恋人の職業が気になる人

このエントリーをはてなブックマークに追加
128恋人は名無しさん:03/06/14 03:15
>>123
がんがれ!!
12973:03/06/14 03:15
>>124
そういう意味ではなくってさ。
130恋人は名無しさん:03/06/14 03:16
>>125
その時に学習出来なかったんだね。
131しずく ◆czKu682W1Q :03/06/14 03:16
>>122
はい。そのへんは気をつけます。彼は、ちゃんと仕事はしてるんで、
そういうことは言わないようにします。

>>123
正社員イコール安泰と考えてるわけではないですが、彼の派遣の仕事は
時給制でパートみたいな感じなのでもし病気になって休んだりしたら
給料はなしになってしまうと思うので気になります。
132恋人は名無しさん:03/06/14 03:16
自分のやりたいことがあって、派遣から正社員狙いとかも結構あるよね。

まだ20代のうちなら。

そういうの考えてるのと違う?彼は。
133恋人は名無しさん:03/06/14 03:17
しずくは21・2だろ?
そんで人並みかそれ以上に恋愛経験があって
1年未満の付き合いはなくて、最高3年か
134恋人は名無しさん:03/06/14 03:18
>>122
でも、>1は働いた事ないから上手に聞くって
ことはできないと思う。
言っていい事と悪い事がわからなそう・・・。
135恋人は名無しさん:03/06/14 03:19
しずくの恋愛ネタはもういいYO!!
136しずく ◆czKu682W1Q :03/06/14 03:19
>>126
それは順番待ちってことなんですか?

>>127
そうですか? 基準とかわからないもので。

>>130
学べなかったことも、学んだこともあると思います。
まだまだ学習は足りませんね。
13773:03/06/14 03:22
>時給制でパートみたいな感じなのでもし病気になって休んだりしたら
>給料はなしになってしまうと思うので気になります。

彼と一緒だ。なんとかなってるけどね。


138しずく ◆czKu682W1Q :03/06/14 03:23
>>132
そんな感じではないんですよねー。
仕事に生きがいってよりは、仕事はお金を稼ぐ手段だと考えてる方だと思います。

>>133
まぁ、16の時とかも青い恋愛も含めてってことですけどね・・・。

>>134
いやいや、そこまでバカじゃないですよー、たぶん。
相手を傷つけないようにするっていうのは、人間関係全般において
基本だと思いますし。

>>135
そう、あたしももういいと思うんですよ。
みなさんの話が聞きたいんですよ。
139恋人は名無しさん:03/06/14 03:25
>>131
それは結婚が具体的になる時に考えれば良い事じゃない?
付き合って半年のキミが考える事じゃないと思うけど・・・。
140恋人は名無しさん:03/06/14 03:27
>>138
>相手を傷つけないようにするっていうのは、
そういう事じゃないでしょ。
仕事に於いての言っていい事と悪い事だと思うけど・・・。
その区別は付けられないと思うよ。
14173:03/06/14 03:27
>>136
>順番待ちってことなんですか?

待ってたらいつまで経っても非常勤のままだから公募出したり、
その間に業績、積んだり。その辺は彼がよく分かってるだろうし、
彼に任せてるけど。でも、確かに空きがなければ、専任には就けないか。

142恋人は名無しさん:03/06/14 03:27
そうでもないと思うが。
頼りない彼氏ってのはなにかと気になるだろう。
143しずく ◆czKu682W1Q :03/06/14 03:27
>>139
あたしも前はそう思ってたんですけど、実際彼が病気かもしれなくて、
(突然倒れたことがあるんです)そういうことも心配で。
もうこれは職業うんぬんの話じゃないかもしれないけど。
144恋人は名無しさん:03/06/14 03:28
確かに一生時給制はきついわな。
若いうちにバリバリ稼いで貯金して
リストラされても最悪マンション管理人とか警備員で食っていける
生きがいがある人じゃないとな。
145恋人は名無しさん:03/06/14 03:28
146恋人は名無しさん:03/06/14 03:29
           /\
           /  \
         /     \
         /    /=ヽ  \
    ビシッ  |     ・ ・   |
    / ̄\ |     )●(  | 
  , ┤    ト\     ー   ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  \_/  \____/ __!  < 結論:とりあえず社会に出てしばらくしてから考えろ>>1
 |   __( ̄ |    ノ_っ!-|    \_______________
 |    __)_ノ    ∧__/_(ン
 ヽ___) ノ/   /         それまで彼と続いていればだけどね
147しずく ◆czKu682W1Q :03/06/14 03:30
>>140
そうですか・・・。じゃあ、うまく聞けるかどうかわかりませんが、
いつかはきちんと話したいと思います。
あたしが社会に出てからの方がいいかもしれないですね。

>>141
なるほど。教職とかですか?なかなかむずかしいんですね。
研究室の助手の方も言ってましたね。助手じゃ食っていけないとか。
148恋人は名無しさん:03/06/14 03:32
>>146
(・∀・)イイ!!
149しずく ◆czKu682W1Q :03/06/14 03:34
>>146
ですね。わかりました。ちょっと考えすぎでしたね。
あたしの話は終わりにしましょう。

