デート代の男女比はどれくらい? part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
【過去スレ】
デート代の男女比はどれくらい? part1

デート代の男女比はどれくらい? part2
http://love.2ch.net/ex/kako/1061/10610/1061099485.html
デート代の男女比はどれくらい? part3
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1063886264/
デート代の男女比はどれくらい? part4
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1065782550/
デート代の男女比はどれくらい? part5
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1066142179/
デート代の男女比はどれくらい? part6
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1071588509/

【前スレ】
デート代の男女比はどれくらい? part7
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/ex/1075874575/


【関連スレ】
☆デート会計報告スレ part5☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1047993408/
●タカリ・オゴリ@デート代など 関連スレ リンク集
http://www56.tok2.com/home/tumiki/_2_theme/takari.html
(「ワリカン・タカリ・オゴリ」関連スレッド、現在の収録数 約39本!!!)
●【タカリ・オゴリ@デート代】テーマ関連【スレ紹介・雑談】
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=273&KEY=1035032518
2恋人は名無しさん:04/03/05 16:35
>>1
おつです
3恋人は名無しさん :04/03/05 16:37
改めてスレ立て乙です!
4恋人は名無しさん:04/03/05 16:38
>>1
お疲れ川 -=・=-  Д -=・=- 川
こちらでいいのかな?
5恋人は名無しさん:04/03/05 16:39

994 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:04/03/05 16:18
だから、使い方どうのじゃなくてさ、リスクはいつでもあるでしょって事でしょう?
どうして屁理屈ばかり言うの?
出産って、凄く母体に影響あること知ってるでしょう?
中絶も、子供が埋めなくなるかも知れない上に、
激痛を伴うんだよ。
なんでリスクと責任をごっちゃにするの?
リスクは女の方が高い、それは当たり前でしょう?
6恋人は名無しさん:04/03/05 16:39
なんかさっきまで爆発的に伸びてたが、何かあったのか?
7恋人は名無しさん:04/03/05 16:40
出産の話になってた?
8恋人は名無しさん:04/03/05 16:40
>>1
ありがとう〜乙です。

>>前スレ983
避妊=コンドームがすべて じゃないと思いますが。
コンドームじゃ不安だったり怖かったりするなら他の方法だって
あるでしょ。基礎体温でも殺精子剤でもピルでもいいけども。

セックスは二人の同意でするもんだし妊娠についてのリスクを
どうマネジメントするかだってカップルしだいなわけ。
どう頑張っても完全フィフティーにはならないという意味なら
同意するけど、努力次第である程度それに近くはなると思う。

「産める」確証がないのに、妊娠するリスクが大きいのに、
それでもセックスをするって時点でそのリスクの差を受け入れてる
ともいえるしね。
9恋人は名無しさん :04/03/05 16:41
>>5
ああ、そうそう、この話しの途中だったね。
でも、途中から見てたので、どこからの話しなのかさっぱりわからん。
も一回見てくる。<パート7
10恋人は名無しさん:04/03/05 16:41
ってか妊娠どうのってスレ違いではないの?
何で妊娠の話になったのかよくわからんのだが。
11恋人は名無しさん:04/03/05 16:42
男と女の違いからか
12恋人は名無しさん:04/03/05 16:43
>>10
女性の方が妊娠などのリスクが高いから男性がお金なり時間なりを多く払うべし,ってとこからきた。

が,個人的には>>8に同意
13恋人は名無しさん:04/03/05 16:44
この板の人達って仲いいよね。
すごい団結してる。
14恋人は名無しさん:04/03/05 16:45
>>12
Σ(・ω・ノ)ノ
すごいなー
そりゃ前スレのびるわ
15恋人は名無しさん:04/03/05 16:45
>>5
だからこそいかにリスクを減らし、管理するかが必要。
それを怠った結果、妊娠したとしたらそれは二人の責任だし、
リスクが高い事を分かっていながら充分に対処をしなかった
女性の責任の方が上になるかもしれないね。

どっちにしろ普段のデート代とは関係ない罠。
16恋人は名無しさん:04/03/05 16:45
>>10
笑わせるつもりで書いた訳じゃないだろうが、ワラタ
前スレ終了まで見てたけど俺も妊娠の話、覚えてないわ。
17恋人は名無しさん:04/03/05 16:45
バレンタイン奢らせ女思い出した。
18恋人は名無しさん:04/03/05 16:46
>>1
19恋人は名無しさん:04/03/05 16:47
屁理屈だよなw
20恋人は名無しさん:04/03/05 16:47
>女性の方が妊娠などのリスクが高いから男性がお金なり時間なりを多く払うべし

これってマジで言ってるの?
まず、これ言ってる女は自己責任って言葉知ってる? 
自分のリスクが高いからって言って、相手にどうしてもらうって言うのは違うよ。
自分がどうリスクをコントロールするかが問題。

あと、これってすごい発想だね。
できても男が責任取らないでいいって言ってるのと同じだし(すでに男側がはリスク払ってるし)、
それ以前に、中絶の話を持ち出してまで奢ってもらいたいの?
その神経がすごい。 俺には考えられない。 
21恋人は名無しさん:04/03/05 16:48
>女性の方が妊娠などのリスクが高いから男性がお金なり時間なりを多く払うべし

(つд`)
22恋人は名無しさん :04/03/05 16:49
すまんが、妊娠云々の話はさっぱりわからないのだが・・・

誰か親切な方、まとめてくれんかのぉ。。。
23恋人は名無しさん:04/03/05 16:50
>>20
もう少し先まで引き延ばしてからの方が面白かったのに。。。
24恋人は名無しさん:04/03/05 16:51
デートで金出してやることが守ることになるのか
25恋人は名無しさん:04/03/05 16:52
>>24
26恋人は名無しさん:04/03/05 16:54
>>13
(・∀・)イイ!!
27恋人は名無しさん :04/03/05 16:54
>>24
なるほど、ありがと〜

デート代を男が出す=女が守られている  という意識。

という解釈でOK?
28恋人は名無しさん:04/03/05 16:56
>>27

デート代を男が出す=女が大事にされている

という意識は?
29恋人は名無しさん:04/03/05 16:57
デート代を男が出す=包容力がある

とか?
30恋人は名無しさん :04/03/05 16:58
>>28
いや、それも(大事)含んだ話ということで聞いてみたのだが。
31恋人は名無しさん :04/03/05 16:58
包容力はなんか違う気がするなぁ〜(w
32恋人は名無しさん:04/03/05 16:58
よ〜く考えよう〜
   お金は大事だよ〜
33恋人は名無しさん:04/03/05 16:59
>>31
そっか・・・(´・ω・`)
34恋人は名無しさん :04/03/05 17:00
>>33
あ、ゴメン!。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ
35恋人は名無しさん:04/03/05 17:01
>>34
(´・∀・`)♪
36恋人は名無しさん:04/03/05 17:02
はれ?もう前スレ終わってる
37恋人は名無しさん:04/03/05 17:03
男の俺からしたって金いっぱい出してくれる彼女の方が
大事にされてると思うよほんと
結局2人の中の力関係がすべて
38恋人は名無しさん:04/03/05 17:04
力関係?
39恋人は名無しさん:04/03/05 17:05
>>37
げ、なさけない男に用はない
逝ってください
40恋人は名無しさん:04/03/05 17:05
違うよ。妊娠どうのって話は関係ない。
前スレ読んでないならその話すんなよ。
41恋人は名無しさん:04/03/05 17:09
>>37
(゚□゚;
42恋人は名無しさん:04/03/05 17:12
>>39
情けない?
意味ワカンネ
野島シンジのドラマじゃないけど惚れた方の負け
漏れなんて前は奢ってもらったりけっこうしてたけど
今は相手に惚れてしまったのでほとんど奢りだよ
あ〜あ・・
そういった面からするとワリカンが一番いいのかも・・
43恋人は名無しさん:04/03/05 17:14
ひもってきも
44恋人は名無しさん:04/03/05 17:16
>>43
無職の女にいわれてもどうってことない(´ー`)y-~~
45恋人は名無しさん:04/03/05 17:16
力関係って経済力?気持ちの大きさ?
46恋人は名無しさん:04/03/05 17:17
お金があれば奢ってあげたいけどね。
今は事情があってヤバイ…割り勘でお願いしたい(´・ω・‘)
47恋人は名無しさん:04/03/05 17:18
世論はこうやって作られる。
自分で確かめようともせず、極端な要約を信じ、
それに対して「そんなのありえなーい」

意見を言うなら自分で真実を調べてから言えよ。
無責任な。


48恋人は名無しさん:04/03/05 17:18
>>45
どっちもだけど気持ちの大きさのがデカい
49恋人は名無しさん:04/03/05 17:18
>>46
同じく、金が無い
50恋人は名無しさん:04/03/05 17:19
>>44
アフォ!
残りの有休今月中に消化せんとあかんのじゃ!
51恋人は名無しさん:04/03/05 17:22
>>46
金が無いときゃ仕方ないさ

>>50
見苦しいにもほどがある
52恋人は名無しさん:04/03/05 17:26
そうだな。全スレは766の降臨から始まったんだからな。
53恋人は名無しさん:04/03/05 17:26
ひも男って根性きたなくてごめんね
54恋人は名無しさん:04/03/05 17:28
自覚してんだw
55恋人は名無しさん:04/03/05 17:29
>>53
ほんとのこと言ってしまってゴメンなさい
冷静になると2ちゃんだからってひどいことを言ってしまった
精神的に参ってる相手に本当のことを言うのは酷いよな
56恋人は名無しさん :04/03/05 17:29
私と彼は割り勘デートですが、それを彼が当たり前だと思ってるところに萎える。
ご馳走しても「ご馳走様」と言わないし、何かプレゼントしても「ありがとう」も言わない。
友達の延長くらいの相手なら割り勘でもいいわけだが
結婚を意識した付き合いを考えると今の彼の意識じゃダメだなって思いますね。
57恋人は名無しさん:04/03/05 17:29
>>52
いやむしろ1000まで行った流れは833位からだと思われ
58恋人は名無しさん:04/03/05 17:31
>>56
そりゃー問題だね
別れた方がいいよ
59恋人は名無しさん:04/03/05 17:32
>>55
ほんとだね。
ひもは昔の話だしね。
60恋人は名無しさん:04/03/05 17:36
8割方彼女の奢り いつもありがとー(・∀・)
なんかむちゃくちゃ好かれてるのがわかって嬉し(・∀・)イ!!
61恋人は名無しさん:04/03/05 17:37
>>60
愛されてるんだね。
ただ俺なら金以外のものを求めるけどね。彼女には。
62恋人は名無しさん:04/03/05 17:37
(゚□゚;
63恋人は名無しさん :04/03/05 17:38
昔といえば、男が定職もつかずに家にいたら「あそこの息子はどうしょうもない」
と言われ
女の場合は働かなくとも「花嫁修行」で通っていたからね。
64恋人は名無しさん:04/03/05 17:41
>>59
あんたに言ったんだが・・
なんか>>53が勝手に沸いてきたから意味わかんなくなった
まぁいいやくだらない一般論しか話せない相手じゃ馬の耳に念仏
65恋人は名無しさん:04/03/05 17:41
>>61
>>60は皮肉で言ってるんじゃない?
女性も>>61と同じ考え方なら,男女のデート比なんて問題になるまいに。
66恋人は名無しさん:04/03/05 17:41
馬鹿につける薬は無いな。
67恋人は名無しさん:04/03/05 17:41
(゚□゚;

彼とごはん食べに行ってこ
もち彼のおごり♥
68恋人は名無しさん:04/03/05 17:43
>>65
全スレ読んで来い
69恋人は名無しさん:04/03/05 17:43
>>61
金以外だって愛されてますよー(・∀・)
その辺誤解しないでおくんなましー
70恋人は名無しさん:04/03/05 17:44
去年就職した俺の彼女は「学生の時にたくさん奢ってもらったから」て言って
勘定持ちたがるけどなあ?会計の後、俺が「ありがとう」て言うと喜んでるし。
71恋人は名無しさん :04/03/05 17:47
>>70
そんな彼氏だったら私も奢るよ〜
しかも、さんざんデート代持ってもらったんならね
さも「やってもらって当たり前」ってのは嫌だけど。
72恋人は名無しさん:04/03/05 17:48
日頃から女性は美容全般や
アクセサリ、洋服、小物などのファッションでお金がかかる。
綺麗な可愛い女性らしい彼女には
自己投資のためにお金も時間も手間もかけている。
誰でもが羨ましがるような素敵な女性には
ちゃーんと裏方努力を理解できて、
デート代くらいはポンと出せるような彼がついているものだよ。
73恋人は名無しさん :04/03/05 17:49
勢いがなくなっちゃったね、このスレ。
74恋人は名無しさん:04/03/05 17:50
誰も相手にしないブスと付き合うと特典多いよ
75恋人は名無しさん:04/03/05 17:50
>>73
だってもう話題ループしちゃっててつまんないもん。
前スレおもしろそうだったのに。乗り遅れた。
76恋人は名無しさん:04/03/05 17:51
デート代をケチケチ言うような貧乏な彼には
それなりの彼女しか出来ないわけ。
というか、そうじゃないと付き合えないわな。
需要と供給のバランスが大事なんだよ。
77恋人は名無しさん:04/03/05 17:52
>>70
漏れと同じですなー(・∀・)
やっぱり何かしてもらった時は素直にありがとうは言えないとね
お金自体よりも礼儀の方が重要だよー

>>72
彼女の家が金持ちかどうかでも変わってくると思うなー
一概にそうとは言えない
78恋人は名無しさん:04/03/05 17:54
男が「セックスを求める生き物」ではなくて、
女が「セックスを求める生き物」だったら、
立場は逆転してるだろうな。
需要と供給の差だよ、やっぱり。
79恋人は名無しさん:04/03/05 17:58
>>78
正直さ、今の女簡単に食えない?
ホントに、メチャクチャ簡単なんだなぁ〜(煽りとかじゃなくて)。
もちろん、落ちない奴は絶対に落ちないけど。

昔からこんなに簡単だったの?
こんなに簡単に若い女が食えたらそりゃあ奢るの嫌になるよ。
だって、その金で他の女を口説く準備金になるしね。
嫌なら、離れていけばいいし>女

需要と供給考えると、金の価値>>>>>>>女の体
じゃね?
これってマジレスなんだが。。
80恋人は名無しさん:04/03/05 17:59
>>77
そそ、何事もバランスが大事。
お金持ちの彼女は、おごってもらうばかりのような彼とは
情けなくってそうそう付き合わないだろうなぁ。
身の丈にあった恋愛相手じゃないと難しいね。
だからここで奢る、奢られる、割り勘なんて話すもの無茶なわけ。
だって皆それぞれ経済状態が違うのだから、
金銭感覚だって違うだろ。
1万円などはした金だと思う人もいれば、
1万円は大事な生活費だっていう人もいるんだからね。
議論しても無駄。
81恋人は名無しさん:04/03/05 17:59
>>79
顔さえよければな
82恋人は名無しさん:04/03/05 18:02
79>>81
そりゃあ顔はまずいのはダメだけど、ある程度以上ならそうなんじゃないの?

しかしなぁ〜。
食い散らかしえる俺が言うのもなんだが、ここまで価値を落としていいものなのかいな。
8377:04/03/05 18:03
>お金持ちの彼女は、おごってもらうばかりのような彼とは
>情けなくってそうそう付き合わないだろうなぁ。

ゴメソ・・漏れそのパターンだ
結構出して貰ってしまう・・
まー普通は付き合わないかもしれないね
その辺も人それぞれってことで(・∀・)
84恋人は名無しさん:04/03/05 18:03
ブスだったりデブだったり、
貞操観念のない安い女は落ちやすいだろうな。
けど俺はそんな女イヤだ。
あんたに簡単に落ちたって事は他の男にも簡単に股開くって事だ。
そんな女を好きになれんの?
好きに慣れるんなら本当の意味で逆転してるんじゃね?
ありえないけどな。
ちなみに
>金の価値>>>>>>>女の体
の意味がわからん。すまんが教えてくれ。

85恋人は名無しさん:04/03/05 18:04
>>79
そりゃ喰いたいレベルによるだろうが。
簡単に喰えるレベルの女で日頃充分に満足ならば、
金のほうが用途が様々自由なだけに
人によっては金の価値のほうが高いっていうのはわかるがな。

セックスするだけならお金はそうかからないだろ。
86恋人は名無しさん:04/03/05 18:05
>>77
プ。また誘導ですか。
「情けなくって付き合わないだろうなあ」だって。
妄想で喋んな
87恋人は名無しさん:04/03/05 18:06
>>86のアンカー間違えた。すまそ。
>>80につけるつもりだった。
88恋人は名無しさん:04/03/05 18:07
軽い安い男にははそれなりの似合いの女が寄ってくるものだよ
89恋人は名無しさん:04/03/05 18:10
79>>84
男は可愛い子すきじゃん?

可愛い子が食えそうなら状況ならとりあえず食っておくだろ?
そう言うことだよ。
今の女の貞操感は「付き合う男にならしてよし! 」って言うのがあると思うんだ。
そのボーダーラインが結構あまい、それで食えるってわけ。
別にブスとかデブとか限定ってわけじゃないよ?

今はバブル期と違って金を稼ぐのは大変だろ?
どの企業も足元みてし。
だから男から女へ流れる金の絶対量が少なくなってる。
だから、小額の金や愛情で女が簡単に食えるって言ってる。

浮気するみたいに誰でもって言う女じゃなくて、簡単に食えると思うよ。
たぶん、30年前の男が今の時代にきたらびっくりするんじゃねぇの?

90恋人は名無しさん:04/03/05 18:11
903 :恋人は名無しさん :04/03/05 14:13
社会人同士のカップルだけど、私のほうはすごく貧乏。
でも、彼に出してもらうのは気が引けちゃうから、いつもワリカンにしてます。
でもやっぱりお金がないから、どこかお金のかかるデートスポットに行こうって言われると
無理して行ってるけど、正直けっこう苦しい。
それに私はこつこつ倹約や貯金をするタイプだけど、彼は湯水のごとくお金を使っちゃうタイプだから、
普段見ていてもあまり感心しないお金の使い方してるなって思っちゃいます。
一応、もっと考えてお金使った方がいいよ、って言ってるんだけど…。
付き合う上で、お互いの金銭感覚って結構重要かもしれないですね。
91恋人は名無しさん:04/03/05 18:11
>>86
なんの誘導だかしらんが…
妄想で喋るなはそのまま返すよ。

まぁ確かに昔からヒモっていうジャンルの男はいるけどなw
男社会のなかでは一般の部類には入らないよなぁ。
ただ経済的に楽でいいっていうのと、
あとは自分のプライドの問題だからな。
いいんじゃないの?奢られたい男がいてもw
人それぞれなんだからさ。
92恋人は名無しさん:04/03/05 18:15
彼がたまーにおごってくれたときは(めったにないが)、
わー、ごめんねー。でもありがとご馳走様!ってすごい感謝してます。
実際、お金ないから、おごってもらえるとすごくうれしいし、助かるんです。
われながらみみっちいなーと思うけど、彼とは収入が違いすぎるから(私が貧乏)
あんまり頻繁にデートするのもちょっとつらいんです。
でもやっぱり、恋人だからって彼氏におごってもらうのはなんか変だと思うから、
いつも自分から「ワリカンにしよう」って言ってます。
だって彼氏のお金は、彼氏が毎日あくせく働いて稼いだお金だもんね…。
9377:04/03/05 18:17
ところでヒモってどこからがヒモなの?
デート代を彼女が出したらヒモなんですかね?
それなら漏れヒモだー(・∀・)
94恋人は名無しさん:04/03/05 18:17
なんだ、もう終ったのか。
この流れ見るとさっきのスレに居た人はもう一人もいないんだね。
95恋人は名無しさん :04/03/05 18:17
>>92
あまり無理しない程度にね(´ω`)
96恋人は名無しさん:04/03/05 18:18
貧乏だとお金のありがたみがわかるんだよね。
貧乏だからこそ、お金持ちには気づきにくい
相手に出来る気遣いってあるよね。
97恋人は名無しさん:04/03/05 18:19
まぁプライドのない男でいいって女にしっかり奢ってもらってよ
98恋人は名無しさん :04/03/05 18:19
>>93
だいたい生活全般全てを養ってもらってることをヒモというのかと思いますが
彼女から「お前はヒモだ!」と言われたら食事ゴチだけでもヒモなのでわ?
99恋人は名無しさん:04/03/05 18:20
>>96
ハゲドウです。
収入に差があるカップルは、相手のお財布事情も気づかってあげてほしいな。
100恋人は名無しさん:04/03/05 18:21
914 :恋人は名無しさん :04/03/05 14:27
俺は金と愛の深さを真剣に計ってる女がいることに愕然とした。
俺の彼女はまじでかわいいよ。大事にしようと思う。


915 :恋人は名無しさん :04/03/05 14:28
>>914
その彼女も絶対にそういう素振りは見せないだろうけど、
お金のだし具合は見てるよ。


916 :恋人は名無しさん :04/03/05 14:33
私も口には出さないし、自分からワリカンにしよ?って言ってるけど
ひそかにお金の出し具合は見てる。ゴメン彼タン…でもお金なくてつらい。
101恋人は名無しさん:04/03/05 18:21
ヒモって陰で笑われてんのに明るく楽天的で
幸せだね
102恋人は名無しさん:04/03/05 18:22
>>93
彼女に「この人ヒモっぽい」って思われたら彼女にとってはヒモだよね。
価値観はカップルによって違うでしょ、そんなの。

10377:04/03/05 18:25
>>98
そっかー(・∀・)
言われたことないや

>>101
そりゃーもう幸せいっぱいですよー(・∀・)
逆にあなたは不幸そうですねもっとニッコリしないと
104恋人は名無しさん:04/03/05 18:27
>>77
ちなみにいくつ?
105恋人は名無しさん:04/03/05 18:28
男を飼うって感覚の女性もいるかもね
極少数派だとはおもいますが 苦笑
106恋人は名無しさん:04/03/05 18:31
「ヒモ」て貢がせるヤツのことだろ?自分が愛情を持ってない女に。
ちゃんと付き合ってるなら、ヒモってこたあないだろ。
10777:04/03/05 18:33
>>104
20歳学生ですよー(・∀・)
バイトは家庭教師やってますよー

>>105
なんだかすべて否定的に捕らえてしまうのですね(・A・)
そんなに世の中つまらなくしてたら良くないですよー
108恋人は名無しさん :04/03/05 18:35
77はなんでここにへばりついてるの?いや、別にいんだけどさ
10977:04/03/05 18:38
>>108
(・∀・)?
110恋人は名無しさん :04/03/05 18:40
しかしアレだね・・・・・
111恋人は名無しさん:04/03/05 18:40
>>77
仮に今の恋人と別れたとして次に付き合った人が
割り勘か奢ってもらいたい派の人だったらどうするのさ?
11277:04/03/05 18:44
>>111
次なんて考えてないよー
漏れも好きだし向こうも好いてくれてるのわかるもの
でも仮に別れて違う価値観の人と付き合ったら
その価値観に合わせるかなー
自分も無理したくないし相手にもしてほしくない
状況次第ですねー(・∀・)
113恋人は名無しさん:04/03/05 18:45
>>103
君みたいに●痴な笑顔張り付かせてるくらいなら不幸そうといわれるほうがいいや・・・。
114恋人は名無しさん:04/03/05 18:46
>>108
たまにはキモ♂くんとの会話も楽しんであげて〜
2ちゃんだもん
115105:04/03/05 18:46
>77
どこが否定的なのかなぁ?
君が逆にひがみっぽいから、そうみえるんじゃないの?

