★☆★恋人とうまくいってない人専用★☆★part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
2恋人は名無しさん:02/12/25 14:27
3恋人は名無しさん:02/12/25 15:02
>>1
4恋人は名無しさん:02/12/25 15:04
オツカレー
5恋人は名無しさん:02/12/25 15:06
1=3=4
6恋人は名無しさん:02/12/25 15:09
>>5
違いますけど・・・
7恋人は名無しさん:02/12/25 15:09
1=3=4=6
8恋人は名無しさん:02/12/25 15:13
イブは案の定会えなかったよ。
もうだめぽ。
9恋人は名無しさん:02/12/25 15:21
ヽ(`д´)ノダメポ!
10恋人は名無しさん:02/12/25 15:21
1=3=4=6=8
11恋人は名無しさん:02/12/25 15:21
1はなんで喧嘩したの?
12恋人は名無しさん:02/12/25 15:23
>>5
>>7
>>10
荒らすなよ。
13恋人は名無しさん:02/12/25 15:24
>>8
うちもだよ
お互いに別行動ですた。・゚・(ノД`)・゚・。
14恋人は名無しさん:02/12/25 15:25
1=3=4=6=8=11=12
1511:02/12/25 15:28
粘着がいるね
16恋人は名無しさん:02/12/25 15:31
24日か25日に振られたヤシはここにこい!!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/break/1040671457/
17恋人は名無しさん:02/12/25 15:31
1=3=4=6=8=11=12=15
1811:02/12/25 15:33
粘着コワー   



(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
191:02/12/25 15:35
>>11
彼のドタキャンで私も切れて彼も逆切れ・・・
それから電話もメールもしたけど返事こないでつよ
2011:02/12/25 15:38
ドタキャンかぁ
電話もメールも返事無いってことは
彼氏は相当怒ったの?
21恋人は名無しさん:02/12/25 15:39
1=3=4=6=8=11=12=15=18=19=20
22恋人は名無しさん:02/12/25 15:39
ドタキャンイクナイ!!(・A・(・∀・(・A・)・∀・)・A・)イクナイ!!
23恋人は名無しさん:02/12/25 15:40
1=3=4=6=8=11=12=15=18=19=20=22
24恋人は名無しさん:02/12/25 15:40
>>23
それは1000まで続ける気か?(w
25恋人は名無しさん:02/12/25 15:42
1=3=4=6=8=11=12=15=18=19=20=22=24
261:02/12/25 15:43
>>20
というか彼悩むとホウチする人だから
私の言ったこととか気にしてるのかなーと思う
そのホウチがもういい加減疲れてきたなと・・・
27恋人は名無しさん:02/12/25 15:44
>>26
何言ったの?
2811:02/12/25 15:45
彼氏はホウチャーかよぉ
291:02/12/25 15:45
>>27
それドタキャンだよ!とか嘘つき!とか
結構せめた
30恋人は名無しさん:02/12/25 15:46
クリスマス終わった。
31恋人は名無しさん:02/12/25 15:47
>>29
「嘘つき!」が効いたのかもよ
32恋人は名無しさん:02/12/25 15:48
失恋板放浪の旅に出掛けます
3311:02/12/25 15:49
メールではちゃんと謝ったんでしょ?
341:02/12/25 15:49
>>28
ホウチャーは疲れるねほんと
>>31
そうかも
謝ろうと思うけど連絡取れないし・・・

35恋人は名無しさん:02/12/25 15:50
゚ ゚。.Д。゚。゚。゚ ゚゚。Д。゚。゚。゚ ゚゚。Д。゚。
.\(・・)/゚。゚ \(・・)/゚。゚ \(・・)/゚
。゚(  )。。 ゚。゚.(  )。。゚ 。 (  )。。
36恋人は名無しさん:02/12/25 15:51
1=3=4=6=8=11=12=15=18=19=20=22=24=26=27=28=29=31=33=34
371:02/12/25 15:51
>>33
まだ謝ってないよ
38恋人は名無しさん:02/12/25 15:51
1=3=4=6=8=11=12=15=18=19=20=22=24=26=27=28=29=31=33=34=37
3911:02/12/25 15:52
彼氏が自己完結みたいなことしなきゃいいけど
40恋人は名無しさん:02/12/25 15:52
なんでこのスレ荒れてますか?
41恋人は名無しさん:02/12/25 15:52
1=3=4=6=8=11=12=15=18=19=20=22=24=26=27=28=29=31=33=34=37=39
42恋人は名無しさん:02/12/25 15:53
1=3=4=6=8=11=12=15=18=19=20=22=24=26=27=28=29=31=33=34=37=39=40
43恋人は名無しさん:02/12/25 15:54
ここに書き込むと自演扱いかよw
44恋人は名無しさん:02/12/25 15:54
番号厨がいますね
451:02/12/25 15:54
>>39
例えば?
>>40
なんで?私も聞きたい
46恋人は名無しさん:02/12/25 15:55
>>37
謝った方がいいよ。
メールは見てると思うし・・・。
47恋人は名無しさん:02/12/25 15:55
1=3=4=6=8=11=12=15=18=19=20=22=24=26=27=28=29=31=33=34=37=39=40=
43=44=45
481:02/12/25 15:57
>>46
ドタキャンに対して謝ってこないのに私が謝るのもなんだかなー
とは思うけど、意地はってもしょうがないもんね
>>47
なぜ途中から全角??
4911:02/12/25 15:58
>1
うちの彼氏が自己完結君なんだけどね
放置してる間に別れるっていう答えを話し合うこともなく
自分で決めてしまうの
こちらに連絡来る時は別れ話って感じで
50恋人は名無しさん:02/12/25 15:58
ドタキャンの理由は聞いた?
51恋人は名無しさん:02/12/25 15:59
>>47
もういいから(w
521:02/12/25 16:04
>>49
なるほど、そりゃこっちは何もできないね
多分それはないんだと思うんだけど・・・
>>50
他のスレにも書いたんだけど
お金がないからだって、それで私が出すよっていったら
キレられた
53恋人は名無しさん:02/12/25 16:07
>>52
お金?
学生?
541:02/12/25 16:11
>>53
いやお互い社会人ですが彼が転職中なので。
もともと先週泊まりに行こうっていわれてたんだけど
突然泊まりは無理ということでドタキャンされました。
55恋人は名無しさん:02/12/25 16:18
>>54
なるほどねー。
私も彼が転職した時同じ事あったよ。
お金ないからデートも断られてた。
私にお金出させるのはヒモみたいで嫌なんだって。
561:02/12/25 16:22
>>55
んーそういうもんなのかな後でフォローしてくれれば
いいと私は思うんだけどなぁ
今はうまくいってるんですか?
57恋人は名無しさん:02/12/25 16:29
>>56
色々あったけど今はいい感じです。

男ってそういうお金の事結構気にするのかもね。
泊まりの予定だったって事は、
結構お金もかかる予定だったんじゃない?
581:02/12/25 16:39
>>57
いい感じですか、うらやますぃ。
彼もホウチ癖直ればと思う今日この頃
予定はケーキ食べてホテル泊まるってぐらいで
お金は彼にないの知ってたから出すつもりで
ケーキ食べにいくくらいならケーキ作って行ったら
お金もかからないし喜ぶと思って行きました。
59恋人は名無しさん:02/12/25 20:46
 
60恋人は名無しさん:02/12/26 01:07
age
61恋人は名無しさん:02/12/26 21:07
。・゚・(ノД`)・゚・。
62恋人は名無しさん:02/12/27 02:43
だってうちの彼、いつも無反応気味だから
『何か言ってよ!!!』と煽るためについ強い言葉を浴びせてしまう。
きつい言葉で煽らないと、反応が返ってこないんだよ(汗)
普段から何か言ってくれれば、普通にしゃべれるのに。
今の彼と付き合うようになって、言葉が悪くなった・・・ような気がする。
6362:02/12/27 02:45
誤爆しますた・・・
でもスレ違いでもないかな・・
64恋人は名無しさん:02/12/27 04:19
age
65恋人は名無しさん:02/12/27 17:50
クリスマスはもちろん会えなかったし、年末も会えない。
すごく好きだったけど、いい加減我慢の限界なので、来年別れると思う。
あーあ。
66恋人は名無しさん:02/12/27 21:40
元・同僚だった彼は、
職場では「彼女がさー」「彼女が」と”俺には彼女がいる”
ことをさも自慢げにアピールしているくせに、
その彼女が私だとばれるのは絶対に嫌らしい。

ばれるのが嫌なら、職場で自分から彼女の話題を振るなよ(汗)
彼にとっては「彼女」がいれば、居ない人に対して自慢になるというだけで、
なにも私じゃなくても全然OKのような気がする。

ちなみに彼はPGです・・・。
67恋人は名無しさん:02/12/27 22:17
まだ別れたばかりなんだけれど、相手がうだうだ言ってくる..。
「まだ好きだよ」と言ってくるなら分かるけど、
変なプライドがあるのか何なのか
「そっちがよければまた付き合ってもいい」みたいな感じで
じめじめじめじめと。一体何なんだ!
68恋人は名無しさん:02/12/28 19:58
  
69恋人は名無しさん:02/12/28 22:03
あげ
70恋人は名無しさん:02/12/28 22:59
彼のことすごく好きでラブラブなんだけど、彼はとても慎重で心配性。
私は普段は特に何も言わないけど、疑問があったら聞きます。
今までに4〜5回そういうことがあったんだけど、
そのたび「怒らせてしまった」と彼は悩んで溜めこんでしまうのです。

彼は「いつも○○には喜んで欲しいから・笑ってて欲しいから」とよく言います。
もちろん私も彼が大好きだし、素直にその気持ちは表現してるんだけど…。
彼は意見をあまり言わなくなり、いつも私を気遣っています。
嫌われたくない・頑張らなければという気持ちは本当に嬉しいけど、
ずっとこのままはちょっと…。あーーーーーー
71恋人は名無しさん:02/12/29 21:42
うまくいってない時に限って、何故か幸せだった頃の思い出が
よみがえってきちゃう。
私がよく思い出すのは、まだ友人だった彼とドライブに行った時、
帰り際「俺と付き合わない?」って私のほうを見た時の顔。
ああ何だか泣けてくる。あの時に戻りたい・・・。
72恋人は名無しさん:02/12/30 01:06
。・゚・(ノД`)・゚・。 わかるよ
73恋人は名無しさん:02/12/30 22:37
74恋人は名無しさん:02/12/31 04:22
デートの最後、必ずケンカっぽくなる。
75恋人は名無しさん:02/12/31 14:23
>74
はめればなおるよ
76恋人は名無しさん:03/01/01 16:30
年が明けても連絡来ない
77恋人は名無しさん:03/01/01 16:31
>>70
 自分はそんな毎日が嫌で今日ケンカしますた・・・・<ぇ
78恋人は名無しさん:03/01/01 18:12
彼女とひじょ〜に気まずい何か彼女ってあんま
好きとか愛情表現してくんないからつい『俺のこと好き?』
とか聞くんだけど聞いたときは『うん』て言ってくれるけど
こっちが聞かないと一切言ってくれない( ┰_┰) シクシク
会話とかも俺から話かけないと終止無言状態で最近ちょっと
お疲れ気味 ハァ
79恋人は名無しさん:03/01/01 18:13
>>78
嫌いなんじゃない?
別れましょう、あなたから
80恋人は名無しさん:03/01/01 18:59
>>78
自分から話し掛けないと会話が成り立たないのは辛いとか
彼女には言った?
8178:03/01/01 19:11
>>80
いや言ってない そんなこと言ったら多分『そっかぁ○○は
私と一緒にいて辛い思いしてたんだぁ』て一気にブルー入って
もっと気まずくなりそうだし 
82恋人は名無しさん:03/01/01 19:40
オレも78みたいなカンジ
 疲れるよなー
8378:03/01/01 20:03
マジで疲れる(´・ω・`)ショボーンだけど好きなん
だよなぁ。。。休みの日とか連休は会うのが
普通って考えの俺とそうじゃない彼女の考え方
の違いでもよくスレ違いが生じることもある
会う約束もいつも俺からしてるしなんか気使うよね


84恋人は名無しさん:03/01/01 20:05
なんか微妙に気持ちわかる
8582:03/01/01 20:13
そそ  いつもオレから誘ってるよ
もっといっぱい遊びたいし甘えて欲しいなぁ
86恋人は名無しさん:03/01/01 20:32
特に男性に、彼の心理を分析して欲しいのですが・・・。
彼はここ2ヶ月、忙しさを理由に会ってくれなかったのですが、
冬休みも「2日まで田舎で、3日からスノボ」と言って、会ってくれる気配がありません。
で、今日、いけないこととわかっていながらつい彼の東京の実家に電話をかけてみると、なんと彼が出ました・・・。
そんな電話をしたのは私が悪いです。でも、どうしてそこまで嘘をつくのか、彼の心理がわかりません。
会ってくれないのも、ちゃんと理由を言ってくれてましたが、それも全部嘘だったのかな、と思ってしまいます。
また一度、私のほうから「このままじゃどうすることもできないから、どっちにしろ一度会って話をしよう」と言ってあります。
そのことが嫌で、私を避けているのでしょうか?
別れたいならそう言えばいいのに、そうではなくて先延ばしにしてばかりいるというのは、男性はどんな気持なのでしょうか。
自然消滅させたいのでしょうか?ちなみに浮気はしてないと言います。本当かはわかりませんが・・・

87恋人は名無しさん:03/01/01 20:35
遠距離になってから、心が離れて、彼氏とHしたくない時はどうしたらいい?
Hはしたくないけど、別れるほどでもないの。何て言えばいい?
88恋人は名無しさん:03/01/01 20:37
それではキープと思われかねない>>87
89恋人は名無しさん:03/01/01 20:37
>>86
会うのは結構お互い勇気がいるだろうから、電話にしたら?
言いにくい事もスムーズに言えたりするんじゃないかな。

>>87
「別れるほどでもないんだけど、あなたとはHしたくなくうなっちゃった」
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91恋人は名無しさん:03/01/01 20:42
>>86
気持ちが冷めたんじゃない?
冷めたから別れるって言いにくいだろうし。
92恋人は名無しさん:03/01/01 20:43
Hなしでも遠距離でつきあってくれる彼氏かどうか?>>87
93恋人は名無しさん:03/01/01 20:43
>>91
やる気ゼロかよ!
9486:03/01/01 20:44
>>89
電話も「カバンに入っている」とか言って、なかなか出てくれないのです・・・
あと、私としては、電話で話をして別れることにでもなったら悲しすぎるので、
ちゃんと会って話がしたいのですが・・・
95恋人は名無しさん:03/01/01 20:45
>>94
それは重過ぎる
9686:03/01/01 20:47
>>91
冷めたから別れるって言われるなら、それはそれでOKです。
でもこの宙ぶらりんな状態が辛いです。
9786:03/01/01 20:48
>>95
やっぱり彼は別れたいと思っているから会いたくないのでしょうか。
98恋人は名無しさん:03/01/01 20:49
>>97
そりゃそうだ。
まじで雰囲気が重くなりそう。 重過ぎ!過積載!!
99恋人は名無しさん:03/01/01 20:49
>>86
別れ話するのも労力いるから、彼としては放置で自然消滅を狙ってる
のだと思われ。サイテーな男だと思われ。
10086:03/01/01 20:53
>>98,99
そりゃひどすぎます。
最初は彼から強引に・・・と言ってももう始まらないですね。
別れ話をきちんとしない男なんてサイテーです。
101恋人は名無しさん:03/01/01 20:54
>>100
とりあえず、100ゲーーーットって言えよ。
100ゲトしない100なんてサイテーです。
10286:03/01/01 20:57
>>101
すいません。それどこじゃありませんでした。
103恋人は名無しさん:03/01/01 20:57
いい事を言う人がいるなぁ
10478:03/01/01 21:00
>>82
俺ももっと彼女に甘えてもらいたいよ
いつも俺が甘えてばっかw
10582:03/01/01 21:01
>>78とは気が合いそうだw
106恋人は名無しさん:03/01/01 21:03
>>105
告白かよ!
107恋人は名無しさん:03/01/01 21:06
うちの彼氏も78さんを見習ってほしい。
うちの彼氏が78さんみたいに愛情表現豊かな人だったらいいな〜
10882:03/01/01 21:08
>>107はちゃんと愛情表現してるのかい?
10980:03/01/01 21:11
>>78
言ったらもっとブルーになるとか分かるけれど、
でも言わずに悶々としてたって現状は変わらず
貴方の気苦労だけが増えてっていつか爆発するかもよ。
110恋人は名無しさん:03/01/01 21:21
漏れも>>78さんと同じような状態です。
会ってくれるんだから嫌われてはいないことは分かっても、
会話が少なくて、好かれているのか分からない・・・
もっと彼女にも感情とか表現してほしいんだよね。
111恋人は名無しさん:03/01/01 21:29
付き合って1年と2ヶ月。
なんか最近話すことなぁい〜、つい二人で歩いてるとぼけぇ〜としてる。
電話なんか絶対無理、続かない。

112恋人は名無しさん:03/01/01 21:31
>>111
とりあえず笑っとけ。
113恋人は名無しさん:03/01/01 22:24
私の彼氏は約束を全然守ってくれません。「明日は何時」って自分で決めた
ことすらも当日になって変えたりします。もう疲れて今日「別れて」って
言ったのですが、「絶対に大切にする」って言われて。私もまだ好きだし、
そう言われると別れられなくて・・・。運命の相手とか言ってる割には会うのも
億劫みたいだし、だからといって別れるのもいやみたいで。私だから何でも
許してくれると思って平気で約束破ったり、傷つくようなこと言ったり、メ−ル
無視したりするのかな。このような恋人をお持ちの方いませんか?
114恋人は名無しさん:03/01/01 22:26
>>113
都合よく扱われてるだけじゃ?
11570:03/01/01 22:28
>>77さん
その後どうなりました?

私は年越しの時家族で過ごし、彼は地元の友達と飲んで過ごしたんですが。
年明けて新年の挨拶の電話をしたかったけど、飲み会に水をさしたくなかったので
電話をしないでいました。(電話規制もあったことだし)
でも我慢できなくなって、一言だけ言うために1時位に電話したら、
開口一番が「後でかけなおしますので。」その後付け足すように
「明けましておめでとうございます。」と、全て敬語でした。
切った後、後味が悪かったのでもう一度かけた時、
「電話もメールも繋がらないと思ったからかけなかった。」と言われて。

この位でショックを受ける私はバカでしょうか。
男の人が友達といる時に、見栄というか彼女への扱いが荒くなるのは
解っていたつもりだったんですけど、どうも衝撃が強くて。
後にいつもの優しい口調に戻って「嫌な思いした?だとしたらごめんねx何度も」が。
でも70で書いた通りの人なので、自分の望み過ぎ&我侭だと思い、
大丈夫だと言って納得してもらい、自分の意見言うのを必死に抑えています。
●相手に意見を言う→▲そういうことを思わせてしまったと落ちこむ
→●落ちこませることを言ってしまったと落ちこむ→▲それを見て落ち込む
というエンドレスなんですよね。もっと気軽に付き合いたい…。長くてスマソ
116恋人は名無しさん:03/01/01 22:29
>>113
釣った魚にエサをやらないってやつですね。
もう一度別れを覚悟して切り出したんですから、
「今後こういう事しないなら別れないであげる」くらいの
条件を出して、強気に接してみればよいのでは
117恋人は名無しさん:03/01/01 22:31
>>113
私も全く同じ状況!いいかげん疲れてきて、彼氏のこと好きには好きだけどまじこんなの無理だーと思って別れたいって言ってるのに別れないって言われる。
わけわかんなくて困るよね。私はしばらくこっちから連絡するのやめて新しい人探すつもりだよ。
118113:03/01/01 22:32
>>114
彼の親友とは私も仲いいんですけど、それはないみたいです。
彼はかなり本気で交際を考えてて浮気とか他の女性とか全然ナシです。
家族とも仲良くさせてもらってるし。
けど、都合いい女ってゆうのは私も考えました。こんな扱いでも、本人
や友達(みんな口を揃えて)は本気なんだって言うのでよくわかりません。
119113:03/01/01 22:37
>>116
ありがとうございます!そうですよねぇ。私はいつも怒ったりしないし、
喧嘩したり、彼が機嫌悪くても許しちゃってたりしてたんです。
人間だし、仕方ないよなぁって。さっきメ−ルした時に
「今はまったく信頼できない。前のように信頼できるようになるまで
時間かかるよ?待てる?あなたにとって、それを待つだけの価値はあるの?
ないならいいよ。」って言ってみました。かなり偉そうでドキドキだけど
本心を初めて言えた気がしました。
120恋人は名無しさん:03/01/01 22:40
>>118
「俺はこんなによくしてやっているから」って思いが彼氏にはあるのでは
121113:03/01/01 22:41
>>117
やっぱり、そうゆう人いるんだ・・・。私も今日送ったメールを最後に
連絡を絶つつもり!「もし、あなたが本当に私を必要とするならメ−ル
して」って言って。来ないかもなぁ。けど、それはそれで納得かも。
そんな扱いだから・・・。付き合って2年になるけど、こんなに振り回
されて、本当に辛い。悲しい思いはさせないって言ってたけど、結局
悲しいのと辛いのばっかりだった。来年から大学生なんで、頑張ろうかな。
もちろん、彼が改心して優しく、大切にしてくれるのがベストだけど。
それより何より、約束くらいは守ってほしい。
122恋人は名無しさん:03/01/01 22:42
>>78
俺もそれで悩んでる。今彼女が帰省中だから
俺が毎日の様にしてた、たわいもないメール等を一切しないで
相手を不安がらせようとしているテスト。けど相手からは一切連絡なし・・。
あー、男とでも飲んでんのかなぁ。(TT)
123113:03/01/01 22:43
>>120
価値観の違いはもちろんあるので、それは仕方ないって思います。
けど、彼は彼なりに「俺が全面的に悪いんだけど」って言うんですよ。
だから、わかっててやってるってことですよね。
124117:03/01/01 22:49
>>113
約束守ってくれないのが続くと信用できなくなるよね。私たちの場合はお互い社会人だから彼氏と約束して私が彼氏の休みに合わせて休みとったりしても、約束破られて腹がたつよー
125恋人は名無しさん:03/01/01 23:31
>>123
「俺が悪いんだ」とかいうのは、人をだますときの口調だとおもう。
そういうときには、ちょっと引いた視線で見るくらいがちょうどいいかもしれません。
126恋人は名無しさん:03/01/01 23:40
最近魅力が無くなったといわれ、考えさせてっていわれた。
寝れない。。。
127恋人は名無しさん:03/01/01 23:45
あ〜あたしの彼氏もみなさんの彼氏と一緒!!
約束守らないし、何かあると俺がすべて悪いと言いつつ
直す様子ないし、こんな感じであたしも振り回されっぱなしで
疲れてるけど、ひどいことされてもまだ好きな自分が悔しい…
新しい人が現れたらソッコー見切ってるんだけど…
でもあたしだけじゃないんだって少し安心しました!
こうゆう人って性格だから直らないのかな?
それとももう恋愛感情はないのかなと不安になります。
みなさんはいかがでしょう?
128恋人は名無しさん:03/01/01 23:45
>>126
彼が感じてたあなたの魅力って、どんな部分だったんでしょう?
129恋人は名無しさん:03/01/01 23:50
>>127 うちと同じだ・・・。
最近の彼からのメール。
「俺が悪いんだけどね・・・でも、電話はしないよ」

自分が悪いといいつつ、早速逃げ体勢に入ってやんの。
腹立つなあ。根性無さすぎだよ。
怒るとすぐにすねるし、話合いしようにもいつも逃げちゃう。
何だか子供を見るような気分になってきたよ・・。
130126:03/01/01 23:51
すいません。男です。俺は本当不細工で面白くも無い。自分の魅力がわかりません。
考えさせてって言う事は、やっぱ分かれたいって事だよね?
131恋人は名無しさん:03/01/01 23:55
127です
>129
そう!うちも話し合いしようとすると逃げ体勢で
今放置されてます。毎日なにかしらあった連絡も
こっちがしないかぎりありません。
彼にはもう恋愛感情がないようです。
でもなんだかんだいって離れたくない!!
ほんとどうにかならないかな〜
132129:03/01/02 00:00
>>131 (つ_T)ウウッ。おんなじ。
ちょっとでも怒ったりすると
「じゃ、もういいよ・・・」と悲観モードに入ってしまうから全然手ごたえがないの。
のれんに腕押しっていうのかな?
私が怒ってる事に対して文句を言ってくるとか、逆切れされるほうが
まだマシだと思ってしまう・・・もう少し粘りコシのある人間になってくれー。
133127:03/01/02 00:07
>132
これまたうちの彼氏と一緒!もしかして同一人物!?
そうそう!向こうがもういいって言うから話し合いがそこで
終わっちゃうよね〜
なにかしら自分の意見言ったり反抗してもらいたいよ、うちも。
まああたしの怒りっぷりに引いてるかもしれないけど、
もうちょっとマシになってほしいっす…
134128:03/01/02 00:07
>>130
男性だったんですね、失礼しますた…

人の魅力って容姿やしゃべりだけじゃないですよ。
包容力とか、彼女を思う気持ちの強さ(+それを伝える愛情表現力)
だったり。

例えば、彼女にあまり気持ちを打ち明けない性格の人だと
どうしても誤解されやすかったりしますが、>>126さんは
そういうタイプではないですか?
もしそうだとすれば、単に恋人が何考えてるのか分からなくなって
疲れちゃっただけ、ってことも考えられますYO
135126:03/01/02 00:09
>>134
まったく逆でいっつもすきすき言ってました。あぁつらい。。。
136129:03/01/02 00:10
>133 同一人物だったら困るっす。(((゜д゜)))
でもいくら私が怒ってるからって『じゃあもういいよ』な態度は
あんまりだよねえ。
私にもう愛情無いんだろうけど・・・。でも彼は誰にもこんな感じ。
137127:03/01/02 00:13
>137
うちの彼氏ってあまり感情を表に出さないし、自分のことあまり
話さないタイプなんだけど、129さんの彼氏もそうゆう感じ?
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139127:03/01/02 00:15
あっ間違えた!
>137じゃなくて>136デス…
140129:03/01/02 00:27
>>137
そうですね・・・感情は顔で隠せないタイプですが、言動・行動は
かなり受動的です。
人生=人任せ〜風任せ〜みたいな。
いつも責任が自分に向かないよう、行動するにも決定を全て相手任せに
してしまっているので、曖昧すぎてはっきりしない分、イライラしちゃいます。
怒る事で、彼が「ふざけんなよ、俺だってちゃんと考えてるんだ」と
自分の意思みたいなものをあらわしてくれればと思って、余計に強く言ってしまうんですけれど。

でも、それでも反応がないし、これじゃ私がただの怒りんぼみたい・・・。
困ったことに、私はまだ彼が好きなんです。
だから、好きなら「好き」、嫌いならせめて「嫌い」の一言が欲しかったりします。
はー。はっきりしてほしいです本当。
14178:03/01/02 01:21
>>82
彼女って結構似た感じだね
>>106
ワラタ
>>80
いわなきゃ何も解決しないのもわかるけど言ったら
お終いになるかもて思うとちょとコワイ
>>110
すげー気持ちわかる もっと愛情表現してほしいよな
そうすればコッチも不安にならないで済むのに
>>122
俺もヤキモチ焼かせようと思ったけど全然焼いてくれない(ToT)

14282:03/01/02 01:30
オレが悪いのか彼女がそうゆう性格と諦めるしかないのか・・・
143恋人は名無しさん:03/01/02 01:33
好きなら好きって言ったほうがいいよ。
手遅れになる前に・・・まだ間に合うかもしれないじゃん。

そう言ってる自分は、先月取り返しのつかないことを言って
今は相手と音信不通です・・・鬱。
144恋人は名無しさん:03/01/02 01:39
俺も全然上手くいってないいつかこのまま別れてしまうなら
いっそのこと彼女が事故かなにかで氏んでくれないかと
思ってしまう
145恋人は名無しさん:03/01/02 01:41
彼女が指輪をしてくれない。。。
146恋人は名無しさん:03/01/02 01:42
>>144
ちょっと危険な香りが・・・
でも、わからないでもない。
恋人を失うことには耐えられても、
他の誰かのものになることには耐えられない
147127:03/01/02 01:58
>140
そっか〜、ほんとうちの彼氏もそんな感じ。
自分の意見はないわけ?て思うし。
なんでもどうにかなる、なんとかなるみたいな考えで
かなりの優柔不断。そうそう、こっちに気持ちあるからやっかいだよね。
でも人間の性格て簡単に変えられるわけじゃないし、
割り切るか、別れるかのどっちかしかないんだよね。
148恋人は名無しさん:03/01/02 03:30
クリスマスにドタキャンされそうになった。
14980:03/01/02 12:55
>>141
恋愛の温度だかが違うんだろうねえ…。

相手が合わせる気ないのなら、78が合わせるしかないとは思う。
でも、そもそも付き合うのって何なんだろう。
片方が無理をして、不安な思いを抱えながらするもんなんだろうか。

そして不満を伝えないことは
78彼女にとって本当に良いことなのだろうか。

今こうして78が悩んでいること、我慢していることは
どんなに時間が経っても、変わらず78と共にあるよ。
150恋人は名無しさん:03/01/02 19:24
喧嘩した。
ムカムカ。
151恋人は名無しさん:03/01/02 19:40
>>150
仲直りしる
152恋人は名無しさん:03/01/02 23:41
>>151
はい・・・。
153恋人は名無しさん:03/01/02 23:43
喧嘩したわけじゃなけど
もう今年こそは駄目な予感・・

私の方が彼に逢いたいって気持ちが
最近急に大きくなっちゃって
彼はそれをうざく思ってるみたい
もう駄目かな、相手の重荷にもなりたくないしなー
154恋人は名無しさん:03/01/03 00:15
>>153
温度差があることが分かってるなら
なるべく他のことで気を紛らわせて、
心に余裕を作ってガンガレ
155153:03/01/03 00:22
>>154
そうすよね!
他に気を紛らわしたいと思いまつ。
でもそんな時に限って友達つかまんない・・
あー正月なんて早く過ぎろ・・
156恋人は名無しさん:03/01/03 01:26
このスレッドには大変勇気付けられたので、参考になればと思い僕の実体験を話します。
魅力を感じなくなったと言われ、一方的に別れを告げられていたのですが、あきらめられず、「ずっと待ってる。電話しても良いと思ったらして」
といいました。約半月後の今日、電話がかかってきた時自分の思いのたけを素直にぶつけました。
「自分の魅力はわからないけど、昔のように一緒に楽しい日々を過ごしていたのだから、今からでもお前を楽しく幸せにする自身はある。だから俺に賭けてみて」
そしたら彼女が思っていたことを正直に話してくれて、なんとか復縁できました。
僕はこれからが勝負だと思っています。
僕が言えることは、相手の要求を自分を押し殺してでも答え、思っている事を素直に伝える事が大事だと思います。
それから、1パーセントでも相手のことが好きであれば、絶対あきらめないで下さい。自分がつらくてもあきらめれば一生くいが残ると思います。
皆さんが仲良くなれるよう心から願っています。
駄文ですみませんでした。


157恋人は名無しさん:03/01/03 01:31
>>156が良いことを言った!
158恋人は名無しさん:03/01/03 01:38
≫156
なるほどね。でもね、無理してまで自分を押し殺さないでね。いつかは、疲れちゃう
だろうし、君の魅力も無くなっちゃうおそれあるから注意してね。これからうまくいくと
いいね。
159158:03/01/03 01:50
>>158
ありがとうございます。
押し殺すと言うのは、具体的に言えば、別れている間連絡したくてしたくてすごい苦しかったんだけど、耐えたってことです。

160156:03/01/03 01:51
↑156でした。すみません
161恋人は名無しさん:03/01/03 01:57
>>156
復縁オメデト!
自分は、「ずっと待ってます。電話して・・」とメールで
伝えたところ「今更どう向かい合ったらいいか分からない。電話はしない」
と返信がきました。
ここまで言われて更にメールで催促送ったら嫌われそう・・・。
こっちから電話するのも気が引ける。もうどうしたらいいぽ・・・。
162156:03/01/03 02:00
>>161
ありがとうございます!
僕の考えでは、とりあえず待って、もう自分が限界だと思ったら、待ち伏せしてでも自分の気持ちをかっこつけず伝えればよいと思います。
163名無しさん:03/01/03 02:10
寂しいって言ってるのに毎日のように友達と遊びに行っちゃう彼・・・
「遊んで」て言っても「忙しい」ばっかりで。
一度、口論になって、別れたんだけど、
あたしが電話口で大泣きしたら、復縁できたんだけど、今でも相変わらず放置・・・
冬休み入ってから、会えなくてもっと寂しくなって、
「年内には会う」って言ってくれたのにすっぽかされて、
メールは無視、電話は出ないし・・・
卒業まであと3回しか会えないから、自然消滅狙ってるのかな・・・?
すっごい好きなんだけど、あきらめた方がいいのかな・・・?とかなり悩んでます。
164恋人は名無しさん:03/01/03 02:21
あきらめた方がいいよ・・もう終わってるって。
待つのも辛いでしょ?
165名無しさん:03/01/03 02:25
>164
もうアドレスから着信発信送信受信履歴まで全部消しちゃった。
あ〜別れても顔合わせなあかんって辛いな・・・
166恋人は名無しさん:03/01/03 02:37
お互いに心が離れていってる気がする・・・
徐々に物事が展開するなら、単に落ち着いてきてるんだろうって思えるけど、
この数週間だけで相手の態度が明らかに変わった
修復しようにも相手に聞こうにも、この気まずさが邪魔して素直に聞けない
そして相手に嫌われたくない自分がいるから、尚更怖くて聞けない
好きだからこんな風になっちゃうんだろうけど、これって本当に付き合ってるっていえるの?
相手に自分の本当の気持ちを伝えるようになりたい。。。
167恋人は名無しさん:03/01/03 07:21
こいつのせいでって、言っちゃならないってわかっているけど、
自分自身の責任だともわかっているけど、
納得できない。なら、この気持ちの悪さは何だ?

