★☆★恋人とうまくいってない人専用★☆★part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
901897:02/11/06 20:16
別れたいって言う勇気無いから振られるの待ちです。
放置されてるから別れ話しても放置されたら空しいし・・
902897:02/11/06 21:02
放置されて全然やる気出ないんだけど
こんなんだったら別れたほうが楽だよ。

ってメールしました。
連絡来るかな?
903恋人は名無しさん:02/11/06 21:07
送ったか。
904恋人は名無しさん:02/11/06 22:04
他すれでも相談したんだけど、こっちの方が親身になってくれそうだから・・・。
男友達との遊びの予定なら当日に入っても喜んで行くのに、私とのデートの約束
は、平気で破ろうとする彼氏。理由は「(昨日友達と遊んで)疲れたから」とか
ひどい時は「友達と遊ぶ約束したから」なんです。もうつらくて、嫌われたのか
なぁって思って「距離置こう」と言うと、答えはNO。好きなことは変わらない
そうです。でも、会うと優しくて、彼のこと嫌いになれません。もちろん、メ−ル
は返って来ないことも多いし、連絡するってゆう約束は守られることがあまり
ありません。嫌われたなら、この態度もわかるんだけど・・・。かなり本気で
悩んでます。
905恋人は名無しさん:02/11/06 22:06
>>904
マルチウゼー 死ねよブス
906恋人は名無しさん:02/11/06 22:07
書かねえよ(W
言わねえよ(W
907恋人は名無しさん:02/11/06 22:08
>>905
まあまあ
908恋人は名無しさん:02/11/06 22:33
>>904
そうゆう男と付き合ってしまったんだ。
諦めて別れるか、我慢して付き合うかのどちらか。
前者は楽でいいよ。後者は辛い事が多いかもね。
まぁ努力次第だよ
909恋人は名無しさん:02/11/06 22:57
>>902
連絡きた?
910恋人は名無しさん:02/11/06 23:01
>>909
マルチしてました。
連絡来ました。
詳細は放置スレにあります。
911恋人は名無しさん:02/11/06 23:06
>>910
レス番号は?
912恋人は名無しさん:02/11/06 23:07
>>911
397が俺なんでよろしくです。

913恋人は名無しさん:02/11/06 23:09
>>912
今から逝く 
914恋人は名無しさん:02/11/07 15:45
915恋人は名無しさん:02/11/07 19:49
電話しても放置
何か悪いことしたっけなー
うまくいかないよぅ
916恋人は名無しさん:02/11/07 19:52
>>915
忙しいんでねーかい?
浮気されてるとか。
917恋人は名無しさん:02/11/07 23:08
電話出れー!アホー!!
918恋人は名無しさん:02/11/07 23:08
俺の彼女電話嫌いっていうから電話かけたことほとんどない。
919恋人は名無しさん:02/11/07 23:09
ってか俺も電話嫌いだからいいんだけど
電話で沈黙するといやじゃん
920仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/11/07 23:15
>>919
俺も、どうも苦手なくちだな。
妙に疲れるし。
921恋人は名無しさん:02/11/07 23:20
しばらく顔もみたくないし声も聞きたくないとメールした。
数日前まで仲良かったのになんでこんなになっちゃったんだろう。
別れた方がむこうにとっては長い目でみても良いのかもしれないと思う。
あーどうすっかなあ、マジ鬱。
922仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/11/07 23:21
>>921
なんでこんなことになっちゃったのよ?
923恋人は:02/11/07 23:23
そんな時はアダルトグッズで癒すべし
・・・・・性科学研究所・・・・・
http://www.ssi-japan.net/
924仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/11/07 23:24
>>923
お疲れさん。
営業の方?
925恋人は名無しさん:02/11/07 23:24
>>921
そんなもんだよ。1文字言葉を間違えただけでも喧嘩になるもんだよ
926恋人は名無しさん:02/11/07 23:24
>>923
いいかげんウザイので自殺してください。
927恋人は名無しさん:02/11/07 23:26
>922
学校サボったんで昼食一緒に食べる約束を破ることになり
それから向こうがふだん思ってたことを大人な感じで忠告してきて
それは正論なんだけど、さらに私の鬱状態を否定されて……
あからさまに自分が悪いのになんであんなメール送ったんだろう。
なんか疲れたよ。
928恋人は名無しさん:02/11/07 23:28
むずかしー話だな。精神の話は精神科が一番だと思うよ。
俺らに話して鬱が直ったら苦労しないしな。
体が元気なら走ったり風呂で汗かりたり肉体的に疲れるといいよ
精神的なストレスを発散できるよ。俺の場合はね。
929仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/11/07 23:29
>>927
お昼一緒に食べれなかったことが、そもそも原因な訳?
930恋人は名無しさん:02/11/07 23:34
>928
いや、病気ではないと思うんだけどね
(病院嫌いだから行ったことなくてわからんが、あくまで鬱状態)
それでも鬱な自分も自分なわけだから、そういう時は嫌だとか
否定されるとなんか全部否定された気分になるんよ。
それでわがままばっかりわめきちらしてるのかも。
こんな自分に付き合って話聞いてくれてありがとう。

