モット○●好きになりすぎちゃった●○アイシテ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
好きになりすぎてしまってつらい人
彼氏彼女の心をもっと欲しい人
がんばりましょう!
2恋人は名無しさん:03/05/12 16:39
2ゲト
3恋人は名無しさん:03/05/12 16:39
2
4恋人は名無しさん:03/05/12 16:40
彼氏が超好き
でもメールとか電話とかしてもけっこうそっけない彼だから
ちょっとつらい。いつでも一緒にいたいのになー。
5恋人は名無しさん:03/05/12 16:46
>>4
俺は、彼女からのメールとかけっこうそっけなく返したりしてるよ
でもけっこう好きだよ
メールとか、何かいたらいいのかわからん
6恋人は名無しさん:03/05/12 17:00
好きになりすぎた
つらい
7恋人は名無しさん:03/05/12 17:03
どっちかの愛が相手より重くなった時点で黄色のシグナルがついてます。
とはいえ、好きな気持ちにウソはつけない・・・愛は本当に難しい・・・
8恋人は名無しさん:03/05/12 17:05
それほど好きじゃないフリをする
9恋人は名無しさん:03/05/12 17:18
春から遠距離になったんだけど
その途端に今まで以上に好きになっちゃったよ。
寂しい・・・
10恋人は名無しさん:03/05/12 17:24
愛されてるって実感したい
11恋人は名無しさん:03/05/12 17:26
>>8
私だ。そっけないフリをする。それほど愛してないフリをする。
男のほうがのめりこんでくるので万々歳!
12恋人は名無しさん:03/05/12 17:29
>>11
で、ほんとのところはどうなの?
13恋人は名無しさん:03/05/12 17:30
>>11
引くとそのまま引かれる罠。諸刃の剣。
14恋人は名無しさん:03/05/12 17:44
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
好きすぎて、日曜デートしたのにもう会いたくなってる!!
今まで付き合った相手とはこんなんじゃなかったのに!!
中古車と煽られても仕方ないくらい数はこなしてるのに今回は勝手が違う…
じゃあ今までのはナンだったんだ。畜生。

そもそも体格のいいスポーツマンなんて私のストライクゾーンじゃなかったはずなのに。
この年になって、彼の一挙一動にドキドキしてしまう。超ヤバい。
そっけない素振り得意だったのにできそうもない。すぐ涙ぐんでしまう。ヤバい。
15恋人は名無しさん:03/05/12 17:48
>>14
うううう一緒だ
つらいよね・・・
わたしなんて昨日別れ際に彼の電車見送りながら泣いちゃったよ
16恋人は名無しさん:03/05/12 18:18
好きになりすぎたけど、相手も同じみたいで万々歳
1714:03/05/12 18:43
昨日の別れ際は彼がエスカレーターで消えた後、しばし呆然と立ち尽くしてしまいました。
泣いちゃう気持ちもわかります…
「もう会えないみたい」って彼は笑うけど。

相手も同じなら確かに万々歳ですね。いいなう。
18恋人は名無しさん:03/05/12 18:44
好きになる。でも多忙であんまり会えない。

しょっちゅう電話・メール

返事が遅い。不安になる。

あることないこと考えて、こんなんだったらもう別れた方がいいかも・・
まで発展する。

返事が来る! なんだ、やっぱり大丈夫じゃ〜ん。
調子に乗る。またメールする。

以下、同じ。

相手がマイペースなだけに、辛いというか。好きになるほど疲れちゃうんです。
どうしたらいいんだろう・・。
19恋人は名無しさん :03/05/12 18:45
重すぎる女たち…
20恋人は名無しさん:03/05/12 18:46
>>18
まったく同じ 
会ってるときはいいんだけどねー
21恋人は名無しさん:03/05/12 18:46
>>19
それがよくわかんない
重いってどういうことなのかわからない
重い感じってどんな感じなの?
22恋人は名無しさん:03/05/12 18:47
自分をめちゃくちゃ好きになってくれる人に出会う。
23恋人は名無しさん:03/05/12 18:49
>>21
私もそう思う!
好きな人だったら、いくら思われたって重いなんて思わないよ〜
24恋人は名無しさん:03/05/12 18:53
>>23
相手もそう思ってるなら問題ないけど
お互いの相手に対する気持ちのバランスが崩れると・・・
25恋人は名無しさん:03/05/12 18:54
重いって思われるってことは、相手はあんまり自分に夢中じゃないってことだねえ。
私は重いかもしれないくらい好きだけど相手も同じだし、お互い支え合ってる状態かな?
重いは想いだね。
26恋人は名無しさん:03/05/12 18:54
俺は男なのに皆さんに共感してしまう・・・やはり女々しいのだろうな(鬱
27恋人は名無しさん:03/05/12 18:56
>>21>>23
それが鬱陶しい。

28恋人は名無しさん:03/05/12 18:56
>>27
ですからそこを具体的に。
29恋人は名無しさん:03/05/12 18:57
>>27
だったらこのスレから( ・∀・ )サレ
30恋人は名無しさん:03/05/12 18:58
重いって言うのは相手の心を傷つける言葉だと思う。
「そんなに好きになられても困るよ。自分はそんなに好きじゃないんだから」って
言われてるようなもんだもんね。
31恋人は名無しさん:03/05/12 19:00
>>30
そうなんだよね わたしもそう思う
でも本当に重いって感じ方がよくわからないので
なんともいえないんだけど
32恋人は名無しさん:03/05/12 19:07
・大学1年生の時の彼女
 付き合って1ヶ月で「結婚しようね!!」
 重すぎる

・好きという感情を強要する女
 「ほら、私のことすきなんでしょ?」
 「好きなら私の言うこと聞いてよ」
 重すぎる

・お姫様抱っこ
 体重65kg「ほら持って」
 重すぎる
33恋人は名無しさん:03/05/12 19:08
>>30.31
重いってそう言うことじゃないと思いますが・・・
34恋人は名無しさん:03/05/12 19:09
わたしも相手が重いって思った時がある
それは、わたしにずっと片思いをしていた相手とデートしたとき。
その男の子、私の手をずっと握って離さなかった
別れ際に、絶対またあってくれるよねって泣いてた。
で、泣きながら、「将来絶対結婚しようね」って・・・・。
ルックスもよかったし、好きになれるかもって思ったけど
重くて重くて引きました。
重い感じつたわるかな?どう?
35恋人は名無しさん:03/05/12 19:09
>>32
やっぱりその相手はあまり好きじゃないということになる。
私のこと好きなんでしょと聞かれたら「もちろん!大好き〜」ってくらいに
言えない気持ちなんだよね。
アンバランスって悲しいね。
36恋人は名無しさん:03/05/12 19:10
相手から想われれば想われるほど
相手に抱いてる感情に差があることが分かる。
その気持ちに押し潰されるような圧迫感を受ける。
盲目になってる内はいいけど冷静に考えてしまうと鬱陶しくなる。
37恋人は名無しさん:03/05/12 19:10
>>32
重いというかワガママ
38恋人は名無しさん:03/05/12 19:11
その重いっていう相手の立場に立ったとき、
その寂しさがきっとわかる。
自分だけが好き過ぎるなんてほんとに辛いだろうね。
39恋人は名無しさん:03/05/12 19:11
>>35
そうだね

>>・大学1年生の時の彼女
 >>付き合って1ヶ月で「結婚しようね!!」
 >>重すぎる

これに対しても、「うん、将来もずっと一緒にいたいね!」って答えられるよね
同じくらい好きだったら・・。

40恋人は名無しさん:03/05/12 19:16
テンションは押さえて。たまの暴走はかわいいかもしれないが、
いつもだと疲れさせちゃうからね〜。

と、自分に言い聞かす。
41恋人は名無しさん:03/05/12 19:16
「重い」 = 「そんなに好きになられても、漏れはお前のことそれほど好きじゃねーよ」
でいいでつか?
42恋人は名無しさん:03/05/12 19:16
要は気持ちを強要するなということさ
そんなに好きなら相手の立場や気持ちを考えろ

あなたが好きなだけ好いてくれればそれはうれしいことだ
だが彼氏が自発的に気持ちを表現する前に要求したりしてそれが過ぎると
それは重い、となる。

人間誰だって強制されんのはヤダーヨ
気持ちを押し付けられるのもヤダーヨ
同じくらい好きだったら同意しなきゃならんのか?
それが得られなきゃ「私のこと好きじゃないんだ」か?
そんなの勝手過ぎー。
そりゃ自然と相手が冷めてくるでしょう
結果的に「自分ばっかり好き」に追い込んでんですよ自分を
43恋人は名無しさん:03/05/12 19:17
>>42
ごめん、よくわからない

やっぱりそれは気持ちの程度の差なんじゃない?
44恋人は名無しさん:03/05/12 19:17
>>41
ダメでつ。
45恋人は名無しさん:03/05/12 19:17
>>42
胴衣
46恋人は名無しさん:03/05/12 19:19
>>42
胴衣
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
4842:03/05/12 19:22
>>43
うむむ
つまーり

「好きだからこうして欲しい」という要求型は重いのでイヤン。
好きだと応える前に冷めてくる。

「好きだからこうしていたい」という自発型は俺は○K。
むしろこちらも好きだという気持ちで応えたくなってくる。
49恋人は名無しさん:03/05/12 19:22
「大好き!!!」と言うのはただ気持ちを伝えてるだけだと思う。
だよね?強要じゃないよね。
5042:03/05/12 19:24
>>49
僕は大好きって言われるのは好きです。

自分も言いたくなってきます。
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52恋人は名無しさん:03/05/12 19:26
「ちっ。今日も好きだぜって言わせられなかったぜ」
とメールで嘆く私は強要チーム?
53恋人は名無しさん:03/05/12 19:28
>>52
それを彼氏に送るんですか?
54恋人は名無しさん:03/05/12 19:28
明らかに気持ちに差があるなら
必要以上に好きだと言うのは禁物
55恋人は名無しさん:03/05/12 19:29
う〜む。
だけど、相手の気持ちを気にして(重くないかなって)
自分の気持ちを100パーセント出せないとなると、
なんか辛いだろうなあ。私は経験したことないけど。
56恋人は名無しさん:03/05/12 19:30
そうです。送るんです。
5742:03/05/12 19:33
>>52
人によって許容範囲に個人差はありますが
文に茶目っ気があれば平気だと思いまつ。

重いのは、多分それがシリアス過ぎる場合です。
>>34とかみたいな。

多分、気持ちのタイプと同時に
性格面の濃度の差も関係してくるかと。
58恋人は名無しさん:03/05/12 19:33
そんなメール送っては余計に言ってくれなくなるんでは・・・・・・・・
59恋人は名無しさん:03/05/12 19:35
>>57
あー、それはあるな。
自分に自信がない子ほど重くなりがち。
と思うんですが
60恋人は名無しさん:03/05/12 19:36
にゃるほど!
6142:03/05/12 19:41
>>59
かもしれないですね
自信が少ない人にとってはその自信が少ないほど
他人の言葉や態度によって与えられる影響が大きいし
それだけ望みのものを求める気持ちが強いのかなあ

6259:03/05/12 19:44
>>61
そうそう。で嫌われたくないっていう気持ちから
起こす行動が相手にとっては重いものになる
悪循環を免れない
63恋人は名無しさん:03/05/12 19:49
64恋人は名無しさん:03/05/12 19:49
確かに、片思い段階とかだと、自分に自信がないし、自分の気持ちばっかり
押し付けることになっちゃたりすると思う。
でも、付き合ってから、確かにすぐ結婚してとか言うのはちょっとひくかもしれないけど、
好きっていって、とか、毎日会いたいとか、別れ際悲しくなるっつーのは普通かと。

それに、自分でしてあげたいだけで、見返りを求めないっつっても、
やっぱり相手の時間はある程度使わせることにはなるだろうし、
その気持ちに答えられないのは、やっぱり、好きの度合いが違うってことなんだろうね。
6514:03/05/12 19:49
重くなりたくないし嫌われたくないから、電話・メールはほとんど自分からはしません。
したくなったら友達にメールして紛らわせています。
だから余計会えたときにはしゃぎすぎて、別れ際つらくなるのかな…?
66恋人は名無しさん:03/05/12 19:57
そういう我慢ってよくないよ
「重くなりたくない」っていう気持ちが既に重い
「私はこんなに我慢してるのにっ」
っていつか爆発するかもしらん
67恋人は名無しさん:03/05/12 19:59
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

68恋人は名無しさん:03/05/12 20:06
私も昔はかなり重い女だったようです。
嫉妬したり毎回好きってたくさん言ってみたり・・・
でもその彼が別れたそうな雰囲気出してるのに別れようとは言わないし
だから余計にふられないようにっていろんな事してみたけど結局別れようと言われた・・・
それならもっと早く言ってほしかったって言ったら
お前ふったら自殺とかしそうで怖かったと言われました^^;
自分でも知らないうちにすごい重いことしてたんだなって思った。
でもアレから数年経ってたくさん恋愛してきてラクに恋愛できるようになりました。
6942:03/05/12 20:08
んー
まあ俺はアレですよ
好きとか言われたり帰り際ちょっと悲しそうにしてるの見ると
かなーり萌えます

でもそれをこちらが同じ事を返すのが当然という前提でやっているのか、
自分が自然にそう思ってしたいからやっているのか
それだけで受ける印象が180°変わるのです。
その判断基準はもうニュアンスの差としか言い様ナシ。

多分、俺にとっては「性格的に重苦しい好き」が重い。
ロミオとジュリエットのごとき感情が。

お互いマターリな「好き」が最高っす。
70恋人は名無しさん:03/05/12 21:06
微妙なんだな・・・
71恋人は名無しさん:03/05/12 21:18
それが重いってわかってるけど
好きってできるだけいわないようにしてみる
メールもへらしてみる
我ながら重いけど
彼ちょっとはさびしいなって思ってくれるかなって・・・
72恋人は名無しさん:03/05/12 21:25
重い女はOKです。
だってそれだけ気持ちがあるということだから。

厳しいのは「痛い」女。
73恋人は名無しさん:03/05/12 21:27
>>72
違いはなに?
7472:03/05/12 21:31
>>73
痛い女性って、あ、男も同様だと思うけど、
相手への愛情じゃなくて、自己愛だと思う。
「この私が、これだけ愛しているのになんで?」みたいな。

それにこのタイプ、相手や周りを巻き込んでみんなを傷つける。

うーん説明しずらいな。
もっとうまく言える人説明キボンヌ。
75恋人は名無しさん:03/05/12 21:33
>>74
要するに自分の恋愛感、価値観を全て相手に押し付ける・・・ってことかいな?
76恋人は名無しさん:03/05/12 21:38
やっばい。
気ずかなかったけど・・・
私、「痛い女」かも・・・
自分の恋愛見直さなきゃ。
77恋人は名無しさん:03/05/12 21:45
自分からラブホに誘って、翌朝、自宅に招かれて、
その日の夜には「子供が欲しいな」とマジな目で言ってくるような女は
やっぱり痛いですかね?
78恋人は名無しさん:03/05/12 21:46
>>77
痛いっす・・・怖いっす
79恋人は名無しさん:03/05/12 21:49
>>77
好きレベルが同じなら良いけど・・・もし(ry
80恋人は名無しさん:03/05/12 21:51
>>77
それが恐ろしいのは、
彼氏が好きなんじゃなくて誰でもいいから結婚したいとか
そういう感じの蜘蛛が巣はってまってる系の感じ
81恋人は名無しさん:03/05/12 21:52
>>80
なんかわかる〜
82恋人は名無しさん:03/05/12 21:53
私の糸(意図)におかかり!
83恋人は名無しさん:03/05/12 21:59
彼女に重いくらい好きになってほしいんですが・・・。
84恋人は名無しさん:03/05/12 22:00
世の中いろんな人がいるもんだなあ
85恋人は名無しさん:03/05/12 22:01
やっぱ駆け引きって下手な人はするもんじゃない。
って私がそうなんだけど・・・
思った時に思ったよーに行動する。
じゃないと、うまくいくものもうまくいかない気がした。
好きになったらぶつかるしかないし、気持ちが冷めたら、
自然に引いてるもんだもんね。そしたら何気に相手が追ってくるもの。
86恋人は名無しさん:03/05/12 22:05
>>85
そっか・・・・そうだよね
不器用でもそれが一番正直
87恋人は名無しさん:03/05/12 22:10
彼に会いたい電話したい
でも今日も彼からはおはようメール一通だけ・・・
88恋人は名無しさん:03/05/12 22:18
やった〜彼女が今から終電で来てくれる!
こういうことをサラリとしてくれるとほんとに惚れ直すね・・・
と、同時に俺も彼女を大切にしなきゃって思うよ(してないわけじゃないけど、改めてね)
89恋人は名無しさん:03/05/12 22:28
>>88
よかったね ラブラブしてください
うらやましいなー
90恋人は名無しさん:03/05/12 22:34
彼に会いたいよ
愛してる
こんなにわたしばかりつらいんだよね
彼はそんなにつらくない 離れてても平気そう それがつらい
91恋人は名無しさん:03/05/12 22:38
俺も彼女のすべてを知りたい
いつでもそばにいたい
こんなに好きだよ
キミを愛してる
92恋人は名無しさん:03/05/12 22:40
どっちかっつーと純情恋愛の臭いがする
93恋人は名無しさん:03/05/12 22:41
>>92
カップル版純情恋愛だ
94恋人は名無しさん:03/05/12 22:42
>>90 わかる。。

彼が好きすぎて
最近嫌われたくなくて気を使ってしまう。
どことなく自分を装ってるような。
それがしんどくなってきた。。
95恋人は名無しさん:03/05/12 22:42
>>91
歌って踊りだしそうだ
96恋人は名無しさん:03/05/12 22:48
彼女に毎日でも会いたいよ
でも彼女はそうでもなさそうだ
ときどき狂いそうなになる
97恋人は名無しさん:03/05/12 23:03
俺は彼女が重いなんて思ったこと一度もないな
会えなくて悲しいって泣かれたこともあるけど、そのときも、
あー、もっと会ってやれなくて悪いな、愛しいなって思ったよ。
98恋人は名無しさん:03/05/13 00:00
好きになりすぎたっていうのかな
わたしのほうがきっと彼がわたしを思うより彼のことを好きっていう感じ
毎日でも会いたいな
99恋人は名無しさん:03/05/13 00:10
>>97
そのとき、やっぱり自分も泣きたいくらい会いたかった?
100恋人は名無しさん:03/05/13 00:18
>>99
泣きはしないけど会いたかったよ
でも仕事とかあるからな 寂しい思いさせて悪いけど
俺もがんばってるからさ
101恋人は名無しさん:03/05/13 00:21
なんかね・・わたしだけこんなに会いたいのかなとか
こんなに彼のこと思ってるのかなって思うと悲しくなる
彼も同じように思って欲しいなって。
愛されてないんじゃないかなって思う時も多いよ
彼は否定するけどね
102名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/13 00:25
たとえ毎日会っても全然足りねぇ。
できることならずーっと一緒にいたい。
103恋人は名無しさん:03/05/13 00:27
>>102
相手もそう思ってくれてそう?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/13 00:30
>>103
自分で言うのもなんだけどw、きっとそう思ってくれてると思う。
105恋人は名無しさん:03/05/13 00:32
>>104
いいな うらやましいなー
106恋人は名無しさん:03/05/13 01:06
同じ気持ちの人がこんなにいた!!
私も確実に重い女。
デートの別れ際必ず泣いてしまう。
こんなんじゃ、会わなきゃ良かったねとか思われそうだけど、やめられない止められないの…
107恋人は名無しさん:03/05/13 01:38
>>106
彼がそれを見て愛しいって思ってくれてないかな
涙が出てきちゃうんだもんね しかたないよね
108恋人は名無しさん:03/05/13 01:42
私の彼氏は私が泣くと愛されてるんだって感じて嬉しいって言ってくれたよ。
彼はめったに泣かない人だけど、空港でバイバイするときは涙ぐんでて必死でこらえてた。
お互いに愛し合ってると涙とか重い言葉もすんなり受け入れちゃうよね。
109恋人は名無しさん:03/05/13 01:45
>>108
そうだよね・・・。でも重いって思われちゃってないかいつも不安
110恋人は名無しさん:03/05/13 02:20
みなさんマジスレっすか??汗
111恋人は名無しさん:03/05/13 02:47
彼のことを考えて眠れませんがなにか?
112恋人は名無しさん:03/05/13 03:11
俺も仕事中も運転中も食事中もいつも彼女のことばかりしか考えてません
つーか考えられません あーーーーー会いたい
113恋人は名無しさん:03/05/13 03:17
ちょっと前までは好きになりすぎて自分をコントロールできなく
なってたけれど、最近だったらエネルギーが枯渇してきた…
そしたら相手のほうが最近押しが強くなってきました。

微妙にすれ違いsage
114恋人は名無しさん:03/05/13 10:17
メールください 待ってる
115恋人は名無しさん:03/05/13 10:43
「重い」スレになってるので、私からも一つ。

先日、彼氏が「○○(私)とずっと一緒にいたいから、日本国籍を取った」
と言ってきました。とっても嬉しかった。でも、気持ちが同じでなかったら、
極度に重い言葉だったと思う。
116恋人は名無しさん:03/05/13 10:45
>>115
うわ・・・・・・それ私的には重すぎかも・・・・
で、今気づいたんだけど、そうだね将来とか考えてないのに
相手が勝手に考えていろいろ決めたりすると怖いかも
117恋人は名無しさん:03/05/13 10:46
>>115 三都主?
118恋人は名無しさん:03/05/13 10:46
>>117
親のどっちかが外国人だと
おとなになったら選ばないとだからね国籍
119恋人は名無しさん:03/05/13 15:36
僕も彼女が大好きでたまりません
彼女も僕がいないなんて考えられないと言ってくれます。
彼女が凄く寂しがりなので毎日メールと電話のやりとりしてます。
週に1回しか会えないのって少ないほうですか?
120恋人は名無しさん:03/05/13 18:39
普通週末にデートすると考えると少なくはないですが。
会いたくてたまらない恋人たちには一週間って長すぎる…
121恋人は名無しさん:03/05/13 19:21
>>120
うん 長いよ・・・彼に会いたいです
ぎゅってしたいですー
122恋人は名無しさん:03/05/13 21:00
やっぱり彼のこと信用できないや
だって嘘つきなんだもん
123恋人は名無しさん:03/05/13 21:02
いつもクールなふりをしてるのに、最初しかもたない。
彼がちょっと遠くを見ていたら淋しくなる。
どんな表情も好き。

あー、彼は「俺のほーが好きじゃ」とか言うけど
絶対私の方が好き。。
124恋人は名無しさん:03/05/13 21:22
週1のデートで少ないなんて・・・
125恋人は名無しさん:03/05/13 23:04
わたしも週末だけのデートで足りないです
もっとずっと一緒にいたいな
126恋人は名無しさん:03/05/13 23:11
私も好きになりすぎちゃったかもしれない
苦しい感じがしています。
同じくらい彼にも好きになって欲しい。
127恋人は名無しさん:03/05/13 23:58
みなさん恋人に依存しすぎなんじゃないですか?
もっと自分の趣味とか自分の時間を楽しむ事もしないと疲れますよ。
128恋人は名無しさん:03/05/14 00:42
>>127 みんな文字通り恋に落ちちゃったんだよ。
129恋人は名無しさん:03/05/14 01:04
>>127 みんな文字通り変に落ちちゃったんだよ。
130恋人は名無しさん:03/05/14 07:02
>>115
国籍変えるのと、結婚するのって、同じくらいの重さがあるよね。
どちらとも自分の人生を一生変えるものだし、責任も変わってくる。
(国民としての責任・家族の一員としての責任)。
131恋人は名無しさん:03/05/14 18:52
  ∧_∧           ノノノノ  -___
 (;´∀`)          (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
 ( >>1 )          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________

 (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩∀`;)
   (ヽ_ノゝ _ノ


     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)  |         .|
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  |  エリアナントカ |
( ミ   ∨∨  | /  .,i  |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  .‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,

132恋人は名無しさん:03/05/14 22:59
付き合って四ヶ月もたつのに、最初と同じように好き。
ぜったい冷めてくると思ったのに。
結婚の話も出てる。いつさめてしまうんだろうと思うと怖い。
133恋人は名無しさん:03/05/14 23:22
やっと彼女とグループ交際の約束取り付けた。
このままうまくやって、彼女と1対1で交際始めたい。
134恋人は名無しさん:03/05/15 03:10
>>132
わたしは、9ヶ月だけど、最初よりずっとずっと大好き
彼は落ち着いてきちゃってるからちょっとさびしかったりします
135恋人は名無しさん:03/05/15 21:26
>>132
さめないうちに話をすすめちゃえ
136恋人は名無しさん:03/05/15 21:52
好きになりすぎちゃって別れたくなる時がある。
137恋人は名無しさん:03/05/15 22:28
>>136
ああああすごくわかるーーー
わたしも苦しくて不安で大好きで
つらくて困ってる
138恋人は名無しさん:03/05/15 23:19
>>136
同じく。
いっそのこと別れちゃえば、この不安からも解放されるのにって思う。
今、まさにその状態。
139恋人は名無しさん:03/05/15 23:21
>>136
やめなよ。
私の友達、それで別れて5年。
いまだに後悔してる。
140恋人は名無しさん:03/05/15 23:23
>>136
私は何度となくその不安に耐え切れず逃げてしまったことがある。
素敵に花を咲かせたかもしれないつぼみを摘んでしまった事がある。
何度も何度も。
141恋人は名無しさん:03/05/16 00:11
7年目ですが残念ながら(?)情熱はかわらないですね。
彼は自分の時間を大切にしている人で私は毎日でも会いたい人なので
不安や不満をぶちまけたり、ケンカもたくさんしました。ものすごく。
でも、今は彼の気持ちを信じているし、それに、私は不安に負けることで
彼との関係を終わらせたくない!と思っています。
彼の気持ちを信じることが不安解消の方法だと思います。
142恋人は名無しさん:03/05/16 01:27
↑のような人と今日やっと別れられました。スッキリ。
やっぱりペース違う女はムリっス。
143恋人は名無しさん:03/05/16 01:30
かといって無理にペースを合わせようとすると
重いとか言われちゃう罠
144恋人は名無しさん:03/05/16 01:48
>>136
まじでわかる・・・。
今日不安すぎて終わらせようかと思ってしまった。
向こうも好きと言ってくれてはいるんだけど
今の状況、なんかこっちの片思いみたいに感じる。
これからも好きすぎて不安な状態も続いていくのかな(;´Д`)
幸せだけど、なんか鬱。
145恋人は名無しさん:03/05/16 01:50
>>144
そう!片思いの感じ。
いつも遠慮したり、どんな態度をとっていいのかわからなくて迷ったり
不安だね。どうしたらいいのかな
146恋人は名無しさん:03/05/16 02:01
>>142
良かったですね!彼女にとっても良かったんじゃないでしょうか。
結局お互いに合わせる努力をするほど真剣じゃなかったってことですしね。
147恋人は名無しさん:03/05/16 02:03
>>146
合わせるっていうかね
きっとその場合彼女のほうが共依存で
彼氏のほうが回避依存だったんだよ。
わかんなかったらネットで調べてみ?
そのふたり、相手がかわるだけで、繰り返すよ、同じパターン
148恋人は名無しさん:03/05/16 02:11
こんなにアイシテも今を重ねるほど怖くなるの
いつか醒めてゆくぜいたくなセリフじゃなく
心をつなぐ永遠が欲しい
149恋人は名無しさん:03/05/16 02:13
>>147
なるほど!
じゃあ彼らはいったいどうしたらいいんでしょうね?
150恋人は名無しさん:03/05/16 02:15
>>141
それって好きすぎるともなんか違うような・・・
151恋人は名無しさん:03/05/16 02:19
>>141 信じるだけってのはちょっと違うんじゃない?自分を騙してごまかしてるだけで
何の解決にもなってないし、そんなこと続けてたらいいように利用されるだけの女になりますよ
152恋人は名無しさん:03/05/16 02:20
>>149
根本的に自信の回復からはじめるしかない
153恋人は名無しさん:03/05/16 02:24
>>151
しかもたぶんこの人彼氏に
「私あなたの事信じてるから大丈夫!」とかって言ってそう。
それがまた彼にとって重いんだよなあ・・・・
154恋人は名無しさん:03/05/16 02:27
結局好きすぎるっていうか単に依存してる奴ばっかりなのでは
155恋人は名無しさん:03/05/16 02:27
まあ多少なりとも誰でもなにかに依存してるものだよ
156恋人は名無しさん:03/05/16 02:36
>>151
人の気持ちなんて誰にもわからないわけだから、自分が相手を信じることで不安を
解消できるならそれがお互いのためなんじゃないかなと思います。
彼の愛情表現が昔よりわかりやすくなったっていうのもあるんですが。
157恋人は名無しさん:03/05/16 02:39
>>156
相手を信じようっていうのが不信の証しだね
158恋人は名無しさん:03/05/16 02:51
>>153
「この人」です。波紋を呼んでしまったようですね(笑)
ちなみに彼にはそのようなことは言ってません。
男性の方が求める適度な愛情ってのはどんなものなんですかね。
彼は会いたいといわれることに関して悪い気はしてないみたいですけど。
強要もしてないし。
159恋人は名無しさん:03/05/16 02:58
>>158
でも信じられない、不安な感じ?
わかるよーーー わたしもそうだもん
160恋人は名無しさん:03/05/16 05:42
このスレ勉強になりまつ゚・。・(ノД`)・゚・。
自分を見てるようだ…。

