【相談】 彼氏、彼女の服がダサイ 2着目 【改造】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
パート2です。
喧嘩せずに仲良くやっていきましょう。

前スレ
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1012996562/
合体前スレ
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1007131349/
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1008836585/
21:02/04/24 01:27
やっと立てれた…ううう
3恋人は名無しさん:02/04/24 07:50
うわっ、、くさっ。。。
なんやここ、レスついてませんがな。(プププププププププププププププ

サブッ。。。。。トクニ>>2
4恋人は名無しさん:02/04/24 11:35
あ、パート2が立ってる。
>>1おつかれ。
5恋人は名無しさん:02/04/24 11:38
あたしはピンクハウスとか好きなんだけどカレはユニクロとか
着てってゆう。うるさい。
6恋人は名無しさん:02/04/24 11:39
付き合いだしたばかりの彼のシャツに穴が空いていた。
ずいぶん着込んだんだろう。洗いざらし。
まだそんなこと指摘出来ないよー
(センスはダサくないけど)
7恋人は名無しさん:02/04/24 11:41
ピンクハウスはイヤな男の人はイヤだろうなー
デートしてるとちぐはぐだとか。
8恋人は名無しさん:02/04/24 11:43
>>6
「あっ。穴が開いちゃってるよ」
とおもむろにお裁縫セットを取り出して縫ってくれたら
いいのにな。
9恋人は名無しさん:02/04/24 11:49
>>8
ほころびならもちろんやってあげるけど、
洗濯しすぎて、布に穴が空いちゃってるから。
ウールなら「かけはぎ」するけど
Tシャツをそこまでしないでしょ。
10恋人は名無しさん:02/04/24 11:51
穴が開いたTシャツで外出してるのはちょっとかわいそうだから
注意してあげたほうがいいよ。
さりげなく新しいのプレゼントするとか。
11恋人は名無しさん:02/04/24 11:59
うん、でももう何日もたっちゃったから、
もう着てないし
彼の家に行くことがあったら言ってみる。
12恋人は名無しさん:02/04/24 13:59
洋服2パターン。
それも兄弟からのもらい物とかユニクロだった・・・
フリーターだから仕方ないんだけど。
初めて会った時に何も知らずにビームス連れてったら
値札見て反応が無かったから「??」と思ってしまった。

買ってあげたいけど ヒモみたいなのは嫌みたいだし
カレの精神的負担&クセになると困るから ガマン
13恋人は名無しさん:02/04/24 14:02
全身ナンバーナインで大学行ってるよ俺。
みんな俺の事を見てるんだよね。
14恋人は名無しさん:02/04/24 14:02
>>12
ビームス?
おいくつなのですか?もしかして10代?
15恋人は名無しさん:02/04/24 14:03
>>13
全身同じブランドはダサイですよ?
16恋人は名無しさん:02/04/24 14:05
>>15
ナンバーナイン買えない貧乏人が吠えてんじゃねーよ(ゲラ
17恋人は名無しさん:02/04/24 14:06
俺は全身D&G。今年に入ってから30万円分は買った。
18恋人は名無しさん:02/04/24 14:07
>>15
大学生のおしゃれなんてそんなものですよ。
実際センスのある人なんて一握り。
オシャレと言われる人のほとんどは、ブランドにこだわる人達。
世間では>>13は立派なオシャレさんで通ります。
19恋人は名無しさん:02/04/24 14:09
おい
ナンバーナインとかほざいてるの
他のノーウェアのブランド10個以上並べてみれ
20恋人は名無しさん:02/04/24 14:10
NUMBER(N)INE 値段高すぎ・・・。
21恋人は名無しさん:02/04/24 14:12
D&Gは着る人を選ぶと思う
22恋人は名無しさん:02/04/24 14:13
この板って貧乏人が多いんだね(プププ
普段どこで服買ってんの?
23恋人は名無しさん:02/04/24 14:13
>>21
中田英寿は選ばれてますか?
俺には田舎モンが、金に物言わせてムリしてるようにしか見えないのですが。

しか〜し、D&G着こなしてる人はめちゃめちゃかっこいいよ!
24恋人は名無しさん:02/04/24 14:15
かこいいひとが着れば
なんでもかこいい
2521です:02/04/24 14:15
うん、着こなしてる人はかっこいいね
26恋人は名無しさん:02/04/24 14:17
>>24
おい!
それは、もしかしてカコワルイ人は何着てもカコワルイってことか?
2724じゃないけど:02/04/24 14:38
>>26
そう、着こなしが悪い人は何着てもカコ悪い
28恋人は名無しさん:02/04/24 14:49
うわ〜ん、どうしたらセンスって良くなるの?
ちなみに私は女です。
いくら試着しても、果たしてそれが自分に似合っているのかいないのか
さっぱり分からないんです。
店員さんに言われるがままに買って、いつも失敗してるらしい(自分では?)
いいかげんTシャツとジーパンから卒業したいよ、でもどうしたらいいの?
彼氏は割と小綺麗なオシャレさんなので、余計プレッシャー感じます。
正直言うと、服に全然興味ないんです、裸じゃなきゃいいってくらい。
でも、それじゃ世間が許してくれないのでなんとかしたいのです。
何かとっかかりが欲しい、初めの一歩として何をしたらいいんでしょうか?
29恋人は名無しさん:02/04/24 14:52
>>28
服に興味がない人は、おしゃれにはなれません。これ定説。
30恋人は名無しさん:02/04/24 14:54
>>28程度の女にはTシャツとジーパンで十分さ。
31恋人は名無しさん:02/04/24 14:54
お洒落したいけど
雑誌もいっぱい読んじゃうけど
お店もいっぱいまわるけど
体のラインが汚いから
何着ても駄目駄目で 鬱
私のお洒落はダイエットからです
32恋人は名無しさん:02/04/24 14:54
>>28
オシャレな友達に選んでもらうとか。
センス良くなるためには、興味を持たないとねぇ。
3324:02/04/24 14:54
そう
やっぱ顔でけっこうきまる
34恋人は名無しさん:02/04/24 14:55
>>29
がーん、やっばり・・・
うんとね、オシャレになれなくてもいいよ、普通になれば。
定番とか言われてる服さえどんなのかが分からない人なんですよ。
店員さんの説明聞いてもチンプンカンプン。
なので、基礎的な知識が分かるようになりたい。
ファッション雑誌とかも私には高度過ぎるし・・・
なんかないでしょうか?
35恋人は名無しさん:02/04/24 14:57
>>28
自分が可愛いと思う服を買って、着てみる。
似合う、似合わないはとりあえず置いといて、好きな格好をしてみるのさー。
そうするうちに、服に興味がわくかも。
3624じゃないけど:02/04/24 14:57
でもブでもオシャレだとカコヨク見えるじゃん。
いくら美形でもダサイと・・・・・・・・
37恋人は名無しさん:02/04/24 14:59
ブは所詮ブ
38恋人は名無しさん:02/04/24 14:59
顔よりファッションの方が大きいと思う。
もてるかどうかって。
3924:02/04/24 15:00
ださい美形を
みたことがない
オシャレだから美形にみえるのか
はたまた逆なのか
自分でもよくわかんないや
40恋人は名無しさん:02/04/24 15:01
ださい美形多くない?
「顔はいいのに・・・・」って
思ってしまう。
41恋人は名無しさん:02/04/24 15:02
特に男の場合って、かっこいい顔って決まってなくない?
ちょっと変でもオシャレだったら、個性的な顔とか言われてもてるし。
42恋人は名無しさん:02/04/24 15:02
ファッションは重要、に一票。
43恋人は名無しさん:02/04/24 15:02
キモイ奴はまず整形してください。
結局、人間顔で決まるんだからさ。
44恋人は名無しさん:02/04/24 15:04
>>43
顔がいくら良くても、服装がダサすぎる女は却下。
45恋人は名無しさん:02/04/24 15:04
じゃあ、まず>>43さんから整形しなきゃですね♪
4624:02/04/24 15:04
よく友達に
「あんたの彼氏
もっとオシャレだったらマジもてそう」と
いわれます
もしかしたら
ダサい美形ってあたしの彼氏かも(汗
47恋人は名無しさん:02/04/24 15:05
いや、顔だね。顔は重要。
48恋人は名無しさん:02/04/24 15:07
「あんたの彼氏もっとオシャレだったらマジもてそう」
49恋人は名無しさん:02/04/24 15:08
ダサい美形ってあたしの彼氏かも(汗
5024:02/04/24 15:08
やっぱり?
51恋人は名無しさん:02/04/24 15:08
原宿のGAP前で座ってる田舎者共を焼き殺したいです。
5228です:02/04/24 15:09
>>32
友達に選んで貰った服がとりあえずのお出かけ着になってます。
でも、応用出来ないんですよ、他の組み合わせ方が分からない・・・
>>35
なるほど・・・そっちに考えた事ありませんでした。
服買いに行くのも嫌で嫌で、発想が後ろ向きになってました。
今度やってみます。

一番知りたい事は、服の組み合わせ方なんです。
オシャレさん達に教えて欲しい、どうやってその組み合わせ方を分かる
ようになったの?
絶対組み合わせちゃいけないパターンってどんなのがあるの?
53恋人は名無しさん:02/04/24 15:09
とりあえず、BAPYとかXガールとか着てる女は死んでくれ
54恋人は名無しさん:02/04/24 15:10
>>48
それは自慢ですか?
今までの24の書き込みはそれが言いたいための前フリだったんですか?
どうなんですか?
直接はきけないので、あなたが24に聞いてください。
55恋人は名無しさん:02/04/24 15:10
おいブサ女共、TBS見て勉強しろ。
56恋人は名無しさん:02/04/24 15:11
GAPの前でワッフル食べて座ってますが何か?
57恋人は名無しさん:02/04/24 15:11
>>56
お前は許す
58恋人は名無しさん:02/04/24 15:12
BAPY可愛いじゃん。
高いから買えなくて僻んでるだけ?(w
59恋人は名無しさん:02/04/24 15:12
おなかがすいたのだ
60恋人は名無しさん:02/04/24 15:12
BAPYが可愛いだぁ??これだから田舎者は・・・
61恋人は名無しさん:02/04/24 15:12
>>54
了解

>>24
今までの24の書き込みはそれが言いたいための前フリだったんですか?
どうなんですか?
6248:02/04/24 15:13
そうなんじゃない?(w
63恋人は名無しさん:02/04/24 15:13
じゅくじゅくマンコの裏腹ちゃん
64恋人は名無しさん:02/04/24 15:14
裏腹ウザイ
65恋人は名無しさん:02/04/24 15:15
女の裏腹はかわいいと思うが
男の裏腹野郎はウザイ。
66恋人は名無しさん:02/04/24 15:16
今宿氏ねよ。
67恋人は名無しさん:02/04/24 15:17
原宿にあった今宿の看板のマンコ部分にガムつけた事あります
68恋人は名無しさん:02/04/24 15:19


                    お洒落な人いますかー?
            ______
           \        \  
             |,.\        \
           /   \        \
          /     ,. i \________\
          |    /.| |\||_______||~
          | .|   | | |  ||          ||
    , -───' |  | | |  ||          ||
   '-‐/  ̄ ̄ ̄  ノ  U  ||          ||
69恋人は名無しさん:02/04/24 15:19
裏腹氏ね!!
勘違い氏ね!!!
70恋人は名無しさん:02/04/24 15:20
裏腹女もキモイよ。なんなんだあいつらは?
71恋人は名無しさん:02/04/24 15:21
氏んだほうがいい。マジで。
俺の視界にはいってくるんじゃねーよ!!
72恋人は名無しさん:02/04/24 15:23
なんか嫌なことでもあったのかい?
73恋人は名無しさん:02/04/24 15:23
l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./      
  !、/   一   一 V     さっきも言うたやん
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )
   |   ヽ ヽ二フ ) /
   丶        .ノ
   . |    ー-イ
74恋人は名無しさん:02/04/24 15:23
俺の半径5キロ以内に入るな裏腹野郎
75恋人は名無しさん:02/04/24 15:24
だから、何があったんだよ。
裏腹系に彼女取られたとか?
76恋人は名無しさん:02/04/24 15:24
よほど裏原の人にヒドイ目にあわされたとみえる
77恋人は名無しさん:02/04/24 15:25
裏腹ってなんですか?
78恋人は名無しさん:02/04/24 15:25
原宿に旅客機墜落しねーかなぁ
79恋人は名無しさん:02/04/24 15:25
>>24
( ´_ゝ`)一生やってなさい。
80恋人は名無しさん:02/04/24 15:25
原の裏、つまりせなか。 
81恋人は名無しさん:02/04/24 15:26
はらたいら?
82恋人は名無しさん:02/04/24 15:27
裏腹厨房の勘違いぶりは何度見ても笑えるよな
83恋人は名無しさん:02/04/24 15:28
l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./      
  !、/   一   一 V     裏腹って素敵やん
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )
   |   ヽ ヽ二フ ) /
   丶        .ノ
   . |    ー-イ
84恋人は名無しさん:02/04/24 15:28
じゃあ裏腹のイタイ所を論理的に解説してみてくらはい
85恋人は名無しさん:02/04/24 15:29
黙れ裏腹。氏ねや。
86恋人は名無しさん:02/04/24 15:30

          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
         /              `、 <                     >
        ,i              i < ♪どーいーつも こーいーつも  >
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __| <                      >
       | r,i   ~`'ー-l;l-=・=,`l-r'"メ、< バーカァー ばーかあーりいいぃ!>
      ヾ、       `ー゚‐'": i!_,l_ノ`<                      >
       |        o゚(,..、 ;:|/゚。   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
       |        ゚,,..;:;:;:;,/ 。゜
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  o
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._


87恋人は名無しさん:02/04/24 15:32
俺的大予想。
裏腹系の女に告ってこっぴどく振られる。
その後、女の彼氏(当然裏腹)とその友達(もち裏腹)やってきて
ボコられる。
裏腹に恨みもつ。

どや?
88恋人は名無しさん:02/04/24 15:33
いきすぎやろ、それ。
もうちょい軽いことなんとちゃうの?
89恋人は名無しさん:02/04/24 15:34
ただ単にキモイんだよあの格好がよ
90恋人は名無しさん:02/04/24 15:57
>>89
どんな格好なの?
ネットにないかな?見てみたい。
91恋人は名無しさん:02/04/24 15:58
>>90
コンビニ行って雑誌でも立ち読みしろよ。
92恋人は名無しさん:02/04/24 16:03
>>91
ケチ
9312:02/04/24 16:09
>14
私は20代後半だけど、相手が20歳・・・
ビームスくらい当然知ってると思ってたんだけど
2回目も3回目も同じ洋服だったんで。
ダサくはないけど、「着たきり雀」って感じ。
94恋人は名無しさん:02/04/24 16:14
ビームスのカレ、うまいこと「改造計画」してあげれば
95恋人は名無しさん:02/04/24 16:18
着たきり雀か・・・
96恋人は名無しさん:02/04/24 16:20
ビームスの服は個性的というか、色使いが派手というか、
もっとベーシックな所から始めた方がいいのではないでしょうか。
97恋人は名無しさん:02/04/24 16:21
エッ?ビームスってめっちゃ普通なほうやんけ
98恋人は名無しさん:02/04/24 16:22
でも着たきり雀じゃねえ
99恋人は名無しさん:02/04/24 16:22
俺も個人的にビームスはクセありすぎて嫌いだが・・・
普通なのかなぁ。感性は人それぞれですねぇ。
100恋人は名無しさん:02/04/24 16:23
ユニクロ着れ。
101恋人は名無しさん:02/04/24 17:03
あたしの彼氏もあんまりおしゃれな方じゃない・・・
服より違うことにお金かけてて(車とか)。
一緒に買い物いったときとかにさりげなく「こういうの
着てみたら?絶対似合うよ!」といってみるのですが
彼はあんまり買い物が好きじゃなくて(家でまったりするほうがすき)・・・
何度も一緒に彼の服買いにいけない・・・
こういうときどうしたら
彼におしゃれになってもらえるかなぁ?
別にめちゃめちゃおしゃれじゃなくていいけど
びろびろのTシャツとか平気できるのはやめてほしい・・・
彼20歳、あたし18です。
あたしは学生でお金があんまりないから
プレゼントとかも限度があるんです。

102恋人は名無しさん:02/04/24 17:28
別れれば?
103恋人は名無しさん:02/04/24 17:38
その男逝ってよし
104恋人は名無しさん:02/04/24 18:23
5はオレの彼女?
105恋人は名無しさん:02/04/24 18:36
>>101
服に金を使う男に乗り換えろ
106恋人は名無しさん:02/04/24 18:39
彼女の服のセンスが良すぎ
自分に自信がなくなってきます
107恋人は名無しさん:02/04/24 18:41
カレシの服のセンス良すぎ
いつも何着て行こうか迷う・・・
108恋人は名無しさん:02/04/24 18:41
>>106
つり合うように努力しろよ
109恋人は名無しさん:02/04/24 18:50
私はおしゃれするのが大好き。
彼氏もおしゃれで服装にこだわりがある。趣味も合う。
しかし、彼氏はこだわりすぎ。金掛けすぎ。
ほしい服のためならなんでもする。コレもどうかと思う・・・
110恋人は名無しさん:02/04/24 19:03
>>109
おしゃれするのまでは一緒だけど、
私のところと逆だな(w
私が月にお金掛け過ぎて彼氏が呆れ顔…
111恋人は名無しさん:02/04/24 20:19
なんなんだ、おしゃれって。最近疑問だわ。
ファッション雑誌見てがんばってる恋人に対して、冷めた感情がわく。
これって若くない感じなんかな?やばいかな?
112恋人は名無しさん:02/04/24 20:34
頑張られすぎると引くなあ。
服とか、ファッション関係ばっかりにお金使う人は、男女ともに好きになれない。
他のことに興味ないの?て思っちゃう。
そういう仕事してる・したいならともかく。
かといって全然使ってくれないのもやだ。
やなんだよ、彼氏!
クイックシルバーのトレーナーとか本気で勘弁です。
113恋人は名無しさん:02/04/24 20:38
やだよ彼氏!
何?「B系」って、まだいってんの!?
そりゃ、ちょっと前までかっこええ!と思ってたけどさ。
ようやくDQNに見えてきた。

114恋人は名無しさん:02/04/24 20:47
若い時はそれでいいじゃない?
カッコよく見せて、自分をアピールしたいんだから
時が経つと自分でしっくりくる奴が見つかる
それまでは色々と迂回路たどればいい
115恋人は名無しさん:02/04/24 20:49
関東以外出身の奴ら!
とりあえず田舎に帰れ。
最近都内が田舎臭くてタマラン。

田舎者は百姓でもやってろ!
116恋人は名無しさん:02/04/24 20:50
東京は昔から田舎者が集まってくる場所なんじゃあ・・・。
117恋人は名無しさん:02/04/24 20:53
>116
GWの東京見てると確かにそう思える
118恋人は名無しさん:02/04/24 20:55
>>115
か、関東?
さては田舎者だな。
119恋人は名無しさん:02/04/24 20:58
>>115
あんた鼻にうんこついてるよ。
120足の遅いアスリート:02/04/24 21:03
1は最近上京したばかりの若者です。
みなさん、応援しましょう。
121恋人は名無しさん:02/04/24 22:08
すいません、、みなさんちょっといいですか?
前スレでBEARって言うブランドのダウンを買ったってカキコしたもの
なんですが、やばいみたいに言われたんです。
ちょっとショックで、、まだ着て外に出てないんです。
もう季節的に厳しいと思うので、今年は11月くらいまで着ないと思います。

で、何がまずいのでしょうか?
アドバイス等、具体的に言ってもらえるとうれしいです。

ちなみに私は超おきになんです。。
122恋人は名無しさん:02/04/24 22:10
関東イエー 栃木マンセー 茨城都会だぜイエー
123恋人は名無しさん:02/04/24 22:25
>>121
ネタだよね?
124恋人は名無しさん:02/04/24 22:25
>>123 マジだぜ!!!!!!!!!!
125121:02/04/24 22:27
なんで、そうやって言うのでしょうか???

