【ドライ】温度差のある付き合い【ウェット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
901恋人は名無しさん:04/08/15 17:18
えー、辛そう。花の新婚時代も色々我慢してなくちゃいけないなんて。
そんな寂しい家庭でいいのか・・・
902恋人は名無しさん:04/08/15 18:16
彼には他にも女がいる様子。
いままで温度差感じてなかったけど、私はドライになりそう。
903恋人は名無しさん:04/08/15 19:06
 最近このスレ上がっていて嬉しい。
 同じような悩みを抱えている人がこんなにいるなんて...。
 953さんの彼氏も相当ドライだけど、うちの彼氏も凄いです。
*メールも電話も嫌い
(自分からは用事がある以外は絶対にしないし、返信も一ヶ月に一度あるか
ないか)
「声が聞きたくなったから電話」という感覚が全く理解できない。
*知り合った時から遠距離のせいもあるけど、ずっと会わなくても平気。
 近くにいたとしても、毎週一度会うとかは多分無理。
*高次元で自立しているので、一人で行動するのが好き。
*「好きだ」と言葉で言われたことはない
*優先したいものが他にあるので、君に構えなくて申し訳ない。
 もっと別な「メールも電話もしてくれて近くにいて会ってくえる」人の方が
いいんじゃないか、と真剣に言われる。
*女性は苦手だし、一番親しくしてる他人は私なんだけど、一般的な恋人
らしい距離感にはまだまだ程遠い(付き合って3年なのに〜)。
 過去に何度か爆発しそうになって、その度に冷静に間合いを取って、双方
納得のいく形に...と思うのだが、それすら奴は面倒臭いようだ。そうすると
距離を置かれてしまう。
 人間としてはとてもいい奴なんだが、恋愛相手としては...厳しい..(-ー)
 でも好きなんだよな〜。
 皆様の切ない悩み、よく判りますです。

904恋人は名無しさん:04/08/15 19:25
ここと放置スレって似てる?
905恋人は名無しさん:04/08/15 19:38
純愛を求めてる香具師は不純。
自分にない物だから、求める。
某映画を見て純愛に憧れてる香具師なんてまさに。

まあ、本当にどす黒い香具師は純愛を見ても感化されないだろうから、
そういうのよりはマシだけど。
906恋人は名無しさん:04/08/15 20:26
恋愛経験も浅い頃にドライ女と付き合った事がある。
電話嫌い、恋人第一の考え方は嫌、夢とか趣味や
友達との時間を大事にしたい等
間違いなくドライ女だと思ってた。
こっちの気持ちが重いと思われたくなくて
自分もドライに振舞ってたけど、かなりしんどかった。
結局、無理して合わせてキツくなった時に
相手が海外に行く事が決まり
このままの状態で遠距離なんか到底できないと思って
別れ話を切り出したら
「最後まで私の事、好きかどうか分からなかった。
友達からも付き合ってると見なされてなかった。」と
涙ながらに語られた。
おいおい、そういう事は早めに言ってくれ・・・orz

それからは無理して相手に合わす事はやめた。
それで別れるなら、その程度のもんだ。
907恋人は名無しさん:04/08/15 21:23
>>906
相手にあわそうとした貴方はイイ男だと、私は思う。
彼女はドライのふりをしてたのかな?好きかどうかわからなかった
なんて、彼女もズルイよね。それなりの愛情表現を貴方に見せていれば
もしかしたら別れる事にならなかったかも。相手が好きなら
それなりの表現はすべきだよね。。。
908870:04/08/15 22:34
うーん、我慢とかとちょい違うような・・・。
確かにドライな彼に合わせて我慢していないかと言うと、我慢してるのかも
しれないけど、そんなに辛いって事はないよ。
単に、彼はマメじゃないし、愛情表現下手だけど、根底は私との信頼関係が
あると思っているんだ。
彼と付き合ってから、人を信じるって事を学んだような。
ちなみに会っている時はホントに仲いいんだよ。
909恋人は名無しさん:04/08/15 22:36
>>904
人によって似てるよね。
910恋人は名無しさん:04/08/15 22:50
付き合ったばかりの頃は彼女が超ウェットだったけど、今じゃありえないぐらいドライ・・・
昔は電話で「スキだよ」とか言い合ってたのに、今じゃ電話で「スキだよ」って言っても「キモい」って言われます。
もうだめぽ。
911恋人は名無しさん:04/08/15 22:52
>>910
キ…キモイ?!
それはショックだ。
912910:04/08/15 23:02
手をつなごうとしても「汗かいてるからやだ」もちろんちゃんと拭いてます。
今までだと向こうから手を掴んできたのに・・・。

メールの返信も最近一行だったり一単語だったり。
913恋人は名無しさん:04/08/15 23:02
>>912
何か、嫌われるようなことしたんじゃないか?

