遠距離恋愛って・・・。★part35★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
またーり語りつつ、距離に負けずに愛を育みましょう。

過去スレは2-4あたり。
2恋人は名無しさん:04/05/08 14:16
3恋人は名無しさん:04/05/08 14:17
4恋人は名無しさん:04/05/08 14:21
>>1
乙!
5恋人は名無しさん:04/05/08 14:42
6恋人は名無しさん:04/05/08 15:10
>>1
立ててくれてアリガトウ!!
7恋人は名無しさん:04/05/08 15:17
彼がもうすぐこっちに来てくれるんるん♪
ひさしぶりん・・。まだ先だけどん♪
8恋人は名無しさん:04/05/08 15:30
また荒らしの餌食に…
91:04/05/08 15:44
あれ、sage進行にするんだっけ?
入れ忘れたよ、ゴメン。
10279:04/05/08 15:51
皆さんおひさしぶりです。
彼女とは続いてます。
家の番号が教えられないそれなりの理由があったみたいです。
まず一つ、ネット恋愛は初めてでわからないことばかりでということと、
同居人がいるらしく、彼女は住ませてもらってる身だそうで、
過去にネットで知り合った友人に家の番号を教えた時、
同居人がいるともわかっている上で、昼間・深夜と時間に関わらず、
何度も何度もしつこくかけて来られたという経験があって、トラウマになっていたそうです。
彼女曰く「まず会おうよ」 たしかに、そうですね。
何度も言いますが彼女はケータイを持っていないので。
ケータイを買ったら、すぐ教えてくれると言っています、ケータイなら教えられますもんね。
GW明けなら会えると言っていたので、もうすぐ会えます。
なんだかんだ言って、彼女が大好きなおれです。
11恋人は名無しさん:04/05/08 15:57
まず会ってから付き合おうよ・・・
ネットだけの付き合いで遠恋ですってのもねぇ。
12恋人は名無しさん:04/05/08 18:54
即死回避
13恋人は名無しさん:04/05/08 19:41
今日お見送りしてきました。
なんか、すごく意識しすぎちゃって、
冷たく接しちゃった、というか、そっけなくしてしまいました。
手紙を渡したんだけど、読んでくれたかしら…
14恋人は名無しさん:04/05/08 19:44
誰に?貰ってませんけど?
15恋人は名無しさん:04/05/08 19:47
あげたじゃんかー
16恋人は名無しさん:04/05/08 20:14
ネットでの恋愛は距離が近かろうと遠かろうと
遠距離恋愛な気がする・・・・けど・・・
17恋人は名無しさん:04/05/08 21:12
付き合って4年、ずっと遠距離です。
会うのは飛行機で2〜3ヶ月に1度のペース。
あまりわがまま言って相手を困らせてはいかんと思ってたけど
昨日電話で「離れてるのやだ〜、さびしいよ〜」と本音を言ったら
彼「そんなこと言われても、困る」と冷たい一言。
思わず涙が出ますた…
結婚や同棲の予定もないし、まるで終わりのないトンネルか坂道のよう。
ま、嫌なら分かれろって事ですが…愚痴でした。
18恋人は名無しさん:04/05/08 21:31
>>17
遠距離ってほんと、終わりがないって感じちゃいますよね
結婚するか、別れるか、どっちかしかない気がする・・・
19恋人は名無しさん:04/05/08 21:50
>>18
近距離でもその二つしかありませんよ?
20恋人は名無しさん:04/05/08 21:59
>>19
勿論近距離でも遠距離でも
結論的には変わらないと思いますが、
『遠距離』という状況が終る
目安があると、無いとでは気分的に違うのではないでしょうか?
>>17
まだその目安がないのでしょうか?
21恋人は名無しさん:04/05/08 22:20
>20
目安は一切ありません。彼氏が結婚などに対してかなり消極的なので…
いまはとにかく仕事が一番で、社内の大事な試験に受からないことには
結婚や同棲など考えられないそうです。
(ちなみにその試験は合格率数パーセントの超難関で、
一年に一度しかなく、結果発表までにさらに一年、
何年も受け続けてる社員もいるというやっかいなもの)
彼のことは大好きだけど、なんか気が遠くなる…
22恋人は名無しさん:04/05/08 23:12
結婚できるなら遠距離続けて生きたいけど・・・・
結婚っていうものがなかったら、
今すごくつらい思いして待ってるのは何か意味があるのかしら?
と思ってしまいますよね
23恋人は名無しさん:04/05/08 23:16
どうしてみんなそんなに辛いのかわからん
家の近所でウロウロされて、毎週毎週デートなんてとんでもない
月に1度会えるか会えないか、これくらがちょうどいいけどね

遠距離のいいところは、普段の生活を束縛されない
会った時の新鮮さ
ここでぐたぐた言うなら、近場で他の男(女)さがせと思うけど
24恋人は名無しさん:04/05/08 23:18
>>23
人それぞれ考え方違うのでなんともいえませんが、
遠距離で本当につらかったり寂しい思いしてる人がいっぱいいるんです。
好きだからこそ、つらかったり寂しかったりするわけで、地元の人探そうなんて
とんでもないです。
本当に頑張ってる人に失礼ですよ。
25恋人は名無しさん:04/05/08 23:26
>>24
最近考えるのですが遠距離はお互いが
“実感出来る好かれ度”が均等で無い時に
辛さが出るように思います。
>>17
多分「そんなこと言われても、困る」と
「冷たい一言」と感じるような言われ方が
思わず涙を誘ったのではないかと…。

私も似たようなこと言われましたが
涙の前に怒りがこみ上げて来ました。
人間出来ていませんね…
26恋人は名無しさん:04/05/08 23:30
ネットって顔が見えないから、あなたが本当に
あなたなの?って不安になるのよね。
早くデートしたいなー。遠距離なんて嫌だー!
27恋人は名無しさん:04/05/08 23:41
遠距離の人の大半は出会い系やネットやチャット?

そんなのじゃなくてよかった・・・・まじで

海外留学中にお互い知り合ったから、日本に帰っても遠距離
よかった、人に言える
28恋人は名無しさん:04/05/09 01:31
もともとバイト先で知り合いましたが、
彼が大学を卒業→就職で遠距離になりました。
遠距離になってから付き合いだしたんですけどね。

私自身はメルトモとかつくったことないから
よくわかんないけど・・。
29恋人は名無しさん:04/05/09 02:19
>>27
ネットで出会うのは文通で知り合うのと同じ。
会ってから付き合うなら問題ないんじゃないか?
俺は大学で出会ったわけだが。
30恋人は名無しさん:04/05/09 02:44
どなたか相談があります。
今、韓国からの留学生の彼女と付き合ってますが、一週間後に彼女が韓国へ帰るんです。
でも彼女から遠距離になると自信が無いって言われました。
それを聞いて、彼女はもしかするとぼくのことをそんなに好きではないのかもって思ってきました。
彼女の心理が最近理解できなくなってきました。
女性ってのは遠距離になると心変わりするものなんでしょうか?
31恋人は名無しさん:04/05/09 03:32
>>30
韓国人なんてやめなさい
結局半島人ですから
32恋人は名無しさん:04/05/09 03:36
>>30
「自信が無い」っていうのは、彼女の素直な気持ちだと思う。
それを「好きではないのかも」って結びつけるのは、
かわいそうな気がする。

彼女の気持ちはどうあれ、
あなたが彼女を好きで、これからも続けたいなら、
彼女の不安を取り除くくらいに、しっかりしれ。

昔、コピーで見た「距離に試されて、ふたりは強くなる。」
そんな感じ。
33恋人は名無しさん:04/05/09 04:14
>>32
レスありがとうございます。
彼女の不安を取り除けるようにがんばってみます。
距離に試されて強くなれるように。
34恋人は名無しさん:04/05/09 04:46
ただ「ほかの人に目移りしてしまうかもしれないから、自信ない」
っていうのなら、時間の無駄。
35恋人は名無しさん:04/05/09 05:04
遠距離恋愛してる女性の方、男性側から
結婚する前に同棲したいと言われたらしますか?
36恋人は名無しさん:04/05/09 05:07
>>30
マルチすんなよ。
もう1つの方に答えちまったじゃないか。
37恋人は名無しさん:04/05/09 05:09
>>35
結婚してホントにやっていけるかどうかのお試しとしての同棲ならしない。
式&籍入れるのが数ヵ月後とか決まっていて、それまで同棲っていうならいいけど。
38恋人は名無しさん:04/05/09 05:21
>>37
逆でしょ、
それじゃ同棲の意味無いじゃん
39恋人は名無しさん:04/05/09 05:36
>>37
お試しとしての同棲を望まれてるんだけど
上手く行かなかった場合損するのは女だけだよね。
仕事辞めて遠路はるばる引越して結婚しないじゃやってらんない。
男性側の知りたくなかった一面を同棲によって見れるのは良いけど
それで結婚せずに終わったら
何のために仕事辞めて引越したんだか・・・だもんね。
男はそのまま自分の生活続けれるけど。

近くに住んでる者同士なら同棲したいけど。
4035:04/05/09 05:40
>>38
私はいずれ結婚するつもりで同棲して失敗した経験あるのよ。
同棲と結婚では覚悟とお互いの努力が違うなぁ。ってのを実感した。

しかも遠距離から同棲でしょ?
どちらかが今いる地元の色々な物を捨てて引っ越す訳でしょ?
お試ししましたー、ハイ合いませんでしたー。ってなったらどうするの?

お試しの為に色々なものを捨てる事は私にはできないなぁ。
4135:04/05/09 05:43
>>39
む、同意見でつね。
私とケコーンしましょw
42恋人は名無しさん:04/05/09 05:49
>>41
同意見なのは嬉しいのでつが
35=39=私ですw
43恋人は名無しさん:04/05/09 05:49
同棲でダメなのに結婚して上手くいくと思う?
結婚は二人だけのものじゃなくて、
家族や親戚も巻き込むものだよ。
4439:04/05/09 05:51
>>43
同棲自体に反対はなく、むしろしたいぐらいですが
自分の仕事を辞めて引越までしてすることには疑問を感じてるのです。
45恋人は名無しさん:04/05/09 06:04
それならしゃーないわな
4641:04/05/09 06:05
>>39
間違えちゃったよ、吊ってきます・・・

吊る前にレス、39タソの彼氏は何て言ってるの?
仕事辞めさせてまで来てもらう責任は取る!みたいな覚悟はないのかなぁ?


>>43
家族や親戚を巻き込んだからこそ、トラブルや問題が起こっても
乗り超える努力をしようとするパターンもある。
同棲だったら二人だけの問題だし、別れた方がラクって努力を止めてしまう事も。
まぁ、それまでの二人だと言われたらそうなんだけどさ。
47恋人は名無しさん:04/05/09 07:34
スウェーデン?かどこかでは、同棲して相性を見てから
結婚するのが普通だと昔習いました。
でも、日本では、同棲は中途半端になるし、結婚決めて
同棲のがいいと思う。半同棲で充分だと思うし。
48恋人は名無しさん:04/05/09 07:53
お互い一人暮らし同士だったなら、長期の休みに泊り込むなどすれば
同棲せずともある程度相手の生活見えるだろうし、失敗も少ないと思うんだけどねえ。
とはいえ、泊り込むと言っても期間限られてたりするから、完全とはいえないか。
49恋人は名無しさん:04/05/09 07:58
泊り込むって・・よほど暇人でないと・・笑。
50恋人は名無しさん:04/05/09 09:10
学生とかじゃないの?
51恋人は名無しさん:04/05/09 09:35
今日1ヶ月ぶりに会えるよー(*´∀`)
生理らしいんだけど・・・
52恋する名無しさん:04/05/09 11:34
遠距離恋愛って自分では大学卒業と同時に
お互い自分の故郷に帰ってしまうので離ればなれになるってイメージが
つよいな。
就職して環境が変わるとお互いに出会いもあるし
いろいろ不安だね
53恋人は名無しさん:04/05/09 11:41
頑張って時間作って会って、濃い時間を過ごす
べきです☆
54恋人は名無しさん:04/05/09 11:59
がんばったって時間作れない時もあるだろ。
55恋人は名無しさん:04/05/09 12:00
遠距離でお試し同棲、これはやめたほうが・・・
そのために仕事やめるのは絶対やめたほうがいいですよ
56恋人は名無しさん:04/05/09 12:11
そか、頑張っても時間作れないときもあるか。
しょぼーん。
57恋人は名無しさん:04/05/09 12:18
有給とって一週間くらいすみこんでみそ
58恋人は名無しさん:04/05/09 12:20
一日でうざがられて追い出されそうでふ。
でぶは暑いんだよぉー!とかって。
しょぼーん。でとーがいいでつ。
59恋人は名無しさん:04/05/09 12:24
一日でうざがられる程度なら結婚は絶対無理ですね…
60恋人は名無しさん:04/05/09 12:33
バースデイ割引で飛行機取ってたんだけど
帰りの日付間違えて予約してた事に
空港で気付いて、しかも最終便なので
しかたなく普通料金で航空券買ってあげました・・・
その手続きで時間の余裕もなくなって
お別れもろくにできなかった_| ̄|○
みなさん航空券の予約確認はしっかりやりましょうね・・・
61恋人は名無しさん:04/05/09 12:34
むふ。成田離婚でふね。殴られても蹴られても、
追い出されても、戻ってまたーりしまふ☆
粗茶ですが?ささーどぞー♪
62恋人は名無しさん:04/05/09 12:41
お別れってみんな結構濃厚にしますか?
63恋人は名無しさん:04/05/09 12:43
成田でぶちゅー☆はぐはぐ。いかないで!
あたしも一生あなたについて行くわ!!
うるうる。号泣・・。
64恋人は名無しさん:04/05/09 12:48
>>63
濃厚…w
どれくらいのペースで会ってるんですか?
65恋人は名無しさん:04/05/09 12:50
半年にいっぺんです。しょぼーん。
66恋人は名無しさん:04/05/09 12:50
>>62
某駅構内にて。
地元へ戻る私。用事で東京に向かう彼。

あの、さっさと乗場向かっちゃうんですか?
改札通ったらバイバイなんですよ?
仮にもここでお別れなんだから、ちゃんと挨拶くらいしよーやw

あ、そっかwって彼。
淡白すぎて笑えるもんです。
67恋人は名無しさん:04/05/09 12:52
>>66
それってその場のこと考えるとさみしいけど、
彼にしたら「また会えるし」って思ってくれてそう。
別れ、なんてことは全く意識してなさそうでいい。
68恋人は名無しさん:04/05/09 13:03
>>67
いやね、もうじき3年半とか迎えるし。
大体あんな大きな駅の公衆の面前で、余韻なんかに浸れない。

お互い、どうせまた会えるしと思っているのもまぁ大きいかな。
69恋人は名無しさん:04/05/09 13:10
どうせすぐまた会えるしぃー♪っていつも
思うんだけど、そーでもない(ToT)
しょぼーん。昼ごはん行ってくるー。
70恋人は名無しさん:04/05/09 13:25
遠距離のみなさまに質問。

仕事が休みの土日。
どれくらい連絡とってますか?
平日よりはメール増えます?
71恋人は名無しさん:04/05/09 13:58
最近、職場の女に惹かれてる。
マジヤバです。
72恋人は名無しさん:04/05/09 14:03
探る事しか頭に無い香具師・・・

別にこちらは言わなくても困らないしね〜
7339:04/05/09 14:03
>>41
彼は前に付き合ってた人と半同棲のようなことをしてて
それで相手の女の人のダメな面を見たから
結婚前に同棲は必要と考えてるみたいです。
仕事を辞めてまで来るんだから責任取る、っていう覚悟みたいなものが
あるかは怖くて聞けない、、(;´Д`)
まだ付き合いが始まって間も無いのですが
大きく考え方がずれたまま修正できなかったらどうしよう。
74恋人は名無しさん:04/05/09 14:23
>>71
私の彼ではないことを祈るしかない…
75恋人は名無しさん:04/05/09 14:28
>>74
そうだったら仕方ないよ。潔く諦めよ
76恋人は名無しさん:04/05/09 14:33
べつに、どうでもいいしねー。
おまえなんかより、あのこの子のほうが、よっぽどいい。
早く気づけよ。もう、飽きたって事!
興味なくなりましたー!やっぱり、年下の子は、かわいい。
お前と違ってね!
77恋人は名無しさん:04/05/09 14:34
でぶはうざくて暑苦しいものであーる。
うざいしね。そこんとこよろしく☆
目を覚ますちゃんす!
7871:04/05/09 14:34
彼女とは毎日メールしてるし状態も悪くない。
ただ、職場でいいなーと思ってる人がいて
気持ちが膨らんでいる。
ちなみに年上。
79恋人は名無しさん:04/05/09 14:34
ぐずでばかでどじでノロマのカメだけど、
教官!あなたしかいないんです。うるうる・・。
80恋人は名無しさん:04/05/09 14:35
だってぇーおばかなんだもん!ぷー。
ごめんくちゃいー。
81恋人は名無しさん:04/05/09 14:36
ごめんくちゃいー。


ブリュブリュブリュ
82恋人は名無しさん:04/05/09 14:37
ぶりっぺっぽー
83恋人は名無しさん:04/05/09 14:39
でぶはうざくて暑苦しいものであーる。
うざいしね。そこんとこよろしく☆
目を覚ますちゃんす!
8474:04/05/09 15:05
>>78
会社で働きだしてからどれくらいですか??
85恋人は名無しさん:04/05/09 15:05
>>84
あなたの彼氏じゃないから安心汁
8678:04/05/09 15:07
>>84
1年。

君の彼氏ではないと思うが・・たぶん。
8784:04/05/09 15:08
>>86
ほっ…
88恋人は名無しさん:04/05/09 15:14
>>87
絶対彼女いるって。
89恋人は名無しさん :04/05/09 15:40
恋人一筋な男へ質問。

職場やまわりでイイナーと思ってる子がいる奴いる?
何か行動した?
そーいう時は遠距離の彼女とどう区別してんの?
90恋人は名無しさん:04/05/09 15:42
>何か行動した?
>そーいう時は遠距離の彼女とどう区別してんの?

こんなことする人は恋人一筋な男とは言わないだろw
91恋人は名無しさん:04/05/09 15:51
遠距離ならFOMAでテレビ電話がお勧め、相手も見えるしやっぱり普通の電話
とかとはぜんぜん違うよ。
92恋人は名無しさん:04/05/09 15:54
言う必要ないしねw


テメェに都合のイイ事は、こっちがうまく行ってからだボケ
93恋人は名無しさん:04/05/09 16:05
>>91
通話料何円なの??
94恋人は名無しさん:04/05/09 16:15
6月位から、FOMAの定額制が始まるよ☆いくらだろ?5000円位かな?
TV電話だーわーい♪
好きにコピってますなー。笑。
95恋人は名無しさん:04/05/09 17:12
>>94
定額はパケット通信の話で
テレビ電話は定額にはなりません

夢ぶち壊してごめんだけど。
96恋人は名無しさん:04/05/09 17:32
言う必要無いもんね〜w
97恋人は名無しさん:04/05/09 17:34
え?TV電話は定額じゃないのか。しょぼーん。
98恋人は名無しさん:04/05/09 17:40
何のメリットも無いもんね〜
99恋人は名無しさん:04/05/09 17:41
でも、写真撮って顔写メールとか☆変顔とか☆
100恋人は名無しさん:04/05/09 18:24
FOMAにしたい!
けどこっちがしたって彼がしてくれなきゃ意味ないよぉ
101恋人は名無しさん:04/05/09 19:01
私はどこもなのに、ボーダフォンに固執する彼が許せません!
102恋人は名無しさん:04/05/09 19:08
GW明けて不思議な気持ちになった。 今までの色々な事とかGW中の出来事もあって、なんだか会えない事とかに寂しいとか思わなくなった。 価値観の違いとか分かって、この人とは結婚は無いな。と実感しました。 なのにそのまま遠距離続けていくのか分からなくなりました。
103恋人は名無しさん:04/05/09 19:19
>>101
未だにドコモの人のほうが
なんだかなぁって思ってしまうけどな
104恋人は名無しさん:04/05/09 19:29
何もうまく行かない知りたい事も教えてもらえないのに
何故こちらだけ教えなきゃならんのだバ〜カ
105恋人は名無しさん:04/05/09 19:30
ボーダフォンの改悪と値上げ、しらんのか
カップル達よ!
106恋人は名無しさん:04/05/09 19:31
FOMAいいねー。今はお金ないけど。バイトで
稼ぐぞー☆
107恋人は名無しさん:04/05/09 20:06
このスレには高速バスで会いにいってるやつはいないんですかねぇ?
そんな次元の距離じゃないのかな?

学生は高速バスで気合の大移動で会いにいくもんです。。キツイ
108恋人は名無しさん:04/05/09 20:14
バスで行くと八時間の距離…でもお金は新幹線と比べたらだいぶ浮く…
109恋人は名無しさん:04/05/09 20:16
若い頃の遠距離っておたがい未熟でわがままの応酬になるので
なかなか成就しないね。
30歳過ぎるとうまくいくよ
110恋人は名無しさん:04/05/09 20:35
>109
アッソアッソアッソアッソあっそあっそあっそあっそ

良かったね
111恋人は名無しさん:04/05/09 20:43
実年齢より精神年齢、恋愛経験、性格の問題だと思うけど。
112恋人は名無しさん:04/05/09 21:53
[もう、別れているのか。
自分の好きという気持ちは変わらない。
連絡さえとれれば気持ちが落ち着くからそれだけでいいんだ。
電話もせず、今まで待って、自分勝手だけど、
何か話すのは自分からばかりだったから、
君からの連絡が欲しかった。]

連絡とってなくて自然消滅になりかけの彼女にめーる送ろうと思ってますが、
どうなるかな。
わかれたねーけど、別れたも同然なんだろうな。
近かった時もさほど会ってもいなかったけど。。
113恋人は名無しさん:04/05/09 22:37
うちも高速バスで行ってますよ。
夜出て朝ついてそれからまた鈍行で…
って恐ろしく時間かかるけど、新幹線は何倍も高いし。
学生だししょうがない
114恋人は名無しさん:04/05/09 22:52
あげ
115恋人は名無しさん:04/05/09 23:59
会いに行くのはいいんだけど、
あんたってば、お金は出さないわ、ホテル探しも協力してくれないわで、
なんだか一人頑張ってる自分にアフォらしくなってきましたよ。



今月はナシだ、ナシ!ヽ( `Д´)ノバーヤバーヤ
116恋人は名無しさん:04/05/10 00:15
うちは名古屋−仙台です。
GWは彼(社会人)が私(学生)のほうに新幹線で来てくれたんですが、
あまりに高くつくということで、
次回からは真ん中デートに。
時間かかるけど鈍行で行けるし、
私の実家が東京なので、宿泊費もかからないし。
ラブホ使うことになるでしょうけど(^-^;
117恋人は名無しさん:04/05/10 00:18
>>116
金の問題で真ん中デートするくらいなら、交通費半分出し合ってどっちかに行けばいいのに。
ホテル代とか入って結局高くつくんじゃない?
118恋人は名無しさん:04/05/10 00:20
学生の彼女に対して
交通費が高くつく、なんて言う社会人男がちょっと嫌。

、、、と思った人、手あげて〜w
119恋人は名無しさん:04/05/10 00:24
>>115
>ヽ( `Д´)ノバーヤバーヤ

に、くすっとワロタ。
でも1人で頑張ってる気、私もするな。
120恋人は名無しさん:04/05/10 00:51
うちの場合も、学生の私が社会人の彼のとこにいくパタン
交通費も払ってくれないくせに「きてきて」連発
交通費請求したい…
確かに今は学生の私のほうが暇なんだろうけど
121恋人は名無しさん:04/05/10 01:40
交通費とかお金って難しいよね…遠距離カポ-には切れない問題(;_;) 学生同士で地元が同じだから、地元を離れた私が行くばかり。 実家あるしね。 たまには来るか金出してp(ToT)q
122恋人は名無しさん:04/05/10 01:42
真ん中デートは良いと思うよ。
待ってる時間がもったいない。
両方から会いに行ったら半分の時間で
会えるんだぜ?
123恋人は名無しさん:04/05/10 05:00
真ん中デート???

名古屋と大阪だったら、どこが真ん中なの?ド田舎でデートしてもなあ
こまった!
124恋人は名無しさん:04/05/10 10:09
九州と北海道で遠距離してるカポーが、東京で真ん中デートとかならいいかもだけどねぇ・・・
125恋人は名無しさん:04/05/10 11:34
うちはお金の分担を決めてる。 私が彼の所行く時は 交通費私、その他は全部彼。 彼がこっち来る時は 交通費彼、その他割り勘。 上手くいってる。
126恋人は名無しさん:04/05/10 12:08
>>125
どうやってそういう方法を持ち出すの?
127恋人は名無しさん:04/05/10 12:24
私は親に紹介してるから、彼がこっちに来たら宿泊費ただ
だから彼の交通費半分を払う

彼のところに行く時は、交通費は全額私持ち
そんでもって、宿泊費は彼持ち

彼のところにいく時は、どうやって宿泊費より安くいくかを競ってる
親に紹介して、家に泊めてくれりゃいいものをねーったく

出会い系ではなく、海外で知り会いましたw
128恋人は名無しさん:04/05/10 20:59
私は別れてしまったのでもうこの板出てくけど
これ見て泣きそうになった。
本当に好きだったんだよ…

http://minamin.carmonar.net/apple.html
129恋人は名無しさん:04/05/10 21:09
>>128
ちょっとよくわからない
130恋人は名無しさん:04/05/10 21:24
広島=東京で遠距離だけど
彼が社会人だからやっぱり私(工房)が行くパタンが多ぃ…。
宿泊費ゎ彼の実家だから必要ナイしさすがに交通費もくれる…
なんだかんだ月1くらいで逢ってるし
私って恵まれてたんだ…反省
131恋人は名無しさん:04/05/10 21:27
>>130
交通費くれるって最高じゃんか
うらやましい
132恋人は名無しさん:04/05/10 22:15
遠距離恋愛はお互いにある程度束縛しないと続かないんだってさ
133恋人は名無しさん:04/05/10 22:43
sounano?
naze?
134恋人は名無しさん:04/05/10 23:24
夏休みに彼とグアム旅行に行くことにした。楽しみで仕方ないよ〜〜〜
水着も買わなくちゃ!!離れてるから打ち合わせも大変だけど、仕方ない。
グアム旅行を励みにこれからも頑張るぞ!!!
135恋人は名無しさん:04/05/10 23:59
>>134
すごくうらやましい!楽しんできてね!!!
136恋人は名無しさん:04/05/11 00:32
付き合ってる実感がなくなる瞬間が多々ある。
電話で話してない時はモロにそうなる。
みんなどうやって克服してんだろ?
137恋人は名無しさん:04/05/11 01:11
>136
あ〜わかるよ、そういう瞬間あるよね。
あえない期間が長くなるとそうなる。
電話だって「久しぶり!元気〜?」・・・。
普通に友達って感じになる。
やっぱり顔を見ないとダメだと思う。
138恋人は名無しさん:04/05/11 01:32
>>137
そうでつよね…
顔を見ないと付き合ってる実感もないし、心配
月に1回くらいは会うべきですよね
139恋人は名無しさん:04/05/11 02:11
遠距離してるのに、ボーダフォンのハッピータイム(土日だけ)にしか電話くれない彼ってどう?
メールも普段はくれないよ
いくら仕事があっても、おはよう おやすみ くらいは打てるはず
こんな彼氏を捨てようかと、着々と準備中
140恋人は名無しさん:04/05/11 02:12
あまりにも彼がメールも電話もくれないので、
私も彼にメールも電話するのも、面倒になってきた

彼が私に捨てられた時に気付いても、もう遅いんだよ
なんか勝ち誇った気分

相手とのつながりを大切にできない男に用はない
141恋人は名無しさん:04/05/11 02:16
恋愛を勝ち負けで考えているヤツが負け組み
142恋人は名無しさん:04/05/11 02:20
>>140
電話やメールをしない男は結構いるよ。
そっちから、電話・メールもっとしてよ!といってみるのもいいかと・・・。
143恋人は名無しさん:04/05/11 02:36
男ってどうしてメールと電話しないんだろう
メールされすぎも困るけど、無さすぎはもっと困る
遠距離だったら、余計にその辺気を使ってほしいよ
144恋人は名無しさん:04/05/11 02:47
>>143
そうだよね〜。
145恋人は名無しさん:04/05/11 03:02
>>143
当方男で遠距離してるが毎日電話はしているよ。
でも、話してるとだんだん相手しか喋ってないのに気付く。

メールと電話をしない人は、単に話すための話題がないだけだと思うが。
女の人ならば、「話題がある・ない じゃない」と思うかもしれないけど・・・。
遠距離で気は使ってるけど、電話しようとしてどんなこと話そうか悩む時あるよ。
146恋人は名無しさん:04/05/11 09:28
>>143
うちは話題に困ったら食べものの話題が多いな〜。
「今日なに食べた?、あ〜いいね!明日のランチはそれにしよ!」ってな感じ。


147恋人は名無しさん:04/05/11 09:59
>>143
確かに全くないのは困るけど、
人のこと攻める前に自分はどう?
自分からメール電話しなきゃだめだよ
148恋人は名無しさん:04/05/11 11:37
>>147
に禿胴!
ってか・・・ウチの年下彼氏は「くれくれオトコ」っす〜!
「いつでもいいから電話ちょーだい!メールほしー!」が口グセ・・・。
年下だからか・・・
149恋人は名無しさん:04/05/11 11:37
うちの彼は忙しくて会社泊まり込んでるから
コッチから電話もメールもできないよ・゚・(つД`)・゚・
昨日一週間振りに電話来たけど2分が2回だった
正直キツイよー
150恋人は名無しさん:04/05/11 12:45
彼氏なんて、10日電話もメールもくれないことよくあるし
こっちから電話しても、ああ、どうしたの?って

