◎  彼女がピルを飲むといったら   ◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
893恋人は名無しさん:03/01/20 23:18
>>891
飲み忘れなければ。

(一日二日飲み忘れると、コンドームと同程度にまで落ちるので要注意)
894恋人は名無しさん:03/01/20 23:19
>>892
アフォは死ね
895恋人は名無しさん:03/01/20 23:19
男が喜ぶからじゃなくて
確実に避妊できて安心できるから飲むんだよ!
分かってないな
896恋人は名無しさん:03/01/20 23:22
>>895
ハゲドウヽ( ´ー`)丿
897恋人は名無しさん:03/01/20 23:46
避妊も含めて、自分の体を守る為に使うんだよ。
898恋人は名無しさん:03/01/20 23:47
892はアホです。
899恋人は名無しさん:03/01/21 00:55
>>897
自分の体を守る為に飲むって、言葉にハゲドです
避妊は自分で出来る時代になったんですから副作用が無ければ飲むに限りますね
900恋人は名無しさん:03/01/21 00:57
男がピル飲むとどうなんのかな?
901恋人は名無しさん:03/01/21 00:59
>>900


レセプターがないので何も
902恋人は名無しさん:03/01/21 01:30
http://home.att.ne.jp/sea/pill-110/
読んでみ、
低容量でも深刻な副作用が報告されてる。

自分の身体は自分で守るってのはいいことだと思うけど、
よく理解した上での話、
医者に聞くのもいいけど勉強会に参加するとかしてみて自分で確認したほうがいいでしょ。

結局何が言いたいかというと、
ピル飲むのは人の勝手、リスクを知ったうえでなら誰も止める権利無いでしょ、
ということで終了。
903恋人は名無しさん:03/01/21 01:33
>>899
薬なんだし副作用が無いなわけねーだろw
904恋人は名無しさん:03/01/21 01:37
副作用あるなら彼女に飲んでほしくないな
905恋人は名無しさん:03/01/21 01:38
>>902
デンパページにみごとにひっかかってやんの(w
読んでいて欺瞞に気付かないの?

http://finedays.org/pill/antipill.html でも読めよ
906恋人は名無しさん:03/01/21 01:40
俺、知識ないからよくわかんねーけど
彼女が薬飲むくらいなら結婚する
907恋人は名無しさん:03/01/21 01:42
>>906
無知は罪だな。結婚したらどうやって避妊するの?


既婚者と未婚者、中絶件数は大体半々なんだよねぇ・・・。結婚しても避妊は重要ヽ( ´ー`)丿
908恋人は名無しさん:03/01/21 01:44
>>902
> 低容量でも深刻な副作用が報告されてる。

殆ど裏取りしないで「怖い」と叫んでるだけのページを
さももっともなページであるかのように紹介するなよ(w
909906:03/01/21 01:53
>>907
結婚してコンドームする
10人くらいまでなら養えるヽ( ´ー`)丿

910恋人は名無しさん:03/01/21 01:57
>>909
養育費一人 1000〜2000万が相場と言われてますけど剛気ですね。
911恋人は名無しさん:03/01/21 01:58
>>907
逆に言うけど、
ピルをしてなきゃ既婚者はほとんど子沢山のように聞こえるが、
果たして世のどれだけの人が該当するのやらw

絶対に子供が欲しくないってんならパイプカットとかいろいろあるだろ?
そこまでしてピルに執着する意図がわからんのだが。
912恋人は名無しさん:03/01/21 01:59
>>911
年間 60万件中絶されてるから、半分以上焼却炉行きでそ。
913恋人は名無しさん:03/01/21 02:00
ピルって医者に行って貰うんだよね。
そこでどんな診断するの?パンツ脱がなくちゃいない場合もあるの?
914恋人は名無しさん:03/01/21 02:00
>>911
> 絶対に子供が欲しくないってんならパイプカットとかいろいろあるだろ?
> そこまでしてピルに執着する意図がわからんのだが。

