[秘策?] 仲よくいるために努力してること [根性?]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
おいらはストローク練習
2恋人は名無しさん:03/01/12 02:39
2ゲット!
3恋人は名無しさん:03/01/12 02:40
重い、うざいと言われてから
あんまり詮索しすぎないようにしてる。
4恋人は名無しさん:03/01/12 02:45
ダイエット
5恋人は名無しさん:03/01/12 02:47
聞き上手でいること。
6恋人は名無しさん:03/01/12 02:48
>>5
女の方ですか?
7恋人は名無しさん:03/01/12 02:49
まともなことは言わないこと
相手は半分キティなんで
8恋人は名無しさん:03/01/12 02:51
>>6
そうです
9恋人は名無しさん:03/01/12 02:54
めんどくさくてもメールは欠かさない。
月並みだな。
10恋人は名無しさん:03/01/12 03:10
>>8
話をたくさん聞いてもらってすっきりした次の日
彼女に愛情が増してるのを気づいたことがある。
11恋人は名無しさん:03/01/12 03:11
>>9
実際それができるヤシは少ないと重湯
12恋人は名無しさん:03/01/12 03:14
「会えない」じゃなく、「会わない」になったら終わりだよね。
13恋人は名無しさん:03/01/12 03:15
床上手でいること。

相互リンク>>5
14恋人は名無しさん:03/01/12 03:17
>>10
内容にもよるけど
彼の話を聞いてると自分の言いたいことなどどうでもよくなってしまうし、
普段無口な彼だから、もっともっとしゃべって、もっともっと聞いてあげるから
って思ってしまう。
15恋人は名無しさん:03/01/12 03:18
彼女のいいなり。
16恋人は名無しさん:03/01/12 03:20
14はいい女です。
17恋人は名無しさん:03/01/12 03:21
>>15
ある意味エライ
18恋人は名無しさん:03/01/12 03:22
彼氏のいなり
19恋人は名無しさん:03/01/12 03:23
エッチの腕をみがく
20恋人は名無しさん:03/01/12 03:26
>>16
ありがとうです。
過去の失敗があっての今ですね。
21恋人は名無しさん:03/01/12 03:47
たまに正直に不満があれば口にしてます
ケンカもするけど、仲直りした後は距離はさらに縮まる
22恋人は名無しさん:03/01/12 04:05
ワガママを聞く。
でも、最近疲れマスタ。
でもでも氏ぬほど好きデシ。
23恋人は名無しさん:03/01/12 04:18
ある程度距離をあけて馴れ合わない。
あと、ごっくんしてあげる。
24恋人は名無しさん:03/01/12 11:18
普段あまり連絡をとらなくても会った時は甘え倒す。
彼の気分が悪くなるようなことは一切しない言わない。
自分の気持ちが動揺している時は連絡しない。
25恋人は名無しさん:03/01/12 13:40
>>23
>ある程度距離をあけて馴れ合わない。
なんでー?
26恋人は名無しさん:03/01/12 21:13
努力してないかも・・・。
気使ってないし、素でいられる。
そんな俺は逝ってよしですか?
27恋人は名無しさん:03/01/12 22:12
>>18
あの〜、笑いました
2823:03/01/13 02:26
>>25
親しき仲にも礼儀あり。
昔なあなあにしすぎて失敗した。
ちょっと物足りないぐらいの適度な距離があると常に相手の存在のありがたさが感じられて「当たり前」にならなくて良いよ。
29恋人は名無しさん:03/01/13 02:42
>>23
そうなんだよね〜
特に同棲したり、結婚したりすると特に重要と言われているね。
具体的には、喧嘩などがあったときに自分ひとりになれる場所が
あると、長続きするそうな。
そんな意味でも、それぞれに部屋が用意されてるといいのかもね。
30恋人は名無しさん:03/01/13 18:23
ワンルームで同棲は考えられないなぁ。

自分だけのスペースもホスィ
31恋人は名無しさん:03/01/13 18:26
メール+決まった時間の電話を欠かさない・・できるだけ。
相手が電話に出なくても・・着信を残す・・・

中距離なんで、これは必須なんです。。
32恋人は名無しさん:03/01/13 18:33
喧嘩したときは、こっちが折れる w
33恋人は名無しさん:03/01/13 18:36
>>31
いいね、そういうの。
放置スレ住人から見ると羨ましい。
34恋人は名無しさん:03/01/13 18:37
わざと彼女の尻に敷かれている。
喧嘩したら悪くなくても謝る。
35恋人は名無しさん:03/01/13 18:39
>>33
放置されてるからたまの連絡が特別
うれしいとかって事はあるんでしょうか?

