デート代の男女比はどれくらい? part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
立ててみました
2(o^ー')7 ◆DAI7.3v/C. :03/08/17 14:51
(゚ε゚)キニシナイ   
3恋人は名無しさん:03/08/17 14:51
5げと
4恋人は名無しさん:03/08/17 14:52
男の場合・・・
「今金欠なんだよ」って言って1ヶ月ほど全部割勘にしてみる。
嫌がったり、離れてくような女なら打算的な女。

女の場合・・・
金がない彼氏でもたまには「ここは俺が」とか、実際に出さなくてもいいからそういう甲斐性を見せられない男はだめ。
5恋人は名無しさん:03/08/17 14:53
さて続きですが、結局払ってもおごられても、女性は打算的とみなす男性が
いるんですね。なんか悲しいなあ。
6恋人は名無しさん:03/08/17 14:53
割勘派ってみみっちくてイヤ。
貧乏臭い
7恋人は名無しさん:03/08/17 14:54
>>4
そんなことで離れてく女がいるの!?
信じられないよ。
8恋人は名無しさん:03/08/17 14:54
昔の彼女はかなり奢ってくれたぞ。そして俺も奢ってたし
今は女にも甲斐性ある奴増えてね?
9恋人は名無しさん:03/08/17 14:55
ていうか、どっちにしろ男の出せる額は決まってるんだから
それを2分の1にしてデートするか、自分も同じだけだして倍の予算のデートするか
どちらがいいか算数できる人なら分かりそうなもんだけど
10恋人は名無しさん:03/08/17 14:55
「打算」って書いた本人だけど、俺は割勘派にその臭いを強く感じるけど。
男は「利用されたくない」、女は「負い目をおいたくない」って。
レスの論調も「たかり女!」とか煽りが多いし。
11恋人は名無しさん:03/08/17 14:56
私は割と奢り好きだから、バイトの給料入ったりしたら奢っちゃう。
でも普段は彼氏に多めに出してもらってる。
当方学生、彼氏社会人だからね。
12恋人は名無しさん:03/08/17 14:57
>>10
そういう意味だったのか、スマソ
13恋人は名無しさん:03/08/17 14:57
っていうか打算って何?
14恋人は名無しさん:03/08/17 14:58
>>7
いないのかな。
2ちゃんねらーはみんないい女と付き合ってるんだね
15恋人は名無しさん:03/08/17 14:58
>>13
お前には難しいから黙ってろ。
168:03/08/17 14:59
俺みたいのは割り勘って言うの?
ここでは俺が出して、また別の場所では彼女が出すってパターンは。
レジでお互い金を出し合うっていうのはあんまりないんだけど
17恋人は名無しさん:03/08/17 14:59
>>10
そうか?
うーん・・・男「利用されたくない」女「借りをつくりたくない」
ってのは男はどうかとしても、女のほうは打算よりも自立心だろ
18恋人は名無しさん:03/08/17 15:00
>>16
割勘にもパターンあるね。
198:03/08/17 15:02
>>18
なるほど
20恋人は名無しさん:03/08/17 15:02
>>10
男「いいとこ見せたい」女「奢られてラッキー」
こっちのが計算高くない?
21恋人は名無しさん:03/08/17 15:02
別に奢りでもいいけど、相手が出しても問題ないよって人はいいんだけど
絶対に奢りじゃないと駄目!!男の威厳も見せられないのか!!
みたいな人は不健全だと思う
割り勘以外は絶対ダメ!!って人も同じだとは思うけど
割り勘になると不機嫌になる女はムカツクってのは
奢り派でも分かると思う
22恋人は名無しさん:03/08/17 15:03
>>17
っていうか、彼氏だってそんなに経済的に余裕があるわけじゃないから、
それをわかってるから自分の分は出すよ。
借りを作りたくないとも、自立心ともちがうような気がする。
もちろん、自分も余裕はないから相手の分までは出せない。
なので基本的にワリカン。
たまには奢り奢られするけどね。
23恋人は名無しさん:03/08/17 15:03
女は常に打算的な生き物だよ。
ブスには打算のしようがないが。
24恋人は名無しさん:03/08/17 15:03
まあ、今の時代奢られて当たり前とおもってる女は
奢って当然と思ってる男と付き合えばいい
25恋人は名無しさん:03/08/17 15:04
>>20
言い換えれば「彼女の喜ぶ顔がみたい」「まぁステキ」とも言えるわけで。
26恋人は名無しさん:03/08/17 15:05
付き合っててもお金絡んでくると人って汚くなるのか・・嫌だな。
彼氏もそんなこと思ってんのかな。 負担かけないようにはして
有る時は出してるんだけど・・。
27恋人は名無しさん:03/08/17 15:05
奢られて当たり前ってゆーか、楽しませてくれて当然って感じ。
その一部かな、お金の心配がいらないことって。
28恋人は名無しさん:03/08/17 15:06
>>27
あなたみたいな人がいるから、女は・・・とか言われるんだよ。まったく
29恋人は名無しさん:03/08/17 15:07
お互いの金の価値観って大切だよね。
しみじみ感じる、今日この頃
30恋人は名無しさん:03/08/17 15:08
>>27
要するに奢られて当たり前ってことじゃん
31恋人は名無しさん:03/08/17 15:08
うちのカップルはこないだお互い給料日前で苦しかったから、
「今日は3000円しか使わない」って決めてデートしたなぁ。
ドライブして、ファミレス(昼)と半田屋(夜)でゴハン。
それでも一緒にいるだけで楽しかった。
32恋人は名無しさん:03/08/17 15:10
奢られて当然とは思ってないけど、
奢ってくれたほうが印象いいし、割勘当然みたいな男はやだ。
すまなそうに「金ないから割勘でいい?」って感じならいい。
33恋人は名無しさん:03/08/17 15:10
>>31
その3000円でも、必死に争うカップルが実在してしまう・・。
34恋人は名無しさん:03/08/17 15:10
>>31
半田屋って何?
35恋人は名無しさん:03/08/17 15:11
はんだや?
36恋人は名無しさん:03/08/17 15:11
>>31
二人で三千円?
一人三千円だったらうちらのカップルにとっては豪華なデート・・・
37恋人は名無しさん:03/08/17 15:11
だって楽しませてくれる王子様みたいな人ってステキじゃない?
38恋人は名無しさん:03/08/17 15:12
>>32
相手が下手に出ないと嫌って事は
奢られて当然と思ってるんだろ乞食女
彼が下手に出なきゃいけない理由は何さ
39恋人は名無しさん:03/08/17 15:12
二人で三千円です。
半田屋って、もしやローカル!?
はんだやのファミレスバージョンみたいな。
もしやはんだやも全国区ではない?
40恋人は名無しさん:03/08/17 15:13
日本は欧米ではない。男と女は対等な関係ではないのよ。
それが理由だね。
41恋人は名無しさん:03/08/17 15:13
>>37
そうだね、女はそういう人求めてるんだけどさ
好きになった人がそういう人じゃないなら、
自分も働いて稼ごうと思わなくちゃいけないんだろうね。
42恋人は名無しさん:03/08/17 15:14
>>37
君が最高のお姫様ならそうしてもいいんだろうけどね
書き込み見る限り、お姫様ってよりは乞食女だな
43恋人は名無しさん:03/08/17 15:15
>>39
半田屋なんて知らない。
それ以前にファミレスなんて行かない。
あんな不味いものにお金使うなら、使わない方がまし。
44恋人は名無しさん:03/08/17 15:15
うちは彼社会人、自分学生だから。自然と彼氏が払ってくれる事が多い。
でも持ってる時は絶対払う。片方だけ負担なんて嫌。 それでもやっぱり
私が全然お金持って無いから・・。 お弁当作ったりして食事代浮かしてます
45恋人は名無しさん:03/08/17 15:15
>>39
俺のとこが田舎だから知らないかもしれない。
46恋人は名無しさん:03/08/17 15:16
>>38
奢られて当然ってまでは思わなくても、男が多めに出すものだよなあくらいは思ってる。
友達とかは彼氏に奢ってもらってる子多いし、マナーとして割勘はすまなさそうにしてほしい。
47恋人は名無しさん:03/08/17 15:16
>>43
じゃあ食事代にいくらくらい使ってるの?
48恋人は名無しさん:03/08/17 15:16
>>43
ファミレスって、そんなに不味いかなぁ。
49恋人は名無しさん:03/08/17 15:16
>>39
二人で三千円・・・うちらにとっては普通のデートのちょっと高いくらいです。
50恋人は名無しさん:03/08/17 15:17
>>41
映画とかみててさ、レジでお互いに財布出すシーンなんてないもんね。
51恋人は名無しさん:03/08/17 15:17
>>46
マナーだったら彼が言う前に、私も出すよ?だろ
52恋人は名無しさん:03/08/17 15:18
相手の負担を考えるから、割り勘。
お互いがそう思ってればある意味思いやり。
なにも「けち臭い」などと言われる筋合いもなくない?
53恋人は名無しさん:03/08/17 15:18
>>51
確かにw
54恋人は名無しさん:03/08/17 15:18
半田屋はローカルかぁ。すみません。
一皿40〜120円くらいのおかずを自由にとってレジで清算する方式の
お食事屋さんです。
55恋人は名無しさん:03/08/17 15:19
>>46
彼女がか?
56恋人は名無しさん:03/08/17 15:19
楽しませることが出来ない人は、高嶺の花にも乞食呼ばわり。
遠吠えだね。
57恋人は名無しさん:03/08/17 15:19
>>49
私もあんまりお金使いたくないけど、よくホテルに行くから(お互い
家族と住んでるから)、そうなると三千円ではとても済まない・・・
58恋人は名無しさん:03/08/17 15:20
>>54
安い!どこ、どこ?
59恋人は名無しさん:03/08/17 15:20
>>56
自分を高嶺の花って・・・すごいね
60恋人は名無しさん:03/08/17 15:20
サゲで言うなよw
61恋人は名無しさん:03/08/17 15:21
必死に男が奢って当然と言ってる人がいますね
62恋人は名無しさん:03/08/17 15:21
高嶺の花=高飛車?
63恋人は名無しさん:03/08/17 15:21
>>58
東北です。
二人で1000円もかからないですよ。
私なんてハムエッグ、鳥肉の煮物、ゴハン、味噌汁で350円くらいだった。
64恋人は名無しさん:03/08/17 15:22
>>51
食事終わる。
伝票持ってレジに行く。
女「私も出すよ?」
男「助かるよ。ありがとう。いやー悪いなあ。」
これが男が奢れないときのマナー。
65恋人は名無しさん:03/08/17 15:22
>>47
うちのカップルはブランド物とかどうでもいいので、
食べ物にうるさいのです(笑
もし、毎日会っているカップルなら、
ファミレスでちょっとご飯食べて・・
っていうのも考えられるだろうけど、
お互い社会人で、週に1回しかデートできないので、
どうせ行くなら、多少高くてもおいしい店探してきます。

>>48
すみませんでした。
ファミレスの味が好きな人も居るんだろうと思うので、
自分の味覚を押し付けるツモリはないです。ごめんね。
66恋人は名無しさん:03/08/17 15:23
>>55
ううん。
奢りになってごめんって男がすまなそうにしてほしい。
67恋人は名無しさん:03/08/17 15:23
>>63
遠くて行けないよ・・・
68恋人は名無しさん:03/08/17 15:24
>>64
伝票もってく前に見るよ。
で、例えば2500円くらいだったら「1000円でいい?」と聞いて出します。
レジでは男が出した方がかっこいいかなとか思って、レジ行く前に出す。
69恋人は名無しさん:03/08/17 15:24
(笑) 交通費のガ高かったり・・
70恋人は名無しさん:03/08/17 15:24
>>66
なんだ?奢った上に謝らないといけないのか。
71恋人は名無しさん:03/08/17 15:24
大体、奢りって+評価の物だろ?
奢ってくれたら嬉しいけど、別に奢りじゃないなら
自分の物は自分で出すのが当たり前
それを、奢ってくれないのはけち臭いって、−評価にしてるのがおかしい
自分の分出してくれないとけちって
親と外食した子供かよ
72恋人は名無しさん:03/08/17 15:25
>>65
いい人だったんですね。
それならわかります。
私たちも久しぶりに会ったときとかはいいもの食べることもあります。
73恋人は名無しさん:03/08/17 15:26
好きな人なら、相手にばかり負担は掛けたくないって
思うけどなあ・・私は。皆思わんの?
74恋人は名無しさん:03/08/17 15:26
>>67
みなさんは関東の方なんですかね?
こっちには松屋がないので気になります。
吉野家みたいなもん?
75恋人は名無しさん:03/08/17 15:27
>>73
それが普通の感覚だよね?
私もそうだよ。無理のあるような付き合いはしたくないし。
76恋人は名無しさん:03/08/17 15:27
別にオゴリじゃなくてもいいけど、女の子の気持ちとしては、
お姫さまのように扱われたいと思うもの。
みんな彼女が喜ぶ顔見たくないのかな?
77恋人は名無しさん:03/08/17 15:28
うちの場合、
彼(社会人)>男が奢って当然
私(社会人)>割り勘が当然
なので、レジの時だけ彼に払って貰って
後でお金出します。
でもやっぱり彼のが多めに払ってる。
いつもありがとう。
78恋人は名無しさん:03/08/17 15:28
>>72
いや、自分のレスを改めてみると・・
誰が見ても 煽りにしか見えないですね(苦笑

前後のレス見てませんでした。
こりゃいかん。
一人でファミレスでも逝ってきます。
79恋人は名無しさん:03/08/17 15:28
>>74
そうだよ。
松屋も吉野屋もあまり変わらないよ。
80恋人は名無しさん:03/08/17 15:28
>>73
私もそう思うよ。

81恋人は名無しさん:03/08/17 15:28
>>68
男が割勘のつもりだったときに1000円でいい?なんて言われたらずうずうしい女って思われそう・・・
82恋人は名無しさん:03/08/17 15:29
>>76
それがお金である必要は別にないと思うな。
ワリカンしてても、いろんなことで気遣ってくれるし、
優しいからすごくうれしい
83恋人は名無しさん:03/08/17 15:29
回転寿司の銚子丸ってローカル?
84恋人は名無しさん:03/08/17 15:29
>>76
お金さえ払ってくれれば喜ぶ何て事はないから・・
そりゃあ嬉しいけど、払ってくれてばかりは気を使うよ。
85恋人は名無しさん:03/08/17 15:30
>>71
うーん。
男が多めに出してプラマイゼロの評価かな。
全部奢りでプラス評価。
86恋人は名無しさん:03/08/17 15:30
>>75
って言いながら奢らせたりしてるんでしょ?
87恋人は名無しさん:03/08/17 15:30
>>81
え?キッチリ1250円払わなきゃダメ?
細かいよ・・・。
その代わりお茶代はだすよ、とかならいいかな?
88恋人は名無しさん:03/08/17 15:30
奢られてばっかで気を遣わないのって、人間としてどうなの?
89恋人は名無しさん:03/08/17 15:31
>>83
知らないです
90恋人は名無しさん:03/08/17 15:31
>>76
うちの彼女、飯奢らない程度でむくれる程
貧しい生活してないし、金で繋ぎ止めなくてもラブラブだし
>>81
んな事思わないよ
男の割り勘てすげーいい加減だから
大体半分程度とか、その時出せる位の金額とか出してくれればそれでいい
要は、こっちの負担減らそうとしてくれるなって心遣いが大事
91恋人は名無しさん:03/08/17 15:32
奢ってばっかで消費者金融にまで手を出してる人って、人間としてどうなの?
92恋人は名無しさん:03/08/17 15:32
>>71は良いこといっってるよ
93恋人は名無しさん:03/08/17 15:32
まとめると

おごったほうが男の気分がいいし、女は得する。
これで決まりでしょ。
94恋人は名無しさん:03/08/17 15:32
彼が誘うお店で割勘なんてムリなんだけど...
ムリない程度に誘ってくれるなら甘えていいと思うけど。
95恋人は名無しさん:03/08/17 15:33
>>87
相手が彼氏でいつもそういうふうだったらいいけど、
男友達が相手とかだとずうずうしい。
96恋人は名無しさん:03/08/17 15:33
>>91
人としては終ってる
97恋人は名無しさん:03/08/17 15:33
>>88
自分にはそれだけの価値があるから。
98恋人は名無しさん:03/08/17 15:33
>>86
コンビニ行ったときは彼氏が出すってルールになってる。
ゴハンはワリカン。
「奢らせてる」って表現はどうかなぁ。
出してもらったら嬉しいけど、悪いとも思う
99恋人は名無しさん:03/08/17 15:34
>>81はみっともないな。
細かすぎ。
2500円なら奢りでもよさげ。
100恋人は名無しさん:03/08/17 15:34
>>94
で、結局奢らせてると。
やな女だな。
101恋人は名無しさん:03/08/17 15:34
>>93
付き合う以前のカップルな気がするのは私だけでしょうね
102恋人は名無しさん:03/08/17 15:34
>>97
ぷっ!
103恋人は名無しさん:03/08/17 15:34
>>98
女に都合のいいルールだね。
104恋人は名無しさん:03/08/17 15:35
>>97
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
105恋人は名無しさん:03/08/17 15:35
>>99
だからさ、男が最初からおごるつもりでも、
いきなり「1000円でいい?」なんて向こうから少なめ金額言われたらひかないか?
106恋人は名無しさん:03/08/17 15:35
>>97
勘違いしすぎだろ
107恋人は名無しさん:03/08/17 15:35
男が常に奢ってもらってるカップルってどうなんだろう。
108恋人は名無しさん:03/08/17 15:35
>>95
もちろん彼氏ですよ。
男友達と食事なんて行かないし、行ったとしても自分の分は自分で
出しますよ、お互い。
え、ここは彼氏以外の男性も含まれるの?
それで「男が奢って当然」なんて信じられない・・・
109恋人は名無しさん:03/08/17 15:36
>>95
そうか?男だけの飲み会とかでも
会計の時に、多く出す奴とか少なく出す奴とかいるけど
小銭無いから3千円渡しとくわとか、俺の分これくらい?とかって自分の感覚で金出す奴とか
会計役の人間も特に突っ込まないし
110恋人は名無しさん:03/08/17 15:36
>>105
よぉ意味わからんわ
11197:03/08/17 15:37
勘違いしてません。
高飛車なように聞こえますが、そう思って女は磨かれていくものなのです。
112恋人は名無しさん:03/08/17 15:37
ああ、確かに付き合う前は気負って俺が出すからとか言ってたな
若かったな、高校時代
113恋人は名無しさん:03/08/17 15:37
>>100
釣ってるの?
奢ってくれると奢らせるは違うよ、坊や。
114恋人は名無しさん:03/08/17 15:37
>>111
そうか?
115恋人は名無しさん:03/08/17 15:37
>>109
うん、そーゆー感覚はあるね。
けど、男同士の飲み会とデートはまた別物だと思うが・・・
116恋人は名無しさん:03/08/17 15:38
>>111
考え方も終わってるよ、それ。
117恋人は名無しさん:03/08/17 15:38
>>108
私は逆で、彼氏とは割勘にするけど、
彼氏以外の友達と食事行ったときには奢ってもらったりするなあ。
118恋人は名無しさん:03/08/17 15:38
>>105
うちは彼氏社会人私貧乏学生のカップルなんだけど、いつも私がご馳走になってて
私に臨時収入があったときは私の驕り・・とかにしてるんだ。
で、少しでも彼氏の負担を減らす為にその案良い!って思ったんだけど
少な目の額言って『これで良い?』は良くない・・の?やっぱ
119恋人は名無しさん:03/08/17 15:38
>>105
うちはいつもそうだよ。
2800円ぐらいだとしたら、彼氏は1000円札しか渡してこない。
それで私がレジへ。
今まで気にしてないかったけど、このスレ読むと・・・。うーん。
120恋人は名無しさん:03/08/17 15:38
>>111
磨かれずに君のように高飛車になるのが大半ではないかな?
121恋人は名無しさん:03/08/17 15:38
>>111
はぃはぃ、磨かれてツルツルピカピカになってくださいねw
122恋人は名無しさん:03/08/17 15:39
>>105
別に?
俺の彼女なんて2500円*1.05の場合75円しか出さんよ。
俺は何故か「ありがとう」なんて言ってみる。
123恋人は名無しさん:03/08/17 15:39
>>107
俺は常にじゃないけど気前良く彼女奢ってくれるよ

ここで男が奢って当然って奴は彼氏に対してお金使うことないのか?
(プレゼント以外で)

