彼氏がゲームとかばっかりやってる人語り合おう

このエントリーをはてなブックマークに追加
44恋人は名無しさん:02/06/01 20:34
うちも、彼女がゲーム好き。
土日は、家から一歩も出ずに引きこもってひたすら
ゲームするのが大好き。
RPG系を、次から次へとヤリまくり。

そんなオイラも、土日に引きこもる人間なので、
デートの回数は少ないです。

そんな感じなので、こっちもサッカーゲーム買って
熱中チュウ!
彼女とはかれこれ1週間連絡とってませんが、
たぶん気にもとめてないでしょう。

45恋人は名無しさん:02/06/01 20:53
おれの彼女もゲームフリークだよ。
毎日毎日あきもせずに、RPGを夢中になってやってる。
やることないから、ゲームやってる彼女に膝枕しているうちに
寝てしまうのだが、それでも延々とピコピコやってるよ。
46恋人は名無しさん:02/06/01 21:09
>41
どうして男ってうんちくを語りたがるの?
あまり興味ない話でも語られてしまう。
最初は付き合うけど、何回も繰返されるとねぇ・・・
47石井:02/06/01 21:20
>>46
まあまあ。それで自尊心が保てるんなら大目に見てあげようよ。
カッコつけたい延長でしょ、多分。
48恋人は名無しさん:02/06/01 21:36
なんか、俺の周りでは、男というよりおやじどもでやたら薀蓄を語るのがいて
不快!
食い物、どうやって食おうが勝手だろが。

なんて、すれ違い。
49恋人は名無しさん:02/06/01 22:22
彼氏がゲーム三昧・・・
いつも30分くらいメッセで話すけど、その間も休まずネトゲー。
んでそそくさと落ちたかと思えば、就寝までPSでゲーム。4時間くらい。
・・・寂しいなんて思っちゃ駄目ですか?
50恋人は名無しさん:02/06/01 22:28
>49
なんだ、私だけじゃないんだ。
彼は私の部屋にきてお茶飲んでてもすぐ私のPCでネットに接続して
延々ゲームしたり掲示板に書き込んだりしてる。
ネトゲで知り合った人とチャットしたり。
もう本当に一日中。
私は社会人だから彼と会えるのは土日だけで
せめて休日くらい二人でマターリしたいのに
彼は延々ネトゲの話ばかり。
なんだか彼氏がいてもいないのと同じで
毎日すごく寂しいよ。
51恋人は名無しさん:02/06/01 22:39
彼はいつも私にご飯作らせて
自分はネトゲやネトゲ仲間とチャットしてる。
「へ〜そうなんだ」「マジかよ!」とか一人で明け方までPCに向かってしゃべってる。
だから当然キスもセックスもなしです。
私が他の人とご飯食べてくると言うと
最初は「ごめんね、ほったらかしにして」と言うけど
すぐにネトゲの話をしはじめる。
だんだん愛想がつきてきました。
5237:02/06/01 22:52
>>49-51
別れた方が身のため。

俺モナー
5350:02/06/01 23:00
>37
そうなんだけど
寂しいのは彼氏のことが好きな私がいるからなのです。
本当に悲しい。
付き合い始めたときはこんなんじゃなかったのに。
54ゲームばっかりやってる彼氏:02/06/02 00:06
>>46
47石井の言うとおり。
最近では海外サカ板で熱弁を振るってるよ。
>>53
きっと彼は安心しきってるんだよね。
55恋人は名無しさん:02/06/02 00:18
っていうか、ゲームやってる時に会わなくてもいいじゃん(w
56恋人は名無しさん:02/06/02 00:27
うわ〜
私と同じ境遇の人がこんなにいて嬉しい!
うちの彼、ゲームが大好きで、
新しいゲームを買うと私と音信不通になります。
彼のpcはインターネットができないので
たとえ私の家に来ても、pcの前にずっと座ってます。
周りの友達からは別れたほうがいいって言われるけど
何でか、彼のこと好きなわたしがいて、別れられません。
本当は浮気してるんじゃないかって、超心配…
57恋人は名無しさん:02/06/02 00:28
家であうのやめるとか
5856:02/06/02 00:35
>>57
それはね、無理なの。
外で会うくらいなら、デートはキャンセルになる。

