| ∧
|Д・)<マターリ行きましょう♪
|⊂
| ノ
|
2 :
恋人は名無しさん:03/07/27 00:29
やった
2げっと
4 :
恋人は名無しさん:03/07/27 00:30
5 :
恋人は名無しさん:03/07/27 00:35
私遠距離だけどもうすぐ会えるよー!
すいません・・21と22のリンクが同じで・・
どちらかが違ってると思います(´・ω・`)
前スレからコピペしたんですが、過去ログが読めなくて正しい番号が解らないんです
もし、どなたかお分かりでしたら正しいURL教えてください。
申し分けないです・・・・
7 :
恋人は名無しさん:03/07/27 00:40
8 :
恋人は名無しさん:03/07/27 01:28
あ、2げとできなかった。。。(´・ω・‘)。
うちなんかこないだ彼に[距離置こう」って言われちゃったよぅ。。。。・゚・(ノД‘)・゚・。
いいなぁ、会える人&連絡取れる人は。。。
9 :
恋人は名無しさん:03/07/27 01:34
月に一回会えるか会えないかなのに
メールが2週間に1回程度しか来ない。
かなり忙しいのがわかってるから、迂闊に電話もできないし。
長文メールよりも、こまめに連絡が欲しい…
せめて3日に一度。
10 :
恋人は名無しさん:03/07/27 01:37
今度一緒に花火行けることになった!
浴衣自分で着れるように練習した!
嬉しいな〜
11 :
恋人は名無しさん:03/07/27 01:43
>10 オメ(・∀・)
私も来週、彼と一緒にネズミーランド行ってきまつ。
15 :
恋人は名無しさん:03/07/27 21:52
思いっきり長電話できる週末なのに、
携帯の電池きれそうだ〜〜というメールが。
充電器職場に置きっぱなしらしいんですよお。
どじ。
電池の消耗を気にしつつ、3行メールの往復できょうはおしまい。
話したいこといっぱいあったのになあ・・早く会いたいな。
16 :
恋人は名無しさん:03/07/27 22:13
以前は彼と3年間同棲してたけど私の仕事の関係で遠距離になった。
今までは毎日会えてたから寂しさ大切さなんて感じなかった。
思いやりも欠けてたし、喧嘩ばかりだった。
遠距離になった今寂しいけど相手のこと心底大切に思える。
彼との時間も大切にするようになって喧嘩もなくなった。
遠距離って辛いけど私にとっては、良かったかも。
なんで携帯なのかと小一時間...
19 :
恋人は名無しさん:03/07/28 00:05
一ヵ月後ぐらいに住むことになったけど、気持ちが冷めてるかも(汗。
向こうもそう感じてるところがあるみたいだし・・・。
彼氏の給料だけじゃ家賃払っていけないから、
今更一緒に住むのを伸ばそうとか言えないしなぁ。
せっかく1年半遠距離頑張ったのに、中途半端な気持ちが嫌だ。
20 :
恋人は名無しさん:03/07/28 03:12
>>11 遠距離でネズミーランドいいなぁ!!
私も行きたいのですが、どういう方法でいけばよいのやら・・・
現地集合もなんか忍びないし、ツアーだといったんどっちかの
県に来てもらってからツアーでいくのはすごいお金がかかりそうで・・・
♪時計を早めたい
あなたに逢えるまで
大地よ回れ 少しでも早く
もうダメだよう。・°°・(>_<)・°°・。
>>18 遠距離だと固定より携帯の方が安くつくからね
まぁIPならもっと安いんだけど
>>22 どうしたーーーー?
>>23 彼氏にたのんでBBフォンとかにしようかなあ、うちも。
週に2.3回くらいだけど、それでもやっぱり違う気がする。
…てか、ボイチャにすればいいのかなあー?
25 :
恋人は名無しさん:03/07/28 14:48
>>24 ボイスチャット、私が使ったことあるのは
MSNのやつだけど、あれは使えない。
片側しか話せないから、電話のようにはいかない。
26 :
恋人は名無しさん:03/07/28 14:54
え?普通に話せたよ?
彼氏が仕事で忙しくて、土曜から電話もできなくなった。
メールを送っても返ってこないので、送るのをやめた。
でも、「キミのメールを見るのが励み」というメールがきた・・・
ならばメールを送ろうと思うけど、ほっとかれていやだという狭量な
自分とせめぎ合って、なかなか送れない。
自分勝手な自分がいやになる。悲しいほどアホだ・・・私
28 :
恋人は名無しさん:03/07/28 18:25
>>27 私も似たような状態だけど、
ちょっと我慢して彼氏にメールしてごらん?
>ならばメールを送ろうと思うけど、ほっとかれていやだという狭量な
>自分とせめぎ合って、なかなか送れない。
このモヤモヤする気持ちがなくなるから。
29 :
恋人は名無しさん:03/07/28 18:37
MSNのボイスチャットは最高
無料であんだけ高品質だと満足できる。
同時に喋れるしオススメ。
>>28 ありがとう。28のレスを見て、メールを送ることができたよ。
多分、返事はこないだろうけど、少し気が楽になった。
失恋板に書くべきかもだけど、遠距離で別れた元カレと
久しぶりに会ってきました。
フラレた時はこっちが悪いみたく散々文句言われたのに
昨日は「別れたのは距離のせい」みたいな口振りでした。
私はフラレたのは自分のせいだって思って沢山悩んだのに、
キミがそういう風にいうのはズルイよ!
でも、まだ好きなんだなって思いました。
皆さんもうまく行かない時はあるかもしれないですが、
自分を責めすぎずに頑張ってくださいね、、、。
>>30 よかった。
私は
>>9でもあるんだけど、一緒にここで愚痴って
また彼氏にメール送ろう!
33 :
恋人は名無しさん:03/07/28 19:42
>>29 ビデオチャットもお勧めだよ!
3000円ぐらいのライブカメラ買ってきてMSNメッセンジャーで
ビデオチャットすると顔もみれるし声も聞けるから多少なり距離が近くに感じれるよ。
ただお互い回線が太いほうがいいかもしれない。
ボイチャが適当に動く環境ならIP電話のほうがクオリティが高いと思うけど。
>>23 固定で割り引きのほうが断然安いよ。
携帯>固定>IP。
>>20 実は彼の友達からディズニーの招待券(パスってやつ?)を
もらったのでつ(・∀・)
私:三重
彼:静岡
なので、私が静岡まで行って彼の家から車で行ってきます。
無料のチケットがなけりゃ、一緒にネズミーランドなんてありえないわけで…。
三重と静岡、あんまり遠距離じゃないか?(´∀`;)
ところで、みなさんは遠距離恋愛ものの本や漫画で励まされた!ということは
ありますか?私はわたせせいぞうの「八重と次郎」でかなり心が癒されました。
でも、これぐらいしか知らないのです・・・
もし遠距離恋愛関係の本や漫画で、「これは勇気付けてくれた!」というのがあれば、
教えてほしいです。
37 :
恋人は名無しさん:03/07/29 00:09
283 名前: 会えない人 投稿日: 03/07/29 00:02
時間で計算出来る場所にいる人を、遠距離とか中距離と表現するのはどうかと思います。
私の大切な人は絶対に会う事が出来ない距離に逝ってしまいました。距離が問題じゃない。
要は彼氏彼女が「会いたい」という気持ち一つで、距離という単位は意味を持たなくなります。
通りすがりの横スレですいません。
38 :
恋人は名無しさん:03/07/29 00:12
コピペだけしてコメントなしかぁ。
↑本人登場
ちゃうがな!あさって一ヶ月ぶりに彼女に会えるから
久々にカップルスレ見たら、マルチレスがあったから
釣られてみたのだー
前々から思ってたんだけどさ
距離が問題で別れた って言うと、遠距離する資格ないとか言うけど
距離が問題で別れる事も仕方ないって思うんだよね。
私も遠恋だから、やっぱそんな事を聞くと辛いんだけど
やっぱ、別れる原因の1つなり得ると思う。
寂しくなるのも、近くで良い人が出来ちゃうのも
近距離恋愛と何ら変わらない って思うのは私だけかな?
スレ汚しかも知れないけど、ちょっと気になったんで・・・
sageときます。スマソ
>>41 同意。
耳障りだからあたるんだろ、みんな。
会えないってのはそれくらい大きなハンデだってことだよ。
俺にとっては会えない事で萌えるって感じなので、
むしろ楽しいのだが。
なんつーか遠距離プレイ。
>>41 私のそう思いますよ。なかなか会えないのはつらいもん・・・。
もしかしたら遠距離する資格ない、とか言ってる人は自分が距離に負けないように
がんばっているのにそんなことを言われるのが嫌なだけなのかも。
みんなつらいから・・。
そんなに辛いかね?
得るものの方が多い気がするけど。
毎月旅行気分で楽しいし。
毎月会えるなら楽しいだろうなぁ・・。
もうお金も余裕ないし、彼氏も忙しいから3ヶ月に1回しか会えない・・。
めっちゃ辛いです。
俺もすっげー忙しいよ。
でも職権濫用で人に仕事押し付けて休むのだ。
48 :
恋人は名無しさん:03/07/29 00:57
毎月旅行気分とは羨ましい限りだね(藁
月イチで会ってりゃ、そりゃーたいしたツラくもねーべ。
つかツライ人の気持ちは理解できないんだろうね。
49 :
恋人は名無しさん:03/07/29 00:58
50 :
恋人は名無しさん:03/07/29 01:03
離れて3ヶ月でだめになったとかなら、遠距離が原因と言えるけど
何年も付き合って別れることになったってことなら、近距離の場合と
変わらないと思う。
結婚=うまくいくでは必ずしもないと思うし。
51 :
恋人は名無しさん:03/07/29 01:05
だから何?
53 :
恋人は名無しさん:03/07/29 01:11
54 :
恋人は名無しさん:03/07/29 02:50
毎日電話を欠かさずしてくれる彼ですが、会った時と電話とは、全然違います。
電話だと優しいけれど、会うと(特に人がいる町中とか)
普通に冷たい、というかそっけない…。
別人みたいになります。
電話と別人みたくなる彼氏とかってあんまりいないものですかね…。
遠距離だと電話の方が多いので、会うとすごく戸惑うのですが…。
みなさんって、久しぶりに会っても電話と同じ態度で相手に接して
いらっしゃいますか?そして相手もそうしてくれますか?
意味不明ですいません。。。
55 :
恋人は名無しさん:03/07/29 02:53
>>54 うちは会ったときも同じですが・・・。
でもやっぱり外歩いてる時は電話みたいな甘甘ではないですよ。
そっけなくはないけど。
彼照れてるだけなんじゃないかなあ?
二人きりになってもそっけないの?
>>54 うちの場合は会ったときこそ優しくなってくれますが・・。
新幹線で座れなくて疲れてて機嫌よくない、てのはありますけど。
そういうのとは違いますよね・・。照れてるだけでは・・?
なんにしろ彼氏にちゃんと聞いてみたほうがいいと思いますよ。
久し振りに会ったのに楽しく過ごせなかったらちょっとさみしいし・・。
>>55 外歩いている時は、手とか絶対繋いでくれないし、私の事もあんまり
見てくれません。
私をおいて、スタスタどんどん早歩き状態です。
二人っきりになると、私がすねてるせいで、最初はイライラしてるけど、
だんだん甘くはなってくれます。
でも、外一緒に歩いてると、本当この人無理ッぽ…って何度も思って
しまいます…。
会った時も同じなのとか、めっちゃうらやましいです
>>56 本当、うらやましいです。会った時こそ優しくして欲しいです。
照れてるのかなぁ…。
人が多いのがとにかく嫌いで、いつも『人がいるのに嫌だ』ばっかりで
私より周りの人の目ばっかり気にして…って悲しくなっちゃうんですよね…。
帰って電話で寂しかった事を言うと、「人ごみが苦手でごめんね」
って言われます。もうこれは仕方がないんでしょうか…。
>>59 人が多くて照れるのか、しってる人に見つかるのが嫌なのか・・。
どうして人の目を気にするのか、人がいると嫌なのかの
本当の理由がしりたいですね。それがわかればなにか答えがでてくるのでは・・
61 :
恋人は名無しさん:03/07/29 03:09
>>59 外は人が多くてイライラ+恥ずかしい、でそっけなくなっちゃうんだろうね。
仕方ないことなのかもしれないけど、その態度にあなたが傷ついてるってこと
をちゃんと伝えたほうがいいよ。すねてるのは彼のせいなのに
いらいらしてるってのもちょっと自己中だし、我慢はよくな〜い。
>>58 そうですね…聞いてみます。
みなさんありがとうございました。
>>60 本当にそこなんです!どうして人の目を気にするのかが
気になるけど、怖いんですよね…。
聞いた所で、照れてるだけだ、って言われる気がする。本当の理由は
ほかにあるんじゃないかって、考えてしまうんです。
マイナス思考になっちゃって嫌なんですけど…。
>>61 はい(*>_<*)
電話だと優しいので、電話でちゃんと話そうかなって思います。
今まで会ってる時、私は彼と町中を歩いてるだけで幸せだと
思ってたけど、「歩いてるだけでつまんないよ」っていう彼とか
結構信じられなくて…。
デート後の電話だと「今日はイライラしちゃったけど会えて幸せだった」
って言われて、もう何を信じていいのかわからないんです…。
電話で相談しても、その場優しい言葉言われて、安心させられそう
で・・・。どっちが本当の彼なんだろう?って感じです。
>>63 でもあなたがそんなに悩んでるなら聞いてみたほうがいいと思うよ。
>>61さんの言ってるようにあなたが悩んでることをちゃんとつたえて。
あなたが心にためこんでいることを全部ぶつけてみては?
それで何も言ってくれないなら、彼は愛が足りないと思う。
>>65 はい…。そうですよね。今度ちゃんとやっぱり会って
二人きりになった時に話そうと思います。
結局私も彼の愛を疑ってしまってるんだと思うので。
怖いけど、ちゃんと話そうと思います。
>>66 うん、がんばれ〜!
途中でくじけずにね〜!!
>>67 本当にありがとうございます!
頑張ります(。>_<。)
みなさん、本当にアドバイスありがとうございました…!
69 :
恋人は名無しさん:03/07/29 06:17
遠距離してるミナサンに問いたいんですが
だいたい週何回電話でやり取りしてますか?
やっぱ週1とかじゃマズイですよね?
その手の質問は飽きました。
過去ログでも読んでくらさい。
やっていく自信がなくなった。
と、突然言われて彼女のいる所(四国、家から6時間)へ。
向こうは終わらせようという気持ちでいたみたい。
着いた夜に話し合って、俺の思いをすべて語った所
とりあえず、答えはすぐには出せないけど
もう一度イイ方向に前向きに考えると言われた。
ビジネスホテルに泊まった次の日に
彼女の地元を色々案内してもらった。
そして、彼女の実家に近づいた所で「部屋をみる?」と言われる。
そこでお母さんに会う。びっくりしつつも挨拶をして家をでる。
そして、「母に会わせた人って初めてだ」と言われた。
続きがあるのだが
ここまでの流れだと、なんとか考え直してもらえたぽい??
第三者の意見がほすぃ。あ、当方大阪人です。
73 :
恋人は名無しさん:03/07/29 10:59
>>72 書くのなら全部書きましょう。
そんな人を試すようなことはしてはいけません。
>>73 スマソ、試す気はなかったのだが
すべてを書いてダメぽな意見がくるのが怖くて…
当方24。相方25。でつ。
その後ホテルで数日遅れで
漏れの誕生日を祝ってもらう(ホテルの部屋でケーキ食べた)。
その晩は彼女はバイトがあり行ってしまう。
バイト後も門限がありこれず。
次の日昼に帰宅することに。
帰宅してからの彼女は
いまいちメールの反応も鈍い感じ。
話し合ってから明日で1週間。
結果を聞くのが怖くて聞けない…
こんなところです。
あと、何かあれば書いていきます。
本当にどうしていいのかわからず
何を書いてよいのかも…
ただ、誰かの意見が聞きたくて。
76 :
恋人は名無しさん:03/07/29 11:50
本当に愛し合う気持ち、求めあう気持ちが強ければ、
遠恋は成就すると思う。
たまに、会える日は旅行している。
頻繁に会えることに甘んじたり、馴れ合いになったり、
近ければいいものでもない。
お互い、いろんな意味でかみ合っていれば、距離は関係
ない。かみ合わないすきまから、壊れるなら、近くても
一緒。
距離がくなかなか逢えないのだから、そのかみ合わない隙間というのが
できやすいのも事実だと思うけどね。
個人的に、距離は関係ないというの意見は、あほらしくてしかなたいです。
距離がく→距離があって
何だこのミスりかたは…。
79 :
恋人は名無しさん:03/07/29 12:25
>>77 あなたの日本語の方があほらしい。
っつか、お互い必要とする相手に高められないんじゃ
しょうがないね。距離のせいにしてるけど、単に遠恋
に向かない性格なだけ。
80 :
恋人は名無しさん:03/07/29 12:26
距離に負けるようならその程度って思ったほうがいいんじゃないかな。
仕方ないって思おうよ。
距離の所為にしてる人は、
近距離で別れても、原因が自分にあることを棚に上げちゃったりするんだろうなって思う。
浮気するのもされるのも、他に好きな人出来るのも、
会えなくて寂しいのも、心のすれ違いが多いのも、近距離でも同じなのに。
きっと、向かない人が距離の所為にするんじゃないかなと。
82 :
恋人は名無しさん:03/07/29 21:15
83 :
恋人は名無しさん:03/07/29 21:28
84 :
恋人は名無しさん:03/07/29 21:35
遠距離って何m以上の距離のことですか? 時間では何時間以上ですか?
85 :
恋人は名無しさん:03/07/29 22:04
86 :
恋人は名無しさん:03/07/29 22:09
82=81=83ですが何か?
>>81 話を一般化しすぎな気がします。
確かに何でも距離のせいにする人もいるけど、
本当に遠距離に向かない人もいると思うよ。
遠距離は会いに行く時間や費用等で、近距離より負担が大きいから
対等な恋愛じゃなきゃなかなかうまく行きなくい。
相手に負担を押しつける不平等な付き合いに慣れてる人は
向かないだろうね。
ごめん、意味不明なカキコしてしまったよ。スルーして
>>88 俺は一方的に費用負担してるけど?
会えないことは大きなハンデだって認識してるヤツだからこそ、
距離を克服するための努力をするんだと思うなぁ。
でも克服できない場合ってのはあるわけで。
向き不向き、負担のバランス、絶対的な資金力や休暇など、
様々な原因はあるわけだけど、総じて「距離」が生んでるものだよな。
別に誰に反論するってわけでもないけども、みんな厳しいね。
91 :
恋人は名無しさん:03/07/29 22:30
>>86 嘘つかないでw
>>88 まぁ確かに一般論ですがね。
なんていうか、遠距離を特別視しすぎなんじゃないかと思ったのですよ。
そんなことしてたら、自分自身に悪い暗示かけてない?ってね。
92 :
恋人は名無しさん:03/07/29 22:31
もうどうでもいいじゃん。
人それぞれなんだから、何が正しいとかは断言できないよ。
95 :
恋人は名無しさん:03/07/29 23:08
>>94 出会い系で出会ったくせに調子乗ってんじゃねーぞカス
97 :
恋人は名無しさん:03/07/29 23:14
>>96 図星か。マジキモイな出会い系野郎が(プ
>>97 ぷ。
出合い系だと思ってれば?童貞クン。
自分に理解できる範囲なんでしょ?ぷ。
99 :
恋人は名無しさん:03/07/29 23:23
遠距離か。
やっぱ距離の壁は大きいね。
でも、携帯メールやメッセの出現で昔ほどはハンデが無くなった気がする。
逆に遠距離からはじまる出会い系もあるし、遠距離から近距離になって失敗するケースもあるんじゃない?
100 :
恋人は名無しさん:03/07/29 23:24
100ゲボッ
>>99 4泊くらいすると結構鬱陶しくなってこないわけでもない。
遠距離に向いてるかも。
102 :
恋人は名無しさん:03/07/29 23:45
仕事が忙しすぎて
デート(近距離のように)しなくてラッキー♪
と思ってしまう漏れは冷たいでつか?
毎週土日デートなのが月イチに変わって、差額は交通費とかって感じだから、
金銭的には変わってないなぁ。
むしろ安くあがってるのかも。
104 :
恋人は名無しさん:03/07/30 00:01
毎週末デートなんて、したくない〜w
そう思う私と彼氏は、遠距離向きw
105 :
恋人は名無しさん:03/07/30 00:04
同じような人がちらほらいるw
会いたいんだけど、実際に頻繁に会うのは辛い。
会いたい気持ちを募らせて会うのが、お互い新鮮だしイイ!
遠距離で良かったなと思うことがよくある。
106 :
恋人は名無しさん:03/07/30 00:08
もうね、すんごくあほらしいんだけど、
>>81 >浮気するのもされるのも、他に好きな人出来るのも、
>会えなくて寂しいのも、心のすれ違いが多いのも、近距離でも同じなのに
これら全て、近距離より遠距離の方ができやすいのを何故認められないの?
オレには遠も近も同じって言ってる人は、
ただ現実的に物事を考えられない人にしか見えない。
あと、
>>101-105みてどう思われますか??
なみに77ですけど、別に距離のせいにしておりません。
>>79 かれこれ3年目の遠距離頑張っております。
107 :
恋人は名無しさん:03/07/30 00:11
>>106 そう熱くなるなよ。
熱くなるのは彼女に対してだけで十分だ。
108 :
恋人は名無しさん:03/07/30 00:14
>>107 彼女にたいしてそんなに熱かったら、ウザイと思われ
そして近距離なら確実に暑さ倍増。
109 :
恋人は名無しさん:03/07/30 00:15
_| ̄|○il||li スマンカッタ…
110 :
恋人は名無しさん:03/07/30 00:15
>>108 同意。まあ、ここで力説してるほうがはるかにウザイけどな
1行レスのほうがはるかにいらないけ
ど。
>>111 そう思うなら自分で書き込むなよヴォケ(プ
113 :
恋人は名無しさん:03/07/30 00:29
遠距離は良い。
月一で会うから、すごく燃えるし。
メールは毎日してるけど、相手に合わせなくて済むから自分の時間がもてるし。
近距離なら近距離、遠距離なら遠距離の恋愛の仕方ってあると思う。
遠距離がダメなら単身赴任のお父さんはどうなる?(w
114 :
恋人は名無しさん:03/07/30 01:00
>>106 近くにいても、仕事とかで忙しくて、なかなか会えないとか
すれ違っちゃうカプルもいる。
近いゆえに、どうして逢えないのか納得しずらい。
浮気も、しょっちゅう会っていても、同じ職場で・・・とか
あるわけですよ。
遠恋でも、いつもそばにいる感じなカプルもいるわけで。
「あほらしい」ってレスしてないで、そういう考えのカプル
もいることを、あなたも認めましょう。
115 :
恋人は名無しさん:03/07/30 01:01
「とか」が多くてスマソ!
116 :
恋人は名無しさん:03/07/30 01:05
>>114 でも106の言ってる事解るな。
私も遠距離恋愛中ですけど
遠と近は違うと思うよ。ほんとに。
その違いが解ってる人だけが106のように3年続けたり出来るんだと思う。
違うって事が解ってるから、近くにいるよりも思いやりを伝えたり
出来るんだもん。
>>106 不快に感じたようでごめんなさい。
私の一意見なだけですから。
てか、104は私なんですけどw
私は遠距離を楽しんでる方なので、同じような人がいて嬉しいですよ?
悲劇に思ってる人が前に結構いたけど。
>>116 違わないと思ってる派だけど3年目ですよ、うちも。
色々ですね。
119 :
恋人は名無しさん:03/07/30 01:15
当人の心の持ちようだよね
うちは遠距離三年目そろそろケコーン考えてまふ
>>116 106の言ってることは、わかるよ。
でも、距離に関係なく(乗越えて)うまくやってるカプル
がいるし、その考えを「あほらしい」って言っちゃうこと
にムッとしただけ。
121 :
恋人は名無しさん:03/07/30 01:25
>>120 106が言ってるのは、距離なんて関係ないって言ってる人が
あほらしいってことでしょ?
付き合ってると、距離の壁みたいのに苦しむ事って多々あるよね。
そばにいて欲しい時、居てあげたい時に出来ないもどかしさや悔しさ。
距離なんて関係ないって言い切れる人ばかりではないと思うよ。
122 :
恋人は名無しさん:03/07/30 01:27
おまえらモチツケ
ここは遠距離カップルが
傷 を 舐 め あ う ス レ だ
>>121 う〜ん・・・。
そうです。そうなんだけど。
私にとっては「あほらしい」と否定したことが問題だったのです。
だって、距離にこだわらない人やうまくやってる人に失礼でしょ?
決め付けた言い方は。
だから、106の考えも121の考えも遠恋で苦しむ人がいることも解った
上で、レスしております。
124 :
恋人は名無しさん:03/07/30 01:44
遠距離というものが心になんらかの作用を物理的に及ぼすわけじゃないんだから、
やっぱり私は「好き」の気持ちに距離は関係ないと思う。
遠いとなかなか会えなくて寂しいけれど、それは「寂しい」だけであって
「好きじゃなくなる」わけじゃないから、遠距離だからって駄目になることはない。
会えないことで不安を感じるのはお互いに信頼関係を築こうとする努力が足りないからじゃないかな。
125 :
恋人は名無しさん:03/07/30 02:05
遠恋で苦労した経験のある人は、遠恋はリスクが大きいと考え、
遠恋でもうまくやってる人は、距離なんて関係ないと考える。
自分の経験が規準だもんね。
126 :
恋人は名無しさん:03/07/30 02:09
遠恋で駄目になったのは、きっと距離のせいじゃない。
両方か、もしくはどちらかが相手を本当に必要としていなかったからだな・・・。
127 :
恋人は名無しさん:03/07/30 02:18
だから決め付けるのはよくないと思うんだけど。
お金とか時間とか、人それぞれ色んな事情があると思うよ。
私は彼と距離は関係ないと思ってるけど、
かならずしも皆がそうって訳ではないと思う。
気持ちだけで恋愛って全て上手くいくもんではないんでない?
いきなり話変わるけどあと10日程で逢えまつ。嬉すぃ(*´∀`)
128 :
恋人は名無しさん:03/07/30 02:31
>>127 愛は金や時間を越えられないってことか?
129 :
恋人は名無しさん:03/07/30 02:37
>>127 例えばお金のことだと、遠距離電話や会いに行く費用のことかな?
だけど、こういうのはお金がかかるから気持ちが冷めるってわけじゃないでしょ。
お金をかけるのが惜しくなる相手だからやめたくなるんじゃない?
お金がかかって自分の生活が圧迫されるのが嫌なら、二人で話し合って
会いに行く回数減らしたり、電話もちょっと減らしたりってできるはず。
お金であきらめるのって、どうしてもマイナスイメージがある。
どーでもいいぽ
いや、私はそういう人もいるでしょって書いただけなんだけど。
お金の問題や時間のすれ違いによって心まですれ違ってく様な
人達過去ログとかの中でも結構いたからさ。
ちなみにうちは無問題でつよ。特にお金もないけど順調だし。
幸せにやってる人はそれでいいじゃん。人それぞれ。
バッシング覚悟で書いたんだけど、同意意見が多くて安心しました。
私は今年の年末で、遠恋2年目なんだけど
正直言うと、遠恋っていう事で防御線を張っていた所があります。
何て言うのかな・・・遠恋で成立している恋愛だからこそ
近距離恋愛とは違うんだ って気持ちとか
たまに逢うから、大事さが分かるとか(今も気持ちは変わらないけど)
そんな風に、自分を慰めていた所て少なからずあったと思う。
だから、このスレで遠恋が終ったって聞くと
明日は我が身か?って思ったりして凹んだ事もあったんだ。
(励まされる事の方が多いんだけどね。)
確かに、遠恋は良い形で終る事が理想であり願望だけど
そうとは限らないから・・・
何か意味不明だけど、遠恋が終った人だって
一生懸命頑張ったね とかあっても良いんじゃないかな?って思ったんだ。
長文・支離滅裂な文章でスマソ。
133 :
恋人は名無しさん:03/07/30 02:58
他のきっかけの時に、金や距離や時間の不満が
噴出しちゃうわけよ。
そりゃーきれいごとだけじゃないでしょう。
134 :
恋人は名無しさん:03/07/30 03:03
>>133 愛が薄れるのは、言葉や態度の行き違いかなぁ・・・。
だとしたら、物理的の距離より、気持ちの距離が
関係してると思う。
金・距離・時間の不満を持たないような付き合い
をしないのが悪い。
135 :
恋人は名無しさん:03/07/30 03:05
>>134 不満は出るでしょ?
