1 :
恋人は名無しさん :
03/02/24 15:45 略奪して付き合ってるカップルのみなさん どのように略奪したのか、略奪後の悩みなど いろいろ語りましょう。
2 :
恋人は名無しさん :03/02/24 15:46
純情板住民の慰めスレですね?
3 :
恋人は名無しさん :03/02/24 15:48
そのうち、しっぺ返しがくるぞ。
たまに思うが何故乗り換えた方は責められない。
こういう人達にはまずいいことがない。 君たち最低だね。
7 :
恋人は名無しさん :03/02/24 16:39
てへ。
8 :
恋人は名無しさん :03/02/24 17:59
>>6 なんで?別に相手の(元)恋人を陥れたりしたんじゃないなら問題ないじゃん。
>>8 私はそこまでして人となんか付き合いたくない。
10 :
恋人は名無しさん :03/02/24 18:03
>>8 ハゲドウ。
彼氏・彼女いる人を好きになったら
別れるまでジーっと指くわえて見てなきゃ
いけないのかしら?
ってか勝者じゃん、こいつらって。 大したもんだよ
12 :
恋人は名無しさん :03/02/24 18:04
>>10 いいんじゃん、好きなようにすれば。
いつかバチが当たるから。
13 :
恋人は名無しさん :03/02/24 18:04
>>9 でしょ?そんな事するのはごくごく一部だと思う。
殆どの人は、自分をアプローチする程度じゃない?
その程度で「最低」呼ばわりはいかがなものか。
>>12 どうしてバチが当たるの?
好きな人ができた→その人には恋人が (´д`;)
→ダメ元でアピール→相手が振り向く
って悪い事なの?
15 :
恋人は名無しさん :03/02/24 18:10
16 :
恋人は名無しさん :03/02/24 18:10
略奪しないならしないないに越した事ねーよ。 でも人の気持ちが変わるのは仕方ないしな。 まぁ奪った方は、そうなった以上いい加減な付き合いはするなって事。
>>13 敗者からすりゃ最低に決まってんだろ。分かってやれよ。
そいつらにはアンタがこう見えんだ、暗殺者のように。
恋人がいつ奪われるか、自分がいつ犠牲者になるかって(ぷ)
18 :
恋人は名無しさん :03/02/24 18:10
心変わりすると罰が当たるのか・・・・・・鬱
19 :
恋人は名無しさん :03/02/24 18:11
>>17 敗者ねー。取られた方が敗者だとは思わないけど。
>>16 ぶっはっはっはっはっはっは!ほんと道徳的っつーか、すっげー被害者の視点からだよな(笑)
乗り移ったヤツが悪いとも思うんすけどね。
ってか寝取られた自分が一番ヘタレのような・・・いや、以下略で(爆笑)
あーおもしれえなここ(笑)
21 :
恋人は名無しさん :03/02/24 18:12
ここで略奪の是非を考えても無駄じゃない? 略奪しちゃった人達の悩み相談スレでしょう。
22 :
恋人は名無しさん :03/02/24 18:14
>>20 もちろん、乗り換えた方も含んでるよ。<悪い
いいよな、お前は楽しめて。
俺は略奪したけど、何かイマイチ喜べん。
>>19 まあ俺もそうとは思わないけどな。いろいろあるじゃん、恋心ってえの?うぷぷぷ。
でもこのスレ見てると
>>1 が勝者に見えてアンタが敗者に見える。
俺なんか彼氏持ちの女にアプローチかけるなんて自信もねえしできないからな。
その点
>>10 なんかマジすげえなって思うわ。
それに大してなんか道徳的とか言い出しちゃってよ、何かな、その辺がな。
まあいいや。略奪トークだろ?ここ
>>22 はあ?んじゃ略奪すんなよ、ハナっから。って後悔してんのか?
だったら元カレ君に返して差し上げなさい(ぷぷぷ)
>>23 っていうか、私は略奪した側だよ。だからここに来た。
ただ、私は彼の元彼女に対して、勝ったとか向こうが
劣ってるなんて考えた事もないから、
>>19 のレスになったの。
>>25 あら、そうなの。あー勘違い勘違い。
マケイヌの遠吠えしてんのかと思ったわ。マジすまん
えー、すみません、俺だけスレ違いだったわけで。 頼むから止まらないでくれよ、ストッパーイヤー!
28 :
恋人は名無しさん :03/02/24 18:24
盗んだ訳じゃないのに・・・・・・・ 乗り換えたのは本人の意思なのに・・・・・
29 :
恋人は名無しさん :03/02/24 18:29
>28 そうだね。乗り換えた本人の問題かも。 援護するわけじゃないけど、 心かわりってどうしようもないとも思う。
30 :
恋人は名無しさん :03/02/24 18:33
好きな人に彼女がいるから、何もできずにいたら 相手が彼女と別れて告白してくれて、付き合ってるのは 略奪じゃないよね?
31 :
恋人は名無しさん :03/02/24 18:41
私も、彼が勝手に私を好きになって 彼女を振って、告白してきたんだけど・・・。
32 :
恋人は名無しさん :03/02/24 18:44
>>32 あ、わかりにくくてスマソ。
とりあえずその時は断ったけど、熱意に負けて
半年後に付き合いはじめました・・・。
これって・・・略奪じゃないよね?
34 :
恋人は名無しさん :03/02/24 18:49
>>30-
>>31 それは略奪じゃないと思うよ。ラッキーだったね。
35 :
恋人は名無しさん :03/02/24 18:53
私も31と同じ。 当時の彼と倦怠期だったから魔が差したのが原因。
36 :
恋人は名無しさん :03/02/24 18:59
略奪した人達へ どう?今度は自分が奪われる番じゃないかな?って 不安になりますか?私は時々なるよ。
37 :
恋人は名無しさん :03/02/24 19:01
>>33 具体的にどうやって付き合うようになったのか聴きたいでつ(*´д`;)…
38 :
恋人は名無しさん :03/02/24 19:40
>>36 思ったことある。
因果応報かなとも思う。
39 :
恋人は名無しさん :03/02/24 20:32
不安?全然ないよ。なるようにしかならないし、 もしも今度他の女に取られたとしても バチじゃないでしょう。そういう奴だったってだけ(w
バチが当るってすごい考え方だな
略奪してゲットした男は、他の女に略奪される。
42 :
恋人は名無しさん :03/02/24 21:54
バチがあたったとか、因果応報とか言うとおかしいけど ただ単に、乗換えしないタイプは今後もしないだろうし 一度でも乗換え可能だと知ってしまったら 抵抗が無くなって次も同じことができてしまうだけ。
43 :
恋人は名無しさん :03/02/24 23:06
抵抗がなくなるわけじゃないけどね。
44 :
恋人は名無しさん :03/02/24 23:13
略奪してゲットした女は?他の男に略奪されるの?
45 :
恋人は名無しさん :03/02/24 23:15
>>44 男も女も同じでしょ。
略奪したからまたされるとは限らないけど、
フラフラしてる人はまたフラフラするだろうし。
46 :
恋人は名無しさん :03/02/24 23:18
もう彼には愛情がちっともなくて デートするのも苦で同情だけで付き合ってたときに 今の彼氏にアプローチされて付き合いました。
47 :
恋人は名無しさん :03/02/24 23:41
48 :
恋人は名無しさん :03/02/24 23:45
私も彼も知り合った当時はお互いに恋人がいた。 でも、お互い別れて付き合い出した。 丁度、恋人と上手く逝ってないもん同士でした・・・。
49 :
恋人は名無しさん :03/02/24 23:45
略奪しようって人は 略奪する相手が うまくいくのか(恋人とうまくいってなかったり 自分に少し気があったり) それとも迷惑なのか(その人が恋人と 固い絆があったり そうでなくても自分が対象外ではないかどうか)を きちんと見極めた方がいいだろうね。 前者の場合はタイミングでうまくいくし、後者の場合はいかなる場合もだめで 時間の損だと思うし 迷惑行為として相手に多大な負担をかけている場合もある。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・3・) < ぼるじょあが高速ムーンウォークで50ゲットォー!! ./ つ つ \___________________ 〜(_⌒ヽ (´⌒(´ (´⌒(´ (´⌒(´ (´⌒(´ .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;; (´⌒(´⌒;; (´⌒(´⌒;; (´⌒(´⌒;; (´⌒(´⌒;; ズズズズズズズザザザザザザザザザザザザザザザザーーーーーッ
51 :
恋人は名無しさん :03/02/24 23:47
基本は後者だろう。 略奪してうまくいくケースはまれ。 一般には恋人いる人ねらってはだめだよ。
52 :
恋人は名無しさん :03/02/24 23:58
いい男・女にはライバル多し。
53 :
恋人は名無しさん :03/02/25 01:18
>>51 でもさー 恋人いたって合コンとか来るわけだよー
狙ってもいいってことでしょ 違うのか?
ってか好きになったあとで恋人いるってわかっても
諦める理由にならん。
狙った相手が「恋人持ち」ってのはよくある話。
略奪して今春ケコーンします。
56 :
恋人は名無しさん :03/02/25 01:50
57 :
恋人は名無しさん :03/02/25 01:58
私も彼の元カノからすれば、略奪女なのかもしれない。 付き合い始めた当時は、なんとなく罪悪感もあったな。
58 :
恋人は名無しさん :03/02/25 04:48
合コンなんぞ彼氏彼女がいようがいまいが行くよ。 必ず出会い求める香具師しか行っちゃいけないのか? 最後はベッドインしなきゃいけないのか? 漏れは頼まれることもあるし、騒ぎたいときもある。行った限りでは人を楽しませようと勤めるし 女性に紳士的に振舞うこともある。 単に知らん奴と酒飲みたいから、義理で、色々な奴と話したいから、人恋しくて。 色々理由はあるだろう。 それで結果的に向こうが惚れただの恋人持ちで合コン来るんじゃねぇとかいわれようと 知ったことではない。
59 :
恋人は名無しさん :03/02/25 06:09
私はカノージョいる人からも奥さんいる人からも奪った事はあるけれど。自分が、最近奪われた。同棲してた彼がいたのに惹かれてしまったなり。押され負けかな?もちろんその人も彼女、最初は居たみたいだけどね。こちらからさそった覚えないから。あーこんなんばっか。鬱
60 :
恋人は名無しさん :03/02/25 08:19
>>59 奥さんいる人から奪っといて破局か。
最低。
61 :
恋人は名無しさん :03/02/25 08:19
>59みたいなのがいるから、略奪最悪・バチ当たるとか言われるんだろうね。 彼女いる男も、奥さんいる男も奪っちゃったわ(n`∀`)ηホホホ でも今回は自分から誘った覚えないのに好かれちゃって・・・ って感じだろ。嫌な女だねぇ。
どうでもいいけど
>>58 はすんげー文章がウマイと思う
しょうがないじゃん。もてるんだから。W 別れてとも離婚してともいったことないし。
65 :
恋人は名無しさん :03/02/25 08:40
>>64 わかった、わかった。
自分から「別れて、離婚して」って言わなくても
相手が勝手に別れてくれるんだね。わ〜すごい。
って事でいいかな?
釣り師にレスやめれ。スレが荒れる。
67 :
ポカポンタス ◆POKA/Q/HKY :03/02/25 08:57
略奪するのもされるのも乗り換える香具師も そりゃ一般的には勝者な訳だが、俺様はそんな香具師等に負けた へなちょこな訳だが、けど、なによりもそれに伴って傷つく人間だっているわけで、お前等が元カノうざいとかっつったりしたりして 更に傷付いたりする訳で、まーそういう気持ちもわからんでもねーから、俺的には認める方向で黙認してやっけど、 結果的にはお前等を見下しています。
68 :
恋人は名無しさん :03/02/25 09:11
>>67 見下せるあなたは全然へなちょこじゃないでしょ。
私は略奪した上に乗り換えたんだけど、私も彼氏も
元カノうざいとか元彼うざいとか言わないよ。
申し訳ない事をしたと思ってるし。
69 :
恋人は名無しさん :03/02/25 09:16
イパーイ釣れる罠W
>>69 眠気漂う寒い冬の朝に
その「大文字W」がすげえツボにハマって困るんですけど(笑)
71 :
恋人は名無しさん :03/02/25 09:27
また釣れた罠W
あり?叩かれて人間不信に陥っちゃったの?この人?
73 :
ポカポンタス ◆POKA/Q/HKY :03/02/25 09:32
>>68 お前の文章が軽く元恋人を見下しているように思える訳だがポカポンタス
どっちが悪いとか漠然と考えるんじゃねーで、なんつーんだろ、こっちが逆恨みしようが、お前等が反省したり逆に浮かれてたりしようが、
そういう風に一緒に居た人間は別の人間に惹かれてしまったこと事態が非常に悲しい訳で、それは反省とか復讐とかじゃ、解決しねーわけだ。
あのな、お前が元恋人ウザイと思わないのは、元恋人が立派なんだと思うぜ。ストーカーに化ける事だってあるんだぜ。つーかそうなる普通。
乗り換えられた人間は悲しすぎて前が見えねーから、お前しか見れなくなるのに、頑張ってウザくならねーようにしてんだろうと思う。a
>ストーカーに化ける事だってあるんだぜ。つーかそうなる普通。 このスレ見ててもあんまそういうケースないくせえけどな。 あんさあ、ウゼエんだけどさあ。優しく言うぜ? 前向いて頑張ろうヤ・・・
>>73 見下してるように見えた?そんなつもり全くないけど。
でもストーカーになるのが普通って事はないでしょ。
76 :
ポカポンタス ◆POKA/Q/HKY :03/02/25 09:48
なんつーか、お前に「余裕」を感じた。 1人は寒いよ 怖いよ さみしいよ 涙だくだくだよ そんなお前は、誰かと寄り添ってなにが「反省」だ? 何をこんちくしょ。 お前も長い人生、1度や2度の失恋したことあるよな。 そんとき、ずーーーーと相手の事を考えなかったか? その行為事態がストーカーめいてるって思わね? だってば、相手にしちゃ、気のねー香具師から想われてんだもんよ。 ああ、俺だってそうだ。キモイか?キモイんか?!
77 :
恋人は名無しさん :03/02/25 09:59
人の心は時として 移り変わる 哀しいね
78 :
恋人は名無しさん :03/02/25 10:00
罪悪感とかはあるのかな?>略奪した人
>>76 余裕?そんなのないよ。
失恋は1回だけ経験した。でも付き合ってる人じゃなかったし
ぶっちゃけ、あなたの気持ちは100%は理解できてないと思う。
でもキモイなんて思わないけど?
キモイなんて思わないけど?ウザいけどね(ゲラ つーかポカポカタンス、まさかおめー初失恋とかか? なんかヤベエぞ。ヘタに煽ったら何かやらかしそうなくらいアブネー香りがプンプンすんもん。 だから優しく言うよ?前向いて生きようぜ。とりあえずウザイから(ぷ)
81 :
恋人は名無しさん :03/02/25 10:05
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ 80ゲトー
>>81 でっひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!
今日は朝からナイスデイの予感だぜ、あばよマヌケヾ(´ε`*)ゝ
83 :
ポカポンタス ◆POKA/Q/HKY :03/02/25 10:06
人は悲しみが多い程 人には優しくできるのだから お前がもし、捨てられる立場に立つ時がくるのなら、その時にでも今日の一連のレスを思い出して欲しい それともうひとつ。できればもう心変わりは辞めてくれ な
84 :
ポカポンタス ◆POKA/Q/HKY :03/02/25 10:09
>>80 そんなことより、お前の名前欄に自作自演を感じる
>>83 >人は悲しみが多い程 人には優しくできるのだから
あなたの場合はそれが単なる「押し付け」にしか反映されてませんけどね(ぷ)
それともう一つ。他の人間を好きになるのが悪としましょう。
では「もう好きでもないのになー、しょうがない、付き合っててあげるか」
これが正義なんでしょうか。逆にそうされていたとしてシワヨセなのでしょうか。
いやはや難しいデスネー恋愛って。うひゃひゃひゃひゃ
>>84 分かってると思うけど、80は私じゃないから。
ちなみに心変わりをまたするつもりはありません。
でもこれは誰でも同じだと思うよ。
みんな、心変わりするつもりで付き合ってないでしょう。
「心変わりされる」のがイヤだから 誰しも自分に磨きをかけるのですよ。 人の心は時として移り変わる。 その絶対的な力に必死に対抗していくのです。闘いです。 その勝負に敗れた場合・・・ まあアナタはストーカーにでも何にでもなってくださいや(ぷ) では以上
>>86 ニセモノはやめてください。
でもあんたいい事言うな!
90 :
恋人は名無しさん :03/02/25 10:27
(n`∀`)ηホホホ 90ゲトー!!!!!!!
91 :
恋人は名無しさん :03/02/25 10:31
半角と全角
んじゃホンモノの79さんはもう落ちるわ。グッドラック、ポカポカタンス(ぷ)
ありゃ、ねずみで書き込んじまった。
ってか
>>91 よ、バレバレのギャグまがいでやってたんだから
そんなマジに分析すんなや(笑)
>>92 偽者やめてよ。っていうか、赤シャツだったんだ?
バイバイ。またね。
95 :
恋人は名無しさん :03/02/25 10:41
私は略奪された側(?)なんだけど これって付き合ってなかったらいいんだよね?
96 :
恋人は名無しさん :03/02/25 10:44
>>95 略奪されたって?乗り換えたって事?
恋人を取られたって事?
97 :
恋人は名無しさん :03/02/25 10:45
98 :
恋人は名無しさん :03/02/25 10:48
99 :
恋人は名無しさん :03/02/25 10:58
付き合ってないけどすごく仲のいい友達がいて、 何回か告られて断ってたんだけど、断るたびに 「好きな人いるの?」「いないよ〜」って言ってたのね。 それである時その子の友達と3人で遊んだの。 その友達は、その子が私のことを好きなのはずっと聞かされてた らしくて、「絶対手出すなよ」って言われてて、 「絶対大丈夫だから、そんなことないから」って言って 会ったのね。 そしたらお互いズキューン☆一目惚れ。 それが今彼。 でもその子はめちゃくちゃ傷ついてるから 罪悪感に日々悩まされてます・・・
100 :
恋人は名無しさん :03/02/25 11:01
(n`∀`)ηホホホ 100ゲトー
101 :
恋人は名無しさん :03/02/25 11:01
100ゲトオメ
102 :
恋人は名無しさん :03/02/25 11:02
>>99 付き合ってないんだから略奪愛じゃないべ。
他スレへどうぞ。
103 :
恋人は名無しさん :03/02/25 11:09
>>99 それは略奪愛とはちょっと違うんじゃない?
104 :
恋人は名無しさん :03/02/25 11:44
罪悪感とかはない?<略奪者 煽りとかじゃないよ。純粋に聞きたい。
105 :
恋人は名無しさん :03/02/25 12:03
>>104 あったよ。でも罪悪感にさいなまれて、苦しい!!って程ではなかった。
結局見た事もない他人だからね。
106 :
恋人は名無しさん :03/02/25 12:17
罪悪感なんて一切ナシ。あったら略奪なんてしてません。 取られる方が悪いんだよ、本当に。 取られたくなかったら監禁でもしておくこと。
107 :
恋人は名無しさん :03/02/25 12:52
監禁マンセー
保守、保守、ほしゅぴたる〜
109 :
恋人は名無しさん :03/02/25 23:09
略奪というと聞こえが悪いけど たいして大事にしてくれない彼氏を捨てて 大事にしてくれる新たな人の所へ行くのは当然のことでは? 略奪した彼は、自分も手抜きすると略奪されるかも?て思って いつまでも大事にしてくれてるよ。
110 :
恋人は名無しさん :03/02/25 23:14
>>109 109が彼氏とすっぱり別れてから、キスもエチーも今の彼としてるなら
誰も責めないんじゃない?
そうじゃないなら略奪と言われても仕方ない。
彼女の古いメルトモでいまだに連絡取り合ってる奴がいる 最近また彼女に会いたいとメールしてくるらしい 彼女と話し合って会わないように決めて日にち的にも 無理だって(最初俺の誕生日に会うとか言ってた)言って断ってもらったら この日はどう?この日はどう?といまだに聞いてくるらしい、 彼女曰く今女性に飢えてるみたいだから女性に会いたくなるんだよ。 俺としては見苦しいというかキモイ。なんで彼氏持ちにアプロってくるのか。 さすがに略奪されない地震はあるが、彼女がよく俺のことで相談に乗ってもらってるみたいで 彼氏の性格が悪いから自分が助けてやらねばとか正義の味方気取りでいるんだろうか?
112 :
恋人は名無しさん :03/02/25 23:16
>>111 そいつもキモイけど、彼女も悪いじゃん。
本当に嫌なら連絡絶つし、ましてやあなたについての
相談なんてしないっつーの。
113 :
恋人は名無しさん :03/02/25 23:17
別に略奪でもいいじゃん。
114 :
恋人は名無しさん :03/02/25 23:18
>>112 ハゲド。
同じ女として彼女の方がちがう気がするけど?
115 :
恋人は名無しさん :03/02/25 23:21
>>110 すっぱり別れる前に今彼といろいろしちゃったなぁ
もう3年前だから時効にしてもらおう。。。すまん前彼。
しかし前彼とはもうダメダメだったしね・・・
>>111 彼氏いてラブラブと知ってても言い寄ってくる人なんて山ほどいるよ。
本気で略奪したいと思ってる人もいれば、
彼氏持ちの方が遊びにはちょうどいいと思ってる人までいろいろ。
116 :
恋人は名無しさん :03/02/25 23:21
そうだね。 私も略奪された後は携帯も変えて元彼とは完全に縁を切ったよ。
117 :
恋人は名無しさん :03/02/25 23:22
>>115 >もう3年前だから時効にしてもらおう。。。
↑超身勝手だね
でも私も同じなのでした〜ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
118 :
恋人は名無しさん :03/02/25 23:24
紛らわしいから 恋人がいる人から彼・彼女を奪った→奪った 恋人を他人に奪われた→奪われた 恋人がいたが、アプローチされて新しい方に走った→乗り換えた にしない?いい表現じゃないけどさ。
119 :
恋人は名無しさん :03/02/25 23:25
でも今の彼にアプローチされてたとき 彼氏いないって嘘ついてました。
まぁ古い仲だから縁を切りにくいのはわかるけど 会おうとする日が2月14日、俺の誕生日と、喧嘩したり 生理で機嫌悪かったのか知らんが俺に当てるけるような日に 会いに行くと言い出すんだからたまったもんじゃなかった 言ったら別れるって強く言ってやった。これだけ書くとなんか俺も悪者みたい 今はラブラブで彼女は絶対会わないって言ってる。でもメールはしてる・・・
121 :
恋人は名無しさん :03/02/25 23:26
>>117 今でも正直スマンカッタ!とは思ってるんだけど、
もう連絡することもないから仕方ないんだよね
彼もどっかでシアワセになっててくれたらいいんだけど。
まあデートのたびに2〜3時間遅刻してくる奴だったから
ある意味仕方ないかもしれないけどさ。。。
122 :
恋人は名無しさん :03/02/25 23:27
>>121 そそ。
きちんと別れて次!ならば、まぁしょうがないと思えるけど、
いくらダメな関係でも彼氏は彼氏だからね。
後味が悪くなっちゃうから、次は(今の彼とラブラブみたいだからあるのかな?ω)
ちゃんと別れてからしよう。
今彼とお幸せに。
>>121 そっか。私は超いい彼氏だったから本当に申し分けなく思ってる。
だから別れる時も新しい彼の存在、言えなかった・・・・。(;´Д`)
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<
http://www.blacklist.jp/i >
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<
http://www.blacklist.jp/ >
リンク⇒危険な裏情報
http://www.123456789.jp/ >
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
>>124 ある意味このスレに合ってるコピペかもね。
126 :
恋人は名無しさん :03/02/25 23:32
>>120 彼女はまぁなんて言うか・・・・当てつけて愛情を確認してるというか、
みんなにちやほやされたいというか・・・。
まぁ苦労するよ、これからも。
127 :
恋人は名無しさん :03/02/25 23:34
>>126 同意。
どうにか女と繋がっていたい男と、彼氏に当てつけたい女。
利害が見事に一致してるね。お似合いかも。
128 :
恋人は名無しさん :03/02/25 23:36
>>122 うん、恋愛はもうおなかイパーイなので今彼とケコーンする予定。。。
>>123 前彼はロクデナシだったけど、いいところもたくさんあって
私も7ヶ月くらい悶々と迷ってたよ。
こういうのって、なんか難しいよね。
だから自分は彼女持ちの男の人を好きにはならないようにしてるよ(藁
>>126-127 ホントにおっしゃるとおりだ
彼女いつもはいい子なんだけどたまにヒステリー出すのね
しかも今遠距離だから余計タチが悪い。
次に彼女に会いにいくとき携帯のアドレス消してこようかな。
でもPCでメルトモになったらしいからミッションは過酷だ・・・
130 :
恋人は名無しさん :03/02/25 23:40
>>129 他の人に言い寄られても彼氏にいちいち言わないよ、普通。
心配かけたくないし、言うならちゃんと始末(?)してから。
当てつけみたいなことしても、状況は悪くなるばっかりだよね。
売り言葉に買い言葉、って知ってる?って彼女さんに聞いてみたら?
>>127 うん。難しい。私の場合、相手にも彼女いたしさ。
海外だったから、お互いの彼氏・彼女の存在は
あまり感じなかったけど、やっぱり超迷った。
132 :
恋人は名無しさん :03/02/25 23:41
私は言うな。言い寄られたら。 別に当てつけとかじゃなくて、今日の出来事の一つとして。 ちゃんと断ってもしつこかったら、彼氏の出番。
133 :
恋人は名無しさん :03/02/25 23:43
最初から略奪するつもりはなかった。元彼とのノロケ話を聞いても 仲がいいね〜 と茶化していたんだ。でもある事があってから気になる 存在になってしまった。そのうち元彼とすれ違いが多くなっていた彼女に 告ったヤツが現れた。その事を彼女に相談されて、その時にそれまで抑えて いた気持ちが表に出てしまった。 結局それから数ヵ月後に元彼と別れてから俺と付き合うことになった。
134 :
恋人は名無しさん :03/02/25 23:44
>>129 遠距離な部分を差し引いても、>130が言ってる通りだと思う。
普通は心配させるから、いちいち言わない。ってか言えない。w
129が彼女を安心させるくらい愛情をわかる形で
かけていくしかないかと。
それでも彼女がその男に連絡を取り続けるなら、
みんなにちやほやされたいイタイ女ってことだな。
>>131 相手にも彼女さんいたのかー!?
