って欲しいわ、ダメ?

みんなに野菜スープを召し上がって欲しいのはヤマヤマなんだけど、
それを表現するAAが描けんの…。レシピ書くのはスレ違いだしねぇ。
784恋人は名無しさん:04/09/01 14:06
おばちゃんの元彼話が聞きたいですわ!!
785恋人は名無しさん:04/09/01 14:10
肩の力抜いたら恋もうまくいくかな・・。
786恋人は名無しさん:04/09/01 14:23
元恋人が連絡してきたら断れない、ってのはやっぱり
未練だろうね。
戻りたいとかそんなんではなくても
「嫌われたくない、良い人でいたい」っていうさ。
自分のことを思ってくれる人が一人でも減るのが嫌だ、とか。
ようするに、八方美人の甘え。
自分に彼氏彼女がいなければいいじゃん、て奴もいるけど、
そんな奴はもし恋人が出来たって切るなんてしないだろうしな。
もともと、「終わる」ってケジメがつかない奴なんだから。
自分や相手に恋人がいようがいまいが、「終わらせる」ってことは
結構大事だよ。自分で逃げ場を絶つ、ってことが出来るってことはね。
それで恋愛スキルが上がる、ってのは同意。
本当に大事なモノや人は、失ってから分かっても遅いんだよな。
だからこそ、「今、何が一番大事か」を見極めようとする。
見極められないと、たいして好きでもない、どうしても欲しい、
必要でもないモノや人となんとなくダラダラと時間を潰したりするし、
本当に好きなものに対しても「まあいいや」と努力を怠ることにもなる。
もっと、「今」は戻ってこない、ってことを思い知ったほうがいいよ。
じゃないと、ぬるま湯みたいな人生になりかねない。
もちろん、それくらいの人生しか手に入れられないスキルしか
持てない輩もいるけどね。
今の恋人が苦しむ、悲しむから切らなくちゃいけないんじゃなくて、
切れないような「ぬるま湯的な今」しか生きれない奴だからこそ
自分の恋人が大事にしている「今」を、苦しませたり不安にさせたりする
ことに費やしてしまうんだよな。
その「今」に対する温度差っていうか、危機感の差ってのが、
この問題の根底にある気がする。
レベルの差っつーか。
787恋人は名無しさん:04/09/01 14:40
>>786
だよな。
相手に死なれてみろ、後悔したって遅いんだ。
今が一番大事だから、一番大事なモノや人を最優先で付き合いたいし、
この今がずっと続くための努力もしたい。
788恋人は名無しさん:04/09/01 17:24
>>751の意見に全面的に同意します。
789恋人は名無しさん:04/09/01 17:47
うるせーばばあ
  ___   ガッ
/___|ミ      ガッ
   .||  ヾ ミ 、      ガッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ガッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ガッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )  ←>>783
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
790恋人は名無しさん:04/09/01 18:43
良スレ。
荒らしはスルー。
791恋人は名無しさん:04/09/01 23:38
立った当初は糞スレだと思ったけど
いつの間にやら良スレになったねー。
792恋人は名無しさん:04/09/02 21:19
元カレと縁の切れてない女の子ってけっこういるんだな。
女の子は基本的に我侭だからなぁ。

女心と秋の空・・・・カァー。
793恋人は名無しさん:04/09/02 22:03
>>792
男もかなりいるよ。
実際にうちの彼はそうだよ。
元カノに対しても良い男のままでいたいんだろうな、って思うけど。
あとは、利用価値があるとかね。
単純に、他に仲の良い異性の友達が作れないとかさ。
だから執着するんじゃない?
上のほうにも書いてあったけど。
794恋人は名無しさん:04/09/02 22:53
うちの彼は元カノと縁が切れてないって言うか普通に別れた後は元の友達に戻ったみたい
たまに二人で遊んだり地元仲間みんなで遊んだりもしてたらしい
今は私と付き合ってるから会ったり連絡もしてないし年に1度くらいしか会わないっぽい
それがフツーなんだと思う
795恋人は名無しさん:04/09/02 23:00
そっか。
性別は関係ないのね。
血液型とか調べてみたらおもしろそうだね。

私的予想=O型が多そう・・・。A型少なそう。
過去の経験ヨリ。
796恋人は名無しさん:04/09/03 00:34
ドラマ「Sex & The City」のキャリー(1さん)とビッグ(元彼)の関係ですね。
ガイシュツですかしら。
797恋人は名無しさん:04/09/03 00:48
>>1
まず、駄々をこねてるカンジしかしない。
「彼氏が理解しようとしない」ではなく、あなたにもそれは当てはまる。
彼氏が理解しないなら、あなたは理解できないとでも言うんでしょうか。

あなたにとって元彼とは、すでに友人関係でしかない、ということが
今現在の彼氏に理解されないことが心苦しいのと同様に、今のあなたの彼氏が
友人といっても元彼である事実には変わりない元彼と付き合いがある、
その事実が現彼に心苦しい事実であることを理解してますか?

まー、何が言いたいかって、自分の都合を受け入れてくれない今彼に
文句言いたいならまずお前が譲歩する気概を見せろやボケが、と思うわけです。
それに一言言わせてもらえば、一生縁を切りたくないと思います…て、あのさ?