ちと信じられん。
124恋人は名無しさん:03/08/17 15:39
ちゃんと書くと、彼氏の方がどうしたって食べる量多いから、食べた分だけ
払うなら1500と1000くらいなのよ。
みみっちいかもしれないけど、私はそんなに食べてないのにきっちりワリカンだと
ちょっと損した気分。
いつもこんな感じだから彼氏もわかってるし。
「いくら出せばいい?」と聞くと「100円」とか訳わかんないこと言ってくるし。
125恋人は名無しさん:03/08/17 15:40
今度から彼氏にレジ行かせよう。
126恋人は名無しさん:03/08/17 15:40
うちは彼女のほうが倍は食うな。
127恋人は名無しさん:03/08/17 15:40
>>118
私はお互い学生でいつも当たり前に割勘。
2500円のところいきなり「1000円でいい?」とか言ったら
「どうしたの?今日金欠?」とかきかれてしまいそう。
128恋人は名無しさん:03/08/17 15:40
みんな 相当 金の面で 言いたい事 溜まってるんだね 藁
129恋人は名無しさん:03/08/17 15:41
>>119
多分当事者たちはなれてしまって当たり前だけど、
客観的に見ると少し??って思う。
130恋人は名無しさん:03/08/17 15:41
>>115
まぁ、だから男友達が少なく渡してきても許せるんだから
彼女が少ない金額で申し訳無さそうに、1000円でいい?なんて聞いてきたら
嫌な気持になる男はいないだろって事
割り勘派の俺でも、いいよ俺が出すよって言っちゃうよ
131恋人は名無しさん:03/08/17 15:42
1000円稼ぐのも大変な時代だからな。
132111:03/08/17 15:42
>>120
一緒に食事して楽しめる女ているでしょ?
目の保養になったり。
133恋人は名無しさん:03/08/17 15:43
>>127
そういうカップルもいるんですね。
うちは彼氏社会人だから・・・
お互いがそれでいいならいいと思うよ。
私は財布にあるだけの小銭出すとかだけど。
134恋人は名無しさん:03/08/17 15:43
>>122
洗脳されてる・・・
135恋人は名無しさん:03/08/17 15:43
観賞用で性格では論外って奴か・・
136111:03/08/17 15:44
>>123
プレゼンとは高いものをあげます。
137恋人は名無しさん:03/08/17 15:44
>>132
同じ女として気持ち悪い・・・
あなたは叶姉妹ですか?
138恋人は名無しさん:03/08/17 15:44
>>132
そんな事をあなたは言われた事あるんだ?
>目の保養
139118:03/08/17 15:44
>>127
うちでそれやったら私が破産して学校では
お昼ご飯も食べられなくなります
140恋人は名無しさん:03/08/17 15:45
>>111からデムパを感じます
141恋人は名無しさん:03/08/17 15:45
>>132
ああ、分かったさっきから君が何に見えてしょうがなかったのか
売春婦だな
それなら奢りが当たり前でも理解出来る
142恋人は名無しさん:03/08/17 15:45
>>124
わかる!食べる量が違うのに割勘は損した気分になるよね。
143恋人は名無しさん:03/08/17 15:46
>>133
ずいぶん得してますね。
144恋人は名無しさん:03/08/17 15:46
>>141
結論が出たねっ!!
145恋人は名無しさん:03/08/17 15:47
>>142
私は自分がお金ないときは安いもの食べるようにしてるし。
彼氏は気にせず食べたいもの食べてるけどね。
きちんとワリカンしたら彼氏、得してるぞ。
146恋人は名無しさん:03/08/17 15:47
>>138
目の保養とまでは言われないけど、食事にはよく誘われる。
そういうとき向こうから誘ってて割勘だとどうも納得いきません。
147恋人は名無しさん:03/08/17 15:47
うちは、飲みに行くと、
彼が10杯、私が2杯とかなので
あきらかに割り勘だと不利です。
割り勘にはされないけどね。
148恋人は名無しさん:03/08/17 15:48
>>146
行きたくない相手なら断り、自分も行きたい相手なら
ワリカンとまではいかなくても「私の分いくらですか?」くらい
聞いた方があなたのランクが上がる気がしますが・・・
149恋人は名無しさん:03/08/17 15:49
>>146
私も良く誘われるけど、ただの友達におごって貰ったりするなんて
気持ち悪いから絶対自分で払う。 良く出来るね・・
150恋人は名無しさん:03/08/17 15:49
>>146
それは誘った方が払うで良いだろ。
でも、君は見せ物として自覚してるとこが凄い。
151恋人は名無しさん:03/08/17 15:49
食事の場合・・お互い食べたものの分かなぁ?
まぁそんなたいそうなところで食べたこととかないからアレだけどさ。
カラオケとかも半分ずつだし、めったなことではおごらないかな。
たまにおごってもらったりおごったりしてるけどね、お互い金に余裕があるときのみw
152恋人は名無しさん:03/08/17 15:50
割勘にするときの二人の総額ってどれくらいなの?
50/50じゃなくてもさ。
153146:03/08/17 15:50
>>149
それはあなたが奢ってもらう価値がない女だと自分で自覚してるからです。
154恋人は名無しさん:03/08/17 15:51
>>146
直接言われて無いのでは、単なる勘違いの恐れが大いにあります。
気付きましょう。
155恋人は名無しさん:03/08/17 15:51
>>153
でも、女の見せる価値は恒久じゃないからね。
156恋人は名無しさん:03/08/17 15:51
割り勘割り勘言っても、1円単位までちゃんと割らないと気がすまない男は
そうそういないと思うけどね
大体これ位でいい?とか今お金無いから次多く出すね
とか言っておけば、多少男が多く出してても気にする男はいないと思う
157恋人は名無しさん:03/08/17 15:51
>>152
そのときによるけど、ファミレスなら2000円ちょっとくらいだから
私が1000円、残りが彼氏。
ちょっといいトコに食べにいけば、二人で5000円くらいだから
私は2000〜2500円くらいかな。
158146:03/08/17 15:52
>>150
そうでしょ。誘ったほうは食事したくて誘ったんだから奢ってあたりまえ。
159恋人は名無しさん:03/08/17 15:52
>>153
安くなりたくないだけです
160恋人は名無しさん:03/08/17 15:52
彼に奢らせて、友達割り勘は
身内には甘えられるって感じ。

逆に友達?に奢らせて、彼とは割り勘の人は
彼に気を遣うタイプだね。
でも、奢らせた友達から見返り期待されたらやだね。
161146:03/08/17 15:53
>>159
安値の女だから奢ってもらうことに引け目を感じるだけ
162恋人は名無しさん:03/08/17 15:53
>>158
食事のあとにどうこう・・・とか考えてそう、男の方が。
163恋人は名無しさん:03/08/17 15:54
>>157
こずるいね。
少しずつ彼に多く払わせてるw
164恋人は名無しさん:03/08/17 15:54
>>146
どうでも良い事だけどさ、年取ったらそんな女捨てられるだけだから
その勘違いしたままの勢いでさっさと嫁いだ方が良いよ
165恋人は名無しさん:03/08/17 15:54
>>161
というか、それは彼氏との話じゃないだろ。
その性格じゃ彼氏いないと思うから仕方ないけど。
166158:03/08/17 15:54
>>162
絶対そういう雰囲気にはもっていかせない。
167恋人は名無しさん:03/08/17 15:54
>>160
私は前者ですね。
友達とお金とかでトラブルになったりしたらやだし。
甘えていいのは家族と彼氏だけ。
168恋人は名無しさん:03/08/17 15:55
>>146>>111か?
169恋人は名無しさん:03/08/17 15:55
たかだか5000円から10000円でしょ?
半分して誤差があっても1000円くらいでしょ?
 
どうでもよさげ。
170恋人は名無しさん:03/08/17 15:55
>>163
私学生、彼社会人なんだからそれくらい許してよぉw
171恋人は名無しさん:03/08/17 15:55
>>168
どうみてもそうだよ。
172158:03/08/17 15:55
>>165
残念ながら彼氏はいます。
彼氏とは割勘してます。
一方的にどちらかが食事したいとかではなくて、お互いがそうだからね。
173恋人は名無しさん:03/08/17 15:56
>>166
ちなみに彼氏はいるんですか?
174恋人は名無しさん:03/08/17 15:57
>>168
磨かれるのかな・・・。中身が淀んでいくよ。
奢られて当然なんてやっぱり気持ち悪い。
175恋人は名無しさん:03/08/17 15:57
>>170
彼氏が社会人ならそれくらい甘えてもok!
176恋人は名無しさん:03/08/17 15:57
>>158
あの言葉を思い出したな。
昔、女優さんがテレビのトーク番組で言ってた言葉。
「私は最後に高級なワインを飲む女になりたい」
177恋人は名無しさん:03/08/17 15:57
さっきからいる痛い女が、桃井かおり三輪明宏レベルの人間だったら
言ってる事かっこよく聞こえるんだが
いかんせん、そんな人はこの時間に2ちゃんいねーよな日曜に
178恋人は名無しさん:03/08/17 15:57
>>172
奢られれば男友達の目の保養の為に食事に行くんだ。
179恋人は名無しさん:03/08/17 15:57
>>173
いますよ。彼氏。
180恋人は名無しさん:03/08/17 15:58
>>177
だから、そういうレベルの女になるべく自分を磨いてるの。
181恋人は名無しさん:03/08/17 15:58
>>178
その行為が気持ち悪いよね。結局売春婦と同じ
182恋人は名無しさん:03/08/17 15:58
>>179
彼氏いるのに他の男の目の保養になりに行くんだ・・・
あなたの方が安っぽいと思うけど。
彼氏にもその調子で奢らせてるわけ?
183恋人は名無しさん:03/08/17 15:59
>>178
行きますよ。
目の保養が目的化、話がおもしろいからかはわかりませんが。
184恋人は名無しさん:03/08/17 15:59
男が金出して当たり前だろ?
どっちがどのくらい出すだの出さんだの、アフォか?
奢れよ。奢る金ねーのなら、デートすんな。
185恋人は名無しさん:03/08/17 15:59
>>182
彼氏には奢らせてない。
186恋人は名無しさん:03/08/17 15:59
>>180
そこまでしなきゃ磨かれない180は哀れだ。
そんな事しなくてもいい女は居る
187恋人は名無しさん:03/08/17 16:00
>>176
わかってくれました?
188恋人は名無しさん:03/08/17 16:00
>>184
同意。
189恋人は名無しさん:03/08/17 16:00
>>181
要するにキャバ嬢になっておっさんに貢がせればいいわけだな。
一般人のレベルまでそういうの持ち込むな、と。
190恋人は名無しさん:03/08/17 16:00
>>184
奢るほかに彼女に何かやってあげてるか?
191恋人は名無しさん:03/08/17 16:01
>>185
なぁんだ、付き合いにおいては違うんじゃん。
ちょっと誤解してたよ。
でも彼氏がいるのに他の人と食事って、
食事というのがどの程度のランクなのかはわかんないけど
私なら行かないなぁ
192恋人は名無しさん:03/08/17 16:01
彼氏居るのに他の男と飯食って奢らせて・・。
問題なさそうに平然と言ってるあたり実は彼氏に相手に
去れてないんとちゃうか?
193恋人は名無しさん:03/08/17 16:01
>>187
は?違うよ。馬鹿?
194恋人は名無しさん:03/08/17 16:01
自分に価値があるから奢られて当然っていうのは、
コンパニオンとして食事してるって事なのかな?
195恋人は名無しさん:03/08/17 16:02
利用されるのは確かにいやだなぁ。
踏み台にされていい気持ちになれる人なんているの?
「本気で好きな人には負担をかけたくない」って女の本音がわかっているだけに
社会人でサイフを出さない人はやっぱり「ああ、俺好かれてねぇなぁ」と
思うのは確か。もちろんその場では払うけどね。
196恋人は名無しさん:03/08/17 16:02
>>180
そういうレベルの女達はお前みたいな磨き方してない筈だ
奢られなきゃ憤慨なんて器が小さいのもいいとこ
197恋人は名無しさん:03/08/17 16:02
ここって、デート代の話じゃん??
じゃあ彼氏とは「割り勘」でいいんじゃないの?
198恋人は名無しさん:03/08/17 16:02
私はいつも奢ってもらっています。
今までの彼氏はみんな奢ってくれました。
彼女のことが好きなら奢るのって普通のことだと思ってました。
このスレ読んでみると割勘してる女性って多いんですね。
ちょっとびっくししたと同時にそんな扱いされてる子って可哀想だなと思いました。
199恋人は名無しさん:03/08/17 16:03
>>198
あなたの方がかわいそう・・・
人としての情緒的感覚が抜け落ちてるね
200恋人は名無しさん:03/08/17 16:04
>>198
もう釣りはいいよ。何度も似たようなカキコばかりで飽きた。
201恋人は名無しさん:03/08/17 16:04
>>198
帰れ雑魚釣り師が
202恋人は名無しさん:03/08/17 16:04
また198のような勘違いちゃんが来ましたー
203恋人は名無しさん:03/08/17 16:04
>>198
釣り??
204恋人は名無しさん:03/08/17 16:04
>>198
>今までの彼氏はみんな奢ってくれました。
どうして、その彼氏達と別れる事になったの?
205恋人は名無しさん:03/08/17 16:04
>>198
なんで割り勘が「そんな扱い」になるんだよ・・・
206184:03/08/17 16:05
>>190
わたしは女です
奢る奢らんでギャーギャー言ってる男どもがみっともないと
思ったんで。
207恋人は名無しさん:03/08/17 16:05
>>204
それは愚問だよ。奢ってくれる彼氏なら永遠に別れないのかと小一時間
208恋人は名無しさん:03/08/17 16:05
>>199-202
お前等が入れ食いだからこうゆうアフォが出てくる。

女の本音というのが出たのでその事についてはどーよ?
209恋人は名無しさん:03/08/17 16:05
私はむしろ、奢られて当然だと思ってる
人が可哀想だとおもうなぁ。
だって、相手のこと思いやる心がかけてるって事じゃない?
210恋人は名無しさん:03/08/17 16:06
ここカップルのデートのスレでしょ?
彼氏以外の食事の時の会計の話なんてさあ、スレチガイ
211恋人は名無しさん:03/08/17 16:06
「男が奢って当然派」が布教活動にきますね
212恋人は名無しさん:03/08/17 16:07
相手に負担かけるの 私は嫌だよ。
お互い思いやれば、割り勘って普通の姿だと思うけど。
213恋人は名無しさん:03/08/17 16:07
>>210
そうそう。
お水出会い系板でやればいいのに。
214恋人は名無しさん:03/08/17 16:07
>>184=本日1番の大物がきますた
215恋人は名無しさん:03/08/17 16:08
>>207
別れる理由にならないなら割り勘でいいじゃん。
216恋人は名無しさん:03/08/17 16:08
彼女すっげー貧乏OLだから俺が奢ってる。
楽しめればそれでええやろ。
217恋人は名無しさん:03/08/17 16:08
やっぱりひとそれぞれだし、カップルの状態によっても違うと思うけど
「奢って当然、奢られて当然」ってのはなんか違うと思うな。
基本的には自分のことは自分でするものじゃない?
だから自分が食べたものは自分で払うのが普通だと思うんだ。
それをわかったうえで、奢ったり奢られたりするのはいいと思うけど。
どちらか一方に負担を背負わせるような付き合いをいいとは思えない。
私は、例え彼が一切奢ってくれなくてもお金で好きになったわけじゃないから
別れたりしない。
218恋人は名無しさん:03/08/17 16:09
そういえば、いつしか彼が口にした
ラブホ代「歩合制」の話し思い出しちゃった!
気持ちよかった方が多く払うっていうの。
実践したわけじゃないけど、ある意味すごいと思った。
219恋人は名無しさん:03/08/17 16:09
奢られて当然と思ってる人は、ずっともててるからだろうね。
それがいつまで続くかはわからないのに・・・
220恋人は名無しさん:03/08/17 16:10
>>218
それはスゴイ!
自己申告ならウソつけると思うけどね・・・w
221恋人は名無しさん:03/08/17 16:10
いろいろ建前を言う人がいますけど、奢りたくないという男性は要するに
「この程度の女に身銭を切るのが嫌だ」「それくらいなら自分の楽しみの
ために使いたい」と思っているわけでしょう。
だから割勘にさせられてる女性が可哀想だなと思っただけです。
その程度の愛情しかもらっていないんですからね。
222恋人は名無しさん:03/08/17 16:10
>>218
セフレみたい。最悪
223恋人は名無しさん:03/08/17 16:11
もててるのとは関係ない気が・・・。
友達にも居るけどやっぱ人によって違うよ
224恋人は名無しさん:03/08/17 16:11
>>219
そうなんだよね。
でも、イイ旦那見つけて結婚したりするんだよね。そういう子は。
私の友達もそう。
225恋人は名無しさん:03/08/17 16:11
>>221
もういいから・・・
226恋人は名無しさん:03/08/17 16:11
>>221
それが勘違いちゃんなんだよお嬢さん
227恋人は名無しさん:03/08/17 16:12
>>221
それは女にも言える事だろ。
228恋人は名無しさん:03/08/17 16:12
純愛板では、男が奢って当然な男と
女が好きなら奢ってくれるんじゃないんですか?
奢ってくれないのは好かれて無い証拠?な女が蔓延ってる
奴らが攻めてきたんだろ
229恋人は名無しさん:03/08/17 16:12
歩合制だと、エッチで逝った演技とかしなくなりそうだよね。
230恋人は名無しさん:03/08/17 16:12
>>221
お金持ちなので、あなたほどお金に執着はないですよ。

231恋人は名無しさん:03/08/17 16:13
>>221
つまりあなたは彼氏に対してそう思ってるってことでしょ?
232ゆき:03/08/17 16:13
>>221

単にケチって人もいると思います(´・ω・`)
233恋人は名無しさん:03/08/17 16:14
>>229
脳派を計りながらH。
234恋人は名無しさん:03/08/17 16:14
>>233
ワラタw
235恋人は名無しさん:03/08/17 16:14
>233 ワラタ!!
236恋人は名無しさん:03/08/17 16:14
>>221
多趣味な男は、女ばかりに金を使いませんからね。
237恋人は名無しさん:03/08/17 16:15
>>221
予断ですが・・・
うちの大学に居る某アイドルの子・・
彼氏も普通の大学生で、割り勘だと言ってました。

可哀想だなんて思うあなたの心が貧しいと思う。
238恋人は名無しさん:03/08/17 16:15
>>230
お金持ちなのに小銭の計算頑張るんですね。
239恋人は名無しさん:03/08/17 16:15
彼女貧乏だから温泉とかディズニーランドとかムリ。
でも行きたがるから俺がだしてやるしかない。
240恋人は名無しさん:03/08/17 16:15
社会的に能力の高いそこそこの収入のある男性が心から女性を好きになれば、
デートに誘ったときに食事やコンサートで奢るのはごく普通ことだと思いますよ。
現に私はずっとそうでしたし、友達も割勘デートなんてしている人はいません。
ホテル代まで歩合(割勘?)にさせられてる女性がいるなんて信じられません。
そんなの好かれているんじゃなくて利用されてるだけじゃないですか。
241恋人は名無しさん:03/08/17 16:16
俺の彼女は社会人でちゃんと稼いで自立してるから
奢る奢らないでピーピー言いませんよ
自分の分は自分で出すし、特別な日とか気分乗った日に
奢ったり奢られたりはするけど
242恋人は名無しさん:03/08/17 16:16
奢られて当然と思われてる男はその程度ってことだろ?要するに。
243恋人は名無しさん:03/08/17 16:16
自分で食った飯代くらい出したって罰あたらねーよ!奢られて当然
とかは個人差なので構わないが、そのような態度は恋人同士の関係
だけでなく、日常生活にも必ず態度に出て「あの人礼儀がない」と
か思われるから気を付けろよ。礼の一つも言えない女と一緒になって
も結婚後に苦労するから止めておけ。
244恋人は名無しさん:03/08/17 16:16
>>238
え?
245恋人は名無しさん:03/08/17 16:17
>>240
そこそこの収入があれば・・・ね
ここには学生カップルも多いんだよー
246恋人は名無しさん:03/08/17 16:18
それぞれの価値観や、収入、財産で
全然違うんだから、何言い合ってもしょうがないんじゃない?