私は重くて痛くて、自分の気持ちを相手に押しつけてばかりのオナニー野郎だったけど
不安や不満や嫉妬や怒りのマイナスの感情ばかりを
相手にぶつけてたら同じ感情しか返って来ないし悪循環
反対に優しさや思いやる心で接したら、相手もそうしてくれる。
好き過ぎて突っ走って周り見えなくて、そんな当たり前の事にやっと気付けた。

優しさやいたわる心や思いやりあって愛が育つんだよね。
彼をいたわって癒して安心させてあげられるよう頑張りたい。
脱!重い→想い女!
161恋人は名無しさん:03/05/16 11:48
>>160
いいこと言うなあ
162恋人は名無しさん:03/05/16 12:07
俺も彼女に重いって思われてないか心配
163恋人は名無しさん:03/05/16 20:54
本当に好きになりすぎたって感じ
おはようメールも、おやすみメールも
1日1回以上の電話もあるし決して放置されてるわけじゃないけど
愛されてないんじゃないかって思っちゃう
・・・・鬱
164恋人は名無しさん:03/05/16 20:59
っざーーーーっとよんでみましたが
みんな切ない。。
こういう感情ってどこから来るんだろう
っていってるわたしも彼のこと考えてつらかったりします
165恋人は名無しさん:03/05/16 21:08
愛し合ってるはずなのに
どうしてこんなに孤独なのかって思う。
>>164 こういうのってまちがってるのかな?
166恋人は名無しさん:03/05/16 21:11
>>163

ホントにそれ…
167恋人は名無しさん:03/05/16 21:32
メール来ないだけで
禿しく孤独、、、セツナイ
168恋人は名無しさん:03/05/16 21:34
SAY YESの歌詞が胸にぐっと来る。
169恋人は名無しさん:03/05/16 22:18
♪空にSAY YES〜 悲しい事か〜あっても〜

え?違う?
170恋人は名無しさん:03/05/16 22:26
ちゃうちゃう
171恋人は名無しさん:03/05/16 23:10
これって依存なのか、好きなのか、分からなくなってきたよ・・。
いっそのこと、そこそこ好きぐらいな人と付き合ったほうが楽なのかなあ。
172恋人は名無しさん:03/05/17 00:02
夢中になれる人と出会えたっていうのは幸せなことなんじゃないかな?
173恋人は名無しさん:03/05/17 09:49
>>172
そうそう。
前何かのテレビで見たけど、
カップルだか夫婦だかが100組くらいいて、
その中で、相手が理想のタイプじゃないと答えた人が7割くらいいた。
それで幸せなら良いけど、
やっぱりお互いが本気で惹かれ合ってる方が何事にも頑張ると思う。
174恋人は名無しさん:03/05/17 09:59
好きすぎてもうまくいかないという罠
175恋人は名無しさん:03/05/17 13:14
>>173
理想のタイプだから好きとかいうもんでもないよ。
そのうち本気で惹かれあった人が何組いるかは別問題。
私は今付き合ってる人全然タイプじゃなかったけど、好きすぎてどうにかなりそうだよ。。
176恋人は名無しさん:03/05/17 13:40
先週、私の気持ちが重すぎて電話で別れようって言われました。
明日、直接会って別れが成立します。
私の恋愛はいつも私の気持ちが重くなってふられるパターン。
どうしたら重くならなくなれるのかな?
こんな私をずっと愛してくれる人と出会えるのか不安・・・。
恋愛依存症なのかな。
177恋人は名無しさん:03/05/17 13:43
>>176
>恋愛依存症なのかな。
と同時に、恋愛相手依存症。
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179恋人は名無しさん:03/05/17 22:36
>>177
恋愛相手依存症か・・・。
どうしたらなおるんだろう?
180恋人は名無しさん:03/05/17 22:39
>>179
そう深く考えないでもいいんじゃないでしょうか。
あなたのことを同じように愛してくれる人がきっと現れますよ。
運が悪かっただけだと思います。
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182♀ ◆M8Hug/uDe. :03/05/18 12:18
>>176
ソレ、昔のアタシですわ。
「重い」ってなんだよ!
オマエが軽すぎるんじゃヴォケ!
ってよく思ってました、えぇ。

今の彼氏(あと3日で6年目突入)と出逢うまで

>どうしたら重くならなくなれるのかな?
>こんな私をずっと愛してくれる人と出会えるのか不安・・・。

って、ホントいっつも思ってたよ。
大丈夫、ちゃんと出逢えるから。
183恋人は名無しさん:03/05/18 21:57
>>182
よかったね そういう人と出会えて。
わたしもどうにかしたい・・・。
184恋人は名無しさん:03/05/18 22:49
やっぱり好きになりすぎちゃったって思うのは
愛されてないってことなのかな?
同じくらい愛し合ってたらひとりだけ愛しすぎちゃったって
寂しがったり苦しかったりってないはずだよね?
185恋人は名無しさん:03/05/18 22:52
たしかに。
つきあって最初のころは相手の気持ちとか全然分からなくて
相手より自分の方が好きが大きくなるのが怖かった
186恋人は名無しさん:03/05/18 22:54
>>185
わたしはもう9ヶ月だけど
いまだに怖いよ。
相手の気持ちがつかみきれてないし・・・
いつも一緒にいたいわたしと、離れてても大丈夫な彼
不安になっちゃうわたしと、いつも安心してる彼
ギャップありすぎ
187恋人は名無しさん:03/05/18 23:05
〉〉186

俺はそれで振られました

もちろん俺が男側。

意味わからん・・。勝手に自己完結されちゃった。

>言葉に重きを置くか置かないか
>そのバランス

この気持ちが処理できなくて、俺への気持ちが冷めちゃった
らしい・・・・。

なんやねんと・・・。すいません、失恋板逝ってきます。
188186:03/05/18 23:07
>>187
どういうこと?ちょっとくわしくおしえてね
ところで、>部分はどこからの引用?
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190恋人は名無しさん:03/05/18 23:11
いつも安心してるっていうのは気にいらないねぇ(ショムニ)
私の彼も離れてても大丈夫な彼なんだけど
私はナンパされたとか告られたとかいちいち報告したり
電話でたくない時はでなかったり・・・
そしたら浮気してんの?ってめずらしく不安がってた。
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192恋人は名無しさん:03/05/18 23:12
>>190
彼氏を不安にしとくと安心?
193190:03/05/18 23:16
そうゆうわけじゃなくて放っておいたらヤバイなって思わせることが
できる。人によるけどうちの彼は単純だから・・
194恋人は名無しさん:03/05/18 23:21
>>193
そういう小細工するのは男から見るとうざいだけ
195恋人は名無しさん:03/05/18 23:31
そうやってうざいとか言って彼女の気持ちにも気付いてやれないような
人が突然振られて文句言うんだよね
196恋人は名無しさん:03/05/18 23:35
>>195
勝手に言っとけ
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198恋人は名無しさん:03/05/18 23:59
さよならって言えない
ごめんね
好きになりすぎてます
199恋人は名無しさん:03/05/19 00:19
明日のデートなくなっちゃった
デートしようって言ったのあなたなのに
数時間後にやっぱり忙しいから無理って。
振り回さないで。
あなたが思っている以上に、傷つきます
200恋人は名無しさん:03/05/19 00:52
彼(彼女)以外に夢中になれる何かをみつけてみるというのはどうでしょう?
恋人と自分との居心地いい距離を保つために始めた何かが新しい自分をみつける
きっかけになるかもしれないし。何かに一生懸命な人って周りから見ても素敵だと
思いますよ。
201恋人は名無しさん:03/05/19 20:55
>>200
賛成!
202恋人は名無しさん:03/05/19 20:55
>>200
賛成!
203恋人は名無しさん:03/05/19 21:07
>>200
大反対!
204恋人は名無しさん:03/05/19 23:48
>>200
そうは思うんだけど、私は恋愛に夢中になってしまって、
恋愛優先で生活してしまうんだよね。
いろいろ挑戦してみたけど、
なかなか、何かを見つけることができない。
これって、すでに恋愛依存だよね。
205恋人は名無しさん:03/05/19 23:52
>>204
私もそうだったんだ。でも最近夢中になれるものを
頑張ってるの!そしたら気持ちが軽くなってすごく気分爽快だよ。
悩んでた事も対した事なくなるんだから。
206恋人は名無しさん:03/05/20 18:50
>>200
私もそうは思うんだけど、でも
付き合う前みたく彼以外のことに夢中になってしまったら
もうそれであたしの気持ちはさめていっってしまう気がします。
今だって好きなものや夢中になるものはあるけど
それより彼が一番・・・極端かな??
207141・200:03/05/20 21:21
相手が望む距離を理解して、相手にもこちらが望む距離を理解してもらって、
その上でお互いに妥協点を探すしかないと思います。対人間なので、離れていたい
にしろくっついていたいにしろ自分の気持ちをムリに押し付けてはいけないのでは
ないかなと思います。いい関係を作っていきたいという気持ちが強いならなおのこ
と・・・。私は以前にも書いたように彼の気持ちを信じることと彼以外のなにかを
みつけるという方法をとっています。彼の方も協力してくれています。(人それぞ
れやり方は異なると思うので、私の方法は参考にならないと思いますが。)
まるっきり価値観の同じひとって多分いないと思うので、気持ちを尊重しあうこと
が必要なんじゃないかなと思います。長くてごめんなさい。
208恋人は名無しさん:03/05/21 00:03
>>207
そうですよね。お互いに妥協点を探すしかないですよね。
やっぱり同じ価値観の人っていないですよね。
でも、私はもう彼にふられてしまった後なので、
次の恋のときは、そうなれるようがんばります。
209恋人は名無しさん:03/05/21 00:41
彼は音楽を愛してて私を好き
私は彼を愛してて音楽を好き

だから私より音楽が優先でつ
無生物に嫉妬はしないけど
なんだか空しい気もする
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211恋人は名無しさん:03/05/21 01:06
音楽をやってる彼が(も)好き
彼だから、好き
たまたま好きになった人が音楽やってて
それはそんな彼がとても素敵に見えたから
順序なんてないし虚しいと感じたことはないよ
ないけど・・・゚・。・(ノД`)・゚・。
もっと愛してって思うのは
やっぱり私のワガママですか?
212恋人は名無しさん:03/05/21 03:18
もろ
213209:03/05/21 03:19
>>211
なんか似てるような似てないような
やっぱ現状を受け入れるしかないのかな

私の彼から見たら順序はあるらしいでつ
「やっぱり音楽優先になっちゃうから・・・これからもずっとこんなだよ」とはよく言われる
そういう人を好きになったんだから仕方ないよね
でもデートのために週末を空けなくていいから
考えようによっちゃ充実した日々とはいえる

いるんだかいないんだか分からない彼に心は縛られてる
参るのはそれだけさ(ノД`)
214211:03/05/21 03:46
>>213タン
やはり受けとめるしかないのでしょうかね・・・
後半の いるのかいないのかわからない っていうのは私も同じです
周りのカポー達の話が裏山しかったり
でも他の人たちと比べて2人の流れてるペースがゆっくりだから
いつも新鮮だし彼がすごく愛しく思えてくる
ただ強がって順序って考えたくないだけかもしれないけど
仕事と同じラインには立てないと思うし
この先もずっとそんな日はこないってわかってる
211タン お互いガンガローね(*^ー゚*)
215恋人は名無しさん:03/05/21 17:34
メガサメタヨ……
216♀ ◆M8Hug/uDe. :03/05/22 03:45
音楽やってる彼氏かぁ。
自分がやってたから、諦め切れない気持ちすごくわかるし
反対も出来ない。
そうして、結婚はどんどん遠のいていく・・・。

もし、万が一今の彼氏と別れる事があったら、
もう二度と音楽やってる人とは付き合わないゾ。

スレ違いスマソ。
217恋人は名無しさん:03/05/22 23:50
そう、何かにがんばってる人に魅かれるけど、
付き合って苦労するのって、自分ですよね・・・。
218恋人は名無しさん:03/05/23 18:51
自分も相手も今、恋愛以外にやらなきゃいけないことがあるから、
なかなか会えないし、精神的にも一杯一杯。
でも、好きって気持ちはどうしようもないし、色々考えすぎて、疲れて、
いっそのこと別れた方がいいかもとか思っちゃう。
どうやったら、うまく付き合えるのか分からない。
前のときも、落ち着いてきたのは、自分のテンションが下がってからだった。
癒しになるどころか、ストレスになってる気がする。
219恋人は名無しさん:03/05/23 19:34
好きになりすぎるのは
相手に対して数人以上の要求を求めすぎてるからだと言われたぞ
好きになりすぎる人は元々気が多い人なんじゃないのかとも言われた。

一人に固執するのがしんどい人は
好きなヤシを沢山つくればいいんだ

というわけで漏れは2人と付き合ってみたりしてる…スマソ
220218:03/05/23 19:53
>>219
私も、それも考えなくはない。実行したことはないけど、寂しいと、
元彼に電話したくなったりするし。
でも、二股とかしたら、多分悩みが増えるだけなんじゃないかとも思うし。
堂々巡り。
なんか、東京ラブストーリーの、りかの、「24時間好きっていってて」
ていう、台詞を思い出す。
まさか自分があんなタイプだとは思わなかった。。
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227恋人は名無しさん:03/05/23 20:45
なかたらぶりー
228恋人は名無しさん:03/05/23 22:57
「24時間好きっていってて」って私も思う!
これって、ダメなのかな?
229恋人は名無しさん:03/05/23 22:59
最初の頃はスキスキ光線出しまくって
いつでも一緒にいたいとか連絡してー!って思ってたけど
今は落ち着いてきた。
仕事の合間とか、終わった時とかに、ふと思い出してくれたらいいな。
230恋人は名無しさん:03/05/23 23:14
私はだんだんはまってくるタイプ。
付き合ってるうちに、どんどん好きになっていく。
でも、いつも彼はどんどんさめていく・・・。
スキスキ光線出しすぎ?
231恋人は名無しさん:03/05/23 23:35
いま以上を求めてもいい?
232恋人は名無しさん:03/05/23 23:50
求めたい。
233恋人は名無しさん:03/05/24 01:25
愛しいよ
234恋人は名無しさん:03/05/24 01:34
 (  ̄_J ̄) 胸きゅん
235恋人は名無しさん:03/05/24 01:44
好きになりすぎて
自分と会っていない時の相手の行動が気になる
一度嘘をつかれて以来もう信用できない
別れて楽になりたい
でも好きだからなかなか自分から別れを告げられない
ふっきるにはどうしたらいいんだろう。。。
236恋人は名無しさん:03/05/24 01:47
わかれろ。でないと、ズルズルひきずるだけ。
別れる言葉を言うのは一瞬だ。
237235:03/05/24 01:48
言うのは簡単なんだけど
自分で言っときながら再起不能になりそうでして。。。
238恋人は名無しさん:03/05/24 03:28
みんな切ないですね。でも俺の体験上、解決できると思います。
自分の気持ちが大きすぎるなら気持ちを抑えて今までの気持ちと
差をつければ、その差が大きいほど相手は(強く愛されるのが
当たり前になってる)不安に感じる思うよ。ここでは相手に今
までこっち側が感じていた寂しさに気づかせるの事が大事だと思う
みんなやってることだろうけど。相手はこっちが確実に自分のことを
好きだろうと余裕があるんだよきっと。だからみんなその余裕に
一発大きなストレートパンチをお見舞いしてやろうぜ!!

239恋人は名無しさん:03/05/24 04:30
遊んでる彼氏と付き合い続けてっても自分がつらくなるだけかなぁ… 浮気しても帰ってきてくれるけど、彼のコトばかり考えてしまう自分も嫌 恋愛に左右されすぎ
240恋人は名無しさん:03/05/24 15:32
本当に彼のことばっかり考えてしまう。
私の人生も恋愛に左右されすぎてる・・・。
241恋人は名無しさん:03/05/24 16:04
昨日彼女に4日ぶりにメール送っただけで、泣いて喜ばれました。
ちょっと罪悪感を感じたのでした…
242恋人は名無しさん:03/05/24 16:05
>>240
それって幸せなことだよ。
思いっきり愛せる人がいることはそれだけでもラッキーだと思う。
243恋人は名無しさん:03/05/24 21:03
レス、ほとんど禿同。すごい分かるー。

毎週末会ってたけど、今週は彼氏が友達と遊ぶから会えない。
それ聞いたときは「うん分かったー、仕方ないね」って平気っぽく答えたけど、
少なくともあと一週間は会えないんだなー、って考えたら、
あとからどんどん悲しくなってきて、涙がとまらない。
頭では、我ながらたった一週間で大袈裟だと分かってるんだけど…。
寂しい。

彼のこと知るまでは、一人で全然平気(むしろ1人が楽)な性格だったのに、
付き合ってから、どんどん弱くなっている気がする。
244恋人は名無しさん :03/05/24 21:07
誰かと一緒になることでむしろ弱くなっているのか…
なんか複雑だね
245恋人は名無しさん:03/05/24 21:08
毎週休みに会ってるとたまたま会えない週になると
ぽっかり空いて何をすればいいかわかんなくなっちゃうよね。
いつもはあぁ〜掃除しとかないと・・・とかやろうとすることは
思いつくのだが、実際は出来ない。 今週がまさしくそうw
好きな人がいるっていうのは幸せなことだね〜ほんとに。
また自由に人を選んで愛せる時代に生まれてきてよかったと時々感じます。
246恋人は名無しさん:03/05/24 21:12
>>243

>彼のこと知るまでは、一人で全然平気(むしろ1人が楽)な性格だったのに、
>付き合ってから、どんどん弱くなっている気がする。

はげどう!私は元々一人でいることが好きで、今の彼氏と付き合う前は
彼氏なんていなくてもいいやーって感じでした。
でも今は彼氏がそばにいないと寂しくて仕方ないです…。
人って変わるもんですよね。
247sage:03/05/24 21:14
できることなら長い黒髪の少女を解体したいですね。
全裸で天井から吊り下げ生きたまま解体したい。

まず全ての指から爪を剥ぎ取ります。
ペンチを使うと爪が傷つくのでナイフで綺麗に剥ぎ取ります。
爪は綿を敷いた綺麗な箱に保存します。

次に両眼を抉り出しましょう。
大きめのスプーンを眼窩に滑り込ませ、丁寧に取り出します。
右の目を抉り出したら、グラスに水を満たし左眼を抉り出すのを
水の中で眺めてもらいましょう。

翌日は全身の皮膚を剥ぎ取りましょう。

よく切れるナイフで丁寧に剥ぎ取ります。脇の下や陰部はカミソリで丁寧に剥ぎ取ります
太い血管を切らなければ2日くらいは生きています。
丸1日は眺めていたいですね。きっと眼の無い目から涙を流して苦しんでいるでしょう

そろそろ内臓を取り出しましょう。すぐには死なないように心臓や肺は最後にして
胃や腸から取り出します。
取り出した内臓は水で洗い、綺麗なクリスタルの瓶に保存します。
内臓は貴重な宝石と同じ大切なものです。だから丁寧に扱います。
長い黒髪も丁寧に抜いて、一つにまとめリボンで結びます。

部屋の中に今まで少女だった内臓や眼球を満たし、少女の匂いの残る髪の毛に
頬擦りするとやさしい気持ちになれそうです。
248恋人は名無しさん:03/05/24 21:27
そう!することが無い。私の今日も掃除→途中で挫折→ネット だけだw

変わるよね。もう2人でいる幸せを知っちゃったから、
二度と前のようにはなれないだろうなぁ・・・。
しかも付き合い始めより今の方が弱体化している(半年目)。
寂しがるし、すぐ泣くし。こんな自分をどうにかしたい。

私は依存しすぎる恋愛をしてるんだろうか?って反省してる。
自身が欲しい。どうしたら自信をもてるんだろう。
249恋人は名無しさん:03/05/24 21:34
あかん。書き込んだら彼を思い出して悲しくなってきた。布団で泣いてくる。
250恋人は名無しさん:03/05/24 21:52
つい1ヶ月前までは彼女がめちゃくちゃ好き好き言ってきてうざかったのに
今は逆になってる。
とっても悲しい。向こうはこっちに絶対合わせてくれないし…自分女々しいなぁ。
251恋人は名無しさん:03/05/24 23:16
本当に私も自信がないから、依存してしまう。
自信もつって難しいよね。
彼にも、もっと自信もてば?って言われてたけど、
自信もたせてほしかった。
かまってくれないから、自信もてなかったんだよ・・・。
252恋人は名無しさん:03/05/24 23:24
私の彼氏は私に自信をくれるよ。
私は彼のこと好きすぎるくらい好きだけど、彼も同じで、
しかも、それをストレートに表現してくれる人だからよかった。
心の中が透けて見えるくらい素直な人です。
253恋人は名無しさん:03/05/24 23:38
>>252
彼も同じぐらい好きでいてもらえるなんてうらやましい。
254恋人は名無しさん:03/05/24 23:43
>>253
悔しいけど彼のほうが気持ちが大きいかもしれない。
でも私もめっちゃくちゃ好きなんだけどなあ。。。
255恋人は名無しさん:03/05/25 00:03
>>254
彼の方が気持ち大きいなんてうらやましい。
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257恋人は名無しさん:03/05/25 00:23
すきすき
258恋人は名無しさん:03/05/25 00:24
好きだからこそ
見せられない面がある
そんな自分がイヤ
おかしいな
こんなに保身に走ってるのは初めてだ
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260恋人は名無しさん:03/05/25 22:51
>>258
私はすべてを見せたらふられた。
彼はすべてを見せてほしくなかったらしい。
そんなの本当の愛?
261恋人は名無しさん:03/05/25 22:52
>>260
違うよね
全てを受け入れることが愛だもの
262恋人は名無しさん:03/05/26 15:26
うざいって思われるのがいやだ
でも好きだって思っちゃうよ
こんなのいやだ
263恋人は名無しさん:03/05/26 15:30
駆け引きなんてしたくないんだけど
もっとわたしに彼を夢中にさせるには
こちらからひかなければいけないと思いました。
おいかけるから逃げられるんだから
逃げればおいかけてもらえるのかなって。
どっちにしろ幸せな関係とはほど遠いのかとも思いますが。
264恋人は名無しさん:03/05/26 16:03
依存なのかな つらいよ
好きなのに・・・
265恋人は名無しさん:03/05/26 16:45
好きで好きで仕方なくってやっとのことで振り向かせてつきあい始めて3ヶ月。

んー・・・あきらかにオレより彼女のほうが想いが強くなってしまった。
いっつもそうなんだよな。必死こいて口説いて、ようやく付き合ってもらう。
最初のうちは女の子も普通ですごく楽しいんだけど、しばらく経つと・・・重いよー!
週一回は必ず会ってるし毎日メールもするんだから、帰るくらいでいちいち泣かないで・・・

最初告白したときは全然素っ気なくって、答えも保留だったんですが・・・なんでこうなるの?どなたか教えてください。
もちろん今でもとっても好きです。大切に思ってます。ちゃんと口に出してそういうし、街中で手をつなぐのがイヤとか、そういうこともないし、
むしろ軟弱だと煽られるんじゃないか?っていうくらいちゃんと向き合ってるつもりなんですがー!
266恋人は名無しさん:03/05/26 16:47
>>265
とっても魅力のある人なんだね。
重さを上手くコントロールできるようにがんがってください。
267恋人は名無しさん:03/05/26 16:49
>>265
 <恋愛できない男、5つのタイプ>
  最近、急激に増えてきた「女を愛せない」男たちは、おおまかに○自己愛性人格障害的 ○回 避依存的の2タイプにわけられる。
こういう人々は、たいてい一卵性母息子やロリコン、女を好きにさせることだけが目的になる仮面恋愛症など、合併症を起こしていて、
さらに恋愛できない度がぐんと増してしまう。

 ★回避依存型タイプ
 ラブラブ状態になることが怖くてたまらず、逃げ出すヤツ。
 自分も相手のことが好きなのに、相手の感情が盛り上がってくると、
それに支配されそうで 恐怖感を覚え、背中を向けて遠ざかる。
268265:03/05/26 16:49
>>266
レスは非常にありがたいのですが・・・がんがるしかないのですか(涙
269265:03/05/26 16:51
>>267
いやーそんなことないですって!
手つないでデートしてご飯食べてホテル行って、家まで送っていって、
じゃあまたね!ってキスすると泣くんですよ?(例えば、ですけど・・・)
270恋人は名無しさん:03/05/26 16:52
>>265
わたしも同じ
必死でくどかれて、つきあいはじめたら
不安ばかりがつのって、不安になって
重たがられるようになってきました。

同じ。週1は必ず会える、毎日電話もしてくれる
手をつないでくれる

でも、不安なんだもん いつも一緒にいたいんだもん
どうしてそういう気持ちをわかってくれないのかな
あまりにそういう気持ちが通じなくて、悲しくなります。
271恋人は名無しさん:03/05/26 16:54
重いって思わないであげてね
彼女もあなたとモット一緒にいたくて、泣きたくないけど
涙がでちゃうんだよ
かわいいなって、大事にしてあげてね
大好きだよ、大丈夫だよって言ってあげてね
安心させてあげて。泣いちゃいけない、とか、重いとかは
今は言わないであげてください。
272恋人は名無しさん:03/05/26 17:00
好きになりすぎたのかな
困った 彼といつも一緒にいたい
暖かい胸に抱かれてたい
273恋人は名無しさん:03/05/26 17:06
恋愛依存者と回避依存者は、相手が逃げては追い、追っては逃げという関係を続けていくのです。
274265:03/05/26 17:13
回避依存じゃないってばw
哲学科心理専攻だったから一応概念はわかってるよ!
(心理学って学部卒ではそういうことほとんど学ばないけどね)

そろそろイチイチレスうざいとか書かれそうなんでsage
275恋人は名無しさん:03/05/26 17:13
いちいちレスウザイ
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277恋人は名無しさん:03/05/26 18:14
>>274
概念がわかっていると、自分で認められるかどうかというのは別物
278恋人は名無しさん:03/05/26 20:39
>>265
自分が好き好き!って言われていたのに、自分がどんどん好きに
なっていく事に不安を感じる人って結構いるのでは??

私もあなたタイプで好き〜〜って感じになって、こっちから言って
付き合うことになる→相手が私に夢中になってしまう(自分で言うのも変だけど)
っていうのが凄く多かったのね。
でも、今の彼は同時に好きになったんだけど最初、彼が私に積極的になって
始まったようなもんなんだ。でもって、どんどん私が好き好き〜になっていった。
でも、あなたの彼女のように泣いたりなんて可愛いことはできなくて
逆に憎まれ口叩いたりして素直になれずちょっと自己嫌悪です。
なんか不安になるんだよねぇ。なんなんだろう??これは。
279恋人は名無しさん:03/05/27 01:07
>>265
彼女、私とまったく同じ!
帰りたくないから、泣けてくる。
ずっと一緒にいたいから・・・。
言葉で愛を伝えてもらっても、もっと伝えてほしいって欲が大きくなっていく・・。
280恋人は名無しさん:03/05/27 02:39
残りの4タイプが激しく知りたひ
281恋人は名無しさん:03/05/27 07:41
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/3266/reiaiizonsyou.html

共依存と回避依存との関係です。恋愛依存のお勉強したい人へ

http://www.daiwashobo.co.jp/2002/10/hayami-3.html

↑恋愛できない男5つのタイプ
282265:03/05/27 09:56
女の子の側の意見たくさん聞けて非常に参考になりました。ありがとー!
不安そうなら歩調をあわせて、ゆっくり付き合っていきたいと思います。

回避依存のレスしてくれた方もありがとうございました。
このスレタイから行くと結構共依存に苦しんでる人も多いかもしれませんね。

お礼につたない勉強経験からいくと、
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4584185484/ref=pd_ir_imp/250-3861043-6639458
この本がいいかも知れません。

心理学って、心理の本質を研究するというよりは、つかみ所のない人の心象風景の中から統計学的に分類できるものを探す学問です。
日頃つらくてつらくて仕方のない「ある」感情が、統計としてよくあることなんだ、そんな状況に追い込まればみんな経験するんだ、
こうすると先に進めるんだ、と、理解し立ち直るきっかけになればそれは素晴らしいことですが、おもしろ半分の心理テストみたいなのを
雑誌やテレビに掲載して小金儲けしてる一部の心理学者には気をつけたほうが・・・拙文スマソ。
283恋人は名無しさん:03/05/27 11:11
心理学って、結局人の心はわからない、ということを確かめる学問だよな。
なのにわかった気になって商売するやつが多いせいで誤解される。
284恋人は名無しさん:03/05/27 21:56
私の彼も、
歩調をあわせて、ゆっくり付き合っていきたいと思ってくれたら
よかったのに。。。
285恋人は名無しさん:03/05/27 21:57
【壮大な日本縦断宝探し】のお知らせ。

この企画は、首謀者が宝と称したCDを何箇所かに分けて隠してくるので
その宝を見つけて又別の場所に隠してほしい。そして隠し場所を書き込んでくれ!日本全国この宝が駆け巡り
どこまで行けるか?楽しみだね。尚この宝を手にした人には必ず幸せが訪れる
と言われているよ。
詳しくは↓をみてみて。スタート地点は東海地方だ!