中絶したことを後悔しないなんてあたしには出来そうに無い。
今考えても怒りのあまり気絶しそうになる。

でも、こいつと離れられるかと聞かれればそれも出来そうにない。
あたしの理性とやらは何処へいっちまったんだ?

幸せなんて要らない。
理由なんて要らない。
独りで生きて行けるだけの強さが欲しい。
寂しいと思う自分自身を壊してしまいたい。

でも、明日もまたドア開けちまうんだろーな。
あーあ…欝。

スレ汚しスマソ。
吊ってきます。
168恋人は名無しさん:03/01/03 16:24
今の彼女すげー綺麗で俺にはもったいないくらいなんだけど
最近なんか上手くいってない 正月の休みとか一緒に居て
当たり前と思う俺と、そうは思っていない彼女この辺の恋愛
の価値観のズレが原因だと思う こないだも『お正月お友達
と旅行に行ってくるね』とか言われて俺的には普通正月とか
ずっと一緒に居るだろ?みたいな感じに思うんだけど
会うのが当たり前って思わない彼女て結構いるのかな? 
169恋人は名無しさん:03/01/03 16:36
>>168
俺のカノもあんま会うの当たり前って思って
ないよいつも俺から会おうって言ってるし
170恋人は名無しさん:03/01/03 16:38
>>168
あたしはどっちかって言うと彼女派ですな。
彼女、サバサバしてたり、束縛されるの嫌いません??
もしそうなら、あなたが一緒にいたいとか言うとうざがられる傾向あり。
恋愛の価値観のずれです。
あなたのように彼氏彼女一番て考えない人はたくさんいます。
171168:03/01/03 16:40
>>169
お互い苦労するよね

>>170
どうすればいいのかな?確かに束縛は嫌ってる
ね俺は逆に束縛してもらいたいんだけど全然
してくれない(ToT*)
172恋人は名無しさん:03/01/03 16:52
年末に仕事とか友達の結婚式に出たりとか忙しかった彼。
そんなにほっとくなら、他の男の子と出かける
ってすねて言って以来・・・・許してくれないんです。
メールしても無視。電話にも出てくれなくて留守電。
コールバックもまだなし(T-T)
年末年始、無視されっぱなしで、さすがに凹みました。
もう許してくれないみたい。
もう何もしないでいよう。これで許してくれなかったら
もうしょうがない(T-T)心から謝ったと思うから・・・
173恋人は名無しさん:03/01/03 16:56
>>172
そんなんケツ穴出して『いいよ』って言えば
すぐ仲直りできるよ∩(´∀`)∩ヨカタネ
174恋人は名無しさん:03/01/03 16:59
>>168
私の彼氏はあなたの彼女と一緒だよ〜
普段、仕事が忙しくってあまり遊べないから
正月休みはたくさん遊べるのかと思ってたら…
奴は友達とボード三昧だよ!!
私も一緒に行けばいいんだろうけどボード嫌いだし。
奴はアウトドア派で私はインドア派だから
根本的に合わないのかもなぁ〜
175恋人は名無しさん:03/01/03 17:02
>>172
あなたの事好きだから怒ってるんじゃ?
どうでも良いと思ってるんなら怒らないでしょ。
違うのかなぁ…
176恋人は名無しさん:03/01/03 17:21
>>172
彼氏はわざとあなたをほったらかしてたの?
書き込みからすると断れない用事が多そうだし。
あなたのやったことは、「謝ったからじゃあいいよ」
みたいなことじゃないんだから、謝り続けるべきでは?
もう何もしません、て結局、あなたは
現実と向き合う勇気がないだけじゃん。
177172:03/01/03 17:21
>>175さん
レス、ありがとうございます(T-T)友達にもそう言われました。
女の人ってよく「私と仕事と・・・」って言いますよね。
私はよく「ほっといたら他に行っちゃうから」って言ってたんです。
今回の場合「食事だけ行こうかなって思ってる人がいるんだから」
って具体的だったので、相当、許せないみたいです。
今回のことは私が100%悪いから、何回もメールで謝ったり
電話も昨日したんだけど、留守電に変わってしまったので
話したくないんだなって思って、
昨日の昼間から何もしないでいようと思いました。

178168:03/01/03 17:25
>>174
なんか友達と出掛けるって言われても
たまに疑っちゃわない?いつもは何処行こうが
何も言わないんだけどたまに誰と何処いくの?
って聞こうとするとあんまイイ顔しないんだよね
はぁ疲れる(´・ω・`)ショボーンヌ
179172:03/01/03 17:30
>>176さん
そうかもしれないですね〜
でも、許して欲しいっていう自分の思いばっかり、
相手に押し付けたくないっていうか・・・・
今は話したくもないっていう気持ちだと思うんです。
ケンカになって一週間近く謝り続けても無視されているので(T-T)
そんなとき、何を言ってもダメかなって。
男友達に相談したら、「あんまり謝りメールばっかりくると、うざいよ」
って何人かに言われたこともあって・・・・今は静かにしている
ことにしました。
あとは、彼の気持ち次第です。

でも、レス、ありがとうございました。
私はもっと、違う言い方で、ケンカする前に
彼とか現実と向き合うべだったなって今は思ってるんです。
180恋人は名無しさん:03/01/03 17:43
彼女とえっちしてるときに『すごい気持ちい
いよ』って言ったら『みんなそう言うね』と
言われたかなり落ちこんだよそれから何か
うまくいってない
181恋人は名無しさん:03/01/03 17:46
>>180
あんまり深い意味はないんじゃあ…気にすんな。
182恋人は名無しさん:03/01/03 17:57
>>18
まだいいじゃん俺なんか彼女とえっちする
とき「どっちの穴に入れる?前だたったらちゃ
んとゴムつけてね」って言われた前彼にアナルまで
やられてたんだなぁと思うと鬱・・・そのとき
悔しくって思いっきりアナル突いたなぁ
遠い目( = =) 近い肛門( = =) *
183182:03/01/03 17:58
>>180 の間違いだった(ー.ー;)
184174:03/01/03 18:48
>>178
疑う事は今のところないかな…
彼氏の行動メンバー把握しきってるし
自分から誰と一緒って言ってくるから。
私、自分がどこ行くの?とか誰と?とか
聞かれるの好きじゃないから…
だから奴に聞かないのかもしれないな〜

お正月全く彼女と逢わなかったの?
185178:03/01/03 18:53
>>184
そっかヤパーリ誰と何処いくの?って聞かない
方がいいのかな?正月は2だけあったよ
186恋人は名無しさん:03/01/03 18:55
もう別れたい
187恋人は名無しさん:03/01/03 20:54
俺も一人で居たい疲れたよ
でもヤパーリ寂しいしセクースできなくなって
オナーニするのは惨めだしなぁ
188恋人は名無しさん:03/01/03 20:59
>>187
目を覚ませ
セクースのためだけに付き合ってるほうが惨めだ
189恋人は名無しさん:03/01/03 21:56
私が不安になり過ぎなのかなぁ・・・
でも冷めてるって分かりまくってるし。
でも会話の端々にまだ続けるつもりなのか?って思うところもあるし。
あ〜分かんねぇよ。
190恋人は名無しさん:03/01/03 22:11
>>189
彼は冷めてるのではなくて
マターリしてるだけではないの?
191恋人は名無しさん:03/01/03 23:21
彼が冷めてきているのか、マッタリ安定期なのかはドコでみきわめれば良いんでしょうか・・??
192190:03/01/04 00:10
>>191
ちょっと未来の予定の話題を振るといいらしい。
今なら例えば、
「まだ先だけど、3月の3連休、温泉にでも逝こっか」
とかなんとか。
それで反応を見て、まだ付き合いを続ける気が
あるのかないのか判断するわけさ。
193恋人は名無しさん:03/01/04 00:19
>>192
191ではないが それいいな俺使ってみる!
194190:03/01/04 00:43
>>193
幸運をお祈りしてます
195恋人は名無しさん:03/01/04 00:52
>>190
みたいにイイ判断方法あったら情報キボンヌ
196恋人は名無しさん:03/01/04 01:18
>190
恋愛プロフェッサー
197190:03/01/04 06:50
>>196
褒めてくれてありがとう。でも実際の私は
全然そんなじゃないんだ… 鬱。
他にも思い出せたら、またカキコします
198189:03/01/04 21:04
いや、冷めてる。友達から聞いたし。
でも本人から直接聞いてないから本当のところは分からず・・・。
あぁ今日もメール無いよ。
199恋人は名無しさん:03/01/04 21:29
>198
>本当のところは分からず・・・

なら何故断定するの…?
その友達が彼氏から聞いたのかえ?
200恋人は名無しさん:03/01/04 21:43
(゚θ゚)
201198:03/01/04 21:57
>199
はい、最近どうなの?って話をしたらしく、
前より気持ちは冷めてると・・・。
11月にもやばい状態だったし。
202恋人は名無しさん:03/01/04 22:05
クリスマス、大晦日、元旦と遊びに誘ってもことごとく家族とか友達とかいう理由で遊んでくれません
 二日風邪ひいて応急センター行ってくるってメール打っても返ってきません。
もともとメールは好きじゃないみたいやけどさすがにショックだったよ!
203恋人は名無しさん:03/01/04 22:13
>>202
それはもうだめですよ
204恋人は名無しさん:03/01/04 23:05
明日デート(二回目)なんですけどふられちゃいますかね?
205恋人は名無しさん:03/01/05 00:47
付き合って3年半。最近彼女が将来が不安つうか・・マリッヂブルーぽい?
のになってて・・ 
僕がこの1月から新しい職場なんだけどそれも大きいかな・・
それに僕の気持ちがでかすぎて重いと言われた・・・(泣
今連絡は俺からオンリー。 かといって無視もされないし・・
約束すれば会ってくれます・・
別れたいとかも無いみたいなんだけど・・・

とりあえずメールと電話は軽めの内容にしています・・
ちょっと距離を開けたい時なんでしょうかね・・?

早くもとの関係に戻りたいよぅ・・
206恋人は名無しさん:03/01/05 00:51
>>205
uzeeeeeeeeeeeeeeeeee
207恋人は名無しさん:03/01/05 00:59
>>206
なぜに?
208恋人は名無しさん:03/01/05 01:05
最近、会話が続かなくて明らかに気まずい空気。会うのが疲れてきました。
で、彼に話切り出したら彼は全然気まずい空気とか感じてなかったみたいで。別れる?と聞いてもやだと言うだけで話が進みません。何考えてるのかわからない・・・
こんなので別れていいのかも分からないけど、もう疲れた・・・・
209恋人は名無しさん:03/01/05 01:09
>>208
何考えてるのかわからないことちゃんと伝えたの?
何で気まずいって感じるのか原因はわかってるの?

何となくってんなら単に貴方が冷めたんじゃないのかしら
210恋人は名無しさん:03/01/05 01:09
>>208
それは彼氏「マターリ」してんだよ。
あなたが神経質すぎるんでは? さぁ彼氏と一緒に「マターリ!」
211恋人は名無しさん:03/01/05 01:10
>>208
ちゃんと話あってないだろ?
別れる別れないとかだけじゃなくて

209のいうとおりおまえが冷めただけっぽいな
212208:03/01/05 01:21
いや、あたしは話し合わなきゃ、って意気込みんですけど彼はめんどくさがってるのか、あたしは毎日でも会いたいのにあんまりやる気無くて。
あたしが神経質すぎるの・・?向こうが鈍すぎると思ってしまう。。
213恋人は名無しさん:03/01/05 02:25
相手のペースを無視しているようなら長続きしないように思われ
214恋人は名無しさん:03/01/05 02:32
>>213
ほぼ同意
>>208
気まずいと感じてるのじぶんだけっしょ?
彼のペースに合わせてみたらちょっとは楽になるかもよ。
215恋人は名無しさん:03/01/05 02:46
>>208
うわー、まじで今のわたしとまったく同じだよ!
わたしも相手が鈍い!と思ってしまふ。
んで、最近は相手にもそれを言ってしまうけど、
「え〜、そんなことないよ〜」って感じ。

彼のペースに合わせる、ねぇ・・・
もう208のようなことに疲れ果てて別れようかと思ってたけど、
また違う展開もあるのかなぁ
216恋人は名無しさん:03/01/06 19:06
217恋人は名無しさん:03/01/06 21:16
最近、全然うまくいってないです・・・
遠距離だから電話が多く、電話ではけっこう話が弾むのに
会うと、ゴキゲンななめ。
昨日も誕生日プレゼントあげたけど、機嫌悪かったみたいで
気に入ってくれませんでした。
だからといって、別れるようなことをいうと、そんなこと考えるなって言います。

なんとか、一緒にいるときは笑顔でいようと、マイペースなふりして必死に
カレにいろいろ話してるんですけど、
いいアドバイスないですか?
218恋人は名無しさん:03/01/06 21:35
>>217
甘えてるだけでしょ。
とはいえそんな扱いされるとムカつくし、たまにしか
会えないんだから、会ってる時くらい仲良くしたいよね。

いきなり「別れよう」なんて結論は出さずに、
不満な点はリアルタイムで、その時に言った方がいいですよ。
彼の機嫌が悪い原因がどこにあるのかをちゃんと聞いて、
話し合うところから始めないとダメだと思われ。
219恋人は名無しさん:03/01/06 21:42
>>218
レス、ありがとうです。
甘えてるんですかねぇ。
本来無口な人らしいので、私の気にしすぎなのかな。
明日は、カレの誕生日です。
プレゼントは昨日渡したけど、気に入らずで
今日改めて、一人暮らしだから食料を送りました。
連絡のしすぎなのかも。
ちょっと距離をおいてみようかな。
220218:03/01/06 22:01
>>219
>プレゼントは昨日渡したけど、気に入らずで
今日改めて、一人暮らしだから食料を送りました

なんか子どもっぽい彼と、お母さん役のあなたって
図が浮かびます…。
普通、どんなものでもプレゼントとしてくれたものには、
謝意を表すのが常識ですよね。
そこはあなたが不満に思っていいところだと
思うんだけど、替わりに食べ物を送るとは… いい彼女だ(涙

距離をおくのには賛成です。ありがたみに麻痺してる彼に、
少しだけお灸を据えてあげるといい。
221217:03/01/06 22:36
>>220
お母さん役・・・まさに友だちからそう言われました。
明日の誕生日はメール入れるだけにします。

付き合い始めのいろいろお話してたころが懐かしいです。
以前までは
「カレの心がはなれちゃう。なんとかしなきゃ」
って思ってあせったりしましたが
今は、けっこうなれたというか、
逆に怒れるようになりました。

連絡、取らないようにがんばろう!!!
222恋人は名無しさん:03/01/07 15:26
222
223恋人は名無しさん:03/01/07 15:34
私は彼氏がスナックとかでのみに行くのが
どうしてもいやで、いってほしくないってずっと言っているのに
友達とかの付き合いでいきたいっていわれて
じゃぁ,私もメンパブいってもいいならいいよ
といったんですが女はそう言うところいくものじゃないって切れられました。
最近話すとそのことが出てきて疲れてます。
私は、縛りすぎなんでしょうか?
224恋人は名無しさん:03/01/07 16:02
>>223
微妙に俺と逆だな。縛らな過ぎても微妙。
俺は彼女の夜遊びを容認してたら、突然「優し過ぎる」って言われたよ。
好きなことを縛るのは良くないと思ってただけなのに・・・。
「やさし過ぎるってなんだ?」
225恋人は名無しさん:03/01/07 16:05
夜遊び容認するのはオカシイってこった。
226恋人は名無しさん:03/01/07 16:06
>>224
何か自分がほっとかれてるみたく感じて
ちょっと寂しかったのかも。
女は我が侭で気まぐれだから。
227恋人は名無しさん:03/01/07 16:06
かわいすぎてエロすぎて萌え萌え

http://www.pink1.com/
228恋人は名無しさん:03/01/07 16:07
>>224
女心はフクザツってことですな。
229恋人は名無しさん:03/01/07 16:09
そうそう、縛ったら縛ったで文句いいだすよ。
230恋人は名無しさん:03/01/07 16:12
その辺も聞きました。
じゃあ俺が「遊びに行くなって言ったらどうする?」って。
そしたら「あたしは遊びたいから無理矢理にでも行く」
だって・・・。

さっぱりわからん。
231恋人は名無しさん:03/01/07 16:14
>>230
ワガママな彼女だね。
なめられてるよ。
232恋人は名無しさん:03/01/07 16:18
>>226
あ、でもそれっぽいことも言ってました。
「俺だって容認してるけど正直不安な部分はある」って言ったら
「そうだったんだ・・・」って。

>>231
このワガママっぷりは最近かなりエスカレートしています。
でも自分で認めてました。俺のやさしさに甘えて優しくされる
事が当たり前になってしまったと。
233恋人は名無しさん:03/01/07 16:28
束縛されてた頃はうぜーと思ってた
一度それが原因で別れたくらい。
でも、つきあって1年、2年経つうち 
男の子と遊びに行くとか言っても
浮気はダメだよ!の一言くらいで軽く終わるようになった
なんかやきもちやいたりしてほしいのに
私のこと大事じゃないの?心配じゃないの?って思ったらむかついてきた
浮気でもしてんのかとか疑い出しちゃったり。
彼いわく
「束縛しすぎたら窮屈でかわいそうだし
相手を信頼してれば必要以上の束縛はする必要ないじゃん」て。
そーゆーもん?

234232:03/01/07 16:33
>>233
そんな感じ。彼女の事を純粋に好きだから束縛したくない。
でもその辺の気持ちがうまくかみ合わなかったりする。

俺もそうなんだろうな。彼女のことは大事だって伝えたら
ただクラブ通いを「ハイ、ハイ」って容認してた時よりも
関係が修復できた気がするもん。
235恋人は名無しさん:03/01/07 22:43
>>223
「女はそういうとこに行くもんじゃない」って…
おまいがスナックに逝ってることと、
女がそういうとこに逝くことの違いは
一体どこにあるんだと小1時間(略

人の立場に立ってものを考えることを放棄するようなヤツは、
男として以前に人として最低です。
恋人が風俗系に逝くのを嫌がるのは当然のこと。
束縛なんかじゃありませんよ
236恋人は名無しさん:03/01/08 01:03
237もうすぐ別れる男:03/01/08 01:09
今、どちらが別れを言い出すかって雰囲気の毎日。
振るのは俺の役目なんだろうけど、振ると彼女が泣き出すこと間違いなしなので
それが面倒で行動を保留中・・・
238山崎渉:03/01/08 03:03
(^^)
239恋人は名無しさん:03/01/08 03:59
ボッキage ヽ(`Д´)ノ 
240恋人は名無しさん:03/01/08 04:09
>237
あ 俺今その逆の立場かも。
でも土曜日デートすっからそこまでいってないかなぁ・・・
相変わらず放置されてっけど。
でもここ2・3日自分の事してたら、一人身の時を思い出したかの
様に楽になってきた。
この調子で俺は俺のペースでやれそう。
自分の事おろそかにしてちゃ相手は振り向いてはくれないしね。
頑張れ俺!

241恋人は名無しさん:03/01/08 12:46
>>237
向こうも別れたがってるのが分かってるなら
そのままフェードアウトすれば?
242223:03/01/08 14:09
>>235
そうですよね。それ以前に
彼女がいってほしくないと言っている所に
いこうしているのがいやです。というか、終わってる。
243恋人は名無しさん:03/01/09 03:25
ショボ━━━(´・ω・`)━━━ン
244恋人は名無しさん:03/01/09 03:54
3年半付きあっていたのですが2ヶ月前に彼女に他に好きな人ができてしまいました。
彼女は俺と別れる覚悟で伝えたらしいです。でもその好きになった人とうまく
いくのかという不安で彼女は迷っていて、俺のことも好きじゃなくなったわけでは
ないと言っていて、まさに俺はキープ君状態で耐えていました。しかし最近その
好きになった相手への気持ちが冷めたらしいのです。俺のとこに戻ってきてくれと
言ったのですが、今の自分の気持ちがわからないと言って休みの日も色んな友達と
遊んでいるみたいです。でもたまに夜一緒に寝よう?とか(もちろんHはなし)、
俺がショックで痩せた分体重戻ったらまた俺と付き合うみたいなことも言ってきます。
今彼女はどんな心境なのでしょうか?女性の方教えてください〜。
245恋人は名無しさん:03/01/09 03:57
追いかけてるって感じを出さない方が良いよ。ちょっと突き放す感じで。
好きでないってちょっと思われてから、他の人に目がいったのかな〜〜??
246恋人は名無しさん:03/01/09 03:58
>>244
なめられてる
女王様気分なんじゃないの?
女に従うのが好きな男ならベストだと思うよ
247恋人は名無しさん:03/01/09 03:59
キープっぽいけど・・・
248245:03/01/09 04:00
追いかけるとにげるよ〜〜。ほどほどに
249恋人は名無しさん:03/01/09 04:07
男で悪いんだが・・
そんな性格の悪い女とこの先一緒に付き合って時間を無駄に過ごしていく自分が
可哀想だと思わないか?
250恋人は名無しさん:03/01/09 04:08
彼女、安心しちゃってるよね
251恋人は名無しさん:03/01/09 04:11
キープ魂だよそれ
252恋人は名無しさん:03/01/09 04:25
確かに女王様気分になっているのかもしれないです…。その好きになった人
には俺との関係がうまくいってなかったことなどを色々相談していたようで、
その人に俺が幸せにしてやるって告られたようです。他にも年下のカワイイ系の
イッコ下の男に告られたり…。なぜか最近モテモテのようです。でも3年半
付き合ってきたけど倦怠期などは全くなくいつも付き合いだして間もない
ような態度のいい子なのに…。性格は思わせぶりなところはあるんだけどね。
253恋人は名無しさん:03/01/09 04:26
>>244

>俺がショックで痩せた分体重戻ったらまた俺と付き合う
>みたいなことも言ってきます

ひでぇ…
254恋人は名無しさん:03/01/09 04:29
>252
かえって冷たく突き放したら戻ってきたりして。
255恋人は名無しさん:03/01/09 04:29
そりゃダメだ。疲れそう。
ちょっと離れれば慌てて寄ってくるかもね。
その技が通用しなければ別れた方が身のため。
256恋人は名無しさん:03/01/09 04:30
>>252
のらりくらりと本人の意思関係なくキープかます女ているのよね それだよ
257245:03/01/09 04:31
>>249 
確かにそう思う時もあります。この2ヶ月色々隠れてひどい事もされました。
でもそれでも嫌いになれない自分なんで…。我ながら情けないです。

>>250
確かに安心しきってると思います。もう絶対嫌いになれないとか言っちゃったし。
もちろん本心なのですが。彼女の事はもう中学から10年くらいずっとどっかで
気になってて、ほかの子と付き合ったりしたけど結局忘れられないでいたし…。
258恋人は名無しさん:03/01/09 04:32
精神疲弊恋愛
259244:03/01/09 04:41
>>254
冷たい態度を取った事もあるんですが、その時はなんで冷たくするの?って
しつこく聞かれました。最近淋しいからね。って答えたんですが。
それはそれであぁこの人はもう自分の事好きじゃないんだって思われて
離れていっちゃうのかな〜とかって考えて徹し切れませんでした。
ほんと自分が駄目駄目人間だって思います…。
260254:03/01/09 04:44
>259
冷たいというか毅然な態度…かね。
でも効果なかったのか。ショボーン。

確かにどんなことされても好きだ好きだ思う気持ちは分かるけど、
でもそのまま彼女を許容しつづけることって、
彼女にとって良いのかな。プラスになるのかな。
彼女は成長できる? 貴方との未来は明るい?
261244:03/01/09 05:02
>>260
また戻ってくれれば前よりもっといい関係を築けるって信じてます…。
今も彼女は自分がしていることに対して罪悪感はもちろん感じています。
ただ好きになると一直線な子なんで。他に好きな人ができたのだって
俺が約束破ったりいて当たり前みたいに思った事が原因なんです。
また二人で幸せを感じられた時に今の事を思い出してくれれば、成長して
るんじゃないかなって思ってます。
262山崎渉:03/01/09 05:49
(^^)
263山崎渉:03/01/09 05:59
(^^)
264恋人は名無しさん:03/01/09 06:12
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
265恋人は名無しさん:03/01/09 10:22
趣味が激しく違ってうまくいってない人いる?
最初は好きって気持ちが強くてお互いの趣味を理解しようと
相手に合わせたりしてたけど、最近相手が自分の趣味に走り
出して恋愛は二の次に。
新しい相手が出来たならまだしも、新しい趣味が出来て冷めて
いかれても対処のしようがない・・・。どうしましょ?
俺がその趣味を理解しようと努力すればうまくいくかな?
266恋人は名無しさん:03/01/09 12:54
>>265
男の人が参加できないような趣味なの?
267254:03/01/09 13:12
>261
うーん。じゃあもうとことん想い続けれ。
その後どうなろうが、これは貴方の人生だ。

でも、このまま付き合いだしても同じ問題をまた繰り返すかもよ。
それに、そういう貴方の押しの弱さっていうか優しさっていうか、
そういうのって、他にも言い寄る男がいる中では色褪せる。
まさにキープ。保険。
彼女にとって貴方は、他の男との関係を楽しむ為の命綱って印象を受ける。

1つ聞きたいのだけれど
>夜一緒に寝よう
>俺がショックで痩せた分体重戻ったらまた俺と付き合う
これらの言葉にはどう返したの?
268恋人は名無しさん:03/01/09 13:15
>>266

バーなんかで酒を飲むことなんだよね。
俺はそこまで酒ってものに思い入れはないし、たしなむ
程度なんだけど彼女は本当にお酒が好きみたいで、一人で
バーに行ったりしてそこで新しい仲間作って騒いだりしてる。

俺といることよりも、そっちの方が楽しいみたい。
将来まで考えてたのに、そういう未来よりも今の楽しさを
選んじゃったみたいです。
269恋人は名無しさん:03/01/09 13:23
>>265
うち趣味全く違うけど、とてもうまくいってるよ。
お互いのことに干渉しなければいいんだもん。
前の彼氏は「自分の趣味を一緒につきあってくれ」という人だったので
趣味くらい自分の好きなことさせてくれよ〜と思いつつ付き合ってた。
そうでないと「お前は協調性がなさ過ぎる」と激怒するからさ・・・。
でも好きだったし、やってるうちに気に入るのもあるかもと思ってやった。

今は今で、もちろん気楽だよ。
270244に一言:03/01/09 13:49
彼女をみると昔の自分みてるみたい。
それは、戻ってくるって信じてたえるしかないわぁ。
今は彼女自身あなただけみるのは無理だと思うし・・・
あたしだったら、そんな男物足りないし魅力かんじないな。
271恋人は名無しさん:03/01/09 13:52
272恋人は名無しさん:03/01/10 02:28
 
273恋人は名無しさん:03/01/10 02:30
ぶさぶさブタ男と別れる。
274恋人は名無しさん:03/01/10 02:36
ブタ男ぶさいのよ
275244:03/01/10 03:36
>>267
一緒に寝ようは、のこのこと行っちまいました。

体重のことは、それ真剣にいってんの?って聞き返しました。
そしたらわかんないと…。

もうそんな子やめた方がいいって誰だって思いますよね。
でも嫌いになれねぇよ…ぐぅぅ

>>270
そうですよね。耐えるしか道はないですよね。おれがこういう気持ちなら…
276244:03/01/10 03:44
>>267
でも今の状況で押したら逆にうざがられますよね?
他に好きな人できたって言われた時はかなり取り乱してしまい、そのあと
一週間くらいは絶対幸せにするからとか色々言って押しまくりました。
でも裏目に出てしまいもうこの人とは駄目だなって思ってたらしいです。
最近はムリして一緒にいる時も楽しくしてました。そしたら最近は
俺に会いたい、一緒にいたいとかって思ってるってメールで言われたんです。
277254:03/01/10 13:03
>275
のこのこと行ったってことは寝ちまったってことか。
そこで毅然な態度取れてたらなあと思ったのよ。

それから別に押せとは言ってないぞw
想い続ける=気持ちを伝える・押しまくるではないっしょ。
胸に秘めるだけでも「想い続ける」ですよ。
嫌いになる必要もないと思うよ。
別れるカップルみんな、お互いに嫌いになってるわけではなかろう。

というか、無理して楽しくしてて楽しい?幸せ?

女側は楽しいんだろうなあ。複数の男を弄ぶ感じで。
278恋人は名無しさん:03/01/10 13:35
お互い好きなのに別れなきゃいけないなんて、ばかばかしいですよね。。。
279恋人は名無しさん:03/01/10 13:42
>>278
そこはお互い真剣に話し合ってみるべきだと思う。
やっぱり「好き」って気持ちが均等ならいいけど

自分>相手、自分<相手

こうなった時は、本当につらいよ。
そういう不等号の方が逆にバランスが取れてるカップルは
それで問題なし!
280恋人は名無しさん:03/01/10 13:43
281278:03/01/10 13:56
私が旅行に行ってる間に彼氏なりに考えて結論を出してしまった。
ものすごい急な話だった。
「別れよう」と言われたわけではなかったけど、彼の考えを聞いたら
別れる以外の選択肢はないように思いました。
でも好きだというんです。
結局おととい別れたのですが、私がやっぱり納得いかなくて、さみしくて、
昨日会って泣きついてしまいました。
よりは戻ったけど、もう元には戻れないってわかっています。
どうしようもない、つらいです。

282279:03/01/10 14:19
>>281
俺たちはお互い口に出さなかったけど、ずっとこのままじゃ
まずいって思ってたんだよね。それが最後の話し合いで判明した。

今でも、お互い好きだったんだけどその大きさが俺>彼女に
なってたんだよ。今までは俺<彼女でバランスが取れてたから
全く逆になっちゃったんだよね。

話し合ったら、彼女の気持ちは俺=彼女にすらなることは無い
と言う。でも好きだという。それは俺にとってつらすぎるから
別れた。

あのまま続けてたら今の>>278さんとと同じになるから。
本当につらいけど傷が深くならないうちに、別れた方がいいと思うよ。
283恋人は名無しさん:03/01/10 15:53
相手の気持ちが理解できません。
わたしのこともう好きじゃないのかな?とか、
疑い始めたらキリがなくなってきた・・・
わたしの方が好きすぎてしんどい。
友達に戻ったほうがラクになれそうな気がしてます。
恋愛ってホント面倒ですね。
でも好きなんです、ハァ・・・
284ギャル男:03/01/10 15:57
マジでぇ悩んでんならぁ相談するべきじゃねぇ?
☆マジで☆☆恋愛はギャル男にきいとけ☆☆マジで☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1041947369/l50
285恋人は名無しさん:03/01/10 16:06
>>283
本当に悩んでるなら真剣に話し合うべし!
ただし、絶望的な結果が待っている場合もある。
逆に彼が大切なものに気づいてくれる場合もある。
ここを避けてると先に進まない。
人間も小さくなっていくよ。
286恋人は名無しさん:03/01/10 16:07
わたしのほうが一方的に冷めたので
彼に別れ話を切り出したら、
ショックのあまり40度の熱を出してしまった・・・
ひとり暮らしで寝込んでるらしいんだけど。
心配になってしまった私は逝ってヨシでしょうか?(涙
287恋人は名無しさん:03/01/10 16:11
>>286
そこで行ったら、彼にとってもカワイソウ!
真剣に別れたいなら放置プレイで!!
付き合った期間が分からないけど、心配なのは
一時の情だと思われ。
288恋人は名無しさん:03/01/10 16:15
>>286です。>>287さんどうもありがとう。
弱ってる彼を見たのが初めてだったので、
ついお見舞いに・・・と思ったのですが
やっぱりただの情ですよね。
別れたいのは事実なので、彼のために
放置しておきます・・・。
289278:03/01/10 16:39
282さんと同じように、お互いこのままじゃ幸せになれないって
わかってました。彼の気持ちに自信が持てなくて、いつも不安だったことを
彼も感じていて、それがつらいから別れるって事でした。
私の願望に答えられない自分がつらいからって。
でも、一度別れて一番つらいのは彼がいなくなる事で、
これまでしてきた彼との習慣ができなくなる事が一番つらかったんです。
お互いがまだお互いを好きなら、別れは二人で決めるべきだし
まだまだあきらめるほど簡単じゃないと思って。

今、彼は「負けた。この2日間で色々あったけど、とりあえずもう一度
戻って二人で考えていこう」って言っています。
本当は別れる事より苦しいかもしれないけど、大切な人だから
時間をかけてひとつひとつ決めたいと思います。

でもやっぱり今、死ぬほどつらくて胃が痛い。。
別れる勇気がどうしてもないんです。

288さん
別れた後のフォローをするのは
決して相手にとってひどい事ではないと思います。
一度愛した人を心配するのは当たり前だと思う。
彼の性格とかにもよるけど。。。
290恋人は名無しさん:03/01/10 17:04
>289
「前と同じように」とか「元に戻ろう」というスタンスではなくて、
新たな関係を模索した方がいいと思う。
何ていうか、一度そんな風になってしまった以上、
丸っきり前と同じってわけにはいかないだろうから。

これからのことは2人で決めるようだけれど、
どうか「辛いから」とか「寂しいから」という理由で決断をしないでほしい。
うまく言えないんだけれど。。
291244:03/01/10 17:05
>>277
>というか、無理して楽しくしてて楽しい?幸せ?