別れはいつも大義名分があるわけじゃなし。
やつあたりだったかなと、後で思うことはあってもね。
136 :
恋人は名無しさん:03/07/30 03:12
>>135 私は不満はないよ。
遠恋だから、お金かかるのは仕方ないし。
交通費は自己負担だけど、その他はなるべく割り勘。
お互い逢える時に逢う。
わがままは控える。
想いはストレートに伝える。
後悔しないように。
137 :
恋人は名無しさん:03/07/30 03:19
しかし
遠い
138 :
45226:03/07/30 03:19
139 :
恋人は名無しさん:03/07/30 04:39
私のほうが休み自由きくから、
ウチはこっちから2ヶ月に一回会いに行くペースですね。
自分の交通費で往復2〜3万円かかるけど、
大抵、3泊4日とかで遊ぶから、
その間の食事や車ガス代、ホテル代などは全て彼がもってくれる。
彼のほうが数万万多く出してくれてる計算です。
年上だし甘えていい感じなので上手くいってます。
来週、久し振りに会えます。
さっきも電話で打ち合わせ。声きけて嬉しかったぁー
140 :
恋人は名無しさん:03/07/30 12:30
遠距離でつかず離れずというか
離れる事が当たり前、仕方ない状態でいたカップルって
結婚すると破綻する率が高いよ。
毎日、そばにいると最初は良くてもうざくなるんだろうな。
141 :
恋人は名無しさん:03/07/30 12:49
>>140 それをここで言って、あなたはどうしたいのかな?
142 :
恋人は名無しさん:03/07/30 13:11
離れる悲しさとかを知ってるからこそ、ケコーンしても上手くいきそうだけど。
>破綻する率が高いのソースきぼんw
143 :
恋人は名無しさん:03/07/30 14:19
人間は無いものねだりだからな。
会えないから会いたくなり
会えるとどうでも良くなる。
144 :
恋人は名無しさん:03/07/30 14:53
>>140 遠恋から結婚した時、気持ちを切り替えないといけないってことかしら。
恋愛と結婚自体違うけど、急に接近したギャップはたしかにあるよね。
もし、結婚することになったら、心のバランスをとる工夫したいな。
まあ、今は、遠恋をしっかり充実させよーっと。
145 :
恋人は名無しさん:03/07/30 15:49
今度彼が会いに来てくれる時
一緒に花火見に行きます。
その前にレポートやらなきゃいけないんだけど
浴衣着るので髪の毛いろいろいじったり、どんなメイクにしようかな〜とか
浮かれまくりw
レポートやらなきゃ・・・卒業かかってるのに。
146 :
恋人は名無しさん:03/07/30 15:56
/ヽ /ヽ
/::: ヽ /::: ヽ
./::::::: \____/::::::: \
__/___ ヽ
/::::::::::: :\ | ̄ ̄ ̄| \ ヽ *
./::::::::::::::: | .| | υ |
/::::::::::::::: / .| | | +
|:::::::::::::: / | .| .|
|::::::::::::: | / ̄ ̄ ̄ ̄\ / 〇
ヽ::::::::::::: \ /
\::::::::::::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
\::::::::: |
http://n598224.hp.infoseek.co.jp/index.html ヽ:::::::::::: /
\:::::::::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::::::::: |
|:::::::::::::: |
147 :
恋人は名無しさん:03/07/30 16:06
>>146 アクセスできない・・・。
何があったの?
148 :
恋人は名無しさん:03/07/30 16:07
彼の地元の花火大会に合わせて会いに行きます。
浴衣着たいけど、持って行くの面倒臭い…。
149 :
恋人は名無しさん:03/07/30 17:26
>>148 遠恋デートは一種のイベント。
面倒でも浴衣姿に彼氏感激!
頑張って。
>>148 浴衣は彼氏が鼻血ふきますよ
おおげさじゃなくまじで
いっつも私から毎晩のように電話掛ける習慣になってた。
けど今日私が携帯忘れてて、めずらしく彼から何度か連絡くれてたのに、つかまらなかったら
…スネちゃった。それだけ急用だったか話したかったのはよくわかって却って嬉しかったけど
遠距離の仲直りって難しいんだよなぁ…。ダーリン、嫌いだから故意にシカトしてたんじゃ
ないんだよ。
152 :
恋人は名無しさん:03/07/30 19:42
いきなりですが・・ヘルペスにかかった方おられますか?
来週の頭に遠距離の彼と会える予定だったのに
この間の日曜日にヘルペスになってしまって・・
急いで病院に行って、薬飲んだんですが口の横が赤くただれた感じ・・
赤みが引かなくて、すごく悲しい・・
それどころか彼に移してしまうのが1番申し訳ないので(´・ω・`)
やっぱり会うの辞めるべきですよね?
すごく久しぶりだったんですが・・・すごく悩んでいます・゚・(ノД`)・゚・。
>>152 必ずうつるわけではないけど、お医者さんに相談しなよ。
来週までに治るかもしんないし。
>>153 ありがとう・゚・(ノД`)・゚・。
そうですね、お医者さんに相談してみまつ
155 :
恋人は名無しさん:03/07/30 19:58
>>152 あたしもすっごく早く治したくって
病院に行って相談したら、注射打ってくれたよ。
薬飲むのよりも効く。
これは緊急の時にしかしないって言われたけれど。。。
やっぱり高いしね。明日打ってもらって、薬飲んだら
結構治るんじゃないかな??
チュウ禁止だな。
>>155 ありがとう・゚・(ノД`)・゚・。
すごい!即効性のある注射もあるんだ!
ヘルペスの薬って本当に高いですよね
今日先生に見てもらった時
赤みもこれ以上広がってないし、もうすぐ治りますよって言ってくれたけど・・・
また明日病院に行って、移らないか&注射の事聞いてみます!
>>152 すごくタイムリーだけどかかってます、今まさにヘルペスw
私は背中だけど、もう人面相みたいになっててすごく痛くてたまらない。
だけど、飲み薬と塗り薬でだいぶおさまりました。
あと注射もしました。痛かったけど、これも効いたみたい。
ヘルペスはみんな誰でも菌を持ってるから人に移る心配はないと
お医者さんから聞いたけど…。
早く治るといいですね。
ストレスとかも原因みたいですよ。あんまり溜め込まないようにして
ゆっくり睡眠取って下さいね。
私は今の所彼と会う予定はないので大丈夫だけど、跡が残りそうでやだ…。
バックの時、背中にそんなのあるの見られたくないし。
159 :
恋人は名無しさん:03/07/30 21:47
ゴラン高原バカにすんな
160 :
恋人は名無しさん:03/07/30 21:57
遠距離恋愛してる人って、本当の恋愛を知らない人ばかりなんだろうね。
かわいそう。
161 :
恋人は名無しさん:03/07/30 22:00
猫好きなタイプは遠距離生きてるを苦にしないで楽しめる。
犬好きは爬虫類好きと相性が良い。
>>158 ヘルペス持ちの方が結構いらっしゃる・・
背中に今できちゃってるんですね、大丈夫ですか?
>>158タンの方が今大変なのに・・すいません・・・
背中だとお薬、塗りにくいですよね(泣
>私は今の所彼と会う予定はないので大丈夫だけど、跡が残りそうでやだ…。
バックの時、背中にそんなのあるの見られたくないし。
そうですよね、跡形残ったらどうしようって((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
私も今の状態で、既に口紅はみだしてるよwってな感じな腫れ具合で(´・ω・`)・・
とりあえず睡眠とらなくては・・ですね
>>158さんもお大事にです。
163 :
恋人は名無しさん:03/07/30 22:02
>>160 はあ?
本当の恋愛とは何か言ってごらん?
放置を知らない椰子は痴呆
166 :
恋人は名無しさん:03/07/30 22:08
オマエモナー
168 :
恋人は名無しさん:03/07/30 22:11
169 :
恋人は名無しさん:03/07/30 23:24
人間って100万回の好きって言葉よりも
頭ナデナデとかで癒されたり、救われるんだって
スキンシップって、母親と赤ちゃんでも大切だけど
恋人同士でも、すごく大切なんだって。
170 :
恋人は名無しさん:03/07/30 23:35
>>169 分かってる。
だからこそ遠距離やめないよ。
だってやめちゃったら好きな人になでなでしてもらえないんだもん。
171 :
恋人は名無しさん:03/07/31 00:00
>>169 好きでもない人になでなでされてもちっとも嬉しくないからねえ。
172 :
恋人は名無しさん:03/07/31 00:14
>>171 嬉しいです。いっつも知らない人に可愛がってもらってます。
あー。なでなでは良いね。すっごい幸せになれる。
早く好きな人に会いたいなぁ。後2ヶ月は会えないので
待ち遠しいです。
遠距離と近距離ってスタンスが違いますよね。どっちも
別れる心配はあるけど心配するポイントが違うと言うか・・・。
そろそろお盆だから恋人と会える人も多いんじゃないですか?
二人で沢山楽しんで下さいねー。
174 :
恋人は名無しさん:03/07/31 00:19
175 :
恋人は名無しさん:03/07/31 02:32
行きずりの人でも、最悪な気分のときは
癒されちゃう場合って
あんだよな。スマソ。
176 :
恋人は名無しさん:03/07/31 02:33
あと10日後くらいに会えるんだけど、やっぱり、遠距離って、どんどん
自信がなくなっていっちゃうというか・・・。
会えるのになんだか気分がブルーでつ。
わたしは彼に遠距離してもらえるほど、彼にとってよき彼女なのかと。
遠距離してる人って、自分に自信ありますか?
リスクの高い遠距離を恋人にしてもらって、寂しい思いをさせてる。
だからわたしは、あんまり彼に寂しいとか言えない・・・。
でも、自分のなかではどんどん溜まっていくし。
趣味や仕事をしても、一人になる夜には、寂しさは募るばかりです。
やっぱり遠距離向かない類なのかなぁ・・・。(´・ω・`)ショボーン
177 :
恋人は名無しさん:03/07/31 02:37
遠距離「してもらう」?
そんな心構えじゃだめだね。
近くにいたらいたで、「わたしは彼に付き合ってもらう価値あるんだろうか」
とか思うんじゃないの?
別に自分に自信満々なわけじゃないけど、わたしは
彼に愛されてる自信はあるし、彼のことも愛してるって
堂々と言える。お互いいつも会いたいと思ってるし、
会ったときは最高に幸せ。寂しいのはみんな一緒だよ。
178 :
恋人は名無しさん:03/07/31 02:39
>>176 恋愛って対等なものだよ。「彼に寂しい思いをさせてる」ってのは、彼からすれば
「彼女に寂しい思いをさせてる」だし、「遠距離してもらえるほどよき彼女なのか」
ってのも、彼も「よき彼氏なのか」って悩んでるかもしれないし。
彼のこと好きなんでしょ? だったら「彼に対して申し訳ない」って思うんじゃなくて、
自分の「好きだ」って気持ちを前面に出して、自分の気持ちを信じなよ。
寂しいって甘えるのだってアリだと思うよ。
179 :
恋人は名無しさん:03/07/31 02:43
>>176 寂しいって言うとウザがられるって書き込み多いけど、ウチらはお互い
電話で寂しいって言い合ってるよ。相手も寂しいって言ってくれると、
自分だけじゃないんだ〜って安心するし、愛されてるって気持ちが強く
なる。向こうも同じみたい。
自分の中に溜め込まないで、素直にぶつけてみてもいいかもよ。
うちの場合は、彼氏が理系の院生なので、あんまり寂しいと言うと、
「これ以上俺にどうしろというの?」と重たがられます。
だから、あんまり言えません。忙しいのわかるし、一度に抱えこめない
性格だっていうのもわかってるから。
それで、「あたしもがんばる!」と、電話では元気にしたりしてますが、
夜一人になると、やっぱり寂しくなるもので・・・。
あたしも、彼のこと愛してると、堂々と言えます。
彼も、あたしのこと大好きだと言ってくれます。
だから、もっと自信持っていいはずなんだろうけど、なぜか、
自信は持ちきれません。
精神的に弱い自分のせいだと思うけど。
寂しさから、いろいろ愚痴ってしまいました。
レスくれた
>>177-179の人たち、どうもありがとう★
今、空港のゲートで彼女が出てくるの待ってるYO!!一年振りだぁ。 以上、胸の高鳴りを伝えてみますた…。
1年ぶりって・・・自分なら鬱病になりそうな期間ですなぁ(´Д`)
とにかく会えてよかったね、181さんが彼女さんと楽しく過ごせますように。
ウチはあと25日後。遠距離なったばっかりなのでまだ辛いでつ
183 :
恋人は名無しさん:03/07/31 18:30
>>181 その気持ち分かるよ!
私は10ヶ月ぶりだったけど、飛行機が着陸態勢に入ったころから
ものすごく緊張しだしたなあ・・・・。
BaggageClaimに行く前に彼が目に入って走っていって抱きついちゃいました。
彼女もあなたと同じように胸が高鳴ってると思うよ☆
184 :
恋人は名無しさん:03/07/31 21:57
>>181 今ごろ楽しい夜を過ごしているのかな?
いいですなあ。
うちは飛行機は使わない距離だけど、新幹線の改札で待ってる時
乙女のようにどきどきしてるよw
185 :
恋人は名無しさん:03/07/31 21:59
原田多死位素列堕名
186 :
恋人は名無しさん:03/07/31 21:59
わかる。
思いを募らせて再会するのがいい。
私にとって、遠恋の醍醐味はそこ。
187 :
恋人は名無しさん:03/07/31 22:03
遠距離一年5ケ月やりましたが、今月から彼氏の近くに住んで半同棲しています。やはり落ち着きます、側に居てくれると。先の事は、まだ見えませんが少しずつ育んでいきたいです。遠距離されてる方、頑張って下さい!
188 :
恋人は名無しさん:03/07/31 22:12
あ〜夏休みなのに。
会いたいなぁ〜・・・
切ないよう.つД`。)゜。
明々後日逢える━━━(゜∀゜)━━━━!!
楽しみ━━━(゜∀゜)━━━━!!
190 :
恋人は名無しさん:03/07/31 23:13
>>181>>183 私も今月から海外遠距離の仲間入りでつ。
予定では、今年のクリスマスホリデーには会いに行きたいけど、
今のところどうなるか分かりません・・・。
それ逃すと来年の夏まで無理だなぁ。がんばろ。
191 :
恋人は名無しさん:03/08/01 03:15
今年から遠距離開始です。私の仕事の関係上、4年の予定。
4年経ったら私が彼の所に行く予定ですが、付き合って半年くらいで
すぐ遠距離になってしまったため、いきなり結婚というのも少し抵抗があります。
でもうちの親は同棲絶対反対、結婚までは男の人の家に泊まるのもダメ!
という人なので…。彼の近くで一人暮らしするのもお金がかかるし…。
やはりいきなり結婚しかないのかなぁ。
192 :
恋人は名無しさん:03/08/01 03:18
>>191 四年もあるんだから、その間に色々変わるかもしれないよ。
貴方の気持ち、彼氏の気持ち、貴方の親の気持ち…
だから、今から悩んでも仕方ないよ。
>>192 そうなんですよね。4年後のことで悩んでてもしょうがないんですけど。
今24なんですが今後の事を考えるとどうしても考えてしまうんですよね。
194 :
恋人は名無しさん:03/08/01 05:50
>>191 私の場合、最初から遠距離で2年ちょい付き合ってます。
結婚の話が出てきて、お盆に相手方の両親に逢うんだけど・・・
やっぱり不安です(つД`)
ぶっちゃけネットで知り合ったので、近くにいたということがありません。
最長私のうちに4泊ぐらいした程度。
でも、いっぱい電話でいろんな話をしたりした。
好きって気持ちはあふれてる。
彼と家庭を築きたいと思ってます、が・・・
いいのかな〜このまま話し進めて・・・なんて考えちゃってます
彼氏は私の親に結婚を前提に付き合ってます程度の
挨拶は済ましたんですけどね〜
195 :
恋人は名無しさん:03/08/01 07:30
>>194 親から猛烈に反対されていないだけ
いいかも・・・。つД`。)
>>194が未来の俺たちに見える…
こっちはまだ一ヶ月経ってないけどね。
197 :
恋人は名無しさん:03/08/01 13:32
>>194 おおお、ネットでしかも遠距離、でも二年も付き合っているアナタがうらやますぃです
周りの人にはどういうきっかけで知り合ったと言ってますか?
親には何と言って紹介したのでしょうかー
お互い言葉にはしてませんが私のところも遠距離で、
多分結婚を考えてますが
親に何と言おうかちょっと困ってるのです
198 :
恋人は名無しさん:03/08/01 14:14
同じくネットで知り合い、付き合い3年目突入です。
最初のころは周りにも猛反対を受けていましたよ。
「騙されてるだけだ!別れろ!!」ってね。
それでも頑張って2〜3ヶ月に一回の割で会ってて、
お互いの両親にも紹介済みです。
真剣におつきあいしてるってことが分かれば
親も納得してくれているようですよ。
結婚はお互いの足固めがしっかりしてないから
まだ先にになりそうだけど
ふたりで貯金を少しでも増やしつつ
前向きに進んでいる状態です。
遠距離恋愛中の皆、頑張ろう(^-^)
199 :
恋人は名無しさん:03/08/01 14:28
>>198 そうかあー、両親に紹介するのがやっぱりどきどきですね
たんに付き合ってるだけじゃなく、
結婚するとなると、やはり親もいろいろ気にするだろうし
二人でお金貯めて、余裕が出来たら結婚したいなあーなんて(*´∀`*)
/⌒ ⌒\
/ ||| | | | | ヽ
| | / ~\ ||
ヽヽ ̄ _  ̄ノ/
__________/ \__________
(キタ━━━━━━━━━/| ̄ ̄|\━━━━━━━━━!!!!)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/____ヽ
∪ ∪
201 :
恋人は名無しさん:03/08/01 19:33
ネットで知り合って、ずっと遠距離のまま付き合って3年半。
この秋に結婚です。確かにネットって言うと親は心配するみたいだけど
実際紹介しちゃえばどんな人かもわかるので。
会わせてからはすっかり気に入られて、実家に泊まったりしてるよ。
会うまでは「ネット=あやしい人」って固定観念があるから、その反動で
逆に好印象を与えるみたい。
202 :
恋人は名無しさん:03/08/01 20:18
>>201 わああああ、うらやましい☆
私たちもそうなりたいです!
ご結婚(ノ ^ ▽ ^ )ノ‥‥━━━━━☆オメデトゥございます
203 :
恋人は名無しさん:03/08/01 21:12
>>201さん
おめでとうございます
私もがんばろ!
204 :
恋人は名無しさん:03/08/01 21:13
∧∧ ∧∧
ニャ?(゚д゚≡゚д゚)ニャ?
 ̄ ̄ ̄∪~∪ ̄ ̄ ̄ ̄
>>191 親のいう事を1から10まで守る歳でもあるまいに。
築いていくものが大事だと思うよ。
遠距離の醍醐味ってお互い相手の街に行ったり来たりってのが楽しいので、
是非味わって欲しいと思う。
電話は早めにIP電話にした方がイイヨ。
206 :
恋人は名無しさん:03/08/01 22:13
今月27日から遠距離になっちゃいますー。
日本とオーストラリア。1年間。
付き合ってまだ一ヶ月ちょいなのに。
海外に彼氏居る人いますー?
不安と寂しさでいっぱいなんだけど、どしたらいんだろう。
207 :
恋人は名無しさん:03/08/01 23:04
>>206 >>190のカキコしたものです。
彼がイギリスに行って10日目。(2年の予定)
正直、最後に会って別れる時と
出発前に最後に電話で話した時の方が今より寂しかったかも。
今は今までの生活が続く感じ。国内でも遠距離だったからね。
時差などで電話がしにくくなったけどそれ以外は特に。
会うのは早くてクリスマス、遅くて1年後なので
長らく会えないと、だんだんと寂しさがつのって来るのかも。
ま、これからが勝負なのでしょう。お互い頑張ろうね。
みんな出合ったきっかけをちゃんと言ってるんですね〜
私は親にネットで知り合ったとハッキリは言ってないです。
だいぶ突っ込まれましたが、親も薄々気づいたみたいで
最近はもう追求されてないです。
彼氏も親にきっかけをまだ言ってないと思うし。
今度彼親と会った時、目の前で聞かれたら・・・と思うと(;´Д`)
気にしすぎなのかなぁ〜
(^^)
210 :
恋人は名無しさん:03/08/02 00:45
私もネット(つかー2ちゃん笑)だけど親は知らないと思う。
一応、友達つながりと言ってる。
2年近距離で付き合って遠距離だけどやっぱ寂しいねぇ。
外国だからとりあえず半年は会えないし。
今まで週に2,3回は会ってたから余計・・・。
まだ一ヵ月目・・・。先行き不安です。
211 :
恋人は名無しさん:03/08/02 00:46
遠距離辛すぎる
212 :
恋人は名無しさん:03/08/02 01:05
あたしも彼とネットで知り合ってから、もう8年だよ。
その間、ずっと浮気なしだし、高校、大学と一緒に過ごしてきた
感覚さえある。ネットで偶然逢った人だったけど、周りにいる友人たち
よりも、長く深い付き合いだと思う。お互い、家族付き合いにまで
発展しちゃったし。
213 :
恋人は名無しさん:03/08/02 01:07
会えないことに負けそうです・・・。
214 :
恋人は名無しさん:03/08/02 01:13
>>201さん (*゚▽゚)/゚・:*【祝ケコーン】*:・゚\(゚▽゚*)
うちもネットで知り合って遠距離です。そろそろ1年目。
お互いのとこには1週間くらいずつ泊まりあいっこしたり、
旅行デートなどなど。(ネトゲーではほぼ毎日会うけどw
2年目には同じように、一緒になれたらいいのになぁ。。
とりあえず、来週は3ヶ月ぶりの旅行。楽しんできまー
215 :
恋人は名無しさん:03/08/02 01:54
ネットでつかまえた最初から遠距離の相手なんか
他所でも同じ事かけもちでやってるに決まってるじゃん。
本気になっちゃってるのってバカじゃない?
( ´ー`)フゥー...
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
私のところもネットで知り合って、一年近距離で5月から遠距離です。
今までは週末必ず会ったり、私が彼家に半同棲したりと、べったり
だったのだけど、遠距離となるとそうもいかない。
でもそんな中でもお互い調整して、月に二三度は会える時を
作っています。
うちの場合彼が転勤になったのだけど、早く戻ってきて( ゚д゚)ホスィ…
彼が戻るときにも一緒にいれたらいいな。
>207
2年ですかぁー。
あーだめだぁ読んでるだけで泣けてくる。
10日かぁ・・・。長いねこれから。
ウン。お互い頑張ろう!!
219 :
恋人は名無しさん:03/08/02 10:53
やってるやつらはゲロ
220 :
恋人は名無しさん:03/08/02 11:59
もてる方は出会いをネットに頼らないと思うけど、実際どうなの?
出合ってすぐ遠距離は考えられないな。。。それに利用されてるだけかも知んないし・・・
221 :
恋人は名無しさん:03/08/02 12:05
もてる人も使う奴は使うし、もてない人も使わない人は使わない。
遊びと割り切る人もいるし、本気で好きになっちゃう人もいる。
合コンにしたって、友達の紹介にしたって元は軽い気持ちで参加する
わけだし。人それぞれ。
222 :
恋人は名無しさん:03/08/02 12:10
2ちゃんに書き込む人はキモヲタばかり。まともな人は2ちゃんに書き込んだりしない。
故に
>>220=キモヲタ
遠距離は遊ばれてるだけだって言う人いるけど、たかが遊び相手にわざわざ時間と
お金かけて会いにくるなんて無駄じゃない? どうせ遊びなら近場ですればいいし。
利用されてるだけかもってのも、遠距離でも近距離でも同じだと思うけど。
近距離でも二股かけられてる人なんて山ほどいるし、この板もそういう相談であふれてるしね。
224 :
恋人は名無しさん:03/08/02 12:51
>>220 リアルで外見やら周りの人間関係やらよく知ってる人との付き合いがイヤで、
別にたんなる友達て感じだったよ。
今の彼氏ネットだけど、もともとは単なる友達でしかなかったし。
225 :
恋人は名無しさん:03/08/02 13:03
結論:遠距離恋愛してるやつはまともな社会生活を送れない人間の底辺。
全然回答になってないのばっかり。やっぱりネットで出会った人って
頭悪い人ばかりだね。必死に弁解してるのがかえって哀れ。
きっとブサイクなんだね。
227 :
恋人は名無しさん:03/08/02 13:19
>>226 わかりきったこと言うな。ネット恋愛=ブサイクのクズってのは定説だろ。
ま、出会いがどうであれ、遠恋してるおまえも所詮は同類だけどな(プ
228 :
恋人は名無しさん:03/08/02 13:22
>>226 頭の悪さを露呈したレスでつね。
それ以上に性格が悪そう(藁
229 :
恋人は名無しさん:03/08/02 13:25
>>228 ネ ッ ト 恋 愛 必 死 だ な (w
230 :
恋人は名無しさん:03/08/02 13:27
ヘルスで出会ったなんて言えないけど、
出合いなんて二人だけのモノなんだから、
適当にいっとけばいいんじゃない?>ネット恋愛の人
232 :
恋人は名無しさん:03/08/02 19:57
出張先で、つい。
誰と赤い糸が繋がってるか判らんものだ。
234 :
恋人は名無しさん:03/08/02 21:26
>>225 遠くてもがんばろうと思えるような恋愛をしたことがないんですね。
かわいそうに。
235 :
恋人は名無しさん:03/08/02 21:34
気付いたら次会うまで1週間きってた!
なんか忙しくてばたばたしてたら時間が過ぎるの早いな〜。
漏れはネット プロバイダのチャット(IDがないと入れない)で知り合ったよ。
ネット恋愛→不細工同士
同級生・同僚恋愛→手近で済ました
ナンパ恋愛→遊び人
なんだかんだ言って、理由をつけてる輩が居るよね。( ゚Д゚)アキタヨ・・・
ってか、ネット恋愛や遠恋を否定してる人は
実際の所、如何やって知り合ったんさ?
ネット恋愛が上手くいかなかった輩じゃねーの?(プッ
ちなみに、漏れは両親にネットで知り合ったって、ちゃんと言ってるよ。
別に出会い系じゃないし、探そうと思って探した訳じゃないし
出逢った時は、お互い彼女・彼氏が居た訳だしね。
ただ、チャットしてて同業者って事もあって親しくなっただけ。
それに、チャット・メッセ・電話・メールだけで付き合うって決めた訳でもない。
知り合って半年後に、実際に逢って 付き合う事になったよ。
237 :
恋人は名無しさん:03/08/02 21:46
>>223 禿同!
好きな人だからこそ時間とお金は惜しまない。
238 :
恋人は名無しさん:03/08/02 21:54
>>236 と言いつつ、出会い系とは違うと
力説したかった236であった。
239 :
恋人は名無しさん:03/08/02 21:56
240 :
恋人は名無しさん:03/08/02 22:12
>>238 同意。なんだかんだ言って結局236も差別してんじゃん。
それにやたらと言い訳がましい書き込みも自分の後ろめたさの裏返し
だろうし。
241 :
恋人は名無しさん:03/08/02 22:15
遠距離ってどんくらいの距離?
今まで一緒の学校通ってて
大学違うとこ行って
1時間くらいの距離だったら
遠距離?
242 :
恋人は名無しさん:03/08/02 22:16
>>241 釣りウゼー。本気で言ってんなら小学生並みの行動範囲だな(プ
243 :
恋人は名無しさん:03/08/02 22:18
わたしにはネットでの出会いっていうのはピンとこないし、
やっぱり少し片寄ったイメージもなくはないけど、
これだけ普及してる今、別に付き合うきっかけになることも
あっていいんじゃないのかなあ?とも思う。
一度も会ってないのにネットだけの関係で恋人同士とか言うのはどうかと思うけど
実際会って、徐々に距離を縮めて・・・っていう人が多いみたいだし。
ネット恋愛を否定する人に、なんでそこまで馬鹿にするのか説明してほしい。
ネット恋愛っていうか、ネットで知り合った人たちね。
244 :
恋人は名無しさん:03/08/02 22:20
>>243 ネット恋愛がキモイんじゃなくて、遠距離恋愛がキモイ。お前もな
>>244 そう言いながら、このスレをいちいち見てる
お前がキモイ。
246 :
恋人は名無しさん:03/08/02 22:24
>244
遠距離恋愛できないヤツが言うな。
247 :
恋人は名無しさん:03/08/02 22:33
>>244 仮に、遠距離のキモいと思う点を挙げてみてください。
マイルも3往復分溜まったよ...
ハワイに行けそう。
249 :
恋人は名無しさん:03/08/03 02:18
ああぁぁぁぁぁああぁぁ!!
あと一週間で彼氏に会えるYO!!
いえーーーーーい。やったぁーーーーーーーーー!!!!
嬉しすぎぃぃぃ!!!!!!!!!
距離になんて、負けねーぞ!!!!!!
みんなも負けるな!!!!!
もう駄目ぽ。
続かない。
続けられない。
彼女は俺と同い年で社会人2年目、俺は学生。俺の卒業まであと早くて2年。
卒業後も遠距離の可能性濃厚。
現在遠距離丸三年がすぎた。付き合って4年。
最初は続けられると思ってたんだけどな。
悔しいな。
誰かに聞いてもらいたいからくだらないことツラツラ書きます。
彼女は大学卒業後日本企業に就職。
激務で家に帰ってくるのはいつも夜の12時ごろ。
朝は7時には家をでてる。
忙しいよねそれって。
でもさ、この2年彼女から電話ないよ。
手紙は一年以上お互い出してない。
8ヶ月前に会ったときに、今は仕事が大事で俺のことを考える余裕がこれっぽちもない。
だからもう一度友達に戻らない?て言われたよ。
俺はそのときなんて言えばよかったのかな?