結婚して子供産んだあとならピル以外にも
効果的な避妊法選べるから好きなの選べばいいんじゃない?
915恋人は名無しさん:03/01/21 02:01
>>913
最初は問診だけの場合が多いかな。
ただ、ある程度の年齢行っていたら、血液検査とか癌検査もやられる場合もあり。

若くてタバコ吸ってなければ問診だけが多いと思う
916恋人は名無しさん:03/01/21 02:03
>915
ピルって煙草と相性が悪いんですか?
917恋人は名無しさん:03/01/21 02:04
>>916
一日 35本以上だと渋る医者がいるかも。これを機に禁煙か減塩しては?
918恋人は名無しさん:03/01/21 03:53
ピルの副作用が云々言ってるが
タバコが及ぼす害の方が全然死に近いと思う。
919山崎渉:03/01/21 07:06
(^^)
920恋人は名無しさん:03/01/21 08:15
>>918
激同
ピル云々語る前に煙草やめさせろ っちゅうの。
921恋人は名無しさん:03/01/21 16:09
ピル飲んでますが何か?
922恋人は名無しさん:03/01/21 16:10
何かって何が?
923921:03/01/21 16:11
聞きたい事ありませんか?
924恋人は名無しさん:03/01/21 16:11
ありません
925恋人は名無しさん:03/01/21 16:13
さよなら
926恋人は名無しさん:03/01/21 16:15
ばいばいきーん
927恋人は名無しさん:03/01/21 16:16
副作用ありました?
928恋人は名無しさん:03/01/21 16:17
終演
929恋人は名無しさん:03/01/21 16:18
うちの彼女は太った。ピルで。でもやっぱり愛しい。
930恋人は名無しさん:03/01/21 16:20
>>927

体重は4キロ肥って、吐き気はだいたい3か月で収まるよ。
生理痛も軽減されたし、デキタだのデキテナイのしがらみも無くなった
931恋人は名無しさん:03/01/21 17:55
これ以上ふとったら
ぽっちゃりからボッチャリになってしまう・・
それだけがネックだ
932恋人は名無しさん:03/01/21 17:57
どっちにしてもデブか・・・
933恋人は名無しさん:03/01/21 18:50
>>931
食欲減衰する人もいるから、飲んでみないと分からないかと
934恋人は名無しさん:03/01/21 18:52
今ぽっちゃりなんだあ。ぽっちゃりかわいいじゃん。結構いいよ。
935恋人は名無しさん:03/01/21 19:36
中田氏しまくりだな
936恋人は名無しさん:03/01/21 21:09
実際しまくってます
937恋人は名無しさん:03/01/21 21:57
>>936
うひょー
938恋人は名無しさん:03/01/21 23:30
>>913
私が行った産婦人科では、問診&パンツ脱いで触診もされたよ。
問診だけだと思ってたから、ちょっと焦った。
やはり病院によりけりだと思う。
939恋人は名無しさん:03/01/21 23:51
脱ぐのはやだな・・・。
940恋人は名無しさん:03/01/22 00:28
この間処方してもらってきました。初めて行ったから緊張しまくった。
私の場合、生理痛がひどかったので診てもらいに行って
「ピルについて聞きたいのですが」って聞いたら丁寧に説明してくれました。
主な副作用については、喫煙者は血が固まりやすくなるので飲まない方が良い事、
飲み始め3か月は生理の時のような症状が出る事、子宮に病気のある人は服用出来ない事、
ごく稀に手足のしびれ等の重大な副作用が出るらしいですが最近のピルではあまり無いとの事でした。
その説明の後本人が希望すれば子宮の検査をしてもらえるという感じでした
941恋人は名無しさん:03/01/22 00:30
>>940
いいお医者さんっぽいね。おちかれ〜

年に一回は癌検査したほーがええよ。
942恋人は名無しさん
オトコの方から「ピル飲んで」って言うのは
ありですかね?