結論です。
247恋人は名無しさん:03/08/17 16:18
割り勘=自分の分は自分で払うだろ?
基本的に妥当じゃね?
その上で金がある時は男が奢ったり、逆に女が奢ったりでいいじゃん
だから最初から男が奢って当然っていう女はどうかと思う
248恋人は名無しさん:03/08/17 16:18
男よりも女の方がプレゼントで気を引こうとするのでは?
249恋人は名無しさん:03/08/17 16:18
>>237
みんなそうだと思ってる?
そんな事言い出したら私の周りにもそういう面ですごい人大勢いるけど
割勘なんてまずないよ。

私は割勘嫌じゃないし、可哀想と思ってないけど
一人しか見ないで「アイドルってそうなんだ!」と思わないほうがいいよ。
250恋人は名無しさん:03/08/17 16:18
>>240こそお金に釣られてるんじゃないの?
251恋人は名無しさん:03/08/17 16:18
1円単位まで割り勘しようとするのは
男はケチっぽくて嫌な感じだけど、
女だと、家計をしっかりやりくりしそう。
252恋人は名無しさん:03/08/17 16:19
>>240
セクースで逝った事がないみたいね。
253恋人は名無しさん:03/08/17 16:19
しかしさぁ、なんで男が奢って当然という考え方がでてきたんだろ?
それって女は結婚したら家庭に入れ、とかと同じような感じがする。
自分のことは自分で、と教育されてきた私には理解不能
254恋人は名無しさん:03/08/17 16:19
>>249
ブスは黙ってろ。
255恋人は名無しさん:03/08/17 16:20
>>246
で結論。

でも何度も堂堂巡りの言い合いが続いてる。
256恋人は名無しさん:03/08/17 16:20
>>249
アイドルに過剰反応?
257恋人は名無しさん:03/08/17 16:21
>>254
はいはい、ネット上でブス扱いされても全然平気だよ。
258恋人は名無しさん:03/08/17 16:22
>>255
ですね。私もけっこう長いことこのスレ見てますけど、
その結論しか出ないと思う。
でも議論がまた楽しかったりしてw
259恋人は名無しさん:03/08/17 16:22
>>249
必死だなw
>>221で自分の文章見直せば?
可哀想って文字見える?ああ?
260恋人は名無しさん:03/08/17 16:23
どーしてこうも割り勘派は粘着質なんだろう。
261恋人は名無しさん:03/08/17 16:23
262恋人は名無しさん:03/08/17 16:23
まぁ、男の方が「女に奢るのが当然」と考えるのはいいけど、
奢られる女の方が「奢られて当然」と考えるのは、
あつかましいって事ですね。
263恋人は名無しさん:03/08/17 16:23
奢って当然派の方が粘着だと思うんだけど・・・
264恋人は名無しさん:03/08/17 16:23
自分の分は自分で払えば誰も文句はないはずなんだけどね。
265恋人は名無しさん:03/08/17 16:24
>>253
昔は仕方無かったと思うんだよ
男女で稼ぎが全然違ったし
女だって、ただ奢られるだけじゃなくて
替わりに慎ましさとか従順さを求められてたんだから
ただ、時代が変わって男女の賃金格差が減って
女が自立した今、奢るって行為だけが残ってるのは甚だ滑稽
266恋人は名無しさん:03/08/17 16:24
一つ聞きますけど、ここでヒステリックに割勘!割勘!といっている
男の人は、仮に松浦亜矢とか松島菜々子クラスの女性をデートに誘って
食事したときでも割勘にするんですか?
付き合いたいという気持ちがあるなら絶対まちがいなく奢ると思いますよ。
やっぱり割勘を強いられている女性は、相手の男の人から「この程度の女」
みたいに思われているんですよ。
どうして認めようとしないんでしょうね?
267恋人は名無しさん:03/08/17 16:24
でもあぁ1000円程度の出す出さないでよくここまで盛り上がれるね。
268249:03/08/17 16:24
>>259
>>221は私じゃないから。
私は可哀想と思ってないって言ったの。
269恋人は名無しさん:03/08/17 16:24
>>262
そういうことだな。
270恋人は名無しさん:03/08/17 16:25
>>266
最初はね。
271249:03/08/17 16:25
>>261
違うんで。
272恋人は名無しさん:03/08/17 16:25
>>262
同意です
奢って当然男→カコイイ、金持ち、でも見返り要求されたら・・・
奢られて当然女→カコワルイ、高飛車、頭悪そう
273恋人は名無しさん:03/08/17 16:26
>>266
ごめん、ここカプール板だから既に付き合ってるを前提にしてくれ
純愛板みたいに、付き合う前に気に入られたいみたいな話合いいらないから
274恋人は名無しさん:03/08/17 16:26
>>266
もうわかったって。
みんな自分にあった相手と付き合えばいい。


                              糸冬
275恋人は名無しさん:03/08/17 16:26
>>267
1000円程度ってこたぁないだろ。
276恋人は名無しさん:03/08/17 16:26
割勘を強いられている女性 って?
自ら割り勘にしてる女性ですが?
277恋人は名無しさん:03/08/17 16:27
>>268
はいはい、分かったよ。
君は221の代弁をしてくれたわけだ?
あんたが答えたのが悪いんじゃないの?

じゃあお友達の221を呼んできてちょうだい。
278:03/08/17 16:27
  ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
  堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
     http://www3.to/milk-milk
http://book-i.net/moromoro/   
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
279恋人は名無しさん:03/08/17 16:28
>>266
うちの彼氏だって最初は「おれが出す」と言ってたよ。
私が「自分のは自分で」という性格だとわかったらワリカンに近くなった。
それと、松島菜々子はキレイだと思うけど、もし奢られて当然と思ってたら
幻滅する。芸能界のお金の動きはわからないけどさ・・・
280恋人は名無しさん:03/08/17 16:29
>>274
つまり美人は奢られて当たり前だし、
ブスは割勘にさせられて当たり前ということですか?
ずいぶん酷い結論ですね。
281249:03/08/17 16:30
>>277
は?友達じゃないけど?
それに>>221と同意見ってわけじゃないし(割勘肯定派なんだけど)
私の周りの話を横レスしただけ。
282恋人は名無しさん:03/08/17 16:31
>>281
最初から 横レスしないでくれる?
君に話しかけたわけじゃないのに
勝手に俺の意見に答えられても困るんだよ。
283恋人は名無しさん:03/08/17 16:31
好きな女食事に誘ったら、最初のうちは奢る気あるけど
相手がそれが当たり前だって考えてたら冷めるな
284恋人は名無しさん:03/08/17 16:32
>>280
はぁ?自分の価値観とあった相手と付き合えばいいってことだけど?
285恋人は名無しさん:03/08/17 16:32
恋愛って商品とは違うと思うんだよね。
金額つめばそれだけ価値があるっていうのとは。
286恋人は名無しさん:03/08/17 16:32
>>282
粘着ウゼーよ
2ちゃんで誰に話かけたも糞も無いだろ
どっかの恋愛サイトでも行ってこい
287恋人は名無しさん:03/08/17 16:33
これは金の問題でもあるが、本質は女の図々しい態度の
事を議論しているわけだが。女としては図々しいのは女
として変な事ではないと思っているだろうし。男として
はそのような態度が気に入らないと思っているだろうし。
何事も「当たり前」とか「当然」とか思って相手に接す
るのが良くないんではないかと思うけど。
288恋人は名無しさん:03/08/17 16:33
今度は割勘にしている女が自己説明弁護を始めたな。
自分に彼氏が金を使わないのは自分が納得しているからであって、
決して彼氏がこの程度の女に金使うのはもったいないと思っているわけではないし、
安上がりなセックスの相手だと思われているわけではないよ、みたいな。
289恋人は名無しさん:03/08/17 16:33
>>286
粘着は249だろ。レス見ろ。
290恋人は名無しさん:03/08/17 16:33
もうヤメレ。ワリカンで必死な奴に何言っても無駄だよ。
こいつらにレスする価値なし。
ここで必死になるだけ君も一緒って事だよ。
291恋人は名無しさん:03/08/17 16:33
男が年上・男らしいタイプ → 奢り派
同級生カップル・尻に引かれてるタイプ → 割勘派
292恋人は名無しさん:03/08/17 16:33
ところでみなさん新婚さんいらっしゃいは見てる?
勉強になると思うんだけどね。
世の中にはいろんなカップルがいるなぁと思って。
293恋人は名無しさん:03/08/17 16:34
>>285イイこと言ったよ。
294恋人は名無しさん:03/08/17 16:34
ああ楽しい。
295恋人は名無しさん:03/08/17 16:34
>>293
確かに。
296恋人は名無しさん:03/08/17 16:35
夏に入ってから急に奢り派が増えたなしょうがないか
297恋人は名無しさん:03/08/17 16:35
へ〜ここは横レスなしだったのか。
298恋人は名無しさん:03/08/17 16:35
どうせお前らのデート代なんて1万そこそこだろ?
情けないっつーか、どうでもいいっつーか。
299恋人は名無しさん:03/08/17 16:35
割勘をやたらにさけぶ男が粘着なのは毎度のこと。
300恋人は名無しさん:03/08/17 16:35
>>290
奢りで必死?
301恋人は名無しさん:03/08/17 16:35
随分スレ伸びましたね。
お金は怖いですね
302恋人は名無しさん:03/08/17 16:36
奢り派を厨房扱いしたがるのも毎度のこと。
303恋人は名無しさん:03/08/17 16:36
>>288
というか、すべて出してたら彼の身が持たないと思うのでワリカンなんだけど。
経済的にすごく余裕のある人なら多少奢られたいと思うのが本音。
余裕ないなら別にいい。
304恋人は名無しさん:03/08/17 16:36
奢りを声高に叫ぶ女が頭悪そうなのもな
305恋人は名無しさん:03/08/17 16:37
奢らないと女と付き合えない方が必死だと思うが。
306恋人は名無しさん:03/08/17 16:37
男が奢って当然派が煽りを入れ始めました!
307恋人は名無しさん:03/08/17 16:37
統計とって見たいなぁ
308恋人は名無しさん:03/08/17 16:37
>>298
1万でも回数増えれば多くなるだろ!
おまえと違ってデート多いんでねw
それを毎回普通の会社員が奢るなんて現実的に無理だろ。
309恋人は名無しさん:03/08/17 16:39
ベストなのは、
奢り派の男(下心抜き)と割り勘派の女のカップルじゃないでしょうか?
相手のこと思い合ってるからさ。

割り勘派の男は事情によっては仕方がないから良しとするけど、
奢られ派の女は、図々しくて頂けないと思うのであります。
310恋人は名無しさん:03/08/17 16:39
奢らない程度で別れる位の女ならむしろ別れたい
311恋人は名無しさん:03/08/17 16:39
>>308
月8回で10万くらいになるもんな
普通の会社員にはホントに無理は話だよな。
312恋人は名無しさん:03/08/17 16:39
そんなにお金使いたくないなら、
男も女も誰とも付き合わなきゃいいんだよね。
ひきこもりでいいじゃない。
313恋人は名無しさん:03/08/17 16:39
女に相手にされない→女に逆恨み→主張する女が憎い→とくに男に金払わせる女は憎い
これが奢りvs割り勘スレで粘着する男の実態。
かわいそうな人間なんだよ。放置しときな。
314恋人は名無しさん:03/08/17 16:40
ここを見てると

ワリカン派男→甲斐性なし、粘着質
ワリカン派女→価値の無い女
奢り男→金がある
奢られ当然女→頭悪い、自己中

というような扱い。いいのは奢り男だけか。
315恋人は名無しさん:03/08/17 16:40
だって愛に金銭絡むと、厄介だっていうしさ。
316恋人は名無しさん:03/08/17 16:40
309に補足だけど、
奢り派の男で見栄が張りたいだけの奴は例外ね。
317恋人は名無しさん:03/08/17 16:40
>割り勘派の男は事情によっては仕方がないから良しとするけど、
>奢られ派の女は、図々しくて頂けないと思うのであります。

もうね、ほんとこれに尽きるね
318恋人は名無しさん:03/08/17 16:40
>>314
奢り女は?
319恋人は名無しさん:03/08/17 16:41
>>313
わかりづらいな。
320恋人は名無しさん:03/08/17 16:41
>>311
おじさんと付き合えばよろし。

そういえばこの前、デートで割り勘にされたと怒っている女の子がいたなあ。
321恋人は名無しさん:03/08/17 16:41
>>313
割勘!割勘!と必死になってこのスレを伸ばしている粘着男のことだねw
322恋人は名無しさん:03/08/17 16:41
>>308
一生懸命に嫌味言ってるつもりだろうけど、
あんたみたいな甲斐性なしのくせに
言い返したがる奴が一番キモイ。
323恋人は名無しさん:03/08/17 16:42
>>318
奢り女はわかんない?
自分の周りにいないし。
例えば彼女が社会人、彼が学生とかならアリかもしれないけど
324恋人は名無しさん:03/08/17 16:42
>>318
325恋人は名無しさん:03/08/17 16:42
>>323
わかんない? の?はいらんかった
326恋人は名無しさん:03/08/17 16:42
>>322
普通にお前の方がキモい。
327恋人は名無しさん:03/08/17 16:43
【奢り? 割勘?】
【男の年齢】
【女の年齢】
【付き合い歴】
328恋人は名無しさん:03/08/17 16:43
>>322
そう思う。どうみても>>308(一連の粘着男)って恋愛経験ゼロだよね。
329恋人は名無しさん:03/08/17 16:44


   糸冬          了


330恋人は名無しさん:03/08/17 16:45
ふだんは別にお金を湯水のごとく使ったりしないけど、
25回目の結婚記念日に忙しかったかわりにクリスマスに
30万のダイヤのネックレスを母に贈った父はかっこよかった。
普段ワリカンとかでもこういうイザという時にドーンとやってくれる
方がいいな。
331恋人は名無しさん:03/08/17 16:45
奢られる方は立場が弱い。
332恋人は名無しさん:03/08/17 16:45
>>313
そうだね。同意。
そろそろこんな人らと議論してるのバカらしくなってきたから
わたしもうやめるわ〜
333恋人は名無しさん:03/08/17 16:45
>>318
多いって毎日でも30万くらいだろ?
甲斐性無しを自慢スンナよ、くだらねぇ。
 
割勘でも奢りでもどっちでもいいけど、
「奢れないから割勘」ってのはダサイ感じ。
334333:03/08/17 16:45
×318
○308
335恋人は名無しさん:03/08/17 16:46
>>333
30万もポーンと出せるのか・・・すごいね
336恋人は名無しさん:03/08/17 16:46
>>326
>>308

ブ男必死だねw
337恋人は名無しさん:03/08/17 16:46
>>333
馬鹿?
338恋人は名無しさん:03/08/17 16:48
恋人にしか金使わないなら奢りでもいいんだろうけどね
そういう人は何か怖いな、人として不健全そう
339恋人は名無しさん:03/08/17 16:48
>>333
>>308は甲斐性なしなんだからあんまりいじめちゃ駄目だよ!
きっと今モニターの前でキレまくってるよぉ〜
340恋人は名無しさん:03/08/17 16:49
お金持ちの彼女と付き合うのが一番楽しい。
プレゼントもいっぱいくれるし。デート代も出してくれる。
正直、好かれてるなぁと思う。
341恋人は名無しさん:03/08/17 16:49
ずいぶん>>308で引っ張るな。
342恋人は名無しさん:03/08/17 16:50
つーか俺は普通の会社員で奢ってるけど
別に恋人にしか金つかってない事はない。
343恋人は名無しさん:03/08/17 16:50
>>340
いいなあ。
俺も金稼いでる彼女と付き合ってみたい・・・
344恋人は名無しさん:03/08/17 16:50
>>342
月何回デートしてるのよ
345恋人は名無しさん:03/08/17 16:50
>>341>>308
346恋人は名無しさん:03/08/17 16:51
お金ある女は余裕があって良いよ。
347恋人は名無しさん:03/08/17 16:51
俺の所は、彼女いっこ上なんだけど、
俺は普通のサラリーマンで(今年入社)
彼女の方が圧倒的に収入多いから(5倍以上)全額払ってくれる。
(会社経営してます)
毎回夜中でも高速飛ばして 家まで車で送ってくれるし。
金出すよと言ってるんだけど、
うちが両親居なくて 祖父母を介護してるから
その費用に充ててくれと。本当に女神みたいだ。
おかげで他の女とは付き合えなくなってしまった。
彼女カッコ良すぎます。俺情けない。もっと頑張らなくては。
348恋人は名無しさん:03/08/17 16:51
主観的
ワリカン派男→最低限自分の分は払う
ワリカン派女→相手に無理強いしない、思いやる
奢り男→経済力があり、自立している
奢られ当然女→それだけの価値がある、美人
奢り女→経済的に裕福なマダム
奢られ当然男→??

客観的
ワリカン派男→ただのケチか、甲斐性なし
ワリカン派女→家計にうるさいタイプ、ケチ
奢り男→見栄っ張りか、見返りを期待
奢られ当然女→高飛車、自意識過剰
奢り女→カカァ天下
奢られ当然男→ミュータント(絶滅危惧種?)
349恋人は名無しさん:03/08/17 16:51
>>338
ここで必死になってる彼女いない歴=年齢の粘着男は
デート代ではなくて風俗で金をいっぱい使っていますが何か?
350恋人は名無しさん:03/08/17 16:52
>>344
月4回くらいかな。
351恋人は名無しさん:03/08/17 16:53
>>347
( ;∀;) イイハナシダナー
352恋人は名無しさん:03/08/17 16:53
みんなどんなデートしてんの?
毎日会ってたって、盛大に遊びにいけるのは
大概週1が限度だろ。
平日のまったりデートなんて大して金がかかると思えん。
そんなに金かかるもんか?
353恋人は名無しさん:03/08/17 16:53
>>347
カッコいい彼女だなあ
354恋人は名無しさん:03/08/17 16:53
>>350
それなら奢りでも問題無いだろ
355恋人は名無しさん:03/08/17 16:54
>>352
月5回くらいホテル行くから金かかる。
356恋人は名無しさん:03/08/17 16:54
月10万くらいの預金も出来ずに奢ると言うのは
どんなものか。
357恋人は名無しさん:03/08/17 16:55
>>355
月に5回ホテルいくぐらいなら
安いもんだと思うよ。
まぁ、学生には厳しいか。
358恋人は名無しさん:03/08/17 16:56
>>343
正直、(・∀・)イイ!!ヨ
もともと彼女の家は金持ちだったみたいでお金に対して執着がないから
自然体なのが(・∀・)イイ!!
359恋人は名無しさん:03/08/17 16:57
>>354
問題ないよ。普通に友達とも遊ぶし多少金の掛かる趣味も続けれます。
でもこれ以上なんか増えると貯金出来なくなるね〜
今バランスとれてていい感じだよ。
360恋人は名無しさん:03/08/17 16:58
年収比が4:1くらいなのに俺が払わないと鬼畜と言われないかな?
361恋人は名無しさん:03/08/17 16:59
>>360
鬼畜って言うかケチ
362恋人は名無しさん:03/08/17 17:00
>>360
彼女が1のほう?だったら払ってやれ。
自分が少ない方なら奢らなくてもぜんぜんいいだろ。
363360:03/08/17 17:04
だから払ってるんだけどさ。
364恋人は名無しさん:03/08/17 17:04
横から失礼します。学生(私)社会人(彼)カップルなのですが
結婚を考えて付き合っています。そういう方はどうされてますか?
デート代とか。結局学生は社会人に頼るしかなく・・。
でも奢られてばかりも嫌なので奢ったりもしているけれど、それではお金が溜まらない。
お金が溜まらないと結局結婚のお金も頼ることになってしまうし・・
365恋人は名無しさん:03/08/17 17:04
>>358
( ゚Д゚)ウラヤマスィ・・・
366恋人は名無しさん:03/08/17 17:04
>>363
何の問題も無いな。
367恋人は名無しさん:03/08/17 17:05
奢ってくれる彼女はありがたい。
368恋人は名無しさん:03/08/17 17:05
まぁ、あくまで奢りは善意だからな
善意でやってあげた行為を、当然と受け止められたら
むかつくのが普通だろ
感謝の心を忘れた女とは付き合え無いし
369恋人は名無しさん:03/08/17 17:06
>>364
まぁ、お前が就職してからだね
それまで続いてるかどうかも分からないし
370恋人は名無しさん:03/08/17 17:07
>>364
私も同じような状況だけど、自分が働いてもいないうちは結婚を考えるのは
早いと思うな。
私は今大学4年だから、社会に出ていろいろなことを経験した上で
結婚のことも考えようと思う。それから貯めたっていいと思うし。
結婚資金は、ある程度親に頼るかもしれないけどね。
一人娘だから、出したいと考えてくれているらしい。
371恋人は名無しさん:03/08/17 17:07
>>364
それは仕方ないでしょ。
372恋人は名無しさん:03/08/17 17:07
>>364
ほとんど奢ってもらって、たまにこちらも奢るか何か作っていくとかで
いいんじゃない?
でもお金ためるのはあなたが社会人になってからでもいいと思うけど
卒業したらすぐ結婚するのかな?
だったら学生の貯金なんてだいたい知れた額だろうし、
親に頼るしかないんじゃないかと思うけど。
373恋人は名無しさん:03/08/17 17:08
結婚資金を親に出して貰えるのって羨ましい。
374恋人は名無しさん:03/08/17 17:08
やっぱ親だね。
375恋人は名無しさん:03/08/17 17:09
>>364
学生ならまだ結婚考えるべきじゃないね。
376恋人は名無しさん:03/08/17 17:10
結婚資金を貯めるのって1つの家族を持つ第一歩なのだから
それを出す親は過保護過ぎだと思うけどな。
377恋人は名無しさん:03/08/17 17:10
彼に頼ってても結局は彼も金貯まらなかったら意味ないから
結婚考えてるなら2人で貯めるって意識でいいんじゃない?
378364:03/08/17 17:11
彼が今すぐにでもという勢いなのでどうなるかは分かりませんが・・
結婚資金って大体親に頼るものなのですか?
379恋人は名無しさん:03/08/17 17:11
>>378
まぁ、大体は。
380恋人は名無しさん:03/08/17 17:12
結婚資金てどれくらいかかるの?
381恋人は名無しさん:03/08/17 17:12
>>379
そうなのか?
382恋人は名無しさん:03/08/17 17:12
>>378
社会人経験の一つでもした方がいいと思う。
383恋人は名無しさん:03/08/17 17:12
>>378
あなた自身に準備はできてるわけ?
私は今すぐとか言われても自分で自分に責任をもてないからダメだなぁ。
親が出してくれるならそれもいいと思うけど、全額とかはどうかなぁ?
384恋人は名無しさん:03/08/17 17:13
>>378
勢いで結婚なんて出来るもんじゃねーよ
もうちょい現実見とけ
それから付き合ってどんくらいだ?
最初の頃は盛り上がって結婚ーとかよく言っちゃう奴いるし
385恋人は名無しさん:03/08/17 17:13
>>364
社会人にならなきゃお金なんてなかなか貯まらないよ。
386恋人は名無しさん:03/08/17 17:13
>>380
地域によってだいぶ違うようだよ。
387恋人は名無しさん:03/08/17 17:13
☆ ☆ ☆   裏   技   ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所、名前を調べる方法
携帯アドレスから住所、名前を調べる方法
http://members.goo.ne.jp/home/hiromin0805