別れるくらいだったら二度と会いたくないし話もしたくない、と俺はそのとき言ったの。
そのときから、あー、もしかしたらもう駄目かもなと思い出した。
でも俺は諦めないよ、と心に誓って頑張ってたんだけどね。
電話は最初の頃は一日2時間、彼女が働き出してからはだんだん回数も減って
いって、週に一回、10分も話すか話さないかだね今は。
電話かけてもお互い(俺は彼女のことなんでも知りたいからいくらでも質問するけど)、
彼女は俺のことについて何も聞いてくれない(この2年くらいずっとそう)。
確かに忙しいのは知ってるよ。
電話が駄目ならせめてメールって思うでしょ?
昔彼女はホットメールのアドあったんだけど忙しすぎてそのアドレスは無効になってた。
今彼女は引越しして新しい住所もしらない(聞き忘れたんだけど、彼女から教えてくれても
よさそうなもんじゃない?)し、連絡は彼女の会社の携帯にしかできない。
プライベートの携帯は料金滞納(ほんとに忙しいのよ彼女)で解約されてる。
俺は自分勝手かな?
暇なだけかな?
彼女のこと甘やかしすぎたかな?
ほんの少し、彼女に気にされるだけで俺は十分だし何も大変な要求はしてないんだけどな。
一向に考慮してくれてる気配ないんだよねあちらは。
なんかもう駄目ぽ。
相手もあと一年で四捨五入で30歳だし(俺はもう四捨五入で30歳なのに
まだ学部生、駄目人間ですはい)。
先の見えない恋愛って辛いよね。
最後に彼女と話したのはもう2週間以上も前になるかな。
俺の誕生日の日(平日だった)に彼女に電話しました。
彼女の声、それはもう疲れてたよ。
仕事で疲れててあまり話したい気分じゃないんだけど何?
そういわれましたよ。
俺はね、今日は俺の誕生日だから君におめでとうって言ってもらいたかっただけなんだ、
つって電話きりました。
それから2週間。
相手の気持ちとか相手の立場とかに立ってモノを考えられないなら
別れた方がいいんじゃないの?
そんなガキみたいなトシでもないのに。
>>252の時に彼女と別れるべきだったのかもね。
それだけ不満が溜まり過ぎると正直もう無理でしょ?
>>250自身が一番よく分かってるはず。
最近付き合いはじめたんですが、付き合ってどれくらいが危ない時期ですか・・?
どんなに忙しくても、人の事を全く考えられない事なんてない。
彼女は「それでも支えてくれるなら」って思ってるはずだよ。
じゃなきゃ、他に誰か。
>>259 4ヶ月〜1年のあいだが私には危機でしたが
個人差が激しいと思います。
うちは3年目。
「これからどうするの?」って詰め寄られた。
個人差っていうよりお互いの関係によるわな。
263 :
恋人は名無しさん:03/08/03 12:02
しつこいスレ
ひ
っ
こ
せ
ば
か
264 :
恋人は名無しさん:03/08/03 12:03
>>259 6年目が一番危うかった。周りもみんなそんな感じだったよ。
265 :
恋人は名無しさん:03/08/03 12:11
>>259 ○年目とかじゃなくて、状態によりけりかも。
うちらは、どちらかが忙しすぎるとかだと調和が崩れたりした。
暇な方が、解ってはいながら情緒不安定になってしまうから。
遠距離はコミュニケーションが何よりですからね。
>>265 遠距離ではありません。お互い近所です。
267 :
恋人は名無しさん:03/08/03 12:14
>>259 危機は怖いかもしれないけど、乗り越えられたら
かえって良い結果をもたらす事もあるので
必要以上に怖れなくていいと思うしがんばってねん!
危機乗り越えれてこそ本当の愛かな?と思ったり。
268 :
恋人は名無しさん:03/08/03 12:14
>>266 誰ですか?あなた!?
勝手に書き込まないで下さい!
私は遠距離です。
千葉と長野です。片道1時間かかります。
271 :
259本物:03/08/03 12:36
270は私じゃないー!また書き込まれた・・。
もうここで書くのやめときます。。
ニセモノまじやめて!
>>257 それは違う人にも言われた。
一度それを言われて考え直したんだけどね、なんだかね。
>>258 なんか自分から切り出したら負けみたいなのがあるんだよね。
もう本当は彼女のことが好きなんじゃなくて関係を続けることだけに
こだわってるのかもね。
いつのまにか勝手に問題を自分の中で摩り替えてて自分自身の
心の均衡が取れなくなってきたのかもしれないね。
彼女と最後にあった日にね別れるかい?ってきいたんだけど
二度と会えなくなるくらいなら嫌とはいわれたんだけど、それもなんだかなー
>>260 >彼女は「それでも支えてくれるなら」って思ってるはずだよ。
自分が彼女をどう支えてるのかまったく実感できない。
もう俺のことなんか要らないのかもね。
しっかりした子だからさ。
自分が今時間をもてあましてるからネガティブになってるのかもね。
いつもは楽観的主義者(必ずしも前向きじゃないけどw)だから
冷静になったらまた違う考え方できるかも。
レス下さった方々ありがとう。少し気がまぎれました。
>>250 聞いた感じ、もう彼女には思いがまったく感じられないね。
普段250さんのこと忘れてそう・・・。
勇気出してすっぱり切るべきなんじゃないのかなあ。
やり直すと決めても彼女が忙しいのは変わらないんだし、
結局負担になってだめになると思う。
いつまでも彼女にとらわれてると前に進めないよ。
口出ししてすいません・・・。
275 :
恋人は名無しさん:03/08/03 18:53
>>250-
>>256 読んでいて、すごく胸が痛くなりました。
確かに、あなたの誕生日くらい電話の1本かけてくれる時間すらないのか?って思いますよね
彼女の勤務状況だと、仕事でかなり精神的に追い詰められていてまいってる感じがしました。
難しいですよね、どちらかが忙しくて、どちらかが時間を持てあましてしまうと
心の温度差が更に開いてしまって・・・
実はうちらも、お互い忙しくて会う時間が調整できない状態で。
この間「別れた方がいいのかな?」って話になって
彼は友達に戻った方がいい?って聞いてきたけど
私も
>>250さんと同じく、別れるのなら2度と会いたくないって考えていて。
結局は元サヤに戻りましたがw
>>なんか自分から切り出したら負けみたいなのがあるんだよね。
もう本当は彼女のことが好きなんじゃなくて関係を続けることだけに
こだわってるのかもね。
私もそう思った事があります・・
1度距離を取ってみてはどうですか?
遠距離で距離を置くなんて、とんでもないって思うと思うんですが・・
少し、間を置いたら彼女はあなたに支えられていたって感じるんじゃないかな・・・?
ギブだけでは、さすがに疲れてしまいますよね・・
長文すいませんでした
276 :
恋人は名無しさん:03/08/03 19:01
友達に戻った方がいい?ってのはどういう心理状態なのでしょうか?
キープ?
>>276 私は性的な事が苦手で 彼氏に我慢させちゃうのが悪いから
友達に戻ろうかと思った事がある…
278 :
恋人は名無しさん:03/08/03 19:53
>>276 男性としては見れない、お付き合いはできないって感じかな。
人間性は好きだから連絡は取ってたいけど。
て意味ではないかと。
279 :
恋人は名無しさん:03/08/03 19:57
>>277 性的な事が苦手って、どの程度苦手なの?
触られるのも嫌ですか?
280 :
恋人は名無しさん:03/08/03 20:08
>>276 責任が生じない関係?連絡取るのも自由、取らないのも自由のような。
自分の事を良く知っている人だから恋人同士でなくなっても
付き合いは続けたいと思ってる、完全に自分から断ち切るような悪者には
なりたくないと思っている人が使いそうな都合のいい言葉だとは思う。
個人的には恋人→友人になるのってそれなりに力量を必要とするものだと思うし、
それなのに自分から別れたいときに使う言葉としては最低の部類だと思いますわ。
相手に余計な苦悩を与えると言うか・・・
281 :
恋人は名無しさん:03/08/03 20:08
>>276 私が今の彼氏と友達に戻ろうかなと思うのは、
彼のことを想うあまり心配したり不安になったりする自分に疲れてしまった時です。
彼もこんな情緒不安定で神経質な女は嫌だろうなあ…と思ったりもして、
どうせ遠距離で身体の関係もあまりないんだし、
べつに恋人でなくてもいいのでは?と。
でも心配なのは変わりがないから友達として支えてあげようかな?と。
だけど、別れた後、彼に新恋人ができても平気かというと
やっぱり嫉妬に狂うだろうから、それでいつも思いとどまってます。
>>279 ギュウとかは全く抵抗ないけど エチしたいと自発的に思えない。
Dチュウとかも、『彼が喜ぶから』って多少無理してしてるのかも…
て 自分でもよくわかんなくなっちゃって。
彼の亊好きだし大事だし だからちょっと無理してしまって疲れちゃった感じ。。
ちょとスレ違いかもしれないのでSAGE
283 :
恋人は名無しさん:03/08/03 20:20
>>282 そうですか・・。
難しいかもしれませんが、あまり無理しない方がいいと思われ・・。
285 :
恋人は名無しさん:03/08/03 20:25
今日は彼女の地元の花火大会。彼女は地元で、俺はネット中継を見ながら
電話で感想言いあい。楽しいやら寂しいやら。
>>284 優しいレスありがとう
うちも実は遠距離…というか中距離?で
月1くらいでしか会えなくて、だから喜んで欲しいなぁと
がんばってしまった感じ。
結果的にかえって彼に余計 気をつかわせちゃッタYO…(;_;
>>277 エチが苦手だと遠距離は難しいと思うなぁ。
お互いを確認する最善の方法だと思うし。
喜んで欲しい事が自分にとって負担なんて、相手はどう思うんだろう?
288 :
遠距離3ヶ月目:03/08/03 21:17
なんか、重たい雰囲気のなかにお邪魔して悪いんですけど・・
皆さんに質問したいことがあるので書きこみさせてください。
来週の日曜日、彼の誕生日なんですけど、会うことができません。
遠距離恋愛の皆さんは、会えない恋人の誕生日をどんなふうにお祝いしてあげて
いますか?経験談やアドバイスなどありましたら、ぜひお聞かせください。
とろしくお願いします。
男ですが。
さり気なく伝えられていた欲しがってたモノを送付。
当日0:00頃に電話。
今年は逢いに行くのだがプレゼントが間に合わん。
どうしよう。
290 :
恋人は名無しさん:03/08/03 21:23
291 :
恋人は名無しさん:03/08/03 21:24
>>288 ・日付変わると同時におめでとうの電話
・次に逢いに行くときのために日持ちするお菓子(クッキーとか)を焼く
・そのためのラッピングするものを買いに行く
・手紙を書く
これだけやったなぁ。
離れてても彼氏のために動いた一日だったなぁって実感したよ
292 :
恋人は名無しさん:03/08/03 21:29
>>288 手紙。誕生日に届くように。
電話やメールより心こもってる感じして嬉しかったよ。
293 :
遠距離3ヶ月目:03/08/03 23:00
いろいろなご意見ありがとうございます。
ウチの場合、まだ遠距離が始まったばかりということもあって
手紙もメールも、まめに交換しているのです。
なので、なにかいつもと違ったことを・・と思っているのですが
なかなか難しいですね。
>>289 0時に電話してみますね!プレゼントも用意しました!
>>290 ありがとうございます。でも彼PC持ってないんです。うう・・。
>>291 手作りのものはいいですよね。愛情が伝わる気がします。
>>292 心をこめてバースデーカードを送ろうかな!
294 :
恋人は名無しさん:03/08/03 23:21
明日から会える〜。
あたしは仕事だけれど、待っててね〜〜!
295 :
恋人は名無しさん:03/08/03 23:25
遠距離始まってから約1年。
毎日、電話してメールもしてたのになぜか今日は連絡がつかない。
もうダメなのかなぁ・・・もう彼なしじゃ生きていけない位に好きになっちゃったのにどうしよう。
どうしたらいいのかわからないよぉ。
296 :
恋人は名無しさん:03/08/03 23:42
>>295 まだ連絡つかなくて1日でしょう? 酔っ払って寝ちゃってるのかもよ。
不安はわかるけど、心配しすぎても疲れちゃうし、逆に連絡通じたときに
彼氏を責めちゃったりすることにもなるよ。
世界遺産でも見て、心に余裕持ってね。
皆様、ありがとうございました。
自分達の状況と照らし合わせ、出来ればよく話し合いたいと思います。
可能ならば、近況報告はしたく思います。
お世話になりました。
298 :
恋人は名無しさん:03/08/04 02:48
遠恋の利点
多少無駄毛の処理を怠っても大丈夫
ニンニク料理をたらふく食べても電話じゃ解からん
太っても次に合うまでに挽回可能
友達と遊び放題。
最近遠恋をエンジョイしております。
>>298 >友達と遊び放題
男友達ということですか?
300 :
恋人は名無しさん:03/08/04 07:16
>>299 女だよ
夏祭りとか花火大会は女友達でギャーギャー言うのも楽しい
301 :
恋人は名無しさん:03/08/04 09:08
俺も基本的に1人快適。
趣味とか好きなことに当てれる時間が増えたし、
友達との付き合いも前より断然多くなったしたのしい。
もちろんやましくない友達ね。
彼女が依存系なので前はなかなか友達と遊べなかった。
彼女は元気で楽しそうな俺がむかつくくらしい。
いつも寂しいやら文句ばっかりなので
彼女にも自由な時間を楽しんで欲しいと思う。
もちろん浮気系はなしで。
遠距離もなかなか楽しい最近です。
人生を考えると、一緒に居られない時間が勿体無いと考えるようになった。
>>301 >彼女は元気で楽しそうな俺がむかつくくらしい。
>いつも寂しいやら文句ばっかりなので
>彼女にも自由な時間を楽しんで欲しいと思う。
激しく共感。
ただ、依存系は遠距離でも一人の時間が持てなくない?
メールを一杯送ってきたりするし。
304 :
恋人は名無しさん:03/08/04 19:01
遠距離ってお互いが一人の時間を楽しめなきゃ、バランス悪いよね。
305 :
恋人は名無しさん:03/08/04 20:57
遠距離の人は恋人に会えるまではオナニーで我慢するんですか。
一年に数回しか会えなくてもそうなんですか。
特に女性の方が気になります。
そんなわけねえだろ。
いちいち聞くなよ。
>>305 我慢せざるを得ないだろ?
簡単に浮気できる分別のない子供は別として。
>>305 ナンセンスな質問だこと。
はい、終了ーw
>288さん
遅レスだけど彼女さんがもし誕生日に自宅に居るのだったら電報なんかどうでしょう?
彼氏に会えるまで後1ヶ月を切りました。結構長い事会って無いので
待ち遠しい。今年の夏は夏休み取れないけど頑張って会いに行くぞー!
310 :
恋人は名無しさん:03/08/05 13:44
明日で遠距離一年です。
そして明日彼に逢ってきます。
二ヶ月ぶりだからうきうきワクワク。
どんな服を着ていこうか今から考え中です。
10ヶ月目に入りましたぜぃ!
色んなとこに旅行してるんだけど、旅費、宿泊費だけでも、50万いっちゃったよ。
その他に、食費やプレゼント、お土産、電話代などをいれると・・・。
正直、財政難だけど、やめられませ〜ん。愛してるよ〜〜〜。
312 :
恋人は名無しさん:03/08/06 23:16
>>311 気にするな。こっちは1年で携帯電話代だけで50万超えたぜぃ!
313 :
恋人は名無しさん:03/08/06 23:18
費やしたお金を計算してはいけないよ。
別れた時にずっしりとくる…
しかし、またもや遠距離になってしまった。
314 :
恋人は名無しさん:03/08/06 23:19
言えよ。絶対認めない!!
316 :
恋人は名無しさん:03/08/07 00:22
バスはいいですね。
JRと比べて半額。
首枕持参で乗ってるよ〜。
317 :
恋人は名無しさん:03/08/07 00:24
え? バスは首枕持込禁止のはずだよ
318 :
恋人は名無しさん:03/08/07 01:28
>>317 マジで・・・知らなかったよ。
昼便なんで、うるさくないのかな?
注意されるまでは使うよ。
ないとツライ。
も〜イライラする。ケンカしちゃったよ〜…
まだ遠距離になって三ヶ月しか経ってないのにもういやだ。
顔見て話せない事がこんなにも不安になるとは知らなかった。
せっかくお盆休みにこっち来てくれるって言ってるのに
こんなんじゃいやだよ〜
会うまでに仲直りしようと思ってるけど、も〜〜〜
情緒不安定なのかな。彼はなんで私が怒ってるのかわからない
って感じで、時間が経てば機嫌も直るだろみたいに思ってる
ぽくて余裕で構えてるのもなんかもうムカつく。
一人でイライラしてばっかりで申し訳ない気持ちもあるけど、
なんかもういっぱいいっぱいでわけわからん。
すいません、わけわからんのは私でした。
彼とのケンカの電話が終わって泣いちゃっていてもたっても
いられずこのスレに来てみなさんのを読んでたら自分も書き込み
したくなって思いのまま書き込んじゃいました。
読み直すつもりがそのまま押してしまってもう〜
ホントすいません。
スルーしてください………
私もバスで枕使っちゃだめって知りませんでした。
今度買おうかなーって思ってたんですが……
321 :
恋人は名無しさん:03/08/07 02:02
遠距離後五ヶ月目です。
来週のお盆休み、G.W以来の再会です!ヽ(´ー`)ノ
でも彼氏の仕事が忙しくて、一緒に遊びに行ったりとかは無理そう…。
少しでも顔見られるだけでいいんだどね(´・ω・`)
322 :
恋人は名無しさん:03/08/07 11:57
>>320 吐き出すと楽になるもんね。
彼にそのままぶつけてこじらせるよりいいよ。
私も、どーにもならん!ヴァカチンがあーって思ってるとき
ここに書き込ませてもらってる。
323 :
恋人は名無しさん:03/08/07 12:29
遠距離になってからの方が束縛されるようになった気がする。
携帯電話持ってないんだけど、携帯買う事をかなり強要されてウンザリしてきた。
324 :
恋人は名無しさん:03/08/07 12:58
325 :
恋人は名無しさん:03/08/08 00:01
今日で、初メールから1年っす。
良い一年でした。
まだまだ、頑張るよ。
326 :
恋人は名無しさん:03/08/08 00:10
>>325 おめでとう。
きっかけがメールでだったの?
違ってらごめんね
私はメールがきっかけなのでついね。
327 :
恋人は名無しさん:03/08/08 00:11
首枕が駄目なんて嘘でしょ。
危険物でもないのに何で駄目なのさ?理由がわからん。
じゃぁ、普通の枕なら良いのかってんだっ
328 :
恋人は名無しさん:03/08/08 00:28
>>326 きっかけは、友達の紹介っす。
お盆にあってから交際スタート。
遠距離初心者だったので、このスレにはいろいろ教えて貰ったよ。
これからもよろしく。
329 :
恋人は名無しさん:03/08/08 10:46
来週の今頃はデートしてるな〜嬉しい(゚ー゚*)
台風来ませんように。
仲良く過ごせますように。
330 :
恋人は名無しさん:03/08/08 11:01
明日彼に会いに行くのに台風が…
331 :
恋人は名無しさん:03/08/08 11:28
うちは明日彼氏が来るのに台風が・゚・(ノД`)・゚・。
当方関西。だ、大丈夫かな…。
332 :
恋人は名無しさん:03/08/08 11:31
333 :
恋人は名無しさん:03/08/08 12:09
こんど彼氏の家に泊りに行きます。
で、実家なのですが手土産って持っていった方が良いのでしょうか?
彼氏の家に限らず、親戚以外の家に泊まりに行ったことがないので
どうすれば良いのかわからないのです。
無くてもいいと思うがあったほうが好感度は高いだろう。
でもあれだぞ。
くさやとかキワモノはだめ。
やっぱりあった方がいいですよね。
菓子折りとかでいいんだしょうか?
昨日の夜電話してたら些細な事からケンカしてもうた。・゚・(ノД`)・゚・。
かといって直ぐに逢いに行けないのも遠恋の辛い所…
仲直り出来るかなぁ…
337 :
恋人は名無しさん:03/08/08 15:27
>>303 すげえわかるわ。俺の彼女も依存系だった。
最近むこうに男できてフラれてみると(俺が構わないことで他の男に相談してたらしい)、
一人の時間がすげえ寂しい。付き合ってたときは電話してないときの方が生き生きしてるぐらいだったのに。
むこうは今彼氏と遊んでると思うと、依存してたのはどっちだかわからなくなってくるな。
俺は「好きだから我慢できる」、むこうは「好きだから我慢できない」っていう考え方の違いがでけえなあ。
338 :
恋人は名無しさん:03/08/08 15:47
私は超遠距離だけどタイムリミット付きなので、
近くになるまでは音便に過ごしたいと思ってます。
なので電話でも仲良く話が出来たら、余韻を楽しまずに切っちゃいます。
あ〜この電話で何日もつな。とか思って。
だから、楽しい電話の後はしばらく電話なくても平気。
つか頻繁に連絡きて甘えがでてこじれるくらいなら、放置してくれてかまわない。
そんな私は冷たい女にみえるかな?
339 :
恋人は名無しさん:03/08/08 15:49
>>337 >俺は「好きだから我慢できる」、むこうは「好きだから我慢できない」っていう考え方の違いがでけえなあ
これって、男の人は「我慢できる」派が多そうだね。
女は男に頼るところが大きいから(結婚しても経済的にとか)だから
守ってくれない人より身近で守ってくれる人に走るのかな。
どっちにしろ、このスレの人たちが羨ましいカップルもいるんですよ〜。
海外生活板には・・・
>>337 価値観が一緒であれば問題ないのにね。
それが男性寄りであれ女性寄りであれ。
きっと彼女もそう思ってるんだろうな…。
341 :
恋人は名無しさん:03/08/08 22:28
近くもなければ、遠すぎもなく、って何か微妙な心境にさせられますね。
>>336 私も先日別れ話に発展した電話をしました。
今は彼氏が考えを整理中で、私は彼からの連絡待ちです。
別れなきゃいいけど…;;
今は不安でいっぱいで、なんとかしたいんですけど、
こんな時のメールや、電話はうざいですよね?
ひたすら耐えてます。
343 :
恋人は名無しさん:03/08/08 22:41
タイムリミットのない結構な遠距離ってどうなの?
何だかもう待ってんのが苦痛だしムダな気がして来た…。
コレって別れた方がイイのかなぁ…何て思いまつ。
344 :
恋人は名無しさん:03/08/08 22:42
>>343 タイムリミットがないなんてないと思うよ
人間はいつか年をとって死ぬ。
一緒に暮らせる日はくるよ。
345 :
恋人は名無しさん:03/08/08 23:09
遠距離の時なくてはならない電話とメール・・・ちょっとしたケンカでもメールで会話していくうちに
エスカレートしませんか?
346 :
恋人は名無しさん:03/08/08 23:12
347 :
恋人は名無しさん:03/08/08 23:25
タイムリミットか・・・。
彼はずっと地元で、私は進学で他県へ。
就職をどうしようかとかはまだよくは考えてないけど、
彼のいる地元に戻りたい気もするし、
このまま地元で根を張ることはせずに他県で人生を試してみたい
気もする・・・あー迷う。
348 :
恋人は名無しさん:03/08/08 23:29
>>347 その悩み、物凄くよくわかる。
悩み抜いて納得のいく道を選んでください。
349 :
恋人は名無しさん:03/08/08 23:40
>>345 ケンカじゃなくて勘違いとかでなんか別れ寸前まで行った事ある
350 :
恋人は名無しさん:03/08/08 23:43
>>345 遠距離の時なくてはならない電話とメール・・・
いっぱいして欲しいって彼女に言われてたのに最後には疲れたって・・・
メールばっかり嫌か?って聞いたらいつでもメールちょうだいとか言うなよ。
351 :
恋人は名無しさん:03/08/08 23:50
>>345 私も今遠距離2年半だけど、2度程別れ話が出たよ。
それも両方向こうから。
たぶん、私の方が4歳年上だから
私の歳とか考えるとまだ若い彼にはプレッシャーなんだと思う。
とか言いつつ、結局は彼が「やっぱり別れられない」とか言ったりして
何とか頑張ってるんだけどね。
最近やっと、お互いが「このまま結婚できるかも」
と思えるようになって来た感じ。
352 :
恋人は名無しさん:03/08/08 23:54
>>348 348です。ありがとう。
同じ悩みの人がいるだけで安心する。
353 :
恋人は名無しさん:03/08/08 23:56
347だった・・・
逝ってきます
354 :
恋人は名無しさん:03/08/08 23:57
遠距離だとなぜか妊娠しやすくないか?
5年付き合ってるけど5回中絶しますた
355 :
恋人は名無しさん:03/08/08 23:58
もういーや。
このまま会えないならもういいや。
さいならー。
357 :
恋人は名無しさん:03/08/09 00:13
遠恋ってどのくらいの周期で会うの?
人それぞれだろ。
アフォか。
360 :
恋人は名無しさん:03/08/09 00:41
付き合って7ヶ月で遠距離になって3ヶ月・・・月1ペースであってるけど
メール・電話不精の彼と不安症の私とじゃあまりうまくいかず、一人焦る
毎日です。昼の2時に「おはよ。今起きた」とメールが入り夜の8時には
「疲れたから、もう寝るわ」。。どういう生活してんのかも全くわからん。
問いただすのは大人げないし、彼のことを考える時間を少なくしようと
努力してます。ウーン
362 :
恋人は名無しさん:03/08/09 01:00
>>342 ってまさか・・俺のとこと同じ状況なんですが俺の彼女でしょうか?
まさかね・・
>>342 こっちと逆だね。
彼女最近トラブル続きで参ってたみたいだから
些細な事で爆発させてしまいました。
揉めた後で彼氏が考え中なら暫くは我慢した方が良いかも。
興奮してる時って何やっても逆効果な場合多いし。(昨日それで失敗した)
男は寂しがりやだと思うからちょっと置けば冷静すると思う。
でも、あんまり放置は浮気の危険が…
お互いがんばろーね。
>>360 問いただしちゃえば?
長い付き合いをしたいならモヤモヤがあるのはイクナイ
今日から火曜日までカレが来るっ
うれしぃ〜っっ
GWぶりだから、いっぱい甘えるぞっ
366 :
恋人は名無しさん:03/08/09 13:33
19日に会える(>_<)あと10日だぁ〜・・・
待てないYO!!!
早く会いたいなぁ〜
367 :
恋人は名無しさん:03/08/09 15:32
ヤフーBBフォンで海外の彼女に電話してるんだけど、
料金表って固定電話ベースで書いてるのかな?
彼女の方は携帯だから余計請求が来そうで怖いんだけど、
事情に詳しい方いたら教えてほしいです…
369 :
恋人は名無しさん:03/08/09 16:26
>>360 遠距離になる前の、彼氏の生活はどんなもんだったのさ?
急に変わったのなら気にもなるけど、前からそんな感じだったのなら、
問いただす必要はないと思われ。
つーか、月イチで会えてるなんて、うらやますぃ・・・(´・ω・`)
371 :
恋人は名無しさん:03/08/09 22:50
彼のほうから月イチで帰ってきてくれますが、
メールや電話に関してマメな人じゃないんで
けっこう寂しい日々です。
遠距離が決まったとき、毎日メールか電話するって
きっぱり言ってたはずなんだけどねー。
守れない約束はやめてよねー。
372 :
恋人は名無しさん:03/08/09 23:08
本当だよー
守れない約束はすんな!と声を大にしていいたいーーー!
>>361 彼は学生です。1ヶ月同棲してたときはちゃんと朝起きて、夜は1時くらいまでには
寝る生活してました。実は最近、夏休みに入ったということもあって実家に帰ったんですね。
それから、何してるかよく分からなくなりました。
>>364 >>364 私自身大人になろうと思って、そのことを問いただすことを我慢してきましたが、今日聞いちゃい
ました。
私「最近、生活不規則なの?」
彼「実家だと気が緩んで食ったら寝てを繰り返しちゃうね」
あっけらかんとした彼を見るとウソでもなさそうでした。親の代わりに町内会に出てたりしてる
ことも聞いたので少し安心しました。
>>369 369さんは全然会えないのですね。今んとこは月1(彼が来たり、私が行ったりで)会えてる
けど来月から私が海外に1年行ってしまうので本格的な遠距離が始まります。不安です。
>>367 日本国内でも固定電話と携帯とでは、だいぶ料金違ってるので(固定3分7.5円 携帯1分25円〜)
海外への電話も固定と携帯にかけるのでは、違うと思いますよ。どれだけ違うかまでは知らなくて
スミマセン。
374 :
恋人は名無しさん:03/08/09 23:21
Yahooメッセンジャー使ってタダ電話。
すこーしだけタイムラグあるけどほとんど気にならん。
投資はマイク代580円だけだし、これはマジでおいしいー。
なんか宣伝っぽいなw
みんなでわいわい遊ぶ時、周りの奴等が彼女を連れてくると
やっぱうらやましく思う。自分も連れて行きたいなと思うけど
たまにしか会えないとなるとやっぱり二人だけの時間を大事にしたい。
だからいつも二人っきりで会う。でも、やっぱりみんなで遊ぶ思い出も
作ってあげたい。
とよく考えが堂々巡りをしてしまう。
やっぱりみんなも二人だけの時間を大事にしちゃう?
