1 :
恋人は名無しさん:
スレがなかったので立ててみました
3 :
恋人は名無しさん:03/04/27 17:26
3
4 :
恋人は名無しさん:03/04/27 17:27
4GET
5 :
恋人は名無しさん:03/04/27 17:29
〇――――〇
┌───────┐
(|● ● |
/| ┌▽▽▽▽┐ | /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ┤ | ´∀` | | <
\ └△△△△┘ \ \_
| |\\
| ====== | (_)
| |
| /\ |
└──┘ └──┘
6 :
恋人は名無しさん :03/04/27 19:22
ある営業マンと付き合ってたんだけど、
外回りにかこつけて狂った様にメール&電話してきた
オイ、私も仕事中なんだよ…
しかもいつもワン切りで、仕方なく掛け直すと
「早く会ってエチーしたいよ」ばっかり。(メールも同様)
しばらく我慢してたけど、創作官能小説をメールで
送ってきた事で、逃げる様にして別れたよ(´Д⊂
7 :
恋人は名無しさん:03/04/27 19:45
>>6 彼女相手に創作官能小説て痛すぎw
顔知らなくても痛いのに。別れて正解。
8 :
恋人は名無しさん :03/04/27 21:38
官能小説か…
ま、時効でもあるしいいか…
9 :
恋人は名無しさん:03/04/27 21:39
2ちゃんねらーだと判明した時
10 :
恋人は名無しさん:03/04/27 21:47
「おまえホント頭ないな」
と真顔で言われた時。
11 :
恋人は名無しさん :03/04/27 22:15
アパートを追い出されて野宿している
金がないから助けてくれ!
こう言ってうち(実家)に転がり込もうとした元彼
何度も金を貸していたが、この時点で会社を首に
なってた事も判明。(しかも働く気ゼロ)
この人とは無理っちゅーよりも人間性を疑ったよ
金はドブに捨てたと思ってすぐ別れたけどさ
その後窃盗でタイーホされたらしい…ナムー Ω\ζ°)チーン
12 :
恋人は名無しさん:03/04/27 22:19
何度か連絡してて、さすがに今日はコールバックあるだろうと
思っててもрネかった時。この先この人と一緒にいて、依存してしまったら
ツライなーと思って一瞬考えた。でもアイシテル
13 :
恋人は名無しさん:03/04/27 22:28
以前つき合ってた彼女の携帯のメモリの半分以上が男の名前だったとき。
こんな女とはつきあえんと思って別れた。
今の彼女は携帯に男の名前全然ないから安心。
14 :
恋人は名無しさん:03/04/27 22:31
15 :
恋人は名無しさん:03/04/28 00:27
だめぽ
16 :
恋人は名無しさん:03/04/28 00:48
∧_∧
( ´∀`)< ねるふぃ
∧_∧
ねるふぃ >(´∀` )
17 :
恋人は名無しさん:03/04/28 00:48
18 :
恋人は名無しさん:03/04/28 01:08
>>14 いや・・・なぜそこに貴方の話が集約するのかが分からない
19 :
恋人は名無しさん:03/04/28 01:17
ねるふぃうざいよー
20 :
恋人は名無しさん :03/04/28 02:13
寝てる最中にエチーされた時
>>18 14ではないけど、
普通異性の友達がメモリに入ってるぐらいじゃ、
そこまで気にしないんじゃない?
だから、13の方は、異性の友達がいないモテナイ君なのか? と。
私も、頻繁に使われてたら嫌だけど、
メモリに入ってるだけなら気にしないなぁ。
私の携帯は、会社の人が多いから、半分ぐらい異性だ……
(ウチの職場は男バッカリ)
でもどうせ使うことは無い罠。
22 :
恋人は名無しさん:03/04/28 13:09
>>21 彼氏にバレたら絶対ふられるぜ。もしふられないならそれはあなたのこと本気じゃない証拠。
どーでもいいって思われてんだよ
そんなにメモリって大事なの?
絶対ふられるなんて信じられない。
リダイヤルが異性ばっかだったら凹むけど、
そこですぐふろうなんて思わないし。
そんな人こそ相手に本気じゃないんじゃない?
束縛してれば本気なんて嘘だね。
しかしメモリがどうこうって束縛なのか・・。
24 :
恋人は名無しさん:03/04/28 13:34
>>23 (゚Д゚)ハァ?あんた全然わかってねーな。女?
ま、いいよーに遊ばれとけ
22=24さんはやや神経質気味ではないですか?
俺は彼女のこと本気で好きですけど、メモリーぐらい気にしてないですよ。
もっと彼女を信頼して、自分にも自信を持った方がいいですよ。
>>24 (゚Д゚)ハァ? わかんねーよ。
とりあえずまぁ、私の彼氏はメモリごときで
別れるとか言うような器のちっちゃい人ではないので
関係ないや。 どんな考え方があってもいいわけだし。
なんか話がずれてきたからこのへんでやめよ。
24さん、それは本気とはちょっと違う気がする。
いろんな形の愛があるから、余計なお世話かもしれないけど。。
あんまり彼女を束縛しすぎないようにね。
29 :
恋人は名無しさん:03/04/28 18:48
>>23と
>>26に同意。
彼女の携帯メモリなんて気にしない。
彼女のことを信じてるから。
30 :
恋人は名無しさん:03/04/28 18:51
>>22>>24 それは愛情じゃないよ。
自分の欲求。
自己満足を得るために彼女を理不尽に束縛するな。
相手に対して思いやりを持て。
31 :
恋人は名無しさん:03/04/28 20:27
“信じてる”・・・便利だよな、こういうこと言ってくれる人。騙す方にとって
32 :
恋人は名無しさん:03/04/28 20:29
31みたいな人って、やっぱ聖域はもってんのかな?
他の女は騙すけど、こいつだけは騙さないし騙したりしないとか。
無いときつくね?
33 :
恋人は名無しさん:03/04/28 20:29
34 :
恋人は名無しさん:03/04/28 20:32
35 :
恋人は名無しさん:03/04/28 20:32
流産した夜、泣きながら電話した私にやさしい言葉をかけてくれたけれど
それから2週間音信普通だった。
妊娠がわかったときは親に会ってくれるといってくれたのに・・・。
自分が単なる都合のいい女だったことに気がついた。
2週間後何事もなかったように電話してきた彼にもう心は動かされなかった。
流産は死ぬほど辛い経験だったけれど、でき婚にならなくてよかったと思って
います。
36 :
恋人は名無しさん:03/04/28 21:52
着メロが「大きな古時計」だった。
ツッコミ入れる気にもならなかった。
37 :
恋人は名無しさん:03/04/29 00:48
彼女は父さんのことを嫌っています。彼女の母も夫を嫌っているようで、
こないだ、もっと父さんのこと大事にしないとダメだよー!!って言ったら、
「○○(俺)もそうなる運命だよ」って言われた。
もう無理。
38 :
恋人は名無しさん:03/04/29 01:08
39 :
恋人は名無しさん:03/04/29 01:08
40 :
恋人は名無しさん:03/04/29 01:11
バック時の沸き立つ臭いに
ついに我慢できなくなった時
>37
彼女が父親のことを嫌っている理由は知ってるの?
嫌う正当な理由があるのに事情も知らない人に偉そうに
大事にしろとか言われたらカチンときて、ついついきつい
ことを言ってしまう気持ちもわからんでもない。
彼女が言った台詞はいただけないけどね。
>>41 理由は聞いたことありますけど、たいしたことないと思うようなことばかり。
というわけで、事情は知った上での発言です。
でも、たいしたことないと思ってるのは俺の価値観であって、
彼女の価値観では「たいしたこと」だから嫌ってるんだろうけど。
そう言われる前から、俺も父さんみたいに嫌われるのかなーと
不安に思ってたから、余計ショックだったワケヨ。
43 :
恋人は名無しさん:03/04/30 00:24
お金の価値観が違う。まったく違う。
なんか競馬とかにお金使うし、平気でお金のない友達とかに
おごったりするし・・・
お金はあるほうが払えっていう考え方。
たとえ私とのデートでも、お金がなければ私に払わす。
社会人の癖におごりとか一回もない。
だるい。
44 :
恋人は名無しさん:03/04/30 00:25
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c/
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
http://dx1.kakiko.com/sonota/335/3352/index.html
45 :
恋人は名無しさん:03/04/30 00:26
>>43 貧乏学生カポーの時そうだった。友達に奢ったりは無かったけど。
社会人でそれでは先が不安だねぇ
46 :
恋人は名無しさん:03/04/30 00:28
>>45 そうです。ほんっと合わないなーって感じです。
もうあきらめてます。。
もともと何処吹く他人だから♪
価値観はイナメナイ〜
48 :
恋人は名無しさん:03/04/30 15:05
キャバクラで働きたいとか言い出した
49 :
恋人は名無しさん :03/05/03 18:43
すごーく口臭が酷いんで口を見たら
歯垢ビッシリ!((;゚Д゚)ガクガクブルブル
一ヶ月は磨いてないんじゃ?って位すごかった…
こんな奴とはチューできん!と思って別れますた
50 :
恋人は名無しさん:03/05/03 18:54
51 :
恋人は名無しさん:03/05/03 18:56
気付いたんじゃないの?
52 :
恋人は名無しさん :03/05/03 19:16
>>50-51 うん、チューする前に別れられたよ。
元彼が忙しくて殆ど会ってなかったから
そこまでキタナイって気づかなかったのよぅ(w
53 :
恋人は名無しさん:03/05/03 19:24
クチ以外はキレイにしてたの?
歯もろくに磨けない人が他はバッチリ清潔なんてあり得ない気がするケロ
54 :
恋人は名無しさん:03/05/03 19:25
ちんちんが異常にでかい男。カリでかでフェラの時も口がいっぱいいっぱい。
私はマムコが狭い方なので入れられて動かされると痛くて別れた。
京大院卒で大企業勤めの大手町勤務で背高くて性格さわやかで顔も服もいい線いってて、
それ以外は全然不満なかったのでちょっと惜しかったけど。
55 :
恋人は名無しさん:03/05/03 19:27
しょーがねーべ
小さすぎる男でも同じことだ
56 :
恋人は名無しさん:03/05/03 19:34
\ 毛 /
腿 \_ | _/
彡彡彡
ミミミミ クリトリス
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 尿道
/ / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 膣 ) ── 小陰唇
\ \\// /
` \/ '
\ *──アナル
\_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
http://mypage.naver.co.jp/a240a/
57 :
恋人は名無しさん :03/05/03 21:10
58 :
恋人は名無しさん:03/05/03 21:13
59 :
恋人は名無しさん:03/05/03 21:20
60 :
恋人は名無しさん:03/05/03 21:20
54はネタ
ネタではないです。他にも別れた原因はあるけどメインはそういうこと。
みんな口に出して言わないだけで、本当のところは
性格の不一致でなくて性器の不一致が原因で別れるケースも多々あると思う。
62 :
恋人は名無しさん:03/05/04 01:48
>>61 そりゃそうさ、セックスの相性は大事だもんな。
俺の女友達も同じようなこと言ってたな>狭い
63 :
恋人は名無しさん :03/05/05 01:46
>>61 私も元彼とのエチーで別れました。
俺のちんこデカいだろ!と自慢してたけど
デカけりゃいいってもんじゃ(ry
64 :
恋人は名無しさん:03/05/05 01:55
俺も無理矢理アナルファックしたら嫌われた。
65 :
恋人は名無しさん:03/05/05 02:02
66 :
恋人は名無しさん:03/05/05 02:04
彼女が精神科に通い始めたとき・・・
罪悪感もあったけど無理って気持ちの方が大きくて別れた。
67 :
恋人は名無しさん:03/05/05 02:08
>>66 それは仕方ないよ。メンヘルと付き合っていくのは並大抵のことじゃないし
68 :
恋人は名無しさん:03/05/05 02:12
>>67 ありがと〜彼女の友達から冷たい目で随分みられたもんだけど。
最後の方は色々発作とかが出る位までになってしまって、夜中に何回
も「辛い、死にたい」って電話が来てこっちもノイローゼ気味になってしまった。
>>68 冷たいなんて無責任だよな。
俺もリストカット他多数繰り返されてマジ頭おかしくなった
70 :
恋人は名無しさん:03/05/05 02:14
>>68 でも、なんで彼女はそんなに「辛くて、死にたかった」の?
71 :
恋人は名無しさん:03/05/05 02:18
>>69 お互い辛かったな。
恋人って一番依存してしまう対象だから、そこまでヘビーな奴だと
こっちが潰れてしまう。
でも未だに受け止めきれなくて悪かったな・・・と思ってる。
72 :
恋人は名無しさん:03/05/05 02:20
>>70 仕事の人間関係、親とのトラブル、あと昔子供の頃家が火事になった
トラウマって言っていた。医者によると火事の経験はPTSDに近いって言っていた。
73 :
恋人は名無しさん:03/05/05 02:22
>>54 俺はそれが原因でつきあわなかった
「○○(←俺の名前)がチンコ半分にしてくれたらつきあうんだけどな」
て言われた。ワラテシマタ
>>71 ほんとだな。俺も一杯一杯だったよ
でもあんたは優しいね。俺は二度とメンヘル系はごめんだよ。
仕事も手につかないしボロボロ
75 :
恋人は名無しさん:03/05/05 02:25
うん、俺ももう不安定な人は嫌だ。
>>74の彼女はなんでそんな不安定だったの?
>>75 大体似たようなもんだよ。簡単に書くと
幼少からの親との関係のトラウマ、彼女の根本的な資質だね。
病院連れていっても続かないし、ヒステリックだし鬱だし。
まぁ人格障害だね
77 :
恋人は名無しさん:03/05/05 02:39
>>76 そっか、大変だったな。
まあ願わくば彼女達が幸せになれますようにと・・・
あと67も
79 :
恋人は名無しさん:03/05/05 02:48
仕事が忙しくて3週間に1回ぐらいしか会えない事が分かった時。
会う時間はあるのにあえて私のために時間を割こうとは思わない人だし。
…今付き合ってる人なんだけどね。
私が別れたいと思ってるなんて微塵も感じてないんだろうな。
はぁ・・・ホウチャーなんて大嫌い。
80 :
恋人は名無しさん:03/05/05 02:51
>>80 だから辛いんでつ・゚・(ノД`)・゚・ウワァァン
82 :
恋人は名無しさん:03/05/05 02:57
84 :
恋人は名無しさん:03/05/05 03:04
>>83 慰めの言葉はないけど・・・彼にその思いが伝わることを祈ってるよ
86 :
恋人は名無しさん:03/05/05 14:17
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
番号から身元がバレることがありません
Eメール、写メール対応プリペも豊富
J-PHONE, au ,DoCoMo ,TU-KA の各キャリア揃ってます。
匿名配送、郵便局止め、ヤマト営業所止め可能
都内なら手渡しOK
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
人気の最新機種が格安販売
SH010,SH09,T09,T08,N05,SA05等の各色揃ってます。
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/truth/
87 :
恋人は名無しさん:03/05/06 02:59
<意地汚い>
一緒にご飯を食べに行くと、彼が先に食べ終わる。お腹いっぱいなんて
誰も言ってないのに、「お腹いっぱいなら食べてあげる」と。
私が食べてる間、毎回毎回、ジ〜っと見る。途中で取られたこともある。
また、出された料理に髪の毛が入ってたりして、交換してもらうとき。
普通は、わかった時点で食べるのをやめるのに、新しい物が出てくるまで、
少しでも多く食べようとする。
<けち>
ご飯を食べに行っても、のみに行っても、ホテルに入っても、必ず割り勘。
奢ってほしいわけではないが、私の2倍くらい食べているのだから、
ちったぁ、多めに払ってくれ。ツーリングに誘ってくれたはいいが、
(彼の気分で予定変更)ガス代きっちり半額は勘弁してくれ。
事情があって無職だから、チープなデートを企画したのに・・・意味なし。
<冷たい>
・私が大荷物を抱えてても、助けてくれない・・・「俺、紙袋持つのはカッコ悪くて嫌」
・仕事で徹夜した後、ドライブに誘われた。「寝ちゃうよ?いいの?」「いいよ」
いざ出かけたら、頑張ってたけど、やはり寝てしまった
・・・「お前はすぐ寝るな。隣の車の人が、俺のこと気の毒そうに見てた」
そんななか、言われたセリフ。
「お前は、いい彼氏(自分のことを指している)持って幸せだね」
ぷちっ・・・
88 :
恋人は名無しさん:03/05/06 03:01
フーゾク雑誌を大量に買い込んでたのを発覚したとき。
89 :
恋人は名無しさん:03/05/06 03:11
若者らしからぬ行動多くね?
90 :
恋人は名無しさん:03/05/06 03:12
うん、多いね。
91 :
恋人は名無しさん:03/05/06 03:51
やっぱ金の悩みが多いね。
「金の切れ目が縁の切れ目」と言う言葉が
深く心に染み入ります。
92 :
恋人は名無しさん:03/05/06 04:16
そーーですね!
自分のことをいい彼氏だのいい彼女だの言うヤツに
本当にいいヤツはいない。
目の前でわんわん泣いてるのに、怒りも慰めもしないで、側でぼーっと見てるだけ
だった時。もうあかん。
95 :
恋人は名無しさん:03/05/06 12:05
96 :
恋人は名無しさん:03/05/06 12:18
>>93 照れ隠しに言う奴も多いけどな、本当にいい事してる時に冗談めかして
>>94 いつもそうなの?流石にあきれられたとかじゃなくて?
いや、はじめて。
98 :
恋人は名無しさん:03/05/06 17:37
>>94 泣いた原因にもよるだろうがなんにせよ
泣いてる彼女の側でぼーっと見てるだけとは情けないね。
男も限界を感じていたなら怒りも慰めもしないかもしれんが。
彼氏も初めて泣かれたのがショックだったのかもしれんけどね
んで無理だと悟ったなら別れたのかな?
99 :
恋人は名無しさん:03/05/06 18:40
前の前に付き合ってた人がサイト持ってる人で
日記に見てるだけで恥ずかしくなるようなラブラブメッセージを毎日書かれた時。
見る度に冷めていった。
100 :
恋人は名無しさん:03/05/06 18:43
おいこそが100ゲット(n`∀`)ηホホホ
101 :
恋人は名無しさん:03/05/06 18:45
父親が入院した時、かなり頻繁に看病に行ってた私。
母親も忙しいし、協力し合いたかった。
何より、ちょっと深刻な病気だったから。
でもその私に「ファザコンなんじゃないの?」「あんまり放置だと
キャバクラ行くよ?」なんて言ってきた元彼。
102 :
恋人は名無しさん:03/05/06 19:11
>>101 その彼ヒドイね・・・
自分がその立場だったらって考えて欲しいよね
103 :
恋人は名無しさん:03/05/06 19:20
>>101 その説明だけで充分別れて正解と思えてしまう・・
放置される彼にちゃんと訳を説明したのにそう言われたのならね、
でもそりゃ説明したわな。
どんな理由でも「キャバクラ行くよ?」なんて彼女に言える男の神経疑う。
104 :
恋人は名無しさん:03/05/06 19:22
俺の小汚いけど大切にしてた思いで深い
服・私物を、俺のいない時に勝手に捨てられた時。
小汚いんじゃなくて、ホントに汚かったんじゃないの?
106 :
恋人は名無しさん:03/05/07 19:49
いずれにせよ人の物勝手に捨てる奴はお断り
107 :
恋人は名無しさん:03/05/07 21:04
108 :
恋人は名無しさん:03/05/07 21:06
109 :
恋人は名無しさん:03/05/08 01:47
一人暮らしをしてる時、週末になると、バイクで40分かけて会いに来てくれた。
わたしは、平日の休みには週一で実家に帰っていた(大体、夜勤明け+明け休み)。
実家の家事諸々を片付け、彼の終業に合わせて彼に会いに行ってた。
あるとき、「俺は、わざわざ会いにいってるのに、お前は実家に帰ったついでにしか
会いにこない。愛情が足りない」と言われて、ダメだーと思った。
夜勤明けで1時間以上かけて実家に帰って、体力限界近くなった状態で一生懸命
会いに行ってるとか、厳しい父がいる実家から夜抜け出して行ってるとか、
事情をわかってたのに、評価してくれてないんだーと思って。
他にも、色々あって、わかれた。
110 :
恋人は名無しさん:03/05/08 01:50
ガソリン代だせっていわれたとき。
111 :
恋人は名無しさん:03/05/08 01:52
112 :
恋人は名無しさん:03/05/08 01:53
113 :
恋人は名無しさん:03/05/08 01:53
114 :
恋人は名無しさん:03/05/08 01:54
別れてよかったね
と言う程度。
評価してくれないんだー
とかは2ch以外で口にすると
人間としての信用を失うからやめときな
115 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:00
でもさーガス代だせって、普通言うかー?
わたし学生だよ?ガス代もないなら、アメ車のってんじゃねーよ。
K乗っとけ!っておもう
116 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:01
彼氏に『俺より腕がたくましい』と無邪気に言われた時。
骨太、筋肉質だからしょうがないんだよー!ばかー。。
117 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:02
>>115 他のお金も全部出してもらってるのなら、ガス代ちょっと
出すくらいいいんじゃないの?
他も全部割り勘なら、あなたの言いたい事も理解できるけど。
118 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:03
119 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:04
嘘ばっかり言うなよ
120 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:04
115です。
もちろんほかも全部割り勘だよー。
121 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:05
彼氏も学生?
122 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:05
123 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:05
124 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:06
115より彼氏がイカレてるな
125 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:07
115です。
彼氏は社会人5ねんめ。
私は実習でバイトもなかなか出来ない・・・。
126 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:09
127 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:09
彼氏が悪い。
俺も別れた方がいいと思う。
128 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:09
115に同情する。学生と社会人の付き合いで割り勘って時点で終わってる。
129 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:09
115は普通だよ
どこの阿呆が彼女にガス代請求するんだ?
多少の見栄切っても女の前でいいところ見せてやるのが甲斐性ってもんだろ
130 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:10
アメ車って何乗ってるの?
カマロ?コルベット?まさかグランダムじゃねーよな?
131 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:10
ホイールってなに?
愛されてないのかなぁ?
132 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:11
>>129 そんなもんが甲斐性だとは思わないが、学生に出させるのはおかしいね。
133 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:12
アストロのってる。
払えっていわれても高いよー。
134 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:12
135 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:13
136 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:14
もう無理だとまでは思わなかったけど、イマカノが「ねぇどこのコテやホットカーラー使って
巻き髪作ってたか、あの人(マエカノ)に電話して聞いてくれない?」って言った時は
何て言うか、人格を疑った。略奪して調子乗ってるのかな。
137 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:14
アストロかよ
燃費悪いよな、あれ
DQNご用達だし(w
138 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:15
139 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:16
129みたいな人のことをDQNって言うんですよね?
140 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:16
>>136 今の彼女が、前の彼女からあなたを略奪したって事?
それなのにそんな事言ってるの?
141 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:16
143 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:18
144 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:19
129=141
145 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:26
>>143 その彼女は、彼氏のことためしたのかもよ。
まだ好きかも・・・って不安なんじゃない?
それで意地悪く彼氏にそーゆーこと言ったのかもYO
146 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:27
147 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:29
>>145 だったら自分から彼氏に元彼と連絡とらせるようなこと言うかな〜
148 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:30
>>145 そこまで考えなかったなぁ。元々巻き髪が好きで、でもイマイチ
自分の思い通りにできないから、色々情報集めてるコだしな。
付き合う前にマエカノ(当時の彼女)の写真見て「この髪型いいな〜」
って言ってたし。
>>146 なんでだ(ワラ?
149 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:31
150 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:31
151 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:32
>>150 確かに。モトカノも巻き髪がすげー似合ってた。
152 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:34
>>148 じゃあ単純に巻き髪研究熱心なのかもね。
でも、それでモトカノ(しかも自分が奪った)に連絡しろって
自信があるんだか傲慢なんだか・・・・
153 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:34
前カノがかわいいからよけい不安じゃん?
れんらく取らせようとして、ほんとにしたらおわる。
なんでそんなことしんといけないの?とか
連絡なんとりたくねーよ。
とかいうのを来たいしてるのかも。
154 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:35
155 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:36
156 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:37
157 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:39
>>152 研究熱心だね。かなり。
>>153 断ったら「やっぱダメかぁ。あ〜あ。」と心底残念そうだった(w
その後、「前に見せてくれたプリクラとか写真見せて」って言ってきたけど
とっくに捨ててたから、その旨伝えたら「何で捨てるの〜?」ってちょっと
スネてた。俺は巻き髪研究の助手か・・・。
>>154 彼女に巻き髪させればいいじゃん。
でもあれ、結構慣れるまで手間かかって大変そうだ。
158 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:39
159 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:41
>>157 そうだよな〜でも今は短めだし、
そういうのに凝るタイプじゃないんだよなぁ。ちくしょ〜
160 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:41
161 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:45
>>159 俺の彼女みたいに凝り過ぎるのも考えものだよ(w
さり気なく、俺は巻き髪好きなんだーって言ってみたら?
俺は全く覚えてないんだけど、今の彼女に当時の彼女の写真見せた時
「巻き髪可愛いねぇ。私、巻き髪ダイスキ」って彼女が言って
「俺も巻き髪好きなんだよね」と俺は答えたらしい。
それで更に研究熱心になってしまったわけだ。
>>160 そうかもしれません。
162 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:46
>>161 で、結局無理だと思っても付き合ってるってことか?