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1053873395/l50
286恋人は名無しさん:03/05/27 22:07
>>281
なるほど・・・・
287恋人は名無しさん:03/05/27 22:12
つーか
実践に向くかどうかともかく
「心理学」とやたらと言って恋愛語るやつは信用ならない。
マニュアル好きか博学ぶりたい厨房

心理ちゃんとやってるヤツほど気安く心理学つかわねーよ
288恋人は名無しさん:03/05/27 22:21
>>287
心理学は『学問』だもんね。
恋愛は・・・・なんだろう?
ふと、分からなくなってきた・・・
289恋人は名無しさん:03/05/27 22:23
恋愛は


性教育
290恋人は名無しさん:03/05/27 22:25
>>289
なんか違うゾw
291恋人は名無しさん:03/05/27 22:26
心理学って難しいですよね。
はぁ・・・。
彼を好きになりすぎたこの気持ちはどうしたらいいの・・・。
彼に愛されたい!
292恋人は名無しさん:03/05/27 22:40
【壮大な日本縦断宝探し】のお知らせ。

この企画は、首謀者が宝と称したCDを何箇所かに分けて隠してくるので
その宝を見つけて又別の場所に隠してほしい。そして隠し場所を書き込んでくれ!日本全国この宝が駆け巡り
どこまで行けるか?楽しみだね。尚この宝を手にした人には必ず幸せが訪れる
と言われているよ。
詳しくは↓をみてみて。スタート地点は東海地方だ!

突発OFF板
壮大な2Ch日本縦断宝探しOff
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1053873395/l50


293恋人は名無しさん:03/05/27 23:00
愛されたい
294恋人は名無しさん:03/05/27 23:13
恋愛
本能を正当化する方便。
295恋人は名無しさん:03/05/28 00:58
バイバイってするとき、
突然抱きしめられて、キスされて
「愛してるよ」って言われました。
はぁ・・・しあわせw
296山崎渉:03/05/28 09:16
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
297山崎渉:03/05/28 09:53
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
298恋人は名無しさん:03/05/28 20:19
山崎スクリプト二連発。

今日はどこも激しいな。
299恋人は名無しさん:03/05/28 20:19
>>295
そうなんだよね、そんなちょっとしたやさしさで
安心して心配だったことが解消されることもある
300恋人は名無しさん:03/05/28 20:22
300
301恋人は名無しさん:03/05/28 20:33
>>298
運営系の板でも大騒ぎ

今日の山崎は一味違う
イラクに攻撃するアメリカを彷彿とさせる
302恋人は名無しさん:03/05/28 21:52
愛してるって実感させて・・。
303恋人は名無しさん:03/05/28 22:08
利用されてんだ。また!?
くそおおおおおおおおおお!
どいつもこいつも下心ばっかりじゃん!
304恋人は名無しさん:03/05/29 12:43
同じように思っていて欲しいって思う
いつもキミのこと考えてます
メールこないかな電話こないかな
305恋人は名無しさん:03/05/29 12:49
わたしもです。
はじめは彼に口説かれて、口説かれて
つきあいだしたものの、はまってしまいました。
もう半年以上になるのに、どんどん好きになってく
いつも一緒にいたい。どうしよう。
こういうのってどうしたらいいんでしょう?
それまで好きだった趣味も、勉強も手につかない。
306恋人は名無しさん:03/05/29 12:55
>>305
それで何か不満でも?
幸せそうだが…
どんどん好きになってどうしよう〜は普通の恋愛なので心配いらないと思う。
307恋人は名無しさん:03/05/29 12:58
>>306
彼が忙しい人なのであまりかまってもらえないんです。
こんなにわたしが苦しいのに、彼は平気なんだなって思うと
(実際苦しいなんて思わないって言ってました)
どうしたらいいのかわからなくなる。
わたしだけどんどん好きになっていってしまうのが怖いんです。
308恋人は名無しさん:03/05/29 13:04
>>307
まぁ忙しくしてる方は忙しいんだから苦しくはないだろう
そこは責めるべき点じゃないので、あんまりそれをつらそうにされると男にとって負荷。
彼から口説かれ口説かれ付き合ったんだから、
もう少し大船に乗った気持ちになれないもんだろうか?
309恋人は名無しさん:03/05/29 13:09
>>308
うん そうだね
大船にのったきもちか・・・。
でも彼のことを思うと切なくなってあいたくなってしかたなくなる。
泣きたいような気もちになる。

大船にのった気持ちってどんなのだろう・・・。
うまく想像がつかないや。
310恋人は名無しさん:03/05/29 13:16
こんなに好きな人がいて、その人と付き合ってるなんて
アタシ(゚∀゚)幸せ!!

って感じかな<大船
311恋人は名無しさん:03/05/29 13:17
>>310
なるほどー
そのとおりだ。
わたし幸せだよーーーウルウル
312恋人は名無しさん:03/05/29 13:20
>>311
うん
そういう気持ちで彼に接してたら彼も気持ちよく幸せな円満カプールだ
313恋人は名無しさん:03/05/29 13:23
>>312
ありがとう そうだね 
ふたりともハッピーだね
314恋人は名無しさん:03/05/29 14:16
付き合いだすと同時に一緒住んでもうすぐ一ヶ月
お互い好きでたまんなくて今が一番幸せなときです
でもここまで幸せだと後は落ちるだけね、きっと
彼も毎日チンコ立ってて毎日Hするけど
いつかやらなくなる(回数減る)日は絶対来るし、
互いに好きすぎてラブラブすぎるのもあとが怖いよね、、

どうやったらずっとラブラブでいれるんだろ
315恋人は名無しさん:03/05/29 14:18
>>314
今は幸せなんだよね
今は毎日ラブラブなんだよね?
長続きさせるコツは、
ずっとラブラブだって心から信じること
それで今のラブラブを心から喜んで楽しむこと。

今の幸せを将来おこるかどうかわからないことで不安になって
台無しにしちゃうなんてもったいないよ
316恋人は名無しさん:03/05/29 15:45
会いたいよーでも会えない会っちゃいけない・・・
317恋人は名無しさん:03/05/29 15:47
>>316
なんで会っちゃいけないの?
318恋人は名無しさん:03/05/29 15:50
>>317
彼氏の仕事が忙しいから。
会ってしまったら寝る時間とか削られちゃうんだ。
319恋人は名無しさん:03/05/29 16:04
>>318
一緒だー。さみしいけど頑張ろうね。
320恋人は名無しさん:03/05/29 16:13
>>319
うん、ありがとう。
がんばろうね!
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322恋人は名無しさん:03/05/29 21:27
私は将来おこるかどうかわからないことで不安になって
台無しにしちゃいました・・・。
みんなは後悔しないようにね!
323会社員:03/05/29 21:34
「結婚するか?」
324恋人は名無しさん:03/05/31 00:59
愛されたいよー。
325恋人は名無しさん:03/05/31 01:04
>>324
わたしも・・・・・
愛されてる実感が欲しい。
どうしたら愛されてるって信じることができるんんだろう
326恋人は名無しさん:03/05/31 01:58
3年付き合ってる彼氏がいるんだけど、とても好き。
この前、思い余って、「私、あなたのこと一生愛しちゃうよ」
と言ったら「いいよ」って言ってくれた。
すっごく幸せだよ!
男は口手八丁で、女を落すためならなんだって言うことは知ってるけど、
ただ単に騙されてるだけかもしれないけど、あとで痛い目見るかも
しれないけど、まぁいいや。
共依存な女でごめんね。
327恋人は名無しさん:03/05/31 08:01
私も好きになりすぎちゃった。
彼は好きって言葉にしない人。態度でわかるでしょ?って。
それから、私は駆け引きなんかいらないのに駆け引きしてくる。
好きなら好きでいいじゃん!
328恋人は名無しさん:03/05/31 16:21
もうもう彼氏大好き!!だけど、部活で忙しいしバイトとかで中々会えない。。
不安で辛いよ!!
もっともっと、一緒にいたいよ。。。
329恋人は名無しさん:03/05/31 16:30
私もずっと一緒にいたい!
330恋人は名無しさん:03/05/31 22:45
好きになりすぎちゃったときってどうしたらいいの?
331恋人は名無しさん:03/05/31 23:38
>>326
彼はダメ人間か、あなたに激しく依存してきている男なの?
332恋人は名無しさん:03/06/01 00:27
依存はなおらない。
333恋人は名無しさん:03/06/01 01:57
いつも好きすぎておかしくなってしまいまつ

「あなたの子供が欲しい!」   くらいなら、相手も
(はぁ...そうなの)    とスルーもしてくれまつが
「松阪牛に生まれ変わってあなたに食べられたい!」 

…とか言いだしたら正直、相手も引いて来るわけですよ、皆さん。
てか、私どぉしたらいんでしょね?
教えてくださいよねぇおながいしまつよ逝ってヨシでつかそうでつか
334恋人は名無しさん:03/06/01 20:44
彼氏の一行メールに一喜一憂
どうしてわかってくれないのかな
こんなにやさしくしてほしいのに。
335恋人は名無しさん:03/06/01 21:51
いやだ・・・・・
もういやだ・・・・
こんなのやだ・・・
ごめんなさい・・・・
336恋人は名無しさん:03/06/01 21:59
本当にどうして分かってくれないの?
こんなに好きなのに。
すごく愛されたい。
337恋人は名無しさん:03/06/01 22:17
あなたにこんな扱いを受ける自分が大嫌い
338恋人は名無しさん:03/06/01 22:31
私も自分の気持ちが重すぎないか不安ですが、
愛して欲しければ、まず自分が与えられる人間になりたい、と思ってます。
要求するだけでは何も貰えないかな、と…

恋愛に悩んで泣いてる自分より、何かに頑張ってる自分のほうが
彼が嬉しそうに見てくれます。
「相手に何をして欲しいか」より「自分が相手に何をしてあげられるか」を
考えたほうが前向きになれる気がしました。

確かに毎日会いたいし、連絡来ないと不安ですけど
それ以前に、相手が好きになってくれるような
魅力ある人間にならなければ意味がない、と思います。
339338:03/06/01 22:34
偉そうに書いてて、自分でワロテしまいまつたwスマソ
私も別れ際は悲しくて泣いてしまいまつ。
ここは同じような気持ちの方がいて励まされます…
でも、好きなら自分に負けないで!頑張ろ!!
340恋人は名無しさん:03/06/02 23:14
好きになりすぎちゃって彼からメールがこないと
こっちからメールしようかな…どうしようかな(結局送る)

早く返事来ないかな来ないかなーワクワク(中々来ない)

ションボーリ

が多い…。彼もちゃんと返事返してくれるしラブラブではあ
るんでつが。まぁこの切なさが恋してる証拠だと思うように
してます。
341恋人は名無しさん:03/06/02 23:17
そこまで携帯に依存しているとちょっと恋愛というかなにか間違ってないか?
342恋人は名無しさん:03/06/02 23:19
付き合い始めた時はバイバイするのもさみしくて
夜寝るのも一人じゃさみしくて
よく一人で泣いてました。
なんで幸せなのに泣きたくなるんだろう?とか
思って本当に好きってこうゆう事なのかと思った。
今は蹴っ飛ばして熟睡してる。年月ってコワイ・・・
343恋人は名無しさん:03/06/02 23:36
>>342
全身で幸せを味わってるようでうらやましいな。
わたしも早くそうなりたいなー。
344恋人は名無しさん:03/06/02 23:37
>全身で幸せを味わってる
なかなか素晴らしい表現ですね
345恋人は名無しさん:03/06/02 23:45
>>342
付き合い始めでもないんですが(もうじき1年)
まだまだ泣いちゃう別れ際。
大好きで愛しくてしかたないです。
346恋人は名無しさん:03/06/02 23:45
>338
カコイイね。同感。
あたしも依存しすぎてウザがられたなー。
自分のやるべきことやれって言われたっけ。
今じゃ適度に距離保つようにしてます…うまくいってるけど寂しいな。
うまくいくより自分の彼と一緒にいたいって欲求が先みたい。
わがままな自分が露呈。
347342:03/06/02 23:54
>345
あと半年でこうなります(w
348恋人は名無しさん:03/06/03 00:02
>>345
私も、長く付き合っていても、別れ際は泣いてしまいます。
涙って我慢できないから・・・。
どうしたら、泣かずにすむんだろう??
349恋人は名無しさん:03/06/03 00:10
泣きたいときは泣けばよいのです。でも私が泣かなくなったのは
付き合って半年くらいたった頃、今でもあなたと一緒にいられるのが
信じられないくらい(うれしい)とゆったら
彼にいい加減慣れろとゆわれて、引いたから。ショボーン
350恋人は名無しさん:03/06/03 02:49
別れ際に泣けてくるのは、離れるのが寂しいからですよね。
でも私は、相手と待ち合わせをしてて、その姿を見つけた時の
何とも言えない嬉しい気持ちも好き。

離れてる時に笑顔を思い出して欲しいから、
最後は必ず笑ってバイバイします♪

一旦離れても、また必ず会える時が来ますよ!
351恋人は名無しさん:03/06/03 03:26
loveloveしすぎると
来るべき(死別も入れ)別れにはラヴラヴの時と比例してつらくなるからな

駆け引きだね。
入れ込みすぎないための
352恋人は名無しさん:03/06/04 16:26
ああああ 彼氏に会いたい
ぎゅってして・・・
353恋人は名無しさん:03/06/04 22:11
ぎゅってされたいよー!!
354恋人は名無しさん:03/06/04 22:49
ぎゅってしたいよー!!
355恋人は名無しさん:03/06/05 00:17
片時も離れたくないよ…。(´・ω・`)
実際そうなったら疲れるのは分かってるんだけどさ。
356恋人は名無しさん:03/06/05 00:36
好きになって、好きになってどうしたらいいのかわからない。
電話やメールたくさんしたらうざいよね
どうしたらいいのかわからない
357恋人は名無しさん:03/06/05 16:26
こういう過剰な『好き』って、依存なのか恋愛なのか…

『この人さえいれば 水も空気も 世界すらも 自分の体もいらない』
って思ってた時期があったけど、同時に
『これは依存してるだけで恋愛感情じゃないのでは?』
とも思ってて、結局恋人どうしにはならなかった。
あいつが私の世界の全てになっちゃうのが恐かったし。
向こうは、ただ単にフられた と思ってるんだろうなあ。。
358恋人は名無しさん:03/06/05 17:32
好きだと他の人にとられたくない!ってなって、
このへんになってくると、純粋な「好き」じゃなくて、所有欲になってきて、
さらにうしないたくなKばっかりに不安になって依存してくる、、、。

そんで不安だから試したり一人で勝手に悪い方に考えたりして
こじれたりする、、、。

あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
359357:03/06/06 00:50
>>358
そう、いつのまにか『所有欲』『独占欲』とかだけになってたり。
思いばかりが暴走してる時って、既に対象を見失ってる気がするんだよなあ。
好きっていうよりは、もはや変な『執着』って方が的確なような。
360恋人は名無しさん:03/06/06 21:51
そうだね。冷静に考えればそこまでする相手じゃないような気もする。
わかってる。でも全体的に麻痺した感じ。
361恋人は名無しさん:03/06/07 01:06
不安になるくらい誰かに夢中になっちゃうと、
相手も不安になってくれないと
もっともっと不安になる
こういうの共依存っていうんだって

わたしの彼はわたしがいなくても大丈夫なんだって
でもね、わたしがいるとすごく幸せだから、
一緒にいたいんだって。

わたしは、彼がいないと、全然大丈夫じゃなくて
普段の生活も危うくなっちゃうと思う、そして
彼がわたしがいなくても大丈夫って言ってるのを
悲しくきいてる。わたしがいなくてもいいのねって。

はーーーっきり共依存だよね・・。どうしたらなおるのかな。
362恋人は名無しさん:03/06/07 01:29
わたしもそう。
会いたくて仕方ない。
でも彼は平気そう。それが不安。
363恋人は名無しさん:03/06/07 21:16
今の彼は私にとって初めて付き合った人なんですが、
もう自分でも恐いくらい彼を好きになってしまったんです。
彼は私よりだいぶ年上で、忙しい人なので週末しか会えません。
私は会いたくて仕方ないのに・・・
彼に会えない日が何日か続くと
夜、一人思いつめて、不安になり、泣きじゃくってしまうんです。
私は必要以上に彼を必要としてるんだと思うんです

やっぱり私も彼に"依存"してるのかな・・・
364恋人は名無しさん:03/06/07 21:27
>>363
週末会えるだけ未だマシ。
365363:03/06/07 21:30
>>364
まだマシなほうですか・・・
そうですよね。
あんまりわがまま言って彼を困らせないようにしなくちゃな・・・
366364:03/06/07 21:32
海外組の人には悪いけど、漏れは月一回。今、やっと二週間たった。
あと二週間とちょっと。この「ちょっと」がムカツク。あー、考え出したら淋しくなる。
会ったら、ギュウッって抱きしめたい!
367恋人は名無しさん:03/06/08 01:07
>>366
私海外組みです・・・一年一回くらいしか会えません。
うらやましいよ〜。私もぎゅぅって抱きしめたいし抱きしめられたい。
前回の再会から2ヶ月経ちました。寂しいよー。
彼女に会ったら思いっきりラブラブしてきてくださいね。
私は今うらやましくてよだれたら〜状態です。
368恋人は名無しさん:03/06/09 01:24
いつもいつも不安だ。
どうしたらいいんだろう。
切ないよ・・・。
369恋人は名無しさん:03/06/09 01:27
>>368
その気持ちを相手に伝えた?
伝えなきゃ何も解決しないよ
一人で悩んでいてはいつまで経っても信頼は生まれない
370恋人は名無しさん:03/06/09 01:29
>>369
伝えたよ。そしたら、信じてって言われた。
愛してるから大丈夫だよって。
でも・・・・・。悲しいしつらいんです。
371恋人は名無しさん:03/06/09 02:48
彼が遠くにいるなんて、私にはたえられない。
仕事やめてでもついていくよ。(しかし会社にはなんと言ってやめれば・・・)
今は一週間に一度だけだけど、もっと会いたい・・・
遠すぎると私ならもう、辛いから変わりの人探して慰めてもらいたくなるな・・・
遠距離がんばってる人すごいと思います。まぢで。
372恋人は名無しさん:03/06/09 23:03
>>371
遠距離してるけど、好きだから遠くにいてもやってけれる、かな。
例えいつも側にいなくても、逢いたい時に逢えなくても、お互いが
違う土地で違う生活をしていても。
それでも彼のことが好きなんだよな・・・。はぁ、もちろん不安だし辛いけどね。
373恋人は名無しさん:03/06/10 22:28
わ〜、似た状況の人が結構いてびっくり!
会社の上司ですごく言い寄ってきてくれた人がいて。
初めは彼に対して興味なかったから冷たくと言うか、
そっけなくしてたんだけどだんだん良いかなって思い始めて
結局付き合ったらこっちがどんどんはまってきて。
忙しい彼の状況も初めは気にならなかったのに今は連絡ないと
あれ?って思っちゃう・・・
あと、彼のほうは多分こっちがはまってきてるのに彼も気づいて前よりも
安心してる感じ。だから前ほど必死に連絡してこないんだと思う。
はー、切ないよー!!

374恋人は名無しさん:03/06/10 22:47
最近連絡をとるのは自分からが多いってだけで、寂しくなる。
彼が自分のことを好きでいてくれてるのはわかってるのに、
しばらく自分から電話するの控えようかな…とかかけひきを
考えちゃう自分が嫌だYO…YO!
375恋人は名無しさん:03/06/13 01:25
自分が以前、超依存型恋愛を経験して苦労したので
際限なくのめってしまいそうな『親近感型』の『好き』でなく
ハマりすぎず距離をとれそうな『憧れ型』の人と最近つきあい出した。

が 今度は私の方が彼氏に異常に好かれてて恐い
ってか、私の方が淡白過ぎて申し訳ない。良い人なのにごめんなさい。
決して嫌いとかじゃないし 本当に尊敬出来る素敵な人なんだけど。
376恋人は名無しさん:03/06/13 08:36
>>375
やっぱりそっけない態度は、おいかけたくなっちゃうものなのかな。
おいかけたくなる=依存なのかな・・・。
ちょっとわからなくなってきました。
377375:03/06/13 16:29
『依存』とは少し違う話かもだけど。私の場合は

『親近感型の好き』…似たものどうし、もともと凄く気が合う友達が相手だった時
価値観が良く似てる分 価値観の違う所が気になっちゃって
ちょっとした意見の食い違いにも
『私ってば彼の事全然理解してないじゃん、もっと知りたい』と焦ってた。 
あの頃の私の考え方じゃ、彼と全く同じ人間にならない限り満足し得ない。

『憧れ型の好き』…もともと 自分とは全然違うなあ って感じの人が相手なら、
『何もかも完全にわかりあえなくて当たり前』って、かえって余裕がうまれて
のめり込み過ぎず距離を持っていられる気がする。

(…ただ私は 今の彼氏にこんなに好かれるとは思いもしなかった。
『どうせ私なんか眼中ねえんだろな』て思ってたから)
378恋人は名無しさん:03/06/15 22:25
私も『親近感型の好き』になっちゃうから、うまくいかないのかな?
379恋人は名無しさん:03/06/17 03:48
>>378
かと言って『憧れ型』だと付き合ってから
『やっぱ違った』てなったりもする。
380恋人は名無しさん:03/06/17 03:53
二人とも恋愛依存しちゃえば問題なし!
381恋人は名無しさん:03/06/17 03:57
>>380
それが一番こわいんだって…(マジレスしてみる)
だからハマりすぎないで済む相手を選ぶようになったけど
なんかそれも変な話だ…
好きになり過ぎない程度の好きって、相手に失礼だよなぁ。
382恋人は名無しさん:03/06/17 04:06
バランス命!ハイナーボケて!!
383恋人は名無しさん:03/06/17 04:08
>>381
どっぷりはまった分、もしも別れが来たときはうんと傷つく。
それでも恋に手加減はできないや。

要は別れなきゃいいんでしょ。
384恋人は名無しさん:03/06/17 05:15
>>382
ハゲドー
自分が好きすぎても相手が普通ぐらいなら、
相手にとって重く感じる。俺はそれでふられたことあるよ。
だから今の彼女には重いとか感じたら言ってって言ってある。
互いに好きなのに別れるぐらいなら、気持ち抑えて我慢するな俺は。
相手も同じ位好きになるまで。
385381:03/06/17 05:26
私は自分の異常な愛情が自分でも恐くって
『こんな発狂寸前状態がバレたらきっとひかれるだろうな』
と 表面上は超淡白を装い 自ら距離を置くようにし
…結果自然消滅(号泣)

いや、でもあの時はそうするしかなかった と今でも思ってる。
『全てを完全に知り尽くす事は不可能なんだ…』って事に絶望してて
拉致監禁とか二人で心中とか実行しかねない勢いだったから(爆)
386恋人は名無しさん:03/06/17 05:26
相手が自分より冷めてるとつらいよね。
・・・って俺は経験ないけど。
387恋人は名無しさん:03/06/17 05:32
>>381
そこまで好きだった相手に距離を置くってのは
苦痛にしかならないんじゃない?
前の彼氏とは別れて正解だったと思う?
あ、女性だよね?違ったらごめん
388381女ですよ:03/06/17 05:47
>>387さん レスありがとう
いや、もう気が変になりそう(いや、既になってた)から
彼の存在を意識しないようにしないと
日常生活がまともに送れなかったというか。
『日常生活が送れない程の激情なんて恋でも愛でもなく只の依存じゃん』
て思って、それは相手に失礼だし迷惑だと思ったから。
てーか、私の発狂状態がバレて嫌われる事の方が恐かったよ。
389恋人は名無しさん:03/06/17 05:53
>>388
気持ちの大きさ的には片想いに近かった感じかな?
今は?ぞっこんラブにならない程度の相手なんでしょ?幸せ?

質問ばっかしてスンマセン
390381:03/06/17 06:01
>>389
いや、えと、実は私が一見淡白だったもんだから
相手も『俺ばっか好きなんだ』と勘違いして…
まぁその辺のすれ違いで向こうが勝手に諦めてしまった感じかな。。

まあ何にしてもあの時距離を置かなかったら
本格的に精神病んで 相手に迷惑かけてたと思うから
あの選択が間違ってたとは思わない。(最善でなかったにしろ)

今は幸せかって?…いたいとこつきますね(w
いまは告られた人と『お友達から』のおつきあい中なのでまだなんとも。
391恋人は名無しさん:03/06/17 06:11
>>391
今の彼氏も徐々に好きになれるといいね。
答えてくれてサンクス!

俺んとこは今まで俺ばっかり寂しがってたのに、
最近は彼女が先に寂しがるのでちょっと幸せ気分。
お互いの気持ちが同じくらいでとどまってる感じ。
392恋人は名無しさん:03/06/19 20:08
お互いの気持ちが同じくらいでとどまってるの、うらやましい。
私は初めはいつも相手の方が好き好きなのに、
最後は、必ず私が好き好きになって、ふられてしまう。
ちょうどいい関係になりたい。
393恋人は名無しさん:03/06/19 21:19
>>392
それ、わかるよ・・。
わたしはいつもそのパターンってわけじゃないけど
今の彼はそう。彼がすごいアプローチをしてきて
負けてつきあって
だんだんわたしが好きになっていって、
苦しいくらいになって・・・・。
394恋人は名無しさん:03/06/19 23:40
>>393
もう彼氏は飽き始めちゃってるの?付き合ってどれくらいよ?
395恋人は名無しさん:03/06/19 23:43
>>394
10ヶ月くらいだよ
飽きられてるのかな。
396恋人は名無しさん:03/06/20 12:22
会いたい頻度が一緒
手をつなぎたい頻度が一緒
キスしたい頻度が一緒
エッチしたい頻度が一緒
相手を好きな思いが一緒
それが理想だよね
397恋人は名無しさん:03/06/20 14:48
彼とはバイト先が一緒なんだけど(周りにはナイショ)
2人で会ってるときは落ち着くってか心が安心する。
でもバイト先で彼を見ると、すごいドキドキする。
どういったらいいのかな。
2人でいるときは結婚の対象として見てて
バイト先では恋愛の対象として見てる
みたいな感じなのかな。。。
自分でもよくわかんないです、これって変?
398恋人は名無しさん:03/06/22 21:12
>>396
頻度が一緒って理想だよね。
399恋人は名無しさん:03/06/22 23:21
愛されてる実感がない・・・・
ほんとに好きなの?ここまで実感がないと
冷めてきちゃうよ・・・・・゚・。・(ノД`)・゚・
これじゃあ・・・
お願い声が聴きたいよ
400恋人は名無しさん:03/06/22 23:37
確かに私は精神異常かもしんないけど、すっごく好きになっちゃったの。
また、だっこ出来る日くるのかな・・・
401恋人は名無しさん:03/06/23 00:40
アイドルの割れ目が見れるサイト発見!(*´Д`)
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
402恋人は名無しさん:03/06/23 00:43
あぁ・・・。きっと来るから心配するなYO!
403恋人は名無しさん:03/06/23 00:44
漏れも電話したいよー!
どうすればいいの?
404ハンカク ◆RYThZz4Pw. :03/06/23 00:45
>>403
発信ボタンを押せば解決
405恋人は名無しさん:03/06/23 00:47
>>403
相手も電話待ってるかもしれないよ。
遅くならないうちに電話してみたら?
406ハンカク ◆RYThZz4Pw. :03/06/23 00:48
12時過ぎてるぜ
電話は10時までがマナーだろ
407恋人は名無しさん:03/06/23 00:50
がーん、マナー違反で逮捕される。
408恋人は名無しさん:03/06/23 00:50
>>406
ハンカク今彼氏から電話かかってきたら、ひく?
409恋人は名無しさん:03/06/23 00:50
恥ずかしながら番号が判りませんのでつ。
410恋人は名無しさん:03/06/23 00:50
>>409
どういうこと?片思い?
411恋人は名無しさん:03/06/23 00:52
俺は彼女からの電話ならいつ貰っても嬉しいYO!
412恋人は名無しさん:03/06/23 00:52
詳しくは言えません・・・。
413ハンカク ◆RYThZz4Pw. :03/06/23 00:54
>>408
引きはしねーが着信には出ない
メールなら返答するけど電話には出ない
我が家では10時以降の電話は緊急以外、タブー
414恋人は名無しさん:03/06/23 00:54
>>412
そっか・・。いろいろな事情があるんだね。
わたしもつきあう前のころは事情があって、
彼氏に非通知で電話してた。
わたしからかけるだけ。
電話できなくてつらかったってつきあいはじめてから言われました。
415恋人は名無しさん:03/06/23 00:55
>>413
えええ本当?そうなんだ・・。
携帯でも?
ちょっとびっくりー。

わたしたちは、お互いに早く寝るほうが寝る直前におやすみコールしてるよ。
すごく遅くなっちゃうときもあるけど、電話に出ないなんてありえない
416恋人は名無しさん:03/06/23 00:58
>>414
俺も辛いです・・・。
ホントはすごく電話したいのに。
417ハンカク ◆RYThZz4Pw. :03/06/23 01:01
>>415
恋人だろうと友達だろうと夜10時以降は出ない。
つーか家族と同居してる人や、翌日仕事のある人に対して、
平気に夜11時や12時に電話かけたりできるの?
例えそれが携帯だろうとマナーはマナー。

半角はこういう風に親に育てられたのでこれが常識。
418恋人は名無しさん:03/06/23 01:05
>>417
すごいね。しっかりしたお家に育ったんだね。
うちは、固定にかかる電話は10時くらいでアウトだけど
携帯だと時間は関係なしです。お互いの生活リズムを知ってる彼氏だけだけどね。
マナーとか、自分が守る基準があるっていいね。すごいと思うよ。
419恋人は名無しさん:03/06/23 01:05
>>416
彼女がその気持ちをわかって、いつか自由に電話できるようになったらいいね。
420恋人は名無しさん:03/06/23 01:07
習慣や常識の上に利便性がくること自体オカシイしな。