昔はいろんな所に連れて行ってくれたのに…
59恋人は名無しさん:02/06/02 01:47
なんか終わってるっぽい人たち、多いんだね・・・。

俺は古くからのゲーム好きで、けっこう全国レベルを意識できるくらい得意なゲームもあるけど、彼女と会ってる時にゲームなんてしないぞ、普通。
彼女に話すネタが偏っているってのもカッコ悪めだよね。
それだけ引き出しが少ないってことだし、一度話したネタを繰り返すのもどこぞのオヤジみたいでNG。
60恋人は名無しさん:02/06/02 02:17
>55
私もいっつもそう思ってる。
なんでわざわざ私の部屋に来てまでネトゲするんだろう。
いつも彼にそう言ってるんだけど
彼は日常を私と過ごしたいから
ネトゲしてる時間も私と一緒に居たいんだって言うの。
でも一緒にいてもほとんど目を合わせないし二人で話すわけでもないんだよ。
それをいくら彼に言っても伝わらないみたいです。
61恋人は名無しさん:02/06/02 02:38
age
6249:02/06/02 11:18
>53
私もそうだなぁ。
別れようと思っても好きだから別れられないっていうか。
でも外で会ってる時もゲームの話ばっかり。
付き合う前からゲーム好きなのは知ってたけど・・・

仕返しに私もゲームばっかりの生活して
暫く無視してやろうかなと検討中。
63恋人は名無しさん:02/06/02 11:19
昔は、うちにくるたびゲームしてた彼。
うちがモデムだったので、11時から8時までずっとネトゲーしてた。
11時までは徹夜に控えて寝るって感じ。
寂しかったけど、ネットしたり本読んだり仕事したり(在宅なので)と、暇つぶし方法を見つけていった。
今、彼はゲームに飽きてきたらしい。
でも私は変わらずネットだの読書だの・・・・。
彼はテレビみたり寝たりしてる。
立場逆転するくらいなら、昔の方がよかったかも。
64恋人は名無しさん:02/06/02 11:54
>63
あ、11時って夜の11時のことか!
それはすごい。
一緒に暮らしていてそれなら仕方ないけど
問題はなんで恋人の家にネトゲしにくるのかということだよね。
私も、仕事から帰ってくると
彼と待ち合わせて家に帰ってきて
彼がネトゲしてる間にご飯作って
一緒に食べてるあいだもゲームの話で
食べ終わると帰っちゃう。
ネトゲするなら自分の部屋でやって、って言うと
「ごめん、もうしないから」と言うけど
そわそわしてPCのほうばっか見てて心ここにあらずなの。
これじゃまるで結婚して何年も経った夫婦みたいじゃない?
付き合っているうちからこんなで
きっとそのうち長すぎる春を迎えて
いつか別れるんだろうな、と最近そんなことばかり考えます(鬱
65恋人は名無しさん:02/06/04 23:10
新しいゲームを買ったらしく、3週間ほど放置されてます。
でも、わかれられません。
66恋人は名無しさん:02/06/04 23:30
結構ゲーム好きな人って多いのね。
私の彼氏も好きで困ります。
ほったらかしにしてやってくれてる方が、私は嬉しいんだけど。
彼氏は「一緒にしたがる」から面倒くさい。
67恋人は名無しさん:02/06/05 00:00
>>66

貴方が「常に構ってないと余所に行ってしまいそうな人間」であるから、
もしくは彼が貴方のことをそう思っているからに一票。
信頼して放置して欲しければ「私は一人でも大丈夫」っていう態度をきちんととりましょうね。
68恋人は名無しさん:02/06/05 00:02
そんなに悪い意味だけではない気がするが。
好きな人と趣味を一緒に楽しみたい、ってのもあると思うが
6966:02/06/05 00:16
何が面倒って、用事ができないのよ!!
部屋かたずけたり、ご飯つくったり、洗濯したり。
最近では早く終わらせて遊んでもらいたいが為に手伝ってまでくれる。
・・・が、私は一人でしたいの。

>>67
そうなのかしら??
私は彼氏が一人でいるのが嫌なだけかと思ってたんだけど。
ちょっと見方変えてみよう。
70恋人は名無しさん:02/06/05 02:19
DCのゲームは150本以上、PS2のゲームは30本以上、XBOXのゲームは8本。
ゲーム大好き。

でも、彼女の方が大大好きですが。
毎日会えるのならゲームしなくても良いよ。
・・・独り暮らしって結構淋しいからさ。
71恋人は名無しさん:02/06/05 02:22
「ゲームしなくても良いよ」は「ゲームなんか要らない」の間違い。
72恋人は名無しさん:02/06/05 02:37
>>70
激しく気持ちわかるよ。
73恋人は名無しさん:02/06/05 02:38
なぜか昔ほどゲームに熱中しなくなってきた。
飽きるのが早い。
74恋人は名無しさん:02/06/05 02:39
>73
うちの彼も早くそういう風になって欲しいなぁ。。。
75恋人は名無しさん:02/06/05 02:40
>>74
彼氏はまだ若いでしょ?
76恋人は名無しさん:02/06/05 02:49
テレビよりゲームの方が熱中度が高い。
・・・よって寂しくない。

