遠距離恋愛って・・・?PART11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
2恋人は名無しさん:02/04/15 02:05
3恋人は名無しさん:02/04/15 02:10
11おめでとう
4元遠距離さん:02/04/15 02:22
この4月からめでたく近距離になりました。
このスレもなつかしいね。
わたしが遠距離はじめたころはまだパート7でしたよ。
5恋人は名無しさん:02/04/15 17:45
前スレに書き込みしてる人がいたのでage
私も遠距離でしたが会えない寂しさに我慢できずに彼の元に逝きました。
同棲4年して今年結婚したんです。遠距離はツライけど皆がんばってね!
6恋人は名無しさん:02/04/15 19:05
いいなぁ。
私もお金をためて、来年あたりに関東圏に引っ越して
遠距離解消したいのですが、大体最低いくらくらい
必要でしょうか...
私は関西在住で、東京じゃなくても関東圏なら今より全然近いので、千葉や神奈川辺りに...と思っているのですが。
事実上一人暮らしのつもりなので、同棲の方じゃなくて
こっちに書かせて頂きましたが。

>>5
彼の元へ行くにあたって、住む家や仕事は
どうされましたか?同棲されているのですか?
7恋人は名無しさん:02/04/15 19:49
はぁ〜
私が彼の元に引っ越したところで、彼は表向きには喜んでくれるだろうけど
心の底では「なんで来るんだよ」「重いんだよ」って思われそうで、、、
躊躇してしまう私っておかしいのかな。。。
8恋人は名無しさん:02/04/15 20:09
私も来年彼のところ引っ越すつもりで今はバイトして貯金してる。
100万貯まったら引っ越す。

>>7
彼に素直に気持ち言った方がイイよ
9恋人は名無しさん:02/04/15 20:22
>>7-8
仕事は? 今の仕事辞めて、引越し先で見つけるの?
10恋人は名無しさん:02/04/15 20:46
>8
素直に気持ち言った方がいいって、
「本当は私のこと重いと思ってるんじゃないの?」と言えってこと?

11   :02/04/15 21:37
実は私のところも彼のところに引っ越す話が出てる。
超遠距離なので。
でも、もう三十路だし迷う。
12恋人は名無しさん:02/04/15 21:39
>>11
結婚の約束がないから?
13恋人は名無しさん:02/04/15 21:43
9=11
1411:02/04/15 21:44
>>12
はい。付き合って半年なのですが、まだ結婚とかの具体的な話は出てません。
におわすようなことは言ってきますが。
155:02/04/15 22:31
>>6
結婚前提の婚約者だったので彼のアパートに一緒に住みました。
いろいろ事情があって入籍は今年になってしまいましたけど…。

婚約者で同居(事実婚)でも世間では同棲カップル扱いされる
事が多いので同棲と書いた次第です。

仕事は、もちろん今の場所で探しました>ちなみに関東→関西

>>7,11
結婚の時期が決まっていれば余計な出費を抑えるっていう意味でも
彼のところに引っ越しをして遠距離を解消してもいいんじゃない?

冷蔵庫とか洗濯機とか余っちゃうし敷金礼金分のオカネは結婚式に
まわせるしね。

でも結婚とか具体的な話が何もでていない場合は躊躇しちゃうよね

友人もいなくなって仕事も再就職になって家族とも遠く離れちゃう
遠距離解消の移動は女性にとっては大変だから引越す前に彼と色々
納得いくまで話しあうしかないと思います。
16恋人は名無しさん:02/04/15 23:58
1さんお疲れ様です。ありがとう。

私は大学生なんですけど、時間に余裕があるから長期休暇中は彼の近くで
部屋借りて住もうかと思っています。
本当は1年前に遠距離終了予定だったし。
そのためにはアルバイト頑張らないと。
>>7さんの気持ちよくわかる。
そこまでされると重いよ、って思われそうで・・・
17恋人は名無しさん:02/04/16 00:07
前スレ955さん
昨日は見れなかったけど今日見たら見れましたよー>遠距離恋愛保存委員会
18恋人は名無しさん:02/04/16 00:19
4月から遠恋開始でやっと約2週間。
もうなんか辛くて最近ずっと憂鬱です…
彼女が地方の大学に行っちゃったから4年はもう決定してるし…
おまけに自分は今年から宅浪&バイトだから辛さが倍増…
なんとかならないかなぁ…
19せった ◆GP03SasU :02/04/16 00:22
>>7
それは貴女次第ではないでしょうか・・。
確かに一緒に居たいから引っ越してきた、っていうのだけでは彼にも重いものがあるのでは?
事前に彼とよく話すべきです。
なんとなくではなく、見通しをたてるべきです。

>>10
そうじゃなくて、近くに引っ越したいことを話し合えってことでしょ。
「一緒に居たいから引っ越ししたら重い?」って聞くのは俺は個人的にはオッケーだけど
それですでに重く感じるやつは必ず居るし(笑
20恋人は名無しさん:02/04/16 01:57
>>18
(前スレでもさんざ励ましてもらった
相方イチロー(シアトルではなく東京の予備校生)&現役なんだけど)
状況似てる。自分とこは漸う9日・・・
長すぎ(;´Д`)1年なんてどんなもんやら。
宅浪&バイトって偉いね、意志強くないとできんシロモノだわ。お疲れさま。
21恋人は名無しさん:02/04/16 13:53
遠距離1年です。私の彼はまめな人ではないので
メールは1週間に1回。ひどい時は10日もメールが来ない。
そんな彼とやっていく自身が無くなって、
何度も何度も私から別れ話を切り出したりもしてます。
毎回彼が謝ってきて、私も折れるんだけど
いい加減つかれたよー
22恋人は名無しさん:02/04/16 14:00
そういえば最近私の方が電話やメールする回数が多い
23恋人は名無しさん:02/04/16 14:30
昨日、電話かかってくる筈だったのに、かかってこなくて、
もう寝てるのかな?ってへこんで、私も眠ってたら、
明け方、眠そうな声でかけてきた。
嬉しかった♪テレビ見たまま寝ちゃったんだって(藁)。
24恋人は名無しさん:02/04/16 18:34
21>>私も。。付き合う前は電話はほとんど毎日、メールも一日に何度かあったのに、付き合い始めてから仕事が忙しいと言われて、我慢してたけど、今は電話は一週間に一度、メールは3日に一度(×_×;)
メールだけでも、少しの言葉でいいから毎日くれればいいのにぃ、寂しいよ。。私も、もうダメになりそう(/_<。)
離れてるだけで寂しいのにぃ、来月、逢う約束してるけど、どーしょー。。。
257:02/04/16 19:54
せったさん、どうもありがとう。
5さんも。
だらだら悩んでるだけの自分って、バカみたいですね。

>24
私も全く同じ。
しかも、付き合う前のほうが仕事忙しかっただろ、と私の場合は突っ込みたい。
26恋人は名無しさん:02/04/16 20:32
遠距離してる間は会いたくて寂しくて仕方なかったのに、
いざ一緒に暮らすとなると不安になったりしません?
なんていうかマリッジブルーのような???
27恋人は名無しさん:02/04/16 20:40
遠距離の場合は、普通の近距離カップルよりもマメに彼氏は彼女に
連絡してあげてくださいな、なかなか逢えないんだから。
みんながみんなマメにして欲しいわけじゃないけど、ほとんどの人は
連絡欲しいんだよ。
28恋人は名無しさん:02/04/16 20:43
遠距離してる男です。
あんまりしょっちゅう電話やメールするのってなんか気がひける。
相手も忙しいだろし。
メールは毎日してるけどおはようとおやすみ程度で
電話は3日に一回ぐらいです。
いかがなものですかね?
29恋人は名無しさん:02/04/16 20:45
少な!
3028:02/04/16 20:49
マジで!?
ちょっとショック。
十分だと思ってるんだが、、、
31恋人は名無しさん:02/04/16 20:50
まあお互い淡白で、その回数で満足してるならそれでもいいけど

彼女、内心寂しがってたりして・・・
3228:02/04/16 20:55
すんげーなんか悪い気がしてきたよ。
でもさぁ、あんまメール送るネタも電話のネタもないんだよね。
それでも「何してる?」とか送るべきなんか?
33恋人は名無しさん:02/04/16 20:56
>>28
相手にもよるんじゃないかな。
うちは声を聞かせないとダメなタイプなので毎日かけてる。
3428:02/04/16 20:58
向こうはなんか遠距離だけど不安はない、安心感があるっていってる。
3日に一回ってのはなんか向こうが寂しがってる感じだからかけてる。
俺自身はそらめっちゃ会いたいけどそこらへんは耐えてるんだよね。
一応、ラブラブなはずなんだけどなぁ。
35どん:02/04/16 21:02
私は付き合って7ヶ月だけど、よっぽどのことが
ない限り、必ずメールか電話はしてるよお互い。
電話とか向こうも結構かけてくるし。そこまで依存してる
ってわけじゃないけどかけてきてくれる。
女の子って結構うれしいもんなんじゃないかな〜話題なくても。
遠距離恋愛は・・・ん〜そんな毎日じゃなかったかも。
会わない分なれってのもあるかもしれないね
36恋人は名無しさん:02/04/16 21:03
>>34
それならそれで別にいいんじゃないかと

ただ、安心感があるから電話しなくて大丈夫って訳でもないからなぁ
負担かけないように彼女が我慢してるって事もありうる・・・
37恋人は名無しさん:02/04/16 21:05
>>34
会うのはどれ位のペースで会ってるの?
頻繁に会えるように電話は我慢してお金節約しようってのはありかも
3828:02/04/16 21:06
今晩あたりメール送って様子見て電話してみますわ。
みなさんありがとう。
まだ遠距離始まって1ヶ月もたってないんで慣れてないんですよ。
ほんとにありがとう。
39恋人は名無しさん:02/04/16 21:08
>>38
うちは彼女が宵っ張りなので1時くらいまで平気。
彼女の生活パターンを聞け。

だいたい23時過ぎにかけてるなぁ。電話代安くなるころ。
40恋人は名無しさん:02/04/16 21:09
がんばれ!!遠距離って会えた時がすごい新鮮でいいよね♪
あー私も彼に会いたい・・・。
遠距離のときは3ヶ月に一回会えればいいほうだったのに、
今の彼とは半同姓して以来、1週間も会えないと元気なくなって
ブル〜・・
41恋人は名無しさん:02/04/16 21:36
7月までに5回逢う予定立てたよ♪
一気に飛行機決済したから再来月の支払いが恐くて


ブル〜・・
42恋人は名無しさん:02/04/16 21:47
遠距離の彼氏は
新入社員で忙しいらしくてメールも3日に一回とか。
電話は一週間に一回です。
私は自分の状況を一日一回毎日メールしています。
最初はすごく寂しくて苦しかったけど、だいぶ慣れたよ。
でも同時に気持ちも少し冷めてきた。
少しくらい無理してでも声が聞きたいって思ってるのは私だけだったみたい。
はあ。

43恋人は名無しさん:02/04/16 22:27
まだ2週間しかたってないじゃん。
44恋人は名無しさん:02/04/16 22:36
>>42
わかる!
でも相手も仕事始めたばかりだから
いろいろ疲れてるんだよ・・・。
45恋人は名無しさん:02/04/16 23:36
みなさんは、やっぱり今は遠距離でも
いつかは一緒になれると思って進めてるのですか?
その先にはやっぱりどちらかが覚悟を決めて移動するとか?
私もまだ付き合おうという言葉はないけど、
遠距離でお互い好き同士。
彼は誕生日に仕事が終わってからケーキ持って
3時間も車走らせて会いにきてくれて、
一日中楽しく過ごしました。
まだ出会って4ヶ月で会ったのは2回目だけど、
メール、手紙や電話で心が通じ合ううのは感じる。
でもこのまま進んでいいのか迷って苦しい。好きだけど、
私も移動する覚悟まだないし(母一人なので)
彼も同じだと思う。(彼は今の仕事が好き)
だから、付き合う覚悟もお互いできなくて言葉にもできない。
付き合ってるわけじゃないから、わがままもいえないし、
仕事の忙しい彼に負担にならにように、
やってあげられることはしてあげたいけど。
彼は誕生日に来てくれた次の日倒れちゃったんです。
悩んでるのは私だけだと思ったけど、彼も今仕事に身が入らなくて辛い
ってメールがきました。私も辛いけどあえてそれは言わなかった。
でもちゃんと話した方がいいのかな?でもそれで何か答え出るのかな?
私は、とりあえずこの恋をがんばって楽しもうって思ったけど
好きになればなる程、出口がみつからない気がするんです。


46恋人は名無しさん:02/04/16 23:59
ウチは週に一回電話、3日に一回携帯のメールが来る程度。私の方は
毎日携帯メール出してる。会うのは2,3ヶ月に1回かなぁ。もっと会
えれば良いのにって思う。けどメールはネタが無いのでこれ以上増や
すのは無理。電話ももっと欲しいけどお互い仕事が忙しい&生活時間
帯が違うのでこれ以上多いとお互いストレスになってしまう…。冷め
たりした訳じゃないんだけどね。もう2ヶ月会って無いから早く会いた
いよ〜。
47元遠距離:02/04/17 00:47
偉いなぁ〜
2ヶ月会ってないなんて。。。
私は1ヶ月半ペースで会いに行ってたな。
最初の2ヶ月は毎日3回電話してた。
モーニングコール・お昼休み・帰宅と。
私はそれが当たり前になってしまうから電話の数を減らそうと言ったんだけど
元彼が言う事を聞いてくれなかった・・・
そのくせ、「自分の時間が無い」とか言って向こうから電話をしてこなくなった(怒
懐かしい思い出(嫌、まだちょいと引きづってるけど・・・)だにゃ。
辛かったけど、私は好きな人と付き合う為に遠距離をしなくちゃいけないのだったらっていう
気持ちがあったからしたんだけどね。
みんな会えなくて辛いだろうね・・・がんばってちょー!!
陰ながら応援してます!!
48恋人は名無しさん:02/04/17 02:09
遠恋の彼女がもうすぐ誕生日だから何か送ろうと思ってるんだけどなんかいい案ない?
ちなみに18の大学生になったばっかであんま流行には疎いタイプかなぁ・・・
ほんとは誕生日に行けたらいいんだけどさすがに平日だから無理だし・・・
49恋人は名無しさん:02/04/17 02:15
ほかの女つくれよ。
どうせ、セクースしたいだけなんだからさ。
まさか本気で一生この女と…なんて思ってたらおめでてーけどな。
更年期過ぎて別の生き物となった「元恋人」とセクース。
まあそっちの趣味の人もいるけどな。
50恋人は名無しさん:02/04/17 09:10

セックスしたいだけのサル
51恋人は名無しさん:02/04/17 09:18
>>45
45さんは母1人だそうですが他に兄弟いないの?
ひとりっ子で母1人だとしたら確かに悩みますね。

彼は今の仕事が好きで移動できないなら(この恋が成就して結婚になった時)
あなたが移動する事になると思う。お母さんも一緒に連れていくしかないと
思うよ。心配で残していけないでしょ?

彼にまだつきあうって話をしてないなら、まずは、おかあさんの意向を確認
すべき。年輩の人は地元を離れる事に、すごく抵抗を感じる人も多いからね

アパートじゃなくて一戸建ての家に住んでる場合も簡単に移動できないから
居住の環境によっても変わってくるし。

おかあさんが移動を拒んだ場合は最悪おかあさんをとるか?彼をとるか?の
選択になると思うので彼に対する自分の気持ちを進める前に、おかあさんの
意志を確認する事が先決でしょうね…。

彼は社会人何年目?あなたも働いてるの?移動する事になるとしたら、まず
引っ越し資金と新居の生活費が必要になるので今から貯金しておきましょう

52恋人は名無しさん:02/04/17 21:12
基本的に無計画な性格なので、特割使って2ヶ月先の計画立てるの苦手・・・
53恋人は名無しさん:02/04/17 21:32
>>52
特割じゃなくて超割とかウルトラ割得とかバーゲンフェァのこと?
特割は前日まで平気だよん。
ほかにも3週間前割り引きとかあるし、シークラブっていう手も...
54恋人は名無しさん:02/04/17 21:49
ゴールデンウィークの行きの分のチケットは取ったんだけど、
帰りの分はお金なくってまだ取ってない・・・
まだ大丈夫だよねぇ。
久しぶりに長い間一緒にいられるから嬉しいぞ!
55恋人は名無しさん:02/04/17 22:36
>48さん
彼女さんの好みが解らないから的外れかもだけど…。手書きのカードをつける
と喜んでくれると思う。あとメインのモノに絵本とかをつけてあげるのはいか
がでしょう?(本は定価がバレバレなんでメインには向いて無いと思うの)

彼氏に「好きそうなのがあったから」って貰った時すっごい嬉しかった。寂
しい時によく読み返してます。私のオススメはレオ・レオニ(スイミーの作
者です)。私としては「アレクサンダとぜんまいねずみ」「うさぎたちのに
わ」「フレデリック」なんかがオススメです。
56恋人は名無しさん:02/04/17 22:45
>48さん

基本的に彼女さんが喜びそうなモノを
48さんが自分で選べば、彼女さんも喜んでくれると思います。
ただ、以下の点に注意してください。

・彼女さんの好み
 予算と相談ってことになっちゃうけど
 色・形とか彼女さんの好みに合わせたモノが(・∀・)イイ!!
 ベージュ基調のおとなしめの部屋に
 極彩色・ネオンギンギラのものはちょっと…

・彼女さんの金銭感覚
 あまり安すぎるモノはNGですけど
 あまり高すぎるモノもNG(引いちゃうかも)

・普段使いのモノ
 「遠距離」、それは普段あまり会えない2人。
 だからこそそんな彼・彼女へのプレゼントは
 普段から使ってもらえて、見る度に
 自分のことを思いだしてもらえるようなモノが嬉しいです。


ちなみに私がもらって嬉しかったのは
・MS オプティカルマウス
 …情報処理関係の仕事なので、便利に使ってます。
・指輪
 値段は\12,000-くらい(自分で選んだ)
 いつもはめていられます。
・写真立て
 マウスと指輪は私が選びましたけど
 コレは彼が選んでくれました。
 もちろん彼の写真を入れてます。
・マフラー
 カシミヤ素材でした。肌触りがウールとは段違いです。
 冬しか使えないのが残念です。(w

「普段使い」っていう項目を外してもいいのなら花束もらうと嬉しいです。
普段なかなか花束なんてもらう機会がないですしね。
57恋人は名無しさん:02/04/17 22:50
>>48
モノより逢いに行けっての。
アフォかと。
58恋人は名無しさん:02/04/17 22:55
>57
いやいや、そんな簡単に行くのなら悩まないよ、。
59恋人は名無しさん:02/04/17 23:48
>>58
悩まず行けよ。
60恋人は名無しさん:02/04/18 00:09
>>58
まよわずゆけよ、ゆけばわかるさ
6148:02/04/18 01:11
>55さん、56さん
いろいろ意見ありがとうございます。
あと1週間くらいあるのでこれを参考にしながらいろいろ決めたいと思います。

>>57
そう簡単に会いに行けるのなら行ってますって…
62恋人は名無しさん:02/04/18 01:53
シモ話で恐縮だが
遠距離彼女を送って来た

なんか会うたびに生理が重なるんだよね
でも一緒に寝てると触っちゃうから
なんだかんだで結局してしまう・・・
体によくないらしいんだが
63恋人は名無しさん:02/04/18 02:57
>>48
プレゼンを選ぶ時ってさ、
彼女の趣味や何気ない言動とかを思い出しながら考えるよね。
あの時、あれが欲しいって言ってたな・・・とか。
遠距離だと、そういう風に相手のことを一生懸命に考える機会って特に大切なんだと思うよ。
つーわけで、一生懸命に悩め〜
64恋人は名無しさん:02/04/18 08:54
>>62
うちも生理だったよ。
身体によくないならするなよ。うちはしないな。

>>61
行けっての。
65恋人は名無しさん:02/04/18 09:05
>>61
遠距離の場合は会える事が一番嬉しいんだよ。しかも誕生日なら尚更でしょ?
会える努力を最大限にするべきだよ!どうしてもダメな場合にプレゼントだけ
送るのが最後の手段。

彼女がホントに喜ぶのはモノより彼氏だと思うけど?頑張って会いに逝け〜っ
66恋人は名無しさん:02/04/18 09:36
>>48
やっぱり会えない分気持ちのこもった手書きのバースデーカードは必須かと。

近距離の友達だけど、手書きのカードもらってすっごく喜んでたから。
私はもらったことないんだけどさ・・・(w
67恋人は名無しさん:02/04/18 18:42
>>48=61さん
手紙でもカードでも彼の書いてくれたものならかなり嬉しいよ。
筆不精なのにイベントなのに逢えない時にはいつもカード書いてくれるから
それだけで幸せだったりします。

私と境遇似すぎてて私の彼?って思ったよ(w
68恋人は名無しさん:02/04/18 21:38
遠距離恋愛してて、会えなくて寂しいのは分かるけど、すぐ別れるとか言うのやめてほしい。
69恋人は名無しさん:02/04/18 21:43
>>68
そうだな。
そう思うならそう言ってやれ。
70恋人は名無しさん:02/04/18 22:39
明日彼の誕生日!
日曜に会えるーー♪
71恋人は名無しさん:02/04/18 22:47
>>68
そのとおりだな
まぁ別れる気がないことを力説して頑張れ
いや、その途中で68がだるくなって別れるのも仕方ないことだが

たいがいは構って欲しいのひねた言い方でしかない
でも、そういわれるとつらいと言うことを繰り返して
安心して付き合えるようになればいいな

俺は最近ようやく彼女と安定してきたよ
付き合って半年
はじめから遠距離ってのがなかなか難しかったな
応援してるよ
72恋人は名無しさん:02/04/18 23:23
久しぶりに会うから、何着ていこうかなっていつも悩んで、
服やら化粧品やら荷物が多くなってしまう(藁)。
ミュール履きたいけど、今回はいっぱい歩きそうだから、スニーカーが無難そうだし。。。
となると何を着ていくべきか、またまた悩んでしまう。
荷物のコンパクト化とお洒落と実用性と。。。
73恋人は名無しさん:02/04/18 23:50
>>72
うちに基礎化粧品は置いてあるよ。
置きパジャマも置き下着も置きナプキンまで...。

自分の部屋で浮気は不可能。
74恋人は名無しさん:02/04/19 00:21
>73
ふーん、なんかいいな、そういうの。
私もそうしたいけど、言えない・・・
傘とか、帰りに止んでたら、彼ん家に置き傘したい・・・実際持って帰るの邪魔だし。

75恋人は名無しさん:02/04/19 02:51
私も自分のものをどんどん置いていくことにしよっと。
浮気防止のため。
この前、遠恋開始後初めて彼の家に行ったら、
私の歯ブラシも買っておいてくれたYO!
他の女が使用したのだったりして(w
76恋人は名無しさん:02/04/19 03:23
私も色々おいて行くなぁ・・・。直ぐ必要じゃないものとか
持って帰るには大変なものなんだけど買っちゃったとか物とか。
服とかも少しおいてあって、たまに彼氏が着てるらしい(w
共有出来るものをおいて行くからなんだけど、ちょっと嬉しい。
シーズン選ばずに使えるものはおいておくと便利だよー♪
77恋人は名無しさん:02/04/19 10:11
>>62
子宮内膜症になりやすいって言うよね
78恋人は名無しさん:02/04/19 20:52
私も彼女の部屋に下着とか置いて帰っちゃう。
下着や靴下は安価なのも手伝って、自宅より多いかもしれん。
お土産とかCDとか、ついつい持って行っちゃうので、
下着なんかは置いてても良いらしい。
79恋人は名無しさん:02/04/19 21:01
プレゼンとで物で残るのは逆にプレッシャーを与えちゃって良くないかも。
花束なんていいんじゃん。彼女の好きな色と花言葉を組み合わせてなんてのが
いいと思うよ。

80恋人は名無しさん:02/04/19 21:03
逢える時は一週間とかの長期滞在だから衣類とか化粧品とかは宅配便を利用してるよ。
彼の部屋においてあるのは生理用品とかさくらいかな。
下着は置いておくと彼が変態仮面になってしまうのでやめてる(藁
81恋人は名無しさん:02/04/20 01:44
変態仮面!ワラタ
って年齢バレルか…
82恋人は名無しさん:02/04/20 01:50
新入社員の彼にネクタイをプレゼントしたい。
でも手渡し出来ない(TДT)
83 :02/04/20 02:05
>>80さん、どうやったら1週間も長期で逢えるの?
すごく羨ましい。
あたし達は休みが逢わなくてどちらかが有休とらなきゃ逢えない。
学生さんなのかな。
84恋人は名無しさん:02/04/20 02:49
早くGWになって欲しい…そーすればやっと会えるし…
学生だと暇はあるかもしれないけど、一番の問題はお金の面だね…
85恋人は名無しさん:02/04/20 02:59
>>84
そうだね・・・・・
月イチで会うから1ヶ月5万ぐらいはかかるかな・・・
まあその分彼もいろいろご馳走してくれたり、買ってくれたりするけど。
同棲資金も貯めたいし、でも会わなきゃ辛くて耐えられないし、
遠距離ってお金かかる・・・
セコイ彼氏だったら続かない(藁)。

86恋人は名無しさん:02/04/20 07:10

これから会いに行って来る!

ドキドキじゃ!
87恋人は名無しさん:02/04/20 08:54
>86
かえって来たら、その幸せをみんなにわけてください。
88恋人は名無しさん:02/04/20 14:28
遠距離してるみなさま!
彼と一緒になる際、地元を離れる勇気ありますか!?
89恋人は名無しさん:02/04/20 14:39
私は、彼が望めば行くよ。
90恋人は名無しさん:02/04/20 14:41
>88
家族も遠くなって友人もいなくなって仕事も再就職になる。
遠距離スレで地元を離れる勇気がなくて別れた人もいたよ。

最後の決断は、そこだよね〜>地元を離れる勇気があるか?
91恋人は名無しさん:02/04/20 14:43
クソ田舎はイヤだけど、都心ならってのもあるかな?
92恋人は名無しさん:02/04/20 14:50
7月の超割予約したよ〜。
先々の予定が生活のハリになるね。
93恋人は名無しさん:02/04/20 15:00
普通のカプールは今頃楽しんでる真っ最中だろうな〜
あ〜ヒマ。
94恋人は名無しさん:02/04/20 15:12
先週末は一緒に居たのに、今週は平凡な週末だよ。
95恋人は名無しさん:02/04/20 15:13
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/2t2002042003.html


a few day and hours ago,i met a "dqn(pronounced 'dokyun')" couple...
96恋人は名無しさん:02/04/20 15:19
>>95
6ヶ月も海外を旅してて平気だった事も信じ難い。
97恋人は名無しさん:02/04/20 15:20
>>95
遠距離違い????
98恋人は名無しさん:02/04/20 18:23
遠くに住んでるかななかなか会えないね・・
辛いけど、、でもゴールデンウィークとかに会えたらいいね!

今でも大好きだよ!
99恋人は名無しさん:02/04/20 19:29
>>98
本人に言いなさい。
ってか飛行機か電車か知らないけど、早く買っておかないと
席なくなっちゃうよ。
ホテルが必要なカップルならもっと深刻だよ。
100恋人は名無しさん:02/04/20 21:12
GWに会えるーーー
2ヶ月ぶり。
うれちぃ〜
101恋人は名無しさん:02/04/20 21:12
>>100
よかったね。ついでに100ゲトよかったね。
102恋人は名無しさん:02/04/20 22:20
私は彼の部屋にでっかいぬいぐるみを置いてきてる。
一緒に寝てるらしいw
103恋人は名無しさん:02/04/20 22:23
私も彼がくれたペンギンのぬいぐるみと寝てる。
104恋人は名無しさん:02/04/20 22:26
>>102
>>103
キモイ
105恋人は名無しさん:02/04/20 22:50
>>100
漏れもGWにあえるよー
あと10にちー
正直もう我慢できないよー
 (といっても逢いに逝けないのが遠距離のつらいところ) 
106恋人は名無しさん:02/04/20 22:57
>>105
ハゲドウ(涙)!!!
会いたい・・・
107恋人は名無しさん:02/04/20 23:06
>>104
あははーだからここでだけ書いてるんだよ〜
108恋人は名無しさん:02/04/21 14:04
>102
彼氏心の底ではちょっと迷惑してると思う。
彼氏可愛そう
お部屋だって多分広くないんだから考えてあげたら?
109恋人は名無しさん:02/04/21 14:08
>>108
×可愛そう→○可哀相
イヒッ!!
110恋人は名無しさん:02/04/21 14:09
>>108
102の彼氏ですが、全然迷惑してませんが何か?
11130:02/04/21 14:11
>>109
可愛そうも正しい

ぷひっ!
112恋人は名無しさん:02/04/21 14:23
>110
102の彼氏もここ見てるの?そんでもって、
102は「今、このスレの102に書きコしたよ〜見て〜」っていちいち
彼(110)に言ってるの?
それとも、110は、102を読んで「これは俺の彼女が書いたものだ」
と勝手に判断して>110を書いたの?

