★親とか学校どうしたらいいの?★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TMKca7u6
高校3年生なんですが、彼女が妊娠してしまいました。
どう考えても馬鹿な考えかもしれませんが、彼女には産んでほしい。
この年なので、困難なことは分かってるんですが、絶対に中絶は避けたい。
彼女とかお腹の中の子供のことを考えると、俺の人生を費やしてもいいと思ってます。
でも、問題なのは世間ですよね。彼女の父親も許してくれる筈がない。
正直、色々なことで戸惑ってます。どうしたらいいですか?
2恋人は名無しさん:02/08/09 22:43
激しく2
3恋人は名無しさん:02/08/09 22:44
>彼女とかお腹の中の子供のことを考えると、俺の人生を費やしてもいいと思ってます。
そこまで考えてりゃ大丈夫だろ
金の工面をガムバレ
4恋人は名無しさん:02/08/09 22:44
禿げの3
5みぃ:02/08/09 22:44
2ゲト〜
6 ◆TMKca7u6 :02/08/09 22:45
>>3
もちろん、それぐらいの心意気です。
もう、真正面からぶつかるしかないのかな・・・。
7恋人は名無しさん:02/08/09 22:47
>>1
それぐらいの覚悟があるんならガキなんか作るんじゃねーよ。
8恋人は名無しさん:02/08/09 22:48
>>7
覚悟あるから産んでもらうっつってんじゃねーかよ。
9 ◆TMKca7u6 :02/08/09 22:49
>>7
・・・避妊に対する考えが甘過ぎました。
後悔とかはないんですけど、正直これからどうすればよいのやらわかりません。
10恋人は名無しさん:02/08/09 22:50
がんばってほしいけど、親の援助はいるでしょ!!

11恋人は名無しさん:02/08/09 22:50
>>8
彼女のことそのぐらい大事に思ってるんなら
ガキなんか作るようなヘマすんなって言ってんの
12恋人は名無しさん:02/08/09 22:52
>>1
彼女を思う気持ちが何よりも大切。
一緒に頑張ろう、とか必ず大切にする、と彼女を励ましてあげなさい。
彼女の御両親にはとにかく誠意をもって接すること。
逃げの態度は最悪。
「社会人になったら一生けんめい働きます」くらいの決意で臨め。
10代の妊娠・中絶は大半が遊び。
本気だということを理解してもらえるといいね。

>>7は(以下自粛
13 ◆TMKca7u6 :02/08/09 22:53
>>10
やっぱそうですかね・・・。
ただ、彼女の家族が厄介で。。了承してくれるとは思えません。
彼女の家、警察一家だし(w
・・・笑えないけど。
14恋人は名無しさん:02/08/09 22:53
私は今高三だけど、正直同い年の彼氏の子供は産みたくないな・・・
お互いまだ若すぎるよ。
彼女はもちろん産みたいって言ってるんですよね?
15恋人は名無しさん:02/08/09 22:53
とりあえず産む病院決める。金の工面も。
アナタが職につく。
んで名前考える。親に産後のモノを買ってもらう。
保育園や幼稚園をどこにいれるかなど
カノジョと相談してみたりする。
16マツオ:02/08/09 22:54
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____|
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        |
  \_____/\_____/__/\_____/__/\____/
17恋人は名無しさん:02/08/09 22:54
夏厨ウゼーよー
18恋人は名無しさん:02/08/09 22:54
で、彼女の意見はどうなのよ?
あなたが真剣に「産んで欲しい」って思ってても、彼女がそう思わなかったら
どうしようもないでしょ。
19 ◆TMKca7u6 :02/08/09 22:55
>>12
ありがとうございます。
社会人になってから・・・っておっしゃってますけど、こんなことやらかして、
進学はないですよね?今すぐにでも学校を辞めるべきでしょうか?

>>14
うん。彼女も産みたいって・・・
20 ラクーン:02/08/09 22:56
             立
         初  て
         め  て
         て  み
       駄  わ て
       ス  か
       レ  る
       か
    圖  な


  ∩_∩
 ( ´∀`)
 (    )
21恋人は名無しさん:02/08/09 22:56
高卒の就職は大変だけど、がんがれ。
つーか、中退すんの?
22恋人は名無しさん:02/08/09 22:56
てか、今彼女はもっと弱気になっているに違いないのに、
彼氏のあなたがそんな逃げ腰じゃ、まとまるものもまとまらない。
警察一家だろうが何だろうが関係ないじゃん。弱気な男だね。

真剣に愛し合っています。子供が出来ました。まだ若いけど
二人で一生懸命育てたいと思います。いろいろご迷惑を
おかけするかとも思いますし、順序もめちゃくちゃですが、
一生懸命頑張りますのでどうかお許し下さい、くらいいいなさい。

でなきゃ、おろすんだね。
23恋人は名無しさん:02/08/09 22:57
>>19
とりあえず高卒になっとけ。今カノジョ何ヶ月?
24 ◆TMKca7u6 :02/08/09 22:57
>>15
やっぱ、職につくべきですよね。

>>18
彼女も凄い産みたがってます。
絶対、本人は恐怖とかあると思うんですけどね・・・。
25恋人は名無しさん:02/08/09 22:59
彼女にも産む覚悟ができているなら、二人で両親を説得することだね。
高校3年生なら、あと半年で卒業だし、彼女は中退しなきゃならんだろうけど
とりあえず、あなたは卒業したほうがいいのでは?
もちろん、今すぐ学校やめて働くっていうのもいいだろうけど・・・
将来性を考えたらせめて高卒くらいないと彼女の両親も不安でしょう。
26恋人は名無しさん:02/08/09 22:59
彼女も同じ高3か?
妊娠何ヶ月目か知らんが、腹がデカくなっての卒業式は辛いな。
27恋人は名無しさん:02/08/09 22:59
進学なんて悠長なこと言ってると、彼女のオヤジさんにしばかれちゃうぞ。
でも、せめて高校は卒業しよう。家族を養うには職が必要。
やっぱり中卒では就職に苦労するだろ。
出産予定日はいつ頃だ?
28恋人は名無しさん:02/08/09 23:00
卒業まであと半年あるから、妊娠わかるのがだいたい3ヵ月だから
もう無理ダロ。
29 ◆TMKca7u6 :02/08/09 23:00
>>21
退学させられるかもしれません。

>>22
当然、強気で行くつもりです。
殴られようが、殺されかけようが、ちゃんと話すつもりです。

>>23
卒業はしとくべきですか?でも、彼女は出来ないんかな・・?
3ヶ月です。
30 :02/08/09 23:00
いいね中古処理はお早めに
31恋人は名無しさん:02/08/09 23:02
高校の校則にもよるが・・・
妊娠したら休学という処置をするところもある。
一年間彼女は休学して出産し、家族の協力のもと高校卒業するってこともありえるわけだよ。
もっというと、彼女の家族が「大学まで出て欲しい」と強く望んでいて、なおかつ
協力も惜しまないっていうんなら、彼女は大学までいけるわけ。
32恋人は名無しさん:02/08/09 23:03
一生、平作業員ブルー ケテーイだな。
がんがれよ…
33恋人は名無しさん:02/08/09 23:03
>>30
発言は彼女作ってから許可する 君みたいな童貞厨は黙ってろ
3422:02/08/09 23:04
彼女中卒になっちゃうのはちょっと可哀想だけど、
それでも二人が愛し合って出来た子供を産む方が
後々幸せだよ、きっと。
おろしたら多分一生後悔するよ。
人殺しになるわけだし、体も傷つけるわけだし。
生まれた子をかわいがろう!
あなたは高校卒業して、働こう、ね!
がんばって!
35恋人は名無しさん:02/08/09 23:05
みんな>>1がネタかもしんないのに
マジレスしちゃってヒマだね〜。
36 ◆TMKca7u6 :02/08/09 23:05
レスを参考にさせてもらうと、高校は卒業するべきなんですよね。
でも、彼女の中退は気の毒でしょうがないです。。
生徒会までやってて、皆勤なのに・・・。
とにかく、彼女を大事にはしていきます。
37恋人は名無しさん:02/08/09 23:06
>>35
ヒマヒマ。オマエもな〜
3814:02/08/09 23:06
昔、先生に「妊娠してるって分かったら退学?」って聞いたら、そうなるだろうねとの答えでした。
男の子の場合も、そうなんだろうか。ちなみにうちは女子校だけど・・・。
彼女は、妊娠がわかったとき喜んでた?落ち込んでた?
39恋人は名無しさん:02/08/09 23:07
子供産みたいって自分たちはいえるかもしれないけど親はやっぱ賛成はあまりできないと思う・・・。
だってまだ高3だし親たちから見ると遊びで子供を作ったと思っちゃうんじゃないかな?
Hしたのって子供作るためにしたの・・・?それとも遊びでやっちゃったの?
40恋人は名無しさん:02/08/09 23:08
彼女にものすごい向学心があるのなら、たとえ今中退したって夜間だってあるんだし。
通信だってあるんだし、高卒の資格はなんとでもなるよ。
もちろん、子育てしながらっていうのは大変だろうけど、あなたがフォローそてやらなきゃね。
41恋人は名無しさん:02/08/09 23:09
>39
あなたの子供っぽい質問に失笑しました。
今出来て悩んでるのに、子供作るためにしたの?ってほんと、
だいじょうぶ?
42恋人は名無しさん:02/08/09 23:09
>>39
高3で子供作るためにセクースするやつなんていないだろ(w
場の空気読めよ。
43 ◆TMKca7u6 :02/08/09 23:10
>>32
それも人生ですよ。

>>34
ありがとう!がんばります。

>>38
やっぱ退学ですか。
同年代で、中絶で退学していったカップルがいるので、少し引っ掛かりますね。
妊娠してすぐには喜べなかっただろうけど、産もうとは言ってくれました。
気遣ってくれてるんだろうけど、正直辛いんだろな。。
44恋人は名無しさん:02/08/09 23:10
>>1
親に話してみることは無駄ではないと思うけど
4539:02/08/09 23:12
>>41-42
ですよね・・・。変なこと聞いちゃってごめんなさい・・・。
まだ私子供です・・・。
46 ◆TMKca7u6 :02/08/09 23:12
>>39
そうですよね。親が潔く賛成してくれるとは思えません。

>>40
そのことは、今はウッスラとしか頭にないですが、
全力で協力すると思います。
47恋人は名無しさん:02/08/09 23:13
退学かどうかはさ、学校に確認しなきゃわからないわけでしょ?
校則に「妊娠したら退学」「男女交際禁止」とかある?
なかったら、希望はもてるよね。
ちなみに、私の母校は休学の扱いだったよ。
48恋人は名無しさん:02/08/09 23:13
>>1 妊娠してしまいました。。ていう言い回しは望んでできたっていうわけでは
ないよね? 産むのやめといたほうがいいよ お互い若いんだからなにも無理することないよ
まだやり直しきくよ。。あとできっと後悔するよ。。
そのとき子供がかわいそうだ。。
49 ◆TMKca7u6 :02/08/09 23:14
>>44
今すぐにでも話しましょうか?

>>45
俺も子供です。
50恋人は名無しさん:02/08/09 23:14
幸か不幸か出産はおそらく卒業後になるだろうし、
高校は卒業したほうがいいだろうな。

このへんで終了か?
51 ◆TMKca7u6 :02/08/09 23:16
>>47
調べてみます。

>>48
後悔はしないし、させません。
これまで、色んな事考えてきました。
衝動に駆られてのことではないんで、自信はあります。
52恋人は名無しさん:02/08/09 23:17
彼女の親もだが、あなたの親もどうするか・・・だよね。
両家の親から猛反対されることは当然覚悟してるよね?
彼女の親からは「大事な娘になんてことを!!」くらい言われるだろうし、
あなたの親からは「人様の娘に!!恥知らず!!」くらい言われるだろうし。
両家の父親からそれぞれ何発か殴られることも覚悟してるよね?
もちろん、「中絶しなさい」って言われることも覚悟してるよね?
絶対中絶しないって言い通せるかどうか・・・。
経済面、精神面、将来性いろいろ考えたら「中絶」することになるかもしれない。
そうなった場合、彼女をちゃんと支えるのはあなただよ。
それくらいの覚悟して子供できるようなことした?
高校生のHは遊びだって言われても仕方ないよね。

よ〜〜く考えて、彼女ととことん話し合ってください。
53恋人は名無しさん:02/08/09 23:18
諦めて退学しなさい・・・
5414:02/08/09 23:20
彼女は今すごく不安だと思う。
でも、彼女が1さんの気持ちを思って、傷つけたくないと思って産むと言ったんだとしたら・・・
妊娠は検査薬で調べたんですか?
55 ◆TMKca7u6 :02/08/09 23:21
>>52
うちは親いませんから。問題は相手です。
中絶は絶対に避けます。どんなことしても避けます。
責任が持てない時期にHしたんだから、遊びって言われてもしょうがないかな。
愛なんて綺麗事言えないよね。。

>>53
それも考えてますよ
56恋人は名無しさん:02/08/09 23:22
産むにしても、おろすにしてもおカネがいるからね。
とりあえずこの夏休みはバイトしる。
で、何ヶ月なわけ?あんまり手遅れになると
降ろすときかなり危険が伴うor産むしかなくなるからね
57 ◆TMKca7u6 :02/08/09 23:23
>>54
彼女は大事にします。
うん。検査薬です。
58恋人は名無しさん:02/08/09 23:24
彼女がいま妊娠何ヶ月か知りたい・・・。
59恋人は名無しさん:02/08/09 23:24
うちの友達も妊娠しちゃって産むつもりだったそうです。
親に反対されたそうですが本当に産みたかったから親の反対を押し切って
家出をしてわかってもらおうとしたみたいです。
そしたら親は諦めて産みなさいといったそうです。
1さんも親に反対されても頑張って粘ってください!
60恋人は名無しさん:02/08/09 23:24
>>1
この話がネタじゃないなら
こんなトコでくだらないコトしてるヒマあるわけ?
61恋人は名無しさん:02/08/09 23:25
オロスなら決断は早いほうがいいよ。
微妙な問題やね・・・。
62 ◆TMKca7u6 :02/08/09 23:25
>>56
検査薬で調べて、産婦人科行って調べた段階で3ヶ月近くでした。
問題は金ね・・・。そうだよね。
どれくらいかかるんだろ?
63恋人は名無しさん:02/08/09 23:25
検査薬を100%信じちゃ駄目だよ。
取り扱い説明書にもちゃんとかいてあるでしょ?
「反応が出た場合産婦人科できちんと確認するように」って。
仮に、反応がなかった場合も一週間〜二週間生理がこなかったら
それはそれで病気かもしれないからやっぱり産婦人科にいくべきだよ。
64恋人は名無しさん:02/08/09 23:26
>60
そーね、何ヶ月か全然答えないし。
6563:02/08/09 23:26
時間差・・・欝・・・
66 ◆TMKca7u6 :02/08/09 23:28
>>59
どんなことしても粘ります。

>>60
そうですよね。
こんなとこで自分の空気を抜いてる場合じゃないのは分かってるんだけどね。

>>61
おろしません。
67恋人は名無しさん:02/08/09 23:29
>1
えーーーっと、昔なんかの雑誌でみたのは
降ろすのにしても10マン、産んで30マンいるとか・・・
かなり不確かなので検索してみるけど、そんな位は必要かもね。
68恋人は名無しさん:02/08/09 23:29
3ヶ月かぁ・・・
大体そうだよね。生理こなくて調べてみたら妊娠してましたってケースは
3か月が多いよね。
問題は出産費用だよ。
出産は健康保険とかきかないんだからね。
出産後にいくらか戻ってくるけど、出産までだいたい50万くらいは準備しとかないと。
検診やらなんやらで出費がかさむよ。
69 ◆TMKca7u6 :02/08/09 23:30
62の通り、今3ヶ月です。。
一応、前レスでも書きましたが。
このまま前進するつもりです。
70 ◆TMKca7u6 :02/08/09 23:32
>>67 >>68
5、50マン近くなんですね。。
簡単には出産できないんですね。
彼女の家に頼れるか分からないから、とりあえず貯めないとね。
71恋人は名無しさん:02/08/09 23:33
おろすのは時期によって値段がかわってくるよ。
1はおろすつもりないみたいだけど、参考までに・・・
妊娠初期は手術も日帰りで半日入院程度でできるから親にばれずにすることも可能。
未成年の場合は保護者の署名とか必要だけど、そんなものなんとでもなるよね。
妊娠が進んでると数日入院しなきゃいけなくなる。
この場合保護者にばれる可能性大。
中絶費用は初期なら6万くらいでできる場合もある。
進んでると入院費用なんかも考えて20万かかることもある。
病院によって署名だけじゃなく、親同伴っていうとこもあるからそのへんは
いろいろ調べてみてください。
72恋人は名無しさん:02/08/09 23:34
ここに出産費用について詳しく載ってたよ。個人病院で50万・・・
www.yo.rim.or.jp/~yamatsu/okane.html

あと、蛇足ですが中絶は何ヶ月目にするかにより
かなり費用が違って平均10万、最悪(20週目)40万。
73恋人は名無しさん:02/08/09 23:35
>>1お前甘いよ。。相手の両親の気持ちもうちょっと考えてやれよ
自分の考えも固まってないやん こんなスレ立てて甘えてんじゃねーよ
俺が彼女の親父だったらお前に黙っておろさせるよ。。同意書なんてどうにでもなるんよ
結局彼女だって説得に応じるさ。。
お前みたいな野郎にやるためにここまで育ててきたわけじゃない。。
娘にだっていろいろ若いときじゃないとできない経験もっとさせるから。。
愛なんて言葉つかうな! 説得力無い!
事故にあったと思ってあきらめるよ。。娘も。。


74 ◆TMKca7u6 :02/08/09 23:35
>>71
あくまで、参考程度にありがとうございます。
この機会に、色々調べてみます。
75恋人は名無しさん:02/08/09 23:35
彼女とはどれくらいの付き合いで、付き合ってどのくらいに妊娠したの?
それと、絶対中絶させたくない理由とは?
76恋人は名無しさん:02/08/09 23:38
あのさ、偏見持ってるわけじゃないけど、
世間的に、親なしだと相手の両親説得するのは
かなりキビシイと思われ・・・
77  :02/08/09 23:39
1はどういう避妊方法してたの?
78 ◆TMKca7u6 :02/08/09 23:39
>>73
せやね。甘いのは分かってるよ。
いたいところ突かれてる。
子供作っといて、説得力もクソもねえよな。
でも、親御さんの意思よりも、彼女の考えを優先させてやりたいって、
今は思ってるよ。ここでスレ立てて甘えてるのも自覚してるけど、
色んな事聞きたかったので・・・
79恋人は名無しさん:02/08/09 23:39
具体的な金額は、高校卒業という甘い考えは捨てるキッカケになったかな?
親もいないんだよね?
80恋人は名無しさん:02/08/09 23:41
30〜50万てのは出産までの費用でしょう?
その後育て上げるまでにどれくらいかかるかわかってる?
81恋人は名無しさん:02/08/09 23:42
彼女自身、考えが甘いのでは?
子供を産むって言うことがどんなに大変なのか、理解してないんじゃないの?
世間を見てごらんよ、若くして子育てしてるママたちがどれだけ苦労してるか。
虐待する親だって、若い年代に多いんだからさ。
ただ、「産みたい。中絶は嫌」程度にしか思ってないなら、甘すぎるよ〜〜
82 ◆TMKca7u6 :02/08/09 23:43
>>75
高1の初めから付き合ってます。
中絶させたくない理由は・・・
正直、自分に汚名をつけたくないって、汚い考えもあるんだけど、
やっぱ彼女を傷つけたくないから。それだけ。

>>76
世間的には問題ないです。施設で育ってるわけでもないですから。

>>77
コンドームです。
83恋人は名無しさん:02/08/09 23:44
金銭的な問題についてだけど、
たしかローンみたいに出来るんじゃなかったっけ?
どっちにしろきついことには変わりないけどね。
>77
ちゃんとしてなかったんじゃないかな・・・膣外写生ってやつ?
84 ◆TMKca7u6 :02/08/09 23:46
>>79
甘いよね、うん。

>>80
まだ自覚してないけど、自分の身を売るつもりで働く。

>>81
でも、一般論だよね?
反論しないけど、俺自身は精一杯やるし、彼女にも最小限の負担にするつもり。
85恋人は名無しさん:02/08/09 23:47
出産費用がないから中絶を選ぶような夫婦のために、出産費用のローンはあるよ。
でも、出産後の子育てに関する費用も大変な額になるはずだよ。
出産費用のローンもあって、子育てもしなきゃなんない・・・
1と彼女に自由はもうなくなるってこと、覚悟した?
彼女がどんなに「おしゃれした〜い、友達とあそびた〜い」って言っても
無理な話なんだよ、それは。
もちろん、1にもそんなことする自由はなくなるわけだ。
そこまで考えて出産を決めた?
86恋人は名無しさん:02/08/09 23:48
彼女はそれで本当に幸せなのかな?
・・と、素朴な疑問
87恋人は名無しさん:02/08/09 23:48
これからどうするにせよ、
早く彼女の両親に言わないと!!!
88恋人は名無しさん:02/08/09 23:48
出産率低下が続いてるから、頑張って世に貢献してくれ。
89恋人は名無しさん:02/08/09 23:50
>>81
禿同

>自分に汚名をつけたくないって
中絶しても、産んでもらっても、辛いのは1より彼女だよ。1も辛いだろうけど・・・

彼女のことを考えてるのはよくわかったけど、子供のことも考えてあげられる余裕がある?
90恋人は名無しさん:02/08/09 23:50
1は彼女の将来をどの様にお考えですか?
91恋人は名無しさん:02/08/09 23:50
>>87
嫌、もしかしたら中絶の可能性だってまだあるわけだ。
もし、そうなった場合彼女の両親は知らないほうが幸せってこともあるんだよ。
娘が妊娠して中絶なんて、親として知らないほうがいい場合もあるよ。
92桃 ◆beatQQ/. :02/08/09 23:50
>>1
彼女のオヤジさんポリなんだろ?下ろさせられるよ。おそらくね。

で、こんなとこでレスなんかつけてないでバイト探せよ。死ぬ気で金貯めろ。
自分だけの力で嫁と子供背負って生活するっておめーの想像できないほどきついぞ。

でも1にはできないだろうね。下ろす方向で考えなよ。そっちが後々後悔が少ないよ。
93恋人は名無しさん:02/08/09 23:51
堕ろす気がないのなら、事実をとっとと明らかにしなさい。
絶対激怒とか反対されるとかはその後の話だよ。
94恋人は名無しさん:02/08/09 23:52
>>88一時的に出産率あげても虐待して殺したらなんにもならんて。。
1みたいな未熟なやつが親やるから悲劇が起こる。。
95恋人は名無しさん:02/08/09 23:53
女の立場から言わせて貰うけど、
たった18で母親になるのは人生もったいないと思うよ。
一時的な感情で物事を推し進めたら後悔すると思うんだけどね。
(周りにそんな子いるから余計に感じるんだけど。)

>>1は堕胎手術が彼女の汚点になると考えているようだけど、
人生これからという時期に母親になって子育てに追われるのは
彼女の人生にとってもマイナスなんじゃないかなぁ。
96恋人は名無しさん:02/08/09 23:53
あ、これ余裕あったら考えて欲しいんだけど、
90さんも言ってるけど、もしも
この妊娠がなかったら、二人は高校卒業後、
どういう道を進むつもりだった?今もそう思ってる?
97恋人は名無しさん:02/08/09 23:57
1、どこいった?
98恋人は名無しさん:02/08/09 23:59
消えちゃったかな。色々言われすぎて
99恋人は名無しさん:02/08/09 23:59
バイト探しに行ったのかもよ
100恋人は名無しさん:02/08/10 00:00
コンドーム買いにいったか? <1
101恋人は名無しさん:02/08/10 00:01
1、でてこい。
みんなマジレスしてるんだから。
二人のことを思ってマジレスしてるんだからさぁ。
102恋人は名無しさん:02/08/10 00:01
1は、彼女の腹を殴り始めますた。
103 ◆TMKca7u6 :02/08/10 00:01
>>85
俺は平気だけで、彼女がなぁ・・・。
俺との子をどうしても産みたいって言ってくれてるけど、
正直辛くなるしな・・・。

>>89
余裕があるかどうかは、その状況になってから実感することだけど、
絶対に子供にも後悔させない。

>>90
とりあえず、今でいっぱいいっぱいですが、彼女の欲求は叶えてあげられるようになりたい。

>>91 >>92 >>93
今、彼女とメールしてるんですが、明後日でも話すつもりです。

>>95
それも今考え中です。今日のビューティーコロシアム出てた人みたいにはなって欲しくない。

>>96
俺は4年制の大学目指してて、彼女は短大に推薦決まりそうです。
104恋人は名無しさん:02/08/10 00:02
>>102 とうとう決心したか。。ぼそ
105恋人は名無しさん:02/08/10 00:04
彼女の将来踏み躙ったね。
106恋人は名無しさん:02/08/10 00:05
あ〜〜、ビューティーコロシアム今日ちょうどいいのやってたね。
19歳で結婚、出産してすぐ離婚して・・・
一人で子育てに一生懸命で気がついたらおしゃれしてないんだよね。
出産と離婚に後悔はないけど、おしゃれしていないのが嫌なんだってさ。
それくらいの覚悟して出産・離婚しやがれって感じますた。
107  :02/08/10 00:05
まあ100%じゃないのは知ってるけど、
ゴムつけたのになんで腹んだのか知りたい。
108恋人は名無しさん:02/08/10 00:07
子ども育てながら大学通える?そういう人もいるけど、
学費は奨学金制度使うとしても、
大学生活をおくるのはかなり大変そうだね。
というか、津田塾行けば託児所が学校にある。
109恋人は名無しさん:02/08/10 00:07
高卒(もしくは高校中退)の給料で一家を養うのっ辛いだろうね。
都心だったら親と同居じゃないとやっていけないだろうね。
恋愛は「愛」で済むけど、結婚となると「お金」が絡んでくるからややこしいんだよね。