それはすごいね、私にゃ絶対無理だよー、
昔彼女持ちを好きになったけど、
嫉妬してしまって耐えられなって強制終了した。
今の彼氏は前彼と別れるまで静かに待ってくれてて、
すごくびっくりした。
迷うのはみんなそうなんじゃない?
人と人って比べられないし。私は相性で決めたかなー?
>>135 いたよ。でも向こうは上手くいってなかったみたい。
彼の方から好意を持ってきて、最初私は彼氏一筋だから
ごまかしてたんだけど、一緒にいる時間が増えて
だんだん惹かれていった。
だからしばらくは二股みたいな状態。
嫉妬はあんまりなかったなー。
まぁ私も彼氏いるしねーって感じで。
でも1回だけ、「もう彼女と連絡しないで」って酔った勢いで
言ったらしい(w 覚えてないんだけど。
決めたのは、相性(セックスも含めて)と
自分がイイ女になれると思ったから。外見も中身も。
137 :
121=130 :03/02/25 23:50
>>132 うーん、私は彼をそういうドロドロした所に巻き込みたくないんだよね
だから彼に出番、ていうのはないかなあ。
言い寄ってくる人と私の共通の男友達とかに間に入ってもらったりしてる。
言い寄らせてしまった自分にちょっと欝入るけど。
138 :
恋人は名無しさん :03/02/25 23:52
139 :
恋人は名無しさん :03/02/25 23:53
>>136 立派なW略奪カポーです。
おめでとう ☆彡
140 :
恋人は名無しさん :03/02/25 23:53
ここは淫乱女専用のスレですか?
>>130 いい言葉だ、なんで気がつかなかったんだろ、
今度またそういうことが会ったら使わせてもらいやす、ありがと
>>134 まぁいまだに合コンを経験しときたいっていうような子だから
否定はできないかな、でも絶対浮気はしないとも強く言う。
隔週くらいで発作のごとく喧嘩が起きてそのたびにあてつけの如く
名前を出すからねぇ。まじで愛情をわかる形でってのは
エネルギーつかうし難しいよねぇ・・・がんばるか
>>139 (*´∀`*)エヘッ ありがと・・・・って言っていいのか?
>>136 なんか分かるなあ。
私も最初「彼氏いるし」て誤魔化してたよ。
前彼とも1年半くらい続いてたし。
前彼と別れて今彼と付き合っても
また時間経ったら今彼の嫌なトコが見えてきて、
同じことの繰り返しになるかな?て悩んだりもした。
結果的にそんなことはなかったから、ホッとしてる。
144 :
恋人は名無しさん :03/02/25 23:55
145 :
恋人は名無しさん :03/02/25 23:56
>>142 うん。おめでとう :*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
>>141 がんばれ!
>>143 私なんて3年半も付き合ってたーよ(鬱
今の彼とはまだ半年くらいだからがんばりまつ。
>>117 まだ半年なのね!これからだねぇ。
応援してまつ。
148 :
略奪名人? :03/02/26 00:37
略奪したつもりないのに「お前に略奪されたよー。」って言われた。確かに相手には彼女がいたけど。「ばっかじゃねーの!」って思ったね。 まだ付き合っているけど。
149 :
恋人は名無しさん :03/02/26 00:48
私も奪略した派の人間。 諦めモードでせめて彼とは一生友達でいようと接していたら、 むこうが彼女を振って1ヶ月後告ってきた。 優越感と裏腹に日々彼との付き合いに怯えています。 元カノとは2年付き合ったらしいから、 それを越す期間を付き合えればこんな不安もなくなるのかな・・・。
150 :
恋人は名無しさん :03/02/26 00:53
優越感か・・・何か嫌。
151 :
恋人は名無しさん :03/02/26 00:55
>>149 期間は関係ないんじゃん?元カノだって2年付き合っても
振られてしまったんだから。そんな事気にしないで、今の
付き合いを楽しまないと。
優越感じゃなくて、自信を持った方がイイと思われ。
152 :
恋人は名無しさん :03/02/26 01:04
>>151 ハゲドウ。自信と優越感は似て非なるもの。
153 :
恋人は名無しさん :03/02/26 01:11
私は元カノに仕返しされたよ。 やられたらやりかえす=これ私の法則。 泣き寝入りなんて許せないと思わない?
154 :
恋人は名無しさん :03/02/26 01:16
仕返しって何すんの??
155 :
恋人は名無しさん :03/02/26 01:19
う〜ん、まだ考えてない。
156 :
恋人は名無しさん :03/02/26 01:23
漏れは乗り換えて平気でいられるほど神経が太くなかったらしい… ノイローゼになってもうたよ、半年くらい前の話だが
157 :
恋人は名無しさん :03/02/26 01:25
>>156 かわいそう・・・大丈夫?
今が思ってたほどシアワセじゃない、とか?
158 :
恋人は名無しさん :03/02/26 01:28
その時は辛いけど、時間がたてば忘れるよ。経験あるから。
159 :
恋人は名無しさん :03/02/26 01:43
>>157-158 ありがと。今は乗り越えてきてるっぽくて、
情緒不安定なのも大分落ち着いてます。
今の彼女とは上手く行ってるよ。
でも昔の彼女にそこまで不満があったわけじゃなかったし、
それなのにすごく傷つけちゃったわけだから、罪悪感が凄くてね。
そういう器じゃなかったって思ったわけ。
160 :
恋人は名無しさん :03/02/26 01:44
略奪されたけど略奪し返した 私は別れてた間、新カノにも悪いし自分もつらいし 連絡とらなかったんだけど その子はいまだに連絡してくる ほんとウザイ 彼は自分を好いてくれる人に冷たくできないみたいで 仲良くしてる 人の気持ちを考えられないこの2人はお似合いなのかも 私はついていけない
>>151 「好きだった人が振り向いてくれた」っていう嬉しさはあるのですが、
それが優越感に酷似してるので自分を責めがちになってしまいます。
元カノである女性とは会った事はありませんが、
共通の知人を通してどんな女性だったとか良く知っています。
皆さんは相手の元恋人が気になりますか?
私はとても気になります。
その理由は彼が元恋人の女性に、私の存在を黙秘しているからです。
それは彼がその女性と友達として連絡を取り合っているせいかも知れません。
自分の存在を相手に知らせる必要性が、悪い虫がつかないようにする
予防策なのか、単に優越に浸るためなのか自分でも判断しがたいです。
162 :
恋人は名無しさん :03/02/26 01:53
じんせー色々だな
163 :
恋人は名無しさん :03/02/26 01:56
私は彼氏が元彼女と別れる時に、私の存在を打ち明けたって聞いて あんまりいい気分はしなかったなぁ。 私がもし元彼女の立場だったら、言って欲しくないから。 別に略奪したから、私の方が優れてる・いい女って訳でもないから 優越感も感じないし。
164 :
恋人は名無しさん :03/02/26 01:57
略奪した相手を始めて見た時、電気が走ったぞ。
165 :
恋人は名無しさん :03/02/26 01:59
>>164 自分の恋人を奪った人を見た時ってこと?
166 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:01
その逆。松田聖子みたいな感じ
167 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:02
あそ
168 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:04
クソ人間の巣窟スレだな。 まぁしっぺ返しがくるまで、楽しむこった(w
169 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:05
だけどさー、みんなはたまたま略奪になっちゃったの?それともわざと略奪したの?
>>163 私も元恋人の立場であったら、言って欲しくないと思います。
でも後々になって何らかの形で真実を知った場合、
嘘をつかれたという事で余計にショックを受けそうです。
判断基準は人それぞれというのはわかっていますが、
彼との交際期間が1年半立った今でも葛藤が続いています。
>>159 さんの言葉のように私もそういう器じゃないのかも知れませんね。
171 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:07
>>168 しっぺ返しって?
よく、「略奪した恋人はまた誰かに略奪される」とか言う人いるけど
よく分からない。全員が全員そうなわけじゃないでしょう。
それにそんなどうなるか分からない先の事心配して、付き合わないって
いうのも変だし。
誰がどう変わるかなんて分からないよ。
フリー同士で出会って、それまで1度も乗り換えとかした事ない人だって
やる時はやるんだし。好きだから付き合うんでいいんじゃないの?
172 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:09
>>169 わざとって?彼女がいるから欲しくなるとか、そういう意味?
>>169 私は諦めて忘れようとした所に転機一転したという感じです。
身を引くなら、一切交友持つなと言われたらそれまでの話ですが・・・。
174 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:14
>>168 自分のわからないところでも誰かを陥れたりすれば
その人の念みたいなものが働くってことじゃない?
それを跳ね返せるパワーがあるか
負けてしまうかはいろいろあるんだろうけど・・・
176 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:16
>>174 それなら相手に知られない方が身の為かもな
177 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:17
略奪=陥れる?!
178 :
156、159 :03/02/26 02:20
自分は略奪で、しかも乗り換え。最悪だな。
まあ向こうはもう彼氏に放置されてて事実上終わってたんだけど。
今の彼女は水面下で遊んでくれるだけでいいよって言ってくれたんだけど、
それじゃ両方に対して失礼だから、ハッキリ元カノと別れて今のと付き合っただけ。
>>171 略奪をした人間はまた略奪をする、じゃないの?
でもまあ似たようなもんか、引き抜かれるようなヤツは
他のヤツにも引き抜かれるわな。
179 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:20
>自分のわからないところでも誰かを陥れたりすれば どんなに策練ってそいつの心動かしたとしても 心変わりした奴が一番責任あんだから 奪略した方が一概に悪いとは思えないけど?
>>177 「陥れる」じゃないね・・・
「裏切る」??
わからないけどそんな感じのこと
・・・ムリ?
>>176 知らなければ恨みを持っていく方向が
限られてくると思いまして
乗り換える奴はまた乗り換える、だろ。 このテのスレには必ず出てくるな。
182 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:23
>>179 乗換えの状況にもよるとは思いますが
一般に男性は付き合っていた女性を責めますが
女性は奪った女性を責めることが多いらしいので
私は女なので直感で書いてしまいました
ごめんなさい
184 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:27
>>183 元恋人が気になるっていうスレもそうだけど
矛先間違ってる女が多いね
185 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:28
>>183 たしかに女の子ってそうだよね。
ウチも元カノは今カノを激しく憎んでいたけど、
オレに対してはなぜか普通だったし。
普通逆だろ?って言ってしまったよ…。
186 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:29
悩んだって仕方ないと思う。
>>171 さんも言ってるけど、誰がいつ心変わりするか
なんて誰にも分からないから。私の知り合いでも
それまで乗り換えとかする事もなく、やってきた人が
結婚直前で乗り換えたり・・・ってあったし。
まぁ一度乗り換えたって事実がある以上
その人は乗り換えができる人って事は否めないけど、
それで悩んだってしょうがないと思う。
187 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:33
私は乗り換えられたら自分を責めるけどなあ。
188 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:37
あのさ。 世の中弱肉強食だし、自分により合った異性に惹かれるのは 当然だと思う。 ただ、乗り換えやら略奪を何の罪悪感なくやってける人って 中々変わらないよな。 刺激を常に求めてるからマターリした瞬間次の刺激を求める。 俺も今彼女いるけど、いなかった頃に不倫してて、 その人とやりまくったから、正直今はらんでる子供が どっちの子か分からんのよ。まぁ恐らく90%くらいの確率で ダンナのだと思うけどね。でもその人俺の子って可能性あるのに 平気で産もうとしてるし、俺はその人と付き合ってる最中は 結婚してるって知らなくて 自分が不倫してるなんて夢にも思わなかったしね。 そういう人は結婚しようが何しようが一生そうなんだなって 実感したよ。 俺も結婚考えてる彼女なので慎重に見極めようかと思ってます。 やっぱ略奪とかって人の不幸の上に成り立ってる幸せだと 思うしさ。
189 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:39
>>187 実際そうなったら、そうも言ってられない罠
190 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:40
禿同
191 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:40
>ただ、乗り換えやら略奪を何の罪悪感なくやってける人って >中々変わらないよな。 この点、激しく同意。
192 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:42
193 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:44
私もW略奪だったんだけど、自分の元彼に対する罪悪感に比べたら 彼の元彼女に対する罪悪感って、小さかった。 上の方で誰かも書いてたけど、やっぱり知らない人っていうのもあるし。 でも彼とのデート中にバッタリ元彼女と鉢合わせした時の 元カノの顔を見たら、ものすごい罪悪感に襲われた。
>>192 聞きたいことが一つ。
俺結構ぼーっとしてるからもってかれるんだよね。
マメじゃないし。
恋愛至上主義じゃないから自分の事の二の次ってなって
気が付いたら持ってかれてる事が多いよ。
面食いな自分もいけないんだけど。
だから自分はそういう事しないって思ってたのに
知らなかったとは言え不倫してかなり精神的にまいったよ。
ダンナにわりーなぁって思って。
でもそういう事しても罪悪感ナイってすごいと思う。
良くも悪くも。
相手の痛みとかってあんま考えないのかな。
自分が取った行動で、少なくとも好きだった人を傷つける
わけだけど、キニシナイ!って感じなんすかね?
195 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:49
>>193 ウチは逆だな。
でも彼女の方はもうほとんど終わってたし(4ヶ月放置)、
そっちは心配ないかも。
オレは罪悪感大きすぎてノイローゼになったがw
196 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:51
>>194 分かってないほどのアホウか、
分かってても気にならないほどの身勝手だと思われ。
>>196 俺の場合放置したりするから仕方ないなぁって思って
傷つくことはあっても、落ち込む事はないんです。
女の子は星の数ほどいるしって感じの楽観主義なんで。
でも、凄く好きだけど裏切られた時ってどうなのかなって
思ったら、そういう事出来るってすげーなって。
198 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:54
>>188 浮気・フタマタはすごく罪悪感あるけど
自分に合ってない人と別れて合ってる新しい人と付き合う、
ていうのにはあんまり罪悪感がない。
自分でも不思議だし、最悪!て思うけど治らない。
今の人と上手くいってたら
新しい人になびかないはずだと思うからかな?
新しい人がいなくてもどうせいつかダメになってるんじゃない?って。
結婚してて不倫は私も嫌だけどな。
あと、面食いでマメじゃない人は略奪されやすいって私も思う。
199 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:57
超ヘビーな話なんですが、私には今二年半年つき合っている彼がいます。 お互い違う大学だったんですが、サークルのコンパで知り合いました。 私もそうだけど、彼も一見かる〜い男でであってすぐにやっちゃってその日の内につきあっちゃいました。 それから今まで、激しい殴り合いの喧嘩もするけど、ずっと一緒にいるし、お互いの親も知ってるし、たぶん結婚します。 でも・・・。ひとつ、とっても気になることがあるんです。 それは元カノのことなんです。 つき合いだしたときから、なんとなく気づいていたのですが、彼は大学に全くと言っていいほど行ってませんでした。 もう四回生なのに、どうするんだろ・・と何回も頭をよぎりましたが、まさかこんなに彼の事好きになるなんて 思ってなかったし、すぐに別れると思ってたから口にはだしませんでした。 でも、しばらくたったある日、いきなり彼が 「俺、大学中退する。」と言って、本当にやめてしまったんです。 私は、四回生まで頑張ってきたのに、ばかじゃないの?友達もちゃんといるのに!と彼を非難しました。 でも、彼は、何も言わずに黙ったままでした。 それから、しばらくは大学の友達からも、ちょくちょく電話もきてたのですが、 彼があまり関わりたくないような、態度を示していたからか、そのうち音沙汰もなくなりました。
200 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:58
>>197 放置はイクナイ(・A・)ね。
裏切りと放置は同じくらい傷つくですよ。
201 :
恋人は名無しさん :03/02/26 02:59
200ゲト(n`∀`)ηホホホ
>>198 なるほど。なんとなく分かる気がします。
ところでマメになるってどうしたらいいんですかね?
というかマメってどういう事をマメといいますか?
今度の彼女は自分でも珍しくすげー大事に思ってて。
向こう学生で仕事も持ってるんで忙しくしてるんですけど
俺も就活であまり連絡とか会う予定組めないんですよ。
また繰り返すのは嫌なのでどうにかしたいなと思ってるの
ですが、今まで適当にしてきたのでどうしてよいか
分からないんですよね。
>>201 ゴメソ、まさか200になるとは思わなんだ
遅ればせながら200get⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
>>199 話の要点が見えない、まだ途中なのかな。
彼氏は、元カノとはまだ別れてないままキミと付き合ってたの?
205 :
恋人は名無しさん :03/02/26 03:05
>>188 電話・メールは人によるよ。私は毎日派だけど。
でも彼女の話は(つまらないことでも)熱心に聞いてあげる、
疲れた疲れたと愚痴ばっかり言わない、
体型・ファッションが急にモサくならないように気をつける
なるべく時間を作れたら会う、
記念日はおろそかにしない、
たまには普段と違うデートをする(豪華なディナー行くとか)
ていうのが良いのではないかと思いまつ。
頑張ってね。
私ももうさすがに彼と落ち着く予定でつ。
206 :
恋人は名無しさん :03/02/26 03:06
>>203 まあ放置しないとか、毎日連絡するとか、
他の女の子と遊ばないとか、
忙しい間を縫って少しでも会うとかでしょ。
まあ中には程良い距離を取っていたい子もいるだろうけど、
自分らは毎日何度もお互いにメールをしたりしてるし、
週に2回は会うようにしてるよ。
>続き。 彼が大学を辞めてから、私は普通に卒業したのですが、その頃に彼の部屋で、 彼の大学時代の成績表を見つけました。私は、彼が留守だったときにそれを見たのですが、 単位もちゃんと取れていたし、成績も優秀(A)ばかりでした。 四回生までは・・・。 彼はどうやら、三回まではちゃんとまじめに大学に行っていたようです。 それが、四回になってから、いきなり行かなくなったようです。テストも棄権してました。 なんとなく、四回生から突然行かなくなったのが、引っかかって、私は彼の大学の友達に 電話で聞いてみることにしたんです。 「○(彼)、四回になってから全然大学行ってなかったよね、何かあったの?知ってたら教えて?」 と聞くと、その友達は言いにくそうでしたが、私も何があっても驚かないと決心していることを告げると、教えてくれたんです。 「あいつ、実は、連れの彼女だった子に手を出して、それが原因で大学いけなくなったんだ・・・。」 私は、すごくショックでした。よりによって友達の彼女を取るなんて・・・!! 私が、ショックで泣き始めると、その友達は、 「これは△(私)ちゃんは、知らない方がいいと思うけど、○(彼)が悪いわけじゃないから・・・」 と、言って、すべて教えてくれたんです。
208 :
恋人は名無しさん :03/02/26 03:12
私の付き合ってる人は電話はあんまりないんだけど (3日に1回くらい) 会ってない時でも考えてるよって感じで 好きそうなCDとかTシャツとか買っておいてくれる 高価なものなら恐縮するけど3000円前後のものなら 私も気軽にお返しできるしすごくうれしい
>>203 なるほど。毎日メールとか電話って俺の中ではあまり
なかったことです。他の女の子と遊ばないっていうのは
サシで飲みにいったりしないって事ですよね?
それはした事がないと思います。
ちなみにあなたが他の男と浮気したりとか乗り換えたりする時って
いうのは、彼氏に不満があるときですか?
それとも目下いい人が現れればあまり関係ないって感じなのですか。
質問ばかりすみません。
>続き。 彼は、一回生の時に、好きな女の子がいたそうなんです。 アタックし続けて、何度かその女の子と遊びにも行ったこともあるそうです。 けれど、その子は、彼の友達にも気に入られてて、しかも彼と同時進行だったらしく、 彼とも、彼の友達もと遊んでいたようなんです。 きっと、どっちにするか見定めていたんでしょうね。 結果は、彼ではなく、その友達を選びました。 その事を、彼女の口から直接聞いた彼は、結構落ち込んでいたそうです。 それでも、彼は彼女の事が忘れられなかったらしく、ちょくちょく友達の目を盗んで、 その子と仲良くしていたそうです。 もちろん彼もいろいろ女の子と知り合う機会はあったようですが、どうしてもその子が忘れられなかったのか、 特定の子をつき合うと言うことはなかったようです。
211 :
恋人は名無しさん :03/02/26 03:23
>>188 私は不満がないと乗り換えないよ。
具体的には、放置しすぎとか、話聞かないとか、
「俺は美人しかつきあわない!」とうるさい癖に
自分はどんどん太っていく人とか。
だって新しい人だって、
今は分からないだけで嫌な所も絶対あるわけだし。
今の彼は本当に良くしてくれてるから、
ちょっとぐらい言い寄られても乗り換えられないよ。
リスクの方が大きいもん。
私は別に乗り換えるのを趣味にしてるわけではないしね。
たまに趣味にしてる人もいるけど、
そういう人はもうどうしようもないと思う。
>続き。 それから三年ほど経った、三回のクリスマス・・・。 彼はその子に、悩みがあるから会いたいと呼び出されたんだそうです。 内容は彼の友達のことでした。どうやらうまくいってなかったそうです。 デートも遅刻してくるし、友達優先するし、もうイヤ・・・。みたいなことを言われたそうです。 そんなことを聞いて、彼はまだその子に気があったので、 「そんな奴とは別れて、俺とつき合おう。」みたいな感じになって、 その子とつき合い始めたんだそうです。 その子の彼のことはあやふやにしたままで。 冬休みだし、その友達に会うこともなく、二人でたのしく過ごしたそうです。 途中、その子の彼から何度も電話があったりしたそうですが、無視してたそうです。
213 :
恋人は名無しさん :03/02/26 03:29
>>119 なんか「その子」とか「友達」って人物表記が多くて、
誰が誰やら分からないっす。
主要人物をA、B、Cとかにして、
もうちっと簡潔に書いて貰えると話に乗りやすいのだけど…。
214 :
恋人は名無しさん :03/02/26 03:30
>119 そして、新学期・・・。 彼が試験会場に入ると、その友達が近寄ってきて、彼に言ったそうです。 「おい、俺、まだあいつ(その女の子)と別れてないぞ」 そこから、彼と友達の言い合いになり、ついにはとっくみあいの殴り合いになってしまったそうです。 その時は先生が入ってきて、なんとか、収まったそうですが、噂はすぐに広まり、 彼が、完全な悪者になってしまったそうです。もちろんその相手の女の子も尻軽女、と噂になったそうですが。 それからは、周りの目が気になって、その子をうまくつき合っていけなくなり、結局は別れてしまったそうです。 彼の友達は、 「○(彼)はそれだけ、その子に惚れてたんだよ。 そうじゃないと、あいつが、つれの彼女をつるわけない。」 と言っていました。 そういえば、私とつきあい始めたのも、成り行きのような軽い感じだったし、 彼はどこかやけくそになっていたような気もしました。 ついでに、友達に、その女の子の写真を見せてもらいました。 ちっちゃくて、色白で、可愛い子でした。 夏だったので、ノースリーブのバーバリーのニットを着ていました。 すっごく可愛くほほえんでました。 私は、この子には絶対勝てない・・・!! と、思いました。名前も、芸名のような綺麗で可愛い名前でした。 結局、二年も前の話なのに、私は未だに怖くてその子のことを彼に聞けてないです。 彼は、私が、そんなこと知ってるなんて、思いもしてないと思います。 その子とは連絡も、あれ以来取ってないそうです。 でも・・・。 私は、あの子の笑顔が忘れられない・・・!! 天使みたいな可愛い子。きっと彼の中でも今でも天使で居続けてるのかな・・・。 まじで苦しいです。時々、今日みたいに怖くて眠れなくなります。 私は、ずっとそこ子のまけたままなのでしょうか・・・。
216 :
恋人は名無しさん :03/02/26 03:40
誰か読んでるの?
217 :
恋人は名無しさん :03/02/26 03:41
ていうかスレ違いでは・・・ないでしょうか・・・?
218 :
恋人は名無しさん :03/02/26 03:42
なんか言い回しが胡散臭いね。なんだろ?
>>211 なるほど。じゃあまぁ乗り換えられるほうにも非がある、と。
ちなみにその不満を話し合って解消しようとしたりはないのですか?
220 :
恋人は名無しさん :03/02/26 03:43
話が異様に長い人っているよね
長くて読みにくくてごめんなさい。 その子=彼が長年片思いしてた子です。
223 :
恋人は名無しさん :03/02/26 03:49
>>188 話し合うし、ぎりぎりまでは回避しようとするんだけど、
向こうも口では色々言う割に実行が伴わないというか・・・
あと、「私の常識」が「彼の常識」と違う場合はほんとに難しかった。
私は付き合った人とは(今すぐじゃないけど)結婚を考えたいので
どうしても相手に厳しくなってしまうのかもしれないでつ。
「普通に付き合うだけならいいけど、
一生この人と一緒にいたくはない」と思っても別れてしまうから。
224 :
恋人は名無しさん :03/02/26 03:53
結婚が視野に入ってるわけですか。 俺はそこまでではないかもしれないです。 大事だとは思ってるけど。でも今までの彼女には 悪いことしたなって思えました。 被害者面してた部分が多かったので。 女の人はあまり自分の時間欲しいって人多くないですよね。 俺は非常に自分の時間大事にする人間なので。 中々難しいですね。色々と。
>>225 私もベッタリ一緒にいたい訳ではないけど、放置は勘弁w
周りの男友達の愚痴聞いてたりすると
男の人はひとりの時間もほしいんだな、て分かるんだけどね。
難しいよね。
自分の時間が大切っていう男の人の方が魅力はあるんだろうけど、
忙しい男の人だと、暇な時間から「自分の時間」を引き算すると
限りなくゼロに近かったりするしw
228 :
恋人は名無しさん :03/02/26 04:04
199の要約 2年半付き合ってる軽い男風の彼、違う大学だったがコンパで知り合い、即H→付き合う。 よくケンカをするが親も公認で結婚の可能性も。 気になるのが元カノ。 彼と元カノとは古く、むかし他に彼氏がいるのに諦めないで、そのうち奪い取った仲。 その子はとても可愛く、自分は敵いそうもない。 で、その子のことをハッキリさせたいのに怖くて聞けない。 彼は成績は良かったが、四回生から大学は行かなくなり中退。 理由は元カノの奪い取ったはずのもう一人の男とケンカして、悪評が広まったため。 大学関係の友達とは連絡は取ってない。 そして元カノとも連絡は取ってないらしい。 ……でいいでつか?