なんかちょっと不思議な人達・・・(ぬいぐるみの件といい)
113恋人は名無しさん:02/04/21 14:26
>>112
正直キモイ。オマエガナー(鬱
114恋人は名無しさん:02/04/21 14:53
最後の(鬱 って・・・?
正直意味不明だし
115恋人は名無しさん:02/04/21 16:06
>>112
kimo
116恋人は名無しさん:02/04/21 16:31
連休は彼女に逢いに行くし、平日は仕事やっつけるために忙しい。
こんな生活もう疲れてきちゃったよ。

他の子探しても今以上の関係は築けそうにないしなぁ。
117恋人は名無しさん:02/04/21 17:05
電話の途中で彼が眠ってしまった・・・
ごめんね、ってメール来たし、いつものことだから
眠ってくれてもかまわないんだけど
昨晩の話は私としてはすごく重要だったのと
中途半端で妙な部分で途切れたせいもあって今日は凹み気味。
距離が近かったら、ちょっとだけでも今日会えるなら
きっとこんなつまらない鬱、どっかにいっちゃうのに。
118恋人は名無しさん:02/04/21 17:07
私も二ヶ月ぶりに会える!!けどバイト休み禁止かも・・。
やってられんよ。
119恋人は名無しさん:02/04/21 17:07
>>117
何時まで電話してたの?
重要な話は電話ですんなよ。
120恋人は名無しさん:02/04/21 17:11
>>117

 >距離が近かったら、ちょっとだけでも今日会えるなら
 きっとこんなつまらない鬱、どっかにいっちゃうのに。

すげーわかる。相談したいことあっても
電話じゃ顔が見えず不安だし、
伝えたいことを上手く伝えられないこと多い。
距離が離れてるから気持ちも離れるって訳じゃないけど、
相手の気持ちにすごく自信を無くしがちになってしまうの。
なのに、私は相手への思いがいっぱいいっぱいになって、
そんな反比例が重なり、で、どんどん鬱〜・・・・

遠距離なんかキライだ。
でもあの人は大好きだ。



121恋人は名無しさん:02/04/21 17:29
時を選ばず重要な話は舞い込んでくる。
例 急な辞令
122恋人は名無しさん:02/04/21 18:56
>>121
バカ?
123恋人は名無しさん:02/04/21 19:25
今日は同じ人ばかり書きこんでない?(w
124恋人は名無しさん:02/04/21 21:13
>>119 じゃあ逢いに行けってのか?
125恋人は名無しさん:02/04/21 21:13
遠距離が嫌で、高校卒業と同時に彼について上京。
その後6年間ラブラブな日々を送っていたが、彼が就職した途端、
彼の同期の女が手を出してきて、彼も心変わり。
別れ。
しかし、彼の為だけに上京していては、万が一別れがきた時に自分に何も残らない・・・と
思っていた私は、東京で今までにないくらい勉強をした。そして私は東証一部上場企業(商社)に
就職できた。だから一緒に上京したこと後悔しなかった。自分の時間にも満足できていたから。

126恋人は名無しさん:02/04/21 22:07
>>124
>>117のケースは「重要じゃない」といいたい。
転勤は相手の地元に転勤しない限り、二人の関係に対して重要ではないから電話でいい。
「重要なこと」なんて決まってるでしょ、男と女なんて。
127恋人は名無しさん:02/04/21 22:25
>>125
そりゃよかった。おめでと
128恋人は名無しさん:02/04/21 22:30
>>126=ノウタリン
129恋人は名無しさん:02/04/21 22:54
あと5日だー。
今週は仕事が手につかないよ!
130恋人は名無しさん:02/04/21 23:01
GWに会える人がうらやましい・・・。
うちは日曜祝日関係無しの仕事だから
どんなにがんばっても3連休しか取れない・・・。
しかも今回は、6月になるまで会えない・・・。
131恋人は名無しさん:02/04/21 23:15
>>130
辛い!遠いっす6月。
私は彼氏忙しいから会えるかわかんないけど、
GWは一応押しかけてみる予定です。
132恋人は名無しさん:02/04/22 00:08
うちの彼氏は転勤族。
結婚しても容赦なく地方に飛ばす会社なので、
もしプロポーズされたらどうしよう〜って思う。
転勤族の妻はカンベン。
133恋人は名無しさん:02/04/22 00:15
お互い海外なのでGWは関係なし。
6月末には私の勉強が落ち着く予定なので、
その間に彼の所に行ければいいんだけど…。
しばらくネットや電話でのやりとりだけです(泣)
134恋人は名無しさん:02/04/22 01:18
>>131 >>133
もうしわけない、うちらはあと8日です。
あぁ、まちどーすぃ。
135   :02/04/22 01:39
遠距離でメール恋愛?してた人とついに今週会います!
お互い写真交換と毎日のチャットをしてきました。
楽しみー。
皆さんの仲間入りかも。
136 ◆T8zUUOms :02/04/22 01:40
>>135
楽しみやね
137恋人は名無しさん:02/04/22 01:40
>>134
感じわるぅーい
138恋人は名無しさん:02/04/22 01:43
GWには逢えそうもない。
彼女、お金もないみたいだし。
逢うのは給料日後。
現実的だなあ。
139かわいい:02/04/22 01:43
制服姿のコギャルが全裸になってまるみえ!!
ロリロリ〜タ全快フェラ画像!うp〜〜

http://www.venusj.com/sample.htm
140恋人は名無しさん:02/04/22 02:19
考えないようにはしてるけど、GW会った後、また別れるのが辛い(涙)。
たぶんまた泣いちゃうんだろうな。
会えるのは物凄く嬉しいんだけどね。。。
141恋人は名無しさん:02/04/22 02:23
彼に「会いたいよぉ」って電話で泣いてしまった・・・。
ごめんなさい。
142恋人は名無しさん:02/04/22 02:34
昔(と言っても7年位前か)やってたよ
俺は一応それなりに都会に住んでいたが、だが彼女は島に住んでいた
つきに1度、会いに行くのが精一杯
行っても夕方には「もう直ぐ連絡線(船)があるから・・・」と
デートは強制終了して、もう終わりかよ!
しかもその島には携帯のアンテナも無いから、親を経由しての電話
20代後半の男女が高校生みたいに、ひそひそ夜中に話していた
結局「うちらうまくいかん」ってことで別れた
アレから随分たつが、あいつは元気だろうか?
143恋人は名無しさん:02/04/22 16:57
>>140さん
私も考えてたよ。
今回はたまたまぴったり休みが合ったので
5日間ずっと一緒に居れるんだけどそうなると増々離れがたいです。
泣かないでいたいけど無理だろうな。
いつもバイバイの前日の夜からかなりブルー。
144恋人は名無しさん:02/04/22 17:45
ここ数ヶ月、彼が電話先で「逢いたい〜〜」と泣くようになった。
おかげで私は強くならねば!!と思って泣かなくなった。
お正月彼を送りに空港まで行ったけど、泣いたのは彼・・・
暇さえあればメール電話してくるのも彼・・・
嬉しい事なんだけど、なんだか自分がとてもたくましく思える今日この頃・・・
145恋人は名無しさん:02/04/22 17:52
>>144
禿同!!
私の彼も電話口で泣いているみたい。
そして、泣き始めると電話切ってしまう。
GWは彼が来てくれるけど、フェリーの見送りのときに
泣いてしまうのはお互いか?彼か??
別れ際には笑顔で見送りたいものですね。
だって、永遠の別れではないはずだから・・・。
146恋人は名無しさん:02/04/22 18:33
この五月で丸二年。
遠距離でも頑張ってきたのに、もうダメみたい。
GWに会ってキッチリ話そうと言われました。
泣きたいのに涙も出ない。・・・辛い。
147恋人は名無しさん:02/04/22 19:04
>>138
自分が行けっての。
148恋人は名無しさん:02/04/23 02:20
もう4ヶ月会ってない。
5月には会いに行く予定だったのに
仕事が忙しすぎて時間が取れない。
かと稼がなければ経済的にも苦しいのも現実。

でも彼に会いたいからこそ頑張って稼いでるのに
仕事で時間が作れないから会えないなんて
本末転倒もいい所だよ・・・。

いつになったら会えるんだよ。
負けるな、自分。
149恋人は名無しさん:02/04/23 02:23
>148
頑張れ!!!
150s:02/04/23 02:26
151恋人は名無しさん:02/04/23 02:31
友達も遠距離のせいか、
遠距離恋愛を凄く応援したくなる。
頑張って貫いてくださいな。
152遠距離2年半:02/04/23 15:46
3、4月と会えずにいたけど、やっとゴールデンウィークに会える!
しかも彼氏は日曜・祝日関係なしの仕事なのに、
日・月に連休取ってくれました!ありがとうで涙…。

昔から比べれば連絡方法とか、本当に便利になったと思うけど、
「会いたい」と切なく思う気持ちはみんな一緒だよね。
153117:02/04/23 17:13
しばらくネットから離れてたら、たくさんレスいただいて・・・
ありがとうございます。

>>119
午前2時まで喋ってました。
なので「眠ってくれてもかまわない」んですけど
たまたまあの日は電話切ったとこが中途半端だったので
ぐずぐずなっちゃって。
ここで愚痴ったおかげで、彼にそんな理不尽な自分を
ぶつけずに済みました。
私にとって重要な話というのは「私ってあなたの何?」
という定番な質問の回答最中だったので・・・
いえ「つきあおう」って言われずに始まった二人だったから。


>>120
全く同感でびっくりです。
逢って、少し自信回復して、また離れてる時間で
自信なくして・・・みたいなことの繰り返し。

>遠距離なんかキライだ。
>でもあの人は大好きだ。

きっと遠距離恋愛してるみんながそう思ってるんでしょうね。
私もそう思う。がんばろっと。
154恋人は名無しさん:02/04/23 17:15
遠距離片思いよりはいいと思う
155ほいで?:02/04/23 17:15
>>152
彼氏の携帯電話をチェックして、ビクーリしないようにね。
156117:02/04/23 17:16
後日、眠くない彼(w
にもう一度その「私ってあなたの何?」をぶつけたら、
不思議そうに「恋人で、彼女でしょ。何で?」と
即答してくれました。

夜遅くにこんな話を遠距離の彼と
するもんじゃないと、
学習しました・・・本当に。
157恋人は名無しさん:02/04/23 18:04
遠距離片思いはつらいよね。
158154:02/04/23 18:08
>>157
ホントつらいよね。
159恋人は名無しさん:02/04/23 18:40
遠距離片思いは辛くないでしょ。
浮気とかもないわけだし。近くに新しい相手見つければいいだけじゃないの。
片思いってのは相手は自分のことを想ってくれていない状態なので、いろいろ
考えて辛くなるだけ無駄無駄。そんな奴忘れて近くにいいやつみつけな。
160恋人は名無しさん:02/04/23 18:42
>>159
片思いの辛さと遠距離恋愛の辛さは別ものだとは思うが
片思いが無駄だとは思わんぞ
161159:02/04/23 20:40
>>160
片思いが無駄なのではなく、片思いの相手のことでうだうだ考える事が無駄だと言ってるのですよ。
いろいろ考えて辛くなるようならやめてしまえ、と。
せめて前向きに考えていけばそんなに辛くならないでしょ。
自分から進んで辛くなる必要なんて無いと思うから。
162ほいで?:02/04/23 20:42
片思いの彼女は雲の上です(泣)
163恋人は名無しさん:02/04/23 20:46
飛行機にでものってるのですか?
164ほいで?:02/04/23 20:47
>>163
宇宙飛行士ですw
165恋人は名無しさん:02/04/23 21:14
117のポエムチックな文に微妙にイライラ・・・
166恋人は名無しさん:02/04/23 21:14
>>161
まあまあ、辛くても好きな感情をどうしようもできないのが
恋愛ってもんでしょ。
それに辛くてもその時間が無駄になるとは思わないよ。
167恋人は名無しさん:02/04/23 21:50
みんなエライ!がんばれ!
168恋人は名無しさん:02/04/23 21:56
がんばれ!
169恋人は名無しさん:02/04/23 22:04
ありがと!がんばる!
170恋人は名無しさん:02/04/23 22:07
エライ!
171恋人は名無しさん:02/04/23 23:11
質問なんですが、遠距離の方々、携帯電話はどこのものを使っていますか?
一番安くすむ携帯電話はどこなんでしょうね・・・。
固定電話はチョト無理なので。。
172恋人は名無しさん:02/04/23 23:15
電話こない
173恋人は名無しさん:02/04/23 23:18
>171
大切な話以外はメール
大切な話はネットを使うと安く上がる
174恋人は名無しさん:02/04/23 23:31
>171
あと可能ならどちらかの地元で同一携帯を持つ。(片方の名義で2回線。家族割引制度)
これが出来るならどこでも大して変わらない……けど、
ドコモは家族割引は大して高くなかったっけ(汗)。

私はJです。1時間喋って今の料金プランだと1500円くらい?
それで指定先通話半額になるから700〜800円。割合いける。
もっと話すなら料金プランをあげればもっと安くなるしねー。
175恋人は名無しさん:02/04/24 20:28
アトフツカアゲ
176恋人は名無しさん:02/04/24 20:32
会えない時の苦しさも
そばにいる愛しさも
同じくらい癖になるんです。
177恋人は名無しさん:02/04/24 21:19
うたーだ
178恋人は名無しさん:02/04/24 21:37
あと木曜日と金曜日が過ぎれば会えるぅ〜〜〜
179恋人は名無しさん:02/04/24 21:39
>>178 (゚Д゚)ハァ? そんなのが嬉しいわけ?
180恋人は名無しさん:02/04/24 21:59
当方女。海外遠距離恋愛二年目なんですけど、(年に五ヶ月は日本に帰ってくる)去年は
めっちゃつらかったくせに、今はさほど寂しくない。
時間があるときにデートできないから「暇だなーーー」とかって思う。

最近は刺激がほしくって浮気まで考えている。セックスしたい。
でもそれを実際にすることを考えたら、私のことを大事に思ってない人に抱かれても
利用されてるとしか思えないし、ムナシイだろうな。。

前はメールが一日来ないだけで、超悲しい気分になって泣いたりもしたけど、
今は私も毎日メールチェックしないから、メールの数もめっきり減ったし、
電話も減った。忙しかった、ごめんって。

忙しいって何?電話する時間くらいその気があれば作れるもの。
そういう私も時間あるくせに彼に手紙の返事を出していない・・・。

最近は彼の存在が漠然としてしまって「好きだーー」って実感できる機会がない。

でもその人とは思い出たくさんあるし、将来のこともたくさん話し合って一緒に
未来を見つめていける存在だったから、なかなか別れを踏み出すということはできない。

でも電話してても私はナーバスになって相手のこと考えずイタイこと言ってしまう。

でも好きになれるような人なんて私の周りにいないし、、、
接近してくる人もいるけど明らかにヤリタイだけ そんなのムナシ 

181恋人は名無しさん:02/04/24 22:01
正直長い
182恋人は名無しさん:02/04/24 22:03
そんな私に誰かアドバイスください。
183恋人は名無しさん:02/04/24 22:08
>>180
辛いなら別れればいいじゃん
その方が気楽です
184恋人は名無しさん:02/04/24 22:11

遠距離恋愛をしている自分を楽しんでます
185恋人は名無しさん:02/04/24 22:12
遠距離恋愛をしている自分を蔑んでます
186恋人は名無しさん:02/04/24 22:14
>>185

ポズィテブ・スィンキング
187恋人は名無しさん:02/04/24 22:15
>>186
BBキング?
188恋人は名無しさん:02/04/24 22:16
>>187

ベン・E・キング
189恋人は名無しさん:02/04/24 22:17
レース・キング
190恋人は名無しさん:02/04/24 22:18

GWです、距離なんかに負けずに頑張ろうage
191恋人は名無しさん:02/04/24 22:19
スティーブン・キング

192恋人は名無しさん:02/04/24 22:20

殿さまキング        ・・・ス
193恋人は名無しさん:02/04/24 22:20
GW会えません
悲しいです
194恋人は名無しさん:02/04/24 22:21
>>193

頑張ってください
負けないでください
195恋人は名無しさん:02/04/24 22:21
なんだ、ポスティング制度導入か・・
196恋人は名無しさん:02/04/24 22:23
>>195

何がだ
197恋人は名無しさん:02/04/24 22:26
>>180
自分ももうすぐ遠恋2年ですが、現在は将来を話し合ってる時期です。
もしかしたら来年から近距離になるんですが、
180さんは将来一緒になる約束してないのですか?
なんかそういう一つ先の目標なんかあるといいですね。
あと、ほんとうに彼が好きなら浮気はだめです。
別の刺激もとめたほうがいいです。
長くなってすみません。
198恋人は名無しさん:02/04/24 22:58
>>180
うわ!ウチの彼女も今そんな感じっぽい!
最近はメール出してもあんま返事こないし。
俺はめっちゃ好きで好きでたまらんのに〜!
なんかGW帰りづらいや・・・。
別れ話とかされたらどうすべ・・・。
199恋人は名無しさん:02/04/24 23:07
ついに4月が終わる…。
後1ヵ月半我慢すれば会える!
まだまだだけど頑張るぞ!

皆さんも頑張ろう〜。
200恋人は名無しさん:02/04/24 23:10
200ゲーーーーーーーーーーーーーーーーーート
201恋人は名無しさん:02/04/24 23:46
このスレに、はじめてきました。
私たちも、GW明けから遠恋スタートしてしまいます。
それも、よりによって海外!超遠距離だよ…。
うわーん。

今は、週1回会ってるんだけど、帰り際には「また、1週間会えない…」
といつも涙が出てきてしまうような状態なのに、ほぼ1年会えないなんて
いったいどうしたらいいのか、途方に暮れる毎日です。
202恋人は名無しさん:02/04/25 00:03
>>201
海外だからって逢いに行けばいいのに。
203201:02/04/25 00:12
>202
今年いっぱいは休暇が取れません。多分、無理…。
ネット環境が整っていないところなので、メールも駄目かも。

頼みの綱は、手紙だけか。
204恋人は名無しさん:02/04/25 00:18
勉強勉強でゆとりがもてないのは判るよ。
講義の時間が一番辛いって言ってたね。
でも、せめてワン切りくらい頂戴・・・?
さみしくて不安でやりきれなくなるからさ。

これでもけっこーナンパとかされるんだぞ。
些細な誘惑につまずきそうになる。
手つないで欲しい。
キスして欲しいよ。
205恋人は名無しさん:02/04/25 00:23
>180
きっと、遠距離で不満に思うところ、つらいところ、
と言うのはそういうところなのでしょうね。
「好きだ」が実感できないのと「すき」じゃなくなった、というのは
違うことだから見誤らないでほしいけど、
すきじゃ無くなったのなら、これ以上つらい想いはしなくていいと思うよ。
206恋人は名無しさん:02/04/25 00:24
>204
わんぎりは正直あんまりやらないと思われ。。
207恋人は名無しさん:02/04/25 00:26
ゴールデンウィーク、逢える日が、一日一日と近づいているのが本当にうれしいです。
もう、デートのプランとか考えまくり。
でも、きっと計画の半分も遂行されないんだろうな。
一緒にいられるだけで幸せだからいいんだけど。
ほんというと、ずーーーーーーっとホテルでいちゃいちゃしてたいよ。
208恋人は名無しさん:02/04/25 00:38
>>206
ん、一応習慣なの(w
両方ともわりとメール下手で電話がままならない状況だから。
だから一回鳴らしてこないと凹むんだ。
>>207
いーないーなあ。お幸せにね。
もー正直誰でもいいからいちゃいちゃしてたい(;´Д`)
209180:02/04/25 00:58
みなさんレスありがとうございます。
>197
将来のことについていろいろ話してきた相手だからこそ、別れることができないんです。
約束したことがいっぱいあるから、それを捨てる勇気がないのですね。
まだ学生だから、そういう時の気持ち、純粋さを失いたくないというのもあります。
でも二人のやりたいことを尊重しつつ一緒にいるのは私達の場合難しい。
自分のやりたいこともあり、彼の将来をつぶしたくありません。
最近は現実が見えてきたようで・・。
そして、もし今別れても、他にも好きな人が現れるんだろう、
人生ってそういうものなのかもしれない、なんて感じたりもします。
前は彼以外好きになれないなんて思っていたのに。。
成長なんかしたくないものです。
浮気はやめときます。。。

>205
>「好きだ」が実感できないのと「すき」じゃなくなった、というのは
違うことだから見誤らないでほしいけど、

違うことなのかな。。やっぱり。また会ったらトキメキがよみがえるのかなあ。
そうだといいな。
210恋人は名無しさん:02/04/25 18:25
>180
211恋人は名無しさん:02/04/25 18:38
明日一日頑張れば翌日には逢えるんだと思うと嬉しくて・・・
会社でも顔がにやけているようでちょっと反省中。
212恋人は名無しさん:02/04/25 18:42
>211
ハゲドウ!!!
今からドキドキワクワク♪♪♪
213恋人は名無しさん:02/04/25 19:07
明日の晩の飛行機だからあと29時間くらいで会えるよ。
うきき。
214恋人は名無しさん:02/04/25 20:50
やはり遠距離はキツイですね。
もうくじけそう・・・。
せっかくGWに会えるはずだったのに、ドタキャンされた。
ものすごく楽しみにしていただけあって、キツすぎです。
もっとココロを広くもてて、こんなこと気にしないでいられる人間だったらよかったのに。
215恋人は名無しさん:02/04/25 20:56
>>214
なんでドタキャンされたの?
理由によると思うけど・・・
216214:02/04/25 21:03
お金がないって。
引越しがあったり、遠距離になって毎日電話していたため、電話代が高かったから、
入った給料がほとんどとんでしまったため。
しょうがないんです。わかってはいるのですが・・・。
私も行きたいところなんですが、2日間しか休みがなく、休み明けは朝3時出勤だから
しんどいんです。私が少しがんばればいいだけなんですが。私もそんなに余裕がないので
行けるかな?ってかんじです
217恋人は名無しさん:02/04/25 21:10
>>216
そりゃ辛いね。
でも、GWじゃなくても逢えるかもよ?
そのために今からでも節約生活だ!!私たちも逢う為にかなり節約生活中。
ちなみに、どことどこで遠距離中?
場所によっては交通手段で費用がかなり変わってくるからね。
218恋人は名無しさん:02/04/25 21:15
>>216
だったら費用を割り勘にしてあなたも半分お金出して
彼に来てもらえばいいんじゃない?
219恋人は名無しさん:02/04/25 21:20
>>216 >>218の言うと通りだと思われ。
つーか、貯金くらいしろと、小1時間。
220恋人は名無しさん:02/04/25 21:22
>>218
>>219
まあまあ、遠距離初心者さんらしいから大目に見てやろうよ。
これからそういうことを身に付ければいいじゃないの。
221恋人は名無しさん:02/04/25 21:24
>>216
みんなの言う通りお金をあなたも出して彼に来てもらえば?
時間のある方が動いて
お金のある方が出す。基本だよね。

そういう私は旅費を捻出するため働きバチとなっております。
うう、つらいけど頑張るからねダーリン!
222214:02/04/25 21:28
>>217
仙台と北海道です。
フェリーが一番安いんですが、すでに満席で。飛行機は高いし・・・。
GW以外でも、がんばればお互いの休みをあわせることもできるだろうし、がんばって調整してみます。

>>218
半分は私が持つとは言ってるんですが、私の懐状況を知っている彼は半分も出さなくていい、
今度会うときのためにためておけ、と言っています。
そう言ってくれるのはありがたいことだけど、そうすると会えないんですよね。
なんか、よくわからなくなってきた・・・。
223恋人は名無しさん:02/04/25 21:32
>>216
そう言うときはお金あるほう(今回はあなた)が出して
来てもらえばいいんだよ。
次は彼に出してもらえばいいんだし。
どちらか一方に負担が多いと続かないよ〜。
224223:02/04/25 21:38
ごめんね、>>222読む前に書き込んじゃった。
お金のことも大変だけど会えないのはもっと辛いよね…。
GWをはずせば交通費はかなり安くなると思うから
もうちょっと会いたいの我慢して頑張れ!
225214:02/04/25 21:39
>>221>>223
そうですね。
お互いの負担が少なくなるよううまくやってみます。
確かに、負担がかかりすぎるとやっていけなさそうですね。
懐的にも精神的にも。
226214:02/04/25 21:51
みなさんはげましてくださったり、アドバイスありがとうございます!!
だいぶすっきり(?)しました!
次に会うときに向けてがんばってみます!

まだまだ遠距離初心者なのでうまくいかないことや不安だらけです。
ここに来れば悩みがだいぶ解消できるので、またアドバイスなどお願いします。
227恋人は名無しさん:02/04/25 21:51
バーゲンフェア使えないの?
仙台〜北海道間の交通手段にどんなのがあるかわからないのでアドバイスのしようがないけど・・・ごめんね。
6月のバーゲンフェアはもう無理だけど、7月はまだ予約開始してないでしょ。
フェリーが安いなら、前もって予約しなきゃね!!長期休暇はすぐ予約でいっぱいになるってことを考えて、
休暇の予定は早め早めに!!そのために普段から貯金しとかないとい大変だね。
がんばれ!!私も頑張る!!
228恋人は名無しさん:02/04/25 22:02
>>227
マイレージ会員だとANA超割はすでに先行予約中だよ。JALは明日。
仙台札幌はANAかな?>214

うちは基幹路線だから便数多いし安くて助かってる。距離は長いのに。
シークラブとかもなかなか安いよ。
229恋人は名無しさん:02/04/25 22:35
北海道って人住めるんだ
230恋人は名無しじゃん:02/04/25 22:40
三重と和歌山です。和歌山といっても和歌山市なので名阪で3時間ほどで会えるから
中距離か。今日も中間地点の奈良で会ってきました。
もうつきあって3年半遠距離は2年になろうとしています。
遠距離ってどれくらい離れていたら遠になるんだろう。
231恋人は名無しさん:02/04/25 23:39
遠距離中の彼との結婚を考えてるんだけど
遠距離ってお金たまらないよね…。
やっぱりある程度貯金ないと結婚しても大変そう。
遠距離だから引越するのもかなりお金かかるし。

遠距離のみなさんは結婚についてどう考えてますか?
よかったら意見聞かせてください。
232恋人は名無しさん:02/04/25 23:54
>>231
そうだな。
この3年あまりで何百万使った事やら。
233231:02/04/25 23:57
>>232
そうですよね。
うちもここ1年半でもともと少なかった貯金がほとんどなくなりました。
どうやったらお金がたまるんだろう…。
234MMM:02/04/25 23:58
遠距離って大変だったけど、2年頑張って今は夫婦になってます。
ちょっと彼女には我慢してもらってあんまり会わずにお金を貯めて
なんとかなるものです。
でも奥さん来月里帰り出産・・・
また遠距離恋愛になってしまう。
235恋人は名無しさん:02/04/26 00:03
>>234
おめでとー。
元気な子が生まれるといいね!
頑張れ奥さん。
236恋人は名無しさん:02/04/26 00:46
やっとやっと明日3週間ぶりに
彼に会える!!
楽しみだなぁ。。。
今夜は寝れないかも♪
237恋人は名無しさん:02/04/26 02:05
私も会う前日は飛行機に遅れるといけないから、
早く寝なきゃ!って思うんだけど、ほとんど眠れない(W
238恋人は名無しさん:02/04/26 02:09
3ヶ月ぶりに会えるよ。
でももう彼女いない生活に慣れたな。
嬉しいけど。
239恋人は名無しさん:02/04/26 11:05
電話したら話中だった。
何回かかけなおしたらつながった。
出てくれなかった。
5秒前まで電話してたはずなのに・・・
正直悲しい。
携帯メールも返事が次の日とかになると
ちょっとあせる。
そっけない返事でだけでもほしいもんだ。
メールも打てない状況って?
つうかうざがられてるだけ?
とどっちもつらいので。

あと>>180さん
セックスしないでね。なんとなく。
240恋人は名無しさん:02/04/26 11:10
>239
さっさと次だ、次!
241恋人は名無しさん:02/04/26 12:50
俺の場合は彼女が観光地なもんで、行く時は名所巡りなんぞをしてるな。
旅費は行く方がもって、滞在中にかかる費用は向こう持ちにしてる。
交互に行ったり来たりしてるからお互い観光気分。
でも彼女がくる時の方が旅費が高いんだよね。差額は俺が持つケドさ。
飛行機代はシーズンによって大分値段が違うから、その差もでかくなる。
GW中に行くのは、正直、金銭的に結構キツイ (/;Д`)
242恋人は名無しさん:02/04/26 13:41
今回はバースデー割引を利用。
4月が誕生日で良かった。
次回はマイレージで。。。
243恋人は名無しさん:02/04/26 16:28
奇跡が起こりました。
5月に転勤。
近くに戻って来ます。
バーゲンフェアのチケットもキャンセルしました。
嬉しいです。

近くで一年五ヶ月(一ヶ月同棲)

新幹線で二時間の距離で一年

飛行機で二時間の距離で一年

よくがんばりました。もっともっと仲良くしたいです。
244恋人は名無しさん:02/04/26 16:32
>>241
俺もそんな感じ。
彼女にとっては観光地が日常でも俺にとってはリゾートなんだよね。
ロブスターとか伊勢エビとかアワビ蒸しとかドカーンと食べたい
わけよ。
でももったいないからヤメロって言われる。食うけど。ジュル
245恋人は名無しさん:02/04/26 18:31
>>243
アーーーン。おめでとう〜♪
なんか他人事だけど、超うれしいぞ。泣けちゃうかも…。
俺は、大阪〜茨城の遠距離、1年です。
もう月一がやっと・・。二週間に一度くらいで逢えると良いんだけどねぇ。
もっともっと仲良うしたってなぁ〜♪ 祈ってまっせ〜(^∧^)
246まっさん ◆aQtsX5/E :02/04/26 18:45
お互い片道2時間かけて会いに行ってます。大阪と兵庫なんですけどね。これって遠距離って言うんでしょうか?
それでも頑張って週1回は会うようにしてます。明後日会えます。楽しみ!!
247おい、暇人よ!:02/04/26 18:55
いーねー、長距離恋愛!
別れる時や困った時こココに相談しろ。
「シークレットリサーチ」夜逃げ屋がメインらしいけど・・。
248恋人は名無しさん:02/04/26 19:34
遠距離ってだいたいどれくらい離れてたらそう言うの??
249恋人は名無しさん:02/04/26 20:34
>>248
過去、何度もそういう問答があったよなぁ・・・
私個人としては相手に逢うために費やす時間が三時間以上だと遠距離だと思っています。
以前車で二時間だったんだけど、それは中距離と呼んでました。
彼の転勤で公共交通機関使って8時間の距離になってしまったので今では遠距離だと呼んでいます。

例えば、一時間で逢える距離でも仕事の都合で月一回しか逢えない人も遠距離だというかもしれません。
でも、私個人としてはそんなの、逢おうと思えば逢える距離なので遠距離とは思えません。

あなた自身はどう思うの?>>248
250恋人は名無しさん:02/04/26 20:58
飛行機で2時間くらいの遠距離で、
しかも彼女の母親に同棲と結婚を反対されてる。
続けられるのか鬱
251243:02/04/26 21:08
>>245 ありがとうございます!優しいね。245さんにも幸あれ!! 

遠恋スレの皆に幸あれ!