最近死んでくれって思うし
151恋人は名無しさん:04/05/11 12:47
死んではひどいよー。しょぼーん。
彼から電話とメールほしいな。
152恋人は名無しさん:04/05/11 12:59
最初から遠距離ってもともと縁が無かったんじゃないかと思える今日このごろ。
153恋人は名無しさん:04/05/11 13:03
メールも電話も好きだよとか言ってるのが半分占めてる。ぐはぁ
154恋人は名無しさん:04/05/11 13:07
>153
 それが嬉しいもんじゃないの?
155恋人は名無しさん:04/05/11 13:08
いわれすぎててもうそ臭く感じてくる
156恋人は名無しさん:04/05/11 13:12
>>155
わかる。初めの頃は嬉しかったけど毎日となるとちょっと・・・・
「愛してる」「大好き」「浮気してない?」
何度も言われると返事に困るし155タン同様、嘘臭く感じることもしばしば。
157恋人は名無しさん:04/05/11 13:18
>>156
人によるんだろうなぁ。俺の彼女は毎日言われないと不安になるタイプ。
俺も毎日言わないと不安になるタイプだから、バランスがいいんだろうけど、
人によっては俺の恋愛ってウザいのかもしれないね。
158恋人は名無しさん:04/05/11 13:21
私の彼は、全く好きとか言いません。
なんか言い過ぎると、それが自分で嘘のように思えてくるらしいんです。
大事な場面とかでしか言いません。
まぁ行動で分かるので、言ってくれと催促はしませんが…
いろんな人がいるもんですね。
159恋人は名無しさん:04/05/11 13:23
嘘でも言える人ってるからね。
口がうまい人とか。
160恋人は名無しさん:04/05/11 13:24
ですよね。
絶対いると思う。
161恋人は名無しさん:04/05/11 13:24
>>158
そうやって言い訳して言わなかった前の彼氏は
しっかり二股してましたわ。
好きって言葉って自然にあふれ出てくるからとめようとしても無理な時もあるよ。
162恋人は名無しさん:04/05/11 13:24
遠いから好きって言っておけばいいか、みたいな?
163恋人は名無しさん:04/05/11 13:25
簡単に言う人は誰にでも簡単に言いそう。調子いい感じでウソクサイ。
164恋人は名無しさん:04/05/11 13:25
>>161
器用な人もいるんですね。
165恋人は名無しさん:04/05/11 13:26
最近「この人が好き」と思うことがなくなった。
相手が言ってくるから好きと言うだけ。心から言ってない。
さて、どうしたものか・・
166恋人は名無しさん:04/05/11 13:27
>>163
分かる。
簡単に好きとか言える人って、
誰にでも好き好き言ってそうな感じだよね。
口が軽い人は苦手だな…
167恋人は名無しさん:04/05/11 13:32
相手が喜ぶと思うから気持ち無いのに言うって感じだよね。
言う分の労力を別の部分で使ってよって思う。
好きって言葉で誤魔化されてる気がする。
168恋人は名無しさん:04/05/11 13:34
で、どうして男って文才もなければ、話題も少ない人が多いの?
会ったときしか話せないのは何故?
どうして電話で話せないの?
好きな彼女なら、会話がなくても声を聞きたいってならないの?
169恋人は名無しさん:04/05/11 13:38
会話かー。好きなら会話なくても彼の声が聞きたい。
170恋人は名無しさん:04/05/11 13:40
逢った時にって大事にしてるんじゃない??
電話で話すよりも、逢った時に話そうかなって。でも私も思うな。彼女だったら声聞きたいとか思うのかな??
171恋人は名無しさん:04/05/11 13:41
声が聞けないと、なんだか寂しいよね・。
しょんぼり。
172恋人は名無しさん:04/05/11 13:43
声聞いた途端、胸が締め付けられそうになる時がある。
それくらい彼の事が好きなんだろうなって。
話題って作ろうと思って出てくるもんじゃないよね。
自然と二人の間に出てくるものなのかな。
173恋人は名無しさん:04/05/11 13:45
声聞いたら、元気になる。逢ったら帰りの別れは辛いけど、好きな人と一緒にいるだけで生き生きするよね。
174恋人は名無しさん:04/05/11 13:46
普段、すぐに会えないからこそ
毎日、せめてメールか電話1分でもあれば心落ち着く
それなのに、そういうのに気付いて連絡を土日以外しかくれないかれってどうなん?
めちゃくちゃ腹立つねんけど
175恋人は名無しさん:04/05/11 13:47
いっぱい会話して、いっぱい会って、
いっぱい仲良くならないとね。
176恋人は名無しさん:04/05/11 13:50
電話って、毎日するとだんだん義務感に感じちゃう人もいるんじゃない??
自分がしたいと思った時に、電話くれたり。
電話して!!って催促して電話もらっても嬉しくないような…

まぁいろんな人がいるからなぁ…
177恋人は名無しさん:04/05/11 13:54
一度声を聞いたら、毎日同じ時間に同じだけ
聞けないともう嫌かもね。
178恋人は名無しさん:04/05/11 14:02
たまにだから良いのじゃないかね。
179恋人は名無しさん:04/05/11 14:03
1週間めーるも電話も無しの彼氏ってどう思いますか?
最初はこちらからしてたけど、彼のが移って
私も自分からはあまりしなくなったな〜
180恋人は名無しさん:04/05/11 14:03
>>178
うんうん。それはあるかもね。
分かる気がする。
181恋人は名無しさん:04/05/11 14:05
>>179
自分からメール送ったら、返事こないの??
182恋人は名無しさん:04/05/11 14:19
 月々の携帯代が怖い・・・・・
183恋人は名無しさん:04/05/11 14:27
毎日声聞きたいから電話したくなる
けど相手が忙しいからそこであきらめちゃう
さみしい
184恋人は名無しさん:04/05/11 14:38
>>179
一週間は長い。

と思う。
185恋人は名無しさん:04/05/11 14:41
>>184
カップルそれぞれいろんな形があるからなんともいえない。
1週間でも大丈夫なとこは大丈夫だし。
私は1週間なかったら悩みすぎて死ぬけど
186恋人は名無しさん:04/05/11 14:42
携帯は高いからなー。自宅電話なら安いけど。
夜11時以降とか。
187恋人は名無しさん:04/05/11 14:45
私は一日でも悩む。
悩むっていうか事故にでもあったんじゃないかと心配になるな。

すぐ駆けつけられる距離じゃないから余計に心配。
188恋人は名無しさん:04/05/11 14:49
>>187
事故にあったとかは心配にはならないけど、
一日私のこと思い出すことなかったのかと思うとせつない
189恋人は名無しさん:04/05/11 14:59
 一週間も連絡なかったら、とりあえず
 別れを考えるよ・・・・だってありえないし・・・
 どんなに忙しくても、短くてもいいからメール・電話
 出来るはずだし。
 
190恋人は名無しさん:04/05/11 14:59
>>188
ああ、そう思うとせつないかも。
でも、思い出す=連絡じゃないと思うよ。
191恋人は名無しさん:04/05/11 15:00
連絡がマメにできない男は、遠距離をするなって思う
うちの彼氏に言いたい

ここを読めと
192恋人は名無しさん:04/05/11 15:00
>>190
じゃあ、連絡くるのってどういうときなんですかね??
思い出したら連絡くるもんじゃないのかな??
193恋人は名無しさん:04/05/11 15:03
>>192
そりゃ連絡くる時は思い出した時だろうけど。

思い出した時常に連絡出来る状態とは限らないじゃない。
仕事中にふと思い出すとか、電車乗ってる時に考えたりとか。

だから連絡来ない=まったく思い出していない
って事を言いたかったの。
言葉足らずでスマソ。
194恋人は名無しさん:04/05/11 15:04
毎日連絡とってるけど、あってないなー。
しょぼーん。
195193:04/05/11 15:04
だから連絡来ない=まったく思い出していない
って訳ではないって事ね、度々スマソ
196恋人は名無しさん:04/05/11 15:06
>>193.195
確かにそうですね
思い出してくれてたりするんだろーな、って思ったら嬉しくなった☆
連絡は毎日電話がいいなー♪
メールより電話の方が愛されてる気がしません?
197恋人は名無しさん:04/05/11 15:07
女性の気持ち分からない男が
多すぎなんだよねー
198恋人は名無しさん:04/05/11 15:07
電話で声いっぱい聞きたい。
199恋人は名無しさん:04/05/11 15:08
>>197
女性も男性の気持ちわかるわけじゃないから。
しょうがないよ
200恋人は名無しさん:04/05/11 15:13
200!
201恋人は名無しさん:04/05/11 15:18
>>197>>199
そこはそれ、お互い伝え合い理解しあおうとする姿勢と努力ですよ。
202恋人は名無しさん:04/05/11 15:18
199
確かにそうだけどね。。
相手の気持ちが分からないから、いつもイライラしてる。
はぁ・・・悪循環だ
203恋人は名無しさん:04/05/11 15:20
>>201
そうですね。お互い、伝え合おうとして、それを理解しようとしてたら大丈夫ですよね

>>202
相手の気持ちがわからないと不安ですよね
こっちも愛情表現しにくくなる…
悪循環になると抜けられなくなるから、一回聞いてみたら?
204恋人は名無しさん:04/05/11 15:21
電話ないと寂しいよなー。しょぼーん。
205恋人は名無しさん:04/05/11 15:24
相手の気持ち分からないときは聞くこと。
簡単で当たり前のことのようでこれが一番大事。
そしてこれこそが解決の手段。
206恋人は名無しさん:04/05/11 15:25
>>205
そうですよね
恐がってないで、押せ押せ!ですよね
207恋人は名無しさん:04/05/11 15:47
本当に電話ないと寂しいよ
一言でもいいから、おやすみとかおはようが欲しい
その気持ちに気付け

ほかに気がいってしまうよ
あまりにも、普段相手にしてくれないと
会ってくれって言ってるんじゃない
コミュニケーションを1日1回でもしてくれと

簡単な事だ

メール1通数円で送れる時代なのに
 馬鹿彼氏め
208恋人は名無しさん:04/05/11 15:51
メール送っても、返信ない。
何してたのって電話すると「ゲームしてた」
の一言でしかも話しながらゲーム・・・
ふざけんな!!シバくぞ!!
209恋人は名無しさん:04/05/11 15:54
>>208
その気持ちよーくわかる
メール送っても返事無し

自分が送って、私が返事ないと、どうしたの?と電話してくる
返事がないと、相手がどんな気分になるかということを、何度やっても学習してくれない彼
捨てたいけど、捨てれない
だって拾った猫に情がわいたようなもんだもん
210dj:04/05/11 16:00
209>>相手がどんな気分になるかということを、何度やっても学習してくれない彼
すっっっごいわかる!!その通り。学習能力がないとホントにあきれる・・
「自分がされて嫌な事は、相手にもしない」を何度も何度も言い聞かせてる私。
メール返信しないで、駆け引きしてるつもりなのかすら〜
211恋人は名無しさん:04/05/11 16:19
みんな結構頻繁に連絡取ってるんだね。
ウチはメールが一週間で1〜2往復、電話は週末のみ(2〜3時間程)だよ。
それで結構満足してる自分は女として失格なのだろうか…(;´Д`)
212恋人は名無しさん:04/05/11 16:23
要は慣れだね。
私の彼が電話嫌いで、こっちから掛けないと
1ヶ月でも掛かってこない。メールも1日1通くらい。
最初は電話してこいよ!とムカついてたけど
最近は慣れて電話しなくても平気になってしまった。
213恋人は名無しさん:04/05/11 16:28
>>168

むう。耳がいたい。♂だけど、電話すると、どうしても
なかなか切れなくなっちゃうんだよね。だらだらと。

だからどうしても用件を話しておわり的な電話になっちゃう。
ので、メールを毎日入れてる。

メールなら大して義務感もなく、やりとりできるし。
まあ、メールもやめどきが難しいんだけど。

エンエンと続いちゃうんだよねえ。
で、ネオチするのはいつも漏れ。ごめんよう;;
214恋人は名無しさん:04/05/11 16:56
電話で会話してても、ノッテくるのは
エロ話してる時だけ。
普通の話がしたいのにさぁ
215恋人は名無しさん:04/05/11 17:07
>>214
なんとなくわかる
テレビ見ながら話している時って、話半分だから伝わってくる
ざっけんな!電話代高いんだよ

お前が家の電話使えば、電話代安くなる!
家族に早く私の事を言いなさい!どうして携帯だけの連絡ですか。

IP電話があっても、意味ない
彼は携帯しか使わない
信じられない

ほか探してやりたーい
216恋人は名無しさん:04/05/11 17:21
>215
そうそう!!まったく同じ!!

ほか探してやりたーい・・・って思うが
くやしいくらい惚れてるんだよねぇ
217恋人は名無しさん:04/05/11 17:54
またケンカしてしまった。
昨日のは何が原因かぜんぜんわからない。
むこうが勝手に怒って電話を切った。
俺は( ゚д゚)ポカーンな状態。正直あきれた。
いつも謝る俺だが、今回は謝らないぞ。
218恋人は名無しさん:04/05/11 17:59
>>217
会ってなら兵器でも離れていると僧なるよね。
悲しい。
219157:04/05/11 18:01
ここまで読んでて、人によってさまざまなんだと思ったね。
好きっていってほしいけど、言われすぎるのは嫌、とかって難しいね。
俺は素直に好きな人には好きだって言いたいし、好きだって言われたい。
だけど、恋人以外の人には好きなんて言葉は口が裂けてもいえないし、
言われても正直うれしくない。

電話は俺も話半分で何かしてるとよく彼女にすねられる。
でも、こっちもやりたいことがあるからそれくらいはやらしてほしいってのが本音。
別に、俺にほれてるんだろ?とか、めんどくさい、とか思ってないけど、
毎日話してると、ちょっとは黙る時間ができるのは当然だと思うね。
220恋人は名無しさん:04/05/11 18:20
>>217
それ、この前やりました
いつも私が謝ってばっかり
でも今回謝らなかったら、別れそうになった

相手がアホだったら、気持ち伝わらないから
別れたくなかったら我慢するしかないよ
221恋人は名無しさん:04/05/11 18:28
>219
>電話は俺も話半分で何かしてるとよく彼女にすねられる。

あたりまえだと思うよ!!
222恋人は名無しさん:04/05/11 18:32
もし電話かけた時に彼が用事してたとしたら、そのまま電話するんじゃなくて、その用事が終わったら話す方が私はいいな。
『またかけ直すね〜』って。
223恋人は名無しさん:04/05/11 18:33
>>217
それでも謝っちゃうんだよな・・・
224恋人は名無しさん:04/05/11 18:39
遠距離って、時々思う

会ってる時だけで、後は何?とね

電話とメールを毎日1回でもくれたら、こうは思わない
つながっていると思える
その連絡すらもよこさなければ、あったときだけの娼婦かと思ってしまう

メールもできないような男は、遠距離をする資格なし<私の彼へ 死ね アホ ボケ!
225恋人は名無しさん:04/05/11 18:49
漏れの場合は、当時4県跨ぐ程度の距離だったんだけど、
彼女が束縛とかすんげー嫌いで元々は電話もメールも多くても週一回、
別に月一回でもいいよ、な感じのオナゴだった。
ある日、会いたいって一言だけメール入れて、いきなり彼女の家の近くまで行った。
でも遠いし無理だよ、といつもみたいに返ってきた。
で、インターホン鳴らした。
その場で泣き崩れますた、彼女。ほんとは凄く会いたかったんだと。
以降は毎日電話orメールを自然とするようになった。

つーのは皆あんまり無いの?
226恋人は名無しさん:04/05/11 18:52
>>225
泣ける話だけど、無いね
うちの彼氏、いきなり会いにいったら、何?って

お前、死ね!とマジで思った瞬間だもん
227恋人は名無しさん:04/05/11 18:59
遠距離は、やはり近距離の恋愛と違い、連絡というのが大事になってきますよね。
ただでさえ離れてると不安だったり、会いたいのに会えないことで不満がたまったりするのに、
連絡がなかったり放置されてたらなんのために毎日寂しい思いして頑張ってるのか、疑問に思える。
自分からメール電話しても、相手からコールバックなかったり返信なかったりしたら、
やはり話し合うべきだと思う。
もし、相手があなたのこと真剣に想ってくれてるのなら、改善するでしょう。
誰だって好きな人のこと悲しませたくはないから。
もし改善されないなら、距離を置くのがいいかもしれない。
相手はあなたの存在を軽く見てるかもしれないから。
228恋人は名無しさん:04/05/11 19:01
>>226
考えられるのは

・本当は凄く嬉しいけどうまく表現出来ない照れ屋
・距離を置いてることに何とも思わず、貴方が彼女でいることに慣れ過ぎている

前者であって欲しいけど・・・もし前者なら問題なんかあんまし無いような。
でも後者なら、貴方はちょっと辛い選択をしなければいけないかも。
(心に)距離を置くことを告げたり、あえてこちらからも突き放したり、とか。
貴方が彼氏のことを好きならば好きなほど、辛い事だとは思うけど。

偉そうなこと言ってすんません。
229恋人は名無しさん:04/05/11 19:12
いきなり会いに来られるのは凄くいやだ。
勘弁してくれって思う。
230恋人は名無しさん:04/05/11 19:15
>>228
後者、そんなに辛い事かね?

・これから用事あるのに、俺の時間に勝手に踏み込んでもらっちゃ
 困るんだけど・・・的な場合。

とかあるし。
つうか自分がいきなり押しかけられたら、こんな感じかも。
会わない休日のペースって出来てるからねぇ。
231恋人は名無しさん:04/05/11 19:15
>>229
一度でいいからされてみたいけど、
他の男と遊んだ帰りとかだと、やばやば
232恋人は名無しさん:04/05/11 19:19
生活のリズムが狂うのも嫌だし、愛情の押し付けみたいで嫌。
233恋人は名無しさん:04/05/11 19:33
遠距離一年
月三日は会いに行ってました。
毎日連絡取り気持ちを伝え合い遠いようで凄く近かった。
けど急に連絡とれなくなって・・結局会社の後輩告られてそっち選ばれた・・・
あんなに俺以外考えられないって言ってたのに・・
あぁあ・・おかしくなりそ・・
234恋人は名無しさん:04/05/11 19:49
>>233
何それ…
自分のことじゃないけど、自分のことのようにせつない
235恋人は名無しさん:04/05/11 19:52
だいじょぶ!なんくるないさー♪
236恋人は名無しさん:04/05/11 19:54
遠距離より近くの人選ぶもんですかね?
237217:04/05/11 20:57
>>223
あなたの言う通りです
またこっちから電話してしまいました
まあ、いいか
238恋人は名無しさん:04/05/11 21:15
>>135
すごく遅くなったけど、ありがとう!

>>225
ホントいい話だ〜。

私の彼は仕事で毎日帰りが遅いけど、電車を待つ間とか駅からの帰り道に
歩きながら電話をくれたりする。だから週末は私の方から電話するように
してるよ。バランスが取れていると自分でも思うなあ。
239恋人は名無しさん:04/05/11 21:17
お互いに電話をかけあうんだねー。
なんかねむっ。もやすみーzzz
240恋人は名無しさん:04/05/11 21:47
>>225
男といたら、シャレになんねーじゃん。
241恋人は名無しさん:04/05/11 21:59
やっぱり連絡マメにくれる男のほうがいいな
242恋人は名無しさん:04/05/11 22:06
>>233
あのなぁ、女なんか信用するからだよ…。
だいたい毎日連絡とって気持ち伝えたところで、はっきり言って無駄です。
全くもって伝わりません。

>>235
いや、だいじょぶではないし、なんともなりません。
漏れのおなごもその友達も「なんくるないさ〜♪」と言っておったが、いとも簡単に裏切ってくれたぞw
つーか、やめろ。そのトランプのジョーカーみたいな言葉w
ちなみにこの県のおなごは自己中すぎます。

>>236
当たり前じゃ!残念ながらそれが遠距離恋愛の現実なのです。
誠実さなんて無意味です。
希望も期待も今すぐ捨て去りなさい。
結局どいつもこいつも人の不幸を喰らって生きる鬼です。
243恋人は名無しさん:04/05/11 22:10
遠距離彼氏がいる
遠距離彼女がいる
そんなの何の歯止めにもならないよ
毎日一緒にいて夫婦でいたって他の人に気持ち奪われる場合だって多々あるんだから
244恋人は名無しさん:04/05/11 22:12
同意!私のカレは電話してもいつも3分程度。つまんなさそ
会ったらすごい優しいのにな
245恋人は名無しさん:04/05/11 22:46
彼はボーダフォンの5円の日だけ長電話 1時間とか30分とか
平日は音信不通
メールもなし
土日に電話があるだけ
今度のボーダフォンの値上げで、頭来たのでドコモに変えます
ドコモにかえると行ったら、悲しいといった彼
アホかと馬鹿かと死ねと思った

てめーがメールよこさねーから、ドコモに変えるんだよ!気付け!この不細工男!
246恋人は名無しさん:04/05/11 22:48
不細工な彼氏なのに、電話もメールもよこさない
私はどちらかといわなくても、美形です 性格は別として

それなのに、ここまで放っておける彼ってある意味すごい
自分の顔みて、遠距離しろよな

こっちは、いくらでもいいよってくる男はいるんだよ
不細工め
247恋人は名無しさん:04/05/11 23:04
釣られても良い?
ウズウズ…。
248恋人は名無しさん:04/05/11 23:19
彼氏の顔がまともだったら、電話やメールがなくても許せる
自分を満足させてくれる所がひとつでもあるんだもん。

でもね、彼には満足できる所が一つもないの。
どうして自分でもあんな男と付き合っているのかがわからない。
ここで正直に書くとしたら、セックスが上手い。ただそれだけ。
あ、満足できる所あったんだ・・・セックスだけね
249恋人は名無しさん:04/05/11 23:20
ボーダフォン
5円の日だけ
話す彼氏

いらねー
まじでいらねー
250恋人は名無しさん:04/05/11 23:23
漏れ、毎日彼女に電話しなきゃ寂しいんだけど、
彼女からは電話代かかるからといってかけてこない
「声とか聞きたくないの?」とか聞いても
「別に毎日聞かなくても寂しくない」と言われる
うちは男と女が逆か?
251恋人は名無しさん:04/05/11 23:38
毎日は電話代かかるし、それ考えるとそこまでして
声聞きたいとかおもわん!!
252恋人は名無しさん:04/05/12 00:23
近距離でも全然メールも電話もしてこなかった彼。
今日から出張で遠距離になったんだけど、もっとさらに連絡無くなるのかな
と思うと不安でなりません。私からいつもしてたからしなくていいのかなって
思ってるのか自分からするほどのコトでないって思ってるのかわかんないよ。
すべて受身な彼氏サンいる?
253恋人は名無しさん:04/05/12 00:29
毎日電話はしなくていいけど・・・
頻繁にしたいとは思うかも。
別に30分1時間話そうなんて思わないし、
1分でいいんです。
ドコモならたった11円だよ。かけてほしい
254恋人は名無しさん:04/05/12 00:33
私は毎日1分よりも、週一で2時間とかのほうがいいな。
255恋人は名無しさん:04/05/12 00:39
1から全てのカキコを読ませていただきました。
なんだかとっても勇気がでてきました。。。

私、現在人生初の遠恋中です。
がんばろっと!
ちなみに兵庫←→神奈川です。
256恋人は名無しさん:04/05/12 00:40
>>254
そんなに話すことある?
いつも会話なくなっちゃうんだけど。
長電話したことない
257恋人は名無しさん:04/05/12 01:53
中国から記念パピコ。
258恋人は名無しさん:04/05/12 02:09
ボーダフォンのハッピータイムしか電話くれない彼ってどう?
別れた方がいいよね?
私より電話代のほうが大切な人だもの
259恋人は名無しさん:04/05/12 06:49
遠距離('A`)マンドクセ
260恋人は名無しさん:04/05/12 07:33
家の電話で深夜にかけあうのがいいよ。
261恋人は名無しさん:04/05/12 11:45
>>258
一回の電話で何時間も長電話するようならそれでも仕方ないと思うが
一回の電話が数分で終わるようならそんなに電話代かからないだろうし・・・
そりゃ愛されてないのかもな。
262恋人は名無しさん:04/05/12 11:52
一日ほっといたら連絡無いし…
我慢できなくなってメールしたら
「眠い。」「キツイ。」「忙しい。」

私のわがままなのかなぁ…
263恋人は名無しさん:04/05/12 12:10
遠距離してる男の人に質問

どーして、電話くれないの?メールさえも!!!!

遠く離れている彼女が心配じゃないの????????

電話が苦手、メールが苦手、文章が苦手って私の彼氏は言うけれど、

おはよう おやすみ って、難しい文章なんですか?一言が欲しい女の気持ち、どうしてわからないの?

どうして、相手からはもらってるくせに、返事を書かないの?失礼極まりない。

近場にいい人現れたら、速攻乗り換えてやりたい
264恋人は名無しさん:04/05/12 12:13
そーいう香具師なんだから仕方ない
265恋人は名無しさん:04/05/12 12:23
電話やメールをしないせいで、相手が他の男を見つけてもいいと?

そんなに自分に自信があるの?

自信があるやつだけなら許せる

しかし私の彼は、セックス以外取り柄がない
266恋人は名無しさん:04/05/12 12:26
>>263
相手は忙しいのではないの?相手の都合も考えてる?
ま、それはともかく、貴方こそなんでセックス以外とりえが無いような
男と何故付き合い続けるのかと小一j(ry
267恋人は名無しさん:04/05/12 12:37
>>266
いくら忙しくても、飯食う時間はあるはず
おはようの一言も送れないくらい急がし人っていません
268恋人は名無しさん:04/05/12 12:38
仕事が忙しいは言い訳
どんなに忙しくても、一言のメールはできる
そんなことができない男は別れるが吉
269恋人は名無しさん:04/05/12 12:43
忙しい時っても確かにメール打つ時間くらいはあるだろうさ。
でもね、本当に忙しいと時間あってもそれすら打つのがめんどい事もあるのよ。
もしくはメール苦手な人って色々一個送るだけでも考えちゃったりすんだよね。
おはようだけ送ってもなぁ、とか。
270恋人は名無しさん:04/05/12 12:46
文才がない人間、冗談が言えない人間って、基本的に頭悪いよ

だからそんな男とは別れた方が正解
271恋人は名無しさん:04/05/12 12:48
メールで文才だ冗談だってもねぇ・・・
なんだかなー。
272恋人は名無しさん:04/05/12 12:50
彼女と会ったら
交通費+ホテル代+@で4万円を1ヶ月に2回。
電話代は1分40円1時間で2400円
毎日かけて1ヶ月4万円。
生活費は食費込みで1ヶ月5万円だから貯金がどんどん減っていく。

別れた方がいいんかなと考えてしまう。
けど自分にはもったいないくらいいい彼女。
お金の切れ目が縁の切れ目になりそうだ。
273恋人は名無しさん:04/05/12 12:52
>>272
社会人なら後々の事考えるなら貯金はできる環境にあったほうが良いと思うんだけど。
彼女は会う際の費用は全く負担しないの?学生?
274恋人は名無しさん:04/05/12 13:02
>>273
俺は学生。彼女は派遣社員。

趣味は買い物らしく給料は全部買い物に消えてるみたい。
まあ服と化粧品を買ってるだけなので悪いとは思わないけど。
275恋人は名無しさん:04/05/12 13:14
今週金曜でアメリカー大阪の遠距離終わります。でもカレは2個下の大学生で帰ってきたら就活&卒論があるんで、
近距離になっても波乱は多そうです。しかも帰ってきてからの会う日未定だし・・。
276恋人は名無しさん:04/05/12 13:24
>>274
そっかぁ、でも社会人なのに一銭たりとも交際費ださないのはどうかと思うけどね。
それと服と化粧品買うだけで給料消えるって・・・。
まぁともかく学生なら、そこまで不満でないなら付き合ってたら?
ただ貴方が社会人になってからまた苦労しそうな気はするが。
277恋人は名無しさん:04/05/12 13:42
セックス上手い男って、離れられないよのね〜
278恋人は名無しさん:04/05/12 13:44
246にワラタ
そしてドウイした
279恋人は名無しさん:04/05/12 13:45
うえーん。ぶちゃいくでごめんね。しょんぼり・・。
280恋人は名無しさん:04/05/12 14:01
とりあえずSEXは激しくなる
会ってる間は毎日、時には昼間から何度も
麻薬中毒みたいに、絡み合う日々・・・
281恋人は名無しさん:04/05/12 14:40
>>280
遠距離だと、ってことですか?
282恋人は名無しさん:04/05/12 14:53
遠距離恋愛は難しいのか?!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/break/1006543511/
283恋人は名無しさん:04/05/12 15:25
>>277
ハゲドウ
私の彼がそう。相手の自分勝手なところが気に入らないけど
セクースしたらどうでもよくなるw
別れてもセフレとしてお願いしたい。
284恋人は名無しさん:04/05/12 15:31
>274
洋服と化粧品で給料を全部使うってすごいね。
ホテル代ってことは、彼女もあなたも実家なのかな?
だとしたら彼女は少なくとも毎月15万くらい買い物してるんだ・・・w

彼女は自分のことだけで、あなたとのことにお金を使わないんだね。
男が払って当たり前だと思ってるのかなぁ・・・。

まぁあなたがそれで良いと思ってるのなら、私には関係の無いことだけれど。
285恋人は名無しさん:04/05/12 15:52
>>279
自分をイケてると思い込んでる勘違いさんより
自覚してるだけ遥かにいいよ。
いくらイケてても謙虚さがなけや嫌だなー
まぁ私もイケないわけだが...
286恋人は名無しさん:04/05/12 17:21
連休にケンカしてから、心が痛い。
黙っていてもいいから、近くで彼を感じたい。
こんなとき遠距離が、心底哀しい。

嵐がすぎていくのを、
光の射し込まない、暗い海の底に沈んでじっと待つしかないのか。
287恋人は名無しさん:04/05/12 17:26
別れる時にセフレになろうって提案して、OKされて頭にきた
どつきたくなった
そんな彼氏は不細工です
私の中ではもはや、遠方に住むセックスマシーンとしか認識ありません
愛情はさめてます
セックス上手いと、捨てがたいのよね
288恋人は名無しさん:04/05/12 17:35
電話もしない男って、その間は彼女の事考えてないの?
すんごい気になるわ
どうして電話よこさないのかなーって
週末だけ連絡されても、愛情が薄らいでいたのがちょっとだけ復活みたいで
だんだんだんだん冷めていく
私のさめていく気持ちに気付いて欲しい
電話とメールが不精で、彼女をなくす不細工彼氏w
289恋人は名無しさん:04/05/12 18:07
>>287
>別れる時にセフレになろうって提案して、OKされて頭にきた
>どつきたくなった