>>417
いい親に育てられたな
421恋人は名無しさん:03/06/23 01:08
でも、10時以降は何をしててもいいという事になるなw
422恋人は名無しさん:03/06/23 01:10
>>419
ありがとうございます。
そうなるように願っています。
423ハンカク ◆RYThZz4Pw. :03/06/23 01:11
>>418
いつでも声を聞いていたいのが本音だけど
それ以前に電話が苦手で、余程盛上がる事がなければ
彼氏とは5分程で通話は終わる
そのせいか互いに電話は用がない限りしない
大切な話は会ってするため、会う為の日程確認程度に電話をするくらい

別にしっかりした家で育ってねーよ これが普通
夜中に恋人と電話してて大爆笑してたら、
親にうるさいって言われたことねーの?
424恋人は名無しさん:03/06/23 01:12
自分の部屋で携帯で話してて
親に文句言われない。
長電話も愛を深めるよw
425ハンカク ◆RYThZz4Pw. :03/06/23 01:14
>>421
平日夜10時以降は翌日の仕事に備えての就寝準備
休日夜10時以降は恋人といっしょに過す

よって何をしてもいいといった開放感には埋もれない
426ハンカク ◆RYThZz4Pw. :03/06/23 01:16
>>424
長電話で130円かけるなら
片道130円の電話に乗って会いに行く 
427418:03/06/23 01:17
>>423
わたしもあまり長電話しません。なにを話したらいいのか迷っちゃう。
ときどき話がもりあがって、話をするときがあるけど、大抵が3分以下です。
だから家族にも別になにも言われないし、どちらにしても自分の部屋なので
話てても家族には聞こえないです。
428ハンカク ◆RYThZz4Pw. :03/06/23 01:17
間違えたコンチキショウ!!
電車だアホ!! >>426
429恋人は名無しさん:03/06/23 01:18
>>426
近くていいねー。うらやましいな。
結婚したら、ずっと一緒なんだね。
それが一番うらやましいかも。
430恋人は名無しさん:03/06/23 01:19
>>428
わかってるよー。
130円の電話にのれるならのってみたいけどね。
431恋人は名無しさん:03/06/23 01:19
130円って、JRの初乗りかな?
432恋人は名無しさん:03/06/23 01:20
あんだけ怒ってたのに、結局のろけてるんだから、女は不思議だ。
ハンカク程気の強い女でも、結局これなんだねぇ。


と煽ってみるテスト
433ハンカク ◆RYThZz4Pw. :03/06/23 01:20
>>427
半ちゃん、中学生の頃にこっぴどく親に怒られてから
夜中に電話できねーんだよ また怒られるんじゃないかって

半角親は夜10時以降に電話かけてきた奴に説教かます
こえーだろ?
434恋人は名無しさん:03/06/23 01:22
ハンカクさんて女性だったんですか?
男かと思った。

と煽ってみるテスト
435ハンカク ◆RYThZz4Pw. :03/06/23 01:23
>>430
マトリックス見過ぎ

>>432
女の強がりも見抜けねえよーじゃ駄目だな ぷ
436恋人は名無しさん:03/06/23 01:24
>>425
就寝準備、してねーじゃん!w
437恋人は名無しさん:03/06/23 01:24
>>433
ハンカクっていい子なんだ・・。親に怒られるのはいやなものだよね。
電話かけてきたら説教かます、かー。
わたしは高校のころ、男の子から電話がかかってきたらアウトだったよ。
携帯ももたせてもらえなかったから、当時の彼氏にはもっぱらわたしから
電話しなきゃいけなかった。
知らない子が電話かけてきて、やっぱり親に説教くらってたなー。
女の子の家に男の子が気安く電話かけてくるなんて・・・って。
連絡網とかだったらさすがにOKだったけどね。
438恋人は名無しさん:03/06/23 01:25
2チャソしてんぢゃんw
439ハンカク ◆RYThZz4Pw. :03/06/23 01:25
>>436
ペディキュア乾かねーと眠れねえんだよ!
440恋人は名無しさん:03/06/23 01:29
でも本当に好きになっちゃうと、つらいときもあるね。
ひとりで空回りなんだろうなってわかってても、考えちゃう。
メールしたいな、声がききたいな、会いたいな、だきしめたいな いつも一緒にいたいな
ってエスカレートしてくんだよね キリがないよー
441恋人は名無しさん:03/06/23 01:30
3時間も乾かないのかYO
442恋人は名無しさん:03/06/23 01:31
就寝準備の最初に塗れ。
443ハンカク ◆RYThZz4Pw. :03/06/23 01:31
>>437
つーか23にもなって未だに親が厳しい へたれ半角だ此畜生
連絡網懐かしいな 工房時代は彼氏は部活の連絡装って電話してきたぜ
まあどの家も親は子供に厳しいっつーことよ 特に娘には
444ハンカク ◆RYThZz4Pw. :03/06/23 01:33
>>441->>442
もっとマシな煽りしろよ
445恋人は名無しさん:03/06/23 01:35
>>443
だね。わたし、28にもなって未だに彼氏と外泊禁止・・。
ハンカクのおうちはお泊まり平気?
446恋人は名無しさん:03/06/23 01:37
28にもなったら、普通は行き遅れる方心配するもんだが・・・
447ハンカク ◆RYThZz4Pw. :03/06/23 01:39
>>445
自己管理に任せると言われてるけど
毎週外泊にはさすがに良く思ってない<親

前に連絡なしで外泊して朝帰りしたら親が寝ないで待ってた
これにはさすがに堪えた 
それ以降外泊する時は必ず言うし、居場所も連絡先も必ず教えてる
448恋人は名無しさん:03/06/23 01:40
>>446
でしょ?かわってるよね・・
婚約しないとダメなんだってさ 
でもー アリバイつくってお泊まりとかしちゃってるし
禁止するだけ意味ないかも。

わたしの彼氏の家も彼女とのお泊まり禁止だそうです。
彼の家は婚前交渉絶対禁止なんだって。
彼エッチ大好きなのにね。矛盾。
449恋人は名無しさん:03/06/23 01:42
>>447
すごい・・寝ないで待ってたんだ・・。
ご両親、ハンカクがとてもかわいくて心配なんだね。
で、それにキチンと応えてるハンカクもえらいよ。
ハンカク自信ないとか言ってるけど、あなたって相当いい子だよ。
すごいと思う。見習いたくてもできないよ。
450ハンカク ◆RYThZz4Pw. :03/06/23 01:42
>>446
母親ならともかく父親にとって娘は
いくつになっても心配だから仕方ねーしょ


そういえば半角は夜遊びする時も
行くクラブの住所と電話番号を親に教えてから出掛けてたなw
451恋人は名無しさん:03/06/23 01:43
>>448
あなたのご両親もすごいが、彼氏のご両親も強烈だな・・・
どう考えても、結婚するとお互い苦労する。
452ハンカク ◆RYThZz4Pw. :03/06/23 01:48
>>448
男親ってのはそういうもんでしょ
それは婚前で種付けられた女の子を思っての発言だよ
そういう御両親を持った彼の方が何かと安心だと思う

>>451
親戚絡みで苦労しそうだよねw
453恋人は名無しさん:03/06/23 11:04
大好きなんだけど不安。
どうしたらいいんだろう・・。
454恋人は名無しさん:03/06/23 11:19
>>453
何が不安か言ってみれ
455恋人は名無しさん:03/06/23 11:29
453じゃないけど、割り込みごめんね。
私はすごく甘えんぼうなのに、
彼はとてもクールで甘えさせてくれない。
本質は優しい人だと知ってるし、
私もわがままを抑える練習と思って、
いろいろ我慢してるけど、限界かも…
彼も私も別れたくないのに、相性ってあるのかな。
456453:03/06/23 11:33
>>455
わたしも同じ感じ
でも、

倦怠期をどう乗り切るか
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1029726786/

を読んで、こういう風になっちゃうのもどうかなって思った。
わたしの前の彼はみんなわたしに夢中でわたしに言いなりだったけど
今回の彼氏はまるっきりわたしが振り回されてる。
前カノに嫉妬したり、他の女の子のこと好きにならないか心配になっちゃったり。
どうしてこう両極端になっちゃうんだろうね。
457455:03/06/23 11:46
>>456
おお、同士よ!
つらいとこだよね。
今まで私が振り回してた元彼たちも
こんな思いしてたのかな。
今の彼とのつきあいからいろんなこと学びたいけど、
それにしても苦しいしイライラしてしまう…
458恋人は名無しさん:03/06/23 11:51
>>455
甘えるってどういうことしたいんだ?

>>456
多分、振り回せないってところに惚れてるんだろう。
生粋の狩人だな。
459453:03/06/23 11:51
>>457
ね。でもわたしにとっては、元彼たちとつきあってたころの醒めたわたしより
彼が大好きでやきもきしてる自分が、いかにも恋愛楽しんでるって感じでいいかも。
460恋人は名無しさん:03/06/23 12:16
>>459
そう思えるんならそれは素晴らしいことかも。
461455:03/06/23 12:48
うん、私も今の自分は我ながら健気だなって思うw
人を好きになるって本来こういうことだったんだよね。
甘えたい…いちゃいちゃしたい、わがまま言いたいってことだけど、
彼の負担にならず、自分も欲求不満にならない方法を
なんとか考えていこう。
頑張って1ランク上の女になりたいよ。
462恋人は名無しさん:03/06/23 13:04
そんなに頑張らなくてもいいんじゃないかな?
イチャイチャしたいならすればいいよ。

俺だって好きな人と思いっきりイチャイチャしたいし・・・。
彼女からのわがままだって内心言われれば嬉しいと思うよ。
463恋人は名無しさん:03/06/23 19:53
正直言っちゃうと彼氏がちょっと怖い
もしかしたら、わたしとは本気じゃないのかなとか
嘘つかれちゃってるかな とか
464恋人は名無しさん:03/06/23 21:54
嘘って例えばどんな嘘?
465恋人は名無しさん:03/06/23 22:02
>>464
元カノと連絡とってないっていって、とってたり・・・
内緒で合コン行ってたり
ナンパしてたり・・・・
するかもしれない

前に1回元カノとわたしに嘘をついて連絡しているのを知って
それからわからなくなりました。
彼は平気で嘘をつける人。
もうわからない。
466恋人は名無しさん:03/06/23 23:04
>>465
嘘つかれちゃうと、信じられなくなるのわかる。
でもそれは自分の嘘つきの要素が相手に反映されてるからなんだよ。
自分のことを考えて見てあなたは嘘つきじゃないですか?
467恋人は名無しさん:03/06/23 23:20
>>466
それは男の勝手な言い訳。
基本的に男のほうが平気で嘘をつくと思う。
468恋人は名無しさん:03/06/23 23:24
どっちもどっちだろ

自分に都合のいいように嘘をつくのが人間
その頻度や範囲が人によって異なるだけだ
469恋人は名無しさん:03/06/23 23:27
>>467
勘違い

妄想で人に嘘つかせんなよ
470恋人は名無しさん:03/06/23 23:56
男なんですけど、俺も好きになりすぎちゃって困ってます。
彼女は友達も多くよく遊びに行くのであまり会ってもらえず(家は近所)、メールもほとんど返しません。
俺はメールたくさんして愛情表現もしているのですが、彼女は恥ずかしいらしくあまりしてくれません。
彼女はO型で性格はそのままって感じでさばさばしてます。
別に嫌われてはいないはずなんですが。
そんな状況(メール送っても返ってこない、なかなか会ってくれない)なので
どうしても不安とか嫉妬とかマイナスの感情が大きくなってしまって彼女を疑ったりしてしまうわけです。
で、さっきも疑ってしまい怒らせてしまいました。空回りしてます。
こういう感情はどうしたらおさまるんでしょうか。愛情が減ればこの気持ちも減っていくとは思うのですが。
どうにも彼女との信頼関係がきずけて安定するまではどうにもならないみたいです。
あと、疑ってしまったあとの状況の上手な埋め合わせはどうしたらよいでしょうか。
どうしようもないですね、誰かアドバイスください。
471恋人は名無しさん:03/06/24 00:18
>>470

つきあいはじめてどれくらいで、
年齢はどれくらいですか?
472470:03/06/24 00:28
>>471
不安定な気持ちなのでまだ付き合い浅いです。
付き合い始めて1ヶ月。俺は25で彼女は20です。
ちなみに同じ職場です。
473恋人は名無しさん:03/06/24 00:30
>>472
わたしもはじめはそんな感じでした。
でも、ここにいる人達に多いんですが、
はじめは男の子の急激なアプローチに安心して
大好きになったら、彼氏がだんだんおちついてきて、
今度は女の子のほうが空回りするくらい大好きに・・・ってなる場合が多いみたい。
474ハンカク ◆RYThZz4Pw. :03/06/24 00:31
>>473
御名答
475恋人は名無しさん:03/06/24 00:31
>>472
実際に、どんなことが疑わしいと思いますか?
根拠とかはありますか?
476恋人は名無しさん:03/06/24 00:32
>>474
ハンカクこんばんは。
ちょっと相談したいことがあったんだ。
ハンカクはうまく不安な気持ちを彼に見つからないようにしてるよね。
わたしそれがうまくできなくて。
どうやって隠してる?
477ハンカク ◆RYThZz4Pw. :03/06/24 00:37
>>476
こんばんわ、クソコテに何かご用ですか?
早速ですがお答えしようと思います

・見ても見ぬふり
・知っても知らぬふり
・不安が顔に出そうな時は別の話題を即行切り出す
・見たり知っても絶対にその件について口に出さない

こんなかんじです此畜生
478470:03/06/24 00:43
>>473
確かにそれの最初の状態と思います。急激にアプローチしてます。
少しづつ反応は見えてきているんですが期待する反応が見られません。
これはあまり好感をもてないからでしょうか、それとも臆病になっているのでしょうか。
そこまでは事情をよく知らない限り答えれないと思いますが、気になります。
俺が今の状況を乗り切ればお互い安定した気持ちに落ち着けるのでしょうか。
確かにその言葉は納得いきました、ただ、今までと違って反応が見えてこないので。

>>475
付き合いだしてすぐにおじいさんが危篤だから実家に帰るといっていました。
ふと彼女の家の前を通ると車があったので反則行為ですがベランダのほうに行くと
男と2人一緒にいました。
あとで問い詰めると確かにおじいさんは亡くなったらしく忌引きもとっていました。
今まで何度も危篤状態になったらしく親から仕事があるだろうから来なくていいといわれたらしいです。
それでも男といたのは納得行きませんが、とりあえず何もなかったという言葉を信じました。
こういう過去があるし男友達多いのでどうしても疑ってしまいます。
479恋人は名無しさん:03/06/24 00:43
>>477
ありがとう。
でもそれじゃかなりきついよね・・。ハンカクは強いなあ。
それだと疑惑と不安の山になりませんか?
480ハンカク ◆RYThZz4Pw. :03/06/24 00:46
つーかね、不安に思った事は言わないに限ると悟ったよ
これは半角限定なんだろうけど、言ったら言ったで相手に宥められて終わりなんだよ
よっぽど最後まで追求しない限り、自分の不安なんて取り除けないんだよ
そのために相手を追求していく事に空しさを感じて嫌なんだよ
白な時は何もしなくても白、黒の時も同様に何もしなくても黒だと決まってる
不安に思う時は度々あるけど、それを相手に悟られないようにしてる
マイナスの感情が相手にも移るし、場の空気さえも悪くしてしまう

大変なんだよコンチキショウ
481ハンカク ◆RYThZz4Pw. :03/06/24 00:48
決して半角は強くないという罠

彼氏に余計な心配をかけさせたくねえんだよ
いっしょに半角と楽しく過してくれるだけで満足DA
482恋人は名無しさん:03/06/24 00:49
>>478
それは疑心暗鬼になりますね。
その男の人は誰なんだろう・・?
今のところ、彼女はまだあまりあなたとの恋愛に入り込んでいない感じがします。
これから、あなたのアプローチでだんだん入り込んでくるのではないかと。
わたしは今の彼とつき会い始めた当初、まだわたしにアプローチしてくる男の人を
全部切ってはいませんでした。つきあってたわけじゃないんですが、
連絡はとったり時々あってたりしていたわけです。
でも、彼氏の熱心なアプローチと、きっぱりした態度(もう絶対男とふたりきりで会うな等)
で、すべてと手を切りました。身辺整理をして、彼だけに気持ちをむけようとしたら、
彼がおちついちゃってて、拍子抜けした感じ。
今はわたしが彼氏が大好きになりすぎちゃってます。
483恋人は名無しさん:03/06/24 00:49
>>478
それは信じる方がおかしくないか・・?
事実を受け入れても付き合うか、受け入れられず別れるかのどっちかかと。
大体男と2人で部屋にいる時点でだめだろ
484恋人は名無しさん:03/06/24 00:52
>>480
だって彼氏のために、楽しくすごして欲しいから、
マイナスの感情がうつっちゃうからって不安なの我慢してるんだよね
えらいよ・・。
わたしも何度我慢しようとしたかもしれない。でも我慢できずに言っちゃった。
そのたびに宥められたし、納得できるように話された。
でも不安はとまることないし、どうしたらいいのかわかんない。
485ハンカク ◆RYThZz4Pw. :03/06/24 00:55
>>480
話もしてくれて宥めてもくれても不安が取り除けないのは
自分が恋人に必要異常に依存しているという証拠なんだよ
恋人以外に夢中になれるものってある?
恋人の事を考える事すら忘れてしまうほど夢中なものってある?

いま半角はそれを模索中
486恋人は名無しさん:03/06/24 00:58
>>485
そうなんだろうね。
気がつくと彼のことばかり考えてる。
忘れるほど好きなこと作ったら不安じゃなくなるのかな。
487470:03/06/24 01:02
>>482
その男は彼女いわく男友達とだけ言いました。それ以上は追求しても何も言いません。
ついでですが、その追及の際、セフレがいたことを言いました。もう会っていないらしいですが。
確かにまだ入り込んでいない気がします。アプローチは今までの恋愛の中で一番に近いぐらいしています。
逆にそれがいけないのかもしれませんが。
男が落ち着く気持ちは確かにわかります。過去にもそういう経験あります。
ただ落ち着かなかった経験もあります。何年たっても好きで好きでたまらないこともありました。
そのときは確か相手から俺が不安になるような行動(今と一緒ですが友達とよく遊びに言ったりとか)
とられてました。倦怠期になって会話とHがなくなってわかれたんですけど。
好きになったらどうしてもその人の予定を最優先しがちになるので
誠実な態度でたまにずらしてみるとか・・・自分でもたぶんできません。

>>483
確かに信じるっほうがおかしいかもしれません、その時点でもう好きになりすぎの状態になってて
友達多いしもてそうだしそういう男の一人ぐらいいてもおかしくないだろうと思いました。
もちろんそういう男がいることを許すわけではありませんが何とかして自分のほうを向かせよう
という気持ちになって仕方なかったんです。
だから事実を受け入れて付き合うことに決めました。
この先そういうことがあっても相手が好きといってくれるなら付き合うと思います、
今のままの気持ちが持ち続けられたらですが。
好きになりすぎちゃって仕方ないんです、常識じゃおかしいことも判断つかなくなりつつあります。
488ハンカク ◆RYThZz4Pw. :03/06/24 01:02
>>486
正しい答えなんかわかんねーけど
彼氏に胸はって言えるような趣味を持ちたいとは思う
半角の彼は多趣味でいつもものすごく楽しそうだ
少々寂しい気持ちもするが、その反面とても羨ましいと思う
はやく打ち込めるものを見つけたいぜ 2ch以外で ぷ
489恋人は名無しさん:03/06/24 01:06
>>487
おちついちゃっているのと、何年たっても好きで好きでたまらないのとどっちがいいのかな?
おちついちゃってると、相手があまり好きじゃなくなっちゃう?
490恋人は名無しさん:03/06/24 01:09
>>488
それで自分でも向上できるものがいいよね。
スポーツ系とか、芸術系とか。
わたしは本が大好きで、本を読んでいる間は彼氏のメールがきてても
うるさいなーと思ってあとで見たりしています。
でも・・不安。
491470:03/06/24 01:18
>>489
付き合った年数と相手をどこまで理解してるかにもよりますが、
長年付き合って落ち着いてると深い信頼関係が生まれてくると思います。
確かに最初の恋愛感情は減っていくのですが、新たに安定した大きな愛情が出てくると思います。
俺の場合なんですが、たとえば相手が風邪を引いて寝込んでる、
車をぶつけられておじさんと交渉する(女だからなめられたり威圧的にされることがあると思うので)
こんな日常的な困ったとき仕事じゃない限り飛んでいきます(行きました)。
もっとひどいことなら仕事中でも行きます。
落ち着いててもいざというとき守ってくれるのなら十分愛されてると思ってください。
この場合落ち着いてても好きで好きでたまらないと解釈できます。
いざというときに逃げる人は思うに信頼がおけません。つまり好きではなくなってるはずです。
だから落ち着いてると好きじゃなくなってるとは一概には言えませんが、こんな感じだと俺は思います。
492483:03/06/24 01:19
>>487
俺もさ、1年以上付き合って未だに大好きで仕方ない彼女いるけどね。
そりゃ好きでどうしようもないよ。

でも、だからこそそういう状態って耐えられなさそうなんだけど。
470がそれで頑張るっていうなら当然それは素晴らしいことなんだけど・・
辛いのを溜め込むといつか爆発するよ
493487:03/06/24 01:23
>>491
わたしの質問の意図をちゃんととらえてくれた
レスに感謝します。落ち着いちゃっている彼氏だけど、
愛されてるんだなって確信できました。

>>470さんの彼女のことですが、好きになりすぎちゃってる感じ、わかります。
でも、彼女ちょっと変です。
セフレがいたっていうのも、ちょっと・・って思います。それを彼女があなたに話すと言うことも。
今は好きになっちゃってるから、わからないかもしれないけど・・・。
494470:03/06/24 01:41
>>492
つらいことを溜め込んでたから今日爆発しました。
確証がつかめてない浮気を疑ってしまいました。今はかなり自己嫌悪に陥っています。
どうやって彼女に理解してもらおうかと困ってます。
好きでどうしようもないからこそ耐えれずにこんなことしました、とはっきり伝えるつもりです。
あとは理解してくれるかどうか、どれだけ愛してくれてるかどうかです。
こういう恋愛も俺の経験にはなかったので人間的に成長できると思います。
その結果彼女とうまくいけばいいのですが。
好きでどうしようもない気持ちは抑えられないので、傷つくのを覚悟でがんばってみます。

>>493
そんな彼氏ならよかったですね、安心してください。
大丈夫でしょうけど気遣いと思いやりは忘れずに。今の俺は持ってるつもりで抜けてました。
確かに彼女は常識から考えてちょっとおかしいんでしょうけど、
そういう普通じゃいえないことを言ってくれたのはとてもうれしかったです。
そういう風に理解しようと、酸いも甘いも理解するといったのは俺ですから。
もちろんその事実は問題ですけど、過去を掘り下げても空しいだけなので。
彼女は寂しくてそういうことになったといってました。
寂しい気持ちはよくわかるのでそういう気持ちにさせないようにしようとがんばってます。
けど、反応がないのでいまいちつかめません。
495483:03/06/24 01:49
>>494
ああ、470の発言が爆発だったんだ・・

男と2人で部屋にいた、これだけで浮気の確証になるよ。
肉体関係がなかったから浮気じゃないなんて、どんな理屈って感じ。
これからも彼女と付き合っていきたいなら、そこは譲れない部分として理解してもらわないと。
そうじゃないといくら好きでも、いや好きだからこそ辛くて付き合っていけなくなる。
496487:03/06/24 01:52
>>494
浮気を疑ったのは、そのふたりきりでいた男の人と、だったの?
どんなに問い詰めてもそれ以上話さない、とかあったけど
その時点でもうアウトな気がする。
わたしだったら、必死で無実を釈明するけどな。
それで安心してもらうように、すごく気を遣う。

そんなに不安になるほど大好きなのに、相手と気持ちが通じないってつらいよね。
相手に自分だけだってはっきり言って欲しい、それだけなのにね。
497470:03/06/24 02:04
>>495
言われるとおり男と2人で部屋に入る時点で浮気です。しかも時間は深夜1時なんですから。
その事実があるのでそういう気持ちを理解してもらおうとしてます。
ただ、あまり理解してくれません。だから好きだからこそつらくて付き合っていけなくなってます。
でも、そこで切ったら必ず後悔するというのはわかっているのでつらくても続けるつもりです。
たとえ終わったとしても一生懸命がんばって愛したのなら、
俺はあの時一生懸命がんばったからしかたないよ、よくがんばったよ。となぐさめられる気がします。

>>496
もちろんその男が一番に頭に浮かびました、顔を見たことはないんですけど。
安心してもらうような釈明の態度は確かにありました。
自分だけとは言ってくれません、その時点でアウトなかんじがします。

今メールの返事が来ました。浮気疑ったこと怒ってます。どうしよ・・・。
498483:03/06/24 02:11
>>497
レスする人はあくまで一般論を提示するしかないんだけど。。

何度もいうけど、疑うも何も、「2人で部屋にいるのは浮気」なんだよ。
一般論でもそれは同意の方が多いだろうけど、少なくとも470がそう思ってるなら浮気なんだよ。
それをそのまま伝えたらいいんじゃないのか?
これで彼女がキレて付き合っていけないというんだったら、ハッキリ言ってそうした方がいい。
根本的な価値観が違いすぎてると、どっちにしても長くはないし辛いだけ。
しかもこの場合は彼女の方がおかしすぎるから、470が妥協する必要は一切ないよ。

470はどう思う?
499487:03/06/24 02:16
>>497
うーん・・・。そういう場合、彼女逆切れ作戦だな。
それで相手をおいつめて罪悪感と不安感でコントロールしようとしてると思います。
だって、本当に疑わしいことをしたのは自分だし、それを不安に思ってる彼氏をそこまで叱れないでしょう。
怒る態度を示しつつ、相手の出方をうかがってるんでしょう。その場合、下手にばかりでてると
なめられて、いいことはないです。
「わかった。もう許してもらえないみたいだね。残念だけど仕方ないね」
くらいがいいと思います。明日には彼女から連絡がきます。100パーセント。
それまで放置してください。後は絶対追っちゃダメ。
500:03/06/24 02:19
500げと
501470:03/06/24 02:23
>>498
浮気を抜きにして彼女とは根本的な価値観が違います。お互いそう思ってます。
でも、それを乗り越えて愛していきたいと思ってます。
言われるとおり長続きする気はしませんけど、理解できたら深くなれる気がして。
一般論で行くと483の言うとおりだと思います。
感情が入るとどうしても曲げてしまいます。妥協はしません、ただ、自分の気持ちには
どうしても嘘がつけないのでそちらを押すと思います。
つまり、それを黙認して(もちろん続けさせません)自分のほうを向かせるようにする。
こんな感じでは情けないんですけど、やれるだけやってみようと決めたので
バカといわれようがきつくても苦しくても傷ついてもつぶれるまで向かっていきます。
502483:03/06/24 02:29
>>501
そこまでバカなら仕方ないなw

ただ、今回のことを譲らないのはこれからうまくいかせるためにも必要だと思う。
>>499も言ってるけどね。
503470:03/06/24 02:41
>>483
バカ正直は大変です、ごまかし効くといいんだけど。
やれるだけやって成長してきます。
相談のってくれてありがと。

487さんも相談のってくれてありがと。
504483:03/06/24 02:47
>>503
頑張ってな。
うまくいったらまた来て話そうな。
505♀ ◆M8Hug/uDe. :03/06/24 06:08
ハンカクタンすごいなー。
アタシは駄目だわ、不安ぶちまけちゃう。
だって、あまりにもマイペースなんだもん。<良くも悪くも。
依存してるって言っちゃしてるよな。ホント。

でも、将来なりたいものがあって頑張ってたときも
依存体質(なんだろうな・・・)は変わらなかったなぁ。
一応真剣に取り組んでたんだけどね。
まぁ、何も無い今の方が依存してそうだけど。