俺は趣味が多いんですよ。で、削れって言われて 気分が悪くなって放置するってパターンが多かったです。 でもバランスが命という感じです。 自分の時間取り過ぎてもダメだし、自分の感覚では べったりい過ぎるのはどうかと思うので。 ワビサビじゃないですけど、やっぱり会わない時間が有るからこそ 会ってる時楽しいのだなと思いますし。
>>229 うん、彼女さんも「趣味が多い229」を好きになったんなら
それを誇りに思ってくれればうまくいくんじゃないのかな。
私が昔付き合ってる人に言われたのは
「趣味と私、どっちが大事なの!?て俺は元カノに言われたけど
趣味は俺の一部なんだ」て。
本当にその通りだと思ったよ。
放置は嫌だけど、趣味多い人はいいと思うけどなあ。
私もべったりいすぎるのは好きじゃないよ。
うまくいくといいね。
231 :
恋人は名無しさん :03/02/26 04:15
趣味がある男の人、イイ!少なくても、一つの趣味に打ち込んでるとかね。 私の彼氏はサーフィン狂。最初は不満だったけど、色々研究してどんどん 上達してる姿はカッコイイ。 無趣味の前の彼氏はイイ人だったけど、やっぱり今の彼を選んで良かった。
束縛屋なので困ってますね。俺が不満を挙げるとすればそこだけ。 だから今回も例に漏れずあまり多趣味である事を 快く思ってくれてません。趣味とどっちが大事か、といった 事は聞かれた事はありませんが、遠回しに文句を言われます。 まだ付き合って日が浅いからかもしれませんけどね。 わが事ながらうまくいくといいですよw でもまぁヒトの気持ちは変わるものですからね。 その時はその時ですけど最善の努力はしようかと 思います。彼女は仕事柄色々言い寄られる事が多いので トラウマになってる事が繰り返されるようで心配ですが。 長々ありがとうございました。それではおやすみなさい。
おやすみなさい。 彼女も不安だから束縛するんだよ。 落ち着いてきたら「趣味に行っておいで〜」てなるかもよw うまくいきますように。ではでは。
234 :
恋人は名無しさん :03/02/26 04:22
まあ人それぞれだよね。 趣味よりももっと構って、じゃないとやだって言う人もいるし、 それをあたたかく見守ってられる人もいるし。 この辺は無理に合わせても不満が溜まるばかりだから、 相性の問題って事になってくるんじゃないかな… 自分はあまり人に言えないような趣味じゃなければいいかな。 それと適度に構ってさえくれれば。
そうなんです・・・。 元カノとはもう絶対連絡は取ってないと思う。 ただ、私の中にあるってだけで・・・。 どんどん私の中で美化されて怖いです。 どうしたら忘れられますか?
236 :
恋人は名無しさん :03/02/26 04:29
>>235 自分の中でスッキリさせられれば忘れられると思うよ。
ちゃんと彼に今思ってることを相談した?
感情的にならないようにして、安心できるまで話し合えばスッキリするんじゃないかなぁ…
「略奪愛こそが燃えるんだ!」とかドラマでいそうな タチの悪いお方はいらっしゃいませんか?さすがに
>236 勝手に彼の成績表見て、彼の友達とは言え、他の男に電話までしたなんて、 言えない・・・。 てか、二年も前の話なのに、ずっと引きずってる自分が怖いです。 今までのつき合ってきた人の元カノなんか全然気にならなかったし、 そんなの、あって当然と思ってたのに、どうしてもその子だけが、心に残ってるんです。
>>234 確かに・・・相性ってあるよね。
私も適度に構ってくれたらいいほうだけど。
>>235 誰だって何回か恋愛してたら
「忘れられない人」の一人や二人、いてもおかしくないよ。
彼にとって元カノは特別だったかもしれないけど
今は119といることを選んだんだし
あなたが元カノを忘れたり美化したりする必要ないんじゃない?
ありのままを受け止めていれば。
私は元カノがブスな方がショックだけどなあw
>236 仮に、彼と別れても、何年か後には彼のことより、その子の方が強烈に私の中に残りそうな勢いなんです。 あほみたいな話ですが、以前 「もしかして私は彼にではなく、その子に惚れちゃってのかな・・・」 なんて、考えたほどです。
そうかい、いねえんだな!おうおう分かったぜ!
242 :
恋人は名無しさん :03/02/26 04:38
>>238 それくらい不安で不安で仕方がなかったと言えば、
そんなに恥ずかしいことでも、良くないことでもないと思うよ。
しっかりと心の底に溜まっているようなことを話し合ってこそ、
信頼できる恋人になれるんじゃないかな。
自分は男だけど、自分の彼女にそれくらい不安だったり溜め込んでることがあったら、
何で話してくれないんだって思っちゃうよ。
>242 ありがとう。 ちゃんと今でもこんなにしんどいことを言ったら、彼もわかってくれるかな・・・。 なんか、口にだしたら泣きそう・・・。 でも、彼に話して、彼がわかってくれたとしても、どうしたらいいんだろう。 彼もまた、その子の事思い出しちゃって、好きになっちゃうかもしれないし、
244 :
恋人は名無しさん :03/02/26 04:44
かなり怖いけど、彼に今の気持ちを全部話してみます。 レスくれた人、本当にどうもありがとうございました。
>>245 何も話さないよりは大分スッキリするはずだから、頑張れ。
彼が思い出して好きになるようなことはないと思うよ。
こんな思いをカミングアウトされてるんだし、
それで心が元カノの方に揺れたら人間としておかしいっしょ。
247 :
恋人は名無しさん :03/02/26 08:27
しっぺ返しがあるとか、また奪われるとかウザイ。 それがどうした?って感じだね。 だから諦めろって事? 相手の恋人に嫌がらせしたり、罠にはめるような事 しなければ問題ないじゃん。 奪われた方が負けとは全然思ってないけど、 バチがどうのこうのって言ってるのって 負け犬の遠吠えっぽい・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
248 :
恋人は名無しさん :03/02/26 08:36
>>247 確かにウザイしけど、取られた側としてはそうとでも思わないと
やってられないんじゃないのかな?
>>248 にハゲドー
取られた側からすると自分の魅力不足でも
どこかに矛先を向けないとやってられないんじゃない?
負け犬の遠吠えって表現をしていること事態自分より下に見ている
250 :
恋人は名無しさん :03/02/26 14:31
>負け犬の遠吠えって表現をしていること事態自分より下に見ている そこに反応するってことは自覚してんだろ?
251 :
恋人は名無しさん :03/02/26 20:01
あげ
252 :
恋人は名無しさん :03/02/26 20:29
ただ今略奪中です… 彼は彼女と同棲中だから、簡単には切れないらしく、話し合い待ち。 寂しいなぁ…早く自由になりたいな…
253 :
恋人は名無しさん :03/02/26 20:36
>>252 ガンバレー とは言いたくないな。
淋しいなと言いつつ、余裕かましてる感じ。
254 :
恋人は名無しさん :03/02/26 20:40
余裕ねェ。。。
255 :
恋人は名無しさん :03/02/26 20:41
>>252 まぁ同棲までしてる彼女を簡単に切れるような男じゃなくて
良かったじゃん。略奪するんだから、ある程度は我慢しないと。
その彼女はこれからが辛いんだよ?
256 :
恋人は名無しさん :03/02/26 20:48
>252 あなたは強い人ですね。
257 :
恋人は名無しさん :03/02/26 20:49
258 :
恋人は名無しさん :03/02/26 20:49
259 :
恋人は名無しさん :03/02/26 20:55
260 :
恋人は名無しさん :03/02/26 20:58
261 :
恋人は名無しさん :03/02/26 21:01
>>252 強いだろうよ、気が(W
神経も図太いね!同棲なんてしてた中古の男でいいんでつか?
今別れようとしてる彼女とも一時はラブラブで毎日セクース
してたんでつよ。
あんたもいずれ(以下略
262 :
恋人は名無しさん :03/02/26 21:04
ココは恐ろしいインターネットでつね。
263 :
恋人は名無しさん :03/02/26 21:04
>>261 中古って・・・じゃあ略奪とか関係なく、皆
初めて同士付き合うしかないじゃん(w
264 :
恋人は名無しさん :03/02/26 21:05
>261 それ言い出したらキリがない。同棲してようとしてなかろうと 付き合ってればラブラブな時期はあるし、セックスする人が 殆どじゃん。
265 :
恋人は名無しさん :03/02/26 21:07
でも同棲までしてて ねぇ。 またやられるヨカーン。
だって、怖くないですか? 私は人の彼を取るなんて、怖くてできないです。 いずれ自分に返ってきそうな気がするし、それに、相手の女の子がどんなに私を憎んでいるかって なんか想像できるもん。 人に憎まれるのって、自分に返ってくるより、怖そう。
267 :
恋人は名無しさん :03/02/26 21:11
268 :
恋人は名無しさん :03/02/26 21:24
>>266 はげ同。
恋人を寝取られた相手の女(または男)の恨みもおそろしいが、
略奪できるような男(または女)は、また他の女(または男)に略奪されるよ。
要は押しが強い相手に弱いだけだからな。
269 :
恋人は名無しさん :03/02/26 22:16
全員が全員、押しが強いのに負けただけとは限らないじゃん。 ちょっとそれは強引すぎる気がする。
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<
http://www.blacklist.jp/i >
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<
http://www.blacklist.jp/ >
リンク⇒危険な裏情報
http://www.123456789.jp/ >
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
271 :
恋人は名無しさん :03/02/26 22:19
じゃあどうすればいいんだ? 好きな子に彼氏・彼女がいたら別れるまで ジーっと待ってんの?
272 :
恋人は名無しさん :03/02/26 22:21
273 :
恋人は名無しさん :03/02/26 22:39
何度も乗り換えする人はいるよね。 でも一度乗り換えたからってまた次もやるとは 言い切れない。それを恐れてたら、誰とも付き合えないんじゃない?
274 :
恋人は名無しさん :03/02/26 22:41
好きな子に恋人がいたら、略奪するとか、 別れるまで待つとかって、すごい発想だね。 「好きになったから、欲しいんだい!」だけで、 相手の心情のことは、全然考えないんだね。 そういう自己中心的な人に「略奪」されちゃう人も、 ある意味すごいけど。
275 :
恋人は名無しさん :03/02/26 22:44
>>274 別れるまで待つのは自己中じゃないじゃん?
好きな気持ちはそう簡単には変わらないし。
別に行動に出さなければ、問題ないのでは?
それとも、相手に恋人がいたらその時点で
気持ちも殺さないといけないのか・・・・・・・・・?
276 :
恋人は名無しさん :03/02/26 22:45
略奪されるからには、それなりに気持ちが移ったからでしょ? 元々うまくいってなかった訳だしタイミングだよね。そーいうのって。
277 :
恋人は名無しさん :03/02/26 22:46
私の彼は恋人とうまくいってないときに私に惚れて 遠距離必至だったのにも関わらず女と別れたようです。 と、いうかこういう男ダメだよ、やっぱ。
278 :
恋人は名無しさん :03/02/26 22:48
ていうか、ここはもう略奪した人達のスレなんじゃないの?
今更是非を言い争っても仕方ないと思われ。
>>275 同意。相手が嫌がってるのに、しつこくするのは
略奪でも、普通の恋愛でもご法度だけど
好きでいるのは自由だと思う。
279 :
恋人は名無しさん :03/02/26 22:49
>>277 自分の彼氏なのに結構言うね(w
そこまで思ってくれたんじゃないの?
280 :
恋人は名無しさん :03/02/26 22:50
281 :
恋人は名無しさん :03/02/26 22:52
>>279 そりゃ最初はね〜w感動したよ。
でも・・・今自分がうまく
いってないような気がするからw
「あぁ・・」・・・ってw
282 :
恋人は名無しさん :03/02/26 22:53
>別れるまで待つのは自己中じゃないじゃん? 破局をけしかけるよりはマシだけど、これも充分自己中だよ。 「今の恋人とうまくいかなくなって、別れてくれないかな」と 幸せなカップルの破局を思い続けるのが、相手を好きであり続けることで、 別れたら「バンザイ、これで堂々と告れるぞ!」と、 相手の不幸を喜ぶことなんだから。
283 :
恋人は名無しさん :03/02/26 22:55
>>282 じゃあやっぱり諦めなきゃいけないって事?
自分に振り向いて欲しいって思うのって
当然じゃないのかな。
それすら否定されたら、恋愛できないね。
284 :
恋人は名無しさん :03/02/26 22:57
>>283 あなたみたいなタイプは
不倫?全然悪いことじゃないじゃ〜〜ん、ウフ
とか言うんだろうね。
285 :
恋人は名無しさん :03/02/26 22:57
正論だけど、キレイ事にも聞こえる<282 まぁあなたは好きな人に恋人がいたら、即諦めるんだろうけど そうじゃない人間を「自己中」って批判はできないと思うよ。
286 :
恋人は名無しさん :03/02/26 22:59
>>284 振り向いて欲しいって思うのと、実際実行するのは
違うと思う。ただ、好きな人に彼氏や彼女がいると
知って「あ、そう。じゃあいいや」って簡単に忘れるのは
難しいと思うって言ってんの。
それを自己中っていうなら、まぁそれでいい。
悪くないとは思ってないよ<略奪
287 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:00
独身時代の恋愛と、結婚後は別じゃん。
288 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:00
>>286 そう、私は勘違いをしていた。
想うだけならいいべな〜。スマソスマソ・・・。
289 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:01
羨ましい、好きな人に恋人がいたら即日諦めつく人。
290 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:01
他人のものだからあきらめるだの、略奪だのと、 オモチャの取り合いみたいな言い方・・・
291 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:01
やれやれ・・・ おまいら、小さいときに習わなかったか? 「人のものを取っちゃいけません」ってな・・・。
292 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:02
293 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:07
>>291 そうだね、習ったね。
でも人間には物と違って意思があるからね。
294 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:07
>>290 まぁそういう分かり易く言ってるだけじゃない?
実際は相手をオモチャみたいに持ってる訳じゃないでしょう。
295 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:10
>>290 禿同。
「好きな人に恋人がいたら諦めろってのか?!
それじゃ恋愛なんてできっこない!!」と
居直る奴らの恋愛感情って、ガキの物欲程度のもの。
「相手を想う」といっても、「恋人にしたいな」だけで、
相手への思いやりや、愛情あふれる感情は全然ない。
296 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:11
てか、何で略奪した人ばっかり批判されがちなんだろう? 何か陥れるような事をされたんでもない限り、乗り換えた人にも 責任あるし、乗り換えられちゃった人も全く悪くない事はないだろ。
297 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:12
>>293 >でも人間には物と違って意思があるからね。
そうだよ。
だから、「略奪すれば俺のもの」とは、できないんだよ。
298 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:14
>>295 気持ちを伝える事すらダメ?
それですっぱり諦めても?
私は略奪、肯定も否定もしないけど
すぐに諦められない気持ちは分かる。
相手に迷惑かけなければ、すぐに
諦められなくてもいいんじゃないかな。
もちろん、告白とかして拒絶されたら
諦めなくちゃいけないだろうけど。
299 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:14
簡単に落とせるようなやつぁ〜ダメってことだYO!
300 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:15
300
301 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:15
>>297 うん。そうだね。
だからまた他の人に取られる可能性もあるだろうし。
302 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:26
>>296 略奪したりされたりが多い人って、そういう発想の人多いね。
共感しあったり、好きな相手の幸せを願ったり、とかいう感情はないみたいね。
303 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:29
これって永遠に水掛け論だよね。
304 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:33
>>302 いや、略奪した事もされた事もないよ。
ただ周りを見てて思うだけ。
取られる側に全く非がない場合も勿論あるけど
全部が全部そうじゃないって言ってるだけなのに
何で「相手の幸せを考えられない奴」扱いになるのか(w
305 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:34
相手の幸せを願って諦めても、一緒にいるうちに向こうが こっちを好きになる事だってあるよね。 それで付き合うのも自己中なのかなー。
306 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:36
「好きでいるだけだから、迷惑かけてないもん!」と ジーッと横恋慕されるのって、気味悪いよ。 やられた側はいつストーカーになるかとヒヤヒヤもの。 ホンネは「今の恋人から私に乗り換えてくれたらいいのにな」だから、 こういう人の「好き」という感情って、結局自分かわいさだけ。
307 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:36
308 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:38
相手の幸せを願うのも、愛情の一つだよね。 それも気持ち悪いのかな。
309 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:40
すぐストーカーっていうよね、最近。
310 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:43
あなたの幸せを祈って身を引きます・・・・っていうのも 自分に酔ってるよねぇ(藁 本当は自分に振り向いて欲しい気持ちゼロじゃないくせに。 まぁ諦められるなら諦めるに越した事ないけど。
>>306 そこまで考えるか?<ストーカー
そんな粘着質な奴にばっかり好かれてんの?
諦めるまでには時間がかかるだろう。
その猶予すらもらえないのかな。
私等の場合、互いに別の相手はいたけども、私達でいるほうが幸せだったのでそれぞれ別れて今のと付き合い始めました。 奪ったという意識はないですね。だってこっちに来るか来ないかは当人の意思だから。
313 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:48
略奪愛が嫌だって人はこのスレ来なきゃいいのでは? ここって経験者が自分の経験語ったり、相談し合うとこじゃないの? いいか悪いかをここで言い合ったって、荒れるだけじゃないかな。
314 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:50
>>313 同意。結論なんて出ないんだし、殆どの人が
(経験者含めて)略奪はよくないって事は
分かってるんだから。
315 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:51
(ノ~ё~)ノ ここからはマターリ♪
316 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:54
ただ今彼氏のいる子にアタック中。 今まで彼氏いる子には声かけた事なかったのにね。 だってさ、彼氏があまり彼女の事大事にしてないみたいだからね・・ そりゃアタックしちゃいますよ・・・。
319 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:56
320 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:57
略奪してホイホイついてきた男・女なんて 結局はいつか他の人に略奪されるから 長続きしないんじゃ?遊ぶだけなら別だけどね。
321 :
恋人は名無しさん :03/02/26 23:59
ホイホイついていく人はそうだろうね。 乗り換える自分に酔ってそうだし。 でも悩みに悩んで決断する人もいるわけだし、 一概に 乗り換えた人=また乗り換えるとは 言えないよね。難しいなぁ。
322 :
恋人は名無しさん :03/02/27 00:19
恋愛って早いもの勝ち?
323 :
恋人は名無しさん :03/02/27 00:21
私の友達は、略奪愛で付き合ってもう5年だよ。 結婚するみたい。
325 :
恋人は名無しさん :03/02/27 00:39
326 :
恋人は名無しさん :03/02/27 00:44
自己中人間と偽善者の集まるスレはここですか?
別に↑が悪いとは思わないね。
>>306 は自意識過剰な。
327 :
恋人は名無しさん :03/02/27 00:47
328 :
恋人は名無しさん :03/02/27 00:49
奪われるくらいならその程度だったんだろ。 諦めろ。
329 :
恋人は名無しさん :03/02/27 00:50
新着なし (2003/02/27 00:48:48) 81KB
330 :
恋人は名無しさん :03/02/27 00:51
6:3:1の割合で非がある
331 :
恋人は名無しさん :03/02/27 00:52
332 :
恋人は名無しさん :03/02/27 00:55
奪われる程度のヤシなら、また奪い返せばいいだけだろ。
333 :
恋人は名無しさん :03/02/27 00:56
略奪(この表現嫌だけど)するのは仕方ないけど、 それを自慢とする香具師は最悪。 友達にもいるけど、「略奪だったんだけどね・・・・」って ちょっと悲しそうに言うけど、顔は嬉しそう。 そういう奴にはしっぺ返しがあればいいなーと思う。
334 :
恋人は名無しさん :03/02/27 00:57
>>332 簡単に乗り換える奴は簡単に奪い返せるだろうなぁ。
でも、そうじゃなくて真剣に考えた末に乗り換えてしまった場合は
非常に難しい・・・・・・・・・(;´Д`)y─┛~~
335 :
恋人は名無しさん :03/02/27 01:00
336 :
恋人は名無しさん :03/02/27 01:07
負 け 犬 の 遠 吠 え
337 :
恋人は名無しさん :03/02/27 01:11
よりいい方へ行くのは当たり前じゃん。
338 :
恋人は名無しさん :03/02/27 01:18
まああれだ。車乗る時は注意しなさいってこった。
339 :
恋人は名無しさん :03/02/27 01:19
>>338 それが結論だね。 (`Д´)イエースンスンスンスン
略奪関係スレ人気あるね…。 そんなに一般的なのか? 俺は奪ったり奪われたりした事がないので分からんのだが…
341 :
恋人は名無しさん :03/02/27 01:43
破局の一番多い原因って、自分か相手に好きな人ができたからだろ? だから、略奪なんてよくあることだと思うのだが。
342 :
恋人は名無しさん :03/02/27 01:44
むしろ喧嘩別れが一番多そうだが。
343 :
恋人は名無しさん :03/02/27 01:52
>>340 一般的なのかなぁ?
でも一度経験すると、結構このテのスレって気になるもんじゃないかな。
特に奪われた経験があって、どこかで引きずってる人って
何か一言言ってやりたくなるのかも。
344 :
恋人は名無しさん :03/02/27 01:55
私は略奪したこともないし、されたこともないけど、 最近、いい男、女には絶対もう虫が付いてるもんだなって思ってます。 だから、結局どんな形であれ、略奪になってしまうのかも・・・。 い〜や〜!!
345 :
恋人は名無しさん :03/02/27 01:58
>>344 又その虫とそいつが釣り合ってなかったりするんだよなー。
いや、だから奪っていいとは思わないけれど。
346 :
恋人は名無しさん :03/02/27 02:00
>345 ん?釣り合ってないってどゆこと?
347 :
恋人は名無しさん :03/02/27 02:01
>>344 そうだよね。
だから魅力のある恋人を持った人は
常に自分を磨いてないといけないのかも。
348 :
恋人は名無しさん :03/02/27 02:06
略奪っていっても奪われるほうも好きになったから乗り換えるわけで 好きにならなきゃ乗り換えないわけで どっちかっていうと決定権は乗り換えるほうにあるわけだから 略奪したほうは全然悪くないと。付き合うか付き合わないか決めるのは 略奪されるほうだもんね。 ちなみに俺は前の彼女と付き合ったとき彼女には彼氏居て、ここで言う 略奪したほうにあたるね。3年ぐらい付き合ったけどその彼女に好きな人 できて別れた、結局前の彼女はその好きな人とは付き合えなかったから 略奪されたわけじゃないけど、逆に略奪されるより落ち込むな、相手から アプローチがあったわけじゃないからね。
ループが始まるのか・・・
350 :
恋人は名無しさん :03/02/27 02:17
奪った方が全く悪くないとは思わないけど・・・・。 でもここで、恋人がいる相手にアプローチするのは 自己中って意見があるけど、それは疑問。 アプローチされる側が迷惑じゃなければ、問題ない。 好きでいる事すら自己中とか、キモイって言う人って ただ単に取られたくないだけじゃないかなー。 正義ぶってるけど。
多分ガイシュツだが、 略奪するってのはアレだ、言葉自体がいい意味を持たないから悪い印象持つよ。 前から出てるけれど、普通な感じでアプローチして、 乗り換えて貰うっつーのはいいと思うが、 何らかの搦め手使うのは個人的にあんまり好きくないな・・・。
352 :
恋人は名無しさん :03/02/27 02:36
353 :
恋人は名無しさん :03/02/27 02:41
>>352 分かってるよ。でもこのテのスレはこういう展開になるのが常。
しかも略奪後の悩みとか書く人いないしさー。
(´-`).oO(だから何なんだろう・・・)
確かに・・・略奪後の悩みなんてないな。
356 :
恋人は名無しさん :03/02/27 03:41
こういうスレッドで、奪った側ばかり批判する人って やっぱり奪われた人なのかな?
357 :
恋人は名無しさん :03/02/27 04:10
私は奪われたんだろうか…
358 :
恋人は名無しさん :03/02/27 04:10
いや、乗り換えた、というのか。
359 :
恋人は名無しさん :03/02/27 04:11
>>356 全部が全部じゃないと思うけどね。それが多いかも。
私の友達も略奪されて以来、ネットで狂ったように
略奪愛系のページやスレッドチェックして、色々
書き込んでた。
360 :
恋人は名無しさん :03/02/27 04:14
>>358 あなたが新しい恋人に走ったのなら、乗り換えた がここでは正しい。
361 :
恋人は名無しさん :03/02/27 04:20
362 :
恋人は名無しさん :03/02/27 05:29
>>356 奪った・奪いたい香具師が正当化したいっつーのもありそうだが。
まぁ自己の思想を表現する事はなんちゃらって奴だ。
364 :
恋人は名無しさん :03/02/27 08:17
そんなに悪い事だとは思わない・・・・・。感覚おかしいのかな? 卑劣な手段を使ったんじゃないなら、全然アリでしょう。 しっぺ返しがどうのって考え過ぎ。
365 :
恋人は名無しさん :03/02/27 08:27
>>364 私もそう思う。卑劣じゃなければアリ。しっぺ返し?ハァ?って思う。
とられた側の妬みにしか聞こえない。
とられた側だって何かしらの非があったわけで。
(私も一度乗り換えられてしまった経験アリ)
>>359 >私の友達も略奪されて以来
お前の事だろ。w
367 :
恋人は名無しさん :03/02/27 08:36
>>366 残念!私はまだ取られた経験はないんだよ。
でもいつ自分がそうなるかビクビクです。
でも、友達が・・・っていうのは、実は言ってる(書いてる)
本人だってパターンは多いよね。
自分で
>>359 を読み返して、そう思うもん(w
>>365 更に同意
368 :
恋人は名無しさん :03/02/27 08:37
>>365 乗り換えられてしまったのに、そういう考えができるあなたはすごいと思う。
苦しんだ末にそこまで行き着いたの?それとも元々そういうタイプ?