163 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:47
164 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:47
ぜったい彼女前カノにジェラってるって。
165 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:47
166 :
恋人は名無しさん:03/05/08 02:50
>>162 無理とまでは思わなかった。でもびっくりした。
>>163 適度に、マターリな。
>>164 それはあるとは思う。嫉妬深い方だし、俺が付き合う前に話した
マエカノとのあれこれを詳細に記憶してるからなぁ。
でもここで色々書いてたら、俺はやっぱり巻き髪研究所手なのか・・・とも
思い始めたよ。
167 :
恋人は名無しさん:03/05/08 03:01
168 :
恋人は名無しさん:03/05/08 03:02
そーだ!そーだ!
君は彼女の右腕だ
169 :
恋人は名無しさん:03/05/08 03:04
因みにイマカノとモトカノ、どっちが可愛いんだ?
170 :
恋人は名無しさん:03/05/08 03:05
それ気になるところ・・・
171 :
恋人は名無しさん:03/05/08 03:07
そーだ!そーだ!
君の彼女は右腕だ
172 :
恋人は名無しさん:03/05/08 03:08
そうか、助手か・・・・。まぁそれも人生だな。
彼女の求める巻き髪が完成したら、捨てられるのか?(ワラ
>>169 さぁ、分からないな。2人ともそれぞれの良さがあるからなぁ。
イマカノは、「あの人超可愛いかったよね。どうせあっちの方が好きだったんでしょ?」
などと言ってるが。でも俺的には今の方が好み。本人に言った事ないけど。
173 :
恋人は名無しさん:03/05/08 03:12
の ろ け かYO−−−!!
幸せじゃのう
174 :
恋人は名無しさん:03/05/08 03:24
元彼氏キャデラック乗ってるけど油代出せ何て言わなかったよ−。お互い社会人で。。。でもこれがまただらしない、最低男だった−見抜けなかった自分も悪いけど
175 :
恋人は名無しさん:03/05/08 03:56
過去は振り向かずに、さあ前向きに憩うじゃないか
今日も筋トレに励むのさ
いま一通り読みました。もう遅いけど言わせてくれ。
おい助手!チャットするならコテハンにして下さいよ!わかりづらいから。
177 :
恋人は名無しさん:03/05/08 12:36
アメ車乗ってるのはDQNが多いからな
178 :
恋人は名無しさん:03/05/09 00:41
仕事が終わったあとに、待ち合わせて、彼が私の部屋に来た。
その日は、ほんとに忙しくてぐったり。彼はお休みの日。
思わず、「疲れたー・・・」と、ベッドに倒れこんだら、
「俺さ〜、疲れたって言葉嫌いなんだよね。コーヒー入れて。風呂も入りたい。」
なんだかなー・・・。
179 :
恋人は名無しさん:03/05/09 00:46
>>178 彼が仕事であなたが休みの日に、同じ事してやれ。
その反応で彼の人間性が分かる。
っていうか、私だったらブチ切れるが。
180 :
恋人は名無しさん:03/05/09 01:23
今では笑い話(4年位前の話)
この話のほかにも、目が点になるようなことが結構あって、
愚痴ってたんだけど。
ある日先輩に、「彼氏がいるって言うのは幸せなことなのに、
どうしていっつも愚痴ばかり言ってるんだろうと思ってた。
でも、この話(178)を聞いて、彼氏がいるって言うのも考え物だと思った。」
と言われた。普通に、先輩の言葉だけ聞いたら「はぁ?」だけど、
内容が内容なだけに、「わかってくれますかぁ?」と、泣きついちゃったよ。
182 :
恋人は名無しさん:03/05/09 02:57
183 :
恋人は名無しさん:03/05/09 03:24
確かに。
ごめんなさい。
184 :
恋人は名無しさん:03/05/09 03:53
自分勝手な男はもういらない。
傷付けるだけ傷付けて、
そのフォローもしない男なんてもういらない。
そのくせに「いつかは結婚しよう」なんていう馬鹿男なんてもういらない。
185 :
恋人は名無しさん:03/05/09 03:59
冷静に「コイツ死んじゃえばいいのに」と思っている
自分に気がついた。
さっき電話してて。
186 :
恋人は名無しさん:03/05/09 04:00
>185
どういう状況になったらそんなこと思えるんだよ
187 :
恋人は名無しさん:03/05/09 04:17
あるある−!
188 :
恋人は名無しさん:03/05/09 06:03
ねえよ
189 :
動画直リン:03/05/09 06:04
190 :
恋人は名無しさん:03/05/09 10:10
パチで負けてイライラしてたからといって
駐車場で他のクルマにバックで当て逃げしたまま
帰るのはどうかと・・・。
さすがにそのあとは「ごめん、もう止める」とアタマ下げてたけど
結局そのあともパチは続行してた。
またイライラしてるところを見なくちゃいけないのかと思うと、もう嫌だった。
191 :
恋人は名無しさん:03/05/09 10:57
ディズニーランドに出かけても、お金ないからとゴハン抜き。
さらには電車乗り間違えて、空腹のまんまでさんざん歩かされた。
おまけにホテル代はフロントで「半分出して」と。
居酒屋でもいいからせめてゴハンくらい食べたいよ。
これが初めてのデートだと思うと鬱だった。
この人と一緒にいることはできないなーと思った。
192 :
恋人は名無しさん:03/05/09 11:23
>>191 半分理解できるが、お前ははなから出す気がないのか?
俺もお前といるのは無理だ。
今彼女とのデート代はほとんど俺が出してるが、
それで当然と思ってるかはちゃんとチェックしてる俺。
>>192 言いたいことわかります。
奢ってもらう事が当たり前だとは思わないです。
だけど、本音ではやっぱり出してもらいたいよ。
一つの愛情表現だと感じるから。額の問題じゃないです。
多少無理してでも、最初のうちはいいところ見せてほしいよ。
だって初めてのデートだよ。
194 :
恋人は名無しさん:03/05/09 11:34
>>191 そか、まぁそうだね。
しかし、よほど金ないんだね。
彼氏は無駄遣いしてなくて、そんな状態なんだろうか。
そういう理由にもよるけど、それでももうちょっと頑張るよなぁ。
196 :
恋人は名無しさん:03/05/09 12:22
>>191 食事代もないのにデートとは・・・
ちょっとでも安く済ませてエッチしたかっただけじゃないの?w
それか本当に愛情あるカップルなら、女が出してもいいのにね。
好きな人が金穴でも時間作ってデートしてくれたんでしょ?
「私が奢ってあげる♪」ってさ。
お互い冷めたカップルじゃぁ続くわけないよ ゎ
こっち見てんだけど見てないっていうか・・
目でわかった
ホテル代半分出す金があるならホテルより飯食わせろと
私なら思うな。
Hしなくても死なないけど飯食わないと死ぬで。
199 :
恋人は名無しさん :03/05/09 13:30
通勤便利だからって平日は毎日うちに来る。
「飯」「風呂」までは我慢する。起きて待ってろが無理。
毎日4時過ぎまで待ってられないよー
200 :
恋人は名無しさん:03/05/09 13:52
相手の相談に乗っていたとき、
用事で帰るべき時間になったとき
「私より用事が大事なのね」といわれ
結局帰るのを諦めて彼女が満足いくまで付き合った。
自分が凄く弱ったときに彼女が会ってくれたときは
会った瞬間に「私今日疲れているから10時には帰るね」
といわれた…
まだ付き合っているけど正直凄く引き摺っている。
私の部屋で、晩御飯。
彼・テレビ見る人、私・作る人。
お皿の数が無いから、出来たそばから大皿に盛っておかずを出していた。
最後にお味噌汁あっためて、ご飯よそって、「さ〜食べよー・・・あれ?おかずは?」
「え?今でて来たのって、俺の分でしょ?全部食べちゃったよ。」
さすがに、涙がこぼれました。
>191
初デートでホテル!?
203 :
恋人は名無しさん:03/05/09 19:49
>>193 > だって初めてのデートだよ。
知るかそんなもん
204 :
恋人は名無しさん:03/05/09 19:50
>201
私も読んでて涙が滲んできた。
そういう小さな所での思いやりのなさは応えるなー。
206 :
恋人は名無しさん:03/05/09 19:55
207 :
恋人は名無しさん:03/05/09 19:57
208 :
恋人は名無しさん:03/05/09 20:00
>>201 彼、一人っ子?
まあそうでないにしても彼の育った家庭では
すべて個別に出されていたのでしょーね
「大勢でもないのに大皿から取り分けるとは思わなかった」とか
二人分には少なかったんじゃねーの?
俺は食っちゃわなかったけど
「え、こんだけ?」って言ったことあるよ
210 :
恋人は名無しさん:03/05/09 20:06
「2人ぶんの食事」って作り慣れるまで時間かかる。
ふだん女ばかりで食事してると正直、男の食べる適量ってわかりにくいしねー。
211 :
恋人は名無しさん:03/05/09 20:09
食べる人はほんとびっくりするほど食べるしね
多めに作ったほうが無難
残っても翌日食べられるようなメニューで
腕に自信がない場合はその限りじゃないけど・・・w
212 :
恋人は名無しさん:03/05/09 20:09
好きになったけど、上手く逝かなかった恋。
今思えば、振られて良かったと思う事ばかりです。
その時は、辛かったけど別れの時って相手の本性が出るじゃないですか。
別れ話も出来ない男が好きだった自分が情けない。
つうかそれ以前に、料理できる女がいるだけでうらやましんだよゴルァ!
今日の夕ご飯は何にしようかしら。彼女の好きなかぼちゃの煮込みにしようかしら。
214 :
恋人は名無しさん:03/05/09 20:10
2CHで荒らすことしか出来ない人
215 :
恋人は名無しさん:03/05/09 20:10
手料理振る舞う前にデートでさんざん食事してるでしょ
好みも量もおおよそわかると思うけどなあ
216 :
恋人は名無しさん:03/05/09 20:13
>>213 参考までに教えてください。
かぼちゃの煮込みとはどのようなものですか?
いわゆる煮かぼちゃしかしないので興味あります。
217 :
恋人は名無しさん:03/05/09 20:16
>>79 今ちょうどそんな感じです…。
当方まだ高校生なんですけどね。学校違うもんだから。
そんなに忙しいはずじゃないのに全然会おうとしない。
他のことにばかり時間を使ってる…。
俺はできるなら毎日でも会いたいのに。
意味分からない。こっちはこんなに淋しがってるのに
向こうは何も不安に思わず平気な顔して過ごしてる。
それを考えると最初は淋しいだけだったけど段々憎くなってきた。
でも好き。常に主導権は向こうにあるわけだ…(泣)
218 :
恋人は名無しさん:03/05/09 20:18
年に1回しか彼に手料理しません。
ダメでつか・・・?
219 :
恋人は名無しさん:03/05/09 20:18
2ちゃんするのはいいんだけど、早慶卒とか学歴詐称して、エラそうな発言してるのを知って。
高卒のくせしやがってよ!
220 :
恋人は名無しさん:03/05/09 20:19
221 :
恋人は名無しさん:03/05/09 20:20
なんでそんなバカと・・・
一人暮らしするまでは、家族4人分作ってたので、少なめに・・・って気を使わないと、
どうしても大量に作ってしまう。気を使っても、3人分くらいになることが多いw。
百歩譲って、量が少なかったにせよ、お皿二つづつあるならともかく・・・と思った。
多分、彼は、あればあるだけ食べてしまう人だったのではないかと・・・。
ちなみに、
>>87と同一人物です。
>>222 それでも好きならちゃんと話し合え。好きじゃないんなら本気で別れろ。
ここでグチ聞いてもらって溜飲下げてるヒマがあったら新しい出会いを探せ。
自分の気持ちがわからないなら、「わからない」と正直に彼氏に話せ。
ここで書いたこともちゃんと言え。言うのはむずかしいかも知れないけど、
彼氏は言わないと何もわからない鈍感な男だと思う。
>>223 レス、ありがとう。
昔彼の話なので、今は、別の彼と幸せに過ごしています。
男の人とまともに付き合ったのが初めてに近かったので、
こんなことは、普通なのかな?とか思って、彼には言えずに過ごしてました。
日を追うごとに、とてもストレスがたまって、ある時はっきり伝えたんですね。
そしたら、ぜんぜん話し合いにならなくて・・・。
決定的な何か、というより、日々生活していく上でのずれが積み重なっていって、
別れた感じです。
言わないとわからない・・・ではなく、言ってもわからない人でしたw。
225 :
恋人は名無しさん:03/05/09 21:20
「お塩マナブってカッケーよな?」
「俺もあんな男を目指すゼ!」
別れて正解だったと思います・・・。
227 :
恋人は名無しさん:03/05/09 21:32
228 :
恋人は名無しさん:03/05/09 21:55
はいは〜い 撤収ー!
229 :
恋人は名無しさん:03/05/10 01:57
エチーの時に、生を要求された。
そんなの絶対に嫌だし、それまでそんな事した事ないって言ったら
「薄っぺらい付き合いしてきたんだね」
(´∀`)アハハハ そうだよね〜、深い付き合いって言うのは
生活能力もない学生なのに中出しして、堕胎させちゃう付き合いなんだね〜。
別れた後に知った↑。元彼女とは相当深い付き合いだったらしいわ。
230 :
恋人は名無しさん:03/05/10 02:05
>>229 俺男だけど。
それヤリタイだけの男だね。それかクソガキ。
どっちにしてもクソ。
>>230 何だか前の彼女と別れてまで告白してきたんだけどね。
あまりにも普段の彼と、その発言のギャップがありすぎて
ショックだった。クソガキだったんだよね。あとは快楽主義。
別れて正解ですた。
232 :
恋人は名無しさん:03/05/10 02:38
>>229 生を要求したりはしないけど、「付けて」って言われたことなんて1回しかない。
言わないけど本当は付けて欲しいんだよね、きっと。
233 :
恋人は名無しさん:03/05/10 02:57
なんかわけわからん連中が増えてきたな
234 :
恋人は名無しさん:03/05/10 03:01
生ぐらいでがたがた言うな、ボケ。
死ね。
235 :
恋人は名無しさん:03/05/10 03:11
おれなんか実妹とだって中出しなのに。
237 :
恋人は名無しさん:03/05/10 03:13
俺の彼女がFA宣言!
238 :
恋人は名無しさん:03/05/10 03:30
ageage
240 :
恋人は名無しさん:03/05/10 07:45
あたしの彼氏すげーやきもちやき。
あたしの携帯毎日チェックするわ、前の彼氏に勝手にメール送るわ、ホストからの営業電話ぶち切るわで大変。
でも一緒に居て楽しいし、毎日笑って過ごせる相手。
でもでもやりすぎだよねぇ…
セックスする以外は時間の無駄と言われた。
242 :
恋人は名無しさん:03/05/10 07:54
>>240 >ホストからの営業電話ぶち切るわ
( ゚Д゚)ハァ?
ってゆうか、ホストに入れ込むなよw
244 :
恋人は名無しさん:03/05/10 08:18
告白され、オッケーした瞬間に名前を呼び捨てで呼ばれた。
初めて独り暮らしの彼の家に行った時、便器にうんこが付いてた。
初めて彼とエッチする前に時、○○ちゃんの方が経験多そうって言われショック。
非常にケチだった。
流行に鈍感過ぎた。
異常なサッカー好き。
字が汚い。
245 :
恋人は名無しさん:03/05/10 08:30
俺も字が汚いよ うるさいんだよそんなこといちいち
パソ亜りゃ関係ねーだろ
246 :
恋人は名無しさん:03/05/10 08:50
字が汚い=アホっぽい
247 :
恋人は名無しさん:03/05/10 08:52
電卓使えりゃ、足し算出来なくてもいいのか?
248 :
恋人は名無しさん:03/05/10 09:07
まあ字を多く手書きするという機会は少なくなってきているけど
でもやぱーりキレイな字書くことは大事だな。
249 :
恋人は名無しさん:03/05/10 09:13
250 :
恋人は名無しさん:03/05/10 09:14
馬鹿だった・・・。
鎌倉幕府も知らなかった・・・男。
251 :
恋人は名無しさん:03/05/10 09:20
>>250 それくらいならまだマシだろ。
日本の都道府県でどこにあるかまったくわかってない香具師
なんてイパーイいるぞ。そっちのほうが痛い。
252 :
恋人は名無しさん:03/05/10 09:39
自分より劣ってる所が多いとイヤ。
自分より知識がなかったり、運動神経が悪かったり。
車の運転が下手だったり・・・。
小さい事だけど、かなり幻滅しちゃう。
253 :
恋人は名無しさん:03/05/10 09:42
>>252 彼氏は大変だな。
欠点が見えると自分より優れている点には目がいかなくなる性格か・・・
気持ちはわかるけども。
254 :
恋人は名無しさん:03/05/10 09:44
彼氏に虐待癖があると知った時。
共通の知り合いから彼が仔猫をもらってきたんだけどその仔猫を見るも無残に
虐待してた。彼は動物を見るのは大好きだけど飼うのは駄目みたい。
エライ潔癖症で仔猫がウ○コするのを嫌がって(部屋に臭いが充満するから)
猫がウンコする度にお風呂に入れてた。冬のクソ寒い日でも仔猫に水をぶっかけて
猫も死にそうになってた。何回も「虐待なんかしないで!!」って言ったけど
結局止めず最後に私が猫を引き取った。その他にもデイル(だっけ?)なんか目じゃない
ちゅうくらい酷い事を猫に平気でしてた。
その事を猫をくれた知り合いに話したら
彼に注意してくれたんだけど彼は「○○(私)の言ってる事は間違い。
○○の気がおかしくなっただけ、本当は虐待なんか無かった」って知り合いに弁解。
今は彼と遠距離中で実はまだ別れてないんだけど会ったらちゃんと別れを切り出すつもり。
電話やメールでさよならじゃなくって面と向かって彼のどこが悪いのかを彼に
伝えたい。それに彼の荷物も渡しの部屋にいっぱいあるし黙って売り飛ばすわけにもいかないし。
ただ結婚しようって言われてる。情もあるし彼氏の良い所もいっぱい知ってるので
簡単には別れられないかも。でも猫の虐待やその他モロモロ思い出すと結婚は出来ないかな
って思うし。心配なのは別れてもあの人は上手くやっていけるのかな・・
255 :
恋人は名無しさん:03/05/10 09:57
>>254 その彼氏、絶対やめたほうがいい。
ペットに虐待なんて、そのペットがいなかったら
虐待の方向はあなたに向くかもしれないよ。
私前につきあってた男は、とんでもないDV男だったんだけど、
犬好きで、ペットにはとてもやさしかったのを見て
「本当はいい人なんだ」と思って、ずっと我慢してた。
でも身内には厳しいんだよね。ふたことめの前に殴ってるし。
ある意味犬猫以下の扱いしかされてなかったかも。
情にほだされて結婚して、あとで大変な目に遭った友人もいる。
妻はモノ扱いできても、動物にはやさしい男だったな、そいつも。
256 :
恋人は名無しさん:03/05/10 10:33
彼氏が若い・・・無理ぽ・・・
>>255 頭では別れた方が良いって充分分かってるんだけどね。
周りからもどれだけ「別れろ」って言われた事か。
でも「情」があって今、凄く凄く後ろ髪引かれてる。彼を傷つけたく
ないし彼が悲しそう顔をすると何かとんでもなく申し訳なくなる。
もし今、彼が実は好きな人がいて私には別れて欲しい、って言ってくれたら
喜んで祝福するんだけどな、変な話。どういう形でもあの人には幸せに
なってもらいたくって、例えとんでもない男でも好きで一緒にいた人だし
彼の事良く分かってるし。
彼氏に「○○(彼)の事は凄く好きだけど○○が猫にした事は結婚しても
思い出すと思うし、許せないと思う。それに○○は私達に赤ちゃんが生まれたら
○○はその子を虐待するかもしれない」って言ったら悲しそうな顔で
「絶対そんな事しない」って言うもんだからもう・・・決してカッコイイ人
じゃないけど憎めない顔してるんだよね。もーどうにでもなれ私、って感じだー
258 :
恋人は名無しさん:03/05/10 10:53
>>257 自分から別れ話を持ち出すことに罪悪感を感じるのは誰でも同じ。
どーしても許せないことだと思うなら、情は断ち切るべし。
でないと、先々どんな目に遭っても文句言えないよ。
259 :
恋人は名無しさん:03/05/10 10:54
260 :
恋人は名無しさん:03/05/10 11:29
>>257 DV男の典型的症状が出てるし貴方には依存症の気が出てる。
お似合いのDVカップルだ。
261 :
恋人は名無しさん:03/05/10 11:45
まあ別れたらいろんな欠点探してきて
相手のこと嫌いになろうとする女って多いから
話半分くらいに聞いておこうか。
262 :
恋人は名無しさん:03/05/10 12:17
甘えてくる時に、おかま言葉になるのが耐えられなかった
セクースもあまりうまくなかった
何度か平井堅の話題が出て、その度に
「友達にゲイがいるんだけど、平井堅はすごく人気がある」と言っていた。
なぜ友達にゲイがいるのか?その時はあまり気にしなかったのだが
そういえば着メロも平井堅だった。
263 :
恋人は名無しさん:03/05/10 12:26
>262
ごめん、ちょっと想像して笑えたよw
264 :
恋人は名無しさん:03/05/10 12:35
夜頑張って(凄く疲れた)5日もセックスしたのに
朝、またねだられたときは引いた・・・
静止吸い取りマシーンかと。。
5日じゃなく5回だった
266 :
恋人は名無しさん:03/05/10 12:37
267 :
恋人は名無しさん:03/05/10 12:38
私は彼にもうこの人は無理だと思われたかも知れない・・。
呆れられたかな・・・。
268 :
恋人は名無しさん:03/05/10 12:53
>267
なにかしくじった?
それとも彼からそんな感情を吐露されたの?
269 :
恋人は名無しさん:03/05/10 12:58
彼は私だけが悪いわけじゃないってフォローしてくれたけど、
かなり引かれることが起こってしまった・・。
どんなに謝ってもスッキリしない。
彼に嫌われるんじゃないかって不安が取れなくて。
270 :
恋人は名無しさん:03/05/10 15:22
>>264 ちゃんとイカせてあげてんの?
勝手に早々と5回イッちゃっただけなのでは?
回数よりも・・・(ry
271 :
恋人は名無しさん:03/05/10 15:35
オッサンだった・・・。
272 :
恋人は名無しさん:03/05/10 15:41
∧_∧
( )
⊂ ○ ) お役所仕事は・・・いや・・・
(__)_)
>>254 >悲しそうな顔で「絶対そんな事しない」って言うもんだからもう・・・
その状況で「する」と言うやつはいない。みすみす自分の奴隷を逃がす真似はしない。
お前、自分の子供ともども殴り殺されたいのか?早く手を切れ。逃げられなくなる前に。
274 :
恋人は名無しさん:03/05/10 17:06
元彼と元彼の叔父と3人で飲みに行く事になって・・・。
叔父さん、結構酔っ払ってきて元彼が母親を殴ってた事を
話始めた。元彼は、母子家庭で結構親孝行してるって聞いてただけに
ショックだったな。いくら若い頃とは言え、親に暴力振るうのは最低だと
思う。こんな人ともし結婚したら私も殴られるのかな・・・?って
思った。
275 :
恋人は名無しさん:03/05/10 17:37
>>254 こういう男が、「お仕置き」「躾」という名目で、
真冬に下着一枚の子どもをベランダに放置して殺したりするんだよね。
虚言も入ってるんじゃない?
虚言の人は怖いよ。まず自分に嘘をついて、嘘を真実だと思いこむから。
254が心配すべきは、別れた後の彼の生活じゃなくて、
あなたの身の安全だと思う。
彼と、共通の友達には内緒で引越するくらいの安全対策は、
した方がいいんじゃない?
276 :
恋人は名無しさん:03/05/10 18:29
彼女の日記を見た時、Hの内容、回数を毎回鮮明にチェックしてました・・
それ見てダメだこいつ、みたいに思うんですけどおかしいですか?見た時キモかったです。女はそういう事普通にしてるんですか?
いや見た俺もキモイと言われるかもしれませんが・・
277 :
恋人は名無しさん:03/05/10 18:33
私の友達に毎日コンパで違う男とセックスして
ホテル帰りに朝マックして、そこで手帳に男のテクニックの優・良・
可・不可を記入して家路につくのが日課の子がいました。
278 :
恋人は名無しさん:03/05/10 18:43
279 :
恋人は名無しさん:03/05/10 19:14
想像もつかないようなお金持ちだと知った時。
学生で車持ってたけど、自分でバイトしてローン払ってたし
かなり自立してた。まぁいい服は着てるなぁとは思ってたけど。
実家にいってぶったまげ。なんか門から家まで遠いし。
外車ばっかり10台近くあるし。お手伝いさんとか何人も抱えてるし。
結婚話が出たけど、あの世界にはついていけないので断った。
ご両親はイイ人っぽかったけど、金持ちならではのズレみたいなのを感じた。
280 :
恋人は名無しさん:03/05/10 19:27
ギャンブル好きで借金があるって知った時。
281 :
恋人は名無しさん:03/05/10 19:32
夕方になると母親から電話かかってくる元彼。
晩御飯をどうするの?ってな内容らしい。
バイト先にもママの手作り弁当。みんな母親とどんな距離を
保ってるの?