趣味かぁ。映画はすごい見るけどね。
しかもコレに限っては一人で見たいので彼氏は邪魔。
506恋人は名無しさん:03/06/25 17:25
いつでも何をしていても、嘘つきの彼のことを考えてる
嘘つきだから離れられないのかもしれないって思う
507恋人は名無しさん:03/06/25 20:30
もっと愛して・・
508恋人は名無しさん:03/06/25 22:23
こんなに好きになるなんて思ってなかったよ。
大好き。もっと私のこと愛して欲しい…
509馬鹿な女 ◆1LgGK1HQME :03/06/26 01:31
あたしも彼の事好きになりすぎてる。
でも信じきれない…。
なんなんだよあたし!
510恋人は名無しさん:03/06/26 09:26
>>509
うん、馬鹿な女だな。
511馬鹿な女#:03/06/26 18:20
彼氏があたしがいやだとゆうてる事をやめてくれない…
もうだめだよ…
512恋人は名無しさん:03/06/26 18:35
>>511
じゃあ次ぎ探せ
513恋人は名無しさん:03/06/27 18:45
3ヶ月前からは想像もできないくらい好きになっちゃってるよ。
今すぐ会って、好きだよって伝えたい。
会いたいなぁ〜。
514恋人は名無しさん:03/06/27 19:46
バイト先の店長にやられてた。けど浮気されても まだすきだから別れられない
515恋人は名無しさん:03/06/30 23:46
好きになったら命がけ
516恋人は名無しさん:03/06/30 23:48
ネット美人コンテストらしい
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/net_bijin/
ワレメがモロ見えなんだが…
517恋人は名無しさん:03/07/01 22:39
元彼に会いました。やっぱり好きっていう気持ちが復活しちゃった。
518恋人は名無しさん:03/07/01 22:47
>>517
今彼はどうするの?
519470:03/07/01 23:34
470ですがどうでもいいんですけど報告です。
この前相談のってくれた人見たらレスでもつけてください。
今日別れてきました。
こないだの浮気を疑った事件のあと距離を置こうといわれ、がんばって我慢してました。
メールをしたらいつもどおりたまに返ってくるのでやさしさと愛情と思いやりを持ってメールしてました、毎日。
それで昨日久々に会えることになったのですがお母さんの体調が悪いから実家に帰るということでドタキャン。
ごめんなさいということで次の日(今日)絶対会うという約束を取り付けたものの
お母さんが家に来るからということでまたドタキャン。
さすがにそれには俺も切れました。距離置いといて元に戻れるということで会えるのを
すごく期待してたのにドタキャンドタキャン、はっきり言って裏切りと同じです。
それで別れ話をしました。受話器の向こうで泣いてたみたいだけど。
これだけがんばって理解してほしいと彼女が言ったので努力したにもかかわらず、
彼女はその姿勢を見せることなく我が道を行くって感じで本当に思いやりも
誠実さも無かったと思います。
それを言っても自分はそういう性格だからといって逃げるし。
怒りの感情を今まで抑えてたぶん今もいらいらしてますけど、やっぱり未練たらたらです。
本当、今回の件で思いやりと誠実さにかける相手を簡単に愛してはだめだと思いました。
そんなこと言う前に好きになっちゃったのが先だったんですけど、今後の教訓になりました。
520恋人は名無しさん:03/07/01 23:59
もう少し片目を閉じてあげられればうまくいってたのにね。
猜疑心を持うのではなく、信頼するという視点で相手を見ていかないと…。
母親の事情が事実なら致し方ない。
漏れもお互い母親が悪く、同じ境遇だから信じるのは百も承知。
病人相手にするのはその人のパワーも奪われる。
それを支えてあげるのがパートナーだと思うんだよ。
彼女の支えになりたいし、彼女もそうでありたいというのは伝わる。
キミの親は健在なんだろう?
十分彼女を信じて、支えてあげることはできたと思うけどな。

次の恋愛は、どっしりと構えて彼女を支えてあげればうまくいくよ。
がんがれ。
521470:03/07/02 00:16
>>520
レスありがとうございます。
もうちょっと詳しく説明したらわかってもらえると思うので。
片目はすでに閉じてました。猜疑心についてはおじいちゃんがやばいから
実家に帰るから会えないといったにもかかわらず他の男と自分の部屋であってました。
常識で考えたら何かあったはずですが(一人暮らしなので)何もないという彼女の言葉を信じました。
そのせいと、いつもドタキャンの連続(ほとんどの理由が友達と遊ぶ)、メールも
ほとんど返ってこない、電話も全然つながらないときがある、ということで浮気を疑いました。

仕事柄病人相手は慣れてます。だから彼女の状況もよくわかります。ちなみにうちもは片親です。
ちなみに彼女のお母さんは元気です。ひざが悪くオペするということなんですが。
オペはまだ先です。だから100あるうちの5でも10でもいいから気持ちを
ちゃんと向けて伝えてほしかった。二人の状況が状況なだけに思いやりもほしかった。
俺は彼女の支えになりたいとそう思ってましたが彼女は俺の支えになりたい
というのははっきり言って伝わってきません。ただ好きだから一緒に居るぐらいでしょうか。
522恋人は名無しさん:03/07/02 00:22
彼女はまだ遊びたいんだろうなぁ。
遊び優先なら自分も遊ぶ感覚でいないと辛いでしょうね。

運がなかったとしか言いようがないね。
523470:03/07/02 00:34
>>522
やっぱりそういうことになりますかね。
俺は遊ぶ感覚でなんて付き合えないし彼女もそれを望んではいなかった。
でも、そういうことだから真面目に付き合うレベルではなかったんですね。
確かに運がない、時期がずれてるという気がします。
どうにかしようとがんばった分だけ今は脱力感が強いです。
524恋人は名無しさん:03/07/02 00:44
頑張ったことはいいんじゃない?
損得勘定じゃ計れないし…辛いとは思うけど。
525470:03/07/02 00:50
そうなんです、がんばったことはいいことで自分にもよくがんばったといえます。
つまり、気持ちの大部分を使っていたわけでがんばってた分だけ大きく使っていたわけで
それが無くなるとどうなるかということです。
やっぱり……つらい……。
526恋人は名無しさん:03/07/02 11:56
>>470
そうだよね。やっぱりつらいと思うよ。
大変だったね。
527恋人は名無しさん:03/07/03 00:28
わたしは、、はっきり彼に依存してる。
わかってる。自分でもわかってるし彼もわかってる。
彼はすごく優しい。優しすぎる。そんな彼にイライラしてた。
怒って欲しかった。すごく自分勝手なわたし。
勝手に不安になってわがままを言って困らせて嫌いにならないでって泣いて。
彼のために何かしてあげたいっていう思いはいつもいつも上手くいかなくて、
結局重荷になってばかり。
彼が言うどんな言葉も絶対の安心を与えてはくれないし、
その場しのぎだと理解してた。
だから「僕がいつまでも○○の事好きやとは限らへん」
って言われた時はすごく悲しかったのと同時に少しほっとした。
それはあなたの正直な気持ちなんだって。
「でも、だからこそ一緒にいる時くらいは笑ってて欲しい。」
そうも言ってくれた。
あなたはまだ自分の片思いだって言うけど、確かにそういわれても仕方ないね。
わたしはあなたに好かれたくて好かれたくて仕方ないの。。。
自分が好きで仕方ないの。。。
すごくしんどいよ
528恋人は名無しさん:03/07/03 00:40
なんで、うどんがっ?!って思ったのは漏れだけか?
529527:03/07/03 00:52
うどん、
すいません。。。
530高3:03/07/03 01:52
メールで「重いよ」って言われました。
で、まあショックだったんですが彼女の方が怒ってるんですよ。
で、「なんで怒ってるの」って聞いたら「私も知らないから生憎答えられない」
で、オレもむかついて(むかついた振りして)あーそー、おやすみ
って言ったきりです。怒ってたのは相手の性格上どうでもいいんですが。
このスレを見て、自分は恋愛依存症だという事が分かりました。
冷静になって、確かに重かっただろうなあって思います。
大体彼女の望む「距離」は分かりました。
彼女に「重くないようにする」って言えばいいものなのか分かりません。
531恋人は名無しさん:03/07/05 01:37
>>530
重いよって言われても困りますよね。
重くないようにするって言っても、結局気持ちは重たいんだから、
嘘を言うことになりませんか?
口だけで実際がともなっていないような気がしますが・・・。
532恋人は名無しさん:03/07/05 12:44
>>531
そもそも、「重い」っていう感覚が
「重い」人にはわからない気がする。
「重い」人にとっては自分がどれだけ重いかわからないし、
「重くない」人がどういう気持ちなのかもよくわからない。
533恋人は名無しさん:03/07/05 12:49
>>530
重いと言われた原因は分ってるの?
534恋人は名無しさん:03/07/05 13:01
愛されたいなら愛しすぎちゃダメだよね。
追われすぎると壊れそうになるのは定説だし。
でも本当に二人が心から愛し合っているのであればそんな
下らない駆け引きなんて一切必要ないとも思うんだけど。
現実は難しいよね。
535恋人は名無しさん:03/07/05 13:22
>>534
そうそう。本当に愛し合ってるなら駆け引きはいらない。
本当に難しい・・・。
駆け引きっていやだけど仕方ないのかな。

でも、愛しすぎちゃだめっていっても、好きになっちゃうものは仕方ない
要はどうやってそれを隠すか、かな
536恋人は名無しさん:03/07/05 13:25
あとはよく言われている恋愛の温度差ですね
これが違うと駆け引きが必要になってくる場合がある
でも、求めるものと求められるものが同じレベルだと
案外楽に済むと思う
前彼の時はこの温度差が違いすぎて疲れて別れちゃったけど
今彼は同じなので本当に安心して、駆け引きなしで付き合える
537恋人は名無しさん:03/07/05 13:30
結局恋愛の仕方、相手への思いの強さが似通っているっていうこと、
それからベタだけど、相性がいいっていうのが、
自然な恋愛をするための条件なのかもしれないね。
538恋人は名無しさん:03/07/05 23:01
>>535
オレは駆け引きなんてできません!
539恋人は名無しさん:03/07/05 23:02
試されるとマジ引く
540恋人は名無しさん:03/07/05 23:04
私の彼は好きって言葉や
キスや、年中してくるけど
そういうのがウットシ
541恋人は名無しさん:03/07/05 23:05
愛し合っているなら駆け引きはいらないが、
愛し合うまでになるには駆け引きは必要
542恋人は名無しさん:03/07/05 23:06
>>537
自然な恋愛・・・これが出きないんだろうな、ここの香具師は

正直勘弁して欲しいな、重いよ
54374634:03/07/05 23:06
544恋人は名無しさん:03/07/05 23:50
ここのサイト、美少女のつるつるワレメが丸見えです。

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

嬉しいけどモロ見えはいいのか?(*´д`*)ハァハァ
海外のサイトだからいいのか…
545510 ◆dBPgp9erLE :03/07/06 02:59
>>517
禿同

話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなり変な事書いてスマソ…
GBAとくらべてみてどうなんでしょうか?(シェアの事は抜きで)
546恋人は名無しさん:03/07/07 23:40
>>535
やっぱり好きになりすぎちゃった気持ちを隠すことって必要なのかな?
隠さずに、私の好きの気持ちをすべて受け止めてくれる人と
出会うのって難しいよね。
547恋人は名無しさん:03/07/07 23:43
( ‘д‘)マン子って呼んでよ!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
548恋人は名無しさん:03/07/08 00:56
>>546
たぶん、気持ちを隠さなくてもいいような人を
依存っぽく好きになりすぎるっていうことはないと思う。
好きになりすぎちゃったって感じるのは、相手の気持ちとの
バランスがとれていないからだと思うんだよね、
で、正直に自分の気持ちを話せるような相手だと
きっと気持ちのバランスがとれてると思うんだ。
549恋人は名無しさん:03/07/08 01:02
オレの彼女も重いなあ
好きなのは分かったからもう少し落ちついてくれないかと思ってるんだが・・・
なんかオレの「好き」って気持ちを認められてないみたいで段々萎えてしまう
なんか付き合ってるの辛くなってきた
550恋人は名無しさん:03/07/08 01:02
551恋人は名無しさん:03/07/08 01:07
>>549
そうやって重いって思われてるってきっと彼女がわかってて
悪循環になっちゃってるんだと思うよ。
相手を重いって感じたとき、一番いい方法は自分も重くなったふりをすること
彼女のことを心配してみたり、彼女の気持ちに不安になってるふりをしてみたり
やきもちをいつもよりオーバーにやいてみたり・・・。
自分ひとりだけはまっちゃってる、彼氏にひかれてるかもしれない、って思うのが
一番重くなるパターンだと思う。
だまされたと思ってやってみてね。
552恋人は名無しさん:03/07/08 01:23
>>551
わるいが重いのがイヤだから自分からなれないよ
一応彼女に合わせようとしてたけど、それって何か違わない?
お互いで考える事でしょ?
彼女、オレの言う事聞いてくれないもんなあ
頼むから冷静に話し合ってくれ
553恋人は名無しさん:03/07/08 01:26
>>552
551じゃないけど、それは一理あると思う。
一方が押したら一方はひくから、むしろ自分から押して相手を引かせる。
一時的には余計に重くなるかもしれないけど、その内向こうが引いていくよ。
554恋人は名無しさん:03/07/08 01:32
>>552
彼女は不安になってるんだよ
それで、不安になってる気持ちをわかってもらえないことに
更に不安になって、卑屈になったり、取り乱したりしちゃうんだよ
で、また彼氏にひかれちゃったと思って、更に不安に・・・。

彼女は自分のほうが相手を好きだと信じてる
で、自分より淡白そうにみえる彼氏と気持ちの差を感じて
不安になってる

だったら、すれちがいのまま話してお互いのギャップをひろげるより、
相手の愛し方で、相手を愛してやる
それでもし相手が安心して、重くならないとしたら、
相手のためになると思うよ。
555恋人は名無しさん:03/07/08 01:41
>>553
>>554
でも彼女の方がモテルし、本来ならオレの方が心配する立場なんだけどなあ
話し合いもさせてくれないで
「私の事どう思ってるの?」って聞いてきて
「スキだよ」って答えても
「心がこもってない」だぜ?
心こめてるっつーの!

なんか疲れてくる・・・
556恋人は名無しさん:03/07/08 01:46
>>555
自分がもてる、もてないは関係ないんだよ
相手とのバランスの問題
本当にお願いだから、演技でもいいから
彼女が好きで仕方なくて、どうしようどうしようっていう演技(でもいい)してみて
彼女に愛されてる実感をしてもらうことが大切。

本当に彼女のこと、愛してます?
557恋人は名無しさん:03/07/08 01:47
疲れないで下さいよ〜
広い心でワラって許してあげて下さい
彼女はあなたにじゃれついてるだけで、真剣に
>心がこもってない!!
て怒ってるわけじゃないんだから。
あまり懐かれるのは苦手?
558恋人は名無しさん:03/07/08 01:50
懐かれるならまだいい
一緒に出かけて店で女子店員と話してるだけで
「今、あの娘の事見てたでしょ?」とか言ってくるんだぞ?
それは愛なの?
じゃあ、お前の望むのは何なんだよ!
・・・って言いたくなるさ
559恋人は名無しさん:03/07/08 01:57
みんな辛い思いしてるのね(T.T)
私も自分の好き度の方が大きい気がして・・・。
しかも彼氏はかなり気分屋だから(天然なのかも!)いつもハラハラドキドキ!
でも今までの私は、追われる方の恋愛ばっかだったから今すごい新鮮なんだよね・・。
悩みもあるけど。。恋にはまってるのかしら。
だけど今になって追う方の気持ちがわかったから、もしうざがられて振られたら
どーしようなんて考えちゃうんだよね・・・T-T
引きも大事ですわ!!みんな頑張っていこう!
560恋人は名無しさん:03/07/08 01:59
>>558
まあまあ、そう思うのは分かるんだけどさ。
そこで「はぁ?何言ってんの」って反応すると彼女も愛されてると思えないわけで。
逆に「お前以外の女が目に入るわけないだろ?」と笑顔で返してやればいいんだって。
そうしたら向こうが自然にペースを落としてくれるから。
561恋人は名無しさん:03/07/08 02:01
>>560
それは既にやってます
でなきゃ悩まないよ
562恋人は名無しさん:03/07/08 02:03
>>561
じゃあさ、何の前触れもなく実際にペース落ちたら、それはそれで不安にならない?
それとも「ああ、よかった」って思うもん?
563恋人は名無しさん:03/07/08 02:09
>>562
もっと気楽になりたいからむしろペースは落ちて欲しいな
564恋人は名無しさん:03/07/08 02:20
ペース落ちる=愛情落ちるとは思わないのか?
ペース落ちるなら愛情減ったって構わないってことになるけど。
563的にはそれは愛情ではないって思ってるみたいだからいいかもしれないけど、
彼女的には愛情=ペースだろうし。
565563:03/07/08 02:25
>>564
歩み寄れない愛情は違うと思うなあ
結局「自分の思い通りにいかないと逆ギレ」にしか感じられないから、今のオレには・・・
自分の愛情だけ押し出されるのはストーカーと大差ないよ

なんかマジで別れた方がお互いの為かも
566恋人は名無しさん:03/07/08 02:35
>>565
別れた方がいいね
そこまですれ違ってるなら仕方ないよ
567恋人は名無しさん:03/07/08 07:15
ここに書いてる女ってキモイ
自分の彼女がこうでなくてホントによかった
568恋人は名無しさん:03/07/08 09:30
ここに書いてる男ってキモイ
自分の彼氏がこうでなくてホントによかった
569恋人は名無しさん:03/07/08 21:31
はじめに男の子がものすごい勢いでくどきおとす
その後男の子がペースダウン
それに不安になってくる女の子が依存気味に →オモー
570恋人は名無しさん:03/07/09 00:44
>>569
それって、私の恋愛パターンだ・・・。
571恋人は名無しさん:03/07/09 01:04
>>570
同じく。一度別れました。
けど好きです。どうしようもない…。
好きになりすぎた時点で重いんだろうケド…。
572恋人は名無しさん:03/07/11 00:35
>>571
私も別れてしまいました。
ふられてしまいました。あんなに初めは好きって言ってくれたのに。。
573恋人は名無しさん:03/07/11 00:54
男は入れるまで頑張るんだよ。
バカだなぁ…

簡単にまた広げるなよ。
574恋人は名無しさん:03/07/11 00:59
>>573
そっか・・・
そういうことか・・・
はぁ・・・
575恋人は名無しさん:03/07/11 01:09
1回エッチしちゃったらもうダメなのかな
わたし、バカだから、2回目のデートで拝み倒されてホテル行っちゃった
それからもやさしくしてはくれるけど
やっぱり以前とは違う気がする・・・。
どうしたら、もっと彼をひきつけられますか?
576恋人は名無しさん:03/07/11 01:33
定説。
入れるまでスキでいられる。
入れてしまえば嫌いになることはできる。

お互いが心底セークスしたい時がベストであって
どちらか一方的な行動でしてしまえば今後のつき合いは
ベターからワーストの間になること間違いないね。
577恋人は名無しさん:03/07/11 01:42
>>575
一番いいのはそういうバカな男とは別れることなんだがな
578549:03/07/11 01:59
別れちゃった・・・



なんか気が楽になった・・・
579恋人は名無しさん:03/07/11 22:26
そんなこと言ってたら、ずっとエッチできない気がする・・・。
580恋人は名無しさん:03/07/11 23:02
>>578
中華早杉w
でも、そういったトコ萌え。
漏れと付き合って。
581恋人は名無しさん:03/07/13 23:17
好きになりすぎて、愛されたい願望が強いの。。。
愛されたい願望って減らないもの?
582恋人は名無しさん:03/07/14 09:48
>>580
フォモ?
583山崎 渉:03/07/15 09:00

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
584恋人は名無しさん:03/07/16 01:15
愛されたい。
585恋人は名無しさん:03/07/16 09:32
ラブラブなメールを思い切って送って返事がないと落ち込む
考えないようにしよう
586恋人は名無しさん:03/07/17 22:08
>>585
でも、考えてしまうよね・・。
587恋人は名無しさん:03/07/17 22:20
>>555
 見ててショック。
 私は相手に好きでいて欲しいから、相手にも素直な気持ち言ってる。
 好きって言ったら、「俺も好き」の一言でいいのに。
 あまり愛情表現してくれないと、寂しくなってくる。
 不安になってくる。
 
588恋人は名無しさん:03/07/17 23:03
付き合い始めの頃は「好きだよ」って何度も言ってくれたのに
(当時はそれがウザかった)半年経った今、言葉→行動になった。
言葉も行動も欲しい…ってのは贅沢なのかしら…


589恋人は名無しさん:03/07/17 23:13
>>588
贅沢じゃないよ、女の子はみんな一緒。
でも男性が出来ないのはやっぱり男だからなんだろうね。
なんかね、女性が100パーセント満足する振る舞いをする男って、
ホストかホモだと思ったほうがいいってくらいなんだって。
590恋人は名無しさん:03/07/17 23:15
>>589
私は100パーセント満足できる・・・彼はホモかな?
あ、でも彼も私以外に目が行かなくて自分で「ゲイかも」って言ってたっけ(笑)
591恋人は名無しさん:03/07/18 00:20
>> 589
ホストかホモかー。
100%とは言わないが、もっと満足させてくれる人いないかな。
592恋人は名無しさん:03/07/18 00:26
>>587
キミ、文の内容把握してないでしょ?
重い前に頭悪過ぎだよ
593恋人は名無しさん:03/07/29 22:45
愛して欲しいってずっと願い続けてきたけど
最近それにもつかれてきた
そうしたら彼のほうが一生懸命になってきた
わたしの彼に対する気持ちはかわらないけど(そのつもりだけど)
でも、ちょっと疲れて冷めた態度をとってしまうことがある
そのたびに、こんな風に相手も冷めていってしまったらどうしよう、とかって思っちゃう
安定した恋愛がしたいな
594恋人は名無しさん:03/07/30 01:23
みんな一緒なんだなぁ・・。
私のとこも最初は彼氏の方が私よりも好きって気持ちが大きかったけど、
今は明らかに自分の気持ちのほうが大きいです。
メールとかないと心配になってきたりとか。私も593さんみたく
疲れてしまいたいです。
595恋人は名無しさん:03/07/30 07:19
>>594
一生懸命おいかけてたときも、
さめてしまって、ドキドキしなくなってからも
苦しさはあまりかわらないんです。
さめてしまってからは、ドキドキはしないけど
これをみすかされて、相手にさめられてしまったらどうしよう・・ってふあんになったり・・。
はじめの相手が大好きで、大好きで、
つらいけど一生懸命がんばる!みたいなほうがつらくてもキラキラしてた気がする。
どっちにしても依存症っぽいのには変わり無いとは思います。
596恋人は名無しさん:03/07/30 19:11
>>588-589
わかるなぁ・・・。
関係ないかもしれないけれど、
うちはメールの回数が激減したよ。
597恋人は名無しさん:03/07/30 19:14
女性の描く最高の男性像を極めるとオカマに行き着くらしい
女の気持ちがわかりセンスも良く気配りもできるから
598恋人は名無しさん:03/07/30 19:36
>>597
なんかの本にあったね
599594:03/07/31 00:13
>>595
そっか・・
ちなみに付き合ってどんくらいなんですか?
うちは2年ちょいです。なんかねぇ・・お互いの好きっていう気持ちが
一番高まってる時期が一緒ならどんなによいかとどうしても思ってしまう。
向こうがあまり好きでいてくれないなら別れた方が楽になるのかなって思って
も結局できない・・
それで向こうの気まぐれで優しくされて、その心配が消え、また放置されて
寂しくなって・・の繰り返し。。 


600恋人は名無しさん:03/07/31 00:19
600なるか?
601山崎 渉:03/08/02 00:27
(^^)
602恋人は名無しさん:03/08/02 23:19
愛されたいー!!!
603未佳:03/08/02 23:37
6年間の片思いがやっと実りましたw
幸せでつ♥
604恋人は名無しさん:03/08/02 23:43
>>603 オメ
605恋人は名無しさん:03/08/02 23:55
付き合った当初から放置気味だったのですが、
それ以上に最近は放置されています。
まず、メールの返事もあんまり来ないし。
疑問文っぽいのは絶対に送らないようにしてます。
返事が来なかったら寂しいし・・・。
電話しても次の日に何だった?とかってメールが来たり。
すっごい会いたくて電話してるのに、次の日に返事されても
困るというか、何と言うか。
でも最初からそんな感じだったので諦め半分。やっぱり寂しい。
606恋人は名無しさん:03/08/03 00:01
放置期間最高1ヶ月と10日あまりをストップさせたのは
こっちからかけた電話にやっと出てくれたとき。。
607恋人は名無しさん:03/08/03 00:05
>>606
天晴れ!
よく電話できたね〜。すごい。
608恋人は名無しさん:03/08/03 00:08
これから遠距離になる。
寂しい辛い不安
いっそ離れたほうが楽になれるのかな
これ乗り越えたほうがいいの?
逃げなの?
重さを与えたくない
会いたい どうしたらいいの

辛い…恋愛依存しまくっちゃってる
無気力中…
609恋人は名無しさん:03/08/03 00:10
>>607
何回もかけてたけど放置だったので。
やっと出てくれたのも
うっとうしかったからかな・・・
610恋人は名無しさん:03/08/03 00:14
>>609
でも、仕方ないよね〜好きなんだもん。
しっかし、放置出来る人の気持ちが知りたいわ。
611恋人は名無しさん:03/08/03 00:21
>>610
確かに・・・。
駆け引きとか無意味に嘘をついてみたりとか
全くしないタイプだから余計にその意図が読めない
612恋人は名無しさん:03/08/03 00:31
嘘はついていない
空想しなきゃやってられないほど際どい位置にはいまつ藁
613恋人は名無しさん:03/08/03 00:40
>>611
相手は男?女?
614恋人は名無しさん:03/08/03 00:45
>>613
私が女で向こうが男です。
615恋人は名無しさん:03/08/03 00:47
>>614
俺の彼女って、君の彼氏みたいな感じかも・・・。
電話に出なかったのは、うざくて家に帰らなかったからか
最悪、他の男のところに寝泊りしてるのかと・・・。
悩んでます。
616恋人は名無しさん:03/08/03 00:53
>>615
あらら・・・。ほんと悩みますよね。
浮気もしそうにないなあ
気持ちが動けば素直に謝って別れるタイプだな 彼の性格的には。
しかも だいぶ放置した後なのに
向こうはさらっと会話するんですよねー。はぁ。
617恋人は名無しさん:03/08/04 18:11
【別れが】恋人を本気で愛してしまった【怖い】

1 :1 :03/08/04 17:39
彼氏、彼女を本気で好きになりすぎてしまったっため、
何らかのかたちで別れがくるのが以上に怖い人のためのスレッドです。

わたしは彼氏にもしふられたら、本気で死んでしまうかもしれません。
別れるのがコワイ・・・(涙)
618恋人は名無しさん:03/08/04 18:12


6 :恋人は名無しさん :03/08/04 17:44
俺は逆に惚れられすぎてて、別れたら本当に死なれるんじゃないかと怖い
今、必死に趣味作らせたりして自分の存在意義を薄めてる


7 :1 :03/08/04 17:47
彼氏とはスゴクうまくいってるんです。
でも男って追いかけられると逃げたくなるっていうし、
彼氏にうざがられるのは絶対にいやだ!!と思っているので、
めちゃくちゃ追いかけたいんだけどそれを理性で必死に抑えてる。
それが苦しい。好きで好きでたまらない!!!
あたしってビョーキかも・・・。
619恋人は名無しさん:03/08/04 18:12


11 :4 :03/08/04 17:52
わかるょ、その気持ち。
あたしも好きで好きでたまらないから・・・(´Д`;)


12 :1 :03/08/04 17:53
>>6
彼女の気持ちわかるなぁ。
惚れすぎてしまうと逆に惚れたほうがつらい。
自分の気持ちにストップがきかなくなる。でもどーしようもないし。
その人と別れたあと生きていけるのか不安になるし、さみしすぎてつらくなるし。
私はこれ以上彼氏のこと好きにならないようにがんばってる


620恋人は名無しさん:03/08/04 18:12
淫乱アイドル
http://66.40.59.93/xxxpink/
621恋人は名無しさん:03/08/04 18:19
13 :6 :03/08/04 17:53
>>8
そうか?結構辛いぞ
真綿で首を締められてるような感じがする
出来るだけ俺を束縛しないようにしたいみたいだけど
俺が友人と遊びに行くと明らかに鬱オーラ出して嫌な気持にさせるし
何か俺と連絡取り合ってるのが普通になってるから
逆に、理由も無くこっちの気分で連絡出来ないって言うと
何で?ってリアクションくるし


14 :恋人は名無しさん :03/08/04 17:56
>>13
まあ、似た様な経験がないわけではないが。しかし羨ましい。
僕もそんな風にされたいな。でも、思わぬ転向にも要注意やぞ!