と聞いてみるテスト
36恋人は名無しさん:03/01/13 18:39
>>32>>34
仲間ハケーン w
>>31
俺も中距離してるけど、やっぱりメールとか、電話とか、
コミュニケーションって大切だと痛感してるよ。
長電話じゃなくても、話すようにしてます。
37恋人は名無しさん:03/01/13 18:40
★☆★http://profiles.yahoo.co.jp/tengaiten2002★☆★
★☆★チャットしませんか??★☆★
38恋人は名無しさん:03/01/13 18:50
主導権を与えるフリをする
39恋人は名無しさん:03/01/13 18:56
余計な詮索をしない・・・これがまた難しい・・
40恋人は名無しさん:03/01/13 18:58
飴とムチ

やっぱりこれに尽きる(ワラ
41恋人は名無しさん:03/01/13 19:00
出来事とか聞かなくても詳しく話してくれると
詮索しなくても安心できるよね。・・・ある程度は。
42恋人は名無しさん:03/01/13 19:04
>>39
聞かないようにすると、私に興味なんてないんでしょ!
43恋人は名無しさん:03/01/13 19:22
飴とキムチ
44恋人は名無しさん:03/01/13 20:36
あ、私もアメとムチされてるわ(w
45恋人は名無しさん:03/01/13 20:50
亀にムチ
46恋人は名無しさん:03/01/13 21:08
メールは欠かせません。
彼女が帰省している時には彼女の地元に
行ったりします。
帰省する時には見送り、戻って来る時には駅までお迎えです。
ただし、車がないのでバスでそうしてます。
47恋人は名無しさん:03/01/13 21:59
放置しない。自分が放置されても w
48恋人は名無しさん:03/01/13 22:05
必要な時には「ありがとう」や「ごめんなさい」を忘れないで言うこと。
彼に限らず、大事な人にはできるだけ実行するって昔から決めてます。
49恋人は名無しさん:03/01/13 22:10
>>48
俺は男だけど同じように心がけている。
でも,若い頃は意地っ張りで出来なかった(w
50恋人は名無しさん:03/01/13 22:12
応援してるサッカークラブ(野球チーム)が負けても八つ当たりしない w
51恋人は名無しさん:03/01/13 23:10
>>48
私もありがとう・ごめんなさいは言うようにしてる。
昔は出来てなかったけどw

相手の話しをちゃんと聞く。
時には話し合いもして絆を深める。
52恋人は名無しさん:03/01/13 23:18
はもんされない事w
53恋人は名無しさん:03/01/13 23:26
できるだけ彼を立てる
54恋人は名無しさん:03/01/13 23:26
私は話し合いをしようとすると、個性を尊重しようとか言われて
しかも本気でそう思っているようなので
我慢できなくなって別れました
55恋人は名無しさん:03/01/14 00:21
相手のちょっとでもいいところを誉めちぎる。
…でも最近彼がすこし図にのってきた感がある…
自惚れ屋さんにならないようにほどほどにしよう。
56恋人は名無しさん:03/01/14 13:36
会話のときに相槌を忘れない。
「そうだね」
「うんうん、わかるよ」
とか。
57恋人は名無しさん:03/01/14 14:22
>>53
ある意味エロい
58恋人は名無しさん:03/01/14 14:23
やはりほめることは大事です。
ことに相手の友達と同席場合などでは
ほめると効果的。
ほめすぎには注意!
ナルシストはほめなくても自分で自分ほめるから
ほめなくてよし。
59恋人は名無しさん:03/01/14 14:38
>>35
放置後の連絡は嬉しいけど
会えない時のストレスがツラ過ぎて結局別れますタ
人によりけり?