それか、新しい人ができたか。
914恋人は名無しさん:04/08/15 23:32

放置されてる人はそんな相手に期待しないで、別れたほうがいいよ。
私も先月くらいからこのスレにお世話になり、「私の彼は忙しいだけ」とか「彼はメール不精なだけ」とか思いこんでたけど…
待ってる間は期待と不安で死にそうに辛くて、携帯離せなくて、何度も着信確認したり、今までのメール読み返したり…
すごく辛かったけど、現実を見る努力をしたら、少しずつ目がさめてきた。
まだ好きだし、戻ってきてほしいって気持ちも残ってるけど、人はそう簡単に変わらないし、変えることもできないよ。
待ってることが苦痛に感じるようになったら、別れる方向に自分を持っていったほうがいいと思う!

915恋人は名無しさん:04/08/15 23:34
>>914
【元気?】相手に放置されてる人17日目【寂しい】
と同じ人だね。
もうわかれちゃったの?
916恋人は名無しさん:04/08/15 23:34
_| ̄|○
917恋人は名無しさん:04/08/15 23:36
>>914
人それぞれで、別れたい人もいると思うけど、
それ位で別れない人もいるよ。
単に彼がモノグサだけな場合も。
918恋人は名無しさん:04/08/16 01:46
>電話嫌い、恋人第一の考え方は嫌、夢とか趣味や
>友達との時間を大事にしたい

こういう事言うやつって恋人とか作らなくていいんだよ、ほんとは。
最近の日本は恋人いて当たり前。みたいな風潮がある。その普通
グループに身を置くためだけに彼氏、彼女を作っているとしか思え
ない。昔だったら絶対作ってないだろ。

結局彼氏もち、彼女もちっていう一種のステータスのためだけ。
919恋人は名無しさん:04/08/16 01:52
>>918
>最近の日本は

こういうこと本気で言える人ってちょっと信じられない。
ぜんぶ自分の観点でひとくくり。
自分の世界が狭いのひけらかしてどうすんの?
920恋人は名無しさん:04/08/16 02:02
>電話嫌い、恋人第一の考え方は嫌、夢とか趣味や
>友達との時間を大事にしたい

私もこれだ。

921恋人は名無しさん:04/08/16 02:06
>>908
やっぱり信頼関係だよね。
信頼関係が出来上がっていると信じることが出来れば、
多少の行動差は我慢の範疇になる。

結局、人間なんて欲深な生き物だから、欲しいものが与えられた
としても、さらに欲しい物が生まれるだけに過ぎないと思う。
そしてふと我に返って、多くを求めすぎている自分を発見して
嫌悪に煩悶するよりも、早い段階で諦めを得た方が良いかな、と思ったりして。

最近は、相手が求めに応じないことも、自己の在り方を問う一つの戒めとして
機能しているような気がしてきた。
結局、人は独りであることを忘れちゃならない、ってね。
ウェットな自分は、ともすれば二人の関係性の中に己を埋没させて、
自己そのものを見失ってしまいたいという衝動が常にあるし。
逃げ道が常に無いわけではなく、常にあるわけでもない生活というのは、
それなりに快適なんだと思う。
922恋人は名無しさん:04/08/16 04:00
私がウエット、彼がドライです。彼は何でも熱しやすいタイプで、
私に熱したときはそれはもうすごく今はだんだん冷めて、落ち着いてた
のですがその頃に私が寂しいと思うことが増え、すれちがいの毎日です。
少し前に彼はパソコンを買い、オンラインゲームにはまり、そこでの
チャットが楽しいみたいで私とのメールの数が減りました。そして今回
彼はラジコンにはまり、走らせに行ったりするみたいです。彼は日曜しか
休みがないので、私と毎週会ってくれていました。でも趣味ができると
日曜にラジコンしたいだろうし、会えない日が増えそうです。友達に相談
したら『そんなのいいじゃん。趣味持つのはいいことだよ。趣味もなく
恋愛ばかりに生きる男はイヤ。趣味くらいさせてあげなよ。二週間に一回
会えばいいじゃん』って言われました。月2回しか会わないのって何のために
付き合っているのか分からないし、私には耐えられない時間です。
彼は私より家族、親戚、趣味、友達を優先し始めるってことは、彼の中で
私の占めるウエイトがそれだけ小さいんだなと思うし、どうしたらいいか
分かりません。友達の意見も分かる部分もあります。
923恋人は名無しさん:04/08/16 04:38
人それぞれだし、批判するつもりは無いけれど、個人的に、
「何のために付き合っているのか分からない」って言葉が引っかかるんだよなぁ。
そもそも異性と付き合うっていうのは、何か実利を得るためにする行為なのかな。

