1 :
恋人は名無しさん:
2 :
恋人は名無しさん:02/10/13 12:01
2
3 :
恋人は名無しさん:02/10/13 12:04
\ | /
⊂⌒⊃ ⊂⌒⊃ ―‐ ● ―‐ ⊂⌒⊃
⊂⊃ / | \ ⊂⊃
⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った!クララが立った! | \
,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/ 駄スレも立った! |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__ ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,, ∨ ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , | || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂ ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜(( ,,), ,,,, ,,,○( ノ ,,,, プル )) )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
4 :
恋人は名無しさん:02/10/13 12:14
| い、今だ!4番・・・ゲ、ゲ
\___ ________/
\|
∧ ∧ =-
(゚Д゚;) ≡=- ("⌒
グラグラ⊂┯⊂) ≡=- ("⌒ (⌒
((ヽ\ ヽ )) ≡=- ('⌒(⌒
ガクガク し\J =- ("⌒
(( ̄(◎) ≡=- ('⌒ ("⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┯ ≡=- ('⌒
\ ≡=- ミ ズルッ・・・ ("⌒
\ =- ミ -=∧ ∧ (⌒
(( ̄(◎)≡=- -=⊂(iДi⊂ ̄⌒つ('⌒ ('⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5 :
恋人は名無しさん:02/10/13 12:15
>947
おつ-
旧スレあげてしまったのでこちらをあげます。すみません。
8 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:25
旧スレ1000overあげ
9 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:26
ココナツクキー丸焦げage
10 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:26
11 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:27
重複スレ立っちゃった…あげ
12 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:28
よっしゃこっち上げ続けちゃる
13 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:30
しかもあっちのスレは2とか言ってるし。
こっちが本スレ
>>947おつです。
>>978 ありがとう。
他の皆さんもありがとう。
特に
>>993の
>メールだと真剣味が無い、口に出すとグチっぽくなる、泣く私は
手紙にしたためます。イヤミも書かず、淡々と。
これね。
あたしも同じこと考えたけど、遠距離だと手紙って時差がありすぎるから
Eメールで済ませてます。でも手書きじゃない文字だと
感情を込めきれなかったり、相手もまっすぐ私の気持ちを理解しにくいだろうし
難しいでつね・・・
>>930 これからもよろしくw
メル送ったので確認してください。
16 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:34
胸毛ぼうぼうできもかったとき
あぼーん
18 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:34
差別化のために上げます
このスレ名
「この人とは無理だと悟った瞬間」だよ・・・
書き込んだ時点で実は、自分でもわかってるんだよね・・・
20 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:36
無理して理解してるってのは気持ちに無理がある。
それは、遅かれ早かれ駄目になるのでしょうな〜。
21 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:36
age
22 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:36
930とか953とか、スレ違いじゃないの?って思ってたけど
実は自分達でもわかってるんだろうね。
23 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:37
24 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:38
部屋の掃除頼むわ〜って彼に言われて、別れを決意しますた。
25 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:39
26 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:41
彼に「お前って料理とか下手そうだよな〜」って言われてて
はじめて料理作ってあげたら、意外と上手かったらしく、
「けっこううまいじゃん」って言ってくれて、私も嬉しくて、
ふざけて「まーねー見直した?」とか威張ってたら、急に真顔になって
「料理くらいで合格点取ったと思うなよ。次は洗濯物たため」って
言われて一気に、ほんっと一気に冷めたよ。
何様なんだよ、おまえはーーーー。1週間後に別れときますた。
27 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:42
28 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:43
>>26 ひええ、別れて正解。そいつは一体どういうやつなんだ。
29 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:44
>>25 自分の部屋ぐらい自分で掃除してほすい。
私も1人暮らしなので自分でやってるのに・・・。
30 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:45
31 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:45
>>26
家庭科の先生?
32 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:48
ナプキンをそのままゴミ箱に入れた彼女。
こんな女、結婚したくないな。
あぼーん
34 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:50
ヤシは、一人暮し歴が私より長くて、確かに男にしては
家事全般うまくこなせる人だったんだ。
でも実家暮らしが長かった私をいつも馬鹿にしていた。
んで、洗濯物もうまくたたんでやるーーって意地でたたんだんだけど、
Tシャツを普通にたたんだ後、最後に二つ折りにしろとか
ホントこうるさいし、料理も味はいいけど、手際がもう少しとか
寸評述べやがって、ほんと家庭科の先生以下のババ臭さだった。
ゴミ箱って部屋の??
トイレの汚物入れだったら、ティッシュにも包まない人
たまにいるよ。デパートのトイレとか。
人としてどうなの、と思う。
37 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:52
>35
別れて正解。
だったら一生一人で生きろって感じだな。
39 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:53
40 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:53
地面にべったり座るあの子を見てしまった時。
41 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:53
43 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:55
家庭的な男はうざい
44 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:55
>>26 ただ単に家事ができる人つうより自分の思い通りの手順でやらんと
気がすまない奴みたいだな。あなたがどんなにうまくできても
ケチつける奴とみた。別れて正解に紅茶100杯。
45 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:56
ナプキンは、生ゴミか?
もういいよ、ナプキンは・・・
今使ってるから生々しい(w
47 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:58
彼女にちゃんと注意したの?
48 :
恋人は名無しさん:02/10/13 13:59
タンポンをそのまま捨てる女。
>>44 そう。家事以外にもなんでも自分の思い通りにしたい人だった。
わがままだったし。
紅茶100杯いただきまっす。
ところで、女性の皆さん、ナプキンは、彼氏の家ではどうしてる?
私、なんか悪くて、ティッシュでつつんだあと、コンビニの袋とかに
厳重にいれて、バッグに入れて持ち帰り、駅で捨てたりしてる。
51 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:03
彼氏の家に限らず、人のうちでは持ち帰る。
52 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:04
ここのスレ読んでると、
過去の男たちを思い出します。
前スレ
>>935さんの相手のような人ばかりですた。
恋愛の唄すら聴けないような状態だったけど、
今は別れて、新しい彼氏ができて幸せす。
自分の中でもわかってるんだよね、きっと。
がんがってくださいです。
53 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:09
>>43-44 そうだなうちの夫も家事は一人暮らしが長くて上手だけど、
あたしのやることにケチつけたことなんかないな。
むしろそれでもきちんと手伝ってくれる。「なんかすることな〜い?」ってw
そんな私でも昔つきあってた男は、自分の手順通りのやり方に同意してくれないと
すぐ切れて喧嘩になってた。あたしの意見も尊重して聞いてくれずにただ責める。
そんなら自分でやれよ!と何度もいったんだけど、
どうも自分ちの母親のやり方を基準にしてるみたい。それで冷めてきた。
彼の母親はいい人で好きだったけど、彼は頑固だったしよく母親も叱り飛ばしていたので
彼のお母さんとともに二人で一緒に「なんでああなんだろう」と悩んでたよ・・・。
54 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:13
あっそう
55 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:14
人のうちでは汚物入れに丁寧に包んで捨てておく。
それで一言声をかけておく。
ちなみに私の場合は、汚物入れに捨て置いてくれればなんとも思わないし
言いません〜。
そういうときは相身互いだから。
56 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:14
57 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:15
料理が出来ない女って結婚したら何の役に立つのだ?
58 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:16
「ナプキン捨てたいんだけど〜」って
トイレ行く前に聞く。
60 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:17
料理が出来ない女って結婚したら何の役に立つのだ?
と言ってた時。
そんなこと言ってる男は結婚したら何の役に立つのだ
61 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:17
>>57 それは
「稼ぎの少ない男って結婚したら何の役に立つのだ?」という
質問と同義か?
63 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:19
うーん
確かに自分の彼氏が57みたいな発言したら、
自分が料理できるとしても、この人とは無理だと悟るだろうね
64 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:21
65 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:21
家事のできねー女は、何の役に立つのだ?
67 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:23
セックスも下手だったら、最低な女だな。
68 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:24
69 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:26
稼ぎが少なくてソチンな男は、何の役に立つのだ?
いや、マジで
70 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:26
餓鬼が産めない女は、結婚する価値なしだな。
71 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:27
72 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:28
異常に反応してる女がいるなw
73 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:30
>>63 禿堂 逆に意地でもやっちゃるもんかと思うな
その「もしも、だったら」話つまらん。
どうせなら前スレ350みたいなのキボンヌ
75 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:31
飯作ってくれますた!
76 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:32
>>74こんなのキボンなの?
350 :恋人は名無しさん :02/10/05 02:11
>349
所詮恋人も他人だしね。相手の全てなんてわかんねーし、
その時、その場になってみないとみえなかった性格もあると思う。
お互い若かった、とか。こういう別れをしてから、観察力を養えるということもある。
77 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:32
餓鬼が産めない女は、結婚する価値なしだな。
間違えた
どうせなら前スレ930・953みたいなのキボンヌ
79 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:33
>>78 スレ違いじゃないの?
あの人たち全然悟ってないし。
>>79 男と女でくだらなく蔑みあうなら
現実話のほうがまだマシってオモタ。
どうせなら、ね。
無理だと悟った瞬間みにきてるんだよー
結婚の価値はどーでもいんだよー
81 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:35
俺はケコーンしても浮気するといわれたので、
じゃあなたとはケコーン出来ないから今別れよ、といったら、
いや、浮気はしないけど女体実験は続ける、と言われたとき。
氏ねと思いますた。
82 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:38
83 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:43
>>82 私が実験台?
それはいやだからもう別れまーつ。
84 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:53
心の語録(東京新聞)
「お互いのすべてを知らなくても、信じあってればいいんだよ」
任地が別でお互いの行動がつかめない不安に、亡き夫から
―前日本物理学会会長、慶応大学教授 米沢富美子
85 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:54
一週間ほど叔母さんの家に泊まるから会えないと言われたが、
実は友達と海外旅行に行っていたことが判明した時。
どうせ俺は海外行ったことないし、
飛行機乗ったのだって社員旅行で北海道行った時が初めてだったよ。
だからって黙って行くことないだろ。。。
86 :
恋人は名無しさん:02/10/13 14:58
それはあさり旅行では・・・?
87 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:02
「結婚したら女の子は絶対欲しい」
「親に家建ててあげたい」
「仕事終わって家帰って来たら料理並んでるのっていいな♪」
等々、勝手に脳内ドリームを語られた時。
88 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:12
いいじゃん夢の話なんだからw
夢は壮絶な最後を遂げることじゃない
90 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:17
ここの女がなぜ独身かよく分る。
91 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:27
彼氏じゃないけど・・・。
男「○○ちゃんはどんな曲聞くの?」
私「あまり聞かないけど、ウタダとか小柳ゆきとか・・・」
男「ミーハーだね・・・。」
後日、彼は無名の外人バンドのCDを私にくれた。
一応聞いたけど、ピンとこない。
またしばらくして、無名バンドのCDを・・・。
自分の好みを押し付けるヤツは嫌いだーーーー!。
92 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:27
93 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:29
94 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:29
>>87
だってその男は農家の長男だったんだもん。
夢叶えようとしたら3世代同居しなきゃだし、
後継ぎだの、介護だの、面倒なことばっかりでウンザリだった。
95 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:31
んじゃ農作業して介護して親に家立てて女の子産んで
3世代分のご飯作って…か。そりゃ無理だな。
96 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:32
97 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:32
売れ残り女は死ね
98 :
ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/13 15:33
誰か呼んだか?
99 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:34
100 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:34
101 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:35
ウッソはいつもいるね
102 :
ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/13 15:36
お前もウッソになれば?
103 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:36
32歳の彼と結婚したいのですが。
104 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:37
わっ、ほんとにウッソきたよ
ウッソってさあ・・・ひまなのか?
105 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:37
106 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:43
ケツ毛が生えてたので別れます。
107 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:43
100ゲトー
108 :
ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/13 15:43
109 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:44
110 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:45
ケツ毛ってうん子付いてるもん。
111 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:45
ウッソいっぱいいたんだね。
112 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:47
>>110 もしかしてその場面見たの?
あたしの彼氏はウンチした後は必ず洗ってるそうです(w
113 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:54
(´・ω・`)ショボボン
(゜∀゜)イイ!!
(((゜д゜)))ガクガクブルブル
メールにこんな顔文字を貼り付けてきたとき。
しかも半角だったから文字化けしてた。
114 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:55
ふ〜ん
あと「そうはいかんざき」とか。
とにかくにちゃんねらーを強調してくる。
たまには普通のメールがほしい。。
116 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:56
【東京会場】
開催日時 10月19日(土)
開催場所 白木屋
集合時間 18:30
集合場所 新宿東口交番前
参加費用 3500円
解散時間 21:00
117 :
恋人は名無しさん:02/10/13 15:58
何の東京海上でつか
予約は誰の名前でとってるのでつか
飲み放題でつか
友達連れていっていいのでつか
120kgでつが座れるいすありまつか
118 :
恋人は名無しさん:02/10/13 16:00
罰@のおっさんから、付き合ってと言われた。
おっさん、くどかった。
後日、仕事の関係で会ったら「1回でいいから、抱きたい。」
と言われた。
子持ちのおっさん、きもいねん。
119 :
恋人は名無しさん:02/10/13 16:04
バツ1は、相手にしちゃいかんよ。
120 :
恋人は名無しさん:02/10/13 16:07
バツ1は、相手にしちゃいかんざき
121 :
恋人は名無しさん:02/10/13 16:08
子持ちのおっさん、きもいねん。
122 :
恋人は名無しさん:02/10/13 16:09
せくはら発言
周りの皆さんにいいふらしておあげなさい
123 :
恋人は名無しさん:02/10/13 16:11
彼氏以外の男は、こっちを見るな。
124 :
恋人は名無しさん:02/10/13 16:14
子供いる男女はきもい
125 :
恋人は名無しさん:02/10/13 16:16
20年前に流行ったようなGジャンが、彼の部屋にあった。
あぼーん
127 :
恋人は名無しさん:02/10/13 16:21
ラブホ行こうって誘われた
先払いシステムで「金ないけど」って言われた
レジで万札たたきつけた
やることやったけど仮性で自分勝手だった
約束違反が続いたのでキレてもう来んな、って言った
うち来て泣きやがったが「茶番劇」と言ってやった
すごい後に部屋行っていい?と聞かれたが葬式行くからと断った(ホント)
またすごい後に飲みにいかない?と言われたが「金八見るからいかない」
と断った(これもホント)
奴は真正のヒモだったようだ
128 :
恋人は名無しさん:02/10/13 16:23
自分から誘っておきながら、金がないって言うヤツは
撃ち殺せ
129 :
恋人は名無しさん:02/10/13 16:26
会わなければ会わないほど仲良くなっていく私たちの未来は、と考えた時。
130 :
恋人は名無しさん:02/10/13 16:27
子持ちのおっさん、きもいねん。
前の彼女の30万円返さなきゃいけないから貸して、と言われた
10万貸した
期限は遅れたが返ってきた
催促してからだけど
結婚したっていってたけどどうも別れたくさい
音信普通なのでスッキリ
132 :
恋人は名無しさん:02/10/13 16:37
>131
人生の汚点です罠
あぼーん
134 :
恋人は名無しさん:02/10/13 16:39
女に金を借りるヤツはクズ以下。
親の顔が見たい。
135 :
恋人は名無しさん:02/10/13 16:41
うちのとうちゃんかあちゃんからよく金借りてるくずなのか?
136 :
恋人は名無しさん:02/10/13 16:42
親も親なら、子も子だな。
137 :
恋人は名無しさん:02/10/13 16:43
とうちゃんが稼いだ金ならそうでもない
138 :
恋人は名無しさん:02/10/13 16:52
彼氏、彼女に金借りる奴ってちょっと信用できないな
139 :
恋人は名無しさん:02/10/13 17:08
「お金貸して」と言われて貸したが返してくれなかった時。
140 :
恋人は名無しさん:02/10/13 17:19
141 :
恋人は名無しさん:02/10/13 18:02
142 :
恋人は名無しさん:02/10/13 18:04
金は苦労して手に入れるもの。
親の教育がなってねーよ。
143 :
恋人は名無しさん:02/10/13 18:28
「稼ぎの少ない男って結婚したら何の役に立つのだ?」
役にたたん。
144 :
恋人は名無しさん:02/10/13 18:29
145 :
恋人は名無しさん:02/10/13 18:29
>>93 ぎゃ〜!嫌われ者のウッソだったら最悪だよね。
146 :
恋人は名無しさん:02/10/13 18:31
147 :
恋人は名無しさん:02/10/13 18:37
女は、容姿→性格(家事できるか含む)
男は、収入→身長→性格・・じゃない?
率直に言うと。
自分も稼ぐけど、
収入の少ない男や、女の収入をあてにするクズヒモ男は最悪。
以前、知り合った男に
「もに結婚したら、きみが働いて家事してね、ボクは詩作をする。
あ、NTTの支払いとどこおってるから、変わりに支払って、お願い・・」と言われて唖然。
(((゜д゜)))ガクガクブルブル
その男は、友人に借りた金返さずにギャンブルにあけくれる最悪なヤシだった。
148 :
恋人は名無しさん:02/10/13 18:38
あううー間違えた。
「収入の少ない男」はべつに最悪ではない。
最悪なのは、「女の収入をあてにするクズヒモ男」
149 :
恋人は名無しさん:02/10/13 18:39
ウッソいっぱいいるみたいよ
150 :
恋人は名無しさん:02/10/13 18:52
151 :
恋人は名無しさん:02/10/13 18:53
152 :
恋人は名無しさん:02/10/13 18:53
殺せ
153 :
恋人は名無しさん:02/10/13 18:57
女は、母親代わりだよ。
結婚は、自分の世話をしてくれる女がほしいから
するだけ。
男が結婚したいと思う時は、1人暮らしで家事が面倒だと
思った時が多い。
154 :
恋人は名無しさん:02/10/13 19:47
つーか、スレ違いもはなはだしい
155 :
恋人は名無しさん:02/10/13 21:16
「子供でも作らなきゃ関係が持たないだろ?」と言われた時。
冷めてる相手とわざわざ子供なんて作らね〜よ!