私も誉める事と「ありがとう」「ごめんなさい」かなぁ。
あとは、ちゃんと甘えるw
60椎茸子 ◆kFbw1QT4R6 :03/01/14 14:44
相手の言葉を信じる 疑わない〜
例えば電話で 忙しいからあとでかける って言われたら 待ってる
ほんとにあとでかかってくるからw

そこで待たずに まだ?あとでって今何してるわけ?と
疑ってかかると ウザイ 自分がされたら絶対ウザイもんヽ(`Д´)ノ

61恋人は名無しさん:03/01/14 15:18
やはりハメることは大事です。
ことに相手の友達と同席場合などでは
ハメると効果的。
ハメすぎには注意!
ナルシストはハメなくても自分でするから
ハメなくてよし。
62恋人は名無しさん:03/01/14 19:54
彼氏が仕事などでいろいろあって落ちこんだ時は
無理に励まさない。そっとしておく。
自分がこんな風になったら、しつこいくらい励まして
ほしいのだけど・・・
彼氏は干渉とかされるのが大嫌いらしいので。
63恋人は名無しさん:03/01/14 21:11
相手がなにされたら嬉しいのか常に考える。
誕生日やクリスマス等のイベント時には何か驚きも与える(ワラ
あとはちゃんと「好き」って言う事かな。
長く付き合ってると段々言わなくなってくるから。
64恋人は名無しさん:03/01/14 22:43
 無言のまま服の上からでも抱きしめて,しばらく経ってから
「好きだよ。」と耳元でささやく。
 付き合い長くなると面倒なので,やらなくなるけど(w
65恋人は名無しさん:03/01/14 22:52
>>64
妄想やめろ
66恋人は名無しさん:03/01/14 23:15
>>63
今までどんな驚きを与えたの?
67恋人は名無しさん:03/01/14 23:18
長く付き合ってるとこういうちょっとした心遣い
をおろそかにしがちかも・・・。反省。
6864:03/01/14 23:28
>>65
童貞君は黙ってろ。
69恋人は名無しさん:03/01/14 23:28
昔は喧嘩ばっかりしてた。
お互いが言い合えるのって大切だと思う。

今は、「親しき仲にも礼儀あり」がモットーかな?
ありがとうとかごめんなさいってちゃんといえるようにしてまつ。
70恋人は名無しさん:03/01/14 23:48
相手と自分を切り離して考える(彼を私物視しない)
71恋人は名無しさん:03/01/14 23:51
お互いあまり干渉しない   
72恋人は名無しさん:03/01/14 23:52
彼に対する不満があっても決して口にしない!!
うっかり言うと放置されちゃうので
今年は頑張って耐えて、円満に続けるぞ〜っ
73恋人は名無しさん:03/01/15 00:02
>>72
それって何か対等じゃないような・・・
74恋人は名無しさん:03/01/15 00:07
>69
私はそうしてたら、彼がごめんなさいもありがとうも言わなくなった。
最初それを言わないで私を叱責して教育してたのは、彼のほうだったのに。
いつの間にかパワーシフトが変わってたのかな。
75恋人は名無しさん:03/01/15 00:28
☆彼に対する不満は、金銭的・能力的に改善が難しいので
他で解消する→彼に対して優しくなれる→いつもラブラブ
☆エッチはまだまだお預け
諦めかけてるけど、まだ「いつかは…」と希望を抱いてるっぽい。
全てを見せてしまってはお互い飽きちゃいそうだし
馴れ合いすぎるので、「知りたい」部分を残しておく
ちなみにつきあって2年近く。
☆メールで喧嘩になったときは必ず、あいだをあかさず会う。
実際会うとすぐ仲直りできたりする。甘えてみたりじゃれてみたり。
☆普段は奢られっぱなしでも、してもらってばかりでも、
彼の誕生日とかイベント時には奮発して心を込めたプレゼントや、気持ちを伝える

76恋人は名無しさん:03/01/15 01:03
>>75
2年もセックスお預けかよ・・・・・
俺なら別れるか、浮気確定やな。 つか普通の男ならそうするだろ。
77恋人は名無しさん:03/01/15 01:13
セックスで釣った仲なんてセックスに飽きたら終わるんだよ>75
78恋人は名無しさん:03/01/15 01:20
私は女だがどうやったら2年もお預けできるんだ?
そもそもカプールなんて最初はこの雄(雌)とセクースしたい!
と思う動物的な本能から始まるわけで
…そこから付き合っていくうちに人間には愛が芽生えるのではないかと。
中身で選んでるっていうが、一体深く付き合うことなしに
相手の何が分かるんだ
とマジレスしてみるテスト
79恋人は名無しさん:03/01/15 01:22
「話し合い」を面倒がらない。
話す時は本音で話す。

事なかれ主義は、2人の間の溝を深める。
80恋人は名無しさん:03/01/15 01:25
とにかくやさしさを忘れない。
こちらがやさしくすると、向こうもやさしくしてくれる。
ちょっとした一言でもすごくうれしいもんだ。