もちろん楽しくはないです。辛いです。でも楽しくしてれば戻ってきてくれる
かなって考えてしまって。別れはまだきっちり言われていないので…。
どうしたいの?って聞いてもわからないの一点張りで。
292278:03/01/10 17:23
ああ、なんだか少し光が見えたような気がします。
290さんの言うとおり、新しい関係として考えた方が
前向きだし楽かもしれませんね。
それでだめなら、つらいけど私も潔くあきらめるべきなんでしょうね。

今はとにかく「つらくて」「さみしくて」が前に出過ぎてて
それを自分でコントロールできないからどうしようもないって感じです。
お互いの将来の事を考えると、
こんな理由で相手を引き留めちゃいけないってわかってるのですが。。

はやくこんな状態から抜け出したい。







293282:03/01/10 17:28
>>290

>「辛いから」とか「寂しいから」という理由で決断をしないでほしい。

これって「それでも一緒にいたい」っていう”決断”の事だよね?
それなら禿同。
結局惰性で続くだけで、今の胃痛がハードになるだけだと思う。

でも、もう答え出てるじゃん!287さんは今のまま継続だよ。
その過程で、彼と新しい関係が築ければいいじゃん。
でも賭けだよ。ダメな時はリスクでかいよ。

今の苦しさとまだ見ぬ辛さ。
逃げてるだけと言っちゃえばそれまでだけど、それではあまりにもカワイソウ。
本当に離れたくないんなら、胃痛に耐えて頑張ってみろ!
294290:03/01/10 17:45
>293
>これって「それでも一緒にいたい」っていう”決断”の事だよね?

その通りです。

>291
277を書いたのは私なんだけれども、やっぱり前と同じ言葉を書くよ。
じゃあもうとことん想い続けれ。
その後どうなろうが、これは貴方の人生なんだから。
そして「やめた方がいい」というレスにも「でも好きだし…」と返すなら
気の済むまで行動しなよ。それが一番。

戻ってほしいと思うなら、戻ってくるような男になりなね。
前にも書いたけれど、今の貴方では他の男と比べて色褪せて見えてる可能性大。
ちなみに楽しくない男とは確かに一緒にいたくないけれど
楽しいだけなら友達でも構わないわけだよね。
何か書きすぎてるので、これで最後にします。
295283:03/01/10 18:12
>>285さん  レスありがとう。

彼と一度、ゆっくり話をしてみようと思います。
別れることになったとしても、仕方がないと思っています。
ふたりにとって、恋人同士より友達の方が合っているなら、
無理して付き合うことはないと思いますし・・・
本音で話し合える関係になりたいなぁ。
296恋人は名無しさん:03/01/10 18:24
もう、つきあって1年すぎます。
もう疲れました・・・
大切にするって言ったのは誰?今更、
たいせつにするってどんなこと?ってあたしにきかないでくれる?
せめて、この間さめてきちゃったって言った時に
はぁ?ってそれだけでおわんなよ。
好きとか言われてももう嬉しくなかったけど。
297恋人は名無しさん:03/01/11 00:38
 
298恋人は名無しさん:03/01/11 00:41
何も書かないでいくつかのスレ上げてる奴バカ?(W

何を調べようとしてるんですかあ?(W
299恋人は名無しさん:03/01/11 00:42
ただageようとしてるだけじゃないの?
300恋人は名無しさん:03/01/11 00:42
>>299
だな
301恋人は名無しさん:03/01/12 03:08
あげ
302恋人は名無しさん:03/01/12 19:30
いっかいわかれて、戻ってから昨日はじめてあったけどなんかギクシャク。
俺が素直になれない。彼女にいろいろ不満があって、でもうまくつたえられなくて
イライラして。いま後悔中。あ”−−−−−−−−−−−−−−−−−−
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304恋人は名無しさん:03/01/12 21:07
>302
口でうまく伝えられないのなら、メールとかにしてみたら?
素直になれないってことも添えて。
305恋人は名無しさん:03/01/12 22:54
現在遠恋(関西−東北)状態です。
春に故郷に帰るのでそうしたら付き合おうといっている人がいます(H済)。
おととい電話をしていたら盛り上がってきて、
急遽昨日こっちに来てくれることになりました。
ところが
昨日
彼:ゴメン今仕事終わった(夕方)。夜行で行こうかな。
私:わかった駅まで迎えに行くね。

今日
彼:ゴメン今起きた(朝10時)。←電話のあと家に帰って速攻寝たらしい
私:・………

このとき私はひょっとして飛行機かもと思い
空港へ車を飛ばしている途中でした。

彼:今運転中?じゃあ家についたら電話ちょうだい

そして40分後家から電話しても出ません。
一時間おきくらいに電話しているのですが出ません。
また、向こうからもかかってきません。

な か っ た こ と に す る つ も り ?
306名無しさんといつまでも一緒:03/01/12 23:36
“今夜から最高“女と男の・・・
http://www.sugamob.com
307恋人は名無しさん:03/01/13 19:04
>>305
一回交わした約束は守って欲しいが、彼は
「付き合ってるわけではないし、いっか」て感じで
あなたをまだ彼女扱いしてないんだろうな
308恋人は名無しさん:03/01/13 21:55
スレ違いかも

彼女と付き合って1年半になります。
彼女は801にはまっているらしいんです。
そのせいかこの前Hしようとしても断られました。
どうにか801から脱却させたいんですが・・・
309恋人は名無しさん:03/01/13 22:00
305 付き合ってないからじゃん?
310305:03/01/13 22:27
付き合っている・いないとかではなくて
かなり具体的な話をしておいて(電車の到着時刻とか)
音信不通になるというのはどうかと思うのです。

ちなみに元日に引いたおみくじは

末吉
待ち人:来ない 待つな
恋愛:裏切られる やめておけ

でした。ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
311恋人は名無しさん:03/01/13 22:31
うまくいかない
連絡くらいくれぃ
312恋人は名無しさん:03/01/13 23:15
彼から少し間を置きたい一緒にいて楽しいけど
会うのが少し面倒臭くなってきた気持ち的に
重く感じると言われた。
じゃあ別れようと言ったら
自分でもどうしていいか分かんない少し時間をくれとの事。
彼から何か言ってくるまで私から連絡しない方がいいのかな?
こっちはすごい好きなだけに辛いです。
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314恋人は名無しさん:03/01/13 23:19
>>312
一見男側のすごい自分勝手な言い分に聞こえるけど、
俺もその彼の気持ちが分からないではありません。
逆放置してみるのも手かも。そのままプッツンって可能性もあるけど、、、
315恋人は名無しさん:03/01/13 23:32
>>308
801のせいで彼とエチーしたくなくなるなんてことは無いよ〜。
むしろ性描写が欠かせないジャンルである分、
したくなるくらいなんじゃないかな。
私も(前と比べれば大分冷めちゃったけど)801は
嫌いじゃない。でも彼が大事だから全く別物ですよ。
何か他に原因があるんじゃないですか?

本当に801に原因があるとすれば、無理に足を洗わせるのは
容易ではありませんよ…(ニガワラ
もし、あなたの趣味を彼女が無理にやめさせようとしてきたら
反発したくなるでしょう?
他に興味のあることを見つけるように仕向けるか、
自然に飽きるのを待つしかないと思われ
316恋人は名無しさん:03/01/14 00:01
自然消滅を狙ってるんだとしたら、こちらがいくらハッキリさせたいと迫っても相手は逃げるだけだと思う。
自分が悪物になりたくないだけの小心者。
強引に迫ってくる男こそ飽きたらポイ捨て率高し。
317172:03/01/14 00:03
前に書き込みした172です。
とりあえずいろいろありまして、今日彼に会ってきました。
3週間弱ぶりで会って、彼の中でキモチが止まってることを話されました。
別れ話っぽいこともされましたが、今の私の精一杯の気持ちを伝えて
とりあえずもう少し続けていくことになりました。
「今、私のことが重い」と言いながらも
「メールとか出さないほうがいい??」って聞くと
「全部に返事が書けないかもしれないけど、出していいよ」って言う彼。
「来週と次の土曜日は用が入ってるの」って言うと
「誰と何しに行くの?」って聞くし・・・・・
私のこといろいろ聞きたがるんです。
どうしてほしいのか、よくキモチが分からないです。(T-T)
318:03/01/14 00:19
一週間電話もメールも連絡ナシです。。
いつになったら自分から連絡しないで、
彼から連絡が来るのか我慢して待っています。

これってもうダメなのかな・・・。
皆さんはどれくらいの期間なら相手からの連絡ナシでも耐えられますか?
319312:03/01/14 10:14
>>314さん
私には分かんないです。
別れたいわけじゃないけど会いたくもないって事?
少しほっといてくれって事かな?
合格発表を待っているような気分です。
胃が痛くて辛い、仕事も手に付かない
無気力状態になってます。
これでこのまま連絡来なかったら悲しすぎです。
320恋人は名無しさん:03/01/14 11:08
>>318
私は期間にかかわらず「あれ?どうしたんだろ」っておもったら連絡自分からしちゃうよ。
「駆け引き」って言葉もあるけど、やっぱ気持ちに正直に動かなきゃ。
321278:03/01/14 13:13
別れました。もう仕方のない事でした。
私一人でがんばってもどうしようもないんです。

まだ私からは「さよなら」って言ってません。
たくさん汚くて弱い面を見せちゃったけど、
きちんとさよならします。

322恋人は名無しさん:03/01/14 14:04
>>278
どうも>>282です。
そっか・・・。
俺と同じような状況だったから逆パターンとしてどうなるか
見てみたかった。
でも、それは運命だよね。今は新しい道を進むしかない。
本当に縁があればいつかまた取り戻せるかもしれない。
でも、そこに執着しすぎてもダメ。先ずは前に進まないと。
だから頑張って!

俺は少しづつ御飯が食えるようになってきたよ!
323278:03/01/14 16:55
今はまだ前に進むモチベーションがありません・・
もう恐くて恋愛できないかも

282さんどうもありがとう

324恋人は名無しさん:03/01/15 12:28
いくらがんばっても無駄なんだなぁ。
なにしても効果なんてないんだから。
しかもそれで不満そうにしてるとキレるし。。。
だって若禿なんとかしようと二回も美容院連れてったじゃん。
朝のスタイリングくらいしっかりやってくれてもいいのに・・・。
325恋人は名無しさん:03/01/15 12:40
>>324
彼のハゲをも愛することができないなら、別れるしかないでしょう
一番気にしてるのはあなたでなくて彼本人なんだろうに
326恋人は名無しさん:03/01/15 12:52
>>325
そうではないんですよ。禿なんかで別れたりしません。
でも彼が、どうにかしたいって言ったから頑張ってるんです。
今は少しだけこめかみが上がってきてるけど、まだ禿というほどじゃ
ないです。
私は彼の禿なんてなんともないんですが、頑張っても彼が中途半端で
あることに疲れてきたんです。スタイリングの仕方とか、試行錯誤して
こうするといいよ、と言っても、別の日に会うと全然だめなんです。
会うたびに私がなにをしても無駄なんじゃないかと思い、同時にどっと
疲れます。。。
327恋人は名無しさん:03/01/15 13:05
>326
彼氏さんは本当に心底「どうにかしたい」と思ってるわけじゃないのかも。
口だけ「あーヤベー」って言ってるだけに感じた。
328恋人は名無しさん:03/01/15 13:17
>>327
私には結構気にしてるように見えます。
でもまだ19歳なので、そういうところもあるのかもしれません。
本人がやる気にならなければやっぱり駄目ですよね。。。
329恋人は名無しさん:03/01/15 13:24
age
330327:03/01/15 13:27
>328
例えば自分が太ったのを少し気にしてて
「あー太ったかなあ。ダイエットしなきゃ」と言ったとしても
恋人からエステ紹介されたり、様々なダイエット法とか教えられても
素直に聞き入れにくくないかな。

もしも彼が貴女に助言を求めているのに、
それでも聞き入れてなかったら単なる「勝手な奴」ですけれども。
331恋人は名無しさん:03/01/15 13:36
>>330
なるほど。そうですね…。

彼は言うことは本心だろうし、言われれば実行しようという
気が感じられますが、実行はしません。わりとあれがやりたい、
こうなりたいみたいなことは言うのですが、いつも口にする
割にはやることは変わりません。
でも言っているときに誠意は感じられるんですよ。
だから余計現実がともなっていないことを指摘しづらい…
332327:03/01/15 13:40
>331
聞けば聞くほど本心からではないような…。

考えうる対処法…
・もう貴女からは何も言わない
 (貴女のストレスが溜まるかもしれない)
・言っても実行しないなら何も言うなと言ってみる
 (逆切れされるかもしれない)
・継続しなきゃ等優しく諭す
 (言うことを聞くかは分からない)
333恋人は名無しさん:03/01/15 13:49
>>332
そうなんですかね…
私はなんか相談されると、どうも頑張ってしまうんですよ。
やっぱ彼はなんとはなしに口にしているだけで、私のやる
ことはから回りという感じなのでしょうか。

今は三つ目の諭すかんじでいたのですが、今回のことだけ
じゃなく全部そうなので、疲れてしまっていじけたら逆切れ
されたんですね。。。
やっぱ彼のことは気になってしょうがないので、いろいろ
言ってしまいます・゚・(ノД`)
334恋人は名無しさん:03/01/15 14:13
つき合ってる人が、心の病気です。
薬が効いてるときはべたべたの甘えんぼうですが、
薬切れると情緒不安定になり、泣きわめいたり、別れるとか言い始めます。
力になってあげたいし、一緒にいてあげたいのですが、正直疲れますた・・
自分の気持ちも同情なのか好きなのか、もう分かりません・・・ 
335恋人は名無しさん:03/01/15 14:27
>>334
なんか、その「甘えてるときの彼」が好きで付き合ってる感じですね。
チョト共依存的な臭いを感じる…

彼には病気を治そうとする意思はあるの?
それとも病状がひどくて、そこまで到達してないとか?
何にしても、自分の人生を第一に考えて行動してくださいね
336恋人は名無しさん:03/01/15 15:03
>>334
それはこのままほっとくと
大きい問題になっていきそう。
離れてみるのも手だと思う。それか薬をやめさせる方法を
考える。だいち、なんでそんな薬ずけになったの?
337334:03/01/15 15:08
ええと、その子は(女の子です
引きこもりがちで、人が怖い、信用できない、らしいです・・・
いつも自分を変えたいって悩んでるみたいです。
せめて彼女が自立出来るまでは、一緒にいてあげた方が良いんでしょうか?
338恋人は名無しさん:03/01/15 15:17
>337
このまま一緒にいても自立できるとは限らないよ。。
339恋人は名無しさん:03/01/15 15:30
1年半付き合った彼と、クリスマスイヴイヴに別れますた。
スキじゃなかったので年内に片付けようと思って頑張った。
新年迎えて彼にも幸せになってもらいたいと思ってます。
340恋人は名無しさん:03/01/15 19:23
>>337
一緒にいられる(=あなたの精神がもつ)うちは、
いたらいいんじゃないですか。
でも、そういう彼女を一生支えていく覚悟がない限りは、
いつか別れは確実に訪れます。
彼女のためを思うのもいいですが、あなたの人生はあなたのもの。
その気持ちは愛なのか、情なのかをしっかり判断して、
進む道を決めてください。
341恋人は名無しさん:03/01/15 19:31
>>339は、なんてワガママな女なんだ。
342恋人は名無しさん:03/01/15 19:39
>>334
その子の病気にもよるけれど、鬱や分裂病でないなら
薬はやめさせた方がよいと思う。
私自身も鬱で薬を飲んでました。
正直ボーダーならば薬より習慣や考え方を正すことで好転しますし
鬱でも、特に仕事を持ってない場合は睡眠薬は必要ないと思います。

あなたの彼女はあなたにワガママを言うことで愛情の確認をしてようですが
彼女自身の考え方が変わらない限り、あなたに負担をかけ、あなたを試し
続けるでしょう。一緒にずっといたいなら、考え方を正すしかない。
343恋人は名無しさん:03/01/15 22:37
彼がわたしを正直好きじゃないっぽいです・・
B型だからかもしれないけど、とにかく気分屋で。別れ話は今までほんとに何度も。
別れても数時間後もしくはその次の日に普通に連絡してきて、「やっぱり淋しい」ときます。
すきかどうかわからないとも、今までたびたび言われました。理由をきくと、「あんまり会えないから、どうでもよくなってくる」なんて言うんです。「一日でも会えないと淋しい」とまで言ってきます。
でもその割りにはデート断ったりすることもたまにあるし。。
「もう決めた。お前の愛にどっぷりつかって甘えることにした。お前の愛がほしい!」
なんて言われてしまいました。。昔はひたすら誉めてくれていたのに、最近、イメチェンしろみたいなことも言ってきたりするし・・。
私は、とにかくもう波風たてたくないと思って、毎日を平穏に過ごすようにとばかり考えてしまいます。
相手には、それでつけあがられているのかもしれない・・とも思えてきます。
かなりの気分屋であることは分かっていますが、やっぱり、本心がわからないのでつい疑ってしまうんです。
彼はやっぱり冷めかけてるんでしょうか・・
344恋人は名無しさん:03/01/15 22:45
>>343
長いよ! 簡潔に書いてくれないと読む気なくす
345恋人は名無しさん:03/01/16 01:22
最近、電話するたびに喧嘩っぽくなるなぁ。。。
346恋人は名無しさん:03/01/16 01:29
メールすりゃ「読む暇ねえ」とかゆーし、
電話すりゃ面倒臭そうだし、泊まりに行きゃベッドは使わせねぇとか。
あったま来て放置してたけど、放置してんと寂しげな口調で電話してくる。
「もうこのまま電話出てくれないのかと思った…」
なんて言われっとね〜、可哀相になってくるんだよね。
捨てたろ思ったけど、やめようかな
347恋人は名無しさん:03/01/16 01:30
>>346
捨てなよ…繰り返しだし捨てられそうになったときだけ下手に出る男最悪
348恋人は名無しさん:03/01/16 01:31
>346
>ベッドは使わせねぇとか

そ…そんな男イヤン
349恋人は名無しさん:03/01/16 01:32
>>346
捨てろ
350346:03/01/16 02:01
アラ、捨てろに3票…
も少し放置しながら考える
351恋人は名無しさん:03/01/16 03:08
(;´Д`) =3 ハゥー 疲れた
352山崎渉:03/01/16 07:05
(^^)
353恋人は名無しさん:03/01/16 08:31
354恋人は名無しさん:03/01/16 13:54
355恋人は名無しさん:03/01/17 14:51
(・∀・)age!!
356恋人は名無しさん:03/01/18 01:09
うまくいかないなぁ
私何かしたかな?
連絡くらいしろよーーーーー!!もおお!
357恋人は名無しさん:03/01/18 05:00
一時期ひきこもりになってたので、彼女をほっといてしまった。
謝りのメールを出しても返事がない。
いくら謝っても与えてしまったつらさは消えないだろうけどさ。
ほんとうにごめんなさい。
ちゃんと会って謝りたいです。
358恋人は名無しさん:03/01/18 05:03
>>357
今度は彼女がひきこもってんだよ、そっとしといてあげなよ。
359357:03/01/18 05:10
>>358
Σ(゚Д゚ )マジデ!?
360恋人は名無しさん:03/01/18 17:05
もう終わりにした方がいいのかな・・・
361恋人は名無しさん:03/01/18 17:07
待て
362恋人は名無しさん:03/01/18 21:44
待つ
363恋人は名無しさん:03/01/18 21:47
おとといまでうまくいってたのに
ゆうべささいなことで2年半の付き合いに
幕が降りました・・・
はあ、あっけないもんだなあ・・・
364恋人は名無しさん:03/01/18 23:35
私も2年4ヶ月付き合っていたけれど、
今朝の電話での彼のひとことに冷めてしまったかも。
昨日までの気持ちはいずこに・・・
365恋人は名無しさん:03/01/19 06:09
あげ 
366恋人は名無しさん:03/01/19 08:04
最近うまくいってたと思ってた矢先に
彼の浮気の証拠を発見してしまった。
でも、問い詰める気も起きない位、ショックでどうしたらいいか分からない。
もう別れちゃっていいのかな…。潮時なのかな…。
ばいばーい!○○○ー!
367恋人は名無しさん:03/01/19 10:01
潮時はとっくに過ぎてたのかも
まぁ浮気して付き合い続ける価値があると思われてるだけマシ?
368恋人は名無しさん:03/01/19 10:17
>>364
何言われたの?
369恋人は名無しさん:03/01/19 15:09
age
370恋人は名無しさん:03/01/19 15:12
結構長い付き合いなのに
飽きたのか何なのか電話放置されてる
そんな簡単なモンだと思ってるのか!?
口あるなら言葉喋ってほすぃ
371364:03/01/19 21:30
>>364
私が長期休暇を取れないことについて毎度言われて・・・
私の将来に責任が持てないなら(プロポーズする勇気もないのなら)
グタグタ言うなーー!とむかついたのです、ハイ。

顔を見て、目を見て話せば簡単に済む話かもしれないけれど、
遠恋なのでそうもいかず。
はぁ〜 なんのために付きあっているんだろ!?
372恋人は名無しさん:03/01/20 04:53
わざと電話しないで試すのはヤメテ欲しい。
373恋人は名無しさん:03/01/20 18:58
 
374恋人は名無しさん:03/01/20 19:47
男の人は女に気をつかって、別れたくないって言われたら
別れたくても別れようって言えないものです?

会いに行くのも、メールも、電話(最近留守電)もこちらからで
別れてもいいような感じなのに向こうからは言ってきそうにないです。

彼女ってポジションが埋まってれば満足なのかなぁ〜。
375恋人は名無しさん:03/01/20 20:09
>>374
よくわからんのですが…
一回彼に「別れよう」と言われたことがあるってこと?

だとしたら2度も3度も同じこと言って
彼女を傷つけたくない、みたいな部分はあるかも知れません
376恋人は名無しさん:03/01/20 23:03
中距離恋愛だったんですが、
相手の気持ちがわからなすぎてメールでやっとのこと
「あんまり好きじゃないなら言って、
身を引くよ」といいました。
「もう少し、あたしが必要かどうか考えて」と言いました。
はい、とだけ返事がきたけど、コレって
考えるって意味なのか、
それとも、好きじゃないから身を引いてねって意味なのか。
どちらにしても正直疲れたなぁ。
連絡はないし、好かれてるとは思えない態度だし・・
あたしなんていなくても平気っぽい。
それが辛い・・。
あれから丸一日連絡取り合ってないけど
これからどうなるんだろう・・。
まあ二三日連絡とらないことなんてザラだったが。
377恋人は名無しさん:03/01/20 23:05
それは彼がつかれてるのよ。結構ぶっきらぼうでいいじゃん。
あまりいっぱいメール入っても大変だ。
378恋人は名無しさん:03/01/20 23:08
きっと子供の頃から
「返事はハイ!」
としつけられて来たんだね
379恋人は名無しさん:03/01/20 23:12
>あんまり好きじゃないなら言って、
>身を引くよ

こうゆうのむかつく
380374:03/01/20 23:53
>>375
言葉足らずでごめんなさい。
付き合い始めのころより気持ちは冷めてるとは言われましたが
「別れよう」と言われたことはないんです。
話し合いしたら、向こうが別れてもいいような
会いに来たければいいよってなあいまいな態度なんで・・・。
381恋人は名無しさん:03/01/21 00:04
今、別れ話真っ最中ですわ。
男の人居ます?仕事が忙しくて、彼女のこと考えられない→別れたい
ってありうるんですかね?私は支えになってないってことですね。
私も実は気をつかいすぎてしんどいんですけど、とどめをさすのが
怖くて。でも、ムダに時間は過ぎていくわけで。
382恋人は名無しさん:03/01/21 00:06
 今、遠恋中。
 せっかく電話してもかなり喧嘩ばっかりしてる。 
 自分が悪いから謝ろうと思って電話したら
 で?何? 
 もう二度と電話してくんな!
 だってさ。
 受験忙しいのは分かるけどそこまで私に当たらなくても良くない?
 それとも私のこともういらないのかな?
 
383恋人は名無しさん:03/01/21 00:06
>381
男じゃないけれど、そういう内容の書き込みはよく見かけるよ。
384恋人は名無しさん:03/01/21 00:08
>>381
それっぽいこと言われた事ある。
付き合ってるとどうしても色々考える事が増えちゃうから別れたい
って。
相手が支えになるとかなんとかじゃなくて、
本人的に、彼女の事が気にしちゃうのが大変らしい。
でも、後日
「結局、別れたら別れたで、しばらくすればまた気になるんだろう」
と言ってた。
385恋人は名無しさん:03/01/21 00:11
>>383
今、カップル版徘徊してたら色々見つけました。
サンクスコ。

>>384
あー、何かそう言ってました。
>色々考える事が増える

すぱっと別れるべきですかねー?
386恋人は名無しさん:03/01/21 00:14
>>385
大人しく落ち着くの待っててあげたら?
それすらも負担になってるのかなぁ
387381:03/01/21 00:29
>>386
番号ふってなかったです。ごめんなさい。

まだ、ちゃんと別れたわけじゃないんですけどね。
でも、もしかしてそう思ってるの私だけかも(汗

今は会っても泣いちゃって、話が出来なさそうで怖いですね。
「別れる」「別れない」が頭の中でぐーるぐる。
別れるにしてもちゃんと会って「今までありがとう」って
言いたいよーー。

私が待つのすら負担だと思います。ハイ。
388恋人は名無しさん:03/01/21 01:43
なんかさー、人として思いやりとかないの?
もう冷めてるのかなあ?好きな人にあんな態度するかな普通。
あたしって何なの???もう嫌だああああああー
389山崎渉:03/01/21 07:07
(^^)
390恋人は名無しさん:03/01/21 17:19
振られてしまった・・・
今、自分の精一杯の気持ちをメールしますた。
彼女に気持ちが届かなくても、前向きに生きていこうと思いまつ。
391恋人は名無しさん:03/01/21 18:45
>>381
仕事が忙しくて彼女のことまで考えられないという状況は確かにある。
けどそこから「別れたい」となるか「なんとか続けたい」となるかは、
本人同士の問題でケース・バイ・ケース。
彼氏の仕事の状況とか、二人の詳しい状況とかが書いてないんで、
これ以上のレスはできない。
392恋人は名無しさん:03/01/21 18:48
かわいそうだなあ。私もあまりうまくいってないかな
なんか波あるよねえ。結構いらいらするよねえ。
相性100%なんて無理だよね。
393恋人は名無しさん:03/01/21 18:57
>>392
100%は無理だよ。生まれた環境からして違うんだもん。
相手のいいとこ50%と自分のいいとこ50%で足して
二人で居れば100%!これ、最強!
394恋人は名無しさん:03/01/21 19:04
395恋人は名無しさん:03/01/21 19:43
>>393
>>392の内容とかみ合ってないすよ…
396恋人は名無しさん:03/01/21 19:54
肝心なときに涙が出ない・・・。
397恋人は名無しさん:03/01/21 20:38
最近メールが面倒 だとか言ってほとんど返事をくれなくなってた上、
金やばいから、今月は電話しない…と言ってた彼と、
別れる別れない距離を置くだのなんの、という話しになった。
(私も、返事来ないからってんでメールしてなかったし、電話も元々しない方)
お互い、仕事や家庭の悩みが尽きなかったので、
落ちつくまでは会うのをやめようか…という結論に至ったので、
じゃあ連絡事はメールで、と思ってちゃんとしたメールを送るようにしてみたら、
びっくり! 送る度にちゃんとしたメールが返って来る。
でも、話題につまると天気の話になってる。

メールが送らないのが気に入らなかったのなら、そう言えばいいのに。
「返事は返せないかもしれないけど、送ってくれれば読んでるから」
とでも言えばいいのに。

やっぱ、言葉が足りなかったり、意地張ったりすると上手く行かなくなる。
でも、しばらく会わないと思うけど。
398381:03/01/21 21:23
>>391
ありがとうございます。
彼氏は社会人一年目で私は春から社会人になる大学四年生です。
お互い大学生のkろから付き合ってて、今一年半くらいです。
本当に仕事は忙しいみたいで、休日出勤や、資格の勉強で、
土日に私に「会わなきゃ」と考えるとしんどいみたいです。

前から、「学生はいいよなー」と言われてて、私はそんなことを
言われても仕方がない(単位は今までにがんばったから学校に
行かなくてもよかったので、暇といえば暇だったけど、遊びほうけ
てたわけではないです。)と怒ってたけど、向こうからすればそれ
はサインだったようです。
399391:03/01/22 03:30
今はどのくらいのペースで彼氏と会ってるんですか?
それと、別れ話が出てるようだが、381の希望としては、
どうしたいの?
400恋人は名無しさん:03/01/22 04:45
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ
401恋人は名無しさん:03/01/22 04:52
このまえ、久しぶりに会ったカレシに
「わーーい○○ちゃんだーー(´∇`)」
って抱きつこうとしたらスウェーされた。
スルリと・・・(´;ω;`)

402恋人は名無しさん:03/01/22 04:54
>>401
何日振りだったの?
403恋人は名無しさん:03/01/22 06:34
>>401
。・゚・(ノД`)・゚・。
404恋人は名無しさん:03/01/22 11:24
つきあって1年半、彼氏との話題がないのってヤバイ??
あせって話すると「どうでもいい話題」と却下。
何話そうか考えてる間に寒い空気になるし...。
明るく居ようとがんばってみるけど、正直疲れてきたよ。
405恋人は名無しさん:03/01/22 11:26
それ倦怠期だよ。
1年半でもう倦怠期なんてはやいねえ。
まだ知らないこともいろいろあるんじゃない?
406恋人は名無しさん:03/01/22 12:13
話題がないなら、マターリするのもいいんじゃない。
かたっぽはネットやってて、背中合わせにかたっぽはゲームやったり
本読んだり。
あとは、社会問題とかどう思うか聞いたりしてみれば?
いつも情勢が動いていくから、話し合うと面白いと思うけど。
407恋人は名無しさん:03/01/22 12:18
彼の気持ちが冷めてきてこのまま一緒にすごすのは辛い
考えたいみたくいわれて、連絡とってません。
すごい好きだから一体どうしていいかわからないよ。
408恋人は名無しさん:03/01/22 12:52
先週末彼とケンカした。
彼の浮気疑惑で。本人は当り前だけど、全否定。
終いには、何でこの程度(ま、確かにこの程度の内容なんだけど。多分。)で
そこまで人を信用できなくなるのか、と呆れられちゃった。
でも、納得いかない私は今日までウダウダ言ってて、
つい「アンタがずっとそんなんだったら、仮に私が浮気しても仕方ないよね」と。
この言葉にマジ切れ。「お前はむかついたら浮気するのか、
俺は絶対そんなことは間違っても言わない」だって。
んで、ゴタゴタあって、しばらく距離をおきたいと。
一応了解したけど、なんでこんなになったのかなーって感じ。
私、騙されてる?
409404:03/01/22 13:44
>>406
部屋では別々にすごしてて、一緒にいても一人みたいな感じでした。
私は一緒にいるときはいちゃいちゃしたいんだけど
彼はそういうのが苦手。
彼がネットしたり音楽きいてるときは邪魔しちゃいけないなと
思って私も本よんだりしてます。
家にいるときはポツリポツリ会話はしますが
たまに出かけると緊張するし、手つないでくれないから
距離を感じて話しにくい。
彼は私が話をしないのが嫌だから外出しないみたい。
この6ヶ月はできるだけ仲良くして話しもするよう頑張って
みたんだけど、こないだ電話がうまくいかなくて鬱に。
友達だと「何話そうー?」って困らずに普通にできるのに
彼だとできないってことは合わないのかな。。。
410恋人は名無しさん:03/01/22 13:45
>408
何で浮気してると思ったの? 証拠とかあるの?