それはヒドイ。とんでもネー彼氏だな。

>セックス上手いと、捨てがたいのよね

・・・(;´Д`)???
矛盾してるよ・・・結論、セフレでいいんでない?
290恋人は名無しさん:04/05/12 18:21
遠距離彼氏と別れるよりも、セフレで残しておくのがちょうどいいよ
自分からは相手の所に行かないで、向こうに来させればお金かからないし
やりたい時だけ呼ぶ、やりチン
電話とメールをくれないだけで、ここまで愛情が冷めてしまうとはね・・・・
291恋人は名無しさん:04/05/12 18:32
ヤリチンって。
292恋人は名無しさん:04/05/12 18:37
梅宮辰夫かよ
293恋人は名無しさん:04/05/12 18:51
うちは中学時代の友達なんで、家近くて遠れんじゃないんですが、相手の部活が忙しすぎで2ヶ月会ってません。
メールも日に3,4通、電話はこの2ヶ月、我慢できなくて俺からかけたのが1回だけ。
疲れて出来ないのはわかるけど、水曜は部活ないんだから電話くらいくれよな…
昨日「たまには電話くらいしろよ。」って言ったら「あたしがぁ?」とか「なんで?」とか言いやがった。
たしかに俺が泣き言言い過ぎなのかもしれないけど、こっちの気持ちもわかってくれよ!!
生き地獄ですわ、この生活…どうしたらいいんでしょ?
長文ゴメス
294恋人は名無しさん:04/05/12 18:54
自分から電話すりゃーいいじゃん。
何で一回しかかけないのか訳解らん。
295恋人は名無しさん:04/05/12 18:55
>>293
テメーで電話しろ
以上
296恋人は名無しさん:04/05/12 19:15
>>294
いや、初めのうちは何回かかけてて、それでもまともに喋れたのが1回しかないってことです。説明不足スマソ
今は意地やら何やらでかけれません。
297恋人は名無しさん:04/05/12 19:19
>>296
忙しいんじゃないの。
てかまともにしゃべれたの意味がわからないが、出てくれなかったってこと?
まぁそれはともかく無駄な意地張ってても仕方ないのでは?
文章読んだ感じ、意地張ってかけなくても相手は何とも思ってなさそうだし。
個人的な意見ですが、世の中男が電話かける事が多いようなもんだと思います。

ってかスレ違いだよ。
298恋人は名無しさん:04/05/12 19:30
3ヶ月ぶりに電話。

「声聞くの久しぶりだね」
「あ、そういえばそうね」
「…」

別に声を聞きたいとか思わないのか。そうか_| ̄|○
299恋人は名無しさん:04/05/12 19:55
電話をできない奴は、遠距離する資格なし
相手に浮気をされても、抗弁できないよ
300恋人は名無しさん:04/05/12 19:55
それだけ感情を表示されてるんだから
相手の気持ちに気付けよ。鈍感なのか?>298
301恋人は名無しさん:04/05/12 20:21
彼の声、おじさんくさい
顔も40代に間違われるほど
一緒にいたら、同級生なのに私のほうがはるかに年下に見える
302恋人は名無しさん:04/05/12 20:22
それでも、好きなんでしょ??
303恋人は名無しさん:04/05/12 20:37
電話とメールができない男は、彼女に浮気される
事実私、浮気してるし

え?遠距離の彼のほうが遊びになってたりして

電話くれないから、気持ちがだんだん冷めたんだよ
304恋人は名無しさん:04/05/12 20:39
遠距離と話題がそれてきてるね
かまってもらえないからってあてつけしても
むなしいだけだぞ
305恋人は名無しさん:04/05/12 21:14
電話、メール。
もらえないからって浮気するのかなぁ???
浮気ってしようと思ってするものなの???
306恋人は名無しさん:04/05/12 21:26
>>304が核心をついている
307恋人は名無しさん:04/05/12 21:27
私の寂しさは彼タソにしか埋められない。
もし他の男と遊んだって余計に虚しく寂しくなるだけだと思う、
浮気なんて考えられない。


浮気で寂しさを紛らわせられるなら、遠距離彼とはスッパリ別れる方が
お互いの精神衛生上いいんじゃないの?
308恋人は名無しさん:04/05/12 21:42
その時だけは淋しくないんだよなぁ、それが。
309恋人は名無しさん:04/05/12 21:47
私の彼も連絡してくれない。

最初は近距離だったけど、
仕事で転々としてるから、遠距離に。

メールとかいろいろしたけど、全然返してこないし。
電話してもダメだし。

携帯を持ち歩かない人だって知ってるけど、
前は電話して出なかった時は後から
「ごめんね」ってメールくれたのに。

最近は何もなし…。
310恋人は名無しさん:04/05/12 21:49
電話くれないからって、構ってくれないわけじゃない

ただ、そういう性格な男なだけ

それが気に入らないの

そういう男は間違いなく捨てられるよ
遠距離じゃないにしてもね
311恋人は名無しさん:04/05/12 21:53
釣りには反応するなと小一時間
312恋人は名無しさん:04/05/12 22:06
捨てられると男に言う以前に
君が愛されてないのでは?w
313恋人は名無しさん:04/05/12 22:16
男が愛されてないから、捨てられるんだよ
女は次の男を作ってから、男を捨てるからね
314恋人は名無しさん:04/05/12 22:21
自分の意見を押し付ける奴が遠距離恋愛をしているなんて信じられん。
315恋人は名無しさん:04/05/12 22:28
一般論です

女は次の男を作ってから、今の男を捨てます
容赦なく ポイ っと
316恋人は名無しさん:04/05/12 22:29
>>315
男も同じだと思われ
317恋人は名無しさん:04/05/12 22:30
>>313
女ですが今の彼と別れるまで次の男はつくりませんw
318恋人は名無しさん:04/05/12 22:31
>>315
男だ女だなんて関係ないよ。人それぞれでしょ。
319恋人は名無しさん:04/05/12 22:32
まあ、電話とメールが豆じゃない男は捨てられる可能性が高いってことで
320恋人は名無しさん:04/05/12 22:34
>女は次の男を作ってから、男を捨てるからね

それはわかる。
こいつだめだなって思うと他を物色にかかる。
そっちとうまく行けば捨てる。
321恋人は名無しさん:04/05/12 22:34
遠距離でかかったお金、別れる時には一括で返還してほしい
今の彼氏、捨てようかどうか迷い中
電話もくれないしなー数も少ないしなー
セックスだけは強いしなー
顔は不細工だしなー
学歴は私より低いしなー
322恋人は名無しさん:04/05/12 22:35
彼氏がマメじゃなくてメールや電話してこない女が
ずっと暴れてるねw
323恋人は名無しさん:04/05/12 22:35
>>320
あまりにも自分本意じゃない?
最低な女だなこの馬鹿。
324恋人は名無しさん:04/05/12 22:36
>>322
だな。捨てられそうなんでこっちから捨ててやると開き直ってるw
325恋人は名無しさん:04/05/12 22:36
最近、遠距離スレはいつも荒れるなー。
前はマッタリしてた気がしたんだけど。
326恋人は名無しさん:04/05/12 22:39
>>320みたいな事はよくある事じゃない?
327恋人は名無しさん:04/05/12 22:49
>>320
わかる
私も彼の嫌なところがだんだん鼻についてきたので、いつ別れようかと機会をうかがってる
近場で条件のいい男さがしたほうがよっぽどいいもん

やっぱり離れていたら、電話とかメールはせめて1日1回はほしい
それができない男は捨てられる運命だよね
まあ鏡みてから彼女作れっていいたかったんだけど
私の彼も、取り柄はセックスだけだよw
328恋人は名無しさん:04/05/12 22:53
>>327 やっぱり離れていたら、電話とかメールはせめて1日1回はほしい

俺も同意。自分はドライだとかいってそれもできない女とは長続きしない。
近場にもっといい女いるしな。ってこの部分も>>327に同意だ。
幸い俺の彼女は俺にあわせてくれてる。
信じてくれていいよって。
信じてるよ。あいしてるよ。
月2回のデートも待ち遠しすぎる俺より。
329恋人は名無しさん:04/05/12 23:03
いいなぁ・・・月2回も逢えるなんて
私は、3ヶ月に一回位だなぁ。・゚・(つД`)・゚・。
330恋人は名無しさん:04/05/12 23:08
月2回もデートできるなんて羨ましい。。。
遠距離してる感覚なさそうだ。いいなあ。。。
331恋人は名無しさん:04/05/12 23:10
>>320
わかるよ。
何を言ってもこの人だめだって心の中で見放した時から
他の人を探し出してる自分がいる。
332恋人は名無しさん:04/05/12 23:12
乗り変えられた男も女も
乗り換える相手もどうかと思うけど
その気持ちの変化にも気付いてあげられなかった自分の不徳。
333恋人は名無しさん:04/05/12 23:16
きっかけを作ったのは、相手だってわかって欲しい
電話やメールって思うかもしれないけど、離れていたらこその手段
それができな男は、他に男作られても責める権利なし
一生後悔しなさい
334恋人は名無しさん:04/05/12 23:20
そうするほどに魅力無い女なんだろ。おまえがw
335恋人は名無しさん:04/05/12 23:22
メール・電話をしない男、相手の気持ちを考えない女
336恋人は名無しさん:04/05/12 23:24
距離も遠い。心も遠い。
337恋人は名無しさん:04/05/12 23:24
不細工な男が遠距離すると、彼女の周りに不細工よりまともな男が現れたら終わり
捨てられて終わり
整形しなさい
338恋人は名無しさん:04/05/12 23:34
>>337
それは女にも言えるよね。
339恋人は名無しさん:04/05/12 23:42
いい加減に放置しような
自分の意見=他人の意見と思ってる厨房の相手はやめれ
340恋人は名無しさん:04/05/12 23:43
落ち着くまではsage進行で
341恋人は名無しさん:04/05/12 23:55
遠距離のメリットって何?
デメリットしか浮かびません

金かかる
合いたい時に会えない

ほか、いい事ある?
あるといえば、会ったときの喜びが倍増
それだけのために、お金使うのもったいなくなってきた
342恋人は名無しさん:04/05/13 00:04
だって相手のことが好きだから。
メリットとかデメリットとかそういうのじゃないよ
343恋人は名無しさん:04/05/13 00:07
>>342
激しく同意。
好きでもないのに遠距離で付き合っても無意味。
344恋人は名無しさん:04/05/13 00:11
好きで遠距離になる人はそんなにいないだろうし
メリットとか考えてる時点でだめぽ
「会った時の喜びが倍増」
それだけでも十分良いじゃない。
俺は、金無くても何とかして会いにいくけど。
345恋人は名無しさん:04/05/13 00:21
私、彼の事が好きなのか嫌いなのかわからない
お金がもったいないな〜って思い出したって事は、彼のこと好きじゃないってことかもね
346恋人は名無しさん:04/05/13 00:27
遠距離って別れたときの絶望感も倍だと思う
使ったお金、計算しそうな自分が怖い

彼と別れそうになったとき、いくら新幹線使ったか計算しかけたもん
347恋人は名無しさん:04/05/13 00:28
人それぞれ
348恋人は名無しさん:04/05/13 00:39
人生について「〜してたら、〜してれば」と考えても仕方ないしね。
349恋人は名無しさん:04/05/13 01:53
なぁ、彼女できたら何したい?その2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083494728/
350恋人は名無しさん:04/05/13 03:35
あぁ…なんか今日は不安で後向きな考えばっかり浮かんで眠れねぇ…
351恋人は名無しさん:04/05/13 04:06
遠距離止めたい( ´Д⊂ヽ
352恋人は名無しさん:04/05/13 05:13
遠距離やめるまえに、次の彼氏探し(結婚相手)に忙しい
353恋人は名無しさん:04/05/13 05:16
遠距離やめて、彼と会いたいー。
354恋人は名無しさん:04/05/13 07:23
>>350
同じような感じでねむれずに朝を迎えた  ウチュ
355恋人は名無しさん:04/05/13 07:24
>>354
おはよぉー☆少しは寝ないとだめだよ。
356恋人は名無しさん:04/05/13 07:33
ポジティブに考えていこうぜ
357恋人は名無しさん:04/05/13 07:56
出来るか!!!!ての!!!!!
358恋人は名無しさん:04/05/13 07:59
そうだねー。きついけど、
ポジティブに☆
359恋人は名無しさん:04/05/13 10:33
あと1週間で遠恋している彼に会いに行きます
遠距離になってから初めて会うので、少し緊張してます
どーやって会ったらいいかなーー??なんて。
360恋人は名無しさん:04/05/13 11:19
361恋人は名無しさん:04/05/13 11:23
頭の中ではポジティブにいこうと思っても
心の中では、そうもいかないもんである!!
362恋人は名無しさん:04/05/13 12:46
そうだよねー
だって離れてて色々考え出すと良くない方向へ進んでいくばかりの時もある
それも恋愛の醍醐味だろうけどね
363恋人は名無しさん:04/05/13 13:14
遠距離で、電話で喧嘩して分かれそうになったことありますか?
364恋人は名無しさん:04/05/13 13:19
>>363
私は無いな・・・。というかお互いあまり喧嘩しないようにしてる。
どんな事で喧嘩するの?
365恋人は名無しさん:04/05/13 13:23
昨日帰ってきたばっかなのにもう寂しすぎて
会いたい、とか思ってしまう・・・
なんでこんな遠いんだろ・・・

俺は男だけどもうめっちゃ寂しいよーーーーーーーーーーーーーーー
366恋人は名無しさん:04/05/13 13:34
電話の途中で気に入らない事をポロっと言ってしまうことがあって、
彼はすぐに途中で電話を切ります。些細な事です。彼は心が小さいから。
その後かけなおしても無視されます。
すぐに会えない遠距離なのに、途中で電話を切られて無視され続けるということが
どれだけ相手に不安を与えるかがわからない彼氏です。
でもそれも後少しで終わり。こっちにいい人ができそうなので、完全に付き合うことになったら
遠距離の彼の事はポイします。
367恋人は名無しさん:04/05/13 13:37
>>366
その彼氏は精神的に幼い人なのかな?
そういう相手への配慮が足りない人は遠距離は難しいと思う。
申し訳ないけど、私だったらすぐに別れるな。
368恋人は名無しさん:04/05/13 13:56
遠距離だからってむかついてても電話で話さなくちゃ続かないって変じゃない?
むかついて話したくない時だってあるさ〜
位に思ってないと別ればかり繰り返すか
義務で電話しておくかみたいな関係しか築けないと思うよ。
369恋人は名無しさん:04/05/13 13:58
ポジティブに考えるには相手とのなんらかの約束が必要だよ。
370恋人は名無しさん:04/05/13 13:58
じゃあ遠距離で電話やメールでの連絡も頻繁に取ってくれない男ってどう?
何も伝わってこないじゃない
相手をつなぎとめる事もできない男に用はないと思う
371恋人は名無しさん:04/05/13 14:00
淋しいからもう少し電話やメールして
って言えば?
でも、私もあまり電話やメール好きじゃないな。
彼のことは大好きだけどね。
372恋人は名無しさん:04/05/13 14:12
いつも私からメールするから、彼からくるの待ってみた・・・
メールずっと待ってて、しびれきらして
私からメールする。
内容
私 「なんでメールないの?」
相手「なんでお前もよこさないんだ?」
相手「お互いさまだろ!」

なっとくいかねぇー!!!!
373恋人は名無しさん:04/05/13 14:18
そんなにメールって大事なの?
お互いの気持ちがあればいいんじゃないの?
用もないのにメールするの?なんて?
374恋人は名無しさん:04/05/13 14:21
>>373
連絡がある=自分のことを考えてくれる
と思っちゃうんだよね。例えそうでないとしても。
375恋人は名無しさん:04/05/13 14:24
ずいぶんと器の小さい人間が遠距離恋愛をしてるんですね。
それで続いていることが信じられない。
376恋人は名無しさん:04/05/13 14:26
自分本位も甚だしい
377恋人は名無しさん:04/05/13 14:29
一言のメールも送らないというのも自分本位。
メール欲しいと言うのも自分本位。
ただ、相手を大切に思うんなら不安にさせないことも大事だと思う。
378恋人は名無しさん:04/05/13 14:36
カレタン留学中でもうすぐ帰国。帰ってきたら就活でつ。5月まで何もできてないので
内定もらえるのかな。。帰ってきてもあんまし会えなさそう。。。


379恋人は名無しさん:04/05/13 14:41
>>377
いいこと言うよなあ
まさにそうだよ

用があるないに関わらず、何か一言でももらうと安心する
遠距離で合えないのに、1週間メールも電話も無し
もちろん不安になるけど、その不安に慣れてしまうと相手への愛情も少なくなってきます

事実、あんなに大好きだった彼だけど、今はメールなくてもどうってことない
早く地元でいい人できないかなってコンパ行きまくりだし
380恋人は名無しさん:04/05/13 14:49
遠距離してるけど、心配事

彼の仕事先に私よりも若い女もいるみたい(当たり前かもしれんが)
別に彼がもてる男でないことはわかっているけど、職場に他の女がいるかと思うと不安
ひょっとしたらその女と浮気してるんじゃないかとか、勝手に妄想

男って遠距離してるとき、近くに可愛い子がいても彼女のこと裏切らない?
381恋人は名無しさん:04/05/13 14:51
>368
遠距離とか関係なしにしても、
"途中で"電話を切られるのは凄く嫌だなぁ。
ムカついて話したくないなら、そう言えばいいと思う。
「今電話する気になれないから、また落ち着いたら電話する」
くらいでもいいから。
途中でブチっと切るのはどうかと思う。
382恋人は名無しさん:04/05/13 14:52
連絡するということはとても大事だと思います。
毎日たった何分かを大事な人のために遣うのが惜しいのでしょうか?
その何分かで大事な人が安心するなら、それだけで自分も嬉しい。
連絡しない人はそうは思わないのかな?
383恋人は名無しさん:04/05/13 14:53
>>374
そうなんだ〜?
でも、相手の事を考えてなくてもメールなんてマメな人は
くっだらないメールいくらでも出来るのでは?

>>377
メール好きじゃないって相手には伝えてるし
メールの内容や相手の日常で変わったことがあると思えるような日には
メール入れるけど普段は、そんなにメール=愛情なんて考えを持ち合わせてないなぁ。
彼のほうは、もっとメールしてって思ってるのかもしれないけど
私は私の心地良いペースでお付き合いさせて貰ってる。多少努力はもモチロンするが。

うちは、居場所が変わる時はメール入れる
そのルールでメールは入れてます。
相手が今何処にいるかが常にわかる状態でいたいから。
これは、メール嫌いな私からの提案だったなぁ。
384恋人は名無しさん:04/05/13 14:54
>>379
いま、ここで書いてるようなことを
彼には話してみたの?
何も話さないでコンパ行って新しいの見つけようとするのって
おかしくない?
ちゃんと相手へ気持ちを伝えないとダメだよ。
385恋人は名無しさん:04/05/13 14:55
30才すぎても、電話の途中で気に入らない事があったら
電話ブチって切る彼どう?
今気分悪いからって切られるのと、大きな違い
そんなことの積み重ねで、その人の性格がわかってきて別れようかと決心できる
あと何回か電話切ってくれたら、遠距離に終止符が打てるのに
わざと怒らせるのもあれだから、普通に話していて怒って切ってくれないかな
386恋人は名無しさん:04/05/13 14:56
>>382
それくらいで安心するのですか?
もっと大きな物を目指そうよ。
387恋人は名無しさん:04/05/13 14:57
文末に「。」が無い書き込みの人って
全部同じ人でしょ?
388恋人は名無しさん:04/05/13 14:57
>>384
伝えたよ
わかった、なるべくメールも電話もするねと約束してくれるだけで
行動に移してくれたことがありません
やっぱりいくら言っても無駄な男って存在するんです
そういう男って、私を逃しても次また一緒のことするんだろうな〜って哀れみの気持ちで付き合ってる
愛情がだんだん少なくなってくるのわかる
電話やメールだけで愛情が少なくなるのも変だけど、相手への思いやりがないのが悪いんだもん
389恋人は名無しさん:04/05/13 14:58
相手へ気持ちを言おうよ。
こんな所で言ってても伝わらないよ。
不満も全部相手へぶつけようよ。
それで受け止めてもらえなかったらそれまでの相手だって事じゃん。
390恋人は名無しさん:04/05/13 14:58
駄目駄目男は何やっても駄目ー
391恋人は名無しさん:04/05/13 14:59
遠距離で連絡は必須
それが出来ない男は、風俗へ行け!
392恋人は名無しさん:04/05/13 15:00
>>388
約束してくれた事を実行してくれなかったら
また言う。それを繰り返す。
それでもダメなら理由があるはず。
何故出来ないのか聞いてみた?彼はなんて?
393恋人は名無しさん:04/05/13 15:02
>>387
だろうね。ここのところ同じ話題で書き込んでる人でしょうね。
放置スレにでも行けばいいのに・・・
394恋人は名無しさん:04/05/13 15:03
海外で知り合ったんだけど、日本で付き合うとまた別人
彼がしみったれて見える
困ったなぁ
395恋人は名無しさん:04/05/13 15:03
>>383
相手のことを考えて無くても、思い出してくれてるんだなと思うことで少しは安心するのでは?
>>383さんのようにルールを決めれば、連絡なくて愛情が冷めるというのは無くなるかもしれませんね。
自分のところは、それまでお互いあまりメールとか好きなほうでは無かったのですが、
遠距離になってからは1〜5往復、せめておやすみメールはいれるようにしています。
396恋人は名無しさん:04/05/13 15:04
>>393
決め付けは勝手だけど
遠距離って似たような悩みあるのよw
397恋人は名無しさん:04/05/13 15:05
>>395
そのおやすみメールが出来ない彼氏って人格できてない?
398恋人は名無しさん:04/05/13 15:10
>>395
メール好きじゃないけど出かけるとき(家を離れる時)はお互いにメールを
そして「おはよう」「おやすみ」のメールは欠かさずに
場所を動く時はメールするルールなので必然的に仕事終わるとお互いに家へ帰るねのメール。
彼は必ず入れてくれるし、入って来ないと「ど、ど、どうしたぁぁ〜?」と不安になる自分の気持ちを知ってるから
逆にメール嫌いな私も欠かさないように連絡してます。自分でも頑張ってるなって思ったりw
399恋人は名無しさん:04/05/13 15:10
>>397
あなたが愛されてないだけ
400恋人は名無しさん:04/05/13 15:13
>>398
メール打つのは好きじゃないけど、もらうのは好き
これじゃだめかしらw
401恋人は名無しさん:04/05/13 15:14
>>397
私も彼もそう
おはようメールもできないよ。。。
人格というよりも性格。
何度言っても直らないから、諦めてる
そんな性格な男、意外と多いよ
402恋人は名無しさん:04/05/13 15:17
>>400
ああ、わかるわかる!!私もそうだったもん。
でも、相手が何してるか心配になるって言う気持ちを聞いてからは
気をつけようって思ってなるべく返すようにしてるかなぁ。
逆に彼からメール無いと起きたのか、寝たのか、家に帰ったのかって心配しちゃう自分がいるから。
403恋人は名無しさん:04/05/13 15:18
>>401
性格じゃなくて愛情。
何度も言っても出来ないのは愛が無いから。
404恋人は名無しさん:04/05/13 15:19
彼氏との遠距離にかかったお金を、電卓で計算してみました。
理由は彼が連絡不精で、愛情が冷めてきたからです。
かかった電車代や電話代がすごくもったいなく思える今日この頃。
どうやって回収しようか、今考え中
405恋人は名無しさん:04/05/13 15:21
メールなんかで判断すんな。
406恋人は名無しさん:04/05/13 15:21
>>401
うちの彼もそう
ここ読んでいて同じ男多いなって思う。直らないなら、ほか探すのが一番いいよ。
メール電話豆豆豆な人探したらいいよ。
そんな男も確かに存在してるからw
407恋人は名無しさん:04/05/13 15:22
>>402
だから何?って感じプ
408恋人は名無しさん:04/05/13 15:23
>>404
水10のHが出来なかっ男みたい
409恋人は名無しさん:04/05/13 15:24
>>404
通販で悪戯
410恋人は名無しさん:04/05/13 15:25
>>407
そんなこと言ったらスレのほとんどがその言葉で終わりそうな・・・
411恋人は名無しさん:04/05/13 15:27
彼氏がすんごいハンサムで、経済的にも余裕があるような男なら連絡が少なくても許せる
しかしだ!なんにもナイナイ男のくせに、一丁前に遠距離やって
連絡もよこさないなんて、言語道断
そんな男は捨てられるよ〜ぉ
ザマ
412恋人は名無しさん:04/05/13 15:28
>>411
禿同。
413恋人は名無しさん:04/05/13 15:31
男女の付き合いに、親を出すのもあれなんだけど、、、、、、

家の実家は資産家
彼の家はリーマン

ボランティアで彼とつきあってるみたいな感じがしてならない。
電話とメールでもっと私の事を気にかけてくれたらって思ってた。
何度言っても聞いてくれない。

ささやかな私の復讐だけど、彼とは仲良く付き合っている振りをして、
ある日突然結婚するのと言って、捨ててやる。早く実行したい
414恋人は名無しさん:04/05/13 15:32
>>411
その何にもない男のどこが好きなんだ?
なんで付き合ってるの?
415恋人は名無しさん:04/05/13 15:33
>>413
復讐の為の結婚じゃ幸せになれないよ。
416恋人は名無しさん:04/05/13 15:35
私の彼氏もなんにも無い。
あるのはセックスの時の体力だけ。
月収は31歳で手取り21万。
これでどうやって結婚できるの?
私は土日は休みじゃないけど、営業で月収手取り30万ちょっと。
歩合が付くと、50万超えることもある。
売れないと、20万切ることはあるけどね
417恋人は名無しさん:04/05/13 15:38
>>416
自分が貯めとけば問題ないでしょ。
418恋人は名無しさん:04/05/13 15:41
>>407
何と言われても・・
距離が離れてるんだから
お互いに心配かけないように思いやる愛情は必要じゃないかなって
思うだけです。
419恋人は名無しさん:04/05/13 15:42
いい加減にメールくれないマメじゃない男に遊ばれてる女は
放置スレか失恋板へでもいってくれ。
うざいよ。
420恋人は名無しさん:04/05/13 15:42
なんで最近の若い人まで相手の年収とか当てにするんかなあ・・・・
人生自分で生きて行くって発想がないのかな。
421恋人は名無しさん:04/05/13 15:43
マメじゃない男はセックスがうまくて
31歳だけど手取り21万らしいw
422恋人は名無しさん:04/05/13 15:45
私の彼氏さあ
セックス下手で29歳で18万の手取り。それよりましだよw
423恋人は名無しさん:04/05/13 15:45
>>404>>407>>412>>413>>416

キエロ。ブス。
ブスだからほっておかれてるんだろ。
可愛そうに  プププー
424恋人は名無しさん:04/05/13 15:46
>>423
何箇所もはずれまくりだよ(笑
425恋人は名無しさん:04/05/13 15:46
>>420
だよね。
いま、年収が1千万あったっていつどうなるかなんてわからないのが人間だよ。
426恋人は名無しさん:04/05/13 15:47
決め付けって恥ずかしいよね!
遠距離ならではの悩みだから、共通することいぱーいあるのにね!
ここでsageで書いてるのは、おまんこ臭いおばさんだよ!
427恋人は名無しさん:04/05/13 15:47
428恋人は名無しさん:04/05/13 15:48
>9を嫁
ここはsage
進行

ageてるのは荒らし
429恋人は名無しさん:04/05/13 15:49
>>425
年収が1千万あったのと、なかったのでは大きな差ですが。
貯金できる額が違うので、あったほうがいいに決まってます。
430恋人は名無しさん:04/05/13 15:49
>>428
2ちゃんにそんなルールはない。
勝手に作るな
アホボケ
431恋人は名無しさん:04/05/13 15:50
>>429
話がズレてる。
432恋人は名無しさん:04/05/13 15:52
>>430
スレと関係ない場合はsageるというルールはあるけどな。
433恋人は名無しさん:04/05/13 15:52
遠距離してて、年収1千万ほしいと思うなら遠距離のスレでも大丈夫だとは思うが
434恋人は名無しさん:04/05/13 15:53
彼氏がここの掲示板見てたらいいのにと強く思う
よく読め!
435恋人は名無しさん:04/05/13 15:54
>>434
あまり参考にならんと思うが。
436恋人は名無しさん:04/05/13 15:55
ここは荒れるからサゲ進行でって事になってなかった?
437恋人は名無しさん:04/05/13 15:58
電話の回数と愛情の起伏は比例します

〜我が彼氏へ〜
438恋人は名無しさん:04/05/13 16:08
また荒れはじめたな。

このスレで大体は荒れる原因を作ってるのは
彼氏が悪い私は悪くない、ってボヤいてる女だよな。
少しは気持ちもわかるが、自分は努力してるのかどうかが気になる。
他力本願すぎる女がギャーギャー騒いだところで、彼氏が変わるわけでもなし、
義理や人情で付き合ってると思ったのならすっぱりと別れればいいだけのこと。


439恋人は名無しさん:04/05/13 16:16
メールの返事がつまらないとメールを出したくなくなるし
会話がつまらないと電話したくなくなる。
メールや電話をしてもらえない方にも問題がある場合もあると思う。
440恋人は名無しさん:04/05/13 16:20
魅力無い女が構ってもらえなくて暴れてるだけ。
441恋人は名無しさん:04/05/13 16:27
>>439
それは違うな
私の彼氏はメールの内容も電話もつまらないけど、彼氏からのメールはやっぱり嬉しい。
どっちかに原因じゃなくて、冷め切ってないカップルなら性格に問題があると思う。
性質だよ。性質。○○は嫌いっていうのと同じ。
442恋人は名無しさん:04/05/13 16:32
>>441
それは君の場合だろ。
443恋人は名無しさん:04/05/13 16:51
相手選ぶってお金なのかな〜?
好きなら関係ないと思うけど。
ちなみに私の彼氏は借金持ちだけど、
気にしてません!
444恋人は名無しさん:04/05/13 16:55
親がいるから、別に困らない
困ったらお金くれるし
445恋人は名無しさん:04/05/13 16:59
a
446恋人は名無しさん:04/05/13 17:01
カレ22歳学生、あたし24歳会社員でつ。カレタン留学中で明日帰国。でもまだ会う日決まってない。というのは、8月から留学いったんだけど、
3月から8月の留学行く直前まで別れてたんよね。しかも帰ってきたら就活で忙しくなるし卒論もある。5月まで何もできてないので
内定もらえるのかな。。あたしの時でも2月から始めて5月まで1コも内定でなかったから心配だぁー。

447恋人は名無しさん:04/05/13 17:02
>>446
読みづらい。
448恋人は名無しさん:04/05/13 17:05
a
449恋人は名無しさん:04/05/13 17:14
遠距離だけど、婿養子に来てもらうって無理に近いかなー
家継がなければいけないんだけど、彼じゃその力量に期待できない
かといって好きは好きだからなー難しい!
450恋人は名無しさん:04/05/13 17:29
婿養子に来てもらわないといけないの!?
うちは姉妹だけど親は全然のぞんでないけどなー。
451恋人は名無しさん:04/05/13 17:43
>>449
遠距離で婿養子に行ったけど、何か聞きたい?
>>450
言わないだけ。って事もあるぞ。うちの場合もそんなことは一言も
言ってなかったし、嫁に行けって言われてたが、実際婿養子に来る
って事になったら大喜び。
452恋人は名無しさん:04/05/13 17:52
婿養子って同居してるのー?
 