156 :
恋人は名無しさん:02/10/13 21:28
関係ない男に
「今度、お弁当作って来て。」
と言われた。
157 :
恋人は名無しさん:02/10/13 21:31
>>147 芸術に走るのは結構だが、それなりの才能がないとキビスィねぇ〜W
158 :
恋人は名無しさん:02/10/13 21:33
>>153 同じように低レベルの女が寄りつくでしょう。
159 :
恋人は名無しさん:02/10/13 22:27
部屋着だと思った毛玉でボロボロのダサいトレーナーが外出着だとわかった時。
160 :
恋人は名無しさん:02/10/13 22:58
付き合って3ヶ月たってから、私と付き合い始める1週間前に他の女と寝たという話をされたとき。
161 :
恋人は名無しさん:02/10/13 23:00
ケチだった。
162 :
恋人は名無しさん:02/10/13 23:01
彼女に「何でエッチ上手いの?」って言われた時。
そんなん知らんがな。これが俺のスタイル。
163 :
恋人は名無しさん:02/10/13 23:02
164 :
恋人は名無しさん:02/10/13 23:02
165 :
恋人は名無しさん:02/10/13 23:02
166 :
恋人は名無しさん:02/10/13 23:04
生理なのにセックスを迫ってきた日から、別れを考えてました。
167 :
恋人は名無しさん:02/10/13 23:05
>>164-165 いや、雰囲気がそんなんじゃなかった。
いろんな女を遊びで抱いてるんだろ?みたいな感じに聞こえた。
168 :
恋人は名無しさん:02/10/13 23:06
居酒屋で次から次へと注文し、ほとんどの皿に半分以上残ってしまったとき。
考えて注文しろい。勿体ない。
169 :
恋人は名無しさん:02/10/13 23:06
>>166それは仕方ないね
男は(女でも)平気な人いるんだよね
私もそれはちょっとカンベン
170 :
恋人は名無しさん:02/10/13 23:07
セックス前に「俺より経験ありそうだもんな。」って
言われたので別れました。
171 :
恋人は名無しさん:02/10/13 23:09
金使い荒いのも引く原因。
172 :
恋人は名無しさん:02/10/13 23:11
173 :
恋人は名無しさん:02/10/13 23:17
おごって貰う事しか
考えて無い時、冷めました。
174 :
恋人は名無しさん:02/10/13 23:36
あいつは何考えてるか分からない。
感情を表現するのが下手なんだろうと俺は解釈してるが、
いつもデリカシーに欠けると言うか、そんなこと普通言うか?って
事を平気で言う。そっけない態度をしょっちゅう取るので
俺とは遊びなんだなってこっちも適当に構えるようになって
放置気味になるとかまってコールがある。
こういう女って彼氏がいるって事実だけを必要としてるような気がする。
だから別れの予感を感じるといつになく女らしくなる。
自分中心と言うか、俺の事をアクセサリー程度にしか感じてない彼女に
嫌気が差してきた。でも別れたいとか言うと必死に泣くんだろうな。
泣かなかったらそれはそれであっさりしてていいのかも知れんが。
175 :
恋人は名無しさん:02/10/13 23:54
>>168 私の彼氏も一緒だよー。
それで口に合わなかったものや食べれないものは私に押し付けてくる。
最近は彼が頼むのを遮って、足りなかったらまた注文しようねって言うようにしてる。
ビュッフェスタイルのお店の時も、取りたいだけお皿に盛ってきて残ったものはそのまま放置。
食べ物を粗末にするな!って怒っても、聞く耳持たずに、新しいお料理を取りに行くし。
気分悪くなったけど、ビュッフェで残すのって絶対嫌だから、私が食べました。
食べ物に対してありがたく思わない人ってダメだよね。
176 :
恋人は名無しさん:02/10/14 00:20
定食何かだと食べきれないときがあるけれどね
自分で調節出来るものをしようとしないのはいかがなものか。
うちは、彼氏のめざす職業が、
私の嫌いなものだったことで、しかも、就活せずそれ一本で行くつもりでいるのを見たとき
・・・なんか、違うと思った
177 :
恋人は名無しさん:02/10/14 00:27
>>175 結婚したら間違いなく太るタイプだね。
もったいないと残り物食ってデブる主婦タイプとみた。
客観的に見たら、私も極端な態度だったのかもとは思うけど、当時の彼が
私が「正しい」と思ってとった行動を一方的に責めて、他の人のことをか
ばった時。
いつも影でグチいってるくせに、私と二人の時には私に合わせるような事
しか言わなかったから、初めて説教されて驚いたけど。
でも、その時悔しくて泣いたら、交際1年、初めてその人の前で泣いたのに
「なんで泣くんだよ、謝れっていうのか?」とか言ってきたので本当に
どうでもよくなった。
179 :
恋人は名無しさん:02/10/14 00:32
>>176 ウッ・・・
やっぱり特殊な職業目指すと恋愛は難しいのかな
180 :
恋人は名無しさん:02/10/14 00:47
181 :
恋人は名無しさん:02/10/14 00:48
トイレが長い時
182 :
恋人は名無しさん:02/10/14 00:49
こっちが本すれなのでage
>179
いや、特別つぅか、教員だから・・・
嫌いなんだよ、教員。
それになるのかと思うと。まぁ、それはそれでいいのかとは思ったんですが
大抵の教員志望者は就活を平行させたりとか、
大学院目指してがっついてたりするんですが、
なんかこう、夏前までふらふらしてましたからね。
大学院は、今の大学の所に行けるんじゃないかとは思ってますが・・・
179さんがちゃんとした人なら、どんな職業でも恋愛は出来ると思います
うちの彼は、優しいんだけど、反面、そういう気弱で優柔不断なところが・・・ね。
184 :
恋人は名無しさん:02/10/14 00:56
もう別れる? って言うと
いいよ。 と応える彼。
これから先、私は求められないんだなと思って、
私のほうから別れようと思うこと多々。
185 :
恋人は名無しさん:02/10/14 01:00
age
186 :
恋人は名無しさん:02/10/14 01:01
正直、やってられないわ。
187 :
恋人は名無しさん:02/10/14 01:43
188 :
恋人は名無しさん:02/10/14 01:43
>>153 便利なママンを見つけなよ。
その思考がバレないようにね。
189 :
恋人は名無しさん:02/10/14 01:53
>>184 それ辛い。。。
私は行動が遅すぎる彼と別れようと思ってます。
時間通り動けない人ってイライラする。
かならず遅刻。理由は寝坊。
190 :
恋人は名無しさん:02/10/14 01:54
俺は仕事に打ち込みたいから
3年間連絡しないけど待っててくれといわれたとき。
『お前が俺を好きなのが苦しい』うぬぼれるな。アホか。
散々言う事聞いてやったあげくにそれかい。私の青春を返せって感じ。
だから今まで長続きもせずに、振られるんだよ。自己中かつ自信持ちすぎな人って
ちょっと自分見つめなおしたほうが…。
192 :
恋人は名無しさん:02/10/14 01:55
>>190 Coccoの「強く儚い者」という曲を彼に送ってやれ
193 :
恋人は名無しさん:02/10/14 14:45
>>190 遠回しにあなたのほうが振られたのでは?
194 :
恋人は名無しさん:02/10/14 14:51
無理して相手のことが好きだって思い込んでる自分がいることに気付いた瞬間。
長く付き合ってたから、情が入り込んでたんだなって思う。
↑ なーんて、別れて冷静になってから分かったことだけど。
その当時はそれどころではなかった気がする。
195 :
恋人は名無しさん:02/10/14 15:08
将来(DQN親戚のいる)地元に戻って仕事するから、
着いてきてくれと言われたとき
・・・お願い、うちに婿に来て・・・・゚・(ノД`)・゚・
196 :
恋人は名無しさん:02/10/14 19:29
1 私が交通事故に遭って4ヶ月入院してた時、2回しか見舞いに来なかった。
2 私の母親の悪口を言った。
3 私がびっこを引きながら出社して仕事をしているのに、
「休めていいよね。こっちは忙しいのに」と吐き捨てるように言われた。
人間としてどうかと思った。
197 :
恋人は名無しさん:02/10/14 19:31
ふ〜ん
198 :
恋人は名無しさん:02/10/14 19:32
いろいろあるな
199 :
恋人は名無しさん:02/10/14 19:33
彼が失業した時、落ち込んでいたから支えてあげなきゃとは思ったが、そういう気になれなかったから。
200 :
恋人は名無しさん:02/10/14 19:35
202 :
恋人は名無しさん:02/10/14 19:50
>>201 ハゲドウ
1と2は状況によって違ってくるからな
203 :
恋人は名無しさん:02/10/14 20:09
彼の生活の一部に、私とのコミュニケーションが全くないに等しいと分かったとき。
同棲していつも一緒なのに、一緒にいないみたい。
同棲なんかしなければよかった。
204 :
恋人は名無しさん:02/10/14 20:20
友達と遊びに行かない彼。
205 :
恋人は名無しさん:02/10/14 20:46
>>204 その分あなたをかまってくれるのなら、それも良くないかい?
206 :
恋人は名無しさん:02/10/14 20:48
207 :
恋人は名無しさん:02/10/14 20:50
208 :
恋人は名無しさん:02/10/14 20:51
友達がない彼。
209 :
恋人は名無しさん:02/10/14 20:52
210 :
恋人は名無しさん:02/10/14 20:52
彼女に 893と二股かけられてた時
211 :
恋人は名無しさん:02/10/14 20:53
>>208 sonnayatutotukiatteruomaemokimoi
213 :
恋人は名無しさん:02/10/14 20:55
彼女の部屋をみた時・・・終わった
215 :
恋人は名無しさん:02/10/14 20:56
216 :
恋人は名無しさん:02/10/14 21:00
台風の後のような凄さ
容姿とは反比例するもんだと・・・でもダメポ
217 :
恋人は名無しさん:02/10/14 21:12
>>212
212っす ほんと、やばいよねー けど、もーちょっとだけ今のままで
います 人間観察してみます!
218 :
恋人は名無しさん:02/10/14 21:14
217スマソ 210でした
説明や話が下手
おまけに彼にとっては難しいであろう言葉を
無理に使おうとして間違ってる時
親にまで「あんたそれじゃ相手怒るの当然よ」って言われてる始末
私が怒りすぎるんじゃなくて
あんたの言葉が私を怒らせる要素満載なんでつよ…
220 :
恋人は名無しさん:02/10/14 21:30
5流歯大に5浪して行った男に「住む世界が違う」と
言われた時。
オレってば、もぅお前の様な庶民とは付き合えないんだよ
と、追い討ちをかけられたりした。
この程度の男に惚れていたのかと情けなくなった。
221 :
恋人は名無しさん:02/10/14 21:31
222 :
恋人は名無しさん:02/10/14 21:34
223 :
恋人は名無しさん:02/10/14 21:36
224 :
恋人は名無しさん:02/10/14 21:37
225 :
恋人は名無しさん:02/10/14 22:11
彼の部屋で小説を読んでいたら
「どうせ俺は漢字が読めねえよ」と訳わからんことを言って怒られた時。
226 :
恋人は名無しさん:02/10/14 22:26
227 :
恋人は名無しさん:02/10/14 22:30
ケチ
228 :
恋人は名無しさん:02/10/14 22:34
頭が悪かった。
229 :
恋人は名無しさん:02/10/14 22:37
>225
おもしろい。
230 :
恋人は名無しさん:02/10/14 22:42
私に対しての不満が増えてきたとき
人の事どうこう文句言う前に
お前はどうなんだと問いたい
231 :
恋人は名無しさん:02/10/14 22:42
232 :
恋人は名無しさん:02/10/14 22:43
233 :
恋人は名無しさん:02/10/14 22:43
234 :
恋人は名無しさん:02/10/14 22:45
昔付き合ってた人。
トランクスの中にシャツ(肌着)を入れてた。
かなり引いた。
235 :
恋人は名無しさん:02/10/14 22:45
「問いたい」の一言に異常に反応する彼を見たとき。
不満を言われた場合
私:謝る、そして以後気をつける
彼:「お前もそうだろ」と逆切れ
テレビに出ていた29歳の
処女に異様に反応したのを見た時。
238 :
恋人は名無しさん:02/10/14 22:49
俺、40歳くらいの処女知ってるよ・・・
239 :
恋人は名無しさん:02/10/14 22:53
240 :
恋人は名無しさん:02/10/14 22:54
241 :
恋人は名無しさん:02/10/14 22:56
バイト先の人がある発表会があるっていうので見に行ったんだよ。
で、そのバイト先の人の友達が発表してる時に、
「あの人、処女なんだよ」って聞かされた。
顔とかから判断して、納得できた・・・
242 :
恋人は名無しさん:02/10/14 22:58
外見で処女を判断するのは難しいぞ
243 :
恋人は名無しさん:02/10/14 23:45
ピアスを開けたら
「中身が無いから着飾るんだ」と言われた。
今時イヤリングの方が赤シャツの煽りバリに引かれるよな…。
245 :
恋人は名無しさん:02/10/14 23:50
246 :
恋人は名無しさん:02/10/15 00:30
着せ替え人形のように、自分の趣味を押し付ける。
外見ばかり、凝視して注意してくる。
あーー疲れる。
こいつとは無理、と思った瞬間。
247 :
恋人は名無しさん:02/10/15 01:38
なんでこんなにのびるの早いんだ?
悟りすぎだぞ!!
248 :
恋人は名無しさん:02/10/15 02:56
>>241 私は童顔(と書くと何だこいつと思われるかもしれないけど
高校生くらいに見える。)職場を移った時とか飲み会とかで
「実は処女なんでしょ?」とよく言われるよ・・。
いちいち否定するのも面倒だから勝手に言わせてるけど、
時々男の人の妄想力のたくましさが苦痛。
勝手に色々・・。でもどうあがいても童顔。馬鹿されて嫌だ・・・。(-_-)
249 :
恋人は名無しさん:02/10/15 07:52
彼がヘタだった・・
250 :
なまえを挿れて。:02/10/15 08:05
249がマグロだった・・
252 :
恋人は名無しさん:02/10/15 14:34
>>250きち○いが作ったような意味不明のHPですね。
253 :
恋人は名無しさん:02/10/15 15:41
>>213 美人ほど部屋が汚いという定義があります。
毎日、顔に髪に体に手入れをしていたら必然と部屋は汚くなる
と、ある書籍に書いてありました。
当然綺麗にしてるかたもいるでしょうし、限度はありますよね。
254 :
恋人は名無しさん:02/10/15 16:05
アラ!あてくし美人ダッタノネ?納得。
255 :
恋人は名無しさん:02/10/15 16:07
>>254 いや・・・そうゆうつもりで言った訳でもなく。
256 :
恋人は名無しさん:02/10/15 16:11
最近ぶくぶく太った彼女の裸を見て、多摩川の橋脚に寝そべって
手を振るタマちゃんを思い浮かべてしまった時
257 :
恋人は名無しさん:02/10/15 16:15
┌───┐
│鶴見川│
├───┤
┴───┴──────
____________
___
/ ヽ
/ ヽ
人人 / -=・=- -=・=、
/ v l 人人人
/ , 、_ _人_ノヾ
人人 ノ 人人
人人人 人人
タマちゃんがデブと一緒にされて気を悪くしたようです
258 :
恋人は名無しさん:02/10/15 16:17
タマちゃん、かわいそ
昨日、夜にお台場で会った時、
「観覧車に乗ろうよ」
と云っても軽く黙殺され、
海辺を歩いていても仕事の愚痴しか云われず、
挙句の果てに、
「お台場つまんねーな。失敗したなー」
お台場がつまらないんじゃなくって、私といるのがつまらないんでしょう?
と思ったらすごいムカついた。
260 :
恋人は名無しさん:02/10/15 16:21
261 :
恋人は名無しさん:02/10/15 16:24
>259
そーゆー人っていやなことは口にするけど、
いい事って素直に口にしないんだよねー疲れるよ。
262 :
恋人は名無しさん:02/10/15 16:46
263 :
恋人は名無しさん:02/10/15 18:35
電話ガチャ切りされた瞬間、人の気持ち考えられない人なんだ・・って。
別に言い合いしてたとかずるずる引き延ばして深夜とか
そんなんじゃなかったのに。
264 :
恋人は名無しさん:02/10/15 18:37
ガチャ義理ってどんなのだ?
265 :
恋人は名無しさん:02/10/15 18:38
その後もガチャ切り数回されたし。
不機嫌になったら自分でシャットアウトしちゃうんだな。
これではやっていけないよなあ・・
266 :
恋人は名無しさん:02/10/15 18:38
酒が苦手な私に無理に酒を勧めて、
酒乱が出てヤバイと思った途端、
腕力で私の暴力に対抗した時・・・・
激痛で酔いも醒めたよ・・・・・
ここまでする人と一緒にいるのは怖いと思った。
267 :
恋人は名無しさん:02/10/15 18:39
「んじゃぁ、おやす・・・」
ガチャッ!!プーッ、プーッ
てことじゃないの?
>>264 女「もしもし、あのね話きい」
男「・・・・・ガチャ!ツーツーツー」
こんな感じに片方がしゃべってるのを無視して切ることでしょ。
269 :
恋人は名無しさん:02/10/15 18:40
270 :
恋人は名無しさん:02/10/15 18:41
そうそうw
なんていったか聞こえなかったから、
えー?なにー?もしもーガチャ・・・ツーツーツー
271 :
恋人は名無しさん:02/10/15 18:43
>>268 なんだそんなことか いいじゃんそれくらい
266の彼氏の方がやばそうだぞ
272 :
恋人は名無しさん:02/10/15 18:43
元彼の事が気になると目の前で言われた時
273 :
恋人は名無しさん:02/10/15 18:45
OUTですな
ちなみに一回目は巴投げ、
二度目はみぞおちにパンチ食らいました・・・・
酔っての出来事でも、無理に飲ませて
意識失って暴れたのに対して、
酷すぎるわぁ〜・・・・
こうなるのわかってるのに飲ませるなんて酷い!!
やはり皆さんこんなのとは別れますよね?
276 :
恋人は名無しさん:02/10/15 18:48
どんな理由だろうが、
女に暴力ふるう男は
最低だ!!わかれなさい
ていうか、女に暴力奮う男は範疇にない。
もし自分が完全にまちがっていてそれを気づかせる為に頬をビンタ(一生に1回くらい)ならともかく。
278 :
恋人は名無しさん:02/10/15 18:49
酒を飲む女は嫌いですwウププ
279 :
恋人は名無しさん:02/10/15 18:50
>>278 飲まされたんだろ?
俺が飲むから飲めない彼女を
つまんないと思うときはあるがな
あたいの彼は私と一緒にお酒あんまり飲んで暮れません…
たまには一緒に酔ってみたい。
281 :
恋人は名無しさん:02/10/15 18:55
>>280 だよな!!友達と飲んだ方が楽しいけど
たまには一緒にっておもう。
282 :
恋人は名無しさん:02/10/15 19:31
お泊りデートの後で「疲れた」と連発。もうだめぽ。
283 :
恋人は名無しさん:02/10/15 20:07
セクースの時、彼に「足、邪魔。自分で持ってて」
と言われて、セクースの間中自分で自分の足を持っていた。(正常位)
その時初体験だったけど「邪魔」という言葉が頭の中をぐるぐる回ってた。
みじめだった。
284 :
恋人は名無しさん:02/10/15 20:13
ぷ:
>>283 ダッチワイフじゃないんだからさぁ〜!と
思わず突っ込みたくなるような・・・(以下略・・・
283はとても心が傷ついてしまったね。 (・・、)ヾ(^^ ) ヨシヨシ・・・
そんな男とは縁をきりませう。
人間としても救いようが無いよなぁ。
287 :
恋人は名無しさん:02/10/15 20:32
私が四つんばいになった状態でオパーイをなめるのが好きだった彼がいました。
それを彼は「授乳」と呼んでいたのですが(もうこの時点でどうかと思うんですが)、
私は肘が痛いから結構つらくていやだったんです。
で、とある日も「じゅにゅう〜」とか言われて、すんごいいやいややりながら
覚めた目で彼を見てる自分に気づいて「もうだめぼ…」と思いました。
もう何年も前のことだけど、今思い出してもげんなりする。
288 :
恋人は名無しさん:02/10/15 20:33
>>283 しかも・・・初体験って・・・・悲惨すぎる。
速く処女膜再生手術をして別れた方がいい。
事故だ、そんな過去は事故にすべき!
283ですが・・みんなレスありがとう。
書いて誰かに知って欲しかったんです。(友達にはこんなの絶対言えないし・・。)
彼には他にも色々言われました。「素人は初めて」とも言ってました(汗)。
それから「女はセックスで綺麗になる」とも。
彼との初体験の記憶は消し去りたいです。本当に・・。
素人童貞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ていうか
>>283に幸あれ。・゚・(ノД`)・゚・。
292 :
恋人は名無しさん:02/10/15 22:54
>>282 >>287 私の彼にまさしく当てはまるんですけど。本人?ってくらい。
ここに書かれてることに二つも当てはまってしまう彼氏なんて
もう無理・・・かも。
293 :
恋人は名無しさん:02/10/15 22:55
>292
287ですが、マジですか?同じようなことやる男が他にもいたとは・゜・(ノД`)・゜・
てか、同じ人だったりして(笑)
>>287 マジで同じ人だったらどうしよう・・・w
>292
兵庫県人ですか?
