1 :
恋人は名無しさん :
04/05/24 20:21
>>1 スレ立て乙。
そのおっぱいタレ気味やめろやw
ほんとのことだけど〜(TT)
2げっと!
3 :
恋人は名無しさん :04/05/24 20:27
こっちが先だね。 乙。
4 :
恋人は名無しさん :04/05/24 20:28
過去ログリンク誰かお願い。
おっぱいは、年行くからタレるんじゃなく 子供に母乳を飲ませた人がタレるんだよ。 だから20代でも子供を産めばタレるのさ。 40代でも子供を産んでない人はタレないの。
6 :
恋人は名無しさん :04/05/24 20:31
>>5 ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
さすがに引力には逆らえないだろうけどね。 50代でタレてない人もいるよw その人、子供いないし。
8 :
恋人は名無しさん :04/05/24 20:55
50代でタレてないのは 多分シリコンか何か入れてるんだと思われ。
こっちが本スレ?
こっちよりあっちのがいいね
過去スレ書いてあるあたりで、 あっちの方がヨサゲな感じもするんだけど、どーでしょ?
そうね。
こっちを削除してもらいましょーよ。
せっかく立ててもらったのにすみませんけど、
>>1
でも時間が早い方が優先されるはず。
14 :
恋人は名無しさん :04/05/24 21:17
重複スレッド 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても 原則的に削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、 1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という 優先順位で総合的に判断します。 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、 立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
いちおうこっちが先みたいだし、こっち本スレですすめましょ。 しかし話題がないので、誰かネタ提供を
17 :
恋人は名無しさん :04/05/24 21:49
年上彼女の皆さんは、 年下男と話題が合わないと感じることはありますか?
>>17 TV関係の話はやっぱり世代の差を感じるかな・・・。
19 :
恋人は名無しさん :04/05/24 23:10
好きな歌。 一緒にカラオケ行きたくない。
20 :
恋人は名無しさん :04/05/24 23:39
歌ってあるかも〜 うち8つ差でつ。中学ん時はTMNとかブルハ聴いてたって言ったら俺はグレイかなと。最近じゃね〜の?ってなるね。
21 :
恋人は名無しさん :04/05/24 23:41
中学の時は,渡辺美里の全盛期だったな
22 :
恋人は名無しさん :04/05/24 23:43
中学の頃は小室ファミリー、SPEED、ミスチルあたりが全盛期だった
23 :
恋人は名無しさん :04/05/24 23:59
どっちが年上でもいえることだけどね
24 :
恋人は名無しさん :04/05/25 00:01
年下の彼がやけに古いことに詳しいので、 あんまり年齢差は感じない。 趣味の差は激しくあるけど。
25 :
恋人は名無しさん :04/05/25 00:08
26 :
恋人は名無しさん :04/05/25 00:09
古いことに詳しいみたいだから, ヒッキーと言うより藤圭子だね。
27 :
恋人は名無しさん :04/05/25 01:04
28 :
恋人は名無しさん :04/05/25 01:14
38歳毒男の独り言、と聞いてください。 12歳年上の彼女と6年間の長距離恋愛。同じ会社で向こうは東京本社。 こっちは1000キロ離れた工場勤務。年に数日しか会えない。 会うたび「あなたはいいパパになれるわ。早くいい人見つけなさい」と 言われるが、東京出張のときは料理作って布団引いて、夜遅くの羽田空港 までわざわざ迎えに来るんだから、本心は違うんだろ?と心の中でつぶやく。 実際のところ、彼女から心離れたことないし、30過ぎまで女性とお付き合い したことも無い自分を気に入ってくれた唯一の人。別れを切り出したら 悲しむだろうな。暗くすさんだ姿を明るく変えてくれた魂の恩人。 一年前に管理職に昇格して、ますます会えなくなるとともに見合い話の持ち込みも ちらほら。実際のところ、ストレスの多い仕事をくぐり抜け、深夜に誰も待ってい ないアパートに帰ったときのむなしさ。そばにいてくれる彼女がホスイナァと 気持ちが揺らぐ。どうすりゃいいんだろか?今一番の悩み。 (彼女は唯一の肉親である母親と生まれ育った神田で二人暮し。知り合いも友人も 地域とのつながりもない場所へはお嫁にいけない、と一緒に暮らす提案は却下)
30 :
恋人は名無しさん :04/05/25 02:14
_| ̄|○
31 :
恋人は名無しさん :04/05/25 10:35
年下の彼氏に弱音を吐かれるとやっぱり萎えますか? 彼女が年上なんだけど、子供扱いされたくなくて 強がってしまう時がある・・・。
32 :
恋人は名無しさん :04/05/25 12:12
当方26才、彼女34才。 自分の親が、付き合うのはいいけど結婚は反対というスタンス。 自分としては、親の承諾がなくても結婚したいと思ってるんだけど、 彼女は反対されてるうちは結婚できないと言ってる。 やっぱり、女性はそういう状態では結婚は考えられませんか?
33 :
恋人は名無しさん :04/05/25 12:14
どっちが本スレなの?
34 :
恋人は名無しさん :04/05/25 12:22
こっちだと思う。 スレ立ての時間が早い方を優先ってルールに沿った方が いいんじゃない?
35 :
恋人は名無しさん :04/05/25 12:22
ここですか?負け犬の集まる場所は
36 :
恋人は名無しさん :04/05/25 12:31
>>28 う〜ん・・・難しい問題だね。
でも彼女に環境を変える気がないんなら、仕方ないかも。
お見合いしてみてもいいんじゃない?
彼女24のおれ20歳って歳の差カップルとは言わない?
38 :
恋人は名無しさん :04/05/25 18:08
どうなんだろ。 私は24の時に21の彼がいたけど、全く年の差感じなかったけどな。 平気で「おまえ」って言われてたし。
>>37 > 彼女24のおれ20歳って歳の差カップルとは言わない?
男だけど、言わないと思う。
しかし、気にしすぎだよ。
男なら、ドンとしていようよ!
実年齢での差は、関係ないよ。
精神的なことのほうが大きい。
40 :
恋人は名無しさん :04/05/25 18:22
3〜5歳差じゃ「年の差カップル」って言わないの? 俺と彼女は5歳違いだけど何回もこのスレ書き込んじゃってたよ。
言わないと規定したもんでもないと思うが、10歳以上年の差があるカップルとは悩みの種類がかみ合わないだろうねえ。
42 :
恋人は名無しさん :04/05/25 18:36
そうか・・・ 確かにまだ深刻な問題には直面して無いよなぁ。 でも俺が小学校入学した年に 彼女は6年生だったわけだから結構年の差感じる事は多いんだけど。
俺は前からいいなと思ってた年上女がいろいろ構ってくれたから だんだん本気になってったのに、実はからかわれてただけだった。 もう年上の女なんか絶対好きにならない。
>>43 うーん、状況はよく分からんけど直球に対して素直になれない年上女もいますよ。
まあ深く考えずに行動する女は年上に限らずいるとは思うけど、色々構ってくれたんなら嫌いじゃなかったんじゃない?
>>31 そんなことないよ。弱音とか愚痴とか聞くと「よしよし」って
したくなるしね。
私の年下彼も、普段は強がってるけど、2人きりになると
めっちゃ甘える時ある。かわいいなぁって思うよ。
>>44 男の一人暮らしの部屋に風邪の看病に来たり、
(皆に配ったのとは別に)旅行の土産くれたり、
頭なでてきたり、酔っ払ってた時だったけど抱きついてきたり、
他にもいろいろ俺に構うような事してきたけど
そんな事されたら普通は舞い上がるだろ。
そうやって惚れさせてきたくせに、そいつ年上の彼氏いたんだよ。
ガキだと思って馬鹿にしやがってよ。
47 :
恋人は名無しさん :04/05/25 22:00
年の差を考えないでって彼に言われるんだけど、職場の彼と同じ年のキャピキャピした女の子達をみてふと、彼と同じ年なんだな〜と鬱になるよ。 八つ差ね
>>46 それはその女が最低だっただけ。女側の自己満足です。
年の上下も性別も関係なく浮気症って病気の人はいる。
そこまで酷くなくても貞操観念の価値観はユルい人だろうね。
どんな不思議な態度してきても慈悲を与えず、関わらないのがベスト。
>>46 その人はアナタの事を弟分だと思ってたんじゃない?
>>46 私は好きだった5個年下君にただ可愛がられてるだけだと
思われちゃって他に彼女作られちゃった事あります…_| ̄|○
最近話してお互いびっくり!!しかし、時既に遅しw
>>48 自己満足か・・・姉貴ぶって俺が浮かれるの見て楽しんでたのかな。
とにかくもう年上はこりごりっス。いい人もいるだろうけど裏で何考えてるか分からないし。
ちなみに今は他の子(タメ)と付き合ってて順調です。
>>49 今思えばそうだったのかな・・・
でもあんな事されたら自分の事を特別な存在として見てるかと思って
惚れるよ。俺は弟じゃなくて男なんだよバカヤロー
>>50 俺も初めはそう思ってたけど、でもあんな事されt(ry
スレ違い失礼しました。
ここの年上女性の皆さんは年下彼氏を大事にして楽しくやってって下さいね。
4つ5つ差だと、普段はそんなに年の差を感じないけど、 カラオケでリア消のころの流行歌なんかだと もろ差がでるかな。 絶対これ知ってる、とか言われても、知らないもんは知らないです。はい。 少年隊やら光Gengiの世代じゃないんだってば。。。 おニャん子だって、よく分からん。 ちなみに俺24、彼女29、その友人30で。
53 :
恋人は名無しさん :04/05/26 01:27
許せん! 天罰がくだる>悪女
>>45 亀レスですみません。
その可愛いって思われるのが、何だか結果的に
頼りなく思われるんじゃないかって心配で・・・。
でも、たまになら甘えてみてもいいのかな。
56 :
恋人は名無しさん :04/05/26 18:41
こっちが本スレ
57 :
恋人は名無しさん :04/05/26 18:42
彼の元カノの写真とかって見た事ある?
>>52 同い年の女だけど光GENJIは自分の世代だと思ってたw
少年隊やおニャン子はわかんないけど。
途中になってしまった(汗 元カノが若くて凹んだんだけど・・・。 仕方ないとはわかってるんだけどね。
60 :
恋人は名無しさん :04/05/26 22:49
>>50 あ〜・・・
気をつけないとね。。
私の場合もそんなふうに取られてるっぽいなぁ。
すごく仲いいのに、私が甘えを見せられないんだよねぇ。
お姉さんキャラは考え物だ。。
7歳年下の彼と付き合ってたけど、たとえば結婚するとして、 彼の両親はどう思うだろう、友達はどう思うだろうって考えたら、 未来なんかとてもじゃないけど考えられなかったよ。 この負い目みたいな気持ちが自分の中にある限り、無理だって思った。 だからこのスレで相手との将来をちゃんと考えてる人はすごいなぁって思う。 自分にはできなかったから余計にそう思う。 みなさん、がんばって下さい。
62 :
恋人は名無しさん :04/05/26 23:12
私たちは同い年同士だから気が楽 気もぴったり合うしね
>>62 > 私たちは同い年同士だから気が楽
> 気もぴったり合うしね
でていけ。
>>52 俺22だけど光GENJI知ってるよ。
幼稚園の頃よく光GENJIごっこしてたし、
小学校1・2年の時には
近所の駄菓子屋で光GENJI下敷き買うのが流行ったから。
ちなみに俺はなぜか佐藤あつひろの下敷き持ってた
66 :
恋人は名無しさん :04/05/27 17:10
彼氏の同級生の飲み会に いっしょに行こうって言われたらイヤですか? ちなみに6歳ちがい。
67 :
恋人は名無しさん :04/05/27 17:16
29歳ですが、ひとまわり年下の子からしょっちゅう連絡来ます・・・ 高校生。かわいいけどこっちゃ親戚のおばさんぐらいの心境にしかなれねえ。 もしくは犯罪。あまりにもひたむきなので一応カポーになった所を想像 してみるが相手はともかく自分的にはおぞましいものが。。。 今まで一番年下だったのは8歳下。
>>66 > 彼氏の同級生の飲み会に
> いっしょに行こうって言われたらイヤですか?
> ちなみに6歳ちがい。
なに?意味わかんない。
誰か解析して。
>>66 > 彼氏の同級生の飲み会に
> いっしょに行こうって言われたらイヤですか?
> ちなみに6歳ちがい。
彼氏が、彼女を誘いたいが、年齢を気にして嫌がるか?ってことかな?
彼女なら、いいんじゃない。
>>68 わかりにくくてすみません。
6歳年上の彼女(30歳)を、自分の同級生が集まる飲み会に
連れて行きたいと思うのですが・・・
もしかして周りがみんな年下ばっかりだとイヤかなぁ?と
思いまして。
71 :
恋人は名無しさん :04/05/27 17:52
>>66 私と旦那が66さんと同じケース。
飲み会自体は嫌じゃないけど
同級生達にとって自分が邪魔になってないかは心配になる。
ホントに来ちゃってよかったのかしら?
って。
>>70 いいえ〜〜。
彼女が気にしてなければいいんじゃないかな?
ただし、メンバーは、選んだほうが良いよ。
つまり、逢わせていい人か、否かをね。
あ、同じケースって年がって意味ね。 旦那が24,私が30 6歳差
レスありがとうございます。 同級生達も彼女を連れて来たりするので、 初対面&年下ばっかりという状況が 彼女にストレスになるのではと心配で。 同級生連中は何も問題ないだろうけど、 その彼女達は自分自身そんなに親しくないので やっぱりちょっと考えた方がいいかな・・・。
>>74 彼女は、きっと喜ぶとは思うよ。
ただ、彼女のストレスは別物だよね。
>>75 彼女自身、年の差を少し気にしているような感じなので・・・。
(自分的には全く気にならないのですが)
連れて行く事でもし万が一余計に気にし出したりしたら、
本末転倒かなとは思います。
>>76 そっかぁ。
じゃあ、微妙なんだね。
人数とかもあるよね?少なければ、打ち解けやすいけど。
初対面+年齢だもんね。
配慮してあげてくださいな、彼氏さん。
>>77 人数は10人ぐらい(+その彼女数人)なので、
やっぱり今回はやめといた方がいいですかね・・・。
その中の特に親しい連中と別に席を設けて
その時に紹介しようかと思い始めてきました。
よく考えてみます。
どうもありがとう。
>>78 > その中の特に親しい連中と別に席を設けて
> その時に紹介しようかと思い始めてきました。
> よく考えてみます。
> どうもありがとう。
私もそれがいいとはじめから思っていました。
どういたしまして。
同じ人がレスしているんだから、似たレスになるのは、当然なんでしけどね。
おかしいね。
>>79 なんか迷惑かけちゃったみたいですみません。
あっち読んでビックリしました。
でもあっちじゃなくこっちに書き込んでよかったです。
ありがとうございました。
81 :
恋人は名無しさん :04/05/27 19:56
7才下の彼氏が、周りから彼女見せてよ〜と言われているらしく その話を私にふってきたけど、返答できなかった。私も30歳。 プレッシャーがねぇ・・・。素敵なお姉さんと思われれば最高だけど 痛いババァと思われないかとか、彼氏があとで肩身の狭い思いをしないかとか、 とてもつるつるお肌の若者たちのなかに乗り込む勇気はない。 ものすごいつらくなりそうで・・・。彼の友人たちが連れてくる 同い年やもっと下の彼女たちとビジュアルで比較されるのがつらい、と思う。 彼の親友一人二人なら会ってもいいかなーって思えるんだけどね。 自分の話術でコントロールできる人数なら。われながら痛い女だなぁ・・・。
82 :
恋人は名無しさん :04/05/27 19:59
>7才下の彼氏が、周りから彼女見せてよ〜と言われているらしく 多分、珍しさと言うか興味本意で言ってくるんだろうね。 その彼氏の友達。23歳の男からしてみたらキツイようだけど 30女はババアだよ。そんな7つも離れた女と友達が付き合ってたら 会ってみたくなるもんだよ。
>>81 無理してあうことないのに。こっそり付き合うのって
楽しい。ふと思ったけど、結婚すると、女って人間関係から
住むとこから、全部ゼロからスタートなんだね。
84 :
恋人は名無しさん :04/05/27 20:10
年下クンとは何処で出会えますか?
>>81 やっぱり女性側はプレッシャー感じるものなんですね。
自分もまずは少人数から始めようと思いました。
でも彼の肩身が狭くなるってことはないと思う。
自分の気持ちには自信を持って付き合ってるはずですよ。
86 :
恋人は名無しさん :04/05/27 20:36
7つ年上の彼女と付き合ってる友達がいて、 このあいだその彼女に会う機会があった。 肌のハリとか、体型とか、曲がり角回りきった感じがした。 でも「年上、いいなぁ・・」と思ったよ。 なんというか、おおらかで、話が楽しい。 年下のカワイコちゃん(死語)に振り回されてる身からすると 結構羨ましかったりする。仕事とか、遊びとか、こなれた感じで。 なんで81さんも自信もってください。
87 :
恋人は名無しさん :04/05/27 23:20
前のダンナは5歳年下。彼のお姉さんは年子だったので4歳年下。 未来のダンナさんは7歳年下。彼のお姉さんは5つ違いで2歳年下。 アタシ、またもや年上の「義理妹」になるのか・・・。 弟の嫁が年上なんて、お姉さんは正直どんな気分なんだろーねー
88 :
恋人は名無しさん :04/05/28 00:24
再婚決まったの? どっちにしろおめ! お幸せにね〜!
89 :
恋人は名無しさん :04/05/28 03:35
>>87 結婚おめ!
私にも弟がいるけど、実際会って仲良くなれば
年上って部分は気にならないと思いますよ。
がんがれー。
90 :
恋人は名無しさん :04/05/28 13:53
>>83 ゼロからってわけではないんじゃない?
結婚っていっても色々な形があるし。
91 :
恋人は名無しさん :04/05/28 14:26
>66 むしろ彼が友達にまったく会わせてくれない方が彼女は 「私が歳だから恥ずかしくて友達に会わせられないのかな」って 思っちゃうかもよ。私は30で21、22くらいの友達多いけど クラブ行く時とか誘われないと「年寄り扱いされてるのかな?」 って思うし(w うちの彼氏は5つ下。私は歳気にする時もたまにあるけど会社の 上司や同級生と会う時連れてってくれる。でも誰かも書いてたように 皆の邪魔にならないかちょっと心配な時も。
堂々と紹介してくれるとうれしいよね。 相手にどう思われてるかは不安だけど・・・。 うちは同じ業界で働いてるんで、共通の知り合いがけっこういたりして カミングアウト?する時には勇気がいりましたw
93 :
恋人は名無しさん :04/05/28 15:44
彼氏が2個下なんですけどそんなに気にしなくても大丈夫ですか? お互い大学生なのでなんかすごく年が離れてるように感じてしまうので、 人からどう思われているのか気になってしまいます。 彼氏は年上と付き合っててかわいそうに思われてないかな〜とか。
>>93 さん
気にしすぎだよ。
感想は、それぞれあるだろうけど。
>>93 2歳差なんて全然気にしなくていいと思うよ。
学生同士だと大きく感じてしまう気持ちはわかるけど、
自分が気にしてるほど他人は何も思わないのでは?
二人が仲良くやってるんなら問題ないよ(*´ー`)
96 :
恋人は名無しさん :04/05/28 18:23
97 :
恋人は名無しさん :04/05/28 23:59
亀レスだけど>同級生の飲み会 俺の地元の同級生で、俺の彼女(9つ上) に気がある奴がいて、それに関しては彼女も気付いてる。 で、俺の友達が同級生同士の飲み会を開いて、その会に俺の彼女も誘ったのよ。 当然、俺らが付き合ってることも知らないでね。 俺は偶然その日は変えられない予定が入って行けないって言ってたのに、 彼女は凄い行きたがっててね。。。 その友達とは別な俺の友達グループとは一切会おうとしないのに、 なんでよりによって自分に気がある奴のグループの飲み会に行きたがるかね。 結局行かないって言ってたのに内緒で行きやがった。。。 なんか、彼女のことがイマイチ信じられなくて、 他にも不満が溜まりまくって、別れ話をいつしようか考え中。 ごめんなさい。長々と、なんか同級生の飲み会ってことでつい思い出してしまったよ
98 :
恋人は名無しさん :04/05/29 00:52
年上と結婚する男は負け犬
99 :
恋人は名無しさん :04/05/29 01:32
>>97 信頼できない相手は年齢関係なく付き合う価値ないと思われ。
100 :
恋人は名無しさん :04/05/29 09:41
>>97 内緒で行くって信じられないね。
別れて正解だと思う。
年下にチヤホヤされて勘違いしてるんじゃない?
そういう人ってこれからも変わらないと思うし、
もっと若くて誠実な人もいっぱいいるよ。
101 :
恋人は名無しさん :04/05/29 12:57
私28。彼氏24。 普段は趣味も合うし、私のが甘えん坊だし(子供扱いされてる 笑) 歳の差はあまり感じないけど、ふと、 「私が大学1年の時彼は中3だったんだ....」 と気付いてちょっと引いた。
102 :
恋人は名無しさん :04/05/29 13:04
103 :
恋人は名無しさん :04/05/29 15:59
男性が20台、女性が40台のカップルの場合、 女性は40台ともなると髪に白髪も混じってくるし 髪ばかりでなく、下の方の毛にも白いものが混じってくるんだけど もし、年上彼女の下の方の白い毛を見てしまったら どうなんでしょうか。 まあ、愛があればそんなこと気にしないですむのか 愛があってもねえ・・・
104 :
恋人は名無しさん :04/05/29 16:14
>>97 さん
そう、しかも俺の用事が済んだあと、彼女の家に行く約束してたから行ったの。
散々待たされたのね、
会社の飲み会って言ってたから長引いたんだろうと思って聞かなかったさ。
そしたら、会社の飲み会は確かに行ってたけど、
実はその後俺の友達の飲み会に合流していたとな。
彼女そんなのばっかりなんですよ。嘘はついてないけど隠してるみたいな。
やっぱ別れて正解ですよね。。。
最近どうにも彼女を信じられなくて、今日は別れ話をする予定です。
頑張ってこよう。
105 :
恋人は名無しさん :04/05/29 16:15
お調子に乗ってるんだねw その彼女、もてたことないんじゃない?
>>104 さん
そんな女性ポイだよ。
勘違い女だよね、哀れだよね。
次行きましょう。
109 :
恋人は名無しさん :04/05/29 18:02
>>103 下の方の毛にも白いものが混じってくるんだったら、
若い者にのりかえます。
110 :
恋人は名無しさん :04/05/29 18:50
実際に年上彼女の下の毛の白いもの 見てしまった若き男性いませんかあ
レスありがとうございます。 二人の関係は2年間変わらず順調ですし、 彼もかわいがってくれます。 友達にもきちんと紹介してくれます。 これからは不安がらずに自信を持とうと思います!