男を飼うって感覚の人はいるにはいるでしょう。
でもそれは極少数派だっていうのは事実だからな〜。
否定もなにも事実は認めないと。

人の意見が否定にばかり見えてしまうことが
すべて否定的に捕らえるってことだと思うけれどな。
自分の彼女に奢られ人生を肯定的に思えるのならば
他人の意見にも余裕をもって聞けるハズだと思うけれどねぇ。
それとも、やっぱり人からどうみえるか気になってるのかな?苦笑
116恋人は名無しさん :04/03/05 18:49
>>115
レス番間違ってない?
117恋人は名無しさん:04/03/05 18:51
>>116
合ってるでしょ
118恋人は名無しさん :04/03/05 18:52
>>117
107のことか
119恋人は名無しさん:04/03/05 18:53
>>115
77じゃないけど、充分否定的だろ。「飼う」って言ってる時点でw
120105:04/03/05 18:54
107:77 :04/03/05 18:33
>>105
なんだかすべて否定的に捕らえてしまうのですね(・A・)
そんなに世の中つまらなくしてたら良くないですよー

に対するレスだからね。
だから相手は77なの。


121恋人は名無しさん:04/03/05 18:54
今、彼とココ見てたけど彼は苦笑してたw
これからイタリアン食べに行くんだよ〜
いっつも彼がさりげなくカードで支払いしてくれるよ〜
ま、就職したら彼女の為にカッコ良くお金使いなよ。
12277:04/03/05 18:54
なんか質問に答えてるだけなのに根性が捻くれたイヤラシイ人たちに
横槍を入れられるばかりですね(・A・)
余裕が無い人ばかりってことでしょうか?
お金ばかりに執着してて本質を見失っては本末転倒です

>>115
最後に苦笑とあったので皮肉を込めているんだと思ったんですよー
勘違いでしたかゴメンネー
123恋人は名無しさん :04/03/05 18:56
てかさ、77って何か問題あんの?別に漏れからしたらイタイヤシじゃないけど。
77だって、彼女に奢ってた時期があったみたいじゃん
>>77のレスにはそう書いてあるが。
124恋人は名無しさん:04/03/05 18:56
>>122
コレコレ君も余裕があるならそんな売り言葉に買い言葉みたいなこと言わないの。
125恋人は名無しさん:04/03/05 18:58
奢るのが習慣化しちゃうと、負担だって言い出せないときもあるけどね…
126105:04/03/05 18:58
飼うって否定的?どこが??
「男を飼う」って感覚の人にとっては
「飼う」以外該当する言葉はないでしょ?
飼うことを自覚してると、
ただ無自覚で男につつい貢ぐのでは違うのではないの?
同じ感覚ではないでしょ。
127恋人は名無しさん:04/03/05 18:58
いいじゃない本人達が満足してるんだから
128恋人は名無しさん:04/03/05 19:00
当たり前にしちゃいけない。
感謝の気持ち(とそれを表現する事)を忘れるなと。
129恋人は名無しさん:04/03/05 19:00
77の彼女が「男を飼う」感覚で付き合ってると何故にわかる?
俺には77が異常なこと言ってるようには思えない。
極論に走るオマエらの方がキショイ
130恋人は名無しさん:04/03/05 19:01
>>123
う〜ん、普通の女から見たら金もプライドもない軽男のくせに
先のレスで見せた女を軽く見る態度は許せんキモ男だ
という感じなんだと思う。叩いて叩いて追い出すみたいな。
131105:04/03/05 19:01
そそ、満足してるなら人に、
「なんか質問に答えてるだけなのに根性が捻くれたイヤラシイ人たちに
横槍を入れられるばかりですね(・A・)
余裕が無い人ばかりってことでしょうか?
なんていうのをやめたら?」
あなたのレスに問題があると思いますよ。
人に余裕を云々言うくらいならば、見本を示してほしいよね。
132105:04/03/05 19:03
>129
私は77の彼女がそうだだなんて一言も言ってないけれどねぇ…。
どうして決め付けるんだろう。
一般的にの話をしていたらいきなり77に噛み付かれただけなのにね。
133恋人は名無しさん:04/03/05 19:04
確かにこんな気持ち悪い糞男に奢る気にはならんよ普通の女は
134恋人は名無しさん :04/03/05 19:04
105が気味悪く思えてきた
135恋人は名無しさん:04/03/05 19:06
>>132
あの話の流れで「一般的な話」すれば、こうなるのが当り前。全然一般的じゃないけど
136恋人は名無しさん:04/03/05 19:07
>>134
105じゃないが糞男のほうが100万倍気味悪いよw
137恋人は名無しさん:04/03/05 19:08
当方女です。
私個人の意見なので、他の方や>>77さんがどう思ってるかは解りませんが、
私は>>77さんに限らず、どちらかが相手の好意の上に胡坐をかいているのってよくないと思います。
そういう関係って、どこかで歪みが生じると思う。
彼女の家がお金持ちでも、彼女(というか彼女の親?)にお金を出してもらって
それが当然という状態になってしまっているのは、もし私が>>77さんの立場だったら恥ずかしい。
お礼を言うとか、感謝するとか、そういう問題じゃなく、
その状況に甘んじているという状況が既に恥ずかしいのです。
それと、親がお金持ちだからといって、親が稼いだお金を
付き合っている男性につぎ込むのも、私から見たら恥ずかしい行為に思えます。
自分が自由に使っても良いお金っていうのは、やっぱり自分で稼いだお金だけだと思うので。

まあ、>>77さんがどういうつもりでいるのかはわかりませんが、
こういう考えの人間もいますよーと思っておいてください。
138恋人は名無しさん:04/03/05 19:08
いや人それぞれだし。
お互いの相手が納得してるならそれでいいじゃん。
139恋人は名無しさん :04/03/05 19:08
私には105の方が人を馬鹿にしたようなレスにみえる
「〜なのにね」なんて人に同意を求めるような書き方からしてイタイ
140恋人は名無しさん:04/03/05 19:09
77いなくなったねw
141105:04/03/05 19:10
そそ、確かにこんな失礼に
いきなり見境無く噛み付くような男には
奢る気にはならないものですから。

だから奇特な彼女であることは確かでは?
今の彼女を宝物のように大切にしましょうね。
 …私の彼でなくて良かったわぁ♪

142恋人は名無しさん:04/03/05 19:11
捨てるほど金がある女なら日本経済の活性化の為に
糞男にも金出してやりゃいい
143恋人は名無しさん:04/03/05 19:11
前スレ終わって落ち着いたと思ったらまったく…
みんな騒ぐの好きなんだからw
144恋人は名無しさん:04/03/05 19:12
やっぱ105気持ちワリイ
145恋人は名無しさん :04/03/05 19:12
>>141
相当性格悪い女だね、あんたって。
146恋人は名無しさん:04/03/05 19:13
>>105
キショイ独論かましといてレス無しか?
147恋人は名無しさん:04/03/05 19:13
>>144
糞男発見w
148恋人は名無しさん :04/03/05 19:14
105は自分が噛み付かれたことにだけ腹を立てているおこちゃまなのだよ(藁
149105:04/03/05 19:15
77は何かで忙しいのかな〜?

>>135
一般的じゃないよね、男を飼うって感覚はね。
普通、そんなこという女性は居ないわよ。
それが一般的な感覚。
これがわからないのかな?

個人的には「男を飼う」だなんて感覚理解できませんけれどね。
150恋人は名無しさん:04/03/05 19:15
馬鹿だねw
糞男と読んでるのは105じゃないよ
151恋人は名無しさん:04/03/05 19:16
>>147
いや、違うし。129だ。
152恋人は名無しさん:04/03/05 19:16
>>150
×読んでる
○呼んでる
153恋人は名無しさん:04/03/05 19:18
>>141
あんたの人並み外れた粘着に疲れて遊びに行ったんじゃね?
154恋人は名無しさん:04/03/05 19:20
もう帰ってくんなよ
ヒモ野郎!
155105:04/03/05 19:20
うんうん、77はどこぞでまた煽っているんじゃないかなぁ
ここは匿名巨大掲示板だものね♪
156恋人は名無しさん:04/03/05 19:21
自分の理解できないレスは徹底排除か・・・。
言論統制だな、これでは。
157恋人は名無しさん:04/03/05 19:24
ってーか、あの男はマジで引いた。。
久々に鳥肌もんのきしょい男ハケーンダタ
158恋人は名無しさん :04/03/05 19:24
>>155
煽って噛み付いて必死になって粘着してるのは105の方だと思うが。
159恋人は名無しさん:04/03/05 19:26
女が一番嫌いなタイプなのよ。
男って分らないんだね。
彼女がいるって信じられないし。
160恋人は名無しさん:04/03/05 19:27
妄想でしょw
161105:04/03/05 19:28
お金があって困るものではないけれど、
個人的には男性をお金のあるないでは、はからないけれどね。
何よりも頭の悪い男の人は駄目だなぁ。

金銭感覚は男女に限らず、人それぞれ違って当たり前。
価値観が違う他人の異性とおつきあいするのが恋愛なのだから、
二人が納得いくルールを賢く決めれば良いのよね。
162恋人は名無しさん:04/03/05 19:30
「人それぞれ違って当たり前」だと言いながら、
77に対してはあの言い様ですか。
さすがねぇさん、破綻きたしてますね、角から角まで。
163恋人は名無しさん:04/03/05 19:30
ところで男性から見たら>>77みたいな人ってどう思うんですか?
うらやましい?どうでもいい?それとも上の女性陣みたいに拒否反応?
164恋人は名無しさん:04/03/05 19:31
性格悪い軽い男は頭ぐらい良くないとゆるせんね。
全部悪かったら文章書くな!
165恋人は名無しさん:04/03/05 19:31
>>163
情け無い。
166恋人は名無しさん:04/03/05 19:31
>>163
ヒモ予備軍だからあまり近づかないようにしよう、と思う。
167恋人は名無しさん:04/03/05 19:33
言える
どの糞男に聞いても腹立つだけだ
168恋人は名無しさん :04/03/05 19:34
要するに、105は20歳の学生男に「否定的」と言われ
そのことだけに固執して腹を立ててただけでしょ。
で、捨て台詞に「人それぞれ・・・」って。頭おかしいよ。
単なるヒステリーとして思えない。
169恋人は名無しさん:04/03/05 19:35
あ、ごめん167は読み飛ばして
17077:04/03/05 19:36
彼女から電話が来たので電話しながら
ご飯の用意をしてましたー(・∀・)
無洗米はこの時期本当に助かります

>>105
そうですかーなんだか何が何でも許せないようですね
まー個人個人色々悩みや価値観の違いはありますからね
それほど気に要らないならばシカトしてくれて構いませんよ
NGワード登録すれば表示されないはずですし
171恋人は名無しさん:04/03/05 19:37
>>77
おかえりー。
ところでよかったら>>137タンにもレスしてあげてください。
個人的に興味あるから。
172恋人は名無しさん:04/03/05 19:37
もう糞男の話はやめようよ
腹立ってきた
173105:04/03/05 19:37
いえ、あのひとが勝手に噛み付いてきたのですからね。
自分が彼女に飼われていると言われたとでも思ったのかしらね?
私は一般論で話したのに77個人の話なんてしていないのにね。
私自身は77のことなどひとつも関心ないもの。
そんなの勝手にすればいいのよ。
ちゃんと読みもしないで読解力も無く、
被害妄想で人に噛み付くだけで失礼千万な男はあの言い様になっただけですから。苦笑
77が彼女を含めて二人でうまくいってるならばそれでいいんじゃないの?
人の支持や同意がほしくてここにきたのかしらね?
自分の立場が客観的に気になったのかしらね?
どちらにしても肯定ばっかりじゃないのは当たり前でしょ。
人それぞれなんだから。苦笑
174恋人は名無しさん:04/03/05 19:39
>>173
破綻してますって、ねぇさん。
人それぞれとか続けて二回も言っちゃうんなら
貴方こそそんな噛み付かなくてもいいんじゃないんですか?
人それぞれ、なんでしょう?
175恋人は名無しさん:04/03/05 19:41
全部読んだ。
糞男ってHNイイ!
176105:04/03/05 19:42
>174
いえ、レスついたからレスしたの
いけなかったかしら?
失礼には失礼って言ってもいいよね。
77には失礼を許してもそれはいっちゃいけない?
歪んだ価値観ですね
177恋人は名無しさん:04/03/05 19:42
>>173=105
まあ、ちょっと落ち着いて。
あなたも本当に>>77のことを気にも留めてないなら
もうレスするのやめた方が良いよ。ね?
178恋人は名無しさん:04/03/05 19:43
>>176
必死に見えますよ。
もうやめたらどうでしょう、ねぇさん。
179恋人は名無しさん:04/03/05 19:44
そうそう、分かり合えない相手だよ。
あたしも腹立つだけで話もしたくないと思ったもん。
180恋人は名無しさん:04/03/05 19:45
77と105、どちらがこのスレタイにあっているか、というと
77だと思う人。
はーい
181105:04/03/05 19:45
もう77にはレスしてないけれど…
174は77なんですかー?
182恋人は名無しさん:04/03/05 19:45
糞男なんかホットキナサイ
ディナーでも食べてきなさいな
183恋人は名無しさん:04/03/05 19:46
>>176=>>105
それは>>77には「こいつには言っても無駄だろう」的な諦めがあるからだと思うよ。
でも、これ以上コテでレスを続けると、あなたも同じ扱いを受けると思う。

幼児に何か言われて、向きになって反論している大人がいたら
傍から見てみっともないし、距離を置かれるよね?
つまりはそういうことですよ。
184恋人は名無しさん:04/03/05 19:47
>>77
ところでよかったら>>137タンにもレスしてあげてください。
個人的に興味あるから。
185恋人は名無しさん:04/03/05 19:47
>>105
あなたよく>>77なんかと喧嘩できますね。
まあ知能レベルって上にも下にもありますからね・・
サルと喧嘩できる人間は、そういませんよ。
186恋人は名無しさん:04/03/05 19:47
そうそう、糞男サイテー
ねえさん、ごはんたべてきなさ〜い
187恋人は名無しさん:04/03/05 19:48
>>185
糞男も煽るんじゃねーよ
メシでも食ってろ
188恋人は名無しさん :04/03/05 19:48
>>183
烈しく同意。
105の発言は見ていてみっともない。
189105:04/03/05 19:49
>180
そうですね〜
じゃぁ以下は77の奢られっぷりでも聞かせてもらいましょうね。
彼女のプロフィールなども知りたいな。
77よりもその彼女に興味あるな〜。
190恋人は名無しさん :04/03/05 19:49
糞男なんて言ってるのは、105でしょう。
またヒステリー起こしてるんだと思います。かわいそうに・・・
191恋人は名無しさん:04/03/05 19:50
糞男はなんとしてもねーさんを叩きたいらしいねw
192恋人は名無しさん:04/03/05 19:50
>>77
おかえり。大して悪いこと言ってないのにな、オマイ。
こんなヤシラが彼女じゃなくて良かったよな。
193恋人は名無しさん :04/03/05 19:50
ここからは、糞男叩き105の自演になりまーす♪
194恋人は名無しさん:04/03/05 19:51
以下アレなレスはスルーしましょう。
195恋人は名無しさん:04/03/05 19:51
いや正直おもろいけどな。
ヒモ男とヒスねぇさんの喧嘩。
俺に笑いをくれて本当にありがとう。二人とも。
196恋人は名無しさん:04/03/05 19:51
>>190
糞男って言ってるのは105じゃないよ
信用しないだろうね
糞男だもん
197恋人は名無しさん :04/03/05 19:53
105の自演ageで〜す♪
198恋人は名無しさん:04/03/05 19:55
ヒモって粘着だw
199恋人は名無しさん:04/03/05 19:55
105って、最近ずっといろんなスレに
脈略があるんだかないんだかよくわからないレスをしまくってた奴じゃないの?
200恋人は名無しさん:04/03/05 19:55
こんなヒス起こす女とか「糞男」て下品なこと言う女なんて、ハナから願い下げだw
201105:04/03/05 19:55
糞男が私の発言〜?
悪いけれどそんなに早くレスできないわよ 苦笑。
タッチタイピングできないんだから。

もぉ〜
レスつければ痛いだのなんだのなの言われるので
ほんとにもうお食事にでかけるわぁ。

あとはご勝手に罵倒でもなんでもして下さい♪
では
202恋人は名無しさん:04/03/05 19:55
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   || ★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   ||    〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
   ||
   || ●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   || ウザイと思ったらそのまま放置!
   ||
   || ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   ||
   || ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   || 荒らしにエサを与えないで下さい
   ||
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   || ゴミが溜まったら削除が一番です 。   Λ_Λ
   ||                       \ (゚ー゚*) キホン。
   ||________________  ⊂⊂ |
      ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
    〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
      〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
          〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
203恋人は名無しさん:04/03/05 19:56
タッチタイピング?
204恋人は名無しさん:04/03/05 19:56
ヒモ〜他人のふりすんな〜
堂々と出てこいよ〜
おまえの恥さらしなヒモ生活を暴露しまくれや〜
205恋人は名無しさん:04/03/05 19:57
>>199
やっぱそうやんな?俺もずっとそう思ってた。いつも都合が悪くなるとフェードアウト。
206恋人は名無しさん:04/03/05 19:58
もう糞男はいいって
呼ぶな
207恋人は名無しさん :04/03/05 19:59
ずーっと「糞男」言いつづけてる香具師がいるけど、コイツなにもん?
208恋人は名無しさん:04/03/05 20:00
彼氏は奢りたいらしいけど、どうもそういうのが苦手で結局半分お金を出してしまう。
あまり裕福ではないので「たまには奢ってもらっちゃえよ!」と心の中で思うけど
財布に手が伸びる。お金のことに関しては甘え下手。
209恋人は名無しさん:04/03/05 20:01
>>207
下品なババア。それ以上でも以下でもない
210恋人は名無しさん:04/03/05 20:01
割り勘でいいってタイプの女は、自分の価値を低く見てる。
女はセックスという妊娠のリスクを背負った行為を許しているのにね。
もっといい男と付き合えるのにね、もったいない。
口先でごまかされてるのに気づけよ。
211恋人は名無しさん:04/03/05 20:01
>>207
糞男に腹立ってしょうがないだけ
もう一人いるけど誰か分らん
212恋人は名無しさん:04/03/05 20:02
正直一番カッコイイ男女は
割り勘と場合によって素直におごりおごられ合う関係

どっちかが一方的に寄生しようとしてる関係はただの大人ごっこ
213恋人は名無しさん:04/03/05 20:03
うちはいつも割り勘。
たまーに彼が出してくれる。その時は、逆に違う形で私がお礼します。
いつも迎えに来てもらっているので、たばこ買ったり、お茶代とか。気持ちでお返ししています。
214恋人は名無しさん:04/03/05 20:04
>>209
糞男!とっとと逝け!
ババじゃねーよ!
215恋人は名無しさん:04/03/05 20:04
洗脳
216恋人は名無しさん :04/03/05 20:05
>>214
あんたの粘着異常だよ、早く気づけよ。で、消えなっ!
217恋人は名無しさん:04/03/05 20:06
>>216
オマエモナー
218恋人は名無しさん:04/03/05 20:06
メンヘラーだろ、どうせ
219恋人は名無しさん :04/03/05 20:07
メンヘラーってこんななの?すごいね、ヒス起こしてるし。
メンヘル板見たことないからビクーリしますた。
220恋人は名無しさん:04/03/05 20:08
放っておきなよ
221恋人は名無しさん :04/03/05 20:08
うんうん、以後放置で。
222恋人は名無しさん:04/03/05 20:09
ひもじゃないじゃん。
223恋人は名無しさん:04/03/05 20:09
もっといい男って全部おごりでプレゼントくれる人のこと?
 それってお金ないからそうおもうんじゃない?

 金で買えると思われてる女ってそれこそかわいそうだけどね。
224恋人は名無しさん:04/03/05 20:12
でもおまえも払えって態度はなんかいや
自分から払うのはいいけど
22577:04/03/05 20:18
もう一本電話が着たので返信遅れてスマソです(・A・)

>>137はむずかしいですよ
確かにおっしゃっていることはもっともだと思うし納得なんです
しかしいくら彼女と言えども彼女の経済状態をすべて把握しようとは思いません
それこそ失礼なことだと思うので
ちなみに彼女もバイトはしてますよー
226恋人は名無しさん:04/03/05 20:22
まだいたんだね
227恋人は名無しさん:04/03/05 20:22
>>77
珍獣みるようにしかお前を待っていない
いい加減に痛いことに気づけっ!
228恋人は名無しさん:04/03/05 20:23
229恋人は名無しさん:04/03/05 20:23
77がなんでそんなに痛いんだ?全レス読んでもわかんね。
230恋人は名無しさん:04/03/05 20:25
>>229
あなたも相当痛いね。
それとも同一人物かな?
23177:04/03/05 20:25
>>227-229
そかそか(・∀・)

ところでもし漏れが女だったら同じ反応なんですかねー?
232恋人は名無しさん:04/03/05 20:26
>>231
余計痛いです
233恋人は名無しさん :04/03/05 20:27
>>230
あのー、229さんじゃなくて、しかも私女ですが、私も77を痛いとは思いませんよ。
234恋人は名無しさん:04/03/05 20:27
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   || ★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   ||    〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
   ||
   || ●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   || ウザイと思ったらそのまま放置!
   ||
   || ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   ||
   || ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   || 荒らしにエサを与えないで下さい
   ||
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   || ゴミが溜まったら削除が一番です 。   Λ_Λ
   ||                       \ (゚ー゚*) キホン。
   ||________________  ⊂⊂ |
      ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
    〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
      〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
          〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

235恋人は名無しさん:04/03/05 20:27
>>231
おいおい、229だけど一括りにすんな。
236恋人は名無しさん:04/03/05 20:28
私も77さんは全然痛くないと思いますけど。
考え方が違うとは思いますけどね。
237恋人は名無しさん:04/03/05 20:29
なんか気持ち悪くなってきた。
私はこれで去ります。
238恋人は名無しさん:04/03/05 20:30
俺も去る。気持ち悪いな、メンヘラ女は。リアルな知り合いじゃなくて良かった。
239恋人は名無しさん:04/03/05 20:31
77はまず文章がキモイ
内容もそうだけれど、こういうの駄目
240恋人は名無しさん:04/03/05 20:33
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   || ★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   ||    〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
   ||
   || ●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   || ウザイと思ったらそのまま放置!
   ||
   || ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   ||
   || ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   || 荒らしにエサを与えないで下さい
   ||
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   || ゴミが溜まったら削除が一番です 。   Λ_Λ
   ||                       \ (゚ー゚*) キホン。
   ||________________  ⊂⊂ |
      ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
    〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
      〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
          〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
という訳で77は放置ってことでW
241恋人は名無しさん:04/03/05 20:33
前のスレおもしろかったのにね
24277:04/03/05 20:33
>>235
ゴメソ、すばやく読んだもので素に読み間違えた(・A・)

「77が」を「77は」と間違えた・・一文字違うだけで
意味が180度変わってしまう
おそるべし(・A・)
243恋人は名無しさん:04/03/05 20:33
メンヘラは巣に(・∀・)カエレ!!
ほれ↓
http://etc.2ch.net/utu/
244恋人は名無しさん:04/03/05 20:34
今回つまんねぇな。
245恋人は名無しさん:04/03/05 20:35

また来たの…
>77と煽りが交互にくるのがキモイ…
246恋人は名無しさん :04/03/05 20:36
前スレの妊娠出産リスクと責任話しは男と女がしてた話だよね?
247恋人は名無しさん:04/03/05 20:36
>>246
いや、男と多数、という感じではなかったか。
248恋人は名無しさん:04/03/05 20:37
男がわりとまとも、だった
24977:04/03/05 20:37
>>245
了解
もう書き込むの止めます
失礼しました
250恋人は名無しさん:04/03/05 20:37
放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
251恋人は名無しさん :04/03/05 20:38
>>247-248
あ、そうだったっけ・・・。そか。
252恋人は名無しさん:04/03/05 20:41
思うにセックルの際、妊娠のリスクを女は感じているだろうか?
そこらへんがどうも疑問。
「だから男がその分負担すべき」とゆう主張は論点がずれてるかと。
253恋人は名無しさん:04/03/05 20:42
前のスレに居た人、少しは居るのか・・。
前スレは、皆真剣に自分なりに考えて意見言ってたし、
ちょっとよかったのにな。
254恋人は名無しさん :04/03/05 20:47
>>252
私個人としては妊娠出産に関しては慎重になってますね。
シングルマザーやでき婚を狙ってるわけじゃないので。。。
でも、男の負担っていうのがどこからどこまでのことを
負担といってるのかはわかりません。
ちゃんと見とけばヨカタよー
255恋人は名無しさん:04/03/05 20:50
妊娠のリスクを感じるか感じないかって
コレってスレタイからずれてるのでは?
新しくスレ立てたら?
256恋人は名無しさん:04/03/05 20:58
>>252
前スレの事なら、そういう論点自体なかったんでないかい?
妊娠のリスクは感じるものではなくて、つきまとうものだと思うよ。

それに妊娠のリスクの話が最初に出てきたのは、
883?だったかな、ある男の人が、
「男と女には、
『とりあえずセックスをしたい男性』と
『好きな人とだけセックスをしたい女性』というズレがあるので、
女性が『セックスがしたいだけの男』に遊ばれない為にも、
盲目になりがちな『自分で感じる愛情』だけで計るのではなくて、
『その男の人の環境それぞれの比率で、
誠意を感じられる程度の経済的負担、時間的負担』
をどれだけ自分にかけてくれるかを考慮する事で、
数値化できるので愛情を客観視できやすいのでは?」

という意見を言って、それに対して
「どうして金やらで考慮するのが女性側だけなのか」
みたいな問いが来て、

「男と女はもともとセックスの時点で、
妊娠というリスクとコスト差が生じる為に、
女性は慎重に相手を選ばなければいけないから、
考慮するのは女性側であるべきでは?」
という話だったはず。
妊娠のリスク=お金ではなくて
それを計る定規として時間、お金、と言っただけだと思うよ。
ごっちゃにしてるけどね、読んで無い人は。
257恋人は名無しさん:04/03/05 21:03
なるほど。やっとわかった。
258恋人は名無しさん :04/03/05 21:05
>>256
わかりやすい説明ありがとう。
そうだったのか・・・。
259恋人は名無しさん:04/03/05 21:10
うわ、私前スレも読まずに
>>12
>女性の方が妊娠などのリスクが高いから男性がお金なり時間なりを多く払うべし,ってとこからきた
って説明鵜呑みにしてギャーギャー騒いでしまった。

前スレの人、ごめそ・・逝って来ます・・
260恋人は名無しさん:04/03/05 21:11
>>256
でも現実的には数値化で測るのはむずかしいよなぁ。
最大の障壁としては相手の状況をすべて知ってなくてはならない。ってこと。
これは出来てる人はほんとごく少量なんではないだろか?
だからと言ってフタを開けるまでわからないと開き直るのもどうかと思うが。
261恋人は名無しさん:04/03/05 21:13
>>260
愛情だけで計る方が難しいと思われ
だが概ね同意。どちらにしろ難しい。
ただ一つの方法としてはアリだと思った。
262恋人は名無しさん:04/03/05 21:14
そうかな?付き合ってるうちに、
その人の経済的な上限や時間的な上限は、
ある程度わかってくるんじゃない?
263恋人は名無しさん :04/03/05 21:20
私も前スレをリアルタイムで見てました。
「愛情の数値化」を今まさにしようとしてます。私。
264恋人は名無しさん:04/03/05 21:21
前スレのレスの主はほとんどが、自分なりにちゃんと考えた意見だったぞ。
極論もあったし過激なものも多少あったが。
だがどれも、自分なりに責任を持って発言していた。
2ちゃんらしくない、というかある意味2ちゃん的かもしれんが、実はちょっと驚いた。
まあ俺はROMってただけなんだけどさ。
265恋人は名無しさん:04/03/05 21:22
>>263
大切なのは、計ってる事を絶対に相手に悟らせない事だね。
それは自分の防衛手段であって、彼には関係ないし。
266恋人は名無しさん:04/03/05 21:48
>>265
>それは自分の防衛手段であって、彼には関係ないし。

