1 :
恋人は名無しさん:
彼氏の束縛が凄い
男の子と少ししゃべっただけでまじ切れする
息がつまりそうだよー
2 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:18
>>1 とか言っちゃってるけど本当はうれしいんでしょ(w
3 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:20
まえはうれしかったけどさいきn重い
4 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:20
5 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:20
6 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:21
そんな男別れちまえ!
7 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:21
束縛スレ逝け
8 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:23
そういう男に限って浮気したりするらしい。
9 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:23
でもすきだからもうすこし束縛をゆるくするほうほうない?
10 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:24
11 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:25
浮気してんのかなあ、、、信じてはいるけど
12 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:25
>>9 「そんなに束縛するとわかれるよ」
と逝ってみる
13 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:26
>>9 「あたしが浮気する様な女に見えるのっ?!」とキレてみる
14 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:27
放置よりどっちがマシだよ。
15 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:27
「そんなに信用できないなら付き合ってても意味ないから別れる」
と逝ってみる
16 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:29
すでに軽い女にみられてる 涙
なんか信用されないってほんとつらい
17 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:29
>>14 男の子と少ししゃべっただけでマジギレされるなら
放置のほうがマシ
18 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:29
彼氏何歳?
19 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:30
私、束縛嫌いなんだけど、何か?と言ってみる
20 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:30
12
15
でもまえ1かいつらいから別れるって言われて別れたんだわ
21 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:31
>>16 「どうして、アナタはそんなに信用できない軽い女と付き合ってるの?」
と逝ってみる
22 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:32
それでも好きならしょうがないじゃん>20=1
23 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:33
彼氏は16だよ
>>21 前いったら『それでもすきだから』だって
24 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:33
25 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:35
「ワシはお前のそういう器のチッチェーところが嫌いじゃ!もっと大人になりやがれ
クソガキがァ!」
と逝ってみる
26 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:35
16か・・・1はいくつ?若いな・・
27 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:35
16・・・子供か(w
28 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:35
三ヶ月ちょいすぎくらい
29 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:36
>>1 とりあえず名前欄に何か入れてくれ…見辛い。
30 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:37
私は18おたがいがきすぎるのかなあ
>>23 それはきつい w
束縛したり、ヤキモチ焼いたりするのは大嫌いと言う彼。
でも、私の会社の男の人の話をしただけで、キレル。
他の男からモノを借りるなと言う。
嫌なだけで、ヤキモチではないと言うんだよね。なんか変だよね。
32 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:38
16ならしょうがね〜な
1だよ
仲良くしたいのにー
34 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:39
>>1よ、3ヶ月でガタガタ言っちゃダメだ。
4年付き合ってみ
相手の事なんてどーでも良くなる
>>31 それは自己中なだけ
36 :
?U¨?<ETH>?e´:02/05/28 11:41
>>35 どうでもいいのってさみしくない?私が夢みすぎなのかな
恋愛ってそんなもん?
24歳だよ。
ヤキモチ焼くな、なんて言ったら激キレだよ。
そんな事してないってね。
プライドが高いみたい。
やっぱ自己中だよね。
>>36 いや、どうでもいいってのはそういう意味じゃなくてだな、
難しいな、どう説明したらいいのかな、
誰か上手な説明キボンヌ
39 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:43
>>36 この場合のどでもいいには愛情も含まれてる
そんなもんだよ
深いねーがんばって話し合ってみようかなー
>>39 おまえに惚れた
誤字は放置しとくから心配すんな
42 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:45
他の男と話すなっていう男は、自分が他の女の子と話したとき、
彼女のことを好きでいる自信がないという、不安のあらわれです。
>>36 相手の事が段々分かったような気になってくる。
で、連絡取らなくても相手を信じてる。つーか、脳内で側にいるって感じかな。
>>42 へこむこといわないで 涙
みんあありがと☆がんばってみるわ(^^)v
45 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:49
>1
自分だけのものにしたいんだよ。
「もの」じゃないけどな。
46 :
恋人は名無しさん:02/05/28 11:51
俺の彼女も呪縛しーだからキツイ。
ここ2年くらい女友達と遊んでない。
束縛なんて、されてるうちが華ですよ・・・
>>46 そっちのがすごいかも 汗
うちは喋った後とかにいっぱい言われるよ
そろそろ出番ですか?
51 :
恋人は名無しさん:02/05/28 12:03
(゚Д゚)ハァ?
>>1 束縛関連のスレなら既に有るだろが
スレ立て前にその程度の検索も出来ない程のアホだから
束縛と言うかたちで管理されるだろ。
54 :
恋人は名無しさん:02/05/28 15:33
いいな〜私は放置気味ですよ〜。
束縛とかされてみたいです。ふぅ。
他の男としゃべんなボケ
付き合った時点で他の男と全て切れろ!
そうして彼氏を手に入れる事が出来るんだ
彼氏を独占する代わりに自分も独占されんだよ
56 :
恋人は名無しさん:02/05/28 15:48
>>55 ムチャクチャな意見だが
妙に納得してしまう。
57 :
恋人は名無しさん:02/05/28 15:51
58 :
恋人は名無しさん:02/05/28 16:02
55さんみたいな人は、自分も彼女が出来たら
女の子としゃべったりしなくなるのですか?
59 :
恋人は名無しさん:02/05/28 16:12
60 :
恋人は名無しさん:02/05/28 16:44
他の男としゃべるぐらいならいいけど、ディナーや飲みに
行ったりはしないでね♪あと映画とかも×
61 :
恋人は名無しさん:02/05/28 16:46
>>59 そっか〜自分に自信の無い男の吐くセリフということですネ♪
いや、俺はコンパも行かないし浮気もしない
それに元カノも別れたらすぐ番号消去
だから男友達一杯いる女はイヤ
まぁ職場とかで話するのとかは全然いいけど
彼氏いてるのに、「男友達は別ーっ」みたいに言ってる女がムカツク
男友達の約束あるから俺と遊べないとかマジ最悪
まぁそんな女とは付き合ってないが(ワラ
だから付き合う前にそのへんのさぐりをいれる
んで男友達と飲みにいくのは浮気にならないとか
気持ちがあるか無いかが重要とか言ってるボケならヤメル
63 :
恋人は名無しさん:02/05/28 16:58
64 :
恋人は名無しさん:02/05/28 16:59
束縛するやつは大概自分にやましいところがある。
65 :
恋人は名無しさん:02/05/28 17:00
>>1 調子にのって楽しそうにしゃべってるからじゃなーい?