独りでバラエティ番組見て笑っちゃったりすると余計寂しくなるよ。
77トロ:02/06/05 03:07
わたしのかれは こどものころからげーむがすきでした
あげくげーむのしごとをしてます
ねてもさめても げーむばかりです
つまんないので わたしもげーむのしごとをすることにしました
まいにちがたのしいです
7874:02/06/05 03:40
>75
彼氏今年で26歳だよ
うえーん( ´Д⊂ヽ
         
79まゆ:02/06/05 04:19
私の夫、28だけど、まだゲームやってる。
ゲームやってなければ仕事してる。
その横で私はネットしてるか、本読んでる。
でもティータイムがあるので、二人の時間も作ってるよ。
バランス的には丁度良い具合になってきた気がする。
結婚前もほとんど同棲だったのですが、夫はプラモデルもやってて、今より
別々だった。今は猫を飼ってるから、プラモデルできなくなったので、随分
二人の時間が取れるようになりました。
っていうか創ってからが困るのよね。プラモデル。
インテリアに合わない。でも一個こっそり飾ってある。。。。
80恋人は名無しさん:02/06/07 16:19
男のひとって本当にゲーム好きなんだね。
やってる時は、そうっとしておくよ。じゃないと
喧嘩になっちゃうもん。
81恋人は名無しさん:02/06/07 16:20
ゲーム好きな奴がゲームしてるんだよ。んなクソと一緒にすんな。
82恋人は名無しさん:02/06/07 16:31
うちも彼氏がゲーム好きで困ってる。
ネトゲなんだけど、ネカマやって他の人に
ゲームの中の財産(みたいなやつ?)をみついで貰って
それを現金で売ったらしい。
そんなお金で奢って貰っても嬉しくないし・・・・;
83恋人は名無しさん:02/06/07 16:33
彼氏の立場からすると一緒にしたいんだけど。対戦とか。
84恋人は名無しさん:02/06/07 21:19
>>83
私やってるよ。そう言われるから。
対戦とか協力とかそんなの。
でも対戦は極力やりたくない。
ただ彼氏に優越感あたえるだけだもの。
そして協力ものは長時間やりすぎ。
しんどいのよ〜。

と、いうことが女がゲーム下手だと起こる現象よ。
私コツコツなんか作ったりするゲームだとオタクになれるのだが・・・
85恋人は名無しさん:02/06/07 21:30
>>84
私が彼と付き合いたての頃、自信満々に格ゲーの対戦させられて
私があっという間に勝っちゃった・・・彼、引いてました・・・
たぶん84サンの彼のように優越感に浸りたかったんだろうなぁ。
「まったくヘタクソだなぁ、貸してみ?」ってのをやりたかったんだろう。
私も若かったからそこまで気が回らず、隠し技まで披露しちゃった。今思えばごめんね
86恋人は名無しさん:02/06/07 21:40
彼女のみなさんに朗報です
7月18日にかまいたちの夜2が出ます。
部屋を真っ暗にしてクーラーつけて彼氏と毛布にくるまれながらplayしてみて頂戴

http://www.kama2.jp/top.html
8785:02/06/07 22:11
上手いんですね。いいなぁ。
お互いが初めてやるゲームは大抵なぜだか私の方が上手かったりして、
彼氏が「こんなゲームおもんない!」とか言うくせに、
次遊びに行ったときには、彼すごく上手くなっている・・・
だから私の優越感は最初の一回が勝負だわ。




88恋人は名無しさん:02/06/07 22:22
>>87
いつもコテンパンにやっつければもう付き合わされないよ〜
たまに私が誘っても絶対しなくなったもん
89恋人は名無しさん:02/06/15 00:58
私と次の日デートをするにも関わらず
一晩中、友達とゲームをして案の定、寝坊した彼に
うんざりしました。
90ぶたお:02/06/15 01:05
最近はずっとウイニングイレブン夜中までやってるから同棲してるけど
一緒のタイミングでふとんに入ってない。。。ちなみにHもA,3週間おきで
いっつもパソコンエロ動画でしこってる。最悪だな、おれ・・・。でも仲は
すごくいいぞー。>3年続いてる
91恋人は名無しさん:02/06/15 02:12
奴、またゲームにはまってる…
放置されて一週間…
本当は浮気してるんじゃないかな??
92恋人は名無しさん:02/06/15 02:43
嘘でも
「わぁすごいね〜私にはできなぁい!!」
って言ったほうがよし?
93恋人は名無しさん
>92
それで相手がいい気分になるんだったら少しくらいは
言ってやってもいいんじゃない?
でも調子に乗らないように釘はさしておこう。