名言ですな
267恋人は名無しさん:04/03/05 22:01
>>265
すれ違いになるけど、それをいってしまったら
二股も容認してることになっちゃうけど。
268恋人は名無しさん:04/03/05 22:07
>>267
は?
269恋人は名無しさん:04/03/05 22:09
>>268
相手に悟らせない=隠し事
ってことですが。
防衛手段の方法は違えど、同じようなことじゃね?
270恋人は名無しさん:04/03/05 22:15
>>267
愛情を計るという行動を、彼に悟らせない配慮が、
二股がどう繋がるんだ。
つかこういう意味不明のレスがつくから
妙な解釈が生まれるんだよな。

「彼には関係ない」というのは、
愛情を計るのは女の一方的な自衛手段。
勝手に計り、判断する分にはいいが、
男に『愛してるのならコレ位やらなきゃおかしい!やってよ』とか求めるのは違うだろう。
そういう意味だと思うんだが。

つかあんたは、本当に何考えずに全て彼にいう事が善だと思うか?
『今貴方の事を数値化して計ってます』なんていわれて
その男はいい気がするのか?しないだろう。
271恋人は名無しさん:04/03/05 22:20
>>269
おいおい・・・
例えばだが、あんただって彼に、
『実は最初はおまえの事顔ぶさいくだと思ってたけど、付き合ってみた』なんて事を言われて嬉しいのか?
それが事実だったとしても、言わないことは彼の、あんたに対する優しさだし配慮だろう。
それを言わない事=隠し事=浮気とか言っちゃう短絡思考に驚愕。
272恋人は名無しさん:04/03/06 01:47
すげー伸びてるので驚いて来たけど77程度でヒモなの?
男はデート代程度多めに払ってもらうだけでヒモかよ。気が狂ってんな。
俺は77と逆で8割くらい出してるけど逆のパターンがあったからって
ここまでムキに反応しねーぞ。をいをい。。
273恋人は名無しさん:04/03/06 03:31
うちも今スレ読んだが77は痛くないよ。
105が痛いまたは105の自演でスレが伸びたんだろうとオモタ。
274恋人は名無しさん:04/03/06 04:04
雑誌等見てると、やっぱり彼氏のほうが多く払っているパターンが多いみたいですね。
私は、いつもいつもワリカンなので、お金の問題ではなく、「愛されてない?」と思ってしまいます。
他のカップルと比べるから悪いんでしょうけど・・・客観的に見るとそういう女の子は「大事にされてない」感じしますか?
でも、毎回必ず送り迎えしてもらっていて、ガソリン代は彼氏が負担してるし、ワリカンで当たり前なのかな??
275恋人は名無しさん:04/03/06 04:56
>>274
愛することと幾ら使ったかはイコールじゃないんだし。
しかも雑誌のアンケートなんて信用してちゃいけませんよ。
確かに男性が全て出すカップルもいるでしょうがそれは他人の話で
自分もそうしなくちゃいけないことではありません。
それに私の友人も恋人時代はワリカン(共同財布)でコツコツやってましたが
結婚してから専業主婦になっても幸せにやってますよ。
他人に合わせるのもいいですがそんなことで相手に疑心を抱くのは
間違っていると思います。
276恋人は名無しさん :04/03/06 05:11
>>274
いつも割り勘=愛されてない? と思ってしまいます。
というのはお金の問題があるのでは?(あなたの中で)
客観視すれば、毎回の送り迎えやガソリン代は彼持ちという条件の元に
あなた自身が納得できるなら、不安になることはないと思いますが。

とは言っても女の子なら、雑誌だけじゃなくとも友達の話を聞いたり
それこそこのスレみたりして、他と比較してしまうことはありますよね。
どうしても不安になるなら、デートは割り勘にしても
別の甘え方をしてみてもいいんじゃないでしょうかね?
277恋人は名無しさん:04/03/06 05:36
あたし、人のお金だと気にして、
その人が食べるものより安いメニュー選んじゃう。

こんな気使うくらいなら、自分で払うから好きなものが食べたい。
と考えてしまい彼氏でも先輩でも、奢ってもらうの苦手です・・。
奢ってもらうのって、気使いませんか?
278恋人は名無しさん:04/03/06 05:47
>>277
それが当たり前だと思い出したら人間おしまいですから・・・・
279恋人は名無しさん:04/03/06 06:18
>>277
こういう方ばかりなら煽りあいにはならないのですが・・・
280恋人は名無しさん:04/03/06 12:16
>>274
いや、貴方の感じてる事、正しいと思うけどな。
貴方は高嶺の花ではないんでしょう、彼にとって。
281恋人は名無しさん:04/03/06 12:23
>>280
そんなことはないでしょう。
彼氏の考え方がワリカンが良いと思っているだけで。
奢ってくれないから愛されてないなんて
とんでもない誤解。
282恋人は名無しさん:04/03/06 12:38
>>281
彼は、多く出す、という事もしないんでしょう?
彼なりに、努力してるんでしょうか。
そうは見えないなあ。
ちなみに『彼の考え方が思っているだけ』ではなくて
『彼の考え方では自分の環境的にもこの女性に対してならワリカンが良いと思ってる』が
正解だと思いますよ。
否定したいのはわかりますけど。綺麗事ばっかり言っても仕方ないでしょう。
283恋人は名無しさん:04/03/06 12:57
>>282
奇麗事じゃなくて二人間の経済をどう捕らえるかの差とも
考えられるわけですよ。
例えば奢り奢られが嫌な人も存在するんですよ。
これは決して相手を見下しているわけではなく
よりフィフティな関係を築くのが目的だったりするんですよ。
否定したいとかしたくないとかじゃなく
そういった論理も成り立っているわけですよ。
一方からしか想像しないで
「あなたその程度にしか思われてないだけですよ」と
断定的に言ってしまうのは、

奢ってもらっていると聞いて、
「あなたペット感覚で飼われてるんですよ風俗嬢と同じ感覚」
などと言うのと同じくらい馬鹿げている。
奢っている人は多分そんな風には考えてないだろうし
純粋に喜ばせたいからそうしているだけの人もいるわけです。
もちろん本当にその通りの人もいるでしょうが、それが
全てではないわけです。
284恋人は名無しさん:04/03/06 13:12
フィフティな関係が金で出来ると、本当に思いますか?
フィフティな関係とは金の量で作られるものなんでしょうか。

それと私は
『彼の環境的にも、この女性に対してなら割り勘が良いと思ってる』
と書いたはずです。
どうとるかは人次第ですが、言ってる事は同じだと思いますが。
それを言いようにとるか悪いようにとるかは個人差ですがね。

それに「奢り奢られが嫌な人」の話をされていましたが、
そういう人は実際いるでしょうし自己責任ですから否定するつもりもありません。
ですが274の彼女は実際それに不満を持っているではありませんか。
彼女が「奢られるのなんてイヤだから割り勘です」と言ったのなら
それはフィフティな関係の為でしょうが、彼女がそれに不満を抱いている以上、
その論理は成り立たないでしょう。

それに『奢るのがイヤ』なんて、人として通常の状態ですよ。
人間にとってお金とはとても重要な意味を持ちます。
自分の金を余分に使われるのが嫌でない人間なんていません。
ですが特別な感情がある為に、そんな事も厭わないんです。


285恋人は名無しさん:04/03/06 13:20
>>277
禿同です。
わたしもお金出してもらっちゃうと気が引ける…。
気を使ってしまって、結局楽しめないです。
彼氏は「あまり気にしてほしくない」って言うけど気になるんだよ〜!
286恋人は名無しさん:04/03/06 13:21
>>284
理屈ばかりで>>274に何が言いたいのか分からない。

>そうは見えないなあ。
>ちなみに『彼の考え方が思っているだけ』ではなくて
>『彼の考え方では自分の環境的にもこの女性に対してならワリカンが良いと思ってる』が
>正解だと思いますよ。
この表現も>>274の彼を推測で貶してるように感じる。
287恋人は名無しさん:04/03/06 13:22
>>285
彼はおいくつですか?
288恋人は名無しさん:04/03/06 13:26
>>286
283で書いた事がが理屈ばっかり、ですか?
『論理』を最初に言い出されたのはどなたなんでしょうか。

ちなみに274さんには上でレスしましたよ。
283での内容は
>>283さんが『論理も成り立つ』とおっしゃったので、
それに対するレスなので274さんに対する意見が無いのは当たり前ですよ。

すみませんが、どこがわからなかったのか、お教え頂けましたら幸いです。
289恋人は名無しさん:04/03/06 13:28
>>287
彼は24歳です。ちなみに同い年。
290恋人は名無しさん:04/03/06 13:29
>>289
彼はもしかして、一人暮らしだったりして
お金がかかる環境ですか?
291285:04/03/06 13:33
>>290
彼は実家暮らしなので、別にお金には困ってないと思います。
古くなった車を買い換えたいからお金ためてるとは言ってましたが。

どうしてですか?
292恋人は名無しさん:04/03/06 13:40
>>291
いえ、すみません・・・。
私も彼に、お金を出してもらうのは苦手なんですが、
それって、彼がいつも、あんまりお金無いって言ってるからなんですよ。
前の彼氏の時は、払ってもらう事も苦手じゃなかったので、どうしてかなって考えたら、
前の彼氏はちょっとだけ、小金持ちだったんですよ。
これくらい彼にとっては全く痛くない出費なんだろうな、って思ったんで、
その時の私は別に気にしなかったのかと思って・・。
(とか言ってもファミレス程度ですよ、料亭とかでは遠慮しましたが)
皆もそうだったりするのかな?って思っちゃって。ごめんなさい。
293恋人は名無しさん:04/03/06 13:41
>>284
二人間の関係ではお金の量も重要なファクターになっていると思いますよ。

>それと私は
>『彼の環境的にも、この女性に対してなら割り勘が良いと思ってる』
>と書いたはずです。

こんなこと書いてませんよ。あなたは

>貴方は高嶺の花ではないんでしょう、彼にとって。

こう書いているんです。誰がどう見ても否定的な意味合いでとりますよ。

>ですが274の彼女は実際それに不満を持っているではありませんか。

不満を持っているというよりは雑誌を読んでそれを鵜呑みにしただけだと思います。
294恋人は名無しさん:04/03/06 13:43
ってか奢ってもらえないだけで愛が無いと片付けるのはあまりにも・・・。
他のとこで愛があるかとかわかるもんなんじゃね?
295恋人は名無しさん:04/03/06 13:49
>>284
書いてる文章からして馬鹿丸出し。主観ばかりを先行させてしまっているから
理路がめちゃくちゃ。あんたの金に対する執着心しか読み取れない。
296恋人は名無しさん:04/03/06 13:52
私もそうなんだけど、人に奢られるのは嫌いな性分です。
奢られるぐらいなら奢りたいです。相手が例え男性だとしても。
しかしいつも思うのは、彼女にデート代を出させて平気、割り勘が
当たり前などど最初から考えている男性は、鳥肌立つほど嫌いです。
私の場合、付き合うにあたって、自分が奢られるのは大嫌いな性分だ
と言う事をまず話しておきます。割り勘にするか、交互に支払いするか、
デート用に二人の財布を作っておくか、まず話し合って決めます。
ちなみに今の彼とは財布を作っていますが。
何年も付き合っているとその決まりの中でも彼のお金の出し方が
見えてきますね。私の彼はいつも私よりこっそり多めに財布に入れて
くれています。そろそろ中身がなくなるから、とお金を入れようとすると、
まだあるからいいと言ってくれ、私になるべくお金を出させないようにしています。
297285:04/03/06 13:54
>>292
ああ〜そっか。そうだったんですか。
確かにその状況だと、おごってもらったらますます気が引けますよね。

わたしは彼がお金を持っているか否かというよりは、
相手がおごり上手かおごり下手かで気の持ちようが違ってきちゃいます。
なんていうか、男女にかかわらず
相手に心理的負担をかけずにお金を出すのが上手な人っていませんか?

たとえば、
「この前臨時収入があったからおごるよ」
「今日は気分が良いからおごらせてよ」
「じゃあ、今回は俺が払うから、次は○○が払ってよ」
「いいのいいの。俺が行きたいって言って、○○が付き合ってくれたんだから、○○がお金払ったら変でしょ」
とか。

言い回しによっては、すんなり
「そっか。それじゃあ、ありがとう。ごちそうさま!」
と言えちゃうんです。
だから、わたしも誰かにおごるときは、相手に負担をかけないいいかたで
支払いを申し出るようにしてます…ってなんかスレ違いっぽい話になっちゃったかも。

うーん、いつもスマートに支払いができるといいんですけどね。
298恋人は名無しさん:04/03/06 13:54
>>296
それで?
299恋人は名無しさん:04/03/06 13:55
>>296
つまらん
おまいの
話しは
つまらん
300恋人は名無しさん:04/03/06 13:58
>>293
私は>>282にて
>ちなみに『彼の考え方が思っているだけ』ではなくて
>『彼の考え方では自分の環境的にもこの女性に対してならワリカンが良いと思ってる』が
>正解だと思いますよ。

と書きましたが。自分の状態に意見を求める人に対し、
客観視してその状態について、感想を述べるのはいけないことなんでしょうか。
ここは肯定的な事や美しい事しか言ってはいけないんでしょうか?

ちなみに雑誌云々の話をされていますが、
雑誌だからダメなんですか?
現実の人からの話ならいいんでしょうか。
人はもともと知識がありません。
知識が無いという事は比較、検討ができないという事です。
今の状態を客観視するには知識が絶対に必要です。
その知識は人からも、雑誌からも、TVからも、区別する事無く
どれでも一つの世論として認識すべきだと思いますが。

どうも理解されていないようなのでうざいほど説明させていただきますが、
>彼の考え方では自分の環境的にもこの女性に対してならワリカンが良いと思ってる
という事は、
彼の考え方の中では、
「自分の経済を含めた環境」と「相手の女性」を考慮して、
「割り勘」という結果が「良い」と思っている、という意味ですよ。
それは彼が
「自分はお金がないし、相手の女性もこの人だから割り勘でいいだろう」とも
「自分はお金があるが、相手の女性にもフィフティな関係で居たいから、割り勘で良いだろう」とも
思っている可能性がある、という事ですよ。
それをどう捉えるかは人次第ですが、
別に間違ったことを言ってるわけでは無いと思うんですが。
301恋人は名無しさん:04/03/06 13:58
>>296
二人の財布?なんじゃそら。別れたらどーすんだよそれ。
それ以前にめんどくさそう。
302恋人は名無しさん:04/03/06 14:00
>>300
偏った知識をひけらかしてるねー。
303恋人は名無しさん:04/03/06 14:01
ここって彼女に奢られたい男がはりついてる板なんですね
304恋人は名無しさん:04/03/06 14:01
俺は彼女におこづかいも
あげてんぞ
ブランド服も買ってあげてまつ
1,2マンするやつ
確かプライベートレイベルって
聞いたことのないブランド
ようわからん服でウン万円するの
あのブランドのネームラベルが大切なんだって
彼女が言ってまつ
305恋人は名無しさん:04/03/06 14:03
男共必死だな
306恋人は名無しさん:04/03/06 14:04
☆デート会計報告スレ part5☆
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/ex/1047993408/
307恋人は名無しさん:04/03/06 14:06
296の考え方が一番、
男性女性共に負担の差も少なく
盲目的でも無いのでいいと思うんだけど。
これを叩くって事は、
『最初から割り勘』男って事だよね。
308恋人は名無しさん:04/03/06 14:06
>>296
それが正常!

奢りが当たり前で、見返りに体を提供してると
考えている女は、売春婦と同類項。
309304:04/03/06 14:08
>>305
セックルするまでの辛抱でつ
したら
別れまつ
だってもう一人の彼女いるもん
310恋人は名無しさん:04/03/06 14:08
>>302
知識なんて一つも出てきて無いと思うが。
知識の得方についての一つの考え方だけじゃん。
「知識」て何のことか知ってんの?w
知識と論理が一緒だと思ってる?もしかしてw
ていうか理論と論理の違いもわかんなかったりするんだろ。
311恋人は名無しさん:04/03/06 14:09
>>309
それだけにしちゃ金かけすぎ。
と釣られてみる。
312恋人は名無しさん:04/03/06 14:09
>>297
毎度毎度そんな理由考えたくないのでいつも「いいよ」で済まします。
相手も「ごちそうさま」で終了。
言い方やその人間の雰囲気の問題かな、と思います。
お化粧直しの隙に払うって手段も気が向いたらしますが
普通はそこまで気取りたくないのでやりません。
その程度のお店ばっかりだからかもしれませんが(鬱

>>300
何言ってるかさっぱり伝わってこない。
「高値の華ではないと思われてる」と最初に言って
その発言を誤魔化してるだけ?
313恋人は名無しさん:04/03/06 14:11
>>309=>>304
たった一回のセックスのために、どうしてそこまで必死になって貢ぐんですか?
314恋人は名無しさん:04/03/06 14:11
プ。今まで296を叩く意見しかなかったのに
ころりと態度を変えるんですね
315恋人は名無しさん:04/03/06 14:12
>>310
わかる奴なんてこの板にいねーよ
低年齢層なの、ここは
あんまり多くを求めんな
316恋人は名無しさん:04/03/06 14:14
>>315
馬鹿共が開き直りですか。
自分の理解できない可哀想な頭を棚にあげて
「言ってる事わかんなーい。でも当たり前ー」ってw
無い頭なら無いなりに必死で使えよ。馬鹿共。
317恋人は名無しさん:04/03/06 14:15
>>307
いや、叩いてるつもりはないんだけど何が言いたいのかな?って
要は基本は男が奢る(またはそのポーズをする)って言いたいのかな?と
分からなかったので質問しました。
318恋人は名無しさん:04/03/06 14:15
>>309
もしかしてすっげぇかわいかったりすんの?その女
319恋人は名無しさん:04/03/06 14:16
>>317
298 名前:恋人は名無しさん 投稿日:04/03/06 13:54
>>296
それで?


299 名前:恋人は名無しさん 投稿日:04/03/06 13:55
>>296
つまらん
おまいの
話しは
つまらん
301 名前:恋人は名無しさん 投稿日:04/03/06 13:58
>>296
二人の財布?なんじゃそら。別れたらどーすんだよそれ。
それ以前にめんどくさそう。

320恋人は名無しさん:04/03/06 14:17
もし本当にすっごく可愛いんだったら、
そこまで貢いでるんだし、彼女としてつきあえば良いのにね。プ>309
321恋人は名無しさん:04/03/06 14:18
>>316
さっきから必死だね。
ここにはあんたの考え方を理解できる人は少ないみたいだよ。
自分もその一人ですが。
322恋人は名無しさん:04/03/06 14:18
あーあ、また昨日騒いでた人みたいなのが出てきた。
遊びにいってこよ。
323恋人は名無しさん:04/03/06 14:18
>>319
いや、俺は>>298だけだからその他は知らん。
こんにちは
325恋人は名無しさん:04/03/06 14:20
いや男は最初程金かけるよ。
生物学的に男の生涯目標はセックス=子供。
そりゃ最初は必死で何でもするかもしんないけど。
セックスしたらもうそこまで努力する必要ないよね。
そこからが正念場っていうかさ。
ホントに好きなら態度変わんないし
身体目当てなら冷たくなるし

それは事実だろ。
326恋人は名無しさん:04/03/06 14:21
まあアレだ。

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

ってことで、ひとつよろしく。
327恋人は名無しさん:04/03/06 14:22
女に奢ってもらいたい情けない男は頭も足りないようで
この先何一つ磨かれるものもなさそうですね。気の毒です。

328恋人は名無しさん:04/03/06 14:22
自分の発言した言葉に対する言い訳に必死になって
それでも伝わらないで最後は「お前らバーカ」でトンズラ
昨日と同じパターン
昨日も笑わせてもらったけど今日も笑わせてもらってます
329恋人は名無しさん:04/03/06 14:23
>>321
すぐ=するんだなおまいは。
俺は男なんだが。
文盲か?
330恋人は名無しさん:04/03/06 14:23
>>328
えっ昨日そんなのありましたっけ
331恋人は名無しさん:04/03/06 14:25
ねぇ?昨日も似たようなのいたよね?
二日間でスレのびすぎ。
332恋人は名無しさん:04/03/06 14:25
>>330
読めばわかるんじゃない?
333330:04/03/06 14:29
>>331
>>332
昨日は、まあ考え方としておもしろい人はいましたけど、
言い訳に必死で最後にバーカ、みたいな人は見なかったと・・思ったんですけど・・・。
レス全部読んだんだけどな。
ん?おかしいな。

あ!昨日のヒモさんですか?
だとしたらごめんなさい、その通りですね
334恋人は名無しさん:04/03/06 14:29
誰かまともな意見書いてみたら?
変な男が暴れ出しておもしろいからw
335恋人は名無しさん:04/03/06 14:30
いやおまえが書けよ
336恋人は名無しさん:04/03/06 14:31
まあ、もういいじゃん。
ムキになって言い争ってる人たちは放っておくとして、
おまいらのデート代の男女比ってどうなのよ。

うちは今はほぼワリカン。
前は俺がちょい多めに出してたけど、
車買い換えよううと思ってるんだーって言ったら、
それからは彼女が毎回「ワリカンにしよ?」って言うようになった。
いい子だなあと思った。
ちなみにお互い23歳で同い年です。
337恋人は名無しさん:04/03/06 14:36
>>336
あたしは貧乏な人とは付き合えないけど
彼女が貧乏でいいってんならいんじゃない?
338恋人は名無しさん:04/03/06 14:37
>>333
ヒモなんて出てきましたっけ?
てかやっぱり昨日の人だったか・・・
339恋人は名無しさん:04/03/06 14:39
>>336
割り勘なんてよく恥ずかしくないな
340恋人は名無しさん:04/03/06 14:39
割り勘と貧乏をどうして結びつけるんだ?
341恋人は名無しさん:04/03/06 14:40
>>336
ただでやらせてもらってるんだから
デート代くらいだせば〜
342恋人は名無しさん:04/03/06 14:40
>>337
それはお前が貧乏だからだろ。
343恋人は名無しさん:04/03/06 14:41
>>337
?なぜ336が貧乏ということになるのか謎。

私も大抵ワリカンだけど、
彼の方が収入いいので、たまに彼がおごってくれます。
ガソリン代も彼氏もちなので、その分は
たまにお菓子やお弁当をつくって還元している…つもり。
彼氏が喜んでくれるとうれしいし。

ちなみにうちもお互い同い年です〜。
344330:04/03/06 14:42
>>338
え?違うんですか?ごめんなさい・・
てっきり77サンとか105サンの事かと・・・
レス伸びた原因、っておっしゃってましたし・・
345恋人は名無しさん:04/03/06 14:42
>>341
その感覚が分からないだよな。
Hは男だけが楽しく気持ちの良いもんじゃないだろ。
346恋人は名無しさん:04/03/06 14:43
あーあ。またループしてる
347恋人は名無しさん:04/03/06 14:44
>>346
ループを楽しんでる。
348恋人は名無しさん:04/03/06 14:44
みんな煽りはスルーしようyo!