と聞いてみるテスト。
あ〜良かった!違います!九州です。
どこにでもこんな変な趣味の人、いるんですねw
ガクブルな性癖だなぁ・・・。
298 :
恋人は名無しさん:02/10/15 23:06
いるんですね〜。
ほんとにアフォかと、ヴァカかと思いました。
あと私が肘が痛いのに気づかない無神経さもいやでした。
私も最初のころはそんないやじゃなかったんですけど、
あんまりしょっちゅうなので嫌気がさしてしまいました。
299 :
恋人は名無しさん:02/10/15 23:07
妊娠してしまった時、心配するよりも、
中絶した時の領収書見せてって言われた時
300 :
恋人は名無しさん:02/10/15 23:08
300
301 :
恋人は名無しさん:02/10/15 23:10
とうとう俺がぶち切れてしまった。
だらしない彼女に不満続出。
302 :
恋人は名無しさん:02/10/15 23:12
>>299 最低だね…ていうか家畜以下だよその男は。
今度はそんな虫けらに引っ掛からないでね
303 :
恋人は名無しさん:02/10/15 23:44
家のことがすごい大変なときに
どうでもいい自分のはなしばかりされ続けた。
たまには相談くらいのってほしかった。
304 :
恋人は名無しさん:02/10/15 23:46
彼氏にもと彼女に私の引越しを手伝わせるようだんどりを
かってにつけ(もと彼女は、彼が私のことを好きなことをしらなかった)
「あいつのことつかいまくり。w」とわらった彼を人間として
どうかと思ったとき。
305 :
恋人は名無しさん:02/10/15 23:48
日本語は不自由な彼女を見た時
日本語は、ということは他の言葉が堪能なの?
307 :
恋人は名無しさん:02/10/15 23:55
308 :
恋人は名無しさん:02/10/15 23:56
漏れもそう思う
309 :
恋人は名無しさん:02/10/15 23:57
相手があまりにも頭が悪い事に気付いた時
PENやDOGのような簡単な英単語も分からない
電話の応対も満足に出来ない
当時(彼氏21歳)私が電話の応対の仕方を教えてやった位だよ
310 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:00
311 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:01
312 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:02
>>310 これ嘘のような本当の話
付き合ってた頃、相手の出身校しかしらなくて
勉強がどれくらい出来たとか全然分からなかったわけよ
で、余りにも世間の事とか知らないため
試しに『ペンって単語分かる?』って聞いたら
『えーと、うーんと・・・・』ってな感じでイラついてしまいました
313 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:03
>309
昔バイト先に「flower」の綴りを間違えた人がいたよ。
ちょっと好きになりかけてたんだけど、それ見てすっと我に返った。
その時だけ書き間違っちゃったと言われればまだ誤魔化されたんだけど、
「lとrって紛らわしいよね」「綴りってみんな間違えるよね」
だったから、余計に減滅・・。
314 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:03
>>311 今だから言えますが日本で1-2位を荒らそうほど
レベルの低い全寮制の高校出身者でした(^^;
315 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:03
堕胎経験があった。
>>309 高校の教科書がアルファベットの書き取りで始まるとこあるからな。
点線で「ABC・・・」が書いてあってさ、上に紙を置いてなぞるの。
「I am a Superman!」で始まる教科書見た時も引いたけど、あれにはまいった。
高校だぜ?
しかもその人、「俺も何か変だなあと思って友達2〜3人に
確認したんだよ」
・・・みんな間違って覚えてたのね・・。その人の交友関係って一体・・・
318 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:07
319 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:07
>>317 類は友を呼ぶって本当だと思いましたよ
馬鹿な人の友達は馬鹿が多いです
付き合わなくて正解ですね
320 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:08
そんなヤシを彼氏に選んだお前もおそらくDQNなんだろうな。
どんぐりの背比べって奴か
321 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:09
322 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:09
悩み事を相談すると毎回必ず最後に「まあ自分の問題だからがんばれ」って励ます。
悪気はないんだろうけどなんだか突き放された感じがしてヤダ。
私が甘えてるのかもしんないけど頼れないなって感じてしまう。
323 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:10
>320
誰へのレスなのじゃ。
325 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:10
>>322 同じく。したいようにしたらいいよって、結局それ。
関心ないのかよ…と思う。
326 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:11
>>322 でも、禿げしく藻前の意見に反対
されたらムカツクんだろ?
327 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:12
>>320 ごめんね私はDQNじゃなく一般的です
DQNだったらその人が頭悪いって事に気付かず付き合ってたと思います
紹介だったんで本当、相手のこと全然知らない状態から付き合ったんですよ
だから凄い短い期間で終わりました
328 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:12
>>322 人に解決してもらおうと思って相談してくるアホ面がむかつくんだよ
そう言う奴に限って求める答えは大体決まってる
相手を見定める期間は必要なのじゃ。
ほいほいと誰とでも付き合ってはならぬぞえ・・・。
330 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:15
>>327 そうだったか。一方的にDQNなんて決め付けて悪かった。
それにしても紹介とは言え、もっとましなのよこせよって感じだよな。
頭が悪いのは子供ができた時によろしくない。
331 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:15
私の彼もすぐ人に相談相談で何事も決められない人だ。
たまには自分で決断すればいいのに。
仕事も恋愛も、全部人に相談。
たまに相談されるなら、信頼されてるみたいで良いんだけどね。
332 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:15
そーだね
333 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:15
>>329 職場が一緒でもない限りなかなか見定める事が出来ないパターンに陥ってます
でも、本当簡単に付き合っちゃいけないね
334 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:16
335 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:17
無理だと悟った瞬間が持続してるんですが。。。。
336 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:17
本棚にさくらももこの本と特撮の子供向け絵本が
ずらりと並んでいるのを見た時。
338 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:18
339 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:19
>>338 無理だと悟った瞬間が持続して慢性化し、鬱スパイラルに陥っているから。
340 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:20
みんながんばれ。
341 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:22
>>339 それでも、好きで好きでしようがないって書いているように
見える。
342 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:30
>>341 そだね、別れる時は多分腑抜けになってると思う。
さかいまさあきでございますっ!
>>283 その相手、最低なヤシだよ。
そんなのは初体験と思わず、次すきになった相手と初体験したと思ったほうがいいよ。
あと、
>>283は、ぜーーーったい優しいイイ男と出会う!絶対。
だからそんな男のことは抹消していいよ。
その女のこと大好きだし、付き合って2年だし、
結婚の約束もしてるけど、デートして話したり
ご飯食べたりして楽しんでいるときに
ふと考えるんだ。もうこいつとは無理なんじゃないかって。
ケンカはしてないし、マイナス要因はまるでないのに、
そのまま2人で生きていくということそのものに
漠然とした絶望感を感じて、逃げ出したくなるときがある。
>>346あなたの症状は「マリッジブルー」そのものですな・・・
833ですが、
>344-345
ありがとう〜(T_T)ウウッ
まだ夜1人になると涙が出てしまうけれど、頑張って立ち直ります・・。
349 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:40
>>322 わかる。
私は家族の悩みごとを彼に相談した時、
こっちが一方的に話すだけで
むこうは黙ってて無言。
最後に一言、
「ふんふん。・・・じゃあ、家出て俺と同棲すればいいよ。俺もそのほうが得だし。」
と言われた時ある。
なーーーーんのアドバイスもなく
なーーーんの根本的解決になってない。
肝心な時に精神的に頼れない相手では、一緒にやっていけない。
もちろん、よりかかるだけでなく支え合うわけだけど、
支えてばかりで疲れた。
こう思った時、こいつとはもうダメぽと思った。
>>347 レスありがとう。
でも「マリッジブルー」って女性に
みられるものじゃなかったっけ?
351 :
仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/10/16 00:41
352 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:45
>>350 じゃなくて、未来が決定される事に恐れを抱くタイプが陥りやすい症状なのです。
特徴としては、夢見がちで精神的に幼いか、もろい人が多いようです。
(あと自分を物語の主人公に見立てて物事を考える人も多い)
つまりあなたは(以下略
353 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:46
>>351 うん。原因はそれだけじゃないんだけど(相手に嘘つかれたり、打算的だったり)
無事別れた。
一概に言えないけど、女が男と別れようと決意した時、
その決意はカタイ。(もう生理的にうけつけなくなる。)
>352
[〜考える人も多い]というからには、350を断定出来ないのでは。。
>>350んなこたーない。そんなあなたは冠婚葬祭板へいってみよう!
356 :
仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/10/16 00:49
>>353 >一概に言えないけど、女が男と別れようと決意した時、
>その決意はカタイ。(もう生理的にうけつけなくなる。)
相手が何をいっても逆転はない。
そういうことだな?
>>352 >>自分を物語の主人公に見立てて物事を考える人
う、なんかメチャクチャ図星な気がする。
三十路も越えた男がこれじゃあダメだ。(泣
……精進します。
358 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:54
今日2ヶ月遅れで誕生日プレゼントを買ってもらった。
1万以下のアクセサリーなのに金を出し惜しむ。
貯金が減るのがいやなんだそうだ。
いつもカネモチだって自慢してんじゃん!!
あ〜!まじケチな男うざい。
たまには「今日は、おまえは財布ださなくていいんだよっ」ぐらい言ってみろってんだ!
チェーン店の牛丼「おごってやるよ」って…!!
かっこわるい〜〜〜!!
彼氏にはかっこよい人でいて欲しい。。。
せめて金銭面だけでも…
お金には厳しくてもいいけど、出す時には出してほしいかも。
360 :
仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/10/16 00:56
>>358 まあ・・・な。
そういう記念日ぐらいは、洒落たいやな。
361 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:56
出さないといけない時に、出さない奴はアフォだ
362 :
金子賢 ◆mZVpRf7mFs :02/10/16 00:57
誕生日くらいはイイもの買ってやりたいッスよ!
363 :
仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/10/16 00:58
むしろ
>2ヶ月遅れで
これが、ガン♪
364 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:58
>358
というか2ヶ月遅れというところが・・・。
大丈夫なん?その人とやっていけそう?
366 :
仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/10/16 00:59
>>363 「当日に」安いものでも買っていくだけで違うのに。
と思うが、いかがなものか?
367 :
仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/10/16 00:59
368 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:59
彼はホントにお金がないから、どこまでお願いしたいいものか悩む…。
あまり安いものにすると「気を遣ってンのかな?」とか思われそうだし、
かといって高いものは勿論お願いできないし…。
「かってくれる」って気持ちだけで本当に十分うれしいんだけどね〜。
369 :
恋人は名無しさん:02/10/16 00:59
自作自演しちゃったね。
370 :
仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/10/16 01:02
>>364 そうか。
んじゃ、中途半端な「ひょっとしたら、まだいけるかも♪」
っつー、希望を抱かせるような別れ方はしないように。
男はケッコー引っぱるからな。
すぱっといけ。
情は・・・あえて捨てた方がいい。
「プレゼントほしい〜」って自分から言っちゃいました。
一ヶ月は我慢したんだけどね・・・
なにもくれなかったのに自分の誕生日に欲しいものを言ってきてあまりにも切なくなったので
372 :
仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/10/16 01:04
373 :
恋人は名無しさん:02/10/16 01:04
374 :
仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/10/16 01:05
>>371 >なにもくれなかったのに自分の誕生日に欲しいものを言ってきて
・・・話にならんな。
375 :
恋人は名無しさん:02/10/16 01:05
ケチって一生直らないよ…
締めるときは締める、使うときは惜しまず、というケチならいいけど、何でもかんでも
値踏みするタイプと一緒にいると、自分の心まで貧しくなるよ(体験談
それってホントに美しくない。
宣伝うざいっての!!!
377 :
仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/10/16 01:06
>>375 >自分の心まで貧しくなるよ
うまいことをいう。
378 :
恋人は名無しさん:02/10/16 01:08
>>375 激しく同意
ケチほどお金がないお金がないって言うそぶりを見せる
貯金1500万もあるくせに前彼がすんげーケチ
思い出してしまった
>>375 もう貧しくなっちゃったかも…!!
「ぷれぜんとくれ」なんて自分から言う子じゃなかったんだ昔は!!
誕生日を忘れられてた上にそのままスルーされたアタイはどうすれば・・・
その後自分でいったけど、それもスルー
やあ仲蔵 ◆ayQg1xR24Q、ここにいたのか
382 :
仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/10/16 01:11
383 :
仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/10/16 01:11
うん。すきよ。仲蔵タソ、あたいのスレにもカキコしてたわね。サンキュ。
385 :
恋人は名無しさん:02/10/16 01:13
>>380 忘れたんじゃないよ
忘れたフリをしているの
そうすればお金を出さなくてもすむから…
386 :
仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/10/16 01:13
388 :
仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/10/16 01:14
私の彼は、私の誕生日の数日前に
「そういやお前の誕生日っていつだっけ?」と聞いてきた。
しかも、もう何度も聞いてるくせに、誕生日当日
「で、○○はいくつになったんだっけ?」だって。
一体どこの誰と混同してるんだか・・・。
390 :
仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/10/16 01:16
391 :
仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/10/16 01:17
>>387 「お気に入り」に入る日も近い??かもカモ。
392 :
金子賢 ◆mZVpRf7mFs :02/10/16 01:19
やっぱ記念日は覚えといたほうがいいッスね!
393 :
仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/10/16 01:20
394 :
恋人は名無しさん:02/10/16 01:21
お前のものは俺のもの
俺のものは俺だけのもの
お返し、オゴリ、お付き合い嫌い
食べるのはいつもロッテリアの一番安いセット(別バージョンでマックもあり)
遊園地に遊びに行くと「入場料が高い云々」
遠くへ遊びに行くと「交通費がかかる云々」
借りた金は忘れるが貸した金は死ぬまで(いや、死んでも)忘れない勢い
やっぱ、わかれよっと。
395 :
仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/10/16 01:23
FIFAワールドユースへの道
観てっか!
396 :
仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/10/16 01:23
397 :
恋人は名無しさん:02/10/16 01:26
竹中平蔵の略したみたいな名前しやがってコノヤロー
>>394中途半端なジャイアニズムは最悪。ジャイアン自体は萌え。ボエ〜
399 :
仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/10/16 01:28
sageで
400はもらっとくわ。(_ー_)逆ニヤリ
んじゃ。
御免。
401 :
恋人は名無しさん:02/10/16 02:35
おやすみ仲の字
402 :
恋人は名無しさん:02/10/16 04:32
些細な喧嘩でビンタされた時。
失業中で苛々していたのかも知れないと思おうとしたが無理だった。
躾と称して父親や爺さんに殴られたことを度々愚痴っていたが、
そういう家庭で育ったせいか、人を殴ることに罪悪感がないようだった。
最低な男。
403 :
恋人は名無しさん:02/10/16 06:13
汚い話なのだけど・・・。
表に出ているのに(駅前とか店の中)、誰も見てないと思っているのか鼻をほじる。
私も見ないようにしてしまう・・・。で、横目で見てるorすみの視界に入る。
大っぴらではないけれど、鼻の穴付近をを異様に触っているのでわかる。
何か指先からポロポロと、落としているのもわかる。
何で私そこで言えないんだっ!!「人前では(つか私の前だしさ・・・)止めようよ」と!!
そして彼はあまりティッシュも使いたがらない。そんな事自慢してきた。
「俺ティッシュの減り遅いんだ〜。まだ一箱だよ」って。
そ ん な 事 よ り テ ィ ッ シ ュ 使 っ て 鼻 か め よ
お な が い だ か ら ! !
てか鼻気になるなら支度する時とかにほじって来い!!
あとあと、知らない人も多いと思うそこまでメジャーでないようなアニメの話をしてて
「知ってる?」って聞かれて、「見た事はない。知らない」って言ったら、「知らないの〜?」だって。
ものすごく「何でこんなのも知らないの?!」って嫌みったらしく。彼はいっつもそういう言い方する。
知るかよ「天空のエスカフローネ」なんて。「南の島のフローネ」なら知ってるけど。
おはようさんだ。
406 :
恋人は名無しさん:02/10/16 08:49
>>402 私もそういう彼とつきあってたことある。
でも私の場合は、自分の父親がそういう人なので
あとからそれに気づいて愕然としたことある。
女は父親と似た男を好きになるっていうけど、
まさかそういうマイナス面で見てたとは・・・。
自分で自己嫌悪になって、泣いたよ。
407 :
恋人は名無しさん:02/10/16 09:07
大型スーパーの出口と入り口が一緒になってる駐車場で
私達が駐車場から出ようとしたところおっさんがいきなり
「ここは入り口だろ〜!!」とえらい叫びながら無理やり
入ろうとしてきた。一瞬「え?え?」となっていたんだけど
その時に彼氏がバチ切れて、急に車の方向変えてそのおっさんの車に
猛スピードで突進していった。おっさんも慌てて逃げたてたけど、執拗に
追いまわしてプチカーチェイス・・・
その時の彼氏の鬼みたいな形相や言葉使いに隣でブルブルですた。
それ以来どんな優しい言葉言われてもダメになりますた
408 :
恋人は名無しさん:02/10/16 10:29
>>407 かわいい〜。
あたしはそんなの日常茶飯事だったんで、しまいには
「あたしのいないときにして!」といったら治ったよ。
でもそしたらイライラのはけ口がこっちに集中してしまった。
やっぱ短気&殴り癖は一生治らないもんかな。
>408
カワイイ?
やぱり車に乗ると人格変わる人いるっていうけど
本当なんだ・・とおもたよ。
その後「大丈夫??」て超気使って和ませようと
思ったんだけど「今バチ切れだからやめて!!」
とにらまれしまいにゃ自分の車のボディを殴って
ました・・普段温厚な人だっただけに余計ブルブル
410 :
恋人は名無しさん:02/10/16 10:59
>>408 いや失礼。
かわいい〜といったのは彼ではなく貴女ですw
うちは父親もそういう人なので、あたしにとっては
「よくあること」だったので。
412 :
恋人は名無しさん:02/10/16 13:03
俺も香りヘアカラーの、ブローネなら知ってる
店員におしぼりを投げた時。
414 :
恋人は名無しさん:02/10/16 14:03
ああ、最悪だな・・・
自分の彼が人間的に器がちいさすぎる場面をみてしまうと、激しく萎えるよね
キュウリのQちゃんなら知ってる
417 :
恋人は名無しさん:02/10/16 15:28
結構幅の広い駐車スペースから出る時に
「左側見てて」って言われた時。
なんかヘタクソって思って冷めた・・・
ささいな事なんだけどイヤだった。
418 :
恋人は名無しさん:02/10/16 15:30
そんなことで・・・私は彼、かわいいかもと思ってしまう・・・
419 :
恋人は名無しさん:02/10/16 15:31
なんか頼りないと感じてしまったのです。。。
ダッセーとも思いました。
420 :
恋人は名無しさん:02/10/16 15:32
421 :
恋人は名無しさん:02/10/16 15:32
します。
422 :
恋人は名無しさん:02/10/16 15:34
変わってやれるやうな優しい女になれYO!!
423 :
恋人は名無しさん:02/10/16 15:34
ダッセーってことば懐かしい香り
424 :
恋人は名無しさん:02/10/16 15:35
なるほど〜。変わってあげればいいのか〜。
分かった!そーしる!
だけど頼りないと思ってしまうな。やっぱり。
425 :
恋人は名無しさん:02/10/16 15:40
普段からなにもかも頼りない男なのか、車の運転だけが頼りない男なのかによると思う。
前者なら、無理認定でよし。
後者なら、人には向き不向きがあるのでおおめにみてやれや。
426 :
恋人は名無しさん:02/10/16 15:42
鼻くそで思い出した・・・。
泊まりに行った時、寝ている彼が無意識に鼻くそをほじって
ふとんになすりつけていた。
思わず横向きで寝てしまいますた・・・。
【図解】
_________
| |
| |○ ←彼の頭
| |
| |
| |
 ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
私の頭。(横なら鼻くそついてないはず…)
427 :
恋人は名無しさん:02/10/16 15:43
428 :
恋人は名無しさん:02/10/16 15:44
鼻くそ・・・考えれん・・・
私も寝てるとき、鼻くそほじったり、耳ほじったりするよ。
ひどいときは、股間をかくよ。
430 :
恋人は名無しさん:02/10/16 15:47
431 :
fumito:02/10/16 15:49
>430
でも、彼氏が家に泊まったことは1回しかないから、気づかれてないよん♪
>427
足は当然またいでます。
434 :
恋人は名無しさん:02/10/16 16:06
寝ながらまたぐ?ブリッジしてねてるの?