114 :
恋人は名無しさん :04/05/29 20:42
115 :
恋人は名無しさん :04/05/29 20:43
ってか、いい加減スレ一本に絞れよ
116 :
恋人は名無しさん :04/05/29 21:39
下の方に白いものって...みんな明るい部屋でエチーして るの?私は30なんだけどもう怖くてできない。くらーくして エチーしてるよ。そんな自信ないもん。
>>116 自分は筋トレ好きなのでなんとか保ってます。
さて、走ってくるかー。
>>104 です。
>>106-108 さん
昨日行ってきましたよ。別れ話。
いろいろと嫌になってきて、
もう彼女のことを思う気持ちが無くなってきたと言ったのだが・・・
必死に食い止められました。
「○○(俺)最近大人になったからな〜あたしも大人にならないと」
などと最初は余裕かまされてましたけど、
だんだんと俺が本気であることが分かってきて、
「じゃあどうすればいいの?」
と逆ギレされちゃって。。。
俺 「だから別れたいんだけど・・・」
彼女「何が言いたいのかさっぱり分からない」
といったやりとりが続きましてね。
なかなか別れるのってパワーがいりますね。昨日は諦めました。
長期戦覚悟です。
>>118 乙。
やっぱりある程度年取ってると、
次がないと思って必死になっちゃうのかも。
少し時間はかかるかもしれないけど、
うまく別れられるといいね。
このスレ読んでていいなぁと思う。年上の彼女さん欲しいです でもただ甘えたいだけなのかなって思うと自分が嫌になる・ω・`) みんな頑張って!
当方20 相方24の歳の差カプルです。お泊りとかしてくれるんですけど 今一歩その先に行けません…。私が童貞で相方は私で3人目だそうです。 そういう理由と私の身体的問題も(苦笑。ちーさいほーけ何故か色が黒い とかなり自信ないです。だからあっちから誘ってくれても抱き合ったまま終わりにしちゃいます _| ̄|○ゴメンヨ どうしたらいいんだ漏れ。きもちくなってくれるか自分のなんかで満足できるのか心配
>>122 好きな人の身体なら全て愛しいものだから大丈夫。
包茎も清潔にしてさえいれば、問題ないと思う。
彼女はあなたが童貞だって知ってるのかな?
知ってるなら、もし最初はうまくいかなくても
わかってくれるんじゃないかなぁ。
どうしても不安なら、その気持ちを話してみるのもいいと思う。
誘ってくれるぐらいだから、リードしてくれるかもしれないし。
気持ちよくしてあげたいって思う気持ちがあれば大丈夫だよ。
とにかく焦らず、ゆっくり彼女の反応を見ながらがんがって下さいね。
124 :
恋人は名無しさん :04/05/31 14:41
じゃあ、好きな年上女性のあそこに白い毛見つけても おっぱいたれても愛しく思ってくれるんですね。 年下男性諸君!
125 :
恋人は名無しさん :04/05/31 14:51
そんな年じゃねーし。 俺の彼女は20代半ば
126 :
恋人は名無しさん :04/05/31 15:36
20台どうしの年の差なんて差のうちにはいらないよ。 年の差の醍醐味はやはり10から15歳以上の差がなくちゃあね
127 :
恋人は名無しさん :04/05/31 22:05
>>126 はげどー
20台どうしの年の差なんて生ぬるい。
おいらは19才差だ。
>>125 > そんな年じゃねーし。
> 俺の彼女は20代半ば
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
>>125 ⊂ヽ
J( '∀`)し ごめんなこんな年で〜〜〜!
( ⊃ノ
130 :
恋人は名無しさん :04/06/01 19:12
>>122 最初はそんなもんだ。心配無用。
それに、相手が年上で良かったんじゃないか?
123とかぶるけど、誘ってくれるならリードしてくれるさ。
それに、そんなこと言ってたらこの先ずっと童貞のままになってまうぞ!
風俗等でテキトーに済ますのとは違う機会があるってっ事を幸せに感じなさい。
頑張ってみます。明日おとまりにきてくれるのでそのときにでも…
>132 ちょっと待て。2ちゃんで初体験の報告してる男なんて 彼女にしてみれば相当嫌じゃないか? (成功不成功が知りたいだけで別に詳しく求めてるわけじゃないだろうけど。) ま、彼女にはログを見られないように気をつけてくださいね。>122 素敵な経験になることを祈ってます。
保全カキコ ちなみにうちの彼女は14歳年上。
趣味の集まりで知り合って5年ぐらい経った時にたまたま二人で飲む機会があって、それでまあ。 ちなみに僕は知り合ったときからかわいい人だなあとは思ってましたが。
>>136 なるほど・・・年齢差があると、何かきっかけがないと
なかなか恋愛関係には発展しないですよね。
うちは8歳差なんですが、飲み会で酔っ払ってデートの
約束をした事から始まりましたw
出会いのキッカケ自体はなかなか出来にくいよね、やっぱり。 ただ出会ってしまえば二人の感性が合うかどうかの問題で、僕は年の差自体はそれほど大きな問題とはとらえなかった。 そりゃ年の差に付随して問題がないわけじゃないけど、それを乗り越えるだけのパワーが人を好きになると出ると思うんだよね。
>>138 同感です。
価値観の同じような人は見つかりやすいけれど、感性の似たような人、
合う人ってなかなかいないもんですよね。
その相手がたまたま年下だったんです。
話をしていて歳の差は感じませんし、何をしても歳の差が縮まるわけではないので、
自然に付き合っています。
ただ、自分にブレーキをかけているような…そんな気持ちになることがあります。
特別なきっかけがあったわけではなく、ごく自然に寄り添えるようになったので、
二人の時は問題ないのですが、周りの反応は気になります。
15才差ってきっと誰も知らないだろうな…
僕のところもまだ共通の友人達にはほとんど明かしてないですねえ。 ただこれはグループでの友達づきあいが長かったんで今更そんなになったってのを 報告するのが照れくさいというかなんというかそんな感じですけど。 僕の仕事場の人には結構14歳差だって言ってますね。 まあ言えば驚かれますけど、それ以上色々言ってくる人はいないなあ。 恵まれてるんですかね。
もう一方のスレ荒れまくりだな…。
こっちのスレは気に入らず自演呼ばわり、 歳の差が少なきゃ妬んで差別、 あれじゃ荒れるのも無理ない。
143 :
恋人は名無しさん :04/06/05 07:55
たまには、自慢の彼との2ショットうpしてみろ よ
みんなありがとう。 彼女は優しかったケコーンの話も出てきてすごく幸せです。 心も満たされるもんですね であ、名無しにもどります
>>144 成功したんだね、よかった・・・おめでとう!
なんだかこっちまでうれしくなったよ(*´ー`)
優しい彼女と仲良くね!
>>144 よかったねー おめでとう!
彼女は大切にしてあげなよ!!
147 :
恋人は名無しさん :04/06/09 17:45
うpして 話はそれからだ。
>>97 ,104,118
です。
結局彼女とは別れました・・・
もうこれ以上付き合えないと切実に語りました。
なんとか分かってもらえて、今度彼女の部屋に置いてある荷物とかの
身辺整理に行きます。
この前の別れ話の時は実は信じてもらえなかったらしく、
やっとこさ伝わったという感じですかね。
自分が分かったことと言えば、結局最後まで彼女を嫌いになれなかった。
はちゃめちゃな彼女でも、別れることが正解だと思ってても、
3日くらい涙流しましたよ。
次はこのスレに戻ってくるか分かりませんけど、
もっと良い彼女を見つけてこの板に戻ってきます。
いろいろとありがとうございました。
>148 お疲れ様でした・・・。 相手を信じられないのはだめだよね。相手を信じさせてあげられないのも。 私は年上女ですが、時々、彼との歳の差が怖くなって 「あなたがいなくても替わりはいるのよ。」と見せ付けたくなる時があります。 浮気などできないくせに、浮気女のような、モテる女のようなふりをしたくなる。 ひょっとしたら彼女もいろいろ不安なせいで “浮わついた女”を演じたのかもしれない、とふと思いました。 もちろんそれは恋人同士の信頼を損なう禁じ手なのだけれども。 信頼を大事に頑張ろう。 とはいえ信頼させすぎると相手が増長するし、なかなか難しいw
>>148 乙。
その彼女とは別れて正解だと思う。
情とかあって今は辛い気持ちもあるかもしれないけど、
時がたてばあの時別れてよかったと思う日がくるよ。
今度は信頼し合える相手と出会えればいいね。
がんがれ。
>>149-150 ありがとう。
他に熱中できることがあるせいか、今週からは立ち直ってますね。
でもちょっと彼女には付き合う前から特別な感情があって、
そのイメージが現実では違うって分かったのに、
それを肯定できないままでいることは確かです。
別れる前は嫌なことばかりが頭に浮かんできたけど、
今は良かったことしか思い当たりません。
だからって元には戻れないけどね。同じことの繰り返しだし。
皆様が今の恋人さんと仲良くやっていくことを祈ってます。
152 :
恋人は名無しさん :04/06/20 00:41
?
いつものババスレじゃないなここ
年上彼女を持つ男は彼女に結婚願望があるなら早く結婚してあげて下さい。 その気がないならさっさと別れてあげて下さい。
687 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 04/06/18 11:48 そりゃあ結婚する女性は年下にこしたことはないですよ。 年齢いってると出産はキツイし、 周りからは(特に男側の親には)白い目で見られるし、 やっと結婚できたとしてもそれからがまた別の地獄の始まり。 逆に、結婚しないなら年齢差なんて 本人達が気にしなければなんら問題ないと思いますけどね。
ババと別れて正解 次は年相応のひねくれてない若い女探せよな
年取ると出産のリスクがあるから若い方がいいよね、やっぱりw
ってかさ、ババいじめはやめれ。 毒男だか毒女だか知らんけどお前らは幸せじゃないのかよ 自分が幸せだったらこんなことせんだろうに。醜いよ。
煽りは
>>158 みたいに釣られる奴がいるから煽るんだろう
618 名前: Miss名無しさん 投稿日: 04/06/01 16:20 ID:pISWlRC8 さあ! 見切り品だよ! 30毒女が三つで198円! さーあいらっしゃい!いらっしゃい! ブヨブヨしてるけど今すぐ食べれば大丈夫だよ! いらっしゃーい!らっしゃい! アソコも腐りかける寸前がおいしいよ! 「うーん・・・もっとまともな女いないの?」 はい・・お客様、申し訳ありませんがイイ女はすでに売り切れてしまったので 見切り品になってしまうんです。 申し訳ございません。 さ〜あ、いらっしゃーい!
本当に醜いのはババの顔。
>>161 その通りですね
いまさっき鏡見て気がつきました。
もういっこのスレで1000ゲットした年上ババです これから彼氏と図書館いってくるです
こっちが本スレでしょ? 向こうは荒らし用隔離部屋。
これでやっと重複スレが一つのスレになったな
167 :
恋人は名無しさん :04/06/20 15:20
age
>>164 もういっこのスレで1000にはげまされた親知らず持ちです
ありがとう!国家権力に負けないでがんばって耐えるよ(さすが俺!!!!)
向こうにいた煽りだが 親知らず持ちには頑張ってもらいたい
煽り煽られどちらも楽しんでますねw
まぁ、これくらいの煽りにやられてるようでは 世の中渡っていけませんからねー。
現実の方がもっと辛いから煽りくらいなんとも思わない。 いいよな、煽ってられる若いお人は。
ババだけあって打たれ強いな
174 :
恋人は名無しさん :04/06/20 16:23
お願いだから、 年の差スレ!女は生理があがった人 限定にしてくれないかな!!
えっと、それはできない相談だと思います。 どうしてもというなら、 「歳の差カップル☆女性が年上&生理上がった人限定」 ってスレタイにして自分でスレ立ててはどうか?
>>175 スレの無駄使いすすめんなよ。
本当に頭悪い人間が多いな、ここ。
>176 まあほっとけ。どうせ立てるのは煽りのヤシらだから。
>スレの無駄使いすすめんなよ。 スレの無駄使いって何? 鯖の無駄使いだろ。
しょうもない重複スレを増やすなって事では?
ごめん、スレの無駄使いに私もちょっとワロタw
スレの無駄使い・・・スレにアフォが下らん煽りレスつけてる場合に使う言葉 サーバー(鯖)の無駄使い・・・重複スレを立てそうなアフォがいる時に使う言葉
で、煽りスレは立ったのか?
検索くらい自分でかけて下さい
立ってなかった。
自分が歳上でよかったと今日ほど思ったことはない。
>>185 何があってそう思ったの?
と、聞いてみる
どうでもいいけど、肩凝った。
189 :
恋人は名無しさん :04/06/26 11:44
引力って凄いのね。二の腕がたるんでくる。(いやぁんー)
年だからしゃーない。
191 :
恋人は名無しさん :04/06/26 11:53
俺44歳、彼女59歳。20年間続いてます。 彼女はイベントの司会業してるから外見は綺麗で若い。 でも、そろそろ限界だ〜〜
192 :
恋人は名無しさん :04/06/26 12:02
59?!ババァじゃん、マジで
本物のおばあちゃんじゃないですか!
194 :
恋人は名無しさん :04/06/26 12:23
| ̄``''- 、 | `゙''ー- 、 ________ | ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ / |, - '´ ̄ `ヽ、 / / `ヽ、ヽ / _/ ヽヽ/ / / / / / / ヽハ く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ \l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ /ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ / | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! | | || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘ | ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // | V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| / ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | / ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/ |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃 r'´ ̄ヽ. .| | ト / \ /  ̄`ア | | | ⌒/ 入 〉  ̄二) おばあちゃんは | | | / // ヽ 〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ', | \| | .お元気ですか | |<二Z二 ̄ / ', | | | _r'---| [ ``ヽ、 ', | | | >-、__ [ ヽ ! \.| l. ヽ、 [ ヽ | ヽ| \ r' ヽ、 |
195 :
恋人は名無しさん :04/06/26 12:27
196 :
恋人は名無しさん :04/06/26 14:46
バトル再開かと思ったけど、 その後レスが伸びないね。
197 :
恋人は名無しさん :04/06/26 14:48
粘着ババァが居ないと盛り上がらないわけよ
198 :
恋人は名無しさん :04/06/26 14:50
粘着さんお出まししてチョウダイ!
どうでもいいんだけどさ、年の差スレには特別粘着住人が多い気がする。 あれなんでだろうね。スルー出来ない人ホント多いよね。
200 :
恋人は名無しさん :04/06/26 19:39
粘着さんどこへ逝ったの?
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!w ババアじゃないよwまだまだ若いですわよ。おーっほっほ。 見た目は20代の三十路でございます。
202 :
恋人は名無しさん :04/06/26 19:58
>>202 29歳と11ヶ月だったりして。
すごいしょぼいサバよみだなw
ババァじゃなくてジジィだったらどうしようと思ったりもした
ジジイもババアもあんまり違いはないが、女には出産適齢期というものがあるから辛い。
いいじゃん、いまジジイだのババアだの言ってる人も ざっと10年もすれば自分もさらに若い人に同じこと言われるわけで そのまた10年後には同じことを言ったさらに若い人もまたもっとさらに若い人に同じことを言われ・・・・・ まあくりかえしさ
んな事言った所で結局若い子には関係ないと思う。 今青春桜花してる子らはそれを充分楽しめばいいしさ。 別に10年後がどうたら気にする必要もないっしょ。 つか皆煽りに乗り杉。
>つか皆煽りに乗り杉。 同感。 なんかみんな煽りに見えてくる。
211 :
恋人は名無しさん :04/06/29 09:03
今度は住人同士の叩き合いが始まりましたwww 醜い醜いwww
212 :
恋人は名無しさん :04/06/30 00:03
弛んだ皮膚は嫌いだな。じゃ。
荒れてるなぁ。。。。。 彼が7歳したでチョト相談あったんだけど…年齢かくして別スレで相談しよう。
214 :
恋人は名無しさん :04/06/30 14:35
生理現象 老人は臭くなるってさ! それでも、老人を愛せますか? 注意:この場合、老人は年齢的って言う意味です。
215 :
Sunmoon :04/07/01 21:27
自分27で相手41歳なんですけどすごく好きになっちゃったんです。 相手は旦那さんいるんですが友達として彼女とは会っています。 まずは付き合える段階に行く前に嫌われたくないんです。どんなこと 気をつけたらいいと思いますか?もちろん彼女の性格によるとは 思いますが一般的なそんな状況の女性の心理はどうなんでしょう? 年上女性の意見聞かせてください。
>相手は旦那さんいるんですが この時点でアウト
マザコンですか?
>>215 恋愛感情を抱いてることを悟られないようにすることでしょうね。
彼女が良識と道徳心のある人間なら、嫌われなくとも一線を引かれるでしょうから。
相手の女性が旦那がいてもいい人がいればその人と 付き合いたいって思うような人だと仮定してアドバイス お願いします。お前のような性格じゃだめぽっていう アドバイスでもいいのですがどの辺がダメぽなのか指摘 してくださると嬉しいです。 >マザコン その人はすごくかわいいです。恋は盲目 っていうのを差し引いたとしてもすごくかわいいんです。 下手したら自分より下に見えます。若く見える人ランキング があったらほぼ確実に上位3人に入るくらいの人です。
恋は盲目 冷めればただのババ つーか、旦那いるなら諦めな 本当に好きならそっとしといてやれよ
冷静さを欠いてる時点でアウト。以上。
>若く見える人ランキングがあったらほぼ確実に上位3人に入るくらいの人です。 こういう言い回しがまずいのでは
223 :
恋人は名無しさん :04/07/02 14:35
>>219 根本的に全部駄目。
相手に旦那がいる以上、まず相手の立場を考えろ。
自分の気持ちばかり押し付けてる馬鹿じゃん。
思いやりも配慮もない、恋してる自分に酔ってる男なんか最悪。
結婚してても30代以上でも奇麗な女性っていっぱいいるよね。 あたしもあんな女性になりたい。憧れる。
225 :
恋人は名無しさん :04/07/02 14:39
>>215 彼女は、旦那がいても若くて自分の事慕ってくれる男がいたら
喜んで尻尾振って付いていく女。
という事になるわけですよ、万が一君と彼女が付き合うことになったらね。
そんな貞操観念のない女性でもいいのかな?
相手は君じゃなくてもいいのかもよ?可愛い若い男ならさ。
嫌われたくないんなら、今のまま楽しいお友達関係でいるのが一番じゃ?
初めまして。ここには初めて顔を出します。 私は25歳の♂ですが、彼女は33歳です。交際3年で9月に結婚する事になりました。 今まで私は、私の友達連中に普通に彼女を会わせていたのですが、ここに来ていろいろな書き込みを 見ているうちに、本当は嫌じゃなかったのかな?と思っています。あまり嫌だとか言わないもので。
>>227 別に彼女が気にしてなきゃどうでもいいのでは?