うちもワリカンだけど、たまにじゃんけんで
どっちがおごるか決めたりしてます。w
お互い学生でバイトしてるだけだから、
おごったりおごられたりするよりも、
こういう関係の方が分相応かなって思います。
349恋人は名無しさん:04/03/06 14:46
社会人同士のカップルだけど、私のほうはすごく貧乏。
でも、彼に出してもらうのは気が引けちゃうから、いつもワリカンにしてます。
でもやっぱりお金がないから、どこかお金のかかるデートスポットに行こうって言われると
無理して行ってるけど、正直けっこう苦しい。
それに私はこつこつ倹約や貯金をするタイプだけど、彼は湯水のごとくお金を使っちゃうタイプだから、
普段見ていてもあまり感心しないお金の使い方してるなって思っちゃいます。
一応、もっと考えてお金使った方がいいよ、って言ってるんだけど…。
付き合う上で、お互いの金銭感覚って結構重要かもしれないですね。
350恋人は名無しさん:04/03/06 14:49
自分で食べた物はちゃんと支払わないとね。
最低限の事を親から教わってない人ってかわいそう。
私はずっとお金を出してもらうような関係は辞めなさいと、
親から言われたし。奢ってもらう事があれば、
今度は自分が出したいなって自然に思う。
奢って欲しいって良い続ける子って、
少女漫画の主人公にでも自分がなったつもりなんだと思う。
自分はありきたりな子なのになぜか凄く愛されるって言うか・・・
351恋人は名無しさん:04/03/06 14:49
金銭感覚もH感覚も重要ですね
352恋人は名無しさん:04/03/06 14:49
ここに書き込む人って、割り勘してますっていう女の人が圧倒的に多いですね。
でも出してもらってる女の人が書くと、すぐ叩かれますもんね。
ペットだの、肉便器だの、売春婦だの・・・
言論統制ですよ、まるで・・・。
353恋人は名無しさん:04/03/06 14:50
>>350
コピペうざい
354恋人は名無しさん:04/03/06 14:50
>>349
なんだか漏れのカップルと似てる。でも大きな違いが一つ。
湯水のように使っちゃう彼女のほうが金がない。
もういい年なんだから少しは貯金して欲しい。
結婚のことを考えると心配です。
355恋人は名無しさん:04/03/06 14:50
お互いお金ないのわかってるから
割り勘ですよ
ホテル代は彼タンが出そうとするけど
それじゃ私が買われてるみたいだからきっちり出します。
二人で楽しんだんだしね
でもコンビニは彼タンに甘えて買ってもらうかな
ジュースとか飴とか
356恋人は名無しさん:04/03/06 14:51
完全な割り勘。金がある時は「今日おごるよ」これでいい。

割り勘で気まずい雰囲気が流れる女は無理。俺はそこで女を判断することが多い。

だからこそ最初のデートは食事。
357恋人は名無しさん:04/03/06 14:53
>>352
そいつらの書き方が悪いんだよ。
男が奢るのが”当たり前”って書くから。
358恋人は名無しさん:04/03/06 14:53
遅刻したら完全に遅刻した方のおごりでもいいと思う。
前は「男が全部払えよ!」って思ったんだけど
2人の職業が同じ、つまり社会人同士学生同士なら割り勘でいいと思ってきた。
でも大学生と高校生なら6:4か7:3くらいにしてほしいなぁ・・・わがままか?
つか記念日等のプレゼントが豪華だったりなら全然オッケー
359恋人は名無しさん:04/03/06 14:54
>>355
また言い出した。すぐ買われてるとか言う
そんなに、出してもらってる女性が嫌いですか?
360恋人は名無しさん:04/03/06 14:56
>>357
民衆を統制するのは簡単だ、という良い例ですよね・・。
全く同じ内容でも、書き方一つで空気まで左右する・・。
でも、全く同じ内容だとしたら、その『失礼なものいい』だけを正すべきであって、
肉便器だの売春婦だのペットだの、人格を否定する必要は、
無いと思いませんか・・・?
361恋人は名無しさん:04/03/06 14:57
気に入らない意見なら、反応しなければいい。
362恋人は名無しさん:04/03/06 14:58
いいんじゃない?
みんなそれぞれで。
私の彼は男が全部払わないと恥ずかしいと
思ってるからわたしは全然出さないけど、
相手がそうじゃなければ、わたしも出すつもり。
出したくない女のこは、男が全部出して当然って
思ってる人を見つければうまくいくと思う。
363恋人は名無しさん:04/03/06 14:58
>>361
それが出来る奴がいないから、祭りになる
364恋人は名無しさん:04/03/06 15:01
>>360
そうだね。
>肉便器だの売春婦だのペット
こんな表現してる厨房の意見は読み飛ばせば良いよ。
肉便器などはNGワードに登録しておくのも手だよ。
365恋人は名無しさん:04/03/06 15:03
ほとんど彼が払ってる。
男が払うもんだからって、絶対に払わせてくれない。
でも会いに行くときは私が彼のところまで行ってる。車で40分。
366恋人は名無しさん:04/03/06 15:06
彼がたまーにおごってくれたときは
わー、ごめんねー。でもありがとご馳走様!ってすごい感謝してます。
実際、お金ないから、おごってもらえるとすごくうれしいし、助かるんです。
われながらみみっちいなーと思うけど、彼とは収入が違いすぎるから(私が貧乏)
あんまり頻繁にデートするのもちょっとつらいんです。
でもやっぱり、恋人だからって彼氏におごってもらうのはなんか変だと思うから、
いつも自分から「ワリカンにしよう」って言ってます。
だって彼氏のお金は、彼氏が毎日あくせく働いて稼いだお金だもんね…。
367恋人は名無しさん:04/03/06 15:06

>ペットだの、肉便器だの、売春婦だの・・・

昨日は男バージョンだったけどな。
ヒモとか糞男とかw
馬鹿につける薬はないってことだ罠。
368恋人は名無しさん:04/03/06 15:08
>>364
そうですね、私こそスルーしろ、って感じですね・・・
ごめんなさい・・・。
でもなんか、悲しくて。
雰囲気によりますが、そういう酷い言葉が並ぶと、周りも賛同しだしたり、してませんか・・?
まともな反論の最後に、「まあペットでいいならそれでいいんじゃない」なんて付けられたり・・。
デモ行進中の人間に何を言っても仕方がないように、
興奮状態にある時は、もう言論統制に近い状態になってると、思うんです・・。
369恋人は名無しさん:04/03/06 15:08
>>366
またコピペか。
370恋人は名無しさん:04/03/06 15:10
いや、だから…
気に入らない意見なら、みんな反応しなければいいと思うんだけど…。
371恋人は名無しさん:04/03/06 15:10
>>370
それが皆できてないから、
「煽りはスルーで」としつこく言われるんだ罠
372恋人は名無しさん:04/03/06 15:12
女ってのは全部出してやるってーくらいの
気前のイイ男に惹かれるのは確か。しかーし、
男の方は女の反応見るために奢ってる部分もあるよ。
そりゃラッキーって感じで感謝なしだといくらルックス
良くても本命にはできないなー。
373恋人は名無しさん:04/03/06 15:15
>>372
あ、それうちの彼氏も言ってたなあ。
まだまったくの友達だった頃に。
374恋人は名無しさん:04/03/06 15:17
>>372
別に反応なんて見ないなあ〜
男が払うのが当然だと思ってるから
375恋人は名無しさん:04/03/06 15:18
>>372
私彼と付き合って5年ですが、一度も出した事無いですよ。
感謝の気持ちは、表してますが、お金自体は受け取ってくれません。
彼とはもうすぐ結婚します。
376恋人は名無しさん:04/03/06 15:19
>>374
当然だと思う理由を聞かせて。
377恋人は名無しさん:04/03/06 15:19
>>373
それは暗に
『俺金ださない女とは付き合えないよ おまえも気をつけろ』
とアピールしてるんだと思われ
378恋人は名無しさん:04/03/06 15:20
そういえば年下の大学生と付き合ったことがあるが、
私が年上だからって私が出すのを当たり前のようにしてて腹立ったな。
車の運転も私。彼に会いに行くのも私。嫌になってホントすぐ別れた。
379恋人は名無しさん:04/03/06 15:20
なんでもかんでも一緒の負担だから平等、っていうのは
平等の意味を履き違えてると思うけどなあ
380恋人は名無しさん:04/03/06 15:21
おれはほとんど出す派(?)だけどおれの場合は出したいから出すだけで
「女の子に出させるのを恥ずかしいから」「男が出すのが当然」なんて思ったことないな。
すごい考え方だと思うよ。ほんとにそんな奴ばっかりなのかな?
381恋人は名無しさん:04/03/06 15:22
>>379
といいますと?
382恋人は名無しさん:04/03/06 15:23
俺は裕福でないなりにも今の彼女に対しては全額俺持ち。
今までのカノに服すら買ってやったこと無かった俺が。
自分でも信じられんけどね。
でも今の彼女には、出してやりたいっていうか、
ありがとうって顔みたいっていうか。
喜ばせたいってだけなんだが、金とかは気にならない。不思議だけど。
383恋人は名無しさん:04/03/06 15:26
将来の事を考えなければ金なんて出せる。
384373:04/03/06 15:27
>>377
いや、同窓会の席でみんな酔っていて、その場でわたしが
「男ってなんで女の子におごりたがるのー?
あんまり親しくもない人からおごられてもちょっと困るんだけど!」
と話を振ったせいなので、そういうことじゃないと思いますよ。
つきあい始めたのだって、それから2年後だし。
385恋人は名無しさん:04/03/06 15:28
>>381
いや、金出すからフィフティ、とか
私は彼と同額だしてるから彼とは平等、とか
そういう問題じゃないだろ?
お互いに、金に限らず色んな形で補えあえばいいとは思うが、
同額の金払うから平等、ってのは違う気がするだけ・・
386恋人は名無しさん:04/03/06 15:29
>>385
たとえば?
387恋人は名無しさん:04/03/06 15:30
>>384
そんな流れで話されたら
誰だってそのような事は言うと思うが・・・。
388恋人は名無しさん:04/03/06 15:30
>>380
そうだな。ほんまに好きなら自然に出すよな。言えてる。
好きな人の為に出す金を惜しいと思わない。
女だって相手がほんま好きやったらいつも出してもらって
悪いと思ったり、代わりになんかプレゼントしたりって行動が
自然とできるんじゃない?なんとも思わないなら、本気じゃない
気がしてきた。
389恋人は名無しさん:04/03/06 15:30
>お互いに、金に限らず色んな形で補えあえばいいとは思うが、
>同額の金払うから平等、ってのは違う気がするだけ・・

たしかに…お金はワリカンだけど、
彼女がすごく気まぐれでわがままで(根は悪い子じゃないんだけど)
もうつきあうのがイヤだって言ってる人が知人にいます。
お金の支払い方だけで平等とは限らないよね。
390恋人は名無しさん:04/03/06 15:33
つき合いはじめの頃は、彼が私に好かれたい一心で全額奢りでしたね。でも、徐々に私も彼に引かれて来て、対等な立場になった今は割り勘です。まぁ割り勘って言っても、計6450円とかだったら3000円渡すような感じだけど。
391恋人は名無しさん:04/03/06 15:34
デートが終わったときに家まで送られるのと
タクシー代に色つけて渡されるのでは
女性はどっちが嬉しいのだろうか?
392恋人は名無しさん:04/03/06 15:35
>>386
上下関係ってのを意識してる時点で、
なんか違うなあーって思うから、
根本的に、わからんのだけどね。
例えばって・・・
寒そうにしてるから服をかけてあげる、とか・・
困ってそうだから助けてあげる、っていう感じの、配慮ってレベルで、
平等であればいいんでないの?って思うだけで、
そんなのに良い例なんてないけど

とにかく金だしたら平等ってのは違うと、思わん?
393恋人は名無しさん:04/03/06 15:35
>>388
そうだよね。
好きなら、自然とお互い尽くしあってしまって、結果帳尻が合うものかも。
かみ合わないって事は、きっとそのふたりの気持ちが
すれ違ってるか、釣り合っていないのかもしれないね。
394恋人は名無しさん:04/03/06 15:35
収入が多いほうが出すのが当然だと思われ
395恋人は名無しさん:04/03/06 15:35
>>391
ええ話に水さすなや
396恋人は名無しさん:04/03/06 15:36
>>391
送られるほうが嬉しいよそりゃ。
一緒に居られる時間が長い方が嬉しいよ。
どうしても無理なら、仕方ないけど・・・
397恋人は名無しさん:04/03/06 15:39
>>391
色までつけるな
キャバ嬢送ってんじゃねー
398恋人は名無しさん:04/03/06 15:40
どうして釣られるんだ・・
399恋人は名無しさん:04/03/06 15:43
>>392
男が出さないと恥ずかしいと思う男をどう思いますか?
400恋人は名無しさん:04/03/06 15:45
>>399
それは、その人の、その人にしかわからないプライドなんだろう・・
俺も、下らない事でもどうしても譲れないポイントはあるし、
それと似たようなものかと・・・。
ただ、それを万人に強制するのは違うよね・・
でも、「自分が当然だと思ってる」ものは、
「他人にとっても当然だ」とおもいがちになるのは、仕方ないと思う・・
401恋人は名無しさん:04/03/06 15:45
>>399
古い考えの父親にしつけられた男と思う。
でも結構好き。
402恋人は名無しさん:04/03/06 15:49
男が出さないと恥ずかしいと言っても、
好きな子に対してのポーズでしょ。
かわいい・・・なんて怒られるかなw
403恋人は名無しさん:04/03/06 15:49
女が出さないと恥ずかしいと思う女をどう思いますか?
404恋人は名無しさん:04/03/06 15:50
>>403
なんかプライド高そうだね、って思う
405恋人は名無しさん:04/03/06 15:51
406恋人は名無しさん:04/03/06 15:55
>>403
どこにいるんだ?
スゲー金稼いでる女社長!
407恋人は名無しさん:04/03/06 20:22
林真理子もそうだったってね。高級レストランに行っても、
林がトイレ行く振りして勘定済ませといたりとか。
男としては恥じかくよね。
408恋人は名無しさん:04/03/06 22:18
>>407
恥か。どうだろう。
407が「男が出さないと恥ずかしい」タイプなら>>400を読め。
409名無し:04/03/06 22:34
俺はほぼ全部彼女がデート代だす。
410恋人は名無しさん:04/03/06 22:39
>>409
羨ましい・・
愛されてまんな
411恋人は名無しさん:04/03/06 22:45
林真理子の場合は、売れてる作家なのに出さないっていうのが
ハズかしいんじゃないの?女云々より。
412恋人は名無しさん:04/03/06 22:52
つまりお金が無い時は公園か家で過ごしなさいという事ですね。
1日のデート代って皆いくらに抑えていますか?
交通費・食費合わせて4000〜5000円を目安に考えています。
413恋人は名無しさん:04/03/06 22:58
>>390
あ、私もそんな感じかも 
お互い社会人だし、仕事帰りの食事は割り勘して千円以下の端数は彼負担
週末泊りで過ごす時は、土曜の夕食は私が手料理作って
日曜に買い物や行楽で出掛けた時は、彼が出すってパターンが多いかな

上手く付き合えてます 結婚の話とか真面目にしてるし
414恋人は名無しさん:04/03/06 23:04
3〜5万。ガソリン代込み。彼氏負担です。
会う頻度は週1。
415恋人は名無しさん :04/03/06 23:08
>>413
>週末泊りで過ごす時は、土曜の夕食は私が手料理作って

泊まりってどちらかの家?だよね?
ホテル利用しない場合は安く上がるから羨ましい〜
416恋人は名無しさん:04/03/06 23:10
>>414
ホテル代?<3マソ〜5マソ
417恋人は名無しさん:04/03/06 23:19
釣った魚にえさをやらんような男は最低だ!

と思っていた漏れもいつの間にか・・・。
418恋人は名無しさん:04/03/06 23:21
>>416
お互い一人暮らしだから、ホテル代はかからない。
たまに気分を変えて、泊まりに行く事はあるけど(ラブホじゃないよ)。
映画とか食事、あとクラブに遊びに行くとVIPで入るからそれでかかる。
419恋人は名無しさん:04/03/07 01:23
俺は全部自分で出しますよ。
彼女でもただの女友達でも。
自分の親からそういう風に昔から躾られてますし。
親父いわく「常にレディファーストであれ」と散々いわれてますし…
420恋人は名無しさん:04/03/07 02:38
>>419
親が金持ちなんだね、オメッ
421419:04/03/07 02:53
いや普通の会社員ですよ。俺も親も。
それに親から金なんて高校生の時からもらってないし
全部自前ですよ。
422恋人は名無しさん:04/03/07 03:02
>>421
金続かないんでは?
423419:04/03/07 03:29
その分生活費を節約してますから、ある程度大丈夫ですよ。
自分でも何でそこまでするかわかんないですけど。
高校生のころからそれが普通だと思ったから別に苦にはならないんですよ
424恋人は名無しさん:04/03/07 03:43
私の彼氏も全部出してくれる。今までの彼氏もだいたいそう。
払う時もあるけど9:1の割合。
その代わり、お弁当作ってみたり、小物をプレゼントしたりはするけどね。
425419:04/03/07 04:02
俺は出そうとすると駄目って言う。
自分の為に使えって言ってる。
>>424そういうのは何か無茶苦茶うれしいわ。
そういう事されるとジーンとくるわ
426恋人は名無しさん:04/03/07 04:22
うちのは共同財布。
奢る奢られるとか意識するが嫌だから助かってます。
あと誕生日やイベントの時にご馳走されたりすると
なんだかとても特別な感じがして私には合ってると思ふ。
427恋人は名無しさん:04/03/07 06:18
なんかこのスレ最近レス多いな。
前スレでは妊娠の話まで出てるらしいけど。
428恋人は名無しさん:04/03/07 08:51
>>427
このスレくらい全部読んでから来い
429恋人は名無しさん:04/03/07 13:41
お金が無いので割り勘は基本です!男が一方的に奢るなんて女尊男卑だ
よく女性進出に伴い男女平等を唱えてますが。
フェ二ミス思想の押し付けは男女平等に反します
430恋人は名無しさん:04/03/07 14:16
じゃあそれでいいんじゃない?
その考えで自分と合う女の子と付き合っていきなよ。
431恋人は名無しさん:04/03/07 14:56
そーだよ
押しつけんな
甲斐性なしのくせに
432恋人は名無しさん:04/03/07 15:03
ここは愚痴スレですか?
433恋人は名無しさん:04/03/07 15:04
>>431
お前だよ押し付けてるのは

>>432
理想論を語るスレですぜ
434恋人は名無しさん:04/03/07 15:05
>>429=>>431
違うだろ?
435恋人は名無しさん:04/03/07 15:10
>>434
誰一人としてそんなこと言ってないぞw
>>429に対して「甲斐性なしのくせに」は
押し付けでしょ?そうゆうこと
436恋人は名無しさん:04/03/07 15:12
「押し付け」ってのが使われるのは価値観であったりの話で、
『甲斐性なし』ってのは押し付けるものなんだろうか
それは個人の単なる感想なのでは
感想を押し付ける?それも変だ。
437恋人は名無しさん:04/03/07 15:17
確かにワリカンに対して貧乏男だとか甲斐性無しというのどうかと思うね。
奢りたい男、ワリカンがいい男、奢られたい女、ワリカンがいい女、
さらには奢られたい男、奢りたい女もいるかもしれないけど
いずれにせよ人それぞれだしカップル間での事情もあるんだから
いちいち煽るようなことでもないと思うよ
438恋人は名無しさん:04/03/07 15:19
>>436
感想ね、その感想に
価値観が含まれてることすら理解できないとは
お気の毒としか言いようがない。
439恋人は名無しさん:04/03/07 15:21
>>438
× 価値観
○ 主張
440恋人は名無しさん:04/03/07 15:28
今の20代男の平均賃金は、女より数%高いだけだからね。
それを、甲斐性なしと責められてもな。。。

ちなみに、若い頃に高い給料もらっている男が将来性あるとは限らんよ。
特に、2chに多い理系男は、割と若い頃給料高いけど、将来が無い。
ついでに言えば、女がまわりに居ないから、女の気を引くために金に頼りがちになる。
そういう男が好きなら、勝手にすればよいけどな。
441恋人は名無しさん:04/03/07 15:53
女に奢らせたい、金払いたくない、最悪でも割り勘にしたいドケチ男が
なんとかして社会の一般常識覆そうと必死になってるのが哀れで馬鹿馬鹿
しくて呆れるぜw
442恋人は名無しさん:04/03/07 15:59
>>440
だれも男女の給料差について責めてないと思うけど?
あんたのセコイ発言が甲斐性なしを物語ってるんじゃない?
443恋人は名無しさん:04/03/07 16:11
もうさ、奢りだろうがワリカンだろうがどっちでもよくないか?
444恋人は名無しさん:04/03/07 16:11
ハゲドウ。
445恋人は名無しさん:04/03/07 16:11
>>438
主張も、押し付けるものではないね。
446恋人は名無しさん:04/03/07 16:12
>>440
あなたの発言って、結局は奢れない男の人を「甲斐性なし」って
言ってる女性と同じレベルだと思うけど?
447恋人は名無しさん:04/03/07 16:16
貧乏男必死だな
448名無し:04/03/07 16:22
今時、男が奢るのが当たり前って思ってる奴は時代遅れだろ。
男女雇用機会均等法ができて、男女平等が叫ばれている世の中、女は権利だけを主張して義務を果たしていない。まあ、それはどの世界でも似たようなものだけどね。
男が奢るのが当たり前だと思っている女は甘ったれるな、氏ね。
男が奢るのが当たり前だと思っている男は自分が奢らなきゃ女に逃げられるモテナイ君だろ。
俺は彼女が奢りたい子だから、全部彼女が払う。たまに気が向いたら俺も払う。
男に奢らせるのが当たり前だと思ってる女とは絶対付き合わない。
449恋人は名無しさん:04/03/07 16:22
このスレしか読んでないけど
8スレまで来ても恐らく話題ずっとループしてるだろ?
450恋人は名無しさん:04/03/07 16:26
男が、自分より、高収入だったり高学歴の女と付き合おうとすること自体が無理なんだよ。
451恋人は名無しさん:04/03/07 16:30
>>448氏の理論でいくと、>>448の彼女は奢らないと彼氏ができない
モテないちゃんか・・・・・・・・・・・・
452恋人は名無しさん:04/03/07 16:30
399 名前:恋人は名無しさん 投稿日:04/03/06 15:43
>>392
男が出さないと恥ずかしいと思う男をどう思いますか?



400 名前:恋人は名無しさん 投稿日:04/03/06 15:45
>>399
それは、その人の、その人にしかわからないプライドなんだろう・・
俺も、下らない事でもどうしても譲れないポイントはあるし、
それと似たようなものかと・・・。
ただ、それを万人に強制するのは違うよね・・
でも、「自分が当然だと思ってる」ものは、
「他人にとっても当然だ」とおもいがちになるのは、仕方ないと思う・・

453恋人は名無しさん:04/03/07 16:30
>>448
あんたは金払ってしか男に相手にされないどぶすと
仲良くしてればいいの。
まともな女は相手にしないから安心しなさい。
454恋人は名無しさん:04/03/07 16:32
>>449
いやここ最近進展があったぞ
455恋人は名無しさん:04/03/07 16:33
相変わらずすごい伸びだなこのスレ
こんな話題でそこまで必死になれるアンタらが羨ましいよ

それにしても必死になってる男も女も世論を意識してることが興味をそそる
2ちゃんで情報操作か、できるんかな?
456恋人は名無しさん:04/03/07 16:34
いや普通に無理。
ここの板ではね
457恋人は名無しさん:04/03/07 16:39
>>454
あったのか
458恋人は名無しさん:04/03/07 16:52
男に奢らせてあたりまえと思ったことないけど
一般の女から見て448は気持ち悪い
普通の女は相手にしないだろう
459恋人は名無しさん:04/03/07 16:58
どんな美人でも、いずれ、男に相手にされなくなる時が来るからねぇ。
奢ってもらえるのは今のうちと思って、さっさと決めた方がいいよ。
奢ってもらえなくなって「男が奢るのが当たり前!」なんてキレ始めたら、
男に相手にされなくなり始めた証拠。それこそ負け犬の遠吠え。
460恋人は名無しさん:04/03/07 17:00
>>459
いや「奢って当たり前」という女性は
今現在も奢ってもらっているようだが

実際奢られていない事を不満に「男は奢るの当たり前」なんてキレてるレスは
見たことがないと思うんだけども
461恋人は名無しさん:04/03/07 17:02
あるある。
462恋人は名無しさん:04/03/07 17:03
えっどこに
463恋人は名無しさん:04/03/07 17:04
馬鹿か。
464恋人は名無しさん:04/03/07 17:11
>>460
「何歳になっても奢ってもらえる」と思っているなら、負け犬予備軍ってやつな訳で。
男にチヤホヤされるのには、年齢制限もあるし、年収・学歴制限もあるのが現実。
そういう事情に関係なく「男が奢るのが当たり前でしょ!」とキレてる女は、まさに負け犬予備軍。
465恋人は名無しさん:04/03/07 17:15
330 :恋人は名無しさん :04/03/06 14:23
>>328
えっ昨日そんなのありましたっけ

462 :恋人は名無しさん :04/03/07 17:03
えっどこに


ワラタ
466恋人は名無しさん:04/03/07 17:18
>>465
?
全然ワラえん
どんな笑いのセンスしてんだ?
そんなだからもてないんだよw
467恋人は名無しさん:04/03/07 17:20
>>466
お前がな。
468448:04/03/07 17:26
馬鹿か、俺の彼女はかわいいっつーの。
ブス・ブサイクと奢るのが好きとは比例しない。
俺は奢らせるのが当たり前という根性が嫌いなだけだ。
俺は彼女が奢るのが好きだから奢ってもらってるだけ。
奢られっぱなしじゃ悪いから俺もそれなりに返してる。
奉仕精神のかけらもない輩は寺で修業しろ。
469恋人は名無しさん:04/03/07 17:29
>>468
>男が奢るのが当たり前だと思っている男は自分が奢らなきゃ女に逃げられるモテナイ君だろ。

 ↑こういうタイプとあなたの彼女はどう違うの?
470恋人は名無しさん:04/03/07 17:30
お水におごられて偉そうにしてる
ヒモ男がいるスレはここですか?
471恋人は名無しさん :04/03/07 17:33
448の彼女はなにやってる人?社会人なんでしょ?
まさか、お水とか風俗嬢なんてことないよね?
472恋人は名無しさん:04/03/07 17:33
容姿と、奢る奢らないは比例しないんだったら
奢る男=モテないも成立しないんじゃないの?
473恋人は名無しさん:04/03/07 17:36
>>448
若いうちから死ぬまで男に奢って相手にしてもらう
おまえの彼女は生まれついて負け犬なんだね
474恋人は名無しさん:04/03/07 17:37
このスレには物凄い粘着の生霊女が一人とり憑いてますね。
恐ろしいことです。
その他の人々は色々意見もあるでしょうが
いったんこのスレは放置した方が良いですよ。
引き込まれてしまいますよ。
475恋人は名無しさん:04/03/07 17:42
>>474
ha?
476恋人は名無しさん:04/03/07 17:43
>>474
アフォ
大勢に叩かれてんだよ!
暴れろや!ボケ!
477恋人は名無しさん:04/03/07 17:47
水関係以外で、男におごるの好きな女なんていねーだろ