>>1より少し上の女の立場から言わせて貰うけど、今回は諦めた方が良いよ。
仮にお互い20歳を過ぎている大学生カップルだったら「産む」という選択もあり得るけど、
18では早すぎる。
特に>>1は四大目指してるんでしょ?
ちゃんと勉強して、父親になる素養を身につけた上で出産させな。
110恋人は名無しさん:02/08/10 00:07
>>107 1が勝手に自分の子供だと思い込んでる。。
111恋人は名無しさん:02/08/10 00:07
>俺は4年制の大学目指してて、彼女は短大に推薦決まりそうです。

いや・・・卒業後の進路もだが、二人の関係はどうなっていたのか知りたい。
結婚を考えていたのか、いつかは別れるんだろうな〜と思っていたとか・・・。


112 ◆TMKca7u6 :02/08/10 00:08
>>105
先はともかく、今はちゃんと話し合ってますから。

>>106
これたまたま見て複雑でした。

>>107
う〜ん。。。
113恋人は名無しさん:02/08/10 00:08
>>107
生挿入して途中でゴム付けたんじゃないの?(w
114恋人は名無しさん:02/08/10 00:09
>>107
彼女の策略にはまりますた
115恋人は名無しさん:02/08/10 00:09
あれだ、2部だ2部。夜間逝け
116恋人は名無しさん:02/08/10 00:09
>>106
それこそ、DQN・・・・
117恋人は名無しさん:02/08/10 00:10
>>113 残念。。逆でした。。
118恋人は名無しさん:02/08/10 00:11
ねえねえ、彼女さんはどうして>>1の子供を産みたいと言っているの?
堕ろしたくないから産むのか、
産みたいから産むのか。。。
119 ◆TMKca7u6 :02/08/10 00:12
>>109
そうやね。金も、今後問題になりますやろ。
でも、諦めません。逃げません。

>>111
結婚するもんだと、高校生の段階で、すでに二人とも思ってました。
120恋人は名無しさん:02/08/10 00:13
出産費用とか中絶費用とかそんなの比べてる方がおかしいよ。
子供産むとこれから先ずーーーっとお金かかるんだよ。わかってる?
自分と彼女と子供と3人食っていかないとダメなんだよ。
お金稼いだことある?
そういうこと含めて親を説得する材料があるわけ?
今、目先の費用考えるのはおかしい。
それなら中絶しろ。
121恋人は名無しさん:02/08/10 00:13
1がそこまで真剣に考えてるのはいいとして、彼女はどうなんだろうね。
単に「できたから産む」だったら、この先きついぞ〜〜
「あなたとの子供だから産みたいの。二人でがんばりましょう」くらいの
考えならまだ何とかなりそうな気もするが・・・
どうなんだろ、そこらへん。
122恋人は名無しさん:02/08/10 00:14
中絶もある意味彼女への愛情ではないでしょうか?
123恋人は名無しさん:02/08/10 00:15
>>122
激しく同意!!!
高校時代の恋愛程一途で怖いものはない(藁
124恋人は名無しさん:02/08/10 00:15
あーあ 彼女の将来。。つぶしちゃうわけだ。。ぼそ
125恋人は名無しさん:02/08/10 00:15
>>1はどこに住んでるの?
都心?田舎?
126恋人は名無しさん:02/08/10 00:15
なんとなくさぁ・・・このスレの1と彼女は大丈夫かもしれない・・・
って、ちょっとずつ思ってきたんだよね。
そこらへんのでき婚→離婚っていう若造とはなんとなく違うかな〜って。
真剣に考えてるからこそいろいろ悩むわけだし。
127恋人は名無しさん:02/08/10 00:18
>>124
彼女の将来をつぶすって、一方的に彼を責めるのはどうかとおもわれ。
妊娠っていうのは二人の責任なんだからさ。
128恋人は名無しさん:02/08/10 00:18
>>126
確かに>>1はしっかりしてるけど、お勉強だけ出来るお坊ちゃんは
理論上うまくやれても実践がこなせない場合多いからね・・・。
>>1>>1で盛り上がって先が見えない状態になっていると思うし。

129 ◆TMKca7u6 :02/08/10 00:19
>>118 >>121
俺の子だから絶対産みたいと言ってくれてます。

>>120
金銭面のことは、これから色々調べたり、熟考していくつもりです。

>>122
俺にはそうは思えない。

>>125
田舎。
130恋人は名無しさん:02/08/10 00:19
まじ大学生で子持ちはきついって。周りとの
ギャップに悩むかもな。>>115はある意味大学行くなら
いい選択肢かも。仕事してる人に色々配慮してくれるみたいだし。

かといって進学は現実的じゃないけどね。愛とかだけでは
判断できない。ながーい人生決めちゃうことになるからさ。
131恋人は名無しさん:02/08/10 00:20
>>126
禿げしく同意!
1さんは、彼女のことを真剣に考えてるよ。

ふつうだったら、逃げちゃう香具師だっているのに。
132恋人は名無しさん:02/08/10 00:20
>>126
他のデキ婚に失礼だ。
133恋人は名無しさん:02/08/10 00:21
田舎・・・
厳しいだろうね。
こういう情報ってあっという間に広まっちゃうし。
ましてや、産婦人科通院で知り合いにあう確立も高いわけで・・・
他人の口からうわさとして彼女の家族に知られる前に報告したほうがいいのでは?
134 :02/08/10 00:21
もう産むって決めたら急いでもしょうがないんだし、
リラックスして具体的にいろいろ考えた方が良いよ。
1さんになんか特別な才能があるわけじゃなく普通に就職するなら
やっぱ大学は卒業した方が良いし。その間は彼女の両親に子供を育ててもらって
きちんと勉強して彼女ともきちんと付き合って。

こうやって書くと都合の良い感じに見えるけど、ほんとに生んで育てるなら
一生の問題だから長い眼で見て得する方法を選んだ方が良い。
135恋人は名無しさん:02/08/10 00:21
>>127 産むっていう気持ちは彼女より1のほうが強いような気がしてサー
彼女に対しても産むってことを強く説得してるような気がして。。
136恋人は名無しさん:02/08/10 00:21
>>129
田舎ね。
これから最低賃金で20年働くことを考えてみて。
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-04.htm
137 ◆TMKca7u6 :02/08/10 00:22
>>126
自分でも、大丈夫だと思ったから選んでるんですよ。
でも、>>128さんもおっしゃってるように、実践でどうなるかはやってみないとね。
イメージだけで行けるほど甘くないと思うし。
138恋人は名無しさん:02/08/10 00:22
ところで>1よ、何がいいたいんだ?
中絶しないのなら、あと何がどうだっての?
139恋人は名無しさん:02/08/10 00:23
>>135
そんな感じしますよね(w
とっても男っぽい人なんでしょうね。
「俺の後を付いて行け!」みたいな。

140恋人は名無しさん:02/08/10 00:24
>>137

>自分でも、大丈夫だと思ったから選んでるんですよ。

具体的に説明してみて。
141恋人は名無しさん:02/08/10 00:24
>>138
そうだよな。
二人の意見が「産む」ことで一致しているのなら、とにかく両親に報告だろ。
反対されそうでも、とにかく報告。
世間体なんか気にしてたら「産む」ではなく「中絶」しか選べないよ。
142恋人は名無しさん:02/08/10 00:25
>>1が何をどう汚点に思うのか理解できないけど
中絶は非人道的だと思うかもしれないけど
彼女との繋がりに自信と信頼を感じているのなら
ここで諦めて改めて二人でやっていくのもいいんじゃないかな?

>>1から焦りみたいなものを感じてならないよ。
143恋人は名無しさん:02/08/10 00:26
>>142同意!
144恋人は名無しさん:02/08/10 00:26
>>1と彼女へ
若いうちからそんな苦労しなくていいんだよぅ
145 ◆TMKca7u6 :02/08/10 00:27
>>130
進学は頭にはありません。

>>133
地方ってことなんで・・・。
でも、都心に比べれば、広まってしまうような気もします。
日曜に、彼女の家に行って親御さんに話すつもりです。

>>134
特別な才能がないから、勉強で大学行くつもりだったんですけどね。
長いスパンで見れば、そういう選択もありかもしれないな。
産んでもらいたいんだけどね。

>>135
そういう感じに映りますか?
でも、むしろ彼女の方が産みたいようです。
146恋人は名無しさん:02/08/10 00:28
多分、彼女は産婦人科で言われてると思うんだよね。
「まだ若いんだから、よく考えて」って。
最近の産婦人科は中絶を勧める・・・っていうか、そういう選択肢も悪くないことだって
言ってるんだよね。そうでもしないと、高校生には荷が重過ぎるんだよ。
147恋人は名無しさん:02/08/10 00:28
◆育児用品費平均38万円

負担が重くなる一方の育児・教育費は、少子化の一因とも指摘されている。
AIU保険によると、子供一人を社会に送り出すまでにかかる総費用は、教育費を含め最低でも2600万円に上る。

その出発点とも言える育児用品費は、衣料や寝具などで平均38万円。総費用の中に占める割合は低いが、
満1歳までにこれだけかかるのだから決して少なくない額だ。

148恋人は名無しさん:02/08/10 00:30
>彼女との繋がりに自信と信頼を感じているのなら
>ここで諦めて改めて二人でやっていくのもいいんじゃないかな

うんうん。これだけ考えてて、それを乗り越えられたら逆にホンモノかもね。
別に産むのが悪いって言ってるんじゃないよ
149恋人は名無しさん:02/08/10 00:30
もう彼女は妊娠3ヶ月なんですね・・・。
ところで、彼女のご両親にはいつ、なんて言うつもりなんですか?
でも、3ヶ月目ってすこしお腹で始めてる頃なんじゃないんですか??
150恋人は名無しさん:02/08/10 00:30
親の悲しい顔を見たら、彼女の考え変わるかモナ。
151恋人は名無しさん:02/08/10 00:30
>>145

>日曜に、彼女の家に行って親御さんに話すつもりです。

そんなに思いつめないで!
18日にしなさいな。
152恋人は名無しさん:02/08/10 00:32
なんで18日?
153恋人は名無しさん:02/08/10 00:32
で、>>1よ。
産婦人科逝ったんだったら予定日教えてもらったよね?
いつなの?
154恋人は名無しさん:02/08/10 00:33
>>152
>>1彼女の妊娠が判明して現時点では頭に血が上ってる状態だと思うので
あと一週間くらい頭を冷やして欲しいと思って。
155 ◆TMKca7u6 :02/08/10 00:33
>>138
産んでほしい意思と、現実の厳しさに葛藤してます。

>>140
根拠のない自信です・・・。
逃げない自信なら絶対ですけどね。

>>141
報告するつもりです。

>>142
確かに、中絶についてはイイ目で見てません。
もっとも恐れてるのは、彼女の身体・心です。
あと、中絶っても、子供殺しにかわりはない。虐待じゃないすか?!

>>144
苦労するようになるんだろね・・・。
156恋人は名無しさん:02/08/10 00:35
>>155
もしかしてクリスチャン?
157恋人は名無しさん:02/08/10 00:36
嫌だったら答えなくても良いけど、妊娠した彼女が初めての女だった?
158恋人は名無しさん:02/08/10 00:36
1さんと彼女が自分の夢を諦めてまでも本気なら、赤ちゃん産んでも良いかも。
まだ、この歳だったら親御さんに助けてもらうしかない。

大学は、社会人になってからでも行っている人はいるし。
159恋人は名無しさん:02/08/10 00:37
ガムバレ>>1
160 ◆TMKca7u6 :02/08/10 00:38
みなさん、レスしてくれてありがとう。
今から彼女と会って話してきます。
ちゃりなんできつい。行ってきます。
161恋人は名無しさん:02/08/10 00:38
>>160
まてまて
162恋人は名無しさん:02/08/10 00:38
おーがんばれ。おちついてな。
163恋人は名無しさん:02/08/10 00:39
可愛がって大事に育てた娘が、能書だけのクソガキにはらまされる。
18年後の1にキボンヌ




彼女の親 かわいそー
164恋人は名無しさん:02/08/10 00:40
産むって決めたんだったら。
出産費用とか。
その後、子供が独立するまでの費用をどうやって捻出するか考えれば?

結婚(?)した後。また、避妊とか失敗して。
もう一人出来たりしたらどうするんだ?
貯金ないだろうしね。親のすねかじるの?

それくらいの年で就職したとして、どんな位稼げるんだか。
ちっと詳しい人教えてくれ
165恋人は名無しさん:02/08/10 00:41
高校生のハーフの女の子が
妊娠して困ったようなスレがあったように思うんだけど、
利口な子は堕ろすんだけどね・・・。
頭で考えられる子はね・・・。
166 :02/08/10 00:44
>165
あれは男に無理に生でやらされたからちょっと違うでしょ?
167恋人は名無しさん:02/08/10 00:44
1もまだ社会に出てないからなー  あの一途な気性で上司とぶつからなきゃいいが。。。ぼそ
168恋人は名無しさん:02/08/10 00:46
1 学歴別にみた初任給
>>164

ちとデータ古いけど、厚生労働省のHPから引用

平成9年の初任給を高卒以上の学歴についてみると、
男性は、 大 卒 193,900円 ( 対前年上昇率 0.4%)
高専・短大卒 168,900円 ( 〃 1.3%)
高 卒 156,000円 ( 〃 1.0%)
女性は、 大 卒 186,200円 ( 〃 1.4%)
高専・短大卒 161,000円 ( 〃 1.4%)
高 卒 147,300円 ( 〃 0.8%)

15万の給料で3人を養うのは辛いよー。
どっちかの親と同居とかじゃないとね。
169恋人は名無しさん:02/08/10 00:46
170恋人は名無しさん:02/08/10 00:46
1さんがせめて彼女より何歳か年上だったらなんとかなったかもしれないね。
同級生でしかも高校生だからなあ。

知り合いから聞いたはなし。
塾を経営してる男の人が、進学希望の塾生の高3の女の子をはらませてしまって、
結婚して、子供も産ませて、彼女の学費はすべて彼がまかなったらしい。
でも、これは、彼が社会人だから出来たことなのかも。
171恋人は名無しさん:02/08/10 00:47
でも。。今から彼女と会ってくるって言ってたけど。。
彼女の家庭あんまし厳しくないのか? この時間から出て来れるって。。
172恋人は名無しさん:02/08/10 00:47
>>167
男気がある感じですよね。
苦労するだろうなぁ…(ぼそ)
173恋人は名無しさん:02/08/10 00:50
月15万×12ヶ月にボーナス含めても年収200万強か・・・。
174164:02/08/10 00:56
>>168
サンキュ。
今はもっと厳しくなってそうだな。

>>1はこう言うの考えてんのかな?
彼女の親の世話にならずに、二人だけで・・・ってのはかなり無理っぽいが。
175恋人は名無しさん:02/08/10 00:57
産むにしても、おろすにしても、これから大変なことになるかもしれない。
でも、これも、1さんと彼女の責任です。
176恋人は名無しさん:02/08/10 00:58
>>174
金銭的な問題は考えていないに100万モナー
177恋人は名無しさん:02/08/10 00:59
>>174 そこまでの設計できてないと思われ。。
178恋人は名無しさん:02/08/10 01:00
つぅか、産科の妊娠検査にもお金かかってるんだよね。
>>1は知ってるのかな?
179恋人は名無しさん:02/08/10 01:02
1、もう彼女のところへチャリで向かってるのか?
こんな時間に、もし彼女の親に見つかったらどうするんだ。
それこそ妊娠の報告以前に嫌われるぞ。
はやまるな。
180恋人は名無しさん:02/08/10 01:02
まぁ、>>1は真面目だよね。
一週間くらい時間を置いて、冷静になる事が先決だと思う。
181恋人は名無しさん:02/08/10 01:03
1のネタだったらおれら笑っちゃうね。。(笑)
182恋人は名無しさん:02/08/10 01:05
1、今すぐ決断する必要はない。
すこし時間をおいて、冷静に考えろ。
もちろん、彼女のためにも冷静に。
183恋人は名無しさん:02/08/10 01:06
初めての女で舞い上がってるんだよ(藁
184恋人は名無しさん:02/08/10 01:10
現実的に考えられない所が若々しい。
185恋人は名無しさん:02/08/10 01:14
何があろうと頑張る!身を粉にして彼女と子どもを養う!!
っていう気合だけはじゅうぶんなんだよねー>184
186恋人は名無しさん:02/08/10 01:16
自分らが遊べなくなるってのいやじゃないのかねー?
187恋人は名無しさん:02/08/10 01:17
>>186
そこは、ほれ彼のほうは覚悟できてるみたいじゃない。
彼女はどうかしらんけど。
188164:02/08/10 01:19
>>176
>>177

考えてなかったり、設計出来てないなら
子供産んじゃ駄目だよな。

早く>>1来ないかな
189恋人は名無しさん:02/08/10 01:20
働いた事ないヤシに限って気合十分
190恋人は名無しさん:02/08/10 01:21
社会でたらいろんな女いるのになー
あの若さでそういうチャンスを放棄するってのもどうかなー。。
191恋人は名無しさん:02/08/10 01:21
妊娠検査費っていくらくらいかかるんだ??
192恋人は名無しさん:02/08/10 01:22
>>188 だよねー
193恋人は名無しさん:02/08/10 01:27
>>191 よくわからんけど。。
ついでにやってもらえばいいんじゃないの?
「ここんと調子悪いんですけど。。」
「あれ? 妊娠してますー?」てな感じで。。(なぞ)
194恋人は名無しさん:02/08/10 01:28
>>190
ねー。私♀だけどそう思うよ。
これから楽しいこといっぱいなのに。
195恋人は名無しさん:02/08/10 01:28
1¥マンくらいじゃない?>191
196恋人は名無しさん:02/08/10 01:31
若いとき遊べなかった反動が年取ってでなきゃいいけどねー
(俺が心配することでもないか。。)
197191:02/08/10 01:32
>195
ども。参考にします。(自分に全然予定はないけれど。)
>193
風邪とかで??
198恋人は名無しさん:02/08/10 01:33
風邪で婦人科いかないと思うけど。。(笑)
199191言い訳:02/08/10 01:35
>198
いや、婦人科で超音波検査?をやるとお金がかかるから、
193のは別の科で偶然妊娠を発見してもらおうという案かと思ったのよ(汗)
200恋人は名無しさん:02/08/10 01:37
まあねw>198
ここは順当に下腹部がいたいとか、
「20歳過ぎたら婦人科検診」をみて(雑誌とかでよく言ってるよね?)
来て見ました、とか。でも婦人科検診のほうが高いか?
201恋人は名無しさん:02/08/10 01:37
なるほどー 耳鼻科じゃむりだな(笑)
202恋人は名無しさん:02/08/10 01:39
婦人科の検査は保険が降りないからなー・・・
何故だ労。
203恋人は名無しさん:02/08/10 01:42
まあ 検査の話はそのうち詳しい人が説明してくれると思うね
男の俺たちにはちと無理か。。
(でもある程度知っておかないとね)
204恋人は名無しさん:02/08/10 01:43
よく勢いで結婚しちゃうとだめになるって言うけど、
1さんはどうも勢いでいこうとしてるような気がする・・・。

205恋人は名無しさん:02/08/10 01:44
若さなんだろうねー ぼそ
206恋人は名無しさん:02/08/10 01:57
若いうちに家庭持っちゃって、かなりの苦労を背負う自信あるのかしら・・・。
周りの友達が、大学に入学して、サークルだ、バイトの飲み会だー!!と楽しんでる頃
あなたは家族を養っていく為に、頑張らなきゃならないんだし・・・。

207恋人は名無しさん:02/08/10 01:59
確かに若いうちに子育て終わっちゃうとあとが楽だけど
1に社会経験が無くててのが引っかかるよ。。
208恋人は名無しさん:02/08/10 02:04
209恋人は名無しさん:02/08/10 02:05
210恋人は名無しさん:02/08/10 02:11
211恋人は名無しさん:02/08/10 02:14
>>209意外と安いんだねー
212恋人は名無しさん:02/08/10 03:19
でもそれって、ちゃんと病気と認定(?)されて
保険が利いた場合なのでは・・・。
妊娠検査ってもっと高そう。
213恋人は名無しさん:02/08/10 03:22
大体平均で七千円てとこですよ。二千円だったり一万三千円だったり。
日頃の生活に気を付けていれば余計な検査もなく、安く済むと思います。
214恋人は名無しさん:02/08/10 03:27
1よ彼女が不安がっているかもと言うのなら
妊娠・出産についての雑誌や育児についての雑誌を買ってやれ
自分は本気だぞという姿勢と出産についての情報を与えられるぞ
高校は卒業はした方がいいだろう、明日からバイトしてとりあえず百万貯めろ
彼女に出産費用だと言って通帳を渡せばきっと真剣に受け止めてくれるだろう
215恋人は名無しさん:02/08/10 03:29
まず自分の親にいって、
それから一緒に謝りにいきなされ。
216恋人は名無しさん:02/08/10 03:43
>>215
1の親はいないそうだ。でも施設育ちでもないと言ってるな

親戚の家にでもいるのか??とにかく親しい大人に相談はした方がいいと思う
世話してる方は親代わりだと思ってるんだろうからね
217恋人は名無しさん:02/08/10 03:46
>>168 私の一つ上の彼(今年高卒で新社会人)は
お給料26万程度もらってるよ〜??
初任給でも20万以上はあるし、
前彼も20万はあった。高卒だったけど。
これからあまり上がらないんだとは思うけど…
218恋人は名無しさん:02/08/10 04:08
高校卒業して、就職して、迎えに行くっつーのはどうですか?
高校中退する気ないなら、それもいいのでは、と、思います
そのまえに、両家の親へのけじめを通そう!

219恋人は名無しさん:02/08/10 09:51
>>1はどーなったのら?
220 ◆TMKca7u6 :02/08/10 09:51
1です。ただいま。
彼女の家にコッソリ侵入して、彼女と話してきました。
俺も彼女も、最終的結論は「産みたいね」でした。
ただ、2ちゃんで教えてもらった経済面のことを話し合うと、
中絶も考慮に入れるべきでは、という話も出ました。
現実面のことも考えて、彼女にも自由のない厳しさも伝えました。
それでも、産みたいの一点張りでしたが。。
もちろん、俺としては、一晩一緒に考えた上でも産んでほしいという意思は変わってません。
でも、みなさんのおっしゃられてる、社会性、経済性、これからの生活、
色々を無視出来るほどタフな人間ではないですから・・・少し考えてみますけど。
寝てないので、今からしばらく寝ます。
甘いのは分かってるんですけど、今は2ちゃんの人だけが頼りです。
助けてください。
221恋人は名無しさん:02/08/10 09:55
>>220
お前がどうなろうと、俺達の知ったこっちゃない。
222恋人は名無しさん:02/08/10 09:55
>>220
おかえり。お疲れ様でした。
ゆっくり寝てまた今晩おいで。
相談に乗るから。
223恋人は名無しさん:02/08/10 09:58
>>220 おかえりー 最後の助けてくださいは。。ちと弱気だな(笑)
結局最後は自分だけが頼りだぞー 彼女しっかりささえてやらにゃー
で? 明日行くのか? 彼女んち。。
224恋人は名無しさん:02/08/10 09:59
たまごくらぶだねw>214
225恋人は名無しさん:02/08/10 09:59
18歳で一児の父親か〜
自分だけの時間がなかなか取れないんだろうな〜
欲しいモノもなかなか買えないんだろうな〜
もう他の女の子と遊べないんだろうな〜

ご愁傷様
226恋人は名無しさん:02/08/10 10:01
堕ろせば済む話なんじゃないの?
227恋人は名無しさん:02/08/10 10:08
>>220
あとで少し戻ってくるけど、出産に100万はかかるし、
それ以前に定期検診(1回1万円くらいと聞いた。病気ではないという
ことで保険がきかないらしい)に何度もいく必要がある。

これは考えてはならないことかもしれないけど、あなたが決死の覚悟で
彼女のお父さんに意思を伝え、理解を得られればあなたを娘の夫として
少しは援助してくれるかもしれない。

一度は産もうと二人で決めたのだし、中絶したらきっと後悔するよ。
産むという合意があったのに、あとで中絶してくれなどと言ったら、
彼女のダメージは相当なものだと思う。
彼女は一人の立派な女性だけど、今はお腹の中にあなたの子供がいる
身だということをまず考えないとね。こればっかりは。
228恋人は名無しさん:02/08/10 10:12
>>227彼女の親が中絶を説得しますって。。
それに彼女は応じるでしょう。。
彼女の両親の援助なしにはやっていけませんから。。
229恋人は名無しさん:02/08/10 10:12
しかしまぁお前ら・・・
どこの誰だかも分からない奴によくそこまで
親切になれるよね。何なの?
別に1がどうなろうとお前らには関係ないんだから
相談なんてしてやる必要ないじゃん。
きっと親身になって相談してあげてる自分に酔ってるんだろうねー。
230恋人は名無しさん:02/08/10 10:16
>229
別に相談に乗ってる人達の事は
お前には関係無いじゃん
人の勝手だろ?
いちいちそゆことカキコまないでね
231恋人は名無しさん:02/08/10 10:17
>>230
黙れ
232恋人は名無しさん:02/08/10 10:18
そうそう。
>>1がこの先どうなろうと


( ゚∀゚) 所  詮  は  他  人  事 (゚∀゚ )