友達にはババ専だと思われてるかもしれないけど、
本人達が幸せなら問題ないじゃん。
お幸せに〜。
>227 おめでとうございます〜! 227さんカポーのスタートがうちと同じだ。今私が30、彼氏が22で交際1年未満です。 女の30越えはなかなか物思うことが多い時期じゃないかと思うんだけど、 よかったらどんなところが好きだったか、 結婚を決めたポイントなんか教えてください。 ちなみに私がいますごく気をつけているのは、どっしり構えていることです。
結婚結婚と焦らないことが大事
30になったら焦らざるをえない。 で、男はそれを見て嫌になり逃げる。 そして、女はさらに年をとっていく。
>>227 若い彼氏に結婚してもらえるだけでも
彼女は十分幸せだと思うから、特に気にしなくていいよ。
>>229 さん。
今まで、人並みに恋愛してきたつもりですが、こんなに自然で毎日が健やかに恋愛出来た事無かったです。
ああ、多分この人を逃したらもう逢えないかも知れないな。と思った訳です。
結婚に歳は全く関係ないと思います。20年経ったら、とか言われますけど、同じように歳は取りますしね。
>>230-231 さん。
相手は焦っていませんでしたね。私の方が結婚したいと思いましたし。プロポーズした時「え?」
みたいな感じでした。
>>232 さん。
結婚してもらえたのは、むしろ私だと思っています。もし、今彼女が幸せだと思っていてくれるなら、
もっと幸せになってもらいたいなと思います。
235 :
恋人は名無しさん :04/07/03 01:24
結婚したくてもしてもらえないババには
>>227 =234はきつい話だな。
ともかく
>>227 =234はお幸せに。
237 :
恋人は名無しさん :04/07/03 13:14
ニートの皆さん、 選挙のときも、しっかり休んで寝てください。 安息が一番です。 選挙は、公明党と自民党に任せれば、安心です。 頑張ります。ではでは。 注意:ニートとは、働かない若者を指す。
みなさんいろいろアドヴァイスありがとうございます。 とりあえずいいお友達としてもっと仲良くなれるように 頑張ります。がっつかないようにしなくちゃ。
239 :
恋人は名無しさん :04/07/03 14:32
227は年増女の妄想
>>227 はモテない板とかにいるような人種なんだと思うな。
そういう意味でお似合いのカップルの悪寒
おめでとうです。 わたしはちょっと年齢幅浅くて、わたし31歳、彼24歳です。 わたしの彼も普通に友達にあわせてくれてますよ。 ここ見て「あぁ、気にしなくちゃいけなかったのか…」と思ったくらいです。 わたし達は、来年の5月に後を追って(?)結婚します。 まだまだ問題は山積みですが、頑張ります。 227さんもどうかお幸せに(・▽・)ノ
7歳差と8歳差を比べて 年齢幅浅いっていうのも笑えるね
243 :
恋人は名無しさん :04/07/03 22:47
無理して、年の差なんてなんでもない! って振る舞ってるのが見え見えでイタい…
はいそうですか。どうも。
>>241 さん。
有り難う御座います。241さんも、幸せな家庭を築いて下さいね。
本当は気にしてたくせに とみんな思っている。
247 :
恋人は名無しさん :04/07/04 01:45
hagedou
同感
【社会/東京】「年下の恋人引き留めたくて」女が強盗でっち上げ
恋人の気持ちを引くために強盗に遭ったとうその話をでっち上げ、 警察に説明したとして、
警視庁荻窪署は22日までに、 軽犯罪法違反(虚構の申告)の疑いで東京都杉並区の無職女性(28)を
書類送検した。
女性は同居している恋人の男性(17)に「助けて」と携帯電話でメールを送り、男性が同署に届けた。
女性は「恋人とうまくいっておらず、引き留めたかった。まさか警察を呼ぶとは」と反省しているという。
調べでは、女性は4月27日午後4時45分ごろ、杉並区下井草のマンションから、
外出していた男性に「助けて 男2人 手使えない」とメールを送った。
女性は駆け付けた杉並署員にも「男2人が宅配便を装って部屋に押し入った。
包丁を突き付けられ両手を縛られたが、何も取らずに逃げた」と説明したが、
つじつまが合わないので問いただしたところ、うそを認めた。
女性は男性を驚かせるため、自分で粘着テープで口をふさぎ、
ビニールひもで両手首を縛って、メールは友人に送ってもらったという。
「警察が来てびっくりした」と話している。
(06/22 19:56)
http://www.sankei.co.jp/news/040622/sha117.htm
250 :
恋人は名無しさん :04/07/04 09:42
無理してようが見栄張ってようがこっちの勝手だろ ほっといてよ うるせーよお前等
燃料としてはイマイチ・・・
252 :
恋人は名無しさん :04/07/04 09:59
女性が上の 5歳差以上は 大きいよな。 男って、いつまでも子供みないた部分が残るから。 逆は、いくら離れていても OK なのは、そういう部分で いいのかもね。
俺は甘えたいから年上女性がいいのだが・・・ でも甘えてくる彼女もかわいいから年下もすきなのだが・・・
見た目の衰えもそうだけど 男性が若くて女性がいい年になっても結婚してもらえない のが一番辛いんじゃない? ただでさえ、男女の結婚を意識する年齢にはひらきがあるのに。 で、30近くまで待って、若い女にでも走られたら・・・。
256 :
恋人は名無しさん :04/07/04 18:15
>>254 不倫バカは黙ってろ。
倫理と法律勉強してから出直してこい
257 :
プリンちゃん☆ :04/07/04 18:17
258 :
恋人は名無しさん :04/07/04 21:06
>>250 こうしてババアがまた1人つれたわけだが。
259 :
恋人は名無しさん :04/07/06 19:57
私達は5歳差です。 結婚が決まり、うちの親に言ったところ 「相手に本当の歳を言ってるのか?」と・・言ってるに決まってるわい!と言うと 「最初から本当の歳を言ったのか?」と・・ 自分の娘を詐欺師呼ばわりしないでください、おかーさん。
260 :
恋人は名無しさん :04/07/06 20:04
そういや漏れの知人(23歳)にも8つ上の彼女が いたな。彼女は一緒にいても全然不自然じゃないが、 内心「年下の彼」が不安でないならすごいと思った。
女が8つ上なんてすごい・・・
女もなにかと不安だろうが 男も結婚せかされてるみたいで大変だろうな。
わたしの友達は36歳で28歳の公務員と8年付き合って結婚。 すごいなぁと思ってたら、わたしも31歳の時に24歳の彼と付き合い始めて、 今年の9月に結婚することがきまりました。 そのむかし、山田南平が書く少女漫画で「真吾&久美子シリーズ」というのがあって、 それがちょうど7歳差の恋人同士(しかも高校生と小学生)で、当時高校生だったわたしは、 「こんなのあるわけないよ」なんて思ってたが…まさか自分がそうなるとは…orz 世の中何がおこるかわからないです。ホント。
付き合ってるだけで結婚を考えないなら年の差あろうが問題ない
375 名前: Miss名無しさん 投稿日: 04/06/26 00:32 ID:awb5uwXN
妊婦の年齢別、先天性障害児の生まれる確率
Down Syndrome
ーダウン症ー All chromosone
abonomalitites
ーその他先天性障害ー
25歳 1/1380 1/480
30歳 1/966 1/390
35歳 1/428 1/180
40歳 1/129 1/65
45歳 1/28 1/19
カナダ・マウントサイナイホスピタル資料より
http://littlesmile.cool.ne.jp/prenatal/birth/after35.htm
女性には出産適齢期があるから怖いよね。 子供は健康に生んであげたいし。
ババは結婚してからも大変だな
旦那が若い子と浮気しないように目を光らせないといけません。
むしろ結婚してからの方が大変だよ、マジで。
結婚=幸せ と思ってる女性が多すぎる。 それはあくまでも理想。 現実は 結婚=新しい地獄の始まり だったりする。 女性が年上の場合は特に大変。
271 :
恋人は名無しさん :04/07/06 23:36
まぁ浮気されてもババにとっては年下の男と結婚してもらえたんだし離婚されないだけマシだろ
272 :
恋人は名無しさん :04/07/07 23:30
もう少し良い夢見させておくれよ・・・
「甘えたいから年上♀がいい」とか「年下♂だから甘えさせてる」 って言ってる人居るけど、恋人同士としての付き合いでは、 私には考えられない話だな・・・て思う。 私の彼氏は10下だけど、私が年上だからと甘える訳でもなく、 私も(彼が年下だからという理由で)甘えさせてあげる事も無い。 てか、甘えたいから年上♀が好きって言う男とは付き合えない。
あっそ
あんまり細かい事ばっかり言ってると嫌われますよ。
【生殖】 35歳以降、女性の生殖機能低下 卵子の冷凍保存にも問題が
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1089281456/ 2004年7月6日 2:00am PT 35歳以降の受胎能力の自然低下によって失われていく生殖能力は、
生殖補助医療[体外受精など、精子および卵子に直接操作を加える不妊治療の方法]でも十分補え
ないという研究結果が発表された。
『ヒューマン・リプロダクション』誌の7月号に掲載されたこの論文によると、30〜35歳の女性が
妊娠・出産を先延ばしにした場合、生殖補助医療を使っても、妊娠率は遅らせなかった場合の50%
しかなく、35〜40歳では30%以下だという。
しかし、生殖医療技術が40歳近くになってから妊娠したいと考える女性の多くにとってあまり役立たない
という事実は、とくに目新しい発見ではない。
シルビア・アン・ヒューレット氏が2002年に出版した本『命を育むには:キャリア志向の女性たちと出産願望』
(Creating a Life: Professional Women and the Quest for Children)は、まだ特定の男性がいるわけではなく、
ましてや子供を持つ計画もない女性の多くをパニックに陥れた。
この本には、子供を欲しいと思ったときには選択肢がほとんどなく、出産を望むのが遅すぎたことに気づいて
悲しむ女性の話が綴られている。
>>277 に続く
>>276 の続き
出世コースを歩んでいて、気づいたら独身のまま34歳になっていたクリスティーナ・ジョーンズさんは、
自分のような女性にとって、子供を持つには若いうちに産んでおくしか選択肢がない状況はおかしい
と考えた。そこでジョーンズさんは卵子を冷凍保存する施設を備えた、米エクステンド・ファーティリティ社
(本社ボストン)を2003年に創立した。「自分の出産可能年齢は自分で決めよう」と、同社のウェブサイトは
呼びかけている。
同社のサービスにかかる費用は、排卵誘発剤の投与、卵子の採取、さらにその卵子の1年間の
低温保存を含めて1万〜1万2000ドルだ。その後、保管料として1年あたり400ドルかかる。
「非常に望ましくない状況だ――(実験段階にある)技術がすでに商業化されつつある」と、
ダマリオ準教授は指摘した。「先天異常などの懸念される事項について、凍結卵子から産まれた
子供に問題が生じる可能性がないのかどうか、まだ限られた情報しかない。
これについてはまだ十分なデータが集まっていない」
全文は
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040708306.html
出世コースか、なら致し方ない。どんなにモテて美人で嫁のもらいてに困らなくても 本人が仕事命になってしまったらあっという間に35才独身になっちゃうさ。 中途採用のみの大手外資なんて特に35才独身なんて珍しくもないからねえ。
一生結婚しなけりゃいい。
317 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 04/07/09 03:35 ID:tsHDphaA >316 平均寿命は女がかなり長い。 十歳上ならいいじゃないかw 318 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 04/07/09 08:02 ID:FvTyeTNj 花としての問題だろ。 だれも枯れそうな花はほしがらない。
枯れそうだろうと何だろうと、「その花がいい」といってくれる人がいるだけで、幸せなのです。
282 :
恋人は名無しさん :04/07/10 05:55
>>281 本当に枯れる前に捨てられて満開の花に花瓶を飾られるよ
しどいねw枯れ果てる前に子供産んでおかなきゃ・・。 40歳で産む人もいるけど・・。
なんかこのスレ読んでると1コ下なんて大したことないということが 身にしみました ありがとう
285 :
恋人は名無しさん :04/07/10 09:05
保守
286 :
恋人は名無しさん :04/07/10 09:06
ばばぁー独特のにおい、漏れは嫌いです。
私28歳彼24歳。年齢差はここを見る限り大きくはないし、 結婚の話も出て彼の親も賛成してくれてます。 ただ問題なのが、遠距離中と結婚時期なんです。 彼は大学に行くために今後4年は結婚できないし、海外の大学なので年に1度位しか会えない。 卒業しても彼は28歳新卒、私が彼のところへ行くなら32歳無職女と28歳新卒夫婦。 生活できるのか・・?
10歳差とか12歳差とかこのスレ見てみるとなんか普通ぽいね…^^;
漏れは15歳差だが。漏れ24、彼女39.
子供を望んでいるし、早く一緒になりたいが漏れの甲斐性のせいで
現在一緒になれず…_| ̄|○
最悪彼女が45とか50まで子作りを試みるが、無理そうなら養子になるんかな…
ギネスの記録じゃあ64で子供産んだ女性が居るらしいし、野球のペタジーニとか
27歳差の奥さんと居るって話だから、彼らから比べれば漏れもたいした事無いのかな…
>>287 生活不可能ではないだろうけど、結構厳しいかもね。
漏れの知り合いに夫フリーター・妻主婦で子供一人居る家庭知っているが、
やりくりして生活しているみたいだし。
>288 レスありがとうございます。 子供作ることを考えるとあまりお金が無いのも困る。 それに今は好き同士でも、32歳・・ 美人の32歳はいいけど、私は10人並みかそれ以下だもん。 >288さんが彼女の側に就職して、ってのは駄目なんですか?
290 :
恋人は名無しさん :04/07/10 14:58
年上の方たちへ 時は過ぎてゆく。 早く子作りして、年金制度を立て直そう。
漏れはまもなく30で彼女は今36。 が、大抵漏れが彼女のためにいろいろやって、彼女はそれに甘えてるって感じ。 でもって遠距離(通常600kmほど…ただし距離のわりに時間かかるし交通の便よくない)なので 月イチくらいでしか会えない。 正直彼女と会うまで毒男まっしぐらだった漏れにとっては、彼女と久々に会って甘えてくれるのが 何よりもうれしい_| ̄|○
おざーさんあまいよー それが年上女だけではなく20代30代未婚男女 すべてにあてはまるのを忘れてる290ぐらいあまいよー 290あまいよー自民、民主両方の年金政策ぐらいあまいよー
>>289 =287
見た目って、事後努力で有る程度は何とかなるし頑張ってみたらどうでしょ?
由美かおるみたいにまでは流石にきついかもしれないけど、負けないくらい
には出来ると思いますよ。
ただ、漏れもそうなんだけど、見た目とかそういったので選ぶなら
多分年上の女性は選ばないと思う。
漏れの彼女は趣味とか物事の考え方とか性格面で凄い合うし、一緒に居て
落ち着くし、漏れの将来を見たとき漏れと共に一緒に歩んでいける人って思えたから
と言うのも有るからね。
で、彼女側の方で就職考えなかったわけじゃないんだけど、
してる仕事の都合上どうしても関東を離れられなくて…。
一応漏れプロジェクトリーダーの立場では有るし、
漏れがが仕事で結果出して給料に反映させるしかないかなと…。
294 :
恋人は名無しさん :04/07/10 18:04
子供を作らない女は存在意義なし・・・死刑を適応しよう。 子供を作らない男も存在意義なし・・・死刑を適応しよう。 平等でしょ!
>>288 293さん 由美かおるかー。まさに「年齢を重ねた美しさ」ですよね。
精進します。厚化粧で綺麗じゃ駄目だから、基礎を固める方向でがんがります。
せめて言葉で自分が彼女に惚れてることを伝えてあげてくださいね。
年上彼女って見た目よりずっと弱みそなんです。照れながらもよろこんでくれると思います!
288さんが書いてること言ってもらえたら相当嬉しいですよ。
297 :
恋人は名無しさん :04/07/10 23:48
付き合い始めてはいないけど、そうなりそうな人がいます。 当方♂32、相手♀38。 正直迷ってます。 「オレ22歳、相手28歳」なら、迷わず付き合うけど・・・ 相手は、付き合うなら結婚する人と、と考えているみたいです。 でも、漏れは内心まだ結婚したくない(同棲ならいいけど・・・)。 よく「好き、だけじゃ結婚できない」なんて言うけど、相手が 40手前ともなると、付き合うことすら躊躇ってしまいます。 好きなんだけどなぁ・・・
298 :
恋人は名無しさん :04/07/11 00:00
>>297 同棲したら最後、強制中だしで妊娠。。。
299 :
恋人は名無しさん :04/07/11 00:07
>>298 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>296 =287さん
頑張って!努力は間違った方向に行かない限り結果として必ず出るから!
ちなみに私は惚れている事は常々言ってます。
普段はメッセンジャーなどのコミュニケーション手段を確立させているので、
付き合って7ヶ月目になりますが、ほぼ毎日のように話をしてます。
月1は3日程一緒に居る時間が有るのでその時も話してますし。
付き合う時に、「お互いの気持ちってわからないものだから極力伝えるように
努力して、悪い所は直し、いい所は伸ばしていこう」と言ったので、
基本的に思っていることは何でも話してます。
その中で惚れている事を言ってるって流れなんですけどね。
301 :
恋人は名無しさん :04/07/11 02:17
子孫を残すために生まれてきた。これ最強の法則。
302 :
恋人は名無しさん :04/07/11 02:53
俺33彼女24で3年付き合ってるなぁ 今のところうまくいってるよー
>>298 38じゃそうそう妊娠しないかも。
それだけに必死になる悪寒。
305 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 09:27
彼28.29.30.31.32.33.34.35.36 ♀36.37.38.39.40.41.42.43.44 付き合って4年と半年経ちました。 今彼氏との差を見てみた。 言葉にならないものがある。
44のオバサンもカップル板にいるとは 思わなかった・・・。
>>305 ここまできたら、もう覚悟できるのではないですか?
308 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 09:36
えっこれはシュミレーションでしょ?
シュミレーションかなんかしらんが、 彼女が30過ぎても40過ぎても、結婚しないで付き合うだけの彼氏がいたら、ひでー男だな。 彼女本人が結婚したくないって言ってるのなら話は別だが。
310 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 15:44
生理があがった女は猿以下である。byゲーテ
>彼女が30過ぎても40過ぎても、結婚しないで付き合うだけの彼氏がいたら、ひでー男だな。 そうなってくると、彼女というよりも ただのセフレか仲のいい友達みたいな感じになる
>>310 >生理があがった女は猿以下である。byゲーテ
マカ食えば平気だYO!
313 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 16:49
♂26、27、28、29、30 ♀18、19、20、21、22 泣きそう…(´・ω・`)
マジレスすると、女性が男性よりも年下なのはそこまで問題ないと思うが 男女の年齢が逆だったらきついけども
>>313 > ♂26、27、28、29、30
> ♀18、19、20、21、22
>
> 泣きそう…(´・ω・`)
泣きそう?
なんでもないじゃん、っていうかスレちがいだ。
316 :
10歳以上離れた人妻に惚れた :04/07/11 20:16
>シュミレーション シミュレーション [simulation] >コニミュケーション コミュニケーション [communication] >ふいんき 雰囲気 (ふんいき) >下痢しやすいわ ギリシア神話 (ぎりしあしんわ)
317 :
恋人は名無しさん :04/07/11 23:06
>>305 なのですが
来年からの歳を計算してしまいました。
なので今 35歳です。
こうやって数字を並べて見たこと無くてふと思って
入れてみたらこの先何年一緒に歳を取るのかなと考えたら
44歳まで入れて やめました。
彼は結婚はしないと言ってます。
なので、セフレ?と言われても仕方ないのかもしれない。
>彼は結婚はしないと言ってます。 本当の話ならちょっと酷いな、それ。(317が結婚したくないって言ってるのなら話は別だが) 彼女が35歳の8歳上だと仕方のないことかもしれないけども・・・。 年齢って悲しいもんだな。
4年半付き合って結婚なしってはっきり言われたのか ババってだけでも辛いのにそれは相当きついな
>>317 そんな何年も先まで2人一緒っていう計算するよりも
現実的に考えると、
彼氏に若い女ができて捨てられるって可能性のほうが高いのでは・・・彼氏まだ若いしさ。
煽りじゃなくてマジで。
他の男探した方がいい。
人間不信になる前に ほかに行けば?
322 :
恋人は名無しさん :04/07/12 13:40
漏れの職場に13歳上のお局とケコーンした男がいるよ。 男のルックスは例えれば嫌みな林家こぶ平。専門卒年収400万。 女は…まあ、割れ鍋に綴じ蓋。 うまくいってるよ。女の都内二世帯住宅にマスオさんして。 女の親もやっっっっと来てくれた婿殿ってんで我が儘放題甘やかしてるし。 あまり自分に魅力がないと自覚している男子諸君、資産付年上女は天国かもよ。
今朝のTVをすこし見てて、なんか、既婚者で三十路?とかで 高校生の彼氏との間に子供が出来て、できちゃった婚で再婚 した話聞いて、かっこいいなーって。欲しいもののためにそこ まで勇気だせるなんて。男の子の方からプロポーズしたんだって。 あたしも頑張るぞー。めげないぞー。
324 :
恋人は名無しさん :04/07/12 13:49
>323 いやそれはどう考えてもおかしい。
>>323 キモイよ。それをかっこいいと思える感性が。
おまいら、ホントに釣られ好きだな。
7才年下の人に告白され迫られ・・・困ってます。 わたしも本当は惹かれてるから。 現在はっきり返事しないまま会ってる。 他の年上の男性よりもなぜだか包容力や思い遣りある 情熱的な人です。 だけど、年齢考えると・・・。 はぁ〜〜
328 :
恋人は名無しさん :04/07/12 18:59
>>327 ババらしく断れ。わざわざ若い男の時間を食うな。
329 :
恋人は名無しさん :04/07/12 19:06
>>327 理屈にしたがって感情を抑えると、結構後から後悔する。
不倫とか、他人を傷つける状況なんじゃなければ
惹かれる気持ちを大事にしても良いのでは?
330 :
恋人は名無しさん :04/07/12 21:20
>297 あなたはいくつでけっこんしたいの?
331 :
恋人は名無しさん :04/07/12 21:33
>>327 付き合ったら最初のうちは楽しいと思う。
でも、恋愛の熱がある程度落ち着いて、お互い現実的に物事を考えれるようになってきたら
年齢の差を苦にして相手の男が離れていく可能性は大。
情熱的な人は冷めるのも早い。
>>328 はい、そう思う。
>>329 他人を傷つける状況ではないです。
普段、迫られたらすぐ嫌になる方なのに、今回は押し付けがましく
感じないので、そういう気持ちは大事にしたいなと思っています。
付き合わなければ、このまま良い友人(知り合いかもしれないけど)に
なれると思う。
>>331 そうかも。
>>332 情熱的な人は冷めるのも早い・・そうですよね。
それに年齢の差を苦にして離れていかれたら辛いと思う。
こんなに考えちゃってるんですけど、彼の前では明るく
軽く接して流されないようにしようと思います。
そのうち離れて行くのかも。
334 :
恋人は名無しさん :04/07/12 23:38
早いうちに「子供」つくってね。 マルコウ?奇形児の確立たかくなるからね。 お大事に。
>>327 まあ、焦らずにじっくりとね。
考えすぎは、あまりいい結果を招かないからさ。
ちなみに、俺は現在22で、彼女は35。13歳差だよ。
×1だし子持ちだし、前彼といまだ同棲中さ。
彼女、付き合う寸前まで会社にセフレがいたっけなぁ。
でももう、付き合い始めて半年くらいになる。
きっかけは流れに任せてって感じだから、参考にはならないだろうけどね。
でも、思った以上に上手くやれてるよ。
衝突なんかも多いけど、そのままにしないでちゃんと話し合ってさ。
付き合いだした頃よりむしろ、今のほうが彼女を好きになってる。
参考程度にね。決めるのは自身の判断で。
うち2才差だけどこのスレ見てるとなんだか不安になってくる。 それをつい正直に彼に言ったら怒られました。 めぐりめぐって自分を否定されるのが嫌だというのですが 1日でも年上だとババって言われてるみたいで。
337 :
恋人は名無しさん :04/07/13 00:25
>>335 うちも13歳差で彼女が×1で子持ち。
年齢は違うけどね。
338 :
恋人は名無しさん :04/07/13 00:28
ババはどう繕ってもババ
ここ普通にババスレですから
若い男はいいよなー 次あるし
次があるからいくら彼女が年上でも余裕です
>>330 そうですね〜、35歳までくらいには、って考えてます。
もう少し独身で自由でいたいです。
男は若いうちに色んな女と経験つんだ方がいい。
男は出産ないから 結婚の年齢気にしなくていいからうらやましい 女は出産適齢期逃したらやばいしなー
女性の花の時期って短いしね。
漏れ今の彼女と結婚考えてますが何か? いくつ差かは名前の番号見れ。 こんな男も居る事忘れずに。 人それぞれなんだし。
>>335 付き合いだした頃よりどんどん好きになってるんですか。
それは素敵ですね。
>>288 さんも。
考えすぎないようにして、、、自分からは連絡してません。
中途半端な意思表示してはマズイと思うから。
みなさん、それぞれ、がんばって。
そして幸せに楽しく過ごしてくださいね。
ウチも彼氏が子供を欲しがってるらしい。男の子が欲しいんだって。ホンマかいな・・・ 私41、彼33です。 まだつきあって2ヶ月位しか経ってないし、すぐ結婚にはちょっと躊躇します。 彼は修行中で年収も低めだし。もちろん私も仕事は続けるけど。 でも子供のこと考えたら急いだ方がいいんだろうな。 子供ができなかったら、障害があったらどうすんだろう。
何か?とか言われても・・・
350 :
恋人は名無しさん :04/07/13 14:11
恋は盲目だねw
マジレスすると、高齢出産は医者に相談してからの方がいいよ。 後が怖いから。
352 :
恋人は名無しさん :04/07/13 14:24
マザコンだね。
一時だけの情熱で 年上女の大事な時間を ムダにさせてやるなよと思う。
354 :
恋人は名無しさん :04/07/13 14:30
分不相応な恋愛は破局のもと
>>349 >>338 や
>>340 、
>>353 の様な香具師へ突っ込む意味合いが有ったわけですが…(汗
正直ね、年の事どうのこうの言っていちゃもん付ける奴や、
無責任に「年離れて居るなら付き合うな」的発言する奴って漏れは正直嫌い。
漏れ彼女と付き合うまで1年くらい時間有って、その間お互いのいろんな事
話し合ってた。
結局はお互いがお互いを必要とするなら漏れは付き合うべきだと思うし、
年の離れていることが色々な障害を産むのも確かだと思う。
でも、それを乗り越えて行く覚悟を決めて付き合うもんちゃうかなと。
漏れ彼女に惹かれたとき、
「もし彼女と付き合ったら結婚前提だろうし、そこまで見えなきゃ付き合うのはダメだ」
って思ってた。
その結果が今ですしね。
そんな昼間っから熱くならんでも・・・ 気に入らん意見はスルーできるくらいの余裕はあったほうがいいんでない
357 :
恋人は名無しさん :04/07/13 15:09
まだまだ若いねーw
>>356 に同感。
ここ悪名高い2chだよ。
煽りや叩きは日常茶飯事。
マジレス返しても何の意味もないよ。
むしろ、笑われるだけ。
こういう雰囲気が苦手ならyahoo掲示板でも行った方がいいと思われ。
年上女性と付き合うなら こういう流れを楽しむくらいの余裕がないとね。 この程度でいちいちつっかかってるようでは先が思いやられますよ。
360 :
恋人は名無しさん :04/07/13 15:16
>>355 でも甲斐性無しの貧乏人だから結婚できねぇんだろ?