282 :
恋人は名無しさん:03/05/10 19:35
283 :
恋人は名無しさん:03/05/10 19:36
284 :
恋人は名無しさん:03/05/10 19:41
マザコンちね
285 :
恋人は名無しさん:03/05/10 21:17
286 :
恋人は名無しさん:03/05/11 20:58
彼氏が出会い系をやってたのを発見。
プロフに顔に自身ありって書いてあった・・・キモッ
287 :
恋人は名無しさん:03/05/11 21:43
>>281 元彼も、ちょっと通じるものがありました。
毎週日曜日になると、「夕飯どうするの?」の電話。
彼は会社の寮に入ってたんですが・・・。
こいつは、毎週実家に帰ってママとご飯食べてたのかぁ・・と思ったら、
色々、マザコン気味な行動が目に付いてきて、ダメだーと思った。
288 :
恋人は名無しさん:03/05/11 21:48
ほんの、20分前に言った嘘を忘れて違うことを言った時
嘘つきなのも嫌だけど、そんな直前に自分が言ったことも忘れてるほど
馬鹿だったとは・・・。
辻褄の合わない事ばかり言いすぎなんだよ、(w
289 :
恋人は名無しさん:03/05/11 21:48
>>287 わからない・・・どうしてそれがマザコンなのか。
外国ではもっと母親をだいじにするよ?
親と過ごす時間を大切に考えて何がおかしいの?
マザコンって言うのは、そういうことじゃないと思うけどな。
290 :
恋人は名無しさん:03/05/11 22:13
>>289 えと、週休1日(日曜のみ)。
会社の寮で夕食が出る。
寮から実家まで、電車・バス・徒歩で3時間。
と言う状況だったので、「え?」と思うきっかけになったんです。
291 :
恋人は名無しさん:03/05/11 22:25
ちがうよ
私女だし。
>>292 ここは日本です。
日本での観点を言ってるのです。
マザコンて言うのはさ、親に依存している人たちのことでしょ?
自立できてなくて、親に頭があがらないっていうか。
295 :
恋人は名無しさん:03/05/11 22:59
>>289 今。
「この人とはもう無理だと悟った瞬間」
296 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:00
マザコン=母の言いなり=弱そう
そういうことだろ。
297 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:02
母に言いなりの人と、母を気遣う人を一緒にしちゃ駄目だと思う。
300 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:05
本来は、「親と似た異性を求めてしまう傾向のこと」じゃないかな?フロイトの理論だと思う。
今では、普通マザコン(ファザコン)と言うと、母(父)親に甘やかされ過ぎて、母(父)親に精神的に依存しすぎている男(女)のことだろうな。
301 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:06
私には兄がいるが、全然母親にはベッタリしてない。
母は兄が可愛いみたい(私や姉より)だけど、兄は逃げてるって
言うか鬱陶しい感じ。
でも、兄は母に対して冷たいわけではない。
母が癌で倒れた時も憎まれ口を叩きながらも、ずっと看病してた。
それぐらいが丁度いいと思う。
だから、親とよく連絡を取るからといってマザコンとは限らないと思うの。
その中にはほんとにマザコンもいるけど。
303 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:13
ママと何を話すの?
304 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:14
ケコンした時に、嫁と姑の揉め事が起こったときに
嫁の立場についてくれるやつを旦那に選べ
少なくとも俺は嫁についてやりたい
間違ってると思ったら別だけど
どっちも正論だったら嫁についてやりたい
そういう意味では母親に優しいマザコン?はだめだな
305 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:18
30過ぎて会話に母親が頻繁に出てくるのはおかしい。
って今彼が言ってました。
306 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:18
>>303 あなたは家で親との会話ないの?
近況のこととか、元気か?とかさ。
話さない人のほうが異常だと思ったり。
307 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:20
パパともっと話そうよ
308 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:20
家で親と会話するのに 「元気か?」
も変
309 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:21
パラサイトは死んで償え
310 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:22
普通でいいじゃん
311 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:27
なんちゅうか、現代社会の闇を見た感じがする。
個人主義で、家族団欒っていうのをしてこなかったんだろうなあ。
親にへこへこするんじゃなくて敬う文化って日本にはあったんだけどなあ。
312 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:28
説教すんな
313 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:29
そういう事を言ってるのではなかろうがw
314 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:29
家ってそんなに親密なもんなのかねえ・・
子供の頃はともかく、思春期過ぎれば結構鬱陶しいものだと思う。
315 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:31
思春期すぎればじゃなくて、思春期の頃が鬱陶しいんじゃないかな?
316 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:33
いい年になって家族団欒?
家族の会話?
農家の家を思い出した。
悪い物じゃないけど・・・
317 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:33
マザコン好きの女発見しますた
318 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:33
じゃあ俺まだ思春期なのかw
319 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:35
思春期の頃から鬱陶しくなる
320 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:35
親を大切に思ってる男性を魅力的に思う女の子って多いよ。
321 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:36
限度があるな
別れてきた!てかメールで別れを切り出してきた、返事はまだだけど。
私は今 大学生でとある田舎の大学に通ってって卒業するまでは
この町を引っ越せない→(元?)彼氏と顔を合わす機会があるかもしれない。
だから逃げられないんで仕方ないけどもういいや。彼を家に入れると猫が
怖がってしーしー言うし。今度は猫を本当に大切にしてくれる人を見つけます。
323 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:36
家族団欒にいい年も何もないと思うけど?
要は限度じゃないかなぁ。
恋人より友達より、常に家族団欒優先っていうのは
ちょっと・・・だけど、何歳になっても家族と仲良く
できるのはいい事だと思う。
324 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:37
女の子は家大切にする人多い印象ですわ。
だからかもね。
325 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:38
>>322 いいなぁ猫タソ。私も飼いたい。
虐待彼、ちゃんと別れてくれるといいね。
お疲れ様でした。猫可愛がってあげてネ。
326 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:39
まあ、ちょっと家族を大切にしてるそぶりをしたからって
すぐ「マザコン・・・」って思うのはどうかと思うよ。
327 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:52
母親ってうざい
328 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:53
なんかココ見てたら寂しそうな親が多そうだな
329 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:55
珍毛を剃ってる男って何?
理由も聞かずに別れたけど。
330 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:57
>>328 それは当たりかも。
でも今日電話したよ。母の日だから。
331 :
恋人は名無しさん:03/05/11 23:59
処女じゃなかった
332 :
恋人は名無しさん:03/05/12 00:15
親に甘えているのでなければそれはいいのではないかと。
親を大切にするというのは自立した人間にしかできない事だし。
333 :
恋人は名無しさん:03/05/12 00:18
フャザコンですが
親に甘えてるのもアレだけど
親に変なコンプレックス抱いてる男も嫌だなぁ・・・
335 :
恋人は名無しさん:03/05/12 01:37
うまくいかないとマザコンに仕立てあげる女はどうかと
336 :
恋人は名無しさん:03/05/12 12:08
プロポーズらしきことを言われたが、彼には貯金がない。
車やバイクにお金をつぎ込んで、貯める気もない。
どういうつもりか聞いたら(結婚する気がないのかな?と思って)、
「俺は長男だから、結婚費用は、おふくろが全部出してくれるもん」
洋服のボタン付けだの、襟が擦り切れたから裏返せだの、
飯だの、コーヒーだの、色々要求してくる。
こっちも仕事して疲れて帰ってきてるし、何回か断わった。
「お袋なら、やってくれるのに」
世の男の方、これは普通なんでしょうか?
ダメだーと思った私は、わがまま?
337 :
恋人は名無しさん:03/05/12 12:15
>>336 単なるマザコンのダメ男やないか。
ダメ人間を自負する俺でもお袋が嫌で家とび出して、月給13万でも彼女と結婚する時のためにがんがってる。
その男を捨ててないなら早めに捨てときな
339 :
恋人は名無しさん:03/05/12 12:44
340 :
恋人は名無しさん:03/05/12 12:52
>>338 それだけの思い切りがないと付き合いはできません(藁
341 :
恋人は名無しさん:03/05/12 12:53
>>月給13万でも
わらた
342 :
恋人は名無しさん:03/05/12 12:55
>>341 こっちが笑えるよ・・・明細みるたびに(w
ま、遣り甲斐があるからがんがれてる様なもんだが・・・
343 :
恋人は名無しさん:03/05/12 12:56
>>342
すまん、失笑だったな
345 :
恋人は名無しさん:03/05/12 13:01
>>343 さんくす!!がんがって良い売り場作りを目指します!(w
346 :
恋人は名無しさん:03/05/12 13:02
>>254 仲の良い友達などに彼のことをきっちり打ち明けておいた方が良いよ。自己防衛を欠かさずにね。
きっと彼は綺麗には別れてくれないと思う。でも頑張れ!ここで別れないと人生変わっちゃうよ。
348 :
恋人は名無しさん:03/05/12 14:03
キックボードだっけ?一時流行ったとき、誕生日に欲しいと言われた。
せっかく欲しいものがあるなら・・・と、プレゼントした。
とても喜んでくれたのはいいけど、一緒に出かけるときに持ってきて、
自分は一人ですいすい滑って、私は走らせていた。
「疲れちゃうから代わって」と言ったけど、代わってもらえなかった・・・・。
349 :
恋人は名無しさん:03/05/12 15:03
>>348 う、うわ〜・・・
モツカレー!だたーね・・・
もう別れてるのかな?
そういう身勝手なかんじの人だと、348さんの
誕生日にはなんにもくれなかったのではないですか?
>>349 あらかじめリクエストする作戦を取ったので、さすがに、
誕生日プレゼントくれました。
あるブランドの小物だったのですが、品切れだったんで、
注文だけして、後日と言うことに。
ところが、たまたま一緒に行った旅行先で、欲しかった小物を見つけたんです。
2万円弱だったのですが、「買ってあげるからお金かして」と言われて、
「私が貸したお金で買ってくれるくらいなら、もう少し待ってる」と言ったら、
すごく責められました・・・・。
私だったら、近くの銀行でお金下ろして買うか、「今は持ち合わせがないから、
帰ってからでいい?せっかく見つけたのにごめんね」と言う。少しでも早く
プレゼントしたいって思ってくれるのは嬉しいけど、プレゼントって、
本人からお金借りて買うものじゃないような・・・。
351 :
恋人は名無しさん:03/05/12 20:28
とにかくギャンブル好きだった。金銭感覚ゼロ男。
同棲して分かった。同棲した当初は、同じ職場だったが私が辞めて
フリーターになった。彼も仕事を辞めた(上司と喧嘩して)。
それ以来、働かない。私は、昼はデパート、夜はコンビニで頑張ったけど
彼は仕事をすぐ辞める。家賃などの生活費は全部私が支払ってた。
毎晩喧嘩。最終的には、私の財布から家賃代数万を盗み取り
朝からパチンコしてた。銀行からもお金を抜いてた事が判明・・・。
1日カップラーメン1個の生活になってしまって、彼の母親に手紙を出して
今までの事を言った。彼ママは申し訳ないって泣きながら、溜まりに溜まった
家賃・電話代を払ってくれた。それ以来、誰かと一緒に住むのが
怖くなった・・・鬱。
352 :
恋人は名無しさん:03/05/12 21:59
>>348さん
あなたに幸せが舞い降りることを心よりお祈り申し上げます
353 :
恋人は名無しさん:03/05/12 23:04
>>254 言っちゃあなんだけど、一方的にメールを出しただけなら、まだ完全に
別れたとは言えないね。もう一悶着あるんじゃないか?
とりあえず、347が言うように予防線を張っておいたほうがいい。
もう一言付け加えれば、あなたの気持ちや彼氏の気持ちよりも、ネコの
ことを最優先に考えな。
ネコは君しか頼ることができないんだから。
354 :
恋人は名無しさん:03/05/12 23:07
ネコ、ネコうるせー
355 :
恋人は名無しさん:03/05/12 23:08
にゃんにゃんっ(=゜ω゜=)ー
356 :
恋人は名無しさん:03/05/12 23:56
別れ話の最中に寝息が聞こえた。
疲れてるのはわかるけど、
とても悲しかった。
気持は冷めてたけど、むしょうに悲しかった。
357 :
恋人は名無しさん:03/05/13 00:08
道歩いてる人をやたら評価したがる彼
「あーゆー 外見に気を使わないオバサンって
生きてる価値ないねー」
「ふっとい足出して見苦しい。
痩せてから着ろっての、服がなくよ」
「なんだ、見返りブスだった」etc,,,
もちろん私にだけこっそり言うんだけど
あんまりいい気はしない。
自分の母親のことは
「すげーもてて、愛人が何人もいる」とか自慢してて(苦笑)
(父親とは 彼が小さいとき離婚したらしい。)
どんな人なんだろ、と気になってた
このまえ 彼が実家帰るとき付いてったら
出迎えてくれたのは 、確かにスタイルは抜群、
髪はさらさらストレートロング
でも顔は 完璧オバサンのまさに見返りブス。
おまけに服のセンスない、、50過ぎてるのに
真っ赤な胸の開いたトップスに 若い子が着るような
デニムのフリルスカート(ミニ)。
自分の母親だと盲目になるのね、、
確かに性格はよさげだし、高価なアクセいっぱい身につけてたし
家はめちゃくちゃ豪華だったけど。。なんだかなー
358 :
恋人は名無しさん:03/05/13 00:19
素直じゃないひと。
私の一言に対して「そうだよね」と言った試しがない。
そして何かと薀蓄垂れたがる。
別に何でもかでも肯定しろとは言わないから
たまには同意しろっての。大した話じゃないんだしさ。
自分の博学ぶりひけらかしたいとか私の優位にたちたいとか
そんなの見え見えで、でも幼稚なこと極まりない。
天気の話題したときもそうなんだから‥。
昨日やっと悟りました。
こんな人といたら自分がだめになる。時間の無駄。
別れてください。
359 :
恋人は名無しさん:03/05/13 01:01
>>358 その彼、私の友達かも(笑)
そういうの友達としてもめんどくさい。
付き合って1週間も経たないのに指輪を買ってと言われた。
しかも買って欲しい理由というのが『友達が彼氏に指輪を買ってもらったから』だとさ。
そんな事言う子は友達の彼氏の彼女になっちゃいなさい。
361 :
恋人は名無しさん:03/05/13 02:30
私の過去が気になるらしくしつこく聞いてくる…。
別にどうでも良いじゃんって思うんだけど、
男の人はそういうことって聞きたいもの?
>>361 過去が気にならないもの同士ならうまくいく。
過去も含めて全部知っておきたい同士ならうまくいく。
そうじゃなければ衝突するのは当然。
男とか女とかは関係ない。
363 :
恋人は名無しさん:03/05/13 02:48
>>361 聞けばどうせ後悔するとわかっているのに
聞かずにはいられないジレンマ。
過去を気にする男はアナタが過去を話そうが話すまいが
『過去』に捕らわれて鬱々とする。
364 :
恋人は名無しさん:03/05/13 02:50
電車の中で足の爪を切り始めたとき・・・。
365 :
恋人は名無しさん:03/05/13 02:55
>>360 彼女にとってあなたが初めての恋人なら、なんでもいいからカップルぽいこと
したいだけなんじゃないの?
366 :
恋人は名無しさん:03/05/13 02:56
>>361 おれはむしろ知りたくないな。
確実に嫉妬するだろうから。
367 :
恋人は名無しさん:03/05/13 05:42
368 :
恋人は名無しさん:03/05/13 06:56
>358
うちもそれだー。
「知らない」
って言葉も発さないでしょ?
369 :
恋人は名無しさん:03/05/13 19:02
>>368 言わないねー
「どう思う?」とかも言わない。
言ったとしたら注意、そのときは私の答えを聴く振りして
自分の意見を開陳したいときだったりする。
370 :
恋人は名無しさん:03/05/13 19:11
遠距離恋愛で、やっとあいにいけるって時に
「黒の下着つけてきて!」「制服とスクール水着ない?」
お金ないのでホテル代折半して欲しいっていったら
「えっ?」(眉寄せて嫌そうな表情付き)
極めつけには、危険日だからって言ったのに
「生で入れさせて〜〜〜」
挙句の果てに
「責任取れる年になったら中出しさせて」
もうだめぽ、私恋人じゃなくってただのオナホールでしたのね。
371 :
恋人は名無しさん:03/05/13 19:12
>>360 ペアリングにしる!
「俺もお前から指輪欲しい。お前にこの指輪買ってあげるから、お前も俺にこの指輪買って」
と真顔で言い放て!
373 :
恋人は名無しさん:03/05/13 19:35
ここんとこ、いつも
374 :
恋人は名無しさん:03/05/13 19:41
>そんな事言う子は友達の彼氏の彼女になっちゃいなさい。
ワロタ
375 :
恋人は名無しさん:03/05/13 19:51
腕毛が毛深かかったり、胸毛がある人
毛深い男は無理だなぁ
376 :
恋人は名無しさん:03/05/13 20:02
とにかく気が合わない。
自分は二人っきりで会いたい派
彼女は大勢でわいわい遊びたい派
しかも彼女は女友達よりも男友達と遊ぶほうが良いようだ。
前も二人で会う時彼女は男友達を誘ったりしていた・・・
一緒に学校帰りに遊ぶ予定だった時も彼女が俺の男友達を誘っていた・・・
結局3人で遊ぶことに・・・
嫉妬したくないがどうしても嫉妬してテンションが下がってしまう、
あまり彼女を束縛するのは好きじゃないので、今まで我慢していたが
正直辛い、嫉妬してストレスが溜まる、抜け毛が増えてきた。
俺がもっと広い心を持っていたら良いのだが俺は心が狭い、
とりあえず話し合いをして気持ちを伝えたので様子見という感じです。
長々と駄目文スマソ
377 :
恋人は名無しさん:03/05/13 20:05
>>370 ホテル代、これまでは全額あなた持ちだったってことですかい?
378 :
恋人は名無しさん:03/05/13 20:11
>>376 そんなカノジョ嫌だよ・・・。嫉妬云々じゃないよ。
ちゃんとカノジョが分かってくれるとイイね。
379 :
恋人は名無しさん:03/05/13 20:16
>>378 はい、やっぱり彼女が好きなのでお互いの意見を尊重しあって
付き合っていきたいと思ってます。
ちなみに同情されるだけで少しほっとします(藁
やっぱり気が合う合わないっていうのは大事ですね〜
380 :
恋人は名無しさん:03/05/13 20:19
381 :
恋人は名無しさん:03/05/13 20:20
>>379 ガン(・∀・)ガレ!
いい彼氏さんで彼女も幸せだぁ。
382 :
恋人は名無しさん:03/05/13 20:24
皆さん、ありがとうございます。
頑張りたいと思いますd(・∀・)
383 :
恋人は名無しさん:03/05/14 16:13
彼30歳、私28歳
彼に昔つきあってた人との間にできた
小学四年生の子供がいることがわかった・・・
子供は昔の彼女が育ててるそうだけど
それを隠して結婚しようだなんて
ずっと気になっちゃうもん無理だよ・・・
どうしていいかわかんないっす
384 :
恋人は名無しさん:03/05/14 16:17
>>383 きついな・・・・・
でも彼の今を支えているのはあなただよ
誰にだって過去はあるよ。がんばれ
そうです、向こうがこっちにきてくれたことはなし。
相手は学生なのでお金もないし、こっち社会人だからまあ…。
とは思ったんですが、バイトはじめるというので。
交通費もアフターピルもコンドームも全部私もちです。
書いてて惨めになってきた…。
386 :
恋人は名無しさん:03/05/14 16:23
>>385 私のところも一緒です。わたしは年上の社会人で、彼は学生。
できるだけ気にしないようにしてるけど私も時々
「私ってなにやってるのかなー」ってぼおおっとしちゃったりします
387 :
恋人は名無しさん:03/05/14 16:24
>>383 うわ〜…。
それは彼を好きなら余計につらいよね。
結婚が絡んでくると過去じゃすまされない現実もあるわけだし。
経済的な負担とか。
388 :
恋人は名無しさん:03/05/14 16:26
>>388 はい
隠されています
それが一番辛いです・・・
私と彼は結婚を前提にした同棲中です
彼の昔からの友達と仲が良く、
たまたま昨夜は仕事で来れない彼抜きの
数人で飲みにいったのですが
お酒がすすんだせいか
彼の友達がうっかり口をすべらせて
その友達からだいたいの事情をききました
21か22の時に付き合ってた
彼女との間に子供ができたそうで
別れた後それが発覚して
彼女は自分で産んで育てる
と決めたそうです
昨日はショックで実家(近いところにあるので)に
泊まりました
今夜彼と話あってみるつもりですが
簡単に割り切れそうもありません
愚痴っぽくなってすみません
お話きいてくださってありがとうございました
391 :
恋人は名無しさん:03/05/14 16:42
がんがれよ〜それだけ悩んでるんだ、きっと幸せになれるよ〜!!
392 :
恋人は名無しさん:03/05/14 16:51
>>389 そっかーー・・・
彼と話合ったほうがいいね
393 :
恋人は名無しさん:03/05/14 21:02
合鍵ほしいって言ったら断られたとき
394 :
恋人は名無しさん:03/05/14 21:25
395 :
恋人は名無しさん:03/05/14 21:26
合い鍵は別れた後の始末が大変
396 :
恋人は名無しさん:03/05/14 21:29
かなりむかつくんですが!
つきあってるのに合鍵くれないってどーゆーこと?!
そのくせ部屋には呼ぶし(手料理食わせてくれる。旨いからいいけど)。
悔しいからぜーったいHさせてやんないけど。
397 :
恋人は名無しさん:03/05/14 21:30
簡単に行ける距離じゃないのに合鍵貰ってもさぁ・・
398 :
恋人は名無しさん:03/05/14 21:32
合い鍵渡さないとHさせないってなんだよ(w
399 :
恋人は名無しさん:03/05/14 21:34
鍵渡したくない気持ちも分かる
400 :
恋人は名無しさん:03/05/14 21:36
401 :
恋人は名無しさん:03/05/14 21:40
鍵もらえないのは信用されてないからだろ
付き合ってればなんでもあり、ってほうがおかしいよ
>>401 鍵云々と言うのは実家同志だからまだないけど
漏れはその信用を築きあげる真っ最中。
心から信頼されるように頑張ります!
すれ違いなのでsage
403 :
恋人は名無しさん:03/05/15 00:03
合鍵ねぇ。変な女だなしかし
404 :
恋人は名無しさん:03/05/15 00:28
今さっき(笑)
別れたのでカプールではないのですが、
共通の知り合いと会う飲み会に(もちろん付き合ってたことも知ってる)
くる?って、2回も誘われたとき。
飽きて振ったくせに、友達でいるつもりと知ったとき。
私のことが、本当にどうでもいいんだって分かったとき。
振られたときは未練あったけど、
今日の電話でもうむり、と思った。
サヨナラ、って電話切って、メモリーから何から全部消してやった。
405 :
恋人は名無しさん:03/05/15 00:37
406 :
恋人は名無しさん:03/05/15 01:43
396ってかなりガキだと思う
407 :
恋人は名無しさん:03/05/15 01:48
合鍵を恋愛のステータスにするって何十年前の話?
408 :
恋人は名無しさん:03/05/15 01:48
409 :
恋人は名無しさん:03/05/15 01:48
この板は年齢層低いから仕方ないんじゃね?
合鍵ね・・・ヤなこと思い出しちったわチクショウ
>>385(
>>370)
脱線するけど、生、中を断りきれずにいつもアフターピル飲んでるのならピル常用のほうが良いと思う。
毎日飲むのはめんどくさいと思うけどね。
アフターはダメージ大きいよ。
なんていうか、もしあなたの身体が壊れたとしたら、その時ケアしてるのは今の彼じゃないと思うんだよな。
未来の為に今の身体を大事にしてください。
413 :
恋人は名無しさん:03/05/15 10:55
カラオケに行って友人達の前で
嬉々として植木等の♪てなこといわれてその気になって〜女房にしたのが大間違い♪
と私をじろじろ見ながら歌われたこと。
私まだ結婚したわけでも同棲してるわけでもないし
そんな横柄なことしたことないんですが。・゚・(ノД`)・゚・。
414 :
恋人は名無しさん:03/05/15 11:03
合鍵を渡す程の信用がまだないのは
>>396自身が原因
ということに396は気付いているのだろうか?
いや、気付いてたら合鍵をゲットしてるか・・・
つーか、普通は信用してても必要なければ合鍵なんて渡さないけどな。
415 :
恋人は名無しさん:03/05/15 11:04
そうそう。気付かないからこんなとこで低脳
さらしちゃってんだ
416 :
恋人は名無しさん:03/05/15 11:10
417 :
恋人は名無しさん:03/05/15 11:12
396の性格に問題があって、部屋にいつかれると思っちゃってるんじゃないの?