他の人の話は今後も聞きたいです。
>>141
研究者は30代で定職に就ければラッキーでしょ。
実力あっても運次第、だしな・・・。
それまで奥さんに食わせてもらっていた人、意外といるよ。
151恋人は名無しさん:03/06/14 03:35
じゃあ名無しになってね。
152しずく ◆czKu682W1Q :03/06/14 03:35
>>151
別にいいですけど、固定ではダメなんですか?
153恋人は名無しさん:03/06/14 03:37
>>151
んだな。
154恋人は名無しさん :03/06/14 03:37
>>152
ソノママデモイイヽ(´∀`)ノま、キニスンナ
155:03/06/14 03:40
これは個人的な意見ですけど、名無しのときは好き勝手に書けるから、
傷つけてしまうような発言もしちゃいそうで。
固定にしてれば一応自分を晒してるわけだから、この発言はいいのかと
考えるようになるような気が。考えすぎかな。
156しずく ◆czKu682W1Q :03/06/14 03:40
↑なんで「し」で切れてるんだろう・・・?
15773:03/06/14 03:41
>>150
非常勤でも、専任に限りなく近い人とそうじゃない人がいて、
彼は後者だから心配w
158しずく ◆czKu682W1Q :03/06/14 03:43
>>157
早く専任につけるといいですね。
いろいろ意見ありがとうございました。

他の皆さんも、ありがとうございました。
不愉快な発言があったと思います。スミマセンでした。
おやすみなさい。
159恋人は名無しさん:03/06/14 03:44
恋人の仕事なんか気にした事ないなぁ
160恋人は名無しさん:03/06/14 03:44
1の彼は何歳だ?
161恋人は名無しさん:03/06/14 03:55
しずくたんは結構まじめな子だったな・・・
まぁ、彼女にはしたくないけどw
162恋人は名無しさん:03/06/14 03:57
>>161
まぁねw
16373:03/06/14 03:57
途中から上手い釣り師かなと思いつつレスしてたよ(w
まぁ楽しませてもらったからよし。
164恋人は名無しさん:03/06/14 04:00
かなりのフィッシングテクを持っていたねw
漁師か?w
1654:03/06/14 04:09
しずくたんにはやられっぱなしだよ・・・・
名スレの悪寒がしたと思ったらいきなりバイトだし。
端から見ててもヒヤッとするレス返すし。
がんばって1000近くまでいってほしいんだけど、ネタがないなw
でも、しずくたんは一人でよくがんばってたと思う。彼女に拍手。
166恋人は名無しさん:03/06/14 04:11
最初から変だったよね。
バイトに行く前に立ててから行くし。
16773:03/06/14 04:17
>>165
あまりにみんなを刺激するツボを心得てるから天然なのか、
プロ(?)なのか分からなかった。
トリップも微妙に、しずく→“czKu”682W1Q となってるし。
どっちにしろスゴイ。
168恋人は名無しさん:03/06/14 04:19
>>73
は本当に自分のことを書いていたの?
1694:03/06/14 04:23
>>167
ほんとだ!!
しずくすげー。見直したYO!!
俺の悪寒は間違ってなかったんだね!!
170恋人は名無しさん:03/06/14 04:26
恋愛期間がどうのこうのの時に
?とは思ったけど、>>4>>73は見事じゃったな。
17173:03/06/14 04:34
>>168
うん、嘘は書いてないよ。
172恋人は名無しさん:03/06/14 07:39
でも一番痛いヤシは、一番最初にマジレスしちゃってる>>9だな。
893です。とか恥ずかしげもなく書いちゃってる。
いや、むしろ何故か自慢気味。
ヤクザなんか、見付けたら片っ端から殺しちゃっていい法律を
作ってもいいぐらいのクズなのに。
173恋人は名無しさん:03/06/14 12:59
>>172
おいおい、>>9はネタだって。
それにマヂレスしているお前も痛いぞ。
174恋人は名無しさん:03/06/14 22:07
czKuタソ登場キボーン
175しずく ◆czKu682W1Q :03/06/15 14:30
>>174
ホントにそう思ってるんですかねぇ?
いろいろ書かれてるけど、別に釣りではないですよ。
途中から、「あー、こういうレスしたらこう返ってくるかなー」って
ある程度わかってたけど。

トリップは狙ってるけどw
176恋人は名無しさん:03/06/16 01:43
age
177恋人は名無しさん
職業っていうか、勤め先の大学がショボい。本人もかなり気にしてるし、私は当然
彼を評価してるから、ポジティブシンキングに努めてるけど。
兄弟の受験のとき、父親が冗談で「多少ランク落ちする私立大でもいいけど、○○大
(その大学)とかは勘弁してくれよ」って言ってるのを聞いて、すごく凹んだ。。