233恋人は名無しさん:02/08/10 10:19
貴様らさー。
親といえばスゲー堅物みたいに考えてるところが
ガキくせぇな。
234恋人は名無しさん:02/08/10 10:19
>>229自分の子供が将来こうなったときの対策を模索中(笑)
お前には無理か。。
235恋人は名無しさん:02/08/10 10:21
勝手に100万でもなんでも貯めてろっての
236恋人は名無しさん:02/08/10 10:22
(゚∀゚)ブヒャヒャ!!
237恋人は名無しさん:02/08/10 10:23
駅の便所に胎児を流す奴に比べたら非常に出来たお子さんだと
思うね。高校生という若さで愛する人&子を得られるなんて
幸せじゃないか。子離れが少し早いのは寂しいけどお父さんも
お母さんも応援してくれるよ。
まぁ彼は一発ぐらい殴られるかもしれないけれど。
238恋人は名無しさん:02/08/10 10:24
だいたい1は親には何て説明したんだ?
1の親も自分の息子がこんな事して恥ずかしいと思ってるだろうね。
239恋人は名無しさん:02/08/10 10:24
>>237 1の彼女の親警察官なんだってよー
逮捕されるよ(笑)
240恋人は名無しさん:02/08/10 10:25
他人の将来を左右する話に
多少のアドバイスは本人にとっても有り難いと思うのだが
中絶したら絶対後悔する、とか無責任な発言は控えるべきだと思うんだよねぇ。
241恋人は名無しさん:02/08/10 10:25
もがけ。苦しめ。生き地獄を味わうがいい。
242恋人は名無しさん:02/08/10 10:26
>>238 前のスレ読めよー
243恋人は名無しさん:02/08/10 10:27
>242
もしかしていないの?1の親 
244恋人は名無しさん:02/08/10 10:27
>>240 産んだら後悔する。。もだめ?
245恋人は名無しさん:02/08/10 10:28
1の彼女の両親は妊娠した事知ってるの?
246恋人は名無しさん:02/08/10 10:28
>>243 らしい。。ぼそ
247恋人は名無しさん:02/08/10 10:29
発言するやつは前のスレ読んでからにしろよー
248恋人は名無しさん:02/08/10 10:29
じゃあ今は誰が1の面倒を見てるんだ?
249恋人は名無しさん:02/08/10 10:31
それ聞いてなかったわ。。(笑)片親はいるかもしれん。。(なぞ)
250恋人は名無しさん:02/08/10 10:32
終焉
251恋人は名無しさん:02/08/10 10:33
1の面倒を見てあげてる人に対してもよくないことをしたもんだ。
252恋人は名無しさん:02/08/10 10:33
現時点で定時制とかに働きながら通ってるとかなら、まだ説得力あるんだけど
親戚の家で世話になってるとかだったら、ちょっと嫌だな。
どう考えたって、迷惑かけまくりじゃん。
253恋人は名無しさん:02/08/10 10:34
おやおや。
254恋人は名無しさん:02/08/10 10:35
おやまー
255恋人は名無しさん:02/08/10 10:35
1が父親になるにはまだ早い気がする。
やっぱおろした方がいいかもね。
子供を車の中に置き去りにしたままゲーセンで遊んで
子供はあぼーんの予感・・・
256恋人は名無しさん:02/08/10 10:39
>>244
そういう洗脳じみた発言はしない方がいいと思うんだよねぇ。
そういう発言する人って、>>1が自分の言った通りの選択をしたら
満足なんだろうなぁ。
上の方で出てたけど、所詮他人事、とはまさにこういうことを指すよね。
どっちを選択するかは当人の問題だし。
産む産まない、どちらの場合もそれぞれメリット、デメリットあるし、
それらの情報を与えてそこから本人に選択させるのが本当だと思うんだよねぇ。
257恋人は名無しさん:02/08/10 10:39
>>255
んなわけねーだろ。あほか。
産まれ出づる命を我々2ちゃん戦士があぼーんするのはいいのかよ。
258恋人は名無しさん:02/08/10 10:40
絶対に堕ろさせてやるからな
259恋人は名無しさん:02/08/10 10:40
俺の感じだと 7:3で中絶派リードだな。。8:2か?
260恋人は名無しさん:02/08/10 10:42
このスレで>>1に心理的攻撃をかけて
中絶にまで追い込んでやるからな。
261恋人は名無しさん:02/08/10 10:43
>>256 どっちにしろ1と彼女で答えを出すこと。。
洗脳なんて言葉使わんほうがいい。。
262恋人は名無しさん:02/08/10 10:44
今すぐ学校辞めて就職したら?
で、「責任持って彼女と子供を守ります」くらい言い切れ。
口だけなら「真剣」「絶対産む」なんて簡単に言える。
実際、綺麗事言ってデキ婚して、別れる奴なんてごまんといるんだから。
(もちろん、ちゃんとやっていける人もいるんだけどね)

その位しないと、彼女の親だって納得しないだろ。
態度で周囲を納得させてみろよ。
263恋人は名無しさん:02/08/10 10:44
女性のカキコは7:3で中絶経験アリの奴が多い。8:2か?
264恋人は名無しさん:02/08/10 10:46
中絶経験のコンプレックスからつい書き込んじゃうんだろうね>中絶女
265恋人は名無しさん:02/08/10 10:47
>>263 その中で中絶して良かったと思ってる女の割合もそれくらいか?
266恋人は名無しさん:02/08/10 10:48
>>263
そう?そんなに中絶経験がある人ばかりとは思えないけど・・・。
ちなみに私は無し。
267恋人は名無しさん:02/08/10 10:49
彼女の親に誠意を持って彼女への永遠の愛を誓え。
その上でお世話になれるものなら彼女の親に最大限の援助を請え。
ガキの成長がかかってるんだから利用できる物はなんでも使え。
お前はお前で大学行きたいなら行けばいいし、好きなだけ勉強するがよい。
遊んでたらてめー承知しねーかんな。
268恋人は名無しさん:02/08/10 10:50
中絶経験がなくても、ピルなしで生でやった事のある女は
何言っても説得力なし。
269恋人は名無しさん:02/08/10 10:52
1はいま寝ています。グーグー
270恋人は名無しさん:02/08/10 10:52
>>267 永遠の愛?! 笑わせんな!(笑) どこにそんなこと誓える馬鹿がいるよ?
将来なんて何の保証もないんだよ。。ぼそ
271恋人は名無しさん:02/08/10 10:54
もうオロスしかないよ。
そして今後二度とこんな事にならないように気をつける。
もうこれしかないんじゃないのかな。
272恋人は名無しさん:02/08/10 10:55
>>270
てめーが野生で生きてるダケだろうが。
世の中にはいろんなもんに誓い立てて生きてる奴が大勢いるんだよ。
273恋人は名無しさん:02/08/10 10:56
愛の誓いなんてケツ拭く紙ほどの価値もない。
むしろ紙の方が人類の役に立っている。
274恋人は名無しさん:02/08/10 10:57
>>267
そうそう、大学いっといた方が子供のためでもある。
それに3歳くらいの子供の記憶なんてあんまないでしょ。
それよか、成長するにつれて、ろくな職業についてない親をみる子供の
方がかわいそう。
結論。死ぬ気で勉強、大学進学、安定した職業へ。
とにかく使えるものは使う。
今の実力では子供は育てられません。
275恋人は名無しさん:02/08/10 10:57
いちいち誓いも立てなきゃなんもできんからやろ? 弱虫。。
276恋人は名無しさん:02/08/10 10:58
>>272
270は、事実だと思われ。
277恋人は名無しさん:02/08/10 10:58
つーか1の頭で大学なんて行けるわけないだろ。
278恋人は名無しさん:02/08/10 10:58
>>272
>>270みたいな世捨て発言もなんだとは思うが、
将来に保証はないのは確か。どんなに努力しても
突発的に事故に巻き込まれる可能性もある。
279恋人は名無しさん:02/08/10 10:59
大学なんかいけるわけないだろー 甘いんだよ! 
彼女風俗で働かす気か? 
280恋人は名無しさん:02/08/10 11:00
もうおろすしかないですね。
1さんも早く目を覚ましなよ。
281恋人は名無しさん:02/08/10 11:04
いつ妊娠発覚したのか知らんが
焦ってるんだよ。突っ走ってる感じがする。
2chで相談〜って言っても結局「産む!」
の一点張りだし、背中押して欲しかったんじゃないかな。
282恋人は名無しさん:02/08/10 11:06
友達の友達がだけど、ある名門私立大学医学部の彼氏との間に子供が
できたら、彼氏一家に家族会議の結果中絶を命じられて、
しかも捨てられたらしい。
その子は普通の女子大生。

まあ、その子も見る目がなかったのかもしれないけど、男のほうは
将来の道もある程度保証されてるし家も裕福なんだろうに・・と
聞いたとき思ったよ。順風満帆なのに出来ちゃった結婚は世間体が
よくないと考えられたんだろうけど、結婚相手とも思ってなかった
相手を妊娠させといて捨てるんだもんねえ。

それに比べりゃ、1は立派だよ。だからどうってわけじゃないけど。
283恋人は名無しさん:02/08/10 11:06
殺人教唆集団2ちゃんねる
284恋人は名無しさん:02/08/10 11:07
堕胎は殺人ではありません。
堕胎罪です。
285恋人は名無しさん:02/08/10 11:07
産ませる気が本当にあるなら、今すぐ学校辞めろ。
後には引けなくなるし、彼女の親への説得力にもなるだろう…
286恋人は名無しさん:02/08/10 11:08
287恋人は名無しさん:02/08/10 11:08
生ませるな!
288恋人は名無しさん:02/08/10 11:09
刑法の話なんかしてねぇよ ヴ ォ ケ が
289恋人は名無しさん:02/08/10 11:10
産め!
290恋人は名無しさん:02/08/10 11:11
駄目だ!産ませるな!!!!
291恋人は名無しさん:02/08/10 11:13
産め!!
292恋人は名無しさん:02/08/10 11:13
ヴ ォ ケ が

293恋人は名無しさん:02/08/10 11:14
妊娠させたって事は生でやったのか。
いいなぁ〜
294恋人は名無しさん:02/08/10 11:15
ところが1はゴム使ってたらしいぞ
何で出来たんだか。
295恋人は名無しさん:02/08/10 11:15
産む&産ませるなって言ってるやつら。。
ちゃんと理由いってやれよ! それを求めてるわけだから。。1は。。
親切ってもんだろ。。
296恋人は名無しさん:02/08/10 11:16
援交相手の子でした。
297恋人は名無しさん:02/08/10 11:17
マジで?破れたのかな?
それか他の男の子供の可能性も・・・・
1がどんどん地獄のどん底に追い込まれてるような気がしてきた。
298恋人は名無しさん:02/08/10 11:17
>>1に強迫観念を植え付けるやつらの集まり
299恋人は名無しさん:02/08/10 11:18
頑張って育てた子供が実は1の子供じゃなかったら
1も悲惨だろうな
300恋人は名無しさん:02/08/10 11:18
さっそくDNA鑑定しましょう。。
301恋人は名無しさん:02/08/10 11:19
1みたいな奴は、とことん苦しめばいい!
もうテメー自身の為に、人生送れなくなれ
302恋人は名無しさん:02/08/10 11:20
>>301がいい事言った。
303恋人は名無しさん:02/08/10 11:21
そうだよ!彼女のおなかの中の子供は
1の子供とは限らないよ!
まずはそれをきちんと確かめるべきだよ!
304恋人は名無しさん:02/08/10 11:23
童貞どもが集まって来ちゃったな。
305恋人は名無しさん:02/08/10 11:28
まあゴムはおそらく途中からつけるとかしてたんだろーな。
1自身、避妊を甘く見ていた、っていってたし。
憶測にしか過ぎないけど、他の男の子どもではないと思うよ、
1と1の彼女だったら。
306恋人は名無しさん:02/08/10 11:34
1みたいな奴は、とことん苦しめばいい!
もうテメー自身の為に、人生送れなくなれ


307恋人は名無しさん:02/08/10 11:37
なんだ?
>>1は叩かれる為にスレ立てたのか?
いちいち糞スレ立てんなよ
308恋人は名無しさん:02/08/10 11:39
そろそろ飽きてきたなー。。
新展開求む!
309恋人は名無しさん:02/08/10 11:41
1は寝てます。グゥグゥ
310恋人は名無しさん:02/08/10 11:43
どうせ>>1はおろすんだろ・・・
これでまた中絶スレの糞共が騒ぎ出す、と・・・
迷惑なスレ立てたもんだな>>1
とりあえず中絶することになっても報告しなくていいよ
自分らの浅はかさを憎んでろ
311恋人は名無しさん:02/08/10 11:59
夏だなぁ
312恋人は名無しさん:02/08/10 12:00
とりあえず1は将来設計の表でも書いたらどう?
TVでこないだ見たんだけど・・・自分が何歳の時子供がいくつでこの年に幼稚園〜とか何とか
表にするといつどれだけ金がかかるか分かるしどれだけ自由が利かなくなるかも分かる
高卒で働く場合と大卒までもっていく場合と色々考えて書いてみれ
それで産ませて結婚するか堕ろさせて付き合い続けるか考えたら?
313恋人は名無しさん:02/08/10 12:04
今三ヶ月ってことは
夏休み終わって2学期には
彼女のお腹も少しおっきくなってくるね・・
314恋人は名無しさん:02/08/10 12:05
こんなとこでスレ立てないで市役所とかに電話相談しろよ
真面目に考えてんだろ?それともネタか?
315恋人は名無しさん:02/08/10 12:07
三月頃に予定日か。卒業は無理だな彼女
316恋人は名無しさん:02/08/10 12:09
2ちゃんのみが頼りって馬鹿すぎやしないか?
頼りなんだったらもっと積極的に書き込みをするべきだろ
今、この瞬間>>1は何をしてるんだ?
彼女とお話し合いか?
腹が大きくなってきた時点で終わりだってことを自覚してないんだろうな
317恋人は名無しさん:02/08/10 12:28
1もなんか意地になっちゃってるんじゃないのか?
つまらん意地のために自分の将来の可能性を狭めちゃうてのどうかなー
318恋人は名無しさん:02/08/10 12:32
>>316
1は昨日深夜に彼女と話し合いをしたらしく
今寝てますzzz
2chのみが便りってのは確かに寂しいな
確かにいろんな意見が聞けていいかも試練が
1には友達とかおらんのか?
319恋人は名無しさん:02/08/10 12:38
>>1は彼女が出来たから友達を放って置いて彼女だけしか相手にしなかった手か
まぁ、いい
妊娠発覚当初ってのは産もうって思うもんなんだよな
それが段々お腹が出だす頃になって危機感にかられて中絶にしてしまう
そういうパターンが大体だろ?
>>1には出来るだけ早いうちに確実な決断を下してほしいな
中絶も早いうちなら中絶料もまだ安くつく
一時期の気持ちに流されてしまわないように願いたいものだ
320恋人は名無しさん:02/08/10 12:38
これだから工房は甘ちゃんなんだよ。
後になって悩むんだったら生でやるな。あほ。
321恋人は名無しさん:02/08/10 12:42
>>319
>中絶も早いうちなら中絶料もまだ安くつく

あのー、母胎のダメージを考えたら早いほうがいい、
って言うことは出来ない人間ですか?
322319:02/08/10 12:43
一つ言っておくけど中絶を薦めてるわけじゃあない
ただ、後になって考え直すってことだけはしない方がいい
産むんなら二人とも学校辞めて働くことは覚悟するんだね
まぁ、女の子の方は体に響かない程度で少しでも金を貯めること
あと>>1は相手の親御さんにもちゃんと挨拶をしに行ったりと大変だな
まぁ、ちゃんと避妊をしなかった報いだな
苦しみまくった方がいいぞ
同じ過ちは繰り返さなくなるだろうからな
323319:02/08/10 12:44
>>321
ん?常識だろ?
324恋人は名無しさん:02/08/10 13:07
>>319=323
そうなんだけど、お金よりも母体の心配が優先じゃないのかと
言いたいのさ。
分かってやれよ。
325恋人は名無しさん:02/08/10 14:21
私も高3の女だけど、今妊娠しても...。
彼氏のこと好きだし、彼との子なら、とか思うけど
それってやっぱり夢っていうか、現実面でも辛さを
考えてないから言える事であって、実際妊娠しても
やっぱり育てていけないと思う。
どんなに小さくても一つの命だけど、それを殺すなんて
考えられない事だけど、未熟な自分達が子供を生んだ所で、
立派に育ててやれなかったら、堕胎の方が、良い結果となるかも。
1は彼女のこと、真剣に考えてあげてるみたいだけど、
産まれてくる子供の将来の幸せは考えてあげてるの?
子供育てられる様な状況じゃないのに親になっちゃって
子供はちゃんと幸せになれるのかな?...1も彼女も。

でもゴムしてて妊娠っていう話を聞くと怖いなぁ。。
326325:02/08/10 14:23
「現実面でも」→「現実面での」
でした。
327恋人は名無しさん:02/08/10 14:25
>>325
高校ですでに中古か。
救いようがねえな。
328恋人は名無しさん:02/08/10 16:53
中絶も考えたほうがいいと思う。レス見てるとどうしても
1はあまり先のことを考えず今の気持ちだけで突っ走ってる気がする。
現実はドラマなんかとは違うんだからその年で親になるのは
経済的にも精神的にも相当苦労するよ。周りの同い年の子が
楽しそうに遊んでるときに1と彼女は子育てに追われてるんだからね。
周りがうらやましくもなるかもしれない。そのときに後悔したって
ダメなんだよ?それちゃんとわかってる?
1人の人間を育てるのがどれほど大変なことかほんとうにわかってるの?
私は1より年上で22だけど、それでも子供できたら中絶考えるよ。
今子供生まれて自分の将来棒に振るのはどうしてもためらうと思う。
キレイ事じゃすまされないんだよ。自分の将来・子供の将来・彼女のこと
経済面。1はたった18で最低でもこれだけのことを背負わなきゃいけないんだよ
もう1度よく考えてみて。親御さんの気持ちより彼女の
気持ちを優先するって言ってるけど、親御さんは人生の先輩なんだからね。
ちゃんと耳傾けるべきだよ。これはわかってると思うけど
子供産むとしたら1の将来はもうその子と彼女のためだけのもの
になるんだよ。その覚悟はある?同年代の子が夢ややりたいことを
模索してるときに1には「子育てと奥さんを養う」これしか選択肢
がないんだよ?何度も言うけどもう1度考えるべきじゃないかな
329恋人は名無しさん:02/08/10 16:58
>1
カップル板でなくて、育児板にスレ立てて欲しかったね。
あっちなら育児の経験者ばかりだから、
経験を踏まえた上でアドバイスしてもらえただろうに。
まあ、今更立てたらマルチポストになってしまうから、
今はもう育児板にスレ立てはおすすめできない。
330恋人は名無しさん:02/08/10 18:09
「どうにかなる、どうにかしてみせる」って気持ちは大事だと
思うけど、それだけではどうにかならん事もある。
2人とも子供だし、突っ走る前に向こうの親御さんとよく
話し合ったほうがいいね。
高校3年じゃあ知ってる世界が狭すぎるよ。
331恋人は名無しさん:02/08/10 20:58
>>325
>>328

激しく激しく同意!!!!
私は21ですけど、子供が出来たら産むことは考えられませんね。
避妊にも気を使ってるつもり。

彼の事好きだし、彼の子供だったら可愛いんだろうなーと漠然とは考えるけれど
出産・育児となると現実感がわきませんね。
それ以前に自分が人間的に未熟なのは承知してるし、こんな人間が安易に
親になってはいけないとも思います。

いくら>>1が優等生で物事を考えられる人間だからといってもしょせん18の工房。
せめて高校卒業してから父親になろうね。
332恋人は名無しさん:02/08/10 21:03
私は友達に高校卒業してすぐ子供を持った子がいる。
その子たちは結婚して、頑張ってるけど、やっぱり見てて、
ああはなりたくない、と思う。自由がないし。

私は今21歳で、2年半付き合ってる彼氏がいて、結婚も考えてる。
だけど、子供は、経済的にも、精神的にも、もっともっとしっかり
してからじゃないと、子供が可哀想だ、っていうことわかってるから、
できないようにしている。

もうできてしまった人にこんなこと言っても仕方ないかもしれないけど、
もっと先のことを考えて。
333恋人は名無しさん:02/08/10 21:23
元気な赤ちゃんが産まれるといいんだけど、
もし子供が障害児だったらどーするの?

>>1
334 ◆TMKca7u6 :02/08/10 21:28
おはようございます。もうこんな時間なんですか・・・。
やっぱり、2chの意見を聞いてみると、産むのは不利だとされる意見が多いんですね。
俺は、もともと突っ走れる根性がない方なので、正直自分に言い聞かせてる部分があったんですよ。
だから、現実面での厳しさも理解はしていた。
みなさんのおっしゃられることも、レスでは反論しても頭では分かってた。
でも、それ以上に中絶は避けるって考えと、産んでほしいという考えは大きくなるだけです。
客観的に自分を見てるつもりです。
とりあえず、明日に家族の方と話す事になりました。一発殴られてきますよ。
335恋人は名無しさん:02/08/10 21:36
>>334
殴られてくれば?(w

夢見がちなお坊ちゃんの妄想話にはもうお付き合いできません。
さようなら。
5年後にこの過去ログ見て泣いてください。
336 ◆TMKca7u6 :02/08/10 21:37
>>335
そうだね。妄想で突っ走って後悔するのは俺だな。
でも、俺以外のやつには後悔させないよ。
337恋人は名無しさん:02/08/10 21:39
>>336
そんなに若いうちから苦労しなくていいんだよ〜
今付き合ってる彼女も子供が出来て母性本能に目覚めただけかもしれないし。
338恋人は名無しさん:02/08/10 21:41
このスレプリントアウトして彼女と彼女のご両親に見せてご覧よ。
339 ◆TMKca7u6 :02/08/10 21:45
>>337
そうだね。俺一人で突っ走っる傾向は否めないから、
今日も会って話す予定。まずは、俺の考えは無視した上で彼女の心理を探りますよ。
人生かかってるからね。
340恋人は名無しさん:02/08/10 22:09
突っ走る根性無いくせに、突っ走るんだw
人生かかってるって言うか終わってるよアンタ。
341恋人は名無しさん:02/08/10 22:13
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  ハァハァ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < わりかんね!
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))

342恋人は名無しさん:02/08/10 22:16
>>336
俺以外のヤツには後悔させないって。
お前が後悔してたら、彼女後悔すると思われ。
343 ◆TMKca7u6 :02/08/10 22:18
俺は人生終わって結構。
人生がかかってるのは、彼女とお腹の子供だよ。
ここでも色々な意見が聞けて参考になりました。ありがとうございました。
344恋人は名無しさん:02/08/10 22:25
>>343
人生終わってるヤツの子供なんて人生終わってる。
そいつの彼女もな。

どうせ堕胎させられる。彼女の親に。
345恋人は名無しさん:02/08/10 22:25
殴られるならまだ楽だ。。その場我慢すりゃいいんだから。。
殴られないことのほうがつらい。。ぼそ
346恋人は名無しさん:02/08/10 22:50
age
347恋人は名無しさん:02/08/10 22:54
生ませるな。子供が可哀相だ
348325:02/08/10 22:56
なんか、しつこいかもしれないけど.....。
父親(1)は自分の人生終わった、と感じていて
自分自身が後悔とかしてて、そんなんで本当に
彼女も子供も幸せになれると思ってるの?
そんなのが父親だったら子供はどう思うの?
突っ走れる根性ないのに突っ走っちゃって、
それに疲れた時はもう取り返しつかないんじゃないの?
親になって、家族1つ支えていくってそんな甘いことじゃないよ。
349恋人は名無しさん:02/08/10 22:56
親に殴られに行くか
まぁ、自分の親にも連絡は行くだろうし色々辛いだろうが頑張れよ
後悔しまくってくれ
350恋人は名無しさん:02/08/10 22:59
>>348
禿同
351恋人は名無しさん:02/08/10 22:59
1はみんながもっと自分の考え(産んで欲しいって気持)
に賛同してくれると思ってたみたいね・・・。
352恋人は名無しさん:02/08/10 22:59
>>348 できたってわかった時点でこいつらには幸せなんて無くなったのよ
353恋人は名無しさん:02/08/10 23:05
1の言ってる事は意味不明。
子供が子供を育てられるのか?
「アイアムサム」だっけ?あんなの所詮映画なんだよ。

もともと育てる覚悟のある男なら「世間」がどうのこうのなんて
言ってねーよ。
お前みたいのが親になっても子供が苦労するだけ。
生まれるだけかわいそうだよ。
354恋人は名無しさん:02/08/10 23:05
産んで、途中で挫折してそう。
355恋人は名無しさん:02/08/10 23:13
みんな、なに言ってるんだよ。
ネタだろ?>>1
356恋人は名無しさん:02/08/10 23:14
産ませたら産ませたでドキュン親になりそうだ。
357恋人は名無しさん:02/08/10 23:14
>>355
禁句だ
358恋人は名無しさん:02/08/10 23:15
とにかく1、氏ねば?
359恋人は名無しさん:02/08/10 23:17
1は彼女を孕ませた事への反省が足りないな。
しかも、誰に対して謝らなければならないか分かっていない。
360恋人は名無しさん:02/08/10 23:18
ちょーと質問なんだが、生理がくる=胸が張ってくる
なのか?
361恋人は名無しさん:02/08/10 23:22
まぁ、自分だけが後悔すればいいとか言ってる時点で彼女の気持ちはわかってないな
自分よりも彼女の方が辛い思いをしてることに気づかない時点で終わってる
この意味がわからないようじゃ>>1は一生女を抱く権利はない
362恋人は名無しさん:02/08/10 23:23
>>360
人によりけりだが、生理前は一般的に
胸が張る人が多いよ。でもでも妊娠しても
むねは張ってくるみたいだけど。
363360:02/08/10 23:30
>>362
うそー!ほんなら、妊娠してるかも。。。
生理が3日ほど遅れて、無ねが張ってる状況です
364恋人は名無しさん:02/08/10 23:31
>>363
生理が1週間遅れたら妊娠検査薬試してごらん
その前に心当たりはあるのかい?
365恋人は名無しさん:02/08/10 23:52
小学6年生同士(吃驚!)が、セクースして、女の子が妊娠してしまい、
その女の子は、赤ちゃんを産んで、その女のコのお母さんが、
その赤ちゃんを、その女の子の妹(弟?!)として育てているらしい。
366恋人は名無しさん:02/08/10 23:56
>>365
んで?
367恋人は名無しさん:02/08/11 00:05
そーいやさ、昔びっくり大賞(古い・・・)かなんかで
8歳か9歳くらいの女の子で母親になったって子がでてたきがするんだけど。
どっかの途上国の大家族とかだったと思うけど、
それってありなのか〜〜。12,3歳ならもう整理もあって
肉体的には子どもを持てるんだと思うけど、こんなに押さないと
妊娠する経緯なんかを想像したら複雑な気分だよ。というか
悲観的なほうに考えてしまう。関係ない話なのでさげ
368恋人は名無しさん:02/08/11 00:17
>>367
覚えてるYO!
確か旦那は14歳くらいだったよね?
369恋人は名無しさん:02/08/11 00:19
>>365
都心の女の子は小学生のうちにやっちゃう子多いんだって(鬱
370恋人は名無しさん:02/08/11 00:23
一番いいのはがんばって、公務員試験をパスする。高卒で公務員に
なれれば、大学なんて出る必要ないし、一生彼女もおなかの子も安心
させられる。高卒クラスの公務員試験はこれからの試験もあるから
がんばれ。
371恋人は名無しさん:02/08/11 00:31
>>369
おいおい、んなわけないだろ。
372恋人は名無しさん:02/08/11 00:31
>>370
良い考えだと思う。
373恋人は名無しさん:02/08/11 00:36
>>369
今の小学生は、出会い系サイトで相手を探してる子もいるらしいからね。
374360:02/08/11 00:49
>>364
生挿入、外だし
やばいの?
375恋人は名無しさん:02/08/11 00:51
>>374
ヤバすぎ
376恋人は名無しさん:02/08/11 00:52
>>374
それ中で出したのとあんまり変わらないんじゃん
というか少なくとも私はそんな怖いこと出来ない。
377360:02/08/11 00:54
>>375 >>376
妊娠するの?
中で出さなければ大丈夫だと思ってた。
378恋人は名無しさん:02/08/11 01:02
ガマン汁にも精子は入ってます。
379恋人は名無しさん:02/08/11 01:05
おいおい今時そんなこという人がいるなんて
信じられない。煽りとかじゃなくほんとにそう思う。
まあこれに夏を感じたのも事実だけどw
380恋人は名無しさん:02/08/11 01:06
>>360
というかゴムつけてない男性器を女性器に一瞬つけただけでも妊娠する可能性はある
381恋人は名無しさん:02/08/11 01:06
>374
いつだって生挿入、外だしだけど出来たこと無いよ。
大丈夫だよ。
382360:02/08/11 01:07
>>378
知ってるけど、そんな簡単に妊娠しちゃうもんなの?