435 :
恋人は名無しさん:02/10/16 16:07
俺の彼女は寝屁しますよ・・・(´д`;)
436 :
恋人は名無しさん:02/10/16 16:12
>434
ええっ・・
立てひざしてまたいですんですよ・・
437 :
恋人は名無しさん:02/10/16 16:31
私と一緒にいるとき、彼はいつも他の事を考えている。
レストランでも「いろんな人がいるなあ…」とたそがれて外を見ている。
電車の中でも、他人の会話に耳を傾けてばかり。
「さっきの女の子たちの会話、聞いた?(笑)」
と無邪気に語りかけてくるんだけど、私と話してたのになぜか
女の子の話の内容をすみずみ聞いている。(つまり私との会話は上の空)
いつもいつも、つまんない。
それでも「別れたくない」と言っている。
私に興味が薄いのが分かりすぎちゃっていて、一緒にいるとこっちがしらける。
その彼は天然なの?それとも最近急になの?
439 :
恋人は名無しさん:02/10/16 18:38
437ですが、>438
最初からそんな感じでした。2人で出かけるといつも外を見て、
必ずと言って良いほどモノローグが入ります。
「…世の中、いろんな人がいるんだなあ」
「今はああして笑っている人も、家に帰ると辛いのかもしれないな」
「あの小さな光の下には、いろんな人が生活してるんだ…」
毎回たそがれてる。(こう言っては悪いけれど3流詩人のよう。)
隣にいる私など完全に興味ナシ!という感じで1人の世界に浸ってます…。
(他に付き合ってる人もいないようだし、私は一体何なのかと小一時間…。)
全く悪気は無さそうだから、怒る気にもなれず。
ただ、「話聞いてないでしょ」とは言ってしまいます。
うんこが臭かった時
>>439最近急になら彼が心変わりしたんだと思ったけど、天然でそうなら
わかってあげるしか・・・。理解を超えて、「コイツ、バカ?」と思ってしまうなら
もう付き合ってる意味はないかと。尊敬できない相手とは長続きできないし。
一回真面目に向き合って(まわりに邪魔がない部屋の中などで)話あってみれば?
彼が「こういうポエマーな俺っていかしてるだろ?」って勘違いしてるのを教えてあげるつもりで。
443 :
恋人は名無しさん:02/10/16 20:20
彼女が自転車で俺の家に来るとき電話で「これだけ自転車こげばちょっとは痩せるかな?」って聞いてきたから「うん、痩せるんじゃない?」
っていったら彼女が「私の心も痩せました」といきなりキレられたとき
444 :
恋人は名無しさん:02/10/16 20:32
クリスマスイブ直前に女友達と旅行行く!!
って言うたらキレられた。イブには帰って
くるって言ってんのに・・。
「ハァ?クリスマスなのに何してんの?おまえ?
クリスマスは特別な日なんだぞ?わかってんの?」
と言われ散々喧嘩した直後彼氏にむなぐらつかまれて
片手で頬をグイつかまれて「オイ!わ・か・って・ん・の・か?」
変な汗たくさんかきますた。
仏教徒のくせに〜〜
445 :
恋人は名無しさん:02/10/16 20:35
446 :
恋人は名無しさん:02/10/16 20:36
>>444 イブには帰ってくるっていったんだろ?
彼氏がおかしいぞ、それ。
まあクリスマスごときでごちゃごちゃ言うのも
問題だけど
>445
何もしなくて友達と25日までいる予定だったのを
彼氏がごねるので24日の昼前に帰るように友達に
お願いして予定繰り上げてもらったんですよ。
イベントに無頓着なんで・・
448 :
恋人は名無しさん:02/10/16 20:39
>>444 漏れもクリスマスとか、どーでもいいけど
相手がそれはイヤらしいから付き合いで
何かするけどな。思い遣りじゃないのか?
450 :
恋人は名無しさん:02/10/16 20:44
452 :
恋人は名無しさん:02/10/17 00:49
田舎に実家があり、都内まで通勤してる彼。
もし私と結婚したら、私の親の持つマンションの部屋
(つっても6畳+キッチン。どう考えても家族暮らしには狭い1人用)
に「タダ」で住まわせて、と言い、
しかも、それをうちの親に直接自分では言わず(言えず)。
ようするに、自分で稼いで部屋を借りたりする気も根性もなく、
相手の親のもってるマンションにタダで住みたいという罠。
そして、自分の仕事関係の仲間に
「俺、○○にマンション持ってるしー。」と自慢してたことが発覚した。
それだけじゃないけど、この1件ですんげー冷めた。
453 :
恋人は名無しさん:02/10/17 00:50
454 :
恋人は名無しさん:02/10/17 00:53
男から見ても冷める
455 :
恋人は名無しさん:02/10/17 00:53
>>453 しないよ。別れますた。
冷めたのはこの件だけじゃなく
もうダメぽ・・と悟った瞬間が腐るほどあり、
最終的には相手にとんでもない嘘つかれて、
ブチ切れて別れますた。
456 :
恋人は名無しさん:02/10/17 00:54
>>454 男からの意見も聞きたかったんでありがトン。
やっぱ最低のヤシですね。
458 :
恋人は名無しさん:02/10/17 01:03
>>457 最低かどうかはその一件ではわからんけどな。
まぁ一緒にいていらいらするようなら別れた方がいいのかも。
俺は嘘はつかないけど(つけないのかも)怒る時は時々ある。
女からすると怒るのってかなり嫌なもん?
>>458 理由なしに怒るんだったら、さすがにイヤだな。
理由なしでもありでも、自分に余裕のあるとき(すべてがうまくいってる時)は
おこってもそんな気になんないかな!
>>459 いやいや、理由なしには怒らんよw
怒った後ってこっちから話しかけにくいよね(電話もメールも)
でも向こうから何事もなかったかのように明るい声で電話かけてくる。
とてもありがたい。感激と同時に、なんでこんないい奴に怒ったりしたんだろうと
自己嫌悪に陥る。
461 :
恋人は名無しさん:02/10/17 01:20
相手の部屋のトイレに生理用品
終わりにするべきだよね。。。
462 :
恋人は名無しさん:02/10/17 01:21
463 :
恋人は名無しさん:02/10/17 01:21
>461
姉・妹やおかんのじゃないよね・・・
>>463 相手は一人暮らしでつ
歯ブラシも2本ありますた(涙
>461
私はエリス使ってるけど、松本さんの家に他の生理用品があったらショックだな!
>>465男のレスまるだし(・∀・)イイ!!エリスなんてイマドキ・・・・〔略
467 :
恋人は名無しさん:02/10/17 01:26
>>467 ありがとう(涙
なんで隠さないんだろ。。。
問い詰められない自分も嫌だ。。。
469 :
恋人は名無しさん:02/10/17 01:28
確かに歯ブラシ2本置いてて疑われた事あるな。
でも歯ブラシなんて消耗品だし風呂場のタイル掃除にもってこいだから
使い古しをそれに使う。それでもだめでしか?
>>469 コップに仲良くピンクのと青いのがあったのでつ。。。
471 :
恋人は名無しさん:02/10/17 01:35
生理用品ウルトラショーック!
彼氏、置かれてるのに気づかないのか、ばれていいと思ってるのか、
それ捨てて違うメーカーの奴置いとけ!
472 :
恋人は名無しさん:02/10/17 01:38
>>461 負けるな!!
それは相手からの挑戦状だぁ〜〜
ばれていいと思われてたらヤダなぁ。。。
所詮遠距離の女より近くの女でつか。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
474 :
恋人は名無しさん:02/10/17 01:41
隣で寝ててキモーイと思った時。
前日まで普通だったのに急に触られるのもダメになった。
475 :
恋人は名無しさん:02/10/17 02:05
>>474それは女性特有の「いやいや病」でつね。
この病気になるといままで痘痕もえくぼだったのが「痘痕は痘痕じゃゴルァ!!」ときづいてしまう恐ろしい病でつ。
476 :
恋人は名無しさん:02/10/17 02:07
>>474 若いときはそんなことも多かったなァ....
477 :
清原 ◆AlfXj39Rgo :02/10/17 02:08
おれは亜希とうまくやっとるで!
478 :
恋人は名無しさん:02/10/17 03:44
楽しみにしていたデートの予定をことごとくキャンセルされた時。
「うちの車、おやじが乗ってっちゃってさー」
毎週毎週こんな感じ。
”来週は俺が車使っていい?”と確認を取っておいて、ダメなら早めに
連絡くれればいいのに。いつも待ち合わせ時間にドタキャン。
そろそろ来るかな?と待ち合わせ場所に立ったところでいつもキャンセル。
腹も立つし、またキャンセルかなと思いつつ、毎週日曜を台無しにされる。
こんないい加減な人に振り回されるのはごめんだと思った。
(前彼の話です。今はちゃんとドタキャンしない人と付き合ってる)
>478
ソレ......彼女だったのだろか.....
ツレに対する扱い以下。。。。。
480 :
恋人は名無しさん:02/10/17 03:49
文句言ったら
「怒んないでよ。来週はちゃんと出かけようね」
と言ってた。毎回。
>>437 それって、ばれていいと思ってんじゃない?
つうか、なめられてるよ!
問いつめた方がイイと思う。
都合のイイ女でいいのかぁ〜?
車つかえないなんて事前にわかるはずだろ・・・まあ1回くらいはあるかもしれんが。
484 :
恋人は名無しさん:02/10/17 03:52
それ聞くと俺の女はまだまだましな方なんだな
485 :
恋人は名無しさん:02/10/17 03:52
彼女じゃないですよきっと・・・
第一彼女が他にいそうだな・・・
486 :
♀ ◆M8Hug/uDe. :02/10/17 03:52
でも怒ったその夜、彼から
『さっきさあ、昔の「アイドル水着大会」の録画ビデオを見ちゃったよ』
と楽しそうなメールが。
少しは反省するふりだけでもすればいいのにと思った。
>>485 いいよもうこのスレ、ageなくて・・・
遠距離だったの??電車移動に変更できないくらいの。
でなきゃ、極度のめんどくさがりや?
>>478
491 :
恋人は名無しさん:02/10/17 03:58
いや、絶対他に女がいると思うぞ
家族のせいで車つかえないってものすごい
常套手段じゃん
私が生まれて初めての彼女だったらしいです。
家の電話から連絡は取れてたし、メールも自宅アドレスから
来ていたから、彼が家にいるのは確かだった。
>489
交通の便は悪いです。一度遠回りに都心に出なくてはなりません。
車では30分くらい。バスでは迂回するから1時間くらいかな。
そか・・・じゃあ彼がおこちゃまだったってことで、別れて正解だね。
パパンがお車のっちゃったから僕デートにいけなくなっちったーゴミン!
てなもんでしょ。
494 :
恋人は名無しさん:02/10/17 04:00
>>492 じゃあ君の事あんまり好きじゃなかったんだな。
基本的にその彼は家にいるのが大好きで、TVとパソコンに
かじりついてるタイプだったから、
わざわざ根回し(車を使う予約)してまで出かけたくないと思ってたのかも。
「今度は同じような、毎週家にいるタイプの彼女を探しなよ」と言って別れました。
>494
絶対にそうだと思います。
497 :
恋人は名無しさん:02/10/17 04:04
なんだヲタかよ・・・
君も見抜けなかったのか?
498 :
恋人は名無しさん:02/10/17 04:05
>478
別れるときはゴネなかったのでつか?
そして今在宅大好き彼女いるのでつか?
499 :
恋人は名無しさん:02/10/17 04:07
478モキモソウダナ
500 :
恋人は名無しさん:02/10/17 04:07
500!
501 :
恋人は名無しさん:02/10/17 04:07
>497
私も未熟だったので・・。
その時は、どうしてこんな男にひっかかったんだろうと
自己嫌悪に向いてしまったのが辛かった。
>498
返事はメールで「分かった」とだけ。
じゃーもういーよ、みたいな感じでした。(彼女は欲しくて声かけたけど
ダメならあっさり別れられる程度だったらしい)
あとは音信不通なので、彼のその後は知りません。
504 :
恋人は名無しさん:02/10/17 04:10
>478
別れ際あっさりでまだよかったね。
彼の優しそうな外見に勝手に騙されました。
優しく見えたのは、何も考えず、ただ問題を先送りにして
嫌な事は全部他人事として処理し、のん気に過ごす性格が
表に表れてたんだと今では思える。。
506 :
恋人は名無しさん:02/10/17 04:12
まあもう別れたんだしいいんじゃない
507 :
恋人は名無しさん:02/10/17 04:43
私が彼に対して何か怒ると(AVを見せられそうになったり)
「男ってみんなそうだよ」
「それがフツーだよ」
「そんなのに怒るなんて贅沢だよ(笑)」と笑い飛ばされる。
この3つのうち最後の1つは
『お前レベルの女が生意気に要望述べてんじゃねーよ』と聞こえてならない。
508 :
恋人は名無しさん:02/10/17 04:45
>>505 これから君が元彼より幸せになればいい。
そしてみかえしてやれ!!
>>417 うちとまったく同じだ!!
助手席に座って駐車すると「左見てて!」って・・・。
そんで私がサイドミラーじゃなくて、助手席の窓から(開けないで)左後ろ向いて「オケーオケー」とか言うと、
「ほんとに?!後ろ見るんじゃなくてサイドミラーで見てよ!」と逆切れ・・・。
そんなにサイドミラーじゃなきゃだめなんかい!?
頼まれたから見ているのに逆切れかよっ!
昔の風俗通いを平気で私に語った時。
嫌がってるのに何度も何度も・・・。
「怒るお前を笑った俺が大人気なかったよ」
って、そういうレベルの問題じゃないってば。
相手が本気で嫌がる話を平気で面白がって続けるところが大人気ないんだってば。
思えばこの人との会話では、いつもピントが外れた答えが返ってきていた。
本気で嫌なのに、「本当は聞きたいんだろ」と勘違いしてるところが、
電車の中で相手が喜んでると思って痴漢する人っぽくて嫌だった。
勘違い男(女でも)まじで逝ってほしい・・・。
私はこの人とは別れたけど、次の犠牲者がと思うと・・・。
>>482 でももう最初に発見してから1年以上たってるし、
問い詰めるタイミングが、、、
どう切り出していいかわかんないし(涙
>511
ハイハイ。
ずっとそのままでいれば?
513 :
恋人は名無しさん:02/10/17 09:13
>>507 その場のノリで観るならまだしも、
嫌がるのに見せるなんてのは普通じゃない。
というか、そいつの言葉を見る限り、
君のことをセフレ程度にしか考えていないんだろうな。
514 :
恋人は名無しさん:02/10/17 09:51
>>510 俺の彼女なんて、俺の風俗話を聞きたがるが?自分でも行ってみたいなんて言うが?
あれ?これってやっぱり・・(以下略
>514
その彼女を基準にすると後で失敗するカモね・・。
516 :
恋人は名無しさん:02/10/17 10:10
元彼の友達に会ったら、アイドルヲタ(牛ー娘。とか)で、
コミケに行ってるような人が多かった。
私には隠してたけど、彼もアイドルとアニメ萌えだったのでは
ないかと疑ってしまった。
517 :
恋人は名無しさん:02/10/17 11:49
518 :
恋人は名無しさん:02/10/17 11:52
519 :
恋人は名無しさん:02/10/17 11:59
_, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、
_,=、  ̄=.、
彡 "" - ,
> ヽ
:" .__=__  ̄=.、 \ 。.:_::゜。-.;.:゜;。。.:_:: /⌒ヽ
/ 彡⌒ | |  ̄=--,、 ヽ .' , .. ⊂ ̄ ̄⊃
/彡" /~ニ | j|∧_∧ "ヽ ヽ .∴ ' (
>>1 )
/ ( /_/ |( ´Д`) \ ミ ・,‘ r⌒> _/ /
ヽ ミ .|ヽ,- ⌒ヽ. ,_ ミ ,i ’| y'⌒ ⌒i
 ̄| ミ ノ|ヽ Y|三) ヽ .| | / ノ |
| | / \_ノ |ミ ij , ー' /´ヾ_ノ
ヽ ヽ | | |i / , ノ
"ー、 | | ノ / / /
ヽ ヽ ノ / / / / ,'
ヽ ヽ // / / /| |
/ ) / / !、_/ / 〉
/ / / |__/
ジェノサイドカッターと言う技で初出はKOF95のオメガ・ルガールが使用
下・左下・左・左上+キック 威力がでかいが対空技としては無敵時間が短く不向き
しかし立ち強Pや強Kをキャンセルし決めると凄まじいほど体力を奪う
ちなみにPowerMaxで、めくり強K→強Pキャンセル→Jカッターで二発入り即死決定
520 :
恋人は名無しさん:02/10/17 12:50
>>518 そうかも(w
そういえば、もう1つ疑わしいことが・・・
一緒に風呂入った時、洗面器にボディシャンプー取って、お湯ちょっと入れて
泡立てるのが以上にうまい・・・志願者じゃなくて経験者?
>>515 そんな彼女と来年にも結婚予定・・・これでいいのか?俺
>>518ボディシャンプーってそんな使い方すんのか・・・初めてしった。
わたしは普通にボディタオルにだしてもみこむようにして泡立てるが、
風俗ではそういうふうにしてるもんなの?
522 :
恋人は名無しさん:02/10/17 16:24
普通、521みたいに使うよね??
洗面器であわ立てるなんて、想像もつかなかったけど、
風俗ではそういう風にやるものなの??知りたい!!
>>458>>460 怒るのはべつにいいというか、誰しもあることだからなあ・・・
理由と怒り方によるかも。
個人的には、ねちねち怒るのがダメぽ。
彼女はあなたに合ってるね>何事もなかったかのように明るい声で電話かけてくる。 とてもありがたい。
524 :
恋人は名無しさん:02/10/17 17:06
>>507 あーわかる・・
Hする前に無理やりAV見せる男 (盛り上がると思ってるらしい)
H終わってすぐに、一人でAVに集中する男。
すごい冷める。
怒ると、「男ってみんなそうだよ」 「それがフツーだよ」
おまえがよくても、こっちは嫌なんだ!と言っても言い訳。
そういうのが好きな女と付き合え。
AVは一人でいる時じっくり見ろ。と言って別れますた。
あーすっきり。
525 :
恋人は名無しさん:02/10/17 17:09
>>507 >>524 むちゃくちゃ分かる!
気味悪いもん見せるなー!!
ヘンな知識知れてんじゃないーーー!!!