って、このスレ勉強になる。。。
81椎茸子 ◆kFbw1QT4R6 :03/01/15 01:26
メールで喧嘩って何なんだ
とマジレスしてみるテストに回答してみるテスト

あたしは純情だと思いつつも>>78の「動物的な本能」に
ソウカモ と頷いてシマタ♥
82恋人は名無しさん:03/01/15 01:29
>78
お預けといってもお泊りは半年くらいの頃からしていて
抱き合ったりじゃれあいながら一緒に寝たりはしょっちゅうしてます。
エッチしてないからって深いつきあいしてないわけじゃなし、
体だけでつながってるよりはマシかと。
83恋人は名無しさん:03/01/15 01:32
>>82 タンはHしたくならないの??
私なら好きな男とHしたいぞよ。
84恋人は名無しさん:03/01/15 01:36
実は処女なので怖いのでつ(^^;。
いちゃいちゃはダイスキだけどね。。
彼のも、ふにゃふにゃな方が好きで、
じゃれあってるうちにだんだんおっきく硬くなってくと
触りたくなくなっちゃうし
85恋人は名無しさん:03/01/15 01:36
>>83私も好きなシトとエチーしたい
エチー嫌いなら仕方ないが…無くても円満は素晴らしいぞよ。82よ。
86恋人は名無しさん:03/01/15 01:38
84は本物?
87恋人は名無しさん:03/01/15 01:42
>>85 おなじだね〜〜。
>>84 うんうん。Hしなくても満足できてるならOKね。
   でも彼はかわいそ〜でない?
   Hしたがってんでしょ??
88未来:03/01/15 01:42
少しの間だけ私は彼氏と同棲しました。親とケンカして家出して自分の居場所がなかったから。彼氏とケンカよくするけど結局バイト先の風俗店で出会った風俗嬢のところに行かれちゃったの。彼氏が帰ってこない家で一人淋しく何週間かすぎました。今は友達と一緒に住んでます。
その友達は男好きなんだけど、たまにいろんな男をお持ち帰りしてきては喘ぎ声が聞こえるの。コイツとは縁を切りたいけど私にはそいつしかいないから…。私は今まで友達をなくしてきたから、もうこれ以上一人になりたくない!
だから誰でもイイから私とセクースしよっ!
89恋人は名無しさん:03/01/15 02:47
私は普段照れ屋でサバサバしてる方なので
Hの時は思いっきり甘える&尽くすこと、かな。

うちらはお互い相手のために尽くしあうことで実際愛情が深まってる
と思いまつ。
90恋人は名無しさん:03/01/15 03:00
うちは隠し事をしないことかな。
携帯見るのオッケーだし(チェックとかいう意味じゃなくて、なんかおもしろい
メールないかな〜と思って。彼が海外旅行に行ってた時も私に預けてた)、
合コンもオッケーだし(喜んで行く)、お互いを信じてるんです。
あ、でも別に努力してることってわけじゃなかった。スマソ
91恋人は名無しさん:03/01/15 03:01
1)話をゆっくり聞く
2)話をさえぎらない
3)話の相槌は復唱しながら聞く
4)話をまずとにかく肯定する

それだけで関係が劇的に良好になります。
蛇足ながら、激しいセックスの後〜翌日はとにかく彼女は優しくなります。
92;;:03/01/15 03:10
みんなうらやましいな・・・
93恋人は名無しさん:03/01/15 03:16
>>91
話をさえぎらないってのは大きいよね。
これって意外と大きな要素だよ。
94恋人は名無しさん:03/01/15 03:17
91には賛成。
俺も、違う意見をいうにしてもまずは肯定するなぁ
これって付き合いがよくなるだけでなく、モテルようにもなる(多分
つまりヒトリ身の人にもオススメ
95恋人は名無しさん:03/01/15 03:19
エッチのときに、相手より先に逝かないことも要素の一つですね。
とにかくうちのカノジョ、逝きそうになると暴れだすから、
それを押さえつけるようにして、一生懸命に突くので腹筋が引きちぎれ
そうになるぐらい疲れまつ…
でも、カノジョが逝ってから自分も逝くと、次の日の朝からメチャ
優しく接してくれますね。。
96恋人は名無しさん:03/01/15 03:22
>>95
へえ、優しいねw
でも暴れるのを押さえるって一体???(^^;)
97恋人は名無しさん:03/01/15 03:22
なんだかんだいって、そういうの大切だよなぁ
98恋人は名無しさん:03/01/15 21:06
そうだねぇ。
普段の何気ない心遣いが時間たつと大きく影響するのね。
99恋人は名無しさん:03/01/15 21:41
ほどよくヤキモチ、束縛するといいかも
100恋人は名無しさん:03/01/15 22:11
100ゲットは彼に委ねる。
101恋人は名無しさん:03/01/15 22:13
>>99
ほどほどに。調子に乗ると相手には不愉快。
つか、駆け引きめいたものって裏が読めるので引くかも。