>>379
確率的に安心かなって思ってた。
383恋人は名無しさん:02/08/11 01:07
あ、379は360に対してね。
384恋人は名無しさん:02/08/11 01:10
確率の問題じゃないって。
降水確率40%でも雨に降られることだってあるじゃん。
ギャンブラーじゃないんだから
こんどからもちょっと慎重にね。今回妊娠してなけりゃの話だけど。
385恋人は名無しさん:02/08/11 01:11
>>381
お前が男か女か知らないけど
男ならお前が種無しなだけ
386360:02/08/11 01:11
>>380
まじすか?!

>>381
そういう人もいるんだね。
387恋人は名無しさん:02/08/11 01:12
禿同。360が出来やすい体だったらどーする
388385:02/08/11 01:12
>>381
あともう1個可能性が考えられたわ
女の方が中絶経験あると妊娠しにくいな
ごめんごめん
389385:02/08/11 01:15
>>360
前戯厨、男性器が女性器に当たった時に我慢汁が出た場合
それが奥の方に流れ込んで妊娠ってこともあるらしい
流れ込むって表現は違ったかもしれないけど可能性は否定出来ない
ちゃんとそういう本に書いてあることだよ
390恋人は名無しさん:02/08/11 01:20
逝く瞬間、チンコを膣から抜いてゴムとってマムコに射精したり、
腹の上に出した精子がマムコに流れてもできる事があるそうだ。

マムコについた精子を、すぐに拭き取っても意味ないってサ。
391恋人は名無しさん:02/08/11 01:21
あるだろうね。静止がついた手で指まんしても危ないし。
静止って結構長い間死なないよね。2、3日だっけ、女性の
体内にはいった場合。だから排卵と重なる可能性(=危険日とかぶるってこと)
も思ってるより高くなるし。
392恋人は名無しさん:02/08/11 01:22
ああ〜ゴメソ391>>389ですた
393385:02/08/11 01:28
まぁ、つまりは妊娠が怖いのに快楽の為だけに生でするなってことですな
精子のついた指で女性器触るなんて言語道断
それくらい学校で習っただろって感じだな
ふぅ・・
394恋人は名無しさん:02/08/11 01:28
>>391
リア厨で勉強不足なんですが、危険日っていつなの!?
それ以外の日は妊娠しないの?
395385:02/08/11 01:29
>>394
妊娠しない日なんてない
396恋人は名無しさん:02/08/11 01:35
>>395
でも、仮にも「安全日」と「危険日」ってのは存在するんでしょ?
内容は、どう定義してるんですか?
397385:02/08/11 01:38
>>396
漏れも「安全日」「危険日」についてはよくわからないんだよな〜
でもみんなの話を聞いてると生理中はできないって言ってるやつが多い
かといって生理中のSEXは女の体に悪いんだけどな
398恋人は名無しさん:02/08/11 01:39
age
399恋人は名無しさん:02/08/11 01:41
>>396についての情報キボン!
400恋人は名無しさん:02/08/11 01:43
安全日と危険日は生理の周期が完璧にできあがっていないとわからないよ。
それでも、精神的なことで一日や二日ずれることもあるしね。
生活環境かわれば一週間や二週間遅れる場合だってある。
そんなこと考えたら、「安全日」「危険日」を完璧に予測することは不可能に近い。
ある意味、395の言うことは正しいともいえるよね。
ちなみに、一般的にいわれる「安全日」とは生理前二週間くらい。
それ以外は「危険日」となります。
「もっとも危険日」は生理開始日から数えて10〜15日の間。
排卵はだいたい生理開始日から二週間くらいでくるからね。

401恋人は名無しさん:02/08/11 01:44
危険日・安全日なんてないよ。
挿入したら妊娠する可能性あるの!!!!
いくら一瞬でもね。

生でやらせるなんて怖いことさせない・・・
402385:02/08/11 01:45
>>400
あぁ、そうだったんだ
参考になりますた
ありがとうございます
403385:02/08/11 01:47
>>401
そうなんだけど最近の人達は>>381みたいな奴が言ったことを鵜呑みにしちゃうんだよ
悲しいことだな
404恋人は名無しさん:02/08/11 01:51
子供ができて困るようならきちんと避妊しろってことだな。
ゴム+ピルで99.9%の避妊率らしいぞ。
100%の避妊方法はないらしい・・・。
この前テレビでやってた。
405恋人は名無しさん:02/08/11 01:58
安全日・危険日って、避妊を念頭において考えるからこういう
変な呼び方になっただけでしょ。
本当は計画的に子ども作るために、
妊娠しやすい日(≒危険日)、妊娠しにくい日(≒安全日)
をわかりやすく区別?したんじゃないのかな。
子ども作ろうとしてるご夫婦はこういう日にセックスすると
比較的できやすくていいですよ、って。
406恋人は名無しさん:02/08/11 02:00
>>403
(゚Д゚)ハァ? 俺も三年くらい生で外だし続けてるけど問題ナッシングだぜ
神経質に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル してるやつキモイ

>>393とか
>>401とか

お前らみたいなブタ女抱く男なんていないから心配すんなよ
407恋人は名無しさん:02/08/11 02:01
逆に考えてみて。
「危険日」=「出来る日」が厳密に特定できるならば、
子供欲しくて病院に通って排卵日まで狙って
基礎体温毎朝測っている人たちでも、なかなか出来ない
場合もあるんだぞー。
いつして出来るかなんて、そうそうわからないよ。
若くて生理周期が安定していないならなおさら。
408385:02/08/11 02:02
>>406
種無しうるさいよ?(藁
お前には一生子供出来ないから安心して生でしてろって(藁
409恋人は名無しさん:02/08/11 02:15
えっと、今高3女子なんですが、ここ見てちょっと不安になって・・・
精子を口に出しても、妊娠したり病気になったりする確率はあるんですか?
彼氏が毎回口に出すので・・・(汗
教えてください!
410385:02/08/11 02:19
>>409
口に出すのは大丈夫でしょ(w
病気についてはよくわからないから断言出来ないけど妊娠は絶対にないよ
411恋人は名無しさん:02/08/11 02:22
>>409
基本的に中に出しても平気でしょ(w
412恋人は名無しさん:02/08/11 02:25
それにしても種無しって普通は可哀想なもんだが
このスレにいる種無しは少しも可哀想と思わないな
あんな糞の子供が産まれないでよかった(藁
413 :02/08/11 02:25
>419
でもその前に生でやってたら駄目でしょ。
414恋人は名無しさん:02/08/11 02:27
>412
2ちゃんとか見ると結構常識知らない子達多いいよ。
生理中は中田死しても平気とか言ってる奴も沢山いるし。
415恋人は名無しさん:02/08/11 02:31
>>414
そういう奴らって全員種無しなんじゃない?
もしくは相手が中絶経験があるんじゃない?
何にしろ糞厨が多すぎて困るな
416恋人は名無しさん:02/08/11 02:45
>409
彼が性病もちなら病気うつる可能性あり
417恋人は名無しさん:02/08/11 03:14
ガンジタ膣炎の時、生セクスしたら彼氏にガンジタって移るの?
418恋人は名無しさん:02/08/11 03:16
自分で調べろよ。お前のパソコンは2ちゃんねるオンリーか?
419恋人は名無しさん:02/08/11 03:18
>417
ガンジタはうつることは少ないよ。性病じゃないから。
ただ、男性の場合は症状が出ないと聞いたんだが…
420恋人は名無しさん:02/08/11 03:19
次スレへGO
421恋人は名無しさん:02/08/11 03:22
カンジダはうつるよ。
まじに。
422恋人は名無しさん:02/08/11 03:23
>421
どんな症状が…
423恋人は名無しさん:02/08/11 03:24
>>418
オンリーなんだろう。
424恋人は名無しさん:02/08/11 03:24
425恋人は名無しさん:02/08/11 03:28
>422
陰部にも口内にも紅いかゆいのが出来ます
426恋人は名無しさん:02/08/11 03:31
>>425
ありがd。ひ尿器科いかないと治りませんか?
427恋人は名無しさん:02/08/11 03:33
俺もガンジタかも・・・亀頭がかゆい
428恋人は名無しさん:02/08/11 03:34
>>427
プ
429恋人は名無しさん:02/08/11 03:34
夏厨夏厨夏厨夏厨夏厨
430恋人は名無しさん:02/08/11 03:36
>>427
それ違うやつなんじゃ
431恋人は名無しさん:02/08/11 03:40
ガンジタはよっぽどのことがない限り
うつらねぇよ、男は。
432恋人は名無しさん:02/08/11 08:27
>>409
口にだすのは妊娠はしないけど、性病になる可能性はあるよ。
433恋人は名無しさん:02/08/11 10:36
性病の精子飲むって・・・オエ。
434 ◆TMKca7u6 :02/08/11 10:39
う〜ん、激しく性についての勉強スレになってますな。
ごめん、俺、一晩考えてみたんだけど、産むのは難しいよね、やっぱ。
ここで俺が苦しんでも、彼女にとっても苦であることが、昨日話して分かったからな。
長い目で見たら、彼女にとってもオロスことが仕合せなんじゃないかな。。
今後は、ずっと彼女の側で戦っていきます。
みんなには世話になったので、かきこんどきます。
435恋人は名無しさん:02/08/11 11:19
結局、楽に流れたわけか。
なにが、人生費やすだよ。軽々しく出来もしないこと口にするな。

有利不利で考えれば、不利になるのは当たり前だろ。
いまさら、人と同じく楽しようとするなよ、父親だろうが。
努力する以前に放棄。本当に反吐が出る。下衆。

と、思わず書いたのは、7年前の俺と同じ立場だから。
嫁の親父には殴られなかったけど、母親に平手打ちされた。
本当に痛かった。申し訳なかった。でも、幸せにするという自信はあった。
高校だけは卒業して、建設現場で働きながら勉強して資格取って、
今は税理士してるけど、嫁さんと子供(今は2人、可愛いぞ)食わせるには十二分に稼いでる。

1の人生に介入する気はさらさら無いけど、ちょっと腹が立ったんで。
彼女にとっての生まない方が幸せって、お前が幸せにするんだろうが。
436 ◆TMKca7u6 :02/08/11 11:28
>>435
凄いですね・・・。ほんまに。俺もそういう風に考えてた。
絶対に仕合せにしてやれる自信がある。俺以外に仕合せにしてやれるやつなんておらんと思ってるよ。
だから決意はかわらへんよ。
今日の夜に彼女の両親と話します。ただ、産みたい意思はかわらんよ。
昨日までは情緒に従って突っ走ってた感じだから、少し冷静に考えることにしたんや。
ま、最後に決めるのは俺と彼女。あんさんの意見も参考にさせてもらいますわ。
437435:02/08/11 11:38
>>1
今読み返して、我ながら感情的な書き方になってたと思う。
不愉快な思いさせた。スマン。

でも、同じような立場として彼女を守ったって欲しかった。
はっきりいって、数年は辛いと思う。
でも、今ではあの時、生んでくれて本当に良かったと思う。
結果論かも知れへんけど。自分さえしっかりすれば、なんとかなるよ。

頑張ってな。
438恋人は名無しさん:02/08/11 11:41
>>436
お前、最低だわ
お前に彼女を幸せにしてやることなんか出来るわけないだろ
「俺以外に幸せにしてやれるやつなんておらん」?
おこがましいこと言うなお前に何が出来るって言うんだ
もしかしてそれがわかってるからわざと誤字ってるのか?
彼女にとっての一番の幸せは産むことだよ
産んだあとにどうなろうと産むのが幸せなのは決まってる
あとはお前だよ、お前
お前が死ぬほど頑張ればいいんだよ
一応「人生費やす」ってつけばそれだけの意思も認めれらて
レスがつくからそう書いただけか?
長い目で見て中絶が彼女の幸せだと思ったってことは
お前は自分で彼女を幸せに出来ないとわかってるからだろ
綺麗な言葉で自分を着飾るな
しょせんお前は中絶したあと彼女の傍に寄り添うこともしないんだろうな
もしも中絶するんならお前も死んでくれ
頼む、死んでくれ
439 ◆TMKca7u6 :02/08/11 11:48
>>437
頑張るわ。

>>438
俺の本心は、ここで書いてる薄っぺらいことちゃうよ。
ただ、ここで相談して、助けてもらったのは確かなんだが、
参考程度にと決めてたてたスレのなかで、自分が感化されていくのに戸惑った。
人の意見で、自分たちの選択を誤って、その結果論を人のせいにするんは嫌やからな。

産むよ。
440  :02/08/11 11:49
えらそうに。おめえは大橋巨泉か?
441恋人は名無しさん:02/08/11 11:58
若いうちは遊んでください。
18から苦労することないよ。
442恋人は名無しさん:02/08/11 12:05
だから、産ませるだけだったら簡単。
育てる義務があるんだよ。
産ませたら最低20年毎日顔を見るんだから。
443 ◆TMKca7u6 :02/08/11 12:08
そうやな。育てる義務・・・。
育てられへんかったら、痛い目見るんは子供やからな。
444にゃう ◆lG/.NYAU :02/08/11 12:12
>>443
自分では深く考えていると言っていますが
ここの意見で左右されるくらいなら、出産は諦めた方がいいと思います。
なんか強い意志が感じられないというか…。
実際産んだとして、
なんか嫌なことがあったら後悔しそうな印象を受けます。
445恋人は名無しさん:02/08/11 12:13
>>444
まぁ、確かにね
しかも左右されるのを恐れて逃げ出すようじゃ尚更ね
446恋人は名無しさん:02/08/11 12:14
産んだだけで育てる義務を放棄して
児童福祉施設で育ててもらうという道もあるね(藁
447恋人は名無しさん:02/08/11 12:15
産むのが彼女の幸せだと言い張っている人たちがいるけど、
その決めつけはどうかと思うです。
448恋人は名無しさん:02/08/11 12:16
今、日テレみなよ。
449にゃう ◆lG/.NYAU :02/08/11 12:16
>>446
でも、そういう道もありますよね。
ただ単に考えたら、中絶よりは産むほうがいい。
450恋人は名無しさん:02/08/11 12:19
>>449
だよね、堕胎するより産んだほうがいい。
いざとなったら施設で育てて貰えるんだし。
451恋人は名無しさん:02/08/11 12:20
>>450
まぁ、>>1にはずっと劣等感が付き纏うと思うけどね☆
452 ◆TMKca7u6 :02/08/11 12:21
意志か・・・。
正直、今は混乱状態で何も言い返す事はあらへん。
後悔はせえへんけどな。
人生はただの人生なんやさかい・・・。
453恋人は名無しさん:02/08/11 12:21
日本テレビですげー良いこといってた。
454恋人は名無しさん:02/08/11 12:22
>>1
あのさ、今日彼女の家に挨拶に行くんでしょ?
一週間延期したら?
>>1の精神状態で今親に会ったら良い結果には繋がらないと思うよ。
455恋人は名無しさん:02/08/11 12:25
本人にとっては一大事。
周りにとっては茶飯事。
456 ◆TMKca7u6 :02/08/11 12:29
>>454
俺もそんな気がする。
なんか、自分をコントロールできてへんわ。

>>455
まぁ、そういうことですわな。
457恋人は名無しさん:02/08/11 12:33
>>456
悪いこといわないからビールでも飲んで寝たら?
今日の挨拶は延期延期。
458恋人は名無しさん:02/08/11 12:36
>>456

答えが出たんだ。消えろクズ
459 ◆TMKca7u6 :02/08/11 12:37
>>457
酒は飲まん。
寝たくても眠れんよ。。
460恋人は名無しさん:02/08/11 12:38
昔、妊娠したかも?って焦ったことがあって(結局違ったんだけど)
産みたいけど自信がない、どうしようって悩んでたとき
19で妊娠・結婚・出産した友達に相談した。彼女は
「今から迷うなら子供を産んで育てるなんて無理」って言い切った。
迷いもなく「絶対に産みたい」と思わないと、って。
「妊娠はまたいつでもできるんだから」と冷たいようではあるけど
事実を言い切った。
461 ◆TMKca7u6 :02/08/11 12:38
>>458
そやな。
ほんなら、さいなら。
462恋人は名無しさん:02/08/11 12:41
(・∀・)カエレ!
463 ◆TMKca7u6 :02/08/11 12:41
>>462
嫌だ。
464恋人は名無しさん:02/08/11 12:42
これでまたひとつの命が消え去ろうとしています
ご愁傷様(ポクポクポクチーン
465恋人は名無しさん:02/08/11 12:45
(゚∀゚)ブヒャヒャ!! 
466恋人は名無しさん:02/08/11 12:49
ところで、カラオケのコツを教えてくれないか?
467恋人は名無しさん:02/08/11 12:49
>>466
うむ、スレ違いかつ板違いだ
468466:02/08/11 12:53
>>467
カラオケ板なんかあったっけ?
469恋人は名無しさん:02/08/11 12:54
>>468
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1027779147/l50
ここ行って聞いてこいクズ
470恋人は名無しさん:02/08/11 12:56
>>469って騙しスレ?
471恋人は名無しさん:02/08/11 13:34
簡単に意見が変わるような、バカは氏ね。
472恋人は名無しさん:02/08/11 13:58
キャラを変えたんだよ
473恋人は名無しさん:02/08/11 14:01
>>434でおろすって決めたのかと思ったら

>>439で「産むよ」発言

むかつく関西弁連発

女房もろとも逝ってくれ
474恋人は名無しさん:02/08/11 14:02
キャラどこじゃないだろ?
475 :02/08/11 14:08
もう一人で考えるより家族に話してみんなで考えた方が良いなと、思う。
476恋人は名無しさん:02/08/11 14:09
またDQN夫婦が誕生か・・・
477恋人は名無しさん:02/08/11 14:20
>473
そこの流れは読んでて情けなくなるね。
たかだか1人のレスでコロリと変わる1・・・。
本当に覚悟があるんだかどうだか。
478恋人は名無しさん:02/08/11 14:24
全然覚悟してないほうに一票。

産むとしても産まないとしても、他人のせいにしたいんじゃない?
このスレに責任を押し付けそう。
479恋人は名無しさん:02/08/11 14:27
覚悟なんて全くないね。
死んじゃえよ。
480恋人は名無しさん:02/08/11 14:30
そろそろ追い込まれた1が

ゲヘヘーーーーーネタでーしたーー
おまいら釣られてナンボでっしゃろウケケ

と、暴走する予感。
481恋人は名無しさん:02/08/11 21:37
産むよ産むよって奇麗事言ってるようにしか聞こえねーよ。
こいつは親の反対に勝てなくておろすに500ペリカ。
っつかおろさせた後でも付き合い続けるつもりなんだろか。
482恋人は名無しさん:02/08/11 21:39
500ペリカって50円?
483 ◆TMKca7u6 :02/08/11 21:51
ただいま。
と、性懲りもなく2ちゃんに来てしまった。
彼女の父さん、まじぎれでした。最後は口聞いてくれませんでした。
オロセ、だそうです。
彼女は、「それでも産みたい」、と言ってた。
俺も産んでほしい。彼女、家追い出されて、横で寝てます。
484恋人は名無しさん:02/08/11 21:52
>>483 おかえり。
がんばれ
485652:02/08/11 22:18
>>483
女は客観的にものごとをみれねぇからなぁ。
気分と打算ですべて動くのよ、あと自分がドラマの主人公みたない状況
だと思いこむのがすき。そのうちドラマみたいなコメントいいだすから
ドラマみたいな返事を用意しておきたまえ。喜ぶから
486 ◆GiTFFubg :02/08/11 22:22
>>485
男って、そういう状況を女にあわせて、
客観的に自分を見つめなおすと寂しくなるね。
487恋人は名無しさん:02/08/11 22:23
ねただろ。
488 ◆GiTFFubg :02/08/11 22:24
>>487
禁句だって。
489652:02/08/11 22:26
>>486
寂しくなるって言うか、鬱になるよ。
俺なんで生きてるんだろうって。





490にゃう ◆lG/.NYAU :02/08/11 22:28
散々既出ですが、産むだけならそう難しくはない。
でも、育てるのは難しいし、苦労も多い。もちろん喜びもありますが。
赤ちゃん可愛い可愛いでは、済まないんですよ。
オママゴトとは違うって分かって産みたいって言っているの?
491 ◆GiTFFubg :02/08/11 22:28
>>489
なにか嫌なことがあったか?
言ってみろよ、オイ。
492 ◆TMKca7u6 :02/08/11 22:29
>>490
もちろんです。
493恋人は名無しさん:02/08/11 22:34
彼女の親御さんだって、彼女を大事に育ててきてさ。
きっと大学へ行くときの学費とか結婚費用とか、一生懸命貯めてたんだろうよ。
「いつかは家を出て嫁に行くだろうけれど、必ず幸せになってほしい」
とか、普通の親なら思ってるだろう。

それを、社会的責任も取れないような高校生のガキに
高校出る前に妊娠させられるだなんて、親も怒り心頭だろう。当然だ。
この1は、産ませるだ自分しか幸せに出来ないだの勝手な事言ってるが
相手の親の気持ちなんて、全然考えられないんだろうなぁ。
親にとっては、ヤリ目的のアフォとしか思われてないよ、絶対。
494にゃう ◆lG/.NYAU :02/08/11 22:34
>>492
友達が散々遊んでいる中、君達夫妻は子育て真っ最中、それでもいいんだね。
彼女も決意が固いなら、二人で頑張ってください。
これからは経済的なことも含めて具体的に将来のことを考えて
よい環境を作ってあげてくださいね。
495652:02/08/11 22:34
>>491
俺も女が生理こないとかいってもめてたのだよ。
結局おくれてただけだけどな。
あと、俺が
遺産の関係で1億ぐらい金持ってるから、その辺で、
疑心暗鬼になるな、この女俺の金が目当てじゃないかって。
やだな成金って(笑
496 ◆TMKca7u6 :02/08/11 22:37
>>493
親心は理解してるつもりですが。

>>494
ずっと心配しててくれてた人だよね。
最後まで呆れさせてスマソ
497 ◆GiTFFubg :02/08/11 22:38
>>495
じゃあ、金もなにもかも捨てて、旅にでも出たら?
きっと、見えないものが見えてくるよー
498恋人は名無しさん:02/08/11 22:41
で、1は結局の所、彼女に安心して子供を産んでもらうために
何か努力はしてないの?
口だけだったら、誰だって都合の良い事言えるんだよ。
499にゃう ◆lG/.NYAU :02/08/11 22:42
>>496
私、ここに参加したの今日からですよ。ずっとになるのか?(w
呆れてもないし、心配もしてないよ。
後悔する結果なっても、
それは君らの人生だから好きなようにすればいいと思います。
ただそこに産まれてくる子供の人生も
関わっている事だけは忘れないでほしいです。
5001 ◆TMKca7u6 :02/08/11 22:46
>>498
まず、自分の考えとここのレスをマッチさせた考えをもとに、
色々な情報を吹き込んだ。
あと、念のため、初期の段階では産婦人科も色々あたってみました。
側にいてやることが大切だと思ってます。

>>499
自分ら以上に、子供のことを考えてやらんとね。
501恋人は名無しさん:02/08/11 22:48
出産費用を知っているか?
紙オムツの値段を知っているか?
502恋人は名無しさん:02/08/11 22:48
これからは寝るヒマも惜しんで働けよ
側にいてやるのも大事だが
決めたからにはまず金なんだよ。
503恋人は名無しさん:02/08/11 22:51
>>502
同意。妊娠は病気じゃないから保険きかん。
定期的な検査も必要。
割とちょっとした事でも、入院が必要になったりする。

子供の服やら何やらは、成長してすぐサイズ合わなくなるのに
異様に高い。金がかかるに決まってる。
504恋人は名無しさん:02/08/11 22:52
キャラが戻った(・∀・)
505325:02/08/11 22:53
1はさ、傍にいてやることが...と言っているが、
お金の方はどうしてんの??
言うだけなら誰でも出来るよ、高校生でもね。
先々の事覚悟してるっていうのなら
どうしても産むっていうのなら、
出産に向けて準備すれば?
バイトでも何でもしてお金貯めなきゃ、産めないじゃん。
高校生で女孕ませといて出産費用まで彼女の親や
1の保護者に出させるわけじゃないでしょ?
偉そうな事言うなら現実見て行動にうつせば?
彼女も生むって本当に覚悟して決心してるんなら
バイトしてる1のこと待ってることだって出来るでしょ。
口先だけじゃ親になんてなれないよ。
5061 ◆TMKca7u6 :02/08/11 22:54
そうだね。もっと現実に目を向けないと!
自分自身、今日親に会えてよかったと思ってる。
色んな角度から考えられたから。
冷静に、俺が引っ張っていかなきゃな。
507恋人は名無しさん:02/08/11 22:57
追い出されたって事は、親の支援無しか。

ガンバレよ。
過労死しないように気をつけてな。

産まない方がいいと思うんだけどな。
まぁ、ガンバレ。
5081 ◆TMKca7u6 :02/08/11 22:57
>>505
今日、友達の紹介で、飲食関係のバイトみつけました。
でも、週3だからもっと探さないとね。
今できることをしなきゃね。
5091 ◆TMKca7u6 :02/08/11 22:58
ありがとう。
510恋人は名無しさん:02/08/11 22:58
本当に「産もう!」という二人の強い意思があれば
2chにカキコしてたりしないと思うわけですよ。
今までそれなりにイイ子で育ってきて、中絶は悪で産ませるのが
正義みたいなチャチな価値観も植えつけられてるわけですよ。
何つーかな、1もその女も可哀想な自分、カッコイイ自分に
酔っちゃってるようにしか思えんよな。
511恋人は名無しさん:02/08/11 22:59
退学届けは書いたか?
がんがれよ
512恋人は名無しさん:02/08/11 23:00
>>510
正直、同意。
これからは言い訳がきかないってことだけわかってたら
あとは頑張って欲しいと思うけどね。
5131 ◆TMKca7u6 :02/08/11 23:02
なるほど。普通ならこんなとこにカキコしないもんね。
それだけ余裕を見せてる暇があったら、ほかのことやれった感じだな。
514恋人は名無しさん:02/08/11 23:02
思い切り働いて、まず相手の親を納得させられるだけの金を作ったら?