418 :
恋人は名無しさん:03/05/15 11:13
>>396 って私の彼氏とつきあってる?w
うちの彼氏女友達多いしよく自分の家に招きいれるよ。
しかも料理作って食わすし。でもただ食べて飲んで話すだけ。
でも彼女はいるわけで…。
もし彼の女友達が自分は彼女だって思ってたらやだなとか頭を
よぎったので書き込み。
419 :
恋人は名無しさん:03/05/15 11:14
皆396の見れば誰でも分かりきった事を言うなんて、
396に気付かせてあげる為? 優しいぃ
420 :
恋人は名無しさん:03/05/15 11:14
421 :
恋人は名無しさん:03/05/15 11:24
私は彼から合鍵を持たされて
重い気分になったことがあるよ。
「要らないよ」といって返したんだけど、
彼傷ついた顔してたの思い出す。
422 :
恋人は名無しさん:03/05/15 11:57
>>420 合鍵わたすと言われたの断っちゃったのですよ。
421さんみたいな理由で。
でもそんな気にするものなんだなあと…
423 :
恋人は名無しさん:03/05/15 13:19
結論その@
合鍵渡す奴は渡すけど、渡さない奴は渡さない。
合鍵受け取る奴は受け取るけど、受け取らない奴は受け取らない。
それだけのこと。
結論そのA
396はガキ
424 :
恋人は名無しさん:03/05/15 13:26
よく合い鍵なんて簡単に渡せるな
なんか盗まれたらどーすんの?
425 :
恋人は名無しさん:03/05/15 13:27
何か盗むようなやつと分っていたら普通渡さない。
逆に自分が合鍵もらっていて相手の家で何かがなくなった
なんてことになったら嫌じゃない?
考え過ぎかもしれないけど、そんなことを考えてしまうよ。
427 :
今、一番のお気に入り!!:03/05/15 16:01
428 :
恋人は名無しさん:03/05/15 16:11
396は窃盗犯です
430 :
恋人は名無しさん:03/05/15 17:25
私は煙草の煙が死ぬ程苦手。
彼の家へ行くと、彼以外全員ヘビースモーカー。そしてバリバリのヤンキー。
それだけで引いてしまい、しかも妹と禿しく気が合わない。
合わないというか、妹が怖すぎてどう対応したらいいのかわからず
ぎくしゃくしてしまう。
彼と妹は仲がいいみたいだが(きっとブラコン)、こないだ泊に行ったとき
エチー寸前のところを見られてしまって更に悪化。
正月彼の家でおせち料理を御馳走になってたが、妹はずっと無口。
しまいには急に立ち上がって力任せにドアをあけ、力任せに
「バシャーン!!」と閉めて出て行った。
もう、こえぇよ…そんなに漏れが嫌いなのかよ。
おばさんが注意してくれたみたいだけど、彼と付き合い続ける以上
あの妹とも関わらなければいけないわけで、結婚するとなおさら…
妹が苦手でここ半年以上遊びに行ってませんが、あっちとぎこちない感じに
なってしまいますた。
しかもうちの親が頭固いので、ヘビースモーカーでヤンキー入ってる人と
馴染めるかどうか…
そんなわけで、結婚はないだろうなぁと思ってたりします。
別れたくないから頑張ってはみるけど…
不思議なのが、なぜあの家庭で彼だけが煙草も吸わずヤンキーでもないか…
まぁ副流煙いっぱい吸ってそうだけどね
431 :
恋人は名無しさん:03/05/15 18:03
彼が女の子から来たメールを消してたことが発覚!!
たいした内容じゃないらしいんだけど、隠したという行為がすごく嫌。。
前、その女の子と遊んでたときも隠蔽された。
つきあって13ヶ月。もうだめかもと思う今日この頃。
>>431 煽りではないけれど・・・
女の子と遊んだこと隠蔽してバレて
そうやって別れを決断されるなら
堂々と浮気しときゃあ良かったよなあと
思う男は少なくないだろうな・・・
433 :
恋人は名無しさん:03/05/15 18:09
>>432 別れは決断してない、ってゆーか、できない。。
長い間付き合ってるし…でも、思い切って別れた方がいいのかな、と
思う今日この頃。
434 :
恋人は名無しさん:03/05/15 18:22
13ヶ月ってたかだか1年ちょいでしょ?
全然長くないじゃん
435 :
恋人は名無しさん:03/05/15 18:28
そう?まだまだこれからかな?
私はもっと長く彼と付き合いたいんだけど、へいきかな?
話し合ってみなよ
本当に嫌だと相手に伝える
で、次に同じことしてたら別れるに足るから
437 :
恋人は名無しさん:03/05/15 18:34
438 :
恋人は名無しさん:03/05/15 19:16
何度言ってもまえの男のメルアドと番号を消さない
強く言って消させても覚えてるらしく次の日には復活
もう泣きたいですよ・゚・(ノД`)でも別れられない・・・・
439 :
恋人は名無しさん:03/05/15 19:16
440 :
恋人は名無しさん :03/05/15 19:40
>>438 よほど前の男が大切なんだね
きっと、前の男が戻ってきてくれるまでのつなぎだよあんた
カワイソウ
441 :
恋人は名無しさん:03/05/15 20:09
442 :
恋人は名無しさん:03/05/15 20:12
>>438 前の男が戻ってこなけりゃ
あなたのモノだが
不愉快には変わりないねえ・・・アワレ
443 :
恋人は名無しさん:03/05/15 20:14
>>442 それでも愛されてないことにはかわりないと思うが
愛されてないのにつき合っててもなぁ、遅かれ早かれ捨てられ待ちって感じじゃん
>>443 うん、だから不愉快よのう、ってねえ。
それでもイイ!!というのが愛だと思ってる
勘違い少年少女も世にはいるから
なんとも言えんけどさ
445 :
恋人は名無しさん:03/05/15 20:19
>>437 たぶん無理だよ、別れた方がいいんじゃない?
家の事情で悩んでたことをメールで愚痴ったら「気楽に気楽に」とか言われて
次に電話したときも、だんだん相手の仕事の愚痴に・・・・・
彼は長く一人暮ししてるから判らないのかなあ、って諦めようとしたけど
次に遊ぶことの都合ばかり考えてそうなメールを読むと悲しくなってしまう。
そういう、自分が弱ってる時に相手が頼りにならないと、話しをよく聞いてくれる人が
とても優しく見えてきて知らず知らずのうちに比較してしまった・・・・・
447 :
恋人は名無しさん:03/05/17 00:09
>>446 だから?ようするにあなたは浮気バカってことですね
448 :
恋人は名無しさん:03/05/17 00:16
>>446 彼氏は問題外だがあんたもたいしたことない
449 :
漢 ◆dprMKWldcA :03/05/17 00:30
今日はパネラー厳しいな(w
>>446 諦めてくれ
450 :
恋人は名無しさん:03/05/17 02:14
私が朝早く、夜遅い仕事だと知ってて夜中に電話掛けてくる。
しかも1時間なんてザラ。
最寄駅に帰り着く頃「お疲れ様」のメール。返信するとすぐさま電話をかけてくる。
歩きながらだし連日の真夜中の長電話で寝不足もたたり相槌が精一杯。
話を聞いていないと言って「俺だって眠いんだぞ!」
電話くれなんて頼んでないんだから「寝ていいよ」と言えば
「せっかく起きて待っててやった人に言う台詞?!」とくる。
迎えに来たがる。来てもらっても結局、真っ直ぐは帰らずにうちに来て
また寝られなくなるから断ると「疲れてるのを歩いて帰したくない」
で、結局、余計に疲れる。
約束して真っ直ぐ帰らせると「家にもあがらせてくんない」と直後にメール・
電話が来て、また長くなる。無視すると非通知・公衆電話・兄弟の携帯から
出るまでかけてくる。
合鍵渡さなかったんだけど「俺ならすぐ渡すのに」「家に居場所がないから
ここに住みたい」と、いつまでもいつまでもいつまでも・・。
具合が悪いから一人でゆっくり寝かせてと頼むと「だから一緒に住もうって言ったのに」
「俺。行って看病してやるから遠慮すんな」などとまた長電話でちっとも寝かせてくれない。
睡眠を奪われると、人間、本気で憎くなると思った。
451 :
恋人は名無しさん:03/05/17 02:17
>>450 その彼、よっぽど暇だったんだね・・・・
読んでるだけで疲労感がするわ・・・・
452 :
漢 ◆dprMKWldcA :03/05/17 02:19
夜遅い仕事やから仕事終わりにしか話せないってことやろ? 彼氏は時間読んで掛けてるやん。
しかもメールでも労ってくれてる。 一体、何が不満なんや? 君わ?
>電話くれなんて頼んでないんだから「寝ていいよ」と言えば
ちょっとツレないなぁー 友達に言われてもキツッって思うんやけどいかがか?
彼氏彼女やとそりゃームカツキもするやろうな。
まぁ、最後の方は男・・・ちょっと怖いっちゅーか情けない存在になってるが。。
ちょっとした一言って重要やと思うぞ。。。
忠告してももうダメって思ってるみたいやし無理やけど。
早く引導を渡してやってくれ。 そんな男が好きっていう女の為にも。
453 :
恋人は名無しさん:03/05/17 02:23
>>450 そんな思いやりのない男とはさっさと別れろ。
いくらなんでも独善的すぎる。
454 :
恋人は名無しさん:03/05/17 02:32
毎日一抹の不安との戦い
>>452 確かに遅い時間しか話せないのはそうなんですが、1時間も2時間も毎晩
話す必要ってありますかねえ・・。
しかも「あやすみ」って切っても「さっきの事なんだけど・・」って
折り返しかかってくるから寝ようにも寝られないんです。
電源落とすと、翌日は返事がくるまで「なんで電源落とすんだ!
男でも一緒にいたのかよ!」ってメールが延々と入ってるんです。
頼んでないんだから「寝ていいよ」はツレないかもしれませんが
連日↑の状況で、「俺だって疲れてる」「せっかく起きて待ってて
やったのに!」って言われれば「寝ていいよ」とも言うと思うんですが・・。
向こうも無理してるだろうな、と思って「無理しなくていいよ」って言えば
「男は好きな女の為には無理したいんだ」と。
で、「せっかく〜してやってるのに」「俺だって疲れてるのにこんなにしてあげてる
のに」って言われるから「疲れちゃうからそこまでしなくていいよ」と言うと
また「せっかく無理してでも・・」となるんです。
引導渡したくて別れてくれと言ったら「精神的に追い詰められると息が出来なくなる
ハアハア・・」と言ったまま電話が切れたり、「ここまでしてやったのに利用された
死んでやる!恨んでやる!さようなら!」とメールが来たり。
最初は色々言い含めてたけど、埒あかないと思ってほっといたら
「俺が死ぬって言ってるのにお前は冷たい!」「痛い目にあわせてやる!」
「俺と同じ苦しみを味わえ!」と、元気いっぱいに電話が来る。
電源落とせばさっきの通り・・。
私が冷たいんですか・・?
456 :
恋人は名無しさん:03/05/17 02:40
>>455 冷たくない。よくやったよ。
もう完全放置でいいんじゃない?
どうせ、その彼死なないし。
457 :
恋人は名無しさん:03/05/17 02:43
>>455 その気持ち、よくわかる。
おれは男だけど、そういう女に捕まった時のことを思い出したよ。
結論は一つ。
は や く に げ ろ
458 :
恋人は名無しさん:03/05/17 02:45
>455
早く別れた方がお互いの為かと...。
459 :
恋人は名無しさん:03/05/17 02:48
>450
彼、さみしがりやなんですね。
愛情の押し付けは確かにうざいけど
450さんに甘えてるんですね
>>456 うう・・。ありがとう御座います。
もう別れたい。会いたくない。声も聞きたくない。関わりたくない・・。
「お前を守る為に産まれてきたから別れない」って、あいつどっかおかしい・・。
強引に「あたしはもうあなたの女じゃない!」って言えば「勝手に決めるな!」
で、「今までどれだけ・・」って始まるから電話も出たくない。
携帯変えたら家まで来た。
どうしたら別れられるんでしょう・・。
引っ越そうかな・・。
私のこと好きだなんて思えないよ。執着してるだけじゃないの・・?
ああ、愚痴になってしまった。
すみません・・。
461 :
恋人は名無しさん:03/05/17 02:50
462 :
恋人は名無しさん:03/05/17 02:51
>>460 引っ越せるなら引っ越した方がいいと思う。
どれ位の期間付き合ってるんですか?
本当、逆上して何かされないように気をつけて。
463 :
恋人は名無しさん:03/05/17 02:52
よく付き合ってるなしかし
わがままな彼女ってどうよ?の彼氏版だね
ま、君はまだマシな方だが。
それでも世間的に見れば異常。
一体どこが好きなの?
464 :
恋人は名無しさん:03/05/17 02:53
>>460 マジで引越した方がいいよ
寝かせてくれない被害は俺もあったことあるけど、
気が狂うね
皆さんありがとう御座います。
もう限界なんです。
>>457 逃げたい。どうしたら逃げられますか・・?
>>458 私もそう思います。価値観が違いすぎる。
一生懸命説明しても「息が出来ない・・」
>>459 寂しがりやみたいです。
自分が淋しいのは私が一緒にいないからだそうです。
仕事行ってる時以外は、自分と一緒にいないと淋しくて辛いらしいです。
自分がそうだから私もそうして当たり前だと思ってるみたいです。
467 :
恋人は名無しさん:03/05/17 02:57
468 :
恋人は名無しさん:03/05/17 02:58
>>467 何怒ってんの?カルシウムとりなさいな(つ´ Д `)つ○←カルシウム
469 :
恋人は名無しさん:03/05/17 02:59
>466
多分彼はあなたがどんなに真摯に説明しても解ってくれない(というより解ろうともしない)
と思うよ。
引っ越ししても追ってくる可能性だってあるし、あまり酷かったら警察とかに
相談したら?ストーカー被害に近いから警察で大丈夫だよね?
ちょっと極端な助言かもしれないけど;;
470 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:00
471 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:02
>>450 私も同じような男に捕まってた事があるんで解ります。
私は別れるのも結構大変でした。
話すとかなり長くなるくらい・・・。
ほんと、愛情も度が過ぎると迷惑ですよね。
472 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:03
ただの愛情じゃないからな
屈折した愛情だ
>>460 2ヶ月も経ってないです。
家も本当はまだ教えたくなかったんですけど、彼が「当たり前」
という考えだったんで「私の中ではまだその段階じゃないけど
あなたがそういう考えなら教えるね。だけど、来る、来ないは
私の意見を尊重してね」といういきさつで教えました。
その時は「わかった」って言ったのに。
>>463 断る気力を失う程に押されまくって付き合い始めました。
付き合った途端に「彼氏」の権限?を振りかざす様になって来ました。
今は愛情の片鱗もありません。
>>464 奴が死んでしまえば眠れる・・って気持ちが湧きあがるほど憎くなってきました。
関わりたくないので殺したりしませんが、気持ちが捻じ曲がってるのがわかります。
本当に引っ越すかな・・。
474 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:09
>>473 マジで引っ越すべきだね
俺は寝かせてくれない被害で会社で寝てしまって
クビになりかけたことあったよ。これマジで。
ちなみに寂しいから会社にいかないで攻撃もあった。
洒落じゃすまね〜〜〜〜よ
475 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:10
好きで付き合ってた相手を異常者あつかいすんなよ。
自分にも多少責任あるだろ。落ち着かせて話し合ってみな。
嫌いになれば全て相手が悪いように思えてくるだろうけど。
476 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:12
>>475 お前はこの手の連中の恐ろしさを知らんから言えるのだ
477 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:12
>>475 この言動は異常でしょ?客観的に見ても。
一度は付き合ったからって、異常な事も異常だって言えないなんて変だよ。
478 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:15
>>475 この人はちゃんと向き合ってるじゃん、彼に。
でも相手が全然分かろうとしてない。
それじゃあどうしようもないでしょ。
相手に変な情かけるより、自己防衛が大事だよ。
479 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:17
さっきカルシウムありがとう。
ちょっと感動した
480 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:20
ホントは下剤でごめん。
481 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:21
482 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:22
わお!アンビリーバボ
483 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:23
ニセモノやめれ!
>>480 お前にもカルシウムあげるから(つ´ω`)つ○←カルシウム
484 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:24
485 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:25
>>481 455を読むと、話しをしても相手が聞く耳を持ってない様に思えるけどな...
でも、話し合ってもどうにもならない相手に見えるけどね。
486 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:25
もう嫌になったもんは仕方ないよね。
それなりに話もしてるみたいだし、それでダメだったら
別れるしかない。それもダメなら逃げるしかない。
こういう人は変わらないよ。関わるだけ、時間の無駄。
ストレスを無駄に増やすだけ。
487 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:25
488 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:26
カルシウムにみせかけた正露丸糖衣A
かじると死にます
489 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:28
>>488 あなたも欲しいなら素直に言うべし!
ドゾー(つ´ω`)つ○←カルシウム
490 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:29
489は優しいなぁ。
491 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:30
俺489みたいな女に弱い
>>464 本気で引越し考えてます。住宅情報を手にとる今日このごろ。
>>469 メールや電話での脅しや待ち伏せだけなので警察には行っていませんが
これ以上酷くなる様なら考えてみます。
>>471 どうやって別れたんですか?
違う人間だからなんとも言えないけど、参考までに是非教えて下さい。
>>472 やっぱり客観的に見ても屈折してると思っていただけますか?
>>474 寝かせてもらえないのは拷問に近いですよね・・。
立ち仕事なので寝られませんが、ミスは勃発しています。
>>475 断る気力を無くすほど押されまくって付き合い初めました。
初めはそれほど好きじゃなかったんですが、愛情は育むもの
と思って気持ちを切り替えて彼の良い所を見る努力はしました。
話し合いも何度もしようと試みました。
自分が翌日仕事でも、彼の休みに合わせて前夜にしました。
彼の意見を「〜だからこうしてくれたと思うのね」って言えば
うんうん、と聞いてくれますが「あなたの気持ちは嬉しいけど
私は〜だから、ちょっと辛くなっちゃうのね。お互いの妥協点を
合わせてこうしてもらえると嬉しいんだ」って言い方にも気をつけました。
でも、自分のやってる事に少しでも違う意見になると豹変するんです。
「嬉しいならなんで俺のやってる事を否定するんだよ!?」
「言ってる事がなんでコロコロ変わるんだよ!?」
「どうせ俺は頭が悪いよ!だからって馬鹿にする権利なんかあるのかよ?!」
などなど・・。
落ち着いて話せるやり方があったら教えて下さい。
私が思いつく出来る限りの事はしてきたつもりなんです。
493 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:31
>>450さんの彼氏の気持ちは愛情じゃない。
ただの独りよがり。
本当に大切だと思える人にできる仕打ちとは思えない。
自己中すぎて、
>>450さんが気の毒で仕方ないよ。
情けは禁物。
だと思うな。
494 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:33
全く理屈通じない人なんてそんなにいないと思うけど。
まあ、逆上させないように気をつけてあげなされ。
真摯に向き合ってあげれば彼も冷静に別れに応じると思うし。
逃げたら怨まれるから長く後を引くよ。
綺麗に別れるのは難しいね
495 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:33
>>492 450さんはよくがんばった。
もうこれ以上がんばらなくていいよ。
知らない人なんだけど、早く楽になって欲しい。
496 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:34
>>494 本格的に狂ってる人を知らない人の発言に見える・・・
全く理屈が通じない人って、いないようでいるんだよ。
本当に怖いんだから。
497 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:36
>>492 すごく頑張ったんだね。疲れたでしょう...。
450に危害なく、無事に別れられる事を祈るよ。
498 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:38
>>496 経験浅いんだろ。
俺が言ってやれるのはまず不動産屋いけ。で、とにかく逃げ切れ
499 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:40
>>496 う〜ん。そうかもしれないけど
だからこそ冷静にってこと。
アツくなれば理屈なんて普通の人でも通じないでしょ?
怖がったり、無理に遠ざけたりするとかえって逆上しかねない。
と思いました。
付き合って2ヶ月たらずでこの有様です。
明日も仕事なのですが、眠れなくてここでお話を聞いてもらいました。
携帯の電源は落としてあります。
彼も明日は休日出勤と留守電が知らない番号で入っていたので、今日は寝てると
思います。
そろそろ疲れて何も考えずに眠れそうなので寝ます。
色々話聞いてもらってありがとう御座いました。
彼が屈折してるのか、私が屈折してるのかわからなくなってきそうだったので
とても気持ちが落ち着きました。
本当にありがとう御座いました。
よかったらまたお話聞いてください。
おやすみなさい。
501 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:42
>>499 奴らが熱くなったらお祭り騒ぎだよ
リオのカーニバルも真っ青
502 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:43
俺も仕事だから寝る
503 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:44
>>500 なんか本当にかわいそうになってきた・゚・(ノД`)・゚・
がんばってね。
504 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:46
>>498 それぐらいで逃げられるようだったら苦労しないんだよね。
505 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:47
おやすみ
>>450さん。ゆっくり寝てね。
それにしても、450さんの彼氏みたいな人を擁護する人ってどんな人なのかしら?
506 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:48
経験豊富な人からのアドバイスが逃げることとは・・・
507 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:50
矛先向ける相手を探さないでください。
508 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:50
>>505 同意。
理解不能。
>>506 それ以外に方法が無いんだってば!
愛情の意味を取り違えてる人が相手の場合は。
509 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:50
お騒がせタトゥー、ついに連行される!
ロシアの人気女子高生デュオ「タトゥー」が、16日未明(現地時間15日)、
モスクワ・赤の広場で新曲プロモーションビデオ(PV)を撮影中に無許可撮影として
大統領警備隊に連行された。
この模様はタトゥーを取材していたフジテレビ系情報番組「めざましテレビ」が撮影しており、
同日朝、独占映像として放送した。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11141 っていうかエロすぎ・・・
510 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:51
逃げるのが一番いいんだよ
能天気なバカ造が羨ましいよ
511 :
恋人は名無しさん:03/05/17 03:53
何でも話し合いで解決できればベストだけど、
本当にそれじゃあ通じない相手もいるんだよ、残念ながら。
そして最終的にはこっちが消えるしかなくなるのよ。
相手をどっかに隔離するわけにもいかないしね。
逃げるって簡単に見えるかもしれないけど、すごく難しい。
512 :
恋人は名無しさん:03/05/17 04:05
>>510-511 おーっ!
おれと同意見の人がいてうれしい!
っていうか、1回そういう目にあってみないとわかんないと思う。
マジで。
経験豊富だからこそ、「逃げる」という選択肢を取りうる。
「人間誰でも話し合えばきっと分かり合える」なんていう幻想と、
「逃げる」という行為につきまとう後ろめたさに縛られて
何も行動できないよりゃはるかにいい。
>>450 もう寝ちゃったと思うけどもし見てたら参考にしてください。
私の場合ですけど…
何度話合っても解ってくれない彼にもう限界がきて
相手に「もう付き合えない。貴方がなんと言おうと私は貴方ともう付き合って無いから。」
と言って相手に「別れたい」のではなく「自分の中ではもう別れてる」という事を伝えました。
そこからはひたすら逃げです。
電話は知らない番号は出ない、電話に出ても彼だと解ったら即切る、彼の番号は着信拒否、メールも無視。
当時、相談に乗ってもらってた人に「絶対に反応しちゃだめ。」って言われたので
ずーっと電話を掛けてこようがメールが来ようが全て無視してました。
メールは拒否よりも無視のほうがいいみたいです。どうせ拒否しても違う所から送ってくるし。
家に来ても無視。初めはしつこくて辛いと思うんですが、「今我慢すれば…」って思って耐えてました。
私の場合は家が実家で親が多少助けてくれた事で少しは辛さが軽減されたんですが、
それでも親に凄く迷惑かけてるってことで辛かったです。
実家の電話にも遠慮無しに電話を掛けてきたし。
挙句の果てには記憶喪失のフリしてメールしてきたりとか、
しかも私の友達に「俺、記憶喪失になったフリするけどアイツには言わないで話合わせて」
って言ったりしてました。友達も「はいはい。」って無視してたみたいなんですけど。
待ち伏せとかもされる事があるからなるべく一人で出歩かないようにしてました。
(勿体無くても夜はタクシーに乗って帰るとか)
かなりしつこくメール、電話、手紙、待ち伏せと色んな事をされたんですが3ヶ月くらいして
徐々に彼の行動もおさまってきました。
私の友達とかに「あいつは凄い酷い奴で」とか色々言ってたらしいんですけど
彼にどんな事をされてるのか、どんな人なのかというのを色んな人に言っておいたので
私の友達の中には彼の言う事を信じてる人はいませんでした。
友達が私を支えてくれたという事が、彼の執拗な嫌がらせとも思える行動にも耐えられたのかもしれません。
彼はきっとまだマシな方なんだと思います。
口では色んな事を言ってるのですが、実際に手を出してきたことはありませんでしたし。
取り敢えず、周りの人に相談をして逃げる無視するってゆうのがいいと思います。
私は彼と別れて10ヶ月経つのですが未だにメールが来ます。
一切返してないのですが、
彼は私が心を病んでいるから自分を相手にしてくれないんだと思っているみたいで
お前の病気をいつか俺がなおすから!ってメールが沢山来ます。
あと彼が作ったポエムとかも送られてきます。
でも以前のように沢山ではなくて2週間に1通とかになってきたので、取り敢えず安心はしているのですが。
メールを送ったり電話をしたりする事も結構パワーが居る事だと思うので
殆どの人は相手にされていないと感じたら、メールを送ったりしなくなると思います。
相手は異常者かもしれないので絶対とは言えないのですが。
私は執拗な攻撃を受けていた3ヶ月間、とても胃が痛くて何度も倒れそうになりました。
でも、「今さえ頑張れば、今さえ頑張れば」って思って耐えてました。
本当にこの手の男は大変だと思うけど、頑張ってください。
長文すいません…。それでは。
517 :
恋人は名無しさん:03/05/18 10:03
1回目のHで5秒で出され、その後すぐに続けて2回目突入するも
また10秒で出された時。
518 :
恋人は名無しさん:03/05/18 10:35
プライドの高すぎる男。
やりずらい。変なとこにプライドもつなって思った瞬間。
519 :
恋人は名無しさん:03/05/18 15:49
それはショックだ。
私も、一回入ったと思ったら、もう終わってた彼とは、あっという間に別れた・・・。
520 :
恋人は名無しさん:03/05/18 15:57
いつもいつもいっっっっっっつぅ−−−−−−−−も
不安だよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
521 :
恋人は名無しさん:03/05/18 16:30
「自分は・・・な人だから」と一方的に理解を求められて
疲れてしまいますた。今日の20時に話があるので
会いましょうということで別れ話してきます。
522 :
恋人は名無しさん:03/05/18 16:32
どっちにせよしつこい女は嫌われる、と。
523 :
恋人は名無しさん:03/05/18 16:33
524 :
別スレに書いたのですが 良きアドバイスを:03/05/18 16:36
彼女が家に来て 明日用事があるから早く帰りたいって
言ってました。そんで、しばらくいちゃいちゃして12ごろから
「眠い」
って言い出したから膝で寝かせました。
それから一時間くらい膝で寝ていましたが起きたら機嫌が悪く
「あなたのせいで私の生活リズムがぐちゃぐちゃよ」
と言われ怒って帰りました。
正直言って「はぁ?」って思いました。しばらくして彼女からメールが来て
「あなたって本当に子供!明日用があるって言ったのに!