☆ ☆ ☆  大  反  響  ☆ ☆ ☆
388恋人は名無しさん:03/08/17 17:13
>>381
違うの?狭い世界の話で申し訳ない。
389恋人は名無しさん:03/08/17 17:14
>>378
田舎だと未だにそうみたいだけどそれが普通ではないかと思われ。
390恋人は名無しさん:03/08/17 17:14
>>380
名古屋じゃなければ、サラリーマン家庭でも払えそうな額
391恋人は名無しさん:03/08/17 17:14
>>380
うちは300万くらいだったな。
ご祝儀でそれ以上返ってきたけど。
392恋人は名無しさん:03/08/17 17:15
つーか、デート代奢る前に結婚資金貯めろとw
本末転倒とはまさにこの事だな
393恋人は名無しさん:03/08/17 17:15
別に結婚とかは考えてないけど
いざ結婚ってなった時は俺は親を頼る気はないなあ
だからちょっとずつでも貯めていかないと・・・
394恋人は名無しさん:03/08/17 17:15
結婚式も自分で挙げられない奴が
親元離れて、新しい家庭作るなんて笑わせる
395364:03/08/17 17:15
私も>>376さんの意見と同じなので自分たち
で何とかしたいのですが。
396恋人は名無しさん:03/08/17 17:16
ここだけみたらデート代よりスケールのでかい話になってる。
397恋人は名無しさん:03/08/17 17:16
>>394
激しく禿しく同意。
398恋人は名無しさん:03/08/17 17:17
結婚式の話・・・? 結婚後に必要な物を買うための話?
399恋人は名無しさん:03/08/17 17:18
>>398
とりあえず式の話じゃないかな。
400恋人は名無しさん:03/08/17 17:18
>>395
じゃああなたが社会人になってからの話だと思う。
彼に奢られようが割り勘しようが、今の状態じゃ自分達だけでは無理っぽい。

スレ違いになってきてるよ。
401恋人は名無しさん:03/08/17 17:19
式なんて今挙げない人も居るし安く済ます方法ならいくらでもあるしね
402恋人は名無しさん:03/08/17 17:20
2人で結婚資金を貯めるという行為が楽しかったな。
403恋人は名無しさん:03/08/17 17:33
>>400
うちは無理でなく話が出てるからどうしようか・・となってるんですけど。
スレ違いのようなのでサゲときますね
404恋人は名無しさん:03/08/17 17:55
奢ってもらうのが当然ってのはおかしいと思うな
とりあえず、奢るのが駄目とか、割り勘でないと駄目とかは言わんが
奢ってもらって当然っていうことは間違ってると思う
奢ってもらったら相手に感謝の気持ちを込めないと駄目だろ
なのに、奢ってもらうのが当たり前とかおかしいよ……
405恋人は名無しさん:03/08/17 17:59
24歳同士

会計するときに面倒だから共通サイフ作ったは良いけど、
だんだんカレが共通サイフに頼りがちになってしまい、
私的には払いたくないような事にまで共通サイフから出されてる。
収入はカレのが上なのにサイフに入れる金額は全く同額だし、
食事の量、水分採る量(ジュースとか)はあきらかにカレのが多い。
ホテル代も共通サイフから。
全てキッチリ割り勘。
割り勘でも良いんだけど、缶ジュースでも良いから
たまには奢ってほしいな〜とか思う。(ジュースすら奢ってくれない)
全てキッチリ割り勘なカレに男らしさを感じられなくなった。(´・ω・`)
406恋人は名無しさん:03/08/17 18:02
>>405
可愛そうだね。
407恋人は名無しさん:03/08/17 18:10
わたしんとこは両方大学生。
彼はバイトしてる(私はしてない)けど、
なぜか私の方が多く払ってる。
超けち。
408恋人は名無しさん:03/08/17 18:16
結局他人同士のお金のやり取りは難しいよね。
こどものときは友達同士でさえジュース奢ったりとかしなかった。
どんな小さな金額でも借りたお金は返すもんだったし。
そのほうがずっと楽だったなぁ。
他人に奢ったり奢られたりするのって実は気分のいいもんじゃないね。
どんなに小さな金額でも
お金のやり取りが曖昧になってくると人格を疑ってしまうほどにもなる。
409恋人は名無しさん:03/08/17 18:49
この話、例えばの話だけど、
前彼が凄くお金持ちで超高級な所で食事、ホテルは帝国ホテル。
現彼が超貧乏で、食事はいつも吉野家レベル、ホテルは超安い三流ホテルに
なった場合、女の子はこの変化にどう思うのかな〜?
たぶん、心の底で「自分も落ちたな〜。ミジメ。」と思うのでは。
410恋人は名無しさん:03/08/17 18:52
409です。
一応、前彼は遊び代全部おごり。
現彼は全部割り勘。というところで。
411恋人は名無しさん:03/08/17 18:53
>>410
「自分も落ちたな〜。ミジメ。」
と思ってるんだね。
412恋人は名無しさん:03/08/17 18:57
>>409
一度金持ちと付き合うと
その後貧乏な人は付き合えないだろうね。
苦労するだろうな。
一度慣れてしまった感覚は、変えるの難しそう。

413恋人は名無しさん:03/08/17 18:59
>>411
はい。
思うので絶対、貧乏な男は付き合いません。
414恋人は名無しさん:03/08/17 19:09
>>413
某スレの9623みたいにならないようにな。
415恋人は名無しさん:03/08/17 19:18
前カノには、今まで全部奢っていたと言っていた彼。
私と付き合ってからは、彼3:私6か7・・・
(付き合って2年。彼33、私30ですw)

舐められてるだけなんでしょうか?

そういえば今まで、誕生日プレゼントも貰った事がありません。
(こちらがしてもです)

かなり彼に対して、鬱憤が溜まっているんですが
彼にハッキリ言ってもいいんでしょうか?・・・・

こんな事、彼にハッキリ言うのって普通おかしいですか?
416恋人は名無しさん:03/08/17 19:30
>>415
おかしくないでしょ。
そろそろ結婚とかはっきりさせたいとこだろうし。
 
聞くと、修羅場になったりして。w
417恋人は名無しさん:03/08/17 19:36
>>415
いや〜、おかしいでしょ?
女の子を楽しませてこそ「男の器量」でしょう。
その彼プライド無さすぎ!!!
彼女が利用されてるとしか思えない!!!!!
418恋人は名無しさん:03/08/17 19:40
417ですが、文の表現間違えました。
彼にはっきり問うのはおかしくありませんよ。
けど、この彼の付き合い方がおかしいです。
419恋人は名無しさん:03/08/17 19:41
プライドじゃないでしょ。
喜ばれたいって気持ちはあるけど、
それで器量を計れとは思わないなぁ。
420だめんず怒子:03/08/17 19:57
元彼(?)にやられました。
デートのたびに「金ない、出しといて」と言われ続け1年間で50万は払い続けてしまった。
デート代以外は要求されなかったけど、結局「飯女」に使われてしまいました。
好きで会いたかったからしょうがない、ホスト代と思えば安いと思うしかなかんべな。
421恋人は名無しさん:03/08/17 20:00
>>420
年間で50万は安いもんだと思う。
一週間に1回ホテルに行って1万だとして、年間でさあいくら?
422恋人は名無しさん:03/08/17 20:02
一日1000円強と思えば、まさに飯代だなこりゃこりゃ。
423恋人は名無しさん:03/08/17 20:07
普段は割勘ですが、彼氏が夏に旅行に連れてってくれることになりました!
ルンルン♪
424恋人は名無しさん:03/08/17 20:12
>>416>>417

この間、彼とこの先の事話し合ったんですが
(・・と言っても向こうからは何にも切り出してくれなかったので)
そしたら、私が決めていいよって言われました。

仕事の都合上、今すぐに結婚って訳にはいかなかったので話はそれで終了。
何処行く時も、何食べる時も「何処でもいい、何でもいい」が口癖なんです・・・

最初はそんな性格の人なんだって思ってたけど
最近は、結局前カノに比べたら、どうでもいい=好きじゃないって思われてるんじゃないかって。
425恋人は名無しさん:03/08/17 20:29
私のところは、彼が多く出してくれるけど、レジでは財布
出さないよ。外に出てから「ありがとう、ごちそうさま」って
言って半分渡す。彼はその中から少しだけ受け取るって感じ。
おごられて当たり前って考え方じゃ相手のこと本当に好きなのか
疑問かも。彼氏のこと好きだし、立ててあげたいから、自然に
こうしてるけど。
426恋人は名無しさん:03/08/17 20:30
>>425
最初に彼が払ってくれるところが(・∀・)イイ
払ってくれないと後から払えないもんね。
こういうの理想。
427恋人は名無しさん:03/08/17 20:40
>>425
私もレジ任すけど、うち帰ってから自分の分渡してる。
それが普通なんだって今まで思ってたよ?
428恋人は名無しさん:03/08/17 20:41
>>420>>421
女の人が50万払ったと聞くと「かわいそ〜」って思っちゃうけど、
実は奢りたがりの男の子ってやっぱ年間100万近く女の子に使っちゃってるのね?
ありがたや、ありがたや。
429恋人は名無しさん:03/08/17 20:44
遠距離だから200近い年もありました。
430恋人は名無しさん:03/08/17 20:49
ホテル代出してもらってるからな。
食事代とかは出さなきゃいかんと思いつつ
レジ行く前に金渡す。
425.427とかホテル代とかはどうしてるのかな〜
431恋人は名無しさん:03/08/17 20:56
427ですが、
ホテルは滅多に使わないけど使うときは平等に出してます。
同じ風に楽しんでるわけだし、奢ってもらうと相手ばかり負担になりすぎるから嫌なので。
432恋人は名無しさん:03/08/17 23:25
いろいろ建前を言う人がいますけど、奢りたくないという男性は要するに
「この程度の女に身銭を切るのが嫌だ」「それくらいなら自分の楽しみの
ために使いたい」と思っているわけでしょう。

私の彼氏はいつも奢ってくれます。
払おうとしても好きな女の子に金払わせるわけにはいかないといってくれます。
割勘にさせられてる女性が可哀想だなと思いますよ。
その程度の愛情しかもらっていないんですからね。
433恋人は名無しさん:03/08/17 23:27
>>432
>>221のコピペじゃん。
434恋人は名無しさん:03/08/17 23:28
>>432
おかえり。
435恋人は名無しさん:03/08/17 23:29
>>433
っつか、すぐ分かるお前ってすごい。
日曜日にずっと1日中2ちゃんやってるんだなw
436恋人は名無しさん:03/08/17 23:30
>>435
2ちゃん用ブラウザだとすぐ分かるよ。
437恋人は名無しさん:03/08/17 23:32
私は高校生でビンボーなので全額はらってもらってます、彼は社会人なので。
438恋人は名無しさん:03/08/17 23:33
うちは共同財布。
彼女が1万だせば、おれが2万いれるって感じ。
財布は彼女管理(オレが普段は鞄とか持ち歩かないかないから
彼女がもってるってだけだどね)だから支払いの時はいつも彼女が
払ってるがレジの人から見れば女が払ってると
思ってるのかねぇ・・・
439恋人は名無しさん:03/08/17 23:34
はんぶんこ。
440恋人は名無しさん:03/08/17 23:35
それって「援助交際」とどこが違うんですか?
441恋人は名無しさん:03/08/18 00:24
>>440
そうだね、所謂援助交際だ( ´∀`)ニコニコ
442恋人は名無しさん:03/08/18 00:26
>>432
実際女もそうだしね。
大して好きじゃない相手に払いたくはないのはお互い様じゃない?
443恋人は名無しさん:03/08/18 00:28
男が女に奢ってやるのは喜ぶ顔や感謝の心感じたいからであって
奢って貰って当然なんて女には間違っても奢りたくない
444恋人は名無しさん:03/08/18 00:28
211の凄い所は愛情はお金で図れます。って言い切ってる所
445恋人は名無しさん:03/08/18 00:30
娼婦にでもなれば愛されまくりだな
正直、キャバ嬢と見分けつかなかった
446恋人は名無しさん:03/08/18 00:30
>>443
男が奢りたくなるほどの男なら奢られるって。
447恋人は名無しさん:03/08/18 00:33
>>446
ホモでつか?うほっ
448恋人は名無しさん:03/08/18 00:34
>>447
おかげさまで
449恋人は名無しさん:03/08/18 00:46
>>444
経済学の教科書を読んでみれば?男が彼女におごりたくないのは、
彼女を喜ばせることよりも、自分が喜ぶことに金を使いたいからだよ。
ま、テキストを読む知力なんて到底ありはしないだろうけどねw
450恋人は名無しさん:03/08/18 00:47
ウホッ
451恋人は名無しさん:03/08/18 00:47
経済学の教科書・・w また出たよ。本の知識ばかりで人の心理を
全てだと思う人。勘弁してくんないか?
452恋人は名無しさん:03/08/18 00:48
>>451
生身の人間が周りにいないからしょうがないだろ
哀れんでやれ
453恋人は名無しさん:03/08/18 00:48
444=211? 粘着でつね
454恋人は名無しさん:03/08/18 00:50
>>449
経済学のなんと言う教科書か教えてほしいね。
ちゃんと著者とかも教えてね。
経済学といってもおおまかすぎるから。
455恋人は名無しさん:03/08/18 00:51
>>444>>111のこと逝ってるんだろ?
456恋人は名無しさん:03/08/18 00:52
>>454
同意。興味あるなぁ。
なんて教科書だろ?
457恋人は名無しさん:03/08/18 00:52
ちょっと外出て人付き合いでもしてみれば? 
ま、会話する友達なんて到底ありはしないだろうけどねw
458恋人は名無しさん:03/08/18 01:09
ばーか、どんな本だろうと教科書に書いてあることは同じに決まってるだろ。
どんな教科書だって確立された理論しか書かれていないよ。
いかにも低知能2ちゃんオタ男が言いそうな煽り方だね。

昼間に暴れてた粘着男がまだいるみたいw、、というかぶっつづけ??
休日に1日中2ちゃんやるしかないなんてメチャメチャつまらない人生だよね。
女に相手にされないのは、ぜ〜〜んぶ自分のせいだから逆恨みしないように!
ま、がんばって一晩中パソコンに向かって一人で文字打ってれば。
私は寝るよ。
459恋人は名無しさん:03/08/18 01:10
自分も同じだからブッ続けだと思うんじゃないのか・・?
460恋人は名無しさん:03/08/18 01:13
>>458
馬鹿はお前だな。
経済学の教科書といっても、ミクロ経済学に重点をおいたもの、マクロに重点を置いたもの、
なかには地域経済や産業経済などもっと細かい分野に絞って述べたものなど多種多様。
文部省検定の教科書みたいに内容は一筋縄とは言わないんだよ?
もっとも、教科書なんかまともに読んだことない人にはわからない話だろうけどね。
461恋人は名無しさん:03/08/18 01:15
>>458
負け犬の遠吠えとしか読み取れないな。
462恋人は名無しさん:03/08/18 01:16
449=458?
463恋人は名無しさん:03/08/18 01:18
>>462
以外ありえんだろ。
464恋人は名無しさん:03/08/18 01:19
>>463
やっぱりそうだよな・・。痛過ぎるから違うだろうと思いたかったんだがw
465恋人は名無しさん:03/08/18 01:20
このスレ、どう見ても同じ人間が自作自演でレスしまくってる・・・・
466恋人は名無しさん:03/08/18 01:21
449=458=465?
467恋人は名無しさん:03/08/18 01:26
>>466
ありえないとは言い切れないね
468恋人は名無しさん:03/08/18 01:28
>>464
優しいな。
469恋人は名無しさん:03/08/18 01:30
465だけど、449も458も別の人だよ。
どうでもいいけど、あんた何が楽しいの?
470恋人は名無しさん:03/08/18 01:34
>>458はなんですか?ワケワカンネ
471恋人は名無しさん:03/08/18 01:35
>>469
なんで怒ってるの?
472恋人は名無しさん:03/08/18 01:36
>>471
自分の意見が少数派だから気に入らないんでしょ
473恋人は名無しさん:03/08/18 01:40
・・・・あんたキモ過ぎ。というか気違い?じゃね。
474恋人は名無しさん:03/08/18 01:44
私のところはいつも彼が先にレジで払って、
私はその後忘れないようにすぐ半分渡すよ。
でも細かいお金は「財布が重くなるからいらない」って言ってくれる。
お誕生日とかじゃない限り、基本的に割り勘だよ。

449の考え方は偏りすぎてる。449のような考え方をする男の人もいるというだけで、
驕らない男の人が皆そう思ってると言い切るのは違うんじゃない?
私たちは二人ですることは割り勘にするけど、
デートの帰りは必ず遠い私の家まで送ってくれる。往復の電車代も繰り返すと相当なお金になると思うけど、
心配だから送るといって聞かない。
奢りじゃなくてもそういう所でちゃんと愛情は感じてるよ。
「奢らない=自分が喜ぶことにお金を使いたい、その程度の愛情」って考えおかしいよ。
愛情をそんなところだけで測るのはさみしいね。

475恋人は名無しさん:03/08/18 01:44
>>473
???

もう放置した方がよさそうだな
476恋人は名無しさん:03/08/18 01:44
>>473
正直誰に対して言ってるのかまったくわからん・・・
じゃね。
477恋人は名無しさん:03/08/18 01:46
>>473
もし本当に他人だったらこんなことくらいでムキになってる方がキモイから・・
ちょっと煽られただけで丸で自分を全否定されたかのような必死っぷりは
ヤヴァイって・・
478恋人は名無しさん:03/08/18 01:46
>>474
お金でしかものを測れない>>449みたいな男にひっかかるなよ。
いい彼氏持ってるやん。遠いところまで送ってくれるなんてね。
479恋人は名無しさん:03/08/18 01:55
480恋人は名無しさん:03/08/18 02:21
食事したら、こっそり自分の分相当程度のお金を渡す。
980円のランチなら1000円とか。
で、レジで彼氏に払って貰うのが理想。
でも、「出すからいいよ」と言われたら、「ありがとう。今度は何かご馳走するね」といって引っ込める。
そこで「何が何でも出すっ!平等でいたい!」とか言ってた昔が懐かしい・・・。
払う意志は持っておいて、「いらない」と言われれば素直にご馳走になればいいのでは?
481恋人は名無しさん:03/08/18 02:31
>>480
今までの議論とはまったく論点がずれてますよ。
そんなことは皆わかってると思うが・・。
482恋人は名無しさん:03/08/18 02:41
スレタイに合ってるんだからいいでしょーが。
483恋人は名無しさん:03/08/18 02:49
おごってもらうと引け目感じるんだよね。
で、他のことで譲歩してしまう。
割り勘のほうが気が楽なんだよな。
484恋人は名無しさん:03/08/18 03:01
そういえばいたなあ。
「奢ってもらうコツおしえてあげる!会計のときいったん財布出して
払うそぶり見せて相手が出さないでいいよっていったらひっこめるといいの!
相手が割り勘にしそうな勢いだったらお金おろすの忘れた、次に埋め合わせ
するしって言えばいいの!」
とかすごく自慢気に話してた子。
485恋人は名無しさん:03/08/18 03:02
>>484
そーゆーナメた女とはしんでも付き合いたくないな。
486恋人は名無しさん:03/08/18 03:05
たかがウン万円くらい・・・・。
487恋人は名無しさん:03/08/18 03:06
>>486
学生にとってはマンどころかセンでアウトじゃ。
488恋人は名無しさん:03/08/18 03:27
奢って貰って何に使うの?
同じ会社の某子は時計を買ってたが・・・
結局自分のために使うんでないのかな?
だったらデート代は割り勘でもいいような気がする。
489恋人は名無しさん:03/08/18 03:29
お金が惜しくて奢ってもらってるんじゃなくて
一般的に男が奢るもの
という風潮があるのに
この男は奢ってくれない
となると どうもなぁ ってなるのでは。
490恋人は名無しさん:03/08/18 03:31
>>489
一般的な風潮って・・
491恋人は名無しさん:03/08/18 04:11
奢ってもらうのが当たり前と思ってるとこに驕りがある
492恋人は名無しさん:03/08/18 05:21
ないな
493恋人は名無しさん:03/08/18 05:46
     キ        //   /::::://O/,|      / これは……
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /    無駄スレ!
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /  だが ……
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/          保守…!
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|

494恋人は名無しさん:03/08/18 05:46
なんかこのスレ見てると彼女に全部出して貰ってる俺って幸せと実感
495恋人は名無しさん:03/08/18 14:47
一人で飲みに行った時に、車で迎えに来てもらったんだけど、
そんな時にまで「お金あるか?」ってお財布を取り出す彼。

もちろん「大丈夫だよ。」って拒否ったけど、
そこまでしなくてもいいのに・・・・
496恋人は名無しさん:03/08/18 14:50
>>495
すごいねー。お父さんみたい。
うちの彼は、ちょっと前まで金なくて、とにかく二人で慎ましくしてた
のに、最近金が入った(といっても奨学金だけど)ら、すごい使いだした。
それを見て、その金銭感覚のあまりの変わりように、彼とは将来的に
揉めるだろうと確信した。
揉めるというか、なんか別れ(ry
497恋人は名無しさん:03/08/18 15:55
>>495
優しい彼氏だね・・・。
お金出して貰うのが羨ましいとかじゃないけど、なんかイイ!
498恋人は名無しさん:03/08/18 17:40
>>496-497
でもね、いつまでたっても子ども扱いされてるようで、
私としては結構考えさせられちゃう。
一応私にだって稼ぎはあるわけだし。
もちろん彼の収入と比べたらかなーり低いけど。