って思いますよ。
526 :
恋人は名無しさん:02/10/17 17:12
夜中にコンビニにいっても(田舎でひとっこひとりいないのに)
全然気にしないとき
527 :
恋人は名無しさん:02/10/17 17:13
昔の男は私にいれながら視線はテレビをむいていた。一気に冷めたので、マグロのまま
だまってそれを見つめてた。気づいてあわててキスしてごまかそうとしたけど、
マジ冷めたから、その日は背中を向けて寝た。最悪だった。
私がつまんない女だったとしても最悪。その後何事もなかったように誘ってくるし。別れてもしつこい。
別れたのにしつこくするくらいなら付き合ってる時に大事にしてくれればよかったのに。
いつも自分はダッチワイフのような気分で、セックスに嫌悪とあきらめを持っていた。
今の彼氏に会ってかわったけど。
528 :
恋人は名無しさん:02/10/17 17:36
>527
TVに夢中になっちゃうのって治らないよ・・・・。
肝心なところで本音が出てるんだよ。相手よりTVを見たいっていう。
私の元彼も、自称「TVマニア」だとか言ってたけど、
私が部屋に遊びに行った時でも私のほうなんて見ないでいつも
TVに集中してたよ。話しかけても上の空。見たいTVのために仕事中にも
しょっちゅう家の人にビデオ録画とか頼んでて、何じゃこの人とは思ってたけど。
1人でTV見ながらクスクス笑い続けてるのを見て、やっと『あーこの人駄目だわ』と思った。
彼女居ない歴32年の人だったけれど、ここまで気遣いがなければ
そりゃ当然だわなと思ってしまった。親しい人には=気を使わなくていい、
と思ってるみたいだった。
同じようにTVばっかり見て相手を見てない女を探してくれと思って
やっと別れました。
>525
気味悪いというかしらけるよね・・。
自分の彼が、こんな馬鹿みたいな作り物のビデオを
有難がってるんだなと思うと。
テレビをバカにするなよ。
テレビから得た知識は以外と多いんだぞ。
>>530テレビをバカにしてるんじゃないよ。
テレビバカをバカにしているだけだよ。
532 :
恋人は名無しさん:02/10/17 18:40
>>530 × テレビから得た知識は以外と多いんだぞ。
○ テレビから得る知識は意外と多いんだぞ。
セックス前にテレビついてる時点で消せよ。。
534 :
恋人は名無しさん:02/10/17 19:42
男はブラウン管見ながら逝くようになっちゃってるの。
>531
ハゲド。
536 :
恋人は名無しさん:02/10/17 19:49
ラジオ好きにしてアイドル好きの元彼が
「ラジオの彼女って、天然ボケで可愛いんだよな〜」と松裏アヤとかモー・・・。とかに
でれでれしてるのを見て、馬鹿だなあとは思ったことはある。
ラジオにはシナリオがあるのにさ。。
537 :
恋人は名無しさん:02/10/17 20:06
バカっつうか純粋にきもい
538 :
恋人は名無しさん:02/10/17 20:09
漏れもセクースの時にTVつけっぱ
にするが、消すの面倒だからで
そんな時は見もしないわ。
539 :
恋人は名無しさん:02/10/17 20:17
ワンルームだから隣の部屋に声きこえちゃうのがやだからTVつけっぱなしでするんだけど…
彼は全く気にならないらしい・・・むしろ、暗闇でTVの明かりに照らされる裸体に欲情
している模様でつ。TVのほうに向かって足をひらかされたり
540 :
恋人は名無しさん:02/10/17 20:27
懐メロが大好きな元彼は、懐メロのCDをつけっぱなしに
しながらセクースに突入しようとした。(汗)
「消してよ」と文句言ったら「えーなんでー?」と不思議そうだった。
だって『罠に落ちそ〜ぅ♪』とかさ…大音量でかかってたら萎えまくるって。
メールや留守電の返事がめっきり減った。
土・日しか会えないのに、土・日に友人との飲み会を入れる。
しかも、デートのキャンセルの連絡は当日。
この1ヶ月、ずっとこんな感じ。
・・・新しい彼女が出来たんだろうな。
明日は、別れ話をするために久々に会います。
彼に「こいつとは無理だ」と悟られた瞬間って、何だったんだろう・・・。
大体想像はつくけど、そんなに自分に魅力が無かったのかと、ただいまかなり落ち込み中。
543 :
恋人は名無しさん:02/10/18 00:03
>>527 ううう、それは、されてる側は悲しいし
相手の本性見たり、だよね・・
そいつ最低。
別れて正解だよ。
544 :
恋人は名無しさん:02/10/18 00:03
これが現実犯罪大国韓国
2000年度犯罪件数 (カッコ内は、10万人あたり)
◆殺人 韓国 941件 (2.1件) 日本 1391件 (1.1件)
◆強盗 韓国 5461件 (12.1件) 日本 5173件 (4.1件)
◆強姦 韓国 6855人 (15.2人) 日本 2260人 (1.8人)
◆暴力 韓国 333,630人(737.6人) 日本 41,636人(33.0人)
韓国の殺人事件発生率 日本の1.91倍
韓国の強盗事件発生率 日本の2.95倍
韓国のレイプ事件発生率 日本の8.44倍
韓国の暴力事件発生率 日本の22.35倍
貴方はそれでもノービザに出来ますか!?
545 :
恋人は名無しさん:02/10/18 00:07
>>542 「こいつとは無理だ」と悟られた瞬間ってのを少し聞かせてよ。
それを話すだけで気持ちが軽くなると思うから。
546 :
恋人は名無しさん:02/10/18 00:52
強 烈 な 嘘 つ か れ た
これで、「もうダメぽ」と思い、7年の付き合いが完璧に冷めた。
時間かかったけど。
547 :
恋人は名無しさん:02/10/18 01:33
私の前の彼氏は、自分で「俺は絶対に浮気はしないし、
それが俺の誇りだ」とか言ってました。
ある日、私の友達が、「最近、間違いメールが入ってきて、
間違えてますよって教えてあげたら、それ以来ずっとその人から
メールが入ってくるんだけど・・・」と言っていて、
よくよく話を聞いてみると、それは私の馬鹿彼氏だった。
その馬鹿は、自分の会社名まで言っていた(大した会社ではない)
しかも、文体から、あわよくば・・・という感じが見え見えだった。
世の中にこんな馬鹿がいるんだと思った。
もう愛とか情とか、そんなものふっとんだ。
笑った。
>強烈な嘘
どんなんだよ!?
>547
笑ってる場合か〜(汗)
大丈夫なのかその男・・本当にヴァカだね。(ゴメン)
550 :
恋人は名無しさん:02/10/18 01:39
>547
というか間違ってフリして実は最初から狙ってたのでは。
いや、ほんとに悲しいとか通り越して、
情けなくなって、恥ずかしくなって、
最後には他人事でした。泣いて謝ってきたけど、
それすらおもしろくって、そのまま笑って別れた。
間違いは本当に間違ってたみたいです。
552 :
恋人は名無しさん:02/10/18 01:50
別れ話で泣く男はだめだなー
気持ちは、なんとなくわかるけど・・・
553 :
恋人は名無しさん:02/10/18 01:52
自分としては泣くのはOKだが
機会があれば他の女とよろしくやろうという根性が気に入らない。
554 :
恋人は名無しさん:02/10/18 02:06
スレ違いだけど。
今日、彼の家で食事中に彼が放屁。そしたら実が出てしまった!
彼はウンコ付きパンツをはきかえて食事続行。
でも私は冷めない。
私が冷めるとしたら差別発言などの品性を疑うようような行動を彼がしたときだろうと思う。
食事中に屁をされても平気な私の品性を疑う人も多いだろうけども。
556 :
恋人は名無しさん:02/10/18 02:44
>>555 いや、そんな寛大なあなたに惚れました(*´Д`)
(((((゜д゜))))))
558 :
恋人は名無しさん:02/10/18 03:10
煙草のポイ捨て・・・
嫌いだなー…
559 :
555です:02/10/18 03:26
>>556ありがとう。
上の人に禿同。煙草のポイ捨ては冷める。
つきあいはじめのころ彼が、灰皿のないところで煙草を吸おうとしたので、『吸い殻どうするの?私は煙草をポイ捨てする人は嫌いよ』と言ったところ、煙草を吸うのをあきらめ、次回からは携帯灰皿を持つようになりますた。
いつも両方の鼻の穴から何本も鼻毛が飛び出している彼ですが(ついでに耳毛も)、私はそんなことは気にしません。
でも煙草のポイ捨てはゆるしません。
「メールには返事してよ」(いつも読みっぱなしで返事くれないため)
と言ったら、
「俺はこういう性格だから、無理」と言われた。
ちょっとだけでも「お前がそうしてほしいなら頑張ってみる」
との返事を期待していた私が馬鹿だった。
最初から歯車が合わないのを見抜けなかったのが悪いのか・。
561 :
恋人は名無しさん:02/10/18 03:37
無理とまではいかないけど、
彼が変な帽子をかぶってきた時は並んで歩きたくなかった。
ヲタっぽいから帽子はあれほどやめろと…。
>>559 涙。涙なしではみられない....。
ぜひクリスマスプレゼントには、鼻毛切りバサミをプレゼントしてあげて下さい。。
>>560 恋は盲目〜。しゃーないよ。分かった時にどうするか...よ。
「俺の性格じゃ無理」
答え方というもんがあるんだろうにねえ。
相手の気持ちに応える気が全く感じられないよ・・・。
ただ楽〜に都合よく付き合われてるだけなのかも。
というか私も言われた事がある。鬱だ。
564 :
♀ ◆M8Hug/uDe. :02/10/18 07:05
>>559 アタシも冷めないとは思うけど、
まず食事中に放屁するコト自体に問題無いか・・・?
あ、アタシもタバコポイ捨ては絶対ダメ!ゴミも勿論な。
なのでウチの彼氏も携帯灰皿持ち歩いてる。
565 :
恋人は名無しさん:02/10/18 07:33
甘えるだけのヤシはダメでした。
こっちだって甘えたい時もあるのに、相手は私に甘えてくるばかりで、
私が甘える隙なんてありゃしない。
そんなこんなで交際する事に疲れを感じ始めていた頃、相手に言われました。
「俺って結構甘えん坊だから、
○○(私)ちゃんみたいなしっかりしてて頼れる子が俺には似合うって、
お母さんも言ってくれたんだー。」
この言葉にプツッときた私は、にっこりと微笑んで言いました。
「私も結構甘えん坊だから、相手はしっかりしてて頼れる人がいいな。
相手にしたい人の趣味が一緒だね。気が合うね〜。(^^)」
この後、一週間しないうちに別れました。
待ち合わせ場所に来ないので、電話を探して電話してみると(携帯ナシ)
「今起きた」と半笑いで言われますた。
2度目の寝坊だったこともあり、「守れない約束なら最初からしなくていい」
と私が言うと「わかったわ、もうええ!」と逆切れガチャ切り。エ、ナゼ…?
再度電話したら、まだ怒ってるっぽかったので、泣いて謝って(なぜ私が…)
待ち合わせ場所に来てもらいました。
彼はマジで「寝ぼけてて覚えてない」そうです(;´д⊂)
568 :
恋人は名無しさん:02/10/18 10:51
彼に「浮気するなよー」と言われたので
「するわけないよー絶対しなーいー」と返したら
「俺はさー、お前も知ってるとおり仕事忙しいし
土日も暇ないしさー浮気なんかできない状況だから・・」
???これって暇があったら浮気も有り得るって事だよね。しかも
彼「出会いも全然ないしさー」
私「えー?○○(彼のナマエ)出会いが無いのが不満なの?」
彼「うん・・・」
私「・・・・・・・・・・・。」
私の存在って一体!?もう無理だあ。
569 :
恋人は名無しさん:02/10/18 10:54
情が欲しくて自分はそんなつもりなくても、
変な事言ってしまう場合がありまふ。
570 :
恋人は名無しさん:02/10/18 10:59
>>566 自分が書いたのかと思うくらい、そっくりな状況になったことある。
何回目かだったのと、「守れない約束は…」っていう台詞と、逆切れも同じ。
で、私も泣いて謝って来てもらいました。
違うのは、私の彼の場合しっかり覚えてます…鬱。
571 :
恋人は名無しさん:02/10/18 11:13
>>570 下に同じ
自分から日にち決めて約束しておいて、当日「熱が・・・」ってドタキャン
この1ヶ月でなんと3度目
そのうち2回は予約してあったイタメシ屋さんにも迷惑かけた
軽くそのコト言うと「悪いと思ってるけど、そんなコト言われたくない」って
逆切れ
仮病と決め付けるわけじゃないけど、次の日ケロッとした声で電話してくるし
自分との約束を軽くみてるみたいだからバイバイしました。・゚・(ノД`)
572 :
恋人は名無しさん:02/10/18 11:22
>>566 うわー私の元彼にそっくり!
私もいつでも「守れない約束なんかするな!」と彼に怒鳴ってたよ・・・。
573 :
恋人は名無しさん:02/10/18 11:36
ハナクソほじって食べてすぐキスしようとしてきた時。
574 :
恋人は名無しさん:02/10/18 11:38
せっかく初めてのHなのに中出しさせてくれなかったから
575 :
恋人は名無しさん:02/10/18 11:43
>574
随分積極的に子作りするんですね。
576 :
恋人は名無しさん:02/10/18 18:02
577 :
恋人は名無しさん:02/10/18 18:24
私の前では煙草をすわないでいてくれる彼に萌えて
いたのですが、昨日バイバイ!ってして
彼の後ろ姿見ようと振り返ったら(何か上手い事
表現出来ませんが...)
即効で煙草吸い始めてて。しかも
凄い形相で.....。何かヤク中みたいな
彼にちょとひいた...。
そこまで我慢してくれてるのは
とっても嬉しいんだけど。
578 :
恋人は名無しさん:02/10/18 18:27
そこまでしてでもお前をとどめておきたいってことだろ?
素直に喜べよ。愛されてるかどうかの判断基準になりうるじゃないか。
極度の早漏・・・以上!
580 :
恋人は名無しさん:02/10/18 18:40
なんせハッキリしない人とは無理だと思いました。
デート中、夕食だってーのに、どこで食べるか決まらず
ウロウロウロウロ。私から「ここがイイ」って言っても
「俺はもっと軽い物がいいんだ」とか「えー?それはヤダな」とか。
イライライライラしてばかりで楽しくありませんでした。
それから一度も出掛ける事なく終わりにしました。
581 :
恋人は名無しさん:02/10/18 18:40
冷めてきた男って体調不良を理由に約束キャンセルするように
なるんかな・・
続くとやばいかな。
うちの彼氏も先週から体調悪いっていってるよ。
せめて「病院いったら@@@だったから熱があって」とか聞いたら
まだ心配だけど、ただひたすら「頭痛いから今週無理」だけだと
続いたら仮病・・??って思ってきちゃうよ・・・
仮病だろ。
583 :
恋人は名無しさん:02/10/18 18:44
まあでも体調不良っていってる間はまだ脈ありか?
どうでもよくなったら「友達と遊ぶから」とかってなりそう。
悟ってくれよとばかりにな。
まあそのともだちは女かもしらんがな。
584 :
恋人は名無しさん:02/10/18 18:52
>580
ああ〜。分かる〜。うちの彼氏も
優柔不断なら不断なりに人に任せるか
どうにかしたら良いのに、人の
決定に文句ばっかり言う...。
店に入ってこんでいたら『ほらな〜?』って。
じゃあお前が決めろ!!!!!!!!!
585 :
恋人は名無しさん:02/10/18 18:53
結婚前提の同棲中なんですが、3月に誕生日プレゼントを貰いました。
結構高いものだったので、遠慮してたんですが、いいよって言ってくれて
ありがたーく、頂きました。
そこまでは、良かったのです。
が、その後、田崎真珠をご利用の方なら知っていると思うのですが、スワ
ンカード+10000の商品券を彼が持っているのが、最近発覚。
私のエンゲージを買ったときのポイントだったみたい。
もう期限は微妙に切れていてただの紙切れ。
どうしてこんなにしっかりしてないのかと、情けなくなった。
この金銭感覚では駄目かも、と一瞬思った。
586 :
恋人は名無しさん:02/10/18 18:58
優柔不断はホントにヤダ!
服買いに行くから付き合ってって言われて行っても
「う〜ん」「どーしよーかな〜」「これもいいしな〜」「これはココがイヤだしな〜」
ってさんざん時間掛けて掛けて、アドバイスしても納得いかないらしく
「やっぱり今日買うの止める」って…
どこで夕食にするか決まらない時は、お腹が空いてるから
よけいイライラするし…
優柔不断だけはゆるせん!
587 :
恋人は名無しさん:02/10/18 19:13
>586
ああ、私はそういう場に居合わせると
「これ似合う、これ着て欲しい」
で店員呼んで会計すましちゃう。
なので彼に決断力の足りない日は
私好みの服を買う羽目になります。
588 :
恋人は名無しさん:02/10/18 19:27
彼とちょっとしたことで言い合いみたいになってて、
私が「○○(彼の名前)にとって私の存在ってなんなの?」
みたいなことを言ったら、
「・・・・・話し相手がいるのはいいかな」と言われた。
その程度だったんだ・・・って、すごくつらかった。
589 :
恋人は名無しさん:02/10/18 19:33
>>566 うわ〜・・・私の元彼とおんなじだ。
待ち合わせ時間に電話をかけると、毎回のように「今起きた」と言われていたよ・・・。
午前10時の約束が夕方に変更されたこともちょくちょくあった。
で、一度や二度ならともかく、毎度のことなのであまりに小ばかにしてると思って
ある日マジ切れして電話を叩き切ったら、
「怒んないでよ〜。こっちもわざとじゃないんだから!」
と、まるで私の忍耐が足りないとでも言うように呆れた声で電話をかけなおしてきて、
やっと、この人は駄目な人なんだと気が付いた。(遅すぎだけど。)
自分のだらしの無さを全部こっちのせいにされちゃかなわないよ。
遅れる時、彼は大抵「どうする?時間遅くなっちゃったけどこれからでも会う?」
というので「じゃあ午後でもいいよ」と私は言うのですが、
「まあ、俺は(会っても会わなくても)どっちでもいいけどね」という返事が返ってきた。
いつも何かにつけて「俺はどっちでもいいよ」だったよこの人。自分でどうしたいという意思があまり無い。
590 :
恋人は名無しさん:02/10/18 19:35
>>589 テメーの言葉でどれだけ傷付くか判れ!って言いたいね。
591 :
恋人は名無しさん:02/10/18 19:35
>>588
なんていってほしかったの?
突然そんなこと聞かれたら
誰でも戸惑うと思うぞ
592 :
恋人は名無しさん:02/10/18 19:37
>>519 「大切な存在」とか言って欲しかったんじゃん?
>592
クリックした先を読んだら笑ってしまった。
594 :
恋人は名無しさん:02/10/18 19:40
>591
もっと自分の存在価値を
認めてほしかったんじゃなーい?
596 :
恋人は名無しさん:02/10/18 19:43
597 :
恋人は名無しさん:02/10/18 19:46
598 :
恋人は名無しさん:02/10/18 19:49
新しい技だな 爆笑
文の意味の無さもまた爆笑
600ゲトーー
601 :
恋人は名無しさん:02/10/18 19:51
603 :
恋人は名無しさん:02/10/18 19:53
ワロタ
592が可愛いくて仕方ない!
605 :
恋人は名無しさん:02/10/18 20:56
彼女のセックスがあまりに”こなれすぎている”時。
606 :
恋人は名無しさん:02/10/18 21:00
彼女のイボ痔が徐々にデカくなってきた時
566ですが、同じ目にあった人がすごく多くてちょっとびっくり。
ありがちな事なのかなぁ。
寝坊だけならまあいいかな…と思うけど、寝坊した本人が
「たかが寝坊じゃん」っていうのはいかがなもんかと。
たかがかどうかは私が決めることじゃボケー!てなもんです。
608 :
恋人は名無しさん:02/10/18 21:26
>592
だめだ…笑いすぎて涙が出てきた…
609 :
恋人は名無しさん:02/10/18 21:57
>>580 うちは逆だったよ。
腹が減ったとは言うが何を食べたいかは言わない。
遊びたいとは言うが何をしたいのか、どこに行きたいのかは言わない。
聞いてもどこでもいいって言うだけ。
なんでもかんでも他人まかせ。俺は保護者か。付き合いきれん。
今思えば普段の言動でわかりそうなもんだったが気付かなかった。
>>609 なんか「あたしを楽しませてくれて当然」みたいなのたまにいるな。ホストクラブにでもいってくれ。
611 :
恋人は名無しさん:02/10/18 22:09
>592
旦那と二人で笑い転げました…。腹痛い…。
612 :
恋人は名無しさん:02/10/18 22:11
>>610 でもヤパーリ自分の意見を言わない人はツライ。
私の元彼もそういう人だった。
最初に電話番号を聞いたのは向こう。でも、その時「飲みに誘ってくれよな」って言われて「ん?」って思った。
その後も何故か私が誘い私がどこへ行くかを決めるのが普通に…。
「アナタが決めて」って言うと「俺、女の子が喜びそうなところ知らないから」とか「美味しい店知らないから」といって逃げる。
そのくせこっちから誘わないと電話で「俺、土日どっちもヒマなんだよ…」とデートしたそうに電話かけてくる。
それがだんだんウザくなってきた。
613 :
恋人は名無しさん:02/10/18 22:23
女の子の友達がいるんだけど、急にメールの返事が来なくなって、電話したら後でかけ直すって言ったので、
待ってたんだけど結局かかってこなかった。まったくの突然。まさに青天の霹靂。
これはどういうこと?