>>91には同意。てゆーか身に覚えあるし…。
102恋人は名無しさん:03/01/15 22:16

ことなかれ主義はダメなんですか・・
でも、ちょっと気になったからといってなんでもかんでも言いたいこと言うのは無駄なケンカの原因ですよね?
103恋人は名無しさん:03/01/15 22:58
わたしは・・・

・干渉し過ぎない
・プライバシーを尊重する
・話をよく聞く
・定期的にSexをする
・言わなくていいことはいわない

かなぁ。
104恋人は名無しさん:03/01/15 23:04
2つ貶して1誉める
105恋人は名無しさん:03/01/15 23:17
アメと鞭。
106恋人は名無しさん:03/01/15 23:21
ありがとう・ごめんなさい・嬉しい、これは良い!これは悪い!と思ったら必ず言う。
どんなことでも自分がしたくてしてることだと自覚する。
されたら嫌なことはしない。
自分とは違う他人ということを自覚すること。

優しくされたら優しくしたいと思うし、嘘ついたら嘘つかれる。
ハンムラビ法典みたいだけど、相手は自分を反映する鏡だと思いまつ。
107106:03/01/15 23:24
つーか、多分皆がここに書いてることって
「自分が相手にこうされたいこと」でもあると思う。
108恋人は名無しさん:03/01/15 23:25
爪を切ってあげる。
109恋人は名無しさん:03/01/15 23:26
マッサージしてあげる。
110恋人は名無しさん:03/01/15 23:27
背中をかいてあげる。
111恋人は名無しさん:03/01/15 23:28
膝枕してあげる。
112恋人は名無しさん:03/01/15 23:29
プロレスの技にかかってあげる。
113恋人は名無しさん:03/01/15 23:30
肉をあげる
114恋人は名無しさん:03/01/15 23:31
最後の1個は相手にあげる。
115恋人は名無しさん:03/01/15 23:32
>>108−114

全部同じ香具師が書いてるな…
116恋人は名無しさん:03/01/15 23:34
マシュマロ買ってあげる

117肉の人:03/01/15 23:34
違うよ
118109=111=114:03/01/15 23:35
>>115
残念。
119背中の人:03/01/15 23:35
別人ですよ
120記憶の人:03/01/15 23:37
相手が嫌がった事には触れない
121恋人は名無しさん:03/01/15 23:38
マシュマロ焼いてあげる
トロ〜
122恋人は名無しさん:03/01/15 23:39
>>121
喰わせれ!!
123恋人は名無しさん:03/01/15 23:40
相手が痛がることをたまにすると喜ばれる場合もある