外食したら彼のおごりだし、
下手したら一緒にコンビ二へ行って私のタバコとかお茶とか全部出そうとする。
スーパーへ行っても彼が全部払うし。

だから最近、一緒に買い物に行きにくくなってしまいました。
499恋人は名無しさん:03/08/18 17:48
>>449
男が自分が喜ぶために使いたい?
じゃあ、払わない女はどうなんだ?
結局自分が喜ぶためにそのお金使うんだろ?
なら、半分半分か、自分の分は自分で払えばいいじゃないか
あと、男が奢るのが一般的な風潮ってのはありえん
500恋人は名無しさん:03/08/18 17:49
500げっと
501恋人は名無しさん:03/08/18 17:49
自分に聞いて自分で答えるんだろうか・・
502恋人は名無しさん:03/08/18 17:54
彼氏がほとんどだしてくれる。
503恋人は名無しさん:03/08/18 17:57
ようは、金銭感覚のズレなんだと思うわけだが
504恋人は名無しさん:03/08/18 17:59
>>495
なんだいそりゃ?奢るとかのレベルじゃなくて
そこまで逝くと変だよ。なんか後が怖そう・・
505恋人は名無しさん:03/08/18 18:03
>>504
>>495の彼は別れたときに「いままで使った金返せ」って言うタイプ
506恋人は名無しさん:03/08/18 18:04
495の彼が変だって別にいいじゃないか。
505まで勝手に憶測していくのはどうかと思う。
507恋人は名無しさん:03/08/18 18:09
>>504
う〜ん、わたしは495じゃないけど、確かにこういう男性ってたまにいるよ。
504が言うように別れるときに「オマエには○○○万円使った、今すぐカエセ、返せなかったら別れるな、お願い、
別れたくない〜アワワー」とか言ってくる後が怖いタイプと、もともと全部払いたいタイプと両方いたよ。
495の彼はなんとなく後者。いやただの勘で。(スイマセン506さん
でも払いたい、男が全部金銭面ケアするの当たり前って人は2人くらい遭遇したけど結婚を最初から見据えて
付き合うタイプだったように思う。今婚約同棲してる彼がそうだけど家賃から何から自分で払いたいって言ってる。
ただ男の人のそういうスタンスと495が合わないみたいだからしょうがないね。


508恋人は名無しさん:03/08/18 18:11
出せれば出すわい。
509495:03/08/18 18:13
変なのかどうかは別の話として、
私としては自立したところをちゃんと見て欲しいんです。

「私も少し払うから。」って言うと、
「そんなくだらないこと気にすんな。」とプチ切れされてしまう。

友達に相談したら、「そう言ってるんだからいいじゃん」って言われる。
けど、なんでもかんでも払われてると申し訳ない気持ちになってしまう。
510恋人は名無しさん:03/08/18 18:14
最新もろ動画
http://66.40.59.93/xxxpink/
511恋人は名無しさん:03/08/18 18:16
>>495
ほとんど鳥カゴの鳥ですね。
それでもいいと思う自堕落な人もいるけど
ほとんどの人が疑問を持つんじゃないかと思う。
そもそも>>495は社会人なの?それともフリーター?
512恋人は名無しさん:03/08/18 18:18
>>509
実力を認めてと言うとブチ切れされるか・・
こりゃやっぱちょっとおかしいな。
それでも(・∀・)イイ!!と思えるならいいんだろうけど。
513507:03/08/18 18:22
もうイッコだけ書かせてください。
私も最初全部全部払いたがる彼に嬉しいような申し訳ないようなワタシは子供扱いか・・と495と同じような事考えた
こともあったけど、今は彼に負担してもらって自分の稼ぎは彼との結婚生活に向けて全部貯金するようになったよ。
自分のための無駄遣いは一切しなくなっちゃった。そういう行為で自分は自堕落じゃないって思い込んでるだけ
なのかもだけど・・・。
495はまだ結婚とか考えてないんだよね、今は彼への「自立したい」とかいう気持ちも捨てちゃっていいんじゃない?
その相手には通じなさそうだし、彼は自分の満足のために出したいだけなんだよね。
ただやっぱり後から怖いこといいそうな感じもしてきた。コワイネ
514495:03/08/18 18:24
>>511
社会人3年目の25です
相手は38のフリーライター

年齢の差もあるから彼もプライドがあるのかなって思うんだけど、
私としてはそんなプライド持ってもらわなくてもいいって思うんだけど。

私が料理好きだって事が幸いして、最近はスーパーには一人でいって
たまに一緒に食事を作るんだけど、私が負担してるものっていったら、
このスーパーの買い物くらい。

一度、彼にカートンでタバコを買っていった事があるんだけど、
その時も「そんなこと考えなくてもいいから。」って言われちゃう。
515恋人は名無しさん:03/08/18 18:26
メールアドレス格安販売
アクセスアップにどうぞ!
http://www.h3.dion.ne.jp/~smz/mail267.html
516495:03/08/18 18:30
>>512
私自身、どうしたらいいのかわからないんです。
金銭感覚のズレといわれればそれまでなんですが・・。

>>513
一緒に住もうかっていう話は出てます。
その時の家賃は全額負担するって言われた。
半分でも払うよって言っても、
「そんなのはいいから、その代わり美味しい食事を作ってくれ」って。
結婚の話は特に出ていません。
一緒にいて安心するし、楽しいから一緒に住みたいっていう程度です。
517恋人は名無しさん:03/08/18 18:57
>>516
(その人と結婚する&専業主婦になるなら)イインジャネーノ?
518507:03/08/18 19:01
>>516
うーん、一緒に住んだらlもしも別れる時が来たらこわいね。
払いたいのは自分も働いてて自立したところを見て欲しいから、それを言うとチョト切れるから困る、
一緒に住みたいのは結婚したいからというより楽しいから、ってことも全部話しておかないとかな。

スレタイのことに関しては13歳差なら彼が全部払いたがるのもわかる気がする。彼の自己満足なんでしょうし
何かあったとき最後に後腐れなく別れられるなら彼が負担するのもアリでいいのでは?とも思いますよ。
でもそれを495さんがどうしても嫌に思うなら噛み合わないしどうしようもないと思う。
なんかうまく書けなくてごめんね。
519恋人は名無しさん:03/08/18 19:05
>>513
そんな鳥カゴ好きな男が結婚生活に対する貯蓄なんて認めないと思われ。
むしろ後になって貯蓄がバレたら大変なことになりそう。
あくまで予想ですけどね。
520495:03/08/18 19:15
>>517
ん。でも私にはまだその気がなくて。
>>518
ううん、ありがとう。
彼の自己満足で、彼がそれでいいなら私はちょっと彼と話し合います。
私にはどうしても受け入れられない事なので。
金銭感覚の違いから生じるものって先延ばしにするほど後味悪そうだし。

レスくれたみなさんありがと。
止めちゃってごめんなさい。
521恋人は名無しさん:03/08/18 19:16
>>520
気楽にな。
522恋人は名無しさん:03/08/18 19:16
 
無修正DVD販売です。新作旧作多数在庫あります。
女子校生モノ、熟女モノ等多数取り揃えてます。
http://d-jupiter.net/

523507:03/08/18 19:29
うんうん、お金のことって後味悪そうになるものだものね。
でも彼みたいな人にでも自分でも払いたいって495タンの姿勢は私も気持ちが引き締まる思いだったよ、
アリガトね、話し合い頑張ってね!
524恋人は名無しさん:03/08/18 22:46
彼33(社会人) 私21(学生、事情があってバイトができず
親から小遣いを月1万もらう)
付き合い始めたころは私の小遣いが5千だったので
だいたい向こうが払ってくれた。とても悪いなと思っていたけど
すごくありがたかった。
1万にアップしたと言ったらなんとなく割り勘になった。
ホテル代も2千〜3千は出してる。相手に払ってもらってないから
精神的にはすごく楽だけど、正直言うとかなりキビシイ。
でもまさか払ってとも言えないからとても悩んでる。
デートする日を減らすしかないのかな・・・。
525恋人は名無しさん:03/08/18 23:41
エーッ!
彼氏33だろ?!
全額出してもらってもいいぐらいだと思うんだけど。
それで、たまには「このカフェ代は私が」みたいなので十分だと思うんですが。
あなたのバイトできない事情はわかりませんが、
そんなに仕方の無い事だったら、ちゃんと彼氏と相談すべきだと思いますよ。
正直きついですって。
「まさか払ってとも言えない」って・・・どうしてですか?
彼氏収入少ないとか?
その年齢差ならホテル代2,3千円払わせるようなみみっちい彼氏がおかしい。
お小遣い一万でデート代も出すなんて、服やメイクにもお金使えないじゃないですか。
その年でそれはあまりにもかわいそう。
526524:03/08/18 23:47
>>525
以前もちょっとしたお茶代は払うようにしてました。
彼氏の収入は・・・そんなに多くないみたいだけど自由に使えるお金は
私よりもあるはずです。自宅暮らしで家にお金を入れていないみたいなので。
服やメークはほとんど買えないので我慢しています。
やっぱり言った方がいいですよね。でも嫌がられたらと思うと怖くて。
527恋人は名無しさん:03/08/18 23:49

☆ ☆ ☆   裏   技   ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所、名前を調べる方法
携帯アドレスから住所、名前を調べる方法
http://hagisan.fc2web.com/

☆ ☆ ☆  大  反  響  ☆ ☆ ☆
528524:03/08/18 23:50
自宅じゃなくて実家、でした。
529恋人は名無しさん:03/08/18 23:57
>>524
私も>>525さんと同じ意見。
>彼氏の収入は・・・そんなに多くないみたいだけど自由に使えるお金は
>私よりもあるはずです。自宅暮らしで家にお金を入れていないみたいなので。
みみちいようですが(藁
ざっと見積もって、彼の自由になるお金は10万超すはず。
それで10以上も年下、しかもあなたの経済状況知ってるのにね。
2,3千円程度をうけとるところが
よりケチ具合を現しているようにみえる。
ていうか、33にもなって家に一銭もいれてないって…
いい歳して、完全パラサイトかよ!とつっこみいれてしまった。
530恋人は名無しさん:03/08/18 23:59
嫌われたら怖くって・・て・・・
もっと優しくてお金出してくれる歳の近い人いるっしょ。
お金が全てじゃないけど、その生活はきついよー
531恋人は名無しさん:03/08/19 00:00
>>524
525と同意だけど、払ってって言いにくいよね。
デートを金のかからないところにするとか、
「金ないから遊びにいけない」
「金ないからそこにはいけない」
とかそういう風に言えばどうかなあ。
やっぱりいくらなんでも「払って」っていうのは厚かましいと思う。私はね。
532524:03/08/19 00:04
>>529
私も正直言うとそう思ってました。だけど金ないってよく言ってるので
悪いかな〜と思っちゃって払ってました。
でもそのわりに「今度の仕事で50万くらいは入るな」とか
言ってるんですよ。
やっぱりケチなんですかねぇ・・・。はぁ〜・・・。
533524:03/08/19 00:09
>>531
そうですよね。ストレートに払ってと言うのはまずいと思うんで
お金ないから・・・と言ってみることにします。
この前だって、ふぐ食べたいねーとか言われて・・・
こっちは無理なんじゃ!!!!ぼけ!!
534恋人は名無しさん:03/08/19 00:09
まあ、『払って』とは普通言えないだろ。
ただ話し合う事は可能だし。
俺の友達の女の子も、年上と付き合ってる割りに、
デート代出しててきゅーきゅー言ってた時期があって、
奴はコンビニに寄った時にメイク用品をじーっとみたりして、
彼に『買わないの?』と聞かれた時には
「うん、欲しいけど・・これ買っちゃうとデート行けないし・・」
って、かわいく苦笑いしたり、
デートに毎回同じスカートや同じ服(さすがにどちらかだけ)を着ていって、
指摘されると・・っていうのを繰り返してくうちに、
「・・・ごめん、俺って、すげー無さけない奴だったね」って
ある日突然言われたらしいぞ。
まあ、男のプライドをくすぐる行為ではあるわけだが。
女の子はオシャレを楽しめなきゃかわいそうだし、
524はがんばって「わかってもらう努力」をしてくれよ。
なんかもし自分の彼女がそうだったらとか想像してるうちにホント悲しくなってきた。
がんがれ!
535恋人は名無しさん:03/08/19 00:13
つか友達の話にそっくりだ。
もしかしてその彼って、彼の母親が彼の事を溺愛してて、
彼はカメラマンだったかシステムエンジニアだったかをやってる?
536恋人は名無しさん:03/08/19 00:15
ああ・・・私もその手を使いたいけど、結局出してもらってばかりは
嫌という性格のせいで駄目なんだろうなあ・・。 でも学校の買わなきゃならん
物沢山有るし・・。服なんて最近買いに逝ってない・・
537524:03/08/19 00:15
>>535
母親が溺愛してるのは当たってる!
でも職業は違うかなぁ。あ、でもちょっと前までSEっぽいこと
やってたような話を聞いた気が・・・。
538恋人は名無しさん:03/08/19 00:19
背はあんまり高くなくて、
目が大きめで色白?
遠出デートする時とかには
「全部でいくらかかったか」とか話すような人?
539524:03/08/19 00:22
>>538
あ、背は高いや。さすがに全部でいくらかかったかとかは
話さないな。違う人だったかぁ〜、残念。
540524:03/08/19 00:26
みんなありがと〜。
自分が間違ってるのか不安だったんだ。
わかってもらう努力してみるよ!
もちろんわかってもらったとしても全部おごってもらう
ことはないように・・・。
がんばります!
541恋人は名無しさん:03/08/19 00:27
よ、よかった・・・。
その人、友達のモト彼で、
友達は当時16で、彼は30前後なのに、
デート代全部出さないし、
収入は不安定で[お金ないー」って連呼する人で、
友達すっごい苦労してたからさ・・。
よかったよ、その人じゃなくて・・。
524さんは、奢られるの好きじゃないって思うんだ?
すごいいい事だとは思うし、自立してていいと思うんだけど、
状況が状況だから、「かわいく甘える」っていう事をたまにしても
いいんじゃないかなあ?
負い目を感じるのがイヤなら、たまにお弁当作ってあげるとか、
お菓子作って行ってあげるとか、自分的に少しは納得できる、
何かしらの[キモチのプレゼント]をしてあげたらだめかな?
早くココロのもやもやとれるといいね。
542恋人は名無しさん:03/08/19 00:27
じゃんけんで決めてます。
543524:03/08/19 00:35
>>541
それはまたすごい人だ・・・。金ないって言うとこは似てるw
奢られるのは好きじゃない!と思うけど
自分の状況を考えないといけないですよね。
働き出してからお返しすればいいかな。
今は仕方ないから気持ちのプレゼントします!
ほんとにありがとう。
がんばるよーーーーー。
544恋人は名無しさん:03/08/19 01:21
くだらねぇ、結局バイトしてない自分が悪いんでしょ?
自分が金が無いのは彼氏のせいではないだろ。
こんなところで一方的に悪口言ってアフォかと。
545恋人は名無しさん:03/08/19 03:19
>>524
月1万円で相手33なのに割り勘?
男大丈夫なんだろうか。それか遊ばれてるとか。

デート代が工房より高くつくんだから経済的にきつい場合は、
遠慮とか恥ずかしがらずに言った方がいいと思われ。
もちろん言い方は自分で考えてじっくり話し合え。
全部流して読んだが21の割には精神年齢が非常に低いみたいだから
周りの人と相談しつつガンガレ
546恋人は名無しさん:03/08/19 04:55
>>545
そうかなぁ?>>524意外と精神年齢ってか、遠慮とかの配慮ある分、
年齢より大人に感じた。
ってか、ウチの彼女と交換して欲しいくらいだ。
547恋人は名無しさん:03/08/19 05:08
>>524
全額出してやるの当たり前と思ってる奴には出したくないけど、
ちゃんと感謝してくれて学生とか失業中なら出すかな。

なんでバイトできないかは知らないけどね。
バイトできない理由が正当なら、彼氏にねだるんじゃなくて、
親に小遣いをあげてもらうべき。
その上で、彼氏とも話し合った方がいいよ。
大学生で1万って少なすぎだし。


548恋人は名無しさん:03/08/19 05:45
>>546
早い段階で話し合いが出来ない時点でどうかと思うが。
厳しいと感じてるのに言えないってのは大人の付き合いじゃないでしょ。
しかもこの場合お互い成人していて、しかも相手が男でかなり年上。
愚痴1つ見ても精神年齢高く感じない。

厨房じゃないんだから配慮なんてあって当然。
それが大人の付き合いじゃないの? 厨を見たらキリがないぞ。
相手の事を考えられない、自分の状況を理解できないってのは厨房もしくは工房で卒業しないと。

自分でバイトでもいいから稼いでそれでデート代、小遣いに至るまで
生活費以外を捻出してる人は工房でもそれ位の段階にいってると思う。
まあこの場合はどういう事情かは知らんけどバイト出来ない特殊な環境らしいのでその辺が未熟なんだろうけど。
所詮は苦労せずにもらった金で遊んでるだけだし。
549恋人は名無しさん:03/08/19 10:40
そうだなあ・・。
ま、若い女の子の方が奢られ下手かなとは個人的に思うかな。
なんか妙なプライドみたいなのもあるみたいだし・・・
いつも思うのが、「もっとかわいく甘えろよ・・」
出すよ!ってしつこく言われたり、
最悪なのは[私借りとかつくるのいやなの!」って女。
激しく興ざめ。
後、奢っても、当然という態度というわけではなくて、
[ありがとうを言うタイミングをつかめない」
みたいな感じで妙にもじもじしてたりして最終的には濁したり・・
まあ最初はそれもかわいいんだけど
だんだん「もっとかわいく甘えるって事ができたらいいのに」と思う
550524:03/08/19 10:40
ついつい子供っぽい愚痴を言ってしまい、恥ずかしいです。
親に小遣いを上げてもらうのはできないですね。
本当は小遣いなんてもらうのも申し訳ないと思ってます。
以前はバイトしていました。今もできるならやりたいと思っています。
両親は離婚していて私は母と暮らしているので生活は楽ではないです。
大学に行かせてもらっていることだけでも本当に感謝してます。
今は勉強をして、早く働いてお返ししたいなと思っています。
男と遊んでる場合じゃないですね・・・。しかもきちんと話し合いもできない人間が。
やはり私は子供ですね。しっかりしなければ。
みなさんの意見、うれしかったです。
色々考えてみます。ありがとう。
551524:03/08/19 13:27
ネタでした。
552恋人は名無しさん:03/08/19 14:10
524はバイトできないんじゃなくてしないだけの予感。
生活楽じゃなかったらアルバイトは当然するべきだし、
遊んでる暇あったらアルバイト位できるでしょう。
本当は出来ない理由はないんだろうな。
したくないだけで。
553恋人は名無しさん:03/08/19 14:48
バイト出来ない理由か。
具体的に浮かばないが色々事情もあるのでは?
あと簡単に「親に小遣い増やしてもらうべき」とか書いてるヤシ、
喪前のは出してくれる親かもしれんがそうじゃない場合もあり。
とにかく>>550はがんがれってことだ。オマエみたいな女っていつか
幸せになるような気がする。早いこと今のとは別れとけ。勉強頑張れよ。
554恋人は名無しさん:03/08/19 15:26
>>553
彼に出してもらうぐらいなら、親に出してもらうべきでしょ?
彼に出しもうら方が筋が違ってる。
555恋人は名無しさん:03/08/19 15:27
書き忘れた。

って言うか、デートしてる暇あるならバイトしろ!!
556恋人は名無しさん:03/08/19 15:34
バイトも出来ないような奴がデートするな
557恋人は名無しさん:03/08/19 15:52
>>554
そうか、甘えるなら身内にか。それに応えられない親の状況もあると思い書いたが
喪前の言うことにも一理あるかもな。
ただ漏れの彼女が550のような状態だったら女手一つで育てる親に金くれと言える彼女だと
いろんな意味で萎えるんだな。自分にも萎える。漏れに出させて欲しいと思うよ。
まぁとにかく今のとは別れて勉学に勤しめってことだ、頑張れよ。
558524:03/08/19 15:56
だからネタだって。ほんとっぽいことってだましやすいなぁw
こんなカップルそうそういないでしょ。
559524:03/08/19 16:18
でも2ちゃんって結構温かいんだな・・・正直感動したよ。
だましてすまなかった。
560恋人は名無しさん:03/08/20 01:49
うちは年齢も同じで御互い一人暮らしということで。
共用財布仕様です。
収入は地味に女の自分の方が多いのですが
これは言ってない。
共用財布には
毎月決まった額を御互い、いれて管理は自分が。
小遣い帳みたいのをつけております。
なので、ラクかも。
561恋人は名無しさん:03/08/20 05:24
おれデートの日に会ったらすぐ財布渡しちゃう。
先々、あっちの方が管理できて行けるように教育してるつもり?でいる。