もしも潔白なのに疑われてウダウダ言われた挙句、
そういう台詞吐かれたら、今後の付き合い考えると思う(=距離おきたい)

浮気を本当にしてるんだったら、
その言葉を態の良い別れの理由にしちゃうかも。
これで自分は悪者になることなく別れられるでしょ。
411恋人は名無しさん:03/01/22 13:56
>410
証拠っていう証拠はないんだけど、彼の携帯のメールで怪しいのが何件かあって。
でも周りの子に相談すると男友達も含め、「その内容は微妙だけどシロだろ」と。
でも微妙だからこそ不安でつい嫌味っぽい口調になってて。

彼とは今婚約中なんだけど、そんなときだからこそ、
必要以上に慎重になっちゃってさ。だめだね。
自分がこんなウザいタイプになると思わなかった。
412恋人は名無しさん:03/01/22 14:08
>411
携帯メール見たこと、相手は知ってるの?

知らないのに、貴女が疑ってきたら「信じてないのかよ」って思うだろうし、
知ってたら知ってたで、信頼関係が崩れそう。。

携帯メールを見ることが公認の場合、
妖しいメールは残さず削除するだろうから、シロだろうなあ。
413恋人は名無しさん:03/01/22 15:44
つきあって1年。。。今事情があって距離置き中だけど
今まで週1〜2回あってたのが、ほぼメールだけになると
もう「彼氏」とか「つきあってる」って間隔まるでなくなりました
やっぱ会って話したりお互いのぬくもりを感じたり、って大事ですねー
いくらメールで愛の言葉を言われても嬉しくもなんともないし、
彼氏とメールってより、メル友と変わんねー。。。
ちなみに年明けてすぐ会ったきりです。なんかもう顔も思い出せない
彼は、いずれ復縁を望んでるんだけど、私の中ではすっかり気持ちが冷めました
来月誕生日だけはお祝いしてくれるらしいので
それを機に きっちりお別れします
414恋人は名無しさん:03/01/22 15:46
415381:03/01/22 16:33
>>391
今までは月に四〜五回でしたが、今年は一回です。
その後別れ話突入しましたから…。
会って話したいけど、向こうのことを考えたら無理強いできなくて、
今は会ってもないちゃいそうなんで、落ち着いてから会おうかと…。
416恋人は名無しさん:03/01/22 18:59
>409
ひょっとしたら一緒にいても独りだと感じてるのはあなただけなのかもしれない。
でも確かにつまらない時あるよね。
ちょっとくらい邪魔してみてもいいもんだと思うけど。
手つなぐのも自分で頼んでるのにしてくれないのかな?
自分の気持ちを話してるのに断られるなら、感覚が違うどうしで大変かもね。

まあ頑張ろうとせずにさ、電話でうまく話せない時も「上手く話せないよ〜(泣」
って素直に言った方がいいよ。そっちがそんなに緊張してるんじゃ向こうも
やりづらいでしょうし、だからつい独りで何かやっちゃうんじゃないの?
友達同士でも何でも、相手が無理してるとわかっちゃうもんじゃない?
今の状態で続けてたって辛いだけだろうし、玉砕覚悟?でもっと自分の
したいようにやってみてもいいのでは。
もしダメでも次が必ずあるからさ(w

>413
ちょっといじきたない気がするのは私の気のせいか?
それだけ冷めてるなら、気をもたせずに早く葬ってあげれられるんと違う?
417恋人は名無しさん:03/01/22 19:40
>>413
なんかセコイ感じ
418恋人は名無しさん:03/01/22 19:52
>>417
禿同
419恋人は名無しさん:03/01/22 19:58
>>413
出来るだけ早く逝って下さい。
おながいします。
420恋人は名無しさん:03/01/22 21:31
>>413
別れようと思っている相手から誕生日を祝ってもらってうれしいの?
わたしだったら、自分のプライドもあるからそんなことはとてもできない。
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423恋人は名無しさん:03/01/22 22:21
相手が別れたくないっていうのを良いことに、好き勝手やりすぎて、仕返しされたことある人っています?
424恋人は名無しさん:03/01/22 22:28
今日私の誕生日なのに、カレシとマジ喧嘩してしまいますた。
きっかけは些細な事なんでつが・・・自転車投げつけられて氏ぬかとオモタよ。
はぁ・・・ウトゥだな・・ウワワァァンヽ(`Д´)ノ
425391>>381:03/01/22 22:32
月に4,5回? てことは週1ペース?
毎日が激務で、尚且つ休日に勉強しなくちゃいけないんだったら、
ちょとシンドイかもな。
別れ話は彼氏のほうから出たみたいだけど、そんなに別れたがってるの?
話し合いしだいでは、何とか持ちこたえられそうな気もするのだが。
あ、それともう一度同じ質問をさせてもらうけど、
381としては、別れても構わないの? それともなんとか付き合いを続けたいの?
426恋人は名無しさん:03/01/22 22:44
彼氏にちょっかい出してくる女とかまじでぶっ殺してやりたいね。
427恋人は名無しさん:03/01/22 22:48
彼氏にちょっかい出した女を会社から追放しようと思ったら
私が異動させられた…
428恋人は名無しさん:03/01/22 23:05
自分より可愛い女が彼氏にちょっかいだしてたらまじきれるぅ
429恋人は名無しさん:03/01/23 00:43
ageage
430381:03/01/23 00:48
>>391
別れたくはないです。
でも、「会わなくてもいい」と言っても「しんどい」
と言われました。
会わなくてもいいというのも私の本音じゃないし、相手のこと
考えたら、別れた方がよいのかと…。

そうですよね、今まで多かったとは思います。
「もっと会ってよ」と言ったことはなくて、すっごい感謝していた
んですけどねー(泣)

ありがとうございます。>391さん
>>430
今の俺ンとこと似てるな・・
彼の「しんどい」がどういう意味なのか、文章からは分からんからなんとも言えないような。
432381:03/01/23 00:55
>>431
ありゃ。
うちんとこは「会わなきゃ」と思うと「しんどい」そうです。。。
>>432
とりあえずは「今までとは違った二人の付き合い方」を作るために
話し合えるところまで行かんとね。
434381:03/01/23 01:15
>>433
早急に会った方がいいってことですか?
>>434
違うかな。。

"「もっと会ってよ」と言ったことはな"な381と
"土日に私に「会わなきゃ」と考え"て一人でしんどくなってる彼氏

しんどい→別れる、に直結しちゃってる彼氏の頭をほぐしてやらんと。
これからも付き合っていきたいなら。
436381:03/01/23 02:12
>>435
なるほど。。。
437391>>381:03/01/23 02:17
ここは女のみせどころだよ、381。
相手が君を嫌ったわけではなく、一人でテンパった状態なら、
あなたの気の持ちようで事態はどうにでもなるはず。
まず、自分は別れたくないという意志をはっきりと相手に伝えること、
それと二人の付き合いが相手の負担にならないように、あなたが二人で会う頻度や
連絡回数などを調整すること。
彼氏の会社がどれだけ忙しいかは知らないが、ある程度繁忙期と閑散期の波は
あるでしょ?
忙しいときは仕事優先でいいじゃない?
何も毎週会わなきゃいけないこともないでしょ。(会いたいのはわかるけどさ)

とにかく、435の言うように彼氏の頭をほぐしてやらんと。
仕事と付き合いは両立できるよ。なんとか頑張れ。
438381:03/01/23 02:39
>>437
ありがとう。
ちょっと泣いてもいいですか?
あなたと>>435の温かさで、目が潤んできました。
泣くのはいいけど、彼氏とこーいう話する時は泣かんようにね(w

会わなきゃ→しんどい、ていうアタマの流れがよく掴めないんだけど
(彼の男友達にでも聞いてもらえれば分かるだろけど、どーなんかな?)
聞いてる感じだと
>でも、「会わなくてもいい」と言っても「しんどい」
>と言われました。
ってんだから、ホントにテンパってんだろーなぁ。
「好きだから待ってます」てのより、例えば「私も最近○○で忙しい」
みたいなほーがいいのかな。「彼女を待たせてる」って気負わせない方が。

朝だからアタマ回ってないや。スマソ。
早く彼氏の仕事が落ち着くといいね。
440恋人は名無しさん:03/01/23 21:19
うまくいかなくなってから今までの自分の勝手な行動とワガママを
反省してるんだけどもう遅いかなぁ。
441恋人は名無しさん:03/01/23 21:25
>>440
相方、その反省を汲んでくれそう?
442恋人は名無しさん:03/01/23 21:37
>>441
心の中で思い始めつつあるんで今度会った時言うつもり。
その前に会ってくれるか不安だけど。
修復可能かな?
443441:03/01/23 21:43
>>442
ワガママ放題だった人が急にしおらしくなって
反省する態度見せると、相手は「おっ?(驚」て思うよ。
もちろんそれが本物の反省の気持ちで、なおかつ
今後の行動もそれに伴わないとすぐ魔法は解けるけど。
ガンガレ
444恋人は名無しさん:03/01/23 21:44
このスレ読んでると鬱になるね、ホント。
みんなの気持ちが痛いほどよくわかるから。
泣きたい。
445442:03/01/23 21:48
>>443
ありがとう。
向こうから来てもいいよって返事くることを祈ります。
446恋人は名無しさん:03/01/24 13:14
>>409読んでドキッとした。うちらの状況にちょっと似てる
部屋では彼はいつもゲームかビデオ。ゲーム中ちょっかいを出すと本気で怒るので、
私はとりあえずボーっとその画面を見てたり、本を読んだり、寝たり。
「いつもゲームばっかりしてるね。つまんないな」ってぽつっと訴えてみたら
彼いわく「お前といてもつまらないからゲームやってるの」。
ごめんね、と思ってちょっぴりうるっと来た。
外出も最近全然しない。近所に買いに行くぐらい。
「お前と行くと何処に行ってもつまらないから」と、はっきりと言われました。
部屋でも車の中でも外出中でも、ほとんどしゃべらないでつ。
たまに話題をふりふられ、ぽつぽつっと話して、盛り上がる時もあるけど、まもなく終了。
私はもともと無口で、何も話さなくても一緒にいるだけで十分楽しいのですが
彼はおしゃべりな人なので、禿しくつまらないみたいでつ。
かといって私が無理してしゃべろうとするとすぐテンパってわけわからなくなって自己嫌悪に
おちいる。彼もそんなの聞いてても疲れるだろうし。
447恋人は名無しさん:03/01/24 13:27
>446
>お前といてもつまらないから
彼氏よ、それは言ってはいけない一言だろう…。
448恋人は名無しさん:03/01/24 14:11
そう言うなら、付き合わなければいいのになと思う。
449恋人は名無しさん:03/01/24 17:51
「ゲームと私とどっちが大事」「ゲーム(即答)」分かってたよ。分かってたけどヽ(`Д´)ノ
もう嫌だ。あんたなんか、大人気ない、っていうより子供だよ。くそじゃりめ。頭冷やして出直して来な。
450恋人は名無しさん:03/01/24 17:58
ゲームと自分を比較しちゃだめだよ。。
自分は物じゃないぞ。
451山崎渉:03/01/24 20:34
(^^; 
452442:03/01/24 20:53
返事がきたけど、休みがなくて(忙しくて)会う余裕がないって言われた…。
453恋人は名無しさん:03/01/24 23:08
>449
449に甘えまくっているんだよ、きっと。
これだけ言っても嫌われない、別れないなと思っているから自分の好きな事が
できるしキツイ言葉も言える。言われる方はたまらないけど。
家に行くのを断ったら向こうは怒ったりふてくされたりしない?
でもそれで遊びに行ってもゲームしてたり、とか。
これは私の経験談だから、そういう感じじゃなけりゃいいんだけど…

テンパって躓くくらいなら、自分は喋らずに相手を喋らす方法を考えるといい。
聞き上手になれれば、向こうは勝手に一杯喋って楽しんでくれると思うよ。

>452
しばらくの間はしおらし〜い感じで…謙虚にして、相手が申し訳なくなっちゃう
ような気になればなおよろしい。
または、ちょっと無理な事を言って、断られたらそれより譲歩した案を出す。
相手は一度断った罪悪感から、軽い条件なら引き受けようとする。
454恋人は名無しさん:03/01/25 01:47
あげ
455恋人は名無しさん:03/01/25 05:03
25歳。
こないだまで年齢=彼女いない暦だったけど、合コンで彼女と知り合った。
初回のみだけど、フェラしたときにごっくんしてくれた。
でも彼女といるのもう飽きたし、、必要以上に縛りがきつくて
自分の時間がもてなくなる。
最近じゃそれを仕事に引きずるくらい。マジでお勧めできない。
456恋人は名無しさん:03/01/25 21:02
???

457恋人は名無しさん:03/01/25 22:47
>>453
謙虚にしおらしく…ね。向こうの気持ちが冷めてないか不安だけど、ガンガル。
メール返事来ないのわかってて、メールしてしまったわ。

早く会いたくなってきたー。
サービス業だから店に行って、姿見ることはできるけど
これをやったらストーカーだよなぁ。
458恋人は名無しさん:03/01/26 04:10
(´・ω・`)
459恋人は名無しさん:03/01/26 12:55
。・゚・(ノД`)・゚・
460恋人は名無しさん:03/01/26 13:22
彼氏が電話にでなーい!
朝まで麻雀やってて終ったら電話するとは言ってたけど
もうお昼すぎたよー寝てるのかなあ?
寝る前に電話くれたっていいのに!
メールの返事もくれないしー日曜なのに・・・うわーん
461恋人は名無しさん:03/01/26 13:53
あんまり自分からしつこく電話とかしないで
待ってたほうがいいのかなあ・・・
462恋人は名無しさん:03/01/27 10:36
難しい
463恋人は名無しさん:03/01/27 11:04
一ヵ月だいたい放置…メールも最近返事無しで電話しても出てくれない…掛け直してもくれないよ。 だめぽ(。・_・。)
464恋人は名無しさん:03/01/27 11:12
なんだか最近彼氏の事がどうでも良くなってきた
ちょっと前までは彼の事を考えない時はなかったのに
べつに毎日連絡しなくても平気になった
休日もいっしょに過ごしたいと思わなくなった

これは依存からの脱出なんだろうか・・・
それとも飽きてきたのだろうか・・・
わからん
465409:03/01/27 14:22
>>416
手つないでほしいって話したら、恥ずかしいからしなかったみたい。
これからは努力するとのことでした。
話してみると「え?そんなことでー?」ってびっくりしたんだけど
これ幸いに私もリラックスして接するようにします。

>>453
「遊びに行くの断るとふてくされる、でも遊びに行くと
一人でゲームしている」って大あり!
週2回遊びに行く所を今週は一回にしたら
次あうときは話題も少し増えて実りあるひととき(笑)を
すごせるかなぁと思ってことわったんです。
466恋人は名無しさん:03/01/27 14:52
>>463
あたしもだ…電話出ないメールの返事くれない、しかもこっちが出ないと怒る

会おうって言うと面倒くさそうにするのにえっちだけ妙に優しい…
口下手みたいだから、普段の態度は照れ隠しかな?と思ってたんだけど
たまに会えるだけで全部ゆるしちゃう私は都合のいい女なのか?
467恋人は名無しさん:03/01/27 18:49
>466
彼氏、都合いいね!てかワガママ?
Hの時に優しいのはアタリマエ〜
自分が不満なら言っておかないと溝が深くなるよ!
468466:03/01/27 19:30
>>467
ですよねえ、やっぱり…。
いちおう不満も伝えてるし、その場では受け止めてくれるけど
喧嘩の後にフォローで優しくなるのも「アタリマエ〜」だよな…。

私は私で、仲直りのとき一番優しくしてくれる、と学習してからは
些細なことでわざと喧嘩売って向こうが謝るの待ったり(w
そんな優しさのやりとりしかできないなんてマジ寒いカップルだわ。
469恋人は名無しさん:03/01/27 20:12
私も電話出て貰えない!!
彼はついこの前まで自分に余裕がある時は、
夜中でも私が仕事中でもお構いなく電話してきてたクセに
飽きたらそんな扱いか( ゚Д゚)ゴルァ!!
なんて勝手なっっ キィッ
470恋人は名無しさん:03/01/27 23:28
>>464
わかる。私もそんな状態です。。
471恋人は名無しさん:03/01/29 19:12
(・∀・)age!! 
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474恋人は名無しさん:03/01/30 19:24
結局、「彼女」っていうポジションが埋まってて
自分が寂しいときだけ、地蔵のように横にいればいいのか…。
私からは別れるって言えないから、早く向こうから言ってほしい。
475漢の喘ぎ声:03/01/30 20:53
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ザーメン出るっ、ザーメン出ますうっ!!
イ、イクッ、イクイクイクーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!キンタマ見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ああっ!はああぁああぁんーーーーーーっっっ…ドピュッ!!!
ドピュドピュドピュッッッッ!!!!
おあああぁあぁーーーーっっっ!!!とっ、溶けっ、溶けるううぅぅぅっっ!!!
ドピュッッ!ドピュッッ!!ドピュッッ!!!
おおおっ!まだ止まらない!!イッ、イクッ、イクイクッッ!!!
ケツの穴見てぇっ!おああっ、もうダメッ!!はうあーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッッ!!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁぁっ!見て見て、こんなにいっぱいザーメン出してるうぅぅっっ!!!
止まらないぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!最高おおぉおおっっっ!!!
し、死んじゃうっ!死ぬ死ぬ死ぬううぅっっっ!!!
476アキラ:03/01/30 21:08
俺は40歳のバツイチなんですが、今つきあってる
彼女は18歳の学生なんです。
すごく可愛いし(優香によく似てる)スタイルもいいんだけど、
けっこう結婚願望が強くて...。
俺は、離婚して1年しかたってなくて独身を楽しんでるのに
また結婚について考えるのはかったるいし。
18なんだから結婚なんてまだ普通は考えないでしょ?
子供の養育費も払ってるから、お金だって無いし。
「共働きすれば全然平気よ!」なんて軽く言う。
別れて他の男と付き合えば一番いいとも思うんだけど、
やっぱり可愛い顔見ると言えないんですよ。
どうすればいいんでしょう?
477恋人は名無しさん:03/01/30 21:10
>>476
俺、お前とケコーンする気ないから。

↑これ言えば一発。
478恋人は名無しさん:03/01/30 21:10
アキラ・・・遊びなの?
479恋人は名無しさん:03/01/30 21:15
>476
テレメイツかよ(藁
相談スレ逝けば?
480恋人は名無しさん:03/01/31 14:18
 
481恋人は名無しさん:03/01/31 14:43
最近彼女が何考えてるのかよくわからない。
こっちから会おうって誘わないと、会わなくなってきたし、
電話での会話も盛り上がらない。
2,3週間前まではラブラブだったのに・・・
女友達が昔、「女って何気ないことでいきなり冷めるんだよね〜」
って言ってた言葉を思い出した。
女心は難しいw
482恋人は名無しさん:03/01/31 15:27
彼氏と感覚がかみ合わない。
ギャグで言ってることとかもマジで返してくるし、
なんかスネたりするのもいやなんだって。

ふつーに甘えたいよー。
あーあやっぱ無理なのかな
分かってんのにズルズルしちゃうよ・・・
483恋人は名無しさん:03/01/31 20:57
うまくいかないー
うまくいってほしい
484恋人は名無しさん:03/02/01 03:44
うちも
485恋人は名無しさん:03/02/01 03:46
あのころに戻りたい・・・
486恋人は名無しさん:03/02/01 04:30
つきあって1ヶ月の彼がいます。
会う頻度は週に1度か、10日に1度ぐらいです。
最初の頃はお互いに頻繁に連絡を取り合っていたのですが、
最近は3日ぐらい連絡のないことも多くなってきました。
デート中も、彼がため息をついたり、首をかしげたりと、
つまらなそうな素振りも目につくようになりました。

もしかして私に飽きてきたのかなぁ?
私は彼が大好きだけど、彼はそれほど私のことを好きじゃない
ような気がして、毎日不安でたまりません。
ちゃんと彼と話し合った方がいいのかなぁ?


487恋人は名無しさん:03/02/01 05:32
>486
いきなり自分の事に結びつけるのも何なので、まずは彼が何か
他の事に悩んでいるのかなど聞いてみたらどうでしょう?

まだ日が浅いのでいろいろ言いづらいとは思いますが、自分の
考えなどはなるべくオープンにした方が不安が少なくなりますよ。
488恋人は名無しさん:03/02/01 05:48
皆さんは、今の恋人と、お互いの元彼(orカノ)と別れた原因について
話し合ったりしますか?
それによって今後のお互いの付き合い方を良い方向に調整できれば
いいなぁと思うのですが・・・。

489恋人は名無しさん:03/02/01 08:09
>>488
自分もそれ、知りたい時期があった。
でも、触れていいものなのかどうなのか分からなくて、
わざわざその話題を振ることは出来なかった。
だから相方がふっと元恋人の話をしたときに、
ついでに…って感じで聞いてみた。
濁した返事しか返ってこなかったけど(w
でもまぁ、それでなんとなく過去に何があったか察したよ
490恋人は名無しさん:03/02/01 10:11
おれもうすぐ社会人になるんで、今のうちに彼女といっぱい遊ぼうと思って、
週5くらいで会ってたら、「回数減らそう。メリハリがなくて疲れる」といわれた。
付き合いたてのころは「毎日かまってくださいね」っていってたのに。
数ヶ月で冷めちゃうもんなんだな。
491恋人は名無しさん:03/02/01 10:26
聞いてください。私は高1で付き合って1年2ヶ月の高3の彼氏がいるんです。
だけど彼氏の親が厳しくて彼氏の携帯をたまに没収したりするんです。高3にもなって母親に反抗できないなんてマザコンなんでしょうか?それとも私への愛がないんでしょうか?
492恋人は名無しさん:03/02/01 11:22
>>488
5年付き合った前カノと別れた原因を聞いたことある。
「色々…」って言われた。
色々って縮小され過ぎて参考にならなかった。
でも、学生のころは一人暮らしでよかったけど
働くようになって休みのすれ違いと仕事の忙しさで終わったと思われ。
今、自分もそんな状況。
前カノと話したら合いそう!って思う日々…。
493恋人は名無しさん:03/02/01 15:39
毎日一緒にいるのに、1回も笑わないって・・・
そろそろ、他の人と居るほうが楽しくなってきますた。
私はテンション高い方なのに、あんたといるとテンション下がる。
いつもかまってくれないくせに自分が放置されると機嫌が悪くなる。
あんたが悪いことして謝って、私が許さないと「謝ってるだろ」と逆キレするくせに、
私が悪いことして謝っても許してくれない。
今更ながら、性格が合わないな・・・
てか、自己中・・・ふぅ・・・

494恋人は名無しさん:03/02/01 15:39
結婚うまくいってないのか?

嘘なのか????
495     :03/02/01 15:51
何なんだ、この女?
まりこタン、ハアハア

http://mariko.netfirms.com/gazou.zip
496恋人は名無しさん:03/02/01 17:18
うー、彼氏がメンヘル。。。。
私も耐えてきたけど、そろそろ限界。
ごめんよ。
497恋人は名無しさん:03/02/01 17:28
>>491
親に少しでも逆らうと殴られる家もあります。
そういう家で育つと○才になったら反抗できるとかではないと思う。
(養ってもらってる立場だと特に)
マザコンでも、貴女への愛がないわけでもないでしょう。
498恋人は名無しさん:03/02/01 17:29
>>493
あー私もそんな状態です・・・。
彼氏が笑わない。あんまり会えないから、会ったときは明るく接しようという私の気持ちを裏切り
一人でただ食事してるかんじで。
「テンション低いね」って言うと「あー。高くすると疲れるじゃん」って。
まじもうむかつきます。
他の男の子といるほうが楽しいって気付きました。
そろそろ潮時なのかな。。
499恋人は名無しさん:03/02/01 17:33
言うこと言うこと否定されます。
別に大賛成してほしいわけじゃないから。
「ふぅーん」って聞いてくれればいい時だってあるんだよ。
500恋人は名無しさん:03/02/01 17:43
>>490
彼女にも彼女の生活があるわけで。
毎日かまってね☆とか思うけれど、実際に週5会うのは辛いかも。
一気にマンネリ化しそうだし…。
501恋人は名無しさん:03/02/02 09:54
付き合って2年。
遠距離なのに電話もほとんどしない。
話し合っても、ただ仲良くしていければいい。としかいわないし。
もう冷めちゃってるんだろうな…昔に戻りたい
502恋人は名無しさん:03/02/02 15:20
>>495のまりこたんが見たくて・・・
見ようとしたらウィルスに犯されてしまった僕・・・
503恋人は名無しさん:03/02/02 22:20
>>501
私は、遠距離じゃないからその辛さは比ではないけど
向こうの仕事が忙しいから電話はまったくない。
メールは多いときで週1(こちらから)。
一緒にいれればいいってだけ言われた。


504恋人は名無しさん:03/02/02 22:22
>ただ仲良くしていければいい。としかいわないし


だめなの?やべ・・・
505あぼーん:あぼーん
あぼーん
506恋人は名無しさん:03/02/03 00:08
>>503>>504
レスありがとうございます。
ちょっと言葉が足りなかったようで…
その前に、好きかわからなくなった(恋人として)
みたいなことを言われました。
それで、じゃあ別れたいってこと…?って聞いたら、
普通に仲良くしていければいい。って。
よくわからない微妙な状態なんです。
507503:03/02/03 19:36
>>506
役に立たなくてごめん。
友達ってことになるのかな?
ホント、微妙だね。
508ショボン:03/02/04 10:47
ここ読んでると全部自分の書き込みかと錯覚しちゃうよ
放置すんなよバカ!
別れるのか別れないのかハッキリ汁!
別れるって言われたら、間違いなく泣いちゃうけどな!!ヽ(`Д´)ノ
もうツライよ!
もうだめぽーーーーーーー!・゚・(ノД`)・゚・
509恋人は名無しさん:03/02/04 16:17
>508
同じく…。
最近、生理中はパッタリ遊びに来なくなった…ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
もうだめぽ…。
510恋人は名無しさん:03/02/04 18:58
「前カノに劣等感があって、好きっていわれてもまったく信用できない。
 一生つらいままかもしれない。それならもうやめたい」
夜中の三時にこんなメールよこしてきて、「大好きだよ、信じてよ」と
いう内容の返信を何通送ってもまったく無視され、後日会ったときに
「やめたいってどういうことよ。ぜったい別れたくないっていったの嘘かよ」
と問いつめたら「深い意味でいったわけじゃないのに、なに怒ってんの」と
めんどくさそうにされた。あんな文面で深い意味も浅い意味もねえっつうの。 
511恋人は名無しさん:03/02/04 19:14
>510
彼女の精神はチョト不安定じゃないか?
512恋人は名無しさん:03/02/04 19:56
>>510
うはぁ…。
513恋人は名無しさん:03/02/04 20:24
友達に紹介してやるって言われた女の子が超好みだったらしくて超うれし気に報告してきた。
元カノと別れたことちょっと後悔してるって言われた。
昨日なんて「俺らって今付き合ってる?」って言われた。
なんなんだよそれ!もうだめなのかな(´・ω・`)
514恋人は名無しさん:03/02/04 20:26
ダメっていうか・・・意味がよくわかんない>513
515恋人は名無しさん:03/02/04 20:33
>>510
確かに不安定かも。モトカノのことを今カノの前で言ったりしてない?
イヤなことをされると段々不安定になっていくよ。
私も放置されてて、めっちゃ不安定になってる。
会ってる時は優しいから余計混乱してしまって・・・
昔はたまに電話が繋がって嬉しいと思ったけど、今は電話が繋がるとこんなに放置するなんて・・・と憎くなってくる。
516恋人は名無しさん:03/02/04 20:43
>>513
・513と付き合ってるはずなのに、
 彼は紹介された女の子が好みだったことを報告してきた
・513と付き合ってる最中も、彼は
 「元カノと別れたことちょっと後悔してる」と言っていた
・513と付き合ってるはずなのに、
 彼が「俺らって今付き合ってる?」と聞いてきた

てことだよね?(違ったらスマソ)
まとめると何か… きついかも知れないけど、もう彼女認定はされてなさそう…
自分の気持ちが原因で上手く逝かなくなってるのに
自分から別れも言い出せないような男は切ってよし!
517513:03/02/04 21:07
>>514タン
516タンの通りです。わかりにくくてごめんなさい(´・ω・`)
>>516タン
やっぱり彼女認定されてないのかな・・。
あ、紹介してやるって言われたけど結局紹介はしてもらってなくて、好みだったことを報告してきたんです。
あと元カノの話題の時は「でも今はおまえが好きだから」とか一応言ってくれるんだけど・・。
何かすごく半端に好きとか言ってくるから口だけかもって思っても期待しちゃって切れないでつ・゚・(ノД`)・゚・

気持ちがつりあってなくてつらいよ(´・ω・`)
518恋人は名無しさん:03/02/04 21:22
>>517
ぶっちゃけ彼氏は>>517のこと本気じゃないかもね。
一度聞いてごらんよ。
519恋人は名無しさん:03/02/04 22:57
>モトカノのことを今カノの前で言ったりしてない?