67 :
恋人は名無しさん:02/05/28 18:02
そっか〜自分に自信の無い男の吐くセリフということですネ♪
68 :
恋人は名無しさん:02/05/28 18:25
>>66 お前さー、さっきからあちことのスレでレスしてるけど
関西弁使ったりネナベやったり、ウザイよ
70 :
恋人は名無しさん:02/05/28 19:55
関東ですけど何か?
71 :
恋人は名無しさん:02/05/28 19:59
中部ですけど何か?
72 :
恋人は名無しさん:02/05/28 20:15
近畿ですけど何か?
73 :
恋人は名無しさん:02/05/28 20:17
東北ですけど
74 :
元モーヲタ ◆9jPi3tRY :02/05/28 20:23
僕も彼女が男としゃべったりするのは見ていて気分よくないですねー
っていうか僕は女の子と別にしゃべりたいとか思わないのに
なんでむこうは思うんでしょうかねー
相手を束縛するのって、人によって大きな違いがあるよね。
身も心もだったり、心だけで良かったり。
でも束縛や嫉妬って男の方が強いような気がするけど、
どうかな?
76 :
恋人は名無しさん:02/05/29 11:37
>>75 本来は人それぞれだと思うよ。
ただ、ナンパよりも逆ナンの方が少ないように、女には男が寄ってくるから
ちゃんとした態度をとれないような女だと彼氏は心配になる。
心配ならいいけど怒る
やなら話してるとき止めてくれればいいのに後でおこるし、、、
78 :
恋人は名無しさん:02/05/29 12:09
>>75 男の性欲ってどういうもんか
分かっているから・・・・・・・
俺があの男の立場だったら手ぇ出さずにいられるだろうか???
とか考えちゃうんだよ。
79 :
恋人は名無しさん:02/05/29 12:17
>>77 そんなあからさまに
「俺の彼女だ 寄るな シッシッ」
みたいなこと言える男はいないだろ。
80 :
恋人は名無しさん:02/05/29 12:18
>>79 そうなの?
言ってくれたらうれしいのになー
82 :
恋人は名無しさん:02/05/29 12:28
うれしくないよ。
きもいよ。
83 :
恋人は名無しさん:02/05/29 12:30
>>82 同意、
彼氏の評判も悪くなりそうで嫌だ
「お前の彼氏何だよアレ・・」て感じ
だってなんかどーでもいいみたいに思っちゃう
85 :
恋人は名無しさん:02/05/29 12:31
>>83 う〜〜〜〜ん。
お前偏差値47くらいだろ?ぷぷぷ
86 :
恋人は名無しさん:02/05/29 12:31
>>84 だって後から言ってくるんでしょ
どうでもよくないからでしょ
87 :
恋人は名無しさん:02/05/29 12:32
>85
ばれた?
それが世渡りってもんだ。
あっちもこっちも敵対してちゃいつか殺されるだろ。
>>86 やっぱ私のわがままかなぁ
怒らせないようがんばろー
age
重複してると指摘されたので、こちらに書き込ませていただきます。
付き合って2ヶ月の彼氏がいます。学校が一緒ですが、付き合っていることを隠しているので学校では話しません。
コイツがチョーソクバッキー!!飲み会なんて論外、メール・電話禁止、タバコも吸うな、
男と遊びに行くな、メモリーも消せ、などなど・・・。
あげくに「俺以外の男と話して楽しそうにしてるのがむかつくんだそうです。
俺以外の男ったってクラスメイトですよ?!
しかも見事に彼氏はそれをやってのけてるからこっちも何も言えません。
他の人と話してたって気持ちが変わるわけじゃないって言っても「俺と話してる時と同じように楽しそうにしてるのが気に入らない、なんで俺と
学校では話してくれないのに、他の奴は普通に話してるの?」とか言われました。
もともと学校では仲良くなかったんだし、今更って感じじゃないですか?!
大体、彼氏以外の人と交流を断ち切ったら別れた時どうすんだ?!って思います。
皆さんは付き合ってても別れた後の事とか考えたりしませんか??
これは私のわがままなんでしょうか?それとも彼氏の考え方がガキなんでしょうか?
92 :
恋人は名無しさん:02/06/02 00:19
93 :
恋人は名無しさん:02/06/02 00:21
女と男の浮気は別だよ。
男は勘違いする生き物だからね(w
94 :
恋人は名無しさん:02/06/02 00:22
>91
別れるのが一番♪
95 :
恋人は名無しさん:02/06/02 00:26
>>91 好きなら耐えろ。
耐えれないなら別れろ。
96 :
恋人は名無しさん:02/06/02 00:26
それは91ちゃんにも問題あるんじゃない?
他の男と喋るなっていうのは単なる彼氏の勝手なワガママだけど
学校のミンナな内緒なのはどぉかと思うよ?
私だったら、みんなに紹介するし、相手にもして欲しい。
「私の彼氏です!」って紹介できる人としか遊ばないし。
でも文章読んでるだけだと、彼氏の事好きじゃないんじゃん?って気もするけど
>93 「男友達」というのは彼氏の立場的にナシなんでしょうか?
友達なんだから、かえって安心できると思うんですがねぇ。
それに、他の奴と話すな!って・・・。
これから就職したら色々付き合いとかあると思うのに・・・。
先を見てないのはむしろ彼氏の方だと思うのですが。
98 :
恋人は名無しさん:02/06/02 00:27
>91
若いししょうがないんじゃないの?
自分が言った事をちゃんとしっかり守る男もそういないし。
とりあえず一月ぐらい一度彼のやり方についていって自分を試してみてはいかがでしょう?
付き合うというのは最終的にどっちがが相手に妥協しなきゃならん時もあるし。
それでも嫌になったら自分の正直な気持ちを彼に話してみなさい。
「自分は言われたとおりにやってきたけど
やっぱりあなたのやり方について行けない」
「もう限界だ今度はあなたが妥協する番だ」と言ってやりなさい。
そして最終的に「うざい>好き」ってなったら別れればいいだけの話。
99 :
恋人は名無しさん:02/06/02 00:38
>91 私の彼もそう!あまりにうるさいから
「じゃあ、学校で私が隣の人といきなり喋らなくなってつまんなそうにボケーっとしてればそれが満足?!
○○クン(席が近いクラスメート)になんだよ、あいついきなりカンジ悪くなったな
とか言われればそれが満足?!」っていってやったら「男と話せないのがつまんないって思うのが
わけわかんんねぇ。それがムカツク}とか言われた。
いっそ別れるか?! でもさぁ、91さんもなんだかんだで彼氏の事好きでしょ?