うちの彼は元カノを略奪されて、というか彼女に好きな人ができて振られて、 その1ヵ月後に出会った私にさらに1ヶ月後に告白してきて付き合ってますが 元カノの「嫌いになったわけじゃない」という別れ際の言葉に縋ってるらしく あきらかに元カノに未練たらたらなのでウンザリしてます。 略奪でも何でも、振る時はいい人ぶらずにスッパリ切ってくれ!! ムカつくから別れようかとも思うけどやっぱり好きで困る。
370 :
恋人は名無しさん :03/02/27 09:09
>>369 うぅ、私はその元彼女と一緒だ。
それどころか、新しい彼氏の存在すら言ってない・・・。
371 :
恋人は名無しさん :03/02/27 09:11
∧_∧ ( ´・ω・) みなさん、やきとり焼けましたよ・・・・。 ( つ O―{}@{}@{}- と_)_)―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―ωωωω- ―{}@{}@{}-
372 :
恋人は名無しさん :03/02/27 09:15
>>368 どちらかといえば苦しんだ末に行き着いたタイプ。
彼を奪った彼女のほうが魅力的だったという事実も受け止めたよ。
自分は彼に甘えてばかりで、何も与えなかったことに気がついた。
で、人を恨んでも何も変わらないことに気がついた。
くやしいけど、ここは状況を受け止めて
自分が変わってもっと良い人見つけてやる!って
前向きに思うようになった。
口で言うのは簡単だけど、本当にこう思えるようになったのは
元彼奪われてから1年以上かかったかな。
373 :
恋人は名無しさん :03/02/27 09:24
>>372 なるほど・・・。やっぱりすごいなぁ。
普通は、奪った相手を憎んで「しっぺ返しがあるに決まってる!」
とか考えて終わっちゃうよね。
374 :
恋人は名無しさん :03/02/27 09:32
あたしも、元彼を奪った相手に憎しみはもてなかった。 悪いのは浮気してそっちをとった元彼であって、その彼女のせいじゃないもん。 まー、顔見知りでもなんでもないからそう思えるだけなのかもしれないけど。 私は別れてひと月たったころに、彼が二股してて乗り換えたという事実を知ったから 人を責めるだけ責めて去っていった彼への思いは複雑だった。 苦しい。苦しいけど未練はある。未練があるが元に戻っても知れてる。 で、そう葛藤してるうちに、もうどうでもそんなことよくなった。 どうせここで悩んでも事態は好転するわけじゃない。ならば別のことを考えようって。
375 :
恋人は名無しさん :03/02/27 09:36
>>374 >二股していたくせに人を責めて責めて去っていった
そういう男は懲りずに繰り返すから
別れられて大正解って思うべし。いくら好きな相手でも
自分を幸せにしてくれなくては意味がない。
>>374 タンにいい人が現われますように…。
376 :
恋人は名無しさん :03/02/27 09:38
何で取られた側が自分を責めなきゃいけないの?
乗り換えた人と、奪った人が悪いんじゃん。
>>365 とかだって、どうせ略奪した人でなしが
正当化する為に、わざと取られた人演じてるんじゃない?
そういう事もしかねないくらい最低な人達だもん。<他人の幸せ壊す人
377 :
恋人は名無しさん :03/02/27 09:41
378 :
恋人は名無しさん :03/02/27 10:01
>>376 まぁおちけつ(´・ω・`)
365の考えは、自分も略奪されたから他で同じことしなくちゃ
気がすまない!というタイプなのかもしれないよ?
略奪経験アリを演じてるとは限らないさ。
ただ、そういうヤツは心が貧しいなぁと思っとけばいい。
略奪されて「そうか自分も略奪すればいいんだ!」というような
間違った開眼をした、哀れな人間だと思っておけ。
人間、謙虚になったほうがあとの幸せはデカイとしたもんさ。
実際あたしもそうだったし。
>>376 人を恨んで恨んで恨んで気が済むまで相手を恨めば
いつか結論がでるよ。ガンガレ。
ネタでつかね。マジレスすまそ。
>>378 おい、おまい!勝手に妄想スンナ!
>自分も略奪されたから他で同じことしなくちゃ
>気がすまない!というタイプなのかもしれないよ?
こんなこと一言も触れてないし、思っても無いのでつが。
>>380 おまいもおちけつ(ノ_-;)
376がアンタのことを「略奪された被害者のフリを演じてるだけ」だと
キレてるから、他のパターンも想定してみれば?と
言っただけでしょ。
383 :
ポカポンタス ◆POKA/Q/HKY :03/02/27 10:15
いやだから、そういう善悪の問題じゃなくてよ とにかく一人は寂しい罠 涙だくだくよ 例えば 乗り換えしちゃうかもしんないけどー今は彼の事超すきだしー一緒にいたいしー ぐれーの気持ちではイカンと。 誰かと付き合う場合は、他の人の事なんか見えないぐらいに愛して欲しいもんだなポカポンタス それができねー香具師等はカップルじゃねーよ。 ただの猿 ただのセフレ御一行
384 :
恋人は名無しさん :03/02/27 10:25
そりゃあ付き合う時から、他の人に目移りしてる人は そんなにいないでしょ。
385 :
恋人は名無しさん :03/02/27 11:15
私は略奪したほうです。 正確にいうと、略奪寸前で他に乗り換えたんですけど。 好きで好きでしょうがなくて、彼女いるってわかっててもアプローチしまくってた。 むしろ、彼女が憎くも感じた(あなたがいなければ…っていう私の自己中の世界)。 しかし、彼は一向に彼女と別れず、でも私とも別れず、このままでは埒があかないと 思い、私は別の人に目をむけることであきらめようと思った。 結果、私は別の人と付き合うことにしたんだけど、不運にもちょうど同じタイミングで、 彼は彼女と別れてた…。 彼がおそらく私に「彼女と別れた」と言うために誘った食事の席で、 そんなこととは知らない私は「彼氏ができたんだ」と報告した。 彼の報告より私の報告のほうが先だったため、彼は「よかったね」としか 言えなかったらしく、すごく動揺してたのを思い出す。 全ては後日談として彼の友人から聞いたもので、聞いた時に、 「こんなにタイミングの悪いこともあるんだ」と私たちの縁のなさに落胆した。 なので、略奪してでも付き合えた2人というのは、私から見ると縁がある2人なんだな。 長レス&微妙にスレ違いお許しください。
386 :
恋人は名無しさん :03/02/27 11:28
>385 なるほど。 それなら略奪されたほうは縁が無かったと見て正解だね。 縁のあるなしは、上手く行く行かないとは無関係だということを 元彼と別れて初めて認識しました、私。
そうそう、縁というのはやっぱりあるんだとおもう。 お互い好き同士でも、縁がなければ一緒になることができないんだよ。 私は今でもその彼に未練を持っているけど、 彼も、もしかしたら私に未練を持っているかもしれないけど、 新しい彼氏ができた私は、もう後戻りするつもりもないし、 一生一緒になることはないな、とおもうと、さらに縁というものを 感じる…。 もし、私が今の彼氏を捨てて、この彼と一緒になったとしたら、 私たちは、運命の人同士なんだろうか(笑)。
388 :
恋人は名無しさん :03/02/27 11:37
お互い恋人がいたけど、海外でたまたま知り合って 恋に落ちて、ちゃんとお互いの相手と別れて付き合えた 私と彼は縁があるって事でしょうか?
うちもW略奪だった。(私は♀) お互いに『結婚してもいいかなぁ』て思ってた 彼氏・彼女もいた。 前彼女に対しては罪悪感があるのは否定できない。 彼女は当時27歳だったからか『いつお嫁にもらってくれるの?』と 聞かれたりもしてたみたい。 私が出現しなければ今頃は結婚してたと思うし。 私の方は前彼に半ストーカーまがいのトコをされたりで 『因果応報』ってヤツかなと思う。 今はお互いに『略奪はこれで最後』と誓い 来年結婚します。 勝手だけど裏切ってしまった人たちの分も幸せに なりたいです。
>>387 難しい命題だねそれは。
私、元彼と付き合いだしたときは運命だ!と二人で舞い上がってたけど
あえなくうちの両親の猛反対にあって、何年も親が折れてくれるまでと
すったもんだしたあげく、ダメになって別れたことがあって。
元彼には新鮮に見えたであろう新しい彼女に夢中で、私を振ったのだけど
縁が無いなら結局、何年ねばってもダメだということも悟った。
今の相手は「こいつとは絶対にあり得ない!」と思う存在だったけど、
彼氏と私のこといつも応援していてくれて、一緒に3人で呑んだり遊んだりして、
でも、きっと縁があったから昔から付き合いは続いてて、それが結婚という形に
帰結して落ち着いたんだろうなぁと、今となっては思う。
391 :
恋人は名無しさん :03/02/27 11:44
>>389 彼氏の前の彼女は、別にあなたが現れなくても
彼とは結婚できなかったと思うよ。縁がないって事だから。
「私が現れたからだわ」って自惚れてるね、君。
392 :
恋人は名無しさん :03/02/27 11:46
>>391 こういうスレでいちいちやっかむのはみっともないぞ。
でも因果応報というのは、本当にあるのかもしれないね。 元彼と今カノはお互いW略奪でくっついたんだけど、 結局今カノは、彼女の元彼と二股状態。 して元カノである私は、別の人と結婚。 縁というものが存在するのなら、そういうこともある。
394 :
恋人は名無しさん :03/02/27 11:50
まあ、お互い好きになっちゃったものは仕方ないよ。 止めようと思っても止められなく突っ走ることもあるし。
395 :
恋人は名無しさん :03/02/27 11:50
>>392 やっかみか(藁
俺もW乗り換え組です。しかも
>>389 とほぼ同じパターン。
でも、俺が現れてなかったら、彼女と前彼が結婚してたとは
思わない。縁がないから結婚できなかっただけ。
例え俺が現れなくても、別れてたと思うよ。
まぁ、もしかしたら彼女を前の彼氏にまた取られる可能性が
ないとは言い切れないから、彼等に本当に縁がなかったのかは
わからないが・・・(w
ちょっと批判的な事書いたからって、すぐやっかみって言うのは
やめてくれよ (;´Д`)y─┛~~
396 :
ポカポンタス ◆POKA/Q/HKY :03/02/27 11:50
>>389 「因果応報」の使い方を間違えているだろ?
「因果応報」ってのは、自分のやったことは自分に跳ね返ってくる だろ?
お前の場合は「自業自得」っってんじゃねーか
ストーカーまがいって お前様 何様のつもりか 死んで詫びろ
>>392 うっさい
397 :
恋人は名無しさん :03/02/27 11:52
>>395 自分はそう思うならそれでいいじゃん。
389に自惚れてるなんて言うのは筋違いな気がする。
398 :
恋人は名無しさん :03/02/27 11:53
ま、普通にうざい女だからしょうがないけれど。
>>389
399 :
恋人は名無しさん :03/02/27 11:54
>>397 395じゃないけど、私も何となく”私(俺)の存在があったから・・・”
って言う人って鼻につく。何でだかは判らないけどね。
400 :
恋人は名無しさん :03/02/27 11:55
>>396 そうそう。因果応報じゃなくて、自業自得。
401 :
恋人は名無しさん :03/02/27 11:56
>>399 「自分たちの縁のほうが強固だったからだよ!」といいたいのでは?
402 :
恋人は名無しさん :03/02/27 11:56
自分に酔ってるね<389
403 :
恋人は名無しさん :03/02/27 11:57
>>401 かもね。あとは、私の存在はそれくらい大きいの!とか。
404 :
恋人は名無しさん :03/02/27 12:01
前の彼女、彼と結婚したがってたのに、私が現れたばっかりに 結婚逃しちゃって・・・ごめんなさぁい。 私って悪い女だわ♪ストーカーまがいの事もされちゃうし。
405 :
ポカポンタス ◆POKA/Q/HKY :03/02/27 12:03
略奪した奴から奪い返せないわけではなくって。
奪うような極悪非道なことはカッコ悪くてしたくねーの
略奪するやつ、かっこわりーよ
>>389 お前がすげーやつってわけじゃねーから。
まじ、お前最悪だから。でも結婚おめでとう(プ
406 :
恋人は名無しさん :03/02/27 12:04
奪い返せない場合も往々にしてあると思うが。 相手の気持ちが完全にそっちに行っちゃってたら どんなに奪われる側があがいたって無理でしょ。
407 :
恋人は名無しさん :03/02/27 12:05
私の彼は勝手に彼女を振って告ってきたから略奪ではないけど、 元カノとはもともと縁がなかったんだと思う。 私がいなくても別れてたって彼が言ってた。 その方が安心できたけどなぁ。
408 :
恋人は名無しさん :03/02/27 12:07
>>405 あなた略奪でもされたの?
奪われた方からしたら、恋人奪った奴憎し!になるだろうけど
心変わりした人だって悪いでしょう?
まぁ仮に略奪がカッコ悪いとしても、好きな人を振り向かせて
付き合えるなら、カッコ悪くても全然いいんじゃないかな。
散々な言われ様ですね、私(ワラ 別に私自身がすごいなんて思ってないですよ。 でも、彼が私に心変わりして彼女と別れたのは 紛れもない事実。 私が彼女の結婚を阻んだ原因じゃないんですか?
410 :
恋人は名無しさん :03/02/27 12:10
そうそう。奪った奴も悪いし、心変わりした奴も悪い。 一番得して辛さが少ないのは奪った奴だし 一番損して辛いのは奪われた方だけど でも、奪われたほうも奪われるだけの隙があったってこと。
411 :
恋人は名無しさん :03/02/27 12:12
だね。 人の心はどうにもできない。
412 :
恋人は名無しさん :03/02/27 12:12
>>410 つか、ただ単に縁がなかっただけのこと。
隙云々とかとはちょと違う
413 :
恋人は名無しさん :03/02/27 12:13
>>409 あー、そうだね。あなたは結婚も考えていた仲のカップルを
引き裂くほど魅力的なんだよ。すごいなぁ!!!!!!
これで満足?
414 :
恋人は名無しさん :03/02/27 12:14
私、ケコーンしていたカップルを引き裂いたほど魅力的ですが、何か。
415 :
恋人は名無しさん :03/02/27 12:15
そもそも本当に固い絆で結ばれてるカプルからは、 略奪なんてできないわけだしね。
416 :
恋人は名無しさん :03/02/27 12:15
>>409 本物?
あなたが原因で別れたのは事実だけど
それが何か?そんな風に余裕かましてる隙に
取り返されちゃった〜なんて事のないように(w
417 :
恋人は名無しさん :03/02/27 12:16
本物ですよ。何だか、略奪された人達に攻撃されそうなので 落ちます。もう私は元彼のストーカーまがいの行為で バチ(?)当たったし、再略奪される事はないと思います。 彼の元彼女の分まで愛してもらって、幸せになります。
偽者。釣り師っぽい。
420 :
恋人は名無しさん :03/02/27 12:23
私略奪した事もされた事もないし、
今まで389のこと別に何も思ってなかったけど、
>>418 読んだら性格悪いなぁって思った。
421 :
恋人は名無しさん :03/02/27 12:23
>>418 うう〜ん、別に私は略奪された人ではないけど
(別の意味で略奪された側ではあるがw)
なんつーか、うーん、よかったね・・・・・
お幸せにどうぞ。としか言いようが無いなw
422 :
恋人は名無しさん :03/02/27 12:38
>>389 みたいな人がいるから、略奪する奴が悪いってなるんだよね。
こういう女にはなりたくないな。
423 :
恋人は名無しさん :03/02/27 12:39
再略奪される事はないって・・・・超ポジティブ(藁
424 :
恋人は名無しさん :03/02/27 12:41
べつに
>>389 悪くないべ。
世の中ってこれいじょう殺伐としていると思うけどな。
世の中奇麗事だけ信じていても幸せになれません。
425 :
恋人は名無しさん :03/02/27 12:45
>>424 略奪した事が悪いとは言ってないと思うよ、皆。
ただ「私が二人の仲を裂いたの!私がすごいの!
彼を再略奪されるなんて絶対ないわ」っていうのが
文面から滲み出てて、それに対して「アイタタ・・・・」って
感じなんじゃないかな。私はそう。
殺伐としてるどころか、ある意味呑気だし(w
426 :
恋人は名無しさん :03/02/27 12:46
>「アイタタ・・・・」って 感じなんじゃないかな。私はそう。 そうそう。性格悪いって言うか、痛いって感じかな。 乾いた笑いを誘うね。
427 :
恋人は名無しさん :03/02/27 12:51
もっと書いてくれないかな〜、389タン。
私は389じゃないが、
彼女二人の仲を裂いたの!凄いの!と思われる発言は無いと思われ。
>>391 以後あたりが勝手にそう解釈してるのでは・・・?
429 :
恋人は名無しさん :03/02/27 12:52
別に悪くないけど、その思考回路があまり理解できない。
>>389 って今の彼と幸せなんでしょ?
付き合う過程が略奪にせよ何にせよ。
元彼女とか自分の元彼とかをわざわざ引き合いに出して
幸せを強調しなくてもいいんじゃ、と思ってしまう。
430 :
恋人は名無しさん :03/02/27 12:54
431 :
恋人は名無しさん :03/02/27 12:57
>>428 そうかなぁ。
彼が私に心変わりして彼女と別れたのは
紛れもない事実でしょう? とか言うのは
何となく、自分の存在の大きさを主張したがってる
感じがするけど。
432 :
恋人は名無しさん :03/02/27 13:00
>>430 いやだから、略奪はいいんだけど、
んでストーカーまがいのことされて大変だったねもいいんだけど
その元彼女に対する優越感みたいなのが強い気がして
何かうーん、って感じがするのれす。
>>389 のレス自体は別に全然何とも思わないんだけどさ。
客観的に見れば自分が仲裂いたわけだから申し訳ないと思う気もわかるし
自分勝手だけどその人たちの分も幸せになるって考えはいいと思う。
何か上手くいえないな・・・
433 :
恋人は名無しさん :03/02/27 13:00
>>418 での、私は元彼からのストーカーまがいの行為で
既にバチが当たってるから、再略奪される事はないって
発言が意味不明。
434 :
恋人は名無しさん :03/02/27 13:01
>>418 >彼の元彼女の分まで愛してもらって、幸せになります。
ここがイタイ。
別に自分を愛してくれる彼のことを書くのに、
元彼女なんて関係ないじゃん。
元彼女よりも、わ・た・しというのがみえみえ。
435 :
恋人は名無しさん :03/02/27 13:01
436 :
恋人は名無しさん :03/02/27 13:02
優越感持って当たり前じゃん。 奪った側は勝者なんだから。
437 :
恋人は名無しさん :03/02/27 13:03
>>434 同意。男の俺から見ても、ウザイな。
妙に自信持ってるし。
438 :
恋人は名無しさん :03/02/27 13:05
>>436 がいいこと言った。
おまいら、むかつくのは分かるが・・・
事実、世の中勝つか負けるかなんだよ。
439 :
恋人は名無しさん :03/02/27 13:09
>>438 私は略奪した側だけど、別に優越感とかないよ。
勝ったとも思ってない。
略奪したからって、自分の方が優れてるわけじゃないから。
440 :
恋人は名無しさん :03/02/27 13:28
441 :
ポカポンタス ◆POKA/Q/HKY :03/02/27 13:41
私は略奪された側だけど、別に劣等感とかないよ。 負けたとも思ってない。 略奪されたからって、自分の方が劣ってるわけじゃないから。 どうよ?
442 :
恋人は名無しさん :03/02/27 13:41
まぁいいよ。 389=418も同じことされる番がめぐってくれば それこそ因果応報でわかることだから。 そうなるかならないかは今の時点ではわからないことだけど、「絶対」はないもの。 自分で略奪した相手は、いずれ他の誰かに略奪される と、10年近く不倫関係を結んだ男を 他の女に取られた友達が泣いてたのを思い出した。
443 :
恋人は名無しさん :03/02/27 13:58
略奪した相手はいずれ誰かに略奪されるっていう 論理はさっぱり理解できないけどなぁ。 誰だって、いつ相手の気持ちが変わるかなんてわからない。 自分の気持ちだってね。 それに略奪したとかいうのは関係ないと思う。 まぁだから今の相手を大切にしなさいって事だね。
444 :
恋人は名無しさん :03/02/27 13:59
いやもうどっちでもいいけど、とりあえずさ 彼氏や彼女がまだいる状態で他の奴とエチーやキスはやめとけ。 好きになるのはしょうがないけど、 浮気&略奪されたほうはダブルパンチでたまったもんじゃないから。 いや好きになるのは自由だからさ。
私も略奪された側だけど、別に劣等感はないよ。 心にあるのは無常観だけど。 どうよ?
446 :
恋人は名無しさん :03/02/27 14:04
>>443 つまり禁忌なんだろそんだけ
経験したヤツだけがその旨みを知っている
だからその旨みだけを求めてまたよそへ行ってしまう
そんな感じだ
447 :
恋人は名無しさん :03/02/27 14:08
略奪は構わんが、けじめはつけろ。 二股は最低最悪。
448 :
恋人は名無しさん :03/02/27 14:12
449 :
恋人は名無しさん :03/02/27 19:16
| Д`) 元々付き合ってた彼氏になかなか言えなくて ちょっと二股だった時期があったよ・・スマソ。
450 :
恋人は名無しさん :03/02/27 19:25
>>449 | Д`) 同じく・・迷っててだけど・・・ほんとゴメソ。
451 :
恋人は名無しさん :03/02/27 19:29
もう二度としないでくれ。 二股は最悪。 迷ってるなら別れてからやることをやってくれ。
452 :
恋人は名無しさん :03/02/27 19:33
(´・ω・`)ウン 絶対もう二度としない。・゜・(つД`)・゜・。 あんなん一度で懲り懲りだ・・・・
453 :
これはどうよ? :03/02/27 19:52
ある地方都市。A子とB男はカップル、C美はA子の親友。 仲良く高校時代を過ごしたが、B男とC美は東京の大学へ。 A子は進学希望したものの、家庭の事情で地元で就職。 B男との遠距離恋愛、不安はあったものの、お目付け役として 親友C美がいる事で乗り越える自信があったA子。 事実、最初の数ヶ月は順調に過ぎて行った。 C美とも頻繁に連絡を取り合い、B男の近況を聞いたり 遠距離の相談もしていた。
454 :
ポカポンタス ◆POKA/Q/HKY :03/02/27 19:56
ぉ わ りかよ?!?!
455 :
恋人は名無しさん :03/02/27 19:57
オチは!?
456 :
これはどうよ?2 :03/02/27 19:58
しかし夏休みに入った頃から、B男からの連絡は途絶えがちに。 それをC美に相談するも、何となく気まずそうな態度。 それでも相談には乗ってくれた。 「きっと気のせいだよ。大丈夫」C美は繰り返す。 嫌な予感を抱いたA子は2人に予告せずに、東京に向かう。 B男のアパートの前。B男が帰ってくる。 その隣にはC美。2人は仲良く手を繋ぎ、待ちきれないとばかりに 夜の暗さを利用して、路上でキス・・・・。 思わず声をあげてしまったA子。驚く2人。 結局B男とC美は、上京してわずか1ヶ月ほどで付き合い始めていた。 C美「私が悪いの」号泣 A子「じゃあ殴らせなさいよ」 B男「C美は悪くない、殴るなら俺を殴れ」 実話でつ。略奪愛肯定派だけど、これはさすがに・・・。
457 :
これはどうよ?2 :03/02/27 20:00
ちなみに、C美は「勝手かもしれないけど、A美とはずっと 友達でいたい。何年かかっても許して貰えるように頑張る」 と言ってました。 B男も「いつかまた3人で遊べる日が来るといいな」と。
458 :
恋人は名無しさん :03/02/27 20:02
>>457 どうよ?って。
どう言ってほしいの?
だれが悪いとかそんな話?
459 :
これはどうよ?2 :03/02/27 20:03
>>458 許せる?って事。
もしくは彼等と友達に戻れますか?
460 :
恋人は名無しさん :03/02/27 20:10
10年位経って、自分が胸張って幸せって言えるくらいになってたら また会ってお茶くらい飲めるかもしれないけど、基本的にはムリ。 だって、C美は友情より恋を選んだ訳だから、その時点でもうC美にとって 私は友達じゃなくなってるもん。
461 :
恋人は名無しさん :03/02/27 20:15
ないない、ありえな〜い〜♪
>>459 ちと事情は違うけど、私は友達は許したよ。
許したって表現は好きじゃないけど。
元彼は・・・やっぱり普通に友達としては付き合えない。
元彼の方が私と付き合ってるのになぜ?って
気持ちが大きかったから。
あえて友達は除外して、私と元彼の問題として考えたかったからな。
人それぞれなんじゃないの?
463 :
恋人は名無しさん :03/02/27 20:19
>>462 女性にしては珍しいタイプですね。
私はムリだなぁ。C美に死んでくれって言うと思う
464 :
恋人は名無しさん :03/02/27 20:19
友達を恨む前に自分の力の無さを悔い改めよ
465 :
恋人は名無しさん :03/02/27 20:22
>>464 後にならないと、できないな私は。
そこまでの器じゃない。
まずはやっぱり2人を憎むと思う。
恋人と親友、一気になくして
まずは自分を責めるなんてムリ。
>>463 うーん。w
わからんでもないけど、その気持ち。
でもあえて2人の問題にして、友達を仲間はずれ?にしたかっただけです。
元彼と私の問題だからあなたは関係ないでしょ?って。
元彼は私に刺されるかと思ったらしいです。
あんたなんか刺さんちゅーに、私の人生がもったいない。(w
467 :
恋人は名無しさん :03/02/27 20:29
>>466 彼氏が458さんの親友を好きになっちゃったとか?
でもあえて2人の問題にして、友達を仲間はずれ?にしたかっただけです。
元彼と私の問題だからあなたは関係ないでしょ?って。
↑この気持ちは分かる気がする。
468 :
恋人は名無しさん :03/02/27 20:30
>>466 友達で、男女逆バージョンだったんだけど
別れたほうの彼氏がやばくなって刃物持ち出したこと思い出した。
彼女に対してではなく、奪った自分の親友に対してだけど。
女の人が略奪する側が多く目に付くけど逆は少ないのかな?