>>250 彼女の自立度により。
どーしても別れたくなかったら、ハッタリでも、呪文のように
「折れといれば大丈夫」と吹き込むがよし。
252恋人は名無しさん:02/04/26 21:11
二年近く半同棲で暮らしてた彼が転勤、私は現在フリーター。
富山(私)〜大阪(彼)です。「こっちで一緒に暮らそう」と言われています。
仕事もないし、特にこの土地に拘る必要もないのだけれど…
特にやりたいこともないまま慣れない土地に彼だけを頼りに、っていう事で
不安が大きく、踏み切れないでいます。ちなみに結婚はまだ先の話という感じ。
参考までに皆さんの意見を聞きたいです。この場合、皆さんならどうしますか?
253恋人は名無しさん:02/04/26 21:24
>>252
自分も何度そのことで喧嘩したことか・・・・・
その「不安で足がすくんでしまう」ということを彼に話してみては。
反応によってまた考え直してみませう。
254恋人は名無しさん:02/04/26 21:27
>249
時間か距離か、どっちかがある一定を超えたら、にして欲しいところ。
私と恋人は九州関東の遠距離。でもお互い丁度家から空港が近いので、
ぎりぎり3時間かからずに相手に会える。
255252:02/04/26 21:41
>>253
レスどうもです。
そういう風には伝えたんだけど、「何でそこまで不安なの?」という感じ。
彼も慣れない仕事で大変そうだから、深くつきつめた話はまだなんです。
ただ、家族も友人もいないところで「彼だけ」の生活になって自分がなくなりそう
っていう気持ちは彼はあまりわからないようです。

256恋人は名無しさん:02/04/26 21:43
みんなGW楽しめよ〜。

遠距離な上に、彼女の母親が癌で入院した。
月に一度は遠くの病院へ診察の付き添いに行かなきゃならんらしく、
次にいつ会えるか全くわからない状況。
考え方によっちゃ片思いよりもしんどい状況かもななんて凹んでみたり。
彼女の方がもっと辛いってわかってるつもりなんだけど、ついつい殺伐とした
考え方になってしまう。


>>252
いま住んでる土地での生活の中にどうしても離れられないぐらいに大切な物とか
仕事も無いんだったら、むしろ新しい土地に移ってみるのも悪くないんじゃないか?
ひょっとしたら、人生の転機になるかもしれないし、恋人以上に大事な物も見つかるかもよ。
(嫌な表現使ってゴメン)
257恋人は名無しさん:02/04/26 21:49
北海道と関西だから遠距離。
でも、ちょっと他の人と感覚違ってるヨカーン
前にJRで5時間弱の所に住んでいる相手がいたけど、
同じ道内だったし、往復1万円あると行き来できたから
頻繁に会えたし、遠距離って感覚もってなかった。
でも、他の人からしたら、遠距離かもね。


はぁ…
遠距離の彼が、2ちゃん用ブラウザは起動していつもいくスレに投稿しているのに、
メッセ立ち上げてくれてなくて話ができなくて鬱
そりゃぁ、ここ数日忙しくて、この時間にネットに繋いでいたことなかったけどさ…
258恋人は名無しさん:02/04/27 00:30
>>252
あら、富山の人いたのね。

こっちは私(富山)&彼女(東京)。
向こうは生粋の都会っ子なんでこっちに呼ぶことはまず不可能っぽいので
俺がいつか東京に住むことになりそうで。
でも彼女が好きだからいつかこの土地を離れることも苦に…ならないっつったら嘘になる。
ま、いつか家出てかなきゃならないから(三男坊だし)
結果的には向こうに行っちゃうんだろうな…
259rie:02/04/27 01:18
>>258
相手の土地に行くの?
私は大阪で彼氏は東京なんだけど私が行く事になりそう。
彼氏も別に大阪に行ってもいいなあってなこと言ってるけど、彼の職業が
東京のほうがやりやすいから。
でも相手の土地に行くのって不安。結婚前提じゃないし。
260恋人は名無しさん:02/04/27 01:27
>>242さん
私も4月下旬だからバースデー割引使えたのに、
すっかり忘れてました・・・(ウチュ
しかもいつもはJALなのに今回だけANAだ(w

3連休明けてから2日頑張ったら彼に会える。
嬉しいな。ずっと一緒にいたい。
261恋人は名無しさん:02/04/27 02:44
>260
バースデー割引は21日前(?)までに予約しなきゃいけないんだもんね。
あと何時間かで会える!
嬉しくて眠れません。
262恋人は名無しさん:02/04/27 02:48
彼女は今年同じ大学を卒業して、俺は今2年生。
だから、遠恋始めて一ヶ月になるんだけど、
ゴールデンウィークに彼女の実家に行くさ♪
俺の都合で、たった2日間だけだけど、甘い時を過ごしてくるよ。
スカイメイトで取れるかな〜?
263恋人は名無しさん:02/04/27 07:37
今から彼を空港まで迎えに行ってくるよ!!
うれしくて顔がゆるみっぱなし・・・!!
264恋人は名無しさん:02/04/27 09:18
結婚前提じゃないのに遠距離してるってどうなの?
265恋人は名無しさん:02/04/27 09:38
>>264
好きな気持ちは抑えられないし
266恋人は名無しさん:02/04/27 09:42
>>265
それでも結婚は考えないの?
267恋人は名無しさん:02/04/27 12:22
>>258
私の場合

私は南九州で彼女が関東。
やはり彼女は生まれも育ちも関東なので、こっちにくることをチョット渋ってる感じ。
現在、私は実家の会社を継いでるのでこっちが行くわけにはいかない。
連休時は私が彼女のトコに行ってるけど、この状態がいつまで続くのか考えるとチョット鬱…
268恋人は名無しさん:02/04/27 12:41
>259
いいな。私は東京、彼は高知。
来年結婚するけど、私が彼のもとに行くよ。
彼跡継ぎ息子だから。
私も跡継ぎ娘みたいなものだったんだけどね。
いっしょにいたいし。
でもそりゃ憂鬱はあるよ。
269恋人は名無しさん:02/04/27 12:45
何だか似たような状況の方がたくさんいるんですね。
やはり、自分の住み慣れた土地を離れるのには抵抗があります。ましてや
具体的に結婚が決まったわけでもないのに相手の土地に行くのは不安ですもんね。

でも、>>256さんの意見ももっともかもしれません。今の生活(実家・フリーター)
はラクではあるけど、もう少ししっかりしなきゃって気持ちはあります。
自分を変えるためのいい意味での転機になればいいですよね。
知らない土地で、結婚もしてないのに専業主婦的な暮らしをして「彼だけしかいない」
生活になるのは嫌です。そんなのじゃ親にも後ろめたい部分があるし。
せめてちゃんと仕事を持って、「私は大阪でもきちんとやってる」と言いたい。

ここからは板違いなんで読み飛ばして下さっても結構ですが、
こういう状況で知らない土地に行って、大したスキルもない女がまともに就職
するのは難しいのでしょうか?親元から出た事がないのでそのあたりが不安です。
女の子は実家通いじゃないと×とか、身元保証人が近くにいないと×とか聞くので…
ご存知の方、気が向いたらレス下さい。

長文すみませんでした。

270名前忘れました:02/04/27 12:47
すみません、>>269>>252です
271板違いにつきsage:02/04/27 13:50
>>269
そーでもないよ。俺なんて2ch的に言えばDQNド真中な中卒スキルナシな男だし(藁
でもちゃんとした客商売に就いてるし。土方とかそーゆー肉体系じゃなくて。
探せば結構職なんて見つかるもんじゃないかな?えり好みさえしなければ。
#そう思えば俺は好きな職に就けてラッキーだなと思い返す
272259:02/04/27 14:08
>>268
私は268が羨ましいかな。結婚が決まってて相手の所に行くのと決まってなくて
相手の所に行くのじゃ大違いだもん。しかも私はもうすぐ三十路だしね。
>>269
大手企業だと「女の子は実家通いじゃないとだめ」って所あるみたいだけどね。
私は一応手に職持っていたので仕事はみつかりやすいと思うけどそれでも不安。
思い切って向こうに行ってすぐに捨てられたらどうしょうとかね。


273恋人は名無しさん:02/04/27 14:08
最近、彼が大切にしてくれてると感じられなくなってきた・・・。
遠距離なんて、ただでさえ不安なのに
優しくしてもらえなかったら、どうしろって言うのよ!!
そんな彼に鬱になる今日この頃。
電話やメールもしたいけど、向こうからしてこないから癪に触る。
ちょっと前までは結婚するって疑ってもなかったけど
今は続けていけるのかどうかも疑っています。
274269=252:02/04/27 14:35
レスどうもです。
>>271,>>272
そうですか。贅沢さえ言わなければ、ってところかな?
ありがとうございます。少し希望が湧いてきました。
でも…実は私、恥ずかしながら職歴ナシなんですよね。大学卒業してずっと
アルバイトです。手に職なんてないし。さすがにこのままじゃマズイと思って
最近簿記の勉強を始めたところなんです。だから少しでもそれがプラスになる
ような仕事を探したいなーなんて…甘いかな?

それにしても>>272さんの「結婚が決まったわけでもないのに」という気持ち
すごーくわかります。うちの場合は、彼が昇級試験(?)に受かったらね、
なんて言ってますがぜんぜん具体的じゃないし。
何も結婚が全てとは思いませんが、遠距離だったり、思い切って移住したり
する時にはね。「契約」じゃないけど…そういうのが欲しい気がしますよね。
移住なんてある意味大きな人生の賭けだし。

275恋人は名無しさん:02/04/27 15:43
>>272
向こうに行って捨てられたら、という心配ももっともだけど、
逆からすると、向こうが来てくれたら、責任もたなきゃ(結婚?)、
という重圧もあったり。

おとななのだから、自分の意志で、相手とは関係ないのよ、くらいで
引っ越すのが吉かと。

向こうだって、ほんとは近くに住めたらうれしいって思ってるにきまってるんだから。
276272(259):02/04/27 16:31
>274
やりたい仕事やずっと続けていける仕事は結婚するしないにしろ必要だと
思います。前向きに勉強されてるのは立派だと思いますよ。
年齢も若いみたいだし職を探しやすいかとも思いますし。
彼が昇給試験受かったら結婚ですかあ。いいなあ。
うちは何も具体的なこと出てません。
一生一緒にいるとしても彼が結婚っていう形態を選ぶのかどうかも
分かりません。

>275
>逆からすると、向こうが来てくれたら、責任もたなきゃ(結婚?)、
という重圧もあったり。

彼に不安をもらすと「絶対見捨てたりはしない」って言ってくれますが
誠実な性格の反面、あまり重圧とかを感じるような気の小さい人ではないので
将来どうなるかわかりません。

>おとななのだから、自分の意志で、相手とは関係ないのよ、くらいで
引っ越すのが吉かと。

確かにそうですが相手がいるからこその移住です。
本当なら私くらいの年齢だと結婚したり実家に戻る時期です。
なのに今よりも親元を離れて上京する、、、しかも結婚ではなく
同棲を開始するなんて親に話ししたらどれだけ両親が悲しむか。。。
むしろ怒りで相手のこと(彼)を罵られるかもしれません(w



277恋人は名無しさん:02/04/27 17:51
もう彼に2ヶ月くらい会ってない。
彼はGW明けには見通しをつけなくては
ならないプロジェクトに取り組んでいて
メチャクチャ忙しいらしい。
忙しいのは理解してたつもり。
でも連絡が途絶えがちになり、
私がメールしてもなかなか返事が
返ってこないことが続いてた。
今では1週間もメールが着てない。
あたしの寂しさやイライラは頂点に。
昨日、気分を晴らしに渋谷に買い物に出た帰りナンパされた。
一緒にご飯食べて、エッチした。
最初は罪悪感と虚しさを感じたけど、
その人の優しさと気持ちよさから、
彼のことは帰宅するまで頭を過る事はなかった。
家に着いて、メールチェックをした。
彼からのメールは昨日もなかった。
もし、昨日ナンパされずに帰宅してたら
彼からのメールを待ちつづけ悶々と夜を過ごしてたのか
と思うと、ナンパしてきた彼に感謝したいと思った。

遠距離で頑張ってる人達は非難するだろうけど
あたしは少し楽になった。

278恋人は名無しさん:02/04/27 17:55
>>277 遠距離でなくても非難ゴウゴウだろ?
279恋人は名無しさん:02/04/27 18:00
>>278
いや、彼も彼だし。ていうか消滅しかけだから
いいような気がする。
280名無し:02/04/27 18:20
エッチしちゃったのは…うーんって感じなんだけど寂しくなるよねそれは。
近距離と遠距離では遠距離の方がマメじゃないと辛い傾向。
毎日PCメール送り、仕事終わって家に帰ってすぐにメーラーチェック
して彼からなかった時の悲しい事…。

>遠距離している彼のみなさん
毎日送られてきている彼女からのメールがぷつりと何日か途絶えた時は
彼女からのSOS(言いまわし古いねw)だと思って欲しいです。
281274(269=252):02/04/27 18:47
>>276
そうですね。今はまず「仕事」を考えたいと思います。
彼は、私が移住したらある程度の生活の面倒は見てくれるつもりだそうで、
基本的には家で家事をやって帰りを待っていてくれればいいよ、と言います。
贅沢しなきゃ充分やっていけるよ、結婚の練習?だと思って、って。
それだけじゃ息が詰まる、お金に余裕がない、って言うなら少しアルバイト
でもすれば?なんて。あんまり深く考えてないのかなぁ?
結婚もしていないのにそんなのおかしいですよね。
もし捨てられたら…って考えたら、そんな怖い事できない。

彼以外に、移住の動機付けとなるものが見つけられるよう考えてみます。
しばらく考えてもそれが見つからないようなら、このまま遠距離でがんばります。
>>275さんの言うように「自分の意思で、相手とは関係ないのよ」と思えたら
一番いいのでしょうけど…
282恋人は名無しさん:02/04/27 18:47
>>277
うーん
俺も277さんと似たような状況だけど…
そこで楽なほうに逃げちゃったらダメになっちゃうような気がする
彼が仕事に打ち込めるのは277さんの存在があるからだと思う
とはいえ、277さんをないがしろにする彼にも問題はあるけど
283恋人は名無しさん:02/04/27 18:55
>>277
その気持ち、わかる。わかるんだけど…
それを一度やっちゃうと後で何らかの形でうまく行かなくなりそう。
不思議なもので、自分が一度裏切っちゃうと「相手も実はしてるんじゃ」
なんて疑心暗鬼になってしまうんだよね。
284恋人は名無しさん:02/04/27 19:07
ナンパしてきた男と一夜をともにする気持ちが分からん。
285恋人は名無しさん:02/04/27 19:10
>>284
男からすりゃ儲けモンなんだけどね
286277:02/04/27 19:10
ずっとずっと近くにいたのにいきなり遠距離になって、
でもあたしはなんら変わってない。
忙しい忙しいってそればかり。
離れてるからダイレクトに気持ちを確かめられず、
相手の気持ちに不安を抱きながら
毎日過ごしてて、それでも大好きな気持ちは変わらない。
返っても来ない彼へのメールには
すごく物分りのいい私がいて、
でも実際の気持ちはすごくドロドロなのに、
重荷になるかも、とか、嫌われたくないとか
そんなことばかり気にして、自分の本当の欲求や気持ちを
伝えることに恐怖感を覚える。
今のあたしは、自分にさえも偽善ぶってる。

彼が連絡くれないことが悪いのではなく
私が物怖じしてることで
自分のストレスや寂しさを増長させてて・・・。

わかるんだ。楽な方に逃げちゃ駄目ってことは。
誰かを裏切るってことは
後から自分に返ってくるってことも。
でも、なんかねぇ・・・もうイッパイイッパイなんだもん。

はぁ・・・・いろいろ愚痴ってゴメン。
287恋人は名無しさん:02/04/27 19:25
私もメールでは物分りの良い子してるな…。最近直って来たけど。
288恋人は名無しさん:02/04/27 22:17
>>277
どんな理由であれ、こういう行動は嫌だね
289恋人は名無しさん:02/04/27 22:19
277の長文ゲロ
290恋人は名無しさん:02/04/27 22:40
カメラ付き携帯でも買ってメールのやりとりすれば、
相手の顔を見れて、少しは寂しさもまぎれるんじゃないかい?
291恋人は名無しさん:02/04/28 00:06
今ダリンのおうちに来ています。
明日帰ったらまた一ヶ月会えない(TT
明日満喫して来ます。
292恋人は名無しさん:02/04/28 00:08
>>291
コラー2ちゃんやってる場合じゃありません!
しっかり彼といちゃついておきなさい!!
293恋人は名無しさん:02/04/28 01:09
ついに・・ついにこの日が来た(・∀・)

なぁおまえらGW期間中に30発できると思うか?
294恋人は名無しさん:02/04/28 04:40
急遽彼のご両親に会うことになったよぉ。
不安でいっぱい。うまくゴハン食べられるだろうか・・・
GW思いっきり楽しんでこようと思います。
295恋人は名無しさん:02/04/28 04:41
>>294
がんがれ
296恋人は名無しさん:02/04/28 14:56
>292
亜鉛飲んどけ、亜鉛。
297294:02/04/28 16:07
>>295
ありがとう。頑張るよ〜
励みになりました。
298恋人は名無しさん:02/04/28 16:19
ゴールデンウィークありません。
遠距離なめてました・・・
週二回の単発の休みの日が辛い・・・
299恋人は名無しさん:02/04/28 17:30
>>298 そのうち慣れる。
300恋人は名無しさん:02/04/28 17:31
300
301恋人は名無しさん:02/04/28 18:30
>>201
うちも海外遠距離中です。
飛行機で11時間、往復10万円の距離。
しかもホームスティなので、もし会いに来てくれても自由がききません。
でもネット繋げているので毎日メッセで話してます♪
たまに電話もするし、もう半年乗り切りました!!
期間が決まっていれば大丈夫ですよ、寂しいけど・・・辛いけど・・・
お互いを信じて頑張りましょう♪

遅レスごめんなさい。
302恋人は名無しさん:02/04/28 20:07
>280
 俺は中距離なんですが、毎日メールってうざく思われないんですか?
 彼女に聞いたって、本当にうざくても「うざい」なんて言えるわけないし。
 まだ、付き合い始めたばっかで、GWに初デートってレベルの者なんですが(汗
 
 彼女からのメールが何か淡泊に思えるんで、大体毎日送るけど時々止めてます。
 それでも彼女からけっこう毎朝メールくれるし、夜もくれる時もあるんですが
 どうも彼女の気持ちが分かんない。
303恋人は名無しさん:02/04/28 20:48
GWなのに彼にも会えず、何もやる気が起きなくてさっきから2chめぐり・・・
もう嫌、こんな休日。。
次に会ったら、私のこと、今はどう思ってるのかはっきり聞こうと思う。
304292 :02/04/28 22:30
>>296
亜鉛ってどんな働きがあるの?
ごめん、レスの意味がよくわからん・・・(汗
305恋人は名無しさん:02/04/28 22:44
>>304
えっちねたとか、禿板とかで話題です。<亜鉛
精液が濃くなるとか、髪の毛が生えるとか言う効能があるそうです。
ま、信じるものは救われる、というかね。
306恋人は名無しさん:02/04/28 22:45
>>302
俺は彼女にメールうざくない?ってちゃんときいたりするよ。
あと、自分が忙しいときにはメール送れないときがあるかもって事も。
ま、電話で正直に話してみれ。
307恋人は名無しさん:02/04/28 22:47
電話するの怖い。
308恋人は名無しさん:02/04/28 22:47
昨日朝一の飛行機で帰って、彼女に逢って、ホテル行って・・・
今日の昼までになんとか6回がんがりました。
でも今日と明日は彼女が実家なので逢えません。
連休残り一週間で50回いけるでしょうか・・・?
309恋人は名無しさん:02/04/28 22:49
そんなにエッチばかりしてどうするの?
310308:02/04/28 22:50
>>309
いや、ちゃんといろいろ計画はたててるんだよ。
日中はドライブしたり買い物したり、温泉行ったり・・・
311恋人は名無しさん:02/04/28 22:53
別にエッチばかりするのが悪いとは言ってないよ。
そんなに回数こなそうとしてるのはどうしてかな?
って思ったのよ。
312308:02/04/28 22:57
>>311
だってさぁ・・・これからまた一年逢えないって思ってごらん?
逢えた時にまとめてやっとけーーーって。
あ、ちなみに自分はシンガポールから成田に降りて一泊して、
翌朝の一番飛行機で彼女のもとへ行った、海外遠恋なんですよ。
313恋人は名無しさん:02/04/28 22:57
>>309
つーか、わかってやれYO、
つーか、わかってくれYO
314恋人は名無しさん:02/04/28 23:01
ごめん。思わず。
なんかいいわねって思ってさ。
単なる僻みなの。ごめんね。
一年分頑張ってね!
GW最終日は回数報告してね。
待ってるわん♪
315恋人は名無しさん:02/04/28 23:29
わたしは移住を諦めたクチです。
彼に「同棲とかはできない。そこまで責任もてない」っていわれてるんで。
なんの目的もなく、移住はできません。
「彼の近くに住む」というのも立派な目的なのかもしれませんが、わたしはそこまではできません。

たとえひとりでさびしくても、地元でゆっくり穏やかに過ごすつもりです。
最近やっと心からそう思えるようになりました。
ちなみに新幹線で1時間半の距離です。
316恋人は名無しさん:02/04/28 23:33
>>315
別にそれは別れるとかいう訳ではないんだよね。
317恋人は名無しさん:02/04/29 00:28
そうですね。別れるわけじゃないです。
お互いがいちばん暮らしやすい状況で過ごしていこうという感じです。
318恋人は名無しさん:02/04/29 00:29
イタイ12のいるスレ
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1019904181/l50

12悲惨(w
みんなで煽ってやりましょう。
319恋人は名無しさん:02/04/29 00:33
>315
彼女が仕事を変えて、こっちにきたいといってるんですが
俺はうれしいんだけど、ほんとにいいのかな?って思います。

受け入れてあげたいYO
320恋人は名無しさん:02/04/29 01:16
ほぼ毎日メール&電話&一時間ネットゲームで冒険の旅(w
やっぱりGW中は会いに行った方がいいかな?
お金ないからきついんだけど、やっぱり会いに行きたいし。今から旅費捻出しようにも…
321みく(*^-^*) :02/04/29 01:27
http://www.enpitu.ne.jp/usr9/93628/

私の遠距離恋愛日記です★暇だったら見てください★
まだ書き始めたばかりだけど。。。
322恋人は名無しさん:02/04/29 01:31
>>321 ブラクラ貼んなブス! ブッコロス!
323恋人は名無しさん:02/04/29 01:57
322>ブスって顔見たのかよ( ̄ヘ ̄)凸
324恋人は名無しさん:02/04/29 09:29
明日あえるよーーーーage
325恋人は名無しさん:02/04/29 11:09
>>320 チケットをクレジットカードで買えば手持ちがなくても会いにいけるよ。
でも、ご利用は計画的にね
326恋人は名無しさん:02/04/29 13:25
あと20じかんくらいであえるage
327恋人は名無しさん:02/04/29 15:24
彼女が4連休取れたんで、休みの間はウチに泊まる事になったYO!
掃除しなきゃなー、布団も干そう。
328恋人は名無しさん:02/04/29 15:36
みんな毎日電話してんの?
329恋人は名無しさん:02/04/29 15:44
一泊旅行行ってきたよ。
某ホテルの上層階をきぼんしたら最上階でした。
夜景がとても綺麗で外に食事に行く予定だったけど
近くのスーパーで買出しして部屋で食事。
最高に楽しかった・・・。また行くつもり。
330恋人は名無しさん:02/04/29 16:42
>328
週4日は電話してる。メールは毎日だな。
彼女はフュージョンに加入させたから、少しは電話代安くなるかねぇ。
俺は平成電電にしようかと。

>329
最上階とはゴージャスだな。
そりゃあ、夜景を見ながらの方が良いわな。
俺もいっぺん高層ホテルに泊まってみたい。地震の時揺れそうだけど(w
331恋人は名無しさん:02/04/29 16:52
毎日電話してるよ。
仕事で忙しい時は無理だけど。
332恋人は名無しさん:02/04/29 20:04
毎日。かならずどっちかは電話を掛けてます。
双方ともに常時接続&ブロードバンドなので、ボイスチャットに移行考え中。
333恋人は名無しさん:02/04/29 20:04
ボイスチャットいいですね!!!
334恋人は名無しさん:02/04/29 20:20
電話もメールも毎日してる。
疲れてても短くていいから必ず電話をして声を聞く。
習慣化していて、彼も私もそれがないと
落ち着かなくて眠れない。。。

あと26時間くらいで会える〜
335恋人は名無しさん:02/04/29 20:24
エアエッジ32kでもメッセできますか?
いっつも声が聞きたいよ〜
336恋人は名無しさん:02/04/29 20:49
>>335
メッセじゃなくてボイチャだろ。
AirH" 32kのつなぎ放題はパケット通信なので正直苦しいかも。
CFE-01とかなら大丈夫じゃないかな。
ttp://www.ivisit.comのやつでmac <=> winでボイチャしてるよ。
56kだけど大丈夫です。
337恋人は名無しさん:02/04/29 21:03
つきあい始めは遠距離でした。
この春から遠距離を脱出して、もっとラブラブになりたかったんだけど、
近距離になってから「おまえの相手をしなきゃいけない重圧がある」
って言われちゃった。ウトゥ
338恋人は名無しさん:02/04/29 21:12
>337
とりあえず>>269-276あたりをよめYO
339恋人は名無しさん:02/04/29 21:13
>>338

面倒見いいね
340恋人は名無しさん:02/04/29 21:15
341338:02/04/29 21:21
>>339
いやぁ、明日遠距離の彼女に逢えるもので、
今日は機嫌がいいのさ。
342337:02/04/29 21:30
もう近くに引っ越しちゃったんです。
彼も私ももちろんちゃんと仕事してます。

近距離になったら、もうちょっと頻繁に会ったりできるかな、
と思っていたのですが、実際はそうもいかず・・・。
電話もメールも遠距離の頃と変わらず。
私が週末とかに会いたいってせがむと、
「忙しい」って断られて・・・。
343338:02/04/29 21:34
>>342
近くに引っ越しただけでも
この幸せものー
っていいたいのだが、、、。
でも、漏れも、もし彼女が近くに引っ越してきたとして
毎日とか毎週とか会える自信ないんだよな。
仕事が忙しいと逢えない、というのはある意味事実。
あんまり彼を追いつめないであげてね。
344337:02/04/29 21:38
>>338さんありがとう。
彼も言葉では何も言わないけど、
喜んでくれてるのかな。
だったらうれしい。

彼も私も、やらなきゃいけないこと
たくさんあるから、
毎週会えなくてもいいんです。
電話だって毎日なくてもいいんです。

でももうちょっと、近くになれてうれしいよって、
態度で示してほしかった。
私だって、彼の重荷になりたくないもん。
もう少しくらい、ガマンする。
345315:02/04/29 21:57
>>319

彼女さんは319さんと同棲するんですか?
わたしはひとりで暮らすには生活費がいっぱいいっぱいなんで、同棲するんじゃなきゃ住めねーや、って。
で、同棲は困るっていわれたんで、諦めたワケです。
346338:02/04/29 22:11
これ(>>319)、多分俺だなぁ。
>>345
正直わかんないです。
ただ、彼女は引っ越すとしたら、俺とは関係なく、
こっちに住みたいから移るんだ、だから重荷に感じないでほしい、
って言ってます。
俺としては、 そうは言っても、、、。というところあるんだけどね。

もし彼女が本当に移ってきたら、俺はどうするんだろう。
同棲できるほど俺はしっかりしてるのかなぁ。
347276:02/04/29 22:21
>>281

亀レスですみません。

>彼は、私が移住したらある程度の生活の面倒は見てくれるつもりだそうで、
基本的には家で家事をやって帰りを待っていてくれればいいよ、と言います。
贅沢しなきゃ充分やっていけるよ、結婚の練習?だと思って、って。
それだけじゃ息が詰まる、お金に余裕がない、って言うなら少しアルバイト
でもすれば?なんて。あんまり深く考えてないのかなぁ?
結婚もしていないのにそんなのおかしいですよね。
もし捨てられたら…って考えたら、そんな怖い事できない。

結婚の練習ですか。いいじゃないですか!(^o^)
今すぐ結婚って訳でないにしろそのつもりはあるみたいですね?
おもいきって飛び込みますか??

348恋人は名無しさん:02/04/29 22:22
遠距離で付き合って1年半になります。
最初の半年位は週末になると彼から「明日は来ないの?」とか
「逢いたいな〜」なんて言ってきてたのに、ここ半年位は私から
「来週末は大丈夫? 逢いに来ても良い?」なんて聞いてる状態。
比較的定期的に逢ってるから別に良いんだけど何だか私から次に逢う日を
聞かないと、そのまま逢わないんじゃないか?と思ってしまう。
いつも私から次逢う約束を言い出してるから彼は「別に自分から言わなくても
○○(私)から言ってくるだろ」って思ってるのかもしれないけど・・・。
遠距離の皆さん、次に逢う予定って毎回逢う度に決めてます?
それとも逢って別れてから暫くしてお互いの都合などで連絡取って決めてます?
私達はほとんど電話しなくて、しても待ち合わせ場所とかでしかしないので
逢った時に次に逢う約束をしないと私が心配なんです。
349恋人は名無しさん:02/04/29 22:27
>>348
彼氏があなたのところに逢いに行くことはあるの?
350315:02/04/29 22:32
>>338

「重荷に感じないで」ってことは彼女さんは同棲はしないつもりなんでしょうかね?
同棲するなら重荷に感じてしまうのは当然って気も。

わたしはトラウマ持ちで結婚イヤイヤ病の彼氏相手なので、同棲も当然ナシなのです。
351338:02/04/29 22:38
>350
どうなんだろうね。
多少重荷だったとしても、受け入れてあげたいよ。というのが>>319
意図だったんです。

でも、彼女が一人暮らしをしないのは独りだと淋しいから、っていってたし。
彼女がこっちに着て暮らしはじめたら、俺が家を出てそこに転がり込む、
というのもありかなぁ、、と思ったり思わなかったり。
352315:02/04/29 22:47
>>351

あっ、なるほど。ちょっとカンチガイ。
それじゃ一緒に暮らすってのがベストですかねー。
重荷であったとしても受け入れてあげたいというのは、ウラヤマシイ…。
353338:02/04/29 22:58
遠距離だとそれがいいわけになって、
 逢えないのは遠距離だから、
 淋しいのは遠距離だから、
ということができたりする。

彼女がこちらに移ってきたとして、かえって淋しい思いをさせるなんてことはしたくない。
そのための多少の重荷や障害は乗り越えたい。
が、正直仕事が忙しいのだけはどうにもならない。。
だから、本当のことを言うと>>337の彼氏にはがんばってほしい、というのと
>>337には仕事が忙しい彼氏が逢ってくれないのは
どうにもし難いというのをわかってほすぃ。
354恋人は名無しさん:02/04/30 00:12
すいません、カップルではないのですが
質問させてほしいです。
遠距離での相手から告白された時
好きな相手でも、今はちょっと・・・て言う感じで断ることありますか?
355恋人は名無しさん:02/04/30 00:28
>>354
そりゃ躊躇するだろ。
付き合うまでよりも付き合って行くことが大事なんだから。


どうでもいいけどいま飛行機で帰ってきたとこなのでした。
356354:02/04/30 00:38
>>355
躊躇はするでしょうけど
断ってしまったりするのかなとおもいまして・・・

357恋人は名無しさん:02/04/30 00:40
>>354は男?

自分の覚悟とか遠距離後のアフターサービスについて提示しなければ、
相手の不安は取り除けないでしょ。

そういう態度に躊躇するんじゃないのかな。
358354:02/04/30 00:48
はい、男です。

付き合うとしたらあと5年ほど遠距離がつづくのですが
5年間終わったら、結婚しようとかですか?
359恋人は名無しさん:02/04/30 00:52
>>358
最初っから遠距離、それなりに覚悟は必要かと。
付き合いはじめの一番楽しい時機になかなか逢えないんだからな。

経済的、時間的な観点で、月に一回逢えるかどうか、
とか、ちゃんとメールのお返事かけるか、とか、そういうかんじなんじゃねーの?