私はそれがあるからなかなか別れられないんだよね。
100 :
恋人は名無しさん:02/06/02 00:45
そんな度量の狭い彼氏のどこがいいのか、
俺には理解に苦しむ。
101 :
恋人は名無しさん:02/06/02 00:51
大学生楽しそう
102 :
恋人は名無しさん:02/06/02 00:52
>>100 度量が広ければ誰もが好きになってくれるわけじゃない。
逆に度量が狭くても好きになる人はいるんだよ。
度量が狭いのは一つの欠点に過ぎない。
それだけを見て人の価値なんて決められるはずがない。
103 :
恋人は名無しさん:02/06/02 00:53
変に広くてもヤなことあるし
104 :
恋人は名無しさん:02/06/02 00:55
うちと反対だ・・。彼氏の友達とか紹介されて一緒に遊んだりするけど、
人見知りな私はあんまり話せなくて、後で彼に「そのうちもっと話せるように
なるから大丈夫!」とか慰められたよ。。
105 :
恋人は名無しさん:02/06/02 00:55
>>102 度量以外が比類ないほど優れてればわかるけど、
そうじゃなければ、同じぐらい魅力的で度量の広い奴は
他にいくらでもいると思われ。
そですよね・・・。度量広すぎて、束縛しなさすぎっていうのも多分寂しいし
「好きだから嫌な気持ちになるんだよ」って言われれば確かにな、とは思います。
許容範囲を超えてるんですよね、彼氏。99さんの言うように好きだから別れられない
というのはあります。
もう、やだ・・・。付き合う上であれもこれもっていうのは欲張りなのかな。
とりあえず、98さんの意見を試してみます。
107 :
恋人は名無しさん:02/06/02 01:01
>>104 単なるクラスメートと友達は別と思われ。
108 :
恋人は名無しさん:02/06/02 01:03
>104
私のトコと一緒。私も人見知りだから同じように言われてる。
しかも、私の場合は見た目が派手なのに、あんまり喋れない
から相手に悪い印象を与えてそうで心配。「調子に乗ってんの?」
みたいな感じで。
>104 いい彼氏ですねぇ・・・。うらやましいっ。
私は彼氏以外の世界も広げたい。彼氏だけの世界なんてお互いどんどん
束縛しあっていくようになっていっちゃうと思います。
彼氏さんのお友達とも仲良くなれるといいですね!
>107
そういうもんなのかー。彼が知らない男とだったら、
やっぱいい気はしないもんなのかな?
111 :
恋人は名無しさん:02/06/02 01:07
よそのスレの1のくせにここのスレの1のっとってる(w
112 :
恋人は名無しさん:02/06/02 01:09
>>111 重複だから誘導されてきたみたいよ。
でもここ、総合スレってわけでもなかったんだね。
>>110 俺なら彼女が友達と浮気したら彼女を切って、友達をとる。
お互いにそれくらいの気持ちで友達やってるから
友達には裏切られることはないと信じれる。
単なる顔見知りやまったく知らない奴だと、
泥酔させられて…ってことも考えられる。
だからイヤ!!
あっ、すいませんでしたぁ。コピペしたからそのまんまだった。
すいませんでした。
>106
俺の場合は性格上とりあえず行動起こしてみようみたいな感じだから
うまくいくかどうかはわからない。
でも彼も自分のやり方に誠意を尽くしているようだから、
「自分はやれるだけやったし言われた通り筋は通した。でも限界だ!」
と胸をはってみたら変わるかも…?
そういう男は筋とかっていう言葉に弱いから。
あとはふたを開けてみないとわからない。
ま、なるよーになるさ!
116 :
恋人は名無しさん:02/06/02 01:13
>>115のレスで、このスレに今、爽やかな風が吹き抜けました
117 :
恋人は名無しさん:02/06/02 01:13
>>113 104じゃないけど、友達と彼女が浮気じゃなくて本気の恋になってしまったら
どうするんですかい?
119 :
恋人は名無しさん:02/06/02 01:15
>>118 この世の中に、絶対などない。
とか言ってみる。
>113
いいヤツだな。その男らしい姿勢を最後まで貫き通せよ!
121 :
恋人は名無しさん:02/06/02 01:16
>113
私も104じゃないけど、自分の彼女と浮気するような友達っていうのもどうかと
思うんですけどね。
>>117 そんなこと考えたこともなかったよ。
んー、大事な二人が両方幸せになるなら身を引こうかな。
123 :
恋人は名無しさん:02/06/02 01:17
>>119 身も蓋もない意見・・・だが、妙に的を射ている。
124 :
恋人は名無しさん:02/06/02 01:18
125 :
恋人は名無しさん:02/06/02 01:19
>121
はげどう!なんか次に彼女できても、またこいつに・・・とか
思ったりしそう
うわっ。
>>118に偽者が!
俺の偽者って初めてだ。
ちなみに俺はソクバッキースレの4です。
127 :
恋人は名無しさん:02/06/02 01:22
>125
裏切られて彼女を切ったとしても、その後本当に友達としてやっていける
だろうか? さすがに次彼女できてもその友達には紹介しないだろう。
その時点で固い信頼はないって事だし、例えその状況で友達を選んでも、
前のようになんでも話せる関係ではなくなるよね
俺まだガキだし。
束縛もたまになら嬉しいんだよ。
彼氏のことがすごく好きで、彼氏は女の子とも
自然に溶け込んでるから他の人好きになったら・・・
って不安になったりする。
おんなじ大学、学部、ゼミ・・・
彼氏を束縛したくないけどやっぱりほかの子と話したり
仲良くしてるの見るとさみしい・・・
ここ見てビックリしました。
束縛系の人って結構いるんですねぇ。
私の前の彼氏も超束縛男でした。
同じ会社だったんだけど、
仕事以外で男性社員と話すな、とか
移動で電車に乗っても男の隣に座るなとか
胸元の開いた服は着るなとか・・・
まっ、とっくに別れましたけど。
束縛系と付き合ってる女の子に言いたい。
束縛なんてただのわがままです。
子供の独占欲と一緒です。エゴ丸出し。
買って買って〜って床で足バタバタしてるのと変わらない。
好きだから相手を思い通りにしたいなんておかしいでしょ?
お互いが本当に好きだったら束縛なんてしなくても
浮気なんてしないもんじゃん。その逆もまた真なり。
133 :
恋人は名無しさん:02/06/26 02:04
dat落ちしそうだったので、あげときます。
束縛されている女の子のみんな、ここで悩みを語り合いましょう!
134 :
恋人は名無しさん:02/06/26 02:31
↑お言葉に甘えて・・書かせてください〜!
付き合ってる男が毎日電話かけてくるんです!
仕事終わって一回。
彼「これからメシ食わない?」
私「急に言われても困るよ〜」
帰宅後に一回。
彼「お風呂入った?」
私「う、うん」
彼「だと思った。これでゆっくり話せるねっ(はぁと)」
なんでわかるんだよっ!タイミングはかってんじゃねーよっ!