377 :
恋人は名無しさん:03/08/10 11:56
しちゃう
378 :
恋人は名無しさん:03/08/10 12:25
メッセは遠恋に貢献してるよね。
でもあんまり毎日長々と話しすぎて、久しぶりに会っても
会えるだけで嬉しいっていう感情が薄れ気味だけど。
次会う時に別れ話切り出します。
それまでにしっかり女磨いて綺麗になって振ってやる。
「放置してたってあいつは俺の事好きだから大丈夫」なんて思ってたら
大間違いなんだから。
わざわざ会って言う必要もないと思われ。
疲れた。
もうダメぽ…。
>>380 そうですか?
メールや電話ですませるのはちょっとイヤなんですけど…。
楽しくもない出来事に幾ら掛かると思ってるんだと小一時間。
遊びで忙しくてメール出来なかった・・・と言われると
ちょっとスネてしまう、度量が無い私
もうちょっと甘い言葉とか、メール送ってくれてもいいじゃないかよー!
>>383 今回は私から会いに行くことになっているのですが
それでも小一時間問い詰めますか?w
386 :
恋人は名無しさん:03/08/10 20:25
今年の四月から大阪と沖縄の遠恋です。
四年間は絶対遠恋だし、就職もどこになるか
わかんない・・・。
でも彼氏は結婚前提みたいで、
四年たって別れるとか言ったら素で訴えるよ。とかいうんだよね。
彼ならいいかねない。ってゆうか慰謝料はぜったいとられるね。
彼のこと大好きだけど、結婚したいけど、
はっきりいって4年後はわかんない。
私って最悪・・・?
別にどちらのお金かに関係なく無駄金だと言ってみるテスト。
388 :
恋人は名無しさん:03/08/10 20:27
>>386 >四年たって別れるとか言ったら素で訴えるよ。とかいうんだよね。
じゃ、4ヶ月目の今別れちゃいましょ。
>>386 浮気でもしない限り、訴えられても負けないので安心しろ。
そんなことよりも、そう言われて続ける自信がないなら今のうちに別れたら?
390 :
恋人は名無しさん:03/08/10 20:29
わざわざ、自分のお金で会いに行ってから別れ切り出すって、なんか非常に重いもの感じてしまうな。
「女を磨いてから」なんて言ってるあたりも、悔し紛れに無茶してるような感じ。
メールでスッと別れ切り出すほうがよほどサッパリしてて好印象かと。
ま、別れ切り出すのに好印象も何も無いという話もあるが。
391 :
恋人は名無しさん:03/08/10 20:42
>>388 はい。俺は4年間待つんだから当たり前だろそんなのって。
4年後別れたら、俺の4年間返せよ。とかゆわれました。
そんなこといっても沖縄の就職率最悪なのでつ・・。
>>389 でも好きなんです・・。矛盾してますよね。
はぁ。彼の言葉がプレッシャーで・・・。
392 :
恋人は名無しさん:03/08/10 20:42
沖縄・大阪じゃ相当環境違うけど、どっちが沖縄なの?
393 :
恋人は名無しさん:03/08/10 20:44
ん??
394 :
恋人は名無しさん:03/08/10 20:48
私が大阪で彼が沖縄です。
彼は沖縄に帰ってくるよな?っていいます。
395 :
恋人は名無しさん:03/08/10 20:48
私の彼氏は馬鹿正直です。
そういうところがすきなのですが・・
「怒らないで聞いて欲しい。もし数年後に他の女の子にドキドキしてしまったら
どうしたらいい?」と聞かれた。
「僕は自分の性格が分かってるから、すごく心配なんだ。もし他の子に優しくされたら
気持ちを持ってしまうかもしれない・・・。でも君の事大好きだし
世界一大事な人だから、接触はなくても他の人のこと思うだけで裏切りだと思う。」
本気で悩んでる彼がかわいくて、馬鹿だと思った。
396 :
恋人は名無しさん:03/08/10 21:15
結局、女の言うことを信じてはいけない。
信じてると絶対裏切られる、だから男は常に新しい彼女を探し続けて
乗り換えることをしていかなくてはならない。
女はそんなことでは、落ちこまないしすぐに慰めてくれる男がみつかる。
だから、女には信じろと言っておいて男は新しい女を探す。
そのくらいしておかないと、男女は対等にはなれない。
397 :
恋人は名無しさん:03/08/10 21:16
>>391 一度関係解消したほうがイイと思われ。
それでも彼氏が頑張って続くなら、それから考えたら?
男は4年の間に勝手に彼女作ってやりまくってると思うよ。
398 :
恋人は名無しさん:03/08/10 21:58
>>391 男の人ってみんなそうなんですかね・・・。
遠恋してて浮気されてるのかな。。。
でも彼のこと信じてるから浮気してるとは全然思ってないのですが。。、
>>398 簡単に浮気できるのは分別のない厨房だけ。
もちろん精神面の話だけどね。
もしくはモテない君が必死になって言ってるだけ。
気にするな。
400 :
恋人は名無しさん:03/08/10 22:16
>>398 精神面と肉体は別だから気にするな!
とか言ってみる。
402 :
恋人は名無しさん:03/08/10 22:36
403 :
恋人は名無しさん:03/08/10 23:11
彼は社会人で私は学生なんですが、もうすぐ彼が盆休みで久しぶりに会えるんです。
私としては久しぶりに会えるのだからいっぱいデートとかしたいと思うのだけど
彼としてはせっかくの休みだから「休みたい」らしいのです。
彼が仕事休みで会う方で、どうやったら疲れさせないようにデートできるでしょうか(汗
>>362さん
私の彼氏は2chやらないよw
>>363さん
彼氏から別れようってメールきたけど、根性で元鞘にしましたw
363さんも頑張ってね^^
女の子は話聞いてくれて同情してくれれば満足するよ。私がそうw
>>403 会えるだけで充分じゃない?
そりゃあ、遠距離だしすることはしたいけど。
どこかに遊びに行かないと満足できないの?
406 :
恋人は名無しさん:03/08/11 02:54
自分と彼氏の休みが全く違うので(自分会社員で土日祝休み、彼サービス業で平日休み)
いつも有休取って平日に会いに行くんだけど
有休が残り少なくなってきた…
せっかく彼が水曜日から3連休なのに自分はお盆でも仕事なので会えない…
せっかく3日も休みがあるのに…
せつない
407 :
恋人は名無しさん:03/08/11 09:42
>>402 自分の人生なので悔いの残らないように。
信じることが必ずしも報われることでない、
ということを肝に銘じておくように。
あとはお好きに・・・
408 :
恋人は名無しさん:03/08/11 10:00
あ、あ、あ…ふぅ。
後5分で半年振り並の彼女に会えますが何か?
正直聴牌って感じで、嬉しい反面今の髪型何て言われるかなとか
悩みが多い年頃でつ…そんな漏れに気合入れてくれる方きぼんぬ
409 :
恋人は名無しさん:03/08/11 10:22
>408
もう遅いけど、ファイッ
410 :
恋人は名無しさん:03/08/11 10:22
411 :
恋人は名無しさん:03/08/11 10:25
遠距離中なんですけど、聞いて下さい。
こないだ奴は会社の人10人くらいと遊びに行って
みんなで盛り上がったらしいのです。
そしてまた遊ぼうと云うことになり
その日が私が奴に会いに行く期間の土曜日に決まったそうです。
そして奴は行くと云ったみたいなのです。
奴は一緒に行けば良いと言ってますがこーゆー時皆様どうされますか?
私は奴が勝手に皆の承諾を得ずに誘ってるだけだし
初対面だし向こうも嫌だと思うし行かないといってただ今喧嘩中です。
遊びに行ったメンバーは奴以外全員女性みたいで
奴はおばちゃんタイプでもてないので嫉妬は全くないのですが
なんか行くのを内緒にされたみたいでそれがちょっとすねてるというか
行きたくない一因でもあります。行ってた頃にに奴に興味がありそうな
テレビがあり「今こんなんやってるよー見れば?」って知らずに
メールした私ってばかみたい。「今見れない」だけでも返事欲しかったって
わがままですか?
男なのにおばちゃんタイプ? それとも女なの?
>>412さん、
男なのに性格がちょっとおばちゃん入ってます。
(気に入った人には話好きで世話好き)
女の友達多くて一緒に話してても女同士みたいに
違和感ないってよく云われてます。
気が利かない男なんでつね。
415 :
恋人は名無しさん:03/08/11 16:23
地図読むの苦手とか?w
416 :
恋人は名無しさん:03/08/12 04:06
明日会えるー
いつも休みが取れるのが突然だから
髪も染めて無いし服も買ってないし…
会う前の日っていつも緊張してなぜか不安になる
417 :
恋人は名無しさん:03/08/12 04:09
オレ、遠距離でもなんでもないんだけど
ここ見てると「大変だな〜」と思う。
みんなガンガレ
418 :
恋人は名無しさん:03/08/12 04:20
昨日彼氏が帰っちゃった・・・。
すでに寂しい。
早くご近所さんになりたい。
419 :
恋人は名無しさん:03/08/12 06:38
あってる時って何してる?
なんか、離れてる時はやりたいことが一杯あるのに
あうと結局ゴロゴロしちゃってるんだよねぇ…
420 :
恋人は名無しさん:03/08/12 07:25
遠距離かぁ
したことないけどファイト!
421 :
恋人は名無しさん:03/08/12 07:29
遠距離の時はお盆の連休を利用して遊んでたけど
近距離の今は私が「帰省」。
「帰るなよ、一緒にいようよ」って言ってほすぃ!
遠距離のミンナ!頑張ってちょうだいね!
422 :
恋人は名無しさん:03/08/12 12:44
あ〜…お盆に会う予定だったのに
キャンセルになってしまった…。
私のせいだけどさ…
彼氏ごめんよ(´・ω・`)
423 :
恋人は名無しさん:03/08/12 13:09
今日やっと会えるー!!!!!
早く仕事終われー!!!!!
でも、緊張し過ぎでお腹痛くなってきたよ(´・ω・)ふー
424 :
恋人は名無しさん:03/08/12 13:27
あと10日で彼女に逢える!!この逢えるまでが楽しいのよね。
またバイバイすることを考えたら欝に・・・。
考えないようにしよっと。
425 :
恋人は名無しさん:03/08/12 14:19
会いたいような会いたくないような‥遠距離で多忙の彼をどうでも良くなってきた自分。
426 :
恋人は名無しさん:03/08/12 20:19
去年私の進学で遠距離なったんですが、辛くて辛くて半年でギブ。
大学辞めて地元の大学受けなおして彼と同棲始めました。
なのに彼ってば、就職でかなり遠くのとこ受けるかもって言ってます。
「ずっと一緒にいてやる」なんて言葉を間に受けて地元戻ってきた私が悪いんですけど…
でも、そういうことはもっと前によく考えて教えて欲しかったよ(つД`)
427 :
新宿歌舞伎町元祖裏DVD本舗:03/08/12 20:25
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷 新作登場
堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
428 :
恋人は名無しさん:03/08/12 20:31
私、夏休み中はお互い帰省しててちょっとした遠恋なんですが、
もう、一週間で寂しくなってます。
半年とか年単位で続いてるひととか凄いですね!
ぜひ頑張ってほしいです。
429 :
恋人は名無しさん:03/08/12 20:33
>>428いいよなぁ。でも、励ましになんないよ。冷やかしに聞こえるだけ。
431 :
恋人は名無しさん:03/08/12 20:39
圏外になるほどド田舎にいる彼氏。
>>429 うん、悪いけど私も禿同だな…。
あーあ、数時間前まで一緒にいたのに…。
4日間もずっと一緒で急に1人になるとほんと寂しい。
柄にもなく色々思い返して、気が付けば涙(+鼻水)出てるよw
次会えるのはいつかな…。
433 :
恋人は名無しさん:03/08/12 21:53
初めて書き込みます。スレ違うかも―、とかおもいつつ
遠距離初めて(っていうか付き合い始めて)3週間弱。
最初はかなりマメに連絡をとりあってました、けど
だんだん単調になり、しまいには別れ話に発展(はやすぎる)
しかし理由は彼の仕事が超忙しくなって
少なくとも今年中は逢うこともできない、から
っていうだけのよう(本当に、ウソつけるような人でもないからそうなんだろう)
ありがちすぎる話だけど、本当に今混乱してる感じです。
私自体に問題があるわけでもないらしく、
別れたくないんだけど
どうしたらいいのか本当・・・遠恋達人サン達の意見がききたいです
>>433 「そんなことで別れるの?」「私の事大切じゃないの?」「忙しいと壊れちゃう関係なの?」
とか聞けば?
忙しくたって、
>>433が行けば一晩か二晩は一緒に居れるだろうし。
逢う予定は無理してでも立てるべきだと思うけどね。
それにしても3週間って...
435 :
恋人は名無しさん:03/08/12 22:19
>>434 うーん、彼氏はちょっと普通ではない忙しさの上に、
最近すごい肩書きを背負うことになり、余裕もない時だと思います。
付き合い始めたのは3週間だけど、友達の期間が6ヶ月ほどです。
友達に戻りたいってことなのかもしれません。
連絡することすらためらわれるほどの忙しい人です。
けど納得いかないので聞くことにします、
うーん、ためらわれる・・
>>435 普通じゃない忙しさってどのくらい?
「すごい肩書き」のくせに連絡してくれないようじゃダメだよ。
言い方悪いけど、忙しい忙しい言ってるヤツに限ってそんなに忙しくない。
437 :
恋人は名無しさん:03/08/12 22:29
>>436 週に5日は泊り込みと当直。プロジェクトは20個くらい・・
(ちょっと言い方を代えてます)
連絡してくれないのはかなり堪えることです。
もう別れたと思ってるのかも・・
こんなにさっぱり別れられちゃったのかな、とか思うと
泣けてくる
438 :
恋人は名無しさん:03/08/12 22:40
久々に会えた〜!!
3日間だったけど、すごーーーーーく幸せだったよ。
特別なことは何もしてないけど、普通のカップルみたいにデートができて、当たり前のことが
とっても新鮮だったー。
次に会えるのは3か月後だけど、それまでまた頑張ってみようって気持ちが強くなったなー。
笑顔を覚えていてほしいので、頑張って泣かないでバイバイしました!
あーーー早くまた会いたいね、ダーリン・゚・(><)・゚・
439 :
恋人は名無しさん:03/08/12 22:42
後にアジアの首領と呼ばれる武藤国光!!
サイコメトラーEIJIにも登場したYO!!!!!!
システム屋か。
連絡できないことは有り得ない。
時間を作りやすい仕事のハズだし。
どんどん突き上げてやれ。
442 :
恋人は名無しさん:03/08/12 22:44
後にアジアの首領と呼ばれる武藤国光!!
サイコメトラーEIJIにも登場したYO!!!!!!
444 :
恋人は名無しさん:03/08/12 23:26
最近私ばっかり電話やメールしてる気がする…
もう私のことスキじゃないのかな…
顔すぐ見れないから不安ばっかりつのって、イライラする
もうやめようかな…
445 :
恋人は名無しさん:03/08/12 23:31
皆、毎日電話ってしてる?
446 :
恋人は名無しさん:03/08/12 23:34
どーしよも無くなってきたとき(気分的に)以外は
メールにしてます。遠距離終了と同時に結婚したくて
ふたりで貯金してるので、電話代も節約してるのだ!!
IP電話にする前から毎日してたよ、30〜60分くらい。
BBにしたから随分楽になった。
1〜2万くらいがゼロだもんね。
朝もモーニングコールしてもらえるし。
448 :
恋人は名無しさん:03/08/13 00:37
今日彼氏に電話したけど、こっちはウキウキで電話してるのに
なんかあっちはテンションが普通で、むかついた。
それで機嫌悪くなって険悪ムード・・・。
ワガママな自分にゲンナリ・・・。
449 :
恋人は名無しさん:03/08/13 00:41
882 名前:恋人は名無しさん :03/08/13 00:39
有玉と中田島の遠距離恋愛
883 名前:恋人は名無しさん :03/08/13 00:40
舞阪と竜洋の遠距離恋愛
450 :
恋人は名無しさん:03/08/13 00:42
>>449 俺は新居だけど・・・
遠距離じゃない(W
451 :
恋人は名無しさん:03/08/13 03:23
>>445 毎日ビデオチャット。毎日顔見てるからなんか幸せ。
でもあったらもっと幸せ。
452 :
恋人は名無しさん:03/08/13 08:27
もちろん毎日電話さー(´ー`)
最近私が冷え冷え。。どうしたものか。
454 :
恋人は名無しさん:03/08/13 15:31
電話…毎日…金無い…
455 :
恋人は名無しさん:03/08/13 17:54
電話代、毎日しても2万か3万ぐらいじゃないの??
普通に付き合ってデートすると思えば全然出費じゃないと思うんだけど。
456 :
恋人は名無しさん:03/08/13 22:35
御盆休みで帰ってきてるのにもしかしたら一度も会えないかも…
かなり期待してた分ショックでかい
457 :
恋人は名無しさん:03/08/13 22:39
アメリカにいる彼氏が、現地でひとり旅行中に強盗にあった。
財布とられただけで済んで、体は無事らしくてひとまずは良かったんだけど、
普段どおりを装ってかけてくる電話の声がやっぱり心細そうで…
うわあん、心配だよーヽ(`Д´)ノ
お金さえあればすぐにでも飛んでってそばにいてあげたいのに。
とりあえず、こっちまで不安そうにするとますます辛いだろうと思い、
電話ではつとめて明るく話してみたけど、なんか涙がぼろぼろ出てきてしまった。
旅行中だから連絡もままならないし。ああ、頼むから元気でやっててくれよ。
離れてからわかった近くにいた頃の
共有する空気の大切さ
ああ、たくさん名前呼びたい
メールないし、なんとなくこっちからも送りづらいなあ
でもヤツの言葉を信じて待ち続けるですよ。
広島(こっちは神奈川)の彼女と明日バイバイ。
三日間しか遊べなかったけど当分は持続しそうなぐらい幸せですた。
明日はホームで泣くだろうなぁ。
461 :
恋人は名無しさん:03/08/15 02:05
彼の休みが3日だけ取れて地元に帰ってきているのですが
彼のご兄弟夫婦やお友達も帰ってきていて
1度も逢えないまま今日が最後の日だったんです。
懐かしい友達も大事だろうと、昨日はしょうがないと思ったのですが
今日の朝と夕方に2度メールを送ったのにも反応がありません。
もう明日出発なのに…
462 :
恋人は名無しさん:03/08/15 02:16
>>460 うちの彼はねー、泣かないの。
「一生会えないわけじゃないんだから」って、泣かない。
たまには彼が泣くとこ見てみたいな〜。
一度もあたしの前で泣いたことないし。
でも、別れ際の切なそうな顔見てると、それだけでこっちも辛いから、
泣かれたらもっと辛くなるだろうなぁ。
そう思って、あたしも今回は笑顔でバイバイしたよ。
>>461 明日駅(空港?)までいっちゃえ!
このままじゃ寂しすぎるよーーーー。
463 :
恋人は名無しさん:03/08/15 06:54
>>462 461です
ありがとー。
結局一睡も出来なかったよ。
耐えきれずに明け方に送ったメールが
なんか喧嘩ごしっぽい事に今気づいてへこんでます。
見送りに行きたいんだけど、彼のお兄様夫妻も同じ便で戻るらしく・・タイミング悪過ぎ
464 :
恋人は名無しさん:03/08/15 07:00
>463
兄夫婦が居ると見送りに行っちゃ行けないの?
465 :
恋人は名無しさん:03/08/15 07:11
>>464 付き合ってる事はもしかしたら知ってるかもしれないけど
まだご家族とは顔合わせしてないので…
ついでに何時便かもまだ聞いてないし( '・ω・)
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
467 :
恋人は名無しさん:03/08/15 13:04
彼が海外に行って1ヵ月。
その間、メール1回、電話3回。まあまあかな。
今はまだ国内遠距離の時とさほど変わらない感覚。
これからがツライのかな・・・。
468 :
恋人は名無しさん:03/08/15 14:29
こないだ久しぶりに彼氏に会って彼氏が寝てる時に
いけない事だとわかってながら携帯見てしまった。
そしたらただの友達だって子に今日は楽しかった、
また遊ぼうね!って彼氏がメールを送ってた。
その子とは私も何回も会ってて本当に何もない間柄
なんだけど最近その子には会った?って聞いたら
会ってないよ、メールはしてるけどって言われた。
なんで嘘つくのかわかんないです。あきらかに遊んだ
感じだったのにそんなちょっとした嘘つくのかわからないんですよね。
男の人ってこんな嘘つくものなのかな?
>>468 男の人がっていうか、女でもそういうことをする人は
いるでしょ。
その子のこと、乗り換え候補としては見てるのかもしれないから、
注意は必要かと。
まあ、遊んでる事実を知ってしまったんなら、ここらでしっかり
話し合うとかしてうやむやにしない方がかえっていいかも。
470 :
恋人は名無しさん:03/08/15 14:54
>>468 その女の子から、話聞いてるとかいって、カマかけてみれば?
あとでバレたらややこしいけど、気になるなら、ね。
それか、彼の住んでる土地に友達とかいるんだったら、その人が見てた、
とかさ〜。
携帯みたっていうと、絶対逆ギレされるから、極力言わないほうがいいよ。
>>468 勝手に携帯見るような奴は浮気されても仕方がない。
>>468 女は遊んだってだけですぐに疑う奴が多いし。
それで男は余計な嘘を吐くんだろ。
473 :
恋人は名無しさん:03/08/15 19:33
嘘つくのは、少なからずやましい と思う気持ちがあるから。 疑われるのがいやなら、疑われる ようなこと、しなきゃいいし。 ところで
>>468、彼氏はその女と 2人っきりで遊んだの?みんなで ってことない?
>疑われるのがいやなら、疑われる ようなこと、しなきゃいいし。
>>473みたいな奴が根拠もなく人を疑うんだろうな。
ウチの彼女は疑り深いので、うしろめたいことがなくても嘘を吐きます。
正直に言ったがために、嫌な思いをしたことが一体何度あったことか…。
>>474 根拠があるから疑うことはありますが? ま、別に言い争う気はないけどさ…。 だって、この手の話って、相手を どれだけ束縛するタイプかによるでしょ? 普通に質問なんだけど、474は、 どういう時に相手を疑うの?
477 :
恋人は名無しさん:03/08/15 21:05
>>473 携帯からのカキコは止めれー
読み難いんだよ。
>>476 >この手の話って、相手を どれだけ束縛するタイプかによるでしょ?
それだけ分かっていて、どうして嘘を吐くのは後ろめたいことがある証拠だと言うのだろう…。
479 :
恋人は名無しさん:03/08/15 22:19
後ろめたいことはないけど、余計な心配かけたくないから嘘をつくことはある。
よなあ?俺はあるよ。
480 :
恋人は名無しさん:03/08/15 22:22
>>473 本当に遠距離恋愛経験者なのかと小一時間。
>>477 さっきまで手元に携帯しかなかったもので。
ごめんなさい。
でも何でカキコしようと自由じゃないか・・・。
>>480 ほんとに遠距離してるよ。
電車で8時間くらいかかります。
あなたからしたらたいしたことねー距離じゃんとか言われそうですが。
というか、今話してることと、こっちが遠距離かどーかって、関係あるの?
>>478 うーん。やっぱ、隠すんなら、証拠も残さず隠し通して欲しいってのもあるし。
それでもばれたんなら、正直に言って、堂々と彼女(彼)を説得してほしいし。
それでも納得してくれない彼女(彼)なら、皆さんに同意するとこもある。
>>479 あー、痛くもない腹探られたくないってやつですか?
482 :
恋人は名無しさん:03/08/15 23:36
468です。皆さんレスありがとうございました!
携帯を見た私もとても悪いんですけど、前に嫌な事があって
それから疑い深くなっちゃって・・・。話合いたいんですけど
遠距離でたまに会って喧嘩したくないからいつも言いそびれて
しまうんです。だめですよねー。勇気出すしかないですよね・・
>>483 そんなの見た事忘れて彼の事を信じておけばいいんじゃないの?
聞いたら終わっちゃう覚悟があるならいいけど。
っていうか終わらせたいなら聞きなさい。
そういうふらふらする心を受け止めながら、共に成長するのが
恋愛なのだと思うよ、最近特に。
その子に乗り換えるなら、キミには逢わないよ。
これだけは正しいと思う。
485 :
恋人は名無しさん:03/08/16 01:40
会いたい
486 :
恋人は名無しさん:03/08/16 01:52
どんどんこいこい
487 :
恋人は名無しさん:03/08/16 02:17
メールで喧嘩みたいになると辛いね…
| ∧
|Д・)<マターリしてるうちに早二時半♪
|⊂
| ノ
|
489 :
恋人は名無しさん:03/08/16 07:57
>>487 メールで喧嘩、電話で喧嘩のつらさって遠距離ならではだよな。
会ってれば喧嘩しても元鞘になるようなくだらないことが、
すごくストレスになってたまってしまう。
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)
(1-4件目)
http://www.z-shoten.or.jp/ http://www.tctv.ne.jp/matuti/ http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/ http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/ (5件目)
--------------------------------------------------------------
寺院名 吉祥山唐泉寺
通称 江戸川不動尊
所属宗派 真言宗泉涌寺派
住所 〒133−0051
東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
(JR線の小岩駅は、
京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号 03−3658−4192
住職 高田正圓
(女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。)
本尊 不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩) 3000円 5000円 10000円
(特別護摩) 30000円(21日間) 100000円(108日間)
300000円(365日間)
--------------------------------------------------------------
492 :
恋人は名無しさん:03/08/16 10:26
昨夜もまた電話でケンカ・・
最近電話は週1くらいだけど必ずケンカになる。鬱。
”来週末会いに行くよー”ってゆってんのに
”微妙”とか”まだわからんから友達と会えば”とかゆうから
ムカついてしまって・・・
会ってるときはとても仲良くて楽しいのに
電話での冷たい態度とかがもうわからんようになってくる。
”この人ほんまに私のこと好きなんかな”とか
”なんで私ばっか必死になってるんかな”とか。
”どうして欲しいの、いったい?”って聞かれたけど
なぁーんも答えられなかった・・
電話じゃ無理よね、説明できんもん。
493 :
恋人は名無しさん:03/08/16 10:27
−温かいそば・うどん−
か け・・・・・・50万円 たぬき・・・・・・600億円 きつね・・・・・・600元
月 見・・・・・・600ペソ 玉子とじ・・・・・600$ わかめ・・・・・・700ユーロ
かき玉・・・・・・70銭 山 菜・・・・・・8厘 おかめ・・・・・・800億ルーブル
肉南ばん・・・・・・750兆円 若鳥南ばん・・・・・・750ルーブル
カレー南ばん・・・・・800ドン 親子南ばん・・・・・850M
天南ばん(大エビ)・・・・・11000$ 鴨南ばん(本鴨)・・・・・1000円
なめこ・・・・・80005円 山かけ・・・・・8厘 力うどん・・・・・800亥円
天ぷら(大エビ)・・・・・1100円 鍋焼うどん・・・・・1200円
きしめん(関西味)・・・・・700£ きつねうどん(関西味)・・・・・650兆円
昆布うどん(関西味)・・・・・750枚 讃岐うどん(関西味)・・・・・850回
牛うどん(関西味)・・・・・1000ポイント 牛とじうどん(関西味)・・・・・1100億円
稲荷(3つ)・・・30銭円 おにぎり(2つ)・・・200円
494 :
恋人は名無しさん:03/08/16 11:23
NYと日本で遠恋中。昨日のNYの大停電で、きっと彼は心配してくれてると
思ったのに、やっとつながってた彼からTELは、超普通で・・・。
超ショック**NEWS忙しくて見てなかったから知らなかっただって。。
仕方ないけどさ、でもなんかさみしいよね。
495 :
恋人は名無しさん:03/08/16 11:25
きっと彼は、本命につくすので精一杯だったのでしょう。
あなたの事など忘却の彼方へ。
496 :
恋人は名無しさん:03/08/16 11:51
>>492 うちもなんかそんな感じ
喧嘩って言うか私の不満爆発って感じだけど
逢いたがって必死になってるのは自分だけみたいな気がして来る事多くて。
その都度違うって言ってくれるけど、結局その態度は変わらないし。
表情が見えないんだから電話の態度とかメール1通でどん底まで落ちるよね…
>>496 ありがとう、わかってくれて嬉しい。
言い過ぎて悪いなぁとか思って謝りのメールいれても
自分の機嫌が直るまでは一切無視するし、
”とても話す気分じゃないからしばらく連絡しない”って
ゆわれたら・・なんかいっつも私ばっか謝ってんやん、
あんたは悪いと思わんの?とかさ・・・
私のほうが年上やから大人にならなあかんのかなとか
思いつつも、やっぱりムカッて来ること多くて。
”いつもそんなにヒステリックになるのは俺のせいなのか?”