せめて優しい気遣いくらいみせて欲しい!」
って言われて 自分としては寝ているときに起こさないのが『気遣い』
だと思っていたのでショックです。だからメールであやまって
「まさか1時間くらい寝ると思わなかった」
と言いました。
膝が痛いのとくやしいのがあります。
昼にメールすると着信拒否されていました。
それからパソコンから送ると一通届いた後
アドレスを変えたみたいです。
俺はふられましたか?
正直むかついてますが、好きだったりします。
525 :
恋人は名無しさん:03/05/18 16:38
>>523 ありがとうございます。
近日向こうの知り合いの結婚式に行かなければならなかったのですが、
(私は向こうに知り合いいません)
断るべきかそれを悩んでいます。
>>524 あわなかったんだよ、しょうがない。
その子と相性があう男はかなり少ないと思われ
527 :
恋人は名無しさん:03/05/18 16:50
>>525 私だったらいかないかな。向こうに知り合いいないなら。
お菓子でも食べて、ゆっくり考えてネ (つ´ω`)つ◎←ドーナツ
>>524 すごい彼女ですね…思わず笑ってしまいました。
ごめんなさい。私もその彼女と相性のあう人探す方が
難しいと思うけど…
別れのきっかけ作りじゃないですかね?
>>526 ありがとうございます。
その彼女は別に可愛いわけではないのですがモテモテで
意思が弱いからすぐに付いていってしまいます。
それが心配でたまりません。
>>528 ありがとうございます。
詳しい経緯は後述しますが、仲直りした後なので
別れのきっかけとかじゃないと思います。
彼女はモテルます・・・
二人とも同じ大学なのですが、彼女は高校の時に
他人の噂話に自意識過剰でストレスが原因で
不登校になってやめたり、男に騙されたりレイプされたり
いろいろあって精神的に弱いんです。
だから男に迫られるとスグニHしてしまうのですが、俺が
それはやめさせました。
だけど、これから彼女は俺以外の男だとまた傷ついてしまいそうで
心配です。
彼女にしてみれば余計なお世話なのでしょうが・・・
俺はどうすればいいですか?
530 :
恋人は名無しさん:03/05/18 17:07
>>529 ずっと傍にいてあげればいいんじゃない?
余計な言葉よりも態度ですよ。
結婚式の人たちは全く面識がないわけでもないのですが
(二度ほど顔合わせで会いました。)
出席するという話になったところで了解もなく、受付をさせられる
形になってしまいました。
険悪なのが決定的になってから彼の顔もたてなければならない、と
大人になろうとしたのですが、先日酷いことを言われてしまい、
私自身もすっかり復縁する気も失ってしまいました。
で、その日に仕事関係のパーティーもあったのですが、結婚式の
方が先約だったということもあり、出席はしないつもりでいました。
顔を立てる気もなく、仕事であるということも含めて迷っています・・・。
532 :
恋人は名無しさん:03/05/18 17:11
>>529 別に可愛くないのにモテるのって、そういう緩さが
滲み出てるんだろうね。
533 :
恋人は名無しさん:03/05/18 17:12
>>532 同意。モテモテで、意思が弱いからついて行ってしまう
じゃなくて、意思が弱いから付け入り易くて男が寄ってくるって
感じだろうな。そういう香具師は自分で自覚して、しっかりしないと
どうしようもない。別れて正解だと思うが。
>>527 ありがとうー。受付人員とかだと抜けられないのかな?なんて。
>>524 好きだ、という気持ちがあるうちは可能性も
ないわけではないですよ。そこまで事情を抱えている彼女を
大切にし続けてあげることはすごいな、と素直に思います。
>>530 でも、明らかに避けられているから自分としても辛いです。
とりあえず機嫌を直してほしいと思っていますが・・・
>>532 ずばりその通りだと思います。
>>533 しっかりするにも俺がいないと気付かないままと思います。
多分 これは俺自身自信過剰なのですが
今は俺しか居ないというのは事実です。
たぶん すぐに別の男に付いていって泣くんだろうなと思うと・・・
536 :
恋人は名無しさん:03/05/18 17:17
537 :
恋人は名無しさん:03/05/18 17:18
>>535 あなた、すっかり依存症ね。
「あの人には俺(私)がいなくちゃ・・・・・」ってなっちゃってる。
あなたが彼女をどうにかしたいなら、それは自由ですけど
このままじゃあなたも幸せになれないわよ。
>>537 ありがとうございます。
目が覚めました。
自分を見失っていました。
これからは彼女が俺を必要とするなら そうしようと思います。
539 :
恋人は名無しさん:03/05/18 17:24
随分簡単に目が覚めたな(w
>>539 いえ、彼女自身も前の彼氏がだらしなくて
今の自分と逆の状況下にあるから
それをやめさせようとしていた自分が
「あの人には俺(私)がいなくちゃ・・・・・」
ってなっているのは本末転倒だなと気付きました。
541 :
恋人は名無しさん:03/05/18 17:30
>>538 それ位のスタンスで構えていた方がいいよ。
人を思いやる気持ちも大事だけど、共倒れになっちゃ元も子もないし
依存は良くないからねぇ。彼女が成長するには、彼女が自分で気付くしか
ないから。周りがどんなに言ってもダメなんだよ。
>>538 目が醒めるの早いなw
第三者として見るば、トラウマアピールでうざい女と
自分がいないとこの人はダメなんだ・・・と思い込んだアホな男に見えます。
男女逆のパターンならよくみかけるけど。
個人的には別れた方が良い気がします。
>>541 なんかすごく楽になりました。ありがとうございました。
男としては他の男が本気でないとわかっていながら
何もしないのはアレですが、彼女が気付くためですから。
>>542 本当に今の彼女が前の彼氏に思っている気持ちと
俺が彼女に思っている気持ちが同じことがわかって
馬鹿らしくなったのと自分が恥ずかしくなりました。
つか、自分は本当にアホでした。
>537さんは本当に恋愛魔術師だと思います。
ありがとうございました。
なんか勢いづいてる524イイね!
お前きっといい男だ。お前に似合ういい女が絶対いるはず。
幸せになれ。
545 :
537=541:03/05/18 17:40
恋愛魔術師・・・・・か。
ありがとう・・・w
546 :
恋人は名無しさん:03/05/18 17:42
>>544 ありがとうございます。気長に待っている間に別の女性が
現れたらそっちにいくかもしれません。
たぶん別の女性に行った方が幸せなのでそうします。
>>545 感謝するのは俺の方です。本当にありがとうございました。
548 :
恋人は名無しさん:03/05/18 17:49
549 :
恋人は名無しさん:03/05/18 17:54
w
550 :
恋愛魔術師 ◆pcQGiUFx2k :03/05/18 17:59
551 :
恋人は名無しさん:03/05/18 19:19
.
.
彼氏が母子相姦のAVをいくつも隠しているのを発見してしまった時。
3年も同棲しているのにまったく気付けなかった自分・・・
彼の性の対象は母親なんて、吐き気がしました。かなりショックです。
彼氏が別人に見えてしまって、もう無理だと思いました。
AVを発見してしまったことはもちろん彼氏には言ってません。
でも母親が好きならなぜ実家を離れて私と同棲なんてしてるんでしょう?
彼の深層心理は謎のまま・・・(-_-)
553 :
恋人は名無しさん:03/05/18 19:36
男はいつでも母親に甘えたいんだよ
でも、世間体や年齢などがそれを許さない(中学入って母親にダッコとか言う香具師いないでしょ?)
代わりにそれを恋人に求める
決して母親を性の対象に見ている訳ではない・・・と思う
>>552 母子相姦モノ見るってさ、アブノーマルなのを
実際にはやらない、現実にない事だから
興奮しちゃうんじゃない?(女だからワカランが)
>>553の言う事もうなずけるなー
ま、私の元カレは洋モノ無修正炉ビデオだったが…w
>>552 生理的にダメーってなったらもう無理だよね。
同棲してると別れるの大変だと思うけどがんがって下さい。
557 :
恋人は名無しさん:03/05/18 23:33
>524
彼女の気持ちわかる。
「眠い」と言ったのは、帰りたかったんじゃない?いくらひざの上で寝ても、熟睡はできないよ。
そんなので6時間も寝れないし。まして彼氏のひざだもん。長く寝ても申し訳ないでしょ?
明日用事があるって言ったのにも関わらず、眠いといったら「ここで寝ろ」じゃあねぇ・・・
「帰りたい」とは言いにくいから、そっちから帰るように言って欲しかったんじゃない?
実際、早く帰りたいって言われてるんだし。なんでひざで寝させたの?朝まで寝させるつもりだった?
558 :
恋人は名無しさん:03/05/18 23:36
>>557 そこら辺は俺が甘かったと思います。
でも、まさか膝でそんなに長い間寝ると思わなかったし
寝てないはずはありません。
何で寝ていると断言できるかと言うと 途中でおならをしたからです。
今となっては全て言い訳になりませすね。
いやもう 一日中2ch見てる時点でだめなんですが・・・
お互い『気遣い』が違っていて 俺はわがままだったんだと思います。
>>560 お互い口がヘタなのかも
もう少し話し合ってみる事をお勧めする
>>561 俺がなぜそうしたかの趣旨はその夜にメールして
まだ着信拒否してなかったから呼んでいると思います。
そんで、それをわかってもらえたとしても俺が彼女に
依存していた事実は変わらないので これから
続いたとしてもどうせ駄目になると思うので
俺自身が変わるまでは駄目だと言うことがわかりました。
機会があれば話をしようと思いますが それでどうこうってのは
ちょっと俺自身が駄目です。
アドバイスありがとうございました。
563 :
恋人は名無しさん:03/05/19 00:05
>559
だから、眠いって言われた地点で、なんで帰らせてやらないかな・・・。
ひざで寝させてどーなんの?
時間と次の日の予定と「早く帰りたい」って言われたことを思えば、
アンタがおかしい。
寝てないはずないって?ダカラナニ?
1時間人のひざで寝てみろ、疲れが取れるはずもないし、家に帰ってからの睡眠時間も
削られてるんだぞ。
お前がアフォだ。
なんか文章変ですね。すみません。
>>563 いやいや、帰る時間を決めてて「その時間まで」ってことで
寝かしたら本気で寝たんだ起こすのはまずいかなと思ったまでです。
566 :
恋人は名無しさん:03/05/19 00:09
せめてベッドだろ。
ひざで−ってことは、まだアホ男はいちゃいちゃの続きだと思ってたかもしれんが。
次の日の予定や彼女の意思をくまず、自分の楽しみだけ押し付けられたら、そりゃぁ彼女も怒る罠。
睡眠時間も分割されるし<家まで帰る時間その他諸々入れれば、1時間くらいかと。
生活時間崩された彼女に合掌。
567 :
恋人は名無しさん:03/05/19 00:10
>565
それまでに眠くなったなら、無理せず家に帰して寝かしてやれよ。
しかもヒザ・・・。
全部お前のエゴ。
なんかぼろくそ言われてますが
「俺自身が悪い」って言うのはわかっています。
だから何?って言われればそこまでです。
結局俺が悪いんですよ・・・
569 :
恋人は名無しさん:03/05/19 00:11
>568
そう思うなら首吊れ。
ここでメソメソすんな、UZEEEEEE!!!
570 :
恋人は名無しさん:03/05/19 00:12
彼と遠距離でくだらない事で喧嘩をしてどんどんエスカレートしていってしまってしまいにはお前病気なんじゃないの?と言われ、愕然として別れました。
571 :
恋人は名無しさん:03/05/19 00:12
524の氏によってこの板は終了しますた。
ぼろくそじゃねぇ、真実だバカー
別に524は悪くないよ。
眠いって言って勝手に膝の上で寝たのは彼女でしょ。
いい年して自己管理も出来ないのが悪い。
>>563とか勝手に想像で話を進行させて言ってるだけだから気にスンナ。
たぶん
>>557と同一だと思うけど、女ですぐ自分の経験と重ねて
人を批判するやつがいるんだ。
状況を一番理解してるのは524自身だし、眠いって言って寝ちゃった
彼女のわがままを許してやったのは優しいと思う。
正しいかどうかはおいておいて。
>>557もおそらく、524の彼女のようになんでも相手のせいにするんじゃないの?
おまえが回線切って首をつりなさい。
574 :
恋人は名無しさん:03/05/19 01:07
>573
彼女は意思が弱いんダロ?
だったら帰りたいって言い出せなかったんだろうよ。
一番状況を理解してるのがこのアフォ男だとしても、
もうヒトリの当事者が書きこまきゃ本当の状況判断じゃねーだろ。
気遣いもできない男の一方的なオナニーカキコに味方できるなんて
おめでたい頭ですね。
女だろうけど・・・とか勝手に妄想働かしてんのはお前だよ。
イイトシして自己管理できない女も女だが、イイトシして気遣いも知らない
524は詩ね
詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>573 ありがとうございます。
当日まで書ききれない経緯があって仲直りした後だったので
俺としても甘かったと思います。
だから もう自分からどうこうするという気持ちはありません。
>>574 ひどい・・・
>>575 おやすみなさい・・・
578 :
恋人は名無しさん:03/05/19 01:22
また縦読み厨か(w
580 :
恋人は名無しさん:03/05/19 01:30
別れ話のとき、彼が泣くから「どうしたの?」て聞いたら「お前と付き合った時間がもったいない…」と。その後仲直りしたけどいまだに何か心にしこりが…
581 :
恋人は名無しさん:03/05/19 01:38
>>580 うわーきっつ!(w
でも私も彼に別れ話された時、悲しいやら悔しいやらで
ムカついちゃって、「本当に無駄な時間だったよ」って言った事ある。
全然思ってもない事なのに。
もしかして、私の彼氏も(ヨリ戻した)しこりを感じてるのかな・・・。
全否定だからね…
>581
そう思ってるなら、ちゃんと彼氏に謝って、素直に気持ちを伝えた方が良い方向にいくと思いますよ。(^^)
それで彼氏が気にしてなかったのなら、それはそれでとても良い事です。
万が一、素直に伝えたところで関係が悪くなったとしたら、器の小さいそこまでの男だったということではないでしょうか。
でも、素直になって悪い方向に進むということはまず無いと思いますよ。
585 :
恋人は名無しさん:03/05/19 18:53
ウンチ見て欲しいって言われた
>>583 >>584 もうだいぶ前の話だし、ヨリ戻す時にその点はちゃんと謝りました。
でも580さんのレスを読んで、ふと不安になったのです。
今のトコ順調ですよ。ありがとう。
587 :
恋人は名無しさん:03/05/19 23:10
>>585 見てやれよそれくらい。健康状態のチェックかもよ?
588 :
恋人は名無しさん:03/05/19 23:44
ケチ自慢された時。
それも節約とはちがうもの。
義務だろ、ってのもあったな。
589 :
恋人は名無しさん:03/05/20 23:16
本当に無駄な時間だったよとは言えないな。
「お互いにとって無駄な時間だったのか?」
と聞いたことはあるけど。
初めて「家に来てく欲しい」って言って、
いいかげんな理由で断られたとき。
もう4ヶ月だよ。引っ込み思案もいい加減にしてくれよ。
受身なのを承知でやんわりとしたペースで付き合ってきて、
こちらから普通の流れで誘ったのに。
断られたことに対して怒ってるんじゃなくって、
そのときは、「いい加減な理由で断った」ことに、
もんのすごく頭にきた。
「好きだけど、まだそんな気持ちじゃない」ってはっきり言ってくれよ・・・。
592 :
恋人は名無しさん:03/05/21 09:43
まぁ単純に浮気されたときだな
浮気されるとほんとに「無駄な時間過ごしちまった」って思うよな
思うっていうか言うけど
593 :
恋人は名無しさん:03/05/21 10:34
私が真剣な話をしてるのに、なんかピントがずれてるので
なんかイライラしてきてちょっと泣けてしまったとき、
「悲しいから泣いてるんじゃなくて、泣いてるから悲しくなるんだ...。」と
後輩に借りたようなちょっと心理学みたいな本のフレーズをそのまま
したり顔で言い出した時。その瞬間、こいつほんとにバカだと思って、
その後は別れ話なんか省略でさっさと別れた。一生自分に酔ってろバカ。
そんな自分が情けないけど...。
594 :
恋人は名無しさん:03/05/21 12:46
自分がドンドン嫌な女になると悟った瞬間
つき合う前までは私が高ビーで彼にいろいろ命令したりして無邪気にいじめていたくせに
つき合った途端に敬語を使ってしまうようになった自分を知った瞬間
彼から連絡がないだけで落ち込む自分にムカついた瞬間
595 :
恋人は名無しさん:03/05/21 13:02
いや、可愛い女化してて良いとおもわれ。
愛されるだろ。
597 :
恋人は名無しさん:03/05/21 13:20
相手の子が恥じらいをまったくなくしたとき。
598 :
恋人は名無しさん:03/05/21 13:35
彼から電話がないので、自分から用事をみつけて電話するとき
599 :
恋人は名無しさん:03/05/21 13:42
会った瞬間の空気がもうすでに違う時。
セクース中、激しいピストンをしてる時に、あそこからうっかり抜けたティムポが次の瞬間勢いよくアナルに当たり、刺さりはしなかったけど脳天突き抜ける激痛!!
アナルからポタポタと流血!!
ギャー!!
もちろんセクースなんか続けられず、彼も反省の色を見せた。
ところが
もう寝ようってなっても(ラブホ)私はケツが痛くてとても眠れたもんじゃない。
彼氏はしばらくしたら大いびき。
アナルをティッシュで押さえながら(血は止まらない)、どっち向いて寝ようにも痛くて眠れないという現状に悲しくなってきて、シクシクと再び泣き出した私。
そこへムクッと起きた彼の一言
『うるせぇなあ、いつまで泣いてんだ!! 俺のティムポだって痛かったよ!! もう寝ろ!!』
その瞬間
こいつとは無理だ…
と悟り、再び寝てしまった彼氏の財布から2000円抜いてタクシー呼んで帰り、二度と会うことはなくなりました。
それまで1年半、優しい男だと思ってつき合ってた私が馬鹿ですた
603 :
恋人は名無しさん:03/05/21 16:59
604 :
恋人は名無しさん:03/05/21 17:12
>>600 それって次の日のウンコする時痛くないのか?
次の日どころか1ヶ月近くウンコする度キレて痛かったよ…
そんな心配してくれてdクス
606 :
恋人は名無しさん:03/05/21 17:34
ワラタ
607 :
恋人は名無しさん:03/05/21 17:40
>>600 1年半、そういうヒトだってコトわからなかったの!?
自分の彼氏が優しいヒトなんで、なんだか怖くなりました。。。
608 :
恋人は名無しさん:03/05/21 17:57
>>607 彼氏が眠がってる時とか疲れてる時にウザいことしてみると本性がわかるかもね
609 :
恋人は名無しさん:03/05/21 20:17
付き合う前までは凄い相性合うと思ったのに
付き合った途端価値観が余りに違って萎え…。
付き合った期間2ヵ月。
今月中には終わりそうです。
でも同じ職場だから結構ズルズルいっちゃいそう。
しかしもう我慢出来ん!!
自分の価値観押付けてくる野郎って本当ダメです。
いつも向こうがちょっとした事で喧嘩うってきて毎日謝ってる。
正直疲れた。しかも不倫だのに。
さようなり〜
610 :
恋人は名無しさん:03/05/21 20:31
>609
相手の所為にするんじゃねーよ
選んだのはお前だろ?
誰かに頼まれて付き合った訳でもなかろう
しかも不倫のくせに・・・
世の中ってのは自分と同レベルの奴としか
付き合わない様になってる事に気づけや
相手を非難すればするほど、
自分の馬鹿さ加減を曝け出すことになるぜ(笑
611 :
恋人は名無しさん:03/05/21 20:33
612 :
恋人は名無しさん :03/05/21 20:34
>>610 >世の中ってのは自分と同レベルの奴としか
>付き合わない様になってる事に気づけや
そんなこたあないw
>>609 不倫は良くないよ。
次はしっかり相手を選ぶよーに。
613 :
恋人は名無しさん:03/05/21 20:35
>609
同じ職場で不倫して、
既婚男の身勝手な価値観をいつも押し付けられて
常に低姿勢で言いなりになって、
あなた、都合の良いバカ女以外の何物でもない。
614 :
恋人は名無しさん:03/05/21 20:43
>>609 同じ職場だからずるずるいっちゃう?しかも不倫で?
そんな感覚自体すごいよ。恋愛も人生も自分自身も相手も
何一つ大切に思って無いってことだもん。
616 :
恋人は名無しさん:03/05/21 21:07
>>602 2000円で帰れる距離でしたか。
もっと金抜いとけば良かったのに。
618 :
恋人は名無しさん:03/05/21 21:21
しすこん
>>616 もっともな意見dクス!!
>>617 謝りメールがたくさんきたけど、全てシカトしていたらそのうちなくなりますた
粘着ではなかったのでよかった(´∀`)
620 :
恋人は名無しさん:03/05/21 22:31
この前の土曜日のこと。
夕ごはんはラーメンでも食べにいこうかー、なんて言って
彼氏の家でふたりでまったりしてました。いちゃいちゃと。
そのうち彼が、「舐めてっ」て甘えて言ってきたけど、そんな気になれなかったので
拒んでいたら、
「じゃ、ラーメン食べに行かないよ。」って言い出した。それも何度もしつこく。
付き合って8年、今まで何度か『この人、違う!』って思いつつも、付き合ってきたが、
今回のことで、ふんぎりがついた。
やっと終わったなってかんじで、今はすっきりした。
621 :
恋人は名無しさん:03/05/21 22:33
>620
彼にとってはフェラ無理強いが別れのキッカケか・・・
情けない男やの・・・w
コンドームを口の中に入れられた時。
処女だったから、フェラで装着するのが当たり前だと思いこんでしまってた。
情けない(笑)
>621
情けない男、かぁ…
その彼は、絶対に外食を許さない人で、半年振り位にやっとOKの出た外食が
その日のラーメンだったのです。
それ以前にも何度かラーメンを希望したのに却下されて、念願のラーメンだったのに、
それと引き換えにフェラ強要→その後挿入ってパターンが読めていたので、
その時は私のほうが情けない気持ちでいっぱいでした。
624 :
恋人は名無しさん:03/05/21 22:45
>>623 くーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なさけない
625 :
恋人は名無しさん:03/05/21 22:48
>623
外食とフェラを天秤にかけさせるなんて情けなさ過ぎる・・・
でも、半年ぶりの外食もラーメン・・・
情けない上にセコいね
あんまり稼いでなかったの?
626 :
恋人は名無しさん:03/05/21 22:50
>>623 そんなセコイ男とは付き合いたくもないね^^;
早く別れて、もっと大事にしてくれる人探そうね。
まぁ...623の彼氏より大事にしてくれる男なんて大勢いると思うけど。
>625
えぇ、半年前から彼は自分で仕事を始めたので、まだそれが軌道に乗って
いない状態なのです。
自営業になるときも、お金の面で見切り発車的なところがあったので
外食を控えることにも私は協力的だったけど。たまには、ね。
ちなみに、彼は40歳近くて、私と10歳以上歳が離れてマス…
629 :
恋人は名無しさん:03/05/21 22:56
2003年度情けない彼大賞は
>>623の彼氏に決定でよろしいでしょうか?
ってかそんな男と8年間も付き合ったあんたも情けね〜
2003年度情けない彼氏彼女大賞は
>>623とその彼氏に決定
>629
彼に情けない彼大賞をあげてくださ〜い!