<<121
花輪君だね
124恋人は名無しさん:03/01/15 23:41
飴とムチを使い分ける
125恋人は名無しさん:03/01/15 23:41
エスエムでつね>>123
126恋人は名無しさん:03/01/15 23:42
>>125
つまり刺激が必要なときもあるってことでつよね?
127恋人は名無しさん:03/01/15 23:42
関係ないけど
「仕事をする時は上機嫌でやれ!」
って言葉をよく思い出すのだが出典が思い出せん…
128恋人は名無しさん:03/01/15 23:44
>>127
確かに関係ない。
しかし勉強になった。
129恋人は名無しさん:03/01/15 23:46
腹が減ったら唾を飲め
130127:03/01/15 23:46
うん、スレ違いでスマン。
何が言いたいかって相手の前で笑顔を絶やさないようにって事を言いたかったのだ。
悲しい時こそ笑顔。
131恋人は名無しさん:03/01/15 23:48
>>130
いや、泣きたい時は泣いたほうがいいぞ。
ある程度自然体で無理しないで付き合うのが一番。
132恋人は名無しさん:03/01/15 23:50
喉が乾いたら梅干しを思い出せ(日本人のみ有効)
133恋人は名無しさん:03/01/15 23:51
>>132
塩ウニを思い出してもいいよね
134恋人は名無しさん:03/01/15 23:52
要求しない・期待しない・自分でやる・干渉しない
素直になる・ちゃんと言う
135恋人は名無しさん:03/01/15 23:53
あと、黒板を爪立ててキーーーィッでつね
136恋人は名無しさん:03/01/15 23:54
しりとりをする
137ひかる:03/01/15 23:55
↓ここの板!イイ(゜∀゜)
http://f7.aaacafe.ne.jp/~yumeo/fstyle/bbs.php
暇な人は来てね★
138恋人は名無しさん:03/01/15 23:55
マジレス。
セックスする。
139恋人は名無しさん:03/01/15 23:55
すいません関係ないですが、
この板のもので、「削除かあぼ〜んでログが詰まったようです」と
出るのですが、どうすれば見れるようになるの?
OSはME、ブラウザーはかちゅ〜しゃです。 
140恋人は名無しさん:03/01/15 23:57
>>139
一度ログ削除汁
141恋人は名無しさん:03/01/15 23:58
セックスのときは思い切り愛情込めてしてる。
大切に想う気持ちをいかにカラダで伝えるかというかんじ。
まあ言葉でも伝えてるけど、、
142恋人は名無しさん:03/01/15 23:59
彼の前では怒らない。泣かない。
感情をある程度は抑えること。

たまにキレて、抑えが効かなくなることがあるけど(w
143恋人は名無しさん:03/01/16 00:01
感情を抑えきれなくなった後、やばいと思って
たまにブリッコしてしまう自分がいたりする。
144恋人は名無しさん:03/01/16 00:43
漫才コンビになる
145恋人は名無しさん:03/01/16 00:47
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり

         ッパ                 ッパシャ    ッパシャ
   ∧_∧ 【◎】     ∧_∧ パシャ パシャ    ミ∧_∧ ッパシャ ッパシャ
    (・ω・)丿      (   )】          ミ (/【◎】
.  ノ/  /          /  /┘          ミ /  /┘
  ノ ̄ゝ        ノ ̄ゝ             ノ ̄ゝ
                                   2ちゃんねる
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
146山崎渉:03/01/16 07:07
(^^)
147恋人は名無しさん:03/01/16 13:55
age
148恋人は名無しさん:03/01/16 14:47
照れる気持ちを抑えて
たまにはロマンチックなデートに連れ出すこと。

慣れてない俺にはかなり大変なんだけど(アセ
149恋人は名無しさん:03/01/16 14:51
いつまでも可愛くいること。
喧嘩も怒るよりもすねたりいじけたりしたほうが
あとくされないしwってやっと最近わかってきたんだけど。
150恋人は名無しさん:03/01/16 15:04
>>149 ソレ大事!

何事も話し合う。
とにかく分かり合えて納得するまで話し合う。
相手が「もういいよ」といっても奥深くまで話し合う。

話し合い ダイジ。


151恋人は名無しさん:03/01/17 13:20
>>149
分かってるけど感情を爆発させないのは難しい・・・
152恋人は名無しさん:03/01/17 13:23
>可愛くいること
                        
大事だね 外見も
153恋人は名無しさん:03/01/17 13:31
レスみてて思ったんだけど、本音で話すってマジで言ってるの?自分をさらけだすんじゃなくて、相手になるべく自分を隠すようにしてる方がつづくよ。
154149:03/01/17 13:34
>>151
もちろん、自分の中では結構その場は辛いですけど。
でも私たちは大抵くだらない喧嘩なので。w