保温性とか高いですよ。ちなみに色はおちついたブラックを買いました。
126恋人は名無しさん:02/04/24 22:28
マジだったのか、ゴメンナサイ
127恋人は名無しさん:02/04/24 22:31
>>121
どんなブランドだろうがそれなりに着こなすこともできるし、いいブランド
でも着こなせていない人はカッコ悪い。
他人の意見(しかも2ちゃん)に左右される121が正直一番ヤバイ
128恋人は名無しさん:02/04/24 22:35
>>121
「BEAR」の部分を自力で剥がしちゃえば問題ナシよ
129121:02/04/24 22:39
>>127
そうですよね。わかりました!
>>128
だから!なぜ剥がさなくちゃいけないの!
130恋人は名無しさん:02/04/24 22:46
だってヤバイって言われて気にしてるんでしょ?(´・ω・`)
131恋人は名無しさん:02/04/24 22:47
>>130
お前の顔のほうがヤバイけどね
132121:02/04/24 22:47
ごめんなさい、最後にします。

bearって言うブランドはちょっとかっこ悪いんですか?
133恋人は名無しさん:02/04/24 22:49
>>132 果物でいうと、ナシです。
134恋人は名無しさん:02/04/24 22:55
かっこ悪いかどうかはわかんないけど、オサレさんで着てる人はあまりいないかも。
HanesやLeeのテーシャツをオサレさんが着てないのと同じように。
135121:02/04/24 22:55
ごめん、もうひとつ聞かなければ。

>>133
はっきり言ってください!ナシってどー言う意味??
私は好きだけどW
136恋人は名無しさん:02/04/24 22:56
PEAR=洋ナシ
137121:02/04/24 22:58
>>134
ありがとう。なんとなしにわかりました。
>>136
なんだぁ、気づかなかった。。
138恋人は名無しさん:02/04/24 23:06
男は女の服装に性的興奮を覚える。
女は男の服装に性的興奮を覚えることはない。

だから女はおしゃれをしなければならない。
男はどんな服でもよい。
139恋人は名無しさん:02/04/24 23:18
>>138
そんなことないよ!
視点は女と男で違うみたいだけど。
140恋人は名無しさん:02/04/24 23:22
>>139
男は視覚で恋をする。

よく覚えとけ。
141恋人は名無しさん:02/04/24 23:26
>>140
でも服装ジミー大西だったり垢抜けてなかったりしててもモテる子もいるだよ
142恋人は名無しさん:02/04/24 23:54
女も、視覚で恋をするっての、なくはないと思うよ。
どんなに人柄が好きでも、ダサかったら一緒に歩くのもだんだん
嫌になってくるし、オサレだったら、更に惚れてしまうのだ。
143恋人は名無しさん:02/04/24 23:59
服装にかぎらず、その人のセンスにトータルで恋をするのが女。
ダサい男はマイナスなのには変わりない
144恋人は名無しさん:02/04/25 00:00
なんだ、トータル松本って事か・・・
145恋人は名無しさん:02/04/25 00:01
ちょっと見かけに気を遣ってみると女の子ウケはいいよ。
146恋人は名無しさん:02/04/25 00:01
↑センスねえな・・・
147恋人は名無しさん:02/04/25 00:03
ださくても別に、まあ許せる。
でも、自分は気を使ってるつもりで変に自分の格好にプライドがあるのは勘弁
148恋人は名無しさん:02/04/25 00:04
>>146
149恋人は名無しさん:02/04/25 00:27
>>148
センスのない煽りだな。どうせならもっと盛り上げろよ。
150恋人は名無しさん:02/04/25 00:33
とりあえずここに出入りする男はダサそう
151恋人は名無しさん:02/04/25 00:39
とりあえず帽子かぶったりバンダナ巻いたりはやめて穂シィ。
152恋人は名無しさん:02/04/25 00:41
>>151
おまえ、コラ。ほんまにいてまうど、コラ
わしゃバンダナ好きやっちゅーねん
153恋人は名無しさん:02/04/25 00:42
バンダナ巻いてる人って、なんであんなに悲惨なんだろう。
154恋人は名無しさん:02/04/25 00:43
ダサイって思うような人なら付き合えない・・・。
あ、でも平日スーツとか制服なら付き合ってから気付くのかな?
155恋人は名無しさん:02/04/25 01:03
スーツ姿の彼に惚れた。
ネクタイやシャツのセンスだって、髪型だってよかったから
私服がダサイなんて想像もしなかったよ・・・
なのに、ゴルフウェアのポロシャツをジーンズに入れてデートに着た。
一時のえなりかずきみたいだった。はあ〜
156恋人は名無しさん:02/04/25 01:04
>155
ワラ
157恋人は名無しさん:02/04/25 02:09
それ、来期はやるらしいよ。マジで
158恋人は名無しさん:02/04/25 02:11
な、萎え・・・。
159マジレス:02/04/25 05:02
>155
たしかにスーツマジックはある。
男でだっさいのは勘弁。
電気屋街にいるような。あの人たちってなんであんなの??
へんなカバンとか、首からさげたケータイ、カメラマンみたいなベスト、
あと、よくみるのはTシャツにシャツはおるの。
センス良かったらいいけど、きっつい人はきっつい!
ひどかったら、まだオールユニクロで揃えてくれるほうがまし。
下手に自分の信念だかで買った服、まじキモイ。
とくにオタク系。
160恋人は名無しさん:02/04/25 07:05
ダサイヤツは相手にしなきゃいいのになぜ叩く?>>159
ストレス解消?
161恋人は名無しさん:02/04/25 07:12
>>160
159はよく秋葉に行くオタクちゃんなんだよ。
類哀れむって奴な。
162恋人は名無しさん:02/04/25 07:27
好きなブランドはポールモリス。
俺ってダサいかな?
163恋人は名無しさん:02/04/25 07:42
ブランドを選択するセンスと着こなすセンス、服だけじゃない様々なモノが問われてる
わけだから、ブランドを(しかも一つだけ)あげるだけの>>162はいかがなものかと。
164a:02/04/25 07:59
165恋人は名無しさん:02/04/25 08:26
>>155
でも基本的に私服がダサイ人ってのはスーツ姿もダサくないか?
オヤジっぽかったり色がビミョーだったり、サイズが大きすぎたり、
ネクタイ趣味ワルッ!だったり靴がヤバかったり・・・
あ、でもここまでいく人は重症か・・・
166恋人は名無しさん:02/04/25 08:33
>>165
チェックきびしー。お局さんかね?
167恋人は名無しさん:02/04/25 08:59
>>166
ええ、男はまず身だしなみですから。
>>159
オタクの信念なんかねえだろ(笑)

ってか彼らって何かにインスパイアされてんの、ああいうファッションって
169恋人は名無しさん:02/04/25 09:35
>>167
あー俺もこうして知らないところでチェックされてるのね・・・。
キモッ・・・・仕事しよ。
170恋人は名無しさん:02/04/25 09:47
バーバリーはいいよ。お前らも何か買えや。
171恋人は名無しさん:02/04/25 09:56
私の彼氏は秋葉原標準仕様です。
172恋人は名無しさん:02/04/25 10:09
今まで服に全然興味無かった人が最初に買うんなら、
Y’sとかコムデギャルソンオムとかがいいよ。おすすめ。
173お役立ちサイトです。:02/04/25 10:11
役立つサイトを満載したサイトです。
是非見にきてください。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
174恋人は名無しさん:02/04/25 10:11
いい加減な事言うな変態野郎が。
175恋人は名無しさん:02/04/25 11:05
>>172
今まで服に全然興味なかった人がいきなり、
Y'sとかギャルソン着てきたら、絶対違和感あります。
176恋人は名無しさん:02/04/25 11:08
俺も服に興味が無いオタクだったんだけど
彼女が出来てからこれじゃいかん!と一大発起して
服を買いに行ったは良いがどこに行けば良いか、
どんなのが良いか分からん・・・。

彼女と一緒に行けばそれはそれで良いんだろうけど、
なんとなく恥ずかしいし、どんな雑誌を読めば良いのかな〜?
177恋人は名無しさん:02/04/25 11:09
ゲットオン
178799:02/04/25 11:10
>>176
まぁ言ってることはわかるが、勃起する意味がわからんな。
179恋人は名無しさん:02/04/25 11:12
>>178
どこのスレの奴かは分かったけど、なぜ勃起?
180恋人は名無しさん:02/04/25 11:13
>>178
てめえ、彼氏にウソつかれた女だろ。
どこに勃起って書いてあるんだ?困った女だな
181恋人は名無しさん:02/04/25 11:13
童貞の俺だってバーバリーとかポールスミスくらいは普通に着てるのに
ここの恋人いる人達は何やってんすか?
182恋人は名無しさん:02/04/25 11:14
童貞がこの板で何やってんすか?
183恋人は名無しさん:02/04/25 11:15
服の話は??
184176:02/04/25 11:15
>>181
そういう系統は好きじゃないんだよな。
もっとカジュアルっぽいの希望
185恋人は名無しさん:02/04/25 11:16
>>176
18,9の頃はメンズノンノとか読んでたけど、
今考えるとちょっと気合はいりすぎてたかな?と思う。
最初はストリートっぽい感じの雑誌から入ればいいんじゃない?
186恋人は名無しさん:02/04/25 11:17
>>181
今どきバーバリーやポールスミスですか?
10年前のオシャレ大学生みたいな発言ですね。
187恋人は名無しさん:02/04/25 11:19
だからゲットオン読めって
188恋人は名無しさん:02/04/25 11:20
ゲットオン
かれしがスタイリングしてる
189806:02/04/25 11:20
今度本屋で探してみます〜。
190恋人は名無しさん:02/04/25 11:21
ゲットオン痛い
191恋人は名無しさん:02/04/25 11:22
とりあえず裏腹はやめてくれ。
あいつら見てると刺し殺したくなってくる。
192恋人は名無しさん:02/04/25 11:23
>>191
またお前かよ。いいから消えてくれ。
193β波:02/04/25 11:23
>185
メンズ・ノンノで気合い入ってるか?
194恋人は名無しさん:02/04/25 11:23
バーバリー(・∀・)イイ!よね。
よく彼氏と買い物行くよ。
195恋人は名無しさん:02/04/25 11:24
裏腹の人達
数年後に写真見て後悔する時がくると思うので
ほっときましょ
196恋人は名無しさん:02/04/25 11:24
裏腹って何よ?
197β波:02/04/25 11:25
裏原宿でしょ?
198恋人は名無しさん:02/04/25 11:26
裏腹はとにかくキモイ
199恋人は名無しさん:02/04/25 11:28
雑誌で裏腹のファッションスナップ見ると笑えるよ。
お前ら何頑張っちゃってんの!?って感じでさ。
200恋人は名無しさん:02/04/25 11:28
>>198
裏原宿で「裏腹はとにかくキモイ!」って叫んでこいよ。
201196:02/04/25 11:29
>197
なるほど
202恋人は名無しさん:02/04/25 11:29
服買いに行くときってどこら辺に言ってるんですか?
東京での話ですけど。
203恋人は名無しさん:02/04/25 11:29
>>193
俺の趣味が変わっただけかも知れないけど、
ああゆう感じの服着てる人って「俺っておしゃれでしょ〜〜!」って
全身からアピールしまくってる気がする。
あと、なよっちい感じもするし。
なんか見てて恥ずかしい感じがするんだよね。
ま、人それぞれで、そうゆうのが好きな女も確実にいるけど。
204202=806:02/04/25 11:30
普通のショッピングモールっぽいところでしか買ったこと無いから・・・。
205恋人は名無しさん:02/04/25 11:30
ゲットオンマンセー
206恋人は名無しさん:02/04/25 11:30
来週GAP前に行って、携帯が圏外になる例のキーホルダーを
いたるところに仕掛けてきます。
207β波:02/04/25 11:32
>202
原宿駅前にコムサの専門店がある。
服はあまり買わないけど、買うときはホントに
買いたい物を買う。値段は張るけどね。
あと代官山のAPC
208恋人は名無しさん:02/04/25 11:33
>>203の考えの方がよっぽど恥ずかしい(ゲラ
209恋人は名無しさん:02/04/25 11:33
>>199
あー、それはわかるかも。
でも裏腹に限らないよ。
俺はポールスミスとか着てるやつ見るとそう思う。
けっこう恥ずかしいくらいがんばってる人の方がオシャレって言われるしね。
初心者は裏腹とか、かっちりスタイルが出来上がってるのから
入れば楽なんじゃない?
210恋人は名無しさん:02/04/25 11:34
スマートもウザイ。
今度編集部に炭疽菌を送りたいと思います。
211恋人は名無しさん:02/04/25 11:35
俺がよく行くショップは「マックハウス」や「ライトオン」だね。

ジーンズメイトって書いてる奴いたけど論外だね。
212β波:02/04/25 11:35
>203
なるほどね・・ちょっとわかる
213恋人は名無しさん:02/04/25 11:36
俺はマルカワによく行くよ。この前煽られたけど。
変かな?
214202:02/04/25 11:37
でも俺、20半ばだしな〜。裏腹はいまさらって気がする。
215恋人は名無しさん:02/04/25 11:37
マルカワ
ジーンズ ¥500
216恋人は名無しさん:02/04/25 11:38
>>203さんは普段どんなとこで服を買ってるんでしょうか?
参考にしたいので、よろしければ教えて下さい。
217β波:02/04/25 11:39
でもこうしてみると、やっぱり趣味ってホント
違うね。僕はシンプルな服じゃないと、
何頑張ってんの?みたいな目でみられそうで嫌だな。
218恋人は名無しさん:02/04/25 11:40
>>214
俺も25なんだが、この年になると難しいよなぁ。
あんまり若い格好してもどうかと思うし。
ま、俺はまだ学生なのでプロレスTシャツ、格闘技Tシャツで押し通してるけどね。
けっこう女の子にも評判いいよ。
219恋人は名無しさん:02/04/25 11:41
218さん、ホントのはなし?
220恋人は名無しさん:02/04/25 11:41
俺も何頑張ってんの?って思われるのは嫌だな。
だから極力シンプルな着こなしをしてるけど。
でもメソズノソノは好きだな。
221恋人は名無しさん:02/04/25 11:41
確かにオサレにきばりすぎてる男は引くかも。
おたくみたいな男でも困るけど。
222211:02/04/25 11:42
>>218
NwoTシャツ着てよく外に出れんな(藁
223β波:02/04/25 11:42
僕は十代の終わり。二十五でもう
服装について悩み始めるものなのか・・・いやだな
224恋人は名無しさん:02/04/25 11:43
カレシにはシンプルな服着てほしい
225202:02/04/25 11:44
色々参考になります〜。
ユニクロなら気軽には入れるんだけど、他の店だと俺入って良いのかなーって気後れする・・・。
226218:02/04/25 11:44
>>219
ホントだよ。つうか、たぶん勘違いしてるわ。みんな。
最近のプロレスTシャツはめちゃめちゃかっこいいぜ。
ストリートブランドとタイアップしたりしてて。

>>222
プロレスTシャツといえばnWoって発想が古い。
修斗関係や、プライド関係はびっくりするくらいかっこいいぞ。
227恋人は名無しさん:02/04/25 11:45
店員さんにアドバイスしてもらえば?
228211:02/04/25 11:45
ユノクロはねーだろ〜
229β波:02/04/25 11:45
やっぱりシンプルでしょ。
224に同意。カノジョにもシンプルであってほしいな
230恋人は名無しさん:02/04/25 11:45
シンプルかつ、個人のポリシーが多少ある人ならいいね。
231恋人は名無しさん:02/04/25 11:46
宇野薫もズッカとコラボってたね。
232恋人は名無しさん:02/04/25 11:48
>>231
君はガイジンか?意味がわかんねーぞ。
233218:02/04/25 11:48
>>231
そうそう!
よかった〜。わかってる人がいて。
234恋人は名無しさん:02/04/25 11:49
俺も格闘技は大好きさ。
235219です:02/04/25 11:49
226さん、なるほどそっち系か・・
「闘魂」Tシャツみたいの想像してた
確かにカコイイのある!
236恋人は名無しさん:02/04/25 11:49
ガイジンが2人いるな・・
237β波:02/04/25 11:49
個人のポリシーってはっきりとはわからないけど、
なんとなくニュアンスはつかめる。
服選びは時間かけるべきでしょ。
衝動買いはよくない。
あと店員のごり押しにまけちゃだめ。
238恋人は名無しさん:02/04/25 11:50
ZUCCAOL
239202:02/04/25 11:50
>>227
なるほどっ!
でもとりあえずは、
女友達辺りに声かけて一緒に行って貰います(弱っ
240恋人は名無しさん:02/04/25 11:51
今日はガイジンが多いなぁ・・
241恋人は名無しさん:02/04/25 11:53
確かに頑張りすぎは引くけど、

ダサ男 → 雑誌見て勉強 → 気合入りすぎてみんなの嘲笑
→ それでもめげずにがんばる → なんとなく自分のスタイルができてくる
→ いつのまにかオサレと呼ばれる。