うちは親が失敗したからたぶんほんとにのぞんでないとおもう。
453恋人は名無しさん:04/05/13 18:12
彼女がうつ病になったらしい。
どうしようって感じだ・・・
454恋人は名無しさん:04/05/13 18:14
遊び大好きでうつ病?
単なる恋愛バカでしたw
455恋人は名無しさん:04/05/13 18:25
うつは治療に時間かかるよ
一度彼女に会いに行ってみたら?
456恋人は名無しさん:04/05/13 18:28
今度の土日にこっちに来る予定です。
遠距離で彼女がうつ病になって
これからやっていけるかが先行き不安です。
457恋人は名無しさん:04/05/13 18:50
遠距離恋愛ねー
あほらしくなってくる
どうしてあんな駄目男に新幹線代を半分出さなければいけないのか
私からは絶対に彼のところには行かないと決めた
今日決めた
絶対いかねー
458恋人は名無しさん:04/05/13 19:17
こんなさみしいばかりの恋愛やめようかな
でもすき。やっぱり無駄な事?
ずっと繰り返し(;´Д`) 結婚はできないかもしれないけど
今大好きだから別れられないの こんな私でゴメン
459恋人は名無しさん:04/05/13 19:23
>>457
今までの分も返してもらえ
460恋人は名無しさん:04/05/13 19:33
遠距離ってつらいけど、
近距離だってつらい恋愛してる人は沢山いる。
それに遠距離で成功して、今、幸せになっている人だっている。
みんなが出来て、私に出来ないはずはない。
461恋人は名無しさん:04/05/13 21:33
いつ遠距離は終わるんだろう・・・
462恋人は名無しさん:04/05/13 22:10
下らないレスはもうやめれ。
文句があるなら彼氏にはっきりそう言えよ。
463恋人は名無しさん:04/05/13 22:15
彼氏に言えないからちょっと愚痴ったりしたかったりするんじゃない?
同じ境遇の人見つけたかったり、話聞いて欲しかったり。
そんな責めないで
464恋人は名無しさん:04/05/13 22:20
おれちょっとピンチ。

2年ちかく付き合った彼女が4月から海外留学へ行きました。
向こうの生活はたいへんらしく、時差もあって、あんまり連絡とれません。
昼間はおれ仕事ですし。
週末、彼女はウィークデイのうさ晴らし。あそびまくり。
おれは一応予定を空けといて、メッセつないで待ってたり。
彼女は携帯にメールしてきて、近況報告の締めに好き云々とは言いますが。
なんか違わねえか?と思うこのごろ。
つかれてきました、ふぅ。
465恋人は名無しさん:04/05/13 22:24
>>463
話し合えないようならいつまで経っても解決しない。
しかも同じことの繰り返しで荒らしにしか見えない。
466恋人は名無しさん:04/05/13 22:30
>464
週末はメッセで話そうって誘ったりしていてですか?
そうじゃないなら、自分が待ちたいから待っているのに、
それを彼女に押し付けるのは可哀想。
467恋人は名無しさん:04/05/13 22:32
>>466
確かにそうかもしれないよね。
こっちが待ってるのに、って責めるのはちょっと。
468464:04/05/13 22:40
レスポンスありがたいす。
>>466
>>467
自分が待ちたいから待ってると言われれば、そうかもしれません。
正確に言えば、いちおう約束してて、待ってることが多いです。
「いちおう」というのは、
「今日話したいから待ってるね」おれが言って、
「じゃあそうしよう、はやく帰るよ」と彼女が言って、
でもまちぼうけになることが多くて。

おれも、彼女も、相手の生活の負担にはなりたくないので、
日常生活を尊重してはいますが、
そんなんが成立するようになってしまったこと、
つまり「相手の声が聞きたい」という強いきもちに基づいて
生活を変えようというきもちがなくなっているのかな、とかなしくなって。

それとも、忙しくてそんな精神状態にもなれないのかな?なんて考えたり。
こころがうろうろさまよっております。

よんでくれてありがとう。
469464:04/05/14 01:36
眠れない。
470恋人は名無しさん:04/05/14 05:25
未成年で遠距離やってるけど、どう思う?
一年に一回会えるかどうか微妙なんですが
471恋人は名無しさん:04/05/14 05:30
もっといっぱい会わないと無理ー!もはよう・・。
472恋人は名無しさん:04/05/14 07:34
>>470
未成年っていっても年齢によるだろうし、会う方法とかにもよるだろうね。
473恋人は名無しさん:04/05/14 07:52
>>464
私もです。夜と週末が辛くてたまらない。
彼氏が飲みにいくから。
時間がもたない。みんなは、新しいことを、と勧めるけど、
なにをしようにも手につかない…。
474恋人は名無しさん:04/05/14 08:04
遠距離やめてはやくケコーンしたい
475恋人は名無しさん:04/05/14 08:29
一回別れてたけど、最近復活。
遠距離つらいけど彼が好き。
476恋人は名無しさん:04/05/14 08:36
遠距離つらい。いっぱい逢いたい。
477恋人は名無しさん:04/05/14 09:11
>>475
私も復活組ノシ
遠くてもやっぱり彼がいいんだよなぁ。
478恋人は名無しさん:04/05/14 09:43
戦争で離れたり、死別に比べたら…
479恋人は名無しさん:04/05/14 09:47

【童貞】誰か3万で俺の童貞を奪ってください【脱出】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083990890/l50

3万に群がる女多数。
一体何時からこんな日本になったのかと。
480恋人は名無しさん:04/05/14 09:55
ひよこ超久々にみた。なつかちぃ・・。
ふぅー。やだー!逢いに来てー!!
逢いたいー!!
481恋人は名無しさん:04/05/14 10:12
連絡くれない事や、会えない事とか
色々つもりつもったのを少しだけ言ってみたら
「わがままにはウンザリです」

あたしも非があるよね。確かに。
あなたの事情わかってないのかもしれない。
でもさ、遠距離だって事もっと考えてほしい。
遠くで彼女が待ってるって事をもっと考えてほしい。
自分でいっぱいいっぱいなんだろうけどさ・・・

もうどうしていいのかわからないよ・・・
あたしが全部悪いのかな
482恋人は名無しさん:04/05/14 10:46
>468
なるほどー、約束はしているわけですね。
それでも待ちぼうけになってしまうのなら、
「早く帰って来られないかもしれないなら、そう言ってくれた方がいい」と
伝えてみてはどうでしょう?
「帰ってきたら携帯にメールして」でも良いと思います。

相手の生活の負担になりたくない、という気持ちはわかります。
でも、付き合っているというのはそれだけじゃなくて、
相手の生活のことを考える気持ちも大切だけれど、
相手のことを想う気持ちも大切で。
個人の尊重だけではなく、自分の気持ちを素直に伝えること、
そしてそれを受け止める心を持つこと、
そういういろいろなことを上手く噛み合わせられればいいなぁって想います。
483恋人は名無しさん:04/05/14 12:59
>>481 同じだ…。困らせるつもりはないのに、
私もちょこっと愚痴ってしまった。言ってしまった、自分を責めたり。
私の彼は、そういう気持ちを受け止めてくれるタイプじゃない。
近距離だと見えないところがよくわかった。
でも、いいところもいっぱいあるから、
そっちの方を意識してみるようにしてるよー。
484恋人は名無しさん:04/05/14 14:08
遠距離で満足しているところ
普段会えないから、地元で何をしてもばれる心配がない
毎日監視されてないから気持ちが楽

満足してないところ
お金がかかる
電話代がかかる
会いたいときに会えない
エッチしたいときにできない

うーん、こうしてみると彼はセックスの為にだけいるみたい
そうかもしんないけどね
485恋人は名無しさん:04/05/14 14:13
そうなんだー。え?ふふ。
486恋人は名無しさん:04/05/14 14:16
遠距離なんのためにやってるんだろうと考えて小一時間。

彼が好きだから

という結論しかでなかった。
結局これしか搾り出せなかった私の頭の悪さに愕然。
けどこれ以上の答えも出ない気がする。
487恋人は名無しさん:04/05/14 14:34
>>486
彼が好きだからならまだいいよ

私はセックスする人がいなくなるからだったよ
こっちでセックスできる彼氏見つかったら、きっと分かれる自身あるもん
488恋人は名無しさん:04/05/14 14:49
仕事終わったら彼に会いに行きます!
GWに会ったけど、すごく待ち遠しい!!

何百回のメールや電話よりも一回会える方が嬉しい。
会ったら ぎゅっ ってしてもらおう。
なんかいも 好き って言ってもらおう。

遠距離は淋しくなることもあるけど会えるだけで嬉しい。
幸せだなーって思う。
489恋人は名無しさん:04/05/14 15:34
>>488
おめでと〜!イパーイ甘えさせてもらってね(´∀`)

私はもうすぐ誕生日だけど、彼の仕事の締め切りと重なっているので
「来なくていいから」と言ってしまいました(´・ω・`)

私の分までラブラブしておいで〜(´∀`)ノ
490488:04/05/14 16:21
>>489さん
ありがとうございます!
イパーイ甘えてきます(´∀`)

誕生日会えないの淋しくないですか?
私は自分の誕生日の時
彼に「お金ないから会いに行けない」って言われて
泣きそうになった思い出がありますよ!
491恋人は名無しさん:04/05/14 16:30
付き合い始めてからまだ1年経ってないけど、
誕生日(2人とも)、クリスマス、バレンタインデー、ホワイトデー、
全てのイベントで何もしていない・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
492恋人は名無しさん:04/05/14 20:15
もう少しで誕生日だけど、遠距離の彼は社会人でこっちに来れないのがわかっているので
私から押しかけていいかな?ずうずうしい?
493恋人は名無しさん:04/05/14 21:44
>>492漏れが彼なら、すんごいうれしい( `・ω・´)

漏れとまったく逆なんだけどね・・・
漏れ 大学院(出荷まち)
彼女 社会人

電話の時間も合わない、メールもぼちぼち
あぁもう終わりかなぁとか思っても、会ったら幸せ。

なんかあるよねぇ、磁石みたいなの
なにもしない、どうしようもない、だけど好きなんだと思う

意味不意でごめんよ(´・ω・`)
494恋人は名無しさん:04/05/14 22:04
>>492
誕生日って・・・自分の?

何の為に行くの?
誕生日位一目でも会いたいって気持ちだったらいいと思うが。
お祝いの強要なら止めた方が・・・。

例えば彼が残業で遅くなったりしても文句言わない自信ある?
495恋人は名無しさん:04/05/14 22:08
>>494
あなた、彼氏に可愛げないと思われてるんじゃない?
496恋人は名無しさん:04/05/14 22:13
>何の為に行くの?

見た瞬間ウワァ・・とオモタ。
恋愛してる人の発言とは思えない・・
497恋人は名無しさん:04/05/14 22:13
>>492
恋愛の温度がいっしょなら、良いと思います。
498恋人は名無しさん:04/05/14 22:34
>>492
そうそう!彼があなたの誕生日を同じ位大事に思ってくれていたら押しかけても
大丈夫!!「私の誕生日、こっちに来るのが無理だったら私が行ってもいいかな?」
って感じで軽〜く言ってみよう!
499恋人は名無しさん:04/05/14 22:54
遠距離してる人たちって、どのくらいの
距離なの?ちなみに私は、カレシのとこまで、
新幹線で6時間です
500494:04/05/14 22:56
ごめん、男なんだ。

もし俺が彼の立場だったら、わざわざ交通費かけてまで来る彼女に対して、
出来るだけ時間を割いてあげたいとは思うが、
重要な仕事があれば申し訳ないがそっちを優先するよ。

それで彼女がグチャグチャ言うようなら来て欲しくない。
せっかくの誕生日にお互い不快な思いしなくてもいいんじゃないかと思って。
別の日に改めて思いっきり祝ってあげた方が彼女の為でもあるんじゃない?

492は働いている男からの意見が欲しいんじゃないの?
こういう風に思う男もいるって事知っておいた方がいいんじゃないの?
501恋人は名無しさん:04/05/14 23:16
遠距離始まって4日しか経ってないんでここのスレで相談するのも
違うかなと思うのですが。不安でたまらないから書きこみます。
彼が遠くに出張行くまで思い切り近距離(職場も一緒)
だったのに連絡は私ばっかりで彼の家に週末必ず行ってたのも私が行っていい?
って電話してたから。
今遠距離になったらそんな事も言えないからどうしていいかわかんない、、、。
普通のカップルだったら今日こんな事あったとか何でもない話できるのかも
しれないけど近距離の時もそんなくだらない話を電話とかメールした事ないから
離れたら余計にできなくなりました。もちろん彼からもありません。
遠距離長い人にお聞きしたいです。3日も4日もそれ以上も連絡取らなくて
当たり前なんでしょうか?
502恋人は名無しさん:04/05/14 23:20
当たり前じゃないw
503恋人は名無しさん:04/05/14 23:26
名古屋と大阪って遠い?
新幹線で1時間
乗り継ぎあわせたり、家までを計算したら片道2時間ちょっと
お金にしたら6千円くらい
504恋人は名無しさん:04/05/14 23:29
貧乏カップルには遠い。
金に余裕があるカップルには普通。

首都圏同士だって2時間かかったりするもんなぁ。
さずがに6000円はかからんけど。
505恋人は名無しさん:04/05/14 23:31
>>502
イントネーションでかなり意味が変わるぞw
506492:04/05/15 00:00
みなさんレス本当にありがとうございます。

彼と付き合ってはじめての、私の誕生日なんです。
私もその日、学校があるので、学校終わってから向かおうと思ってます。
となると結構夜遅くに向こうに着くことになるので、残業とかは大丈夫なはず。
というか、もし残業で帰ってこれなくなったとしても、離れていて、「お祝いしてもらいたかった」
ってぐちぐち悩むよりも、行ってしまった方がきっと後悔しないし、
少しでも近くにいれたらそれでいいんです。
だから「もしよかったら行ってもいい?」って聞いてみるつもりです。
494さんみたいな男の人もいるってわかってます。
彼も、翌日も仕事だし、もしかしたら迷惑かもしれない。
けど、やっぱり誕生日くらいわがまま聞いて欲しい!w
というか、それが出来ないくらいなら、本当に好きじゃないんじゃない?と思ってしまいます。
だって行ってお金出すのは私だし、プレゼントとか強要してないし。

こんな意見じゃだめでしょうか??
507恋人は名無しさん:04/05/15 00:30
>>506
翌日仕事・・・か。
まぁ気持ちはわからんでもないけど、
実際、来てもらっておいて、仕事云々で誕生祝もろくに出来ない彼も
不甲斐ない思いでいっぱいになるかもしれないしさ。

>それが出来ないくらいなら、本当に好きじゃないんじゃない?と思ってしまいます。
これはちょっとどうかと思うよ?
508恋人は名無しさん:04/05/15 00:35
>>507
ただ、誕生日を一緒に過ごしたいだけなんですが…
そんなにいけないことでしょうか ショボーン
509494:04/05/15 00:37
>>492
ああ、ちゃんとそこまで考えてるんだね。
それなら相手が俺のような、恋愛してるとは思えない発言をするようなタイプwでも、
負担には思わないと思う。

きつい言い方してごめんね、いい誕生日になるよう祈ってます。
510恋人は名無しさん:04/05/15 00:40
>>508
まぁ、あれだ。
とりあえず彼の了解を得なさいってこった。
嫌な反応されたら、しつこくしないほうがいいよー。
511492:04/05/15 00:41
>>509
ありがとうございます!
本当に勉強になりましたw
いい誕生日にします☆
512492:04/05/15 00:42
>>510
そうですねw
まずは彼の了解をとるのが最初ですねww
513493:04/05/15 00:42
>>492
もしかしたら相手は仕事で忙しいから
あなたの相手ができないかもしれない
若い人なら休みが取り難いだろうし、早退もしずらいだろう
それでも、怒らない事。どうしようもない事なんだよ

「誕生日なのにおつかれさまでした」と優しく出迎えてあげれ
漏れなら泣く
514492:04/05/15 00:44
>>513
私が、誕生日なんですw
怒らず待ちます。
515恋人は名無しさん:04/05/15 00:44
>>511
ここに書いた自分の素直な気持ち言ってみたらいいと思います。
ただ、自分のことばかりじゃなく、相手の気持ちも考えるのを忘れないであげてください。

応援してます。がんがれ!
516恋人は名無しさん:04/05/15 00:44
>>513
おまいは根本的にだめぽ
517恋人は名無しさん:04/05/15 00:45
>>516
(´・ω・`)
518492:04/05/15 00:45
>>515
ありがとうございます。
相手の気持ちも考えて、無理にすることはやめますね。
519恋人は名無しさん:04/05/15 00:49
>>492
とりあえず彼に聞いてみれ
彼がどんな奴なのかわからんからなんとも言えん

例えば
ちょーラブラブで普段から無理してでも会いたいと思ってる奴なら
あなたが来てくれる事にすごく喜ぶと思う
ちょっとぐらいきつくても楽しくやれるんじゃないかな
逆に
普段から冷静で相手の立場や周りの状況を良く考える人なら
例え会いたくても無理があるなら断る場合もある
そういった人は後日日にちはずれちゃうけど
祝う気持ちは同じなんだからゆとりをもったお祝いをしてくれると思う

ちなみに俺は後者 無理するのは良くないと思う派
520恋人は名無しさん:04/05/15 00:51
>>519
彼は多分前者だと思います。
以前、次の日仕事あるのに泊まりで遊んだことありますし…
眠そうでしたけどねw
521恋人は名無しさん:04/05/15 01:55
なんかかみあわない…電話して切る時も「眠くなったからねていいかな?」って。なんかあたしが悪いことしてるみたいに聞こえるのは気のせいなのかな?
522恋人は名無しさん:04/05/15 02:30
会いたくても会えない遠距離は、
電話とかメールが生命線のように思えるから、
彼のちょっとしたことに敏感になってしまうよねー。
でもさ、彼は、男の人だから、会うことの方に
重さを置いている人かもしれない。だいじょうぶだよー。
523恋人は名無しさん:04/05/15 04:36
もう逢うことはないなと
悟った瞬間。
もうオシマイにするかぁ
524恋人は名無しさん:04/05/15 05:05
付き合って四年。諸事情で、もう半年会ってません。会いたいと言っても却下されるし、信じられなくなりそう。。。
525恋人は名無しさん:04/05/15 10:13
>503
近鉄鈍行で行けw
金券ショップで株主優待乗車券買えば片道1500円だ。
安ければ1200円くらい。
まぁ大阪でもどこに住んでるかで違うが・・・。
526恋人は名無しさん:04/05/15 10:21
私の誕生日は無理に来てくれなくてもいいけど、
彼の誕生日には行きたいなぁ。
でも平日・・・。自分の誕生日は祝日。
2週間違いなんだけど、この場合は、自分の誕生日に行く方がいいのかなぁ。
祝って祝って♪って言ってるみたいかなぁって思うけど、
彼は暦通りに休みの人だから、その方がいいのかなぁ。悩む。
527恋人は名無しさん:04/05/15 12:01
彼は、月一会えたらで充分で遠恋もつらくはない、ってか向いてるかも、とか言ってた。
なんか、遠くて月一しか会えないその日の密度の濃さがいい!らしい…。
久々にGWに帰ってきたのに、友達優先で半日も会えなかったし。
なんか寂しいんだけどなぁ。
528恋人は名無しさん:04/05/15 12:28
彼のケータイに他の女のメアドが・・・。
もう半年近く会ってないしこういうのすごい気になる。。
遠距離だからこのくらいで動揺してちゃダメだけど、でも・・・
529恋人は名無しさん:04/05/15 12:32
>>528
女のメアドぐらい登録してあるでしょ、普通。
530恋人は名無しさん:04/05/15 12:44
世の中男と女しかいないからねえ
半分は女のメアドになるわけで
531恋人は名無しさん:04/05/15 12:59
「逢えない時間が愛育てるのさ♪」と歌の文句があったけど、
おっきな勘違い。
逢った時に気持ちが盛り上がってるだけ。
あたしは、やっぱずっと一緒じゃないと愛育たない。


(個人差アリだけど)
532恋人は名無しさん:04/05/15 13:00
俺も遠距離できないタイプ
夕べもメールでケンカしちゃったし
533恋人は名無しさん:04/05/15 14:20
逢えない時間は妄想を育てるんだって。
534恋人は名無しさん:04/05/15 15:01
人それぞれみたいでつね

私は遠距離、頑張ってやってます
535恋人は名無しさん:04/05/15 15:09
会えない時間に育つのは浮気の虫だけでしょ
536恋人は名無しさん:04/05/15 15:31
お前らはな。
537恋人は名無しさん:04/05/15 15:39
ポジな妄想を育てられる人はうまくいくと思う。

私は相手を半分忘れることで何とか平穏を保っている。
遠くに友達のような彼氏のような人がいるという感じ。
538恋人は名無しさん:04/05/15 15:48
そこまで意識しなくても、
日中なんかは仕事してるわけだから、彼氏のコトなんか考えないよー。
休日だって友達と遊んでれば、忘れてるし。

自分の時間、持ってれば普通じゃない?
539恋人は名無しさん:04/05/15 15:51

>>538が普通。
あとの方は精神科へどうぞ
540恋人は名無しさん:04/05/15 16:05
なんか、殺伐だね…。

>>538のような人ばっかりじゃないっしょ、
やっぱり、ぽっかり空いた時間に、いろいろ考えちゃう訳さ。
541279:04/05/15 16:16
もうGW明けてからかなり経ちましたがまだ会えてません。
「今週末の土日はどう?それか、○○(彼女)に合わせるから平日でもいいから会える日にち教えてね」と
メールを送ったんですが、彼女から返事は「今週末は用事あって忙しいの」とだけでした。
いつまで経っても会う計画が進まない、予定さえたたない、毎日が生き地獄です。

日中よく家に居ると言う彼女、彼女は一体どんな仕事をしてるのだろう。
上のメールと同時に彼女のしている仕事についても聞いていたのですが、見事にスルー。
メールも相変わらず毎日返ってこなくて、土日・祝日だからと言ってメールがよく来るってこともなく、
普通の遠距離というより辛い毎日です。遠距離恋愛でこの程度の連絡の取り合いは辛い。

「明日電話するよ」と言われて、数ヶ月ぶりに声が聞けると思ってたんですが、かかってきませんでした。
それからもう3日経ってるんですが、かかって来ず。
彼女はおれを不安にさせるの、好きなんですかね。泣
542恋人は名無しさん:04/05/15 16:19
だから279は恋愛じゃないって・・・。
543恋人は名無しさん:04/05/15 16:20
>>541
もう次に行きなよ。
そんな彼女じゃ精神衛生上良くないし
いずれ駄目になる気がする。
544恋人は名無しさん:04/05/15 16:28
>>279
なんで諦めがつかないのさ?
545恋人は名無しさん:04/05/15 16:34
あぁそうか。
前スレの279から引きずってるのか・・・w
546489:04/05/15 16:35
他の方も私と同じように自分の誕生日に会うのを堪えてるんですね(´д⊂)
今多分金欠だと思うので「来たい!」って言ってても結局食事やプレゼントに
ない金を使わせてしまいそうなので、敢えて逃げ道ということで、
「忙しいから来なくてもいい。一段落したらお祝いしてね」って言いました。
明後日誕生日で明日来る予定でしたが、このことについては何も話してきません。

それでも、やっぱり会いたい。・゚・(ノД`)・゚・。
547恋人は名無しさん:04/05/15 16:58
半年後に遠距離になることが(彼の転勤で)決定してるんだけど、
私は凄く不安でたまらない。離れたらダメになりそうで。
元々、あまり男の人を信じれてないから。彼自身が浮気したことはないんだけど・・・。
一人暮らしになるし、地方の営業所には女性も大勢いるし・・・。
そんな話を、いつもしてしまう。
でも彼は、何も不安はないっていう。信じてるし、お前はそんな浮気とかする子じゃない
からって。
ただ、私の方が離れて駄目になるんじゃないかっていうのを心配してる、ただそれだけが
心配だって。
連れて行ってくれないかな・・・一緒に。まだ、24歳じゃ無理かな・・・
548279:04/05/15 17:12
こんなの、恋愛じゃないんですかねー…。
けど、これ逃したらまた彼女出来るまでかなりかかりそうで、恐い。
次の当てがまったくないんです。泣
だから今こんな状況でも、諦めず付き合っているんだと思います。。

前スレから引きずってます、すみません。
549恋人は名無しさん:04/05/15 17:20
いやもう逃してるって。っつーかそれ以前に捕まえてないって。
並行してでもいいから、メールやチャットでも手段は問わず
別の女に行った方がいいと思う。


ネタにマジレス。
550恋人は名無しさん:04/05/15 17:22
>>549
同意。
てか彼女キャバかなんかで働いてるんじゃない?
551恋人は名無しさん:04/05/15 18:41
>>548

じゃー、次の当てがあったら、別れるの?

寂しい気持ちはわかるけど、潔くない象。
552恋人は名無しさん:04/05/15 18:45
>548
所詮、恋愛に憧れたママゴトにしか見えない・・・。
553恋人は名無しさん:04/05/15 18:54
心底好きなら、
追いかけていくくらいの心意気でゴー。
554恋人は名無しさん:04/05/15 19:07
>>548 前スレ読んできた。
アンタ、馬鹿がつくくらい正直なヤツだよ。・゚・(ノД`)・゚・。

さっさと別のメル友作って彼女ってことにして忘れろ。
そんだけ素性を明かさないってことは、
相手は人妻とかかもしれん。
555279:04/05/15 19:27
次の当てがあっても、うーん、別れられないかも。
いまの彼女のこと好き、だけど、辛い、けど好きだから諦めたくない。
だけど…ここまま行くと自分を見失ってしまわないか心配です。

知り合いにも言われました。
「たぶん君は本当の恋愛したことないんだよ」と。
確かに、今まで恋愛らしい恋愛したことないです。
普通の恋愛したいけど、恋愛がわかんないです。

世間知らずとも、バカ正直とも言われたことあります。。
正直、もうネットで出会って付き合おうだなんてしたくないです。
普通にリアルで恋愛したいんですけど…休みのない昼夜逆の仕事柄、出会いがないんです。
もうだめぽ
556恋人は名無しさん:04/05/15 19:43
>>279さん、恋愛というより、片思いじゃない?
きっと、純粋な人なんだね。いい出逢いが一日も早く訪れますように。
557恋人は名無しさん:04/05/15 19:46
手をつないで散歩したり、どちらかの部屋で一日ゴロゴロしたり、
食べたいものの違いでケンカしたり…そういう幸せな恋愛を。
558279:04/05/15 19:58
>>556
けど、彼女もメールで最後に「好きだよ。」って。。
>>557
手を繋いでデートしたことはあるけど、今までの状況はなんか普通じゃないと思う。
だって、「初めて会ったときで、その1回のみ」だったりで。
周りが普通にしている恋愛したことないです。
「今日はどっか食べにいこっか?」とか「今から遊びに言っていい?」なんて
言ったこともないし、そんな恋愛したこともないし。
普段からそんな恋愛したい…ちゃんとした恋愛がしたい。
>>557さんの言う恋愛がしたいです。。
559恋人は名無しさん:04/05/15 20:21
一緒にご飯お腹いっぱい食べて
テレビみて笑って
一緒にいることに不自然を感じない
そんな相手を見つけてください
560279:04/05/15 20:25
>>559
見つけたいです…おれ、彼女いないと生きていきないんです。。
561恋人は名無しさん:04/05/15 20:29
>>560
じゃあ、試しに死ぬ覚悟で別れてみ?