「離れてると不安だから・・」って電車で5駅でしょ。
「毎日電話するね」、「毎日会おうね」、「他の男と会ったら俺泣いちゃうよ」、「ごはん自分で作るの?俺のぶんは?」・・
ちょっと友達と遊んで帰ってきたら、留守電10件!やめろーーっ!
んで、直接「どこ行ってたの?」って聞くならまだしも無言でオーラ発散。
うざいうざいうざいうざーーーーーーーーーーーい!!!!!!
別れるか距離をおくか真剣に考え中。
135 :
恋人は名無しさん:02/06/26 02:49
>>135 束縛というよりただのストーカーと思われ
137 :
恋人は名無しさん:02/06/26 03:17
私の彼も束縛が酷いです。
電話もメールもたまにしかくれないくせに
私がネット上で他の人とコミニュケーションとる事を
(相手が男女関係なく)メチャメチャ嫌がり
「俺とネットとどっちが大事なんだ!」と激怒します。
それでいつも、私が折れて謝ることになります。
せっかくネットで仲良くなった人とも
その都度嘘ついてお別れしなければならないので
ちょっとうんざりしてきました。
先日も隠れて某育成ゲーム(チャット機能付き)
をやってた事がバレてしまい
「アカウント削除しないと別れる」と言われました。
以前は、私が2ch見るのも怒りました。
でも自分が(彼が)2ch見始めたら態度急変、
「2ch面白いよね」とか言いだしました。
もう少し私の事かまってくれればいいのに
放置しといて言う事だけ言うので
もう別れようと思うのですが
「俺にはお前しかいないんだ」とか言われると
どうしても踏み切れないのです。
これって共依存なのかな…。
長くなってすみません。
138 :
恋人は名無しさん:02/06/26 03:37
>>137 書き込みを読むかぎり、彼はあなたが自分の手の届かない世界(ネット)へいっちゃうのが許せないんだと思う。
このままあなたがネットにはまると俺のことなんか忘れるんじゃないかと不安で仕方ないんだと思う。
そんなことないのにね。
共依存かどうかまでわからないけど、そういう質問するってことは身に覚えがあるってことですか?
こんなレスしてるのは、実は私も同じ経験があるからです。
なんであれ、相手が自分の管轄外にいるということが許せない人といるのはつらいと思います。
もしも137さんの彼がネット嫌いの時期に「ネットは危ない」、「文字のやりとりには人間味がない」などという嫉妬を正当化する大義名分を口にしていたなら、相手に問題ありと思います。
不愉快だったらごめんなさい。
139 :
恋人は名無しさん:02/06/26 04:01
>>138 レスありがとうございます。
そうですね、彼が不安がってるのはなんとなくわかります。
でも彼も一時期、私に隠れてネトゲしてたんです。
それを知った時は、私は特にそれについて咎めなかったのですが
今回のケンカで「あなただって私に隠れてゲームしてたじゃない」と言ったら
「あれはもう終わった事だろ、怒るならその時怒れよ。話をそらすな」などと
自分の事を棚に上げて更に怒りました。
自分は良くても、私はダメって感じです。
只の自己中なのかもしれません…。
138さんは結局その相手の方とは別れたのでしょうか?
こういう相手と付合っていくには、我慢して
言いなりになるしかないのでしょうか。
別れたいけど好きなので別れられないのです…。
140 :
恋人は名無しさん:02/06/26 04:05
束縛≠愛情
束縛されてるから愛されてるっていうのは幻想です。
愛してればその人の幸せを願うはずだから。
>>140 そうか…
私、愛されてないのかな…ハァ
別れました。
私の彼は私を好きというよりも、自分が嫌われたくなくて、その不安を埋めるために嫉妬し、束縛することがわかったからです。
だから、別れ話の時は泣くはわめくはで大変でした。
>「俺はおまえしかいないんだ」
まさしくその通り、という感じです。
殴られもしました。怖かったです。
でも別れました。
別れたあと、どれだけ彼に行動も考えも(私には彼以外いないんだ、など)縛られていたかがよく分かりました。
139さんが私と全く同じかどうかはわかりませんし、別れていいのかも私にはわかりません。
ただ一つ言えることは、別れたくても別れないと思っていても、実際別れてみると「なんだこんなものか」と思える部分が必ずあるということです。
>我慢していいなりになるしかないのでしょうか
そんな悲しいこと言わないでください。
話し合うにせよ、それがダメで別れるにせよ、「言いなりになるしかない」なんて辛すぎます。
ただ、答えを出すなら早いうちがいいかと・・・
付き合いが長くなればなるほど、別れも軌道修正も困難になると思います。
143 :
恋人は名無しさん:02/06/26 04:33
>>141 束縛されてるから愛されてないんじゃなくて、
束縛されているからといって愛されているとは限らない、
だから間違えないようにね。
144 :
恋人は名無しさん:02/06/26 04:36
>>142 よく頑張った!
新しい、いい出会いがあるといいね。
>>143 フォローサンクス。
彼の自己愛(嫉妬、不安などの解消目的)が彼女への愛情を
上回ってるような束縛は愛情ではないと言いたかったのです。
>>138 そうですか…別れたのですね。
すごいエネルギー使いますよね。
私も今まで何度か別れ話を切り出したのですが
その都度、人が大勢いるところでわめいたりするし
「お前がいなくなったら生きてる意味がないから死ぬ」などと言うし
万が一の事を考えると、どうしても踏み切れないのです。
やっぱりまだ好きだし、もし死なれたらなどと考えてしまい
最終的には言う事聞いてしまうのです。
なんだかもう洗脳されてるような気がします。
もう付き合って一年以上たちます。
そろそろ逃げずに彼と向かい合って
きっちり話さないといけないですね。
>>143 私の彼の本当の気持ちがわからなくなってきました。
138さんの元彼のように、
嫌われたくなくて、その不安を埋めたいだけなのかも
しれないなと思いはじめました。
148 :
恋人は名無しさん:02/06/26 05:23
>束縛≠愛情
>束縛されてるから愛されてるっていうのは幻想です。
>愛してればその人の幸せを願うはずだから。
これは一理あると思うけど
逆に言うと愛しているなら束縛されてやれ、ということになるような
まぁ束縛以外にも痛い部分が多い恋人を持つ人ばっかりみたいだけど・・・
ウチの彼女はネットは嫌がるけどプレステとかじゃそんな怒らないし
>ただ一つ言えることは、別れたくても別れないと思っていても、実際別れてみると「なんだこんなものか」と思える部分が必ずあるということです。
これは恋人だけじゃなく友人とかにも当てはまるしな〜
>>147 ああ・・・ほとんど私と同じ状況だ・・・
彼は泣けばあなたが戻ってくるのを知ってるんだよ。
普段は自己中、わがままいっぱい。なのに相手が離れていこうとすると「俺を見捨てるおまえはひどい女だ!」と罵倒の嵐。
おもちゃを取られたくなくて泣いてる子供みたいです。
>万が一のこと
冷たいようだけど、死ぬ死ぬ言ってる本人が死ぬのなら、まあ覚悟の上なんで仕方ないでしょう。そんなエンディングもありでしょう。
でも、死ぬなんて一言も言っていないあなたが刺されたら、洒落にならないと思います。
別れ話がこじれて殺人とか入院って他人事じゃないよ・・
話し合う時、人が大勢いるところで騒がれるのは恥ずかしいかもしれないけど、二人きりになっちゃ駄目だよ!