>624、626、627
新しい恋に向けて頑張ります。ありがとうございました。
632 :
恋人は名無しさん:03/05/21 23:08
>>628 経済状態はわかるけどな。交換条件がフェラってのはちょっと?かな
ラーメンくらい月に一度くらいいいと思うんだが
貧乏でもたまには息抜きしないと続かないよ
633 :
恋人は名無しさん:03/05/21 23:16
>>631 がんがってね。あたらそのトシで、そんな情けない男と8年も付き合ってた
事実は情けないけど、まだまだこれからだよ!
・・・でもその彼氏には未来がなさげだねw
>630
ふふっ、そうですよね(笑)
>632
ありがとうございました。やっぱり大切にしてくれる人がいいです(-_-)
情けな〜…情けなすぎて笑える。
でも、別れて正解だね。
なんかどうでもいい女扱いされてたっぽいよ、それ。
>>633 そいつは、ダメダメ男でしょう、いつまでたっても。
>>635 目が覚めました。自分でも笑えますもん。ネタにできる感じ。
でも8年もつきあってた彼をネタにしたりしたら
まわりが確実にひく罠。
忙しくてあんまり会えず、
落ち込んじゃってこっちから連絡できなくて、
久しぶりにきた彼からのメールが
「今日、友達と遊園地。サイコー!」みたいなメールが来た時。
640 :
恋人は名無しさん:03/05/22 20:43
ふと気付いたら
彼氏が浮いていたとき
>641
不覚にもワラタ。
643 :
恋人は名無しさん:03/05/23 03:13
電話をしてもメールやってても実際に会ってても
イライラするようになった時。
644 :
恋人は名無しさん:03/05/23 04:40
怒ると我を忘れて暴力&破壊をする彼氏。
怒らせなきゃいいんだろうけど、結局他人。
お互いに至らぬ所も沢山あるし、間違いだってある。
でもいつも100%私が悪いようにしなきゃ気がすまない彼氏。
私も悪い、けど、貴方もね。って何度言っても聞いてくれない。
私もいいかげん「はいはい」って引けなくなってきた。
怖いのを押し殺して、言いたい事を伝えるけど、ぜんぜんわかってくれない。
最後は何かを壊したり、殴られる(物で殴られる、投げつけられるも含む)事になり
やめて、って言ったら、じゃあ出て行けって。
だから今ネカフェ。
友達にも、親にも彼氏が酷い暴力を振るうって事は言いたくないから・・・
今、こうしてても明日どうしようか、わかんなくてぐるぐるしてる。
こうやって終わるのかと思ったら、涙出てきた。
すごく好きです。
でも、痛いのは、怖いのは嫌なんです・・・・・
どうしよう・・・・
645 :
恋人は名無しさん:03/05/23 04:53
>>644 別れろ。
いま仮に耐えられたとしても、この先ずっと我慢できるわけがない。
時間の問題だぞ。
>>645 なんで、こんな人なんだろうって思う。
私以外には人当たりもいいし、友達もいっぱいいる。
だから、私が悪いのかな。とか
いつが直るんじゃないかな、とか
きっとまだ好きだからいけないんだと思う
647 :
恋人は名無しさん:03/05/23 04:56
600タソとおなじようなことありますた。 悲鳴をあげたら逆ギレされますた。
648 :
恋人は名無しさん:03/05/23 05:02
>>646 気持ちはわかるけど、そういうのは直らないもんだぞ。
一生我慢し続けられるんだったらそれでもいい。
それができないんだったら、できるだけ早くケリをつけろ。
おれからはそれしか言えない。
650 :
恋人は名無しさん:03/05/23 05:25
>>646 わかる。
好きだから、一緒にいたいから
「いつかきっと」って期待しちゃうんだよね。
自分に見せる姿と他の人に見せる姿にギャップがあって
「こんな人じゃないんだ」って否定しちゃうんだよね。
でもね、「いつかきっと」は「今までもこれからも」で、
「こんな人じゃない」は良い人の時も殴る人の時も
どちらも本当の彼なんだよ。
大好きだからなかなか見えてこないと思うけれど、
ちょっとの勇気を振り絞るだけですごーく視野が広くなるし、
自分の中で見極めなくてはならない真実や未来も少しずつ見えてくる。
あなた達二人の今までにどんな思いと時間があったかは
私には到底分かり得ることではないけれども、
このまま続けていても先は見えてこないということだけは言えるよ。
自分を大事にしてね。
651 :
恋人は名無しさん:03/05/23 06:01
>>644 悪いことは言わないから別れた方がいいよ。
近所にあなたの彼みたいな人をダンナにした人いるけど、見ていられないくらい悲惨だよ。
見える所にアザない日が一週間続けばいい、っていうくらい暴力ふるわれてるし。
652 :
恋人は名無しさん:03/05/23 06:11
独り暮らしの私は最近犬を飼いました。
彼は犬の事で口うるさく言います。小姑みたいで。。。
愛犬は、ベランダを開けても「待て」と言えば、ベランダには出ません。
出ても問題ない作りなんですが・・・。
私がベランダに出ようとすると、犬が出るから気をつけろだの
落ちたら危険だだの(落ちる所はない)色々と小言が多い。
うるせーんだよ!
654 :
恋人は名無しさん:03/05/23 09:03
655 :
恋人は名無しさん:03/05/23 09:37
>>652 グチですねぇw
でも、口うるさい男って結婚したら大変そうだもん(鬱
656 :
恋人は名無しさん:03/05/23 09:38
657 :
恋人は名無しさん:03/05/23 09:42
>>644 アホかおまえは。
友達や親に言えっつーの。言いたくないじゃないだろが。
658 :
恋人は名無しさん:03/05/23 10:02
>>657 言っても信じてもらえないと思ってるかもよ。
DV男って大抵の場合、外面いいから「あの優しそうな人がそんなことするなんて」
と取り合ってもらえないのが怖いのかも。
661 :
恋人は名無しさん:03/05/23 18:34
元カノと縁は完全に切ったと言ったのに
連絡を頻繁に取っていて二人きりで遊んでいた。
私がどんなに悲しむのかわかっていて、
それでもやるのは許せないし、悲しい。
嘘をつくという行為が嫌だし、そういう人とは付き合えない。
さようなら。
うんち覚えたてで、初めてうんちを水洗トイレに
流そうとしたとき、場所がわからずパチンコのシマに
きてしまった。で、パチンコのカウンターにうんちを
流してしまった・・・
その後、店員がピンセットみたいなもので1個づつうんちを
カウンターから取り除いていたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
懐かしそうに前の彼女の話をしたとき、すごい切なそうだった。
664 :
恋人は名無しさん:03/05/23 19:46
>>644 このご時世に、DV男にはまるとはなぁ。
ご愁傷さま。
665 :
恋人は名無しさん:03/05/23 19:47
>>644 ちなみに、結婚しても子供は作るなよ。
不幸な人間が一人増えるだけだからな。
666げと⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡
>>644 そういう相手とは早く別れたほうがいいんじゃないかと思うな。
好きだと、別れるのってつらいよね。
でもね、どうしようっていう前に、一度離れてみたほうがいいかもね。
がんばれ。
668 :
恋人は名無しさん:03/05/24 00:22
どんなに他の面が良くてもDVってだけで棄権すべき
そりゃ彼氏はあなたに甘えてるだけで、愛してはいないと思うよ。
月並みだけど。
670 :
>>644:03/05/24 08:28
DV男には依存症女がくっつくと。
よく考えたらお似合いじゃないか。キミと彼氏。
671 :
恋人は名無しさん :03/05/24 08:41
どうしようもないクズをクズだとわかっていながら、「でも好きなの」と泣く女の心理が理解できない
どうやったらクズがクズだとわかった後もいつまでも好きでいられるんだ?
冷めないのかな。
・私がついていないとこの人はダメになってしまう
・私の愛できっと立ち直らせてみせる
・私が彼の辛さを分かってあげていないから悪いの
・私しか甘えられる人がいないの
・本当は優しい人なの
・この人の良さは私にしかわからない
こんな感じでしょうか?
悲劇のヒロインがは自己犠牲心が強いから。
きっといつか分かってくれる。と、思っているのさ。
共依存だと立ち直るのを邪魔するけどね。
673 :
恋人は名無しさん:03/05/24 08:53
>>671 追加したい。
・前はとっても優しかったの
DVとかアルコール関係にはよくあるね。
>>672-673 なるほどね…ちょっと理解できたかも
自己犠牲妄想サクレツで悲劇のヒロイン気取りなのか。
そういうふうになる女って世界が狭そうだな。
いやいや、即解説サンクス。
675 :
恋人は名無しさん:03/05/24 12:01
出来心で一回浮気した。
反省した、許してもらった。
その後何かあるたびにその浮気を持ち出して「あなたは〜だから」とか、
ちょっと親元に帰ったり友達と飲んで遅くなったりしたら「どうせまた〜なんでしょ」とか言われた。
彼女が外泊の時、家の電話が自分宛にかかってこないから俺はまず出ないんだけど、
朝、俺が熟睡してて30分くらい呼び出し音が鳴ってもでなくて、
どこからかかってきたのかわからないから携帯に電話したら、
今公衆電話だからかけなおすって言って切られた。
で、また家の電話にかかってくるんだよ。
今度は電話に出ると
「どうして家の電話にでないの?今帰ってきたんでしょ。声が寝起きじゃなかったし」
「信用されなくてもしょうがないよね」
(゚Д゚)ハァ?
676 :
恋人は名無しさん:03/05/24 12:26
>>675 どう考えてもあなたが悪いじゃん。
浮気を自供したのか、バレたのか知らないけど
隠し通す器量もないくせに浮気するからだよ。
(゚Д゚)ハァ?
って言われるのはあなただと思うよ。
677 :
恋人は名無しさん:03/05/24 12:31
>>675 >家の電話が自分宛にかかってこない
っていうのがちょっとわかんないんですが。
どういうことなんですか?
678 :
恋人は名無しさん:03/05/24 12:32
679 :
恋人は名無しさん :03/05/24 12:33
うん、彼女を束縛粘着に変えたのは他ならぬ
>>675。
普通の彼氏より信用できるとこ見せないとダメと思う。
680 :
恋人は名無しさん :03/05/24 12:38
>>677 >675に用事のあるヤツは家の電話にはかけてよこさない、
よって家の電話は鳴っても出ない、ということだと思われ
681 :
恋人は名無しさん:03/05/24 12:39
>>679 禿同。
浮気を許してくれたからって、彼女の苦しみが
なくなったわけじゃないと思う。
一度失った信用を取り戻すのは難しいんだよ。
>>675はもっと反省しる!
682 :
恋人は名無しさん:03/05/24 12:40
>>677 連絡はすべて形態電話意しているんで
>>676他
そんなもん?
何か気に食わないことがあるたびにネチネチ繰り返されるのはきついです。
683 :
恋人は名無しさん:03/05/24 12:42
>>682 そんなもんでしょ。自分がやられたら、そうならない自信あるの?
人は本当に傷付くと変わっちゃうんだよ。
その彼女をもう一度変えるのはあなた次第でしょ。
それを放棄すんなら最初から浮気すんな。
684 :
恋人は名無しさん :03/05/24 12:43
彼女カワイソウ…
685 :
恋人は名無しさん:03/05/24 12:47
>>682読んでると、浮気して彼女を傷つけたことを
あんまり気にしてないみたいに思える。
こんな男と付き合った彼女がかわいそう・・・。
686 :
恋人は名無しさん:03/05/24 12:49
>>685 同意。寧ろ、自分が粘着な彼女に困らされてる被害者くらいに思ってそう。
まぁそんな香具師だから、浮気するんだろうけど。
687 :
恋人は名無しさん :03/05/24 12:51
今日は女が多いなw
>>682 「ずいぶん俺に手間かけてご苦労さん、よほど俺が好きなんだな、可愛い奴め」と思って流しとけ。
で、あとはおまえさんが浮気しなきゃ、そのうち上手くいく。
688 :
恋人は名無しさん:03/05/24 12:54
許すって言ったくせに、ネチネチ言ってくるのがうざいんですよ。
だからまた他の女に目がいきそうです。
俺にレスしてる女性もそうだけど、みんな感情でしか物言わないですよね。
689 :
恋人は名無しさん:03/05/24 12:56
690 :
恋人は名無しさん :03/05/24 12:57
>>688 ダメダメ、短気な男はもらいが少ないぞ。
今回はお前さんが悪いんだからしょうがない、ゆったりかまえて、のんびりしとけ。
女の感情にいちいち振り回されてたら仕事にも身が入らなくなって人生損するぞ。
691 :
恋人は名無しさん:03/05/24 12:58
>>688 じゃあさっさと別れればいいじゃん。
あなたなんかに貴重な時間割く彼女も可哀相だし、
あなただってイヤミ言われっぱなしじゃ嫌でしょ?
692 :
恋人は名無しさん:03/05/24 13:03
693 :
恋人は名無しさん :03/05/24 13:04
>>688 >だからまた他の女に目がいきそうです
彼女が悪いからまた浮気する、と言わんばかり
自分の責任を考えたらそんな言葉出てこないと思う
回線切って区美釣って市ね
694 :
恋人は名無しさん:03/05/24 13:05
>>688氏ね
厳密に言うと浮気じゃなくて、ただ女の子と友達感覚で遊びにいったりしただけなんですけどね。
695 :
恋人は名無しさん :03/05/24 13:07
696 :
恋人は名無しさん:03/05/24 13:10
どっちにしても、自分に非があるって自覚がないから同じ。
697 :
恋人は名無しさん:03/05/24 13:13
>女の子と友達感覚で遊びにいったりしただけなんですけどね。
やらせてもらえなかったってことでOK?
698 :
恋人は名無しさん :03/05/24 13:14
>>694 浮気ではなくて疑われる行動って一番微妙だな。
相手からしたら裏切られたんじゃ?って疑心暗鬼になるが、こっちにすれば一線は越えてないのに、と思うからね。
とりあえず、信用をある程度回復するまでは気長に受け流すのが一番だろ。
彼女が好きで長くつきあうつもりなら、どういうことをしたら彼女はどう出る、というのがわかっただけ勉強になったと思っとけ。
699 :
恋人は名無しさん:03/05/24 13:20
>彼女が好きで長くつきあうつもり
あるように見えないが…
700
701 :
恋人は名無しさん:03/05/24 13:25
もう5年付き合ってますが、何か?
702 :
恋人は名無しさん:03/05/24 13:28
『この人とは無理だと悟った瞬間』なんだから
別れを前提の話なんじゃないの?
703 :
恋人は名無しさん:03/05/24 13:36
反省した、もう絶対しないと言っているのにグチグチ言うなら彼女の心が狭い
あわよくばまた浮気するかなーとか思ってるなら、見抜かれて
グチグチ言われてもしょうがない
704 :
恋人は名無しさん:03/05/24 13:49
>>703 >だからまた他の女に目がいきそうです
この言葉が全てを物語ってるね。
705 :
恋人は名無しさん:03/05/24 14:14
殺して埋めたら?
706 :
恋人は名無しさん:03/05/24 14:27
一度でも浮気する人は一生浮気癖直りません。
>>675みたいなのは、自分を正当化して
「浮気させるような事しかお前が悪い」って何度も何度も浮気を繰り返す。
>>675の彼女は早く別れた方がいいよ。
707 :
恋人は名無しさん:03/05/24 14:58
セクースの強要されたとき。
本気でしたくなかったから抵抗したものの、両腕押さえ付けられた。
まるでレイプ。
「イヤだったら素直に言ってね」って彼に言われたはずだけど、
言っても聞かないんじゃどうしようもない。
今後全てのことにおいてそういう状況が予想され、もう無理と悟りました。
708 :
恋人は名無しさん:03/05/24 15:08
>>707 私もある(TДT)
嫌だつーのに車の中で数時間ゴネられて、本当にげんなりして下だけ脱いで
「もう勝手にしろ」と言ったら
「ゴメソ…」と言いながら挿入してきた。
氏ね!!!
もちろんその件で別れた。
強要はダメだよね。
>>708 下だけ・・・・彼、それでもしたんだあ。
そういうことあるとさ、他に良いところあっても全然見えなくなっちゃうんだよね。
私はしばらく会わないで時間かけて考えたけど、やっぱりダメだった。
彼の好きなところを思い出せなくなっちゃった。
そのくらいキョーレツなことなんだよねえ。
710 :
恋人は名無しさん:03/05/24 15:24
帰宅がいつも23時以降で休日出勤も続けて休みの間も一切連絡を取れない彼女。
もう縁切るからな。
涙で好きだとか言われても絶対おまえのことはいやだ!
711 :
恋人は名無しさん:03/05/24 15:29
>>710 彼女が何か疑わしいのか?
710が忙しい彼女の応援もできず癒しにもなってやれない男なのか?
712 :
恋人は名無しさん:03/05/24 15:30
713 :
恋人は名無しさん:03/05/24 15:58
>>710 「大変だな、体には気をつけてがんばれよ」って言ってあげて、
休みの日にはいい子いい子してあげればいいのに。
あっ、これ私の彼の事だったヽ( ´ー`)丿
714 :
酒スレ911:03/05/24 16:09
彼女はお嬢さん。蝶よ花よと育てられ、家庭学校職場といつも
大事にされるお姫様。明るくて可愛いから皆に好かれる。が、
実は超権威主義的で、偏見もきつい。大学で国際なんとかを勉強
してて、自分自身を公正な人間と思ってるから自分では気づかな
いが、たまに垣間見える差別意識が嫌だった。数え切れないエピ
ソードのうちのひとつ。
一緒に食事してた。近くの席に別のカップルが座った。男は顔に
先天性らしい大きな痣があり、顔半分くらいが真っ赤だった。
仲の良いカップルで、二人とも楽しそうに話してた。そこで彼女、
「えらいねぇ…」俺はてっきり顔にアザのある彼が明るく生き
てて偉いと言ってるのかと思った。それはそれで幼稚な上に、
その男に失礼な感情だと思ったが、彼女の次の言葉は
「あんな彼とちゃんと話してあげて偉いねぇ。あの彼女。
やっぱり社会的に偏見もたれるじゃない?ああいうの。」
ひどい言い草だと思う。そのときの言い方がいかにも
慈悲の心に満ちてる感じだからかなわん。同情してる
自分に酔い、敬意を表してる自分に酔ってる。
715 :
恋人は名無しさん :03/05/24 16:14
そういう女俺のまわりにも一人いる。
おかしいとか言うとすごいぶっ飛ぶ理屈があちこちから素敵な火花のように降り注いで手に負えない。
明るくて華やかで魅力的で、最初惚れたけど、今は距離を置いてる。
716 :
恋人は名無しさん:03/05/24 16:29
>>714 そういうのは育ちが悪いと思うよ。ただ単に経歴がご立派なだけで、
品のない人間だと思う。
717 :
恋人は名無しさん:03/05/24 16:41
彼女を散々突き放したり、切れたりで愛想つかされてふられましたが
軌跡の復活を遂げました。
718 :
恋人は名無しさん:03/05/24 17:02
漏れの彼女がモデルをしたいと言っているのだが、それに対して
自分が嫌だと言ったら 違う友達は「自分のしたいことなら良いと言う
皆はどう思うか?
719 :
恋人は名無しさん:03/05/24 17:04
>>718 なぜ嫌なのかしりたい。
彼女が目立っちゃうとなんとなく心配、
というような厨房な理由で彼女の可能性を潰さないように。
720 :
酒スレ911:03/05/24 17:23
>715
似てるかもしれませんね。注意すると、自分を正当化する理由が
あれやこれや怒涛のごとくあふれ出す。今別れ話し中です。
>716
私もそう思います。金と経歴はある。マナーや作法もマニュアル通り
こなすからなかなか見抜けないけど。
いつかタイだかインドネシアだかに行ってきたらしく、色々旅の話を
聞かせてくれた。でも泊まった高級ホテルから貧しいスラムが見えて
かわいそうになったと。「私たちがいいとこにいるのに、貧しい人が
あんなにいて切なくなった」としくしく泣きだす。「不条理だよね」
帰り道「駅まで近道しよう」と言い出したので、道を探して、狭い
道通ろうとした。彼女はその道に数人のホームレスがいるのを見て、
涼しい顔で「他の道にしよう」とそそくさとそこを立ち去り遠回り。
彼女にとって、同情は手の届かない遠くからするモノでしょう。
下手に近くの人に同情したら近づいたり助けたりできるもんね。
結局自分のお手手が汚れるのはいやだもん。遠くから同情だけして
自分の慈悲深さに酔うだけ酔って、気分よくなりたいんだ。
この人はそういう人なんだと思った。長文すみません。
721 :
恋人は名無しさん :03/05/24 17:31
そんな彼女はB型だろ?
その手のB型女の話は飽きた
彼女A型でした。B型は私。B型評判悪いですね。
スレ違いなのでさげます。
もう愚痴になっちゃってるので、これで失礼します。
スマン、犠牲者を叩いてしまったようで
おわびしまつ・・・
724 :
恋人は名無しさん:03/05/24 19:06
>>719 あなたは自分の好きな人が他の男に見られて騒がれるのは
我慢できますか?
私は我慢できないのですが・・・
725 :
恋人は名無しさん:03/05/24 22:00
>>710 びっくりした!
私の事かと思った・・。
726 :
恋人は名無しさん:03/05/24 22:12
727 :
恋人は名無しさん:03/05/24 22:19
>>726 私の事か・・。
じゃ、言わせろー
自分は休みの前夜だからって深夜2時頃電話かけてくんな!
私は翌日も仕事なんだい
たまの休みだから家の事も片付けたいんだ!
朝から会わないからってぐちぐち言うのやめて
余計に会いたくなくなる
メールの返事が遅いからって「浮気」と決め付けるな!
この職場電波悪いんだから
メールの返事した瞬間に電話かけるのやめて!
「今がチャンス!」って感じでこわいの
別れよ?
728 :
恋人は名無しさん:03/05/24 22:34
セックスの時の態度が嫌い。
フェラしてる時に頭を押さえる。苦しいし、精神的に苦痛だから
止めてって言ったら、その時は止めるけど毎回一緒。
だから、もうしたくないって言うとスネル。最低ーーー
激しいのは好きじゃないって言ってるのに激しく突いてくる。
あげくに「どうして?」って聞く・・・シネ
もう、限界なので別れ話を出してる途中です・・・鬱だわ
729 :
恋人は名無しさん:03/05/24 22:40
>>727 俺は歯に衣きせぬ男だからはっきり言ってやる
禿 同 ! !その一つ一つに同意
あんたは俺みたいな男と付き合った方が心穏やかでいられるはず
730 :
恋人は名無しさん :03/05/24 22:42
なんだ、ナンパかよw
731 :
恋人は名無しさん:03/05/24 22:52
くだらないけど別れようと思った話が聞きたい。
私の場合は、家に遊びに来た彼がトイレに入ってうんこを便器に
付けたまま出てきた時に別れたいと思った。
事実、別れたけど。
732 :
恋人は名無しさん:03/05/24 22:53
733 :
恋人は名無しさん:03/05/24 23:01
初デートで鼻毛を発見して別れた17歳の初夏。
734 :
恋人は名無しさん:03/05/24 23:10
鼻毛で別れたのか
735 :
恋人は名無しさん:03/05/24 23:19
憧れの先輩だったので鼻毛を見た日にゃぁ・・・・。
736 :
恋人は名無しさん:03/05/24 23:42
彼はキレるとすごい勢いで怒鳴りちらす。
ドメスティックバイオレンスならぬ言葉の暴力だと思った。
自分の思い通りにさせたかったのか、
私が言いたいことを言う隙も与えないほど喚いて、
電話越しだったけど恐くてもう何も言えなかった。
普段の彼はとても好きだけど、一方でこんな人とは将来結婚生活なんてできないと思った。
みなさん、付き合う前にもっとよく相手を見極めませう。
738 :
恋人は名無しさん:03/05/25 05:40
性格なんだろうけど、まめでない彼。仕事は忙しいし、好きな仕事だろうけど
超安月給。同棲しても負担するものは多かったけど
楽しいし、いい彼だった。
けど、遊びに行っても放置(自分の見えるとこにいれば安心らしい)
自分のときは、私がきずいても私の時は、何もきずかない。。。
これが悪意もないし、ただまめじゃないだけだから仕方ないと思ってた。
でも、我慢は我慢でしかないのかなと思うようになってきた。
お金がないとかは、なんだかんだいって乗り切れるけど
仕事が忙しくて二人の時間が普通のカップルより少なくても
好きなことをしてる彼を応援したいと思うけど。。。
自分の周りの人間をしってほしいし、社交的になってほしいと言われても
一人で寂しくない。慣れてるといっても口ではいっていても 実は、
一緒にいても寂しいんだと思う事にきずいた時
最初に書いたマイナス面も加算されて もうだめかもしれないと思った
739 :
恋人は名無しさん:03/05/25 05:48
冗談がキツイ彼と付き合っているんだけど
私は冗談に取れなくて結構よく凹む。
すると彼がものすごく疲れた顔をして
女友だちのことを引き合いに出して
「お前も○子(女友達)の打たれ強さを見習えよ」と言われた。
「じゃあそいつと付き合えよ」と思ってマジで引いた。
男友達に言われるのと彼氏に言われるのでは
同じ言葉でも違うだろ。
H大卒でもそんな事わかんねえのかよヴォケが。
今日は彼氏の誕生日を祝ってあげたけど
ほとぼりが冷めて今度何かキツイ事言われたら
100別れてやると決心した。
741 :
恋人は名無しさん:03/05/25 06:04
>>739 むしろH大(阪大?)卒で人を見下してるから無神経な冗談言うんじゃない?