支援受けられないと、辛いと思う。
515 :02/08/11 23:02
2ちゃんで書き込むぐらい良いんでない?息抜きになるし。
それより自分の親の反応はどうだったの?
516恋人は名無しさん:02/08/11 23:03
殴られたんだとよ>>515
517505:02/08/11 23:03
1がバイトしたことあるのか、とか
そのバイトの時給がいくらなのか、とか知らないけど
週3なんてふざけてんじゃない??
毎日、8時間以上働かないと子供なんて育てられないよ。
出産だけなら出来たとしても、その後育てていくには
はてしなくお金がかかっていくんだから。
子供餓死させないようにね。

しかし、その子供は生まれても
欲しいもの買ってもらえず
行きたい学校にも行けず
夢も叶えられないかもしれないのかなぁ。
518恋人は名無しさん:02/08/11 23:06
こういうこと言うと1は甘い考え持ちそうだけど・・・
親の猛反対のあげく勘当されて子供を産んだ子が何人か周りにいるけど
やっぱり親は親みたいだよ。孫の顔見たら変わるって。
何かと援助してくれるみたい。離婚して出戻ってるのもいるし。

まぁ1の彼女の親は知らんけど。
519恋人は名無しさん:02/08/11 23:06
学校行きながら、バイトで金を稼げるとでも?

世間一般の夫婦だって、結婚・出産・育児に関しては
ちゃんとした収入があっても辛いことを分かってる。

スタート地点から、不利な位置にいるんだよ。自覚すれ。
520恋人は名無しさん:02/08/11 23:07
>>516
1の親は、いないんじゃなかった?
俺の勘違いかな。スマソ。
521 :02/08/11 23:07
後1はこれから気合は必要だけど、あんまり気負っても良くないと思う。
確かに他の人と比べると、苦労は多いいと思うけど
結局どんな人生選んだってある程度苦労するんだから。
だからある程度冷静に自分の力をだしてって
必要な事をどんどんやってけば良いと思う。
522恋人は名無しさん:02/08/11 23:08
普通、この状況で週3の飲食店のバイトなんか選ばないだろ。
肉体労働をしろ。昼も夜も。
最低100マンぐらいは貯めたいだろ。
523恋人は名無しさん:02/08/11 23:19
>>520
居なかったね、間違えた・・・

鬱だ、逝って来ます
524恋人は名無しさん:02/08/11 23:33
産んだことのある立場から言えば、とにかく
手元に現金。
産む前にもお金はたくさんかかるよ、三ヶ月といえば
切迫ぎみになって入院する例もある。
産む産まないの問題もあるけれど 『今』何かあった
ときのことも考えてね。

大なり小なりつわりは出てきているだろうし、変わっていく
自分の体に精神が追いつかない状態だよ。
周りから祝福されている妊婦でも辛いこともある。
子供はね、周囲に祝われて産まれてくるのが女性にとっては
幸せだと思う。 1も男なら、もし産む選択をするのならば
彼女が周りから祝福されて産めるようにもっていってごらん。
525恋人は名無しさん:02/08/11 23:36
相談するより今出来ること、するべき事、自分で考えて、
自分の思うように行動してみたら?
相談して何か教えられて行動するようじゃ君の決意も弱いもんだよ・・・・
526恋人は名無しさん:02/08/12 00:02
1と彼女はもう寝たのー??
527恋人は名無しさん:02/08/12 00:05
1さんの彼女は、兄弟いるの?
それとも一人っ子?

一人っ子だったら、彼女はご両親にすごくかわいがられていただろうし、
箱入り娘だとしたら、説得させるのは大変かもね。
他に兄弟姉妹がいれば(彼女が真ん中や下の子)だったら、まだいいかも。
説得次第でうまくいくかもしれない。
528恋人は名無しさん:02/08/12 00:06
前〜の方に出産費用の計算があったよな
んで1は自分の保護者には言ったんか?
529恋人は名無しさん:02/08/12 00:09
彼女の親は彼女を家から追い出してどうするつもりなんだろう。
おろすなら急がないとヤバイのに。
それとも勝手にしろって感じ?
1は彼女の親に対してどうするつもりなのか…
会ってよかった、なんて言ってる場合じゃなくない?
530恋人は名無しさん:02/08/12 00:47
あぁ、彼女のご両親の元へ逝ったんだぁ。
早まったな。

つぅか、お父さん怒って当然!
531恋人は名無しさん:02/08/12 01:50
1は本気で彼女に出産して欲しいなら、
週3のバイトなんて甘っちょろい事言ってないで、
学校は今すぐやめて、週6日・1日8時間働ける仕事を探せ。

1は出産・育児に関して、最低いくら金があれば大丈夫だと思ってる?
532恋人は名無しさん:02/08/12 07:03
土日は土日で別のバイト探した方がいいと思うよ。
できたら1日8時間以上。
出産&準備費用、彼女の生活費とか考えたら
お金はいくらあっても足りない。
533恋人は名無しさん:02/08/12 09:06
とりあえずドカタすれ
534恋人は名無しさん:02/08/12 09:33
週3のバイトで、
 ・1&1妻の生活費
 ・妊婦検診費用(保険はきかない)
 ・出産&準備費用
全部がまかなえるとでも思ってるのか?
結婚して独立した家庭を持つ覚悟があるなら、見つけてくるのは「週3回のバイト」じゃないだろ。

1は妄想ばかり膨らんで「結婚して独立した家庭を持つ事」がわかっていない。
535恋人は名無しさん:02/08/12 09:38
あんたら偉いんだね。
536恋人は名無しさん:02/08/12 09:57
出産費用(病院だけじゃなくて、出産するまでや出産してからのグッズなども入れて)は
50万は見といた方が良いかも。
病院でかかった費用の内、30万くらいは市町村から助成金が出るみたいだけど、後から
貰うので、あてにしない方が良いよ。
あと、何事もなく無事出産できれば良いけど、入院したらそれ以上のお金取られるしね。
それに生活費なんか入れたら、相当な額になっちゃうよ。
まず引っ越すだけでお金がかかるし、生活費だって馬鹿にならない。
学生じゃ絶対払えない。
親に迷惑かけることになるかもね。
537恋人は名無しさん:02/08/12 10:14
1は「自分が一番彼女を幸せにできる」といってるけど、
全く根拠がないもんな。
1の頭の中では、例え四畳半一間風呂トイレ共同汲み取り、
冷暖房なしの新居でも、自分さえいれば彼女は幸せ、とでも
妄想してるんだろ。親にしてみりゃたまったもんじゃないな。

根拠もなく幸せにするって言っても、タダのデムパじゃん。あげく、
週三バイトか?おめでて〜な。進学は当然やめるんだから、
毎日5時間睡眠で働いてみろよ。どうせ夏休みだろうが。
それすらせずに、親に「幸せにします!」だと?親から半身不随に
なるまで殴られたってあたりまえ。
538恋人は名無しさん:02/08/12 10:20
夏休みなら、毎日朝から晩まで働いてお金貯めるチャンスじゃん。
産むにしても、おろすにしても今の内に稼いどけ。
539恋人は名無しさん:02/08/12 10:44
>>536
>>537
>>538
あっそ
540恋人は名無しさん:02/08/12 10:49
すげー苦労させようとしてるよな。みんな。
楽で汚くて儲かる仕事のアイデア希望します。
真面目に苦労してる人間がはらわた煮えくり返る
ようなやつ希望です。
541恋人は名無しさん:02/08/12 10:50
>>540
売春
542恋人は名無しさん:02/08/12 10:51
>>540
ヤク売り(但し暴力団のシマを荒らす)
543恋人は名無しさん:02/08/12 10:56
マジで学校も辞めて働こうってんならそのぐらいの
荒らし根性見せて狡猾に生きたほうがいいぞ。
544恋人は名無しさん:02/08/12 10:56
ヒモ
545恋人は名無しさん:02/08/12 11:00
臓器を売る
546恋人は名無しさん:02/08/12 11:23
途中読むのめんどくさいから教えて。。
結局産むことになったの?
547恋人は名無しさん:02/08/12 11:25
>>546 読め 
548コギャルとHな出会い:02/08/12 11:27
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
549恋人は名無しさん:02/08/12 11:31
↑こういう仕事もあるぞ。
550恋人は名無しさん:02/08/12 11:32
>>1、孕ませたんだから、その責任はとれ!
でなきゃ一生ダメ人間。
551恋人は名無しさん:02/08/12 11:38
産むのか? >547
552恋人は名無しさん:02/08/12 11:43
大まかな状況

彼女は産みたいと言い、1も産ませたいと思う。
彼女の親(警察一家)に殴られ彼女は家を追い出された。1には両親がいない。
現在妊娠3ヶ月。

1は口ではかなり綺麗なことを言っているが
現実を甘く見ている面が大きく、スレの住人がいろいろ口を出している。
バイトを見つけたが週3回の飲食店だそうだ。
高校を辞めるかどうかもまだはっきりしていない。


こんなもん?
553恋人は名無しさん:02/08/12 11:45
>>552 サンキューです 恐縮です
554恋人は名無しさん:02/08/12 11:47
1は寝てるのか?
それとも、退学届を提出してハローワークにでも行ったか?
555恋人は名無しさん:02/08/12 11:56
妊娠期間中とか無事にいくと思ってるのかなー
切迫流産とかで長期入院にでもなったら、結構金かかるよー
あるていど彼女についててやらなきゃなんないし。。
まあ不測の事態想定できるほど余裕がないようだけど。。
とにかく金かかるよ。。1のような状態だとまともなとこは金貸さないと思うし。。
とりあえず今回は見送って、もっと社会経験なり積んで向こうの親父さんに認められる
ようになってからでも遅くないと思う。。そのほうが彼女のためでもある気が。。


556恋人は名無しさん:02/08/12 14:16
もう少し経ったら、彼女の両親の所に許してもらえるまで
毎日でも通い詰めるとかしたほうがいいんじゃなかろか。
お父さんを口説く(?)のは時間がかかるかもしれないけど、
お母さんの方が気持ちをわかってくれるのは比較的
短い時間で済むと思う。
その家の夫婦状態にもよるだろうけどね。
5571 ◆TMKca7u6 :02/08/12 19:32
バイト見つけてきました。
引っ越しのバイトと、酒屋のバイト。
知り合いがいて、酒屋は割高です。
報告終わり。
558恋人は名無しさん:02/08/12 19:36
がんがれよ!!
559恋人は名無しさん:02/08/12 19:40
赤の他人だからこういってやることしかできんが、
親子3人で幸せになれるように頑張れ。

未成年で、避妊の失敗による予定外の妊娠だ、
1・彼女・子ども、誰か一人でも不幸になってはいけない。
それでは産み育てる選択が間違っていたと、
後々思ってしまう危険があるからね。
敷居を低くすれば幸せなんていっぱい転がってるもんだ。
もう投げ出す事は許されないって事だけは、
肝に銘じておいてくださいね。
560恋人は名無しさん:02/08/12 19:41
559はおばあちゃん
561伝道師 ◆G4aJw4K6 :02/08/12 19:42
>>556禿同
>>1よ、意地になるな!
生まれてくる子供のことを考えたら以後の収入も大事だ!
高校は卒業しておけ、そして営業職なら結構つぶしが利くぞ。
昼引越しの夜酒屋はつらいぞ。ひるは、コンビニとかにした方が無難だよ。
引越しは経験あるが体力的の辛いからな。
562恋人は名無しさん:02/08/12 19:42
>>557
ガンガレ
563恋人は名無しさん:02/08/12 19:53
死ぬ気で勉強して公務員試験に合格しろよ。国家3種や
地方初級なら、がんばれば合格するだろう。
目先の資金はとても大切なのはわかるが、その後の事も
とても大切だと思うぞ。試験の申し込み、まだ間に合うのも
あるだろう。1ヶ月間でも本気で勉強すれば、その後の人生
全然違う事もあるぞ。
564恋人は名無しさん:02/08/12 19:57
1がんばれ。
どうなるかどうするかは別としてバイト2つかけもちで、、、大変でしょう。
なんであれお金は必要だしね。

バイトの辛さに耐えれたらその決意も本物だと思う。
きっと自信も付くと思うしがんばれ。
とにかく甘えずガンバれ、
565恋人は名無しさん:02/08/12 20:43
がんばれよー
ちょっと1がうらやましかったりもする
でも現実はつらいぞー
566恋人は名無しさん:02/08/13 00:52
age
567恋人は名無しさん:02/08/13 01:04
1ならきっと彼女と幸せにやってけるさ。
ま がんばれ。
568恋人は名無しさん:02/08/13 01:17
1、若いのに立派だよ!
現実はいろいろ辛いけど、後悔しないようにがんがれよ〜!
569彼女の親父:02/08/13 01:50
おまえらがなー 甘やかすからこんな馬鹿ができるんだよ
これで社会でて生きていけると思っちゃってるぞ
まだ卒業もしとらんのに
ちっちゃいころの娘のビデオや写真見てかあさんと泣きっぱなしだよ
お盆で親戚が集まるというのに
ご先祖様にも合わす顔がないぞ(手は合わすが)
570恋人は名無しさん:02/08/13 01:55
社会で生きてけないならそれはそれ。関係ない。運命。
でも社会で生きてけりゃ立派なこったい。
571恋人は名無しさん:02/08/13 15:17
>>1は当然氏ぬべきだけど
説教厨もだんだんウザクなってきたな
同じことを繰り返し言ってるだけ
あきらかに過去ログ読んでないのに長文で既出の説教を爛々と語る。
>>1は氏ね
572恋人は名無しさん:02/08/13 15:21



        ネタなのに
          
            いつもマジレス

                    カップル板




573恋人は名無しさん:02/08/13 15:35
572に座布団1枚!!
574恋人は名無しさん:02/08/13 15:51
>>572
それがカップル板の良くも悪くも個性じゃないか!
575恋人は名無しさん:02/08/13 15:52
俺、さ・・・・・・・





                           ぬぷ。
576恋人は名無しさん:02/08/13 17:08
>>571 お前何様?
577恋人は名無しさん:02/08/13 18:35
 1=低脳

 女も低脳

 どうしようもないな低脳って。
578恋人は名無しさん:02/08/13 18:57
出来たものは仕方がない
あきらめて人生費やせ
579恋人は名無しさん:02/08/13 20:29
確かにループしてるぞ。
特に>>494←この辺
580恋人は名無しさん:02/08/14 11:08
そんで結局1はどうしたの?バイトでもしてんのか?
581 ◆TMKca7u6 :02/08/14 11:13
ただいま・・・。
あがったところだね・・・(w
騙された。酒屋というか、卸売りみたいなところですた。
休む暇がない。ま、当然なんだけどね。
今日、昼は休みで寝れるー。
ちなみに、彼女は家から帰って来いと言われて、一時帰宅中です。
582恋人は名無しさん:02/08/14 11:40
忙しくても彼女との会話を怠るなよ。
583恋人は名無しさん:02/08/14 11:51
>>581 今晩あたり、おろすことに決めましたもう会いませんて連絡入るよ
584恋人は名無しさん:02/08/14 12:09
>>581
酒屋で肉体労働か
あと引越し屋もあったな
まあ仕方ないだろう
めげずにガンガレよ
585恋人は名無しさん:02/08/14 12:18
>>1
若い父ちゃんと母ちゃんは、子供の自慢だぞ
同じくガンがレや〜
586恋人は名無しさん:02/08/14 14:45
>>585 ちゃんと周りとかの助けがあって育てられればの話
587恋人は名無しさん:02/08/14 23:19
お馬鹿な1のためにあげとくね
588童貞解放戦線@毒男板から:02/08/14 23:20
>>1さん。
独身男性板へおいで。
人生のエキスパート達が君の悩みに答えてくれるよ!:-p
589恋人は名無しさん:02/08/14 23:45
あのさ、100%全て自分でやろうとしてもそれは無理ってもんだよ。
こういう場合は、やっぱり親御さんに助けてもらうのが正解だと思う。
彼女が子供を産んだら、やっぱり彼女の母親の助けは必要だろうし。

人に頼って甘えたくない!って気持ちもわかるけれど、自分でかかえこんで
にっちもさっちも行かなくなるのは、それこそ幸せではないでしょ。

将来子供が大きく真っ直ぐに育っていけば、それが親御さんへの
恩返しだと思うよ。

とにかく出産費用をためて(これは手続きすれば後で殆ど返還されるから)
子供が産まれる前に、生活の基盤を作れる様に努力しよう。
もちろん、周りの人の援助もあると思うけど、行為を素直に受け取ろう
590恋人は名無しさん:02/08/15 06:31
彼女にとって、両親との仲が悪くなるのは良いことじゃないしね。
(心ではどう思ってても、意地を張っちゃったり・・・)
>589さんの言う通り、初めての出産っていうのは不安なものだから
お母さんの存在&助けは必要だと思うし。
591恋人は名無しさん:02/08/15 07:56
彼女が一時帰宅して以降、1に連絡あった?>1
592恋人は名無しさん:02/08/15 08:26
学生の分際で、親の協力無しで子供を育てられると思ってるのが間違い。
まzは、両親と話し合い、協力を求めることが大切だと思うけど?
これから先何があるかわからないんだから、1も彼女も高校くらいは卒業しておかないと。
子育て以前に生活出来ないとお話にならないしね。
593恋人は名無しさん:02/08/15 09:11
>>1
このスレ全部読んでねーが、マジレス。
産みたきゃ産め!!そんで責任とってちゃんと育てろ!
周りにいくら反対されようが関係ない!お前の一生懸命な姿を見せていれば
周りもいつかは納得する。
周りは関係ない。お前と彼女二人で真剣に話し合って答えを出せ。
594恋人は名無しさん:02/08/15 09:12
おいおまいら 最近できたかずさんのHP知っておられますか?
ラウンジの糞固定のかずさんですよ
http://www.ogaki-tv.ne.jp/~zeus/
595恋人は名無しさん:02/08/15 09:25
>>593
読んでないっぷりが伝わってくるマジレスだね。
つーか読めよ。
責任取るって言っても、高校も卒業してないのに取れるのかねー?
596恋人は名無しさん:02/08/15 09:58
彼女一時帰宅か・・・連行されてるかもな、病院に。
597恋人は名無しさん:02/08/15 10:37
一時帰宅なのか? ずっと帰ってこないよ たぶん・・・
親が許すわけないじゃん ままごと遊び
598 ◆TMKca7u6 :02/08/15 11:08
どうも・・・。
彼女の家に行ってました。家には、お母さんしかいませんでした。
お母さんは、出産について協力的です。
昼からバイトです。ちょっと寝ます。
599恋人は名無しさん:02/08/15 11:10
おっ!!新たな展開ですよ〜
600おっ:02/08/15 11:30
出産賛成派が3人に増えてるぞ
601恋人は名無しさん:02/08/15 11:38
パパには高校生の娘の出産てきついだろうなー、精神的に。
男の側から見たら、娘がこの若造に・・・なんて想像するのも辛いし。
父親の理解を得るのは大変だろうなーがんがれよ。
602恋人は名無しさん:02/08/15 14:42
マジレス。

お前の気持ちはわかった。
しかし、現実は厳しいぞ。
何があっても負けるな。
強い意志を持て。
信念を貫け。
がんばれよ。

お前が一生懸命やてればいつか周りの見る目も変わるさ。そのうち、今まで
敵だった奴が協力的になってくるさ。
何があっても、彼女と子供を大切にしてやれ。
がんばれ
603恋人は名無しさん:02/08/15 14:52
>>602 またお前かよ
604恋人は名無しさん:02/08/15 14:56
頑張れ頑張れうるさいよ偽善者
605恋人は名無しさん:02/08/15 15:06
誰もお前には言ってねぇよ>604
誰も、な。
606恋人は名無しさん:02/08/15 19:12
そろそろネタも一段落か・・・
よくここまで引っ張ったなー
新たなる展開期待!
607恋人は名無しさん:02/08/15 20:39
608恋人は名無しさん:02/08/15 20:45
早くかえってこないかなー。
609恋人は名無しさん:02/08/15 22:03
1は、なんでコンドームつけてたのに妊娠したの?
610恋人は名無しさん:02/08/15 23:13
頑張れって言ってる連中も
やっぱりだめだったかーての期待してるぞー
がんばれー
611恋人は名無しさん:02/08/16 00:11
>>609
俺もそれ気になる(;´Д`)
612恋人は名無しさん:02/08/16 04:30
あげてみる
613恋人は名無しさん:02/08/16 04:32
1、イッたあとそのまま抜かずにいた
2、途中から装着した
3、穴があいてた
4、コウノトリの機嫌が激しく良かった

だっけ、このスレでの予想は。
614恋人は名無しさん:02/08/16 05:28
>イッタ後そのまま抜かずにいた。
これってどうゆうこと?
そのまま抜かなかったら妊娠するの??
615恋人は名無しさん:02/08/16 05:31
そのまま抜かずにしばらくいて、息子が元気なくなってきて隙間から漏れたんだろ?
616恋人は名無しさん:02/08/16 08:07
>1
一時帰宅した後、彼女には会った?
617恋人は名無しさん:02/08/16 08:13
コンドームじゃなくて、サランラップを巻いていた。
618 ◆TMKca7u6 :02/08/16 14:37
ただいま。
もう、何がなんだかわかりません。
一人で考えます・・・。
619恋人は名無しさん:02/08/16 14:43
>617
藁田
620恋人は名無しさん:02/08/16 15:02
>>618
どうした1、彼女が突然心変わりでもしたか?
621恋人は名無しさん:02/08/16 15:11
>>618
落ち着いたら状況報告キボー
622恋人は名無しさん:02/08/16 16:20
A県G市の小学校なんか小6男子が小4女子を妊娠させて
今もめにもめてるよ!中絶できないくらいまで進んじゃって
生ませて殺すとか言ってるみたい。

それに比べりゃ大した事ないでしょ。がんばれ!
623恋人は名無しさん:02/08/16 16:21
>618
どうしたの?
彼女には会えたの?
624恋人は名無しさん:02/08/16 16:23
>>622
ソースきぼんぬ
625恋人は名無しさん:02/08/16 16:25
なぜ妊娠したのか、結構聞いてるヤシ増えてるが
それに返事しない>>1はなぜだ?