150 :
恋人は名無しさん:02/06/26 05:36
>束縛以外にも痛い部分が多い
過剰な束縛には必ず理由がある。
「痛い部分」(欠落)を埋めるべく他人を縛りつける。
愛情ではなく他人への要求や期待が大きいだけ。
151 :
♀ ◆Hug/uDe. :02/06/26 05:47
死ぬって言ってるヤシに限って死なない罠。
152 :
恋人は名無しさん:02/06/26 06:09
本当に死んだヤシ2人知ってる…
153 :
♀ ◆Hug/uDe. :02/06/26 06:11
154 :
恋人は名無しさん:02/06/26 06:29
>>150 このスレに見る「過剰な」束縛の特徴としては・・・
・同性の友人も認めない
・自分のことは棚に上げる
・特にPVで連絡を取ったり(メールや電話)だけではなく、日常会話(所謂付き合い)にも干渉する
・話し合いで解決するのではなく、暴力や泣き落としなどの手段に出る
なんかかな〜
確かにこういうヤシは問題あるね
>>148 >逆に言うと愛しているなら束縛されてやれ、ということになるような
愛されていないとわかって愛する=束縛されてあげる
なら個人の好みだと思います。
でも、「愛しているから束縛するんだ」という相手の我がままを
信じ、愛されているから応えようとするのはいけないと思います。
156 :
恋人は名無しさん:02/06/26 06:50
前にオトコとつきあったことがあると言ったら
「別れる」とのたまいましたよ。
お互い18なのになにいってんだか。
奴は私が5人目なのに、私はテメェで2人目だってんだ。
お前の男友達は全員切れ、俺の友達じゃないから信用
できない。ですって。気持ち分かるけどそこを理解して
付き合って行こうよ、と思う。
男友達は笑いのセンスもあるし女友達とちがって社会的
競争がないぶん非常に楽。
ほんとは私の友達とも仲良くして欲しいのに嫉妬や偏見
で会おうとしないし…疲れるね。といいながらも一年半。
好きだからあえていやがる事はするべきじゃないと思うが
交友関係を縮めることは自分にとってよくないとも思うし、
悩むぅ
157 :
恋人は名無しさん:02/06/26 06:51
>>155 言いたいことは分かる。
でも利害が対立してしまう場合はどちらかが譲らないと仕様がない。
それははっきりさせておくべきだと思う。
まぁ、相手がDQNなことをするからと言って自分もDQNなことをしたら
相手を非難する資格はなくなるとも思うし。
一応、自分達の自由意志で選んだ恋人なんだしね。
あ、
>>157の「はっきりさせておくべき」と言うのは
一方が犠牲を払ってるってことを、ね。
159 :
恋人は名無しさん:02/06/26 07:06
人付き合いにしても趣味にしても、相手が楽しそうにしてる
から、別に理解できなくてもオッケー ・・・てな具合にならないのかな?
160 :
恋人は名無しさん:02/06/26 07:13
他の女とも楽しくセクースしたいのですが認めてくれませんか?
161 :
恋人は名無しさん:02/06/26 07:18
>>160 あんたも彼女に同じことを認めるんならOKでないの?
162 :
恋人は名無しさん:02/06/26 07:28
>>161 俺はそれでもいいんだけど彼女が嫌がります。
どうすればいいですか?
163 :
恋人は名無しさん:02/06/26 07:32
>>162 どうすれば彼女が喜ぶかを考えてあげましょう。
彼女が嬉しそうだと、あんたも嬉しいでしょ?
>>163 俺が他の異性と楽しそうにせず彼女だけを構えば・・・
って結局そうなんじゃん┐(´ー`)┌
165 :
恋人は名無しさん:02/06/26 07:39
>>164 あんたは、彼女が嬉しそうにしてることが嬉しくないの?
>>165 いや、俺は実際女友達やら全部切って全然後悔してないから・・・
ゲームや2chにまでは文句言われないし
167 :
恋人は名無しさん:02/06/26 07:43
あとは、他の女の子のことは、徹底的に彼女の目から隠すかだな
168 :
恋人は名無しさん:02/06/26 07:46
>>168 俺はそれでいいのであとはこのスレの人達を説得してあげてくれ。
170 :
恋人は名無しさん:02/06/26 09:09
私 束縛されたいタイプなんです!!
自由化自由化と叫ばれる昨今!!
自由になりたくないかと聞かれれば、なりたくないんですってば、自由になんか!!
規制緩和反対!!
縛られたいんです私!!
171 :
恋人は名無しさん:02/06/26 09:14
とにかく自由にしていいよって言われても困るんです!!
ご自由にお取くださいとか、
好きなもの自由に頼んでいいよとか、
2次会の服装は自由とか、
困るんですってば、自由は!!
自由、自由って言うけれど、いったい何人の人が
自由帳を使いこなせているかと私は言いたい!!
何もないただの白い紙なんてすごく不安!!
私 わざわざ自由帳に枠を書いて使ってるもの。
私 なんでも自由にできるほど・・・
ずうずうしい女じゃないんです。
173 :
恋人は名無しさん:02/06/26 09:18
>>171 ただ単に自立できてない人みたいに聞えるよ。
174 :
恋人は名無しさん:02/06/26 09:23
束縛して欲しいんじゃなくて、自分で考えるのがめんどいだけじゃん・・・
175 :
恋人は名無しさん:02/06/26 09:24
社会風刺でしょ?
176 :
恋人は名無しさん:02/06/26 09:27
まぁたしかに、自由ってつくものに、ろくなもんないけどね。
●自由民主党
●自由党
●自由連合
●新自由クラブ
●自由契約
●自由恋愛
●自由の名のもとに爆撃
●フリーター
●映画の『クライング・フリーマン』
177 :
恋人は名無しさん:02/06/26 09:28
自由の女神もあるじゃん!