それか女がおごってるのが自然な構図って事は、

男の方が低賃金なんだろ ダサー
478恋人は名無しさん:04/03/07 17:48
叩かれてる事にも気づけんのかこの馬鹿男は
479恋人は名無しさん:04/03/07 17:50
>>477
そんなことはないよ。
480恋人は名無しさん:04/03/07 17:54
女なんてやろうと思えばいくらでも男を捕まえられる。
尽くす女に美しいものはいない。
自分に問題があるからこそ金で補おうとする。
女が男に金までだしてセックスするというのは
カモがネギしょってナベまで用意して火まで起こしているようなもの。
そのカモは自分の価値が暴落している事に気づいていない
そんなカモは鶏肉以下。むしろ雑草以下。
481恋人は名無しさん:04/03/07 17:56
おいおい、真剣に焼き餅焼いてるよ。
482恋人は名無しさん:04/03/07 17:58
>>481
刺されますよ
483恋人は名無しさん:04/03/07 18:23
私の論理を打破してみろ!>>429
私はお金があれば奢ってあげたい・・でもお金が無い時は無理です
奢るという行為は相手より優越感に浸る事が出来、相手はその事に対して
なんらかの感情を持つようになる。良くも悪くも恋愛の駆け引きの一つ。

それと男性が一方的に奢る事が常識と考えている人!結局の所相手の女性を認めて
いませんね。心の奥底では女性を弱者と見下し守るものを当然と考えていますね
無意識の深層心理の中で。デートはお互いの時間を共有し
幸せな時が作り出す共同行為です。男性だけ一方的な負担を強いうるのはどうでしょ?
男女平等ではありませんね。
それでも批判する人はやはりお金ですか?貧乏人の恋愛を否定するんですか?
結局愛は存在せずお金に恋しているんですか?どうです皆さん
484恋人は名無しさん:04/03/07 18:27
しつこい男だw
485恋人は名無しさん:04/03/07 18:29
男がお金を出して、女は料理を作ったりする事でお返し。
それじゃダメなの?役割分担みたいなものってあると思うけどな。
486恋人は名無しさん:04/03/07 18:29
>>485
それで良いよ。
487恋人は名無しさん:04/03/07 18:29
あのね、アンタの意見なんて上のほうでとっくに論破されてるの
おまけにループだし
得意げだけどね、今まで何度もあったよ、あんたと全く同じ意見・・・
うんざり。
488恋人は名無しさん:04/03/07 18:32
女なんて所詮男次第の力無きものだ。
489恋人は名無しさん:04/03/07 18:34
>>488 過去の歴史が物語っているな
490恋人は名無しさん :04/03/07 18:35
>>483
お前みたいな奴は、一度原始時代にでも戻ってやり直してこいっ!
491恋人は名無しさん:04/03/07 18:36
そう肉体的に弱い女性は
男次第な部分がどうしてもつきまとう。
だからこそ429のような情け無い男と一緒になる事は
女にとって破滅的
492恋人は名無しさん:04/03/07 18:40
それは否定しないけど、"いっぱい奢ってくれる=良い男"と信じてよいほど現代は単純ではないよ。
将来的に頼りになる男を見つけたいんだったら、もう少し深読みしないとなぁ。
気前のいい男って、単に外面が良いだけの男って場合もある。
493恋人は名無しさん:04/03/07 18:41
だが金払いの悪い男よりは信用が置ける
494恋人は名無しさん:04/03/07 18:42
いっぱい奢ってくれる=イイ男だとは思わないけど。
ケチよりはずっとマシってだけ。
495恋人は名無しさん:04/03/07 18:42
>>492
なら手本としてどういう部分で判断するのか言ってみろ
496恋人は名無しさん:04/03/07 18:43
ま、一番確かなのは、払ってくれる男の中から吟味だろうな。
重要なのは、"*自分だけに*気前が良いこと"かな。
497恋人は名無しさん:04/03/07 18:43
>>496
同意
498恋人は名無しさん:04/03/07 18:45
>>495
将来性があるかないかは、職場の同僚にでも聞くほうが確実じゃない?
あと、借金している形跡が無いかとか、分不相応の支出が無いかのチェックは必須。
499恋人は名無しさん:04/03/07 18:45
>>496
それだと社会で失敗する。
500恋人は名無しさん:04/03/07 18:46
女の気をひきたいが為に借金までして女に貢ぐ香具師もいるからな
501恋人は名無しさん:04/03/07 18:46
「女だから」じゃなくて「彼女だから」払ってくれる人
502恋人は名無しさん:04/03/07 18:46
>>500
ここの男は 殆どそうなんじゃない。
503恋人は名無しさん:04/03/07 18:47
>>498
それを現実問題できる人間は少ないな。
504恋人は名無しさん:04/03/07 18:47
>>502
プ。
505恋人は名無しさん:04/03/07 18:49
仕事で後輩とか部下とかいる年齢なら、ある程度付合いで気前良くするのはしょうがないと思うよ。
でも、彼女を特別扱いって部分が無くなったら、彼氏としての価値は無いと思う。
506恋人は名無しさん:04/03/07 18:50
>>502
藻前は世の中の全てを信じられなくなってないか?
507恋人は名無しさん:04/03/07 18:52
最近このスレ、「相手が本気かどうか確かめる方法スレ」とかぶってる
まあ元々デート会計スレと微妙にかぶってたけど
508恋人は名無しさん:04/03/07 18:53
>>507
このスレが1番歴史があるけどな。
509恋人は名無しさん:04/03/07 19:19
金持ちってなんであんなにケチが多いんだろ?
逆に貧乏人のが頑張っちゃう人が多い。
510恋人は名無しさん:04/03/07 19:20
プッ
511恋人は名無しさん:04/03/07 19:25
割り勘できない女はゴミ同様。
512448:04/03/07 19:25
かわいいのに奢ってくれる女は水商売だとかいう発想自体が男尊女卑だろ。
俺は彼女に奢ってくれと強要はしてないし、せがんでもいないが奢ってくれる。
俺は割り勘が後腐れもなくていいと思ってる。
一番腹たったのが前の彼女。
デートやホテルに行っても全く財布をあける様子がない。
何回か奢っていたが、お礼の一言もない。
段々腹がたってきて、それを問い詰めたら、
「えー!私、デート代なんか払ったことない!」
とかふざけたことをぬかしやがった。
空手チョップをくらわして、即効別れてやった。
513恋人は名無しさん:04/03/07 19:32
>>512
その女の子もどうかと思うけど、暴力男は最低だね。犯罪者。
514恋人は名無しさん:04/03/07 19:34
男尊女卑はともかく、対等な男女関係なんて、当の女性は望んでないってこったな。
このまま不況が進んで、男の経済力が低下すれば、嫌でもそうなりそうだけどな。
一昔の欧米のように。
515恋人は名無しさん:04/03/07 19:35
つーか、空手チョップって表現が古すぎ。。。
516恋人は名無しさん:04/03/07 19:37
>>514
金で真に対等な関係なんて築けない
517恋人は名無しさん:04/03/07 19:44
風俗嬢はほんとに金払いがいい。家に帰るタクシー代まで
くれる。もちろん電車で帰るが…。
518恋人は名無しさん:04/03/07 20:02
>>517
セコイ・・・・・・・・・
519恋人は名無しさん:04/03/07 20:10
>>514
そうゆうこったな。漏れも勉強になったよ。
女は社会において自分の力次第での対等な扱いを望んでるんだと勘違いしてた。

>>516
は?対等な関係って何をさしていってんの?
520恋人は名無しさん:04/03/07 20:15
安い時は私。彼は会計の時に自分の財布からお金を出して払うのが好きじゃないので
いつもお金を彼から預かって私が払う。
521恋人は名無しさん:04/03/07 20:21
>デートやホテルに行っても全く財布をあける様子がない。
>何回か奢っていたが、お礼の一言もない。

アタシの彼氏もこんなですが
空手チョップくらわして、即効別れてた方がいい?
訳あり貧乏さんなんですがちょっと負担が重くなってきた、、、。
522恋人は名無しさん:04/03/07 20:22
男女どっちがどうでも、経済力がつりあわないカップルは長続きしないだろうね。

それはともかく、空手チョップが流行りそうな悪寒…
523名無し:04/03/07 20:35
521》別れる別れないは君の自由だが空手チョップはくらわしたほうがいい。
君の彼氏みたいに奢って当たり前な態度されると腹立つよな。
俺は心が狭いからとてもムリだな。
524恋人は名無しさん:04/03/07 20:48
>>521
彼と同類の女がゴロゴロいる。
525恋人は名無しさん:04/03/07 20:56
女っていいな〜。
こんな機知害な理論でも許してもらえるんだもん。
おまけに自分の権利だけは言い放題。
反論があると「甲斐性なし」「情けない」と
決まり文句を繰り返せばいいんでしょ?たまらんな。
俺も女になろうかな。イヤまじで。
526恋人は名無しさん:04/03/07 20:58
理論とか言うな恥ずかしい
527恋人は名無しさん:04/03/07 21:00
どんなにわめいても経済原則には勝てないよ。
20年後に笑っているのは、今は負け犬呼ばわりのキャリアウーマンと思う。
528恋人は名無しさん:04/03/07 21:03
>>525
×理論
○論理
529恋人は名無しさん:04/03/07 21:09
>>527
キャリアウーマンが負け犬呼ばわりされてるのか??
530恋人は名無しさん:04/03/07 21:12
聞いたことがないな
531恋人は名無しさん:04/03/07 21:13
相手にすんなって。
貧乏男の遠吠えなんだから
532恋人は名無しさん:04/03/07 21:13
>>529
負け犬の遠吠え(酒井 順子)
どんなに美人で仕事ができても、30代以上・未婚・子ナシは「女の負け犬」なのです。――著者
連載時から大反響の問題エッセイついに刊行。
「負け犬にならないための10箇条・なってしまってからの10箇条」等全女性必読の書。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062121182/249-8461722-6343551
533恋人は名無しさん:04/03/07 21:15
笑われるのは30超女であって
キャリアウーマンではない
534恋人は名無しさん:04/03/07 21:17
キャリアウーマンは未婚率高いの。
自分より高収入の女とは結婚できないって男は多いし、
仕事に打ち込んでたら、男を捜している暇も無いよ。
これは、男性でも同じだと思うけど。
535恋人は名無しさん:04/03/07 21:18
ここはキャリアウーマンを貧乏男が羨むスレですか?
536恋人は名無しさん:04/03/07 21:19
>>532
前TVでもあったよな。
ブスばっかだった。
なんか笑顔気持ち悪い奴とか
価値観おかしい奴とか
537恋人は名無しさん:04/03/07 21:20
>>532
アナタ、その本ちゃんと読んだ?
中身を読むと、全然彼女は「負け犬」じゃないってことがわかるが。

ってか、デート代の男女比から大分ズレてると思うのだが、気のせいだろうか。
538恋人は名無しさん:04/03/07 21:22
>>537
真意は、負け犬呼ばわりして実は僻んでる専業主婦なんかへの挑発だとは思ったけどね。
でも、結婚もしないで、仕事ばかりしてる女への風当たりがキツイのは現実。
539恋人は名無しさん:04/03/07 21:22
結論から言えば無理に付き合う必要は無い。星の数ほど男も女も居るのだから
一人に固執意味はありませんね。
540恋人は名無しさん:04/03/07 21:22
男が奢るのが当然っていう風潮がどこにあるのかわからんです。
そういう女性がいたとして、その考えに腹を立てる男も、
またそれを当然とする女も、どちらもオカシイと思うんだが。
自分の彼女が貧乏だったら、お金を出してあげたいと思うのは
人情として自然だろう。
けど奢ってくれる男=いい男なんていうドキュ女がいたとしても、
付き合わなければいいだけの話。
541恋人は名無しさん:04/03/07 21:24
空気をまったく読めない奴が降臨されますた
542恋人は名無しさん:04/03/07 21:25
自分に奢ってくれる男や
自分に時間を使ってくれる男は
それらが無い男よりは誠実である可能性は高いけどね
543540:04/03/07 21:27
>>541
うわスマソ
いまそういう話じゃなかったんだな‥‥_| ̄|○
上の方から読んでて途中でレス書いちゃったよ
逝ってくるわ。
544恋人は名無しさん:04/03/07 21:28
>>540
帰っていいよ
545恋人は名無しさん:04/03/07 21:28
つかもうそういう次元の話じゃないよね
546恋人は名無しさん:04/03/07 21:29
>>539
相手に惚れてないならね。勝手に次に行けばいいだろうが。
547恋人は名無しさん:04/03/07 21:30
>>540
男が奢るのが当然なんて言ってる女
もう久しく出てきて無いんだが
548恋人は名無しさん:04/03/07 21:32
>>547 そうか?スレに降臨していないか?
549恋人は名無しさん:04/03/07 21:40
男が奢るのが当たり前だとは全く思っていません。
ただ彼が国に払っている税金よりも
私が稼いでいるお給料の方が少ないため、
すべて彼が払ってくれています。
いつも彼に感謝しながら
仕事の忙しい彼の家事などほとんどをしています。
(ちなみに同棲はしていません)

550名無し:04/03/07 21:51
549》あんたちゃんと仕事してんの?バイト?普通に仕事してていくら何でもそこまでの格差ってできるの?普通に疑問なんだけど。
551恋人は名無しさん:04/03/07 21:54
改行くらいいれろ
アンカーくらいちゃんとしろ
552恋人は名無しさん:04/03/07 22:02
>>550
普通のOLと開業医、弁護士、外資系のヤリ手金融マン等
格差の激しいカップルはいくらでもいるよ。
553恋人は名無しさん:04/03/07 22:03
あと年齢とかあるしね。
22歳と45歳じゃ違うでしょ?
554恋人は名無しさん :04/03/07 22:07
>>552-553
いえてる
555恋人は名無しさん:04/03/08 09:28
彼は「喜ぶ顔が嬉しい」と言って奢るのが好きな性格みたいなんです(男女恋人友達問わずに)
でも、そのコトバに甘えて全然払ってない私は自分自身に空手チョップすればいいんでしょうか?
556恋人は名無しさん :04/03/08 16:31
空手チョップは誰のだっけ?猪木?馬場?



チョップage〜
557恋人は名無しさん:04/03/09 16:50
以前は学生の私や、女友達は、社会人の男性におごられるのは当然だと思ってましたが、
世の中の男性のほとんどがそう思っていないことに気づきました。
大抵の方は奢ってくれるか多めに払ってくれますが、少しでも払おうとする姿勢が欲しいみたいですね。
558恋人は名無しさん:04/03/09 16:52
少しでも払おうとする姿勢=感謝の気持ち

こう捕らえたいんだろ。奢られて当たり前って思ってる人より
奢って気持ちいいからな。
559恋人は名無しさん:04/03/09 17:01
>555
アナタも稼いでいるなら少しは出してあげる姿勢を
見せた方がよいと思います。

出してくれる相手に甘えてお礼すら言わない、
財布すら出さない人にそろそろ辟易してきている者より。

別れようかな、、、。
560恋人は名無しさん:04/03/09 17:03
感謝はしてたけど、払う気は以前は全く無かったなあ。。
いただきます、とごちそうさま(食べた後+店出るとき+別れ際)の言葉は
かかさなかったけど。
正直、今でもお金ない子に出させる男には理解に苦しむけどね。
お茶代以上受け取る男は私のなかでケチだ。
561恋人は名無しさん:04/03/09 17:04
男でケチは最悪
氏ね
562恋人は名無しさん:04/03/09 17:06
奢られる側の魅力にも問題があるのでは?
と言って見るテスト
563恋人は名無しさん:04/03/09 17:16
>>561
浪費グセのあるほうがいいのか?
564恋人は名無しさん:04/03/09 17:18
金ない奴は男でも女でも付き合うな。
565恋人は名無しさん:04/03/09 17:45
>>556
空手チョップの元祖は
馬場でも猪木でもなく
力道山だ
566恋人は名無しさん:04/03/09 17:52
正直、こっちがいつも奢ったり多めに出したりしてると、それが彼女にとって当たり前になるんだよな。
たまには「今日は出すよ」とか10回に1回くらいでいいから気を遣ってくれると全然違うんだが。
形はどうあれ、こっちのことを思いやってくれてるのが感じ取れたらそれだけでいいんだがなぁ。

とりあえず、今の彼女はそれできないだろな・・・たぶん別れる。
上手く奢られるのも女性の魅力だよと言ってみる。
567恋人は名無しさん:04/03/09 18:37
>>566
やっぱりそういうものなのね。
私も彼氏に全部奢って貰ってるけど、たまに
自分で出そうとする(パフォーマンスじゃなくてね)。
結局阻止されちゃうんだけど、彼は喜んでくれるんだよね。
568恋人は名無しさん:04/03/09 18:44
>>567
くだらんパフォーマンスなんてすな
ぼけぇ
569恋人は名無しさん:04/03/09 18:46
>>568
???
私は本当に出すつもりだけど?
でも彼が断ってるのを、ムリに払うのもどうかと思うから
そういう時は引っ込めて、後で彼の好きなお菓子とか
買って渡したり、別の日にご飯作って持っていくの。
570恋人は名無しさん:04/03/09 18:46
私と彼氏は同学年。まだ学生だけど、私のほうが多く払ってます。
多くというより殆ど。けどそれはしょうがない事だと。
彼氏が事情あってもの凄く貧乏なので。
働いて稼ぎ出したら多く払ってもらう!!それまでは頑張る。
571恋人は名無しさん:04/03/09 21:59
司法試験、受かった途端に
支えてくれた彼女と別れる男多いらしいですけどね
572恋人は名無しさん:04/03/09 22:01
あらひどい
573恋人は名無しさん:04/03/09 22:02
まあ世界が広がれば女のレベルも広がるし
自分の社会的評価が上がったんだ
女のレベルもあげなきゃなw
574恋人は名無しさん:04/03/09 22:17
良かった。漏れの彼女は顔も性格も良くて。
当たり前の事なんだけど
価値観と相性が合わないとおしまいだとつくづく思った。
575恋人は名無しさん:04/03/09 22:21
男でも女でもなぜか貧乏人の方が羽振りがいい人が多い。
たまーに異常なほどケチなのもいるが。
576恋人は名無しさん:04/03/09 22:21
携帯サイトをPCで埋め尽くせ計画!!
http://dokki2tv.net/bb/t.php?b=bw10
みんなで、ここの何処かに22:22分!一斉に好きなことを書き込む作戦!
577恋人は名無しさん:04/03/09 22:23
>>575
逆に羽振りが良いから貧乏なのかも。
578恋人は名無しさん:04/03/09 23:13
彼のほうが収入多いけど、デート代完全に割り勘。
しかも彼に料理作ってあげる時の材料費もきちんと割り勘。
食器下げるのも洗いものもしてくれない。
冷める・・・。
579恋人は名無しさん:04/03/09 23:14
>>578
別れろ
580恋人は名無しさん:04/03/09 23:16
>>578
全速力で逃げろ
581578:04/03/09 23:23
逃げたほうがいいですか。やっぱり。
ちなみに、週末など彼の部屋にお泊りしていると
「電気代やガス代は気にしないでいいけどね」といきなり言われること多数。
ケチ過ぎる。
582恋人は名無しさん:04/03/09 23:23
>>581
結婚したら家計簿チェックされそう
583恋人は名無しさん:04/03/09 23:24
>>556
厨帰れ
584恋人は名無しさん:04/03/09 23:25
>>581
やっぱり超高速でn(ry
585恋人は名無しさん:04/03/09 23:26
ケチ氏ね
586恋人は名無しさん:04/03/09 23:26
>>581
お気の毒…将来苦労しそうですね
587恋人は名無しさん:04/03/10 09:21
そこまでケチな奴って自分で気づいてないから不思議!
電気代やガス代は気にしなくていいって言えば、自分は太っ腹だと
思われると計算してる馬鹿!逆効果どころか引くほどキモイ!
588恋人は名無しさん:04/03/10 11:30
ほとんど彼持ち。
たまにお昼やお茶代は私。
満足ですw
とっても彼にやさしくなれます。
お金は重要だと思う。
589恋人は名無しさん:04/03/10 12:07
食事や買い物などは
時には自分が払ったりしても当たり前だと思えるけど、
ホテル代くらいは男の人に払ってもらいたい、
と思うのは心が狭いかな?
ラブホ代のワリカンって、なんか・・・
590恋人は名無しさん:04/03/10 12:10
>>589
ホテル代、自分から誘った場合でも割り勘はイヤ?
591恋人は名無しさん:04/03/10 12:18
>>587
ホントだ。
気付いてない。
592恋人は名無しさん:04/03/10 12:44
>>589
言える!ってーかホテル代割り勘なんて聞いたことないし
割り勘にしようという女も、割り勘を断らない男もハァ?
他は割り勘でも奢ってもOKだけどホテル代は勘弁!萎え萎えだッピョン
593恋人は名無しさん:04/03/10 12:55
ウチは共通のサイフに一緒にお金入れてそっから使ってるから殆どワリカンだけど…
ホテル代は大体俺が出してるな。
特に意識したことはないし、一万超えた差額を彼女がくれたりする時は遠慮なく頂いてる。
そこまで厳密にきっちり決めたら疲れちまう。それことざっくりのアウトラインさえ決めとけばいいんでないの?
594恋人は名無しさん:04/03/10 12:58
同じ割り勘でも共通財布のほうが気分的にはいいな…。
595593:04/03/10 13:02
共通サイフにする前はほぼワリカン。
例えば飲みに行って五千円だったら三千円渡してあとよろしく。
ランチ食って1600円だったら1000円渡してあとよろしく、って感じに。
でも共通サイフ、いいぞ。
そのサイフを二人で選びに行くのも楽しかったしな。オススメ。
596589:04/03/10 13:05
>>592
>>593
今ちょっと持ち合わせがないから半分貸しといて、
と言ったきりそのままだった。
忘れてただけかもだけど。
お互いが楽しむ場所だからまぁいいか、と思ったけど
チョトカッチョワルイかなと思ってしまったのさ〜。
597恋人は名無しさん:04/03/10 13:21
>>596
持ち合わせがないのにホテルに入る男ってやだ!
払ってもらう気マンマンだと思う
598恋人は名無しさん:04/03/10 13:55
>>592
男が払うってのはやらせてあげるんだから払うの当たり前ってことかい?
食事代とホテル代の違いは何かね?
599恋人は名無しさん:04/03/10 13:57
>>598
592じゃないが妊娠のリスクじゃない?
600恋人は名無しさん:04/03/10 14:08
>>598
やらせてあげるなんか思ったことないよ
SEXの後にお互い財布出して、えー、8900円だから俺が
4500円払うかーじゃ、おまえ4400円なーとかいう会話
ものすごいやだ!そう言う感覚が分る相手でないと付き合えない
601恋人は名無しさん:04/03/10 14:11
もし彼とホテル行って、割り勘とかで請求されたら、払わないとダメかな・・・。
どうしよう。凹むなぁ。
今のところ、食事も何もかも彼が出してくれているけど。
602恋人は名無しさん:04/03/10 14:13
>>601
凹む理由は?
603恋人は名無しさん:04/03/10 14:13
食事も何もかも払う彼がホテルで割り勘はないです。
604恋人は名無しさん:04/03/10 14:15
は?
605恋人は名無しさん:04/03/10 14:16
>>602
大切にされてない気がする。
「金で誠意がわかるか」って言われそうだけど、
そんなの屁理屈にしか聞こえないし。

>>603
そうだと安心。

ただ、食事の場合は、一応払う素振りするし、いいの?って聞くけど、
ホテルの場合はどうしたらいいんだろう?
606恋人は名無しさん:04/03/10 14:23
>>605
ホテルで支払う素振りなんかやっちゃダメでしょ
私はホテル代の代わりに時々ネクタイとか彼の好きな食べ物とかプレゼント
してる
607恋人は名無しさん:04/03/10 14:31
>>598
592じゃないけど、
やらせてあげてるなんて思うわけじゃないけど、
>食事代とホテル代の違いは何かね?
て聞かれるとわかんないなぁ?
そう言われると男が払わなきゃいけない理由はないけど、
なんとなくそこは男に払っておいてほしい、
と思う女の子は多いと思われ。
べつにお金が惜しいわけではなく。
608恋人は名無しさん:04/03/10 14:33
>>606
そうなんだ! ありがとう。
で、「ありがとう」とかも、言わないほうがスムーズ?
609恋人は名無しさん:04/03/10 14:34
メイク直してる間とかトイレ行ってる時に支払ってくれてるよ
610恋人は名無しさん:04/03/10 14:37
>>609
そうなんだ。ありがとう。
611恋人は名無しさん:04/03/10 14:38
>>608
その時にありがとうは言わないほうがイイかも
ごちそうさまは絶対ダメ
あたしはその日別れ間際に、今日すごく楽しかったって言う
612恋人は名無しさん:04/03/10 14:39
>>611
「楽しかった」ね。なるほど。ありがとうは禁止。メモメモ
613恋人は名無しさん:04/03/10 14:40
>>611
どうしてありがとうやごちそうさまはダメな訳?
614恋人は名無しさん:04/03/10 14:43
俺、逆に「ごちそうさま」が無いと駄目だわ。
ホテルは何も言わんで良いけど。
615恋人は名無しさん:04/03/10 14:45
>>614
今はホテルの話だよw
616恋人は名無しさん:04/03/10 14:46
『ごちそうさまでした。ご主人様』

いいじゃないか。みんながんがん言おうぜ。
617恋人は名無しさん:04/03/10 14:47
>>613
だってごちそうさまは男食ってるみたいでおかしいよ?
ホテル代払ってくれてありがとうって、その場でなんか言えない。
別れ際に言う、たのしかった、今日はありがと。の中にホテル代の
お礼も含んでるつもり。ありがとうって食事ゴチになった時は
毎回言えるけどね。
時々プレゼントする時に、いつも余計に使わせてごめんねとか言う。
618恋人は名無しさん:04/03/10 14:48
>>600
エッチと食事の違いだけで、それかよ。w
そういう感覚はわからんでもないが、それを理由に男はホテル代出さないといけないわけだ。
かっこを気にするのは構わんが、勝手な体裁の為に男が金出さないといけないのは身勝手だな。
まあ、ちゃんと後でフォローしてくれるなら全然無問題だが。
それもなくて相手に「ホテル代出す気ないのか・・・」って、「思いやりない」
あるいは「ケチ」とか思われなければいいけどね。

だいたい普段食事とか割り勘してるのにホテル代だけ男出すのって場合は
いかにも「やらせてもらってるので」って感じがして嫌だな。w
619恋人は名無しさん:04/03/10 14:51
確かに・・・
でもホテル代割り勘はなんかおかしく感じるんだよね。
なんでだろ??
女が率先して出すとヤル気満々ぽいから嫌だとか?
620恋人は名無しさん:04/03/10 14:55
>>618
じゃ、それをちゃんと彼女に話してホテル代も割り勘
もしくは彼女持ちにしてもらえばいいだけの話だよ。
そんな汚いこと言い続けられるより彼女もお金払うほうが
楽だと思うから。
621恋人は名無しさん:04/03/10 15:01
ワリカン、というか
このあいだはご馳走になったから、
今日のご飯は私が、
みたいなかんじだけど
ホテルだけは必ず彼が、じゃおかしいのかな?
622恋人は名無しさん:04/03/10 15:02
>>618
果たしてホテル代を割り勘してまで
ホテルに行きたい女なんているのだろうか・・・?