元カノ(OG)>おれ>今カノ の順番の学年で、同じ部活なのがネックなんです。
今カノの耳に、どうしても、元カノの話が入ってしまったり…… 不安定になる環境ではある。
また今カノも警戒心薄くて男友達多いし、おれもやきもきするし、はあ、どうしたもんか。
520恋人は名無しさん:03/02/04 23:38
なんか都合のいい女になってそうでこわい。
そう思うときありません??
優しくされてても、ほめられても、わたしをキープにしとくためにしてると思えてきてしまうんです。
本命とキープってどのへんにちがいが出てくるんでしょうか?みわけかた教えてください。
521恋人は名無しさん:03/02/04 23:46
>>520
一度少しきつめのワガママ言ってみれば?
聞いてくれたら本命の可能性が高いと思われ
基本的には、彼を試すようなことはあまり
良くないと思うんだけど…
彼を信じられない理由でもあるのかな
522恋人は名無しさん:03/02/04 23:52
>>520
本命への態度
会う約束を前から取り付ける 初対面であまり目が合わなかった
奢る、プレゼントをする 自慢話しをする
旅行へ連れて行く エッチの後すぐ寝ない
送り迎えをする 
そして、本命は振られない
キープへの態度
会うのが決まるのが突然&ドタキャンされる
割り勘、遠出のデートをしない 送り迎えがない
自慢話しをしない 逆に褒めたりする「モテルでしょ?」等
初対面の時堂々と目を見つめられた 付きあう前に身体に触って来た

523恋人は名無しさん:03/02/05 00:12
彼氏と同棲してます。
最初は良かったんだけど、彼が転職して
新しい職場の営業の女の子から告られたらしい。
で、彼は断ったそうで、彼女の話はその後一切聞かなくなった。
彼氏は忙しい職場で、遅くなることも多く、営業と組んでする
仕事なんだけど、最近ひょんな事から組んでる営業が
彼に告った人だということがわかってしまったんです。
彼氏は変わらず優しいけど、帰りも遅いし
何だか彼のことを信じきれない自分がいます。
休日彼氏は疲れて家でゴロゴロ、デートもほぼなし。
平日彼氏は営業と派手な場所で仲良くお仕事。
なんだか一人で空しくなってしまいます。
私の器が小さいのかな?
わざわざ地方から引っ越してきて私バカじゃんとか思ってしまう...
524ショボン:03/02/05 00:19
今日も連絡なかったよ…
やっぱもうダメなのかよ・゚・(ノД`)・゚・
いつまでショボンしてりゃいいんだよぉヽ(`Д´)ノ グワァァァン
525恋人は名無しさん:03/02/05 13:29
前はマメにメールしてくれたり電話してくれたりしてたのに
最近「おはよう」「おやすみ」程度の一言な内容のメールが一日2〜3通。
怒らせるような事したのかなあ(つд`)
すごく寂しいです。今日はまだメール来ないし…。
ああ、もう苦しいよ〜(つд`)
言ってもウザがられるだけだし、何も言えません(´・ω・`)
526恋人は名無しさん:03/02/05 13:45
>525
煽りじゃなくて、純粋な質問。
さみしいときに、あなたからそれなりに内容のあるメールしたりする?
それでもそんなそっけない返事なら、彼はつめたいと思うけど……

「最近メールくれないね。つめたい」
「そっちからくれてもいいじゃん」
「(鼻で笑って)受け身だね」
おれの彼女。おめえも受け身だろ、と小一時間うんぬんな気分になる。
527恋人は名無しさん:03/02/05 13:46
餓鬼
528恋人は名無しさん:03/02/05 13:58
控えめで下ネタ振ると恥ずかしがる子はどうやって
接すればいいでしょうか?
色々話してるけどいまいち発展しないです
この子の気持ちが分かる人いましたらご意見お聞かせください
529恋人は名無しさん:03/02/05 14:03
シモネタふる相手を間違っておるのう。
相手は嫌がってるんだよ暗に。
530恋人は名無しさん:03/02/05 14:09
>>525
レスありがとうございます。
そうですね〜、「今日はこういう事があったよ」とか
「今度どこかに行きたいね」みたいなカンジのメールを
送ってますけど…それに対しての返事は一切ナシです(つд`)
2週間前くらいは彼も「今日はこんな事があったよ」って
普通にメールくれたのですけどね…。
さすがに悲しくなってしまって今日はメールが送れません…(ノД`)
531恋人は名無しさん:03/02/05 14:10
質問系ならまだしもそんなメールで返せっていわれても・・・
532525=530:03/02/05 14:12
番号書くの忘れてしまいましたが525=530です。
ついでに530のレスは>>526さんへ、です
すみません〜〜
533526:03/02/05 14:25
>530
そりゃあなたからは送る気力も萎えますね。
うーん、>531は言い方がきついけど、ヒントではあるかも。
返信を誘うような文面をこころがけてみてはいかがでしょう。
「(わたしはこんな一日だったよ)……あなたは?」と最後につけるとか。
もうそういうことは試みてたならごめん。
534恋人は名無しさん:03/02/05 14:30
>523 うん、わかるわかる。
私の彼はマネージャー職で、マネージャーと新人の恋愛とかが多くて(どこもそうかも?)
昔つき合っていた女の子も、彼の部下だったんだって。
その会社はとにかく忙しくて、運命共同体意識?からくる社内恋愛や結婚も多いらしくて、
やっぱりちょっと面白くない。
男女とも仕事している時がいちばん魅力的に見えるって言うじゃない?
私はフリーランスだし、お互いそんな所見た事ない(笑)

私達も休日デートばかりで、ノーメイクとかでゴロゴロしているけど、
そういうオフの自分を見せられる相手って、ある意味貴重じゃないかな?
代わりに、たまに平日の夜にデートする時は、ばりっとしたスーツとかで会う。
スーツを着る必要無い仕事だけど(会社員時代も年がら年中Gパンだった)、
打ち合わせがあった、とか言って(笑)
そしたら、向こうの見る目が何となく変わって来たよ。おっ、みたいな。
信頼してないとかではなく、こういう自分もあるのよ、みたいな。
おしゃれが出来る、オンをうまく演出する機会を作ってみたら如何かしら?
ある種の威嚇かもしれないけど、関係を持たせる為の努力や工夫って必要かもね。
長文ごめんなさい。
535恋人は名無しさん:03/02/05 14:30
>>533
メール返さない彼氏なら余計うざがられるぞ
実際俺もそうだし
536525:03/02/05 14:45
>>531
「今度の休みにどこかに行こうよ」みたいな内容のメールで
「行こう」とも「行きたいない」とも何も言ってもらえないので…。
はっきり質問系にしてみれば良かったのでしょうかね…。
少し前ならそういう話題を振ればそれに対して答えてくれるし
彼からもそういう内容のメールが来たのですけど…。。

>>533
返信を誘うような内容ですか…なるほど。頑張ってみます!
ただ本当に少し前まではこまめにメールをくれる彼なのですよ…。
それだけにここ数日の彼の態度に戸惑ってしまって…。

>>535
メールはこまめに返してくれていたし、彼の方もメールを頻繁に
くれました。
ただ最近減ってるな〜とは思っていたのですが
面倒くさくなってしまったのでしょうかね…。。

ここに書いて少しすっきりしました。
レスくれた方々どうもありがとうございます。元気出ました。
537恋人は名無しさん:03/02/05 14:48
>>536
あってないときの彼の時間は彼のものです
あまり依存しすぎないように程々にがんばってください
538536:03/02/05 15:28
>>537
たしかに会っていない時は彼の時間…ですね。
一緒にいない時間は自分の趣味などに目を向けられるように頑張ります。
…でも寂しい(つд`)
ずっと続けば慣れるのかなぁ…。
539恋人は名無しさん:03/02/05 15:56
1人でいられない人は、2人でもいられない。
慣れると言うより、いい人間関係の為の訓練かもね。
1人を楽しめるようになったら、人生そのものも変わると思う、本気で。
540恋人は名無しさん:03/02/05 18:56
そだね、539同意。
恋愛が人生で一番だという思考だと危ういし、人に依存しすぎはイクナイ
541恋人は名無しさん:03/02/05 20:07
今までは一人でもマイペースに楽しんで過ごせてたのに
付き合いだしたら、自分のペースががたがたになった…。
最近、ようやく冷静になってきたのに会う機会がない。
疲れる。
542恋人は名無しさん:03/02/05 20:10
>>541
相手がいるとペースが乱される
会えないと疲れる
結局どうしたいのだ?
543恋人は名無しさん:03/02/05 20:34
いやいや、疲れるっていうのは
自分のペースがコントロールできない自分に疲れるってこと。
コントロールできるようになりたい…。
結局、依存してるんだね。
544恋人は名無しさん:03/02/05 20:35
私も生活だけ依存してる♪   
545恋人は名無しさん:03/02/05 20:50
>>544
釣りか?
まぁ、主婦業きちんとやってるなら無罪
546ほうし:03/02/05 21:27
なんか彼女に学校で避けられてる、、。
なんでだよ?一緒に帰るときはなんともないのに、、。
今日は廊下でばったりしたら走って逃げられますた。
547恋人は名無しさん:03/02/05 21:31
>>546
照れてるだけだろ カワイイじゃないか
でも、くれぐれも学校の中でも
イチャつきたいなんて妄想しないでくれよ
TPOをわきまえないと周囲の迷惑になるからな
548恋人は名無しさん:03/02/06 14:21
付き合いはじめの頃はよく今日あったこととか
くだらないこどても連絡をとりあっていました。
でも付き合って2年近くなった今
最近彼がすごく連絡おろそかでそのたびに
ちゃんとするってゆって昨日も全然守れてなくて、
疲れてしまいました。かといって,別れるまでいかない
感じでどうしたらいいのか・・・なんだかものすごくつらいです。
549恋人は名無しさん:03/02/06 14:23
いらいら・・・
550恋人は名無しさん:03/02/06 19:23
>>548
距離を置いてみれ
行いが改まるようなら元さやでいいじゃん
その感じだとあと1年もたないよ
551恋人は名無しさん:03/02/06 19:38
>>550
時間かかるかもだけど距離置いてみます
552恋人は名無しさん:03/02/06 22:47
私が遅刻したら、次に会うときは彼が遅刻してくる。
私がメールの返事が遅い&翌日になると彼もそうする。
これはたまたまの偶然なのか?それともわざと?
わざとだったら嫌いになりそう・・。
553(゚Д゚)ハァ?:03/02/07 10:01
>>552
自分がされてイヤな事は人にしちゃイクナイって事だね
554♀ ◆M8Hug/uDe. :03/02/07 10:19
>>552
あなた自身が気を付ければいい事では?
555552:03/02/07 11:32
口で言えばいいのに、目には目をみたいなとこが陰湿に感じてしまう。
私はひねくれ者なのかな?
悪いのはそもそも私なんだけど、なんとなく腑におちない、釈然と
しないのです。
556恋人は名無しさん:03/02/07 12:08
>>555
直接言えないんじゃないの?
それか次にされたら
「もしかして私が○○したから?
 それなら口で言ってほしいな」と言ってみるとか。
557552:03/02/07 12:31
なんで直接言ってくれないのかなあ。
遠慮?それとも言ってもめるのが嫌とか面倒だからかな。
後者だとすると、まじめに向き合ってくれてないわけだから
私もこんなことで悩むことないんだよね。
556さんのご提案通り次にされたら聞いてみたいです。
だけどたまたま偶然てこともあるからねー。
確信を得たら思い切っていってみよう!
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559恋人は名無しさん:03/02/07 14:52
>>557
遠慮というより、自分が同じ事をされてどう思うか考えてみたら?って
言いたいんじゃないのかな。
それを嫌な人と取るか、行動で再考する事を促してくれる人と取るかは
>>557の心次第だと思う。
560恋人は名無しさん:03/02/07 14:59
>>552
今の状態で言うのは、やめた方がいいと思うけどなあ。
もしあなたが彼に言ったとして、
彼が故意にやってた場合→彼は最初にあなたが遅刻したのが
悪いと言って怒る。
彼が故意にやってなかった場合→何故そんなことを言われなきゃ
いけないのかと怒る。
どっちにしても彼を不愉快にさせる事は間違いないと思うけど・・・・
そもそもあなたが最初に遅刻したり、返信が遅くなったりするのが
原因なんだから、あなたが治せばいいと思うよ。
で、治した後に、彼の正直な気持ちを聞いてみればいい。
561恋人は名無しさん:03/02/07 16:14
彼の収入が減り 最近デートが節約モード
プレゼントも滅多にもらえなくなった
気持ちが急速にさめて なんか細かいことがすごいむかつくようになってきた
甘えるような話し方、すぐにべたべたしてくるところ、
電車で、眠いのに手を握ってきたりほっぺたをつついてきたりする、
すぐにキスしたがる、人前でいちゃつきたがる、料理を半分こしたがるなどなど。。。。
特にキスが最近気持ち悪くなってきちゃって(Hはまだ)
最近はずっと 風邪気味だからってマスクして逃げてます・・
なんか、色々尽くしてもらうと、感謝の気持ちや愛情を込めて
キスとかもいっぱいしてあげてたし、必要以上にいちゃいちゃしてたりしたけど
今は気分的に出来なくなっちゃった。
562恋人は名無しさん:03/02/07 16:44
>>561
彼の気持ちが1番のプレゼント
宝石や豪華な食事目当てで付き合うな。
563恋人は名無しさん:03/02/07 16:56
>561
561が好きだったのは彼自身じゃなく、彼の金だけだったってことに気づけて
よかったね。
564恋人は名無しさん:03/02/07 19:52
プレゼントももらったことがない
最近は、いちゃいちゃもしてこないのに
気持ちが冷めない。
561がある意味うらやましい…。
565恋人は名無しさん:03/02/07 20:47
あれだ、561はきっと「付き合うってこういう事!」みたいな理想があって、
今まではプレゼントとか食事とかが自分の理想と同じだったから、自分も
それにあわせて行動できてたんだな。
でもちょっとストーリーが変わったら、自分がお姫様じゃなくなって嫌に
なったと。
きっと水商売とかやるとチヤホヤされて満足感に浸れるよ。
566恋人は名無しさん:03/02/08 00:39
いや〜、俺の彼女は>>561みたいじゃなくてよかった!
567恋人は名無しさん:03/02/08 01:35
最近、他の人と遊ぶまでの「つなぎ」に使われてるような気分になって、
「どうなの?」ってさっき電話で聞いたら「わかんない」っていわれた。
かけなおしたら電話の電源切られてた。眠れない。
568恋人は名無しさん:03/02/08 01:42
↑それは、んなことを聞かれた事自体がウザいのか、
あるいはほんとにツナギか。
漏れは今その両方の気持ちなんだよW
悪い事は言わないから別れた方が幸せになれるよきっと
569567:03/02/08 01:47
>568
まあ、そのどちらかだろうなァ。
でもあんなかわいい子と別れたくないよー。
570568:03/02/08 01:54
>>569
そんなキミは素直ないいヤシだ!
きっといつか報われるYO!!
漏れの♂は、漏れを否定ばかりするから、いつのまにか本命→ツナギになった。
さっきも些細な事で喧嘩して、他スレでぐちってきたとこW
571567:03/02/08 01:59
おれの彼女は、かまわれるのは好きだけど、自分からかまうのは
おっくうがるタイプなんで、どうしても不安になってしまう。
単に「ちやほやしてくれる男第一位」にすぎないんじゃないかと。
それでついつい訊きすぎるし、疑ってしまう。
これも「否定」かな……おお、おそろしい……本命→つなぎか……死にたい。
572568:03/02/08 02:07
まぁ、ガンガレよ!☆
とりあえず明日ちゃんと話してみ。んでもって、二人の気持ちが、釣り合ってないなら、食い下がって一緒にいても虚しいから別れなよ(/_;)
純な568が、漏れチックな♀にだまされ続けるのはちと胸が痛むので…。
573568:03/02/08 02:09
マチガイ…
567さんスマソ
漏れが568だった(ノT o T)ノ
574567:03/02/08 02:29
>572
ありがとう。
いつかの「一生いっしょにいたい、絶対別れたくない」という台詞を信じて、
もうすこしがんばってみますわ。やだなあ、だまされてたら……
575568:03/02/08 02:32
時間と運命が解決しまつ!
ガンガレガンガレオヤスミ〜
576恋人は名無しさん:03/02/08 02:33
一生いっしょにいてくれや、ってもんや
577恋人は名無しさん:03/02/08 02:40
もう、本当最近ダメぽ・・・。
付き合って10か月?位たつんだけど、カレがまったりモードに思えて仕方ない。
友達に相談しても、「そんだけかまってもらって何が不満なんだ?!」
「付き合いなんてそんなものだよ」とか言われるけど
最初が本当ウザイ位ラブラブだっただけに、辛い。
カレに訴えても「おまえを好きな気持ちは変わらない」とか言うだけだし。
いやぁ、マジ変わったから!
なんか、カレが付き合った当初付けてて私にくれた香水の匂いとか嗅いだり、
初デートの時飲んでたジュースとか飲んでると本当に泣けてくる。
ってなんか書いてて変な女っぽいけど(笑)
元カノと別れた原因が長く付き合ってて好きかどうかわからなくなったって言う感じだから
ものすごい不安だよ。
元カノよ、今まではむかついてたけど、初めてあんたの辛さがわかったよ。
これで他の女と付き合われたりしたらどうしようもないわ。ごめんよ。
・・・それにしても、この状況どうすれば抜け出せるんだろう。
マジ辛くて嫌だ。前みたく戻れる事なんてもうないのかな・・・。
578恋人は名無しさん:03/02/08 09:57
>>577
>>192読んでいっちょ彼をテストしてみると良い
579恋人は名無しさん:03/02/08 12:28
>>577
私のことかとオモタ…。うざいぐらいのラブラブから一気にマッタリへ。
私も付き合って10ヶ月ぐらい。
しかも長くつきあってて(同棲してた)別れたモトカノは
彼のことをまだ好きぽ…。 (´・ω・`)
580恋人は名無しさん:03/02/08 12:39
>>578
192のテストなんかされたら、漏れマチガイなく微妙な返答になる…W
うん、されたら困る、的確なテストだ。
だって今、彼氏の同僚に乗り換えたいんだモーン
581恋人は名無しさん:03/02/08 12:43
>>580
>彼氏の同僚に乗り換えたいんだモーン

おい…
582恋人は名無しさん:03/02/08 12:44
>>577
私逆バージョンだぁ。。。
まだ付き合って4ヶ月半だけど、周りには「ほんとにお似合い」「すっごいラブラブ」って言われるほど。
でも最近、いっしょにいても楽しくなかったり。マンネリが発展して別れ話も出してみた。。。
スキだけど前みたいにスキでスキでしょうがないって感じじゃなくて、
それは付き合っていく上で当たり前なのかもしれないけど私はコレで付き合ってくのは自信なくて。
前みたいにすっごくスキになりたい。別れたくはナイけど別れも考えちゃう。
自分がわかりません。。。
583577:03/02/08 15:29
レスありがとうございます。
>>578 結構それは普通に話してるんですよ。例えば、私4月から社会人でカレはフリーター
なんですけど、私土日休みではないので、カレが「休み変える事、上に話しといたよー」
とか・・・うーん、ちょっと違うのかな。。。
>>579 おぉー、同志がぁ!嬉しいっす!うちは同棲まではしてないんですけど、
そんな話もあったみたいなんですね。しかも、地元が激近いからそりゃぁもうほぼ半同棲みたいなもんで。
で、私はもともと彼女の相談とか聞いてたんですけど、それだけに余計不安というか何と言うか。
きっと「嫌いではなけど大大大好き!ではなくて居心地がいいし、別に好きな人いるわけじゃないし」
みたいな気持ちなのかな、なんて考えるとどうしようもなく辛くてねぇ。
>>582あー、なんかカレを見てるようです(笑)
本当一回マンネリに陥るともう新鮮味は皆無ですね、悲しいことに。
私も付き合って4〜5か月くらいの時そんな感じだったんですよ、彼氏に対して。
けど、別れるきっかけもなく付き合ってたら逆にカレの気持ちが不安に思えてきてしまう
時が来るかも・・・。

やっぱりもう、前みたいに・・・というのは絶対無理なんでしょうかね。
584恋人は名無しさん:03/02/08 15:53
980円DVD不要
980円DVD不要
585恋人は名無しさん:03/02/08 16:30
>>583
言い古されてることだし、友達にも言われてると思うけど
遅かれ早かれ誰にもマターリ期がやってきて、それを不安に感じるか
落ち着いた関係になったと取るかの違いだと思われ
時間は戻せないわけだから、今の相手とどう向き合って
いい関係を築いていくかが問題

思うに、最初に飛ばしすぎると
そのテンションを維持できなくなった時
あまりの落差にどちらかが耐えられなくなるってパターン多いよね
街中でイチャついてるカプ見ると、そんなことを考える
586恋人は名無しさん:03/02/08 18:27
彼はホントに私の事好きなのか…。
一方通行で疲れちゃった。
彼が気分屋過ぎてどうしたらいいのか分からない。
587恋人は名無しさん:03/02/08 18:37
>>586
具体的にドゾ。
どう気分屋なのか分からん。
588恋人は名無しさん:03/02/08 19:10
具体的に言ったら私が書いたってばれてしまうので…。
589:03/02/08 19:11
もうすぐバレンタイン、、彼女はお返し目当てとかいい大量に
義理チョコくばるらしい、、。
俺としては他の人には配らないでほしいんだが、、?
590恋人は名無しさん:03/02/08 19:16
>>589
社会人なら仕方ないだろう・・・
591:03/02/08 19:28
学生なのです
592恋人は名無しさん:03/02/08 19:33
>>591
サークルとかなら仕方ないだろう・・・

まぁ、義理しか貰えない香具師等へのボランティア+搾取行為ってことで
気にするな。
593:03/02/08 20:18
サークルじゃなくって同じクラスの、、。
彼女、けっこうかわいいから勘違いしないでほしいな、、。
594恋人は名無しさん:03/02/08 20:41
実は、大量に配る相手の中に、589より好きなヤシが居たりして。
人を隠すなら人の中、木を隠すなら森の中と言う。
595恋人は名無しさん:03/02/08 20:52
彼氏がギャルゲするんですけど、嫉妬心がものすごく出てしまいます。
絶対ゲームの女の子の方が可愛いし。
私なんかいらないじゃん、って思ってしまう。
彼が好む話題は私は苦手だったりして、それでたまに喧嘩。
近々会う予定ですけれど、あまり会いたくない。
一緒にいると感情がグチャグチャして、気分が悪くなる…。
自己中だとは思うけど、なんだかなぁ…。
596:03/02/08 20:59
そうだったら、、、いや、そんなことはありえない!!
597恋人は名無しさん:03/02/08 21:26
>>595
ゲームの中の女の子がいくら可愛くて
自分の理想通りの行動をしてくれたって
貴女とは違って、触れ合うことは出来ないのですよ。
598577:03/02/08 21:58
>>585
レスありがとうございます。多分、元カノの事がなければここまで不安には思わない
とは思うんですけどねぇ。どうしても、同じ風に考えてしまって。
確かに、最初飛ばすとキツイっすねぇ。だから最初に、言った事があるんです。
「あんま連絡とかくれないよね」って言われたときに、「最初飛ばすと落ち着いたときヘコむから」
見たいな事を。それでも彼は「そんなことないよ、俺寂しいよ。」とか言ってたんですけどねぇ。
案の定じゃねぇかよっ!見たいな感じです。
599恋人は名無しさん:03/02/08 22:25
寂しさのあまり声が聞きたくて、彼に電話したのに
出てもらえず。翌日「気が付かなくてごめん」って言い訳メールが来ました。
その日、辛いって感じのメール出したのにも関わらず
電話して来ないでメールが。直に会った時、別れるかと思ったって彼から。
終わってるよね。
600恋人は名無しさん:03/02/08 23:07
 
601恋人は名無しさん:03/02/08 23:11
はぁ。。
602恋人は名無しさん:03/02/08 23:47
あげ
603恋人は名無しさん:03/02/08 23:48
ディズニーランド、1度は行ってみたいのに
そんなゴミが行くようなクソみたいな場所に俺様が行くわけ?
とか言われた。他の男と行こうかな(´・ω・`)
604恋人は名無しさん:03/02/08 23:49
ゴミじゃん?と言い返せ。
605603:03/02/09 00:03
>>604
言い返さないで、コソーリ他の男と楽しむのがいいかと思いました。
今度彼がどこか行こうって言った時は全部断って
これからはデートは他の男とする予定です。
もうウンザリです。
606恋人は名無しさん:03/02/09 00:07
>603
私だったら別れるなぁ、そんなこと言う彼氏とは。
だって「ゴミが行くようなクソみたいな場所」へ行きたがった
こっちも同類って事になるじゃん?好きな人の考えに対して
たとえ同意出来かねる意見だったとしても、そんな言い方で
否定や拒否をする神経がまず受けつけない。
ってか、TDLへ行く人がそんな認識だとすると
貴方の彼氏ってどこにも行けないんじゃん・・・?
607恋人は名無しさん:03/02/09 00:08
会う日やその前日にいつも「眠い」とか「頭痛い」「腹痛い」言われるよ。
月1でしか会えないのに何か寂しいよ。なんかめんどくさそう。。。
悲しいです。
608恋人は名無しさん:03/02/09 00:10
607ばんも相手の都合を考えろよ。
ガキじゃないんだから。。
609恋人は名無しさん:03/02/09 00:12
603も何様のつもりなんだ?っ手感じだよ。。
610恋人は名無しさん:03/02/09 00:13
つか、ディズニーランドに逝きたいなんて思うこと自体クソだってことに
早く気づけよ。
611603:03/02/09 00:14
>>606
それどころか、テレビで見てパレードきれいだな〜って話していたら
「群がっている連中、ゴキブリみたいだなワラ」とか言っていました。
あんなくだらないものに金出して、それでウンタラカンタラ…
という感じで、行きたいと思った私は悲しいやら悔しいやら。

ちなみに普段のデートはゲーセンなんです。
たまにはデートっぽいこともしてみたいよー!
もう付き合って2年なのに!!
612恋人は名無しさん:03/02/09 00:14
出銭ランド=腐れドキュソの集会所。これ定説。
613恋人は名無しさん:03/02/09 00:15
>>611
付き合ってるおまいも同等だよ。
相手をヴァカにしてること自体も、
そう言いつつ付き合ってること自体も最低だ。死ね。
614恋人は名無しさん:03/02/09 00:17

   /⌒ヽ
  /  ´_ゝ`)<ディズニーシーに行きたい
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
615607:03/02/09 00:19
>>608
相手の都合なら考えています。だから何も言いません。無理しないで欲しいし。
でももしかしたら私は浮気相手なのかもしれないって最近不安なんですよ。。。
616恋人は名無しさん:03/02/09 00:20
>>614
勝手に逝ってこい。
だいたい、ディズニーなんて、出来た当初はディズニーらんど?プ
とかいってただの子供騙しの施設だったのに、
低脳ドキュンとマスゴミのいつもの情報操作でいつのまにか
バカップルの総本山になっただけだろ。
いいかげん目覚ませよ。
617恋人は名無しさん:03/02/09 00:22
>>615
一人相撲するまえにもっと冷静になれや。
結局、おまいは自分が幸せかどうかが基準なんだろ?
それを、相手が浮気してるとか誠意が無いとか言って
糾弾したいだけなんだ。
618恋人は名無しさん:03/02/09 00:28
てかカプル版はほんとマトモな香具師ばかりだよなぁと。
どんな喧嘩ごしでもマットウなことしか書いてないもんね
ここくるとマターリできる。
仕事柄もあって犬猫版にいることが多いからさ、あそこはドキュソかヲタばかり。。。
てことで感謝age
619606:03/02/09 00:40
>603
何つーかいちいち棘があるね、彼氏の発言。
なんでそんなに不快になるような言い方するんだろう?
自分が興味持ってる事とかそんな風に言われたら嫌じゃないんだろうか?
ってか、貴方が同じ事したらもの凄い勢いでキレそうだね・・・。
ゲーセンデートもたまになら良いけど、基本がゲーセンてのはキツイかも。
他の男と遊ぶ何て半端な事するよりも、さっさと見切り付けて
遊んだ方が楽しいよー!
620607:03/02/09 00:42
>>617
一人相撲。。。
彼に本命がいてその本命といつも会ってるから、だから私と会うのは月1なんじゃないか、だから寝不足で疲れてるんじゃないか、って考えてしまいます。
でも確かにそれは私一人で考えていることなので、一人相撲と言えるかも。

自分が幸せかどうかが基準。。。それは否定できません。。。この状態に不満が無ければ、こんな風に彼を疑ったりしないんだろうしね。
私は彼の所為にしているだけなのかな。。。?わからなくなってきました。
彼を理解しようと一生懸命だったけど。それも自分を納得させる為だったような気がしてきました。。
621617:03/02/09 00:48
>>620
煽り口調すまんかった。
しかし、ホントにその彼氏が好きで、一緒にいるのが楽しいっつうんなら、
浮気してようが、他に何してようが関係無いんじゃないかい?
もちろん、倫理的には許されないことかもしれないけど、
大切なのはそんなお仕着せの倫理観じゃなく、
そのカレシと一緒にいて楽しい自分と、その楽しませてくれるカレシなんじゃない?

カレシを疑う前に、そのカレシがキミと一緒にいて楽しいのかつまんないのかよく観察してみれ。
キミひとりで楽しんでないかい?君一人の幸せを押し付けてないかい?