で、結局あっちのが上手い。たまに悔しい。
562恋人は名無しさん:03/08/20 14:09
>>561
教育してるどころかされてますぞ
結婚したら給料そのまま渡して、小遣い制。
不況だから何かにつけて小遣い減少。
昼飯ワンコインすら使えないってサラリーマンも増えてるから危険ですぞ
563恋人は名無しさん:03/08/20 18:56
男が学生で女が社会人のカップルの場合、
デート代の男女比ってどんなもんなの?
564恋人は名無しさん:03/08/20 19:04
>>563
割り勘してる。
学生だけど私よりバイトで稼ぐ彼。(´・ω・`)
でも彼が一人暮らし故に、収入はだいたいチャラだと思うので。
565恋人は名無しさん:03/08/20 19:07
>>564

出してあげようとは思わない?
(いや、責めてるわけじゃなく、女の人はどう思うのだろうって思って)

俺の場合は、相手が学生なら相手の金銭感覚がルーズにならない程度に出してあげたいかな。
566恋人は名無しさん:03/08/20 19:12
>>565
あーー でも話しそれるけど、遠距離の交通費は私の自費だ。
人に奢る余裕があれば、奢ってあげたいのはやまやまなんだけどねw
567恋人は名無しさん:03/08/20 19:15
>>566
遠距離なんだ?
じゃあ、出してあげてるも一緒だね。
(俺も遠距離やった事あるから交通費の大変さはみにしみてます)

質問答えてくれてさんきゅ
568恋人は名無しさん:03/08/20 19:22
>>567
まぁ、交通費までが限度ですねw
・・・ていうか、私も知りたい。

>男が学生で女が社会人のカップルの場合、デート代の男女比ってどんなもんなの?
569恋人は名無しさん:03/08/20 19:26
貧乏同士ならともかく自分より貧乏な彼女に
出させるのってどうよ?
さっと金払う男の背中にあぁ〜尽くしてあげたいわってなるんだよ
570恋人は名無しさん:03/08/20 19:29
俺が学生で彼女が社会人
普段のデートは、そんなに金かからないから割り勘
食費や交通費程度バイトで十分稼げるし
Hする時は大抵お互いの家なんでホテル代はほぼ無し
使う時は割り勘、たまに遠くに行ったりデズニーとか高い入園料いる時は
出してくれる
後、たまに高い物くれたりもする
571恋人は名無しさん:03/08/20 19:31
>>569
自分より貧乏つっても
自分や相手の経済レベルによって印象が大分違うんだが
572恋人は名無しさん:03/08/20 19:33
>>571
まぁ、524を例にしてみたのだが、アンカーつけ忘れたのでスマソ
573恋人は名無しさん:03/08/20 19:34
>>572
あれは特例だろ
574恋人は名無しさん:03/08/20 20:05
>>569
その「尽くす」って意味が違うような・・
575恋人は名無しさん:03/08/20 20:10
>>569
私はむしろ逆。あんまり好きじゃない相手だとお金使いたくない。
ほんとに好きだと私の方からいろいろしてあげたくなる。
576恋人は名無しさん:03/08/20 20:16
>>575
私はあなたの逆かな、好きじゃないのにお金使わせると
後が怖い
577恋人は名無しさん:03/08/20 20:17
社会人と付き合ってるだけでヒモと思われてる俺って一体・・・。
578恋人は名無しさん:03/08/20 20:51
>>576
確かにそれはある
ただモテる子はその辺のあしらい方がメチャんこうまい
579恋人は名無しさん:03/08/20 21:55
なんでみんな524がネタって信じてくれないんだ・・・
580恋人は名無しさん:03/08/21 01:26
>>563
俺のとこまさにそれだけど、割り勘。
ちなみに俺大学4年、彼女短大卒の社会人で21のタメ。

飯は俺が多めに出す事が多い。割り勘の場合もあるけど。
けど彼女の家でよく飯食わしてもらってるし、夜飯の買い物でも
彼女がちょっと多く出したりするから結果的に同じ位かな。
581580:03/08/21 01:30
で、来月ディズニーリゾート行く予定。
毎月旅行口座に2人で貯金して結構貯まったので。
この旅行では全てにおいて割り勘かな。
来年は海外行ってくる予定。それまで付き合っていればね(´_`)
582恋人は名無しさん:03/08/21 01:34
ほとんどワリカン。たまにおごってくれると嬉しいな〜ってカンジ。
てか最近あんま金つかわねぇ‥
またーりで十分。
583恋人は名無しさん:03/08/21 01:36
>>581
>それまで付き合っていればね(´_`)

・・・・(´ι_`)
584恋人は名無しさん:03/08/21 02:37
共通の口座作るのって別れるときのこと考えると悩む。
580サンはそれまで付き合ってれば、って発言は別れがあるかもしれないって
認識持ってるんだよね。そのときは口座の貯金どうする?全部半額?
585580:03/08/21 03:13
>>583
多分付き合ってるだろうけど、別れは突然やってくるので。
今2年3ヶ月続いてて、来年社会人になるので同棲する予定。
あくまで予定は予定。

>>584
もちろん別れたら半分返してもらいますよ。
口座は新規で作ったので丁度半分が1人の貯金した額なので。

返してもらえるか心配な場合は口座は自分持ちにしてみては?
私の場合自分で持ってるといざって時に使ってしまうかもって思ったので
相手に口座持ってもらったって感じです。
それに別れたとしても返してもらえる感じの相手と付き合ってるので。
586恋人は名無しさん:03/08/25 08:58
587恋人は名無しさん:03/08/25 09:01
割り勘の人が裏山私意
588恋人は名無しさん:03/08/25 09:04
男も女も金出してでも付き合いたいくらい魅力的になれっつーことで
589恋人は名無しさん:03/08/25 09:21
(´_`)
590恋人は名無しさん:03/08/25 09:40
>>588
売笑婦になれってことかw
591恋人は名無しさん:03/08/25 09:42
笑いを売る女
いいじゃないか
592恋人は名無しさん:03/08/25 09:46
>>590
かホストな。それでいいじゃん
593恋人は名無しさん:03/08/25 14:44
>>587
彼女が学生の時、勉強や実習に忙しくてバイトしてなかったので
俺が大体奢ってたんだが、社会人になってもその状況が続いた。
俺はその時まだ学生で彼女社会人って感じ。
辛かったので正直に言ってみたらそれ以降割り勘になった(゚д゚)ウマー

594恋人は名無しさん:03/08/29 23:48
 
595恋人は名無しさん:03/09/02 00:10
age
596恋人は名無しさん:03/09/07 18:12
彼25社会人 あたし24社会人です。
今はどちらも実家なので、Hはホテルなのですが、毎回あたし持ち。
出会った頃、彼は二万円台のアパート暮らしだったので
「まぁしょうがないかぁ・・」と思いつつ。
コンビニとかのちょこっとした買い物は彼が払いますが。
597恋人は名無しさん:03/09/07 18:43
私も彼も23歳。
つきあいはじめ・・・彼:私=9:1
今・・・彼:私=5.5:4.5

5:5になる日も近いか
598恋人は名無しさん:03/09/07 18:48
良い傾向じゃないか
599恋人は名無しさん:03/09/07 18:50
>>593
慣れっておっかないからね。

>>597
結婚すれば10:0も夢じゃない。ってそんな金のある彼氏じゃないか・・
600恋人は名無しさん:03/09/07 18:53
今度は俺、次はあたしって感じだけど、
やっぱり桁が大きい時とか、ここぞって時は俺が払うね、カードで。
601恋人は名無しさん:03/09/07 18:57
(`ヘ´) !!!
一応高学歴だし都銀なんで将来は金あるぞ!
今は一年目で貧乏だけどさ!

もうすぐ5:5になりそうだけど、また4:5・・・3:7・・・10:0になっていくもんねっ!!

602恋人は名無しさん:03/09/07 19:04
>>601
早く結婚しちゃった方がいいね。
なんかあと1、2年の内にある程度なんらかのアクションが無いと別れの予感。
でもいいなぁ。なんだかんだと言ってもやっぱ銀行は金貰えるもんなぁ。
正直羨ましい。金勘定嫌いだから仕事事態には興味ないけど。
603恋人は名無しさん:03/09/07 19:26
>>602
まだまだーー!
だって私も彼氏も新入社員一年目だからね。
会社生活にも、経済的にももうちょい落ち着いてからケコーンするもん。

お給料そこそこもらえるようになってもうちとこはお互い会計専門だからケコーンしてもカケイボしっかりつけるよ。

でも今は貧乏カプール。
604恋人は名無しさん:03/09/07 19:31
>>603
いや結婚までは逝かなくていいと思うけど
なんらかのアクション起こさせた方が・・
605恋人は名無しさん:03/09/07 19:39
>>604
アクションてプロポーズのこと?
2年以内に無かったら別れる?
イヤ!イヤ!、貧乏時代だけ付き合ってて給料増えてきたらふられるなんて絶対イヤ。
606恋人は名無しさん:03/09/07 19:42
ラブホ代ワリカンは寂しい気持ちになる
607恋人は名無しさん:03/09/07 19:46
>>605
結婚って勢いがないと無理みたいよ。彼氏23歳なら特に・・
金持つまでと持った後じゃ考え方変わるだろうし。
まあ、あなたも23歳なんだからもうワンチャンスあるからまだいいか。
608恋人は名無しさん:03/09/07 19:46
普段割りカンでもいいから、クリスマスと誕生日だけはケチらないでほしい。
609恋人は名無しさん:03/09/07 19:52
>>607
でもさー、相手も私も転勤あるかもだからケコーンするの、必然的に私が仕事辞めることになるんだよね。
金の問題だけじゃないんだよー。
もうちょい続けたいかも。
でもフラれるのはイヤ!

610恋人は名無しさん:03/09/07 19:56
>>609
なら別居ケコーンでもいいじゃん
611恋人は名無しさん:03/09/07 19:58
>>609
だから婚約だけはしちゃうとかさ・・
うまく誘導した方がいいかも。頑張ってね。
612恋人は名無しさん:03/09/07 19:59
俺0:10彼女

ヒモ状態ですがなにか?
俺は学生なんで許してください
613恋人は名無しさん:03/09/07 19:59
行員の男ってモテルの?
やっぱり職場に若い女性が多いから?
614恋人は名無しさん:03/09/07 20:02
>>613
別にモテるってこともないんじゃね?
ただボーナスが出まくりだから金持ってるんだよ
だからみんななりたがるわけよ
615恋人は名無しさん:03/09/07 20:06
>>610-611
結婚とか婚約ってまだ実感わかないなー。
そのときがきたらきっと彼氏が言ってくれます(と、願う)。

>>613
そうそう!なんてったって都銀なんだからーー!!
でも心配。一般職の人すごく多いって。
616恋人は名無しさん:03/09/07 20:14
そりゃ銀行はサービス業だから一般職は多いよ
採用のときも男:女 1:2くらいだったんじゃないかな
617恋人は名無しさん:03/09/07 20:18
銀行も若い女性多いよね、みんな品がある感じがするなー
うちの彼氏は医者だから職場の男女比もっとすごい
ま、結婚は縁があれば、という感じかな
デート代は全額奢ってもらってる
それでもあいつは金が余っているよう
618恋人は名無しさん:03/09/07 20:20
>>615
男が結婚したいって思うのって勢いが無いとダメぽ
上でも出てるけど急いだ方がいいんじゃね?
619恋人は名無しさん:03/09/07 20:25
そんな職業や年収を張り合わんでも・・・
確かに都銀都銀って同じ事を連呼されるとウザいけど
それほど615にとっては彼氏の職業が自慢なんでしょう
620恋人は名無しさん:03/09/07 20:28
>>617
怖いこと言うなー!
でも私の会社も男の人結構いるし(1:1くらい)、彼氏ももしかしたら心配してくるてるかもしれない(と、願う)。
銀行の一般職に負けないよう、美、知、心を磨くよ。

>>618
でもさー!急ぐって言ってもこっちからケコーンケコーン言うわけにもいかないしさー。
コンドームに小さな穴あけとくとか?
どっちにしても今の会社3年は続けるよー!実務経験3年あるのと無いのって転職するのにけっこう関係あるんだって!

ていうかデート代の比率の話だよね。先にも申しましたが「今は」ボンビーです。
私と彼氏の給料だと、多分私の方が多いくらいかも。
621恋人は名無しさん:03/09/07 20:30
>>619
男なら高卒
女なら彼氏は低収入
622恋人は名無しさん:03/09/07 20:30
>>619
もちろん自慢だよー!それだけじゃないけどね!
ウザくてスマソン。悪気は無いよ。

623恋人は名無しさん:03/09/07 20:41
>>621
ゴメン、普通に大学生

>>622
彼氏の職業が自慢って悪いことじゃないと思うよ
624恋人は名無しさん:03/09/08 06:34
基本的に割り勘なんだけど、心持ち彼が多めに出そうとしてくれる
その気遣いが素直に嬉しいです。
625恋人は名無しさん:03/09/08 06:40
626恋人は名無しさん:03/09/09 19:53
お互い大学生ですが、
彼女が車持ってるので、遠出デートしたときは
ご飯代は全部自分もちにしてます。
627恋人は名無しさん:03/09/09 19:54
ほぼとんとん
割り勘カップルです
628恋人は名無しさん:03/09/09 20:34
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

629恋人は名無しさん:03/09/09 23:43
1歩外に出ると、本当に払わせて貰えない(´・ω・`)ショボーン。
そりゃあ、彼氏の方が貰っているだろうが…一応、私も社会人だし、払
おうとするのだが、彼に断られてしまいます。

その都度ちゃんとお礼を言ったり、ゴハン作ったり、ちょっとしたプレゼント(本当に些細なもの)をしたりとさりげなくしているのだけど、
いいのかな?といつも悩みます。
630恋人は名無しさん:03/09/09 23:48
>>629
私もそんな感じで悩んでた。
払って貰うばかりは嫌だって言い張って、共同財布を作ったよ。
彼がどうしても譲ってくれなくて、
お金を入れる比率は5:5じゃないけど。
それでも、こっちは心理的にぐっと楽になった。
631恋人は名無しさん:03/09/09 23:55
彼→会社員
私→学生
デート費用比―――→5:5

…私って、実はセフレなのでしょうか。
632恋人は名無しさん:03/09/09 23:57
携帯番号から住所、名前を調べる方法
携帯アドレスから住所、名前を調べる方法

http://hagisan.fc2web.com/
633恋人は名無しさん:03/09/10 00:00
>>630
ありがとう。私もそうしようかな。
一緒に買い物行くと、そんな気ないのに彼が支払っちゃうのも困る。
「いつも色々してくれるから」と言うが、私はそんなに何もしていないよ。
634恋人は名無しさん:03/09/10 00:00
今までオゴってもらうのが当然だとか勘違いしてるメスブタが多かったけど、
現カノは最高でつ。
人にカシを作るのが大嫌いな子で、
割りカン、もしくはオゴりオゴられの日々でつ。
やっぱプライド持ってる子はサイコー
媚びて良い目を見ようとする雌豚は逝ってヨシ

まあ、男がゴッチしたくてしょーがない!って言うんであれば良いが、
「オゴられるのが当然」だと思ってる性根の腐った女はもうヤダ。
635629:03/09/10 00:06
奢った翌日、彼からの手紙がバッグに入っていた。
封筒の中は現金でした…。かなり困ったが、受け取れと言うので受け取
りました。

プライドも支払い意志もあるのだが、こういう場合は一体?
636恋人は名無しさん:03/09/10 03:23
>>631
会社員と学生だからって5:5だったらセフレなのか?
会社員だって経済力にバラつきあるだろうに。
1人暮らしってかなり金掛かるんだぞ。
給料安いのに家賃高いし、水飲めないから買わないといけないし、
光熱費とかも全部自分で払う。

しかもデート費用ときたもんだ。
学生の方が金持ちの場合も十分にある。

637恋人は名無しさん:03/09/10 03:25
>>636
そんな真性アフォか釣りかわからん奴にマジレスせんでも・・

>>635
なんかそこまでいくと異常性を感じてしまう。
封筒の中に現金て・・
638恋人は名無しさん:03/09/10 03:33
アワビはちゃんと勉強するべき


639恋人は名無しさん:03/09/10 03:41
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!           。 ☆
.      ‐、‐-.,_ 
      ヽ  ヽ、
  ☆     'i   'i,
       ,ノ.,_   |   ☆・。
     < ‘`  ! .
      ,'=r  ,/ ☆..
  、.,_,..-'´   /
  `"'''―'''"´               ☆
    ★   人   ★ ピロリロリ・・・
      \(・∀・)/ 宇宙警察の者ですが
     / ̄ ̄ ̄ ̄\   >>631さんは どこですか?
      |) ○ ○ ○ (|
    /━宇宙警察━\     
(( /________ \ ))
   ̄ ∪∪ ∪ ∪∪∪∪∪
640恋人は名無しさん:03/09/10 03:58
            ∋oノノハヽヽo∈
     ドゴッ!! ☆Σ (;゜ο`;≡;´ο`;);:☆ バキッ!
      ゴキャッ!     ( >>631)   ベキ!!
           从 (⌒∩_∩(⌒)从 ドカ!!
          <(⌒彡(    )ミ⌒)>
             \ ミ    彡 /
             ミ / ∧  / 彡
              (_)(_)
641恋人は名無しさん:03/09/10 04:07
>>631
           /\
         /┴┬\
,,,,,,.......,,,,....,,,,,,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ___  ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 Д /,,_|.    :: :; < アナタ・・・呪まーす
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|
  :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;::::::\_______
642恋人は名無しさん:03/09/10 10:01
「東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人」
我が国史上最も凶悪かつ残酷な事件
1989年、バイト帰りの女子高生が襲われ41日間監禁され約100人ぐらいに強姦、朝から晩まで暴力と陵辱。
(主犯格は不良グループ5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井にも血が飛び散ってた。犯人らは後に何回殴ったかわからないと言っている
ボクシングスタンドに縛り付けサンドバック、極寒の真冬に裸でベランダに出され、膣に3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、花火も爆発
性器や尻穴を破壊。膣をタバコの灰皿代わりに。膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり
鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、顔に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き全身にオイルをかけ点火し火だるまに、
肛門に瓶を挿入、蹴る、無理やり立たせ、二人で左右から肩や顔に回し蹴りを数十発、
大量の精液、尿、牛乳、酒等を強引に飲まされ。シンナーを吸わされ、ウンコ食わされ父親は死んだと惑わし
鉄球付き鉄棒で顔面や身体を数十回殴打、手拳での殴打、痙攣、硬直、口鼻等から多量の出血してもさらに殴打、火あぶり
女の子の悲鳴(絶叫)はとても人間とは思えぬものだった。
このことを知ってた人は計100以上いるが誰も通報しない。そして最後の日は2時間にも及ぶリンチ後絶命した。(なぶり殺された)
死体遺体は血だらけ、髪の毛はほとんど残っておらず、脳は溶けていた、顔面は陥没、変形がひどく
頬は鼻の高さまで腫れており目の位置がわからないほど、全身や手足は多数のヤケド、膿み、殴打による損傷の跡
性器はヤケド、損傷等がひどい状態、陰部にはオロナミンC2本、入っていた。
被害者は殺害される前あまりの暴行に耐えかね、助けてではなく、殺して!と哀願した。

以下の内容は「全く」誇張されておらず、今から約15年前実際におきた事件です。
現在でも2ちゃんねる内(少年犯罪版、マスコミ版他)や各メディア、雑誌、ネット、テレビ等
この事件を風化させまいと大激論をかわされ、大きな話題と関心を集めています。
みなさんもこの他人事ではない事件を見つめ直してはいかがでしょうか。
ちなみに犯人は主犯以外全員出所している 
http://profiler.hoops.ne.jp/concrete.htm
http://www.starblvd.com/aoiryuyu/josikouseikankin.htm >>
643631:03/09/10 16:42
>>636
そうなんですけどね…補足すると
彼→実家住まいの会社員
私→一人暮らしの学生
なんですよ。ネタでもなくマジです。

10:0なんて望んでるわけじゃないけどちょっと寂しい。
最近本当に心配になるんです。
最近会うのも仕事後の夜遅くにうちに来るだけ。
泊まって行って朝帰る…。セックスしてるだけです。
お気軽にセックスできる対象でしかないんじゃないかと…。
644恋人は名無しさん:03/09/10 16:46
>>643
>>631が男だったら普通だね。
645恋人は名無しさん:03/09/10 16:46
働いて思ったんだけど、実家通いなら学生時代の方が金持ちだった。
社会人になると家にお金入れて、お昼ご飯食べて…とか付き合いで
お小遣い(自由に使える金)が学生時代の半分…(´・∀・‘)
友達の結婚式が立て続けに入った月なんかはもう(ry
学生の頃は稼ぎまくっていたせいか、ちょっと情けない今日この頃。


646恋人は名無しさん:03/09/10 16:47
>>645
学生時代にどうやって稼いでたの?
647恋人は名無しさん:03/09/10 16:49
>>646
やましいアルバイトではなく、普通のアルバイトでつよ。
バイト掛け持ちしたり肉体労働ですた。
648恋人は名無しさん:03/09/10 16:50
>>643
別にお金で愛情の度合いがわかるわけじゃないしねぇ。
2ちゃんねるで書く場合、ほとんど一方的に相手を悪く書くから
シラネーヨとしか言えない。
「奢ってくれないならわかれたい」と思うなら別れればいいのでは?
649恋人は名無しさん:03/09/10 16:50
>>647
気合はいっとるね(・∀・)イイ!!
650恋人は名無しさん:03/09/10 17:11
@ノハ@
( ,,・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
651恋人は名無しさん:03/09/11 01:37
>>643
実家住まいでも家に金入れてるかもしれないし、
それに奨学金とか返してるのかもしれん。
それとあなたが一人暮らしでも全部自分で賄ってるわけじゃなくて
親から仕送りもらってるんだろ?
経済力なんてそんな情報じゃわからん。
気になるなら話し合えばいいだろう。

652651:03/09/11 01:40
>>648
同意。
たまに同情とか同意っぽい意見しか書かない
傷の舐めあいスレがあるがあんなもん自己満足で役に立たん。
ここみたいに客観的な意見があった方がいいね。

という事で>>631はまず互いの経済力を知る事。
そして自分の方が経済力なくて付き合いが厳しいなら正直に話す事。
それで解決しないようなら何回でもここで質問汁。
653恋人は名無しさん:03/09/11 21:13
85 :幸せな都内私大の大学生 :03/08/29 23:23 ID:saiOpn42
言っておくけどな、女子大生は本当にエッチな奴だらけだぞ
一見そうでもないように見えるけど、サークルとか入ればすぐ分かる。
ひょっとしたら、男と並んでるかも。女ばかりでつるんでる奴らも、かなりすごい
まあ、俺なんかからすると男は金だみたいな意見って、凄い助かるんだよね
大体の、不細工や普通くらいの顔の奴って、男は金だの仕事だの言って
凄い頑張ろうとしてるわけなんだけど、
そういうこと言ってる間はもててないわけで。
俺なんかは、金も仕事もないけど
若いし、お洒落で格好いいから、金とか関係なく
今、若い女と触れ合いまくれるんだよね。
セックスし放題だし。お洒落系と
なんていうーか、将来金持ちになればとか言ってるのって
確かに正しいんだけど、半分自分への慰めに聞こえるんだよね。
18〜23位の男って、アホみたいに持てない奴多いから
楽なんですよ。大学とかでも。ライバルが減ってね。
不細工だろうがなんだろうが、若い時でも死ぬ気で恥覚悟で
頑張れば、いい女とセックスできんのにね。
まあ、どっちにしても俺には勝てないと思うけどね。
俺、顔も格好いいから。将来も大切だけど、今も大切だよ。
おっさんになると、選べる女の種類も減ってくるし。JJ系とかスプリングとかかな
ファッション板は、ストリート系とかも好きなんだろ?それ系はゲットしにくいぜよ
ってか、熱く語りすぎた。ネタじゃないっす。すまん(藁
654恋人は名無しさん:03/09/12 11:07
付き合いが長くなると別だけど
いくらなんでも初デートは男が払うんじゃないの!?
初デートで割り勘にされたら・・・
655恋人は名無しさん:03/09/12 11:11
このあいだ、初デートで100%払って、
まぁそれはいいんだが、ゲーセンでのコインとかも含めて、
一度も財布を出す素振り見せないのはどうよ?