バカジャネーノ
623恋人は名無しさん:04/03/10 15:04
よかった。私の彼が>>618みたいな男じゃなくて
624恋人は名無しさん:04/03/10 15:04
>>621
ふつうですが何か?
625恋人は名無しさん:04/03/10 15:07
>>622

割り勘してまでホテルに行きたい女、ってか、
ホテルはお互いが楽しいから割り勘してる、んじゃないのか?
俺はホテル代も彼女と割り勘。
お互いが楽しいんだから、割り勘にするのは当然、ってのが俺らの考え。

626恋人は名無しさん:04/03/10 15:08
よかった。私の彼が>>625じゃなくて
627恋人は名無しさん:04/03/10 15:09
>>622
いるだろ。てかなんでホテルに行きたいのは男だけみたいな事になってんの?
628恋人は名無しさん:04/03/10 15:10
>>625
バカジャネーノ
629恋人は名無しさん:04/03/10 15:10
>>625
感覚が合う者同士それでいいんだよ
普通じゃないってだけ
630恋人は名無しさん:04/03/10 15:11
>>627
金出してまで、セックスしたくないなー。
もしかして、ゴムまで割り勘??w
631恋人は名無しさん:04/03/10 15:11
>>618
が一般的なのかと思って一瞬悩んだ。
632恋人は名無しさん:04/03/10 15:11
>>625 >>627
彼女にもしものことがある可能性はぬぐいきれないのは、どう思ってる?
その場合、お金云々じゃなくて、彼女の身体の問題なんですがね。
633恋人は名無しさん:04/03/10 15:11
>>628
必死だなプッ
634恋人は名無しさん:04/03/10 15:12
ホテル代くらい出してやれよ、ケチくせーな。
635恋人は名無しさん:04/03/10 15:13
>>633
オマエモナー
636恋人は名無しさん:04/03/10 15:13
>>633
イヤ・・・ごく一般的な見解だと思うが。
まー似た者カップルでえーんじゃねーの。
637恋人は名無しさん:04/03/10 15:14
>>632
ホテル代出したからってもしもの事には関係ないだろ?
638恋人は名無しさん:04/03/10 15:14
宿泊の場合って前清算だから、ホテルのフロントで彼女に財布出させるって…
俺はチョット出来ないな。
スロで勝った時とか、部屋で彼女が金出してくれたりするけど。
639恋人は名無しさん:04/03/10 15:14
>>634
よく言った!
640恋人は名無しさん:04/03/10 15:15
>>618
じゃあ、彼女がお金がないときは(もしの仮定でね)
ホテル行くのは我慢できるの?
セックスのリスクも50/50だとか思うの?
641恋人は名無しさん:04/03/10 15:16
ゴムも割り勘w
あれもケチな奴には大出費だなw
で、618は彼女が妊娠した場合の出産、あるいは中絶費用は
割り勘か?
642625:04/03/10 15:17
>>625の補足

俺は割り勘だが、>>600の考えはよくわかる
お互い、「よかったね♪」みたいなときに「んじゃ、料金は割り勘」みたいな話は興冷めするだろうからね。
だから、俺らはデートのときは、極力俺の財布からお金を出してる。
それで、家に帰ってから、デート代総額の約半分もらってる。
適材適所なセリフを言うのがエチケットだろうしね

俺は>>618の考えには禿同
お互いが「やらしてる」「やらされてる」ってお金で考えられるものじゃないだろうけど、
お互いがイーブンな関係でいるなら、お金もイーブンに、って思う

しかし、何でホテル代だけは割り勘だとおかしいんだ?
643恋人は名無しさん:04/03/10 15:20
>>632

お金云々じゃないならスレ違いだよね。
644恋人は名無しさん:04/03/10 15:21
何がなんでも全部割り勘なのは嫌だね。
いちいち細かく計算してぴったり半額にするようにする香具師とかさー。
奢りつつ奢られつつ、この間は出してもらったから今度は私が払う
とかのがいいよ。
645625:04/03/10 15:22
>>632
ホテル来てる時点でもしもも云々もないだろ
それに、お金云々の問題じゃない、ってのならお金以前に、
ホテルなんていかないし、エッチなんかしない
646恋人は名無しさん:04/03/10 15:23
600だけど、642のような人に一瞬たりとも共感されたくないと思いました。
647恋人は名無しさん:04/03/10 15:24
>>642 625
>家に帰ってから、デート代総額の約半分もらってる
これもなんだかなぁ、ってかんじするの私だけ?
648恋人は名無しさん:04/03/10 15:24
>>625
誰もやらせてあげてるんだからホテル代は出さないなんて言ってないよ。

単純にホテル代を請求されたら女としてはみじめで眠れないだろうな。
即効、別れるし。
649恋人は名無しさん:04/03/10 15:28
「なんだかなあ」と思うから○○しないって許されるんだ…
650恋人は名無しさん:04/03/10 15:28
>>648
同感。
651恋人は名無しさん:04/03/10 15:29
>>649
はぁ?
652恋人は名無しさん:04/03/10 15:29
>>647
私もだよ
奢り奢られ、はオケー
お金は彼のために払ってあげたいぐらいだし
でもキッチリ割り勘割り勘言う男は汚いし大嫌い
もし彼がこんなだったら他にどんな尊敬できるもの
持ってても好きになれなかったろーな
653625:04/03/10 15:30
まぁ、俺の考えはあまり共感できる香具師はなかなかいないだろうな
あくまで俺と彼女の場合であって、他の香具師とは違うと思う。
654恋人は名無しさん:04/03/10 15:30
>>653
いいじゃん、そんなの人それぞれなんだし。
655恋人は名無しさん:04/03/10 15:33
乞食女が湧いてるようだなw
656恋人は名無しさん:04/03/10 15:34
ホテル代請求できる男の心理が分らんけど。
食事は彼女に奢ってもらえるけど、男としてホテル代払って
もらうって・・それこそ惨めで眠れないけど。そんな男いるんだな。
657恋人は名無しさん:04/03/10 15:36
>>653
ほんとに彼女さんはそれで満足してるの?本当に満足ならいいけど
ただ思ってても言えないだけかもよ。
私も前言えなかったから…。言えなかった私がヘタレだっただけかもしれないけど。
そういうことはやっぱり言いにくいからねぇ。
658恋人は名無しさん:04/03/10 15:37
>>655
平日のこの時間だから学生が多いんじゃね?
659恋人は名無しさん:04/03/10 15:38
>>653

>>618 = >>625
じゃないの?

だったら
>そういう感覚はわからんでもないが、それを理由に男はホテル代出さないといけないわけだ。
かっこを気にするのは構わんが、勝手な体裁の為に男が金出さないといけないのは身勝手だな。

とか、

>それもなくて相手に「ホテル代出す気ないのか・・・」って、「思いやりない」
あるいは「ケチ」とか思われなければいいけどね。

とか、一般論ぶって言うなよ。
普通はケチだなんて思わねーんだよ。
660恋人は名無しさん:04/03/10 15:38
>>656
禿同。
661恋人は名無しさん:04/03/10 15:41
>>656みたいのが普通の男だと思ってたよ
当たり前のことだと。
662恋人は名無しさん:04/03/10 15:42
世の中には色んなカポーがいるって事でw
663恋人は名無しさん:04/03/10 15:46
いいじゃんいいじゃん、気の合うもの同士がつきあってんだからさ。
野放しにしないように、ホテル代まできっちり割ってくれる彼女が
早いとこ結婚してくれたらいいね。
664恋人は名無しさん:04/03/10 15:48
>>663
同意
貴重かも
665625:04/03/10 15:55
>>659
俺は>>618ではない、
俺はあくまで俺と彼女の場合を言ってるだけで、強制してるわけじゃない

>>657
満足してる。てか、ホテルに行きたがってるのは、どちらかと言えば彼女だってこともあるし。
それに、彼女は言いたいことを言えないようなタイプではないものだから。

ただ、皆、誤解してるのは俺は↑で約半額、と言ってる
ちなみに、食事代とかは自分が食べた分、とかそんなかんじだし、
割り勘で2800円とかでも、「2000円でいいよ」とかそういう風にはしてる

それに、俺らは基本的に「奢り、奢られ」を嫌うからってのも要因かと思う
666恋人は名無しさん:04/03/10 16:01
食事代とかは自分が食べた分って??
自分が注文したもんの分だけ払うって事?
まぁそれは当たり前かもしれないが
飲み屋とかで、これをこんだけ食べたからこれだけ払ってとかは嫌だな。
(ありえんだろうけど)
667恋人は名無しさん:04/03/10 16:02
>>665
まー、ホテル代と食事代に関する違いの感覚が
分からないなら、仕方ないよねw
ホテル代まで受け取って、男としてみじめじゃないなら
いいんじゃね?
みっともないけど。
で、ゴムも割勘なの?
668恋人は名無しさん:04/03/10 16:05
>>667
ゴムはホテルに置いてあるだろw
669恋人は名無しさん:04/03/10 16:05
>>668
667じゃないけどホテル以外でHしないの?
670恋人は名無しさん:04/03/10 16:07
>>665
女ってね、貧乏だから奢ってくれないからとかそんなことで
嫌いにならないんだよ。そんな人でも好きになる女いっぱいいる。
でもあなたのような金の言い訳してばっかりの男は本当に汚くて
引いてしまいます。それが普通の女です。
671恋人は名無しさん:04/03/10 16:07
ホテル代割り勘嫌な女性、セックスレススレにはいないよね、多分。
672625:04/03/10 16:08
>>666
飲み屋には基本的に行かないからわからないけど、
数回行ったときは、まぁ、2/3ほど俺が払った。
彼女も奢られるのはちょっと悪いから、ってことで1/3ほど出してくれた。

>>667
ホテル代を受け取ることがみじめか?そこがよくわからん。
あくまでホテルはカラオケとかと一緒で彼女と一緒に楽しく過ごす場所じゃない?

ゴムの話がどこからでてきてるか知らないが、そこまでケチじゃねぇよ
つーか、自分のモンは自分で払うのはデートの最中でも基本
んで、俺らは二人で過ごした場所代とか、
二人で食べたものについては割り勘してるだけ

デート代全額割り勘って書き方が悪かったな

673恋人は名無しさん:04/03/10 16:10
>>668
仮定としても答えられないの?
もし、ホテルにゴムがなかったら。
激しく気になるんだけど。

>>671
ホテル行くの?
674恋人は名無しさん:04/03/10 16:11
>>671
あ、たしかに。
あのスレ住人はホテル代出すくらいで悩み解決するならどんなに楽かと思ってるだろな。
675恋人は名無しさん:04/03/10 16:11
カラオケとホテルはまた別次元だと思うけど・・・。
676恋人は名無しさん:04/03/10 16:13
>>672
ってーか中絶費用10まんえんの折半はいくら?
677恋人は名無しさん:04/03/10 16:13
質問、ホテル代もらうことってそんなにみじめですか?
678恋人は名無しさん:04/03/10 16:13
>>672
で、なんでゴム代だけ出すの?
しつこくて悪いけど。
679恋人は名無しさん:04/03/10 16:14
なんで嫌なのか聞いてもあいまいな答えしかださないのに、
ゴムの割り勘は仮定でも答えられないのかといって聞こうとする
680恋人は名無しさん:04/03/10 16:14
>>679
日本語勉強して来い
681恋人は名無しさん:04/03/10 16:15
>>678
誰がゴム代だけって言ったよ
ちゃんと自分のものは自分で払ってるって書いてるだろうが
682恋人は名無しさん:04/03/10 16:16
>>675
ドウイ
言葉では説明できないけど
感覚的な問題だな
683恋人は名無しさん:04/03/10 16:19
>>678
粘着キモイ
684恋人は名無しさん:04/03/10 16:19
感覚的な問題なら、
ホテル代貰う男も、ホテル代払う女もを煽る必要ないんじゃないの。
685恋人は名無しさん:04/03/10 16:20
>>681

お金払わせて、リスク背負わせてまでセクースして、
対等だとかって顔してんのかな?
男としてそれで情けなくないの??
ただの甲斐性なしじゃん。
ゴムは”自分の分”なの?
イミワカンネ
686恋人は名無しさん:04/03/10 16:21
そうだね、そうかも。
687恋人は名無しさん:04/03/10 16:23
普通の感覚の人達と話そうとするのが間違ってんだよ。
話せば話すほどお互いめちゃストレスたまるし。
何も言わずにホテル代出してくれる彼女がいるんだから
ここで他の女に同調してもらおうなんて考えないでいいよ。
688恋人は名無しさん:04/03/10 16:24
>>685
ホテル代出せば、リスクが軽減するとでも?
それって単なる自己満足やプライドじゃねぇの?
689恋人は名無しさん:04/03/10 16:27
>>687
それはそれでいいと思うんだけど、
ホテル代は払ってほしいと思っても
おかしくなないよね?
690恋人は名無しさん:04/03/10 16:27
普通の人
思ってるのは
自分だけ
691恋人は名無しさん:04/03/10 16:29
みんな625を責めすぎだよ?
私も彼氏にホテル代受け取とらないで欲しい派だけど
625は彼女と価値観同じで上手くいってるんだからいいではないかぁ。
692恋人は名無しさん:04/03/10 16:29
>>689
男の自分はおかしいと思う
693恋人は名無しさん:04/03/10 16:30
>>689
別に白黒つけなくてもいいでしょ?
自分が満足してるならね。
694恋人は名無しさん:04/03/10 16:30
>691
そう思ってるけど?
695恋人は名無しさん:04/03/10 16:31
>>685
>>688には禿同だし、リスク負うのは女性だけじゃねぇだろ
696恋人は名無しさん:04/03/10 16:32
正しいも間違いもないんだ罠
697恋人は名無しさん:04/03/10 16:34
>>695
自作自演が訳わからんことほざいてw
男のリスクを言え
698恋人は名無しさん:04/03/10 16:36
>>677
全然惨めじゃないよ。
むしろ
ホテル代全部出しちゃうと風俗で買ってるみたいで嫌だなって男もいるってこと。
699625:04/03/10 16:36
はい、叩かれまくってる625です

ここでお詫びしておきたいのは、俺が自分の考えをあまりに前に出しすぎたがために、
白黒つけようという流れになったことです
別に俺は、他のカップルがどういうデート代の払い方をしてようと、それには文句を言ってません。
白黒つけるつもりもありません。
自分達が幸せで、それでいいならそれでいいんでしょうから。
俺と彼女もそうです。他と違いますけど、うまくいってますからそれでいいです。
700恋人は名無しさん:04/03/10 16:44
>>698
女性はホテル代ぐらいで買われてるなんか思いもしないよ。
自分の彼が、ホテル代全額払ったら女買ってるみたいなんて
言ったら気持ち悪くてゾッとする。
701恋人は名無しさん:04/03/10 16:45
>>700
それならホテル代くらいでというのはお互い様だね。
702恋人は名無しさん:04/03/10 16:46
むしろホテル代出したら買った気になっちゃうなんて
彼女の事愛してないんじゃないのかと。
703恋人は名無しさん:04/03/10 16:47
買わないだろ
704恋人は名無しさん:04/03/10 16:50
>>688
恋愛する上で男も女もプライドを
もってするのは大事だし当たり前じゃないの?

ホテル代出させられるなら、一生その男とはセクースしないね。
それ以前にそんなみじめったらしい男とは付き合わないけど。
705恋人は名無しさん:04/03/10 16:52
買った気になるわけじゃないでしょ。
愛してるならホテル代くらい払うのは
男も女も一緒じゃないの。
という意見もあるということでしょ。

彼氏の事愛してるならホテル代ぐらいでガタガタいうなってことになるでしょ。

どこまで行っても平行線。
706恋人は名無しさん:04/03/10 16:52
私たちはホテル代も割り勘だなぁ… というかお互い学生だし、どっちもお金ないから割り勘が普通。たまにお金ある方がご飯奢ったり奢られたりするけど。
707恋人は名無しさん:04/03/10 16:54
価値観なんて様々
708恋人は名無しさん:04/03/10 16:55
>>707
それが結論ならこのスレいらないね。
709恋人は名無しさん:04/03/10 16:56
>>704さんの
男のプライド ホテル代くらい当たり前のように出すこと
女のプライド ホテル代も出さないような男とつきあわないこと

ということで砂
710恋人は名無しさん:04/03/10 16:56
>>706
どうやって割り勘で払う??
最初に払う時に割り勘で出し合う?
それとも最後に半分払う?
711恋人は名無しさん:04/03/10 16:57
>>705
は?誰がホテル代でガタガタ言った?
女がホテル代払いにくいから他のフォローするから
男に払ってもらいたいって話だろ?
まじでどこまで行っても平行線だw
712704:04/03/10 16:58
>>709
その通りです。
分かりやすい言葉にしてくれてありがとう。
713恋人は名無しさん:04/03/10 17:01
プライドもって付き合うのが当たり前なのはそうだろうけど、
そのプライドが人によって違うんだから。
そんなに煽るなよ。
714恋人は名無しさん:04/03/10 17:05
>>705
キモ過ぎる
715恋人は名無しさん:04/03/10 17:06
>>714
はげどー
716恋人は名無しさん:04/03/10 17:06
>>709
ホテル代割り勘にしてる女性は
704にいわせれば「プッ。プライドない女」ってことなんだな
717恋人は名無しさん:04/03/10 17:08
704は彼氏が無職になったら捨てるんだろうな
718恋人は名無しさん:04/03/10 17:08
>>717
プッ
719706:04/03/10 17:12
彼氏が支払う時全額出して、後で私が半額渡す感じです。 彼の方から払ってと言われた事はないけど、自分からはいっと渡します。
どっちもお金持ちではないし、バイト代で頑張って遊んでるので、奢られたら逆に気がひけるんですよね…
720恋人は名無しさん:04/03/10 17:12
無職になって平気な男とは誰も結婚しないね
向上心のない男じゃやっていけない
721恋人は名無しさん:04/03/10 17:15
>>719
それでいいならOKだね
私は他で出すからホテルだけは彼に持って欲しい
それでないと嫌
キッチリ割り勘は面倒だしセコイし大嫌い
722恋人は名無しさん:04/03/10 17:16
>>719
学生だとそうだよね。相手の懐苦しいのもわかってるし・・・

自分の考え=普通の女性の考え
っていう人もいるみたいだけど。
723恋人は名無しさん:04/03/10 17:18
>>706
私もホテル代割り勘。私が多く払う時もあるけど、別に気にしない。
2人で楽しむ事だし。彼氏めちゃくちゃ貧乏だからw
724恋人は名無しさん:04/03/10 17:18
>>722
回りくどい煽りだね。
さすがの男っぷりw
725恋人は名無しさん:04/03/10 17:20
>>722
そうだね、自分のやり方が受け入れられない相手とは
関わらなければいいだけの話。
好きな子があんたキモい嫌いと言ったら、諦めて自分に似合いの
相手を探せばいいだけの話だね。
726恋人は名無しさん:04/03/10 17:21
>>724
プライドない女ですが・・・なにか?
727恋人は名無しさん:04/03/10 17:23
だいたい、学生と社会人で経済観念を統一しようなんて
誰も思わないでしょ。
飛躍しすぎ。
学生時代、割勘でおkだからって社会人でもおkで通るわけないじゃん。
それとも稼ぎは学生のバイト並みですか?
728恋人は名無しさん:04/03/10 17:24
>>727
お互い働いてるなら割り勘でもOKじゃね?
729恋人は名無しさん:04/03/10 17:24
全額俺_| ̄|○
730恋人は名無しさん:04/03/10 17:28
>>729
払ってあげてるならいいんじゃね
払わされてるんだったら、「お金なかったらダメ〜」ってことかもな
731恋人は名無しさん:04/03/10 17:28
男に奢ってもいいけど、奢られたい男には奢りたくない。
女に奢ってもいいけど、奢られたい女には奢りたくない男と同じだ。
732恋人は名無しさん:04/03/10 17:29
ホテル代を割勘する男の人に質問なんだけど、
もしも、彼女がホテル代は出したくないって言ったら
(もしもだからね)
ずーっとホテルは行かないの?(セクースしないの?)
それともその場合は自分で全額出していくの?
それとも別れる?まさかと思うけど説得とか?
733恋人は名無しさん:04/03/10 17:30
>>731
はげどー
奢ってって言ってる香具師は問題外
734恋人は名無しさん:04/03/10 17:30
>>732
説得しそうww
735恋人は名無しさん:04/03/10 17:34
>>732
しつこく説得しそうw
736恋人は名無しさん:04/03/10 17:35
>>732
実家ですか?
私はするときは家でするよ。
ホテル行くのは遅くなる時とか遠出するときだけだから、デート代と同じ扱い。
737恋人は名無しさん:04/03/10 17:36
738恋人は名無しさん:04/03/10 17:37
>>732
俺の場合は彼女がホテルに行きたがる方だし、
お互いが割り勘を同意してる時点でホテル行くから
そういう状況になり得ないだろうから予想もしないが、
もし、割り勘が嫌って言ったら、理由を聞くね。理由によって返事はかわるだろうけど、
「ホテル行きたいけど、割り勘は嫌、奢って」とか言われたら、
まぁ、俺はホテルには行かないと思う。
てか、そういう女性と俺は合わないだろうから付き合うこともないだろうが
739恋人は名無しさん:04/03/10 17:38
仮に彼氏にホテル代割り勘にされたら
嫌といわずにとっとと別れるだろうな。
740恋人は名無しさん:04/03/10 17:39
>>737
>ずーっとホテル行かないの?(セクースしないの?)
ホテル行かなかったらできないって訳じゃないって事
741恋人は名無しさん:04/03/10 17:42
>>738
こんな男がいるなんて知らなかった
2ちゃんは勉強になるよ
742恋人は名無しさん:04/03/10 17:43
>>741
良かったね!
743恋人は名無しさん:04/03/10 17:46
>>740
そんなの分かった上で聞いてるんだよ。
ばかだねー
744恋人は名無しさん:04/03/10 17:46
>>732
金銭感覚/価値観の違い。多分別れる。
745恋人は名無しさん:04/03/10 17:52
捻じ曲がったプライドはいらないよ
746恋人は名無しさん:04/03/10 18:07
全部、彼に出してもらってる女って自分のお金は何に使ってるの?
747恋人は名無しさん:04/03/10 18:12
化粧品と美容院だけで月6万円かかります。
あと家賃8万円(これは会社が半額負担)、食費3万、その他もろもろ
毎月生活するだけで20万円はかかる。
748恋人は名無しさん:04/03/10 18:16
その他もろもろの7万が気になるw
749恋人は名無しさん:04/03/10 18:16
>>747
パックを毎日、ローションやミルク・美容液(アペックス・ゲラン)使ってもそんなにかからない。
そんなに塗りたくる程顔面積広いの?ファンデや色物も1シーズン持つし。
美容院もカラー・カット・指名、トリートメントで月3〜4万程度じゃない?
750恋人は名無しさん:04/03/10 18:18
>>747
エステサロンにでも通ってるの?
6万はかかりすぎ。
751恋人は名無しさん:04/03/10 18:18
貯金0?
752恋人は名無しさん:04/03/10 18:20
>>748
洋服代じゃないか?
753恋人は名無しさん:04/03/10 18:21
>>749
私は美容院に4万弱かな
基礎化粧品だって高級品ひとそろえすれば10万近くするよ
4ヶ月で使い切ったらそんなもんだ
754恋人は名無しさん:04/03/10 18:25
>>747
こんな維持費のかかる女とは結婚したくないな。
755恋人は名無しさん:04/03/10 18:30
あぁ〜ん、維持費かかっても結婚して〜♥
756恋人は名無しさん:04/03/10 18:56
>>747
そこまでしないと魅力を保てないのかよ。燃費悪すぎw
757恋人は名無しさん:04/03/10 19:16
>>756
 笑ったわ。w
 外車のコンプリートとかそういう改造、維持費の燃費ならわかるが
 そういう女、車は乗り手にこびないからなぁ。
 755みたいなのは変にいじっちまった国産改造車って感じだな。w
758恋人は名無しさん:04/03/10 19:26
えっと、ぶり返すのも失礼だと思うんだけど
>685の
>お金払わせて、リスク背負わせてまでセクースして、
って誰も何も思わないの?
私はリスクを背負うためにセクースするわけじゃないと思う。
そりゃ結果的にリスクはあるけどそれをいったらスキーをするとかもリスクがあるわけだ。
価値観が違う人を自分と同じにしようと思ってるわけじゃない。けどなんか…。

私だったらはんぶんでも全部でもホテル代は払うよ。
でも彼が受け取ってくれないけどさ。。゚゚(´□`。)°゚。
その代わり手料理作ったり他のデート代払ったり。でもかたくなにホテル代はうけとらないんだ。
759恋人は名無しさん:04/03/10 19:41
>誰も何も思わないの?