って、関係ないか。。
178 :
恋人は名無しさん:02/06/26 09:30
自由って言いながら、自由に生きる人間を批判するのが
日本人だからな。
179 :
恋人は名無しさん:02/06/26 09:30
自由が丘も、街の美観を損ねるとか、都市計画法がなんやらで、
思ったより自由じゃないらしいしな。
180 :
恋人は名無しさん:02/06/27 07:45
>>179 車時代以前の都市計画だから、東横沿線はどこも駅前の道幅が狭い。
181 :
恋人は名無しさん:02/06/27 07:48
自由を求める奴なんか本当はいない。
182 :
眠れん(;´Д`):02/06/27 07:54
自由ってのは、あれだ。
束縛無く、何でも出来るんじゃなくて、
束縛は無い、しかし全て自分で決しなければいけない。
つまるところ、よっぽど自分がしっかりした人間じゃないと
持て余す結果になるって事だね(*'-')
今の俺には、自由は重たいなあ・・・。
一体何が出来るんだろう・・・と、寝てないナチュラルハイな頭で
さも悟ったような事を言って見たり見なかったり。
どっちやねん!!
183 :
恋人は名無しさん:02/06/27 08:17
そうか〜悟ってないか〜
テンション下がりまくりでどうでも良いじゃふがふが。
>>183はどんな感じだ〜?今の気分。
185 :
恋人は名無しさん:02/06/27 17:24
私の彼氏も束縛かもしれない。
携帯のメール勝手に見られます。え?何してんの?って聞くと
やましいメールでもあるの?って…
そうじゃないでしょ…。
メモリーも見られて男の人は全部(家族以外)消されました。
キャミ、ノースリーブは着るな。男がいる飲み会行くな(同窓会とかも)
けっこう辛い時があるんで書きこんでスッキリしたい。
186 :
恋人は名無しさん:02/06/27 17:30
阿呆な男もいるもんだなぁ
>>185 なんでひっついてんの?マゾ?
ソカ、みんなやっれてんだね。
うちはそのメモリー見て電話かけられてマス。
でも束縛激しい彼のおけげで自分も束縛する女に
なってきてるような気するワァ。
電話に出ないとモウ、とことんキレてしまう。
>>186 それだけ書くとそう思われるかもしれないんですが
あとはホントにいい人なんです。大好きです!
一緒にいてすごく楽しいし安心するし。
これさえなければなーって思うんですけど…
女は皆束縛が嫌いと言って、そして浮気する。
でもほっとかれるのもキライ。わがままな生き物よね。
ほんの少しの束縛がいいのかしら。
191 :
恋人は名無しさん:02/06/27 17:51
192 :
恋人は名無しさん:02/06/27 17:53
メモリ消すのはちょっと普通じゃないと思うが
そんなにたくさん男の名前メモリしてたんか
194 :
恋人は名無しさん:02/06/27 17:55
>>192 え?なんかおかしいこと言ってますか?
私はそのぐらい当たり前だと思うよ。
キャミとかノースリーブ着るなってのもかわいいと思った。
それに彼氏いるのに男の人と飲み会って行きたいですか?
195 :
恋人は名無しさん:02/06/27 17:56
そうそう、やたらと男の名前メモリに入れて平気でいる女が悪い。
196 :
眠れん(;´Д`):02/06/27 17:57
ま、お互い信用しあえないとカプールとして寂しいな。
目盛り見るほうもあれだし、見られたら切れる方もあれだ。なむなむ。
197 :
恋人は名無しさん:02/06/27 17:57
>>194 男のいる呑み会なんて、普通に仕事してたらあたりまえのようにあるし、
そういう場が情報収集とネットワークの拡大の場になるわけじゃない?
マジレス。
昔、付合ってる子と束縛のことで口論した事が有る。
だが、信用無いんだといわれ、つい心が揺らぎ束縛をゆるめてしまった。
その2ヶ月後に彼女の浮気が発覚して別れた。
それ以来、信用無いんだと言って来る女の子には、
常に平常心なら信用してやると言い返す事にしてる。
199 :
恋人は名無しさん:02/06/27 17:58
やたらと男の番号や男からのメールが多い女が悪い。
彼氏が居るのに男と飲み会に行く女が悪い。
200 :
恋人は名無しさん:02/06/27 17:58
>>195 オマエラは男と仕事はせんのか?
同じ会社以外に、仕事を通じてのネットワークはないのか?
201 :
恋人は名無しさん:02/06/27 17:59
202 :
恋人は名無しさん:02/06/27 17:59
>>197 私ふつうに仕事してるけど男のいる飲み会なんていかないよ。
クリエイティブな仕事とかじゃないからかもしれないけど。
203 :
恋人は名無しさん:02/06/27 18:01
204 :
恋人は名無しさん:02/06/27 18:01
やっぱり信用されない側に落ち度があるよな。
いかにも浮気しそうだから束縛されるんだよ。
そういう自分の行動を省みることもしないで息苦しいとか
逆切れしてる女は死んだ方がいいな。
205 :
恋人は名無しさん:02/06/27 18:03
>>203 別に面白くないけど・・・
仕事以外の生活が面白いからそれでいいよ。
206 :
恋人は名無しさん:02/06/27 18:05
>>205 なら心配ないか。(心配する義理もないけどさ)
仕事も生活も面白くないから、束縛男に依存しきってるのかと思ったもんで。
変な勘ぐりしてごめんね。
>>204 自分も怪しいことやってる人ほど彼女もそうなんじゃないか?