5年後のことなんかわかんないよ。
360359:02/04/30 00:55
>>355
飛行機で、ですか。たのしかったですか?
逢えない日々はつらいけど、逢ったときの感動は格別ですよね。

近距離恋愛の人たちにも、この想いを思い知らせてやりたいですよ。(涙
361恋人は名無しさん:02/04/30 00:55
>>358
無理だよ、お前には。
付き合ってもいないのに結婚とか考えちゃうセンスがすでにダメ。

彼女の為に何をしてあげたいの?なにができるの?
月1回以上逢いにイケルの?
362355:02/04/30 00:58
>>360
冷水を浴びせるようで悪いけど、最近は義務化してて萎え。
週末は彼女が「俺が取ったチケットで」来るんだけど、どっちかっていうとめんどくさい。
イヤではないんだが。

もちろん萌え萌えの頃もあったのだが。
363359:02/04/30 01:00
>>362
そですか。
ならなんで付き合ってるんだろう。。

失礼な質問でスマソ。人それぞれ色々あるとは思うのだが。。。
364354:02/04/30 01:01
距離的なものから会うのは1年に2回のまとまった休みで何回か
メールはほとんど毎日書いてます。

こんなんじゃやっぱつらいですね・・・
飛行機で帰ってきて疲れてるところありがとうございました。
365恋人は名無しさん:02/04/30 01:02
なんかさ、このスレ男の人も多いみたいだけど
「会いたい」とかさ、将来のこととかさ、ちゃんと彼女の事考えてるんだね。
うちの彼もそうだったら嬉しいな。
私は遠距離の上に休みも合わないから寂しいけど、男の人は平気なのかな?とか
考えちゃって。GWも会えなくて1人で凹んでたけどなんか勝手に元気になった。

独り言でしたスマソ
366355:02/04/30 01:02
>>363
失礼極まりないな。(わ
逢う楽しさよりも、楽しませる負担の方が大きくなってるってことかな。
バランスが崩れてきてるってゆーか、歪んだバランスに気付いてきたって感じ。
367355=361:02/04/30 01:08
>>364
海外か。
付き合っていないのに海外はキツイと思う。
決して揺るがない関係を築いたと思っていてもダメになるケースとかあるし。

でも二人の間の話なので、他人のケースが当てはまるとは限らんぞ。
368    :02/04/30 01:08
東京ー大阪の電話料金が一番安いのはどこの会社のサービスですか?
369354:02/04/30 01:16
>>367
今年から海外にいっちゃいました。
告白したのはもう半年ぐらい前で
その後、二人でいろいろ遊びに行ったり
新婚旅行はどこがいいとかも言われたりしました。

ひとまずもっといろいろ話してみてからにしてみます。
どうもありがとうございました。
370355:02/04/30 01:19
>>369
彼女とはもう寝たのか?
キモチを手繰り寄せるには寝るのが手っ取り早いぞ。
371359:02/04/30 01:28
>>366
失礼な質問でごめん。レスつけてくれてありがとう。
遠距離に原因があるのかどうかが知りたかったんだ。
>366を見ると近距離でもありそうなことだと思うんだけどね。

>>368
Fusionもしくはボイチャ。

>>370
禿同。
372354:02/04/30 01:30
>>370
いっしょに寝たりするのは
やっぱり恋人になってからかなって思いまして
そういうことはやってませんが
手をつないだりなでなでしたりはしてます。 (してました?
373359:02/04/30 01:31
>>372
せめてキス。
374355:02/04/30 01:32
>>371
遠距離は些細な問題が隠れやすい。逢えば萌え萌えで忘れるからな。
露見したときはわりと大きな問題になってるってとこだな。
まぁ俺的には倦怠期ってやつなんだが。


寝るよ、もう。
375355:02/04/30 01:34
>>372
その優柔不断さをなんとかしないと寝れねえ。くそ。
376354:02/04/30 01:36
むぅ、すいません。
今度、夏に会う予定なので
その時にでもキス狙ってきます。
みなさん疲れてるところありがとうございます。
そしておやすみなさい
377恋人は名無しさん:02/04/30 05:00
>>368
BBポンという選択肢はないのか‥‥
378368:02/04/30 07:00
>377
BBポンってBB加入者だけだよね?
379恋人は名無しさん:02/04/30 23:42
昨日の夜の空港は遠距離カップルが別れを惜しんでたよ。
なんで俺は独りなんだ?と思うと鬱だったよ。
380恋人は名無しさん:02/04/30 23:48
>>379
わかるよ〜その気持ち。
今バイトで週末はスーパーとかデパートに派遣されるんだけど
若いカップルや夫婦が仲良さそうに
買い物している姿を見ると切ないっす。
ああー自分も彼とあんな風に
何でもない日常を共にしたいと思います。
381恋人は名無しさん:02/04/30 23:53
うん、うん。よ〜くわかる。
美術館とか行くと、カップルが
手を繋ぎながら鑑賞してると、
1人で絵を見に来てしまった…って
後悔する事があるよ。まぁ、強がり
を言えば1人の方が集中はできるんだけど。
382201:02/05/01 00:01
>>301
こちらも気が付かなかったため遅レスです。
レスいただきまして、ありがとうございます。

私たちの場合、彼が行くのは中国の奥地…。ネット環境は望むべくもない
という状況です。すごーく田舎だから国際電話も、高いんじゃないかと
心配です。
ああああーー、もうすぐ行ってしまう。

GWくらいは一緒に過ごしたいけど、準備やなにかで、そうもいかず。
煮詰まる今日この頃です。
383遠恋初心者:02/05/01 00:02
電車でお別れする時って、やっぱりホームでお別れするの?
384恋人は名無しさん:02/05/01 00:02
>>380
わかる〜!遠距離だと会う事自体が貴重だから
「何でもない日常」は共有できないんだよね。
お互いの「生活」の部分とかけ離れた付き合い。
元々同棲だったから余計に切ない。
385恋人は名無しさん:02/05/01 00:04
>>383
うん、入場券買って。
でも余計寂しくなるんだよねー。いかにも…って感じで
386遠恋初心者:02/05/01 00:07
>>385
入場券を買えばホームまで行けるんだ?
ありがとうございます。

多分泣いちゃうかも、私。
泣いたら困らせてしまうだけだよねぇ。(悩)
387恋人は名無しさん:02/05/01 00:10
>>386
なんか安ドラマの主人公になったみたいに(w
そういう状況に酔ってしまうんだよねー。
発車後のホームに1人たたずむワタシ(泣
って
388337:02/05/01 00:13
>>353
>>338さんの言うことすごくわかる。
彼のこと、追いつめたりしたらいけないと思うし、
彼も私も新しい職場でまだ慣れないこと多いし、
そのせいでストレスたまってよけいに疲れることもあるし。
その上私がわがままなこと言ったりしたらダメですよね。

距離が近くになれただけでもシアワセなのに。
今度は頻繁に会いたいだなんて、
どんどん欲張りになってしまう。

ふたりがシアワセになれるために、
私は彼に、何をしてあげられるのかな・・・。
389恋人は名無しじゃん:02/05/01 00:15
GWだけど仕事がある私、GWだから休みな彼。
上司が気を使ってくれて6日休みにしてくれたんだけど・・・
車だとUターンラッシュで渋滞するから会うのやめようって断られた。
さみしいな〜
390恋人は名無しさん:02/05/01 00:48
離れてるとさぁ
時々、どこまで本当なんだろう?って思う。
ばれないだろう・気づかないだろうって感じで
嘘で固めた言葉ばかりなんじゃないか、
自分ばかりが大好きなんじゃないかな、って思う。

どうしてみんなはそう信じられるの?
大好きであれば信じられるの?
すごく難しいよ。
391恋人は名無しさん:02/05/01 00:52
離れてるとさぁ
時々、どこまで本当なんだろう?って思う。
ばれないだろう・気づかないだろうって感じで
嘘で固めた言葉ばかりなんじゃないか、
自分ばかりが大好きなんじゃないかな、って思う。

どうしてみんなはそう信じられるの?
大好きであれば信じられるの?
すごく難しいよ。
392恋人は名無しさん:02/05/01 00:53
あら、二重でした。
ごめんなさい・・・・
393 :02/05/01 00:56
昨日彼を見送ったよ。新幹線のホームで。
発車寸前に泣いてしまって引き止めてしまいました。
2本後の新幹線に乗って帰ったよ。
あまり人がいないホームだったので、、、発車前に新幹線の中の入り口でキスしたよ。
困らせたくないからこのときは泣きませんでした。
394恋人は名無しさん:02/05/01 00:57
切ないねぇ・・
395恋人は名無しさん:02/05/01 00:59
ドアがぷしゅ〜って閉まる瞬間は何とも切ない…
396恋人は名無しじゃん :02/05/01 01:09
>391
私の場合、離れるまでの1年半、半同棲していたのと
がんばれば車で4時間で会えるんだっていうことと
遠距離開始の1日前に「寂しいけど、がんばろうな!」って
彼が涙を流して言ってくれたことと
私自身が彼を本気で信じていることで続いています。
もちろん、寂しくて泣いたこともあったし今もあるけど彼が私をすごく
思いやってくれているから、本気で信じられるんだとおもうな。
397恋人は名無しさん:02/05/01 01:57
空港での別れ際、こみ上げる涙を止めることが出来ずやっぱり泣いてしまった。
辻元みたいなパンダ目になってはいけないと思いつつ、気を抜いたら号泣してしまいそうな自分に驚いた(藁)。
遠距離だと相手に対する欲望もシンプルで、ただ一緒にいたいだけなのよね。それだけで幸せ。
次回会えるまで一ヶ月。。。
398恋人は名無しさん:02/05/01 02:05
>>397さん
>空港での別れ際、こみ上げる涙を止めることが出来ずやっぱり泣いてしまった。
>気を抜いたら号泣してしまいそうな自分に驚いた(藁)。
すっごくわかります。
明日から会いに行くんだけど、いつも最終日はどうすれば涙が出ないか
考えています。
考えても出るものは出るんだけどね・・(w
GW会えたらしばらく会えそうにないや。
399恋人は名無しさん:02/05/01 04:28
4/24日に彼が仕事で東京に行きました。
(元々は東京の人で、仕事の都合で仙台に来てた時に知り合った)
4/29日には戻ってくるって言ってたのに
さっきの電話でこのまま遠距離になる事を知った。
4/23日の夜、彼がいつも付けていたブレスレットを
私の腕に付けてくれた理由が分かったよ、、。
400名無しトモロヲ:02/05/01 04:43
エーックス・・・
一組の学生カップルが居た
しかし、その長距離熱愛故に情熱は既に限界を超えていた
迫り来る別れの危機、次々とキャンセルして行くデート……
立ちはだかる「就職」という難敵、残された時間はあまりに少ない

誰もがこのカップルの終焉を覚悟した

だが、常なら注目されなかった男女達がいた…
カプ板の住人……彼らがこの困難に、立った

これは、よくある困難に対し立ち上がった男女たちの物語である


もっと読みたい人居る?
居るなら続き考えるけど・・・
401恋人は名無しさん:02/05/01 11:48
朝から電話で別れ話になってしまった。
最初は、5月に会う予定だったのに私の仕事の都合で
会えなくなってしまったことを報告する電話だった。はず。
だけど、最近彼からの連絡が少ないことや
私ばっかり一生懸命になってるような気がすることなどなど
普段我慢してたことが一気にでてしまって
なぜか別れ話にまで。
彼に「お前が望んでるような恋愛は出来ないよ」と言われた。
結局時間の都合で中途半端なまま電話を切った。

別れるのかなぁ・・・。寂しいなぁ・・・。
こんなにも大好きなのに・・・・。
402恋人は名無しさん:02/05/01 11:56
>>401
別れるのが嫌だったら、なんで文句言うんだよ!
喧嘩しといて、あとで後悔するんなら、最初からすんな!
で、別れたく無いんなら
さっさと彼氏に謝る電話かけろ!

ウチの奥さんが勝手に携帯を見たので
罰として縛りあげました(笑。
http://bramd.hypermart.net/cgi-bin/up/image/backwill046.jpg
403恋人は名無しさん:02/05/01 12:03
↑ マルチですな。
404401:02/05/01 12:07
>402
言ったことは後悔していません。
だってほんとの事だし、いつか言わないといけないことだったから。
でも、もう一回きちんと話し合って
できることならもう一回会って
これからどうするか、二人で決めたいと思います。
こんな時、遠距離だとかなりツライ。

決めた結果が「別れ」だったら悲しいなぁ。
今、どんな風に話をしようか一生懸命考えてるところ。
せっかくの久しぶりの休日ですが、長い一日になりそう・・・。
405恋人は名無しさん:02/05/01 12:18
>>401
きちんと、よーく話しあった方がいいよ。
電話じゃ、ダメなの?とにかく自分が
『こういう気持ちであなたに伝えた』って
事を分かってもらわないといけないと思う。
私も、同じ事あったよ。でも海外だから
会えないし。とにかく電話とメールで
嫌と言う程話し合った。彼は社会人?
それなら仕事が忙しくてメールの回数が
減ったとも考えられるよ。

頑張って納得いくように話し合ってね。
自分がまだ『好き』だと言う事も
伝えてね。
406401:02/05/01 12:29
>405
どうもありがとう。
電話は、もちろん今晩にでもしてみるつもり。
うまく、自分の言いたいことを言いたいように言えるかなぁ。

>彼は社会人?
学生なのです。だから、社会人の私よりも
融通が利くはずなのに、その努力をしてくれないのが悲しい。
彼的には「できる限りの事はしてる」らしいのだけど。
私の望む形と彼の望む形がすれ違ってるんだろうね。
で、その違いはもう「仕方がない」と彼は考えてるようで。

でも私が別れたくないと考えてるのは
歴然とした事実。
彼はそのあたりをどう考えているのか・・・。
とにかく、ここが正念場と思って
がんばって話し合ってみます。
407恋人は名無しさん:02/05/01 13:11
彼氏を弁護する訳ではないが、学生は融通が効く分、付き合いやら、
誘惑(浮気って意味でなく)が多いからなぁ。
ともかく、401の「譲れない一線」ってのを彼氏にちゃんと伝える事が大事だな。
それが受け入れられなかったら、もし付き合いが続いてもどっかで破綻が出てくる。


408401:02/05/01 13:20
>407
そうそうそうそう。
うちの彼氏も、そんなような話をするんです。
「ただただ暇なわけでもないよ。バイトもしないと。」って。
(実際、一生懸命バイトしてるんですけどね)
とにかく、407さんの意見はど真ん中。的を得てます。
私の「譲れない一線」を理解してもらえるように
しっかり話をしようと思います。

>それが受け入れられなかったら、もし付き合いが続いても
 どっかで破綻がでてくる。
まさにその通り。そして、そうなりそうな予感がして怖い・・・。
なんか落ち着いて考えたら、そんなに「ここは譲れない!」って
ムキになることなんてなかったのかも・・・とか
いろいろ考えちゃってます。うーん、揺れるなぁ・・・。
409恋人は名無しさん:02/05/01 13:52
ああーやっと彼に会える〜!!
あと一ヶ月だよ!待ちきれない。
410遠恋初心者:02/05/01 15:46
会いたいなぁ・・・
411恋人は名無しさん:02/05/01 16:18
おお?超割使用者かな?
俺もあと1ヶ月だ
412恋人は名無しさん:02/05/01 16:50
明晩やっと3ヶ月ぶりに会える
413恋人は名無しさん:02/05/01 16:55
わたしが海外にいます。
夏のチケットがまだ取れてない!
むむむむむ!
414恋人は名無しさん:02/05/01 19:30
明日のチケットとってあるけど、3週間前に別れちゃった。
会いたいけど、電話もメールも無視されてるからどうしたらいいかわかんない。
こういうのってダメ元で会いに行った方がいいのかなぁ?
ここはもうおとなしく払い戻しするべきなのかなぁ?

今、明日になるのをすごくびびっています。
415恋人は名無しさん:02/05/01 19:33
>414
行けるんならば行ってみれば?
あ、もちろんあなたがまだ会いたいならね。
私なんか今、別れかけだけど
次に会う約束で来てないから、会うチャンスもないや・・・ウチュ
別れるにしても何とか一回会っとかないとけじめがつかない(w

こんな時、遠距離だったら辛いよねー。
「街で偶然会って復縁」もないしさー・・・。
416恋人は名無しさん:02/05/01 19:38
>>415
やっぱり会わないとけじめつかないですよね・・・
私もメールで一方的にいわれて連絡とだえたので
どうも次に踏み出すこともできません。
417恋人は名無しさん:02/05/01 19:41
会えないままで別れるのはつらいよね。
私は実は逆で別れたいかもしれない・・・と思った事もあったけど
ちゃんと会わないまま別れるのだけはイヤだ!と思いつつ
なかなか会える機会もなくて
結局そのまま別れの危機は過ぎ去りました。
離れてる時にこんな話しても仕方がないしと思って
彼にもそんな気持ちを言った事がないので
私一人の中での修羅場で終わりましたw。
418名無しさんといつまでも一緒:02/05/01 19:41
メールって、真意が伝わってるのか、
よくわからんから苦手。
遠距離で、メールが主な連絡の今、そう思う。
で、今、険悪なムードになってる。
やーね。
419   :02/05/01 19:43
東京の地下鉄&JRで使えるプリペイドカードってあります?
420恋人は名無しさん:02/05/01 19:43
メールのよさを感じるときはたくさんあるけど
別れをメールで言われたときほどメールなんて機能
なければよかったのに、と思ったことはありません。
421恋人は名無しさん:02/05/01 19:46
>420
せめて声だけでも聞かせて欲しいよね。
自分の声で語って欲しいと言うか。
あのメールの無機質な文字が別れの内容だったら
悲しすぎて泣けてくる・・・。
さらに絵文字なんか使われてたら
虚しすぎて立ち直れない・・・。
422恋人は名無しさん:02/05/01 19:47
>>420
セツナイ(TдT)
423恋人は名無しさん:02/05/01 19:47
つーか使われてましたよ・・・
424恋人は名無しさん:02/05/01 19:53
>423
立ち直れました?
425恋人は名無しさん:02/05/01 19:55
立ち直ってないです・・・
私、414です。
426はー。:02/05/01 20:06
うちも今別れかけ。。。
彼GWにこっち来てくれるって言ってるだけましかなあ。
「別れ話?」って聞いたら「違うよ」って言ってたけど。。。不安。

ま、明るく接するしかないか。
変な事聞くけど、気持ち無かったらわざわざ来ずに「来て」っていうかな?
なーんて彼の愛を期待しちゃう。。
427            :02/05/01 20:19
大好きな彼と東京ー大阪で離れてます。
好きになったのは私。でも今は彼も私のことをかなり大切にしてくれてる。
きもちが通じ合うようになってから遠距離でも彼を側に感じることができる。
大切なものができるっていうのはこんなにも強くなれるのかと思う。前は
好きな人と毎日電話で喋ったりしないと不安で仕方なかったのに、、、
きっと本物の恋だから遠く離れた彼を信じれる。


428恋人は名無しさん:02/05/01 21:17
連休とるために、ガーっと働いて、疲れた体で空港へ。
逢いに行くのに、少々疲れた。
429恋人は名無しさん:02/05/01 21:18

静岡(俺)−横浜(彼女)です。

GWに会う約束してたのに彼女の都合でおじゃんに・・・
マジ凹み中
430恋人は名無しさん:02/05/01 21:22
>>429 都合って何だ?吐けば楽になるゾ。
431恋人は名無しさん:02/05/01 21:24
>>430

あっちの家族旅行と俺の休みがピッタリマッチ!

ざけんなこら!!
432恋人は名無しさん:02/05/01 21:28
>>431 彼女は学生さん?社会人なら、恋人優先だよ。
学生なら、どうかなぁーってトコ。
433恋人は名無しさん:02/05/01 21:53
>>428
良くわかるぞ。
まぁ適当にがんがれ。
434恋人は名無しさん:02/05/01 23:07
器用だなぁ…と自分でも思うのですが
メールで電話で喧嘩する事が多いです。
会えれば一瞬で吹き飛んでしまう不安も
遠距離だといつまでもひきずってしまう。
会えない時間だけでも喧嘩したくないのですが
どうにかならないでしょうか。
後、2ヶ月は会えないんですよね。

ちなみに喧嘩の内容はくだらないです。
風俗行くのか…どうか。とか。手紙での
誤字が私が多いだとか…本当くだらないですね。ウチュ。
435恋人は名無しさん:02/05/01 23:20
はじめまして〜
ほんっと最近気になる子が関東にできたんだけど
私大阪で会うにもなかなか会えないし
電話とかでしかアピれないんだけど。

どうやったらいいんだろう(;´д` ) トホホ
誰かこんなんがかわいく思えるとかって
アドバイスいただけますか?
436恋人は名無しさん:02/05/01 23:27
>アピれない

なんて意味?
437恋人は名無しさん:02/05/01 23:34
>>427
あ〜、なんかわかる気がする。
438429:02/05/01 23:35
>>432

亀レススマソ
相手も俺も学生っす。
やっぱそうなのかな〜・・・
次に会えるのは3週間後、長いなぁ(´Д`;
439435:02/05/01 23:38
アピれない=アピールできない

アドバイスよろしくゥ
440恋人は名無しさん:02/05/01 23:38
>427
私もそう。
離れてるけど彼とは気持ちがぴったりリンクしてる感じ。
私がなんとなく寂しいって思ってる時は忙しくても電話してくれるし、
思うように会えないという絶対的な寂しさを超えた結びつきを感じる。
441429:02/05/01 23:42
>>440

いいな〜・・・
俺の彼女はなんつーか、寂しそうなそぶりは絶対見せないわ
メールの返事が遅すぎるわ、たまに会っても『恥ずかしい』とか言って
キスも、抱きしめることすらもさせてくれないわで、
はっきり言ってもう疲れた。
信頼関係が築けないのが一番つらい
442恋人は名無しさん:02/05/01 23:43
>>435
全裸画像を送る
大概の男はそれで釣れる!
443435:02/05/01 23:49
あ…もう知ってる >>442
H済みだし遊びかも〜
でも可能性があるなら電話でアピれたらなって
思うんだけど。
どうしたらいいのかなぁ〜
こんな女にドキっとしたとかあるなら教えて〜
もち電話かメールでだよっ
444恋人は名無しさん:02/05/01 23:53
「直ぐ来て、じゃないと死んじゃう!」
別の意味でドキッとしますた

「浮気しちゃおうかなー」ってのは結構気になる
445427         :02/05/01 23:53
>>437.440
どうもです。
今も彼とチャット中です(^o^)
遠く離れていても気持ちが繋がってるっていうのはとっても満たされますよね。
逆に近くに彼氏がいても気持ちが離れていたら寂しくて仕方ないですよね。
遠くの彼より近くの、、、なーんて言うけど彼の代わりは他の誰でもないんだなって
思うこのごろです。
446恋人は名無しさん:02/05/02 00:02
>>445
近くの男より遠くの彼。
でもやっぱり遠くの彼より近くの彼!でしょう〜。

チャット楽しんでね♪
447恋人は名無し?:02/05/02 02:32
今日、彼に会います!(ノ^フ^)ノわ〜い
どんな服着ていこうかな〜♪髪の色ちょっと明るくしたの気づいてくれるかな〜
う〜〜〜まちどおしい!
>400
どこかのスレでやってください
448恋人は名無しさん:02/05/02 03:33
ほんと遠い親戚より近くの他人ってなもんでさ、
恋人も遠いよりは近いが絶対だよな。
あぁやだやだ遠距離なんて。
449恋人は名無しさん:02/05/02 15:52
絶対ではないぞ。
多少、不利ではあるけどさ。
俺は彼女とは最初ッから遠距離だが、結婚の話はそれとなく彼女に伝えてる。
誰しも別れる事を前提にして付き合う訳じゃないだろ?
まぁ、まだ正式に婚約した訳じゃないから偉そうな事は言えないケドね。
450恋人は名無しさん:02/05/02 17:36
>>434 うん?私は男だけど、風俗行く、行かないがくだらんか?
451恋人は名無しさん:02/05/02 21:11
GWだってのに彼女と逢えない。
さびしぃー。
お互い休みなのに
お互い金がないので
逢えない。
かなしぃー。

二人は極貧カップル。
452恋人は名無しさん:02/05/02 21:16
会いに行きたい
っていうか、こっちは今すぐにでも行けるんだけど
向こうが忙しそうだから言えない
453恋人は名無しさん:02/05/02 21:20
>451
それは言い訳にすぎないね。
本当に会いたかったら前もって何か努力するはず。
金作るためにさ。情熱がなくなったんじゃないのー?
454恋人は名無しさん:02/05/02 21:39
遠距離始めて2ヶ月。
正直言ってこんなに辛いとは思わなかった。

忙しいなんて嘘なんでしょ。
どうせ明日からまた私じゃない他の子と
遊びまくるんでしょ・・・・・
と、勝手に思いこんで疑ってる。
自分勝手に不安背負い込んでる。
本当に忙しいんだろう。でも信じれない。
逢えないことより側にいないことより
相手を信じれなくなったことが一番辛い。
こんな思い口が裂けても言えないし。
私ってバカ。

455恋人は名無しさん:02/05/02 22:00
やっと会えるよ嬉しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
456恋人は名無しさん:02/05/02 22:10
>>454
そうだね。辛いね。
相手を疑ってしまう瞬間があるよね。
残念だけどいいアドバイスが無い。
おいらは付き合って3年ちょい、で遠距離1年。
離れてから彼女のかけがえなさを思い知った。
電話やメールで気持ちを確認しあってる?
遠距離で強がりは命取り
素直な気持ちでね
457恋人は名無しさん:02/05/02 22:36
>456
遠距離で強がりは命取り・・・
確かにその通り。恐ろしい・・・
GW前半は一緒だったけど、後半は別々(涙)。
もっと一緒にいたい。見送られるの辛い(涙)。
458454:02/05/02 22:55
>>456
どうもありがとう。レス嬉しいッス。
うちらは付き合って五ヶ月くらいなんで、
信頼関係というもんがあまり確立してないのに
離れ離れになってしまった。
456さんが羨ましい。ホントに・・・・
離れてから相手を好きだ、逢いたいと思う気持ちは
どんどん強くなるけども、あっちはようわかんない。

4月半ばからメールや電話が途切れ始め、
まぁ、今仕事が流れ出して忙しいとは聞いていたけど、
悶々してきてこのままじゃやっていけないと思い、
メールで「どう思ってる?一緒にいたい、頑張りたい」
って聞いたの、すごく思いきって。
だが、その返事は聞けず、仕事が忙しい理由が返ってきた。
とっても腑に落ちなかった。んで勝手に疑って
1人で ぬぉ〜〜〜〜ってもがいてる自分が嫌だ。     
459恋人は名無しさん:02/05/02 23:03
さっき電話してたとき、「早く会いたいね」って言われて「別に」って
答えちゃったよ。ちょっとむかつく事があったからつい・・・
強がりは命取りか・・・・ウトゥ
460456:02/05/03 00:12
>>458
う〜ん、辛いね
でも男にとって仕事を蔑ろにする事は出来ないし
ほんと忙しいと家にも帰れずって事も続くからね
でも気持ち訊きたいですよね・・・
彼はどんなタイプで何歳なのかな?
気持ちを伝えるのが苦手って人もいるしね
おいらもペラペラ喋る男はだめだっておもてたけど
今は「かわいい」「あいたいね」とか言ってる

>>459
おいらもこの前「もう別れよう」って言ってみて激しく後悔したよ
その後正直にぶつかり合ってから深まった気がするよ
461恋人は名無しさん:02/05/03 01:18
なんとなーく、私の事後回しにされてる感じがする
会ってないと、些細な事も不安で不安でたまらない
462454:02/05/03 01:23
>>460
そうなんだよね。
今、まさに家に帰れないって。
あっちは仕事でリーダーの立場なんで
理解しなくてはと思うところもあるんだが・・・。
あっちは30歳で、温和な人。いつもいつも穏やかな人。
一緒にいる時は冗談をよく言う。
たまに愚痴や悩みも言うけど、それを笑い話にする。
絶対嫌な顔を見せない。
多分、自分を表すのが苦手なのかなって思う。
だから、時々どこまでが本当なんだろうって
わからなくなる時がある。
でもね、一緒にいると気持ちがあったかくなるんだ。
心から安らげるっつーかさ。大好きだーっ。
463456:02/05/03 01:40
>>462
>でもね、一緒にいると気持ちがあったかくなるんだ。
>心から安らげるっつーかさ。大好きだーっ。

いいぞいいぞ
彼はきっと責任感強くていい人です
皆に信頼されて楽しませる人
男は家族を幸せにするために一生懸命働かねばいけません
恋人と会えないことも辛い、そして仕事も辛いのです
過労死する人もいるぐらいですからね
でも貴女がいるから彼は頑張れるのです
時々分からなくなると書いてらっしゃいますが
結構分かってらっしゃると思いますよ
彼の素敵さが伝わってきます
生意気言ってすいません・・

ところで仕事をほったらかして貴女に会いに来る男は好きですか?

464456:02/05/03 01:43

ちっともレスになって無いですね
すいません
465恋人は名無しさん:02/05/03 01:55
GWに会える人はいいなー
うちの彼は百貨店勤務だから休みが平日ばかり。
連休も少ないしなかなか会えない。会えても1泊が限度。
交通費もバカになんないし辛い・・・
466454:02/05/03 02:12
>>463
十分過ぎるくらい嬉しいレスだよー。ありがとう。

仕事放って逢いに来られても全然嬉しくないよぅ。
・・・そう考えれば、彼の今までの言動とか考えれば
このまま彼の仕事が落ちつくまで待って、
その間信じるってこともできる・・・・かな?

まだまだ不安ではあるけれど、男の人は仕方がないよね。
もちょい、前向きに考えよ。
もちょい、自分の気持ちに自信つけなきゃね。
467恋人は名無しさん:02/05/03 02:13
もっといっぱい会いたくて最近宝くじを買うようになった(W
468恋人は名無しさん:02/05/03 02:17
>>467
余計に会えなくなった、なんて事のないようにねー
469456:02/05/03 02:25
>>467
>>468
ワラタ

>>466
そうさ愛と自信と信頼さ♪
応援してるよ
470恋人は名無しさん:02/05/03 04:02
別れた彼氏に意を決して会いにきたけど、
家にいなくて今時間つぶし中・・・

こんな遠いとこまできたのによぅ・・・鬱だ。
471恋人は名無しさん:02/05/03 04:06
やっぱ縁がないとゆーことでは...
472恋人は名無しさん:02/05/03 04:07
>>470
飲み会とかでは?
473恋人は名無しさん:02/05/03 04:08
そうかなぁ・・・
まぁそうでしょうね。

メールしても電話しても連絡なし。

明日かえろうかな・・・
474恋人は名無しさん:02/05/03 04:08
アポなし?
475恋人は名無しさん:02/05/03 04:10
アポなしっす。
476恋人は名無しさん:02/05/03 04:11
うーん...会えたら会えたで、相手が鬱になっちゃうかもしれないし
477恋人は名無しさん:02/05/03 04:11
なして別れたの?
478恋人は名無しさん:02/05/03 04:12
別れてどのくらい経つん?
479恋人は名無しさん:02/05/03 04:13
なんかあたしの気持ちが重いとか・・・
やっぱ近くの人がいいらしい・・・多分。

今もどっかの誰かといっしょにいるかもしれないですよね・・・
480恋人は名無しさん:02/05/03 04:14
別れる時はちゃんと話合えた?
481恋人は名無しさん:02/05/03 04:14
3週間です。
482恋人は名無しさん:02/05/03 04:15
重く感じて別れた元恋人に、アポなしで来られて喜ぶ人ているかな?
近くでもアレなのに、遠いんでしょ?よけい重たく感じるのでは?
483恋人は名無しさん:02/05/03 04:16
それがメールでいわれただけであとは
電話もメールも無視・・・

どうしたらいいですかね・・・
484恋人は名無しさん:02/05/03 04:16
でも会いに来てしまった気持ち凄くわかる
485恋人は名無しさん:02/05/03 04:17
メールでか・・・
自己完結ですねぇ

話し合う為に会いに来たの?
486恋人は名無しさん:02/05/03 04:17
片方だけが頑張ってもどーもなんないのが恋愛だから
487恋人は名無しさん:02/05/03 04:18
もう来てしまったからいまさらなんですけどね・・・

明日だめだったらかえろうかなぁ・・・
知らない土地に一人はとても恐いです。
488恋人は名無しさん:02/05/03 04:19
ちゃんとサヨナラするために会うっていうのはアリかもね
489恋人は名無しさん:02/05/03 04:19
話し合うってのももう嫌がると思う・・・
ていうか、今となってみると、何がしたくてきたのか
よくわからなくなってきた。

今までありがとうっていいたかったような・・・
490恋人は名無しさん:02/05/03 04:20
時間も時間だし…安全なところにいるんでしょうね?   
491恋人は名無しさん:02/05/03 04:21
そうですね。

ちゃんとさよならするだめです。

だけど会えない・・・
492恋人は名無しさん:02/05/03 04:21
>>487
私もね、振られて半月です。
失恋板とここ行ったり来たりしてます。(w

私も最初は電話もメールも完全に無視されてました。
だからあなたの気持ち、痛い位わかります。

っていうか、大丈夫ですか?
493恋人は名無しさん:02/05/03 04:25
どこかで会えるって気持ちがまだあるんですよね・・・

大丈夫じゃないけど・・・
どうしたらいいかわかりません。
494492:02/05/03 04:35
せめて電話で話し合って欲しかったね。
メールで終わらせて欲しくないよ。
愛し合ってたなら、最後はきちんとして欲しい。
なんか泣けてきた・・・。

>>493さん、メールで会いに来た事は伝えたの?
495恋人は名無しさん:02/05/03 04:37
アポなしで家まで行こうと思ったのですが
なにせ、知らない土地・・・わかりませんでした。
もうタクシーもいなかったし、電話をしました・・・が
でなくてきたことをメールで伝えましたが反応がありません。

のぞみがないことぐらいわかってるので
せめて最後に会ってさようならを言いたいものです。
496492:02/05/03 04:40
>>495
もし今回会えなくても、彼に手紙残していこう。
>>493さんの気持ち書き綴っていこう。

彼は必ず読んでくれるはず。
497恋人は名無しさん:02/05/03 04:42
もう1度送ってるんですけどね・・・

返事くると思ってたけどなーにも反応ありませんでした・・・
498かじ:02/05/03 09:54
>>497
つらいね・・・。自分が相手を好きじゃなくなったことをちゃんと直接伝えられない
相手なんてやめちゃえ!また新しい恋しようYO!
俺も同じように一方的にふられた経験があるから気持が痛いほどわかる・・・。
499恋人は名無しさん:02/05/03 14:46
遠距離恋愛は近距離恋愛よりも、うまく続いた場合、信頼関係の付き方が断然強いと言える。
ちなみに俺は今月で付き合って丁度一年になる彼女がいる。(俺→神戸:彼女→仙台)
この一年間何度も別れ話も出たし喧嘩もした…でも、仲良く続くもんだ。