男性陣の体験談も聞いてみたい。
>>467 ううん。
好きになったならまだ許せる。
中絶して落ち込んでる友達に遊び友達を紹介することになって
元彼と2人きりになった時に・・・。
それまで1年付き合ってて浮気されたことはなかったけど、
友達は中絶したばっかり(1週間ちょい)だから間違っても手をださないでねと
かなりきつく言っておいたのですが。
6歳も年上でしたが、アフォな男です。
しかも浮気した理由があと1ヶ月で遠距離になるから不安でだって。
お前だけが遠距離になるんじゃないだろう?私は??みたいな。
もうバカかとアフォかと。
彼女がいる先輩が最近彼女とうまく言っていなくて、別れるらしいんですけど、 別れる前に突然告白されました。これでつきあうことは略奪になるの? で、ちゃんと別れてからつきあえば略奪にならないの? ちなみに先輩が彼女と別れる原因はお金のトラブルで私と知り合う前からもめてました。
471 :
恋人は名無しさん :03/02/27 21:24
>>470 ちゃんと別れて付き合うなら全然略奪ではないよ。
てかあなたの場合、略奪ではないと思うけど?
まぁ後であなたが嫌な思いをしないために、その彼に
ちゃんと彼女と別れてからじゃないと付き合えないと言ったら?
>>471 そうですか…実はまだ迷ってるんですけどね。
なんせ相手は八年も同棲してたらしいですから…。
473 :
恋人は名無しさん :03/02/27 21:37
>>472 年月は関係ないと思うけど・・・。
それに基本的に別れは当人同士の問題だから。
それより、彼とその彼女の金銭トラブルが破局の原因でも
あなたが下手に別れていない彼と付き合ったりすると
あなたのせいにされる=略奪だと言われる可能性がある。
そこをよく考えて慎重に行動してください。
迷ってるならそう伝えてみれば?
今彼女がいるあなたとは考えられない。別れてから話しましょう。
とかなんとか言ってみて・・・。
474 :
恋人は名無しさん :03/02/27 22:00
>>1 1は、こう言うスレを立てて・・・
間抜けなぐらい本音が丸分かりだなww
475 :
恋人は名無しさん :03/02/27 22:15
胡散臭い系のスレが多いでつね…
476 :
恋人は名無しさん :03/02/27 23:10
教えて!さんの相手の人の彼女、受け入れるのかなぁ? 8年も同棲してたら、内縁関係が成立するから 慰謝料請求とかされちゃうかも。
>>476 それは親が心配してました。
どうなんでしょう?やっぱり別れる原因が私と思われちゃうのかな?
478 :
恋人は名無しさん :03/02/27 23:26
>>477 476ではないけど、だから>473が言ってるじゃん。
別れてないまま付き合うとそういう可能性があるよって。
慰謝料は彼と彼女の問題だよ。この場合。
ただあなたも下手な行動するとまずいよって言われてるじゃん
479 :
恋人は名無しさん :03/02/27 23:28
彼が軽はずみだよねー。身辺整理してから告れっての。
>>478 そのひととメールはおkなの?
あと、ご飯食べに行くのは?
今までは普通にしてたけど、しないほうがいいのかな?
481 :
恋人は名無しさん :03/02/27 23:30
482 :
恋人は名無しさん :03/02/27 23:32
>>480 マジレスすると疑われることはやめとけ。
とりあえず彼に彼女と別れてもらうのが先。
こじつけで慰謝料請求されたいの?
483 :
恋人は名無しさん :03/02/27 23:34
482に追加。 彼が好意を持ってる女ってだけで、あなたは彼の彼女にとって 充分嫌な存在だってことを忘れないほうがいいよ。
胆に命じておきます。
485 :
恋人は名無しさん :03/02/28 00:24
486 :
恋人は名無しさん :03/02/28 00:39
略奪・・・ 胡散臭い信用出来ない香具師らを感じさせる・・・
487 :
恋人は名無しさん :03/02/28 00:40
胡散臭いかなぁ。っていうか信用できないっていうのは 奪う側より、寧ろ乗り換える人の事じゃない?
488 :
恋人は名無しさん :03/02/28 00:43
奪う方も自分のことだけしか考えていない香具師が多い。 どっちも胡散臭い信用出来ない。
489 :
恋人は名無しさん :03/02/28 00:43
490 :
恋人は名無しさん :03/02/28 00:44
みんな自己中。
491 :
恋人は名無しさん :03/02/28 00:45
どうでもいいや。好きな人が自分を好きになってくれたから付き合う。以上。
492 :
恋人は名無しさん :03/02/28 00:48
人のものを略奪したいかのようにワザワザ好きになる馬鹿もいる・・・
493 :
恋人は名無しさん :03/02/28 00:49
>>492 いるねー。彼女いるとか分かると、余計に萌えるコとか。
あぁいうのって嫌だなー。略奪すると結構冷めるパターン多いし。
494 :
恋人は名無しさん :03/02/28 01:06
だから車乗る時はお気をつけなすって。
495 :
ねこまんま ◆QlcFDS8F5A :03/02/28 01:16
略奪愛燃える
496 :
恋人は名無しさん :03/02/28 01:17
497 :
恋人は名無しさん :03/02/28 01:24
私今、彼女もちの人に恋してます。 皆さんに聞きたいのですが、もとの彼女から 新しい彼女(略奪しにきた彼女)に決めたときの 決定的なものって何かありましたか?
498 :
恋人は名無しさん :03/02/28 01:49
>>497 絶対的にコレだ!っていうのはなかったけど、
タイミングとあとは新しい彼女との方が価値観が似てた。
結局乗り換えた訳だけど、前の彼女より今の彼女の方が上だとは
思わない。
>>498 さん、ありがとうございます。
私、好きな人の彼女より容姿に恵まれてると思うし
大学も、家柄もかなり上だと思うんですけど
そういうのって有利にならないですか?
(σ´Д`)σ500ゲッツ!!!
501 :
久々2ch・・・ :03/02/28 02:27
500
503 :
久々2ch・・・ :03/02/28 02:30
久々なのにぃ〜〜〜(つД`)
504 :
恋人は名無しさん :03/02/28 02:40
>>499 498じゃないけど。
容姿は確かに大事だけど、それだけでコロっといく香具師なら
497より可愛い女が現れたら、速攻乗り換えるよ。
君のレスを見てると、何となく、相手の彼女を見下してる気がする。
505 :
恋人は名無しさん :03/02/28 02:42
早計の男と付き合ってたけど、 専門卒の男に乗り換えちゃった。
506 :
恋人は名無しさん :03/02/28 02:43
507 :
恋人は名無しさん :03/02/28 03:21
皆さん、今ドラマでやってますが、「年下の男」って見てますか? あれも結構どろどろ、ねちねちの略奪系が、もっと悲惨な事になったようなドラマです。 松嶋7個の「美女か野獣」の裏番組なので、見てない人も多いと思うけど、今日、イイ言葉が出てました。 激しくスレ違いですが、なんか見ててこのスレの人達を思い出しちゃいました。
508 :
恋人は名無しさん :03/02/28 03:23
509 :
恋人は名無しさん :03/02/28 03:30
>507 取られる方も、取る方も、略奪される方も皆悪いって言うのは、言い訳だってやつ?
510 :
恋人は名無しさん :03/02/28 03:32
みんな悪いと思う。
511 :
恋人は名無しさん :03/02/28 03:36
比率は違うけどね。
彼氏、彼女持ちの人を好きになることは全然かまわないけど 自分がその人を簡単に略奪することによって相手がそんなに信用できない人なんだって 知ることのほうが怖いよ、ガクブルだよう
513 :
恋人は名無しさん :03/02/28 08:20
相手に彼女がいるって知らなくて、でも結果的に略奪してしまった。 後から知ったんだけどその人の見る目が変わってしまった。 凄く謝っていたけど結局数ヶ月しか続かなかった。 付き合っている間も凄く不信感が付きまとって・・・。 どうして隠すのか、後々信用を失うってことがわからないのかな?
515 :
恋人は名無しさん :03/02/28 09:59
>>514 彼女がいるって言ったら、514さんが引いてしまうと
思ったのかも・・・・。でも隠されてたなんて嫌だよね。
私も自分がもし514さんの状況になったら続かないと思う。
516 :
ポカポンタス ◆POKA/Q/HKY :03/02/28 10:03
結論 略奪愛は続かない
518 :
恋人は名無しさん :03/02/28 10:08
>>516 そうとは限らないよ。あなた、略奪された側?
ちょくちょく来てるみたいだけど、何かやさぐれてない?
>>515 うん・・・。
そんなような事は言ってた。
でも、別れ話している時
「隠したいと思うほどお前の事が好きだったしちゃんと別れてから付き合おうと言った」
って言ったの。
でもこの言葉私にとって逆効果だったな。
>ポカ 略奪される前に、二股かける男に問題あると思うんだけどねぇ。 そんな男と付き合ったら、誰だってうまくいくはずないべ。
>>519 彼の言った事、分かるような分からんような(w
でもなーんか誠実じゃないというか、信用できないね。
522 :
恋人は名無しさん :03/02/28 10:21
>>519 >>521 隠す=あなたに余計な心配をかけたくなかった
って思えば誠実と思えるけどなぁ・・。
だって前の人とちゃんと別れてから付き合い始めたんでしょ?
当然の事なんだけど、しっかり彼も考えての行動じゃん。
>>521 信用出来なかったな。
大体事後報告だし実際はわからないって思ったから信用してなかったし・・・。
勿論知っていたら付き合わなかったと思うしね。
元カノの気持ち考えるとさ。
結局自分が一番大事な男だっていう事はよくわかったから別れて良かった。
>>522 主観の違いなんだと思うけど、私は付き合いを続ける自信も無くなってしまったし
話を聞いた時点で冷めている自分がいたからね。
「ずるい男」と思うか「正直に話してくれて誠実」だと思うかのどちらかなんだけど
私は前者だったんだ。
525 :
恋人は名無しさん :03/02/28 10:29
本当、捉え方の問題だよね。 一見、514さんに気遣ってる風にも見えるけど でも結局自分が514さんを確実にモノにする為に とった手段にも思える。
>>524 人それぞれなのね。私も相手と付き合ってから知った派だけど、
彼からじゃなくて他の人から聞いたんだよね。
最初はあなたと同じように不信感抱いたりしたけど、
その時相談に乗ってもらった友達に「彼と元カノの2人の問題に口出しするな」
って言われて以来、あまり気にならなくなったよ。
527 :
恋人は名無しさん :03/02/28 10:37
後から知った人に聞きたいんだけど、その付き合うに至るまでに 彼氏・彼女いるかって話は全然しなかったの?
>>525 うん。
だからこういう風にとらえる人もいるんだって事を
これから略奪する人とか付き合っている人がいるのによそに移ってしまう人に
考えて欲しい。
相手によるのは勿論なんだし、どうしようもない感情があるのは人間なんだから
わかるけれど、手順っていうかそういうのを考えてから行動に移して欲しいんだ。
>>526 さんみたいな考え方もあるしね。
私の元彼はそういう意味で誠実ではなかったと思う。
>>527 聞かれたよ。
いなかったから私は「いない」って言ったし
相手もいないと言った。
530 :
恋人は名無しさん :03/02/28 10:43
そうかー。
>>527 昔からの友達だったから、彼女がいるってのは知ってたよ。
私が留学してた事もあって2年くらい連絡取ってなかったんだけど、
帰国して再び連絡を取り合った時に、恋人の話題が一切出てこなかったから、
「何も言わないという事は別れたのかな」と思って、自分も敢えて問わなかったの。
>>529 多分そこが私と違うんだね。
そういう嘘をつかれたら信用できなくなっちゃうの当然だわw
>>532 そうだね。w
最初が嘘だったからかもしれないね。
まぁ、でも今彼と付き合うときはかなり慎重になれたし悪い経験ばかりとはいえない。
いい関係になるかならないかは本人達の努力次第だとは思うし
>>526 さん達は努力してきているわけだからね。
まぁ、中には私みたいに放棄してしまう人間もいるって事なわけだけど。w
534 :
恋人は名無しさん :03/02/28 18:29
好きな相手だから、好きでしょうがないから・・・とご都合主義な輩が 多い中、514は好感もてるな。 今回は不信感を抱いて残念だったけど、そういうアナタならきっと本当に 誠実な恋人に出会える気がします。 522みたいに好きな人のことを何でも都合良く考えられる人がやっぱり 略奪カップルには多いような。。。
535 :
522=526 :03/02/28 18:34
536 :
恋人は名無しさん :03/02/28 19:03
>>535 私は534ではないけど、やっぱり都合よく考えてるように見えるよ。
付き合ってる人がいると言わなかったことを、私を離したくないから
なんてやっぱり考えられないし。
好きでもかなり引く。
私をそんなに信用出来ないの?って悲しくなるしね。
価値観の違いだよ。
私的な考えの人から見たら、よく許せるね?
ああ、あなたも自分に都合よく考える人だから平気か・・・みたいな感じ。
言い方悪くてごめんね。
>>536 どこにも「私を離さない為に…」って書いた覚えないんだけどなぁ。
それは528さんが言ったことでしょ?
私が今の彼と付き合い出したのは、
彼が元カノと別れて1ヶ月半くらい経ってからだから、
略奪というより、彼の心移りと言った方が適切かも知れない。
でももし私が528さんと同じような経緯で彼と付き合うようになったら不信感を抱くと思うよ。
私の場合は付き合うにあたって嘘をつかれなかったから、
相手を嫌悪するに至らなかっただけです。
友達だった頃から、恋人と別れると一切口にしなくなるような人だったから、
暗黙の了解みたいな感じで私も自分から聞こうとはしなかったの。
直接的じゃなくても、黙っていた事が嘘になると言われそうだけど、
昔から築いてきた信頼関係や同時進行されたわけじゃないから、
許せるんだと思う。
538 :
恋人は名無しさん :03/02/28 20:15
452は間違いです。 スマソ
540 :
恋人は名無しさん :03/02/28 20:16
>526さん 悪気はないですがあなたはズバリB型ですね? 私もB型なんですが、あなたとよく似た考え方します。
私の友人の話し。 当時彼女は彼氏がいた。会社で知り合った男(のちに旦那)にも彼女がいた。 お互い、それは承知の上でダブル浮気をしてた。 のちに、お互い、もともと付き合ってた相手とは別れ、結婚した。 だが、その後....。 男は今違う女と浮気している。 奪ったものは、奪われる。 なぜか?結局、平気でそういう事する奴はフラフラよそ見するから。 女の方だって、昔彼氏がいても、浮気していた。
>542 あ、そうなんですか・・・? 失礼しましたw でも、BよりOの方がいいですよね。 関係ないのでさげ。
544 :
名無しさんの初恋 :03/02/28 21:49
ココに書き込む略奪否定派の方々って、 彼氏・彼女持ちの人を好きになったけど、 彼氏・彼女持ちだからって泣く泣く諦めた人の事どう思う? 多分そんな人がいたら「そのうちいい人が見つかるわよ」と 慰めの言葉かけてやるんだろうが、 そんな言葉はアテにならないという事を私は知っている。 私は5年半、いくら探して(行動して)も全くそんな人はみつからなかった。 私が諦めた事を知ってる上で「そのうちいい人が見つかるわよ」と言った人も 今ではそんな私を笑っていたのだ。 私は「彼女持ちだから」と諦めてイイコちゃんぶった事を禿しく後悔した。 もっとあの時がんばってれば、自分の気持ちに正直になっていればと。 いつまで一人で寂しい思いをしなくてはいけないのか。 ちなみにその彼は私と反比例してその彼女とたのしく幸せにやっている。 それを見た私は、正直言って「彼が幸せでよかった」なんて全く思えなかった。 やっぱり自分の幸せが一番大事だよ。 今度は、好きになった人が彼女持ちだとしても絶対諦めない。
545 :
恋人は名無しさん :03/02/28 21:55
>>544 あなたはそれでいいんじゃない?
誰も好きになることまで責めてないよ。
それより、付き合ってる人がいるうちは
二股はやめて、ちゃんと別れて付き合おうよって言ってるだけ。
>447を見てごらん。
546 :
恋人は名無しさん :03/02/28 21:59
オマエらは全員 ジャイアンか! オマエのものは俺のものって・・・ 我がままに生きすぎなんだよ!気づけ!ボケどもが!
548 :
恋人は名無しさん :03/02/28 22:40
>>544 >ちなみにその彼は私と反比例してその彼女とたのしく幸せにやっている。
>それを見た私は、正直言って「彼が幸せでよかった」なんて全く思えなかった。
好きな相手の幸せをぶち壊してやれば良かった、と後悔したということ?
すごいね。敵の幸せをやっかんでるのと変わらない。全然愛情が感じられない。
でも、今でも仲良く幸せなカップルなら、アナタが5年前に
「好きよ、好きよ、アナタが好きなのよ!彼女と別れてアタシのものになって!」
と男に迫ったところで、二人の幸せの崩壊を願う迷惑な女、
二人からうとましがられて、おしまいになっただろうね。
怖いね〜。
思いつめると何しでかすかわからない人って。
>>544 諦めないってさぁ、諦めないのは勝手だけどあなたの思いって
結局届かない気がするよ。
>>545 さんも書いてるようにあなたの書き込みに愛情なんか感じないし
単なる自己中なだけって感じ。
550 :
恋人は名無しさん :03/02/28 23:59
>>541 略奪した人全てがそうなる訳じゃないでしょ。
恋人と別れる前に、新しい相手と二股出来ちゃう人が
また同じ事するんであって、真剣に悩んでちゃんと
手順を踏んだ人達は、また違うんじゃないかな。
551 :
恋人は名無しさん :03/03/01 00:08
>>548 >でも、今でも仲良く幸せなカップルなら、アナタが5年前に
「好きよ、好きよ、アナタが好きなのよ!彼女と別れてアタシのものになって!」
と男に迫ったところで、二人の幸せの崩壊を願う迷惑な女、
二人からうとましがられて、おしまいになっただろうね。
禿同。
私も愛情を感じない上に、性格が曲がってると思う。
ごめんだけど、大体五年も一人でいるってのが、544の性格を表してるような・・・。
本当にその彼の事が好きで、でも彼女に悪いからって泣く泣く諦めたような女だったら、
いくらでも男がよってくると思う。
想うのもいいけど、想われてみるのも結構いいと思うよ。
552 :
恋人は名無しさん :03/03/01 00:23
私も5年前に好きだった人を忘れられない。 544さんの気持ちはかなりわかる。 同じように他に好きな人見つけられない。 でも今でも好きで忘れられないんじゃなくて、 人間不信になりそうで忘れられない部分もある。 好きだった男性が付き合ってた彼女を振ったんだけど、 それよりも先に彼の異変に気付いた彼女の方が先に、 ピル飲んでると嘘をつき中出しさせた。案の定、妊娠。 彼は何も知らずに彼女を振ったんだけど、 その数カ月後にその彼女から妊娠を告げられ、 堕胎するにも手後れだったらしく彼は責任を取って彼女と結婚した。 彼女は5歳年上の三十路で結婚に焦ってたのもあるけど、 世の中こんな人が本当にいたのかってショックだった。 彼には幸せになって欲しいから、今が幸せならそれでいい。 もしそうじゃなかったら、その彼女が不幸になるのを願いたい。 はぁ…、早く自分も良い人に巡り会いたいよ…。
553 :
恋人は名無しさん :03/03/01 00:30
>>552 っていうか、気持ちが離れつつあるのに
中出しする男がバカだと思うよ?
そこまで策を巡らす彼女もすごいけど、
別にあなたに迷惑かけてないじゃん。
>>550 真剣に悩んで、ちゃんと手順ふんだから、結婚したんだと思う。
だって、彼女は彼より一回りも年上で、中学生の子供もいたんだから。
そんな男も浮気...。
555 :
恋人は名無しさん :03/03/01 00:34
そだね。 彼女の策略勝ちだね。 彼がアフォ。 >552 所詮その程度の男だったのさ。 縁がなかったんだろうし。 そんな男のためにウジウジ悩んでる時間なんてもったいないよ。
556 :
恋人は名無しさん :03/03/01 00:34
>>554 だから、手順って言うのは先にW浮気しないって事だよ。
ちゃんと付き合ってる相手と別れてから、やる事やれって事。
557 :
恋人は名無しさん :03/03/01 00:36
どこが手順を踏んでだか・・・ ┐(´ー`)┌ヤレヤレ 浮気して当然の男だと思うけどな。
>>553 そういうのも含めて人間不信になりそうです。
ちなみにその女性は私の会社の先輩です。
彼女と別れて妊娠が発覚するまで彼と交際してました。
覚えのないことを上司に告げ口されたりと嫌がらせを受けました。
>>556 >>557 そうだね。
私も、ぶっちゃげ、そう思う。
奥さん可哀想って思うけど、そんな男と結婚した彼女もバカだと思う。
560 :
恋人は名無しさん :03/03/01 00:41
>>554 真剣に悩んだとしても、
それは年齢差とか連れ子がいるという事で
悩んだんじゃないのか?真剣に悩むくらいなら
先に関係を持ったりしないよ。
そういう奴だから、浮気したんだろう?
ちなみに俺は前の彼女から乗り換えて、
結婚したけど、浮気はしてない。
>>555 単に彼の事だけでならいいのですが
噂を鵜呑みにした上司や同僚の誤解を解くのに
大変だった頃の記憶があるので、すべてが関連づいてしまって、
ふとした時に思い出してしまい辛くなります。
関係をちゃんと終わらせれない人はもうこりごり。
おお、おれを支持してくる子がいる。。。 ありがとう。
563 :
恋人は名無しさん :03/03/01 19:35
彼氏とは付き合う4年前位から知り合いでどちらかというと嫌いな方だった。 私は彼の前カノとも仲よかったんだけど、急に彼がその子と別れたいんだ と私に相談して来て一応話し聞いてたら、ある日、お前が好きみたい。 といわれてびつくり。は?ってかんじで絶対やだやだと私は言ってたんだけど しつこさに負け付き合ってしまいました。前カノからしたら略奪されたって ことだよね。わたしって悪い?よね…。 その子はまだ怒ってて、たまに会うと無視されてます。トホホ…。
564 :
恋人は名無しさん :03/03/01 19:40
好きで付き合ったんじゃないのか?云々の細かいところはおいておいて、 やっぱり向こうにしたら563がにくいんだろうね。 悪いとは思わないけどな。しょうがないだろ。 決して「しつこさに負け付き合ってしまいました」って事が本人の耳に届かぬことを祈る。
565 :
恋人は名無しさん :03/03/01 19:40
>>563 彼は彼女とちゃんと別れてあなたと付き合ったの?
それならば責められることはないと思うけど。
しつこさに負けて付き合って、一時二股状態だったなら
彼女が怒るのは無理もない。
566 :
恋人は名無しさん :03/03/01 19:42
>一時二股状態だったなら >彼女が怒るのは無理もない。 ここで彼氏を恨むべきなのになあ。 なぜか相手にいっちゃうんだよなあ。
567 :
恋人は名無しさん :03/03/01 19:43
>>566 でも、それを一緒になってやった方も責められても
仕方ないと思うよ。
同じ穴のムジナだね。
でも女は彼氏じゃなくて、相手の女のせいにしたがる罠。
568 :
恋人は名無しさん :03/03/01 19:47
>「しつこさに負け付き合ってしまいました」って事が本人の耳に届かぬことを祈る。 これホント。(w 知られたら大変だね。 「その程度で略奪だとーー。きいいいぃぃ (`皿´)」と思われそう。
569 :
恋人は名無しさん :03/03/01 19:49
ねえ。ホントに(;´Д`) もし自分がその子の立場だったらおかしくなりそうだわ。。。
570 :
恋人は名無しさん :03/03/01 19:50
しつこさに負ける人なんているんだね・・・。 嫌いな奴にいくらしつこくされても普通は何も変わらない。
571 :
恋人は名無しさん :03/03/01 19:50
572 :
恋人は名無しさん :03/03/01 19:51
573 :
恋人は名無しさん :03/03/01 19:59
>>571 私は女だからちょっとわからんな・・・汗 スマソ
私はそうなりたくないって思ってたけど、
やっぱり女のせいにする女は多いと思う。
574 :
恋人は名無しさん :03/03/01 20:05
しつこさというのは、毎日毎日私のどこが好きなんだとか 色々説明するんですよ。で、嫌いだったからそれまで深く 話をした事がなかったんだけど結構私の事わかってくれてるのね、 と思ってしまいました…。って洗脳かよ…!? 仕事場が一緒だったから逃げるに逃げられなかったのでふ。 それと、彼はその子とハッキリ別れる日を決めて別れてから つきあいはじめましたよ。 ずっと隠しておこうと彼が言ったから隠してたんだけど 付き合ってる間彼女は彼の家に転がり込んでたから、別れた後 彼女が夜中に荷物を取りにきた。そしたら私が一緒に寝てた。 それで皆にバレました…。あ〜もう5年前くらいの事だけど ひどいことしたな…と思いまふ。
575 :
恋人は名無しさん :03/03/01 20:19
>>574 そうか。
でも仮にもしつこさに負けたとしても、
彼のことを好きになったんでしょ?