>929
や、それはきっかけであって、普段から腹たててはいないが
ちょっと…て思ってたことがボロボロと。
まとめて云われてなんかショックでかくてさ。
931仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/11/07 23:41
>>930
>ちょっと…て思ってたことがボロボロと。
これが案外、本音だったりするから始末が悪い。
932恋人は名無しさん:02/11/07 23:46
>931
しかも図星で反論できないんだなあ。
顔みたくないとは言ったものの、明後日顔あわせなきゃならんので
それまでいろいろ考えて結論だしてみるよ。
普段あんまり大事にしてなかったから、
相手がコレ以上疲れないために別れるっていうのもアリかもしれない。
本来ならわがまま電波な彼女スレにいくべきだったのに
話きいてくれてありがとう。
933恋人は名無しさん:02/11/07 23:51
>>932
何を言われたの?図星ってさ。
934仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/11/07 23:54
>>932
ぶっちゃけ「疲れる」のなら
別れた方がいいかもな。
俺も昔、妙に「疲れる」相手と付き合った事があったけど
デートが終わりごろになると嬉しくて顔にでてたもの(W
リラックスが一番やな。
935恋人は名無しさん:02/11/07 23:55
別れるのって年数短ければ簡単かもしんないけど
長くなるとうまくいってなくてももったいないと思って別れられなくなるんだよね
たとえ疲れまくってても。
936仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/11/08 00:01
>>935
もったいないか・・・。
長いってどれくらいなの?
937仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/11/08 00:04

疲れまくって付き合ってる時間が
「もったいない」。
とは思わない?
938仲蔵 ◆ayQg1xR24Q :02/11/08 00:05
>>937
そうは思わないなら
「好き」なんでないかえ?
939恋人は名無しさん:02/11/08 00:56
>>937
「もったいない」と思う気持ちと「疲れまくり」と思う気持ちが
同じだから別れられない状態。
940恋人は名無しさん:02/11/08 01:02
(;´Д`) =3 ハゥー
941恋人は名無しさん:02/11/08 01:34
(;´Д`) =3 ハゥー
942新スレ:02/11/08 02:00

★☆★恋人とうまくいってない人専用★☆★part11
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1036688436/
943恋人は名無しさん:02/11/08 02:04
1000
944恋人は名無しさん:02/11/09 02:10
あげ
945恋人は名無しさん:02/11/09 02:10
946恋人は名無しさん:02/11/09 02:11
947恋人は名無しさん:02/11/09 02:11
948恋人は名無しさん:02/11/09 02:12
埋め立てー
949恋人は名無しさん:02/11/09 02:40
うめ
。・゚・(ノД`)・゚・。 1000取れたぁぁぁ