>>152
それも、もちろんそうでつね。
彼のためにも自分のためにも。
でもあんまうちの彼は外見は何にもいわないし
ほんとにどうも思ってないみたい。

155恋人は名無しさん:03/01/17 13:35
>>153
隠したほうが上手くいく相手とは付き合いたくない。
156恋人は名無しさん:03/01/17 13:35
>>153
・・・・いずれ、結局、離婚だな。
157恋人は名無しさん:03/01/17 13:37
>>155
それはおまいが隠さなくちゃいけないようなことを持ってるってことになるよ。
158恋人は名無しさん:03/01/17 13:38
>>153
相手のことを思いやって言わないほうがいいことは言わないって
いうなら分かるけど隠しとおすのなんて無理だしそんな人
信用できない。
159恋人は名無しさん:03/01/17 13:40
マジ。
隠さないと駄目な相手と長く続くより
本音で本気でぶつかりあえる相手とつき合える方が良い。
160恋人は名無しさん:03/01/17 13:41
>>153
一生、死ぬまで隠し通せるならそれがいいかも
161153:03/01/17 13:41
おおげさに言えば駆け引きなんだよ。どこまで隠すかっていう。
>>158
信用できないって・・・。隠してるから隠しとおしてるのかも分からない状態だよ。ちょっと変なレスになった。
162恋人は名無しさん:03/01/17 13:41
何でも言えば良いというものでもないという気もしなくも無いな
163  :03/01/17 13:42
164恋人は名無しさん:03/01/17 13:46
本音で話すのと何でも言うのとは違う気が。
165恋人は名無しさん:03/01/17 13:54
>>164
禿同
166恋人は名無しさん:03/01/17 13:55
>>164
言いたいことを我慢して本音で話すの?
167恋人は名無しさん:03/01/17 13:56
そうだね。
168恋人は名無しさん:03/01/17 13:57
話し合う時は本音で。
言わなくていいことまで言うはちょっと違うってことじゃない?
169恋人は名無しさん:03/01/17 13:58
隠してる事あるのに本音なのか?
170恋人は名無しさん:03/01/17 13:59
ムカついても嫌な気持ちになっても全て自分の中に溜め込む。
171153:03/01/17 13:59
俺、何でも言うなんて言ったっけ?
172恋人は名無しさん:03/01/17 14:00
結論
隠さなくてはいけないようなことをしなければ
仲良くいられる
173168:03/01/17 14:00
>>169
168は164へのレスね。
174恋人は名無しさん:03/01/17 14:01
結論
ばれなきゃ何しても仲良くいられる。
175恋人は名無しさん:03/01/17 14:01
>>172
人間の心理はそんなに単純じゃねえ
176恋人は名無しさん:03/01/17 14:05
たとえば彼が鉄道マニアだったとする、全然興味ないけど
興味がない、とか好きでも嫌いでもないとか言わないで適当に
温泉旅行なんかの時に利用するというか話しを合わせあげる
音楽やコーヒー、紅茶の好みが違っても相手が好きなものを
「嫌い」という言葉にせず、自分の好きなのを言う。・・・・みたいな
177恋人は名無しさん:03/01/17 14:05
2点
178恋人は名無しさん:03/01/17 14:07
>>176
理解しろとは言わんが否定もするな
というわけですな。
179恋人は名無しさん:03/01/17 14:08
たまにじらす・・お・あ・ず・け
180恋人は名無しさん:03/01/17 14:08
181恋人は名無しさん:03/01/17 14:12
なぁなぁにしてるとマンネリも早い。
182恋人は名無しさん:03/01/17 14:18
歩みよりや思いやりは当然必要。
時に本音で語り合うのも必要。
183恋人は名無しさん:03/01/17 15:08
かけひき
18492:03/01/17 15:32
どういう付き合いをしていきたいのかやんわりと伝える&聞く
185恋人は名無しさん:03/01/17 15:38
>>176
おれもそれを最近してる。
いろんなところで歩み寄れたらいいなと思うから。

大事なことだと思う。長く付き合うには。
186恋人は名無しさん:03/01/17 15:53
あんまり頻繁に会わない。常にドキドキしていたいから。
と言ってみるテスト。
現状は会いたくても会えない
でもずーっと一緒にいたい(w
187恋人は名無しさん:03/01/17 16:27
ちょくちょく喧嘩をする。
溜め込んで「実は今まですごく我慢してたけど、もう我慢できないから言う」
っていう喧嘩の仕方だけは避ける。
感情を表に出して接する。
楽しい時や嬉しい時には思いっきり笑って、ちょっとムカっときたら
多少むくれてみせる。

…意識しないでも表情に出てきてしまう自分はむしろだいたいの感情が
彼氏に読まれてしまい恥かしいのだけれどさ。
188恋人は名無しさん:03/01/17 16:29
こたつ買ってあげた。これ最強。
189恋人は名無しさん:03/01/17 16:39
>>187
禿同
190恋人は名無しさん:03/01/17 23:33
そろそろネタ切れ?
191恋人は名無しさん:03/01/18 00:17
>188
私、今年こたつ買ってもらった・・・。
ダーリン?
192恋人は名無しさん:03/01/18 00:20
誉める。
193恋人は名無しさん:03/01/18 00:40
無駄な意地はらない
無理しない
たまにはうそも必要
相手だけを思う