これが黄金パターンじゃない?
242恋人は名無しさん:02/04/25 11:55
黄金ですね
243恋人は名無しさん:02/04/25 11:56
バットマンですか?
244恋人は名無しさん:02/04/25 11:57
>>243
黄金バットとバットマンは全然別人だぞ。
245恋人は名無しさん:02/04/25 11:58
↑そのとおり
246恋人は名無しさん:02/04/25 11:59
黄金バットマンでしょ。
247恋人は名無しさん:02/04/25 11:59
服の話は?
248恋人は名無しさん:02/04/25 12:01
とりあえず本を買おうぜっていうことですな!
249恋人は名無しさん:02/04/25 12:03
がんばりすぎって笑われるのを恐がっちゃいけないね。
そこを通らないと次のステップにはいけないと思う。
250恋人は名無しさん:02/04/25 12:03
エックスガールでいいでしょ。
251恋人は名無しさん:02/04/25 12:05
個人的にはイイ!
年にもよるけど。
252恋人は名無しさん:02/04/25 12:07
 I knew it!
253恋人は名無しさん:02/04/25 12:07
オレはCECIL McBEEのがいい。
254恋人は名無しさん:02/04/25 12:09
個人的にはイマイチ・・・
でも似合ってる人ならセシルもアリだね。
255恋人は名無しさん:02/04/25 12:47
じゃあ通販のセシールは?
256恋人は名無しさん:02/04/25 12:50
あとサイズが大事。
いくら世間的に良いブランドと言われてるのでも合ってないと(嘲笑
257恋人は名無しさん:02/04/25 12:52
嘲笑って曲いいよね。
258恋人は名無しさん:02/04/25 12:54
シャツって、ワンサイズ下を選んで買った方がいいの?
シャツはインナーにも使えるし、ワンサイズ下の方がシルエットがきれいに出るって
どっかのスレで言われたんだけど。
259恋人は名無しさん:02/04/25 12:55
>>258

男?女?
260恋人は名無しさん:02/04/25 12:55
>シャツって、ワンサイズ下を選んで買った方がいいの?
>シャツはインナーにも使えるし、ワンサイズ下の方がシルエットがきれいに出るって

>どっかのスレで言われたんだけど。

店員じゃないんかいっ!
261恋人は名無しさん:02/04/25 12:56
>>259
262恋人は名無しさん:02/04/25 15:18
DCブランドの代表、セーラーズ。
これ最強。
263恋人は名無しさん:02/04/25 15:22
>>258
古着とかのシャツを選ぶ時はそうかもね。
でも、最近のはジャストサイズでキレイになるように作ってあると思うけど。
昔は、だぼっとした感じのが多かったみたいだけど。
264恋人は名無しさん:02/04/25 15:35
シャツはだぼっとしない方がいいよね。
265恋人は名無しさん:02/04/25 15:36
ジルスチュアート着てたら彼氏に「そうゆうのやめて」と言われた。
ユニ黒きてるオマエに言われたく無えよ!
266恋人は名無しさん:02/04/25 15:38
すみません、ジルスチュアートって何すか?
267恋人は名無しさん:02/04/25 15:40
>>265
ジルは俺も嫌い。
かわいいカッコして欲しいの。
ユニクロ着てても言う時は言うよ。
268恋人は名無しさん:02/04/25 15:42
>>266
おなごブランド。
ボヘミアンぽい服。
269265:02/04/25 15:45
>>267
ジルは可愛くないっすか・・・。
270恋人は名無しさん:02/04/25 15:45
ボヘミアンか。そりゃまずいな。
271恋人は名無しさん:02/04/25 15:46
ジルが可愛い!?
ブーーーッ!!超ウケル!!
272恋人は名無しさん:02/04/25 16:46
>>271
じゃあお前は何がかわいいと思うんだ?
273ウッソ ◆mCVsUsSo :02/04/25 16:50
ジル着てる奴ってだいたいモデルに憧れちゃってるが、それはモデルと程遠く
不細工と呼ぶにも物たりない奴が多いよな。

なんか、田舎っぽくて、化粧が似合わなくて。
ジルの服の匂いがタンスの匂いしそうな女ばっかりだよな。
274恋人は名無しさん:02/04/25 16:53
>>265
265はユニクロ着とけ。そっちの方がまだマシ。
275恋人は名無しさん:02/04/25 19:20
女は黙ってJJ読んで可愛ゴー。
276恋人は名無しさん:02/04/25 19:32
お金かかるーん
277ウッソ ◆mCVsUsSo :02/04/25 20:28
そういう俺もタンスの匂いなんだけどね。
278恋人は名無しさん:02/04/25 20:48
他人の好みを叩く事は簡単。
何を言ってもどんな好みでも叩かれる。
なんて意味の無い話してんのお前ら
279恋人は名無しさん:02/04/25 21:59
men,segg派
280恋人は名無しさん:02/04/25 22:05
女は黙ってヴィヴィアン!
これ、俺的理想。
281恋人は名無しさん:02/04/25 22:15
ダサイなんてまだましですよ。
彼氏、歯磨きしないからたまにクサイんです。
鬱だ。
歯磨きしなよーっていってるのにクサイ時がある。
会社とかも朝起きてそのままいくことあるみたい。
282恋人は名無しさん:02/04/25 22:15
ヴィヴィアン!?
ブーーーッ!!超ウケル!!
283恋人は名無しさん:02/04/25 22:15
>>281
お前がその程度の女と思われてるって事だ。
284恋人は名無しさん:02/04/25 22:20
彼女に会う時手抜きするなら「その程度」かもしれないけど、
会社にそのままいくヤツってただだらしないだけでは・・・
285恋人は名無しさん:02/04/25 22:22
じゃあ「その程度の男」って事だ。
286恋人は名無しさん:02/04/25 22:59
JJって、年を追うごとに馬鹿っぽくなってるよな。
電車の中吊り広告見るたびに思う。
287恋人は名無しさん:02/04/25 23:23
彼氏にダサいって言われた。
単品はいいんだけど、組み合わせが最悪って。
めちゃウチュ。。。
288恋人は名無しさん:02/04/25 23:35
ちなみにどんな格好?
289287:02/04/25 23:44
>>288
格好って具体的には説明するの難しいんだけど、
色がダメみたい。
私は無難に上下黒とか、無地な物が多いんですが
全然おしゃれじゃない。って言われた。
彼はどっちかというと派手系。
290恋人は名無しさん:02/04/25 23:47
変にポリシーもってるほうが質悪い。
コーデュロイの上着にバラのシャツ着てた男がいた。
変にけばかった。ちょっとナルシーっぽかった。
291恋人は名無しさん:02/04/25 23:52
やっぱり、女の子はアクアガールでしょ
292恋人は名無しさん:02/04/25 23:56
>>289
>格好って具体的には説明するの難しいんだけど
ってなんで?簡単に説明できる事でしょーが?
説明できないほどヤバい格好ってことだね。ダサッ。
293恋人は名無しさん:02/04/25 23:58
>>292
そんなに言うなら、おまえはどんな格好してんのかな???
すぐレス書けよ。検索なんかすんじゃねーぞ、糞が。
ポリシーどうとかより要は本人のセンスじゃねえ?
ブランド批判もあんけど、頼れるブランドにその辺は任せるってのもアリだと思うけどな。
服装にこだわりを持つってだけでマシな方だろ
295恋人は名無しさん:02/04/26 00:04
age
296恋人は名無しさん:02/04/26 00:06
>>293
検索?(ププ
297恋人は名無しさん:02/04/26 01:08
私の彼氏になる人なら、海外ブランドでオシャレに決めて欲しい。
アルマーニとかグッチとかドルガバとか。
日本人デザイナーのブランドでもヨージヤマモトとかギャルソンとかイッセイミヤケ
とかならイイかな。
298恋人は名無しさん:02/04/26 01:10
>>297
うん、そうだね。
299恋人は名無しさん:02/04/26 01:11
私の彼氏になる人って言い方が
・・・ワラタ
300恋人は名無しさん:02/04/26 01:14
下着系の白Tとジーンズが一番かっこいいんだけどな。自分では。
301恋人は名無しさん:02/04/26 01:14
あっそ。
302恋人は名無しさん:02/04/26 01:18
先日下着を干していたら「ナニ、これ〜?」っと見つかった黒引きに
冷静に「水着のインナー」って答えたら真っ赤になってた
トランクス派のオレが引きに、持ってるわけないだろ!
303恋人は名無しさん:02/04/26 07:28
>>302
ははは、おもしろい話だね。
304恋人は名無しさん:02/04/26 20:57
ギャルソン着ればダサイなんていわれないよ。
305恋人は名無しさん:02/04/26 20:59
>>304
ダサいとはまず言われないと思うけど、
もてるかどうかは別問題だね。
オシャレに慣れてない人が、急にそんなカッコしても
ムリしてるなぁって嘲笑されるだけ。
306恋人は名無しさん:02/04/26 21:00
○○(ブランド)を着れば問題ないって
思ってるうちはおしゃれとは言えないと思う。
ブランド着てても、サイズとか組み合わせ
とかによってはダサイ。
やっぱりセンスが問われるよ。
307恋人は名無しさん:02/04/26 21:01
ブランドの流行とか特色も知らないで
ただ着れば良いというものでもないしね。
308恋人は名無しさん:02/04/26 21:02
>>304
ダサいと言われないことより、
ダサいと思われないことが大事。

ムリしてギャルソン着てるほうがダサいと思うけど。
309恋人は名無しさん:02/04/26 21:03
ブランド、有りか無しかで無しケテーイ
310恋人は名無しさん:02/04/26 21:04
ブランドの服に着られてしまってる人もいるしね。
ブランド着ててもダサイ人はダサイし、
ノーブランドでも上手に着こなしてる人は
良いなと思うよ。
311恋人は名無しさん:02/04/26 21:05
>309
ブランドかどうかというよりセンスが大事って事だよ。
うまく着こなしていれば、ブランドだろうが
ノーブランドだろうが関係ない。
312恋人は名無しさん:02/04/26 21:06
ま、現段階では全くオシャレに興味のないダサダサの人を
とりあえず小マシにするのが目標でしょ。
そんな、ノーブランドの服をうまく着こなすなんて、初心者にはムリでしょ。
313恋人は名無しさん:02/04/26 21:08
ダサダサがブランド?萎え〜〜
314恋人は名無しさん:02/04/26 21:15
まず少しずつ使えるアイテムを増やす事だよね。
ブランド…というより、オシャレで接客がうまい
店員のいる店を見つけるとか。
やっぱりサポーターが必要だよ。
315恋人は名無しさん:02/04/26 21:21
服に興味がない人は、他でがんばってもらえればいいんじゃない?
ダウンタウンの松本とか、ファッションに時間かけるくらいなら
笑いに時間かけたいって感じしてかっこいいと思うけど。
316恋人は名無しさん:02/04/26 21:23
267 :恋人は名無しさん :02/04/25 15:40
>>265
ジルは俺も嫌い。
かわいいカッコして欲しいの。
ユニクロ着てても言う時は言うよ。

315 :恋人は名無しさん :02/04/26 21:21
服に興味がない人は、他でがんばってもらえればいいんじゃない?
ダウンタウンの松本とか、ファッションに時間かけるくらいなら
笑いに時間かけたいって感じしてかっこいいと思うけど。


317恋人は名無しさん:02/04/26 21:23
まっちゃんおされだし
318恋人は名無しさん:02/04/26 21:24
>315
付き合ってて気になるだから仕方ないよ。
それにいくら興味がないと言っても、ある程度
人に不快感を与えないように気を使うのは
礼儀だと思うよ。
319恋人は名無しさん:02/04/26 21:29
>>316
どうしてわかったの?同一人物が書き込んだって。
もしかして、削除人?
320( ̄ー ̄) ニヤリッ :02/04/26 21:30
( ̄ー ̄) ニヤリッ
321恋人は名無しさん:02/04/26 21:33
>>320
その笑いは、もしかしてひろ君?
322恋人は名無しさん:02/04/26 21:48
>>319
ちなみに削除人でも分からないよ
323・・・・:02/04/26 21:50
裏腹女はみんな息くさくない??
324恋人は名無しさん:02/04/26 21:52
じゃあ、>>316はどうしてわかったんだよう。
恐くて書き込めねぇよー。
と言いつつ、いっぱい書き込んでるけど。
325恋人は名無しさん:02/04/26 21:52
スレ間違ってる>323
326恋人は名無しさん:02/04/26 21:57
>>324
文体じゃないの?
俺に聞くな。つーか合っていても口に出すなよ。
おまえバカだな〜。
327恋人は名無しさん:02/04/26 22:03
>>326
いやいや、まぁバレてもたいしてダメージ無いところだったら
この際はっきり聞いとこうと思って。
もし、自作自演とかしたときに、見破られたら恥ずかしいやん。
あんな短い文の文体でわかるもんかねぇ。
それに、指摘する意味が分からんかったし。なんか恐いなぁ。
328恋人は名無しさん:02/04/27 01:39
ギャル男系が一番男らしくてカッコイイ。
ちょっとヤンキーっぽくだらしなく。
人の悪口言ったり、店員につっかかったり。
それで、実はやさしいの。
そんな人がいいなあ。
329恋人は名無しさん:02/04/27 02:17
>>328
ひろしの喜びそうなネタだなぁ。
330恋人は名無しさん:02/04/27 12:53
小マシにするなら、なおさらブランドは難しいと思うけど。
だって、服にお金かけたくない人が多いと思うから
いきなり全身ギャルソンとか揃えられないよ。
ノーブランドの服を色々試着してみて、身体に合ったシンプルなものを選んで
揃えていけば、興味ない人でもそれなりの組み合わせができると思う。
というか、どう組み合わせても普通にはなるワードローブができるかなーと。

それと、知り合いで金持ちの息子がいて、そいつグッチ大好きだけど
グッチのジャケットとか着ててもださい。グッチの意味がない。
331恋人は名無しさん:02/04/30 19:01
age
332恋人は名無しさん:02/05/03 01:27
最近金がなくて服が買えないのが悲しいです
333恋人は名無しさん:02/05/04 17:07
正直、社会人3年目とかになってくると、
服装にあんまり興味なくなってくる。

やっぱ服に対するモチベーション維持すべきかなー
334恋人は名無しさん:02/05/04 17:10
最近,B系って言うかギャング系みたいな人たちと
合コンしたけどかっこよかった。
最初はビビったよ。
コユーイのがぞろぞろ歩いてきたから。
って関係ないのでsage
335恋人は名無しさん:02/05/04 17:15
参考スレ「彼女のセンス悪くて困ってます」 ファッション板
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1019956809/
336恋人は名無しさん:02/05/04 17:30
>>334
え!?あの服装が?
337334:02/05/04 17:37
みんな洋服屋の店員だったからさ、
それなりに決まってたのよ。
店長さんとかね。
338恋人は名無しさん:02/05/04 17:49
>>337
世の中いろんな趣味の人がいるもんだ。
私には厨臭くてダメ
339恋人は名無しさん:02/05/04 18:02
美乳なら胸元強調である程度ごまかせます
340恋人は名無しさん:02/05/04 18:05
うちの彼はそこそこオサレさんだと思う。
でもガニマタで、お背は高いがお顔はグリズリー。
柄ものや色ものがホント似合いません。涙
341恋人は名無しさん:02/05/04 18:06
オイラの彼女はポンポネット、メゾピアノ、デイジーラバーズが好きでね。
17歳でそれはもういっぱいいっぱいかな。
342恋人は名無しさん:02/05/04 18:22
ブランドでもそうでなくても
いい物はいい
ダサイ物はダサイ
ブランドよりセンスの問題かと
ブランドでカコヨイよりも
ノーブランドでカコヨイ方が好き
343恋人は名無しさん:02/05/04 20:26
誰かアドバイスくださいー!
彼氏がダッサダサです。そして超激安服ばかり着ております。
Tシャツに5000円!??マジで?ってカンジです。
パンツに8000円でもマジで!??ってカンジです。
私はそんな彼を改造させたいのですが、何ゆえ金がないので、
結局安服になってしまいますが、どのあたりが適切でしょうか?
Tシャツ5000円以内、パンツ1万以内で揃えていきたいのですが、ホント悩んでます。
どうかどうかアドバイスを。。
344恋人は名無しさん:02/05/04 20:35
>>343
どんな格好させたいの?
345恋人は名無しさん:02/05/04 20:40
346恋人は名無しさん:02/05/04 20:44
>>345
これがお前の趣味か?
板が違うだろ、毒男
347で骨ア:02/05/04 20:59
>>343
君は何系? んで、彼氏にはどんな感じの服を着て欲しいの?
348恋人は名無しさん:02/05/04 21:09
この間セクースした時枕元に彼女の脱いだ服があって
どんなブランドの着てんのかなぁって
何気なく見たらユニクロだったyo
349恋人は名無しさん:02/05/04 21:12
>>348
見てわかんなかったのかYO
それならがっかりすんなYO
350で骨ア:02/05/04 21:21
>>348
まさかそれ見てがっかりしてないだろーな?
351恋人は名無しさん:02/05/04 21:29
別にいいやん。ユニクロだって。
352恋人は名無しさん:02/05/04 23:30
ユニクロはいいけど、スニーカーのブランドがVANっていうのはなにげにダサい。
なんでそんなの買ったんだろ?ヤダ。
353恋人は名無しさん:02/05/04 23:35
>>343
価格とダサ度は相関関係があるとは限らない。
5000円もするTシャツなんて着たことねーよ
354恋人は名無しさん:02/05/04 23:41
>>353
確かに「格安=ダサい」ではないね。
ホントにお洒落な人は、案外無印とか着てたりする。
でも、オシャレ初心者はブランドに頼らないとレベルアップできんのだよ
だから高いものを買うことになる。

漏れ含めてな。
355恋人は名無しさん:02/05/05 00:18
>>343てバカそうだね。
とりあえず、ユニクロとコムサ逝け(ワラ
356恋人は名無しさん:02/05/05 10:24
badboyっていうブランドが流行りだよ。
絶対カッコイイよ。
357恋人は名無しさん:02/05/05 10:26
嘘つけよサイコ野郎
358恋人は名無しさん:02/05/05 10:49
>>356
そのブランド知ってるかも。。
ロゴが顔になってるブランドだよね?
俺バッグ持ってたよ。サングラスも出してるんだけど
かっこよかった。
359恋人は名無しさん:02/05/05 10:57
良スレ反応してちょ、あげ
360恋人は名無しさん:02/05/05 21:50
>>358
そうそう。それ。
あれのロゴパーカーとかTシャツとか流行ってるから、
色違いで集めておいてもいいと思うよ。そんなに高くないしね。
赤とか黄色が人気みたいだよ。
361恋人は名無しさん:02/05/05 21:52
つまんね
ユニクロのポロシャツのCM見たけど
なんであんなダセエやつを130パターンとか作ってんだよ(笑)
マジでおっさん向けのブランドなんじゃねえの、ユニクロって
363真実:02/05/06 07:59
2ちゃんでファッションについて語ってるのが一番ダサイ
364恋人は名無しさん:02/05/06 10:37
昨日、バッドボーイのパーカーを買ってきました。
背中にロゴが入ってるタイプです。
今日はメル友の女の子と会うんですが、
着ていこうと思ってます。
365顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/06 10:45
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
366恋人は名無しさん:02/05/06 10:47
>>364
いいじゃん、いいじゃん。
格闘家で愛用してる人も多いらしいよ。
話聞いてたら、ほしくなったから買いに逝って来ます。
367恋人は名無しさん:02/05/06 10:52
うちはユニクロの話になるけど
最近CMでやってるポロシャツ格好いいのたくさんあるよね〜
昨日3着買っちゃった〜!!!
若い人向けのデザインが多くてどれにするか迷っちゃった
368恋人は名無しさん:02/05/06 10:52
必ずどこかに赤。
もう飽きたよ
369恋人は名無しさん:02/05/06 11:57
昨日服がださいことを発見して悪いけど引いてるよ
そして急速に熱も冷えていく
おしゃれじゃなくていいから、せめて普通で!
仕事帰りのスーツ姿はいいんだけどなー
370恋人は名無しさん:02/05/06 12:02
おしゃれじゃない奴には普通がいちばん難しいぞ〜
371恋人は名無しさん:02/05/06 12:07