それならば、「しつこさに負けて〜」って言葉は
彼にも前カノにも失礼だと思う。
たとえ略奪でも好きな気持ちは理解できるって人が多いし、
好きならば堂々としてていいと思うよ。
何より夜中に荷物を取りに来る可能性がある=彼女と完全に切れていない状態で
あなたを家に入れてた彼に問題があると思うし。
私は他に好きな人ができたからといって、一緒に住んでいた(かな?)彼女を
平気でなえがしろにできる男は嫌だな。スマソ
576 :
恋人は名無しさん :03/03/01 21:42
8年付き合ってる人がいる人を好きになって、半年間頑張ったりくじけたりしつつ、今つきあってます。はじめて会った時、この人と付き合うなってまじで思ったです。
577 :
恋人は名無しさん :03/03/01 21:59
578 :
◆cgvXCqIeKc :03/03/02 00:03
俺も今の彼女は(元)彼氏から略奪したよ。 1年3ヶ月ほど付き合ってたけど、俺が奪ってやった。 今でもその(元)彼氏は彼女の事忘れられないらしくって 「まだ好きだから、待ってるよ。ずっと好きでいさせて」 なんてメール送ってくる。
579 :
◆cgvXCqIeKc :03/03/02 00:06
ちなみに俺と付き合ってそろそろ10ヶ月ほどたちます。
580 :
恋人は名無しさん :03/03/02 00:17
581 :
恋人は名無しさん :03/03/02 00:35
フーン良かったね、としか言い様がないわ。
582 :
恋人は名無しさん :03/03/02 21:20
彼は会社の先輩で、仕事を教わっているうちに、好きになって・・重くならないように気を使いつつ好きアピールしました。二年たちますが今も彼を見るとニヤニヤしてしまうほどすきでつ。
583 :
恋人は名無しさん :03/03/02 22:39
+ 激しく保守 + ∠ ̄\∩ ∠ ̄\∩ ∠ ̄\∩ |/゚U゚|丿 |/゚U゚|丿 |/゚U゚|丿 〜(`二⊃ 〜(`二⊃ 〜(`二⊃ ( ヽ/ ( ヽ/ ( ヽ/ ノ>ノ ノ>ノ ノ>ノ UU UU UU
584 :
恋人は名無しさん :03/03/02 23:27
585 :
恋人は名無しさん :03/03/04 23:46
保守あげ
586 :
恋人は名無しさん :03/03/04 23:47
略奪してこようとしてくる人好きになる人っているんだ まあ人それぞれだよね 私はかんがえられない・・
587 :
恋人は名無しさん :03/03/05 01:06
長文な上に、面白くもありませんが、困っています。 ずっと仲のよかった先輩がいました。 私はその人に憧れていたけれど、恋愛感情は持たないようにしてきました。 その先輩も、私を可愛がってくれてはいたけれど、恋愛感情は持ってはいませんでした。 私は憧れのその先輩とは別に恋人がいました。 けして、好きでもないのに付き合ったわけではありません。 仲はよかったし、一年続いて、幸せでした。 でも、だんだん、私が変わってしまったせいで、気持ちは離れてしまいました。 彼がなかなか別れに応じてくれなかったとき、その先輩に相談に乗ってもらっていました。 最後には「別れたら?この状態は君だけが無理をしようとして、苦しんでるように見える」と先輩は言いました。 この時点では、お互い、付き合う気はありませんでしたから、それでよかったのです。 しかし、元彼と別れて四週間もしないうちに、私とその先輩は付き合い始めてしまいました。 ええ。自分たちでもまずいことになったとは思いますが、お互い、本当は好きだったことに 突然、同時に気がついてしまったのです。 まだ付き合って一週間もしていませんが、周りの人に言えません。 周りから見たら、私は乗り換えた側で、今の彼は略奪者になってしまうのでしょうか? 狭い人間関係の中にいて、お互い顔見知りで、私と元彼の別れに関わってしまったばっかりに 今の彼は非難されることになるのでしょうか。 お互いの気持ちに気付けなかった私たちが馬鹿だったんですけど…元彼と私との付き合い や、別れがなければそのことには気付けなかったし… でもそんなこと、周りにはわからないし… 書いてるうちに腹立ってきた。なんで非難されるの?ああ、でも非難されるんだろうな、きっと。 お互い仲良かったけど、二股かける気も略奪する気もなかったはずなのに… ごめんなさい、単なる愚痴になっちゃってます…
588 :
恋人は名無しさん :03/03/05 03:12
なげーよ、全部読んだが・・・ 好きになっちゃったもんはしょうがない、人間の心は正直なんだよ ま、俺も今の彼女は略奪愛に近いわけだが・・・ 他の男と付き合いたてだった彼女を俺が奪い取った。 デート中にその他の男から電話があって怒ってたときは、罪悪感を多少感じたが・・・
589 :
恋人は名無しさん :03/03/05 05:44
>>586 普通に出会って普通に好きになるだけ、大して変わりはないよ。
新鮮なモノは輝いて見えるからな、現状に不満があると心が揺れてしまうわけだ。
略奪してこようとしてるから好きってワケではないと思うぞ。
>>587 別に非難されないだろう。
そんなに周りにビクビクすんな、自分は自分だろ。
>>588 お前に略奪されたってことは、
その女は他の男に持ってかれる確率も高いってこった。
気を付けなよ。
590 :
恋人は名無しさん :03/03/05 08:26
>>586 私もそう思ってたけど、自分が魅力を感じてしまったら変わるよ。
単なる略奪って一口に言ったって、自分の事しか考えないで
押しまくってくる人もいれば、相手の事考えて葛藤してる人もいるわけだし。
別に略奪したから、人格的に問題有りって訳じゃないでしょう。
あ、レスついてる… 長いのに全部読んでくれてありがとう。 「好きになっちゃったものはしょうがない」って自分たちも思うけど、何一つ悪い点はなかった元彼のことを考えると、やっぱり罪悪感が… 。 なんていうか、今まで仲が良かったのも、恋愛感情はないとお互い信じていたからできてたけど、元彼を裏切り続けてただけみたいな気がしてきて。 周りがというより、自分の心が、もっと早く気がつけたんじゃないかとか、元彼に悪いとか 自分を非難してるんでしょう。 今の彼も、あんまり仲がいいことを心配した彼の友達に、「あの子とは付き合うなよ」と言われて「そんなことしない」と言ってたこととか考えて気が重いらしいし。 一応、略奪ではないのにこんな悩むんだったら、略奪カップルはどう付き合ってるんでしょう…
592 :
恋人は名無しさん :03/03/05 10:30
とりあえず不倫とかでもない限りは、略奪はOKだと思う。 まして「自分の方が相手を幸せにできる」と思っているんであれば・・・。
593 :
恋人は名無しさん :03/03/05 17:20
>>592 独りよがりになりかねないね。
どんなに奪おうと思っても、相手にその気がなければ絶対に無理。
594 :
恋人は名無しさん :03/03/05 17:27
>>593 相手もその気ならなんの問題もないと思われ。
でも不倫はだめっすよ。
595 :
恋人は名無しさん :03/03/05 17:36
略奪カップルの多くが、ヴサイクだったりどうでもいい レベルばっかりという罠。
596 :
恋人は名無しさん :03/03/05 17:37
>>595 おまいヴぁか?
世の中のカップルの多くがすでにヴ細工なんだよ!
597 :
恋人は名無しさん :03/03/05 17:39
>>593 禿同 相手にその気がないのに「略奪」とかいくら燃えてもだめだな。
むしろ相手に多大な迷惑がかかる。
>>594 そうなのだが 相手に何のその気もないのに「相手にその気がある」と
勘違いする(自分が相手に気があるものだから相手もあると無意識に思いたい
ことによる 勘違い)香具師が多い。
598 :
恋人は名無しさん :03/03/05 17:40
結論:勘違い香具師による「略奪」のいきごみほど迷惑なものはない。
略奪された彼を1年後、更に略奪した事ある( ´∀`) 必殺略奪返し (´∀`) でも、もう別れちゃったからsage
600 :
恋人は名無しさん :03/03/05 17:44
600ずさ
601 :
恋人は名無しさん :03/03/05 17:44
>>601 確かに優柔不断男だったw
優しい男の子だっただけにゲッソリしちゃってて可哀相でもあった。
鬼のような女二人に挟まれてw
603 :
恋人は名無しさん :03/03/05 17:48
相手にその気がないのにあると思う香具師ってかなりイタイ
604 :
恋人は名無しさん :03/03/05 17:49
>>603 彼氏が他の女に付きまとわられてる?違う?
605 :
恋人は名無しさん :03/03/05 17:53
彼氏がいる友達(彼氏とラブラブ)が、他の勘違い香具師にしつこく言い寄られてる>604 それも他の仲間同様に挨拶として笑いかけたら勘違いしてきた というレベルらしい。
606 :
恋人は名無しさん :03/03/05 18:04
( ´_ゝ`)
607 :
恋人は名無しさん :03/03/05 19:33
略奪したら、略奪されますよW だって、付き合ってる相手自体が気持が曖昧だから とマジレスしてみるテスト
608 :
バージョン :03/03/05 20:46
略奪って、、悪いことじゃないですよね。
609 :
恋人は名無しさん :03/03/05 21:43
610 :
恋人は名無しさん :03/03/05 22:01
この間彼女と街を歩いていたら、彼女の元カレとばったりあった。 そいつがニヤニヤしながら、俺に向かってベラベラと喋り始めた。 「こいつ、フェラすげー上手いだろ? 俺が仕込んだんだぜ?」 「こいつと一晩で9回やったことあるぜ。もう擦り切れた擦り切れた、わはは」 「ああ、よくラブホの風呂場でしっこさせたり俺のを飲ませたよなあ」 「あれ、中絶したことって、この彼氏さんは知ってるのかい?」 「大学時代のコンパで、5対5の乱交Pしたんだけどさぁ、こいつが一番エロくて、、」 「俺のお古でごめんね、彼氏さん!」 得意げに喋る元カレに彼女は手に持ったバッグを投げつけ、必死の形相で俺に向かって叫んだ。 「ウソよウソ! こいつはいつもこういう作り話ばっかりするのよ! あーもう! なんでいつもアンタはそうすぐにバレるつまらないウソばっかりつくわけよ!」 次の日から、俺と彼女の気まずい関係が始まったんだ、、。
611 :
恋人は名無しさん :03/03/05 22:44
結局元恋人に奪い返されたって話きくなあ。 失恋板にもスレがあったはず。
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<
http://www.blacklist.jp/i >
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<
http://www.blacklist.jp/ >
リンク⇒危険な裏情報
http://www.123456789.jp/ >
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
613 :
恋人は名無しさん :03/03/05 23:57
同棲婚約中の彼を略奪しました。 いい男は少ないんだもんなあ、取り合うのはしょうがないよ。 でも取られちゃうのはいくない(・A・;) 一生懸命女を磨こう・・・
614 :
恋人は名無しさん :03/03/06 00:03
615 :
恋人は名無しさん :03/03/06 10:38
>>614 同棲なら慰謝料を請求されるケースは稀だと思う。
3年以上同棲してたらできる、という法律を知ってる人は少ないしさ。
616 :
恋人は名無しさん :03/03/06 10:39
あ、でも婚約してるんだっけか。それは取れるわ慰謝料!
617 :
恋人は名無しさん :03/03/06 10:43
男からも女からも取れるんだよね。 人生台なしにしたんだから当然だけど。 略奪にはリスクがつく典型でつね。
618 :
恋人は名無しさん :03/03/06 10:44
このスレみて、実は自分ってすごく我侭なのかと思った。 私、人のものに興味ないんで、略奪するのは嫌いだしポリシーに反すること なんだけど。むしろ冴えない男を自分好みに改造する楽しみのほうが好き。 でもそこで私の言う事にいちいち文句をつける男は切って捨てる。 別に全く似合わないのに無理して押し付けるわけでもないのに「俺そういうの 苦手だから」とか言って、何もしないうちから拒絶するような男は嫌。 ・・・でもそうやって「手塩にかけて育てた男」を略奪されていくのは 仕方ないことかなぁ。 しゃあない、次いくか。
619 :
恋人は名無しさん :03/03/06 13:49
20代は将来に備えて一生懸命仕事したり気の合う男友達と共通の趣味を楽しむ。 ↓ 努力の甲斐あって30ごろに出世の道が開けて、そろそろ結婚を意識し始める。 ↓ まわりを見渡すと、まあまあ人間として育ってきている手頃な女を見つける。 ↓ 男がいるらしいが、たいしたことない。 ↓ 略奪する。大した男じゃなから楽勝♪ (実は女もたいしたことない テヘ) ↓ 結婚
620 :
恋人は名無しさん :03/03/06 14:13
>>619 マンネリの付き合いをしていたカップルから女を奪って、
一年ぐらいで結婚した人を知ってる。
それを思い出した。
>>620 私は、マンネリの付き合いをしていたカップルの男が、他の女に乗り換えて別れたあと、
振った女が付き合いだした男が自分の知り合いの人だったために、
「オレの女をとりやがって」とわめき騒ぎ、周囲をあきれ返らせた人を知っているけど、
そういうことではないんだよね?
因みに彼らも1年くらいで結婚したから。
622 :
恋人は名無しさん :03/03/06 17:47
>>621 私が知ってる例は・・・
元々、女の方が付き合い方に不満を持っていたらしい。
そこに男が言い寄った。
元彼と新彼は面識なかったらしく、そういう揉めた話は聞いてない。
元彼が彼女に飽きてたのかもしれないな。
私が受けた印象は、言い寄られて渡りに船だったのかなと。
言い寄った男は猛プッシュだったし、
女の方はまんざらでもなくてのろけまくりだったし。
女の方に他見つけようって気持ち満々だったのではと。
お似合いといえばお似合いのカップルだ。
623 :
レイプ推進委員会 :03/03/06 17:54
レイプは全ての男の権利です。 女は性欲処理便器でしかありません。 よってレイプは全ての男に与えられた正当な権利なのです。
624 :
恋人は名無しさん :03/03/06 21:45
619の論法はけっこう正しいかもしれないね。 誰とも付き合ったことのない処女なんて結婚相手にはできないでしょうから、 それまでは他の男に飼い慣らさせて、都合が良くなったら自分がもらい受ける。 でもそれって、普通の世の中に溢れてる恋愛劇と同じじゃない?
625 :
恋人は名無しさん :03/03/06 22:17
>>613 です
付き合い1.5年+同棲1年だってきいてる、
婚約は口約束だったそうな。
慰謝料というか手切れ金を彼が彼女に50万払ったよ。
私とは1年+同棲2年、結納すませて、今年の秋結婚予定。
元彼女を傷つけたことをえらく反省していて、
もう2度と二股かけるようなことはしないって。ラッキー
でも女は磨こう・・・優しく楽しく美しく、彼にふさわしい女になるゾ
626 :
恋人は名無しさん :03/03/06 22:24
ぶっちゃけ、怖い。 今の彼女の前の彼氏が。
627 :
恋人は名無しさん :03/03/06 22:38
>610 ネタだとしても悲惨だな そんなこと言われたら、気まずいどころかいずれ別れることは目に見えてる
628 :
恋人は名無しさん :03/03/07 00:15
別に彼女の過去や前カレのことなんてどうでもいいよ。 結婚して家のことだけやってくれれば。 あと、たまにセックスさせてくれれば。 嫉妬するとか過去を気にする自体時間の無駄だ。
629 :
恋人は名無しさん :03/03/08 14:11
激しく保守!!!!!!!!!!!!
630 :
恋人は名無しさん :03/03/09 10:49
まあ人それぞれ。 少しくらいは過去を気にしたり、嫉妬 してくれた方が 愛されてる感じがするしな。
631 :
恋人は名無しさん :03/03/09 14:41
異性漁りとか合コンばっかりに夢中なやつってマジで頭悪そう、、、、。 あとカラオケばっかりやってるやつとか。
632 :
恋人は名無しさん :03/03/10 00:10
それすらできない奴よりはマシに見えるけどな。。。
633 :
恋人は名無しさん :03/03/10 08:07
浮気は駄目で、略奪はOKかよ??? ハァ? 手前勝手な論理???
634 :
恋人は名無しさん :03/03/10 08:08
略奪なんて駄目だろ。
635 :
恋人は名無しさん :03/03/10 08:37
浮気と略奪ってちょっと違うと思うけど。 本当に心変わりしてしまって、自分と別れて新しい人とっていうのは ある意味仕方ないと思うけど、浮気って、自分をキープしつつ 他の人もつまみ食い。いいとこ取りじゃん。 そりゃあ浮気も乗り換えもしないに越した事はないけど。
636 :
恋人は名無しさん :03/03/10 20:13
+ 激しく保守 + ∠ ̄\∩ ∠ ̄\∩ ∠ ̄\∩ |/゚U゚|丿 |/゚U゚|丿 |/゚U゚|丿 〜(`二⊃ 〜(`二⊃ 〜(`二⊃ ( ヽ/ ( ヽ/ ( ヽ/ ノ>ノ ノ>ノ ノ>ノ UU UU UU
637 :
恋人は名無しさん :03/03/11 10:26
>>635 同感。
人を好きになるのは理性じゃないしね。
心が変わってしまうのは、仕方ない。
略奪はたまたま、そのタイミングが悪かっただけじゃないの。
計算ずくでの略奪もイパーイあるだろうけどさ・・・
638 :
ポカポンタス ◆POKA/Q/HKY :03/03/11 10:53
湧く愛情。しかしなーそれを耐えるのが人間のよさってもんじゃねーのか? 結論略奪になるこたあっだろーが、悪いことと自覚してほしーつーこと。 一人になる人間の事を考えてみること。遠慮すれなんざ言ってねー。略奪されるほうだってな、我慢してまで付き合ってほしかない。 まじで、切ねーっしょ! 反省のような感じで結局は優越感なんざ抱いたりすんのなんてね、もうアホかとね んで何が言いたいかっつーと、オマエラも恋人一本というぐれー恋人を愛して欲しい訳よポカポンタス それで問題解決 俺?俺は愛すぜー 一本ぜー もう盲目だっつーの
639 :
恋人は名無しさん :03/03/11 14:02
クソブスやブサ男を略奪していい気になってる奴が多すぎるんだけど、、 どう思う?
人の好みなんざ十人十色。ってこった。 道徳、モラル、倫理観といったものは、現代では死語扱いだが やはりそれらは守られるべきだ、とは思う。 あいさえあればなにしてもいい、なんてアナーキストの論理だよ。
641 :
恋人は名無しさん :03/03/11 15:28
とっかえひっかえしてるやつって、どのみち人間の信用がないやつらばっかりだろ。 そんなのに略奪されたり、奪われて喜んでるやつらは大したことないってこったよ。
642 :
恋人は名無しさん :03/03/11 15:54
欲望はあってもとっかえひっかえはしないもんな。 それを黙らせるだけの魅力なりなんなりがある人を除けば。
643 :
恋人は名無しさん :03/03/11 18:53
相手の恋人を陥れたりしてなければ、別に倫理違反じゃないんじゃない?
644 :
恋人は名無しさん :03/03/11 23:40
俺は基本的に略奪してばっかだよね。 長く付き合ってると、相手のボロがみえてくるからそこにつけ込んで ぶんどる。 告白するのとかってめんどーだから、相手に言わせる。
645 :
恋人は名無しさん :03/03/12 00:41
あたしも今彼は略奪して付き合ったことになるな。 彼が誰かに略奪されないか不安だね。
646 :
恋人は名無しさん :03/03/12 00:42
クズのスレでつか、ここは。。。
647 :
恋人は名無しさん :03/03/12 01:02
>>646 多少のクズは混ざってるけど、全体的にはまともだと思うよ。
648 :
恋人は名無しさん :03/03/12 09:03
give me give me what you got
650 :
恋人は名無しさん :03/03/12 16:01
オーヒョイ
〜こられたらうざい? の、別スレみたいなもんだな。 向こうは略奪否定派、こっちは肯定派。 そして純情恋愛の連中の心のよりどころ。
652 :
恋人は名無しさん :03/03/12 16:34
653 :
恋人は名無しさん :03/03/12 16:42
元彼と1年ほど付き合ってた当時の彼女。 しばしば俺と二人っきりで会うようになって、思わずキスしたりしてから、 俺の中に消したくても消えないものが沸き始めて告白。 2週間ほど彼女に時間をあげて考えてもらった。 当時の彼と俺。 彼女は苦悩の果て、俺を選んだ。 絶対大事にすると心に誓った。
654 :
恋人は名無しさん :03/03/12 16:43
苦悩の果て、俺を選んだ。 つーことは、元彼に対する気持ちと君に対する気持ちは、49対51くらいか・・・ お幸せに。
656 :
恋人は名無しさん :03/03/12 16:50
657 :
恋人は名無しさん :03/03/12 22:19
何か略奪教唆みたいなこと言ってたなあ、アレ。
ここのスレッドってずいぶん威勢のいいこと言ってるけど、 本当に実行できるヤツは何%だろうなあ。
659 :
恋人は名無しさん :03/03/17 02:10
もう実行済みの人が集うスレなんじゃないの?
660 :
恋人は名無しさん :03/03/19 23:47
うちはW略奪ですた。 もうこんなストレスになることしません。 age
661 :
恋人は名無しさん :03/03/19 23:48
662 :
恋人は名無しさん :03/03/20 00:58
自分は20です。 バイト先で知り合った31の主婦を好きになってしまい。向こうもかなり自分に興味を 盛ってくれているので、思い切って告白してみました。 なんと答えはNGでした。NGのはずだったのですが、1週間後にはデートしてました。 一ヵ月後には1線を越え鮮やかに略奪しました。 来年結婚予定。あくまで予定ですが、そこまでいったのがすごい
663 :
恋人は名無しさん :03/03/20 01:00
665 :
恋人は名無しさん :03/03/27 11:06
募集age
666 :
恋人は名無しさん :03/03/27 11:14
私は略奪されたって言うか、乗り換えた方なんですが、 もしかして彼は人から奪う事が楽しいのかな? また他の人から奪うのかな? 私は捨てられちゃう? とか妙なマイナス感情に囚われてます(--;
667 :
恋人は名無しさん :03/03/27 11:25
今まで付き合った女性はほとんど奪ってます。 速攻で落とす場合とじっくり時間を掛ける場合と方法はイロイロです。 自分で「略奪」と書いときながらなんですが一度も「略奪した」とは思ってません。悪い事とも思ってない。 相手は彼氏はいる。でも俺のアタックで振り向いてくれた。それだけ。 付き合ってる相手がずーっと自分を見続けてくれてるなんて甘い考えだよ。。 束縛にならない程度にちゃんと見といてあげないから相手が離れていくんでしょうね…。
668 :
恋人は名無しさん :03/03/27 11:28
>>666 彼の方も、また誰かに乗り換えるのかな?
とか不安に思ってたりしてw
まあ付き物だよね、見返りとも言うべきか。
同じようなこと考えたりシテマス。
ちなみに俺は
>>666 がいうような奪うのが楽しいわけではない。
俺が好きになった相手は彼氏がいた。でも諦めずにアタックした。
それが成功しただけ。
670 :
恋人は名無しさん :03/03/27 11:40
>>667 同意できるけど、かなり逆恨みされそうだよな。
夜道には気を付けてくれ。
つーか略奪できちゃうような子と付き合うと、
それはそれで不安なんだよな、俺は。
>>670 略奪できる子、っていうが相手の子はそれなりに考えていた場合が多い。
まぁ確かにコロっとコロがる子もいるのは否めないがねw
逆恨みか…今のとこないな。気をつけるようにしようw
672 :
恋人は名無しさん :03/03/27 13:30
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこうんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
http://genie.gaiax.com/home/matuda111
673 :
恋人は名無しさん :03/04/04 00:20
アゲ
674 :
恋人は名無しさん :03/04/04 00:28
まだあったんだ、このスレ。私は好き。
675 :
恋人は名無しさん :03/04/04 00:30
略奪される女って結局のところ尻軽なんだろ? 病気もってそう
676 :
恋人は名無しさん :03/04/04 00:31
>>675 何度も乗り換える女はそうだろうね。男もだけど。
677 :
恋人は名無しさん :03/04/04 00:34
気にはなっていたけど、お互いに恋人がいたから行動せずにいるうちに 相手が恋人と別れて告白してきた場合、略奪した事にはならないよね?
678 :
恋人は名無しさん :03/04/04 00:51
ならんな。 でも現在の恋人に悪いとは思わないのかと。
679 :
恋人は名無しさん :03/04/04 00:53
>>678 悪いと思ってたよ。気になるってだけでも心の浮気に入ると思ったし
中途半端な気持ちじゃ悪いから、別れようって決めた時に
その気になってた彼が告白してきたんですよ。
680 :
恋人は名無しさん :03/04/04 00:54
681 :
恋人は名無しさん :03/04/05 04:28
_,,_ (ノ゚Д゚)ノ ホシュダ。 / __ / コンチクショー。 V V
682 :
恋人は名無しさん :03/04/05 04:29
_,,_ (ノ゚Д゚)ノ ホシュダ。 / __ / コンチクショー。 V V
683 :
恋人は名無しさん :03/04/05 04:29
_,,_ (ノ゚Д゚)ノ ホシュダ。 / __ / コンチクショー。 V V
684 :
恋人は名無しさん :03/04/05 08:07
_,,_ (ノ゚Д゚)ノ ホシュダ。 / __ / コンチクショー。 V V
685 :
唐揚げ戦隊 :03/04/06 01:27
アゲルンジャー
686 :
恋人は名無しさん :03/04/12 11:25
チャラ男(平気な顔して人のものに手を出すゴキブリ) Cockroach 冷蔵庫を開けた手が止まる バターのすぐ横あたりを駆け抜ける黒い影 扉を閉めてとりあえず 出てくるまで待とう でも やつは薄いぞ速いぞ せっかく落ち着きに来たのに これじゃ安眠できやしない もう時計は午前2時 ..バルサン買っときゃ良かったネ 戸棚の裏、ソファーの下、カーテンの裏、テレビの下 駆けめぐる 超スピードで 見にくい肢体をてからせながら 絨毯をまくり上げると 奴がいた、ひくひくと 長細い触覚がうごめく もう少しで潰せたのに 何て素早い奴なんだ その上 羽根まであるだなんて 反則なんじゃないの、Oh my friends、 cry& Stain... カーテンの裏、すり抜けて行く 隣りの和室に突入したぞ ヤバイよヤバイ、押入の中に 入ったらもう 捕まえられないぞ 押入のふすまの間に ティッシュを詰め込んどきゃ 取りあえず明日まで奴はもう 出て来れないんじゃないの、 Hey、good! my friends、 cry&cool... 冷蔵庫の中 戸棚の裏 ソファーの下、カーテンの裏 部屋中の家具を かき回して 一体俺たちゃ、何をやってるの たった一匹の 昆虫に 貴重な時間(とき)を奪われるなんて なかなかヤルじゃん、お前もbaby、だてに35億年生きてきてないんじゃん Cry&Stain、Dear cockroach.