これで5年目
194恋人は名無しさん:03/01/18 15:35
>>106
とりあえずハンムラビ法典の理解が間違ってることだけは教えとく
195恋人は名無しさん:03/01/19 00:14
目には目!刃には刃!みたいの?
自分の無知さにガカーリ…
196恋人は名無しさん:03/01/19 00:23
>195
>刃には刃!
ってなんだよ、それ・・・
197恋人は名無しさん:03/01/19 14:48
低脳無知さらしage
198恋人は名無しさん:03/01/19 14:57
今すごくラブラブです。
これってどうやったら継続できるんだろう・・・?
何か普段から気をつけられる事ってない?
199恋人は名無しさん:03/01/19 15:01
>>197が晒されている…(カワイソウ…
200恋人は名無しさん:03/01/19 16:17
ちょっとのことはこっちが我慢して、
「そっか〜。ごめんね。」
って言ってあげる。
けど、たまに限界で私がキレると、
彼氏は流血する。
これって、あんまりよくないよね・・・。
201恋人は名無しさん:03/01/19 18:57
>>200
流血くらいなら許可する(w
ただ,失明や鼓膜破裂,複雑骨折,内臓破裂などには
気を付けよう。
202恋人は名無しさん:03/01/19 19:07
>>201
それじゃ傷害罪だろ。
203恋人は名無しさん:03/01/19 19:38
暴力にいたるまで我慢しないで
ちょこちょこ言ったほうが。。
204恋人は名無しさん:03/01/19 19:53
相手に何か隠されてるかもと思ったときから、信頼関係は崩れる。
相手にとって耳の痛いことでも、何でも言い合える(もちろん思いやりながら)と、
「好き」とかいう言葉も信じられるようになるんだよ。
本当に信頼しあって心を許せる関係を築けたときの喜びったらない。
205恋人は名無しさん:03/01/19 19:58
>204ハァァ、ホントその通りだよね。。
うちはもーだめぽ
206恋人は名無しさん:03/01/19 21:23
このスレに期待
207恋人は名無しさん:03/01/19 21:51
もう出たかも知れないけど、、
彼に「分からない」「知らない」という言葉を言わせない事。

男ってのはプライドが高い人もいるからね。

208恋人は名無しさん:03/01/19 21:52
>>207
女性が年上だと逆も禁物。
年下の異性に無知を指摘されるのは男女とも嫌がる人はいる。
209恋人は名無しさん:03/01/19 21:56
私は年上だけど、相手が年下だからこそ逆に
「そうなんだ?知らなかった」
と彼を持ち上げるようにしてる。
210恋人は名無しさん:03/01/19 22:46
なるほどー。
誉められたりよいしょされて悪きがする人はいないよね。
211恋人は名無しさん:03/01/20 02:06
お互い本音を言わない
つじつまの合わないことを深く追求しない


これ最強
212恋人は名無しさん:03/01/20 02:08
>>211
長く続くかもしれないけど、
それだとストレスたまらない?
213恋人は名無しさん:03/01/20 02:10
別に
214211:03/01/20 02:30
>>212
最初は本音言いあって喧嘩ばっかりだったから、その頃のほうがストレスたまりまくりだったよ

215恋人は名無しさん:03/01/20 03:01
なるほどぅ。カップルによって
いい付き合い方ってのは色々なものだね。
とか再認識。
216恋人は名無しさん:03/01/20 13:10
・どんなに付き合いが長くなっても、恥じらいは忘れない。
(えっちの後でも裸で部屋をうろついたりしない、生理現象の音には気を遣う、など)
・いつ求められてもいいように、お肌のお手入れを怠らない。下着にも気を遣う。
・ありがとう・ごめんね・大好き等をきちんと言葉で伝える。
・他の男性(特に元彼)と比較したりしない。
・「自分が相手にしたいこと」ではなく、「相手が自分にして欲しいと思われること」をする。
217恋人は名無しさん:03/01/20 13:12
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★
218恋人は名無しさん:03/01/20 14:09
でも最初本音をいいあってお互いにある程度理解すると
ちょっとのことぐらい我慢できるようになるということもある

でも本音言い合ってるときも好きだからわかって欲しいって
気持ちが大事だと思うけど
219恋人は名無しさん:03/01/20 14:20
ケンカしても客観的でいること。
220ポテト:03/01/20 14:23
あまり気にしないことですな。それが一番!!
221山崎渉
(^^)