生きていける事に気付くから。
そこらへん、わかってない辺り未熟だよ。
562恋人は名無しさん:04/05/15 20:31
>>560
もしかしたら、彼女のこと好き、って自分で暗示かけてるのかも。
たまにそういうことってあるよ。
客観的になる時間つくって、冷静に判断してみて。
ほかに女の子がいないから、とか一人になるのが恐いから、
とかそんな理由で「俺は彼女じゃなきゃだめだ!」って思い込んでる人多いよ。
563279:04/05/15 20:40
>>561
何度も何度も、孤独が嫌で、未遂に終わりましたが自殺してきました。。
>>562
そう言われてみれば、そうなのかもしれないです。
なんだかわからなくなってきました。
564恋人は名無しさん:04/05/15 21:26
>>560
彼女がカワイソウ・・・
565恋人は名無しさん:04/05/15 21:30
今更もう一人でなんて生きられないよ。
566恋人は名無しさん:04/05/15 21:36
粘着蛙(X)3
567恋人は名無しさん:04/05/15 21:38
統計によれば残念ながら遠距離で結婚までいたるレイは少ない
568恋人は名無しさん:04/05/15 21:40
279は相手の人にまだ会ってもないんでしょ?
それなのに何でそんなに思い込めるのかがわからない。
メールで「好き」なんて言葉づらだけのことじゃん。
569恋人は名無しさん:04/05/15 22:02
そもそもスレ違い。
ここは遠距離恋愛のスレ。

734 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:04/05/02 13:27
ネット(でのみの)恋愛は遠距離恋愛ではありません。
570279:04/05/15 22:06
スレ違いですね…ごめんなさい。。
571恋人は名無しさん:04/05/15 22:09
【ネットで】カップルになったちゃった【ハジマリ?】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1063455838/
572恋人は名無しさん:04/05/15 22:19
>>563
(゚д゚ )
自殺未遂かよ・・・!

先にメンヘルを治した方がよさけな気がするぞっと。
573恋人は名無しさん:04/05/16 00:52
このスレ読んでるといろんな意味でリアルだね。
私も遠距離中。遠距離は2回目。
1回目は上でよく話に出てきた>>321みたいな感じの彼氏で
(セックスはなかったがw)人間不信になって自然消滅を図った。
しかも彼が半ヒモみたいだったので遠距離につぎ込んだお金は
30マソぐらい。大金だけど勉強になったので返して欲しいと思わない。
散々ガイシュツだけど、連絡とれない(=信用できない)人は遠距離じゃ
なくてもだめ。遠距離なんてもってのほか。
574573:04/05/16 00:55
2回目は今の彼氏、続行中。遠距離になって2ヶ月。付き合い1年強。
前スレ297さん、私はネットで始まったよ。
前の彼氏(not上記の彼)もネットだったけど、あまりいい思い出ない。
前彼のこともいろいろあって不信になった頃に今の彼と出会ったん
だけど、今までのどの相手にも見せられなかった部分をちゃんと
見せることができて、彼に受け止めてもらえたからここまでこれたよ。
そこに至るまでに2人で泣いたりしたこともあったけど、お互いに本気だ
っていう事を確認してから、ずっと仲良くやってる。
メールも毎日してるし、メッセでほぼ毎日顔も見てる。そうすることを
面倒がらない彼とだから続いてるんだろうなって思う。
297さんは上の昔の彼と付き合ってた頃の自分を思い出させるよ。
きっともっとあなたに似合う人がいると思う。

573の例えが変だったな。
>>263とか他の人が言ってるみたいな、連絡なし、会うのを面倒がる
という感じの相手のことです。長文スマソ
575恋人は名無しさん:04/05/16 01:11
age
576恋人は名無しさん:04/05/16 08:38
「連絡取れない=信用できない」は勝手な思い込み。
577恋人は名無しさん:04/05/16 10:22
>>576
自分も連絡取れないのは嫌だな。
578恋人は名無しさん:04/05/16 10:59
あながち間違いではない
3、4日ならまだしも何週間もの間、一本の電話、一通のメールすら
入れられないってのはさすがにおかしいと思う
どういう生活してるんだろって考えるのが自然
579573:04/05/16 11:43
>>576
思い込みというより経験に基づく判断。
例えば次の日会うことになってるのに前日の夜遅くまで連絡取れないのは
おかしいでしょ。メールも一方通行、電話かけても繋がる方が稀、
メッセは途中で断りなく落ちるとか、失礼だよ。
恋愛してる相手とは思えなくなってくるから、腹立ったり悲しくなったりする。
それで2回泣きを見てるから、今の彼には「連絡ないと不安になる」って
しっかり伝えて分かってもらってるよ。
前2人の彼にもそう言ったけど、理解して行動してくれてるのは今の彼だけだ。
580恋人は名無しさん:04/05/16 12:12
>例えば次の日会うことになってるのに
>前日の夜遅くまで連絡取れないのはおかしいでしょ。

おかしいていうか…
釣った魚にエサはやらない的な甘えだよなあ。
581恋人は名無しさん:04/05/16 12:16
>>579さんは、きちんとしてる印象だから、
前の2人の彼がルーズさが許せなかったってことだね?
今の彼が合ってるのなら、ヨカッタ、ヨカッタ。
582恋人は名無しさん:04/05/16 13:03
>>579
私は、会う日当日の到着少し前まで、連絡こなかったよ。
まぁ、何日か前に着く時間だけ話してはおいたけどね。

もちろんメールのレスも思わしくないし、電話もだるいみたいけど、
相手にだって時間がないし、大目にみられるよ。
583573:04/05/16 14:05
>>580
今考えると腹立つ。
会うのやめようかと思ったけど、好きだったから泣きそうだった。

>>581
おかげさまで今の彼氏とは長距離でも近距離でも楽なので、
長距離は絶対だめになるということではないのだと思った。

>>583
仕事とか相手自身の時間も大事にはしてるんだけど、
具体的な約束が直前までできない状況は嫌なもので^^;
あなたはおおらかな人なんだろうな。

いろいろ意見ありがとう。そろそろナナシに戻ります。
584恋人は名無しさん:04/05/16 18:42


遠距離恋愛って会ったらセックスばっかりしてるの?
585恋人は名無しさん:04/05/16 18:48
彼氏 or 彼女に「他の男 or 女とセックスした。」と言われたらどうしますか?

彼氏 or 彼女に「遠距離恋愛なんてもう堪えられない。」と言われたらどうしますか?

彼氏 or 彼女に「親に別れろって言われた。」と言われたらどうしますか?
586恋人は名無しさん:04/05/16 18:50
どうしても「時間」が壁になってしまって二人で居る間にあれもしたいこれもしたい…と無意識に焦ってしまう
焦れば焦るほど思ったことが出来ずに、時間の無駄遣いになってしまう
SEXの時も挿入に主眼をおかずに、全身で相手を感じる事
体の満足よりも心の満足を得る…
587恋人は名無しさん:04/05/16 20:31
時間の無駄ってわかる。
たまにしか会えないのに相手が寝ちゃったりしたら殺意すら覚えるw
588恋人は名無しさん:04/05/16 20:38
>>584 会った時は必ずセックスするなぁ。彼女も、セックスしたくて仕方ないみたいだし。でも愛がある濃厚なセックスになる。
589恋人は名無しさん:04/05/16 20:38
>>584
あんまりセックスしないよ。
でも上手くいってるっす。

俺が我慢してるだけなんだけど・・・・
590恋人は名無しさん:04/05/16 20:41
589は風俗通いだな。
我慢できるはずが無い。
591恋人は名無しさん:04/05/16 20:41
ウチらも会えば必ずするなぁ…。
お互い相手とのエッチは大好きだし。
愛あればこそ。
592恋人は名無しさん:04/05/16 20:43
>>590 なにか嫌なことが?
593恋人は名無しさん:04/05/16 20:50
>>587
激しく同意
594恋人は名無しさん:04/05/16 20:51
会えばセックスって動物みたい
595恋人は名無しさん:04/05/16 20:51
遠距離になっ
てから会うたびにエッチするようになったよ
596恋人は名無しさん:04/05/16 20:52
愛が無くても男はセックス出来るよ。
たまに会うんだからやらなきゃソンソン
597恋人は名無しさん:04/05/16 20:53
たまにしか会えないんだからシたくなくてもして
たまにしか会えないんだから眠いのも我慢して
たまにしか会えないんだから喧嘩もしないようにして
たまにしか会えないんだからベタベタして


大変だーねぇー
598恋人は名無しさん:04/05/16 20:55
セクース、いいじゃん。私も自分の性欲、否定する気ないし。
599恋人は名無しさん:04/05/16 20:58
>>597
したいよ、いっつも
眠気より性欲
ケンカは会う頻度に関係ない
ベタベタはいっつも
600恋人は名無しさん:04/05/16 20:59
煽りにイチイチ反応するな、と。
601恋人は名無しさん:04/05/16 21:02
適当に流して流して。

距離有ると大変だけど幸せだよなー
602恋人は名無しさん:04/05/16 21:04
たまにしか会えないなら男はそんなに好きじゃなくてもやる。
もったいない。
603恋人は名無しさん:04/05/16 21:05
女は妊娠に気をつけたほうがいいよ。
604恋人は名無しさん:04/05/16 21:08
セックスの・・・まぁ、何というか"入れたり出したり"という行為そのものは
さして好きなわけではない
「ヤリタイ」って言われるとすっごい嫌
でも拒んでばっかだと可哀想だからと思い、全然その気じゃないのにしたり
そうしてるうちに、頭じゃなくて、体がね、嫌だ〜!って拒絶しちゃうようになった
感じるどころか、キモチ悪くて鳥肌立っちゃって・・・
605恋人は名無しさん:04/05/16 21:09
遠距離恋愛の問題点
1.なかなか会えない

2.交通費、電話代、宿泊費等何かとコストがかかる

3.コミュニケーションがとりにくいので、「あの人心変わりしているのでは?」とやたら不安が募のる

606恋人は名無しさん:04/05/16 21:10
>>604
悲惨
607604:04/05/16 21:10
すれ違いスマソ
608恋人は名無しさん:04/05/16 21:12
609恋人は名無しさん:04/05/16 21:13
遠距離恋愛の彼との月イチSEXじゃ満たされない私
610608:04/05/16 21:14
さっきは途中半端な文章ですまん。

>>605
結婚するのも大変だよ。
611恋人は名無しさん:04/05/16 21:16
遠距離なのに会いに行ってセックスまでしてるの?
セフレじゃん
612恋人は名無しさん:04/05/16 21:18
恋に舞い上がってしまうとなかなか自分の感情をコントロールできない。
「あの人しかいない」と思いがちだけど、現実は決してそういうものでもない。
彼より、彼女よりも素晴らしく、ふさわしい人は必ず他にもいるものだ。

人間いつかは誰かと結婚することきに誰か一人を選ばなければいけないとすれば、
あらゆるチャンスをつかんで、少しでもいい人を捕まえる努力をしたほうがいいし、そうするべきだと思う。

遠くに引き離された恋人がいることを理由に操をたててしまうと、身の回りに素晴らしい人が現れたとしても、チャンスを失ってしまうことになる。
そういう意味で、遠距離恋愛はあまりお勧めしない。
でも、人の感情というのはそう簡単に割り切れるものでもないんだよね。
613恋人は名無しさん:04/05/16 21:19
セフレとかいうものを
もってるひとって、本当に居るの?
614恋人は名無しさん:04/05/16 21:22
遠距離恋愛だったわたしたちは月に一、二回ぐらいしか逢えなかった。
だからほとんどのデートにしっかりセックスが付いていた。
 「俺、小田原過ぎてからずっと立ちぱなしだった」
 「えっ、小田原から人がいっばい乗ったの?」
 「カマトトぶりやがってえ。おまえこそ濡れながら待っていたんじゃないのか」
新幹線のホームでじゃれあいながら、そのままホテルへ行く。
ただのオスとメスだったわたしたち。
全くの動物でいるという感覚は人をのびやかにさせる。

恋愛中のわたしは、「この男はわたしを抱きたいと思っている」という実感だけで、
世界中の女を敵に回しても怖くないと言い切れる不遜さを持っていた。
わたしを欲しいと思っている男の存在は、わたしを有頂天にさせた。そして、事実充たされてもいた。

しかし現在の生活は、心が満たされても体は充たされない。
いや、体が充たされないからどこか不安で、心のバランスがとれていない。

今なら、断言できる。体が充たされると心のかなりの部分までも満たされる。
女なら多少なりともそういう部分は持っているはずだ。

食欲と性欲は紙一重。「ロだって穴のうち」と描いていた、内田春菊の漫画をぼんやりと思い出したりもする。

 
615恋人は名無しさん:04/05/16 21:22
セフレは男なら数人持ってるっしょ
616恋人は名無しさん:04/05/16 21:24
んー
住んでる世界の違いかな?
そんなの持ってた人知り合いにもいなかった。
こわいせかいにいなくてよかったー
617恋人は名無しさん:04/05/16 21:27
遠距離では滅多に会えない為、デートのたびにそのような関係になるのを、だんだん苦痛に感じるようになりました。

前回、会ったときに拒否したのですが、「仕事での疲れを慰めて」とか、「滅多に会えないのだから」とかいう理由で、押し切られてしまいました。
そんな自分自身に対して、自己嫌悪にもなりますし、結果的に行為をしてしまったことで、心には今も消えない傷が残りました。

彼にその時のことを話すと、謝ってくれたのですが、心の傷は癒えませんでした。
それ以降は、電話では話していますが、(お互いの仕事の都合が合わず)会っていません。心の中でそのときのことをどう整理して良いか分からず、苦しんでいます。

618恋人は名無しさん:04/05/16 21:27
公言する事じゃないから言わないだけだよw>>616
619恋人は名無しさん:04/05/16 21:29
え?
じゃやああなたはどうやって他人がセフレを持ってると
知ったのかな?
620恋人は名無しさん:04/05/16 21:29
4年ほど遠距離恋愛してました。
交通費他の関係でデートは3〜4ヶ月に1度。だからいろんなところに行きたかったんです。
ドライブいったり、ディズニーランド行ったりしたかった。
でも久しぶりにあったのだから・・とか言われて迫られました。
相手の言いたいこともわかります。
でも精神的に満たされたかった私には、行為そのものがとても苦痛だったんです。
「え〜なんで?」と、おっしゃる方もいると思います。
でも、そういう行為そのものが苦手(というより、しなくていいのなら一生したくない)な人間にしてみればものすごくツライことなんです。
拒めば、自分を好きじゃないのか?みたいなふうに相手に言われるし・・・

私は彼と徹底的に話しあいました。こちらの考えは全部伝えました。それがイヤなら他の人とつきあってとも言いました。
そうしないとずっとツライ思いをすることになると思いますので・・・

621恋人は名無しさん:04/05/16 21:31
遠距離恋愛はお互いの目を見て話せないぶん、誤解が生まれやすいし、一度生まれてしまうと修復が大変
622恋人は名無しさん:04/05/16 21:32
>>620
>してました。

ってことは、もう遠恋が終った人?
623恋人は名無しさん:04/05/16 21:32
私はどちらかというとsex好きなほうですが、それでも、そのときの体調や精神状態によって性欲はすごく変わります。

例えば仕事が忙しくて肉体的・精神的に疲れているとき、生理前で精神状態が不安定なときに彼と会っても、いくら久しぶりとはいえしたくないこともあります。

一緒に同じ時間をすごすだけで十分幸せ、って気持ちあるんですよね。

そういうとき、自分の状況や気持ちをしっかり説明できれば、私のパートナーは無理強いはしないです。

624恋人は名無しさん:04/05/16 21:32
ひまな人がふえてまいりました
625恋人は名無しさん:04/05/16 21:33
目を覚ませ
本当に大切な人は
すぐ傍にいるよ

遠距離なんか時間と金の無駄
それに気づくのがはやいか遅いかの違いだけ
626恋人は名無しさん:04/05/16 21:35
恋愛なんか時間と金の無駄
それに気づくのがはやいか遅いかの違いだけ


627恋人は名無しさん:04/05/16 21:38
>>625
嫌なことでもあったんですか?
もしかして遠恋中の浮気スレにもいる人?
628恋人は名無しさん:04/05/16 21:40
>>627
ほっといたほうが・・・
唯のすることないひとだよ
629恋人は名無しさん:04/05/16 21:42
   
630恋人は名無しさん:04/05/16 21:49
>>620
だったら近距離になったら、もっと大変だね。
会う回数を強要されて、エッチもその分ついて回るでしょう?

大変だー。
631恋人は名無しさん:04/05/16 21:52
スキンシップって女にとって重要。

たまにしか会えないから、会ったらきっと
「むさぼりあう」ような、「寂しさを埋めあう」ような
そんなセックスをするのだと思っていた。

けれども実際はそうじゃなくて、たまにしか会えないからこそ、
相手を見つめることに重きを置くようなセックスができるってわかった。
632恋人は名無しさん:04/05/16 21:52
女の子はSEXが嫌い、苦痛っていう人が多いみたいだね!!
あたしの周りにもそういう子が多い
633恋人は名無しさん:04/05/16 21:53
>>630
近距離はセックスでコミュニケーションしなくても済むからw
634恋人は名無しさん:04/05/16 21:53
一緒にお布団に入って、見つめあって
キスをして、また相手を見て
微笑んで、キスをして
頬に手をふれて、そして抱きしめて

確かめ合うように、会話するみたいに、
たまに悪戯するみたいに、ふれあって、キスをして
そしたら、もっともっとふれたくなって
ふれて欲しくなって、抱きしめて、抱きしめられて
抱きあったら、もっと深く満たしたくて、満たされたくて

心も身体も、「気持いい」でいっぱいになって
涙がでそうなくらい幸せで相手もそうであるのが、嬉しくて

ゆっくりゆっくり創っていく

セックスは「埋めあうもの」ではなく、
「積み重ねていくもの」だということが良くわかった。

「燃え上がる」とか「求め合う」のではなくて、
当たり前みたいに、心地良い空間を創っていくこと。
それができるし、離れているからこそ、それが大切なのもわかる。

635恋人は名無しさん:04/05/16 21:54
では、
近距離はセックスレスで
FA?
636恋人は名無しさん:04/05/16 21:54
ほんの少し前までは、私も「愛してる」とか、「愛されている」とか
頭の先っぽの話ばかり気にしていた。

「遠距離」なんて無理だし、「一緒にいることが大事」って
そんなことも思っていた。

でも大切なのは、いつも
「二人の関係をどう素敵にしていくか」って頭の使い方をすること。

「心」においては、距離も時間も、実は関係ない。
不安や寂しさは、時に相手を見えなくするけど、それは距離のせいじゃない。
いつだって自分の中の問題だったりする。

「顔が見えないから不安」なんて、自分をごまかしちゃ駄目。
もともと不安だったのを、いつも確認してただけ。
相手を疑っても何も生まれないのは、会っても会わなくても変わらない。

ただ単純に現実を見ているか、見ていないか
自分を見ているのか、相手を見てるのか
離れたからこそ、そこが問われるだけ。

でも、スキンシップの効用は確かに大きい。
あればあるほどやっぱりいい。
だから、側にいたい、いつも満たしあいたいという思いに蓋をする必要は
全然無いなって思います。


637恋人は名無しさん:04/05/16 21:54
なんで、みなさんセックスは悪いこと〜みたいに考えてるんどろうね
638恋人は名無しさん:04/05/16 21:55
>>635
そういう極端な煽りは心が寂しい気がするよ。
639恋人は名無しさん:04/05/16 21:55
どろうね どろうね どろうね どろうね どろうね どろうね
640恋人は名無しさん:04/05/16 21:55
>>587
わかる
641恋人は名無しさん:04/05/16 21:56
男性は女性とエッチをして、その女性のすべてを手に入れようとします。そして全てを手に入れてしまえば必ず飽きてしまいます。
642恋人は名無しさん:04/05/16 21:58
セックスしちゃ駄目だよ!気をつけて!
643あげ:04/05/16 21:58
AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.125
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084700850/l50
644恋人は名無しさん:04/05/16 21:58
同棲は男性の性欲を極端に減少させるということをご存じでしょうか?
男性の性のメカニズムは戦いのモードなのです。
つまり他の男に奪われるかもしれないと感じているときにはじめて性欲がふるいたつようにできています。
同棲して安心するとこのメカニズムが働かなくなり、男性はセックスで快感を感じられなくなるのです。
男性の性は浮気をするためにつくられているシステムなのですよ。
これを回復させるためには、彼と離れて、よく家を留守にするとか、
化粧を派手にして、他の男性に口説かれているふりをするとかをする必要がありそうです。

隔離された土地に。
だとするとセックスレスへの道は免れることはできません。
一緒にいる時間に比例して彼のあなたへの性欲は低下します。
これは人間の本能なので本当に防ぎようがないんです。
例えば、あなたは10年前に買ったワンピースを毎日毎日着ていたとして、
そのワンピースに10年間ときめいていられますか?
人間も異性もワンピースと同様に必ず飽きます。
男性の性欲低下は飽きから始まります。
それでもなお彼の性欲をアップさせておく方法はあなたがイメージチェンジを毎日しなければなりません。
しかし精神的にも金銭的にも、一緒にずっとくらしているのなら毎日イメージチェンジは無理です。
この場合、彼の性欲低下については嘆くことをやめて、素直に受け入れるしかないと思います。
ときめきはありませんが、そのかわり、信頼関係という貴重なものを手に入れることができるのですから。
645恋人は名無しさん:04/05/16 21:59
毎回毎回、たやすくエッチをさせないことが重要です。
キスでさえももったいぶって、胸をさわらせるのももったいぶって、もちろんパンティーを脱ぐのももったいぶります。
そして彼がイライラしたころをみはからって少しずつエッチを与えます。
そして、この拒み方には毎回バリエーションをつけます。
つまり、毎回あなたの肉体を攻略するという楽しみを彼に与えてあげることです。
646恋人は名無しさん:04/05/16 22:00
うちの会社の遠距離してる男が言ってた。
俺の彼女は、なかなか会えないから飢えた獣のように
俺を待ってる。
俺は、彼女に会うと朝から晩まで要求される。とほほ
647恋人は名無しさん:04/05/16 22:00
信頼関係もいいもんだよ〜!!
でも浮気性は一種の病気みたいなものらしいからね・・・
648恋人は名無しさん:04/05/16 22:01
人それぞれ人それぞれ
649恋人は名無しさん:04/05/16 22:02
遠距離で女がエッチの要求に答えてあげなければ
他に奪われるだろうねw
だから女はヤりたくないって言えないから我慢してしまう。
650恋人は名無しさん:04/05/16 22:04
遠距離恋愛における愛情減少度
△ ( 距離 × 1/2 ) %
これは、遠距離恋愛は、距離が遠ければ遠いほど、時間の経過によって薄れていく愛情は大きいものとなる、という法則。
具体的な数値は次の通り。

651恋人は名無しさん:04/05/16 22:06
遠距離恋愛で月に一回会えればいいほうです。
しかもかならず泊りがけで会うことになります。
そして必ずセックスすることになります。
私たちにとってセックスはとっても大事なコミュニケーションで、彼に抱かれているのはとても幸せなのに、
セックスした後私には妊娠の不安と罪悪感がつきまといます。
そんな不安から抜け出したくてピルを飲み始めることに決めました。
でも実は彼には飲んでることは言っていません。
言うか言わないかとても迷っていたのですが、たぶんこのまま言わないような気がします。
私は彼がコンドームをつけてくれということで私に対する愛情を確認していたんだということを
ピルを飲むことを考え始めて気付きました。
きっと彼もコンドームをつけないでするほうが喜ぶのはわかっているのですが、その喜ぶ顔を見るのが嬉しいような悲しいような・・・
652恋人は名無しさん:04/05/16 22:08
遠距離という少し不安だったりする所から自分のいいところだけを見せてきずいたら自分を良く見せたいと思って話してきました。
きずかないうちに。こないだ「お前はしったかぶり」と言われました。
全部今すぐ見せたいのになんか怖くなってしまって言葉がとっさに出てこなくなる時があります。心の問題なのでしょうか。
653恋人は名無しさん:04/05/16 22:10
遠距離で会えなくて会いたいっていつも思ってるのに
1週間近く会えるって状態になって一緒にいると
一人になりたい、家に帰りたい
って思ってしまう。
これは、1人でいることになれてしまってるから?
654恋人は名無しさん:04/05/16 22:13
付き合って半年過ぎた今月から彼の仕事で遠距離になりました。
近距離だった半年は週2回ほどかれの家に泊まってたから今の状態が不安で
たまらないです。
それも私からいつも連絡して逢いたいからって約束してました。
滅多にかれから電話やメールしてくれる事なかった。
先週から遠くに行ってから一回も連絡くれてません。
私が一回仕事大変なんかなーってメールして結構大変だよって返信きただけです。
今日電話したいけどしてもいいのかなー。って躊躇してしまってます。
苦しい、、。遠距離に慣れるまで時間かかるのかな、、。
もともと連絡してくれる彼だったら問題無いのだけどそうじゃないから
こっちも連絡しずらい、、、。
655恋人は名無しさん:04/05/16 22:24
私も遠距離恋愛の経験はあります。もうずいぶんと前のことです。
相手の男の人は私よりも少し年上でした。
最初、遠距離恋愛なんて好きな人と文通をするくらいの感覚だろう
と思っていたような子供だったけれど、一度セックスをしてしまうと、
気持ちが「手紙」だけではおさまらないのですね。知りませんでした。

私はあまり電話が好きではないのですが、彼にはよく電話をしました。
どうでもいい話をしながらも、会えない気持ち、さびしいとか甘えたい
とか、そういうものをどうやって表現したらいいかわからなかったん
です。あと、セックスしたい気持ちね。そんなこと言えない(当時はね)
から。

でも、ある夜、彼が「ねえ、雪乃は電話でエッチすること、知ってる?」
と聞いてきたんです。
話には聞いたことがありました。でも、そんなことはもちろん無かった
から、正直に「無いよ」と言いました。
「俺が今、雪乃とそういうことしたいって言ったら軽蔑するか?」
私が答えに困って黙っていると、彼は「俺さ、いつもおまえと電話してる
とき、アソコ固くなってるんだよ。電話切ってから、いつも一人でしてる
んだよ。そういうの、嫌か?」
656恋人は名無しさん:04/05/16 22:25
「俺がおまえのこと想像しながらあとでオナニーするのと、今おまえと
一緒に電話でするのと、どっちがいい?」
そう彼は言いました。

私は、とてもとても恥ずかしくて言い辛かったのですが、小さいこえで
「いま一緒にしたい」と言いました。

私がそう言うと、彼は「そっか……」と言いました。
「雪乃はエッチ好きになったか?」
「よくわかんないよ、そういうの」
「でも、いまは少しくらい興奮してるか? 濡れてる?」
私が黙っていると、彼は「自分で触って確かめてみろよ」と言いました。
私は、受話器を持ってない手をパジャマの中に持っていき、パンティの
中に入れました。暖かくなってました。それに、とても濡れていました。
自分でびっくりするくらいでした。

私は小さい声で「うん」と言いました。
「そっか。俺、雪乃がそうやってエッチになってるときもすごく好きだから。
パジャマもパンティも脱いじゃえよ」
私は彼が指示するとおりにしました。
657恋人は名無しさん:04/05/16 22:26
「自分でするときもあるんだろ? そういうときはどうするの?」
彼に聞かれて私は「胸を触ったりするよ」と言いました。彼はちょっとだけ
息が荒くなっていました。
「じゃあ、自分でする時みたいにやってみてよ。雪乃の感じてる声、聞き
たいよ」
私は彼に言われたとおり、いつも自分でするときのようにしました。
アソコがたくさん濡れていたので、中に指を入れてみると、するするっと
入っていくのに、また押し返されるように出てきてしまいました。
その濡れた指で乳首に触ると、とてもいやらしい気持ちになって、すぐに
乳首が固くなってしまいました。
でも、受話器持ってるから、いつもみたいに両方の手が使えない……。
それなのにいつもよりも興奮していました。声も少しずつ出てしまうんです。

彼の方もしているみたいで、ほんのちょっぴりですがエッチな声が聞こえ
ました。
時々、どんなふうになっているのかとかお互いにしゃべったりしたけど、
何を言ったかはもう忘れてしまいました。
しばらくして、彼が「先にイッていい?」と聞いたので私は声をだしながら
「うん」といいました。
それからすぐに彼のイク時の声がして、大きいため息……。
「雪乃がイク時の声聞きたいから、ちゃんと聞かせて」
そう言われて、私はそのまま彼に声を聞いてもらいながらイキました。
658恋人は名無しさん:04/05/16 22:29
毎週会ってエッチしてたしそれも別に苦痛じゃなかったし楽しかった
けど、遠距離(飛行機で1時間半)になって月イチしか会えなくって
久しぶりに会ってうわ〜〜ってエッチするのもまたイイもんだなと
思った。
離れてて寂しいこともあるけど、メールもありメッセもあり電話も
あり、つくづく現代に生まれてよかったと思う。
特にメッセは…金もかからないしね。
659恋人は名無しさん:04/05/16 22:31
>>653
私もそうだよー!!
1人の生活サイクルになってたところに、急に彼氏が入ってくるから
戸惑うんじゃないかなあ・・・と、勝手に解釈してるんだけど・・・
どうだろう。
660恋人は名無しさん:04/05/16 22:36
遠距離でいいところばかり見せてるから
たまにずっと一緒にいると自分を作るのに疲れるんじゃない?
661恋人は名無しさん:04/05/16 22:45
遠距離になる前に2年近距離で付き合ってたし
今更イイトコも何もないなあ・・・・・・・・
662恋人は名無しさん:04/05/16 22:51
実際会うとさめてしまう
663恋人は名無しさん:04/05/16 22:53
つきあって5年目、遠恋1年半にして
とうとう私にとっての「壁」にあたってしまった。
彼のことが好きなのか、分からなくなってきてしまった。

下にこの前書いたとおり、週末に彼と会ってきた。
会う前までは嬉しくても、会っている時にしみじみ感じる幸せ感が
以前より薄らいだ感じだった。
彼が疲れていたせいもあって、話すのは私ばかりだし
彼の生活や、考えていることが見えなかった。

逆に考えれば、お互い信頼しきっているかもしれない。
第三者が見たら、まるで兄弟のような関係に
なっているのかもしれない。
少ししか会えないから、時間が思うようにならないから
イラついていただけのような気もする。