687 :
恋人は名無しさん :03/04/12 11:27
美人(おいしいもの)には、陰で手を出そうとするゴキブリ
688 :
恋人は名無しさん :03/04/12 14:13
人のもの略奪する事ばかり考えてるゴキブリは死んだ方がいいぞ。 あ、でもゴキブリほど、しぶとく生き残るのか・・・w
689 :
恋人は名無しさん :03/04/12 14:16
_,,_ (ノ゚Д゚)ノ ホシュダ。 / __ / コンチクショー。 V V
690 :
恋人は名無しさん :03/04/12 14:17
でもさ、ゴキブリは所詮ゴキブリ
691 :
恋人は名無しさん :03/04/12 14:21
,,-‐、______,-''三ヽ お ( ミ,,-――――――-- 、丿 前 /::/ U `ヽ ら /:/ (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ バ /:/ U i||| - l - lli i カ |;| 、__丿 U i ば || U ,ニ,ニ、 i っ |::| U | |  ̄ | | U <三三 か 三三> U l iエエ,i 人 !!! |:::::::::ヽ、______ー___,,-''::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
692 :
恋人は名無しさん :03/04/12 14:22
彼氏・彼女いる人を好きになっちゃったのは仕方ないことだし、 略奪されちゃう人はその人の心をしっかりつなぎとめとかないと。 だからと言って自分にふりむいてくれたときにもう自分の物になったから的な 考え方はやめてほしい・・ 物じゃなくて人間なんだから!・・・とマジレスうざくてすんまそん
693 :
恋人は名無しさん :03/04/12 14:22
ずばり痛いところを突かれた結果、ゴキブリが登場。
695 :
恋人は名無しさん :03/04/12 14:24
好きになったのは仕方ないってよく言うし、それは分かるけど その後の行動が問題だよね。相手の気持ち考えもせず突っ走る奴は嫌だし。 まんまと上手く略奪できたとして、そんな簡単について来る奴は簡単に去っていク
696 :
恋人は名無しさん :03/04/12 14:26
>>692 ゴキブリって言うのは・・・
692の言ってるみたいな香具師の事じゃなく
いつでも、身近な香具師の彼女や彼氏を狙う腐
ったカスや次から次に手を出す節操の無いカス
の事を指しているんだが・・・
697 :
恋人は名無しさん :03/04/12 14:29
ごちゃごちゃうるせーぞてめえたち。 人間もどうぶつなんだお! 盗られた男も変な安心や自信があるから隙ができるんじゃ! わかったか!くそども!
698 :
恋人は名無しさん :03/04/12 14:29
あえて、(アイツトロいからってバカにしてる)知り合いの恋人略奪したり、 次から次にいろんな相手に節操無く手を出すカスは、まさにゴキブリやなw
699 :
恋人は名無しさん :03/04/12 14:30
ゴキブリ、開き直る前に氏ねや
700 :
恋人は名無しさん :03/04/12 14:31
ピンポイントで個人的にゴキブリ潰そうや。
701 :
恋人は名無しさん :03/04/12 14:39
上等だよてめえたちついて来るおんながいるからやるんだカスがっ!
702 :
恋人は名無しさん :03/04/12 14:44
簡単に落ちる相手は簡単に去るだろうね。 でも悩んで悩んで、考え抜いて新しい方を選ぶ人もいるしね。
703 :
恋人は名無しさん :03/04/12 14:46
>>702 そのとおりだ!!
十人十色きっかけは関係ないぞ!
704 :
恋人は名無しさん :03/04/12 14:51
だから、略奪って言ったって好きになった人に、たまたま恋人がいた場合は 仕方ないんじゃないの。 俺が言ってるのは、あるカスがバカにしてる香具師の恋人をあえて狙っている 事を指して言っているんだが。
>>704 そうなのか、女のほうもかわいそうだな。
動機が不純だ。。。
706 :
恋人は名無しさん :03/04/12 14:56
(良し)仕方が無い事:好きになった人に恋人がいて、結果略奪になってしまった。 (悪)死んだ方がいい事:あえて誰かの恋人を狙って略奪したがるゴキブリ。
707 :
訂正703 :03/04/12 15:05
>>706 そのとおりですな。
僕はどっちかわかりませんが今の彼女付き合うときに彼氏居ました。
付き合うまで苦節9ヶ月今まさに幸せそのものです*
708 :
恋人は名無しさん :03/04/12 15:05
あえて誰かの恋人を狙ってたゴキブリが、 好きになった人に恋人がいて、結果略奪になってしまった。 フリをするのは悪。
709 :
恋人は名無しさん :03/04/12 15:07
>>707 それは仕方ない事で、前の彼氏には悪いけどオメデトウという事で
710 :
恋人は名無しさん :03/04/12 15:10
>>709 ドー
>>707 あえて誰かの恋人を狙ってた訳じゃないんでしょ?
好きになった人に恋人がいただけなんでしょ?
それならいいんじゃない。
711 :
恋人は名無しさん :03/04/12 15:11
712 :
訂正703 :03/04/12 15:19
>>709 サン
ありがとー!
実際付き合うまですごく悩みました。
けれど今はこいつしか居ないってカンジです!
>>710 サン
そのとおりで好きになった人が彼氏居たと言う事です。。
私はビアン寄りのバイです。 あるサイトで『彼女(恋人)募集』をしていた 彼氏持ちの女の子と知り合い、 付き合う事になりました(以外と多いんです)。 もちろん彼氏には内緒。 一緒に買い物に行ったり、 私の部屋でイチャイチャしたり、Hしたり。。。 女同士楽しく過ごしていました。
彼女と付き合い始めて一年チョット経った頃、 彼女から彼氏(A)を紹介され、 時々三人で遊ぶようになりました。 ある日、彼女が泣きながら電話を掛けてきました。
Aに、「好きな娘が出来たから別れたいと言われた」そうです。 私が、「Aが居なくなっても私が居るじゃん!」と彼女を慰めたら、 彼女は急に怒り出し 「○○(私)はただのセフレ! ○○とのHは好きだけど愛してるのはAだけ!」ガーンです。。。 私は本気で彼女を好きになっていたので、 彼女と付き合えるなら二股を掛けられていてもいいと思っていのに。。。 結局、彼女とはその時に別れました。
数週間後、突然Aから呼び出され、 告白されました。 一度は断りましたが、 Aの連日の熱心な口説きに落ちました。。。 正直、私をセフレと言い切った彼女への当て付けの気持も少しありました。。。 これも立派な略奪ですよね。。。 彼女は、Aと私が付き合い始めた事を 友人から聞いてショックを受けていたそうです。。。 それから一年半が経って、 彼女から「出来婚したよ」と 連絡がありました。 私も六月にAと結婚します。 長文失礼しました。
レズ?
719 :
恋人は名無しさん :03/04/12 17:52
DQNのかほり漂うお話ですね∧_∧ ( ´∀`)<ぬるぽ
720 :
恋人は名無しさん :03/04/12 18:11
>>713-716 正確には略奪じゃないんじゃない?
最終的にはみんな幸せになったんだから、
何も問題ないじゃないですか。
結婚おめ!
おしあわせに♪
>>720 さん
ありがとう!
略奪した事にならないなら、
その方がいいです。
結果オーライかぁ。。。
ずっと罪悪感があったので
720さんの言葉で胸のつかえがとれたようです。ありがとう。
これからは、
嘘をついて人を欺いたりしないように気を付けて暮らします。
722 :
恋人は名無しさん :03/04/12 20:02
性別の関係がちょっと複雑になってるから混乱するだけで、十分に略奪愛だと思う。
723 :
恋人は名無しさん :03/04/12 20:06
>>722 そうかなぁ?
彼はちゃんと彼女と別れてから713に告白してるし、
筋は通ってると思うけど。
>>722 >>723 彼は彼女とはキチンと別れたと言っていたけど、
彼女は別れたくないと友達に話していたそうです。
だからずっと気になって。。。
私は、彼女に受信拒否&着信拒否されていたので、彼女に連絡を取るのは控えて、
「俺を信じて任せて欲しい」と言う彼(A)を信じ、頼りました。
(今はズルかったかも。。。と反省しています)
感情的に流され易かった自分を反省しています。
725 :
恋人は名無しさん :03/04/13 19:44
結局好きな人にたまたま相手がいたとか言い訳しても、 人が2人でマターリしてたところに横恋慕して割り込んで あわよくば自分が奪い取ろうなんて考えるような香具師が 幸せになろうとは、笑える冗談だ、油虫。 恋人が欲しいならフリーの人間を誘えよ。結局本能に理性が伴ってない、 人の玩具が欲しい欲しいと駄々をこねる子供の論理じゃねーか。 人間には理性も、倫理観も、廉恥心もあるというのに 自らそれらを捨て去ろうとは、恥知らずな。
726 :
恋人は名無しさん :03/04/13 19:56
でも本当にうまくいってるカプルなら、 いくら横恋慕しても割り込めはしないと思うけどな。
727 :
恋人は名無しさん :03/04/13 21:30
>>726 同意。嫌がる相手をムリヤリ連れ去って付き合わせる訳じゃないんだから
言い寄る人だけが悪いとは思わないな。
もちろん断られてるのに、しつこく付き纏ったり、嫌がらせするなんて
論外だけど、乗り換えるかどうか決めるのは言い寄られた人だしね。
728 :
恋人は名無しさん :03/04/13 21:32
お得意の横恋慕の正当化かI藤w
729 :
恋人は名無しさん :03/04/13 21:33
横恋慕、次から次にして人のものに手を出す奴は間違いなく クズでしょう
730 :
恋人は名無しさん :03/04/13 21:34
正当化なんてしてないって。それよりI藤って誰?(ワラ そりゃあ皆が、愛してる人とずっと付き合っていけたらいいけど 心変わりはあり得る訳で。
731 :
恋人は名無しさん :03/04/13 21:34
横恋慕自体、どうこう言ってもクズの響き
732 :
恋人は名無しさん :03/04/13 21:36
略奪を叩く人はこわいんでしょ?やっぱり・・・。 私は彼が誰に言い寄られても取られない自信があるし、 もし取られたとしても人の心はどうにもできないものだから 相手を恨んだりしないなぁ、きっと。 誰かに取られるんなら、二人はそこまでの関係だったって事だよ。
733 :
恋人は名無しさん :03/04/13 21:38
あえて、そう言う事しようとしてるクズに同意する必要が無いからだろw
734 :
恋人は名無しさん :03/04/13 21:39
そこまでの関係か・・・・・・。
タイミングとかあるしねぇ。
恋人がいる身としては、もちろん
自分の相手に言い寄る人はムカつくけど
それは仕方ない事だからね。
告白する自由くらいはあると思うし。
>>727 も言ってるけど、最終的に判断するのは
告白された本人だから。
735 :
恋人は名無しさん :03/04/13 21:41
>>732 気に言った女を次から次に騙し手絡め手で手を出して
略奪して、飽きたら新たな美人に目を向けてポイ捨てす
る腐ったチャラ男についてどう思う?
736 :
恋人は名無しさん :03/04/13 21:43
いよいよ、こちらも本性丸出しだなXX達・・・ あ〜危ない危ない、こんな都合のいい事言う香具師らw
737 :
恋人は名無しさん :03/04/13 21:46
>>735 732さんじゃないけど・・・・・・。
男女問わずそういう人はいるよね。他人のものだから欲しくなる
飽きたらポイみたいな。そういうのは最悪だと思うよ。
でもそうじゃない略奪愛なら、全面的にとは言えないけど否定はできない。
>>735 そういう略奪は問題外。
あなたが言ってるように、腐ってるんじゃない?
レベルが低いよ。
私も
>>737 サンに同意です。
739 :
恋人は名無しさん :03/04/14 17:59
釣った魚に餌をやればいい。
740 :
恋人は名無しさん :03/04/14 18:01
納得
741 :
恋人は名無しさん :03/04/18 00:26
なんか人のものだと3割増しでよくみえちゃう(笑)
742 :
恋人は名無しさん :03/04/18 00:27
>>741 釣り?じゃないなら、ただでさえ略奪関係が荒れ気味なんだからやめてね。
私は肯定派だけど、他人のものだからよく見えるとかは違うと思うので。
743 :
恋人は名無しさん :03/04/18 00:28
人のものっつーより、恋人がいる人間は男女問わず2割増で見える気がする。
745 :
恋人は名無しさん :03/04/18 13:55
自分の彼女がそういってもらえると そいつの彼としては嬉しい限りなんだけどな。 漏れの彼女はここまで美人だぞ、と言えるのだから。
746 :
恋人は名無しさん :03/04/18 15:42
>>744 恋は人を綺麗にするとか、満たされて輝いてるとか、そーゆーのですね。
747 :
恋人は名無しさん :03/04/18 16:17
主婦が恋愛しまくってやりまくって挙句の果てに他の女に取られた。 これって誰が悪いの?
748 :
恋人は名無しさん :03/04/18 16:25
>>747 まあ主婦だろう、相手にも責任はあるけどさ。
主婦の旦那がダメダメ君な場合は、旦那にも責任アリかな。
ていうか他の女に取られたって、奥さんを女に取られたってこと?
749 :
恋人は名無しさん :03/04/18 16:26
750 :
恋人は名無しさん :03/04/18 16:32
>>747 旦那が浮気してて、奥さんが他の男とくっついた場合って、
責任は旦那にあるってことになるよな。離婚調停とかだとさ。
それの逆のケースなわけだし、主婦に責任があるってことになるのでは?
でもそういう裁判って女性に甘いからな、ケースにもよるし。
いや、奥さんが付き合っていた男(旦那ではない)が他の女に取られて 切れまくってました。手に負えない
てst
遠距離で半年以上付き合ってる彼がいるのですが、 最近その彼に付き合って3年になる彼女がいることを知ってしまいました。 私と付き合う前に「1年以上彼女がいない」と聞いていて、ずっと信じてたのでかなりショックです。 私は嘘を吐かれてたと知っても腹が立つより別れたくない気持ちのほうが強くて、 彼は「もう会わないほうがいい」と言いましたが、結局付き合いを続けることになりました。 今の段階では彼女と別れる気は無いようなので私は2番になるのでしょうが、 これまでの彼の言動からすると、どうしても私に全く可能性がないとは思えないんです。 (思い込みかもしれないけど)だから彼が私だけを見てくれるように頑張るつもりなんですが、 これもやっぱり略奪になるのかなぁ。 3年も一緒にいる人と比べれば付き合いも浅いし、遠距離だってこともあるけど、 それは私に対する評価とは違うし、諦める理由にはならないと思ってしまう。 それに、私が気がつきさえしなければそのまま続いてたんだろうと思うと納得いかないんです。
754 :
恋人は名無しさん :03/04/19 01:24
>>753 過去ログ読んでみたらいくらでもあんたみたいな女は書き込んでるぞ。
その男は要するに八方美人なだけだろ。
目の前の女といちゃいちゃしたいだけ、という。
755 :
恋人は名無しさん :03/04/19 03:04
>>753 悪いけど754の言うとおりだよ。
その彼は他の女ともヤリたかっただけか、
ちょっと気分転換をしたかっただけな確率が極めて高い。
ていうかもし略奪できたとしても、すぐ他の女に手を出すよ。
彼自身ももう会わない方がいいって言ってるくらいだし、
あんたに対する気持ちなんてそんなモンだと思うのだが。
略奪になることを気にするより、そういうことを気にした方がいいと思われ。
レスどうもです。
>>754 過去ログ一応読んだんですが、自分のことになると冷静になれなくてすみません。
もう一度読んできます。
>八方美人
確かにそうだと思います。私に対して本当に嫌な奴になれないみたいで、ずるい男なんです。
>>755 >あんたに対する気持ちなんてそんなモンだと思うのだが。
それは何度も考えました。このまま付き合っても長く続くわけ無いし、
ただの都合の良い女になると思います。(今までもそうだったかも)
悲しいのを先延ばしにするだけだと彼にも言われてます。
でも頭でそこまでわかっててもどうしても今別れるのがつらすぎるんですよね。
私自身も現実から逃げてるだけだろうと思うのですが。
今までの自分だったら悲しみながらも諦めてたと思うけど、
それで後悔ばかりしてたので今回は自分の納得がいくまでやってみようかと。
変な方向に頑張っちゃって自分でも相当バカだと思いますが、恋愛経験が少ないので必死なんですw
>>756 すがり付いているって言葉がピッタリだね。
今のまま愛人みたく扱われてもいいのならそのままの状態でもいんじゃね。
でもどっちかにしろなんて面倒臭い事いうようになったら終わりだな。
758 :
恋人は名無しさん :03/04/19 12:00
>>756 そこまで分かってんなら相手の馬鹿さ加減も分かるだろうに。
恋は盲目という、いい実例だ。
759 :
ここは勘違いキモ集団のスレ :03/04/19 12:09
760 :
恋人は名無しさん :03/04/19 12:22
>>756 残念ながらあなたは3年付き合ったっていう彼女には勝てません。
勝てるのであれば半年もの間二股状態で続いているなんてありえないです。
彼はあなたがいなくなろうと代わりの女がいればそっちにいってしまうでしょう。
むろん3年付き合っている彼女というのも彼の所業に見て見ぬフリをしている
だけというのも考えられますが3年ですよ。
あなたにそれができますか?
>>757 そうですそうです。まさにすがり付いてる。
「どっちかにしろ」というか、もちろん私だけにして欲しいですけど今は無理そうなので。
いつまで続くかわからないけど、略奪できたらいいなーぐらいで。
もともと遠距離で月一くらいしか会えなかった上にこの4月からさらに遠くなったので
「愛人みたく」と言っても、私が気付いたってだけであまり変わらない気もします。
彼は最初からそういうつもりだったんだろうし、会わない方が良いと言いながらも
会いたいと言ってくれるので、自然消滅するか私が自分でもう駄目だと思うまでは続けたいと。
我ながらプライド低くてかっこわるい女だな。
なんかスレの趣旨とずれてしまいスマソ…
>>760 すごくまともな意見だと思います。
自分でも半分はそれがわかっていて諦めてもいるんだと思ってます。
>>758 さんの言うように相手も自分も馬鹿だとも思います。
やっぱり自分でわかってるつもりでも他人から言われると効きますね。
だけどやっぱり盲目なのか、今つらいことから逃げたいだけなんだろうな。
感情に波があって、もう苦しくて死にそうだったり諦める努力をしよう思ってみたり
奪ってやろうと考えたり、揺れまくってます。
近くにいてすぐに会えれば話も早く進んで決心も諦めもつくのでしょうけどね。
みなさんのレス読んでたら自分の考えがどんどんくだらなく思えてきました。
次に彼に会うのは一ヵ月後なんですが、そのときにちゃんと整理できるようにしたいです。
763 :
恋人は名無しさん :03/04/19 13:41
>>762 あんたが第三者で友達がそういう恋愛をしていたらどう思うか?
それがあんたの答えだ。
764 :
恋人は名無しさん :03/04/19 14:06
俺は前の彼女から、今の彼女に乗り換えをした訳だけど 今の彼女にはちゃんと彼女がいる事を伝えていたし 重なってしまった時期はあったけど、1週間くらいだった。 (海外にいたので彼女とすぐ別れ話できなかった) 二股って、やってるのも凄く嫌だし、ましてや相手が大事だったら 半年も続けられないって。
765 :
恋人は名無しさん :03/04/19 14:10
>>762 その1ヶ月の間に友達と相談したり、
他の異性の友達なんかと仲良くしたりすると良いと思う。
恋愛経験が少ない人って総じて目の前の人に固執しがちだから、
辛いだろうけどちゃんと吹っ切った方が、あなたのこれからのためになるはず。
>>764 俺も乗り換えをしたけど、重なる時期もなかったよ。
それでも前の彼女への罪悪感で辛かった。
そういうことするような器じゃなかったってことなんだろうな。
766 :
ポカポンタス ◆POKA/Q/HKY :03/04/19 14:13
一度好きになって付き合っていた人と、新しく好きになった人って、やっぱ新しい方が魅力的? じゃねーで、もうそんな次元超越してすげー好きになっちまう訳? 俺にはわっかんねーなー 捨てる彼女の事も好きなんだろ? それともそれは罪悪感でしかないものなのか
767 :
恋人は名無しさん :03/04/19 14:13
>>765 そんな事できない器でいいんだよ。
俺も未だに引きずってるし。
>>766 比べた事ないからなー。どっちも魅力的だと思うよ。
でも俺の場合は、前の彼女と別れるちょっと前から「情」みたいになってたし
これから一緒にいたいって思ったのは、新しい彼女の方だったから付き合う事にした。
乗り換えるなんて初めてだったし、奪うのも乗り換えるのも最悪だなって思ってたから
自分がこうなるまで、全然理解できてなかったよ。俺も。
770 :
ポカポンタス ◆POKA/Q/HKY :03/04/19 14:40
>764のド阿呆 情が最上の愛であると 俺はそれでも信じます。 初々しい物も 時が経てば統べて情に変わる じゃあそれを何度も繰り返すのか それとも本気で「本物を探している」という事なのか。
>>768 やっぱ無理はするもんじゃないよな。
>>770 情というのがお情けなのなら、やめた方がいいと思う。
ドキドキはなくなったけど、とても大事な人って感じの情なら、
そのまま続けるのが1番だと思う。
それでも新しい出会いがあると、目移りすることは多いはず。
そうなった場合、安定と刺激、どちらを取るかだよな。
贅沢な悩みというか、お前何様だよって感じだけど。
略奪愛での経験から俺はこれからは安定を取ることにした。
刺激はたくさんだわ、人としてどうよって感じでもあるし。
772 :
ポカポンタス ◆POKA/Q/HKY :03/04/19 15:33
2回同じことを繰り返したら、俺様は黙っていません 超罵倒します だから今の彼女を大切にしる
略奪する、される人達がみんな適当な人間だったりするわけじゃないし、 それぞれ事情は様々。 こういうことって経験してみないと分からない物だし、 経験したこともない人が罵倒するのはお門違いだと思われ。 そいつが明らかなDQNでもない限り、ね。
経験してないなりに罵倒したっていいじゃねーかポカポンタス しかも >2回同じことを繰り返したら っつってんだろ? 略奪された経験ならあり
775 :
恋人は名無しさん :03/04/19 16:09
当時いいかんじの女がヒステリー持ちでそれと逆のものわかりのいい女を演じてゲット あと若さの勝利
776 :
恋人は名無しさん :03/04/19 17:23
略奪すんのってわりと簡単だけど、 奪ったあと続けるのはてーへんだわ。
777 :
ポカポンタス ◆POKA/Q/HKY :03/04/19 17:25
778 :
恋人は名無しさん :03/04/19 17:59
779 :
恋人は名無しさん :03/04/19 18:01
特定の恋人つくるのをやめてセフレオンリーにしたら そういうの悩まなくてよくなりますし、これはおすすめですがどうですか?
>>779 誰にも本気で愛されない人生でいいなら、それも良いのでは?