最近はそんなもんなのか?
656恋人は名無しさん:03/09/12 11:11
>>654
初デートで男が奢るべき理由を
簡潔に述べよ
657恋人は名無しさん:03/09/12 11:12
デートなのかデートじゃないのか微妙な時に困る。
658恋人は名無しさん:03/09/12 11:14
あぁ、100%払えばデートなのか?
デートにしたいから払わせたい女?
同じく払いたい男?
659恋人は名無しさん:03/09/12 11:17
>>657
微妙で判別つかないなら、それはデートじゃない
660恋人は名無しさん:03/09/12 11:21
>>659
じゃあ、どこからデート?
661恋人は名無しさん:03/09/12 14:57
>>654
童貞君の張り切りデートでもあるまいし初デートこそ割り勘だろう。
付き合う前に長ければ友達感覚になってるだろうし、
短ければお互いにまだわからんからとりあえず方向性を決めるまで
無難な割り勘が多いと思うけど。
付き合う前なら奢るのはわからんでもないけど初デートで100%おごりは理由がわからない。

>>655
それはヤバイ兆候だな。
ズルズルいくんじゃないの?
早めに割り勘にしとけ。
応じないならいいように使われてるだけだから肉便器として処理するか
切るかのどちらかだな。

662恋人は名無しさん:03/09/12 18:41
ワリカンを申し出るのがせめてもの礼儀だよなー
663恋人は名無しさん:03/09/12 18:42
この前、クレープおごってくれた。
とってもうれしかった!
664恋人は名無しさん:03/09/12 18:52
女は、損特別にして、おごって欲しいものなの?
男のことが好きなら、演技でもちゃんと常識を
持ってるように見せるだろうに・・・
665恋人は名無しさん:03/09/12 19:02
負担率100%の男ですが、
もう駄目でつ・・
666恋人は名無しさん:03/09/12 19:39
金銭的な負担どうこうより、割り切れねぇんだよなぁ〜
667恋人は名無しさん:03/09/12 19:47
貧乏下宿学生カプールなので、
偏らないように出し合ってます。
最近は彼氏が忙しくてバイトを減らしているので、私が多めに。
いつもありがとうと言い忘れない彼氏が大好きです。

今日はお弁当を作っていきました。
全部食べてくれてありがとう。
668恋人は名無しさん:03/09/12 19:49
(,,゚Д゚)オンナモモットカネハラエゴラァ!!
669恋人は名無しさん:03/09/12 19:49
>>667
コレだよ、コレ!
美しいじゃないか、気高いじゃないか!!
670恋人は名無しさん:03/09/12 20:20
なっさけない男ばっか
671恋人は名無しさん:03/09/12 20:28
>>670
ねぇねぇ、なんでおごってもらいたいの?
教えて、ティーチ・ミー・プリーヅ。
672恋人は名無しさん:03/09/12 21:07
納得が行けば、気持ちよくおごれるのに・・・
673あや:03/09/12 21:12
女子は衣装などいろいろとお金がかかるのです。だから、相手の女子に
キレイでいて欲しいのならばおごるべき。もし割り勘がいいのなら
衣装などに構わない女の子でも文句は言えない。
674恋人は名無しさん:03/09/12 23:47
〉〉673

禿同。
675恋人は名無しさん:03/09/12 23:49
>>673
男だって金掛かってるって言ったらどうするの?
男の方が金掛けたら女が全部奢るのか?
そういうのは自分に都合の良い言い訳っていうんだよ。
676恋人は名無しさん:03/09/12 23:51
彼女の家が貧乏なのは彼氏のせいじゃないしなぁ・・
677恋人は名無しさん:03/09/12 23:57
>>673
男子は衣装などいろいろとお金がかかるのです。だから、相手の男子に
カッコよくいて欲しいのならばおごるべき。もし割り勘がいいのなら
衣装などに構わない男の子でも文句は言えない。

彼がものすごくダサいとして、格好にこだわらなくてもいいから奢れと言えますか?
あなたが本心で言えるなら、あなたに限ってその発言は認める。
678恋人は名無しさん:03/09/12 23:58
>>673は以前から良く出てるコピペのようなものですから・・・
679恋人は名無しさん:03/09/13 00:01
そういうオマエ、身辺綺麗にしてるのかYO!YO,YO!
680恋人は名無しさん:03/09/13 00:01
>>673
俺は衣裳とか仮装とかそんなに気にしないよ。
オトコノコはコレクションとか蔵書とかに、それはもう気を配るものなのですよ。
お金もかかるけど、別に女におごってもらおうとは思わないよ。
681恋人は名無しさん:03/09/13 00:06
ていうか女って奢ってもらう為に小奇麗にしてるのか?違うんじゃないか?
他の人に綺麗に、可愛く見られたい、彼氏を喜ばせたいとか
そういう気持ちで小奇麗にしてるんだろ?
それがなんで彼氏にたかる事に繋がるんだ?
682恋人は名無しさん:03/09/13 00:09
>>680
>仮装
ワロタ
683恋人は名無しさん:03/09/13 00:15
で、どうなの?
684恋人は名無しさん:03/09/13 00:21
100%負担してる女ですが、正直もうシンドイ(爆)
なんで付き合っているのかも不明になってきた、、、。
685恋人は名無しさん:03/09/13 02:59
デート100%負担して彼女の家賃とか各種支払い済ませて
さらに15〜20万口座に振り込んでる。
俺は知らない間に結婚したのだろうか?
686恋人は名無しさん:03/09/13 11:11
奢る余裕があるものが奢り、ない者は割り勘でいいじゃん。
どうしても奢って欲しいなら、奢れる経済力のヤツと付き合えよ。
金のこと我慢してデートしても楽しくないだろ?
金の切れ目が縁の切れ目。
687恋人は名無しさん:03/09/13 20:41
>>685
事実婚ですな。
扶養したほうがいいな。
688名無しさんの初恋:03/09/14 09:33
>>681
non!
女は好きな男のためにキレイでありたいし、男は女にそうあって欲しいなら
デート代少し多く払ってもいいじゃない!?人にもよるけどたいてい女は男
ほど浮気性じゃないから浮いたデート代を別の男のために投入することは
少ないと思うし
689恋人は名無しさん:03/09/14 14:43
あたしは割り勘だよ。
ホテル代も勿論割り勘。
彼だけに負担を掛けるなんて信じられないので。
ってゆーか、割り勘が普通じゃん・・・
690恋人は名無しさん:03/09/14 14:46
割り勘っていうか、順番に出す。
出してもらったら、次は出すみたいな。
691恋人は名無しさん:03/09/14 14:56
>>688
>女は好きな男のためにキレイでありたいし、男は女にそうあって欲しいなら
>デート代少し多く払ってもいいじゃない!?
キレイになるための費用分という意味か?
奢ってもらうためにキレイにするという意味なら、普通の恋人関係とはちょっと違うんじゃないだろうか。
692恋人は名無しさん:03/09/14 14:59
>>688
>女は好きな男のためにキレイでありたいし、
>男は女にそうあって欲しいならデート代少し多く払ってもいいじゃない!?
>
この理論がおかしいって言ってんだろ
見返りを求める為にキレイにしてるのかって事。
本末転倒だろう。
そりゃ貢がせる為に色々やってる女はこういう考えだろうけど
普通に付き合ってる女でこの考え方はおかしい。

見返りがないとキレイにしないって事になってしまうし、
キレイにしたから見返りがあって当然って考えだろ。
693恋人は名無しさん:03/09/14 15:00
もちろん自分がそんなつもりなくても、
男側が勝手にそう解釈して多めに出してくれるってのは
男の勝手だからいいけど、女側がこれを求めたら貢がせる女とたいした違いはない。
694恋人は名無しさん:03/09/14 15:00
      ∧ ∧ γヽζ⌒〜 ビシイッ
ハシレコラァ ( ゚Д゚)| υ
       l⊃  l⊃Λ_Λ
    αr ⌒) └( ;´д`) ヒィー、もう許して・・・
     (____∪______>673ノ
      ∪∪  ∪∪
695恋人は名無しさん:03/09/14 15:03
>人にもよるけどたいてい女は男
>ほど浮気性じゃないから浮いたデート代を別の男のために投入することは
>少ないと思うし

けっこう多いよ・・・
696恋人は名無しさん:03/09/14 15:04
>>685
毎月50〜60万くらいの投資ですか?
完全にミツグくんってやつですな
697名無しさんの初恋:03/09/14 15:05
貢がせる女が嫌ならそういう女と付き合わなくていい
じゃない。割り勘がいいって女と一生デートしてなさいよ
698恋人は名無しさん:03/09/14 15:08
男に高く売込めるのが良い女と思ってそうだな。
割り勘がいいって女を完全に見下してる・・
699恋人は名無しさん:03/09/14 15:12
前彼とはずっと割り勘だったから会計の時に払ってたんだけど
今の彼氏はだいたいおごってくれる…。
嬉しいんだけどやっぱなんか申し訳なくて毎回毎回払うよーって言っちゃう。
でみいつもいいよーって言われて終わるんです。
毎回言うのもなんだけど言わないのもおごってもらって当たり前みたいで嫌だ…。
700名無しさんの初恋:03/09/14 15:15
>>699
男が払うものって思ってる男性もいるわけだけだから
罪悪感持たなくいいじゃない。奢ってもらう分誕生日の
時に何かあげたりすればいいんじゃないのかしら?
701恋人は名無しさん:03/09/14 15:19
>>700
ありがとうございます!
まだ付き合い始めたばっかで色々不安で…。
702恋人は名無しさん:03/09/14 15:23
彼女の家がお金持ちなので幸せです
703恋人は名無しさん:03/09/14 15:25
奢ってもらうのが当然と思っている女は氏ね!
704恋人は名無しさん:03/09/14 15:26
割り勘ならまだいいけど、
うちの元彼は自分の食べた分しか払いませんでした。
自分は酒も飲まないから少なくていいだろうって。
居酒屋いっても元彼が2000円、私が3000円くらいの割合で払ってた。
もちろん多く払った私に対する御礼は一切なし。

確かに私のが2〜3杯くらい余分にお酒飲んでるけど、
これって普通にアリなんでしょうか?

そういう彼に愛情が感じられなくなって別れちゃったんですけど。
705恋人は名無しさん:03/09/14 15:39
>>704
それはナシの方向で
706恋人は名無しさん:03/09/14 15:42
>>704
ひどい男だね。別れて正解だよ!
707恋人は名無しさん:03/09/14 15:42
自分の食べた分「しか」払わない

って言ってる時点で終わってるな。

自分の分を払ってるならあなたは多く払ってないはずですが?
708名無しさんの初恋:03/09/14 15:44
>>704
サイテー
金払いでどんな人間かわかるよね〜
709恋人は名無しさん:03/09/14 15:46
金でしか愛情感じられない女って不幸だな。
そういう女は、金持ち男とくっ付ければ良いんだろうけど、
現実には、金持ち男ほど、金目当ての女に警戒心強いからね。

サラ金が流行る理由がなんとなく分かったな。
710恋人は名無しさん:03/09/14 15:47
>>707
居酒屋で自分の食べた分だけ払うのって普通かぁ?
飲みでもコンパでもデートでも居酒屋でワリカンつったら均等割りなんじゃない?
ファミレスならともかく。
704は均等割りより多く払ってるって言ってるんじゃないの?
711恋人は名無しさん:03/09/14 15:49
居酒屋だと、食べた分はっきり分からないから、普通は男同士でも割り勘だな。
会社の先輩後輩とかなら、先輩が大目に払うというのはありだけれど。
704は、よほど金がなかったか、よほどこの女に金払いたくないと思ったかどちらかだな。
712恋人は名無しさん:03/09/14 15:53
確かに均等割りが"普通"です。

が、奢ったわけでもないのになんの「御礼」を要求しているのか?
713恋人は名無しさん:03/09/14 15:58
>>712 俺だったら、多く払ってもらったら礼は言うけどな。相手が男でも女でも。
714恋人は名無しさん:03/09/14 16:01
704に金を使いたくなかったに一票
715恋人は名無しさん:03/09/14 16:05
2票目!
716恋人は名無しさん:03/09/14 16:05
私は割勘ですね〜。
彼が年下なので、端数(数百円ですが)は私が出します。
年下ってのは関係ないですね(ワラ
ただ、私の悪い癖で、自分が伝票を持ってレジへ行ってしまいます。
割勘とは言え、ここは男性に任せた方が良いのでしょうか?
717割り勘男:03/09/14 16:08
>>716
「後で割り勘にするのに、伝票は持って行かせろ」なんて思ってる男はいないよ。
もしいたら、外面良いだけの最悪の男だから別れた方がいい。
堂々と割り勘すればいいよ。
718恋人は名無しさん:03/09/14 16:11
私 20歳 彼 27歳
少し甘えているところがあるので 10回中9回は彼に払ってもらっています。
家賃は14万のうち、5万を出しています。こんなものでどうでしょう?
普通かなぁ・・・ 関係ないけど、なんでもないときに彼にプレゼントしたら
喜んだよ。お金を出してもらって気が引けるようだったらたまには
プレゼントでもどうですかぁ?
719恋人は名無しさん:03/09/14 16:13
↑家賃の5万は私が払ってるよ
720恋人は名無しさん:03/09/14 16:14
>少し甘えているところがあるので




・・・少し?
721恋人は名無しさん:03/09/14 16:16
>>718
収入比はどのくらい?
彼がお金持ちなら10回中9回奢りでも問題ないけど、
そうじゃなかったらもうちょっと負担軽くしてあげてもいいかも。
722恋人は名無しさん:03/09/14 16:17
同棲してるのか?
20と27じゃ収入違い過ぎるからしょうがないのでは。
ただ、20くらいで社会経験もろくに無いまま、同棲→ケコーンするのはお勧めできない。
723718:03/09/14 16:19
彼 月33万 私 月24万 です。
私は肩書きもあるし、やっぱり歳の差があるからって甘えちゃ
だめだよね。>>720少しじゃないし。
724恋人は名無しさん:03/09/14 16:20
>712
お礼を要求してるわけじゃないと思うんだけど。
私も多く払う立場になったことあるけど、
彼がいつも申し訳なさそうにしててお礼も言ってくれてたからそんなに気にならなかったよ。
725恋人は名無しさん:03/09/14 16:21
男でも女でも年上でも年下でも
多く出してもらって当然って態度のやつはむかつく。
726718:03/09/14 16:21
う・・・18の頃からIT企業で働いていますけど 社会経験不足でしか。
ショボーン(・ω・)
727恋人は名無しさん:03/09/14 16:22
韓国だと、儒教の影響が強いので目上が全部払うのが当然だそうだ。
728恋人は名無しさん:03/09/14 16:22
>>723
その収入差でそこまで払わせるのは
結婚するならいいけど
729718:03/09/14 16:22
>> 725 謙虚な心は忘れません、ハイ。気をつけます
730恋人は名無しさん:03/09/14 16:24
>>727
でも韓国人の男って女が年上でも金出させない人多いよ。
男>女の図式がしっかりしてるからだろうけど。

731727:03/09/14 16:25
>>730
言うまでもなく、儒教では、女は常に「目下」だ。
732恋人は名無しさん:03/09/14 16:28
じゃ男が払うようにして女を虐げるって事でオッケーですね。
女性陣もオッケーですね?
733恋人は名無しさん:03/09/14 16:38
>>732
大昔はそうだったじゃん?実際。

男が超リッチで要求全部満たしてくれるんなら
ある程度の理不尽な要求も聞ける気がするけどね。ぶっちゃけ。

734恋人は名無しさん:03/09/14 16:43
男に全部依存しちゃったら虐げられても文句を言えないってことでしょ。
文句言いたくても言えない。出て行きたくても出て行けない。
専業主婦って今でもそんな感じじゃん。

735恋人は名無しさん:03/09/14 16:53
俺 22歳、彼女 28歳。
収入はあっちのが10万くらい多いけど、だいたい俺が払ってる。
俺のが惚れてるから苦にはならない。

でも貯金できないから、なかなか結婚しようって言い出せない・・・
736恋人は名無しさん:03/09/14 16:57
>>735
 彼女に相談しる!
737恋人は名無しさん:03/09/14 16:59
遊びに行くのにいつも私に借金を申し込む彼はどうですか?
一応ワリカンはワリカンなんですけど。
738恋人は名無しさん:03/09/14 17:15
>>737
そのお金はすぐ返ってくるのですか?
739恋人は名無しさん:03/09/14 17:44
>>735
私も同じ状況です。
彼25歳の私29歳で毎回彼が全部出したがります。
私は彼のそういう気持ちが嬉しいから、自分の稼いだ分は
彼との結婚資金に貯金中です。
彼女とは結婚の話には全く触れないのかな?
740恋人は名無しさん:03/09/14 23:35
年下の女の子ってどうなのだろう?
741恋人は名無しさん:03/09/14 23:46
>>740
どうって何が?
742恋人は名無しさん:03/09/14 23:56
>>740-741
「年上の男と付き合ってる年下の女の子って、
 奢ってもらってる方が多数派なんだろうか?」

ってこと?
743恋人は名無しさん:03/09/14 23:56
>>741
いやその、おごられたいとか、
おごられるのが申し訳ないとか・・・
744恋人は名無しさん:03/09/15 00:07
4歳上の人と付き合ってるけどほとんど奢ってもらってるよ。
給料でたときだけ私が奢るかな。
745恋人は名無しさん:03/09/15 00:09
年が2〜3こしか違わないんだったら、ワリカンでいいんじゃない?
学生同士、社会人同士、の場合だけど。

でもうちの友達は女(彼氏より年下)だけど、微妙に多く払ってたな…

746恋人は名無しさん:03/09/15 00:20
おごってもらっている事実は事実として、
そのことに対しての意識はどんなかんじ?