セックスを「リスクを背負う」なんて考えてる女と真面目に付き合ってるような
甲斐性なし男はこの板にいないということだと思われ。
760恋人は名無しさん:04/03/10 19:50
男の甲斐性=飲む、打つ、買う。
甲斐性なんていらんだろ。
761恋人は名無しさん:04/03/10 19:52
 セックスをリスクを背負うって思ってるってことは、
相手の男がへたくそなんだよ。まぁ、相性が合わないだけかも知んないけどね。

 でもホテル代は払いたくないし、払う気なんてさらさらないけどね。
762恋人は名無しさん:04/03/10 19:53
それは三流。女に惚れさせることもできない男の手慰めにすぎない。
763恋人は名無しさん:04/03/10 20:02
SEXのリスクなんて考えてるのは愛がない証拠
彼女、彼氏に払うかねどうこう言ってるのも愛がない証拠
お互い相手の為にバンバン稼いで大盤振る舞いできるのが愛
764恋人は名無しさん:04/03/10 20:03
俺の彼女は付き合う以前から絶対に割り勘にしてきた。
全然食べないのに、半分以上渡してくるし。
男はそういうところで見栄を張りたいものなの、とか言ってみたけど、
全然変えるつもりないみたい。
まあ、彼女若いのに結構収入あるし〜と思い始めた頃、
彼女はホテル代だけは男の人が出すものだと思っているということを知らされ、
そうだなぁと納得しますた。
女の人はそれでいいです。
765恋人は名無しさん:04/03/10 21:13
セクースにおいて肉体的なリスクがフィフティーだと
思ってるんだ!!
50へぇ〜!
関係ないけどそういう人たちって はい、俺今2分クンニしたからお前も2分フェラな!
とか言ってたりしてw
766恋人は名無しさん:04/03/10 21:14
頭悪そうw
767恋人は名無しさん:04/03/10 21:16
ってかセックスのリスクなんてデート代(ホテル代)と何の関係が有るの?
768恋人は名無しさん:04/03/10 21:33
デート代はおいといて、ホテル代は出せよ。
ていうか、ホテル代の割勘ってロマンティックの欠けらもないね。
リスクは女が大きいんだからせめて、金はだせ。
それに普通性的欲求が強いのは男っしょ。
セクースに関する事に金を極力絡めないように、
(男女間で請求したり払ったり)するのがスマートだろーに。
なんでも割勘にしようとするなら結婚して財布を一つにしない限り
女の方が明らかに経済的には不利だし。
769恋人は名無しさん:04/03/10 21:45
女にリスクがあるって妊娠したら子供をおろすことが前提なのか?
770恋人は名無しさん:04/03/10 21:48
おろすのが前提ではないだろうけど、産むにしろおろすにしろ
体力的に負担もかかるし、最悪な場合男は逃げることができるからじゃないの?
771恋人は名無しさん:04/03/10 21:49
逃げるような香具師とセクースするなっての
772恋人は名無しさん:04/03/10 22:02
まさか妊娠自体にリスクがあることすら知らないの?
あおりではなくて、少しでも勉強した方がいいと思うよ。
子宮外妊娠とか妊娠中毒症とか本当に大げさじゃなくて
命懸けなんだよ。
それを知ってても割勘って言えるならやっぱり愛がないって
思うな。
773恋人は名無しさん:04/03/10 22:06
>>772
それは天秤にかけることじゃないだろ?
774恋人は名無しさん:04/03/10 22:09
772は女から見てもホテル代割り勘男となんらかわらんほど
あさましい
775恋人は名無しさん:04/03/10 22:13
>>773
女だけど、同意。なんかズレてる気がするなー。
776恋人は名無しさん:04/03/10 22:14
>>774
バカ言うなよ。ホテル代割り勘はケチで言ってるんじゃない。
仕方のない時だってあるだろ。人間なんだから。
777恋人は名無しさん:04/03/10 22:17
だったらホテル行くなよ。
778恋人は名無しさん:04/03/10 22:17
そういう端的なことじゃないんだけど。
ただリスクは男に逃げられるとかそんなんだけじゃないってこと。
しかしホテル代も割勘だなんて、普通に貧乏って事なんだね。
だったらホテルなんか行かなきゃいいのに。
なんでそんなに貧乏なんだったらホテルなんか行くの?
まー学生までだね、ホテル代割勘が通用するのは。
779恋人は名無しさん:04/03/10 22:19
>>778
なんかピントがズレてるんだよな。
780恋人は名無しさん:04/03/10 22:21
分からなくもないけどね。ラブホなんて高くても2万いかないくらいだし。
その程度が払えないのは甲斐性なし。学生ならまだしも、社会人なら・・
781恋人は名無しさん:04/03/10 22:23
大した額じゃないから女が払うべき。
782恋人は名無しさん:04/03/10 22:30
>>781
あんたがオダジョーでも萎える
783恋人は名無しさん:04/03/10 22:30
リスクを負う事と、女は求められて応じるっていう前提から、
セクースにかかるお金は男が出すんでしょ。
キレイ事言ってもそゆことなんだよ。
もし肉体的リスクがなかったら、男と女の立場は全然違うんだよ。
まかりまちがっても、女が男にやらせてもらうとは言わないだろ。
恋人だからそういう意識がないだけで、リスクはそっくり
残ってるんだよ。
784恋人は名無しさん:04/03/10 22:32
>女は求められて応じるっていう前提
前提から間違ってるよ。
785恋人は名無しさん:04/03/10 22:36
リスク云々抜きにして、何となく恥かしいし
性的な事は男の人がリードするっていう感覚があるから
ホテル代は男の人が出すものって感じがする。
私だけかもしれないけど・・・・。
786恋人は名無しさん:04/03/10 22:36
はぁ?好みの男はこっちから押しますが?
787恋人は名無しさん:04/03/10 22:38
>>784
女を求めないんだ!まさしく男じゃないんだね!
いやいや・・・言葉もないよ。
788恋人は名無しさん:04/03/10 22:39
俺はデート代はすべて男持ちだと思ってる。惚れた女に
金なんか出させるかって感じ。
789恋人は名無しさん:04/03/10 22:39
>>787
求め求められだからね。
790恋人は名無しさん:04/03/10 22:44
>>787
まさか、女に求められたことないの?
791恋人は名無しさん:04/03/10 22:47
子供しかいないようなので、またあとでくるよ。
昼間のカキコに対して答え出せたら書いといて。
792恋人は名無しさん:04/03/10 22:48
プ
793恋人は名無しさん:04/03/10 22:49
>>791
必死だなw
794恋人は名無しさん:04/03/10 22:51
>>791
昼間のかきこ?
くされ男のホテル代おごってくれ問題?
795恋人は名無しさん:04/03/10 22:58
>昼間のカキコ
昼間あたりの書き込みを読んでみたが
どれだか分からん。
796恋人は名無しさん:04/03/10 22:59
ゴリラさんは出入り禁止でつ
797恋人は名無しさん:04/03/10 23:11
当方女。
今までホテル代おごってもらったことなんてない…。
いつも割り勘で、それが普通だと想ってたけど…。
このスレ見たら、違うようですね。
798恋人は名無しさん:04/03/10 23:12
>>797
どれが当然なんてないよ。
自分達がそれでいいなら、それでいいじゃん
799恋人は名無しさん:04/03/10 23:17
そうそう。私は逆にホテル代出した事ないんだけど
それはカップルそれぞれの形だからね。
当人同士が納得してるのが一番だよ。
800恋人は名無しさん:04/03/10 23:17
割り勘な人に疑問なんだが
どういう経緯で割り勘にしようってなるんだ?
普通に終わったら払うよって感じで半額出すもん?
801恋人は名無しさん:04/03/10 23:36
私はホテル代出す位なら他のことに使うな。
ホテル代だしてまで、セクースしたくない。
行為が好き嫌いではなく。
何でも対等を求めてくるような頼りない男の人に魅力を感じないし。
802恋人は名無しさん:04/03/10 23:39
>何でも対等を求めてくるような頼りない男の人に魅力を感じないし。

・・・
803恋人は名無しさん:04/03/10 23:43
801みたいな女って嫌だなあ
804恋人は名無しさん:04/03/10 23:51
男女問わず、○○してくれるのが当然、って考えてるヤツは痛いな。
>>801を筆頭としてな。
805恋人は名無しさん:04/03/10 23:56
年齢が若いとか、まだ収入が低いとか
割り勘までいかなくても、彼女も彼氏の懐具合を考慮して
出す人だっているよね。
お互いが思いやって上手く付き合ってるんだろうし
そんな気持ちなら私も出せそう。
お前もしたいだろうし、お互いなんだから出すのが当然って
態度が見えるとなんか・・だけど。
806恋人は名無しさん:04/03/10 23:56
私のとこではホテル代割り勘だけどなぁ。
彼にいっぱい気持ち良くさせてもらってるわけだし
ホテルでお風呂に入ったりするのも楽しいし。
楽しい時間を共有出来るんだしお金を惜しむ必要はないと思うけど。
っていうか彼にだけホテル代払わすのって、
「ここのお金払うならエッチしてあげる」って言ってるみたいで嫌。
ホテルに行くのもデートの内なんだからお金を出し合うのは当然だと思うな。
807名無し:04/03/10 23:59
俺はホテル代払ったことないな。
ホテル代払うくらいなら外でしたほうがいい。
808恋人は名無しさん:04/03/11 00:05
そうデート代のうち。だから私達の場合は彼が出してくれる。
809恋人は名無しさん:04/03/11 00:07
乞食女増殖の理由は春厨ということか・・。
810恋人は名無しさん:04/03/11 00:07
>>806
他の人も言ってたけど、何が当然っていうのはないと思うけど。
私はホテル代・その他のデート代、全部彼氏持ちだけど
ヤラせてやるから場所代は出せなんて思ってないよ。
年齢的にも、経済的にも彼が上だから彼が出してくれてる。
811恋人は名無しさん:04/03/11 00:08
お互いがよければいいじゃない!



ってことにするとスレが終わってしまうんです。
812恋人は名無しさん:04/03/11 00:10
>>810
これが私のところでの「当然」なんだな。
他の人はどうか知らないけど私は彼と同い年だしまだ学生だしね。
っていうか私は男に金を出させて当たり前な顔してる人が信じられないんだよね。
813恋人は名無しさん:04/03/11 00:18
>>812
最初の書き方だと、ワリカンが当然(男が全負担はおかしい)って
意味に見えたから。
私は男がお金出すのは当然だとは思わないけど、周りからみたら
そう言う風に見えるのかしら。デート代以外で還元してるつもりだけど。
814恋人は名無しさん:04/03/11 00:23
>>813
100%割り勘するってわけじゃないんだけどね。
やっぱりまだ学生で収入も知れてるわけだし彼だけに出さすのは間違ってると思うし。
給料日後とか特別な日とかで、彼の方が「今日は絶対奢る!」とか
言ってたら、「ありがとー!ご馳走様です♪」ってなるけど・・・
普通の時に彼だけに払わすのは何か嫌なんだよね。
何ていうか・・・会計の時女が「あんた払いなさいよ」みたいな顔して立ってるのは見てて不愉快だけどな。
815恋人は名無しさん:04/03/11 00:29
>>814
オマエ、いい女だな。そんな女だと男は奢りたくなる。彼氏は幸せ者だな。
816恋人は名無しさん:04/03/11 00:31
>>814
私もあなたがイイ女だと思う。
確かに、「さ、払いなさいよ」って感じのコは頂けないね。
私の場合は、彼がさり気なく先に出るように促してくれて
会計終えた彼には、当たり前だけど毎回ちゃんとお礼を言う。
それすらしないコもいーっぱいいるんだよね。
817粘土:04/03/11 00:33
あたしのとこは、あたしが高3で彼氏が19の社会人なので、
彼氏が全部出してくれます....
なんか申し訳無いのでいつも払おうとはするんですが、
「いいよいいよ」って先に払ってくれて、いつもそれに甘えてしまいます...。
最近はあたしも頑張って出すようにしてますけど、
男性ってやっぱり自分で結構だすのはいやなんですかねえ?
女に払わせるのは嫌って言う人もいますけど....
818恋人は名無しさん:04/03/11 00:34
>>817
高校生と社会人なら甘えていいでしょう。
819恋人は名無しさん:04/03/11 00:35
>>814
俺も君になら奢る。
820恋人は名無しさん:04/03/11 00:36
>>810
どれ位違うの?年齢&年収
821粘土:04/03/11 00:36
>>816
私もそう思います!
だから、おごってくれたときは、必ずきちんとお礼をいうようにしてます。
いつかきちんと恩返しするつもりです。
私は大学受験なので(今年おちたし....)
まだまだ先にはなるとおもうんだけど....
822恋人は名無しさん:04/03/11 00:37
>>815
いや、いい女ではないと思うよ;
お金の事はしっかりしとかないとダメだしね。
奢ってもらったらこっちも奢り返す、ってのがお決まりになってるかも。

>>826
やっぱり彼がしんどい思いして稼いだお金なんだから・・・
「あんたが払うんでしょ?」とかいう態度は絶対にとれないしとっちゃダメだと思うんだよね。。
それは男の人の収入の量に関係なく、なんだけどね。
やっぱりお礼は絶対に言わないとダメだよね。それが出来ない子が最近増えてて嫌だな・・・。
見てて男の人が可哀相になってくるもん。。
823恋人は名無しさん:04/03/11 00:37
>>817
当たり前と思われるのが嫌だけでお金出すのは嫌じゃない。
824822:04/03/11 00:39
>>826じゃなくて>>816だ;ごめんなさい。。

>>819
気持ちだけ頂いておきます。ありがとう!
825恋人は名無しさん:04/03/11 00:40
>>822のレスを「オトコが払うのが当然!」と息巻く♀どもに見せ付けたいなw
826恋人は名無しさん:04/03/11 00:40
>>820
年齢は10歳違う。
収入は正確には分からないけど、私が平均的な新人OLの収入なのに対し
彼は同じ世代のサラリーマンの3倍は確実に稼いでるかな。
827粘土:04/03/11 00:42
>>818
そうですかねぇ。電話とかもいつもかけてもらってるし...
そろそろ彼氏の誕生日なので、その日はぜーんぶあたしがおごって
ふたりでたのしもうとおもいます★

>>823
あーーなるほど....そうですよね。
やっぱ当たり前になってくると「何で?」ってなりますよね。
あたしが払う側でも嫌だもん....

こないだあたしが夕飯をおごった時に、「サンキュー」って笑顔で言われて
すごい嬉しかったです。お礼を言うことは大事だなっておもいました!
828恋人は名無しさん:04/03/11 00:52
>>822
男は単純な生き物。好きな女の「ありがとう!」が聞きたい。
それを理解してくれるオマエみたいな女がこの荒んだスレに現れたのが嬉しかった。
変な粘着女が出てくる前に消えた方がいい。いい気持ちにさせてくれてサンクス!
829恋人は名無しさん:04/03/11 01:00
>>825
見せたところで「男に払って貰えない女の自己弁護でしょ(プゲラ」
で終わり。私がそう思ってる訳じゃなくて、奢られるのが当然って人には
そういう感覚しかないって事ですが。
830恋人は名無しさん:04/03/11 01:03
いつの時代も清く貧しく美しく!
貧乏人共には金がある事自体が汚いらしいw
831恋人は名無しさん:04/03/11 01:04
うちら貧乏カッポーなんで、きっちり中分けの5:5です。
832恋人は名無しさん:04/03/11 01:04
彼女に惨めな思いをさせてまで、
半額だしてほしいんですか?
833恋人は名無しさん:04/03/11 01:06
当方女です。お互い学生でバイトの稼ぎも同じくらいだから
当然の気持ちで割り勘してますよ。
834恋人は名無しさん:04/03/11 01:06
男からすれば
セックスできて金まで払ってくれて
頭の足りない女と付き合うと楽でいいね
835恋人は名無しさん:04/03/11 01:08
ほらね。
こういう流れになると
「私も私も!絶対割り勘!私って出来た女でしょ!褒めて褒めて!」
って女ばっかりになる。
これで満足ですか?割り勘男たちは。
836恋人は名無しさん:04/03/11 01:09
>>834
その感覚お前だけ。
837恋人は名無しさん:04/03/11 01:09
私は割り勘あんま好きじゃないけど、
ぜったいいやって程でもなくて、
1番嫌なのは「〜百〜十〜円ずつね」とか言われること。
それならあたしが払うよ....っておもっちゃいます。
けちくさいのが嫌で....みえっぱりなんですかね?
838822:04/03/11 01:10
>>828
あ、じゃあ最後のレスにしときます;
でもやっぱり頑張って稼いだお金を自分の為に使ってくれる、なんて事は
本当にすごい有りがたい事だからね・・・。礼を言わずにはいられないんだよね。。
自分の大事なお金を、彼女に出してあげようと思う気持ちはすごく有り難いし嬉しい。
けど、やっぱり女の子の方は感謝の気持ちを常に忘れないようにしないとダメだよね。

男の人が全額負担するのが悪い事とは言わないし、奢ってもらってる女の子が皆悪いわけじゃあない。
けど、そのお金は決して楽して稼いだお金じゃないんだって事をわかって欲しいなぁ・・・。
こんな事言ったら叩かれそうだけど;これが私の考えです。
839恋人は名無しさん:04/03/11 01:10
>>835
何が気に入らないの?
840恋人は名無しさん:04/03/11 01:10
けちくさくてもなんでも
一円単位で得をしたい男ばっかりなんですよ。今の世の中。
死んでますね。
恥を知らないんですよ。
841恋人は名無しさん:04/03/11 01:12
>>839
デブマンセースレにはデブ女がわく。
それと同じですよ。
普段評価してもらえない女共がわくんですよ。
842恋人は名無しさん:04/03/11 01:13
本当に、お金を払う事が良いことだと思いますか?
それが、彼に対する配慮だと思いますか?
もっと自分を大事にしなさいな。
843恋人は名無しさん:04/03/11 01:13
>>840
それは女にも当てはまるというか
君にも当てはまる。
844恋人は名無しさん:04/03/11 01:14
ここはカモがネギしょってくるみたいな事例ばっかりあるんですね。
カモは馬鹿なんで気付かないんですよ。自分がネギしょっちゃってる事に。
かわいそうに。
本来ならもっと大事にされるべき存在なのに
自ら自己の価値を暴落させる。
845恋人は名無しさん:04/03/11 01:15
>>842
彼がお金なかったり、同じくらいの経済状態なら
配慮になるんじゃないの?
私は彼が全額負担してくれてるけど、彼がお金ないなら
割り勘でもいいかなーって思う。ていうか、それが普通じゃないの?
846恋人は名無しさん:04/03/11 01:16
>>840
一円単位まできっちり割りかん男は私的にはダメ。
先に払ってくれて後で半分払うよっていうときに
多少少なめでいいよっていってくれる感じの人がベスト。
847恋人は名無しさん:04/03/11 01:16
>>844
心が病んでる。
848恋人は名無しさん:04/03/11 01:18
>>847
そうか?
もっともなこと言ってるだけだと思うが。
まぁ、私は844じゃないがね。
849恋人は名無しさん:04/03/11 01:20
得をしたいからホテル代を払いたくないと思う女なんていませんよ。
「自分が惨めな感じがするから払いたくない」という女性がほとんどですよ。
男性は、ホテル代を払う事で
「自分が惨めな感じがする」と感じますか?
感じないでしょう?
それは女性特有の感情でありプライドなんですよ。
どうしてそのプライドを尊重してあげないんですか?
下らないプライドでも、その人にとっては重要なんですよ。
貴方の大切な彼女を「みじめな思い」にさせてまで、
一万程度の金が欲しいんですか?
850恋人は名無しさん:04/03/11 01:20
>>844
分かるよ、それ!!禿同!!最後の一行は。
>自ら自己の価値を暴落させる。
オマエのことだろ?
851恋人は名無しさん:04/03/11 01:21
彼女からラブホ誘うくせにしかもマグロ。楽しくないっての。俺が全額出してますが…
852恋人は名無しさん:04/03/11 01:22
>>848
心が病んでる。
853恋人は名無しさん:04/03/11 01:23
>>850
意味わからん
854恋人は名無しさん:04/03/11 01:24
>>849
ここでそんなに熱弁ふるっても労力の無駄だって。
どうせ変に荒らされるだけ。
現実世界でアナタがそのように振舞ってればいいだけのこと。

まぁ、私はアナタと同意見なんだけどさ。
なかなか真意が伝わらないんだよね、ここ。
855恋人は名無しさん:04/03/11 01:25
心理学的に
相手の事が好きで
相手に愛されている正常な恋愛をしている人は、
相手に何かを求める事もできるんです。
ただ相手のレベルが高すぎるだとか、
自分を卑下している場合は、
相手に何かを求める事ができないので
「我慢」する事が相手に対する愛情だと勘違いしてしまうんです。
それが
「浮気を許すこと」であったり
「過度な金銭的負担」であったりするんですよ。
男女ともに言える事ですが。
856恋人は名無しさん:04/03/11 01:26
>>854
お互い様だ。
857恋人は名無しさん:04/03/11 01:29
女は本当に馬鹿になってしまった。
愛するあまりに男の言いなり。
それはあなた自身の意志ではなかったはずなのに
いつしかそれが当たり前と思うようになる
858恋人は名無しさん:04/03/11 01:29
どうして男奢らせ派は煽り口調なんだろう?
859恋人は名無しさん:04/03/11 01:33
>>858
決まってるやん。リアル世界では不幸だからw
860恋人は名無しさん:04/03/11 01:51
俺の彼女も>>814と同じタイプなので、かなり嬉しいです。
お互い学生だし、お互いがお金を出せば、金銭感覚や価値観に差が生じにくくなるってお互い考えてます
将来的に金銭感覚に差が生じると別れの原因にもなりかねますし、そういうことで割り勘派なのですが、
さっきまで彼女とこのスレを読んでて、
職業、環境、年齢、いろいろなものが交じり合って、自分の中で「当然」って言葉ができあがってる、
って、二人で話し合ってました。
その人によって、時代的な背景とか家庭環境とか交友する人とか違うだろうから、
人によって当然って思えるものが違うってことが普通なんだと思う
だから、学生だからこれが当然、社会人だからこれが当然、男だからこれが当然、女だからこれが当然、
ってのは存在しなくていいんじゃないの
惨めとかカッコ悪いとか言うけど、人によって考え方は違うんだし、
例えば、別に女が男に全額払っても、それでうまくいってるカポーもいるんだから、それでいいじゃん
それに対して、貢いでるとか言ってるほうがおかしいよ

861恋人は名無しさん:04/03/11 01:54
>>860
それを言っちゃうとスレの存在意義がないのよねえ
862恋人は名無しさん:04/03/11 01:54
>>860
俺も彼女にこのスレ読ませたんだけど、「こんな女事言う女いないって!」て流された。
彼氏がいる女が憎いだけじゃねえ?男じゃんくて。
863恋人は名無しさん:04/03/11 01:57
>>862
ごめんちょっと理解できなかった…
詳しくちゃんと説明してくれる??
864恋人は名無しさん:04/03/11 02:00
>>860
正論だな。
だがここではそんな正論聞きたくない。
yahoo掲示板逝け。
865恋人は名無しさん:04/03/11 02:12
>>849
何で惨めな思いをするの?そんなに他の女性がされてることと同じことされたいの?
それって、子供が他の子をうらやましがって「皆持ってるからあれほしい〜」って駄々こねるのと同じじゃね?
正当な理由があるならわかるけど、
彼氏に金を出してもらわなかった=自分は愛されてない=惨め、って短絡的すぎないか?
それなら、極端に言えば男がフェラしてもらえなくて
フェラしてもらわなかった=自分は愛されてない=惨め、って考えてもいいってことじゃね?
まぁ、例が悪いだろうけどさ
後者で彼女がそういうことをするのに抵抗があるっていう正当な理由があれば
自分が嫌われてるってわけじゃないんだし惨めじゃないだろ
だったら、前者も、彼氏に何かしらの理由があってお金を全額出せないっていう
正当な理由があれば惨めじゃないだろ
だいたい、何で、周りを基準に見るんだよ。自分達がそれでいいならいいだろ
866恋人は名無しさん:04/03/11 05:26
相手が社会人でどんなに収入がよくたって、それはその人が一生懸命働いて稼いだお金。
年の差があろうが、収入の格差があろうが、奢ってもらって当然・出してもらって当然なんておかしい。当然とまでいかないまでも、それが普通の関係だと思ってるのはやっぱりおかしいと思う。
867恋人は名無しさん:04/03/11 08:56
>>860
学生のクセに社会人の経済観念に口をだすな。
ただの生意気。
868恋人は名無しさん:04/03/11 09:08
>>834 >>835 >>842 >>844 >>849 
はげどう。
自分の価値を下げてるのは自己評価の低さからだろうね。
自分はホテル代を持ってもらって当り前なほどの女ではない、
または、いい女を努力して獲得したがる男の心理を
理解しなさ杉。
なんでもしてあげて、言いなりになることでしか
愛されないと不安があるんだね。
将来浮気されたりして、目が覚めるんだろうか?