742 :
恋人は名無しさん:03/05/25 06:06
「東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
我が国史上最も凶悪かつ残酷な事件
1989年、女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。
(主犯格は5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
キックボクシング用スタンドに縛り付けサンドバック代わりに殴ったこともあるという。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、真冬に裸でベランダに出され、踊らされ、
尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、
性器や尻穴を完全に破壊する。膣をタバコの灰皿代わりにされる。
重い鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き
(全身にオイルをかけ、点火し火だるまになったこともあるという。)
肛門に瓶を挿入し蹴った、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく) しかし、犯人どもは哀れみの情など一切見せず、 大勢の男に大量の精液を飲まされ、大量の尿を飲まされた。ゴキブリも食わされた、
女の子の悲鳴(絶叫)はとても人間とは思えぬものだった。
恐ろしいことに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、 誰も通報しない。そして最後の日は2時間にも及ぶリンチ後絶命した。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど変形し頬は鼻の高さまで腫れており、親でも誰かわからず、
原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊
されていた。死体には髪がなくなっていた。死体の陰部にはオロナミンC2
本、入っていた。なお、死体は手足を縛られた状態であった。
被害者は殺害される前、助けてではなく、殺して!と哀願した。
以下の内容は「全く」誇張されておらず、今から約15年前実際におきた事件です。
現在でも2ちゃんねる内(少年犯罪版、マスコミ版他)や各メディア、雑誌、ネット、テレビ等
この事件を風化させまいと大激論をかわされ、大きな話題と関心を集めています。
みなさんもこの他人事ではない事件を見つめ直してはいかがでしょうか、、
743 :
恋人は名無しさん:03/05/25 11:38
女友達を家に泊める男。つまりワンルームにふたりきり。
嫌がると「束縛だ」と言う。
その上女友達を家に泊めることが自分にとっていかに大切かを熱心に説いてくる。
何もないのに何が悪い!てな態度。
よっぽど俺のこと信用してないんだな!と溜息。
浮気の心配以前の問題。嫌なもんはイヤー!
なんかもう、ムリー
744 :
恋人は名無しさん:03/05/25 11:43
>>743 無理にきまってる。
つかその男は嘘つき。
はやく別れろ。
745 :
恋人は名無しさん:03/05/25 12:00
>>744 レスありがと。
でもどうやら嘘じゃないみたいなんだよなあ。
彼にとってはすごく大切な女友達らしい。
泊まりに来る女もその彼氏も一応友達。
女の彼氏も了承済み。私の彼を信用してるからだって。
「俺の周りはそういうの束縛するやついない」とか
「この前同じ授業の女の子と喋っててそういうの窮屈って言ってた」とか・・・
私は自分の言ってることがおかしいとはどうしても思えません。
もし結婚したら女友達と遊ぶの少しは控えて欲しいって言ったら
「ハァ?なんで?」と怒り気味に言われました。
もうダメぽ・・・
746 :
恋人は名無しさん:03/05/25 12:22
>>745 特別に仲のいい女友達がいると、そういうこともあるね。
ただし、その彼氏が本心からそう思っていても、それは本音の90%くらいだと思う。
俺にも仲のいい女友達はいるし、普段は確かに友達だと思ってる。
けど、女として全く見てないわけじゃないね。
だって現実に女の体してるからね。
女を感じることはやっぱり、ある。
748 :
恋人は名無しさん:03/05/25 12:59
>>746 そりゃそうだよねえ。異性は異性よね。
以前「女友達を一人で泊めない」って約束したのにあっさり破られ、
「すごく嫌だけど今度からは泊めない」って渋々約束してくれましたが
向こうは納得してないし。きっとまた泊めるね。
何かあるかないかは別として。
この彼をうまく乗りこなせないんならやめるべきかな・・・
ていうか、どうやったらこのテの男を乗りこなせるのか。
749 :
恋人は名無しさん:03/05/25 14:28
ホテル代割勘だしけちだし愛のかけらもくそもない
連絡はいつも私からだし
めちゃくちゃ好きでいてくれてると思いこんでるし
私が不安がってること全然気付かないし気にもとめてない
おめでたい人でつね 今まで相当女性にちやほや
別れたくない好き好きーーーって言われてきたんだろうね
それに気付いた瞬間から別れは見えてるなぁと思いながらあなたと接してますが
750 :
恋人は名無しさん:03/05/25 14:35
>>749 ただ単にあなたに本気じゃないだけじゃ?
751 :
恋人は名無しさん:03/05/25 14:38
>>749 一行目の第一声の項を気にする時点で
愛する価値が薄れますが
あなたこそ男にずっとちやほやされてきたんでしょうね
お似合いですよ
752 :
恋人は名無しさん :03/05/25 15:39
>>743 何もないとか信用とかそんなことなんて関係ない
あなたの気持ちを考えないで自分の理屈を押しつける時点ですでに欠陥人間
別れた方がいいと思う
753 :
恋人は名無しさん:03/05/25 15:54
>>749 俺のところもホテル代割り勘だけど、別にそんなことないですよ。
・・・おまえとは、付合いたくねぇなぁ
754 :
恋人は名無しさん:03/05/25 16:59
愛されてないなぁって思うのに体だけ求められるから抵抗あるんじゃない?
>ホテル代割り勘。
割り勘話するといつも貧乏男が食いついてくるねえ
セフレですらホテル代くらい男が出すけどなあ( ^∀^)ゲラゲラ
756 :
恋人は名無しさん:03/05/25 17:29
>>752 彼の気持ちを考えないで、自分の気持ちを押しつける時点で
>>743は欠陥人間
彼のために別れてよし
757 :
恋人は名無しさん:03/05/25 17:37
25でフリータなのですがそれはまぁいい。
付き合った当初からいつも金がないない言っていて。
そんなに?なんで?と思っていたら
生活苦しくなるほどパチンコにつぎこんでいた事が発覚
なんか同情の目でしか相手を見れなくなった
もうだめぽ
758 :
恋人は名無しさん:03/05/25 17:54
>>756 そう考えるとお互いに自分の気持ちを押し付けてることになるね。
743(=745=748)です。
確かに気持ちの押し付け合いなんです。
でも自分の方が一般的であるし、間違っていないと思う分、
強く押してしまいます。でもなるべく押しつけたくないとも思う。
世間一般とか普通は、二人の間では意味がないです。
じゃあ何の為に普通ってあるの?
もうつらくてつらくてやりきれません・・・
761 :
恋人は名無しさん:03/05/25 19:49
>>759 私はそれで別れてしまいました。
彼のほうが先に根負け?したんだけどね・・・。
今は自分とより価値観のあう人と一緒だからいさかいも少なくて
ホントに気持ちが穏やかになれたって感じだけど、
前彼とはちょっとしたことですぐ言い合いになってしまうほど
別れのきわきわの頃はギスギスしてたよ。
>>759 私があなたの立場だったら、絶対に引かないと思う。
心が狭いと言われようが、許容するのは無理だから。
763 :
恋人は名無しさん:03/05/25 20:42
金がなきゃ女抱けないような境遇もしくは
その程度のルックスの男はホテル代持ち
金が無くてもオンナ抱けるような境遇もしくは
ルックスの男はホテル代割勘にさせる。
そう思って私も観念して出すようになりました。
まだ少し不満だけどギヴアンドテイクだと自分に言い聞かせてる‥
わかってよカレスィ‥でも好きだし不満ばっかりあるけど
それ以上に一緒にいたいって思える。ビミョーにスレ違いかな スマソ
さげさせて お願い
765 :
恋人は名無しさん:03/05/25 20:52
フフフ・・・割り勘が一番。
釣られんなよビンボー男 よってさげ
767 :
恋人は名無しさん:03/05/25 20:57
そういえば俺も無理矢理アナルセックスしたときは彼女がホテル代出すの嫌がったなあ。
769 :
恋人は名無しさん:03/05/25 21:52
770 :
恋人は名無しさん:03/05/25 21:53
普通後払いじゃない?
宿泊は先払いで。違った?
771 :
恋人は名無しさん:03/05/25 23:19
後払いのほうが多い
772 :
恋人は名無しさん:03/05/25 23:31
つか私は先払いのところに行った事無いんですが・・・。知らなかった。
そういうところもあるのね。
773 :
恋人は名無しさん:03/05/25 23:34
清算マシンのついてるところは大体後払いだけどな。
774 :
恋人は名無しさん:03/05/25 23:49
そりゃムリヤリアナルセックスされたらホテル代だすの嫌だよな。
775 :
恋人は名無しさん:03/05/26 00:27
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ◆◎
◎◆ ヽ◎
/ ◎____________人_______________| ヽ
| | | |
| | │ |
| | / 丿ヽ \ │ |
| |-=・=- -=・=-| |
| | / | │ _________
| | 丿 ヽ | │ /
| | (● ●) | │ < れなひめと申します
| | .│| │ | \
| | / │| ヽ │ │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \ -=二二=-< ,, / ,│
ヽ \ _ /ヽ │
ヽ \_____/ | しッ
>>759 >世間一般とか普通は、二人の間では意味がないです。
>じゃあ何の為に普通ってあるの?
>もうつらくてつらくてやりきれません・・・
あはー、かわいいね
アタマでは理解できるけど、気持ちがついてこないってやつですな
そーゆー奴って多いんじゃないですか?
気持ちに素直に行けば言いと思うけどね、妥協する努力は必要だけど
俺の場合、同じ立場なら必ず妥協する
だからってうまくいかないからおもしろいよね
777げと⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡
悲しいときー。ウ○コのついたトランクスを彼氏が悪怯れもなくはいていときー。 悲しいときー。そしてなぜかその上にもう一枚、トランクスを重ねてはいているのを見てしまったときー。 もちろんすぐに別れました。
779 :
恋人は名無しさん:03/05/26 01:46
付き合いだした彼が、前かののことをひきずってきていた
と知ったあとも付き合えますか?
780 :
恋人は名無しさん:03/05/26 01:48
>>779 自分と付き合ってからも、引きずってるって事だよね?
ムリかも。信じられないもん。
>>779 自分からアプローチした場合>自分のよさがわかるまでガマンするか
相手からアプローチしてきた場合>ふっきってからこいやゴルア
782 :
恋人は名無しさん:03/05/26 05:50
無理だと思った瞬間…
友達6名ほどと夜中に居酒屋で飲んでたら、いきなり乗り込んできて
有無を言わさず満席の店内の中でボコボコにされた時。
理由>共通の友達が彼に電話してしまい、“安眠妨害された”
そんだけの事でわざわざ1時間半かけて単車で来るなよ…。
783 :
恋人は名無しさん:03/05/26 11:45
デ−ト代を割り勘にされてる時・・・。
これだけ書くと文句を言われそうだけど、
お互いに働いてたときは割り勘でも構わなかったけど、
今は、私は働いてないの。学校に通いながら就活中。
バイトもしてないから、出費ばかり。親から少しの小遣い程度。
でも、彼は、いろんなとこに行きたいって誘ってくる。それなのに
割り勘なの・・・。だから、お金ないから遠いとことか
無理だから近場で遊ぼうよって言ってるのに、マックでさえ割り勘。
彼は、私のこと好きなんでしょうか?考えてくれてるんでしょうか?
前の彼氏って全部、おごってくれる人だったから、何か複雑。
おごってくれなくてもいいから、なるべくお金使わないデ−ト
してあげようって気持ちないのかな・・・。かなり、今、辛い。
だから、彼と会わないで、おごってくれる男友達と会ったりしちゃう。
下心とかは一切無しで、昔からの友達。今は100円も貴重だから。
早く就職、決めたいな。
786 :
恋人は名無しさん:03/05/26 12:05
>>783 どれくらいの経済状態か理解できてないんでない?
アフォな男って、一々具体的に話したり数字にしてみせないと、
わかんないみたいよ。
あなたがお金がないってとこまで理解出来てても、
だからデートにかかる費用もバカにならないって所まで思い至らないし、
全額彼氏が持ってあげようとか安いデートで済ましておこうとか、
思い遣れる筈もない。
まぁあなたも普通に稼いでいる時は、
「安い食事」である筈のマック代を払うのでさえ惜しい(アンタ奢ってよ)
なんて気持ちは判らなかったんじゃないかな?
いっそ誘われても「お金ないから会えない」って断っちゃえば?
787 :
恋人は名無しさん :03/05/26 12:37
全く彼が会ってくれないんです。
仕事が忙しい為か、もう10ヶ月ですよ。
でもプレゼントとか電話はくれるんですが。
はあ、気がおかしくなりそう
788 :
恋人は名無しさん:03/05/26 12:50
ホテル代 いつもわたしもち。
鬱
789 :
恋人は名無しさん:03/05/26 13:03
おれが資格試験の勉強中で無職(わずかにバイト)の頃、
同い年の結構収入のいいOLと付き合ってた。
普段からデート代はおれもち。たまには「今日は私が出すよ」の一言がほしいなあと常々思っていた。
別に払わなくてもいいからそういう姿勢を見せて欲しかったんだ。おれの経済状態知ってる訳だし。
あるクリスマスの夜。おれは彼女に2万円ほどの当時流行のウサギの毛皮モノのセットをプレゼントした。
ところが彼女の方からは何もなし。別にこれといって欲しいものは無いが、気持ちの問題としてプレゼントが欲しかった。
ちょうどその日、自分で帽子(4000円くらい)を買ったので、「じゃあこれプレゼント代わりにしてくれるかな?」
とおれが言うと、とたんに顔色を変えて「これいいの!?」と5000円を財布からおれに投げつけた。
クリスマスで混雑した洋風居酒屋だったので、みんなが俺達を注視した。怒りというよりは悲しくなった。
さらにある時、イタリア料理のディナーを二人で食べた。もちろん代金はおれもち。
めずらしく彼女は「ありがとう。今度お昼ご飯でのおごるよ」と言ってくれたので、数日後彼女の会社の近くでお昼を二人で食べることになった。
ところが支払のだんになって、「いまお金ないのにさあ、あたし困ってんのにさあ、むかつくう」と文句たらたら。
数日後、おれの方から連絡を取らなくなり分かれました。
3年の付き合いだった。彼女はそこそこ美人だったし生活や服装が派手なわけでもなかった。
おれのことは真剣に愛してくれていたようだし、性格的にも不満は無かった。
ただ極め付きに金に汚かった。口癖は「はあ〜。お金ない」。
彼女の生い立ちに根ざすものなのかもしれないが、やはり金に執着するのもほどほどだな。
損して得とれという言葉を彼女に送りたかったよ。言わなかったけどね。
790 :
恋人は名無しさん:03/05/26 13:07
>>789 わたしはその逆
無職で浪人中の彼にすべて支払ってあげてます
でもときどきさびしくなる お金って大事だよね
791 :
恋人は名無しさん:03/05/26 13:10
金に汚い部分と、性格って割りきって考えられるものなの?
789さんの彼女の行動は、とっても思い遣りある彼女には見えないんだけど。
結婚したら旦那の金は自分のもの、旦那はコズカイ貰うのも頭下げて2万円とかさ、
そういう女って他の部分が優しくても、
根幹にあるのは「自分だけは得して生きたい」っていうのがあるから、
見せかけの優しさに騙されるのはいい鴨って感じがするよ…。
ケチにも種類があって、789さんの元彼女さんは質の悪いケチだったんじゃないかと。
792 :
恋人は名無しさん:03/05/26 13:50
お金に関してだけ感覚ずれてて、ほんとに本人は悪気無い、って場合も結構あるよ。
793 :
恋人は名無しさん:03/05/26 13:55
>>792 そうだね でも相手の悲しさやさびしさに気づいてあげて欲しいな
794 :
恋人は名無しさん:03/05/26 13:56
でも
悪気が無いのが一番タチが悪い
悲しいかな
>>791 確かにその通りかもしれない。ただ3年以上も真剣に付き合っていた女性だから。
そこまで否定したくなかったんだよね。彼女のことも、それまでの自分の気持ちも。
つけたし。
その女性は、おれと付き合う前に前の彼氏に「おまえ性格悪い」って捨て台詞されてたんだよね。
それが彼女のトラウマになっていて、おれは「そんなことないよ。やさしいいいこだよ」と
彼女を慰めていたという経緯がある。実際に優しい部分もあったわけだったし。
だから自分が前の彼氏と同様に彼女に対して「性格が悪い」と言い切ってしまうことに激しい抵抗があったんだよ。
おれは結局理由については何も話さず分かれたんだけど。
まあ。もう昔の話し。自分の中では完結してます。
他人に話したのは初めてだったけど。
797 :
恋人は名無しさん:03/05/26 14:22
タクシー代をけちってなるべく歩こうとしたり
今度○○行こうよとか言うと「いいねー、でもお金ためなきゃ。
もう少し待ってて?」って言われたり、最近ほんとにケチくさい。
お前プライドないのかよ、って思う、、
それなのにベタベタしようとしたりしつこくキスしようとしてきたり。
無理かも。
798 :
恋人は名無しさん:03/05/26 14:24
なんか金銭感覚の差を理由にしてるヤシが多いな
しかも女に
ケチ・贅沢を問わず
重要だよな・・・
800 :
恋人は名無しさん:03/05/26 14:42
お金ない男の子ってやっぱり無理め
少なくとも努力はして欲しい
↑自分に金が無い裏返し
>>801 っていうか・・・養ってくのに疲れました
>>800 生きていく事ができないくらいビンボーなのか?
>>803 毎日親から1000円もらってるような人です
>>802 そこまでするこたなかろうに。
ちゃんと自分を自分で養うのは努力ではなく最低限のモラル
努力にしたらハードル低すぎ
806 :
恋人は名無しさん:03/05/26 14:54
実際にお金がなくても
開き直られたらイヤだよね。
謙虚になれとは言わないけど
自覚して甘えないで欲しい。
807 :
恋人は名無しさん:03/05/26 14:56
>>796 あなたいい人ぶってるみたいでなんか不快。
>>807 そりゃ自覚してるっしょ
多分
イイヒトぶっちゃって後悔もしてんだろうや
809 :
恋人は名無しさん:03/05/26 15:00
彼氏は求職中なのでお金無い。(それこそ毎日の食事にも困るほど)
元々割り勘だし、お金使う場所(で、私が行きたいところ)は一人で行くから私は別にかまわない
彼はおごられるのが嫌いなのでこちらからおごる事はない。
私は納得してるのに
「お金無いな〜どこどこに行きたいな〜」
と言いまくる彼に萎え。
珍しく外に出たとき、いつもは安い店で食事をすますのに
「たまには高い物をたべようよ」と言い、そのくせ高いから駄目と言い出す。
こっちが払うよと言っても嫌がる。
なんかなあ…
810 :
恋人は名無しさん:03/05/26 15:00
ひねくれてる人って醜い
漏んトコはいつも出しあいこ?で喧嘩寸前になる。
俺が出すよ、いや私がだすよ、いやいいって、いやいやいいって…いつも延々と
伝票先取り♪と気分よくで会計に逝くと隣で
|彡サッ
とカード出された時には正直凹んだ・・・Σ( ̄□ ̄lll)!! ズガー---ン
現金主義のプライド捨ててカード作った理由はこの為かと。
普段は遠慮なく頼ってくるのになぁ…変なの。
>>811 ほほえましいじゃないけ
大事にしろよお互い
813 :
恋人は名無しさん:03/05/26 20:12
814 :
恋人は名無しさん:03/05/26 20:25
815 :
恋人は名無しさん:03/05/26 20:33
>>811 うん。羨ましい。
少し彼に見習わせたいよ・・・。
やっぱり、見てたらお金の問題が1番多いよなー。。お金の問題でケンカしたりって
した事あるけど、1番しょうもなくて情けない…。
817 :
恋人は名無しさん:03/05/26 20:53
よ〜く考えよ〜♪
お金は大事だよ〜♪
よ〜く考えよ〜♪
お金は大事だよ〜♪ ←納得!
819 :
恋人は名無しさん:03/05/26 21:18
>>797 それは本当にお金が無くて困ってる故の言動なのでは・・?少なくとも796の彼女よりはけなげでいい気がしる。傲ってあげればいい話だし。
820 :
恋人は名無しさん:03/05/26 21:22
誰か俺のアブ付きの藁とみかん交換して欲しい。
821 :
恋人は名無しさん:03/05/26 21:55
9割方、優しくていい人なんだけど
時折、切れて目つきや言葉遣いが別人みたいになる。
9割の方にだけ目を向けて、前向きにやっていくべきか。
でも将来DVとかされたらやだな・・
822 :
恋人は名無しさん:03/05/26 22:03
>>821 9割がいいっていうのはかなりいい方だと思うけど
もしも残りの部分がDVだったら、9割の優しさも台無しだね。
823 :
動画直リン:03/05/26 22:03
824 :
恋人は名無しさん:03/05/26 22:04
825 :
恋人は名無しさん:03/05/26 22:06
>>821 切れたら誰でも目つきや言葉遣いが変わると思う・・・
826 :
恋人は名無しさん:03/05/26 22:06
>>821 昔つきあってたDVオトコがそんな感じだったよ。
つかそう言うオトコをDV男って言うんじゃない。
827 :
恋人は名無しさん:03/05/26 22:15
>>821 マジレスだが、やばい兆候だ。
俺の知り合いのDV男がそんな感じ・・・。
828 :
恋人は名無しさん:03/05/26 22:19
>>821 本当に優しい人っていうのは、99.9%は優しいよ。
自分の機嫌が悪い時や苦しい時にも優しい人っていうのが本当の優しい人。
どれくらいの付き合いか知らないけど、1割も優しくないところがあるって言うのは
優しい人とは言わない。
829 :
恋人は名無しさん:03/05/26 22:20
821の彼氏大ピンチ!
どんなに優しくても、その残りの割合がどうなるのかが問題じゃない?
キレタと思われるかも知れないけど、絶対に暴力は振るわないし。
要は何かあった時のフォローが大事なんじゃない?
こういった事を相手から読み取れないと女性は後々後悔するかもね。
831 :
恋人は名無しさん:03/05/26 22:32
9割がいい人だけど1割がマザコンっていうのは
どうですか。
832 :
恋人は名無しさん:03/05/26 22:33
>>831 結婚するわけじゃなければ気にしなくてもいいのでは?
833 :
恋人は名無しさん:03/05/26 22:38
皆さんありがとうございます
彼とは職場恋愛で、付き合う前から切れると人格変わることは
承知でした。ただ、職場を離れれば大丈夫かと期待したのですが
プライベートでも切れられるし、職場でも些細なことで切れられると
「この人とは無理ぽ・・・」と落ち込んでしまいます
自分語りスマンです
>830
確かにキレても暴力は振るいません(今のところ)
時々キレるけど、いわゆるフォローはしてくれるので
安易に別れると後悔するかも・・・と悩んでおります
あー、似たような境遇だ
最初はよかったけど、気づけば彼専用の
鬱憤晴らし用人間になってた
私は向こうに別の相手が出来て別れられたけど
もっと早く切れときゃよかったって後悔してる
そういう人って、自分からは絶対別れようって
言わない気がする
836 :
恋人は名無しさん:03/05/27 00:13
>821
別れる別れない以前に、
その彼が一体何に対してキレる傾向にあるか、ってのを
少しは観察してみるのもいいんじゃないか?
どんなに些細なことに見えても、
その彼にとっては大きなことなのかもしれないわけだし。
少し観察してみるか、その辺話し合ってみるのをお勧めしてみたり。
価値観の違いってのは多かれ少なかれあるもんだからね。
ただ「気に食わないから」ってだけでキレてる場合は
恐らくDV(´・ω・`)
837 :
恋人は名無しさん:03/05/27 00:14
ってか、人格その他ガラっと変わるから「キレる」って言うのでは。
相談っぽくなってしまうのでsageますが・・・
>836
プライドが傷つくというか、仕事上のことで思うようにいかないと
あきれるくらい攻撃的になるのです、割と子どもっぽいのでしょうね。
彼の「キレキャラ」は職場でも有名ですがどちらかといえば
仕事ができるタイプなので黙認されてます
有能さより人間性の方が大切な気もする今日このごろです。
「もう無理」と悟れたら楽なのかもw
>821
スマソ遅くなり申した(、、;
多分だけど、彼氏さんは「自分が自信持ってるもの」がうまくいかないと
キレる傾向にあるんじゃないかな?
職場でのキレ場面だけでなしに、
普段の生活でのキレ場面も思い浮かべてみてくだしぃ。
で、漏れも実際有能さより人間性が大事だとは思うけど、
それはあくまで対人関係においてであって、
仕事においてだと、有能さの方が大事にされがちかと。
実際漏れが知ってる人間にも、
人間性がゴミクズなのに有能なお陰で引き抜きでいい会社へ、
なんて香具師もいるわけで。
んで思うに、子どもっぽいんじゃなかろうかとw
子どもって、自分の思い通りに行かないと癇癪おこしたりするっしょ。
アレと似たようなカンジなんじゃなかろうかと。
ちょっと質問なんだけど、821さんの彼氏さんて
どういうことされると喜ぶ人なんだろうか?