>>607 うちのは病気か?と思うくらい眠たい子なんでもう慣れちゃいました。
寝起き状態の彼は別人格なので相手にならん。
こっちが眠くてすっぽかしても「眠いんじゃ仕方ないな」で済むんで楽(w
これで592はハンカクが名無しで書込みしたやつっつーたら、
みんな、笑い止まるんだろうなぁ・・・・。
ってか、笑い過ぎ。
616 :
恋人は名無しさん:02/10/19 00:01
今付き合っている彼は携帯のメールができない
(。。というか、アドレスさえ設定してない)
今時、メールしない人がいるんだと最初はめずらしかったけど
最近(付き合って1年半)は何か腹立たしい。
確かに彼は友人は少ないし、メールも返さないと思うけど
一向にメールアドレスを作ろうとしないんです。
そのかわり確かに、その分電話で話したりしてるけど。。
遠距離だし、彼が前の携帯が古すぎてメールできないからって
お互い同じ機種に変えたのに。。
どうでもいいと思われてるのかな〜?
別にこの事で責めたことは1度も無いけれど。。
617 :
恋人は名無しさん:02/10/19 00:09
>>616 連絡が取れれば方法なんて何でも良いと思いますが。
618 :
恋人は名無しさん:02/10/19 00:36
>>616 ん〜、もし彼氏がメアド作っても、そんな彼氏じゃろくにメールしなさそう。
そんな彼氏っていうか、メールじたいめんどいから嫌いって人いるし、
彼氏それっぽい気が・・・
619 :
恋人は名無しさん:02/10/19 00:51
>>610 付き合ってる相手に対してそう考えるようになったらもう終わり。
ジブンモナー。
620 :
恋人は名無しさん :02/10/19 00:55
621 :
恋人は名無しさん:02/10/19 00:58
>>617 贅沢ですよね
連絡とれれば、何もこだわる必要なんかないですよね。
>>618 確かに。。たとえメアド作ってもメール返ってこないと思います
鬱。。
ありがとう!
622 :
恋人は名無しさん :02/10/19 01:27
彼女と別れを決めた日に彼女が妊娠したことがわかりました。
>622
で、その後はどうなったの?(((゜д゜))ブルル
624 :
恋人は名無しさん:02/10/19 02:14
592ワラタ
625 :
恋人は名無しさん:02/10/19 02:22
あげ
俺も592で死ぬかと思った
もういいよ
628 :
恋人は名無しさん:02/10/19 03:05
今まで散々わがまま言われて、自分勝手な事された。しかもすぐキレる彼女にいい加減頭きた。
これからの事とか考えると鬱になる。誰か助けてくよ。
629 :
恋人は名無しさん:02/10/19 03:07
>628
わがままの内容は??
630 :
恋人は名無しさん:02/10/19 03:10
食事した後はガムやミント噛むなりしてからキスすればいいのに
そういうことに一度も気を使ってくれなかったから。
いっつも口が臭かった。
>628
誰も助けてくれねーよ。どんなヤツだろうが自分で選んだ女だろ。とっとと結論だして向き合え。
632 :
恋人は名無しさん:02/10/19 03:12
それだけ?
>630
口がくさいのはいやかも・・・。
でもわがままではなくただの不精者なんでは。
うちの彼も、時々歯磨きをさぼるよ。
お茶で口をゆすいでごまかしてるのを見ると、嫌になってくる。
>628
自分のガムを分けてあげればーーーーーーーーーーー?ちんぽっ!
635 :
恋人は名無しさん:02/10/19 03:14
不潔なのは嫌ですな
わがままってゆーかいってる事が矛盾だらけ。中距離なんだけど相手はフリーターで夜遅くまで遊んでたりした時は俺は電話待たされて、こっちが遅くなった時は偉く機嫌が悪い。
けんかになると投げ遣りになって話合いにならないし、すぐキレて距離置きたいとか言う。元から距離あるのにどゆこと?ってなる。ほかにも沢山あります。
うちの彼の家に行ったらハブラシが無かった・・・。
ホテルでは歯磨きするんだけどね。
普段は歯磨きしない説が浮上。鬱だ・・・。
もう別れよってメールが入った直後に電話かかってきてあやまられたり、一番引いたのはどうしたら私の事嫌いになるの?って言われた。それでも逢った時はすげー甘えてくるの。それが逆にむかつく。
639 :
恋人は名無しさん:02/10/19 03:26
>628よ。
そういう女は割と多いと思うが
振り回されている方はたまったもんじゃないよね。
>638
別れようと言われたとき、一体どんな対応したの?
>628
なんで別れることになったのに会うんだ?
見切りを付けたいならもう会わなきゃいいのでは。
>639
ほんとたまんねーよ。
最近は電話かかってきてもあんま盛り上がらないし話のネタもない。向こうが将来の事とか言いだしたので更にきつい。っーか重くなってきたのかな?
643 :
恋人は名無しさん:02/10/19 03:33
>>642 たぶん、彼女は628という人物よりも「恋愛と自分」しか見えていないんじゃ
ないのかな〜と思う。
628って優しいなァ
相手の言い分も聞いてみないことにはなあ。まあ、ここじゃ無理だけど。
>640、>641
電話で別れ話とかやだし、なんだかんだ向こうが謝ってくる。ちょっと前に俺の行動の様子を観るとか言ってたけど、逆にこっちが観察してる。自己中な事やったら切るつもり。
てゆーかフラレタ事ないって調子のってたからふってやる。
646 :
恋人は名無しさん:02/10/19 03:39
>>645 あの・・・充分彼女自己中だと思いますが・・・?
うーむ。
>646
現在観察中です。そんな事を知ってか知らずか最近は俺の言う事を一応キレずに聞いてます。
>628
そこまでになっちゃうともう終わりなんでは。
650 :
恋人は名無しさん:02/10/19 03:46
>>643の意見に答えない628は彼女と同レヴェル
>645
んで、向こうが謝ってきたらなんだかんだでつき合ってんだろ。
ほんとに別れたかったら、>電話で別れ話嫌 とか思わねーぞ。
>649
やっぱそうかな。って最近強く思います。ぼちぼち潮時ですかね。
653 :
恋人は名無しさん:02/10/19 03:49
>フラレタ事ないって調子のってたからふってやる
ではさっさとふれば良いのでは・・・。なんでくすぶってるの?
結局まだ好きなの?
>650
確かにおっしゃるとーりです。>643さんすみません。俺そんなに優しくないですよ。
>651、>653
まだイマイチ踏ん切りつかないんです。多分俺もわかれるのびびってるんでしょう。
655 :
恋人は名無しさん:02/10/19 03:54
どうしてびびるの?やっぱり寂しいから?
656 :
恋人は名無しさん:02/10/19 03:54
うう、私の知人に似たような事が。
彼は東大出身のエリート君だったんですが、別れた彼女の妊娠が発覚。
彼は責任をとって結婚しようとしたんだけど、彼女側は結婚どころか
認知も拒否。
まあ、もしかして堕胎関係で言い争いがあったのかもしれないけど。
人生の深い迷路に陥っているようで、最近メールもこないな。
657 :
恋人は名無しさん:02/10/19 03:55
ごめん、誤爆しちゃった。
マルチポストじゃないので、許してー。
ごめん。
>655
うん。やっぱ寂しくなると思うから。もし別れたらどーなるだろーって考えるけど実際別れないとわかんないしね。
>628
あなたは結構感情の波がありそうだね。
振ってやると言ってみたり、それでいて相手を泳がせてしまっていたり。
気持ちを一本通して接してもらえなくて、相手もとまどっているのかも。
660 :
恋人は名無しさん:02/10/19 04:04
そんな彼女でもいたほうがいいってことか。
昔からの女友達に20代も中盤になってきたら好きだけじゃ付き合えないよって、先の事も考えなきゃって言われて、正直どきっとしたのも影響ありです。今のままじゃ不安もあるし…
まぁとりあえずもうちょっと考えます。
亀なのにレスくれて、みなさんほんとにありがとうございました。勝手ですが明日はやいのでオチます。
662 :
恋人は名無しさん:02/10/19 04:47
628さん、彼女すぐキレるってまだ若いのでは?何歳なんですか?そして付き合ってどれぐらい?結婚はむりなのかな?
663 :
恋人は名無しさん:02/10/19 08:39
あんまりにもダラダラとけじめ無く寝てばかりの生活送ってるのを
見てたら、イヤになりました。
とにかく、いつも暇してて、ゲームしたりPCしたりTV見たり
そのうち寝ちゃった…みたいな生活を毎日送ってる彼を見てて
頼りない、未来の無い奴だと思いますた。。。
664 :
恋人は名無しさん:02/10/19 08:43
超難関国家資格に合格してから、今の彼女がなんか今まで以上に
結婚を示唆するようになって・・・・・
665 :
恋人は名無しさん:02/10/19 13:30
>>664 そりゃそうだよ。
四方試験憂かったとたんに男は合コン申し込み殺到するらしいよ
666 :
恋人は名無しさん:02/10/19 13:41
>>577 彼氏、すごい我慢してたんだと思われ・・・
でもそこまで引いたら、結婚は無理かもね。
667 :
恋人は名無しさん:02/10/19 13:44
>>589 >>589 >待ち合わせ時間に電話をかけると、毎回のように「今起きた」と言われていたよ・・・。
>「怒んないでよ〜。こっちもわざとじゃないんだから!」
>と、まるで私の忍耐が足りないとでも言うように呆れた声で電話をかけなおしてきて、
同じだ・・
しかも、その後4時間遅れてきたんで
怒って帰ったよ。
ほんと、自分のだらしの無さを全部こっちのせいにされちゃかなわない。
時間に大幅にルーズなヤシとは付き合えない。
668 :
恋人は名無しさん:02/10/19 14:16
私も遠距離なので早起きして朝一番の福岡発の飛行機のって東京の待ち合わせ場所にいくのに・・・
東京在住の彼が1時間遅刻してくるってどういうこと???
知らない街でおおきな荷物持って電話とメールしまくり。
最悪。
669 :
恋人は名無しさん:02/10/19 15:02
>>668 福岡に住んでるんですか?
田舎者が東京出てくんじゃねーよ! 死ね!
最近変なのがいる。
家の外に。
672 :
恋人は名無しさん:02/10/19 15:32
君の脳内に
>>669昔福岡の女にこっぴどくふられたんだろうなあ・・・
ただ煽ってるだけでは。
675 :
恋人は名無しさん:02/10/19 16:14
待ち合わせの時間に4時間も送れてきて、
「ごめん、ごめん、クッキー焼いてた〜♪」と
笑ってごまかされた。
少しの間はぶててたら、しつこい!と逆ギレされた。
676 :
恋人は名無しさん:02/10/19 16:15
kimoina
>675
「CD-R焼いてた〜」と言われたことならあるぞ・・。
昨夜焼いとけよ!と怒りがふつふつと・・。
678 :
恋人は名無しさん:02/10/19 16:27
親に紹介したいから稲刈り手伝いに来いと言われた時。
忙しくて人手も欲しいし、紹介もしたいし、
稲刈り手伝って親と私が仲良くなれば尚良しと思ったらしい。
そう上手くいくもんか?
679 :
恋人は名無しさん:02/10/19 16:29
>>678 どう考えても、紹介→稲刈りだろう。
2つをごっちゃにしたらどっちもマズ〜
680 :
恋人は名無しさん:02/10/19 16:35
彼氏でもない男と寝たと堂々言われた。
しかも何人も。さよなら。
681 :
恋人は名無しさん:02/10/19 16:38
ik
セクースのとき、彼の風俗体験を語られて、
『あー病気持った女が咥えたかもしれないんだー・・』
と思ったらもう嫌になった。
683 :
恋人は名無しさん:02/10/19 17:12
もうだめぽぅ…
685 :
恋人は名無しさん:02/10/19 17:36
初めてのHの後、15人に1人いるかいないかぐらい
イイ!と言われた。
一瞬嬉しかった。
が、よく考えたらいったいお前何人知ってんだ!?
てゆーか、前の女と比べんな!
尻の具合だけで賛辞を浴びてもなあ。。
687 :
恋人は名無しさん:02/10/19 17:42
私も「相性がいい相性がいい。一番好きなところは体。」といわれ続けた。
むかついたので、それいうのやめろ。といったら、
「君にはわからないかもしれないが・・・云々」と説教された。
かなりむかついた!!
688 :
恋人は名無しさん:02/10/19 17:43
>687
ご愁傷さまです。
早く立ち直レ。ガンガ!
会社の飲み会で、かなり色っぽい子の隣で
もじもじしてる彼がカコワルかった。
席うつれよ!!!!(移りたくないからそこに居たんだろうけど。)
690 :
恋人は名無しさん:02/10/19 17:46
昔の彼は、あーだった、こーだっただの、
色んな男に好きと言われてるだの、
沢山不愉快な事を教えてくれてありがとう。
俺、言わなかったけど、俺の事好きですって言ってくれた子がいるから、
その子と付き合うよ。俺、その子の方が好きだ。
さらばじゃ!
691 :
恋人は名無しさん:02/10/19 17:46
じゃあどこがすきっていってほしかったの?
692 :
恋人は名無しさん:02/10/19 17:59
690
いいね!ガンガレ!
無理だなあと思った「瞬間」ってのはないけど、
最近、この人一見優しいし甘やかしてもくれるけど、本当は私の人生だとか
そーいうモンのことはなんにも考えてないんだろうなー、ただの自己中な人
なんだろうなあ、というのがだんだん分かってきた。
このままあてにしてたって、私の人生計画(しょぼいけど)にあまりにも合わない
結果にしかならなそうだし。別れます。新しい出会いもありそうなので。
やっぱりある程度の年齢になると、打算も必要になってくるのは本当かも。
打算って言っても、私だって3年も一途に寂しいのもツライのも我慢してきたんだけど。
恋愛して、そのまま大好きな人と何の問題もなく一緒になれる人は本当にすごい
し、うらやましいと思うけど、私は無理みたいです。
694 :
恋人は名無しさん:02/10/19 18:09
>693
そーいうおまいが自己中じゃ
695 :
恋人は名無しさん:02/10/19 18:09
>>693 チョト分かる。
好きだと我慢できるけど、好きじゃなくなったら
我慢できないだろうナ・・・と思うとこがイパーイ。
なので結婚すると取り返しつかないような気がして
コワイ・・・
696 :
恋人は名無しさん:02/10/19 19:56
>>690 私は彼に聞かれるYO
効くと嫌がるクセに。
わたし今恋しています。
はっきり言って上手く行ってません。
でも彼のことが大好きです。
本当は上手く行ってないことを誰かに相談したいです。
でもわたしはなぜか内に籠もってしまって、
友達にも家族ににも相談しません。
698 :
恋人は名無しさん:02/10/19 20:12
今は料理を作ったり、掃除をしたり
そういう何も考えなくも済むようなことしかできません
今回のケンカ以前は、私たちは一番核の部分では上手く行ってる
ってそう思ってました。
でもそうじゃないみたい。時間をくれって言われました
700 :
恋人は名無しさん:02/10/19 20:19
>>699 他に好きなヤシが出来たんだろ?
ちょーどいいじゃん!
待つのって本当につらいですよね?
何も手に付かなくて、たまに思い出すと泣いてばかりで。
702 :
恋人は名無しさん:02/10/19 20:21
レスの無駄遣い
どうしても好きな人ができたとか考えられないんです。
やっぱり、ここで相談するのも難しいですよね
全ての情報を相談相手に伝えるのは難しいし
大体ここの匿名性と矛盾してる。
お邪魔しました。
705 :
恋人は名無しさん:02/10/19 20:59
なんだこりゃ(゚Д゚三゚Д゚)
>704
煽りは気にしないほうがヨロシ
707 :
恋人は名無しさん:02/10/19 23:12
いやま、さやかタンスレ違いポ
何度言っても進歩の無い彼に冷めた。
ばっかじゃないの?マジ氏ね。
710 :
恋人は名無しさん:02/10/20 02:04
彼はマジ話しをきいてくれない。
おもしろおかしいことしか共有してくれない。
それを責めると「別れたいの?」ときかれる。
もうだめぽ。
711 :
恋人は名無しさん:02/10/20 02:12
今度「わかれたいの?」と聞かれたら
「うん」と答えてさしあげましょう
>>693 とてもよくわかります。
私も自己中かも。
713 :
恋人は名無しさん:02/10/20 03:40
風邪で学校を休んだ日にベルに
「I LOVE ○○(私の名前)」「YOU ARE MINE」って入った。
何故に英語なのかと・・・「こいつにはついて行けん」と瞬時にひいた。
重かった・・・。
714 :
恋人は名無しさん:02/10/20 03:42
付き合ってない人から
「I MISS YOU」というタイトルのメールをもらったことならある・・。
英語が分からないふりをして知らん振りしてしまった。
その後何事もなく現在にいたる。
715 :
恋人は名無しさん:02/10/20 04:25
彼女は何やっても愚痴ばっかり自分は絶対悪くない、全部人のせいなんだとさ。
2年間。それでいて、そんな自分を丸ごと認めて愛してくれないとだめなんだとさ。
自分のことばっか?たまに耐えかねて怒ると
「 男 の 器 が 足 り な い」だとさ。
男なら、男なら、男なら・・・
ってゆうか お前は「女として」ってゆうのがないのですか?
そろそろ俺も限界だよ。
なぜにそんな女と2年もつきおうたかの
どうして2年間も耐えたんだYO・・・。
それでもすきなのれすか・・・>715
>715
ギャー!耳が痛い.....。
ゴメンナサイゴメンナサイ。反省してます....。
私はソレを彼に言われて、改める決心をしました。
その彼女も痛い目みないと本質的には分からないとは思う。
719 :
蒼天の貴族(裸賊):02/10/20 05:04
@時間が守れない女
A車で菓子を食う女、しかも、食べかすを掃除もしない女
B不潔な女
C男の携帯にワン切りして男にかけさせようとする女
D料理がへたなのに、強引に食わせようとする女
E強情で他人の意見を聞かない女
F男にちやほやされて当然と思ってる女
G馬鹿(会話が通じない。ちょっとした横文字の意味がわからずわざわざ
言い直さなければならない)
Hメールにやたら顔文字を入れる女
こうした女とはやっていけません
720 :
恋人は名無しさん:02/10/20 05:07
>>713 きもい男だねw
テレビドラマのみすぎだね。
彼はどの程度の大学いってる(いってた)の??
>>720それをきいてどうするの?おまえがキモイよ。
>720
書いた本人はきっとカコイイと思ってるんだろうて・・・。
しかし学力以前の問題のような気が。
>>718反省してちゃんと行動してる?それなら貴女はいい子だよ。
>>716、715テツ&トモ。耐えられない気持ちよりまだ好きな気持ちのほうが大きかったから。
でも毎度毎度だと「絶対好き」って結う気持ちがだんだん少しずつ時間をかけて削れていってしまって
最近では俺ほんとにすきなのかなぁ?って思う時もあるよ。あと彼女は俺がどこにも行かないと思っているらしく、
いろんなところで努力しようとしないんだよね。最初のころは「絶対コイツのことは一生好きだ」と確信してたんだけど(誰でもか・・。)
最近その確固だったな気持ちはガタガタにくずれようとしている。
724 :
恋人は名無しさん:02/10/20 07:36
>>724 体だけは大人ですが何か?