参考にしたいのだが。
高校生なら結構気を使って避妊したと思うのね。
だけどなぜ妊娠したのか。そのへんを悩まないってことは妊娠に抵抗ないってのが伺えるな。

ともかく>>1さん。これについて返事お願いしたい。
さすがにネタじゃないだろう???
626恋人は名無しさん:02/08/16 16:40
1さん、どしたの??
落ち着いたら、レスしてね!
627恋人は名無しさん:02/08/16 16:42
>>622
青森の?
628恋人は名無しさん:02/08/16 16:52
>>622
産ませて殺すのは無理だろう殺人だよそれ
施設に預けるとか里子に出すのが普通じゃないか?
629恋人は名無しさん:02/08/16 16:56
殺すまでもなく死産率高そうだが
630恋人は名無しさん:02/08/16 20:51
やだやだ、恐ろしい世の中だね・・・
1よ、どうした?悩んでるなら話してみようよ。聞くくらいはできるぞー
631恋人は名無しさん:02/08/16 22:59
1さん、どうしたの?
気になる気になるー!
632恋人は名無しさん:02/08/16 23:34
1は低学歴
633 ◆TMKca7u6 :02/08/17 01:09
oyasuminasai.
mou,imahanannmokanngaeraremasenn
634恋人は名無しさん:02/08/17 01:20
1さん、何があったの?
もしかして彼女はもう・・・?
635 :02/08/17 01:28
>633
お休みなさい。
気が向いたら報告してください。
636恋人は名無しさん:02/08/17 02:50
なんか、ここでは1だけが甘いの何だのって
責められがちみたいだけど。
漏れは彼女の方も充分問題あると思われ。

オンナノコだって、自分の人生の舵取りくらい自分でしなきゃ。
自分は無知ゆえに不利益を被るのがいやで、
リア厨のまだ彼氏も全くいない頃から(ワラ
図書館なんかに行って一般向けの性関係の本で
けっこう勉強してた。
(もちろん、リア厨らしく興味津々な一面もあったけど)
結果、自分の場合はその頃に得た知識に
かなり助けられて来たような気が。

まぁ、そういう自ら勉強するようなヤシはそういないとしても(ワラ
学校関係者とか親たちはもっと危機感持てないもんなのかな?
避妊に関する正しい知識、STD蔓延の実情とそれに対する対策。
このあたりを柱にして、ちゃんとした啓蒙活動が行われないと
結局は不幸な人ばかりが増えてくよ…

637 :02/08/17 02:56
1は真面目でイイ奴なのかも
生でするのはぁフォだけど
頑張って突っ走ってくれ
638恋人は名無しさん:02/08/17 03:54
生で中出し。マンセー。
639恋人は名無しさん:02/08/17 07:19
>>637
>>638
ログ読んだ?
640恋人は名無しさん:02/08/17 10:46
とうとう彼女、中絶決心したか?
641恋人は名無しさん:02/08/17 10:52
>>636
リア厨の頃、友人と勉強をする為に図書館へ行くと
クラス一暗いヤシがニヤニヤ薄気味悪い笑みを浮かべて性関係の本を読んでた。
ホント怖かった…
642恋人は名無しさん:02/08/17 10:57
(;´Д`)えー 、何があったの?
643恋人は名無しさん:02/08/17 11:49
いいじゃん・・・ また仕込めば・・・
644恋人は名無しさん:02/08/17 12:04
予想1
実は子供は自分の子供じゃなかった
に1000ガバス
645恋人は名無しさん:02/08/17 12:05
予想2
実はネタが尽きた
に1000ガウス
646恋人は名無しさん:02/08/17 12:06
予想2
もう父親によって中絶されていた
647恋人は名無しさん:02/08/17 12:07
予想4
ネタが思い付くまで寝て待つ
648恋人は名無しさん:02/08/17 12:07
>1
何があったかわからないけど、大丈夫?
落ちついたら報告してね。また相談に乗るよ。
649恋人は名無しさん:02/08/17 12:08
>>648 どうせ無責任にがんばれーってだけでしょーが
650恋人は名無しさん:02/08/17 12:11
というか、あんまり甘やかすなよ?
そんなに相談に乗ってばっかいたら
>>1はこの先人に頼らないと生きていけない人間になっちまうぞ?
あんまり余計な意見は出さずに見守るだけにしとけ
そろそろいいだろ
651恋人は名無しさん:02/08/17 12:21
でもこのスレってまだマシな方だな
他のスレだとたまに相談乗りながらさり気なくコテハンにするやついるだろ
アレマジで肝いんだけど
コテハンで(偽)善い事言って名無しで荒らす奴らマジ氏ね
652恋人は名無しさん:02/08/17 12:29
>>651 お前も名無しやん!(笑)
653恋人は名無しさん:02/08/17 12:51
>>652
(゚Д゚ )ハァ?
理解力はあるかな?(笑
654 ◆TMKca7u6 :02/08/17 13:04
色々すいませんでした。
友達が頼になったり、2chのみんなが支えになってたんだけど、
一度冷静に考えてみてたんです。
彼女の父は、まだ非協力的な意向なんですけど、負けずに頑張ってみます。
今からバイトです。行ってきます。
655恋人は名無しさん:02/08/17 13:07
>>1
なんだったのかは言わないのか(藁
まぁ、いいや
バイトはしといて損は無いしな
頑張ってらっさい
656名無し:02/08/17 13:08
(;´Д`)ハァハァフェラ画像!うp〜〜
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
657恋人は名無しさん:02/08/17 13:11
>>654 まだ非協力的って・・・永遠にだよ
658恋人は名無しさん:02/08/17 13:20
>>657
禿同
659恋人は名無しさん:02/08/17 14:42
まだまだ非協力的ということは彼女の父と
一応話し合いの場はもったということか。先は長いだろうな。
しかし夏休みもそろそろ終わりだし、2学期始まったらどうするんだろう。

気が向いたら報告してちょ。
660恋人は名無しさん:02/08/17 14:48
>>659 お前しょっちゅうつまらん事言ってあげてるけど
それで荒れるの面白がってないか?
661名無し:02/08/17 14:55
´ー`)V  長瀬 愛 MU修正
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
662恋人は名無しさん:02/08/17 15:12
>>660
ここに書きこむの久しぶりなんだけど
何か気に障ったんならスマソ。
あんまり荒らしに敏感になるなよ。
663恋人は名無しさん:02/08/17 15:28
がんばれぇー。
世間の目は君らには冷たいかもだけどがんばるべし。 
664恋人は名無しさん:02/08/17 22:47
今ごろ1さんはどうしてるかな?
その後の報告キボン
665恋人は名無しさん:02/08/17 23:34
まだバイト、クビになってないか?
666恋人は名無しさん:02/08/17 23:34
667恋人は名無しさん:02/08/17 23:35
   
668恋人は名無しさん:02/08/17 23:43
避妊くらいしれや!
669恋人は名無しさん:02/08/18 13:54
670恋人は名無しさん:02/08/18 18:33
進展状況希望
671恋人は名無しさん:02/08/18 22:09
1よ、自分が不安な時だけ話聞いてもらって、今は皆が心配してくれてるにもかかわらず黙秘?
報告くらいしようよぅ(・ε・)ノ
672恋人は名無しさん:02/08/18 22:29
ば0じゃまたね。にこぷん
673 ◆TMKca7u6 :02/08/18 22:34
いやいや、、今も死にそうなぐらい不安ですよ。。
なぜなら、彼女と会ってない日が続いてるからね。
正味な話、連絡取れてないんだよね。携帯、電源きれてるし・・・。
勝手におろされることはないって信じてますけど、やっぱり不安です。
向こうの方が不安やと思うんやけど、俺もそれなりに・・・
というか、壊れそうなぐらい不安です
674恋人は名無しさん:02/08/18 22:45
んで>>1
>>618>>633はなんだったんだ?
675 ◆TMKca7u6 :02/08/18 22:47
喧嘩になって、赤子のことで、もめただけっす。
676恋人は名無しさん:02/08/18 22:48
彼女と?
677 ◆TMKca7u6 :02/08/18 22:50
うい
それと、俺の親父と。というか、言ってなかったけど、
親父は生きてます。でも、子供のころから数回しか会ってないそうです。
俺が親になる前に、事情話せって感じです。
678恋人は名無しさん:02/08/18 22:54
彼女のの親の方は?なんか話した?
679恋人は名無しさん:02/08/18 22:54
>子供のころから数回しか会ってないそうです。

他人事か?
680恋人は名無しさん:02/08/18 22:55
 
681恋人は名無しさん:02/08/18 22:55
  
682 ◆TMKca7u6 :02/08/18 22:56
うぬ・・・・それが、彼女とも連絡とれないし、
ひたすらバイトに打ち込むしかないんですけど・・・。
親どころじゃないよー。
683 ◆TMKca7u6 :02/08/18 22:56
>>679
あんま覚えてないのですよん。
684恋人は名無しさん:02/08/18 22:57
彼女の家に行ってお母さんと話したんじゃないの??
685恋人は名無しさん:02/08/18 22:57
おろしちまえよ糞
686恋人は名無しさん:02/08/18 22:59
というか、その状況はヤバいよ。
脅すわけじゃないけど、1さんの知らないうちに
おろされちゃう可能性大きいと思う・・・
687恋人は名無しさん:02/08/18 22:59
彼女と連絡が取れないのは、かなり危険。
688 ◆TMKca7u6 :02/08/18 23:01
おかあさんと会ったのは3日前だな。
ただ、いくら優しそうに接してくれたとは言え、
腹の中はグツグツ・・・って感じでしたな。
689恋人は名無しさん:02/08/18 23:01
彼女に会いに行けば.
前も夜しのびこんでなかったけ?
690恋人は名無しさん:02/08/18 23:02
えっと、何日くらい連絡とれてないの?
691 ◆TMKca7u6 :02/08/18 23:02
彼女に会いに行くべきか。。
ただ、いつもはメールで連絡して、それから窓から入ってたからなぁ・・・。
正面切っていきますか。空いてる時間は今夜だけだし。
でも、夜だしなぁ。
692 ◆TMKca7u6 :02/08/18 23:03
連絡とれなくなったのは、相手のおかんと話した日以来ですね・・・。
693恋人は名無しさん:02/08/18 23:04
正直に心配だっていう気持ちを彼女の親に話してみれば。
もしかしたら、彼女には会わせてもらえないかもしれないけど・・・

家の電話は??
694 :02/08/18 23:04
>1
なんで彼女と喧嘩したの?
赤子を産むのはお互い同意してたんじゃないの?
695 ◆TMKca7u6 :02/08/18 23:06
>>693
家電しらないや。フカクだった・・・。

>>694
ちょと、くだらんことで当たってしまった
696恋人は名無しさん:02/08/18 23:06
>>1
ぜ−ったいに彼女と結婚しろよ
697 ◆TMKca7u6 :02/08/18 23:07
>>696
うい
698恋人は名無しさん:02/08/18 23:07
家電知らないって・・・
今の若いコっつうのは、そんなもんかね・・・
ま、知らないもんはしょうがない。

今から彼女の家に行ってきなよ。
遠いの?
699恋人は名無しさん:02/08/18 23:07
今頃、彼女は保護者に洗脳されていると思われ。
少しでも時間があるなら、彼女に逢った方がイイよ。
700 ◆TMKca7u6 :02/08/18 23:10
今から行って来ます。
いつものように、二階の窓から入ります。窓叩き割ります。
チャリで1時間半。距離にして20`近くですな。
行ってきます。
701waREz:02/08/18 23:10


/■\  /■\  /■\  /■\  /■\
  (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   .つ⊂、   つ⊂、   .つ
    Y 人   Y 人.    Y 人   Y 人   Y 人
   (_)'J   (_)'J   (_)'J   (_)'J  (_)'J

          - おにぎりワッショイと私 -

   おにぎり(AA)に関する様々なコンテンツがあります

http://azteca3.netfirms.com/index.htm

   /■\   /■\   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y   .人  Y   人  Y  
  し'(_)   し'(_)  . し'(_)   .し'(_)   し'(_)
702恋人は名無しさん:02/08/18 23:11
おおー行って来い。
帰ってきたら報告しろよー。
703恋人は名無しさん:02/08/18 23:12
事件の予感。
記念パピポ
704恋人は名無しさん:02/08/19 01:39
1よー ちょっと軽くなってないか?
くだらないことであたっただの(彼女ナーバスなはずだから中絶の後押しすることになるぜ)
家の電話知らないだの(同じ学校じゃないの?)
窓叩き割るだの(騒ぎになったらどうするよ)
正直言ってあきらめモードだろ?
気を抜かないほうがいいぜ


705恋人は名無しさん:02/08/19 05:21
だね〜!
バイトつらくってもしんぼうだ!
706恋人は名無しさん:02/08/19 10:17
>いつものように、二階の窓から入ります。窓叩き割ります。
お馬鹿さん。やめておけ。
誠意ある人間のやることとはとても思えない。
彼女の親も心配にならーね。
707恋人は名無しさん:02/08/19 10:57
>>706 割ったか割らないか結果でてるっての・・
やめとけなんて遅い
708恋人は名無しさん:02/08/19 11:08
発想がおかしいんじゃ
709恋人は名無しさん:02/08/19 11:27
で、どうなったんだろ・・・
気になる!
710恋人は名無しさん:02/08/19 13:05
>ただ、いつもはメールで連絡して、それから窓から入ってたからなぁ・・・。
↑これ見てびっくりしたよ。
こんな付き合い方していたんじゃ、妊娠云々は関係無く、彼女の両親には嫌われるよ。
ホント欲望のままというか、バカ。

ところで、あんな深夜に本当に会いに行っちゃったの?
そんな事したら、ますます彼女の両親に嫌われちゃうよ。
自分の事ばかり先行させないで、相手の都合もも考えないと、
両親に1が嫌われるような事になったら彼女がかわいそうだよ。
ってゆーか、窓から無断で侵入して、1は今頃警察にいるなんてオチはないよね…?
711恋人は名無しさん:02/08/19 13:43
人工中絶とか言ってる間に、まだ安定期でもない時期に
精神的な苦痛与えてたら彼女まいっちゃうんじゃない?
連絡取れないのもわかるけど、それなら夜に行くとかじゃなくて、
もっと、彼女の両親にわかってもらえるような行動をとるほうが
先決だと思う。 彼女にあえなくても、両親に会いに行くつもりで、
懲りずに行けば良いと思う。

私も窓から夜中に抜け出して彼氏と会ってるのバレて、彼氏との付き合いが
キマヅイ状態・・・。 親は反対しまくりだし。

妊娠こそしてないが1と同じような状況/高3(w マジレスしてみた。
712恋人は名無しさん:02/08/19 13:56
>>711
氏ね
713恋人は名無しさん:02/08/19 16:20
>>711
失せろ
714恋人は名無しさん:02/08/19 17:07
>>711
チンカス
715 :02/08/19 17:08
氏ぬな!失せるな!
716恋人は名無しさん:02/08/19 17:11
>>711はスレ立てする勇気もなく氏んで失せるヘタレ認定
>>715は神!
717715:02/08/19 19:35
>>711
やっぱ氏ね!失せろ!
718恋人は名無しさん:02/08/19 19:46
>717
コラコラ、偽者はいかんよ。
717は女性から見た真っ当なただの意見だろ。
そんなことより1はどーなった?
719恋人は名無しさん:02/08/19 20:57
>>711
考えが若いな(w

>>718
意味不明
720恋人は名無しさん:02/08/19 22:03
>>711
マンコが臭いな(w

>>718
意味不明
721 ◆TMKca7u6 :02/08/19 22:18
こんばんは。
今帰ってきたよ。たたでさえ迷惑かけてんだから、
夜に侵入はやめたよ。ま、そこまで自棄にはなってませんよ。
彼女が連絡取れないのは、水に携帯落としたからだって。
気にしない素振りみしたけど、さすがに直ぐに連絡して欲しかった
ってか、俺のケータイの番号くらい覚えててよ・・・。
愚痴スマソ。母さんと彼女と話したけど、今はそんなに険悪な感じではないです。
この3人は、危機感よりも希望の方が大きい気がする。楽観スマソ。
今から寝ます。明日は朝からバイトっす。おやすみ。
722恋人は名無しさん:02/08/19 22:24
1さん。応援してるよ。がんばってね。
7231:02/08/19 22:35
もっと煽れゴルァ
724恋人は名無しさん:02/08/19 22:59
>>721 マジレスした奴らご苦労! お前らが考えてるより1の周りはカナリお気楽みたいだね
725恋人は名無しさん:02/08/19 23:36
>724
むしろお気楽な方がこの場合はいいでしょ。
でなければ、これから吹き荒れる世間の冷たい風にへこたれてしまう。
お気楽なら冷たい風が吹いてるのも気付かないYO!
726恋人は名無しさん:02/08/19 23:38
なぁんか1ってやっぱガキだね。
ガキがガキ産んで育てて、、、日本の未来が怖いですなぁ。。。
727恋人は名無しさん:02/08/20 00:00
高校生のSEXはこういう悲しいことがあるからやめてほしいですね。
同級生にも高校のとき堕ろしたひといましたが、後悔してたよ。
「殺しちゃった・・・・。」って。泣いてた。
その子も悲しんでたが、堕ろされた子供はもっと悲惨だからね。
中にはちゃんと生んで育ててる人もいるでしょうが、
問題はいっぱいでしょうから難しい。
728恋人は名無しさん:02/08/20 00:03
>>727 おろされた子供は悲惨て、生まれてきた後よりは悲惨じゃないんじゃない?
729恋人は名無しさん:02/08/20 00:08
>>728
727の人生みたいに?
730恋人は名無しさん:02/08/20 00:10
727の人生わからんからなんとも言えん・・
731恋人は名無しさん:02/08/20 00:14
やっぱガキは実践経験少ないからどーも頭で考えて何とかなると思っちゃうんだろーなー
それも足りない頭だから余計腹立つ・・
732恋人は名無しさん:02/08/21 01:44
おーい、1!
どうなったんだよ?!
733恋人は名無しさん:02/08/21 07:57
朝から晩までバイトですかー?
734errorlesslife ◆5LD4snkA :02/08/21 08:31
・・・面白すぎる。
興味本位でここまで読んでしまったナリよ。

産んでも産まなくても「愛」だと思う。

続きが知りたし・・・。
7351:02/08/21 08:41
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
736恋人は名無しさん:02/08/21 13:06
あげー
737恋人は名無しさん:02/08/21 13:12
>>1
( ゚д゚)ノ●アドアイスミルクアジドーゾ
738恋人は名無しさん:02/08/21 21:57
落ちはまだですか?考え中ですか?
739 ◆TMKca7u6 :02/08/21 23:54
ただいま。
バイト・・・氏にそう。。
でも、がむばるぞ!
週末に、相手の父親に会う予定。
740恋人は名無しさん:02/08/22 00:06
1よ お前も旬が過ぎた・・・
とりあえずがんばれ
741恋人は名無しさん:02/08/22 00:08
>>740
w そういやこっちもあったな・・・。
へヴィーな夏だ。
742恋人は名無しさん:02/08/22 00:09
このスレ、
遥か昔のことのように思える。
743恋人は名無しさん:02/08/22 00:30
>739
お疲れ!
親父との面談結果が気になるので報告よろしく。
744errorlesslife ◆5LD4snkA :02/08/22 04:33
>>739
「果てなく続くストーリー」age

本当に人生って、死ぬ以外
ここで終わりっていう幕切れがないのが
面倒くさいような楽しいような。

そうですか、週末ですか。
楽しみに・・・いや、心痛めつつ
メッセージお待ちしております。
745恋人は名無しさん:02/08/22 10:26
>>744
1は、彼女が妊娠した時点で幕切れです。

>バイト・・・氏にそう。。

死ぬまで続きます。まるで地獄。
746恋人は名無しさん:02/08/22 16:53
あぁ..>1には悪いけどこのスレのことすっかり忘れてた。
今羽目鳥が熱いからなー。
でも応援してるよ >1
747恋人は名無しさん:02/08/22 22:20
748恋人は名無しさん:02/08/22 23:06
どうなった??
749恋人は名無しさん:02/08/22 23:29
1よ、まだ彼女とは連絡取れないのか?
750恋人は名無しさん:02/08/23 02:17
羽目鳥祭り終わったんでこっちに期待してるやつ手ぇあげて!!
751恋人は名無しさん:02/08/23 06:47
最初と最後の方しか読んでないんだけど、
スレの流れを邪魔する様で悪いんだけど、
中絶した方がいい。絶対。子供の為にも。
開けない不況の中、中卒妻+高卒夫のバイト代がどれくらいになると思う?
子供1人育てるのに幾らかかると思う?(1千万はカタイ)
そして、貴方と彼女が、一生愛し合っていられる確証はどこにもない。
(今のこの気持ちだけは本当だ、というのは今現在の状況でしかない)
親の経済的援助なしには生活できないだろう。
感情にとらわれず、冷静になって考えてみて。
752恋人は名無しさん:02/08/23 08:34
とりあえずまた週末に親父さんに会うんだと、母親の方とは何度か会ってるらしい
これで親の方が協力的になるんならな。産めば良いと言えるけど・・・
それだって大変なのは変わらない。二人の愛を続けるのも子供を育てるのも
753恋人は名無しさん:02/08/23 22:31
1さん
産むにしても、中絶するにしても、彼女のことは
一生守ってやるんだぞ。
754恋人は名無しさん:02/08/23 23:08
中学時代の同級生が16歳で妊娠、17歳で出産。
もちろん彼女は高校中退。相手は同級生。相手も高校中退で就職(土方)
20歳で離婚、23歳で再婚。
現在26歳。二人目の子供が2歳になりました。

彼女の場合、気がついたら中絶できないくらいになってたらしいんだけどね。
それでも当時の彼はかなりがんばっていたんだけど、結局彼女の浮気で離婚。
結局、誠意を見せ愛を貫いた彼は捨てられたってわけ。
今、彼がどうしてるか知らないけど、高校中退したことを激しく後悔してなければいいが・・・。

こういうケースもあるってことで。
755errorlesslife ◆5LD4snkA :02/08/24 08:02
おはようございます。
今日の夜にでも>>1降臨でしょうか。

期待age

・・・というか
いくら何でもフライングか・・・。

>>750
ああ・・・
あの「ハメ撮りしたテープを彼女の親御さんに見られちった〜」
という一連のスレな。

結局あの彼は別れたんだよな。

子供できても別れない奴もいるんだが。
・・・逆か?
できたから別れられないの?
756恋人は名無しさん:02/08/24 08:31
>>755 ここでも彼女の親父がカギを握っていると思われ。
757errorlesslife ◆5LD4snkA :02/08/24 08:34
>>756
あんま関係ないけど両方(ハメ撮りと妊娠と)
彼女が18であることに気付いた。

・・・・はあ。

このため息に意味はない。
758恋人は名無しさん:02/08/24 08:36
18の女はやりたい放題だねー
・・・・はあ。
759errorlesslife ◆5LD4snkA :02/08/24 08:48
>>758
「やりたい放題」って・・・。

>>1がマヂギレしそうなんでその辺で。
でも18なんてまだまだ成長の途上では?
今の時点でこの子が最高!って言ってもな、変わるよな。

三木道三は大変無責任と思われ。
760恋人は名無しさん:02/08/24 08:51
だねえ。

責任無い男は一番嫌だ。
でも男って皆責任無いよね。
761恋人は名無しさん:02/08/24 08:51
>>759 でも処女と童貞同士の結婚のほうが離婚率低いような気もするが・・・(笑)
762errorlesslife ◆5LD4snkA :02/08/24 09:05
>>761
え?!それって経験則で言ってるの?
それとも君がドリーマーってだけ?
(いや煽りじゃなくてさ、それって一般的な話なのかな、と)

あと離婚に対してマイナスイメージ大きすぎ。
「子供に悪いから」
「世間体が」とかいう理由で
ただ同居してるだけというカップルが
どんだけいることか。

ともあれ君が言うみたいに
処・童の組み合わせが末永い幸せにつながるんなら
それにこしたことはなし。
763恋人は名無しさん:02/08/24 09:07
>>762 いや俺の周りの話w
764errorlesslife ◆5LD4snkA :02/08/24 09:20
>>763
ほうほう。参考にします。

・・・ってもう私は幸せになる資格を
なくしてしまってますが。


本来結婚も離婚も
男女の一対一の関係で
子供はその派生物、と
とらえるべきなんだろうけど。
何しろ今回は男女ともに未成年・・・。

「子供が子供つくるな!」
「父親がカギを握ってる」とか
ただのできちゃった婚では
聞かれないセリフがここかしこに・・・

おもしろ・・・いや、胸に痛いZe!
765errorlesslife ◆5LD4snkA :02/08/24 09:46
どうでもいいが
やはり夜勤明けは頭がはたらいてない感じ。

ひと眠りしてからまた来よう。

このままでは私は
「レスストッパー」あつかいされるナリよ。
766マルデダメオ改:02/08/24 09:59
>1よ、
君は何月生まれだ?
こんな事聞いてごめんネ。
767恋人は名無しさん:02/08/24 13:42
>761
でも、清水ちなみの「大離婚」(確か)には、
処女、童貞夫婦の離婚率高いって書いてあった気がする。
で、経験人数の多い夫婦になるにつれて低いとか。
どうなんだろう。
768恋人は名無しさん:02/08/24 14:02
少しでも遊び足りない、とかあったら遊んどいた方がいいよ〜。
あとあと後悔して、>754みたいな事になっても悲しいし。
まあ外野がとやかく言うことじゃないのかもしれないけどね。
どちらを選んでも、10年後に堕ろさなかった事を後悔するか、
堕ろした事を後悔するかは、その時になってみないとわからない。
769夢想人:02/08/24 15:21
1さん、どうも。
夢想人として生まれ変わった
マルデダメオ改です。素敵?
770errorlesslife ◆5LD4snkA :02/08/25 03:08
今日は彼女と飲んで、そのまま・・・
というところを
このスレ読みたさに帰宅。

・・・そうか1来ずかい。
・・・バカじゃねーの私!?

