Goebbelsが喪の素晴らしさを教えてやる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Goebbels ◆tLCFOwbFm.
そこの無知蒙昧な民よ、第三帝国啓蒙宣伝大臣Goebbelsに何でも聞きたまえ。
2('A`):04/05/25 16:27
<('A`)
3恋人は名無しさん:04/05/25 16:29
         _____________________
         |
         |     >>1を迎えに来ました
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'        (●ヽ
         | / ̄ ̄ ̄ ̄                      ヽ
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //  ∧∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (゚Д゚ ) | :::|//  (゚Д゚;) < 今日で10件目だぞゴルァ
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
4('A`):04/05/25 16:30
敵前逃亡は銃殺刑ね
5Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 16:30
>>2
違う!ナチ式敬礼は ('A`)/ こうだ!

>>3
間に合ってるよ。もう通ってる。
6Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 16:32
>>4
このGoebbelsが敵前逃亡などするわけがない!総統閣下と命運を供にした男だぞ!
7Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 16:34
ほら、こう、もっとなんか聞け?遠慮すんな?
8恋人は名無しさん:04/05/25 16:35
かまって欲しいの?
9Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 16:40
>>8
うるせーばか!寂しいんだよ!
10恋人は名無しさん:04/05/25 16:47
質問です。あと14キロ痩せたら顔立ちって変わるでしょうか。
11Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 16:49
>>10
変るに決まってんだろタコ!
お前今何`だデブ?場合によっては痩せすぎると頬がこけて貧相になるぞ。
筋トレしてやせろ!わかったなデヴ!
12恋人は名無しさん:04/05/25 16:50
>>1
自分が悲しいことをしてるって自覚はありますか?
13('A`):04/05/25 16:52
なっすぃんーーーーーーーーーーーーー具!!
14恋人は名無しさん:04/05/25 16:52
男の人は、マニキュアとかしてるのって嫌いですか?
15恋人は名無しさん:04/05/25 16:52
何で電車の中でメールしたら注意されなきゃいけないの?
逆ギレしてやったけど。
16Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 16:52
>>12
布教活動だよ!ザビエルみたいなもんだ
17恋人は名無しさん:04/05/25 16:54
>>1
あなたは一部の人間にうまく踊らされるからもてないのでは?
その他のもてない人に対しては応援はしますけどね
18Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 16:54
>>15
優先席付近では電源をお切り下さい。その他の場所ではマナーモードに設定の上、通話はご遠慮下さい。
全部守ってたか?守っていたならお前は正しいぞ。
19Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 16:55
>>17
暇なんだよ!異文化交流だと思え
20恋人は名無しさん:04/05/25 16:56
>>19
じゃあ最初に素直にそう言おうよ
21恋人は名無しさん:04/05/25 16:56
女の子に言われてうれしかった言葉ってあります?ほめ言葉とか。

22Dilemma:04/05/25 16:57
>15
イケメンとかDQN女はすぐこうだなw
優先座席付近では電源自体きりやがれ!!アホが!
ピースメーカーつけてる人もいるんだよ!それくらいもわからんのか?
DQNは自己厨がおおいからこまる
23恋人は名無しさん:04/05/25 16:57
>>20
何が素直にだ!!
24Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 16:58
>>20
正直スマンかった

>>21
基本的に色々嬉しいぞ。「かっこいい」とか「お洒落」とかは特に嬉しいな。
25Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 16:59
>>22
ピースメーカーは拳銃だぞ。そんなお前を愛してる
26恋人は名無しさん:04/05/25 17:00
小麦色のぽっちゃりとスリム、 色の白いぽっちゃりとスリム、
この4パターンだと男性の好みが多いのはどれですか?
27恋人は名無しさん:04/05/25 17:01
優良壁紙サイト知らな〜い?
有料じゃなくて優良だよん。
28Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 17:03
>>26
俺に限っていえば、色白スリムだ。しかし、男の趣味は十人十色だぞ。
要は一定基準をクリアしていれば、問題は中身だと思うぞ。

お前ら構ってくれて嬉しいぞw
29Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 17:04
>>27
俺はphotoshopで自分で作っているから知らん。手間を惜しまずググれボケ。
30恋人は名無しさん:04/05/25 17:05
好きな人と話すときは、その人の目を見て話しますか。
男の人もそうですか?
31Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 17:08
>>30
ネカマでも何でもいいから暇なんで答えてやる。
俺は普段は見ないな。だからこそ「ここだ!」という時に見るのだよ。
わかったか?
32恋人は名無しさん:04/05/25 17:09
普段私はワキガでもなんでもないのですが、今日、わきの下にスプレーするの忘れて、かなり私自身汗だくで臭いまま、好きな人と話していました。
カレは私にアプローチしてきてたのに、今回の件で冷めてしまうことはありうるのですか。
33恋人は名無しさん:04/05/25 17:10
>>31
へぇ〜
普通だね
34恋人は名無しさん:04/05/25 17:11
いよいよ30日にスイカップが全国デビューしますが
視聴率何lいきますかね?
>>1さんの予想をお聞かせ下さい。
35Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 17:12
>>32
無いとは言えないな。それはお前の油断だ。戦略は常に最高レベルの危機感を持って
進めねばならん。わかったら今度から気をつけろ。
36Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 17:13
>>33
俺の本業は啓蒙宣伝だ。仕方が無いだろ。

>>34
西尾タンと志のぶタン以外に興味は無い。
37恋人は名無しさん:04/05/25 17:13
彼氏と別れましたーとかいきなり言われたら
ハ?って思う?


38Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 17:16
>>37
俺は思わん。形あるものはいずれ崩れると思っているからな。
でもそう思っている香具師が全てではない事を知っておけ。
39恋人は名無しさん:04/05/25 17:19
今までどーでもいいような奴が、いきなりかわいくなったら恋愛対象になりますか?
なるとしたらやっぱり「外見第一」ということなのですか??



40Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 18:06
>>39
答えが遅れて済まない。余は質問してくれて嬉しいぞ。

まず「かわいい」というのは、外見のみの事ではない。
そして外見は才能でもある。

以上のことを踏まえた上で回答すると、
「恋愛対象になる」とも言える。しかしそれは「=外見第一」ではない。
わかったか。
41恋人は名無しさん:04/05/25 18:08
>そして外見は才能でもある。

意外なことを言いますね
42Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 18:14
>>41
余は正しい事は正しいと認める主義なのだよ。世の中の定理に抗うなど愚かな事はしない。
43恋人は名無しさん:04/05/25 18:14
彼氏とバイトの後遊ぶ約束をしていたけど、
前から友達と遊ぶ約束をしていたのを忘れていた彼が
「ゴメン、友達と遊ぶ約束してたの忘れてた」と言って私とは会ってくれなかったです。
やっぱり、前から約束していた方をとるのが普通なのかな?
無理にバイトを早くあがって彼と遊ぶのを楽しみにしていた私にとって少しイライラしました。
こういう、イライラする気持ちをもつこともダメなのかな?


44恋人は名無しさん:04/05/25 18:18
>>42
正しい事を正しいと認めることができるなんて少し尊敬するなあ
俺はすぐに嫉妬する自分が嫌だ
45恋人は名無しさん:04/05/25 18:18
46恋人は名無しさん:04/05/25 18:22
> Goebbels ◆tLCFOwbFm
おいくつですか?
47Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 18:25
>>43
そう思う貴様の気持ちは分からんでもないが、男友達を大切にしてやってる彼氏を
誇りに思え。忘れていたのは彼の落ち度だが、そのくらい貴様の心で包容してやれ。
良い彼だぞ、幸せにな。

>>44
余もそういった感情を乗り越えてきて今に至ったのだ。お前もいずれそう思えるようになる。
ってかこんな糞スレ立てておいて言える台詞じゃないのだがなw


住民の者共、糞スレ立てて正直スマンかった。がんばって良スレにしていくので
暖かく応援してね♪
48Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 18:26
>>46
余は二十代である。詳しくは国家機密だ。
49恋人は名無しさん:04/05/25 18:27
彼と別れて1年半。
3年半付き合ったのち、彼から別れを告げられました。
原因は私が彼を心配させて疲れさせてしまったから。(と言っても浮気はしてません)
約1年全く連絡を取らなかったけれど、最近メールをするようになりました。
普通に友達に戻れたらいいなって思っていたけれど、
別れを切り出した男の人はそうは思わないものなのでしょうか?
50恋人は名無しさん:04/05/25 18:33
昨日の午後に速達郵便を出したら、いつ届きますか?
都内から都下です
51Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 18:38
>>49
なんで俺にそういう難しい質問をするかなぁ。嬉しいけどさ。
余は「思う」派だが、世の中の男性は一様ではない。その答えは、三年半付き合った
貴様が一番知っていると思うぞ。 まあ、文を見る限りでは平気そうではあるが。
ヴァルハラにて貴様等が友達に無事戻れるよう祈っておいてやる。

>>50
確か午後三時までに出したならば、明日の昼には届くと思うぞ。速達とは凄いものだ。
5249:04/05/25 18:44
>>51
ありがとうございます。
でも別れるときに「嫌い」って言われちゃいました・・。
ありがとうございます。
でも別れるときに「嫌い」って言われちゃいました・・。
それでも新しいメールアドレスやケータイ番号は教えてくれて、
「いつでもメールしてきていい」って。
ふっと5月の連休明けにメールしたのがきっかけで友達に戻れたらなって。
でもまた恋愛の火がつきそうで・・。
彼にとっては単なる元カノなんでしょうけど・・。
53恋人は名無しさん:04/05/25 18:48
当人女、20歳で、同い年の彼氏(A)がいます。
その彼氏と私の共通の友達B(男)がいて、BはAとはグループの仲間という
感じで私とBとは親友と呼べるくらいの仲でした。
そのBに10日くらい前にキスをされました。(その日はBの仕事の相談を受けていました。)
私のことが好きとかではなく、夜中に二人きりだったからノリで…だとは思う
のですが…。(今まではまったくこんなことはありませんでした。)
その直後も気まずくなることはなく普通に話していたのですが、
それ以来(その日別れてから)メールも電話もすべて無視されてしまいます。
Bはどうして連絡を返してくれないんでしょうか?
私としては、友達として気まずくならないように解決したいんですけど…。
今Bが何を考えているのか、これから私はどうしたら良いのか…。
よろしくお願いします。
54Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 18:51
>>52
うん。正直礼を言われて余は嬉しいぞ。

今の人間は「嫌い」と言う言葉の意味を軽く捉えて使う傾向があるからな。
そんなに気に病むでない。現にアド等教えてもらっているではないか。
友達にはもう戻れているのではないか?