毛もちゃんと生えてるしね!(w
726 :
恋人は名無しさん:02/10/20 09:49
>>693 ううう、、わかる。似てる。
私は6年付き合ってきたのだけど、
同じような理由で、このへんでもう無理ぽ。
「俺、家で飼ってる猫が死にそうだった時、怖くて看病しないで
逃げちゃったんだよね。で。犬の時もそうだったんだよね」
と笑って話された時。
確かにピンチの時逃げちゃいそうだよな・・と思ってしまった。
だめだこの人・・と思った。
728 :
恋人は名無しさん:02/10/20 10:04
>>727 申し訳ないが、人としていかがなものかと思うわ・・・彼。
かくいうワテクシも
喧嘩になると電話にでない男が過去にいた。
なぜでないのか聞いたら
「怒られるのが恐いから」
ああ、恐いかもしれないさw
でもなんでも逃げ腰のへなちょこすぎるんだよね。
つーことでお別れ。
>728
私は「怒るんならかけてくるな」(>電話)とは言われたことが・・・。
普段は「言いたい事があったらさっさと言え」とか言ってるのにさ。
電話口で怒られるのが嫌みたいで、いつも逃げられる。
面倒事は一切お断りというふうにあしらわれるのは嫌だな。
楽しく付き合いたいのは私だって同じだけど、問題事が起こったのに
話し合う事もしないで、次に会う時にっこりなんて出来ないよ。
ピンチや問題が起こったときに逃げるのは勘弁して欲しい。信用無くすし。
730 :
恋人は名無しさん:02/10/20 12:04
age
731 :
恋人は名無しさん:02/10/20 12:31
街中ですれ違う女の子に
顔の点数つけてる彼を見てかなり引いた。
「今の女超ブサイク」「10点中2点」とか
一人でブツブツ言ってる。最低だと思ったよ。
732 :
恋人は名無しさん:02/10/20 13:55
>>731 そんなのは厨房がオトコのツレ同士でやるもんだ。
悪いとは言わんが、彼女がいるときにするもんじゃない。
鼻くそほじったり、屁をするようなもの。
行為自体はどうとは言わんが、相手と場所を選べ。
733 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:10
私の彼は街中でわざわざ可愛い女の子探して
「今のとこ○○(私)より可愛い子はいない。」とか言ってた。
デリカシーないよ。
734 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:13
>>733 デリカシーはなくてもあんたにべた惚れ
マナーは行き届いてるけど、なんか誠意が感じられない
・・・どっちがイイ?
735 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:15
736 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:16
>>733 そう?なんか微笑ましいじゃん。10代なら。
でも1回でいいよな。
737 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:16
>>734 どっちも却下だけど、
惚れられてるならデリカシーも常識も叩き込む
誠意が無いなら惚れさせる
738 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:20
>737
強い!
エライ!!
739 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:21
>>736 彼20代前半でしたよ〜
でも結局他の理由で別れることになりそうです。
740 :
男の生き様:02/10/20 14:22
男はセックスしか興味ないだろ。
741 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:24
男じゃなくてあんたがな
742 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:26
彼は、間違いをぜっったいに認めない。
相手に間違いを指摘されたり、たしなめられたりするのが大嫌い。
自分は絶対に正しいと主張するために、心の中では自分が間違ったのを
気が付きながらも、相手の言葉を押し込めて満足する。(強情)
昨日もカレーが食べたいって言ってたから作ったのに、「何でカレーなの」と聞いて来たから
「昨日食べたいって言ってたから」と言ったら、
『あ・・そうか・・・』という顔をしつつ「いや、言ってないと思うよ」
「お前が言ったかもしれないし」だって。
最初はハイハイそうですか〜、で済ませていたけれど、
あまりに毎回つまんないところで意地を張る彼にうんざり。
「違うね」「違うね」と会話も一方通行になるし、子供っぽくて情けなくなってくるよ・・・。
743 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:26
( ・∀・)
( ∩∩)
744 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:26
>>740 タマパン中学生はスポーツで昇華しようね
745 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:26
>>742 性格にも問題あるが、記憶力にも問題ありそうだな。
746 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:27
( ・∀・)
( ∩∩)
747 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:27
748 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:27
( ・∀・)
( ∩∩)
749 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:29
>>742 よくそんなのと付き合ってられるね
会社の上司だったら一番イヤなタイプだよ
いつかケコーンした時に、自分の旦那が疎まれるの嫌なら教育しる
750 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:29
( ・∀・)
( ∩∩)
751 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:30
(・Д・)
(∩∩)
752 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:31
(・Д・)
(∩∩)
753 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:31
( ・∀・)ミテルダケダヨ
( ∩∩)
754 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:31
(・Д・)
(∩∩)
755 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:35
ケータイとか勝手に見たりする彼女
見せないと「やましいことがあるんでしょ?」
アー、ウザイ・・・
756 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:36
非処女で何が悪いかって?
別に悪かねぇよ。
ただ、非処女ってのは体で男を釣ることしかできないブサイク女だということを
宣伝して歩いているから憐れだよなって事を語っているだけだよ。
別に、お前がいろいろな男とやる事は俺には関係ないよ。
むしろ、いろいろな男の性欲処理になってくれて感謝しているくらいだ。
もしかしたら、俺もお前の世話になったことがあるかもしれないし、
今後いつか世話になるかもしれないから、このままいろいろな男とやりまくって欲しい。
ただ、そんな女を正式な彼女とか結婚相手にはしたくないというだけだ。
757 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:37
>755
別れれ
758 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:37
っと童貞は思ってるようです。
759 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:38
>>755 俺なんて携帯みせないとHの時お尻の穴舐められる(マジで)
760 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:39
携帯なんて見られたら大変だよ
友達に彼の悪口とか別れたいとか書いたメール送ってるんだから
761 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:41
762 :
恋人は名無しさん:02/10/20 14:42
>>759 そんなにいい事があるなら、俺なら見せないw
763 :
恋人は名無しさん:02/10/20 15:45
>760
それなら見せて別れればいいじゃん(笑)。
764 :
恋人は名無しさん:02/10/20 15:46
休日チックなやり取りだ
765 :
恋人は名無しさん:02/10/20 15:47
私が何か知らないことがあるとすぐに「お前は本当にものを知らんね。」って言う彼。
逆に私が知っていることを自分が知らないと、ぶつぶつ言い訳してる。
私は知らないことを責めたりしないし、バカにしたりもしないのに
自分がそうやって人を馬鹿にするから、自分も馬鹿にされるって思うみたい。
しかも自分の得意分野のことはしつこくしつこく説明してくる。
一回聞いたら分かるよって思いながらも、はいはいって大人しく聞いてるけど
何回も繰り返されたらうざいの!
766 :
恋人は名無しさん:02/10/20 15:58
うざそうだね・・・そのまま一緒にいても幸せになれないっぽいね。
767 :
恋人は名無しさん:02/10/20 15:58
768 :
恋人は名無しさん:02/10/20 15:58
出会った時から
夜喧嘩して、いつももう駄目ぽって泣きながら寝る。
朝おきて電話してさわやかに受け答えされ、きのうはごめんねといわれて
ついついこちらこそ、と。
これのエンドレスリピート
自分が知ってる芸能ニュースを私が知らなかった時は散々馬鹿にしたくせに、
その直後TVで絵画の特集を放送していて、「モネとマネって何」
と聞いてきたから
「画家だよ。知らないの?」と反撃したら
「それは知らないのが普通」と言い張ったとき。(´д`)
771 :
恋人は名無しさん:02/10/21 11:06
モネとマネはしょうがないだろ。。。。
ピカソとゴッホなら考え物だが。
772 :
恋人は名無しさん:02/10/21 12:25
漏れは中学で習ったけど・・・。
習わないところもあるのかな。
TVで絵画の特集見てる時にモネマネが画家の名前
だと思わなかったら相当の鈍感だろ。
何事も断れない性格だった元彼は、同僚の女の子とメール交換
している理由を聞いた時でさえ
「だって断われなかったから」と言ってのけた。
「断れなかったから」と言って浮気するんだろうなぁ。。と思って別れたよ。。
776 :
恋人は名無しさん:02/10/21 13:09
元彼に、冗談で『喧嘩に巻き込まれたら私を守ってくれる?』
って聞いたら、元彼は『嫌、だって痛いの嫌だもん』
これが原因で別れた訳ではないけど、何故か10年経った今でも
このセリフは忘れられません。
777 :
恋人は名無しさん:02/10/21 13:11
777
778 :
恋人は名無しさん:02/10/21 13:12
モネとマネのモノマネ
・・・・・・失礼しました。
779 :
恋人は名無しさん:02/10/21 13:17
>>778 寒い…
でも、うっかり笑ってしまったよ。
781 :
恋人は名無しさん:02/10/21 13:25
水商売してた元彼の部屋に
「昨日はどうもありがとう。寝てるのでこのまま帰るね」
というメモが・・・。
「何これ?」と聞いたら
「客が最終バス遅れて帰れないっていうから泊めてやったけど、
別にやましいことはないよ・・・」だって。
お前目当ての客だろ。信じられるかヴォゲー!!!
782 :
恋人は名無しさん:02/10/21 14:30
もう駄目だぁと思った時。
783 :
恋人は名無しさん:02/10/21 14:32
「付 き 合 っ て か ら ロ ク な 事 が 無 い」
と、言われたとき。
784 :
恋人は名無しさん:02/10/21 14:35
>>776 心に残る台詞ってあるよねぇ・・・。
私の元彼も「痛いのは嫌」と口癖のように言っていたよ。
で、お互いに初体験だったんだけど、入れようという時にいつも
萎えてしまう理由を「だって○○子(私の事)、痛そうなんだもん・・・」と言っていた。
やーーーーっと成功した後は大丈夫になりましたが。
「痛そうなんだもん」が5年経った今でもふと思い出される・・・。
787 :
恋人は名無しさん:02/10/21 16:08
さらに強烈な元彼の話をします
元彼が家に泊まって行った翌日の朝の話
前日目覚ましをかけて寝たにもかかわらず目覚ましは鳴らず
寝坊してバイトの始まるぎりぎりで目が覚めた
部屋にはすでに起きている前彼がいました
私:『何で起してくれないの!!!!』
元彼:『だって**ちゃんを起したら悪いと思ったんだもん・・・』
私:『( ゚Д゚)ハァ?』
どうやら目覚ましを勝手に止めてしまったのも前彼のようでした
優しいそうな部分が好きで付き合いはじめたんですが
単なるお人よしのアフォだった・・・
788 :
恋人は名無しさん:02/10/21 17:10
(?゚Д゚)ハァァァァ!?な彼ですね。
789 :
恋人は名無しさん:02/10/21 17:27
昨日。
790 :
恋人は名無しさん:02/10/21 17:28
791 :
恋人は名無しさん:02/10/21 17:31
Hしてて さぁ!挿入汁ぞ!!って時に
後ろ向いてゴム付けてこちらへ、くるっと向いて来たら
ベネトンの緑とピンクのゴムを2枚付けていた。
「なんで?」と聞いたら
「ん?気持ちの問題だよ(笑」と。
たしかに長持ちしてたけどさ・・・。
濡れてたもんも乾いてしまたYO。
793 :
恋人は名無しさん:02/10/21 17:44
ゴム2枚つければ妊娠しないと思っている厨だな。
生で入れても妊娠しねぇよ。
生はめですぐ妊娠していたら地球上の人口は
今の100億倍はあるだろう。
794 :
恋人は名無しさん:02/10/21 17:59
私の名前を借りてアイフルでお金を借りたいと言い出したとき。
1秒で別れを決意しました
まあ本気じゃなかったからいいけど
795 :
恋人は名無しさん:02/10/21 18:00
796 :
恋人は名無しさん:02/10/21 18:00
797 :
恋人は名無しさん:02/10/21 18:02
>>794 なにがいいんだ?
別れを決意したんだろ?
798 :
恋人は名無しさん:02/10/21 18:03
799 :
恋人は名無しさん:02/10/21 18:11
結婚してた!
車ぶつけても直さずに乗り続けてるところ
ああ、そういえば人間に対しても、そうだったなこいつ、と思った。
801 :
恋人は名無しさん:02/10/21 19:17
農家に嫁に行ったら縁を切ると涙ながらに親に言われた時。
目が覚めますた。
>>801 農家なら土地持ってるでしょ。下手すりゃ山も持ってるよ。
大して借金もせずに、2世帯住宅を建てることも可能だったりするよ。
もう少しでマイホーム奥様になれたのにね。
803 :
恋人は名無しさん:02/10/21 22:22
私社会人、彼学生で、「俺はバイトもしてないし金が無い。割り勘されたら
俺が金欠になっちゃうから全額出してくれ」って言われた時。
ヒモじゃん。
804 :
恋人は名無しさん:02/10/21 22:34
>>732 私の元枯れ>731と同じ行動するよ。
しかも、彼女がいるときに
鼻くそほじったり、屁をする。
805 :
恋人は名無しさん:02/10/21 23:05
>>801 漏れは農家じゃないけど
その話を彼女がしたら逆に冷めるな
806 :
恋人は名無しさん:02/10/21 23:12
>>802 お金がどうと言うより、結婚イコール
自分も農作業参加必須な気がするから、ってことでないの?
807 :
恋人は名無しさん:02/10/21 23:14
それより、子供の結婚話にそこまで親が感情的に割り込んでくるのは嫌
808 :
恋人は名無しさん:02/10/21 23:41
まだエチーしてないんだけど、
春に旅行に行こうって話になったとき
私に向かって「○○は、親戚の家に泊まればいいじゃん?
俺は安宿にでも泊まるからさ。」
と言ってきたとき。
絶望。
809 :
恋人は名無しさん:02/10/21 23:44
810 :
恋人は名無しさん:02/10/22 00:09
なんかロマンを感じない彼氏だ・・・初めての旅行はこう・・もっとなんというか
突き抜けるなにかが自分のなかの欲望をぐおおおおおお
812 :
恋人は名無しさん:02/10/22 00:19
旅行に逝く意味の80%が失われますね。
813 :
恋人は名無しさん:02/10/22 00:24
>808
なんとなく俺はアンタの彼氏っぽいヤシかもしれん。
彼氏的には気使ったんじゃないの?
それとも奥手なのかなあ。
それとも俺もアンタの彼氏もヤバイ
感性の持ち主なのか?
814 :
恋人は名無しさん:02/10/22 00:26
>>808 なんつうかその彼氏
自分なりにあなたをだいじにしてるっぽくて
いい人そうに思えるけど・・
きっと互いに価値観が違うんだろう。
リア工同士ならほほえましいが・・・
816 :
恋人は名無しさん:02/10/22 00:49
メール、電話がめっきり来なくなった時。
相手の想い遣りは最初だけなんだなぁって冷める。
817 :
恋人は名無しさん:02/10/22 01:19
>>791 ネタではありませんし、この件を投稿したのは今日初めてですよ
この元彼の話はいろいろな板で振りまいてますが・・・
>>792 長もち目的ならいいが避妊目的だとゴム2枚は逆に危ないので
気をつけるがよい。
819 :
恋人は名無しさん:02/10/22 01:59
相手が自分を繋ぎとめようとして必死になってるのを悟った時。
何か人間としての器の狭さを感じるように思う・・・
そんなに、自分一番で生きられても怖いしね。
大事にするのと、相手にすがりついて生きるのを間違えられてもこっちが辛い。
820 :
恋人は名無しさん:02/10/22 02:43
821 :
恋人は名無しさん:02/10/22 02:55
俺としては一大決心をして
「もし子供が出来るようなことがあったら責任取るよ」と言ったのに、
「ええ〜!!やだ〜!弟の方が子供作るの早いんじゃない?」と言われショックだった。
なんで社会人の俺より5歳年下の大学生の弟の方が早いんだ?
別れるつもりなのか?
俺が農家の長男だから敬遠してるのか?
だから親にも付き合ってるのを隠してるのか?
彼女が信じられなくなってしまった・・・
お嬢様だから苦労するのが嫌なんだろうな・・・
822 :
恋人は名無しさん:02/10/22 03:21
823 :
恋人は名無しさん:02/10/22 03:25
苦労させたいの?
>>821 てゆか農家の長男と結婚すると
どんな苦労するのですか?
824 :
恋人は名無しさん:02/10/22 03:28
仕事辞めて農家に入らなきゃ、とか、男の子を産まねばならぬプレッシャーとか
あるんじゃない?
うちの彼氏は、農家じゃないが、
墓を守る、長男が家を継ぐことにうるさい親戚を持ってる
そして彼らはDQNらしい
そんなことを事前に話しておいて、それでもその親戚のいる地元に付いてきて欲しいという。
「自分の奥さんになる人に苦労させたいのか」と問いつめると
「大事な人だから苦労を分かち合って(以下略)」
・・・彼氏が理解できませんが、間違ってますか?
826 :
恋人は名無しさん:02/10/22 03:31
>>823
同居なんて絶対ヤダって言ってたし、
家のばあちゃんが病弱なのも彼女としては気になるんだろうなぁ。
まあばあさんの面倒は母親と妹が見てるんだが。
827 :
恋人は名無しさん:02/10/22 03:32
>>825 「大事な人だから苦労を分かち合って(以下略)」 は、貴女がいう(と感動な)セリフであって
彼がいうセリフじゃないね。
828 :
恋人は名無しさん:02/10/22 03:34
>826
しかし
飯のしたく 洗濯 客へのお茶だし 母と妹いない時介護 農業
…風呂は一番最後ってことになるんでないのかい?
829 :
恋人は名無しさん:02/10/22 03:34
>>826 お嫁にいったら必然的に彼女がばあちゃんのお世話することになりそうだからね。
大家族ってほどでもないかもしれないけど、そういうのを経験してない人には
きっと農家は未知の世界なんだろう。
830 :
恋人は名無しさん:02/10/22 03:35
たしかに、苦労させると自覚している方が
言うセリフではないですねw
オイオイってちょっとニガワラっつーか、多少不安になりますが、
二人の関係次第でしょうね。
831 :
恋人は名無しさん:02/10/22 03:39
結婚と言う、恋愛だけではすまなさそうな状況に、
プラス農作業等の新しい再就職も加わるし、
祖父母親兄弟もろもろとの同居でしょう。
なんとも思わない!好きだから、と言ったら100%嘘になるなあ。
急に言われても、て感じかもしれないから
ちょっと待ってあげるのはどうかな。
それでこの女、信用出来ないってのは酷っていうか薄情。
832 :
恋人は名無しさん:02/10/22 03:41
農家うんぬんは置いておいて・・・
プロポーズよりも前に「子供が出来たら『責任』を取る」と言ったことのほうが気になる。
833 :
恋人は名無しさん:02/10/22 03:42
834 :
恋人は名無しさん:02/10/22 03:43
>>833 ちょっとだけ読んだ。すごいね。
うちのおかーちゃんも若いころは苦労したんだろうな〜。
結婚って大変なんだね。お金かかるだけじゃないんだ。
>826、(830は、私へのレスと解釈していいのかな?)
レスアリがd
確かに私が言った台詞なら、
「そこまで自分を愛してくれているんだ!」なんて事になるんですが(w
そんな人に付いて逝くわけにいきませんので、卒業を機に別れを検討中です
2年も付き合うと相当愛着が湧きますが・・・、疲れも増してきましたし・・・
ごめんなさい。私には無理です、、。
私は結婚出来ないかもしれないヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
もういいや、、、、。
疲れたら潮時かと思われます。
だからもう最近の日本人は結婚には向いてないんだよ。
結婚廃止。シングルママ・シングルパパでいこうぜ。
>>838 極論かもしれないけど、ちょっと同意。
たしかに結婚制度の限界が来た気がする。
>>839 結婚制度の限界ってなに???