でも、彼が私のことを本当に必要としてくれているのか
私は彼が本当に好きなのか、少し分からなくなってきた。

こんな気持ちのままで、お互い距離という負担を持ちながら
これからも付き合いつづけられるのか、考えてしまった。

664恋人は名無しさん:04/05/16 22:55
会う前はすごく気持ちが盛り上がっててルンルンなのに、実際会うとそんなことない。
彼の態度に不満をもってしまう・・。私ばっかり気を使ってー!みたいな。
会ってみて、(あれーなんか違う)って感じるのって、自分がすごく期待してるからなんですよね。彼に。
こんなもんなんだって思えば、けっこう楽になれますよ。
彼が無口だったりすると、確かになんかイヤですよね。
せっかく会えたのにって。でも、男の人って付き合い長くなるとそうなるものなのかもしれません。
665恋人は名無しさん:04/05/16 23:03
やっぱ遠距離さんのHにはピル必要ですよね。 あたしは、彼氏に会える
一定の期間だけピル飲んで、彼と会えない時は飲んでないんですが・・・・
666恋人は名無しさん:04/05/16 23:10
【ヤリスギ】遠距離恋愛カップルのセックス 2 【ヒリヒリ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1049818306/
667恋人は名無しさん:04/05/16 23:21
遠距離恋愛は難しいのか?! その4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1061286643/
668恋人は名無しさん:04/05/16 23:22
>>665
彼と会う予定って何ヶ月も前から決まってるの?
私はすりぬけ排卵怖いし、急に会う予定になったりしたら困るからずっと飲んでる。

ピル飲んでたら生理日ずらしも簡単だし、遠距離カップルには必要ってか便利だね。
669恋人は名無しさん:04/05/16 23:23
>>668
副作用はどうよ?
670恋人は名無しさん:04/05/16 23:32
最初の2シート位までは軽い吐き気と頭痛があったかな。
でも体がホルモンに慣れたのか今はなんともない。
太るの心配してたけど、それもなかった。
毎日納豆食べて血栓症予防は心がけてる。

元々排卵痛も生理痛もヒドイ方だったから、楽になれたのも嬉しい。


スレ違いなのでsage。
671恋人は名無しさん:04/05/16 23:40
>>670
ありがと。
672恋人は名無しさん:04/05/17 00:06
遠距離から卒業する予定です。
今週、プロポーズします!
673恋人は名無しさん:04/05/17 01:55
>>672
ガンガレ!
私も来週プロポーズされる予定…ナンチッテ
674恋人は名無しさん:04/05/17 07:09
俺:某雑誌編集部で働いてて休みほとんどなし。スポーツ関係のため、土日祝日は休めない。
彼女:普通の商社

どうやって彼女さんと会う時間を捻出したらいい?
昔、俺が留学しててイギリスと日本の遠距離やったときよりは状況がよさげではあるが・・・
あー、鬱だ。
675恋人は名無しさん:04/05/17 07:48
うちも多忙ちゃん。逢えない。しょんぼりん。
鬱・・。
676恋人は名無しさん:04/05/17 08:22
会って無い時に抱く恋心は
「彼氏」と言う人の形を借りた「理想像」に恋してる状態
会って見たら色々と、自分の想像と違ったりするわけだ。
「恋に恋する」状態
その相手自身に恋してると言うよりは恋に恋してる状態に近い
実物はあんまり知らないのに自分の中で出来上がってる彼が好きみたいな。

677恋人は名無しさん:04/05/17 08:24
おっしゃるとおり
678恋人は名無しさん:04/05/17 08:25
>>676
そうそう。今の彼のあたしに対する気持ちがまさにそう!
だから、そんなに好きになるのは恋に恋してるからだって
教えてあげたいのに。あたしはほんとの彼の姿もすこし
ずつ理解してきてるつもり。
679恋人は名無しさん:04/05/17 08:33
>>676
あーわかるなー
680恋人は名無しさん:04/05/17 13:26
もう半年近く会えてないんだけど・・・
限界だー!会いたいよー
681恋人は名無しさん:04/05/17 13:40
会えない時間が愛育てるのさ(パクリ
682恋人は名無しさん:04/05/17 13:53
>>680
付き合ってないじゃん
それって
683恋人は名無しさん:04/05/17 14:15
海外遠距離とかならありうると思うが。
684恋人は名無しさん:04/05/17 16:35
遠恋で得たこと →→・話し方や言葉って、その人の本質を表すんだなーという悟り
          (電話やメールのやりとりが主だから)
          ・価値観の違いが、近くにいる時よりもはっきりとわかるんだなーという悟り
          (つきあい方や今後に対する考え方など含めて、これが合わないとうまく付き合えないから)
          ・無駄なストレス(近くにいたら、少ないと思う。ケンカした後、しばらく会えないときとか、
            すごくもどかしい・・・など。)

遠恋で失ったこと→→・今いる場所で楽しもうとする気持ち(付き合ってる時は、カレシのいる場所へ行きたくてしかたなかったから)

こんなかんじです。私は、この1週間のうちに別れそうです。
たぶん近くにいても、うまくいかなかったかもしれないけど、こんなに早くは終わらなかっただろうなとは思います。
遠恋って、好きっていう気持ちを維持するのが難しかった!会わないと存在が薄れませんか?
でも、うまくいく人はいくんだろうな〜。
みなさん、がんばってください。        
685恋人は名無しさん:04/05/17 17:55
東京⇔釜山で遠距離しています。

ネットで知り合って、その年の夏休みに日本に留学している友達の所に1ヶ月間遊びに来て、
ふつうにメル友として都内を案内してました。好きになっても遠距離じゃ辛いだけだと思ったので。
でも、彼女が帰ってからチャットしてるうちにお互い盛り上がって、そのまま付き合うことに。
彼女は学校の先生で、非常に忙しく、僕も仕事が忙しかったのですが、それでもチケットが安い
時期を狙って1.5〜2ヶ月のペースで釜山に行きました。

結構早い時期にお互い結婚を意識してたので、早めに向こうの親に挨拶していたのが良かったのか
すんなりと認めてくれました。今は大変だけど、申請書類等の準備をしています。
元々お互いの国に対してそんなに興味がなかったので、最初の頃は英語だけでやりとりしていたのが
今では日本語・韓国語・英語で会話しています。なんかおもしろいです。

でも、パスポート持って遠距離恋愛しているので、色々と不安なことが多くて疲れますね…。
お互いの気持ち云々以外にも、政情なんかにも気を使うことが多くなって、大変です。
一応は平和に見えても休戦中で戦時下体制にある国なので。
686恋人は名無しさん:04/05/17 19:33
みなさん遠距離のこと、重く考えすぎじゃないですか??
私も遠距離になるって決まったときはすごく心配したし不安だった。
けど、実際なってしまったら、そんなに大変なことですか?
確かに会いたいときに会えないのはつらいかもしれない。
けど近距離だからって必ずしも逢いたいときに逢えていたわけじゃないでしょう?
遠距離は「逢いたい!」って思ったときに距離が邪魔になるから、それはもう、絶対だから、
なんか距離に邪魔されてあいたいときに逢えないと強く感じるのかもしれないけど。
むしろ逢いたいときに逢えない、だからこそ盛り上がる気持ちもあるんだと思います
もちろん逢いたいときに逢えない状況が長く続いたら、疲れてしまうけど。
全然逢えないのに続いてるカップルがいるとしたら、それはやっぱり
「どれだけ相手のことを愛しているか、または尊敬しているか」
「あえない時間をどれだけ充実させることが出来ているか」
ってことなんだろうと思います。
連絡はあったらあっただけ、長く続く要因になると思います。
全くなかったりしたら自然消滅ですしね。
遠距離恋愛は相手に求めすぎたりしたら続かないと思いますよ
687恋人は名無しさん:04/05/17 19:37
長レス続きだと、チョトげんなり…。
688恋人は名無しさん:04/05/17 19:38
>>686
いいこと書いてあると思ったが、そうでもなかった。
689恋人は名無しさん:04/05/17 19:54
遠距離ってストレスたまらない?
2,3時間の距離ならまだしも
それ以上だと会うのに日帰りは無理だし
会えない時間のストレスも大きい
690恋人は名無しさん:04/05/17 19:56
>>686
読みにくい。
句読点をつけて書いてみましょう!!
691恋人は名無しさん:04/05/17 20:18
飛行機で1時間ちょいの距離だよ。
しかし、ストレスもマイルもたまる、たまる。
692恋人は名無しさん:04/05/17 20:30
同じ県内で、二人とも車ももってて・・・っていう場合は遠距離に値しますか?
693恋人は名無しさん:04/05/17 20:32
激しく会えない遠距離って、いつの間にか都合のいい相手にされちゃう事が多い
と思う。
694恋人は名無しさん:04/05/17 20:47
>>692
遠距離じゃないよ
695279:04/05/17 21:18
電話料金とおれどっちが大事なんだよ!
10秒でもかけれないのか!もうなんだよバカー!
696恋人は名無しさん:04/05/17 21:22
>>695
あの・・・バカはあ(ry
697恋人は名無しさん:04/05/17 22:19
>>686
皆、頭では解っているんだと思うよ。でも、
どんなに好きでも不思議と愛情が冷めていってしまったり、
不安になって、期待しすぎたり、
求めすぎたりしてしまうんじゃないかな。
それを経験した(している)人は、遠距離が怖くなって、
だから悩んで努力してるんだと。
私は、それで疲れてしまったから。そう思うのです。
698恋人は名無しさん:04/05/18 08:12
>>696
放置。
699恋人は名無しさん:04/05/18 16:34
279の彼女です。本当にしつこくて困っています。
会った事もないのに、なぜか彼氏気取りです。
もちろん、写真は別人です。いい加減気づけよ、バカ。
700恋人は名無しさん:04/05/18 16:35
700get!
701699:04/05/18 16:35
と、思ってるかもしれない。早く、あきらめた方がいい。
702恋人は名無しさん:04/05/18 16:37
>>279
あんたまだやってんのかw
703恋人は名無しさん:04/05/18 16:53
遠距離終わったはずなのにまだ会ってません。。金曜日にアメリカから帰国したけど。去年3月に1回別れて行く
直前にあって、帰ってきたら戻るって雰囲気だったんだけど、
あたしが仕事とかで精神的にしんどくて、まだアメリカにいるときに
メッセで、帰ってきても会えヘンって言っちゃったんよねー。
んでカレが「結局どないやねん!」ってなって最終的に帰ってきてから
とりあえず1回会う、そっからはとりあえず会ってから決めようってことになって。
とりあえず、また連絡するってゆーてくれてるので待ちます。
あたし的には一日も早く会いたいんですが。。。
704恋人は名無しさん:04/05/18 16:55
帰ってきたでって電話入れたらよいではないか。
705恋人は名無しさん:04/05/18 17:02
704>わかりにくくてすんません。留学いってたのはカレシです。
706恋人は名無しさん:04/05/18 17:07
つきあって一年
わたしは毎週会いにいってたけど
彼氏が来たのは二度。

別れます。
707恋人は名無しさん:04/05/18 17:08
携帯代が高くて大変です・・
皆さんはどうしてますか?
708恋人は名無しさん:04/05/18 17:14
160km差は遠距離になりますか?
709恋人は名無しさん:04/05/18 17:22
私は250`離れてますが中距離だと思ってます。
710恋人は名無しさん:04/05/18 19:18
みなさん、合う時の予算はどれくらい?
俺の場合2泊3日で、 交通費 27000+宿泊費 20000+食事/遊興費 20000
で、毎回7万くらいかかってしまう。
プラス携帯の支払いが、毎月3万くらいかかるから、毎月会うのは、
結構辛くなってきた・・・
彼女がこっちに来る時は、交通費は払ってくれるんだけど。
711学生:04/05/18 19:43
交通費10000(高速バス)+宿泊費10000(イサイズ&割り勘)+その他10000(割り勘)
712恋人は名無しさん:04/05/18 19:56
相手は社会人、私は学生です。
交通費は12000円程度+宿泊費タダ(彼一人暮らし)+その他10000円強
これで2泊3日です
お互い社会人。
交通費35,000円+宿泊費タダ(にゃんちゃ宅)+その他20,000円

交通費は彼氏タソ持ち。
その他はにゃんちゃ持ち。

コレで1泊2日。
714恋人は名無しさん:04/05/18 20:08
遠距離してたら、相手のことを考える時間が日に日に短くなっていった。
これって冷めたということ?
自分でもよくわからず不安
だけどすきは好きだと思う
715恋人は名無しさん:04/05/18 20:11
>>714
わかる・・・かといって会いにもいけないし_| ̄|○
716恋人は名無しさん:04/05/18 20:12
>>715
会いに行ったら気持ちって復活するのかな?
717恋人は名無しさん:04/05/18 20:14
>>714
その答えは、時間が教えてくれるよ。

あと2ヶ月たっても、あいたいなら、
やっぱり、好きなのだろうし、
もうどうでもよくなっていたなら、
その程度の好き。なんだと。
718恋人は名無しさん:04/05/18 20:15
>>717
遠距離はじめてから何ヶ月くらいが、見極める時期ですかね?
719恋人は名無しさん:04/05/18 20:17
若かった、ではすまされない、数々のあやまち。
好きだから、で押し付けた、独占欲。
後悔はあまりにも深く。世界は今輝きを失い、
どこまでも沈んでゆく。

でも、君がひとときは愛してくれたことに恥じないように、
最低限の男ではいようと思う。君の幸せを、何より、祈る。

だから、過ぎてはしまったけれど、
たしかにそこに存在した日々を、
忘れないで。
僕はもう、その日々に生きるしかないみたいだ。

沈み込む世界。
いや、沈んでいっているのは僕の方か?
なにもかもが、歪んで。
ここはやっぱ、僕のための世界じゃないんだね。

さよなら。最愛の人。




・・・・もう二度と、恋なんかするもんか。

720恋人は名無しさん:04/05/18 20:29
交通費イタイね。
うちは飛行機代35000円+空港までの交通費7000円

飛行機代は彼氏持ちなんだかどこまで世話になっていいのやら
出さなくてもいいって言われてるけど本当に破産しないのか心配
721恋人は名無しさん:04/05/18 20:32
>>720
飛行機で35000!?
彼はどこに住んでいるのですか
722恋人は名無しさん:04/05/18 20:36
>>718
うーん、2ヶ月というのはあくまでも目安。
レスが矛盾して申し訳ないけれど、
最後の判断は、「時間」ではなくて自分の「気持ち」なんじゃないかな。

その人と、この先、一生逢う事ができなくなっても
あなたは平気?

723恋人は名無しさん:04/05/18 20:37
>>722
今は逢えなくなったら絶対に嫌です
やっぱり好きなんだと思います
けど徐々に考える時間が減っているのも事実です
724恋人は名無しさん:04/05/18 20:45
遠距離。辛すぎる。
せめて、月1回は逢いたい。
725恋人は名無しさん:04/05/18 20:46
>>724
ハゲド
726恋人は名無しさん:04/05/18 20:46
実は今日から彼が研修でこっちにきてます。
金曜日は花金しちゃいます。
花金できることも嬉しいけど、
なんだか今彼が近くにいるんだなーって思うと、
嬉しいやら不思議な感覚です。うふふ。
727恋人は名無しさん:04/05/18 20:47
見極めるって何をさ
728恋人は名無しさん:04/05/18 20:48
>>724
月一回逢えたら結構満足ですよね
そのために頑張れるし
729みてあ ◆cMITEA9p8E :04/05/18 21:14
今月は大切な宝物に会えなくなってしまいました
来月は、わたくしの両親に貴方を紹介するのですが
事前のラブラブを満喫したかったのですがさ
わたくしも貴方も今は風邪をひいており
やっぱり明日は、再会しない星の思し召しでもあったんだろうか・・・
730恋人は名無しさん:04/05/18 21:51
>>723
あってきもちを確かめあえば、
また再燃するよ。大丈夫。
731恋人は名無しさん:04/05/18 22:02
交通費 新幹線乗り継ぎ往復で45000円
宿泊費 タダ
その他 5000円位

きついけど逢いに行っちゃう私はバカ?
732恋人は名無しさん:04/05/18 22:14
>>731
そうですか??よかった・・・
慣れたのかもしれませんね。
733恋人は名無しさん:04/05/18 22:32
>>726
花金って。。。
年いくつよ?私と同じか上かな?
奇遇ですね、私も彼氏と花金します。
お互い楽しみましょうね!
734恋人は名無しさん:04/05/18 22:35
>>726.733
奇遇です!私も今週彼氏と花金します
久しぶりに会うのでものすごく楽しみです
みんな素敵な週末を!
735恋人は名無しさん:04/05/18 22:41
花金祭りだな

考えただけで武者震いするわあ!
736恋人は名無しさん:04/05/18 22:48
俺も花金でと言いたいけど
金曜は夜行バスの中だな。

楽しいみだよね。
737恋人は名無しさん:04/05/18 22:49
遠距離しててしばらくぶりに会う時って緊張しませんか?
738恋人は名無しさん:04/05/18 22:51
漏れも花金予定だけど台風が・・
新幹線動いてるかな・・・?
739恋人は名無しさん:04/05/18 22:53
台風なんだかんだでずれそう
740恋人は名無しさん:04/05/18 23:03
>>736
バス派かあ、自分が頑張ってる気がして楽しいよね!

>>737
緊張します。頭の中で話題を用意しておいたりしちゃいます・
741恋人は名無しさん:04/05/18 23:05
>>740
禿同。
会う前はかなり緊張するが顔見た瞬間にはわ〜ってなるw
742恋人は名無しさん:04/05/18 23:08
たまにだからいいんだよw
普段、相手は何してるかなんてわからないだろ?
会う前まで他の女に会ってたかもしれないのに白けないのか?w
743恋人は名無しさん:04/05/18 23:10
>>742
そんなの近距離でも同じ
744恋人は名無しさん:04/05/18 23:10
台風が影響しないといいね。
745恋人は名無しさん:04/05/18 23:11
>>743
まともに受けるな。軽くスルーしましょう!
746恋人は名無しさん:04/05/18 23:12
>>745
そっか!ありがとう!スルーします
747恋人は名無しさん:04/05/18 23:18
恋愛っていいよね。楽しいよね!
人生恋愛が全てでは無いけれど、必要不可欠なファクターである
ことは間違いない。恋愛最高!!!
748恋人は名無しさん:04/05/19 00:57
彼が海外に行って五日。
行く前は必ず○時にメッセ毎日するって何度も約束したのに
一度「ここはPC使えないから月曜まで待ってほしい」ってメールきただけで
音信不通。電話もないし。
PC使えないのかもしれないけそれならそれで電話くれてもいいと思う。
毎日PCの前で何時間も待ってるの疲れたYO!
・・・・放置なのか?別れたいのか?
いっそ海外で死んだと考えようかと思ってきたw
749恋人は名無しさん:04/05/19 01:29
>>737
緊張するね〜。あと会って久しぶりにするチューが激しく照れる。
一度しちゃえば平気になっておねだり状態だけどw
750恋人は名無しさん:04/05/19 06:09
名古屋→福岡です。(会うのは月1)
交通費 飛行機往復26000円+宿泊費ラブホで一泊8000円×2=16000円+
食費20000円 居酒屋で話しながらマターリ、ファミレスでマターリなど+
他カラオケ代、ゲーセン代などで10000円くらい

これで2泊3日がいつものパターン。
合計72000円を二人で割ってます。
会う時は一応余裕持って御互い40000円ずつの予算で計算。
(ラブホ高い部屋しか空いてなかったりゲーセンでハマってしまったりって時があるので・・・w)
GWは飛行機片道20000でツラかった(つД`)
彼氏も社会人になってこれからは一泊二日になる予定・・・・゚・(ノД`)・゚・。
751750:04/05/19 06:12
ちょっと過ぎた話題でしかも長文になってしまった・・・スマソ
752恋人は名無しさん:04/05/19 07:42
>>737
ちょこっと人見知りになる 笑
753恋人は名無しさん:04/05/19 08:07
前にあったのは一週間前、次に会えるのは二ヶ月後…早く会いたいよー。もぅちょっとちゃんと単位取っといたら今ごろ時間あったはずなのに…自分に欝…。信じてるけどさみしいよー。
754恋人は名無しさん:04/05/19 08:13
最後にあったのは3週間前。次逢えるのはいつか
わかんない。彼は忙しいみたいだし、別れるかも
とか言い出すし。寂しいなー。
755恋人は名無しさん:04/05/19 08:50
最近あえなくても、あまりさみしくない
金儲けのほうが楽しくて、彼氏なんてどうでもよくなってきた
もともと名古屋人の彼の気質には、ついていけないところがあったからね
もっと洗練された地元で、新しい彼氏探しに励みましょう
756恋人は名無しさん:04/05/19 09:02
名古屋の男は最低だよ
話し口調変だし、顔も変なの多いし
757恋人は名無しさん:04/05/19 13:41
来週逢えるー!

…のは、いいんだが。
彼氏が私の地元に来る時はいつも同じビジネスホテル。
3泊するし、自分はシングルマザーで子供がいるから毎回浮いてる。
背広着たサラリーマンの中に子連れ親子(きっとそう見えてると思う。
ホテル自体小さいから、フロントの人に覚えられてたらちょっと恥ずかしいと思えてきた今日このごろ。
ホテルで逢ってるみんなはいつも同じホテルに泊まってる?
それとも違うとこ?
758恋人は名無しさん:04/05/19 13:47
映画館で「コールド・マウンテン」観てきた。
アレは、遠距離の極みだね。
759恋人は名無しさん:04/05/19 15:14
>>748
その考えはイクナイ!
オレも海外にいる身分なので毎日彼女とメッセやってたけど、
海外なら出来ないことが多いのは仕方ないよ。日本にいるときと環境は全然違うので、
許してあげて欲しい。オレの場合、絶対できる日だけ伝えておく。残業や出張でこりゃ難しいって
時は「やめておこうね」って言ってたよ。
今は、日本にいる彼女も毎日ってのはマンドクサくなって、メッセもやめてメールのみにしちゃったよw
一年に2,3回しか会えないけど'`,、('∀`) '`,、
760恋人は名無しさん:04/05/19 15:18
やっぱみんな緊張するのねw
ちょこっと人見知りになるってのわかるww
761恋人は名無しさん:04/05/19 18:00
うめぼしたべたーい うめぼしたべたい僕は いますぐ黄身に会いたい
762748:04/05/19 18:07
>>759
レスありがとです。
メッセやメールができなくても一応約束してたんだから
電話の一本でもくれたらいいのにと思います。
>>759さんは男性ですよね?
海外にいる男が彼女と約束してたにも関らず完全放置なんて
もうその程度の存在ってことでしょうか?
他に考えられる理由ってありますか?
毎日毎日期待してはメッセを開くのも疲れてきたヽ(`Д´)ノウワァァン
763恋人は名無しさん:04/05/19 18:15
>>762
個人的な意見です。
私も留学やら旅行やらで何度か海外に行ったことがあります。
留学のときは向こうの生活に慣れるのも大変だったし、時差もあるし、
なかなか実家に連絡出来なかった。
それってしょうがなくない!?
どうしてあなたは自分のことばっかりで相手の状況を考えてあげられないの?
一応「PC使えない」ってメールがきたんなら、いいじゃない。
それだけでも彼は誠実だったと思うよ。
電話とかお金もかかるし海外だとかけかたもわからないし時差ってやっぱり
本当に気になるものです。
あなたは完全放置といってますがメールきてるんだし完全ではない。
被害者意識が強すぎます。
764恋人は名無しさん:04/05/19 18:18
>>761
スピッツ?
765恋人は名無しさん:04/05/19 18:27
>>762
勝手に、自滅・自爆するタイプ。
自分のことばっかり。
766恋人は名無しさん:04/05/19 18:38
>>762
自己中ですね。彼がかわいそうです。
767恋人は名無しさん:04/05/19 18:45
>>764
だね。
768恋人は名無しさん:04/05/19 18:56
>762
海外行って5日じゃ、まだ全く余裕ない時期だよね・・・。
自分のことだけでも精一杯だと思う。

その彼が何故海外に行ったのか知らないけれど、
仕事だったり勉強だったりなら、
まずは生活に慣れないとどうしようもないし、
そのことに一生懸命で疲れて寝てしまっても当たり前じゃないかなぁ。
時差にも慣れてないだろうし、気づいたらこっちの夜中だったり、
電話できるような時間じゃなくなってても仕方ないよ。
769恋人は名無しさん:04/05/19 19:04
私の彼氏ももうすぐ海外だ・・・
私は社会人だけどたいして稼いでないので1年に2回もは会いに行けないだろうな
彼氏は忙しくていつ日本に休みで帰ってくるかもわからない

>>762じゃないけど、今から不安でたまらない・・・
忙しくて毎日電話したりチャットしたりできないだろうし
会えない時間の方が長いから他の女の人を好きになったらどうしようとか
今から彼氏が出発する日のこと考えただけで涙が出ます
はぁ・・・
770恋人は名無しさん:04/05/19 19:08
うわーーん。あたしも次は夏までいつ逢えるのかも
わからない。忙しいってそればっかり。
仕事も大事だけどさ。しょんぼり。
771748:04/05/19 19:12
>>763,>>768
私と彼は3ヶ月前までその国に半年以上一緒にいたので
電話の掛け方や時差のことはよくわかってると思います。
確かに私自分のことばっかですね。
以前その国で彼と私が友達だった時、彼が元カノに毎日メールして
手紙書いてたのを見ていたので余計気になるんだと思います。

はぁ、もう少し待ってみようと思います。
皆さんありがとうがざいました。
自分のレス今自分で読むとホント自己中で恥ずかしい。
772恋人は名無しさん:04/05/19 19:41
>>771
これを最初から書けばよかったのに…。
773恋人は名無しさん:04/05/19 19:43
748さん、そんなに気にしなさんな。
彼にとって二度目の遠距離だったりするなら、ちょっと慣れて
余裕が出てるのもあるだろうし、一緒の国にいたのなら逆に
「わかってくれるだろう」って思って安心してるのかもしれないし。

うちのなんて離れてる間は電話1本無いわ、チャットもしないわ
メールも週に1本あれば良い方ですよ。
初めは神経質に気になっちゃうもんだよ。今まで見えてたものが
見えなくなるんだから。
元カノのこと見てれば尚更。自分は何で?って思っちゃうだろうし。
でも、我慢してて、連絡が来たら、いつもの倍嬉しいと思うから、
頑張ってね。
774759:04/05/19 20:08
>>748
確かに待ってる方は辛いですよね。オレの場合待たせてるけど、それより辛いと思う。
でも遠距離って物理的に離れているだけで、精神的に離れているわけじゃないでしょ?
オレの彼女なんて、ある日ずっとチャット待ってたけど来なくて結局「忘れてたって」(笑)
逆にそこまで行くと、それ以下の存在というより、それ以上の存在になっている気がします。
海外行ってからの連絡ですが、確かに何も連絡無かったら寂しさと同時に心配にはなりますよね。
そん時は「ちょっと心配した」って甘えて、彼氏に負担掛けないように発破を掛けるといいかも。
いつも心配してたら胃に穴あくし、頭禿げちゃうしね(*^ー゚)b
775恋人は名無しさん:04/05/19 20:56
遠距離してます。会うのは俺が彼女のところに行くぱたーんだけ。
たまには来いよ。俺が行くのが当たり前だと思うなよ
776恋人は名無しさん:04/05/19 20:59
>>775
あたしと同じだね。彼は来るのが当たり前と思ってそう。。
777恋人は名無しさん:04/05/19 21:31
>>775
私も同じだ〜。いつも私が行く。
・・というのは彼は観光名所の地に住んでいて私は観光場所でもない
普通の地に住んでるから。こっちに来てもらっても楽しくない・・。
なので交通費だけ私が負担してあとは彼が全部負担してくれる感じ。
778恋人は名無しさん:04/05/19 21:41
(´-`).。oO(観光名所って日光とかなんだろうか…)
779恋人は名無しさん:04/05/19 21:45
観光名所・・。高尾山にでも登ろっか・・zzz
780恋人は名無しさん:04/05/19 22:14
>>777
私なんか観光名所でもないとこに住んでるのに、
いつも彼に来てもらってる…
私も彼のとこに行くようにしなきゃだめだわ〜
781恋人は名無しさん:04/05/19 22:17
無理でつ>>1
782恋人は名無しさん:04/05/19 22:18
>>777
同じ。
私の田舎じゃやることないし、楽しくない。
相手が1人暮らし(宿泊費タダ)ってのも大きいけどね。
783恋人は名無しさん:04/05/19 22:23
私はいつも中間地点であってます.
私は実家,彼氏は会社の寮だから仕方ないのだけど・・・
784恋人は名無しさん:04/05/19 22:51
3回に2回は私が行ってます。
彼氏が香川住んでるから、デートはもっぱらうどん屋めぐり。
おかげでうどんなしでは生きていけないくらいうどんが好きになってしまった。
別れたらおいしいうどんが食べれなくなるのが困るな。
785恋人は名無しさん:04/05/19 23:09
ウドン(゚д゚)ウマー
786恋人は名無しさん:04/05/19 23:10
いっつもこっちが行くよ!
たまには苦労して来てもらいたいもんだ
夜行バスって疲れるんだぞ!!
787恋人は名無しさん:04/05/20 01:37
>>786
あーあーあー禿げ上がるほど同意!
4回中3回は私が出向いてるよ…
鈍行揺られっぱなしは体がきしみます(;´д`)

まあ彼は東京都心、私はド田舎なので
遊ぶ場所や利便性を考えたら仕方ないのかもしれないけど…
788恋人は名無しさん:04/05/20 02:46
旅費高いYO
789恋人は名無しさん:04/05/20 06:21
好きだったら
旅費の事なんて
どうでもいいだろ?
790恋人は名無しさん:04/05/20 06:25
うどんデート楽しくていいじゃん!しあわせだよー☆
バイトして旅費稼がなくっちゃ!!
791恋人は名無しさん:04/05/20 06:47
旅費なんて・・・
792恋人は名無しさん:04/05/20 10:18
>789
そういう金銭感覚ない人は嫌だな。
793恋人は名無しさん:04/05/20 10:30
お金と愛情って一緒じゃないでしょ?
794恋人は名無しさん:04/05/20 10:37
俺もメッセしてます
結構毎日のようにしてますね

次逢う時の予定とか泊まるホテル探しとかいろいろ計画立てるのにかなり役立つ


音声チャットが繋がらないのが凹みだけど(;_;)
795恋人は名無しさん:04/05/20 14:01
最初から遠愛。
私の友達には会わせたことあるけど
彼の友達に会わせて貰った事がない。
みなさんはどうですか?
796恋人は名無しさん:04/05/20 14:03
友達いなんじゃんw
797恋人は名無しさん:04/05/20 14:05
友達少ないからなー。ふっ。
798恋人は名無しさん:04/05/20 14:43
(;_;)
このヒゲじぃさんみたいなの、どういう顔文字?
799恋人は名無しさん:04/05/20 14:46
(;_;)
泣いてんぢゃないの?
800恋人は名無しさん:04/05/20 15:15
>>795
私も最初から遠恋ですよ〜
私も彼氏の友達には会ったことないなあ。。
でも彼氏と友達と自分とかで遊ぶのって微妙じゃない??
801恋人は名無しさん:04/05/20 15:16
セフレを友達にいちいち紹介しないだろ。
802恋人は名無しさん:04/05/20 15:19
知らないよそっちの状況なんて
803恋人は名無しさん:04/05/20 17:00
ウドン(゚д゚)ウマー
804恋人は名無しさん:04/05/20 17:30
遠距離のカップルって写メールでHな写真送ったりする?
805恋人は名無しさん:04/05/20 17:38
ひ、ひげじいさん・・・・(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!だめだ笑いが止まらない
806恋人は名無しさん:04/05/20 17:39
やったー、7月の休みが確保できた。
∩( ・ω・)∩バンジャーイ

往復電車賃    (\4,000)
+往復飛行機代  (\26,440)
+3泊4日宿泊代 (\15,000)
+その他 (\20,000)
-----------------------
          計 \65,440

あー、いつもこんぐらいかかってたんだ…。
でも、ヘタに国内移動するよりは安いかも…。
807恋人は名無しさん:04/05/20 19:31
>>806
国内じゃないのにそんなに飛行機やっすいの?