622恋人は名無しさん:03/08/04 18:19
15 :1 :03/08/04 17:58
>>10
そう!!まさに恋の病気なんです(´Д`;) !!
あたしのやっかいなところは、見返りを求めちゃうところで、
彼氏にあたしのことをもっと愛してほしいと思っちゃうです。
ちょっとでもそっけないそぶりを見せられたら不安で不安で一日中
平気で泣いちゃう(w もともとこんな性格じゃなかったんですけど
恋って人を変えてしまいますよね。


16 :恋人は名無しさん :03/08/04 18:01
恋人にふられたくらいで死ぬとか言うんじゃねぇよ。それしか生き甲斐ねぇのか。かわいそうになぁ(w


623恋人は名無しさん:03/08/04 18:20
18 :1 :03/08/04 18:03
私の彼氏が6さんみたいになってしまうのがコワイよぅ。
明らかに彼女のことうざがり出してる。
そうなったら彼女としては不幸への一歩を踏み出してしまったこと
になるんですよ。どんどん彼女のいやな所が目につくように
なっていくんですよね・・(鬱)
20 :恋人は名無しさん :03/08/04 18:04
1さん。前向きに前向きに。
何でも適度に入れ込むのが理想だけど、
死ぬほど好きなコト・モノ・ヒトに会えたのはいいことだと思う。
人生短くてもこの上ない好きなことに接してきたなら、それはそれでアリかな、と。
もちろん別れたら死んでしまう、事には反対ですが。

とにかく、そんな好きな人と付き合っているのに、ネガティブになっているのはもったいない。
不安はあると思うけど、不安はシカトで好きな気持ちだけを見ていけば。なんて感じた遅い初夏の今日。

624恋人は名無しさん:03/08/04 18:21



21 :6 :03/08/04 18:05
>>14
転向してくれた方が楽なような気がしないでもない・・・
でも嫌いじゃないんで出来れば、俺の時間尊重出来るように変わって貰いたい
>>15
俺の彼女は黙りこくって自分の殻に閉じこもっちゃう
それで、一人の時間使っても罪悪感あるわ心配だわで気が気でなくなる


22 :1 :03/08/04 18:06
>>16
確かにそうなんです。自分がなさけない・・・。
そう言ってもらえるとなんだかしっかりしなきゃ!って思えます。
何か生き甲斐みつけなきゃ。夢中になれること。


23 :恋人は名無しさん :03/08/04 18:07
私もだー。 凄く凄く好きだけど、追いかけすぎて逃げられると嫌だから
頑張って距離を保ってる。
625恋人は名無しさん:03/08/04 18:24
コピペで申し訳ありません。
夏休みということで重複スレが多数たっているようです。
こちらのほうに誘導させていただきました。
生暖かい目で見守ってあげてください。
626恋人は名無しさん:03/08/04 18:25
>>625
中途半端に煽らない方が良いと思うけど
627恋人は名無しさん:03/08/04 18:28
一回大喧嘩してから
私は彼の奴隷状態になっている
628恋人は名無しさん:03/08/10 02:20
私も彼氏のこと好きになりすぎたみたいです。
彼氏の気持ちが常に自分にないと不安だし、メールがすぐ返ってこなかったり
電話がちょっとつながらなかっただけでものすごく不安になります。
自分でも彼氏に対する愛情が重すぎると感じています。
なので電話やメールを控えたり、なるべく態度に出ないように抑えているのですが
内心は不安で不安でたまらないです。電話かけて留守電になっただけで
浮気してるんじゃないかとか勝手にマイナスに考えて落ち込んでしまいます。
もう半分病気です。あぁ彼氏以外に何かはまれるものが欲しい・・。

629恋人は名無しさん:03/08/10 02:25
それは好きになり過ぎているのではなくて
単なる依存です。
630恋人は名無しさん:03/08/10 02:26
>>628
奇遇だね。俺もそうなんだ。
…ってことで、毒にならない程度に浮気してみませんか?
631恋人は名無しさん:03/08/10 02:27
>630

どうしてそうなるんだw
632恋人は名無しさん:03/08/10 02:28
>>631
軽く浮気するぐらいが、ちょうど良いらしいぞ。
本命と駄目になった時の補欠候補にも出来るし、一石二鳥♪
633628:03/08/10 21:16
浮気はしてるんです。現在進行形で4人はキープがいます。
でも満たされないんです。彼氏以外の男の子と遊んでも
楽しくなくて、むしろ最近は抵抗感があります。
彼氏は最近忙しくあまり会えないので、寂しさを埋めるために
他の男の子と遊んでても考えてるのは彼氏のことなんです。
今何してるのかな〜とか、連絡こないかな〜とか。
最低ですよね。もうどうしたら彼氏への依存から抜け出せるのか・・。
634恋人は名無しさん:03/08/10 21:23
>>633
浮気してる癖に軽々しく彼を好きとか言わないで下さい
あなたが本当に愛してるのは自分です
自分を自分の理想に近く愛してくれるから彼に執着してるんです
単なるアクセサリーと一緒です
自分を演出してる道具にしてるんです
635628:03/08/10 22:24
>>634
そういわれても仕方ないと思っています。実際そうなのかも・・。
浮気はいけないことだとは分かっています。彼氏のことも本当に好きです。
彼氏にはまりすぎな自分が怖いんです。別れが来るのが怖いんです。
だからそうなった時に自分が受ける悲しみや辛さが少なくなるよう、
他の男の子に保険をかけてしまうんです。卑怯ですけど自分が傷つかないように
してしまうんです。叩かれるの覚悟で本音書きました。スミマセン逝ってきます・・
636恋人は名無しさん:03/08/10 23:21
>>628
私も同じでした。
彼氏のことが本当に好きで、でも浮気してしまって。。。
でも、浮気相手といても、彼氏のことばかりが気になって。
これって、どうしたら直るんだろう?
637恋人は名無しさん:03/08/10 23:23
>>636,635
私から言わせて貰うと彼のこと本気で好きだとは思えません。
浮気がばれて彼を傷つけて別れようと言われたらどうするんですか。
そういうことが想像できない&彼の心を無視しているあなた達は
所詮彼のことを大事に思ってないんですよ。
638ゆう:03/08/10 23:31
激しく同意>>637
何かムカつく。
639恋人は名無しさん:03/08/11 16:48
>>635
彼に裏切られるのが怖いから先に彼を裏切る?
ちょっと妄想入ってませんか?
自傷行為っぽい感じも・・
メンヘル板とかで相談されたらどうでしょう
640恋人は名無しさん:03/08/11 19:22
628が好きになりすぎたのは、628自身なんだよ。
自分だけを愛し抜いてこれからの人生を生きて逝け。
641恋人は名無しさん:03/08/12 01:10
典型的なボーダーラインですよね。
回避依存ってヤツ。
642山崎 渉:03/08/15 11:00
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
643恋人は名無しさん:03/08/21 01:07
愛されたいよぉ☆
644恋人は名無しさん:03/08/21 01:28
初めての旅行で初H?と期待していたのに
何もしないで、彼が眠ってしまいました・・・
女としてダメなんじゃないの?って気持ちになった。
でも隣りでクークー寝息立てて眠ってる姿を見たら
なんかとても幸せで、彼のことが愛おしくなりました。

遅刻はされるし、仕事でドタキャンされて
頭に来ることも、たくさんあるんだけど
ふっとした瞬間に幸せな気持ちにもしてくれる。
つくづく好きになりすぎてると思う
645恋人は名無しさん:03/08/22 00:15
>>644
いいなー。幸せなときって、それを忘れちゃうこと多いけど、
忘れないでね。
あー、私も愛おしくなれる相手がほしい。。。
646恋人は名無しさん:03/08/22 00:39
嫉妬して欲しくて、飲み会で彼の目の前で他の男の子と仲良くしてみた。

自分が嫌だ・・・
647恋人は名無しさん:03/08/22 00:44
>>628さんほど大それた事はしてないけど、
他にアプローチしてきてくれた人とメールしたりとか・・・私もしちゃってる。
その人とも一度話し合って、必要外のメールはしないようにしよう、僕も諦められないからって話をしたのにもかかわらず。
メールしたことがわかると、彼も不機嫌になります。

私も彼に依存しすぎてるんだと思います。付き合って一年にもなるのになあ、(´`)。
会えないときはいつも考えてしまいます。メールの返事がこなければもう○時間たつのに…って思ってしまうし、
天気の話とか、一般的な話されてもなんかイライラするし。もっと私のことを話してって思っちゃって。

バイトで誘いを断られただけで不機嫌になってしまう、こんな自分が嫌になります。
私自身はこんななのにもかかわらず、それほど好きじゃない振りしてます。
メールもしたいけどガマンして。強がってるって言うか、やっぱり重いと思われるのは嫌なので・・・


彼の方がけじめがついていて、私は子どもなんだと思います・・どうしたら依存から抜け出せるのかな・・・(´`)
648恋人は名無しさん:03/08/22 00:53
愛しすぎると愛してないのと同じになる。
相手を傷つけて追い込んで。
愛しすぎてる人は実は自分が好きなだけで本当に相手の心をみてるのか疑問。
649恋人は名無しさん:03/08/22 01:01
>>648
言ってる意味が分からないんだけど・・?
何で人を愛してるのに自分が好きっていう結論になるの??
650恋人は名無しさん:03/08/22 01:06

☆ ☆ ☆   裏   技   ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所、名前を調べる方法
携帯アドレスから住所、名前を調べる方法
http://hagisan.fc2web.com/

☆ ☆ ☆  大  反  響  ☆ ☆ ☆
651急に作詞したくなった…:03/08/22 01:09
嘘は上手についてね
私も女のセンサーOFFにして
気づかないようにするから
652恋人は名無しさん:03/08/22 01:11
依存症ってどういう人のことを言うの?
653恋人は名無しさん:03/08/22 01:17
1つの事に執着すること?
654恋人は名無しさん:03/08/22 01:18
執着してそれがないと辛くて仕方ない事
655恋人は名無しさん:03/08/22 01:25
なんつーか、ガキ臭い質問が続いてるね。
656恋人は名無しさん:03/08/22 01:27
何事もいい加減いけない・質
657恋人は名無しさん:03/08/22 01:49
649>相手に愛されたいとか欲求があるうちは
愛せてないってことだよ

この板の人にはわかりかねるかと。
658恋人は名無しさん:03/08/27 00:43
愛されたいって欲求があると愛せてないの?
659恋人は名無しさん:03/08/27 00:49
>>658
その愛は押し付けてるだけ。
押し付けた愛に自分が望むリターンを求めてるだけ。
相手の事を考えないで愛を押し売りしその代金を求める
だが相手にとっちゃその愛に対する価値は別の代金だった
なので相手は自分が思う代金を払った
でも満足できないからもっともっとと同じ愛を押し売りし
自分の求めるものを要求しつづける
それは結局自分が思うように愛されたいから
自分が大事だから

まー俺も無償の愛ってのは感じたことないけどね。
リターンを求めるのはアリだと思うけど
そのリターンが自分の思い通りじゃないからって
それが相手があなたを愛していないわけじゃない。
あなたが相手の愛を理解できていないだけということもある
660恋人は名無しさん:03/08/31 01:45
>>659
でも、思い通りのリターンを求めてしまう・・・。
どうしたら求めずにいられるんだろう??
661恋人は名無しさん:03/08/31 02:20
頭ではわかってるのにな。
今日もやつあたりしちゃった。

あなたの愛は深いのにね。
私はいつも表面だけ。そんな自分がいや
662恋人は名無しさん:03/09/02 23:35
私は、彼の無償の愛に気づいてあげられなかった。。。
無償の愛ばかりで、愛してほしいっていう願望をこっちに向けてくれない彼に
イライラしていた自分がとても悲しい。
無償の愛を持っている彼はすごかった。
663恋人は名無しさん:03/09/03 00:45
今の彼氏は凄くクールで、「好き」なんて死んでも言わない人だし、
連絡もあまり向こうからはくれないし、笑顔もたまにしか見せない。
でも、そのたまにしか見れない笑顔が凄く好き。
向こうからの連絡はあまり無くても、彼氏と逢ったりメールや電話した日は幸せで、
出来なかった日は空っぽ。
付き合って早一年半、何だかんだ言って彼氏が生活の糧になってることに気付いた…。
664恋人は名無しさん:03/09/03 00:47
663私と似えてる
665663:03/09/03 00:52
664>
仲間ハケーン!w
ちょっと嬉しい。
666恋人は名無しさん:03/09/03 15:17
666ゲッツ
667恋人は名無しさん:03/09/03 15:28
☆   。    +       。☆
              。
       *    ★    +☆
  ☆ ・                __________________
           ∧_∧     /
            ( ´∀`)つ  < >>1-666です。キチガイ星に帰ります。みんな元気でね!
        / ̄ ̄ ̄ ̄.\   \
         |) ○ ○ ○ (|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /″        \
      /________ \
 ((    ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄
         ̄ ̄ ̄ ̄
668恋人は名無しさん:03/09/03 17:33
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

669恋人は名無しさん:03/09/11 15:36
好きで好きでドキドキして恥ずかしくて
会えば満足、言おうと思ってたやつの嫌な所とか
どうでもよくなっちゃう。良くないんだろうなあ
もっと慣れなければ、いい加減…
670恋人は名無しさん:03/09/12 00:45
>>669
言えないなら、言わなくていいんだよ。
今が幸せならば、あえてそれを壊す必要もないよ。
後で後悔するだけだよ。
671恋人は名無しさん:03/09/26 01:52
大好き。本当に愛してる。
付き合っているのに、まるで片思いをしているような錯覚に陥る。
私のわがままに応えてくれるのに、それじゃ足りないって思う。
好きになりすぎちゃった。

好きって言われて、
本当に??と毎回のように聞き返す私のことを不思議そうな目で見つめるけど
私が好きになりすぎちゃったせいで、「こんなに私のことを好きでいてくれてるんだ」
って感じることが少なくなってきたせいの気がしてきたよ。 
決めた。
明日からは少しこの気持ちを抑えるようにします。
それであなたを不安な気持ちにさせてしまうのは忍びないけれど、こうするしかないの。
あなたの負担になるのがいやだから・・・
672恋人は名無しさん:03/09/26 09:28

ステキ★ぽえむをアリガトッ♥
できっこないことは宣言するなYO★
673恋人は名無しさん:03/09/28 01:33
>>671
いいねー。私も次の恋愛は気持ちを抑えるようにがんばろうっと!!
674恋人は名無しさん:03/09/28 05:17
このスレイイ(・∀・)!!

私は会えるなら毎日会いたいと思う。
でも彼氏は会えなくたっていいと思ってる。
最初はあんなに好き好き言ってくれてたのに
今は「会おうと思わない」ってなんだそりゃ!!
私の片思いみたいですごく辛い。

この間やっと、隠していた気持ち…
…本当は会いたくて会えなくて辛い…
ってこと初めて言えたのに
「お前とは(フィーリングが)合わない」とか
「お前の愛は重い」とか言われました。
そりゃあなたが忙しい人だってのはわかってるけど…
束縛しようとしたことなんてなかったのに。
今の私のメール一通でも迷惑ですか?
675恋人は名無しさん:03/09/30 21:03
>>674
わかるよー
どうしてあんなに好き好き言ってたんだろうね
はじめのころ。
あんなに彼がそうしなければ
こんなに好きにならなかったのに。
好き好き言ってたあの頃の彼を信じて
心を許して、大好きになったら、これだ・・・

わたしは、つきあいはじめて、1年たちました。
でも半年〜1年記念日の間はそういう状態がつらかったけど
今は、だんだん彼とも解りあえてきて、楽になってきました。
676恋人は名無しさん:03/09/30 21:23
>>674
激しく同感。

私の彼はなんだか冷たい。
前はそんなんじゃなかったのに・・・。
677恋人は名無しさん:03/09/30 21:39
長く付き合って、正体見せ始めたってコトでしょ。
そんなにビクビクすることかな?
冷静になって、そんな彼と付き合い続けれるか
考える時がきたんでしょ
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679恋人は名無しさん:03/09/30 23:10
>>677
そっかー。冷静に考えるときが来たって思わないといけないんですね。
私もビクビクしてました。
だったら、初めから正体見せててほしかった。。。。
680恋人は名無しさん:03/09/30 23:35
彼のことが好きすぎてどうしようもない。

最近じゃ彼そのものになりたいって思うほどまでになっちゃった・・・
彼になって彼の気持ちになってみたい。
681恋人は名無しさん:03/09/30 23:41
『胃が痛いでございまする(; ;)』最近何かと不安な事がありすぎて胃が痛い!!
世界中ただ一人胸の内におこるバトル♪状態さっ¥でもここが踏ん張り時なのね。
悩めるだけ幸せやねん☆ ちょっと待って!ミラクルです!!久しぶりに褒められた(>_<)
生きててよかった◎ありがとう★☆
そんなヤワな愛じゃないぜ¥最近情緒不安定やぁ@こんな病んだんお初です。誰か一緒に寝て下さい。
682恋人は名無しさん:03/10/01 01:30
お願いだからメール返してください・・・
一日一通?電話が7分?
こんなんじゃ物足りないよぉ・・・
私と電話するよりテレビ見てるほうがいい?
メールするより漫画読んでたほうがいい?
私のこと好きって言って、私の誕生日には会いたいって言って、長い長いキスをしてくれるのに
私への気持ちがさめてるわけじゃないんだよね?
どうして?
今は我慢するけど、がんばって引いてみるけど、
あんまり放置すると知らないからね!

他人より贅沢なのは分かってるけど、でも、それでも寂しさにのまれてしまいそうになっちゃうんだよぉ
683恋人は名無しさん:03/10/01 01:35
付き合い始めて3〜4年経っても彼のことがいつもいっしょにいたいほど好きでたまらないって女の子いますか?
彼女が最近自分に冷めてきたのですが・・・。何年経ってもラブラブってのを信じたい。
684恋人は名無しさん:03/10/01 01:35
ぜいたくものハケーソ!。・゚・(ノД`)・゚・。
自分なんて(ry
685恋人は名無しさん:03/10/01 01:37
>>683
いる。ここに。もう待ち合わせて一目見たときからドキドキ。
…彼ブサイクだけどさ。
686恋人は名無しさん:03/10/01 01:38
>一日一通?電話が7分?

贅沢いうなぁぁぁヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァン!!
687恋人は名無しさん:03/10/01 01:43
>>685
聞きたいこといくつかあります。
あなたは彼と付き合ってる間、違う男が寄ってくるな環境はありましたか?
ドキドキ感がいままでなくなったことはありませんか?
彼は不細工といってましたがあなたと彼は客観的に見て釣り合う関係にあると思いますか?
688682:03/10/01 01:49
贅沢でごめん・・・!!(つД`)
週に二日は会って、二日に一回は電話して、毎日メールして・・・
贅沢だなぁって思う。
でも・・・・この埋められない不安感はなんなんだよぉぉぉおぉぉ!!!?
大○!本当に本当に、嫌いになりたいくらい大好きだよーーーーーーーーーーーー!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
689恋人は名無しさん:03/10/01 06:59
あー私も3年以上だけど、しかもこないだまで一緒に住んでたけど、
未だに彼のことめちゃくちゃ好き。
ちなみに、一時は彼のほうが私をいいかげんに扱うようになって
その時に私に好きな人が出来て、4ヶ月だけ別れた。
そのときに同棲を解消したの。
でも他の人と付き合ってみたら、やっぱり彼が一番だったってことに気付いて
彼のほうも私をいいかげんに扱ってたことを深く反省して
また近いうち同棲しよう、結婚を前提にってことになってます。

ちなみに、彼以外に魅力的な男なんていっぱいいるさ。
だから他の人を好きになっちゃったんだし。
でもやっぱり、これだけは譲れないっていうものを彼は持ってた。
男らしさと、私と全く違う感性。
一緒にいて退屈しないの。考え方が違うから。
そしてそんなところが好き。
ラブラブな空気が一生続くなんて、ある意味気持ち悪いぞ。
ケンカして冷めて、真剣に話してまた仲直りする
そして、あぁやっぱりこの人なんだなって思う。
それを敢えて言葉にすると、「一生ラブラブ」なのかもしれないけどね。

>>683がんがれ。
690恋人は名無しさん:03/10/01 07:32
>>688さん、禿同!!!
一日でも電話が無いと不安で不安で不安でしょうがない、、、!
もう不安で別れたいけど大好きだから別れられない。
691恋人は名無しさん:03/10/01 07:51
俺、彼女に毎日おはようとおやすみのメールも当たり前だったし
毎日の電話も好きって言葉も自分から伝えてた。
約束を何度すっぽかされても許した。
自分が暇な日、少しでも時間が空いてる時には
必ず自分から彼女を誘っていたし10分でも会える時間を大切にしてた。
彼女が都合が悪いといえば必ず身を引いて、
彼女からの相談も愚痴も何時でも応じ、
彼女から電話を切るまではずっと応じ、
彼女が一番好きだったから、全然苦にならなかった。

彼女だけをずっと見てたけど

アッサリ捨てられた。

彼女には幸せになって欲しい、
けど最後ぐらいは別れの言葉、目の前で言って欲しかった。

ここにいるような女性が彼女だったらよかったのに。

692恋人は名無しさん:03/10/01 08:27
今お互い受験生で、三週間ほど前、彼氏から「距離おいて勉強に集中しよう」と言われました。
あともう少しで付き合って五ヶ月なんでなにかプレゼントをしようと思うんですが
(彼にとって今まで付き合った中で最高期間だから)
手紙で、「受験頑張れ!私は○○(彼氏)の永遠の応援団部長だよ!」って書こうと
思うんだけどこの表現ってもしかして重いかな?
ちなみに今は距離離れることにだいぶ慣れてきてお互いが独立して頑張ってるみたいな感じです。
693恋人は名無しさん:03/10/01 09:16
>>691(´;ェ;`)ウゥ・・・
694狐 ◆tsGpSwX8mo :03/10/01 10:07
>>691
(T.T)
695恋人は名無しさん:03/10/01 15:29
>>691
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
696683:03/10/02 02:00
>>689
オレの彼女はオレ以外の男を全く知りません。
それで4年間も付き合ってきて、サークルなんかでいきなりちやほやされ始めたら「もっといい男がいるのかもしれない」と思ってしまうのでしょう。
特に若い女の子で恋愛経験が薄いとその傾向が強いです。生物学的にもメスはオスを厳選しますしね。
689さんのように他の男と一度付き合って彼のほんとの良さを実感するということはかなりあると思います。
でも自分たちの場合そうなってはもう遅いです。
今までの幸せに彼女が慣れてしまったなら、新しい刺激を与えればって思うけど。
難しいですね。
697恋人は名無しさん:03/10/02 02:12
>>691
恋愛って人間関係の中で1番理不尽が通用するものだよな。心中察するよ。
彼女にとってあまりにも愛してくれる男ってなぜか最後に振られちゃったりするんだよね。
そこで理由を聞こうとすると「男らしさを感じない」とかかなり抽象的な言葉が返ってくる。
なんか最近思うんだけど、浮気話の1つや2つ出てくるような男のほうが女にとって適度な刺激が与えられていいんじゃないかな?
俺はそんな恋愛ゲームみたいのはほんとは嫌いなんだけど。
698恋人は名無しさん:03/10/02 02:25
>>691
本当に可哀想だし同情するんだけど

>約束を何度すっぽかされても許した。
>彼女が都合が悪いといえば必ず身を引いて、
>彼女からの相談も愚痴も何時でも応じ、
>彼女から電話を切るまではずっと応じ、
このへん、ちょっと反省してみてもいいかも、と思った。
例え本人に苦にならなくても個のぶつかりあいは必要だと思うよ。
なんでも自分の要求をのむイエスマンは恋人じゃない。
699恋人は名無しさん:03/10/02 02:30
大好き、本当に大好き。
これからは、どんどん会えなくなっちゃうんだから、あなたが思ってくれてること全部教えてほしい。
私、あなたに会いたくてたまらないんだよ?
あなたは、「俺が本気だしたらこんなんじゃすまない」とかいうけど、それでもいい!
それがいい!
もっともっと考えてること伝えていいよ!
引く・・・とかそんなの今は気にしないでほしい。
重い、なんて絶対思わない。
むしろ私のほうが重いんじゃないかって心配になってるっていうのに・・・

明日は会いたかったなぁ・・・
700恋人は名無しさん:03/10/02 02:35
>>698
同意。

もっと相手を引っ張りまわすくらいの心構えでいたほうが刺激があってよかったかも知れない。
相手は追いかけるほうが好きだったとか。
好きだからそうなっちゃうんだろうけど、思ってることはきちんと伝えなければいけないと思う。
なんか文章から、苦にならなかったけど、無理してそうしてたってのが伝わってくる気がするな。
701恋人は名無しさん:03/10/02 02:59
思ってる事をきちんと伝えても
聞かない女が多いと思うけど。

自分の言って欲しい言葉のみを聞く女。多いよ。

702恋人は名無しさん:03/10/02 03:06
>>701
禿同。早い話自己中女が増えたってことだな。
最近男が弱くなった。というよりならざるを得なくなった。
個人的に影響として女性の家庭環境における父親の威厳の損失が大きいと考えている。
それとマスゴミの影響。
703恋人は名無しさん:03/10/02 03:08
なんでそこまで話が飛ぶんだ?
704恋人は名無しさん:03/10/02 03:17
>>702
それはジェンダーの分野において常々言われているよ

まぁそんなことは置いておいて・・・
はぁ・・・・・好きになりすぎるってのは、つらいねぇ
705あぼーん:あぼーん
あぼーん
706恋人は名無しさん:03/10/02 03:26
業者Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
707恋人は名無しさん:03/10/02 10:23
>>697
禿同
いつもそう思う。そして女ってバカだなぁと。
「コオロギ君の恋」って絵本があるんだけど、
その中のセリフで
「誠実な愛情ってとてもたいくつなものなんだよ。」
ってのがありました。
凄く共感した。
708恋人は名無しさん:03/10/02 12:05
>>697
男にとっても、そういう女の方が魅力的なもん?なかなか相手が自分の事だけ見てくれないとか。
男を夢中にさせる女ってどんなタイプなんだろう?
709恋人は名無しさん:03/10/02 14:41
誠実な愛情はうとまれて、
移り気な愛情を尊ばれるとしたら
本当に真剣な恋愛なんて怖くてできないって思う
710あぼーん:あぼーん
あぼーん
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715あぼーん:あぼーん
あぼーん
716707:03/10/02 16:57
>>709
ほんとにねぇ。
いつもそれで傷ついて、
でもいつか解ってくれる娘と出会えると
思ってがんがってます。
717恋人は名無しさん:03/10/04 00:05
>>709,710
私も同感!!ほんと分かってくれる人見つけるのって大変だぁ。
718恋人は名無しさん:03/10/04 00:37
こんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
719恋人は名無しさん:03/10/04 00:50
>>717
>>710にも同感なの?
720恋人は名無しさん:03/10/04 10:14
>>719
716だと思われ。
721恋人は名無しさん:03/10/04 11:00
彼の事好きになりすぎて辛いよーって悩んでた頃もあったな・・・
ほんの数ヶ月前だけど。
その時は苦しかったが彼に対して気持ちが冷めつつある今、
正直羨ましい(*´Д`)









その気持ちを大切にしる!!(ノД`)
722恋人は名無しさん:03/10/04 11:01
>>721
苦しかったから冷めてきちゃったの?違う原因?
723恋人は名無しさん:03/10/04 12:27
付き合い始めて一週間なんだけど、めっちゃ好きなアイドルとかよりも
彼女の方がものすごく好き!自分でも驚いてます。
724恋人は名無しさん:03/10/04 12:28
>>723
アイドルよりも彼女の方が好きっていうのは普通だと思う
あ、今まではそんな事なくて今の彼女に限ってってことかな?
725721:03/10/04 12:45
>>722
亀レスゴメソ。
違う原因だよー。出来れば彼の事をまた好きになりたい位。
そう思ってまだ一緒に居るけど・・・









嫌な所が目についてもっと嫌いになる罠(ノД`)
726恋人は名無しさん:03/10/04 14:36
>>721
そんなときは少し距離を置いてみるといいかも・・・
離れて考えて、あの時自分がどんな気持ちだったのか、自分にとって彼はどういう存在なのか・・・
そして、このまま失ってしまってもいいのか・・・

醒めてくると、相手のいやなところばかり見えてくるものだけれど、それって今までもあったものだということが多いと思う。
ただ自分の気持ちが変化したから見え方が変わっただけで、自分にとって彼が必要なら我慢できるはず。
もし、もう我慢できそうにもないってなったら、そのときはもう一度考えなおしてみたら?
我慢もできないようなひどいことをされているのなら、もちろん別だけどね。
727恋人は名無しさん:03/10/04 17:02
遠距離。
俺が会いに行くと凄い喜んでくれる、色々気を使ってくれるし。

そんな彼女を見てると幸せだし大切にしてあげようよ思う。
728恋人は名無しさん:03/10/08 00:00
泣きました。ほんまめっちゃんこ泣いた。
不安がかなりあったからもう泣きじゃくった。
そして彼氏に思わぬ嬉しい事言われたから余計に泣いた。
729恋人は名無しさん:03/10/12 13:31
あげ
730あぼーん:あぼーん
あぼーん
731あぼーん:あぼーん
あぼーん
732あぼーん:あぼーん
あぼーん
733あぼーん:あぼーん
あぼーん
734あぼーん:あぼーん
あぼーん
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736恋人は名無しさん:03/10/29 13:20
彼氏のこと好きになればなるほど不安になる・・
私と会ってない時何してるんだろう?
他の女の人と話してるのも見たくない。
私だけを見ててほしい。

不安になり過ぎて疲れてきちゃうよ。
好きだから付き合ってるのに疲れるなんておかしいよね・・
737恋人は名無しさん:03/10/29 13:22
☆   。    +       。☆
              。
       *    ★    +☆
  ☆ ・                __________________
           ∧_∧     /
            ( ´∀`)つ  < >>1-736です。キチガイ星に帰ります。みんな元気でね!
        / ̄ ̄ ̄ ̄.\   \
         |) ○ ○ ○ (|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /″        \
      /________ \
 ((    ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄
         ̄ ̄ ̄ ̄

738恋人は名無しさん:03/10/30 14:03
>>736
どうして不安になるんだろうね
それをわたしも考えています
彼を信用していないわけではないんですよね

どっちかっていうと私の場合、彼を自分がつなぎとめておけるのか
という自信のなさからきている感じがします。
つきつめていえば、彼が自分のそばにいて、みている間は自分のアイデンティティを
しっかりもっていられるけど、いなくなるととたんにそれが不確かになって不安になる、
そんな感じがする。

その場合、やっぱりみてるのは、彼に写った自分じゃないかな・・という気がしています。
739あぼーん:あぼーん
あぼーん
740恋人は名無しさん:03/10/31 19:16
俺も>>738と同じ考えにたどり着いた 色々考えているうちに。
741恋人は名無しさん:03/11/02 15:38
好きになりすぎちゃってつらい。
ちょっと前までは自分が相手を好きかどうかのほうが大事だった
のに逆に…('A`)
彼は私の考え方や好きなこと、に興味ないのか、とか自分に対し
て全く不安なんてなさそうにしているとなんだか悲しくなってし
まう。好きだから色々やってあげていると相手にも求めすぎてし
まう。もちろん彼の前ではそういう事を考えてるとは言わないけ
どつらい。
742恋人は名無しさん:03/11/10 02:37
今までの人生で、本当に頑張ったと言い切れるようなことをやってこなかった僕は
彼女に深く愛されてるとはわかっていながらいまいち自信がもてずに
色々不安になってしまう。
まず自分のことをやらなきゃ彼女も幸せに出来ないよ。。
743くぅ ◆Qoo.1.ZQus :03/11/14 19:56
>>742
彼女に深く愛されてるってことは、自信もっていいんだって思うけどな。
自分だけを見てくれて、愛してくれる人がいるって素晴らしい事だと思うのと
それは、あなたが、それに値する人だからじゃないかな・・!