ここの書き込み見てると、ドライな相手と折り合いをつけて上手くやっていけるウェット
って、自分に対しての利益を第一に求めて付き合いをしているのではなく、
まず相手のことが好きだという気持ちありきで、だからこそ、相手がどう思っているのかを
極力理解しようと努めている気がするな。
(実利を求めていないけど、上手くやっていけてない人がいたら悪しからず)

まぁ、相手の事を理解し、共感しようと努力しても無理で、なおかつ
無条件に相手の幸せも願えない、というのであれば、別れたほうがいいのかもしれないねぇ。

ドライって、結局感情的に訴えても聞かない(聞こえない)人達なんだから。
もちろん、それが良い所でもあるんだけれどね。
924恋人は名無しさん:04/08/16 05:03
感覚違う人とは付き合わない方がいいよ。
長く持たないのは明らか
925恋人は名無しさん:04/08/16 05:37
何のために付き合っているのか、って明言できる人いるのかな。

ちょっと考えたけど、それを明言できる人こそドライなのかなって思った。
どんな理由であれ目的であれ「もっと条件がいい人がいたら乗り換えるのでは?」と
思わされるから。
926恋人は名無しさん:04/08/16 07:56
なんでもかんでもドライにしてないか?
ドライと銘打ってる偽者が多々見受けられるが
927恋人は名無しさん:04/08/16 21:07
今ドライの彼女と会ってきた。
最初凄く会うのを嫌がってて、メールで粘ること30分。
やっと会ってもらえて1時間だけ会ってきた。
飯くって終わり。
俺は1秒たりとも目を離さないって勢いで彼女を見てしまった
会ったら嫌がってなく、楽しくしてた。
会う前は「何で会うだけでこんなにメールして説得しないといけないんだ。分かれたい」
って思ってた。でも1時間会った帰り道の今、凄く心が満たされてます
つきあって10年。こんな俺はキモイですか?
928恋人は名無しさん:04/08/16 21:11
ドライ=会うの嫌がる とは違うと思うな〜〜。
なんで彼女は会うの嫌がるの???
929恋人は名無しさん:04/08/16 21:15
疲れてる。家出るのだるい。ドラマ見たい
って言ってました。
もちろん会うのを嫌がるからドライなんじゃないです
930恋人は名無しさん:04/08/16 21:15
>>927
10年間もそんな状態・・・( ゚Д゚)ポカーン
931恋人は名無しさん:04/08/16 21:17
ちなみにどれ位の頻度で会ってるの?
932恋人は名無しさん:04/08/16 21:20
会うのは週末に彼女が俺の家に泊まりに来ます。

付き合って1年位は同じ温度差でした。
933恋人は名無しさん:04/08/16 21:21
週に1回、嫌々会って貰って1時間でさよならね・・・。
まあ、本人がいいと言うなら・・・。
934恋人は名無しさん:04/08/16 21:22
>>927
それって付き合ってるのか??
935恋人は名無しさん:04/08/16 21:24
>>922
彼が趣味に熱中して会えなくなるのが嫌なら、
あなたも彼の趣味を楽しめばいいじゃない。
理解しろとは言わないけど、一緒について行って
いろいろ教えてもらったりしたら、時間も話題も共有できるよ。
彼の性質を変えられないなら、自分から動くしかないと思うな。
936恋人は名無しさん:04/08/16 21:26
でも会ってるときは愛を感じます。
初めは嫌われたのかと思ったけど彼女は9年前から温度は変わりません。むしろ下がったのは俺の方
だからこういう人なんだって思って諦めるしかないかな、って思ってます
937恋人は名無しさん:04/08/16 21:29
なんだ本人納得しているんならいいんじゃないの?
幸せにネ
938恋人は名無しさん:04/08/16 21:37
長く付き合うと>>927みたいになっちゃうのかな・・・
たとえはじめは同じ温度でも。