あのさ、ここ読んでて思ったんだけど、メールや電話もあまりしないって言ってる人たちってさ、本当に好きなのかと小一時間問い詰めたい。
好きならメールもするし、電話もするだろ?
ってか、それが自然だろ?(相手の仕事や都合は除くけど)俺はメールや電話は自然にするけどね。
そうゆうもんじゃない?
500恋人は名無しさん:02/05/03 14:50
>>499
そういうもんじゃ無い。
カップルが100あれば距離のとり方も100通り。
まだ付き合って一年でしょ。まだまだ浮かれ気味の頃だね
あんまり自分たちの付き合いが最上とか思わないほうがいいよ
501恋人は名無しさん:02/05/03 14:51
>>499
それは人それぞれじゃないか?
確かに放置は厳禁だが、うちは2〜3日に一回くらい。
毎日するのが当たり前だと思ってしまうとそれが義務化して嫌になる。
502恋人は名無しさん:02/05/03 14:57
>>499
そうゆうもんじゃない人たちだっていると思う。
そりゃ、まめに連絡取り合った方がうまくいく確率は
高いだろうけど、それぞれの性格ってあるよ。
好きだから離れてるからまめに連絡を取ることが
自然であり当然であるってのは、
決してそういうことが出切る性質でない人にとっては
非常に酷な言葉になるんじゃないかな。

多分、500?
503502:02/05/03 14:58
あら、やだ・・・・ハズカシ
504恋人は名無しさん:02/05/03 15:00
なんで義務化するのが嫌になるの?嫌になる理由が知りたい。
505恋人は名無しさん:02/05/03 15:00
>>499
つきあい始めから遠距離なんだね。
うちといっしょだ。がんばれっ。応援するよ。

うちは彼が愛知、私が東京です。5ヶ月目になります。
彼はいま就職活動中なので、東京の就職先を考えている様ですが
昨今の不況やなんやで、就職活動はと〜〜〜〜〜っても厳しいみたい。
あっちこっち受けても受けても落とされて、
なんかもう、絶望的とか言ってるし。

でも私は彼がこっちに就職にならなくても、続けられる自信有るので
とりあえず場所にこだわらないで就職先探してくれればなあと思って
見守っています。
506恋人は名無しさん:02/05/03 15:06
>>504
あくまで「好きだから、したいから」するのが原則でしょ?
「ハァ〜今日疲れてるけど電話しなきゃ・・・」って時はしないほうがマシ。
それでうまくいってるよ。あくまで私たちの場合ですけど
507499:02/05/03 15:06
>>502
性格・その人の環境や境遇はあるとおもう。
一つ聞かせて。
俺は
>好きだから離れてるからまめに連絡を取ることが
>自然であり当然であるってのは、
>決してそういうことが出切る性質でない人にとっては
>非常に酷な言葉になるんじゃないかな。
ってのが俺には理解できん。
性質とかの問題じゃないだろって俺は思うわけだ。
何で出来ないの?おせーて

508恋人は名無しさん:02/05/03 15:09
>>504
好きなら義務化するとは言えないよ。
自然にしてしまうことは義務じゃないでしょ。

その自然が毎日であるか、2〜3日であるか、
1週間に1回であるかなんて人それぞれ。
全てを統一化し絶対化することほど
不自然極まりないと思うのだが・・・・。
509499:02/05/03 15:13
>>506
>「ハァ〜今日疲れてるけど電話しなきゃ・・・」って時はしないほうがマシ。
って何で思うの?「しなきゃ」ってのがわからん。
俺は普通にするけど…。

510恋人は名無しさん:02/05/03 15:13
>>507
近くにいてもまめじゃないカップルもいるでしょ。
ましてや離れてるんだからそんなに話すネタもない。
会える時間を大事にすればいいやん。
私は電話やメールばっかしてると空しくなるなぁ。
携帯やPCだけでつながってんのか?って。
もともと電話嫌いってのもあるけど(w
気持ちでつながってたらいいやん。
ほんと、人ぞれぞれだよ。
511恋人は名無しさん:02/05/03 15:17
>>509
499はそうでも、彼女は「疲れてるけど電話の相手しなきゃ・・・」
って思ってるかもしれないだろ。嫌な言い方で悪いけど
そういう人もいるんだよ。いくら好きでも気が乗らないときはある。
それを「まめじゃない」と取る人と、自然に理解できる人の違い。
512499:02/05/03 15:20
なるほど〜。みなさん、レス、サンクス。
よく理解できたよ。
そうだね、人それぞれだね。それに尽きるね。

>>505
応援、ありがとう。そちらも頑張ってね。
513502:02/05/03 15:20
>>507
はぁ、まぁねぇ。性格なんて十人十色でしょ。
誰かを大切に思う表現の仕方だって十人十色じゃない?
またその受け止め方も人それぞれじゃん。
たとえば、499さん達みたいに、連絡をまめにして
お互いの気持ちを確かめ合うことがとても幸せだと
感じる人もいれば、
たまに逢うことで愛情が深くなるって人もいるわけでさ。
そういう人達って、自分自身や自分の時間を大切にする中で
相手との共存を大切にしてるんじゃないのかな。
つまり、まぁ、束縛って訳じゃないけど、
相手との仲で義務となるものを取りこまれてしまうと重荷になる。
そう感じたくなくともね。
大好きなのに、その義務が自分のなかでは責務のように感じられる。

それなのに、まめに連絡を取るのが当然であると
断言するってのは酷じゃない?
514恋人は名無しさん:02/05/03 15:42
昨日まで一緒にいた彼女に、次ぎ逢えるのはいつになることやら。
遠距離なんて嫌いだっ ウワァァン
515恋人は名無しさん:02/05/03 15:50
変な事聞いていいですか?

2日間、遠距離の恋人といる事が出来たら
Hもいっぱいしちゃいます?
516514:02/05/03 15:56
>515
します。(きっぱり)
というか、しますた。3日間えっちとしまくりでした。
517515:02/05/03 16:04
>>516
おお!!
羨ますぃぃぃ。

今度(金曜日の午後〜日曜日って感じで)彼の住む街に会いに行く予定なんです。
でも彼は実家住まいなので、
私はビジネスホテルに2泊する予定なんですけど、
彼とのデート自体が初めてだし、
まだ手も繋いでません・・・。

でも多分その時Hすると思うんです(*´ω`*)
なんか色々想像したり悩んだりしてますぅ。
こっちから「部屋に来る?」なんて誘うのも何だし・・・・。
あぁぁぁ。
518恋人は名無しさん:02/05/03 16:51
遠距離恋愛してる奴等はキモイ
519恋人は名無しさん:02/05/03 17:10
>>518
私もそう思ってたけど、いざ自分がそうなるとね。
転勤だもん、仕方ないよ。
離れたからって別れるほどドライじゃないし
520恋人は名無しさん:02/05/03 17:13
遠距離のセックスは激しいナ。
腰ぬけます。凄すぎ。
521恋人は名無しさん:02/05/03 17:14
17〜18歳とかで遠距離恋愛を心から認めたりするのは
ある意味変わってるけど、
もう少し年をとるといろいろ状況が変わってくるからねえ。
好きで遠距離してるヒトは、たぶんいないよ。
522素朴な質問ですが:02/05/03 18:18
皆さん結婚を視野に入れてつき合ってる?
20代の人にちょっと聞きたい…
523       :02/05/03 19:13
>>522
29才の女です。そりゃあ結婚できるものならしたい。
でも付き合い始めたばかりだし相手は年下なんでそんな部分を出さないようにしてます。
将来的には私が彼のところに移住して同棲しようなんて話してますが。
あと彼の目標が達成できたら生活全部面倒見てくれるって言ってくれてます。
でも結婚って言葉が出てこないんですよねぇ、、、
524恋人は名無しさん:02/05/03 22:09

遠恋相手の彼(26才)
幼い頃、両親が離婚⇒結婚願望ナシ。

今は「一生結婚しない」って言ってるけど、
50近くになったら、何処かの誰かと結婚する(と思う)
525514:02/05/03 22:55
>>517
早めに食事→お酒を切り上げて、
ちょっとお茶飲んでいかない?くらい誘ってもバチはあたらないかと。
526ひま男:02/05/04 00:14
>>522
20代後半の俺はかなり結婚せまられてます。でもまだまだあそびたい
(女遊びに限定されるものではなく)のと、仕事に対する自信がないからです。
やっぱり男は仕事に対する自信(その自信ってーのは人によって色々違うと思う
けど)が無いと結婚できないと思う。だって将来的には彼女を養っていかないと
いけないのだから。ある程度は共働きとかも考えるけど、やっぱり子供ができたら
そうはいかないだろうしさ。

>>523
もし彼と俺が同じ考え方なら、
多分その目標が達成できるまで彼は結婚を口にしないと思いますよ。
それまではあまり迫らない方がいいと思います。迫られると逃げたくなる・・・。
俺の場合、時々結婚迫られるし、毎日電話しないといけないみたいな感じでちょ
っと束縛されてる感じだし・・・。
俺、今逃げたいし、浮気したい(^^;)

>>517
>>525に同感。自然な感じで、「もうちょっと一緒に居たいからわたしの泊まってる
部屋でお茶くらいしない?」って言ってもいいと思うよ。男だったらそんなに
門限とかもないだろうしさ。あとはいい雰囲気にもっていくのは>>517さん
次第!ガンバ!
とりあえず彼をあなたの泊まってる部屋に連れて来れれば、そこでH(またはせめて
キスくらいはしてくれるでしょう!!そこまで鈍感な男もいないはず!
527470:02/05/04 00:18
結局会えずにそろそろ帰る時間が
近づいてきました・・・

528514:02/05/04 00:19
>>517
一緒に歩くときに手をつなぐのも大事。
彼から握ってこなくても、自分からがんばれ!!
529恋人は名無しさん:02/05/04 00:19
>>527
連絡つかなかったの?
530514:02/05/04 00:20
>>527
なっ、なくな!!>470
531523    :02/05/04 00:24
>526
>もし彼と俺が同じ考え方なら、
多分その目標が達成できるまで彼は結婚を口にしないと思いますよ。
それまではあまり迫らない方がいいと思います。迫られると逃げたくなる・・・。
俺の場合、時々結婚迫られるし、毎日電話しないといけないみたいな感じでちょ
っと束縛されてる感じだし・・・。
俺、今逃げたいし、浮気したい(^^;)

そうですかあ(^0^;)
私は一度も結婚のけの字も言ったことないし素振りも見せないので
かえって向こうが気を使ってるような感じに思えます。
何故か友達が婿に入ったらしく自分も婿養子になろうかなって言ってたりして。
あと束縛されるのが大好きな人なのでメール&電話をするととっても
喜んでくれます。
結婚って形じゃなくても彼の側にいれたらいいんだけど、、、
532515:02/05/04 00:28
>>514さん
>>526さん
レスありがとうございますぅ。

やっぱり自然な感じで誘うのがいいんですかねぇ。
あぁ緊張するぅぅ。
ちゃんと手も繋げるかなぁ。
私の方が全然年上なのに、これじゃ頼りないですよね・・・。
でも頑張ります。
533470:02/05/04 00:29
電話もメールも無視されました(涙)
534恋人は名無しさん:02/05/04 00:30
やっぱり男性は『結婚』という
言葉を出されると嫌なのかな。
彼は30歳なんだけど、まだ結婚
しよう…とも言ってくれていないです。
私がまだ21歳だからかな・・・。
535恋人は名無しさん:02/05/04 00:32
>>533
頑張れぇ!
536恋人は名無しさん:02/05/04 00:33
>>534 遊ばれてるのに気付かないなんて・・・・ご愁傷様
537恋人は名無しさん:02/05/04 00:37
>>536
え?遊ばれてるんですか?私!
どういう根拠で?
538514:02/05/04 00:37
>>532
手をつなぐくらいなら女性からでもはしたなくないです。
がんばれ。

>>533
これであえなかったら、きっぱりあきらめて、
次の恋をさがしたほうがいいかもね。。
539恋人は名無しさん:02/05/04 00:38
>>537
540533:02/05/04 00:39
そりゃもう会えないでしょうね・・・
忘れるのにはすごい時間かかると思いますが
がんばりたいと思います。

またいつかここにこれる日を願って・・・

ってもう遠距離は2度としません(w
541恋人は名無しさん:02/05/04 00:39
>>537
30歳。プ
542恋人は名無しさん:02/05/04 00:40
全然会えない遠距離はやめたほうがいい・・・
543恋人は名無しさん:02/05/04 00:40
>>536
あんまり根性曲がった事ばっかり言ってると、お前の顔も歪むぞ。
544恋人は名無しさん:02/05/04 00:41
>>537
遊ばれてはいないと思うよ。
545514:02/05/04 00:42
>>540
> ってもう遠距離は2度としません(w
なーーー、このスレで言っていいことと悪いことが。
もう、おれだって、すぐに遠距離やめてえよ!!
でも好きなんだから生姜ねえじゃん。
くそっ!涙出てきた。ウワァァン

546恋人は名無しさん:02/05/04 00:43
>>537
遊ばれてると思うよ。21歳なんて、将来のこと考えてないし、9歳も年上を
本気で相手にする気なんてない。結婚なんてありえないね
547恋人は名無しさん:02/05/04 00:43
え?全然わかりません。皆さん
どういう根拠で私は遊ばれているんですか?
こういう相談は放置プレイですか?
548恋人は名無しさん:02/05/04 00:44

534 名前:恋人は名無しさん 投稿日:02/05/04 00:30
やっぱり男性は『結婚』という
言葉を出されると嫌なのかな。
彼は30歳なんだけど、まだ結婚
しよう…とも言ってくれていないです。
私がまだ21歳だからかな・・・。

549恋人は名無しさん:02/05/04 00:45
>>547
いちいち煽りに振り回されるんなら、2ちゃんねる向いてないぞお前。
550恋人は名無しさん:02/05/04 00:45
>>546
ん??
551恋人は名無しさん:02/05/04 00:45
私は21歳ですが将来の事考えていますよ!
552恋人は名無しさん:02/05/04 00:46
>>546
逆ぽ
553恋人は名無しさん:02/05/04 00:46
>>547
禿同。

>>551
去れ。
554恋人は名無しさん:02/05/04 00:48
555恋人は名無しさん:02/05/04 00:49
>>549 同意。
とりあえず、あおりの相手をしないように。
遊ばれてるかどうか本気で気になるなら質問スレへ。
556恋人は名無しさん:02/05/04 00:49
わかりました。それでは去ります。

557恋人は名無しさん:02/05/04 00:51
>>556 去らないで下さい。愛してます
558恋人は名無しさん:02/05/04 00:51
>>557 氏ね
559恋人は名無しさん:02/05/04 00:52
煽ってるのって一人?
560恋人は名無しさん:02/05/04 00:53
>>559
あなたも煽りの一人だと思いますよ
あまり不毛な書き込みはしないいようにな
561恋人は名無しさん:02/05/04 00:53
とりあえず、遠距離恋愛の話題に戻しましょう。
562恋人は名無しさん:02/05/04 00:54
漏れ的には、>>533がどうなったか興味あるのだが。
563恋人は名無しさん:02/05/04 00:54
>>560
アヒャヒャ
564540:02/05/04 00:54
>>545
ごめんね。
でも、ほんとに思ってた・・・

あたしはだめだったけど、ここのみんなにはうまくいって
もらいたいって思ってるよ。
565恋人は名無しさん:02/05/04 00:55
>>564
つき合ったのはどれ位なの?
566ポポ:02/05/04 00:56
10ヶ月やね
567564:02/05/04 00:58
知り合って1年、付き合って半年です。
568ひま男:02/05/04 01:54
>>470
俺も他の男探したほうがいいと思うよ、世の中にはあなたのこと愛してくれる男が
いっぱいいると思うYO!

>>531
なるほどー。でもそんな束縛されたい男なんだったら逆にある程度結婚したい意志を
見せてあげた方が彼は喜ぶかもね!結婚せまられたら逃げたくなるってのはあくまで
俺の例だし。でも結婚できなくってもできることっていっぱいあると思う。
例えばずっと側にいたいんであれば半同棲すればいいしさっ!

>>532
頑張れ!恋愛ってやっぱり少しの勇気がないと前に進んでいかんと思うしね!
男と女って同じ人間だけど違う種類の生き物だから、考えてる事って全然違うし、
自分の意思が伝えられないと相手とうまくいかないと思う!

>>534
気にしない気にしない!煽りなんてうまく行ってる二人をうらやんだりねたんだり
してるだけなんだから!俺は2ちゃんに慣れてない人間がここに来ちゃいけないなんて
全然思わないよ。21歳と30歳が付き合ったって、お互いが良ければそれで
いいんだし。俺は30歳に近い年齢だけど、21歳でも十分恋愛の対象年齢!
結婚に関しては今、結婚にあこがれる年齢だと思うけど、あこがれだけで
結婚したいと思ってないかな?って自分で自分のことよく考えてみることが
大切だと思うYO!
569恋人は名無しさん:02/05/04 07:50
>>522
26歳と26歳です。
とりあえず、結婚を考えないでお付き合い、というのが
理解できないので、いつでもお付き合いの先には結婚が待っていると思ってます。
今、遠恋中の彼女とも漠然とは考えてます。
でも、それよりなにより、近くに住みたい。。。
ずーーーっと遠距離ってのはいやだよ。
570恋人は名無しさん:02/05/04 09:56
逢いたい、、逢いたいよ、、、。
もうだめだよ。
571恋人は名無しさん:02/05/04 09:58
>>570
キモイ 死ね クズが!
572恋人は名無しさん:02/05/04 10:00
まぁまぁ、マターリすれや
このクズ
573恋人は名無しさん:02/05/04 10:13
>>571
お前が氏ね!このヒッキ―め!
574恋人は名無しさん:02/05/04 10:18
おまいら、鼻息荒いぞ
575恋人は名無しさん:02/05/04 11:05
いま話題の伝言掲示板が期間限定で無料開放だって!
伝言をカキコしておくだけでレスはメールで返信されてくるらしい。
メル友をゲットするなら、今すぐにいこう!
このサイトのなかにあったよ。
http://snow.prohosting.com/magitec/
576恋人は名無しさん:02/05/04 11:10
高3の時、古流柔術の道場で袴(騎馬じゃないほうね)着て同門の女の子と組み手やってて、
寝技に持ち込んだわけ。
今やってないからどんな名前の寝技か忘れたけど、
いわゆる69の姿勢みたいになる技(今考えると単に失敗しただけかもしれない)。
その技をかけたときに、袴の床に面した方がまくれて相手の女の子の顔面にモロにティムポ(当然下着はナシ)
がフィット。マジでびびった。
んで、とりあえずそのまま膝を極めようとしたんだけど、中3の少女の顔にティムポを擦り付けてると思うと・・・・勃ってしまった(今考えても恥ずかしい)。
一瞬女の子の抵抗が激しくなったのを覚えてる(w。そんで女の子が思わず「んあっ!」
と叫んだ瞬間。俺は「うっ」と、そして女の子は「うぐっ」(だったとおもう)とうめいた。
すっかり怒張したティムポが、叫んだ女の子の口の中にインサート。女の子の抵抗が一瞬で収まる(きっと頭が真っ白になったんだと思う)。
・・・んで、・・・はい。性欲の抑えのつかない年頃でしたから。快感に身を任せてしまいました。
そのまま極めているように見せかけ(女の子、まだぐったりしてる)、腰を小刻みに動かしました。
女の子は口を半ば閉じていて、ティムポを絶妙な感覚でくわえている状態だったので、マジで気持ち良かった。
ネットリした口内の粘膜、中3の少女のプリプリした唇の感触。全てをむさぼって、口内に発射してしまった。
んで、完全に最後まで口に出しきると、しっかり極めたように見せて離れました。
女の子はヨロヨロと立ちあがると、ハッとして口の周りを拭い、何かを(笑)目をつぶって飲み込みました。
練習が終わった後、その子に「あれって何が出たんですか?おしっこですか・・・?」とか真顔で聞かれたから(性教育なんか無かったし)とりあえず、
チンチンから出る汗、みたいなことを言っておきました(w
俺は、もう一回飲む?とかアホなことを聞いたが(信じられないかもしれないが、当時の中学生は今の小学生くらいのおつむ、見てくれだったので自然と訊ける)、
苦いからいいです、と彼女に真顔で断られた。

577恋人は名無しさん:02/05/04 11:28
>>576
ワラタヨ
でも板違いデス。
逝ってらっしゃーい
578恋人は名無しさん:02/05/05 00:25
疑いだし鱈終了?
579       :02/05/05 00:33
∧∧
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_   (゚Д゚ ,) 揚げんなゴラァ!
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙
  `"゙' ''`゙ `´゙`´´´
580恋人は名無しさん:02/05/05 00:41
>>576
ネタでもオモシロイ
581恋人は名無しさん:02/05/05 02:01
GW、私は彼に「会いに行く」って言ったけど
彼は、「親戚の家に行く用事あるから」って言って断ったんだよね。
なのに『連休中ずっと彼は友達と飲み会だー』って今日来たメールに書いてた。
しかも毎晩朝帰りみたい。

近くにいたら気にならない事も
離れてるから凄く気になる。
でも聞くこと出来ない。
もう駄目かも。
582かじ:02/05/05 08:04
>>581

おはようございまーす。
んー、それってかなーり冷たいねえ。連休中ずっと飲み会ってそんなに毎日かな?
んー、それは彼に聞けるならなんで会ってくれないのか聞いた方がいいかも
しれないっすね。
583恋人は名無しさん:02/05/05 11:54
2ヵ月ぶりに、やっと会う目処がつきました。
でも、今朝からまたメールで喧嘩。
最近、喧嘩が多いなぁ・・・。
彼がいじわるなことばっかりいうので、私が切れてしまう。
倦怠期かな?会ったら何かが変わるかな?

顔を見ない、触れないってやっぱり堪えるよ・・・。
584恋人は名無しさん:02/05/05 14:41
風邪引いてるとき、恋人にそれを言えますか?
心配させるだけなんじゃないかって、なかなかいえないのですが。
近距離だといえるけど、遠距離だといいづらいのです。
585恋人は名無しさん:02/05/05 19:00
メールで喧嘩は良くない。せめて電話でしましょう(w
遠距離だと相手が病気になった場合、すぐにでも駆けつけて看病したくても叶わないのが辛いね。
私も冬に彼が風邪ひいた時、電話で容態聞くぐらいしか出来なくて辛かった。
好きだから心配するのは当然!
病気の時は我慢しないで甘えた方がいいんじゃない?彼もその方が嬉しいのでは?
私は嬉しかったよ。
586恋人は名無しさん:02/05/05 19:05
>>584
風邪くらいなら言わないかな
少ししたら直るから、心配かけたくない
ただし、これは男の理論

さすがに入院してたの黙ってたら怒られた
587恋人は名無しさん:02/05/05 20:37
風邪引くと気が弱くなってだめだなぁ。
逢いたくてしょうがなくなりますよね。
588恋人は名無しさん:02/05/05 21:56
じゃあ、仕事の愚痴は自分のを言ったり恋人のを聞いてあげたりできますか?
多分男と女で意見が違ったりすると思うので、どちらの意見なのかを明記キボーン
589恋人は名無しさん:02/05/05 21:58
1カ月に1回彼女の手料理を冷凍で送ってきてくれるような女の子はいますか?
590恋人は名無しさん:02/05/05 22:12
>>588
男です。
仕事の愚痴は、お互いによく言いますね。
ここら辺は近距離とおんなじ感覚かなぁ、と思ったりもします。
聞くのはきらいじゃないですし。

>>589
うちはそんなことありません。というか、彼女が料理できない。(w
591恋人は名無しさん:02/05/05 22:16
>>590
知り合いの彼女の例です。うらやますぃ・・・ 逆に送ってやる
とかどうですか?びくーリすると思うけど。
592恋人は名無しさん:02/05/05 22:21
私それ考えた事あるんだけど、冷凍で送れるって限られない?
そんな事ないんだろうか…例えば何送ってもらってました?その知り合いさん。
593恋人は名無しさん:02/05/05 22:21
>>589
うちの彼は仕事忙しい上に料理できないから
ロクなものを食べていないようなんです。
送ってあげたいです。
でも母親気取りって思われそうで遠慮しちゃう
594恋人は名無しさん:02/05/05 22:35
彼からのメールも電話も無い日ってどうやって過ごしてますか?
遠距離1年。いまだに連絡無い日がつらいです。
仕事をいくら忙しくしても駄目。。。。
週1電話&週2メールなので4日ほどそういう日があります。
正直つらいです、でも彼はマメじゃ無いので仕方ありません。
いくら趣味に没頭しても夜ってひまでしょ?
特に休みの日はね。。寂しいです。
でも昨日会ってたから今日は我慢しないと。。そしてあと2日ほど我慢しないと。
595恋人は名無しさん:02/05/05 22:37
>588
女です。

彼氏は仕事好きなので、愚痴はないみたい。
仕事の話はよくしてくれるから嬉しいけど
私の仕事の愚痴はほとんど聞いてくれないよ〜

男は女から愚痴られると、解決してあげなきゃって思うらしい。
だから変にアドバイスしてくる。
以前、上司のことで愚痴ったら
「上に立つ人間として素質ないな。人事部に相談すれば」って
言われた。それができないから悩むんじゃ、ヴォケ

黙ってウンウンってうなづきながら
「大変だったね」とか「その気持ちわかるよ」って言ってもらえれば
女はそれで十分なのよ。
延々と続く話を聞き続けるのは面倒だろうけどさ。
だいたい、解決してもらおうなんて思ってないもん。
以来、彼にグチる回数を減らしました。

本題からズレたかも。スマソ。
596590:02/05/05 22:47
>>595
そうですか。。漏れも気をつけよう。

>>594
メールが週2ってのは、これまた淡白ですな。
あなたからメールをたくさんなげてみても、返してこないのかな?
漏れは、メール(だけ)はまめに返すほうだから、ちょっと理解しがたい。

> メールも電話も無い日ってどうやって過ごしてますか?
ただ、こんなに大袈裟な問題でもないように思われ。
だって、メール読んだり電話したりする時間ってそんなに長くないでしょ?
どちらにしてもそれ以外の時間はたくさんあるのだから。。
597594:02/05/05 23:01
>596
たくさんメールしてもいいんでしょうか?
自分は週2しかしたくないと思ってて彼女から毎日メール来たらどうですか?
598590:02/05/05 23:10
>>597
もう1年も付き合ってるのだから、
お互いどれくらいの頻度でメールを出したい人なのかわかってるのでしょ?
向こうのペースを知ったうえで、たくさん投げておいて、
「どうしてメール返してくれないの?」とかいわれると切れそうだけど、
メールが来るのはうれしいものだよ。たとえ忙しくって返す余裕が無かったとしてもね。

ただ、漏れはメールを出して返事が返ってこない寂しさに耐えられないから、
相手がメールを返さない人にはあんまりメールを出さなかったりする。
599597:02/05/05 23:13
>590
そうそう。こっちが勝手にメールしたくてしてるのに
「なんで返事こないの?」とか「こっちは週4したのにそっちは週2?」とか
思ってしまう。
メールって男の人ももらうのは別にうざくないんだー。
私、毎日「きょうあった出来事」報告したいタイプなんですよね。
でも彼は私から毎日メール来たら返事しないといけないっていうプレッシャー
にならないかなって思ってそれもあってメール出来ない。
600恋人は名無しさん:02/05/05 23:16
今までずーっと毎日メールしてたのに、
忙しいとかでメール返ってこない。
ふぅ。もういいかな。
601ひま男:02/05/05 23:17
>>584
別に言ってもいいんじゃない?逆に心配かもしれんが、病気の為にあなたからの
メールや電話が少なくなってたりしたら心配するだろうから、そういう意味では
言ってくれた方が安心かも
>>587
同感。あと疲れてる時にいちゃいちゃしたくならない?ホントはいちゃいちゃ
以上の事がしたくなるんだけど、過激板に逝けとか言われたら悲しいので
ソフトに言ってみた。
>>588
男だけど、俺はあまりいいたくない。逆に彼女の愚痴聞くのはOK!でも
あんまし愚痴ばっかのやつもどうかと思うけど。
>>592
基本的によっぽどしつこいのでなければ女の料理は嬉しいよ!!!
>>594
彼からのメールも電話もない日ってどう過ごしますか?ってずばり自分の
事をする、または自分を磨きましょう。でしょ!
なんか彼があなたの生活の中心になってるみたいだけど、俺だったら俺が
彼女の生活の中心だったらつまんないと思う。
それぞれの時間があって、それぞれ楽しい事とかがあって、それを話し
あったりするのが楽しいと俺は思うんだけど・・・。
気を悪くしたらごめんなさい・・・。

602590:02/05/05 23:19
>>599
彼がそういうプレッシャを感じないかどうか、とか、
感じる必要ないよ、とか、やっぱり、プレッシャ感じろ!メールかえせ!とか、
そういう想いも話し合えるといいよね。

遠距離なんだしさ、多少メールが飛び交うくらいいいんじゃない?
ちなみにうちは日に平均2〜3通。スマソ
603594:02/05/05 23:21
>601
そうなの。わかってるの。
だから趣味もいっぱいしてるし、仕事も、私技術職で忙しい。
・・・けど駄目なのね。。彼以上に夢中になれるものないの。
みんなそうなのかな?彼・彼女が一番だけど二番目のものとかも
頑張ってるのかな。でも二番目のことしてるとき一番のことって気にならない?
604ひま男:02/05/05 23:23
>>595
辛口の意見でごめんね。
少なくともあなたのこと心配して色々アドバイスしてくれてるんだから
その言い方は可哀想だと思うよ・・・。
人事部に相談するってのは決して悪い手じゃないと思うし。
>>594
>>596
人によってメールや電話のマメさ加減は差が激しいと思うんだけど、
メールが少なくて不満に思ってることを伝えてあげないとだめだと思う。
俺はそういうのきちんと話し合ってるから、不満な点を相手に話すと
次の日からきちんと彼女はそれを直してくる。
俺も不満なことを言われたらできないことは出来ないって言うけど
基本的に直すようにしてるよ!!