しかし、「キープ」になってはいけないぞ。そこら辺は貴様の彼の性格をよく読むのだ。

恋愛の火か?点けたいならば点けるが良い。貴様の人生は一度きりだ。
やりたいようにやるがいい。どっちにしろ、余は陰ながら応援しているぞ。
55恋人は名無しさん:04/05/25 18:53
“悟る”って具体的にどう言うことでしょうか?
56Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 18:55
>>53
そのBは火遊びがしたかったのだろう。人間とは悲しいものよ。
こう言っちゃ悪いが、Bは只遊んだだけだ。それを親友と捉える貴様はお人よしだな。
きつい事を言うようだが、Bとは疎遠になった方がいいと思うぞ。

しかし貴様がBと気まずくなりたくないと思うのならば自我を押し殺して全てを忘れよ。
お勧めはしないがな。

なんにしろ貴様の悩みが之で払拭される事を祈る。
57Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 18:57
>>55
自我を捨てられる・そして森羅万象と合一になれるという事ではないか?
余も凡人なので詳しくは分からん。
しかし並大抵の人間に出来る事ではない。また、悟れないから人間なのだよ。
5849:04/05/25 18:59
>>54
自分なりに考えた理由としては彼の愛を信じられる程自分に自信が無かった
私が悪かったのではないか、と思います。
これは性格的なものだから直すのはなかなか難しいですけどね。
これを乗り越えてもっと良い女になりたいです。
貴重なご意見有り難う御座いました。
5953:04/05/25 19:03
>1さん
その通りです…。ただ、何度も連絡してるのに一度も返信
がないのはひどいとゆうか、ちょっと時間置こう、くらいの返信は
してくれてもいいかと思うわけです。
このまま友達関係までダメになってしまうとか
気まずくて連絡できない仲になるのが嫌なんです。
以前のように仲良く出来る方法はありませんか?
60Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 19:05
>>58
悪い方向に考え始めると、無限ループに陥るぞ。そんなに男の心は複雑ではない。
まずは、一度仲の良い友達と飲みに行け。(飲めないなら食事でも可)そこで愚痴を吐き出す事によって、
自分では気づかなかった事がふと出てくるだろう。ストレス解消も兼ねて一石二鳥だ。

礼には及ばん。貴様のこれからの人生の進展を祈っているよ。
61恋人は名無しさん:04/05/25 19:07
性病にかかっちゃったっぽくて、私は症状が全くないのですが…
一応病院いきたいけど親には言えないので保険証はコピーじゃダメなのでしょうか?
もし保険証をもってったとしたら何か記入されたりしますか? 切実に教えて下さい。
62Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 19:12
>>59
確かにそれは酷いと余も思う。しかし裏を反せばBはそれまでの男だったのだよ。
まあ、彼も「やってしまった」と言う心境で拒否っているのだろう。

しかし、貴様が仲を修復したいと希望しているなら方法がないわけでもない。
それは「時間」だ。ふざけた答えのように聞こえるかもしれんが、その方法がお互いの為にいいと思う。
「雨だれ石をも穿つ」と言う様に、いつも明るく接していればいずれ元の仲に戻るだろう。その事には触れずにな。

しかし、そのような男とは距離をおいた仲のほうがいいと思うのだが・・・。
63恋人は名無しさん:04/05/25 19:12
好きな男の子と、2人で出かけました。
そして、プリクラを撮りました。
そしたら、普段より微妙な顔でシールとしてプリントされてきました。
つまり、写真写りが微妙だったってことです。
話によると、カレは私のことをかわいいって言ってくれてたことがあるみたいです。
でも、今回の初プリクラによって、「やっぱりあまりかわいくない」とされてしまうことはありますか?
緊張のせいか、本当に、ブサイクに写ってるんです。
カレと遊びに行ったのは初めてだったし、まだ知り合って間もない段階なので、そこまで顔を凝視されたことがありません。
だから物として手元に残るプリクラでブサイクに写ってしまったので、そういうイメージがつかないか不安です。
男の人はそういうの、気になるものですか?
64Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 19:15
>>61
確か記入されると思う。そしてコピーではその場ではいいかもしれないが、
「次回持ってきてください」と言われると思う。

専門外なのでよく分からなくて済まぬ。当てにしてくれるな。

しかし一時の恥より、自身の健康を考えろ。一刻も早く病院へ行け。
6553:04/05/25 19:18
>1さん
私は、あの時のことは忘れて友達として仲よくようよ!と言いたいん
ですけど、自分が虫が良いこと言ってる自覚はあって、
彼氏に対しては本当に悪いと思ってます。
罪悪感もかなりあるし…。でも被害者ではないんですよね。
本当に嫌だったら逃げることも出来るし、その後も友達でいたい
なんて思わないと思うので…。
少し冷却期間を置いてみようと思います。
ありがとうございました。
66Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 19:19
ひょっとしてコピペじゃないだろうな・・・まあいい、踊る阿呆に見る阿呆だ。

>>63
好きになってしまえば顔などは気にならん。喩え写真写りが悪くても、
普段の貴様が可愛ければよいだけの話だ(「可愛い」とは顔だけの事ではないぞ)
そして自分の写真は不細工に見えるものだ。気にしすぎるな。

余り気に病むな。明るい顔のがかわいいぞ。
そしてそれが原因で疎遠になったらそこまでの男だったと言う事だ。
67恋人は名無しさん:04/05/25 19:21
最近不眠症なんです。すぐ寝る方法教えてください。
お願いします。
68恋人は名無しさん:04/05/25 19:24
”信じる”ってどういうことですか?
それほど偉大なものなんですか?
69恋人は名無しさん:04/05/25 19:24
徹夜して昼までチャットする
70Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 19:26
>>67
内科か精神科行って
寝つきの悪い場合→ハルシオン
眠りの浅い場合・途中覚醒→レンドルミン
貰って来い。市販の睡眠導入剤は高いうえに効かないぞ。
71Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 19:29
>>68
「信じる」とは相手に身をゆだねてみると言う一種の自己満足だ。
偉大かどうかは知らん。と言うか答えなど出ない。
信じたければ信じればいい。信じたくなければ信じなければいい。それだけの事だ。

只、信じるのが美しいと言う風潮を鵜呑みにするなよ。信義は大切だがな。
72恋人は名無しさん:04/05/25 19:30
>>66
そう言われて、ちょっと気持ちが楽になりました。
励ましありがとうございます。
73Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 19:33
>>72
そうか、それは良かった。これからも頑張れよ。ただし無理は禁物な。
貴様の幸せもヴァルハラで祈っておいてやる。
74恋人は名無しさん:04/05/25 19:35
男の人は、好感抱いていない女の子に、会うたび毎回毎回話しかけますか?
好感抱いていない、というのは言い過ぎで、まあ「友達として話していて楽しい」くらいの子に。
75Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 19:40
>>74
話しかけるぞ。しかし、好きな子とは微妙に内容やトーンが違ったりする。
しかし少なくとも「良い友達」でなければ毎回は話しかけない。(よっぽどお調子者でない限り)
だが、友達から発展する恋も大いにあるぞ。
76恋人は名無しさん:04/05/25 19:41
請求書がきて
振り込まないと、貴方の身の回りを調査し
その後、お宅にお邪魔するとメールがきています
たすけてください、凄く怖いです
77Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 19:44
>>76
最近多い詐欺と見た。すぐ弁護士か警察か消費者センターに相談しろ。
少なくとも請求者には連絡を取ってはいけない。
こちらの情報をまた与えてしまうからな。早く電話しろよ。
7874:04/05/25 19:48
そうですよねw
質問の仕方が悪かったかも。
もっと話す内容とか詳細を話さなくちゃわかりませんよね。
遅レススマソ
79Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 19:51
>>78
気にするな。文字での対話と言うものは難しいものだ。
また良かったら気軽に聞いてくれ。余で良ければ答えるぞ。

と言うか余はここにいついていいのか・・・?誰か教えてくれ。
80恋人は名無しさん:04/05/25 19:55
良スレになってるじゃないかw
Goebbelsがんがれよ
喪より
81恋人は名無しさん:04/05/25 19:55
質問です。
俺はおまえに与えてもらうことしかできなかった。もう申し訳ないんだ。
って振られたんです。でも今は彼女できちゃいましたが。
「一番辛い時に一緒にいてくれたのは○○(私)だ。ほんとに申し訳ない。怒ってくれるのはうれしいけど、何でも許してくれるのは辛いんだ」って周りに言ってたこともありました。
こんな理由で踏ん切りがつきません。
私はまだ行けますでしょうか?
8274:04/05/25 19:59
「昨日から課題で徹夜して辛いからやる気出る言葉欲しい」って
好きな人にメールしたら
「じゃあ俺も徹夜して勉強するってのはどう?」ってメールが
返ってきて、夜中の三時ぐらいまでメールのやりとりをして
徹夜に付き合ってくれました。
気のない子でもこういうことって出来るものですか?
83Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 20:01
>>80
おお、応援痛み入る!思ってもみない展開だった・・・w

>>81
人の気持ちとは難しいものだ。ある時は真実であったとしても、時間がたてば真実ではなくなるからな。
余としては彼が本当に「お前しかいない」と思っているなら舞い戻ってくると思う。
舞い戻ってこないのならばそうでない訳だ。

しかし、一番大事なのは貴様の気持ちだ。自分に嘘はつくな。しかし無理はするな。そこは自己責任だ。
貴様がどう出ようと、貴様の幸せもヴァルハラで祈っておいてやる。
84恋人は名無しさん:04/05/25 20:02
すごく変なコトきくんですけど、コンタクトケースって
必要なものですかね?外ではずっとコンタクトでも。
85Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 20:05
余はちょっと疲れてきたぞ・・・w

>>82
それは気があると思って間違いはないと思うが、ここで曲者なのは「親友」という位置づけだ。
よく「男女間に友情は成立しない」と言うがアレは真っ赤な嘘だ(現に私は成立している)

しかし先程も言ったが「友達からの発展」もないわけではない。
なんにしろ貴様はかなりいい評価を受けていると思って間違いはないのではないか?
86恋人は名無しさん:04/05/25 20:05
84さんと少し似てるんですが、
仕事でものすごく忙しい彼に今日フラれました。約束ドタキャンされたり、会っても寝てばっかとか
思うように会えなかったりすることでよく喧嘩もしました。
「彼女の大事さよりも、忙しさに疲れてしまった。 何度も何度も繰り返してしまう自分の失敗に疲れてしまった。
お前は悪くない。」

ヨリが戻る可能性は無いのかな。中途半端な理由で納得いかないです。
8774:04/05/25 20:08
私は美大生で彼は普通の大学生です。
親友の一人として見られてるのかなぁ…。
88Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 20:11
>>84
不意に取れる時がある。そして目が痛くなることもある。液を入れたケースを持ち歩け。
備えあれば憂い無しだ。

>>86
彼は一時的な自暴自棄状態にあると言えるな。男に良く見られがちな症状だ。
十二分にヨリは戻ると思うぞ。貴様が彼を優しく包んでいた事にしばらくすれば気づくはずだ。
しかし皆にも言っているが、無理は禁物だぞ。時が流れる事を待つのが賢明だと思うぞ。
89恋人は名無しさん:04/05/25 20:15
人間性とはなんですか?
90Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 20:17
>>87
「親友の一人」もなにも親友など数いるものではない。それだけで圧倒的に有利だ。
文字情報だけで断言するのは危険だから断言はしないが、個人的な主観だと、
貴様は十分いけると思う。外堀を埋めていくような慎重さがあればなお良しだ。
がんがれよ。
91Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 20:20
>>89
一般的には「理性・度量」を指す言葉だと思う。しかし、人間が人間である限り、
「〜性」などと言う客観性を必要とする尺度が一定しないのが事実である。
92恋人は名無しさん:04/05/25 20:22
東京からアメリカ東海岸まで、普通の手紙を郵便で送ると、
届くまでにだいたい何日間かかります? 
93恋人は名無しさん:04/05/25 20:23
Goebbelsさんって誰ですか?喪板の人?
なかなか好感の持てるスレで素敵です。
94恋人は名無しさん:04/05/25 20:23
メールしろよ
95恋人は名無しさん:04/05/25 20:23
あの一人暮らしで節約に励んでるんですが、どうしても
光熱費が減りません。電気もあまりつけないしガスも元栓を
ひねってるのにそれぞれ2千5百円はかかります。どうしたら
いいでしょうか?
96Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 20:23
>>92
・・・初めて答えに詰まる質問だ・・・貴様只者ではないな?
大方、四〜五日くらいだろう。根拠はない。スマン。
97恋人は名無しさん:04/05/25 20:24
>>93
自演おつかれ
98Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 20:28
>>93
喪の空気固定だ。褒めてもらって余は嬉しいぞ。
正直こんなにレスが付くとは思っていなかった・・・。

>>94
誰にだ?

>>95
そのくらいかかるのは仕方がないのではないか?しかしどうしても減らしたいならば、
使っていないコンセントは全て抜け。そしてプラグ周り・コンロ周りをマメに掃除しろ。
少しは変ってくるはずだ。
99恋人は名無しさん:04/05/25 20:32
なんだかすごいスレですね

いや、イイ意味でネ。
この調子でガンガッテください。そのうち相談に来ます。
100喪板住民:04/05/25 20:34
皆様、Goebbels ◆tLCFOwbFmは、こんな状況に慣れていないので
既に気力、体力をかなり消耗しているようです。
そこで質問は100でひとまず打ち止めにしたいと思います。
Goebbels ◆tLCFOwbFmを見て、喪板住民にも荒らしばかりでなく、
こんな人材もいるということを、感じていただけたのでは?
ではまた。両板の今後の関係が、良好になりますように。
101Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 20:34
>>99
応援激しく感謝する。しかし、余は疲れたぞw
102Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 20:37
>>100
お気遣い痛み入る。全知全能を振り絞ってレスをしたのは初めてだw
余も両板の関係が良好になる事を祈る。こんな糞スレ立てておいて言えたことではないがな。

質問はマターリで頼む。でも出来る限り答えるつもりだ。自己責任だしな。
103恋人は名無しさん:04/05/25 20:38
喪板ってどこ?何て読むんですか?
104Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 20:41
>>103
もてない男性板の略称だ。読み方は知らんwもばん、じゃないか?
105恋人は名無しさん:04/05/25 20:42
そんな板があるんだ(笑)
106Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 20:45
>>105
同じ「カテゴリ雑談」だぞw
ちなみにリンクはhttp://love3.2ch.net/motenai/だ。仲良くしてやってくれ。
107恋人は名無しさん:04/05/25 20:48
スレタイ今まで「余の素晴らしさを教えてやる」かと思ってたら
「喪の素晴らしさを教えてやる」だった・・・
108恋人は名無しさん:04/05/25 20:50
喪ってそういうことか
109恋人は名無しさん:04/05/25 20:51
殿〜〜

命令通り荒らしまくってきました(゚д゚)

やっぱカプール引き裂くのは最高でつね
110Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 20:54
>>109
余は命令なんぞ下していないぞ。確かにこのスレはノリで立てたがな。
111恋人は名無しさん:04/05/25 20:54
今、喪板は戦争状態です

殿も戦に参加くだされ
カプールを根絶やしにするのです
112恋人は名無しさん:04/05/25 20:56
喪板には戦うためのスレが二つ立っています
殿のような人材を探していたのです

是非ご参加を
113恋人は名無しさん:04/05/25 20:58
>>111-112
時代劇ごっこしてるのか?
114恋人は名無しさん:04/05/25 20:59
言ってる内容もキモいよぉ〜
115Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 21:00
>>111
そうでもないじゃないか。what?を慰めるほうが重要だぞ。

>>112
余は戦争にむいていない事がよく分かった。って言うかマンドクセ。
平和が一番であるぞ。
116恋人は名無しさん:04/05/25 21:04
>>111
戦争とか言う前にここは「掲示板」だという現実が見えてるのかい?
117恋人は名無しさん:04/05/25 21:12
>>116
暇だからもてない板行ってみたら盛り上がってたから乗っただけだ
暇つぶしだよ
かっかっかっ

殿変わりに質問に答えてやるぞ
118もさお:04/05/25 21:16
誰か来い
なんでもアドバイスしちゃるけん
119もさお:04/05/25 21:18
もさくてバンザーイもさくてバンザーイ
120Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 21:39
あ、読み返してたら答え忘れていた。ってか我ながら恥ずかしいな。

>>14
余り華美で無ければ問題は無い。むしろおしゃれに前向きなのは好感が持てる。
しかし余の主観になるが、風俗のネオンみたいなのはどうかと思うぞ。
121恋人は名無しさん:04/05/25 21:59
>>111
かわいそうに w
122チャチャタウソ ◆6PGCJDs/R6 :04/05/25 22:54
喪の素晴らしさを説いてやりに来たぞ
とりあえず氏ね糞カスドモ
123チャチャタウソ ◆6PGCJDs/R6 :04/05/25 23:02
誰も俺の説教聞きにこねーよ
誰かこいよ黒チンコども
124 ('A`):04/05/25 23:06
もうやめよう おまえは十分戦った
だから・・・な?
125チャチャタウソ ◆6PGCJDs/R6 :04/05/25 23:07
俺だけ乗り遅れるなんて事が許されるか!!!!
誰か頼むから・・・・・ホント・・・。。
126Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 23:08
もうわかったろ?不毛なんだよ。ここのログの最初の方の俺とか自分で読んでて痛いもん
127 ('A`):04/05/25 23:17
世の中にはどうしても勝てないものが、何個かあるってこった

越えられない壁ってのがな
128Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/25 23:47
余は寝るぞ。また何か聞きたいことがあったら気軽に聞くがよい。ではなノシ
129恋人は名無しさん:04/05/26 00:41
もう来なくていいから
130恋人は名無しさん:04/05/26 10:57
ええーまた来て欲しいよ。
いい人そうだもんなんかw
131ray ◆dat/sN6P2c :04/05/26 13:35
啓発宣伝相様のスレに記念パピコ
132恋人は名無しさん:04/05/26 18:49
期待あげ
133Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/26 19:21
余は今帰ってきた。これから酒を呑みに行くので、今日は返答が出せん。
何か質問があるならば書いておきたまえ。必ず返答はしてやる。

>>130
その言葉、素直に嬉しいぞ。
>>131
うむ、しかと記憶した。貴様は喪板のコテではないか。出張感謝する。
>>132
期待してくれるのは嬉しいが、なるべくマターリ進行でな。
134恋人は名無しさん:04/05/26 20:48
質問です!
今、2人とも就職活動してるのですが、
なんか私の方が先に内定をもらえそうなんです。
もし、その事を知ったら彼は落ち込んだり、焦ったりしてしまうのでは、、。
と、心配です。
秘密にするほうが良いでしょうか?
または、言っても大丈夫でしょうか?
ちなみに冗談で、彼の就職先が無かったら、主夫になってよ〜。って言ったら
格好悪いからヤダ!って言ってました。
135チャチャタウソ ◆6PGCJDs/R6 :04/05/27 01:52
うるせー氏ね
136いもダン ◆st4ntiIMQE :04/05/27 02:07
嗅ぎ付けてきますた
137いもダン ◆st4ntiIMQE :04/05/27 02:10
>>134
妄想乙
138恋人は名無しさん:04/05/27 02:37
童貞なんですけど、普通の友人との間に感じる孤独感、
社会からの疎外感をどうやって埋めたら良いんでしょうか。
彼女がいる事が当然の人達と話していてもなんか常に不安感を感じます。
ちょっと過激な言い方ですが「チンコを女性の中に日常的に入れてる人達」
とそれが余りにも異常な状態である自分との間の距離を感じます。
世の中の流行や動きや街の様子も全く自分には関係の無いもので
階級が違うような感じがします。カップルや綺麗な女性を見るごとに街中で泣き出したくなります。
やたらイライラしたり、異常に落ち込んで電車に飛び込みたくなったりします。
朝起きたときは何のやる気も出ず、夜はパニックで眠れません。
友人や母親に様子がおかしいとも言われてますが、どうしたらいいのでしょうか?
139恋人は名無しさん:04/05/27 02:38
>>138
あなたの恋人はモニターの中の人です
140恋人は名無しさん:04/05/27 02:46
彼氏の気持ちがさっぱりわかりません。
彼が何を思っているのか、教えてください。

彼氏は浮気してました・・・。約1年間。
浮気というより、二股です。
実は半年前に私があやしい行動に気が付いたんですけど、
彼氏は決して浮気を認めず、
私と別れたくないから、その女性とはもう会わないと約束したにも関わらず
ずっと続いてました。
途中、何回か私にバレてるんですが、
その度、その女性とどうしても会わなくてはいけなかった理由(「相談にのっていた」とか)
を言い、もう会わないという約束を何度と無く交わしました。
すべて破られてきてるわけですが。
おととい、その相手の女性と会って二人で話をしました。
その女性は、彼女がいると知っていたが、
私の彼氏が本気で好きになった言うこと、
彼氏はそれを拒まず、会い続けていたという事
私とその女性と、どちらも選べないと言っていたという事。
彼氏は私には「絶対に別れたくない」と言います。
会っているのがバレると、泣いて「信じてくれ」と言ったりもしてました。
絶対に普段は泣かないような人です。
あの涙まで嘘だったとは思いたくない。
でも、やっぱり続いてた。
今回、私が彼女と会った事で、やっとその彼女と関係があり、今まで続いていたと
いう事を認めました。
そして、今度こそもう会わない、私と彼女の前でそれを告げると言っています。

私と彼氏は7年間付き合ってきました。
くやしいけど、私は今でも彼が大好きです。
141恋人は名無しさん:04/05/27 04:19
芥川賞をとるにはどうすればいいんですか?
友達に聞かれたんですが答えられませんでした。
142恋人は名無しさん:04/05/27 05:46
モナコはどこが悪かったんですか?
143質問者の皆様へ:04/05/27 06:16
おはようございます。100です。
>>135-137みたく喪板から煽りに来ても、
あくまでもGoebbels ◆tLCFOwbFmは、真面目に答え続けます。
>>139みたくこちらの住民の方による回答も歓迎します。
それでもGoebbels ◆tLCFOwbFmは、あくまでも全レスします。
144質問者の皆様へ:04/05/27 06:17
という感じで、Goebbels ◆tLCFOwbFmがんがれ!
145Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/27 09:19
うむ、余は非常に酒臭いぞ。
>>134
う〜ん、男はそういう体面を必要以上に気にするからなぁ。しかし、彼がもし落ちて深く傷ついたならば、
我が母の言葉を伝えるが良い。「人生は、食べていければいい。後の地位とか名誉とかはみんなオマケなんだよ。」と。
余は目から鱗だったぞ。 そして、秘密にしては後々マンドクサイことになるのではないか?一時的に落ち込むかも知れんが、
後の貴様等の行く末を考えると秘密にしないほうがよいと思うぞ。
貴様等の関係の安泰をヴァルハラにて祈っておこう。

>>138
貴様にはそういう事を包括的に受け入れるor相談できる友人はいないのか?いや、いなくとも気に病むな。人間関係などそんなものだ。
今の世は「童貞」に必要以上の圧力がかかるようになっているからなぁ。心中察する。
>やたらイライラしたり、異常に落ち込んで電車に飛び込みたくなったりします。
>朝起きたときは何のやる気も出ず、夜はパニックで眠れません。
しかし、之は良くないぞ。精神科にかかる事を勧める。「童貞」である自分と真面目に向き合ってしまったが故に、
鬱を発症してしてしまっているかもしれないからな。精神科は怖いところではないぞ。
そこまで踏ん切りがつかないならばメンヘル板で自我を曝け出してみてははどうだろうか?
ここでまた余に聞くのも構わん。しかし、余は受診を勧めるぞ。でも医者選びは慎重にな。
選び方が分からなかったらまた聞くが良い。ヴァルハラにおいて貴様の健康を祈っておく。
146Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/27 09:34
>>140
厳しい事を言う様だが、間違いなく彼は「浮気」というものに支配されているな。
余は治らないと思うぞ。しかし貴様が依存してしまっているようだな。そういう貴様を
知ったが上で彼は浮気をするのであろう。
しかし、「貴様への愛」と「浮気」は二律背反ではない。どっちも彼にとっては同時に存在しうる感情なのではないか?
悪いが余は彼の言葉は信じられん。別れるがよいと思うぞ。
だが、そこを含んだ彼を貴様が愛せるのならば関係を続けてもよいのではないか。覚悟だけはしておけよ。
厳しい物言い申し訳が無い。

>>141
世の中には「才能」と言う壁が立ちはだかっている。何人たりともそれを超えられるわけではない。
例えば、我が偉大なる総統閣下のような方のことを世は天才というではないか。
しかし奇妙な事に世の中には「努力すればいける」と言う輩がいる。確かに努力の素晴らしさは認めるが、
全てそれで壁を越えることが可能になるわけではない。そして付け加えるならば「『努力する』と言う才能」が
あるという事を知っておけ。

>>142
F-1か?そう言う事には疎くてどうにも分からん。今度からは詳しく書いてくれると助かる。
結果が悪かったようだな。試合とは時の運でもあるのだよ。我が偉大なる総統閣下の発動した
「バルバロッサ作戦」が正にそれだった・・・。
不十分な回答ですまない。余も勉強が必要なようだな。

147Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/27 09:37
>>143
>>144

>>135-137は気にするな。余の知人だ。たまに遊びに来るかも知れんので、暖かく迎えてくれ。
そして応援痛み入る!朝起きてグダグダの余はとても嬉しく感じたぞ。
148Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/27 09:49
五人の質問者よ、回答が遅れてすまなかった。余はこれから出掛けるので、
もし質問があっても答えるのは夜以降になってしまう。スマンな。
では良い一日を!
149恋人は名無しさん:04/05/27 10:57
>>148
143です。お疲れ様です。これからお仕事ですか?
丁寧な回答を朝からありがとうございます!
それほど遅れているとは思いませんでしたよ。
ヴァルハラってとこがポイントでしょうか。彼にちゃんと言ってみます。
これからも、ガンバってください。(*´∀`)ノ″
150Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/27 18:17
余は帰ってきたぞ。

>>149
うむ。言ってみるがいい。しかし言葉は薄氷を踏むが如く慎重にな。
因みに、「ヴァルハラ」とは北欧神話における「戦士の魂の休憩所」だ。
親愛なる総統閣下もおられる。
応援感謝するぞ。
151Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/27 18:18
ageてしまった・・・orz
152恋人は名無しさん:04/05/27 18:33
優しそうだけど決してカッコイイとは言えない店員さんがいますが
彼女がいるかどうかを判断する方法を教えてください
こっちが好意を持ってるのを気づかれない方法で
153Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/27 18:41
>>152
貴様とその店員に繋がりは何か無いのか?無ければ難しいな・・・。
万人が指輪をするわけではないし、雰囲気から察するのは確実性に欠ける・・・。
人の事は、自分の事の次に世の中で分かりにくい事だからな。

しかし、気づかれても良いのではないか?何か都合があるなら別だが、相関関係を構築する事によって
状況が変化するからな。
まずは外堀を埋めるが如く、2,3言会話してみてはどうだろうか?実は優しくないかもしれないしな。
いきなり盲目的に突っ走るのはどうかと思うぞ。

う〜ん、今一力になれずすまぬ。
154恋人は名無しさん:04/05/27 18:41
生きるってなんでしょう。
生活するってどういうこと?
働くってなんなんだろう?
自分の無能力さに嫌気がさします。
少しずつ本読んだり勉強してるけど日々に追われて何も追いつきません。
155Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/27 19:02
>>154
今の社会は実存が認識しづらいからな。そして「生きる意味」は人類有史以来、
皆が考えに考え、未だに答えは出ない(そしてこれからも出ないであろう)我々に課せられた
命題だ。貴様のもどかしい気持ちはよく分かる。

だが、前も言ったが、「人生は、食べていければいい。後の地位とか名誉とかはみんなオマケなんだよ。」
と余は言われた事がある。まったくその通りなのだ。

無能力さだと?人間の99.9999%は無能力だ。ちっぽけな存在だ。自惚れるな。貴様には何も分からん。
だが、分からないからこそ人生は生きる価値があるのではないか?
答えの出ない命題を追う。夢を追う。幸せを追う。好きに生きてみろ。
貴様は「何かをしないと・成果を出さないと」と言う観念に囚われているぞ。

厳しい言い方ではあったが、余は貴様を応援している。
156恋人は名無しさん:04/05/27 20:56
>>153
いえいえ、レスありがとうございます。
気づかれたくないというのは、もし彼女がいたらその後お店に
行きづらいじゃないですか?そうゆう乙女心からです。(*^^*ゞ
157Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/28 01:41
>>156
うむ、礼には及ばん。乙女心か・・・大切にしろよ。純粋な思いは貴重な財産だからな。
また何かあれば、余でよければ聞くぞ。貴様に幸多くあれ!
158恋人は名無しさん:04/05/28 05:36
全レス乙でつ。噂じゃ、ここ数日鯖の調子が悪くなる樽があるので、
多重カキコ(それこそ五重とか)になるケースがあるらしいでつ。

北朝鮮にハッカー部隊がいるんだと。
大概の国にスーパーハカーはいるんだから、日本はセキュリティを
なんとか知る。穴だらけのセキュリティはセキュリティって言えねぇよ
159チャチャタウソ ◆6PGCJDs/R6 :04/05/28 09:31
Goebbels ◆tLCFOwbFm何かより俺の方が喪だから
今からここ乗っ取っていいか?
160Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/28 12:34
>>158
労いの言葉、痛み入る。余も気をつけるぞ。
ハイテク戦争か・・・そもそもインターネット自体が元はアメリカの軍事用回線だからな。
それを突然「開放する」と言ったのだから何か裏がある、と考えるのが普通であろう。
現にエシュロンシステムの問題が発覚したしな。世界はアメリカに騙されたわけだ。
その結果から見ると、独自の回線を構築したフランスは先見性があったな。

>>159
余も十分に喪だぞ。余は余り来ないので、居ない間居てもかまわんが質問には真摯に答えてやってくれ。
161恋人は名無しさん:04/05/28 12:45
大臣つーより王様に見える(w
162Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/28 16:51
>>161
余の複数あるうちの一つの人格が「Goebbels」の名を借りて語っているわけだから、
そこら辺は余り突っ込まないでくれるとありがたい。余も多少気になってはいたw
163恋人は名無しさん:04/05/28 17:51
晒しage
164恋人は名無しさん:04/05/28 18:32
記念カキコ
165恋人は名無しさん:04/05/29 00:55
職場で目があった男性に好きでもないのに
にこっと微笑みかけるってどう思いますか?
笑わないで軽く会釈くらいにしておけ、と思いますか?
166Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/29 01:02
>>165
問題はないと思う、と言うか人間笑顔で挨拶されると嬉しいものだ。
無愛想な会釈は逆に距離を感じてしまうな。職場での人間関係を円滑にする意味でも微笑む方が良いのではないか?
楽しく働けるほうが気分的にも、実利面でもいいだろう。あくまで自然な笑顔が爽やかででいいぞ。
まあ、中には勘違いする奴もいるだろうがな。人間の感性とは一様で且つ一様でない。

では余は寝るぞ。質問があったら書いておいてくれ。返答は必ずする。
167165:04/05/29 01:17
ありがとうございます!

では、職場でちょっとお世話になって、でも今は関わりの無い(すれ違うくらい)
人達にわざわざ微笑むってのはどうでしょうか?
「八方美人め」と思う人もいるかな?

それから、もし好きな女性が、職場で他の男に微笑んで会釈していたら
男の人はどんな気分になりますか?
168恋人は名無しさん:04/05/29 01:20
北朝鮮問題について小泉首相の発言はどう思う?
169恋人は名無しさん:04/05/29 01:25
信頼できて仲良しな女友達と、好きになる女の子の違いって何ですか?
また、前者から後者へと変わる瞬間てあるんでしょうか。
それとも別な感じ?
電話で話しをすると内容がいつもお笑いやテレビや映画の話なんですけど・・・
これって相手は友達、もしくは暇つぶしにって思ってるのかな?
170恋人は名無しさん:04/05/29 01:40
3日前の夜の出来事なんですが、聞いて下さい。
突然、彼の家に行って驚かそうと思い、合鍵を使って彼のマンションの玄関を開けました。
掃除機の音が聞こえていたので、掃除でもしてるのかな?
なんて思いながら、リビングの戸を開けると、彼が全裸で自分のナニを掃除機で吸っていたのです。
「何してるの?変態!!」
そう怒鳴る私に彼は言いました。
「変態じゃない。ちょっと試してただけだ。大体、チンチンを掃除機で吸った事ない男の方が珍しいよ」
「そんな訳ない。それは変態だ」
と、言い張る私に彼は、8割の男は掃除機でペニスを吸った経験があると断言します。
彼の言う事は本当なのでしょうか?
正直、私はこんな彼に幻滅してしまい、別れを考えています。
でも、男という生き物が掃除機でペニスを吸う生き物だとすれば、彼とこのまま付き合っていても、他の人と付き合ったとしても、何も変わりません。
彼の言う、8割の男性は掃除機でペニスを吸うというのが、真実なのか嘘なのか、教えて下さい。

本気で悩んでます。ほかで相談しても、真面目に答えてもらえませんでした。
今はじめてこのスレを見つけて、真面目な方だと思ったので質問させていただきます。
171恋人は名無しさん:04/05/29 03:21
ギシアン って言葉をよく見るのですが、どういう意味ですか?
172恋人は名無しさん:04/05/29 05:36
>>171
疑心暗鬼の略だぞ
173Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/29 10:10
おはよう、諸君。返答が遅れてすまない。
>>167
世話になった人間に対して、微笑まずに無粋な挨拶で終わらせるのはどうかと思うぞ。
またいつ世話になるか分からないのだから円滑な関係を構築しておいた方が良かろう。
確かに「八方美人め」と思う奴も居ないとは言えない。しかし、よく「三割は敵で三割は味方で残りの四割はどっちつかず」
と言うではないか。全員に対して好かれようと思ったら身が持たないぞ。七割と友好関係にあればよいのだ。

確かに好きな女性が他の男に微笑んでいたら、嫉妬心が沸くのは否定できないが、
他人に愛想の無い女よりはいつも笑顔の女の方が、数倍人としてましに思えるぞ。

>>168
生憎彼がなんと言ったかはよく知らないが、今回の訪朝は明らかに失策である事は間違いない。
恐らくイラクで危ないアメリカに促されて行ったのであろう。走狗としか言いようが無い。
「実を取って国益を守った」と言う輩が居るが、「目に見えない国益」も存在する事を知っておかねばならない。
もっと詳しい事が聞きたいのならば、具体的に聞いてくれると助かる。
174Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/29 10:30
>>169
まず、余は「異性間の友情」は存在すると思うぞ。それが片務的であろうと。
そして友達と恋愛対象の違いは当たり前だが恋愛感情の存在だ。しかし友情と愛情は二律背反ではない。
前者から後者へ変る瞬間はあるであろう。しかしそれは明確な線引きがあるものではなく、
徐々に変っていくものではないだろうか。

逆に貴様を友人としてでは無く、異性として捉えているからそういった当たり障りの無い話をして
「面白い人」と認識されたがっているのではないか?全くの友人としてなら深刻な相談も出来るが、
恋愛感情を抱く相手にはし難いものだ。内面を曝け出す事になるからな。
しかし、人間言葉の端々に感情が露呈しているものだ。今度は一言一句注意して聞いてみるがよい。
多少なりとも相手の心情が掴めるであろう。その上でまた何か余に聞きたいことがあれば聞くがよい。

>>170
八割は言い過ぎだ。しかし余の周りにそういった行為の経験のある人間は一人居る。
男とは悲しいもので、性的な快楽の追求に余念が無い。憶測になるが二割弱くらいは居るのではないか?
確かにそういった場面を目撃した貴様の心境は察する。しかし、合鍵でいきなり入るのもどうかと思うぞ。
それに合鍵を渡しておいてそういった行為に及んでいる彼もどうかと思う。どっちもどっちだ。
そんなに深刻に考えるな。早急に別れなければいけない事でもなかろう。目撃したのが他の女といちゃついてる場面で無かっただけ良いと思えよ。
彼との良き日々を思い出せ。また何かあれば聞くぞ。

>>171
ギシギシアンアン=性交時の擬音=性交、の意だ。
175Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/29 10:30
ageてしまった・・・orz
随分流行ってるなこのスレも
177恋人は名無しさん:04/05/29 12:20
最近の自転車はなんで小さいんだ?
178Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/29 13:46
>>176
どうにかこうにか、少ない脳を振り絞って答えているよ・・・また遊びに来てくれ。

>>177
ふ〜む、皆難しい事を聞くなぁ・・・・。憶測になるが、一つには省エネの発想がある。
自転車を軽量化・小型化することで持ち運びしやすくし、機動的生活の一環に組み入れたのではないか?
そして軽量化・小型化とはデザインの世界でよく流行るものなのだ。機能美と似たようなものだ。
我が祖国のBMWが一時期、一人乗りの自動車を何種か生産したこともあった。
そして最近ではTOYOTAがモーターショーで近未来的な一人乗りの乗用車を発表した。
つまり軽量化・小型化は人類の本能とも言えるかもしれないな。
まあ、独占欲とも大きくリンゲージしてくるのかも知れん。
179恋人は名無しさん:04/05/29 14:33
私は高校二年生です。ちなみに、私は男です。
私の妹は現在16歳の高校一年生です。
妹は去年受験だったのですが、去年の7月頃から「何か声が聞こえる。」と言い出しました。
最初は親もわがままだと思い、「頑張れ、頑張れ。」 と言って励ましていました。
しかし、わがままでは無かったようです。 近所の方に診て頂いたところ、どうやら低級霊が乗り移っているとの事です。
この前も硝子を両手で割って手を怪我してしまいました。
昨日も「霊がいるんだよ! 声が聞こえるんだよ! お兄ちゃんには聞こえないの!?」 などと、頭を抱えながら叫んでいました。
私はこういう事には詳しくないため、 閣下のアドバイスを頂きたいのです。 どうか宜しくお願いします。
180恋人は名無しさん:04/05/29 14:34
よくあることだ、気にするな。
181恋人は名無しさん:04/05/29 14:40

北朝鮮に行って金豚をヌコロしたいのですが閣下に戦術上のアドバイスをお願いします。


182恋人は名無しさん:04/05/29 14:41
指紋検査は、ささいな事(窃盗とか・・・)でも
するもんなんですか??
教えて下さいっっ!!
183恋人は名無しさん:04/05/29 14:53
>>181-182
よくあることだ、気にするな。
184恋人は名無しさん:04/05/29 15:04
私は小学生のときの病気が原因で
高校になった今でも体調が悪くなることが
よくあります。
 付き合ってた彼氏とも体調が原因で
なかなか遊べる機会が少なくなり別れてしまいました。
 
 男の人は好きな人、付き合う女性などが体の弱い
人のときはやはり嫌なのでしょうか?
185Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/29 15:13
>>179
私は非科学的なものを信じていないわけではないが、貴様の妹の場合統合失調症の可能性がある。
まず安易に「霊的なもの」と捉えるのではなく、精神科を受診させろ。
人間の脳というものは良くも悪しくも無限の可能性を秘めているもので、実存以外の世界を作ることなど容易い。
受験というストレスが妹に現実逃避をさせたのではないか?いずれにしても精神的に切迫している人間に対して、
「頑張れ、頑張れ。」というのは良くないぞ。覚えておけ。
早めに専門医にかかる事を勧める。貴様の妹の治癒を祈っているぞ。

>>181
余も貴様と同じ気持ちだ。しかし個人では不可能と断言しても良いくらい困難を極める。
仇敵イスラエルがヤシン師を暗殺したやり方は個人では不可能だからな。
まずは、北に侵入することから始めねばならん。中国国境からAn-2で奥深くまで侵入するのがベストであろう。
そして、賄賂によって党員証を買え。そうでもなければ接近は不可能だ。その前にハングルを覚えろよ。
もしくは莫大な資金を投じてクーデターを誘発させるという手もある。
まあ、実際問題自然崩壊を待つしかなかろう。
そう考えると小泉は下手を打ったな。

>>182
まず窃盗は些細な犯罪ではない。十年以下の懲役となる犯罪だ。
恐らく貴様は占有離脱物横領と混同しているな。(これも立派な犯罪だが)
そして指紋は採られる。治安の維持という観点から考えるに当たり前だ。
採られたくないのであれば真面目に生きよ。
186Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/29 15:21
>>184
余も小児麻痺が原因で左足をいつも引きずっていた。しかし第三帝国啓蒙宣伝大臣
という地位を手に入れることが出来たぞ(実在したGoebbelsの話な。)

確かに虚弱な女性を嫌う男も居ないとはいえない。
しかし体の弱いという面も包括的に愛してくれる男性は居るはずだ。
愛とはそういうものであると余は思う。いずれそういう男性にめぐり合うはずだ。
むやみやたらに上辺だけの男と付き合うと貴様が疲れるぞ。
貴様の体の弱いのは誰のせいでもないのだからな。気に病むな。いずれ良い人が現れるはずだ。
余も通院中なので貴様の気持ちは痛いほどわかる。何か辛かったら些細な事でもいいから余でよければ話を聞いてやるぞ。
余は貴様が幸せを手に入れられるようにヴァルハラにて祈っておるぞ。
187179:04/05/29 15:25
説明が足りませんでしたね。 病院にも通っています。 薬も飲んでいます。
受験期の重圧……私もそう思います。 人一倍真面目な性格ですし。
私も霊なんか居ないとは思いますがね。
結構前から、「頑張れ」と言わないように親から言われました。
基本的には知っている人の声で、大体は妹を責めるような事を言っているらしいです。
具体的には「テスト順位落ちろ」とか、「家族全員不幸にしてやる」とからしいです。
後は、「お前の家の中は見えている」とか。
188Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/29 15:37
>>187
なるほど。既に医師にかかっているのか。これは失礼した。差し支えなければ病名を教えてもらえるか?無理にとは言わん。
しかしこういった病はすぐさま治るものではないからな。根気強さと暖かさが不可欠だ。
貴様の妹の幻聴の内容を聞く限り、やはり「精神的な過労」であろう。

しかし医師が合っていない・薬が合っていないということも考えられる。
金銭的には大変だろうがセカンドオピニオンは重要だぞ。余も藪医者にかかって病気が悪化した経験がある。
なんにしろ複数の医師にかかる事をお勧めする。今はそういった病気が認知されよい医師が増えてきているからな。
しかし旧態依然の医師も存在する。そこを見分けねばならん。
189恋人は名無しさん:04/05/29 15:38
>>185
今まで、

病気のせいにしちゃだめ・・・・
病気ということを振りかざしワガママ言っているのでは・・・
甘えたり頼ってばかりではだめ・・・
自分の力をもっと信じよう・・・
人一倍健康に気を付けろ・・・

そんなことばかり言われてきましたので
うれしくてなんだか泣きそうです。
また何かあったら来ます。
190恋人は名無しさん:04/05/29 15:39
>>186でした。すみません。
191Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/29 15:45
>>189
人間とは人の辛さをそのまま感じる事が出来ないからな。だから無責任に「頑張れ」と言い放つのだろう。
貴様はその軋轢で苦しんできたのだな。大丈夫だ、もう苦しまなくていいぞ。辛かったらいつでも休んで良いんだ。
ゆっくりと貴様のペースで生きてゆけ。貴様の人生なのだからな。
余も肩肘張って生きていたら疲れてしまった事がある。無理はするなよ。
また辛くなったら話を聞くぐらいしか出来ないが、いつでも来るがいい。
貴様の人生に栄光あれ!
192恋人は名無しさん:04/05/29 16:02
質問であります!
日本はイージス艦を4隻保有しているとのことですが、
通常はどこに配備されてるんでしょうか?
北朝鮮の弾道ミサイルは発射後7、8分で日本に着弾すると言われてます。
常に日本海に配備されてないと間に合いませんよね?
193恋人は名無しさん:04/05/29 16:06
最近新書を読み始めたのですが、どこの出版社がいいですかね。
とりあえず岩波から入ったのですが・・・
194187:04/05/29 16:12
閣下にもその様な事が……。 親と相談して複数の病院へ行けるか話してみます。
病名はよく解りませんね。 ただ、今、本で分裂症を調べたら、統合失調症というページに当たりましたが、
確かに妹の状態に良く似ているようです。
195Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/29 16:14
>>192
結論から言おう。現在の技術でICBM等の弾道弾の迎撃は不可能だ。飛んでくる鉛筆に鉛筆をぶつける様なものだからな。
アメリカでの迎撃結果もヤラセであったことが明らかとなっている。
よってイージスシステムといくらリンゲージしたところで迎撃は出来ん。
MNDのアメリカとの共同開発は日本の技術の盗用と軍需産業を潤わせる為のものだ。つまり日本はカモられているわけだな。

弾道弾を叩くならば、発射前の燃料注入の時点で叩かねばならん。そういった意味で偵察衛星とイージスのリンゲージは大切だ。
その為には貴様の言うとおり日本海側への配備は重要だ。正確な数は失念したが配備されてはいると思う。
まあ、本気で防衛を考えるならば世界第三の軍事力を束縛している自衛隊法の改善が急務であろう。
しかし我がナチスドイツも大変なものを開発してしまったな・・・。
196恋人は名無しさん:04/05/29 16:19
>>192
Goebbelsさんじゃないけど、ちょっと前に、今は佐世保に2隻、舞鶴と横須賀に1隻ずつ配備されてるって聞いたことあるよ。
まあ、現段階だと、日本のイージス艦には弾道ミサイルを迎撃するだけの能力がないから、どこにいようとあんまり関係ないと思うけどね。

ネタかもしれないんですが、あるスレに

1 ◆8IvALf3b0g :04/05/28 11:30
先日、公園で暴走族風の奴らに襲われました。
木刀ではたかれ、動けなくなった僕の目の前で
奴らは・・・ 本気で復讐を・・・・・・・

という書き込みがありました。是非、Goebbelsさんの意見を伺いたいのですが、よろしいですか?
197恋人は名無しさん:04/05/29 16:22
ああ、今分かったw
日本のイージス艦はBMD能力持ってないからあまり関係ないですね
SM2だから対航空機専用でってことか。
それでは浮かんでても意味ないですな・・・・・・・・・逝ってくらあ
198Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/29 16:24
>>193
漠然とした質問だな。どういったものを読みたいかによって変ってくるぞ。
まあ、拘らずに乱読してみろ。いずれ自分の好きな傾向が分かるはずだ。
歴史物は平凡社はお勧めしないがな。あとはどれを読んでも構わんと思うぞ。
頑張って自らを読書によって磨いてくれ。

>>194
余は当初メンヘル板の住人だったからな。今は喪板だが。
素人見識だが統合失調症だと思う。しかし過度の鬱状態によっても幻覚・幻聴が出る事もあるので断定は出来ん。
医師に病名と家庭内での対処法を聞いておけ。長い戦いになると思うので、家族にも根気と知識が必要だ。
薬の管理は貴様か親がしろ。妹には保持させるなよ。
しかし結局治癒に必要なものは家族の愛だ。妹を包んでやれ。いつか光は訪れる。
また何かあったら、愚痴でもいいし、余で良ければ聞くぞ。ヴァルハラにて応援しているぞ。
199恋人は名無しさん:04/05/29 16:25
>>196
レスどもー。
てことは常に日本海に浮かんでいるってことでしょうか。
太平洋に1隻ですか・・・・・・・・・・もっと欲しいもんですね。
200恋人は名無しさん:04/05/29 16:28
そんな意味の無い艦を配備するのに、俺らが払ってる税金が食いつぶされてる訳か

国の上の連中って、とことん無能な連中しかいないのな
201Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/29 16:29
>>196
回答の手伝い感謝する。
ううむ、確かにネタかどうか判別しかねるな。しかし治安が悪化している現在、
ネタと言い切れないのは悲しい現状だ。しかし、そういう連中相手に復讐を考えてはいかんな。
当人の悔しい気持ちは分かるが、警察力に頼るのが賢明であろう。
そういった輩がこの世から消えるように切に願う。
202187:04/05/29 16:30
今日はテスト勉強の為、これにて失礼します。信じて質問して良かったです。
とても参考になりました。 有り難う御座いました!
203Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/29 16:32
>>200
いや、イージス艦は非常に有用な兵器だ。しかしそれが政治の無能さによって
生かされていない現実は貴様の言うように「税金の無駄」に他ならないな。
>国の上の連中って、とことん無能な連中しかいないのな
ここも私は同意だな。政治屋しか居ない現状を誰か救わねばこの国は滅びるであろうよ。
204Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/29 16:35
>>202
礼には及ばん。貴様の助けになってよかった。またいつでも気軽に来い。
テスト勉強か、偉いな。体を壊さないようにな。
205196:04/05/29 16:38
>>201
即レスまでしていただいた上に、Goebbelsさんから、そのようなお言葉まで頂けるなんて、身に余る光栄であります。
では善は急げ、と言いますし、さっそく某スレにGoebbelsさんのご回答を貼り付けてきますね。
206Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/29 16:40
>>205
礼には及ばんよ。そして暇を持て余しているからなw
どこに貼り付けられるか非常に気になるが・・・まあいいだろう。これもインターネットの楽しさだ。
207恋人は名無しさん:04/05/29 16:42
208Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/29 16:49
>>207
わざわざリンク張り感謝する。しかし余のレスだけマジレスでえらく浮いているなw
209恋人は名無しさん:04/05/29 17:21
付き合って数ヶ月経った彼女に、
『いつも○○の事だけ考えてるからね・・?』と言われたら(メールされたら)やっぱりイヤですか?
今、遠距離で付き合ってる彼からのメールが素っ気無い感じだったので
こう打っちゃったのですが・・
210Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/29 17:39
>>209
いいや、むしろ嬉しいがな。たまにそう言った内容が送られてくるならばな。過分は禁物だぞ。
しかしこう言った普段気にかけないような事が気になる貴様は、余の憶測になるが
遠距離恋愛によって不安定になってはいまいか?一度「不安だ」という事を伝えるのも悪くはないと思う。
211恋人は名無しさん:04/05/29 23:07
その前のメールの返事も来ていなかったので自分的に焦ってしまいました
あまり会えないので言葉で伝えたかったんです
相手がどう思っているかすごく気になって不安です・・

今彼から返信が来ました。
俺もだよ(ハートの絵文字つき)
メール止まってたのと転寝してたιごめん
・・との事ですが別にイヤではなかったって事で受け取っていいですよね?
どうもスイマセン・・
212Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/29 23:15
>>211
うむ、そう受け取って問題はない。気持ちは分かるが余り心配するな。体に悪いぞ。
そして彼を信じてやれ。貴様等の幸せを祈っておる。
213211:04/05/29 23:17
>>187さん

中学〜高校生の女子にはこういうこという子、学年に一人はいたもんです。
ただ家族に言って病院に行く子は珍しいかな?

私もセカンドオピニオンを頼ったほうがいいと思います。
214211:04/05/29 23:20
>>212

そうですよね。
メール返せない時もありますよね
最近メールを深読みし過ぎてダメダメです・・・
215恋人は名無しさん:04/05/29 23:28
「重要な部分」や「最も言いたいこと」のことを、
話の「きも」 
って言う?
216恋人は名無しさん:04/05/29 23:40
チーマー?って何でしょう?
はずかしくて聞けません
みんな知ってる言葉なんでしょか?
217恋人は名無しさん:04/05/29 23:45
頭に「ス」を付けるとわかるよ

ね(ハァト
218恋人は名無しさん:04/05/30 00:04
(r ってどういう意味ですか
219211:04/05/30 03:03
>>210

>余の憶測になるが遠距離恋愛によって不安定になってはいまいか?
>一度「不安だ」という事を伝えるのも悪くはないと思う。

私の場合結構遠距離と言うことで不安になってしまったり、その事で彼と喧嘩したことも多々あります。
実はさっきもあれから喧嘩してしまい、先程まで電話していて何とか仲直りできました。
私が不安になる事はしょっちゅうで彼の今までくれた言葉や今はあまりメールができない事
(彼は今お仕事をやめてしまい、お金がないという理由です)
その他に彼が過去にあった事で人との付き合い方があまり分からなくなってしまった事・・等
複雑な問題があって、少しずつ二人で理解していこうと言う事になったのですが
私が彼が何度も伝えてくれていた事を無視するような形で自分の不安を押し付けてしまい、
今日また喧嘩になりました。正直言うと少し精神的にも不安定になっているような気がします。
不安と言う気持ちを彼に押し付けすぎていたのかもしれません・・
纏まりのない分かりにくい文章でスミマセン。
でも今日彼と電話で話してみてやはりメールだけでは本当の気持ちは伝えられないんだなって実感しました。
遠距離な分メールに頼りきりですが、これからは電話で自分の気持ちを伝えたり、彼の気持ちを聞いたりしたいと思います。
こんな私にアドバイスをくださって、本当にありがとうございました。
何度も申し訳ないなと思いましたが、どうしても伝えたかったので書き込ませていただきました。
乱文、長文失礼しました。
220恋人は名無しさん:04/05/30 03:29
へぇ・・・Goebbels ◆tLCFOwbFm. さんすごいね・・・解決してる
やっぱアドバイザーの能力は別なんだね・・・・
221恋人は名無しさん:04/05/30 04:33
友達がある「サークル」に入りましたが、どうも宗教のようです。
仕事も住む所も全て教祖の言いなりです。
結婚も教祖が決めた人とするみたいで、統○教会の合同結婚式を思い出しました。
新興宗教ではこんな事はよく行われているのですか?
222恋人は名無しさん:04/05/30 05:53

イラクに行ってシーア派指導者を拉致してきたいのですが閣下に戦術上のアドバイスをお願いします。


223恋人は名無しさん:04/05/30 05:56
閣下ここはsage進行なのですか?
224恋人は名無しさん:04/05/30 07:17
大臣閣下に2つほど質問があります。

まず、私めはこの度別居中の妻との協議離婚が成立し今週中に独身に戻ります。
独身に戻ることによって久方ぶりに恋愛が出来るかもと思っております。
今現在、恋人候補として会社の同僚A子、妻の友達B子が居ます。
どちらを先に狙ったらよいでしょうか?
二人とも別居中の期間を利用してある程度種は仕込んであり落とす自信はあります。
浮気がバレたのが原因で離婚したので二股はやり通す自信はないです。
ちなみに私めは28歳であります。

二つ目です。なぜ閣下の第三帝国は独ソ不可侵条約を破棄してソ連に宣戦布告したのですか?
東部戦線がなければ対英戦や中東方面で有利に戦いを進めれたと思うのですが。
もし英本土攻略が出来たなら、我が大日本帝国の戦略も随分変わったと思います。
225Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/30 12:49
うむ、余は昨晩酒に溺れておった。二日酔いで頭が痛いぞ。返答が遅れてすまない。

>>215
言うぞ。昔は「肝」に人間の精神が宿っていると考えられていたようだ。
だから重要な事物を今でも「肝」というのだな。「肝心」という言葉も同様であろう。

>>216
昔でいう「愚連隊」だ。要するに不良分子の集団の事をいう。余はこういう輩が撲滅される事を願っておる。

>>218
(略)の略だ。ネット用語だな。

>>219
ふむ、文を読む限り解決したようだな。「雨降って地固まる」とはこの事だな。何にせよ相互理解が深まって
良かったではないか。余も嬉しいぞ。
長文感謝する。貴様のホッとした気持ちが伝わってきた。これからも末永く幸せにな。
また何かあったならば余で良ければ聞くぞ。二日酔いで余り文が打てないのが残念だ。
貴様等に栄光あれ!
226Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/30 13:14
>>221
よくあることだ。新興宗教とは懐古的な面もあって「ムラ」組織を思い出させる教義が随所にみられる。
まあ、もともと「ムラ」というものが宗教的結束を持っていたのだがな。
しかし之だけは言える。「金を取る宗教は悪徳宗教」だ。最近世界が不安定だからどうも人の心に付け入りやすくなっているな。
貴様の友人が心配だ。しかし貴様が助けに行っても「ミイラ取りがミイラになる」可能性がある。
弁護士などに相談せよ。まあ、まだ悪徳宗教と決まったわけではないが、可能性は高い。注意せよ。

>>222
貴様、前も似たような事を聞かなかったか?w
貴様はイスラエルのモサドか。と突っ込みたくなるぞ。
まずは居場所・行動パターンの把握だ。そしてそれを参考にし計画を綿密に立てよ。実行ポイントを絞れ。
不測の事態に備えて5パターン以上用意できればベストだ。そして実行には圧倒的な迅速性が必要だ。
今回はそう重武装を必要としないが、現地のコネクションがミソだな。
しかし、捕らえてどうするのだ?w

>>223
一応な。常に余が応対出来る訳ではない、むしろ時間を置いて返答をすることが多いからな。

>>224
1.>浮気がバレたのが原因で離婚したので二股はやり通す自信はないです。
反省しろ。どういう事情があったかは知らぬが仮にも一人の人間を裏切っているのだぞ。
反省もしないままA、Bどっちの女性を落としたとしても所詮仮初の恋愛に終わるであろうよ。
もう少し人の気持ちと真っ向から向き合っていく愚直な人生も悪くはないぞ。

2.総統閣下の「我が闘争」を読んでみよ。閣下は東方にドイツ民族のレーヴェンスラウムを確保し、
1000年帝國を築く事が夢であったのだ。そして閣下はイギリスとの和平を切望していた。
しかし英本土進攻計画「アシカ作戦」も立案されてはいる。閣下としてもその戦略は念頭にあったのであろう。
だが、最終的に「バルバロッサ」作戦を発動し、ソ連と開戦に至ったのは、戦略では推し量れない閣下の偉大なる思想があったからである。
我が帝國が対ソ戦に敗れたのは「バルバロッサ」作戦発動の時期がイタリア・ルーマニアによってずれ込み、
その上例年より早い冬が訪れた為、と言うのが一般的な見解となっている。
口惜しい事よ。
227165:04/05/30 20:11
>>173

私もそう思います。以前は何の疑問もなく笑顔で挨拶してたんですよ。
そうしたら過去に何度か男の人に、私がその人のことを好きだと
勘違いさせてしまってことがあって。 そうこうしているうちに、
まだ知り合い以上友達未満みたいな男性にそう接していいかわからなくなって挙動不審になってました。
でも、無表情で挨拶される・無視されるよりは誰だって笑顔で挨拶された方が嬉しいですよね。
あまり意識しすぎないで、親しい人に会った時のかような気持ちで挨拶することにします。

それにしても、あなたの律儀なレス嬉しかったです。ありがとう。
228恋人は名無しさん:04/05/30 20:25
外で泣けません。
自分の退職、結婚、生前お世話になった上司のお葬式、
周りには泣いてる人が何人もいるのに、私だけ涙が出ません。
決して悲しくないわけではないのです。
家で泣ける小説なんかを読むと涙が出ることがあるので
感情が麻痺してたり涙腺に問題があったりという可能性もないです。
自分のために泣いてくれてるのに当の私が泣いてない。
ボロボロに泣いて上司の死を悼む人たちの横でもらい泣きすらできない。
我ながら冷たいんじゃないかと思います。
どこか壊れているのでしょうか?
229Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/30 21:00
>>227
確かに勘違いしてくる人もいるな。余も昔勘違いされて、物凄い暴言を吐いてしまったことがあった。
あれは申し訳無くて悔やんでも悔やみきれない・・・。
それで無愛想にしていたら今度は「人付き合い悪い」との風評が立ってしまったw人間関係とは難しいな。
まあ全てはケース・バイ・ケースだ。失敗を繰り返してもそれだけ成長したと思えばいい。
頑張ってTPO・人間関係にあった行動を心がけてくれ。中々難しいがな。

マジレスは糞スレを立ててしまった詰め腹のようなものだ。貴様のように礼を言ってくれると励みになる。
ありがとう。

>>228
貴様の気持ちは痛いほど分かる。余は、痛み以外で全く涙が出ないのだ。
祖父が死んだ時も、世話になった大叔父・大叔母が死んだ時も、本当の祖父のようであった老人が死んだ時も、
心は張り裂けそうなのに全く涙が出なかった。自分に嫌気が差したのを覚えている。
貴様のケースとは少し違うがな。余の戯言だ。

思うに、貴様の精神には何の問題も無い。言うなれば少し優しすぎるという位だ。
外に出ると、体の機能が滞る人間はよくいる。気にする事ではない。
悲しみの時も嬉しい時も、貴様に「相手を思う」という気持ちがあるだけで余は十分だと思う。
貴様が泣いていなくとも、分かる人間は貴様の気持ちをきっと分かっていると思うぞ。
気に病むな。百人いれば百通りの感情の表し方がある。形より思いが大切だ。
貴様は冷たくなど無い。また何か気に病む事・嬉しい事・誰かに話したい事があったら来るがいい。
余で良ければ何時でも聞くぞ。
230Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/30 21:01
またageてしまった・・・余は学習能力が無いな・・・。
231281:04/05/31 21:10
喪板から記念カキコ
ゲッペルスなかなかやるな。
俺も何かあったら相談させてもらうからよろしく頼むよ
ではノシ
232Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/05/31 21:20
>>231
おお、記念カキコ感謝する。何時でも遠慮せずに来たまえ。余で良ければ相談に乗るぞ。
233恋人は名無しさん:04/06/01 03:40
orzって何でつか
234恋人は名無しさん:04/06/01 03:44
_| ̄|○
の縮小版
235恋人は名無しさん:04/06/01 03:48
高校2年生なんですが好きな人と半年前に両思いになれて
今日初エッチでした。
わたしは初めてでものすごい緊張してました。それでもけっこう
気持ちよくてボーッとなってたんですが、彼氏がいきなり
変なとこをなめて、びっくりして瞬間的にに彼氏を蹴り飛ばしてしまいました。
彼氏は「いいって、気にすんなって」って言ってくれたけど
エッチのとき彼氏を蹴り飛ばす彼女なんてヤバイですよね?
ただでさえ半年も待たせちゃったのに、自己嫌悪です・・
236恋人は名無しさん:04/06/01 03:54
景気の見通しについてご見解を!
またバブルが来るという説もありますが…
237恋人は名無しさん:04/06/01 04:15
良スレだな、ここ。
1さんのアドバイス、マジすごいと思うよ。
これからもガンガって下さい!
238恋人は名無しさん:04/06/01 04:22
コンサートのチケットを電話予約すると予約番号が発行されますよね
6月1日〜6月10日までにロッピーでチケット引き換えしろ、という感じで。
それって早く引き換えに行けば行くほどよい整理番号がもらえるものですか?
それとも予約番号(=電話が繋がった順)によい番号になるんですか?
239恋人は名無しさん:04/06/01 04:43
こんにちはぁ〜〜!

質問です!

閣下にとって、デート服、
彼女がこんな服着てきたらウレシイ!っていう服ってどんなのですか?
240恋人は名無しさん:04/06/01 05:08
OTL は?
241恋人は名無しさん:04/06/01 05:17
昼と夜が逆転して久しいのですが、どうすれば直せるでしょう
直そうとして夜ちゃんと寝ても、次の昼間がつらくてまた寝てしまう
242恋人は名無しさん:04/06/01 05:28
カップラーメンは何が好き?
243恋人は名無しさん:04/06/01 06:51
ヲチってどういう意味?
244恋人は名無しさん:04/06/01 08:48
閣下、喪板からカプ版に引っ越してきたらいかがですか?
245Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/06/01 09:59
諸君、おはよう。返答が遅れてすまない。まだ半分くらい脳が寝ているが返していくぞ。

>>235
やってしまったものは仕方がない。時間は戻らないのだ。確かに「気になってしまう」だろうが、
貴様が気に病んでも一度起きた事象は元には戻らないのだ。
彼氏も分かっているだろう。初めてのときは誰しも適切な行動が取れないのだ。その位貴様の彼氏だって
分かっておろう。逆に分からない奴だったら付き合う価値はない、というわけだ。
それにしても好きな人と結ばれたのだな。おめでとう。末永く幸せにな。

>>236
景気か・・・はっきり言って今現在の政府の政策は失策であると余は思う。
大体にしてグローバリズムに追従するなど愚の骨頂だ。グローバリズムとは「アメリカの為の門戸開放」
であって決して「アメリカも門戸開放」ではない。つまり米国一極経済の推進策だ。
現に日本の企業が過剰な規制緩和により、外資系に喰われつつあるではないか。
これは売国政策に他ならない。ブッシュ・小泉の合意の時、ブッシュがニヤケを抑えられなかったのが記憶に新しい。
つまり、小泉政権は国ごとアメリカに売ったと言っても過言ではないだろう。
日本はこれまで独自の経済システムによって安定した地位を構築してきた。それを破壊しては、
滅びの道を辿る事になろう。早く有志が真実に気付いて体制の転換を行ってくれる事を望む。

>>237
応援痛み入る。少ない知恵でやっとの事で回答させてもらっている。

>>238
余はそういう事をしたことがないのだが、物の道理から考えると後者であろう。
しかし、確実な回答がほしければ配給会社に問い合わせてみよ。個々の会社によって異なる恐れもある。
余の勉強不足である。すまない。
246Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/06/01 10:17
>>239
意外性、だな。普段貴様がパンツスタイルであればスカート、シックであればゴージャスという風に。
しかし何事も華美になり過ぎぬ様にな。TPOには気をつけろよ。常識の範疇であれば問題はないであろう。
あとはセンスだ。シルエット・配色・素材感のバランスをよく検討しろ。メイクは濃すぎず薄すぎず。
蛇足だが個人的な趣向を言うとロングスカートだなw

>>240
それも_| ̄|○の簡略化版だ。

>>241
思うに自律神経が夜型のパターンを覚えてしまっていて、夜深い睡眠が取れていないのだろう。
余も以前それで苦しんだ事がある。
一つは運動をする事。よく言われていることだがもっとも効果的で体にも弊害がない。
なかなか時間が取れないであろうが、マラソンなどお勧めだ。
それでも治らないorそれも出来ないのであれば内科か精神科に行って「レンドルミン」を
処方してもらえ。これは睡眠薬で6〜7時間の深い睡眠をもたらしてくれる薬だ。余も飲んでおる。
市販のは「睡眠導入剤」だ。間違えるなよ。高いしな。

>>242
う〜む、滅多に食さないからな・・・敢えて言うなれば「ラ王」だな。あの技術は素晴らしい
そして「カップヌードル」のロングセラーも素晴らしいと思うぞ。どちらも日本が世界に誇る製品だな。

>>243
ウォッチ、の略であろう。主に「観察」の意味らしいが余り好ましい事ではないと余は思うぞ。

>>244
ありがたい事を言ってくれるではないか・・・しかし余は独り身なのだよw
そして喪板にも義理と言うものがあるしな。晴れて一人身で無くなったらお邪魔させてもらうことにするよ。

それでは余は出掛けて来る。返答に不備があった場合・新規の質問がある場合は書いておいてくれ。
必ず返答はする。では諸君、良い一日を!
247恋人は名無しさん:04/06/01 20:21
藻板から記念パピコ
しかしおまいキャラ違いすぎだろw
ログ読むにこっちが地に近いのかな?
俺も何かあったら書かせてもらうよ。
余も良スレとしての存続を期待しておるから精進するがよい。
とキャラをパクってみるテスト
248Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/06/01 20:28
>>247
記念カキコ感謝する。余で良ければ全知全能を振り絞って答えさせてもらうぞ。
どちらが地と言われると難しい問題だ・・・。まあ、比較的こっちの方が地かも知れん。
喪板で負の力を使い果たしているからなw人間色々な面があるものよ。

しかし・・・喪板の荒れ具合はどうにかならんものか・・・。
249恋人は名無しさん:04/06/01 20:54
質問させてください。

安いアパートを誰にも内緒で借りたいんだけど
保証人ってどうしても必要なのでしょうか?
250恋人は名無しさん:04/06/01 20:58
私は今年で21になります。今私を悩ましているのは、人間関係です。かなりきつい環境に
おかれてしまい、昨日は自殺をしようとまで考えてしまいました。学校なんて
嫌いです。自分を向上出来ると思ってサークルに入ったのにちっとも変われなかった。
まだ1年しか大学にいないけど嫌になりました。かなりの人間不信です。
どうしたらいいでしょうか? 助けてください
251247:04/06/01 21:10
>>250
ゲッベルじゃないけど少し書かせていただくよ。
自分は今25なんだけどあなたと同じ理由で大学中退したよ。
今は某会社でバイトとして働いてる。そこは比較的穏やかな人が多くて
楽しんで充実した生活を送ってる。250氏も今の環境がどうしても
合わないのなら思い切って飛び出してみてはどうだろうか?
外に出てみて初めて楽しいこともあるものだとしるかもしれない。
っつても俺のスペックは無職高卒年齢=彼女いない歴
という社会的には最底辺だけどね。そんな俺でも何とかなってるんだから
君にも頑張って欲しい。

以上喪男のためにならないアドバイスでした
252恋人は名無しさん:04/06/01 21:31
「思想」と「宗教」の違いを教えてください
253Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/06/01 21:53
>>249
ふ〜む・・・今六法を斜め読みしてみたがそのような規定は無いようだ。しかし、
現状を見るに殆どの借家が保証人を要求する契約内容になっていることも否めない事実である。
そして自らの安全の為にも保証人は立てた方がよいと思う。雲隠れしたい気持ちは
分かるが(余も何度もそういう風になった)今一度考え直してはどうだろうか?
その上でどうしても、と言うのであれば仕方が無い。貴様の人生が順風満帆となるよう祈っている。
しかしこの質問に関してはもっと詳しい人に聞いた方が良い。力不足ですまぬ。

>>250
>>247氏の言うことに耳を傾けてほしい。人間、嫌になったら何時でも逃げていいのだ。逃げることは悪いことではない。
余も人間関係に苦しんだことがあった。心も病んだ。と言うか病んでいる。何度も切った。
>自分を向上出来ると思ってサークルに入ったのにちっとも変われなかった。
この一文から見るに、貴様は相当無理をしているな。無理をしなくていいんだぞ。ゆっくり生きようではないか。
いずれまた光は差す。それまで休みがちの人生でもいいじゃないか。中退するもよし、休学するもよし、
何時だってやり直せるのだぞ。殆どの人生に貴賎は無い。自分の為に生きてみろ。
そして暗中模索が人間関係なのだ。一生真実など見つからん。だから余り追い求めるな。
何時だってまた新しく作りなおせる。辛かったら断ち切っても、誰かに甘えてもいいのだぞ。
まずはゆっくり休め。精神科に行くのも良い。行くのなら混んでいる精神科へ行け。きっと同じような境遇の仲間がいるはずだ。
自殺はするなよ。余のような屑が生きていて貴様が死ぬなど不合理だ。また余に会いに来てくれ。
すまん、感情的になって文が読みづらくなってしまった。今の世は生き辛いからな。
もう一度言う。ゆっくり生きろ。
254恋人は名無しさん:04/06/01 21:56
舌の苔とかうまく取る方法ありますか?
白いのが最近目立ちます。舌用のブラシつかってもうまくとれません。
255恋人は名無しさん:04/06/01 21:57
>>250
学校辞めるまえにとりあえず
サークルやめたら?
256Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/06/01 22:06
>>251
歓迎する。と言うか感謝する。余個人の知恵には限界がある。現に>>249氏の質問に
答えられていないしな。>>251氏のような有志を求む。

>>252
思想とは「考え・真理の追究・思考の方向」を指す言葉である。それに対し宗教とは、
「ある何か」を崇め讃える行為の総称である。「宗教の教義」は思想であるが、
「宗教」自体は思想ではない。行為の総称である。ある「宗教」を個人が取り入れるのが「思想」に基づく行動である。
それぞれ似た部分を内包してはいるが(そして両者は大いにリンゲージしているが)
根本的な語意は別の物である。簡易な説明になってしまったがまた疑問点・反論があれば聞いてくれ。

質問者諸君、返答が遅れてすまない。同時に返答者も募集したい。誰でも歓迎する。
余もこれからは一層の努力をする。
257Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/06/01 22:11
>>254
舌苔は確かに厄介だな。まずはこまめに歯を磨くこと、口内を乾燥させないことだ。
そして最近では舌苔用のガーゼが売っているのでそれも試してはどうだろう。
しかし多少ならば気にしないことだ。くれぐれも爪で取るなよ。味蕾が傷つくからな。

>>255
余もその意見には賛成だ。先程も言ったが無理をする事は無いのだ。自分を大事にしてやれ。
余り精神を磨耗させないようにな。
258恋人は名無しさん:04/06/01 22:17
はじめましてです。
相談があります。
私の彼氏は、週に二回〜三回しか電話をかけてくれないんですけど、私は初めて社会人とつきあったので、物足りなく感じます。
それに、かけても出ない時とかあって、
「昨日は寝てた」
とかって言われると、あらぬ疑いで心の中がいっぱいになってしまいます。
仕事をして疲れて帰ってきたら、彼女に電話するのも億劫になるくらいすぐに御飯食べてお風呂入ってもうそのまま寝たい、とかって思うもんなんですか?
学生同士だと毎日寝る前に電話してたんですけど…。
259254:04/06/01 22:27
サンクス。
260恋人は名無しさん:04/06/01 22:30
>256
会社で「思想」の勉強を強要されて困っていて、
反論したいんですが具体的な違いがよくわからず反論できません
261Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/06/01 22:32
>>258
ううむ、週に2・3回も電話すれば十分だと余は思うのだが・・・。まあ、学生同士の付き合いだけ
から社会人と付き合い始めると格差を感じるかも知れんな。因みに余が学生か社会人かは国家機密だw
しかし、少々依存癖があるのではないか?それは悪いことではないがな。
依存できる相手を新しく探すか、現状を我慢するか、一度話し合うかするしかないであろう。
恐らく彼氏も話し合いで怒ると思うがな。人間恋人同士であっても中々相互理解は出来ないものよ。
>あらぬ疑いで心の中がいっぱいになってしまいます。
貴様のこの一文にもそれが現れておろう。
人間口に出さねば伝わらぬことの方がずっと多い。お互いに穏やかに話し合って歩み寄れる所まで歩み寄ってみろ。
262恋人は名無しさん:04/06/01 22:34
>>1
>>247
喪板住人にもあんたらみたいのがいるんだな
女と付き合ってるってだけで人を見下すやつらよりよっぽどかっこいいよ
263Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/06/01 22:35
>>259
礼には及ばん。
>>260
どう言った反論をしたいのだ?それによって大分方法も内容も変ってくる。
相手の主張と反論の方向性を書いてくれるとありがたい。
264Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/06/01 22:36
>>262
身に余る光栄だ。ただの糞コテに対して・・・ありがたいぞ!
265258:04/06/01 22:37
レスありがとうございました(*^_^*)
彼は、落ち込む時はいつも一人で落ち込んでいて、誰にも話しかけて欲しくないって言ってます。
疲れてる時は人と話したくないタイプなのでしょうか。
266恋人は名無しさん:04/06/01 22:42
>>263
会社の言う思想ってのは、全体の調和のために自分を殺すとか
そういうことです。怒りや不満は悪い感情で、心の病だとか
人間はほんらい完全円満であるから、病気になるのは本人が人間的に
歪んでる証拠だとか
・・・・これって「思想」じゃなくて「宗教」じゃないかって、
俺は思うんですけど
267Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/06/01 22:42
>>265
礼には及ばぬ。
そういう人間もいるな。しかし、そう言う時こそ何も言わずに傍に居てあげろ。
物理的に傍に居なくとも、暖かさで包んでやれ。そういう心が大事だ。
例え伝わらなくとも、自己満足でもいい。分かり合うのは、気持ちが通じるのは
難しいが、そういう気持ちを持つことが美しい。
268恋人は名無しさん:04/06/01 22:50
>>262
dクス。
しかし残念だが俺はただのカプに僻むただの喪板の名無しだ
いつかここにデビューするぜぃw
269258:04/06/01 22:52
レスありがとうございました!!
とても為になりました。
自分が学生で、自分の中ではそれなりに大変だと思ってますが、社会人はやっぱりもっと大変なのかなぁって思いました。
でも彼とは別れたくないので、私も自分なりの趣味とか目標を持って、彼を理解できるように頑張ります。
270Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/06/01 22:53
>>266
確かにカルト宗教染みているな。だが厳格に言うと「宗教」では無いぞ。かなりカルトに近いものはあるがな・・・。
どうやら「性善説」を特化したような社風のようだな。
>怒りや不満は悪い感情で、心の病だとか人間はほんらい完全円満であるから、病気になるのは本人が人間的に歪んでる証拠だとか
反駁すると、人間が本来円満であるわけが無い。人類が過去に地球全体で円満であったことなど無い。
逆に円満であればここまでの文明の進化はありえないであろう。反駁為所は腐るほどあるが・・・。
しかし、貴様一人が反駁してどうなる事でもないしな・・・。しかしこの不況下、辞める訳にもいかないであろうしな。
馬耳東風で聞き流して適当にやれるのならばいいのだが・・・無理はするなよ!精神の磨耗だけは避けろ。
一先ず、その社風の下でやっていけるかどうか再考してみろ。お世辞にもいい会社とは余は思えない。
271Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/06/01 22:55
>>268
余もいつか堂々とデビューしたいものだw

>>269
ために為ったのならば光栄だ。貴様等の幸せをヴァルハラで祈っておいてやる。
272恋人は名無しさん:04/06/01 23:00
>>270
思想担当の人は、円満でないように見えるのは、
自分の心の目が開いてないからだっていうんです
そういう「答え」がぜんぶ用意されてるみたいです
反駁しても仕方ないかもしれませんね
いい会社なんですけど、何かというと
その「思想」が出てくるので息が詰まりそうです
あまり考えないようにしてみます。ありがとうございました。

273恋人は名無しさん:04/06/01 23:04
ヴァルキリープロファイル好きですか?
274Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/06/01 23:05
>>272
そういう思考の奴に真正面から挑んでもしょうがないぞ。正にぬかに釘、ロボトミーとの会話、だ。
だが、くれぐれも無理はするなよ・・・辛くなったら何時でも逃げていいんだぞ。
貴様の健康と前途の栄光をヴァルハラにて祈っておく。
275Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/06/01 23:08
>>273
ググッたところ、RPGのようだな。余はRPGはやらぬのだ。ドラクエ2でスライムに殺されてから
全く手をつけていない。すまぬな。 あえて好きなゲームをあげるなら提督の決断等の戦略系だな。
276恋人は名無しさん:04/06/01 23:13
>>274
>ロボトミー

「カッコーの巣の上で」を思い出したよ。
1は見たことあるかな?是非見てみて欲しい
277Goebbels ◆tLCFOwbFm. :04/06/01 23:20
>>276
名作と名高いようだが、まだ見ておらんのだ・・・今度是非観てみるぞ。
推薦感謝する。
278恋人は名無しさん
北アイルランドに行ってIRAに入党してきたいのですが、
独立闘争が成功するために閣下に戦術上のアドバイスをお願いします。