744恋人は名無しさん:03/11/21 14:54
一緒にいると楽しい。
楽しいことも、辛いことも、ぜんぶ嬉しい。
喜びや、悲しみを全部共有できる嬉しさ。
745恋人は名無しさん:03/11/21 14:56
依存型じゃなくて、お互いがお互いの人格や人生を認め合って
一緒にいて安心できて、嬉しくて、ずーっと惚れっぱなしってカポーになろう。
746恋人は名無しさん:03/11/27 02:34
いつかさめていってしまうのが恋愛だよね
ずっとずっと愛し続けるのなんてできるのかな
747恋人は名無しさん:03/12/01 09:50
好きになりすぎちゃった。
だから離れる事に決めた。
相手に不安や重さを与える事しか出来ない自分じゃ
相手を幸せな気持ちにしてあげてないもんなぁ。
748恋人は名無しさん:03/12/01 09:55
最初は彼の猛アタックで付き合い始めたけど
今じゃ私が彼の虜・・・・。もうメロメロ状態ですw
好きになりすぎると、自分自身がコントロールできなくて
些細なことでも凹んだりするようになった(メールの返信が遅いとか)
で、彼の前ではいい女を装ったり。正直ストレス溜まる。
749恋人は名無しさん:03/12/01 10:02
いつも彼と繋がっていたくてガンガンにメールしちゃう。
相手はかなり迷惑だろうな。
でも最近はネタがない・・・・
750恋人は名無しさん:03/12/01 12:18
>>691は振られても仕方が無いとおもた
751恋人は名無しさん:03/12/01 12:43
>>691
そうだね…691は自分がない人っぽい。
彼女にしてみたら物足りないかも。
752恋人は名無しさん:03/12/01 16:17
最近、この板に
>>691みたいな男増えてない?あちこちでこういったカキコみるよ。
女かと思ったら男なのw

女は、耐えの美学みたいなものがあるから
恋人のために我慢する私に酔う所や
そうして誉められたい気持ち、好かれたい気持ちがあるけど
男でねぇ・・・w
753恋人は名無しさん:03/12/20 00:13
私が好きになる人には、いつも気持ちが重たいからってふられる。
どうしたら、重たいって思われなくなるの?
754恋人は名無しさん:03/12/20 03:34
>>753
そんな悩みが浮かばなくなるくらい
自分の生活が充実して自信がついたら。
755753:03/12/20 18:24
自分の生活は充実しているんだけど、
好きな人ができると、その人と一緒にいたい為に
その人中心の生活をしてしまうんだよね。
756恋人は名無しさん:03/12/20 22:07
本気で彼が好き。
どうしよう。
泣きたくなるくらい好きでしょうがない。
こんな日が無くなるんじゃないかって考えてこわくなる。
757恋人は名無しさん:03/12/22 11:28
>>755
それは立派な恋愛依存症という心の病です。
758恋人は名無しさん:03/12/22 12:28
もともと人を好きになれなくて悩んでた。
三月前付き合った彼氏は一ヶ月でさめてふった。
そんな私が20歳ではじめて恋に落ちました。
こんな辛いものなのか。すき過ぎてどうしてよいかわかんなくて
苦しいです・・・。
3日に一度は会いたい。あわんと死ぬ。
ちょっとあいた時間でよいからさ。 
759恋人は名無しさん:03/12/22 12:48
私の気持ちはaikoの愛の病と全く一緒…
760恋人は名無しさん:03/12/22 12:51
>>758
3日に1度でいいんかいっ!!!w
761恋人は名無しさん:03/12/22 12:52
きっと遠くに住んでるんだよ。
762恋人は名無しさん:03/12/22 14:28
重い、ていう事。

付き合い始めて、2人の気持ちをどんどん高めていこう
という時に、片側突っ走られると辛いです。
重いと感じる事は相手がそれ程好きじゃないとありましたが、
事実はそうかもしれませんが、気持ちは少し違うと思います。
「成長過程で頭を押さえられる」感じなのです。

分かっていただけますでしょうかね(´・_・`)
763恋人は名無しさん:03/12/22 17:15
彼を好きだった子がいるクリスマスパーティーなんていかなぃでょ。女の子いっぱぃいるんでしょ?辛いなぁ。あたしは今日もバイトです。あー泣きそうだぁ。愛されてるのはわかってるけど…わがままなんかなぁ。
764恋人は名無しさん:03/12/23 15:58
>>763
自分が出来ないことや苦手なことを望まれると辛い。
応じられない苦しさと申し訳なさと。
私が「重い」と感じるのはそんなところかな。
765恋人は名無しさん:03/12/23 16:13
彼が大好き過ぎて、押しまくってる・・・
付き合う前は彼の方が押してきたのに今は逆転。
心なしか引き気味のような。。
追いすぎるのも問題かも。
766753:03/12/26 22:17
>>757
恋愛依存症という心の病は、どうしたら治るの?
767恋人は名無しさん:04/01/12 23:19
どうも好きになりすぎちゃったようで困ってる。
一刻も早く一緒に暮らせるようになりたいけど、学生だし無理。
しばらく全く連絡を取らないで久々に会うと冷めたりする、とか言うけど、
もしそんな感じで彼女に冷められたら辛すぎて泣く。
離したくない。ここまで好きになるなんて思ってなかった。
768恋人は名無しさん:04/01/14 18:36
そういう時期もある
769恋人は名無しさん:04/01/15 18:30
七年間一緒に暮らしてるけど、まだ「恋愛」って感じ。
結婚なんて世間的な体裁に縛られる事なく、ただ二人だけでともに生き
一緒に死にたいと思ってる。
私の生活のすべては彼のためであり、彼の生活のすべては私のため。
770恋人は名無しさん:04/01/29 19:02
好きになりすぎて
相手の全部を奪いたくなって困る
もう少し熱を冷ましたい
771恋人は名無しさん:04/02/01 02:23
>>770
熱冷まシートドゾー( ゚Д゚)ノ◇)Д`)
772恋人は名無しさん:04/02/01 02:56
>>697>>691なんか違うでしょ 優しさってのを勘違いしてるなー
773恋人は名無しさん:04/02/01 03:05
優しさは相手の嫌がる事をしないことが前提。

774恋人は名無しさん:04/02/01 03:14
私も相手のこと予想以上に好きになりすぎちゃて困る。
毎日一緒にいたいって本当に思う。
最近私があまりに「会いたい」って言ってるから彼も困ってるかも。
775恋人は名無しさん:04/02/04 11:02
意外と庶民的な男に
ボーナスポイント、プラス30点!
776恋人は名無しさん:04/02/20 01:18
せっかくダット落ちしそうだったところを悪いけど、ここで叫ばせてくれ。

一日だって声を聞けないと寂しすぎて胸が苦しくてどうしていいのかわからなくなるんだ。
もうそろそろ一年になるのにな。
毎晩電話してごめん。お前は優しいと言うか流されやすいからいっつも俺につきあっちまうんだな。
「もう眠い」とか言えばいいのに無理して。。。
今はお前が入院してるってのに公衆電話からかけてきてくれてありがと。
でもこっちから連絡が取れないのが凄くもどかしいよ。
お前にあげたテレカ、活躍してくれてよかったよ。

たった今、お前に電話したいよ。ただ、声が聞きたい。
777恋人は名無しさん:04/02/26 10:58
超ラッキー777ゲト!
778恋人は名無しさん:04/03/06 03:30
好きになるのはかまわないけどその気持ちを押し付けないでくれ
779恋人は名無しさん:04/03/07 22:02
押しつけるっていうのはどういう事・
780恋人は名無しさん:04/03/07 22:09
なんか懐かしいスレだな。
781恋人は名無しさん:04/03/23 01:11
自分の命を上げるのであなたの人生を下さい。
782恋人は名無しさん:04/04/09 22:10
彼氏が本当に大好き!
愛しすぎちゃって困るわぁ。
今年から新しい環境になる相手にチョト不満・・・
783恋人は名無しさん:04/04/09 22:16
束縛魔か
784恋人は名無しさん:04/05/20 11:21
「ホントに彼の事がすっごい好き」って思っただけで
涙が出てくる。

なんか自分じゃないみたいでおどろいた。
785恋人は名無しさん:04/05/20 22:54
784 恋人は名無しさん New! 04/05/20 11:21
「ホントに彼の事がすっごい好き」って思っただけで
涙が出てくる。

なんか自分じゃないみたいでおどろいた。




「自分を好きと言ってくれる人がいない」って思っただけで
涙が出てくる。
786焼酎氏 ◆E/GENEhb/g :04/06/08 21:06
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ / U         ::::::U:::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::U::::|      
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/   <不要
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
787恋人は名無しさん:04/07/09 14:27
好きすぎてどうしょもないage
788恋人は名無しさん:04/07/09 14:38
好きになりすぎるって、怖い。
何もかもがどうでもよくなる。彼氏はそこまで思ってないんだろうな。
789恋人は名無しさん:04/07/09 14:42
熱を上げすぎている。
彼に振られるのが怖い。
790恋人は名無しさん:04/07/09 14:43
好きだよ。めちゃくちゃ。ヤバイねコレ
791恋人は名無しさん:04/07/09 15:08
彼氏が今事故や病気で
私の前からいなくなってしまう事を考えると怖い。
涙が出てくる。

もう本当に病気の領域。
792恋人は名無しさん:04/07/09 15:20
恋愛じゃんきー♪
793恋人は名無しさん:04/07/09 16:11
好きすぎてたまに別れたくなることがある。
もう何もかも相手に合わせたくなっちゃって、仕事も辞めたくなるし毎日一緒にいたくてしょうがない。
生活を駄目にしても相手と一緒にいるか、仕事や友達との約束を沢山入れて2週間に1回ぐらいで会うとかの
極端な選択をしないとどうしても抑えられない気持ちがあって
その真中ぐらいが一番いいんだと思うんだけど、それだと何でだか気持ちが持たなくて
これなら別れてしまえた方がーとか思ってしまいます。
もうかなり恋愛依存症なんじゃないかな、とか思って人と付き合うのが不安。

昨日そんな感じでわがまま言いまくってしまって「もうわがまま言いたくないから別れたい」
って言ったら「わがまま言っていいよ」って言ってくれた。

好きになりすぎると、どれがわがままでどれがわがままじゃないのかわかんなくなっちゃって
他人にしたらわがままでも相手にしたらわがままではなかったり
私にはわがままなつもりはなくてもわがままに聞こえてしまったり
本当に冷静に状況を見れない自分って後々情けないなーとか、馬鹿だなぁとか思えてくるけど
でも実際そうなってる時に「わがまま言っていいよ」って言ってくれて安心した。 長くてゴメンナサイsage
794恋人は名無しさん:04/07/09 16:26
>>793
お前はあたしか?全てに共感
795恋人は名無しさん:04/07/09 18:24
最初全然本気じゃなかったのに、今は怖いくらい本気。
彼がいない生活は考えられない。
彼に会ってないときは何してるか気になって何も手につかない。
彼が他の人と喋るだけで悲しくなる。

こんなに好きになりすぎた自分がキモい、こわい。
796恋人は名無しさん:04/07/09 19:31
>>795
またまた全てに共感
797恋人は名無しさん:04/07/09 20:04
798恋人は名無しさん:04/07/09 20:08
なんか、付き合ってないときはなんとなく彼の考えてる事が
伝わってくる気がしたのに、付き合って好きになってから、
客観的に見れなくなって、どう冷静に付き合ったらいいのか、
何が答えなのかわからなくなるときがある。客観性を失ってる。
好き放題やってたらまた喧嘩しちゃうし・・。
799恋人は名無しさん:04/07/10 01:50
会って2ヶ月、微妙な遠距離なんで連絡手段はほぼメッセ。
それでもお互いに好きの言葉は欠かさない
会ったら会ったでずっといちゃいちゃしてキスも欠かさない。(ちゃんと人目は避けてるけど
時に好きすぎてホントに胸が締めつけられる…でもそれぐらい大好き…
俺男だけど好きな人に正直に「好き」って言えルことほど幸せな事って無いよホント。。
800鄭惟真 ◆QBfOlC.4Wk :04/07/12 22:11
800☆ポラリス
801恋人は名無しさん:04/07/12 22:19
>>799
俺もそう思うぜこのやろう!
802恋人は名無しさん:04/07/12 22:20
今日、働いている彼を見た。
私よりも年上の人たちを教えていて、
どうしよう、彼女がこんな私でいいのかと思った
でもすき… すき過ぎる…
803恋人は名無しさん:04/07/12 23:23
私どんどん好きになってる…
804恋人は名無しさん:04/08/21 12:44
馬鹿あいてって大変
805恋人は名無しさん:04/08/25 14:32
カポー板は平和でいいね
幸せが滲み出てるよ
読むだけで幸せを分けていただいてる感じ
皆様 ありがとう
806恋人は名無しさん:04/08/25 14:34
>>805
何かあったのかい?
807恋人は名無しさん:04/08/25 14:35
うん。あたしが幼すぎて彼には迷惑かけっぱなし。
直接あってぎゅーってしてにこーってしたい。
808恋人は名無しさん:04/08/25 14:36
俺は明日会えるぜ〜〜〜ヒャッホーーーーーーーーーーーーーーイ

ハァでもいますぐ会いたいノダヨ( ´・ω・`)
809恋人は名無しさん:04/08/25 14:36
>>807
いいからしゃぶれ
810恋人は名無しさん:04/08/25 14:39
>>809
ん。わかった。ぺろぺろ。あたしの彼じゃなきゃ
嫌だけど・・。
811恋人は名無しさん:04/09/03 03:41
取り敢えず死にたい。そろそろ終わりの予感…
812恋人は名無しさん:04/09/03 14:30
お互いがお互いを好きすぎて、Hして好きだよって言いながら抱き合ってたら
2人とも感動したのか泣いてましたw
知らないうちに涙が溢れてて。
こんな事私も相手も初めて…こういう経験ある人いますか?
自分が好きだっていう気持ちの他に、相手が自分を愛してくれるのがきっとすごく
嬉しかったんだと思います。
813恋人は名無しさん:04/09/03 14:36
今日は会えるかなぁ〜
814恋人は名無しさん:04/09/03 14:44
>>812
そういうの、素敵だね。
彼に逢いたくなっちゃうよ。
今日はさすがに無理だろうけど・・。
815恋人は名無しさん:04/09/03 15:27
ここ、見てて癒されるね。
初心に戻れる。
816恋人は名無しさん:04/09/08 14:24
彼は、私の思った通りには全然動いてくれないタイプ。
私なんかより自分の事優先で、デートも向こうが決める。
甘い言葉も、気のきいたプレゼントも何にも無い。
電話やメールも豆にくれないし、時々いじけて、泣かされている。
それでもね〜そんな彼の事大好きなんだよ〜。
なんでこんな人好きになっちゃったの?って思うけどさ、
大好きなんだよね・・・・。
こういうタイプの人を好きになったの初めてで、付きあい始めの頃は
相手の気持ちもよくわかんなかくてケンカばっかし。
だけど、大好きだから私も一生懸命。
一緒にいる時はホントに楽しいし。
こんなに好きになれる人に出会えた事が一番嬉しい。
817恋人は名無しさん:04/09/08 14:41
>>816
うちと逆だね。彼もそんな風に思ってくれてたら
幸せだなー。
818816:04/09/08 14:50
>>817
死ね
819恋人は名無しさん:04/09/08 16:04
好きになりすぎるって損な気がする
820恋人は名無しさん:04/09/08 18:03
別れ際に毎回泣いちゃうのってやっぱ重いよね。
駅とかで人いるのに泣いてしまうからいっつも困らせてしまう。
こないだは彼の乗り換えの駅まで一緒に行ってしまったし。
でも気持ちに嘘つけないし、多分次会う時も泣くとおもう。
821恋人は名無しさん:04/09/09 02:48
^^
822恋人は名無しさん:04/09/09 03:03
>>812>>820を見て、自分のことのように思えたよ。
私も凄く泣き上戸で、何かされて嬉しかったり、満たされてる・愛されてると感じたり
離れるのが寂しかったりすると、必ず涙になって出てくるんだ…
エッチの時とか、遠距離なのでしばらく会えなくなる時には、特に。
別に過去に満たされなかったとか、トラウマあるわけじゃないのになあ。困りものです。

彼にも「泣き虫すぎw 笑ってる顔のほうが好きだから笑ってて」って言われるし
別れ際なんかは極力笑顔でバイバイできるように頑張ってるんだけどね…。
泣き虫をストップさせるいい方法、ないかなあ。
823恋人は名無しさん:04/09/09 03:05
>>822
私もこないだ彼と抱き合って寝てたらなんか知らんけど涙がとまらなくなった。
好きすぎて好きすぎて辛いって感じだったのかな。
どうしたの?って聞かれたけど「好き」って素直に言えなかった。
彼に重いって思われたくなかったから。
でも別れ際ないてる時点で充分重いか・・・
824恋人は名無しさん:04/09/09 03:50
^^
825822:04/09/09 04:17
>>823
レスありがd。
そばにくっついて寝てると、無性に泣きたくなる事あるよね。
幸せかみしめてるというか、「あー、こんなに好きだったんだ…」と実感するというか。
切なくなる感じ。
826恋人は名無しさん:04/09/09 04:20
抱き合ってる時間がずっと続けばいいって思ってしまう。
彼の体温が本当に愛しいんだよね。
一緒にいられる時間って限られてるから
暇さえあれば抱き合っていたいと思う。
実際無理だけどね・・・
827ベロニカ:04/09/09 04:22
「好きすぎてこれ以上どーしたらいいのか分からなくなる」

って感じ、よくアル。
828恋人は名無しさん:04/09/09 04:23
あるある。本当、どうすればいいんだろ。
829恋人は名無しさん:04/09/09 04:29
>彼の体温が本当に愛しい
うんうん、よくわかる。暖かくて、離れたくないんだよね。

結構寂しがりだったんだな、と思ってしまう、ちょっと肌寒い夜。
830恋人は名無しさん:04/09/09 04:34
夜寝る前は淋しくて私が彼に抱きつくけど
朝起きる前はもっと寝ていようよって感じで彼が私に抱きついてくる。
そういう何気ないことを会えない時に思い出すと
二人でいる時間って本当に幸せだなって思うなぁ。
すぐにでも会いたくなっちゃう。いつも会えるわけじゃないのに。

恋愛って幸せだけど辛いって思いません?
831恋人は名無しさん:04/09/09 04:36
彼の体温・・・





(ー_ー)
832恋人は名無しさん:04/09/09 04:43
>>830
離れていると特に、辛いなって実感するよね。
私は遠距離だから、街中やキャンパスでカップル見ると羨ましくて…寂しくなる。
最近は、辛いぶんだけ会えたときの喜びが倍増するんだと思う事に決めた。
会えてる時間の幸せな気持ちを思い出しながら頑張ることにしてるよ。

些細なことが、後で思い返すととても幸せなんだよね。
833恋人は名無しさん:04/09/09 04:45
遠距離ってどのくらい会えないの?
834恋人は名無しさん:04/09/09 04:48
>>832
会いたいのにどうして会えないの?ってふたりで苦しんで
別れちゃった遠距離カップルしってるよ。続けていくのに
お互い苦しすぎるって。

でも、>>832さんみたいに、愛する人に愛されて幸せ。
たまにでも会えたらもーーーーっと幸せ。ってプラスに考えていたら
きっと離れている時間も楽しく幸せにすごせるよ。
そしていつかずっと一緒になれるといいね!
835恋人は名無しさん:04/09/09 04:49
かれこれ6年くらい
836恋人は名無しさん:04/09/09 04:50
>>833
最初のころは月に2回くらい会えてたんだけど、最近は月に1回〜2ヶ月に1回。
国内だから、もっと長い期間会えずに辛い人もたくさんいる中で
寂しい会いたい言いまくるのはおこがましい気もするんだけど、
少し前までは普通に近距離だったから、なかなか慣れなくて。
なるべく他に打ち込めることとか作って紛らわすようにはしてるんだけどね。
自分語りスマソ。
837恋人は名無しさん:04/09/09 04:54
今の彼と付き合うようになって、随分他の事に気が回らなくなった・・・。
彼のこと考えちゃうとあっという間に1日が終わるし
友達といてもテンションあがらないこともある。
これじゃ駄目だって分かってるけどねぇ。
838恋人は名無しさん:04/09/09 04:59
>>834
うー、苦しいなら諦めたほうがいいのかな…と独りで凹むときもあったから
別れたカップルさんの気持ちも分からなくない…。
結局は好きって気持ちが勝って、今もこの板にいるんだけどねw

後半4行のレス、凄く嬉しい…ありがとう!頑張っていこうって改めて思えた。
834さんも(もちろん他の皆さんも)幸せな恋愛ができてますように…。
839恋人は名無しさん:04/09/09 05:04
好きになりすぎちゃった人たちは
相手よりも自分の方が、想う気持ちが強いって思いますか?
840恋人は名無しさん:04/09/09 05:04
837に同感!私もかなりそう!メールくるの待つだけで半日すぎたり…もっとすきだって示してほしい。それなら安心してほかのことできるのに。ばかやろー
841恋人は名無しさん:04/09/09 05:07
>>840
全部同意だよー。
嘘でもいいから好きって言って欲しい。
態度で分かるっちゃ分かるけど、曖昧だから。
842恋人は名無しさん:04/09/09 05:10
男って言葉で好きって言わない人も結構いるのかな?
843恋人は名無しさん:04/09/09 05:14
>>842
私の彼氏は言わない。
4年間付き合って、彼の方から好きって言われたのは
10回未満。私は言われない方がいいかな。
前の彼氏は好きって言葉を一日に何度も言う人だったけど、
好きって言葉を簡単に言う人なんだろうなと思ってしまったよ。
8441:04/09/09 05:16
>>838
わたしね。実はここの>>1なんだ。
彼のこと好きになりすぎちゃってつらくてつらくて
で、失恋しちゃいました。
そのときみえなかったものが、いっきにみえてきたの。

△▼依存で振られた人の更生復帰スレ▼△
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1094640860/

失恋板の、ここです。本当に失恋していた期間、つらかったです。
でも、すごく反省して、心をいれかえて、復活しました。

あのね、不安って、自分の依存からきているものです。
彼がもっと言葉で表現してくれれば、やさしくしてくれれば、とかって
わたしも思っていたけど、ぜんぜん違ったの。 うまく言えないんだけど・・。

彼の愛がもっと欲しい、愛して、愛してって思っているうちは、
本当に自分が彼を愛してるって言えない。
でも、不安になっちゃう気持ち、わかるんだけどね・・・。
845恋人は名無しさん:04/09/09 05:18
確かに依存かもしれない。けどどうすればいいんだろう?
8461:04/09/09 05:22
>>845
えっとね、まず自覚しなきゃいけないです。
不安はなんなのか・・。って。
わたしの場合ですが、(後でわかったのですが)
わたしの見ていた彼は、わたしの不安妄想の中の彼だったのね。

ほんとにいつもわたしのこと考えてくれてるのかな。
もしかしたら他の女の子好きになってないかな。

わたしの場合はそんなことばかり考えて不安になってたの。
でも、実際の彼はわたしの前でやさしそうに、そしてちょっと不安そうに
ほほえんでた。よくみればわかったはずでした。いつもわたしのことすごーく愛してくれてたんだなって。

なくなってみなきゃわからないものなのかもしれないです。
でも、なくなってからじゃ遅いんだよね。

わたしは、彼に、「いつも僕を条件つきでみてたよね。
もっと言葉でいってくれたら、もっとメールや電話くれたら、
もっともっと〜〜してくれたら、安心できるのに」って。
すごく悲しくてつらかったそうです。

長文レス、えらそうにごめんね。
847838:04/09/09 13:00
>>844>>846 1さん
わざわざレスありがとう。凄く嬉しいです。
私も、遠距離になってしばらくの間は特に、物凄い依存状態だった。
電話やメールの中身は、寂しい、会いたい、そばにいたい、のオンパレード。
それが原因で、別れ考えるレベルの大喧嘩して、今に至るんだけどw

>彼の愛がもっと欲しい、愛して、愛してって思っているうちは、
>本当に自分が彼を愛してるって言えない。

これ、今になってすごく分かる。
付きあいはじめのころは「愛されたい!」「キスされたい!」「抱きしめられたい!」などなど
とにかく「〜されたい!」ばっかりだったんだけど、
最近は「愛したい」他「〜したい」という気持ちが強いかな…能動的になってる感じ。
今までの付き合いは、愛されてることだけに満足で、ただ寂しさを埋めるためだけの偽者でしかなくて
最近やっと本気で彼を好きになることができたのかな、と考えてたりもします。
それでもまだ、寂しさで泣き上戸になるんだけど…。なんで涙出てくるんだろうなあ、わかってるのに。

相手に何かを求めようとするとキリがないね。
でも、スレタイ通り好きになりすぎた感も強くて、「こんだけ愛してるんだからもうちょっと愛してくれ!」と
打算的に考えて、不満持ってしまう部分もありw まだまだ修行中の身だー。

長文レス、しかも自分語り申し訳ありませんでした。
8481:04/09/09 22:01
>>847
わかります。修行中の身。
わたしもそうです。修行中。
修行つらいね・・
849恋人は名無しさん:04/09/26 19:04:56
すごい好きだ。好きになりすぎてる。
どうしよう こんなんじゃ重荷になっちゃうよ
850恋人は名無しさん:04/09/26 19:18:12
私も彼のことすごく好きで会えないときが不安でしたかないの。
でも、それは彼も同じなのかも。
会えないときもほとんど毎日「オレのこと愛してる?」って聞いてくるし。
会いすぎちゃいけないんだろうなぁ。
距離おいても大丈夫なように頑張ります。
851恋人は名無しさん:04/09/26 23:03:01
うぬ
852恋人は名無しさん:04/10/03 18:21:25
えっちしたあとで彼氏と抱き合ってると幸せすぎて涙が溢れてきます。
こんなに満たされた思いは今まで感じたことがなかった。
昨日もつい泣いてしまったら、彼氏に「・・ちょっと重いな」と言われてしまった。
「ごめんね。重くて。けど嬉しいから泣くんだよ」と言ったら
「それはわかるけど・・・もう少しお菓子を控えたほうがいいよ」




コロスゾ
853恋人は名無しさん:04/10/04 01:07:39
>>837 あるあるあるある!!
854恋人は名無しさん:04/11/14 06:59:24
わかるわかると思ってしまう。
私も相手を好きになりすぎて、彼氏も重くなったみたいで振られた。
「好きって言ってくれない」とか「キスしてくれない」とか私は不満ばかり。
もっと愛して欲しかったの。でも、彼と別れて、彼と一緒にいれるだけで
それだけで良かったんだなぁってすっごく感じた。依存しすぎていた自分にも
気付いた。彼と別れて半年後、そういう気持ちを彼に伝えて。
彼氏に「大人になったなー」と言われまた付き合う事になった。
戻ってから2年たつけどケンカも減って、前よりうまくいってるよ。
つらすぎる時は、一度離れて色々考えて見るのもいいかもしれない。
私は、別れていた時は死ぬ程つらかったけど今考えると別れて良かったと
思う。
855恋人は名無しさん:04/11/23 22:04:18
保守
856恋人は名無しさん:04/12/09 09:53:19
┏━━┓
┫・∀・┣ <やぁ。死ねばいいと思うよ
┗┳┳┛
857恋人は名無しさん:04/12/09 11:53:22
−=≡     _ _ ∩
 −=≡    ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
−=≡    ⊂  ⊂彡
 −=≡    ( ⌒)
  −=≡   c し
858恋人は名無しさん:04/12/10 18:39:15

私から好きになり
告白してからも随分待った。

好きで好きでたまらない気持ちは
出すと重くなると思って
なるべくクールにしてたけれど、
ある日、喧嘩した拍子に
「俺だけかよ、こんなに熱くなってんのはっ」
って言われた。
彼も、好きな気持ちを出すとウザがられると思って中々出せなかったとのこと…

嬉しくて、初めて彼の前で泣いたよ。
859恋人は名無しさん:04/12/10 18:40:12
・:*:・(*´エ`*):*:・
860恋人は名無しさん:04/12/10 23:14:35
>>852
ごめん、激しくワロス!
いいねーラブラブじゃんよー
861恋人は名無しさん:04/12/24 13:00:30
V JUMP買ったか? もう荒らしはやめてくれよ
Iの堪忍袋の緒も切れるよ。
Prety boysとPrety girslの板なのさ、ここは
最低な不細工どもは消えてくれ
強く言わせてもらうよ
862恋人は名無しさん:04/12/24 14:48:45
┏━━┓
┫・∀・┣ <やぁ。死ねばいいと思うよ
┗┳┳┛
863恋人は名無しさん:04/12/24 14:49:51