って感じで束縛しちゃう男もいると思う。
208 :
恋人は名無しさん:02/06/27 18:08
>>207 俺もそう思うな。
束縛男には、どうも後ろ暗いとこがある。
と、疑心暗鬼の種を植え付けてみるテスト。
209 :
恋人は名無しさん:02/06/27 18:10
>>206 別に束縛男って思ってないよ。
自分だって彼氏が女の人と飲みに行くのは嫌だし、
お互いもめごとにならないための常識だと思ってるから。
依存はしてないと思う。
学生時代の友達とかと遊びに行くのもすごい楽しいし、
一人ででかけるのも好きだから。
別に男の人と遊びたいとか思わない。彼は面白いしかわいいし、退屈しない。
あと束縛はうつる、相手が束縛するヤシでそれが嫌で
別れた場合はともかく、、、束縛に慣れると自分の
ほうまでスルようになってくる。
そんなことない?私だけかなぁ。。
211 :
恋人は名無しさん:02/06/27 18:12
束縛されると嬉しいけどな、あたしは。
されないと興味もたれてないみたいでなんか寂しい。
212 :
恋人は名無しさん:02/06/27 18:14
結論
束縛がうざいと言ってる奴は単に浮気がしたいだけ
以上
213 :
恋人は名無しさん:02/06/27 18:15
>>209 感覚おかしくなってるなー
男だって、仕事や友達の中には、あたりまえのように女はいるよ。
つか、女がいない仕事場の呑みって、女を対等に扱ってないようでおかしい。
ま、セクハラ中年のいるような程度の低い仕事場じゃ、女の子も呑み会には
こないだろうけどな。
215 :
恋人は名無しさん:02/06/27 18:17
後ろめたいことがある男は、他人もそうだと思うから束縛にかかる。
それに気付かない女は・・・まぁ、そういうこっちゃ。(w
216 :
恋人は名無しさん:02/06/27 18:18
昔遊びまくってた男は確かに束縛したがる。
俺の友達とかそうです。
>>215 性欲があれば、男がどれだけ怖い物か解る。
>>215 そう、彼の束縛がひどくなりだしたら
最近、注意することをイヤでも覚えてしまった・・
束縛は愛しすぎての結果ではナイこともあることを知った
219 :
恋人は名無しさん:02/06/27 18:20
束縛をしない男は、知能が低いか凄く自分に自信がある人間だけ。
221 :
恋人は名無しさん:02/06/27 18:22
確かに自分で安全な男の部類に入ると思う俺でさえ、
女と2人きり飲みとか行ったらどうなるかわからんね・・・。
てか女から電話かかってくると気があるのかとか思ってしまう。
自分だけかと思って自己嫌悪してたら友人もみんなそうだって。
男は誤解しやすく、なおかつ暴走しやすい。
それを知ってるから束縛するんだろうな。
彼女を信頼してないわけじゃなくて男が信用できないだけ。
>>219 この半年間で分かってきたわよ
初めは 束縛の言うとおり(メルアド消去など)にしてたけど
その時期に相手が浮気をしてたことを知って
ほんと、( ゚Д゚)ハァ!?でしたもの。
今も少々、浮気の低気圧が近ずいてるのカシラ。そんな予感
223 :
恋人は名無しさん:02/06/27 18:26
>>220 同意。
束縛が息苦しいとか言ってる女は恋愛経験が少ないんだろうな。
何人かと付き合えば束縛しないことの方がむしろ異常だと気づく。
>>221 男はホント、おバカちゃんよね。
私と同棲してるときが1番 浮気激しかったし。
なかなか会えない環境で2人が密会してたかと
思うと今すぐにでも2人を刺したくなりマスワ。
>>223 ウン、それも一理あるかもしれんネ。
確かに高校んときの恋愛は束縛や嫉妬がうざかったワァ。
でも、恋愛や経験豊富な熟した女も束縛にはウンザリする人が
多くなるんじゃないかしら。
226 :
恋人は名無しさん:02/06/27 18:33
高校生は束縛を嫌うね
227 :
恋人は名無しさん:02/06/27 18:35
結論
ガキは束縛を嫌う。
以上
228 :
恋人は名無しさん:02/06/27 18:39
じゃあもし職場の人や友達に携帯番号聞かれたら
どうすればいいの?
229 :
恋人は名無しさん:02/06/27 18:40
>>228 職場の人はしょううがないけど友達は断るなー・・・
彼氏いない時も滅多に異性には教えない。
俺が束縛タイプをまとめる。
束縛1:何も無し=彼は貴方を愛していない確率があります、注意しましょう。
束縛2:男の人と2人きりで飲みに行ったり、遊びに行くのを禁じる=これは普通。
束縛3:例えグループ行動だとしても男と遊んだり、
飲みにいっては行けない=少し行きすぎてます、でもまだ我慢できるレベル。
束縛4:携帯のメール・メモリー等を調べ、
徹底的に彼女が他の男とどんな関係か調べる=彼はかなりの心配性です
束縛5;束縛3以外で、男関係を調べる。=彼はアイディアマンですね、
ですけど、その事で頭を存分に使ってないで、その頭を
もっと別の方向に向けろと言いたかったら言っても良いです。
束縛5:自分以外の男に会わせない=駄目です、彼から逃げた方が貴方のためです。
貴方はどのタイプの彼氏・彼女とつきあってますか?
それと、スレの流れの中で随時追加していきたいと思います。
231 :
恋人は名無しさん:02/06/27 18:45
>>230 束縛6です。
でもかわいいし面白いから大好き
232 :
恋人は名無しさん:02/06/27 18:47
>>230 オレはこの中だと1番だな。
でも彼女さんのことは大好きです。
彼女は2番。ノーマルか。
でも黙って女の子と遊びに行っている。
233 :
恋人は名無しさん:02/06/27 18:49
俺は束縛4だな。
彼女は1・・・
234 :
恋人は名無しさん:02/06/27 18:49
>>230
うちは2だー、普通なのか、よかった。
5ダネ。
でも彼の束縛がバーッタリとなくなると
それはそれで怪しいー
束縛をしあわない関係になりたい。。、。。
236 :
恋人は名無しさん:02/06/27 19:05
>221
激しく同意。
彼女のことは全面的に信用してるけど、周りの男が全然信用出来ない。
しかも彼女がそのへんわかってなくてガードゆるゆるだし、
男がどんだけ怖いか教えても、自分は大丈夫、みたいに根拠のない自信持ってるし。
お前それ危ないだろ、ってことが何度かあったにも関わらず…。
結果として束縛ともとられるような言動してしまうけど…。
237 :
恋人は名無しさん:02/06/27 19:10
お互い3だ!
238 :
恋人は名無しさん:02/06/27 19:32
束縛2だったが、束縛しすぎと言われた。
私は大丈夫信用できないのか息が詰まる心が狭い自分勝手……と
散々罵倒された。
で、男と遊びに行ってやられて帰ってきた元カノ。
それが原因で破局。
>>236 >男がどんだけ怖いか教えても、自分は大丈夫、みたいに根拠のない自信持ってるし
所詮女には男の性欲は理解できないんだよ……
ん?
誤字が多かったのでいくつか訂正します。
束縛5;束縛「3」以外で、男関係を調べる。=彼はアイディアマンですね
↓
束縛5;束縛「4」以外で、男関係を調べる。=彼はアイディアマンですね
束縛「5」:自分以外の男に会わせない=駄目です、彼から逃げた方が貴方のためです。
↓
束縛「6」:自分以外の男に会わせない=駄目です、彼から逃げた方が貴方のためです。
誤字多数逝って来ます。
241 :
恋人は名無しさん:02/06/27 20:05
ここ数年、束縛してくれない男ばかりと付き合ったので
今の彼氏は楽しいです。
と言っても、
@メールするとすぐレスがある。
A他の男と遊びに行くとメールがガンガン入って
必ずその日はチャットで報告させる。
くらいだけど。
当たり前のことかもしれないけど、と〜〜〜っても楽しい毎日です。
242 :
恋人は名無しさん:02/06/28 09:44
>>260 あんたムキになってるけど、職場で浮気でもされたか?