いくら偉そうな事を言っていても 甲斐性がないならそれ以前の問題だな。
356〜361 なーに偉そうな事言ってんだか。 男のくせにババァの井戸端会議みたいな会話してんじゃねぇよ。
そして362もその仲間に入ると まぁ、ここに来る男なんて ババアの井戸端会議レベルの男ばっかりだよね
男の長文レスは正直痛い
365 :
恋人は名無しさん :04/07/13 17:10
ここはババとババ臭い男たちが語り合うスレですからしょうがないです
366 :
恋人は名無しさん :04/07/13 17:17
ワラタ
この殺伐さがなんともいえないな。
私39主人26です。彼が20、私32の時から結婚はしない、という約束 で付き合いだし、一年後彼の計画的強制中だしで妊娠結婚しました。 現在2りの子供がいます。 それなりに幸せだけど、年上の旦那さんいいなぁ〜とちょっとあこがれてしまいます。。 子供が出来たので結婚しましたが、結婚までは考えていなかったので 親戚に冷やかされて恥ずかしかったです。 彼はふけて見えるし、私が若く見えるので5、6歳違いにしか見えないと言われますが彼と結婚して以来、年を気にするようになりました。 激しくスレ違いなのですが、批判覚悟で書きます。 もう一度人生やり直せるなら、、年上と結婚します。 彼は若いのに亭主関白なんです。私のパソコン、携帯 全て勝手にチェックし、家の中の事全てを仕切ります。 そのくせ人がいないと甘えてきます。 子育てで疲れている老体の私には彼を受け止めるだけのきゃパが ありません。。まるで家に子供が3人いるみたいで。。 一生懸命意見を言っても、全然真剣に聞いてくれません。 どう言えば彼に伝わるんだろう・・? 愚痴ってスマソ。
>>368 釣りじゃないなら
もうちょっと空気読んで書き込みした方がいいよ
DQNだなー。
>369 ごめんなさい。激しく場違いですよね? でもどうしても書きたかったんです。 結婚して子供が出来ても、男性が甘えただと育児疲れプラス 旦那さんの相手で大変だということを。 子供が出来た後の事を考えて、結婚を決めた方が良いかもしれません。 私はぜんぜん考えないで結婚したので、、いい年をしてまじで へこんでます。。 場違いなレス、すみませんでした。
>>371 男は30過ぎて落ち着くやんちゃな生き物だよ。
子供を3人育ててると思ってもう少しガンガレ。
辛抱すればいいことが必ず待っていると思うよ。
373 :
恋人は名無しさん :04/07/13 18:02
>>355 釣りにマジレスすんな だからここは釣り堀って言われるんだよ
>>361 あれを偉そうなことってとらえるのか喪前はw
>>368 まぁ今更後悔してもね。せめて自分の子供が自分みたいにならないようにしなよ。
釣堀
>>371 13も年下男と結婚しちゃったんだからしゃーない罠。
今更愚痴っても後の祭り。
376 :
恋人は名無しさん :04/07/13 23:09
>>368 私も釣られる。
そんなの亭主関白って言わない。
甘えたなだけ。
わたしも釣られてみる。
>>368 ウチもそうなりそうなヨカーン…
この前彼がレストランで食事しようと言うからいってみたら、彼の家族がスタンバイしてて、
何か、もう既に結婚が決まってるかのような話になってました…。
彼は好きだけど、結婚とかは考えてないよ。。。。
でも、これで結婚しないと彼の面子が丸つぶれ?
368おめでとう 大漁だねw
379 :
恋人は名無しさん :04/07/14 00:53
個人的には、女が年上カポーを認めるかどうかは男の質によると思う。 イチローと福島弓子、「貴乃花と河野景子。このへんは男の質がいいので 女も質がいいのだろうと思う。 が、俺の周りに現実に存在する7〜13歳女が年上のカポーは、男の方に甲斐性とか 覇気というものが見られず、世間知らずな奴が多い。キモブサも1名あり。 「嫁き遅れ女に甲斐性無し男」と悪い意味で釣りあいが取れてるように思う。 そういうカポーは正直痛い。そういう奴に限って数少ない恋愛機会に酔いしれて てもっと痛い。
>>379 同感
一番カワイソウなのは嫁き遅れ女+甲斐性無し男の子供だね
>>世間知らずな奴が多い まぁ、ある程度世間を知ってたら 普通はそんな年上女選ばんよな。
女が適齢期を過ぎて歳をとり女としての質が下がれば下がるほど 必然的に男の質も下がってくる罠。
383 :
おもしろいスレですね :04/07/14 01:11
ばばぁばばぁと煽る人は何だか心が狭いなぁ と思いつつ、そんな発言すらスルーできない 年上女に年下男もやはり余裕が無いのかな とか思ったり。 >私39主人26です。 1.女が稼いでいる。 2.男が不細工。 3.女が見栄っ張り。 4.男が能無し。 が全部当たっていると思うのですがどうでしょうか? ちょっと気になりました。
384 :
恋人は名無しさん :04/07/14 11:05
>>383 心が狭いというか事実だからねw
1〜4当たってると思われ
385 :
恋人は名無しさん :04/07/14 11:22
>>379 >>383 はげどう。
ここで年上彼女大好き!を主張する男のレス読んでると、
「こうロマンチストで現実認識甘いとあまり仕事はできなさそうだな。。。」
と思う。
全員がそうとはいわん。が、もう少し自分に厳しくなれや、年下男。
>372 どうもありがとう! 30過ぎるまで期待して待ってみます。 >383 2は当たっています。今までつき合った人の中でダントツ一番不細工です。この頃は慣れましたけど。 4は当たっていません。仕事は一応自営業でそこそこ収入あるので 私は働いていません。 3の見栄っ張りは多分当たっていないと思うけど自分ではよく解りません。見栄っ張りだと彼と結婚していないような気が・・ 主人を嫌いな訳ではないんだけど、結婚の過程が納得出来てないんだと 思います。。まぁ、自分が悪いんですけど。 結婚前の仕事をまた始めたいんだけど、当分は無理ですね。 年が年だけに早く仕事再開しないと、体力的に気力がなくなりそうで 恐いですが。。子供が出来た後の生活をもっと考えて結婚を決めれば 良かったと後悔してます。。そんなばかは私だけかもしれないけど、、
いつまでここで愚痴ったら気がすむのですか?
>>386 質問に答えるのはいいとして
スレ違いと分かりつついつまでも旦那が旦那が愚痴ってるのってどうよ
自業自得でしょ
質問に答えるだけにすれば良かったね。 つい愚痴ってしまったのよ、ごめんなさい。 自業自得は解ってます。 子供が産まれた後の事まで考えて結婚して〜って言いたかったのよ 不愉快に思った人、ごめんなさい。
答えてくれてありがとう。 旦那が不細工ってことはたぶんあなたは 見栄っ張りじゃないような気がします。 いくら若い男ゲットしても不細工じゃ自慢 できないと思うので。でも収入があるんなら いいんじゃないですか?愛と経済力どちら とも不可欠だと思うので。お幸せに。
391 :
恋人は名無しさん :04/07/14 21:35
年下男性の諸君! 花盛りの時は他の男性と楽しく遊んで過ごして、結婚は俺と、ってか・・・? 今から盛りである俺はどうすりゃ良いんだ? あなたが俺と同じ歳の時、結婚を考えて行動してたのか? 何かちょっと〜ね〜♪ 損した気分〜♪ ってならない?
392 :
恋人は名無しさん :04/07/14 22:07
そういう↑ 出会いしかしてないんだな 俺は今の彼女年上だし×もあるけどなこいつと会えて良かったって 心底言えるな。7歳差あるし過去とか損した気分になんてならない ましてそれがあったから今の彼女に会えたと思ってる 今のあいつが好きだし、結婚も考えてる。まだ話してないけどな 他の男と楽しく遊んで結婚は俺と?いいんじゃん 光栄だねあいつにそこまで思ってもらえるなら。
393 :
恋人は名無しさん :04/07/14 22:10
モテない男は確かにそう思うかも。 付き合ってくれてありがとうって。
394 :
恋人は名無しさん :04/07/14 22:15
きもい
>>393 自分がもてると思ってるヤシ
やばくない?
ババァでバツイチとなると、実際問題 それぐらい自分で錯覚できなきゃ付き合ってらんないと思う・・・。
396 :
恋人は名無しさん :04/07/14 22:28
正直 何かちょっとね〜♪ 割に合わないような気分〜♪ ですな
ババでバツイチと付き合うとなると・・・ 本人自身が本当にしっかりしていてどんな将来も覚悟できてる勇者か ただ恋愛に浸って酔ってるだけのアフォか 世間知らずかのどれかだな
ババ女も(子供がいれば子供も)養える甲斐性もないとね。
>>398 同感
392の最後の1行が自分に酔ってそうで嫌悪感感じた
多少は恋愛に酔ってる人でないと とてもバツイチババとは付き合えないと思います。
402 :
恋人は名無しさん :04/07/14 22:36
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | 年の差、
>>392
バツイチ年上女性と付き合ってる男性だけじゃなくて、 歳の差に開きがある年上女性と付き合ってる男性も恋愛に酔ってるだけの人多いんだろうなぁ。 ここの男性の書き込み読んでるとそう思う。
若い男ってのは現実性ない男多い 結婚したいと言ってきても、ちゃんとした仕事してなかったりね
まぁ、普通は男も28歳くらいになったらだんだん落ち着くんだがな。 若い彼氏と付き合ってる女は、それまで待てるかどうかだな。
それでは、年下男性に結婚を迫る年上女性についての話題に移行しましょうか。
408 :
恋人は名無しさん :04/07/14 22:54
自分26、相手5個上の同じ会社の人。 すごく仕事できるらしい、人柄はおおらかで優しいという。 なかなか見合う男がいないんだろうという噂である。 こんな俺が相手だと知ったら、皆、どんな反応するかな。
409 :
恋人は名無しさん :04/07/14 23:27
罰一は肉便器だ。
410 :
恋人は名無しさん :04/07/14 23:59
バツイチにフラれたのか。そうなんだな。
1…彼の方が収入上なので該当せず 2…普通に男前でそこそこモテるので該当せず。 3…見栄っ張り…かなぁ?でも向こうからアプローチしてきたんだよね…微妙。 4…能無しって何だろ?普通の公務員だよ。
深夜だと釣れませんね 次頑張って下さい
本当に久々にここに来たけど、相変わらず僻み厨どもの煽りばっかだね。
1つ提案ですが、あまりの叩き煽りの多さに、普通に話ができなくてウンザリしてる 人達は、したらばあたりに隔離スレを立てましょうか?
>>415 賛成なんですけど
そこにも移動してきそうな予感。
誰かしたらばにスレ立てよろ〜
僻み厨って・・・一体何に僻んでるって思うんだろうね。
僻む (1)物事を素直に受け取らず、自分が不当に扱われていると解釈する。 (2)心がひねくれる。 「のけ者にされたと思って―・む」「女の性(しよう)は皆―・めり/徒然 107」 (3)まちがっている。 「物言へば、―・みたり、とかしがましう言へば/落窪 4」 (4)もうろくする。 「母君もさこそ―・み給へれど、現心(うつしごころ)出でくる時は/源氏(若菜下)」 (goo国語辞典より) ババ自身の事だろ
421 :
恋人は名無しさん :04/07/16 08:12
>420の心が一部ひねくれてるのは確かだな よって正解
422 :
恋人は名無しさん :04/07/16 08:28
煽ってる人は何も僻んでないと思うけど。 ババの何を僻むの?普通に疑問
うははっ。歳とって、でぶになって、白髪も増えて・・ なんか、そうなんだよねー僻みっぽくなったような・・。 嫌ですねw痩せて奇麗になったら性格も改善される気がします。 体型と性格って関係してるのね・・。彼に似合う人になりたい。
これから夏厨がワンサと増える時期だと思われますので、定期的にコピペ推奨。 頭のおかしな人の判定基準 ・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。 ・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。 ・自分の感情だけ書く人 「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、 そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
○ 荒らしや煽りに反応するのはやめましょう。 無視できないあなたも同類です。 ○
426 :
恋人は名無しさん :04/07/16 20:56
あああ、もうすぐ誕生日で一時的に彼と7才差になっちゃうー!
今私たちは14歳差だ。 8月になれば13歳差に戻れる。 あんまかわんねーなw
>>427 ナカーマ (・∀・)人(・∀・)。…と言ってもこっちは13歳下だけど、結構同じような
人がいるもんだなぁ。ちなみに今年中にケコーンが決まりました。彼はもちろん、
理解してくれた彼の両親やウチの親に感謝!
>>428 一番に彼の両親に感謝だな。
息子を13歳も年上の女性と結婚させるからには、
親戚や世間からの奇異の目や、
孫をあきらめなければならないかもしれない覚悟が
必要だっただろうからな。
↑煽ろうというのがミエミエで全然面白くないレスだね。
>>430 煽りではない。
なぜ煽りに思うんだ??
>>429 煽りじゃないならマジレス。
近所や親戚の目は知らないけど、429さんの言う通り彼の親御さんには
マジで感謝してます。こんな自分を快く迎え入れてくれたし。彼も含めて
一生この人達を大事にしようと思ってます。
孫の話は今のところ何も言われない(言わないw?)ですが、まだ産めない
年齢じゃないつもりなのでw、出産可能な年齢まで何とかしたいですな。
ウチの親はもちろん、彼の親御さんにも早く孫を見せてあげたいしね。
普通に429は煽りじゃないと思ったけど 耳の痛い意見だけど、筋通ってるし ちょっと煽りに敏感になりすぎなんじゃないかな、ここの人は
434 :
恋人は名無しさん :04/07/16 22:56
みなさんなんだかカリカリしてますね。
そりゃ一番突かれたくないこと (女性が高齢だから、出産どうこうだの相手の親がどうこうだの見た目がどうこうだの) 言われたら、誰だって心が荒む。 強がって何言われても余裕ですって雰囲気のレス返してても、 そういう事言われたら心中は全然平気じゃないんだってば。 それくらい分かってよ。
煽りがどうこうってより、釣られて反応する人がいたりとかでスレが荒れて しまう事にピリピリしてるんだと思われ。私は罵倒レスは見慣れちゃったけどね。
出産話は確かにきつい・・・。
>>265 とか見てると、健康な子供生めなかったらどうしようってすごい思う。
あんまり高齢にならないうちに早く結婚してくれー、っていうのが本音。
438 :
恋人は名無しさん :04/07/16 23:12
色々言われても仕方ない恋愛を自分で選んだんだろ。 甘えるな。
>>435 >>435 同感
30近くになっても全く年齢意識しない女性っていないんじゃないかな
「気にした事ないし、全然気にならない」って強がってる人はいっぱいいると思うけど
歳をとるって悲しいね
↑ アンカー2個つけてしまった。すいません。
そしてまた釣堀になったとさ
444 :
恋人は名無しさん :04/07/16 23:24
気に入らなかったり、耳の痛い現実を 全部煽りとかで片付けるのもどうなのかなぁ・・・。
でもいちいち言うこともないでしょ。 本人達が一番分かってるんだから。 どっちがおばさん根性まる出ししてるのか、時々分からなくなる。 ここの住人の煽りというか、言い回し?スゴイよね。 若いのにみんな、ジジババのおせっかい根性持ってる。 だから反応してしまうんだろうな。 もっと若くて結婚して子供生んで幸せにやってる人に 煽られるんだったらかなりヘコむんだろうけど。
446 :
恋人は名無しさん :04/07/16 23:51
イヤなら見なきゃいいんでない? 2ちゃんに何を期待してるのかわかんないけど。
447 :
恋人は名無しさん :04/07/16 23:56
自分の周りが皆リベラルな人たちなので こういうしがらみ今でもあるんだなという感じ。 歳がどう、出産がどう、親がどう‥。 しょせん自分流の価値観を身につけてない。 うちの兄は35のとき42の女性と結婚したけど 母はあんまり若い子より話が合っていいわなんて うれしそうだった。 子供なんて親が育てるものだからね、 孫の顔見たさにギャーギャー騒ぐなんて最低の老人。
>>447 全く同意。価値観は人それぞれ。当人達が幸せに上手くやってるんであれば
別にいいんでない?
親が孫の顔見たいのは普通の感情だと思うけどね。
老人は大事にしてやれよ いつまでもあると思うな親と金 だぞ
453 :
恋人は名無しさん :04/07/17 00:14
最低の老人って言い方もすごいな。 それこそ人の価値観、認めてないじゃんw
それ見たらなんか親の顔見たくなったなぁ・・・。 もういい年なのに、結婚して安心させてあげられないのが申し訳ない。
457 :
とりあえず :04/07/17 10:34
おっぱい垂れていてれもいいから 結婚だけはしておけば? 親はおっぱい垂れているのなんか わからないよ。
458 :
恋人は名無しさん :04/07/17 12:45
459 :
恋人は名無しさん :04/07/18 19:45
どえぇーーー。怖い。こうならないようにしなきゃ・・。
何だ、これか。。。元々おかしい人じゃん。
あ、そっか!もともとだったのね・・。
>>459 スレ違いだけど、子供がかわいそう。これからは幸せの生活できるといいな。
行き遅れと無職男・・・ダメ同士がくっつくと怖いな
465 :
恋人は名無しさん :04/07/21 00:27
>>464 いやいや・・それ以前の問題だろーと思うよ。
私34 彼23です。 昨日、彼の家に挨拶に行って来ました。 彼パパは「本人同士の気持ち次第だから」と結婚の承諾を くれたみたいだけど、彼ママは「だまされてる」「利用されてる」と 猛反対でした。 彼パパが往なしてくれてたけど・・・やっぱり女が年上だと そう思われるよね。 ま、2人で本気な所を見せてがんばるしかないか。
酷い話だ・・・とは思うが 正直彼氏ママの気持ちも分からんでもない
可愛い息子を、息子よりも10歳以上も年上の女に取られかかってるんだから そりゃ猛反対もする罠。 お母さんなら、歳をとった女の醜い面もよくよく分かってるだろうしね。
それを覚悟で付き合ってるんだろ? ガンガレよ。
男23歳だったらまだ結婚には若いから、 11歳も年上の女を連れてきたら 世間知らずで利用されてるんじゃないかと思われてもしゃーないのでは? 長期戦で戦うしかないでしょ。 34歳なら急がないと出産がきついのが大きな問題だが・・・。
このぐらいは予想がついてたことなので、がんばりますよ〜! 彼ママがきつい人だって事も事前に聞いてたし。 ここからが年の功の見せ所だと思ってます。 彼パパが好意的だったのが救いです・・・というか、 「息子をだます年上女に、夫まで何友好的になってるのよー!」的な 雰囲気も ちょっとあったような感じです。 ちょっとスレ違いになってきたのでそろそろ去りますね。
頑張るのもいいけど、彼氏の気持ちは絶対しっかりと捕まえとけよ。 彼氏の気持ちが他の女に揺らいだら、幾ら頑張ってもそこで終わりだぞ。
>>472 同感。
彼氏さえ好きだ結婚したいと強く思っていてくれてたら
誰が反対しようとも
それを説得するのにすごく長い時間がかかるだろうけど、最終的には結婚することになると思う。
ただ、その彼氏が現状に疲れたから結婚はもういいやとか
他の若い女に走ったらもうどうしようもない。
疲れるっていうの、すごくよくわかるよ・・・。
年上女性と付き合うと絶対疲れる。 それ覚悟で付き合わないと。
うるさい姑には 「お前のところの甘ったれの脛齧りを、一人前の甲斐性のある男に してやるんだありがたく思え」とでも言ってやれ。
それ本当に言ったら確実に破談だな
>>466 さん、頑張ってください。
こちらは、わたし31歳、彼24歳です。
やっぱり彼ママには猛反対されています。
先日遊びにいって一緒に晩ご飯食べてる時、テレビを見ながら彼ママが
「これ。このお菓子○○ちゃん好きだったよね」と言い出しました。
○○ちゃんというのは、彼の前の彼女(19歳)のことです。
彼ママはママさんバレーを長年やっていて、元カノもバレーをやっていて、凄く気があってたと聞きました。
だから、彼ママにしてみれば、前の彼女と結婚して欲しいと思っているんだろうなと思います。
わたしはといえば、日本舞踊を28年、茶道華道の師範免許を持っているという、典型的な文系…。
彼ママと話があいそうにもありません。
頑張ってバレーの本を読んでみたりして、話をあわせようとするのですが、冷たくあしらわれてしまいます。
このままうまくいかないなら、わたしが身を引くべきなのかとも思いますが…難しいですね。
変に合わせようとするのは薮蛇な気もするがなあ。 まあ好きなら頑張れ。月並みな言い方だが母親と結婚するんじゃなくて彼氏と結婚するんだからな。
>彼氏さえ好きだ結婚したいと強く思っていてくれてたら >誰が反対しようとも >それを説得するのにすごく長い時間がかかるだろうけど、最終的には結婚することになると思う。 >ただ、その彼氏が現状に疲れたから結婚はもういいやとか >他の若い女に走ったらもうどうしようもない。 禿同
前カノがよっぽど良かったんだろうね。 たとえその彼氏と結婚できても前カノの事をいつまでも嫌味っぽく言い続けるよ、そういう母親は。
気の会わないもの同士が家族になる これほど怖い事はない ・・・彼氏大変だな
483 :
恋人は名無しさん :04/07/21 21:04
確実に母親には 息子を寝取ったババ女として目の敵にされてるな。
そりゃ息子20代前半で 彼女は30越えなんて 絶対反対するだろ。 上手く行こうが行くまいが しんどい思いするだけだから 年相応の人と付き合った方がいいよ。
結婚したら嫁姑の恐ろしい戦いが始まる予感 頑張って結婚できたとしても、結婚してからが本当の地獄の始まりだな
しかもどちらかが死ぬまでその戦いは続くからね。
>>478 肝心の彼氏の反応が書いてありませんがな...
彼氏がこの人と結婚したいと強く思ってくれていてこそ勝算があるわけで。 それがなくなれば、勝ち目ゼロ。 つーか、女31なら早い目に次行かないと後がないよ。
そんな結婚したい女性ばっかでもなかろうに...
でも、読んでると結婚したい女性は多そう
俺は28になるまで結婚はしないと彼女に言ってるよ。
>>478 母親にガツンと言ってやれ!!
「趣味が合わないからといって、彼女を悪く言うな!!
俺は真剣なんだ!!彼女は俺が大切にするから、お袋は悪口を絶対に言うな!!」
月並みだけど、黙ってたら、母親のペースにはまるぞ。
母親の考えを覆すくらいの勇気を持つことが大事。
頑張れ。いえるはずだ。
>>477 さん、がんばって!
私は、彼の前カノも9歳ぐらい年上だったらしくて、何かしでかしたのか彼ママが
前カノをすごい勢いで嫌ってたらしいのでまだ比べられたりする事はないですが
きついですよねー、知らない人、しかも前カノの話出されると。
相手がいくつだろうと、彼ママと対決する可能性は高い気が。
私は特に仲良くなろうとも、敵対しようとも思ってないです。
キツイ人なので、面と向かって喧嘩吹っかけてきますけど、買わないです。
喧嘩しても下手に出ても、何しても気に入らない時は気に入らないですからね〜。
彼は、「早く一緒に住みたい、結婚して欲しい、「新婚さんいらっしゃい」に出よう(←これは
どうなのかと思うけど。)」と言っていて、もうマリッジリングも注文したらしい・・・。
彼ママの事も、彼パパと彼の2人で説得してくれるみたい。
とりあえず、それだけやってくれるならもう、年下といっても任せてもいいかなって
感じです。
年が近くても離れてても、仲良しは仲良し、別れるところは別れますからね!
495 :
恋人は名無しさん :04/07/22 00:45
彼氏がしっかりしてれば大丈夫
私29歳、彼氏25歳、交際暦4ヶ月弱。 楽しく交際しているのに、先日親が見合いをもってきた。 彼に合わせるか見合いするかしろと迫られちょと鬱です。
>>497 彼に両親を紹介してあげましょう。
楽しく交際するために、お見合いになると、即毛婚の羽目。
両親が文句たれてきたら、
「おんどりゃー!!Qワシの彼氏のどこがきにくわんちゅうーに!!
若いことを理由に文句たれてんじゃねーよ!!彼氏こう見えても
しっかりしとんじゃー!!まだ交際歴は浅井けど、これから頑張るし
彼氏もワシのことを大切にしとんじゃー!!!」
言い方悪いけど、こんな感じで反抗しないと、いつまでたっても
不審感を募らせるよ。
それ本当に言ったら印象悪くなるだけだってば。
とりあえず、見合い話しがあった事を彼氏に話したら? 彼氏もそう言われたら、両親に会ってくれると思う。
まわりからジワジワ囲い込んでるみたいだね。 コワー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
皆さんレスありがとうございますm(_ _)m >498さんみたいに言ったら なんとわかってもらえました(笑)!ホンとに。 電話で"(彼氏と)先の話全然出てないんでしょ?"と言われプチ切れてしまい、ガーって怒ったら迫力に押されたみたいです。 しばらく様子みてくれるみたいです。 彼氏には言わないつもりです。 やっぱり彼が一番ですから!
最後の一行文章つながってませんね。初心者でスマソん。
私は彼が私の親に挨拶したがってて困ってます。
紹介して両親が安心する相手ではないだろうし。
有無を言わせぬ良い男になってからおいでよ、彼タソ。
>>498 みたいには言えないなぁ...
505 :
恋人は名無しさん :04/07/22 21:52
若くなってからおいでよ彼女タン
506 :
恋人は名無しさん :04/07/22 23:26
たるんだおなかが好きなんですか? 老人性体臭が好きなんですか? 引力ってすごいな。
498ですが、彼女5歳上30歳は言ってくれました。
本当は498の通りに言ってませんが、迫力で押してくれました。
若造は辛いです。
余談で蛇足ですが、俺は年下年上女性との交際経験はありますが、
>>506 のように、言われてもおかしくありません。でも
若い子もいつかはこうなります。「あのときの若いときがよかった」と
将来言ったら、即クビ切られますし、魅力半減であぼーんの恐れあります。
賛否両論ありますが、こんなところでどうでしょう。
うちの弟は9歳年上の彼女と婚約してます。 別に両親は反対してなかったなぁ。。。 本人たちもあまりにスムーズで拍子抜けしたみたいです。 反対する母親は、きっと相手が誰でも難癖つけたいんじゃないかな。 相手が年上だったら格好の理由があったってもんでしょ。 がんばってね。
年上女の場合は 年齢に難癖つけやすいのは事実だな あまりにも年上の場合は できる子供を心配してってのもあるだろうが
511 :
恋人は名無しさん :04/07/28 08:46
同世代が一番だ。 大人になれ。
512 :
恋人は名無しさん :04/07/28 08:57
40代のおばさんとやった時、臭すぎて吐きそうになったよ。 ウエッて吐き気がして、そのまま吐いちゃうかと思った。 終わってから指の匂いを嗅いだらすごい臭くなってるし・・・
513 :
恋人は名無しさん :04/07/28 09:13
>512 それはそのおばさんが悪いのではない 肉欲に負けて「40代のおばさん」とでもいいからやってしまった オマイが悪いのだ
514 :
恋人は名無しさん :04/07/28 10:04
>>508 それはアンタの親がそういう人だからだろ。
9つの年の差で反対するのは普通だと思う。
>513 それは言えてる
516 :
恋人は名無しさん :04/07/28 17:32
517 :
みんな気をつけて :04/07/28 19:32
518 :
恋人は名無しさん :04/07/28 21:31
>>517 滑稽で笑っちゃうよ。
大阪だね。
吉本喜劇を地で行って。
519 :
恋人は名無しさん :04/07/29 08:01
>>517 嫁に追われて逃げる男もどうかと思うが(情
520 :
恋人は名無しさん :04/07/29 08:48
521 :
恋人は名無しさん :04/07/29 09:40
私は9歳年下の彼氏と結婚して、ただいま妊娠中です。何かと問題も多いですが 幸せですよ。確かに年下ってだけで不安も常に付きまといますが(若いこと浮気 されたらどうしようとか)今のところは上手くいってます。でも、やっぱり 同世代と結婚したほうが楽なんじゃないかなと思います。年下は疲れます。向こうも 年上は疲れるとか思ってるかもしれないけどね。
522 :
恋人は名無しさん :04/07/29 09:46
もう結婚はこりごり どうせいつか愛情は冷める
523 :
恋人は名無しさん :04/07/29 11:44
年上でも年下でも、同年代でも疲れる相手は疲れ、 結婚してもしなくても悩みます。
524 :
恋人は名無しさん :04/07/29 11:48
>523です。追記。 >521さんは私も幸せだと思います。 前向きな心で進んで下さい。
>>521 まぁ、9歳も離れてると仕方ない事だと思うよ。
浮気の不安はあるよね。
年が離れてると冷めた時が怖い。
結婚は躊躇してしまうよ。
526 :
恋人は名無しさん :04/07/29 13:16
>同世代と結婚したほうが楽なんじゃないかなと たぶんその通り だけど、気持ちがその現実を乗り越えられるか乗り越えられないかが問題
ババは大変だな。 やっとのこと結婚しても不安だらけか。 結婚してからが一苦労だな。 ま、どんな男でも浮気する奴はするから。 確かに、奥さんがババだから 旦那が若く元気なうちは若い女に目が行ってしまう可能性が高くなるというのはあるだろうけど。 なんだかんだ言っても男は若い女好きだし。
年下彼氏と3年付き合い、周りの反対やらを乗り切って結婚したが
結婚して数年後に年下夫を若い女に奪われ離婚し、バツイチになった。
言いたく無いけど、
>>527 の言うとおりだよ。
>>521 さんも気をつけてね。
どう考えても、若い男のほうが浮気しやすいもんね
いつも思うんだけど、年下彼を持つ女性で 「若い子と浮気されちゃうかも。」 って心配してる人多いね。 それって、「浮気」されるのが嫌なのか「浮気はまあ仕方ない として、相手が若い子」ってのが嫌なのか、どっちなんだろ? まあ、どっちも嫌なんだろうけどさ・・・ なんていうか、好きで年下彼と付き合ってて相手が年下って だけで浮気云々いらん心配して、卑屈になってる感じがするよ。 浮気する奴は、幾つになってもするんだからさ、浮気心すらおこさ せない程素敵な彼女でいる努力する。って方向には行かない もんかね? 志向が後ろ向きなんだよなー、全体的に。
それが日本人のいいところだんだよ
532 :
恋人は名無しさん :04/07/29 16:56
年下の女ではなく、自分よりさらに年上の女と浮気してたらもっとショックな気がするが
僕(25歳)の場合です。 共通の趣味の知り合い(40歳・♀)から 妹(30歳)を紹介される。 話していると仲良くなりつき合う事になったが 彼女のお姉さんが猛烈につき合う事に反対する。 そんな事は気にせずつき合っていくことに。 つき合っていくうちに立て続けに喧嘩をしてしまい、 彼女のほうから別れを言われるが、別れたくない僕は 必死でつなぎとめ、距離を置いた関係になる。 それから毎日電話で話していて、ある日彼女が カミングアウトしたいことがあると言い、聞くと 実は彼女は40歳である事を言った。 彼女が歳を偽っていたのには理由があり もともと僕と知り合いだった彼女のお姉さんが 10歳さばをよんでて、これを知られたくないお姉さんが 妹(彼女)に『言ったら殺す!』と脅しをかけていた。 彼女は最初出会った時から自分の本当の歳の事を言いたかったらしい。 いつも僕と会う時に嘘をつくのがつらくてこの事を言った。 泣きながら、この事を言ってる彼女を責める気にもならなかった。 話していても歳の差を感じることがないから 僕はこのままつき合っていきたいと言った。 15歳の歳の差です…。
きっついな。 親子ほどの年の差は。
535 :
恋人は名無しさん :04/07/29 20:48
>>533 少しネタっぽいけど、
40歳を35歳と、5歳くらいサバを読まれても分らないかも知れないが、
40歳を30歳と、10歳もサバを読んでいたのは分ると思うけどなぁ普通に。
40歳と30歳の違いは大きいから明らかに分ると思う。
彼女のお姉さんが50歳を40歳とサバを読んでいたのは、
サギをカラスに言いくるめるのと同じようなことだよ。
しかしひでぇ姉だね。妹に『言ったら殺す!』などと。
536 :
恋人は名無しさん :04/07/29 23:18
>>535 初めての女性です。僕、いまだに童貞なのです。
537 :
恋人は名無しさん :04/07/29 23:54
>>536 彼女は純心そうな人だから、年齢差の件はあるけど付き合うのは良いと思う。
問題は彼女の姉さん。妹に嫉妬しているのかな。
538 :
恋人は名無しさん :04/07/30 00:02
ネタでしょ
539 :
恋人は名無しさん :04/07/30 00:02
>>536 君は25歳という年齢にしてはウブな感じだから、
彼女の純心とマッチして良い関係になりそうだけど、
彼女の姉さんが邪魔してきそうな感じがするなぁ。
>>533 =
>>540 です。
>>535 彼女は見た目が若く見えるため30歳と言われても信じてしまいました。
言われてみれば肌のはりとか胸が少したれてるなぁと感じました。
お姉さんがすごくて僕の前では彼女の悪口を言い、
彼女の前では僕の悪口を言い何としてでも2人を別れさそうとしてました。
妹を紹介しても自分は負けないという自信があったのか? 妹の脅えようから姉の毎晩に及ぶ拷問の光景が目に浮かぶよ。
>>536 女性経験無い人は
こういう嘘に騙されやすいね。
なんにせよ、女性をあんまり信じちゃダメだよ。
544 :
恋人は名無しさん :04/07/31 13:05
>>543 40歳(実際は50歳)=姉と、30歳(実際は40歳)=妹
も見分けきれない。 って初心だよね。
初めての女だから仕方ないかもよ
545は543ではないです。
547 :
恋人は名無しさん :04/08/01 01:00
25才 おもしろーいぃ(w
548 :
恋人は名無しさん :04/08/03 17:43
相手の陰毛が白髪になってて激しく萎えたーーーーーーことがある。
>548 あ、それ私も相手にがっくりさせたことあるかも。 でも、相手にもあったから(w 彼は気付いてないかもしれないけど可愛いって思った。
550 :
恋人は名無しさん :04/08/03 18:38
552 :
恋人は名無しさん :04/08/04 23:33
僕は今36歳なんですが 付き合った最高年齢28歳です。 それ以上の女性ってどんなんですか? 今でも29歳より上とは付き合いたくはないけど興味はあります。 やっぱり肌とかだるんだるん?
>>552 例えば29歳とかなら藻前の方がだるんだるん。
>>552 これだけは言える。
肌のはりはない。
現実は厳しい。
でも、「そんなことはない。俺の彼女は年上だけど〜〜〜」ってレスつくだろうけどな。
>>552 スレ違いでないから別に良いがこれだけは言っておく。
コピペはするな。
556 :
恋人は名無しさん :04/08/05 22:05
そんなことはない。俺の彼女は年上だけど お肌はすごい綺麗だ!
>>556 釣るなよ。
まぁ、確かに若い子に比べりゃ肌のはりも艶もないよな。
俺の元カノ(19歳)と今カノ(31歳)を比較すりゃ、一目瞭然。
でも、肌の張りが欲しくて恋愛してるわけじゃないからなー。
惚れたんなら、しょーがない。
>確かに若い子に比べりゃ肌のはりも艶もないよな。 同感 でも、他にいいところいっぱいあるから・・・と自分を励ましてみる
559 :
恋人は名無しさん :04/08/06 00:03
惚れたら、ホントしょーがない。 肌がたるんでようが、陰毛に白髪があろうが、処女でなかろうが。 ホント、しょーがない・・・。
惚れてるうちはいいけど、冷めたら怖いね
>>558 そりゃそーだよ。
肌の張りが無くてもいいから、一緒にいたい…って思わせるだけの「何か」があるから一緒にいるんだろ。
気にすんな。
>>559 あ、俺の彼女ぽちゃ系だから肌はたるんでない。
陰毛に白髪もない。
でも髪にはたまに白髪があるから、俺が抜いてやるんだよ。
処女かどうかっていうのは、しょうがないんじゃないの?
今どき小学生でも非処女がいるんだからさ。
まぁ、俺の彼女は俺が初めてだったわけだが。
>>560 それは彼女が年下でも同じだと思われ。
どんな恋愛でも冷めたら怖い。
痘痕も笑窪って諺もあるわけだしな。
けど、若い子より年上の方が怖いな。
偉そうだな
年上と付き合ってると男もストレス溜まるんだよ 2chで偉そうになることくらい許してやれって
俺が〜してやるって言葉はあまり使わないほうがいいよ。
年上女のデメリット書かれて ちょっと熱くなっちゃっただけですよ、きっと。
>>563-568 は彼女が年上もしくは彼が年下のカポーさんだよね?
それとも、思うところあって幸せなカポーに粘着してる負け犬さん?
ま、本当に年上とかそういうの気にして無い男女はこんなスレ来ないだろう。 暇つぶしに見に来ても「そんなことないよ」風味の書き込みはしないだろう。
571 :
恋人は名無しさん :04/08/06 00:26
負け犬(569)に吠えられちゃったw
572 :
恋人は名無しさん :04/08/06 00:27
私は年上だけど確かに若い子の肌には敵わないと思う、不安だけど彼が私を好きならいいかな?って 因みに私は彼より5歳上です若い子には無い物で彼を惹きつけますw(-_★)キラーン!!
>>569 逆キレすんな。
>>572 その心意気で頑張って下さい。
彼氏が好きって思ってくれてるなら問題ないよ。
肌や体だけ目当てで付き合うなら、悪いけれど年下を狙うでしょう。 そういうリスク(?)を上回る魅力があるから、あなた方年上女性と付き合っているんですよ。 年齢の問題に打ち勝つ魅力、こりゃ素晴らしい(・∀・)イイ!!!
>>573 >>577 ありがとう(・ε・)プップクプー
2cっは嫌な事も書かれるけど、こういう励ましもあるからやめられないんだよね
580 :
恋人は名無しさん :04/08/06 00:57
友人に彼氏が出来たんだけど年下って聞いて羨ましくなってしまった 私も次は若い男がいい
581 :
恋人は名無しさん :04/08/06 01:03
私も今は少し年上の彼氏と付き合っているけれど、 年下の男性と付き合っている女性はステキだなって思います。 そしてその女性を選んだ男性も、ステキだと思います。 こんだけロリの多い世の中で・・・ 一概には言えないけど、年上の女性と付き合っている 男性の方がなんとなく人間として魅力的です。 あねさん女房は金のワラジを何とか、とか言うし!
582 :
恋人は名無しさん :04/08/06 01:07
あんまりにも女が老けてるカポーは見ててみっともない
583 :
恋人は名無しさん :04/08/06 01:09
逆に男が老けてるのだってみっともないよ。
年相当と付き合ってください。
585 :
恋人は名無しさん :04/08/06 01:21
>>583 エンコーに見られるようなのはちょっと嫌だねね、知り合いに男が18歳年上の夫婦がいるが
男は禿げててどう見てもお爺ちゃんって感じ奥さんは普通の中年、言っちゃあ何だけど親子に見える。
586 :
恋人は名無しさん :04/08/06 01:26
どれだけみっともなくても 本人らがよかったら、まぁいいんでない。
俺はロリコンだと思っていたが今まで付き合ったり セックスした相手は皆年上だ。んで皆童顔。ある意味 ロリコンだな。
589 :
恋人は名無しさん :04/08/06 19:25
俺も、ロリ気味だと思っていたけど、付き合う奴は、年上か同い年。 今付き合ってるのは、5歳年上。 凶悪な3姉が嫌で、年下好きなのに、姉のおかげで年上から好かれるし、 話してるのが楽。 俺のどうなってうんだろうなぁ〜、俺の人生。
うちの弟なんか、恐ろしい2人姉のせいで女性恐怖症になってるかも と思いきや 年上とは付き合ったことないが、年下でもいつも気の強い子ばかりと付き合ってる。 私は、甘えてくる年下の男なんか男として認めないくらい嫌いなのに 5つ年下の「年下の彼氏」とか「かわいい」とか 言われるのが大嫌いな偉そうな男と付き合っている。 みーんな実年齢不詳。
>>588 正統派ロリコン、ていうか別にロリコンではないだろう。
>>589 凶悪姉に鍛えられたからこそ、気兼ねなく年上女性と付き合えるのである。
オレは長男であり、年上に初めは恐怖心があったが、実際付き合うと
なんてことはない。2歳差でオレ28歳、6年交際。もうすぐ結婚するが、
付き合った当時は、実はものすごくビクビクオドオドガクブルったけど、
いざ付き合うと、年下年上関係ないと思う。
592 :
恋人は名無しさん :04/08/07 04:43
漏れは、40歳以上の女性を抱いたことがありません。 ホントに、加齢臭ってあるのですか?
女性の場合はあまり聞いたことがない(ニオッタことない) 男性は30代半ば過ぎると、汗の匂いが変わってきて 選択しても匂いが取れないと、既婚の姉がブツブツ言ってた。
594 :
恋人は名無しさん :04/08/07 16:57
40歳以上の女性と抱き合ったり、ディープキスしたりしてますが 全然匂わないです。ただその人がすごい潔癖症で実際綺麗だから かもしれません。セックスはしたことないのでマンコの匂いは 申し訳ないがわからない。まことに申し訳ないm(__)mほんと申し訳ない。
彼女が40超えてます。 セクースもするけど加齢臭なんかしないよ(w オレのが臭わないか心配。
596 :
恋人は名無しさん :04/08/07 18:11
>>594 >ディープキスしたり、・・・セックスはしたことない・・・・
なにやってんねん!しっかりやんなはれ!
男は臭いもんね〜
598 :
恋人は名無しさん :04/08/07 20:29
一般的に女より男の方が若さを重視する。 だからババアと付き合ってる香具師は、 若さを重視しないタイプなんだろうな。他の男より。 ところで、十年後も自分より年上の女を抱ける自信があるかい?
599 :
恋人は名無しさん :04/08/07 22:14
抱ける自信がないのか!! 若造共。
ロリコンが蔓延しているからね…
601 :
恋人は名無しさん :04/08/07 23:53
ロリ氏ね
602 :
恋人は名無しさん :04/08/07 23:59
一人くらい十年後も変わらずセックス出来るって言ってやれよ。 年増が傷つくだろうよ。
603 :
恋人は名無しさん :04/08/08 00:13
十年後どころか一生やりたいよ
604 :
恋人は名無しさん :04/08/08 09:20
体の若さは若い女性には到底敵わない。 しかし何年も一緒に暮らしていると それよりも精神的な一体感が大きい。 板違いなレスだけど・・・
605 :
恋人は名無しさん :04/08/08 10:07
十年後かぁ…
606 :
恋人は名無しさん :04/08/08 10:29
不細工な10代と黒木瞳どっちを抱ける? 年齢が女性を判断する全ての基準じゃないし、 若い=素晴らしい、って価値観しか持たない男って 自分が老いるのが怖い人なのかも。 でも、年上女性の皆さんは 若く見えるよう、お肌とか髪の毛とかのケアとか食生活を 怠ってはいけないと思う。
607 :
恋人は名無しさん :04/08/08 10:31
>>606 あんま極端な例持ち出すなよ。
学歴厨と高卒の煽りあいみたいだ
609 :
恋人は名無しさん :04/08/08 11:36
年増と付き合ってる本人が、体は若い子にはかなわない。 なんて言ったら立場ないぞ、年増の。 客観的に見たらばばあでも、自分にとっては一番 性的価値のある女です。 とはならないんだな。
610 :
恋人は名無しさん :04/08/08 11:52
だからって「体も若い子に負けない」とか言うと、むなしさが漂うワナ。
611 :
恋人は名無しさん :04/08/08 11:58
カップルだが付き合っている以上の関係にある。 性的な価値観は定まらない。時によって変わる。 豊島が良いと思う時があれば若い娘が良かったりする。 また、太い人が良い時があれば細い人が良い時もある。 変わらないのはお互いの信頼感であり一体感であろう。 年月をかけてそうなると思うが。 鬼板辺りが適当な板違いのレスになるので去ります。
612 :
恋人は名無しさん :04/08/08 12:30
体とかなんとかじゃなくて相手が年上なのに俺はそれでも惚れたというところだよ 心の中にはなんの引っかかりもなくなるくらい惚れたのね、若けりゃ大抵もてるんだよ でもいつまでも若い訳じゃないだろ、若けりゃいいというのが多い中で、年下に惚れられる 女はそう多くないからそれだけ魅力が有るという事なんじゃねーの?
613 :
恋人は名無しさん :04/08/08 12:51
十年後も抱けますか?
どう答えてほしいですか?
615 :
恋人は名無しさん :04/08/08 13:06
自分が不能でなければ抱くけどなぁ
616 :
恋人は名無しさん :04/08/08 13:08
抱けると言って・・・・・・・
617 :
恋人は名無しさん :04/08/08 13:09
31歳→41歳 25歳→35歳 う〜ん
618 :
恋人は名無しさん :04/08/08 13:10
私は親父っぽいの嫌だから年下しか興味ないの若い男に色々されるのがいい
619 :
恋人は名無しさん :04/08/08 13:12
>>617 それは若くても一緒だって年取るのは平等
煽ってる男、十年後はハゲてたりして。
621 :
恋人は名無しさん :04/08/08 13:15
>>619 自分と同じぐらいに年取る分にはしょうがないけどな。
せめて、自分がハゲるまでは相手には若くあって欲しい。
それに、他人の容姿の事なんか言えないぐらいブサ男かも。
623 :
恋人は名無しさん :04/08/08 13:35
>>618 >若い男に色々されるのがいい
色々の中身を詳しく
624 :
恋人は名無しさん :04/08/08 14:58
年上女が好きな男は甘えん坊 年下男が好きな女は精神年齢が幼稚ってことで いいですか?
625 :
恋人は名無しさん :04/08/08 15:34
>>624 幼稚なのかな?若い相手と話が合うのを幼稚というならそうなのかもね
それは男女共に同じと思うけどね
昔、心理学か何かで 女性年下男性年上で付き合うパターンが多い・それが一番上手いくのは 男性の精神年齢は女性に比べて幼いからだと聞いた事がある。
甘えられるのは好きかも
私はダメだ・・。 年下と付き合ってるくせに、甘えられるのは身震いするくらい嫌。 やっぱり年下と付き合ってる女性は、奉仕型タイプが多いのかな。
629 :
恋人は名無しさん :04/08/08 19:23
↑ わ が ま ま な オ ン ナ だ。
630 :
恋人は名無しさん :04/08/08 19:37
あの男>女(歳)板ないのですか? 10も下なんですけど 結婚していいのか悩んでます 10年後 41のおっさん 31の姉さん 今はいいけど
>>630 スレ違いであれだけど、うちの両親は8つ違い。
父が頑張って若くあろうとするせいか、下手すると母の方が老けて見える。
気を抜かず努力してけば大丈夫じゃない?
632 :
恋人は名無しさん :04/08/08 20:10
>>630 判断しにくいので男の年収とか女の容姿など
スペックキヴォンヌ!
633 :
恋人は名無しさん :04/08/08 20:11
>>629 あらすまん。わがままと捉えられたかな。
気の小さい甘ったれの弟がいるせいか、
彼になる人には、男らしさとか強さを要求してしまう。
でもどこかに姉気質もあるから、自分も甘えることができない。
でも・・少しは甘えさせてあげるほうがいいですかね。
>>634 じゃあ、どうして年下男と付き合ってるんですか?
好きになったのがたまたま年下だったとか??
別れて年上の男と付き合えば? でも、甘えられるのが嫌な年上男がいることもお忘れなく・・
恋愛なんて甘えたり、甘えられたりだと思うけどなぁ。
639 :
恋人は名無しさん :04/08/09 17:31
>>634 年下だから甘えられないって事はないよ、貴方が可愛くしたら甘えさせてくれる年下男だっているはずだよ
うちはどちらかと言うと私が甘えてるよ、だから年齢は関係ないよ
640 :
恋人は名無しさん :04/08/09 19:53
こういった年の差スレみてると年上は年下がかわいくて年下は年上に甘えたいみたいなのが多いんですね。 うちは4つ年は慣れてるけど、今まで付き合った人の中で一番甘えられている。 今まで年下なんてわがままでお子様だとうと思ってたけど、年が若くてもしっかりしている人はしっかりしているのだ。 と真面目にレスしてみる。
いい年してるのに精神年齢低い女も多いから。
642 :
恋人は名無しさん :04/08/09 20:15
・・・甘えられている。 受身・可能・敬語と捕らえることができる
644 :
恋人は名無しさん :04/08/09 20:30
>>533 じゃないけど・・・
私の知り合いも年誤魔化して同棲してる。男って年齢わからないのか??
名前も、年齢も、職業も全部ウソ。
645 :
恋人は名無しさん :04/08/09 21:02
>>641 かわいくていいじゃないの?それともオネェさんぶってほしいの?
あまり読み直さずに打ったらこんな叩かれるものなのねェ。 今までは相手が年上でも甘えられることができない(相性みたいな感じだと私は思う)相手が多かったけど、今の人は自然に甘えられる空気になれる という意味です。 2ちゃんって怖いなぁ。
647 :
恋人は名無しさん :04/08/09 21:06
甘えられる も 受身・可能・敬語と捕らえることができるw
648 :
恋人は名無しさん :04/08/09 21:07
649 :
640そのA :04/08/09 21:08
よく読むとかなり文章アホに見えますね。 きちんと文章かいてなくてごめんなさい。
650 :
恋人は名無しさん :04/08/09 21:09
>>646 (゚ε゚)キニシナイ!!ようにしなさい、ここには多分仲間はいっぱーいいるからね
651 :
恋人は名無しさん :04/08/09 21:09
女性の皆さん、年下の相手と喧嘩するってどんな感じ? 本気で怒れる?
652 :
恋人は名無しさん :04/08/09 21:11
>>645 精神年齢だけ低い年増なんて可愛いわけないじゃんw
653 :
恋人は名無しさん :04/08/09 21:12
>>651 うん結構感情的になる時もあるけど、最近は話合いに持ってく時が多いかなお互いその方が納得しあえていい
解って貰えた時は嬉しくていちゃいちゃ始まる
654 :
恋人は名無しさん :04/08/09 21:14
>>652 彼氏がいいって言ってくれたらいいの( ̄ー ̄)ニヤリ
655 :
恋人は名無しさん :04/08/10 00:46
俺は若いから彼女がダメでも他があるって考えちゃう時があるけど 彼女は年齢的に絞らなくちゃいけない年なのかもって考えると辛い。 俺は情に深いのでこちらから振ることはたぶんできない。意外に辛い。 でも好き・・・
>>655 そう思って油断してると藻前が彼女に振られる場合もあるわけで
657 :
恋人は名無しさん :04/08/10 04:28
>>655 似た境遇だからわかる・・・そうだよな
向こうにしてみればこっちみたいな恋愛気分ではないだろうな
当然その先のことも考えながら行動してるだろうし、難しいよ
658 :
恋人は名無しさん :04/08/10 08:17
>>655 別れたいの?そういう風にも取れるんだけどそんな気持ちで付き合われる彼女が可哀想だから
別れてやれよ
655の気持ち分からんでもない。
>>655 私は年上女側だから彼女の気持ちの方がよく分かるけど、
年下男側の人のそういう気持ちも分かる。
若いとなかなか「この女性」って決められないよね。
実際、いくらでも次があると思うし。
でも、彼女の焦ってる気持ちも確かで・・・だから、彼女が将来に不安を感じて離れていきそうになったら
「俺がいるじゃん」と覚悟を決めてプロポーズするか、何も言わずにそっと見送ってあげるか
どちらかにしてあげて欲しい。
ババと付き合うなら 男がいくら若くても、 ある程度相手のために結婚とか将来の事も考えないといけないからしんどいのは当たり前だろ。 まだ結婚とか考えられない、恋愛を楽しみたいっていうなら 若い女にしとけって。
662 :
恋人は名無しさん :04/08/10 12:58
>>656 その可能性も充分あります。年齢は行ってるけどいわゆる美人だった
人なので今でももてるんです。モーションかけたのこっちだし。
>>658 別れたくないですよ。ただ先のこと考えるとどうなんだろう?って思う。
彼女とは恋愛が楽しいのであって結婚するとなると子供欲しいけど
年齢的に辛そうだしね。
>>660 そうですね。引き止めるなら責任持たなきゃですよね。
663 :
恋人は名無しさん :04/08/10 13:01
3歳年下の彼と付き合っています。 この前別れ話をしたら思いっきり泣かれてしまいました。 なかなか別れられません。 困っています。 彼の為に別れようと思ったのに
664 :
恋人は名無しさん :04/08/10 13:04
>彼の為に別れようと思ったのに 別れ話を持ち出したほうが、そんなこと言ってはいけない。 彼のため、ではなく最終的には自分のためでないと。
彼のため→彼氏が苦しむのを見たくないから→結局は自分のため
666 :
恋人は名無しさん :04/08/10 13:50
年上女、それも結構離れた女と付き合う男ってヘタレが多い。 同世代の若い子と張り合ったら絶対負ける様な。 年上の女に優しく包み込まれたいってw タイプ。 そういう男をつかんじゃったら先が思いやられるね。 全ての男がそうでない事はわかっているけど。
で、なにが言いたい?
行き遅れ女と駄目男カップルは実際よくいる
>>666 言いたい事はよく分かるが、
このスレにずばりと書くのはまずいのでは?
「そんなことない!」ってレスを期待してわざと書いたのかな?
671 :
恋人は名無しさん :04/08/10 14:00
どこにもたどり着けない単品毒女と毒男よりは まだましだべさ。
そんな底辺の争いしなくても・・・煽りは放置しとけばいいのに。
673 :
恋人は名無しさん :04/08/10 14:06
すまん釣った魚がいなくなってしもうた探してるんだよ どっかで釣れないかとおもってなw
674 :
恋人は名無しさん :04/08/10 14:07
本当の事を書いてはいけません。 思い当たる節がある女がこんなに・・・・
煽りじゃないんだが・・ ちゃんと >全ての男がそうでない事はわかっているけど。 って書いてあるし。 はっきり言い過ぎたか。悪かった。
676 :
恋人は名無しさん :04/08/10 14:15
たしかに線が細い男が多いな。 かなり離れた女と付き合ってる男は。 地味目な男が多い。
同年代の若い女からは相手にされない→ババなら相手してくれる
678 :
恋人は名無しさん :04/08/10 14:34
ババァにも相手にされないのになに言ってるんだw
679 :
恋人は名無しさん :04/08/10 14:40
若い女好きがババアに相手にされないのは、 願ったり叶ったりでは?
680 :
恋人は名無しさん :04/08/10 15:32
年上女性がババァかどうかは、その女の持って生まれた資質と努力次第だと思う。 高校の同級生男が今夢中になっているのは、親子ほど年の離れてるらしいバツ1のキャリアウーマン。 ボランティアか何かで知り合ったらしいけど、すきを見てはつきまとっている。 相手女性もまんざらでなさそう。親密になるのは時間の問題かも。 そのひと、胸は張っててデカイし顔も美人。体も鍛えているらしい。 財力ありそうだから、65歳くらいまで余裕で現役女やってられそう。 こういうのはあんまりない例だと思うけど、進展が楽しみだ。想像してしまう。・・
そういうちょっとアホっぽい事を書くから、 これだから年下男は・・・と書かれるのではなかろうか。 釣りなんか相手にすんな。
682 :
恋人は名無しさん :04/08/10 16:31
大人ならスルーですよ
恋をして夢中になれば、歳なんか関係ない。 そういう女に出逢えたオレは幸せ者だ。
はいはい
685 :
恋人は名無しさん :04/08/10 21:13
686 :
恋人は名無しさん :04/08/10 21:20
687 :
恋人は名無しさん :04/08/10 21:55
>全ての男がそうでない事はわかっているけど。
>>686 年増。落ち着け。良く読め。
689 :
恋人は名無しさん :04/08/10 22:40
>>666 はきっと釣ってみたかったんだよ。
へたれと言えば釣れるじゃん。
でも自爆型っぽいね。
とげとげしい感じがするかもーww
大漁でよかったな>666
691 :
恋人は名無しさん :04/08/11 00:08
昨日、ニューハーフと遊んだ。 めっちゃかわいいし、女らしいよ。
現在年下彼ですが、実は年上がタイプです。 結婚願望はあっても子供は苦手なので、産みません。 経済的にも自分が生きていくのでいっぱいいっぱいです。 よって、今彼とは恋愛のみのつもりです。 子供が産めない年齢になったら、二人静かに老後を共に生きれる 10以上年上の人と結婚できれば・・・ 23歳の現在の私の願望です。
693 :
恋人は名無しさん :04/08/11 00:24
>>692 恋愛だけなら誰とでも、何人とでも付き合おうと別に良いのでは?
私は23歳でケコーンしたときは子供いらなかったけど、
それから10年以上たってそろそろ生物学的に限界が近くなってくると、
子孫を残したい気持になるから不思議だ。
ちなみに私の知り合いは20歳以上年下彼と同棲中。こうなると親子だね。
やっぱりヘタレ男が多いのか。
695 :
カップルじゃないけど・・ :04/08/11 00:39
もう年下の子なんかいやだ!って思ってたのに、いつも一生懸命で優しくて頼もしいあなたに毎日ドキドキしっぱなしです。 でもあなたはまだ若いし夢もある。私は結婚焦らなきゃなんない年になっちゃった. 大好き大好き。でもあなたを待つ自信なんてない。面とむかってなんかとてもじゃないけど言えないから、ここで言います。 「山口くん大好きだよ。一緒に働けるだけで幸せ。早く早番に戻ってきてね。」
ありがと。 別人だって解ってるのになんか嬉しくて切なくて涙がとまらないよ。 山口くんおやすみ。明日は早番だったっけ。会いたいな。 696の山口くんもありがとう。
698 :
恋人は名無しさん :04/08/11 01:36
ブルーカラーか (けっw
キモ
700 :
恋人は名無しさん :04/08/11 01:54
700人の年上彼女
701 :
恋人は名無しさん :04/08/11 02:43
年上女、それも結構離れた女と付き合う男ってヘタレが多い。 同世代の若い子と張り合ったら絶対負ける様な。 年上の女に優しく包み込まれたいってw タイプ。 そういう男をつかんじゃったら先が思いやられるね。 全ての男がそうでない事はわかっているけど。
702 :
恋人は名無しさん :04/08/11 04:49
3年前、当時28歳でずっと男運の悪かった私が派遣の仕事でたまたま20代前半の 理系男性に囲まれた仕事にありつけた。みんな女の子に飢えていたからブーでバカな 私でもこれまでの人生で初めてもてた。神のお告げと信じ、派遣中ひたすら 猫かぶって慎重に慎重を重ねて選んだ男は当時22歳。6歳下で顔はブーだけど まじめで頭も性格も良く自立心旺盛な彼をゲット!同棲して3年経った今でも ラブラブ。絶対に離さないぞ!
>>701 逆に年上男、それも結構離れた男と付き合う女もヘタレ、甘ったれが多いぞ。
張り合うことはないけど、自己満足のために付き合うというか、自分で何もできない。
年上女をもつ男も年上男をもつ女も同類だと思う。
オレは彼女5つ年上(33歳)。ただ、オレの方が年上と思っているみたい。
付き合って2年。結婚はもうすぐします。
>>703 コピぺに反応やめとけ。
とりあえずケコーンおめでとう!
705 :
恋人は名無しさん :04/08/11 09:59
>>692 23でよくそんな結論にたどり着くな 人生見極めるの早すぎだろw
子供だってたぶんこの先の経験次第では絶対欲しくなるぞ
706 :
恋人は名無しさん :04/08/11 10:39
707 :
恋人は名無しさん :04/08/11 13:20
>>703 全ての男がそうでない事はわかっているけど。
反応しすぎ。
男として完成されてない(自立心など)状態で、 年の離れた女と付き合うと、完成された時が恐い。 甘える必要も、寄り掛かりたい気持ちもなくなって、 段々年上の女が鬱陶しくなる。 それで離婚された女もいる。 本当にしっかりした人かマザコン男じゃないと、 長続きしない感じだね。
致命的でない不細工男の場合自分がモテルことも可能だと
いうことに気付くと不細工な彼女を平気で捨てる。22歳の彼氏
が真の不細工であるなら
>>702 さんの未来は明るいだろう。
710 :
恋人は名無しさん :04/08/11 16:24
ひでーなおいw
釣り過ぎ
712 :
恋人は名無しさん :04/08/11 16:38
>>708 普通の男でも大丈夫だって、相手次第だよそれは年は関係ない
>>703 おめでとう!いい見本になってくれ
713 :
恋人は名無しさん :04/08/11 17:14
自分がおっさんになった時、 目の前におばさんがいるのと、おばあさんがいるのじゃ だいぶ違う。 40代位までは男盛りだからな。 おばあさんを抱くのはきつい。 がんがれ。女性陣!!
714 :
恋人は名無しさん :04/08/11 17:19
年収500万の(アホ)男に選ばれるのを待つより、 自分で稼いだ方が早いと思うのは私だけですか?
715 :
恋人は名無しさん :04/08/11 17:26
それを、売れ残りという。
716 :
恋人は名無しさん :04/08/11 17:31
私は26歳ですが・・(あなたの方が年上なんじゃネーノ?) やっぱり男の方が精神年齢が幼いね。 高校生と話してるみたい。 30くらいの男と、19くらいの女の子で、 本当に丁度いいのかも。 私は、40歳くらいの人と付き合いたいや。
717 :
恋人は名無しさん :04/08/11 17:33
>>716 30歳でも大人な男はたくさんいるよ、世間知らずだなオマイ男いないんだろ(w
718 :
恋人は名無しさん :04/08/11 17:45
∧∧ (*゚ー゚) 抱っこ〜 / つつ 〜/ ノ し'し'
719 :
恋人は名無しさん :04/08/11 17:54
・
>>716 女ですが・・・しかも年下です。残念ながら。
721 :
恋人は名無しさん :04/08/11 18:26
一歳下ね。
722 :
恋人は名無しさん :04/08/11 18:28
>>716 大人な人も中にはいるけれど、
一般的に男性の方が精神年齢は低いですよね…どうしてだろう。
626 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/08 15:37 昔、心理学か何かで 女性年下男性年上で付き合うパターンが多い・それが一番上手いくのは 男性の精神年齢は女性に比べて幼いからだと聞いた事がある。
724 :
恋人は名無しさん :04/08/11 18:46
コピペ房uzeeeeeeeeeeee
∧∧ (*゚ー゚) 抱っこ〜 / つつ 〜/ ノ し'し'
726 :
恋人は名無しさん :04/08/11 18:48
∧_∧ ’, ・ ; . ' ,.. ∧_∧ ∴.'
( ゚∀゚),ヨ )-、 =  ̄)' .n人/ ∴.\ (((::)´Д`)∵`
>>725 / ム-' , ヽ、_ー ̄_ ̄), ・‘ ;人 人u⌒> ̄_/ / ・,‘
( '´, ト、_ト、 = -_- ― = ̄  ̄` く ./:;; 。,. ⌒i ,.;:;: ∴.'
ー'^j, ~/t` =  ̄ = __――=人r人 | / ノ |∴.'∴.'
} _-―  ̄=_ uく ‥>, ー' /´ヾ_ノ
| =  ̄_=_ ` )) 人 人 / , ノ ∴.' ∴.'
|. |  ̄__ _ ) ̄=_)く ;p >/ / /.' ∴.'
| j )_ _ )=人 人 / ,'
/ ` i' = _) oく >/| |
! / !、_/ / __〉ガガガガガッ
(uuO
727 :
恋人は名無しさん :04/08/11 18:49
729 :
恋人は名無しさん :04/08/11 20:11
僕の場合は彼女がバツイチで子供がいるんです。昨日の夜、彼女とHしているとこ ろを見られてしまいました。次の日に「お兄ちゃん、なんでママと裸でプロレスごっ こしてたの?ママが勝ったね!強かったでしょ?」と言われました。騎乗位で昇天した ところを見られてたと思います。年上女性は好きなのですが子供だけは不幸にしな いように気をつけています。 H見られたの2回目だよ… この前は「お兄ちゃん 、ママにチンチン食べられてたね」だもん…
730 :
恋人は名無しさん :04/08/11 20:13
>>729 ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
731 :
恋人は名無しさん :04/08/12 00:01
そういえば、うちの会社に10歳以上年上の嫁さんもらったやつがいるな。 当然、男だから姓は変わらず、結婚後も(苗字)さんと呼ばれてるが 陰ではペタと渾名されるようになった。
なぜペタ
733 :
恋人は名無しさん :04/08/12 09:20
>>732 ヤクルトスワローズのペタジーニは友人の母親(年の差20以上)に惚れて結婚したから
まぁとにかく不名誉なあだ名であることは間違いない
734 :
恋人は名無しさん :04/08/12 11:29
惚れた彼女と結婚出来たのなら名誉なことだ。
名誉なペタ。
736 :
恋人は名無しさん :04/08/13 01:32
職場の おばちゃんに 怒られた。 なぜー?更年期障害か?
737 :
恋人は名無しさん :04/08/13 01:34
>>736 自分の仕事のできなさに気付かない馬鹿ハケーン
怒られてイラついていたとしても このスレにそれを書くのはスレ違いなのでは? ・・・釣られたかな。
釣られてあげるのも、優しさです(^-^)
そして釣堀へ・・・
ここで釣れたからって釣堀逝って連れるとでも思ってンの?
742 :
恋人は名無しさん :04/08/13 08:43
年下彼氏って自慢できるし一度味わうと癖になるね
743 :
恋人は名無しさん :04/08/13 09:18
>>742 こっちはおばさんなんて恥ずかしくて友達にも紹介できないから苦労してるけどな
744 :
恋人は名無しさん :04/08/13 09:27
>>743 煽りか荒しかも知れないけど
だったら付き合わなきゃいい。彼女に対して失礼だよ。
オレの彼女も正直言ってもうオバさんだけど親兄弟や友達に紹介している。
釣堀
>>744 ごめん・・・俺だって本当は自慢したいし紹介したいさ
ただ朝から
>>743 の発言は鼻についたから煽った
748 :
恋人は名無しさん :04/08/13 10:09
[30歳以上のオジサンの体の異変と変化について] ☆肌老化(シワ・脂肌) ☆体力筋力の低下 ☆チンの勃起減 ☆体臭(過齢臭) ☆髭が濃くなる ☆薄毛 ☆腹が出る(ビール腹等) 鰍ィ疲れ様でした
749 :
恋人は名無しさん :04/08/13 10:13
>>748 オモロイ。特に3番目。
結構いるんだよねぇ〜
彼が年下ってだけで自慢してるようじゃ、 多分、陰で笑われてるよ。
751 :
恋人は名無しさん :04/08/13 10:34
>>750 それだけな訳がないし実際には自慢してないけどね
それだけだとおもったの?きみは考えが足りないんだね
オレ中2彼女は高3、年の差はそれ程感じないけど彼女がお姉さんぶるのが嫌だ
753 :
恋人は名無しさん :04/08/13 11:01
754 :
恋人は名無しさん :04/08/13 11:07
>彼女がお姉さんぶるのが嫌だ かわいい
年下彼スレに来てわざわざ言うことじゃないけどw 年下彼っておばさんの必須アイテムだよね。 おばさんになればなるほど年上で恋愛可能な人が減っていくから おのずと年下彼になっちゃう=おばさん。 若いうちの年下彼はいいけど、少なくても三十路すぎたら 意地でも年上彼にしよーと思うw
756 :
恋人は名無しさん :04/08/13 11:29
757 :
恋人は名無しさん :04/08/13 11:47
>>755 大丈夫貴女は30過ぎたって年下なんかには言い寄られません
年上の彼女がいるっていう男には 素直にへぇ〜人生経験豊富な女に愛されてるなんてすご〜いと思うが 年下の彼がいるっていう女には あ〜もう年下に手を出すしか仕方なくなったんだね〜と思う。
ここって自演の宝庫ですね
知り合いの女初婚が24歳上の再婚男と結婚した、しかし2年後離婚した何もかも合わない事に少しづつ気付いたというのだが あまり年が離れすぎるのは上手く行かないかもな
762 :
恋人は名無しさん :04/08/13 22:02
自演も当事者の主張として楽しめていいんじゃないか?