なんか・・・先のこと考えるの嫌になってきた
939927:04/08/16 21:42
>>938
ゴメンネ、不安にさせて。
でも、人によると思うから。長く付き合ってみないとこればっかりはね・・・
940恋人は名無しさん:04/08/16 21:57
922です。彼の趣味がラジコンなので男同士で行きたいみたいです。
私も彼の趣味を共有できたら悩みはないんですが、それがなかなか
できないので。
941恋人は名無しさん:04/08/16 21:59
>>936
本当に納得してるならいいが…。
10年ってことは、二人とも結構な年だろ?
彼女、他にもいるんじゃなかろうか。
942恋人は名無しさん:04/08/16 22:03
>>940
927って、長すぎた春だな。
婚期を逃した女とその尻を追う男。
943927:04/08/16 22:25
>>941
それも最初は疑ったんですけどね。ほかに男はいないと思います。
愚直なやつなんで、うまくやれないと思います。

>>942
まさにそれかもしれません。
お互い長く付き合いすぎたね。って言ってます。

はっきり言って、彼女と今別れられないっていう気持ちって、情なのかも
でもね、別れるにしても10年っていうのが重過ぎます・・・
944恋人は名無しさん:04/08/16 22:26
【びっくり】韓国男優恋愛シミュレーション(仮)Part2【コナミ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1092643418/

コナミ株式会社(東京都港区)は16日、都内で新規ビジネスに関する
記者会見を行い、その中で、PS2向けに韓国男優計12人が登場する
恋愛シミュレーションゲームの開発を表明した。
発売は2005年初冬を予定している。
今回は新規ビジネスに関する会見ということでお披露目程度ということであるが、
同社の同系人気ゲーム「ときめきメモリアル」の流れを汲むことは間違いない。
発売日やゲーム自体に関してはこれ以上詳細な発表はなかったが、
発表の中でたびたび「ブーム直後から準備はしていた」との発言が目立った。
945恋人は名無しさん:04/08/16 22:26
今、テレビ見てたらね、
「女優になりたくてオーディションを受ける女の子」と
「その彼」っていうのが出ていたよ。
彼は彼女が女優になるのを反対してる。
結局彼女は夢を諦められないで2人は別れちゃったんだ。
彼は、「ぼくのことを一番に考えて欲しかった」って言っていた。

このスレとはちょっと違うかもしれないけれど、
ウェットさんは、彼女もしくは彼が夢を追いかけている場合って
どうするのかな?芸能人じゃなくてもさ、仕事の夢とかもあるよね。


946恋人は名無しさん:04/08/16 22:26
>>943
さっさとケコーンしちゃいなよ。
947恋人は名無しさん:04/08/16 22:29
>>945
一番に考えて欲しかったんなら、「そんなに可愛い訳じゃないし」
なんていわない方が良かったな。
まぁ、価値観の違いはどうにもならんよねぇ。

自分はウェット寄りだけど、相手が今夢を追っている最中。
でも、心から応援してるよ。

てか、あの番組ってヤラセじゃないのか?
948恋人は名無しさん:04/08/16 22:35
>>945
あ、さっきちょこっと見てたんだけど、そっか、別れちゃったんだ。
残念だね。やっぱり相手のいちばんでいたいって思うんだろうね・・。
あたしは彼の夢だったら応援したいと思うけど・・。
949恋人は名無しさん:04/08/17 05:15
>>943
不安にさせるようだが、彼氏の前で愚直なやつほど、他の男の前ではマメ。
950恋人は名無しさん
ウェットな自分を振り返って考えてみた。
認めたくはないけれど依存の傾向があったのだろうと思う。
多分もうここまで結論が出たのならスレ違いかもしれないけど、ずっとここの
住人でいたからここに書き込みたかったのです。許してください。
依存のせいかどうかは知りませんが、発作のように独占欲や嫉妬が
湧き上がってくるのです。いつもじゃないんですけど、時々発作的に。

そのせいで、彼を苦しめました。落胆させました。早くこのループを断ち切りたいのです。
冷めることができたらどれほどラクかと涙が出てきます。
他人の心や性格を変えることはできないのなら、自分が変わるしかないのですね。
最後のチャレンジと思ってやってみます。