   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
864恋人は名無しさん:04/12/24 14:52:21
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
865恋人は名無しさん:04/12/24 14:52:53
 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |   静かにしろ!!
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
866恋人は名無しさん:04/12/24 14:53:17
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
867恋人は名無しさん:04/12/24 14:53:23
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
868恋人は名無しさん:04/12/24 14:53:53
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 氏ね!氏ね!
         ⊂彡
869恋人は名無しさん:04/12/24 14:54:21
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  おめぇらうぜぇんだよ
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿        マスかいて寝てろ!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__  
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
870恋人は名無しさん:04/12/24 14:58:12
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 Λ_Λ  | >>1君さぁ こんなスレッド立てるから        |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ!   |
       \____________________/
871恋人は名無しさん:04/12/24 14:59:01
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
872童貞:04/12/24 14:59:45
カップルは死ね
873恋人は名無しさん:04/12/24 15:00:22
知らんがな(´・ω・`)
874恋人は名無しさん:04/12/24 15:02:33
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  カップル全員シベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ    
875恋人は名無しさん:04/12/24 15:03:30
=========================/ ̄λ===================================/ ̄λ
========================/    λ================================/     λ
==============================/λ======================================/λ
=============================/  λ====================================/  λ
============================/    λ=================================/    λ
===========================/     λ===============================/    λ
==========================/      λ==============================/      λ
=========================/        λ============================/        λ
========================/          λ=========================/          λ
======================/            ν======================/            ν
====================/          _______       _______     \
==================/            \__●__/      \__●__/       ヽ
=================/                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ヽ
================/                                                  ヽ
===============|                                                   |
===============|                                                   |
===============|                    \__________              /
===============ヽ                                                 /
=================\                                              /

876恋人は名無しさん:04/12/24 15:03:56
======================/                                     /
=====================/                                     /
====================/                                     /
===================/                                     /
==================/                                     /
     |     ヽ      |     ヽ      /      |   ヽヽ           |                 /   / ̄ ̄λ      
     |      ヽ     |      ヽ     /      |      |  |   ーーーーー             /   |   |     
     |      |    |       |     /      |     _----~~つ      /  ーーーーーー   /        /   
      ヽ     |     ヽ       |    /  λ     λ      \        /|\           /        γ     
       ν    |      ν       |   //  \/   \_/    \    /  |  \       /         |      
                                                                                ヽ

877恋人は名無しさん:04/12/24 15:04:58
   :::         ,.- ..,                  :
 .   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼-
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-   <それが、ラウンジ精神☆
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、    http://ex7.2ch.net/entrance/
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
                 ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ    :: ::
878恋人は名無しさん:04/12/24 15:05:43
 馬     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 鹿    /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 ば.   ./:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 か    .ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 り   ./:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 じ  � !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   の
  ゃ � j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   板
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ    : 
 い   !ハト:{:!:i:トN{ (:;;)ゝ、i >、{ イ (:;;) 》\::l::!:ト!!:l::l!ノ    :
 か   ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!.    :
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
879恋人は名無しさん:04/12/24 15:08:04
☆心優しいラウンジャーがお留守番をしてあげるよ☆

          それがラウンジ精神

                        ラウンジ
                        あんまりURLコピペしすぎるとロックされるよ☆
880恋人は名無しさん:04/12/24 15:08:24
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
881恋人は名無しさん:04/12/24 15:08:26
あげ
882恋人は名無しさん:04/12/24 15:10:18
☆心優しいラウンジャーがお留守番をしてあげるよ☆

          それがラウンジ精神

                        ラウンジ
                        あんまりURLコピペしすぎるとロックされるよ☆
883恋人は名無しさん:04/12/24 15:10:28
                r''"''ー-,,_
                |      "''ー──‐---''ヽ
                 |                 /
                 |              |
          、--───‐ノ''ー-,,,_           |
         `ヽ     \   "'''ー-,,,_       |
           \      \        "''''ー--┤
              /\    "'''-,,,__        |
             /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
          /   ||,-`| \           "` \
           /    ヽYi |  /`-,,_                \
        |     \ | |   "''ー-,,,_        \
           |       ‖ |         |"'''''┬--,,,_  \
         |      |  |           ゙、   |       `ー-'
           |      |   ゙、   、        > |
         ゙、     /|  ,、゙、  `ー- .,__    /       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,へ / ノ,イ二ヽ、     ‐- ̄ /      < 楽になれよ>>1
            ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、        \_______
    _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |    ゙''"    ゙、
   /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
    |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、 "''ヽ、 、  __ "''-,,_
   .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
   |  |    /  /ト、`Tヽ<||‖ \   ゙、|、     |  ゙、 \
   |  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、   |  ゙、   \
   |  ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ  ゙、 Y二|゙、   ゙、   /|
   .|  / | /   、.____|_|,,_    ))   ゙、〈 ‐->|    ゙、 / |
   | ゙、.  〉   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""ヽ´     ゙、|  ||    /  |
   .|  |゙、. 〉            _丿       ゙i   ‖   /   |
884恋人は名無しさん:04/12/24 15:10:39
☆心優しいラウンジャーがお留守番をしてあげるよ☆

          それがラウンジ精神

                        ラウンジ
                        あんまりURLコピペしすぎるとロックされるよ☆
885恋人は名無しさん:04/12/24 15:10:45
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
886恋人は名無しさん:04/12/24 15:10:56
ヒソ( ´;゚;ё;゚;)( ;';ё;`;)ヒソ
887恋人は名無しさん:04/12/24 15:10:56
毒男 喪男の魔の手から私たちが守ります! 
    / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
888恋人は名無しさん:04/12/24 15:11:00
>>1
キモ杉
889恋人は名無しさん:04/12/24 15:11:22
☆心優しいラウンジャーがお留守番をしてあげるよ☆

          それがラウンジ精神

                        ラウンジ
                        あんまりURLコピペしすぎるとロックされるよ☆
890恋人は名無しさん:04/12/24 15:11:27

   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡

891恋人は名無しさん:04/12/24 15:11:41
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
892恋人は名無しさん:04/12/24 15:12:02
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
893恋人は名無しさん:04/12/24 15:12:03
☆心優しいラウンジャーがお留守番をしてあげるよ☆

          それがラウンジ精神

                        ラウンジ
                        あんまりURLコピペしすぎるとロックされるよ☆
894恋人は名無しさん:04/12/24 15:12:13
毒男 喪男の魔の手から私たちが守ります! 
    / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
895恋人は名無しさん:04/12/24 15:12:17
          _,、-‐‐‐=‐‐‐-、,,_
         ,、‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::`';、
       , ' ‐ - - '''',, ,,'/!'、,,'`、‐ - 、;ヽ
      ./...、 ''' "´ィ / .|ヽ::. ト、゙'、‐ 、 ',
      .f::::: ,' ィ /f /、  | ヽ;:i-';:::i ', i
      i'::::: l ./ノノ_i/_.   l  .i!,,_'、{i::.} .i
      i::::: :i:イレr''r''''ヾ    'r'''ヾ'i! Y  |
       |:::::  ' |.i| {:::::::::};    :{::::::::! } ,':  {
       !::::   | `、O_;;ノ'    'O_;ノ,.' {::  |   < >>1死ね
      .i:::::   |  ''''''"    `'''''´ i:   |
      .!:::::   |      ,, _,,     ,':  |
      i::::::: .  |ヽ、   ヽ、_ノ   ,、‐':::  |
     .|::::::: ::  |::::;;i゛‐ 、,,__,、 - '":::::::::::  |
     .i:::::::::::.  |ノ'、     iヘ:::::::::i!:::::::: /:|
      .{:::::::::::::. i::::::\    )::: \/i':::::::' /::!
      !::,rli'_;::: |::::::::\‐‐-i'    ,\ :/i:/
     k' ヾヽ、:: l、,,、、 \ i' 、--、',イ:;/ i/
     / \   \;,'"7'-、,_V,、-',>`' ''"ノ!
    i'  \ iノ   `゛''‐ム‐'"   l / :!
     i'     V::::..     ト}    }'  l
    ノ     i':::::'     |ii|     |.  i
    〉''"   i':::'     ||||.    |::.  >
   /丶,,_   ,i::'      ||.||.    |_,, -ヘ
  ヽ、''‐-`、''_'〉:      || ||.     i-‐',〆
.   i`''‐-、、、;::       || ||  :.  l‐'":i
    ,'    i':!::::::::     '' '''   ::.  |::  ',

896恋人は名無しさん:04/12/24 15:12:30
☆心優しいラウンジャーがお留守番をしてあげるよ☆

          それがラウンジ精神

                        ラウンジ
                        あんまりURLコピペしすぎるとロックされるよ☆
897恋人は名無しさん:04/12/24 15:12:36

    / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 お留守番!お留守番!
         ⊂彡
898恋人は名無しさん:04/12/24 15:12:48
>>1の主治医です。
この度、このようなスレッドを>>1が立てるに至ったことは、
主治医として、大変残念な事であり、また、治療の効果が
まだまだ現れていないことを証明しているため、そろそろ
最終的な決断を下す必要があるようです。
みなさんお聞きになったことがあるかもしれませんが、
必ずしも心の病は、特殊な病気ではなく、誰もがそうなる
可能性があります。しかし、だからといって、これ以上、
>>1を放置することは、例えば何の関係もない人を傷つけたり、
逆に1自身の将来にとり、名から図示も良いことではありません。
そこで、私は、>>1の両親、臨床心理士などとも相談して、
>>1をしばらくの間、ネットの出来る環境から離して、
濃密な人間関係の中で治療をすることにしました。
>>1にとっては、納得がいかないことかもしれませんが、私も、
医師免許をかけて、>>1を徹底して直すことに致しました。
どうかみなさん!>>1が戻ってきましたら、このような人を悲しませる
スレではなく、みんなに感動を届ける以上の人間になっていると思いますので、
暖かく見守ってやってください。
899恋人は名無しさん:04/12/24 15:12:52
☆心優しいラウンジャーがお留守番をしてあげるよ☆

          それがラウンジ精神

                        ラウンジ
                        あんまりURLコピペしすぎるとロックされるよ☆
900恋人は名無しさん:04/12/24 15:13:18
ヒソ( ´;゚;ё;゚;)( ;';ё;`;)ヒソ
901恋人は名無しさん:04/12/24 15:13:28
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <  >>1はもう負けかなと思ってる。
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \   
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ 
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /

902恋人は名無しさん:04/12/24 15:14:17
はじめまして>>1に召喚された召喚獣ヴァルファ−レと申します。
私たちは、召喚士の命令には逆らう事ができません。
呼び出されたら、すぐにその場に飛んで、呼んだ者の言う事を聞く
宿命にあるのです。
初めて召喚された時、>>1は他の召喚士には無い、
ただならぬものを感じました。
そして、その予感は、すぐに的中しました。
彼が私に何と命じたと思います?
このスレを煽りながらageよと命じたのです。
私は、羽をはためかせ、ソニックウイングで、このスレを浮上させました。
気が引けるとはいえ、召喚士様のご命令。
慣れない煽りにも挑戦しました。
他者の力を借りているとはいえ、いわゆる自作自演のようなものですよね。
しかも、それを自分の手ではやらないなんて最低です。
彼は、呼び出した私にいつも睨まれている事に気づかないのでしょうか。
ああ、もし彼が敵なら、自慢のシューティング・パワーで彼の存在を抹消したい。
おっと、大変失礼。これは私情でしたね。
あんな人とはいえ、寺院を巡ってスピラを救おうとしている召喚士。
彼の行く末をどうか生暖かく見守ってくれると大変嬉しく思います。
彼が究極召喚を手にし、シンを倒し
一刻も早くスピラに>>1のナギ節が訪れますように・・
というか、早く氏ねよ。>>1
903恋人は名無しさん:04/12/24 15:14:26
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
904恋人は名無しさん:04/12/24 15:14:37

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 勝機を逃すなゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
905恋人は名無しさん:04/12/24 15:15:00



も っ と す き に な っ ち ゃ っ た  か ず ち ん 。
906恋人は名無しさん:04/12/24 15:15:09
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
907恋人は名無しさん:04/12/24 15:15:32
どないやねん(´・ω・`)
908恋人は名無しさん:04/12/24 15:15:38
      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< 迷わず逝けよ、逝けばわかるさ!
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのきの電話 |
                |

909恋人は名無しさん:04/12/24 15:15:52
知らんがな(´・ω・`)
910恋人は名無しさん:04/12/24 15:16:09
    / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
911恋人は名無しさん:04/12/24 15:16:16
1 名前: 恋人は名無しさん 投稿日: 03/05/12 16:39
好きになりすぎてしまってつらい人
彼氏彼女の心をもっと欲しい人
がんばりましょう!
2 名前: 恋人は名無しさん 投稿日: 03/05/12 16:39
2ゲト
3 名前: 恋人は名無しさん 投稿日: 03/05/12 16:39
2

4 名前: 恋人は名無しさん 投稿日: 03/05/12 16:40
彼氏が超好き
でもメールとか電話とかしてもけっこうそっけない彼だから
ちょっとつらい。いつでも一緒にいたいのになー。
5 名前: 恋人は名無しさん 投稿日: 03/05/12 16:46
>>4
俺は、彼女からのメールとかけっこうそっけなく返したりしてるよ
でもけっこう好きだよ
メールとか、何かいたらいいのかわからん
6 名前: 恋人は名無しさん 投稿日: 03/05/12 17:00
好きになりすぎた
つらい
912恋人は名無しさん:04/12/24 15:16:18
ヒソ( ´;゚;ё;゚;)( ;';ё;`;)ヒソ
913恋人は名無しさん:04/12/24 15:16:48
7 名前: 恋人は名無しさん 投稿日: 03/05/12 17:03
どっちかの愛が相手より重くなった時点で黄色のシグナルがついてます。
とはいえ、好きな気持ちにウソはつけない・・・愛は本当に難しい・・・
8 名前: 恋人は名無しさん 投稿日: 03/05/12 17:05
それほど好きじゃないフリをする
9 名前: 恋人は名無しさん 投稿日: 03/05/12 17:18
春から遠距離になったんだけど
その途端に今まで以上に好きになっちゃったよ。
寂しい・・・
10 名前: 恋人は名無しさん 投稿日: 03/05/12 17:24
愛されてるって実感したい
11 名前: 恋人は名無しさん 投稿日: 03/05/12 17:26
>>8
私だ。そっけないフリをする。それほど愛してないフリをする。
男のほうがのめりこんでくるので万々歳!
12 名前: 恋人は名無しさん 投稿日: 03/05/12 17:29
>>11
で、ほんとのところはどうなの?
13 名前: 恋人は名無しさん 投稿日: 03/05/12 17:30
>>11
引くとそのまま引かれる罠。諸刃の剣。
14 名前: 恋人は名無しさん 投稿日: 03/05/12 17:44
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
好きすぎて、日曜デートしたのにもう会いたくなってる!!
今まで付き合った相手とはこんなんじゃなかったのに!!
中古車と煽られても仕方ないくらい数はこなしてるのに今回は勝手が違う…
じゃあ今までのはナンだったんだ。畜生。

そもそも体格のいいスポーツマンなんて私のストライクゾーンじゃなかったはずなのに。
この年になって、彼の一挙一動にドキドキしてしまう。超ヤバい。
そっけない素振り得意だったのにできそうもない。すぐ涙ぐんでしまう。ヤバい。
914恋人は名無しさん:04/12/24 15:17:00
    / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
915恋人は名無しさん:04/12/24 15:17:31
    / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
916恋人は名無しさん:04/12/24 15:18:01
  \_/\
         / >  <ヽ
         |__=_д__| /ヽ
        ノ/|( 6 リ6`レヾ” )ノ / ̄ ̄ ̄ ̄
        `ヽゝ"0"ノ/´フ < マジきもいw
        〈/ ヽ\ノ/ _/    \____
       / / `||´ |
      〔ァ_》/|.___」
         /i__、,__!
      i'`i___//.l   l !
      ` - -' .|_i/     ∧ ∧
         〈`|_|      (,,-_-)
          〈` ‐"ヽ  〜(___ノ
917恋人は名無しさん:04/12/24 15:19:36
    / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
918恋人は名無しさん:04/12/24 15:20:10
愛してない
919恋人は名無しさん:04/12/24 15:21:43
    / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
920恋人は名無しさん:04/12/24 15:22:03
    f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \           う
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ.       わ
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ',       >>1
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||     き
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !       も
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .! す
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !      ぎ
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |      :
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |      :
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,| :
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"      
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!        
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ      
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \        
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i      
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |


921恋人は名無しさん:04/12/24 15:22:21
    / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
922恋人は名無しさん:04/12/24 15:23:02
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
923恋人は名無しさん:04/12/24 15:23:07
    / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
924恋人は名無しさん:04/12/24 15:23:14
    / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
925恋人は名無しさん:04/12/24 15:23:24
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
926恋人は名無しさん:04/12/24 15:23:29
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
927恋人は名無しさん:04/12/24 15:23:45
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
928恋人は名無しさん:04/12/24 15:23:47
  ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           `:、
       ,:'              ',
       ,:'               ;'
       ;  ○      ○    ;'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ';,            * ;' < むしろ生きて苦しめ。
        `:、   ー―‐     ,;:''    \_________
         ';           ':;,
         ';             ':;,   ;`;,
         ';              ':;,丿 ;'
         ';               ;:_,;''
        (.,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,..,.),.,.,,..;'
929恋人は名無しさん:04/12/24 15:23:48
target
930恋人は名無しさん:04/12/24 15:24:00
勝ち組だってパパソ
931恋人は名無しさん:04/12/24 15:24:05
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
932恋人は名無しさん:04/12/24 15:24:16
        / ̄ \
    __0⌒>   ヽ
   /   ∩⊂ニニニ⊃∩
 /     | ノ      ヽ  1000を君に・・
|     /  ●   ● |
|     |    ( _●_)  ミ
|    彡、   |∪|  、`\
|   / __  ヽノ /´>  )
 \  (___)   / (_/
   \   |      /
     ̄ ̄|  /\ \

933恋人は名無しさん:04/12/24 15:24:27
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
934恋人は名無しさん:04/12/24 15:24:28
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
935恋人は名無しさん:04/12/24 15:24:32
    ___      ___
.   (    )     (    )
     ̄|  |      |  | ̄
     |  |      |  |
     |  |.     |  |
     \ \__/ /
       \    /
       /|.    |ヽ
      / ⊃   ⊂.\
    / /|     |\ \
    ( <  |     |.  > )
    \ \|     |/ /
  __ \__  ___/
  ||\  .:;Σ;:|  |:;て;:. \
  ||\\   """""    \
  ||  \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       .||              ||
936恋人は名無しさん:04/12/24 15:24:40
>>1 
で、あるか
937恋人は名無しさん:04/12/24 15:24:40
ヽ "゙ー-、、        / :  :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    ''''''    '''''' ;:、
    ;;   (●),   、(●);:
    `;     ,,ノ(、_, )ヽ、,; ;:
    ,;'    `-=ニ=- ' ,;:'、  <>>1の飼い犬です♪
   ;'       `ニニ´    ;:.    
    ;:             ';;
938恋人は名無しさん:04/12/24 15:24:47


次スレに偽装した占領スレ立てておくんだぞ
939恋人は名無しさん:04/12/24 15:24:58
>>935 禿ワロス
940恋人は名無しさん:04/12/24 15:25:05
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
941恋人は名無しさん:04/12/24 15:25:06
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
942恋人は名無しさん:04/12/24 15:25:11
はじめてのおるすばん
943恋人は名無しさん:04/12/24 15:25:43
/ ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
944恋人は名無しさん:04/12/24 15:25:44
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
945恋人は名無しさん:04/12/24 15:25:49
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
次スレに偽装した占領スレ立てておくんだぞ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
946恋人は名無しさん:04/12/24 15:25:56
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
947恋人は名無しさん:04/12/24 15:26:11
         

              ヽ○ <セクシー!
               □ゝ
               <<
948恋人は名無しさん:04/12/24 15:26:10
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
949恋人は名無しさん:04/12/24 15:26:17
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
950恋人は名無しさん:04/12/24 15:26:45
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
951恋人は名無しさん:04/12/24 15:26:49
 ::::|::|i:::::::!|::::::::::::::::::| / |  I :::::::| Ui   | |||  | |
 :::::::||\__||:::::::::::::::://  i::  @::::::::| //   |///|  | |
 ::::|:ii|:::::|||ヽ:::::/i | || -::|::::::/|:://__:://://::|::::/I :/
 :::::::::::::::|\""'r┬ミ__|/||:|| ̄ ̄i::::///___⊥ニ-///:::!/|/
 :::::::::::::::I::::::-⊥__ヽ丿ヾ丶iI::::ノ.i::://イヾ ノ´////i/  /
 :::::::::::::::|::::::::.::::::::: ̄ ̄ /:::::::::i ̄ "" ̄:::::´゛´/////  
 :::::::::::::::|::::::::::..    / :::::::::!       // :|   カップル許さん!!
 :::::::::::::::i::::::::::::..  /  ::::::::::::.ヽ      /   |
 :::::::::::::::|:::::::::::::::./     ::::::::::/         i|
 :::::::::::::::i\:::::::::::::..   ________     /    :i|  
 \:::::i:::トヽ::\:::::::..  '´-----'`  / \|  ||U
 :::::\..|U丶丶\:::...    ̄  /::::::::::::::::::::\ ||/
 ::::::::::::ヽ|:::||::::::::::ヽ:::::..   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) )/
 ::::::::::::::::::::::|U::::::::::::::`:::--イ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
952恋人は名無しさん:04/12/24 15:26:55
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
953恋人は名無しさん:04/12/24 15:26:59
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
954恋人は名無しさん:04/12/24 15:27:16
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
955恋人は名無しさん:04/12/24 15:27:17
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
956恋人は名無しさん:04/12/24 15:27:29
埋めますー
957恋人は名無しさん:04/12/24 15:27:50
ヽ "゙ー-、、        / :  :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    ''''''    '''''' ;:、
    ;;   (●),   、(●);:
    `;     ,,ノ(、_, )ヽ、,; ;:
    ,;'    `-=ニ=- ' ,;:'、  <>>1の飼い犬です♪
   ;'       `ニニ´    ;:.    
    ;:             ';;
958恋人は名無しさん:04/12/24 15:27:52
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
959恋人は名無しさん:04/12/24 15:27:53
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
960恋人は名無しさん:04/12/24 15:27:55
   f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ   >>1  彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |

961恋人は名無しさん:04/12/24 15:28:13
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪ ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪ ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪ ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪ ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
962恋人は名無しさん:04/12/24 15:28:17
ラウンジャキモ印だよ!カエレ!漏れらにまかせろ!
963恋人は名無しさん:04/12/24 15:28:17
/ ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
964恋人は名無しさん:04/12/24 15:28:19
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
965恋人は名無しさん:04/12/24 15:28:24
>>1穴ぐらへ帰れ
966恋人は名無しさん:04/12/24 15:28:28
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
967恋人は名無しさん:04/12/24 15:28:29
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪ ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪ ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪ ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪ ただいま心優しいラウンジャー
968恋人は名無しさん:04/12/24 15:28:38
 この番組は

.      ‐、‐-.,_
      ヽ  ヽ、
         'i   'i,
       ,ノ.,_   |
     < ‘`  !
      ,'=r  ,/
  、.,_,..-'´   /
  `"'''―'''"´
   花王

の提供でお送りします
969恋人は名無しさん:04/12/24 15:28:39
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
                             ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
                             ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
970恋人は名無しさん:04/12/24 15:28:53
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
                             ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
                             ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
971恋人は名無しさん:04/12/24 15:28:53
 ::::|::|i:::::::!|::::::::::::::::::| / |  I :::::::| Ui   | |||  | |
 :::::::||\__||:::::::::::::::://  i::  @::::::::| //   |///|  | |
 ::::|:ii|:::::|||ヽ:::::/i | || -::|::::::/|:://__:://://::|::::/I :/
 :::::::::::::::|\""'r┬ミ__|/||:|| ̄ ̄i::::///___⊥ニ-///:::!/|/
 :::::::::::::::I::::::-⊥__ヽ丿ヾ丶iI::::ノ.i::://イヾ ノ´////i/  /
 :::::::::::::::|::::::::.::::::::: ̄ ̄ /:::::::::i ̄ "" ̄:::::´゛´/////  
 :::::::::::::::|::::::::::..    / :::::::::!       // :|   カップル許さん!!
 :::::::::::::::i::::::::::::..  /  ::::::::::::.ヽ      /   |
 :::::::::::::::|:::::::::::::::./     ::::::::::/         i|
 :::::::::::::::i\:::::::::::::..   ________     /    :i|  
 \:::::i:::トヽ::\:::::::..  '´-----'`  / \|  ||U
 :::::\..|U丶丶\:::...    ̄  /::::::::::::::::::::\ ||/
 ::::::::::::ヽ|:::||::::::::::ヽ:::::..   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) )/
 ::::::::::::::::::::::|U::::::::::::::`:::--イ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
972('A`) :04/12/24 15:28:54
1 名前:恋人は名無しさん 02/12/25 09:19
>みなさん、クリスマスイブはいかがお過ごしでしたか?
>私も普通のカップルのように、彼氏と一緒に部屋で料理を作って過ごしました。
>仕事のあとだから疲れてたけど、急いでご飯の支度をして、
>人ごみのなかケーキも買いに行って、楽しいクリスマスにしようと頑張りました。
>なのに、彼氏は私の作った料理を普通に食べながらずっとテレビ。
>ほとんど会話もなく、テレビばっかり見てた。
>別に無視してるわけでもないし、悪気があってそうしてるんじゃないことも
>わかってるけど、あまりに悲しくなって涙がこぼれてきました。
>クリスマスって何?私って何?

>そんな私を見て、何で泣いているかわからずキョトン?としてる彼氏。

>ちなみにクリスマスプレゼントは…約10万円の指輪をもらいました。
>22日の日にはディナーにも行っています。


どうして私がこんなに尽くしてるのにあなたは・・・  みたいな。
どうして私が頑張って料理したのにあなたは・・・  みたいな。
死ねや!
973恋人は名無しさん:04/12/24 15:29:01
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪

ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪

ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪

ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪

ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪

ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪

ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
974恋人は名無しさん:04/12/24 15:29:15
ラウンジから器ますたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
975恋人は名無しさん:04/12/24 15:29:15
メリークリスマースッ!! ヤッホーウィ!! 
http://ameblo.jp/user_images/a1/8a/2f651302fea7e48862388cb4df22833f.jpg 
976恋人は名無しさん:04/12/24 15:29:22
ラウンジからきました
ここどこ
977恋人は名無しさん:04/12/24 15:29:24
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
                             ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
                             ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
978恋人は名無しさん:04/12/24 15:29:29
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪ ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪ ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪ ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪ ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
979恋人は名無しさん:04/12/24 15:29:30
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
980恋人は名無しさん:04/12/24 15:29:35
ラウンジからきますた
981恋人は名無しさん:04/12/24 15:29:43
        __       ___       ,.┐
     /  \   | ̄r┐  |  /`フ〈 _う   /` ー- 、._
     ,/ ,.へ、`ヽ、|_二__j /   ニ ニコ /   r‐ - 、__/
   /  r─‐¬、ノ r──一¬ヽ1  ー   ‐┤ /  ,ィ-─┐
   \/ コ  匸  |   ニl  |  |___ニ  ニl く  /,ニニニ-┐
      └i ┌┘ |  ‐┘  | r─‐┘└‐┐`´│ r‐i │
     ┌ ┘   ̄] フ  ,ィ lニ、 フ¬  <´    |  `´_」
     └─¬ ̄ <__,/ ノ、〉└-'^l_ト、_>   ̄ ̄


982恋人は名無しさん:04/12/24 15:29:44
      ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し

        ○ノ
     ○ ノ|
  _| ̄|  <し

         Σ○
     ○ ノ/ヽ
  _r ̄|   />

        ヽ○ノ   ○」
          レ     「/
       />  />
983恋人は名無しさん:04/12/24 15:29:46
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  あー、いいかー? >>1が来たらちゃんと相手してやるんだぞー
 \ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧∧
            (゚д゚ ,,)
            ノ| ノ| ノ __
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /.||
       /           .././||
       || ̄ ̄先生 ̄ ̄||/ :::::||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||::::::::::::||
       ||            ||
984恋人は名無しさん:04/12/24 15:29:47
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
985恋人は名無しさん:04/12/24 15:29:53
m9(^Д^)プギャー
986恋人は名無しさん:04/12/24 15:29:55
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
                             ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
                             ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
987恋人は名無しさん:04/12/24 15:29:58
ラウンジからきました
祭りってどこ?
988恋人は名無しさん:04/12/24 15:30:04
めちゃめちゃホットやないですか!
989恋人は名無しさん:04/12/24 15:30:16
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
990恋人は名無しさん:04/12/24 15:30:18
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
991恋人は名無しさん:04/12/24 15:30:18
うはwwwwwwwwwおkwwwwwwwww
992恋人は名無しさん:04/12/24 15:30:20
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
993恋人は名無しさん:04/12/24 15:30:21
ラウンジャーがやってきましたよ
994恋人は名無しさん:04/12/24 15:30:20
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
                             ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
                             ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
995恋人は名無しさん:04/12/24 15:30:25
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
996王子様 ◆IGAxpayaDs :04/12/24 15:30:30
   / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
       ( ゚∀゚)彡 埋め!埋め!
         ⊂彡
997恋人は名無しさん:04/12/24 15:30:32
生まれたままの姿でそんなことぼんやり考えちゃだめだよ。
998恋人は名無しさん:04/12/24 15:30:33
m9(^Д^)プギャー
999恋人は名無しさん:04/12/24 15:30:33
1000とっぴ
1000恋人は名無しさん:04/12/24 15:30:38
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
ただいま心優しいラウンジャーが留守番中♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。