>>768
「遊ぶ」という表現にはやや反発あるけど
セックスが生殖のためだけでなく
コミュニケーションの意味も持つことを
思えば、決して経験はムダではないと思われ。

(女性が比べものにならぬほどハイリスク、という罠)

10年後の>>1については
「愛とは決して後悔しないこと」という方向で

ひとつ。
771恋人は名無しさん:02/08/25 04:57
あたしの一個下の友達、16歳で妊娠しちゃって、二個上(あたしより1個上)の彼氏とでき婚。
しかも付き合って一ヶ月目で妊娠発覚。
友達って言っても友達の友達で仲良くなったので関係は薄くて
あたしは子供が産まれてから初めて結婚してたの聞いた(´д`;)
親を説得するときは二人共真剣にがんばってたらしいんだけど、
子供がこの夏に産まれるまでの約一年間、何回別れたやら、別れたいやら相談を受けた事か。
子供がおなかにいるくせに別れて、あたしに紹介頼んでくること自体おかしいと思う。今から思うと。
出産直後は「今、かなり幸せ」って言ってたけど
一ヶ月後の今、もう離婚したいくらいらしい。
二人は夫婦っていうよりまだまだ子供のカップルみたいな意識。
この歳での結婚って本当に強い意志がないといけないな〜と思った。
あたしも今高三で彼氏と結婚した〜い!子供欲し〜い!とかほざいてたけど
今は考え直して、大学受験がんばってます…

1さん期待あげ、と思いつつ関係ない話なのでsage
772恋人は名無しさん:02/08/25 10:11
2人きりでどうにかってのは、考えないほうがいいと思うよ。
彼女のご両親の力添えは必要。
もし2人で暮らすとして、1はずーっと働きづめで家に帰っても
ぐったり・・・奥さんは慣れない子育てと家事でイライラ・・・。
いい方向には転ばないでしょ。
そういう時に、結婚=生活ってのがやっとわかるんだろうけど・・・。
773恋人は名無しさん:02/08/25 12:38
>771
妊娠って一ヶ月で分るっけ?他人の子だったりして。
774恋人は名無しさん:02/08/25 12:56
>>771 誰の子かわからんのに育てるのつらい・・・
775恋人は名無しさん:02/08/25 12:59
ま、他人がどうなろうと俺の知ったこっちゃない
776771:02/08/25 15:17
>>773>>774
ほんとだ〜!!
でも一ヶ月でわかったりしないのかな??
八月の頭に付き合い出して、九月にわかったとか。
そこらへんは詳しく聞いてないのでそれが正しいのかはわからないんだけど、
友達も本人も自分達にそっくりーって言ってるんで
他の人のコではないかと…

777771:02/08/25 15:17
あっ間違えた。
他の人のコではないんじゃないかと… です
778恋人は名無しさん:02/08/25 15:30
( ゚д゚)ノ●アドアイスドーゾ
779恋人は名無しさん:02/08/25 15:42
>>776
妊娠一ヶ月というのは知り得ないけれども、
つき合って一ヶ月で妊娠ならあり得る。
その時点で妊娠二ヶ月なわけだが。
780 :02/08/25 16:05
つーか、出産費用ぐらい自分の親言いくるめて、借りるぐらい出来ると思う。(場合にもよるが)
漏れは調子に乗って大学の学費まで借りてしまったからな・・・借金塗れ。

ただこれをやると、大学出てからの就職が異常にキツいと言う罠。
781恋人は名無しさん:02/08/25 17:06
>>771
読みにくい。おまけに一個下、一個上。逝っていいよ
782771:02/08/25 17:21
>>781 一歳上、一歳下っていう意味
783恋人は名無しさん:02/08/25 17:36
検査薬は妊娠4週間から測定可能なので
一ヶ月でわかります
784恋人は名無しさん:02/08/25 17:53
ところで1はどうした? 
ネタ切れか?
785errorlesslife ◆5LD4snkA :02/08/25 19:42
>>1はバイトが忙しいとのこと、

暇を見つけての近況(もしくはネタ)
報告期待age

>>780が素敵な助言を
してくれそうな予感・・・。
786 ◆TMKca7u6 :02/08/25 21:35
どうも。
彼女の家族と回転寿司に行ってきました。勿論、喉を通る訳もなく・・・。
どうやら今、彼女の家は好ましくない状態にあるようです。
あれほど協力的な意向を示してくれた母さまでさえ、父さんの意向に合わせてるようで、
少し戸惑いを覚えました。冷静に報告してますが、会話の内容が濃すぎて、
もう倒れそうです。
表現はし辛いですが、まだ気持ちを理解してくれない。
二人でかなり説得してるんですけどね。
もう、逃げてばっかりではいられない時期だと言うのに・・・。
説得は続けるつもりです。
787恋人は名無しさん:02/08/25 21:38
がんばって。
でも、私、教員だから、少し微妙。
正直、人事だから応援できるのかもしれないね。
ごめんよ。
788恋人は名無しさん:02/08/25 22:04
>>786
親の気持ちはね、後からついて来ると思うのよ。
今はいろいろ愚痴愚痴言われてツライと思うけど、
きっと納得してもらえると信じて、

 この先の学校のこととか、就職のこととか、
 住まいとか、お金とか、彼女の学業への気持ちとか

いろいろ選択肢があるから、自分なりの考えを
まとめた方がいいと思うよ。
それと、いろいろな人の意見や背景を聞いたりしてね。
彼女さんと君が前向きだから、賛同してくれる人は絶対あらわれるから。

  がんばって!
789恋人は名無しさん:02/08/25 22:27
>1
ほんとうに、がんばって!
今は説得できなかったとしても、産んで欲しい。
産んでからでも説得は遅くないし、
孫の顔をみて、許さないっ って親も少ないはず。
説得よりも、育てるほうが大変。
そう信じて育てる気があるなら、親にはねばってがんっばって絶対大丈夫。
790恋人は名無しさん:02/08/25 22:35
まず、定時制に転校することですね。
それで、きちんとバイトでもいいから長い時間、働ける環境になること
ですね。ファイト!
791errorlesslife ◆5LD4snkA :02/08/26 04:44
>>786
お疲れ!

「回転寿司」ってあたりがリアリティー・・・。

「親の協力が必要」
「親の説得はあとでいい」
みんな好き勝手言って>>1を混乱させるという罠。

で、私も好き勝手言う、と。
「彼女の気持ち」がキー。
彼女の気持ちが萎えた時点でこのゲームは終了。
>>771なんか読んでると特にそう思う・・・。

人の気持ちって絶対じゃないから
折れたり曲がったりしてしまうことも
あるのな。

親の説得はするべきだろうが
彼女への気遣いを(当然のように)するべき。

・・・
彼女がここ読んでるってことはないよね・・・?
792 ◆TMKca7u6 :02/08/26 10:05
>>791
あなたは、興味本位・・・じゃなかった、
よく、助言を与えてくれるような人ですな。
そうですね。彼女の気遣い・・・つくづく痛感させられますよ。
ある意味、彼女すら説得(?)するような気分に陥ることもあります。
彼女の気持ちが萎えたらゲームオーバー・・・
いつも思ってる事ですよ。ただ、それについての恐怖って、さほどないんですよ。
もうこうなっちゃった以上、ゲームを楽しむべきだからね。
自棄になってるわけではないけど、変な落ち着きは出てきてますね。
今、安心して頑張っていられる基は、「彼女は間違いなく裏切らない。」
という、根拠のない妄想からなんですけどね。
高校生だから、とか関係ないと思う。
3年間付き合ってきて、客観的にも考えて、多少、バカップルとは方向が違ったけど、
いい人に巡り合えたと思う。
寝惚け眼スマソ。
793恋人は名無しさん:02/08/26 10:19
「彼女は裏切らない」と信じるのは大事だけどその表現が少し気になる。
親にさんざん言われて、先の見通しも暗い状況は彼女にも相当荷が重いはず。
それでもし中絶を選択したら「裏切り」・・・?
まだ高校生の女の子が自分の親を捨ててまで1と一緒に子供を育てるなんて
それは凄い事だけど、もしそれができなくても責めるべきことではないと思う。
彼女にとっては親は絶対的な存在なはず。親にも協力してもらえるならいいけど
この先ずっと親の理解が得られなかったらその選択は仕方ないんじゃないかな。

彼女が決断を下した時はそれを尊重してあげるべきだと思う。
1にできるのはその決断の手助けだけ。
出産に備えて今からバイトに励むのも結構。だけど結果は彼女次第。
どっちに転んでも彼女をしっかり支えてあげてください。
794恋人は名無しさん:02/08/26 12:18
ていうか、おろす方向で結論出たんだろ?
795恋人は名無しさん:02/08/26 13:25
はー、うちの妹と同い年だ。
今の私だってまだ子供を産んで育てる自信はないや。
21だし、今の彼氏と3年付き合ってはいるけど。
産むまではいいけど、産んでからの見通しいかんだよね。
具体的に考えてるのかな?これから先のことを。
796恋人は名無しさん:02/08/26 16:59
「客観的」と自分でいうヤシに限ってちっとも客観的でない罠。
797errorlesslife ◆5LD4snkA :02/08/26 18:27
>>796
(おそらく>>1>>792発言を指してると思われるが)
いやホントに>>1のセリフは
全面的に「主観」だよなー。


ただね。
今彼に必要なのは
主観による「タメ」ではないかと
それがなければ跳べないのではないかと、
思ったりもする。

18才男子のほとんど唯一の武器ぢゃろ?
798恋人は名無しさん:02/08/26 18:34
他人から見て、とにかく社会に迷惑をかけないか、それだけが心配。
自分たちでやっていくのなら構わないけど、そんなに甘くないしね。
799恋人は名無しさん:02/08/26 18:55
この1って1 ◆p/JJBAYQ か?文体がそっくりじゃねえかw
800恋人は名無しさん:02/08/26 18:57
>>799 てことはネタ名人?w
801 ◆TMKca7u6 :02/08/26 19:01
>>797
やっぱ文面は主観意志が強いんですかね(w
ま、どこを指して「客観」「主観」と言うかにもよるでしょうな。
一種の妄想族ですから。

>>798
社会はそんなに甘くない、ってことですな。
802恋人は名無しさん:02/08/26 19:03
>彼女の気持ちが萎えたらゲームオーバー・・
なにがゲームオーバーだ。
>もうこうなっちゃった以上、ゲームを楽しむべきだからね。
こんなやつが彼女への気遣い?
ネタだな。
803恋人は名無しさん:02/08/26 19:04
話の展開の仕方なんかもそっくり(クスクス
804errorlesslife ◆5LD4snkA :02/08/26 19:06
>>798
「社会」・・・「迷惑」・・・?
>>1とその両親、彼女とその両親の「ウチ」の話じゃん。

未成年が親にかける苦労は
「社会の迷惑」とは微妙に違う気が?
(とーとつに「社会」なんて
抽象語がでてきたので困惑してる私。
私が何か読み間違えてしまったか・・・。)

社会に迷惑をかけてない人なんているのか。

日本的に言うと「相身互い」ってやつでは?
法律をやぶってないか、という話か?
それでも制限速度20キロの道を
20キロで走ってる奴は稀だしね。


このスレ書き込むとき注意しなきゃなんないのは
「ひとの甘さを指摘する」甘さ、にはまってないか
ということなんじゃない?
805恋人は名無しさん:02/08/26 19:07
この辺で「ネタネタと騒ぐやつは・・・」って怒りのレスがくるw
806errorlesslife ◆5LD4snkA :02/08/26 19:11
>>789>>800
◆p/JJBAYQ・・・・?誰だっけ?

この一連の話が「ネタでした」ってオチなら
私も心安らかに他のアホスレで遊べるのに。
807恋人は名無しさん:02/08/26 19:14
>>806
ハメドリバカのアホスレ1だーよ
808errorlesslife ◆5LD4snkA :02/08/26 19:25
>>807
ああ・・・。あいつか・・・。
あれも「彼女の父親との対決」がテーマだったしな。
共通点は多いな・・・。

あのスレで
電話上の父親とのやりとりを
公開してたのが印象的だった。
笑わせてくれた。

高度なコントだった。


やはり私は深刻なものが好きらしい。
ここの>>1の件に関しては
「まー釣られてもいいや」のノリで書き込んでる。
809798:02/08/26 19:26
>>804
1が自分たちだけで子供を育てられるならいいけど、
そうでない場合は国や社会の保護を必要とするわけだが、
それって俺らの税金なわけ。
無関係な第三者として心配なのはその点だけ。
あくまでも本人達だけで何とかできるのなら心配はない。
810恋人は名無しさん:02/08/26 19:28
もし降ろすことになったら
今後彼女とはどうするつもり?
811errorlesslife ◆5LD4snkA :02/08/26 19:35
>>809
なるほど・・・。税金の話でしたか。

しかし世の中にゃ
余所のオンナに何億もの税金を
貢ぐ奴もいるわけで。

たかが月々何万円かの、
しかも正当な手続きをしたうえで与えられる金を
惜しむか・・・。
こんな時使わないで税金いつ使うよ!と
私なんかは思うのですが。

・・・同意はできないけど
参考にはなりました。
812798:02/08/26 19:39
>>811
いや、まあ、税金の事だけじゃないんだけどね。
1だけのケースならばいいんだけど、
こういう人が増えても困るわけで。
産めば美談だけど、そのツケを他人に回すことは止めて欲しいな、と。
その可能性があるなら、ちょっとは考えて欲しいな、と。
813恋人は名無しさん:02/08/26 19:40

なんかおもしろいヤツだなerrorlesslife ◆5LD4snkA
814恋人は名無しさん:02/08/26 19:44
>>812
うむ
くだらんヤツに俺達の税金を使わすわけには、いかん!
815errorlesslife ◆5LD4snkA :02/08/26 19:52
>>812
ふむふむ。
十代の妊娠出産の増加、を危惧するおひとでしたか。

興味深いのは同時に
「晩婚カップルの高齢出産」
「人口増加率の低下」
もすすんでるということで・・・。

そーゆー意味では
世界はバランスとれてるッスよマジの話。

これ以上続けると
「粘着」「スレスト」「ドキュ」等
レッテル貼られそうなんでやめとくけど。

おもしろいやつって
言われたあたりがやめどきという罠。

ではまた。
816恋人は名無しさん:02/08/26 20:08
>>807
ハメドリ祭りの間、見事にレスがねえな、ここの1w
817恋人は名無しさん:02/08/26 20:10



ーーーーーーーーーーーーーネタバレ終了ーーーーーーーーーーーーーーー
818恋人は名無しさん:02/08/27 00:28
______________________終了__________________________
819errorlesslife ◆5LD4snkA :02/08/27 09:24
「終了」でスレッドが終了したためしなし。

ま、終わらしたい気持ちもわかる。
あとは地味〜な話が続くだけだろうしね。

今日もバイトが大変だった。
今日もおやじさんはとりつく島がない。

そんな文章の羅列になる予感・・・。
千まで行ってなし崩し的におわるのかなあ・・・。



・・・って、
誰だよ。
すでにパート2とかたててる奴!
気が早いのう・・・。
820恋人は名無しさん:02/08/27 09:27
また夜勤あけか? errorlesslife ◆5LD4snkA
821errorlesslife ◆5LD4snkA :02/08/27 09:46
>>820
そうッス。
なんかロレツのまわってない文章でしょ。

あとで読み直していつも
赤面ですよ。

んじゃ。
>>34
       /!
   _   i l ∧  /l
   ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ |
  __ヾ l  `;       'Z__,..
  ヽ,`; '           /
ー-、,ゝ   _,.,ェ-ー''-‐z、、  ヾ、
  ヽ`'i‐'"゙       ヽ,   ゝ   
    |`    ‐--、、_ `i   f
    l,‐'''  _,.-‐''"~./ヽl,-、. /      終了!
   ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/   |ヘ、V
   li''ー'i゙        |)ノ /  
   l|  ゙' `       ト-イ
   {,   r_;:=-     ! |
    ヽ,  -‐     /  |
     ヽ     /    i,   __,,..
      |    /   /  ヽ/  ヽ--;
.     l,__,,.ノ   ./   /
      _ l    /  /
     /r`゙|   /  /
    く 〈 i゙   ' /



823 ◆GiTFFubg :02/08/27 23:29
そろそろこのスレでお世話になった人ともお別れか。
なぜなら、PCが繋げなくなるからです。。
今月一杯ですからな。
後悔しない人生を送ります。じゃあ、俺は逝きます。
子供の名前を考えながら、今夜も疲れとともに眠りに落ちます。
では、また。
824恋人は名無しさん:02/08/27 23:39
私はデブだけど、性格のよさは誰にも負けない自信があるし、
可愛いだけで中身のからっぽな女より魅力があると思う。
男の人は、女を外見だけで判断しすぎ!!もっとちゃんと見てよ!!
デブだってドラマのような恋がしたいんです。。。
825errorlesslife ◆5LD4snkA :02/08/28 08:29
>>823
誰だよお前は・・・?

>>824
コピぺ覚えたてでうれしいのか?
826恋人は名無しさん:02/08/28 08:58
おろせ
827errorlesslife ◆5LD4snkA :02/08/28 08:58
>>823>>486の人か・・・。
なんだか唐突なひとだなあ・・・。

「後悔しない人生」がある、と思うこと自体希望です。
あなたの行く手に光がありますように。


今過去のレス再読してみて
>>1がいっとき関西弁使ってたのに気付く。
キャラもなんか違ってたような・・・。

多重人格者?
関西弁を押さえてる?

全然関係ないけど
関西弁の女の子って萌えません?


そういや保健所だか市民相談窓口に
行けって意見もあったけど
行ったのかな。
こういうときお役所はどう反応するか
知りたし。
828恋人は名無しさん:02/08/28 08:59
キミ、スキゾニフ?
829 ◆TMKca7u6 :02/08/28 23:18
>>827
はぁ、疲れた。ただいま。

お役所のことなんですが、ちょっと聞いて下さいよ!!
無知が故に、市役所で色々教えてもらおうと思ったら、
まともに対応してくれないんですよ。
「そのことならあっちの窓口で」の繰り返し。
挙句の果てに、「県の方に逝ってみては?」
と、おっしゃられほざきやがる。
いや、俺が言うのもおかしいけど、自分の領域のシステムは理解しておられるようだが、
他のことには関心ゼロ。まるで人事ですた。
ま、落ち着いたらもう一度逝ってみます。

ちなみに関西人です。
830恋人は名無しさん:02/08/29 01:23
>>829
だから「お役所仕事」って揶揄されるのね。
831恋人は名無しさん:02/08/29 03:53
>>829 >>830 お役所に何相談しに言ったかわからんけど
1が何言ってるのか、どうしたいのかが分からなかったのでは?
1がここで言ってるようなこと窓口で言ったら、間違いなく馬鹿扱いしますw
未成年なんだから、まず保護者と相談して下さいよ
論点絞ってから来てください
いつでも相談に乗ります
偉そうなこと言うんだったらまず住民税払ってください 1さん
832恋人は名無しさん:02/08/29 04:25
1も最近態度変わってきたよなー
最初のころの真剣さが伝わらない
どうりでマジレスする奴居なくなったわけだ・・・
833恋人は名無しさん:02/08/29 04:38
ところで1は、何を相談しに行ったんでしょう?

と質問したはいいけど、明日から半月家を空けるので2ちゃんを見れません。
帰ってくる頃には、このスレ消えてますかね?
834恋人は名無しさん:02/08/29 04:41
>>833 これは1000超えて消滅
パート2のオロシチャッタ編になっていることでしょう
835恋人は名無しさん:02/08/29 05:26
一回ネタバレしたら修正ムズイからなー
836恋人は名無しさん:02/08/29 05:50
>>834
もうつまんないから
残り165レスでオロシチャッタ編やって終わりでいいよ
837恋人は名無しさん:02/08/29 06:58
もうすぐ学校始まるよ?
838errorlesslife ◆5LD4snkA :02/08/29 09:01
>>831
まあまあ・・・。

それを言うなら
専業主婦や障害者などは
対象にならないことになるしな。

金を出す者のためだけに、
というなら役所は企業と同じ論理。
それでは存在意義が問われると思うよ・・・。
住民税が払えないくらいの弱者が
相談に来たとき
初めて為政の側の度量が試されるね。

何を相談したかにもよるか・・・?

「産みたいんですが親が反対してます」
じゃ確かに「ハア?」ってなもんだな。

「(もし産んだとして)どういう届け出をし
役所からはどういう援助が受けられますか?」
まで話は詰めとかなきゃいけないんだ・・・。

やれやれ。
役所さえ遠いね。


>>828
ごめん。
たぶんすげーハイセンスな揶揄だと思うんだが

全然意味がわかんなかった。

つぎ何かあったらよろしく。
839 ◆TMKca7u6 :02/08/30 21:09
がんがれ俺。
今日は徳島に行った。
バイト頑張る。
あ、学校始まるけど、とりあえず登校します。
840恋人は名無しさん:02/08/30 21:10
で、結局生むの?
841恋人は名無しさん:02/08/30 21:11
>839
久しぶりー。
元気みたいでよかった。
彼女の調子はどう??
彼女も一緒に登校?????

何はともあれ、応援してます!
がんがれ!!!!!!!!!!
842恋人は名無しさん:02/08/30 21:12
何を応援するんだよこのボケが
843恋人は名無しさん:02/08/30 21:15
しっかし高校生で妊娠かよ。
この先真っ暗だろうな。
カワイソウに( ´,_ゝ`)プッ
844 ◆TMKca7u6 :02/08/30 21:15
彼女はお腹も大きくなってきたし、
俺だけ行って、色々します。
845恋人は名無しさん:02/08/30 21:17
奇形が生まれたらどうすんの? 
846恋人は名無しさん:02/08/30 21:30
>844
なんか、お腹が大きくなってくると
実感が沸いてきそう!

彼女の親御さんはどうですか?
847恋人は名無しさん:02/08/30 22:20
おいおい産んじゃうのかよ?!
余裕がないからって虐待とかすんなよなー
848恋人は名無しさん:02/08/30 23:22
>>1
今日、初めてこのスレ見ましたが、過去レス全部読みました。
ネタなんだかマジなんだかわかんないけど、
マジなんなら、1さんには絶対頑張って欲しい。
彼女とのことを、っていうか、今後どっちに転んでも、自分の人生を頑張ってね!!
849ちびプリソちゃん:02/08/31 01:21
虐待画像きぼん
850恋人は名無しさん:02/08/31 09:08
宮本輝の「夢見通りの人々」でも読んでみなよ。
なんだかんだ言って哲太郎なんじゃないの?最後は。
851errorlesslife ◆5LD4snkA :02/08/31 09:18
そうかーそろそろ学校か・・・。
2chもいいがクラスメートの反応も
重要なファクター。

2chっていいよな。
たぶん正面から言ってもらえないホンネ満載だよ。

銀行員だって先のことは分らない時代
誰もが多少なりとも「お先真っ暗」感持ってるってば。
リスキーな世界でどうサバイバルするかは
私達みんなにある課題だよ。
>>1はケースとして極端すぎるって話もあるが・・・)

>>850
「夢見通りの人々」・・・知らね。
おもしろいの?
852恋人は名無しさん:02/08/31 09:19
http://www.hamq.jp/stdB.cfm?i=BOKUMETUTAI&pn=5

↑より抜粋「残念無念死産だった〜♪」
853恋人は名無しさん:02/08/31 09:23
>>851
なんで銀行員なんだ!?
親が銀行員か?

高校生で子供生んでも良いけど、
花の20才付近で遊べないという鬱憤はたまるだろうな。
人の数倍は苦労するだろうけどその分老後は楽かもしれない。
まーがんばれ。
854恋人は名無しさん:02/08/31 09:29
http://www.hamq.jp/stdB.cfm?i=BOKUMETUTAI&pn=5

↑より抜粋「ついでに彼女も行き絶えた〜♪」
855850:02/08/31 10:29
>>851
面白いと思うよ。

第三章で高校生カップルの妊娠が発覚、駆け落ち。
第七章で臨月。金は尽き、帰宅。
双方の親は話し合いの結果2人の新居等を用意する。
妊娠した事により、彼女の精神面が急な成長をとげ、
そんな彼女から見ると彼の方はまだまだ子供としか思えず、
彼女は彼をまだ好きだが、結婚はしないと言いはる。
それを聞いた彼の方は
「俺の子供じゃない、アイツの子だ。
 自分は育てる必要もなくなった。最高の結末だ」
と、喜ぶ。

話の展開だけ書けばこんな感じ。
856恋人は名無しさん:02/08/31 10:35
こえーーーーーー
嫌な話だ。
857850:02/08/31 12:02
>>856
実際はそんな嫌な感じの小説じゃないんだけど。
これだけが小説のメインでもないし。あくまで一部。
まぁ、その部分だけを書けばこうだけど。
実際にはもっと色々と書かれていて、良い小説です。
858恋人は名無しさん:02/08/31 22:31
馬鹿がマジレスつけてんじゃねーよ! ほんとバカ!
859 ◆TMKca7u6 :02/09/01 21:56
いよいよ明日から学校・・・。
彼女がそのことで、精神不安定。いきなりオロスとか言い出した。
でも、感情的にはならず、冷静に対応した。気持ちわかる。辛い。
一番不安なのは彼女だろう。さすがに凹む。明日、学校で色々やってみる。
筋肉痛が減ってきた。おやすみ。
860恋人は名無しさん:02/09/01 22:05
おつかれさま。
ゆっくり寝てね。

彼女もがんがれ!!!!
861恋人は名無しさん:02/09/01 22:26
まだがんばれって言ってる奴がいるよ・・・
彼女だって明日友達の意見聞いたら、おろすに決まってるだろ
862恋人は名無しさん:02/09/02 04:20
なんかさ・・・このスレは私に言われてるみたいで心痛むよ
863862:02/09/02 04:25
>>1
言えるような立場の人間じゃないけど・・・
出来るだけのことをがんばって
864恋人は名無しさん:02/09/02 05:25
今日から学校だね、学校とバイトと準備と
色んな事掛け持ちしなあかんよになるから大変だろうね。
ずっと読んでて、確かにまだ甘いところあるなぁと思うけど
誰だって最初から完璧で確実な訳じゃない。
つまづきながらでもその時その時で一番いいと思える対処を
してったらいいんちゃうかなぁ?(色んな事に対してね)
上の方に、2chやってる暇あったら云々って書いてた人いたけど
私はそうは思わない。
息抜きも休憩もせずに走り続けれる人なんていない。

どんな結論を出すにせよ、あなたはあなたの人生大切にしてね。
彼女にも彼女の人生大切にして欲しい。
その二人の結論が「産む」という選択肢なんだったらそれが一番だよ。
頑張れー!!!!
865errorlesslife ◆5LD4snkA :02/09/02 07:46
>>850
ども!「夢見通りの人々」読みましたよ。
850は一行たりともウソは書いてないのに
全然違う印象をうけた・・・。

すっげイイ話じゃないスか。

哲太郎と理恵については
「・・・五年先、あるいは七年先の、哲太郎と理恵の
結構うまくいってる家庭の様子が、目前でちらつき、・・・」
とあるし、まー一概にバッドエンドとも見えませんでしたよ。

あと、物語全体が
「・・・いったいどんな心を純粋と言い、不純と言うのか・・・」
という一節に代表されるように
いわゆる「善人」「悪人」はおろか
わかりやすいレッテル張りできるようなキャラはひとりも出てこない。
それでも読後感が良いのは
作者がお前はこういう奴、という断罪をしておらず
等しく全登場人物の「存在」を祝福してるから
ではないかと思ったり。