当然? なんか悪いなー? 意識したこともない?
747恋人は名無しさん:03/09/15 00:24
>>746
普通に考えて

初めは なんか悪いなぁ
数が多くなると 当然
748恋人は名無しさん:03/09/15 00:31
前にも誰か質問してたけど、
社会人で一回どれくらいデートにかけてるか聞きたい。

うちは割り勘派だけど、いろいろ計算したら
全部彼氏のおごりとか無理だと思う。。。
そんなことしたら、貯金はできないし。。。

かなり興味あるー
749恋人は名無しさん:03/09/15 00:34
>>748
1〜2万(ホテル代別
750恋人は名無しさん:03/09/15 00:35
749さん
それって毎週末?
751恋人は名無しさん:03/09/15 00:36
>>746
つきあって2年弱
大体彼がいつもおごってくれるけど
今でもごちそうさまとありがとうはちゃんと言うよ。
いつも悪いなあって思う。
ごはんおごってもらったときは
帰りのコンビニでデザートやお茶は私が買うってふうになってる。
752恋人は名無しさん:03/09/15 00:36
>>750
会って飯食ったらそのくらいになるでしょ?
753恋人は名無しさん:03/09/15 00:38
奢ってもらう人って結婚とか考えてるのかな?
それとも結婚は別と思ってるのかな?
754恋人は名無しさん:03/09/15 00:38
>>752
そうなんだけど、それを
土日X毎週で月10日だと
単純計算で20万。
それを全部ゴチってすごい。。。
755恋人は名無しさん:03/09/15 00:39
>>747
正直な話、ありがと。
普通にしたらいけないんだろうね。

>>748
そうそう、結構大きな金額が動くと思うんだ。
男も少しは見栄を張るだろうしね。
本当に出来たコなら、おごられっぱなしがいい
結果を招くわけじゃ無いことは察知できるはず。
そこを躱して、気持ちよく男の財布の紐をゆるめる
ことが出来るのが策士なのだろうけど、さじ加減が
微妙だね。
出来た男も、金を簡単に出すように見えて、そのへん
良く見ているしね。
756恋人は名無しさん:03/09/15 00:42
毎回奢りたがる男が結婚資金なんて出させるわけないだろw
757恋人は名無しさん:03/09/15 00:47
正直、デート代ばかにならないです。
たいしたことしてなくても なんとなくお金かかるし。。。
結婚したほうがお金かからなそうだと思うのは間違いでしょうか。

女です
758恋人は名無しさん:03/09/15 01:03
>>748
2000円〜20000円未満。会うのは月に二回程が多い。

>>757
間違ってない。
詳しく知らないけど、税制上の優遇措置もあるって聞いた。
759恋人は名無しさん:03/09/15 01:13
4(私)対6(彼)

のように見えるけど、
遠距離で彼がこっちにきてくれる率が7割なので、
実質3(私)対7(彼)くらいかも。
高速代、ガソリン代に至っては殆どが彼もち。
あまりにも申し訳ないので、細かいものはおごったりする。
760恋人は名無しさん:03/09/15 01:16
>>756
上手いね。
払える男もいるんだろうけどさ、そういう男が
誠実かどうか微妙なところだな。

>>757
そういう短絡的な話を結婚に持ち込むのはどうかと?
761恋人は名無しさん:03/09/15 01:16
>>759
お前それだったら2対8だろ
ガソリンて結構掛かるぞ
762恋人は名無しさん:03/09/15 01:34
私と彼とは基本割り勘(自分の分は自分で)で、会計前精算派なのですが、
小銭の精算の関係で会計前に精算出来ない方が会計するって形になる(相手の分はもらった上で、2人分の会計をする)
のですが、それってどうなのでしょう。
たまに奢り奢られしますが、会計する人の基準はいつも上記の通りなのです。
その方が精算が楽なので。
やはり多く出したりした方が会計ってのがいいんでしょうか。
それとも彼にまかせた方が良いのでしょうか。
763恋人は名無しさん:03/09/15 02:35
>>759
たまにガソリン代出してやれ。
「いつもありがとう」って空から満タンに。
結構嬉しいから。
764恋人は名無しさん:03/09/15 02:40
>>762
現状で問題ないなら
別に気にすることでも無いと思われ
765恋人は名無しさん:03/09/15 03:09
うちは私がフリーターで彼が学生のジリ貧カップルです。
当然割り勘。
奢ってくれそうになるんだけど、
彼はそのお金を、自分の普段の食費を削って出そうとするので
気持ちだけ受け取っています。
体壊さないで欲しい・・・(´・ω・`)
766恋人は名無しさん:03/09/15 03:19
>>765
きちんとした栄養取ってないかもしれないから
ご飯を作りにいってあげなさい。
もちろん食材はあなたが買って。
旬の食材使えばかなり安く多く飯食えるよ。
767765:03/09/15 03:35
>>766
優しいレスありがd。
病気の時だけは作りに行っていましたが、
普段からもそうした方が、より健康的かつ経済的ですね。
よし、料理の研究をしよう。
(奢る奢られる以前の話になってすみません・・・)
768恋人は名無しさん:03/09/15 07:04
ああ、イイカンジの話だなぁ
769恋人は名無しさん:03/09/15 08:05
>>765
バイトとかしてる?
もっとお金稼いでおごってあげればいーじゃん!(*`Д)ナンテナwそうゆう問題じゃないかな・・・
てのもあたしが765さんと同じでフリーター・彼氏学生で
彼氏お金ナイ(;´Д`)からあたしが出してる。バイトお互いしてるけど
給料に10万以上は差が出るから。あとは週1しか会えないからかな。
週2週3とか会ってたら毎回出すのは無理かもなぁ。もしや765さんはそんな感じですか?

770恋人は名無しさん :03/09/15 08:22
彼社会人で一人暮らし。
私も社会人で一人暮らし、でも病気療養中のため仕事してない。
こういう状況で彼にほとんど奢ってもらってるってどうなんだろう。
771恋人は名無しさん:03/09/15 08:53
>>770
ピンチのときに頼りあえるのが本当の仲良しさんでは?
病気が良くなったらご飯つくりに行ってあげましょう。
772恋人は名無しさん:03/09/15 11:29
てゆーかもう半年も意識が戻らない状態です。
口座の預金は自由に使ってもいいそうです。
773恋人は名無しさん:03/09/15 11:43
>>772
774恋人は名無しさん:03/09/15 11:51
>>770
お付き合いはどれくらいの長さ?
付き合いはじめなら、ピンチなのか
そーゆー女なのかの判断が微妙だったり・・・
775恋人は名無しさん:03/09/15 11:53
>でも病気療養中のため仕事してない。

これ社会人とは言わない。病人と言ふh
776恋人は名無しさん:03/09/15 12:21
>>775
いや、社会人っていうぞ。
病気の為会社から長期休暇をもらってるわけだから
会社には籍あるんだろ。
辞めてたらぷーだが。
777恋人は名無しさん:03/09/15 12:23
>>770
仕事は休んでるのにデートは出来るんだ?
778恋人は名無しさん:03/09/15 12:27
女って、
化粧品、洋服、美容室、ネイル、バッグや靴nadoの美容・オシャレカンケイに
やたらとお金がかかるんだから、せめてデート代三回に二回は負担して欲しい。
毎月貯金できんわい!
779恋人は名無しさん:03/09/15 12:29
男だって本やコレクションに金がかかるぞ。
780恋人は名無しさん:03/09/15 12:36
男でも服代かなりかかるよ。
バッグや靴も金かかるしねー。
781恋人は名無しさん:03/09/15 12:37
>>778
すっぴんが可愛くて、中身だけあればいいでーす。
782恋人は名無しさん:03/09/15 12:41
男の方が服高いし。
783恋人は名無しさん:03/09/15 13:10
>>782
その通り!!
何であんなに高いの?
784恋人は名無し:03/09/15 22:04
スーツとかホント高いよねー
785恋人は名無しさん:03/09/15 22:12
>>784
いや、普通の服とか高いじゃん。
786恋人は名無しさん:03/09/15 22:14
男の方が服装に気を使う奴が少ないからでしょ
787恋人は名無しさん:03/09/15 22:16
>>786
言えてる。
けど気をつかおうと思ってもとっかかりが高すぎるんだよな。
788恋人は名無しさん:03/09/16 00:55
女の子が思っているより、男は女の子の中身を見ているものだよ。
多分、みて欲しい部分じゃ無いと思うけど。
789恋人は名無しさん:03/09/16 02:58
収入が高い低いは、大して関係ない。
年齢や性別も関係ない。
収入の高いのだってその人ががんばったから高いってのもあるわけなんだし。
だから基本は割り勘、無い時にはお互い様で多く負担するとか奢るとかしましょう。
790恋人は名無しさん:03/09/16 03:08
>>778
あつかましい
791恋人は名無しさん:03/09/16 03:34
792恋人は名無しさん:03/09/16 03:37
実際、「身だしなみ」としての、最低限の
化粧品、美容院代、服代、靴代、鞄代etc・・・というのは、
女性の方がかかるというのは
そんなにヒステリックに否定しなくても、事実だと思うんですが。
コレクションや本は趣味だと思うんですが。
男の服のほうが高いとおっしゃってますが、
女性の服の値段をご存知なんですか?
普通のスカートがいくらかご存知なんですか?
男性はジーンズがあればかなり使い回しができますが、
女性はジーンズだけはいているわけにはいきませんよね。
スカートもはきますよね。
スカートはあまり使い回しができませんよね。
色んな形、色のスカートが必要ですよね?
美容院も、男性はほぼカット、カラーのみで終るのでは?
女性の場合カット以外にロングの追加料金、パーマ、カラーetc・・
男性と女性の美容院代の平均は女性の方が高いと思いませんか?
だから男性がお金を出すのが当たり前なんて思いませんが、
一般的に女性の方が維持費がかかるのは事実だと思うんですけど。
793恋人は名無しさん:03/09/16 03:42
>>792
がんばって稼げよ!
794恋人は名無しさん:03/09/16 04:02
>>792
なんでそんなに妄想好きなの?
全部主観で客観的、一般的な意見が出てこないんだが。
795恋人は名無しさん:03/09/16 06:18
>>792
正直、お前の化粧なんぞどうでもいい
796765:03/09/16 07:27
>>769
週3回も会っています、かつ現在私は無職。
かつ彼は学校が忙しくてバイトどころじゃないし、
現在なかなか悲惨です(笑)
うう、早く又稼げるようにして、二人でおいしいもの食べるぞ・・・!

みだしなみ・・・ずーとジーンズです、すんまそん(´・ω・`)
797恋人は名無しさん:03/09/16 12:36
>>794
主観的か?

女のほうが服や化粧に金がかかるってのは
客観的事実だと思うが…
798恋人は名無しさん:03/09/16 13:18
>>792
一緒に服見に行ったりするからだいたいはわかるよ。
あなたが男の服の値段を知ってるのかはわかんないけどさ。
同じくらいのグレードの服なら男物の方が高いと思う。
1つ1つの出る量が女物の方が多いからかなあ。

男はジーンズあれば、っていうけどそんなのあなたの勝手な考えでしょ。
女でもジーンズよく穿いてる人いるよ(彼女だが)。
どんな着回しをするかなんて人それぞれ。

第一、あなたの言う最低限って何?
799恋人は名無しさん:03/09/16 13:26
なんで身だしなみに金がかかるからって、
おごってもらって当然なんだ?

これが家賃とか光熱費とか全部ひっくるめての
必要経費が女>>男ならまだわかるが。
792の言い分だと一人暮らし男と実家暮らし女でも
男がおごって当然だと言いたい訳だろ。
氏ね。
800恋人は名無しさん:03/09/16 13:33
もう女ってダメだ。俺、男いくわ。
801恋人は名無しさん:03/09/16 13:33
800ゲッチ
802恋人は名無しさん:03/09/16 13:34
8308 りそな 銀行 
銀行祭りになってるのに100円ちょいのまま

上げ出したら一気に200円とかまで行きそうだけど、いつのことやら(^^;
803799:03/09/16 13:34
最後から3行目と2行目の「思いませんか?」と「思いませんが、」を
混同してました。すみません。_| ̄|○
804恋人は名無しさん:03/09/16 16:47
>>797
そんなもん個々のケースによるだろ。
それに

>男性はジーンズがあればかなり使い回しができますが、
>女性はジーンズだけはいているわけにはいきませんよね。
>スカートもはきますよね。
>スカートはあまり使い回しができませんよね。
>色んな形、色のスカートが必要ですよね?
>
これ全部個人的な妄想だろ?

それにファッションは過剰にいきすぎるとある意味趣味的な
要素が加わるし。何か集めたり。
自分の考え=全てってところが酷い。

805804:03/09/16 16:50
それと別に男の方が金掛かるって主張してるわけじゃないので勘違いしないでくれ。
個々のケースによって金の掛かり方は当然違うわけで
多い少ないで何か発生する必要あるのか?
多く金使った方が奢ってもらえるってルールで付き合ってるならまだしも
多く金使ったらから奢ってもらって当然なんてのはおかしい話。
まったく別の事をさも当然のように繋げてる>>792のキティ具合をおかしいと皆が指摘してるだけの事
806恋人は名無しさん:03/09/16 17:11
>>804
個人的な妄想、という言葉はあてはまらないと思うんだがなあ。
実際一人の男と女が居たとして、
どちらもジーンズだけをはいていた場合、
男性よりも女性の方が、『ジーンズばかりはいている』というのは
目立つんじゃ?
つか、過剰なファッションとは一言も書いてないんじゃないのか?
『最低限』って書いてあるだろ。
過剰に行き過ぎるとある意味趣味的な要素が加わるって、
勝手に「過剰に行き過ぎる」と妄想を加えてるのは804だろ。
>>792は『男の方が服は高い』というのを否定したいだけなんじゃねぇの?
それに
>まったく別の事をさも当然のように繋げてる>>792のキティ具合をおかしいと・・
って、お前>>803と同じ間違いしてるんじゃねぇ?

俺の彼女全く服装に気を使わない奴で、
ユニクロのトレーナーばっか着てるんで、
たまにはスカートはいたりオシャレしろよってよく思ってた。だから
その辺の服屋で一揃え買ってやったら目が飛び出るほどの会計になったぞ。
こんな布っきれがこんな値段かよ!って感じだったけどな。
つかなんで804はそんなに必死に否定するんだ?
807恋人は名無しさん:03/09/16 17:44
>>806
804ではないが、女性モノは安くてもそれなりに着れるトコ多いと思うぞ。
パンツとか下半身に着るのなんかはそうそう大差ないけどね。
上半身のは、着る服の系統によるけど安くても着れるのが多い。

うちの彼女の上の服値段確認してみたら
900〜2900だったりで、でもきちんとオシャレに見えたりする。色んな種類あるし。
で俺は3900〜6000だったり。オイオイ。

もちろん男にも安いとこあるけどね。ユニクロとかジーンズメイトとかね。
でもそれはそれでな・・・俺は着れないわ・・・
808恋人は名無しさん:03/09/16 17:45
>>806
何かズレてる。
809恋人は名無しさん:03/09/16 18:00
うわー、みんな安い服着てるんだなあ
810恋人は名無しさん:03/09/16 18:04
女ってなんでパッツンパッツンのピチピチのジーパン履くの?
811恋人は名無しさん:03/09/16 18:04
てか女のギャル服は安すぎ。
そんなギャルのが男が金出さないとうるさいから不思議だ
812恋人は名無しさん:03/09/16 18:22
可愛い子が安い服着ても安くみえないからねぇ
813恋人は名無しさん:03/09/16 18:37
まああれだ、金出さない男がイヤなら
甲斐性のある男をさがせばいいだけだし、
金出さない女がイヤなら
律儀な女をさがせばいいだけだし
814恋人は名無しさん:03/09/16 18:37
服飾費なんて関係ないよな。
自分がお金を出してでもデートしたい相手か。
お金を出してくれないならデートしたくない相手か。
それだけだ。

安い女物は使えるが安い男物は使えないのは確か。
815恋人は名無しさん:03/09/16 18:39
でも安物は安物だろ。
いくら女の子がかわいくっても
あんまり貧相な値段の服着られるとみっともない
816恋人は名無しさん:03/09/16 18:45
>>815
全然みっともないなんて思わない。
可愛ければ何着ても似合うし。
817恋人は名無しさん:03/09/16 18:46
>>815
女の服を知らないか、または極度のブランドヲタゆえの発言にしか見えん
818恋人は名無しさん:03/09/16 18:49
今の彼女とは4年目だけど
何でも買ってやりたいって思う。
何でも似合うし。俺のTシャツでさえ彼女が着ると本気でかわいい。
嬉しそうな顔を見れるなら
買ってやる事金を出す事に抵抗はない。
にしても。
相対的に男の方が収入は上なんだから、
ある程度男の方がデート費用を出す比率が高いのは当たり前だとおもってるんだが。
収入差が逆転もしくは同等の場合はその限りでもないかもしれんが、
俺は女にホテル代まで出させるような事はしたくない。
ただ、今までの彼女には自分の物は自分で買え、という感じだが。
今の彼女にだったら何でもしてあげたい。
あ、女の子の子供ができたらこんな心境なのかも。
819恋人は名無しさん:03/09/16 18:52
>>818
収入差が極端ならそれでいいんじゃない?それぐらい。
でもそもそも収入がない学生とかは適用されないなー
820恋人は名無しさん:03/09/16 19:23
オサレな服がきたけりゃそれだけ稼げ。
稼げなきゃ我慢しろ。
821恋人は名無しさん:03/09/16 19:24
>>820
禿同
822恋人は名無しさん:03/09/16 19:25
みみっちい奴ばっか
823恋人は名無しさん:03/09/16 19:26
>>822
キチガイですか?
824恋人は名無しさん:03/09/16 19:41
エロい服ならいくらでも買ってやる。
825恋人は名無し:03/09/16 20:13
みみっちぃ〜
826恋人は名無しさん:03/09/16 21:13
彼が100%負担。私21彼氏29。給料安いし
家にも金入れなきゃならないらしいので
「服とかぜんぜん買えないよ」って嘆いてる
でも私は最低限の清潔感さえあれば
相手の服とかぜんぜん気にしない
自分の服とか時計とかにかねかけるなら
こっちにたくさんプレゼントしてほしいもん
827恋人は名無しさん:03/09/16 21:15
新たな燃料が投下された模様
828恋人は名無しさん:03/09/16 21:19
>>826
自己中
829恋人は名無しさん:03/09/16 21:23
>>826
糞女
830恋人は名無しさん:03/09/16 21:24
燃焼系♪燃焼系♪>>826〜♪
831恋人は名無しさん:03/09/16 21:25
>>826
夜釣りって楽しそうね
832恋人は名無しさん:03/09/16 21:28
私の彼も給料安いけど趣味のパチンコに
お金と時間費やすなら私に費やせばいいのにって思う。
もちろん身体で返すよw
833恋人は名無しさん:03/09/16 21:33
夜釣りが流行っているようですねw
834恋人は名無しさん:03/09/16 21:39
>>832って、釣りなんだろうけどスルー出来ない悲惨さが漂いすぎ。
もっと優しくお・ね・が・い(はぁと
835恋人は名無しさん:03/09/16 21:40
お互い同い年、社会人。収入彼の方が1、2万上。
デートはワリカン。
自分も「たまには奢ってもらいたい!」って思ってたけど
自分だって稼いでるし、半端は切り捨てて払ってくれるんだから
このままでいいじゃん。って思いました。
このスレ読んでて、こう思う自分のほうがケチかもと思った。

でも、「今度の食事は俺が出すよ。」なんて言われたら期待しちゃう。
結局その日もワリカン。
そう思わないように成長しないとね。(´Д`)
836恋人は名無しさん:03/09/16 21:42
> でも、「今度の食事は俺が出すよ。」なんて言われたら期待しちゃう。
> 結局その日もワリカン。

それはちょっとかわいそうだな…。
837恋人は名無しさん:03/09/16 21:43
言って実行しない奴はクズ
838恋人は名無しさん:03/09/16 22:03
>>285
「思う」という動詞が多すぎて文面が見苦しい。理解しにくい。
839恋人は名無しさん:03/09/16 22:04
>>838
ポカーン
840恋人は名無しさん:03/09/16 22:08
>>839
ポカーン
841恋人は名無しさん:03/09/16 22:15
あげるの
842恋人は名無しさん:03/09/16 22:17
彼が月収20万切ってるリーマンで、
自分は月5万弱しか稼げない学生なんだけど・・
年が9歳離れてるからなんとなく会計の時とか
お金を渡しにくくて結局全部彼もちになっちゃってる。
843恋人は名無しさん:03/09/16 22:24
>>838
貴方の書かれた文面は生理的に受け付けませんが
内容には激しく同意致します。
844恋人は名無しさん:03/09/16 22:51
そうかファッションに金をかければ奢ってもらえるのか…お得だな
845恋人は名無しさん:03/09/16 23:13
俺もファッションに金かけるか
846恋人は名無しさん:03/09/16 23:41
金額云々には拘らないけど
服装に全く気を配らない男は気持ち悪い。
神経おかしい。
847恋人は名無しさん:03/09/16 23:45
>>806
>『男の方が服は高い』というのを否定したいだけなんじゃねぇの?
これに何の意味が?
どっちが高いかなんて個々によるって。
女が高かったら何? 男が高かったら何?

>>807
女の服の方が幅は広いよな。
大きいショップできても女物の店の方が圧倒的に多いし。
金掛かる金掛かるって女は買い方下手なのか、
ドキュン女で似合わないブランドばかり買ってるんじゃないかと。
服なんてピンキリだからどっちが高いなんて不毛。

848恋人は名無しさん:03/09/16 23:48
>>844-845
ワラタ
ファッションが趣味のやつは最強だな
誰と付き合っても奢ってもらえるらしいからな
849恋人は名無しさん:03/09/16 23:56
本やコレクション=ただの趣味

お・し・ゃ・れ・が・た・だ・の・し・ゅ・み・以・上・の・何・だ・と・言・う・ん・だ・!
850恋人は名無しさん:03/09/17 05:05
>>818
お前はそうしろ、それがあたりまえとか主張すな
851恋人は名無しさん:03/09/17 05:06
>>823
たぶん・・・いや確実に
852恋人は名無しさん:03/09/17 05:07
>>832
うぬぼれるな、おまえの体なんぞ価値はねえ、0だよ、0
853恋人は名無しさん
なんていうか女って本当に「女子供」だよな。