781 :
恋人は名無しさん :03/04/19 20:17
うちは不倫から始まったのさ…当時は良かったが、今は大変……
783 :
恋人は名無しさん :03/04/19 21:52
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
786 :
恋人は名無しさん :03/04/19 23:39
略奪最悪
>>783 付き合い始めたのは二年前からなんだが
彼女がケコーンしていて彼女から俺の事好きになったみたい。
といっても、遠距離不倫だったから頻繁に会うみたいな事は出来なかったけど
それでも半年の間に十五回位は彼女が会いに来てくれてたよ。
俺から会いに行くのはなんかマズイ気がしてニ、三回位しか行かなかったけど。
当時は良かった。いろんな意味で(w
でも今は束縛凄過ぎてちょっとかんべん…
だけど、それでもめちゃ好きなんだけどね(w
788 :
恋人は名無しさん :03/04/20 00:26
友人が告白するっていうんで、先回りしてゲットしました。
789 :
恋人は名無しさん :03/04/20 00:26
790 :
恋人は名無しさん :03/04/20 01:15
愛は与えたり与えられたりするもの 情には愛を与え愛情にするんだよ 二人が一番愛を大切だと思えれば永遠の幸せを手にいれられる 二人とも永遠の幸せがほしいなら今から大切にしてね 二人で大切に出来ないなら永遠の幸せは手にいれるのは無理 つまりどちらか一人が大切にしても無理ってこと 幸せほしいならちゃんと相手を選ぶことも大切だよ
791 :
恋人は名無しさん :03/04/20 01:20
/\___/ヽ /\___/ヽ / ::::::::::::::::\/ ::::::::::::::\ ? | ,,-‐‐ ‐‐-、 .::::三:: ,,-‐‐ ‐‐-、:| ? . | 、_(o)_,: _(o)_, ::::三: 、_(o)_,: _(o)_:| | ::< ::::三::::: ::> .::| \ /( [三] )ヽ :::::/\ /( [三] )ヽ/ `ー‐--‐‐―´ 三 `ー‐--‐‐―´ \ 三 /
792 :
恋人は名無しさん :03/04/20 23:03
略奪成功した!! 略奪して付き合った人、うまく関係を続けるコツをおしえて。 なんか前の彼女に負けないようにしなくちゃって妙に気張っちゃう。
793 :
恋人は名無しさん :03/04/21 00:19
>>792 気にスンナ。もう彼は次を探して動き始めている
794 :
nanasi :03/04/21 01:50
うちも奪略成功して今付き合ってるけど、いつ同じ目にあうかドキドキ・・。
795 :
恋人は名無しさん :03/04/21 02:31
>>753 ごめん。
俺のことだ。
でも、どっちも好きなので選べない。
どっちかに決めないといけないんだろうけど。
だって二人とも同じぐらい好きなんだもん〜。
男の本能です。
796 :
恋人は名無しさん :03/04/23 02:35
>>792 前の彼女のことを気にするより、
その男が他の女に持って行かれないように気を付けるべき。
少なくとも1度は略奪された男なんだからね。
797 :
恋人は名無しさん :03/04/23 04:02
少なくとも1度は奪略された男なんだからね×5
自分はどんな男が誘ってきても靡かない自信はあるんだけど 相手のことはわかんないな。だからいつも不安。
10年付き合ってた彼氏から乗り換えました。 ネットで知り合った今の彼氏と会って初めての浮気。 そのまま略奪(私にすると乗り換え)になりました。 今の彼が私に(簡単に言うと)運命のようなものを感じ、 私はその時の彼氏との愛を信じてずっと付き合ってきてたけど、 それを根底からグラグラ揺さぶられてしまいました。 別れるのも、浮気も、恋愛という関係で他の男の人を知るのも、 全てが初めてで相当パニクッて、色んなひどいことをしてしまった。 元カレはショックで仕事を辞めてしまい、 お酒は殆ど飲まなかった人なのに大酒を飲んで意識不明で倒れたり、 精神科に通ったりと大変な状態になりました。 今の彼氏も10年付き合っている私たちを引き離すのだから、 生半可な気持ちで略奪したのではないと思うし、実際にとても尽くしてくれます。 ただそれが私がいなければ死んでしまうという盲目さも含んでいます。 そこまで賭けないと私がいつ前の彼氏に戻るかわからないという、 計り知れない不安があるのだと思います。 奪われた彼も奪った彼も、私が苦しんでいるのを見ると、 自分が消えてなくなれば君は彼と幸せになれるんだよね、と 言います。その言葉はとても辛いです。 私がいなくなればいいのではないかと思います。 でも生きて立ち向かうことが、 私の犯した罪に対する罰なのだと思っています。 略奪した立場ではないですが、された方は勿論、 する方も、命がけだということを痛感しています。
>>799 そこまでの規模ではないけど、ウチも似たようなもんだわ。
今の彼氏、あなたがしっかり支えてやんなよ。
それと、振った元彼とは中途半端に連絡を取らないこと。
影も感じさせないようにして、
早く自力で立ち直れるようにしてやるのが1番でしょ。
801 :
恋人は名無しさん :03/04/24 01:42
>>799 一体そんな精神的依存症の男に、
10年付き合った男以上の何を見出したのか聞いてみたいもんだ。
その奪われたほうにしても可哀想に。
10年も付き合ってきたならもはや気分は別の男に女房取られた旦那に近いのかもな。
所詮似たもの同士がカップルになるっちゅうことでないの
803 :
恋人は名無しさん :03/04/24 18:31
しかし、ネタじゃなきゃ、恐ろしい話だな。 奪われた男が、その事実を知ったとき、どんな反応したのか見てみたいよ。 まぁ、人間不信から一生独身で道端で野垂れ死にだろうがな。
804 :
恋人は名無しさん :03/04/24 18:49
恋愛は自由である 恋愛は生物本能に則った いわば生命として生まれて持ったものである しかし、人類にだけは倫理という機能がある。 これは本能を制御する為に生まれた拡張機能である。 よって、倫理などという拡張機能で 本能を覆すのは困難である。 人類とは謎の多い存在である。
そんなに大げさなことじゃないだろ
ネットで知り合って付き合うの?へんなの。
809 :
名無しさん :03/04/29 20:47
付き合っている人がいても、出会った順番だから 罪悪感はないかも 自分の友人とかの彼なんてなると、奪ったりできないけど まったく知らない相手なら罪悪感なんてないよ
810 :
恋人は名無しさん :03/04/29 21:09
>>809 そうそう。
出会いつーのは色々な要素が複雑に絡み合ってるから
一概に正しいとか悪いとか言えないよ。
好きになった相手にたまたま相手がいたというだけで、
うまくいく時はいくしだめな時はだめなのは変わらん。
奪う形になるのは、そういうタイミングで出会うべくして
出会ったという事。
罪悪感持つくらいなら最初から狙うな。
なんかそういう罪悪感って自分に酔ってるだけな気がする。
大体、せっかく奪った相手も、そんな罪悪感持ってたら嫌がるでしょ。
「俺(私)といて楽しくないの?」ってなるよ。
んーでもまったく事情がない場合より頑張るって側面はある。 すぐに放り出したら前の彼氏にも悪いよな、というレベルだけど。
812 :
名無しさん :03/04/29 23:08
であった順番が遅くても、縁があるってこと その縁が友達以上の関係になるかはわからないけど。
813 :
恋人は名無しさん :03/04/29 23:13
小説で言うと夏目漱石の・・・・・・ 何だっけ?ガイシュツかも
814 :
恋人は名無しさん :03/04/29 23:15
>>812 そうそう、結局は縁。
先とか後とか、勝ちとか負けじゃないのよね。
つーか、恋人いる男と必要以上に親しくなろうとするな。 うっとうしいんだよ。関係掻き回すな。
816 :
恋人は名無しさん :03/04/29 23:21
>>815 恋人いる女(に手を出すな)じゃ無いか?
817 :
恋人は名無しさん :03/04/29 23:22
>>815 そういう事をこのスレで書いてもねぇ。
もう1つの、言い寄られたらうざい?スレの方が合ってると思うよ。
>>816 そっちもだな。フリーはフリー同士くっつけってのな。
819 :
恋人は名無しさん :03/04/29 23:29
イイ男・イイ女は、恋人がいる方が多いから やっぱり争いは起こるでしょ。
820 :
恋人は名無しさん :03/04/30 20:36
>>819 が真実を語った。
もてる女、もてる男は競争になる。
もてない男は理想が低くても、もてない女の理想が高すぎるから無理。
もてない女は理想が高すぎて、もてない男と合わない。
821 :
名無しさん :03/04/30 22:35
まだ略奪したとは言えないけど 彼には5年付き合ってる彼女がいます。私と彼は一年ちょっとの付き合いです。なぜ彼が別れないかというと、彼と彼女はマンションに住んでて 引っ越す資金と慰謝料を貯めてると言うんです。
823 :
恋人は名無しさん :03/04/30 23:31
824 :
のんこ 続き :03/04/30 23:33
でも彼女の年は33歳で やっぱり情があるみたいです。でも彼女とはHはしないという事を約束しました。付き合う前から 彼女とは 家族みたいだから もうずっとしてないって言われてましたが… ちなみに彼は夜勤です。
825 :
のんこ 続き :03/04/30 23:36
長くなり すみません。彼は お金を貯めてると言ってますが 不安でたまりません。私も騙されてる?と思って 新しい彼を探してますが 今の彼も好きなんです。このまま信じてていいのでしょうか? 毎日辛いです。
すいません、相談事はここじゃないですよね。 でもどなたか いいアドバイスを聞かせてくれたらなと思います。
その手の話は、都合のいい浮気相手に使う スタンダードな言い訳ですよ。
やっぱり都合のいい女なのかな… 今度話し合ってみます。分かってるんだけど… 普通は私が好きならすぐ別れますよね。
829 :
恋人は名無しさん :03/05/01 00:04
別れるな、普通は。 その彼の彼女が正式な婚約や結婚でもしてない限り、 慰謝料とかそういうのも関係ないしな。 テレビドラマとか、小説やマンガでも、 すぐ別れるからと言うだけで、結局ズルズルしたままの ただの浮気にすぎない男って多いでしょ。
830 :
恋人は名無しさん :03/05/01 00:11
3年か5年か忘れたけど、一定期間以上同棲してると 内縁関係が成立するから、慰謝料も発生するよ。 だけど822の場合、1年もズルズルやってんだから 遊ばれてる可能性の方が高い。 っていうか、ここって略奪した人のスレじゃないの?
>のんこ 今すぐ別れなさい。 その彼氏に【性処理だけのセックスフレンド】扱いされてるだけだよ。 男の意見だから信じるかどうかは、あなた次第。
みなさん ありがとうございました。 5日に話し合ってみます。みなさんの意見は一般論であり 私も友達がそうだったら みなさんと意見は一緒かも。 ご意見ありがとうございました、さようなら。
833 :
恋人は名無しさん :03/05/01 23:52
私は略奪されました。彼はとってももてる人だったけど私と付き合うために それまでセフレみたいにして付き合ってる女達とすべて縁を切ってくれました。 そして結婚12年目。 旦那には浮気のうの字も出てこないけど、私はとうとう浮気しちゃいました。 浮気相手とは別れたけど、心だけは略奪されたまま。 やっぱり略奪されるような女は一生不安抱えて生きなきゃいけないっていう 落とし穴の一例です。
834 :
恋人は名無しさん :03/05/01 23:58
>>833 旦那のこと24時間監視してるんですか?
>>833 結婚されてる方の場合は板違いとなります。ご了承ください。
836 :
恋人は名無しさん :03/05/02 00:53
>>834 ん?当然旦那も浮気してるだろうって事が言いたいのかな?
それならそれでばれてないし幸せだからいいんじゃないかな。
お互い、必要としてる訳だしね。
大人になるとみんなこうなるよ。
結婚に夢なんか持たないようにね!
837 :
恋人は名無しさん :03/05/02 00:57
838 :
日本人 ◆uJlIzImWSI :03/05/02 02:13
単に
>>833 は略奪されて結婚したが、浮気相手に心を奪われたと言ってるだけで
旦那の浮気は知らない、っつーか、旦那の浮気の有無なんざ話題に出してないじゃん。
それに単なる愚痴だろうし、
>>835 のように
板違いと叩く必要もないだろ。略奪カップルにはこういう末路もありますよ、
ってな具合だ。
839 :
恋人は名無しさん :03/05/02 02:17
こんなんだから略奪されるような人間は、 この程度なヤツが多いと言われてしまうのですな。
840 :
恋人は名無しさん :03/05/02 13:18
でも
>>833 は略奪した、ということになるの?
12年前、セフレやら何やらいるモテモテの彼が833を選んで
全部切って833と結婚したんですよね。
その時に例えば833がすごーく汚い手を使い策略を駆使して、
とかなら略奪っていうかも、って思うんですけど彼の意思で
833を選んだのなら略奪っていうのかしら、って疑問です。
841 :
恋人は名無しさん :03/05/02 13:51
ああ〜〜!!! すみません、もう一度読み返してみました。 833は12年前本命いたけど今の旦那さんを選んだってことなんですね(゚ロ゚; 勘違いハズカシ+スミマセンデシタ・・・(840
842 :
恋人は名無しさん :03/05/02 13:52
>833は略奪されたんでしょ? モテモテの旦那は全ての女を切って、833とケコーン。 で、833は浮気して男とは切れたけど、心はその男に略奪されたまま。 略奪されるような女は・・・から推測すると、 最初も旦那に略奪してもらったのかと思ったけど? でもわかりにくい文章だな。 何が言いたかったんだろう? 略奪されるような女は、また誰かに略奪されることになる(自分が)と 言いたかったわけ? それは暗に、自分が一人に一途にはなれない女ってことなのか? それなら一生不安を抱えるのは、略奪したほうだと思うけど。 この場合、普通は旦那が不安を抱えるわけで、 833が不安を抱えるとか意味不明。 それとも、そういう尻軽な自分を止められないことが不安なのか??
某スレでの分類。
・彼氏彼女がいる人を奪い取った>略奪した
・彼氏彼女がいるのに別の人と付き合い始めた>乗り換えた
・彼氏彼女を他人に奪われた>略奪された
で、
>>833 はどれなのよ?
本当に意味不明の文章。
国語からやり直してから2ちゃんで書き込んでください。
>>833
846 :
恋人は名無しさん :03/05/05 19:07
847 :
恋人は名無しさん :03/05/05 19:13
848 :
恋人は名無しさん :03/05/05 19:53
略奪してつきあって半年。 未だに元彼女が彼と同棲している… これはもしかして遊ばれているのかなぁ… でも好きだから別れたくないし… 聞くのも怖いなぁ…
849 :
恋人は名無しさん :03/05/05 20:23
>848 それは略奪したって言えるのかなあ。 「出て行ってくれない」とか家賃が敷金がとか、そういうのはただの言い訳。 本音は「ただなんか面倒くさい」。 これは本命の女に対する感情ではないよね・・・ 彼にしたら彼女もあなたもどうでもいい存在なのでは。
850 :
恋人は名無しさん :03/05/05 20:47
>>848 それってハッキリ言って略奪って言わないよ。だって彼は彼女といるんだもの。
全てに決着つけてキチンとしてからじゃないと、略奪したとは言えない。
失礼だけど、半年もそういう状態を黙認してるなんて、舐められるよ。
おまけに聞くのも怖いときた。あなたみたいに現実から目を逸らしてばっかりの人は
騙されやすいよ、ホント。
851 :
恋人は名無しさん :03/05/05 20:50
現実から目を逸らす人というのは 結局騙されたいんじゃないかね 現実がどうあれ騙して欲しいんじゃないか?
852 :
恋人は名無しさん :03/05/05 20:54
このあたしを素敵に騙してごらん
853 :
恋人は名無しさん :03/05/05 21:01
>>851 一理あるかも・・(w
騙されたがり屋か?
きっと自分も都合のいいようにだけ
想像したいから、騙され続けたいんだろうな。
彼女と未だに住んでる男を、「略奪しちゃった♥」
って思うような人って。
854 :
名無しさんの初恋 :03/05/11 21:43
気があるってどういうのよ? 普通の友達の時は意識してなかったんでご飯とか一緒に食べに行けたけど お互い意識し始めたらこっちが誘っても断られたりしたんだけど。 この間久しぶりに会ったらご飯食べに行こうかって向こうから誘ってきやがって どうなんだよテメー!!!! なんか今更結婚するのもな〜とか言ってるし
855 :
恋人は名無しさん :03/05/11 21:48
>>854 あんた純情板にいたべ。ここでそれ書いてどうすんの?
ここは略奪「した」人のすれだすよ。
856 :
名無しさんの初恋 :03/05/11 21:51
>>855 途中まで書いてここに書くのは間違いだなと気づいたスマソ
857 :
恋人は名無しさん :03/05/11 21:53
>>856 自治ヴァカみたいな事書いちゃった・・・スマソ。
ついでに言えば、その女のコに一押しすれば?
858 :
名無しさんの初恋 :03/05/11 22:11
>>857 一押しするのが怖いっす。
これから嫌でもたびたび顔合わせることになるんで・・・
856さん的にはその彼女のことどう思います?
859 :
恋人は名無しさん :03/05/11 22:14
>>858 856さんは自分だべ。・・・とまた突っ込んでみるテスト。
う〜ん、彼女自身もよく分からないんじゃない?
彼氏の事は好きだけど、結婚は今更ねぇ・・・・
だからと言って別れたい訳でもないし・・・みたいな。
こういう時って意外と隙はあるかもしれないけど、
単に気まぐれかもしれないし、断定的な事は言えないかな。ゴメソ。
でも玉砕覚悟でいってみてもいい時期なのかもね。
860 :
名無しさんの初恋 :03/05/11 22:17
>>859 ヤベ間違えたスマソw
隙はありそうな気がするんだけど、
自分でガンガン突っ込んでいくタイプじゃないんすよね・・・オレ
アドバイスありがとうございます。
夏前ぐらいまでは様子見てみます。
861 :
恋人は名無しさん :03/05/12 00:02
略奪って、色んな人を傷つけてしまいます。 他人のことなら「恋愛は自由だ」とか言えてたけど、 自分が当事者になるとそう言えなくなってしまった。 私の場合、関係者(?)がみんな知り合いだったから、 ほんとにつらかった。 いまではやっぱり「恋愛は自由」と思ってるけど、 そこには思いやりが必要だと思う。 つらくても、嘘をつかないこと、つかせないこと。 いつかは罰があたるのかもしれないけど、 その時は「あぁ、あのときの罰があたったんだ」って思えるんじゃないかな。 あれから5年経ちますが、 私を略奪してくれた彼と、今のところ無事に付き合っています。 仕事の関係で遠距離になっちゃったから、 彼が浮気するかもな〜。w その時にやっと、元カレの気持ちがわかるのかも。
862 :
恋人は名無しさん :03/05/12 00:05
いい男には女が群がるでねぇ 騙すのは良くないが、積極的にアプローチしないと損するよ。
863 :
恋人は名無しさん :03/05/12 00:10
>>861 遠距離恋愛頑張ってくださいね〜。
それにしても、5年も続くなんてすごいね。
どっかのスレにいた、略奪したけど性格受け入れられないから
すぐ別れたって人に比べたら、同じ略奪でも全然違うよね(861さんは
乗り換えた側みたいだけど・・・)
周りの人を傷つけてしまったけど、そこまでちゃんと付き合ってるなら
意味のある出会い・略奪だったんだと思います。
私はW略奪なので、色々不安ですけど頑張ります。
864 :
これ見て楽しんで!! :03/05/12 00:55
周りの人間を全て傷つけない生き方が出来るわけがない。 例えば今君の彼氏を傷つけたとしても、結果として俺と君が幸せになれば それが何よりの罪滅ぼしだと思う。 だから、付き合うのを考えて欲しい。 なんてこと彼女に言われますた。でもこれって、詭弁だよなあ。。。
866 :
恋人は名無しさん :03/05/13 11:13
>>865 詭弁だけど、彼女があなたの方が好きなら仕方ない事じゃん。
付き合ってるうちにやっぱり合わないって分かる事は当然あるし、
出会いの順番は大切な順ではないのだから。
ただ、その詭弁は気になるね。
いつかあなたが逆の立場になった時に言われそうで。
「それって詭弁じゃない?」と言ってみるのがよろしいかと。
あ、わかりにくくてゴメソ。
彼女が「第三者の男に言われたことを俺に」言った、ってことです。
ちなみに彼女のコメント
「馬鹿じゃない?」
・・・ちょっと哀れに思ってしまった。向こうとしては、殺し文句のつもりだったんだろうなあ。
>>866 、ありがとう。
>>867 俺
は
何
で
す
かw
え、で、彼女とその言い寄って来た男はどういう関係で
どの程度の仲なの?あなたは激しくスレ違いだが、
気になるので聞いてみる。
激しくスレ違いなのでこれ以降はもう言わないけれど。 俺と彼女、同じ大学の別学部、彼女とその男、同じ学部で同じサークルの先輩後輩。 同じ講義をとってたり、バイトの種類も似たようなものとあってそこそこ仲は良かったらしい。 しかし、彼女曰く「結構強引で人の都合を考えないし、サークル内でカップルみたいに扱われたので もう自分の彼女だとでも思ってそう」だったそうだ。 で、そんな仲で漏れが現れ、付き合いだす展開に。そしてそのことをカミングアウト。 すると目に見えて言い寄るのが激化した上、上記のような台詞を吐いたそう。 まあ、最近は彼女はサークルにも余り顔を出してないし、この調子だと略奪されることは (おそらく香具師が卒業するまで)なかろうと踏んでいる。 まあ、その台詞が正直笑えたのと、余りに身勝手なものだったからちょっと書いてみた。 ここの住人はこの台詞をどう受け止めるのかなと。 レス遅くなってごめん。飲みにでてたんだよー。
>>869 なるほど。
つまり、彼女はそういうふうには見ていなくて
・同じサークルなので無下にできなかった
・告られたわけではないので突き放しにくかった
のを、その男が勘違いしていたと、こういうわけね。
確かに笑える。最初から最後まで間違ってるね。
まあ、心配は無さそうだね。
871 :
恋人は名無しさん :03/05/15 08:05
マルチで、本当にすいません。
自分で吹っ切るとか言っといて、最低なんだけど…
どなたかご意見聞かせてください。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1048990842/177-181 ↑のスレの177-181を書いたのが私なんですけど、これを呼んでいただければ
以前の事がよくわかると思います。ちょっとショックで読みにくい文になってますが…
この後、元彼とは縁を切ろうと思い、連絡も絶ちました。それが自分のためにもなると思ったんです。
それに新しい彼女もいるし、自分は必要ないだろう…と、自分への戒めも含めてです。
しかし、完全に…は無理で、元彼とは自分の友達関係もあり会います。
もう友達でもなんでもなくなってるため、会話も一切なし、目もあわせません。
ここからが問題なのですが、↑のスレに書いたとおり、元彼の今カノは
元彼の友人が振った人で…その子が振られてすぐ、元彼から告ったそうです。
私も今カノを振った人と友人で、最近その元彼と今カノのいきさつとか、詳しいことを聞きました。
それに元彼は私の他にも、彼女が出来るまでそういう扱いをしてた女がいる。とか
かなり元彼の悪い話を聞きました…私はそれを信じきってしまい、「あんな奴と別れて正解だった」
と思えるようになりました。
しかし、嘘を言っていたのは元彼ではなく、その友人だったみたいで…
元彼に呼び出され本当の事を聞かされました。
「お前に対して酷いことをしたのは本当にごめん…
もう信じてくれないかもしれないけど、あいつが言ってるのは全部嘘だよ。
あいつとはもう関わらない方がいい。今日も忙しかったけど、それが心配だったから言いに来た。
これからは何かあったらちゃんと俺に言って。」
私も何を信じたらいいかわからなくなってしまったんですが…結局嘘をついていたのは友人だったみたいで。
私も彼に「もう恋愛感情はないよ。友達に戻ろう。」
と言って、2人きりで会うことはもうないでしょうが、メールや電話はする友達になりました。
けど、自分の気持ちに気づいてしまいました…私、また好きになってるんです。あはは… 彼が心配してくれるのは、ただ私が見ていて危なっかしいからとか、そんな程度だとはわかってるんです… どうして一回突き落として、また引き上げるような事をするんだろう…と辛いです。 どうせならもっと傷つけて、傷つけて、立ち直れないくらいボロボロにしてほしかった。 私が「また好きになっちゃうかもよ?」と聞いたら、「好きになってくれるのは嬉しいことだよ。」 と…少しでも期待してしまう自分が、バカで、腹立たしくて、自分でもう辛くて見てられないんです。 彼は今の彼女が好きだし、絶対見込みはないと、わかっているつもりです… ↑上のスレで書いたとおり、その彼女が大事で一回切られているんですから… けど、もう耐えられなくて…彼に本当の事言われて友達に戻ったのは昨日です。 それで諦めれるかはわかりません。まだ諦められないかもしれないし。きっと彼も困ると思います。 でも、これは私のエゴですが私がどれぐらい好きだかわかってもらいたくて。 迷惑になるのは承知です。バカなのも、わかってます… 一回別れてから、っていうのはちょっとこのスレからはずれちゃうかもしれないけど 意見、聞かせていただきたいです。どうしても、諦められないんです。
↑これを書いたのは一昨日で、その後彼と諦められない、などの話をしました。 でもやっぱり…と思っていた所「彼女がいるから諦めるの?俺は好きなら諦めないよ?」 と言われ、なんかいいようにキープされてんのかな、ちくしょーこのやろーとか思ってもみたんですが やっぱり好きでw でもやっぱり彼には「今は新カノが好きだから。」と言われ切ないけど、泣きはしないっす。 それはもう自分の中でしょうがないって思えてるし。 だから今は良い「友達」です。あ、肉体関係はないです。一応。 彼には「何かあったら俺に相談しろよ。」と言われたし 私も彼には「役に立つことあったら言ってね。」と言ってあります(彼女との様子知れるかもだし) やっぱり二人で会って話すとかは不可能に近いので、難しいかなーとは思ってるんですが 絶対諦める気ありません。なんか自分の中でメラメラと燃え上がるものさえ感じますw 電話やメールなどしかできないかもですが、これからどう行動したらいいですかね? 毎日メールするのは、うざがれるかもしれないし… 今は、きっと彼女と付き合って一週間ぐらいだしお互い夢の中だと思うんで わざわざ当たって砕けるような事はしないつもりです。 彼女との事聞き出すのは、どういう風に聞き出したらいいんでしょうか? やっぱりアピールしだすのは、落ち着いてくるであろう夏の終わりごろがいいかな?
874 :
ポカポンタス ◆POKA/Q/HKY :03/05/15 09:08
あはははははは
長文レスして反応ねー様子だな
空しい香具師だ
>>871 よくわかんねーけど、テメーの失恋板のレスは笑えたぜ
おめーは、どうしてーの?復縁してーの?
復縁してーんのか なんなのか
地雷化してるぜポカポンタス
壊れてなんぼ!な気持ちなら、時期を見計るよりゃ、今逝けっつー風に俺は思う罠。
待った所で冷めるもんでもねーぞ。
むしろ時間が過ぎると、愛に+プラスで「情」もつく。
「共有した時間」ってのは、けっこうブチ壊すのは難しい罠。
鉄は熱いうちに撃て ってな。
俺的には、<因果応報>。
奪うとか、彼女いるって知ってて、浮気しちまうとか
そーゆーこっとすっと、後でイタい目にあうと思うんだなポカポンタス
んでも好きなら とりあえず告る。
で、断られたらキッパリ縁を切る
その方が潔いっちゃー思わね〜か?
>「彼女がいるから諦めるの?俺は好きなら諦めないよ?」 常人なら言えないセリフだな
876 :
恋人は名無しさん :03/05/15 10:28
871よ、目を覚ませ。 傍から見るとものすごく滑稽だよ。 あんたの元彼はええかっこしい。 振った俺、でも元カノに優しい俺、俺は悪くない。 これを演出してるだけじゃん。 今カノの元彼から871に自分の悪い情報いくのを止めたいから 一度は無理無理で「オマエ性格悪い」とまでメールしてきてたのに 手のひら返したようなその対応。 体裁保つのに 必 死 だ な 、でつ。 つーかいい加減諦めろ。 処女ささげたからオマエは他の男を知らないだけなんだよ。 カス男が一番いい男と思ってる井の中のミジンコだ。
878 :
恋人は名無しさん :03/05/15 10:36
ほんとだ、しつけぇなぁ。 871はカップル板から出て行け。 ただの片思いだろ(プ
879 :
恋人は名無しさん :03/05/15 10:48
煽る気はないのだが・・・ 871はカポ板の話題じゃないよな・・・ 個人的には >私も彼には「役に立つことあったら言ってね。」と言ってあります(彼女との様子知れるかもだし) 最後のカッコ内が恐ろしい程のストーカー予備軍だと思いますた。
本当にその元彼殿はその言葉が昔の彼女を地雷にさせるということを わかって言ったのかな? それならかなりの策士よのと褒めておこう。
881 :
恋人は名無しさん :03/05/15 12:17
ずーーーーっとくどかれつづけてた彼氏には彼女がいました。 最終的に告る前に別れてきたみたいだけど・・・。ずるいよね ぜんぜんしらなかったんだよ
882 :
恋人は名無しさん :03/05/15 12:23
>>881 隠して口説いてたって時点で
人間性がわかるよね。
あわよくば・・・って感じだったんだろうなぁ。
>>881 を口説いて落ちればそれでよし。
口説けなくても彼女がいるよ、という男の打算の結果。
わからんでもないが、汚いな。
884 :
恋人は名無しさん :03/05/16 20:40
でも、そんな奴が多いのも事実だな・・・。
一時期のごたごたで純愛板から増やしまくったからなぁ。
いや〜どもども! このスレ立てさせてもらった1です! ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
888 :
恋人は名無しさん :03/05/17 19:07
(@_@;)
889 :
恋人は名無しさん :03/05/18 21:34
(>_<)♪
890 :
恋人は名無しさん :
03/05/22 15:27 (・∀・)新着 889件