622恋人は名無しさん:03/02/09 00:50
>>621
男は、一緒にいて楽しい女をけっして放っておきはしない。
(女も一緒)

男も女も相手の浮気を疑う前に、まず自分自身の行動を
もちっと考えてみれ。
623恋人は名無しさん:03/02/09 00:58

   /⌒ヽ
  /  ´_ゝ`)<622 確かに
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
624恋人は名無しさん:03/02/09 01:00
でも好きなんだけど
つきあうことに関して相手に対してマメになれない人って
確かに存在する。
そんで相手に呆れられたときに慌ててとりなそうとする人。
ナニ考えてるんだかわからない。
625恋人は名無しさん:03/02/09 01:03

   /⌒ヽ
  /  ´_ゝ`)<624 優先順位が低いか恋愛重視じゃないか、か
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
626恋人は名無しさん:03/02/09 01:06
>625
納得。
627恋人は名無しさん:03/02/09 01:12
>>611
彼はゲームヲタなの?
そっちもよっぽどゴミなのにねえ。
早く別れなさい
628恋人は名無しさん:03/02/09 01:13
>>616
マイノリティでかっこいいですねプ
629恋人は名無しさん:03/02/09 01:15
もうケンカするのやめようね、って言い合ってるのに
三日に一度ボロクソにケンカしてる・・・
ケンカのすさまじさは日をおうごとに増してくし・・・
どこのカップルもこんなものなのかなあ・・・
630607:03/02/09 01:15
>>621
全然イイですょ。確かに口調はキツかったですが煽りだとは感じませんでした。多分図星だったからだと思う。
私は彼氏が好きなので別れたいなんて思っていません。だから自分の不安や疑いや不満を一切出さないようにしています。彼がされて嫌なことは出来ない。
明るく楽しくしています。彼氏は優しくしてくれるし楽しそうにしていますが、真実はもちろん私には判りません。
浮気だったらツライけど、それでも好きなんだから仕方ない、と思うようにしたいですね。
彼に会ってる時間を大切にしてみます。それと、観察してみます。見えてなかったものが見えてくるかも。
マジレスどうもありがと

>>622
もう少し冷静に自分を見てみます。
不安な気持ちが表われないように、楽しくできるようにします。彼が別れを口に出すまでは、そうやって頑張りたいと思う。
アドバイスありがと
631恋人は名無しさん:03/02/09 01:28
付き合って一ヶ月になるけど、一緒にいる時、自然体の自分が出ません。
楽しいは楽しいんだけど、なんか違う・・・
632恋人は名無しさん:03/02/09 01:37
デートがつまらない。
いつも食事とドライブ、または食事とウィンドーショッピングばっか。
何食べるか決めるのはいつも私。何食べたいか聞いても
私が食べたい物を食べたいと切り返される。
つきあい始めはいろいろ考えてくれたのに、ホテルの誘いを断ってから
ほんと手抜きになった気がする。
633恋人は名無しさん:03/02/09 01:40
>>632
手抜きになったというか「どうせ今度誘ってもまた断られるから」と
いう思いでけん制しているだけだと思うよ。
気になるなら自分から積極的に誘ってみたら?
彼を傷つけたのだから、今度は自分が傷つく番かも。
634恋人は名無しさん:03/02/09 01:43
傷つけるったって、ホテル断っただけでしょ?
ヤレナイ女のデートだから手抜きなんじゃない?
635恋人は名無しさん:03/02/09 01:43
今、彼氏が浮気してるっぽいんですけど。(女のカン)
友達とのみに行くっていってて、いつも「連れてって」っていうと「いいよ」って言うんだけど、
今日は却下されました。
で、電話をかけると全然でない。かけなおしてもこない。
どうしよう。。。。。。。
636恋人は名無しさん:03/02/09 01:45
>>633
確かに彼を傷つけたと思います。でも、私がまだ早い気がするって
断った時に、そうだねってすぐ引いてくれずにしつこかったので
私も傷つきました。
637恋人は名無しさん:03/02/09 01:46
女のカンでいちいちうだうだ言われてちゃ
彼氏もたまんねーなーw
638 :03/02/09 01:47

なかなかフェチだと思いますけど・・・
http://nagoya.cool.ne.jp/dewat/cgi-bin/img20030112151329.jpg

639恋人は名無しさん:03/02/09 01:47
>>636
彼の本性がちょっと見えたわけだね。
640恋人は名無しさん:03/02/09 01:47
>>637
禿同
641恋人は名無しさん:03/02/09 01:49
>>639
そうです・・・。
642633:03/02/09 01:50
>>634
やれない女とデートだから手抜き、それは当たってるとは思うけど
正直男って、やれない女とはデートもしない、のが本音だと思う。
>>636
そうでしたかそれは失礼…でもそれで本音が見えてるんなら
別れを検討してもいいかもよ?
643恋人は名無しさん:03/02/09 01:54
>>641
デートがつまんない、ってのは632さん自身も彼に対して冷めてるからじゃない?
644恋人は名無しさん:03/02/09 01:55
まぁ「私はやれればいいんかい!」と一度思っちゃったら
次からは冷めるかもね・・・。
645恋人は名無しさん:03/02/09 01:57
よっぽどやりたかったんだな。
646恋人は名無しさん:03/02/09 02:03
>>645
まぁ本能レベルで物言えば
男は「その女とやりたいから、好きになる」としたもんだというし。
ある意味仕方ないことかもしれないね。
ただ遅かれ早かれそうなる、というんではなくて
付き合いだした=即ヤレる!という発想が嫌なだけではないかと。
647恋人は名無しさん:03/02/09 02:03
>>642
そうですね。別れは何度も検討しています。
誘われたのは1回だけです。それ以来、4ヶ月程付き合っています・・・。

>>643
会っている時はそんなことないのですが、たまに冷めてしまいます。

648恋人は名無しさん:03/02/09 02:13
>>637
でも普段うだうだ言わない女の勘って、結構鋭かったりしますよ。
浮気に限らず、だけど。
649恋人は名無しさん:03/02/09 02:25
彼氏が浮気か・・・考えただけでもゾっとしますね・・・
650恋人は名無しさん:03/02/09 12:01
深くは言えないんですが彼女をとても傷つけてしまって
「今は50%ぐらいしか好きじゃない。付き合っていくか
どうか考えたい」と言われ今放置されてます。
俺からは何も動かず連絡を待つべきなんでしょうか・・・
651恋人は名無しさん:03/02/09 12:17
自然消滅が嫌なら、たまに連絡しなよ。
652恋人は名無しさん:03/02/09 14:26
(;´Д`) =3 ハゥー
653恋人は名無しさん:03/02/09 20:54
うまくいかないなー
電話も出ない
うまくいきたいよ
654恋人は名無しさん:03/02/09 22:46
>>650
素直に待ってたりなんかしたらまず間違いなく振られるよ。
つか、仮に戻ってきたりしたとしても、今後の二人の関係は常にカノージョに
主導権を握られっぱなしになるよ。
ブラフでいいから、漏れも新しい恋探してみるか。。。みたいな
態度を見せれば答えはすぐに出るはず。
傷の1つや2つで相手になめられるな。
655恋人は名無しさん:03/02/09 22:50
付き合ってる人に喧嘩中に「あんたなんか大っ嫌い!」って言われたらおしまいですか?
先週まで仲良かったのに・・・
656恋人は名無しさん:03/02/09 23:16
売り言葉に買い言葉ってこともある
657恋人は名無しさん:03/02/10 05:41
>>650
深く言えないんじゃ、こちらもレスのしようがないね。
彼女がどんなことに傷ついたのか?
650に非はあるのかないのか?
それがわからないんじゃ、「動け」とも「待て」ともいえないよ。
お互いに顔も名前もわからないんだから、ぶっちゃけ全部ぶちまけてみたら?
658恋人は名無しさん:03/02/10 05:53

   /⌒ヽ
  /  ´_ゝ`)< 女はちょっと鈍いぐらいの方が案外お互い上手く付き合える罠。
  |    /    
  | /| |      
  // | |
 U  .U



659恋人は名無しさん:03/02/12 09:00
660恋人は名無しさん:03/02/12 09:14
>>650

>>654さんのいう事も一理ある。
あと反対な考え方も出来る。もっときちんとあなたの心を
確かめたくて(自分をどれくらい好きなのか)わざと突き放している・・という場合もある。
その辺のことは>>657さんの言う通りどんなやり取りがあって、相手がどんな傷つき方を
したのかが分らないとなんとも言えない。
やりかた一つ間違えるとお互いが本心に沿った行動をしないという最悪な状況になるかも。
661ニャー:03/02/12 09:36
付き合ってもうすぐ1年の彼が居ます。
去年のバレンタインはまだ友達だったので店で買ったチョコあげたんだけど
(彼の友達にも同じ物)今年はどうしようか考えてて。
ホワイトデーお返しなし。彼の友達には貰いました。なんか違う。。
別にお返しやプレゼントを期待してる(してないって言ったらウソだけど)ワケじゃないけど
私だけが彼の事考えてるのかな、、とか思うと寂しくなります。
この1年、私の誕生日もクリスマスもプレゼントは貰ってないんですよね。
彼の誕生日にはプレゼントあげたんだけど。。
なんかこっちからばっかりプレゼントしてるみたいでちょっとイヤな気もして
バレンタインどうしようか迷い中なんです。
もうあさってなのにどうしたらいいかアドバイスお願いします。
662恋人は名無しさん:03/02/12 09:48
>>661
彼はイベントが嫌いなのかな?
でも誕生日にプレゼントくれないって寂しいねぇ・・・。
もしイベント嫌いなら、バレンタインって一番どうでもいいと
思ってるような気がするけど・・・。


663恋人は名無しさん:03/02/12 10:11
>>661
チロルチョコで充分
664あぼーん:あぼーん
あぼーん
665ニャー:03/02/12 10:27
>>662
イベント嫌いって言うより「気にしてない」ってのが真実なのかもと。。
でも今回は少し気合い入れて彼に気持ちを伝えたいと思います。
ありがとうございました!

>>663
なんか当てつけみたいでそれはちょっと。。
666恋人は名無しさん:03/02/12 21:41
昨日彼女にもっと余裕を持って欲しい
私のこと愛してくれてるのすごく解るけど
あなたみたいに相手のことを思って行動するとか
自分を犠牲にしてまで愛せない。
やっていける自信がなくなったって言われました。

いろいろ話し合っていちお続けることになったんですが
こうなっちゃったらもうだめなんですかね・・・?
667恋人は名無しさん:03/02/12 22:17
>>666
>あなたみたいに相手のことを思って行動するとか
>自分を犠牲にしてまで愛せない。
 
自分を犠牲とか相手の事を思ってとか、言葉に出して彼女に言ってるのかな?
彼女にもそれを求めてたりするんだったら、きっと負担が大きいね。
668恋人は名無しさん:03/02/12 22:24
さすがに言葉には出してません。
ただ男友達とかと旅行行くんだったら心配させないように
してほしいとは言ったことはあります。
メールしてくれるとか・・・

彼女的には俺がそうしてくれているのに
自分がそうできなくて申し訳ないみたいなことを言ってました。
だからそこまで好きじゃないかもしれないのに
今までの感情がなんだったのか解らなくなったって・・・
669恋人は名無しさん:03/02/13 01:43
670恋人は名無しさん:03/02/13 05:38
うちの彼とちと似てるのかな・・(一緒にしてすみません
でも、男友達と旅行に行く場合は、メール出してくれって言うくらい
普通だと思います・・・
それ言った時にそういうのヤダとか言われたのですか?
辛いですね・・・。
671恋人は名無しさん:03/02/13 08:06
私20歳、彼19歳です。
昨日大喧嘩してしまいました。
こういう喧嘩はたまにあるんですが、ずっと誰にも言わないできましたが
そろそろ限界です。相談に乗ってください。
今回はあたしが彼に対して淋しさや不安が出てきてそれを彼に言ってからなんです。
そしたら「不安になるな。お前は甘えすぎ。俺のこと信じてないけんやろ?」とか言われ
「違うよ。やっぱり一人でいたら不安になるし、それに甘えるのはお互い在るよ」って言ったら
「もうぇええわ、別れよう」とか言ってきたんです。
彼とは仕事場も一緒なんですが「仕事場の人もお前のこと甘えすぎやって」とか言われました。
彼は自分のこと言われるとすぐ切れて「別れたい」とか言い出してくるんです。
私は彼のこと好きだし嫌だったから「別れたくないよ。嫌だよ・・・。」とか言ったら
小声で「ほんまこいつウザイ。もう嫌やわ。こいつほんまなんなん??」とか言ってきて
「もう別れる!決めた、お前となんてやってく自身ない」とか言って私が引き止めてる
うちに彼の服がやぶけたんです。そしたらかなり怒って殴られてけられました。
何回も「こいつ最悪」とか言いながら。
結局距離をあけて考える、という結論になりました。
彼、いつもは優しいんです。喧嘩になるといつもこうです。
前の喧嘩とかも持ち出して「あんときはこうだった」とも言われます。
もう分かりません。本当つらいです。でも好きなんです。
672恋人は名無しさん:03/02/13 08:52
>>671
彼のどこが好きなん?
673恋人は名無しさん:03/02/13 08:53
>>671
あなたが好きなのならなんとも・・・
自分的には別れた方がいいと思いますが・・
かわいそうに・・・
674恋人は名無しさん:03/02/13 08:56
>>671
のっけから彼はあなたのこと愛していないよそれ。
同情だけでいるんじゃないの?優しいときは。
別れるべし。
いくらなんでも、こんな男好きでいちゃいけないよ。
675恋人は名無しさん:03/02/13 09:05
>>671
「甘えすぎ」ってのは「依存症」の事では?

671がしつこいから「距離をあけて考える」って事になったみたいだけど、
彼はすぐに別れたかったんだろうね。
しつこいし服は破られるし、彼にとってあなたは「最悪」である事は間違い無し。

文章を見る限り、彼はかなりとんでもない男にしか見えないから、
671には「このまま別れた方がいいよ」と言ってやりたい所なんだけどね。
671は依存症だから無理だろうね。
676恋人は名無しさん:03/02/13 09:08
>>671
確かに、彼氏が重いと思ってるのに、
グチグチ言われたら彼氏は、余計イライラするかもね。
殴るのは最低だけど、彼氏の気持ちもわからなくもない。
一つ嫌な事があると、全部嫌に見えちゃうんだよ。
こうなったら例え今回は仲直りしても別れるしかないと思う。
677恋人は名無しさん:03/02/13 11:04
>671
彼氏はなんだかんだと言って、結局いつも貴女が”ダメな人間”で終わらせたり
してませんか?彼は結構口のたつ方でしょう?そして粘着に昔の非を持ち出して
相手を劣位に立たせるのがいつものやり口ではないでしょうか?
「俺のこと信じてない」というのも、それが一番都合いい言い方だから言ってる
ように思います。よく見れば結局自分本位な考えしかないことに気づけると思います。
上のレスで貴女が依存していると書かれていましたが、はっきり言って彼氏の方も
相当依存しています。ナメられているというか、甘えているというか、兎に角酷い。

いくら事情があるにせよ、体力的に劣る相手に対し言葉も駆使できず一方的に殴った
り蹴ったりするのは相手を対等に見ていない証拠であり、動物並の頭しか持ち合わせ
ていないと宣言してるようなものです。
普通そういうことを人に行った場合は深く反省し2度としないとか自分から離れるとか、
ケジメをつけると思うんです。でも結局「ごめんな、悪かったな」などと優しい態度で
誤魔化して許しを乞うのがパターンです。許さないと、許される理由を並べてまた切れたり。
女側も切れられるのが怖くて言う通りにしてしまいがちです。
耐えればなんとかしのいで行ける、揉め事は怖いから従おうなどと思いながらの生活は
苦しいものです。恋人同士のはずが、なぜ腫れ物を扱うようにしなければいけないのか。
本当に貴女は別れたくないと思っていますか?そういわなければ彼が怒るから、なんて
思っていませんか?
この先長くやっていく自信が無いなら、早く離れる方法を考えた方がいいです。
それでも彼との対決は避けられないので、冷静な友人などに協力してもらって2人きりで
話し合いをしないように、話し合いをするまでの間に片づけるものはすべてやってから
行うようにした方がいいです。
長文になってしまいましたが、境遇がよく似ているのでつい書いてしまいました。
678恋人は名無しさん:03/02/13 11:30
>>677
同意。
671の場合は別れたほうが絶対にいいと思う。
私も前の彼とはこういう関係だった。もう嫌だと思って別れ話を一回したら
切れられて散々だったんだけど、それ以来ちょっとした注意をすることも
憚られるように。
ちょっと言うと彼がすぐ「なんだーお前別れたいんかー!!」と切れて殴るから。
向こうに新しい女が出来て振られたけど、こういう男は自分で納得して向こうから
切ってくれない限り、別れてくれない思う。
671は今がその好機だと思ったほうがいいよ。
679恋人は名無しさん:03/02/13 17:38
677さんに禿同。
680恋人は名無しさん:03/02/13 19:18
はぁ・・・今日彼女に「そろそろケジメつけよう?」って言われました・・・

僕は女友達が多いので、よくクラスの女子と話をするんです。そのことに彼女が妬いて喧嘩になることもありました。
でもそれ以外では本当に仲の良いカップルってかんじでした。

彼女とは去年は毎日のようにメールして、週末には欠かさず電話をしました。
手紙もたまに交換したり・・・ただ、学校ではあまり話しません。彼女は周りを気にする方なんで。
で、今年に入ってからはメールの回数は急に減りました。
彼女のテストの点が悪かったのが理由でメールできないらしく、電話もお互い遠慮しちゃって・・・・

んで、昨日メールがきて、「○○にとって私はおままごと?」って聞かれたんです。
僕は「違う」と答えました。それで彼女は親に携帯を取り上げられたらしくメールは返ってきませんでした。

それで、今日の放課後、「ケジメつけよう?」と・・・
結局、メールでくわしいことを言うといってその場は終りましたが・・・

明日はバレンタイン。そして僕と彼女が付き合って丁度七ヶ月目の日です。
彼女は何を考えているんでしょうか?キリがいいところで終ろう・・とか思っているのでしょうか・・・?
もうさっきから勘繰りばかりで彼女のことで頭が一杯です。
どうかアドバイスをください。
681恋人は名無しさん:03/02/13 19:22
>>680
君はまず何歳なのよ?
682恋人は名無しさん:03/02/13 19:24
なにが「そろそろ」なんでしょうね?
683恋人は名無しさん:03/02/13 19:25
>>680
とりあえず話し合いが足りない気がする
684恋人は名無しさん:03/02/13 19:27
中3です。
685>>680:03/02/13 19:32
あ、メールが。
・・・彼女曰く、「これいじょう私なんかと付き合うのは○○が可哀想だから」
だそうです。

お互い好きなのに別れる・・・といったかんじです・・・
何かいい打開作はないでしょうか?
686恋人は名無しさん:03/02/13 19:33
>>685
彼女、一人で酔いしれてませんか?
687恋人は名無しさん:03/02/13 19:34
>・・・彼女曰く、「これいじょう私なんかと付き合うのは○○が可哀想だから」
それ、別れを切り出す側が悪者にならない為の決まり文句。
688680:03/02/13 19:51
・・・・さっき別れますた。
彼女は「落着いたら友達としてメールしていい?」と・・・
689恋人は名無しさん:03/02/13 19:53
>>688
次は頭のいい彼女だといいね。
690恋人は名無しさん:03/02/13 19:56
そういう女は付き合っててもかなりめんどいと思われ。
中3でしょ?どうせ卒業なんだし切っとけ。

無視に限る。けどこういう奴に限って泣いたりして大変だろーね。
教室の中とかで友達に囲まれて。こわっ。。。
691恋人は名無しさん:03/02/13 20:37
>>688
都合のいい男にならないようにね。
692恋人は名無しさん:03/02/13 21:55
私の誕生日になんの連絡もなかったら
気持ちに区切りをつけよう…と思ってる
693671:03/02/14 01:48
みなさん、多数のレスありがとうございました。
うんうんとうなずいてしまうレスばかりでした。
すごく嬉しかったです。

彼と今日話しました。
みなさんのレスを見て「彼とはもう終わりにしたいかも・・・」と思い
会ったんですが彼を見たらやっぱり好きになっちゃって・・・。
彼も別れたくないといい、昨日のこととか謝れましたが
「●●(私)が離してたら叩かなかった」とフザケタ事も言いましたが。
やっぱりあたし、彼が好きで・・・・。
はぁ・・・ダメですよね。
普段はホントおっとりして優しいのになんでこんな急に怖くなるんだろう。
もう昨日のようなことはしないと彼が泣きながら言ったので今回は様子見てみます。
すみませんです、ありがとうございました。
694恋人は名無しさん:03/02/14 02:11
>>693
彼、DVかもよ。(普段激しくおっとり。突然暴力。=DV)
よく観察して、気を付けて交際してね。
695恋人は名無しさん:03/02/14 02:27
671さんは 同じ事を繰り返した後 幸せにはなれないでしょう
でもそれが恋だよ
696恋人は名無しさん:03/02/14 02:32
むぅ
697恋人は名無しさん:03/02/14 02:33
共依存という言葉が頭に浮かんだよ。
698恋人は名無しさん:03/02/14 04:51
恋愛依存症と回避性人格障害との付き合い?
699恋人は名無しさん:03/02/14 06:32
彼女に好きな人が出来たので別れて欲しいと言われました。
一時の感情からそうしたいと言ってるのでは?と周りも説得してた
でも俺の事も向こうの事もどっちも好きだと。
故に失恋すらできず振り回されてた。
んでフラットにして考えたいのでどっちとも会うしどっちとも寝ると言われ、呆れた。
向こうの気持は俺にないことは感じていたが正直やはり好きだ。
親友に戻りたいと言われたので戻った。好きだから。
んで向こうと付き合った。多分同棲してる。
一生懸命親友やってたらもう連絡とれないと言われた。
振り回されすぎ。
諦めるべき?
700あぼーん:あぼーん
あぼーん
701恋人は名無しさん:03/02/14 07:35
>>699
彼女はあなたの愛の深さを試してるんだよ
諦めちゃダメだよ
絶対に、彼女をはなさないようにあなたがしっかりしないと
702恋人は名無しさん:03/02/14 07:43
↑何それ
703煽りみたいだけどマジレス:03/02/14 08:09
そこまでコケにされて「正直やはり好きだ」ですか・・。
だったらもう何も言うことありません。
これからもコケにされ続けて下さい。
704恋人は名無しさん:03/02/14 08:32
>>699
そこまでして彼女にいれこむ理由がききたい。
彼女はもう新しい相手と同棲してるんでしょ。
どうせ時間が解決する問題だけど、もう連絡とれなくなるなら
これを機にスッパリと。
705恋人は名無しさん:03/02/14 08:45
>>699
「辛くなったら戻って来いよ。その時俺がまだお前を好きなら慰めてやれるし、
復縁は、複雑な気分だけど、新しい彼女が出来る前だったらかんがえるだろうし。」
と言ってきれいに別れ、速攻で彼女を作って辛くなった彼女を鼻で笑うが
よろしかろう。
706恋人は名無しさん:03/02/14 09:54
699と殆ど同じ状況になっていまだ立ち直れてない
男友達いるなあ。。。ちなみにその女の人相手の男の子どもを
身ごもって結婚して、でもまだ元彼(男友達)に未練があって
相手とうまくいかなくなったら元彼にたまに会いにいったりしてて。
元彼もやっぱ好きだから会っちゃうし、その度に落ち込んでた。

親友の状態でまってるなんてお互いのためにもよくないと思うけどな。
707恋人は名無しさん:03/02/14 10:19
前の671見て「うちみたいだな〜」って思いました。
私も彼も共に21です。今三年続いてます。
喧嘩は大体二ヶ月に一回と大きいのを半年に一度のサイクルで。
彼は些細な事で切れるんです。今回もちょっとした事で切れたらしく(後から聞けば私の態度が気に食わなかったらしいのですが)
彼は一度切れると三日は切れてるんです。どうやら「キレてる」という事実がまたムカつかせてるみたいで。
708707:03/02/14 10:27
休みの日に喧嘩すると自分からふて寝してるのにも関わらず「一日無駄にした!」とか言ってまたキレる。もともと休みが少ないので可哀想かなとも思いますが。
窘めても無駄だし、放っておいても無駄。イライラして物には当たるし。暴力がないだけマシなのですかね。
おまけに(普通なら相談してきた筈であろう)走り屋のチームに入ってしまうし。そのルートを聞いても「色々」とだけ。
何もかも不安になってきました…
ご助言下さい
長くなってスマソです
709恋人は名無しさん:03/02/14 10:42
>>707
その男ガキだな。
正直もう治らん気がする。
710707:03/02/14 10:47
やっぱりですか…
今も隣で寝てるんですが、正常なときは優しいのになぁとか思っちゃって。
別れられないんですよね…
711恋人は名無しさん:03/02/14 10:48
>>709
はげ
712恋人は名無しさん:03/02/14 10:48
>正常なときは優しいのになぁ
そこにしか彼の「いいところ」を認められなくなったら終わりだよ。
713707:03/02/14 10:54
>>712
正直「正常な時は」ってついてしまいますね。
私がもう少し大人?に寛容になればよいのですかねぇ?
友達には「こうやって拗ねてるのをかわいいと思えないと辛くね?(男)」と言われました
714恋人は名無しさん:03/02/14 10:58
>>713
その友達も暗に「終わってるよ別れたほうがいい」といってるわけだね。
私もそう思うよ。
終始、彼のご機嫌をとるだけの関係は自分が疲れるよ。
それは我侭でもなんでもない。
彼の我侭につきあっていけなくなることは、至極正常な判断なの。わかる?
しかもこの場合度が過ぎてると思うんだけど。

いつまでも彼のおナルぶりに振り回されてると
正常な判断力まで失って人間おかしくなるよ。
715恋人は名無しさん:03/02/14 14:30
>707
677を書いた者ですが、暴力をふるわれないうちに手を打った方がいいですよ。
あと671さん、貴女がレスしたみたいに私も許していました。でもいつも繰り
返しで、結局反省などしていません。きっと心の中で、反省などする程の価値も
ないくらい見下げられているのでしょうね。
甘ったれ声でかまってきたり、隣に居て欲しいとか言ってても、こちらの態度が
悪いとすぐにスイッチが切り替わります。お互いでそういう風にしてしまったの
でしょうが、もうお互いの力で元に戻せるとは思えません。
私には途中浮気したという事実も増えたので、余計手におえなくなってしまいました。

今は恋人ではないはずなのですが、まだ家に毎日泊まりに行っています。
ここ2ヶ月程ずっと浮気の事で色々言われ続け、先月精神的な理由で生理が止まった
のですが、即座に、妊娠だったらおろせと言われました。病院に行き妊娠でないと
分かり自分の精神も少し安心したのですが、その夜にまた求められました。
その後一応身体を心配したのかもう言わないようにすると言われましたが、やはり
余り変わりはありませんでした。
716715:03/02/14 14:30
そしてとうとう今月、彼の趣味の物(20万以上)を賠償金?としてローンで買わされ
ました。その後彼は多少言いたいことがあっても、言葉を飲み込んだりもするよう
になっています。
高額な物を買ったことで、私が多少は誠意を持っていると思ったようでした。
なぜ縁切られないのかと聞くと、今は好きでも嫌いでもない状態だが一人は寂しい、
お前を憎く思いながらも側に置いておく気持ちも分かってくれと言われました。
普段の時は、前出のように甘え口調や態度をとってきます。でも私がちょっとでも
拒む態度を見せると、(浮気までしたクセに)俺を拒む理由なんてあるのか、と言わ
れます。
お菓子などちょっとしたものからも、たかられ気味になのが見えて少し嫌です。
この状態は彼にとっては非常に都合がよいものですが、私はどう動く事もできず
非常に辛い状態です。今月もまた生理が来ないかもしれません。
私にも非があるので、何を言えたものでもないかもしれませんが、それでも何とか
したいと、退職や引っ越しを友人に相談しているところです。
自分の体たらくを棚に上げてアドバイスなどしてしまっていますが、自分が浮気する
前の状態が671さんらに当てはまると思います。
717恋人は名無しさん:03/02/14 14:37
>今は恋人ではないはずなのですが、まだ家に毎日泊まりに行っています。

なんで泊まりに行くのかわからん
718715:03/02/14 14:47
>717
泊まりに来てくれと言われるのです。
昨日も、自分の家で用事があったので午前3時くらいまで作業していたら
(泊まれない旨は通達済み)やっぱり呼び出しがかかりました。
近所だからすぐ行けてしまうのです。一人では寝れないと言っています。
719恋人は名無しさん:03/02/14 14:50
>>717
同意。
全然理解できん。
720715:03/02/14 14:53
簡単に言えば、機嫌を損ねられるのが怖くて断れないってことです。
職場も同じですし…
721恋人は名無しさん:03/02/14 15:44
怖い怖いっつーけど、自分に甘えてるだけじゃん
相手が怖いっていうのは言い訳に過ぎない
殺される覚悟で突き放してみろよ
同じ職場なら上司に相談してみれば?
どうせ退職するんでしょ
722715:03/02/14 16:14
具体的に退職などの話がまとまるまでは、余計な波風はたてたくありません。
甘えてると言われても、いちいち大変なエネルギーを使って相手をするのは嫌
ですから…。確かに、分かってるのにここで愚痴るのは良くなかったですね。

上司や会社は付き合いの事は知っていますが、相談する必要などはないと思って
います。退職するかどうか、彼が怖いとかは個人の問題ですし、もしそんな事相談
したら、周りは今以上に仕事がやりづらくなるでしょう。

長年しみついた流れを断ち切るのは思いのほかエネルギーがいりますね。
変わることをつい恐れてしまいます。でも恐れてばかりも居られないのでなんとか
頑張りたいと思います。
723恋人は名無しさん:03/02/14 16:34
>>722
もっと自分を大切にしてね。。

同情と愛情は違うよ。
今の貴女の行動は、結果的に彼の復帰(?)を遅らせてることになってると思うんだ。
本当に彼を(恋愛感情ではなくても)想うのなら、早めに行動したほうがいいよ。
きっと貴女自身分かりきっていることだと思うけれど。。
724715:03/02/14 16:57
>723さん、ありがとう。

もっとうまくやれれば良かったのにな。
725707:03/02/14 21:00
みなさん助言ありがとうございます。
>715さんもありがとうございました。
ずるずる引きずってたらダメですよね(苦笑)
彼は本やゲームの中のヒロインみたいな優しい子が好きなんですよ。その点私は気が強いので(苦笑)
私の気にしてないところでキレてたりします。価値観違うんですよね…

ちなみに今は機嫌直してますが。
726にゃにゃし:03/02/14 22:12
10日前に喧嘩別れした彼氏とよりを戻しました。
より戻そうと言ったのは彼氏の方なのですが、昨日メールしていてちょっといろいろありまして「本当に私のこと好き?」って聞いたら
「はっきり言って前より好きって気持ちが薄れてきている」と言われさらに「俺はお前を幸せにする自信がない」と言われてしまいました。
私は別れている間すごくかなしくてつらかったのでよりが戻ってからはもっと彼氏のことが好きになったのに彼氏は私のことを前のように愛さなくなってしまいました。
「もう前みたいな感じには戻れないかも」とまで言われショックで泣いてしまいました。
彼氏の心を取り戻すのとか無理なんでしょうか…?

727恋人は名無しさん:03/02/14 22:19
>725 優しいコってか、都合のいいコが好きなんだよきっと。
   ゲームのコは自分に文句いったりいう事聞かないこともないもん。
   (自立してるようなタイプのコは人気ないみたいだしね)

>726 気持ちが不安定な時に決断させるようなこと聞くと危ないよー
   何よりもまず彼氏が楽しくなれそうな状況を自分が作らないと!
728にゃにゃし:03/02/14 22:22
>>727
ありがとう!そうしてみるよ(・∀・)
729恋人は名無しさん:03/02/15 06:45
なんか、彼はあんまり私と会いたくないみたい。
昨日もバレンタインデーだったのに「今日はでかけてるから無理」
といって家に来てくれなかったし。。(T_T)
他に女でもいるのかなぁ??
「私のこと好き?」って聞くと「好きだよ」って言ってくれるから
もうちょっと信じてみようと思うんだけど・・・。
なんだか自信がなくなってきた・・・。

730恋人は名無しさん:03/02/15 06:57
>>729
昨日のことだけだったら問題ないと思うんだが・・・
いつもだったらねぇ。。。
731恋人は名無しさん:03/02/15 07:24
ごめん、結局わたしコテハンのあなたが好きなのかも。
あなた個人を家族のように愛してるけど
ドキドキと恋しく思うのはコテハンのあなた。
つまりそういう距離が気持ちいいというわけで・・・恋人返上したいんですけど
絶対了承してくれないんだよねぇ。
ただのオキニなファンになりたいよ(´Д⊂)
732恋人は名無しさん:03/02/16 00:38
 
733恋人は名無しさん:03/02/16 03:21
すみません。ここでちょっと吐かせて下さい・・・。

彼が何考えてるか分からなくて、
会うたびに、彼の気持ちをちゃんと聞きだそうとしてたんだけど、
会うと何も言えなくなってしまうの。
言いたいことも言えなくて、いつも彼に振り回されてばかり。
いいかげんもう疲れてきました。

私は、バレンタインのことをいろいろ計画していたんだけど、
彼はどうでもよかったらしく、そっけないメールがきてショックを受けました。
私と彼とじゃ考えてることが全く違う。
一晩いろいろ考えて、今度こそ二人の関係についてちゃんと話そうと思って、
朝、「話したいことがある」とメールしました。
夜になってやっと返事がきたんだけど、
「今日は友達の結婚式だ。楽しい。」という内容でした。

この人、人の話を聞いていない・・・。
今までにもそんなことが何回かあったので、今回はさすがにあきれました。

悩んだり考えたりして、辛い思いをしていたのは、
どうやら私だけだったようです。
不満をぶつけても、
次の日には全く忘れていて、同じことを繰り返す人です。
深く悩んで辛い思いをするのが馬鹿馬鹿しく思えてきました。

今まで、悩んで悩んで眠れぬ夜を過ごしてきたのはなんだったのでしょう・・・。
時間を返してくれ・・・。
でも、すごく好きで別れられない・・・。
でも、こんな状態を続けていくのは限界です。

何を書いているのかよくわからなくなってきた・・・。
あぁ、悩んだ私が馬鹿だった・・・。
734恋人は名無しさん:03/02/16 03:25
>>733
ちょっとタイミングが合わない時期なのかも知れないね
一気に爆発させないよう気を付けて、ちょっとづつでも話し合っていけるといいね。
735733:03/02/16 03:55
>>734
長文読んでいただき、ありがとうございます。
タイミングかぁ・・・。
最初から合っていなかったかもw
こういうのをすれ違いっていうんだなぁ。
好きでも合わないってことあるんですね。
好き過ぎて、彼と会うとなんだか緊張するんですよね(^_^;)
爆発しないように気をつけます
736恋人は名無しさん:03/02/16 08:17
733はどうでもいいことを過剰にシリアスに悩んで、まわりから嘲笑されてるタイプの
人でしょうね。
文章を読む限り、単なる一人相撲じゃないかと思って、笑っちゃいましたよ。
737毒男:03/02/16 08:18
俺も笑った
738恋人は名無しさん:03/02/16 08:41
笑ったりはしないけど、>>733はちょっと都合がいいんじゃないかなって思う。
「時間を返してくれ」なんて、普通は言わないよ。
しかも自分が好きで別れられないから付き合ってるのに。
時間を返してくれなんていうんだったら、最初から付き合わなければいい。
今すぐにでも別れればいい。
そうすれば時間を無駄にしなくて済むと思うんだけど。

739恋人は名無しさん:03/02/16 08:47
>>733
話したい事があるってメールをシカトしたのは、彼氏が悪いと思うけど、
彼氏があなたの事を理解してないってのは違うと思う。
彼氏だって所詮は他人、あなたの気持ちを100%わかる
なんて不可能。要は、お互いにどれだけコミュニケーション
とれるかって事でしょ。
1人で悶々と考えてるだけじゃダメだよ。
しかも時間を返してくれなんて、死んでも行っちゃダメ。
740てんてん:03/02/16 10:04
自分も>>733さんと同じような状態なので、笑えなかった。
自分の気持ちを100%わかってもらえるとは思っていないけど。
昨日別れを切り出しました。ただ電話での連絡がつかないためメールで
ちゃんと、自分の口から言いたかったな。
741にゃにゃし:03/02/16 10:40
今日彼と会ってきます!
でも電話で態度が少しおかしかったので冗談ぽく「私明日ふられたりしないよね!?」って聞いたら
「今のお前に対する気持ちが複雑だからわからない。」っていわれちまいました。
今日ケリつけてきます…
すごく好きな彼だから今かなりへこんでます
でも彼氏といる時間は笑っていれるようにしなきゃなぁ。
わかれたくないよー…
742恋人は名無しさん:03/02/16 10:57
昨日会うの楽しみにしてたのに、急に会えなくなりました。