って怒られてもねぇ・・
なんだかお疲れやわー
498 :
恋人は名無しさん:03/08/16 14:17
>>496-497 わかる!!!!!!
付き合いだしたときからずっとそんな感じで、
最初は俺もフォローしてたんだけど、
だんだん忙しくなってきたら放置気味になってしまって。
近くの男にとられたよ。
男の側は「好きだから我慢できる」なんだよね。
自分が好きだから向こうもそうだろう、と安心してしまうんだよね。
499 :
恋人は名無しさん:03/08/16 14:18
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
500 :
恋人は名無しさん:03/08/16 14:51
501 :
恋人は名無しさん:03/08/16 15:15
楽しかったお盆休み旅行。
久々に一緒にいられたのにまた離れて暮らすの…寂しいよ。
ねぇ、もう一緒に暮らさない?
502 :
恋人は名無しさん:03/08/16 15:17
もう三ヶ月も逢ってない・・・次に逢える予定もない。
毎日連絡は取れてるけど寂しすぎる〜(T-T)
でも、不思議と信用出来るんです。浮気とかはしてないって。
別にすきすき言ってくれてる訳じゃない(というか、逆に少なくなってきてる)
なんか、落ち着いた感じ。
メールも電話もその日の出来事や独り言っぽいものばかりだけど、逆に飾ってない感じがして。
だから「逢いたいね」なんてさらっとしか言えないけど・・・重い話題(私のこと好き?とかいつ逢えるかな?とか)は何となく×
毎日のお互いの予定は把握してるし、ちゃんと言ってくれるので安心してます。
今はお金貯めて彼の元に行こうとがんばってま〜す。
新幹線のホームで、彼女が乗り込む直前、安全柵越しにちゅーしてみた。
恥ずかしいしまるでバカみたいだと思ったけど、幸せでした。
安全柵ってことはコダマが停まる駅かな?
あれは振り返って考えると恥ずかしいよな。
俺も空港でイチャイチャしてるが。
505 :
恋人は名無しさん:03/08/16 22:13
>498
男側は我慢できるものなの?それを彼女に言ったりはしないの?
私はたまに寂しい〜とか会いたい〜とか言っちゃうんだけど
彼氏は何も言ってくんないんだよね。寂しくないのかな。
506 :
恋人は名無しさん:03/08/16 22:27
風俗って本当に便利だよね。
507 :
恋人は名無しさん:03/08/16 23:04
>>505 それが男と女の違いなんだと思う。
あくまで一般論に過ぎないけど。
ちなみに俺もその一般論に当てはまる男。
>>505 俺は「そうだね、逢いたいね」って適当に相槌打つけど。
本当に逢いたいと予定外で逢いにいっちゃうしなぁ。
510 :
恋人は名無しさん:03/08/17 05:39
好きだから我慢できるかぁ…
もちろん私も逢えなくたって我慢は出来るけど
「逢いたがってる」表現だけは大げさでも恥かしくても良いからしてほしいな
気持ちは伝えないとやっぱり解からないよ
511 :
恋人は名無しさん:03/08/17 09:26
>>510 そうなんだよね。俺が別れた原因のひとつはそれがハッキリ見せられなかったことだと思う。
最初は会いたがってるの伝わってたと思うんだけど、だんだん、妙にかっこつけちゃってさ。
それに、会いたいねぇって言っても議論は堂々巡りになるだけだったから。
電話って会いたい気持ちを増幅させるだけで不完全燃焼だから、あんまりするもんじゃないと思ったよ。
女の子の会話なんて、単純に同調を求めてるものが多いんだから、
それがいくら不毛であれ「うん、そうだね、逢いたいね、寂しいね」って
言ってあげればいいのに。
男は解決策がないとダメって思いすぎだよ。
次に逢う予定を立ててあげるだけでいいと思うよ。
>508
そうなんだー女はすぐ言ったりするけど男はあんま言わないんだね。
>509
会いたいとか言ったらそんな事言われてもなーって言われる。
俺も会いたいとかって言ってくれたら少しは落ち着くのになぁ。
514 :
恋人は名無しさん:03/08/17 11:16
あのね、うちの彼氏の場合は言葉だけって気がするんだって。
だから軽々しくゆえないんだって。
”本当に会いたいなぁって思ってたら何をおいてでも行くから
会えないのに会いたい会いたいゆってても仕方ないじゃんって思うんだ”
ってゆわれたときは、あー男と女のちがいなんかなぁ・・って感じた。
んで、その時は納得してんけど、やーっぱさみしいんよねーしばらくしたら。
でも、誠実なのはわかってるし、会えたときの顔とか見てても
うん、大丈夫って思えるんやけどね。
みんな結構おんなじこと悩んでるんやなぁ・・って思ったよ(W
早く会いにいくぞっ!!
515 :
恋人は名無しさん:03/08/17 11:36
>514
そうよねぇ!同じ事思ってる人がいて良かった!
会いたいって言っても実際会えないから余計寂しくなるのは
わかってるんだけどたまには言ってほしいなって思う。
安心させてくれるのも彼氏の役目じゃないかなって思うんだけど
おかしいかな?頑張って我慢しても無償に会いたくなる時ってあるし。
それを言葉に出しちゃうのも我慢した方がいいのかな・・・
遠距離って切ないって言葉がぴったりかも(w
ゆえる、ゆえないって・・・
>>516 文語体を知らないわけではないと思うぞ。
519 :
恋人は名無しさん:03/08/17 11:52
遠距離恋愛のサイトで、「moonlit rhapsody」(管理人:月花さん)っていう
HPがなくなってだいぶ経つのですが、どなたかその後をご存じないでしょうか・・
密かに拝見していたのですが・・
521 :
518です。ミスりました。:03/08/17 12:21
上目遣いはブスがバレないよ。
意識的にこのアングルを取ってるならブス決定。
この写真だけなら可愛いと思う。
>>522サンクスです。真正面からのもありますけど、さすがに生々しいので割愛です。
正面希望!!
かわいいと思うよ、きっと。
この写メの取り方ってどこかの番組で紹介していたな・・・
どのアングルでとってもブスはブスなので、
>>521はストライクゾーンだな
黒の下着ー
おかしな文章になってしまったがカワイイってことさー
もっとバッシングが多いとおもってました。サンクス
顔より場所がきになる
可愛いじゃん。好みじゃないけど。
広末っぽいかな。
「気になる子」って書いてあったけど、そんな子をupするヤツを
好きになるわけねえ罠。
遠距離なんで実際にまだ会ってません。
会おうか迷いがちらほら。
許可なしに2ちゃんに顔を・・いいのかソレ
彼女も2ちゃんねらだったら大変だ
今出かけてるんで、今だけの時間制限アップです。
Proxyキャッシュとか効いてるかもよ。
ばれたらばれたで、縁がなかったってことで。
最悪だな。
537 :
恋人は名無しさん:03/08/17 13:05
もう一回載せて!見たい!
神奈川と埼玉っていう、微妙な中距離恋愛してたけどもう駄目っぽい。
もっとそばに居たかったのになぁ・・・。
学生と社会人ってのも大きかったのかな。
今、彼に必要なのは常にそばに居てくれる人なんだろうな。
なんでもっと話せなかったんだろうって後悔ばかりが募ります。
はぁぁ・・・失恋板逝ってきます。
皆さんは頑張ってください。
学生と社会人なら通勤、通学圏内。
死ねよ。
540 :
恋人は名無しさん:03/08/17 14:46
遠距離4ヶ月。最近彼に「好きかどうかわからなくなってきた」
と言われた。元々忙しい彼なのに、私が会えない不満をぶつけてた矢先
私が就職して忙しくなってあまり連絡できなくなってた。
彼には「言ってることとやってることが違う」と言われ
今はお互い考え中。私は別れたくないけど、もう無理なのかなぁ・・・。
>>540 どう違うの?
学生の彼?が甘ったれてるだけじゃねえの?
542 :
恋人は名無しさん:03/08/17 15:01
栃木と東京の遠距離・・てゆーか中距離だとおもうけど
一応一週間に一回(2,3日滞在)会ってる。
頻度は俺のほーが行くってゆーのが多いけど、やっぱり離れてるのはさびしいな。
俺は大学生で、彼女にさっさと就職決めて引越し先も決めて一緒に住みたいっていわれてるけど・・
あおられてるカンジでなんかアレだったり・・微妙にスレ違いちっくスマソ
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷
堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
http://www3.to/milk-milk http://book-i.net/moromoro/ 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
>541
今までは彼のほうが忙しくて電話やメールもあまりしてくれないことに
いろいろ言っていたんだけど、私も忙しくなってきたら彼がメールくれても
返事が返せなかったり、一言、二言しか返さなくなってたことに対して
「言ってることとやってることが違う」と。
ちなみにお互い社会人で、私は今まで休職中でした。
538とは関係ありませんよー
546 :
恋人は名無しさん:03/08/17 15:17
>>538 私、埼玉から神奈川まで毎日通ってますが
>>545 逆も真なのにね。
「ほら、忙しいと大変でしょ?でも頑張ろうね」って気遣えないのは何故?
って思うなぁ。
548 :
恋人は名無しさん:03/08/17 15:33
秋田(私)〜神奈川(彼)で、
こないだ彼のところまで往復新幹線で会いにいったんだけど、
帰り東京駅まで見送りに来てくれるかと思ってたら
来てくれなかった・・・・。家から徒歩3分の最寄りの駅までは来てくれたけど。
かなりショックだった(泣)ホームでひとり泣いちまいました。
風呂掃除しなきゃいけないんだって・・・・そんな理由あり?
なんかあんまり好かれてる自信ない。
でもそのときは、「そうなんだ、掃除頑張ってね〜」
とか笑顔で言って、
なんの不満もなさそうにふるまってしまった・・・
ちゃんと不満伝えた方がよかったかな?
俺は空港までクルマで送ってくけど、彼女は玄関までだなぁ。
電車賃勿体無いから送っていらんけど。
551 :
恋人は名無しさん:03/08/17 15:49
うちも見送ってもらう立場だけど、あえて最寄の地下鉄駅まででいいよ、って言ってる。
電車賃もったいない。
552 :
恋人は名無しさん:03/08/17 15:51
東京駅まで見送り・・って。W
553 :
恋人は名無しさん:03/08/17 16:03
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
>547
私としては頑張りたいけど、彼は今仕事が激務なので
余裕が無いのかもしれない。
もう一度ゆっくりちゃんと話し合いたいよー
>>554 だから彼も理解してくれればいいのにね。
あんな捨て台詞言わないでさ。
相手に当っちゃだめよ。
なんだか私が間違ってたぽいと
みんなの意見聞いて思った、
東京駅2ヶ月に一回は使うけどよく新幹線改札のあたりで
カップルみかけるので、ついうらやましく・・・
電車賃は定期があるからかからないんだけど、
見送りくらいでへこまないようにします!
>>556 風呂掃除と天秤か?と思うと違うと思うけど。
見送り、お迎え、してもらってもいいんじゃない?
定期もある事だし。
キスしてるカップルが羨ましかったとか言ってみれば?
>555
相手に当たっちゃったことはすごい反省してるんですよね。
知り合って3日目で告られて次の日から遠距離で
お互い気を使う性格だったし。ほとんどメールで
電話なんかあまりしなかった。
これじゃあ相手の気持ちなんて解りっこないって思いました。
コミュニケーション不足。
話すって大事なんだなぁと今頃思ったり。。。
560 :
恋人は名無しさん:03/08/17 17:37
私は大阪から毎月彼に会いに行ってて
いつも車で東京駅まで送ってくれるよ。
改札までだけど。たまに新幹線のホームまで
来てくれるけど遠いところから会いに行ってるんだから
見送りはするべきだよ。私も来てくれたら絶対見送りに行くよ。
それが普通じゃないのかなって思う。行けない理由があるんだったら
行けるとこまでは行くべきだと思う!
561 :
恋人は名無しさん:03/08/17 18:35
ふと思ったけど、俺は毎回東京駅に送りに行ってたけど(入場券買って新幹線のホームまで)、
俺が京都行ったときは一回も送ってもらったことないや。
彼女一人暮らしで夜危ないっちゃ危ないのかもだけど、
一回ぐらい送ってもらいたかったなー。
>>548は自分は見送りしてる?
>>561 京都駅近いのかな?
空港とかだと片道1000円くらいかかるから、
彼女に来てもらうのは気が引けるなぁ。
見送られるより出迎えられるほうが嬉しい。
563 :
恋人は名無しさん:03/08/17 20:07
548ではないけどわたしはいつも新幹線の駅まで迎えに行くし送るよ。
こないだは彼が朝早く帰ったので「寝てていいよ」のお言葉に甘え
玄関までだったけど・・・。
わたしが行ったときは彼が出勤してから帰るので見送りはなしだな・・・。
彼社会人私学生なのでそういう芸当ができるんだけど・・・。
夜の駅で別れるのって辛さ倍増。見送りや迎えがないのって寂しい気がするから
いつもしてるけど、いってきます、いってらっしゃい
と言って別れるほうが泣かないで済むなあ。
>>563 俺も朝帰りパターンが多い。
会社帰りに行って、スーツで直行、彼女は寝てる。
カギかけに出て来て「いってきます」「いってらっしゃい」
階段降りかけて「ガチャ」ってカギかかる音聞いて鬱。
でも夜の空港は辛さ倍増だな。
>>562 近くはないけど、バスで行けるからかかる金は往復500円弱かな。
まあフラれたんだけどさ、今思うと、辛いけど想いを確認できるしいいかもと思ったよ、見送り。
やっぱり状況によっていろんなパターンがあるんだなと・・・
ちなみに私は社会人一年目で彼は学生です。
遠距離歴まだ半年足らずで彼がこっちに来たことはないので、
(来ても私は実家だし田舎で遊ぶところもないし)
見送りしたことはないなぁ。
けど少しでも一緒にいたいと思うから、私は出迎えも見送りもしたいよ。
頑張って月1ペースで会いに行ってるけど、
よく考えてみると東京駅で出迎えもされたことなかったりする・・・
考え方の違いかな?やっぱり今度会ったとき話してみよ。
567 :
恋人は名無しさん:03/08/17 20:53
あと3日で会える!ドッキドッキしてきた。なんて嬉しいんやろ!!
568 :
恋人は名無しさん:03/08/17 20:56
いいなあ。
次会えるのは1ヶ月後だ。
いつも近くにいられる周りの人たちがマジでうらやましい。
569 :
恋人は名無しさん:03/08/17 21:14
∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| Λ_Λ │
|| ( ´∀` ) < これからも僕をよろしくね♪
廿⊂ | ̄ ̄| │僕は、委員会会長モナ!
| |\/ │
(__)_) \__________
570 :
恋人は名無しさん:03/08/17 22:01
そうだよねー会いたい時に会おうとおもったら会える距離が
羨ましくてたまんない。まさか自分が遠距離するとは思ってなかったと
思いながら遠距離歴3年。慣れたとはいえやっぱ寂しい!
571 :
恋人は名無しさん:03/08/17 22:09
私と彼の距離約900K。
逢って遊ぼうと思ったら軽く10万ぐらい飛んでいく(涙)
しかも日帰りほぼ不可能に近い・・・
なんかこないだはけんかばっかだった。
貴重な時間だったのにつまんないことでお互い意地張っちゃって
素直にあやまったりできなかった・・・。
それからは毎日電話してるし早く会いたいねと言い合ってるから別に亀裂が生じたとか
いうわけではないんだけど、残念だったな、やっぱり。
次会うときはお互い今回のこと反省して、思いやりもって接すると思う。
ラブラブに過ごせるはず。待ち遠しいなあ・・・。
次こそいっぱい甘えたい
俺1000kmだけど定価でも10万も飛ばんよ。
鯖読みすぎじゃねーの?離島?
574 :
恋人は名無しさん:03/08/17 22:19
先日、彼氏にプロポーズされました。すごく嬉しいんだけど・・・
彼(東京)・私(岩手)なんだけど、どちらも実家は東北。
やっぱり東京に住むのかなぁ。
まだ、お互いの両親にも紹介してないし・・・はぁ。
問題が山積みだYO!
575 :
恋人は名無しさん:03/08/17 22:24
1000キロってどことどこくらいの距離なの?
想像つかない。アフォですまん。
>>574 おめでとう!
>>572 私も同じ…。
彼に車で駅まで送ってもらってる時にケンカしてしまった。
本当にくだらないことだったんだけど…。
笑顔で別れられなかった寂しさと自分の馬鹿さ加減に嫌気がさして
帰りの新幹線の中で大泣きしてしまった(:_;)
「気に入らない別れ方ならもう一泊してくか?」とメールをくれた彼の心の広さに感動してしまった。
(新幹線の中だったので手遅れだったんだけど)
お互い切ないですね…。
>>574 俺も東京北海道でこないだ両親に逢って来たしあわせたよ。
イイとししてすっげー緊張したけどイイ人で良かった。w
式はしないつもりだけど、旅行はしたいし、
新居がみつからなくて大変だ。
彼女の仕事も...
>>575 >>577 ありがとう!でも、私たちの場合他にも問題アリで・・・
私が、バツイチで子供もいる。さらに彼氏は年下だから本当に彼にとってこの結婚はアリなのかな?
と悩んでしまう。彼は「そんなのは関係ないし、子供も今は自分の子だと思ってるから安心して」って
言ってくれてます。本当に大事にしてくれてて、嬉しいです。
彼の両親説得するの大変だろうなぁ・・・
579 :
恋人は名無しさん:03/08/17 22:37
>>573 逢って遊ぼうと思ったらです。
逢うだけなら5万でOK
580 :
恋人は名無しさん:03/08/17 22:45
お盆休みにたくさん会ってしまったから、
なんか調子狂っちゃう。
いつもなら、あえなくても仕方ないってわかってて、
結構平気でいられるはずなのに、
今日は長電話をしてしまった・・・ふ〜
581 :
恋人は名無しさん:03/08/17 22:49
>>576 次会うときこそ仲良く過ごせるようにしようね。
けんかしても次の日会って、直接ごめんねを言って、
抱き合って仲直りってことができないもんね。
まあうちの場合は別れるときは普通だったし、なにもわだかまりは
残ってないんだけど、あとでメールしてお互い「今回はけんかばっかだったね」
「なんかすれちがってたね」って反省した。
離れてるから、ささいないざこざが致命傷になる可能性が近距離よりも高いのは事実。
ほんとに心を広く持って、大きな愛情持ってつきあっていきたいな、と思う。
582 :
恋人は名無しさん:03/08/17 23:59
5日間彼があたしの地元に来てくれてお母さんにもご対面しました。
すごく楽しくてずっとこのままでいてくれたらと思ったけど時間は過ぎて彼は帰ってしまいました。
今回長く彼といれた分今彼に触れることができないのがつらい。
逢いたい。
583 :
恋人は名無しさん:03/08/18 00:19
お盆休みが終わって彼の元から帰ってきました。
またしばらく会えない日々が続くかと思うと早くも寂しい…。
でもお互い寂しくなることはあっても、
不安に思うことは全然ないんだよね。
遠距離したことなかったから、色々不安になって
ギクシャクしてしまうものかと思っていたけど
実際始まってみると、前よりも気持ちが大きくなってきた。
幸せな遠距離ができてると思う。
でもやっぱり近くにいられないのは寂(ry
584 :
恋人は名無しさん:03/08/18 00:34
イイナァ(*´ェ`*)
585 :
恋人は名無しさん:03/08/18 01:03
遠距離って、やっぱ最終的には、どっちかが恋人のそばに行って働くとか、
結婚するとか、別れるしかないよね?
でも、相手が結婚とかそばに行って働くってことに無関心というか、離れて
てもいいかなって態度だと、よけいに、いわゆる「先が見えない恋愛」に
なってしまうと思うんだけど。
そういうときって、やっぱ遠距離は終わらせた方が、自分にとっていいのかなー?
結婚についても興味持ち始める年なんだけど、まだまだ仕事とか、自分のことも
しっかりしてないし、今すぐしたいなんて思ってないけど。
彼に「一生いっしょにいたい」って思わせられるようがんばろうかとも考える
けど、なんか、自分ばっかり頑張る状況も、やっぱり辛い。
恋愛って二人でするものだし、ましてや結婚なんて、一人じゃどうにもならないし。
社会人になってからの遠距離って、ほんと不透明な部分が大きいなーと、よく感じる
今日この頃。
586 :
恋人は名無しさん:03/08/18 01:14
あーそうだね。
私の場合は、私の都合で遠距離してるけど
期限というか終わりが見えてるから
それまで頑張っていけると思うけど。
これで自分が仕事辞めて彼のそばに行かなければ
終わらないとなると、大変かもな。結婚しても仕事はしたいし。
そうなると、引っ越して転職…しかないの?転職も厳しい。
はぁ〜
やりたい事やる為に、また遠距離にならざるを得ない状況で、
私を取るか,やりたい事をとるかひたすら悩んでいる彼氏と
大喧嘩してました。
私は、今一緒にいる事が出来なければ、別れるといい、
彼氏は私を無くしたくないけど、
私のためにやりたい事が出来なくなるのは嫌なんだっていいます。
でも彼を想って、一ヶ月つらくてもつらくても頑張ったのに、
もう少しで帰ってくるって時にまだ帰りたくないってそりゃぁもう我慢できない!
やっぱり学生とフリーターは厳しいね。
でもここの皆さんが遠恋頑張ってるのみて、
ほんとすごいなっておもいました。
自分の事を考えると、彼にはやりたい事我慢してもらって、卒業したら一緒に行こう。
って思うんですけど、これは自分かってなのかな。
あーもうなんか全てが嫌だよ…
長々とすみません。
588 :
恋人は名無しさん:03/08/18 03:41
私も今日から遠距離恋愛になります。みなさんよろしくお願いします。
589 :
恋人は名無しさん:03/08/18 04:00
セコイ!
あぁー無念
落武者より
590 :
恋人は名無しさん:03/08/18 04:06
うだうだ能書き垂れてるやつに限って
遠距離に疲れただけ
その程度なら
さ っ さ と 別 れ ろ
591 :
恋人は名無しさん:03/08/18 04:44
そんな簡単ほいほいとついていける程信じるなんておくがましく
しかも危険なんだんなことはできない
わかってくれぇ
592 :
恋人は名無しさん:03/08/18 05:53
593 :
恋人は名無しさん :03/08/18 13:38
質問。
今遠距離恋愛中でもうすぐ3ヶ月なんですが、
やっぱり会う=Hですか?
もうすぐHするかもしれないんです
594 :
恋人は名無しさん:03/08/18 13:56
>>593 そうでないカプールもいるだろうし、そうなカプールもいるだろう。
今まではどうだったの?
595 :
恋人は名無しさん:03/08/18 14:27
>>593 うちはそのパターンだな。
やっぱ、会えない期間、1〜2ヶ月は、彼氏も我慢してるんだろうし、
「してあげたい」って気持ちもあるから。
自分がしたいってのもあるけど。
年齢にもよるかも?
あまりに若かったら、しないかもしれないしね。
596 :
恋人は名無しさん:03/08/18 14:32
>>593 もともと近くにいて、Hもしてる関係だったらそうなんじゃない?
うちはわたしが学生で一人暮らしだから彼がいつもうちに泊まる。
しないほうが不自然。もう付き合いも長いし。あくまでうちの場合だけど。
遠距離の人たちは毎日メールか電話で連絡とりあってるのですか?
598 :
恋人は名無しさん:03/08/18 18:28
>>597 してませんが何か?
相手・自分の仕事その他にもよるでしょう。
うちは互いの仕事が頻繁にメール・電話できる状態ではないので。
599 :
恋人は名無しさん:03/08/18 21:55
あたしのとこもあまりしない。
一週間連絡ない時もある・・・
それはちょっと寂しいけど。
600 :
恋人は名無しさん:03/08/18 22:37
600
601 :
恋人は名無しさん:03/08/18 22:53
メールは、ほぼ毎日。
電話は週1ペース。
あんまり時間は割かない罠。
のんびりしてます
602 :
恋人は名無しさん:03/08/18 23:22
明日から彼氏がやってくる〜(><)
2ヶ月ブリだよ〜うれしぃ!!
いっぱい甘えて遊んでくるぞぉ♪
だって次に会えるのは多分12月。(T-T)
あぁ、、、ガマンできるのでしょうか、、、鬱。
603 :
恋人は名無しさん:03/08/18 23:33
>>602 よかったね!!たっぷり甘えてきなさい。遊んできなさいよ。
俺も明後日500キロ先の彼女に会いにいってくる!思う存分イチャイチャしてくるぞぉ。
604 :
恋人は名無しさん:03/08/19 00:32
合う約束ドタキャンされてメールで喧嘩みたいになってから
急にに気持ちが覚めちゃったと言うか…
なんか複雑な気分だ
好きは好き何だけど、しばらくそっとしておいてほしいと言うか
メール返す気にならない
どうしちゃったんだろ
605 :
恋人は名無しさん:03/08/19 13:33
あ〜次はいつ会えるんだろ?
一ヶ月は会えないだろうな〜
寂しいよ〜〜〜!!!
606 :
恋人は名無しさん:03/08/20 00:17
>>585 同意。自分もそのように考えることがふえてきた。
このスレの社会人同士のカップルで、結婚のこととか話し合ってる人いますか?
私は23ですが、仕事のことを考えると、このままなんとなく付き合ってよいのか?と思います。
成り行き任せで今まできたけど。
607 :
恋人は名無しさん:03/08/20 00:26
また明日から遠距離でつ・・・
でも次は結構すぐ帰ってきてくれるから嬉しいーーーー
608 :
恋人は名無しさん:03/08/20 00:34
>>606 漏れ自営業、彼女は看護師の遠距離カポーでつ。
来年ケコーンするつもりで二人の間では話してまつよ。
>>608 どういう結果になりそうですか?
彼女が看護師さんだったら、違う土地にいっても、転職口、けっこうあるよね(?)。
一般企業に勤めてただけだと、代わりがなかなかみつからなさそう。
だから、きっと悩んじゃうんだろうけど。
あとは、今の仕事好きで続けたいけど、支店とかなくて、辞めていかざるを得ない場合。
遠距離って、やっぱいろんな問題がありますね、、、。
610 :
恋人は名無しさん:03/08/20 04:44
会っていれば、ケンカにならなかったのに。
あーいやだ。
なんだかんだいって
放置されたのってなんだったんだろ?
遠距離に限らず、<結婚>を意識するとどちらか(もしくはお互い)のそれまでの
生活の変化を考えるのは当然と思いますが?
微妙にスレ違いsage
613 :
恋人は名無しさん:03/08/20 10:51
>>612 正論だとは思いますが、やっぱり、遠距離のほうが、より悩むところが
大きいことは否めないでしょう。
だんな様が『結婚後も仕事は続けていいよ(続けてほしい)』というタイプ
の人だったら、近距離や同じ県内・市内にいる人のほうが、続けやすいですし。
生活の変化の度合いに大きな差があることは歴然としています。
だからこそ、遠距離の人は、早い時期から悩んだりするのですよ。
614 :
恋人は名無しさん:03/08/20 14:14
今の彼と結婚することになったら、多分彼の実家のあるところに住むと思う。
(彼も今そこに住んでいる)
距離は500キロ離れているから、
私は仕事や趣味のサークルを続けられないし、
そして何より、彼しか知り合いのいない街に暮らすことになる…。
仕事や趣味は何とかなるかもしれないけど、
家族や友達にいない街に飛び込む勇気は半端じゃないと思う。
(転勤族の妻という人たちも大変だなぁと思う)
私が彼とそう言うことになるのは、もうちょっと先のことになると思うので、
ゆっくり考えていこうと思ってるけど…
615 :
恋人は名無しさん:03/08/20 19:13
あたしも彼の近くに行くと思う。
友達一人もいないとこに・・・
考えたらかなり憂鬱だなー。
もし彼と喧嘩したら行くとこない。
616 :
恋人は名無しさん:03/08/20 20:41
私も彼の近くに行くだろうなぁ…。
友達とかもすぐ出来ると楽観視してたけど、
そんな簡単にできなそうだし、
>>615さんの言う通り、彼とケンカしたら
一人ぼっちになる可能性大なんだよね…。
>>585 うちも俺が「このままでもいいかな」って感じだったから、
彼女がブチ切れた。
結局結婚しようって言わされたんだけど。
仕事や友達や新居(未定)や経済的なことやら先行き不安ばっかりなのに、
昨日で仕事終わりでウキウキしてやがる。
部屋も探そうとしないし。
なんだか心配してる俺がバカみたい。
>>615-616 私と彼とは、お互い500キロ離れたそれぞれの地元に住んでます。
出会って、付き合い始めるときからずっと遠距離…。
知り合いが誰もいない土地でケンカして、
一人ぼっちで放置するような彼じゃないと思うけど、
だけど、「彼以外に誰もいない」って思っちゃうと腰が引ける…。
家族(親のメンドウ)とかも気になるしね…。
うちの親は、後を継げとか墓を守れとか言わないけど、
だからって、ほりだして遠くに行っちゃうのもナ、とか。
いくら男女が平等でなくちゃって言われても、故郷を離れて行く以上、
彼にはソレだけ頼ってしまうというか頼り甲斐を求めてしまうというか…
そういう思いが、遠距離でうまくいかなくなる一つかもって思う…。
遠距離って、進行中はそのことで頭いっぱいになるけど
実はその後(将来)のことのほうが悩ましいんだよね。。
いまうちは比較的波風立たないつきあいをしているけど、
それは「将来のことを棚にあげてつきあっているから」だからとも言えるなー。
遠距離状態が終わり、「近くに来れた/行ける」ってうきうきしてしまう人もいるかもだけど、
やっぱり現実のことは考えなきゃね。
女の子から今後をハッキリさせようとしたら、
ゼロサムになりがちだから波風立てないように、ってなるよなぁ。
621 :
恋人は名無しさん:03/08/21 20:37
彼に「会ってないから、一人の方が楽になってきてて
このまま付き合っていけるか不安。少し考えさせて」と言われました。
こういう時って、メールや電話はしないほうがいいの?