605594:02/05/05 23:26
>604
実は話あったんですよ。。
今まではもうちょっと多かったんです。
けど「今帰りましたおやすみ」っていう単純メールが
続くようになってきて、私から「しんどいならメール回数減らしていいよ」って
言ったので。いまさら寂しいとはいえない。彼は今のペースで満足そう。
606ひま男:02/05/05 23:27
人によってメールや電話のマメさ加減は差が激しいと思うんだけど、
メールが少なくて不満に思ってることを伝えてあげないとだめだと思う。
俺はそういうのきちんと話し合ってるから、不満な点を相手に話すと
次の日からきちんと彼女はそれを直してくる。
俺も不満なことを言われたらできないことは出来ないって言うけど

ごめん、これは
>>594
>>600
の間違い



607ひま男:02/05/05 23:34
>>605
そっかそっか・・・。でも「あなたの負担になりたくないからメールの
回数減らしてイイよって言ったけど、やっぱり私さみしいんだ・・・」
って正直にいってあげたらどうかな?人にもよると思うけど
俺だったらそう言われたら嬉しいからメール返すようにするなぁ・・・。
>>603
んー、俺のばあい、仕事も彼女も遊びも順位つけようがないくらい同じ
価値だからわからないや・・・。
とりあえず、夢中になれるものを見つけてみては!?
って人にアドバイスすんのは簡単だけど、いざ自分があなたの立場だったら
どうにもできんかも(^^;)
608恋人は名無しさん:02/05/06 01:49
何年か付き合ってて仕方なく遠距離恋愛を余儀なくされるのと
付き合って間もない頃から遠距離恋愛になるのとは
やっぱり別物なのかな、心持ちとしては。
俺は後者なんだけども。
609恋人は名無しさん:02/05/06 01:49
>>608
私も後者
610恋人は名無しさん:02/05/06 01:50
私も後者。
違うのかな。
611恋人は名無しさん:02/05/06 01:54
知り合いで
3年近距離でつき合ってたけど、
遠距離になって1年半くらいで別れた人達いた

原因は女の方に他に好きな男が出来たから
612恋人は名無しさん:02/05/06 02:03
>>608
私前者。でも続いた(今は近距離に戻って現在進行形)。
うーん・・・違うかもねえ。後者のパターンはしたことないから分からない。
613恋人は名無しさん:02/05/06 03:22
近距離で1年半付き合ったのに(同棲含む)遠距離になったら半月で終了。
614恋人は名無しさん:02/05/06 14:24
俺は最初っから遠距離だから、メールのやりとりは苦にならないな。
日に3、4回は送ってる。
どっちかと言うと彼女の方が文章は短いよ(w
615恋人は名無しさん:02/05/06 15:32
私も最初から遠距離だけど、全然苦になってない。
むしろいいかも。
近距離だったとしても、むこうが仕事忙しくて
休みほとんどないからあまり会えないと思うし、
後々、遠距離になる方が寂しさ倍増の様な気がする。
616恋人は名無しさん:02/05/06 15:57
>>608
今は後者。
最初から遠距離。

過去前者を2回やったけど、どっちも1年以上つきあってたのに
離れたら数ヶ月でダメになった経験がある。

だから遠距離はダメ!って強く思ってたけど
今の彼は恋愛にマメなタイプなので、連絡がとても密。
おかげで愛されてる安心感でいっぱい。
こんなにお互いを信頼しあえたのも初めて。
距離的条件では今までの恋愛の中で最悪なんだけど
でも恋愛としては一番快適で幸せ。
617恋人は名無しさん:02/05/06 17:50
彼に会えないGWももう終り。
昨日、3年の遠恋を経て結婚することになった友人の式に出てきた。
すごく素敵で幸せそうな友人を見て、すっごく羨ましくなった…
私は15週の後に会える日を心待ちにする日々。。。
618恋人は名無しさん:02/05/06 18:31
今日は空港に遠距離カップルがたくさんいたよ。
みんな切ない別れをやってました。
いっそのことついていこうかと思ったけど、全席満席で無理でした。
次は来月。バーゲンフェアがとれたので逢えることになったからうれしい。

>>608
私たちは近距離2年・中距離2年・遠距離2年目を迎えました。
近距離のときは同棲状態だったので中距離(車で二時間)になったときはつらかった〜〜
でも、更に遠距離(飛行機一時間半+移動五時間)になったときは気が狂いそうだったよ(w
彼の転勤だから仕方ないんだけどね。ついていくわけにもいかなかったし。
でも、来年結婚決まったからこれから一年は精神的に今までより楽に過ごせそうな気がする。
前者は経験したことないのでわからない。
619恋人は名無しさん:02/05/06 18:41
GWの前半、彼女とは3日間一緒にすごしました。

なんか、今さっき、ボーッと彼女のこと考えてたら、突然涙がぼろぼろ溢れてきちゃって、
俺なにしてんだろ、とかおもいながら30分くらいひっくひっく泣いてしまいました。

なんっていうんだろ、彼女とまたしばらく会えないんだなーとか思うとホントに淋しくて淋しくて。
こんなに泣いたのいつ以来だよっていうくらい泣いちゃいました。
彼女にはいえません。心配させるだけだからね。
はー、ここくらいでしかこんなこといえないね。sageときます。スマソ。
620恋人は名無しさん:02/05/06 20:12
>>619
私だったら彼も寂しがってくれてるって
わかるとうれしいです。
少しだけなら言ってみるとよいかも。

うちも会えるまであと2週間・・・遠距離切ない。本当に。
621595:02/05/06 20:21
>>604
ひま男さんへ
確かに書き方キツかったね〜
最初に「聞いてくれるだけでいいから」と彼に一言
いっておけば
私もカリカリしなくて済んだって今では思ってます。
顔を見て直接はなせたら、こんな些細なことで
険悪ムードにならないのにね。
620と同じく 遠距離切ない。
622恋人は名無しさん:02/05/06 21:57
GW前半の空港での別れは辛くて大泣きしてしまった(藁)。
また会えるまで約3週間。
今度は金曜の最終便で行こうっと。
そうすれば一晩多く一緒に過ごせる♪
待ち遠しい。。。
623ミラクル:02/05/06 22:06
まめでない人と遠距離続けてる人、いません?
私の周りの人、どんどん別れていくのよね。
624恋人は名無しさん:02/05/06 22:09
>>623
まめでないと〜遠距離できまへん!
私も遠距離ですが〜私相当マメですもん^^
625恋人は名無しさん:02/05/06 22:10
どういうのが マメ なの?
626恋人は名無しさん:02/05/06 22:18
>>625
そうだね〜 そういわれると難しい; ̄∀ ̄)う〜ん
俺の場合は コマメなメール。夜の電話〜
たまに〜直筆の手紙などだね〜。
それで〜記念日は絶対に忘れない事かな〜。

俺って本当にマメなのか ギク!( ゜▽゜;)
627恋人は名無しさん:02/05/06 22:20
>>624
そういうもんなの?
うち二人とも全然マメじゃないよ。
電話もここ一ヶ月してないしメールも週に2、3回程度。
お互い忙しいし。

でもラブラブよ〜
628恋人は名無しさん:02/05/06 22:21
>>626
マメかそうでないかという前に、文章から低脳さがにじみ出てて見るに耐えない。
629恋人は名無しさん:02/05/06 22:21
というか、相手のまめさにあわせられるか、
相手とまめさの度合いが同じか、というあたりが
近距離よりもポイントになるかもね。
630恋人は名無しさん:02/05/06 22:21
適度に連絡取る
631恋人は名無しさん:02/05/06 22:23
彼から
毎朝「おはようメール」
電話は週に3回

これってマメ?
632恋人は名無しさん:02/05/06 22:25
>625
寝る前に電話してくれるとかかな???
今日何食べたとか、天気のこととか、
どうでもいいこと話してないんだけど、なぜか安心する。
で、たまには大好きって言い合っておやすみする。
メールはあんまりしないけど、電話はほぼ毎日。

633恋人は名無しさん:02/05/06 22:27
>>625
まめかどうかよりも、自分が連絡を取りたいな、と思う頻度で
メールや電話をくれる相手と付き合いたい。
そうでないと、つらくてつらくて。近距離だったとしてもね。
遠距離だったら、、自信無いな。
634恋人は名無しさん:02/05/06 22:28
数日に一回、メールを送る程だけどそれで十分。
自分が好きな人が、自分の事を好きで居てくれることが分かるだけで幸せ。
635sage:02/05/06 22:29
sage
636恋人は名無しさん:02/05/06 22:32
さげるべ
637恋人は名無しさん:02/05/06 22:35
>636
今さらだけど、sageって書いても上がらないだけで、さがらないよ?
638恋人は名無しさん:02/05/06 22:39
>635
これにいたってはあがってるし。
639恋人は名無しさん:02/05/06 22:53
なぜsage進行してるのかわからないまま・・・

モーニングコールは毎日。寝る前の電話も習慣となってきた。
メールは仕事の休み時間とかに今日の天気とか、昼食はなに食べたとか、
他愛もないことをメールすることがある。
時々PCメールで長文書いたり、暇なときはペイントでイラスト書いて送ってる(っていっても、暇つぶし程度しか描けない)
月一回程度手紙を書いている。
けっこうマメだけど、これでお互い安心するんだからいいでしょ。
640恋人は名無しさん:02/05/06 22:57
サゲんな! アゲろ!
641恋人は名無しさん:02/05/07 00:39
6日の最終便で帰ってきました。
一緒にいると楽しすぎるだけに別れ際かなり辛かった。
でもなんとか笑顔のままバイバイできました。
いつも泣きじゃくってしまうんだけどね。
今はもう実家なんだけど、寂しくってどうしようもない。
今度会えるのは夏。
はやく夏にならないかなぁ(w
頑張ってバイトしてお金貯めなきゃ。
642恋人は名無しさん:02/05/07 01:15
ハー(´Д`)やっと遠距離歴1ヶ月突破だよ。
最近鬼のよに忙しくて、寂しさが忙殺されるので少しは気が楽。
自分ら若いくせに連絡を密にとらないからなあ。
毎日一緒にいたときのデートの思い出を反芻してる(w
手え繋いでくれたときのこととか、キスの感触とか。
さびしい。
>>641
私も夏だよー、逢えるの。日に日に日差しが強くなるのが嬉しい(w
643恋人は名無しさん:02/05/07 02:36
ここ、ひさしぶりに遊びにきた。

なんか昔を思い出して、少しホロリ。遠距離なつかしい。苦しかったな。
彼女、元気にしてるかな? 今だったら二人とも笑って話せるのかな…

変なカキコでゴメンなさい。
644恋人は名無しさん:02/05/07 02:58
GW中に会えなかったら、寝取られていた…
おかげで今日は別れ話。涙涙。
645恋人は名無しさん:02/05/07 03:40
彼に会いに行く計画立てるのってすごく楽しい
たぶん今が一番幸せかも
646恋人は名無しさん:02/05/07 03:42
浮気見破る方法ってありませんかね?
647645:02/05/07 03:45
>>644
あ、ごめんなさい。
嫌みで書いたんじゃないんです・・・。

私もちょっと前に元彼に振られてしまって、
かなり落ち込んでた時に今の彼と知り合ったんです。
遠距離は始めたばかりです。

644さん、今は一番辛い時だとは思うけど、
頑張ってください。
644さんがいつか幸せになれる事祈ってます。
648恋人は名無しさん:02/05/07 04:23
>>644
こっちはケンカ。で別れました。
幸せなみなさん頑張ってね〜

ウァァァァァン
649恋人は名無しさん:02/05/07 05:18
GWでかなりやりまくったけど、いよいよこれでしばらく
お預けか、という最後の一回がやりすぎで起たなかった。ウツ
650恋人は名無しさん:02/05/07 05:44
半年振りに会いにきたのに、彼は友達と遊びに行ったり、ゲームばっかりしてて全然構ってくれなかった。
次に会えるのは来年なのに。
がんばってお金貯めて、会うのずっと楽しみにしてたのばかみたい。
本当に楽しみにしてたのに、こんな悲しい思いしに来たんじゃないのに
651恋人は名無しさん:02/05/07 11:00
>>650
私も半年ぶりに彼に会いに行った時,
私はすごおおい、嬉しかったのに,
彼のほうはいたって普通。
あんまり喜んでくれてないのかな?って不安に
なって問いただしでも、「え、嬉しいよ。」
って言葉とは逆に大して嬉しそうでもない。

きっと、会えないときの寂しさの度合いが
彼と私では違うんだな。とその時に感じた。
652恋人は名無しさん:02/05/07 11:03
>>650
>>651
彼氏に別の女でもできたんじゃないの?
653恋人は名無しさん:02/05/07 11:13
>>652
651ですが、私の場合,そうではなかった。
10日間彼の家に泊まっていて,
最低なこととは思いつつ彼の目を盗んで色々
詮索をしたけど、そういう影は見当たらなかった。
654恋人は名無しさん:02/05/07 11:18
>>653
何年付き合ってんの?それによってコメントします。
655653:02/05/07 11:26
>>654
近距離5ヶ月、遠距離(国外)1年ちょっと。
656恋人は名無しさん:02/05/07 11:32
>>655
うーん、微妙な年月だなぁ。とりあえず2通り。
1、うれしいけど表に出せないタイプ
2、ほんとにうれしくない

彼が照れ屋なんかだと1だな。
彼が女好きなら2だな。
657653:02/05/07 11:39
>>656
このパターンだと2に当てはまる…
658恋人は名無しさん:02/05/07 11:46
>>657
やっぱり男と女じゃ、遠距離の寂しさがちょっと違うかも。
俺も遠距離だけど、3ヶ月ぶりにあっても普通に感じる。
つーかGWも地元に帰ったけど1回も会わなかったし。
659恋人は名無しさん:02/05/07 11:52
>>658
たしかにそれはあると思う。
あと、待つ側と待たせる側でも微妙に変わってくるよね。
例えば留学とか、仕事で海外に行ってるほうは
環境の変化や忙しさで、時間が過ぎるのを早く感じるし,
日本で、相手が離れてしまったこと以外,何の変化もなく
生活を送ってる方にしてみれば、会うまでの時間が
とってもながーく感じるよね。
660恋人は名無しさん:02/05/07 20:03
早く結婚したい。
でもまだ社会人になったばっかりだから無理だ・・・。
三年後くらいには一緒になれるといいな。
はぁ・・がんばろ。
661恋人は名無しさん:02/05/07 22:33
3ヶ月ぶりに会ってきた。
毎度のことだけど、別れ際すっごいあっさりしてる。
「じゃね」「おぅ またな」・・また明日!ってのりで。
泣きながら抱き合うとかあり得ない(笑)
けっこうラブラブなんだけど、変ですか?
ちなみに大阪ー東京 付き合って半年くらいです。

662恋人は名無しさん:02/05/07 22:34
大阪−東京ならわりと近いから気持ちもちょっと楽だよね。
月に何度くらい会うの?
663恋人は名無しさん:02/05/07 22:37
私は今まで彼氏の前で泣くなんてしたことなかったけど、
今回は遠距離だからか、別れ際、自然に涙が出てしまう。
664661:02/05/07 22:43
>662
そうだねー。その気になりさえすれば いつでも会える・・かな。
まあ・・時間とお金が許せば。
会うのは今のところ、月1くらい。ここのところかれが忙しくて
あえなかった。私もちょっと金欠で。
665恋人は名無しさん:02/05/07 23:08
>>661

あ、うちもそんな感じ。
3ヶ月ぶりだと分からないけど
1ヶ月に一回は会えるから帰り際は実にあっさりさっぱり。
うちらも『また明日!』ってノリで。
ここ見ると結構電車に乗る寸前まで一緒にいる人もいるようだけど
うちらは改札で普通に分かれる

だからってお互いに冷めてるってわけじゃないんだよなぁ・・・
666恋人は名無しさん:02/05/07 23:10
>>664さんに質問!
私たちはもうすぐ大阪−東京の遠距離になるのですが
交通手段は何を使ってますか?
高速バスが安いからいいかなあと思っているんだけど
時間がもったいないかな?とも思います。

今は海外遠距離だから
国内になったらまた今とは違う悩みがあるのかな?と
今から考えてしまうよ。
667恋人は名無しさん:02/05/07 23:44
彼と半年会っていない。
心はいつも側にいるつもりだけど
やっぱり体が離れてるのはどうしようもないらしい。

ふと、キスってどうやってするんだっけ?
と思ってしまったよ。
668    :02/05/07 23:45
>660
>早く結婚したい。
でもまだ社会人になったばっかりだから無理だ・・・。
三年後くらいには一緒になれるといいな。
はぁ・・がんばろ。

3年も待てないよ!
669恋人は名無しさん:02/05/07 23:48
>668
3年でできるんならいいじゃん!
670恋人は名無しさん:02/05/07 23:55
漏れも彼女も淡白さんとはほどとおく、
あまあまのべたべたなので、別れが辛いです。
別れよりも、別れた後の1週間くらいが本当に辛い。
671恋人は名無しさん:02/05/07 23:56
ホワイトデー以来会ってないよ〜。
だんだん彼氏の顔忘れてきた・・
メールも電話も来ないし、
おかげで頭にきてメッセンジャー無視してしまった。
あ〜欝・・・
672恋人は名無しさん:02/05/08 00:21
あたしは待つ側です。
付き合って五年、遠恋は、二ヶ月目。
今、ものすごく辛いよ。
彼氏は、みなさんの言うように、めまぐるしく忙しいみたいで、寂しいとか感じないみたい。
だから余計にあたしの心は寂しくなっちゃうんだ。
記念日も忘れられてるし。
ホワイトデーのお返しも無視されてるし。
6月にあたしが会いに行くんだけど、それまでどうなってるかわかんないよ。
もうあたしのことどうでもいいと思ってるのかな。とか、
悲観的になっちゃって、どうしていいかわからない。
相手に悪いかな、って思うとろくにけんかもできない。
GWも、ばかみたいに暇だったし。
寂しさのあまり、今週の金曜日は、男の子と二人で飲みに行くことになったよ。
今まで、ずっと断り続けてたんだけど、なんかもうどうなってもいいと
思ってきちゃって。
別に浮気する気じゃないけど、こうでもしないと、ウザイ女になりそうなんだもん。

あーあ、あたし、どうなっちゃうのかなー。
673恋人は名無しさん:02/05/08 00:25
海外遠距離、残す所あと5ヶ月!!!
毎日メッセしてるからラブラブ〜v

良し!大丈夫!乗り切れる!と、毎日言い聞かせてます。
だってやっぱり寂しいんだもん・・。
674恋人は名無しさん:02/05/08 00:28
>あーあ、あたし、どうなっちゃうのかなー。
んなのおれたちゃ、関係ねーべ
好きにすれば
それとも止めて欲しいのか?

675恋人は名無しさん:02/05/08 00:32
>>673
やっぱそう思っとかないとねえ。
しかも海外だし。
676672:02/05/08 00:37
>>674
うん。止めて欲しかったりする。

ごめんなさい。寂しいキモチをぶつける場所がどこにもないんだもん。
677>672:02/05/08 00:40
止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、
止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、
止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、
止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、
止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、
止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、
止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、止めろ、


もういい?
678275:02/05/08 00:50
>>677
どうもありがとう。助かった。
679恋人は名無しさん:02/05/08 01:00
680恋人は名無しさん:02/05/08 01:24
遠距離1年付き合って2年。
最近月1で彼に会うけど会ったときめっちゃ優しい。
別れるときも凄いせつなそうに別れる。
彼、決して演技できるタイプでもない。
けど、次の日から連絡全く無い。一週間くらい。
でも女の影は無し。真面目だからその点はありえない。
こっちから我慢できずに連絡しちゃう。
仕事中出れなかっても必ずその日にコールバック有り。
しかも帰宅してすぐ、ご飯もお風呂も後回しでかけてくれる。
・・・けど、彼からの電話はない。
一週間以上待とうと思ったけど怖くて出来ない。
もしずっと無かったら「なんで?別れたいの?」って問い詰めて自爆
しそう。。。

これってどう思う??はーーしんどいよう。どうしたら良いのか・・・。
681恋人は名無しさん:02/05/08 01:33
>680
彼氏「電話代が勿体のうてオチオチ電話なんて掛けておれんわ」
682恋人は名無しさん:02/05/08 01:41
>>680
マジレス。
680さんの彼氏はそういう人なのかもよ。
自分がしたい時に素直に電話しちゃえばいいと思う。
私の彼氏も680さんの彼と同じ。
しかも680さんが心配してるようなこと、彼の方は考えてもいないと思う・・。
かけひきしてると疲れちゃうから素直が一番だと思うよー。


683恋人は名無しさん:02/05/08 01:44
私達も別れる時はめちゃせつなくて涙の別れだけど、
帰った後は無事帰宅した旨のメール交換して、一週間くらい連絡しない。
なんていうか会って満足してラブラブ気分が持続してるし、
彼のことも信じてるし、連絡なくても平気。
684恋人は名無しさん:02/05/08 01:47
>>668
今すぐにでも結婚したいけど、カネがねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
それに、まだ学生気分がぬけてないから、
たとえ結婚できてもきっとママゴトになっちゃう。

3年後に一緒に暮らせるように頑張るさー・・。
685えーん:02/05/08 01:52
今月も会えそうにないです。3月末から会ってないのに。
仕事忙しいから来月まで待ってって今日電話で言われちゃいました。
これからの週末が切ないよー。
686恋人は名無しさん:02/05/08 02:45
付き合って4年、遠距離3年です。
自分が海外なので、半年に一度会えればいい方です。
最近、自分に好きな子が出来てしまいました。
寂しかったわけではないんですが、
いつの間にか気持ちが新しい子に移ってしまったようです。

それでも、今の彼女がどうでもいいわけではないです。
電話してると愛おしいし、会いたいとも強く思いますが、
その一方で、近くにいるその女の子に会う度に衝動に駆られます。

自分でも「最低やな」と思いますが、結構悩んでいます。
マジレス期待しません。ただ吐露したかっただけです。
失礼しました。
687恋人は名無しさん:02/05/08 04:05
遠距離だとラブラブでも一人で突然不安になったりする。
今まさにそんな心境で鬱・・・
688恋人は名無しさん:02/05/08 06:13
>>686
4年間で築いてきたものは大事だけど、捨てなければ新しい世界はないよ。
捨てられないなら安全なとこから卑怯な事するな、ヴォケ。
689恋人は名無しさん:02/05/08 10:19
>>686
間近にいる人に目移りするって事、
遠距離してる人だったら、多くの人が経験することだと思う。
だけど、日本で待ってる彼女の身にもなってあげなよ。
4年間も待ってくれてる人よりも、新しい子が本当に大切だと思える?
私も彼が海外にいるから、人事とは思えない…
690恋人は名無しさん:02/05/08 12:32
>>666
私たちも東京−大阪ですが、私たちは飛行機を利用しています。
新幹線よりも安いし(早めの予約,時間帯にもよりますが)、
何よりも早い!!
これで月2回は必ず会っていますよ。
691恋人は名無しさん:02/05/08 12:34
>>690
えー!
こだまより安い?
692恋人は名無しさん:02/05/08 12:39
>686
安心しろ
彼女も似たようなコトシテルカラ
大体4年間も待ってるやついないっつーの
もしくはそれだけ人のことを待てる魅力のアル人
を異性がほっとかれないよ。
693686:02/05/08 14:33
予想以上に反応があって有り難いです。

今身近に居る子に関しては、ごっつ友達やってるので
694恋人は名無しさん:02/05/08 14:37
遠距離2ヶ月目。
電話で話してると急に彼が静かになる。
「どうしたの?」って聞くと
「こうして話してると会いたくなる・・・寂しい」って言う。
楽しく電話してるのに急にテンション下げないでぇぇぇ!
私だってすごく寂しいし、会いたいんだよぉぉぉ!
695恋人は名無しさん:02/05/08 14:38
>>690
なんぼなん?
696686:02/05/08 14:41
ご免なさい、間違ってリターンヒットしてしまった。

とにかく、その身近な子は僕に対してそう言う気は毛頭ないので、
もう感情を飲み込んでしまおうと(半分)決めてしまったのですが、
そういう考えを持ってしまったこと自体が、
日本で待ってる彼女に不誠実だと感じて、罪悪感にひたっております。

>>692
もしそうだとしたら、悔しいけど気が軽いかも知れません。
本人は、もし他に誰か現れたら真っ先に教える、と言ってくれてますが、
彼女の日常とか知ってるようで知らないので、実際はどうか判りませんな。

僕の事情で、暫く日本に帰ることは出来ません。
お互い25で、少しずつ将来を考えつつあるんですが、
なんか先が見えない不安もあるんだと思います。
こんな状態で関係を続けるのって無意味ですかね?

すんません、ホンマ愚痴だけになってしまいました。
697692:02/05/08 15:03
>686
25かー・・・男はまだいいけど女がもしほんとうに
アンタのことまってるんだったらってこと考えなきゃ。
暫くがどのくらいか判らんけどはっきりさせたほうがいいよ
なんかお互い割り切ってるみたいだし新しいスタートを切ったほうが
インじゃない? 
698恋人は名無しさん:02/05/08 15:22
ケコーンする時っていくらくらい貯金あった?
漏れは今26で200マソぐらいなんだけど、これじゃ無理??
遠恋は金溜まんねーよ〜
699恋人は名無しさん:02/05/08 15:35
自分ひとりで出すんならたんねーな
彼女は貯金ないの?80人ぐらいの
しっかりした結婚式だと300くらい
住むとこ借りると家賃X6ヶ月
その他もろもろで450ぐらいで充分じゃない
でもまあケコーン式はうまくやればトントンで
かねかえってくるYO!!
がんがれ!!
700668 :02/05/08 15:56
もう三十路です。遠距離してる年下彼は「収入が2倍になったら一緒に暮らそう」
って言ってるけど一体何年かかるんだろう。
収入が倍になったら、、って言うのは彼なりのケジメみたい。
このぐらいあれば余裕で私の生活の面倒を全部見れるからって。
こんな言い方されたら、その目標が達成したら結婚!?って思ってしまうんだけど
そうじゃないみたい。
私が今すぐ一緒に住みたいって言ったら「すぐに同棲するのは無理。仕事とか
どうするの?一緒にいてはあげるけど、、、」って言われた。
もうやめようかな、、、
701698:02/05/08 15:56
>>699
彼女も同じぐらいの貯金しかないYO!!
ケコーン式は150人くらいになりそうだからまだ無理だな〜。
漏れは埼玉、彼女名古屋だから、東京でやろうと思ってるし
招待客の交通費も出さないといけないからきついYO!!
がんばってもうちょっと貯めるYO!!
702699:02/05/08 16:05
>698
大変だーがんばってな!!
そういえば名古屋って女の子が結婚するとき
家財道具一式そろえんだっけ?むかしのはなし?
703698:02/05/08 16:29
>>702
ありがとう!
早くケコーン出来るようにがんばるよ!
名古屋は凄いらしいけど彼女の家がどうなのかわかんないや。
名古屋の人情報キボーン!
704恋人は名無しさん:02/05/08 16:30
呼んだ?
705恋人は名無しさん:02/05/08 17:29
>>700
>一緒にいてはあげるけど、、、
年下カレのこの言い方が引っ掛かるYO!
いて「あげる」って・・・何様?
言葉尻捉えるなって言われたらそれまでだけど
なんだか嫌な言い方に感じちゃうよ
人の彼氏にきつい事言ってごめんね
706恋人は名無しさん:02/05/08 19:10
>>703冠婚葬祭板にくわしくあるよん
707700:02/05/08 19:14
>705
>年下カレのこの言い方が引っ掛かるYO!
いて「あげる」って・・・何様?
言葉尻捉えるなって言われたらそれまでだけど
なんだか嫌な言い方に感じちゃうよ
人の彼氏にきつい事言ってごめんね

本当にその通りです。「いてあげる」だなんて、、、まるで「つきあってあげてる」
とも言い換えれますよね。
彼は自分自身で「オレは他人に気を使うほうが好き。」とか自分で優しいって
言ってる割にけっこうきついこと言う事あるし。
それに彼が私を思う気持ちよりは私が彼を思う気持ちのほうが遥かに強い
って感じだし。それを彼もわかってるのかもしれません。
もしかすると私が彼を好きだから彼も一応好きでいてくれるのかもって思ったり。
なんだかとってもみじめです。
708恋人は名無しさん:02/05/08 21:21
>>686
遠距離で3年続いてるなんて、本物じゃないですか??
お互い多少の浮気心はあったとしても、別れちゃったらきっと後悔すると思うな・・・。
寂しいのはお互い様でしょう。気が軽いとか言ったらダメですよぅ!!
709コギャルとH出来るサイト:02/05/08 21:22
http://pucchi.net/kado/
PC 版
http://pucchi.net/1/kado2/
i-mode版 

コギャルとH 出会い系

うら???

!”#$%’


http://pucchi.net/kado/
PC 版
http://pucchi.net/1/kado2/
i-mode版 

コギャル〜熟女迄の方女
性登録者募集中完全女性
無料でわりきり出会いサ
イトです女性の方是非遊
びに来てください。男性
の方も同じですドシドシ
書き込んでください。
#$%&’()
710恋人は名無しさん:02/05/08 22:08
関西地方在住の彼と遠恋2年目に入る名古屋の女です。
結婚するとき家財道具一式そろえてみたり、菓子なげたりするのは昔の
話です。そんなもんはドキュソのやることです。
名古屋に住んでる私もアホかと思ってしまうくらい派手にやるところも
ありますが、こんな一時のお祭り騒ぎに大金使うより、今後の生活を考えて、
ほどほどにするのが一番かと!!
私は彼に会いに行くときは、夜行バスで行ったりするなど、
日ごろから節約に心がけています。
711710:02/05/08 22:09
すいません
関東の間違いです。
712710:02/05/08 22:12
>>698

なぁ、オマエ、本当は埼玉の人間じゃないだろ?
しかも年もごまかしてねーか?おい。
713710:02/05/08 22:12
↑???
714恋人は名無しさん:02/05/08 22:13
>>710
がんばつてくらちゃい
715恋人は名無しさん:02/05/08 22:24
男の人に質問!別れたいと思った事はありますか?どんな時?最近彼氏に嫌いじゃないけどめちゃめちゃ好きでもないと言われてしまいました。どうしたらいいんでしょう(;_;)
716恋人は名無しさん:02/05/08 22:27
●◎ 冷めてく過程 ◎●
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1020065539/l50

ここ見てみてはいかがでしょう
717恋人は名無しさん:02/05/08 22:29
君はどうしたいんだい?
そして君は遠恋かい?
718恋人は名無しさん:02/05/08 22:45
遠恋歴一年半です。私は彼氏が大好きなので別れたくありません(;_;)
719恋人は名無しさん:02/05/08 22:45
遠恋歴一年半です。私は彼氏が大好きなので別れたくありません(;_;)
720664:02/05/08 22:51
>666
れすが送れてごめんなさい。

私は新幹線の自由席で行きます。東京は始発なんで必ず座れます。
帰りも、大阪始発に乗れば座れます。
大阪始発でなくとも京都あたりで席空きます。
でも、大阪だと飛行機のほうが安いのかしら??
私は羽田に出るのが面倒なんでこれはパス。

高速バスが、料金的には1番安いけど、時間かかるし
体はちょっとキツイかも・・。
私は乗り物酔いしやすいんで これもパスです。

お互いがんばろうね^^


721恋人は名無しさん:02/05/08 22:52
>>715
落ち着け、携帯投稿者
722恋人は名無しさん:02/05/08 22:54
はい、、落ち着きます…
723恋人は名無しさん:02/05/08 23:02
>>715
>私は彼氏が大好きなので別れたくありません(;_;)
これでいいじゃん!
信じてついて行け
724664 追加:02/05/08 23:02
追加
飛行機だと予約しないとダメなんだよね。
仕事がら、ぎりぎりまで予定がきまらないんで
いつでも飛び乗れる新幹線自由席が、個人的には便利。
(あ、あと、どっかのれすにあったけど こだまとひかりは
同じ料金です(あたりまえか・・笑))
725恋人は名無しさん:02/05/08 23:08
新幹線通ってる所でいいな〜(藁)。
飛行機が一番早くていいんだけど、空港まで一時間かけて行くのが面倒。
田舎は不便だ。
726恋人は名無しさん:02/05/09 00:21
>>723
私はついて行きたいんですけど彼氏の気持ちがぐらついてるのでどうしたらいいか分からないんです。
727恋人は名無しさん:02/05/09 00:26
そげな優柔不断な男、さっさと切れ!
例え付き合っても将来痛い目に会う
男はスパッと決められんようじゃ、いかん
728恋人は名無しさん:02/05/09 01:04
新幹線の自由席や航空券なら、金券ショップで買うと路線によってはかなり安いです
。あとは、新幹線と寝台特急の往復割引券とか。
あ、そうだそうだ!JALだっけ?バーゲンフェアが始まってるはずだから
チェックチェック!
729恋人は名無しさん:02/05/09 02:05
>700,705
「いてあげる」はいけないね。
私も「結婚してあげない」といわれた瞬間、冷めました。
何様のつもりだ、ヴォケ!!!



