【カップル】◎ペアリング◎【限定】part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
914恋人は名無しさん:04/08/04 15:13
今までちゃんとつけてくれてたけど
今はつけたりつけなかったり(つけないことの方が多いかな)
気持ちが離れてるのかな?当方男
915恋人は名無しさん:04/08/04 20:31
その通り
好き?とか聞かれなくなったでしょ
その内良い人見つけて捨てられる
916恋人は名無しさん:04/08/04 23:58
ペアリングじゃなくて、ペアのバングルとかしてる人いる?
BOOMで誕生石が入れられるバングルがちょっと欲しいかも。
けどこの前ペアリング買ってもらったばかりだからねだれないな(´∀`;)
917恋人は名無しさん:04/08/05 00:07
ペアリングのお返しにプレゼントしなさい
918恋人は名無しさん:04/08/05 01:13
ブルームって店員がしつこいのでウザイ・・・
919恋人は名無しさん:04/08/05 01:18
>>918
禿同…。離れないよねw
THEKISSの方は「気に入ったのがあれば出しますから声かけてくださいね」
って言ってくれるだけだからいい!
920恋人は名無しさん:04/08/05 01:19
>>919
同意
あの接客の仕方が嫌でブスームよりザキッス派なんです
921恋人は名無しさん:04/08/05 02:56
確かに接客のウザさはすごいね、BLOOMは。
商品は嫌いじゃない(むしろ好き)けど、接客で客を遠のかせてると思う。
922恋人は名無しさん:04/08/05 19:01
付き合ってるうちに何度もペアリング買ってるカップルいる?
923恋人は名無しさん:04/08/05 19:02
>>914
慣れちゃっただけ
924恋人は名無しさん:04/08/05 19:20
>>922
うちは1回だけ・・・気に入ってるし大事にしてるよ
925恋人は名無しさん:04/08/05 23:42
みなさんどのくらい付き合ってペアリングとか購入(又はプレゼント)してます?
やっぱり付き合いが浅いと重いですかねぇ・・・・・?
あと4℃ってペアリング売ってますかね?4℃って奇数サイズないですよね?

質問クンでスマソ 当方オス25です。
926恋人は名無しさん:04/08/06 20:20
リングって奇数サイズで売ってるのが普通なんだと思ってた。
4℃は違うの?
927恋人は名無しさん:04/08/06 20:38
4℃ペアあるよ。
サイズは奇数も偶数も半端(6.5号とか)もあるし、言ったらサイズ合わせてくれるよ。
928恋人は名無しさん:04/08/06 23:22
>>927
マジっすか?
4℃は偶数しか売ってないと思ってた。
929恋人は名無しさん:04/08/07 00:53
>>928