誰もがいずれ歳を取る 時間は止まらない罠
765 :
恋人は名無しさん :04/08/14 14:11
結婚するなら同年+−2歳だな。 しかし、いつでも中田氏できる熟女もいいかも 遊びでね。
毒女に中田氏なんかしたら 後が怖い罠
767 :
恋人は名無しさん :04/08/14 14:34
妊娠の心配もない熟女ってさいこー。 中田氏最高! 熟女に幸あれ。
もう生理アガッてるってことか・・・ かなりの熟女好きだねw
彼がお盆休みで実家に帰りました。 私と付き合いだしてから、地元に帰るのは今回が初めて。 すごく不安です。 もし年上女と付き合っている事を家族に話したりしたら 絶対反対されるに決まっているし (実家の仕事から想像するに、彼は多分お見合いして 婿養子に行く事を望まれている筈なので) 地元の友達が似合いの年回りの女の子と付き合っているのを見たら やっぱり羨ましくなるだろうし。 休みが明けたら会う約束をしているので 彼の帰りがとても楽しみなんだけど、 もしかしてその時には、彼の態度が微妙に変わっているかもしれない と思うと怖くてたまらない…(´Д⊂
息子を婿養子に行かすことを望むなんて珍しいね。
771 :
恋人は名無しさん :04/08/14 23:03
皆さんお互いに信頼が薄くて苦労していますね。
772 :
恋人は名無しさん :04/08/15 00:21
頭が悪いから年下の男でいいの
773 :
恋人は名無しさん :04/08/15 00:29
>>772 頭が悪いのはこっちからお断りだよ バカめ
774 :
恋人は名無しさん :04/08/15 02:46
まぁまぁ目くそ鼻くそ同士仲良くしましょうよ。
775 :
恋人は名無しさん :04/08/15 06:50
ハハハ イキデキネーヨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ ( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン . ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ .) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○, (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ タッテ ラレネーヨ (^∀^)ゲラゲラ シネヤクソガ ク ク || プ / ク ク || プ / ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / _____ // / // . / l⌒l l⌒l \ )) ____ . / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ / ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l )) | ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || |. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ >〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ / / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ! o/⌒(. ;´∀`)つ と_)__つノ ☆ バンバン
776 :
恋人は名無しさん :04/08/15 12:32
ぺちゃぱいは垂れない。コレ。
ペチャでも垂れるよ
778 :
恋人は名無しさん :04/08/15 17:05
>>777 クックック・・・哀れなやつ。ただのペチャパイを想像してもらっては困る。
俺の彼女はマジで”ない”。あれは垂れようが無い。
クックック・・・俺可愛そう・・・
相手は男なのか?
あのね、さっきTVで杉田かおるを見てたんだけど・・ なんか、痩せて奇麗になったよね?ちょっと勇気が湧いた。 熟女頑張ってるなーって。100キロなんてあたしには 無理だからさ。年齢を言い訳にするのはみっともないって ことだよね・・。
781 :
恋人は名無しさん :04/08/15 17:11
>>769 ネガティブー。あれこれ考えすぎ。
帰ってきて態度変わってたらその時考えりゃいいのに。
相手は女だよ!!
783 :
恋人は名無しさん :04/08/15 19:41
女の子が上になってセックスしているときに 女の子の髪の毛がふぁさっと顔に落ちて顔が少し 隠れるのが萌え。すげーかわいさアップ。
しかし、煽り釣りが多いなここは。 これじゃマトモ話かきこめん。 比較的マターリでレベルが高いカポー板で、数少ない 低レベルのスレだな。
釣堀になっちゃったからね ま、一言言いたいのは分かるけど荒らしは反応すればするほど面白がるからスルーでヨロ
まぁ時期が時期だし、仕方ない面はあるでしょ。 そのうち飽きたら居なくなるでしょうし。
夏休みですから
788 :
恋人は名無しさん :04/08/17 22:10
生理 上がっちゃった人と結婚した人いる?
789 :
恋人は名無しさん :04/08/17 22:15
俺
790 :
恋人は名無しさん :04/08/18 14:26
『年下女には甘えたいときに甘えたり弱い時の自分を見せれない気がするからオマエと居ると心が落ち着くよっ』 て言われた時はうれしかったです、貴女が彼に言われた嬉しかった一言はどんなんですか?
791 :
恋人は名無しさん :04/08/18 14:36
hage
( ( ,,.r'' ゛~~` ''ッ,, ) ) 、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. アホだな ,.、/ / ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i. .| |l l ,´ ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ. _-、i::| |ニニii ' 、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ /,‐ヽヽ`、|| 、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ ( .〉〉/ シ // ミ` l.l ヽ"、 / ノ ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,, ,r'´ ,,、'゛ ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ 〃 .ミ .ミ / i: / `^^ \ ." 〃 ミ .ミ.:/ / / i: v ! ,, \ 、 〃 ミ :i; .i: w !! ミ!: ミ \\( ⌒ヽ :i; / i: !! .ミ キ , ⌒`、_ ) ) :il .i: ! w! ミ .:i. (_ ( _,ノ ) , :il ! i: ! ,〃゛ キ ゞ、 __, ノ , .:il ! /~~````` " '''' = ‐- 、ミ _,,,,_ミ, il ` ー ´ :il ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、 ゞ、 ` 〃 ゝ、wx.mn.!!++ナ'~ ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´ 彡 〃 〃 }} /〉.〉〉〉i''" 〃 彡、 {{ 〃,__!////l | 〃 X,, 》. ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___ ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
793 :
恋人は名無しさん :04/08/19 15:39
彼氏とつきあって3年。彼はまだ若いし自分のことで精一杯。 私は私の先の人生を考え始めてる。一緒に考えて欲しい気持ちもあるけど言い出せない。 でも言わないとわかってもらえないなぁ。 独り言ごめんなさい。
彼氏が若すぎると重がられる可能性大
要は結婚してほしいってだけ。
結婚を意識できないくらい若いのに 将来どうこうって言われたら重いだろうなと思う。
798 :
恋人は名無しさん :04/08/20 22:51
799 :
恋人は名無しさん :04/08/20 23:11
年上の女に甘えたい っていう理由で年上女を選んでる男って甲斐性無しだからな。 若くてわがままな女だったりすると、自分が保護者の立場に なってしまうから。 そういう男に重たいもの背負わせると逃げ足が早い。 もともと甘ちゃんだから。 だから同世代に相手にされない男が年増選んだなんて 笑われる。 本当に自立してて、若い女じゃ釣り合わない様な男は そんな事ないんだろうが。
俺は2歳年上の彼女がいるのだが、甘えたいとは思わない。 よく言われるのは、年上彼女持つ者は、甘えたな男が多い。 彼女も付き合う前まではそう思っていたみたい。でも、俺があまりに 自立(一人暮らし・料理は自分でつくる)していて、考え方はプチオッサン級 だから、彼女は『私より年下だけど、年上みたい』とよく言っていた。 年下男と付き合うには、甘ったれは嫌だとよく聞くけど、俺の周りの友人男で 年上彼女または嫁がいる奴は、確かに生活観があり、甘える素振りを見せない。 俺はこれまで同世代と付き合う機会が多かったが、別に相手にされないから 年増を選んだのではないよ。色々なケースがあるけど、大切なのは相手を想う気持ちである。 彼女31歳だけど、大切にします。 しかし、最近は年上彼女を持つ男が増えたような気がする。
俺の先輩も11歳年上(37?38?あたりの×1子なし)と付き合ってるが 家族、親戚には反対され彼女には「親と私のどちらを選ぶの?」と詰め寄られ。 をい、♀、歳が歳だから必死になるんだろうが自分のことより相手を思いやる 気持ちはないのか!端から見てるとバカ満載としか思えん。 一人っ子の先輩は家族を取るとオイラ予想。
802 :
恋人は名無しさん :04/08/21 03:33
あ〜もうこんな時間だ、Hして寝よv
803 :
恋人は名無しさん :04/08/21 03:41
804 :
恋人は名無しさん :04/08/21 03:48
さてここで問題です。 男同士で激しく抱き合い、最後は外に出す好意を何でしょうか? 答え:相撲
805 :
恋人は名無しさん :04/08/21 05:20
さがみってなんだ!
806 :
恋人は名無しさん :04/08/21 09:26
>>805 相撲(すもう)
相模(さがみ)
ちなみにおまんの視力は?
俺の彼女はとってもかわいい。 スタイルも抜群。 付き合って2年目である。 だが最近俺より4つも年上だったという事が発覚。 年齢騙されていた・・。 でももういいや・・・好きだから関係ない。 もう夢中です。
しかし車のナンバープレートは、見間違えやすい>相撲と相模
809 :
恋人は名無しさん :04/08/21 10:13
>>808 うるせーよ厨房 この夏は漢字ドリルに費やせ
>>807 騙されたのは残念であるが、愛する気持ちがあるから
このままうまくいってほしい。
>>807 二年もつき合ってて気付かない藻前に乾杯
812 :
恋人は名無しさん :04/08/21 14:47
そういえば五代と響子さんはいくつ離れているのじゃ
アニメおたくウザいよ
へへ 当方34歳&彼氏27歳 特に策略をつかわずに結納に漕ぎ着けました?! 彼はマニアだなあって思います。
815 :
恋人は名無しさん :04/08/21 15:57
>>800 まあ、落ち着け。
>本当に自立してて、若い女じゃ釣り合わない様な男は
そんな事ないんだろうが。
と書いてあるだろう。おまいはそういうタイプの男なんだろう。
問題は、甘えたな男を選んでしまった女だ。
甘えたな男に家族を養うという責任や現実を受け入れさせるのは、
大変だ。
817 :
恋人は名無しさん :04/08/22 20:31
自分26 彼女29 あと三ヵ月で彼女三十路。 喧嘩するたびに『どーせ、三十女なんて嫌なんでしょ!若い子付き合えば?』と… この前遂にうざくなって、『自分でそう思ってるなら身を引いたら?』って言ったら、『ごめんなさ〜い(泣)』って 訳わからん…
ん。わかった。年齢はキニシナイ!なんて、いえたらいいのにな・・。
>『どーせ、三十女なんて嫌なんでしょ!若い子付き合えば?』と… 「そんなことないよ。」 と言われて安心したいだけ。 あんまに真に受けると馬鹿を見る。
820 :
恋人は名無しさん :04/08/23 02:09
3歳ぐらいの年の差って同時代を生きてきたわけだから、 年の差って言えるのかな????? 漏れとしては、10歳ぐらい離れたカポーが年の差カポーと思うがどうですか? 10年一昔って言うじゃないか ね。。
821 :
恋人は名無しさん :04/08/23 11:56
質問です! よろしければ答えてください… この前から、27歳の彼女と付き合うことになりました。 (ちなみに私は19歳) 彼女から告白されて、OKしました。 とても喜んでいて、私も凄い嬉しかったです。 でも、気になる事があります。 彼女は結婚を凄く意識しているらしいのです。(というか、言われました) まだ付き合って間もないので、浮かれているからかもしれませんが 私は結婚に関しては、してもいいと思っています。 なんだか彼女の大切な時間を、浪費させているように感じてしまっています。 皆さんは、こういう状況について、どう思いますか? 経験者のかたは、どのように割り切って(表現がおかしいかもしれませんが) きましたか? 意見を聞かせていただければ、幸いです。 彼女の事は好きなので、私のほうは、全然問題無いのですが…
>>821 女27才じゃ結婚意識して当たり前。
でも、あなたはまだ19才、学生さんかな?
年齢的にも収入的にも、当然すぐ結婚ってわけにはいかないよね。
彼女の方も、あなたの年齢を知っていれば、それくらい十分承知の上だと思うよ。
だから、彼女が結婚を意識していても
そんなすぐに結婚したいって意味じゃないと思う。
(逆に、19才の男に付き合ってすぐ結婚を迫るようでは人間性に問題あると思う。)
結婚を意識してるって事だけは分かっておいてねって一応知ってもらいたいという事でしょう。
なんにせよ、彼女から告白してきたんだから、
そんな構えないで普通に付き合っていけばいいんじゃない?
19の男と付き合ってすぐ結婚考えるなんて 頭おかしいか、ただただ結婚したいだけとしか思えない・・・。
>>821 付き合っていって、お互い自立したらいずれは結婚したいってことだと思う。
今すぐじゃないでしょ。
>>821 「貴方が好きで付き合うけども、
私は歳が歳なので
いずれ結婚を考えられる相手(お見合い話とか)が出てきたら
そちらに乗り換えるかも・・・でも怒らないでね」
って意思表示だとも考えられる
826 :
恋人は名無しさん :04/08/23 13:00
俺21歳、彼女29歳。 外堀は埋められつつある・・・。 ガクガク (((;゚Д゚))) ブルブル
あんまり歳の差あって彼女が年上だと 結婚やらなんやら色々気を使う罠。 30歳手前からくる焦りからか なんかあるごとに「どうせ若い子がいいんでしょ!」みたいなことよく言って当たられるし。 付き合うならそれ覚悟で付き合えよと。
>>825 きびすぃけどそれが現実だったり。
私がいまそんな気持ち。
年齢関係なく、気持ちが他に行く場合もあるわけだし。 それをトシの差のせいにするのは、 自分をごまかしてるだけとしか言えないやね・・・ 愛されてる自信のあるひとはトシ関係なく美しいです。
>>828 同感
卑屈になってるというかなんというか・・・
誰も何も言って無いのに、被害妄想でご機嫌ななめになるし
それさえなければいい彼女なんだが
何だかんだ言って、彼女見合いする気無し もう俺とのケコーンしか頭に無い
お前ら、 仕事中に2chやってはいけないですよ
ギク・・・
お盆明けは忙しいYO でも、2chはやめられん
良いんだよ、PCに向かっていたら仕事していると思ってくれる、非IT親父上司だから
両隣の人間も 2chしてるような会社ですが、何か?
おまいらいい会社でよかったな うちはみんな営業でかけてしまったんで留守番中
仕事中に2chはチャネラーの常識 昼休み&昼休み終わった後は特に
月曜はね、週初めだから仕事少ないのよ。 金曜日は地獄だけどね。 下手すれば土曜出勤・・・。
みなさんお疲れ様です 午後もお仕事ガンガって下さい
我等、年上彼女持ち企業戦士!
>>821 夫婦っていうのは2人で生活して行くということなので、
あなたたちが苦労しようが、経済的に大変だろうが、周囲に反対されようが、
結果的に(2〜30年先、はたまた50年後)2人が良ければ、
結婚が早かろうが、時期を見ようが、どうでもいいんじゃないですか?
821です。 みなさん、温かい返信ありがとうございます! なんか、とってもうれしいです!こんなに真摯な返信をいただけて… 問題は私(または私たち次第)なんですね。 確かに「周囲の目は全く気にならない」と言ったら嘘になりますが、 やはり問題は2人の問題なんだなぁと… 返信を拝見していて、そう思いました。 私はまだ学生(大学二年生)で、彼女は私が最近入ったバイト先の先輩なんです たまたまご飯に誘ったら、一緒に行ってくれて 帰りの車の中で、告白を受けたのです。 彼女は「(私のことは)好きなんやけど、もう回りは結婚して子供もいる年齢なんよ。 そーいうのを考えると、なんか躊躇するわ…」って… 825さんのようなことは、おこってほしくは無いですが(苦笑) 828さんのことは、車の中で言われました。 「バイトの若い子の方がかわいいし、そっちに取られる(または私が気がそちらに向く) のが怖いんよ…」と。 でも、まだ付き合って一週間なので、時間を見たいと思います。 ほんとうに皆さん、ありがとうございます! また経過報告をできたら、したいと思っております。 その書き込みを読んで頂ければ、幸いです。 長文スマソ…
まぁ今スグでなくてもいいが、結婚してもいいという 腹をくくっておけば良い。 捨てるならお早めに
>845 つきあってまだ一週間か・・・・。 うちもカレシが19のときから付き合ってるけど そんくらいのときは、カレシもすぐ結婚したいとか夢みたいなこと言ってたな いまはある程度、年とったので現実もみえてきたのか かなり落ち着いて具体的な将来のことを考え始めたようです。 あなたはまだ19歳なんだから、いまの時間を大切にしたほうがいい。 これから何年もつきあった後に 彼女との将来も自分の将来の選択肢のひとつに入れたらいいよ。 急ぎすぎたらだめだと思う。 誠実そうだし、きっとキミなら大丈夫だと思う。 (ってか、うちのカレシよか立派な文章書くなあと感心) それから、 純粋な気持ちは素敵だと思うけれど、 ある程度の年齢になった女には それがまぶしすぎて 時々しんどくなることもあるのです。 はじまったばかりの気持ちを彼女と一緒に じっくり育てていってくださいね。
>>845 純粋にまっすぐ彼女を好きでいられる間は
精一杯彼女の事愛してあげるといいよ。
まだ付き合って一週間で結婚どうこう考えなくていいよ。
もっと付き合って同じ時間を沢山過ごしてから考えればいいじゃん。
確かに、彼女は27歳で結婚を焦る年齢だから、
こっちも焦らないといけないんだろうかって気持ちになるのは分かるけど、
彼女は彼女、あなたはあなた。
はっきり言って、何も彼女に合わせようとする必要はどこにもない。
この人と結婚したいなと思えるようだったら結婚すればいいし、
駄目だなと思うなら別れればいい。
それだけだよ。
長文レスは相談者のためではなく 自分の自己満足のために書くのです。
>彼女は彼女、あなたはあなた。 同感 845はまだ19歳でしょ、しかも付き合って1週間だし そんな堅く考えてたら先が思いやられるよ 年上女性側から告白してきたんだし、駄目元でもうちょっと気を抜いて付き合いなって
>>949 確かに、長文でレスつけると
「自分って結構いい文章書いてるんじゃない?(読み返してご満悦)」
って思うw
男らしくがつんと「結婚はしない」と言ってやれ。
今スグ結婚するから、生活費その他全部負担して、 と言うのは?
854 :
恋人は名無しさん :04/08/25 18:52
>>853 そんな情けない事言う男ならその内捨てられるからかえっていいかもよ
私、39歳、彼24歳。 最初はうまくいくのか不安だったけど、付き合いだすと結構普通にうまくいく。 でもショックだったのは、彼のお母さんが48歳だったこと。 …お母さんのほうが年近い…orz
856 :
恋人は名無しさん :04/08/25 23:06
>>888 生理があるうちに、子供作っておけよ。
授業参観日が大変だな。。。「おばあちゃんが来た」って言われたりして・・・(W
お母さんと話が合っていいじゃないか。 彼の親に反対されなきゃ問題ないだろ。
母親が二人か 相当なマザコンだな
>>856 子供は既に1人いるから、もういらない。
>>857 今んとこ反対されてない。
>>858 あぁ。それはあると思う。
彼のお母さんは彼の弟を溺愛していたから、無意識に母親的存在を求めてるんだと思う。
前の彼女は年下(19歳)だけど、ほわっとした人を包み込む雰囲気の子だったし。
質問。もうすでに一人お子さんがいるということだけれど 彼との子供は欲しくないですか? まだそこまで考えたことないかな? 私も似た状況なのでちょっと聞きたかったのですが。
>>861 特に欲しいとは思わないな。
彼自身が子供の部分も多いし。
彼は「デキたら結婚して生めばいい」って簡単に言うけど、そんな簡単なもんじゃないんだよね。
それが判ってないうちは、無理。
>>862 冷静だね。ていうか、かわいくない。
年取ってくると、いろんな知恵がついて勢いがなくなるのか?
年齢とればとるごとに知恵がついてくるのは確か。 年寄りは冷めてる。
865 :
恋人は名無しさん :04/08/27 18:19
俺は21歳の大学4年で彼女は27歳のOLでバツイチ(子なし)。 俺が大学院卒業したら結婚しようと言ってるが、母親は猛反対するだろうな。 年齢のことだけでなくバツイチまでついてるから・・。先のことを考えても 仕方ない気がするけど、今から不安だ
866 :
恋人は名無しさん :04/08/27 18:23
>>865 自分が説得しなければならないのに865が不安に思ってたらだめっしょ。。。
彼女も安心できんっしょ。。。
867 :
恋人は名無しさん :04/08/27 18:30
そういうなよ。
だれだってその状態では不安になるだろう。
ここでその正直な気持ち話してるんだからいいじゃない。
現実で彼女に「不安だ×2」って連呼してるわけでもないのに。
結構この板の人は言うこときついよな。正しいけど。
もっと柔らかくききやすい言い方ってあると思う。
>>865 がんばってね。相手もそれなりに経験つんでるから
一人で背負い込まなくても二人で相談して乗り越えてくれ。
男なら、自立すりゃ親がどうこうなんて気にならなく ならないのかな。 反対する親をいいくるめるぐらいの気を持って欲しい
>結構この板の人は言うこときついよな。正しいけど。 すれた年寄り女多いから仕方ない
>>869 私は女だから、「親くらい言いくるめる気持ち持ってよ」という女性側の気持ちも分かるけど
男性側の気持ちも相当複雑なものだと思うよ。
マザコンとかそういうのではなくて
今まで育ててくれた親だもん、
いくら好きな彼女との結婚であっても
親に反対される事を考えれば不安に思う
>>865 さんの気持ちがよく分かる。
>>865 まぁ、今はその彼女と結婚したいと思ってるかもしれないけど
先のことは分からないしね。
もしかしたら、大学院を卒業する頃には
その彼女と別れしまい新しい彼女ができているかもしれない。
人の気持ちほど不確かなものはないから。
865さんはまだ若いんだから、もうちょっと軽く考えてもいいんじゃない?
というか、考え過ぎるとしんどくなるよ。
はぁ・・・今まで同い年か年上としか 付き合ってないけどなんか年上の 包容力ある女性に引かれる・・・・・。 親離婚して母無しだったからかも。
874 :
恋人は名無しさん :04/08/30 16:38
>>873 (つω;)ヾ(・д・ )ヨシヨシ 私に甘えなさい
875 :
恋人は名無しさん :04/08/30 18:00
私の周りの女性が年上カップルは、とても良い雰囲気で素敵なカップルが多い。 何かあるのかな?
876 :
かわいいでしょ :04/08/30 18:01
874 かわいいね
877 :
恋人は名無しさん :04/08/30 18:04
俺は今まで付き合った年上も年下も甘えん坊ばっかだよ!俺も甘えたい!
878 :
恋人は名無しさん :04/08/30 18:35
he-
>>874 やさしぃ。
でも、やっぱ素直には甘えられないな。
年上でも、だから甘えられる方がおおいかも。
俺自身考え方がふけてるのもあってか年上の方が
会話がかみ合うんだよな。
考え方がオッサン臭いと、年上と会話がかみあいやすいのは そうかもな。 しかし小さい頃の流行だけは分からねぇ…
俺なんてオッサンすぎて、話があうのは近所の商店街のじいちゃんばあちゃん・・・ 「くさやうめえよな!」 「山本富士子は今思えば美人でしたなあ」 「いや十二階を一度見てみたかったものですよ」 こんな会話ばっかし。 1歳年上の彼女はそれをみて、「よかったね、年上の人にもてもてで」などと言うが いや俺は何も年の差半世紀以上を目指してるわけではなくってな。
882 :
恋人は名無しさん :04/08/31 19:00
年上女とも十分渡りあえる、しっかりした男と結婚するおばさんは勝ち組み。 年上女に甘えたい、癒されたい、という甘え好きの男と 結婚するおばさんは負け組。 この手の男は、最初は年上彼女を猫かわいがりするので、 おばさんは「こんなに愛されてる」と錯覚してしまう。 しかし、猫かわいがりは長くは続かない。 男が自我に目覚めた時、きびしい。 芸能人でいうと小柳ルミ子や三原じゅん子が後者に当てはまる。 年上女は慎重にな。煽りじゃなくて。
>>882 うちは後者だ…orz
でも「もう恋愛なんかしなくていいや」と開き直った後に出来たカレで、
つまりはおまけみたいなものだから、ハズレだろーが負け組だろーがどうでもいいわ
885 :
恋人は名無しさん :04/08/31 20:31
>>882 オレも後者だな。
一緒になった彼女はルミ子近く年上。
まだ自我に目覚めていないのかも知れない。
そんな思いより早く帰って子供を風呂になどと・・
・・・板違いのレススマソ
15下と結婚した、秋元奈緒美は勝ち組っぽいな。今の所。 確かに甘えたいっていう理由で、年上と付き合ってる男が 精神的に自立しだしたら危険信号かも。 もう甘える必要は無いわけだし、そんな時に自分の目の前にはオバサンが・・。
887 :
恋人は名無しさん :04/08/31 22:37
俺のところは13歳の歳の差だ。 しかしだな、明らかに彼女が子供っぽいんだよ。 実際、俺は22歳にして会社の50代連中と毎日会話こなせるしさ。 認めたくはないが、おっさん臭いのは確かだろう。 それにしてもなぁ・・・。 わがまま言うのも、何かあったらキレるのも、全部彼女。 なんかね、最近はもう、俺のほうが年上なんじゃなかろうかと 錯覚するくらいでね・・・。 精神年齢とか調べられるテストってよくあるじゃない。 どれをやっても全部俺が上。 この間なんて、彼女19歳とか結果出たし。俺は27歳なのに。 同じような苦労してる人、いない?