もう無理、と悟ったのではなく決意した瞬間。
ふとしたことから喧嘩になり、そのまま帰宅。
彼からのメールが気づくと来ており、
「別れるなら別れましょう」と。
以前から、喧嘩すると「もういい」「もう別れよう」と言う男だったから、
またいつものように、仲直りをする事も出来たろう。
でも私は、喧嘩した時点で「ああやっぱり別れよう」と思っていた。
だから、そのメールには諾と返した。
その後、電話などして交渉成立。
あちらもうすうすもう駄目だと感じていたのだろう。あっさりと終わった。
今でも思う。
まだ仲の良かった頃、学校で、旅行先で、喧嘩になったとき、
「もう一緒にいたくない」「別れよう」と言われて、
「解った、別れよう。じゃぁね」って言ったら、
いったいどういう反応が返ってきたのだろうかと。
841 :
恋人は名無しさん:03/05/27 03:54
つきあってる女がJOYだとわかった時
842 :
恋人は名無しさん:03/05/27 06:15
金銭感覚は、重要だと思う。私は、男が全部だすものだとは思わないし
やっぱり気持ちの問題だから、出して貰ったら次でだすようにしてます。
以前、私の財布事情を知ってかデート代を全部だしてくれた彼がいたけど
そんな時は、特別な日に少々高くても欲しいものをあげてました。
男の方は、実際数字にだしてみないとわからない人もいるようで
払わない(忘れてる)場合は、こちらで次はあえて出さないで調節してた。
そうしたら、それが自然になってきた彼もいたけど。。。
今、同棲してる彼は生活費をいれられない状況の時に暖房を控えるように
してたのを、おかまいなしで使うし
かといってやっと、生活費を一部だすようになった途端に「電気おさえよう」
とかいいだしたので。。。。なえました。
でも、悪気がないから難しいとこです。
私は、光熱費の領収書から食費にいたるまで具体的にこれだけかかるんだよと
提示しましたけどね。
お金の事って さくっとは言えない事だし、あんまり溜めると
別れやケンカの原因になりがちですね。
843 :
恋人は名無しさん:03/05/27 06:36
>>842 解る!!すごく解る!!
ウチもそうでしたよ。 悪気は無くても男として私は見れなかったなー。
頼り無いって感じで何度も別れようか悩んでた…。
842は最近は彼氏さんどうなったの??
844 :
恋人は名無しさん:03/05/27 07:34
>>842 あなたはしっかりとした人だね。
支出は互いの経済状態で負担が決まってくると思うけど、
片方が疎かったり極端に収入が低いとと相方は苦労するよね。
あなたは良くやってると思う。頑張って!
845 :
恋人は名無しさん:03/05/27 07:54
私が前ほどメールしてくれなくなったねって言っても
眠そうに言葉を濁すだけ。
前は月1だったお泊まりもお金がないからってしばらくしてないし…
愛されてる感じがしない。
もう無理だな…。
846 :
恋人は名無しさん:03/05/27 09:46
>>828 自分の機嫌が悪い時や苦しい時にも優しい人っていうのが本当の優しい人。
まさにその通りだなと。
うちの彼、機嫌が悪いとき、苦しいときにはホントに冷たい。
自分のことしか考えられないんだなぁという感じ。
そういうところを目の当たりにしていると、
将来を考えることをためらってしまう。。(鬱
847 :
恋人は名無しさん:03/05/27 09:52
彼氏が「優しくない」と言ってるヴォケども
そんな苦しいときの彼氏に優しくしてやってるのかよ?
やさしさくださいやさしさくださいってうぜーんだよ
忙しい時余裕ねーのは当たり前だろ
そんなときにお前は高みの見物で「やさしくなーい」?
いいご身分ですなまったく(藁
848 :
恋人は名無しさん:03/05/27 09:56
>>847 禿同
忙しくて切羽詰っているときは、
逆にこっちが優しくして欲しいか
放っておいて欲しいときなのに
そういう時でさえもお構い無しに
四六時中「優しくして」という女は自分が優しくないことに気付くべき。
849 :
恋人は名無しさん:03/05/27 09:57
切羽詰ってる時・余裕ない時に優しく出来ないのは
人間なんだから仕方ないと思うけど
そこで切れるのはまた別の話のような気がする。
850 :
恋人は名無しさん:03/05/27 10:02
>>849 どうなんだろうねえ
もし俺の彼女がこんな「やさしさ頂戴さみしいの」みたいな女で
忙しい時こんなこと言われ続けたらキレてもおかしかないな。
DV男を擁護する気はさらさら無いが
相手をDV呼ばわりするまえに
自分の知障気にしてみたら?って感じだぜ
851 :
恋人は名無しさん:03/05/27 10:03
>>849 状況によると思う。
彼女が普段からどういう態度を取っていたのかとか
一時的なもの以外の要素が絡んでくる。
忙しさ・切羽詰った状況に対して、
彼女がしつこく追い討ちを掛けたんじゃないのか?
仮にだけど、普段から「優しくして!」の女だったとして
彼氏「ごめん、忙しいから後にして(やんわり)」
彼女「ええ!なんで〜???構ってよ!」
彼氏「いや、いま本当に忙しいんだよ(やや切れ)」
彼女「やだあ!お願いい!!」
なーんてDQNな女だったら、いくら優しい俺でも怒鳴るな。
852 :
動画直リン:03/05/27 10:03
>>850>>851 そりゃ確かに切れるかも。
要は相手の態度を責める前に自分に原因はなかったか
胸に手を当てて考えろってことだね。
854 :
恋人は名無しさん:03/05/27 10:23
>>847 >>848 ったく、小せぇ男どもだなっ。
普段優しい男を気取ってるくせに
肝心なところで自己中の本性出るから
そう言われるんだよっ!
見せ掛けの優しさなんていらねぇ。
もっと芯の通ったところ見せれ!ってんだ。
856 :
恋人は名無しさん:03/05/27 10:27
ハァ?
求めるだけ求めておいて
それに責任持てよと?
最初からやさしくしなきゃあいいんですかね?
余裕あるときゃ優しくできるのが人間
余裕ないときゃ優しくしてほしいのも人間
そういう優しさのキャッチボールが成立しない関係なんて
ただの一方通行の依存
恋愛どころかおままごと
こちとら聖人君子でもなんでもねーんだよ
そしてそうある義務もねーんだよ
857 :
恋人は名無しさん:03/05/27 10:33
相手が不安になってるときに
ささえてあげられるのって大事
たぶん、男の子が気がつかないときに
いっぱいいっぱい女の子にやさしくされてるはずだよ
待ち合わせ時間より早く来て待ってる子や
忙しいだろうなってメールや電話自重してたり
彼にお弁当作ってあげたり、
さりげなくデートのときは特別のおしゃれしてみたりする子
当たり前だと思っちゃってるかもしれないけどね
だから、っていうわけでもないけど
不安になってるときは、短い間でもいい やさしくして欲しい
それだけで大丈夫になるよ お願いします
858 :
恋人は名無しさん:03/05/27 10:39
それは男から女にもいえる事
俺は彼女が忙しい人間だから気にしてるし
で、不安なときには優しくしたいと思うし、
きっと彼女も同じ気持ちで当たってくれてる
そいうのはお互いに当たり前だとは思わない
だがもし、相手がそれを当たり前だと思いはじめていたら
正直萎え
ヤル気うせますわ
まあ、今の彼女そういう人じゃないから付き合ってられるんだけどね
859 :
恋人は名無しさん:03/05/27 10:40
>857
そんなに今不安なの?
860 :
恋人は名無しさん:03/05/27 10:41
861 :
恋人は名無しさん:03/05/27 10:53
>>854 明らかに女側の言動に行き過ぎがあった時に
叱咤さえしない男が本当に優しい男か?
それは単に「怒れない」度胸無し男だ。
862 :
恋人は名無しさん:03/05/27 11:01
>>856 優しくするのが悪いんじゃなくてさ、
最初から調子のいいことばっか言うなってことだよ。
女をものにするためにさ、最初は自分の器量以上に優しくする男が多いだろ?
(もちろん女にもそういうところがないなんて思ってないが)
だから女も期待する(男からしてみれば つけあがる )ってことが言いたいの。
相手に優しさとか求めるのは男だって同じだろ?
一方通行でいいとは思ってないよ。
ウザがってるだけじゃなくて男の方にも考えることがあるだろうに・・ってこと。
ウザがってるだけじゃ「優しさちょうだい」って求めるだけの女と変わりねぇってことだよ。
863 :
恋人は名無しさん:03/05/27 11:07
>>862 ちっと違うんじゃねえかねえ
お互い様というのであれば
結局先に攻撃にでたのは「やさしさ」ジャンキーだしな
過剰でなければうざいなんて思わないし
要求が一方的だからこそ
日常的だからこそうざいわけで
優しくしてほしいときがあるのは別段わるかないさ
だが時と場合があることを認知せよということだ。
それは男も同じ
女だっていつもいつも「やさしくしてよ」って言われりゃウザかろうに。
ちなみに
俺はモノにするなんざ考えて度量以上の事するなんてはなっからしない
ウザイ時はウザイと言うと言ってある
ちょっと聞いた欲しいんだが。こくられて
純系の彼女とつきあって8ヶ月間キスもしないでいたら
ふられた。
865 :
恋人は名無しさん:03/05/27 11:09
866 :
恋人は名無しさん:03/05/27 11:12
867 :
恋人は名無しさん:03/05/27 11:14
じゃあ
わがままは男の罪
それを許さないのは女の罪
868 :
恋人は名無しさん:03/05/27 11:17
>>867 名曲
>>864 純情というのはその人のもつ「雰囲気」の話であって
その人が性的なものをどの程度求めているのかというのとは全く別次元。
869 :
恋人は名無しさん:03/05/27 11:19
なんだか相談スレ?
愚痴スレ?
>>868 そうですか。はぁ・・・
まぁ友達にもよく抑えられたもんだと
言われましたが
別に我慢してなかったしなぁ・・・
871 :
恋人は名無しさん:03/05/27 11:27
872 :
恋人は名無しさん:03/05/27 11:27
でも
ちぅぐらい
よいではないかよいではないか
873 :
恋人は名無しさん:03/05/27 11:30
>>870 純情系娘はステップを踏んでいくことが「小っ恥ずかしい」のであって
「進みたくない」わけじゃあ、ない。
むしろ純情系だからこそ、うまくリードして先に進まないかん。
874 :
恋人は名無しさん:03/05/27 11:30
どうせもう振られたんだからいいじゃんか
875 :
恋人は名無しさん:03/05/27 11:31
876 :
恋人は名無しさん:03/05/27 11:35
俺の彼女も純情。でも無理だと悟ったことは無い。
純情だからキスもさせてくれないしHもさせてくれない。
でも性欲は旺盛だから性欲処理はしてあげる。もちろん暗い密室じゃないとダメ。
キスできないからといって純情の子でも性欲あるからその辺気を使ってあげないと。
877 :
恋人は名無しさん:03/05/27 11:50
>>863 私の彼氏さんでつか?w
「優しくして」と求める間もなく優しくて
「もっと甘えて」といわれた事はあっても
一度もうざいって言われた事はないんだよなぁ…
879 :
恋人は名無しさん:03/05/27 12:36
880 :
恋人は名無しさん:03/05/27 12:57
>>879 ( ゚д゚)ビンゴー
人それぞれ恥ずかしいの基準が違いますからねぇ。
俺の彼女は一つ一つの行為に色々思い入れがあるんだと思う。
テレHはしてたから性欲処理はその延長って感じかな。
ふぅ
アアーーーーーーーーーーーーッ!
っと大声で叫ばれてそれを遊びに来ようと思っていたらしい友達に聞かれた時。
でも、別れないw
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
885 :
恋人は名無しさん:03/05/28 12:16
会社の歓送迎会に出席しなきゃいけないのに
「会社とあたしどっちが大事よ!?」と切れられた時。
この人とは無理だと悟った瞬間・・・
相手が性転換した時。
887 :
恋人は名無しさん:03/05/28 16:49
888ゲトズザ⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡
889 :
恋人は名無しさん:03/05/28 17:26
>>878 そりゃもう戦国時代。
つまらんときはつまらんで嫌だけど、なんか、、
無駄。
>>751 749ですが あなたの言う通りです
目が覚めましたよ
891 :
恋人は名無しさん:03/05/28 23:48
892 :
恋人は名無しさん:03/05/28 23:56
ヒントは自分で探せと。
ありがとうござんす。
893 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:08
聞いてください。
元カレとは3年間付き合っていたのですが、
毎日11時になったら電話してきてくれていました。
でも、二股かけられて、ふられたのですが・・・
今は私も立ち直り、
別の人と付き合っています。
しかし、今カレは、あまり電話してきてくれません。
4日に一回くらい。
今日はかかってくるかな?とか期待していても、
かかってこなかったりするとすごいへこむんですよね。
最近それが悲しいと言う意味も含めて不満で、
今カレに言いました。
「好きな人の声なんて毎日でも聞きたいって思わないの?」
と言ったら、
「そう思うなら自分からかけてくるって言うのが筋じゃないの?」
と帰ってきました。
もう無理かもです・・・・
はぁ。。。
894 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:11
896 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:12
>>893 ハッキリ言って、彼氏の言う通りじゃん。
新しい彼氏に前の彼氏との恋愛スタイルを押し付けてるだけでしょ。
ちゃんと話し合いもしないで、「ムリかも」って思うなら別れれば?
897 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:14
前彼の身代わりにされた今彼がカワイソウ
898 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:15
>>893 彼の言う事は尤もだと思うけど?
自分が「かかってこなくて凹む」んなら尚更。
自分からかけないのって何で?
電話代が勿体ないの?
だったらあなたが彼を深く思っていない証拠だと思うけどな。
899 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:15
>>893 あなたの書き込みを見たら、彼の方こそ
「この人とはもう無理だ」って悟るだろうね。
900 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:16
900
901 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:18
893は恋愛ヤクザ
902 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:18
>895
よく言われます。
でも、それが私の真の姿やけ、
それを分かってくれる人を
探しています。
>896
別に押し付けていませんが何か・・?
押し付けると言うのは、
毎日電話してきてくれ、と
言うことでは?
気持ちの問題。
気持ちは形には無いもの。
だからこそ
大事なんです。
903 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:18
2ちゃんがこわいのは、ちょっとでも甘えた書き込みがあると集団で叩くところだね
904 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:19
>>902 > >895
> よく言われます。
> でも、それが私の真の姿やけ、
> それを分かってくれる人を
> 探しています。
> >896
> 別に押し付けていませんが何か・・?
> 押し付けると言うのは、
> 毎日電話してきてくれ、と
> 言うことでは?
> 気持ちの問題。
> 気持ちは形には無いもの。
> だからこそ
> 大事なんです。
電波お花畑キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
905 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:20
>>903 ( ´,_ゝ‘)プッ 見通しの甘いやつ
906 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:21
>897
身代わりなんて・・?
押し付けてなんかいませんが何か・・?
みなさん恋愛未経験者ですか?
女の方なら特に、分かっていただけるのでは。
声を聞きたいんだけど、
かかってくるのを待ってみよう、
とか。
907 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:22
>>902 そうそう、気持ちの問題ね。
だったらあなたが掛ければいいじゃん。
あなたは自分から電話掛ける気にはならないって事ね。
そんな程度にしか思えない相手としか付き合えないなんて
なんだか可哀相。
909 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:22
私女だけど896 さんに同意。
911 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:24
893はドキュソ(プッ
912 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:25
>>906 あのさ、私は女だけど、前の彼氏が毎日11時に電話してくれたけど
今の彼氏がそうじゃないからって、気持ちがないとは思わないよ。
人それぞれペースってもんがあるでしょう?
4日に1回が彼のペース。それで淋しいなら、自分からも電話かければいいじゃない?
自分が追っかけまわしてばっかりじゃダメだけど、そういうつまんないプライド持ち続けるのも
バカバカしいよ。あと、自分の意に沿わないレスが来たからって「恋愛経験あるんですか?」
なんて言うのは失礼だと思う。人それぞれ考え方が違うって分からないかなぁ。
高校生ぐらいなんだろうけど。
まあでも、漏れも
>>893のような女性に出会ってみたいよ。
さめたヤシばかりだもんなぁ。
二股かけられて捨てられるのも
分かる気がするね・・・・・。
915 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:27
2ちゃんで最もウザいレスが二つある
・私は女だけど
・〜だからsage
917 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:28
>>913 彼から電話が欲しかったら自分からもかけろっていう
意見のどこが冷めてるんだ?
918 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:28
>>906 だからなに?
それでかかってこないともう無理なのか
諦めがいいね〜〜〜〜
919 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:29
>>915 (゚Д゚)ハァ?
>女の方なら特に、分かっていただけるのでは。
って書いてあるからそれにこたえただけじゃんw
920 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:29
921 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:30
あ〜やばい香ばしくなってきた(w
922 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:30
923 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:30
私は女だからsage!
925 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:31
>>915 俺は空気よめないやつのレスがいちばんウゼーな。
この場合お前だけどな。
926 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:32
お前ら必死だな(w
自分から電話もせずウジウジする女ウザー( ゚д゚)、ペッ
928 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:33
恋愛経験あるからアドバイスしてるんだYO!
あんたこそ、「まともな」恋愛経験があるとは思えない。
って言ったらキツイ?w
929 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:33
931 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:34
気持ちがないのかもと、不安と言うより、
別に平気なのかナァと
そう言う意味で、
不安に思う。
待っててかかってこなくて、期待しただけ
寂しくなって。
でもかけないのは
私のプライドでした。
甘えも含めて、ありのままの自分の気持ちをさらけ出せない、そんな付き合いなのかも
知れませんね。
甘えたいときも、今の彼氏には、
ためらうことが多々あります。
甘えも含めて、
私自身の全てをさらけ出せる人を
探します。
みなさん、あ りが ち ょ
932 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:35
なんだいい子じゃないか
933 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:36
結構叩かれちゃって・・・・w
マジレスする場面なのか分からないけど、
893さんは前の彼に二股かけられて振られちゃったんだよね?
毎日11時に電話くれてたような人に。
じゃあ電話の頻度だけじゃ気持ちなんて計れないって事
学んだんじゃないのかな?
>私自身の全てのワガママをきいて常にチヤホヤしてくれる人を探します
ガンガッてねー(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
935 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:37
いい子っぽいけど、自分を変える気はないみたいだね。
勿体無いと思うんだけど。
936 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:38
子供はいいな。恋愛のことだけ考えてればいいから
939 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:39
>>931 言っちゃ悪いけど成長する気ないみたいだね。
>>933さんが言ってるけど、二股かけられた原因が
自分のそういう変なプライドにあるんじゃないかとか
毎日電話くれても二股する奴もいるから、それだけでは
計れないって事考えた事ある?
そのままのあなたを受け入れてくれる人を見つけるより
自分が学習して成長した方が、有意義だと思わない?
940 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:40
別れるのか。その方が彼氏の為だもんな(ワラ
成長というか、性格的な部分が絡んでいるとおもうから直すのは無理と思われ。
942 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:41
ホント、幾つなんだろう。誰かが書いてたみたいに高校生なのかな。
20代中盤以降だったら・・・・・・
943 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:42
944 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:42
>>941 そうでもないよー。私は変わったよ。
さすがに二股なんかはかけられなかったけどさ。
友達にも指摘されて、色々反省したら変われた。
945 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:45
なんだ893みたいな真面目で良い子が来るとお前らは叩くんですか?
不細工のひがみですか?
946 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:45
何でもかんでも受身でいれば
男から何でもしてくれると思い込んでる女多すぎ
947 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:47
>>945 真面目?不真面目とも思わないけど、別段真面目だとも
思わなかったけど。そして彼女のどこを僻めばいいの?
948 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:47
949 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:48
>>893のような子に毎日電話掛けてきて
二股もしない彼がきたら問題ないわけじゃないか。
そんなにみんなギャーギャー騒ぐこたねえだよ。
そんなヤシに巡り合えないなら
>>893も恋愛なんかしないでいいってこった。
…つってもするんだろうけど
950 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:49
だいたい、二股されたのは893の自業自得だ、みたいなレスは本当にひどいと思う
レイプされたのは女性に問題があった、ってのと同じぐらい低い次元の発言だよ
951 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:49
>>945 文章読解能力が足りないのでわ?
凄いワガママお花畑ちゃんだと思うのでつが。
952 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:50
953 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:50
>>950 あくまで可能性を提示しただけだろ。
レイープとは次元が違うし。
954 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:51
955 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:51
>>951
言いたいことがあるならはっきり言えばいい
それを全然関係のない、私の「文章読解能力」ってなに?
陰険すぎ、ちょっと怖いよ
956 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:54
>>954 >そんなにみんなギャーギャー騒ぐこたねえだよ。
( ´,_ゝ‘)プッ
957 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:55
958 :
恋人は名無しさん:03/05/29 00:56
959 :
恋人は名無しさん:03/05/29 01:01
>>955 ここは文章だけで成り立ってるんでつけど〜。
だから「文章読解能力」な訳で。
>>893の文章だけじゃなくて、人の意見を聞いた後の893の発言を見た?
それを読んでまで、まだそう思ってるの?
という事を言いたかった訳であって〜。
って、そこまで書かないとわからんですか?(´・ω・`)
960 :
恋人は名無しさん:03/05/29 01:06
二股かけられて捨てられて、次の男からは電話がこないなんて
悩んでる女を僻む香具師なんていないだろ(プ
961 :
恋人は名無しさん:03/05/29 01:06
子供おろしてと頼まれたとき
もうダメポ。゚・(ノД`)・゜
962 :
恋人は名無しさん:03/05/29 01:08
>>961 状況にもよるけど・・・・・・
じゃあ中出しさせちゃだめぽ
963 :
恋人は名無しさん:03/05/29 01:08
964 :
恋人は名無しさん:03/05/29 01:09
>>961「ハァ?おろせよ」とか言ってきたらだめぽ
今の二人の状況を考えて、おろす女の体までずっと気遣ってくれるんならセーフ
965 :
恋人は名無しさん:03/05/29 03:17
用がないのに電話してくるな。
話す内容考えて電話してこい、と…。
いいかげん冷めてくる
理由作ったらいいじゃん
適当に
967 :
恋人は名無しさん:03/05/29 03:30
用もないのに彼女に電話して「あー」とか「うー」って言ってます
彼女は切れそうです
969 :
恋人は名無しさん:03/05/29 03:40
ちぃ
乗り遅れた
970 :
恋人は名無しさん:03/05/29 03:44
彼氏とメールばかりだから用がなくても電話してくれたら
むしろ嬉しいな。好きな人の声が聞けて嬉しくないの?
971 :
恋人は名無しさん:03/05/29 03:46
時と場合による
相手のことも考えずイキナリ仕事中とかぐっすり寝てる時にかけられてもねぇ
あなたは毎日朝五時に彼しから電話が掛かってきても嬉しいですか?
972 :
恋人は名無しさん:03/05/29 07:35
以後893のようなガキは放置ということでよろしいですか?
973 :
恋人は名無しさん:03/05/29 09:09
ガキだと?
いいかげんにしろ
974 :
恋人は名無しさん:03/05/29 09:13
975 :
恋人は名無しさん:03/05/29 10:26
好きな人の声を聞きたいとは思わない。
寂しくなったら「会いたい」。それだけ。
声が聞きたくて切なくて電話を掛ける、なんてことはない。
電話なんて、用がなければ掛けても無言が続くだけだ。
あと意味のない雑談(有料)くらい。
こういうのって、"男の人"ならわかってもらえるんじゃないかな?w
おれだったら彼氏と同じ事をそっくりそのまま言うだろうな。
8や 9く 3ざ |_・)
978 :
恋人は名無しさん:03/05/29 11:19
精神的に↓な時泣きついた時のことなんだけど、
「男ってめんどい」見たいな事を言ったら「男女差別だ」っていって怒り出したとき。
とりあえず、言葉のあやだといって謝り、しばらくたってから「〜が結婚した(する)」と話し出し
「私たちは結婚を前提として付き合ってるの??」とか言い出す始末。
こっちの精神状態などお構いなしの彼女の振る舞いに、最近嫌気が・・・
空気読んでほしい今日この頃。
979 :
恋人は名無しさん:03/05/29 11:21
980 :
恋人は名無しさん:03/05/29 11:33
981 :
恋人は名無しさん:03/05/29 11:58
>>978は何が言いたいのか・・・
空気読もうとしても無理w
982 :
恋人は名無しさん:03/05/29 12:05
983 :
恋人は名無しさん:03/05/29 12:12
>978
あなたと彼女の言ってる事、思ってることが区別つかないネ
もとニヨン語ベンキョしなきゃダメネ
www.net24.ne.jp/~qipao/bibiaso/
984 :
恋人は名無しさん:03/05/29 12:12
>>978は
もしかしたら、うちの彼かも・・・。
だとしたら云っておく
「医学生だからといって調子に乗るな。嫌気さしたなら、はっきり
云え。2ちゃんで女々しくカキコしてるんじゃない!!」
985 :
恋人は名無しさん:03/05/29 12:12
986 :
恋人は名無しさん:
978は別の次元からレスしてます