全国民に結婚を強制している訳でも無いでしょ。
したかったらしろ
したくなかったらするな
周りがどう思うかなんて関係ない。
自分がよければそれでよし。
農家とか制度の話はもういいよ
無理だと悟った話を聞かせてくれ
842 :
恋人は名無しさん:02/10/22 08:17
843 :
恋人は名無しさん:02/10/22 08:21
中絶・・・
844 :
恋人は名無しさん:02/10/22 09:29
馬券場でお金がつきるたびにその場でお金貸してと言われ、
なければ銀行で下ろさされた。
5回分のうち4回分は戻ってこない。
なんとなく計算したら30万以上貸していた。
ある日冷静に考えたらスーッと目が覚めました。
早く気づけyo!と過去の自分に突っ込みたくなる今日この頃。
>844
返してもらえたのれすか?(汗
そこ重要・・・。
>>844 返してもらってないれす。
貸したお金が5万くらいになるたびに払う気配が無いので
諦め、そしてまた貸す・・・の繰り返しだったので
いくら貸したかも覚えてないれす。
本人には言ってないけど、実は分かれた理由は他に
好きな人ができたから。
なので、慰謝料ダヨ!と思うことにしますた。
別れる時も貸した金に付いて何も言ってこなかったの?
そんな男なら別れて大正解だったね。
金にだらしがない奴は男女問わずいいかげんな奴が多い。
でも慰謝料になってないよ。あなたが貰ってもいい位だよ。。
言ってこなかったれす。
ていうか、別れを切り出したのは私で
その時も「結婚考えてたのに・・・」って落ち込んでたから
「金返して!」とはとても言えませんでした。
もともとお金貸すときは競馬やパチンコする為だったから、
その場で勝てば返してもらえたけど、
負けてその場で無くなることが多かったので
借りたお金はもともと無かった、みたいな感覚だったのかもしれない。
年齢:20代後半
性格:超お人よし&浪費家&ヲタ
宗教:層化
職業:日給6000エンの日払いバイト
運転免許:ナシ
車:もちろんナシ
貯金:ゼロ
住所:実家・親と同居
「やたら人や友達を見下したようにしゃべる」ところが
嫌で、別れを考え出した彼氏ですが
厳しポイントを羅列してみたら思った以上に厳しい・・・
好きなところも有ったけど、今後の自分のためにそろそろ別れ話します(T-T)
850 :
恋人は名無しさん:02/10/22 16:17
>>844 その彼氏は論外ですが、金返せ、って追い討ちかけてもよかったのでは。
お金を返せって言わないことは金返さない姿勢をある意味肯定してることだからね。
まあそんなことしてやこともないっちゃないわけだが
851 :
恋人は名無しさん:02/10/22 16:18
>>844 「結婚」という言葉に繋ぎとめられてるだけだよ。
お金返して、と何度も言ってたのよ。
でも来週まで待ってと言われ、その日になると
またちょっと待って、と言われ。
で、そのくせ更にまた借りようとするの。
1万返して3万借りる状態でした。
振られたことも無いようなモテ男君だったので、
前の彼女達にも甘やかしてたんでしょうね。
ああ。その甘やかしてた過去の女の一人に私もなってる・・・
ま、初めて振られて少しは目が覚めたんでないかい?
>>849 早めに分かれる事をお勧めします・・・
>>852 みんな同じように愛想付かして逃げてんだろ。
彼が変わるほどの女じゃなかったって事だよ。
854 :
恋人は名無しさん:02/10/22 17:33
>>852町金にすがるダメ主婦みたいだ・・・その元彼
生かすも殺すも女次第。
もうだめぽだった瞬間…
キスしてから急に態度が変わった奴。(Hナシ)
ちょっといい雰囲気で付き合いたいかも…と
思った相手だったんだけど、キスしたとたん
今まで「さん」づけだったのに呼び捨て&お前呼ばわり
喋りもいきなり威圧的になった。
(呼び捨て萌えな女の子は結構いると思うけど
自分は自然にそうなるんじゃないと嫌な性質。)
なんか先が見えるようで冷めますた…
正解
858 :
恋人は名無しさん:02/10/22 18:04
あてくしの元彼はほとんど名前をよんでくれなかったわ・・・
それはそれでさみしいものよ?
859 :
恋人は名無しさん:02/10/22 21:21
お前って言われるのヤダね。。
馬鹿とか顔悪いとか、
彼女けなすのが愛情表現だと思ってたりするし。
860 :
恋人は名無しさん:02/10/22 22:27
俺は子供が好きで今すぐでも欲しいぐらいだが、
彼女は犬好きなのに子供嫌いで、子供は一生いらないと言い切る人だったから。
861 :
恋人は名無しさん:02/10/22 22:29
我慢汁が精子臭かったから。
862 :
恋人は名無しさん:02/10/22 22:40
1年ぶりに会ったら15キロも太ってたから。
電話のみで復活決めるんじゃなかったよ。
詐欺に遇った気分。
1年かけて15キロダイエットさせろ。
864 :
恋人は名無しさん:02/10/23 00:47
>>860 >彼女は犬好きなのに子供嫌いで
犬がすきでも子供は嫌いなんて人うじゃうじゃいるよ
価値観が違う人同士は上手くいかないね
私も同じことが原因で別れました
彼氏は子供が欲しい、私は子供が要らない
865 :
恋人は名無しさん:02/10/23 01:26
6年間信じて付き合ってきました。何も見えなかった。
でも彼は、寂しそうな、落ちそうな女ばかり片っ端から
誘っていた。彼の良く行くお店に一人で行った時、彼に
求婚されたけど迷っているバツ一のママさんの話を聞いて
ショックだった。 別れなければならないと思うのが
辛いほど好きだったけど、一歩離れて自分を見る努力を
した。その男はお前の事、数の内の一人だって。
そしたら少しずつ忘れる事が出来た。
大した男でなかったのだと。
866 :
恋人は名無しさん:02/10/23 02:52
私は犬が大嫌い(小さい頃噛まれて指の肉が欠けたため、近寄るだけで恐怖)
なのに、彼が犬好きだった時。
で。彼いわく「絶対犬のほうが可愛いよ。人の言いなりになるし」だそうで、
私はふと『言いなりになるから犬が好きなんだー・・・』
私のことも、もしかしたら・・・とちょっと冷静になってしまった。
>865
ちょっと違うかもしれないけど、私も彼に「誘いに乗ってきたのが
お前だけだったから、お前と付き合ってる」みたいに言われた事がある。
私がつられなければ、それで終わってた関係なんだなと思ったら
かなりしらけた。
私の事どうして誘ったの、と聞いたら「にやにやしてるところが俺に似てるから」
だって。最初から馬鹿にされてたのに、付き合ってる時にそんな言われようを
していても、なぜか目をつぶっちゃってた。
お互いに惹かれて付き合ったんだと思いたかったから。
にやにやして生きてるつもりじゃなかったから、それもショックだったよ。
彼とは今距離置き中だけど、1人でいると過去のいろんな馬鹿にされた
発言が思い出されて、どうしても許せない。
復縁はありえないと思う。
ああもう、どうして私、彼と付き合っちゃったんだろう・・。
やっぱり寂しかったんだろうか。
結局自分が悪い・・・と思って最終的にはいつも自分を責めてしまうのが嫌だ。
868 :
恋人は名無しさん:02/10/23 08:14
犬はいいよ。
俺を裏切らないから。
870 :
恋人は名無しさん:02/10/23 09:13
871 :
恋人は名無しさん:02/10/23 09:15
>>869 ドーベルマンはいいよ。
目障りなヤシ消してくれるから。
このスレ、久しぶりだ。
873 :
恋人は名無しさん:02/10/23 15:21
>>360 私は犬も子供も大好きだけど、犬を飼おうとも思わないし子供も作るつもりはないです。
犬だって子供だって傍から見てるには可愛いけど、育てるのは別。
私は良い母親になれる自信もないし、子供が子供を産んでもろくな事にならないと思うから。
子供好きだからって子供欲しいっていうのは短絡的な気がします。
友達も彼氏もあんまり分かってくれないですけどね。
私はまだ結婚する歳でもないから、差し迫った話ではないんですけど
子供作りたくないって言う旦那様を探さなくてはw
実際、自分の子供ができたら可愛くて仕方ないでしょうけどね。
犬には鋭いキバがあるからなぁ〜。
いつ野生の本能が出るかと思うと恐ろしい・・・。
知り合いにも、愛犬に噛まれて小指の先を失くした人がいるし。
飼えば可愛いものなんだろうけど・・。
876 :
恋人は名無しさん:02/10/23 15:28
>>875 そういえばムツゴロウさんも…
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
ムツゴロウさんは動物のおしっこ飲んでるから
大丈夫だと思ったのに.....
878 :
恋人は名無しさん:02/10/23 15:38
中絶してた
879 :
恋人は名無しさん:02/10/23 15:39
仲蔵は何故にトリップをつけないのか。
>878
なんでそういう話になたの?
彼は麻薬をうってかわってしまった
882 :
恋人は名無しさん:02/10/23 22:03
夕飯時にビールを飲んだ時、
『あなたのこれからのビール代を計算すると\500×365日=\182500
大卒の初任給くらいになるよ。僕はそんなお金払いたくないよ』
ってな感じでネチネチと言われる
しかも奢って貰った時に言ったセリフではなく割り勘で言われた
ビール以外にネット接続料金なんかも計算された
どうやら将来結婚後の生活費を勝手に計算してたみたいで買い物するたびに
こんな計算ばっか素早くやる元彼でウンザリしてしまった
元彼は貯金が1500万もあるくせに凄い金銭感覚がおかしい
楽しく遊ぶときは楽しく遊ぶお金として割り切って使うことが出来ない奴だった
別れて正解
883 :
恋人は名無しさん:02/10/23 22:08
>>882 そんな元彼だから
1500万もあった。
884 :
恋人は名無しさん:02/10/23 22:09
885 :
恋人は名無しさん:02/10/23 22:16
漏れもオタだが、趣味よりも彼女を優先するぞ。
偏見は止めてくれ。
886 :
恋人は名無しさん:02/10/23 22:19
俺もオタだが、趣味と彼女どちらを優先するかはその時によるぞ。
こんな人もいるってこった。
887 :
恋人は名無しさん:02/10/23 22:42
引き続き1000取り合戦の悪寒
888 :
恋人は名無しさん:02/10/23 22:43
889 :
恋人は名無しさん:02/10/23 22:44
1000取りの勢いで埋め立てればすぐさ!
890 :
恋人は名無しさん:02/10/23 22:46
せめて950まではマターリ行こうze!
891 :
恋人は名無しさん:02/10/23 22:49
マターリ、イイ!
892 :
恋人は名無しさん:02/10/23 22:52
マターリ(・∀・)イイ!
893 :
恋人は名無しさん:02/10/23 22:54
マッスルリベンジャーをかけようとしたら
マッスルスパークで返された時。
しかも7000万パワーで。
894 :
恋人は名無しさん:02/10/23 22:58
料理をダメだしされたとき
895 :
恋人は名無しさん:02/10/23 23:09
恋愛に関する考えが全く違うと知ったとき。。。
896 :
恋人は名無しさん:02/10/23 23:12
もうだめぽ 。・゚・(ノД`)・゚・。
897 :
恋人は名無しさん:02/10/23 23:12
笑いのつぼが違ったとき
898 :
恋人は名無しさん:02/10/23 23:14
元彼元カノの事を言われた時
899 :
恋人は名無しさん:02/10/23 23:16
食べ物があわなかったとき
900 :
恋人は名無しさん:02/10/23 23:21
ついさっき
901 :
恋人は名無しさん:02/10/23 23:22
むこういってと言われたとき
902 :
恋人は名無しさん:02/10/23 23:22
もう、喋らんといてと言われたとき
903 :
恋人は名無しさん:02/10/23 23:23
904 :
恋人は名無しさん:02/10/23 23:24
料理作ってるときに。
何これって言われたとき
905 :
恋人は名無しさん:02/10/23 23:25
>>903 恋人は名無しさん :02/10/23 23:23
>>901 スマンカッタ
と言われてみたい
906 :
恋人は名無しさん:02/10/23 23:26
電話してる時に
「頭のいい彼氏が欲しいなー」
って言われたとき。
907 :
恋人は名無しさん:02/10/23 23:27
>>905 言われたことあるぞ(w
そんな俺の彼女はお笑い・小話板住人。
909 :
恋人は名無しさん:02/10/23 23:28
私のことを馬鹿にした時
オメー頭わりーからな。って
910 :
恋人は名無しさん:02/10/23 23:30
私の場合、
『悪かった』は誤ってるうちにはいらない。
『ごねん』は許せるけど
911 :
恋人は名無しさん:02/10/23 23:30
912 :
エッチなお姉さん:02/10/23 23:30
913 :
恋人は名無しさん:02/10/23 23:31
笑いのつぼが違うのは向こう行けと言われてとき
>>885-886 私は元オタだったが、彼がオタになってしまい趣味に走りすぎて
全然構ってくれなくなったから無理だと思いますた。
915 :
恋人は名無しさん:02/10/23 23:40
足の匂いかいでといわれたとき
916 :
恋人は名無しさん:02/10/23 23:40
/ ̄.....//.... θ ̄>
∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
 ̄∠/ ̄ ̄ もうだめぽ
917 :
恋人は名無しさん:02/10/23 23:42
毎日会ってたら飽きるから
会うのは週に1、2回だいいよね
っていわれた時
918 :
恋人は名無しさん:02/10/23 23:43
仕事上週に1回しか会えません
920 :
恋人は名無しさん:02/10/23 23:51
チン子クチャイといわれたとき
921 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:10
さっき、人がせっかくレポート発表終えて、友達と気持ちよく飲んでたら、
「やけになって飲んでるの?」だって。
こいつ、殺してやろうか思いました。
じぶんだって、終わったら飲んでるのに。
まじむかつく。
922 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:13
1002かよw
923 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:15
924 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:28
なんか動きないね
925 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:28
そうかな?
926 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:29
1002って…
928 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:30
929 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:31
ボブサップに釘付けですた(;´Д`)
930 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:32
○○に遊びに行きたい!と言ったのに。折れそこ行った。っって言われた時
連れて行ってあげようと思わんくだらん奴
931 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:32
釘付けされるなボブサップ
932 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:33
○○に遊びに行きたい!と言ったのに。
俺興味ないと言われた時
933 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:33
メル友とコンパしてたことがわかった時。
934 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:33
あろーんいんまいるー、さーむーくーなーってきたーねー
935 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:34
車で20分のとこ歩いて来いと、言われたと機
936 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:34
前の彼女に借りた金返さなきゃいけないから30万貸して、と言われたとき
937 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:35
動きが出てきたボブサップ
938 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:36
939 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:36
2chでネカマだろーが、何だろーが口説きまくっているのを見たとき。
もうついてけない、と思った。
940 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:37
お前のこの腹なに?って言われたとき
痩せなきゃって私が言ったら。今頃気づいた?って言われた時
941 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:37
942 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:38
943 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:39
秋の夜長だボブサップ
944 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:39
>>941 歩けねーじゃん!と突っ込んでみる
>>942 そうだけど・・・漏れ歩くの好きだから・・・
945 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:40
料理作り置きしてて、この前のハンバーグ美味しかった?って聞いたら。ソースはどうのこうの
口うるさく言われ、ダメだしされたとき。
946 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:40
! ,,、ノ∠, ヽ、`ー'
ヽ ,,;彡'' / / ヾ、ヽ
i 、 /シイノ ,'´ '; i
{ ヽ `ー,イ`二 ̄-'' i!|
\_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_ i! | i
| `‐' ノ`' '⌒ヽ-、,_ ヽ、 ノ | ,'
!  ̄ 〉 ,r-ノ  ̄``ヽ、 ヽ /{ | / /
\ ( / ,,、ミ-‐''⌒! ヽ i / | | / / /
\ `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`! ! | / | / / /
\ 〈 r!=‐'´_,_// /、 ! | レ' / /
`ヾ、ヾ \ ̄|~´ / ノ } | //
`ヾ、 ヽ└---'´`` ノ ! /! // ,、-‐
/ `ヾ、ヽ、_ , ''´ j / // /
/ \丶ー‐'´ '´ / ノ´ /
947 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:40
乳 母 車 で す
948 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:41
ハンバーグ作る時、デミグラスソースも
作れと言われた時
949 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:41
今夜は冷えるぜボブサップ
950 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:42
付き合って半年以上。指輪を買ってもらえない。
学生だからねだれない。でも、彼はいつのまにかグッチの財布を持っていた
951 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:43
952 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:44
953 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:44
>>950 自分の金でグッチ、何が悪い。タカリやちゃん
954 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:45
>>950 欲しいという意思を相手に示さなければ
誰でも半年ではあげないんじゃない?
955 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:46
>>952 折れ金ないねんでって言われそう。
学生、国家試験の為集中、バイトしてる暇がない
956 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:47
>>950 そうすると何か、お前の彼氏テレパシーで察知して
お前をちやほやしないといけないんだな
957 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:47
958 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:48
959 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:49
俺は男だボブサップ
960 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:49
ココで言ってること彼にばれちゃうかも・・・
961 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:49
ボブ・サップ
962 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:50
夏にギューって抱きつたら『暑い』って言われた時
963 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:50
あたしはネカマよボブサップ
964 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:51
965 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:51
ママンにウィンクボブサップ
966 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:51
ボブサップ(・∀・)カコイイ!!!!
967 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:52
>>962 暑いのは単なる感想じゃん…それで無理なんか
968 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:52
彼女に普通に無視されたとき
969 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:53
明日は曇りだボブサップ
970 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:54
夕飯カレーだボブサップ
971 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:54
声が小さい彼女がなんか言ってて、『ねえ?どう思う?』って聞かれて
『うん。そう。』って返したら。ビンたされたとき
972 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:55
973 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:55
ボブ・サップ板
974 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:55
ビンタは痛いぞボブサップ
975 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:55
976 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:56
童貞卒業ボブサップ
977 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:57
978 :
恋人は名無しさん:02/10/24 00:59
私が寝て起きたらカンカンになってる彼。何で?と聞いたら、なんで寝るん?って・・・
眠たいから・・え?悪い?悪いかな〜?
979 :
恋人は名無しさん:02/10/24 01:00
ねえ。ひとつ聞いていい?
ボブサップっテ何?
980 :
恋人は名無しさん:02/10/24 01:01
>>978 俺は逆に寝たら彼女に怒られた。
2人でいるときに寝るなら2人の意味ないそーです
981 :
恋人は名無しさん:02/10/24 01:02
ボブサップボブサップボブサップ
982 :
恋人は名無しさん:02/10/24 01:02
>>980 じゃあ、一緒に寝ればいいじゃんって思うのは、私だけ?
983 :
恋人は名無しさん:02/10/24 01:05
ここで聞くなよボブサップ
>>982 相手が眠くない時はそれが成立しない…
次勝手に寝たら帰るって言われた…
985 :
恋人は名無しさん:02/10/24 01:07
怒るぐらいなら起こしゃいいのにね
986 :
恋人は名無しさん:02/10/24 01:07
>>982 相手が眠くても、自分が眠くない時は
どーするんだ?
987 :
恋人は名無しさん:02/10/24 01:08
睡魔はある朝突然に
988 :
恋人は名無しさん:02/10/24 01:08
989 :
恋人は名無しさん:02/10/24 01:09
990 :
恋人は名無しさん:02/10/24 01:09
>>986 寝てるときにチューする。で、起きたらH
991 :
恋人は名無しさん:02/10/24 01:09
992 :
恋人は名無しさん:02/10/24 01:09
もうこの人とはボブサップ
993 :
恋人は名無しさん:02/10/24 01:10
ボブサップ
994 :
恋人は名無しさん:02/10/24 01:10
こんな時こそボブサップ
995 :
恋人は名無しさん:02/10/24 01:10
996 :
恋人は名無しさん:02/10/24 01:11
997 :
恋人は名無しさん:02/10/24 01:11
998 :
恋人は名無しさん:02/10/24 01:11
ボブサップボブサップボブサップヽ(`Д´)ノ
999 :
恋人は名無しさん:02/10/24 01:11
1000 :
恋人は名無しさん:02/10/24 01:11
うわーい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。