「着まわし」ができる人ってオサレだと思う
372恋人は名無しさん:02/05/06 12:26
私の着ている物褒めてくれない〜
全然見てないなこのやろう
373恋人は名無しさん:02/05/06 12:27
それはね、かわいくないからだよ
がんがれよ
374恋人は名無しさん:02/05/06 12:30
髪型かえても気づかない
ちょっとそろえたとかスタイル変えた時ならともかく
15cm切ってボブにしたときも気づかない、、、
あほかいな
呆れて諦めてたら切ってから4かいめのデートで
「あれ?髪の毛切ったの?」と驚いてる。
死んで
375恋人は名無しさん:02/05/06 12:32
ほんとは金無いやつのほうがおしゃれ上手くなるんだよなぁ。
服飾校行ってる連中みるとほんとそう思う。
376恋人は名無しさん:02/05/06 13:12
近所の安売り店で買ってたら、
高い服がもったいなくて買えなくなった。
やっぱりどんどんダサくなってると思う。
服飾校にいる人たちのようにセンスがあればね…
逝きます。
377恋人は名無しさん:02/05/06 13:24
服飾の専門通ってる人は、自己満足のやり過ぎた格好してる人が少なからずいる
378恋人は名無しさん:02/05/06 22:35
誰か相談にのってください。
現在つきあっている彼がいます。
性格はとても誠実でやさしい彼なんですけど
見た目がどうも…。つまりださいんです。
身長は170くらいなんですが
格闘技をやっていたせいかすごくがっちりしてます。
細い人ならいろんなおしゃれができると思いますが
がっちり系の彼にはどんな格好がいいと思いますか?
着やせできてなおかつおしゃれな格好ってどんなのでしょう
379恋人は名無しさん:02/05/06 22:46
>>378
まずは靴を選ぶ。
靴はごついのよりはシンプルなのの方がオシャレっぽく見える。
ナイキのエアフォース1とか、アディダスのスーパースター、スタンスミス、
コンバースのワンスターとか。

んで、ボトムスのジーンズは最近はユーズド加工ジーンズが流行ってるので、
リーバイスあたりでほんのちょっときついくらいのサイズで
一度洗ってあるヤツを選ぶ。(これ重要)

トップスはビームスとかのセレクトショップや
丸井なんかのファッションビルで好みのTシャツとシャツを選べば
そうダサくはならないと思うよ。

全身で3万もあればそうとう変われると思うよ。
380恋人は名無しさん:02/05/06 22:50
>>377
それは分かる。だけどあれくらいいろんなこと試せば上手くなるよね。
服に興味あっての話だけど。
381恋人は名無しさん:02/05/06 22:53
>>379
すごく真剣に答えてくださってありがとうございます。
がっちりの彼ですので足も太いですが
きついサイズのジーンズがいいのでしょうか?

それと靴はコンバースとかはどう思いますか?
382恋人は名無しさん:02/05/06 22:54
今、彼氏を改造中、あまりにも私の中でイケてなかったのでいろいろと
試行錯誤をしています。でも、譲れないところはあるみたいで…。
383恋人は名無しさん:02/05/06 23:05
>>378
年齢がいくつとか、顔がどんな感じとか、どのくらいお金かけるとか、
あなたの格好がどうとかあった方がアドバイスしやすいと思われます。
384恋人は名無しさん:02/05/06 23:07
>>381
きつ過ぎてはいけません。
買う時にほんのちょっとだけきついくらいがいいと思います。
ジーンズは多少伸びますので着痩せして見えると思います。
ただ、あまりにもごついのでしたら、逆に1〜2サイズ上のサイズで買って
ダボっと着るのも一つの手です。似合う方を選んでください。

靴のコンバースはオールスターのことですか?
オールスターは色がいろいろあってしかも安くていいのですが、
キャンバス生地なのでわりと壊れやすいですし、
ボロボロのをダラダラと履いているのはちょっとみっともないです。
ワンスターならレザーを使用してますので長く履けますし
履けば履くほどいい味が出ますよ。
おすすめですね。
385恋人は名無しさん:02/05/07 19:51
私はどちらかといったら綺麗系な格好をいつもしてます。
彼氏が「ああいう格好はやってるの?」(スカートにスパッツみたいの)
っていう話してて、冗談で「私もああゆう格好してみたいな〜」
といったら、乗り気だったんです。やや。
ああゆうの好きなのかなぁ。聞いたら「別に」って言ってたけどね。
386恋人は名無しさん:02/05/07 19:56
ああゆうの好きなんじゃねーの?
でもああゆうのばかりだと頭の中もああゆうのかと思われるから
ああゆうの以外も着る。
387恋人は名無しさん:02/05/07 19:57
>385
相手の好みを尊重する事は必要かもしれないけど
基本は自分じゃないの?
388恋人は名無しさん:02/05/07 20:04
>386
なるほど
>387
そうだよね。彼氏は服じゃなくて私自身を好きになってくれたんだもんね。
ただ相手の好みの格好したいって思うんだ。
でも自分がないみたいでそれも嫌だなって思う。
矛盾だね。
389387:02/05/07 20:06
>388
いや、矛盾じゃないと思うよ。
バランスの問題じゃない?
自分が好きな格好もするし、彼氏が好きめな格好もする。
毎回のデートで違う感じにするのも良いと思うよ。
390恋人は名無しさん:02/05/07 20:07
>でも自分がないみたいでそれも嫌だなって思う。
街で見かけるファッションの殆どがそうでしょう
大半が雑誌で載ってる奴だしね
売ってるのもそんなのしかない
しょうがないよ
391恋人は名無しさん:02/05/07 20:09
みんな、マジレスしてくれて本当にありがと!
こんなに答えてくれると思わなかったよ。
バランス大切にして、服装はほどほどに気を使って
中身で勝負します!
392恋人は名無しさん:02/05/07 21:15
つーか、服装にケチつけるくらいだったら
最初っからオシャレな人と付き合えばいーじゃん。
って言ってみるテスト
393恋人は名無しさん:02/05/07 22:41
>>392
スーツ姿に惚れて、私服はダサイという罠。
スーツは着てる人が2倍くらいカッコ良く見えるらしい。
394恋人は名無しさん:02/05/07 22:51
>>393
仕事着を着ると3割増し。
脱ぐと株が下がる(鬱
395恋人は名無しさん:02/05/07 23:52
土方の作業着姿に惚れて、私服はダサイという罠。
作業着は着てる人が2倍くらいカッコ良く見えるらしい。
396恋人は名無しさん:02/05/08 00:09
ネイバーフッドってどうよ?
397恋人は名無しさん:02/05/08 01:22
>>396
わりと作りはしっかりしててデザインも悪くないけど、人気があり過ぎ。
Tシャツなんて一目でネイバーってわかるし。
でも、そういうのが好きな人はいいんじゃない?
398恋人は名無しさん:02/05/08 02:42
自分がおしゃれなら相手のスタイリングぐらい余裕なんじゃないの?
それが出来ないんだから相手を責める資格なし
でも、変にこだわりがあるひとは難しいけどねー
399恋人は名無しさん:02/05/08 09:56
やー、でもかたくなな人の服装変えるのは大変
ヘンにプライドあると更に大変大変
400恋人は名無しさん:02/05/08 10:07
そんなにずけずけと物言うわけにもいかないしね。
どうにかして欲しいなとは思うけど、
なかなか言い出せないから悩んでるんだと思うよ。
401恋人は名無しさん:02/05/08 10:35
>>393
スーツ姿でだささを見抜けないお前がダサい。
402恋人は名無しさん:02/05/08 22:53
ひどくダサイ友達に、「洋服をもうちょっといいの着たら?」と言ったら、
「いやだ。いい服なんて似合わないし、それにいい服着てモテたってそれは本当の俺じゃない」
と言い返されたよ。新しい服を買う金があるなら趣味に使うってさ。
ま、そんなもんだよ。
403恋人は名無しさん:02/05/08 23:49
破れたジーパンころころり
さすればさすればジーンズかい?

って歌あったよね、昔だけど
404恋人は名無しさん:02/05/09 00:51
>>403
知らない
誰の歌?
シャネルってブランドマークをでかでか前面に押し出し過ぎててなんか苦手。
フェンディも。(好きな人ゴメソ)
男の人の服はTAKEO KIKUCHIとかBOYCOTTが好感度高いな〜。
406恋人は名無しさん:02/05/09 01:21
キクチとボイコットですか・・・・。
・・・・・・。
・・・・。
・・・。
・・。
407恋人は名無しさん:02/05/09 01:26
ミニスカにスパッツってどう?

みんな同じ格好だし
408恋人は名無しさん:02/05/09 01:28
でぶがスパッツって正直女の目から見てもヤバイ
409恋人は名無しさん:02/05/09 01:36
>>407
そう。みんな同じなんだよね!笑える。
410恋人は名無しさん:02/05/09 10:58
タケオとボイコットって・・・(ノーコメント)
411恋人は名無しさん:02/05/10 00:33
タケオとボイコットに反応する>>406,410はファ板住民。
ネタとして挙げた>>405もファ板人の可能性が高いな。

タケオもボイコットも彼氏が着る分には十分だろ。
自分で着るには不満な男はいるかもしれないけどさ。
彼氏にマルジェラとかドリスとかみたいなハイブランド着て欲しいなんて思う女はいるのか?
412恋人は名無しさん:02/05/10 17:40
age
413恋人は名無しさん:02/05/10 17:43
彼女がユニクロのシャツ着てた。
でもシルエットがきれいに見えるようにサイズとか色とかに気を使ってるから
見栄えがいいんだよね。
しかも顔は石川梨華にそっくりだし。
自慢の彼女だよ。
414恋人は名無しさん:02/05/10 18:44
ユニクロも、レディースは使い方次第では使えるデザインになってる。
でも、メンズは休日のパパみたいなデザインしかない。
お腹出ちゃったお父さん向けか!?
415恋人は名無しさん:02/05/10 21:53
ユニクロって基本的に横幅が広いんだよね。
サイズを小さくすると丈が短くなるし。
微妙に使えない。
靴下や下着くらいかな。
416恋人は名無しさん:02/05/10 22:21
うちの彼氏いっつも同じような恰好。古着ばっかり。
話をきくと昔はいろいろ着てみたようだけど
結局しょうもないブランドに大枚はたくのがむなしくなったらしい。
こないだDiorについてってもらったら値段にびびってた。
おシャレな人って滅多にいないもんだよねぇ。
雑貨屋でバイトしてて若い子ばっかり来るけど6割くらいブスで、あと3割もださい。
かわいくておしゃれな子は1割くらいだろうか。
反面教師にしてますが…。
417恋人は名無しさん:02/05/10 22:39
雑貨屋の店員風情がDiorかよ・・・
などとは思ったりしませんよ。
418恋人は名無しさん:02/05/11 11:38
>>Dior
カバンだけにしときな。
419恋人は名無しさん:02/05/12 11:01
私の彼氏はすごくオシャレ。
ドルガバとかナンバーナインとかのブランドをちゃんと着こなしてて
アクセとかもかっこいいのつけてるよ。
420恋人は名無しさん:02/05/12 11:07
それはよかった
421恋人は名無しさん:02/05/12 11:25
社会人のくせにバリバリの流行りの服を着てる人にはちょっと引く。
ほどよく知性も感じさせてほしいっす。
おいおい、仕事もちゃんとやってんだろーなー?て思うからね。
422恋人は名無しさん:02/05/12 11:28
じゃあどんな服ならいいのさ?
423恋人は名無しさん:02/05/12 11:35
小物に流行モノを持ってくるとかしてほしいな。
服はバランスが取れていて、その人にあったセンスが感じられればOKです。
424恋人は名無しさん:02/05/12 11:37
例えばどんな小物?
425恋人は名無しさん:02/05/12 11:41
靴、バック、時計でかなり判断してる。
426恋人は名無しさん:02/05/12 12:24
うちの彼、田舎出身なんだけど服が
上京(二年前)したときと変わってないらしい・・・。
上5着でズボン2本とか(汗)。
しかもダサイ。たまに鼻毛出てるし。

でも私に「オシャレしなよー」
とかいわれるのかなりムカつくらしい。。。
いきなり私が服買って行くのもなあ。。
皆さんはDOやってダーリンを
オシャレさんにしてるんですKA!?
427恋人は名無しさん:02/05/12 12:26
何でそんなダサ男を選んだんだ?
428恋人は名無しさん:02/05/12 12:46
>>427
だまされました(涙)
でも好きなんだけど・・・
429恋人は名無しさん:02/05/12 12:49
かわいそうに
430恋人は名無しさん:02/05/12 12:51
>>428
俺は自然に彼をおしゃれにさせるやり方を知っているぞ。
知りたければレスしれ。
431426:02/05/12 12:54
>>430
だまされたと思ってレスします(w
おしえてください。
432430:02/05/12 13:00
よし、よく来た。教えてやる。

まず、なぜ彼はダサいのか、を考えた時に大抵はおしゃれに興味がない、
格好よくなる事に興味がない等、自分を高めることに興味を持たない奴
が多い事が分っている。
じゃあどうすればいいのか?
彼らは言ってしまえば自分にあまり興味がない。

この場合、まず一番大事なのは彼女のあなたがおしゃれである事。
これが前提。

ここまでで何かあるか?>426
433430:02/05/12 13:11
もっと言えば、彼が自らおしゃれに興味を持つ様にしなければならない。
彼にとって受身にしてはダメ。

じゃあどうすればいいの?>430!

って来るだろ?

簡単だよ、おまえ。

彼をあなたの手、あなたのセンスで1度だけめっちゃ格好よくしてあげるんだよ。
これに関しては彼は完全に受身だが、それは構わない。

彼に鏡を見せ、何度でも「格好いいよ」「いつもそうしてて!」
って言ってやるんだよ。大好きなあなたから。

彼にとってはその瞬間、いい思いがたくさん重なるわけだよ。

大好きな彼女から格好いいと言われた。自分で見てもまんざらではない。

俺ってこんな風になれるんだ〜等こんな感情が渦巻くんだよ。彼の中で。

そうなったらもう、だいじょうぶ、もーまんたい。

以上!!!!!!!!!
434恋人は名無しさん:02/05/12 13:16
なんかウザイよ、あなた・・
435426:02/05/12 13:21
彼をあなたの手、あなたのセンスで1度だけめっちゃ格好よく
してあげるんだよ。 <これ確かにそうかも。
実体験ですか?>>430さん。
436恋人は名無しさん:02/05/12 13:28
>426
冷静に考えてみなよ。
「オシャレしなよー」と言われるのがイヤな男が、
むざむざ着せ替え人形になんてならないって。
そんな単純な男だったらもうとっくにオシャレだってば。
437恋人は名無しさん:02/05/12 13:30
>>436
うるさいよ、あんた。
438恋人は名無しさん:02/05/12 13:53
>>434>>437性格悪そう。。。。。。。
439恋人は名無しさん:02/05/12 13:56
結構有効な手だと思うなあ
440恋人は名無しさん:02/05/12 13:58
でも、ウチのには効かなそうだ…
変なものを変とわかってて「好きで」着てるから。
441426:02/05/12 13:58
じゃあ頑張ってみます。
私もカッコいい彼が一度みてみたいし(w

442恋人は名無しさん:02/05/12 14:02
私の彼はダサくはないんですが、
私的にはストリート系の格好をしてほしいんです。
どうやって伝えればいいですか?
443恋人は名無しさん:02/05/12 14:05
まんま言え
444恋人は名無しさん:02/05/12 14:09
どんな風に?
445恋人は名無しさん:02/05/12 14:22
ストリート系の格好をしてほしいの〜
446恋人は名無しさん:02/05/12 14:25
まだつきあっているわけじゃないんだけれど、かなり年上の男と
食事に行くことになったんだけれど、
「どんな服着ていけばいい?」とか言うんだよね。
そんな服くらい自分で決めてよ・・・と思って会う気力なくした。
私がいつも綺麗めな格好なのに、その人はかなりカジュアルだから
気をつかってくれたのかもしれないけど・・・。
だったらいちいち私に聞かなくてもあわせてくればいいのに。
でもそんなことも自分で決められないのかとおもって嫌いになった。
447恋人は名無しさん:02/05/12 14:28
でなきゃ店行って「これ似合う」攻撃
448恋人は名無しさん:02/05/12 14:29
>446
それくらいで嫌いになるってことは
そもそも好きではなかったってこと
つきあい始める前でよかったすね
449442 :02/05/12 14:31
彼の服を一緒に買いに行くのって
男の人にとってやりずらかったりしませんか?
450恋人は名無しさん:02/05/12 14:34
そうですよね。それほど好きじゃなかったんだろうな。
服などを含めて、センスが良いというのも私、相手に求めることに
入るかもしれないな・・・。
「それくらい」って言うけど、もし448サンだったらどうしました?
「どんな服装で来ればいい?」って言われて返事に私は
困ってしまったよ・・・。「もっと大人らしいきちんとした
格好してください」とも言えなかったし・・・。
451恋人は名無しさん:02/05/12 14:37
>>449
俺は彼女と服買いに行くのが趣味ですけどね。
レディスも着るし、趣味も体系も似てるから同じ店入って
これ良いんじゃない?みたいにデートしとります。
452422:02/05/12 14:42
>>451
いいですねーっ。
今度買い物しに行こうって誘ってみようかな?
彼の服をコディネートしたいって願望がすごくあるんです。
何から何まで選ぶのはウザイだろうけど、したい!
453恋人は名無しさん:02/05/12 14:43
>気をつかってくれたのかもしれないけど・・・。
>だったらいちいち私に聞かなくてもあわせてくればいいのに。

これ、結構な言い草じゃないか?
454恋人は名無しさん:02/05/12 14:45
女の好みにあわせようと気を使うならおしつけがましく
口に出さずにあわせてくればいいだけのことじゃないの?

でも服どうしようなんていちいちつきあう前の男に聞かれたら
ひくかも。好きなもの着て来てくれればいいのに。
455恋人は名無しさん:02/05/12 15:05
センスの問題でしょ、服もふくめて。
あわなかったらやめとけばいいじゃん。男なんて沢山いるんだしさ。
456恋人は名無しさん:02/05/12 15:28
ちょっと趣旨ずれるんですけど、
私は彼氏ができると無意識のうちに服の趣味がガーリー系に変わっていきます。
そういう人、私意外にもいませんか?
457451:02/05/12 15:39
>>452
一度試しにやってみると良いと思いますよ。人によってウザイと
思う人も居るし、コーディネイトされたいって人も居ると思うので
そこらへんは反応みて好みの格好に変身させられると良いですね。
ストリート系の服を着せて、とりあえず褒めてあげたらどうかな?
褒められて悪い気する人って居ないしね。
458452:02/05/12 15:43
>>457
ありがとうございます!
今度やってみまーす!
459恋人は名無しさん:02/05/12 16:03
誕生日のプレゼントとしてネクタイをもらった以上、
今度つけて会いに行かないわけにはいかない。
このネクタイが最高に趣味が悪い。
適当に選んでもここまでハズさないだろうから、一生懸命に
選んでくれたと思えばなおさら辛くなる。
460恋人は名無しさん:02/05/12 23:23
おれはこういう格好が好きなんだよ。
おれはオシャレすることが鳥肌が立つぐらい嫌いなんだよ。
オシャレをすること程金の無駄使いはないだろ!

って言われました。
461恋人は名無しさん:02/05/12 23:26
ネクタイって選ぶの難しいね。
462恋人は名無しさん:02/05/12 23:27
もともとセンスのない人に希望を持つ事自体空しい。。。
463恋人は名無しさん:02/05/12 23:28
彼がアイドルウォタク系な為、
とにかく可愛い服を着ろと言われる。
(色でいうとピンクや黄色)

はっきり言って私には似合わないので、
似合う女探したほうが手っ取り早いと思う。
464恋人は名無しさん:02/05/12 23:28
>>460
私はこういう格好が嫌いなんだよ。
私はダサイことが鳥肌が立つぐらい嫌いなんだよ。
ダサイ格好ををすること程恥ずかしいことはないだろ!

って言ってやりなさい。
465恋人は名無しさん:02/05/13 01:31
>>463
イタイ彼氏…。
せめて年相応の格好を希望して欲しいよね。

私の彼氏は、偶然見た私の部屋着を大変気に入ってるみたいだけど
街中で見るオネエ系の格好も「セクシーで(・∀・)イイ!!あんなの着て!!」とか言います。
どっちかにして欲しい。
466恋人は名無しさん:02/05/13 17:29
>>465
たまにいつもと違う格好してもらうと、萌えるのも事実
467恋人は名無しさん:02/05/13 18:07
初デート

彼がダサかったらどうしよう
468恋人は名無しさん:02/05/13 18:10
>>467
すぐさま映画館かカラオケに駆け込むべし。
469恋人は名無しさん:02/05/13 18:11
俺は常に全身D&Gのモーヲタです。
加護ちゃん大好き!!!
470恋人は名無しさん:02/05/13 18:11
>>468
了解すますた
471恋人は名無しさん:02/05/13 18:12
何でみんなダサイ恋人と付き合ってるの?
それが不思議なんだけど。
472恋人は名無しさん:02/05/13 18:23
>>471
恋は盲目
あばたもえくぼ
473恋人は名無しさん:02/05/13 22:20
ドリスヴァンノッテンのジャケットにユニクロのジーンズをあわせたら
彼女に馬鹿にされました。
何で?
474恋人は名無しさん:02/05/13 22:24
ダサかったんではないでしょうか?
475恋人は名無しさん:02/05/13 22:25
>474
氏ね。
476恋人は名無しさん:02/05/13 22:54
>>473
ユニクロのジーンズがいかんですよ。
上にドリスを持ってきたんだったら、下は綿のパンツが合うと思いますよ。
ニールバレットとかジルサンダーあたりがシンプルで
いい素材のパンツとか多いんじゃないでしょうか。
477恋人は名無しさん:02/05/13 23:19
ドリドスターとかジルレット?
おされはむづかしゐ
478恋人は名無しさん:02/05/13 23:23
ドリルチンポ?
479恋人は名無しさん:02/05/13 23:23
>>478
なちゅかしゅい
480恋人は名無しさん:02/05/13 23:25
ドリルチンポ(・∀・)イイ!オサレ!!
481恋人は名無しさん:02/05/13 23:28
ドリスヴァンノッテンのどこがいいの?
482恋人は名無しさん:02/05/13 23:38
どりちんage
483恋人は名無しさん:02/05/14 11:27
ユニクロ
484恋人は名無しさん:02/05/14 11:30
>>483
休日のお父さん
485恋人は名無しさん:02/05/14 11:50
丸井とかビームスみたいなセレクトショップで適当に買ってれば、
それなりにオサレになるでしょ。
ブランドにこだわるのは趣味だからねえ。
486恋人は名無しさん:02/05/14 12:56
丸井にビームスだと!?
だっせーーー!!
ギャハハハハハハ!!!
487かおりん祭り:02/05/14 12:56

     ____________       _____________
    /oノハヽooノハヽo oノハヽo ./|        /                   /|
   /( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^)/..|       ./       銘   菓           / .|
   /oノハヽooノハヽo oノハヽo ./../      ./                   / /
  /( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^)/../     /    新スレおめでとう     / /
  /oノハヽooノハヽo oノハヽo ./../      /    ございまーす♪     / ../
 /( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^)/../    /                   / /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|../     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./
 | ゚・*.。. 。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*|/     .| 新スレの内にお召上がり下さい.|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
488恋人は名無しさん:02/05/14 13:03
>>486
チノパンにオヤジベルトしてポロシャツ中に入れて着るような、
そんなカレカノをどう改造していけばいいか語る場です。
洋服ヲタや自称おしゃれさんの煽りはいりません。場違いです。
489恋人は名無しさん:02/05/14 13:06
>>488
確かに。
この板見てるレベルなら
とりあえずビームスあたり薦めておけばいいかと。
ってレベルでモノ言ってるんでは・・
490恋人は名無しさん:02/05/14 13:07
フランス:アンリ、トレゼゲ
スペイン:ラウール
ブラジル:ロナウジーニョ
ポルトガル:ルイス・フィーゴ、セルジオ・コンセイソン、ルイ・コスタ、ヌーノ・ゴメス
カメルーン:パトリック・エムボマ
アルゼンチン:ガブリエル・バティストゥータ、アリエル・オルテガ、ファン・ロマン・リケルメ
イングランド:David BECKHAM
イタリア:デル・ピエロ、ヴィエリ、ファビオ・カンナバーロ
491恋人は名無しさん:02/05/14 13:12
全身バーバリーです。
492恋人は名無しさん:02/05/14 14:08
age
493恋人は名無しさん:02/05/14 14:18
>>491
おえーーーー
494恋人は名無しさん:02/05/14 14:19
>>491
ネタ?
495恋人は名無しさん:02/05/14 14:28
>>491はロンブーのあつし
496恋人は名無しさん:02/05/14 14:29
ブラックレーベルと本家バーバーリーって違うの?
497491:02/05/14 14:31
ネタじゃないよーん!
498かわいい:02/05/14 14:32
コギャルが全裸になってまるみえ!!
ロリロリ〜タ全快フェラ画像!うp〜〜

http://www.venusj.com/sample.htm
499恋人は名無しさん:02/05/14 14:34
>>496
コンセプトが違うんじゃないの?知らんけど
500恋人は名無しさん:02/05/14 14:36
全身バーバリーはイヤ
501恋人は名無しさん:02/05/14 14:37
>>497
あんたキモイ
502恋人は名無しさん:02/05/14 14:38
ユニクロもダメ、裏腹もダメ、全身バーバリーもダメ・・・
じゃあ何着ろってんだよ?
503恋人は名無しさん:02/05/14 14:41
全身じゃなければいい
さりげなく着てくれれば
504恋人は名無しさん:02/05/14 14:41
全身同じブランドって・・・
505恋人は名無しさん:02/05/14 14:41
全身バーバリーというと、
勘九郎の息子の七之助。
カッコよかったけど・・・
506ウッソ ◆QUsSo2OY :02/05/14 14:42
>>502
ふんどし一丁
507恋人は名無しさん:02/05/14 14:42
それがいい
508恋人は名無しさん:02/05/14 14:43
>>504
一応トータルコーディネートできるように作られてるから、
合わせ方間違えなきゃ、別に変でもないと思うけどね。
全身バーバリーのチェック柄を想像しちゃったんじゃないの?
509恋人は名無しさん:02/05/14 14:43
>>506
トリップ変えたんだね


仕事しろ
510恋人は名無しさん:02/05/14 14:44
506は偽者だよ
511恋人は名無しさん:02/05/14 14:44
>>508
チェック柄ばっかりじゃないだろ>バーバリー
512恋人は名無しさん:02/05/14 14:44
>>506は偽者
513恋人は名無しさん:02/05/14 14:45
全身同ブランドでも、他人からすればそんな事分からないし。
514恋人は名無しさん:02/05/14 14:45
俺全身アルマーニ。
515恋人は名無しさん:02/05/14 14:46
全身エイプは勘弁
516恋人は名無しさん:02/05/14 14:48
>>511
だから合わせ方によっては変じゃないと言いたいのでは?
517恋人は名無しさん:02/05/14 14:50
女もイタイ着こなしの子って多いよね。
本人達は気付いてないんだろうけど。
518恋人は名無しさん:02/05/14 14:51
>>517
例えばどんな?
519恋人は名無しさん:02/05/14 14:51
ミニモニっぽいのか、ビジュアル系の追っかけみたいな服を彼女が着てきたら、
その場でぶっ飛ばすな。
520恋人は名無しさん:02/05/14 14:52
ミニスカにスパッツ
521恋人は名無しさん:02/05/14 14:52
>>519
どんなのだったら
ぶっとばされない?
522恋人は名無しさん:02/05/14 14:52
ギャルも頭悪そうだから勘弁
523恋人は名無しさん:02/05/14 14:52
>>521
シンプルな綺麗目
524恋人は名無しさん:02/05/14 14:53
>>520
みんな同じ格好で萎え
525恋人は名無しさん:02/05/14 14:53
>>518
ピーコとかにいろいろ言われるような子達。
本人達はうまくまとめたつもりなんだろうけど、
思いっきりズレてる。
526恋人は名無しさん:02/05/14 14:55
茶髪にピアスにぶかぶかのカーディガンに第3ボタンまで開けたシャツに
チェックの超ミニスカートに紺ハイの制服の女子高生最高!!!
527恋人は名無しさん:02/05/14 14:56
>>523
髪型とかは?
人にもよるだろうけど。
ブレードとかって男性から見たらイマイチ?
528恋人は名無しさん:02/05/14 14:56
痛い女のファッションを挙げていこう
529恋人は名無しさん:02/05/14 14:56
ブレードだとよ!!
ぎゃはははっはははははっははは!!!!
530恋人は名無しさん:02/05/14 14:57
>>529
ごめん、間違えた
逝ってきます・・
531恋人は名無しさん:02/05/14 14:58
>>530
通報すますた
532恋人は名無しさん:02/05/14 14:59
で、痛い女のファションは?
533恋人は名無しさん:02/05/14 15:00
裏腹
534恋人は名無しさん:02/05/14 15:00
ミニモニ好きだな
535恋人は名無しさん:02/05/14 15:00
ジーンズの上にスカート
536ウッソ ◆QUsSo2OY :02/05/14 15:00
ケミカルヲッシュのジーパソ
537恋人は名無しさん:02/05/14 15:01
>>536
同意
でも偽者??
538恋人は名無しさん:02/05/14 15:01
レースのスパッツ
539恋人は名無しさん:02/05/14 15:02
mini系大嫌いだよ。
真夏にもピチピチのジーンズ履きやがって。
見てるこっちが暑苦しくなってくる。
BAPYだかXガールだかGDCだか何だか知らないけど、おめでてえ奴らだな(ゲラゲラ
540恋人は名無しさん:02/05/14 15:12
mini系は死刑
541恋人は名無しさん:02/05/14 15:14
今宿も土屋アンナも絞首刑
542ポカポンタス ◆wk4iJLMo :02/05/14 15:15
俺mini好きだぞ?
543恋人は名無しさん:02/05/14 15:16
>>527
ブレードってどんな髪型?
544恋人は名無しさん:02/05/14 15:16
miniが好きだぁ?
寝言は寝てから言えや
545ポカポンタス ◆wk4iJLMo :02/05/14 15:17
なんでだ?
駄目か?
546恋人は名無しさん:02/05/14 15:18
駄目
547ポカポンタス ◆wk4iJLMo :02/05/14 15:20
jipper cuteiは嫌だが
miniはいいと思うんだがな
548恋人は名無しさん:02/05/14 15:21
>>544>>546
どんなの好き?
549恋人は名無しさん:02/05/14 15:21
なんでダメだか、俺も聞いてみたいな。
550恋人は名無しさん:02/05/14 15:22
セブンティーンで見る鈴木えみとやりたい!!
あの唇エロすぎ!!
20万でやらせろハァハァ
551恋人は名無しさん:02/05/14 15:23
mini系は嫌いだけど、ミニモニ系は大好き
552恋人は名無しさん:02/05/14 15:23
逆に聞くけど、mini系のどこがどういいの?
553恋人は名無しさん:02/05/14 15:24
>>551
ヲタ?
554恋人は名無しさん:02/05/14 15:24
前も
どこかで
mini系とか出てこなかった?
555恋人は名無しさん:02/05/14 15:25
>>552
別にいいとも悪いとも思わないけど、
mini系ってだけで、どうしてそこまで拒否反応示すのか聞いてみたかった。
556恋人は名無しさん:02/05/14 15:26
mini系の女来ないかな〜
557恋人は名無しさん:02/05/14 15:27
>>554
でてたね。あれでmini系嫌いになった。
558恋人は名無しさん:02/05/14 15:27
このスレ見てるmini系の女の子は今頃泣いてます。
男に媚びない所がいいと思われ>mini系
560恋人は名無しさん:02/05/14 15:28
mini系っておまんこ臭そう
561恋人は名無しさん:02/05/14 15:28
>>557
それだけで?
562恋人は名無しさん:02/05/14 15:29
>>558
泣け。
563恋人は名無しさん:02/05/14 15:29
おーい、>>552書いた人答えてくれよー。
564恋人は名無しさん:02/05/14 15:30
mini系かわいいじゃんね
565恋人は名無しさん:02/05/14 15:31
何着たって何系だってセンスよく着こなすならイイ!

全身ブランドでゴテゴテっていうのは見てて痛々しい。
566恋人は名無しさん:02/05/14 15:31
>>561
はい。何か?
567恋人は名無しさん:02/05/14 15:31
 
mini系 VS  ? 

始まってるの?
つまんないから、やめようよ
568恋人は名無しさん:02/05/14 15:32
mini系は2ちゃんに来るな。ウザイし臭くなる。
569恋人は名無しさん:02/05/14 15:32
age
570恋人は名無しさん:02/05/14 15:32
すれ違う人みんな同じ格好で恥ずかしくないの?>mini系
571恋人は名無しさん:02/05/14 15:32
vivi系かわいくね?
572恋人は名無しさん:02/05/14 15:33
>>566
幸せな思考回路してますね
573恋人は名無しさん:02/05/14 15:33
>>572
ありがとう。幸せです。
574ポカポンタス ◆wk4iJLMo :02/05/14 15:33
575恋人は名無しさん:02/05/14 15:34
ハセキョー最高!!!
576恋人は名無しさん:02/05/14 15:35
ちっちぇえランキングだな
577恋人は名無しさん:02/05/14 15:35
>>574
だって、BOONってminiと同じとこの出版じゃん。(w
578恋人は名無しさん:02/05/14 15:36
>>577
それじゃあ
説得力なしですね・・
579恋人は名無しさん:02/05/14 15:37
何系だろうが、不細工が着てたらむかつくな
580恋人は名無しさん:02/05/14 15:37
だっせえランキング(w
581恋人は名無しさん:02/05/14 15:37
男は何系がいいのよ?
582恋人は名無しさん:02/05/14 15:37
世間一般から見れば、mini系は痛い。
583恋人は名無しさん:02/05/14 15:38
俺はモー娘系
584恋人は名無しさん:02/05/14 15:38
>>581
氏ね
585恋人は名無しさん:02/05/14 15:38
mini系の女からのレスがないな。
何か言ってみろよ。あ?
586恋人は名無しさん:02/05/14 15:39
>>585
イライラするなって
587恋人は名無しさん:02/05/14 15:39
>>584
氏なねーよ

588恋人は名無しさん:02/05/14 15:39
>>585
mini系で何か嫌な事でもあったのか・・
589恋人は名無しさん:02/05/14 15:40
2ちゃんではmini系は嫌われてます
590恋人は名無しさん:02/05/14 15:41
>>589
2ちゃんじゃなくても嫌われてます
591ポカポンタス ◆wk4iJLMo :02/05/14 15:41
俺mini好きってんだろが!
何がいけねーのか全然わかんねーよ
592恋人は名無しさん:02/05/14 15:42
ミニスカにスパッツorジーパンを見てると
女子高生が制服の下にジャージ履いてたのを思い出す…
皆がやってるもんだからオシャレなのかと勘違いしてるような気がする。
ダサイヨ…
593恋人は名無しさん:02/05/14 15:44
スパッツは理解できない
594恋人は名無しさん:02/05/14 15:45
スパッシはもう流行ってない
595恋人は名無しさん:02/05/14 15:47
女子高生なら堂々とぱんちゅ見せろ!!
596恋人は名無しさん:02/05/14 15:48
>>595
あんたには見せない
597恋人は名無しさん:02/05/14 15:48
何でmini系に過剰反応してるの?
598恋人は名無しさん:02/05/14 15:48
>>574
ブサな男ばっかりでワラタ
599恋人は名無しさん:02/05/14 15:49
しかしだ、今の女子高生の制服って何であんなにエロいんだ?
超ミニスカートに紺ハイ・・・最高だ!!
600恋人は名無しさん:02/05/14 15:50
>>597
説明するのもウザイ
601600:02/05/14 15:50
あ。600だった♪
602ポカポンタス ◆wk4iJLMo :02/05/14 15:51
反mini系は何がいいんだよ?
ミニモニ以外で答えろよ
603恋人は名無しさん:02/05/14 15:51
>>602
タンポポ
604恋人は名無しさん:02/05/14 15:54
>>602
とりあえず
批判したいだけなんじゃない?
605ポカポンタス ◆wk4iJLMo :02/05/14 15:55
大正解ポカポンタス
606恋人は名無しさん:02/05/14 15:57
>>604
色々あったんだよ。
「男ウケ」ってゆうスレでバカなmini系がいてねー。
607恋人は名無しさん:02/05/14 15:59
>>606
それ、ちょっと見たけど
まだ引きずっていたか・・
608恋人は名無しさん:02/05/14 15:59
>>606
そいつの人間性とmini系を直結しちゃってるわけね。
幸せなお人。
609恋人は名無しさん:02/05/14 16:00
アンチmini系はどんな服着てんの?
610恋人は名無しさん:02/05/14 16:00
>>608
さっきから一人で頑張ってるね
611恋人は名無しさん:02/05/14 16:00
>>607
ネタにしろ嫌いになってしまったよ。
なんともオモッテなかったが。
612恋人は名無しさん:02/05/14 16:00
>>609
多分、叩けるだけの洋服は着てないと思われ
613恋人は名無しさん:02/05/14 16:02
>>611
そこまで嫌いにならせる男受けスレのmini系の女ってすごいな。
一人か二人だろ?
俺も見てたけど、ああいう馬鹿はどんな服着てるやつにもいるぞ。
614恋人は名無しさん:02/05/14 16:02
( ´_ゝ`) フーン
615恋人は名無しさん:02/05/14 16:09
自作自演の嵐だったな
616恋人は名無しさん:02/05/14 16:37
611、ごもっとも。
617恋人は名無しさん:02/05/14 16:40
あんまりブランドにこだわらないんだったら、
コムデギャルソンオムとかドリスヴァンノッテンとかがいいと思うよ。
丸井とかみたいなファッションビルにも店舗があるし、
マニアックじゃないしそれなりにオシャレだから。
618恋人は名無しさん:02/05/14 16:41
>>617
あっそ。
619恋人は名無しさん:02/05/14 16:46
批判的なレスしかつけれない、くだらない奴がいついたな
620:02/05/14 17:57
mini系小汚い感じがするし、服の合わせ方としてヘンじゃない?
飛脚みたいなピチピチパンツの上に、もっさりしたスカートはいたりとか。
んでムーミンのミーみたいなだんご頭にオレンジチークだし。
バランスとかそういう以前の問題。

ちなみに私は何系でもなく、普通系。髪もやや茶のセミロング。
ストレートのパンツに柄キャミ、カーディガンとか
タイトめなスカートにツインニットやシャツとか(仕事時)
実感として、普通の男はこういう格好が好き(な気がする)。
621恋人は名無しさん:02/05/14 18:12
(´Д`) =3 ハゥー
622恋人は名無しさん:02/05/14 18:30
>620
自分の道を貫けば?
万人に指示されようなんてのは乱暴だし、無理。
自分が狙う層に指示されそうな格好というなら
話はわかるが。
623恋人は名無しさん:02/05/14 21:05
624恋人は名無しさん:02/05/14 21:07
>>620
ハゲドゥ!
625恋人は名無しさん:02/05/14 22:07
服なんかより、パンツがダサかったりすると
萎え萎えーーー
626恋人は名無しさん:02/05/14 23:28
なぁに?mini系って? 
627恋人は名無しさん:02/05/15 00:22
mini系くたばれや
628恋人は名無しさん:02/05/15 00:27
>627
何で怒ってるの?何?mini系って
629恋人は名無しさん:02/05/15 00:33
630恋人は名無しさん:02/05/15 00:36
mini系は下等生命体
生きてる資格なし
631恋人は名無しさん:02/05/15 00:38
>mini系
女ウケファッションだね。
男から見たら何の魅力もありません。
632恋人は名無しさん:02/05/15 00:39
>>630
じゃあeggは
633恋人は名無しさん:02/05/15 00:43
>>629
俺にはその二人が同じ系統のファッションに見えない・・・
634恋人は名無しさん:02/05/15 00:44
egg系はみんな馬鹿ですぐやらせてくれるから(・∀・)イイ!
635628:02/05/15 00:45
mini系がなんだか分からんが
とりあえず一枚目の子はかわいい。
636恋人は名無しさん:02/05/15 00:48
2枚目も帽子のせいでヘンに見えるが、よく見ると可愛いぞ。
637恋人は名無しさん:02/05/15 00:48
mini系は全員死刑
638628:02/05/15 00:49
とりあえず右クリしちゃった(はぁと
639恋人は名無しさん:02/05/15 00:49
リアルmini厨の登場はまだですか?
640恋人は名無しさん:02/05/15 00:54
このスレで男のどういう格好が痛いとか言ってるのってmini系の女だろ?
痛いのはお前らの方だって言いたいね!
641恋人は名無しさん:02/05/15 00:56
>>640
どこら辺が痛いのでしょうか?
642恋人は名無しさん:02/05/15 00:57
随分とつまんねースレになったな
643633:02/05/15 00:57
つーか、なんでmini系は嫌われるんだ?
服装以外に、なにか特徴的なライフスタイルでもあるのか?
それが嫌われているのか?
644恋人は名無しさん:02/05/15 01:00
mini系を徹底的に叩くスレをそのうち立てたいと思います。
645恋人は名無しさん:02/05/15 01:08
彼がダサいっていうか服に無頓着だよ。
見かねてユニクロとかで買ってあげてるよ。
でもだんだん服にこだわるなんて男じゃないとすら思えてきた。

646恋人は名無しさん:02/05/15 01:10
>>645
そんなダサ男をなぜ選んだ?
647恋人は名無しさん:02/05/15 01:16
>>646
ダサ男じゃないよ。。。
でも遠くから見るとホームレスみたい。
でも彼なりのこだわりはかなりあって
何かプレゼントしようとしても大変。
648恋人は名無しさん:02/05/15 01:17
>>645
こだわりは絶対必要というわけではないが、
最低限恥ずかしくない格好をするというのが身だしなみってもんだろ。
649恋人は名無しさん:02/05/15 01:19
>でも遠くから見るとホームレスみたい。

そういうのをダサ男って言うんだよ。
何だよこだわりって?所詮ダサ男のこだわりだろ?
650恋人は名無しさん:02/05/15 01:21
なんで喧嘩ごしの口調の奴が多いの?
651ブー:02/05/15 01:23
>650 けんか祭だコノヤロー!
652恋人は名無しさん:02/05/15 01:26
>>649
いやでも単に着倒したジーンズをビンテージって言ったら、
服屋の店員さん騙されてたよ。
653恋人は名無しさん:02/05/15 01:33
これminiに載ってる画像と同じ?
654恋人は名無しさん:02/05/15 01:41
>>629
その写真かわいいと思うけど。

ピンクのジャケットに黒のスカートに黒ストッキング履いて
エルメスとかシャネルのかばん持ってて
金髪の巻き髪っていう感じのいわゆる可愛ゴー系が一番ださいと思う。
655恋人は名無しさん:02/05/15 01:41
656恋人は名無しさん:02/05/15 09:20
Tシャツにチノパン、スニーカーの格好のカレに
「そういうダラけた格好じゃなくて、たまには気合の入った格好を
したら・・」
とか言ったら
「・・これ、気合入ってるんですけど〜・・・」と言われた。

同様に
「今日の髪、おかしくない?」と聞かれて
「いつもと一緒だよ?」と答えたら
「・・今日は何もやってないのに・・いつもはあんなに頑張ってるのに(泣」
と言われた。
657恋人は名無しさん:02/05/15 09:42
暖かいから、と言いながら、冬になると裏起毛のパジャマを着てる彼。
しかももう6年くらい着てるので薄汚れてるし、なんか胸のとこに変な英語の
刺繍がしてある!ウゲー・・・
もうこれ捨てるから!って脱がせたけど、帰る時また着て帰った・・・
私と会うときは二度と着てこねーでくれっ!って叱り飛ばしたわっ!
658恋人は名無しさん:02/05/15 09:57
俺は今まで彼女いた事ないけど、ここに書かれてるような男よりは
服装や髪型には全然気を使ってるよ。l
659恋人は名無しさん:02/05/15 11:00
>>658
煽ってほしいの?
660700:02/05/15 11:01
700!!!!!
661ホントゥ ◆gWhonTow :02/05/15 11:02
>>660
ハァ?
662700:02/05/15 11:08
>658
それで、どうした?
663恋人は名無しさん:02/05/15 13:34
>>658
どこの服着てるの?
664恋人は名無しさん:02/05/15 13:46
>>654はmini系。
http://www.rasysa.com/column/20020423/st_col/vol_95.html
これの5、6番目とか所謂mini系だと思うけどどうよ?可愛い?
へんなスカート。
665恋人は名無しさん:02/05/15 14:59
>>664
そこブスばっかりだな
666恋人は名無しさん:02/05/15 15:41
ダサ男と付き合うなんて、貴重な金と時間と無駄使い
667恋人は名無しさん:02/05/15 15:46
>>664
ださい
きもい
かわいくない
かんちがい
668恋人は名無しさん:02/05/15 16:53
>>664
下から2番目は梅干ですか?
669恋人は名無しさん:02/05/15 16:54
>>668
670恋人は名無しさん:02/05/15 16:57
671恋人は名無しさん:02/05/15 16:59
>>670
うわ・・・超ブサ
672恋人は名無しさん:02/05/15 17:00
mini系叩きは専用スレに移動してください。
ここはそんなファッションレベルの話じゃなく
本当にダサくて困ってる人達のスレです。
673恋人は名無しさん:02/05/15 17:00
>>668
(・∀・) みたいなバランスの顔だね
674恋人は名無しさん:02/05/15 17:00
http://www.rasysa.com/column/20020423/st_col/image/tokyo/face/04.jpg
こいつはどうよ?19歳らしいんだけど。
675恋人は名無しさん:02/05/15 17:01
>>674
不憫だ・・・
676恋人は名無しさん:02/05/15 17:02
>>674
おばさんじゃんw 
677恋人は名無しさん:02/05/15 17:02
>>674
それは、食べれますか?
678恋人は名無しさん:02/05/15 17:02
こいつらもまさか2ちゃんで叩かれまくってるなんて思ってもいないだろうな。
679恋人は名無しさん:02/05/15 17:03
680恋人は名無しさん:02/05/15 17:04
>>670
なんかその顔ムカツク
681恋人は名無しさん:02/05/15 17:04
http://www.rasysa.com/column/20020423/st_col/image/tokyo/face/03.jpg
この子は17歳だって。
現役女子高生(;´Д`)ハァハァ
(・∀・)ヤラセロ!
682不倫・援助交際推進委員会:02/05/15 17:05
683恋人は名無しさん:02/05/15 17:05
>>681
不細工
684恋人は名無しさん:02/05/15 17:06
Name
大平綾子

Profile
21歳・エステティシャン


685恋人は名無しさん:02/05/15 17:06
686恋人は名無しさん:02/05/15 17:08
で・できない。あまりにもださくてできない。
687恋人は名無しさん:02/05/15 17:08
1位の子はまんこは臭くないぞ。
688恋人は名無しさん:02/05/15 17:11
3位の子、胸ペタンコ・・・
689恋人は名無しさん:02/05/15 17:12
>>685
高野美紀の顔ってどうなの?
690恋人は名無しさん:02/05/15 17:12
>>688
2位じゃなくて?
691恋人は名無しさん:02/05/15 17:14
>>690
おう間違えた
3位じゃなくてNo.3だったね。順位は2位だ。
692恋人は名無しさん:02/05/15 17:15
投票してくれよ。
693恋人は名無しさん:02/05/15 17:29
なんか顔で選ばれてるような気が。
694恋人は名無しさん:02/05/15 17:43
まんこで選んでるらしいよ・・・(マジレス
695恋人は名無しさん:02/05/15 18:15
ttp://www.rasysa.com/column/20020319/st_col/vol_90.html
これの恵満たんがかわいい。
696ウッソ ◆iUsSoY2. :02/05/15 18:18
>>695
カワイクネーヨ!
697:02/05/15 21:21
大平綾子、、ポアしろ。
698恋人は名無しさん:02/05/15 23:08
ブランドどうこうより、ダサすぎる彼氏彼女をなんとかするための
具体的対策について語ってくれ。
699恋人は名無しさん:02/05/15 23:12
>>698
ブラジャー

しかし対策と言ってもだいたいの意見は出尽くしたと思うが。
700恋人は名無しさん:02/05/15 23:12
七百
7015:02/05/15 23:13
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------
702恋人は名無しさん:02/05/17 10:33
ケイタフルヤマってどうよ?
703恋人は名無しさん:02/05/17 10:36
ケイタマルヤマしかわからん
704702:02/05/17 10:41
イッテキマス
705恋人は名無しさん:02/05/17 10:47
>>702->>704
チョトウケタヨ
706.xxx:02/05/17 10:53

∧ ∧ 
( ´D`)ノ   
http://www.venusj.com/sample.htm
707恋人は名無しさん:02/05/17 20:52
もともとダサいのに何を勘違いしたかお洒落のつもりで、
目も悪くないのに伊達メガネかけて現れた友達の彼氏を見た時は
笑っちゃいけないと思いつつ、笑いを堪えるのに必死だった。
メガネも千円くらいの安っぽいやつで、
よくあんなのと歩けるな〜とある意味感心してしまった。
708恋人は名無しさん:02/05/17 21:05
>707
いくらなんでも言い過ぎ…
ケチつけるだけでなく、アドバイス的な意見も
添えた方が良いと思うが?
709恋人は名無しさん:02/05/17 21:16
>>708
自分の彼氏じゃないから仕方ないんじゃない?
アドバイスとしては、反面教師にしろと。
710恋人は名無しさん:02/05/18 00:23
ケイタマルヤマ悪くないと思うよ。
711恋人は名無しさん:02/05/18 00:32
やっぱりケイタフルヤマだろ(ワラ
712恋人は名無しさん:02/05/18 00:39
アニエスビーってどう思います。
最近けっこう好きなんですが。
713恋人は名無しさん:02/05/18 00:40
>>712
ネタだよね?
714恋人は名無しさん:02/05/18 00:41
>>712
あきた
715恋人は名無しさん:02/05/18 00:43
俺はずっと彼女いないけど、服は全身ポールスミスでいつも清潔に見せてます。
716恋人は名無しさん:02/05/18 00:58
>>715
ベタ過ぎです。
717恋人は名無しさん:02/05/18 00:59
いいじゃん
718恋人は名無しさん:02/05/18 01:02
ポールスミスって以外と合わせるのむつかしいよ。
シンプルな服だったら、敢えてわりと高いポールにする必要がないしさ。
719恋人は名無しさん:02/05/18 01:06
ポールが高いだって?
貧乏人って大変なんだね
720ブー:02/05/18 01:07
じゃあ、エーピーシーはどう?
721恋人は名無しさん:02/05/18 01:08
( ´_ゝ`) プッ
722恋人は名無しさん:02/05/18 01:09
>>720
超カッコイイ
723恋人は名無しさん:02/05/18 01:10
ポールスミスって名前が通ってるだけに、
初心者でもいけそうって思われがちだけど、
ポールスミスのデザインはトラッド系というかわりと派手なので、
実は合わせるのは難しい。

しかも、ファッションに熟練してくると、よほどポールスミスが好きな人以外だったら、
名前の先行してるブランドだけに避けがちなんだよね。つまらないからね。

熟練者でポールに共感するディープなファンがサラッとさりげなく着るか、
初心者が痛々しく着るか大きく分かれるブランドなんだよね。

これはギャルソンに関しても言えることだけどね。
724ブー:02/05/18 01:10
なんでちゃんと突っ込んでくれないわけ?
恥かかす気か?
725恋人は名無しさん:02/05/18 01:11
>>ブー
ごめんごめんw
726恋人は名無しさん:02/05/18 01:17
APCやアニエスはとにかくシンプルなので、
初心者にとって入りやすいブランドだね。
ただ、全身とかやってしまうと、シンプル過ぎて
面白みがなくなってしまうのは否めない。
ま、定番の服には持って来いのブランドだね。
「外し」にどんな服を持ってきてもそれなりに合ってしまうのが
人気の秘密なんだろうね。
この「外し」にはポールスミスはわりと最適だと思うよ。
727ブー:02/05/18 01:18
頼むよオイ。もっと俺に優しくしろ。
728恋人は名無しさん:02/05/18 01:19
>>720
うわ!エーピーシーだって。カッコ悪〜
本気で言ってるの?ネタじゃないよね?
729恋人は名無しさん:02/05/18 01:44
>>720
Σ(ΦДΦ )
730恋人は名無しさん:02/05/18 01:46
エーピーシーって言うんじゃないの?
俺ずっとそう言ってたよ。
何で誰も注意してくれないんだよ!!
731恋人は名無しさん:02/05/18 01:47
>>728
つーかお前はもちろんネタだよな
732恋人は名無しさん:02/05/18 01:47
アーペーセーだよ
733恋人は名無しさん:02/05/18 01:48
みんなネタだよな
ネタって言ってくれ
734722デス:02/05/18 01:49
>>730
ケイタフルヤマ、アニエスビーと来てる
から、ボケてみましたw
アーペーセーと読みます
735恋人は名無しさん:02/05/18 01:50
では、アゲインビーとしておこう。
736恋人は名無しさん:02/05/18 01:51
俺いつも全身ほとんどがドリスヴァンノッテンだとよ。
737恋人は名無しさん:02/05/18 01:52
彼氏はどうやら2着しかもっていないようです。
弟も見たけど、強度にダサかった。
親もダサいんでしょうね。
738恋人は名無しさん:02/05/18 01:53
>>737
だからさぁ、何でそんなダサ男と付き合ってるんだ?
739恋人は名無しさん:02/05/18 01:54
私は服好きなんですけど、彼はなんせお金がない。
一応センスは悪くなくってブランドもちゃんと知ってるんですが
値段が安めでメンズの服、センスいいのってどこでしょうか?
740恋人は名無しさん:02/05/18 01:56
タカ9
741恋人は名無しさん:02/05/18 02:46
4943プールオムってどうよ?
742恋人は名無しさん:02/05/18 02:49
>>736
何それ?そういうブランド?
そのブランドはどういうところがオシャレなの?
743恋人は名無しさん:02/05/18 02:50
>>739
PPFM、ブルートルネード、コムサコムサコムサ

いや、ネタじゃなく。
ロゴものだけはやめときなよ。
744恋人は名無しさん:02/05/18 02:52
丸井ってどうよ?
745恋人は名無しさん:02/05/18 02:53
男のストリート系ってどんな服装?
746恋人は名無しさん:02/05/18 02:54
ユナイテッドゴローズってどうよ?
747恋人は名無しさん:02/05/18 02:54
ユナイテッドゴローズのアクセってどうよ?
748恋人は名無しさん:02/05/18 02:55
425815プールオムってどうよ?
749恋人は名無しさん:02/05/18 02:57
>>745
バッドボーイとかじゃねーの?
けっこう着てる人多いし。
750恋人は名無しさん:02/05/18 02:57
バンダナってどうよ?
751恋人は名無しさん:02/05/18 02:57
>>746
そういうのもう飽きたよ。
752恋人は名無しさん:02/05/18 02:57
28984256プールオムってどうよ?
753恋人は名無しさん:02/05/18 02:58
どうよ祭
754恋人は名無しさん:02/05/18 02:59
バッドボーイって何よ?
755恋人は名無しさん:02/05/18 03:00
スモーキンロックってどうよ。
756恋人は名無しさん:02/05/18 03:00
>>749
なにそれ?
757恋人は名無しさん:02/05/18 03:01
童謡ってどうよ?
758恋人は名無しさん:02/05/18 03:02
>>749
私も彼氏にストリート系っぽくなって欲しいなって思って
「バッドボーイってどう?」とかすすめてみたら、
「ブランドでしょう?なんか照れくさいよ」
って断られた。なんか中学生の頃から着てるらしい
ヨレヨレの服をいまだに着てるし。
ハァ…
759恋人は名無しさん:02/05/18 03:03
彼女、彼氏の服装ってどうよ?
760恋人は名無しさん:02/05/18 03:03
このスレってどうよ?
761恋人は名無しさん:02/05/18 03:04
badboyね。
ロゴが怒った顔みたいになってる。
そんなに高いわけでもないし、わりと丈夫だしけっこうオシャレだと思うよ。
762恋人は名無しさん:02/05/18 03:06
やっぱ、どんなブランドでも袖通す時には特に何の感慨も無いけど
彼女の作ってくれた服とかセーターは凄く幸せな気分になるよ。
売れっ子で収入で追いつけない・・・・・・ウツ
763恋人は名無しさん:02/05/18 03:07
>758
彼の気持ちもわからんでもない。
ブランドに抵抗ある気持ちはなんとなしにはわかる。
764恋人は名無しさん:02/05/18 03:08
>>762
彼女は風俗嬢ですか?いや、ですね。
で、彼女と言うかアフターですか?いや、ですね。
765恋人は名無しさん:02/05/18 03:12
ジャージ、Tシャツに短パンの寝間着、ペンキだらけの作業着(美大でさ)
の時にグッとくるらしいのは俺がワイルド系だからか?
これで街歩くわけにはいかんけど、一番子宮が疼くんだって。

おしゃれさんも脱いだときの色気が肝心だよな。
(っつっても挙がってるブランド一個もわからん)
766恋人は名無しさん:02/05/18 03:14
彼がPPFM着てたっていいじゃない!それは、それで。

丸井まで足を運んで買って来たんだから。。
767恋人は名無しさん:02/05/18 03:15
素敵なリーマンがしてるネクタイのブランド教えて
768恋人は名無しさん:02/05/18 03:16
>>767
ハンテン
769恋人は名無しさん:02/05/18 03:17
>>767
アルマーニ。
若い人で頑張っちゃってるのはグッチとかプラダとか。
770恋人は名無しさん:02/05/18 03:19
PPFMって単語に以上に反応するのは
ファ板に最近来た厨房だけだよ。
PPFMを馬鹿にしてればオシャレだと思ってる。
一般人にとっては、別にどうってことはない。
771恋人は名無しさん:02/05/18 03:19
MCハマーのズボンが欲しい
772恋人は名無しさん:02/05/18 03:20
>>771
激しくワロタ
773恋人は名無しさん:02/05/18 03:21
ってかファ板って何?
そんなん知らんけど、PPFMってダサいと思うけど(ホームラン級に)
774恋人は名無しさん:02/05/18 03:23
>>763
そうそう。今まで服に無頓着だった自分が
急にオシャレに目覚めたりすると、
「勘違いしてるんじゃねーの?」とか「色気づいてんじゃねーよ」
とか思われそうで恐い。
あと、もったいなくて着れないってのもあるし。
やっぱりノーブランドの安い服が一番いいよ。楽だしね。
ダサくても別にいい。特に人にオシャレに思われたいわけじゃないし。
775恋人は名無しさん:02/05/18 03:25
>>771ずっと前TVで香取晋吾が着てたよ。衣装だろうけど。
どこでうってるのかなあ?
776恋人は名無しさん:02/05/18 03:26
PPFMをダサイって言っとけばオシャレだと思ってる厨房ハケーン
777恋人は名無しさん:02/05/18 03:26
このスレって伸びないよね。
778恋人は名無しさん:02/05/18 03:27
今は伸びてる
779恋人は名無しさん:02/05/18 03:27
>>771
ワラタ
780恋人は名無しさん:02/05/18 03:29
>>778
のびのびた君って事?
781恋人は名無しさん:02/05/18 03:30
なんか面白い話きぼーん
782恋人は名無しさん:02/05/18 03:30
らいおんはーとの小泉です。
小泉メールマガジンってどうよ?
783恋人は名無しさん:02/05/18 03:32
新宿で焼肉食べるならドコがおすすめ?
784バクザン先生の:02/05/18 03:34
バクザン発言
785浅田飴といえば:02/05/18 03:37
永六輔
786恋人は名無しさん:02/05/18 03:39
新宿ならあそこがいいよ。
センター街入って、少し歩くと
明治通りに入るからそこで右曲がって
2、3分歩くと東京ドームがある。
その横にあるよ。
787786:02/05/18 03:40
あっ、店の名前言うの忘れた。

「ぽっぽ屋」って言う店。
788恋人は名無しさん:02/05/18 03:41
>>786
実にわかりやすい説明だね!!
789786:02/05/18 03:44
>>788
ありがと。よく説明うまいねって言われる。

付け加えると、右手には常に福岡ドームが見えてるよ。
790恋人は名無しさん:02/05/18 03:54
>>786
あぁ、あそこの近くか。よく駒沢公園逝くから
その時逝ってみるね!!ありがとう!



ってなんでやねーん!!!
無事ツッコむことが出来たので落ちます。楽しかったぜ。
791恋人は名無しさん:02/05/18 10:28
ブランドについて語るなら他所へ行け。
ここはブランド云々以前のダサい彼氏彼女持ちのためのスレだ。
792恋人は名無しさん:02/05/18 10:52
↑1にかいとくべきだね・・・。
自称中途半端なおしゃれさんが、かならず得々として荒らすから。
こういう注意、しょっちゅう書かないとわかんないなんて、
アタマワルー
793名無し募集中。。。:02/05/18 11:31
俺は彼女ずっといないけど、普通にグッチとかD&G着てるよ。
まぁコンプレックスを隠す為にそういうの着てるのは否定できないけど・・・
794恋人は名無しさん:02/05/18 12:03
>>793
普通のおしゃれさんならそれくらい着るよね。
中学生でもそのへん着るからね。
795恋人は名無しさん:02/05/18 13:23
面白くもないネタを延々とやられてるな…
796恋人は名無しさん:02/05/18 14:08
(゚∀゚)アヒャヒャ
797恋人は名無しさん:02/05/18 19:32
私の彼氏、丸井とかで服買ってるんです。
ダサイってことに早く気が付いて欲しいです。
やっぱり海外ブランドを着て欲しいです。
798恋人は名無しさん:02/05/18 19:36
このスレでは贅沢な悩みです
799恋人は名無しさん:02/05/18 19:38
海外ブランドって、そうとう鍛えたりしてないと逆にダサイぞ?
ただ着りゃいいってもんでもないと思う。
でも似合ってる人は、かなりいいね。男から見ても。
800恋人は名無しさん:02/05/18 19:56
800ゲトー!!
801恋人は名無しさん:02/05/18 20:05
えっ?そうなんですか?
丸井の服って一般的にもダサイものだと思ってました。
やっぱり世界は広いんですね。
802恋人は名無しさん:02/05/18 20:21
世の中にはもっとださい人がいるんです
803恋人は名無しさん:02/05/18 20:37
>>801
丸井の服がダサイってとこは否定しないけど、
海外ブランド着りゃカッコイイとは思わない方がいいよ?
似合ってりゃなんでもいいけど。
804恋人は名無しさん:02/05/18 20:44
でも、裏原系とかBボーイ系は論外ですので、
どうしても海外ブランドしか選択肢はないと思うんです。
805恋人は名無しさん:02/05/18 20:47
キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!
806恋人は名無しさん:02/05/18 20:56
ネタやめれ
きもい
807恋人は名無しさん:02/05/18 21:10
丸井ってあまり行かないからよく知らんけど、ある程度いろいろあるの?
それ着こなせずダサイんなら、海外ブランドもの着ても変わらないかもよ?
○○系っていう時点で、ファッションどうこう言うほどじゃないと思うけど。
10代ならわかるけど。

>>799
同意。特にスーツは。
808恋人は名無しさん:02/05/18 22:21
そうか
809恋人は名無しさん:02/05/18 22:26
裏原系たまに、可愛いと思う。
…でも、お値段が無駄に高いと思うのは私だけ?
810恋人は名無しさん:02/05/18 22:31
高校生なんですけど
Tシャツとかプレゼントってアリでしょうかね。
811恋人は名無しさん:02/05/18 22:37
>>801
丁シャツ良いと思います?。
気軽で可愛いので。

首まわり、とか丈などけっこう微妙なこだわりが
楽しいですよね(笑)
812ライオンハートのコイズミです:02/05/18 23:25
ラルフローレンってどう?

改革に万進して行きます。
813恋人は名無しさん:02/05/22 13:32
89432461プールオムってどうよ?
814恋人は名無しさん:02/05/22 14:22
>>813
ファッション板行け
815恋人は名無しさん:02/05/22 14:57
>>812
定番過ぎ。
816恋人は名無しさん:02/05/22 16:49
>>812
万進?邁進じゃないくて?
817恋人は名無しさん:02/05/22 23:23
男にしろ、女にしろ、ファッションに興味ない人にとって
高い洋服買うことほど金の無駄遣いはないんだよ。
高い洋服買うくらいなら、それで飲み食いした方が何倍もマシだし、
まだ競馬やパチンコに金使った方がいい。

デパートとかで売ってるちょっと高い服を貰ったこともあるけど、
どこがいいのかさっぱりわからない。
デザインもなんか変に凝ってて着にくい。
マジ、ほんとにユニクロとかジャスコとかで売ってる服のほうが
楽だし、自分に合ってる気がするんだよ。
818恋人は名無しさん:02/05/22 23:26
>>817
君の恋人がそれでいいって言うんならいいんじゃない?
嫌がってるなら、嫌な思いをさせないために少しぐらい努力してあげてもいいと思うよ。
819恋人は名無しさん:02/05/22 23:32
付き合ってた当初はまじダサくて
少しは服に気を使ってほしいなぁって思ってた。
でもオシャレに目覚めてからは洋服に金使いすぎ。
ほどほどがいいんだけどなぁ・・・・汗
820にゃんこ ◆4mK6Hv9k :02/05/22 23:46
うちの彼氏もあまりに服装には無頓着であり、お世辞にも
おしゃれとかかっこいいとか言える奴ではございませんが、
私はそんなの気にしませーん。
要は内面。

いくらカオがかっこよくとも、いくらブランドモノで着飾っても
内面から出るオーラがない奴はいけてないです。

なんか彼氏をフォローしてるんだからけなしてるんだか
微妙な文章になってしまった!!!ヽ(*`Д´)ノ
821恋人は名無しさん:02/05/22 23:56
彼女も「ちょっとくらいオシャレしたら?」とか聞いてきたことあるけど、
おれはオシャレをするのが嫌いなんだよ。
オシャレってようはいい服着てカッコつけることだろ?
おれはそんなカッコつけたくなんかないし、
人にダサイって思われてもかまわんし。
俺からすれば、一生懸命オシャレして高い服に無駄金使う方がダサイね。
その金で趣味を充実させて、人間としての魅力を養う方が
絶対に将来の役に立つんだよ。
オシャレなんか金がかかるだけで、何のプラスにもならない。

ま、高くていい服着るのが趣味な人の事までけなすつもりはないけど、
服がダサイからって人を馬鹿にしたり、
他人に自分の趣味であるファッションを強要したりするのは本当に許せないね。
822恋人は名無しさん:02/05/23 00:39
でも、
人間的に魅力的なダサイ人と、人間的に魅力的なオサレな人どっち選ぶかって言ったら
モチロソ後者。
823恋人は名無しさん:02/05/23 00:41
28にもなって、ローライズはくなよ!
もっとしっとりとしたカッコしてくれ!
だいたい尻がデカいんだから似合ってないぞ・・・
824恋人は名無しさん:02/05/23 00:53
尻デカイからローライズしかはけないんじゃねえの。
ウエストガバガバでぱんつみえたりするもん。普通の。
825恋人は名無しさん:02/05/23 01:10
30代後半の中年男性だとどういう服が似合うんでしょうね?
年離れすぎててわからないです…。
同じくらいの年代のかた、アドバイスどうかよろしくお願いします。
826恋人は名無しさん:02/05/23 01:17
>>825
ブランド名を羅列してわかりにくい人には申し訳ないけど、
それくらいの年齢だと、
ポールスミスやラルフローレンでトラッド系に、ちょっと遊びのきいた服で
大人のオシャレを楽しむか、
セデュクシオンドゥニコルやコムサデモードメンで、
シンプルでシックにまとめる
っていうのがいいんじゃないでしょうか。
マーガレットハウエルとかもいいと思います。
わりと、有名で百貨店とかによく入ってるブランドを挙げてみましたが、どうでしょう?
ただ、腹が出ちゃってる人は頑張って引っ込めましょう。
827恋人は名無しさん:02/05/23 01:28
彼、洋服には無頓着なんですけど
いいもの着ろとは言わないからせめて
ボタン閉めるなら閉める、閉めないで着るなら
閉めない!ってどっちかにしてくれないかぁ〜
真ん中が2つしめてあったりしてだらしないんですよ。
こないだあまりにもイヤだったから言ったら
「うるせぇなぁ」って言われました。
828恋人は名無しさん:02/05/23 01:30
本当にいい女の前では男もそれなりに服装に気を使う。

すなわちお前らは「所詮その程度の女」って事だ
829825:02/05/23 01:31
>>826
ありがとうございます〜。
すでに「日曜日のお父さん」みたいになっちゃってるんですが
私の趣味であまり若い格好をさせちゃうのも
カワイソウだとおもったので。
コムサあたりでシックなジャケットとか探してみようかな。
他にも何かありましたらお願いします。

あ、お腹は出てないです(w
それだけが救いかも…。
830恋人は名無しさん:02/05/23 01:35
>>829
がんばってください。
ジャケット買うのはいいですけど、これから暑くなりますよ。
83128歳男:02/05/23 01:38
女の子に質問。
男の真夏時のデートファッションってどんなのがいいと思う?
俺は暑がりだから、真夏はいつもルーズめのTシャツとかしか着てないんだけど
なんかもっとこう・・・なんつーか・・・変えてみたいのさ。
832恋人は名無しさん:02/05/23 01:42
上に挙げたブランドはどこもわりと老舗のブランドなんですが、
もともとはポールもラルフもある程度年齢がいってる人に向けたファッションなんですよ。
流行りの裏原系とかはモロに若い人をターゲットにしてますけどね。
コムサとかみたいなああいうモノトーンのシンプルな服は
それほど年齢に関係なく着れますし。
833825:02/05/23 01:44
>>830
そういえば!
きちんとしたジャケットを羽織ればハズレはないかと思ったのですが…。
夏だとどんなのがいいですか?
今は夏はTシャツやポロシャツをズボンに入れちゃう
ダサイお父さんっぽい格好です(泣
834恋人は名無しさん:02/05/23 01:50
とりあえず、ズボンから出しましょう。
ボーダーのポロシャツなんてどうでしょう?
下は薄手の綿のパンツなんていいんじゃないでしょうか。

でも、ファッションにおいて、一番重要と言っても過言じゃないのが靴です。
きれいめにするなら革靴が一番ですが、
夏にはキツイので、黒のレザーのサンダルとかもいいと思います。
835恋人は名無しさん:02/05/23 01:52
http://dms100.org/worksucks
これとかは?
836825:02/05/23 01:54
>>832
凝ったデザインよりシンプルなほうが
普段おしゃれしない人でも抵抗なく着れますよね。

>>834
…ズボンから出すのは抵抗あるらしいです…。
私には理解不能なんですが(泣
どうすれば出してくれるんだろう?
837恋人は名無しさん:02/05/23 02:00
ぶっちゃけ、センスがあればユニクロとかでも十分なので、
サイズがピッタリであることと、
色、素材の組み合わせがおかしくないことが重要です。
何度も試着をしてみましょう。

それから、ヨレヨレになるとどれだけいい服でもだらしなく見えます。
そこで、洗濯はエマールとかアクロンで手洗いもしくは弱洗いにし陰干しする。
しかも、けっこう汚れたなーって思うまでは洗わない。
これで、買った時の状態を長い間保つことができます。
838恋人は名無しさん:02/05/23 02:04
>>836
シャツのタックインでオシャレに見せるのはかなりの上級者の技です。
初心者がシャツを入れるのはダサく見られがちであると
ダンナさんの脳に叩き込みましょう。
一度やってしまえば、抵抗はなくなるもんです。
強引に出させてみるのもいいかもしれません。まあ、人にもよりますが。
839825:02/05/23 02:13
>>835
コレなんですか!?なんか変なの出てきちゃったんですが…(泣

>>837
ユニクロかぁ…。
おしゃれなお店だと入るのに勇気がいるみたいなんですが
ユニクロなら抵抗なく入ってくれるかも。
安いのもいいですよね。

普段服とか興味ない人なんで
服にお金かけるのが嫌みたいなんですよ…。
プレゼントしようにも男性の服って高いし
社会人なりたての私にはそんな財力ないし…。

>>838
ダンナじゃないですが(w
「脳に叩き込む」ですか…。
でもそれだとシャツを入れるのはダサイ=今がダサイって
言ってるようなものですよね…ちょっとカワイソウかな?
でもはっきり言わないとわからないですよね…。
840恋人は名無しさん:02/05/23 02:22
>>839
あんまり、こういうURLをむやみにクリックしないように。
グロ系画像(オエェェッ)、ブラウザクラッシャー(PCフリーズすることも)、ウィルス(ウワァァァン)
なんでもありだからね。

ユニクロだけじゃなくって、無印もまあまあいいよ。安くて。
ブランドは最初は抵抗あったりするからね。
ちょっとコーディネイト考えたんだけど、
上は黒とグレイのボーダーTシャツ(ポロシャツでも)
下は紺の綿のパンツ。
靴は黒のレザーのサンダルなんてどうでしょう?
上下はユニクロ、無印で揃いますし、サンダルはちょっと大きめの靴屋に行けば
たくさん種類があると思います。7000〜10000円くらいで
けっこうイイものが買えると思います。全身で15000円くらいってとこです。

タックイン、あなたがダサイって思ってるなら、
はっきりと言った方がいいと思いますよ。
フォーマルとは違いますしね。
841恋人は名無しさん:02/05/23 02:26
>>839
試しに踏んだら、ウイルス(ノートンが警告)+ブラクラでした。
842825:02/05/23 02:32
>>240
そうなんですか…。
何か良さそうなサイトを紹介してくれたのかと
思ってしまって…以後気をつけます。

そういうモノトーン系の色合わせだと失敗少なそうですね。
コムサの前にユニクロ、無印に行ってみます。
タックインは…言ったほうがいいんでしょうか…。
脱・ダサイお父さんのためにはそれしかないかな。
ただでさえ年離れてるのに老けて見えるのは悲しいし。
でも傷つくだろうなぁ…カワイソウだなぁ…。
843恋人は名無しさん:02/05/23 02:33
>>842
お父さんところで何歳?
844825:02/05/23 02:34
>>841
ええ!?どうしたらいいんですか?(泣
なんだか怪しげだったのですぐ閉じてしまったんですが。
それでもダメなのかな…どうしよう…。

ちなみにうちもノートン入れてますが何も起こりませんでした。
画像が出る前に閉じたからかな?
845恋人は名無しさん:02/05/23 02:36
>>842
相手が傷つかないように、それでいてはっきりと。
ここは貴方の力量と愛情が試されるところですね。
がんばてくださいね。
変化があったら、このスレにまた来て報告きぼんぬ!
846恋人は名無しさん:02/05/23 02:37
>>844
ウィルス定義ファイルを更新して、チェックすることをおすすめします。
847841:02/05/23 02:43
>>844
参考までに私は、ノートンの「Norton SystemWorks 2002」を入れています。
で、>>846さんの言う通り定義ファイルを更新してスキャンかける事をオススメします。
848825:02/05/23 02:47
>>843
えっとお父さんじゃなくて彼ですが(w
43歳です。
私は22なので親子か不倫に見えちゃうんですよ。
なのでせめて服だけでも脱・ダサイお父さんして欲しいんですが…。

>>845
傷つけずはっきりと、ですか!高難度ですね…。
以前遠まわしに「もうちょっとカッコイイ格好して欲しいな」と言って
傷つけてしまったので今回は上手くいくよう頑張ります。

>>846
やってみます。恐いよ〜(泣
849825:02/05/23 03:11
>>846 >>847
更新してスキャンをかけましたが
何もありませんでした。
これで大丈夫ですよね?
今度から気をつけよう…。
850841:02/05/23 03:26
>>849
更新してスキャンかけて、ウイルスを検出しなければ大丈夫です。
私は、ウインドウをすぐ閉じなかったので・・・
851恋人は名無しさん:02/05/23 09:43
彼氏にしてほしい服装=えなり系
852恋人は名無しさん:02/05/23 13:01


       ウイルス講座終了
853708:02/05/23 13:20
854恋人は名無しさん:02/05/23 13:23
↑こわくて見れないので
だれか見てみて下さい。
855恋人は名無しさん:02/05/23 13:24
 



ウイルス講座再開





856恋人は名無しさん:02/05/23 13:25
>>854
一枚目が顔が半分ない女の写真(無害)
二枚目が猫の死体(無害)
857恋人は名無しさん:02/05/23 13:26
>>856
ありがとう
858恋人は名無しさん:02/05/23 13:27
うそですね。
859恋人は名無しさん:02/05/23 13:28
キモイ男の写真です
860恋人は名無しさん:02/05/23 13:30
>>853
秋葉原のファッションスナップだったよ
ワラタ
861こんな男のホームページです:02/05/23 13:31
昨日はよっすぃーの夢も見たので(よっすぃーは俺のことが好きなんだけど、恥ずかしがって
なかなか声をかけられない。そんで俺の方からよっすぃーに声をかけるんだけど、そん時の
よっすぃーの恥ずかしがり方がもーー可愛くて可愛くて可愛くて可愛くて・・・)、エンコし
終わったチェット・ベイカーの「シングス」を再生しながら、その夢のことを思い出したりしている。

ああ、よっすぃーとつき合いたい。よっすぃーとつき合いたい。よっすぃーとつき合いたい・・。
862恋人は名無しさん:02/05/23 13:35
グリップで選べばやっぱりブリジストンのスニーカーだよね

ワラタ
863恋人は名無しさん:02/05/23 15:40
俺の服装のセンスは最高!!(だとおもふ・・・)

普段着1
http://plaza21.mbn.or.jp/~rainfordi/Image/MISUTERISAAKURU/sitaisyasin/16.jpg
普段着2
http://www.eternal.rest.org.uk/58cy/flesh/cng-hnj9/1241177.jpg
出社する時のスーツ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8096/7.jpg

どうよ?
864恋人は名無しさん:02/05/23 16:08
>>863
普段着はどちらともセンスイマイチ。
スーツは普通で面白く無い。


・・・11点
865恋人は名無しさん:02/05/23 16:11
>>863
グロじゃん
866恋人は名無しさん:02/05/23 16:12
>>864
ワロタ
867恋人は名無しさん:02/05/23 17:12
今アディダスがアツイし、スプーンは腕につけるんじゃなくて
ベルトに巻きつけるのがオシャレ上級者らしい。
はぁ〜まだまだ甘かったです。精進します。
868恋人は名無しさん:02/05/23 18:10
いつの間にグロ画像を貼るスレになったんだ?
ラウンジの恐くて見れない画像スレ逝けよ。
869恋人は名無しさん:02/05/23 19:15
彼は24歳の学生です。
はっきり言って、オシャレ感覚はゼロ。
中学生から同じ服着てるんじゃないの?って感じ。
実際、大学に入ってから全然、服買ってないみたいだし・・・。
ちょっとは服装改善させたいのですが、男物って良く分かりません。
誰か教えて〜〜〜。
出来れば、ブランド名や売ってる場所を教えてくれると、尚うれしいです。
870恋人は名無しさん:02/05/23 19:23
>>869
どんな格好させたいのか、
予算はどれくらいなのか、
身長や顔がどんな感じなのか書くと、
アドバイスもらえやすいよ。
871恋人は名無しさん:02/05/23 22:40
私の彼氏はダサいというか趣味が悪い。
好きな服と似合う服は違うってのがわかってない。
何か趣味悪いんだよね、色黒でごつめで顔でかくておっさん系なのに、
花柄とか好きなんだから・・・
最近は服買うときはついてって、似合うのを勧めてます。
明日は似合いそうなポロシャツを探しに。

誕生日はTシャツとスニーカープレゼントしたよ。
他も色々あったけど、4万くらいかかった
でも気に入ってくれたから良かったなー
872恋人は名無しさん:02/05/24 01:57
>>869
ビームスあたりで適当に。それで十分です。

>>871
頑張って彼の趣味を変えていきましょう。
873恋人は名無しさん:02/05/24 02:00
>869
24歳で学生かよ(www
ばか・・・
874恋人は名無しさん:02/05/24 02:02
>>873
大学院生なら普通です。
自分のなりたい職業の為に専門学校に通う人もいますし。
自分の方がおばかなんじゃないの?墓穴掘っちゃったね。(ぷ
夏はTシャツだけで済むからいいじゃん。それだけ位になら金出せんべ?
まー問題は髪型とかパンツだ、眉毛くらいは整えようよ!
876恋人は名無しさん:02/05/24 12:05
あ〜誰かがウザイ、誰かが。
877恋人は名無しさん:02/05/24 18:50
GTホーキンスのトレッキングシューズとか履くのは勘弁して欲しい。
878恋人は名無しさん:02/05/24 18:54
875はTシャツで済むといってるけど、シンプルな
アイテムほど色、形、着こなしに注意が必要だよ。
879恋人は名無しさん:02/05/24 19:43
>>878
結局875はあんまりセンスがないってことだね。
880恋人は名無しさん:02/05/24 20:09
私は童顔なので、大人っぽい服を着ると
どうしても背伸びしてるなぁって思われてしまうので
子供っぽくならないように、そして少し大人っぽい服を
着るようにしているのですが、
彼氏が「童顔の子が大人っぽくなろうとして無理してるなっ
ていうような感じのほうがカワイイ」っていうのですが
他の男の方はどう思いますか?
881恋人は名無しさん:02/05/24 20:42
>880
本人の好みにもよるからな…。
シンプルだけど、素材や品の良いアイテムを選んでみたら?
あと、デザインが大人っぽい物だったら色でかわいらしさを、
逆にちょっと若いデザインなら大人っぽい色を選ぶとかで
バランスをとってみたらどうかな?
服だけじゃなくて、メイクとか、髪型によっても雰囲気は
変える事はできると思うよ。
882恋人は名無しさん:02/05/24 20:47
俺は童貞だけど、せめて着る服くらいは気を使ってるよ。
よく着るのはリップヴァンウィンクルにバーバリーにドリスヴァンノッテン
883恋人は名無しさん:02/05/24 20:48
>>882
ワロタ
884恋人は名無しさん:02/05/24 20:52
>>881
ありがとうございます
885恋人は名無しさん:02/05/24 20:57
ブランド着たっておしゃれとは限らない。
886恋人は名無しさん:02/05/24 21:14
でもブランド品っていいもの多いから買う
887恋人は名無しさん:02/05/24 21:22
ブランドの名前にひかれて買ってる奴は多分ダサい。

>>882みたいなの。
888恋人は名無しさん:02/05/24 21:25
>>887
882じゃなけど、882が気に入って買った服が
たまたまそのブランドだったのかもしれないじゃん
889恋人は名無しさん:02/05/24 21:33
>888
一理あるけど、882の書き方は誤解されやすいかと思う。
こういう系統が好きとか、着こなしについてふれていたなら
印象も違ったはず。
この書き方では「ブランドを着る事=服に気を使う事」
のような印象かと。
890恋人は名無しさん:02/05/24 21:41
25歳の男で少し落ち着いてるけどカジュアルなのが良いって
いう人にオススメなブランドって何?
891恋人は名無しさん:02/05/24 21:43
ポールスミス。
892恋人は名無しさん:02/05/24 21:48
メンズメルローズ
893恋人は名無しさん:02/05/24 22:11
ナショナルスタンダード
894恋人は名無しさん:02/05/24 22:23
secって良くない?
895恋人は名無しさん:02/05/24 23:00
男の子が好きな女の子のブランドってどこ?
896恋人は名無しさん:02/05/24 23:01
五反田ブランド   
897恋人は名無しさん:02/05/24 23:22
>>895
ビッキーとかクイーンズコートとかじゃないの?
バッグはいいのを持って欲しい。
エルメスとかさ。
898恋人は名無しさん:02/05/24 23:40
>>891.892
○I○Iブランドダサイ(w
89935歳:02/05/24 23:55
>>826

正直、30代後半の年齢だと、あなたが挙げたブランドは
普通、DCブームの頃に通ってきてるはず・・・。
しかも、ブームが10代後半〜20代前半だった為か、30代では
ちょっと恥ずかしい印象があるかな?
30代で裏原着るのと同じくらい恥ずかしい・・・。

90035歳:02/05/25 00:07
まあ、年齢関係無くシンプルな物が無難かと・・・。
今だったら、古着のボーダーポロ+デッドストックのリーバイスにスニーカー(AF1かNB)とニットキャップ。
あと、時計はシンプルにEX1かエアキングなどを。
90135歳:02/05/25 00:11
生活にも多少余裕が出て来る年だとおもうから
洋服だけでなく、車とかライフスタイルもも含めてお洒落してほしい。
902恋人は名無しさん:02/05/25 00:19
>>900
それだとおしゃれというかただの道楽中年だな。
所ジョージ系。
903恋人は名無しさん:02/05/25 00:34
8195463プールオムってどうよ?
904恋人は名無しさん:02/05/25 00:35
>>903
ファ板行け
905恋人は名無しさん:02/05/25 00:37
904は冷たい人間だなぁ・・・
906恋人は名無しさん:02/05/25 00:42
>>905
じゃあお前がレスしてやれ。
板違いスレ違いにならないレスしてやれよ。
90735歳:02/05/25 00:44
>>902
はぁ〜?所ジョージって・・・?
これってジーンズにスニーカーだから???
だとしたら、君はギャルソンあたりが一番のお洒落だと思っている
モード学園の生徒かな?

君がオシャレだと思う30代のファッションってどんなのかな?
908恋人は名無しさん:02/05/25 00:46
>>907
902じゃないが、お前はTシャツ短パンで十分だ。
909恋人は名無しさん:02/05/25 00:48
>>907
別にギャルソンがどうこうは関係ないけど、
30代後半とかで

古着のボーダーポロ+デッドストックのリーバイスにスニーカー(AF1かNB)とニットキャップ

この格好は痛いよな。
確かに所ジョージだ(w
910恋人は名無しさん:02/05/25 00:48
35歳って・・・
911恋人は名無しさん:02/05/25 00:49
35歳で2ちゃんのカップル板きてんのかよ、めでてーな。
まぁネタだろうけど。
912恋人は名無しさん:02/05/25 00:52
>>909
所さんは許せるけど、
その辺のおっさんがそんな格好してたら、いい笑いもんだな。
AV男優とかサーフショップの店長にいそう。
913恋人は名無しさん:02/05/25 00:57
↑漏れは37だがなにか?
914恋人は名無しさん:02/05/25 00:59
こんなところまで来て丸井を叩いてるおヴァカさんもいるんだねえ。
オシャレなつもりなんかね。
915恋人は名無しさん:02/05/25 00:59
>>913
彼女と結婚しないの?
916恋人は名無しさん:02/05/25 01:02
>>914
丸井の服はどうでもいいけど、店員は嫌いだな。(w
91735歳:02/05/25 01:10
>>912
所さんって、30代じゃなくて40後半だろ?

じゃあ、30代の服装ってどうなのよ?
そんな事言ってる君って、35歳の頃にはかなりダサ・・(w
918恋人は名無しさん:02/05/25 01:12

キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
919恋人は名無しさん:02/05/25 01:12
場違いで必死な35歳がいるスレはここですか?
30代の服装が聞きたければ、年代別の板があるのでそちらでどうぞ。
920恋人は名無しさん:02/05/25 01:12
>>917
おばさん?おじさん?
921恋人は名無しさん:02/05/25 01:12
>>917
この板にそんな年代の人はいないから、
聞いても無駄だと思われ。
922恋人は名無しさん:02/05/25 01:13
年相応の格好ができてないと痛いよな。
本人若いつもりとかだったりしたら、もう目も当てられない。
92335歳:02/05/25 01:14
それに、誰も所さんみたいなアメリカンスタイル目指してないんだけど・・・。
924恋人は名無しさん:02/05/25 01:15
っていうか
925恋人は名無しさん:02/05/25 01:18
>>920
おばさんっぽい
92635歳改め23歳:02/05/25 01:18
本当はネタです(ププツ

いっぱい釣れて嬉しい・・・。
92735歳改め23歳:02/05/25 01:22
という事で、暇に付合ってくれてありがとう(w
お前ら2chばっか見てないで、明日の代表戦も見ろよな。
928恋人は名無しさん:02/05/25 02:47
うわ。。。必死
929恋人は名無しさん:02/05/25 02:58
825415651プールオムってどうよ?
930恋人は名無しさん:02/05/25 03:18
なんか必死でつまんないネタ振ってるのが約一名いるな。
931恋人は名無しさん:02/05/25 03:20
やっぱり、彼氏には海外のブランドの服を着て欲しいって思いますか?
マルタンマルジェラとか、マークジェイコブスとか、ニールバレットとか
有名所なら、グッチとかドルガバ(D&Gじゃないよ)とかプラダとか。

やっぱり普通のちょっとおしゃれな人はそれくらい着てるもんなんですか?
932恋人は名無しさん:02/05/25 08:01
日本の場合、グッチ、ドルガバ、プラダを素人で着てる男って金はあるけどセンス0が多い。
ある意味フェラーリ乗りと被ってる。

933恋人は名無しさん:02/05/25 09:28
なんか、着こなし云々よりも着てるブランドが重要らしいよ。
裏原系とか丸井とかの安い服っていうのは、
服自体がもう駄目らしいから、どれだけうまく合わせても、
全身から安さが滲み出るみたいだよ。

だから、人にオシャレって思われたいんだったら、
上で書いてあるような海外ブランド着ないといけないんだってさ。
934恋人は名無しさん:02/05/25 12:15
>>933
裏腹は安くないよ。
無駄に高い(w
935恋人は名無しさん:02/05/25 12:17
ユニクロ着ればダサイって煽られ
裏腹系にすれば厨房って煽られ
丸井系にすれば田舎出身の大学生って煽られ
ハイファッションにすれば貧乏のくせに無理すんなって煽られ・・・

じゃあどんな格好をしろってのよ?
936恋人は名無しさん:02/05/25 12:20
人から煽られんの気にしてたら服なんて着てらんねーよ。
937恋人は名無しさん:02/05/25 18:31
そうそう、どんな服着たって煽られるんだよ。
万人に受けるファッションなんてないんだよ。
どんなに美味いって思った料理でも、
それを不味いって思う人は少なからずいるわけだし。
それと一緒だよ。
938恋人は名無しさん:02/05/25 18:47
ユニクロは無条件にダサいけどな。万人に向けてダサいけどな。
939恋人は名無しさん:02/05/25 18:52
>>938
着こなし次第では人に煽られない程度のオシャレは十分に可能だぞ。
服のレパートリーも多いしな。

ユニクロってだけでそう決めつけちゃうのは自ら厨房だって宣言してるのも同然だぞ。
940恋人は名無しさん:02/05/25 18:55
ばかやろう。
ユニクロの家電みたいな営業戦略やら八百屋はじめたりする
ドバカっぷりがむかつくんだよ。
ブランドの背後にあるメッセージまで読んでブランドを
語ってほしいもんだね。
941恋人は名無しさん:02/05/25 19:19
ユニクロはブランドじゃないよ。
ただの生活衣料品店じゃん。
ユニクロを他のファッションブランドと比較してる時点で馬鹿丸だし。
しかも、ファ板の影響を受けてる雰囲気がぷんぷんするよ。

正直言えよ。最近、ファ板に着たんだろ?
マルジェラとか、ニールバレットとかそういう名前を最近覚えたんだろ。
んで、カップル板までわざわざやってきて、
薄っぺらい知識をひけらかそうとしてんだろ。
942恋人は名無しさん:02/05/25 19:33
ファ板なんか行った事ないよ。
残念でした〜。またどうぞ〜。
943恋人は名無しさん:02/05/25 19:34
>>941は真性デムパ
944恋人は名無しさん:02/05/26 05:52
945恋人は名無しさん:02/05/26 06:04
>>944
結構良いセンス。
78点ぐらいかな?
946恋人は名無しさん:02/05/26 06:06
>>945
いや、あまりセンスよくないYO・・・44点
947恋人は名無しさん:02/05/26 06:31
>>945-946
( ´_ゝ`)フーン





















ダサ・・・
948恋人は名無しさん:02/05/26 06:34
>>947
( ´,_ゝ`)プッ
949恋人は名無しさん:02/05/27 14:32

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   マダハエーヨー
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
950恋人は名無しさん
次スレ立ちますた。
【相談】 彼氏、彼女の服がダサイ 3着目 【改造】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1022477948/l50