…とまではいいませんが
この人でいいんだろうか、と疑問を持ち始めたのは
その時からです。
730かわいい:02/05/09 02:11
ロリロリ〜タ⇒剃毛⇒パイパン⇒潮吹き無○正!まるみえ

http://www.venusj.com/sample.htm
731恋人は名無しさん:02/05/09 04:29
ここで何度も勇気付けられましたが
とうとう遠恋 終わりました。
やっぱり難しかったです。
最後は彼が放置してドロンでした。
もう、いいです。次に行きます。

いろいろありがとうございました。
みなさん 頑張ってください。

次行く前にチョット失恋板イテキマス
732恋人は名無しさん:02/05/09 04:48
>731
お早いお帰りをお待ちしてますm(__)m
733恋人は名無しさん:02/05/09 08:14
1年留学する女性に帰国したらつきあいたいと言ったら、
彼女に脈あるかな?(ちなみにHはしていない)

734恋人は名無しさん:02/05/09 08:22
金券ショップで売ってる航空券は安くないよ。
ちゃんと予定を組んで特割とか3週間前割り引きとか超割とかを上手く
利用したほうが安いね。(自分は仕事の都合で何度も流しちゃったけど。)

シークラブっていう団体包括運賃で買えるとこもあるよ。
735恋人は名無しさん:02/05/09 10:15
>>733
そんな事ここで聞くな。
736686:02/05/09 10:36
レス遅れました。
>>692=697
「暫く」がどの位になるか、自分でも判りません。
いわば彼女は、いつ帰ってくるか判らん男を待ってるようなもので・・・
やっぱ潔く切るべきかなあ、とも思います。
ご丁寧に返信有り難う。
>>708
本物かどうかは良く判りませんが、
僕も、環境さえ整えば嫁にしても良いと思う人です。
こんだけ続いているのは、専ら彼女のおかげだと思ってます。
それだけに、自分がふらついてるのが情けないんすよね。

ああ、鬱陶しい、酒が止まらんぞ。
737恋人は名無しさん:02/05/09 10:55
金券ショップってのはふと思い立って明日行こうって時に使うんだよ。
当日買いの正規料金なんかアホかっちゅーぐらい高いぞ。
飛行機の出発に間に合わなくて買うハメになると痛いほどわかる。(涙)
738恋人は名無しさん:02/05/09 13:39
遠距離歴2年半の25歳女です。
彼とは1ヵ月に一度のペースで会ってます。
今週末やっと会える〜と思っていた矢先、
距離をおこうと言われてしまいました。
かなり鬱です。
とりあえず明日行って話してきます。
遠距離なのに距離をおくって具体的にどうなんでしょう?
明日彼に会って直接聞けばいいんだけど。
なんか仕事も手につかなくて。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
739?》???》??:02/05/09 13:45
あほな男だ
740恋人は名無しさん:02/05/09 13:59
彼氏から1ヶ月近くも音沙汰ない。
自然消滅ねらってるのかな・・?
そんな兆候まったく無かったんだけど、
電話してみたいんだけど、恐くて出来ない。
741恋人は名無しさん:02/05/09 14:05
>738
メールとか電話とかしないって意味かもねー。
>740
一ヶ月??よくそこまで我慢したね、
今までどのくらいのペースで連絡とってったの?
742恋人は名無しさん:02/05/09 14:05
>740
何か事故とか病気の可能性もあるし・・。
堂々と連絡すべし!
その資格はあるでよ!
743恋人は名無しさん:02/05/09 14:09
>>741
私の方からはメール週に3、4回。
彼のほうから週に1,たまーに2回。
電話はきりが無いので殆どしません。

>>742
私のそれ、ちょっと心配してるんだよね。
死んでんじゃないのか?とか一瞬思った。
明日、電話してみる。
744738:02/05/09 14:14
>>741
やっぱそういうことかなぁ。
なんか明日逝くの怖くなってきたよー
745666:02/05/09 15:20
>>690さん、>>720=664さん、 >>728さん
情報ありがとー。
飛行機は羽田まで遠いので辛いかもなあ。
でもバスで羽田まで行くという手もあるし調べてみよう。
新幹線のチケットも色々調べれば安く買えるものが
あるはずだよね。

海外への格安航空券の調達は
かなり達人になってきたと自負してますが
国内の交通手段はさっぱりなんで
知らずに高くて効率の悪いことをしそうで怖いw
今からちゃんと調べておきます。

皆さん、本当にありがとう。
頑張ろうね^^
746恋人は名無しさん:02/05/09 15:29
今度彼に会いに行くんだけど、
ホテルをツインのシングルユースで予約したんです。
でも当日、彼も一緒に泊まるかもしれない・・・。
この場合、やっぱりホテルに2人利用に変更したいって言った方がいいですよね?
当日の彼次第だから、前もって言えないんだけど・・・ぅぅぅ。
747恋人は名無しさん:02/05/09 15:34
遠恋で結婚した人っているのか?!いても割合低そーと今思ってしまった…
どなたかいませんか?
748恋人は名無しさん:02/05/09 15:41
>>747
このスレで結構ケコン報告あるよ〜。

でも結婚しないカップルはいつか別れるんだし
そんな事言ったらきりないんじゃない?
乱暴な言い方すれば
大学生カップルは結婚しないとか
井の頭公園行ったカップルは結婚しないとかと
同じレベルの問いじゃないのかなあ。
749恋人は名無しさん:02/05/09 15:47
>>748
なんかちょっとだけ前向きになれました!ありがとぉ〜
750恋人は名無しさん:02/05/09 15:47
>>747
オレの知ってるケースでは
東京〜ロンドンってのがあるが、何か?
751恋人は名無しさん:02/05/09 16:25
>>746
ホテルって基本的に部屋代だから一人だろうと、二人だろうと、
金額は変わらないはず。その代わり、アメニティが一人分しか
つかないと思うよ。
部屋は押さえてあるんだったら当日チェックインの時に
言えば大丈夫だと思う。ところでそれって国内?海外?
752恋人は名無しさん:02/05/09 16:30
>>751
レスありがとうです。

国内・・・っていうか東京新宿某ホテルです。
753恋人は名無しさん:02/05/09 16:33
>>751
いえいえ、どう致しまして。
私は海外でホテルクーポンでシングルユースで安く
ホテル予約して、彼は堂々と一緒にフロント前を通って
1週間とか一緒にステイするけど、一度もとがめられた事無いよ。
754恋人は名無しさん:02/05/09 16:39
>>753
私も最初は「まっいいかぁ」って思ってシングルユースにしたんですけど、
ちょっと不安になってきて・・・。
一応2泊予約してるんですけどねぇ。
ホテル側ってあまり見てないものなのかな?
755恋人は名無しさん:02/05/09 16:43
>>754
確かにシングルの部屋に二人で泊まったら
何か言われるかもしれないけど
ツインの部屋だし当日に二人で泊まるからって一言言えば
問題ないんじゃないのかな。
756恋人は名無しさん:02/05/09 16:43
>>754
海外の場合、仕事熱心じゃない人が多いので、
見てみぬ振りなんだろうけど。特に私が女なので皆甘いです。
日本だって、同じでしょ。それに、ホテルなんて不特定多数の人が
いるんだから。宿泊以外でもレストラン利用するだけとかね。
もし、何か言われたら、友人が訪ねてきてるだけですが、何か?
と、普通に応えればだいじょぶでしょ。
757746:02/05/09 16:49
>>755
>>756
レスありがとうございます。

予約したホテルは結構大きいホテルらしいんです。
だからフロント等には人もいっぱいいるとは思うんですけどねぇ。
何か言われたら 

「友人が訪ねてきてるだけですが、何か?」←これ頂きます(w

758恋人は名無しさん:02/05/09 17:07
>>757

モレも彼女が友達の時に大阪で会ったときに俺含めて数人でシングルの部屋に泊まって一晩中駄弁ってたYo!
大きなホテルより小さめなホテルのほうが人の出入り少なくて逆に文句言われやすい・・・・(;´Д`)

まぁ、一番は自己申告かなぁ・・・・したことは無いけど(w

ちなみに「ご友人等との面会(?)はロビーなどをお使いください」と部屋の注意書きに書いてあるのでそれはあまり仕えない・・・
まぁ、黙認してくれる事結構あるけどナー
759恋人は名無しさん:02/05/09 17:12
私も新宿や都内のホテルで
よく複数でまったりする事があるけど
それで文句をいわれたことはないよ。
760746:02/05/09 17:18
>>758
>>759
レスありがとうございます。

なんかそういうお話聞くと心強いです←イケナイコトナノニ(w
遠距離になってから初めて会うし、
東京は修学旅行以来なので色々と今から緊張してます(;´Д`)
とりあえず新宿で迷子にならないように頑張ってきます!(w
761恋人は名無しさん:02/05/09 17:19
バカ騒ぎや、ゆかた&スリッパで廊下をうろうろ。
等の非常識な行為をしなければ、うるさく言われることは
ないと思いますよ。
762恋人は名無しさん:02/05/09 18:40
>746
事前にホテル側に連絡入れた方がいいよ。
ダブルに変更できれば2人分にしてもツインより安くなるし。
こっそり泊まるとチェックアウトの時、かなりドキドキよ (w
763恋人は名無しさん:02/05/09 18:57
ツインを二人で使いますって言ったら
当然2人分の額を請求されるよ。
倍の値段とは言わないけどね。
ホテルの人には悪いが、私はツインシングルユースで
彼とお泊まりしてます。
764恋人は名無しさん:02/05/09 19:21
でも、飛行機代プラスホテル代のパックツアーって
東京から行くのはかなり安いんだけど、地方空港から東京だと
高いなー。東京発のに比べて同じ様な内様でも5、6000円高い。
彼女にはいつもスマソと思ってるYO!
765恋人は名無しさん:02/05/09 19:59
飛行機代+ホテルのパックツアーいつも利用してるけど、
泊まるのは当然シングル。
シングルに彼と二人で泊まってるけど、
ホテル側から文句言われたことはない(w
ちょっとドキドキするけど・・・
766恋人は名無しさん:02/05/09 20:25
遠距離恋愛楽しい人って誰?
767恋人は名無しさん:02/05/09 22:40
>>766
いません。
いるかよ。
いるわけねーだろ!ヴォケーーーーーーーーーー(涙
768恋人は名無しさん:02/05/09 22:46
>>766
好きでやってる人いないと思うよ
769恋人は名無しさん:02/05/09 23:11
でも、正直疲れたなぁ。
なんか、このまま遠距離続けるの、無理かも。

近くにいれば、、一緒にいれば、
やってけるけど逢えないとつらい。
770せった ◆GP03SasU :02/05/09 23:12
>>766
>>767さんや>>768さんの言う通り。
しかし遠距離恋愛「でも」楽しいYO!
771769:02/05/09 23:16
好きだけど、、ほんっとに大好きだけど、
時々別れたくなる。

別れちゃえば、遠くにいる人のことを考えなくて済むんじゃないかって。
772恋人は名無しさん:02/05/09 23:18
大阪〜福島の遠距離だけど4年続いてまふ。
しかも10歳年違うけど何か?

飛行機代が馬鹿にならんぞコンチクショー

最大4ヶ月会った事無いけど
電話は欠かさない
773恋人は名無しさん:02/05/10 00:01
半年会ってない。
電話2ヶ月以上してない。最後にいつ話したのか忘れた。
メール10日来ない。

彼の声も顔も仕草も感触も思い出せない。
写真を見たら知らない人のような気がして
「どうやらこの人が私の彼氏らしい」と思った。

激鬱。
774769:02/05/10 00:03
>>773
別れようとか思わないの?
775773:02/05/10 00:13
>>774
何度も思った。
その度に会わないまま終わらすのはイヤだ!と思って
タイミング逃がしてきた。
でももう辛いっす。
776恋人は名無しさん:02/05/10 00:18
あたしは気持ちをぶつけたよ。初めて。
そしたらわかってくれた。
あたしが欲しかった言葉をやっと言ってくれた。
「スキだぞ」って。
遠くても辛くても、頑張ろうって思ったよ。

みんなも、がんばって。辛いけど。ね。
777恋人は名無しさん:02/05/10 00:42
>>765
たまにツインに振り替えてくれると嬉しいよな。

>>766
俺は楽しいけど。
2週間に一回旅行って感じだし。
萌えるし。
778恋人は名無しさん:02/05/10 00:42
いいなぁ777。
俺も取って見たいなぁ。
779恋人は名無しさん:02/05/10 00:42
>>773
そうか…。頑張れよ、773。
なんか白々しい言葉にも聞こえるかもしれないけど、
これしか今いえる言葉はないな。
頑張れよ。つらい気持ちはすごい理解できるから。
780恋人は名無しさん:02/05/10 00:43
>>773
相手の事ほんとに好きなのですか?
781恋人は名無しさん:02/05/10 00:46
>>778
ツインの割合が多いホテルにすれば、変えてくれることが多いよ。
ツインのシングルユースとかもあるし。

ちなみに超割と旅の窓口のコンビはパックより安い事もあるよ。
782773:02/05/10 00:55
>>779
ありがとう。
短い言葉がしみたよ。
ここに書き込むだけでも楽になれた。ありがとう。

>>780
好きだからここまで頑張って来れたんだと思ってた。
でも正直わからない。
だって彼の存在も愛情も
自分の気持ちも確かめる方法がないんだもの。
ただ彼の事をずっと考えて
思い出が擦り切れるまで何度も反芻しながら
どうにかやって来てる自分がいる。
783恋人は名無しさん:02/05/10 00:59
携帯メールが普及してなかった頃の遠距離恋愛って
想像つかないくらい辛かっただろうね。

784恋人は名無しさん:02/05/10 01:00
>>782
なんで自分から電話しないのか理解不能。
785恋人は名無しさん:02/05/10 01:01
>>783
うちはあんまし携帯メールしないから関係ない。
786773:02/05/10 01:07
>>784
海外だから以前家の電話でかけてたら
凄い額の請求が来たもんで・・・。
電話カードで公衆電話を使った事もあるけど
それもすぐ時間切れになるし。
だったら我慢して
そのお金を会いに行く資金に回したほうがいいかなあ、と。
787恋人は名無しさん:02/05/10 01:08
>>783
死ぬほど辛いぞ!
手紙は早くて1週間かかる
下手すると1ヶ月くらい返事が来ない
便箋10枚書いても、返事来ないひにゃぶち切れですよー
毎日郵便受け見ては「今日も来てねぇ〜」って失望で自棄酒
たまに来たら絵葉書で「元気です、心配せんでいいよー」
それだけかよ!って突っ込みたくなった
懐かしい日々だ
788恋人は名無しさん:02/05/10 01:08
>>786
本末転倒。
話さないで心も離れて行くなんて。
789恋人は名無しさん:02/05/10 01:34
>773
インターネット電話とかで
安いのがあったはず。たしか。
友人は使ってた。
ところで学生さん? だと…
790恋人は名無しさん:02/05/10 02:12
遠恋して別れたら二度と会えないのかな?友達として続かないよね…
791ひま男:02/05/10 02:21
ネット電話っていいのあります?オススメ教えてYO!
>>790さんは男?女?
あなたが男で相手が女だったら難しいかもね・・・。
あなたが女で相手が男だったらしばらく時間空けてから連絡とって見たら
どうじゃろ?
792ひま男:02/05/10 02:23
>>783
NTTの普通の電話の電話代で5万つかってたあの頃が懐かしいです・・・。
793恋人は名無しさん:02/05/10 02:27
前カレとも遠恋で、こっちから一方的に別れたけど、今は友達。
離れてるから危なくなることもないし。。。
というか返って距離に守られてる感じ???
時々ヨリを戻したい旨のメールが来るけど、そんな気はない。
今カレとは遠距離なのが恨めしいけど、
別れた人とは遠距離で時々連絡取り合ってるのがいい感じ。
794ひま男:02/05/10 02:31
男ってけっこうずるずる引きずる生き物だから、別れた女が久しぶりに
連絡してきたら、絶対に「こいついい女になったかな?」とか気になるもんで
わ? >>794 (藁
795俺(静岡)−彼女(横浜):02/05/10 08:25

ぐわー、俺一人暮らしなのに風邪引いちまった・・・
なんかすっげー不安って言うか、孤独だ。
こんな時、近くに彼女が居てくれたらなぁ・・・
心配かけたくねぇから『風邪引いた』なんていえねぇしよ。
796恋人は名無しさん:02/05/10 08:29
ウチの彼も今孤独感じてそうだ…。なんとなくだけど。
797恋人は名無しさん:02/05/10 08:34
飛んできたいなあ。
798俺(静岡)−彼女(横浜):02/05/10 08:35
>>796

そう思うんならメールなり電話なりしてやりな。
彼も喜ぶぞ。
あくまで俺の個人的意見だけど。うげー・・・
799恋人は名無しさん:02/05/10 09:12
静岡と横浜がご近所に感じる程
激遠距離な私・・・
800恋人は名無しさん:02/05/10 09:27
となりだな。
801恋人は名無しさん:02/05/10 13:22
車でも夜中なら2時間かかんないね…
802恋人は名無しさん:02/05/10 13:38
うちは車だったら7時間くらいだなー。
日本アルプスは大きいなー。
803恋人は名無しさん:02/05/10 13:57
ホテルのシングルに二人で泊まるとか書いてるけど
そんなことよくできるね。
信じられない
神経疑うよ。よくそんなことここに書けるね。
804恋人は名無しさん:02/05/10 14:04
人のこと非難して偉そうに書いてるけど
そんなことよくできるね。
信じられない
神経疑うよ。よくそんなことここに書けるね。
805恋人は名無しさん:02/05/10 14:17
>>803
信じなくていいです
806恋人は名無しさん:02/05/10 14:20
私も遠距離だけど
シングルに二人泊まるのはどうかな?って思うな。
せこせこしてて余裕がないし
ホテル側は迷惑だろうし
バレたら罰金とられるところもあると聞いたよ。
807恋人は名無しさん:02/05/10 14:40
2人で泊まっても1万円以下のところもたくさんあるよ。
部屋狭いけど…
ネットや雑誌で探すと安い。検討してみて。
808恋人は名無しさん:02/05/10 14:46
今はダブルで安いのもあるしお探しなさいよ
809恋人は名無しさん:02/05/10 14:47
そうしなさいよ
810恋人は名無しさん:02/05/10 14:50
みんな誰に言ってるの?
811恋人は名無しさん:02/05/10 14:53
カップルプランみたいなの多いよね?
時間も延長してくれるし。サービスもある。
812恋人は名無しさん:02/05/10 14:55
人それぞれだと思うけど、ずーっと離れてたんだから、
久しぶりに会った時はせまーいシングルのベッドで
くっついて眠りたいーって、ちょっと思わない?
この前、奮発してデラックスタイプの部屋に泊まったら
ベッドがキングサイズくらいあって、ちょっと寂しかったよ。
だって、寝返り打っても彼に触れられないんだもん。
813恋人は名無しさん:02/05/10 14:58
私もシングルに2人で入るのはどうかと思うな・・・
しかもセクースとかしてるんなら掃除も大変になるだろうし。
守るべきところは守らなきゃ。
814恋人は名無しさん:02/05/10 15:00
>>812
くっついて眠りたいには同意。
ダブルが空いてなくてツインの部屋取っても一緒に寝ちゃうし。
でもそれとこれとは別だな〜。
815恋人は名無しさん:02/05/10 15:35
うん、うん。くっついて眠りたいよね。
でも、久しぶりに会った時って妙に緊張しちゃって
自分からくっついたり甘えたり、中々出来ない…
手の届く位置に彼が居るって、状態に慣れてないから
隣で寝る時なんて心臓バックバク。
我ながらいい年こいて情けない。んでもって、
慣れてきたころにまた、お別れが来るのよね。はぁ。
816恋人は名無しさん:02/05/10 15:41
狭いシングルの部屋に二人でいても全然嫌にならない。
817恋人は名無しさん:02/05/10 16:00
ベッドが広かろうが狭かろうが、くっついて眠るのは基本。
要は正規料金払って堂々とセクースしろって事。
堂々人生。

カップルプランは入浴剤もらえたりしてチョト嬉しい。
818恋人は名無しさん:02/05/10 16:04
うんうん。押入れに二人で入っても嫌にならないよね。
819   :02/05/10 16:06
>818
うんうん。トイレに二人で入っても苦にならないよね。
820恋人は名無しさん:02/05/10 16:11
くっついていたいのよ。とにかく。
821恋人は名無しさん:02/05/10 16:13
一緒にいれる時間が丸2日間あったら何する?
822恋人は名無しさん:02/05/10 16:18
人ごみを離れて二人でボーっとしたい。
>>821
823  :02/05/10 16:19
>821
とりあえず抱きついて抱っこしてもらってエッチして一緒に美味しい
ソフトクリーム食べて一緒にテレビ見て、、時間が足りない。
824恋人は名無しさん:02/05/10 16:33
>>821
ホテルにかんずめでもちろん・・・
825恋人は名無しさん:02/05/10 16:42
>>819
冷静に
それはいやだ。

こないだトイレプレイで遊んでみたけど
きれいなトイレでフェラとかしてもらっても別にもえなかったな・・・
826恋人は名無しさん:02/05/10 18:51
早く会いたい
早くしゃぶりたい
827恋人は名無しさん:02/05/10 19:43
>>791
返事遅れてスマソ。私は女です。やっぱり男ってそんなもんですかね。別れたくナーい!
828恋人は名無しさん:02/05/10 20:08
ウサギみたく寂しさで氏にそう(;´Д`)
少なく見積もっても逢えるのは2ヵ月半後か・・・ハハハ・・ハァ
829俺(静岡)−彼女(横浜):02/05/10 23:26


う・・・来週会う予定を立ててたけど
なんかお互いの予定の関係で会えるかどうか微妙・・・

>>828

すげー・・・頑張ってとしか言いようがないデス
830恋人は名無しさん:02/05/10 23:35
彼氏が海外旅行中です。
普段近距離だから、2週間会えないだけでもさみしい。
遠距離の人ってスゴイなーと思います。
来年から二人とも社会人で、遠距離になる可能性もあるので
そのことを考えたら今からすごく怖いです。
831恋人は名無しさん:02/05/10 23:37
>>830
遠距離ってどのくらい離れるの?
ちなみにうちは佐賀(九州)ー東京。
832恋人は名無しさん:02/05/10 23:43
>>831
来年4月(入社)以降に配属先が決まるから
まだまだわからないけど、831さんよりは近距離
だと思います。
今がチャリで15分の距離なので、どこになっても
超遠距離に感じると思います。
833恋人は名無しさん:02/05/10 23:51
>>830
私は広島ー東京です。
しかも就活で全然会えない。夏までは我慢だな。
さみしいいぉぉ!!
834831:02/05/10 23:52
>>832
それは近いかもね。
ただ、遠距離になって見えてくる部分もあったりするから(お互いに)
遠距離一概に悪いとは言えないかと・・・。
自分のトコがうまくいったから言えることだけどさ(藁
835恋人は名無しさん:02/05/11 00:00
でも、遠距離でつづいたらいずれは結婚できるんじゃない?
永遠に遠距離なわけじゃないんだから。

私達は近距離恋愛を2年半やってきたので、
遠距離恋愛も同じくらいやってみたいと思ってるよ。
そうすれば結婚のときに親の説得もしやすいし、
離れている間にお互いに成長できると思うから。

遠距離恋愛は楽しまなきゃ損だよ。
これを乗り越えたら、その後は一生を共にできるんだ!
っていうポジティブさがないと疲れちゃうよ〜。
836830:02/05/11 00:00
>>831
ありがとうございます。
>>833
就活中ですかー。一緒です。
彼氏は早々と決まって、今は旅行中。
私は1社内定あるけど、まだ活動続けてます。
お互いがんばりましょう!!
837恋人は名無しさん:02/05/11 00:09
>>835
>そうすれば結婚のときに親の説得もしやすいし、

いやいや、それが原因で反対されるケースもあるのよ・・・(鬱
うちが今その状態。
私が実家(福岡)で彼が東京の遠距離やってるんだけど、両親は私が東京に行くのが嫌らしい。
「せめて九州に住める人と結婚しなさい」って反対してる。
親の心配もわからないではないけど、もしかしたら彼も転勤で九州にくるかもしれないし・・・
それに彼との付き合いはもう6年目。結婚しても大丈夫だと思える状態になったから両親に話したんだけど、
まさか反対されるとは。
ということで、連休明けてから鬱になってます。
838831:02/05/11 00:14
>>830
がんばれー!
って就職活動ってしたコトないから今ひとつよく分らんのだけど(藁
知り合いの女の子(女子大4年)は大変そう。

>>837
あいたたた(鬱
似たようなコト言われたな、昔。
いや、近距離なんだけどねえ。
仕事(こちらの)のせいで別れざるを得なくなったコトがあった。
839恋人は名無しさん:02/05/11 00:18
>837
なるほど、そういうこともあるんだね。

でも、「いくら親に反対されても他の人と結婚するなんて考えられないし、
彼と結婚できないなら一生独身でいる!」
というほどの覚悟を見せれば親御さんは折れてくださるのでは・・・。
と思いたいです。なんか他人事に思えないので。
頑張ってください!
840837:02/05/11 00:26
>>839
ありがとう〜〜
>「いくら親に反対されても他の人と結婚するなんて考えられないし、
>彼と結婚できないなら一生独身でいる!」
この気持ちは持ってますよ。親にもそれは伝えました。だから今親は真剣に悩んでるみたい。
結婚の話を正式にしたのがつい最近(GW中にした)だったのでもうすこし時間をかけて
親を説得・納得させます。ってゆうか、させないと結婚できないし(w
841恋人は名無しさん:02/05/11 00:35
>837
うまく事が進むよう応援してまっす!
一生愛し合えると思える相手に巡り合えたんだから、
何が何でも納得してもらわねば!!
842恋人は名無しさん:02/05/11 00:56
>>841
激同。
>837
親の説得がんばれ!
843恋人は名無しさん:02/05/11 01:11
>>815
> 慣れてきたころにまた、お別れが来るのよね。はぁ
あった初日は、やっぱりなんか緊張しちゃう。
キスしたりいちゃいちゃしたりしてるとだんだん
緊張が解けてくるんだけどね。

遠距離やめたいなー。
844恋人は名無しさん:02/05/11 01:15
>>837
うちもおんなじだー。
お互い実家で私が行くのが気に入らないらしくて
遊びに行くって言うたびうちの親が文句たらたらだし、
そんな親だから彼をつれてもこれないし。
845恋人は名無しさん:02/05/11 01:15
>>843
やめたいねえ
846恋人は名無しさん:02/05/11 01:17
会いたいよぉ
電話じゃ伝わらない
847恋人は名無しさん:02/05/11 01:26
質問です。
結婚するか分からない状況で、
遠距離をやめるために、恋人を自分の近くに呼べますか?
848恋人は名無しさん:02/05/11 01:30
呼べないよ
相手のリスクが大きすぎる
自分だけ都合よく無責任な事はできない
849恋人は名無しさん:02/05/11 01:32
呼べません。
呼ばれても行けないと思う。
850847:02/05/11 01:32
向こうが来たいといっている場合、どうですか?
来いっていえますか?ちょっと待てってなりますか?
851恋人は名無しさん:02/05/11 01:33
>>847
それは向こうが結婚考えてるからでは?
852恋人は名無しさん:02/05/11 01:33
お互い結婚する気はないの?
853847:02/05/11 01:36
向こうはちょっと考えてそう。俺は、、まだ早いと思ってます。
今の仕事やめて、こっちに来て仕事探す、とかいわれて、
うれしかったり、ちょっとびびったりします。
だって、結婚しなかったらひどい男じゃないですか。
854恋人は名無しさん:02/05/11 01:36
お互いに結婚する気があれば///
って、難しいけどねえ
855恋人は名無しさん:02/05/11 01:38
>>853
うわ・・・それちょっとどころじゃなくて
する気満々だよ。
近くに行けばあなたも後には退けなくなるだろうしとか思ってそう。
結婚の意志が無いなら止めるべき。
856847:02/05/11 01:42
うむー、どうしたものか・・・。
857ブー ◆BOoePA.c :02/05/11 02:07
>856
その気がないならはっきり言えよ?変に期待持たすな。
ていうかお前が思ってること言えば納得すんじゃねーの?
もしかしたら相手も結婚まで考えてなくて勢いで言ってるかもよ。
858恋人は名無しさん:02/05/11 02:12
結婚って何?
会いたいよ〜(涙)・・・
859恋人は名無しさん:02/05/11 03:49
>>791
遅レスだが、もしわかったら、カキコミするよ。
一週間くらいがメド。

でも、あまり期待しないでくれい。
ちと忙しいし、ここは2chだw
860恋人は名無しさん:02/05/11 04:40
>>847
今のところどういう対応してるの??
お茶濁してるのか?

今、私は君の彼女と同じ状況です。
今の仕事を辞めるといかクビになるのでこっちで
就職するよりは彼の所にdで行きたいなぁって思ってたり。
その話が出たとき私の彼は「コイコイ!」って言ってくれてるよ。
本気はどうかはわからないけど(藁
でも、現状は厳しくそうもいかなそうだけどね。

因みに結婚は考えてないと言えば嘘になるが
一緒に住んでみないと分からない事とかもイパイあるだろうしね
それからだよ、本気で考えるとしたら。
861恋人は名無しさん:02/05/11 11:16
みんな頑張ってるね。
昔遠距離やってたけど、自分が海外にいた分中途半端に会いたいとお互い言えず、
且つ同じ会社だったから、どういう状況に今あるかというのも分かっていた分、
直接不満は余り言わなかったよ。まだメールも完全に普及する前(でも90年代)
だから電話でしかお互いの気持ち通じ合えないなかったけど。
結局、メールする様になって、チャット状態でメールで会話してた時に喧嘩に
なって、そのまま終わってしまった。当時はメールで喧嘩して関係終わりというのが
機械的でとても寂しかったよ。
862恋人は名無しさん:02/05/11 11:33
インフラは関係ないよ。
如何にして逢うかに尽きる。
863星の王子様123:02/05/11 11:33
-----★★★広域機動調査事務所★★★-----
民事トラブル・金銭問題・家庭内暴力・ストーカー対策・
ボディガード・防犯対策・情報収集・証拠確実!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
                       
●各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本調査!
http://www.zzrhiro.jp/
●在宅事務バイト同募・・・高収入日払い!
     http://www.zzrhiro.jp/

LINK http://www.blacklist.jp/
864恋人は名無しさん:02/05/11 11:40
連休はうちで5泊してったんだけど、ドライブ疲れで一回もエチしなかった。
やっぱ彼女は不満なんだろうな。
865847:02/05/11 11:50
>>857
先の事はわかんねーぞって言ってる。
近くでいられることは嬉しいけど、
俺のため、といって来て、後で別れたときに
あなたが悲しいといけないから、よく考えろっていってる。

>>860
結婚に関してだけど、遠距離のまま結婚にふみきるのは
難しいと考えている。(お互いに)
遠距離の甘いところに騙されて、
相手のことをちゃんと見れてるかどうかわからないところがあるからね。
866恋人は名無しさん:02/05/11 14:11
遠距離、相手が暫く仕事が忙しくて、
ほとんどまともに連絡が取れない時期が続いた(1〜2ヶ月くらい、
でもその間に一回時間割いてこっちに来てくれて会えた)

初めは寂しかったけど、何時の間にかその連絡のなさに慣れた。
期待しないことに平気になってしまった感じ。
勿論連絡があって嬉しくないわけではないけど、別になくてもいいやって感じ。
遠距離も解消出来ればいいけど、今は出来なくても構わないやって気持ちで。
嫌いになったとかそういうことは全くないんだけど、
これってどうしよう。
867恋人は名無しさん:02/05/11 14:50
受け身だけなのがまるで理解できないよ。
マグロ?
868恋人は名無しさん:02/05/11 15:00
>>867
遠距離とは関係ないと思われ・・・
869恋人は名無しさん:02/05/11 15:10
>>868
はぁ?どこが関係ないの?マグロってとこに過剰反応?