私としては、ますます存在が薄くなるような気がして
結局メールしちゃうんですけど。
でも逆にウザがられるような気もしてきました。
みなさん、どう思います?
622 :
恋人は名無しさん:03/08/21 22:04
>>621 連絡したいあなたを受け入れられない彼氏なら、
所詮はそこまでの人だったということ。
後悔しない恋愛をっ!!
623 :
恋人は名無しさん:03/08/21 22:26
遠距離して4年目なんだけど彼が来てくれたのは一回だけ。
それってかなり甘えてるよね。男としてだめだよね。
624 :
恋人は名無しさん:03/08/21 22:28
625 :
恋人は名無しさん:03/08/21 22:37
>624
意味がわかんぞ?w
626 :
恋人は名無しさん:03/08/21 22:41
>>623 甘えてると思う!来れない理由とかあるの?
でも一回きりって彼氏の方は何も思わないのかな?
627 :
恋人は名無しさん:03/08/21 22:59
4月から遠距離やってる友達がいるんだけど、連休になると必ず彼氏のところへ行って
るんだ。順調みたいだからいいんだけど、彼から来たことないから、ちょっと心配。捨てられたり
しないといいんだけど。
628 :
恋人は名無しさん:03/08/21 23:13
遠距離半年なんだけど、ガマンガマンの連続でストレスたまってるのか
心の浮き沈みが激しくなっちゃったよ。
彼はフリーターだし、先のことなーんにも見えなくて
精神的に疲れてきたかも。
629 :
恋人は名無しさん:03/08/21 23:47
>>627 彼女が一方的に自費で出向いているのならアレだけど。
つか、環境にもよりけりでしょ。
彼氏が都会で一人暮らしだから、私の方がかなり多く行ってるし。
ホテル代浮くもんw
630 :
恋人は名無しさん:03/08/21 23:51
結婚しても、お互い一緒には住めないね、
って言ったら、
どっちかが折れるものだ、
と言われました。
私は折れないよ?
だから、結婚は考えられない。
631 :
恋人は名無しさん:03/08/22 00:42
今日は絶対連絡とれなくなるなって、朝から分かってるのに、
夜(つーか深夜)に、こっちから連絡するまでそのことを言ってこない
のって、ひどくない?
しかも、向こうから連絡する番の日に。(うちは順番制だから、、、)
別にメールひとつできないくらい忙しかったわけでもないのに。
何回言っても同じこと繰り返す。
あたしが同じこと繰り返すと、「もういやだ」とか言ってキレるくせに・・・。
なーんかおかしい。
まじで疲れてきて、正直別れたくなってくる。
無意識にやられる放置って、ほんとタチ悪いよね。
ま、何日も放置される人たちからしたら、甘いと言われそうだけど・・・。
632 :
恋人は名無しさん:03/08/22 00:51
じゃ―自分から連絡すればいいじゃんと思ってしまう。
遠距離って変な駆け引きするとマイナスな気がするんだけど。
素直が一番。
633 :
恋人は名無しさん:03/08/22 01:01
>>632 うちは遠距離で、電話代もどっちかがかかりすぎるといやだねって
ことで順番制になったの。
で、今日は彼がいつも見てるドラマとかもあって、その後でかけてくる
のかなーと思って待ってました。
それより早い時間帯だと、彼のほうもいろいろやることあるって知ってるから、
あんまりできなくて。
別に意地張ってるとかでなくてね。
で、テレビ終わってからもこないから、自分からかけてみたら、「今日は
ちょっと無理」って言われたんだ。
なんか、遠距離なってから、電話無理なときはいつもこんな感じだから・・・。
でもやっぱり、知らず知らずに駆け引きしちゃってるのかもしれないですね、、、。
634 :
恋人は名無しさん:03/08/22 01:16
あ〜やりてぇ〜。
年頃なのにぃ〜。
朝立ちが痛いぐらいなのに〜。
635 :
恋人は名無しさん:03/08/22 22:50
>>614 私もアナタと同じ気持ちです。
私の場合は少し前にプロポーズされました。
でも私には彼の元へいく覚悟がまだできてません。
家族、友達、かわいがっていたペット、30年間住んでいた町。
すべてをおいて、400キロ離れた彼の住む町へ行かねばなりません。
簡単には決められません。
そして結婚後の生活についても、どう心構えをしたらよいか、予想もつきません。プロポースされて嬉しい反面、不安で押しつぶされそうです。
彼はそれが気に入らないようですが、今までの環境を捨てて、
遠い町で生活するというのは並大抵の覚悟ではありません。
彼の存在だけで補えるものではありません。現実というものは・・・。
付き合って5年、彼女が26になり、いい加減ずるずると今のまま付き合い続けるのは
彼女に申し訳ないかと思い始めたこの頃。
私は結婚しても構わないと思うのだが、彼女も色々あるだろうしなぁ。
生活が大きく変わるのは大変だろうし、そもそも、父親一人だけを残して家を出るなんて
できないだろうな。
私が今の生活を捨てるなんてのは考えられないし。(これがヌルイ考えなのかな?)
どうしたものやら。
……っつーか、次に会った時にそういう話をする予定なんだけどね。
別に入籍だけして今のまま遠距離で別居でも構わないんだけど、そーゆー結婚
ってのはどうなんだ?
……「氏ねアホ!」って言われそうだ。
>>628 半年ぐらいってそういう時期かなのかもな。
漏れもそうだったよ。
恋人同士なら一人で我慢しないで、本気で愚痴とか思ってる事を
伝えた方が良い。
632はいい事いってると思う。
>>634 猿のようにオナーニしまくれ!
オナホがお薦めだ!とか下品なネタフリをしてみる。
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1060487374/ でも、彼女に会う1週間前は禁オナな。
637 :
恋人は名無しさん:03/08/22 23:55
素直に会いたいとか寂しいとか彼氏にちゃんと伝えてるのに
そんな事言われてもどうしようもないって言われます。
そりゃそうだろうけどなんか他に言う事はないのか?って思う。
せめて俺も会いたいけど我慢してるから頑張ろうみたいな事を
言ってくれたら少しは気が紛れるのに・・。
>>637 上の方のレスにもあるけど、男の子の発想はそういうもんなんだよ。
解決できない問題を言われても困るだけ。
「勇気づけて欲しいから愚痴る」ことを理解する脳は持ってないみたい。
男と女の会話はなぜすれちがうか?みたいな本の通りなんだな、これが。
>解決できない問題を言われても困るだけ
当にこれ。
「そうだな」くらいは言ってあげるけど。
それが理解できない女性が多い。
お互いに妥協すべきなのにね。
640 :
恋人は名無しさん:03/08/23 04:50
>614さん、635さん
私も全く同じです
彼のところに行くしかないのはわかってるけど、今のやりがいのある仕事、趣味、友達そして母(親一人子一人)
全部置いていくのはとっても勇気いります
だからといって行きたい、一緒にいたいと思ってる以上そうするしかないんだけど…
彼がそこらへんのことあんまり考えてないようなのもちょっと嫌…
向こうは来るの待ってるだけなので
ついずるずると日にちを延ばしてしまいそう…
私もいっそ入籍だけしてしばらく別居してたいかも
ちょっと前テレビで見たんだけど、
女性は悩みを相談するとき、解決法ではなく「共感」を求めていると。
そうそう、自分もそうなんだ、わかるよ、って言って貰えるだけで嬉しい。
対して男性は、悩み相談して、私も同じ、って「共感」されても別に嬉しくない。
あなたならできる!みたいに自尊心をくすぐる形で励まされる方がいいそうだ。
私は女だけど、「言っても仕方のないことは言わない」と考えてるので、
会いたいとか電話で全然言わないから、女全部がそうって決めつけたい訳じゃないが、
このスレでしょっちゅう出る「寂しいって言ったら彼が困ってしまった」っていうパターンは
まさにこの話の典型だなと思う。
642 :
恋人は名無しさん:03/08/23 08:50
昨日で彼との遠距離が終わった。嬉しい・・
今日も彼の引越しのお手伝い。
思ったより早く遠距離卒業でたけどこのスレにもお世話になったなぁ・・・。
他の皆さんも頑張ってくださいね!
643 :
恋人は名無しさん:03/08/23 09:44
>>642 おめでとぉ!
漏れは来春だYO。それまで何事もなく過ぎればイイなぁ。
644 :
恋人は名無しさん:03/08/23 10:03
>>642 いいなぁ。
あたしはいつ終わるかわかんないよ。
つーか、このまま終わらないかも・・・。
645 :
恋人は名無しさん:03/08/23 10:09
私は結婚しなきゃ終わらない・・。
結婚自体もするのかさえ分からない。
どこまで続くんだ遠恋!!!!!
ちくしょーーーーーう!
646 :
恋人は名無しさん:03/08/23 11:42
>>641 その番組みたよ!
そして私も女だけどあなたと同じ感覚だ。
>>637さん、具体的に彼に「今度あったら○○しよう!」とかいう会話をした方が、
「寂しさ」に自爆されず、且つ彼もいい反応返してくれるかもしれないよ?
みなさんレスありがとうございます。
男の人ってそういうかんじなんですね。これからは
あまり言わないように気をつけます!
>646
そうですね、次会う時の話とかをした方がいいですよねー。
でも次いつ会えるかわからないので困りました。w
>637さん
あまり言わないようにするもの大事だと思うけど、我慢ばっかりになって
辛い場合は「寂しいって言うのは責めてる訳じゃなくて共感して欲しい」
って事のを彼氏さんに伝えるって手もあるよ。
寂しいって気持ちに共感して貰えてるって事が感じられると安心するっ
て事が彼氏さんに解って貰えれば「寂しい(言ってもしょうがない一言)」
が原因で喧嘩とかもしないで済むし。お互いの気持ちを口に出すのも
大事だと思うしね〜。
二人して「寂しいね」「うん、寂しいね」って会話を延々ループ?
不毛だ
会えずに寂しい状況への対応としては不毛だが、
二人の意識の確認という面では意味のある行為だと言ってるようだぞ。
上辺だけを捉えて無意味とツッコむ事の方が不毛と言える。
延々とル−プするのであればやっぱり不毛だよ。
こういう会話って何度も繰り返すもんじゃない?
そうでないなら不毛とは言えないのも納得だけど。
だってさあ、「寂しい」の解決法は「我慢する」か「遠距離やめる」しかないわけだ。
で、「我慢できない」と言われたら、別れるしかないわけでしょ。
つまり「寂しい」=「別れたい」て言われてるのと同義なわけよ。
「寂しいね」「うん寂しいね」などという会話をしなくても、
愛情や意識の確認は出来そうなものだけどね。
せっかくの電話だし、もっと楽しい会話しようよーーって思うさ。
あぁ、でも付き合い歴によるかも。
数ヶ月たってもそんなんじゃ、アレかもね。
・・・と通りすがり。
うわ。ちょっと書き方悪かったですかね。確かに永久ループは不毛だなーとは
思うんですが。年に2,3回位すごーくへこむ事ってあるじゃないですか。そういう
時に弱音を吐いても相手が「責められてる」って感じないで済むようにお互いの
感覚のズレを理解しとくのも大事なんじゃないかと。言ったら解ってくれるっての
が実感出来てると結構弱音吐く回数って減るんじゃないかなぁ。
でも次会える時の話をする方が建設的だから、弱音を吐かないで済むに越した
事は無いですよね。
>>656 それくらい皆分かってるだろ。
お前はちゃんとレスを読んでるのかと小一時間。
きっとこの上なく女々しい奴なんだろうな。
厨房放置。
>>658 判っててこんなレスするのこそ不毛だろ。
661 :
恋人は名無しさん:03/08/24 00:23
アフォだ…。
こりゃどうしようもないね。
664 :
恋人は名無しさん:03/08/24 01:16
論理的にしか考えられなくなってしまった
>>653は
仕事がんばりすぎて人間の心をなくしてしまった
不治の職業病患者
オマエモナー。
感情的にしか考えられない人間よりは100倍良い。
668 :
恋人は名無しさん:03/08/24 01:36
どっちかに偏りすぎるのは、ね〜。
中間が一番だよ、中間が。
バランスだね。
669 :
恋人は名無しさん:03/08/24 01:37
┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━━━━┓
┏┓ ┗┛ ┏┓ ┗┓┃┏┓┏┓ ┏┛┗━━┓┏━┓ ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛ ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛ ┃┃ ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛ ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓ ┏┛┃┃┃ ┃┗━━┓ ┃┃┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛ ┗━┛┃┃ ┗━━┓┃ ┃┃┃┏┓┏┛ ┃┃┏┓ ┗┛
┃┃┏━━┓ ┏┛┃ ┏━━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃┃┗━━┓ ┏┓
┗┛┗━━┛ ┗━┛ ┗━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗━━━┛ ┗┛
相手の本当に意図しているところが感じ取れないってのは
どちらにしろ痛い。
671 :
恋人は名無しさん:03/08/24 01:38
●● ●●
● ● ● ● ● ● / \
● ● ● ● ● ● / \
● ●● ●● ●
● ● _____
● ● /
● ●●●●●● ● ヽ
● ● ● ● /
● ● ● ● /
● ● ● ●
● ● ● ● / ̄ ̄\
● ● ● ● | |
● ● ●● ● /
● ● ● ● |
● ●●●●●●●●● ●
● ● ●
672 :
恋人は名無しさん:03/08/24 01:40
ぁあぁあ。。。
673 :
恋人は名無しさん:03/08/24 01:41
>>642さん。おめでとうございます。私も遠距離恋愛卒業したものです。
思いは叶うんです!!頑張って下さいね。
>>673 女の子ってそういう脳天気なレスが多いけど、
これからが始まりっつーか大変なんだって自覚なさげ。
俺の彼女もそうだが。
675 :
恋人は名無しさん:03/08/24 01:52
>>674 まぁまぁ、やっぱ近くにいたほうがいいんだしさ。
それが終わったときくらい、素直に喜んでもいいじゃないか。
もう、2ヶ月先まで会えないよーとか、夜に一人で泣かなくてよく
なるんだから、それでいいじゃないか。
>>675 それでバランスとれてたのかもしれないんだけどね。
一緒になって変わって行くかもしれないよ。
経済的にも新居探しもみんな俺に任せっきりだから、
ちょっとあたっちゃった。
>>673すまん。
>>676 今まで同棲とかしたことないんなら、いろいろ変わっていくかもね。
まかせっきりにされると、さすがに「おい」って言いたくもなるしねぇ・・・。
がんばれ。
努力はきっと報われるさ。
678 :
恋人は名無しさん:03/08/24 02:18
仕事で忙しいやら金欠やらで会えない時に
メールや電話で「すごい会いたい」などを言われるのは
男の人は嫌ですか?鬱陶しい?
680 :
恋人は名無しさん:03/08/24 02:32
●● ●●
● ● 燃 ● ● 魂 ● ● / \
● ● ● ● ● ● / \
● ●● ●● ●
● ● _____
● ● /
● ●●●●●● ● ヽ
● ● ● ● /
● ● ● ● /
● ● ● ●
● ● ● ● / ̄ ̄\
● ● ● ● | |
● ● ●● ● /
● ● ● ● |
● ●●●●●●●●● ●
● ● ●
681 :
恋人は名無しさん:03/08/24 02:36
いくら論議したって、朝鮮は中華帝国の属国だったとしか言いようがないですね。
唐以前の時代では朝鮮半島は中国の支配下にはなかったのですが、統一新羅の時代
(日本では平安時代)になって完全に中国の属国になった。そのシンボルが中国の年号。
唐の時代から清の末期まで朝鮮半島では独自の年号ではなく、中国の年号を使ってきました。
もちろん日本では古来から中国とは別の(145代に渡る)天皇制を元に独自の年号を定め、
今の平成の世に脈々と受け継がれているわけで、これと比較すると朝鮮半島が極めて
悲惨な境遇におかれてきたかは明らかです。
李氏朝鮮時代でも、最初は明に従うつもりだったのが、明が清に負けてしまったために、
非常に屈辱的な講和を結ばされてしまいました。清の勅使が来るたびに朝鮮国王が
土下座(!)して迎え、毎年貢ぎ物として国中から集めた金と女を差し出すというひどい
扱いを受けています。独立国でこんな扱いなどあり得ない。
ところが今の韓国人はそれはいい関係だったと言うわけですね。慕華主義といって、
中国を慕って進んで受け入れたんだと。でも、これは屈辱から目をそらすためのごまかしに
過ぎない。今の韓国人は「我々はずっと独立を保ってきたのに、日本が初めて独立を
奪ったのだ」とムチャクチャなことを言うのですよ。しかし、現実には1895年の日清戦争で
日本が勝ち、下関条約の第1条で「朝鮮半島の独立を承認する」が締結されて初めて
朝鮮は独立できたんです。
どこの国にも自国の歴史を都合よく脚色することはありますが、韓国と中国はとにかく
度が過ぎる。しかも歪んだ歴史観を無自覚に周辺国に押し付けるなど許しがたい行為です。
有色人種であるアジア人が大手を振って欧米の地を歩けるようになったのは誰のおかげなのか、
人種平等の概念は決して欧米の側から自発的に生まれたものではないし、それを自ら多くの
血を流し ながら獲得し証明してきたのはどこの国なのか、彼らに問いたいですよ。まして、
自らの命を捧げてその任務を遂行してきた人々の慰霊の場である靖国神社を非難するなど、
言語道断です。恥を知れと言いたい。
682 :
恋人は名無しさん:03/08/24 04:13
>645
うちも、結婚しなきゃ遠恋が終らないYO (´Д⊂グスン
そのゴールも、まだまだ先だから切ないよな。
>653で寂しい解決方法は「我慢するか」「別れるか」って
カキコがあったけど、何でそう悲観的になるのかな?
確かに寂しいけど、+に考えるのも必要だと思う。
「寂しい」=「別れたい」が同義語じゃなくて
「寂しい」=「好きだから」 って考えたら?
私の彼も、あまり逢いたいとか寂しいとか言わない人で
私の方が好き度が大きいのかな?って思う時はあるけど
以前に、「自分がしんどい時、君も頑張ってるんだ と思ったら
僕も頑張ろうって思う」って言われてから
私も彼と同じように思うようになりました。
遠恋じゃなくても、恋愛なり結婚なり1人じゃ出来ないよね。
お互いを想いやってたら、上手く循環するんじゃないのかな?
なんて、(・ё・)クサーな台詞ですが・・・
もう一生あえないねーアハハハー
つーか死ね馬鹿
もうどうでもイイや
(* ^ー゚)ノバイバイ
685 :
恋人は名無しさん:03/08/24 05:13
4年前から付き合い、何回かくっついたり離れたりして、
相手が地方へ行くことになり、再度付き合い1年前、遠恋してました。
すごく好きだったけど、やはり不安で別れてしまった。
でも、今でも気になっていて、最近連絡をとりました。
1年振りだったけど、すごく楽しく話しました。
やはり落ち着くというか、
この人と一緒に楽しく過ごしたいと感じました。
今度、会いに行こうかと考えています。
寂しい連呼を正当化したい構ってチャン必死だな(藁
遠距離は、女が寂しいのを割り切れるか、期間が決まってて寂しさを我慢できなくなる前に一緒になれるか、じゃないと成功しない。
688 :
恋人は名無しさん:03/08/24 08:49
一ヶ月ぶりに彼に逢える
メールやメッセでいつも話しながら写メ見てるけど
そんなことしなくても、ちゃんと目を見て話せる
遠距離やって思ったこと
ただ逢えるだけが幸せって思える
いつでも逢えない距離だから
逢えることを大事に思える
こんな風に相手を大事に思える恋愛は初めてです
「寂しい」=「別れたい」は同義語ではないかな。
しかし「寂しい」=「好きだから」なんだから仕方ない!という女の人、多いよね。
要は相手もこういう考えで、お互いが「寂しいよ」「会いたいよ」と言い合えるなら、
男と女の感覚の違いも噛み合うでしょうけどね。
私は寂しんぼじゃないので、そういうのはちょっと性に合わないけどw
690 :
恋人は名無しさん:03/08/24 11:27
私はメールとかで彼に「寂しい」って訴えると微妙な反応をされるので、
「寂しい」って言われるのは嫌?って聞いてみました。
そしたら、
「「寂しい」って言われても俺にはどうにもできないから、
そのどうにもできない自分が情けなくなってちょっと凹む。
けど、言いたいこと我慢するよりは、寂しい気持ちでも
なんでも言ってくれた方がいい、凹まないようにがんばるから」
って言ってくれました。
私は寂しさを彼にどうにかしてもらおうと思って「寂しい」って
言っていた訳じゃないけど、「寂しい」って言葉を彼はそう受け止めてたんだ
・・・って分かって、
それ以来寂しいときは寂しさを訴えるんじゃなく、
「○週間後には逢えるね、楽しみだね〜、」って
次に逢うときがどれくらい楽しみかを訴えるようになりました。
レスもらえてたなんて!
遅いですけど勝手にまたレス。
>>643 ありがとう!!ほんとは私達も来春予定だったんだけど
早まったんです。
きっと来春ならあっという間ですよ!
頑張ってくださいね。応援してます。
>>644 終わらないかも・・??
見通しがないと結構ツライでしょうけど
頑張ってください。よかったらお話聞きたかったのに
レス遅くなったからもう見てらっしゃらないかもなぁ・・。
>>645 年齢があがって、お互いお仕事とかされてると
やっぱり結婚とかじゃないとなかなか遠距離
終了とかなりませんよね・・・。
でも信じて頑張ってくださいね!!勝手ながら応援してます。
692 :
恋人は名無しさん:03/08/24 11:55
┌─┐
|さ.|
|み |
│し│
│い│
│よ .|
│う .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
693 :
恋人は名無しさん:03/08/24 12:03
次、いつ会えるか分からないのは辛いよう・・。
今日で3週間。。。
>>683 確かに「寂しい」と「別れたい」は同義語ではない。
だが、「寂しい」の解決法は「我慢する」か「遠距離やめる」しかないは正しいと思う。
悲観的でも何でもないんじゃないかな。
他に解決方法なんてある?
695 :
恋人は名無しさん:03/08/24 12:12
うちの場合。
私「寂しいな…」彼氏「俺もだよ」私「早く会いたいね」
彼氏「そうだな。次、どっか行きたい所あるか?」
私「そうそう、あのね・・・」
と話が続いていくんで決して不毛だなんて思った事ないけど…。
相手の性格とか考え方の違いかな。難しいね。
でも遠距離だからこそ寂しいって言葉は許されると私は思ってる。
寂しいって言う事によって「大丈夫。頑張ろう。」って安心させてもらいたい
って所もあると思うよ。そこら辺分かってくれる相手だと長続きもするよね。
698 :
恋人は名無しさん:03/08/24 13:23
遠距離って相手が何してるか何考えるかわからんくて辛いです。
699 :
恋人は名無しさん:03/08/24 13:27
毎度毎度寂しいって言い続けるなら考え物だけど
いつでも楽しいわけじゃない
寂しいときだってある
離れてて、会いたいときに会えないんだから当然だと思う
言い方の問題なのかな
寂しいって言葉の裏になんとかしてっていうのが見え隠れすると
受け取る側にはどうにもできないのにっていう気持ちが生まれてくるような…
自分の場合は寂しいって思ってるのは自分だけなのかなとずっと思ってたけど
あるとき、帰る日の朝に自分では気づかなかったけど寂しそうな顔してたようで
「そんな顔するなよ」って言われて、「じゃあそっちは寂しくないの?」って聞いたら
「寂しい」って言われて、同じなんだなと安心して離れてるときでも、寂しさで
一人悩むことはなくなった
>>698 近距離でも連絡取れなければ、同じ事です。
701 :
恋人は名無しさん:03/08/24 13:29
寂しさを楽しむ余裕がないと辛い
>>697 毎度毎度になるから不毛だって言ってるんだろ。
アフォか。
>>697 そりゃそういう風になるなら不毛じゃない罠。
それでも電話する度なら考えものだけど。
705 :
恋人は名無しさん:03/08/24 13:51
毎度毎度寂しい言われるのって彼女が寂しがり屋ちゃんな恋愛依存女か
よっぽど不安な思いでもさせてるかじゃねーの?次会う予定が全くないとか。
どっちにせよそんな状態じゃ長くはない罠。
706 :
恋人は名無しさん:03/08/24 14:12
大型連休が来れば、大抵「暗黙の了解で逢瀬」というふうになってる私は、
確かに寂しいとは思いませんね。
まぁ、半年会えないとかいうわけじゃないからでもあるけど。
>705
そんな女が多いんだよ。
レスも読めないのか。
>>707 どーでもいいけどあんたさっきからカリカリしすぎw
どーでもいいけど初レスなんだがw
スマソ。口の悪さから
>>696=702=707かと思ったw
とりあえずマターリ良スレで煽り口調はやめようぜ。
712 :
恋人は名無しさん:03/08/24 17:35
次いつ会えるか決まってない人いる?
あたし次会う約束してないからいつ会えるのかって
考えると寂しくなるよ。
>>712 ガイシュツだけど、できるかぎり次の予定は立てた方がいいよ。
ハリが出るし、仕事も充実する感じ。
家の掃除や洗濯も溜めないようになったし。
うちは来週末と来月末の2回、既に入ってる。
714 :
恋人は名無しさん:03/08/24 17:58
>>712 お互い予定とかがわかんなくて決まってないよ。
がんばろうね
715 :
恋人は名無しさん:03/08/24 18:08
次ぎ会えるのは来年の夏〜!
716 :
恋人は名無しさん:03/08/24 18:13
>>712 >>713に同意。遠距離は次の予定を立てないと。
約束してないって、会う日の候補すらないの?
>713
そうだよね、決めた方がいいんだろうけどお互いお金なくて
行く交通費も出ないかんじなんだよね。
会える予定が決まってて羨ましいよ〜!
>714
ほんと頑張らないとね!自分の時間がもてるのはいいけど
時間ありすぎ。w
>>717 遠いの?海外とか?
学生さん?
うちは東京札幌だけど、年に一回くらいマイレージで行ける。
買い物とかでもこまめに溜めてるし。
>718
神戸と東京だよ。普通に働いてるんだけど
私がほとんど行ってて私もお金の余裕がなくなってきたんだよね。
彼氏も余裕ないって・・・涙
毎月行ってたけどもうしんどくなってきた!
だから次いつ行けるかもわかんなくて・・・
>>719 彼氏がもうちょっと頑張らないといかんなぁ。
俺も一方的に行ってた頃は辛かったなぁ。
借金して行ってたのがバレて彼女もくるようになった。
負担は分かち合わないとね、相応に。
>720
そうそう、私もマイナスになってるよ・・・
でもその事は言えないし。私が行かなかったら
今年中に会えるのかも不安になるんだよね。
負担がかなりおっきくなってきてるから頭痛い!
722 :
恋人は名無しさん:03/08/24 19:45
1. 飛行機 伊丹⇔羽田は便を選べば1万2000円程度。
2. 新幹線 新神戸⇔東京で1万5000円。回数券ならもう少し安いはず。
3. 夜行バス 最も安く、大阪⇔東京都内で5000円程度からある。
疲れる・女性は危ない(女性用バスというのもあるが)のが難点。
遠距離恋愛で頻繁に通う場合、移動で疲れてしまうのは結構痛い。
別に航空会社の回し者じゃないが、飛行機がお勧め。
723 :
恋人は名無しさん:03/08/24 19:45
お金か・・・
うちは最初から遠距離デート代は「必要出費」とみなして取っておくからなぁ。
会わなかった月は浮くから、ちょっと得した気分になったりもするよ?w
>>721 負担だってことは言った方がいいよ。
俺も気付いたらカード満額だったし。
ボーナスで返せばイイやって思ってたら結構減っって困った。w
それはさておき、
祝日と土日のとこを軸に、飛行機とか新幹線が安い頃を見計らって
無理にでも予定入れた方がイイヨ。
新幹線は超割みたいなのってないのかな?
新幹線は金券ショップか回数券位じゃないのかなー。
そういえばのぞみに自由席が出来るね。
普段はぷらっとこだまだけどお金に余裕のある時は使おうかな。
>724
負担だって事はわかってると思うんだけどね。
もうこれ以上マイナスのなるのキツイから
行く回数を押さえなきゃだめだよね。
いつも新幹線で行ってるんだけど超割みたいなのは
なかった気がする。いつも激安切符買ってるんだけど
そんなに激安じゃないんだよね・・・
724さんも行ってたんだね!偉いよほんと!