>>882 私も後者だなぁ。orz
ほんと、ふとしたはずみというか…何かの間違いで年下さんとお付き合い
してしまっているけど(以前はむしろ偏見を持ってた。人生って皮肉だ)
辛いなって思う。
キャリアOLでもない、全くしっかりしてもいない私みたいなヘタレは、
早めに頼れる年上彼氏を見つけた方が良いのかもな〜
とも思う。彼氏には年下の可愛い女の子を見つけて貰えばいい、って。
でも、素直に自分に心を開いてくれる彼氏を見ると、
やっぱり別れるなんて出来ない…
となってしまう。
もういい、嫁ぎ遅れようが、自立した彼氏に去られようが、今のこの気持ちを
大事にしよう!と開き直っている。
神様は意地悪だ。
でも、頑張るしかないんだ…orz
889 :
恋人は名無しさん :04/08/31 22:49
>>887 年は関係なさそう。単にそういう性格なんじゃない?
勝ち組とか負け組とか言って 人と比較してしか自分の幸せを計れない時点で 終わってると思いますが。
誰に何といわれようが、幸せなやつが勝ち。 ハタから見たら凄く良くても、本人不幸なら負け。
先日、6歳上の彼女と付き合うことになりますた! とてもカワイイ彼女なので激しくうれしいです。 記念パピコ
勝ち組、負け組と比較して自分の幸、不幸度を測るババア。 他に考える事ないんか?
俺の友人で2歳年上の妻がいるが、そいつはその年上女に騙されて結婚した。 そいつに言わせると年上女は若いときはいいが、年をとるとババァになるので困るという。 その年上妻は51歳だ。50歳を過ぎた女はババァであり、女の魅力などない。 俺の友人はそんなババァの面など見たくないので毎夜帰宅は午前様だ。 そいつは若い女好みで毎夜若い女と楽しんでいるし、セックスも若い女とだけ楽しんでいる。 その年上妻とは9年前に義理でセックスした後は一度もしていない。 ましてや51歳のババァとは絶対にしたくないという。 このスレの女は年下の男とつきあっているが、どうせこの30女、自分の虚栄心の為に年下男を騙してつきあっているに違いないか。年上女は年下男を騙して彼氏にするか夫にすることがひとつのステータスだからな。 どうせここの30女は年下の男から捨てられるさ。 年上女なんて世の中のゴミで、廃棄物だ。年上クソババァどもはクソババァ専用廃棄物処理場へ捨てて処分するに限るw
>>894 なにかツラいことでもあったのか?
俺の友人って、子供じみた発言はおよしなさい。
あなたに幸せが訪れますように・・・。
>>894 _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
よう、一杯やるかい?
>894 とりあえず、モチツケ
>>895 (⌒─-⌒)
((´;ω;`)) マンマーダッコ
⊃ ⊃
゚し-J゚
899 :
恋人は名無しさん :04/09/02 13:36
_、_ ( ,_ノ` )y━・~~~ ステキ
900 :
恋人は名無しさん :04/09/02 13:38
あたいこそ900げと
>>894 俺
そ
そ
俺
そ
そ
ま
こ
ど
年
縦読みか。
902 :
恋人は名無しさん :04/09/02 13:42
へいへいへいへいへいへいへいへいへい!
903 :
恋人は名無しさん :04/09/02 13:43
年上の女は痛いっす!
904 :
恋人は名無しさん :04/09/02 13:44
若い方が立場が上
あら、900ゲトおめ。 6歳年下の彼とうまくやっていけるかしら・・。 いつまでも若々しくいてくれるのは凄く嬉しいんだけど。
906 :
恋人は名無しさん :04/09/02 14:54
なんかのアンケートで25過ぎたらいい年って結果出てたよね
自分の価値観で生きましょうよ
908 :
恋人は名無しさん :04/09/02 16:34
909 :
恋人は名無しさん :04/09/03 17:11
894はあちこちでコピペしてるコピペ房だから無視〜 907まー25以下の人間からみたらそう思うだろうね 908は年上女に男とられた腹いせ
910 :
恋人は名無しさん :04/09/03 17:13
>>909 訂正
907じゃなくて906は25以下の人間からみたらそう思うだろうね
911 :
恋人は名無しさん :04/09/03 17:20
912 :
恋人は名無しさん :04/09/03 17:21
ことわざに年上のお嫁さんは金のなんとかを用意してでも嫁さんに貰えとかってなかったっけ?
これだった→年上の女房は金の草鞋をはいてでも探せ 他にも 姉さん女房は身代の薬 とか 姉女房は倉が建つ なんてのがあったよ。 目上の人を敬えば何か良い事があるってことだね。 昔の人は偉かったんだな・・・
そのとーり! 年上女房を格下に見るようになったのは、明治以降だからな 良い風習を消して、悪い風習を広めた例の一つ。
彼氏と13歳差、 彼氏のママンとも13歳差 気にしてもしょうがないさねー ♪〜(゚ε゚( )ピーピープー
♪〜(゚ε゚( )ピーピープー これカワイイ!
918 :
恋人は名無しさん :04/09/03 23:47
>>915 大人になってから知り合ったのなら別かも知れないが、
10歳超えると子供の頃はお姉さんと言うよりオバさんのような感じがした。
オレの彼女も10歳超年上で近所同士だったから子供の頃から顔は知っていたが、
その頃の彼女はオレから見るとオバさんだったなぁ。
就職した会社に彼女が派遣社員で来ていて、
一緒に通勤するようになって付き合い始めた。
既婚だからレスするのは板違いかも知れないが・・・
既婚て、あーた!
920 :
恋人は名無しさん :04/09/04 00:02
>>919 >918だが、表現があいまいだったね。
オレと彼女が結婚したということ!
8歳年下の彼からプロポーズされました(´・ω・`) まだ付き合って9ヶ月…心配だから返事は保留にしてあります。 友達に言うと「ラッキー。さっさと結婚しちゃえ」と…そんな簡単なモンでは…。
919だが、おっちょこちょいですまなかった。 おしあわせに〜
923 :
恋人は名無しさん :04/09/04 07:15
>>921 ラッキーとか言ってる友達はDQN。
さすがババだな。
慎重に考えろ。
あとで泣く羽目にならないように
付き合って8ヶ月でプロポーズする年下男・・・ 確かに慎重に考えた方がいいと思う。
スマソ9ヶ月だった。 まぁどっちでも同じか。 早すぎるだろ。
926 :
恋人は名無しさん :04/09/04 10:53
>>925 ,924
九ヶ月で早すぎるとか、言うのってもしかして
童貞実年齢君集団でつか?
私は、彼氏2個上ですが半年でプロポされました。
毎日会ってて自然と過ごせてお互い結婚へと意思を固めました。
九ヶ月もいれば人間性も性格も分かるんじゃないかな?
それだけ相手を好きで想いがあればいいんじゃない?
>>925 はどれくらい付き合えば早くないの?
時期なんてそんなに一週間とかじゃあるまいしw
つっこむところじゃないとおもうけどな。
>>925 じゃないのですが・・・
人それぞれだとは思うけど、私も個人的には
付き合って半年やそこらで結婚決めるのは早すぎると思う。
年月を重ねなければ見えてこない姿ってあるよ。
そもそも社会人で毎日会うって無理だと思いますが・・・
>>926 は学生さんかな?
928 :
恋人は名無しさん :04/09/04 11:15
>>927 学生じゃないですよ。27歳社会人です。
彼29歳も社会人です。
お互いの家が近いから、実家同士ですがお互いの実家行き来して
毎日会ってます。
そんな特殊な例で話するなよ。 ってかスレ違いじゃん。
ていうか、そんなの人それぞれじゃんw 勢いで結婚する人もいれば、じっくり熟考型の人もいるだろ 幸せになれるかどうかなんて結婚してみなきゃわからん
931 :
恋人は名無しさん :04/09/04 11:24
社会人だったら週に1回会えればラッキーじゃない? 私は8歳年下彼に交際1年でプロポーズされた。 結婚について語る彼を、正直、「甘い。夢みてるな〜…」と思ってしまうことも多い。 自分は周囲に結婚で苦労してる友人、離婚した友人がいるからどうしてもシビアに考えちゃう。
>>932 あなたと彼氏の年齢がわからないが、彼氏が真剣に考えてるのに
ちとかわいそうだなーと思いました。ちゃんとあなたが見るめもってれば
心配することではないと思いますよ。
実際、結婚に幻想持ちすぎてる人って多い。 まぁカップル板だし当然っちゃ当然か。
935 :
恋人は名無しさん :04/09/04 13:01
>>934 結局は日々の生活なんだよね。
構えて考え過ぎることはないと思うけど。
出逢ってすぐプロポーズしたっていいと思うけど。 この人とじゃなきゃって思うから。
937 :
恋人は名無しさん :04/09/04 13:07
>>936 出会ってすぐプロポーズしてきた相手を信用する香具師いるのかよ
>>937 そっか。やっぱりダメか。びっくりするよね・・。
出会ってすぐプロポーズなんかしたって、 こいつ誰にでもこんなこと言ってんだろうなぁ としか思われないよ。 よっぽど恋愛経験ない人間ならポ〜としちゃうかもしれないけど。
私は、3ヶ月ちょっとしか付き合ってない6歳年下の彼から プロポーズされたよ。 誠実な人だし彼と一緒に居てなんとなく大丈夫そうだなって 思えたのでOKしました。 これから、入籍、新居探し、挙式準備とかなんだかんだやってるうちに 半年、一年なんてあっという間に来ちゃうだろうし。 前の彼は6年半結婚前提で付き合ってきてて破局したので 長く付き合えばいい、安心とは思わないです。 タイミングだし、人それぞれかと・・・・。
941 :
恋人は名無しさん :04/09/04 15:19
942 :
恋人は名無しさん :04/09/04 15:21
>>940 私も結婚前提で付き合って3年になる。
なんかタイミングと縁だよね・・・。
でも相手をしっかり見ることも大切だよ
940です。 別に焦ってはいません。どちらかというと 彼が必死っていうか真剣な感じです。 とても、まじめで誠実にしてくれてる彼なので 今の所不安はあんまりないかな?仕事も堅いし。 付き合ってすぐに同棲する人たちもいるじゃないですか? そんな感じでいいんじゃないかなって(もちろん結婚前提で) 私は内心思ってます。 これから、色々準備なんかして入籍は今年の末〜来年くらいの 予定でいます。その間に色々お互いわかるだろうしね。 そういう人っていないのかな・・・?
945 :
恋人は名無しさん :04/09/04 16:10
>>944 その気になった時結婚すればそれで良いよ。
幸せになれるかどうかは結婚後のお互いの努力次第なのだから。
>>945 にハゲドウ
確かに 長く付き合ったからって必ずうまく行くわけでもないし
スピード婚だってうまく行ってる人たちもたくさんいる。
お見合い結婚なんて最たるもん。
相手が年上とか年下とか同い年とかで安定する可能性が変わるわけじゃない。
すべて、お互いの相性と努力次第だ。
947 :
恋人は名無しさん :04/09/04 16:34
私の友人二組とも中学から10年間付き合って 結婚もするだろうと思って矢先、二組時間差はあったけど 女から別れて、 しばらくして付き合いだした人に三ヶ月ぐらいでプロポされて 今は2人の子持ちと 4人の子持ちになってすっごく いい感じの夫婦です。きっかけが無かったというのと タイミングが合わなかったみたいです、10年付き合ってた人とは
948 :
恋人は名無しさん :04/09/04 16:36
947 結婚したいっていうタイミングがずれちゃってたようです。 ひとそれぞれですね。
年下男の勢いが冷めた時が恐怖かもね
>>933 彼=24歳。
過保護な母親が交際に猛反対。理由は私の年齢、学歴、職歴。
私と会ったら「叩きのめしてやる」と言っているらしい。
なので、私と会っていることは交際2年になる今でも100%隠している。
なのに、その母親を説得して、4世帯同居するつもりでいるらしい。
現実をみているのかと小一時間(略
>>950 結婚と恋愛は別!!
恋愛結婚したいのはわかるけど、それじゃ絶対950さんが大変な思いするよ。
だいたい「叩きのめしてやるって言っている」なんて伝える彼氏もおかしい。
950さんも目をさましてください(><;
四世帯? ジジババとパパママと自分らとあとは何だ? とんでもなく広い家なんだろうなぁ。
兄弟夫婦とか・・・。 イヤ杉。
あっ自分達の子供かも?
>>950 そんな親いるよ。どこにでもゴロゴロいる。
でも、うちの親がそういう事言ってると、あなたに言う彼氏の方が
問題ありのような気がする。
わざわざ好きな人が傷付く事言うかな。
と、ちょっと疑問に思った。
彼は母の強行な反対に遭っている事を私に隠していたんだけれど、 あることがきっかけで露見した時、 「私の何が、どんな風に嫌がられていて、どう言っているのかを正直に話して欲しい。 本当のことを知らないと今後の対策の立てようがない。」 とこちらからお願いして、全部ゲロしてもらいました。 正直に話してくれたことに関しては感謝してます。その晩はうなされましたがw 色々と事情がある為、結婚話が具体化するまでまだ時間がかかるのですが、 その時に「同居してくれ」と言われたら、別れるつもりです。 てか、現時点で彼母も私を家にいれるつもりはない、ってはっきり言ってるんだけどねw
↑ すいません、958=950です。
>>958 955です。
それは辛いね。
そんな母だったら、いくら同居しなくても同じだと思うよ。
要は彼の態度だけど、あなたの味方してくれるんだったら
ついていっても安心。
でも男って母親には弱いからなぁ・・。
実は自分経験済みです。
子離れしてない親は怖いよ〜。頑固だし。 ちゃんと別居で決まったら、せめて遠いところに住むとマシみたいですよ。
>>962 どういたしまして
ところで、
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ ハニャ〜ン! /
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
じゃ、1000まで13歳年下彼とつきあってる私の煽りでもいかが〜? ちなみに彼は27才。 私はなんと40才!きゃーどうしよう。ついにその大台に乗ってしまいました。 最近、肌はあれあれだし、スタイルも崩れ・・・ この夏、彼とプールに行くんだーと友達に言ったら、 「やめときなー、プールなんか若いカップルや、ぴちぴちの若い女の子が たっくさんいるんだよお」と言われてしまいました。 それでも行ってしまいましたけど。。。 もしそれで別れてしまったら、しかたがないなあと。
夏も終わりに近づいて、それでも彼とはまだまだラブラブ。 付き合って9ヶ月。これからどんなことが起こるのだろう・・・ こないだ、巨人戦を一緒に見てた。 友人の母親と結婚したというペタジーニが、「双子座O型」と出た。 彼も双子座O型。笑った。
夏休みの旅行で、2人で箱根に行った。大涌谷。 名物の黒卵は、7歳寿命が延びるらしい。 私は「たくさん食べなきゃ!」とほおばったんだけど、 彼も負けじと食べるもんだから、結局は彼と同じ量。 「それじゃあ、寿命がお互いに延びただけじゃーん」と文句を言う私。 「だって、うまいんだもん」と彼。楽しかった☆ 歳の差カップルにはおすすめデートコースかな。
1000まではかなりあるな。 書き込むんじゃなかったかしら。まいっか。 いろんなカップルがいるけど、私も特殊だと思うけど、 先輩で、17歳年下と結婚した人がいる。 それを公然とみんなに言ってる。あそこまで強くいられるのはスゴイ。
なんとその17歳年下のだんなさんの家族は、彼女の本当の年齢を知らないらしい。 せいぜい一回りくらいの歳の差だろうと思ってるだろうとのこと。 ホントかなぁ?そんなことありえるの?? 結婚したときの年齢は、先輩49才。彼氏32才だったらしい。 こないだ、2人で歩いてるとこみたら、別に違和感なかった。
他人のことはいいけれど、こないだ、彼の後輩と一緒に飲んだ。 22歳。お母さんの年齢を聞くと43歳だって! 「へえー、お母さん若いねえ。 私もこんな大きな息子が居てもおかしくないんだーw」と言ってしまった。 一緒にとことん飲んで、カラオケ行って、楽しかった!
今日のあるある大辞典見た?? 「目の下のクマを取って、12歳若返る!」だって。 12歳若返ったら、彼の1コ上になっちゃうじゃん!と思って真剣に見た。 まあ、なんでもお金のかからないことは試してみようかな。と思った。
でもでも、こんな夜更かししちゃいけないのよーーー 1000取り合戦はじまんないぢゃん
9ヶ月前。彼から付き合おうと言われた時は、さすがに驚いたっけ。 でも今では付き合ってよかったと思ってる。
さっき出張先で酔っ払った彼から電話あり。 「あいしてるよ〜、けっこんしような〜」だって 「うふふ、そーだねー、嬉しいなー」と私。 もう私たち同棲してる。私はそれで充分なんだよ。 ありがと。大好きだよ。>彼
9月はディズニーランドに一緒に行く予定。 カップルで行くと別れるジンクスがあるのは、シンデレラ城だったっけ? おそるおそる行ってみようかなーw
誰もいない・・・ しかし、和歌山の地震は大丈夫だろうか。
神戸の地震のこと、覚えてる。 私は東京なんだけど、明け方、近所の犬があちこちで遠吠えしてるんで起きた。 そしてすぐに眠りにつくと、飛行機が落ちて、あたりが燃え盛り、 大惨事が起きる夢を見た。 私はたまに正夢を見る。
正夢と言えば、彼と知り合ったのは4年前。 そのころはまだまだ彼は若くて、かわいい男の子だった。 2年前、ひさしぶりに会った彼は、大人っぽくなってた。 そのころ夢を見た。彼とキスする夢。 不思議だった。なんでこんな夢見たんだろう???って。 それが現実になるとは・・・
元ダンナと付き合いたてのころ、やっぱり夢を見た。 仲良くしてた同僚の女の子と元ダンナがいちゃついてる夢。 とても不思議に思ったんで、「変な夢見ちゃったー」と私が話すと、 元ダンナの顔が引きつった。 「え??何か彼女とあったの??」そこで初めて気づいたっけ。
元ダンナと別れてから、付き合った元彼が居た。 ある日その人が浮気してる夢を見た。寸分も疑ってなかったのに。 あんまりおかしい夢だったんで、やっぱり彼に夢のことを話した。 黙りこくってしまった。 その後浮気発覚。正夢は突然、疑ってもいないときに見る。不思議だ。
今の年下彼も、やっぱり浮気するかもしれないよなー 何度も傷ついた経験があるから、じつは半分諦めてる。 男の人ってみーんなそうだよなーってね。 彼は「そんなことない、俺が幸せにするから」って言ってくれる。 信用できない気持ち半分、信じる気持ち半分。 でも、いいのさ、傷つくこと怖れてたら恋愛なんかできないし。
もしも彼と別れるときは、心から「イイ夢見せてくれてありがとう」って思うと思う。 こんな幸せは、私にはもう訪れないと思ってたんだもの。 みんな若いんだもん!イイ恋愛してね!こーんなオバサンになっても恋愛できるよ。 今の時を大切に。自信持ってね。
免許の更新んとき、いつも思う。 「をを、3年前は若かった・・・」 30代は女ざかり。魅力的なのは30代。 悩みも多いし、ほんとに30代は精神的にも大変な世代。 でもそんな悩みは、全部自分の糧になるよ。味がでるよ。 自分を信じていろんな悩みを乗り越えてね。
1000まで書き込むのは辛いんで、そろそろ寝まーす。 早く落ちろ。このスレw
粘着オババ、乙。 お幸せにw
986 :
恋人は名無しさん :04/09/06 15:09
姨捨
987 :
恋人は名無しさん :04/09/06 17:17
若い子が男を年増に取られた場合、「まだ若いんだから、次があるよ」って 慰められる。 年増が若い子に男を取られた場合なんて慰めていいのか・・ 「次がある」って言うのも嘘くさいし。 どう見ても惨めだもんなあ。 人生経験が自分より無い小娘に、愛する男を取られるなんてさ。 せいぜい「若い女を選んだ男は、また若い女を選ぶ。 あの女もきっと捨てられる」 と自分を慰める位か。 けど、実際そうなるとは限らないしな。
>>985 あい。ありがとんかつ♪(古っ)
粘ばばより
>>987 経験のない女性にはかなりキツいだろうね・・・
元ダンナと元彼の浮気相手は私よりもかなり年下の人だった。
ちなみに元ダンナは2コ下、元彼は5コ上。
お恥ずかしながら、かなり執着した。
「先が無い!」って思ってたとこ正直言ってあった。
今でも思い出すと自分がかわいそうで、生理前なんか、かなりナーバスになり
悲劇のヒロインになってしまうよー
なかなか傷って癒えないよ。
裏切られた悲しみとか、待ち続ける不安とか、
嗚咽が込み上げるのを必死にこらえて、日常生活を送った日々を思い出すと、
すでに彼らに対して愛はないのに、なぜか泣けてくる。
でも彼らに粘着はしてません。今、このスレでは粘着してるケドw
だからってわけじゃないけど、何故か今は怖いものがないの。 どんなことがあっても、立ち直れる自信がついたからだと思う。 もう傷つきたくないとか思わないのね。 そーじゃなければ13歳年下の彼となんて付き合えないよ。 私(念のため40才)なんか友だちに言われてるもん。 「もし、別れたら、イイ夢見させてもらったじゃん!って慰めてあげるよw」 ってね。 私も「そのときは、マジでよろしくお願いしますよぉ〜」と言ってます。 女も40才にもなると堂に入ったものYO
991 :
恋人は名無しさん :04/09/06 18:55
>>991 どこのどなたか存じませんが、いやはや、ありがとうございます。
そう言ってもらえると、とっても嬉しいです。
さて、1000へのカウントダウン開始よ!
それでも人生のカウントダウンは始まってないし。
花の40代。まだ人生の折り返し地点に到達してないのよっ
日本女性の平均寿命は確か86歳。
ああ、でも・・・そう考えると気が遠くなりそう・・・
まだ半分以上生きるんかい。すごいですね。
やっとこのスレもここまできたか・・・・。 長かったな。
粘着レス面白かった。w 堂々と歳をとりたいね。
同志よ。次スレでは彼とラブラブ自慢しよーね! このスレではほとんどROMってましたので、 気が向けば次スレにおじゃましようと思います。
>>993 ほんと、かなり長かったよね。あちらこちらでお会いしましょう☆
そして、私にゲットさせてくれるの?? みなさん、優しいね・・・
いやん、ドキドキする 1000げっとバージンなんですけど、わたし
きゃー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。