最近はこんなのがよく続くよね。

せっかく作ったチョコも渡せないまま。

君の事情を知ってるからしょうがないけど


ショボーン

743恋人は名無しさん:03/02/16 11:09
>>741
がんばれー
744恋人は名無しさん:03/02/16 11:13
自分からケンカを売ったようなものだから
何を言われても仕方ないのかもしれない
でもあそこまで人を蔑むような言葉を言う人だとは思わなかった
怖くて仕方ない。いつもは優しいけど。またあんな事言われたらと思うと。
745恋人は名無しさん:03/02/16 12:15
私も733と同じような状況。
私は彼のことが大好きだけど、
彼はそんなに私のことが好きじゃないんだって思う。
やっぱり彼は小悪魔的な魅力のある娘が好きなんだろうな。
彼を振り回すぐらいの女になりたかった!
どうしても好きな人には、尽くしちゃうのよね、私って。
746恋人は名無しさん:03/02/16 13:07
恋に恋してるような女ばっかりでうんざり。
747恋人は名無しさん:03/02/16 13:19
>>746
モテない君の精一杯の強がり。
カワイソウニ・・・
748恋人は名無しさん:03/02/16 13:46
>>733
なんかわかる… 重い雰囲気になるのが怖くて確かめたくても結局切り出せない(ノ_・。)…
ガンガレー!!!
749恋人は名無しさん:03/02/16 14:09
>733
解るよ・・ほんと解る。
惚れた弱みなのか、振りまわされても
傷ついても好きな気持ちは変わらないんだよなぁ。
今の状態だと自分が駄目になるって解ってるんだけど
どうすればいいのかわからない。
750733:03/02/16 15:09
昨日はかなりパニクっていたので、文章が変になってしまいました。
反論、共感ありがとうございます。
「時間を返して」というのは、
悩んだ時間ということです。
彼と出会ったこと、付き合ったことは決して後悔してません。
二人の関係は二人で築いていきたいのに、
彼があまりに無頓着すぎてちょっとイライラしていました。
感情をあまり出さない人で、
喧嘩にもならないから、
私が一人で怒って泣いて謝って・・・という感じ。

751恋人は名無しさん:03/02/16 15:33
733さんへ
私の彼もあなたの彼にちょっと似てるかも。
私の彼の場合、家庭環境がちょっと複雑で、かなり親の愛情に飢えて育ったみたい。
そのせいもあってか、彼は自分の感情をどう表現していいかわからない
と言うのです。記念日等も、無関心な家庭で育ったらしく、
誕生日もクリスマスも楽しい思い出はない・・・っていうようなかんじです。
彼と交際していると、未だ私も私一人が怒って泣いて・・・悩んで・・・
結構辛かったりしますが、彼のことが好きなので根気よく愛情を注ぎたいと思っています。
いつか気持ちが伝わればいいな、と思っています。
これも一種の不毛な愛なのかもしれないけどね。
752733:03/02/17 01:15
不毛な愛か・・・。
気持ちや考えてることが伝わらなかったり伝わってこなかったりって、
すごくもどかしくて寂しいですよね。
私自身も感情表現下手なのに、
無理して過剰表現していたのかもしれない。
私も根気強く愛情を注ぎたいと思います。
好きな気持ちは確かだものね。
もっと自然に彼と接していきたいな。
753恋人は名無しさん:03/02/17 03:01
>>733
気になる事心配な事はキチンと話さないと、いつまで経っても相手に気持ちは伝わらないよ。
相手の顔を見て話しを切り出すのって、すごく勇気がいると思うけど
彼と一緒にいたいと思うなら思い切って言わないと溝は埋まらないと思う。
でも相手にも付き合いや自分のペースがあるのだから、そのへんは尊重しないとね。
一人で考えていたって答えは出ないよ。
 
バレンタイン、クリスマス、誕生日が特別なイベントじゃないって人も少なくないよ。
一人で計画するんじゃなくて前もって聞いてみるとか、相手からの見返りを期待せずに
いきなりプレゼントを贈ってみたら?
自分のペースで733さんをアプローチしてみるのもいいんじゃないかな。

754恋人は名無しさん:03/02/17 15:11
 
755恋人は名無しさん:03/02/17 19:16
はい、昨日別れ話されました。
付き合って6年いろいろあったなぁ。
まだまだ本気で大好きなんだけど
どうにもならんこともあると知った
25歳の冬。
756恋人は名無しさん:03/02/17 19:25
>>755
どうにもならんの?
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758恋人は名無しさん:03/02/17 19:44
女性の長生きのためにも夫は早く始末しましょう。
いいですか。みなさんの幸福のために覚えてください。
@食事の塩分を強くしてください。
A糖分も同じくです。
B脂肪分もたっぷり・・・
Cアルコール分も大切です。飲んで帰ってきたら「シメタ!」と思ってください。
そして「外のお酒もおいしいでしょうが私のお酌でもう一杯」敵は肝臓です。
酒を切らせてはいけません。
D寝不足にします。
夜中に起こして下さい。寝る前に水分をたくさんとっておけば、夜明け前に目が覚めますから
、トイレに行くときに踏んずけるとか
E趣味があったらとりあげましょう。
「バブル後の日本に趣味をなんか楽しむ余裕はない!」
Fストレスをためさせる。
夫の話を聞く必要はありません
G家族から孤立させましょう。
出かけるときは夫は置いていく。
家族で楽しんでいるところに夫が帰ってきたら、シーン
H生き甲斐をなくしましょう。
子供に向かって聞こえよがしに「お父さんがいなくても大丈夫よネ」
I生きる自身を失わせましょう。
「いってらっしゃい」とか「お帰りなさい」なんて言わなくてイイ。
目があったら言うことはただ一言「顔色が悪い」

元気でもかまいません
「顔色が悪い」「元気がない」これをみんなで言います。

これで三ヶ月以内で寝込みます。
半年以内に亡くなるでしょう。
759恋人は名無しさん:03/02/17 20:02
前にフラれた女を、まだ引きずってそうな彼氏。
それを知った私は彼を好きだけど、一緒に居たいけど
自分が辛い思いをしなきゃならないから別れようかなって
今、悩み中です。

760恋人は名無しさん:03/02/17 20:15
5ヶ月付き合ってた彼女がいて、彼女に童貞を捧げよう思っていた、しかし、たまたま友人の
家にあった風俗誌を見てソープに行った。そこで童貞喪失。
その瞬間、今の彼女と付き合うのがバカバカしく感じできた。
携帯電話で連絡を積極的に取り、映画もさそい、ご馳走もしてそれでもそれでもHに
こぎつけず、出費はかさむ一方。デート自体は楽しかったが、なにか満たされなかった。
以来、こちらから連絡を入れるのを止めた、会うことはするが一緒にいる時間も短くなった。
そのうち向こうから連絡やメールが多くなったが、だんだんウザくなった。
そしてこちらから一方的に別れた、いろいろ問い詰められたが、「冷めてしまった」と告げた。
正直、彼女を傷つけないように、いろいろ言葉選んだが、電話で
「他に好い人できたの?私は他に男なんていないよ」と言われたときは
罪悪感を感じた。けど彼女の度重なる受身の姿勢(〜してほしい等々)に
疲れた。
電話越しに泣かれても「ウソ泣きだろ」と感じるようになって(実際マジでウソ泣きかもしれんが)
冷めてしまったんだよ・・・・今ちょっとだけ怖いのは彼女がストーカー化
してしまうこと、たぶん無いとおもうが。
761恋人は名無しさん:03/02/17 20:24
こっちにとんでくんなって
762755:03/02/17 20:46
>756
無理だなー。。。
激しいケンカとか浮気とか
一過性のものならまだ望みがあったかも。
冷静に話されちゃったよ。
ウワァァァァァンって感じじゃなく静かに涙してしまった。
763恋人は名無しさん:03/02/17 21:02
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
764恋人は名無しさん:03/02/17 21:08
>>755
女性?なんで別れたの?
小生も5年付き合ってる人がいるから
気になる
765 ◆aZrdM96ORY :03/02/17 21:48
知りあいには相談できなくて苦しいので吐き出させて下さい・・・

3年前、友達と恋人の境界線上くらいだった人に無理矢理されて
その後仕事上の理由などで3年間全く離れていたのですが
最近になってまた顔を合わせる環境になり、
付き合い始めました。

「なんで?」と思われるかもしれないけど、
私はずっと前から彼のことが好きで、
ずっと彼にとって特別な相手になりたいと思ってはいたんです。
無理矢理になってしまったのは、行き違いとか色々あって・・・

今はとても大事な相手ではあると思うんですが、
最初のときのことがかなり深い傷になっていて、
彼が触ろうとすると私がすごくビクっとしてしまって
怖くて固まってしまい、何も出来ません。
どうしたら怖がらなくなるのかな・・・
766恋人は名無しさん:03/02/17 21:52
彼のこと好きなの?
767恋人は名無しさん:03/02/17 21:54
>>765
無理な気がするんだけど・・・
いくら好きな人でも無理やりヤラれたら、身体に拒否反応出ても
全くおかしくないし、それを簡単に克服できる方法なんてないんじゃない?

ひどいこと書くけれど「昔無理やりヤった女=肉便器」に近いと思うんだけど
よくそんな扱いされて付き合う気になったね。
768恋人は名無しさん:03/02/17 21:55
腐れ縁みたいね〜やめときな
もっといい人いるよ
769恋人は名無しさん:03/02/17 21:57
じっくり時間をかけて
「彼と二人で」解決して下さい
770恋人は名無しさん:03/02/17 21:59
>>760
冷めたというより、もとから
彼女のこと好きじゃなかったんだよ。童貞だからとにかく早くHしたかっただけでしょ。プッ
風俗にハマらんようにね。
771765 ◆aZrdM96ORY :03/02/17 22:00
>>766
好きです。離れていた間に忘れようとがんばったけど無理でした。

>>767
無理矢理になってしまう前に、大事な友達としてけっこう長い付き合いがあったので
そのことだけで嫌いにはなれなかったんです。
嫌いになっちゃった方が楽だったんだと思うけど。

私も簡単には平気になれるなんて思ってません。
簡単だったら、もうとっくに克服してますよね。
772恋人は名無しさん:03/02/17 22:03
>>771
3年前にキチンと相手が謝罪してるなら納得いくけど
それもなしで3年ほっといて今付き合っているのなら
その男最低だな。
773765 ◆aZrdM96ORY :03/02/17 22:08
>>768
でも好きなんです

>>769
なんだか・・・ありがとうございます。
付き合い始めて1ヶ月くらい
他の人には全く相談できずに抱えてたので
もうとにかく話を聞いてもらいたくて・・・

>>771
謝罪はされました。
そのときはもうとにかくお互いどうしていいかわからなくなってて
付き合い始めるときにも、もう絶対いやがることはしないって言われて
でも逆に私が単にビクついているのか嫌がってるのか怖いのか
よくわからなくなっているので
今八方塞みたいな感じに。
774恋人は名無しさん:03/02/17 22:15
>>773
なら、セックスやスキンシップに関わることは
恐いなら恐いと具体的にちゃんと気持ちを伝えるべきと思う。
今、貴方が彼を恐がる原因を作ったのは彼なわけだから
本当に貴方を好きならば、我慢強く貴方を待ってくれると思う。
我慢できなくて離れていったら、その男はクズってことで。
上にも書いてあるが、彼と解決だな。
775恋人は名無しさん:03/02/17 22:16
>765
時間が解決するんじゃないかなあ。
拒絶してしまう事、怯えてしまう事については
その都度トコトン話し合ったら良いと思う。
付き合いが始まって一ヶ月ですか。焦りは禁物です。
心の雪解けを二人でじっくり待ったらどうでしょうか。
776765 ◆aZrdM96ORY :03/02/17 22:55
>>774
そうですね・・・
行き違いの決定的な原因を作ってしまったのが私の方だったので
怖がっていることも申し訳ないような気になっていたんですけど
ちゃんと怖いならそう言わなきゃ駄目ですよね・・・
触られそうになってビクッ!ってなるのをやってしまってから
なんとなく話しづらくて、私のそういう気持ちとかを
全然言ってなかった気がします。

>>775
はい・・・
私も一ヶ月でどうこうなれるとか甘く考えてたわけではないんですが
今は他の男の人は別に怖くなくて、
男性というより「彼恐怖症」みたいになってしまったのが
やっぱり申し訳なくて、あと「こんなに好きなのにどうして」みたいなのもあって、
おっしゃる通り焦っていたというか煮詰まっていたみたいです・・・

話し合い、大事ですね。
今はすごく大切にしてもらっていて、触ったりすごく近づかなければ
幸せなような気分になっていられたので
なんとか前のことを直視しないで解決したい、なんて思っていたんですが
そんなんじゃやっぱり無理ですよね・・・
今度がんばって話してみようと思います。

ちょっとだけど元気出てきました。
一人でため込んでいるとやっぱりロクなことがないです・・・
ありがとうございました。
777恋人は名無しさん:03/02/17 23:05
777
778恋人は名無しさん:03/02/17 23:16
次の相談です。

3、4年になる彼氏がいるんですけど
先日、凝りもせずメールを見てしまいました。
彼氏も凝りもせずあやしいメールがたくさんあったのですが
これまで何度もけんかしたり、修羅場になったりしたのですが
私の独り相撲で決定的な浮気もないのでほっとこうかな〜と
思うのですが、これって危険ですかね?
779恋人は名無しさん:03/02/17 23:24
誰かコメントください。ショボ〜ン
780755:03/02/17 23:33
>778
ほうっておけば?
人の携帯覗き見るやつに
覗かれても同じ事繰り返すやつ
とってもお似合いだと思いますよ。
781Mr.名無しさん:03/02/17 23:34
女殴るといい音がするよな。
782恋人は名無しさん:03/02/17 23:37
最近、遠距離している彼女が忙しいのか、メールを返信してくれません。
一月からたったの二通です。なんか、自然消滅しそうで、恐いです。。
こういう場合、どういう風に彼女に接していけばいいでしょ?
783778:03/02/17 23:48
>>780
そうですね。お恥ずかしいです。
そんな彼氏が好きなら辛くてもわかれるべきですか? 
784恋人は名無しさん:03/02/18 01:05
好きなら別れなければいいけど、辛いなら別れてもいい。
彼氏を見限るのか、信じるのかはあなた次第。
785恋人は名無しさん:03/02/18 15:04
あげ
786恋人は名無しさん:03/02/18 23:46
今日、彼女と別れた。
電話も通じないので、仕方なくメールで...返事も来ていない
けんかをした訳じゃないから、すごく不思議な感じ。
自分から一方的に完結しちゃう別れもあるのかな..これでいいのかな?
っていう疑問がまだあるけど、相手から何のリアクションもないんだから
しょうがないよね?同じような経験した人いますか?
787恋人は名無しさん:03/02/19 00:26
>>786さん
他に彼氏ができちゃったんじゃないかな…と思います…
788恋人は名無しさん:03/02/19 07:25
>>787さん。やっぱりそれが一番考えられることだよね?
実は最近友人の結婚式に出席する事になっていて、その席に
元彼がいたらしくて、それから行動がちょっとおかしくなって来てたんだよね..
789恋人は名無しさん:03/02/19 09:42
別れる寸前だ。。。
彼が精神崩壊してるようで、言ってる事が支離滅裂。
大変なのは分かるけど、本心はどれなのだろう?
別れたいって事なのかな?続けたいって事なのかな?
どうして正反対の事を言うのだろう?
自分勝手にも程があるよ・・・。

今週の話し合いをすっぽかしてくれたら、一方的に別れるつもり。
その方が楽かな?と思ったりする自分もちょっとイヤだ。
790恋人は名無しさん:03/02/19 10:26
>>788
ヤケボックリに火が付きましたか・・・鬱
791恋人は名無しさん:03/02/19 11:18
彼女とエッチしてもしんどいし、一緒にいるのも苦痛。
彼女は楽しそうしているからなおツライ。
792恋人は名無しさん:03/02/19 12:10
>>791
何でそんなに辛いの?他に好きな人でもできた?
彼女が原因なら正直に言った方がいいと思うけど・・・
793恋人は名無しさん:03/02/19 14:02
>>788
よかった。よかった。
あんないい女とちょっとの間でも付き合うことができて、
エッチもできたし、後の面倒は元彼がみてくれるし・・・。

というように考えて次いこう!
794恋人は名無しさん:03/02/19 21:25
映画の試写会にいく約束をしていたのにすっぽかされました。
飲み会があるらしい。でもそれは前からわかっていて、
「飲み会行かなくていいの?」と確認したら、
「お金ないし、あなたと映画みたいし」といってくれたのに、
直前になって「やっぱり友だちたくさんくるから行きたくなった」と。
守る気のあんまりない約束ならはじめからしないで欲しい。軽く見られてるなァ……
795恋人は名無しさん:03/02/19 22:58
>>790
そうなのかな?自分は知るよしもなしだけど...
そういうのってやっぱりあるのかな。
>>793
確かに、そういう風に割り切れればいいんだけどね
自分は、楽しい思い出をありがとうって別れたんだけど
というかわかれたつもりだったんだけど。
最後の一言も言えない女とつきあっていたのか。
と思うと自分が情けない。
796恋人は名無しさん:03/02/20 14:02
つきあって2年半になる彼氏とは もうかなりマターリで
会えばそれなりにラブラブだけど、喧嘩も結構多い
実はまだえちーしてなくて。(処女なので怖いのでつ;;)
デートでお金使いすぎたり、送り迎えで疲れたりとか
自分が精神的にブルーだったりすると、時々こらえられなくなるそうで、
「自分ばっかりが尽くしてる気がする」とか言われちゃいます。
付き合いが長くなると 相手もだんだん遠慮がなくなって
言いたいこととか言ってくるようになるし、
こんなに長いのに何でだめなの?とか体の関係求められるし
やっぱり恋愛は、相手が、まだ気を使ってくれて、
必死になって尽くしてくれる初期の頃が一番楽しいのかも、、、(><)

797恋人は名無しさん:03/02/20 14:04
>>796
男にやらせず、必死になって尽くしてほしい・・・と。
峰不ニ子でつか?
798恋人は名無しさん:03/02/20 14:06
799恋人は名無しさん:03/02/20 14:08
>>796
2年半も我慢して、彼は立派だと思う
800恋人は名無しさん:03/02/20 14:25
私は尽くすけど、彼はあんまり尽くさないタイプ。
年が経つにつれて、全くつくさなくなった彼。
私はもう疲れました。
彼を放置しようとすると構ってくれと言われるし。
構うのも面倒だわ。
801恋人は名無しさん:03/02/20 14:44
>>796
本当!799さんの言う通り彼氏は立派だね!
あなたも今の彼氏との付き合いを通していろいろ学べるものあると思う。
私も若かりし頃はあなたと同じようなことを言われた。
今思えば、私の場合だけど・・思いやりが足りなくなってた。
彼がしてくれることを当然と思っていた。
あの頃彼に言われた事が今はいい教訓になってるって思うよー。
802恋人は名無しさん:03/02/20 15:31
>>799
彼のほうから求めてこないのかな?
もし求めてこないのなら浮気しているか、799さんが女性としての魅力がゼロなのかも
803恋人は名無しさん:03/02/20 15:32
804796:03/02/20 16:35
最初の1年はすごいしたがってたけど、私がまだ処女なので怖くて
拒み続けちゃいました(^^;今はもう諦めの境地なのかも。
でも、エチーはしないけど、お泊りはたまにしてます。
ベッドでいちゃいちゃして、抱き合いながら眠って、って感じです
805椎茸子 ◆kFbw1QT4R6 :03/02/20 16:37
>>796
コワイだけで体の関係を拒否られてカワイソウダナ。。。

一般論だけど 女って相手に好きという好意を抱いたら ま、いっか・・
806恋人は名無しさん:03/02/20 16:38
>>804
うわ。耐えるの大変そう。。他人事ながら。
807椎茸子 ◆kFbw1QT4R6 :03/02/20 16:44
>>804
いくつ?せめて中学生ならわかるけど
男女のスキンシップ(セクス含め)って大事だよ 拒否し続けたらそのうち 

うまくいってない人専用にくるのは     ↑だと思うけど( ´Д`)  専用といいつつ スレ違い私はきてるけどw
808恋人は名無しさん :03/02/20 17:33
809恋人は名無しさん:03/02/20 17:34
>>804
男は絶対浮気しているな
810恋人は名無しさん:03/02/20 18:09
新しい刺激を見つけると
ケッコーうまくいくよ(^_^)v
http://pink7.net/blon/
811恋人は名無しさん:03/02/20 18:31
今、彼とけんかした。
少しでもかまってもらえないとすぐ機嫌が悪くなる私に嫌気がさしたらしい。
自分でも束縛する方だと思うし我慢するようにはしていても、結局うざがられてる。
依存、ですかね。
812恋人は名無しさん:03/02/20 18:47
彼に構ってもらえないと何もすることがないのかな?
自分なりなヒマの解消法や取り組める趣味を見つけるといいよ。
813恋人は名無しさん:03/02/20 19:07
彼がネットゲームにはまってて放置されてる・・・。
最近はデートといっても家でマターリだけ。
明け方までゲームしてて、昼間は眠いらしく今も隣で寝てるし。
もうだめっぽ・・・。
814恋人は名無しさん:03/02/20 19:11
一日弱くらい放置されてます。
自分から連絡出来ないし、切ないよ〜ん。
815恋人は名無しさん:03/02/20 20:44
うまくいかなくなってずるずるとここまできたけど
ようやく諦めようと思う様になりました。
結局、自然消滅…。
失恋板に引越します。
816椎茸子 ◆kFbw1QT4R6 :03/02/20 20:46
>>815
見切りつけるのも大事でつ。
そんなん振って また早く戻ってこよー!
817恋人は名無しさん:03/02/20 21:59
>813 自分もネトゲー始める!
    ネット上で、違う相手にハマる可能性もあるけど。
818恋人は名無しさん:03/02/20 22:20
う・・・
私もネトゲにハマって彼によく怒られてます。
チャットとかおしゃべりが好きなのでついカタカタと長話しちゃう。
やきもちなのか「他の人でなくて俺を構え!」って言われたけど
デートの話しふっても反応薄いし
セクースレスのくせによく言うわって感じ。
せっかく新しい下着買ったのに・・・
819恋人は名無しさん:03/02/20 22:22
>818
「他の人でなくて俺を構え!」

禿同・・・。
820恋人は名無しさん:03/02/21 00:48
>>804
彼との結婚を考えてないなら我慢させてもいいかもしれないけど
結婚を視野に入れてるなら一言。
体の相性は考えてるよりも大切だぞ。
821恋人は名無しさん:03/02/21 02:39
いつもケンカばっかりだったけど
それでも仲直りしてきて
でも今日別れました。今から思うと私の方がいつも引き止めてたな。
どうせ何言ってもこいつ引き止めてくるから平気だろうな、って思われてたのかな。
何はともあれこの板ともさよならです。
822恋人は名無しさん:03/02/21 02:46
もうすぐ誕生日だったからちょと淋しい・・・
誕生日恋人と迎えたことないなあ・・
823恋人は名無しさん:03/02/22 01:25
>>796
ようはキミが未熟児なんだろ?
いい加減彼氏を解放してやれよ。いや、マジで。
824恋人は名無しさん:03/02/22 01:30
>>822
1年以上付き合ったことないの?
825恋人は名無しさん:03/02/22 01:47
>>796
別にセックスだけが全てじゃないけど、
自分がどれだけ身勝手なことをしていて、
かつ相手がどれだけ誠意を持って付き合っているのかということを
改めて考えたほうがいいよ。
まぁ一言言いたいとすれば

死ね。
826恋人は名無しさん:03/02/22 02:15
>>796
無理にセックスしなくてもいいけどさ、ベットでイチャイチャするのであれば
手でしてあげるだとか、したほうがいいんじゃない?さすがにイチャイチャ→放置は辛そうだ

まあ無理に処女失うことはないよ、恐いものはしかたがないし。
付き合う→セックス! を当たり前だと思ってる男が悪いんだしね
結婚→セックス! はある程度義務だけどさ。
827恋人は名無しさん:03/02/22 15:42
最近すれ違いばかり
828恋人は名無しさん:03/02/22 15:45
>>796
あなた彼に気遣ってるの?www
まじでガキくさ・・・リア厨じゃなかったらやばあ・・・。
829恋人は名無しさん:03/02/22 19:58
昨日、彼に別れ話を言い渡された。
彼の話を聞いて、あたし調子に乗ってたんだなぁと思い、
楽にしてあげたいな、って思った。
でも、どう自分の気持ちと折り合いつけていいかわからないよ・・
830796=804:03/02/22 21:48
かなり反感かってます??(汗)
ずっと一緒がいいね〜とか、これだけ仲良くなるともう簡単には別れられないね、とか
よく彼は言いますが、幼稚な人だし(甘えたりじゃれあったり、
楽しいことだけを一緒にするのにはいい人です。でも、頼りがいがないし
甘えたがり)結婚とかはないカナ(^^;
だからってわけじゃないケド やっぱ したくないものはしたくないし
病気とかも怖いので、絶対出来ないです(><)
一緒に寝てるとき、手でちょこっと触ってあげるくらいはしてます。
でもだんだんヌルヌルしてくると気持ち悪い;;
831椎茸子 ◆kFbw1QT4R6 :03/02/22 22:34
>>830
病気とかも怖いって はっきりいって失礼だよ・・・
気持ち悪いとか言われちゃって・・
832恋人は名無しさん:03/02/22 22:44
前までは、会っていちゃいちゃしたいとか思ってたのに最近何も思わなくなった。
・・・というより、前にHした時なんかしらけてた。これが倦怠期ってものですか?
付き合って一年半くらいです。友達歴いれたら3年くらい。
春から遠距離だし、こっちは進学、あっちは浪人だし前途多難かな・・・?
833恋人は名無しさん:03/02/22 23:23
病気怖いってのはそこまで(あくまでそこまで)失礼でもないんじゃない?
性病検診いってから恋人とエッチするくらいの心構えのほうがいいと思うけど。
お互い性病検査してからエッチしようって言えば?>>830
私もチンコとかそんな好きなほうじゃないし、正直まだグロイなって思っちゃうけど
好きな人のだけは平気だけど。あんま好きじゃなかったりするんじゃないですか?
まあ結婚する意志ないならエッチしなくてもいいのかもね。
どうせそのうちわかれるでしょう。
834恋人は名無しさん:03/02/23 09:44
>>796=804
>幼稚な人だし
人のこと言えるのか?

だったらなんでわざわざ付き合ってるの?
別に男友達でいいじゃない?

ま、彼氏がそれでいいのなら他人がこれ以上口をはさむ問題じゃないから、いいんだけどさ。
よく考えたらお似合いのカップルではあるかもな。
ガキ同士でさ(w
835恋人は名無しさん:03/02/23 22:18
うまくいかない
放置されっぱなし
うまくいって!お願い!
836恋人は名無しさん:03/02/23 22:22
835の恋よ、うまくいけ〜ヽ(`Д´)ノ
837835:03/02/23 22:36
>>836
ありがとー
本当にウルウルきちゃいましたヽ(`Д´)ノ ウワァァーン
838恋人は名無しさん:03/02/23 22:54
浮気はしないけど(と思ってますが)、女友達の多い彼氏。

なんで、私に隠れて連絡とるの?
やましくないなら隠さないでよ!!
それとも・・・

男の心理ってどうなんですか?
言うと私がうるさいから?
839恋人は名無しさん:03/02/24 00:30
ただいま、遠距離で喧嘩中(鬱

この前、彼女と遊んだときに、袋に、バレンタインデーのプレゼントを入れてきてくれました。
中身は、チョコとマフラーと帽子と手紙。
すごくうれしかった。
彼女が帰るときに、彼女の荷物が、鞄に入りきらなかったので、
プレゼントを入れてきた袋に、荷物を入れ、彼女が持ち帰ることに。

今日、仕事に行く前に、メールが来た。
「手紙持ってる?」
鞄に入れておいたはず・・・ない!
袋に入れっぱなしだ!