縁を切りたくない相手を二者択一で選ぶしかない場合、どっち選ぶのよ?
なんかアンタみたいな人は「極論でしょ」みたいな逃げ口を用意しそうだが、
実際そうなったときにどっちにも転べずノロノロしそうな気がしてならない。
結局イイコでいたいだけなんじゃないの? 痛いよ、オマエ。
798恋人は名無しさん:04/09/03 00:50
親の愛情が足りなかったんだろ。気の毒な子なんだよ。
799恋人は名無しさん:04/09/03 01:33
>>798
だな
800恋人は名無しさん:04/09/03 01:40
>>797
禿同。なんか>>1読んで禿しくムカムカした。こんな女嫌いです。一生独り身で親友を大切にしてやりなさい。
801恋人は名無しさん:04/09/03 02:17
>>1
オマエ歳いくつなの? 年齢わけして、彼氏との対応を良い悪いで分ける気はないけど
自己中ってのは年齢関係なく発生してしまうものなんだなーって思ったよ。
現実世界で相談する友達がいないってのも、テメー自身のマイナス要素にしかならん。
加えて自分自身って悪いことをしてるのかどうか?も自分で判断できない。

オマエは何を自分で決めるの? はっきり言わせてもらえば、自分できめたと
余韻に浸ってる事柄そのものが、相手がこうしたからこうした、の地盤の上にしか
たっていない。まーようすりに頭悪いねってこった。
802恋人は名無しさん:04/09/03 02:39
>>681
ソレダ!!
803恋人は名無しさん:04/09/03 02:55
彼女がセックスしてた様な奴と今も繋がってると思うと怒りが抑えきれないね
思い出の品だろうが何だろうが大事な物でも「元彼」連想させるような物なら俺は捨ててもらうし。
写真なんて一枚たりとも残ってる事は許さん。
そんな奴を「親友だからまだ繋がってたいワ♪」だなんてヌかしやがるようなら
怒り通り越してならあっち行けって感じだ。

というのは独占欲の強いO型に多そうだ、俺もO。
804恋人は名無しさん:04/09/03 02:58
>>803
同意見。
確かに俺もOだわ
805恋人は名無しさん:04/09/03 03:33
>>804
オレもOだよ。仲間に入れてくれ。
オレの周りでは、
「ずっと友達じゃ〜ん」とか呑気なこと言ってるのはBかA。
Bは何にも感じてないデリカシーの無さから。
Aはある意味でのキープで。
806恋人は名無しさん:04/09/03 03:40
>親の愛情が足りなかったんだろ。気の毒な子なんだよ。

なんか、そんな感じするわ。
小さい時に構ってもらえなかったとかな。
甘えられる奴がいると離したくない、って感じ。
807恋人は名無しさん:04/09/03 03:58
元々彼の話。
そいつには仲のいい元カノがいて、私が嫌がってたら
「姉妹みたいなもんなんだからそんなに嫌うなよ」とか言ってた。

今頃地獄に落ちてればいいのに。
808恋人は名無しさん:04/09/03 04:40
O型の彼(自営)のところに私の男友達数人(やってない)送り込んで働かせてるよ。
男友達と出かけて仕事の話聞いたりしているけど、彼からは独占欲みたいなのを感じたことはないや。
809恋人は名無しさん:04/09/03 05:01
元彼元カノと職場やサークルやクラブが同じなら、
皆で食事位は付き合いで仕方ない時もあるだろう。
それ以外はもう会わない方が良いと思う。
810恋人は名無しさん:04/09/03 05:23
>>808
男友達で元彼ではないんでしょ?
でも今彼からしたら微妙かもね。
あなた側が紹介してくれた男友達だから遊びに行くの邪魔出来ないし、
また雇い主としての立場もあるだろうし。
こじれたら面倒そう。
811恋人は名無しさん:04/09/03 05:47
>>810
そういや嫉妬がどうのって考えたことはないけど
自分が彼と喧嘩するとか別れたりすると男の子達は
働きにくくなるのかなあ、とかは時々思う。
もう何年もマターリ続いてるけど。
812恋人は名無しさん:04/09/03 05:55
>>811
彼と何年もマターリ続いてるから、信頼関係出来上がってるんだろうね。
813恋人は名無しさん:04/09/03 09:54
>>805
>「ずっと友達じゃ〜ん」とか呑気なこと言ってるのはBかA
Aは知らんが、B女は典型的「上書き保存」タイプが多いんで、
あまり当てはまらないと思われ。
むしろ元カレの顔さえ、速攻忘れてしまうほどに、執着心がない。
814恋人は名無しさん:04/09/03 10:32
血液型話(゚听)イラネ
815恋人は名無しさん:04/09/03 11:41
今時血液型で性格分類しようなんて生粋のアフォですね。
816恋人は名無しさん:04/09/03 12:34
>>811
むしろ、彼等はもう仕事仲間でもあるんだから、
仮にあなたが彼氏と別れたとしても、
男同士の付き合いは続けていくんでないかい?
817恋人は名無しさん
BOSSとしての立場はなくなるね。