相手が来てくれない、相手が電話してくれないって愚痴ってるだけじゃん。
彼だって一方的なのはイヤだと思うけど。
870868:02/05/11 15:12
>>869
ああ、そこ(w
大人気ない反応してスマソ
でも差別用語はちょっと控えてくんろ
871恋人は名無しさん:02/05/11 15:14
マグロのどこが差別用語なんだか。
872868:02/05/11 15:32
(-_-) ママ ミンナデボクヲイジメル・・・
(∩∩)  カイセンキッテ シノウ
873恋人は名無しさん:02/05/11 15:38
死ぬ前に逢いにいった方がいいんじゃねえか?
874866:02/05/11 17:24
マグロといわれたのは私かな。
連絡ないことへの愚痴ではないです。別に連絡なくてももう平気。

最初は勿論連絡がなくたってこっちから一方的に連絡していたけれど、
連絡返ってこないので次第にやめていった。
(連絡しても返ってこないくらいなら、
しないから連絡こないんだと思う方が気持ちが楽)
875866:02/05/11 17:25
あと来てくれたってのは交互に行き来してるから、
今回は相手が来る番だっただけで、その前は私が行ったし今度は私が行くよ。
もうすぐ行くのに連絡はほとんどなし。ホテル取りだけは連絡くれたけど。
876恋人は名無しさん:02/05/11 18:09
会えない時に相手に対して希望や要求を持ちすぎると
(「〜してほしい」っていう気持ち・考えを膨らませすぎると)
実際会ったときに、気分の考えと相手の行動との間に
ギャップを感じてしまいます。

「こんな筈じゃなかったのに…」→欝 or ケンカ
というパターンになってしまうので
相手に対してあまり期待しない生活を送ってます。

好きな人のことを考えていたいのだけれど
考え始めると「会いたい」と思ってしまいます。でも会えないし。
会えなくてもつき合っていこうと決めたのは
他でもない自分自身だから、誰に対しても文句が言えなくて。
そういうことをぐるぐる考えてしまうと、結局悲しくなってしまう。

それを回避するには、寂しいことかもしれないけど
普段は彼のことを考えない、会えない彼に何も望まないというのが
自分にとっては一番楽な事かもしれないなぁ、と思います。
877828:02/05/11 18:15
>>829
あんがと(;´Д`)
(過去レスでもちまちま愚痴ってるんだけどね)

お互い受験生だしさあ、相手は浪人だし
なんか遠慮しちゃって「連絡ホスィ(゚д゚)」って言えないのね。ハア
でも最近のレスを見てると、受身、相手が非マメってことに甘んじてないで
ちったあ積極的に連絡とってったほうがいいのかなって気になってくるよ。
878恋人は名無しさん:02/05/11 23:26
アホさらしあげ
879恋人は名無しさん:02/05/12 06:27
今ちょっとヤヴァイ状態です。
彼の生活の中に、まったく私が居ない状態。
私のこともあんまり考えないみたいだし
電話やメールもほとんどなし。(わたしからはするけど)
電話しても、ほとんど無言・・・。
折悪しく、私はすごく『寂しい病』にかかってる時で
分かってはいるけど、優しい言葉や態度が欲しくて
何度もメールや電話をしてしまう。
2週間後に会う約束をしてるけど
会ったら何かが変わるかなぁ・・・別れ話になるかも。
880(* ̄0 ̄*)ノ オォー!! :02/05/12 09:40
879>>やだぁ。。。私と同じ状態だわ・・・・
私も来週、逢う予定だけど、最近、ちょっとメール・電話くれるよーに
なったけど、その前までは、仕事が忙しいとか言ってメールも電話も全然
くれない日が多くて、毎日泣いてたよ。私も、もう好きじゃないと思ってて
今度、逢った時に別れ話をしてみようと思ってるの。本当は別れたくないけど。
彼がもう好きじゃなかったら、諦めるしかないしね。
でも、逢ってくれるみたいだからちょっと安心だけど、彼の返って来る言葉
が怖い・・・お互いにいい結果になるといいですね。頑張りましょう♪
881ひま男:02/05/12 10:10
>>879
>>880
あたしはメールも電話もなくて寂しいんだという気持ちを思いっくそ
彼氏に伝えてあげてください。それをへとも思わないような彼氏なら別れたほうが
いいかも知れないっすね、頑張って!
882恋人は名無しさん:02/05/12 10:16
電話代がかかるから貴方がしてよ、って言えよ。
883879:02/05/12 11:39
>879 です。
>881
それは伝えてたんですけど、なかなか・・・。

で、先ほど彼に電話して、1時間半ほど話し合いました。
私は、すごく寂しくて不安で構って欲しいこと、
離れているからこそ、電話やメールが必要なこと、
こんなふうに気持ちがすれ違っているのも
電話やメールが少ないからだと思うこと、などを話しました。
彼は、新しい生活に慣れずに疲れているから
(引っ越しをし、1人で住み始めた)
電話やメールをすることがしんどいし、
放っておいて欲しいと思うらしい。

私のことを好きか、付き合いを続けて行くつもりはあるのか、
私が寂しくて不安に思っていることはどう思うか、
冷静に、いろんな言葉や言い方で説明をしたら
私が好きで、付き合いを続けたいから
歩み寄りの姿勢は見せようと思う、と彼が言ってくれました。
しばらく様子見ですね。
彼が自分の状況や気持ちを話してくれたことで
私もちょっと落ち着くことができたように思います。

長レスごめん。
884恋人は名無しさん:02/05/12 11:44
>>883
きっと、知らず知らずのうちにどちらもワガママなんだよね。
恋愛なんてそんなものだけど。

距離などの障害があっても、絆を保つことができているひと
たちは、そのワガママの分をお互い少しずつだけ削って、
歩み寄っているから。
不安になると、ワガママの分量が増えるから難しいのだけど、
この努力は片方だけではできないことです。

がんばってね。
885恋人は名無しさん:02/05/12 11:46
>>884
ムリムリ。
こういうヤツは自分優先だから判らんよ、そんなこと言っても。
886879:02/05/12 12:11
>884
そう、ほんとに、どちらもワガママなんだと思う。
というか、ワガママだった、と言いたい(w
これから、お互いにちょっとづつワガママを削りあって行けたら、と思います。

彼とはまだ付き合って1年ほどで(最初から遠距離)
私が自分の言いたいことを相手に言えるようになったのがごく最近で。
今まで溜め込んでたぶん、今回はかなり荒れてしまった、て感じ。
彼の方はもともと、あんまり自分のこと話さないし・・・。
でも今回のことで、「きちんと話すこと」の大切さが改めて分かりました。彼もそう思ってくれてたら嬉しいけど。
近距離の付き合いよりも、そのことがずっとずっと重要なんですね>このスレの先輩方
887:02/05/12 12:20
人間なんだから余裕ないときは周りに迷惑かけるもんでしょ。
一番理解してくれてる人だからこそ強くあたっちゃうんじゃない?
まぁ、がんばって。
888879:02/05/12 12:47
>885
すみません・・・(泣)

>887
今弱ってる時だから、そんな言葉が心に沁みます。
彼のことが大好きなので
やれるところまでがんばります。アリガトウ。
889遠距離歴3年のち結婚:02/05/12 12:53
レス読んでだけど、まだまだ子供だよ。おめーら。
俺のあの経験の足元にもおよばねーな。
みんなの感じだと簡単に乗り越えれるさ。
890恋人は名無しさん:02/05/12 13:03
段々期待しなくなるようになってしまったって人の気持ちわかるなあ。
それを受身だ、わがままだ、って言う人もいるけど
ある程度相手にも求めてしまう気持ちって仕方が無いし
恋愛をするなら必要な感情でもあるんじゃないかと思う。

私はこの一年自分からいつも会いに行って
その旅費は総て自分持ち(海外だから一回で10万以上かかる)、
会いに行った時も友達と家族優先、
メールも電話も私から
それでも好きだから頑張ってきた。

段々疲れてきてせめて電話ぐらいは
向こうから欲しいと思うようになってきた。
メールもあまりこちらからしなくなってる。
今の状態を単に受身だから一言で片付けられるのは悲しい・・・

まあ、愛されてないんだよって言われれば
それまでだね。
891恋人は名無しさん:02/05/12 13:27
>>890
あなたは良くがんばってる。
もっと甘えていいはず、相手に。

こういう考え方は今時ナンだけど、やっぱり交通費に10万
もかかるのに全額相手に出させておいて、平気な顔してる男性
ってのは・・・ちょっとどうかと。もちろん女性でもだけど。

ボロボロになる前に、ちゃんと話さないと。
892恋人は名無しさん:02/05/12 13:34
>>891は知恵遅れ
893恋人は名無しさん:02/05/12 13:41
894恋人は名無しさん:02/05/12 14:12
>>889
あんたいい奴だw
895恋人は名無しさん:02/05/12 15:21
連休明けから遠距離始めました。
初めての会えない休日は、とても寂しいです。
引越しの荷物を片付けないとならないのに
彼のことを考えると何も手につかなくなってしまいます。
会いたくて会いたくてどうしようもありません。
この生活に慣れるしかないんですよね。
896恋人は名無しさん:02/05/12 15:27
彼女とボクは札幌と福岡です。
交際して五年になります。
月一回会うことすらままならず、三ヶ月に一度は会うように
こころがけています。
先月運よく出張が札幌でしたのでいきなり会いに行きました。
クンニしました。ゴムの匂いがしました。
今月サイコーに欝です。
897ブー ◆BOoePA.c :02/05/12 15:46
>896
がんばれ。
898恋人は名無しさん:02/05/12 15:50
>>896
きっと野菜にゴムつけてオナーニしてたんだよ、気にするな!
そういうおまえは浮気してないんだろな?
899恋人は名無しさん:02/05/12 17:16
>>896
ダッチワイフだよ、気にするな!
900恋人は名無しさん:02/05/12 17:17
>891
私は890じゃないけど、似たような状況なので。
私も「こんなにお金かけて来てるのに、何で??」と思うことが多いけど
>ボロボロになる前に、ちゃんと話さないと。
って何をちゃんと話さないといけないの?
「ここまで来るのにお金沢山掛かってるんだから、
そっちでの費用はあなたが負担して&もっと一緒に居る時間をもっと有効に使って」
って言えば?ってこと?
お金や一緒にいる時の時間の使い方とか、いろいろ相手に不満を抱くことが多くて、
皆はこういう時、どういう風に相手に伝えてるのか知りたい。
特にお金のことは、切り出しにくいので。
901恋人は名無しさん:02/05/12 17:27
明らかに自分より彼女の金銭負担が大きいとわかっていながら
「交通費、俺も出すよ」的なことを何も言わない男って
既に彼女のことを好きじゃないか、驚異の常識ハズレかの
どちらかとしか思えん。人として間違ってるだろ。
902恋人は名無しさん:02/05/12 17:43
土日になると連絡がない(;´д⊂)
903恋人は名無しさん:02/05/12 17:49
俺は福岡市博多区在住で彼女は岡山県備前市だ。
この前女友達に遠距離恋愛してると伝えたら
「続かんよ。」と言われた。
ちょっと鬱。
904恋人は名無しさん:02/05/12 17:54
>>900
俺は逆のケースで俺がほとんど払ってるけど、まぁ言わんな。
向こうもなんも言わん。
905恋人は名無しさん:02/05/12 17:56
そうだね・・・やっぱ交通費は
半分だしてあげようかな。
彼も金銭的に大変みたいだし。
でも、そいういう時ってなんて
言えばいいのかな?
『帰りの交通費は私が出すよ』とか
でいいんですか?
906恋人は名無しさん:02/05/12 18:00
>>905
甘やかすな。
いつもありがとうとか言ってたまにプレゼントあげるとか、
入念なへらちよでもしてやれ。
907恋人は名無しさん:02/05/12 18:01
>>904
つまり全額負担?!


来てもらったほうは、
他のお金をだすべきじゃないかなぁ。
交通費と時間と体力を使ってきてくれるんだし。
もちろん交通費にもよるけど。
私は、大阪横浜間です。
908恋人は名無しさん:02/05/12 18:08
>>904
オオエルで賞与もでない彼女の財布を考えたら出せとも言えんしなぁ。
疲れるから呼んでみたんだけど、都心の方がデートに金かかるから困る。
909恋人は名無しさん:02/05/12 18:08
>>908
>>904->>>907のまちがい
910900:02/05/12 18:09
>904
そうでしょー、言わないよね。というか言えない。
交通費を折半というのは、相手の負担が大きすぎると思うから私もあえて請求しないけど、
せめて会った時の食事代やなんかは全部負担して欲しい。

でも、そういう時ってなんて
言えばいいのかな?
911恋人は名無しさん:02/05/12 18:14
アメリカ国内での遠距離です。
いくら国内といっても、アメリカは広いのでつらいです。
飛行機代もかかるし時差もあって、なかなかきついですが
1年に2回(夏休みと冬休み)会えます。
交通費は、もちろん割り勘です。
きっちりと細かく割り勘にするわけじゃないですけど、だいたい割り勘になるようにしてます。
だって、お互いに会いたいんだし。
912恋人は名無しさん:02/05/12 18:14
なんで交通費折半で「相手の負担が大き過ぎる」なんだ?
相手の方が収入が少なくて、自分の方が余裕があるってのなら
わからんでもないが・・・

わざわざ相手に「少しお金払ってくれないかな?」みたいなことを
言わなきゃならないようなつきあいって、どうなんだろうなぁ。
913恋人は名無しさん:02/05/12 18:19
>>912
同意。
914恋人は名無しさん:02/05/12 18:20
ウチは東京−名古屋。月一回東京に来てもらって、月一回名古屋に
行ってる。来てもらったほうが食事代を出してるな。
お互い収入に差はあんましないし。同じように貧乏なので
話し合ってそういう結果になった。ホテル代とか、映画のチケット程度
のものは俺が払うけど。
915恋人は名無しさん:02/05/12 18:20
>>910
会いたいんだけど経済的にキツイ、って言ってみたら良いんじゃない?
あとは、
私は交通費全額負担と遊び費用全額負担っていうふうに分けてるけど、
総額費用を全て足して2で割ってる人も知り合いにいるよ。
916904=908:02/05/12 18:22
彼女が来る時の飛行機はキャッシュレスなので彼女のカードで払ってたんだけど、
一度コンビニで支払いしてプレゼントして以来、俺が払ってる。

入念なへらちよもしてもらってないしなぁ。
うーむ。
917911:02/05/12 18:23
なんで付き合ってるのに、お金のことは言い出せないとかあるんですか?
親しくない人には言いにくいけど、付き合ってるんだったら
お互いにおもってることをいわないと、そのうちだめになりそうに思ってします。
918恋人は名無しさん:02/05/12 18:23
自分が会いに行っているのに、毎回自腹で、交通費折半も要求できない
ような男性とはおつき合いしない方がいいような気がしますが・・・。
恋愛感情自体を他人がとやかくは言えないですけれど。
彼氏さんが無職だったりするのでしょうか。

それはともかく、そういう事はいいにくいのは分かります。
手段として、会う回数を減らしてみてはどうでしょう。
お金がかかるから、あまり会えない、負担を分かちあって
くれたらもっと会える、というのを態度で示すというか。
919恋人は名無しさん:02/05/12 18:29
でもさ、こっちから「会おう」っていった場合、
「じゃ、半額出してくれる?」とは言いづらくない?

定期的に会うカップルならそういう問題もないんだろうけど。不定期だから。

逆に、向こうから「会おう」っていわれた場合、
こっちに金銭的余裕が全くないと超キツイ もちろん会いたいのは山々なんだけどさ
遠距離つらいな
920ブー ◆BOoePA.c :02/05/12 18:31
>918
いや、はっきり言った方が良いと思うぞ。
相手が気付かない可能性大だし。
921911:02/05/12 18:34
私は、自分が会いたいっていって会いに行くけど彼は半分出してくれます。
不定期に、急に飛行機の予約を取ったりしてしまうけど(笑)
交通費は半額にしようとか相談してみるのもいいかもよ。

何年もつきあっていて、
いまさらというか、急に言い出すのはつらいかもしれませんね。
922恋人は名無しさん:02/05/12 18:35
気がつかないようなバカはいねぇだろ。
知ってて知らんぷりだろうからどうしようもねぇな。
923恋人は名無しさん:02/05/12 18:37
>919
言い出しっぺがどっちだろうが、交通費(つーかデートの費用)は
基本的に折半だと思ってるから、
「半分出して」なんて言わなくても、お互いにカネ用意してるけどな。

逆に、自分が余裕ない時は「ごめん、カネない」って言う。
相手が「今私余裕あるからいいよ」って言ってくれたら
その回は出してもらって、後日何等かの形で返す。
「私もそこまでは余裕ないや」って言われたら、会うのは
あきらめて、電話やメールで我慢してるけどな。
924ブー ◆BOoePA.c :02/05/12 18:38
>922
いや、会わなくなる要因なんていくらでもあるからな。
言わないとわかんないだろ。
925恋人は名無しさん:02/05/12 18:39
収入のバランスが悪いからしょうがねぇ。
はぁ。
926恋人は名無しさん:02/05/12 18:41
>924
彼女が何度か会いに来てくれてるのに、その間自分はまったく
交通費を出してないことに気づかないなんてあり得る?
そんな人いやだー。
927恋人は名無しさん:02/05/12 18:42
東京:彼−大阪:私で、月に1回くらい会います。
彼が休みのあまりない人なので、
休みの融通が利く私がいつも行くのですが、
交通費は私が、
滞在してる間の費用は彼が、という感じです。
滞在費を出すことは、彼から言ってくれました。
私は、「ごちそうさま」とか「ありがとう」を
ちゃんと言うことを心がけてます。
あと、あんまりにも使わせちゃったなと思ったら、
ちょっとしたプレゼントをあげるとか。

どちらかの負担が大きすぎると、
続くものも続かなくなりそうですので、
ほんと言いにくいことだけど、
お互いの経済状態を考慮して、
負担の割合は決めた方がいいと思います。

ただでさえ困難なことの多い遠距離だから、
少しでも不安や不満の要素は減らしたいですよね。
これは話し合えば何とかなる問題だと思うから・・・。
頑張ってください。
928恋人は名無しさん:02/05/12 18:46
お金のことで「話し合い」なんて大仰なことしたことないよ。
自分から言う前に、相手が「これのお金半分払うよ」って
言ってくれるし、自分もそうしてる。
会うたびに、大体半々になるようにお互い出し合うし。
929ブー ◆BOoePA.c :02/05/12 18:46
>926
それが当然だと思ってる場合もある。
そんな人いやだー、には同意。
930900:02/05/12 18:47
彼も働いてますよ。
彼のほうが年収も多いです。
ただ遠すぎて、交通費を折半しても結構な金額になるのと、彼は
今でも「お金がない」とか「給料日が遠い」とかよく私に言ってるので、
このままでは私も言いづらいな、と悩んでたので。。。

>915 >918
そうですね、つまり自分もお金が無いんだってことを相手に分かってもらって
協力してもらうように話を持っていけばいいんですよね。
それで逃げるような相手ならそれだけの男だったと<ALL

頑張ってみます。どうもありがとう。
931:02/05/12 18:49
一回会いに行くと10万円
全部こっちもち
932恋人は名無しさん:02/05/12 18:50
週末はさみしくなるなー。
私はアメリカ一人暮らしですが、
まわりは同棲もしくはラブラブなともだちばかりです。
みんな週末は彼氏と過ごしているので、私は週末に図書館に行く以外することはありません。

週末なんかきらいだ!
933恋人は名無しさん:02/05/12 18:50
>>926
私の彼氏は間違いなく気付いてないね!
こないだ一泊だけのために苦しい財政から交通費(3万)だして会いに行ったとき、
交通費出してよとは言いづらかったので言わなかったけど、
彼氏が黙ってホテル代とか払ってくれてたからわかってくれてると思ってた。
けど後日電話で、「お互い学生なのにデートの時とかいっつも俺持ちだよね」
とかいいにくそうな感じで言ってきた!
返す言葉が出てこなくて流しちゃった…
934恋人は名無しさん:02/05/12 18:50
遠距離のネックはやっぱり、
1にカネ、2に距離感による心境の変化、だな。

そのかわり、特性上ダメ人間・・までいかなくても性格面や
経済能力面でヤバイ部分のある奴と、マトモな部類の
人間との付き合いorヤバイ×ヤバイの付き合いは割と
早期に淘汰されるってのはあるかも。

いや、遠距離がヨイとかいう意味じゃなくて。
935恋人は名無しさん:02/05/12 18:52
>>933
それはひどいよ。
ちゃんと話し合ったほうがいい。
936:02/05/12 18:53
いや、今回は15万円くらい掛かる・・・
937933:02/05/12 18:55
>>935
今度会うときは、全額半額ずつにしよう?と提案してみようと思います
ここためになるなぁ
938900:02/05/12 18:55
>926
私の彼じゃないのーそれ。
なんだか皆さんのレスを読んでて、だんだん彼を嫌いになっていく自分が・・・

これで心おきなく彼に要求できる気がしてきた・・・
939935:02/05/12 18:57
>>933
がんばってね。
940恋人は名無しさん:02/05/12 19:01
>>938
人間が上手に、ストレスをためこみすぎずに人とやっていく
のには、優しさや情も必要だけど、冷静さと「こうであるべき」
といった規律の部分をその人に伝えることも大切なんだよ。

「嫌いになっていく」あなたの心の動きはそれはそれとして、
今、あなたは冷静になっているのだから、彼と話す時にも彼の
冷静な部分を引き出すようにしましょう。
余計な衝突を防げます。
941恋人は名無しさん:02/05/12 19:01
月10万くらい払ってるのって異常?
942900:02/05/12 19:01
933さん、お互い頑張って言いましょう。
それで縁遠くなったら、ここに皆さんが罵倒してるように
彼はそれだけの男だった、と・・・
943935:02/05/12 19:05
>>941
交通費で10万?
944935:02/05/12 19:06
>941
交通費で10万つかってるの?
945935:02/05/12 19:06
ごめん。2回投稿しちゃった。
946933:02/05/12 19:10
>>942
そうだよね!
気が早い話かもしれないけど、お金のことを口に出せないような関係じゃ結婚とか
ムリだと思うし、言ってみて、渋ったり縁遠くなるならその程度ってことだよね。
でも言うタイミングにドキドキする。
>>941
会う回数や収入にもよるけど、私にとっては高い金額だな。
947:02/05/12 19:10
私は交通費+宿泊費+デート代で15万円
948恋人は名無しさん:02/05/12 19:14
>>933の彼はホントにひどすぎる!呆れたよ。
お金のことだけじゃなく、いろんなことで考えが甘かったりしそうだな。
949恋人は名無しさん:02/05/12 19:19
私が会いに行くことが多いんだけど。
交通費全部私持ちだよ。
自分が会いたいと思っていくんだし当然だと思ってるけど
どうなんだろう。

彼に払ってもらおうなんて思わないけど
>>933みたいなのはさすがに嫌だな。
950恋人は名無しさん:02/05/12 19:21
いや月2回で、デート持ちで。
バーゲンチケットでこんな感じだから正規料金なら20万近いかも。
951恋人は名無しさん:02/05/12 19:26
>>950
安くなって10万以上って事は海外ですか?
大変だ!
952恋人は名無しさん:02/05/12 19:35
私が実家、彼が一人暮らしだから、いつも私の方が会いに行きます。
交通費は全額自分持ち。
滞在中の食費とかは基本的に割り勘だけど、彼が全然お金ないからちょっと多めに出してる…
でもお金ないのって、買いたいもの見境なく買ってるからじゃない。
せっかく会いに着たのに、お金がないから買い物も外食もしないってなに?
こっちは会うためにがんばってお金貯めてるのに、
あなたは私と過ごすためのお金なんて考えもしないんだね。
別に何か買って欲しいとかおごってほしいとかじゃない。
普通に過ごすくらいは取って置いて欲しいよ。
953恋人は名無しさん:02/05/12 19:39
いや片道10000円でデート代込みです。
9541:02/05/12 19:46
みなさんこんばんわ。
950超えましたね。
次スレ970-980の方によろしくしたいと思います。
内容は↓

☆part1より引用
うまくいくもんですか?
やっぱ、遭わないと愛もさめてくるものですか?
うまくいった人(結婚)体験談聞かせてください( _ _ )

part1 http://yasai.2ch.net/ex/kako/971/971933234.html
part2 http://yasai.2ch.net/ex/kako/985/985911322.html
part3 http://yasai.2ch.net/ex/kako/991/991837782.html
part4 http://yasai.2ch.net/ex/kako/997/997202777.html
part5 http://yasai.2ch.net/ex/kako/1001/10013/1001366134.html
part6 http://yasai.2ch.net/ex/kako/1004/10045/1004547228.html
part7 そんな板orスレッドないです。
part8 そんな板orスレッドないです。
part9 そんな板orスレッドないです。
part10 html化待ち
part11 http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1018803836/

次スレも>>970-980の方よろしくお願いします。


でよろしくお願いしますっ。
みなさん辛いですけど頑張りましょうね。
955恋人は名無しさん:02/05/12 19:48
1さん>
分かりましたあ〜^^
956恋人は名無しさん:02/05/12 19:49
中途半端なテンプレ作るなよ。
957恋人は名無しさん:02/05/12 19:50
あたしも、旅費はあたし持ちだよ。
一ヶ月向こうは20万もらってて、あたしは、10万いくかいかないかの給料なのに・・
今まで考えなかったけど、考えてみたら、納得いかない。
あたしが会いたいから行ってたけど、なんか、それってつきあってるって言えるんだろうか。
彼氏のこと憎らしくなってきた!!!
958恋人は名無しさん:02/05/12 19:50
>952
わかる〜。私も全く同じ状況です。

ここ読んでて思うのは、やっぱり遠距離してる人は、思ってることを相手に
ちゃんと言ってるってことなんだよね。。。
私はそういう性格じゃないけど、自分も遠距離になったんだから、これからは
ちゃんと相手に言葉で不満を伝えていかないと、二人の関係はすぐに
駄目になりそう。
959恋人は名無しさん:02/05/12 19:51
明日また会うために別れよう。

いい言葉だ・・・
960恋人は名無しさん:02/05/12 19:54
金の切れ目が縁の切れ目。
961恋人は名無しさん:02/05/12 20:05
お金のことははっきりしておいたほうがいいよー!!
うちは交通費は絶対ワリカン!!
私が行っても、彼が来ても、ワリカン!!
それが当然だと思ってる。
だって、お互いに会いたいって思ってるんだもん。
962恋人は名無しさん:02/05/12 20:08
うるせえな、お前らはワリカンにしとけ。
簡単じゃねえんだよ、タコ。
963恋人は名無しさん:02/05/12 20:10
えーなんで?
964恋人は名無しさん:02/05/12 20:13
ワリカン一生続けるつもりならいいんじゃねーの?
965恋人は名無しさん:02/05/12 20:19
本当はワリカンにしたいのにそれが出来ないからって、
ワリカンで付き合えてる人に当り散らすのはやめてください>962,964
966恋人は名無しさん:02/05/12 20:22
べつにしたいとも思わないけど。
ワリカン至上主義を押し付けるなっての。
967恋人は名無しさん:02/05/12 20:23
ワリカンいいよー。
この前マンション買ったんだけど、半分は妻に出させました。
968恋人は名無しさん:02/05/12 20:24
あまりに遠くて、一方だけに激しく負担がかかるのは問題
じゃないですか・・・
969恋人は名無しさん:02/05/12 20:25
遠恋じゃない人は出てってください。
970恋人は名無しさん:02/05/12 20:26
この前二人でジュース飲んだんだけど、ちゃんと飲んだmlに応じてワリカン
したよ。
971恋人は名無しさん:02/05/12 20:26
>>968
彼女に金がないんだからしょうがねぇ。
972恋人は名無しさん:02/05/12 20:26
わりかんが当然だよ〜と言ってる人、
それは、相手が提案してくれたから(または自分が提案してあげたから)
上手くいったんだよね?
でもここでグダグダ悩んでる人の彼もしくは彼女は、
相手が大金払って来てくれて当然という思考カイロだから悩んでるんだよ。
そんな人があなたの彼や彼女だったら「割り勘にしよう」って
アナタからはとても言いづらいでしょー、特にあなたが男だったら。
もし、別にはっきり言えると思うよ、って言うんなら
当然だよ―的な発言はもういいから(ごめん)、
具体的にどうやってそういう思考カイロの彼女や彼に提案すれば
いいのかを教えてくれたほうがためになるな。
973恋人は名無しさん:02/05/12 20:30
言うしかないじゃん。
言わないとそれこそ金の切れ目が・・・って事になるよ。
しかも自分の金が減るのがイヤで別れちゃうんだぜ。
なんか最悪じゃん。
974恋人は名無しさん:02/05/12 20:31
当然とは思ってないだろうけど、ない袖は振れないだろうよ。
975恋人は名無しさん:02/05/12 20:32
逢う回数減らすのは別れに直結するからねぇ。
976恋人は名無しさん:02/05/12 20:34
「相手が大金払って来てくれて当然」

この時点でアウト。
うーん、でも考えさせられるスレだね。
977恋人は名無しさん:02/05/12 20:35
割り勘にして、なんて言えないよ!
ていうか、言いたくない。
お金のことでグダグダ言う人間だと思われたくないもん。
自分が行くお金なんて自分が出して当然、
嫌なら行かなきゃいい。
978恋人は名無しさん:02/05/12 20:37
財布の中身が気になる程度なのになんで遠距離なんかやるのか?
ムダな感じ。
979957:02/05/12 20:37
>>972
そうだよねえ。
あたしは、カレがなにも言ってくれないから、このまんまあたしが旅費払って会いに
いくしかないのかな、って・・
もうやだー。こんなことでブウブウ言いたくないけど、思い起こせば、
カレが学生時代にあたしは、カレにお金がないと、毎月、お金貸してたよ。
それも返してもらわずに遠距離恋愛スタート。
貯金なしくずしにして会いに行くあたし・・・
言うしかないのかなー。
でも、「金のことうるさく言うな」って言われたらやだなあ・・・
980恋人は名無しさん:02/05/12 20:38
財布の中身なんて気になりません。
全部相手持ちですから。
981恋人は名無しさん:02/05/12 20:39
ダメ男とつきあってるスレへ行きなさい。
982恋人は名無しさん:02/05/12 20:40
貯金崩してまで会いに行くのは負担だね。交通費・宿泊費も含めて、デート代
はせめて月収の範囲におさめなきゃ。
983恋人は名無しさん:02/05/12 20:40
>>980
よく読め。
984恋人は名無しさん:02/05/12 20:41
言えないくらいの関係なら終わらせた方がいいですよ。
奇麗事言わないでください。
お金の問題はシビアなんだよ。
辛いでしょう?
彼氏、助けてくれないんですか??
985恋人は名無しさん:02/05/12 20:47
乞食生活ゆえ、支援は期待デキズ
986957=979:02/05/12 20:48
ううう・・・
今、あんまりうまく行ってない状態だから、打ち明けられないよ。
ひとつぶちまけたら、今までの寂しい気持ちとかすべてぶつけちゃって
泣き喚いてしまいそうだよ・・・
連絡ないのも我慢して、なんで続けてんだろ。遠恋なんて。
もうやだ(涙)
987恋人は名無しさん:02/05/12 20:48
957さんは、旅費いくら払ってんの?
988957=979:02/05/12 20:49
>>987
一回で五万くらいです。
989恋人は名無しさん:02/05/12 20:55
そりゃ、もっと高い人もいると思うが・・・。
5万はキツいね・・・。辛いな。マジ辛い。
言いたいことを言うのも時には必要だと思うが、
みんながみんな出来るわけじゃないし。難しいな。



990恋人は名無しさん:02/05/12 20:56
>979
自分の負担が大きくてツライ、オカシイと感じてるんなら
それを言うことは「お金にうるさく言う」ことなんかでは全然ない。
当たり前のように話し合うべきことだと思うよ。

それに、ここまでの状況であなたの負担に気づいてくれない彼氏に
「それとなく気づいてもらえる方法」なんてあるわけないじゃん。
本当に今の状況がいやなら、はっきり告げて冷静に話し合うしかないと思うよ。

っつか、言いたいこと1つも言えてないんじゃないの?
991恋人は名無しさん:02/05/12 20:57
1さんがいってたように新スレたてる?
992恋人は名無しさん:02/05/12 20:57
もう1000だね
993恋人は名無しさん:02/05/12 20:58
新スレよろしく
994恋人は名無しさん:02/05/12 20:58
☆part1より引用
うまくいくもんですか?
やっぱ、遭わないと愛もさめてくるものですか?
うまくいった人(結婚)体験談聞かせてください( _ _ )

part1 http://yasai.2ch.net/ex/kako/971/971933234.html
part2 http://yasai.2ch.net/ex/kako/985/985911322.html
part3 http://yasai.2ch.net/ex/kako/991/991837782.html
part4 http://yasai.2ch.net/ex/kako/997/997202777.html
part5 http://yasai.2ch.net/ex/kako/1001/10013/1001366134.html
part6 http://yasai.2ch.net/ex/kako/1004/10045/1004547228.html
part7 そんな板orスレッドないです。
part8 そんな板orスレッドないです。
part9 そんな板orスレッドないです。
part10 html化待ち
part11 http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1018803836/

次スレも>>970-980の方よろしくお願いします。


だね?
995恋人は名無しさん:02/05/12 20:58
うん
996恋人は名無しさん:02/05/12 20:59
よろしく!
997恋人は名無しさん:02/05/12 20:59
うんうん
998恋人は名無しさん:02/05/12 20:59
さみしいよー
999恋人は名無しさん:02/05/12 20:59
1000取り合戦がないのがいいね。笑
1000恋人は名無しさん:02/05/12 21:00
いいね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。