何で、彼女が帰るときに気づかなかったんだろう・・・
何で、帰ってから数日経って、言われるまで気づかなかったんだろう・・・

彼女に謝ったけど、彼女は、「手紙は捨てた」って言ってた。
謝りたいのに、彼女は電話に出てくれない・・・
こんな自分が、本気で嫌になった・・・

長文でスマン
840恋人は名無しさん:03/02/24 00:32
今日も放置されてる・・・
もうイヤだ・・・
841恋人は名無しさん:03/02/24 00:55
>>840
あたひも・・・
もうイヤだ・・・
842恋人は名無しさん:03/02/24 00:57
>839
それって別にあなたに非があるとは思えないけどな。
でもその事を自分が悪い!って反省してるあなたはステキだと思う
あなたのありのままの気持ちを彼女にぶつければきっと大丈夫。
がんがって!
843恋人は名無しさん:03/02/24 00:58
彼女にしてみたら、いろいろ考えて用意して、全部うまく行けば大満足だった
んだろうけど…袋に荷物を移し変えたらそういう事もありえるし、そりゃ嫌な
気分になるだろうけど、仕方ないとも思えないといかんと思うよ。

そこまでいろいろプレゼント用意するくらい好きだから、裏返しで怒りも大きい
んだろうけど、仲直りしてうまくやっていく事がお互いにとって1番いい方法だと
気づいてくれればいいのにね。

電話出てもらえないなら、手紙書きなよ。読むことは出来なかったけど、彼女
は書いてくれたんだから、返事として、自分の気持ちをちゃんと書いて出して
みるといいよ。
844恋人は名無しさん:03/02/24 01:35
>>842
慰めてくれてありがとう。
でも、自分では、手紙を捨てられたってことよりも、
言われるまで、手紙が彼女の元にあるってことに気づかなかった自分がすごく憎いです。

>>843
手紙の内容自体は、彼女からもらってすぐに読んだんですよ。
俺が、手紙がないことに気づかなかったせいで、こうなってしまいました。
俺の自業自得ですね・・・



今、彼女と電話で、話をしました。

彼女に、

いつになったら手紙がないことに気づくんだろうって、ずっと待ってたのに。
いつまで経っても連絡がないから、いらないものなんだと思って捨てた。
何で大切な物って言ってるのに、言われるまで気づかなかったの?
言われてるから無理してるんじゃないの?無理なんかしなくていい。

と言われました。

忘れたことについては、言い訳することは何もない。本当に反省してる。
でも、袋に入れっぱなしだったって気づいたときに、一言、「忘れてるよ」って言って欲しかった。

と、言ったのですが、彼女は、
「大事な物なんだったら、すぐに入ってるかどうか気づいてよ」
と言って、電話を切ってしまいました。

辛い
845843:03/02/24 02:20
>844
読んだ後なら、逆に忘れる可能性も大きいと思うな。
(読んでないなら読もうと思ってすぐ探すじゃない?)
彼女の反応、私も一応わかるけどさ…今ちょっと、自己陶酔入ってる感があるね。
相手の気持ちより、自分の気持ちに入り込んじゃってる。
電話をガチャ切りするのにも、そういうところが出てる気がするな。

>言われてるから無理してるんじゃないの?無理なんかしなくていい。

こういうセリフ吐いちゃうのって良くあるんだよね。余計に波立たせちゃう。
前にこういう事言っちゃった、って相談してた人いたな。
こういう時は、自分が冷静に対処するのが大事だよ。
よくあるセリフだから気にしないこと。

>「忘れてるよ」って言って欲しかった

というのはごもっともなんだけど、こういうごもっともな言葉は聞いてくれない
のが大概だから、相手の悪かったところは、仲直りして相手が冷静になれてから
さりげなく言う方がいいと思う。

「俺が大事に思ってるのは本当の気持ち」
「信じられないなら仕方ないけど、君が俺のことを好きな気持ちがあるなら、
早く仲直りしてもっと楽しく過ごそう」
「今度プレゼントのお礼に○○へ連れて行きたい。一緒に遊びに行こう。」
なんてことを言ってみたらどうでしょう。
でも、もしいつまでも彼女がズルズルと文句言ってたら、ちょっと考えた方がいいと思う。
846恋人は名無しさん:03/02/24 02:31
>844
このまま終わりになっちゃうのと仲なおりして楽しくやるのとドッチがいい?
って聞けばいいとオモウ。
847椎茸子 ◆kFbw1QT4R6 :03/02/24 02:32
私も 844さん悪いとは思えないなぁ
確かに忘れる&気付いてなかったのは 彼女にとっては大きなダメージだろう。
が >>845さんの言うように 読んだ後は忘れてしまいがち(読む前より)

そう考えなくとも 女より男のほうが あげたものに拘りが大きい気がするから
ちょっと無頓着なくらいは許すなぁ

だって 自分の非 申し訳なかった事感じてるし伝えてるんだから
彼女は許すべきだよ( ´Д`)ちょっと放置したくらいがいいかもね
放置理由は怒らせたから 反省しちる 嫌われたくない とか並べてしまったり
848恋人は名無しさん:03/02/24 11:13
>844さんの彼女さんは、充分に>844さんから愛情を注がれてるからそういう事いえるんだよね、きっと。
確かに彼女の気持ちもわかる私の意見だとちょっと心がナイーブになってるんじゃないかな。
私にもそういう時期があってすっごく些細な事でショックを受けて彼に対して凄い女々しくて陰湿な事言ってました.
彼には「そんなちっちゃいことでこーゆう風になってたら付き合ってても楽しくない」と言われ
その言葉にすら過剰反応してしまったけど、今思うと彼の言う事がもっともだな、と思いました.
>844さんにとっては現在進行形で、こんな意見きいても役に立たないと思うけど
長い目でみたらきっと彼女もわかってくれると思う・・・。
実際恋人といる時に、恋人からもらった物と恋人本人、そりゃぁもらった物も嬉しくて大切だけど
やっぱり恋人本人に気がいっちゃいますよね。

>844さんの彼女に言ってあげたい・・・あなたの彼、とってもいい人だよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
849恋人は名無しさん:03/02/24 11:29
放置されっぱなしだから、腹たって男友達とご飯食べに行った。
それを報告したら、もういい。だって。
自己中すぎる。
850恋人は名無しさん:03/02/24 11:33
腹立って男友達と食事って・・・
自分さえ満足ならそれでいいってあなたこそ自己中じゃない?
851恋人は名無しさん:03/02/24 13:23
>849
そうそう 放置するのが悪いくせに
他の男と遊びに行ったり食事言ったって話すと
そーゆー相手がいるならもういいとか わけわからんこというやつ多いよね、、
つきあって3年くらいの彼氏にも 週1しか会えなくてむかついた時とか
よく他の人と遊んで、そのたびに報告してた。
妬かせて、しっかりしないと誰かに取られちゃうよってアピりたかったんだけど。
逆効果で、自分以外に誰かいるなら大事にしてやりたくないとか言い出した。
それ以来、敢えて報告するのはやめて勝手に遊んで憂さ晴らすことにしてる
852恋人は名無しさん:03/02/24 13:34
先日、「残業続きで会えない」と言う彼氏の家(一人暮らし)に
ドリンク剤やら何やら買って差し入れに持って行きました。
当然いないだろう、ドアのところにでも掛けておこうと思っていたのですが、
行ってみたら何と彼は在宅。
今日に限って仕事が早く終わったと言っていたのですが・・・

本当に「今日に限って」だったのか、その日以来不安です・゚・(ノД`)・゚・
853恋人は名無しさん:03/02/24 13:59
>852
疑惑を持つのは
もう一度ランダムで彼宅に行ってみて
それでまた彼が早くにいたらにすべし。
854852:03/02/24 14:06
>>853
有難う!早速今夜あたり抜き打ちで行ってみまつ
855恋人は名無しさん:03/02/24 14:30
さびしいです。
誰でもよいので相手になってくださいまし。
856恋人は名無しさん:03/02/24 16:35
>>855
ここでも放置されて、かわいそうに
857恋人は名無しさん:03/02/24 16:36
>>855
どうしました?
858恋人は名無しさん:03/02/24 16:39
>>851
>逆効果で、自分以外に誰かいるなら大事にしてやりたくないとか言い出した。
彼氏の性格を把握していなかっただけじゃん
859恋人は名無しさん:03/02/24 16:50
>>851
週一も会ってるのに何が不満なんだ?
文章を見るかぎり、かなり自己中な女に感じられるのだが。
860恋人は名無しさん:03/02/24 16:55
>>851
「策士、策に溺れる」
861恋人は名無しさん:03/02/25 15:55
誰か>>851を援護したれよ
862あゆみ:03/02/25 16:49
うまくいってません。
あんなマジレス固定してたくせに、いざ自分の事となると棚に上げやがって・・・糞が。

863839:03/02/25 18:25
839=844です。
皆さん、アドバイスしてくれてありがとうございます。

『仲直りしたい』『本当に好きなんだ』と、メールをしてみたんですけど、
彼女からは、何も返事はなし。
電話も、拒否はされてないけど、出てくれない状態が続いてます。

これ以上謝っても、機嫌は直らないのかなあ。
こんな事で終わりになんかしたくないんだけど、なんかもう疲れた。
864椎茸子 ◆kFbw1QT4R6 :03/02/25 18:31
>>863意地っ張りなんだね そういう話良く聞きます
友達は 明日会えないかって言われて 明日はバイトだから明後日かその次なら平気だよ
って言っただけで 着信拒否メール拒否されてますた

何週間もその友達は待機して頑張ったけど
いつまでも意地張ってたらうまくいくものもいかなくなるのにね。

ちょっと引いてみたらいいかも ハッと気付いて反省してくれたらいいね 君にはもう落ち度はないもん〜
865839:03/02/26 00:26
>>864
ここに書き込んだ後も、電話したけど、状況は変わりませんでした。
何回も電話してることに対して、怒ってるのかなって思えてきた。
>>864さんの言うとおり、辛いけど、連絡するのやめてみようかな・・・
本当に、どうすれば仲直りできるんだよ・・・
とにかく、話し合いたいのに・・・
866白シャツ ◆0ftv3HaGtU :03/02/26 00:42
はぁ・・・
867恋人は名無しさん:03/02/26 22:33
age
868恋人は名無しさん:03/02/26 22:40
彼氏がしつこい。
自由な時間がほしい。
869恋人は名無しさん:03/02/26 23:40
>>868
私の彼は逆にしつこくなさすぎ。
だんだん呆れてきた。
870恋人は名無しさん:03/02/26 23:49
>>868
私も。
でもしつこくされてるうちが華なんだろうなと思う・・・
だけどきついですよね・・・。
871恋人は名無しさん:03/02/27 01:43
700ゲット
872恋人は名無しさん:03/02/27 03:08
「さみしい」「会いたい」とメールでいってくるくせに、
いざ電話したりデートしたりすると「疲れた」「眠い」の連発なのは
>868や>870みたいな状態ってことなんだろうか、おれの彼女は。
「かまう」のはおっくうそうだけど「かまわれる」のは絶やされたくない、
みたいな態度が見え隠れしているんだが、おれだって、少しは、いわば
「見返り」がほしい。かまってよろこばれてるという安心感がほしい。
……男は黙って与え続けなきゃだめなのかなあ。
873恋人は名無しさん:03/02/28 00:58
 
874恋人は名無しさん:03/02/28 01:01
>>872
「会いたい」&「疲れた」はウチと同じだ。
何考えてんだろね全く。
もうこっちが疲れてきたよ。
875恋人は名無しさん:03/02/28 01:52
>>862
ロビーかどっかの固定?
876恋人は名無しさん:03/02/28 01:53
留年して親と話したくないから、と電話の電源をずっと切る彼。
勿論私も連絡とれず。
段々呆れてきた・・・・
877恋人は名無しさん:03/02/28 02:12
>>876
彼に着信拒否という選択はないんだw
878恋人は名無しさん:03/02/28 02:26
話してたら勝手に眠いと言って切りやがった。
マジうざい。イライラしてきた。
879恋人は名無しさん:03/02/28 02:36
男は船頭で、女は乗客だそうな。
サービスよくないと違う船に乗り換えるって。
・・・ムカつくなあ
880恋人は名無しさん:03/02/28 02:40
やっぱ見返り期待しちゃうよなー・・。
モノやカネを欲しい訳じゃない。
安心させて欲しいんだよ。

愛をくれ
881878:03/02/28 02:53
このスレに常駐するか失恋板にいきそうな予感!!
882恋人は名無しさん:03/02/28 02:58
>>878
どうした?
883恋人は名無しさん:03/02/28 02:59
彼氏が手出そうとしてこないのが怖いよ
884恋人は名無しさん:03/02/28 03:07
>>883
大事されてるんじゃない?俺もすげぇ好きになった
彼女には手をなかなか出せなかった。
結構いろんな人と付き合ってきたけど、こんな気持ちに
なったのは初めてだった。
885恋人は名無しさん:03/02/28 03:10
でも、告白前にディープキスされました。
男の人はキスは軽く思うものなのかな。
886恋人は名無しさん:03/02/28 03:14
まぁ人それぞれでしょうね。付き合ってどのくらいなの?
887恋人は名無しさん:03/02/28 03:15
1月半だから、時期的にはまだ早いかもだけど
888恋人は名無しさん:03/02/28 03:15
888?
889恋人は名無しさん:03/02/28 03:18
887
別に相手の態度が素っ気無いとかではないんでしょ?
890恋人は名無しさん:03/02/28 03:23
>>880
わかる
誕生日までワリカンだと寂しくなってくる・・・
891恋人は名無しさん:03/02/28 03:24
今日とうとう泣いてしまいました。
これぐらいのことで泣くなんて・・・弱々しい自分にショック。
ただほんの少しだけでいいから安心させて欲しかった
でもあなたは今日も私を気にもかけてくれなかった
ただそれだけの事なのにな
なんでこんなに涙が出るんだろう。
892恋人は名無しさん:03/02/28 03:25
なんかずっとセックスレスでもいいや
って気にもなってきた。
たいしたことじゃない。
893恋人は名無しさん:03/02/28 09:28
ワタシモですよ。
えっちどころかキスもない、手すら握られてない(爆)
これって付き合ってるのかなぁと・・
894恋人は名無しさん:03/02/28 09:39
>>892
私はどうでもよくない!
まだ付き合って半年も経ってないのに〜〜!
最初の2ヶ月は猿だったくせに〜〜〜!!

男の人ってみんなそうなの?彼しか知らないから分んないよ。(´・ω・`)ショボーン

>>891
何があったの?大丈夫?
私もあまりの淋しさに泣きながら電波メール送ったことあるよ。
今思うと随分愉快な女だな・・・。
それ以来電話だけはちゃんと来るようになりました。
895891:03/02/28 10:12
>>894
レスありがとうございます。おはようございまつ。
また長々と愚痴ります。ごめんなさい。聞き流して下さい。・゚・(ノД`)・゚・

昨晩、耐えに耐えかねてまさに電波メール送ってしまった。

彼は「電話」とか「メール」とか「好きという言葉」にあまり重きを置かない。
それが彼の元々の性質なのか、単に私を好きでないからかは分からない。
私も、そんなにそれらを重視するタイプではないのだけど
あまりにもなおざりに放置されてしまうと、どんどんつらくなってきて我慢してる自分に気づきます。
でも、そこで彼にしつこく要求してしまうような束縛女になるのは、重くて、自分自身嫌だ。
彼も絶対そんな女は嫌だ、うざいと言ってたから。
だから、全然そんなの気にしないよ、いつでもいいよ、好きな時で。という演技を少なからずしてる。
本当はさみしくて不安で胸が押しつぶされそうなのに。

そんな気持ちが爆発してしまって、まあここまで詳細にはつづらなかったけど
酔っていた事もあり、かなりキテる意味不明な文章でメールしてしまった。
彼からめずらしく返信があったけど、やっぱり重かったらしく、意味不明な事もあって
相当イライラした感じだった。

こうやって、思いきって本音を晒してみた時に、それを言った私の気持ちを分かろうとするわけでもなく
ただ受け入れようとせず怒るような人、早く別れたほうがいいのかなあ、
と、今ぼんやり考えてます。
大好きなんだけどね・・・。・゚・(ノД`)・゚・
896恋人は名無しさん:03/02/28 10:52
>895
「電波メール」……そういう表現があるのか。
おれ、ときどき彼女にそういうメールを出してしまいます。
(男がそうな時点でNGな女の子もいるんだろうな……)
最初はまさしく >気持ちを分かろうとするわけでもなく、ただ受け入れようともせず
ただうざがるだけだったけど(まあ当たり前といえばあたり前だけど……)、
それがなお相手を不安にさせて、自分にも害だと思ったのか、この前はきちんと相手してくれました。
がんばって! 一度好きになった人を簡単にきらっちゃもったいない。
897891:03/02/28 12:00
>>896
ありがとう。がんばりまつ・・・つД`)彼があなたの彼女みたく、
相手を不安にさせてるってことに気づいてくれたらいいのになあ・・・
898電波メーラー894:03/02/28 13:36
>>895
それは・・・電波とは違うのでは・・・かなり切実メールだったんでしょう?
実を言うと私もその彼と同じタイプなので何だか申し訳ない気分。
でも、彼からマメに電話やメールが来るうちに、それが減るのが愛情の減少に
感じられて、不安に思うようになりました。
返事がなくてもいいから、あなたの方からマメに「好きよ」って言ってあげたら?
そんで1ヶ月くらいして慣らしてから放置してやるとか!
きっと無茶苦茶焦りますよ。私のように。(´∇`;

>>896
うわぁ、大変だね。つれない女ってのは本当に冷たいからね。(過去の私とか)
でも上手く伝わって良かったね!ガンガレ!

因みに私が送った電波メールはタイトルも本文も顔文字というメールです。
彼からどんな返事が来ても顔文字でお返事。
だんだん心配になって来たらしく電話くれたけど、泣いてて声が出ないので無視。
その後また顔文字。
勝手な話ですが、心配してほしくてやったなんちゃって電波です。
顔は、泣いてるのとか笑ってるのとか、色々使いましたので電波も増幅。
でも言葉より沢山伝わったみたい。
私も感情の問題なので、理屈や言葉では言えなかった。
その夜ちゃんと会って、ラブホ行ってエッチなしで服着たまま抱き合って、
それでようやく落ち着きました。
899恋人は名無しさん:03/02/28 14:08
ケンカしてる時でも、朝起きたらメールしてた&きてたのに
今日はメールが来てない&怖くて出せない。
900恋人は名無しさん:03/02/28 14:10
>>898
うわあ・・・みんな似たようなことやってるなあ(苦笑)
私も電波メールならぬ、電波チャットしたことあります
彼とチャットしてて顔文字だけにするという・・・キチガイ沙汰ですすみません。
901恋人は名無しさん:03/02/28 19:02
いつもケンカばかり
それでも毎回なんとか仲直りしてきたけど
今回はなんかいつもと違う気がするもうダメっぽい
今インフルエンザで大変みたい
早く元気になりますように
悩みの原因はいなくなるから
902恋人は名無しさん:03/03/01 01:04
1年半つきあっている彼は、すぐ機嫌を損ねる。
その理由も、私には(というかたぶん多くの人にも)理解不能なことばかり。
甘えてるのかも知れないけど、いいかげんにしてほしい。
だからあまり連絡も入れたくなくなっていること、彼はわかってない。
知り合ったばかりのころみたいな彼にはもう戻らないのでしょうね。

しっかし、あんな変なことが原因で機嫌損ねるって、くだらないなー。
こっちも謝ることは何もしてないし、そんな気はさらさらないので、放置&お別れまでのカウントダウン開始、ってところでしょうか。
903恋人は名無しさん:03/03/01 12:29
年末に彼女が浮気。
辛かったし腹が立ったけど好きだったし、もう絶対しないって言葉を信じてつきあい継続。
ただ、浮気相手が彼女にベタ惚れの会社の同期&俺とは遠距離(大阪ー横浜)なだけに
ちょっとしたことですぐ疑ってしまいます。
昨日もそいつこみの同期10人くらいでのんでたみたいだし。。
最近1人になると別れたい、別れたくないで悩む日々。鬱。
904恋人は名無しさん:03/03/01 14:35
>>902
あなた何歳?
もしかして・・・
おれの彼女か?!!こわいー。
905恋人は名無しさん:03/03/01 14:38
>>904
怖がるなら変な事で機嫌損ねたりすんな!
906恋人は名無しさん:03/03/01 16:40
お金がないのであいたくないといわれ、私が出すよと言ったら聞き入れず
「考える」と言い残し翌日ドタキャン。
前は時間がないとか研修中(仕事)だから(ヒマだけど)会わないとか
そんな事が続いてまたキャンセルされたので機嫌損ねました。
相手は彼自身が甲斐性なしなのが許せないみたいです。
今回は休みもしっかり合わせててなおかつお互い三連休で会わないわけない!
っていう(私的には)ベストコンディションだったのに。
わがままですか?
でももうメル友はいらんよ・・・
907恋人は名無しさん:03/03/01 18:21

意味わからん
908恋人は名無しさん:03/03/01 18:22
>>906
日本語おかしい
909906:03/03/01 19:12
会えないって言われてムカついたって書くの忘れました。
私が怒るのはお門違いかなと思って。
スレ汚してすみませんでした。
910恋人は名無しさん:03/03/01 20:12
>>909
別にそのことがわからん、おかしいってことじゃないと思うが。。
・相手は彼自身が甲斐性なしなのが〜
・でももうメル友はいらんよ・・・

このへんでしょ。まあ他にもあるが。
911恋人は名無しさん:03/03/01 20:18
俺は909のレスの意味もわからん。
910を読んで初めてフォローのレスだと分かった。
…が、やっぱり読み返しても意味わからん。
912 :03/03/01 20:18
【社会】「触ると気持ちいい」女子高生に握手の男を"淫らな行為の疑い"で逮捕…京都

1 :☆ばぐ太☆φ ★ :02/06/05 17:30 ID:???
★女子高生に次々と握手の男を逮捕
 「触ると気持ちがよかった」

・握手を強要するのはセクハラですよ−。
 京都府警堀川署は4日、女子高生の手を無理やり握ったとして、
 京都府迷惑防止条例違反(みだらな行為)の疑いで、京都市南区
 吉祥院西ノ庄東屋敷町、会社員河口広三容疑者(37)を逮捕した。

 調べでは、河口容疑者は5月22日午前7時40分ごろ、京都市
 中京区のバス停で、バスを待っていた私立高校1年の女子生徒
 (15)と3年の女子生徒(17)の2人に「今何時」「握手していいか」
 などと話し掛けながら、手を次々に握った疑い。
 被害に遭った生徒の母が同署に相談、署員がバス停を警戒中、
 河口容疑者が同様の行為を繰り返したという。

 同署によると、河口容疑者は「若い子の手の柔らかさが好きで、
 触ると気持ちがよかった」などと供述し、今春から50−60回
 繰り返したことを認めているという。

 ソース 
 http://www.zakzak.co.jp/top/top0605_3_10.html 
913906:03/03/01 21:01
すみません、文章が下手で…
レス&フォローありがとうございます。
914ひろみ:03/03/02 18:04
相談があります。彼のことを信用できなくなり、2日前から携帯&携帯メールを着信拒否にしてます。
大晦日から付き合っていて、10歳年上です。仕事先で出会いました。
仕事が多忙な上に都内と横浜でちょっと距離があります。(私は免許なしで彼は期限切れ)
少しずつ仲が深まって行ってたのですが、2月に旅行をドタキャンされました。申し込んだとは言うものの、
旅行日程表等は忙しくて本人も開封できずにいたので当然私も見れませんでした(旅行は彼のおごりです)。
不安になりながらも待っていたのですが、前日に連絡が取れなくなり、当日の朝にやっと電話に出てドタキャンされました。
私は、彼に3月から違う会社(ずっと希望してた職種でした)に行く紹介をしてもらう約束でいたので
1月一杯で前の会社を親が病気で・・・と嘘を言って辞めてたので、旅行をドタキャンされたのも
かなりショックだったのですが、自分の仕事の事も不安になって彼の言うことを信用できなくなりました。
話し合って、1週間後に旅行に行くことが再度決まりました。ちょっと安心して疑ってた自分を恥ずかしく思いました。
でも、また同じことが起きたのです。忙しくて旅行日程表を見てない・航空会社も便も分からないのは
仕方ない?として、また前日に連絡が取れなくなって・・・。正直、嫌がらせの一種かと思いました。
2度のドタキャンは彼の会社の社長(彼は社長と組んで仕事してるらしいです)が自分の休暇を気分で変更したから、
との事です(社長と休暇を合わせて取ってたから)。彼の事は嫌いじゃないけど、何もかもが信じられなくなりました。
自分の会社の都合で・・・というのは仕方のない事かもしれないけど、私まで巻き込まれるなんて。
明日から行く予定だった会社に紹介者である彼と挨拶に行くのも、彼の仕事が忙しかったり、都合をつけたところで
社長のわがままがあったりで結局行けませんでした。会社に電話したら「紹介しないとは言ってないだろ?今はトラブってて
緊急でそれどころじゃないんだ、ごめん。」と。いつも仕事でなかなか話せないし、いつ何があって緊急なのかちっとも分からなくて。
915ひろみ:03/03/02 18:06
続きです。
ほんとに好きなんだったら、片方だけが我慢するとか、相手が悲しんだり落ち込んだりする事はしないと思うし、
友達からかかってくる「旅行どうだった?もうすぐ念願の会社だね!」という電話、親は純粋に転職を喜び・・・(あと1年以内にその職種
に就けなかったら帰って来いと言われてました)。誰にもこんな屈辱的な事言えないし、もう私には何もないんだと思って、
勢いで睡眠薬とかバファリンとか部屋にあった薬を100錠弱飲んで自殺を図りました。
1日半経って目覚めたときも、彼からは着信がありませんでした。
本当に仕事を紹介してくれるのかも、と1%の期待をしている自分が嫌です。
仕事の件が無理なら、誰も知り合いのいない外国にでも行こうかと思ってます。
着信&メール拒否にしてた間も着信は続けて2件でした(自宅の電話・FAX・Eメールも知ってるのに
そちらには連絡が入っていません)。
1度、ちゃんと話し合ってから結論を出したいと思ってるのですが、どう思いますか?
916恋人は名無しさん:03/03/02 18:09
>>ひろみさん
改行してくれると読みやすいのですが。
917ひろみ:03/03/02 18:10
>>916 すみません。。
918恋人は名無しさん:03/03/02 18:14
>>914
ちょっとテンパリすぎのような・・

とりあえずおいくつなんですか?あとつきあってどれくらい?

919恋人は名無しさん:03/03/02 18:17
男に期待しすぎつーか何でそんな事で死のうとするか。
狂言なんか引かれるだけだぞ。
920ひろみ:03/03/02 18:24
>>918 私が27で彼が37です。付き合って約3ヶ月。
旅行はゆずるとしても、仕事の件は重大ですよ。
着信&メール拒否された彼もショックかもしれないけど。
私の実力がないせいだと思うけど、今までその職種にほんとに縁がなかったんです。
2歳からピアノ他を習ってて、家族はピアニストにさせたがってたのですが、
どうしてもその職種に就きたくて進路も変えて。その頃から家族は頭ごなしに
色々言うようになって、今回やっと仲直りできたんです。
2人の間がどうとか、浮気とかでない分、何でこんなにショックを受けてるのか
分かりずらいかもしれません。
921918:03/03/02 18:36
まあショックの大きさは本人にしかわからんと思うけど、
気持ちはわかりますよ。
オレの彼女があなたの彼氏みたいな性格で、電話もとらない出ないこと多々。
で、だんだんわかってきたのが世の中にはこんな性格の人もいるってこと!
おそらくこれからもその性格は直りません。
最初は不安だったりむかついたりしたけどなれちゃいましたw
仕事の件はたしかに不安だろーけど待つしかないでしょ。
もともと彼の紹介があってこそ転職できるならなおさら。
922918:03/03/02 18:38
とゆーことで着信拒否なんて自分の首をしめてるとしか思えない。
923恋人は名無しさん:03/03/02 18:55
彼から電話くれたの1度もない。滅多に会えないって言うのに。
いくら電話好きじゃないからって、その分会いたいって理由つけても、
電話って近くに感じれて嬉しいのに。週に1回でも
月に1回でも、1分でもいい。どうしてしてくれない?
「電話したいなら自分からかけてくればいいじゃん」ていうけど、
電話くれるのが嬉しいんだよ。会ってるときは
愛されてる実感湧くんだけど。会えないから悲しいです。
924ひろみ:03/03/02 19:20
>>921>>922 うーん、着信&メール拒否は、そこまでやらないと分からないんだろうな、と。
仕事の件は話の流れで向こうから言ってきたんです。でも、責任持てないなら言わなきゃいいのに。
忙しいのは分かります(私の前職は彼より忙しかった)。すごく嫉妬深いので自分が紹介の時も
一緒に行くと言ってました(彼とそこの会社の社長が友達)。忙しくて相手の会社に電話できないなら
メールでフォローするとか(それなら深夜帰宅するタクシーの中でもできるでしょ?)
どうしても自分の予定が読めないなら話だけ通しておいてくれて連絡先を教えてくれれば
彼のスケジュールを動かさなくても何とかできたんじゃないかな?と思います。
私は今までTVのディレクターをやってたけど、自分が約束したことが実行できなくて
忙しかったからできなかったと言うのはただの言い訳にしか聞こえません。
忙しくてできない可能性があるならそう言ってくれればこんなにショックじゃなかった。
できないのに大丈夫だと言って何でも自分で抱え込んで結局できなかったなんて。
ずっと悩んでて、もうこちらから連絡をとらなければ忘れられるかな?と思いました。
私なら、自分が原因で色々振り回して傷つけたなら何とか連絡手段を考えて謝ります。
謝るのも、最後に私が「3月からの話は無いって事?」って電話した時に謝ったくらいだし。
このスレに書き込みする直前に着信&メール拒否解除して電話してみたけど出ない。
これ以上屈辱的な立場になりたくないからコールバックがあるまで電話しないつもり。
925恋人は名無しさん:03/03/02 19:21
そろそろ次スレ?
926恋人は名無しさん:03/03/02 19:27
彼とは結婚も意識して付き合ってるけど、何となく前彼の事が忘れられない…今彼と一緒に寝てても前彼の夢を見たりしてるし。今彼のことは好きだけど、前彼よりはやっぱり好きになれなそう。このまま結婚していいのかなぁー。
927恋人は名無しさん:03/03/02 19:28
>>926
今彼と一度別れてよく考えてみたら?
928922:03/03/02 19:56
>924
彼37才でその対応ってのはたしかにどうかと思いますね。
僕、22の若造ですけど、
「忙しかったからできなかったと言うのはただの言い訳にしか聞こえません」
「自分が原因で色々振り回して傷つけたなら何とか連絡手段を考えて謝ります。」
ってのはすげー解る。
自分が誠意ある対応できるからこそ、それができないことがガマンできない&理解
できないのだとと思います。僕も今でもよくそのよーなことでケンカしますよ。
でだんだんその辺の性格は治らないことが解ってきたけど、そんなマイナス面より
いいところのほうが多いから、気にならないっていえば嘘になるけど気にしないよーにして
つきあってます。
924さんがなんで今彼と付き合ってるのか考えて見ては?
929926:03/03/02 20:00
前に別れ話をした事はあるんですが、その時に大泣きされて結局また戻りました。彼の事が嫌いなら泣かれても別れたけど、好きな気持ちはあったから。このまま付き合うだけならいいんだけど、結婚話が具体化してくるにつれ辛くなります。
930恋人は名無しさん:03/03/02 20:02
結婚しちゃってから離婚は労力がいるよ。
931恋人は名無しさん:03/03/02 20:10
彼氏が私と会いたくないみたい…
合コン行ったのバレたのかな…(ヤバー
932:03/03/02 20:27
信頼回復って無理?
933恋人は名無しさん:03/03/02 20:28
>>932できないことはないけどかなりむずかしいかとおもわれ
934:03/03/02 20:30
>>933
どんな方法が? ・・・・
935恋人は名無しさん:03/03/02 20:35
936恋人は名無しさん:03/03/02 20:35
誠意
937恋人は名無しさん:03/03/02 20:36
俺も聞きたい・・
938:03/03/02 20:38
■[誠意]の大辞林第二版からの検索結果

せいい 【誠意】

うそいつわりのない心。私利・私欲のない心。まごころ。「―を尽くす」「―ある態度」
939:03/03/02 20:40
って、どういうことなんだろう・・
940恋人は名無しさん:03/03/02 20:44
彼がいつでもメールなら出来るからって言ってたのに
メールしても殆ど返事なし‥
941恋人は名無しさん:03/03/02 20:45
942恋人は名無しさん:03/03/02 20:46
>924
大変な状況になってるのは同情するけど
私があなたなら、最初からべったりあてにはしないかな。
はっきり転職できたという結果がでるまで
いつどんな事情でダメになる話しかもわからないって
用心して考えるから、次の仕事きまるまで今の仕事やめれないし。

相手の人間性を信用してる時でも、同じ行動とります。

相手を信用するのとあてにするのは微妙に違うと思うし
どうなるかわからない相手の行動を頼りに重要な事を決めるよりも
自分の行動できる範囲で何をどうしたらそこへ近付けるか
考えて行動するほうが、精神衛生上も楽だし。

それは相手を信用してないんじゃなくて
受け身の状況にはまると、しんどいっていうだけの話。
943恋人は名無しさん:03/03/02 20:48
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

参戦 → 機を見て敵陣へ飛び込め
退避 → 速やかに新スレへ移動
944ひろみ:03/03/02 21:18
>>928 何で付き合ってるんでしょうかねー?自分でも分からなくなってきました。
しいていえばフィーリングが合うからかな。1月は自分が会社を辞めることで忙しかったし
2月はトラブル続きだったからゆっくり考えたことないですね。
年齢と精神年齢は関係ないような気がします。その人の今まで過ごしてきた時間や経験
で価値観や考えが決まるような気がします。
気にしないことができるのは羨ましい。嫌な面でも流せるものだと気にしないようにできるけど
自分の中で「どうしてもこれは嫌!!」っていうトコがあって直せない人だと好きでも別れます。
>>942
一応転職が決まって、社長と会食してから辞めました。
前の会社はルーズな人達が多かったので早めに辞めないと3月から働けないと思ったので。
ギリギリまで仕事をする→依頼の返事を待ってる間にまた何か頼まれる→依頼の返事が来る
なんて感じになって、自分の担当した事がループ状態になっていつまでも辞められなくなります。
信用は半信半疑だったのですが、可能性が少しでもあるなら・・・と思い、お願いしました。
でも、あてにしてたのは自分で気がついていなかっただけでそうかもしれません。

945恋人は名無しさん:03/03/02 21:29
電話でおもいっきりぶち切れてしまいますた・・・・」
946恋人は名無しさん:03/03/03 01:51
彼氏の事好きじゃなくなったかも知れない。
好きかどうか、自分でわかるようにするにはどうすればいいんだろう
947恋人は名無しさん:03/03/03 01:52
>>946
同じこと悩んでまつ
948恋人は名無しさん:03/03/03 01:57
949恋人は名無しさん:03/03/03 02:20
>>947さんは、何で好きじゃないかもって思ったんですか?
950947:03/03/03 02:23
>>949
会いたいって思わなくなったり、
電話もしたいって思わなくなったり・・・。
疲れたっていうのが大きいかな。

答えになってないかも・・・(´・ω・`)
951947:03/03/03 02:25
喧嘩しちゃうの・・・会ったり電話すると。
メールだと平気なんだけどね。
952恋人は名無しさん:03/03/03 02:30
>>950
どれ位付き合ってるんですか?私はまだ全然浅いんです。
でも彼氏が本気じゃないなーって、このまま変わらないんだろうな相手の気持ちって
思ったから、いっその事別れようかと思っています。
953恋人は名無しさん:03/03/03 02:33
>>952
浅いってどれくらい?
954恋人は名無しさん:03/03/03 02:38
>好きかどうか、自分でわかるようにするにはどうすればいいんだろう

距離おいてみるとか?
955恋人は名無しさん:03/03/03 02:45
>>953
まだ3ヶ月弱です。
今月の半ばで4ヶ月なんだけど。

>>954
本格的に距離置いたら、今の状況だったら別れるだろうな。
そうなっても構わないっちゃあ構わないんだけど。
956恋人は名無しさん:03/03/03 02:48
>>955
3ヶ月経って、落ち着いただけってことはない?
相手の態度が明らかに本気じゃないって感じなの?
957恋人は名無しさん:03/03/03 02:51
>>956
うん。
落ち着いたって言うか、友達の期間が長かったからそんなに付き合ってるって感じもなかった。
最初から。
958恋人は名無しさん:03/03/03 03:11
そっか・・・。
959恋人は名無しさん:03/03/03 03:13
次スレです。

★☆★恋人とうまくいってない人専用★☆★part13
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1046628774/
960恋人は名無しさん:03/03/03 03:25
埋め立てますか
961恋人は名無しさん:03/03/03 03:27
962恋人は名無しさん:03/03/03 03:33
   
963恋人は名無しさん:03/03/03 03:34
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
964恋人は名無しさん:03/03/03 03:51
 
965恋人は名無しさん