>722
詳しくありがとう!!やっぱり飛行機が特だよね。
でもなんとなく飛行機一人で乗るの恐いのでいつも避けちゃいます。。。
>>727 飛行機は空港までのアクセスが高い罠。
激安チケットは便の振り替えができないし一長一短だね。
伊丹神戸ならバスかな?
金欠ってことは二人とも一人暮らしなのかな?
729 :
恋人は名無しさん:03/08/24 20:16
青森(私)〜東京間の遠距離。
彼氏の仕事が忙しいのもあって、だいたい私が行ってます。
今までは2ヶ月に一度ほど行ってたんだけど
次は年末行けるか行けないか。いつ会えるか分からない状態。
今まで以上に前回は別れ際寂しかった。
理由はやっぱり交通費なんだよね。
私が行くので、今までは私が負担してたんだけど。
そろそろ厳しくなってきて前回から彼氏が半額負担してくれることに。
それでもその前までのカードの支払いがまだあって
秋〜冬は苦しくて貯金どころか交通費も無理!
年末行けなかったらいつ会えるんだろう…春休みかな?
730 :
恋人は名無しさん:03/08/24 20:27
>>730 ホテル代や飲食代もかかるからさ〜
彼氏も出してくれるけど、おごってもらってばかりも悪いので…。
去年まで学生で初任給なので正直辛いのです。
なので秋は行くのを控えようと思いました。
余裕のある家計のために頑張ります。
732 :
恋人は名無しさん:03/08/24 20:35
去年まで学生で初任給なのに、その前までのカードの支払がまだあることが問題だわな。
733 :
恋人は名無しさん:03/08/24 20:38
どちらも実家暮らしだったらホテル代がきついよね
自分とこもこっちは親いるので、毎回一人暮らしの彼のところに行ってる
いつ会うかは自分のお金次第…
月1以上でも行けるけど、それだけにお金をつぎ込みたくないので
1ヵ月半に1回くらいにしている
趣味が彼氏に会うことみたいになってしまったら依存みたいになって嫌だし
先月の新幹線の切符やホテルをカードで払ってしまったんで。
やっぱりカードは使わないにこしたことないですね。
交通費はともかくとして宿泊費がきつい。
長くいればいるほどかかってしまうし、すぐ別れるのも辛いし。
何とかならないもんかな〜
735 :
恋人は名無しさん:03/08/24 21:15
私は福岡〜京都です。
忙しい彼に合わせて、私が会いに行ってる。
金曜の夜、仕事終わってからフェリーに直行。
日曜の朝に福岡に帰ってきて、そのまま仕事直行。
ホテルも事前にネットで取ったりしてるから、私負担。
向こうでデートする代金は基本的に割りカン。
彼のほうが、私のより十万くらい多くお給料貰ってるのにな…と正直思う時がある。
こうゆう事考える私はせこいのか。悩む…。
736 :
恋人は名無しさん:03/08/24 21:22
交通費・宿泊費は半分出してもらって当然だと思うが。
737 :
恋人は名無しさん:03/08/24 21:28
>>735 交通費もホテル代も自腹!?その上に割り勘て…。
全然せこくないよ。むしろ気にしない彼氏に疑問なんだけど…。
738 :
恋人は名無しさん:03/08/24 21:28
お金のことって難しいよね。
せこいと思われるかも…と思うと言い出しにくしし。
でも遠距離には切実な問題。
相手の方から言い出してくれると楽なんだが。
740 :
恋人は名無しさん:03/08/24 21:29
その上、彼氏の方が収入上だからなぁ。
よほど軽く見られているとしか思えない。
741 :
恋人は名無しさん:03/08/24 21:30
>>735 男の立場から見れば、あなたの彼氏、ちょっと、、、って感じだなぁ。
720も言ってるけど、負担は分かち合うべきものだと思う。。お互い働いてるのなら。
俺はプーの時も日雇いとかで頑張って都合つけたりしてた。
742 :
恋人は名無しさん:03/08/24 21:30
>>739 ただし、
「他にも女が居るので可処分所得少ないです。」
というのは無しの方向で。
俺はほぼ全額だしてたけどね。
稼ぎも圧倒的に多かったから。
彼女の旅費も半分以上払ってた。
>728
そう!一人暮らしなんだよね。
でも毎月少しづつでも貯めていったら
これるはずなのに来てくれない。
あんま言えないし!伊丹までバスかな?
それかモノレールでも行けるよ!
>>736-
>>743 そっか〜やっぱりせこくないと思っていいよね、私。
基本的に言わなきゃわからないぼんやり彼氏なので、
地元に彼女がいる時と同じ感覚なんだろうな〜と思ってます。
ごはんしたりお茶したりくらいならたいした額じゃないし、
負担してくれてもな…と正直思います。
皆さんはやっぱり彼氏の方から言い出してもらってたのかな。
746 :
恋人は名無しさん:03/08/24 22:13
>>745 京都⇔福岡、ホテル拍なら、デート代全額奢られても、交通費の1割にもならないでしょ。
まず、額の大きな交通費・宿泊費の半分出させなさい。
747 :
恋人は名無しさん:03/08/24 22:16
>>745 うちは今学生同士で実家と寮だからほぼ割り勘だけど。
彼氏が一人暮らしするようになったらホテル代もかからなくなるし、
交通費は出すから会いにおいでって言われてます。
「ちょっと最近金銭的に辛くて会いにいけないかも…」とか、
やんわり言ってみたらどうかな?やんわりじゃ通じないかな?w
とにかく今のままではあなたが可哀想すぎる・゚・(ノД`)・゚・。
748 :
恋人は名無しさん:03/08/24 22:22
>>745 難しいよね。どうやって負担してもらうかはね(w。
でも俺に言わせれば、地元の人間と付き合ってる感覚でいるといないとに関わらず
気がついて当然なことだと思うよ。
むしろ気がついてるけど何も言わずに済むならそれでいいぐらいに思ってるって思ってしまう(w。
厨房じゃあるまいし、交通費がかかることぐらい猿でも分かるし。
747さんのおっしゃるように言ってみて
ダメなようなら「お金ないから当分会いにいけない!」ぐらいの
強気で言ってもいいんじゃない?
それでだめになるような奴ならそれまでの男ってことだよ。
幸運を祈る!
フェリーでの貧乏旅なので、行って帰って往復一万、ホテル7〜8千円くらいなんですよね。
あとせっかくのデートなんでって京都観光したり(お寺巡ったり)して
ご飯食べてプラス一万。
なので毎月3万程度って考えてるんですよね。
あと、月に一度はゴハン作って、クール宅急便で送ったりしてるんですけど。
なんかこうやって書いてみたら私ばっかり必死な気がしてきたり…(´・ω・)
750 :
恋人は名無しさん:03/08/24 22:28
>749
ご飯ってクール宅急便で送れるんだ?
くだらない事聞いてごめんなさい
751 :
恋人は名無しさん:03/08/24 22:29
ちょっと一方的に尽くし過ぎだと思う。
余裕がある人が尽くすのは勝手だけど、一般人が、一方的に無理しても続きませんよ。
あー皆さんの言葉が胸に痛いです(;´д⊂
せめて彼が一人暮らしとかだったらいいんですけど、寮住まいだし。
だいぶ前に、自分のお給料の内訳を話して、『これで毎月会いに行くってけっこう辛かったりして…』なんて話したら、
『でも実家住まいだからダイジョブだよね〜(^∀^)』
なんて言われて、それ以上何も言えなかったです。
交通費がかかってることくらいわかってはいると思うんですけど、他人事というか。
朝イチ関西についてるのに、電話したら寝てたりするし。
一人で三時間くらいお茶とかしてると、涙でたりして。
あ〜なんか改めて書くとまた凹みます。
支離滅裂ですみません。
753 :
恋人は名無しさん:03/08/24 22:30
>>735タン・・
なんか自分に似てる・・・
自分ばっか必死になっている感じがしてきて
結局お金関係の事で自分の中でモヤモヤして・・
なんだか醒めてきてしまった>最近の自分
きっかけは、彼にハイウェイカードをよく渡していたんだけど
彼が自分と会ってる時じゃなく、彼の前の会社の同僚に黙って遊びに行ってたとき
彼がコインパーキングで、車輌盗難に会って。
捕られたカードの事を軽くあつかってる(・・というかどうでもいいっぽい)
発言をしたことに対して、カチンときて。
私もそれ以来、カード渡さなくなりました
それ以来は彼が自分で交通費払ってます。
754 :
恋人は名無しさん:03/08/24 22:30
>>749 あなた健気だねぇw
いいんじゃない?そういう恋愛も。
でもそういうあなたの(・∀・)イイ!!部分を
彼氏がちゃんと分かっててこそ意味があるというもの。
私も往復旅費・宿泊費・食費を含めると5万は見ておかないといけないです。
お互い大変ですが頑張りましょうねp(・∩・)q !
>>750 クールは翌日には届きますよ〜。さすがにこの時期は怖いのでしてませんが。
>>751 尽くしすぎですか。やっぱりそうですか…。
最初は喜んで貰えるのがただ嬉しかっただけなんですよね。
その気持ちがだんだん薄れて、なんか自分ばっかりな気がしてきて、
こんな事考える私が打算的になったのかな、とか思ったりして。
756 :
恋人は名無しさん:03/08/24 22:36
エンキョ〜リ伯爵
757 :
恋人は名無しさん:03/08/24 22:38
なんか、似た女の子がワラワラ集まっちゃったな・・・
健気も良いけど、自分の能力の限界考えた方が良いと思う。
神様じゃないのだから、能力には限界あって、その範囲を超えて尽くしたら、
例え好きな相手でも嫌な気持ちになってしまうのはしょうがない。
お金とか時間とか自分の限界考えて付き合うようにしないと。
>>754 (´д`)人(д` ) ナカーマ ですね(w
でも五万は凄い。
以前彼に『私のどこが好き?』って聞いたら『優しくてなんでもしてくれる所』
と言われて正直微妙でした。
じゃあなんにもしなかったら好きじゃないのかと子一時間(ry
>>753 なんだか醒めてきてしまった>最近の自分
ってよくわかります。今まさにこんな気持ちです。
759 :
恋人は名無しさん :03/08/24 22:41
>>749 遠距離恋愛6年目の男ですが、自分の場合は交通費は半分出してます。
一人暮らしなので、宿代はなしです。
東京−福岡(今は違います)のときは片道だけでもとんでもない額になっちゃい
ますし。
お互い働いてると、一人で全て負担することが大変だということは分かると思うのですが。
言って渋るようなら、その程度の男って事だと思いますよ。
御武運を!
760 :
恋人は名無しさん:03/08/24 22:41
>755
この季節にクールで送るには恐いね。
主に何を送ってるの?おかず?
761 :
恋人は名無しさん:03/08/24 22:42
>>757 健気なんかじゃないですよ。
『これだけ私も頑張ってるんだから、もっと私の事考えてくれてもいいと思う』って
言った事ありますもん。
彼の返事は『…ゴメン』だけだったけど。
フォローはないのかフォローは・・・(゚∀゚;)
そろそろ名なしに戻ります。
たくさんご意見有難うございましたー。
763 :
恋人は名無しさん:03/08/24 22:46
「これだけ私も頑張ってるんだから、もっと私の事考えてくれてもいいと思う」
なんていうとね。恩着せがましくなってかえってよくない。
見返り期待して尽くしてましたというように聞こえる。
最初から、無理な尽くし方はしないのが一番。
764 :
恋人は名無しさん:03/08/24 22:46
761
つまんねーよ。
>>735 見返りがほしくなったと言うと打算的かもしれないし、嫌な言い方だけど、
一言労いの言葉はかけてほしいですよね。
どちらかが無理すると、比較的その恋愛は早く終わってしまう気がします。
だからあんまり無理せずに彼の事を好きでいる気持ちを育てて下さい。
あ、でもそれも無理をしないとだめなら……(ry
だけど朝イチでついてるのに寝てるってムカつくなー!
遠距離なんだし、会いに来た時くらい迎えに来てほしいのに!
そりゃ涙も出るよ。3時間も一人で時間潰すなんてもったいない!
私関西に住んでるから電話してくれたら
>>735さんに会い行くよ!?w
だけど彼もお仕事とか大変なのかなあ。
最初に「忙しい彼にあわせて」って書いてますもんね。
そう思うと自分の気持ちだけで早く会いに来てよ!とは言い辛いですよね。
>759
遠距離6年目って凄いですね。秘訣はなんなんでしょうか。
言って渋るならその程度って言うのはそうですね。
とりあえず気の利かない男なんです。
でも大好きなんです。
でもあんなに好きだったのに、たったこれだけの事で覚める自分が
許せないと思ってしまったりするんですよね。
>760
保存がきいて、体力つきそうな料理にしてます。
鳥レバーのしょうが煮とか、鮭の南蛮漬けとか。
すいません、
>>765を書いたものですが名前欄は319
違うトコの319です。
こちらのスレの
>>319さん、すいません…。
768 :
恋人は名無しさん:03/08/24 22:54
>766
なるほど〜。それいいね!彼氏はちゃんと喜んでくれてる?
あたしも何か送ろうかな〜。でも何も反応してくれなかったら
って思うと恐いしな〜。
769 :
恋人は名無しさん:03/08/24 22:57
これ、結構名案かもしれない。
突然送れば浮気防止効果も期待できる。
土曜の夜とかの指定にして送ると良いな・・
>763
すみません、そのまんまは言ってないです。
『遠距離って、お互いちょっとした努力が必要だと思うんだ〜。だから貴方もお仕事キツイだろうけど、
たまにしか会えないんだから会ってるときは精一杯私のこと好きってみせてほしい。それだけで十分なんだから』
って言ったんですよ。説明不足ですみません。
>765
そうなんです。一言でいい、ちょっと『いつも有難う』って
言って欲しいし、態度で見せてほしいだけなんです。
一人でお茶してるとき、彼がこのまま来なかったら、私一人だって
思ったりなんかしてしまって。
アフォですね〜。
>768
めちゃくちゃ喜んでますよ〜。寮のゴハン致命的に('A`)マズー…
らしいので。ちょっとした手紙をつけて送っています。
772 :
恋人は名無しさん:03/08/24 23:03
彼女が、どんだけ
>>735彼の為に、尽くしてるのか
少しでも理解して欲しいよね。
遠距離はお互いの思いやりがないと、難しいと思います。
773 :
恋人は名無しさん:03/08/24 23:03
>>735 俺だったらそんな放置みたいなことできないなぁ・・。
1秒でも早く会いたいって思うし、
相手が来てくれる、来てくれてるってことだけでも
嬉しくてしょうがねぇけどなぁ・・・。
774 :
恋人は名無しさん:03/08/24 23:07
775 :
恋人は名無しさん:03/08/24 23:10
会いに行って、まだ寝てたというのは辛いな〜。
たとえ彼が仕事で疲れてたとしてもさ。
早く会いたいのはこっちだけなのかな?と不安になる。
私はだいたい朝一番の飛行機やバスで会いに行ってるんだけど
(新幹線だと昼前に着くので時間がもったいない!)
私が着く前に「張り切って早く着きすぎた…」とメールが来る。
すごい嬉しいし、早く会いたい〜って思うよ。
>772
お互いの思いやり…そうですね。
それを今、彼から感じることが出来ません。悲しい…。
>773
ほんと放置なんですよね。仕事きつすぎて正直イッパイイッパイて感じです。
支えになりたいよって言ったんですけど、彼には通じてるのかな。
めちゃくちゃ働いてるの知ってるから、無理は言えないってガマンしてます。
でもたまに、私何のために付き合ってるんだろうって思ったりします。
いっそ振ってくれたらいいのに、って思ったりして…。
遠距離鬱スパイラルです。(´・c_・`)
時間が勿体無いからフェリーはちょっと...だな。
まぁそういう問題じゃねぇわけだが。
778 :
恋人は名無しさん:03/08/24 23:13
あなたも無理しすぎだが、彼も仕事無理しすぎなんじゃ無いかな。
お互い、もう少し余裕持てるようにしないと長続きしないよ。
>>775 うちは会社帰りに直行だよ、お互い。
そして何泊かして朝帰りっつーか会社直行。
正直辛かった。
>774
やっぱり男性から見てもそうですか…(´・ω・`)
>775
羨ましすぎます…。会う前くらいは「早く会いたいね」って
言っては来るんですけど、行動が伴わないというか。
「休みの日くらい誰とも口利かないで寝ていたい」という位の
人なので、がんばって起きてきてくれたと思おうとしてます。
>777
フェリーは早いですよ〜。
倍額出して新幹線に乗れば、もう少し早く会えるかもしれないし、
帰りも遅くていいかもしれないですが…。
結局自分の負担を軽くしたいので、フェリーです。
>778
仕事イヤ過ぎるけど、だからと言って辞める気はないみたいです。
何度も冗談めかして言ってはみたんですけど。
うちは東京(彼)大阪(私)間で、彼の仕事の都合に合わせて
私が夜行バスで会いに行くのですが、いつもの事(月1)なんで
時間は事前に連絡するとして、お迎え場所は決まってるんで、
彼、私を見つけてから電話してきて「今どこ〜?」とかふざけて電話してくれます。
わざと隠れて必死で彼を探す私の姿を見ないと、
「今月も●●(私)が来た!」とは思えないらしい。かわいいヤツめ。
頑張って早起きしてお迎え来てくれて本当に嬉しい。感謝でいっぱい!
782 :
恋人は名無しさん:03/08/24 23:25
>771
そっか〜そんなに喜んでくれてるなら送りがいあるね!
あたしも秋あたりから送ろうかな。
ご飯系でもいいのかなぁ?
>781
あんまり羨ましがったりするのイク(・A・)ナイかもしれませんが
正直羨ましい〜。
彼と仲良くしてくださいねー。
ではほんと消えます。
いろんな意見聞けてよかったです。また来ます(w
784 :
恋人は名無しさん:03/08/24 23:29
秋なら、栗御飯がいいな。
皮剥いてある栗買ってくれば実は簡単。
785 :
恋人は名無しさん:03/08/24 23:29
そうかフェリーがあったか!!
フェリーは安くていいかも。
調べたら、彼女の家の近くが乗り場だった。
今度使うぞ〜。
逢う予定、全然決まってない・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
ほんの少し前は、月1日帰りデートだったけど
3月に逢って、次に逢ったのが6月。
もう、2ヶ月空いちゃった (´・ω・`)ショボーン
彼の仕事が忙しくて、休みが取れないんだよね…。
だから、もうちょっと辛抱しなきゃ。
ちなみに、私ん所は両方実家ですが日帰りデートが多いので
時間に融通が効く私が逢いに行ってます。
交通費は半額、彼が出してくれて デート代などは全て彼持ち。
たまに泊まれる時も、彼が全部出してくれますねー。
787 :
恋人は名無しさん:03/08/24 23:51
交通費って目に見えないものだから
余計にバカみたいだよね。あたしもほとんど
会いに行ってるからそれが当たり前みたいに
なってる最近が嫌だ。
こないだあった時はエチーしなかった。
彼女は不満げだったけど...
最近、寂しい連発するのはそのせいかな?
789 :
恋人は名無しさん:03/08/25 13:35
>788
なんでしなかったの?一回もしなかったの?
何日かいてしなかったのかな?
790 :
恋人は名無しさん:03/08/25 14:13
「帰省と先月の電話代で10万もかかった」
「嫌いじゃないけど特別好きじゃなくなったから別れよう」
と、何気なくかけた電話の途中でいきなり言われてしまいました・・・
ショックで一睡もできなかった。
盆休みに彼は地元(私の現住所)に帰省して、そのあと2泊三日の旅行に行きました。
お金ないし近くでいいよって言ったけど、遠出をしたいといったのは彼なのに。
ハイシーズンで高い宿泊料金取られるなんてわかってたのに。
高くついた旅行代金の3分の2は私もちなんだけどな。(私の支出は5万くらい)
電話だってお互い掛け合ってるから通話時間は同じくらいだし、
それでも高いのは料金プランを変更してないからだと思うし。
ひょっとしてその10万の中には地元で友達と遊んだ分のお金もはいってない?
冷静になってみるとお金の問題はなんてことはない、節約してないだけなんだけど。
もう一つの方は・・・嫌いになったって言われた方がまだましかも。
「どきどきとかしなくなった」とも言われた。もうどうすればいいのか分かりません。
このまま彼のいうとおり別れるしかないのかな。
混乱しているので支離滅裂な文でごめんなさい。
791 :
恋人は名無しさん:03/08/25 14:20
>790
そうなんだー。あたしは逆にその彼の気持ちに近いかも。
好きなのは好きだけどもう自分からばかり行くのは疲れたっていうか
お金ないし行けないから来てって行ったら俺も金ないから無理って言われて
かなりむかついた。女ばかりに払わせて情けないよほんと。
だから最近少し冷めつつあるんだよね。
その彼の嫌いじゃないけどって言葉微妙で嫌だよね。
>791
レスありがとう。お金の問題って難しいですね。
私の場合は、彼の地元に私が住んでる分、どうしても「実家に帰る」
と言う形で彼が移動することが多いんです。
だから食事とかホテル代は私が払おうとするんですけど、
へんにかっこつけるというか、いいよーって断るんですよね。割り勘が嫌いなのか、
あとでこっそりお金差し出しても受け取ってくれない。
最近はわたしが伝票を無理やり奪って一目散にレジに駆け込むって感じでした。
そんな彼だからお金云々言われたときも、ならどうしてお金を受け取らないの?
って思いましたし。
じゃあ私がそっち(彼の現住所)に行く回数増やすよって言ったら
「そういうわけにもいかないでしょう?」ってなんだか謎な答えが返ってきました。
これは純粋に金銭上の問題ではなく、彼の愛情がない=お金を出したくない
=もうかかわりたくない、ってことなのかな・・・
793 :
恋人は名無しさん:03/08/25 14:43
>>790 それは彼氏が地元に新しい彼女作ってないかい?
そんな気がする。
>788さん
彼女の気持ちわかるような気がします。
彼が来てくれる時はエチーなしです。
彼は私のところに行く時はスケジュールが詰まってるからって言うけど、
時間なんて作ろうと思えば作れるのにって思う。
なんだか魅力ないって言われてるみたいで・・・(´・ω・`)
エチーの有る無しで気持ちをはかるわけじゃないけど、
本当に私のこと好きなのかなって悩んですごく虚しくなってしまう。
795 :
恋人は名無しさん:03/08/25 21:58
私:地方大学生、彼:東京社会人
夏休み(9月中)だけ東京で住み込みのバイトしたいと思って探してるけど
東京にはそんなとこなかなかないですね〜…。お水は嫌だし。
束の間でも近距離恋愛を味わってみたいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
797 :
恋人は名無しさん:03/08/25 23:49
>>790 彼んとこに、不意打ち訪問しちゃえば?
なんか、793も言ってるとおり、他に女がいる気がする。
798 :
恋人は名無しさん:03/08/26 00:47
オーストラリア西海岸と東京の遠恋でつ。
会いに行くのに必要なもの。
数十万、最低四日の有休、、、
正直負担おっきい。
向こうは学生なのでバケーション以外は日本にこれず。
うおぉー
>>797 別れようって言われているのに無断訪問するのもどうかと思う。
ストーカーみたいに思われそうだし。
>>799 え〜、だってさ。遠距離なのに、別れ話が電話ってひどいじゃん。
あ、ていうか、797の手段は、完全に別れてなかったらの話ね。
ちゃんと終わってなかったんなら、ストーカーもなにもないでしょ。
もう完全に別れてたんだったら、確かにちょっとストーカーっぽい。
801 :
恋人は名無しさん:03/08/26 01:35
802 :
恋人は名無しさん:03/08/26 01:44
>>798 ねえ・・・
オーストラリア数十万もかかるなんて、馬鹿だよ。
もっと安くいけるって。
チケットのこととか旅の仕方知らないんじゃない?
>>802 漏れも最初はそう思ったけど、”西海岸”だから、あまり飛行機がないのでは?
804 :
恋人は名無しさん:03/08/26 01:49
>>798 会えない期間もデートしてるつもりで、お金を貯めてみれば?
あくまで「つもり貯金」ね。
ふつーに日本で恋愛してたら、デートでこのくらいは使うなーとか考えて。
デートした気になって、お金を貯めていく。
それを彼に会えたとき、パーっと使えばいいじゃん。
つーか、彼とどのくらいのペースで会ってんの?
彼に、デート代いくらか出してもらってないの?
>>802 豪華にデートをしてるのかも。
それか、ほんとに旅に疎いか・・・。
805 :
恋人は名無しさん:03/08/26 01:51
>>803 い〜やそんなことない
きっと疎いんじゃないかな
20万あれば西海岸も東海岸も回って遊んで帰れるし。
>>800 正直、遠距離だからこそ、別れが電話なパターンが多いと思うが。
このスレ読んだりしてたら
メールが少ないだの、ワガママな事思ってた自分が
恥ずかしくなってきた・・・。
私なんか所詮日本国内カプールだし
会おうと思えば週末とか会える訳だもんなあ。
>>806 あたしだったら別れ話されたら、実際に会ってちゃんと話したいって
言って、会いにいくよ。
大事な話だもん。
別れを切り出すほうからしたら、顔見ずに別れた方が楽だろうけど、
切り出されるほうからしたら、やっぱ、それはちょっと・・・ね。
ま、これはあたしの場合だから、そうじゃない人は、電話だけでいいんでない?
とりあえず、「あたしだったら」会いにいくってことで。
809 :
恋人は名無しさん:03/08/26 02:07
別れ話を会って言えって
かなり自己中じゃない?
別れって、お互いに原因、要因あるでしょ
別れを言う方も辛いのでは?
てか相手が別れた気でいるのに会いに行くのはストーカーに近いような。
まぁいいんだけど。
811 :
恋人は名無しさん:03/08/26 02:14
>>809 え、自己中なの?
それなら、「会うと別れづらくなるから、電話で済まさせてくれ」
ってのも自己中じゃない?
そりゃ別れを言うほうも辛いだろうけど、どう考えたって、振られる
ほうが辛い。
812 :
恋人は名無しさん:03/08/26 02:18
最近、なんでもかんでも、すぐにストーカーに括りすぎじゃない?
と思う。
別れ話が完全でなくて、自分のなかで消化しきれてなかったんなら、
「会って話をつけたい」って思って会いにいくのは、ストーカーとかじゃ
ないと思う。
813 :
恋人は名無しさん:03/08/26 02:25
別れたい方が行くならまだしも
言われた方が、別れ話を言いに来いってのはなぁ。
814 :
恋人は名無しさん:03/08/26 02:26
別れ話をされたということは、
会ったりしても無理かと
案外、あっさり「わかった」って言った方が
時期を見て復縁できるかと。
ポイントは「別れる意思」と「無断訪問」だと思う。
>>813 言いにこいとは言わない。
こっちから行く。
あくまであたしの場合は、ね。
あたしへの意見でないんだったら、ごめんなさい。
>>814 あっさり引き下がれるほど、軽い気持ちで付き合ってたんじゃないし、
ちゃんと話がついたら、二度と会いにはいかない。
復縁狙いであっさり別れたって、復縁できる保障なんてないし。
817 :
恋人は名無しさん:03/08/26 02:34
遠距離恋愛や不倫は、相性は関係ないと聞いたのですが・・・?
A. これは本当です。
「決定打」と呼ばれるどうにもならない悪い相性
これが出ている場合、結果的に何をやってもうまく行かなかった前例が 99.9%ですので、
別れることをお奨めしています。
人間の相性は2種類に分類されます。
基本相性と本相性です。
基本相性とは、よく一般の書籍に載っている相性です。
七赤金星と一白水星は相性がいいとか、九紫火星と六白金星は相性が悪いとか・・・・・
でもこれはあくまでも表面的な相性です。
人間関係ができてしばらくはこの相性が効きますが、お互いに本音で話し出すと、殆ど関係なくなってしまいます。
お互いに本音で話せるようになると、今度は本相性が効いて来ます。
これは本当の意味での深いつながりができた際に、お互いがどれだけメリットになるかをあらわします。
ですので、人間の本性の部分であり、普段はわかりません。
決定打もこの部分に属します。
818 :
恋人は名無しさん:03/08/26 02:35
人間には色々な性格が有ります。
最初からオープンにいける人もいれば、根暗の相などが出ている人は、
付き合って数年たっても、自分の本音が相手にいえなかったり・・・・・と言う場合も多いんです。
ですので、その人その人の性格により、本相性を自覚するタイミングは異なります。
通常の場合は付き合って1年以内に決定打が出ている場合は、お互いの意思が強烈にすれ違い、
別れにいたります。
でも、どちらかが根暗の相だったり、どちらも守備型だったりすると、
なかなか自分の本性が出ませんので、結婚してしばらくは、まったく問題がなかった・・・・
なんてこともあるんです。
但し、問題がないのは、そこまでで、その後にこえなければならない壁で、決定打は露見していきます。
先ずは嫁姑問題です。
良くあることですが、この問題が起きてくると、家の中は戦争です。
今までは理性がありましたが、このような問題でどろどろにもめると、
理性が吹き飛び、本性が出てしまいます。するとそこで、今まで隠れていた本相性が顔を出します。
決定打が出ている場合、「こんな人だと思わなかった・・・・」と別れてしまう夫婦も多いんです。
これは嫁姑だけでなく、子供の進学、マイホームの購入、など、
夫婦間の大きな問題の際に、追い詰められると、つい本性が出てしまいます。
819 :
恋人は名無しさん:03/08/26 02:35
ですので、普通に付き合っていても、
このように相手の本性を知るには時間もかかり、難しいのです。
よく考えてみてください。
簡単に相手の本性がわかるようであれば、この世の中で離婚する人なんかいないんですよ。
上記を読めばお分かりだとお見ますが、
遠恋や不倫などの場合、相手の本性を知ることはきわめて難しいと言うか、
不可能に近いでしょう。
遠恋の場合はとにかく接点が少なすぎます。
つきに1回会う程度では、到底相手本性は見えません。
たまにあう分にはいくらでもかっこつけられますからね。
又不倫の場合も同様です。
生活の部分は本当の奥さんと、不倫相手とは、楽しい部分だけですみます。
ですので、ぶつかり合い、本相性がでる部分の殆どを回避できるのです。
ですので、過去の前例から、遠恋や不倫でうまくいったとしても、
その後結婚してすぐに離婚・・・・と言う例は、非常に多いのです。
逆に決定打が出ていたとしても、不倫や遠恋の場合はうまく言ってしまうケースも非常に多いのです。
現在、不倫や遠恋をしている方で、今後、結婚を考える場合、
今の状態は幻であり、これからまったく別の生活が始まると言う覚悟が必要ですよ。
820 :
恋人は名無しさん:03/08/26 02:42
>>816 もし仮に、相手に「絶対に会いたくない」
って言われたらどうする?それでも会いに行く?