4℃だけが偶数なの?
おもしろい、、、
930恋人は名無しさん:04/08/07 00:53
リングの太さによって変わるのだよ、号数は。
931恋人は名無しさん:04/08/07 00:54
太さというのは、リングの幅のことね。
932 ◆kzwQT/MH02 :04/08/07 04:02
テスト
933恋人は名無しさん:04/08/07 08:51
おはようございます。
彼氏が「付き合って一ヶ月記念にペアリングつけよう」と言ってくれました。
あと一週間で一ヶ月です。
私は19歳、彼氏は25歳で彼氏はお金に余裕があるみたいで、
いつも払ってくれています。
ペアリングの相場ってありますか?私は学生なのであまり高いと辛いんですが…。
こういうの初めてだし、奮発したいので参考にしたいです(*´∀`)
934恋人は名無しさん:04/08/07 08:58
>>933
平均30万
935933:04/08/07 09:12
>>934さん。
レスありがとうございます。
30万円ですか((((;゚Д゚))))
ペアリングって凄いですね…。
936恋人は名無しさん:04/08/07 09:42
>>934
エンゲージやマリッジでもないのに30万はないでしょw
1つ1万〜2万ぐらいが相場なのでは?
937933:04/08/07 10:35
>>936さん。
安心しました(゚∀゚;)
なんかいつもの調子で彼氏が全額払いそうで申し訳ないです。
938恋人は名無しさん:04/08/07 11:46
シルバーだったら1マンか2マンくらい
ブランドだともっと高いけど
939恋人は名無しさん:04/08/07 12:45
>>937
本当にそう思ってるんならちょっとくらい出せば?
940恋人は名無しさん:04/08/07 14:33
>>937
ちょっとしたときに飲むジュース代くらいは出してるよね?
941933:04/08/07 16:23
皆さんレスありがとうございます。
半分は出したいと思ってます(ノД`)
ジュース代とかは、いつも彼氏が知らないうちに買ってるからたまにしか出せない状態です。
942恋人は名無しさん:04/08/07 16:25
19と25なら彼氏に払ってもらっても良いのでは?
943恋人は名無しさん:04/08/07 17:48
社会人=お金がある、というわけじゃないし
本人が大丈夫だと言ってもムリしてるかもしれない。
ペアリングって割り勘まではいかなくてもお互いに出し合う人が割とこのスレでは多いし。
実際に出すというよりも出そうとする事も大事だって事を言いたいんじゃない?
何か買うときに出すんじゃなくて「いつもありがとう」という意味で何かプレゼントするとか。
944恋人は名無しさん:04/08/07 23:11
身体売ってると思えばいいよ
945恋人は名無しさん:04/08/07 23:25
>>933
ケーキ焼いてあげるとか、一応彼氏は1ヶ月記念で買ってくれるんだから
>>933もネクタイとかプレゼント買ってあげてみては?
あと、同い年の彼氏もちでペアリングつけてる友達に情報仕入れてみるとか…。
シルバーなら1〜2万で、ペアで買ったら3万ちょっとくらいって値段が多いんじゃないかな。
946 ◆B2ht7TZ4zc :04/08/08 01:08
test
947933:04/08/08 04:03
最近知ったんですが、彼氏は友達に聞くところ、ボンボンらしいです。
だから私の友達と彼氏と三人でご飯食べても知らない間に払ってたり。
私は中級家庭だからきっと高いものは贈れないけど…。
でも「いつもありがとう」っていう気持ちを表現したいですよね。
二人でつけるペアリングだし、一緒に買いたいって言ってみます!!
皆さんありがとうございました(*^-^)
948恋人は名無しさん:04/08/08 11:35
わかってないな・・・
949恋人は名無しさん:04/08/08 19:11
最初は気に入ってたけど、だんだんデザインが嫌になってきた…。
950恋人は名無しさん:04/08/09 10:05
>>949
浮気女氏ね
951恋人は名無しさん:04/08/09 10:26
最近は、指輪も安くなってきたね。
ノーブランドなら、プラチナでも3万くらい。

私の場合、お互いの誕生日記念に買ったプラチナもペアで7万くらいだったし、
デザインも気に入ってるよ。ノーブランドも捨てがたいですね。
952恋人は名無しさん:04/08/09 11:04
>>951
ノーブランドで7万ってなんか存した感じになんない?
953恋人は名無しさん:04/08/09 11:07
>>952
貧乏人が考えそうなことだw
954恋人は名無しさん:04/08/09 11:09
どーでもいいけど、中級家庭って、初めて聞いた。
955恋人は名無しさん:04/08/09 11:17
まぁうちもそこそこって感じなんじゃない?
956恋人は名無しさん:04/08/09 11:18
>>953
貧乏ですがなにか?
957恋人は名無しさん:04/08/09 11:37
>>956
夏厨どっか逝け
958恋人は名無しさん:04/08/09 12:15
>>952
ブランド志向でしか考えられない奴が、いまだに居るのかwww
959恋人は名無しさん:04/08/09 12:42
951に同感。
ブランドでもシルバーだととすぐ錆びちゃうから、
ノーブランドでもホワイトゴールドやプラチナがいいなと思う。
ずっとつけていたいし。
960恋人は名無しさん:04/08/16 17:43
なんかみんないいなぁ…
私は付き合って3年経ったけど、500円のペアリングしか持ってない。
ちなみに彼氏は毎日つけ続け、錆びて真っ二つに割れて捨てたらしい(´Д⊂)
本当は毎日したいんだけど、↑みたくなるの嫌だから閉まってあります。
彼氏も私も貧乏だから、指輪に何万も出せない。1万が限界かも。
でも1万じゃいいの買えないですよね…
961恋人は名無しさん:04/08/16 20:08
1万円だったらシルバーでも金でもプラチナでも探せるよ。
デザインはシンプルなものに限られる(結婚指輪みたいな)だろうけど。
値段よりも想い入れだと思うよ。500円でも大事でしょ?
962恋人は名無しさん:04/08/17 00:23
>>960
>>961の言うとおり1万あれば買えるよ。
シルバーなら5千前後でもある。
そんな風な言い方するなら500円の初代ペアリングは大事にしまっておいて、新しく買ったら?
963恋人は名無しさん
初めてもらったペアリングは
安い物だったけど(当時はお互い学生だったから)
やっぱり思い入れある。