>>1もヒマがあればどぞ。
新潮文庫で450円ぐらいだったか。
866errorlesslife ◆5LD4snkA :02/09/02 18:01
仕事行く前に少し書き込んどくか・・・。

>>853
「なんで銀行員なんだ!?」という言葉自体
時代の変転を如実に示しとるなあ・・・。

バブル以前は銀行員てのは
「堅い」「高給」の職業の代名詞だったのだよ。
で、ついうっかり使ってしまった、と。
何かこんな解説すると
一気にジジイになった気がして鬱じゃよ。

>>862
ティーンエイジマザーですか。
よろしければ迷える1に助言など。
867恋人は名無しさん:02/09/02 22:27
  、((     彡川ハ、     ノ
   ミ    i_ノイil  !\=__  く
   ミ    ノ,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,≧  ミ,     
   ミ  ,ィ'" .-=・=、. ,:=・= iヽ ミ    
  ヽ_ ! ミ  "      "  ! 彡   <ゴチャゴチャ言ってないで、とっととおろせニダ
   ヽ,  j!      -、_,-   ! シ'   
   ≧ ヽ  ! rェェェェェァ  / イ ニヤニヤ
    ミ__, i.、   ヾ===:゛ /  リ     
   彡ー,、 l ヽ、   ̄ .イ≦イ   
__,r―‐'"i   ゙ー-‐'" ,! `



868 ◆TMKca7u6 :02/09/03 00:52
いやぁ、ただいま。
さすがに学校とハードなバイト毎日の両立は難しそうだ!
頑張るのみ!
実は、このこと担任に相談事として話したら、どえらい事になった。
下手したら、俺達は退学とのこと。
明日、校長室に呼ばれます。初めてです。
平然には程遠い、かなりの困惑を示している私ですが、とりあえず就寝します。
毎日がスペシャルです。

>>865
落ち着いたら読んでみます。
869恋人は名無しさん:02/09/03 02:10

まだこのネタやってるのかw
870850:02/09/03 07:42
>>865
人を肯定するから色々なものが見えてくる、人の温かみのある作品だと思ってます。
彼の作品の中に短編集「幻の光」があるけれど、個人的にお勧めの作品です。
だけど、あの章を実際に子を孕んでいる1達が見たらそう感じるのだろう?
また別の感じ方があるのだろうか、等と思ってみたりもした。

>>1
実はずっとこのスレチェックしているけれど、
1は段々と頑張ってる自分に満足しているのでは、と思ったりも。
妊娠の件については1だけの問題ではないのだから
担任に相談する前にきちんと彼女と彼女の両親に了解を得て、
それからきちんとした形で相談するべきだったのでは?
それと、彼女の両親は今どんな状態なの?
871恋人は名無しさん:02/09/03 09:59
1の暴走で彼女も退学か・・・・。
まだおろす→高校生活って道もあったのに
担任に話してしまったことで道は断たれたな
872恋人は名無しさん:02/09/03 10:01
うん。
できれば1には、彼女の家族についてとかの報告も
してほしいよね。

時々の書き込みを見てるだけだと、
今の1の状況がさっぱりわかんないよ。
873恋人は名無しさん:02/09/03 10:05
1よ。
お前の彼女は今妊娠中なので、さらに妊娠することはないね。
ということで、お前の彼女を2晩貸せ。中絶代くらい軽く出してやる。
874恋人は名無しさん:02/09/03 10:18
>>871 まだ可能なんじゃ?
>>873 担任も、その申し出したらしい・・・
875恋人は名無しさん:02/09/03 20:02
校長室かー・・・
うまくネタつないだなーw
876恋人は名無しさん:02/09/03 20:03
おまいら!カーンにモレノの呪いが!
http://image.bild.de/slideshow/sport/7800/slide_main.html
877errorlesslife ◆5LD4snkA :02/09/03 20:11
鬼畜がまぎれこんでいますな・・・。

私は1に対し助言めいたことを
たまに言ったりしてますが、
実は興味本位という域を出ず。
クライシスとその結末が知りたいという・・・。

それに比べたら>>870>>850
一見ドライだが実は親身になってるよ。
偉いなあ・・・。

>>868
・・・まだ先生に言ってなかったのか。
にしてもそんな反応はないよな・・・。

十代の性交と妊娠について、うんたらかんたら述べといて
その対処法が二人を放校するってんじゃおそまつだね。
「えらいことをしてくれた」か?

君たち二人を追い出したら、その学校は
永久に保健体育の時間に「性教育」を行う資格を失う。
堂々としてたらいいよ。

正直彼女のおやじさんに比べたら
教師の方はちょろすぎます。
878恋人は名無しさん:02/09/03 23:07
>>877
だからーネタだっていってんの!
学校が866のような対応するわけねーだろ!
考えてみりゃわかるだろーよ
初期の頃の1だったら「先生にいったほうがいいかな?」とかここで聞いてるって
先生って言葉、一言も出てないでしょ
それだし始業式の日からそんなこと言うか?
先生だって、それ聞いていきなり校長に話すかよ?
879 ◆TMKca7u6 :02/09/04 00:49
ういっす。
そろそろここに書き込むのやめた方がよさそうですね。
ネタ、ネタって言われてて、弁解するつもりはないですけど、
やはり気持ちは良くないですよ。
2chなんだしね。
まぁ、担任には話すべきじゃなかったな。親との相談での結果だけど、
正直、後悔。ただ、彼女のことがあるからね。
退学とは脅されましたが、大きいことは免れました。
これからも頑張ります。さようなら。
880恋人は名無しさん:02/09/04 00:56
>>1
がんがれ!がんがれ!!
881恋人は名無しさん:02/09/04 04:43
幸せになれよー!
882errorlesslife ◆5LD4snkA :02/09/04 09:17
>>879>>1
そうか・・・去るか・・・。
この板を覗く楽しみがひとつ減ったな・・・。
生き抜いて幸せになって下さいな。

>>878
初めて「ネタと思う理由」が明記された
画期的なレス。
惜しいのは具体的な例証にとぼしいことと

今まで我々はきちんと有効な手だてを
タイムリーに1に示せてこれたかな、という疑問あり。
(1が事前にここで教師について相談しなかったからと言って
ネタの証拠にはならない。)

繰り返すが私は「ネタ」であっても
一向かまわないと思ってる。
「ネタ」は悪か?
「ネタ」にならどんな非道いレスもありなの?

「ネタ」を楽しめない君のスタンスは
やや余裕のなさが出ており残念。
883878:02/09/04 09:52
>>882
夜勤お疲れー
ネタだという根拠を示すには、レスが多いので面倒でして・・ほんの一部だけ
例証してみました
が、しかし1が去った今、ネタだろうがなんだろうがどうでもいいことになりました。
「ネタは悪か?」ここにマジレスした多くの人たちの気持ちを考えると、悪と言いたいところです。
が、「高校生の妊娠」についてこれだけの意見を引き出した1はそれなりに実績残したと思います。
また、1がもうすこし心ある人なら、最後の言葉の中で「ありがとう」の一言ぐらい
あってもいいんじゃないでしょうか?
1のことを真剣に考えてくれてた人が一杯いるわけですから・・・
どうでしょう?



884恋人は名無しさん:02/09/04 10:00
でも、本当に高校生の妊娠に関しては、
妊娠が発覚した当事者のどの人にも
良いパパとママになってもらいたいですなあ。
885恋人は名無しさん:02/09/04 10:29
>>883
ここを読んだ高校生が色々考えてくれるなら
まぁ良いかなと思います。
>>884
そうだねー子供も幸せにしてあげて欲しいね
886恋人は名無しさん:02/09/04 12:19
切ないのは今だけ。
ある程度年数が経ったら単なるDQNヤンママになるという罠。
887恋人は名無しさん:02/09/04 18:58
errorlesslife ◆5LD4snkA はまるで悟りをひらいたような書き込みだな
888 ◆TMKca7u6 :02/09/04 20:23
すいません、また来てしまいました。
昨日は少しイラついてて。お礼の言葉を忘れておりました。
ただ、ネタだと疑われていますが、今更、弁解は必要ないかと。
しかし、マジレスしてくれた人が沢山いるんだから、感謝の気持ちは忘れてはいけませんね。
みなさん、有難う御座いました。何か大きな出来事があれば、また報告させてください。
では、お元気で。errorlesslife◆5LD4snkAさん、色々とありがとう。
889errorlesslife ◆5LD4snkA :02/09/05 09:26
>>888
ゾロ目を取られちった・・・。

読んでるかどうかわからないけど返信。
私の名前「エラーレス」は失敗の多かった自分の人生を
失敗も含めて肯定したい意図あって付けてます。

君が彼女を妊娠させたことを「失敗」と思わない限り
希望はあるはずです。


>>883>>878
ははあ・・・なるほど。
ホントにいろんなカタチの正義があるもんだね。
「ネタ」という前提で語ればそういう論法も成り立つのか・・・
感心した次第。
(↑皮肉でも何でもなく)

ま、ネタだったとしても年齢性別は偽りないとみています。
未熟な文だもの・・・。

で、未熟さは可能性の裏返しなのな。
君の「1=ネタ→悪」説にも感心しつつ、
でもやっぱり1の変化を追えなくなったのも惜しい・・・とも思っとります。
ネタであれマジであれ変わる可能性を
たくさんたくさん持ってたわけでね・・・。

>>886
それも真理。
私の希望としては
せめて「幸せな」DQNヤンママであれってことですな。
890恋人は名無しさん:02/09/06 02:09
羽目鳥?
891恋人は名無しさん:02/09/06 12:17
まわりくどいヤツだな
892恋人は名無しさん:02/09/07 01:06
夢見通りの人々を買ってしまったのは俺だけですか?w
893恋人は名無しさん:02/09/07 02:17
買ったよ。
894恋人は名無しさん:02/09/07 04:44
つーかここの1めちゃバカっぽいな
いくら2ちゃんとはいえ、本当に妊娠させてたら
あんな言葉遣いで話すか?普通。
マジレスしてくれてる人たちに対して失礼だろ。
ってか、万が一ネタじゃなかったら1には親になる資格
なんてないと思うぞ。非常識すぎる
895恋人は名無しさん:02/09/07 13:13
「つーか」って使うヤツって馬鹿っぽいよな
896恋人は名無しさん:02/09/13 11:16
あげてみる。
897恋人は名無しさん:02/09/13 11:52
妊娠系のスレはネタにしろ本当にしろ、出産までいたることがほとんど
ないのだから、>>1には出産までこのスレを見に来てほしいとは思う。
898 ◆TMKca7u6 :02/09/14 08:26
お父さんが色々と協力してくれるみたいです!!!
今日、彼女の学校のことも含めて、会って話す予定です。
899恋人は名無しさん:02/09/14 10:25
>>898
生むことは確実になったのか?
900errorlesslife ◆5LD4snkA :02/09/14 17:32
>>898>>1
おひさしぶり・・・。

こっちはこれから出勤で、あんまり長いレスはできないけど。

どうやら状況は劇的に変わったらしい。
(「・・・みたい」と推定でくくられてるのが
やや気になるものの)彼女の父が好意的になってくれた、と。

まあ・・・産むことは決定、だよな・・・。
改めてすげえ・・・と思ったり。
親父さんが(もし)味方なら
大分気はラクになったね。
901恋人は名無しさん:02/09/14 17:33
この歳で親になるって
どんな感じなんだろうね。
想像つかねー
902恋人は名無しさん:02/09/14 17:42
俺の同級生で、厨房の卒業式にはもうお腹が大きくなってる子いた。
相手の男はいくつなのか知らないが、どうやら産む気らしく親も承諾してるみたい。

でもその育児費は親の援助に頼るんだと。なんかなぁ・・・。
903恋人は名無しさん:02/09/14 17:43
産まれてくる子供に心から同情するよ(プ
904errorlesslife ◆5LD4snkA :02/09/15 09:59
>>902
中学生で・・・?それはさらにすごい・・・。
ドラマの中だけかと思ってたよそういうの。

自分自身が高校時代に初めて女の子とつきあったから
高校生で妊娠はありうるかな、と思うけど
中学生か・・・
中学当時の私にはドラクエの攻略法とエロ本の隠し場所だけが
頭の中の全てだったような・・・。とほほ。

改めて世の中にはハードに生きてる人が
いるものだと思う。

>>903
お、同情できるの?偉いね。

私にとってはすごい勢いで人ごとだよ。
905恋人は名無しさん:02/09/15 11:36
>>1がこの先どうなろうが所詮は他人事。
子供を堕ろそうが交通事故で死のうが
俺の生活には何ら支障のない事だ。
みんなもそう思ってるでしょ?
906恋人は名無しさん:02/09/15 11:38
それを言っちゃーおしまい
それはどんなスレにも当てはまるよ
みんな単なる暇つぶしなんだから・・いいじゃん
907恋人は名無しさん:02/09/15 11:51
ふつーこんな経験しないだろーし
908errorlesslife ◆5LD4snkA :02/09/16 07:10
や、「人ごと」ってカタチで
見えることもあるんじゃないかと思うのよ。
それが息抜きや発想の転換になればなお良いね。
そういうことでは「人ごと」とのたわむれは
重要な遊びとも言えましょう。(←遊びと暇つぶしは全然別のモノだからね)

中途半端な感情移入は
失礼な上に無意味だし。

というわけで>>1よ。続きをプリーズだ。
冷笑系の一行レスはご愛敬ってことで。

んじゃ。

909恋人は名無しさん:02/09/16 12:26
やあ、えらーれす
このスレ復活しつつあってよかったなー
囲むほうも盛り上げてやれよ
ことりが嘆いてたよ(なぞ)
910恋人は名無しさん:02/09/16 16:29
約半月ぶりに家に帰ってきてやっとにちゃんが見れます。このスレが残っていて良かった…。
1さんも元気らしくて、安心しました。
お父さんの理解が得られたんですね、おめでとう。
ところで、彼女はこれからどんどんお腹が大きくなっていくから、
見た目からして「妊娠」ってわかるようになっていくと思うけど、
高校は中退とかしないで、通学を継続させたり、休学したりとかできるの?
911恋人は名無しさん:02/09/16 16:30
半月もどこで何やってたんだよお前は
912910:02/09/16 16:39
実家に赤子連れて里帰りしてました。
じじばば&大じじばば、その他親戚の皆様に喜ばれました。(^^)
913 ◆TMKca7u6 :02/09/16 22:11
こんばんは。
彼女は休学という形を取ってくれるらしいです。
ただし、今の2年生と一緒に・・・だから、相当辛いと思う。
俺も色々な環境の変化がありました。バイトは同じのを深夜まで続けて、
早朝に新聞配達。平日も学校早退して旗振りが多くなりましたね。
2ちゃんに来るのが唯一の生き抜きと言っても過言ではないですよ。
肝心の彼女のお腹のことですが、かなり大きくなってきました。
色々なことがあって、もう、皆が出産に協力的になってくれて・・・
本当に嬉しいです。
明日も早いので寝ます。おやすみ。
914恋人は名無しさん:02/09/17 04:16
>913
おお!良かったね。
周りの人に感謝して、末永く頑張れたら良いね。
915恋人は名無しさん:02/09/17 16:46
がんばってね>>1
916恋人は名無しさん:02/09/18 00:50
がんばれ!!
917恋人は名無しさん:02/09/18 06:58
http://www2.big.or.jp/~saturn3/uwasa/log30/index.html
仲間がたくさんいるよ!
918errorlesslife ◆5LD4snkA :02/09/18 18:25
>>913
みんなが協力的に・・・(彼女の親父さんも?)

だとしたらひとつ理想の結末じゃないか?
すごくハードなバイトをしてるようだけど、潰れないよう祈ってます。
身体がまいると、心もへばってしまうのでな。
言うまでもないけれど、この2chでも
ちょっとびっくりするようなひどい言葉をかけられたが、
あーいうのが意外にも「協力的な人々」の本心だったりする。
好意は好意として、本心は本心として、
結局自分をだましだまし生きていくほかないんだと
最近しみじみ思う。

そういう意味でもへばらないように。
がんばれとは素直に言えない私・・・。なにしろ長丁場だし。

んじゃ。
919恋人は名無しさん:02/09/24 08:05
保全sage
920恋人は名無しさん:02/09/25 01:05
ほっしゅっしゅ♪
921 ◆TMKca7u6 :02/09/25 01:57
最近、身体は疲れてるのに寝れません。
あと、何か凄い罪悪感がある。全てを失う夢をよく見ます。
今は一人ぼっちです・・・。おやすみ・・・
922恋人は名無しさん:02/09/25 03:37
気の迷いかもしれない女に人生費やすだと?笑止
親のために人生費やせ
923恋人は名無しさん:02/09/25 10:40
>921
「ひとりぼっち」って?
彼女はどうしたの?
924恋人は名無しさん:02/09/26 00:15
925恋人は名無しさん:02/09/26 00:32
2チャンネラーだましても、自分をだましちゃいけないよw
926恋人は名無しさん:02/09/26 00:50
1000
927恋人は名無しさん:02/09/26 10:25
1000
928恋人は名無しさん:02/09/27 15:23
1000

9292チャンネルで超有名:02/09/27 15:23
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
930恋人は名無しさん:02/09/28 23:32
1000
931恋人は名無しさん:02/09/29 02:00
1000
932恋人は名無しさん:02/09/29 02:25
ハンカクイッテヨシ
933恋人は名無しさん:02/09/29 03:03
1000
934恋人は名無しさん:02/09/29 03:07
1000
935暇 ◆5aHmukS6 :02/09/29 03:33
>>1
頑張れ
936恋人は名無しさん:02/09/30 17:51
ファイトー
937ウッソ ◆mCVsUsSo :02/09/30 17:53
養うって大変だーね(´_ゝ`)
938恋人は名無しさん:02/10/01 23:03
1、生きてる?
939恋人は名無しさん:02/10/01 23:05
\『愛』(^▽\) パス!
940恋人は名無しさん:02/10/01 23:06
\『愛』(^▽\) キャッチ!
941恋人は名無しさん:02/10/01 23:46
1は真剣に答えてくれるレスを待ってないで
報告ぐらいはして欲しいなと思う。
みんな気になるんだから、よろしく!
942恋人は名無しさん:02/10/02 00:37
>>941
do
943恋人は名無しさん:02/10/03 00:34
(*´ー`)  
944恋人は名無しさん:02/10/03 04:02
>>1
最近元気かー?挫折してないかー?
945恋人は名無しさん:02/10/03 18:54
(´_ゝ`)フーン (´_ゝ`)フーン (´_ゝ`)フーン (´_ゝ`)フーン (´_ゝ`)フーン (´_ゝ`)フーン
946あほ愛:02/10/03 19:02
その意志があるんだったら、ガンバレ〜!!!
親も説得するしかない!!
色々ちょ〜大変だと思うョ(>_<)
でも頑張ってネ!
947 ◆UWTMKca7u6 :02/10/05 10:26
がんばってますよ!
挫折というか、壊れた時期ってのはありましたけどね。。
そういやぁ、エラーレスさんは元気なんかな??
948恋人は名無しさん:02/10/05 10:33
>>947
彼女も元気してる?
妊婦さんだし、そっちも心配だよぅ
949 ◆UWTMKca7u6 :02/10/05 10:41
>>948
元気ですよ!かな〜り腹出てきたよ〜!春に出産予定ね♪
んじゃ、バイト行ってきます!今晩は彼女の家で食事です☆
950恋人は名無しさん :02/10/05 22:57
あたしは工房です、
友達妊娠して結局彼氏ともども辞めちゃった。
ちなみに彼氏は1こ下。
なにしてるのかなぁ…
951恋人は名無しさん:02/10/06 00:05
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! 
952恋人は名無しさん:02/10/06 00:10
1000
953恋人は名無しさん:02/10/06 01:27
次スレは「彼女の出産どうしたらいいの?」でおながいします。
954errorlesslife ◆5J5LD4snkA :02/10/06 09:25
>>947
まだ私を覚えていたとは・・・。

なんだか・・・
相手の家族ともうまくいってるみたいだね。
一体怒り狂ってたオヤジさんに何があったのか。
カローラが変わる時代だ。彼女の父親はどうだい?

ホント、次ドラマチックな展開があるとするなら
君の高校卒業と彼女の「出産編」だよな・・・。
気楽な第三者としてはドラマは大歓迎なんだが、しかし結局
単調な日常を繰り返すことがとても偉大なことと
ようやく分ってきた私も来年30・・・。

日々是好日

んじゃ。
955恋人は名無しさん:02/10/07 03:20
次スレ キボンヌ
956恋人は名無しさん:02/10/07 05:56
てか親いねーんなら国から金もらえるだろ。
俺いねーからたんまりもらったぞ。
957 ◆UWTMKca7u6 :02/10/07 23:27
地味に進行中。
周りの友が大学の推薦もらいだした。いいな〜。
おやすみ!
958恋人は名無しさん:02/10/08 00:19
大学、、最近知ったけど、結構通信制とかあるんだよね。落ち着いて勉強したくなったら調べてみみ!
関係ないからsage
959恋人は名無しさん:02/10/08 18:28
まあ、なんだ。
1はガンガレ。
国や自治体の使える制度とかありそうだし。

さーて、メシ食ってマスかいて寝るか。
960恋人は名無しさん:02/10/11 17:00
シュシュ!
961恋人は名無しさん:02/10/11 21:27
1000
962 ◆UWTMKca7u6 :02/10/11 21:45
ひさびさに2ちゃん来た!
最近、仕事の疲労にも慣れてきた。部活やってて良かったよ☆
彼女ともマタ〜リやってますよ。なんか、家族の人ともいい感じだし。
来週から中間テストです。卒業できる点はとらないとな。
963恋人は名無しさん:02/10/11 22:00
>>962
頑張ってね!私も今受験で大変だけど、1さんも色々大変なんだね・・。
彼女さんを大切にね(´∀` )
964 ◆UWTMKca7u6 :02/10/11 22:05
>>963
がんばれよ〜!俺も夏前までは、かなり受験勉強してたな・・・。
案外、楽しいもんだったよ。受験には余裕も必要。楽しく出来たら、
受験も成功すると思うよ。がんばれ!
965恋人は名無しさん:02/10/11 22:14
 
966恋人は名無しさん:02/10/13 01:20
1000
967恋人は名無しさん:02/10/13 01:23
>>1
ありがとう!1さんて何か凄いね、前向きだし・・・
私も頑張ろう!!明日は発散日なんだけどね(笑)
余裕も持ちつつ頑張る(´∀` )
1さんも頑張ってね!!暇な時は2ちゃん来てね(笑)
968恋人は名無しさん:02/10/13 01:30
( ゚д゚)ぽかーん
969恋人は名無しさん:02/10/13 16:40
 
970恋人は名無しさん:02/10/13 20:32
  
971恋人は名無しさん:02/10/13 21:56
  
972恋人は名無しさん:02/10/13 23:12
1000 
973恋人は名無しさん:02/10/13 23:16
次スレは?
974恋人は名無しさん:02/10/13 23:27
え? 
975恋人は名無しさん:02/10/13 23:30
次スレ「親とか学校とかどうしたらいいの?2」

高校3年生の1◆UWTMKca7u6の彼女が妊娠。
さまざまな苦難を乗り越えて彼女は現在妊娠5ヶ月。
来年の3月出産予定。

このスレは1◆UWTMKca7u6と彼女を見守るスレです。
望まない妊娠をしたカプールは必見!!
976:02/10/13 23:40
このスレ初めて来たけど・・・凄い内容なんでつか?
977恋人は名無しさん:02/10/13 23:45
>>976
すごい内容つうか、よくある話なんだが、
妊娠ネタで出産まで見守れるスレはなかなかない。
978恋人は名無しさん:02/10/13 23:48
ほとんどの場合、途中で逃げるか堕ろすかだからね。
979恋人は名無しさん:02/10/13 23:48
>>977
976じゃないけど、、、
今から全部読むかな。
ネタじゃなくて?
980恋人は名無しさん:02/10/13 23:49
気になる
981恋人は名無しさん:02/10/14 00:15
 
982恋人は名無しさん:02/10/14 00:18
1000とり合戦がはじまるようなので、1000逝ったら次スレ立てます。
983恋人は名無しさん:02/10/14 00:18
>>982
今たてれ
984982:02/10/14 00:21
985恋人は名無しさん:02/10/14 00:22
100000
986恋人は名無しさん:02/10/14 00:26
全部読めた(´_ゝ`)フーン
可哀想に・・・。
987恋人は名無しさん:02/10/14 00:27
君、読むの早いな
988恋人は名無しさん:02/10/14 00:29
煽りレスはほとんど飛ばして1の発言だけ拾ったからね(´_ゝ`)
1はバイトばっかりしてるようだけど
就職活動しなくていいんかい?
高校でて子供生まれてもバイト生活?
愛さえあれば生活が出来ると思えるのは恋愛時代のみ。
金がなければ愛は少しずつ消耗していきます。必ず。
989恋人は名無しさん:02/10/14 00:29
キタ━━━━(*∀*)━━━━!!!
990恋人は名無しさん:02/10/14 00:30
キタ━━━━(∀・)━━━━???
991恋人は名無しさん:02/10/14 00:31
1000もらっちゃおうかな♪
992恋人は名無しさん:02/10/14 00:33
キタ━━━━(.∀.)━━━━?
993恋人は名無しさん:02/10/14 00:33
994恋人は名無しさん:02/10/14 00:33
1000( ̄ー ̄)
995恋人は名無しさん:02/10/14 00:34
1000( ´∀`)
996恋人は名無しさん:02/10/14 00:34
1000(´・ω・`)
997恋人は名無しさん:02/10/14 00:35
(´_ゝ`)フーン
998恋人は名無しさん:02/10/14 00:35
(;´Д`)ハァハァ
あとすこし
999恋人は名無しさん:02/10/14 00:35
   
1000恋人は名無しさん:02/10/14 00:35
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。