808恋人は名無しさん:04/05/20 19:47
中国と日本て飛行機代高ーよバーロゥ
なんで2時間半程度でつくところが、¥80,000もすんだよ!
簡単にあえねーよ、うんこ。
809恋人は名無しさん:04/05/20 20:30
アリャリャ\(^o\) (/o^)/コリャリャ
810恋人は名無しさん:04/05/20 21:49
>>795
私も自分の友達にはたくさん会わせてるけど
彼氏の友達には会ったことないよ
会いたいよね。紹介して欲しい。
811恋人は名無しさん:04/05/20 21:49
ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ
812恋人は名無しさん:04/05/20 23:04
彼氏が友人を紹介しないのは男と女では考え方が違うせいだと思う。
813恋人は名無しさん:04/05/20 23:43
彼に電話してもでない。次の日フォローのメールも電話もない。
どういうことだ、、。遠距離なって10日の超初心者なんですが、、。
彼の出張先で仕事が忙しいのは充分理解してるけどメールくらいはできるだろー!
近距離の時も彼からろくに連絡くれてなかったけど私がいつもしてたら返事があったから
そこまで考えてなかったけど遠距離で全然違う土地にいたら不安で不安で
しかたないよ。私も連絡がないからこっちから毎日毎日できなくなってるよ。
なんで連絡くれないのーって本当は言いたくて仕方ないのに。
つらいよ、遠距離がこんなにしんどいなんて、、、。
いつ慣れるんだろ。
814恋人は名無しさん:04/05/21 00:39
>>813
きっと仕事が忙しいだけだよ、それは。
だって10日目でしょう?
そんな最初でいきなり冷めるとか、いくらなんでもありえないんじゃ?

随分慣れた頃にこうなると、色々疑わしく思うけどね。
815恋人は名無しさん:04/05/21 00:49
>>812
うちは彼氏が友達に紹介したがるよ。
自慢したいんだってw
816恋人は名無しさん:04/05/21 01:07
遠距離してから7ヶ月です。 その間3回しか会ってません。最後に会ったのは2ヶ月前です。
それもバタバタとしてて、ちょっと会うだけでまったり出来ませんでした。
挙句の果てには放置され、久しぶりに電話がかかってきたと思ったら
振られました… 嫌いになったわけでもなく、他に好きな人が出来たわけでもないって言われました。

会えない時間と2人の距離が、ココロも遠ざけてしまったのかな。
これからどうやって生きていけばいいのでしょう… 
817恋人は名無しさん:04/05/21 01:11
>>816
自分も遠距離経験者で振られた香具師でつが・・
遠距離の方が切り替えて次の恋に行きやすい気がします。
会えなかった分、思い出も少ないですし。。
だからと言っても好きだった気持ちはある訳だから辛いのは仕方ないか。
元気だして。
818恋人は名無しさん:04/05/21 01:12
>>815
うちの彼も私を紹介したがるなあ
遊びに行くと、必ず友達呼んできて一緒にご飯行ったり。
彼を通じて仲良くなった男友達のほうが多いかも。

逆に、彼がこっちに来ることがすごく少ないからだけど
私はあまり友達紹介することがないかも…
改まって「彼です」って言うのも恥ずかしいしなあ(;´∀`)
819恋人は名無しさん:04/05/21 04:09
遠距離って、朝方とか妙に寂しくなったりするんだよなー。
820恋人は名無しさん:04/05/21 04:14
そういうものなんだー。あたしは睡魔に負けて
爆睡してるけど。
821816:04/05/21 07:29
>>817
ありがとうございます。
会えなかったけど、思い出はいっぱいあります。
近くにいた頃はしょっちゅう会ってたし、離れてから3回しか会ってないけど
大切な思い出。

どうやって、この気持ちを乗り越えましたか?
822恋人は名無しさん:04/05/21 08:01
>816
>嫌いになったわけでもなく、他に好きな人が出来たわけでもない

じゃなんだったの?
823恋人は名無しさん:04/05/21 08:02
飽きたんでしょ
824恋人は名無しさん:04/05/21 08:06
>>822
つまり、愛してるのはあなただけなんだけど、
恋の仕方も、距離のとり方もへたっぴーなの。
来月には必ず逢いたい。逢ってほしい。
825恋人は名無しさん:04/05/21 08:10
>>817
別れることになってしまった場合は、今度はなかなか恋愛モードから抜け出せない現実を迎えることが多いようです。
つまり、彼と別れたとしても、メールや電話を毎日交わすことが無くなった以外は日常生活ではほとんど影響がないんですね。
会社に行けばいつもどおりだし、アフター5や週末の予定も、今までと変わりなく埋めることができます。
ケータイやPCのメールボックスを開いたり、彼といつも会う予定だった月イチの週末の予定を感じると、
やるせなくて、寂しく、虚しい感じはするんですけど、それ以外は至って変化がないんですよね。
そうすると、別れたんだけど、心はまだお付き合いを続けているような感覚が残ってしまうわけです。
特に仕事が忙しくて、なかなか連絡を取り合ったり、会う機会が少なかったり、
また、自分が彼以外に熱中できる何かを持っていたりした場合には尚更に。

そうすると、次の彼を見つけようと思うと何だか浮気相手を探しているような感覚に襲われたり、
実際にお付き合いを始めても、別れた彼を裏切っているような感覚になったり、
はたまた「本当は別れてなんかいなくて、すぐにでも電話してOK」のような気がしたり。
つまりは、なかなか別れたことを受け入れられなくなったりするんです。

826恋人は名無しさん:04/05/21 08:11
>>824
あなた816?
827恋人は名無しさん:04/05/21 08:20
>>826
うん。そうかもしれない。
828恋人は名無しさん:04/05/21 08:44
寂しい気持ち。
甘えたいときに甘えられない、会いたいときに会えない不都合さ。
浮気しているんじゃないか?気持ちが冷めたんじゃないか?という不安。
誤解を解く難しさ。
ちょっとしたすれ違いが大きな溝を作ってしまう危険性。

だから、気持ちを抑えてしまうことも良くありますね。
そして、いつしか、電話やメールは毎日のように行き交っていても、彼が近くに居ないことが当たり前の生活になっていきます。

寂しいからちょっとつまみ食いをしてしまったり、逆にその危険性を感じて、異性を近づけないように禁欲的になってみたり。

829恋人は名無しさん:04/05/21 08:48
晴れて結婚となったり、あるいは再び近い距離で付き合えるようになると、お互い意識的にはすごく嬉しいんですが、困ったことも出てきます。

なぜかというと「彼氏」=「なかなか会えない人」ですから、彼がいなくても元気に生活できるように頑張った結果、逆に毎日彼がいる生活に馴染めないようになってしまうんです。

すなわち、毎週土日は女の子の友達と遊んでいたり、習い事をしたり、趣味を楽しんだり、と彼に会わなくても寂しくないようにしてきたので、彼が近くに来ても、友達や趣味などをそう簡単に手放せない状況になってしまいますね。

だから、やっぱり土日のうちの片方は趣味や友達との時間に費やしたくなったりします。
これは平日、仕事が終わった後の過ごし方にしても同じですね。
時には友達と遊びに行ったり、また、家でゆっくり自分の好きなことをしながら過ごす癖がついていますから、なかなかそれを変えることがしんどかったりします。

830恋人は名無しさん:04/05/21 08:51
>>829
子供が生まれるまでは、とことん生活を変えずに
独身に近いペースを保てばいいのでは?
831816:04/05/21 08:54
皆さん、ありがとうございます。
私は816=821で、824ではありません。

>>822
何で別れようと思ったかは、自分でもわからないって言ってました。
ゆえに納得は出来ませんけど…

遠距離なんで、スーッと気持ちが抜けてしまったんでしょうかね。

>>825
確かに、まだ別れたという現実を受け入れられません。
友達として、これからも連絡はとり続けていってくれるって
言ってくれたので、2人の絆がちょっと細くなっただけだと、
そう今の自分には言い聞かせています。
832恋人は名無しさん:04/05/21 10:52
なかなか会えない寂しさなどを我慢しながら、頑張って頑張って見つけた楽しみの時間なわけですから、そこに執着のようなこだわりを感じてしまうんです。

同時に遠距離では誤解やすれ違いがあると埋めにくいから、自然とお互いの違いや欠点には目をつぶるようになって、表面的にうまく仲良くやることに意識を向けるようになりますね。
「せっかく久しぶりに会ったんだから楽しまなきゃ」という気持ち。

それがお互いの距離が近くと目を背けることが難しい状況になったり、ちょっとしたすれ違いが生じたときに、それを埋める術を知らなかったり、変に気を使うようになったり、束縛を感じたりするようにもなりますね。
今まで寂しさはあれど、自由があった分、そういった変化にすごく繊細になるんです。

833恋人は名無しさん:04/05/21 10:53
遠距離恋愛が成就するとなぜ居心地が悪いのか?
遠距離恋愛が破局を迎えるとなぜ手放すことが難しいのか?
感情的な抑圧や、日常的な側面からお話をしてきたんですけど、もう一つ心理的に見逃せない大きな要因があります。

それは感情の抑圧や日常を楽しむためにも一役買っていた“心の中の彼氏”の存在なんです。

実際の彼は遠くにいます。
でも、いつも彼を感じていたいと思うものだから、自分の心の中にその彼氏をコピーするんですね。
笑顔とか、言葉遣いとか、声とか、セックスの癖とか。
そして、いつも、その心の中の彼と一緒にいるような感覚を作り上げるんです。
最初は思い出もリアルだから、彼の存在が丸ごと心の中にコピーされます。
でも、時間が経つに連れて、その姿は自分の理想的な姿にデフォルメされていくんです。
そして、その心の中の彼といつも一緒にいるようになります。

834恋人は名無しさん:04/05/21 10:55
例えば、仕事で上司に小言を言われたとき、トイレで泣きながら、その心の中の彼氏に慰めてもらいます。
そして、夜、心の中の彼におやすみのキスをしてもらって安心して眠りに就きます。
性的な欲求が高まったときも、彼の愛し方を想像しながら一人エッチをしたりします。
まあ、実際はここまでリアルではないかもしれないけれどね。

そうすると、実際の彼が近くにいるようになると、その心の中の彼と、現実との彼の違いに戸惑うわけです。
会社で嫌なことがあって彼にそれを聞いてもらおうとすると、心の中の彼は優しく話を聴いてくれるのに、現実の彼は「あ、そう。そんなのお前が悪いじゃん」とか冷たくあしらったりします。
そしたら、現実の彼を指差して「違う!この人、私の彼氏なんかじゃない!」と言いたくなったりしてしまうかもしれません。

835恋人は名無しさん:04/05/21 10:56
電話や実際会ったときの彼の態度に「何か違う」という違和感を感じることも少なくないかもしれません。
ただ、進行中の場合は、揉め事を起こしたら大切な時間が台無しになってしまいますから、気付かない振りをしてしまうものですけどね。
836816:04/05/21 11:37
>>832
>同時に遠距離では誤解やすれ違いがあると埋めにくいから、自然とお互いの違いや欠点には目をつぶるようになって、表面的にうまく仲良くやることに意識を向けるようになりますね。

今まで決して、お互いの違いや欠点に目をつぶるようなことはしていません。
いつだってそういうことを感じたら、何度も話し合ってきました。
表面的にではなく、いつもココロの底からうまくやれるように意識して
2人で努力してきました。
気を使うこともなく、お互いに決して束縛はしてなかったって
気持ちは確かめました。

時間が経てば、立ち直れることを願います。


837恋人は名無しさん:04/05/21 13:37
何時の間にか相手に新しい女が。「そばにいる女のほうがいい」と言われてジ・エンド
838恋人は名無しさん:04/05/21 18:37
>>837
・゚・(つД`)・゚・
839恋人は名無しさん:04/05/21 18:50
これから彼女が上京してきます。
逝ってきます。
840恋人は名無しさん:04/05/21 19:04
これから地元の本命と会ってきます。
逝って来ます。
841恋人は名無しさん:04/05/21 19:56
10年付き合っててラブラブだった遠距離彼女が、実は浮気してて男と寝てたというスレッド。

彼女がしらない男とエッチしてる写真
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1009368442/

先週末彼女と泊まりで遊びに行った帰り、彼女が使い捨てカメラをオレの車に忘れ
ていったので、電話で「現像しとこか?」 と聞いたら「それ絶対だめ、今すぐ送り返して!!」と激しく抵抗されました。

何か妙なので、「わかった、すぐ宅急便で 送るよ」と言った手前、気になったので
現像してきたら、なんと知らない男が写ってる写真が5枚くらい混じってた。
しかも2枚は明らかにラブホの部屋で肩 組んで、頬よせて写ってる・・・

今日昼休みにこの写真取りに行ってきたところです。 気分悪くなって食べた
ばかりの昼飯はトイレで吐くは、仕事は手につかないわ、で今家に帰ってきたところ。 
彼女とはちょびっと遠距離恋愛でまだこのことは連絡してません。

もう彼女のこと抱け無い。 つらい、息する のがつらい。 みんなこんな経験あります??
842恋人は名無しさん:04/05/21 20:05
29 :恋人は名無しさん :01/12/26 21:38
>>1
お前さぁ、遠距離恋愛なんだからその程度のリスクくらい
最初から計算に入れて付き合えよ。
文から察するに結構いい歳なんだろ?
ガキじゃねーんだろ。
そういうリスクを頭に入れておいてよ、そんなフィルムを
見つけたら何の動きもしないで次に会った時に黙って返して
おけば良かったんだよ。
何も考えねーでいるから、余計な事を聞いて余計な事を言われて
余計な事が気になって余計な物を見ちまったんじゃねーか。
遠距離恋愛の相手が自分だけしか見てないなんて自惚れてるから
そんな目にあうんだよ。
もう少し頭使って女と付き合えよ。
843恋人は名無しさん:04/05/21 20:07
133 :助けて :01/12/27 19:31
あれから一睡もしてないし、今朝彼女とあんまん
をかじった以外は昨日の昼から何も食べてません。
飲み物はのめるようになったので今夜はチーズ とワインで爆睡するつもりです。

彼女とはいろいろ話しました。
あの男は地元に新しくできた居酒屋でナンパしてきた年下のフリーターで
しつこかったが、先月とっくに 別れたらしい。 すごく強引だった ので一回だけ寝てしまったがすごく
後悔していることなどを涙ボロボロ 流して言いました。

でも今、彼女の何を信じていいの かわかりません。 というか まったく信用できない。

結論はa)オレたち別れます。b)でも 地元で共通の知り合いも多いため
まわりに彼女の失態を悟られないよう に当面はつきあっているフリをします。
年末年始は共通の知人とか彼女の 家族とかともでかける予定が入って
いますし、いくら彼女を憎んで いるといっても彼女を地元で 孤立させたくない。

セフレなんて無理です。 なんか 彼女はすごく汚く思えてもう 抱け無い。 今日アパートの
留守電に彼女の母親から昨夜は
どうかしたの?という伝言 が入ってました。 彼女とは
今週末地元でまた会うのでそれ まで一切電話連絡しないように 約束しました。
844恋人は名無しさん:04/05/21 20:13
>>842
ん?相手の過去も秘密も見て見ぬふりと・・めもめもw
845恋人は名無しさん:04/05/21 20:14
179 :恋人は名無しさん :01/12/27 20:39
なんだ結局会った時に話題に触れたのか。アホなことを。

彼女は1と別れたくないんだろ?1はさぁ、彼女のことを汚いだの
信じられないだの言ってるけど、付き合った10年の歳月を
たったの一日でそこまでひっくり返していて、それで彼女のことを
愛していたといえるの?たったの一度、しかも相手が謝っているのに
鬼の首とったように騒いでさ。それで彼女を責めれるの?

動転している時は誰しもその場しのぎのウソをつく時だってあるさ。
で、次から次へと誤魔かすときもあるだろうさ。で、ボロがでる、と。
それを責めれるのか?

悪いことはいわない、今の段階で分かれるなんて結論を出すなんて
やめとけ。あとで後悔するかもしれないぞ。
一口に10年というけど、その年月、かなり重いぞ。

相手が謝ってるなら、それを受け入れるのも男の度量だぞ。
元には戻らんかもしれんが、元に戻す必要なんぞないだろ?
新しい出会いを求めるのも、新しい信頼関係を気づくのも一緒
なんだと気づけよ。
846恋人は名無しさん:04/05/21 20:46
1が可哀想でしょうがない。女が怖くてしょうがない。
847恋人は名無しさん:04/05/21 20:48
359 :恋人は名無しさん :01/12/28 01:12
>351
スレの大勢は確かに「1の言う事見てる限りでは彼女が悪い 」
になってるけど、漏れにはそうとも思えんがね。
浮気したまでなら彼女が悪い。だが、その後の行動が、いささか
突発事態に動転して気の向くままに悲劇のヒーロー気分に1が
陥ってるだけだと思うが。
人の一回の過ちを、ここまで責めれるほど漏れは完璧な人間じゃ
ないしね。
848恋人は名無しさん:04/05/21 20:52
463 :恋人は名無しさん :01/12/28 16:40
浮気されたら辛いよね。
写真なんて見たらなおさらだと思う。
ここのスレ読んでて吐き気がする程悲しい気持ちになりました。
私は女で、彼氏に浮気されたけど別れることができませんでした。
へぼいけど、嫌いになることが出来なかった。
吹っ切れる事が出来るなら別れた方が絶対いい。
このまま続けたらすごく辛いよ。
浮気相手の存在がいつも頭にくっついているから
彼との幸せを感じる時にも浮気された時の事がよぎって不幸な気持ちになってしまう。
シングルになって、寂しいだろうけど、いつか救われるから。
頑張ってね>>1サン
849恋人は名無しさん:04/05/21 21:01
スレ違いっぽいけど私も付き合って7年になる遠距離彼がいて
付き合って2年目に浮気相手と撮ったラブラブなプリクラを発見しました。
謝る彼にさよならを告げて別れました。
それから彼は詫びつづけました。
そして、今では私の浮気を心配するほどの私依存になっています。
あれから浮気はしてないと思います。
一度の過ちを許したわけではないけど人間って魔が差すってあるのかなとは思います。
彼と生きたい人生が60年あるとしたら一回の過ちよりも彼への思いのが勝ちました。
今は、彼の浮気を思い出すことは全くありません。
850恋人は名無しさん:04/05/21 22:14
みなさん遠距離暦長い方は1週間やそこら連絡しなくたって大丈夫なんですよね。
まだまだ始まったばかりの私はメールや特に電話なんかしても何話したらいいか
わかんないんです。
近距離の時も逢う約束する時に電話するだけで(しかも私からばっかり)
何してる?なんて電話してないんです。
だから最近遠距離なって電話やメールしたくてもなに話したらいいか分からないんです。
もちろん彼からしてくれれば私は即返信できるけど彼からは全く無いしなぁ。
みなさんはどんな会話してるのですか?
851恋人は名無しさん:04/05/21 22:18
ちゃんとご飯食べてる?
とかな。状況全く知らんが。
852恋人は名無しさん:04/05/21 22:27
離れて1年と3ヶ月。
毎晩、彼が「寝るぞ」コールを、
毎朝、私が「起きれ」コールをする。
これがなかったら、続いてなかったと思う。
853恋人は名無しさん:04/05/21 22:31
>>850

852だけど、「今日は何した〜?」「こんなの知ってる〜?」
「晩メシはこんなんだった〜」「職場にさぁ〜こんな人がいる〜」とか、
毎日40分程うだうだと話すけど、中身はほとんどない。
854恋人は名無しさん:04/05/21 22:33
漏れの場合1年になるけど、電話はほとんど無し。
しばらくやっていたチャットは、話すことがないから止めた。
メールは一週間に一回くらい。でも夢の中で彼女良く見るよ。
855恋人は名無しさん:04/05/21 22:37
気持ちは変わって当たり前
856恋人は名無しさん:04/05/21 22:39
>>850
文章読むと、
何したら良いかわかんないのは、近距離の時からだったみたいね。
別に、遠距離だから特別こうでなきゃいけない!ってことは、ないと思うよ?

他に「メールや電話で何話す?」系のスレも参考にしてみたらどう??
857856:04/05/21 22:40
上↑
何したら→×
何話したら→○ でした。
858恋人は名無しさん:04/05/21 22:42
うちの彼はメール無精(電話するのもあんまり好きじゃない)。
メールはお互い仕事の終る時間とか違うし、
寝る時間もわからないから、自分が特別なんかあった時にメールしてる。
(独り言?日記風みたいな。)
「今日、そっちに行くチケット買ってきた。あえるの楽しみだな」とか。
「仕事(学校)どう?こっちは結構充実してて仕事たのしい」とか。
自分が何話したいか思いつかなくて、でも声が聞きたいとかなら、
彼タンから話を引き出してあげればいいんじゃないかな?

遠距離生活1年と数カ月、
あんまり寂しい事を主張し過ぎると彼も負担かなと思うようになったかな。
寂しいって言っても、お互い仕事あるし気軽に会いにいける距離じゃ無いし。
自分が苦しくなったら「寂しいよ」って伝えるけど。


元々メールとか電話とかが少なければ、
距離が離れたからといって不安になる事はないと思われ。

長々駄レススマソ

859恋人は名無しさん:04/05/21 22:44
このスレの人ってみんな長文でくどくど書くな。
よほど暇で構ってほしいんだろうな。
860恋人は名無しさん:04/05/21 22:45
>>859  また、そゆうことをいう。めっ。
861恋人は名無しさん:04/05/21 23:01
>>859
伝えたい事が多すぎて、どうしても長くなってしまうんだよ。

>よほど暇で構ってほしいんだろうな。
少なくとも私は暇ですが。
そりゃ時間と気持ちの余裕があるなら彼に構ってもらいたいやい。
だって寂しいもん・゚・(ノД')・゚・ウワアアアアアン
862恋人は名無しさん:04/05/21 23:02
確かに、長いと読みづらいけどね。
863恋人は名無しさん:04/05/21 23:05
>>862
ふふ。嬉しいけどね。眠くなっちゃう。
今日はブラックのアイスコーヒーで目覚ましました。
距離に負けずに、彼と逢いたい。来月必ず。
864850:04/05/21 23:06
>>856
そうだったかもしれない。話す内容はないけど彼のトコに泊まりに行く約束を
してただけだなぁって今から思えばそうだ、、。
今週は大丈夫?って会話ばっかりだった。
実際会って話すときは超くだらないコトばっか言ってたのに。
遠距離なってよくわかったよ、、。
今思い切って「何してる、、?」ってメールしたら「大学の同期と飲み会〜。」
って入ってきたよ。私に連絡しないで彼は彼なりに楽しんでるんだと思ったら
やり切れない。でもそうなんだ〜って返信することしかできない私も
弱いです、、、、、、、
865恋人は名無しさん:04/05/22 00:06
>>864
彼に同じこと思わせるつもりで自分も楽しんでしまえw
私はそう思って、彼と付き合う前の生活に戻ってみたら
(つまり、彼のこと優先にしないで友達と遊ぶとか趣味に打ち込むとか)
あまり寂しさや不安感じずに済んでるよ。
866856:04/05/22 00:41
>>864
何ていうかさ、メールだからそんな思い切らなくても・・・って思うよ。
「何してる?」ってメールは、そういう定型パターンになりがちだよ。
それは、仕方がないよ。

私は、何してる?ってメールは、ほとんどした記憶がない。
自分が思った事とか、ネタとか、自分ニュースとか、勝手に入れる。
もちろん、入れても放置される事は多いけど、
読める時に読んで、返せる時に返す、ってのがメールなのだから。

気の持ちようだと思う。
867恋人は名無しさん:04/05/22 07:08
>>834
>そうすると、実際の彼が近くにいるようになると、その心の中の彼と、現実との彼の違いに戸惑うわけです。
会社で嫌なことがあって彼にそれを聞いてもらおうとすると、心の中の彼は優しく話を聴いてくれるのに、現実の彼は「あ、そう。そんなのお前が悪いじゃん」とか冷たくあしらったりします。
そしたら、現実の彼を指差して「違う!この人、私の彼氏なんかじゃない!」と言いたくなったりしてしまうかもしれません。

この経験、俺もある・・・
「本当の自分は好きでないのかな」と思った。
868恋人は名無しさん:04/05/22 07:58
>伝えたい事が多すぎて、どうしても長くなってしまうんだよ。

それを簡潔に読む手のことを考えて伝えるのでは?
869恋人は名無しさん:04/05/22 08:01
>>864
飲みに行く時も連絡無しでいっちゃうの?
何処で何してるか聞かないと分からないんだ?
870恋人は名無しさん:04/05/22 08:09
もはよー。いやー3時間半も寝たーふぅー。
ここ数ヶ月、お酒飲んでないなー。
太るしなぁー♪あなたは飲んでる?
871恋人は名無しさん:04/05/22 08:46
>>869

何処で何してるかが、いつもわかってるっていうのもどうか…。
斯く言う私もつぶさに知ってたいタイプだけど、
相手が同じ考えでなければ、縛りかな、と。
これは、近距離でも言えることだが。
872恋人は名無しさん:04/05/22 09:16
はぁ…彼女がここの女性みたいだったらな…
もうドライ過ぎて本当に俺のこと好きなのかも分からない状態…
俺はと言うと毎日彼女の事ばかり考えて気が狂いそうなんですが…
終わりの見えないトンネルとはよく言ったものだよね…
こんな辛いならいっそ別れてしまおうかとも思うけど
彼女を失うなうなんてとても…
そうやっていつもぐるぐる
873恋人は名無しさん:04/05/22 10:09
恋愛を末永く続ける方法なんてありません。
ただひたすら運命に身を任せるしかありません。
彼女のことを考える=考えすぎ に陥ります。
考えすぎは、不自然な恋愛になったり、喧嘩の原因となるのです。
874恋人は名無しさん:04/05/22 10:30
浮気(?)してます・・・。
?マークがつくのは、どっちが本命なのか自分でもわからないから。
いっそ二人に全部話してふられてしまいたい。
875恋人は名無しさん:04/05/22 10:35
今はもう二人ドコじゃないけどね
876恋人は名無しさん:04/05/22 11:15
遠距離恋愛って、話の苦手な人にはつらいね。
俺は、「喋らないね」と不満を言われてしまったよ・・・OTL
たまにしか連絡取れないから、短時間でたくさん話しないとダメ。
電話だと特に「話さなきゃ」って義務感があって緊張する。
877恋人は名無しさん:04/05/22 12:36
話が苦手というよりは、電話やメールが苦手という方が、
辛いんでないかい?

片方がそうだと、もう片方が無理を強いられるからさ。
878恋人は名無しさん:04/05/22 13:17
>>876
あーあなたは私ですか?
話下手なので一生懸命話しても
「で?」って感じになってしまうorz
会って話すんだったら
スキンシップとりながら楽しく話せるのに。
879恋人は名無しさん:04/05/22 14:18
>>877
本当に連絡くれないんで、彼氏はいないんだ・・・と思い込もうとしている。
電話やメール苦手な相手を、電話好きに変えた人いない?
近距離だった時に、3日に一度は何か連絡頂戴って言って、
何年かはそうしてもらったけどダメだったな・・・。
880恋人は名無しさん:04/05/22 14:46
別れるときは、振られる方も振るほうも
勇気とエネルギーが必要なんだと感じた…
遠距離なら尚更に
881恋人は名無しさん:04/05/22 14:52
>>880
凄く分かる・・・

すぐ立ち直れる人なら
分かれて楽になったほうがいいみたいな事考えれるんだろうね・・
882恋人は名無しさん:04/05/22 14:58
>>879

>>877はそういう貰えないのが辛いという意味ではなくて、
電話・メールが苦手なのに、相手に「愛情表現が足りない」と言われ辛い
という人のことを言っているのと思われるが。
883恋人は名無しさん:04/05/22 15:17
>>877の文章では
最初にメール電話が苦手な人のことを語っているので

>片方がそう(電話やメールが苦手)だともう片方(苦手じゃない人)が無理を強いられる
と読めてしまう。
884恋人は名無しさん:04/05/22 15:19
アフォでスマソ
885877:04/05/22 15:56
アレ?ごめんなさいね。言葉足らずで。

>>876さんのレスに思った事なので。
片方がそう(電話・メールで愛情をはかるタイプ)だと、もう片方(電話・メール苦手タイプ)が
無理を強いられる(連絡の強要)  ・・・・という意味です。

ここでは>>883のいう現状が多いように思われますけどね。
どっちもどっちですね。2人のタイプが噛みあわないと辛いというのは。
886恋人は名無しさん :04/05/22 17:15
毎日1時間〜2時間電話してますが?