>>838
こっちは社会人だ。
働くことの意味やお金の意味をあなたよりずっと肌で知ってる。
いいこぶりっこしてるけど、ただの都合のいい女になったり
浮気されないように気を付けてね。

>>865
正当な理由でホテル代すらないなら、
ホテルに行くな。
それも我慢できないほどのおサルですか?

>>866
そのお金を使いたくなるような女になるように努力しな。
その感覚ではモテる女ではなく、都合のいい楽なポイ捨て出来る女にしかなれない。
869恋人は名無しさん:04/03/11 09:11
おいらはどっかいくときには
財布ごと預けちゃう。
どっちの財布から出してるかなんてのは
野暮だから気にしない
870恋人は名無しさん:04/03/11 09:17
9:1で彼が出してる。
私自身も正社員じゃないけど派遣で働いてるから収入あるし、出すって言っても聞いてくれない…。
割り勘なら気が楽なんだけどなぁ。
仕方ないから、今度の彼の誕生日少しでも豪勢に振る舞う予定。
871恋人は名無しさん:04/03/11 10:03
私も以前は割り勘支持派で、男に奢らせることにちょっと抵抗があった(拒否はしなかったが)
でもお金を出すことに単純に喜びを感じるタイプの男もいるんだということに気づいてからは
抵抗を感じることもなく素直に甘えられるようになった
相手のタイプによって姿勢を使い分けるようになってから自分でも気が楽になった
以前はつまらないプライドを捨てられなくて抵抗を感じていた
872恋人は名無しさん:04/03/11 10:19
男がホテル代出すのは別にかまわないと思うよ。ってか、いつも出してるし。w
ただ、食事からホテル代までのデート代を出してて、彼女がそれに対して何も考えてなくて
「私は女だから出してもらってて当たり前」っていうのが伝わってくるようだったら嫌だな・・・冷める。
たまにでいいから「いつもありがとう」みたいな気持ちの伝わる行動・言動が欲しいと思うな。
873恋人は名無しさん:04/03/11 10:54
>>865
>何で惨めな思いをするの?そんなに他の女性がされてることと同じことされたいの?
>それって、子供が他の子をうらやましがって「皆持ってるからあれほしい〜」って駄々こねるのと同じじゃね?
>正当な理由があるならわかるけど、

あのね、プライドなんて、正当な理由が無いから「プライド」なんですよ。
別に万人に共通する理由は無い、でも自分は何故かその部分は譲れない。それがプライド。
自分自身の尊厳なんですよ。自尊心なんです。
あなたには下らないプライドが一つもないんですか?
誰にだってあるんですよ。プライドの一つや二つ。
理由なんて無いけれど、それを守れないとひどく自分自身が傷付く。
それがプライドなんですよ。
それを、「万人を説得できる理由が無いから」と蔑ろにするのは、
その人の尊厳を汚す行為なんですよ。
プライドは、自尊心は、守ってあげるべき部分なんです。
貴方は男性なんですから、女性よりもプライドについては体感できると思いますが。

>だいたい、何で、周りを基準に見るんだよ。自分達がそれでいいならいいだろ
周りを基準にしてプライドが形成されるわけではありません。
大意ではそうですが。
自分自身の問題ですよ。
「デート代は割り勘でもなんでもいい。でもホテル代だけは、出して欲しい」
これが何故だか本当にわかりませんか?
単に金の問題だと思いますか?
「少しでも得をしたいから」、「周りと比べてるから」
こんなことを言うんだと、本気で思いますか?
貴方はおそらくもう全て理解されてるんでしょう。
ただ、論破したいだけなんでしょう?
874恋人は名無しさん:04/03/11 11:01
>>868
奢られる事があなたのステータスですか。
その程度の自己評価しか出来ないんですね。
875恋人は名無しさん:04/03/11 11:02
突っ張ることが男の〜
たった一つの勲章〜

って歌詞が浮かんできた。
876恋人は名無しさん:04/03/11 11:05
みんな、なんでこんなに必死なんだろうね〜。
私は、彼が全部出してるけど、それでお互いが楽しく上手くいってるから、
正直、どうでもいい。
結婚したら彼の給料横流し状態なんだし、たいして変わらないかも。

たぶん、幸せな人は、思うことがあっても、ここで熱く自己主張することはない気がするよん。
877恋人は名無しさん:04/03/11 11:07
>>876
彼に感謝の気持ちはないの?
878恋人は名無しさん:04/03/11 11:08
>>874
プライドとステータスは別
879恋人は名無しさん:04/03/11 11:08
>>876
単に意見の相違を楽しんでいる奴も居ると思うが
880恋人は名無しさん:04/03/11 11:10
>>877
あるに決まってるじゃん。だから、私も自分なりに、彼にいつも楽しんでもらおうと思ってるよん。
彼が好きそうなネタ探しをしたり、料理勉強したり。こっそりとねw
んで、彼は喜んでくれて、お金に気を遣わせたくないって思ってくれて、
そんなふうに循環しているのだw
881恋人は名無しさん:04/03/11 11:10
>>876
しゃべり場がおもしろいと思う奴も居る。
しゃべり場がつまんない、どうでもいい、と思う奴も居る。
双方に違うのは興味の対象であって
自分自身が満たされているかどうかではない。
882恋人は名無しさん:04/03/11 11:12
>>868
正直あなたみたいな人怖い。
そこまで必死にならなくても良いんじゃない?
過去にお金関係で何かあったの?
>>876
私は学生同士だしお互いバイトしかしてないから
彼が少し多めに払ってくれるくらいだよ。それで満足。
そうだよねぇ。
883恋人は名無しさん:04/03/11 11:12
リアルでストレスたまってる人の集まりだから
884恋人は名無しさん:04/03/11 11:12
>>880
良かった。これからもお幸せにw
885恋人は名無しさん:04/03/11 11:16
>>868
何か執着しすぎててキモイ・・・
886恋人は名無しさん:04/03/11 11:16
>>882
過去に何かあった、のではなくて
ここで「女も金を出すのが当たり前〜私ってできた女でしょ〜」
って流れが気に食わんだけだと思われ
多分世論を意識してる。ここで操作できるかどうかは知らんが。
ここに居る奴なんて低年齢な訳だろ。簡単に自分の意志を曲げちゃうわけよ。
しかも間違った方向に。
887恋人は名無しさん:04/03/11 11:18
女はもっと自分を大事にした方が良いと思うぞ。
女はセックスを与える立場でいいと思う。
性の目覚めは男の方が早いし強烈なんだから、
そこに需要と供給の差が既に在る。
888恋人は名無しさん:04/03/11 11:18
>>886
なるほど。まぁ868の意見はそういう方向ってことで…
って受け止めればいいわけね。
889恋人は名無しさん:04/03/11 11:19
>需要と供給
ワラタ
890恋人は名無しさん:04/03/11 11:23
>>876
えーそれは違うっしょ。
熱く語るかどうかはその人の個人差つか既に癖じゃん。
幸せな人とか幸せじゃない人とか、そういう問題にしちゃうのって変だよ。
891恋人は名無しさん:04/03/11 11:28
女もホテル代を出すのってちょっと言い方は悪いけど、
自分からセクースをおねだりしてるのと同じこと。
それは良いとか悪いとかじゃなくて、
はっきり言って上品な事じゃないでしょ?
いくら付き合ってるからって、
あからさまに下品な事を男が女に対して
お金という、形になってしまう行為で求められるのってどう?
そこで、自分が少しでも下品になることがいやだと
プライドを持つ人と、全く考えないで下品にも
セクースにかかる費用を負担する女と。
そして、男にとって無意識に彼女に対して冷めてしまいやすい、
または粗雑に扱いやすい状況を女は自ら作り出している。

892恋人は名無しさん:04/03/11 11:30
>>891
彼女からホテル誘っても払うのは男ですか?
893恋人は名無しさん:04/03/11 11:31
男が誘うことが多いから、男が出すってのも当然と言えば当然かも。

894恋人は名無しさん:04/03/11 11:32
>>891
下品って思っちゃうんだ?
でもそういうあなたに合う男がいて、
こういう私に合う男もいるんだしね。
お互いそれぞれ仲良くできれば良いよね。
895恋人は名無しさん:04/03/11 11:34
>>890
一概に違うとも言えないよ。心理学的には、こういうところで熱く語る事に関して、
何らかの劣等感なり不安感があるからというのがあるよ。
マジで幸せな人間は他人を攻撃しないのと同じ。
口論が好きな人間は、多少なりとも不安や劣等感を抱えているということだよ。
普通のコミュニケーションは別だけどね。
896恋人は名無しさん:04/03/11 11:34
とりあえず今のこのスレッドの流れのやつと
セックスレスカップルスレッドのやつとを
戦わせて見たいと思ったのは私だけではないはず
897恋人は名無しさん:04/03/11 11:35
>>891
かまととぶってんじゃねぇよ。
898恋人は名無しさん:04/03/11 11:39
>>886
うちの妹がこのスレ見たのか誰に言われたのか影響受けちゃってたよ・・・
金出せば出すだけあたしって配慮の出来る良い女!みたいな事言ってた・・・。
すげぇよ。バイト代ほとんどその男につぎ込んでる。
男よりも多く出してる事もあるみたい。
正直兄貴としてはさ、相手の男もさ、金とか受け取んなよ、とかムカつくけど・・・。
俺も割り勘だし人の事言えん、のな。
けど相手が妹じゃなかったら、こんな事思わんね。
割り勘いいよーできた女だよーって言ってる。おまえすげぇ配慮あるっていってる。
うまく言えないけど、身内だと見方変わるよ。
おまえそれ大事にされてねぇよって、言ってしまって自分に自己嫌悪。
それ俺じゃんって思いながら、妹に自分大事にしろって説教した。
899891:04/03/11 11:40
なんでも、本音と建前があるのと同じように
面倒だからってなんでも本音を出せばいいとは思わないって事。
上品な人が自分からホテルに誘ったりとかするのは
私にはイメージできない。
ベットの上で豹変するっていうのとは違って、
きっかけを女性から作るのは品の良い行為だとは思えないし。

>>894
気持ちは嬉しい(?)けど、
もし私の友達だったら、多分やめれば?って言います。
それでも、ダメならかなり感覚が合わないので
仲悪くもしないけど、特別友達としては付き合わないかな。
私は自分を自分なりに大切に出来る女性と
尊重し合う友人関係を持ちたいから。
900恋人は名無しさん:04/03/11 11:42
>>895
ちなみにその効果だけど、なんて名前かわかる?
それ発表した心理学者の名前でもいいけど。
すまんけど教えて。ちょっと興味ある。
901恋人は名無しさん:04/03/11 11:43
スレ違いだけど
やっぱり告白したりプロポーズしたりするのは男
と思ってるかな>>891さんは
902恋人は名無しさん:04/03/11 11:43
この論争に終点が見えました!!!


>>898に真実が語られました!
わかりやすい、且つ納得。
君は天才だ!!!!
目から鱗出たよ!
難しい事じゃない、そういうことなんだよ!
903899:04/03/11 11:44
>>894
ごめん、仲良くってそういう意味じゃなかったね。
すみません。
904恋人は名無しさん:04/03/11 11:44
>>891
つまり、セクースしたいと思ってるのは一方的に男の方だけが持っている気持ちで
それをホテル代という形で現しているのだと?
プライドっていうよりは、くだらない思い込みじゃねーの?
905恋人は名無しさん:04/03/11 11:45
>>904
貴方は周回遅れです。
906恋人は名無しさん:04/03/11 11:46
まぁ、仕事中に2ちゃんしてる人間にそうそう対した収入があるとは思えませんがw
907恋人は名無しさん:04/03/11 11:47
>>895
周りの友達みてるとそう思うよ。
いつでもカッカしてる人って劣等感ある。卑屈になってるかも。
>>899
うんまぁわたしも今の自分の考えと
あなたの考えが合うとは思わないけど、でも
そういう考え方もあるなぁと勉強になりました。
ちょっと違うかもだけど、確かに
友達で彼氏に貢いでる子を見ると嫌な気分になるしね。
908恋人は名無しさん:04/03/11 11:47

ご注意

この時間に2ちゃんで、しかもカポー判なんかで書き込んでいる男の意見を
平均だと思ってはいけません。
909恋人は名無しさん:04/03/11 11:49
>>908
女もね
910恋人は名無しさん:04/03/11 11:49

この論争に終点が見えました!!!


>>898に真実が語られました!
わかりやすい、且つ納得。
君は天才だ!!!!
目から鱗出たよ!
難しい事じゃない、そういうことなんだよ!
911恋人は名無しさん:04/03/11 11:49
プロポーズは男からするもんだろ。馬鹿か?
912恋人は名無しさん:04/03/11 11:49
>>908
それって男とか女とか関係なくない?w
913恋人は名無しさん:04/03/11 11:49
>>905
904じゃないが周回遅れってどういう意味?
914恋人は名無しさん:04/03/11 11:50
>>906
自分の視野だけで物事語ると恥をかくから気を付けて。
915恋人は名無しさん:04/03/11 11:51
解答         予想される反応         

男10:女0  タカリ女uzeeeeeーー感謝の気持ちはないのか
男5:女5   甲斐性なしの男と付き合うのやめたら?もっとプライドもちなよ
男0:女10  ヒモ男最低!人間の屑! 
916恋人は名無しさん:04/03/11 11:51
>>913
いや俺も外野だけど、
争点がもう過ぎてるって事じゃない?
917恋人は名無しさん:04/03/11 11:52
>>916
そういう事ね、ありがd
918恋人は名無しさん:04/03/11 11:52
>>911
古臭い考えに固執してんじゃねーよ。馬鹿か?
919900:04/03/11 11:53
>>895
おーい。俺>>900だけど、すまんけど教えてくれー
今必死になって探してるんだけど、
見つからないんだ。
どこで知ったとか、どこっぽいとかでもいいけど、
もう少し何かヒントくれー
920恋人は名無しさん:04/03/11 11:53
>>915
そうだね
921恋人は名無しさん:04/03/11 11:53
>>915
男6:女4か男7:女3がベストだと予想してみるテスト
922恋人は名無しさん:04/03/11 11:54
>>918
お前が馬鹿
923恋人は名無しさん:04/03/11 11:55
>>916
つーか、平日の昼間なのに、レス流れるの速すぎる気がw
924恋人は名無しさん:04/03/11 11:55
>>922
お前だけ馬鹿
925恋人は名無しさん:04/03/11 11:56
>>919
みんながみんな、何時間もずっと観ているヤツばかりじゃないと思うよ?
俺には手伝えないけど。
926恋人は名無しさん:04/03/11 11:56
>>922>>924
子供かお前ら
927恋人は名無しさん:04/03/11 11:57
>>918
>>911じゃないけど、こういう事に古いとか言ってる人って、
じゃあ新しいって何?って聞きたくなる。
人類の起源から何が変わったの?
男が女を求める形が一番自然じゃない?
性器の形が変わらない限り変わらないような事だと思うよ。
動物であり、霊長類であり、ヒトである事をやめられるの?
928恋人は名無しさん:04/03/11 11:58
ってか、プロポーズうんぬんはスレ違いだと思うが
929恋人は名無しさん:04/03/11 12:01
>>927
プロポーズは男からって考えは、人類の起源からの考えではありませんよ
930恋人は名無しさん:04/03/11 12:01
>>927
馬鹿か?って煽るなら説明くらいしてもらいたいってことなんじゃないか。
918でも911でもないが。
>>928
たしかに。でもその根底が違っていればこのスレでの意見が違うのもわかるな。
931900:04/03/11 12:01
>>925
うーん、まあそうなんだが・・・
まだ30分も経ってないから、>>895も見てるかなと思ってさ。
それにしても無いなあ。探し方が間違ってるんだろうか。
どこかにあるんだろうが・・・。
そんな発表聞いた事無いんでどうしても気になるんだ。
932恋人は名無しさん:04/03/11 12:04
>>931
発表云々よりさ、そういう話はうちのおばあちゃんも言ってたけど?
てか、すれ違いで鬱陶しいし、キモイよ?
933900:04/03/11 12:06
>>932
いや>>>895は「心理学的に」と言い切っているんだから、
ソースの開示は当たり前では?
前提に使われているものがあやふやなのに、
その意見を良とするのは違うだろう?
あなたのおばあちゃんの話には、興味ないんだ。すまん。
934恋人は名無しさん:04/03/11 12:07
こないだたけしの番組でやってたよ。
人類が二足歩行になった起源みたいの。
男が女にえさを手で差し出して、求愛するためだって。
それってプロポーズじゃないの?
そうだとするとデート代男もちも当り前になっちゃうね。
ちなみに女もそれを受け取る為に両手を地面から離したとか。
最新の最有力の説だって。
誰かみたー?
935恋人は名無しさん:04/03/11 12:07
>>931
荒らすなよ、折角まとまってきたのに。
936恋人は名無しさん:04/03/11 12:12
>>935
外野だけどさ、まとまってなんかないじゃん。
それにここって色んな意見で成り立ってるんでしょ?
ある一定の流れが出きたとすればそれ以外は否なの?
937恋人は名無しさん:04/03/11 12:12
>>934
スレ違いじゃないなら何がいいたいんだ?
938恋人は名無しさん:04/03/11 12:13
>>937
934さんじゃないけど
>そうだとするとデート代男もちも当り前になっちゃうね。

じゃないの?よく読め。
939恋人は名無しさん:04/03/11 12:15
>>936
一つの答えじゃないってことで、攻撃的な書き方するヤツもいなくなってきただろ?
心理学とかを突っ込んで知りたいなら、心理学の板で聞けってことだよ。
それ以外は否定って、どこにそんな言葉が書かれてあるんだよ。
940恋人は名無しさん:04/03/11 12:15
>>938
それはわかるがそれを力説するために起源の例まで持ち出すのか。
で、言いたいことはそれかと。
おごってもらう男と付き合えばいいのに何故啓蒙する必要が?
941恋人は名無しさん:04/03/11 12:16
あーあまた関係ないこといって
祭り騒ぎになる悪寒
そして落ち着いてきた頃
「原始時代と現代を一緒にするなんて基本的に女は馬鹿w」とか
誰かが勝手に結論づけちゃったりするんだろうな
あーあ
942恋人は名無しさん:04/03/11 12:17
サルだった頃から人間は何も変わってないと
943恋人は名無しさん:04/03/11 12:18
>>941
あなたの考え方は?
944恋人は名無しさん:04/03/11 12:19
>>939
え?なら適当なことを言っても
ソース言わなくていいって事?
勝手な事言うのは良くて、調べるのは言われた相手なの?
じゃあ言っちゃおう。
「心理学的に言うとデート代は男持ちです」
「心理学的に言うと金の無い男は生きるカチもありません」
ソース?ソースなんかしらないよ。
自分で心理学版でもいって聞けば?
945恋人は名無しさん:04/03/11 12:19
>>942
性衝動と求める形はあんまり変わってないかなって
2ちゃんを見てると思ったりしてw
946恋人は名無しさん:04/03/11 12:21
>>941は今ごろ先回りしたつもりで空回りしてませんか
947恋人は名無しさん:04/03/11 12:22
>>945
なるほど
948恋人は名無しさん:04/03/11 12:24
>>944
皆がソースを求めてるならともかく、個人的な知識欲でスレを荒らすなと
言いたいのでは?
949恋人は名無しさん:04/03/11 12:26
>>944
一度鑑定受けろや
950恋人は名無しさん:04/03/11 12:27
>>948
いや奴は自分の知識欲をわざとちらつかせておいて
実は煽りだったんだと思われ。
おそらくそんなものが存在しない事はもともとわかっていたんだろう。
で「ソース出してみろ。無いくせに」というのを
回りくどく言ってただけだと思うぞ。
951恋人は名無しさん:04/03/11 12:27
>>949
さすがにそれは言いすぎかと。
952恋人は名無しさん:04/03/11 12:28
このスレは適当な事でも
「心理学的に」
「学者が言うには」なんてつけるとまかり通るスレになりました
953恋人は名無しさん:04/03/11 12:29
>>950
>>944を見ると、たしかにそんな感じだね
954恋人は名無しさん:04/03/11 12:30
>>952
ま、あの話ではそんな心理学を出さなくても、
普通によく聞くことだけどね。
しかも、良識ある人間だったら、あんな煽りに反応しないだろうし。
私はちょっと反応してるけどw
955恋人は名無しさん:04/03/11 12:30
心理学的に>>944は馬鹿
956恋人は名無しさん:04/03/11 12:32
心理学的にこのスレの住人は馬鹿
957恋人は名無しさん:04/03/11 12:33
心理学的にかれのこと大好き
958恋人は名無しさん:04/03/11 12:33
>>954
なら「一般論で」と言えばいいんじゃないか?
心理学的になんて虎の威を借りるからいけないんだろう。
自分の意見を持つべきだよ。
959恋人は名無しさん:04/03/11 12:33
>>955>>956は、心理学的にまかり通りますた
960恋人は名無しさん:04/03/11 12:34
心理学的に女は肉便器。
え?ソース?ソースなんておまえらで探せー
961恋人は名無しさん:04/03/11 12:34
>>958
いい加減ウザイんですけど。
貴方は心理学的に社会非適応者です。
962恋人は名無しさん:04/03/11 12:34
>>958
心理学的に、藻前は粘着厨
963恋人は名無しさん:04/03/11 12:34
心理学的にこのスレの住人は煽らー
964恋人は名無しさん:04/03/11 12:34
>>961
いや俺外野なんですが。俺に言われても。
上の奴らに言えよ。
965恋人は名無しさん:04/03/11 12:35
なんだこのスレ
966恋人は名無しさん:04/03/11 12:35
心理学的に男は馬鹿
967恋人は名無しさん:04/03/11 12:35
心理学的に流行る悪寒
968恋人は名無しさん:04/03/11 12:35
荒れてたっていいじゃない。クソスレだもの
                         みつを
969恋人は名無しさん:04/03/11 12:36
心理学的にみつを
970恋人は名無しさん:04/03/11 12:36
みつまJAPAN
971恋人は名無しさん:04/03/11 12:36
心理学的に心理学を初めにカキコしたヤツはこんなことになっているとは思っていない悪寒w
972恋人は名無しさん:04/03/11 12:37
心理学的に、まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

973恋人は名無しさん:04/03/11 12:37
みなさん心理学の達人になりました。
974恋人は名無しさん:04/03/11 12:37
心理学的におなにすと
975恋人は名無しさん:04/03/11 12:38
>>971
心理学的に禿同w
976恋人は名無しさん:04/03/11 12:38
心理学的にそろそろ飽きてくる悪寒
977恋人は名無しさん:04/03/11 12:38
次スレ必要?
978恋人は名無しさん:04/03/11 12:39
>>971
心理学的に心理学を初めにカキコしたヤツはうまく逃げられたと思ってる悪寒
979恋人は名無しさん:04/03/11 12:39
心理学的にいらね。
980恋人は名無しさん:04/03/11 12:39
>>978
それだ!!
981恋人は名無しさん:04/03/11 12:39
心理学的に1000を目指すスレ
982恋人は名無しさん:04/03/11 12:40
心理学的にあと20レス
983恋人は名無しさん:04/03/11 12:40
2get!
984恋人は名無しさん:04/03/11 12:40
心理学的にこんなスレいらない
985恋人は名無しさん:04/03/11 12:41
心理学的にそろそろネタ切れ
986恋人は名無しさん:04/03/11 12:41
心理学的に今このスレでカキコしてる人数は3人
987恋人は名無しさん:04/03/11 12:42
デート代は全部男持ちだよね?

と、さりげなく話題を戻してみるテスト
988恋人は名無しさん:04/03/11 12:42
>>986
心理学的にかなり近い数字と見た
989恋人は名無しさん:04/03/11 12:43
心理学的に>>987>>934
990恋人は名無しさん:04/03/11 12:43
>>987
心理学的にデート代は全部男持ちですよ。
991恋人は名無しさん:04/03/11 12:43
>>987
心理学的に5:5で良いじゃないかと言ってみる
992恋人は名無しさん:04/03/11 12:45
心理学的にここは「心理学的にといえば勝手な事を言っても良い」スレ


ソース開示?しらねぇよ
993恋人は名無しさん:04/03/11 12:45
心理学的に993くらいげと
994恋人は名無しさん:04/03/11 12:45
>>989心理学的に真理かも
995恋人は名無しさん:04/03/11 12:45
心理学的に1000狙いたい
996恋人は名無しさん:04/03/11 12:46
心理学的に・・・えーと・・・
997恋人は名無しさん:04/03/11 12:46
心理学的にやっぱり5人はいる
998恋人は名無しさん:04/03/11 12:46
心理学的にあいしてる
999恋人は名無しさん:04/03/11 12:46
2
1000恋人は名無しさん:04/03/11 12:46
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。