821 :
恋人は名無しさん:03/08/26 02:46
私は、彼に別れを言ったら
彼が、会って聞きたいと会いにきたことあります。
会うと言えないもんです。
遠くから来てる人に、そんな話をして一人で帰せないという情?哀れみを感じて。
でも、元に戻ったように見えても気持ちは何も変わってないから
しばらくすると、また別れを言う事に。
822 :
恋人は名無しさん:03/08/26 02:52
北海道(俺)と大阪カプールなんだけど、メールの頻度は3〜5日に5往復未満。
電話なんて月イチもアヤシイ。
でも、お互いフリーな時間を大切にしたい派だから、そんなこんなで3年間
まったりケンカもなく続いていまつ。
一つだけ悲しいのが、会いに来てる時ぐらいバイト外せよゴルァ!!
彼女がバイト行ってるあいだ、一人、部屋で旧プレステやってます…
823 :
恋人は名無しさん:03/08/26 03:05
近場の人に目移りしそうな感じ。
でも、彼の事も嫌いにはなれない。
遠距離が辛い。
嫌いじゃないのと好きなのは違うと思われ。
825 :
恋人は名無しさん:03/08/26 03:56
>>824 確かにそうです。
嫌いじゃないから、付き合ってはいける。遠距離なので、そう会うわけでもないし。
だけど、好きでたまらないわけではないから
別れようかなと考えたり。
こんな気持ちで付き合ってるのも相手に悪いような。
そうまでして付き合う意味はないと思われ。
827 :
恋人は名無しさん:03/08/26 15:23
>>790です。
>>793 >>797 さすがに「彼女」がいるとは考えにくいですが、
「気になる人」位はいるのだと思います。
別れようとという言葉が、いつもの電話のいつもの会話で
いきなり出てきたので、寝耳に水といいますか本当に混乱しました。
その電話を切る時に「じゃあね、さようなら」と言われたので、
さすがに納得できなくて「それはひどすぎる」「今日はおやすみにして」と交渉して、「おやすみなさい」で終わったのですが…
次の日「きちんと話したいからそっちにいくから会ってくれませんか」「それがだめならせめて電話で話してほしい」と頼みましたが、
「話をするのも面倒臭いとしか思えない。さようなら」のメールだけでした。
受け入れにくいことですが、彼の中では完全に終わっていたのですね。
1年後には結婚しようなんて話も出ていて、遠距離安定期かな?なんて
思っていた矢先の出来事でした。
お世話になったこのスレもお別れですね。
皆様の幸せをお祈りします。
828 :
恋人は名無しさん:03/08/26 15:30
827さん、がんがれ。
今は泣いてもいいから、最後には幸せをつかんでね。
遠距離って、先が見えないと持続できないなー
>1年後には結婚しようなんて話も出ていて
酷い話だな…。
負けずにガンガレ!!
831 :
恋人は名無しさん:03/08/26 18:41
彼の仕事が忙しくなってきたようで・・・
会う予定だった日がだめになりそう。
今までは月1回、多い時は3週間に1回会ってたのに
いきなり2ヶ月はきっついです。
もっと会えない人もたくさんいるだろうけど、贅沢かもしれないけどさ・・・。
会いたいものは会いたいんだ!
俺なんて2ヶ月に1回なんて当たり前だからガンカレ
833 :
恋人は名無しさん:03/08/26 19:16
>>832 あい。
でもさみしいな。
最近しんどいことが多くて、彼に会って甘えるの楽しみにしてたんです。
でも頑張ります。
834 :
恋人は名無しさん:03/08/26 19:26
私一年半留学してて、彼氏はその間待っててくれてた。
付合って3年半。
でも帰ってきたらなんかいまいち盛り上がらない。
なんかもう私がいないことに慣れてしまったみたい。
これって後遺症・・・・って感じですよね。
あーあ、盛り上がると思っていたんだけどなぁ。
半年に一回一ヶ月くらい帰ってきてたときはけっこう盛り上がっていたんだけどね。
835 :
恋人は名無しさん:03/08/26 19:49
>822
私とまったく同じだ!!
大阪(私)と東京なんだけどメール一週間に一回あるかないか?で
頻繁な時は2〜3日くらい。電話もほんとたま〜にくらい。
それで私が彼氏の会いに行った時向こうがバイト入ってるのがよくある。
そして彼氏の家でテレビやゲームしてる。一人で待ってる程寂しいものないよね!
バイト休めないのはわかるけど来てる時くらい休んでほしいよね!
でもなかなか会えないのに連絡回数が少ないのがかなり寂しい。
836 :
恋人は名無しさん:03/08/26 19:53
俺たち、指宿と福岡の遠距離カップル。
微妙だなぁ。
案外福岡〜東京より遠い&お金かかる?
でも新幹線出来たら楽になるよ、がんがれ
838 :
恋人は名無しさん:03/08/26 21:09
指宿とは懐かしい。
学生の頃、菜の花マラソンに出ていたよ。
福岡〜東京よりも時間は掛かると思う。
でもバスあるから安いんじゃない?
839 :
恋人は名無しさん:03/08/26 21:12
指宿ってどこなの?
840 :
恋人は名無しさん:03/08/26 21:12
九州は鹿児島だよ。
841 :
恋人は名無しさん:03/08/26 21:14
ハワイと沖縄で遠距離です。人に話すと羨ましがられます。
でもただ暑いだけです。
842 :
恋人は名無しさん:03/08/26 21:19
鹿児島と福岡って遠いんだ?
同じ九州だから近いかと思った!
電車ない感じちゃう?
指宿〜鹿児島出るだけでも相当時間かかるぽぃ
で、鹿児島〜福岡も特急使って…4時間ぐらい?
きついなー
東京福岡とか東京札幌って東京大阪よりも
むしろ楽だもんな。
飛行機安いし。
845 :
恋人は名無しさん:03/08/26 22:09
846 :
恋人は名無しさん:03/08/26 22:09
東京大阪のほうが断然ラクだし、安いだろ。
飛行機使わない人多いじゃない、このスレの東京大阪って。
848 :
恋人は名無しさん:03/08/26 22:20
あたし東京と大阪だけど新幹線で往復2万5千円くらいだよ。
これより安く行ける方法ってあるのかな?
849 :
恋人は名無しさん:03/08/26 22:21
850 :
恋人は名無しさん:03/08/26 22:22
851 :
恋人は名無しさん:03/08/26 22:23
あるに決まってるだろ
ていうか安く抑える方法しろうとしてないよね、ここの人たち。
853 :
恋人は名無しさん:03/08/26 22:24
>ここの人たち。
おいおい、決めつけんなよw
決まってるっていうほどじゃないよ。
25000円は大体いい線だよ。
他は時間がかかるし融通が効かないし。
855 :
恋人は名無しさん:03/08/26 22:25
>>846=849=851=853
うざいから死ねよ。
857 :
恋人は名無しさん:03/08/26 22:26
859 :
恋人は名無しさん:03/08/26 22:28
>>858 おまえの連続書き込みのほうがウザイ。死ね。
860 :
恋人は名無しさん:03/08/26 22:29
サゲで書いてる奴必死だな(プ
図星かよプ
862 :
恋人は名無しさん:03/08/26 22:30
>>856 ごめん、私
>>850=853w
何か少し前から異様にカリカリしてる人がいる気がするんだけど…。
悩みとかあるんなら言ってみなよ。マターリマターリ(´∀`)
1.新幹線回数券(ひかり
良:値段は平均。時間の融通も相当効く。
悪:三時間。座れないと悲劇。大型連休には使えなかったりする
2.ぷらっとこだま
良:腐っても新幹線。
悪:四時間。手間掛かる
3.飛行機
良:早い、特割等各種割引利用で便次第では相当リーズナブル
悪:時間の融通効かない。空港までも交通費が案外かかる
4.夜行バス
良;安い。青春ドリーム、昼特急等、大体1万円以下
悪:辛い。体力に自信ない方にはお勧めできず。
5.在来線(夜行快速
良;あるの?w
悪:敢えてこれを利用する理由が思いつかない。
金銭難或いはバス、飛行機、新幹線使えずやむなく最後の手段としてしか価値無い。
1=3<4<2<超えられない壁<5
って所か。
864 :
恋人は名無しさん:03/08/26 22:37
遠距離「恋愛」なんて付き合ってるなんていえないでしょw
865 :
恋人は名無しさん:03/08/26 22:38
>>753 >結局お金関係の事で自分の中でモヤモヤして・・
なんだか醒めてきてしまった>最近の自分
おなじです。今の心境と。
866 :
恋人は名無しさん:03/08/26 22:39
スルー。
867 :
恋人は名無しさん:03/08/26 22:40
遠恋などの場合、相手の本性を知ることはきわめて難しいと言うか、
不可能に近いでしょう。
遠恋の場合はとにかく接点が少なすぎます。
つきに1回会う程度では、到底相手本性は見えません。
たまにあう分にはいくらでもかっこつけられますからね。
868 :
恋人は名無しさん:03/08/26 22:40
東京ー大阪で大変とか言ってる人って甘えすぎ。
中距離恋愛スレ逝けって感じ。
まぁ、大都市-大都市は東京大阪に限らず恵まれてるよな
地方都市-地方都市、それも別地域の車でないと、な所だと悲惨
870 :
恋人は名無しさん:03/08/26 22:42
過去の前例から、遠恋や不倫でうまくいったとしても、
その後結婚してすぐに離婚・・・・と言う例は、非常に多いのです。
逆に決定打が出ていたとしても、不倫や遠恋の場合はうまく言ってしまうケースも非常に多いのです。
現在、不倫や遠恋をしている方で、今後、結婚を考える場合、
今の状態は幻であり、これからまったく別の生活が始まると言う覚悟が必要ですよ。
871 :
恋人は名無しさん:03/08/26 22:43
もいっちょスルー。
時間は金で買うね、俺は。
でも恋愛って金とのトレードオフじゃないでしょ。
873 :
恋人は名無しさん:03/08/26 22:44
ただでも自分の中で恋愛の比率は高くなかったのに
遠距離になってますます1人が充実してきてしまった。
874 :
恋人は名無しさん:03/08/26 22:45
結論:遠距離恋愛してる奴はバカ。大阪人はクズ
なんで、遠距離なんてするんかな。
>>869 同意。
俺も基幹航路だから二週間に1回もあえる訳で。
でもクタクタだ。
体力が足らん。
自作自演ウザイ
>>869 確かに。
今度、また彼氏が地元に帰るかもしれなくて拠点も変わりそうだけど、
交通の便のよろしい地域にして欲しい、と心から願っておりますw
879 :
恋人は名無しさん:03/08/26 22:54
お金なんて問題じゃないって言うけど
一回で5万の出費って痛いよ。
880 :
恋人は名無しさん:03/08/26 22:56
お金がないから会いにいけない=愛情がない
こう思われるのがいやだ。
881 :
恋人は名無しさん:03/08/26 22:57
>交通費はともかくとして宿泊費がきつい。
>長くいればいるほどかかってしまうし、すぐ別れるのも辛いし。
うちは、彼が一人暮らししてるから
宿泊代はかからない。
884 :
恋人は名無しさん:03/08/26 23:00
大阪人は( ゚Д゚)イッテヨスィ
885 :
恋人は名無しさん:03/08/26 23:04
しかし、遠距離で自宅同士のカプールは大変そうだね。
っていうか、無理だな。
皆さん、「必要費用」と「懐具合」に見合った逢瀬計画を立てましょうw
無理は禁物、な気がする。
無理して逢ってるのを隠して笑ってるのが漢。
>>885 自宅同士、頑張ってるよー。
もうすぐ相手が一人暮らしになるのでやっと余裕が出来まつ。
889 :
恋人は名無しさん:03/08/27 00:01
一人暮らしだと生活費かかるんじゃ?自宅のが食費もかからず金は余る。
>>889 相手がってとこがミソなんだろ。
ホテル代がかからんと。
アクティブに遊びYO!
秋からは温か上品がくるYO☆彡
あぁ、会いたい。
893 :
恋人は名無しさん:03/08/27 00:28
でわ、会うかな。
894 :
恋人は名無しさん:03/08/27 07:14
金銭的な問題は工夫、節約で乗り切れるよね。
あくまで俺個人の意見ね。
「寂しい」ってメールや電話で言われても(゜Д゜;)ハァ?です。
どーしょーも無いじゃん。ちっとも建設的じゃない。
そりゃ俺だって顔見たいよ。会いたいよ。んで、それを漏らして何か変わるかね?
俺、背中に羽付いてねぇし。毎日ンな事言われてたら次第にムカつきに変わって。
後はお決まりのパターンですな。
あんまり「寂しい」「会いたい」連呼するのはいかがなモンかと。
>>894 それは「うん、俺も寂しい。」とか「俺も会いたいよ」
って言ってもらいたいというかさ…
そんな感じなんじゃないの?
896 :
恋人は名無しさん:03/08/27 08:25
言って何か変わるとも思えないんですよ。
ただひたすら無意味な問答に思えてくるだけですわ。
>>896 確かに何が変わるとかそういうのじゃないよなぁ…
ただ、行動としては無意味だけど、言い合うことで精神的に彼女が慰められるんじゃないかと。
一応自分は彼女が「寂しい」っつーときは
こんな感じなのかなと思いつつ、対処しております
とりあえず「俺も寂しいよ、いい子だからもうちょっと待っててな?」とあやして乗り切る。
898 :
恋人は名無しさん:03/08/27 09:50
>>897 そうだな、オレも同感だ。
それに加えて、漏れの彼女はハガキでも出してやればご機嫌になります。
コレで何とかあえない1ヶ月を乗り切ってる感じ。
900 :
恋人は名無しさん:03/08/27 10:12
900ゲッツ
>>898 ハガキか、(・∀・)イイ!!案だw
ちょっと風流なハガキでも買ってきて残暑見舞いでも書いてみるかな。
>>899 誉めてくれてありがとうw
さて、今週末彼女と会ってきます。かなり緊張する訳で。
この緊張が遠距離恋愛の醍醐味だな…
902 :
恋人は名無しさん:03/08/27 13:47
2年半も遠距離してたら当初のドキドキもなくなるな・・・。
でも帰るときの寂しさは倍になってる。
明日から4日間東京に居る彼氏にあってくるよ〜!
だけど、全部天気わるい(´・ω・`)
会うのは二ヶ月ぶり〜。その間に2回くらい別れ話してるしw
いや、もう修復されたんだけどね(^-^;
904 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ ◆BF/SpOqQTQ :03/08/27 15:19
/⌒ヽ ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
/ ´_ゝ`)
| / ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー _と_)_) 旦 ( ・3・) ( ^^ ) <これからもとしあきを応援して下さいね(^^)
=〔 〕――──〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
=◎―――――◎ ◎――――――◎
905 :
恋人は名無しさん:03/08/27 15:23
遠距離で結婚したけど、確実にあるね、遠距離マジック。
冷静に相手を見た方がいいよ・・・
それが難しいのが遠距離ではあるんだけどね。
906 :
恋人は名無しさん:03/08/27 15:24
>>906 でしょうねw
でもウチの彼女も、女性にしては珍しく、同じこと言ってるので
ウチらは北海道−大阪で3年持ってます。
彼女じゃなけりゃ俺と遠距離できないだろうなぁ…
908 :
恋人は名無しさん:03/08/27 15:31
ウチは彼氏が寂しがって、私が「仕方ないでしょ〜逢えるまでがんばろう」
とひたすらなだめてます(;´Д`)
でも男としたら彼女には寂しがって欲しいもんなのかな。
909 :
恋人は名無しさん:03/08/27 15:39
寂しいよーーーーーーー
>>908 大半の男ならそのままの方がありがたいと思う。
ただ、あなたの彼氏は寂しがって欲しいだろうね。
912 :
恋人は名無しさん:03/08/27 19:36
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
参戦 → 機を見て敵陣へ飛び込め
退避 → 速やかに新スレへ移動
早杉
915 :
恋人は名無しさん:03/08/27 20:18
916 :
恋人は名無しさん:03/08/27 20:19
せめて950超えてからにしろ。
>>901も今週末か・・・。
漏れも金曜の最終の飛行機で東京行くよ。
そんで一風堂でラーメン食って、彼女の寮に帰るよ。
何で地元のラーメンを東京で食う羽目に・・・?
919 :
恋人は名無しさん:03/08/27 21:04
あたしも寂しい時は素直に寂しいって言うよ。
しつこいくらいに。でもそれは言っていい言葉だよね。
言うだけでもすっきりするんだから言わせてあげた方がいいよ。
いちいち腹立ってないでさ。
寂しいっていうのをしつこく言われるとイライラする。
そしてついついきつい言葉を投げかけてしまう。
時間が立つと酷いこと言ってしまったと思って謝るのである・・・。
921 :
恋人は名無しさん:03/08/27 21:42
イライラするほどはアレだけど、適度に言う分にはいいのでは?
922 :
恋人は名無しさん:03/08/27 22:08
恋人には自分の心の中を見せたいんだよ
だから「寂しい」って言う
必死で隠して「がんばろうね」とか言ってたらいつか爆発しちゃうよ
うんうんって聞いててあげて欲しいな
923 :
恋人は名無しさん:03/08/27 22:14
虚言癖が遠距離恋愛を空想して騙ってそう・・・w
924 :
恋人は名無しさん:03/08/27 22:17
東京と大阪間を25000円って普通だよ!
あたしもそれくらいで行ってます。後ホテル代がかかるけど。
925 :
恋人は名無しさん:03/08/27 22:18
おれが一番すきなあかりは
あの子の部屋にともるあかり。
926 :
恋人は名無しさん:03/08/27 22:19
927 :
恋人は名無しさん:03/08/27 22:22
ノー♪
会いいった時
道から遠くにともる部屋のあかりをみると
ほっとする。
9月の連休に彼に会いにいくぞー♪
でもまだ親に旅行のことを言えてない…
(現在無職実家住まい&過保護、失業中なのに旅行なんてとんでもない、と暗に言われた。
彼が居るので会いに行くと言うべきか、嘘ついて出かけるべきか。
それはそれとして、仕事みつけてからにしろって言われそうで悩む…(´Д`)
929 :
恋人は名無しさん:03/08/27 22:37
普段は思ってても我慢して「寂しい」とか「会いたい」とか
言わないようにしてた。遠距離はしょうがないことだし、
会いたいって言って会えるもんでもないしね。
でも、この前電話で気持ちが押さえられなくなって
「すっごい会いたいよ〜」って言ったら
「たまにはいいよね、俺も(会いたい)」って言ってくれた。
いつもいつも言われるとウザかったりするかもしれないけど
たまには素直な気持ちをいってみるもんだと思いました。
930 :
恋人は名無しさん:03/08/27 22:38
931 :
恋人は名無しさん:03/08/27 23:26
そうだよ、たまには言った方がいいと思う。
逆に何も言ってくれなかったら寂しくないのかな?と
思うし。我慢ばかりしないで素直になるのもいいよ!
932 :
恋人は名無しさん:03/08/27 23:49
>>919 悪いけど
>>919みたいな考えをうちの彼女がしてたらちょっと嫌だ。
「言ってもいいよね!」なんて腹立つし我慢しろやって言いたくなるよ。
>>919は我慢を覚えるべきだと思う…
いや、してるんだろうけどさ、何か「気遣ってもらって当たり前」みたいな感じになられると…
いちいちうるせーよ。
気遣って当たり前でいいじゃんよ。
ちっちぇヤツだな。
非常にくだらないツッコミで申し訳ないが、「ちっちぇえ」の方が良くないか?と思ったw
>>933 ロクに恋愛をしたこともないようなお子ちゃまの来る板じゃないよ。
恋愛の予習をする暇があったら、夏休みの宿題でも終わらせなさい。
>>937 いちいちうるせーよ。
ちっちぇヤツだな。
939 :
恋人は名無しさん:03/08/28 00:26
>>919>>922は、
>>637に対するレスあたりの意見も参考にしたらいいと思うよ。
なんかずっと話題がループしてるから。
個人的には、しつこいくらいに言う方はすっきりしても、
聞く方はすっきりはしないと思うんだけど。むしろ・・・・。
940 :
恋人は名無しさん:03/08/28 00:31
ループというより続きでは?
>>940 いちいちうるせーよ。
ちっちぇヤツだな。
943 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:00
>932
あんた男として最低だな。
944 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:11
932
別に言うくらいいんじゃねーの?
ちっちぇ〜奴だなお前。
945 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:17
>>894 私も同じく思います。
私の場合は、彼氏がさびしいを連発する。
どうにもならない事を言えば気が楽になるのかもしれないけど
こっちだって同じなんだけど我慢してるんじゃんって度重なると切れそうになる。
経験のない奴は言う事が気楽で良いよな。
947 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:19
くだらねえことで切れそうになるなよ。
そうだねって言えねえのか?言うだけタダだからいっとけ。
>946
禿同。
一度経験してから文句をたれろと。
お前ら寂しい寂しい言われたことがあるのかと。
>>947 言って終わるなら幾らでも言うっつーの。
950 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:24
言わないから終わらない罠。
「じゃぁどうしろっていうの?」なんて聞くだけ無駄。
「そうだねー、俺も(私も)寂しいよー」wって言っておくだけ。
寂しいって言う事が無駄だと思い知るまで相槌。
951 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:27
俺は寂しい寂しいってしつこく言われてもキレたりなんかしないよ。
我慢もしろとも思うけど我慢をずっとするのも変にストレスになるからな。
だから別にかまわない。人それぞれなんじゃない?
952 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:28
寂しいって言って気が済むんなら言わせておけばいいと思うんだけど。
そしたら気が済むでしょ。
953 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:29
>>950 お互いに
そーだねー寂しいねー会いたいねーって言ってればいいの?
なんだか、恋愛ごっこ遊びみたいだねークス
954 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:30
この前5ヶ月ぶりに遠距離の彼氏に私の友達と会いに行ってきたんです。
普段連絡とるペースが3〜5日に1回くらいだったのに行く
1週間前は毎日彼から電話くれてたんです。だから彼も私に会いたい
って思ってくれてるんだと喜んでたのに・・・会えば私の友達には
すごく優しいのに私にはすぐ怒るし、細かいし・・・
私のこと好きじゃないのかって不安になりました。
5ヶ月ぶりに会えたのに、なんか寂しくなりました。
優しくされてる友達を見てヤキモチやいたり・・・複雑です。
彼の事は大好きなんだけど、こんな彼氏どう思いますか??長くてすみません。
「寂しい」と言えなくてどんどん溜め込んでいつのまにか
会えなくて、寂しいという感情がなくなって別れたカプールを知ってる。
男と女・性格の違いによって感情が違うのは当たり前だから、
お互い歩み寄りが必要だと思うよ。
それ程寂しいと思わせてる原因も何かあるかもしれないしな。
956 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:32
なんかここ心狭い人多いね。
どうにもならないってわかってるけど
自分の気持ちをいつもわかってほしいって思ってる人もいるのよね。
それをうざいとか切れるとかっておかしいよ。困るとかならわかるけどさ。
957 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:34
>955
そうだよねーあたしの周りにもそんなカップルいたなー。
寂しいって言わないのも辛いよねきっと。
958 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:35
言われすぎるのも辛いでいいじゃない。それなら
>>957
959 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:36
>>956 禿胴!
寂しいを連発する彼女や彼氏が突然言わなくなったら
あれ?って不安になったりするクセにねw
そして逆に寂しいなんて思うはず。
960 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:37
確かに「寂しい」を我慢して度が過ぎると「どうでもいい」になるんだよね。
お互いがバランスとれたいい関係でやっていくのってなかなか難しいのかも。
961 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:38
>>953 ごっこみたいでいいんだよ。
寂しがってるって知らせてあげることも大事。
共感してることを積み上げるのも大事。
エッチだって盛り上がるまでにわざと声だした事あるでしょ?
演技はお互い盛り上がるための呼び水だよ。
962 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:38
963 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:38
>「寂しい」を我慢して度が過ぎると「どうでもいい」になる。
そういうひとは、頻繁に会える人にしたら?
964 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:39
まぁ寂しいや会いたいなどは程々にって事で。
たまに言うくらいがちょうどいいんだよ!
マターリしよう!
私はお互いうまく続ければいいなと思い、素直に寂しいという気持ちをたまーに言います。
その方が相手も嬉しいんじゃないかなって思うから。
でも相手は言って欲しくないという感じの事を言います。
やっぱり男の人はそんな愛情表現ってうっとおしいだけなのかな?
966 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:39
>>961 言われる方が嫌だって思ってるのに
盛り上がらないでしょうがw
967 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:40
>>965 私、女だけど
さびしいって言われると気持ち抑えろよって思っちゃう。
968 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:42
言われるほうが演技するんだよ。
バカかね?
物事には限度があるって事を知らないロマンチストが多いんですね。
970 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:43
>>967 なんで抑えなきゃいけないの?
理解してくれる人で居て欲しいけど。
971 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:44
>>969 禿同。
理想を夢見るごっこちゃんが多すぎ。
972 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:44
>>963 >度が過ぎると
ってちゃんと書いてますが。
程々に自分の気持ち吐き出さなきゃ遠距離は絶対続かないと思う。
ま、あくまでも程ほどにw過剰に言われてる人って本当にいるの?
973 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:45
遠距離は状況に酔えるロマンチストか、状況を冷静に把握して隙間を埋めれるリアリストが
長続きするんだろうな。
こんなことで切れるなんて...むりぽ。
>>972 >剰に言われてる人って本当にいるの?
自分の環境で物事を見るな。
まさに
>>948じゃん。
ま、こんな所で愚痴垂れないで二人で話し合うしか解決法はない罠。
そんな正論はいらんw
まぁまぁマターリしようよ。
じゃあどうしたいんだよw
979 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:51
>>970 たまにならいいんだけど
こっちも、抑えてるところあるし。
980 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:54
とりあえずこの話題はこのスレで終わりにして
新スレからは元のようにマターリいきたいな…。
「寂しい」問題はそれぞれの意見があるからお2人で話し合って下さいと。
982 :
恋人は名無しさん:03/08/28 01:55
なんで抑えるの?
ってか相手を受け入れられないなら、抑えないとだめだよな。
狭量だし。
何か「さびしい」って言われるのがウザいって言ってる人は毎回毎回同じ事を
しつこくしつこく繰り返し言われる事を前提に発言してる印象を受けました。
で、さびしいって気持ちを素直に言っても良いのでは?って人は時々とか負担
にならない程度を前提にしてるような。
ウザいって人でも年に数回程度さびしいって言われる位ならイライラしないで
すよね?相手の人にさびしいって言葉使い過ぎって事や素直に受け取れる言
い方をして欲しいって伝えてみても良いのではないでしょうか。
さびしいって言うのを我慢するにしろ、言われるのを我慢するにしろ一方にばかり
大きな負担がかかるのは辛いですもの。
来月半年振りに彼氏さんと会えます。途中弱音も吐いちゃったけど会えるのが
すっごく楽しみ。土日出社になりませんよーにー。
意味分からん…。
>982
さみしい…
turai
もう終りなのかな?
毎日寂しい、寂しいじゃ何のために付き合ってるかわからんようになる。
991 :
恋人は名無しさん:03/08/28 04:27
じゃぁ別れろよ!
ああ、別れたさ
993 :
恋人は名無しさん:03/08/28 04:51
所詮そんなもんだろう。
1000
995 :
恋人は名無しさん:03/08/28 09:03
うんこ
996 :
恋人は名無しさん:03/08/28 09:04
藻川
997 :
恋人は名無しさん:03/08/28 09:05
ひでぶ
998 :
恋人は名無しさん:03/08/28 09:05
あは
999 :
恋人は名無しさん:03/08/28 09:06
うめる
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。