もうね、電話代まじで見たくない。。。
887恋人は名無しさん:04/05/22 18:58
うちは週末は1〜2時間、平日は10分〜1時間くらいかな。
ドコモのゆうゆうコール(?)でちょっとはお得。

電話代を節約してその分貯めて会いに行く旅費にあてようとか思うんだけど
もう習慣になってるから声聞かないと安心して寝れないw
888恋人は名無しさん:04/05/22 20:47
>>849
えらいね。あなたも彼も。
彼が学生の時から5年付き合ってた元カノと別れた理由は
浮気だったみたい。ほとんど遠恋だったらしいよ。
2ヶ月ぶりに彼の部屋に来て掃除してた彼女が、
2ショットの写真を発見。その日に彼女は帰っちゃったそうです。
それが原因で別れたって言ってました。

で、今、彼は長期の出張がとっても多いんで、また遠恋状態です。
彼は遠恋に慣れてるかも知れないけど、私は全然慣れてないんで
彼が浮気するタイプだと思うと、なんかイヤだなって思っちゃう。

>>849は、それでも彼を信用できてるってスゴイ尊敬。
信用できたポイントってなんですか?聞きたいな

889279:04/05/22 21:34
スレ違いとは思いますが、報告させてください。
まだ会ってなかったのですが、
先ほど、彼女からメールが来ました「ごめん。さようなら・・」
突然のことで言葉がでません。
「え?」としか、返信ができませんでした。
これを最後に、メールは来ていません。
もうメールが来ないような気がしてなりません。
890恋人は名無しさん:04/05/22 22:10
>>889
電話してみた方がいいんじゃない?
891恋人は名無しさん:04/05/22 22:49
デートは観光っぽくなる?
892恋人は名無しさん:04/05/22 23:14
>>889
報告、乙。
893恋人は名無しさん:04/05/22 23:19
>>889
これで決着ついたじゃん。乙!
現実を受け入れようね。
894恋人は名無しさん:04/05/22 23:34
>>889
今は、辛いかもしないけど、はっきり言ってもらえて、良かったじゃん
895恋人は名無しさん:04/05/23 00:39
>>889
辛… 元気出して下さい…
近い未来俺もそんな感じでいきなり別れを告げられるんだろうなぁ…
896恋人は名無しさん:04/05/23 01:44
>>886
なぜIPにしないんですか?
897恋人は名無しさん:04/05/23 02:04
未だISDNしか開通していない地域だってある。
固定電話を引けない寮に入っているかもしれない。
色んな事情があるもんだよ。
898恋人は名無しさん:04/05/23 02:30
>>897
ああ、そっか…そこまで考えなかったよ(´・ω・`)
ごめんね>>886タソ
899恋人は名無しさん:04/05/23 02:32
ボイスチャットとかどうなんだろ。

うちは私が林檎、彼が窓なので対応ソフトがない……。
IP電話マンセーです。
900恋人は名無しさん:04/05/23 16:42
>>889
つらいだろうけど、思いつめないようにね。
彼女とはそうなるしかなかったんだって
思える日もくると思うよ。

>>899
ボイスチャット楽だよ。
PCを前に喋ってるとある意味怪しいけどw
イアフォンだと耳が痛くなるのでヘッドフォンおすすめ。
PC前での時間とプライバシー確保できる環境ある人は
お金かからなくていいよ。
うちは相手への電話代せいぜい月1000円だ。
901恋人は名無しさん:04/05/24 01:17
私は留学でもうすぐ遠恋になっちゃう…
すんごい淋しいし行きたくない気持ちもあるけど最近彼氏とは倦怠期気味でなにも目新しいことがなかったんです。
だから現状を変えるために行きたいと思ってます!

だけど職場でもこの2ちゃんねる内でもすごいみんなと仲良くしてるのをみてると
もし私がいなくなっちゃったらはめはずしすぎたりするんじゃないかなぁとか、考えちゃいます。
こうゆう不安はみんな持ってるだろうけどみんなはどうやってこの不安に打ち勝ってるんですか?
ぜひ参考にさせてくださいっ!
902恋人は名無しさん:04/05/24 01:20
できる限り、伝え合う。
極力、暇な時間を作らないようにする。
男友だちをたくさん作る。(彼には心配かけないように、ヒミシ)
903901:04/05/24 01:34
>902さん
レスありがとうございます!
暇な時間を作らないようにする…。きっと私は生きることで精一杯になると思うので大丈夫なんですが
彼氏が暇を持て余して…、なんてこと考えたら恐くて…
信じる、って難しいですよね…?
904恋人は名無しさん:04/05/24 01:37
どのくらい留学するの?
905901:04/05/24 02:02
3ヵ月です!オセアニアへ!
906恋人は名無しさん:04/05/24 02:07
六日
907恋人は名無しさん:04/05/24 02:08
3カ月くらいだったら、
先も見えてるし、だいじょうぶだと思う。
気になるようなら、携帯のストラップとか、ブレスとか、
彼の身につけるモノに、
しーーーーーーっかり女除けの念を入れて渡しとく 笑

遠い空の下でがんばって、
彼が自慢できるようなカコイイ彼女になって帰っておいで。
908901:04/05/24 02:30
ほんと、ためになるアドバイス、ありがとうございます!
これから何か身につけてもらえるようなものを探しにいきたいと思いますっ!(´∀)・∀);゚Д)
スレ違いになっちゃうんですが少しだけ…
私、付き合ってからほんと自分でも呆れるくらい彼氏中心の生活になってしまってて
でもそのままズルズルだめなままきちゃったんです。
今まではこんな私に彼氏も付き合って相手してくれてたんですけど最近は
しんどいとか忙しいとかでメールも最初のことを思うとかなり適当ですごい淋しかったんです。
でも忙しいとかは仕方がないことだし我慢しなきゃいけないことだとわかってるんです。
だから少し彼氏と距離をおいて他を見なきゃいけないと思って留学しようと決めたんです。
でもやっぱり行く前から今以上に淋しい病がでてきて不安にもなって…
けどここでゆってもらって再確認できました!
自分と彼氏を見つめなおして彼氏ばっかりの生活じゃなくて彼氏が追い掛けたくなるような女になって
帰ってきます!

…もし向こうにいって問題がでてきたらまた相談しにきてもいいですか…??
909恋人は名無しさん:04/05/24 09:32
よく思い切れたね。応援汁。
910恋人は名無しさん:04/05/24 19:53
先週の休みに、遠距離の彼氏に会いに行ってきました!
愛を再確認できてすごくよかった☆
また近いうちに会いに行きます!
911恋人は名無しさん:04/05/24 20:02
正直、今の私は相手にとって
遠くからタダマムコがやって来る、って存在かもしれないと思った今日この頃。
912恋人は名無しさん:04/05/24 20:13
会ってなければ、性欲も堪るもんだすよ。
913恋人は名無しさん:04/05/24 20:37
>>911
誰でもそう思う瞬間はあるものでしょw
914恋人は名無しさん:04/05/24 21:04
彼が出張で関西〜関東の遠距離になりました。
まだ半月ほどしか経ってないんですが連絡は私が週に2,3回、電話は週1回
程してます。私からで彼からはないんです。
近距離の時も私ばっかりだったんですが、遠距離になるとこっちも何話せばいいか
分からなくて躊躇してしまいます。
もともと彼も用が無ければ連絡してこないタチってのは分かってるんですが、
不安だよ、、、。
でも来月会いに行くって言ったらいいよって言ってくれたんです。
大丈夫ですよね。もう私のコトなんてどうでもよかったら来ていいなんて
言わないですよね?
週末に「風邪ひいたし風邪薬がきれてる〜!!」って言ったら
風邪薬をラップに包んで速達で送ってきた・・・。
届いたの今日だし元気になってるんだけど、すっごく嬉しかった。

しかも風邪薬と一緒に
今は離れているけど 必ず迎えに行くから待っていてほしい
って手紙が入ってた。

今すぐ福岡に帰って彼氏タソに会いたいよ・・・。
916恋人は名無しさん:04/05/24 21:13
遠距離になってはじめて、3ヶ月ぶりに彼氏に会いました。
遠距離になるまで1年つきあってたんだけど、
正直最後の方は気持ちがだれてたんだよね。

でも遠距離になって、最初は泣きまくったし、
もちろん今でも寂しくて泣くけど、
会えた時の喜びはたまらないねあれは。
もう人目につかない所にいってはチューしっぱなし。
近距離の時よりも好きって気持ちが強く思えて、
それを素直に出す事もできて。
遠距離がんばれそうとおもった。みんなもがんばれ!!!
917恋人は名無しさん:04/05/24 21:57
今週末に7ヶ月ぶりに会えるー。
会う前って会ったらああしたい、こうしたい・・って
色々想像するのがすっごい楽しいんだけどいざ顔を目の
前にすると緊張するのか何も話せなくなる・・。
いつも空港で最初に顔合わせるとお互い目をあまり見ず
に「おう」って感じで挨拶するのが・・ぎこちなさすぎ(笑)
918恋人は名無しさん:04/05/24 22:25
>>917
久しぶりに会ったらそんな感じになるんですか、、。
まだ会ってないからどんな感じで会えばいいんだろうって思ってたから、、。
照れるなぁ。
私的には会いたかったよ〜って抱きついたりしたいんだけど無理だろうな、。
会うまで後一ヶ月。頑張って痩せようっと、、
919恋人は名無しさん:04/05/24 22:42
遠距離6年。

途中、連絡が取りづらくなったり、半年以上会えない事もあったけど、とりあえず現在はほぼ毎日電話して過ごしてます。
会うのは3ヶ月に一回くらいだけど。
それでも今が一番安定してるかな・・・

でも、ここで時々出る「離れてるとき好きって思ってるのは本当の相手じゃなくて、自分の中で作りあげた理想の相手」っていうのすごく良く分かる。
人は毎日少しづつ変わって行くものだと思うし。

「好きだ」って思ってる相手は本当に自分が好きな相手なのかな?
現実と距離ができてしまってないかな?

会うのもイベント的になっちゃてるし、もし一緒に暮らすようになって生活を共にするとしたらうまくやっていけるのかな。

なんにしろこれだけの年月、付き合ってこれたわけだし、大事な人だとは思うけど・・・。

離れてるのに慣れすぎちゃったのかなあ。
920恋人は名無しさん:04/05/24 22:48
駅で私の到着を待ってる彼に、会って最初にかける言葉は、
あえて後ろか横から回って、「お兄さん、ひとり?」とかw
逆ナン風にすれば、うちの彼氏はちゃんと乗ってきてくれる。(ありがたい)

ごめんね、ムードもへったくれもなくて。
921恋人は名無しさん:04/05/24 23:03
会った時って照れくさくて上手く話せないんだけど、
さっき電話で「なんかいつも楽しくなさそうだよね」って言われた。
そんなことないんだけどな…
922恋人は名無しさん:04/05/24 23:41
最初はやっぱどうしてもぎこちなくなるでしょ
しょーがないよ
923恋人は名無しさん:04/05/24 23:46
そうなんだよね。ネットでは饒舌になれても、
オフでは言葉が最初遠慮がちになってしまう。
そこをおぎなってくれるのが、手紙やネットなのかな。
でも、ぽつりぽつりと話せたら、それはそれで嬉しいな。
924恋人は名無しさん:04/05/24 23:52
>>919
離れてるのに慣れちゃうってこわいー
まだ遠距離始めて2ヶ月だけど、慣れたくない
多少の慣れは必要だけど、やっぱり相手がいなくても全然大丈夫な生活は送りたくないし
送ってもらいたくない
常に「逢いたい」って思える関係で居たいし、同棲とかしても気まずくない感じが理想。
925恋人は名無しさん:04/05/25 00:04
病気をしても近くにいてあげられない。仕事がどれだけ忙しいのか。どれだけ連絡をしていいものか。何で返ってこないんだろう。何で連絡くれないんだろう。とか。遠距離二ヶ月目にして行き詰まってしまった。好きなのに力になってあげられない悔しさ。あぁ…疲れた
926恋人は名無しさん:04/05/25 00:06
いざというとき助けになるのは
遠くの親戚より近くの他人。

いざというときやっちゃうのは
遠くの恋人より近くの異性
927恋人は名無しさん:04/05/25 00:13
>>925
ちょっと行き詰ったら、こっちの仕事とか学校とか休んででも
会いに行ってください。
逢ったら絶対に解決するよ。
会いに行ってあげて。
928恋人は名無しさん:04/05/25 00:18
>>927
そうかな?仕事とか学校休まれたら、自分がお荷物みたいに
思えて悲しいよ。仕事と学校優先してほしい。
女なんてほっといても死にはしません♪だいじょぶ。
929恋人は名無しさん:04/05/25 00:57
>>928
一瞬私の彼かとオモタ(でも女性だよね?w)
彼が体調崩した時や精神的に参った時、1日くらいなら学校休めると言ったら
授業に行けと怒られた…自分のことを頑張ってくれ、って。
自分のやるべきことを犠牲にするような付き合いだったら
遠距離だろうと一緒になろうと絶対うまくいかないから、と…。
彼らしくて、思わず惚れ直した瞬間。
何もできなくて悔しいと感じるぶん、一緒になったときには何倍返しにもしようと思います。

久々に会うときの話が上に出てるけど
なぜか毎回待ちあわせにトラブルがおこるうちら…
電車止まったり、勘違いしてたり、充電切れで連絡つかなくなったり。
なので、会えたときはいつも、嬉しさより安堵感のほうが強いという困ったカポーです。
でも最初に照れくさいってのはわかるなあ。手握ってるのが恥ずかしかったりして。
930恋人は名無しさん:04/05/25 01:08
適度に距離あるからボロが出にくい。
だから遠距離は意外と長く月日がたつ=続く
内容は薄いけどな。
931恋人は名無しさん:04/05/25 03:46
遠距離して3年。毎日電話1-2時間してた。
つい最近喧嘩して以来、連絡が途絶えがちになってきた。
電話は週1ペース。メールも一日1通くらい。
何してるの?と聞くと、ずっとゲームしてたって言うんだけど。
今まで浮気とか考えたことも無かったけど
浮気されるかも…って不安になってきた今日この頃…。

こんな風に疑ったりし始めると 別れが近いのかな。
932恋人は名無しさん:04/05/25 08:56
会っていると、それなりに楽しいのに一人になると急に冷める。
疲れる。

欲しいのは、優しい言葉じゃ無い。
未来に希望を託すような綺麗な言葉じゃない。
933恋人は名無しさん:04/05/25 10:44
不安になってるとき、ほんのちょっとの言葉でいいのに、気休め程度でいいのに。
934恋人は名無しさん:04/05/25 11:43
遠距離の良さを実感している今日この頃。
向いてるかもしれない。
935恋人は名無しさん:04/05/25 11:53
遠距離ですが近距離に別彼が居ます。
二人とも近距離だったら両立なんて無理だろうなと思う。
936恋人は名無しさん:04/05/25 11:58
遠距離2ヶ月目にしてふられました。
おれはいつも会いたいって思ってたのに
彼女は会いたいとおもわなくなったらしいです。
まだ好きだからよりをもどしたい
けど遠距離じゃむずかしいな〜
937恋人は名無しさん:04/05/25 11:59
たまに冷める事があるけど
彼女のひたむきな姿勢を見ていると
また、いとおしくなったりする。
数ヶ月周期で、そんな事を繰り返していたけど
最近は、ついに結婚を意識する様になってきた。
遠距離ならではのもどかしい部分もあるけど
漏れ達の場合は、遠距離だから、ここまで来れた気がする。
938恋人は名無しさん:04/05/25 12:43
>>937
自分に酔ってますな
939恋人は名無しさん:04/05/25 14:30
遠距離恋愛=ジャッジメント
940恋人は名無しさん:04/05/25 15:21
>>938
ゴメソ。
思った事書いただけなんだけど、読み返してみると、なんかそんな感じだね。
941恋人は名無しさん:04/05/25 18:32
別れた(自分の中では)と思っていたのに
約8ヶ月ぶりにメールが来た。
気持ちはかわっていない、と。
ちょとビクーリしたけどもう冷めてしまったよ(;´Д⊂)ゴメン
942恋人は名無しさん:04/05/25 21:33
私は27歳で、東京に住んでいます。
彼はこの4月から、札幌に住んでいます。
付き合って、4年目です。

1年位前から、一緒について来て欲しい
と言われていました。
彼とは、付き合う時からどこにいても
楽しく暮らせていけそうだな・・・
そう思って付き合い始めました。

でも、矛盾しているのですが、
私の結婚に対する希望は、東京近辺で暮らすこと。
経済的にも余裕のある暮らし。

私の家は、自営業で
経済的に余裕がある時期がありました。
特に私はお金で解決できることで悩むのが
とても嫌です。ちょうど、彼と付き合う前に倒産し、
今も経済的に苦しいです。
幸い家の中が荒むことなく、家族で力を合わせ
楽しく暮らしています。ですが、
経済的に余裕のある暮らしに執着してしまいます。
943恋人は名無しさん:04/05/25 21:38
彼には家のことも、私の価値観も話してありますし、
今心療内科に通っていることも、話しました。
心療内科に通うきっかけは、
以前神経科に通ったこともあり、
彼との結婚について必要以上に混乱していた為です。

彼は、どんな時も私に向き合ってくれます。
人との関係をあまり信用していなかった私には
とても新鮮で、嬉しかったです。ただ、
今まで自分にとっての幸せと思っていた結婚と、
彼との結婚は相容れない為、自分にとって
何が大切か解らなくなっています。
944恋人は名無しさん:04/05/25 21:40
自分にとって何がたいせつかということを
日頃から意識しておくことがだいじです。優先順位、ですね。

日頃から自分にとっての優先順位を意識するということは、自分なりのモラル、
哲学を持つということです。自分の生き方を持つということです。

その人にとっていちばんたいせつなもの・・・
ある人にとってはお金かもしれません。
ある人にとっては名誉かもしれません。
ある人にとっては信仰かもしれません。
ある人にとっては愛情かもしれません。
またある人にとっては・・・

希望どおりにならないことが起きた時、
思っていたのと違うことが起きた時、
精神的な混乱から救い出してくれるのは、
進むべき道を示してくれるのは、
自分が最も優先する価値、自分が最もたいせつだと思うものです。
他人への期待ではありませんよ。自分自身の問題です。


945恋人は名無しさん:04/05/25 21:41
自分にとっても最もだいじなことがわかったら、
後のことはプラスしていけばいいだけです。
もしうまくプラスできなくても、だいじなことをしっかり見つめていれば、
傷つくことがあっても立ち直れます。

たとえば経済的な環境を最優先することが
自分にとってなによりだいじだと確信できたら、後のことはプラスアルファでしょう。
たとえば愛し合うことがなによりたいせつだと
信じることができるなら、お金のことなんて、二人でがんばればいいだけです。


経済最優先ならそれはそれで道が見つかります。東京最優先ならそれも同じく。

ただ、ひとつ知っておいてください。
自分の希望を誰かにかなえてもらおうと
そう思ったら裏切られることもあることを。迷いは、依存から生まれます。
お金を稼ぐのも自分自身、人を愛するのも自分自身です。

946恋人は名無しさん:04/05/25 22:01
遠距離の彼氏の家に遊びに行ったら
「同棲しよう」とか結婚をほのめかされました。
安心した。嬉しかったよ。
947恋人は名無しさん:04/05/25 23:08
>>942
あわわ私と正反対だ
彼氏埼玉 私札幌です

現実問題として、札幌の方が経済的に余裕がある暮らしできる気が
するんだけど。
なぜなら物価も家賃も土地代も安いから…
札幌いいよ。
むしろ私がたとえ埼玉とは言え関東近辺には住めないっていう印象。
生まれ育った土地に対する執着っていうのもあるかも知れないけど
北海道の田舎で育った私にとっては札幌でも何事も事足ります。

東京に執着している間に彼は札幌の生活に慣れて、札幌の良さもたくさん
感じてくれるようになるだろうし、私の場合はその逆で彼は埼玉生活の
楽しさをいろいろ感じているようで「もぅ雪のあるとこになんか戻れねぇ」
なんて言ってるし、それでも彼の仕事を考えたら、埼玉を離れることは
ムリそうなので、結婚するとしたら私が埼玉に行くことになるだろうと
思います。
しばらくは札幌に未練が残りそうだけど、それでもその土地での生活をいかに
して楽しむかを考える方が前向きだと思うので。
948恋人は名無しさん:04/05/25 23:12
つまり、それをわからせるための試練の日々だったわけだ。
あたしにとっての一番!お金は紙きれだし、仕事は心まで
満たせない。極限状態を何度も何度も・・。
人は極限状態で出会った相手に恋をするんだって。
あなたの愛がそのせいで、幻だとしても、嬉しいな。
949恋人は名無しさん:04/05/25 23:14
こんなことをここに書いていいものか。
若かりし頃の私の「彼氏がフーゾクとか行くの嫌」
って言った言葉に操をたて、誘われても断ってる
ようなんだけど・・・
遠距離な上、会ったときもあんまりできないから
そこまで制限するのカワイソウかなと思ったり。
でもおおっぴらに行ってもいいよ〜とも言えないしな。
ううむ。
こういうことって女子と男子でずいぶん考え方ちがったりするよね・・・
950恋人は名無しさん:04/05/25 23:17
風俗?ミーハー?・・。
風俗やだ。ミーハーこそこそ・・。
951恋人は名無しさん:04/05/26 02:14
>>933
自分が思ってたことがそのまま書いてあってびっくりした。
もっと言葉がほしい・・・
952恋人は名無しさん:04/05/26 03:13
遠距離になって2ヶ月。 彼氏は気持ちが増したと言っているけど、私は気持ちが冷めてしまいました。 連絡したりするのがめんどい…。はぁ。
953恋人は名無しさん:04/05/26 03:14
距離953km
954恋人は名無しさん:04/05/26 08:48
距離207km 近いかな・・
955恋人は名無しさん:04/05/26 14:04
距離406km 
でも東京から名古屋の360kmより、埼玉から東京の40kmの方が長く感じるのは一体(;´Д⊂)
遠距離になって初めて新幹線の凄さを知ったよ・・・。
956恋人は名無しさん:04/05/26 15:47
距離は何キロかなんか計ったことないけど
気持ちは近くに感じるようになった。
遠距離って悪いことばっかりじゃないな。
957恋人は名無しさん:04/05/26 19:41
>>956
酔うな。やっぱ、気持ちは見えにくくなる。
958恋人は名無しさん:04/05/26 19:54
822km
あさって会いに行くぞ
っていうか帰ってきたくない
959恋人は名無しさん:04/05/26 20:30
>>958
おまえなんか帰ってくるなーw

つか、会うたびに帰したくない気持ちが強くなっていく・・・
960恋人は名無しさん:04/05/26 20:31
嫁入りそのまましちまいたい
961恋人は名無しさん:04/05/26 20:50
私も嫁入りしたいけど
彼氏学生だし結婚全く考えてないからな(´・ω・`)
962恋人は名無しさん:04/05/26 20:57
私も今すぐ嫁入りできたらどんなに幸せだろーって思う。最近たまらなく不安。女の勘ってやつですか。
963恋人は名無しさん:04/05/26 22:43
私もお嫁入りしたいなぁ。
彼の方は将来を考えてくれてるのか分かんないけど…
964恋人は名無しさん:04/05/27 00:52
嫁入りしたいね。
この間彼氏に当然のように結婚の話されたし、うちらは結婚するっぽい!
けどお金ないし・・・貯金しなくちゃ・・・
965恋人は名無しさん:04/05/27 04:33
うちは婿取りしたい。
でもむこう一人っ子だし
こっちは長女だけど、風水的に
妹のほうが家取りに向いてるらしいし
多分私が嫁ぐんだろうな…

姓名判断したら、彼が私の苗字に変えたほうが相性も運勢もよくなった。
占いが全てじゃないけど、やっぱり婿に来てほしいと思った。
966恋人は名無しさん:04/05/27 14:05
私、重度身体障害者。加えてこの遠距離。
結婚の話しが見えてきた頃から心に距離を置いた。
自信がないのよ、ごめんなさい(つд`;)
967恋人は名無しさん:04/05/27 14:29
>>966
身体に不自由があっても
心は不自由ではないでしょ?
距離を近づけたり離したりできてるんだから。
そのお互いの二つの心を一つにしてみれば
見ようとしなかった景色が見えてくるかもですよ。
自信なんて二人で創っていけばいいのです。
968恋人は名無しさん:04/05/27 15:23
>>967にハゲドー
969恋人は名無しさん:04/05/27 15:41
明日彼に会いに行きます!!!やっと逢えるよおおおおおお!!!
嬉しすぎる!!!!!
970恋人は名無しさん:04/05/27 18:43
電話の遠い声 感じない訳じゃない
でもそれ認めたなら 恋が終わるの

淋しい夜を幾つ 越えればあなたは
私の心の中 気付いてくれるの

私を見つめて欲しい きつく抱いて欲しい
私を愛して欲しい ただ一人だけ
他の誰も見ないで 彼女の事忘れて
一度も言えないまま また胸にしまって

一緒に見る約束 ホワイト・イルミネーション
叶わぬ願いなら 頷いてほしくない

今頃雪が降って 街中白く染める
私の事を想う あなたを消して
こんなに遠い場所で どんなに想っていても
いつかは忘れられる 雪と距離に邪魔されて

ホントは気付いているの あなたは彼女を忘れない
971恋人は名無しさん:04/05/27 20:20
彼は関東。私は九州。
彼と知り合って1年かな。付き合いだして3ヶ月。

ウェブカメラを使用してチャットする所で彼と知り合いました。
3回あって2回目から恋人同士ってことになりました。
彼の気持ちのほうが強くはあるんだけど、私も彼が居ないと淋しく感じます。
でも私達は毎日お互い家に帰るとカメラ繋いで、マイクもカメラに内蔵されてるので
自由にラクに会話できてるので、実際の距離を埋められています。
カメラ(マイク)あると、ケータイ代もぜんぜん気にならないし
ネット代も固定されてるから、ほんと助かります。
興味のある方、やってみてはどうですか?^^
972恋人は名無しさん:04/05/27 20:22
>>969
いいなぁ…私は6月にならないと会えない(つД`)
もう少しだし頑張るよ
楽しんできてねー
973恋人は名無しさん:04/05/27 20:29
相手のことが好きだから
たとえそれが気休めでも
言葉が必要なときがある
974恋人は名無しさん:04/05/27 20:46
1年半の遠距離恋愛を越えて結婚。
2年間一緒に東京で暮らしているが、こっちで産みたくないと里帰り出産。
あと一月で帰ってくるとはいうものの昔のようで寂しい。子供にも早く会いたい。

遠距離恋愛のみんなガンバレ。超ガンバレ。
975恋人は名無しさん:04/05/27 23:41
やっとあさって会える…
3ヶ月は長いよ
976恋人は名無しさん:04/05/28 00:29
↑よかったね☆楽しんできてねー。    
私はあと二ヶ月先だーサミシイ
977恋人は名無しさん:04/05/28 01:12
ここのスレ見てると彼氏が放置するタイプが多いみたいだけど、俺の場合
彼女に放置されとる・・・_| ̄|○
俺ってもしかして、男として珍しい部類に入るのかな?
とにかく毎日声が聴きたくて仕方がない。
だけど電話苦手だって言うから電話もしにくいし〜><
ここにいる様な女の人と付き合えば俺も幸せになれるのかな〜?と
考えてしまう今日この頃w
978恋人は名無しさん:04/05/28 02:42
979恋人は名無しさん:04/05/28 05:01
あー、今日久々に彼女に会えます。
もともと、遠距離ってほど離れてないから、会う気になればそれなりに時間は作れるんだけど・・・
お互い忙しいのと、俺がまだ学生って事もあって今日が久々です。
気付けばもう朝ですよ。
この変な緊張感と高揚感はなんなのよw
980恋人は名無しさん:04/05/28 05:07
>>979
ヨカタね!時間大事にしてな。
981恋人は名無しさん:04/05/28 05:09
そんな自分は今年中はもう会えない・・・il||li _| ̄|○ il||li
北海道と滋賀県は遠い・・・。
982恋人は名無しさん:04/05/28 08:34
>>981
今年中はツライね…
がんがって心は繋いどけyo
983981:04/05/28 09:16
>>982
(ノД`)あがとうー!がんがるよう。
982もいい恋してください。
984恋人は名無しさん:04/05/28 09:47
次スレだれかたのます
985恋人は名無しさん:04/05/28 10:19
うほ。次スレ立った!
ありがとうござりまする〜
986恋人は名無しさん:04/05/28 10:20
次スレ( ゚д゚)ノドゾー
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1085706966/
987恋人は名無しさん:04/05/28 10:21
>>986
ありがd!!
988恋人は名無しさん:04/05/28 11:33
もうすこしでまた会いに行きます。
今回は何しようかな。
989恋人は名無しさん:04/05/28 11:37
映画みたいなー
990恋人は名無しさん:04/05/28 11:38
遠距離恋愛はただのセフレ
メル友
991恋人は名無しさん:04/05/28 11:41
遠距離のあなた好きです。
992恋人は名無しさん:04/05/28 11:51
がつんと怒られたかった。
どうでもいいの?
愛情が無いから怒らないの?
あなたの愛情は自分を守る偽善の優しさだけ?
愛があったら嫌われるのを覚悟で怒れるんじゃないの?
あなたは優しいんじゃない。
自分が嫌われないようにしているだけ。
どうしたら嫌われないか
そればかり考えてるだけ。
私がどういう人になろうが注意もしてくれない。
私はあなたから何も学べない。叱ってもくれないんだから。
993恋人は名無しさん:04/05/28 11:52
失うのが怖かっただけ・・・
994恋人は名無しさん:04/05/28 12:11
やっぱり自己保身だけ。
995恋人は名無しさん:04/05/28 12:30
1000とれたら遠距離解消
996恋人は名無しさん:04/05/28 12:34
遠くの美人より近くにブス
穴があれば誰でもいいや
997恋人は名無しさん:04/05/28 12:36
両方でもいいのでは
998恋人は名無しさん:04/05/28 12:37
1000
999恋人は名無しさん:04/05/28 12:37
なんでもいいや1000とれれば
1000恋人は名無しさん:04/05/28 12:37
やった遠距離解消1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。