ぷっ。
予言発動
>260は発言に注意せよ
244 :
恋人は名無しさん:02/06/28 10:24
縛られてなきゃ安心できないってのは異常だよな。
自立できてないんだね。
245 :
恋人は名無しさん:02/06/28 10:33
思うんだけどさ、相手に『束縛』を強いるというのも、『束縛』だよな。
246 :
恋人は名無しさん:02/06/28 10:42
束縛するな、ってのもある意味束縛(w
247 :
恋人は名無しさん:02/06/28 11:07
>246
それは違うだろう
249 :
恋人は名無しさん:02/06/28 11:28
彼氏のことが信用しきれない。
よって束縛女になってしまった。
さばさばしてた頃の自分を取り戻したい。
250 :
恋人は名無しさん:02/06/28 11:30
なんで信用できない男に惚れるかなー?
信用できないって言うか、私はすごく神経質なタイプで
彼は細かいこと全然気にしないタイプなのね。
だから、彼にとっては悪気ないことでも裏切り行為に感じてしまうことがある。
ウツ…
>>252 ただガサツなのか男らしいのかで評価は一変する。
>>253 ガサツというかノンキ過ぎるのがイライラする。
>>254 なんとなくわかる(w
けど、そう言う時は
「自分は批判出来るほど出来た人間か?」ってことを
考えてみると、案外腹が立たないもんだよ。
それよりも、カレのいいところも観てあげましょう。
256 :
恋人は名無しさん:02/06/28 11:41
相手に「束縛されてるみたい」と言われた時点で別れる事にしてます。
257 :
恋人は名無しさん:02/06/28 11:43
束縛されるの好きです。
相手が自分の事好きだって思ってくれてる証拠だし。
好きだから独占したいんじゃないでしょうか。
>>252 彼は彼で神経質なあなたを疎ましく思っているかも
>>247-248 どうして? 自分のために相手の行動を制限するって意味では同じじゃん。
……って言っとけば、大抵相手は絶句するのでつかの間の優越感を味わえる。
まあ、その後間違いなく状況は悪化するので、素人にも玄人にもおすすめできないけど。
ちなみに俺は、二人っきりで泊まりに行ったりしない限り口は出さない派。
結局は話し合ってお互いの合意点を決めるしかないんだよね……
>>255 彼ががんばってくれてるのもわかるんだ。
1人で彼の事考えてるときは、結構いいほうに考えられる。
でも、実際会うとイライラが始まっちゃうんだよね…
ああ、つらい。
>>258 そりゃそうだと思うよ。
でも、自分のだらしない部分を直そうとがんばりたいらしい。
>>261 キミは神経質すぎるところを治す努力したまえ
263 :
恋人は名無しさん:02/06/28 11:52
同棲してて、トイレ以外24時間一緒にいるのに
女友達と遊びにすら行かせてくれない
もうイヤ〜
264 :
恋人は名無しさん:02/06/28 11:54
265 :
恋人は名無しさん:02/06/28 16:33
266 :
恋人は名無しさん:02/06/30 02:15
死ね
267 :
恋人は名無しさん:02/07/03 07:43
氏ね
268 :
恋人は名無しさん:02/07/04 19:40
それはひどいやろ。遊びに行くぐらいええよな。そこまで束縛せんでもええとオモワレ。でも、別のとらえ方をすると、よほど心配なんやろね。君のこと。
269 :
恋人は名無しさん:02/07/04 19:43
付き合い始めてから「お金なら俺が出すからバイトはしないで」と言われ、
バイトを辞めた。その後、バイトさせてと懇願したら、「じゃ俺のバイト先なら...」
ということで、学内の同じ施設でバイトをするようになった。休暇中、その施設は
休館になってしまうので、「小学校の夏期教室(親が共働きなどで家にいない
児童が学校に集まってみんなで遊ぶ)のお世話のバイトに行こうと思ってるん
だけど…」と言うと、
「最近の子ども達の中には幼い立場を逆手にとって好き放題する子もいるんだ、
いくら無邪気な子ども達であっても俺の○○(私)に触れて欲しくない、もし男子
が触ってきたら素早い動きでかわすこと」って言われてしまった…
270 :
めるもちゃん:02/07/04 19:59
束縛に苦しんでみたい・・・。
271 :
恋人は名無しさん:02/07/04 20:11
269
面白すぎるんですけど
あたしの彼は前科イッパン(w<あたしがいない時女連れこんでた
ゆえに、その時の嘘をつかれたショックったらなかったんだけど…
その出来事から半年くらい経つけど、全部信用できるわけではないのよね
最近、やることないとか、遊びに行くとあたしがへこむとか
だからやること見つけるまで鬱とか言って、あたしとのコミュニケーションもままならない。
そのくせ、自業自得だからしょうがないとか言うし…
でも話してると明らかに、あたしが悪いような聞こえなんだよね。
なに?あたしはどうしたらいいわけ?
なんかできることある?って聞けば、放っておけって言うし。
一緒に住んでて、放っておくってナンデスカ(w?
別に遊びに行ってもいいって言ってるのにさ。
273 :
めるもちゃん:02/07/04 20:30
浮気の発見方法教えてくらさい。
274 :
めるもちゃん:02/07/04 20:35
あ゜ 間違っちゃった。
ごめんなさ〜い。
>>269 マジヤバイって。
別れたら殺されるね。
彼、交際当初に「俺は○○に会うまで女性不信になってた、あることがトラウマ
になって誰も信じられなくなってた」って言ってたから、私はてっきり前カノと相当
修羅場な別れ方をしたのだろうと思っていたんだけど、彼の親友に彼の交際歴
を聞いてみたら「あいつ女と付き合うのは○○ちゃんが初めてだよ」と。
それから彼と一緒にアルバムなどを見ているうちに、彼がどうやら中・高と一人の
女の子を追っかけていた→高校卒業式に告って玉砕(彼の中ではもう数年間脳内
彼女だった模様)ということが判明。 彼曰く「俺は○○の為だったら何でもするし、
欲しい物は必ず与える。俺は○○だけいてくれたらいいんだ、だから○○も俺だけ
を見てくれ」。 今はうまくいっているからいいものの、
>>275さんの言う通り、仲が
こじれてきたら危ないと思ってます
277 :
恋人は名無しさん: