近い将来戦争になるかもしれないわけですが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
もう対岸の火事ではなくなりましたね。
この状況でもまだ「だいじょぶだよー」とか言って
真剣な話をはぐらかしたり、反戦デモをしてる人をバカにしてるような(デモも良し悪しありですが
恋人には見切りをつけたほうがよいかも。

しかしこれアメリカさんがやる戦争には今のところ肩を貸したほうがいいのかもとか
色々と難しいね。
アメリカご機嫌損ねてもいいからイラク攻撃に反対して
ついに8000円切っちゃたりした(株ね)経済も回復して
北朝鮮の脅威からも身を守らねばならんて。無理矛盾だらけだからね
2恋人は名無しさん:03/03/11 01:00
おてもやん
3恋人は名無しさん:03/03/11 01:01
ゴルゴ13
4恋人は名無しさん:03/03/11 04:43
昨日、童貞捨てました。
5恋人は名無しさん:03/03/11 05:00
6恋人は名無しさん:03/03/11 05:12
3.15(土) ピースウォーク PM 5:00 渋谷宮下公園
http://www.zengakuren.jp/
内閣府国連平和維持活動への意見送信
http://www.iijnet.or.jp/cao/pko/opinion-pko.html
首相官邸への意見送信
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
ホワイトハウスへの意見送信
http://www.whitehouse.gov/email/

アメリカの暴走にのって攻撃を支持するのは、日本にとって危険なこと。
7恋人は名無しさん:03/03/11 05:29
>>4
ヲメ
8恋人は名無しさん:03/03/11 06:35
ストップ ザ ヲー
9恋人は名無しさん:03/03/11 08:54
STOP THE DT
10恋人は名無しさん:03/03/11 09:06
日本はアメリカ様って言ってればいいの
日本だって通常兵器なら、五指に入るんだぜ
ミサイルも数え切れない数あるし、弾道も世界規約で110キロに抑えてあるが
いつでも改造が出来る(規約は185キロ)

北なんて比較出来ないほど強いぞ。ただ東京とソウルは火の海覚悟だが
ピョンヤンは・・いや北は間違いなく滅びる。
11恋人は名無しさん:03/03/11 18:38
攻撃をあからさまに支持するのは確かに危険だけど
アメリカに反対するのはそれ以上に危険
ギリギリの線で支持ってのが正しいかと。
12恋人は名無しさん:03/03/11 18:44
アホなんで教えてくれ。
アメリカがイラクに侵攻するのはいいんだが、
日本にどんな脅威があるのだ??
日本がアメリカ支援してるからって、
国会議事堂にJALの飛行機が突っ込んだりすんの?
13恋人は名無しさん:03/03/11 19:10
国外だけでなく国内にも目を向けねばね、そこらへんは
あとアメ公がこけないとも限らない。それが10年後であっても影響はある
14恋人は名無しさん
それより板違いなスレなので
お題を変更して
『もし戦争が起きたら家族をとる?彼氏・彼女をとる
あなたにとってどちらが重要?』
二者択一でお願いします。どちらも大事なのはあたりまえなので。

そして一応レス
>>12
湾岸戦争の時は
現地人の似非テロリストの誘拐が続いたね
お金で解決したせいかなぜか大きく報道されなかったけど
それなりの報復テロはあるだろうね